【国際】「日本発の危機」に警鐘 大統領訪日の課題で米紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
 17日付の米紙ワシントン・ポストは、安倍晋三首相の靖国神社参拝に伴い「オバマ政権にとって最も深刻な安全保障上の危機」を アジアで日本が引き起こす可能性に警鐘を鳴らす論説記事を掲載した。

 オバマ大統領の4月訪日にも言及。「危機の予防が大きな位置を占めることになる」として、訪日の課題になると指摘した。

 論説は靖国参拝で、
(1)中韓両国と日本が関係を改善する可能性が消滅した
(2)日米関係も損なわれた
(3)安倍政権への敵意に加え、オバマ氏と安倍氏の間には溝があるとの認識から中国の指導者が力の行使を試みる可能性が出てきた −と分析している。

 ワシントン・ポストは12日付紙面で歴史認識をめぐる安倍政権の姿勢を批判する社説を掲載したばかり。(共同)

2014.2.18 09:49 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140218/amr14021809510001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:48:46.89 ID:xFPwjLvN0
死那豚だろ、バカポスト
3名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:48:58.39 ID:XlD2+C0a0
もうアメリカはダメだな
4名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:49:19.24 ID:CHUjDtdl0
ワシントン・ポストは支那系です。
中国資本が浸入しまくりです。
5名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:49:22.93 ID:dReovLcI0
WPはキチガイ左翼だから
6名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:49:37.60 ID:rqD+UweB0
また朝日新聞のご注進報道が日本の国益を損ねたのか
7名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:49:45.53 ID:/LD9LZ630
アメリカがてめーらの都合で参拝批判したからだろ
8名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:50:11.65 ID:Bf5STgeI0
チャイナスクールは黙ってろ
9名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:50:28.13 ID:k9lJCe5J0
そもそも戦犯を作ったダメリカが諸悪の根源じゃねぇか
10名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:50:38.17 ID:miTcG4jF0
安倍は国民への約束を守っただけ。
安倍は正しかった。
けど、僕自身は靖国参拝は良いことだとは思わなかったけど、
韓国のあまりの非礼に安倍の靖国参拝が正しいと思った。
11名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:50:57.83 ID:xaw1dZeh0
>>1
BBC「日本は中国を挑発している」
CNN「日本に軍国主義が復活。アジアの国々は批判している」
オバマ「ニホンガー」


ここまでテンプレな
12名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:51:08.92 ID:rc8TTZr60
【ちょっと待て!慰安婦?それは慰安隊!!!】"米韓で嘘ついて日本に賠償責任転嫁"…米軍/韓軍/慰安隊…

〜☆朝鮮戦争当時の韓米報道集☆〜米兵向け売春部隊”韓軍特殊慰安隊”の真実〜
http://youtu.be/KZ2d1bqycmw ←(☆20秒〜)"韓軍特殊慰安隊の韓米国内資料画像が満載だ!"
http://www.youtube.com/watch?v=szbeSvxjme4←(☆50秒〜)自称元慰安婦が『朝鮮戦争当時…』と発言!

◎自称元慰安婦達の年齢が”太平洋戦争時には若過ぎ(10代半ばも!?)”→朝鮮戦争時ならピッタリ!…つまり
◎ジープに乗せられた…よくある証言→戦中の日本軍にジープ無し!!朝鮮戦争時米韓軍でジープが大活躍…

【特殊慰安隊とは】:米軍の黒歴史・韓軍の恥部である!韓政府による強制動員も。"捏造"で日本に責任転嫁中

==☆【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!== 別名) 毛布部隊、ジューシーバー、【洋公主(ヤンコンジュ) 】
★韓国民主党ユ・スンヒ議員はクネ父が米兵売春を直接管理した資料を公開! ==【ユ・スンヒ】で検索! ==
13名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:51:18.64 ID:foyXzxT10
>>1
自由の国が聞いて呆れるな
こんな論説出してりゃ、そりゃ世界から嫌われるわ
14名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:51:22.38 ID:O2zFy9P3P
>>1
これほんとだろ。日米間にすきま風ありとみるや中国が攻撃を仕掛けてきてもおかしくないのでは。
15名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:51:34.86 ID:EGrjCY9d0
よくわからん。

日韓の関係が冷え込んで、アメリカにどんな不都合があるんだ?
16名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:51:41.56 ID:A6FWTr6Y0
それを日本が引き起こすと表すのかいな
17 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/18(火) 10:51:46.75 ID:yVr+lszV0
>>4
 なんで、日本の資本が先に買っておかないの?
 中国資本なんて後から来たんだろうに。
 日本人って先見性がないな。
18名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:52:11.66 ID:h0e4WLdV0
まだアメリカは世界の警察気取りなんだな
19名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:52:12.79 ID:3oVUYSfAP
>>1
フィリピンのアキノの悲鳴に近い肉声を聞けよカスw
20名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:52:20.12 ID:4qGuyv+S0
>「日本発の危機」に警鐘

中国発と書きたかったがアメリカの今の態度がはっきりとしないから
アメリカ発になりそう。
21名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:53:15.65 ID:mUnv/L8Z0
日本じゃねぇだろハゲ
シナ畜にビビッて日本叩きに走ってんじゃねぇぞ
現状でシナの行為を見て逃げるような奴等を日本人は『同盟者』とはみなさねぇっての

つーことでオバマUSAは信頼できんし独自の核戦力を持って自衛しないと不安すぎる
22名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:53:20.27 ID:iEzGrHOd0
もうアメリカの有力紙だったところは中国に乗っ取られているからな。そんなところの記事はもうあてにならないだろ。
23名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:53:26.64 ID:4FeXsS3L0
靖国なんて国内問題じゃん。
中韓に慰霊を強制したわけでもないし。
24名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:53:36.23 ID:ZAFE6LzZ0
尖閣はズデーデン オバマとキャメロンはチェンバレンにそっくりだ
.                不要在地鉄里面尿尿!! 煮猫吃CHANGKORO!!
*               ___ 馬三家労教 亞洲的奧斯威辛集中營 中國食人族
               / 侍 \  目前,全社會的主因“共産党官員腐敗” 
             / ─    ─ \  來! 城管民間人民殺戮 習近平一族 財富的積累非法
            /  (●)  (●) \ 西藏的入侵問題! 維吾爾的入侵問題!
              |     (__人__)     | 加油!中国民主運動海外連合会議!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=298530
画像アリ!】中国人激怒 日本で出版された中国語教科書が本音すぎる!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=251338
これが中国軍の虐殺の瞬間!! チュオンサ諸島

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252274
張成沢処刑の実態】 これが豚キムチジョンウンのやり口

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301759
まるで双子! 進撃のガンギエイ 韓国の全羅南道は創価なのか? 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】
        
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300823
動画アリ!】 ありがとう日本! 近代化に貢献した統治時代 台湾の反応

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=285836
【海自も艦これも見とけや!!】 5分で分かるベトナムVS中国【血まみれの戦史!
25名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:53:38.75 ID:Z+ro6Tj20
何寝ぼけたこと言ってる
実際に実力行使で危機を作ってるのは中国だろ
26名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:53:43.40 ID:O2zFy9P3P
つーかこれはオバマ政権が悪い。
リベラルすぎて、極東のバランスを崩しかねない。
27名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:53:57.01 ID:zBbO7xWv0
結局中韓が全て悪いって事じゃねーか
何で日本ばかりに文句言うだけで
中韓は野放しなんだよ
28名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:53:59.76 ID:Gp32cRpK0
日本発?
いいえ、アメリカ発です。
29名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:54:02.93 ID:65wNldyx0
>>15
韓国が経済破綻したときに日本に尻拭いさせたいから
30名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:54:06.26 ID:foyXzxT10
>>1
まぁいざとなったら沖縄を中国に割譲するしかない
米軍基地や太平洋の覇権がどうなるか? 知らんわそんなん

日本が悪いというなら対中対ソの防波堤を降りるよ、バカバカしい
31名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:54:08.01 ID:Sm1pR5320
湯川れい子や津田大介レベルのワシントンポスト。
32名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:54:07.87 ID:7YRlxGhL0
>>17
キミが買えばよかったんだよ
33名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:54:29.29 ID:Asb5qAjt0
こういう話も考慮しろよ。

  【国際】比アキノ大統領 中国をナチスになぞらえ国際社会の支援訴え
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392684911/

  【国際】 中国の著名な社会学者・周孝正氏が警告 「中国は現在ナチス化の道を歩んでいる」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392682009/
34名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:54:40.95 ID:3oVUYSfAP
>>26
もう崩れてるよ。
日本の安倍の凄まじい外交はその結果だ。
35名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:54:40.74 ID:oi5p5FR50
靖国参拝の前から、日本は明確な軍事威嚇に晒されて危機に陥ってたっつーの。
アメリカにはニュース番組が無いのか?
36名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:54:54.41 ID:sctGTetY0
オバマだな危機を作ってるのは
37名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:54:55.54 ID:KjwV8xQJP
アジアのすべての国は発狂中狂の暴走に戦々恐々な状況なわけだw
唯一基地外の国バ韓国が火に油をそそぐという前代未聞の行動をおこなっているがwww
ヨーロッパや米国は高見の見物でよいかもしれんが、こっちの身にもなれw
たっかい軍隊代何十年何千億もはらってるんだから米国ちゃんと働かんかい?www
38名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:54:56.29 ID:W3hVFy+60
神社参拝して安全保障上の危機とは恐れ入った。
39名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:55:39.59 ID:pxoChLaj0
何を言ってきても、韓国にお金は出さないから
40名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:55:45.98 ID:ANHw4Ko70
>>17
日本がバブルの頃は絵画を買った
一方、中国は油田を買った

やっぱり日本人はバカだな
41名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:55:51.50 ID:/LD9LZ630
麻生太郎 「こんな発言をするアメリカの国債を持ち続けるのはいかがなものか」
42アルファベータ:2014/02/18(火) 10:56:04.18 ID:X+jx0i9I0
支那から金でももらっている連中が書いているのだろう。
米国がしっかりしていないから、支那が力の行使を試みる可能性があるのだ。
以前にも首相が参拝し、最近でも小泉首相が参拝しても米国は何も言わなかっ
たのに、今更このようなことを言いだすワシントンポストがおかしい。歴史観
が国によって異なることも当然のことだ。
日米同盟が解消された場合に備えて、自衛力の整備と核武装の研究を始める
ことが大切だ。憲法の解釈論議の神学論争などどうでも良いことだ。
43名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:56:26.82 ID:KalM5eoR0
アメリカは信用ならんことがはっきりした
日本も核武装とミサイルの所持が必要
44名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:56:30.39 ID:zfTLPCMu0
要約:金貸せ
45名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:56:37.08 ID:nDuNd4Us0
支那のほうから先制攻撃しておいて、日本が先に攻撃をしかけてきたと主張する。

そのあと 朝日新聞社 毎日新聞社 ニューヨークタイムス ワシントンポストが
リメンバーパールハーバーアゲイン と大騒ぎして 世界中が全力で 
シャオリーベンを袋叩きにするストーリーになてるアル
46名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:56:38.34 ID:81rFdVOV0
目下の課題は基地問題なのだろうけど
そんな簡単に通るわけないし
47名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:56:54.18 ID:WN335Pvi0
支那ワシントンポストが何か言ってる
48名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:56:59.87 ID:3oVUYSfAP
今世界で沈没し始めてるのは中米韓

既に沈没してるのは欧州

日本ではここいらの声ばかり報道されてるが、聞くべきはASEANの声であり、インドの声だ。
49名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:57:01.42 ID:swvt83v40
>>1
アメのマスゴミもネットの時代になって、経営が苦しいのだろうな
50名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:57:17.43 ID:Sm1pR5320
TPPで日本が予想外に抵抗してるのも、アメリカは気に食わない。
年内妥結どころか、まだ決まらない。
かつての日本なら、すぐ折れたからな。
51名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:57:20.57 ID:CDXYXxRT0
   ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|   .. Y_  ..__  .|ミ|
   {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7    |.ィ・| ..<・\ .〈/|
   l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }    .( ̄|  ....( ̄  6)|
   ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'   .. |/|/丶 / _ノ
 __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-   ..Y<二丶))  ||
''" 石/ \._._____._/!\      丶____/ 丶

■ 日 本 の 防 衛 ・ 歴 史 認 識
    〜 田 母 神 前 航 空 幕 僚 長 - 石 原 都 知 事 対 談(2009/08/12 )

・石原 「日米安保はいざと言うときには役に立たない。」
・田母神 「アメリカは自国に被害がないレベルでしか日本を守れない」
・石原 「中国が日本を水爆2発で滅亡させた後、アメリカは中国に報復攻撃はしないだろう」
・田母神 「核は一発でも持てば抑止力になる」
・田母神 「核を持っている国と持っていない国では外交交渉力にも格段の差ができてしまう」
・田母神 「日本が核を持ちたいと言ったら、アメリカは抵抗してくるだろう。」
・田母神  「ドイツ・イタリア・オランダ・ベルギー・トルコはアメリカの核兵器を使える条約を結んでおり、訓練も行っている。日本とは状況が全く違う。」
・田母神 「『核を持たない』と言うと核抑止力が低下する。非核三原則は破棄し、少なくとも核を持ち込ませなければならない。」
・石原 「核を持たぬ・作らぬのなら、持ち込ませなきゃ駄目だ。」
(以下省略)
全文は⇒http://www3▼5.atw▼iki.jp/kolia/pages/470.html(←▼は不要です)
52名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:57:29.95 ID:DPZDOQE7O
長年に渡り朝日新聞が日本国破壊活動を行った成果がようやく実現し始めたのか。
朝日新聞社内は大喜び!
53名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:57:32.47 ID:MU1jnPwM0
はいはい、金出す気はねーからw
54名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:57:32.30 ID:819q5cAT0
>>29
また破綻するのか
サムスンの売上が予想より低いもんな
55名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:57:39.91 ID:j+8cV35OO
>>1

残念ながらアメリカは自国のみの国益を維持することが精一杯の状況。

もはや当てにならない。

日本は改憲、再武装、核武装を急がなければならない。
56名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:57:51.76 ID:IL8CXXynP
支那を黙らせる責任はアメリカ側にある
言い訳ばっかりいっているんじゃねー!
57名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:57:54.94 ID:MYoa3TwY0
米国のそういう反応が中国を調子づかせてるんだが?
58名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:58:02.64 ID:aGoo0Vwj0
日本はもう韓国の経済がどうなろうが面倒みねーよ。
ユダ屋は勝手に手を突っ込んでオイシイ思いしてたんだろ。
たまにはきっちり損しろよ。
59名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:58:10.32 ID:0KjXuL4X0
バカ新聞と思ってたけどアメリカじゃ成人国民の3割が地球が太陽の周りを公転してることを知らないんだってな
こりゃあかんわ…
60名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:58:39.87 ID:8JLA0Hrp0
正直言って、腰抜け・無能なオバマ政権なんてどうでもいいよ。
課題は、オバマのヘタレ具合だろうが。腰抜けに世界が仕切れるとでも思っているのかね
61名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:58:43.50 ID:egcJTyl50
ダメリカのマスコミもこんなにアメだとは…。
62名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:59:06.46 ID:KjwV8xQJP
ワシントンポストって華僑に買収されそうなほどやばいんだろう
アメリカ人はほとんど購読もしてないってことだ

こんな新聞の国内配信など不要 すべてにおいて無駄wwwww
63名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:59:34.21 ID:IUlIKYyy0
>>40
油田とかメディアは邪魔されて買えなかったんだよ嘘を言うな
64名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:59:40.27 ID:UNMT8MZm0
日本を矢面に立たせといて何言ってんだか
65名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:59:41.02 ID:vouOlwiM0
ジャップはさっさと滅べってことだw

つか、さっさと原爆落としちゃえよw
66名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:59:51.74 ID:wDJHGKk70
愛しのアメちゃんからの調教ブーメランのオンパレードで嬉しょんが止まらんな愚民共よwwww

舌の根も乾かない内にまたアメちゃん頼りの事大主義から抜け出せないヘタレな日本の愚民共は特盛ブーメランの連打喰らいまくりやんwww

まあドMな日本の愚民共にはアメちゃんの調教ブーメランは最高のエクスタスィ〜だもんなwww

愛しのアメちゃんにもっと調教してもらいたいんだろ〜?www

ならその調子でブーメランフラグ立てまくってアメちゃんにどんどん調教してもらえよwww
67名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:00:06.40 ID:bqMTAP/GO
最近アメリカは中国韓国に日本や東、南シナ海ついて批判や要求して以前と違ってきている
68名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:00:18.60 ID:MCD2bsmT0
米国発の同盟概念の危機ですお
69名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:00:19.34 ID:Sm1pR5320
インドを常任理事国に推せ。
パワーバランスの変化は、インドとアセアンを使え。
70名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:00:20.32 ID:8dHCVnlz0
イルカと靖国とTPPは三輪車の全輪だからね。
お金ないから天ぷら食べにくるとはいえないものね。
71名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:00:39.58 ID:yXEwaFBW0
批判されるべき行為をしてるのは明らかに中国なんだがな。
韓国は日本にストーカー行為してるし・・・

もうやだ
72名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:00:42.63 ID:F18WVa5EO
首相親書を郵便で突き返したり天皇陛下を侮辱したり盗んだ仏像を国家ぐるみで返さなかったり震災をお祝いしたのはどこの糞韓国野郎だっけ?
これはすべて対外的なクズ行為だが日本は国内の神社にお詣りしただけだろw
米紙いい加減にしろ
73名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:00:47.98 ID:gmiY6Hea0
超大国中国と超大国アメリカの両方を敵に回した、戦後最低の総理大臣、安倍晋三
74名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:01:25.89 ID:/X4YJwrh0
日本でいえば、朝日新聞みたいなもんだろ。気にする必要ない。
75名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:01:29.24 ID:yXfMDipu0
靖国の代償高く付いてるな
右のお花畑はこれだから・・・
76名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:01:36.69 ID:mUnv/L8Z0
>1の方向でオバマが動いた場合は重い槍予算ももう不要だろ
そんないい加減な物の為に消費税とかで負担増とか嫌過ぎる
それなら独自判断で使える核戦力にでも金掛けた方がマシ
77名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:01:37.57 ID:IL8CXXynP
>>242
ばかだよね
民主党にブーメランになるのにw
78名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:01:51.71 ID:++KgeCC80
参拝してもシナチョンは何もできなかっただろ
どれだけ中間ロビーの思うつぼなんだよ無能オバマ政権
79名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:01:57.60 ID:U6VSG6c5P
早く日露平和条約結ぼうぜ。
80名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:02:11.02 ID:0x8Clxps0
アメリカさん、己の影響力低下のしわ寄せをこっちに押し付けるのやめてくれる?
マジみっともないわ
81名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:02:12.34 ID:bhQlvmFA0
>>15
日本が韓国に経済援助できなくなる
最悪アメリカが日本の代わりに経済援助する流れもできるかもしれないから
82名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:02:52.16 ID:84hnB8/o0
靖国参拝ってそんなに悪いことなのかな
中国韓国が戦略的に非難してるだけじゃね
なんでアメリカがそれに同調するんだ
その方が変だと思う
83名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:02:52.74 ID:WKmcVvdW0
アメリカの無関心が韓国・日本を中国に売り渡したのにね。
独立を守ろうとしている日本の足もと削って傾けてるのが今のアメリカ政府。

アメリカの要求していることは、どう見ても日本潰しの悪手。
84名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:02:54.43 ID:XA2wn8pR0
アメリカは日本に警鐘を鳴らしているつもりだろうが、
実は日本に鳴らされていることに気付いていないんだぜ?
85名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:03:29.06 ID:Pj07ONzh0
だから、さっさと日米安保条約解消を宣言すればいいデスやん。

「何があっても俺は関係ねーから。巻き込まれるのは真っ平ごめんだから」
こんなこと抜かす輩は
もはや信頼に足る友人でも相棒でも宗主国でもなんでもないわ
86名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:03:31.13 ID:J3ZDIlY20
支那豚をおだてて東アジアの緊張を高め、周辺国に武器を売りつける。
ホントにクズ国家だな。
87名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:03:34.83 ID:wOmMVh0K0
オバカのアメリカらしいな

要するに 韓国の銀行が破綻してるから

それがバレる前に  日本は金を出せ ということ

安倍ちゃんはノー と言ってるらしい

クネが謝らない限り 一ドルもやるな
88名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:03:40.51 ID:4qGuyv+S0
尖閣で苦慮している日本に何言ってんだよ。

中国は各地で侵略しているのに日本が悪いとは米紙ワシントン・ポスト
はバカだね。
89名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:04:05.10 ID:8LTOcVXP0
>>15
韓国の主要銀行の殆どにアメリカの資本が入ってる
90名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:04:14.89 ID:xGc+hGTN0
米国債売ってみよう
91名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:04:18.98 ID:mc9mdD+J0
アメリカが中韓に靖国を政治問題化するなと一言言えば解決する問題なのに
92名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:04:19.94 ID:E8FVPzr+0
なんで日本だけがフルボッコを耐え忍ばなきゃなんねーんだよ
あっちこっちで国境紛争起こしてんのは支那だろうが
93名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:04:35.70 ID:7GXLbUAn0
日本人は自らの国は自ら守れ
アメリカが日本を守る事はしないし、守れない。
中国共産党に土下座して命ごいする奴は日本人にあらず朝鮮人だ

戦争最後の切り札、核攻撃抑止には核武装しか道はない
日本国政府は一日も早く核武装して国民を安心させよ。
94名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:04:35.95 ID:nmPnnpd80
ギリギリまで我慢してから行くからこうなる。何度でも頻繁に行くのが正解。
95名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:04:38.11 ID:SdNq8uS50
日本は敗戦奴隷だから自分の考えを持つな
とアメリカ人が思っている証明だな
96名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:05:00.14 ID:TWYeoQNR0
今ロシアとの関係が良いムードだから嫉妬してんのかな?
97名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:05:29.62 ID:0jVTYP+C0
ここまで公平性に欠けるとは
まぁ発行部数が全てを物語ってるけどな
98名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:05:33.17 ID:0x8Clxps0
忘れてる奴も多いかも知れんが、
アメリカのデフォルト危機は先延ばしされてるだけで回避されたわけじゃないからな
アメリカ、支那、韓国、こいつらいつ財政破綻してもおかしくない状態

日本は極力影響を受けないよう、危機管理体制を整えないとな
99名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:05:37.16 ID:FXwPC5zI0
中国韓国が嘘で強請りタカリをやってきてるのが東アジアがこじれてる要因だろうに
100名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:05:37.51 ID:F8azyueU0
>>1
>米紙ワシントン・ポスト

アメリカにも極左系の新聞ってあるんだな。
なにしろ、大統領が左巻きだから勢いづいているよな。

実際は、
容共のオバマがアジア諸国を危険に陥れてるんだけどな。
そのくせ自由、民主主義、人権を騙るとか、オバマは偽善者すぎる。
101名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:05:59.07 ID:sJnYlRkT0
>>81
民間の草の根活動で、もっと韓国との関係を悪化させよう!

なにが効果的かな、、、どこかに嘘吐き売春婦像でも立てる?
102名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:06:10.41 ID:CYnB1t9N0
支那の日米離間工作の一環だろうけど、それにしてもお粗末過ぎる
今の日中日韓関係の悪化は100%中韓の反日が原因じゃねえか
何が日本発だボケが
103名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:06:26.63 ID:EfmU+7ef0
海外からの批判なんてどうでもいい
中韓以外は日本の新聞の批判を見て軽く便乗してるだけ
それをまた海外から厳しい声が上がっているとかいって
取り上げる国内メディアのマッチポンプで循環してる
104名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:06:33.28 ID:yRLLDA2/0
IMF経由で正式な依頼があれば対応します
人道的には既に対応しているので後は法律で
105名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:06:40.00 ID:Bu8zWNXJ0
新聞信頼度が25%のアメリカの記事をソースにするなんてな
106名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:06:40.88 ID:wDJHGKk70
アメさ〜ん。もっと私たち日本のアナルを拡張してくださいってかwww

もうアメさんなしでは生きて行けない国体になってしまったのぉ〜ってかwww

アメさん。もっとその逞しい極太ペニスでアナルを掻き回して欲しいのぉ〜ってなwww

事大主義に陥った現代日本のヘタレた愚民共に更なる調教特大ブーメランを与えたまえwwwwwww

日本に対して一方的な譲歩を迫るだけのいつもの恫喝調教ブーメランになるから喜べよ事大主義に陥った愚民共よwww
107名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:06:55.46 ID:6G4FRHd60
日中戦争になりそうだから海外の人は日本の新聞から
情報を得ようとしてるのに
朝日新聞が日本国内でしか通用しない安倍バッシングの
理屈を世界に発信してるからその情報を信じて
世界が安倍バッシングを始めてるって構図だろ
朝日新聞は日本の国益を考えて大人になれよな
馬鹿にも程があるだろ
108名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:06:56.61 ID:8ukKWZ1j0
中国の告げ口外交

太平洋戦争もこうやってはじまった
109名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:07:05.35 ID:zetUiSaX0
またお得意の日本人悪者説で戦争ロードマップを描き始めたんか
110名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:07:53.65 ID:NGzhcgPu0
中国にペコペコしてるオバマの次は反中大統領だろうな。
111名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:08:08.05 ID:lMAKoYNh0
>オバマ大統領の4月訪日にも言及。「危機の予防が大きな位置を占めることになる」として、訪日の課題になると指摘した

アメリカが行った史上最悪の民間人大虐殺、広島長崎大虐殺、東京大虐殺などの
戦争犯罪も課題の一つに加えろ。
112名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:08:12.37 ID:EGrjCY9d0
>>100
名前が似てるワシントン・タイムズは統一教会だし、いろいろあるよ
113名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:08:21.74 ID:NprzKlhV0
破綻国家南トンスルランドを日本に押しつけようとする裏の意図がみえみえの記事だな
114名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:08:36.93 ID:F0+ibQjW0
まぁポストだし
115名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:08:50.49 ID:V8tvZhQy0
アメリカ民主党は相手にしなくていいよ
116名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:08:50.53 ID:KjNfdkWEO
その辺のゴシップ誌とかじゃなくて、権威あるワシントンポストの論説だから
安部は即刻、辞任して、自民党もさっさと下野した方がいい
強行参拝のリスクはデカ過ぎるし、負ったリスクを解消するのは、安部自民党ではほぼ無理だ
経済にまで影響するし、これ以上の外交不能状態は許されない
117名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:09:16.68 ID:4FeXsS3L0
ババ抜きの"ババ"韓国を中国に押し付けようとしてるのに、
アメリカは邪魔しないでほしい。
118名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:09:47.38 ID:3li0XvJK0
そろそろオバマさん危ないんじゃないの
あと三年もやらせないでしょ、WASPは
119名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:10:35.78 ID:XgEQDuEuP
アメちゃんが「尖閣は日本の領土であり安保の対象なので中国が攻めてきたら米国が戦いますよ」と一言言えば終わる話なんだがなぁ
120名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:10:41.24 ID:37PfYZdS0
イスラムがアメリカに死をと叫ぶのが少しは分かったか? ジャップ。
121名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:10:56.84 ID:4XZV3mFO0
ダメリカはますますダメだな
122名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:11:14.15 ID:3oVUYSfAP
>>118
もうWASPに力なんて残ってない。
これからアメリカはgdgdになって行くだけだよ。
123名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:11:21.30 ID:jKi37xnE0
フィリピンの件は中国が悪いが、尖閣は台湾も当初から指摘してるように日本が悪いんだよ
だから米国は各ケースにふさわしい対応をしてる
英米人は日本人や朝鮮人みたいに気に食わない奴のやることは
すべて悪って考えちゃうようなお粗末な頭を持ってる奴は少ない
124ルカ ◆.tLiIXlIXI :2014/02/18(火) 11:11:23.94 ID:dgOnrU070
改憲しないと核が持てないと思ってる痛い奴がいるな
核武装自体は現行憲法でも抵触しないよ
125名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:11:30.80 ID:7YRlxGhL0
>>116
このまま関係を悪化させて韓国や中国に経済破綻させたほうがいいんじゃないの?

韓国や中国も日本に助けてほしくはないだろうから
126名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:11:44.69 ID:8JLA0Hrp0
日米同盟なんていって国民を騙すのは、もうやめにしましょう。
現在のアメリカに往年の力は無いんだから。
オバマ政権の無能ぶりには、あきれるばかりだ。
自主独立路線に舵を切っていきましょう。
所詮、「自分の国は自分たちが守る」が正しいのだから。
127名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:11:47.95 ID:rc8TTZr60
【ちょっと待て!! そのアメリカは 民主党ww】バイバイ・オバマww ようこそ・プーチン!!

