【外信】オバマ大統領、すし半分残す 世間話より日米交渉 | AFP [4/24] ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
オバマ大統領、すし半分残す 世間話より日米交渉
http://www.afpbb.com/articles/-/3013468
AFP 2014年04月24日 14:15 発信地:東京


【4月24日 AFP】公には、すしに興味津々の様子を見せた来日中のバラク・オ
バマ米大統領だが、実際には約20貫のコースの半分ほどにしか手を付けなかっ
たことが24日、明らかになった。

オバマ大統領は23日夜、東京・銀座の三つ星すし店「すきやばし次郎」に安倍
晋三首相と共にノーネクタイで訪れ、カウンター席に座った。両首脳の関係を
深める機会とされていた会食だったが、24日の報道によると、大統領は世間話
をしたり、すしに舌鼓を打ったりする間もなく、すぐに日米交渉の話を始めた
という。

また、「すきやばし次郎」と同じ雑居ビルの地下にある焼き鳥店の店主が「次
郎」の店員から聞いた話として語ったところによると、オバマ大統領はすしを
半分ほど食べたところで箸を置いた。一方の安倍首相は、1つ1つ出された約20
貫のすしを完食したという。2人の会話はかなりフォーマルなものだったという。

食事を終えて店から出てきた両首脳は、夕食会は成功だったとコメント。オバ
マ大統領は報道陣や集まった人たちに対し、「おいしいすしだった」と述べて
いた。

菅義偉官房長官は24日の記者会見で、「大統領はかなりの量を食べた」と述べ
た一方、実際に何貫食べたのかという質問には回答を避けた。ただ、「大統領
の表情から、非常に満足してもらえたと思っている」と話した。(c)AFP


★1の立った日時 2014/04/24(木) 14:36:35.79
前スレ http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398342916/
2かじりむし ★@転載禁止:2014/04/25(金) 00:24:10.85 ID:???0
>>1の見出し・記事本文は★1時点でのソースのものです

関連ソース:
「オバマ氏かなり食べた」 すし店会食で官房長官
http://www.47news.jp/smp/CN/201404/CN2014042401001237.html

関連スレ:
【政治】オバマ大統領、「人生の中でいちばんおいしいすしだった」…安倍首相、ケネディ駐日米大使らと、異例の「国賓すし会談」★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398314344/
【社会】品書きは「おまかせ3万円〜」 オバマ氏夕食会のすし店 88歳の小野さんは三ツ星シェフでギネス認定
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398312317/
【日米首脳会談】すし会談、オバマ氏、14貫ペロリ 未明のTPP協議も決める
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398349001/
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:24:11.48 ID:tphAihceO
江戸前寿司なんか選んだ安倍下痢ゾウがバカ。
無理やり食わされたオバマかわいそう。
日本の料理は世界一なんだからフランス料理でもイタリアンでも中華でもよかろうが。
下痢ゾウはバカ。
「外人が来る。日本のものを。そうだ寿司だ」
ってバカで陳腐な発想になってしまう知恵遅れ。

回る寿司なら、ハンバーグ寿司とかフライやサラダの寿司や、
マヨネーズカルパッチョ寿司とか海老チリ寿司とか色々あるし、
オバマの好きなオレンジジュースもあるしオバマも選べるから、
まだ救われたものを。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:24:28.04 ID:pTISpGVp0
国賓には最高級の中華料理を振舞うべき
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:24:37.59 ID:w7CyN+G10
39 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/24(木) 14:02:38.89 ID:RyWOKWaB
オバマが頼んだ寿司一覧wwwwwwwwwwww
かっぱ巻き×2
サーモン
コーン
ハンバーグ
チャーシュー
オレンジジュース
たまご×3


46 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/24(木) 14:03:29.90 ID:PCj/J1c6
>>39
かわいい

50 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/24(木) 14:03:46.85 ID:0Fk76xHI [2/2]
>>39
寿司食えよ

59 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/24(木) 14:04:52.00 ID:O9h+vxGw [2/2]
>>39
サラダ軍艦が入ってないやん!
どうしてくれんのこれ

94 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/24(木) 14:08:01.30 ID:G3mrOrED [2/3]
>>39
オバマはカリフォルニアロールを頼まない自分に酔ってるはず
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:25:04.74 ID:3drZU6lJ0
 
 
 
【 食文化なりすまし 】 米国のすしレストランのほとんどが韓国系
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225274019/
> キム・ヒョンミン社長 ( 59、米国名ハンス ・ キム ) は
>「 米国のすしレストランの社長の10人に8人は韓国人。米国ですしを大衆化させた 」 と笑った。


  ↓ ↓ ↓   ↓ ↓ ↓


第1次安倍政権時、テロ朝クルーを大勢引き連れた蓮舫に事務所を襲撃された挙句自殺した松岡利勝農水大臣が、

中韓のニセ日本料理から日本の食文化と食材を守り、国産生鮮の販路拡大に繋げようとしたが、

バカサヨに叩かれまくって実現しなかった!! ( 怒り )



日本食認証制度は身勝手  東京新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173935839/
ウソ日本食蔓延で認証制度? センス悪すぎ  東京新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170521547/
日本政府の日本料理店選別、そんな制度は必要なのか?  毎日新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168691916/
寿司ポリス? ニセ日本食なんか見逃せ  朝日新聞
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171881415/
「 日本の国粋主義復活! 」 日本食指定  TBS
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169603882/
 
 
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:25:13.58 ID:KYsXkNy00
カウンターでJAPのジジイが素手で目の前で握ってるんだろ?
そんな食えるわけないって

お前ら中国韓国で、支那チョンが素手でゴニョゴニュやった
何かの現地料理を食えるか?ということだ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:25:39.99 ID:hIwd4hbk0
オバマの嫁はなんでこないの?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:25:44.10 ID:TRJqhA2h0
韓国沈没船>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オバマ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:26:27.00 ID:3drZU6lJ0
 
 
 
 
 
死那畜すら衛生基準から輸入制限してる姦酷キムチを、

検査免除で輸入許可したミンス死ねよ!

ミンスに投票したバカも全員死ね!! ( 怒り )




衛生基準により死那畜市場で苦戦  2011年の死那畜むけ輸出は60トンどまり
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60579&type=


  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ 怒り怒り怒り!!


キムチの日本向け輸出 「 衛生検査が免除に! 」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
 
 
 
 
 
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:26:39.17 ID:dEBU+hJa0
コミケの新刊はオバマ×アベで決まり!
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:26:45.15 ID:WltjcEKu0
明日のキムチ鍋は全部残すだろうな。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:27:12.63 ID:yVd4DYb/0
>>8
劣等国に来るかよw
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:27:48.83 ID:+i4Hi6760
単に慣れてないだけだろ
日本人でもバッテラとかうに、いくらあたりは無理な人いるんだし
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:28:06.42 ID:p3tIGdsp0
>>1
おいクソむし
いい加減にしろ!
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:28:06.45 ID:TRJqhA2h0
すごくどうでもいい
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:29:41.17 ID:YfrvtVng0
             /: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
.           /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/      
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ     Everyone is welcome to KENMO
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧      http://fox.2ch.net/poverty/
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:29:58.92 ID:0kItt5II0
     
     
     
 日米とも30年間で関税撤廃が妥当、削減ペースは俺は知らん。
     
     
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:30:55.65 ID://P4AsrW0
 

   トンキン怒りの★7wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:31:13.09 ID:Ka/150At0
ここの寿司は勘違い外人に縛上げされてるだけでうまくないからな
寿司は神奈川の1人5万円ぐらいのとこが一番うまかった
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:31:24.56 ID:tm3ft39J0
食い物の話しか無いのかこの国は
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:31:37.97 ID:p3tIGdsp0
【日米首脳会談】すし会談、オバマ氏、14貫ペロリ 未明のTPP協議も決める
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398349001/

こっちが本スレ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:32:29.86 ID:WQfQeEUD0
米国の国益を無視した史上最悪の大統領の小浜。
反米大統領の小浜。
シリア、ウクライナを自ら悪化させ、米国の威信も自ら陥れた、反米大統領の小浜。
世界の笑いものの。
ハーバードが泣くよ。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:32:54.35 ID:tKizXM1u0
もう十分、とオバマが次郎を制したのか、
それとも盛り板に手付かずの一貫が残され、乾いて行ったのかが気になるところ。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:33:07.23 ID:Ean2StZM0
>>854
庶民的な居酒屋でどうですか? って安倍ちゃんが言ったら
三ツ星の次郎がいい、って言って来たんだよアメ公どもが
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:33:33.55 ID:fTb8VhFk0
日本=食い物
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:33:49.10 ID:cl5HorPU0
オバマもいいけどさりげなくブラック法通すかんじワロタ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:33:51.80 ID:hbijOMKr0
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:34:05.07 ID:wujkrVGS0
> オバマ大統領、すし半分残す
よっぽど口に合わなかったんだろうて。
外人に、寿司とか食わせんなよ。
これも、アベの農協とか漁協のための、セールス外交の一環かね。
出したものの半分も食い残されるって、なんか、恥ずかしいぞ。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:34:35.61 ID:ESXTuasIO
シースー残しちゃイカんのか?
お前らも気に入らんもんは残すだろうが。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:34:43.39 ID:2nkXrNiX0
>>1
おつ


寿司の起源主張するくせに、此処ぞとばかりに寿司を落とす


  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:34:51.84 ID:ds4HjOgm0
大統領が半分も食べ残すレベルだな。
大したことない。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:34:53.26 ID:YoSQ0a1E0
>>7
偉そうに
お前はどこの人間だ?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:34:56.87 ID:/aBPM/0F0
>>24
オバマが制してストップしたのに安倍は横で食べ続けたってのも
何だかなって感じだなw 
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:35:08.44 ID:cyzBf2zU0
オバマは寿司よりたこ焼きとかポテトチップスで大喜びするイメージ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:35:08.58 ID:k+IGQ4g70
順々に出されたら20貫も食えないよ
他の料理も出されただろうし
10貫食ったらお腹いっぱいだと思う。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:36:02.07 ID:rlumdjPh0
>>5
二郎には「サーモン」も「コーン」も「ハンバーグ」も「チャーシュー」もない
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:36:11.30 ID:tKizXM1u0
>>36
次郎でつまみとか出たらそっちの方がニュースw
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:36:10.97 ID:pUYB9QQY0
人には好き嫌いがあってだな
たとえば、本格タイ料理とか出されても俺は食べれんぞ
どうしても日米同盟ダメにしたい奴がいるようだ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:36:11.72 ID:2j5tKqev0
半分残すってネタだけ食べてシャリは残したのか?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:36:18.38 ID:m66D8ioD0
すしで7スレ目www
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:36:36.77 ID:WQfQeEUD0
頓馬小浜は、なぜ魚を日本に輸出倍増させない?
肉ばっか。米国産の牛肉も豚肉も、買って焼いてみたら
クッサー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
喰えないような肉を売るな!!!!!!!!!!!!!
関税無くても、悪いがくえねーよ!米国肉は!
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:36:55.99 ID:2nkXrNiX0
>>6
松岡が蓮舫呼んでるわ

俺には見える
44〆修善寺庄兵衛〆@転載禁止:2014/04/25(金) 00:37:06.44 ID:nZM0WZLQO
>>20
すきやばし次郎のカウンターで小僧寿司食っても同じうまさだと思う
味覚なんてそんなもん
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:37:16.22 ID:IOG+NTNz0
>>26
旨いw
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:37:29.20 ID:ds4HjOgm0
絶賛するくらいうまかったら30貫は逝くだろ。
シャリもネタもいまいちだったんだろ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:37:50.78 ID:Jvtqboet0
1貫って2個セットだから20貫って40個分ってことだよね・・
凄い量だ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:37:59.00 ID:1qe0tMwV0
様子見ながら握る店で
あえて食べ残す意味
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:38:04.72 ID:TRJqhA2h0
遠い国の外国人が何を完食しようが残そうが、我々に何一つの影響もないし知ったことではないわ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:38:15.71 ID:IZ8SnZZY0
マジで言っていいかな?
夕食会に招かれたからどうの、食事を残したからどうのって騒ぐのは
何世代前の方ですか?まじで
韓国や中国が日本から40年遅れてるというけど
アメリカから日本は20年遅れてる
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:38:43.41 ID:/aBPM/0F0
しかしなんかわびしいな
わざわざ土下座して国賓扱いにしてもらって
話題になるのは寿司のみ・・・
尖閣でいつもの勝手に勝利宣言してるけど、米は微妙に中国にも気を遣ってるし
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:38:45.23 ID:62SPhSTM0
これが事実なら、この店ミシュランの星剥奪だな。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:38:46.97 ID:UnGHCAF+0
>>7
お前は食材に指一本触れずに料理できるの?
ああごめん、卵かけご飯と袋麺しか作ったことなかったかww
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:38:48.83 ID:opENRB8l0
オバマがサービス精神発揮して寿司がいいといったのか、
安倍がご馳走のつもりで寿司にしたのかしらないけど
前者なら「無茶しやがって…」だな

自分は寿司嫌いだから、何となくオバマに同情してしまったw
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:39:07.97 ID:29euTGDw0
寿司なんて日本人が食うもんだろ。
オバマが望んだんか?
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:39:08.28 ID:2nkXrNiX0
>>13
そうか、次に訪韓が有ったなw
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:39:44.68 ID:weOxBlnA0
店内はスシ食いねのBGMが流れてたらしいよ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:39:52.09 ID:RYRkUvFK0
つーか、そういう客の個人情報(プライバシー)ぺらぺら喋っていいの?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:40:13.53 ID:B9mcyrq4O
朝鮮の礼儀じゃない?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:40:19.36 ID:bWQmrZdc0
出された14貫を完食って記事が日本の新聞社から出てるんだけど
AFPの天ぷらとどっちが信頼性あるん?
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:40:19.62 ID:TRJqhA2h0
こういうバカみたいな話で持ちきりになるのは、
たいてい裏でなんかおかしいことをゴリ押ししようとしてる時なんだよな。
じゃなきゃ異常だよ、このくだらなさ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:40:26.42 ID:a6m9VVyl0
残す、て言い方がどうかと思う
コース半ばでストップ、てことでしょ
出前の盛り合わせじゃあるまいし
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:40:33.52 ID:wujkrVGS0
>>47
いやいや。一貫一個だろ。
逆に一貫二個で40個なら、安倍は食べすぎだろ。
下痢起こして退陣も当たり前だわ。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:40:37.75 ID:dEAvCoXx0
>>54
サービス精神以外の何物でもないだろ。
そしたら日本が本気にしちゃって大量の生魚を出しちゃったと。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:41:07.80 ID:I5gWC9WL0
書きようによってはいくらでも印象が変わるな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:41:16.52 ID:JGtK8jkP0
ただでさえ放射能汚染の可能性があるというのに
さらに横で下痢便安倍が手づかみでクッチャクッチャくってるのみたらそりゃ食欲なくすわな
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:41:20.33 ID:2nkXrNiX0
>>35
フライドポテトにケチャップのイメージ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:41:37.04 ID:oHe2koir0
なんでこんな伸びてるんだ?
ところで、次郎って握りだけ?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:41:41.62 ID:t/DEynRN0
マレーシア製の袋麺が食いたかったんだろ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:42:05.53 ID:KYsXkNy00
「復興応援」福島の新鮮な魚介類、東京都内のスーパーへ続々 
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092801001431.html
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:42:24.88 ID:rIdGOz810
「同じビルの焼き鳥屋の店主」気の毒じゃね?何かこの記事嘘くさいし
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:42:42.62 ID:rlumdjPh0
>>60
本来なら二十貫でコース完了のところを、十四貫で箸を置いたので、オバマの皿にはそれ以上握らなかったということだろう
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:42:51.43 ID:Q1tYKFCt0
トロをありがたがる風潮が俺得。
あんな脂の塊の何が旨いの?
赤身の方が断然旨い。

市場価値は、
トロ>>>>赤身

安くて旨くてさいこーだわw
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:43:42.09 ID:/aBPM/0F0
>>58
まぁ常識としてそれなりの値段の店は口が堅いと思ってたけど
そうじゃないみたいねw  
日頃安倍は九兵衛派で麻生がここの常連らしいから
別に安倍に気を遣う必要ないわと思ったのか
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:43:42.82 ID:2nkXrNiX0
>>50
AFPの記事な

三つ星付けたフランス人には、大切な事なんだろ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:43:50.15 ID:1qe0tMwV0
>>62
普通は様子見て口に合わなさそうだったら
それにあわせて最後を調整するけど
そうじゃなかったんだろ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:43:51.15 ID:e4fQRDBY0
今時寿司なんてアメリカでもそこそこのものなら食えるだろ。
しかも日本人が好む寿司なんてアメリカ人の口に合うわけがない。
寿司を選んだ時点でこうなることは目に見えてたよ。
寿司なんかアンコウ鍋とかちゃんこ鍋とかちゃんちゃん焼きとか、
アメリカ人が食ったことがないものを食わせりゃよかった。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:44:02.81 ID:YEFUuRxg0
20貫は食えないよ。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:44:20.06 ID:EFV88rT80
寿司って10貫程度食えばもう食えないだろ
安倍はよく食えたな
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:44:21.42 ID:8HhEQQofO
>>61
だねww

マスゴミって、どうしてこうオッチョコチョイなんだか
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:44:42.48 ID:weOxBlnA0
接待なら、スシの後はキャバクラかソープにでも連れていくのがおもてなしやからな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:45:05.75 ID:7AIs2WdN0
14貫食べてくれたんだろう、十分だろう
俺なんか10貫も食べたら満足だぜ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:45:17.06 ID:FlTbz3EmO
生魚だめで胃腸が弱くて冷飯食えない自分は刺身盛りやカルパッチョが出る飲み会はいつも空腹のまま帰宅する
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:45:21.75 ID:836UeyPQ0
>>1 尖閣オバマ言及は、一歩前進!
★中国とウクライナ侵略ロシアは同質、機能しない国連安全保障理事会の「癌」で民主主義への挑戦、常任理事国の資格は無い!★

★世界は、侵略一党独裁国家中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!★

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★台湾は誰が見ても独立国家!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状も、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★
【フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編 】
http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps  ←お笑いですが当たってます。

★もう、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されない★

★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
.
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:45:31.43 ID:TRJqhA2h0
むしろこの寿司がうんたら以外の実務的な話題のスレが上がらないのが不気味…
相当やばいこと裏で通そうとしてたりして
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:46:14.63 ID:owJE7IRu0
>>1
>「次郎」の店員から聞いた話として

客がどれだけ食べたとかペラペラ店員が喋る店が三ツ星でいられるの?
ミシュラン星剥奪ものですね。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:46:43.00 ID:/aBPM/0F0
>>85
裏でやばい事は間違いなくTPPだろうね
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:46:45.25 ID:TrVjfRJH0
>>1
オバマさんは寿司が嫌いだったのかな?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:46:50.48 ID:p5RxuGE90
> 焼き鳥店の店主が「次郎」の店員から聞いた話として語ったところによると、

こういう教育も徹底化しとけよ・・・金の為に売ったんだろうけどな
場合によっちゃ、話の内容までバラすやつが今後出てくるだろ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:46:50.98 ID:JnU+ALUF0
かっぱ寿司に連れて行って新幹線を売り込めよ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:46:56.39 ID:kmQOP7w20
郷に入れば郷に従えというだろう
だからオバマは駄目大統領なんだよ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:47:39.16 ID:tZf3JkW70
可禮亜の方が良かったんじゃ・・・
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:47:48.02 ID:+o7C53kI0
いや、あの歳であれだけのスタイルを保っているんだから
どんな場所でも自分の食べる量を変えずに食べてるんだと思うよ。
安部みたいにぶくぶくに体がむくんで頬がブルドックみたいにだらしなく垂れ下がってないだろう。
相手がどんな相手だろうと、美味しくても不味くても自分の量は変えないんだよ。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:48:05.20 ID:USwXJ1Xu0
>>85
政府もメディアも懸命に成功を演出してるけど
実務の方はTPPが決着しなくて共同声明すら出せずオバマ何しに来たんって状態だからな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:48:14.61 ID:1wOsW9We0
>>1
>すきやばし次郎

客のことをペラペラと話す三流すし店
二度と信頼を得られないだろう
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:48:25.57 ID:TRJqhA2h0
>>87
あんなもんどうでもいい目くらましだろ
目立ちすぎだ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:48:26.27 ID:opENRB8l0
>>64
オバマのリクエストならいいんだw
安倍のほうが張り切って「お寿司でおもてなし!」とか決めたならセンスないなーと思って
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:49:23.75 ID:2nkXrNiX0
>>81
せっかくミシェル置いて来たのになw
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:49:33.95 ID:m66D8ioD0
重要なポイントは「世間話より日米交渉をした」ってことなのになー
でもお前らが重要視してるのは、あくまでも「すしを半分残した」こと
すしを残す=反日
じゃないんだがな、なんだかなー
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:49:40.34 ID:7AIs2WdN0
オバマは背が高いし格好いい男だよ
中々の二枚目大統領だよな
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:49:41.20 ID:ds4HjOgm0
寿司はもう懲りただろ。
抹茶アイスの方が喜ばれるとわかったな。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:49:43.72 ID:YOjfYVz40
他のソースでは20貫のうち14貫食べたってあるじゃん。
半分なら15000円相当だが、少なくとも20000円分は食べた勘定。
随分と印象が変わるよ。
しかも、

>「すきやばし次郎」と同じ雑居ビルの地下にある焼き鳥店の店主が「次郎」の店員から聞いた話として
>TBSに語ったところによると

とか、又聞きの又聞き。
関係筋に直接取材もしていないひどい記事。
少なくとも、これで一番印象を悪くしたのは焼き鳥屋の店主だな。
次郎の店員もよくないけど、内輪話として話したんだろうし。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:50:18.22 ID:/aBPM/0F0
>>94
オバマからすれば尖閣で貸しを作っただけだもんな
日本も何のために「国賓」に拘ったのか(これも貸し)
マスコミの成功の演出ももはや息切れ気味
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:50:22.89 ID:sZvhhXou0
>>47
一皿一貫とか二貫とか書いてある回る寿司屋のお知らせ用の奴見たことないのか?
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:50:35.84 ID:p5RxuGE90
>>88
ていうか、向こうの人間は
魚を生で食べる習慣がないだろ・・・よく頑張って食べたほうなんじゃないか?サーモンすら生で食わないだろjk

つーか、よく寿司屋とか連れていったもんだよ、アホだろこれ
おもてなしの押しつけだろ
和牛ステーキでも食わせろ、とはいわんが
熱通した魚料理でよかったろこれ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:50:40.95 ID:1qe0tMwV0
>>98
日本の招待とはいえアメリカが指定した店だぞ
察しろよw
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:50:50.26 ID:TlHgXKoM0
黒人が握った寿司だったんじゃねえの?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:50:54.59 ID:IhJ8ct080
小食ならこんなもんだろう。
オバマも若くないんだし。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:51:08.81 ID:/JaZMuUi0
あまり仲の良くない国どうしでも相手国首脳を“国賓待遇”で接遇はあるが、
もし相手国首脳との重要会談が決裂して「開戦」なんて事態になった場合、
敵国の中枢にいることになる相手国首脳はどうやって帰国するのかな。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:51:47.50 ID:kmQOP7w20
>>97
日本側は居酒屋にしようとしたがアメリカ側がこの店を特に指定したんだよ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:51:59.03 ID:8Oyk0nev0
いや
残すのが礼儀だと思ってるんだろ
アジア的に
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:53:01.64 ID:e4fQRDBY0
>>110
ソースは?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:53:09.19 ID:2FK71nFT0
同席者は安全保障関係者だと報道しない屑マスゴミ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:53:13.63 ID:tphAihceO
>>110
なんで、そんな嘘つくん?
嘘つきはチョンの始まりだぞ。
おい、チョン。
嘘をつくな。
アニメオタク不登校低学歴ヒキコ童貞ニコ厨無職派遣ニートウヨ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:53:26.68 ID:L5tNWP7S0
オ「ワタシは寿司にはちょっと五月蠅いのですよ」
安「ほほう」
オ「まずはコーン巻きマヨ多めで。マヨネーズはもちろんキューピーカロリーハーフで」
安「では同じものを。コーンはアメリカ産遺伝子組み換えモノで」
オ「いい話し合いが出来そうですね」
安「そのようですな」
店「帰ってくれ」
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:53:42.22 ID:Jvtqboet0
そっかー今は1つでも1貫の場合も増えてきてるんだね
特に高級素材のとかは
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:54:10.40 ID:2nkXrNiX0
>>99
ネタスレで、なに力んでんの

もっと肩の力抜いてw
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:54:13.48 ID:VKBolsA+0
20も食うかよw
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:54:52.14 ID:1qe0tMwV0
>>89
アンカミスってた
日本の招待とはいえアメリカが指定した店だぞ
察しろよw
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:54:56.17 ID:uLXBFOr60
14貫って事は回転寿司で言うと7皿、寿司以外のものも出されていると思うから
普通の食事だろ、半分残したって?なんでそんな言い方になるのかな?
それも20貫のコースで14貫なんだろ、何故、半分って事になるのか
4/1を残した?って事なのか、残すって事ではないと思うんだけど?

