【政治】オバマ大統領、「人生の中でいちばんおいしいすしだった」…安倍首相、ケネディ駐日米大使らと、異例の「国賓すし会談」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載禁止
ソース(nikkansports) http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20140424-1289971.html

 オバマ米大統領が23日夜、2010年11月以来、約3年半ぶりに来日した。同国大統領としては18年ぶりの、国賓待遇。日本最初の
夜を演出したのは、世界的に有名な東京・銀座のすし店「すきやばし次郎」だった。主催した安倍晋三首相、キャロライン・ケネディ
駐日米大使らと、異例の「国賓すし会談」に臨み、会談後、「人生の中でいちばんおいしいすしだった」と述べた。世界的VIPが現れた
夜の銀座は、超厳戒態勢が敷かれた。

 オバマ大統領は午後7時前、大統領専用機エアフォースワンで羽田空港に到着。都内のホテルに立ち寄った後、米国から持ち込んだ、
特殊な防弾ガラスを装着した大統領専用車「キャデラック・ワン(通称ビースト)」で「すきやばし次郎」に向かった。海外でも知名度が高い
すし職人、小野二郎さん(88)の店だ。

 先着した安倍晋三首相から約15分後、店に到着したオバマ氏は「シンゾウ」と、名前で呼び掛けた。「How are you?(元気ですか)」
と応じた首相と握手し、カウンター席に隣同士で座り、すしをつまんだ。2人ともノーネクタイ。食べたネタは明かされなかったが、2009年
の初来日時、オバマ氏は「神戸ビーフとマグロが食べたい」と希望。マグロや旬のはまぐりなどが供されたとみられ、首相が日本酒をお酌
する場面もあった。

 今日24日の日米首脳会談では、TPP交渉や日米安保など懸案が待ち受ける。その前に、まずは「率直な意見交換」(関係者)をしたい
首相が、同店を夕食会の場所に選択。小野氏のドキュメンタリー映画を見ていたオバマ氏が快諾した。

>>2以降に続く)

前スレッド(★1が立った日時 2014/04/24(木) 10:40:31.60)
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398303631/

※別ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014042300932&m=rss
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140423atg6_p.jpg
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140423atg7_p.jpg
2Hi everyone! ★@転載禁止:2014/04/24(木) 13:39:24.55 ID:???0
>>1の続き)

 ハンバーガー好きのオバマ氏だが、ハワイで育ち、魚も好物。首相によると、オバマ氏は「すしはずいぶん食べてきたが、人生の中で
一番おいしいすしだった」と喜んだという。「オバマ氏が日本食、特にすしが大好きだとうかがった。えりすぐりのすしを味わっていただこう
と思った」。約1時間半の会食では、「さまざまな課題について話した」という。

 通常、国賓の要人は東京・赤坂の迎賓館に宿泊、敷地内で夕食会が催されることが多いが、今回オバマ氏はホテルに滞在。銀座で
すしを楽しむ異例の形となった。ミシェル夫人の代理でファーストレディー役を担うキャロライン・ケネディ駐日米大使も同席。和食が
ユネスコ無形文化遺産に選ばれたこともあり、日本食文化の発信も兼ねられた。

◆要人ランクメモ 日本における外国要人の迎え方には、(1)国賓(国家元首、王族)を筆頭に、(2)公賓(元首、皇太子、王族、首相など)
(3)公式実務訪問賓客(国公賓に準じる者)(4)実務訪問賓客(同)(5)外務省賓客(閣僚、主要国際機関の長)の5種類がある。国賓は、
政府が招く外国賓客のうち最も手厚い待遇で迎える公人。宮中行事も含まれ、最低2泊3日以上の滞在が必要。政府が負担する滞在中
の経費は約2500万円で、年間2件程度。日本出発の際には、天皇、皇后両陛下が滞在先まで出向き、見送られる。

▼すきやばし次郎 1965年(昭40)、東京・銀座のビル地下1階に開店。店内はカウンターのみ10席で、メニューはおまかせコース
(3万円〜)のみ。グルメ格付け本「ミシュランガイド」東京版で、7年連続で最高の3つ星に輝いている。店主の小野二郎氏は40歳を
過ぎたころから、すしを握る手の柔らかさや、しみのない美しさを保つため、外出の際は手袋を着用。自宅から店まで約40分歩くなど、
すし職人として徹底した哲学を持つことで知られる。米国では11年、小野氏の仕事ぶりを追ったドキュメンタリー映画「二郎は鮨の夢を
見る」(デビッド・ゲルブ監督)が公開。国際的にも知名度が高く、ハリウッド俳優など海外セレブにもファンが多い。店のホームページに
よると5月末まで予約で満席という。

(終わり)
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:40:21.83 ID:6JIuK7Hq0
クジラの竜田揚げ食いたい
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:40:34.75 ID:IdErgP+c0
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ     ウンコリアン(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人7人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:40:35.60 ID:1ezA+A/80
>人生の中でいちばんおいしいすしだった

欧米人の言葉の中で一番字面通り受け止めてはならないのが
こういった社交辞令なんだけどな。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:41:03.88 ID:wBTtjBfK0
半分残したんだろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:41:08.09 ID:uhEpQybV0
おすしですし
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:41:29.82 ID:cjukMnfwO
でも残します
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:41:29.65 ID:+517RUjJ0
何でそんなに在日が怒り狂ってるの?
君たちは関係ないでしょ?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:41:44.54 ID:Adf9pb0Y0
その後、韓国料理で…
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:41:44.77 ID:NMjhe8qH0
そら、最低でもコース3万円の店や
美味くなかったら詐欺やで
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:42:08.65 ID:/fVLHoMT0
ジェンキン寿司
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:42:15.77 ID:fCDdDcmI0
すし会談、オバマ氏、14貫ペロリ 未明のTPP協議も決める
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140424/mca1404241255023-n1.htm

>オバマ米大統領が23日夜、安倍晋三首相と東京・銀座のすし店で行った非公式の会食で、
>好物のすしを14貫食べていたことが24日、分かった。政府関係者が明らかにした。

>これに関連し、菅義偉官房長官は24日午前の記者会見で、
>「かなり食べたと聞いている。表情からすこぶる満足だったのではないか」と述べた。

チョーセンジン天木直人の嘘が一瞬にして崩壊wwww
14Hi everyone! ★@転載禁止:2014/04/24(木) 13:42:29.55 ID:???0
>>6
オバマは14貫も食ったらしいぞw よっぽど寿司好きなんだな。

すし会談、オバマ氏、14貫ペロリ 未明のTPP協議も決める
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140424/plc14042412470022-n1.htm
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:43:41.24 ID:cAoZaMVeO
韓国人だったらお世辞も言えなかったな
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:44:14.73 ID:8oNdiNBA0
こりゃ韓国政府のハードルがずいぶん上がったな
「人生の中でいちばんおいしいトンスルだった」とオバマに言わせなきゃならないw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:44:21.86 ID:rb5eoG770
ほんとコメントが小学生みたいだな
オバマにしてもブッシュにしても接待した所で張りぼてなのに…
政策はバリバリの白人のインテリがこんなのと無関係に対日ゴリ押しをしてくるのにさ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:44:24.54 ID:qbwCAGit0
ネタはナニ食ったんだろ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:44:58.52 ID:QeB/+4Bl0
おいしんぼ外交なの??  なんでも料理で問題解決できるの??

オォ コレゾ ココロノ オスシデース  とオバマが泣きながら 諸問題に妥協してくれるの?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:45:22.13 ID:HUffpciG0
>>1
◎ 対中国包囲網を、日印豪の軍事連携によって構築した安倍
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164277172/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173035119/
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184386664/
◎ 自民は離島の与那国島への自衛隊配備や、防衛大綱での武器輸出認可を模索し、
防衛費や自衛隊拡充路線で「航空・海上優勢の確保」など有事の対中シフトを推進
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253843788/
http://mimizun.com/log/2ch/news/1243904837/
◎ 教科書検定で竹島・尖閣の領有権主張も自民は推進強化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143619626/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211049533/

▼民主党は、オバマ大統領に「集団的自衛権の容認を不支持しろ」と要請。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398090645/
▼民主政権は尖閣近海へ海自艦が入るのを規制し、尖閣領空侵犯で曳光弾警告も禁止、日米共同の離島奪還訓練も断念。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360218598/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360083370/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351904886/
▼民主政権でも韓国が竹島周辺を調査したが電話抗議のみ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271665098/
▼民主政権下の首相や外相は韓国を刺激しないよう「法的根拠のない形での占拠」と答弁 (asahi.com 12/08/22)
▼韓国大統領が竹島上陸中でも夏休み休暇を満喫した野田、竹島に韓国議員団が上陸した直後に「単独提訴見送り」を野田は表明。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344623434/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350984842/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351252459/
▼日韓交渉で「元慰安婦に人道的な追加謝罪と政府賠償をする」と譲歩した野田
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324200044/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381191265/
 
★★ 民主党政権の負の遺産を払拭する為に『 7 :第二次安倍政権が2週間前後でやったこと 』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1358615236/7-8n
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:45:40.59 ID:YlN8CC4K0
>>1
> 世界的に有名な東京・銀座のすし店「すきやばし次郎」だった

アンソニー・ボーディンもここのウニを食べて「死んでもいい」と言ってたもんなぁ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:46:35.04 ID:/Es289Nx0
無人機の誤爆で民間人の子供を殺して、自分は銀座で税金使って寿司三昧かよ。w
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:46:45.63 ID:fCDdDcmI0
■チョーセンジンの寿司のイメージ■

大皿に寿司がたくさん盛りつけられて出てくる。

<丶`∀´> < 半分残したニダーーーー!




■日本人の常識的な寿司のイメージ■

客のペースに合わせて2カンずつ握って出す。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:46:46.30 ID:MiSwl6530
久兵衛おこ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:46:51.22 ID:m7WEVq+P0
恥ずかしながら三万のすしとか食ったことないわ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:47:03.61 ID:Wa10q5390
ネタは全部クジラですよ キリッ!
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:47:04.60 ID:G20pFZhL0
昨日オバマが来日したからブラックヘブンという馬が名前的にくるなと思って賭けたんだが負けた
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:47:45.84 ID:Q0hYYOKK0
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:48:22.09 ID:pd8dDelj0
>>25
普通は食わない
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:48:29.82 ID:9ZS6f9LN0
  |      ||      ||       |
  |  鮨  ||  次  ||   郎  |
  |.______ノ|._______||____|
               (~)
             γ´⌒`ヽ
  .[][][][][][][] {======}〆
             (・ω・` ) 
  ...../ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄| ̄/|:::)                ((⌒⌒))
  _|.ヘ日ヘ三_☆☆☆__|.|___         ファビョ━ l|l l|l ━ン!
  .. (  ,, )旦 (    )              (⌒;;..  ∧_,,∧
  ― /   |―─(    )――――         (⌒.  <`Д´#∩
   (___ノ    ┏━┓)               (⌒)⊂ヽ    ノ 从
   ┏━┓    ┣━┫                  从ノ.:(,,フ .ノ
  ‐.┣━┫──┃  ┃                人从;;;;... レ'  ;;;从人
   ┃  ┃    ┃  ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:48:30.22 ID:soTOW9a00
時すでにお寿司
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:48:35.48 ID:xAobtTob0
下手に歓迎会みたいなのやるより
ずっと安上がりな歓迎だな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:48:56.78 ID:agADGUkW0
そんなに美味しかったの、
すしなんてネタしだいだぜ、何も料金の高いすし屋なんて糞くらえ、
吾輩が作る自前のすしは安くて美味しいぞ。
北チョンの元党首様を見習ってオバマちゃんよ、ホワイトハウスに自前の寿司店開設すれば
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:49:23.43 ID:uXGG8Aa40
大統領 「ちょっとエアフォースワンで東京の銀座まで鮨を食いに行ってくるから」
グォーーーン
大統領 「そこのトロにぎってよ」
大統領 「今までで一番美味いよ」
親父  「まいどあり」
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:49:31.30 ID:8oNdiNBA0
>>25
庶民はスシローで十分
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:49:37.39 ID:yKVecbyP0
手水付けすぎビチャビチャ寿司を狭いカウンターで20分で食って3万払って追い出されるシステム