☆日本に原爆を落として50万人大虐殺ホロコーストをしたのは→民主党!! ★親日なのは共和党
☆東京など大空襲で非戦闘員大虐殺ホロコーストしたのも→民主党だ!!  ★民主党は反日親中で有名!
☆条約を意図的に無視して北方四島をソ連にあげちゃったのも→民主党!! ★日系人を収容したのも民主党
☆進駐軍で日本女性を”性奴隷”にしたのも→民主党だ!! ★キャロラインケネディの反日っぷりw帰れよw

【反日3バカトリオ】とは? →→ 【朴クネ・オバマ・習近平】 のことだ!!!!

==【朴クネ・オバマ・習近平】【朴クネ・オバマ・習近平】【朴クネ・オバマ・習近平】==

バイバイ・オバマ!! サヨナラ・アメリカ!!  ようこそ・プーチン!!よろしく・ロシア!!

*北方四島を"引き分け"解決で、ロシアと仲良し!! バイバイ・アメリカ民主党!!日ロ仲良し困るの特ア!!
128名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:12:00.04 ID:F8azyueU0
>>1

バカバカしい。
アジアを危険に陥れている癌は習近平、クネ、オバマ。
非難するならこの三バカを非難しろよ。

>>111
広島長崎大虐殺、東京大虐殺などの戦争犯罪も課題の一つに加えろ。

ヒットラーが子供にみえるほどの悪行だよ。
129名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:12:02.16 ID:VoVL1TtD0
はいはい、一方的に全て日本が悪い。 WW2前夜とそっくりだなw
130名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:12:28.00 ID:/5nCUrr2P
>>120
愚かな指導者を歓迎するのは孫子の兵法ではわりと定石だよ
オバマや習近平はアメリカや中国を衰退させ、相対的に日本の
ポイントを上昇させる
131名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:12:57.13 ID:CURWbjVo0
ま、でもアメリカも日本の急激な右傾化にはびびってるのかもね。
まだ真ん中にもなってないけど、日本人は極端なとこあるし。
132名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:13:02.71 ID:WYzI8Wgu0
助けた事は忘れろ!という過去の悪いことのみを言い立てる
横暴で専制的なオバマ政権と米国マスコミの価値観に
日本は対立しないといけない。
133名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:13:19.94 ID:3VUkeB8p0
領海侵犯に対応してるだけだっつーのに
なにが危機なんだかなw
134名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:13:25.44 ID:1gX0U3fP0
アメリカ史上、最低最悪だな
どうしようもないルーピーぶり
オバカ政権。
135名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:13:46.96 ID:EGrjCY9d0
>>119
経済面ではUSAは日本より中国と仲良くしたいんだよ
日本の十倍近い市場規模だから当然だわな
136名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:14:00.80 ID:P6gesHV30
盗みを企んでるやつらが非難されないなんて
137名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:14:14.81 ID:06B84LYUO
>>103


アメリカは、自国の利益しか考えてないべ。
自国の利益とは、アメリカが主導するアジアの秩序…


アメリカの想定外のことは、許されないんだよ。
安倍首相は、アメリカの秩序に反すると考えられているんだろ。


138名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:14:29.09 ID:MvVARv8H0
1〜3のどれも靖国参拝以前からの問題じゃん
ちゃんと勉強しろよ
139名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:14:50.30 ID:7VwQDwUE0
>>127
>★親日なのは共和党
知日ではあるが親日は居ないと思うが
そもそも白人が色付きを本気で助けると思っているならホームラン級のあふぉかとww
コピペに何だが
140名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:14:50.87 ID:HLg8xnlZ0
ワシントン・ポストはシナチョンに乗っ取られている
141名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:15:07.57 ID:Jo5KT56G0
結局、言いやすい方、言う事聞きそうな方を叱るんだよなw
舐められたらアカンちゅーことや
142名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:15:42.86 ID:3oVUYSfAP
>>135
>経済面ではUSAは日本より中国と仲良くしたいんだよ
>日本の十倍近い市場規模だから当然だわな

そんなもんどこにもねえからw
そんな美味しい市場から日本企業が相次いで逃げ出すわけねえだろwww
143名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:15:57.11 ID:TtKfb7g70
ちなみにワシントン・タイムズと言う新聞もありまして
そっちはなんと統一教会がメインスポンサーです

アメリカは自国が中国や朝鮮に汚染されてることを
もっと認識すべきだと思う
144名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:16:08.65 ID:emjQCQbO0
>>139
大統領はクロンボだよ?
145名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:17:23.83 ID:0O2zVL740
安倍のせいで日米関係が最悪になったな
146名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:17:38.54 ID:eeJktv2X0
>>137
>アメリカが主導するアジアの秩序
それならまだいいが今のアメリカは西太平洋明け渡してG2論受け入れる勢いじゃん

チャンコロの勢力圏に入れ、だが異論は許さないじゃ不満も出るだろうよ
147名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:18:13.75 ID:3hSXoTQjI
日本は何ら変わってません
日本の死者に対する考え方を理解せず文句言って危機ってアホか
148名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:18:14.87 ID:06B84LYUO
>>144

大統領と軍は、別のことを考えてそうだけとな…

軍との対立は、大統領の任期中は改善しないかもな。
149名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:18:15.77 ID:mUnv/L8Z0
>>134
やっぱり日本でもアメリカでも『民主党』のトップはルーピーというオチ
150名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:18:24.69 ID:3MA8/M0r0
なあ、一国の首相が国内の宗教施設に参詣したとして、国際的に何が問題なんだ?
国内的には問題ありかも試練が、なぜ外国がとやかく言うんだ?
151名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:18:26.04 ID:FBbPBxwy0
朝日新聞の加藤千洋は万死に値する
152名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:18:30.19 ID:GV8+oDq30
いい加減アメリカも自分のケツは自分で拭けよ
日本はもうシナチョンとは全く関係ないから、いくら圧力をかけても無駄

日本はもう自分で自分のケツも拭けないガキは相手にしない
友人を選んで友好を深める方向へ切り替えた
ASEAN諸国やインドはもちろん、最近ではロシアとも仲良くやっていく方向で努力してる
もうアメリカはダメだ、日本はさっさと核を含めた武装強化へ急げ
153名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:18:43.11 ID:iQXqHYtp0
>>142
勢いが落ちたとはいえ年率8%もの経済成長してる中国市場が世界の経済をけん引してるのは事実だよ。
撤退したのは現地にある生産拠点や小売業だろ?
ほとんどの日本製品はどんどん中国に売れてるよ
154名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:19:03.51 ID:YK36pFro0
米国民主党発だろwww
155名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:19:05.03 ID:Q6hk9xic0
最近の国際情勢を眺めていて思うんだが日本が一番無能じゃないか。
日韓関係を毀損する役割をアメリカも助演している。「従軍慰安婦」「東海併記」
いずれも一方的な日本断罪だ。外交官や政治家どもは多額の給料をもらって
いったい何をしているのか。
156名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:19:17.44 ID:1xBfS4W40
今米国はこの手の記事がメディアの大小問わず本当に多い、なにか起こすつもりなんじゃないの
157名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:19:19.55 ID:37PfYZdS0
ま、アメリカの利益を損なう事をする輩は敵。 アメリカはこの点で実にシンプル。
158名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:19:21.99 ID:CeinLpYq0
日本側からアメリカを見限ったほうがいい。
159名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:19:25.60 ID:I8m+EtHA0
(´・ω・`) アメリカは国内世論が日本より中国との友好を望んでいるんでしょうよ。だから日本に譲歩して降りろと?バカいってんじゃないわよ。
160名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:19:27.55 ID:oi5p5FR50
>>145 そうだな。鳩山や菅や野田政権での日米蜜月が懐かしいよな。
161名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:19:58.20 ID:/rMg7P320
いや、中国のプロパガンダに欧米の一部の政治家が動かされているってだけだろう
日本にもいるじゃんそう言う政治家
162名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:20:01.75 ID:3oVUYSfAP
>>153
おめでてえやつだなw
中国の経済発表なんて信じてモノ言うとかw
ちなみに中国の経済指標を最も信じてないのは中国共産党の首脳だぞw
163名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:20:38.01 ID:w/2sEnN10
>>1
日米関係を壊した片棒を担いだのはお前ら産経だが?
164名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:21:02.34 ID:+0NcieW30
全てを日本の性にする論調に見えるが、
オバマが日本に来て、自分たち米国の無力を謝罪することはないのか?
165名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:21:09.00 ID:4pfT+Ote0
>>155
日韓関係が冷え込むのは良いことだ
166名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:21:17.43 ID:utnlBfQp0
神社にお参りしてこんな騒ぎかよ。
アメリカも阿保になったなぁ。
167名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:21:19.41 ID:NZr6aWMGO
昔だったら中韓の日本脅威論をライスがそれは妄言だと
一言ではねつけて終わりだったのに
168名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:21:22.90 ID:6t+F/Bct0
つうか日本をないがしろにしすぎだろ。中韓に物を売りつけたいだけで
それで日本には我慢しろって都合が良すぎる。
169名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:21:53.25 ID:xtW07TTr0
安定のワ支那トンポストw
170名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:22:11.05 ID:Z2xdKgO10
まあ一意見として聞いといてやったら
不人気とはいえ一応大統領なんだから
171名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:22:14.69 ID:eflCXdQsO
>>135
>経済面ではUSAは日本より中国と仲良くしたいんだよ
>日本の十倍近い市場規模だから当然だわな


なわけ無いからアメリカ企業・ヨーロッパ企業が中国からどんどん逃げてんじゃん
日本企業以上に逃げてんだよ
172名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:22:14.91 ID:fbMR+4ZB0
オバマさん天ぷら屋で接待しよう
173名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:22:15.58 ID:hX1OVHYSP
大統領が代わってから来てください。
174名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:22:17.78 ID:Py3rrZc50
今年の中間選挙で民主党はほぼ間違いなく破れることになるだろうし、そうなると
アメリカの政権自体がコンフリクト状態になるわけで、そんな政権に何言われても
あんまり問題にもならんと思うけどな・・・つうか、何も決められない状態になった
段階でオバマが辞任するかどうか、ちょっと興味深い。
175名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:22:24.25 ID:uwUtvmnw0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ アフラック!解約!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  アフラック!解約!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
176名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:22:46.60 ID:wumdrV/d0
だいぶ前から、日中を戦わせてアメリカがおいしい思いする案ってあったじゃん

その案を正当化するための論法だね
177名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:23:47.86 ID:a7FV5uO+0
>>162
生産材のメーカー勤めだけど、ここ十年くらい中国市場の伸びは10%近かったよ。

13億人だかいて急激に近代化してるんだから当たり前だわな。
現実を見ようよ。
178名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:24:07.32 ID:yEWXxWYa0
韓国との関係改善は不可能だからそこは切り分けてくれよ
連中は反日が目的化しちまってる
179名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:24:14.49 ID:FhGTpzCb0
共和党に戻してから来てください
180名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:24:26.65 ID:06B84LYUO
>>146


オバマ大統領と軍は、別のことを考えてると思うべ。

シリア問題でオバマ大統領は、軍との対立を世界に公表したようなもの。

アメリカの外交は、一枚板では無いと思うべ。


181名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:25:00.79 ID:E1F4IOHi0
   
日本すげー!

中朝韓が、軍事的に隣国や占領地で挑発を繰り返す事より、
日本が、国内の靖国神社に総理が参拝する方がアジアの危機につながるなんて。

まるで日本が身震いするだけで、(特定)アジアが混沌に陥り、
手足を動かした日には(特定)アジアが消飛ぶような勢いだな。
   
182名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:25:01.85 ID:Ki5L/qBm0
日本の広報活動が負けてるのを理解した。
183名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:25:29.09 ID:koZpD8gl0
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

うわ、スピルバーグまで・・・。もうハリウッドは完全に日本で終わった。もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
184名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:25:29.03 ID:hxZDTOmh0
>>63
なぜ日本は邪魔されて中国は邪魔されなかったのかよく考えてみよう
185名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:25:39.76 ID:8HJ1PJQg0
安倍さんはオバマ大統領が無事にアジア訪問できるように靖国神社でお願いするべき
186名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:25:56.99 ID:ZgSycT8z0
中共から幾ら貰ってこういう記事書くんだろうな
仕方ないが日本も金出してカウンターするべき「
187名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:26:37.82 ID:LNpgiB9y0
>中韓両国と日本が関係を改善する可能性が消滅した
そんな可能性は最初からねーよks

>日米関係も損なわれた
それはお前らが騒いだからだろうがks

>オバマ氏と安倍氏の間には溝があるとの認識から中国の指導者が力の行使を試みる可能性が出てきた −と分析している。
それはお前らがヘタレだからだろうがks
188名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:27:53.11 ID:Mi+gEno9i
一番悪いの 土下座外交してきた自民党が一番悪いがな

北方領土も尖閣も竹島も どれだけスルーしてきたんだか

オバマにしても 日本の総理 何人目?って言う感じで

話しにならねーだろう
189名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:28:10.89 ID:5qZRXqlIO
世界平和を脅かしてるのはアメリカと中国
いまだに恫喝略奪経済の恥ずかしい国の単純馬鹿新聞
日本が核武装したら解決するんだけどね
寄生虫国のゆすりたかり新聞
190名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:28:11.07 ID:shCbDIOj0
>>171
生産拠点と市場を一緒に考えてないか?

一億人の国と、十三億人の国、どっちが市場として魅力的か自明だろ。
富裕層の人数も十倍以上違うのに。
191名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:28:44.49 ID:A576dChx0
日本は、こりゃーダメになるね
まったくの内向きな国にね

輸出も思ったほど伸びてないし、GDPも伸び悪いし、成長戦略もしょぼいし
世界からバッシングされるし

味方はネトウヨだしw
192ルカ ◆.tLiIXlIXI :2014/02/18(火) 11:29:19.32 ID:dgOnrU070
あのニガー暗殺されねえかな
193名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:29:53.17 ID:eeJktv2X0
>>180
戦略はホワイトハウスが立てるもんだろ
大体、軍にしたって海兵隊や海軍は良いが空軍は

日比首脳の中国めぐる発言、有益でない−米太平洋空軍司令官
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N0R3XA6JIJUO01.html
>同司令官は9日のシンガポールでのインタビューで、「ドイツの台頭および英独間をはじめとして欧州で起きたことについて、
>現在の情勢と類似点があるとは私は全く考えていない」と述べた。「いくつかの行為、特に日本が行った行為については、
>他国にとって何が挑発的なのかをしっかりと考える必要がある」と述べた。

こんな事言ってWW1型の偶発的な衝突すら否定する始末じゃない
アメリカに一方的に依存するのはもう無理が来てると思うね
194名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:30:11.84 ID:zZ/sGEP10
WPも特亜の靴なめるようになるとはねぇ
195名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:31:26.38 ID:ka5ywtGK0
>>191
> 成長戦略もしょぼいし

というか日本には成長戦略が無い
196名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:31:59.05 ID:gOicCrkqP
アメリカが馬鹿すぎる
アメリカが韓国や在日をここまでウザい存在に育てたんだから
嫌韓感情は反米感情に繋がりやすいって理解してなかったの?

政府が反米できないから
国民が代わりにやってあげてる
官民あげてすべて親米っていうのは愚か
それだとアメリカに圧力を加えられない
政府は親米
国民は反米っていうのがベスト
197名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:32:00.98 ID:3SKjY0O50
アジアで危機を起こしてるのはシナ、ワシントンポストはバカ。
198名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:32:17.99 ID:A576dChx0
>>189
核武装すれば解決w
何処かで聞いたことあるような?

あっ、北朝鮮ね
北朝鮮目指してるのか〜w

>>183

不買運動かー
ならGoogle、アップルもあるよ

iPhone、iPadは捨てなきゃね
あー、Androidもか
スマホは全部ダメだった

あれれ、Microsoftもアメリカだから、パソコンも捨てないとw

また検索はGoogleは使わない方が良いね
199名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:32:20.96 ID:AQU0lH1W0
日本の外交は事なかれ主義でお人好しで常に受け身で何か起こっては
後手後手対応で有名だと思っていたがアピールが足りなかったか
200名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:32:28.02 ID:BzzUhsyr0
そういうのは日本発の危機とは言わねェ
201名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:32:36.29 ID:U58jcOrN0
>>89
そんなもん自業自得だろうにw
202名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:32:57.87 ID:koZpD8gl0
アメリカが馬鹿なせいで
日本国内の左も右もみんな反米になっちゃったねw
アメリカは糞小便垂れ流して泣き喚いて後悔しろ!

【沖縄】左翼活動家や市民グループが沖縄入り 官邸は「沖縄安保闘争」勃発を警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392596155/
203名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:32:58.62 ID:fGd625PU0
>>1
> 17日付の米紙ワシントン・ポストは、安倍晋三首相の靖国神社参拝に伴い「オバマ政権にとって最も深刻な安全保障上の危機」を アジアで日本が引き起こす可能性に警鐘を鳴らす論説記事を掲載した。
>(3)安倍政権への敵意に加え、オバマ氏と安倍氏の間には溝があるとの認識から中国の指導者が力の行使を試みる可能性が出てきた −と分析している。
どう読んでも危機を引き起こすのは中国だろう。
この内容から、どうすれば日本が危機を引き起こすことになるんだ?
204名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:33:02.97 ID:Nw6q5Br+O
>>123
尖閣諸島の歴史と竹島の歴史と北方4島の歴史をもう少し勉強した方がいい。

尖閣諸島についてはまず台湾の歴史から勉強しようね。
205名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:33:29.04 ID:5wWS9WEn0
ダメリカは
ニュージャージ見れば
一番わかりやすい
要は
無知無能の金でどーでもなる
アメも経済で
日本よりチュンのほうが
メリットが大きい
要は
アメの経済力が落ちた
206名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:34:05.48 ID:wumdrV/d0
>>198
フィリピンとベトナムにも核武装してもらおう
パキスタンから買ってさ
207名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:34:07.60 ID:JKR4Ooo30
名前をチャイナポストに変えたらいいと思う。
208名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:34:15.58 ID:pu8HhUORO
天皇に地面に平伏して謝罪させるニダ
209名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:35:04.09 ID:B31G4grfP
>>184
核の有無
210名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:35:30.24 ID:gOicCrkqP
>>1
よくここまで頓珍漢な記事書けるよなあ
日本で凄まじい勢いで反米感情が高まってるの知らないのか?
211名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:35:32.14 ID:eM7vX9mp0
アメ公なんざどうでもいいわ
212名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:35:55.28 ID:Qhnavwyd0
アメリカは韓国中国のみかたオバマ民主党は日本の民主党と同じ
213名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:36:13.34 ID:NSCE3ObE0
支那ソースかよw
214名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:36:19.69 ID:miNRi1G6P
日中紛争がそんなに嫌だったらアメちゃんは日本の肩を100%持てば支那は絶対手を出さんだろクソが
215名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:37:04.99 ID:5qZRXqlIO
日本が核武装したら解決するよ
って言ってくれるアメリカの新聞はいないのかな?
みん略奪経済新聞ばかり?
寄生虫国の単純馬鹿新聞
216名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:37:16.78 ID:ka5ywtGK0
>>214
アメリカは中国と仲良くしたいんだ
217名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:37:41.99 ID:A576dChx0
>>202
アメリカは痛くも痒くもないから、これだけ強く出てるんだろ

それに不買運動なんて出来ないよ
なんせIT関連は殆どがアメリカの物なんだから
サーバーも殆どはアメリカだ
2chの書き込みもアメリカのサーバーに送られる

多くの情報はアメリカに集まってるんだよ
スマホもOSは殆どがアメリカだしね
iOS、Android、WP
殆どだねw
218名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:37:45.15 ID:oLBHjrr30
>>190
違うのは確かだが、日本の場合実質身内から>>1みたくしておいて
中国の法の整備のためにTPP参加しろやとかアメリカにとって都合良い財布と
思われてるのが問題だろ
219 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2014/02/18(火) 11:37:55.88 ID:j7s1NaAS0
 



アメリカの自己中の国益には、同盟国さえ裏切るのが、アメリカの正体だ!!

よく考えろよ、第二次世界大戦終期にソビエト連邦も、自己中な国益で日本国と相互不可侵条約を結んでいたのに、それを破ってまでして裏切り日本軍を攻撃したんぞ。

同盟や国際間条約なんて、自国の自己中な国益の前には、何の役にも立たない。

やっぱり自分の国は、自分で守るのが自国の安全保障と言うものだ。

相手国を信用し過ぎると、国は滅ぶぞ、終戦後どれだけ日本国は辛酸をなめたか。

もう裏切られるの嫌だ、外国は日本国の様に誠実じゃないぞ、世界は弱肉強食だ歴史から学べよ。


平和ボケしている日本国民、それでもアメリカは日本を守ってくれると信じられるの?








 
220名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:38:02.69 ID:3BNxjzt90
オバカはレームダック
221名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:38:37.86 ID:JaZe+7pVO
ダメリカの弱さが露呈したな
日本もそうだが、世論も議席も正義すらも
金で買えるのが民主主義。

人民の人民によらない人民のためじゃなく金のための政治。
シナチクマネーは、ダメリカ議員の隅々までいっている
222名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:38:52.83 ID:K6YZxMB40
頼りにならねージャイアンだなぁ
223名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:38:59.26 ID:YTkETYKq0
日米関係の危機ではない

日本と米民主党(中国と韓国の代理人)との危機である

よって共和党と日本政府は組めばよいだけ
224名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:39:05.57 ID:E3SWUB4o0
中国から先に手を出すための布石か
日本が先にやったんですーって嘘をつくための
225名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:39:18.37 ID:VL/2v0sV0
>>177
うむ、そうやって君らが稼いだお金は元なんだね。
元では原油や鉄鉱石その他日本が必要とする資源は買えないんだね。
中国も世界有数の資源輸入国だからね。
で、円やドルにするため中国で安い雑貨やら加工食料品やらを買って、
日本や欧米で売る事になると。
そして世界にデフレを撒いてきたんだね。

今ようやく東南アジア等に移転する事でその流れが変わってきたんだね。
良い事だね。
226名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:39:30.85 ID:7VwQDwUE0
めんどくせ〜なww
出て行くならで出て行くで構わないから
じじいの小便みたいに粘らないで早くしろよw
227名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:39:33.67 ID:4pfT+Ote0
>>218
敗戦国だから仕方ない
228 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2014/02/18(火) 11:40:04.49 ID:j7s1NaAS0
 



まさか、アーリントン墓地には、日本国民の民間人を大量大虐殺した戦争犯罪人の米軍人は、眠っていないんだろうな、アメリカ!!!!


東京大空襲

広島の原爆投下

長崎の原爆投下


多くの非戦闘員の日本国民の民間人が大量大虐殺された、恥をしれ!!!     ダブルスタンダードの汚いアメリカ







 
229名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:40:08.01 ID:A576dChx0
ネトウヨってここ見てると、やっぱりバカだね
日本がアメリカと中国を敵にして生きていけるわけないだろw
230名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:40:30.12 ID:TAEmLzpBO
日米安保遵守しないなら核武装させろ
核武装して欲しくないなら日米安保遵守しろ
231名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:40:37.32 ID:06B84LYUO
>>193

アメリカ国防総省は、世界最大級の官庁じゃないの?
実務をしらない大統領の側近が、簡単に動かせるような組織じゃないだろうな。

大統領としての実権を行使するには、軍の協力が不可欠だろ。
オバマ大統領は、その軍との関係があまり良くないのでは?


232名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:40:38.02 ID:r1DndHClO
中韓発の危機だろ
何言ってんだ?
233名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:40:46.61 ID:diGRDvee0
ガールフレンドに借金して首が回らなくなった男の選択肢は2つ。
1.ガールフレンドを殺す。
2.ガールフレンドと結婚する。
米国はどうするかな?日中開戦で巨大債権国の共倒れを狙うか、それとも日本と国家統合を狙うか?
中国との国家統合はありえないが、中国つぶしたらどうしようもない難民が10億人以上誕生してしまう。
米国は食うには困らないが、人材不足で経済的にはぼろぼろだ。
日本の助けを求めたほうがいい。
234名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:41:18.94 ID:u+sedJb7O
>>204
台湾は小琉球と言って琉球の領土だったみたいですね。

中国が侵略したのかな?
235名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:41:37.78 ID:ty22NYxzP
またアメリカと戦争やんの?
懲りねーな

過去の訂正なんてやらずに
素直に賠償は済んだ
今後謝罪も賠償も払わないって言い張ってるだけでよかったんだよ
過去の訂正なんてやるからアメリカまで文句言ってるくるだよ
236名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:41:39.56 ID:T80rRZ480
アメリカ人がイエローを守るために命をかけると思ってるのか、おめでたいよ。
237名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:41:46.88 ID:BSCw4C1a0
安倍が総理の立場にありながら、無用に中韓との関係を悪化させてるのは事実だし

ウヨカルトの俺らは悪く無いみたいな反応が気持ち悪すぎる
とうとう幼児退行が始まってるようだ
238名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:41:49.49 ID:uwUtvmnw0
@ 政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
A 自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
B 国民皆保険制度を守る。
C 食の安全安心の基準を守る。
D 国の主権を損なうようなISD条項(注)は合意しない。
E 政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
239名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:42:32.30 ID:1yHYTl+s0
欧米リベラルは生理的に無理なんだよな。
240名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:42:48.98 ID:NUxNrKbG0
>>1
(1)中韓両国と日本が関係を改善する可能性が消滅した
(2)日米関係も損なわれた
(3)安倍政権への敵意に加え、オバマ氏と安倍氏の間には溝があるとの認識から中国の指導者が力の行使を試みる可能性が出てきた



(1)米に守ってもらってる分際で去年、韓国は中国と軍事同盟を結びました←グクッてね
※米激怒→米韓軍事契約延長拒否→契約期間終了後、在韓米軍は韓国から撤退が決定
※日本は韓国への援助停止

(2)米の左翼政党米民主党は華僑(中国の犬)で反日
※日本に核を落としたのは当時、米の左翼米民主党政権

(3)中国が戦争するとはっきり書けよ



日本の同盟国であるインド・オーストラリアと共に、中国韓国を簡単に潰しちゃいましょうか


ココ大事
↓↓↓↓
※開戦すれば国際法に基づき相手国(敵国)の国民を送還出来る

凶悪犯罪や凶悪組織犯罪をやる奴らは決まってる

したがって開戦すれば、日本は国民が安心して平和に暮らせる世の中になる
241 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2014/02/18(火) 11:43:19.66 ID:j7s1NaAS0
>>229

糞在日朝鮮人って馬鹿だね、だれもアメリカを敵にするなんていっていないじゃないか。

ただ、日本は普通の日本独自の安全保障ができる国になると、言っているだけだ。

アメリカに守ってもらうのは、真っ平だと言う事だ。

日本と韓国以外の世界の国は、皆そうだろう?
242名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:43:40.44 ID:Z2xdKgO10
チベット人やウイグル人を虐殺してる中国と仲良くしたいなんて
どーかしてるわ、オバマは
243名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:43:53.85 ID:NprzKlhV0
日本はビタ一文出す気は無い!!
244名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:44:13.88 ID:+ndp633a0
靖国神社参拝で影響が出てるの?
具体的に参拝したら何がどう変わるのか教えて

参拝しただけで何もしてないのにねえ
245名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:44:44.29 ID:xPptjsVN0
じゃあアメリカ人がアーリントンに行くたびに
いやカトリック教会に行くたびに世界中が文句言ったら
アメリカは一切行かなくなるのかな?
246名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:44:49.22 ID:uwUtvmnw0
自民党

@ 政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
A 自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
B 国民皆保険制度を守る。
C 食の安全安心の基準を守る。
D 国の主権を損なうようなISD条項(注)は合意しない。
E 政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
247名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:44:50.50 ID:Rl/VtVKC0
米国民主党は元々親中反日だから
民主党になると日本企業が狙い撃ちされる
摘発されるような事をしている日本企業が悪いんだが
248名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:45:15.76 ID:6t+F/Bct0
>>229
連呼リアンはネトウヨをアメポチって言ったり、アメリカを敵に回すのかと言ったりどっちなんだよ。
一貫して反米してるのはブサヨなんだが。
249名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:45:20.38 ID:LheO7PnK0
おまえらの軸がぶれまくる外交のため
ポッポみたいだな
250名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:45:38.64 ID:G1wFGmAX0
またジャップは開戦&敗戦戦犯国になるのかw
どんだけ学習能力皆無なんだよ倭猿はw
251名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:45:50.18 ID:YTkETYKq0
もし共和党なら中国と事を起こしてチャラにするね
日本は放っておいてもお金のことは言ってこない
先日日本に共和党の次期スターが来たことから考えて
次の戦略をすでに打ってきている
安倍ちゃん今のオバマより次のルビオ共和党を選択したね
252名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:45:59.30 ID:8l9BDJB3O
現実に中国はマレーシア・フィリピン・ベトナム領を武力侵犯してるのに……
253名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:46:02.69 ID:weHYpuIN0
>>1

日本人の反米感情を促進するワシントンポストの記事の方が
アジアの安全保障に深刻な危機をもたらしてることがわからん馬鹿新聞

こんな国の大統領をわざわざ国賓で受け入れる必要あるの?
日本に苦言を呈しに来るなら来ない方がマシ
254名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:46:45.58 ID:qDokU86tO
ワシントンポストの中国工作員が書いた記事見え見え。第二次世界大戦にアメリカが参戦する前に米紙でイギリスやチャーチルをとことん叩いたナチスの手口とおんなじ。
255名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:46:58.31 ID:f9z5cpGT0
またオオニシか
256名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:47:15.84 ID:TgDC8pnV0
日本発のアメリカ民主党危機!
257名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:47:26.73 ID:U4xssccW0
>(共同)

このソースは中国発と思った方がいい
258名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:47:28.12 ID:0WvOMSqM0
韓国に「中国に防衛機密渡すぞ」って脅されたら
現実として言うなりになるしかない

もちろんその後の報復はあるだろうけど、その時には
宗主国の中国の庇護下だからな
259名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:47:37.78 ID:QOl1ZHpR0
この記事の内容は一部正しいよな。大使館の「失望」発言は
日米関係に溝があるというシグナルを中国側に与えたよな。
本来であれば、内政事項であるとしてコメントを避けるべき。
それをせず不満を述べるとはあり得ない。それも日中関係が
緊迫している時にな。明らかにアメリカの外交的失策。
アメリカの中でも意見が分かれているように感じるから
なおさらだよな。
260名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:47:38.64 ID:fHW2DNf5P
っていうかアメリカは日本が中韓の要求飲めば、
万事解決すると思ってるのかね?
261朝鮮漬:2014/02/18(火) 11:47:41.63 ID:wWrPaer70
>>1
んじゃ 来んなよ 黒ンボ(^O^)

ド素人ババも 帰れ 占領軍も出て行け
262名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:47:43.05 ID:oLBHjrr30
>>229
別にアメリカ、中国だけが選択肢ってわけでは無いのにね…
ロシアとかインドがあるだろうに、機軸通貨で縛られてる時点でこうなるのは
目に見えてるだろ
263名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:47:43.57 ID:A9WO6WA00
中国が実力行使におよぶと書いてあるのに
日本発とはこれ如何に
264名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:47:46.96 ID:vwvbHBq90
中国は韓国を良く知っている。
だから、けっして甘やかさない。
だが、アメリカは韓国を取り込んでしまった。
後は食い散らかされるだけだ。
中国韓国との関わりは慎重にしなければ国が傾く。
265名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:48:31.62 ID:VAGKa9X9O
中国共産党はユダヤの手先。オバマもユダヤの手先。プーチンはユダヤの財産を没収し刑務所に投獄した。日本人はユダヤの手先在日の財産を没収し刑務所に投獄しろ。米軍を国外追放しろ。核武装しろ。
266名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:48:39.99 ID:Xn+fOKUi0
なに騒いでるの、馬鹿飴。

日本が支那に攻撃するとでも本気で思ってるの。

注意するのは支那に対して強く言え。

飴国債を担保にしてしまうぞ。

ここ観てんだろ、飴公(´^ω^`)y━・~~~
267 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2014/02/18(火) 11:48:44.49 ID:j7s1NaAS0
 



別に同でも良いんじゃないの、日本国は日本国民の国益で行動すれば。

アメリカじゃなくて、今は只の弱いオバマは中国とは、争いたくないんだって、アメリカの国益で。

シリアに出兵しないで、弱腰オバマと全米で非難され、支持率も暴落のオバマだもの。

その中国からでさえ、舐められっぱなしの弱腰オバマ、太平洋の半分は中国が支配するとまで言われル始末だ。

その上、ハワイまで中国領とまで言う中国のマスコミまで出てきているぞ、オバマ。

日本国との軍事同盟は崩れるわけじゃないし、だって、イラク戦争で同じ同盟国のフランスとドイツは参戦しなかったじゃないか、NATOの軍事同盟関係が崩れたかよ?