20貫は年齢としたら食べすぎだろ・・・・
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:54:56.69 ID:ZhTd5ABd0
安倍が哀れ
必死に仲のいいところみせるけど、オバマはウクライナや韓国
の船事故、TPPどころじゃないんだよ
もう甘利はアメリカに譲りまくってるくせに
見かけ必死に抵抗している、訴えましたパフォーマンスwww
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:55:08.39 ID:VPEEsLRz0
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:55:20.72 ID:2j5tKqev0
>>112
おい、寿司にソースなんか付けんなよ!
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:56:34.03 ID:QvNo6KpG0
やっぱりオバマもニガ笑いだったんじゃねーかよ。
どうせケネディが自分が食べたいからタベログでも見て選んだんだろ。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:57:02.09 ID:2nkXrNiX0
>>115
コレちょっと好きw
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:57:20.17 ID:qc5pGAzhI
一貫て重さ。。。2個で一貫じゃないよ。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:57:42.00 ID:TRJqhA2h0
>>121
よくその形式の台詞見かけるけど、
それを言えばアメリカの価値が上がるわけじゃないんだよ?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:58:12.87 ID:MFAfpLl40
有名人相手だとおやじさん本人が握るんだろうなw
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:58:27.53 ID:USwXJ1Xu0
1貫は3.75キログラムなのか
百貫デブというのは375キロデブだからちょっと誇張があるようだ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:58:38.10 ID:kmQOP7w20
>>112>>114
朝のニュースで言ってたよ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:58:57.06 ID:kUeS1rOe0
せっかくなんだから天ぷらにすれば良かったのに・・・
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:59:14.20 ID:2nkXrNiX0
>>121
韓国の船事故?
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:59:28.91 ID:PK1Y8OWk0
次はラーメン二郎がリベンジだな
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:59:32.47 ID:sZvhhXou0
>>123
醤油は英語でソイソースって言うから、ソースの一種だろ? しょーゆーことだ。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:59:44.33 ID:VPEEsLRz0
すきやばし次郎よりも、総理の母校近くのラーメン二郎に行けばよかったのに
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:00:10.94 ID:t/DEynRN0
銀座久兵衛が一言↓
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:00:12.35 ID:JIXXBwv40
次郎店主「ちっ…黒人はGAMBOでも食ってろよ!」

差別発言で、もめることを期待してたのに
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:00:17.00 ID:wS4pdyUM0
20貫も食えねえわ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:00:45.75 ID:iERCsVXI0
牛丼屋に行けば良かったんだよ
国会にあるだろ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:00:52.17 ID:2j5tKqev0
大統領の行動はSPによる警護の事も考慮して行うので、
どこでもOKという訳にはいかないんだぜ。
マジで。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:00:56.95 ID:Fr0xNfMM0
多分素手で握ったんだろうな
アメリカはビニール手袋してすし握るから
しわくちゃのおじいちゃんがチンコ触った手ですし握りだしたから一気に食欲が減退したんだろう
俺も経験あるからわかる
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:01:27.48 ID:JF78eDLh0
後は防犯上かな
非公式とは言え、そこらの店の物を気軽に食えないんだろ
こういう食べ方で毒物等の混入のリスクを軽減するとか

まぁ、アメリカの大統領なぞなりたくないと思わせる話
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:02:05.17 ID:Vxvhxcdh0
オバマってガリガリだから少食なんだろ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:03:03.44 ID:2j5tKqev0
>>137
ガンボは南部の伝統料理だろ。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:03:20.88 ID:OMbZFIOX0
本当はまずかったんだろう
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:03:23.56 ID:sZvhhXou0
ところで小浜市は今回何かやってたのか?
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:03:30.19 ID:O1XxnycM0
>>129
千手観音もほとんどが千手無い。40本程。


魚のハリセンボンもな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:03:30.89 ID:2EqK/OCYO
天ぷらでも食わせれば良かったんだよ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:03:44.25 ID:kBALykFz0
「ひとつ、善人は食べものを美味しそうに食べる」
「ふたつ、正体不明者は食べものを食べない」
「みっつ、悪者は食べものを粗末に扱う」
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:03:58.03 ID:tphAihceO
>>130
だから、ソースは?
なんで、そんな嘘つくん?
嘘つきはチョンの始まりだぞ。
おい、チョン。
嘘をつくな。
もういいから半島に帰れよ。
アニメオタク不登校低学歴ヒキコ童貞ニコ厨無職派遣ニートウヨ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:04:08.97 ID:VPEEsLRz0
ガッツ石松は呼ばれなかったのか
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:04:36.30 ID:B5wN577E0
これは作戦だな。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:04:59.64 ID:pleGW+AE0
どこまでも小ばかにされる安倍朝鮮人。
国の恥だ。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:05:28.56 ID:RYRkUvFK0
>>74
そんなぁw
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:05:52.12 ID:2nkXrNiX0
>>153
訳分からんw
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:06:25.23 ID:7TSNFVS/0
寿司を選ぶあたり、国際感覚が欠如してるよな
素手でこねくり回した生魚をどこの外国人が喜んで食べるかよ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:06:27.13 ID:tKizXM1u0
>>137
それをやるなら、

「オバマさんが来るってんでこんなの握ってみました。はい、手羽先。
普段はやらないんだけどね」

「おい、なんかスイカくせえな。空気清浄機強くしとけ」

このコンボで断交確実。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:07:00.06 ID:X7EyKs7v0
アメリカが数寄屋橋次郎を指定なんかしたから、
オバマが喜んで食べにくくなったんだよ。

いかにも「さあ食え」みたいな雰囲気になったじゃん。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:07:04.84 ID:uLXBFOr60
普通に考えると、寿司屋だとしても寿司だけ出されたとは思えないし
それで14貫なら、普通の食事だと思うんだけど
安部さんの20貫は食いすぎだろ、20貫と他に何か食べてるだろうし
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:07:07.60 ID:ey7mpDQY0
>>3
ニュースではオバマ大統領がわざわざ店まで指定して希望を出してきたとのことだったが。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:07:08.25 ID:kmQOP7w20
>>150
なんだ自己紹介かよ
さっさとお国へ帰りな、あと職にもつけよ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:07:12.52 ID:2EqK/OCYO
お前ら今何食べたい?
俺はレバニラ炒め定食とカニピラフ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:07:14.00 ID:k0L9YBVM0
3万以上のコースでしかも数人の貸し切りなら、、客の食べ具合とか疲れ具合とか見て
臨機応変に汁物とか一品料理に切り替えたりするのも当然のもてなしだがね。
そもそもどれが真実か分からないから何とも言えないけどさ。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:07:19.64 ID:Pi7Pou3d0
オバマが中国にすりよって、日本放置したから、ロシアが調子乗りはじめたんよ。
対ロシアは日本が拠点になるから均衡してたのに、やる気なし感を出すから、
日本としても、ロシア側に寄ろうかなと思ってしまうじゃない。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:07:56.48 ID:7WDzdqsY0
アメリカ様に土下座して、国賓で頼むから来てくださいと
お願いしていて、あげくこの体たらくwwww
今回一番マスコミ的に話題にしたかった次郎を食べ残されて、
あげく、共同宣言すら出せない「最重要国間」の首脳会議
これ、支持率の低い首相なら明日クビになってもおかしくない大失敗だなww
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:08:01.77 ID:jbuGMaXp0
【政治】オバマ大統領に扮したお笑い芸人・ノッチ、オバマ大統領に近づこうとして取り押さえられる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:08:04.86 ID:2nkXrNiX0
>>162
さっきから鯖寿司が食いたい
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:08:15.49 ID:sZvhhXou0
>>156
風評被害を克服するために、今回のお寿司は福島産のお米で炊いたご飯に福島沿岸で捕れた新鮮なお魚をネタにしました。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:08:22.00 ID:x9yMNupF0
日本=寿司って発想が気に食わないんだよな。
日本には寿司以外にも、世界に誇る和食がたくさんあるんだよ。
オバマが知らないような和食を披露してこそ、最高のおもてなしなんじゃないのか?
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:08:29.98 ID:DHAO/Ycp0
すし、食いねえ、といわれてもなあ
TPPが心配だ、半分残しておこうか
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:08:36.59 ID:OMbZFIOX0
まあ、まずかったら残すよ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:09:02.51 ID:t7qydt180
>>169
むこうが食べたいって言ってんだよ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:09:43.48 ID:QSZGDgiT0
1食の標準約10貫。
20貫のうち大統領が好きなネタを半分の10貫食べた。
ってこと。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:09:58.90 ID:JIXXBwv40
>>162
ピラフは自作が安くて旨いよ
玉ねぎみじん切りバターで炒めて、ベーコンとマッシュルーム入れて、コメも炒めて透明になったら炊飯器。コンソメ塩コショーで味整えればOK
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:10:14.92 ID:OvSM+nS/0
アシモが出てきたのには笑ったw
あいつ、走る蹴る以外に全然進歩してねーじゃん
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:10:17.24 ID:2nkXrNiX0
>>165
寿司屋で食べ残したからクビか

それはそれは
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:10:24.94 ID:TRJqhA2h0
オバマはもう終わる人ですし
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:10:35.42 ID:QNKRs8hg0
クネが笑顔で、オバマのビビンバを小指立てて混ぜてるイメージが浮かんだ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:10:40.36 ID:sZvhhXou0
>>172
たぶん旨い寿司が喰いたかったのだろうな?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:10:46.30 ID:1qe0tMwV0
寿司好きのオバマが自分で選んだ店で
まずいとかいう理由で残すわけ無いじゃん
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:10:58.68 ID:eHczN/tw0
オバマ韓国に行くときは「キムチはやめて」「お寿司でヨロ」とかいうのかな
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:11:20.23 ID:tphAihceO
>>153
オバマはシュッとしてスリムマッチョで俳優みたいでカッコイい。
安倍下痢ゾウときたらオヤジ体型で顔もブクブクむくんで、
頬の肉がブルドッグみたいに垂れ下がって、世界一醜い首相だわ。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:11:25.66 ID:OMbZFIOX0
オバマが想像してたよりもまずかったのかな
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:11:37.14 ID:i6w9NO2V0
とりあえず、食べ物無駄にすんなよな。素材にも作った人にも失礼だ。
>>159
20貫か、若ければかなり少ないけど、総理の歳だったらそんなもんか
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:11:40.44 ID:p3tIGdsp0
>>165
かわいそうに
間違ったソースを信じて
オバマがわざわざリクエストして入った寿司屋だと
いうことも知らないんだろうなw

まぁただ騒ぎたいアホなだけなんだろうけど
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:12:21.51 ID:+wp2zyT60
オバマは「回転してないと寿司屋じゃない」と

思っているのかも。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:12:42.65 ID:cbe0WSaX0
映画見たけど次郎って客の食べるペース見て次のネタ出すはずなんだけどな
残すとかあり得ないと思うが
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:12:45.33 ID:X7EyKs7v0
どんな写真が出てくるのか楽しみにしてたけど
なんかしょぼいツーショットだったな。

次郎は狭すぎるし、カウンターって落ち着かないし。
飛行機からそのまんま狭い部屋に入って疲れるよな。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:13:34.34 ID:sZvhhXou0
>>183
「チェンジ」って叫びたかったのかも?w
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:13:35.45 ID:/hXSBmn80
半分残したのが明らかな証拠

官房長官のお世辞がソース(笑)
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:14:06.04 ID:2EqK/OCYO
船盛りも出たんじゃない?
国のトップ2人の会食だよ?
握りのみってあり得ないよ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:14:28.57 ID:2nkXrNiX0
>>181
そこはポンシンタンで

姿煮でよろ!とか
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:14:39.49 ID:OMbZFIOX0
不味ければ残す
当たり前
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:14:47.05 ID:hCE8uiDv0
オバマも安倍もマジで今すぐ大統領と総理辞任して欲しい
こんなのが国のリーダーとかマジ辞めて欲しい
我々が一生懸命頑張って納税した血税を無駄遣いして
それを残すとか。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:15:04.77 ID:pfI3tb0e0
シブガキ隊禁止
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:15:07.14 ID:t7qydt180
>>188
だからあちらが次郎を指定してきたんだよ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:15:19.60 ID:0PynXm3b0
オバマが食欲失せたの阿倍のゲリ臭

こういうのがチョンの発想な
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:15:20.46 ID:1qe0tMwV0
>>187
そう
ペース見て最後を調整するから
美味しくないとか体調とかとは別の理由
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:15:26.30 ID:X7EyKs7v0
目の前にオバマ…すごいな。
次郎もさすがに手が震えたか。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:15:29.82 ID:t/DEynRN0
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:16:10.85 ID:tphAihceO
次郎なんか選んだ安倍下痢ゾウがバカ。
無理やり食わされたオバマかわいそう。
日本の料理は世界一なんだからフランス料理でもイタリアンでも中華でもよかろうが。
下痢ゾウはバカ。
「外人が来る。日本のものを。そうだ寿司だ」
ってバカで陳腐な発想になってしまう知恵遅れ。

回る寿司なら、ハンバーグ寿司とかフライやサラダの寿司や、
マヨネーズカルパッチョ寿司とか海老チリ寿司とか色々あるし、
かっぱ寿司とか新幹線でシューって出てきてカッコイいし、
オバマの好きなオレンジジュースもあるし喜んだのに。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:16:36.25 ID:PEKWRCFO0
日本が誇るAV女優蒼井そらの女体盛りがでたのかもな
オバマもお腹いっぱい
ケネディドン引き
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:16:49.41 ID:sZvhhXou0
>>188
動画は絶対に公表するなってアメリカの方から言われたらしいな?

食べたふりして、捨ててたのかもな?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:16:55.87 ID:hdBS5qTy0
会食で10貫は十分じゃないか
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:17:04.40 ID:SyyaYqID0
せめて、すきばやしに確認とってから記事にしろとは思う
店に確認したが広報担当者は答えなかったとかでもいいからさ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:17:05.84 ID:OMbZFIOX0
ここがいいと聞いて実際食べて見たら思っていたより美味くなかったから残したって事かもな
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:17:08.11 ID:7KzRrW0a0
本当に口にあったなら完食しているよ、たぶん次郎に相応しい客ではなかったんだ
その程度の大統領だから求心力も低いのよ、回転寿司で良かったんじゃないかな
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:17:13.15 ID:2EqK/OCYO
だから天ぷらにすれば良かったんだよ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:17:19.83 ID:Rfof6HaX0
20かんは多いよw
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:17:24.45 ID:/aBPM/0F0
>>154
まぁ記者のスクープと見ていいのかも
寿司屋本体じゃなく焼き鳥屋を攻めたという機転の勝負w

個人的には寿司より安倍の共同会見でのバラク呼びが寒かった
それを持ち上げるマスコミも含めて
昔から仲良くないのに親しそうにあだ名で呼ぶ奴いたじゃん
あんな寒さ  毅然としろよ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:17:38.52 ID:xtxoowy+0
日本人は出されたものは全部食べないと無礼だと思っているがそれは世界の非常識。もてなしは食べきれないほど出すのが礼儀。食べるほうは残すのが礼儀。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:17:41.32 ID:qc5pGAzhI
寿司ならアメリカ人は誰でも和食って知ってるよね。うまいまずいじゃなくて。この店もアメリカで知名度高いし。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:18:17.26 ID:zPA6dn+f0
食事管理してるんだよ。
毎回毎回食い尽くしたらデブる。
さすがは大統領だ。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:18:46.40 ID:p3tIGdsp0
>>187
明日にはTBSが謝罪するから
それまで待ってろw

これほどのテレビで誤報を発表するのは
めったにないからな
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:18:54.47 ID:T58IKG750
オバマの野郎、やたらスリム体型だからな。
米国人であの歳であの体型ならさぞかし食も細いはず。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:19:23.68 ID:x9yMNupF0
>>213
オバマはもうちょっと食べた方がいいんじゃね?
あんまり健康そうに見えないぞ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:19:37.48 ID:sY7mxbPD0
>>206
次郎クラスの店、思ったほどは美味しくないとかはあっても、
寿司が嫌いじゃない限り残すほど不味いことはないだろ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:19:42.49 ID:xfF+K7ss0
>>207
生食好きは日本へのリップサービスなんじゃないか?w
マックに連れて行けば、三人前くらい食っているとは思う、あのガタイだしw
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:19:57.13 ID:Hj/laTUX0
串かつ10本食うしな阿部は
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:20:06.79 ID:OMbZFIOX0
思ったよりも不味かったんだろう
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:20:14.64 ID:ERFe66W70
 
 
 
 
 
オバマ(国賓)
ネトウヨ(極貧)
 
 
 
 
 
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:20:31.68 ID:2nkXrNiX0
>>211
中国界隈だけでしょ
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:20:46.18 ID:sZvhhXou0
>>215
ギャル曽根みたいかも知れんぞ?
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:21:04.89 ID:2EqK/OCYO
>>215
朝からステーキ1kgとビーナッツバター食べてます
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:21:17.57 ID:X7EyKs7v0
一個づつ出てくるのを食うんだろ。

あそこは次郎のパフォーマンスを見るところで
くつろいで話すところではない。

下手すると安部+次郎+オバマみたいな雰囲気になるぞ。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:21:25.88 ID:i6w9NO2V0
>>211
ふざけた文化だよな
それでいて食料戦争が〜って煽るし
いただきますにこもる意味を教えてやりたいな。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:21:40.05 ID:vxPZgNal0
くだらねえw
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:21:52.20 ID:USwXJ1Xu0
14貫だとしても「ペロリ」というような量じゃないよな
お好み全部食べて腹八分目に設定するわけだから喰った気がしない分量だろ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:22:03.52 ID:CnxePZzK0
好みの味って値段では測れないよねー
行ってみなけりゃ味なんて日本人でも解らんしねぇ
食って自分で判断すりゃいいと思うがねぇ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:22:03.44 ID:G9Qb7Sgg0
14貫全部食したのに、AFPは嘘つきだな。
テロリストが記事でも書いてるのか?
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:22:11.39 ID:xfF+K7ss0
>>204
回転すし5皿分だしなあ…
小腹が空いた程度だと、適量かもな。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:22:43.75 ID:OMbZFIOX0
オバマは背は高いが痩せ過ぎ
貧相に見える
もう少し体格良くてもいいな
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:22:48.46 ID:kmQOP7w20
>>211
中国で現地の人に聞いたけど全部食べる分には問題ないらしいぞ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:22:52.11 ID:+wp2zyT60
>「次 郎」の店員から聞いた話

次郎って、ダメな店だなw
大事な接客の情報を他言するなど
あってはならないことだ。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:22:53.68 ID:p3tIGdsp0
>>201
お前
スレ立てた、かじりむしだろ?w

異常に早い継続スレ立てと
お前の異常な安倍への敵対心から
ヒシヒシと似たような感情が伝わってくる

悲しい奴だな、お前
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:22:56.86 ID:pOchz4br0
いっぺんに出されるのとちまちま出されるのとじゃ重圧が違うんじゃないの
若いか余程腹が減ってない限り、日本人でも20カンは厳しいよ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:23:12.98 ID:x9yMNupF0
>また、「すきやばし次郎」と同じ雑居ビルの地下にある焼き鳥店の店主が「次
>郎」の店員から聞いた話として語ったところによると、

安倍とオバマはこの店に「客」として来たんだよな?
そのお客さんの情報を流すって何考えてんの?
本当にこの店って一流の店なのか?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:23:49.53 ID:QNKRs8hg0
あたしお寿司食べられない人なの〜的なかんじで残したんじゃない?
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:23:55.54 ID:iERCsVXI0
口直しにクアアイナでも行けば良かったんだな
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:24:17.95 ID:apWZf/fr0
14カンたべたのなら、結構たべてると思うが…
回転寿司でいうなら7皿
飲みながら7皿は結構食べてる。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:24:19.58 ID:xfF+K7ss0
>>215
190cmくらいあるだろ?
食事制限に気を遣っていても、
あのガタイを維持する最低の量を、体は欲する訳で…
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:24:23.77 ID:2EqK/OCYO
だから、握りだけのはずないじゃん
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:24:32.65 ID:7KzRrW0a0
次郎のスタイルから残すというのがよくわからん、残ってたら下げてから次握ると思うんだけど、 某鮨屋ならすぐ食べないと1分で捨てられるよ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:24:41.26 ID:ds4HjOgm0
アメリカ人の食べる量は日本人の3倍は逝くだろ。
肥満大国でほとんどが超デブだし。
食べ残したのはかなり訳ありだな。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:24:47.91 ID:STp1CIRD0
東京の魚はもう内部被ばく確実ってことでおk?
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:25:37.43 ID:1qe0tMwV0
アメリカが選んだ店で
アメリカの意向によって流れた情報に
マジになって反論してる奴らwwwwww
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:25:51.14 ID:mj+cQ8u80
>>47
は一貫の寿司をネタと米に分けて
2個として食うのか? w
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:26:16.59 ID:/aBPM/0F0
安倍が到着直後の食事会にこだわったらしいから
オバマとしては、ならば会談>>>>>>食事だったんだろうな
ただの仲良しアピールのためだけのパフォーマンスは無駄みたいな
こっちも見栄はらずにビジネスライクにやればよかったのに
なんかまぬけな事になってる
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:26:24.01 ID:OMbZFIOX0
あそこは小さい握りだからな
14貫は少ない
そういう事だ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:26:37.79 ID:apWZf/fr0
アメ公でも健康にきを使ってる奴は
葉っぱしかくわなかったり、
結構少食だよ?
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:26:37.88 ID:OhNWEB6J0
>>1
AFP TOKYOってほんっとにコリアの特派員。
侮日新聞の英字版と同じで、海外に日本の悪印象を発信するのに必死。
ちんこ祭りとかアキバの風俗とか日本の右傾化画像とかなら率先してあげるよな。
アカウントの発信内容(とくに動画)が幼稚すぎ、あれで給料もらえるのかとひどすぎてワロタw

ちな、担当してるのは普段名前隠してAFP本社に写真提供だけで名前出す偽装白人アカのコリアン。
世界のAFPはちゃんと国名出してやってるのに、コリアだけなし。
国際の外信なのにいきなり南朝鮮のファッションとかヘアモードとか日本軍から受けた被害とか出してくる。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:26:53.50 ID:sZvhhXou0
>「すしは随分食べてきたが、人生の中で一番おいしいすしだった」との感想を口にした。

とあるけどオバマの感想の本当の英語の意味を、手話通訳の人が出鱈目で翻訳したんじゃないのか?
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:27:07.47 ID:xUi2aad00
1貫はもともと重さの単位って言う人いたから調べたら約4キロじゃねーか
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:27:17.25 ID:i6w9NO2V0
>>231
回転寿司たど寿司が小さいっての差し引いても
個人的には少ないって感じる。食べ盛りとの感性の差なんだろうけども。
30貫は食べたい。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:27:31.66 ID:ZUvH7ssT0
くっだらねえ情報ワロタwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:27:48.69 ID:xfF+K7ss0
>>244
脳の満腹装置ぶっ壊れている底辺だよ、ピザ達はw
しっかしまあ、あのガタイで日本人の標準的な男性より食が細いってのは、驚きだな。

大統領職も激務だろうに。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:27:52.59 ID:tKizXM1u0
みんなアメリカ人の舌を馬鹿にするけど、そう捨てたもんじゃないぞ。

アメリカつってもNY以外はよく知らないが、NYに限れば
町中の普通の店のレベルは東京を超えてると思う。
ステーキにしろピザにしろバーガーにしろ、基本うまい。
チェーン店も日本ほどにはひどくない。
サービスもいい。(金払いがよければ)

ただ、次郎みたいな最高級レストランに限定すると
圧倒的に NY<東京 へと逆転する。なんか、やっぱ大味になっちゃうんだよなー。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:28:18.86 ID:k0L9YBVM0
>>211
日本でも田舎だと結構そういうところもあるよね。
食べ切る量だと失礼とかいって沢山出してくる。そんな食いきれねーって。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:28:31.66 ID:+wp2zyT60
煙草吸ってる寿司屋の寿司をありがたがって、高額な金だして
食べてる奴の気がしれない。

オバマも相当なヘビースモーカーだから、一服しながら、会食
したかったんだろう。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:29:30.63 ID:apWZf/fr0
>>254
30カンかぁ。
あなた若い?
50過ぎたらそんなくえないよ…
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:29:39.63 ID:OhNWEB6J0
>>6
米国だけじゃないよパリのオペラ通り、その1本裏手の日本人街の焼き鳥、焼き肉、うどん、寿司バー、和食は
半分以上朝鮮人、一部タイ、中国人、ベトナム人。
日本語が話せるスタッフは一人もいないのなんてあたりまえ。
コリア料理屋じゃ流行らないけど日本料理屋と出すと客が入るので、箸さえ出せば和食を名乗る。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:29:46.75 ID:nBObkIq80
魚介類ばかりを20貫か・・・
寿司は嫌いじゃないが、ちょっとキツイな
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:30:07.15 ID:OMbZFIOX0
鮨屋がレストランってどんだけバカなんだよwwwwww
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:30:20.56 ID:mL8n8Tps0
つまり、店員は顧客しかも要人の様子を、
回りにペラペラしゃべったと

すごい一流店ですね
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:30:43.44 ID:zOvpApKF0
「思っている」



自分だけがだろ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:32:14.49 ID:1pHp8iqS0
20貫って多すぎね?俺でも10貫ぐらいのスーパーの半額盛り合わせのお寿司で腹いっぱいになるよ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:32:48.21 ID:p3tIGdsp0
>>237
http://livedoor.blogimg.jp/susi917_4/imgs/e/c/ec827357.jpg

このバートランド和田って奴が記者に喋ったらしいな

まぁその話も寿司屋の店員の話を又聞きしてだけどw

かなり信憑性は、薄い
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:33:06.14 ID:2EqK/OCYO
日本人は少食で有名
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:33:20.69 ID:U9FUmJDl0
寿司なんて日本人が食うもんだろ。
オバマが望んだんか?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:33:31.11 ID:o3lVICWp0
寿司好きオバマとしては独りで食べたかったんじゃないかなw
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:34:30.03 ID:pOchz4br0
ガキの頃は特上2〜30カンくらい一人で食ってやろうとか思うけど、
いざ大人になったらてんで食えないんだよな
あれだけ食ってたサーモンだのトロが全然食えなくなる
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:35:15.64 ID:rDJOyw1VO
昔の日本人って1日に米四合も食ってたんだって
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:35:19.96 ID:lnX1onPQO
10貫って一人前じゃん

スーパーで買うパック寿司が 一人前10貫だよ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:35:55.76 ID:7KzRrW0a0
>>237
だから次郎なんだよ、一郎じゃない
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:35:57.21 ID:pq7PQOVu0
   