伝説の職人次郎さんが俺のために握ってくれる!!と思うと、伝説でもなんでもない
半分以上ブサイクな息子が握る
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:49:51.69 ID:kw5dTaSJ0
世界に誇れる食文化があってよかった
韓国とか何ふるまうんだろ?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:49:58.26 ID:rydczBEl0
喜んでいただけるのが一番の嬉しいことだから
良かったねぇ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:50:06.54 ID:+SgmCNFq0
二郎なら…
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:50:15.13 ID:SfXKhDsH0
回転寿司に連れて行くならまだしも、

宴会外交は無能の証拠。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:50:36.05 ID:s4cwphHh0
このあとの国がまねして、海苔巻き食べて腹壊さなきゃいいんだけど
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:51:40.86 ID:LfhBbv4L0
オバマの顔は笑っていても目が笑っていない
オバマ、というよりアメリカ政権は
安倍政権を信用していない証拠。
民主党の時の方がまだ信頼されていた。
日本の国益が危ない。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:51:53.88 ID:fCDdDcmI0
<#`Д´> < 明日もう一度この場所に来るニダ!人生でいちばん美味しいキムチ鍋を食わせてやるニダ!
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:52:11.88 ID:pP53IxfX0
女房が同伴じゃなかったからだろう。>いちばんおいしい
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:52:22.25 ID:KChB4dLK0
>>37
2ちゃんねるに居れば分かるはず
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:52:35.56 ID:C7o7tFWr0
>食べたネタは明かされなかったが

どうでもいいような気が…
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:52:43.22 ID:j/YcCHl20
ケンチキ行こうぜ! スイカも食うか? 黒人はどっちも好きだろ?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:53:11.44 ID:xekt/Kbr0
for the first time in forever っていったのかな?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:53:12.99 ID:+517RUjJ0
寿司は板さんの掌から滲み出るエキスが味を大きく左右する
若い頃から銀座ホステスを手マンし続けている銀次さんと、自慰しかやった事がないおまえらとでは、自ずと味が変わるのは当然
何も分かってないなお前らは
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:53:39.86 ID:eS1XrzPj0
いいから誰か、ハワイの寿司のレポート出せよ

回転寿司並みだって言えよ〜
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:53:40.83 ID:RBTM7e2C0
尖閣を防衛する気がないならラーメン二郎で
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:55:09.50 ID:fCDdDcmI0
今頃パククネが焦りまくってるな。

植木鉢アイスクリームとか、ジオラマ朝鮮人参の店に連れて行く予定が、
日本人経営の寿司屋に変更になるかもwwww
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:55:22.11 ID:qXhe9+p50
たった3万の寿司かよ

中国のハニトラ接待に全く及ばない
接待で特アに負けるなよ 得意分野なんだから
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:55:44.46 ID:so4cx5GR0
そんなにアメリカ肉買ってほしいなら、寿司なんか食わせないで吉牛でいいだろ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:55:45.16 ID:NkzoTfz00
お口直しにキムチでも食っとけ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:55:52.66 ID:6ZMvxDH80
>>5
「全米で大ヒット!今年一番の興行売り上げ!!」みたいなもんか
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:55:55.64 ID:47EbZWfJ0
>>42
民主工作員ふぁびょるwww
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:56:01.14 ID:rEnT39080
まさか寿司の味のことだと思ってないよな?

おいしい貢物があった・楽しいひと時だったってことだぜ?

あ、俺としたことが釣られてるw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:56:25.65 ID:s4cwphHh0
>>37
冷たい宮廷料理と 刺身 と 海苔巻き
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:56:36.46 ID:kvEgWTo80
おまかせってカウンターのお寿司でそれでいいのかなとちょっと疑問に思う。
まあそれでもいいから誰か連れて行ってくれんかな。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:56:43.04 ID:KiWHP2up0
こんなのがニュースなのか
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:57:11.59 ID:cWD07LZM0
クネチョン焦りの高級キムチ料理店急遽検索wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:57:55.54 ID:+517RUjJ0
>>52
ヒリたてのクネので作ったトンスルで饗応するから大丈夫
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:58:32.87 ID:kqc0eRya0
オバマは半分残したらしいじゃねえか
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:59:01.35 ID:5WK7MyCe0
>>16
最高のトンスル出すのは次回だよ

オバマが食った最高のスシを次の日行く韓国で出す

大統領が出した元最高のスシだった原料を使ったトンスルを作るんだから
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:59:42.00 ID:8oNdiNBA0
>>37
ポシンタン
オバマ大統領の体調を気遣って
さすが韓国は礼儀の大国
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:59:44.43 ID:gpDniAYs0
税金で寿司をご馳走したけど相手にしてもらえずTPP継続協議。
あの手この手でやっとこさ二泊三日にしてもらったけど来てくれたのはオバマのみ。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:59:48.08 ID:/Es289Nx0
おっさんが握ったものなんかよく食えるもんだ。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:59:59.06 ID:KChB4dLK0
>>63
むしろクネ婆の10年モノが出されそうな気がする
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:59:59.97 ID:M+px7Aw90
スーパーの寿司でも買ってこようかな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:00:22.38 ID:S25N0AbZ0
3万円の寿司か・・・。
死ぬまでに一度は食べて見たいw
安倍総理お疲れ様です。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:00:50.81 ID:b6+TTt80i
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
日本外交の大勝利、チョン猿大敗北w
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:00:56.31 ID:s4cwphHh0
>>67
おんな子どもは放射能が怖いそうです。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:01:12.87 ID:yKVecbyP0
>>37
ミシェルオバマはホワイトハウスでキムチ漬けるほどの親チョン

https://mobile.twitter.com/FLOTUS/status/299339932613353473
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:01:47.61 ID:oqNyPvWl0
キャロラインもちゃっかり喰ってやがるw
あのオバサン喰う事ばかりだな。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:02:35.85 ID:NkzoTfz00
>>5
女に「こんなの初めて」って言われたのだけは信じたい
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:02:39.96 ID:47EbZWfJ0
オモテナシしたいクネ婆だが今そんな状況じゃない国内
無理やり呼んだ罰が当たったか
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:02:52.08 ID:QTu5sBnY0
>>1
逆によかったなw
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:02:57.06 ID:6ZMvxDH80
>>74
オバマが韓国に向かったら現地で合流、とかなら最っ高ーに嗤えるんだが
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:03:12.99 ID:XzWxHFW00
>>42
東日本大震災の大失態をどう信頼しろと言う?
民主党の売国外交はもう誰も信じていない。 
そのまま這い上がることもできないだろう。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:03:21.63 ID:rb5eoG770
接待なんてしても進展なんてしないのに
かかしに酒とか飯食わしてどうする

ほんとしょうもないわ、新日でもみてた方がマシ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:03:35.03 ID:T8/9noop0
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:03:45.66 ID:hduB7rdw0
>>64
カウンターで食ってると一貫づつ出してくるんだから半分残すなんて器用な真似できないよ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:03:46.91 ID:eS1XrzPj0
お前ら、寿司なんかよく食えるな

ジジイがボラギノール愛用してたらどうすんだよ!
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:03:49.92 ID:bZZFkORP0
食べたのはマグロと牛肉の寿司かな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:04:07.44 ID:wBMinykL0
ドリフのセットみたいなすし屋
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:04:10.93 ID:lb2KdnV60
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:04:10.93 ID:cJFPAzBh0
庶民がインフレに苦しんでるのにいい気なもんだな
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:05:06.67 ID:PCzHS9uT0
オバマ×安倍 すし外交 【すきやばし次郎】 お一人様3万円〜
https://www.youtube.com/watch?v=w6pwN62xtEQ

女性コメンテーター 『二人で6万円も取られたよー』
笠井アナ        『食べたけど味が分からなかった』
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:05:26.98 ID:jrD4m8Rf0
らーめん二郎とキッチンジローには行かないのか?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:05:36.28 ID:GTDgUaZT0
ブラックプレジデント絶賛放送中
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:05:56.99 ID:4/dnfcdn0
いや本当に喜んでいそうでよかったな。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:05:57.36 ID:VXtNeCeC0
>>83
出されたスシを見て、断ったんだろ。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:06:09.19 ID:PeY+53IK0
韓国に行ったら茶色い食い物しかないからなw
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:06:13.73 ID:i9hO/Fbr0
すしざんまいの社長が
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:06:32.26 ID:z8U4qpKM0
天皇陛下の晩餐会は、寿司でいいんでないの?  フランス料理なんて食べたくないでしょう。 寿司にしなさい。 寿司 寿司
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:06:40.04 ID:LOZRszOc0
マウスピースでしょ
こんなの真に受けるやつはいない
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:06:42.81 ID:Lj2h0b2u0
俺は助六寿司が好き。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:06:47.33 ID:cWD07LZM0
オバマが食べログ見てここがいいって言ってきたんだろ
そりゃ大満足だわ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:06:58.11 ID:SWHEdBvJ0
次郎は、客によって露骨に態度変えるんだよね。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:07:08.63 ID:9QGeIDpV0
ネタは新鮮な日本かな?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:07:11.84 ID:gA5+YLYT0
>>6
20貫中14貫食べたから
6貫残した

シメ鯖とかウニを残したと予想
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:07:16.96 ID:NnFNyTD50
鯨のノルウェー煮でも喰わしとけや。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:07:44.34 ID:AiKiwx+90
てか韓国今それどころじゃないのに日本以上の盛大なもてなししたら韓国国民から非難くるんじゃね?
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:07:46.78 ID:JoRv3tGB0
アベチャン、余興で空中浮遊でもやったかw
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:08:05.91 ID:kRH3haVT0
まけざんまい!
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:08:17.33 ID:Yq4ptkhwi
>>97
ボクシングか?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:08:18.26 ID:XAMm8eMx0
老舗の鮨屋で国賓を接待なんて韓国では絶対できない芸当だな。韓国から歯ぎしりが聞こえそうだ。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:08:20.89 ID:qtXhhhKi0
食って飲んで一万円なら払ったことがあるが、
それ以上に払ったことのあるやつも多いだろう。

そう考えれば、それほど高い感じはしないな。

というか、もっと高い店はざらにあるような気がする。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:08:50.40 ID:Rsaj9Bip0
日本はお金ないのでかっぱ寿司かガストで良かったじゃん
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:08:53.83 ID:cVbtQM9b0
すしはネタだけでない
握りもシャリも肝心
それで3つ☆
日本橋ののれんは
たしか3,000円くらいだぞ、ランチタイムだけど
やっぱうまいぞ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:08:55.16 ID:tHo9Yl750
韓国訪問はオバマは喪服で行くように思う。
113名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/24(木) 14:09:26.82 ID:YoCR36aI0
いっぽう

クネはキムチで歓迎w
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:09:30.06 ID:8gkscNv80
1貫ずつ出てくるシステム
https://www.youtube.com/watch?v=asH4jhr8E20
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:09:39.43 ID:CiwNZhGd0
88歳の三つ星シェフは世界最高齢としてギネスに認定されているらしい
すごいことだ。うちなんか、その年まで生きているかどうかもわからん・・・(´・ω・`)
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:10:02.36 ID:8BYck/sL0
俺と趣味が合うな。
@北チョン首領様
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:10:12.85 ID:eS1XrzPj0
人生の中で一番まずいキムチだったら、どうすんだぉ〜〜〜
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:10:18.31 ID:8oNdiNBA0
>>97
マウスサービスでも次郎にとっては最高の宣伝
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:10:23.35 ID:TDxW9X9K0
>>100
・・・ってよく聞くけど行ったこと無いから分からないやw

でも個人的に好きな店って常連客や上客に依怙贔屓しない店だな
常連客や乗客にいい顔するような店には二度と行かない
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:10:45.01 ID:K1/guNwQ0
「人生の中でいちばんおいしいキムチだった」www

韓国さんはまさかキムチ出さないよなw
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:10:51.87 ID:qUvDCsoE0
>>112
つまり全裸か?
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:10:57.28 ID:ij3wbW8Y0
おいしいおすしですし
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:10:58.88 ID:Rsaj9Bip0
中国好きだから中華料理のが良かったんじゃないの?
1泊2日で来るつもりだったし日本軽視の奴に大金使って歓迎とかバカみたい
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:10:59.05 ID:fCDdDcmI0
<丶`∀´> これが朝鮮宮廷料理の神髄「大地の恵みの蒸し物」ニダ!