今以上のアメリカの戦争に参加しなかったんだぞ、同盟国のフランスとドイツは。


何時までも、弱くなったアメリカのご機嫌取りでもあるまい。

日本は日本で、アメリカに頼らない独自外交と防衛で、初めて普通の独立国になるぞ!!!!!





 
268名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:48:59.55 ID:6CgiokS0O
行くなってんなら何十年か前に言えよ
中国様が嫌がってるからやめろとはっきり言えばいいじゃん
269名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:49:01.50 ID:VAMGJmoy0
>>1
共同発信の記事とは言っても、
自民党ベッタリの産経が、
よくこんな安倍政権に対するネガティブ記事を載せたもんだね。
270名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:49:18.54 ID:Jsf/PDhh0
靖国参拝しただけで武力侵攻する中国の方が問題だという発想がないんだな
271名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:49:18.97 ID:W9jDd66I0
>>1「オバマ政権にとって最も深刻な安全保障上の危機」

アメリカにとっては何時の時代も
太平洋よりも地中海(にへばりついてるユダヤ人国家様)の方が最優先だったと思うんだけど
最近のワシントンポスト的には支那様の方が重要なんスかね(´・ω・`)?
つかオバマの中東政策大失敗から目を逸らそうと必死杉な気がする。
272名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:49:31.48 ID:GljwbSCx0
これ以上内政干渉するならダメリカ国債売るぞって脅せよ安部ちゃん
273名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:49:32.88 ID:Mlyb7mOZO
暴論にも程がある。

これは日本が中国に譲歩するよう、
米政府が日本に圧力を掛けろと暗に促すプロパガンダ記事だろう。

シナチョンが記者を買収して書かせているな。
274名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:49:33.48 ID:+ndp633a0
靖国参拝
バカみたいにこざわるのはどうしてなのかな
参拝くらい自由にさせてやれよ
275朝鮮漬:2014/02/18(火) 11:50:02.66 ID:wWrPaer70
>>269
アメ公傀儡自民党にベタッリだからだろ(^O^) 
276名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:50:46.33 ID:Oa0/uf8r0
現代の黄禍論ですw



(おそらくチャイナマネーで)
277 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2014/02/18(火) 11:51:04.15 ID:j7s1NaAS0
 



もう良いんじゃないのかそろそろ弱くなったアメリカの米軍の基地を日本が提供するのは、、世界中で外国の軍隊が普通に居る国など無いだろう。

今が丁度良い時期なんじゃないか、アメリカの軍事力から日本が独り立ちする時だ。

昔の民主主義世界を守ると言った理想は捨てて、世界の覇権を取ろうとしている共産主義の周辺国を侵略している中国に対抗もしないで、自国の利益だけしか考えない弱虫のオバマだ。

本当に金も無く弱くなったアメリカが、米軍基地がある日本でさえ守るどうか、怪しくないか?


これで日本国は、普通の独立国になるのだ!!


米軍と言う番犬は捨てて、米軍頼みのポチから日本独自の軍隊を持って日本領土を防衛するし、独自外交をする。

アメリカも困るだろうよ、まず日本からの資金が提供が無くなるから金が無い、それに太平洋に重要な足がかり基地を失うから、日本や中国がやり放題になるかもな。

別にアメリカと戦争をする訳でもないから、アメリカの反発は無いだろう。

中国とは日本領土を侵略しているから、金をかけて米軍がいなくなった分、もうどんどん軍拡をしないとな。






 
278名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:51:04.56 ID:2q5IKLkIO
>>250
チョンはヘタレだから、戦争した事無いもんねwww
情けないねwwwwww
279名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:51:13.85 ID:gOicCrkqP
現状の韓国はアメリカの経済植民地なわけで、
その韓国が経済破綻したら、もうアメリカは助けようがないから、韓国は中国の影響下に落ちる
それを防ごうと、アメリカが韓国が経済破綻しないように色々と動いててウザいったらないな

もし、韓国が経済破綻しなかったら
むしろ日本が窮地に立たされる
韓国を経済破綻に追い込めれば、日本はいい立ち位置に立つことができるし
韓国を永遠に続く地獄に叩きこむことができる
中国の影響下に落ちた韓国の末路なんて悲惨に決まってるからな
280名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:51:20.53 ID:qquQUbsv0
WPも少し前は日本ageで、さらにその前はシナage。
交互に煽って開戦させたいのは、雨&雨に逃げてきたシナ資本。
受けて立つべき。

あぁ、日シ開戦に乗じて馬鹿する気満々の下鮮は、雨の心配の種子。
281名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:52:23.75 ID:VAGKa9X9O
日本人は原爆での人体実験で虐殺された。長崎の浦上天守堂へ行って被爆した聖母マリア像を参拝したら米国は処罰するのかなあ。
282朝鮮漬:2014/02/18(火) 11:52:30.95 ID:wWrPaer70
>>273
と 思い込みたい アメポチであった(^O^)
283名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:53:09.30 ID:/ajzw+aC0
諜報が封じられてる上に外務省が無能
各国メディアに袋だ抱きにされて孤立状態に陥るのも仕方が無い
284名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:53:44.91 ID:Pj07ONzh0
オバマ来日にあわせて、反米デモだな
285名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:54:10.06 ID:gkcUnz99O
米中での世界覇権の道を日本は邪魔するな!
表だって韓国を刺激するな!ややこしくなるだろ!

日本は以前みたいに土下座して金出してろ!



最近、アメから日本がこんな風に言われてる希ガス。
286名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:54:29.37 ID:tMm1W1pK0
原爆の倍返しの時期かな?
287名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:54:47.08 ID:NzoyZLGl0
それはアメリカの態度次第です。
日本から見たらアメリカ発の危機なんだから。
アメリカが中国の横暴を黙認しなければ、東アジアは安定する。
アメリカがアジアも太平洋も守る気が無いなら、日本が当然のように自衛して当然だ。
アメリカがチャイナの誘惑に乗って、中国に開戦の口実を与えようとしてるだけ。

中国が攻めてきたら日本だけで戦えば米国は軍事的にも財政的にも満足なんだろう?
日米同盟を解消させたい中国の罠に加担してるのか、それも戦略の内か。
288名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:54:54.18 ID:VAMGJmoy0
>>272
アメリカはアメリカ国債を売りたければどうぞと言うと思うけどね。

そうなったら日本が世界的な金融恐慌を引き起こしたとして、
世界中からバッシングされるように情報戦を仕掛ければいいだけの話だもの。

日本がその手の情報戦や根回しが下手なのはアメリカも見抜いているのだから、
アメリカからしてみれば怖くもないよw
289名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:54:54.66 ID:4gBtcelt0
>>1
これ、中国が攻めてくる
って書いてあるじゃんw
290朝鮮漬:2014/02/18(火) 11:55:11.88 ID:wWrPaer70
>>285
以前からだよ(^O^) ウスラバカアメポチがわからなかっただけ(^O^)
291名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:55:46.79 ID:hcXEyTpY0
オバマさんよ
もう日本は中韓から離れていってるの
アメさんの情報収集能力もたいした事なし
292名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:55:59.20 ID:U4xssccW0
>>269
(共同)というのはどこの新聞でもベタで載せるよ
報道しない自由を謳歌する朝日や毎日はどうだか知らんがww
293名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:56:28.69 ID:7gWe6rd00
マトモな新聞ではないな
294名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:56:53.30 ID:JBMG18ib0
>>209
違うぞ。日本人の戦略の無さが原因。

「ヨーコの物語」って知っているか?
満州からの引揚者が朝鮮半島で酷い目に合わされる話で、アメリカでは戦争の
悲惨さを教える教材として、教科書の副読本に採用されている。
韓国人には、それが大変に具合が悪く、目の敵にされている。

現在、韓国は「ヨーコの物語」の出版社を買収する準備している。
まだ作者が生きているから対抗できているが、(いくら出版社を買収しても作者が
版権を他の出版社に移したら意味が無いから)、作者が死亡したら出版社が持つ
著作権を盾に作品を絶版として、「ヨーコの物語」をこの世から抹殺する予定だ。

この動きに対して、日本の動きはあまりにも鈍い。
ネトウヨが多くいると言うこの板ですら、上記の話を聞くのは初めてという奴が
大部分だろう。
慰安婦像も東海問題もそうだが、日本はあまりにも後手に回りすぎ。
今行うべきは、「ヨーコの物語」を国を挙げて保護することだ。
作者を褒賞し、著作権を日本国内の出版社でも持つように働きかける。
本来なら、アニメ化ぐらいすべき話だぞ。

この拙文で「ヨーコの物語」の危機を初めて知ったのなら、日本の戦略の無さを
痛感してほしい。
295朝鮮漬:2014/02/18(火) 11:57:32.16 ID:wWrPaer70
>>288
別に良いじゃん 金融恐慌(^O^)

ドカーンと売ったれwww 増税中止で内需拡大だwwwww
296名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:57:50.84 ID:mUnv/L8Z0
テキサス親父も言ってるぜ「今のアメリカは民主党政権なんだ」って
共和党になるまで重要案件の取り決めはスルーで良いよ
297名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:58:06.61 ID:NzoyZLGl0
つまり集団的自衛権を認めさせたいってことか。
日本もそれで創価カルトとの連立が切れそうなら、東アジアと太平洋の盾になってもいいか。

これ産経でも共同wソースなんだよな。
わざと煽るような翻訳してないか?
ハルノートを繰り返させんのに個人の英語力は必須だ。
298名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:58:20.96 ID:O6mypIHBP
アメリカは、何度誤った言動をしたら気が済むのかな。
オバマは、訪日して、さらに悪化させなければ良いが。
299名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:58:25.93 ID:TCt+xNsO0
アメリカは世論の国
糞JAP逝ったかもw
300名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:58:30.68 ID:4YuoM7950
韓国を食い物にする「大きなダニ」にたかられても
ユデガエルの如く気付かないニッポンて比喩当たってるだろか

最近雨はシナにガツンと一発言った事がない
いうのはニホンガー ニホンガー だけだ

雨は尖閣有事のとき、日本を守るのか、どうなんだよ
思わせぶりではっきりしないのってすごく不安だ
301名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:58:45.36 ID:y59IkSI/0
日本国民 「アメリカ人を仲間だと思ったことはない。 世界の多くの友人のうちの一人に過ぎない」

     「先の大戦の後始末は全て解決済みである。 戦没者の慰霊に他国がとやかく言う資格は無い」
302名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:58:53.98 ID:gkcUnz99O
>>290
同義だからやり直し
303・名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:59:14.70 ID:HYAJ2D7O0
原爆2発の大虐殺を人類史上から消したいUSA

      そのためなら悪魔とも手を結ぶ
304名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:59:29.75 ID:Z2xdKgO10
ヨーコちゃんの銅像をアメリカのあちこちに建てればいいじゃない
305名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:59:38.00 ID:uwUtvmnw0
TPP日米協議、譲歩案提示へ=重要5項目も対象―甘利担当相

 甘利明TPP担当相は18日の閣議後記者会見で、環太平洋連携協定(TPP)交渉
をめぐる日米協議に関して「5項目中の品目が一つ残らず微動だにしないという
ことでは交渉にならない」と述べ、コメや牛肉・豚肉などの重要5項目(586品
目)の一部品目も対象に関税引き下げなどの譲歩案を提示する考えを表明した。
 (時事通信)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/tpp/?id=6107569
306名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:59:52.40 ID:gLyKCfWZ0
黒ルーピーに期待する日本人なんていないよ

無能団塊は期待してるかもなww
307名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:59:53.35 ID:LTnIueMa0
アホか
防空識別圏のごりおしとか
条件つけないと会談に応じないとか
ちょっと考えればどの国が問題なのか小学生でもわかる
マスコミは世界中で糞だな
308朝鮮漬:2014/02/18(火) 11:59:59.82 ID:wWrPaer70
>>296
まーだ 夢見てるのかアメポチ(^O^)

民主も共和も関係ねーんだよ
309名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:00:38.82 ID:GljwbSCx0
>>288
日本が引き金を引いたって言われて何か問題ある?
310名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:01:03.85 ID:TCt+xNsO0
中ゴキがウォーミングUP始めますた。
アメ様はシランプリでつ。

ネウヨ!出番だ 世襲賄賂戦犯アベコロに続けうぇw
311 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2014/02/18(火) 12:01:08.33 ID:j7s1NaAS0
 



中国には市場が日本より大きいとは考えているアメリカは、内向きになり失業者を減らしアメリカの商品を売り込みたいから、中国に強く出られなくなっている。

昔の民主主義世界を守ると言った理想はかなぐり捨てて、世界の覇権を取ろうとしている共産主義の周辺国を侵略している中国にさえ、、金が無く弱ってしまい自国の利益だけの追求に、きゅうきゅうとしているのがアメリカの現状だ。、

それが、中国の防衛識別圏の設定にあわられている、アメリカは日本領土の尖閣列島の上空まで許してしまい、中国に危険な思い込みを誘発させている。


本当に金も無く弱くなり中国に媚びているアメリカが、中国の侵略を受けている米軍基地がある同盟国である日本でさえ守ろうとするかどうか、怪しくないか?

時代は変わる、日本は弱ったアメリカに頼らずに、もう自主防衛を決める時が来たのではないか?





 
312名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:01:15.61 ID:knuMeUKl0
朝鮮・支那が挑発を繰り返しヲバマ政権が黙認するという悪循環を断ち切らないと
本当に危機的状況に陥るのは確かだ
313名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:01:50.66 ID:01wRNyfE0
>>89
その金は日本が買わされた米国債だろ
314名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:02:08.91 ID:oLBHjrr30
>>294
それも日本が売国奴連中(マスコミ、司法、政治、経済)に毒されすぎた
っていう結論じゃないかな
支援しようって話を出すだけで企業、銀行は二の足踏むしな
315名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:02:13.03 ID:qYB5CU9SO
内政干渉も甚だしい、白豚
316朝鮮漬:2014/02/18(火) 12:02:18.44 ID:wWrPaer70
>>305
甘利 仮病使ったのに 逃げそこなったね  甘利(^O^)

>>312
朝鮮支那アメ まとめて やっちまえ(^O^)
317名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:02:21.65 ID:gkcUnz99O
>>308
共和も民主も言及していない



やり直し
318名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:02:41.58 ID:VAMGJmoy0
>>277
で、日本が軍拡するためのお金はどうやって捻出するの?
319名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:02:53.92 ID:NzoyZLGl0
米国が靖国参拝に理解を示せばいいだけ。
中国が支配するアジア太平洋がお望みなら、次はアメリカヨーロッパと世界を二分する最終戦争を引き起こすつもりで黙認しな。
オバマは日本に譲歩しないとTPPどころか集団的自衛権も通らないぜ。

>靖国参拝で、(1)中韓両国と日本が関係を改善する可能性が消滅した
のだけは望むところなんだがな。
これ多分、共同通信の願望翻訳が混ざってるだろ。
320 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2014/02/18(火) 12:03:17.47 ID:j7s1NaAS0
 



日本は、“米国”という味方失ったが、その結末は北朝鮮に負けて、国を失ってしまう韓国。

あんたの国の安全保障は、日本の米軍基地で守られているんだろ。

あんたに国には、米軍の地上部隊しかいない、海軍や空軍は離れた日本にいる。

本当の独立を求めて日本が自主防衛を掲げて、米軍の基地を廃止させたら、どうするの。

北朝鮮とは戦争中なんだろ、もう言わなくても分かるだろ。

いくら馬鹿朝鮮人でも、分かるだろが。





 
321名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:03:28.49 ID:U4xssccW0
>>294
こういうのは教育のレベルまで是正しないと対抗できないと思う
あまりにも左翼マスコミの洗脳や日教組の自虐反日教育が長く続きすぎて
戦略以前に戦意がなくなってるのが根本的な問題だと思う
322名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:04:13.33 ID:1ceW6fMU0
日本にも米国を批判し続ける新聞があるし、それと同じ
なぜかその新聞がこういうときに米国はこう言ってると自慢げに語っちゃうのはなんでだろうw
323朝鮮漬:2014/02/18(火) 12:04:31.60 ID:wWrPaer70
>>318
自民党党利党略土方 200兆を 国防に回します(^O^)

装備品は 全て 国産品

内需拡大\(^o^)/ アメのガラクタなどいらんよwwwww
324名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:05:05.10 ID:TCt+xNsO0
ネウヨ「民主だからだ」
ルイス「戦犯神社」←共和党w

戦犯安倍コロ ネウヨ パネーなw
エンガチョ はよしね 
325名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:05:05.17 ID:vvyFgeoO0
リーマンショックをもう忘れたのか・・・?
326名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:05:28.51 ID:weHYpuIN0
中国のプロパガンダを本当にワシントンポストが垂れ流してるなら問題だぞ

ワシントンポストはどちらかと言うと共和党よりで保守的な新聞のはず
そこにも中国のロビーが及んでるってことだよな

リベラルなニューヨークタイムズが書くならまだわかるけど
327名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:06:16.46 ID:eeJktv2X0
>>318
授待国予算削って中程度の核武装と些細な紛争でも核戦争に踏み切るドクトリン採用しか無いわな
イランの核武装と中東全域への核拡散無しには不可能なのがアレだが
328名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:06:18.10 ID:KEgGQEa60
ワシントンポストはチャンコロが買収したんだろうに
329名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:06:20.24 ID:Z2xdKgO10
日本はもうロシアのプーチンに頼るしかないのかねえ
330名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:06:26.85 ID:/5nCUrr2P
>>294
そんなこと意味が無いよ。イタチごっこになるだけ。
アメリカが韓国などのプロパガンダで間違った方向に進むことはアメリカを衰退させる。

例えば過去、中国のプロパガンダにしたがって日本と戦争をした米英はどうなっただろう?
植民地を失い、いまやアジアの台頭に直面しているよね。
日本と戦争した中国は国民党が瓦解、共産独裁に陥って貧困と格差が蔓延する
矛盾した社会に苦しんでいる。経済成長をアピールしているが環境破壊とGDPの
7倍にもなる地価、人類史上最大の土地バブルに陥って制御できなくなりつつある。

日本の戦略は将棋のようなものだよ。何手も先を読んでいる。なにもしないことが
相手の弱体化につながることを知っている。愚かな政治状況にアメリカが陥っている
としたら、それは日本の戦略が効果を表しているということ。
愚かな判断を米国や米企業が実行することは、放置すべきことなんだよ。
それは確実に米国を衰退させるからね。
331名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:06:30.06 ID:NaJqTuNVO
ワシントンポスト(笑)
332名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:06:49.21 ID:01wRNyfE0
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ米国債を売れ
333名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:07:07.86 ID:U4xssccW0
>>326
アメリカの新聞社も経営難でIT企業とかに買収されてるような状態だよ
そんなだから金積めば何でも書くだろ
334名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:07:21.95 ID:m4zmkXxpO
欲しがりません、勝つまでは!
335名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:07:41.24 ID:KbrWkWfa0
>>294
「ヨーコの物語」の作者にお願いして、日本の保守系出版社に版権移しておかないとやばいな
336名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:08:15.50 ID:TCt+xNsO0
ネウヨ「コロンボ」「アメリカのアカ日」
「中ゴキの手下」www

さブーメランの時間でつよw ペ ナ ル テ いw
337名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:08:20.21 ID:d4aduSaO0
逆にそんなもんで壊れるような関係なら問題外だろ。
そこまでアメリカは弱っていることを海外に露呈してしまっているわけなのね。
338名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:08:28.71 ID:LHz/dAMP0
> 中韓両国と日本が関係を改善する可能性が消滅した

ないものが消滅した奇跡
339朝鮮漬:2014/02/18(火) 12:08:52.78 ID:wWrPaer70
>>325
ん?(^O^) なにが? 

アメは金利自由 多少危ない橋渡っても 高金利付けないと 預金者逃げるしょ

そう点で考えれば 競争原理が働いた結果



日本も 金利自由化してんだから 銀行は いつ競争すんだ?www
340名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:08:57.53 ID:LuDIIgyx0
中国は日本がアメリカから見放され孤立しないと戦争を仕掛けてこない。今の流れはその一歩手前くらいか。
靖国参拝は国民感情的には正しいが、長い戦局で見た時、本当に正しいカードを切ってはいないかもな。

アベノミクスもメッキだろうし、日本は没落する一方だな。
341名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:08:59.87 ID:pgIkq6370
ワシントンポストがシナ茶?
342名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:10:13.12 ID:mUnv/L8Z0
なぁ、もういい加減に本当の自主独立を果たして良いんじゃないか日本は
343名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:10:44.15 ID:VAMGJmoy0
フィリピンは現大統領がアメリカ軍に戻って来てほしいと言ってるくらいだから、
基地問題で何かとうるさい沖縄を放棄してフィリピンに移ってもいいんじゃないかと思うことがある。

仮にそうなって中国が太平洋に出て来たら、
中国と直接やりあえばいいだけの話なんだから。
344 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2014/02/18(火) 12:11:36.09 ID:j7s1NaAS0
 



アメリカ!!

もし配慮して靖国参拝をやめると、竹島や尖閣列島への侵略をやめてくれるのかね、侵略者の中国と気が狂っている朝鮮が?

中国や朝鮮からの帰化議員ばかりの民主党が、配慮ばかりして日本国の国益を失った事が証明した筈だ。

配慮すると、付け上がる節操をしらない馬鹿民族だぞ。

中国に、日本領土の尖閣列島上空まで許してしまったアメリカ、防衛識別権を同説明する、金も無く弱くなってしまったアメリカ!!





 
345名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:11:38.59 ID:OQep/JyL0
むしろオバマは日本では無く、
韓国と中国に積極的に行くべき。
問題を起こしてるのは日本では無いのだから。

土下座外交とかのレベルではないぞ!
アメなら既に開戦レベル。
346朝鮮漬:2014/02/18(火) 12:11:49.38 ID:wWrPaer70
>>333
日本みたいな クロスオーナーシップが必要ですか?(^O^)
347名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:11:59.04 ID:TCt+xNsO0
そろそろ人民解放軍が!

でお前らも例外なく徴兵コース
アメちゃん居ないもんね。でもネウヨ居たらダイジョブ
スーパーサイャ人w
348名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:12:29.97 ID:NzoyZLGl0
アメリカは地球を滅ぼすつもりかよ。
日本のせいにしてアジアと太平洋を中国に譲り渡すつもりか。
その次に東半球と西半球で最終戦争になって人類は終わりだ。

中国の国際プロパガンダがワシントンポストまで侵食してるとはな。
三国の悪心扇動に全国のリーダーが踊らされるようじゃ、人間もここまでか。

共同通信の恣意翻訳であることを祈るが。
349名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:12:38.28 ID:bhem7Teu0
素直にロシアばっか見ちゃイヤ!って言えよw
350名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:12:38.55 ID:K1JKT7Rc0
いや、

このままだと、

アメリカの同盟国が、

一国ずつ潰されていくぞ。

気が付いたころには、孤立無援だw

同盟国と侵略国家中共との紛争で、中立wwwwww

オバマ政権がこの路線を続ければ、米国との同盟は意味を失う。

自由諸国を中国共産党の餌食にして戦争を避けるホワイトハウスと国務省wwww
351名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:12:38.73 ID:r/G7mwZ20
安倍をCIAがポアしてくれたら 世界は落ち着くぞ
このA級戦犯の孫を

>>92 >何で日本だけ袋たたきに・・・
    怒こる気持ちはわかるが極右・安倍をポアしなくちゃこういう不満はなくならないぞ
    大体A級戦犯の子孫が首相やってるなんて 世界にはずかしくっつてwwwwwww
352名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:13:14.01 ID:XORqWeMz0
アメリカはもうダメだな
マジで頭おかしい
353名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:13:22.62 ID:pxoChLaj0
>>277
米国は既に、日本の独力で防衛して欲しいとすら思っている節があるよ。でも
技術や戦力面で急な独立はムリ。
オバマが反日だからといって諦めず、他のまともな政治家との協力を深めるのが良策だよ。
354名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:13:29.85 ID:UDndyLtK0
>>351
> 安倍をCIAがポアしてくれたら 世界は落ち着くぞ

そう、世界は落ち着く・・・日本の泣き寝入りという結末でな
355名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:13:40.52 ID:uD1zVhAL0
>オバマ政権にとって最も深刻な安全保障上の危機

バカかよ。オバマ自身のメリハリない外交が危機を呼び込んでるんだろうが。
中韓のやりたい放題に及び腰でヘタレた外交しかできないオバマが諸悪の根源。
356名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:13:46.71 ID:TAEmLzpBO
>>340
シナの日米分断作戦が着々と進行してるな。ネトウヨもネトサヨも馬鹿だ
357名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:14:03.38 ID:kBtdF0qf0
結局なんも変わらんよ
ポストがどー書こうともw
相変わらず特アはあんなんじゃん昔からアカ
358名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:14:08.22 ID:XdAMaOFi0
しつこ過ぎるほど効く、離間の計。

何十年何百年やりつずけて、やっと実る計。

フィリピンは数十年で落ちたけど、
沖縄はどのくらい持つんですかね?