オレも 黒人が 素手で 作った ハンバーガーは 食えないわ






   
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:35:59.74 ID:i6w9NO2V0
ぶっちゃけオバマはどうでもいいw寿司の方が興味ある。
寿司ネタは何が好き?
俺は アオリイカ、タチウオ、ヒラメ、マダイ、カンパチ、鉄火巻、ヒラメ(エンガワ)
カニ、シマアジ、カワハギ、タコ、ウニ
↓回転寿司でしか食ったことないけど
エンガワ(カラスガレイ?)、涙巻、ヤガラ、サンマも美味かった
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:36:29.11 ID:OhNWEB6J0
>>58
>>74
よく知ってる人は笑ってるし、二郎さんも分かってて請けただろうけど
ここは一貫ずつ、客の口元、反応、食べる速度を見ながら握ってくれる。
タイミングがずれるってことがないんだよ。
そのためにこれ以上後でも先でもダメなタイミングで用意される。

トイレも外。それも共用。
雑居ビルの地下。
うちのかかりつけが40年通っていて教えてもらったのが縁だったけど、
一度でも、前回一緒に来た相手や内容や席の雰囲気について口にすることはないし、
好みも、あまり口が迎えていかなかった食材も全部二郎さんの頭の中にある。
そういう店だから続いているんだよ。
素晴らしい信頼感で、茶室のようなつきあいができるよ。

仲居や板前がベラベラ喋るようになった吉兆や久兵衛とは違う。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:36:52.25 ID:tKizXM1u0
>>272
まじで? 何時の時代?
牛馬の如しとはこのことだが、肉体労働でそんなに食えるほど稼げたのか?
文献あったらおせーて。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:37:48.86 ID:klthH2Sq0
ホワイトハウスが寿司屋選んだんだろ?
まぁ引退してからゆっくりと日本回る方がいいだろうけど、その時は二郎の親父は牙を剥くだろうなw
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:37:49.41 ID:t/DEynRN0
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:37:56.37 ID:H8LGSUn+0
>>278
雨ニモマケズ・・・
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:38:14.17 ID:pq7PQOVu0
   






ツイッターで 有名人が来た とバラすと 大炎上だが

寿司の一流店の 店員が 盗み聞きして マスコミにバラすと

ニュースに なる国 日本 




   
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:38:19.38 ID:OMbZFIOX0
1 名前:幽斎 ★@転載禁止 :2014/04/24(木) 13:05:17.85 ID:???0
品書きは「おまかせ3万円〜」…夕食会のすし店
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140424-OYT1T50011.html

安倍首相がオバマ米大統領の「おもてなし」の舞台に選んだ
老舗すし店「すきやばし次郎」とは、どんな店なのか。

 すし職人の小野二郎さん(88)が1965年に創業。
レストランを星の数で格付けする「ミシュランガイド」では、
東京版が出版された2007年以降、毎年三つ星を獲得した。
小野さんは、世界最高齢の三つ星シェフとしてギネス認定もされている。
 米国人監督が小野さんの日常を追ったドキュメンタリー映画「二郎は鮨の夢を見る」が
12年にアメリカなど各国で上映された。最近は来店客の多くが外国人観光客という。
 カウンターは10席ほど。名店とあって、店のホームページによると、
品書きには「おまかせコース 3万円〜」とだけ書かれている。
>カウンターに座ると、旬の素材を生かした厳選の約20カンが出されるという。




やはりここは一人前が二十貫だな
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:38:22.08 ID:STp1CIRD0
放射能汚染水で炊いたスシ飯は食えんわなwww
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:38:33.61 ID:p5RxuGE90
別に食いたくもなかったんじゃねえのw
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:38:49.98 ID:CnxePZzK0
普通に考えて飲んで食うなら結構食ってる方だと思うけどw
20かん食ったのは日本人として先に食わなければ相手の緊張を解きほぐすための日本人としてのおもてなしなわけだしw
遠慮要らねーって食えるとこ大したもんだと思うけどねw
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:38:59.22 ID:YGN1ojUH0
お前らオバマの握った寿司食えるの?
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:39:18.09 ID:k0L9YBVM0
俺は長距離旅行の到着初日は疲れてて夕飯が喉通らないこともあるから、
まあ分からないでもない。

ヘロヘロになって着いてすぐの飯が、強烈ガーリックだらけのポリネシアン料理だった
時は、匂いだけで腹一杯になっちゃって全くといっていいほど食えなかったわ。
翌日は全然大丈夫なんだけどねー
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:39:20.07 ID:UVVJcTRz0
寿司好きとか、そもそも社交辞令ってやつだろ。
韓国訪問する際に愛想として「キムチ好きです」と言ってあげることはあっても、
キムチを平らげる日本人なんていないだろ?それと同じこと。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:39:30.52 ID:LWcBZnKT0
回転寿司行ったら15皿(30個)は食う
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:39:43.94 ID:tKizXM1u0
>>281
あーー。玄米四合か。ハズイ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:40:01.37 ID:OhNWEB6J0
>>62
日本が大嫌いなAFPなんかに次郎他日本の流儀が分かるわけがないじゃないかw

>>267
バードランドは吉祥寺時代から知ってるけど、商売の厳しさをよーく知ってる人だよ。
こんなのに蠅どもに巻き込まれて可哀想になあw
甘利んが「ダメ!」しか答えないのは正解w
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:40:02.28 ID:nBObkIq80
美味い不味いの前に量がおかしいのかもしれん
漬物とか、おひたしとか、酢の物とかは
どんなに美味しくても
皿に山盛りじゃ食えないだろ

寿司とかの生魚系も、美味しくても俺はあんまり食えないな
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:40:51.07 ID:2EqK/OCYO
50代だけど超大盛りペヤング4つ食べられる
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:40:54.11 ID:rGdzqViFO
14貫食べたって菅官房長官が
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:41:28.54 ID:apWZf/fr0
>>294
健康だなww
ピザ?
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:41:38.86 ID:OMbZFIOX0
>>294
体重何キロ?
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:42:16.01 ID:+wp2zyT60
14カンも食べりゃ、おなかいっぱいだろ。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:42:51.51 ID:z2dE2Fvw0
オバマサン上機嫌だな
http://ep.fam.cx/s/2014-04240737442/ep1347107.jpg
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:42:58.42 ID:4cyDHoLi0
疲れてるんで、腹一杯食ったら眠くなるから

に一票
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:43:40.05 ID:apWZf/fr0
会食でバカ食いするやつを

会社の接待でみたことがない
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:44:20.60 ID:Wk6hkvXA0
夕食会がこんな感じじゃ安部さんがやめないと日米関係ってやばくね?
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:44:34.89 ID:NH6KEGiHO
徹夜明けの朝飯で寿司をどれだけ食えるかって事だな。
俺には10かんがいいところ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:45:13.81 ID:OMbZFIOX0
不味かったから十四貫だったのかもな
もういいです
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:45:14.32 ID:x9yMNupF0
せっかく安倍がこれだけの用意をしてアメリカとの友好関係を演出したのに、
「オバマは寿司を残した」なんてことを話しちゃったんだろ。
それだけでネガティブなイメージが生まれちゃうじゃん。
日本人として何のメリットもないことだと思うが。
日本人として・・・



あっ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:45:33.17 ID:VPEEsLRz0
>>294
どうだい味は?
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:45:39.21 ID:rYZAPOi30
黒人に寿司はきついだろ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:46:05.90 ID:bJugUSJOO
もしかして食べ残すのがマナーとされる中国と間違えたんじゃね?
だとしたら今頃オバマは「ッアー」とか叫びながら頭かきむしってるはず
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:47:06.00 ID:qc5pGAzhI
地方に仕事で行って先方に何食べたいですか?って聞かれたらその地方の物で知ってるものを食べたいって言う。うまいまずいはどーでもいい。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:47:57.74 ID:o3lVICWp0
飲んでんだからそんなもんだろ
むしろ餓鬼みたいにがっつくほうがかこわるい
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:48:05.76 ID:2EqK/OCYO
>>296
184の62だよ
最近少し太った

>>306
素朴な味で若干スパイシー
美味しいよ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:48:37.39 ID:ufWr7rly0
食事の相手が美味しく食べてた雰囲気をぶち壊したのかな
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:48:40.75 ID:vzPqgAoJ0
日本の顔を立てる気ゼロだな
TPP絶対譲るなよ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:49:17.32 ID:JQJCmaXA0
次の韓国では全残し
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:49:54.31 ID:RYRkUvFK0
>>210
あれは寒かったな・・・
オバマ「だれがバラクやねん!」w
違和感ありすぎぃ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:49:55.06 ID:E/70yK3D0
食事は残すのがマナーとされる国もあるのに
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:50:14.32 ID:OMbZFIOX0
美味くなかった不味かったのかもな
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:51:01.03 ID:+wp2zyT60
>焼き鳥店の店主

あきれた店主だなw
他人の店の情報を売るとは、最低のおっさん。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:51:04.87 ID:CnxePZzK0
本当我が日本人はこういう細かいこといちいち言えるのがおいらにとっちゃ好きなんですがねー人を大切に出来る日本人の心サイコー
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:51:10.90 ID:YGN1ojUH0
今頃はソープか
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:51:47.26 ID:RU+2RNp00
食べきれないほどの料理でもてなしたんだね
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:51:59.16 ID:ufWr7rly0
>>305
アメリカが選んだんなら
大使館員とかも食べに来てるだろうし
内容をどこまで話していいかもあらかじめ決めてあるんじゃないの
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:52:43.65 ID:BrzMEKTp0
寿司大好きじゃなくて普通に好きだけど
10貫くらいしか食べないよ
しかも酒飲みながらならもっと少ないかも
あとおまかせコースは自分はダメだ 嫌いなものが多いからな

オバマはカリフォルニアロールとかに慣れてんだろ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:52:43.90 ID:B4DRX6DU0
>307宮中晩さん会の羊肉の方がキツイと思うけどねw
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:52:51.96 ID:OMbZFIOX0
彼にはマズかったんだろう
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:53:34.73 ID:HpgqC+Tt0
オバマ「生魚食べるとか信じられない民族だ」
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:53:36.22 ID:2EqK/OCYO
オバマのあの顔つきからすると食べ過ぎで苦しい予感w
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:54:13.50 ID:xfF+K7ss0
>>272
戦国期の兵士もそんな感じの量だったみたいだなw

しっかしまあ1.2kg/日も良く食べられたもんだ。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:54:22.00 ID:t/DEynRN0
サーモンのキャビアのせが無いとダメだろ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:54:27.79 ID:7+EN+fql0
前スレ見ても言及無かったが、非公式な場だろ?
しかも部外者やマスコミの居るとこで交渉なんかするわけない
店員も守秘義務をわきまえてないようだし
米大統領クラスなら事前に守秘義務について確認取ってるだろ

つまり信憑性が低い
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:55:29.18 ID:MUW2yzfp0
半分残したのは政治的なメッセージだよ。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:57:13.98 ID:+aN7EwUe0
そもそも外交の場で食べ残しなんて普通だろ。
今回は寿司が注目されたから、食べ残しまで記事になっただけで。
オバマは大食漢じゃないから痩せてるんだろうし。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:57:22.56 ID:pfI3tb0e0
ヤンキースの試合の始球式に微妙なジーパン姿であらわれたくろんぼおじさんの
印象しかない。

ほんとブッシュといい、アメリカもどうでもいいのばかりだな。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:58:03.16 ID:239QUySk0
回転寿司で14皿は胃もたれするな
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:59:56.71 ID:iBmuSrzB0
>>203
あとで鯨食べてたとか言われないようにするためじゃね
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:00:41.71 ID:3EATuWC1I
日本の糞まずい放射能魚なんか食えるか?
安部なんか手下だぞ。お前は黙って国民を搾取して金よこせって。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:01:06.43 ID:2EqK/OCYO
カッパで38皿食べたな
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:01:56.51 ID:+wp2zyT60
清水の次郎長の話
「江戸っ子だってねぇ〜」
「神田の生まれよ」

すきばしの次郎の話
「ケニア系だってねぇ〜」
「いろいろ噂があるが、ハワイの生まれよ」
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:02:07.44 ID:qc5pGAzhI
>>337
すごいな!俺的にはカッパ寿司はまずすぎて一皿も食えなかったよ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:02:53.35 ID:I00i7oF30
すしやベーじゃん
まずかったのか?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:03:41.68 ID:joMQW+WI0
すしはオバマ氏の好物といわれ、安倍首相が自ら店を選びました。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO68165440S4A310C1000081/

まずは「率直な意見交換」(関係者)をしたい首相が、同店を夕食会の場所に選択。
小野氏のドキュメンタリー映画を見ていたオバマ氏が快諾した。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20140424-1289971.html

オバマ氏の好物がすしと聞いた日本側が選んだのは、東京・銀座のすし店「すきやばし次郎」。
http://www.hochi.co.jp/topics/20140423-OHT1T50272.html

東京・銀座のすし店「すきやばし次郎」。コースが3万円からの最高級店だ。
大統領がすし好きと聞いた首相が自ら選んだ。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/84127


安倍が選んだんじゃん
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:04:55.52 ID:2NjMVM8A0
ネトウヨゴキゲンだったのに。
事態急展開だなw
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:05:43.33 ID:Ni/vg+S10
2度とこねーな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:05:58.61 ID:ON7FiVo90
目の前でおっさんが素手で握った物なんか食えるかよ(笑)
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:06:00.26 ID:HpgqC+Tt0
だからその辺のマックにしとけとあれほど
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:07:18.72 ID:2EqK/OCYO
天ぷらが妥当でしょ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:09:32.66 ID:9LenEN0a0
安全な食い物を保証するんだったらホスト国が残しちゃダメだろう。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:12:11.13 ID:kMEfXo7f0
7ww
安倍ちゃんがむしろ頑張って食べすぎなんじゃないのこれ

寿司って一口で食えねーんだよね。手毬寿司もギリくらいだわ
一口で食える人尊敬する
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:12:21.62 ID:t/DEynRN0
来年は★★★取り消し
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:13:24.69 ID:MUW2yzfp0
ナイフとフォークを用意してやれば、全部食べたんじゃね?
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:14:12.06 ID:+wp2zyT60
これはあれだろ。
TPP交渉してるのに、牛肉はさすがに拙い。
和牛を出すわけにもいかないし、米国牛じゃ
おいしくない。OGビーフだと喧嘩を売って
ることになる。
和食は好みじゃないだろうし、そうなると
選択枝は少なく、寿司になるだろうね。

ほんとは、和牛食いたかったんだろうw
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:16:09.84 ID:x+nwQV6p0
7って
こんなスレに閉じこもってホルホルしてるのか
かわいそーw
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:16:58.54 ID:Idzza7+I0
オバマをソープに連れてけば良かったのに
黒人でも変わらぬサービスに涙して日本を理解してみやがれヤンキー土人
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:18:19.36 ID:iyzPraQv0
オバマ内心、山岡さんみたいなこと思ってたんだ
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:20:35.80 ID:VPEEsLRz0
>>57
ジンギスカン料理店の場合は…
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:20:39.08 ID:X4TcNxpA0
オバマ「安倍じゃなかったら良かったのに」
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:21:16.57 ID:CLrE+CpoO
80点でそ。合格
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:21:16.95 ID:Z1TjCTVT0
>約20貫のコースの半分

どう言う事?
一気に皿で20貫出てくるの?・・・
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:22:03.65 ID:dJ+fe1oC0
二郎「この魚は福島産なんですよ」
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:23:41.73 ID:X4TcNxpA0
半分ってよほどだな
おもてなし失敗だな
そのぶん宮中晩餐会ではフランス料理を堪能したらしい
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:24:26.02 ID:OGPz6eBSO
長旅になまものは食あたりの危険性があるからね。
ブッシュや村山、中川みたいなことになったら大変だ。
オバマは安倍ほど胃腸は強くないだろ。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:25:54.65 ID:BoMxIce90
イチゴにしとけばよかったのに
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:26:25.42 ID:HmjDseHS0
さすがオバマ。
見事に生魚を食ってないな。
寄生虫にやられたらアウトだからな。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:27:59.36 ID:+wp2zyT60
店主:「このカッパ巻きは、本物の河童を巻いてるんですよ。」
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:27:49.98 ID:VPEEsLRz0
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:28:48.34 ID:x9VV0nGf0
安倍が居酒屋を提案(ワタミの内諾を得る)

オバマがすし屋がいいと言う(ワタミ舌打ち)

安倍、秘書官に日本一のすし屋を探させる。次郎提案

ホワイトハウス内諾(ワタミ舌打ち)
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:28:56.30 ID:HNr7scy50
〆に納豆巻きを食わせてたら尖閣は日米安保範囲内の言葉は出てなかったろうな
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:30:10.42 ID:M7uugg2C0
>>3
オバマが寿司喰いてーってゴネたからセッティングされたんだが
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:31:11.26 ID:JY6nmPLS0
ベラベラ喋った板前
ベラベラ喋った焼き鳥屋のバカ親父

公安と右翼のダブルパンチ
こりゃ消されるわな。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:31:41.12 ID:tphAihceO
>>368
なんで、そんな嘘つくん?
息を吐くように嘘つくな。
嘘つきはチョンの始まりだぞ。
おい、チョン。
半島に帰れよ。
371バラクのおかげで@転載禁止:2014/04/25(金) 02:32:03.38 ID:HxKoolfy0
日本の女性の間で

チョコ人気急上昇!!!!!!

え?チョコってクロンボ男のことやw
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:32:37.03 ID:X4TcNxpA0
オバマは半分で、安倍が20貫
まともに会話できてないなw
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:33:22.77 ID:PGCQDLTpO
この問題はニガーには荷が重すぎる
374バラクのおかげで@転載禁止:2014/04/25(金) 02:34:56.70 ID:HxKoolfy0
八神純子みたいに

チョコに群がるんだろうな〜〜〜

日本の女っていっつもそうw

とにかく毛唐の精子を欲しがる欲しがるw
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:37:32.64 ID:p3tIGdsp0
>>370
お前はもう書き込むな

レスから下品さが伝わってくる
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:38:16.79 ID:dt1CPyHv0
日本食なんて日本人が思っているほど世界では評価されていない。
要人に出す料理は外国からの来客をもてなす料理か貴族が食っていた宮廷料理レベルを
出すべきだが、日本は鎖国が長く外人をもてなす習慣がなく、江戸時代の
武士は食事が質素だった。
江戸前寿司なんて他人が素手で握っても気にならないような庶民が食う
ジャンクフードだからな。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:42:47.38 ID:p3tIGdsp0
オバマ大統領、抹茶アイスに感激
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398353902/
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:43:51.34 ID:+aN7EwUe0
オバマ米大統領が好物のすしを14貫食べていたことが24日、分かった。
//sankei.jp.msn.com/politics/news/140424/plc14042412470022-n1.htm
産経。6貫のこしたわけだ。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:43:58.37 ID:zIqLie7M0
けどよ、宮澤喜一もクリントン大統領が日本に来たときに寿司屋に行ったよな。
あのときは、ホテルの中の寿司屋だったが。ま、もちろん、次郎並みに高いけどなww
アメリカの大統領はもう、寿司くれえ食うのが普通なんだろw
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:46:53.93 ID:Ije+4T+Q0
何貫食べたかべらべら喋る「すきやばし次郎」は最低だな
馬鹿店員のおかげで来年の星はないな
それどころか隠しマイク仕掛けて情報を北に流しそうだな
馬鹿店員ならやりそうだな
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:47:46.66 ID:joMQW+WI0
20のうち14食べたんでしょ?別に気にすることないと思うけどね
まあ小野二郎はがっかりしてるかもしれないけど
あんま話題にしてると、なんで残したのか聞くマスコミとか出てくるぞw

それでも上にいくつか記事貼ったように
次郎を選んだのは安倍ってのが報道の大勢
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:48:17.28 ID:E1AunNwN0
どちらかというと痩せてるほうの黒んぼだから、普段からそんなにがつがつ食べるほうではないんじゃないか?
外人でも痩せてる奴はやっぱそんなに食べないみたいだよ  デブ外人と比べて
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:49:51.94 ID:udSxhe8V0
.
【拡散求む】  TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:50:04.29 ID:V3jrAI1X0
>>1
すし会談、オバマ氏、14貫ペロリ 未明のTPP協議も決める
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140424/mca1404241255023-n1.htm

>オバマ米大統領が23日夜、安倍晋三首相と東京・銀座のすし店で行った非公式の会食で、
>好物のすしを14貫食べていたことが24日、分かった。政府関係者が明らかにした。

>これに関連し、菅義偉官房長官は24日午前の記者会見で、
>「かなり食べたと聞いている。表情からすこぶる満足だったのではないか」と述べた。

チョーセンジン天木直人の嘘が一瞬にして崩壊wwww
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:50:26.93 ID:amQXp3FG0
まあ残したか残してないかなんて議論で言い争うような国だから
アメリカが一番扱いの低い属国として要求しまくるんだよなあ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:51:52.67 ID:dyYkiHp90
そんなに不味かったか
今年のミシュランガイドではすやばし次郎は☆減らされるな
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:57:12.08 ID:uTa09La10
つまらない男なんだな
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:59:20.48 ID:1xN1eGOx0
息子がフェラーリ乗り回してるってほんとか?
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:00:53.83 ID:Z1TjCTVT0
どう言う人が書き込んでるか良く分かるスレw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:01:30.03 ID:OMbZFIOX0
あのアンパンマンがフェラーリwwwww
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:01:32.73 ID:mT1/joyTO
韓国に行くストレスで胃が弱ってんのか(´;ω;`)ブワッ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:06:45.54 ID:Ije+4T+Q0
盗聴、盗撮、口外、流出のすきやばし次郎
国賓で証明
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:08:49.26 ID:X4TcNxpA0
オバマと安倍は合わないだろうな。頭の出来が違いすぎる
安倍は北朝鮮のキムとかプーチンだと話が合いそうだ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:10:16.67 ID:Ije+4T+Q0
キャロラインのマンコは盗撮されたのか?
なに?動画!
馬鹿店員なら仕掛けそうだな
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:12:44.80 ID:INCNko5M0
ID:X4TcNxpA0
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:13:06.51 ID:lUvvYzdD0
百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:13:58.50 ID:lUvvYzdD0
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:15:26.89 ID:Q+bMNLH50
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:16:00.70 ID:Q+bMNLH50
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:16:15.43 ID:bN8JkFtv0
オバマはどんどん好感度下がるなー
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:17:43.72 ID:V3jrAI1X0
>>ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ

ソースがチョソ日報で爆笑
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:17:47.18 ID:zBeIiMX00
>>341

日本では「寿司が好物」
韓国では「キムチが好物」
インドでは「カレーが好物」
トルコでは「ケバブが好物」

と言ってるだけなのに、本当に安倍は頭がめでたいな
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:18:17.92 ID:YftDae2J0
甘利の顔見れば、報道より何が起きてるか分かる
頼むから寝かせてくれ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:24:36.66 ID:Ije+4T+Q0
おい、すきやばし!
キャロラインのマンコはどのくらいグロかったかペラペラ喋れよ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:24:37.72 ID:0Agxkk1X0
光物や生物は無理だろ、相手のみになって考えろ
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:26:39.04 ID:dJ+fe1oC0
店がペラペラ喋ると非難してるようなバカがいるな
安倍広報宣伝だろ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:28:11.86 ID:DqZt0ve40
オバマに国賓待遇で迎えられたパククネ
国賓待遇で迎えたにも関わらず夫人不在で寿司も残される安倍
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:31:30.67 ID:kXM8Pj5T0
>>7
それなりの値段取る店で中国人の料理人が作った中華なら食えるな
南チョン餌は何だろうと無理だけど
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:31:58.59 ID:+sjKdmNn0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:34:33.44 ID:X4TcNxpA0
クジラの刺身でも出したんじゃないの
自民党の議員がオバマにクジラ肉を食べさせるために仕込んだ可能性もあるからね
オバマも警戒したんだおる
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:34:35.56 ID:sdIjygJ+0
成人男性なら20貫は普通だろ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:37:12.83 ID:YftDae2J0
残したものは、管と鳩山が全て食べる
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:37:26.43 ID:eSaWtScl0
今回のオバマ訪日は駐日大使のキャロライン・ケネディーが直接オバマに掛け合って実現したらしいし
今の日米関係鑑みても本来なら訪日自体が無かっただろうなと・・・



その証拠にTPPは大筋合意せず・共同声明は発表延期と肝心なことは何一つ出てきていない



それなのにゴミ売は一面で日米蜜月 寿司でもてなし とか大本営発表垂れ流し・・・



ミシェル夫人が同伴してない時点で気付けよ・・・
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:39:50.61 ID:yzdlV81n0
すしはうまいかどうかより合うか合わないかだろう
生臭ささ生への抵抗感、日本だよ職人が素手で握ってて不衛生だとかさ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:40:06.78 ID:Ije+4T+Q0
>>406
久兵衛広報宣伝だけどなんか文句あんのかバカヤロー
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:44:47.51 ID:qDwIaja10
残さず食べろとかジャップだけにしておけ
ジンガイは米をたくさん食うには腸の長さが足りない
417内心「ジャップ氏ね」@転載禁止:2014/04/25(金) 03:47:15.27 ID:HxKoolfy0
このクロンボはえらそうにしとらんで

「えひめ丸事件」で日本の水産高校実習船転覆させて

日本人大量に溺死させたアメリカ原子力潜水艦の船長を

無罪放免にさせた理由を述べやがれw

日本人は犬死ノープロブレムかw
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:49:33.71 ID:FNJ4s/oo0
すしの前に前菜が出てるだろう、出された料理の半分しか食ってないのは本当
だろうな。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:54:38.22 ID:Q1K750+Q0
>>7
ケツから出したものありがたがってるチョン民族みたいな
嫉妬の仕方だな
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:56:37.35 ID:Ije+4T+Q0
ペラペラ喋るのはいいけど
20貫のうちの14貫は半分なのか?
おい、馬鹿店員!小学校の算数からやり直せ!
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:01:56.65 ID:X4TcNxpA0
ブッシュは寿司食って吐いたからな
アメリカ人に寿司は合わないんだろうな
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:05:35.03 ID:pFQD9ju6O
仕事上の食事って美味しくないもんね

パクパク食べる方が疲れるよね
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:05:47.26 ID:V3jrAI1X0
>>413
尖閣よっぽどくやしかったんですねpgr
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:07:39.62 ID:J3w5k25p0
20貫も出すなよ、田舎者だなww

寿司なんてものはちょいちょいとつまむもんなんだよ。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:10:18.51 ID:FA5jPOcY0
遠距離飛んできた上にワシントンDCとドンだけ時差あるんだよ。
それですげえ重要な話するんだからなあ…