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/a47bfe46700f88969564184c10283271.jpg



家畜のエサwwww
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:11:15.65 ID:lovFH0Om0
この前久々にかっぱに行ったらメニューが減ってた
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:11:17.00 ID:z8U4qpKM0
どぞ! ゼンマイとワラビの朝鮮漬けあえを召し上がれ! ドングリ、松ボックリ、枯れ枝、枯れ草、タンポポで飾ってみました。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:11:58.94 ID:8lDRhHHIO
>>120 出すだろ
朝鮮の代表的な食べ物なんだし
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:12:14.23 ID:3EycUBgV0
オバマ大統領がのれんをくぐるときに店員がクルリと背中を向けた(中に移動?)のはどうかと思った。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:12:22.86 ID:CkuqTVpp0
オバマは弱腰にみられているが、いままでの実績をみると歴代でもかなり優秀な大統領だよ
国内はオバマケアまがりなりにも成立させ、リーマンショックも大規模緩和でなんとか乗り切った。
外交は、ウクライナ東アジアのかなりの困難な状況だが、勝てる状況を作りつつある。
まあ日本は米国・英国と連携・協調していれば問題ない。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:12:30.10 ID:V0Yi6nnw0
君ら本当に三万だと思っているのか…
三万〜だから五万くらいはするって
多分だけど
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:12:51.75 ID:w3Px0EWs0
>>58
じゅうぶん分かってる。
寿司の味じゃなくて、歓待する努力を認めるってことだろうな。
それか、今まで寿司を食べたことがないか。
韓国に行けば「人生の中でいちばんおいしいキムチだった」と話すだろう。

まあ、すきやばし次郎にとってはいい宣伝になったんじゃないかな。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:13:11.19 ID:Rsaj9Bip0
>>130
だよね
うちら一般の人が3万出しても同じものは出ないと思う
実質もっと高いんじゃないかね
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:13:26.29 ID:eRli+F8DO
この店調べたらおまかせコース二万五千円だった

放射能マグロと酢の効いたシンコでも食わせとけwww
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:13:56.53 ID:9fUKKnjF0
寿司の宣伝かぁ〜
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:14:49.23 ID:d31wwtCV0
韓国掲示板のコピペ



14.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
オーストラリアのメルボルンで実際に体験したきたぞ。
スイスの友達と旅行中に寿司店へ行ったんだけど、
そこはバイトも厨房にいらっしゃるおばさんも韓国人なのに私に韓国語を使わなかった。

バイトと厨房にいるおばさんが韓国語で会話しているのを聞いたのに、
バイトに韓国語で注文したら「what?」だってさwwwww
本当に苦笑いが出たよ。

結局、おばさんは最後まで英語で話してたね。
友人に「あの人たちは明らかに韓国人なのに韓国語を使わないんだ」と言うと「おかしいと」言ってたよ。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:14:50.66 ID:8oNdiNBA0
今後、各国首脳が来日したら次郎に行きたがるだろうね
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:14:58.44 ID:G/gDdgDM0
ロシアの長靴朝食会でも同じようなこと言ったんだろうな
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:15:18.11 ID:fzLa8QkZ0
つか一番安いコースが3万円だからな、このクラスだとそんなの出さねえだろ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:15:24.47 ID:0Xc830fQO
ザギンでしーすーか
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:15:54.85 ID:qtXhhhKi0
親戚の知り合いの店が近くにあったが、
数回行って、行かなくなった。

依怙贔屓される側の客も、なかなか行きにくいものだ。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:15:55.54 ID:cWD07LZM0
苦労して大統領にまでなって外国行って食事にキムチ出てきたら机ひっくり返すわ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:15:58.62 ID:w3Px0EWs0
安倍首相:
大統領、これが日本を代表するラーメン屋です。

オバマ大統領:
ナルホド、これが「らーめん次郎」か…
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:16:01.76 ID:qUvDCsoE0
閉店後だから包丁入れずに朝から確保してた素材の中身だけ使ってるだろ
個人で頼んだから20万は請求される内容だろうな
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:16:23.00 ID:j0iHKvhF0
居酒屋に行ったら、席の客が全員、公安職員だったって笑い話
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:16:57.54 ID:j/YcCHl20
>>130
店貸切で前日からSPがチェックするから100万単位はかかってるだろ
とマジレス
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:17:01.20 ID:NAVCDwGy0
時事は次郎さんの写真も載せろよ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:17:26.91 ID:8lDRhHHIO
>>142 なんとなく喜びそうw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:17:49.49 ID:spGeS4oI0
寿司ってさあ、高くてもファストフードだからな。
へんに懐石とか箸やマナーのめんどくさい日本料理よりいいから良かったな。
しかし、結局日本はアメリカに負けっぱなしだな。尖閣サービス発言(実効性無し)で全部持っていこうなんて。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:17:50.02 ID:VOEKtW7f0
馬鹿舌でマナーも悪い嫁を置いてきてよかったな
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:18:38.47 ID:j0iHKvhF0
>>141
本物は美味しいんだよ  でも、本物は韓国に無い;
日本に亡命した元貴族の家で作ってる、本物はマジ美味い
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:18:40.71 ID:DOIYfrrX0
韓国でのもてなしのハードルが上がったかもな…w
さすがにキムチカフェって訳にもいくまい…
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:18:50.12 ID:w3Px0EWs0
しかし、数万円の寿司ってどんなんだろうな。
結局は魚介類を酢飯に乗せたものじゃないのか?
何が違うんだろ。寿司のネタが超新鮮だとか?
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:19:44.52 ID:gA5+YLYT0
>>130>>132
今回のオバマスペシャルは分からないけど、
一般人がおまかせで食べるとジャスト3万だよ
3万〜とはなってるのは追加注文した場合の値段
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:20:10.12 ID:8lDRhHHIO
>>145 国賓を招くには2500万程経費がかかるそうだから貸し切り(店員の残業代含む)+料理で100万は軽くこえてるだろうね
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:20:10.30 ID:j/YcCHl20
>>152
ルノワールの席代と同じ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:20:34.56 ID:sENbZW4Q0
茂木健一郎の一人芝居
「イエス、ウニ キャン!」 安倍オバマ、すきやばし次郎での日米首脳会談 の真相!!!

https://www.youtube.com/watch?v=O6WBfDcllzU

イエス、うにキャン!
157名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/24(木) 14:20:53.84 ID:YoCR36aI0
オバマガ飲んだ大吟醸の銘柄を知りたい
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:21:10.61 ID:tb2OvnXdO
韓国行ったらビビンバとキムチ 冷麺が出てきたら、ガッカリ感 ハンパない
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:21:46.40 ID:YbxhJjmL0
ミシェル夫人の代理でファーストレディー役を担うキャロライン・ケネディ駐日米大使も同席。

逆に良かったかもしれんな w
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:22:12.86 ID:YLnhyeb/0
おいらもすきやばしじろういきたい ので だいとうりょうになろうとおもいます (。・__・。)ノ
 
 
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:22:31.61 ID:GKMXNpnR0
媚を売れるなら売っておけ
実を取ることができればよい
そういう訳でTPPは妥協しないでくれよ
交渉の席を蹴ってもいいんだぜ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:22:40.34 ID:yKVecbyP0
>>152

優良飲食企業原価率:48%

つうか築地行けば分かるけど、国産のネタは死ぬ程高い
韓国ネタですら結構高い

そこら辺の寿司は間違いなくチョンネタ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:23:32.37 ID:9KsJDQxS0
>>1
そりゃあ三つ星ですしおすし
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:23:58.65 ID:jHgpDF3m0
いままでの人生でいちばん幸せでした。

岩崎恭子だっけ。今どうしてるんだろ。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:24:03.28 ID:QThRaakS0
14貫食ったみたいだね けっこうな量だな
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:24:23.50 ID:YLnhyeb/0
>>158
韓国のミシュラン連れて行ったらいいんじゃない?(´・ω・`)
 
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:24:33.21 ID:nOITnVKh0
オバマ「人生の中でいちばんおいしいですしおすし」
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:24:34.97 ID:GL9DEzXy0
カウンターで寿司なんて据わり配置が難しいかろうに、面白い選択肢だけどよくこなしたな安倍、立派なもんだな。
寿司自体も日本文化の粋だけど、カウンターが一番上席というのも固有の文化だしねぇ。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:24:39.29 ID:dBIuXilh0
近所で子供達がイカのお寿司と連呼しているのだが、あんな生臭いのどこがいいのだろう。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:25:00.42 ID:eS1XrzPj0
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:25:03.51 ID:Hy1AiM1f0
TBSの話と産経新聞の話を総合すると
オバマは14貫、安倍は28貫食べたのか
安倍食べすぎだろ…
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:25:37.09 ID:LThK3fQh0
ここって、20分くらいで一気に20カン食わされるんだっけ?
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:25:44.60 ID:yKVecbyP0
>>165
次郎のコース15貫だから1つ何か食わなかったんだな
やっぱタコか
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:26:02.82 ID:WA07NYC20
ルーズベルトの遺言 「日本の男に子孫をつくらせるな」
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:26:17.36 ID:7+C5L//f0
>寿司ネタなんて全て外来産のくせに!!!

スッゲー・・・外交辞令的セリフ、来ましたねえ!
シアトルに住んでいた時に冷凍フリーの本マグロ食べてびっくり。
日本のより、美味だったし。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:26:34.17 ID:YLnhyeb/0
安倍じゃないぞ? おれらがおごったんだぞ、オバマ・・・ (´・ω・`)
 
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:26:52.82 ID:8oNdiNBA0
>>171
食べるのも仕事のうちだし
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:27:31.31 ID:cWD07LZM0
>>171
オバマが苦手なもん安倍ちゃんがもらったんだろう
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:27:37.53 ID:z8U4qpKM0
オババ;韓国にミシュランあるの?
ボッキネ:あるにだ。ミシュランタイヤを売っている店。

166 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/24(木) 14:24:23.50 ID:YLnhyeb/0 [2/2]
>>158
韓国のミシュラン連れて行ったらいいんじゃない?(´・ω・`)
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:28:00.80 ID:eFFawjNo0
日本人の本当の心は、ラーメン二郎にある!
何万もする寿司など日本人の心ではない。
次回はラーメン二郎で!
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:28:18.16 ID:9+JPu+J30
Japan Sukiyabashi Jiro 3-Star Sushi
https://www.youtube.com/watch?v=asH4jhr8E20

動画で最近見た店だった。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:28:20.40 ID:ccY8MJ+Y0
おにぎり食べたい
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:28:44.51 ID:YLnhyeb/0
>>178
ミシェル?(´・ω・`) 
 
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:28:53.88 ID:w3Px0EWs0
>>162
じゃあ、2000円ぐらいの寿司は外国産か…がっくし。まあ、美味しかったからいいや。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:29:04.83 ID:EP1W29v00
「人生の中でもっとも悪酔いしたトンスルだった」
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:29:40.88 ID:8lDRhHHIO
>>162 いいえ
有名になりましたけど深海魚で賄われております
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:30:12.39 ID:lVvqHIhC0
>>169
マジレスしていいなら、不審者対策の合言葉。
ついて「いか」ない、知らない車に「の」らない、
「お」お声で叫ぶ、「す」ぐに逃げる、「し」らせる。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:30:23.12 ID:eFFawjNo0
>>179
ミシュランタイヤと思わせつつ、ネクセン連れて行かれるよ。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:30:38.48 ID:pd4MYxQn0
>>168
>カウンターが一番上席というのも固有の文化だしねぇ。

今まで意識したことすらなかったが、確かに常連さんや通人じゃないと
心地よくこなせない席だね
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:31:17.09 ID:xflZvGi1O
しかしこのオバマ来日の為に使われた日米両方の金ってぜーーーんぶあわせたらいくらになるんだ?
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:32:48.87 ID:n3wZFKG20
オバマが立ち食い
 
一方その頃、自民党の後藤田は便所で立ちバックwww
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:32:50.43 ID:YbxhJjmL0
>>152
だね。確かに旨い。
ただし秋刀魚は目黒に限るだ w
なかなか昔のものは手に入らなくなったな。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:33:02.80 ID:YLnhyeb/0
>>190
消費税上がったから結構な額だよな? (;・`ω・´) お、お高い?
 