その前に中国経済が持たないかw
もしかして断末魔?
359名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:14:24.88 ID:hZV4bckS0
あーうるせぇ
オバマのために日本に譲歩を迫ろうと圧力かけ必死だな
オバマ来るなよほんと、日本にとって何一つ良いことない
360名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:14:38.98 ID:TCt+xNsO0
プー様が「アベコロ 4島諦めたら仲良くしちゃる」

アベコロ「イエっサー 将軍様」てなったらお前等賛成?ww
361名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:14:49.90 ID:Gj7IEHht0
だから李明博前大統領の竹島上陸や親書突き返し、尖閣の漁船衝突や
公船侵入は無視ですか?

まあ安倍ちゃんもバカだけどさ。
362名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:15:19.90 ID:7VwQDwUE0
>>353
そもそもあのガラクタ連中に払ってる金を自衛隊に回せばいいだけで
363名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:15:36.96 ID:WAqYAVl20
戦争しまくりな上に史上原爆から第二次大戦からベトナムまでの無差別一般市民への爆撃、
今もアフガンで無人機で婦女子ごと粉砕してる史上最悪の戦争犯罪国家のアメリカが何を
言ってるんだろうって不思議だわ
364名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:15:44.84 ID:01wRNyfE0
ユダヤ人がとうとう日本潰しに本腰をあげてきたってことだろ
365名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:16:11.73 ID:V+Z8jwwN0
  
これ黒ルピのオバマに言ってるんじゃねーの(´・ω・`)?

 
366名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:16:34.95 ID:ebIepnCI0
ワシントンポストの社説が安倍を批判していただけなのにワシントンという都市全体が安倍を批判している
って報ステが言っててなんかもう笑うどころじゃなかった
367名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:16:48.94 ID:TCt+xNsO0
アメが「逝くなよ」
なのい逝ってもーて分断も糞もねーだろ。
恩知らず嘘つき糞JAPが。
368名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:16:52.53 ID:0dzRhRVu0
お前ら鳩山の時はアメリカ無しでどうやって日本を守るんだよとか喚いてたのに、下痢蔵が修正主義に走ったらついていくのかよwwww
オバマガーミンシュガーじゃなくて修正主義は共和党がブチ切れてんだけどwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:16:53.28 ID:L3PNd7qg0
自国の神社に参ったぐらいで紛争になるならそりゃ相手が悪いだろ
370名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:17:07.84 ID:d4aduSaO0
逆に今まで忠実だった日本にまでそっぽ向かれ始めたアメリカの方がやばいとは思わないのかねえ…
結局弱いリーダーじゃダメなんだな。

日本の民主党時代にシナチョンにガンガン踏み込まれた理由がよくわかるわ。
371名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:17:17.38 ID:/5nCUrr2P
アベノミクスによる成長は、内需が四半期で0.8%にもなる。
一方の外需は0.5%のマイナス。その結果0.3%の成長となったわけだ。
これは、国内景気が大幅に改善している一方で、米経済が言われているほど
良くないということを示しており、中国経済も悪い状況を抜けていない
ことを示しているんだよ。アベノミクスで日本は一人勝ちしている。

オバマがすべきことは大規模な公共事業で求人数を増やすことだ。
今の米国の失業率低下は、失業保険を打ち切ったために就業を諦め
家を捨てて、テント暮らしをするフードスタンパーが激増したためだ。
就業を諦め住居を失った人々はもはや失業者としてカウントされない。
アメリカ経済は米メディアや米政府が言うのとは真逆で全く回復していない。

中国経済に至っては崩壊直前といっていい。米政府は景気回復が
本格化しているとはいえないのにテーパリングに踏み出さざるを得なく
なっているんだ。これ以上の物価上昇はまずいと考えてるんだろう。
緩和継続が物理的に不可能に近づいたためのテーパリングだ。
そして米国の緩和縮小は土地バブルで瀕死となっている中国経済を
破滅的に悪化させることになる。

頭を下げるなら今のうちだ米中
日本人は君たちの無礼を許しはしないが、君たちの破滅的な経済
の余波を受けたいとは思っていない。だから支援はする。ただし
ものを頼むならそれなりの態度を示せ。
372名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:17:20.89 ID:1UL/sq6p0
キチガイのルーズベルトと同じことするんだな。
無能どころか、レイシストだらけだな、アメ。
373名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:18:00.95 ID:xKqGKJiG0
日本発じゃなくてシナ発だろ
そこからして間違ってる
374名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:18:06.39 ID:NzoyZLGl0
>>347
とりあえず自衛の権利として武器購入解禁だな。
ライフル、マシンガン、ショットガン、手榴弾にロケットランチャーくらいは修羅の国レベルに標準装備にならないと。
それなら徴兵されなくてもゲリラとして市民防衛するよ。

日本は元々武士の国なんだから、日本刀でなくても武器を持って戦うよ。
秀吉の刀狩りや明治政府の廃刀令で一時的に武装をお上に預けてただけだ。
外敵が現れれば結束しなくても戦うさ。
とりあえず、内部の厭戦降伏を煽る亡国鬼を制圧だな。
375名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:18:14.02 ID:Oa0/uf8r0
間違いなく
中国主導による「黄禍論」だからなw

中国が日本に戦争しかけても文句いうなよ、の国際世論作りだよね
そういうのに協力してんのがコイツラ日本&海外のマスゴミだ
376名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:18:27.73 ID:yJJcX6XS0
日本が引き起こす?

カッチーン!

キレルでしかし!!!
377名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:19:19.96 ID:unkbSAyE0
アメリカもヨーロッパも中国をていのいい安上がりな生産国に使いたい。
中国政府高官はそれらに金で買収され、国民をかえりみることなく中国を荒廃させている。
次に韓国。あそこも比較的高度なモノを安く作らせる予定だから優遇中。
だから韓国の非常識な歴史観をアメリカもヨーロッパも容認している。
378名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:20:01.19 ID:0dzRhRVu0
お前ら鳩山の時のように下痢蔵を批判しろよwwwwwwwwwアメリカ様に真っ向から楯突いてんだぞwwwwwwww
基地移設どころじゃない、歴史そのものを修正しようって言うんだからアメリカだけじゃなく連合国側全体を否定してるんだけどこれ
379名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:20:04.32 ID:dJENO/HYO
チャンコロの代弁だよ
何時ものプロパカンダさ

米ソ対立の時も
似たような裏切り者は居た
380名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:20:21.93 ID:hcXEyTpY0
もう今日から毎日アメリカ国債売り始めようぜ財務省
381名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:20:27.78 ID:TCt+xNsO0
もうイイからお前等糞JAPと中ゴキでやっちまえよ。
アメは関係ねーだろ。

秒読みでつね。ガンバレネウヨ リアル靖国で会おうw
382名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:20:44.38 ID:WAqYAVl20
訪日削っておいて何様だと思ってるんだろう

WPとかNYTは傲慢な人種差別主義者かい

アメリカに用心棒としての力がないなら、基地費用とか思いやり予算で払う必要ないんだけどなあ
383名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:21:06.27 ID:QfOyqQen0
>>340
安倍でなければ誰か最高のカードを切れたんですか?
君なら最高のカードがあるのか?

カードの切り方が2通りあった。

アメリカは何があろうが日本国を守る→靖国に行っても構わない
アメリカは中国を大事にするから日本国を捨てる→靖国に行っても構わない


結論として靖国なんか関係ないんだよ。
384名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:21:28.48 ID:r/G7mwZ20
アメリカさん
安倍の首を挿げ替えればすべては片付くよ

今からでも遅くない 第二次大戦の戦犯処理をやったら
 巣鴨で岸信介の一族ロトウを絞殺してw
385名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:21:39.81 ID:BqpO+m+C0
意訳「チョンの面倒はおまえが見ろよ日本」
386名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:21:40.13 ID:01wRNyfE0
資本主義体制下で二極化が進み一部による寡占が進み
大多数が貧困化してしまった状態は、もはやこれは共産主義体制なのですよ。
1%のルールにのみ従う99%・・・旧ソ連共産主義と同じです。

そのソ連指導部を支えロシア革命にカネを出して支援した連中が
米を中心とした国際金融資本でありその連中こそが今現在も米の
金融・エネルギー・マスコミ・食料・軍事・政治・・何もかも牛耳る連中なのですね。
米を牛耳る国際金融資本の連中こそが国際共産主義者であり
その流れがネオコンでありそのネオコンの源流はトロツキストなのですね。
ジョンロックフェラー初代は言いました「競争は悪」だと。そうやってすべてを
独占寡占状態へ持っていったわけです。
めぐりめぐってその手下の手下の極東日本の総理が安倍晋三。ネオコンと仲良し。
だから安倍の政策で日本が景気回復などするわけないのですよ。
表向きの景気回復はあったにしても大多数99%が恩恵を受けるようなことはありえません。
今までこの二十数年間も日本は何をやらされてきましたか?
連中が儲ける新たな市場シナの国力増強・強国化・大国化を
日本のカネを使ってやらされてきたではないですか。
これから連中はシナで儲けるのです。そこでは日本や韓国といった
近隣競合国は邪魔なのです。シナが大国化すればシナの軍備も増大強大化します。
ペテン仮想敵国としてシナが君臨することで米(=連中)はまたそこで
儲ける事ができ日本韓国を縛り付けることが可能となり
食料・エネルギー・軍備にはじまり管理統制し儲ける事ができるのです。



「中国社会主義革命の代償がどのようなものであったにせよ、それが成功したのは明らかだ。
革命によって、より能率的で献身的な政府が生まれたばかりか、気高い精神と目的指向型の
地域社会とが育まれた。(中略) 毛沢東主席の指導下で展開された中国の社会実験は、
歴史的に見てもきわめて重要で、しかも大成功を収めた一例である。」

                           デービッド・ロックフェラー、一九七三年  
387朝鮮漬:2014/02/18(火) 12:21:43.16 ID:wWrPaer70
>>382
占領軍に 費用払う おめでてぇ馬鹿が問題だろ(^O^)
388名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:22:27.27 ID:pxoChLaj0
>>362
しかし一応核の傘に入ってる事になってるしなぁ。
MDも形になってきているし。
戦闘機やイージス艦のブラックボックスはどうするんだとか
とりあえず現時点では戦略的に安保の破棄はありえないだろうな;^^
389名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:23:20.60 ID:Oa0/uf8r0
>>388
いざと言う時になって、アメリカ世論が核の傘から日本を蹴りだすように、と
今一生懸命「黄禍論」を煽ってることろだよ
390朝鮮漬:2014/02/18(火) 12:24:06.95 ID:wWrPaer70
>>388
改造したらえぇんよ(^O^) 日本仕様にね アメ公リンクなんて切れ
391名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:24:07.21 ID:0dzRhRVu0
お前らの二枚舌っぷりには驚かされるわ
戦後体制そのものをひっくり返す暴論を宣う下痢蔵と心中する気かよwwwww
392名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:24:30.24 ID:cyMRzSU9O
八路軍は元日帝だぜ…
支那ごときが日本人に敵うとか本気かい?
393名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:25:11.71 ID:1UL/sq6p0
しかし、蒋介石とおなじことやってんだな、チャイナ。
チャイナマネーだろうな。

アメリカはわかってんのかな?
394名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:25:13.04 ID:LuDIIgyx0
>>383
いや、安倍ちゃんはよくやってると個人的には思うよ。
中国包囲網もうまくいってたと思う。だが、靖国参拝のあたりから国際世論が中国寄りになっただろ。
日本はWW2を反省していないという展開は、連合国を団結させるだけの力があったってわけじゃないの?

俺は靖国参拝はせず、分祀とか第三の道を模索するべきだったと思う。
そしてそれができるのは、安倍ちゃんしかいないと思う。
395名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:25:21.56 ID:QfOyqQen0
>>384 が殺人教唆の書き込みをしてる。
通報されないか心配だなあ。
>>384 が殺人教唆の書き込み
>>384 が殺人教唆の書き込み
>>384 が殺人教唆の書き込み
396名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:25:45.58 ID:yHvaC9WV0
>>389
中国が日本に戦争し掛けるような国際情勢になったら核の傘とか関係なく
俺もお前も間違いなく人生終わってるからくだらん心配はするだけ無駄だぞ。
397名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:26:27.47 ID:mpoL/LFzP
ID: wWrPaer70
鮮度の高い奴がいるな。
398名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:26:31.23 ID:qYB5CU9SO
チンパンオバマの飼い主が金ぺー、っていう風刺漫画描いたら怒られる?
チンパンには首輪と債権付で!
399朝鮮漬:2014/02/18(火) 12:26:33.79 ID:wWrPaer70
>>391
はは?(^O^) 天ぷらは 日韓併合の思い出に浸ってるだけだろw

奴の戦後体制ひっくり返すは その程度さwwwwww
400名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:26:47.82 ID:gcVHdVg70
>>1
あんまり靖国を偏見の目で見ると怒るぞ
401名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:26:59.37 ID:nrlRhJUD0
アメリカよおまえもか・・・って感じ
ブーメランで自殺するつもりなのかな
日本は何もしないっつーの
靖国を理解しろや
402名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:28:19.48 ID:yHvaC9WV0
>>391
ひっくりかえそうとしてるのは中国と韓国ですが。
403名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:28:20.48 ID:NzoyZLGl0
>>381
前哨戦は朝鮮半島ですかね。
>>378
安倍が落ちたほうが危険だよ。
彼がいなくなって民主党政権や戦後自民党政権に戻ると考えてるのが。
今の自民支持層から、維新右派や田母神に流れるのが多くなってすぐに主流になる。
それこそ日本が戦前に戻って、中国との開戦から第三次世界大戦になるね。

安倍がなんとか欧米の誤解を解くしかないのだ。
現在の各国家のモラルから、過去の歴史の正当性を検証させると。
三国は殺人や強姦で遥かに日本に劣るが、日本だって欧米やイスラエルドイツほどのモラル民度を持っているとは思えない。
特アへは解放戦争でも通用するが、欧米には侵略戦争なのが日本の身の程だろう。
404名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:28:49.13 ID:r/G7mwZ20
安倍はやっぱりA級戦犯の孫だよな
405朝鮮漬:2014/02/18(火) 12:28:52.95 ID:wWrPaer70
>>401
まーだ 占領国に夢見ているのか?(^O^) アメポチ
406名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:28:56.78 ID:A6xZenyP0
>>381
糞JAPの言葉がお上手ですな
日中が衝突したら北朝鮮も連動するから祖国もただではすまんぞ
あ、すまん
祖国なんてないんだっけかw
407名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:29:24.56 ID:IQVF3FPv0
日本は王道を歩めばそれでいい。
必ず勝つ。
今回は味方は大勢いるし。
408名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:29:25.34 ID:0F3Ogc/20
(1)はあっても無くても一緒

その前から反日一色だっただろ

チョン中は断行した方がいい
409名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:29:26.50 ID:VAMGJmoy0
>>389
ここでも、
アメリカと組んでても利なしと言ってる連中がいるように、
アメリカだって日本と組んでても利なしと判断したら、
日本を蹴り出すことくらい平気でやりますがなw
410名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:29:58.26 ID:TAEmLzpBO
>>328
外交ってそんな二者択一じゃないだろ
・日本と友好的友好的にしたい
・中国と友好的にしたい
・中国と日本どちらも友好的でいたい
・中国と日本どちらからも距離をおきたい

が抜けてる。アメリカはもはや4番目の気配を匂わせてる
411名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:30:03.15 ID:SmZLpBlaP
世界一の債権国なのでそれで金を用意します
まずはドルから
412名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:30:03.28 ID:G43Udlah0
めんどくさいから
この際中国と取引して尖閣から手を引いてもらおう。
え? 条件はだ・・・日米安保破棄、日中安保締結かな。
だいたい中国は台湾統合、太平洋進出したいんだから沖縄の軍港貸してやりゃ
文句言わんよ。面子の国だぜw。
尖閣あきらめたが台湾と太平洋に進出できたってだけでおつりがくるわw
413名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:30:08.11 ID:OvEm+9AT0
ジャップが消滅すればいいんだよ
414名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:30:12.53 ID:+bCOueTQ0
安倍と外務省は説明や反論がダメすぎるんだよ。
WW2の戦後秩序とシナが言ってきたら、それはWW2以降に
独立した多くの国々に植民地に戻れという主張だと反論すればいいのに
しないんだよな。少し2ちゃんねるであいつらを鍛えてないとダメだ。
415名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:30:13.63 ID:QfOyqQen0
>>394
オイラも「参拝以降の日本国への報道が悪化した」と思ってたんやが、そんな変わらないらしいよ。
日本国のメディアが大々的に取り上げてるが。

しかし根本的な問題はロビー活動の失敗と外務省の怠慢につきる。
とくに外務省の意図的とも言える怠慢だな。
416名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:30:32.09 ID:7VwQDwUE0
>>396
あそこの海軍や空軍力じゃ通常兵器で日本を占領するとかはどうやっても不可能w
417名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:30:32.84 ID:rHxVncNB0
何が日本発だよ
今の時代に大国同士がぶつかり合う愚を犯そうとする中国
そうは言っても経済が一番なんてことをほざく世界のアホさ加減
経済経済なんてほざかず覇権主義国家中国を解体民主化すべく努力しろ
418名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:30:37.03 ID:0dzRhRVu0
>>402
は?何言ってんだこいつ
なんで民主党も共和党もブチ切れてるのか理解できないのかよ

>>403
まーだ田母神とかいう馬鹿を持ち上げるのかよwあいつこそ修正主義のド畜生だろwwwww
419名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:30:47.81 ID:cCGLhz1a0
>>1
専守防衛の国、日本が発端となる戦火など起こるはずがないわ
寝ぼけたこと言ってんじゃねえぞ
お前ら単に日本を縛り付けたいだけじゃないか
420名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:31:30.30 ID:leC+F9In0
>>391
日本国民は腹くくった
静かな怒りって分かりますか
421名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:31:46.78 ID:T0qrDN6E0
中韓のメディア浸食は凄まじいね
中華に買収かけられてたのってWPだっけ?
ノーガードの日本が言うのも何だけど、移民寡占に議員買収にメディア浸食に…アメリカは脇が甘すぎる!!
スカイリムの膝並だわ。
422名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:32:25.21 ID:nrlRhJUD0
>>405
夢から覚めた生粋の日本人ですよ
423名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:32:54.87 ID:pxoChLaj0
>>390
勝手に分解したどっかの国じゃあるまいし;^^
424名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:33:00.24 ID:Oa0/uf8r0
>>396
中国は、日本本土にミサイル降らす気はないみたいよ?尖閣さえ獲れれば満足なんですってw

「尖閣侵攻で中国の強さ見せつけられる」ダボス会議中のある会合で発言した中国の“本音”…「世界戦争も辞さず」に凍りついた会場
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140217/wec14021707000000-n1.htm
ところが驚くべきことに、「多くの中国人は、尖閣諸島への侵攻で軍事的な優位を見せつけ、
このシンボル的な島を完全に支配できると信じている」と発言。尖閣諸島は限定的な侵攻で、
国境紛争を引き起こすことなく支配が可能との考えを示唆したという。


だから中国が、「悪者」日本を成敗するのを黙って見ておれという国際世論を、全力で作ろうとしているのが現状
425名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:33:01.50 ID:01wRNyfE0
1914年におけるニューヨーク連銀の株主であった金融機関は次の通り。

ロスチャイルド銀行・ロンドン
ロスチャイルド銀行・ベルリン
ラザール・フレール・パリ
イスラエル・モーゼス・シフ銀行・イタリア
ウォーバーグ銀行・アムステルダム
ウォーバーグ銀行・ハンブルク
リーマン・ブラザーズ・ニューヨーク
クーン・ローブ銀行・ニューヨーク
ゴールドマン・サックス・ニューヨーク
チェース・マンハッタン銀行・ニューヨーク



アメリカの日銀であるFRBは私立銀行群で運営されています。
ユダヤ人は好きなだけ金を刷って全部金に換えてます
これから戦争を起こして紙幣を紙切れにする気だぞ
426朝鮮漬:2014/02/18(火) 12:33:02.47 ID:wWrPaer70
>>416
占領?(  ` ハ´)

そんな無駄なことしないアルヨ  東風で全滅させるアル

必要なのは 魚釣島と沖縄だけアルネ
427名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:33:18.95 ID:O3SRqQK0i
騒いでるのは特定メディアだけ。
428名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:33:20.00 ID:0dzRhRVu0
>>420
勝手に国民の代表面すんなよw
修正主義者の田母神は宇津宮にすら負けた現実を見ろ
429名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:34:09.80 ID:yHvaC9WV0
>>418
アメリカが中国と仲良くしたいからだろ。
430名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:34:17.99 ID:SahGs59j0
関連スレッドれす

【軍事】 米国が真剣に検討し始めたロボット軍隊・・・1旅団の兵士を1000人削減しロボットに置き換える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392608607/l50
431名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:34:24.99 ID:rRPcHm6m0
すっげーな
中国の言い分を信じる奴らがこの世界に居るとは
432名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:35:22.88 ID:NpJWpnkh0
中韓が存在しなければアジアは平和なんだけどなぁ。
433名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:35:23.31 ID:Oa0/uf8r0
>>409
中国が全力で「黄禍論」による日本孤立化を進めているように
日本は全精力を傾けて、国際世論に訴えなきゃいかんわなあ

まずは東南アジア諸国との地域連合を作って
困ってるのは日本だけじゃないという構図を世界にアピールする必要がある
434名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:35:25.53 ID:IQVF3FPv0
>>1
いろいろ理屈を言ってるが、
要するにアメリカ人は怖気づいてるんだよ。
社会の隅々まで中国系がいて、
産業界に、マスコミに、政界に、学会に、
がっちり中枢に食いついている。
しかも何十億人の国と戦争なんて、
もう考えるのも嫌なんだよ。
435名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:35:26.09 ID:LuDIIgyx0
>>415
本当に国際世論の流れが変わっていなければいいけど、つけ入る隙は作った。
でも、国内世論では「日本人としての精神」をアピールできた。難しい決断だったと思う。

ロビー活動は中韓に学ぶべきだろうね…。
個人的意見だけど、俺は日本人の英語力がなさすぎるのも問題だと思う。
民間レベルで欧米に意見できれば・・・ネットの時代だし。
436名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:35:44.44 ID:Rl/VtVKC0
これから自動車に代わって日本最大の輸出産業

危機
437名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:35:59.46 ID:Dh7Tz+7FO
靖国参拝を取り上げるアメリカが危機を煽ってるんだろ
438名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:36:13.53 ID:+OGHkkFR0
日米の関係に亀裂入れるのは、民主党政権時だけにしとこうぜ。
共和党も同じ事を言い出したら・・そのときこそダメリカ。
439名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:36:20.61 ID:vFkHltNr0
日本は早くルーピーオバマ政権が終わることを祈ってるよ
440名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:36:44.07 ID:rRPcHm6m0
アメ公の中でアジアは日本、中国、南北朝鮮しか無いんだな
すっげーバカ
441名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:37:29.60 ID:nLpzBxzO0
2014年とうとう日本は孤立した
まるで戦間期の日本だな
今度は国連脱退?www
442名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:37:41.35 ID:A576dChx0
>>235
アメリカと戦争なんて無理
情報を全部握られてるからね

Googleの規約読むと、かなり怖い
アメリカにぜんぶ情報が集まってるからね

まー、情報以外でも力が違いすぎで無理
右翼の言うように、北朝鮮方式で核武装ぐらいしかないw
443名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:37:41.44 ID:0dzRhRVu0
>>429
経済的に切れない関係なのに戦後最悪の状況まで持っていった安倍を擁護する意味がわかりませんなぁ
444名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:38:45.28 ID:/Okxufz90
なんだこのスレ…頭おかしいんじゃね?と思ったら、+だった。
445名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:39:10.55 ID:KbrWkWfa0
中国の度重なる領海侵犯や尖閣上空を含む東シナ海の広範な防空識別権の領空同等の運用も一切触れないのな
偏向しすぎだろ
446名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:39:28.12 ID:TAEmLzpBO
>>431
アホを騙すのにネットのプロパガンダが一番効果あるんだな
ネットが世界の真実と思いこんでる

記者一人が適当に書けば簡単に捏造できるのに
英語できない日本人はバイアスかかった記事しか読めないため、操作が簡単
447名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:39:41.18 ID:IQVF3FPv0
これは日本の呪いなんだな。
中国平定の義務が日本からアメリカに移ってしまった。
そのことにアメリカ人は気付きつつある、と。
強烈な呪いだよ。
448名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:39:50.67 ID:VAMGJmoy0
>>433
その世論の作り方が日本は昔から下手なんですけどねw

まあ森喜朗や麻生太郎が、
日本人の英語力の低さを自慢してるような状態では、
国際的な情報戦で日本が優位に立つのはなかなか難しいと思うけどねw
449名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:40:01.54 ID:A576dChx0
アメリカの経済事情で、すぐに株が乱高下するのに、アメリカと縁なんて切れるわけないだろ
現在だって日本の政策よりアメリカの景気で日本の株が動いてる

反米なんて、しょせんネトウヨの戯言
450名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:40:12.34 ID:3oVUYSfAP
>>442
まあ、そりゃそうだけど、
こんな記事や最近のアメリカを見てると、アメリカはせっかく集めた情報を全く生かせてないんじゃねえの?
事実、2chで書いてる内容の解読に苦心してるって話も流れて来てるぞw
451名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:40:18.08 ID:kfYTRaqN0
(1)中韓両国と日本が関係を改善する可能性が消滅した
なんでいつもいつも、日本側が対応しなければならないんだ
逆だろ逆、中韓側が関係改善に努めるべき話だろって
452名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:40:22.25 ID:nLpzBxzO0
このままだとろくに日米同盟(笑)機能しなさそうなんだけどwwww

どうすんの?
ネトウヨさんは米軍基地反対!日本から出てけと言うん?
453名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:40:49.78 ID:0dzRhRVu0
言うことがお前らの嫌いな左翼と似てきたな
次はアメリカ軍基地反対運動でもするのかネトウヨはw
454名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:41:08.00 ID:uD1zVhAL0
>>442
日本人はもう少し反米でもいいよ。今まで無意味に親米すぎた。

但し、感情を昂ぶらせすぎて反米まっしぐらの共産党なんかにやたら票を
やらんようにはしないとね。

共産党が政権とったら安保解消してそのうちアメリカと戦争しかねんからな。
それだけはダメ。

日本は日本人が守る、アメリカに守ってもらわなくてもいい。しかし、アメリカ
から攻撃される立場にだけは絶対に身をおかない。それが日本の生き残りの基本戦略。

なんだかんだ言ってアメリカは強いからな。
455名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:41:17.66 ID:a9ONSSchO
靖国神社すげー(^_^;)
456名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:41:18.41 ID:Oa0/uf8r0
>>448
下手なら下手なりにアピールしないとねえ
現状はまったく無策に近い(※報道されないから何もわからん)
457名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:41:18.68 ID:5In8de0M0
>>40

油田はあちこち手を出したが、アメリカがパチンと手甲を叩いてきたんだぞ。
458名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:41:24.33 ID:wpvH/Bws0
中国は、日本との戦争に勝利することを確信している。
なんやかんやいっても、最後は『核』で恫喝することもできる

『尖閣をわたすか?それとも核ミサイルを東京におとすか?』

と脅迫すれば、東京の指導者に選択の余地はない

中国は、『米中は経済的つながりが強すぎるので、
日中戦争が起こってもアメリカは動けない』と考えている。

あるいは、『アメリカが動かない状況にもっていける』と確信している。

いずれにしても中国は、日米分断戦略を一貫性をもってやっているから、
早晩『日米分断に成功すること』を誰も疑っていない。

安倍首相の靖国参拝支持派は、残念だけど、完全に中国の手の平の上で踊っている。
459名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:41:26.78 ID:Euh+lJMf0
>>446
それ、ネットって限定いらないわな
新聞やらメディアがそもそも得意とする記事の書き方じゃん
460名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:41:34.27 ID:yHvaC9WV0
>>443
経済的に切れないのはアメリカも中国も同じなのだが。
日中米はどこも経済的に切ることは不可能だよ。
中国だってアメリカとだけ取引するよりアメリカ・日本と取引したほうが
絶対儲かるから日本を切るわけないしね。
アメリカだって同じ。
切られるのはこの3国が切っても全く痛くない韓国です。
韓国もそれをよくわかっているから日中米が仲良くなるのを一生懸命妨害しているの。
461名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:41:46.80 ID:01wRNyfE0
アメリカは完全に戦争を煽ってる


しかも安倍を使って戦争を出来る国にしようと画策してる



日本人は今まで夢を見させられていた
462名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:41:50.19 ID:ZprVCfu10
また 中国のロビー活動が成功⇒日本がアメリカの敵⇒日米開戦 を
やるつもりなのか。アメリカは学習能力が無いのかよ。
463名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:41:50.96 ID:FaQjzmk20
何のための日米安保だ?