世界の命運を大きく左右するんだぜ…
よろしくお願いする他はないわorz
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:13:14.90 ID:X4TcNxpA0
寿司なんて腹いっぱいにするもんじゃないだろ。ましてや首脳同士、会話しながらだと半分くらいだろ
と思ったら安倍は20貫完食しちゃったのか。安倍って頭悪いの?
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:13:49.71 ID:tphAihceO
>>402
安倍下痢ゾウは、本当に頭が安っいよな。
次郎なんか選んだ安倍下痢ゾウがバカ。
無理やり食わされたオバマかわいそう。
日本の料理は世界一なんだからフランス料理でもイタリアンでも中華でもよかろうが。
下痢ゾウはバカ。
「外人が来る。日本のものを。そうだ寿司だ」
ってバカで陳腐な発想になってしまう知恵遅れ。

せめて回る寿司なら、ハンバーグ寿司とかフライやサラダの寿司や、
マヨネーズカルパッチョ寿司とか海老チリ寿司とか色々あるし、
かっぱ寿司とか新幹線でシューって出てきてカッコイいし、
オバマの好きなオレンジジュースもあるし喜んだのに。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:16:45.50 ID:joK//2Tx0
今は支店がいくつかあるんだな

鮨 銀座 すきやばし次郎 @
http://www.youtube.com/watch?v=U7cpMATmh8U

鮨 銀座 すきやばし次郎 A
http://www.youtube.com/watch?v=mRoBgM5FwSg
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:17:42.82 ID:PkGsI+300
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:18:27.19 ID:Ije+4T+Q0
安倍は20貫完食し、
オバマは半分で箸を置いて食べたのが14貫ということは、オバマには28貫出たのか?
それとも安倍と同じ20貫出たけど、半分の10貫目で箸を置き、あとの4貫は手で食べて14貫ということか?
詳しく説明しろや!すきやばしのキャロラインまんこ盗撮ペラペラ店員!
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:18:36.49 ID:FA5jPOcY0
まさか、準々に出されたから、どこで終わりだか分からなくて遠慮した?
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:19:32.02 ID:ESXTuasIO
寿司半分残すって、ネタだけ食べてシャリは残したってこと?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:19:32.34 ID:tphAihceO
>>426
オバマは日米交渉のつもりで来たわけだし、
こうした場では食い物なんて、単なる彩りとして置いとくだけなのに、
英語も喋れない安倍下痢ゾウがまたバカなもんだから、
「寿司だー寿司だーンメー寿司ウンメー」って、1人でバカスカかっ喰らって、
オバマはウンザリして呆れ返っちまったよな。
434チョコの内心「氏ねジャップ@転載禁止:2014/04/25(金) 04:19:57.65 ID:HxKoolfy0
このクロンボはえらそうにしとらんで

「えひめ丸事件」で日本の水産高校実習船転覆させて

日本人大量に溺死させたアメリカ原子力潜水艦の船長を

無罪放免にさせた理由を述べやがれw

日本人は犬死ノープロブレムかw
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:21:31.37 ID:3EATuWC1I
放射能塗れの寿司なんか食えるか?
人口減、少子高齢、財政破綻の日本なんかにはようは無い。
つまり、そういう事だ!
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:21:42.54 ID:g8mwNWpAO
USO放送
会食後

アボガドを輸入するべきだ
─バラク・オバマ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:22:02.04 ID:wAfDAeWg0
>>433
>公には、すしに興味津々の様子を見せた来日中のバラク・オ
バマ米大統領だが、

本人が食いたいっつったんだろうが

日本語が読めないキチガイさん
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:22:09.18 ID:+CZaYiu50
思ったより美味しくなかったんだろ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:23:58.85 ID:ZHK/C8I30
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l   オバマ寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i::::r'   ___   ===、 ',::}    
   !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、 .
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉._ノ
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } / . ̄| ヘイ いらっしゃい
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ   |
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li /     |
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゙iヽ    ー‐''   / ト、
      ゙i ヽ、ー--‐‐ノ  / 1ヽ
      ._}   ヽ r'"  /  l:::::ヽ
     ,イ|\       /  /:::: ::::
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:24:16.34 ID:Ije+4T+Q0
おまかせ3万〜なら20貫も28貫でもどーでもいいってことか?
詳しく説明しろや!すきやばしのキャロラインまんこ盗撮ペラペラ店員!
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:25:08.16 ID:EEHSr5tXO
だから寿司みたいなもの止めときゃいいのに
光った魚なんか日本人でも嫌いな奴が多い
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:28:42.73 ID:vqp97a0c0
アボカドやカリフォルニアロールといった海外オリジナルすしなんぞ
日本で食っても旨くないわ
ハワイに帰省したときいくらでも食えるだろw
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:30:14.42 ID:dOPm83wG0
>>86
店員に聞いた話でなく、
店員に聞いた人から聞いた話。
その店員が実際に食べている所を見たかどうかも定かでは無い。
どうせ秘書や通訳なども参加しているはずだからそっちが残したものが洗い場に運ばれただけかもしれない。
眉唾で考えた方が良い。
口に合う合わないは別にして無理してでも全部食べた方がPRになるので残したという話は疑問に思う。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:30:47.58 ID:3o3CLH8K0
>>141
あ(´・ω・`)もう食べれない…
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:31:01.44 ID:0SOj7V8v0
>>441
ハワイとかカリフォルニア出身者は寿司余裕。
初デートと言えば寿司、これ常識。
特に次郎は映画がめちゃ流行ってアメリカ人なら誰でも知ってる有名店だし。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:32:07.67 ID:tphAihceO
>>445
なんで、そんな嘘つくん?
息を吐くように嘘つくな。
嘘つきはチョンの始まりだぞ。
おい、チョン。
半島に帰れよ。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:32:19.43 ID:24txv9BRO
思い出すわあ
この間もカキコミした数年前年末
数日夜中の派遣工場の往路予定日数満たずすぐ辞めたけど胸糞わっるいから
面接時とは定員合わん人間と私一人原チャ乗りなり歩きなりした工場までの建物を
で その後にコロコロ変わるファミレスみたいな 松原市阿保にある建物

あそこすし半になりはってんや
港区モスバーガー横の自転車で今になりゃあわざわざスタンバりてな人間も覚えてますしなあ

minaotehonより

あれは何工場でしたんかしら? 思い出す思い出すふに落ちない細々しいことまで
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:33:27.31 ID:0SOj7V8v0
>>446
うそじゃないよ、現にカリフォルニアなんてビーチ沿いはどんなレストランよりも寿司屋が多い。
各プラザに1件ずつあるね。
日本よりあるんじゃね?
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:34:13.01 ID:9bsOA1Ak0
くじらは骨以外残さず全部食べる日本人からしたら、食材を残す方が可哀想だ!
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:35:37.87 ID:24txv9BRO
にぎりすし半分…


そやそや思い出すわあ
この間もカキコミした数年前年末
数日夜中の派遣工場の往路予定日数満たずすぐ辞めたけど胸糞わっるいから
面接時とは定員合わん人間と私一人原チャ乗りなり歩きなりした工場までの建物を
で その後にコロコロ変わるファミレスみたいな 松原市阿保にある建物

あそこすし半になりはってんや
港区モスバーガー横の自転車で今になりゃあわざわざスタンバりてな人間も覚えてますしなあ

minaotehonより

あれは何工場で何遊びしたんかしら確信犯精神犯罪者らあんたらの

思い出す思い出すふに落ちない細々しいことまで
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:36:23.39 ID:tphAihceO
>>442
それならオバマも、次郎よりは食えただろうな。

>>448
そんなにいっぱい寿司職人いねえよアホ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:38:01.81 ID:eXNhzD040
オバマは日米同盟をぶち壊しに来たのか?
ほんとこいつバカすぎてダメだ
中国が喜んでるよ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:38:56.52 ID:LkFfJAiX0
ぼく達の海面 〜フェルミ準位としての海面と逆さ立ち泳ぎをするモンティパイソンの存在確率とTANH

海面0と海底と海面の半分で新たに定義された海面の間で窒息しているか息をしている僕らの図示イメージ
http://okawa-denshi.jp/techdoc/images/fig3-1-9.gif
https://staff.aist.go.jp/shiro-hara/schottky/workfunction.gif
https://staff.aist.go.jp/shiro-hara/schottky/workfunction.html
http://windofweef.web.fc2.com/library/energy/we/we_energie18.html

僕らの海上は天空の真空の無限大の彼方なのかそれとも
その現実への対数写像 1/2 の深みなのだろうか?
どのみち
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42431.jpg
http://www.geocities.jp/posh883/lecture/device/device008.gif
適当な妄想で意味はない
これからかんがえよう

Me Flied to the moon
http://www.youtube.com/watch?v=9kF1m0-Xfq8
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:39:18.15 ID:udYJhuxH0
普通の和食とかにしろよ
生魚なんか外人は食えなくて当たり前なんだから
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:41:13.59 ID:EJFKOpJ9O
アメリカンフードで育つとな
日本のメシは美味しいとは思うんだけど、何か味気ないと感じるんだよ
それに慣れてるとはいえ、多忙の中、日本着いて間も無く飯とか食欲ないだろ普通
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:41:41.60 ID:vqp97a0c0
5皿(10貫)ずつ食べるとガチャポンが出ないからストップかけたんだな
でも14貫てことは普通に7皿だけど小腹空いた程度ならそんなもんだろ
オバマさんももう歳だし少食家になったのかもなw
寧ろ安倍がはりきって食べすぎだろw
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:43:46.10 ID:FNJ4s/oo0
>>448
チョンがやってるニセ寿司屋だろ。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:43:53.86 ID:bYn+tEIC0
つか、今都内女性は来てはいけない
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:44:24.79 ID:tVz6khzv0
カウンターで食べたからガチャも出来なかったんだよ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:44:39.86 ID:Pi7Pou3d0
ここの寿司うまいらしいね
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:46:24.08 ID:0SOj7V8v0
>>451
質はピンキリ
メキがにぎり固めた寿司から日本でもそこそこいけるんじゃ?ってレベルの寿司まで
ちなみに寿司職人のGC取得が優遇されてた時期があるんで、腕の良し悪しは別として米国内の寿司職人比率は日本と比べてすげー高い
これ常識だから覚えておけよ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:48:27.41 ID:kidvzYNgO
オバマはガリガリだからなー
てかオバマはどうでもいい。次の大統領候補をよこせよ

オバマは自称白人だからな。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:48:31.24 ID:LkFfJAiX0
http://www.geocities.jp/posh883/lecture/device/device008.gif
の説明

僕らは中間層フェルミ準位EFにおいて丁度次のような状況といえる
@海面0
A海面1/2  (海面+海底)/2

逆さづりにされて 海面@Aの間を上下〜左右に対応して、しているようなものだ。
何処で息が出来るのか、しているのか、あるいは我々は魚類なのか
ソレは不明である。

のかも知れない。

EFとは半導体における作動電位 平均的電子準位といったものと適当な覚えが。

Me Flied to the moon
http://www.youtube.com/watch?v=9kF1m0-Xfq8
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:53:06.07 ID:kidvzYNgO
オレがしたウンコとオバマがそっくりな件
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:53:07.54 ID:hOPwoGLH0
銀座今半の一番高い神戸牛の霜降りすき焼きを食わせて唸らせてやればよかったのに。

今回の寿司店訪問はマスコミ向けの政治パフォーマンスだな。
実際、滞在ホテルのホテルオークラにも寿司店ほか名だたる高級料理店が入ってる。

写真だけ取ればいいので、胃袋を満たす必要は無いからな
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:53:15.96 ID:vqp97a0c0
本土から太平洋横断して東京へ夜に到着〜ホテルで一服してそれから鮨屋へ
お疲れだろww酒晩酌されたら眠気が襲うレベルw
これが2日目(昨日)だったらネタの好き嫌いは別として食えたかもしれんな
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:54:52.74 ID:0SOj7V8v0
>>465
次郎はアメリカで寿司屋の頂点として通ってるんだってば
映画がネットフリックスに上がってからアメリカ人なら誰でも知ってる店になった
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:55:25.27 ID:cVwX/5o+0
国賓の首脳同士の食事で、誰がどれだけ食い残したと言うような
下衆な話を得々と記事する様な下衆がマスコミにいると言う事を恥じろ。
オバマの食い残しネタで、ホーラ見ろと安倍にケチ付けるバカも恥じろ。
本当に下衆だな。
それから、次郎の寿司一貫は二個だよ。
20貫は40個だ。
基本的知識も無く記事を書くバカがマスコミ居る様だ。
安倍は20貫を平らげたと言う部分だけでもこの記事の信憑性はゼロ。
捏ち上げの妄想記事だな。
それから次郎の従業員が客の食事風景や食べ残しネタを外部に遺漏したと言う事なら
次郎は終わり。
一流店としてもミシュランの三ツ星としても脱落。
次郎の今後は無いな。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:56:38.77 ID:/WgvgxEC0
生魚で腹こわしたくなかったのでは。
食べてるうちに不安になったんじゃないか。
韓国も控えてるしな。体調管理しないと。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:56:47.21 ID:bRgnALtE0
>>1
基本的に寿司は失敗。
外国人には合わない。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:57:55.17 ID:hOPwoGLH0
>>467
ホテルオークラには九兵衛が入ってるよ。ちゃんと寿司を楽しみたいんだったら
あんなマスコミが大勢押しかけて、埃っぽいところで食わないだろ
お前だって、夜店の屋台のお好み焼きは埃にまみれてるから食いたいとは思わないだろ

ホテルオークラ 九兵衛 ↓
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/restaurant/list/kyubee/
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:58:13.58 ID:xfF+K7ss0
「すきやばし次郎」と同じ雑居ビルの地下にある焼き鳥店の店主が
「次郎」の店員から聞いた話として
語ったところによると、オバマ大統領はすしを
半分ほど食べたところで箸を置いた。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:58:13.72 ID:LkFfJAiX0
つまり
何らかのメソミクロ マクロメソ の同一視
これは、まあ ダイオードと同じ何ぢゃ無いのかとまあ適当に言って。
http://www.geocities.jp/posh883/lecture/device/device008.gif
Δ(@A):
 B---- A       
      B'----A'   
=====================<C>==
 |   |   |     |
   @   A        |
   ↑   ↑       ↓
   ↓   ↓       ↑
/--⇔-/------⇔---/
      P [/・]  Q
dim   _k  _m  _n
⇒ cond. func.[_k  _m  _n];
⇒ Δ(@A)[_k  _m  _n];
上下構造のマクロミクロ解釈重ね合わせを上のように解くと波動構造記述形式らしきものへと導かれる訳で。
これの完全な場合が、ミクロマクロコスモスの同時同位置重ね合わせとしての 物象物理 ココに既に従うことになる一般的パタン

言語構造と現実構造の写像的一致というのもまあ似たようなものなのではないかとそういうわけで、
僕らは中間層フェルミ準位EFにおいて丁度次のような状況といえる?
@海面0
A海面1/2  (海面+海底)/2

逆さづりにされて 海面@Aの間を上下〜左右に対応して、しているようなものだ。
何処で息が出来るのか、しているのか、あるいは我々は魚類なのか。両生類だったのか。〜第4間氷期的に ソレは不明である。
のかも知れない。
EFとは半導体における作動電位 平均的電子準位といったものと適当な覚えが。 まあまとめて。

Me Flied to the moon
http://www.youtube.com/watch?v=9kF1m0-Xfq8
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:58:43.13 ID:/geslJLT0
そら寿司好き釣っても種類が違うからなw

まあトロ喰わせた中国人がトイレで吐いてた時期もあったから、
慣れれば変わるんだろうけど
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:59:18.37 ID:o0elJ20s0
とにかく寿司たべたいから回転寿司屋混みそう
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:00:38.16 ID:E1AunNwN0
出されたものはなんでもありがたくいただく
出されたものは残さずに食べるのが礼儀
みたいな文化はそろそろやめにしないか?
身体にも身の安全的にもよくないぞ これ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:00:55.70 ID:CuAw/l+C0
アメリカって寿司作るときビニール手袋するんだろ
そんな寿司ばっかり食ってたら
目の前で素手のおっさんが握る寿司なんて食欲減退するやろ
素手でにぎったオニギリ苦手なやつだっているのに
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:01:31.55 ID:DzWb6Vfv0
食わなくて責められるオバマ、食って馬鹿呼ばわりされる安倍。
どうでもいいだろ。お前らレベル低いよw
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:02:10.44 ID:0SOj7V8v0
>>471
どんなに九兵衛が旨かろうがサービスが良かろうが、アメリカ人には次郎の名以上には響かないわけ
もう映画が有名なりすぎて「日本で最高の寿司」と言えば次郎だって誰もが思ってる
大統領が日本の寿司でもてなされたと聞けば、次郎に違いないと思うわけ
そういう背景がある中で別店を選ぶのは外交的に難しいでしょ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:03:32.57 ID:/geslJLT0
>>476
原始的文化だよな
アフリカとかそうみたい
中韓はそうでもないから、アジアの文化でもないね
でもなんか儒教的な香りはするが
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:06:07.88 ID:hOPwoGLH0
>>479
名前が通ってる店でマスコミ集めて写真を撮らせる
それが一番効き目があるから、そこを選んだろう。
パフォーマンスだって最初から言ってるだろう
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:06:35.13 ID:GJu6AjgY0
ジャップって守秘義務と守らないな
さすが土人国家だわ
レベルが違うな
こんなプライベートまで漏れて戦争できるの?wwww
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:09:02.28 ID:0SOj7V8v0
>>481
そうでっか
すまんこってす
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:10:48.84 ID:/Pu1qNqL0
>AFP 2014年04月24日 14:15 発信地:東京

AFP通信の外人記者は、高級すし店では客の表情まで観察してそのたびに
握り出す事を知らずに記事を書いたのではないのか? 客が話し込んで
食わなければ店の方もそれに対応して出さない。勝手にどんどん客の前に
並べていくなんて事は絶対しない。握ってから時間がたったら乾いてしまう。

食うたびに一貫出すスタイルなのだから目の前に10貫を残したという話は
ありえないというか物理的に不可能。

おそらく、次郎の店員から話しを聞いたと称してマスコミに話題を提供しまくっている
同じビルの焼き鳥屋店主?が目立ちたい一心でほらを吹いた話を真に受けている。
このすし屋が客が食うたびに一貫ずつ握り出すスタイルなのを知らない外人記者なら
コロリとだまされるだろうな。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:11:00.93 ID:DA/k5fTe0
>>470
寿司屋を選んだのはオバマだぞ。安部は居酒屋(笑)を勧めたらしいが。

寿司はアメリカ富裕層の大好物だ。日本食もヘルシーだと食っている。
富裕層はベジタリアンも多いが寿司・魚は別だそうでガブガブ食べる。
オバマはスリムだし小食なんだよ。

知らないのに知ったかぶりして書かない方がいいよw
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:14:40.41 ID:/Pu1qNqL0
>>470
オバマは日系人が全米で一番多いハワイ州の出身で、すしは食べなれている。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:16:18.56 ID:/geslJLT0
オバマはインドネシア系だったな
インドネシアで寿司喰いに行ったことがあるが、
客は中国人、アラブ系、俺だった
握ってるのはマレー系で日本語少し出来る日本で修行した人
下らん愚痴を咬ますのがマナーだと思ってる感じでわろたw
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:17:13.96 ID:miiK9r8s0
ストップかけないとおまかせはどんどん出てきちゃうから
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:18:03.21 ID:hhrnoueC0
   
何が高級日本食だよwww
客の食べ残し情報を他人に言い触らすとか無礼にも程があるだろ。
トンキン土人は、こんな店を有り難がってるのかw
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:18:33.67 ID:TWfKb/vO0
「素手のおっさんが握った寿司で中毒の起きない国」
「家庭の食卓で生魚も生卵も安心して食べられる国」
「一般人の通う繁華街の店で国賓を接待できる国」

グローバルスタンダードとは殊の外無縁な国ですな
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:18:53.90 ID:udYJhuxH0
>>486
現地の人間は食わないぞ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:20:14.46 ID:jp1lcMgl0
ぺらぺら喋ってしまうような店員が聞き耳を立ててるような所を選んだのが間違え
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:20:25.05 ID:koJ8pNpH0
>>11
ナイスカップリング



なわけねーだろぼけ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:20:46.28 ID:hOPwoGLH0
>>489
マスコミ向けの政治パフォーマンス演出に何、マジにキレてるんだよ。
あれだけマスコミ集めて写真撮らせてるんだから、記者だって見てれば分かるだろ
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:21:25.35 ID:0SOj7V8v0
>>491
すげぇ食ってるよ
寿司屋行ったら気取った現地人だらけ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:21:30.62 ID:DA/k5fTe0
>>485
ついでに書いとくとアメリカ普通の一般層、中間層にも寿司は人気がある。
日本食はかなり浸透してるよ。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:21:51.28 ID:7hqvYqiD0
>>488
先の一貫を食べないうちに次を握るのは高級店ではない。

食べ終わって。一呼吸おいて次を握る。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:24:04.36 ID:/geslJLT0
>>497
安倍がばくばく食うからそれに合わせたんだろうな
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:24:07.94 ID:/Pu1qNqL0
>>491
そんなことは無い。日系人社会の一世や二世がときどき故郷の味を求める事で
それなりのサービス提供のインフラが確立されている。ハワイには移住者の要求に
応えるために日本に有るようなお寺とか意外な物が一そろいそろってるくらい。
微妙に日本本土のものとはちょっと雰囲気が違うけど。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:24:57.36 ID:7hqvYqiD0
>>485
アベが次郎を選んだらしい。

牛肉を出す店という案もあったが、和牛を出すか、アメリカ牛にするか、

判断に窮したらしい。

オバマがスシ好きという情報が出て、次郎になったそうだ。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:25:39.68 ID:0jQ1n7BF0
美味かったら食うよね。食いながら話できるし。
安倍総理は完食してるんだし。
あんまり寿司が好きじゃないか、美味くなかったんだなw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:26:16.38 ID:w5r2C2SB0
安倍ちゃんが両陛下にお任せしている間にも、オバマはきっちりやらんといけないからな
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:26:52.02 ID:/Pu1qNqL0
>>500
次郎が選ばれたのはDVDにもなってる映画を見たオバマ自身のご指名だよ。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:27:37.12 ID:udYJhuxH0
>>499
ほんとかよ

伊集院が変なパッキンみたいなのしか食わないって言ってたけどな
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:27:46.46 ID:LwkW9XP90
接待の為に寿司屋に連れてってやったのに出されたものを残すとかこの黒人は本当に日本の事ナメてるよな
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:28:18.91 ID:miiK9r8s0
根性の悪い板前だとオバマが頼んだボタンエビの頭を使って味噌汁を作り
ぜんぜん関係ないカウンターの客に出すからな、「サービス」とかわざわざ言って
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:29:25.39 ID:/Pu1qNqL0
>>501
高級店では出した一貫を客が食ってから次を出すから、完食とか半分残すという
概念自体が無意味。
この記事は、高級なすし屋が客が食うたびに一貫ずつ握り出すスタイルなのを
知らない外人記者がデマにコロリとだまされて書いたもの。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:29:26.23 ID:/geslJLT0
オバマはアンソニーじゃねーんだよ
いやいや喰う限界が来たんだよ
アボガド巻きなら安倍の倍は軽く食うだろうw
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:31:49.93 ID:ZupS8gMM0
交渉で飯食う時は俺も腹五分目だけどな。ていうかだいたいみんなそうじゃないかな。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:31:54.77 ID:0SOj7V8v0
>>507
確かにカウンターの寿司屋で寿司を完食とか残すっていう概念がよくわからんな
もう食えないって客の目の前に10貫も握り並べてく光景も想像つかん
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:32:41.19 ID:miiK9r8s0
カウンターで食いたがるのは田舎者で
知ってる人は、テーブルで握りの上を頼むよ
あくまでも酒のつまみだから
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:35:16.29 ID:DqZt0ve40
外人はみんな寿司好きだと思ってるマヌケな日本人w
テレビに影響されすぎだな
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:35:26.14 ID:/WgvgxEC0
生魚で腹こわしたくなかったのでは。
食べてるうちに不安になったんじゃないか。
韓国も控えてるしな。体調管理しないと。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:36:01.11 ID:xfF+K7ss0
なぜ
オバカ大統領
の呼称が
定着しないのか。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:36:25.02 ID:jp1lcMgl0
>>507
いやこの記事だとデマとも言えない
箸を置いたと書いてるのは記事の言い回しだと思う
途中から手を延ばさなかったという事
半分というのは安倍さんの半分しか食べなかったという意味なんだろ
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:36:51.79 ID:+wp2zyT60
「おもてなし」のほうが有名になったが、

「もったいない」も忘れないでほしい。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:37:52.14 ID:0jQ1n7BF0
>>507
残すという言い方はおかしいね。
でもコースなら・・・515が書いてるけどオバマ大統領は途中で手を
付けなかったんだろうね。それでそれ以上握れなかった。
安倍総理はどんどん手を付けるから最後まで握ってコース終了で完食かな。
やっぱりオバマ大統領はあんまりお気に召さなかったんかな。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:38:51.54 ID:ZL9Swu2EI
>>5
これで抹茶アイスが好きとか、良いおっさんのなのに味覚は残念な状態だな
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:39:21.47 ID:y1Clix+a0
64 1 名前: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 Mail: 投稿日: 2014/02/11(火) 22:16:31.24 ID: xHOOmvQ5
平日の昼間に予約無しで入ったら全然客いなくて爺さんが握ってくれた