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:33:21.41 ID:hyoSw6mg0
>>190
交通費お食事宿泊コミコミで20万円になります
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:34:28.65 ID:WCZ9jnsB0
>>171>>178
なんかワロタわww
安倍さんよう食べたな。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:35:12.32 ID:YLnhyeb/0
>>190
キャロちんの日常生活のほうが、はるかに金がかかってそうだけどなw ちゃっかり食いに来てるしw
 
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:36:01.32 ID:ZT63aW8R0
おすしやさんも大変だな
こんなろくでもない客でも客あしらいしなきゃならんとは
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:36:08.55 ID:pm2VgwFy0
ミッチェルはケネディと夫が頬キッスするのを見て
またグギギギってなってるのかなw
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:36:39.12 ID:8lDRhHHIO
そういや、一般的にカウンター席の上座は花板さんの前なんだっけ?
でも外国人がその日本特有の鮨屋での上座下座マナーを知らなかったら
何故一番奥じゃ無いんだ!って事になりそうだな
首相クラスなら熟知してから来るだろうけどさ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:37:12.75 ID:6ZMvxDH80
>>190
どっかで、国賓迎えたときの費用は2500万円とか読んだな
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:37:25.05 ID:JipbCu6C0
>人生の中でいちばんおいしいすしだった

当たり前だ。
最低料金が1人3万円のコースからって店だぞ。
それも特注のMaxコースだからオバマの食った寿司は5万円以上。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:37:30.68 ID:QThRaakS0
安倍さん28貫も食ったのかwあの歳でそれだけ食えるのすごいな
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:37:33.59 ID:WhtnELe30
順番待ちをしてる大勢の客を後目に横入りか。
すきやばし二郎も落ちたもんだな。





食ったことないけど。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:37:48.14 ID:d31wwtCV0
アメリカ、カナダ、オーストラリアなどの国で、すし屋は、ほとんどが中国人や韓国人が、やっている。


日本や日本人が嫌いなくせに、日本人に成りすまし、すし屋や日本食レストランをやる中韓人って、ほんと、クソ民族だ。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:37:50.93 ID:MFrPHNJb0
ウラジミールと呼んではしゃいでた安倍にプーチンを裏切らせるためなら
こんくらいのリップサービス安いもんよ>オバマ

多分オバマは秋のプーチン国賓を日本側から断らせるだろうな
でプーチンと安倍の仲が絶望的になったところで米中が歩み寄る
もう安倍ちゃんは逃げ道がなくて黙って従うしかないネ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:37:57.61 ID:eZRQp27dO
>>168>>189
バーにも椅子席があったりするけど、あっちは椅子の ほうが上席なの?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:38:09.74 ID:GOrOsLnv0
安倍「大統領、お皿は戻さないでください。」
オバマ「知ってます。」
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:39:14.34 ID:YLnhyeb/0
>>201
 おいらの今日の晩御飯・・・ 消費税分もかからない ( 。・__・。) 
 
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:39:51.06 ID:6ZMvxDH80
>>207
こないだ安倍ちゃんが大阪行ったとき、串カツのソースは二度付け禁止って説明受けてたな
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:39:54.20 ID:96DMp7GG0
>>152
まず、ネタが良い。新鮮さのことではない。
旬で状態の良い魚の良い部位を使っている。
当然、ものすごく高い。

あとは、ネタを丁寧にじっくり時間をかけて仕込む。
寿司は生魚を切ってご飯と握るだけだと思っている人も多いが、
実は寿司ネタの仕込み方で職人の技量の大きな差が出る。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:40:10.14 ID:qUvDCsoE0
>>170
40年来の常連のロブションが獺祭好きだからな
それで置いてるんだろう
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:40:22.80 ID:GL9DEzXy0
横配列の複数接待は接待主の配慮が半端無く難しいからねぇ、寿司屋は極力避けたいとこなんだが
よく選んだわ。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:41:16.57 ID:EqYNP16v0
>>202
国賓で呼んでの食事会だろ、もうすこし節度を持って食えよ。
馬鹿かとw
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:41:26.20 ID:LIu+b5uR0
>>店のホームページによると5月末まで予約で満席という。

出前頼んでみるか
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:41:47.62 ID:8lDRhHHIO
くっ……無性に鮨が食いたくなってきた
オバマと安倍の罠にかかったようだ…
酒呑んで食って1万くらいの一般的な近所の鮨屋に予約入れるわ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:42:34.64 ID:J+eEGgQY0
スシ、フジヤマ、ゲイシャ、カラテ、ジュウドウ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:43:39.71 ID:gpDniAYs0
>>202
誰が払った税金だと思ってんだよ!
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:44:12.47 ID:GL9DEzXy0
>>211
葛城ミサトも獺祭だな、でも獺祭は50%超えると水ぽいしなぁ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:45:49.74 ID:96DMp7GG0
>>215
俺もさっきお気に入りの寿司屋で予約しようとしたら、
今日明日は予約で一杯って言われた。

考えることはみんな同じだなw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:45:54.16 ID:YLnhyeb/0
 
( 。・__・。)っ 襾襾襾襾襾襾襾襾襾襾
       l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 そんなおまいらに タマゴ おごってやる くえ
 
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:46:20.12 ID:y2W9H+sI0
馬鹿発見w
>>5
>>5
>>5
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:46:22.05 ID:8lDRhHHIO
>>202 潰瘍性大腸炎って難病なんだろ?
そんなに鮨食って大丈夫か?w
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:46:37.51 ID:gA5+YLYT0
>>202
最近、明らかに顔がデブってきてるよな
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:46:46.59 ID:rw89pRyB0
おいすしぃ〜
  
韓国では人生の中でいちばんおいしい・・・  思いつかない ww

知らない料理を出されたら、こんな言葉は出てこないしな。
 
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:47:36.53 ID:qUvDCsoE0
>>223
良い傾向だよ
小泉ですら1年で頬がこけて険相になってたから
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:48:07.37 ID:4TnfaUwu0
回る機械も買えないとか
本当に高い金をとってるのか不思議
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:48:16.85 ID:8jBi6kjO0
かの国ではキムチとか食べさせられるのかな・・・。
可哀相・・・。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:49:01.30 ID:KnZ4Zeay0
スーパーの寿司食っても多分同じ事言うと思うよw
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:49:03.29 ID:9fUKKnjF0
>>204
じゃおまいはラーメンや餃子は食わないんだな?
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:49:12.05 ID:pDDYz4ti0
高級寿司屋に行きなれてないわけではないが、価格が一切かかれてないところがたまにあって
自分が今いくらくらい食べてるのか全くわからないってのは5万くらい持ってても不安になるな。
浅草の栄寿司、ここもかなり美味いよ。接客も常連と一見を差別してないから◎
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:50:16.14 ID:H5LFYutT0
こういうのって食材の仕入れからシークレットサービスかなんかが
全部監視するんだろうなあ。放射性物質の検査も当然やってんだろうなあ。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:50:50.17 ID:0KNtg1WT0
ケネディはイルカ食うと怒るクセに 寿司は食うのかよ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:51:46.88 ID:KlpwPee/0
オバ 「人生の中でいちばんおいしい寿司だった。ただ・・・」

次郎 「(ドキッ!)」
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:52:21.69 ID:d0tMvzo10
>>222
潰瘍性大腸炎は緩解期になれば食事制限をしない治療方針の医者が増えてるよ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:53:56.70 ID:YLnhyeb/0
>>229
たぶんデカネタとかあふれかえるイクラとかのほうが、喜んだんじゃないか?

(・・・ちっさ) ←昔、自分がカウンター寿司で食ったときの最初の感想w
 
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:54:05.87 ID:1ZHMpdox0
日本に来てそう言ってもらえると別に自分が食べたわけでもないけど嬉しいな
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:55:02.62 ID:04V/T9aU0
>>197
悔しいニカ?

       ┌───¬
       》ミ三三彡《
       .〔≡≡≡≡〕
       .Eニニニニ∃
       ノ::::::::::::::::::::::::ヽ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | __Π_lニl ┌‐‐┐|
     | l_l-l |  // ̄| ||
     |  ノ/lニ/ l二__||
     | unko no chikara.|
     |       ┌┐ |
     |   の l二   ̄l|
     |        ノ / ̄||| _∧   コレ飲んで元気出すニダ!
     |       /_/ ∠_||、`∀´>つ 
     |朝鮮ウンコ エキス|    丿     ウェー、ハッハッハ
     |入りドリンク 150ml|
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:55:07.32 ID:JCmGrTEc0
232 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2007/11/23(金) 10:10:49.32 ID:lv9+jNVM0
ミシュランガイドに載ってる店の40%ぐらいは行ったことある。

264 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2007/11/23(金) 10:17:55.99 ID:lv9+jNVM0

つーか
すきやばしじろうが日本一寿司って・・・
どんだけ

270 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2007/11/23(金) 10:19:57.23 ID:lv9+jNVM0

そもそもミシュランの年収1000万いくかいかないかぐらいの安月給の社員が
高級料理屋を万能に評価できるのか?

284 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2007/11/23(金) 10:23:45.30 ID:lv9+jNVM0
アゴシュランだけがガチ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:56:07.29 ID:8lDRhHHIO
>>219 電話したらやっぱり予約でいっぱいだったw
土曜に予約取れたから土曜に行ってくるわw
旬からずれてるけどヒラメが手に入ったらエンガワを取りおいてもらえるように頼んだぜ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:56:36.99 ID:GL9DEzXy0
寿司屋っておまかせ15000円くらいまでは明確に店に格差が有るの分かるけどそれ超えると
正直、自分にゃその差が分からんわ。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:56:48.18 ID:0KNtg1WT0
俺の人生で一番うまかったのは 遠足で食ったかあちゃんのおにぎりだ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:57:14.42 ID:TBv5kUp/0
オバマとケネディの不倫旅行
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:57:22.33 ID:7+fSQ19y0
>>220
あざーすモグモグ‥
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:57:23.05 ID:aeXdb3N+0
食べてみたいけど、暫く予約取れないだろうな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:57:53.47 ID:pd4MYxQn0
海軍カレー祭りの時はカレーにしたんだった
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:58:52.77 ID:qXhe9+p50
今週末はどこも寿司屋が大盛況だな 
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:01:25.63 ID:bRYGAtuUI
オバマ「シンゾー、ゲンキデシタカ?」
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:01:40.89 ID:8lDRhHHIO
>>242 カーチャンにその言葉言ってあげたら喜ぶぜ
もうすぐ母の日だし
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:02:03.01 ID:+EWX1Yu10
かあちゃんの作ってくれた爆弾おにぎり以上の物が供される事は無かろうよ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:03:20.35 ID:YLnhyeb/0
>>247
最近はスーパーの見切れ品で半額シールが貼ってあるのしか買わんw
600円→300円 でお得♪
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:04:12.94 ID:EeEYOAfBi
>>245
5月1日に6月の予約開始らしいけど
絶対電話繋がらないよな
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:04:15.97 ID:sNjKYeI30
これをリップサービスだとおもってるやつはまだ甘い