日本は正しい事をしてるだけ。
それで、中国が実力行使するなら、
アメリカは日本と共に闘うべきだろう。

金だけ取ってんじゃねーぞ。糞が。
464名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:42:01.14 ID:rHxVncNB0
非民主的な国連を何とかしろ
何が国際連合だよ、単に5カ国連合じゃないか
こんな不平等組織が何世紀にもわたって存続されたんじゃたまったもんではない
465名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:42:16.86 ID:CjZ4OMTuO
生意気アメリカの国債を売っぴらえよ!
そうすりゃ、頭を下げてくるだろW
466名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:42:18.80 ID:C9WcF58H0
アメリカの大手メディアを買収する中国人。
日本の水源地帯の山林を買う中国人。

それに較べ、日本人が買ったのはロックフェラーセンターを三菱地所が。
その後は不動産不況で大赤字になり14棟のうち12棟を売却w
他にも日本の投機家や企業が世界中の不動産や名画を『高値で』『最高値で』買い漁ったw


アメリカ人よりも中国人よりも 馬鹿みたいに調子に乗りやすい日本人。
調子に乗って反感買いやすいだろうね。「あいつら凹ませてやれ」って。
467名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:42:35.91 ID:7POLOTfg0
靖国は内政問題だから他国には関係がない
日本人がいつどこの施設に行くのも自由だし他国に指図されるいわれはない
468名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:42:44.61 ID:/FoOoQWm0
朝日や毎日や中日or東京新聞、日刊ゲンダイ、地方名の名の付いた八重山or東海除く全ての新聞
みたいな反日新聞なんでしょ。
469名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:43:03.79 ID:7ZUO83Ii0
(2)日米関係も損なわれたの具体的な中身として
・米中より日米のコミュニケーションギャップが大きくなっている
・アメリカ政府には、尖閣問題で安倍が何をやらかすか、アメリカの助言を聞き入れるかもうわからない
などと書かれてる

日本が自力で自国を守れるならこれでも構わんけどさ
今の日本人はこんな状況でも最後はアメリカが駆けつけてくれると思い込んで
中国を挑発しているんだからスゴイわ
だから中国が一方的に特をする状態がここ最近続いてる
470名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:43:17.78 ID:xvHGai4Z0
靖国参拝前から解決するような兆しはなんも無かったろうが。
今も中韓は靖国参拝やめたら解決するような発言はひとつも出してないだろ。

オバマの言うことを聞かないのは安倍だけじゃなくて中国韓国も同様。
ハッキリと黒人大統領は無能って書いちゃえよ。
471名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:43:19.49 ID:kCKcoJdl0
>>452
もはや「集団的自衛権」も、集団で一緒になるアメリカを拒否する異常、成立し得ないわけでw
472名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:43:42.44 ID:gvJAGydx0
民主党といえば日本だけじゃなくアメリカも糞なんだな
473名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:43:52.67 ID:0dzRhRVu0
>>460
いきなり韓国が出てきて草生えますなぁ
ホントネトウヨは韓国にすら成長率が負けてる現状すら見えなくなってしまったのか
韓国が好きなのは分かるけど、日米中の話に絡めてこないでね
474名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:43:53.09 ID:A576dChx0
>>447
やっぱり、ネトウヨはバカだw

>>434
アメリカが怖気ずくとかより、アメリカが中国と喧嘩して得あるか?

良く考えろ
日本の誇りのために戦争する国などないよ
475名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:44:10.95 ID:yx66BRkC0
>>460
韓国を生贄にして日中米手打ちの方向でお願いします
476名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:44:28.69 ID:Oa0/uf8r0
>>458
残念ながらこれが現状だろうな
日本の尖閣を奪い取る為に全力をあげて世界中で黄禍論を展開する中国
さて日本には何が出来るか
477名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:44:31.28 ID:3yaSb50K0
普通に頭おかしい
オバマがルーピーなのはよく分かったが米国終わりすぎ
478名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:44:42.96 ID:nLpzBxzO0
>>471
つまりネトウヨとブサヨの歴史的連帯がみれると!!!

すげぇ!!
479名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:44:52.75 ID:5In8de0M0
インターネットがバブルの頃あったら、
ニューヨークは土地が安い安いとかいい気になったバカな不動産屋の資金垂れ流しは
させなかったろ?国力の衰微ももう少し少なくて済んだと思うだろ?
480403:2014/02/18(火) 12:45:00.91 ID:NzoyZLGl0
>>418
彼の思い込みは外交上の危険が大きい。
支持母体の一つである維新政党・新風に近い、瀬戸弘幸のナチス肯定とホロコースト否定が、田母神のコミンテルン陰謀成分を代表してる。
イスラエルも現代ドイツも敵に回したら、それこそ日本が孤立して戦前の繰り返しになってしまう。

こういう天然右翼だから、今までは泡沫勢力だったんだが。
中国と米国にサンドイッチにされた状況だと、本当にシナの思惑通りに暴発しかねない。

田母神60万って言うけど、こんな反米孤立保守にまで行ってるのは脱三国で右半分の中でも右だけだ。
自民の推したのが民主で出てもいいようなアレだったから流れた票や、それが圧勝でこっちは勝てないと見て入った票も多い。

安倍が現実的な外交と内政を続けてくれる限りは、こんな玉砕特攻の過去を美化する老人につき合う人間はそうはいまい。
将来の無いヤケクソな若者か貧乏人だけだろうが、中国に攻められて嬲られるとなれば話は別なんだな。
481名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:45:16.19 ID:7ZUO83Ii0
>>470
靖国参拝への批判は超党派の知日派共通なんだが
オバマのせいにしたって状況は何もかわらんよ
482名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:45:25.53 ID:IQVF3FPv0
>>458
>あるいは、『アメリカが動かない状況にもっていける』と確信している。

この状況にアメリカが耐えられるかどうか。
日本を捨てれば同時にサウジアラビアもイスラム原理派が支配するだろうし、
世界中でアメリカ離れが起きる。
日本を切った時が、アメリカが北米に閉じこもるときだな。
483名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:45:33.46 ID:Pj07ONzh0
>453
保守層が親米保守と反米保守に分かれたからな

アメリカ軍を日本から叩き出す点ではリベサヨと反米保守は利害一致

たたき出した後に核武装して栄光ある孤立を目指すのが反米保守、
中韓に国を貢ぐのがリベサヨ
484名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:45:34.03 ID:pzWYcFm1O
どっからどう考えても侵略を招いた日本政治のせいじゃなく、
侵略そのものをしようとする中国の責任



尖閣諸島衝突事件の反応が、民主主義の結果今現れてるんだろーが
日本国民を愚弄すんのも大概にせえよ
それでも都政では桝添が勝っただろーが。随分冷静な方だろーに。
485マスゴミ:2014/02/18(火) 12:45:36.92 ID:kYbW/qzr0
このスレは支那共産党の工作による日本への圧力だと考えるべきだ。
【国際】 中国の著名な社会学者・周孝正氏が警告 「中国は現在ナチス化の道を歩んでいる」
このスレほうが性格な表現ではないか。バカ米国は財政難から日米同盟を捨てるつもりだ。
<米国の新聞はもはや読まれていない実情> 2013年
 紙名 本社所在地 部数
1 ウォールストリート・ジャーナル ニュー・
ヨーク州ニュー・ヨーク 2,061,142
2 USAトゥデイ ヴァージニア州マクリーン 1,830,594
3 ニューヨーク・タイムズ ニュー・ヨーク州ニュー・ヨーク 876,638
    朝日新聞(提携先)東京支社は朝日新聞本社内
4 ロサンゼルス・タイムズ カリフォルニア州ロサンゼルス 600,449
5 ワシントン・ポスト コロンビア特別区ワシントン 545,345
参考までに日本の新聞と比較
1 読売新聞社            東京        10,007,440
2 朝日新聞社            東京         7,920,000
3 毎日新聞社            東京         3,330,000
●新聞の発行状況と日米の新聞業界の地位の差
 上のデータにあるように日米でのマスコミの情報ソースには大きな相違が
生まれている。日本ではまだ新聞業界の力があるがネットが発達している
合理的な米国メディアでは新聞は補助に過ぎず、TV、有線TV、ネットでの
広告やyoutube、SNSでの広報、宣伝、営業活動が主になりつつありネットTV
もかなり需要を固定化することに成功している。
486名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:45:46.77 ID:VAMGJmoy0
>>452>>453
フィリピンの現大統領は中国の台頭に危機感を感じてるのか、
自国から追い出したアメリカ軍に帰ってきてほしいと言い出してるから、
アメリカとしてはフィリピンに行ったほうがマシと思ったとしてもおかしくないと思うけどね。
487名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:45:49.42 ID:01wRNyfE0
>>469
・アメリカ政府には、尖閣問題で安倍が何をやらかすか、アメリカの助言を聞き入れるかもうわからない

これは嘘だな 安倍自身がアメリカの権力者の言うことを聞いて
戦争を煽っている
488名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:46:21.37 ID:3oVUYSfAP
>>460
まあ戦争は経済的に切れない関係でも起きるから。
安倍がダボスで言った通りだ。
遠くはイギリスが、経済的に依存してるオランダに戦争吹っかけたし、
第一次大戦もそうだし、第二次大戦も日本が経済的に依存してるアメリカに戦争吹っかけた。
経済的依存と戦争の発生には相関関係はないから。
起こる時はどんなに経済的相互依存が深くなっていても戦争は起こる。
489名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:46:29.84 ID:svxzU41G0
海老蔵、ふざけんなよ
490名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:46:30.29 ID:XSGMco3MO
結論

靖国参拝は叩かれなくなるまでやるべき
491名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:47:25.83 ID:5HTLJ7+V0
元記事はこれかな

Japan’s provocative moves
By Jackson Diehl, Published: February 17
ttp://www.washingtonpost.com/opinions/jackson-diehl-japans-provocative-moves/2014/02/16/142b22e4-9599-11e3-afce-3e7c922ef31e_story.html
492名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:47:32.84 ID:E7HIrRGd0
オバマが底無しに無能だから支那や朝鮮が調子に乗ってるんだろ。
493名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:47:38.09 ID:6V0/+aVg0
論法がまさしく支那のソレそのままだな
ワシントンポスト=新華社が確定した
494名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:48:01.72 ID:m4zmkXxpO
結論

オバマよりプーチン
495名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:48:21.78 ID:a9ONSSchO
昔のアメリカだったら中国が分裂するよう
工作したかなあ
496名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:48:27.00 ID:ZprVCfu10
>>40
買わせてもらえないんだよ。
ついこないだもイランの油田を放棄しただろ。
その前に中国が日本海でちゅーちゅーしたときアメリカは何もしなかったろ。

日本は独立国の扱いを受けて無いんだよ。
497名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:48:39.69 ID:5In8de0M0
日本がヘタレたら、日本は中国の手下にならざるを得ない、と日本は中国側でアメリカと対峙することも
あるかも分からん、

その後は、アメリカ利権が蚕食されていくことになるわけだが、
自力でアメリカが中国と鍔迫り合いを演ずる、
その時日本は最早当てにならんがよろしいかな?
498名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:48:43.62 ID:3oVUYSfAP
>>486
アメリカがフィリピンで日本と同等のメンテナンスを受けられると考えるならそうだろうなw
あんたはアメリカ軍における日本という価値を全く理解していないようだけどww
499名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:49:30.42 ID:K/WQFH910
よくも、こんなデタラメ書くな。

いっぺん、大使を引き上げたら?
で、ケネディ家の方も、本国へお帰り。

米国が日本抜きで、アジア戦略を立案できようものなら
やらして上げればいいじゃんか!

ただし・・・・・・・・・・・・・・5億ドルくらい恵んでやれよ、っと( ´▽`)
500名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:50:25.59 ID:fdch6o48P
アメリカ政府はこの問題には
もう言及しないと言ってるのに

共同はまだ引っ張ってんな
501名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:50:31.00 ID:A576dChx0
>>450
勝手にサーバーの中身は見られない、法律があったと思った
しかし緊急時は政府が見られるって事だったと思う
今の段階でサーバーを覗くことはないが、やはりアメリカがすべての情報を集めてるってのは強いよ
502名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:50:36.00 ID:T80rRZ480
ギブミー チョコレー
ギブミー チューインガム
ギブミー 第7艦隊
503名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:50:47.14 ID:IQVF3FPv0
アメリカが世界帝国の座から
一地方の大国になれるとは思わんな。
最前線が西海岸東海岸のすぐそばまで寄ってくる事態に国民は納得しないだろう。
アメリカの敵は多いぞ。
おまけに誰もドル紙幣を受け取らない。
いつ撤退するか分からん国のカネを貰っても仕方ないだろ。
アメリカの経済も半分に縮むよ。
504名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:50:49.55 ID:rpi4pbKY0
>>1
何を言いたいのか分からん文だな
505名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:51:35.07 ID:CJ/3Mh+t0
あ〜
早く支那もチョンも破綻して欲しいわ〜
したら、こんなバカなワシントンポスト等の
支那チョンに汚染された所、奴等(政治家含む)はダンマリするのに・・・
506名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:51:38.50 ID:FFLJZGPK0
>>1
小学生並みの分析だな
これで論説というなら誰でも出来る仕事だなあ・・・羨ましい
507名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:52:01.75 ID:01wRNyfE0
>>500
共同はCIA情報機関じゃねえか

結局アメリカが言ってることと変わらん
508名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:52:05.07 ID:gGR+a3aX0
オバマはな〜どうでもええわ
509名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:52:27.71 ID:kCKcoJdl0
>>418
バカウヨクって、
@靖国カルト参拝、A慰安婦否認・南京否認という捏造偏向自慰史観、B東京裁判否定
が、
A.アメリカが民主党政権だろうが共和党政権だろうが、
B.中韓だろうがアメリカだろうがヨーロッパだろうが、
C.中韓のロビー活動(笑)やアカヒの宣伝(笑)があろうが無かろうが、
西側の民主主義国家では絶対に容認されない、っていう、
根本的かつ基礎的かつ不動の厳然とした事実を理解できてないってのが致命的に無知無学低学歴無教養だよな。
510名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:52:37.88 ID:VUiBG56g0
日米文化戦争の当事者を大使にすることで、日米に日本海溝並の溝を作った責任までは負えないけどなw
511名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:52:40.42 ID:a9ONSSchO
正解は安倍が靖国行っても行かなくても
中国は尖閣を欲しがる
だけどな
512名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:52:51.05 ID:3oVUYSfAP
>>503
その通りだけど、日本を失った瞬間にアメリカはモンロー主義の時代に逆戻りすると正確に理解してるアメリカ人なんて今やほとんどいないと思われるのがね。
アメリカの知性は相当心もとないレベルにあると思われるから、まさか、こんなバカな決断を、という事が今後も多発すると思うよ。
あまり利口な連中だと思わない方が対応を間違えないと思う。
513名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:53:20.77 ID:EIYnKo1e0
パンダハガーは黙ってろ
514名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:53:22.62 ID:A576dChx0
>>495
今の中国は強いからね
それにインターネットも独自のものを使ってるし、スマホのOSも独自OSを作るらしい

サーバーをアメリカさんのを使ってる日本とは違うからな
中国は嫌いだけど、危機管理は日本より優秀
515名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:53:25.78 ID:3BNxjzt90
どうみても日本発じゃないんだが?
516名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:53:47.97 ID:rpi4pbKY0
>中国の指導者が力の行使を試みる可能性が出てきた

アメの力の見せ所だろ、逃げるなよアメ
517名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:54:09.45 ID:SHPCa9QB0
世界の警察を自認してるくせに行動原理の全ては所詮「アメリカの利益」のため。
イラク侵攻もそう、思いやり予算で莫大な金を恵んでやってるのに日本のためには何もしない、「日本は韓国中国と仲良くしろ」だけ。
518名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:54:10.15 ID:7ZUO83Ii0
>>500
アメリカは「新しいコメントはしない」と言ってるだけであって
失望したという元のコメントは撤回されるわけでもなく維持されているし
その後も引用されているアメリカの見解だよ
519名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:54:15.73 ID:AQgmfv+fP
ホント日本は外交へったくそだな。

ガキの我侭じゃないんだから
どう考えても俺は正しいのに!で通るわけが無い。

もっと狡猾に立ち回らないと。
520名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:55:00.80 ID:w3cB4IrH0
付け火してる煙喜んでる田舎者は韓国だろ。

カツヲ
521名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:55:03.14 ID:VAMGJmoy0
>>498
アメリカは日本を見放さないと思ってる事自体が、
あなたの勝手な思い込みだと言う事に気付かない時点で、
脇が甘すぎですわw

>>488で書かれているように、
どんなに深い相互依存関係にある国同士でも、
戦争は起こるもんなんですよ。
522名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:55:10.50 ID:01wRNyfE0
>>509
問題はそこじゃねえよ

今その問題がどうして噴出してるのかって事

アメリカが日本の頭を押さえだしたって解釈が一番正しい
523名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:55:18.52 ID:58p3hkAH0
超大国による恫喝
524名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:55:30.78 ID:dLrvE6mS0
>>512
日本も相当のバカばかりだけどね
ネトウヨが居るw
525名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:55:40.02 ID:Wk45CCZ50
>>519
なにをいってるんだおまえは
信教の自由の抑圧は「人権侵害」だろう
ガマンする話じゃないだよ
526名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:55:44.52 ID:2Z28+8jX0
アメリカビビリすぎw
なんだ日本に守って貰わないとしょんべんもいけねえのか
527名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:56:04.61 ID:jPkMkK+60
靖国行かなくたって中国の態度は変わらないよ
528名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:56:33.45 ID:IQVF3FPv0
厄介な事に中国人は相手が弱気と考えるととことんやってくるw
「柔らかい土は掘れ」
オバマはやるやらない関係なくとことん強気でなければ中国はやってくるよ。
529名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:56:35.93 ID:U923MjYY0
>>1
>「オバマ政権にとって最も深刻な安全保障上の危機」

(´・ω・`)「対中でアメリカに安全保障を頼ってもアテにならないことがアジア諸国にバレてしまう危機」だな。

(´・ω・`)まぁ中国の防空識別圏に対するアメリカの対応みればもうバレバレなんだけどね。
530名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:56:49.33 ID:m4zmkXxpO
米国債とドルを売り払ってロシアのを買おう
これからのアジアはロシア連合の時代だ
531名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:56:51.66 ID:lo3IzyFE0
www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17a.html
1.災害派遣の概要
(1)要請日時 平成26年2月15日(土)11時20分
(2)要請元 山梨県知事

山梨県知事は土曜の午前中に救助を求めたが、天ぷら総理がオリンピック見ていて
何もしないから、自衛隊はたった40名しか派遣しなかった。

たった40人だぞ。
菅直人なら、要請が来る前に5万人は投入してる。

頭が天ぷらだと、大雪はなかったことになるんか?
村山より酷いぞ。
532名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:57:07.36 ID:wSSi3ukF0
領海・領空侵犯<<<<<<<<<<靖国参拝

靖国参拝すると人が死ぬのか?
533名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:57:26.64 ID:fOzkEJjN0
クロンボ外交がよく分からん。
534名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:57:36.05 ID:hZV4bckS0
オバマが来るために
こんな面倒押し付けられるんなら
来てくれないほうがいい
迷惑だ
535名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:57:49.75 ID:01wRNyfE0
****このスレはCIAに監視されています
****このスレはCIAに監視されています
****このスレはCIAに監視されています
****このスレはCIAに監視されています
****このスレはCIAに監視されています
****このスレはCIAに監視されています
****このスレはCIAに監視されています
****このスレはCIAに監視されています
****このスレはCIAに監視されています
536名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:58:20.93 ID:LnMrs0cl0
>>509
そこ鉄板のスタート地点なんだよな
そもそも日本国内ですら、まともな学者や知識人で@ABを是認してる人間はいない
537名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:58:41.11 ID:yhc6hjkN0
アメリカなんて
日本発のiPSが邪魔たがら
同じ日本人の研究者を罠にかけて
iPSを潰そうとした悪魔の国だぞ

リメンバー、トロン
538名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:59:51.01 ID:ZxYWQznv0
>>1
駄目だなダメリカ



もう、中国に傾倒しちゃって日本叩きまくりw
539名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:00:05.95 ID:3hoFPXjk0
靖国すごいね
もっともっと参拝して世界の常識にしないと
警鐘内容がどれもこれも困らない上
米が戦いたくない以上にシナはチキンだよ
新聞屋に金払って声でかいくらいか
結局防空識別圏もお飾りだったし日本に領土拡張の議論なんて上がった事もないしな
日本から仕掛けるにはかなり無理があるわ
540名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:00:08.41 ID:691h+kBP0
ワシントン・ポストはNHKと同じく 韓国人に乗っ取られたか。

韓国からの移民を増やすとこうなるよ!!
韓国では売春させろのデモ頻発
http://www.youtube.com/watch?v=S9CImUgQcVY
ライダイハン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3
541名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:00:09.29 ID:IQVF3FPv0
オバマ=チェンバレンだこのままでは。
542名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:00:15.09 ID:qGFmmNcY0
だからここで記事に文句言ってる奴阿呆だろ。聞かせたい本人に伝えなきゃ意味がない
543名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:00:45.51 ID:GHfuAl3j0
ニューヨークタイムズはどうした、この流れなら書くだろ
544名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:00:53.49 ID:yXBWB5m4P
何だこれ
545名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:00:54.24 ID:NzoyZLGl0
やはり日本人個人の英語力が低すぎて、情報戦で圧倒的に特アに負けてるのか。
日本は戦前のハルノートの時から、コミュニケーション不全で戦争の引き金を弾く傾向があるから。
島国的な空気読め感覚が、国際政治では譲歩譲歩の連続になって最後に暴発してしまう。

英語と日本語を使える人材が、売国奴でなければ三国人が多数なのではな。
アイムザパニーズで三国人の悪辣を、日本人偽装により諸外国に振りまくネガティブプロパガンダをされてるのだろう。
英語さえ一般の日本人が使えれば。
546名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:00:59.58 ID:01wRNyfE0
>>542
100%CIAが監視してるからかってに伝わる
547名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:01:16.28 ID:rpi4pbKY0
もっと言えばケネディ発オバマ経由って
ばれてんだよ
548名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:01:16.72 ID:Pj07ONzh0
日本版マンハッタン計画が、アメの妨害受けずにやり遂げられるかどうか。
日本の命運はこの一点にかかっている
549名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:01:17.14 ID:OOQB3Sna0
この日本への締め付けって完全に開戦前と一致するな
550名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:01:26.85 ID:kQkbPaVT0
お宅のケネディがやらかしまくりなんですが・・・
551名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:01:44.47 ID:Q6qzAxP20
オバマがアメリカを操縦できてないのは確かだろうね。
552名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:02:22.61 ID:u+qZTQ1VO
これのどこが日本発なのか
553名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:02:26.08 ID:Wk45CCZ50
ようするにアメに銭がないだけだろ
アジア戦略に金を使いたくない
日本が泣いてればうまく収まる
554名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:03:41.58 ID:/zX0iTJm0
イランコントラ事件とか、湾岸戦争とか、アメリカ発の危機は沢山ありますがw
555名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:03:41.94 ID:U923MjYY0
(´・ω・`)中国の防空識別圏問題でアメリカは航空会社のフライトプラン提出を止めなかった。

(´・ω・`)これかなりありえない対応なんだよね。

(´・ω・`)これで中国はアメリカには「中国と戦争してまでアジアを守る気がない」と判断した。
556名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:04:24.21 ID:01wRNyfE0
>>549
うむ そして第二次世界大戦に導いたのは誰か
政治の中枢に入り込んでるコミンテルンだろ

それが安倍ってことになる
憲法改正や靖国参拝 全部計画されていたことをやっただけ
これで世界中が叩くのも織り込み済み
その間にTPPや消費税増税をやって日本をどん底に突き落とす
557名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:04:42.82 ID:tGxiBtHh0
>>1
開戦の地ならしですか?
それで、日本在住の工作員の皆さんは、どうされるんで?
558名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:04:50.83 ID:rpi4pbKY0
オバマ、
お前の失政責任を日本に押し付けるなよ
559名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:05:03.14 ID:A576dChx0
>>530
ロシアと連合して何の得があるの?w
ロシアなんて何も生み出さない魅力も力もない国じゃん

ネトウヨって、感情的だね〜w
560名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:06:29.70 ID:GQ9ozObD0
国家安康みたいなことで日本を叩きやがって、腹立つ。
日本もこの危機を乗り切ったら、もう弱い国はとことん叩けよ。
561名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:06:38.17 ID:01wRNyfE0
>>559
ゴイム黙れ!!

日本人は本当のユダヤ人の子孫だぞ

おまえらみたいな偽者のユダヤ教徒とは違う
562名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:06:48.48 ID:QeJWzmKe0
いままでの外交常識が変わる転換期
いかにうまく立ち回れるか。ここで前戦争時みたいなミスチョイスをすると国家滅亡の危機だぞ。
563名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:08:06.05 ID:+bCOueTQ0
コミンテルンの陰謀はヴェノナ文書で立証されてるし、
ナチスの経済政策が大資本家や権力者にとって都合が悪いのも事実。
田母神のおかしいところは原発推進というところだけ。
564名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:08:56.87 ID:af6shY0I0
だ か ら〜

靖国は関係ないし、
chinaは兎も角、koreraは敗戦国だって
史実すら理解せず記事書くなよ
565名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:09:01.11 ID:5kDYuImQ0
要するに安部が消費期限迎えたんだろ。
靖国参拝なんて戦略無き感情論で突っ走った致命的失政。
中華と仲良く儲けたいアメリカに日米同盟のくびきを反故にする理由を与えた。
言い訳できる餌を与えた馬鹿だったんだよ。
熱湯もそろそろ天ぷらに執着するな。
天ぷらは頭も悪いし危機管理の心構えもなってない、危なくて使えない。
566名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:09:34.47 ID:5In8de0M0
日本が将来、中国の先兵になったとする、

フィリピンが圧力に耐えられるか? インドネシアは? インドシナ半島、タイは、
アメリカ側に付くだろうか?