混んでも居ないのに次から次へとわんこそばのように握るので
「板さん、もう少しゆっくり握ってくれないと味がわからねえよ」と言うと
爺さんがムッとして「昔から鮨は急いで食べるモンなんだよ」というので
「回転寿司に来てんじゃねえから客のペースにあわせて握るのが寿司職人てもんだろうが」と言ったら
爺が真っ赤な顔して「あんた、気に入らないならお代はいらないから帰ってくんな」ときやがったので
「スシローで口直ししてくるわ」といって店を出た
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:40:09.30 ID:mrQnENyj0
放射能臭くて日本の食べ物なんて食えんわな
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:40:15.28 ID:wGHjVgMU0
>>477
日本人の俺でもアメリカ方式の方がいいと思う
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:41:18.71 ID:/geslJLT0
だいたい寿司屋は威張りすぎ
不当に高い店は潰れればいい
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:41:43.65 ID:9jPDLHbH0
こういう席なら残さず食べる物だとは思うけど、寿司はさすがに好みが分かれそうだしなんともいえない
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:41:49.82 ID:/Pu1qNqL0
>>517
超VIPの国賓が店を貸切で事実上予算無制限で食うのに、コースなんて概念はすでに無いよ。
ほしければいくらでも食うし、政治交渉で話し込んだら少ししか食わないから
少ししか握らない。それだけの話。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:43:43.94 ID:0SOj7V8v0
>>521
アメリカで手袋してるのってスーパーの寿司コーナーの人とかだよ
寿司屋は普通に素手
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:44:00.09 ID:miiK9r8s0
だから悪いこと言わないから
銀座だけじゃなく都内でおまかせなんてビックリするから
テーブルで一人前を素直に頼み自分のペースで楽しみなさい
お会計の時に気分が悪くならないようにね
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:44:18.20 ID:/geslJLT0
次郎で握ったタコ板前
あお前のせいでどんだけ国益失ったとおもってんだい
出てこい次郎
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:45:23.08 ID:J3w5k25p0
寿司でコースとかなw笑っちゃうけどなww
んなものおにぎりやハンバーガーと似たような食い物だぞw
だから手で食うんだろうがよw
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:46:24.96 ID:0jQ1n7BF0
>>524
なるほど。そうなってくるとこの記事はなんか別の意図を感じるね。
記者は知らずに書いたのか、わざとなのか判らないけど・・・。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:46:33.73 ID:/geslJLT0
だな
ロクなボタン海老もねーくせに高い金取るんじゃねえ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:47:58.20 ID:cVwX/5o+0
この記事を書いた、株式会社クリエイティヴ・リンクは終わりだな。
フランスのAFP通信も配信を切るだろ。
だいたい、次郎では会話や食事の進行を見ながら次の一貫を握ってだす。
従って食い残しなど出ない。
高級寿司店や高級レストランに無知な貧乏人記者が
妄想で書いた捏ち上げ記事と認定してよい。
安倍の首脳会談にケチ付けたいだけの下衆な妄想記事だよ。
次郎はAFP BB(株式会社クリエイティヴ・リンク)を訴えるだろ。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:48:21.31 ID:/Pu1qNqL0
>>527
おそらく同じ建物の焼き鳥屋主人が「すし屋の若い奴から聞いた話」という形で
逃げ場を作りながらホラを吹いていると思われる。さすがに次郎の内部者が見聞き
したことを本当に漏らしたなら、徹底的に調べられて首だろうな。せっかく三ツ星の
名店に勤めてハクが付くはずだったのに、破門されましたでは元も子もないからな。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:49:05.37 ID:7ohMwvQ00
>>5
真ん中にファストフードのセットが入ってるじゃないかw
そりゃお腹いっぱいになるわw
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:51:14.18 ID:JIXXBwv40
WashingtonDCにも、寿司屋があっていきつけてるんだろ
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:52:14.25 ID:agHRoTOZ0
おまかせ3万円が標準なんだってね。
昔、接待で行った高級といわれた寿司店、びっくりするほど一貫が小さかった。
回転寿司の一貫の半分くらいの大きさだったような記憶。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:53:42.95 ID:APOZX3LvO
>531
老舗なりの「大人の対応」を見たいところだが、流石に無理だろうな。今の時代なら素直に裁判でしょうなあ。そもそも、大人の対応を受け入れられる会社なら、こんなデマ書かないし。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:53:49.22 ID:0jQ1n7BF0
なんかここには江戸っ子みたいな人が書き込んでて楽しいねw

>>532
よく見たら、この記事は伝聞で怪しいねw
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:54:06.33 ID:yfQO7WxZ0
ねえねえモスってまだキンピラライスバーガーあるの?
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:55:51.25 ID:2NMbYN1q0
寿司を残したのはパフォーマンスだな
この次の韓国で朝鮮料理を完食すれば
鮮人は大喜びだろw
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:56:55.88 ID:oHawAeCr0
次郎の寿司は大量に塩と酢をぶち込んであるから嫌いな人は少なくないよ。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:57:57.44 ID:OQ1HkC/X0
>>531
お前、この店のレビュー何件かでも読んでみた?

この店は客のペースを全く考えず店のペース
(それもかなり高速)で寿司を提供することで有名
食べログだけでも100件以上の口コミがあるが
そのほとんどにそのことが書かれていて
寿司は上等だがホスピタリティとしてはある意味最低であるというのは共通認識

この場合お前の書いてることが妄想
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:58:42.44 ID:jp1lcMgl0
>>531
元ソースには残したとは一言も書いてない
スレ建て記者が勝手にタイトルを作ってるだけだぞ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:59:37.72 ID:APOZX3LvO
で?客の事をペラペラしゃべる「店員」は特定できたの?未だにバードランドで裏取ってないとか無いよね?
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:01:56.15 ID:PW2qTDVa0
まだ14貫ネタやってたのかw
7まで行くネタじゃねえだろw
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:02:45.59 ID:VpxRDhD/0
鳩山のことはどう思っているんだろう
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:04:22.26 ID:/geslJLT0
>>531
訴えたらはじかくよ

乙武騒動のように不満が集まる
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:05:26.74 ID:miiK9r8s0
日本人でさえスーパーの寿司398円や回転ずしなのに
アメリカの大統領に日本のおまかせを接待するなんて
たぶんオバマさんも理解できずにいたのだろう
おまかせじゃなく、一人前ぐらいを皿にきれいに盛り付け出した方が
視覚てきにも綺麗だったのに
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:05:40.22 ID:+wp2zyT60
>>542
確かに残したとは書かれていない。

そもそも、若手の板前がペらペら客の食事の内容とかしゃべる
時点で、話にならない。どこが一流なのかと思う。
まして、交渉ごとを聞く立場にいた若手の板前が、交渉内容を
聞いていたとは、信じられない。

つまり、根拠不明確な、悪意のある記事ってことだな。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:05:44.31 ID:APOZX3LvO
>542
昨日の朝からテレビやラジオで「お残し」を散々いじってんだし、ちょっとは小浜さんの気持ちになって欲しいよね。こんなんで一々コメントする羽目になったら、苦笑い通り越してげんなりしちゃうよ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:07:48.20 ID:Z1gdkna/0
そもそも、オバマ側から「すきやばし次郎」を指名してきたんだけどね。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:07:51.25 ID:Q24ZqMov0
>>531
え?じゃあ苦手な物とか食えない物あったら帰れないじゃん
ずっと出してくれないんだろ?次
行ったことないのはどっちだか
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:10:13.52 ID:OQ1HkC/X0
>>550
映画で有名になったせいで普段から外国人客のほうが多いらしいし、
江戸前の拘りか知らんが、通常20分で1回転の店らしいから
ゆっくり食事を楽しみたきゃ、こんな極端なとこを選ぶべきじゃあないわな
そういう極端なのも含めて一度行ってみたかったならアリだが、
落ち着いて食ったり話したりしたきゃ、日本側から別の店にしませんかと言うべきだった
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:11:36.47 ID:APOZX3LvO
>546
そんな「大人」が、今の日本にどれくらいいるんだろうな?古くからの常連なら、一笑に付して終わりだろうけどさ。「お残し」をいじっている連中も、世間では充分に「大人」扱いされているのばっかだよ。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:11:51.67 ID:/Pu1qNqL0
>>551
国賓を食事に誘うなら、当然その好み、特に食えない苦手なものは国の組織力を挙げて
徹底的に調べて店に伝えているから絶対に出さない。なんせ相手は天皇陛下の客、
国賓なんだから当然。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:12:01.79 ID:+wp2zyT60
バードランドの店長に電凸して聞いてみるか。
おめぇえとこは、客の食事風景とか、伝聞でも
ペラペラとマスコミに売るのかと。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:13:53.65 ID:hcJGlWmf0
鱗のない魚でも出したのか?
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:14:26.07 ID:RXDBCh9x0
>>535
ネタの大きさはしらんがシャリの大きさはほぼ一定だろ
人間の手で無理なく握れるサイズ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:15:22.80 ID:D73KvbZe0
店のせいにするのか
って事はそれをチョイスした日本政府を批判してるって事なんだがな
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:16:03.54 ID:y/3+1T4q0
関東の生魚=放射能って頭があるから、
箸も途中で止まるだろうさw
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:17:16.64 ID:APOZX3LvO
>552
「江戸っ子はね、スシ噛まないんだよ」ってのも教えてやりゃ良かったな。マジで反応を見たいわ。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:17:32.46 ID:yfQO7WxZ0
モスのホームページみたらキンピラライスバーガーが私のしってるキンピラライスバーガーじゃなくなってる
キンピラは縦にきるべき
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:18:37.54 ID:0SOj7V8v0
>>551
お前のコミュ能力wwwwww
苦手なものくらい伝えられるだろが普通
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:19:26.63 ID:+wp2zyT60
国賓として、すきやばし次郎で、もてなしするのだから、
事前にいろいろ機密に関して、徹底的に確認しておくだろ。

それなのに若手従業員から、情報が漏れるとか考えられない。
どうせ、悪意のある反日外国人が日本人のふりして、記事
書いてんだろw
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:20:19.79 ID:DN8Rwgby0
>>513
14個食べてお腹壊した事にして韓国訪問
飛ばしたかったんだろ?w 精神病が事故
起こして火病まみれだろ?
人間なら誰だって行きかたかないよね
平時でさえ、馬鹿なんだからなぁw
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:20:20.20 ID:APOZX3LvO
>555
落下傘で銀座に店開いたんじゃないの?なら目立ちたがりの出たがりだべ。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:20:27.32 ID:g9jzeCEt0
俺もたまに仕事で高級店に連れてかれるけど、慣れない雰囲気のせいかすぐ腹いっぱいになって
後半はむりやり腹に詰め込んでるかんじになるな
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:21:05.00 ID:aJdbssv50
所詮、土人だから舌が貧しい
羊の丸焼きとかでいいだろ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:21:20.51 ID:mriLKj5TO
寿司じゃだめだろ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:22:00.96 ID:+eCO3Hy60
バイトの店員がツイッターで漏らしたのか
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:22:37.76 ID:Fl2Rh34a0
国家として機能していないアメリカ

各州がアメリカからの分離独立を模索中

就労者数よりもフードスタンプ対象者の人口のほうが多いとんでも国家アメリカ

日本にからむのやめてほしいわ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:24:21.66 ID:T8b2Tvcw0
どうせさび抜き出したんだろ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:26:10.25 ID:xfF+K7ss0
なんで三ツ星なんだろ。
悪評多いのに。
大人の事情はわからん。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:27:48.37 ID:SAy8I4sO0
放射能ブーメラン乙
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:29:01.33 ID:tJxJBrrP0
オバマも日本なんかより早く韓国にいって本場のキムチ食いたいだろうな
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:29:19.48 ID:PKim+lE7O
広報…広報…

(^ω^)
ウォーズマン
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:29:57.32 ID:PW2qTDVa0
次郎は小野次郎に三ツ星ついてるんであって
代替わりしたら星減るのかもね
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:30:11.58 ID:gyudLfUM0
不味かったんだろ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:31:30.86 ID:Jd4L2BsR0
当然、一貫づつ握って出したんだろし、
一貫の半分食べて口にあわないから半分残すって訳もない(まさかね)んだから、
普通に、15貫目で「もういらない」ってなっただけじゃねえの?
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:31:35.84 ID:+wp2zyT60
>箸を置いた

箸が苦手だったんだろw
手で食えばよかったのにw
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:32:10.83 ID:wzaENWDV0
この通信社はネガティブにお知らせなんだね
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:32:51.50 ID:aD/ZaTXD0
ていうか他のソースだと14貫をぺろりと食べたとなっているんだが・・
まあすしの話なんかどうでもいいんだけど問題はメディアが真実を報道しているのかどうかということ

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140424/mca1404241255023-n1.htm
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:33:56.22 ID:PKim+lE7O
ロビンマスクやろ?
知ってんで。
昨日、BSでベニスのカーニバルやってた。
(^ω^)
焼酎うまー
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:34:11.57 ID:iebQsOi30
寿司食うとアニキスの卵ははいってるからな
あとは胃腸でふ化して皮膚を突き破って幼虫がでてくる
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:35:29.92 ID:+wp2zyT60
つまり、この通信社の記事になぜか悪意が
あることは理解できた。

悪口外交する韓国大統領と同じ感性。
とにかく悪くいいたいだけの品のない通信社。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:36:19.25 ID:BwyFotxs0
アメリカ大統領が味もわからない男というポジションだと困るから
グルメ通ということにしてるんだろうけど、ほんとうはマックバーガーだけでもいいんだろ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:38:26.36 ID:+wp2zyT60
オバマはヘビースモーカーだから、食事の味覚も鈍感だと思う。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:39:04.84 ID:J3w5k25p0
>>552
そんな商売してんのかwしょうのない店だなw
鮨早く食うのはもともとまかない飯みたいなもんだからだよ。
だから立ち食いで手で食えて一口サイズなんだろ。

高い金とって立ち食いそば食わせているようなもんだなw
鮨なんてもともと屋台料理だぞ。
立ち食いの寿司屋なんて10年くらい前まで都心でも
あったんだけどな。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:42:15.92 ID:jp1lcMgl0
そら日本と米国のトップが会ってるんだから
AFPなら思いっきり皮肉った記事書いてくるわな
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:45:07.23 ID:cxIdoEp70
オバマんが14貫でやめたんではなくて、それで完食だった。
でも、安倍ちゃんが、おいしいおいしいと20貫まで食べちゃったから、
オバマんにも6貫続けて出さざるを得なくなって残した事になった。
って事か。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:46:32.68 ID:7FqspeMi0
ミシュランにも載るような高級店がこんなこと本当にぺらぺらしゃべったのだと
したら信用ガタ落ちだな
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:47:51.66 ID:dE/IDNGA0
そもそもこんな雑居ビルの地下の店なんて一国の大統領連れて行く場所じゃないだろ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:49:37.04 ID:wzaENWDV0
ネタ元は知りたい関係者の関係者からとか言いそう
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:49:59.93 ID:+wp2zyT60
つまり、オバマは14カンで箸を置いたってことだろ。
「もう、おなかいっぱいです」といえば、店側は、
それ以上、出さない。

14カンたべりゃ、十分だろ。安倍は串カツといい、
寿司といい、食べ過ぎだなw
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:50:04.39 ID:DN8Rwgby0
>>566
あんた課長止まりだな w
もっと人生楽しめよ、奢りなんだろう w
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:53:18.80 ID:4HbUJmcw0
モスバーガーで十分だったんじゃねーの?
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:53:41.49 ID:3EATuWC1I
TPP破談決定!
07:40から土下座会見!
日経平均暴落決定!
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:55:11.85 ID:+wp2zyT60
そこは、「わたみ」で、よかったんじゃねw

煙草も吸えるようにして、もてなすべきだろ。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:55:58.03 ID:X1AUswoK0
14かん食ったとでてたが
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:57:07.02 ID:wzaENWDV0
TPP交渉継続で株式下がっているから
破談なら良い感じになりそうなんだがな
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:57:46.30 ID:UezbRLro0
会談内容によってワサビの量が増えてったんじゃないの
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:01:32.99 ID:BduCYMGr0
外国人を騙すためだけに存在する店
味の分かる日本人は誰も行かない
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:05:06.83 ID:NMsjJCwt0
出されたものはありがたくいただけやスタッドレスタイヤは
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:08:49.41 ID:UaZ6/5o50
農協を潰せ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:11:21.18 ID:UaZ6/5o50
農協は日本の癌
絶対に潰さなければならない
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:12:38.76 ID:pStpyWi40
まあ、アメリカがぐずぐず言ったら日本は鎖国するだけなんだ。

晴れて在日は追い出せるし、世界で唯一核爆弾を打ち込まれた国だから一度どこかに撃っても世界から責められる筋合いは無い。

今の日本の人口で在日や移民追い出せば原発なくてもで余裕。しかし今は多少な危険を犯してでも原発に今は拘るのは国力の問題で絶対必要。

下町の職人さんは仮に戦争になったらウランでもプルトニウムでも数日で核爆を作れる。

戦争は嫌いだが降りかかる火の粉は当然日本が勝手に徹底的に昔のように払うぞと安部は当たり前の事を言ったら小浜が折れた。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:15:27.72 ID:jbuGMaXp0
【政治】オバマ大統領に寿司を残された老舗寿司店の親方が愕然「まだまだ(腕が)未熟なんですね」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:18:03.38 ID:rd2/x/jj0
下痢便がオバマのことをバラクと呼んで親しそうな顔してたのに
オバマは全く安倍を相手にしてなかったのが笑えたw
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:18:11.60 ID:EEHSr5tXO
一番美味しい食べ物
とは言わす
一番美味しい寿司
と言った

かなり不味い食べ物と認識してるんだろ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:20:29.71 ID:13mmrVYV0
・俺だったらそもそも14貫も食えない、それだけ食ったんなら満腹でもおかしくない





・俺は大事な交渉をするときは食欲は湧かない、適当な交渉の時は全部食べる
 




オバマにとって食べるよりも交渉のために口を動かす方が大事だったんだろ





むしろ20貫も食べてたらオバマの日本への姿勢に疑問を抱くわ




安倍総理が完食したのはホストとしての礼儀で無理したんだろ





普通の日本人の解釈はこうなんだが
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:21:04.69 ID:MyfWhzc+O
訪れる外国人によっては、ワサビの量を調節するからなぁ〜(ニヤニヤ
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:21:06.27 ID:BBkrTZ0Z0
隣に座った奴から下痢便臭がして食事どころじゃなかったんだろ
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:21:28.61 ID:CyVylnZ2O
アメ公みたいな雑な人種に寿司の繊細な美味さが分かるわけないやん
回転寿司で十分やろ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:24:07.63 ID:UaZ6/5o50
放射能に汚染されたネタ
全部食べなくて良かった
心配してた
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:25:07.66 ID:7gxSh2zD0
すし20カンはちょっと多すぎるなぁ、安倍さんがセットしたコースって最上級のなんだろうけど
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:25:08.56 ID:gSALzHWhO
>>610
ワサビというより酢が駄目だったんじゃないか
外国人ならサワー苦手はおおいよだろ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:25:21.01 ID:CYwSs3r30
>>590
ほんとそう思う。ただの食事会じゃねえのに口が軽すぎるだろ。
ロシアならこの鮨屋と焼き鳥屋は後日消されてる気がする。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:26:43.12 ID:ZQRQaHT7O
>>590
だから、ガセネタの可能性ある
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:29:03.72 ID:PiT0zm6u0
生魚なんて食わねえわな、気持ち悪い
漁師じゃねえんだから
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:29:19.10 ID:0SOj7V8v0
>>576
ミシュラン来た時2回とも長男が握ってたって言ってた
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:31:43.97 ID:T58IKG750
>>618
【日中】「食べたい!」「お金貯めなきゃ!」オバマ大統領のすし店訪問報道が大反響―中国ネット
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398344906/
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:34:10.46 ID:PW2qTDVa0
>>619
息子2人いるよね?
六本木のほうがダメ息子ってことなのかな
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:35:33.92 ID:7gxSh2zD0
シュワルツェネッガーみたいな食いそうなやつなら20カンいけるかな
オバマ弱そうだし
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:35:44.01 ID:y1Clix+a0
http://mucun.mo-blog.jp/home/2005/05/050210__6938.html
確かに美味しいけれど、やっぱりこの店は二万円を二千円に感じられる人たちが行く店だろう。僕なんかは、一万円の店に二回行った方がいいとどうしても思ってしまう。
「だから、素人は味の違いが分からないんだ」と言われれば、それまで。そうかもしれないけれど、それでいいです。

酒も飲まず、会話もままならず、出された寿司を黙々と口に放り込み、店に入ってから出るまで四十分程度。二万円も払って、そんなジェットコースターみたいな食事はもう結構。
「『次郎』の寿司を味わうには、それほどの緊張感が必要」って評論家は持ち上げるけど、違うでしょ、それは。

店側に客をもてなそうって気持ちがないから、寛げないだけ。おしぼりが綺麗とか、茶を頻繁に差し替えるとか、そういうレベルの話じゃなくて、あくまで気持ちの問題ね。
僕は常連と一緒だったから気まずい思いはしなかったけれど、慣れない客に対する態度のそっけないことといったら。

「アナゴは炙ってもらえますか?」と、ある客。
すると、相手の顔も見ずに「やりません。」

「炙らないほうが美味しいから、断るんですよね」と著書で語っていたけれど、相手のことを思いやって言ってるのなら、もう少し言い方もあるでしょうに。ポリシーを守る云々より、コミュニケーション能力不足じゃありませんか?
客は、全部あなたの本を事前に読んで、この店ではアナゴは炙らないって予習してこなきゃいけないんですか?

「おれが握ってやってる」「どうせ雑誌で見てきたんだろ」的な気持ちが、隠しても目に出ちゃってるんですよ。それが最も顕著なのが、主人の息子さん。余計なお世話だけど、そんなに舞い上がって、代替わりしたら大丈夫かな。
前の客の悪口をカウンターで言い合うなんてのは、名店云々以前の問題と思いますが。

それでも美味しければいいって人は、きっとマゾ。相手が握ったものをそのまま口に入れる鮨という食べ物だからこそ、やっぱり僕は、人間的にも魅力ある人の店に通いたいと思う。

そんなわけで、僕の『次郎』訪問は恐らくこれが最後。ここに通うならば、もう少し別の世界を見てみたい。
なんか色々書いちゃったけど、美味しかったのは美味しかったんですけどね。。。

2002.02.09
1人、20000円。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:36:29.77 ID:LUGgd7T90
ちなみにマナーという部分で、
もったいないというマナーをもっているのは日本だけな。

他国に行けば飯をたいらげると反対に
「おもてなしが足りなかった」
とされる。
残すのがマナーの場合が多々ある。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:36:52.46 ID:0SOj7V8v0
>>621
長男がすきやばし次郎を継いでて次男は六本木ヒルズに自分の店構えた
新しい店は次郎が左利き、次男が右利きなので左右ミラーなだけでまるっきり同じ作りになってる
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:42:48.97 ID:MZLbgGem0
>>231
教養が無いやつは知らないかも知れないけど、
寿司の数え方って2つセットで1貫ですよ。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:43:24.76 ID:OMTFRUjI0
>>8
セシウムとストロンチウム
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:44:32.59 ID:ZWm/ToqK0
>>576 >小野次郎に三ツ星ついてるんであって
それがミシュランだよ。”三つ星シェフ”と言うでしょ?ま、キッチンの経営方針
と弟子(スタッフ)の質もあるけどね。>>619 長男も無口だが客差別はしないよ。

バブル期じゃあるまいし、銀座一食3万の寿司なんて半分は地代なんだし、味云々
論じるもんじゃない。小野爺が築地場外で店出したら本物と思うけど、この値段で
不味かったらどうなる?って話。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:46:10.07 ID:C9C2JNuI0
オバマは世界中で旨いものを食わされてるから仕方ないね。
言葉より行動でわかっちゃう事例だな。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:47:21.32 ID:7gxSh2zD0
>>626
一つで1カンと数えるほうが普通よ
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:48:59.99 ID:8mLJBQG60
>>626
いまだにこういうことをドヤ顔で言う奴がいるってのが驚きだわ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:49:18.26 ID:y1Clix+a0
すきやばし次郎の思い出
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002260/dtlrvwlst/353890/

●注● このレビューはかなり昔の訪問に基づくものですので、現状とはそぐわない可能性が高いものです。最新の情報ではないことをご了解ください。まあ私の思い出話みたいなものです。

<98/10訪問>
最初で最後の訪問は98年のことです。それまで宿泊した東京のホテルでは何度か江戸前鮨を食べていましたが、お店で初めて食べる本格的な江戸前鮨の店としてすきやばし次郎を選びました。
まずはビールとおまかせでつまみを。それほど手の込んだ酒の肴は出てきませんでしたが、鮑が特に印象に残っています。おまかせの途中でこちらから鮑をお願いすると、かなり大き目の鮑を取り出して1つ丸ごとをぶつ切りにして出していただきました。
にぎりもすべてのタネを1通り以上いただきました。江戸前の仕事がされたタネは適度な厚さで切られ、シャリは口の中ではらりと解ける絶妙のにぎり加減。にぎりは噂に違わぬ美味しさでした。
合わせて1時間30分は滞在したでしょうか。ビール数本を含め、支払いは1人25000円強でした。

その後の見聞きするこの店のことは、あまり気分の良いものではありません。店主は有名グルメライターとの対談で「すし屋は昔は銭湯の横の屋台だった」「すし屋では酒など飲まずに、にぎりをさっとつまんで帰るのが粋だ」とか、
「客によって請求する値段を変える」とか発言したことになっています。また最近実際にこの店に行った人は、滞在時間20分で20貫を出されたと言います。

にぎりずしがおにぎりのような大きさだった江戸時代の話を、寿司が高級料理になった現代に当てはめるのは無理があります。酒を飲まれるのが気に入らなければ、酒など置かなければ良いのです。
さっさと帰って欲しければ、江戸時代のように銭湯の横に屋台の店を出せば良いのです。

前述の発言が事実だとすれば、それは自分を見失った店主にも問題はあるでしょうが、店主をカリスマ化して持ち上げることを、自分の価値を高める手段とするグルメライターにこそ大きな罪があると言えるでしょう。

わずか9年前のことですが、私が食べるペースを見計らって次の鮨をにぎる最高の鮨職人が、確かにこの店にはいました。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:50:04.47 ID:MZLbgGem0
>>630
そんなことはないよ、まともな店だと1つで1貫と数えるとかありえない。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:51:27.70 ID:8mLJBQG60
>>633
そういう店もある、というだけ
それが「まともな店」というのは、お前の主観でしかない
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:53:18.14 ID:211hQ78u0
こんな情報流すサイテー者
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:55:40.91 ID:G9Qb7Sgg0
嘘を流すマスコミ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:56:34.19 ID:+ucoBFms0
オバマ、寿司は手で食べるものと言われ寿司を手に採ったところで
「黒人が手で触った物が食えるかァッ!」
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:59:23.54 ID:+c7cWY7fO
昔ながらの店だとお好みは二個で一貫が多いよな
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:00:00.68 ID:y1Clix+a0
76 名前: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 Mail: 投稿日: 2014/04/22(火) 07:53:57.72 ID: uB8tKKAe
なぜか山本益博が同席して蘊蓄垂れたりしてw
爺もいつものように高速わんこ鮨で出して30分で追い出して二人分でおあいそ1000ドル頂きますと言えよ

それにしてもあんな勘違い寿司屋が日本の鮨だと思われるのもくやしいな

83 名前: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 Mail: 投稿日: 2014/04/23(水) 11:18:47.21 ID: UBVyArOO
オバマ「す・・・酸っぱい><!それに速くて食べれないよ〜」

て言うか、次郎ほど他人を持て成すのにふさわしくない場所も無いだろうになw
会食とか接待に一番向かない店
ただ黙々と、ひたすら高速でわんこ蕎麦のように食べてる店

113 名前: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 Mail: 投稿日: 2014/04/24(木) 13:42:05.12 ID: MaKCMmiA
俺の時代には漁師も食わないソーダカツオ藁で炙ったボッタくり店だったのが
いまはVIPしか入れない超一流店じゃねーか

114 名前: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 Mail: sage 投稿日: 2014/04/24(木) 13:48:26.92 ID: DHQoKw/G
店主の小野二郎氏は40歳を
過ぎたころから、すしを握る手の柔らかさや、しみのない美しさを保つため、外出の際は手袋を着用

115 名前: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 Mail: 投稿日: 2014/04/24(木) 14:06:25.13 ID: FyDqdsEW
しかしヘビースモーカーのため右手に指先はニコチンとヤニで黄色く変色している

120 名前: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 Mail: sage 投稿日: 2014/04/24(木) 17:37:21.50 ID: n1QcIgbC
客の会話の内容をペラペラ話す店員がいる店はここですか?