単なるイヤミだ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:04:59.04 ID:tDk0Yg9k0
外交に行った国々で一番美味しい料理だったってコメント言うよねw
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:05:15.98 ID:KlpwPee/0
(オバマ帰国後)
記者 「今回の日本訪問で、一番心に残った料理は?」
オバ 「やはり、最後の日にシークレットサービスに買いに行かせたコンビニのカレーパンかな」
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:05:29.64 ID:i5XlEBnV0
何のフラグ?
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:07:00.46 ID:d+pxWKhu0
おせーじに決まってんだろうに、鵜呑みする誰さん、甘いねー。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:08:07.25 ID:U6AsUIv20
寿司屋のカウンターなんて緊張して味わからなくなりそう
初めて入った店で大将のまん前を指定された時は泣きそうになった
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:08:40.90 ID:WwaFKYlo0
天ぷらの方が絶対よかった
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:09:30.21 ID:5R/DJQXo0
半分残してビジネスの話で丁々発止だったんだろう。
全部食べた安部はますますブルドックみたいな顔になって意地汚い総理だね。
オバマが安部を蛇蝎の如く嫌ってるのがよくわかる会食だった。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:14:19.42 ID:7Q7YQvfzI
オバマがカリフォルニアロール注文したら
どうなっただろう?
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:14:26.13 ID:8lDRhHHIO
>>258 大学生の頃にはじめて鮨屋に行った時、大将の前に座らされて緊張したけど
何食ってもうめぇうめぇ(本当にうまかった)言ってたら
気を良くした大将が次から次へとタラバガニやらウニやら炙ったイカを塩でとか出してきた
会計が不安になったけど明らかに自分が頼んだ分(5000円くらい)だけの会計だった
サービスもしてくれて話が上手で楽しかった
大将と盛り上がった話題はうまいラーメン屋の話w
大将に色々話しかけるとおもしろいよ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:15:29.72 ID:GL9DEzXy0
>>260
他国の首脳から犬猫のように可愛がれてる自国トップていいのか?
政治家の外交にとっちゃ蛇蝎の如くは褒め言葉だよ、プーチンなんて褒められっぱなしだしなw
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:15:30.98 ID:hYv0J8+00
狂ったように「バラク」を連発。

安倍ちゃん必死のアプローチもオバマちゃん完全無視。

傍で見ていてこりゃ相当痛いよ、安倍ちゃん。(笑)
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:17:15.21 ID:+mDtoqqg0
こんな寿しよりスーパーのパックの寿しの方がよっぽど美味いわ、いやまじで
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:22:53.32 ID:oRU7DZqs0
でも残した
次に来たら立ち食いソバでも食わしとけ

かけソバで充分だ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:24:33.85 ID:yYrCbcf40
キャロライン・ケネディ大使は日本で反米の空気を作り出すことには成功したけど
それって何かアメリカにとってメリットあるの?

今回の騒動もアメリカ側は敵を作るのみで何一つ得るものが無い
自国の利益のために動いてるようにも見えないし
もしかしてケネディ大使って馬鹿なんじゃねえのか?

アメリカ製品やハリウッド映画はもう日本では終わった・・・
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:28:25.23 ID:sNjKYeI30
ただしこれまでの人生で寿司を食ったのはかっぱ寿司一度きりだったが
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:31:40.25 ID:BVAsXu27O
食べ物を残すのは中国の文化だぞオバカ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:34:44.21 ID:GL9DEzXy0
>>267
キャロラインの政治的手腕の未熟はハナから分かってた事だし、米民主党にジャパンハンドラー的な人材も
見当たらない事からすれば見ない触れないのアイドル人事としては成功なんじゃないの?
今回の靖国参拝だってキャロラインだから仕方ないで収まってる部分もあるしねぇ、同じ事を然るべき識者
が言えばもっと日米関係に熾火を作る事になるだろうし。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:36:08.58 ID:e8KxVgTV0
アウンサン・すーしー
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:36:17.93 ID:iG6EFYTM0
俺も三万円の寿司食ってみたいデス
美味いんすか?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:39:04.83 ID:JtnKAmuW0
判ったオバマ大統領
無念開国だ
関税はわずかに引き下げようw
(と勝手に言って見るテストw)
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:41:26.16 ID:GL9DEzXy0
これ残した残したって言われてるけど、お任せお通しで18貫って多いでしょ。
次郎のおまかせで何も寿司だけ出てるわけじゃなかろうし、むしろ驚くべきは安倍の健啖家ぶりだわ。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:45:17.95 ID:96DMp7GG0
>>272
3万円くらいの寿司屋はまず外れない。

都内にはたくさんあるから行ってみたら?
高級フレンチなんかよりは遥かに敷居が低いだろうし。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:49:07.27 ID:ybmxrxIH0
 俺昔回転ずしに行って、職人と1対1になった、職人は流れてないものも注文してくださいと言われたけど、
緊張して頼めなかった。オバマさんもそんな気持ちだったんだろうな。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:50:25.50 ID:LPq/BOFm0
半分残したって???
やっぱり生魚がニガーてだったんだろうな
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:51:24.94 ID:97dRWLrN0
美味しいえんがわ食べたい♪( ´▽`)
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:52:55.13 ID:4aggMQjo0
【外信】オバマ大統領、すし半分残す 世間話より日米交渉 | AFP [4/24] ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398320927/
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:56:16.61 ID:JtnKAmuW0
重さの実態
人間の重心について・・w
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:57:52.01 ID:R5sMyZi80
ところで、寿司って
なんで1貫2貫っていうの?
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:59:48.61 ID:67GJ3tL10
すし太郎じゃなかったか…
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:01:09.36 ID:rMwyVAR40
>>281
一貫は40g前後
丁度お寿司2個分(今の2貫分)

でだんだんと1個のことを1貫というらしい。本来は半貫らしいけどね。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:02:45.26 ID:p21JKZFm0
>>5
つか、完結してるわけだが
寿司が二度と食えなくなるのか(悟っているのか)
いやなよか〜ん

それとももう食いたくないだけなのか
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:05:49.67 ID:uFoe4lDe0
オバマは腐ってるが元首だしもう少しで消えるから我慢するとして、
大使は今すぐ他の誰かに替えてくれ。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:09:19.20 ID:aChuvSM/0
てか寿司も技術だし、88歳の握る寿司ってどうなんだろ?
俺は食いたくないかなw
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:22:48.61 ID:J+eEGgQY0
3万円の寿司なんて庶民が食えるか
3000円でも高いわ
288【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/24(木) 16:23:58.04 ID:Y2z9Po3H0
>>1
与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:24:36.33 ID:S31hFecN0
ようつべの映像みればわかるがここ1こづつ出すぞ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:27:21.59 ID:6AEZTUvcO
>>276
ww
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:29:05.13 ID:DeDhmo29O
おばあちゃんが握るおむすびは握力が弱いから美味しいって美味しんぼで読んだよ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:31:04.85 ID:UY1H9nuI0
国賓扱いされてる以上社交辞令のひとつも言わんとな
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:31:28.04 ID:S3CCYBFz0
ケネディーが問題なのは大使としての適不適じゃない
アメリカ大使じゃなくてSS大使なところだw
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:35:51.97 ID:f6XSjtHn0
>>172
客の回転を考えてるんだなw
295p7090-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/24(木) 16:39:24.09 ID:bgNQoSps0
>>1,2,3,4,5,6,7
面白い話だよなぁ 今月下旬に来日する米国大統領に来月発効する移民推進策、ネトウヨはチョンシナの工作員だから、こういう水面下で起きる事をひた隠しにするのが目的だからな

今年の5月17日から効力発生!すげーやばいの来たぞ!!

日中韓投資協定の効力発生のための通告(平成26年4月18日・外務省HPより)


投資の促進,円滑化及び保護に関する日本国政府,大韓民国政府及び中華人民共和国政府の間の協定



<解説>
日中韓投資協定(その9) 第八条 人員の入国(国籍条項・生活保護等)


第八条
人員の入国

各締約国は、自国の関係法令に従い、投資財産に関連する事業活動を行うことを目的として自国の領域に入国し、
及び滞在する希望を有する他の締約国の自然人の入国、滞在及び居住に関する手続を円滑化するよう可能な限り努める。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:39:43.19 ID:f6XSjtHn0
ここのおやじは日本の首相とアメリカ大統領を客にしたんだから
もう引退でいいな、歳なんだろ?
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:42:22.01 ID:f6XSjtHn0
>>139
298アニ‐@転載禁止:2014/04/24(木) 16:43:56.46 ID:1KJ+PRf50
>>296
これからプーチンがくる
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:45:28.01 ID:dgzfV3aC0
プーチンは何食べるのかな。
一緒に鍋とか食べてもらいたい。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:46:30.41 ID:J5AQsm670
国賓にヘイヘイヘーイ!て言ったの誰?
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:47:58.84 ID:LaHhOvdg0
プーチンの方がはるかに舌が肥えてるだろ。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:48:30.77 ID:hYAttRrP0
残りは韓国へ行くときの弁当とか
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:48:56.04 ID:YmvQkX7J0
今日のスーパーの寿司の半額は競争率高いんだろうな
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:51:43.10 ID:fXxKrPo30
>>27
今日はイエスアイキャンって馬が来るよ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:54:12.96 ID:ICjIQQ+R0
金持ちみたいに毎日寿司喰ってたらそりゃ吐き気もするわ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:54:33.17 ID:fcgGs8Mq0
目隠しして食わせりゃどのネタかすら当てられない奴が多数だぜ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:56:29.41 ID:ZIywfI1B0
>>276
お前を応援したくなる、がんばれ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:56:40.29 ID:d74zvpuu0
今日の報ステは寿司批判か?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:57:15.60 ID:VtGQ/Po60
土人がナマモノ食べたら食中毒おこすん違うん?
だれかみたいにケツから下痢便噴き出すどw
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:08:04.86 ID:1dCVP3Fp0
中とろ×2 @350
紋甲いか×2 @150
ぶり×1 @350(三種盛)
平目×1  〃
真鯛×1  〃
江戸前こはだ×2 @200
うに×2 @250
煮帆立×2 @150
江戸前煮穴子×2 @350
たまご×2 @150

どうしても大統領の気分を味わいたくなって
いつもは150円皿ばかり750円までと決めている回転寿司で贅沢に食ってみた
結果1950円かかったがたまにはこういうのもいいと思った
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:12:35.45 ID:8oNdiNBA0
オバマは14貫か
僕らのプーチンさんなら30貫は一気に食ってくれるだろう
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:14:28.12 ID:ICjIQQ+R0
>>276
ゲソを頼んでる人がいて、なんだなんだって考えて
マリオのゲッソーで分かった、ファミコンが初めて役に立った。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:18:06.45 ID:8lDRhHHIO
オバマさん
昨夜は鮨で今夜は宮中晩餐会でスペシャルなフランス料理か……

我が家は今夜裏山で掘ってきたタケノコでタケノコご飯…
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:34:35.05 ID:f6XSjtHn0
寿司はいいかもしれないが
店の作りが古びていてイマイチだったな
会社帰りに愚痴言い合ってるような雰囲気だったwww
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:37:49.54 ID:f6XSjtHn0
>>175
どこで食った?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:55:06.72 ID:gA5+YLYT0
ohja
317パチンコも合法になって@転載禁止:2014/04/24(木) 18:04:19.80 ID:DgTMmCAc0
カルト安倍のふしぎな行動(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=E6ylRXgfSFY

こんな爆笑ものの電波くんが日本の総理大臣って。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:06:41.76 ID:2XQmxR0GO
【外交】「キャロラインから日本には二郎という美味いラーメン屋があると聞いたんだが」オバマ大統領が安倍首相との会食の席で★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:10:36.82 ID:JsdKObzQ0
オバマは伝統とか文化、それに伴うエチケットや礼儀を全く分かってないよな。
それは日本文化に限らず、ヨーロッパ文化にたいしても同じ。

世界の首脳からバカにされてるのがオバマ。
320【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/24(木) 18:15:33.14 ID:VMqTPFeX0
>>1
意図的に米国の過大要求の情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:21:36.39 ID:PgqXtn9o0
残しといてあからさまなリップマウスかよ…
322 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/24(木) 18:37:17.93 ID:/542NQgE0
>>46
何でどうでもいいのだ?ネトウヨよ。
323伊58 ◆AOfDTU.apk @転載禁止:2014/04/24(木) 18:41:32.84 ID:SRZAlPEd0
>>322
> >>46
> 何でどうでもいいのだ?ネトウヨよ。