大変困難な事態になるだろうな、米帝。
567名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:10:41.24 ID:U923MjYY0
(´・ω・`)中国が台湾領土を防空識別圏に設定して航空会社にフライトプランを要求したらアメリカはどうするのか。

(´・ω・`)北朝鮮が韓国領土を防空識別圏に設定して航空会社にフライトプランを要求したらアメリカはどうするのか。

(´・ω・`)そうゆう連鎖が予想されるにもかかわらずアメリカが中国に折れた時点で対中では役に立たないのがはっきりした。
568名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:11:02.25 ID:NzoyZLGl0
>>536
三日売国新聞や在日弁連や反日教組が、まともな学者や知識人ぶってる社会だから。
こいつらが英語で日本人自ら自虐史観を売りに行ってりゃ、今の日本の主張は理解されがたいわな。
まずこいつらを公職と地位から追放しないといかん。

>>509
@靖国カルト参拝
日本が第二国家神道を復活させるのは、法華経を唱えるヒトラー教団によってのみ。創価をセクト規制して公明連立解消すれば誤解は溶ける。

A慰安婦否認・南京否認という捏造偏向自慰史観
朝鮮と中国の現状の国家を含めた強姦、殺人犯罪の現状から、日本政府と日本人の関与は大幅に低減されるのが認められるだろう。

B東京裁判否定
これは欧米に比べて市民革命を経てない日本の民度から無理。
569名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:11:48.85 ID:BZlZVouM0
それを取り壊さなかった連合軍は何をしていたんですか?
570名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:12:13.21 ID:m7+UyuyH0
日本発の危機ってあれだろ
日本が南朝鮮のケツを拭くことを拒否してアメリカがカネ出すことになることだろ
571名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:13:11.40 ID:KPjezRTsP
中国が千画上陸したら海兵隊を派遣する、と宣言したら
解決する問題だな。
572名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:13:26.89 ID:06EwHIeh0
WSJはダメだ
NYTはダメだ
FTはダメだ
TWPはダメだ  ←New
573名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:14:11.86 ID:RXMWTfCv0
オバマ来る前にもう一度靖国神社参拝しておくべきだな。
マメに参拝が大事。
574名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:15:38.29 ID:xGuXTRlvP
民主党政権でほんと色々勉強になったわ
言論侵略とか左翼とか政権変われば国も変わるとか
575名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:15:57.53 ID:JD17kejC0
アメリカのメディアなんて、ハワイ併合前の130年ほど前から、
一貫して反日を叫び続けてるんだから、今更驚くことでもない。
576名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:16:17.50 ID:VAMGJmoy0
>>559
ロシアと中国は上海協力機構のメンバー国なのに、
アメリカとの関係を絶ってロシアに近づいたところで、
今度はロシアが中国との関係をどうにかしろと日本に言ってくるのは目に見えてるんだけどねw
577名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:17:06.48 ID:knoZmKY70
なんでシナの膨張に対応すると、日本発の危機になるのかと小一時間……
578名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:18:46.59 ID:3SKjY0O50
オバマが来日したら、非米活動委員会を再稼働させろと要求するべき。
アメリカ国内にシナの工作員が浸透し過ぎてる。
579名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:18:53.50 ID:Ya5zqNv00
日本財団理事で上智の渡部昇一って統一教会なんでしょ。
統一教会と創価学会ってサイモン・ウィーゼンタール・センターと仲良しだから
普通解決できる問題だと思うよね。もしかして煽っているのかな。
それに圧力団体のAIPACやADLはハリウッドとパイプが太いわけで、
ハリウッドにしてみれば日本は大きな市場だからね。
でももしかして製作してきたのは日本を貶めるプロパガンダだった?
580名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:19:39.53 ID:Lcmno7iZ0
>>1
あらら
現状の中国ってこんな国〜

【国際】 中国の著名な社会学者・周孝正氏が警告 「中国は現在ナチス化の道を歩んでいる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392682009/

【国際】ヒトラー政権を引き合いに出しながら世界に支援を求めたフィリピン・アキノ大統領の主張に中国が反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391796511/

【国際】「尖閣侵攻で中国の強さ見せつける」ダボス会議中のある会合で発言した中国の“本音”…「世界戦争も辞さず」に凍りついた会場
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392627963/
581名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:19:49.21 ID:GQ9ozObD0
どっちにしても勝負どころだな、安倍ちゃん。
腹括ってどーんといこうや。
582名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:20:12.09 ID:mUnv/L8Z0
シナ畜に核を使われない為にも日本の核武装は必要だろ
現状では使われたら泣き寝入り確定
583名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:21:08.06 ID:pOBmbrKvO
韓国や中国の反日活動には何も言わず
神社に行っただけで大騒ぎ
584名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:21:38.55 ID:WJPUB1L30
同盟国の領土を脅かしてる中国を無視してるオバカが発端
585名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:21:39.66 ID:NzoyZLGl0
>>565
それこそ日中戦争だろ。
安倍の代わりに誰がなれるというんだ。
今の日本は安倍頼みで、ここを落とせば反三国勢力が崩れると分かってるからそれを煽るのだろうが。
安倍の次を考えるには、やはり国家神道の復活と思われてそうな創価カルトの洗脳教育をここで切らないと。
公明と連立を組んでから、台頭した若手政治家が自民にはいないような気がする。

安倍が天ぷらだかカップヌードルで下ろされたら、自民で創価と日弁連と三国寄りの石破、谷垣、二階辺りが牛耳るだろう。
戦後自民に逆戻りになるが、今の対外状況だと国民の支持は一気に田母神周辺に流れるぜ。
次の選挙で勝つのは維新太陽系で、次の総理は平沼か中山になりそう。
586名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:25.17 ID:kLXAdIaQ0
日本発って馬鹿か
防空識別圏設定した中国のせいだろうが
587名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:39.52 ID:+/4EuGua0
靖国行かなくても何も変わらんかったのも事実だしな
588名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:49.36 ID:6tzs4+DZ0
アメリカが中国の肩持つのが最大の危機要因じゃないの?
589名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:58.31 ID:U923MjYY0
(´・ω・`)対中に関するアジア諸国の安全保障はアジア諸国内だけで構築していかないと。

(´・ω・`)安全な所から高みの見物してるアメリカはアテにならない。
590名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:48.12 ID:74rVLnnJ0
最近アメリカの内政干渉が酷い
591名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:11.33 ID:q5r3LTSGO
また土下座外交が始まるお・・・
592名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:15.86 ID:3IW23+Wq0
またアメリカのレイシストたちが日本人の慰霊だけを問題視してるのか。

またアメリカが紛争を起こすために中韓を挑発するメッセージを
送ってるのか
593名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:45.21 ID:ti+lGPQZ0
アメリカ、天ぷらを食べた問題も言い出すかな
594名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:26:43.07 ID:TCt+xNsO0
ネウヨホイホイ・・w

アメぬきでお前等と中ゴキがサシでやれ。それだけの話だ。
口だけフヌケJAP
595名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:27:54.23 ID:Yp3sZq1MP
>>591
安倍の土下座外交には定評があるからな。
前期では、わざわざ米国までいって土下座してたし。
596名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:29:07.14 ID:NzoyZLGl0
反安倍のコピペ煽りも無視できなくなってきたな。
どうみても逆効果の自爆だから放っておいたんだが。
与党どころか自民内まで、安倍下ろしが広まるようじゃな。
舛添を推した時から予想はできたが。
内政災害でも外交防衛でも、安倍自民の足を引っ張るのが、創価スパイ国交大臣を筆頭にいるようだ。

田母神右派は相変わらず天然だし、世間一般の理解を得られる説得力が無いが。
今の時点で安倍が下ろされれば今度こそ日本は再起不能なんだから、自分の将来が惜しければ守らないと。
597名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:29:07.33 ID:ykAXk+MF0
日本発の危機って
日本が韓国経済を見捨てるってことだろ
それって韓国発の危機だと思うよ
598名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:30:40.92 ID:Yp3sZq1MP
>>596
安倍おろしが広まっているようには見えないが…
599名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:12.60 ID:URbdKaWN0
なんかオバマの民主党とか
金の亡者のイメージが強いな
金が欲しいためだけに戦争始めるとかやめて欲しいな
600名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:19.11 ID:TCt+xNsO0
そんな戦犯神社大切なら 天ちゃんに行ってもらえよ

天ちゃんヒトコト ドゾー?
お前等アホアホ糞ネウヨが如何に売国奴か教えたるわw
601名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:33.74 ID:U923MjYY0
(´・ω・`)「日本のせい」って守らない言い訳をもうし出してる時点で、アメリカにはもう見切りつけたほうがいい。

(´・ω・`)対中でのアジアの安全保障をアメリカ抜きで構築する方向に舵切ったほうがいい。
602名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:32:55.02 ID:1T5J1Pe70
>>587
そ、いずれこうなった
アメポチだった奴はバカ、核武装はよ
603名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:35:10.17 ID:eLMbaeC4P
オバマが中国とロシアにナメられてるのは間違いない
そして日本とオバマに溝があるのも間違いない
ヨーロッパでのオバマはどんな感じなの?
604名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:36:09.37 ID:M8fH8asV0
中国紙ワシントン・ポストだろうがw
605名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:36:42.60 ID:GQ9ozObD0
>>603
ドイツの巨乳メルケルはオバマ氏ねと言ってるな。盗聴でキレたらしい。
606名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:41:08.54 ID:RllU1aRu0
発端はシリア問題の不手際からだろ
607名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:41:16.31 ID:A576dChx0
>>565
なんか、それ言えてるな
アメリカが日本とは縁を切りたいのかもな
608名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:42:03.43 ID:U923MjYY0
(´・ω・`)すぐにでも「領土問題は公平な場所での法に基づく平和的な解決がスジ」ってのを前面に出して竹島提訴しろ。

(´・ω・`)たぶんアメリカは尖閣に関して中国の要求に応じて中国と二国間交渉するように日本に圧力かけてくるぞ。
609名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:43:39.94 ID:4YuoM7950
前言で雨を不審視したレスをあげたが、反面、雨は絶対に
日本を守ると信じたい気持ちが強いんだ。
それに日本にだって中長距離ミサイルあるだろし
抑止力もきっとあると信じたい
「日本がシナにやられっぱなしの訳がない」
610名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:43:56.53 ID:A576dChx0
>>602
北の将軍様みたいな事、言ってんじゃないよw
日本経済冷えるわw
611名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:45:08.87 ID:bAjusxIE0
>>556

現在進行形の話だとオバマがコミンテルンじゃね
612名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:46:20.20 ID:OnppDa8e0
実際、オバマが来た所で何の役にも立たないんだよ。無知だしオバマの経済人脈もない。
世界中探したとしても、オバマが自分で持ってる人脈が一つでもあるか?ただの黒人だよ。
昔からアメリカ大統領は原油屋の豪商とか、農業経営の大商人とかキチンとした出自を持った人だった。
ところが、今はバカで恥知らずの黒人が大統領だよ?煽ればあおるほど日本が慌ててカネをくれると思って
いるからヘンな記事を書くわけだよ。世にもおぞましいタカリ男がオバマ。頼むから来る前に誰か暗殺してくれw
オバマは日本のカネだけが目当てだ。国賓どころか、この世から消えた方が世界平和の為になるw
613名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:47:43.16 ID:q5r3LTSGO
>>609
あまり日本の戦力をあてにしないほうが・・・
614名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:48:47.50 ID:Md3mOdKI0
アメリカ人ってマジでむかつくわ
615名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:48:47.76 ID:07OJZdBO0
>>610
お前にとってはそれが望ましかったりしてなw
616名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:48:54.59 ID:FYrNkIUH0
シナントン・ポスト
617名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:49:45.48 ID:7npFCDsjP
内政でやらかしたから外交で点数稼ぎたいんだろ
そもそも内政に引き籠もったのが中東での失策だったの忘れてるみたいだが

オバマは中途半端に引っかき回して敵ばっかり作ってる
アメリカに恨みでもあるのかねあいつは
618名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:49:49.38 ID:4dVUbITwI
ペンは筆よりも強しは本当だな。
619名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:50:05.88 ID:Fu7S5L/Z0
今まで黙って金を出してたのになんで?って話だろ 米韓中とも
いいかっこしするのは辞めて血も流す普通の国になる宣言だろ
たんにこれからは大人の付き合いをするって言ってるだけなのに
なにびびってんだか、米韓中はw
620名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:50:16.95 ID:7ZUO83Ii0
>>601
アメリカ抜きで中国と対立するような負け組連合にわざわざ入るバカいるわけないでしょ
みんな中国との個別の取引に我先にと走るだろうね
621名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:51:49.22 ID:R0wKKnnV0
>>1
アメリカの狙いは3ですからそれで良いんです
中国が日本へチョッカイだそうが日本が中国へチョッカイ出そうがアメリカにとっては都合がいいのです
622名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:52:25.64 ID:U2ofcoee0
なんでもかんでも日本のせいにしてれば良いという時代は終わったんだよ
もう日本は一方的な譲歩はしない、中韓にもきちんと常識的な行動をとらせる
623名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:53:14.22 ID:bd39lovPP
>>620
インド中国ロシアと組んでアメリカを潰そうという発想は無いのか
巨悪の根源はアメリカにあり
624名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:53:44.80 ID:Yopyv00r0
日本が問題を引き起こしてるんじゃないからw

全てシナ、チョンが一方的に言いがかりをつけて
危機を引き起こしてるだけです。
事実を正確に把握する能力を欠いているのですね、
ワシントンポストの連中って。

シナとチョンが存在すること自体が安全保障上の危機です。
事実認識は的確にねw
 
625名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:53:59.17 ID:/6FRQvkS0
 
「失望」表明に反対した米共和党の有力議員 オバマ政権と異なるスタンス
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140217/frn1402170848000-n1.htm
 米国上院共和党のマルコ・ルビオ議員が、オバマ政権の安倍晋三首相
靖国参拝への「失望」表明にはっきりと反対したことは、日本側でも
注視されるべきだろう。

 ルビオ議員が共和党側で人気上昇中の若手スター政治家で、
次回の大統領選の候補の一人に目されているからだけではない。上院外交委員会の
東アジア太平洋問題小委員会の共和党側筆頭議員で、日本やアジアへの
政策を動かしうる立場にあるからだけでもない。

 米国の連邦議会上院という国政の最高の場で野党側とはいえ、
オバマ政権の姿勢に明らかに反する対日政策が宣言されたことの意味が
最も大きいといえよう。オバマ政権の対日姿勢の象徴としての「失望」は
決して米国全体の反応ではないことも証されたわけだ。
   〜〜〜〜
訪日前のNHKのインタビューでは靖国問題を具体的に問われ、「アジア諸国の
歴史を克服しての前進」を強調した。いずれもオバマ政権の安倍批判には背を
向けたわけだ。
   〜〜〜〜
 ルビオ発言が共和党全体の対日姿勢を集約するような観を増してきた点も
とくに重要だ。上院共和党長老のジョン・マケイン議員も1月中旬、
靖国参拝など歴史がらみの課題では、むしろ韓国側に「傷口を癒やす」ことの
必要性を訴えた。訪米した日本の国会議員団にそう語り、日本だけを非難する
オバマ政権への反対を示したのだった。

 さらに注目されるのは、ルビオ、マケイン両議員とも、尖閣諸島について
施政権だけでなく領有権が日本にあると明言する点である。中国の主権主張は
不当だと公式の場でも発言する。領有権では立場を示さないというオバマ政権とは
決定的な違いなのだ。となると、共和党中枢では靖国、尖閣と、
日本にからむ案件では一貫した政策が形成されてきたようにみえてくる。
626名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:54:18.99 ID:eLMbaeC4P
とりあえず共和党になるまで辛抱するしかないだろ
2017年かぁ
なげえなぁ
オバマ2期突入してからきな臭くなったのは
1期目でダメっぷりを晒したオバマがあと4年続くぜチャーンス
ってとこだからだろ
日本のせいにすんなっつうの
627名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:54:28.58 ID:Md3mOdKI0
戦前も、こうやって日本が悪者になって行ったんだなと思う。






アメリカ人って最低。絶対に許さない
628名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:54:49.19 ID:Lcmno7iZ0
>>4>>17
元々米国ではマスコミの左傾化により新聞は売れていなかったが
今は中韓の人を中心に新聞を購読する人が増えていて
中韓に媚びる記事が増えている
629名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:55:03.73 ID:KT3PFsh2P
>>1
これは良い流れですよ

オバマの屁垂れのおかげで調子こいた支那が必ず尖閣を盗りに来る。
オバマは日本を助けない。

同盟は解消し日本は新たな時代を迎える事となる、そう、日本を核とした西大平洋軍事同盟の時代に
630名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:55:43.47 ID:V+WrzZvM0
北朝鮮拉致被害者に心を寄せるものは、中国や韓国との
不必要な摩擦は避け、協力し合う。
日本の右派は、同胞被害者より、領土や独善歴史観を優先する。
日本民族を真に守る民族主義者は、今の日本の右派から
からは、消えてゆくのだろうか?
631名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:55:51.32 ID:q5r3LTSGO
>>623
あまりロシアをあてにしないほうが・・・
632名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:56:24.69 ID:Bg99+62t0
アメリカ社会主義共和国連邦のオバマ書記長
633名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:56:46.35 ID:KvvbasuY0
そうだね〜。日本を指導しているのがゴミの安倍で、
それを支持しているゴミネトウヨが増えちゃったからねww
せっかく外部からこうやって警告しても、理解できない奴らばっかだからw
634名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:59:48.26 ID:3IW23+Wq0
>>625
ソビエト時代もアメリカのリベラルは

ソビエト批判せずに自国の保守の対応を批判してた

いつも問題の本質から目を反らすのは変わってない。

日本でも同じだ
635名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:59:52.15 ID:U923MjYY0
>>620
>みんな中国との個別の取引に我先にと走るだろうね

(´・ω・`)パキスタンくらいしか友好国のいない中国に?w
636名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:59:52.44 ID:4B9FX4LD0
高い用心棒代払ってんのになぁ
637名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:01:01.96 ID:yK0piujU0
中韓の日本のせいにするのは従来からのこと。
今度は米国まで日本のせいで戦争の危機だと、それが靖国参拝も起因するだと。

馬鹿も程々にしろ。 日本は今までどれ程耐えてきたんだ。
中韓の言い掛かり、恫喝に耐えてきたんだ。
米国は日本が筋を通せば困るだと。

なら、さっさと日本は軍備拡充と核装備検討にはいるしかあるまい。
自国は自国で納得できるように守るしかあるまい。
638名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:01:48.88 ID:KRGRLLJE0
侵略されてるほうが責められるとかなんなの?
侵略したもんがちだなこれ
まじ死ねよアメ公
639名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:02:05.12 ID:cRMRAXLe0
日本て、味方につけておけばすごく親切でいい国なのに
みんなバカだな
640名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:02:15.55 ID:Yopyv00r0
 
さすが、
 アメリカ社会主義人民共和国 ですねw

CSAは一刻も早く、独立した方が良いよ。
シナの召使に成り果てた、共産主義者どもと一緒に居ると
本当のアメリカ人はシナ畜どもの奴隷にされちゃうから。

CSAはUSAの圧政、屈辱に立ち向かうべし。
 
641名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:02:48.06 ID:KT3PFsh2P
>>630
笑止

拉致の存在すら頑強に否定し続けた売国左翼が吐かすか
642名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:02:57.06 ID:FYrNkIUH0
>>630-633
チョン
643名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:03:34.00 ID:GQ9ozObD0
>>639
不思議だよね。
日本ってなんか影で実はめちゃくちゃ酷いことしてたりすんのか?(´・ω・`)
644名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:03:45.75 ID:eLMbaeC4P
>>630
何言ってんの?
拉致などない言いがかりだ
って言って被害者家族を叩いてた連中が
北朝鮮もそいつらも中国も韓国も全員お仲間じゃねえかよ
媚びてて何か解決したのか?カス
645名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:04:09.07 ID:8Ef/b3u70
「日米安保条約はもはや賞味期限切れ」2014.02.14
日高義樹氏に聞く「いま備えるべき日本の安全保障」論
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39931

内向きになるアメリカ、ドル体制維持のために中国選ぶ

アメリカのオバマ政権はアジアのパートナーとして日本よりも中国を選んだと理解していいと思う。
日本より経済力の大きくなった中国を大事にするのは当然だという空気が今の米政財界にあります。
米国経済は短期的には立ち直ったけれど、累積財政赤字は依然として大きく、ドル体制を維持するには
米国債を買ってもらうなど中国の経済力に頼らざるを得ない。
 中国はすでに米国債の最大の保有国だが、今後も買い続けてもらう。その見返りに中国が人民元を
ドルにペッグし、国際通貨として石油代金などの支払いに使うことを許す。発表はされていないが、
昨年6月にカリフォルニアで開かれたバラク・オバマ大統領と習近平・中国国家主席との会談で、
そうした合意がなされたと私は推測しています。
 ドル体制維持のために中国を選んだ。しかも、イラクやアフガニスタンなど中東地域での軍事外交で
疲弊したこともあって、米国は孤立主義に向かっています。「遠いところで戦争するなんて、もうまっぴら。
外国のことなんて知らないよ」。最近の米国の世論調査を見ると、そうした声が過半数を占めています。
べトナム戦争の泥沼に嫌気がさして厭戦ムードが広がった1960年代後半以来の内向き志向ですね。
646名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:04:23.37 ID:iwd7UTZe0
相当危険視されてるんだな。日本国内にいると意外と分からないもんなんだな。
647名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:04:51.78 ID:IQVF3FPv0
>>629
日本を助けないことはあり得ないよ。
その瞬間にアメリカの安保条約がインチキということになり
アメリカの同盟国はアメリカを信用しなくなる。
アメリカの世界戦略はガタガタになる。
同時に世界中で戦争が始まるだろうけど。
648名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:05:18.12 ID:rpi4pbKY0
今だから言わせてもらう

月面着陸ウソなんだろオバマ
649名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:05:37.18 ID:DSeIt3NS0
正直どうでもいいわw
あ〜やる気が無いなら沖縄から出て行ってもらってかまわんよ。
アジアの問題に土人が口出しするなよ。
お前らは中東で十字軍ごっこでもやってろ。
650名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:08:14.13 ID:eLMbaeC4P
>>639
日本も同じ
害になるヤツに媚びて
何もしなくても味方してくれる国に冷たい
リベラルな連中もそんな性質がある
651名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:08:25.82 ID:XA2wn8pR0
いざとなったらアメリカ国債売っぱらって開戦やな。

クソ過ぎる何もかも。
652名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:10:08.32 ID:Fu7S5L/Z0
安倍ちんも消費税引き上げ後に上手く北方領土返還に漕ぎつければ
安泰なんだけど。さてさて
653名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:10:11.69 ID:sG9w7JgYO
民主党はクソ
654名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:11:28.88 ID:af6shY0I0
japan crisis 2014

日本が韓国の負債肩代わりを蹴ったことにより、発生する
即時デフォルト>禿鷹撤収遅れ&IMF>新興国投資の急撤収>
世界的株安連鎖>シャドーバンクのデフォルト連鎖>
先進国wの移民制限・財産凍結>chinaクーデター&分裂・内戦化

ですね。
655名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:12:00.32 ID:07OJZdBO0
>>643
古来より国同士の戦いなんて
実のところあいつら気に入らん程度のものが大部分なんだな
656名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:12:03.45 ID:4m9ydv2K0
>>1
>論説は靖国参拝で、
>(1)中韓両国と日本が関係を改善する可能性が消滅した

靖国神社を参拝しなかった間に韓国が竹島を返すとか、
中国が尖閣を諦めるとか、ありましたっけ?

靖国神社に参拝しようがしまいが、韓国は竹島を盗ったままだし、
中国は尖閣を盗りに来ているし・・・

アメリカが本当に極東情勢を愁えているなら、
文句言う相手は日本じゃないだろ。
657名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:12:03.72 ID:aAjGRsDUO
オバナの無能外交のツケを日本のせいにされても困るけどね…

ヽ( ´ー`)ノ
658名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:14:00.10 ID:eijBudP+0
米国債売りますんで機嫌治してくださいオバマさん
659名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:14:25.96 ID:eLMbaeC4P
>>650
アメだけで言うこと聞かせようとして
ワガママいう子にアメを与えることで物事解決しようとしたら
当然こうなるわ
「泣く子は餅を多く貰える」ってのは真理をついてるわ
660名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:14:26.97 ID:2x6j42c90
参拝以前にもうすでに関係が底だったのに
何だこの頓珍漢なケトウはw
661名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:15:23.14 ID:GQ9ozObD0
>>655
今回の一連のゴタゴタなんて日本はなんも悪くないじゃんか。本当に腹立つよ。とくに韓国。
子供の嫌がらせを繰り返した挙句に一番おいしいポジションで踏ん反り返ってる。
662名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:17:00.28 ID:KT3PFsh2P
>>647
既に米国に「世界の警察」を標榜する気概もカも無いのだよ

オバマは悪魔に魂を売った

新たな時代は動き始めた
663名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:17:15.68 ID:eLMbaeC4P
2ちゃん並みの分析して外交やってくれよ
日本もアメリカも
交渉や営業では相手がどんな人か考えるのは当然なのに
国民性とか考えて外交やってんのかなっていっつも思うわ
664名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:17:23.15 ID:f3zXS7ay0
イギリスとアメリカのマスゴミが日中衝突をあおりまくってる
665名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:17:25.02 ID:IQVF3FPv0
今から思えば
中国を統一などさせたからこうなった。
各国が分割しておけばよかったんだ。
それをしなかったばかりに世界が運の尽きになってる。
666名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:17:55.68 ID:XA2wn8pR0
オバマは道端に落ちてる犬の糞のようなヤツだ。
667名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:18:37.38 ID:1T5J1Pe70
>>609
甘いな、アメリカのケーキぐらい甘いな

【レコチャ】中国を東アジアの地域覇権国として認め、日本・韓国から米軍の段階的撤兵を!
      -米有力教授が米中「新型大国関係」を提言[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392644209/l50
668名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:18:38.44 ID:A576dChx0
>>647
助ける理由が日本の勝手な理由の場合は、そうならないな

アメリカが日本を助けなくても、それほどダメージを受けない
669名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:18:54.51 ID:MzsUC5RO0
>>654それいいねぇ
670名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:20:53.80 ID:A576dChx0
>>629
バカだねー
尖閣が中国の物になっていいの?ネトウヨさん
戦争起こして勝ち目ないだろ

雑魚と同盟組んでも意味ないよw
671名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:22:30.95 ID:5In8de0M0
自由と$防衛で天秤にかけたら、$防衛になった?

和食が完全に中華風味付けにされた暁には、バーベキュー料理を最強火力中華鍋の上で味直しに
取りかかられるわけだが?

覚悟は良いんだな?
672名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:23:55.15 ID:dLrvE6mS0
アメリカは日本を怒らせて同盟解消したいのかもね
中国の餌食になるのかね
日本も貧乏国へ逆戻りかね
673名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:24:39.02 ID:zyAIFpRD0
中韓の犬オバマなんかとは距離を置いてプーチンと親密になればいい
674名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:25:53.22 ID:J/zD3IJmI
もっと深刻なのは、安倍が天ぷらを食べたことだ。
これは麻生が1000円以上するカクテルを飲んでいたことより深刻だ。
「テンプラ食べちゃったんですか」とリアル湯婆あばに責められいる。
675名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:26:38.79 ID:yJ8BwCgN0
中国や韓国が日本に散々挑発行為してるのには目を瞑り
あくまで日本が悪いって言うのなら日米同盟も終わりかな
676名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:27:21.02 ID:3UF79Ktg0
なんだ、米国版朝日新聞の話か
677名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:27:49.08 ID:VkSKbbubO
アメリカビビりすぎだろw
678名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:30:04.47 ID:IQVF3FPv0
アメリカは巻き込まれたくない
日本はアメリカを巻き込みたい
我慢ごっこさ。
679名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:31:13.02 ID:+VmvcieDO
中国が日本を攻撃しても、不景気が一気に加速するだけで
何の得にもならんだろうに
680名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:31:20.10 ID:3AYHUYHc0
1999年頃に本格化した不良債権処理のときも、
「日本発の世界恐慌を起こさせるな」と言って
日本政府の手を縛り、米国のやり方を押しつけた。

この手の発言に要注意。
681名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:31:37.94 ID:8TIS1hyWO
てか参拝しなくても関係は改善されない
なぜなら中国と韓国は日本を意のままに操れる
国にしたいのだからね不可能なことだ。
682名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:31:49.62 ID:KT3PFsh2P
>>1
資本家は己の首を括るためのロープでさえ売り渡す

ここまで支那を増長させたのも元を正せば資本家の欲ボケ

時既に遅し
次なる一手は相当痛みを伴うこととなろう
それも近々に
683名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:31:53.76 ID:5QC36a7UO
うりゃぁ クソオバマ 靖国神社に連れて行って土下座さすぞ
684名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:31:56.57 ID:1T5J1Pe70
>>670
とにかくひとまず密航の在チョソ排除だな
ゴキブリ並みにいて、絶対に悪さする
685名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:32:24.78 ID:Pj07ONzh0
>675
>あくまで日本が悪いって言う

残念ながらもうその段階に来てしまっているんだが…。
686名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:33:19.09 ID:43qkreFO0
>>556
アホか、
どう見てもオバマとルーズベルトが重なって見えるだろうが、
側近にスパイをはべらしていたな。原爆技術や外交政策を垂れ流していたのは誰だ?
軍事費を増大させ、スパイ防止法を成立させ、国民に支那・朝鮮の危険性を啓蒙する、
安部こそ真の保守だよ。
687名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:33:36.50 ID:SxVceLZyO
中華崩壊しそう
アメリカも用無し、中華系新聞も
688名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:33:43.60 ID:8Ef/b3u70
「極東では日本が自力でやれ」が米国政府の本音

井本 でも、マスコミ報道を見ると、米政府高官やそのOBは今でも「日米同盟は大事、日本を守る
   姿勢は変わらない」と言っているようですが。

日高 日米安保をメシのタネにしているアメリカ人の言葉を表面的に聞くから、そうなるんです。
   客観的に見れば分かるように、財政悪化の中でいま米軍は縮小に向かっています。
   まず国防費を毎年10%づつ削減する。第2に2016年に在韓米軍を撤退させる計画です。第3に、
   2015年9月以降に海兵隊を現在の4個師団から2個師団に半減させます。艦艇も削減させる。
   これは、米国が自国の防衛に専念していくということを意味します。世界の地域防衛はその地域の
   同盟国に任せざるを得ない。「極東では日本が自力でやれ」ということです。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39931?page=2

アメリカはいずれアジアから撤退し、日米安保は頼りにならなくなる。日本は自主防衛を進めないとダメ。
689名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:34:09.63 ID:3S1w8VOZ0
アメリカ「中国との紛争に巻き込まれたくない」
「でも、韓国の破綻は日本に任せたい」

なんと自分勝手な。
690名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:34:10.41 ID:1T5J1Pe70
>>678
金だけ欲しいんでしょ、あの狂犬
691名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:35:59.25 ID:Pj07ONzh0
>689
本質がジャイアンなんだから。

「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの。のびたのくせに、なぐってやる。」
692名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:36:15.74 ID:q5r3LTSGO
結局ネトウヨ的にはアメリカ抜きで中国と戦って勝てると思ってるの?
693名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:36:21.20 ID:8Ef/b3u70
日米蜜月の陰で共和党大物軍事委員が「国防費削減」の衝撃発言 2013.11.28
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131128/dms1311280734003-n1.htm