122 名前: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 Mail: sage 投稿日: 2014/04/24(木) 18:05:50.74 ID: 7RQCIpx0
前の客の悪口を言うような店だから、守秘義務も何もあったもんじゃない。
店の選択誤ったね、安倍ちゃんも外務省も。
三ツ星の寿司店、日本食店は他にもあったし、お座敷って選択肢もあったのにね。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:03:53.43 ID:Ksh7qZxV0
>>626
>教養が無いやつは知らないかも知れないけど、
>寿司の数え方って2つセットで1貫ですよ。

全然普通じゃない。
教養というか「常識」が無いのはお前のほうだよ。
と思ったら、他のレスでも指摘されていたか・・・(´・ω・`)
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:04:11.85 ID:aRJHO61e0
こういうニュースみていつも思い知らされるのは
日本の文化なんて所詮世界ではかなりマイナーなものであるということ
仮にも交渉国の代表として来る人間でもこの程度の理解度ということは
基本的に興味がないんだろうね
逆を考えれば分かる
日本人の自意識が痛々しい
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:04:15.37 ID:y1Clix+a0
123 名前: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 Mail: 投稿日: 2014/04/24(木) 18:34:04.30 ID: FyDqdsEW
あの汚い共同便所使ったかと思うとw

125 名前: バラク・オバマ Mail: sage 投稿日: 2014/04/24(木) 20:24:59.72 ID: Uu803b3J
コンナミセノスシヨリ、スーパーノパックノスシノホウガヨッポドウマイゼ

133 名前: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 Mail: 投稿日: 2014/04/25(金) 00:00:45.49 ID: WVJX1Ewo
回転寿司にしてベルトコンベアをトップセールスすべきだったな

134 名前: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 Mail: 投稿日: 2014/04/25(金) 00:08:57.11 ID: /coQLGev
安倍
(´-`).。oO(ホテルオークラ内の銀座久兵衛にしとけばよかった)

140 名前: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 Mail: 投稿日: 2014/04/25(金) 04:25:40.42 ID: H+4EP40n
ここ話題だがミシュランで何回☆もらおうと最低。
以前NHKのドキュメントでロブションが来店して鮨たべたが、食べる度に手皿。
これを注意しない。教えない。マナーとしてダメ。
有名外国人来て箸使うがみんなひどい。
TV局、スマップも上手と誉める。
あれは収録前に、教えるべき。
日本の有名人も俳優、リポーター、アイドル・・・
皆ひどい。
マナー講師と言う人、NHK料理番組・・・出て教えるが箸の持ち方へん。
すきやばし行くなら回転鮨で十分。
近所のおばちゃんがやってる定食屋で十分。
マナー教えてくれる。
最初行ったときちゃんとお箸持ちなさいと教えてくれた。
あそこ高いだけで変なプライドがある。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:04:59.04 ID:Jz+IwrdW0
>>5
明らかに接待失敗だなw
安部が普段会食で食ってるものの方が高級高額だろ
その記事読んで楽しみに来日してみたら・・・

安部なかなかgoodな嫌がらせするね
性格がにじみ出てて良いよ
さすが売国安部で売りだそうとしてるだけはあるな
大丈夫マスコミは全社安部マンセーだから
庶民も釣られて安部マンセーだから

現実を知ろうともしない庶民達よw
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:09:33.76 ID:0SOj7V8v0
>>641
いやいやその逆
すきやばし'次郎は映画で有名になって、もともと寿司大好きなアメリカ人が憧れるその頂点になった
15分で3万円、それでも行くか?行きたいよな、どうだ?ってみんな事あるごとに話題にしてるよ
都市部のアメリカ人に「うまい寿司屋知らない?」って聞いたら、まぁみんな語る語る
寿司とらーめん、これは人を虜にしてる日本の食文化
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:10:27.86 ID:cFZhWlg2I
オバマは余裕がないねぇ
終わりが見えてきた感じ
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:13:23.28 ID:xXU2/3xw0
>>5
やっぱ黒人はわかっちゃいねー
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:17:40.46 ID:qtxuxrD80
オバマはわかってるから、靖国行って問題わざわざ起こして 戦没者の事なんか何とも思ってない奴がって
同じ政治家同士だから見ず知らずの昔の兵隊の事なんかどうでもいい事なんか知ってるから口先だけだって
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:18:15.75 ID:30GQHbMd0
オバマが食べたのとおんなじ寿司を食べてみたいもんだ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:18:40.02 ID:qohVZFSK0
>>646
信じるなよwww
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:20:05.53 ID:dyYkiHp90
>>644
>すきやばし'次郎は映画で有名

公開規模と興行収入教えて
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:22:55.51 ID:ZWm/ToqK0
>>646
そこはキャビアの軍艦巻きじゃね?黒い宝石てなw 巻きは白昆布で。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:24:44.78 ID:0SOj7V8v0
>>650
興行収入とかは自分で調べてケロ
公開規模はすごいと思う
Netflixに上がってるからみんな家庭で見たり仕事中にバックグラウンドで流したりで、自分の知り合いはだいたいみんな見てる
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:25:26.39 ID:OA14NURI0
>>641
つまり韓国料理なんて問題外って言いたいんだな。
韓国人の自意識過剰さもwwwww
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:27:29.57 ID:HFAtAFZN0
日本のこの手の寿司屋を想う度に
はだかの王様という言葉を思い浮かべる
思い上がるなといいたい、オバマの反応は正直だよ
655名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/25(金) 08:32:31.23 ID:gCUjaAVg0
生の魚は食えない民族に 強制的に食わしたのは最大のミスだと思うわ。
苛めだろ。 かわいそうに お世辞まで言わせてもうた。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:33:20.51 ID:Isq+7Nhb0
この寿司屋の事がわかってない奴書き込み杉だろw
こんな有名な寿司屋なんていくらでもネットに載ってるんだから調べてから書けばいいのにw
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:33:30.41 ID:N6uMS8400
国賓として来日したオバマ大統領に寿司を御馳走するなと言っているんじゃない。
消費税を増税して自分だけ贅沢三昧の安倍がメシ喰うなと言っているんだ!
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:35:37.02 ID:rg6ckT2K0
>>650
ネットに高画質であるから観てみれば?
1時間22分。英語字幕と中国語字幕がある。
最初に三ツ星とった時は長男が握った。
次男は六本木ヒルズに店出してる。
弟子は3人居ると思うけど、ベラベラしゃべるとは思えない。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:37:06.05 ID:RGttkEjQ0
だだすべるアベ外交ww
日中都内で働く者にしたら大迷惑、はしゃぐ老害バカ都民がイラつくわ!!
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:38:06.38 ID:K7FK4ZB50
食った食わないじゃなく、何を話したかなんだが。
国賓なのに、宿泊施設ガー、夫人が来ないガー、来日の日数が少ないガー
就任後初めて来日した訳じゃあるまいし。

尖閣の話で日米同盟が出て来て最も憤慨したのは中国。
二大大国の路線と逆方向の発言は、厄介だよね。
中国牽制の余波は、三井商船だけでは終わらないだろうし。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:39:29.87 ID:1VZ+R75Y0
半分も残したという事実がすべてを物語っている
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:42:25.05 ID:+1PQh3XY0
十分食べてるじゃん
20貫完食したらかなりお腹いっぱい
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:43:03.73 ID:XDqAkvZW0
>>660
三井商船の件は、中国共産党のタカ派をおさえるための日中の事務方が考え出した苦肉の策だよ。
共産党の幹部のメンツと金で黙らせるために三井商船から金をとるんだけど、実質的に日本政府が裏で三井商船に金をだしてるからね。
この辺りの調整はなかなかたいしたものだ。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:43:16.63 ID:/B2M2a55O
生物よく食べたね
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:46:29.76 ID:OoL50dec0
http://i.imgur.com/OAMPwla.jpg
ヘイヘイヘイヘイ
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:46:58.02 ID:v7JIwBPq0
>「すきやばし次郎」と同じ雑居ビルの地下にある焼き鳥店の店主が
>「次郎」の店員から聞いた話として語ったところによると

TBSはこの焼き鳥屋の名前と店主の実名も報道してたけど、オバマが半分も
食わなかったとかどうこう以前に、客商売としてああいうのアリなのか?
安倍とオバマの会話の内容までばらしてたし。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:47:04.98 ID:OJimiaZC0
>>659
なら仕事休めよ、おまえのしてる仕事なんかどうでもいい仕事だろうに。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:48:42.23 ID:aRJHO61e0
>653
たぶん日本人の韓国に対する興味や関心なんかよりも
欧米の日本に対するそれは低い
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:48:44.54 ID:OoL50dec0
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:49:48.56 ID:wDqJKIbaO
>>666
報道してるマスコミは?
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:50:52.37 ID:lM5865sm0
>>655
元々ハワイ育ちで寿司好きってことで今回の寿司屋。
ちゃんとニュース見ようよ。

しかし3万円からのおまかせのみって上はいくらなんだろうなあ。
一度食べてみたい。
誰か俺を招待して。

しかし日本での食事の後に韓国料理ってもはやイジメの域かもw
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:51:20.62 ID:ZWm/ToqK0
>>664
生ま物は欧米の良い家庭系の人じゃないと食べられないからね。イタリア
や北欧の魚介類中心の食事でも熱加えるのが基本だし。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:51:30.44 ID:C9C2JNuI0
放射能だろうな。
だから一人で来たんだろう。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:53:17.12 ID:N4oLzLKq0
>>660
>三井商船

細かい事を言うと「商船三井」な。

大阪商船と三井船舶が合併した「大阪商船三井船舶」の
略称「商船三井」。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:54:41.55 ID:tSinHM8N0
寿司は海外でも人気あるけど
生魚に抵抗のある外人も多いからね・・・

誰でも寿司好きってわけじゃないし
まあオバマが寿司を食べれるかどうかくらいは、さすがにリサーチ済みだろうが
半分も残したって事は正直なところ食事の評価はいまいちなんだろうね

好みの問題だからしゃーないが、最高級のもてなしをするなら
もうちょっと考えるべきだったかもね
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:55:07.43 ID:RgTjSrvp0
【日米首脳会談】すし会談、オバマ氏、14貫ペロリ 未明のTPP協議も決める

14貫食えば十分やん
どんだけ食わせようとしてんねん
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:56:09.99 ID:osYJFuY30
焼き鳥店のオヤジがすし屋の店員から聞いた話を記者が聞いたのかw
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:57:12.69 ID:weOxBlnA0
スシどうこうよりアメリカ大統領の接待を雑居ビルで招くって・・
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:57:14.15 ID:KPB1d8V90
>>675
そもそもアチラからの希望でこの寿司屋になったんじゃなかったっけ?
安部は居酒屋考えてたらしいけど
居酒屋だったら生魚苦手な人でも大丈夫だろうし
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:57:46.35 ID:0SOj7V8v0
>>676
ほんとそこ
冷酒ひっかけながら14貫食べれば十分でしょ普通
オバマ大統領は首相のもてなしが気に入らなかったってことにしたいのかねこの記事
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:57:53.06 ID:lrw0xErp0
10カン以上食べてれば 十分すぎるわ。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:59:03.24 ID:RgTjSrvp0
居酒屋ってのも笑えるけどな
居酒屋は欧米で人気らしいのでそういう意識はあっただろうけどな
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:59:17.71 ID:wrww0zOy0
>>126
>一貫て重さ。。。2個で一貫じゃないよ。

あ、そういうことか。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:00:20.69 ID:3zAoxY2T0
口に合わなかったのかしら。
外人って生もの苦手な人多そうだし。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:00:29.58 ID:Ul+SzL+H0
次郎「ちきしょー!」
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:01:00.00 ID:9E0CFK8T0
高級店ってのは旨さだけじゃなく接客や守秘義務なんかも大事だよな。
職人技の極致みたいなみたいな寿司屋なら「お客のことを他人に話せ
るか!」 くらいの心意気がほしかったねえ。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:01:39.81 ID:U6EW2R3v0
次郎じゃなくて九兵衛にしておけばこんなことにならなかったな
次郎の店員レベル低すぎだろ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:02:54.63 ID:wrww0zOy0
すしやが高級店って、歌舞伎を高尚な芸術と呼ぶようなものだよねw
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:03:06.09 ID:v7JIwBPq0
>>678
フランスのタイヤメーカーが星3つ出してる店らしいぞ。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:03:18.20 ID:ab9KbJREO
>>551
苦手なものは最初に伝えれば良いだけ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:03:59.98 ID:LoCa+pj10
>>688
露店寿司を考えた奴もこうなるとは思ってなかっただろうw
食材高すぎんよー
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:04:26.86 ID:qiOReWsr0
遊びに来てんじゃねーんだから、そりゃそーだろw
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:04:47.50 ID:RgTjSrvp0
▼すきやばし次郎 1965年(昭40)、東京・銀座のビル地下1階に開店。店内はカウンターのみ10席で、メニューはおまかせコース
(3万円〜)のみ。グルメ格付け本「ミシュランガイド」東京版で、7年連続で最高の3つ星に輝いている。店主の小野二郎氏は40歳を
過ぎたころから、すしを握る手の柔らかさや、しみのない美しさを保つため、外出の際は手袋を着用。自宅から店まで約40分歩くなど、
すし職人として徹底した哲学を持つことで知られる。米国では11年、小野氏の仕事ぶりを追ったドキュメンタリー映画「二郎は鮨の夢を
見る」(デビッド・ゲルブ監督)が公開。国際的にも知名度が高く、ハリウッド俳優など海外セレブにもファンが多い。店のホームページに
よると5月末まで予約で満席という。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:05:36.21 ID:WwrTspGK0
たぶん鯨が出てきたんだろうな
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:07:01.12 ID:RgTjSrvp0
二郎は鮨の夢を見る
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:11:40.44 ID:K38/RGLh0
社交も心得てないような輩が大統領とかさすがアメリカは野蛮人だな
食事に招かれてその席で仕事の話持ち出すとは
だったら最初から断れ
あと日本政府もダメダメ
相手の嗜好のリサーチも出来ないのか
お客様が半分も食事を残すようなところに連れて行くな
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:12:23.99 ID:1MjjhvG30
だいたい寿司なんてもともと下層民の食べ物なのに、高級面しているのが間違い。
1人何万円も取るとか有り得んのよ、本来。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:12:53.00 ID:DEk+Nknr0
残したんだろうけど、食べられないのが出てきたんだろう?
お任せだろうからなあ。店の人も気を遣うようなタイプでも
無さそうだし。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:13:18.51 ID:YAuni0ND0
ほんとの職人ならタイヤ屋の評価なんか断るはず
もはや芸能人でしょこのおじさん
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:14:08.00 ID:buu0sbTI0
普通20貫も食えないだろ。。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:18:06.34 ID:mkC72yne0
「おまかせ」しか無いから苦手な食べ物も当然出るでしょう。
特に外国人には。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:18:37.11 ID:U6EW2R3v0
>>698
ちゃんとしたお寿司屋さんだと、苦手なものないですか?
とかって世間話しながら握ってくれるよ
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:19:02.07 ID:YAuni0ND0
築地場内の有名な寿司屋

散々並んでそのくせ、となりの人と肘がぶつかるぐらいに
せまいところで食べさせてちっともおいしくなかった

店に来ていたのはおのぼりさんと外人だけ
外人がおいしいおいしいと店員に言ってたけど
こっちは息もつまるような空間だったから
さっさと帰ろうと思ったら
お客さん待ってください
デザートがありますと言って
シャーベットが出てきた・・・

いらねえよ
シャーベットなんて
寿司がおいしいか以前に
あの詰め込みすぎのがっつき商売ひどすぎ

もてなしの気持ちなんかこれっぽっちもない
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:19:31.11 ID:ZhjSoY4Y0
3万のコースなら一貫1600円前後か
澄まし汁とか出たのかな?
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:20:37.79 ID:eva8spUR0
人見知りが激しいオバマさんだけどがんばって外交してんだからそんな叩くなよ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:21:14.28 ID:QnoqzIks0
>>644
オバマがそういう人種とは思えないよな
オバマの近いとこにそういうスノッブなタイプがいるんだろう
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:21:30.26 ID:/yDOVz1L0
大半がフォーマル会話か、内容は99%TPPだな
安倍は状況がわからず、食ってた、その状態ですでに負けた
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:21:41.68 ID:YAuni0ND0
おなかが痛くなって総理を辞めた人が
大事な外交の場で寿司食うって
やっぱ仮病でしょ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:23:51.92 ID:jHec9dA00
>>1
寿司半分残すはTBSの捏造報道だと判明してるだろ。いつまで同じスレタイ使うんだよ。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:25:00.02 ID:iN5bGjN10
1人前で20貫も出るのか・・・・
量おおくね?
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:26:41.75 ID:v4YirKfE0
でも天ぷらだと誰かさんが嫌な顔するしなあ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:26:46.46 ID:lrw0xErp0
>>703
築地の寿司屋は全部詰め込みだわな。 で3000円以上のコース食べて
早く出て行けって感じ(寿司大は急がせないから行列がすごいが、、)
外人はガイドブック見てくるみたいだが、デブな外人からすりゃ居心地悪いだろうし
寿司もよくわからんなら ひろーい回転寿司屋のほうが楽しめるだろうに、と思う。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:30:03.20 ID:wrww0zOy0
>>686>>687
次郎って、主人とその長男が、客がいる前で、他の客の悪口言い合うような店らしいぜw
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:34:13.28 ID:XEfJDqRw0
>>1
>「すきやばし次郎」と同じ雑居ビルの地下にある焼き鳥店の店主が「次郎」の店員から聞いた話

東京・銀座の三つ星すし店「すきやばし次郎」って近所の焼き鳥屋に情報流してるってことかw

>2人の会話はかなりフォーマルなものだったという。

会話まで筒抜けとか、そんな店よく首相が利用するよなw民主党かよw
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:34:17.46 ID:YAuni0ND0
だいたい本当に仲がよかったら国賓待遇なんかしねえ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:36:15.73 ID:IOVDmSDD0
ま〜いかにもクソまずそうな雰囲気の寿司屋だったから当然のことだろうなw
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:38:09.74 ID:YAuni0ND0
すき(隙だらけで)やばし(やばい)次郎
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:40:59.91 ID:6tVDjJqS0
ワサビ抜いとけよ。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:42:17.95 ID:YAuni0ND0
>>712
同感です
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:46:20.43 ID:FHVquQwgO
次郎は客のタイミング見て鮨出すから、通訳交えて 普段の3倍は間が開くからな、
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:48:27.33 ID:SUKt3EUrO
オバマの馬鹿っぽさを考えると寿司が好きとは思えんわ。
焼き鳥や串揚げなんかのほうが好きなはず
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:50:19.49 ID:/yDOVz1L0
バラクは舌が肥えてるんだろう、それに1個食えば
大体わかる、こんなもん食えるかと思っても半分はガマン
アイスは喜んで全部食ってるし
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:51:44.02 ID:97jnlGzb0
秘守義務とかなかったのか事前に通達されてるはずだけどな
ペラペラしゃべる店員も問題だろ
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:52:03.75 ID:mG3KjlaY0
> オバマ大統領、すし半分残す 世間話より日米交渉

そう報道してくれと言われたの丸わかりじゃん
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:00:14.16 ID:v7JIwBPq0
>>724
焼き鳥屋の又聞き(とされる話)をTBSが報道して、それをAFPが疑問形で配信したんだよ。
ことの発端はTBS
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:18:57.00 ID:NKXcEo4I0
半分残す??
シャリだけ食べたん? シャリだけ残したん?
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:27:59.82 ID:YAuni0ND0
半分残す
14貫ぺろり

書き方によってずいぶんと印象ってかわるね
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:34:13.04 ID:unGOLYeS0
http://stat.ameba.jp/user_images/2c/cb/10064376791.jpg

後半はウニ、貝、サバなどのガイジンが苦手そうなものばかり
寿司好きのオバマでも前半で終了
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:37:14.27 ID:unGOLYeS0
残したというより避けたんだろ

君子危うきに近寄らず
A wise man keeps away from danger
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:52:09.80 ID:Ije+4T+Q0
晩餐会のフルコース料理をオレ様が素手で握って盛り付け直してやるから全部食えよ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:55:11.37 ID:ozHSDCI/0
半分(14貫)

ゴキブリ記者冷えてるか〜?wwwww
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:59:50.96 ID:BCNyrXPY0
オバマ政権の安部総理靖国参拝失望発言で阿部総理の日本での支持率が大幅Upしちゃったもんな。
今じゃオバマの支持率をも上回る不動の長期安定政権体制が確立。
オバマも予想が出来なかった日本人の心の深奥の反応に魂消て『失望発言』を後悔しているんだってな。
日本マスコミの報道を真に受けていると、こう言う間抜けな大失敗をすると言う見本だったなw
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:02:14.39 ID:Ije+4T+Q0
股間を掻き毟ったり、鼻糞掘ったり、トイレでケツ拭いた手で握ってやるから全部食えよ! 
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:04:09.76 ID:unGOLYeS0
店主が握ったのが14貫で、オバマが実際に食ったのはそれ以下なんだろう。
http://travel.cnn.com/tokyo/eat/whats-it-eat-sukiyabashi-jiro-worlds-best-sushi-bar-282966
これによると14貫目がサバ。
前半のコハダやタコはギリギリ食えたが、サバや赤貝、ウニはもう口に入れたら吐いちゃう感じだったのだろう。
限界を感じて退場。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:05:05.67 ID:To427g360
うそ寿司ばっかり食べてたんだな…
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:05:44.65 ID:J3w5k25p0
>>5
ウケルwww
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:07:05.42 ID:unGOLYeS0
こんなボッタクリ店より回転寿司に連れて行って好きなネタを食わせてやったほうが
ガイジンは絶対に喜ぶよ。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:07:22.18 ID:TellDc080
このニュースは大間違い

そもそも注文して食べる高級寿司
半分残す?
箱に入ってくるスーパーの寿司だろ!
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:07:23.89 ID:6UUTPSbp0
じゃあぶっちゃけお前ら,オバマが握った寿司食えるの?
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:09:15.95 ID:unGOLYeS0
>>738
このボッタクリ店は注文制じゃないよ。
3万円以上のお任せコースしかない。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:09:50.50 ID:bHpvavdF0
やはり世界的の誰もが食べて美味しいと思う、天ぷらにしとくべきだった。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:12:04.57 ID:UGbkuT3F0
その寿司だって日本国民の血税でだしたものなのに
オバマは何様なんだろう
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:13:47.92 ID:unGOLYeS0
どんなに値段が高かろうが不味いモノは食えないだろ
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:15:52.44 ID:Ije+4T+Q0
商店街にある魚屋さんの俎板は蛇口から常に水が流れて見るからに衛生的だけど
寿司屋の俎板にある雑巾はなんなの?
これ一枚で俎板拭いたり包丁拭いたり
見てるとなんでも拭いて洗いもしなければ取り換えもしない
この雑巾を鷲掴みしている素手で握った寿司は不衛生だと思うんだけど、それだからこそ美味しいの?
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:18:44.81 ID:QKI2hIzV0
記者「こちら、オバマ大統領が食べた寿司です。早速食べてみましょう」
パクパクモグモグ
記者「たいへん美味しいです」

ジロー「二万」

記者「?」

ジロー「二万」




「今日のニュースです。オバマ大統領がなんと半分も寿司を残していたことが官邸への取材でわかりました」
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:19:11.29 ID:b/W4ag0V0
おいしいと言っただの、残しただの、どっちもくだらないと思う。
国の行く末をメシの味で決める政治主導者がいるわけないじゃん。
こんなくだらないことを大げさに騒ぐ記者って、どの国のメディアなのかに関係なく、
アホだと思う。もっと他に調査報道すべきことがあるでしょ。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:20:42.64 ID:eIKFRFo00
>オバマ大統領、すし半分残す 世間話より日米交渉

安倍総理、すし完食 世間話より寿司

公平に書こう^^
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:22:58.72 ID:bHpvavdF0
>>744
魚屋の場合は、内臓取りだしたりの作業の時。
寿司屋もその段階での仕込みの時は、店の奥にある調理場で
水流しながらやるよ。

台布巾は脂とったりする。
マグロの中トロや大トロを切る時は、ものすごい脂が包丁がつくから
何度も何度も脂を布巾で取りながらじゃないと、まともに切れない。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:23:37.59 ID:1VZ+R75Y0
まずかったんだろ
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:24:00.48 ID:H6MDqpfm0
相変わらず安倍は食い意地張ってるな。
潰瘍性大腸炎も口からのでまかせなんだな。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:24:47.01 ID:vi7CdOHZ0
「問題」

 ある日、突然、電話をやらされることになった。
しかし、その電話の相手が何人いるのか、誰なのか
分からない。

 そして、その電話の相手は一人複数人役、あるいは
ボイスチェンジャー、他人の卒業アルバム等の悪意を
働いていい。この時、貴方はその電話の相手の人数と
名前、顔を特定できるだろうか?