一々粘着するな、朝鮮人。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:45:24.26 ID:6YA/yGwY0
褒めてるようで褒めてない
たとえば、おまいらが「俺のフレンチ」だの「俺のイタリアン」だのでよく食事をしていたとして、
パリの一流レストランに誰かが招いたくれたとして、「人生の中でいちばんおいしいフランス料理だった」とか言ったら
相手は気を悪くするぞ。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:51:31.48 ID:zNJY9FdU0
>>262
それは大学生ということで歓迎されたのでしょうね。
幸福な出会いだとおもいますが、いつまでもそれではいけません。
何にでも旨い旨いという客は嫌われますよ。
結局味がわかってないんじゃないかと。
それと、大将という言い方も一流店では嫌われます。
親方、と呼んだほうがいいと思います。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:57:57.64 ID:flAZhxc/0
興味ある方はどうぞ。

ニッポン放送ラジオ 公式配信
■2014/04/24(木) ザ・ボイス 青山繁晴 ニュース解説「オバマ大統領 尖閣は日米安保の適用範囲と明言」「TPP …

安倍晋三に対するオバマ大統領の誤解を解いたのは、ケネディ大使だった。
ケネディ大使は安倍晋三総理と会談後、アメリカに帰国してオバマ大統領に直接会い、、日本への2泊滞在や、明治神宮参拝と、尖閣アイランド日米安保適用についての声明も説得。の話
http://www.youtube.com/watch?v=ikbcyXkkdZ8


■参考
信頼構築へ「すし会談」=ケネディ大使も尽力−日米首脳
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014042300672

オバマ大統領は、ドライな現実主義者として知られる。「同盟国首脳の中でも、オバマ大統領と個人的信頼関係を築いているのはキャメロン英首相らごくわずか」(外交筋)とされる。
オバマ大統領と安倍首相との関係について、同筋は「相性がいいとは言えない」と指摘する。

 中国をにらみ、「アジア太平洋地域の平和と繁栄に貢献する日米同盟」をアピールしたい日本側は、2泊3日の国賓待遇を米政府に打診。
安倍首相とオバマ大統領との個人的関係構築に向けた夕食会を呼び掛けたが、米側の反応は必ずしも良くなかった。

 日程もなかなか固まらなかったが、日米政府筋によると、

ケネディ駐日米大使が大統領サイドに働き掛けて日米首脳の夕食会が設定され、2泊3日の国賓日程が決まったという。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:58:39.79 ID:Izush2AE0
残したくせに
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:00:31.74 ID:DpL9y2Sd0
>>1
結局、この反日野郎は何のために日本に来たの??
観光??
え!?首脳会談??
またまた〜wwww
ただ食って遊んで、あとは会見で中国のことべた褒めしてるだけじゃないかwww
何が会談だよwwwww
329サラダの兄貴@転載禁止:2014/04/24(木) 19:04:16.88 ID:LfITvrPhO
すきやばし次郎のあとは、やはりラーメン二郎に行ったのか?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:06:15.05 ID:fWDZLxxg0
オバマ「おまかせで」

つ カリフォルニアロール
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:08:27.26 ID:JtnKAmuW0
>>317
面白くなってきましたよwww
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:12:28.97 ID:rKiM4grl0
>>262
オレも出張であったわ
北陸に2週続けて行った時に寿司おいしいって聞いたから
お金一杯財布に入れて行ったら、たらふく食ったのに
2回とも8千円だった
どう考えてもそれ以上かかってるだろと

昔だったしな
今なら軽くつまんでも簡単に5千とかいくし(別な店)
333パチンコも合法になって@転載禁止:2014/04/24(木) 19:20:57.52 ID:DgTMmCAc0
天木直人のブログ
寿司屋を最初の首脳会談の場に選んだ安倍首相の大失敗
http://www.amakiblog.com/archives/2014/04/24/#002954
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:27:41.03 ID:NL20SvwUO
ブサヨクが絶叫するほど、ますます世の中から浮いていくね。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:34:36.47 ID:NhdJHGz90
>>310

いいなあ

俺は100円の皿3枚と、160円の皿を1枚食べたところでお財布が・・・
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:49:53.48 ID:o9Aga4e30
人生で一番美味しい物を半分も捨てられる余裕が羨ましい
セレブって凄いなあ。俺はカップ麺でも残せないよ。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:50:32.78 ID:flAZhxc/0
うまくて安い寿司なら北海道
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:51:53.53 ID:LZ1jzPeM0
>>27
土日の東京競馬はどの厩舎を買えばいいかは分かるよな?
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:53:00.75 ID:T4KhHL2k0
バマオとザギンでシースー食べてきたぜ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:53:05.78 ID:I8k/Qd1P0
シンゾウ?年上なんだから「さん」付けろよ、このタコスケ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:54:10.81 ID:MfBfJUAO0
どう考えてもおいしいってのは寿司のことじゃないだろ
寿司そっちのけで会談してるんだから
安倍からよほどアメリカに都合のよい話が出たんだろ
それを「おいしい」って言ってるんだよ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:54:23.38 ID:ana5k4dG0
14貫て相当だよな、俺は10貫でお腹一杯
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:55:48.07 ID:umkIllKOO
オバマは中国に帰れ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:58:56.69 ID:xjKBATI10
来来亭の社長に似てるね。オバマ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:02:41.85 ID:1wFaIP9R0
寿司なんか幾ら食っても腹が膨れんわ。
回転寿司で40皿食っても仕上げにラーメン屋寄らないと落ち着かん。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:03:51.28 ID:xQQObqI00
と言いながら半分残すとか
アメリカ人でも社交辞令って言うんだな
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:06:13.92 ID:98UUQE+Y0
キャロラインはどういう立場なんだよ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:08:12.53 ID:qPAGSiXa0
そんなに不味かったのかww。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:08:38.54 ID:YZqaZLv80
いずれにしろ、本物の寿司を食いたいなら日本へどうぞってことで良い宣伝になったろ。
でも寿司の宣伝をすると日本人が食べる魚介類の量が減るかなあ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:11:59.44 ID:I8k/Qd1P0
>>347
超セレブってのはみんな友達なんだよ?
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:21:29.93 ID:jKkSnFuB0
「息止めて飲むのは正直14が限界だった」
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:22:53.57 ID:98UUQE+Y0
>>350
そんなんじゃなくてケネディ家とオバマと安倍との間でどういう立場なのかを
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:28:03.18 ID:pYSdkNDT0
「人生の中でいちばんおいしいすしだった」

「すし?モチロン食べたのは生まれて初めてだよ」
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:28:43.11 ID:MEEAuQw/0
>>276

俺は回転ずしで流れてるネタは食ったことがない
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:29:38.60 ID:xB+BWQuj0
鯨肉の寿司だしてやればよかったのにね
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:31:43.39 ID:kegcwQ6A0
お前らに裏技な

こういう店の主人と仲良くなっておいてデートの時に
「男の人とはよくいらっしゃいますが女性を連れてこられたのは初めてですよ」って言ってもらうと100%落とせるよ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:34:44.50 ID:AaGJPxjA0
日本の首相は富裕層のための政治なんだろ。オバマは製造業取り戻すとか、中間層に厚みを、とか言ってたんだろ?
外交に関係ねーけどな。
新自由主義本場のアメリカですら金持ちのための政治一辺倒じゃないのに。日本の政治は企業とカネのためばっかだな。
この首相は景気がよければいいとかTPPで経済恐慌グローバル目指すとか、終わってんな。
本当は相手にされてないだろ、この国には。政治とカネで腐敗してるから相手にするわけねーよな。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:34:59.76 ID:30kegC0v0
28個も食ったのか
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:35:17.71 ID:O/tJpaOX0
半分残したんじゃないのか
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:36:02.36 ID:S7kki+XJ0
半分も残して人生の中でいちばんおいしいとかwww

こんな非礼な奴って見たことないwww
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:38:45.43 ID:yKxVgfEm0
ぶっちゃけもったいないよな
和牛とかのほうがよかっただろオバマにとっても
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:39:54.22 ID:+hbBJJHY0
鯨でも握ったか?www
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:40:51.91 ID:BPBRK9qp0
>>2
小野二郎きもちわり
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:42:57.03 ID:g0GfYjDi0
俺はキトキト寿司で十分だな
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:49:55.09 ID:c2xWnNSIO
>>356
それなら自分の口でホモだからってカミングアウトしたほうが安いし手っ取り早いだろ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:50:48.33 ID:fXigsdTc0
寿司は日本食だけど、日本のソウルフードかというとそうでもない。美味いけどね
どっかの国ならソウルフードである白菜の唐辛子漬けと国民酒で歓迎することは明白で、
さらに何れもその国が起源である寿司や茶道、剣道で大統領を楽しませるだろう

どちらが大統領の心により残るか考えるまでもない
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:55:05.75 ID:BPBRK9qp0
>>360
いやいやお世辞だって。
俺このジジイの店なんか嫌だな。
おまかせメニューのみとか食欲なくしそうな爺のツラとか。

オバマも「なんだこの糞狭い店は」って思っただろうよ。
なんでも最高級の店なら喜ぶと思ってる安倍が馬鹿みたい。
ネットで検索してみる限り銀座のお高くとまった感じの
神経質そうなジジイの店。
気分悪いよこんなところ。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:57:53.13 ID:yKxVgfEm0
寿司は好みのネタを選んで食うならともかく、おまかせで出されたって外人は嬉しく無いと思うけどな
日本人以上に好き嫌い多いだろうし…
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:59:27.09 ID:eR/sH8oX0
>>366
ワロタ。皮肉りすぎ。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:59:28.84 ID:rKiM4grl0
>>368
外人がそんなに寿司ネタ知ってるとも思えないけど
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:01:22.43 ID:/G6+tQOf0
天皇やる気ねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オバマ、天ちゃんから馬鹿にされるwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:04:56.12 ID:PbiI94cHO
高くて旨いは当たり前。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:09:51.89 ID:I+xMRp8PO
>>365
ウケた。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:11:03.85 ID:yKxVgfEm0
>>370
だからこそ高級寿司は接待に向いてないんじゃないかなと
回転寿司で良い気がする
コーンとか喜びそう
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:12:44.74 ID:rKiM4grl0
>>374
アメリカ側の指定だってさ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:13:16.06 ID:yKxVgfEm0
>>375
三ツ星が良かったのか
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:15:44.53 ID:NjItmRIT0
半分残しといて、そんなこと言われてもね。
本当なら残さず全部食えよ。
どう考えても米人お得意のリップサービスだろ。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:21:55.46 ID:rKiM4grl0
半分残したのが真実かは分らんよ
要人が来る店の割には口が軽いってなるから
今後接待で使われなくなる可能性すら秘めてる事になるし
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:25:17.72 ID:TQm2Ru9Z0
アスクルで接待用食材をピッキングしながら
「ああ俺がこんなのを食う機会なんて一生ないだろうな」と思ったあの日々

死ぬまでには1度食ってみたい これが日本の現状ですよ、オバマ殿。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:25:38.71 ID:ZnR1Gpjz0
一貫ってペアだっけ?
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:27:52.80 ID:IvRAYQoA0
>「神戸ビーフとマグロが食べたい」と希望。マグロや旬のはまぐりなどが供されたとみられ

マグロは寿司で出ただろうが、牛肉の代わりにハマグリというのは良かったのかどうか
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:28:21.60 ID:A3MHSPpg0
オバマの声は軽い、演説は真に迫ってるが表面上だけだって事が
知れ渡って来たな
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:38:33.32 ID:hvHFw02g0
なんかオバマさん、生気がないよね
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:46:01.93 ID:UCC1UOeT0
すし食ってないでウクライナ暫定政権止めろよ
止めると戦争にならないから困るんだろうが
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:51:05.70 ID:yKxVgfEm0
神戸ビーフ食わしてやれよ
一切れで3万とかのもあるだろ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:53:18.37 ID:28FGO7rN0
 