 アリゾナ州選出の上院軍事委員(共和党)は、こう言った。
 「オバマ大統領が社会福祉費を減らしてもなお予算が不足し、増税しなければならないのであれば、
国防費を削減することもやむを得ない」
 私は長い間、米国の国防総省や議会を取材してきているが、保守派議員、とくに共和党の軍事委員が
国防費の削減を積極的に発言するのを聞いたことがなかった。だから、この言葉に心底驚いてしまった。
 日本は、自民党政権が復活して以来、その周辺に保守系の親米派と目されるジャーナリストや専門家が
集まっている。彼らは、民主党時代ぎくしゃくした日米関係を立て直すため、米国に対して緊密な政治
姿勢をとり、「日米安保条約を柱とする軍事協力体制を強化すべきだ」と主張し始めている。
 だが、米議会、つまり米国の人々の考え方を聞くと、米軍を海外に駐留させて同盟国を守ることなど
考えられなくなっていることが明らかだ。
 オバマ氏のアジア大旋回戦略にしても、増強されたのは最新鋭のB2爆撃機やF22ステルス戦闘機、
特殊潜水艦、無人偵察機など。つまり米国の軍事戦略は、米本土を起点として必要に応じて海外に
飛び出していく本土防衛型になりつつある。
694名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:36:23.79 ID:G6fq7R3o0
>>1
あほちゃう?
日本は憲法で戦争放棄してる国だぞ?
695名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:36:40.17 ID:Yp3sZq1MP
>>635
アメリカが中国に対抗しないのであれば、中国との融和政策を進めるしかないだろ。
アメリカ以外で中国に対抗できる国なんてないのだから。
696名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:37:11.50 ID:qPgiRMk20
ブサヨがアメリカ様の意向を気にしてるw

ブサヨこそがアメポチだったんだな。
697名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:37:23.88 ID:1T5J1Pe70
>>689
「でも日本に核は持たせない」 もなー
698名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:37:56.88 ID:3S1w8VOZ0
>>692

まず、日中双方について、「勝利」の定義は?
699名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:38:32.81 ID:G6fq7R3o0
>>692
シナは戦争弱いからなぁ(笑)
700名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:38:58.05 ID:uZUknwUH0
WPはもう終わっているところだろうw
701名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:40:33.85 ID:nxaQM3490
自分の金が心配で心配で日本に八つ当たりして叩くしかない米韓w

どいつもこいつも日本の金目当てにしやがって最っ低だな
アメリカには失望どころか絶望したわ
702名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:41:30.84 ID:zn4tmxUyO
>>647
そしてアメリカの情報収集力が激減して核実験テロが防げなくなる

日本+繁栄の弧+露+イラン であらたなNPT体制、やわらかなブロック経済がしかれ、米中は成長からとりのこされる
703名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:41:39.27 ID:m7+UyuyH0
そういやシナが戦争に勝ったことってあったっけ?
704名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:42:44.31 ID:IQVF3FPv0
>>695
現実的にはそうなると思う。
決して信頼の上の関係じゃない冷え冷えとした関係。
そしてアメリカにシグナルを送り続ける。
かつてイギリスがヒトラーに対して行動を起こすように働きかけたみたいな。
大国に対する弱小国の生き方はそんなものだよ。
決してみじめに思う必要はないよ。
705名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:43:05.78 ID:eLMbaeC4P
中国が世界で日本sageプロパガンダしてるのは
日本を攻撃しても日本の援軍させないだめだろ
706名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:44:34.56 ID:G6fq7R3o0
>>705
謀略だけは昔から一流だからな。
日本もちゃんと対抗しないといけないが、あの外務省じゃなぁ・・・
707名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:45:11.92 ID:JyY2/H/L0
チョンはアングレームの慰安婦マンガ計画も
10年前から周到に計画してるからね。
靖国参拝で関係悪化なんかしてもしてなくても
反日国家は元から反日政策やる気マンマン。
708名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:45:41.86 ID:Mkx54Zn30
アメリカにとって言いなりでない総理は必要ないまで読んだ
安倍はおろかこの先の総理は二度と靖国参拝はできなくなったなww
昨日もTBSが靖国参拝批判してて笑った
709名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:46:57.96 ID:Yp3sZq1MP
>>689
> 「でも、韓国の破綻は日本に任せたい」

韓国が破綻するとかいってるのは2chの国士様ぐらいのもの。
アメリカはそんなこと考えてない。
710名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:47:57.67 ID:G6fq7R3o0
>>709
でもIMFはストレステストの結果ださない代わりに様々なシグナル送ってるよな(笑)
711名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:47:58.86 ID:fn5R80S00
そもそも何しくるんだ?
1泊って乗り継ぎで時間調整レベルだろ。
712名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:48:58.49 ID:RNxR5egS0
>>107
しっかりしろ、アサヒ毎日の中枢を担ってるのは党の昔に在日になってる。
あさひ毎日の心ある日本人はとっくに排除されている。
あれを日本人が作ってると本気で思っていたのか?

いまではNHKでさえ在日とシナ人に乗っ取られている。
713名無し:2014/02/18(火) 14:50:09.31 ID:+Kw73CTr0
米国の劣化
714名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:50:33.07 ID:q5r3LTSGO
>>698
じゃあ
日本:領土防衛
中国:尖閣侵攻
でやってみてよ
中国が諦めるまでずっと防衛
防衛のやり方は自由で、集団的自衛権の行使も自由
715名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:50:36.19 ID:ygi/HKcB0
引き起こすのはシナチョンだろ
716名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:51:12.11 ID:8Ef/b3u70
アメリカは尖閣について日本支持政策から中立政策に転換しつつある。
もう完全に逃げ腰になっている。
アメリカは日中戦争に巻き込まれるのはまっぴらごめんだということ。
717名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:52:04.46 ID:G6fq7R3o0
>>714
とりあえずシナの艦隊殲滅すれば良いんじゃね?(笑)
718名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:52:37.35 ID:QNI/+LQS0
アメリカは移民や不法入国者の愚民だらけだからマスゴミにコロっと騙されちゃうんだよ
イラク介入時の世論誘導とオーバーラップさせて
マスゴミの言うことを鵜呑みにせずに自身でネット検索でもして確かめた方がいいですよって助言すれば
自分が騙されてるって気づく人も出てくるかもね
719名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:52:44.79 ID:Mkx54Zn30
いつまで批判してるのって感じww
TPPで圧力かけてるつもりなのか
720名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:53:26.09 ID:C6Jik3JT0
靖国批判の構図はとてもわかりやすい

まず、中国の戦略として日本の再軍国主義化を宣伝するという目的がある
靖国と憲法改正は日本の再軍国主義化というレッテルを貼るための宣伝材料として
最大限利用できるおいしい材料である

中華ロビーが浸透したアメリカ民主党はこの構図が読めてないために
中華ロビーの口車に乗って日本を叩く

ますます中華ロビーの思うつぼという悪循環

元凶は中華ロビーが浸透しまくった米民主党
これがなくならない限りどうしようもない
721名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:53:26.27 ID:mMvKjg9A0
シリアの件で事態沈静のイニシアチブとれずロシアに全部もっていかれたからな
今となっては世界の警察()ですわ
722名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:53:40.10 ID:PZJ85Cw+0
日本の首相が一宗教施設に参拝することが
中共が実際に軍隊を動かしている事実よりも危険だという論調なんだから
マジキチレベル
もうどうにもならんわ
723名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:55:12.60 ID:RBO6I82T0
もう沖縄カード使ってもいいかな。
「沖縄民もアメリカもあんまりグズグズうるさいと、中国に割譲するぞ」
724名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:55:24.11 ID:IQVF3FPv0
>>716
沖縄の中に中国の基地を作られてもかまわないわけがないだろう。
次は沖縄から逃げ出すの?
そんな選択は無いよ。
725名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:55:44.49 ID:C6Jik3JT0
>>722
日本の左翼反日メディアが日本たたきの材料を英語で発信してるから
どうしようもない

東アジアに禍をもたらす真の敵は日本国内の左翼勢力
726名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:56:16.99 ID:nLpzBxzO0
下痢総理はここらで中国に尖閣紛争を起こさせるように仕向けて、それを日米同盟で鎮圧させることで
国内を戦時体制=戦後レジームの一挙解消を狙ってたんだろうけど・・・

馬鹿だから米国にそっぽ向かれるんだよ
727名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:57:53.04 ID:cnW1ZmzT0
日本を悪にして中韓に金だけ出させようって腹だろうな
アメリカって本当えげつないな
そもそも日本が戦争始めたのもアメリカの無理強いが原因だしな
やってらんねえぜ
728名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:57:56.07 ID:IQVF3FPv0
>>723
最終的にはね。
同時に米中戦争の号砲に成りうるな。
729名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:00:18.99 ID:UyTXIevH0
チョンさんがジャップに戦時補償求めてるけどあまりしつこくやるもんだから
ジャップくんも切れ始めて今度はアメ公の数々の悪事にも飛び火し始めたからなあ
日韓だけの話にして日本が全部悪いってことで早期決着しないとアメ公が危ないもんね
ア メ 公 必 死 だ な
730名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:00:34.19 ID:C6Jik3JT0
>>726
違うよ
戦後レジームの終焉はアメリカが日本を対等の同盟国とみなすまでは続く
対等の同盟国になるためには、憲法九条を改正して普通の国並みの国防軍を持ち
国防に対して自ら課した縛りを解いて初めて戦後レジームが終焉するんだよ
731名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:01:29.92 ID:PZJ85Cw+0
アメリカは本当に何がしたいんだろうな
中国調子付かせたら沖縄の米軍基地排斥の活動も活発化するのにな
732名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:02:59.88 ID:q5r3LTSGO
>>717
それが出来れば話は早いけどね
733名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:03:29.44 ID:nLpzBxzO0
>>730
その為の戦時体制だろうが
今のままだと世論が弱い

けどこのまま行くと第二次ABCD包囲網が完成しちゃうだろうね
734名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:03:51.17 ID:G6fq7R3o0
>>732
戦争になったらやるしかないじゃん(笑)
735名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:03:56.04 ID:C6Jik3JT0
>>731
アメリカも一枚岩じゃないからね
アメリカ民主党は中国と協調したいのが本音
そのためには日本を見捨ててもいいと思ってる

日本を見捨てた場合、アメリカのアジアにおけるプレゼンスが地に落ちることには
考えが至らないパンダハガーの集団、それがアメリカ民主党

アジアに無知な馬鹿の手段だからどうしようもない
736名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:03:56.36 ID:aPX0XJko0
日米安保を破棄して
日中安保を結ぶんですね
737名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:04:27.85 ID:PZJ85Cw+0
>>733
日本は憲法に縛られて軍隊一つまともに動かせない状態だというのになw
738名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:04:39.72 ID:3IW23+Wq0
とりあえず、米国の言うとおりにする=中韓の思惑通りという図式を壊さなければならない
739名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:05:08.54 ID:oc/FSpL20
>>1
今頃ビビってんじゃねえよバーカ
740名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:05:54.52 ID:JHeYO3c90
対シナ対策ににインドと同盟は有効だと思うが、あいつらイザというとき動くんだろうか怪しい
741名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:06:08.31 ID:C6Jik3JT0
>>733
中国がどれだけ日本を悪玉に仕立て上げようと宣伝しても
アホなリベラル系メディアとアメリカ民主党は騙せても
中朝韓以外のアジア諸国は現実的に中国の脅威を目の当たりにしてるから
騙せないんだよね
742名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:06:37.47 ID:QJivMhj5O
オバマ政権のうちは無理だろ
あんな八方美人で外交がうまくいくはずがない
対中韓にしても脇が甘過ぎる
まるで以前の間抜けな日本のようだ
743名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:07:09.71 ID:G6fq7R3o0
>>740
初戦に勝てば動くんじゃね?(笑)
744名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:08:09.74 ID:IQVF3FPv0
沖縄割譲まで行かなくても
中国の艦船フリーパスの条約でも結ぶだけで
アメリカはビビるだろう。
745名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:08:22.49 ID:8s4HfXvF0
スノーデンの件以来、オバマは中国に金タマ握られてどう仕様も無いな。

(´・ω・`)チベット虐殺の片棒を担ぐ積もりらしい・・・
746名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:08:32.11 ID:PZJ85Cw+0
>>741
東海岸に住んでいる馬鹿リベラルとEUの連中はまるで他人事だけどなw
中国で一儲けすることしか考えていない
747名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:08:50.84 ID:/7H3W9Vy0
何を言っても日本は韓国を助けません
ババを引いたアメ公諸君は一緒に沈め
748名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:09:19.07 ID:G6fq7R3o0
>>741
チベットと東トルキスタンの開放戦争にまで発展しそうだな(笑)
749名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:09:45.55 ID:tAbCObKd0
もうアメリカは頼りできる時代じゃないな
自国の財産と生命と自由は自分らで守るしかない
750名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:10:30.77 ID:nLpzBxzO0
>>741
世論戦では徹底的に負けてますがねぇ・・・
751名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:10:36.49 ID:IQVF3FPv0
>>746
基本的にヨーロッパと中東しか見てないんだろうな。
どれだけ日本の存在で助かってるか分かってない。
ましてや太平洋の半分が中国の手におちたら。
752名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:10:46.41 ID:C6Jik3JT0
>>742
オバマとリベラルが間抜けなところは「話せば分かり合える」と真剣に信じていること
世の中には対話が通じない基地外が存在するという当たり前の事実をみないふり

オバマがアホなのは中韓が話が通じる国だと思ってる点なんだよね
アメリカ民主党は中韓と言う国の本質をどうしても理解できない
あちらさんの学者もことアジアになるとヒントのずれた分析しかできないし
オバマ政権のアジア外交は素人以下
753名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:11:50.60 ID:eFLvq8ex0
日本発の危機じゃない。
オバマ無能ゆえの危機だ。
754名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:12:14.88 ID:H4Sx/b48O
>>699
わはは ゲロッパ
755名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:12:31.66 ID:XCLWzaP70
なんだ?
じゃあ日本もアメリカ大統領のアーリントン墓地献花は
ヒトラーの墓に花を奉げるのも同然! …と、世界中の
首脳に会うたびに言いふらせば良いわけか?

そうすればアメリカは日本との関係改善に動くと?
756名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:12:35.71 ID:G6fq7R3o0
>>753
まさにしたり(笑)
757名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:12:48.25 ID:IQVF3FPv0
>>752
痛い目を見んと分からんのよw
758名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:14:08.72 ID:F3in+zpQ0
>>752
ケネディーを見る限りあの人たちは話せばわかると考えている人じゃなくても
話してもわからない人なんでしょ
759名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:14:13.69 ID:CXScXiw5O
>>749
だと思う。裏山でゲリラ戦の練習してくるわ
760名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:14:22.84 ID:PZJ85Cw+0
>>751
中東とアフリカだけでも手一杯だからねえ
EUはあの地域の情勢が不安定になると難民が押し寄せて直接被害を蒙るから
シリアもアフガンもイラクもスーダンも中央アフリカもソマリアも泥沼

日本にとっては、要は中韓経済がさっさと自爆してくれれば済む話なんだけどな
結局のところは
761名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:14:29.76 ID:iEzGrHOd0
日本も軍備の増強と、核の配備をしようぜ。近隣諸国に馬鹿が多すぎだからな。
762名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:14:54.55 ID:Tus5mfJx0
これ、本当にアメリカがそう思ってるわけじゃないよ

もともと民主党は、共和と日本が仲が良いので、アジア寄り

中国からのチャンネルから働きかけがあって、
言わされてるだけだろ
本気じゃ無いから強くも言ってこないし、中国のお金をくれる人に対しての
ポーズだけ
問題有るなら直接外交チャンネルで、早急かつ重要な懸念として
オバマ大統領から直接安倍首相に連絡があるはず
763名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:15:01.73 ID:Cu7tarQ30
>>1
完全に中国の言い分じゃん。
日本が悪いことにしたい国は2つだけ。
中国と韓国。

アメリカも馬鹿すぎる。
こんなしょぼい世論工作に乗っかるんだな。
764名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:15:07.24 ID:H4Sx/b48O
あのときも
アメリカが参戦しなければ勝てた
765名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:15:11.08 ID:sExPjj4Y0
こうやって日本を太平洋戦争に巻き込んだんだろうな、アメリカ内のパンダハガーが
中国の味方なんかして何か得をしたのか?
766名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:15:16.91 ID:jA7sKmre0
>>1
アメリカはいつから中朝韓と日本の関係なんか改善すると錯覚していた?
767名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:15:22.34 ID:ocMGQDRJ0
中国の外交はさすが、って感じだな
チベット虐殺もウィグル虐殺も人権弾圧もやらかして、東南アジアであれだけ威嚇外交やってるのに、
ワシントンポストに「日本に責任がある」、という論調の記事を書かせて見せる凄腕
中国は対日宣戦布告やるころには、アメリカももう日本を見放してるんだろうな
五年十年後の日本侵略に向けて、中国は確実に歩みを進めてるって感じ

何やってんの?日本政府
内弁慶で庶民イジメばっかやってて、外交は幼稚園レベルじゃん
増税と雇用破壊で国内をボロボロにしつつ、国際的には中韓に着実に追い込まれててさ
何もできないの?
768名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:15:34.26 ID:C6Jik3JT0
>>750
日本は伝統的に世論戦が苦手だからね
ま、何が戦前と違うかと言うと、情報へのアクセス度が段違い
嘘を嘘と宣伝しても、まともな人間は騙せない
ただし、あほな人間はいつの時代もプロパガンダに騙される

中国共産党の弱点は言動不一致な点なんだよね
いくら「正論」めいた宣伝戦を仕掛けても実際にやってることは
「中華民族の夢」という中身は清朝最大版図回復だから
日本以外の周辺国全部を敵に回してるんだよ
だからABCD包囲網は絶対有り得ないw

台湾、日本、モンゴル、ロシア、インド、ベトナム、フィリピンと今後50年以内に戦争して
領土を分捕ると宣言してるから
769名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:16:14.96 ID:fZJbs8rN0
>>1


朝日新聞提携のワシントンポストは アメリカの朝日新聞


書いてることは中国擁護しかない。


アメリカがこんな左翼新聞を許すのかね?
770名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:16:25.35 ID:HKqoBSRU0
日本発?オバマ発の間違いだろ?

横暴な独裁アカ国家のケツを舐めに舐めて
日本だけ挑発しといて、日本がちょっと突っぱねたら
日本発の危機たあ笑わせる

バラクオバカとメリケンに、もう少しバランス感覚があれば良かっただけだろ

ていうかアカの手下は黙ってろw
771名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:16:53.42 ID:JHeYO3c90
>>758
日本語でおk
772名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:17:03.73 ID:83HbV3ID0
最近かっこわるいのうダメリカ
773名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:17:11.35 ID:nLpzBxzO0
>>748
ありえない
起きてるならとっくに勃発してる
ダライラマだってもう高齢である以上、今アクションが無いなら欧米は沈黙をもって可としてるってこと

中国はそれこそ死ぬのを待てば勝てるからな
774名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:17:25.36 ID:EIlFsRGWP
普通に中華に尖閣は譲らんってアメちゃん言ってたやん
775名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:17:44.32 ID:PZJ85Cw+0
>>769
現状、許されて日本は叩かれ放題w
776名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:19:07.86 ID:QNI/+LQS0
>>769
日本が朝日新聞を許してるからなあ
もしメディア規制すれば言論封殺だの何だの騒ぎまくって手の付けられない状況になるのは確実だから
誰も手を出せないという罠・・・
777名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:19:15.48 ID:NKEz33GY0
 
で、オバマは核兵器廃絶について続報は無いの?
778名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:19:40.62 ID:pGYQpqJX0
そんなに宗教戦争に発展させたいのかな、、、
中東で懲りたと思ってたが。
779名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:19:50.65 ID:C6Jik3JT0
>>765
つキッシンジャー
中国利権は儲かるおいしい商売
二階俊博みたいなもんだよ
カネのためなら何でもする
780名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:20:04.11 ID:G6fq7R3o0
>>773
なになに、チベットと東トルキスタン開放運動がおこったらお宅はなんか困んのか?(笑)
781名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:21:10.31 ID:QJEtTSKm0
日本も少しは韓国を見習った方がいい。
全方位的に事実をつくりあげようとしている。
真実がどうであろうと、世界中の国民がそのように思ってしまえば日本は終わる。
もっとロビー活動をやるべき。
782名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:21:51.06 ID:5uxdogv10
日本と同じで民主党が順調にダメリカにしてるな。
783名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:22:53.12 ID:Ig5UobC60
つってもなぁ、アメリカが韓国の反日に辟易して、日本の肩もとうとした矢先に靖国参拝だからなぁ
米国のメンツもあるだろう
折角嫌韓で国際世論もってくチャンスだったのに、原理論で靖国参拝しちゃってクレバーさがない

尖閣国有化のタイミングにしても最悪だった
自民民主関係なく、ここ最近の日本外交は機を見る目がないよ
靖国はあのときじゃなくてよかったし、逆に竹島の日は去年やっておいてよかった
784名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:23:04.43 ID:U5bGRnwF0
日本のためとほざいて金と基地を提供させて
戦争が起こりそうになると逃げるのか、ああそうですか。
785名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:23:56.43 ID:HKqoBSRU0
やっぱ自前の軍隊と核持たないとダメだってのが良くわかるよな
786名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:24:55.87 ID:PZJ85Cw+0
安部政権的には不本意かもしれないが
日本はまだ憲法9条の縛りがかかっているということを
この際もう一度国際社会できちんとPRした方がいいと思うぞ
専守防衛以外にありえないから
他国から侵略行為があったとき以外戦争は起こりえないと断言した方が良い
787名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:25:17.13 ID:QcJlRRI10
そもそもアメリカって武力で日本を黙らせただけで元から正しくないよな
788名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:25:28.21 ID:kGIcpMR+0
>中国の指導者が力の行使を試みる可能性が出てきた

なんでこれで「日本発」なんだよ。支那の挑発は靖国参拝の前から変わらんし。
789名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:25:54.68 ID:7maKjTrZ0
反日リベラルメディアが追い詰められてるな
ここまで冷静さを失うとはな
アメリカではとっくにリベラル嫌悪で一致してるけどな
790名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:25:57.72 ID:q5r3LTSGO
もう諦めてケツを舐める作業に戻ろうぜ
791名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:27:15.63 ID:cnW1ZmzT0
イルカやクジラの大量座礁や大量死。米海軍がその関与を認める。訓練や実験による海中の爆音によるもの
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52141185.html

アメリカ軍は1945年5月8日時点で、160万人の兵士がドイツに駐留していた。
ハイデルベルクの米軍司令部は、45年3月から4月の間に裁判所で487件の強姦が扱われたとしている。
1943年のシシリー島占領後、米軍はドイツ・イタリア軍が運営していた慰安所をシステムと人員ぐるみ引継ぎ、軍医とMPが規制した。

アメリカ軍が日本に進駐したとき、最初の1か月、それも神奈川県下だけで2900件の強姦事件が発生した。
7年の占領期間中には2536件の殺人と3万件の強姦事件を起こした。
事態を憂慮したGHQは、ついに東京都に慰安所の設置を要求した。
これはうわさや誇張ではなくれっきとした事実である。
792名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:27:59.05 ID:V+WrzZvM0
(1)中韓両国と日本が関係を改善する可能性が消滅した
(2)日米関係も損なわれた
(3)安倍政権への敵意に加え、オバマ氏と安倍氏の間には溝がある

との認識から中国の指導者が力の行使を試みる可能性が出てきた−と分析

掲示板の諸君、もう傍観者ではなく、本気で安倍政権と戦わなくては
どんどん、我々が追い込まれるぞ。
経済成長も拉致問題も水泡に帰してしまう。
793名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:28:02.59 ID:4XQKnGpLO
【日米】日高義樹「日本より中国を選んだ米国、日米安保条約はもはや賞味期限切れ。海兵隊撤退論や日本核武装容認論も出ている」[02/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392308374/
794名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:28:02.58 ID:G6fq7R3o0
>>773
ああそれと、シナと戦争って事になったら日本は当然チベットと東トルキスタンの開放を世界に向けて発信するよ。
チベットは知らんがムスリム弾圧してる東トルキスタンへの反応はそれなりに有るんじゃね?(笑)
795名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:28:58.31 ID:NIHYVc7l0
自民党内でも靖国参拝しないことで話がまとまってたのに
てめえの就任一周年記念でセンチメンタル参拝をやった安倍が馬鹿。
796名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:29:38.87 ID:IQVF3FPv0
>>1
お手上げだっていう悲鳴みたいなもんですな。
797名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:29:51.85 ID:8O2C+kvf0
危機なら核でも作るしかないんじゃないかな
798名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:32:42.71 ID:PZJ85Cw+0
国際情勢に疎い日本人の間に、民主政権時代のトラウマは深く浸透しているけどなw
都知事選の結果を見ても分からないみたいだなw
大多数の日本人にとっては、自分たちの生活がすべて
生活を脅かし、職業や金を奪う外国人なんかと金輪際かかわりたくないと思っているんだがw
799名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:34:41.41 ID:F1IJ4VkuP
ババはもう引かない予想なのか よかったw 安泰だなw
800名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:35:01.59 ID:qqihX7Q40
平地に波立ててるのはシナチョンだろ馬鹿
言う相手が違うわボケナス
801名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:35:23.99 ID:AlbzYxaB0
しかしどんだけ日本って恐れられてんだ?
802名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:37:57.00 ID:C6Jik3JT0
>>786
尖閣でしか紛争は起こらないとはいえ
中国は自分たちの領土と主張している以上
今更憲法九条の縛りどうこう宣伝してもあまり意味がない
803名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:38:01.38 ID:wKpTFcw9O
凄くにちゃんの書き込みに反応してるようなきがするw
オバマ訪日しようが…すまいが…日本国民の俺には、たして関心ない問題・・・w
韓国のクネが待ってるんだろう? 無駄な時間を日本で過ごすより早く韓国へ行けば?
804名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:38:31.02 ID:xp7/HP+a0
>>783>>795
私情入ってたのは間違いないと思う
参拝は戦略を考えてほしかった。

米からしたら世論をそっちの方にもって行こうとしてたのに余計なことしやがっての一言
805名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:38:54.60 ID:PZJ85Cw+0
>>801
怖れてるんじゃなくて手近にある便利な侵略先であるだけじゃね?
中国本土に比べれば経済的にそれなりに安定し、環境も良いし、国民は従順で勤勉
太平洋進出もできるし
日本を押さえて損は無い
806名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:38:58.86 ID:3kihnSGsO
シナなんてしょっちゅう周辺国と揉めてるじゃねーか
807名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:39:39.63 ID:RHBD0gqU0
ミサイルも戦闘機も一切使わずに
常任理事国どもが右往左往w
参拝するだけでリアクションもらえる日本はどれだけ大物なんだ?w
808名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:41:13.28 ID:WkXBW7a1I
この手のコメントが、中国を調子つかせるんだけどね。毛党には分からんか
809名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:41:15.10 ID:S7B8ov270
共和党になろうともこれは規定路線
アメリカももう軍事にかける金がない
日本のことは日本でやれ・・・いや利権は手放さないけどねって状態
日本もとりあえず憲法改正できなきゃ話にならないけどな
810名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:41:32.56 ID:8Ef/b3u70
米国にとってアジアの最重要パートナーは中国になった。
日本人はそれに早く気づかないと、手遅れになる。
811名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:41:56.65 ID:PZJ85Cw+0
逆に言えば靖国問題以外で日本に文句言える口実が無いってことじゃね?
金が無いってあさましいわ
人からむしりとるために迂遠な努力するぐらいなら、真面目に働けばいいのに
812名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:41:59.31 ID:crjnaAwn0
>>801
靖国参拝で、ルーピーオバマと習やパクの三馬鹿が切られたのが、本当に悔しいんだろうよ。
813名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:42:12.64 ID:KT3PFsh2P
>>767
株主だからな
814名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:42:29.90 ID:kzUul+1Z0
駄々をこねるガキをなだめることができないクソメリケン。
解決方法は子分に八つ当たりw
815名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:44:31.92 ID:4m9ydv2K0
>>809
>日本のことは日本でやれ・・・いや利権は手放さないけどねって状態

ジャイアニズム剥き出しだよね・・・
816名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:45:19.77 ID:/U87SLDj0
昨今の米新聞業界の質の劣化はあまりにも酷い
日韓ニュンダイと区別つかないじゃないか
そういう思想で記事を載せるのならともかく、事実誤認のオンパレードでこんな記事書かれてもなあ
817名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:45:44.17 ID:IQVF3FPv0
>>812
日本の靖国カードは凄いよ。
参拝しただけで敵と味方を分ける。
アメリカはどっちつかずと判明。
818名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:46:55.49 ID:a7FV5uO+0
>>810
アメリカが誰を最重要視するかはとりあえず置いといて、
アジアの盟主が中国であるのは間違いないな。

特に経済においてこれからは日本がどんどん引き離される。
819名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:47:36.11 ID:CerhpRhg0
アメリカ発の危機を何回起こしたと思ってるんだよ…
820名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:47:39.99 ID:///PYEnm0
しかし、こうなると安倍ちゃんは暗殺でもされるのかね?
それともロッキードなみの事件でも出てくるのかね?