あるいは、どうやったら特定できるだろうか?

「ヒント」

今回の場合、どうやら石原と石川の二人を同一人物だと
思っているか、最初からそれらを逆に覚えてるらしい。
こちらの卒業アルバムを持っていると断定しがたい。

少なくとも現実で顔を突き合わさねば
世界・世間の何を知ることも出来ないという問題だ。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:27:37.22 ID:zIqLie7M0
なんかよ、今朝のニュースで、アメリカの民主党議員が、
アメリカにある慰安婦銅像に献花した、だとかw
台湾の総統が台湾人元慰安婦とかいう婆さんに面会して
「日本はさっさと謝罪しろ」と言ったとかよ。

な、もう、わかっただろ?

韓国だとか中国だとか、日本の周辺国の反日つうのは
全部アメリカが仕込んでるんだと。

てか、アジア(トルコの南、イスラエルより東から、極東の日本まで)の揉め事つうのは、
ほとんどがアメリカの仕込みだろ。フィリピンの南沙諸島での中国とのもめごとも、
中印国境のいざこざも、尖閣諸島のもめごとも、仕込みは全部アメリカ、つうことだ。

てか、韓国みてえなゴミカスはもちろんだが、中国みてえなデカいだけで、自力で満足なことは何一つできねえようなヤツつうのは、
アメリカ頼みにして生きていくしかねえんだよ。中国も韓国も、単独で反日なんかできっこねえし、
やっても意味ねえんだわ。中国・韓国の反日つうのは、アメリカの利益になって初めて中韓の利益にもなるつう類の反日だからな。

結局よお、諸悪の根源、つうか、叩くべきはアメリカ、つうことだ。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:29:04.81 ID:yJIkhse60
■春の旬
(1)ひらめ
(2)すみいか
(3)しまあじ
(4)あかみ
(5)ちゅうとろ
(6)おおとろ
(7)こはだ
(8)はまぐり
(9)あじ
(10)くるまえび
(11)さより
(12)あかがい ← 「うっ」
(13)さば ← 「これきついな」
(14)うに ← 「げっ、これはダメだ」
(15)こばしら
(16)いくら
(17)みるがい
(18)あなご
(19)たまご
顔色わるいね 我慢して食ったんだろうけど
http://blog-imgs-66.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20140424-04.jpg
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:32:18.09 ID:Ije+4T+Q0
間違えて台布巾握らないの?
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:33:35.18 ID:Ww24jr2C0
Q米にやにや
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:34:52.10 ID:2OVVpqTo0
次郎の後に安倍総理行きつけの寿司屋にオバマは行ってたらふく食ったんだってな
次郎の寿司が合わなかったのか?
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:35:00.98 ID:bHpvavdF0
日本人だって子供の時は、美味しいと思う寿司タネは少ないだろ?
それと同じでオバマの口に合う寿司じゃないと思うわ。



>>753
最初のひらめの時に、「マヨネーズプリーズ」と言いたかっただろうな。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:37:19.00 ID:OJimiaZC0
店はホワイトハウス指定だって。

>>714
外国記事ソースじゃ、次郎の「店主」が情報流したことになっていたw
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:37:39.70 ID:bHpvavdF0
>>756
寿司好きの、寿司屋のハシゴは珍しくないんだけどね。

美味しくない時もあるのが寿司屋だから、違う店に行ったり
嫌な客がいた時は早々にきりあげて、別の店に行くわ。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:38:09.31 ID:DetG4E9T0
3万円のおまかせコースw

オバマが食いたいものをサッと握って提供するのが
粋なおもてなしだろ
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:38:38.36 ID:usY7iHDa0
トンキンの飲食店は地方から運ばれた新鮮さのない食材と汚染された水で作られた食べ物しか提供しない。
高い値段設定にしたら勝手に客が来ると思って経営努力もしない。
トンキンの飲食店はマズイ上高飛車な大名商売のクズばかり。
だから大阪梅田の伊勢丹は大阪の客に相手にされないんや。
トンキンの三流接客がおもてなしとかわけわからん嘘つくな。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:39:15.56 ID:Ije+4T+Q0
3万取るなら1貫握るごとに俎板と包丁を水で洗い流して除菌乾燥し
握る時は手術用の手袋しろよ
使い捨てでな
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:39:52.17 ID:yXNt/LO30
このスレは在日の最後の希望w
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:41:59.18 ID:OJ0nvmO20
客の話をべらべら喋るすし屋の店員とそれをまた喋る焼き鳥屋
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:43:12.08 ID:q1sXhnn30
このすし屋は知らないけど素手で握るの辞めたほうがいいよね
特に外人は抵抗ある人も多いだろう
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:44:33.94 ID:Ije+4T+Q0
晩餐会のフルコース料理をオレ様が素手で握って盛り付け直してやるから全部食えよ
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:44:43.70 ID:nZKJno1I0
何その沸点
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:45:20.61 ID:W883No/F0
やっぱり寿司屋じゃない方がよかった気がする。おいしかったら半分も
きっと残さなかったとおもう。やきとり屋のフルコースとか、ロウフィッシュ
系は避けた方がよかった気がする。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:45:35.25 ID:bHpvavdF0
たしか来年からアメリカの寿司屋は、素手で握るのは禁止になるはず。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:46:09.87 ID:IQJgC8h60
次郎なんかごり押し3つ星だからな
久兵衛か水谷にしとけば完食だったのに
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:49:10.28 ID:O14md7Vj0
ダブルチキンバーガーでよかったろ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:49:21.63 ID:fmi/fFnh0
なんで「残す」って表現になったんだろ。
この場合、握ってないだろ。
だいたいまた聞きのまた聞きで記事書くとか、恥ずかしい記者だな。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:50:51.05 ID:qxmUMo7s0
何巻食ったか、何の話をしたか垂れ流す店員最悪だな。
接待、外交でつかってはいけない店の典型だわ。

料亭とか一切言わないのにな。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:51:12.81 ID:Ije+4T+Q0
子供には絶対見せられないような赤貝の握りを
キャロラインだしてニヤニヤしてんじゃねーぞ!
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:53:16.29 ID:q1sXhnn30
アメリカ側に事前に提示した店何件か断られてここに行き着いたんでしょ?
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:55:42.77 ID:Ije+4T+Q0
子供には絶対見せられないような赤貝の握りを
キャロラインに出してニヤニヤしてんじゃねーぞ!
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:56:24.26 ID:bHpvavdF0
>>775
日本側からは居酒屋を提案したら、アメリカ側からこの店を指定された。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:57:45.83 ID:tphAihceO
>>770
次郎って、すんごい態度でかくて居丈高な糞店なんだってな。
店員=神みたいな。
おまえの食うものは俺が決めると言わんばかりに勝手に握ってきて強制ごり押し。
店員の人間性が糞過ぎて、
嫌いなものや食べられないものがあっても、言わせないんだってな。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:01:21.12 ID:Ije+4T+Q0
股間を掻き毟ったり、鼻糞掘ったり、トイレでケツ拭いた手を洗わずに握られても文句は言えないな 
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:02:21.92 ID:tphAihceO
>>758
なんで、そんな嘘つくん?
よくもまあ、息を吐くように嘘をつけるもんだ。
嘘つきはチョンの始まりだぞ。
おい、チョン。
半島に帰れよ。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:02:59.29 ID:K9uAestT0
>>772
食べたのは16貫て話もあるし、伝言ゲームみたいなのは鵜呑みにしない方がいい
後半は味の濃いネタだろうしな
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:06:26.24 ID:j8f7eJyM0
日本風おもてなしなら、
蕎麦屋でつゆ飛ばしながらズルズルやるのが最高だったのに
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:08:17.26 ID:tphAihceO
次郎なんか選んだ安倍下痢ゾウがバカ。
メニュー選ぶことも許されず無理やり食わされたオバマかわいそう。
日本の料理は世界一なんだからフランス料理でもイタリアンでも中華でもよかろうが。
下痢ゾウはバカ。
「外人が来る。日本のものを。そうだ寿司だ」
ってバカで陳腐な発想になってしまう知恵遅れ。

回る寿司なら、ハンバーグ寿司とかフライやサラダの寿司や、
マヨネーズカルパッチョ寿司とか海老チリ寿司とか色々あるし、
合理的なアメリカ人に向いてて、
かっぱ寿司とか新幹線でシューって出てきてカッコイいし、
オバマの好きなオレンジジュースもあるし喜んだのに。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:08:48.74 ID:16mvxxwsO
>>1
鮨くらい全部食えよ
オバマはよく言えば実務家肌の大統領。悪くいえば小物だわな
日米交渉は事務方に任せて、首脳は威風堂々と構えていればいいやん
鮨を半分残したという情報リークは日本政府がやったんじゃね?オバマに対するネガキャンだわ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:09:46.77 ID:usY7iHDa0
おもてなしとかわけわからんこと抜かしていたが、東京の料理屋のどこが大名商売なのか
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:10:39.25 ID:Fl2Rh34a0
経団連の裏に隠れて、日本から富を搾取するために来たのか・・・

世界を不幸にする国アメリカ
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:15:10.21 ID:DetG4E9T0
最上級のおもてなしとは

おしつけない
遠慮させない
かゆいところに手が届く
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:15:19.41 ID:ds4HjOgm0
食べ残しの不味い寿司屋より
居酒屋の方が商談進んだだろ
失敗だな
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:17:02.35 ID:OJimiaZC0
>>780>>783
嘘って何が?

jp.reuters.com/article/jpUSpolitics/idJPKBN0DA01K20140424
同店は店主の小野二郎さん(86)をテーマにした2011年の映画で米国でも話題になり、
一部報道によると、オバマ大統領が同店での夕食会を希望したという。

www3.nhk.or.jp/news/html/20140423/k10013979671000.html
政府関係者の1人は、
ホワイトハウスからの要請でこの店が夕食会の会場に選ばれたことを明らかにしたうえで、
「このすし店を取り上げたドキュメンタリー映画をオバマ大統領が見て希望したのではないか」
などと話していました。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:19:22.95 ID:lrw0xErp0
20カンのコースってことは最初のほうと最後のほうはこだわりがあって
あとは季節で変化したりするんだろうから半分しか食べないならとっておき、を
食べなかったのかな?
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:21:01.29 ID:tphAihceO
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:24:59.25 ID:OJimiaZC0
>>791
>>789
アメリカ側が選んだんじゃん
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:27:08.35 ID:tphAihceO
>>792
どう見ても、安倍下痢ゾウが勝手に押し付けただろ。
嘘つきはチョン。
おい、チョン。
半島に帰れよ。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:27:20.40 ID:Xy8SZ13T0
アメリカ人の感覚からすると、素手で握った料理なんて気持ち悪くて
食べれないよ。

気持ち悪くなって残したんだね。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:31:44.63 ID:tphAihceO
>>794
全くだ。
外人が寿司が好きだなんて言っても、
ろくに食ったこともないようなものを好きなんて言うはずもなく、
ショー的な意味合いや日本の文化として好きと言ってるだけで、
食べ物として好きって言ってないよな。
オバマは、この後、韓国に行くらしいが、
食ったこともないキムチ冷麺好きとか言うだろう。
こういうニュアンスを読めない安倍下痢ゾウは日本の恥。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:32:42.15 ID:HS0UcY+Y0
放射能汚染の可能性が高い魚をアメリカ大統領に食わせるって
日本側の狙いは分かるけど、オバマは乗らない(乗れない)

失礼な話だし失敗してるよね
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:32:50.22 ID:D6tE0I3i0
>>5
ケーキ取らないとかもう信じられんわ
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:34:20.59 ID:OJimiaZC0
>>793
>>789
どう見ても、アメリカ側が勝手に押し付けただろ。
嘘つきはチョン。
おい、チョン。
半島に帰れよ。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:35:26.28 ID:Ts7nAnGbO
山岡ならあんな寿司屋でなくて
もっと庶民的なところや港に連れて行っただろう
鯨の寿司とか
出したり
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:36:41.08 ID:B+PNG1qi0
オバマ「セシウム寿司など食えるか!」
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:36:53.00 ID:tphAihceO
ID:OJimiaZC0 ←
誰にも相手にされない独りぼっちの嘘つきネトウヨw
俺に感謝しろよw
アニメオタク不登校低学歴ヒキコ童貞ニコ厨無職派遣ニートウヨ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:37:39.81 ID:QTqnR9Hm0
アメリカ人は米を主食にしてないから
さすがに10貫以上食えないだろう。
てか俺でも20貫は無理だ。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:37:50.41 ID:xLxLH8Hv0
なんでこんなんで7スレ目まで行ってんだよw
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:37:53.23 ID:bHpvavdF0
>>801
見事な自己紹介ですね
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:37:55.16 ID:OJimiaZC0
ID:tphAihceO (17/17) ←
誰にも相手にされない独りぼっちの嘘つきチョンw
俺に感謝しろよw
アニメオタク不登校低学歴ヒキコ童貞ニコ厨無職派遣ニートチョン
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:38:06.08 ID:zSWB8hTXO
政府と自民党関係者は二度とこの店の暖簾をくぐることはできないな
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:39:46.74 ID:v7JIwBPq0
>>801
どう見てもおまえがチョンコにしか見えんが…
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:41:58.38 ID:tphAihceO
>>799
山岡でも、火の通ってないものは、流石に出さんわ。
究極のカリフォルニアロールとか至高のレインボーロールとかなら出すかもしれん。
今上天皇は、抹茶アイスクリーム用意して、
オバマが直々に「抹茶アイスクリーム美味しい。ありがとう」
と、抹茶アイスクリームをピックアップしてお礼を言いに来たな。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:45:14.71 ID:unGOLYeS0
>>808
それを言うならピックアウトな
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:47:03.69 ID:tphAihceO
>>809
すまん、間違えた。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:47:50.81 ID:xLxLH8Hv0
しかし

食いもんの話ばっかだな
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:54:04.24 ID:8ieBvbW70
嫌儲が必死だな
Jimのチンポでも食ってろよw
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:56:17.09 ID:pOchz4br0
>>734
サバは外人さんにはきっついでしょ
日本人でも若い世代はシメサバ食えない人結構いるよ
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:57:08.97 ID:xLxLH8Hv0
オバマが想像してた最高の寿司

・カリフォルニアロール
・コーン
・ハンバーグ
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:00:26.68 ID:tphAihceO
安倍下痢ゾウが、また日本の恥をさらした。
外人が来るってだけで舞い上がっちゃう田舎者いるよな。
安倍下痢ゾウが、まさにそれ。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:03:05.70 ID:NoaTo2zcO
友達に連れて行ってもらったが、俺でも食いきれなかったぞ。
あれはラーメンじゃないけどなw
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:04:23.84 ID:HS0UcY+Y0
>>813
サバは高い割合で放射能汚染されている

厚労省のデータだ
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:07:42.86 ID:tphAihceO
>>734
オバマにしてみりゃ、嫌がらせや拷問だぜ。
下痢ゾウのせいで、二度と寿司屋に行きたくない、
下痢ゾウとは二度と飯食わねーってなっただろうな。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:09:48.11 ID:th6Kk05e0
普通は事前に苦手なものはあるかとか確認するだろ
素直にステーキ屋でも連れてけばよかったのに
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:11:07.48 ID:OJimiaZC0
ゲリだの、ハシゲだの、
どうしてサヨチョンって攻撃対象の人名を下品に変えたがるんだろう。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:13:18.03 ID:tphAihceO
>>819
アメリカから来て、時差ボケ覚めやらぬところへ生寿司だぜ…。
日本人でもキツいわ。
下痢ゾウがまたバカで田舎者だから、
とにかく「高い店だ!おもてなし!」とかなっちゃう始末。
おもてなしどころか、嫌がらせってんだよ。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:15:07.15 ID:nxeQ0GPR0
料金取るための目玉の
ウニ イクラ
残したのは痛いわな
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:17:34.36 ID:UaZ6/5o50
ウニ、イクラ
私でも食べれないつうの
外人にあんなゲテモノ出すとかね
回転寿司の方がまだまし
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:18:07.44 ID:bHpvavdF0
>>819
生で食べたことない魚は、事前に苦手とかわらないよ。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:19:50.63 ID:tphAihceO
>>822
次郎って、客が食べたいものを選ぶことは許されず、
3万円以上からの、おまかせしかないんだってよ。
料金も店が勝手に決める。
客の身なりを見て、貧乏人とか金持ってないくせに来るなとか、
その客が帰った後に、他の客に言う店だってな。
糞店中の糞店。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:20:51.97 ID:C9C2JNuI0
ウニはアメリカでも採れて日本に輸出するらしいが、
加工してるおばちゃんが「こんなもん食えるかw」的なコメントを出してたからな。

ゲテモノでおもてなしとかアホだろ。
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:22:27.83 ID:OFVkOeVj0
 
またマスゴミはしょうもない所に注目してるな
 
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:22:34.05 ID:N82fOsRU0
>>820
自分が絶対正義で自分の言うとおりにやらない奴は極悪人って思ってるんだろう。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:22:51.99 ID:RLhDYy31O
すきやばし次郎は、ドキュメンタリー映画がスマッシュヒットしたから(北米250万ドル)有名で、レ・ミゼラブルのチーム(ヒュー・ジャックマン、アン・ハサウェイやら監督スタッフ)にデンゼルワシントンも行きたいと希望したんだと
開店前に待ってる外国人が居たり、CNNも取材に来たり息子さんはベルリン映画祭に出席した
とにかく有名
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:23:12.21 ID:nxeQ0GPR0
大陸系のひとはイタリアでも生で食わない習慣なので
全部生はきくわな
今まで食ったすしで一番アカンと思ったかも知れんのはつらいわな
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:23:13.29 ID:bZkHSE2P0
安倍ちゃん、関税を思い切ってゼロにしろ

安いコメや肉を食わせろ
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:23:14.28 ID:ehlXv1HA0
924 :地震雷火事名無し(東日本):2014/04/25(金) 05:38:44.09 ID:eOdcG0uN0

.
オバマが食べた高級寿司、まさか、東京の水道水(金町など)で炊いた米じゃないよね。









北濱幹也さんのツイッターhttps://twitter.com/kitahamamikiya/status/459152939081150464/photo/1から、転載。


■東京都水道局【最近の東京の水道水のびっくりする放射性物質汚染】

2014年3月東京都水道局公表

■金町浄水所:セシウム315ベクレル ★安倍政権下では報道されない真実をご覧下さい
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/491.html …pic.twitter.com/BkBXjiHzme


.
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:25:45.82 ID:b7iD+opw0
オバマにとっては罰ゲームのような過酷なディナーになってしまったな
独りよがりのお・も・て・な・しの悲劇やね
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:26:10.22 ID:DetG4E9T0
>>825
おもてなしからもっとも遠いところにあるような店なんだなw
まぁオバマがここ選んだんだからどうしようもないけれど
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:26:13.87 ID:JzsMgTVgO
食べ物を残すこと自体、極めて無礼な振舞いである。飢餓に苦しむ世界の人たちを冒涜している。
次郎は塩をまいてオバマを追い出すべきだった
寿司屋では寿司を食べろ、長話するんじゃないよ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:29:04.03 ID:69y2N33J0
そりゃネタもしゃりもベクれてるの知ってればね
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:30:27.25 ID:unGOLYeS0
>>835
まぁオバマも二度と次郎には行かないと思いますよ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:30:48.35 ID:FpK6IS2z0
14貫も食べたとかはデマ?
普通食べ終わったら次の握るんじゃないの?
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:31:05.17 ID:EeH/g5Rs0
>>803
>>801 >>805
どこかの高級お寿司屋さんだろ?九べえさんとかw 「嫌なら行くな」で。
俺は庶民なんで、こういう店は相に合わないから行かないだけ。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:31:12.15 ID:UaZ6/5o50
ネタはガイガーカウンターで放射線量測ったんかな
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:33:32.53 ID:TellDc080
おいおい
対面カウンターで一つ一つ注文するのに
半分食べ残すって、この記事ってアホが書いたのか!
一つ一つ注文し合計14貫くらい食べたとテレビで言ってた。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:33:33.64 ID:b7iD+opw0
なにはともあれ
オバマを利用した食べて応援は大失敗に終わった
最悪
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:35:49.29 ID:unGOLYeS0
>>841
このボッタクリ店は注文制じゃないと何度書いたらわかるんだよ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:37:04.31 ID:k+9baa4L0
アメリカは残してもいい文化
日本は残すと失礼とかうるさい文化
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:37:35.09 ID:LJPrEKdM0
どうせ、アベチョンがウニやアワビ、ビントロ、甘エビなどを食って
オバマには、イカゲソやシャコでも出したんだろ。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:38:36.09 ID:tphAihceO
>>841
なんで、そんな嘘つくんだ?
次郎は注文できない。
店員が神。
客は黙って店員に従属させられる糞店なんだよ。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:40:13.23 ID:HS0UcY+Y0
海産物の場合、セシウムよりもストロンチウム等が問題
それをアメリカ大統領に「食え」というのは、普通に考えてどうなのか?
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:40:15.92 ID:Rpz+nvHg0
<ヽ`∀´>寿司の起源は韓国ニダ!

オバマが残したと聞いて

<ヽ`Д´>寿司なんて酷い食べ物ニダ!

(´・ω・`)
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:40:36.77 ID:nxeQ0GPR0
あと海苔の消化酵素あるのは少数派
なの分からなかったのは痛いわな
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:43:23.03 ID:9S1LTVKNO
すきやばし次郎じゃなくて日高屋にすれば良かったのに。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:44:02.09 ID:whzS8+IQO
おのこしはあきまへん
言いたいことはわかるが、何でも批判はダメだ。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:44:17.78 ID:fbTgQ6kp0
ワシントンから12時間かけて飛行機で来た直後だぞ。
何度か経験あるけど時差ボケできついから。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:44:29.46 ID:b7iD+opw0
アメリカ人に、ましてや大統領に「食べて応援」は通用しない

本当に悲劇だよ
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:47:43.72 ID:Rpz+nvHg0
大統領閣下はキリンの丸焼きのほうが喜ばれたのかな
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:48:33.42 ID:z8633hl90
生魚とか外国人食わないしな
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:49:29.14 ID:bHpvavdF0
>>852
日本人なら、成田に着くと醤油臭くてその日は寿司を食べたくなるけどな。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:50:09.41 ID:b7iD+opw0
あと、すごくすっぱいシャリにこはだとか、外国人はゲロ吐くレベルだと思うけど
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:53:15.54 ID:Ije+4T+Q0
子供には絶対見せられない赤貝の握りを
国賓に出してんじゃねーぞ!
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:56:29.93 ID:bHpvavdF0
アオヤギ食べさせろよ。
これは別名バカ貝ですが、日本の寿司屋で提供できる店も少なくなりました。
今の貴方を扱えるのは、日本だけです。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:56:37.66 ID:tphAihceO
外人は、ただでさえ生物食べられないのに、12時間の時差ボケも覚めやらぬうちに、
消化も悪く臭いもキツい生物の握りとか、完全に嫌がらせだろ。
バカの安倍下痢ゾウ「ここ高い店(キリッ)おもてなしドヤァ」
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:58:16.53 ID:ZRIzPnPe0
 会食は 事前に食事を済ませて望むので ほとんど食べないのが 普通
食べても儀礼的に 少しだけ嗜む程度 ばかすか喰う奴は蔑まされるぜ
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:00:48.48 ID:Myjztx0Q0
寿司10カン食べたってことだろ。十分食ったでしょ、これ。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:05:28.14 ID:Uj+DmVMk0
だから、向かいの焼き鳥焼いてる奴の又聞きを更に又聞きした信憑性ないもんをニュースにすんなよwww
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:05:42.71 ID:k+9baa4L0
・オバマは寿司が普及しているハワイにいたから
寿司好きであることを調べたうえで決めたこと
・「海外 完食 マナー」でググればわかるが
残すことはマナー違反ではない
・大事な会合では話すことがメイン

ぜんぜん問題ないじゃん
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:07:06.48 ID:nxeQ0GPR0
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:09:20.97 ID:unGOLYeS0
>>864
オバマは全然問題ないよ。
問題なのはスーパー高飛車のボッタクリ店
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:09:34.54 ID:YiozYimM0
20貫まるまるはそうそう食えんだろw
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:09:40.89 ID:SA9AX6q6O
なんだ20貫コースの半分だったのか

一貫の半分だと思った

どうあれ、オバマは好きじゃない
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:29:22.15 ID:7IV7CNC/0
日本人でも苦手な奴がわりといる鯖やウニを食わせようとしたのか。