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \



             / ̄ ̄ ̄\
           /ノ / ̄ ̄ ̄\  オボコッ!!
          /ノ / /        ヽ
          | /  | __ /| | |__  | 
        .\_| |   LL/ |__LハL | キョロキョロ
          \L/ (・ヽ /・) V    へ
        ~\/(リ  ⌒ ●●⌒ )/~~~
      .:/从へ、.゚〈 ,_ィェァ 〉o.ノ从rーヘ_
    _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:53:21.46 ID:aL0DiqJ+0
客の身なりを見て懐具合を見透かし
馬鹿にしたようなしかめ面でじいさんから寿司出されてもうまくねえわ
月給20万の庶民にとっては最低の店だろう?
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:55:44.76 ID:28FGO7rN0
>>386
う  お  S         / ̄ ̄ ̄\       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   お  T     /\/ノ / ̄ ̄ ̄\     大将!オバマさんに      .| 
に  ト  A     >ゞ二二二二二二二‖                    >
   ロ  P   / /| /  | __/| || ||__  |     いつもの にぎってくれ  .| 
          ̄  | |   LLヽ,,)ii(,,ノL |     ___________|
時 時 時       \L/ (・ヽ /・) V   
価 価 価       /(リ  ⌒  ●●⌒ )   
             | 0|     __   ノ             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
             |  \   ヽ_ノ /ノ            < おう!阿倍さん らっしゃい!
             ヾ ) \__ノ.ィ    \         |
          /   ̄ ̄\     ブ ̄  ヽ \       | 今日は活きのいい
         /  小保方 \  /       ' ヽ\      |            
         |    寿司   \     彡   i  \    | 新鮮なSTAP細胞が入ってるよ!
         |       /  ̄_ ̄__ヽヽヽヽ    |   \  .|_____________
         |   ─ /  ∩∩∩∩UUUU;    .|     \      
         i / /  | | |  | |;;;;;ノ i    |.      \        
         i/      、\_ _ _ ノ 丶   |\      \ 
         ヽ::...     /      ヽ   ノ   i   \      \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         \
                                          \ 
                                            \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:58:40.17 ID:zi/FarBD0
 
 
   TPP担当の甘利が『もしもう一度TPP担当をやれと言ってももう二度とやりたくない』と

   まだTPP決着してないのに、こんなこと言っちゃう時点で

   今のアメリカと日本が蜜月でないのは明らかだろ


   日本は鳩ポッポの頃(その頃のアメリカ大統領はやっぱりオバマ)より

   安倍のほうが嫌われてるのは明らかだろ


 
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:59:48.98 ID:28FGO7rN0
>>388
       ,-――――――-.
       /           |   おい!誰だテメー!
      /           |   
      / ジェンキン寿司  |   一体どっから入り込みやがった
     l"            l   
    ,、_lー-―――――‐--、/l  俺の店で勝手になにしてんだ
    i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ   
    ヾ,iハ゛´,,-‐‐ i.; ‐‐-、 彡'i)  てか
     `、j,' 、_(o)_, ノ i::'_(o)_ ,ハン  メニューが偽装・捏造だらけじゃねーか 
      i,   ` ,、/ i_ `` ,r'    
    /r〃'i ,r'ヽ、 _,〉  /.  ガブッ!
    ::,、  i,  ミ=_‐_-, 'i /__ヾ    ガブッ!
    | |   LL_____/__LハLソノヽ 
    \L/ (≧ ) (≦ ) V  
    /(リ  ⌒  ●●⌒ )   ごめんなさい! もう捏造しません!
    | 0|     __   ノ   
    |   \   ヽ_ノ /ノ     許して〜!
_ ─ ノ ノノ .\___ _ ノ( ((─ ─-..,
 ( ( ( ( ( /     │))))) ).,    
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:00:37.98 ID:8k4R69/70
いかにも高そうな脂ののったテカテカのマグロが映っていたけれど
オバマの好みはイカと白身魚だってw 赤身、中&大トロもお残し?
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:35:48.38 ID:n9rjxdUJ0
このコメントとか、韓国のこと全く触れなかったこととか、次の韓国で迎える側もオバマも不憫すぎるわ…。
日本にとっては悪いことは何もなかったけどな。
オバマこんなこと言って韓国行った時のコメントが辛いぞ正直。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:52:02.99 ID:e6N7YM030
オバマ「人生の中でいちばんおいしいすしですしおすし」
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:13:07.10 ID:0T1f/T5j0
安倍晋三ってもしかしてMなんじゃね?

なんかスカトロ調教うけてそう
聖水なんか超ご褒美って感じの顔だよな
端々から奴隷の感じがする
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:17:13.84 ID:YR0bwL5t0
前から読んでも後ろから読んでも
 「おいしいおすしおいしいお」

 うそ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:19:11.02 ID:ron0P4Aq0
俺も3万円分寿司おごるから、オバマ来てくれ。一杯やりながら、俺の再就職がどうすれば成功するか助言してくり。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:03:37.83 ID:jnisxAa30
>>30
こんなAAまでつくったのかw
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:08:14.63 ID:BpICiENU0
世界のトップ会談にしたら安い会食だろこれ
次郎寿司で尖閣諸島の言質が取れたようなもんだ、3万円と山口の酒をシンゾーのお酌でな
外務省は満額回答だと、ニヤニヤが止まらなかったらしい

庶民からすれば、そこのけそこのけでDCから羽田から銀座まで大混乱しておいて、銀座で寿司をつまむのかよ、とむかつくかもしれんが
間違いなく前回の鳩ぽっぽが信頼を裏切ったのに対し、オバマ本人の信頼を得てる
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:08:25.66 ID:JB2H47TW0
【台湾ブログ】日本の有名コーヒー店で受けた「差別的な接客」
http://blog.searchina.net/node/3789

大阪で買い物をした台湾人女性が、人種差別と感じるような対応をされたと傷つき、その一部始終をブログにつづった。
悲しい記憶として残っているようだ。
ViViさん(ハンドルネーム)の目的地は、大阪梅田駅近くの有名コーヒーチェーン店。「桜の柄が入ったカップを買いたくて、
ルンルン気分で店に向かった」と、楽しく出かけたことが伺えるが、「でもその思いは、店員にぶち壊された」そう。落ち込んでいる様子が伝わってきた。
入店時に筆者は、「何かありましたらお尋ねください」と言った男性店員の接客を親切に感じたという。だが「商品の説明を求めた瞬間、
店員の態度が明らかに悪くなった」そうだ。「言葉使いや発音で外国人とわかり、対応が変わった」というのだ。日本人には丁寧に接客するが、
中華系の人は歓迎しないということだろうか?
日本人ではないと分かったためか、ガラッと変わったその姿は、信じ難いものであっただろう。ViViさんいわく「質問すればする程店員の態度は
悪くなり、じろじろ見たり同僚の方を向いたりしていた」とのこと。「私が欧米人だったら、彼は神様のように扱ったはずだ」と、筆者は思ったそうだ。
そんな店員の冷たい態度にもめげず、カップ2個を購入した筆者。贈り物用と伝えたにも関わらず、袋に入れるだけの簡易な包装で終わったとのこと。
その上「桜関連の商品を買うと、限定の紙袋で対応するはずだがしてくれなかったので確認した。すると彼は“桜柄の限定紙袋だって〜”と同僚に
私の言葉を繰り返しながら伝え、軽蔑するように笑った」そうだ。その同僚までもが笑っていた様子が、筆者の目に映り「バカにしているの!?」と
怒りを覚えたようだ。
おまけに支払いを済ませても、「片手で商品を渡され、最後まで、“ありがとう”のひと言もなかった」とのこと。お客様というより侮辱された立場で
あると感じ、どう表現すればよいのかわからない位、筆者は悲しくなったそうだ。
見下すような店員の態度や対応が、よっぽどショックだったようである。その時買ったコップは「気分が悪くて袋から出す気になれなかった」そうだ。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:29:54.56 ID:z3m3cK9E0
韓国ではもっと美味しい本場の寿司を食べさせてやるべき
生食文化は韓国が発祥国
キムチカクテルを飲んでオバマ氏には韓国の広報をやって頂きたい
日本でも中国最高国賓に福島の桃を食べさせて福島安全アピールを全世界にしたのが有名である
オバマ氏には韓国旗を持って独島キムチカクテルアピールぐらい余裕も持って欲しい
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:08:08.17 ID:UQe0/tgw0
有意義だったよ
オバマ大統領
さすがにアメリカ大統領
そして紳士でもある
非常に良かった
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:25:12.51 ID:udSxhe8V0
.
【拡散求む】  TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:32:04.60 ID:PYiqNK4r0
1兆円分のお土産もらって十万円くらいの鮨タダで食べたら、そりゃあ上機嫌になりますわ。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:35:09.43 ID:2IPW4dcm0
人生の中でいちばんおいしいすしだった
しかしピザのほうが三倍美味い
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:55:34.49 ID:eHHY5EX70
>>399
この”SAKURA”シリーズはスターバックスの「各国・地域の文化を尊重する」精神にもとづき、
スターバックス流に日本文化への敬意を表現したものとして毎年このシーズンに展開しています。
2014年は、心が弾むような、春のエネルギーを感じる”SAKURA”を一足早くお届けいたします。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:01:08.21 ID:+NREOiqG0
>>399
「大阪には朝鮮人が多いので、そんな差別的態度をとる店員は間違いなく
朝鮮人です」って教えてあげなよw
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:30:40.72 ID:WkOPz0Ew0
中国に対する核発射ボタンを日本人にまかせてもらわないと
日米安保の意味がない。思いやり予算も糞である。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:48:10.30 ID:5xRFxwi10
>>202

20年前に行ったきりだから、今は変わってるかもしれないけど、
ここの寿司は普通の寿司屋の半分くらいの大きさだよ。

当時はおまかせだけってこともなかったし、予約でいっぱいと
いうこともなかった。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:51:08.61 ID:J482p2k50
こんなの社交辞令にきまってるだろうに
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:04:54.97 ID:yA0AHAY/0
生魚食べられるってこと自体が外人の間では粋でクールなの?
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:06:16.60 ID:yimiwBG60
ですし
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:10:28.59 ID:EEHSr5tXO
一番美味しい食べ物
とは言わす
一番美味しい寿司
と言った

かなり不味い食べ物と認識してるんだろ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:22:47.16 ID:PjbxZMT/0
もうTPPは飲んでやれ
ただし牛肉の関税だけはオーストラリア並ということで
日米たれ目首脳会談
二人とも悪人には見えないし
オバマ政権も相当追い込まれてる感じ
いいじゃないか戦争に負けたんだし
いうこと聞くしかないよ
日本の消費者にとっては利益かもしれないし
それにしてもプーチンより
ウクライナのあいつは遥かに悪人面
あれならまた虐殺やりそう
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:47:58.26 ID:ggIRam/00
>>410
肝試しで「食ったぞ」と威張るためのものだったりして
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:10:02.16 ID:xpoC4hn00
寿司なんて子供のころから食い慣れてないと旨いなんて思うわけがない。
酢飯でまずダメだろうし生の魚の臭さでダメだろうと思う。
大人になって寿司の構造(作り方や値段など)を理解した上で旨いという認識が出来上がる。
子供のころを思い出してみろよおまえら。最初から旨いなんて思う奴ほとんどおらんから。
寿司を選ぶこと自体相手を考えない押し付けの論理だ。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:28:44.58 ID:YkcFXtrC0
尖閣は日米安保の適用範囲と…:言わせたのはキャロライン・ケネディ
「オバマ、あなたは安倍を誤解している」

http://youtu.be/ikbcyXkkdZ8


ちなみに青山氏は安倍政権転覆をはかった主要人物を実名で言っている
野中広務、古賀誠、野田
野中と古賀は引退してんのになんで出しゃばって来てんの
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:35:10.27 ID:woCtzKkk0
 
半蔵門あたりに、手裏剣を投げるダーツバーを作らせておいて
一緒に手裏剣を投げる練習でも、やってみれば良かったのに。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:38:38.56 ID:/yDOVz1L0
半分残しても、まずいと言えない立場
困っていただろう
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:40:13.10 ID:RGttkEjQ0
まさにこれこそが社交辞令