たまにいるよな。
「それは本物のウニを食べてないからだ!ドヤ!」とか言う奴。

で、オバマ「やっぱ無理」って感じだったってことか。よくある話だな。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:33:00.24 ID:tphAihceO
「抹茶アイスをありがとうございました」。
皇居で24日夜に開かれた宮中晩さん会に出席したオバマ米大統領は、見送られた天皇、皇后両陛下に笑顔でこう声をかけた。
オバマ大統領にとって、抹茶アイスは6歳の時に日本を訪れた際に食べた思い出の味だった。
晩さん会で提供されたのはフランス料理のコースで、メーン料理は羊もも肉の蒸し焼き。
コンソメスープやマダイのシャンパン蒸しなども出た。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:33:02.57 ID:S1h9YY6n0
寿司が苦手なら最初から言えばいいのに
中途半端に付き合う奴って腹立たしい
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:35:12.41 ID:S1h9YY6n0
何で次郎だったんだろう
キュウベイにすればよかったのに
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:35:35.34 ID:T0x2pRDF0
>>871
14貫はかなり多いだろ。酒飲みながらだと。
恐らく寿司は大好きらしいよ。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:35:52.90 ID:TZ8bqpkKO
隣の国で大腸菌食事で腹痛おこすオバマに期待するw
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:38:04.59 ID:S1h9YY6n0
>>740
一般人と大統領で扱いが同じなのか?
一般人はコースしか選べなくても大統領なら苦手なものは回避してくれるだろうよ
事前に官邸からも伝えられるだろうし
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:38:48.96 ID:ue6buja7O
安き節次郎って高い店なんだろ?
もったいない
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:42:22.79 ID:zkua7B2u0
>>799
山岡はあの店を良く使ってるだろ
新聞記者ってのは高給鳥なんだな
貧乏な俺とは金銭感覚が違う
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:42:38.36 ID:hwRchJML0
何ベクレルの寿司?
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:42:40.62 ID:tphAihceO
抹茶アイスクリーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>次郎
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:51:42.98 ID:TZ8bqpkKO
小田原で一万円の握り寿司おまかせで18貫+味噌汁+お新香だったぞ
サービスで鯵の握り1貫付き
腹いっぱいでうまかった
よく考えりゃどんぶり飯と同じ米だ、14貫ならお茶漬椀2杯と同量だな
ご飯2杯は腹に結構たまるぞ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:52:40.75 ID:Uj+DmVMk0
寿司がヘルシーとか一体、誰が言ってるんだろう
シャリだけでとんでもねー事になるのにw
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:53:13.52 ID:g/zLvGD+0
>>5
えー・・・ホワイトハウスのたっての要請で次郎での会食になったんだろ・・・?
なんでこんなもの食ってんの・・・?
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:55:44.82 ID:64NvLkWWO
韓国で食べようと思って半分持ってったんじゃね?
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:57:46.19 ID:TZ8bqpkKO
>>881
アメリカ人の1食から比べてヘルシーって事だろ
1ポンド肉ステーキ約400gにスイーツと付け合わせだけで3000キロカロリー超える
寿司は20貫くっても2500キロカロリーが関の山
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:58:09.34 ID:tphAihceO
>>882
なんで、そんな嘘つくん?
アニメオタク不登校低学歴ヒキコ童貞ニコ厨無職派遣ニートウヨ
ホワイトハウスがどうとか、よくもまあ、息を吐くように嘘をつけるもんだ。
嘘つきはチョンの始まりだぞ。
おい、チョン。
半島に帰れよ。
下痢ゾウのバカのせいだよ。
>>341
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:08:28.14 ID:g/zLvGD+0
>>885
>>789

お前うそつきだな
半島に帰れよ
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:18:31.24 ID:5ax3VO320
NHKじゃオバマと艦これ1周年がタメ張ってたくらいどうでもいい訪問
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:25:26.60 ID:WkeGfVv/i
安部とオバマがすし屋から出て来た時に、中身が入れ替わっていた
などというSFみたいなことをちょっと考えた
誰か映画化しれ
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:30:59.19 ID:ybNx9vl+0
酒飲みながら寿司20貫も食えねーだろ普通。
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:32:55.89 ID:Uj+DmVMk0
>>889
ご…ごめん
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:11:54.49 ID:4pjmKhK80
日本でだけ完食したらあれこれ言われるにきまってるじゃんね
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:44:08.00 ID:BMc91k5UO
>>808
抹茶アイスは、オバマがこどもの頃、鎌倉に行った時に食べたってエピソードあるからな。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:44:45.45 ID:f010cpa40
オバマをびっくりドンキーに連れて行きたい
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:49:45.44 ID:ubS8V3A5O
坐和民にしておけば良かったのに。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:55:16.31 ID:oHawAeCr0
小野二郎ってタバコ吸うんだぜ?
そんな奴の寿司が美味いはずがない。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:06:06.57 ID:4mic3fRs0
昔女優の夏目雅子が介護施設を訪れた時、出された苦手な肉を全部食べて具合が悪くなっても笑顔でいたそうな
人の誠意ってのはそういうものだ、国賓として招かれて奥さんも連れず、出されたものの半分も残す、オバマに誠意なし
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:06:38.81 ID:unGOLYeS0
効率主義のオバマに対して、本当に日本の寿司を食事として楽しませるためなら、
日本にはスシローやくら寿司をはじめ、様々な回転ずしが存在する。

はっきり言って、「すきやばしの次郎」なんていうスーパー高飛車ボッタクリ店は
99.9999999%の日本人は毛嫌いする。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:09:49.83 ID:h5VDO7u50
米国の寿司屋と日本の寿司屋の違いは日本の寿司が「魚臭い」こと。

米国の寿司はなぜか魚臭さがない。

外人、特に黒人は魚臭さを嫌う。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:17:11.77 ID:eIKFRFo00
>>753
オバマ大丈夫か?^^;
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:18:03.65 ID:4mic3fRs0
日本で出されたものはウンコの味がしても全部食べろ、それが礼儀だ
こんな国のために集団的自衛権を発動する必要なし
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:20:19.61 ID:4mic3fRs0
>>753
顔色悪いな…なんかゴメン
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:37:48.67 ID:Fl2Rh34a0
国家として機能していないアメリカ

各州がアメリカからの分離独立を模索中

就労者数よりもフードスタンプ対象者の人口のほうが多いとんでも国家アメリカ

日本にからむのやめてほしいわ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:42:49.69 ID:HdDT5bYf0
高級ステーキ店に行けば良かったのに
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:43:21.24 ID:0cmM0Jwx0
>>900
Top News
Obama in Japan on tour of Asia allies
Thu, Apr 24 09:12 AM EDT


TOKYO (Reuters)


"We don't take a position on final sovereignty determinations
with respect to Senkaku, but historically they have been
administered by Japan and we do not believe that they should be
subject to change unilaterally and what is a consistent part of
the alliance is that the treaty covers all territories administered
by Japan," Obama said.


"The so-called U.S.-Japan security treaty is a product of
the Cold War era and it cannot be aimed at a third party
and ought not to harm China's territorial sovereignty," Obama said.
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:46:24.11 ID:ceQ56+Ax0
店員がこんなのリークしたらそれはそれでますいだろ

焼き鳥屋もおしゃべりすぎ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:49:39.40 ID:DetG4E9T0
情報流出させた従業員クビな
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:51:43.71 ID:tOUU7HkG0
>>898
だいたい米国政府側からの指名だし
魚臭いのが嫌ならケンタッキーとスイカのご指名でよかったじゃんよ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:58:44.41 ID:7IV7CNC/0
陛下ならカリフォルニアロールとかも用意したんだろうな。
ほんと押しつけがましいおもてなしだな。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:21:52.63 ID:tphAihceO
オバマ大統領、抹茶アイスに感激、宮中晩さん会で「思い出の日本の味」

「抹茶アイスをありがとうございました」。
皇居で24日夜に開かれた宮中晩さん会に出席したオバマ米大統領は、見送られた天皇、皇后両陛下に笑顔でこう声をかけた。
オバマ大統領にとって、抹茶アイスは6歳の時に日本を訪れた際に食べた思い出の味だった。
晩さん会で提供されたのはフランス料理のコースで、メーン料理は羊もも肉の蒸し焼き。
コンソメスープやマダイのシャンパン蒸しなども出た。

抹茶アイス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>次郎
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:22:04.24 ID:rMGtH4rY0
食えよ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:24:21.72 ID:drYMXLXi0
14貫、って聞いてすぐ


「ああ、7皿か」 って思った俺の下賤っぷり
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:31:49.60 ID:cKBX+Wcu0
外人に寿司(生もの)はなんの嫌がらせかと思ったが
>>753見たらやはり…
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:54:46.38 ID:ds4HjOgm0
糞不味いウニがトドメか
サバとか臭くて吐きそうだろ
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:01:19.91 ID:Z7p3TZwv0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  
   (ノ|    `ー′  ノ_)  さかなさかなさかなー
    ヽ   )〜〜(  /    
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧

      _____
    ./  ゙     \   
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
    |::/::::-―::::::―-::丶::|
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_) さかなーをーたべーるとー・・・
    .ヽ \ェェェェ/ ./  
   //\__⌒__//\   
   / > |<二>/ <   ∧ 
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:09:54.49 ID:BMc91k5UO
>>909
御陵牧場の食材を使って、半年以上かけてオバマのためだけに準備してるから。
そのくらい差があって当然。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:14:30.36 ID:b7iD+opw0
多分サバとコハダのところでゲロ吐きたくなったと思う
「酸っぺぇ、くせぇ、おぇぇ」
そうなっちゃうとマグロ食ってももうだめだろう
それで10個まで食ってギブアップ
天ぷらにすればよかったんだよ
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:20:54.66 ID:u2NZ/R/KO
カルフォルニアロールくらい出してやれよ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:23:04.69 ID:y2fqKV/p0
びっくりドンキーかデニーズあたりの方が良かったんじゃないか?
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:26:15.92 ID:pt+MUOR60
>>491
馬鹿か。
外人に寿司好きが多いのは驚くほどだ。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:27:20.49 ID:mkC72yne0
>>908
生魚が苦手なら神戸牛ステーキでも良かった
のだよね。

ESCALES TV「神戸牛ステーキ あぶり肉工房 和黒 wakkoqu」
https://www.youtube.com/watch?v=hB4qIl3J_Ck

みその 銀座店
http://www.misono.org/ginza.html
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:33:57.17 ID:PYXJ7BBz0
なんという嫌がらせw
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:38:39.47 ID:sZvhhXou0
>>878
あべ くれる
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:47:34.91 ID:xZEad7ZZ0
向かいの野田岩でよかったのに
俺なら断然ウナギ
オバマは焼き鳥でよかったかも
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:48:29.53 ID:oHawAeCr0
外人に寿司食わせるとマジで即効吐く奴いるからなw
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:51:03.25 ID:LXh8pZDY0
店によっては2つで1貫だって主張してるやつがいてワロタ
ソース出せっていったら
1つの皿に2つ乗ってるけど1皿分の価格が表示されてるだろとかわけのわからんこと言い出して
もっとワロタ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:02:00.23 ID:Mduy2pAW0
安倍ちゃん食べ過ぎだよ
スリムなオバマを見習いなさい
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:12:19.12 ID:J3w5k25p0
>>693
なるほどな、食文化が貧しい国の成金騙すのは簡単と言う
ことだなww

高級ハンバーガーのフルコースでも食べてろ、こういう国はw
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:36:19.20 ID:Mduy2pAW0
お・も・て・な・し
は日本の最高の物を出せば良いものでは無い
油ギッシュなアメリカ人には
マヨネーズとかタバスコかけてりゃ喜ぶんだよ
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:03:12.44 ID:PT+9ZOYr0
寿司は野菜ゼロでジャンクフードの頂点だからな。
腹いっぱい食うもんじゃない
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:34:19.26 ID:mkC72yne0
>>929
アメリカでは米も野菜なのだが。
ポテトも野菜。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:37:05.38 ID:mkC72yne0
アメリカのステーキにはポテトが野菜として付いて来る。
ハンバーガーとフライドポテトがセットの様に。
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/r/e/d/redondopier2/DSCN9891.jpg
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:38:51.42 ID:jvnt+NrPI
クネクネとは焼肉食べるのかな
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:48:05.83 ID:Ki4Fsnuq0
この寿司屋俺も残した
シャリがなんか甘くて気持ち悪い
ネタと合わない
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:50:52.67 ID:wzaENWDV0
レス読んでると次郎なるお店はホスピタリティに欠けるように見えるが
ラーメン屋のコピペを思い出しつつ本題とは違う話題スマソ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:51:52.04 ID:bsM3R8G/0
>>1【4月24日 AFP】公には、すしに興味津々の様子を見せた来日中のバラク・オ
バマ米大統領だが、実際には約20貫のコースの半分ほどにしか手を付けなかっ
たことが24日、明らかになった。

いつまでこういう下らないことを記事に書くのだろうか
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:54:23.77 ID:ds4HjOgm0
安倍は来賓を無視してガツガツ20貫食ったんだろ。
DQNだな。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:55:27.77 ID:/geslJLT0
レストランで人の名前が付いてるのは嫌だな
次郎ってw
きもすぎ
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:55:34.63 ID:Ki4Fsnuq0
あのね、外人はタコとか食べないから。
それにオバマって菜食主義者でしょ?
なんですし屋に連れて行ったの?
嫌がらせもいいとこでしょ
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:57:24.11 ID:wrww0zOy0
>>938
イタリア人スペイン人ポルトガル人タコ食うよ。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:03:32.47 ID:nxeQ0GPR0
オバマが何様かと言うのはあるが
赤貝やら見る貝ウニイクラバカみたいに国賓に出すのは
あほすぎ
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:11:43.04 ID:nxeQ0GPR0
ウニイクラは日本人で適応できるが
劣化した肉の感覚になるのかもしれない
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:16:05.59 ID:sZvhhXou0
>>929
しむらー!かっぱかっぱ!!!
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:18:17.48 ID:sZvhhXou0
今ホウステ見てるんだけど、やっぱ変なもの喰わせたせいで、オバマは韓国寄りの発言し出したな?www
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:21:42.23 ID:rlumdjPh0
「どうだいバラク、ミシェルも居ないことだし ここらで赤貝でも? なんならアワビ?」
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:24:53.49 ID:XYvOB9pWO
日本に来たなら寿司って
政策そのものと同じじゃあないか
あべはキライじゃないがやることみな浅すぎますぜ
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:37:44.77 ID:tphAihceO
外人が喜ぶもの=スシだテンプラだフジヤマ芸者ガールだ
バカだから発想が陳腐過ぎて田舎者過ぎる安倍下痢ゾウ
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:44:44.33 ID:JnU+ALUF0
いくら寿司が美味くても、隣でウンコ臭いやつがクチャクチヤ食ってたら食欲なくすだろ
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:45:31.47 ID:tphAihceO
>>943
>>945
バカの下痢ゾウとすきやばし次郎のせいで、オバマは二度と寿司食わないだろうな。
12時間の時差ボケしてるアメリカ人に、ネタも酢飯も臭いのキツい生寿司食わせるって、どんな嫌がらせだよ。

それに比べて、

オバマ大統領、抹茶アイスに感激、宮中晩さん会で「思い出の日本の味」

「抹茶アイスをありがとうございました」。
皇居で24日夜に開かれた宮中晩さん会に出席したオバマ米大統領は、見送られた天皇、皇后両陛下に笑顔でこう声をかけた。
オバマ大統領にとって、抹茶アイスは6歳の時に日本を訪れた際に食べた思い出の味だった。
晩さん会で提供されたのはフランス料理のコースで、メーン料理は羊もも肉の蒸し焼き。
コンソメスープやマダイのシャンパン蒸しなども出た。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:57:18.44 ID:X9dYK4GL0
オバマは中国作法に倣ったわけだよ 全部食うのは中国作法では満足してないということだからな
それだけオバマは共産党員化してるわけの証明です^^
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:12:33.70 ID:Ehknf2QVO
>>948
疑問だが、オバマ六歳の頃の日本って、抹茶アイスなんて普及してたかな。
オバマと同年代だが、その当時はバニラ、チョコ、ストロベリー、小倉くらいだったような。
小倉が記憶の中で抹茶になったのか?
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:56:35.64 ID:PlRKRzo8O
>>950
明治時代から抹茶アイスあるがな。
小倉アイスのほうが後発だ田舎者。アホ。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:57:20.23 ID:Ehknf2QVO
Wikipedia見たら、抹茶アイスは1958年に和歌山の老舗製茶会社葛ハ林園社長が特許を取得したが、
特許を独占し自社のみの製造販売にこだわったため、和歌山県内の販売に終わった。
 特許権の独占期間が終了する1995年ころまで国内大手メーカーでは和風フレーバーのアイスクリームは商品化していなかったそうな。

ホテルやレストランなどで独自に出していた可能性はあるけど、鎌倉で気軽に売ってた訳ではなさそう。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:58:02.98 ID:c4gpD5ja0
>いくら寿司が美味くても、隣でウンコ臭いやつがクチャクチヤ食ってたら食欲なくすだろ

安倍の下痢三w
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:29:04.83 ID:+vNuPUtr0
寿司が好き嫌い美味い不味いじゃなくオバマの頭の中は仕事のことばかりだったんだろ
安倍も仕事のことばかりと愚痴ってたらしいじゃないか
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:38:04.63 ID:hC+9v1JL0
>>1 そんなん当たり前やん。本音と建前はよーわかってるお国柄やろ。
何をいまさら
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:39:28.32 ID:/oB7RzES0
アメ公は肉のほうがよかったんじゃないの?
叙々苑とか。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:41:21.93 ID:l8id/k/30
>>5
三ツ星とか気取ったところで
コーンやハンバーグが出るようなゲテモノ寿司屋か・・・
おバカ大統領の接待にはちょうどいい店だね
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:43:21.11 ID:fBNqaF/g0
>「すきやばし次郎」と同じ雑居ビルの地下にある焼き鳥店の店主が「次
>郎」の店員から聞いた話として語ったところによると

銀座の寿司屋ですら客の事ベラベラ喋るようになったのか
世も末だな
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:47:26.34 ID:IDqzfN740
モッタイナイの精神はどうしたんだ
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:49:03.76 ID:1coTLQjD0
この寿司屋の名声が上がるのを快く思わなかった店が、人から聞いた話として流し
安倍政権、日本政府の今回の失敗を願うメディア社が鼻柱を折りたくて積極的に採用

店を出た後の満足気な二人や、周囲の様子から符丁しない
メンツが揃いすぎて図らずも意図が浮き彫りに。
ダサいんだよ中韓毎は。常に斜めから見るから顔つきも醜悪になってくんだよ。醜悪
なんぼ整形しても本体が醜悪やから顔も歪む
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:49:27.01 ID:vc7tB2QF0
>>956
日本で韓国料理を出すのか?
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:16:11.78 ID:1B4Gg1ad0
>>956
当然もっともっと高級な店もあるよ東京には、和洋中。しかしこの寿司屋はアメリカ側が指定してきたの。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:23:14.93 ID:PlRKRzo8O
>>962
なんで、そんな嘘つくん?
よくもまあ、息を吐くように嘘をつけるもんだ。
嘘つきはチョンの始まりだ。
おい、チョン。
半島に帰れよ。
↓バカの安倍下痢ゾウのせい。
>>341
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:34:20.77 ID:VYOtK8I60
なま物だから、万が一身体を壊さないために危なそうなのは残したんだろ。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:39:22.05 ID:aJ0NrlN50
>>925
二つで一貫だったんだよ昔はな
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:40:17.92 ID:EmocGMMv0
俺はウニ、イカ、イクラが食えない
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:43:38.39 ID:EmocGMMv0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210405517
一貫はそもそも重量で本来は2個で一貫が正しい
高級店が1個で出すようになっただけ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:21:21.81 ID:Ehknf2QVO
カンって、実は最近一般化した数え方で、江戸〜昭和30年代までの文献では普通に「一個、ニ個」「一つ、二つ」なんだよね。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:29:54.46 ID:I9vQc7+Z0
yes 12貫
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:31:18.28 ID:gq65jfm30
寿司はカリフォルニアロールか
ウニ イクラ ボタンエビに限る
ほかはおまけ
マグロなんか食う気もしないね
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:36:28.87 ID:j5ZP5sNr0
>>961
最後の晩餐会のフランス料理は?
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:41:13.74 ID:Ehknf2QVO
マグロとか資源量の関係で、環境保護派が消費を批判する魚もあるから、
そういうのは避けたとかも考えられる。

国に帰った時に言い訳できるようにwww
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 05:00:38.78 ID:cTb5Ngd30
よほど不味かったんだろうな、安倍が薦めたその寿司屋はw

これで友好ムードを盛んにアピールする安倍自民は寒すぎる
オバマは韓国へ飛び、寿司食った口で日本の悪口言ってるし
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 05:11:36.74 ID:ZTZupP8p0
酒飲みながら七割を
半分だけニダ!って頭おかしいだろ
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 05:25:16.95 ID:ncpufbv60
>>974
お前は何を言ってるんだ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 05:31:45.02 ID:fRT3x8RP0
大統領に寿司を出すってのが信じられない
万が一を考えたら生ものを出すべきじゃない
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 05:36:32.90 ID:MS+onjCC0
ひとことで言うと、美味しくなかったんだろう。
食事内容も外部にばらすなど、どこか二流だったんだろう

NHKのプロフェッショナルでは取材されないな
ミシュランも星が落ちるかも
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 06:32:54.83 ID:Jpy/EkvJO
日本に着いた時間考えると
向こうの時間で夕方出てるって事だろ?
飛行機12時間近く乗って降りた直後寿司って
オバマの体内時計は朝方って事じゃん
俺なら朝に寿司14貫も食えんわ
しかも飛行機降りて数時間後なら尚更…
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:01:09.63 ID:Ehknf2QVO
オバマは日本では「尖閣問題は日米同盟の範囲」とリップサービスしたけど、
韓国では「慰安婦問題は人権侵害」とリップサービスしてたね。
「韓国の発展は米韓関係の賜物」と韓国の中国接近に釘も差してたけど。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 08:08:22.56 ID:2VXJV1ZD0
全方位に良い顔をしようとするものは
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 08:55:09.34 ID:9GaKQmu+0
>>94
メディアは成功を演出する気ないんじゃないかと
つこのスレタイ
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 08:59:20.11 ID:9GaKQmu+0
>>300
飛行機に数時間乗ってるのと時差で疲れてるからにもう三票
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 09:01:33.44 ID:9GaKQmu+0
>>358
20貫のコース料理を14貫食べて店を出たってこと
偏向報道甚だしいね
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 09:04:15.25 ID:9GaKQmu+0
>>468
やっぱかー
>次郎の寿司一貫は二個
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 09:19:00.53 ID:vquk6DGn0
日本は居酒屋を提案したのにホワイトハウスがアメリカでも名の知られた次郎を指定してきたんだよ
日本が寿司外交でどうのすっとんきょうな批判してる馬鹿は恥ずかしいな
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 09:21:45.14 ID:vquk6DGn0
>>945>>958
次郎を指定してきたのはアメリカ
何も知らない癖に間抜けな批判はやめたらどうか
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:05:31.70 ID:PlRKRzo8O
>>986
なんで、そんな嘘つくん?
よくもまあ、息を吐くように嘘をつけるもんだ。
嘘つきはチョンの始まりだ。
おい、チョン。
半島に帰れよ。
バカの安倍下痢ゾウのせいだよ。
>>341
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:07:19.18 ID:dw21/d1I0
無能な奴に限って、即、仕事の話をしようとする。

周りが見えてない証拠なんだよ。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:13:44.54 ID:lQlqrZ+60
そんなにガチガチの仕事モードなのに成果らしい成果が無いってオバマどんだけ無能なの?
それで信頼関係に関しても隙間風が入っちゃったんだから踏んだり蹴ったりだな
とりあえず慰安婦に関してはお前の国が出した昔の公文書をちゃんと読んでから発言しろ
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:14:36.52 ID:jXIpvPaB0
>>1

口にあわなかったのか
寿司は好きじゃないんだな
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:15:30.60 ID:PlRKRzo8O
安倍下痢ゾウのバカが英語できないから悪い。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:17:03.91 ID:lQlqrZ+60
日本は欧米で言うような黒人差別はほとんど無いと言って良い
しかしそれは蔑まないと同時にアファーマティブアクション的な下駄も履かせないって事だよ
大事な日米同盟にヒビを入れるような事ばかりする無能な奴は遠慮なく叩く
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:18:16.03 ID:PlRKRzo8O
12時間の時差ボケ抱えたアメリカ人に、
着いて早々、ネタも酢飯も臭い生寿司を食わせるとか、何の嫌がらせだよ。
そんな状態じゃ、日本人でも食えねえよ。
寿司なんか、日本人でさえ、光りものやウニ食えない人が多いのに。

オバマは、韓国ではサムゲタンが好きと言い、中国では北京ダックが好きと言うだろう。
そうしたノリで寿司と言ってみたに過ぎない。
安倍下痢ゾウが、またバカだから、
寿司って言ったから寿司だってなっちゃって、生寿司を押し付ける池沼っぷり。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:18:39.31 ID:Dkx8KgId0
無茶な量がでてくるわけじゃないのに半分残すってことは
どう考えても嫌いだろ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:20:26.42 ID:vquk6DGn0
>>341>>987

嘘じゃないわボケ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140423/t10013979671000.html

>政府関係者の1人は、ホワイトハウスからの要請でこの店が夕食会の会場に選ばれたことを明らかにしたうえで、
>「このすし店を取り上げたドキュメンタリー映画をオバマ大統領が見て希望したのではないか」などと話していました。

NHKは23日付、経済新聞は26日付
経済新聞の記事は

>すしはオバマ氏の好物といわれ、安倍首相が自ら店を選びました。

としか記述されていなく信憑性がないのは明白
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:23:37.81 ID:NSrmli+U0
大トロ食ったら腹がもたれたんだと思う
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:24:43.34 ID:vquk6DGn0
そもそもこの残したって証言もどこが出処なんだかって話
尖閣問題、集団的自衛権問題で頭沸騰してる馬鹿サヨの叩き所が
寿司しかないって実にお寒いな
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:25:28.20 ID:PlRKRzo8O
日本の料理は何でも世界一なんだから、寿司の他に、
イタリアン
中華
フランス料理
アメリカンフード
モスバーガーテイクアウト
各種、取り揃えて、オバマに選んでもらえば良かったのに。
オバマは、おそらく、モスバーガーを選ぶだろう。
下痢ゾウはバカだからなあ。
ブクブクにむくんで頬がブルドッグみたいに垂れ下がった、
英語も喋れないバカの下痢ゾウのせいで、全てが台無し。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:27:15.70 ID:F7sM8Qcu0
礼儀しらずやな。
しょせんはクロンボか
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:29:41.07 ID:7UI3iUCTO
寿司なんか手抜きの料理だし 基本まずいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。