まさかマジ取りするバカはいないよなw
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:01:28.47 ID:dsBESQRaO
本当に美味しかったら、会談だの、交渉だのそっちのけで完食するはず。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:09:08.15 ID:bxLvgH440
>>387
3万円で20貫も出してくれるならお得な方だろう
庶民でも少し背伸びすれば食えないことはない
銀座の高級店ってミネラルウォーター1瓶1万円とか、そういう所も少なくないからな
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:54:24.05 ID:taQVwOPG0
日本国民の税金で食った寿司はさぞかし
旨かったことだろう
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:56:10.22 ID:96EyyVW60
寿司が美味かったかどうかなんてどうでも良くね?
何貫食ったとかいちいちずれてる気がするな。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:00:01.18 ID:C1memImC0
この程度のもん別にしょっちゅう食ってるだろ
手ぶらできやがって
クソアメリカ
さっさと戦争やろうぜ
大嫌いなんだよこいつら
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:04:07.77 ID:cR6gsyMD0
どうせ,外交辞令だろ。こいつが大統領やってる間は日米関係はよくならないぜ。
それに、アメリカは貧富の差、治安など国内に深刻な問題抱えている。

モンロー主義に回帰していくだろうな。
となると、日本としては核を保有しておいた方がいい。
というか、既に保有していることを公表した方がいい。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:34:43.87 ID:hpqb0YGF0
>>48
The best sushi I've ever had !って言わなきゃ。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:37:32.95 ID:6XFfIi6J0
キャロちゃんが邪魔なんだよな。
おまえは遊んでるだけだろ。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:41:12.26 ID:rt+Y/zc60
>>426
エゲレス人の同僚に今確認したところ
「『I've never ever taken before』でいいんじゃね 」とのことでした。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:50:10.70 ID:Isq+7Nhb0
最初日本側で用意した店は断って、あっち側のリクエストでこの店になったんだろ
寿司は好きだろうし、おいしかったというのも本当の事だよ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:50:22.63 ID:unGOLYeS0
本当に美味しかったらウニやイクラなどの後半も全部食ってるよ。
コースの半分を残したってことは、このコメントは明らかにリップサービス
まぁ前半のマグロとかは本当に美味しかったんだろうが。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:52:27.76 ID:TkSKyVW00
>>415
 ハワイ生まれのオバマは寿司にはちょっと詳しいんだと言ってるんだけどね。次郎をリクエストしてきたのも
ホワイトハウスから。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:56:14.46 ID:7gojnw590
今夜は人生で一番うまうキムチを食えるよ・・ゲェ〜
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:57:48.91 ID:unGOLYeS0
>>421
ボッタクリです。
メニューが3万円以上のお任せコースしかないとか、酒のメニューはあっても値段が書いてないとか
最低のボッタクリ店でしょ。

With one beer, this meal came out to \35,700, by far the most expensive of the trip.
From everything else I’ve heard/read, I expected the meal to be around \26-27,000 without the beer
so I think there was a big mistake or I was simply ripped off (sushi at the main branch is \31,500).
The diner next to me ordered a bunch of extras so it’s possible it was the former.
There was no menu or bill itemization, just a number written on a piece of paper at the end of the meal.
Needless to say, this left a bitter impression and I still regret not inquiring deeper about it.

Aside from the billing issue I think I’d have to side with a lot of what I’ve heard here.
It was a good sushi meal, sure, but far from the best (this was borderline top 3 sushi of the trip)
and definitely overpriced. And even if it was at the mid-\20,000 price level, it’s still more expensive
than most sushiyas.
http://darindines.com/2012/11/15/sukiyabashi-jiro-roppongi-tokyo-japan/
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:03:35.15 ID:HX6dFM7P0
>>356
女「え・・・もしかしてこいつホモ?」
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:52:13.17 ID:nxeQ0GPR0
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:56:42.85 ID:QBV/887R0
>>433
貧乏朝鮮人の僻みwwwwwwww
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:56:53.20 ID:eSaWtScl0
・1995/01/17 5:46→阪神淡路大震災M7.3
・2001/09/11 8:46→米国同時多発テロ(WTCビル激突の時刻)
・2011/03/11 14:46→東日本大震災M9.0
・2014/04/01 20:46→チリ地震M8.2
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:00:20.01 ID:y2fqKV/p0
小浜「(・・・ウプッ。リップサービスもラクジャナイゼ・・・)」
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:02:45.93 ID:d0bYJlVy0
韓国発祥の食文化であるスシをさも日本文化のように偽装し世界をダンスするこの手口・・・・

JAPはどこまで腐れ切っているのか?セオウル号事件はジャップの団体客こそ罪滅ぼしに死ぬべきだったのだ
道徳心と礼儀をわきまえた朝鮮人は決して死ぬべきではなかったのだ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:03:28.33 ID:QRhfUqxj0
中国人www

趙秋瑾の「窓際OLのコラム」

23:36
オバマ大統領、銀座の寿司店で安倍首相と夕食(読売新聞) 日本人ってホントに想像力に欠けてる。
靴を脱いで畳のゆかに座らせ、不衛生なナマの魚を強いるのが「おもてなし」だと思ってたりする。
そんなのは私を初めとする多くの外国人にとって、拷問と嫌がらせでしか無いことに何で気づかないの?
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:12:46.49 ID:33Ac6N6Z0
オバマが日本で寿司にいったのって、寿司起源を主張するチョンへの嫌がらせだろ?w
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:59:32.66 ID:L9c3dd2+0
大量に税金消費したわけだが、この首脳会談の成果って一体何だったのよ?
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:08:47.86 ID:CULxNbUE0
>>440
カウンターで椅子に座るときに靴をぬぐかどうかも想像できないんだな
衛生的だから生の魚を出せるという想像もできないとか
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:21:35.50 ID:SA6AZHpJ0
>>59
おまえ何も知らないのな。韓国に宮廷料理なんて無かった。刺身も

とれる海苔が臭いから油をつけて砂糖付けてうらにゃ誤魔化せないからあんな濃い味の韓国海苔なんだ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:13:07.77 ID:Mduy2pAW0
寿司の起源は韓国!
ぜひ寿司を出して欲しい
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:56:42.19 ID:bLQIZGce0
>>439

こういう発想をするチョンにはウンザリ。
然し、韓国の一般市民の多くはこんな考えなのか?

やはり、南朝鮮の政策、そして真実を知らされていない韓国人が多いんじゃないか?
所詮、南朝鮮政府も北朝鮮政府と体質は同じではないかと思ってしまう.
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:28.74 ID:VThRwTfx0
「人生の中で一番おいしい寿司だったが、おぞましい性奴隷の件は謝罪しろ」
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:15:13.87 ID:ni4lrNtK0
麻生発言に気を悪くしたオバマはプーチン、チンペイに電話してるんじゃね。
「ウクライナも北朝鮮もシリアの件も全て日本が悪かったと言うシナリオでよろしく」と。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:12.19 ID:BN8CfCGjO
>>1
>【政治】オバマ大統領、「人生の中でいちばんおいしいすしだった」…安倍首相、ケネディ駐日米大使らと、異例の「国賓すし会談」★2
>ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398314344/

食事に手をつけるより協議の話をしてたんだろ?wwwww
そのうえ半分残しといて「人生で一番美味しいお寿司だった」とかwwwww










また日本と戦争がしたいらしいなこの弁護士くずれは
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:45:22.95 ID:ni4lrNtK0
所詮ニグロ。
フセイン・オバマ
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:50:15.17 ID:GJ0IOePy0
>>443
生の魚は日本産であろうと危険性はあるよ
火を通す食事に比べたら食中毒率が高いのは統計的にも証明されている
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:50:25.25 ID:1+z8AnWmO
(アメリカにある朝鮮人の握る寿司屋と比べて) 人生で一番美味しい寿司屋だった。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:16:15.98 ID:LQYIXq/b0
>>451
そりゃ相対的に安全か危険かを問えば、そう言えるかもしれんが、
元の文に「不衛生なナマの魚を強いる」と因縁をつけられるような話ではない。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:57:38.50 ID:LQ9pFJB50
小汚い爺さんが、素手で握ったのを食べてくれただけありがたいと思え。

アメリカでは、寿司はゴム手をはめて握らなければいけない。衛生上の問題から
素手で握るのは考えられない。
455パチンコ合法反対@転載禁止:2014/04/26(土) 02:24:16.36 ID:cxGiYOIH0
安倍首相「オバマ大統領と寿司食べたけど、仕事の話ばっかりだった」 愚痴

安倍は遊んでばっかなんだよ。オバマだって遊びで来てないし。


アメリカに2年遊学して英語もしゃべれないアフォとなんて時間の無駄。



いつも会合なんて名目で天ぷら食事会、本当に税金返せ。


オバマは日本の安倍シールドなんて関係無いから無能には用は無いと。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:27:53.36 ID:eU6KiXqS0
どうせ裏では魚の死骸がどーたら言ってんだろ
さっさと帰って牛喰っとけアヒル野郎
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:42:50.19 ID:XlCnudwvO
最近オバマを嫌いになったわ。早く交代しろ。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:47:55.00 ID:mmdrPIl/0
オバマってハワイで育ちなのか
そりゃ反日だわ
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:47:58.22 ID:r1nhD4XY0
すしはジャパニーズサンドイッチ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:26:29.78 ID:ekAZDUYT0
握り寿司なんて商売人や職人の早飯早糞の人間が
忙しいから食ったもんだよ。
お上や貴族が呑気に食うもんじゃないよ、もともと。
味わって食う時間なんかない連中の食い物だよ。
だから屋台で立ち食いで手掴みで食ったんだよ。
回転寿司とかスーパーのパックの寿司な、あれがむしろ
正しい形だよ。ハンバーガー、サンドイッチ、ホットドックの類だな。
お好み焼き、焼きそば、たこ焼き、ラーメン、蕎麦、そんな料理。

酢飯に刺身乗せただけのまかない飯崩れの
簡単な飯がなにが高級店だよ、馬鹿馬鹿しいw
飯の上になんか乗せるってとこで丼もの発想だろ。
高級どんぶり店なんかあるかよw

高い金出して食うんならちゃんと手がかかった料理食えよ。
461 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/26(土) 04:47:16.09 ID:Ge/qdkd7O
>>447
言ったっけ?
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 06:01:44.80 ID:FD7/4/PU0
バラク・・・ 安部総理・・・ バラク・・・ 安部総理・・・              


                               オバマ大統領・・・
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:27:26.56 ID:+IDIR0rZi
>>460
それでも寿司美味しいやん
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:39:36.37 ID:+Ug52PYaO
「人生の中でいちばんおいしいすしでした。・・・でもまずいから残しました」
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:57:06.59 ID:E1hsiI9A0
人が手で握った寿司は不衛生で食べたくないのが本音だろ
人の手のひらなんか垢まみれだぞ。ばい菌もすごいし。
さらに生もので海鮮なんか食べる習慣が無い白人にしたら拷問に近いと思う
これは完全に安倍のミス
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 08:09:08.70 ID:BzGj7jbVO
どんだけ食べるかも国家間の駆け引きだろ?

満足で完食→日本に満足
ほとんど残す→日本に不満

約半分残したなら、50/50で波乱含み、
もしくはこちらはボールは投げたからあとはあなた次第だっていうアピールだろう
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:23:12.14 ID:uSK7iaiR0
>>466
なるほど!
中国だったらどうする
中国では残すのが礼儀らしいぞ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:22:02.42 ID:PCcUxo940
外人はスシローでも味わからない
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:23:09.63 ID:j6kkNhxM0
「すきやばし次郎」は、朝鮮ヤクザとクロンボと海賊ババアに喰わせる残飯みたいな寿司を出す店ってことでOK?
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:29:29.65 ID:ml8xeBxqO
目の前で爺さんが素手で丹念にギュッギュッと握って出してくる
日本人ならそういうもんと思っても初めてそういう光景見たら土人かよ汚ねオエってなるだろうな
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:54:36.65 ID:9gHpRfrw0
韓国での晩さん会のメニュー知ってる人いる?
キムチと焼肉とか参鶏湯?
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 00:30:12.38 ID:9C/sg58a0
>>460
時代錯誤だ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 03:06:10.96 ID:ocBIdlDdi
破壊神様も寿司には喜んでたからな。
一個位ワサビ大量に入れてやれば良かったかな
474名無しさん@13周年@転載禁止
>>472
馬鹿、今でも安い鮨のほうが多いだろうが。