選挙当分ないから、そうでもしないと下ろせないよね
821名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:47:59.99 ID:LbJciqbD0
ワシントンポスコか
822名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:50:38.28 ID:GQ9ozObD0
日本発の暴落起こして、オバマを中間選挙で葬れ。
823名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:51:06.45 ID:MCjNrrHpO
アメリカも頼りにならないから、日米安保を破棄して核武装すべき。
824名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:51:11.01 ID:PZJ85Cw+0
>>820
いまそんなことやったら沖縄以外の日本で
排外主義が野火のように燃え広がるだけじゃね?
825名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:52:08.00 ID:G6fq7R3o0
>>823
もう、そういうのいいから(笑)
826名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:52:17.34 ID:J/zD3IJm0
参拝行かなくても因縁つけられまくってしっちゃかめっちゃかでしたがw
827名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:53:19.32 ID:g4BHgSuD0
長いこと出来て当然だったから何やっても減点対象になるけど
日米ではなく単にオバマやオバマの命を受けて動く担当者の危機でしかないんだな
828名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:54:02.35 ID:37qpoEDv0
アメリカの新聞社など中韓に汚染されとるで。
日本の新聞社と一緒だ。
中韓の広告費で工作しとるな。
まぁ日本と違って読む人も少ないでほかしとけ。
日本人は新聞記事自体を信用しとらんで安心してよいで。
829名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:54:11.55 ID:or61lTFC0
>>1
別に首相が参拝したから中国が侵攻してきていいわきゃないだろ

自制出来ないシナが悪いだけだ
830名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:54:50.99 ID:PZJ85Cw+0
大多数の日本人は別に海外に領土を拡張する必要性も感じていないし
ましてや戦争なんかしたくないし、そんなのありえないと思っているのに
外国から煽り立てられて本当に迷惑なんだけど
煽ってる連中はまとめて消えてほしい
831名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:54:58.53 ID:ynsBrZcf0
>>803 たしかにもうオバマに何の期待もしてないよな、小浜市の箸組合の人以外は
832名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:13.91 ID:LhGXiyWH0
「日本発の危機」???
日本が今までのように愛想笑いでペコペコしないのに中国韓国が怒ったら
「日本はなぜ頭さげないんだ!日本が悪い!」ってなるのかよ
怒る中国韓国こそ悪いだろ
833名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:15.06 ID:qpExLAOj0
ぶっちゃけ今の経済の混乱ってアメリカ様の経済学者様が
株遊びを推奨しすぎたせいで資本主義の崩壊が加速度的に進行してる形じゃないのか?
834名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:56:13.07 ID:USgXTGuM0
>>829
そうなんだよな
侵攻する中国を責めずに侵攻される日本を責めるのが変だわ
犯罪を招いた被害者が悪いみたいな論調に違和感
835名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:56:25.71 ID:xp7/HP+a0
>>809
だから中韓以外のアジア周辺国との外交を密にしてる
中韓はそれを崩そうと欧米でいろいろして外堀を埋めてからって感じなんだろうな

後わかってるのはもし中国が日本に侵攻してくる場合は韓国も同じく侵攻してくるということ
日本が完全に中国領土になったら韓国はつむから死に物狂いで領土は奪いに来る
836名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:56:28.19 ID:3IewweqP0
別に首相が参拝したからと言って、某特定アジアの国以外は何にも言って来てないんだろ?
国連加盟国ほとんど全部が避難して来たってならともかく、南太平洋の小島の国とか、
東欧諸国とか中南米とか、皆こぞって文句言って来たのか?

隣の国の人がなんか拝んだからって因縁つけてくる方が怖いわw
837名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:57:18.54 ID:CuAwYKZE0
だって安部ですもの・・
838名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:57:27.32 ID:LGEyeB+70
>「オバマ政権にとって最も深刻な安全保障上の危機」を アジアで日本が引き起こす

>オバマ氏と安倍氏の間には溝があるとの認識から中国の指導者が力の行使を試みる可能性が出てきた

この二つは矛盾してるだろw
839名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:58:36.84 ID:ynsBrZcf0
>>835 ほんとだね、アメが来ようがロシアが来ようが漏れなく韓国は侵攻してくるは
840名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:58:43.97 ID:m7+UyuyH0
そういやどこぞのチョンが第2の安重根になると息巻いてたな
841名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:58:58.72 ID:USgXTGuM0
>>835
結局安倍を叩いて得するのは中韓なんだよな
そこが見えてない奴が多すぎる
842名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:59:24.04 ID:g4BHgSuD0
一気に駆け上がったスターのような扱いだったけど
知れば知るほど伝統的な日本の政治家にそっくりでウンザリされてる
843名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:59:56.26 ID:lo3IzyFE0
日本、大雪で死者19人、安倍首相はのんびりと高級てんぷら店で会食

―台湾メディア(XINHUA.JP)
- Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-00000013-xinhua-cn

https://pbs.twimg.com/media/Bgp4NXqCYAAFh2I.jpg
844名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:00:06.53 ID:rEarzWYB0
>>836
未だにそんなお花畑なこと言ってるのか
どんだけ平和ボケなのかと
845名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:00:54.02 ID:wKpTFcw9O
>>831そう言えばオバマが当選した時は、小浜市は盛り上っていたけど…新聞やテレビだけでは日米関係も冷えきってるなんて知らないんだろうねw
846名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:01:02.25 ID:aPX0XJko0
アメリカが悪いと言うと怒る読者がいて
中国が悪いと言うと怒る読者がいるから
日本が悪いと言ってるような感じ
847名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:01:35.79 ID:BphsiMue0
>>767

就労人口はこの一年で50万人以上増えてるぞ。
848名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:01:42.22 ID:C6Jik3JT0
>>828
マスメディアってのはどの国もイエロージャーナリズム扱いだからな
849名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:01:46.51 ID:yRLLDA2/0
靖国バリヤーで今日も平和だ
850名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:02:27.69 ID:qpExLAOj0
まあ日本から仕掛けることは無理だし
一枚岩じゃない中国の軍隊が内乱の危機を無視してまで
攻めてこれるとも思えないんだけどな
何十年か先なら分からんけど
851名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:02:35.12 ID:AMXKaVUb0
さすがワシントン・ポスト。相変わらずダメな奴だな。
852名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:02:59.46 ID:37qpoEDv0
まぁ民主政権ならもっと日本の立場が悪うなっていたに違いない。
安倍政権なら確実に領土は守れる。
853名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:03:11.98 ID:0FEuqPl2O
いろんな所にコピペ貼りまくってる民主党の工作員w
ID:Mkx54Zn30

3:名無しさん@13周年 :sage:2014/02/18(火) 15:37:41.92 ID:Mkx54Zn30
安倍は辞任すべき
民主を支持します
854名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:03:20.39 ID:TtTPqlJQ0
まあ、何かあるたびに敗戦国がとか言われてるし
いずれはまた戦いは起こさなければいけないからな。
前大戦からの期間的にみてももうそろそろかな。
大戦に備えよ。
855名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:03:48.89 ID:zkHJ0WB+0
むしろ今はアメリカが不安要素だと思う
856名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:03:54.26 ID:jzDgWUM10
>>1
新聞なんてどこも金さえもらえばなんでも書くからな (´・ω・`)

そんなんで戦争おこったらたまんないなぁ
 
857名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:04:00.47 ID:Jk8T6U5Y0
ジャップには外交なんて早かった
アメリカ様に代わって貰うべき
858名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:04:13.83 ID:FCAN1rlp0
シナが書き
  チョンが売って
     アメが読む

ワシントンポスト
859名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:04:21.26 ID:hZV4bckS0
>>851
アメリカの新聞なんて
日本より読まれてないからなw
860名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:05:35.92 ID:ynsBrZcf0
>>845
そんな田舎じゃないだろ、ただオバマに抗議する意味で箸が売れるといいなって……
861名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:05:46.88 ID:crjnaAwn0
>>817
米・中・韓の3国が揃って経済が破綻寸前だから、日本にタカリたいのがよく分かる。

米・中の2国は尊大な大国思考だし、そのはざ間の韓国は自力で飛べない破れコウモリ状態。
862名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:06:29.29 ID:PZJ85Cw+0
>>855
アメリカはこの20年ぐらい世界各地に紛争の火種をばら撒いて
ほとんど収拾がつけられていないのでは
米軍撤収した地域でも完全に安定したところなんてどれだけあることやら
863名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:06:59.08 ID:C6Jik3JT0
>>859
そうそう
アメリカで一番売れてる新聞はUSA Today
ワシントンポストやニューヨークタイムズなんて誰も読んでない
864名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:07:55.52 ID:F8fF4mZA0
アメリカのマスコミやメディアに対する国民の信頼度は日本以下だからね。
その点では盲目的にマスコミの情報を鵜呑みにする日本人ももうちょっと賢くならないと。
865名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:08:29.20 ID:sExPjj4Y0
>>779
ルーズベルトの嫁の父親も中国利権の商人だったらしいな
866名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:09:29.61 ID:ynsBrZcf0
>>865 母の父のデラノがアヘン商人じゃなかったか?
867名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:10:34.04 ID:bv7w8cAyO
何言ってんだよ
米が中韓をのさばらせてるのが原因だろ

未だに朝鮮人がわかってないとか…
868名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:10:57.10 ID:mNnzBNsG0
天動説信じてるのが約五千万以上ww
途上国バカに出来ないレベルの土人だろアメリカってw
869名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:11:15.80 ID:i3OFrZNr0
870名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:12:36.60 ID:PZJ85Cw+0
>>867
中韓は諸刃の剣で
目先の金のためにのさばらせたら国を乗っ取られるのに
アメリカも馬鹿だよな
871名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:12:53.00 ID:0/XvXTfk0
ワシントンポストは他国を批判する前に、
てめえの国の無能政権をなんとかしろ。
どんだけ世界に迷惑かけてんだよ。
872名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:16:47.62 ID:st8m993G0
オバマは奴隷と財布してる中国と韓国だけ訪問しろ。日本は中国みたいに、アメリカのGM車を年間320万台も買わない。中国は年間500万台近くアメ車買う。

中国は奴隷のようにアメリカ企業が世界で売る衣類や携帯なんでも作るけど、日本は作りません。韓国みたいにスマホも世界で販売しません。奴隷と財布にしてる中国と韓国だけ訪問しろ。

六カ国協議にも日本を巻き込むな。日本は過去の過ちから自国が攻撃され、自国を守る為にしか戦わない国。アメリカは日本の立場を理解し日本を巻き込むな。
873名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:19:20.73 ID:qp13zsTC0
アメリカが弱くなったのはオバマ民主になってからだよな。
民主党ってのはどこの国でもクズ。早く転覆したらいい。
874名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:19:30.37 ID:nLTjFL/w0
中国が侵略してくるのに「日本発」なんて
バカ抜かすのも大概にしろや
875名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:22:08.84 ID:PZJ85Cw+0
とにかく中韓を付け上がらせているアメリカとEUは
とっとと中韓の移民に国を乗っ取られて中華思想と人治主義で地獄を見るがいい
876名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:23:28.97 ID:r0CcX2bT0
どう考えても中国が言うこと聞かないから
日本を黙らせれば良いと言う浅はかな判断
俺勉強したくないからテレビ見るぐらいのしょぼさ
877名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:23:49.05 ID:FCAN1rlp0
安倍が靖国参拝したら中国が侵攻してくるの?
それでも「日本発」になるのか?
靖国参拝が戦争行為?
バッカじゃねーのwwwwwwww

例え、挑発行為だとしても
先に殴りかかって来た方が悪いに決まってんじゃん
アメリカってほんとオバマじゃなかったオバカだよなw
878名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:24:15.09 ID:///PYEnm0
とりあえず米議会の慰安婦決議、謝罪決議と撤回決議がされるまで
TPPは凍結でいいんじゃないの?
なんでそんなこともいえないのか
879名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:25:46.13 ID:5In8de0M0
中華人民共和国日本自治区になった暁には、完璧な真珠湾を間違いなく、全て滞り無く占領。
880名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:25:59.40 ID:g4BHgSuD0
TPPは日本関係なくアメリカが無茶苦茶やって空中分解気味だよ
881名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:26:47.59 ID:jE9AYNVk0
ワシントンポストは信用に値しない新聞。
まるで朝日新聞だもの。
内外共にマスメディアの凋落は激しいわ。
882名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:28:16.48 ID:FCAN1rlp0
リメンバーヤスクニシャインってか?
883名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:28:42.94 ID:UOSZjPjc0
どう見てもシナチクが侵略してるのにこれは酷い
やっぱ自前で核持つしかないだろこれは
884名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:30:20.05 ID:39TS6ZyX0
米国の新聞の社説は自国の利益第一だが朝日の社説を読むと
自国の利益よりも韓国中国の利益を考えているとしか思えない記事が多い。
日本の新聞は自国の利益をまず考えるべきだ。
それが世界の標準だ。
885名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:31:23.52 ID:UhOpxMOQO
まず中国に言えや馬鹿
886名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:31:27.27 ID:crjnaAwn0
>>878
TPPは現状で凍結状態。
米国の各業界族議員達からは、TPPからの日本外しの声がかなり激しくなっている模様。
887名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:32:16.81 ID:5iutpqFq0
アメ「ニホンガーニホンガー」
www
888名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:33:20.50 ID:kExpyaMj0
>>1
こんな時に無能なオバマだからな
日本は大変だ
889名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:34:53.70 ID:FCAN1rlp0
( `ハ´)調教済みアル
<丶`Д´>ニホンガーニホンガー
( ´_⊃`)ニホンガーニホンガー


(´・ω・`)現実みろよアメ公
890名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:38:11.37 ID:UbTP9v+v0
とりあえずTPP交渉から撤退しろ
日本によいことは皆無だ
891名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:39:07.39 ID:gjKVw5500
オバマってほんと日本きらいだよね
もうロシアと良好な関係保ってればいいだろ
892名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:39:48.30 ID:PZJ85Cw+0
>>890
自動車族と農業族の対立でアメリカが自爆する展開希望
893名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:40:24.63 ID:18bQXys50
中国は靖国なんか関係なく侵略する計画だし
韓国は靖国なんか関係なく竹島を返す気はない。
参拝を控えようが何も変わらないと知ってて
糞みたいに参拝参拝と繰り返す。
阿呆みたいだ。
894名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:40:56.44 ID:fbxQgYP90
> (3)安倍政権への敵意に加え、オバマ氏と安倍氏の間には溝があるとの認
> 識から中国の指導者が力の行使を試みる可能性が出てきた −と分析している。

どうみても、中国が引き起こすシナリオです。
895名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:41:25.25 ID:N+TcZ9dcP
アメリカはグダグダだな。
896名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:42:50.61 ID:M94/h5eo0
ジャップは大人しくしてろってか
897名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:43:15.57 ID:tzSVozFQ0
韓国「原爆投下は日本への罰である」5/22
韓国「日本の北朝鮮拉致話はおかしい」 6/25
韓国「日本はドイツに学び、国土の一部を戦争被害国に献上すべき」7/6
韓国「我々から日韓首脳会談を申し込むなんて”物乞い”みたいなことできないわ」7/23
韓国:大統領「日本は千年の敵」 7/27
韓国:国連事務総長(韓国人)が日本に異例の注文「歴史顧みること必要」韓国訪問し 8/26
韓国「世界中に東京五輪ボイコット呼びかけ。日本が韓国を無視するなら多くの国が動く」 9/10
韓国「日本にはオリンピック開催資格は無い」 9/12
韓国「中国と連携して日本を孤立させる」 9/12
韓国「日本を国連が糾弾してくれるよう嘆願するハガキ10万通を送付する運動を開始」 9/13
韓国「旭日旗を掲げたり制作したりすることは犯罪」 9/25
韓国「日中韓の信頼関係が築けないのは日本のせい。米国が力を発揮して」 9/30
韓国「日本製品は放射能汚染されている。輸入禁止」 10/3
韓国「最近、韓国を擁護する日本人が減ってる。日本の良識ある人は、今こそ立ち上がらねばならない」 10/3

安倍総理 靖国参拝 12/26
898名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:43:40.55 ID:Y1nMZDjYO
ワシントンポストが権力を握ったらデモ隊に戦車が出動して人肉ハンバーグを作るんだな
そうじゃないとしたらなんなんだろうな
このままなんの対処もしなければ遅かれ早かれ日本は無くなるんだけど
それと同時に日本の掲げてたイデオロギーも地球上から永遠に消滅して地球上のどこに行っても暴力と恐怖以外信頼できる物のない世界がやって来るんだけども
外国人も平和ボケしてるんだなあんがい
899名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:45:09.36 ID:EeLsPQxv0
じゃあどうしろっての?
このまま黙って戦後レジームを認めろってのか?
バカバカしいにもほどがある
900名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:45:18.92 ID:PZJ85Cw+0
>>898
大西洋沿岸に住んでる連中にとっちゃ
人民解放軍の脅威よりイスラムのテロリストの脅威のほうが現実的だからなw
901名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:45:56.28 ID:q5r3LTSGO
ジャップ
ジャッパー
ジャッペスト
902名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:46:36.54 ID:xpXqenKQ0
>>1
うるせぇバカ。
なんでもかんでも日本のせいにしてねぇで、てめえの力で自国を立て直しやがれ。
903名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:47:45.89 ID:dfZ/k+uh0
>>1
原文読まないとなんともいえないが
米国のアジア戦略の足がかりとしての日本を失ったとして
それって米国の国益にはマイナスにならないのかと・・・
904名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:49:14.64 ID:BZy0yC/70
>>1
中国人の発言をまとめると
「靖国神社参拝は軍国主義復活だ!戦争反対!イラつくから開戦するわ」
という話だろ?ワケワカなだけじゃんw
905名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:51:37.19 ID:crjnaAwn0
ASEAN諸国も過去の植民地体験から、大国の利益搾取を警戒している。
TPPの綱引きは、日米以外の国はほぼ無力。
ASEAN諸国からは経済的側面だけでなく、軍事的脅威の観点からも日本が期待されているから大変なんだよ。
906名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:51:37.67 ID:TzBw0j7E0
>>1
日中戦争前夜からアメリカ人は変わってない

米リベラル&キリスト教左派「中国は最後のニューフロンティア!経済関係深めても自分達の思想の布教もやりたい」

米コンサバ&キリスト教右派「モンロー主義!自分の国のことだけ考えたいからもう対外戦争に巻き込まれるのはゴメン」
907名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:53:03.64 ID:EeLsPQxv0
まあアメリカにとっちゃ中共は太平洋の向こう側にあるから、
日本とでは立場が違うのは仕方がない話なんですよ
であるからにしてだ、アメリカはもはやこの地域での覇権を維持する力も意思もないものとみなさざるを得ないということよ
やはり中共を止められるのは日本以外にない
908名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:54:15.15 ID:W9+d+uta0
チョンこの新聞
909名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:55:13.89 ID:q5r3LTSGO
どうやって止めるんだよ
910名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:58:42.26 ID:PZJ85Cw+0
>>906
わざわざ思想を布教に行くまでもなく中国本土から大挙して移民が押し寄せてるじゃんw
あいつら本当に何も見えてないんだなw
911名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:59:53.44 ID:cvsrWkqB0
>>404
で、お前は糞食いの孫か?
すまん、まだ食ってるか。
912名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:04:45.48 ID:DS7Vcj100
どうして、日本が戦争に突入したのか分かるでしょう
米国とはこんな国なのです
913名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:06:28.74 ID:J/zD3IJmI
中韓が日本の民主党にしてたのと同じことを、アメ民主党にもしているだけのことだろう。
アメリカは選挙にめちゃくちゃ金がかかるから、常に募金を募ってる。
民主党は共和党と違って財政基盤が弱いから、簡単に転ぶんだろう。
不法移民への市民権も、日本の外国人参政権と一緒で選挙対策。
クリトン嫁もオバマと争って選挙資金が続かず(最後には自腹を切ったが)撤退した。
今にして思うとオバマの選挙資金はどこから出ていたんだろう?
914名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:06:44.35 ID:uO3CrHHB0
アメリカが同盟国の立場をしっかりとれば
中国が靖国参拝でアーダコーダ言うだけで
何も問題なんて起こりゃしないから。
これまで自民党政権時代ずっとそうだったろうが。
日米とも民主党政権になって中韓が増長した。
915名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:06:58.18 ID:DS7Vcj100
>>903
米国には日本を敵に回して、結局、支那を失った(共産化させた)という失敗例があります。
基本的に米国は外交音痴です。
916名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:07:42.18 ID:BKxyyMSJ0
アメリカはもともと共産主義国家
917名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:07:43.30 ID:PRfZxD680
>>4
それ貼っ違う中韓の反日の育ての親がアメリカ

昔から反日チームタッグの見えない司令塔だから
918名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:08:24.69 ID:+6QcWB+T0
ほんとに分析のできないオバマ政権!
我が国の民主政権と同じ。
中国の強硬姿勢は、
米国発!
それが分からんのかね。
西アジアも、
米国オバマ政権の内向き政策で、
何が起きるか分からない状態!
世界の危機を招いているのは、
優柔不断なオバマのせいであって、靖国ではない!
オバマ発!
「何が起きるか分からない」って米国が世界に発することが、
中国を誘発させるきっかけをつくっていることも分からんのかね。
919名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:08:52.92 ID:uO3CrHHB0
アメリカが弱腰でなめられてるから
日本が強くならなきゃしょうがないわ
東南アジア諸国のためにも
920名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:14:42.13 ID:0781H+WM0
■ <在日社会>中央商銀・公的資金を申請へ

中央商銀信用組合は、金融機能強化法に基づき公的資金注入を申請する方針を発表した。
今回の申請は、3月のあすなろ信用組合との合併を控え、資本増強の一環として進めるものだ。
信用組合の上部機関である全国信用協同組合連合会(全信組連)も、中央商銀など4信組の資本増強のため、
公的資金の注入申請を検討すると正式に発表した。

中央商銀の呉龍夫理事長(在日韓国人信用組合協会会長)とあすなろ信用組合の卞健一理事長は記者会見を開き、
公的資金注入申請の検討経緯を明らかにした。
http://megalodon.jp/2014-0218-1710-40/www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2014/post_5613.php
921名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:17:39.54 ID:88MY5CkX0
オバマはどうあっても日本と中国を戦争させたいみたいだな
922名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:20:12.20 ID:dR9hbJCA0
戦前と同じで開戦までの経緯は一切無かった事に!
923名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:23:58.96 ID:C6Jik3JT0
>>881
ネットで読めるから誰も新聞を購読しなくなってアメリカメディアは潰れかけ
中国資本がなければどうしようもないところまで追い込まれてるからね
アメリカメディアはもう終わってる
924名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:25:35.58 ID:T0qrDN6E0
一応、もう一回書いておくけど、あくまでも中韓に金を掴まされている新聞社の載せたヨタ記事だからね?
湯気出てる人も、それが思うつぼなんだから冷静になりな。

あくまでも中国の「あんなこといいな♪こうだったらいいな♪ねえ信じてくれない?」って動きだぞ?
アメリカは移民の件も議員がそれに容易く買収されている件も、このメディアが乗っ取られている件も、本当に脇が甘いが。
925名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:29:59.74 ID:wKpTFcw9O
アメリカにとって一番価値がないのが日本であり、一番目障りなのも日本だとおもう。
アメリカは中国の市場は美味しいし、韓国と竹島沖で発掘する資源も日本海全てが欲しいのが本音ではないかとおもう。韓国は親米だし…憎まれっ子は日本ってことになるw
926名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:32:03.09 ID:0781H+WM0
■ 中央商銀信用組合 http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/130.html
理事長 佐藤 光則
副理事長 松山 昌辰
常勤理事 湊 伸一 有川 繁雄 田中 康敬 石川 俊幸 飯山 高康 池野 和己
理 事 南 利明 
理 事 富永隆盛   ← 注目!  プライム富永定雄と兄弟
---------------------------------
1 : 名無しさん@ご利用は計画的に[sage] : 2006/11/14(火) 21:43:32
近畿財務局長 (8) 第00194号
株式会社プライム 尹 定雄(富永 定雄) イン サダオ(トミナガ サダオ)
600-8008 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町31番地 四条プライムビル
★ 在日北朝鮮系サラ金・・・・隠蔽したい物は何なのか 、履歴改ざん指摘され廃業 消費者金融のプライム
関西を中心に全国展開していた中堅消費者金融会社の「プライム」(京都市下京区)が、近畿財務局に組織的な
取引履歴の改ざんなどの法令違反の可能性を指摘され、出頭を求められていた前日の今月15日に廃業届を出していたことが、20日分かった。
貸金業規制法では、廃業した業者に対しては行政処分ができないため、金融庁は処分逃れの廃業の可能性もあると判断。
927名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:32:27.79 ID:RiK2ch760
日本もアメ公も民主党はクズだな
え?2期目?やっぱアメ公はアホだな
928名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:32:35.88 ID:sctGTetY0
FRB倒産の発表ですかぁ〜
債務上限上げようが、もう無理ですよデフォルト騒ぎ2回目なんてw
アメリカ自体財政削減しかもう道はありません。
929名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:32:40.66 ID:8kJf8Jai0
アメリカびびりすぎててワロタ
臆病者のアメリカ軍はもういなくていいので、
核ミサイルと原子力潜水艦だけ置いていってくれ
そうしたら赤い悪魔・共産ファシズムの中国は日本人で始末つけてやるよ
930名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:33:06.66 ID:pOstblev0
靖国に行くだけで脅威とは
いいことを知ったな
931名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:34:02.28 ID:Y8G8BWI60
それよりも来月いろいろと償還期限あるんだけど
中韓発の恐慌なんてことにならないようにしてもらいたいんだが
932名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:34:15.58 ID:0781H+WM0
 関西を中心に全国展開していた中堅消費者金融会社の「プライム」(京都市下京区)が、近畿財務局に組織的な取引
履歴の改ざんなどの法令違反の可能性を指摘され、出頭を求められていた前日の今月15日に廃業届を出していたことが、20日分かった。
 貸金業規制法では、廃業した業者に対しては行政処分ができないため、金融庁は処分逃れの廃業の可能性もあると判断。 債権の譲渡先などの報告を求める報告命令を廃業業者に初めて出した。
 報告命令に従わなかったり、内容に虚偽があったりした場合には1年以下の懲役か300万円以下の罰金、または両方
が科せられる。 ではこのプライム社は何を慌てているのでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このプライム社は登録名では代表者は富永定雄(尹定雄・インサダオ)となっています。
商工協リストなどで確認すると北朝鮮系の在日企業であるのがわかります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ではこの会社はなぜここまで取引履歴などの開示を頑なに拒否するのでしょう。 それは近畿財務局・金融庁の処分
を恐れているのではありません。 取引履歴などを含む、財務関連資料を元に今までの会計処理の問題が露見するの
を恐れたのだと思います。 つまり今までは在日企業の特権である、申告上の便宜、在日系商工団体の暗躍する脱税
特権のおかげでいい加減な会計・申告処理で済んでいたものを、監督官庁から直接国税当局に告発されることでごま
かせないことを恐れたのだと思います。この廃業によって、裏会計の留保金で金主に貸金原資の元利清算を済まし、
債権はリスクを加味した評価で第三者に譲渡し、その他の留保金・資産は株主、経営幹部で高率配当するのでしょう。
 これで会計上の違法な経緯・総連などを通じた資金経路が廃業で隠れてしまいます。
933名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:34:50.95 ID:T0qrDN6E0
>>925
はいはい…中国さんが日本市場が魅力的でその際に日米関係が目障りなのは判りましたからー
韓国が親米ってスタンスもないわー中国に踊らされた結果、もはや米国から憎悪の対象になってますが。

世界中からの憎まれっ子中国さんにはかないませんな、ほんま。
934名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:35:41.53 ID:jk8ox0DP0
イラクみたいに言い掛かりで空爆もすんのか?糞アメ公w
935名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:36:22.34 ID:pOstblev0
>>925
それは良かった
みんなで仲良く沈んでてね(^o^)
936名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:36:57.29 ID:2Qa1LKJIO
>>925
おめでたいな、お前
937名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:37:25.98 ID:sctGTetY0
>>931
もう随分前から恐慌ですよw
株価上がっても何の反応もないじゃないですかw
つまり実物経済が恐慌なんです。
銀行のATMも動いてますが制限されてるでしょ
938名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:39:04.46 ID:os1Mg7Xs0
>>15
中韓の経済の保険って、日本という存在が投資&支援してるからなんだよね
それが消えるってことは保険が消えるってことで、海外勢は「おいおいマジか日本?冗談だよね?」
って及び腰から逃げ始めたのがここ1年の状況
939名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:42:35.58 ID:AMXKaVUb0
どうでもいいけど、ワシントンポストとニューヨークタイムズの書いてる事とか信じるなよw
米国の主張は、米国の政府が公式に行ったものだけ。

靖国批判も慰安婦批判も、ソースロンダリングとかの捏造話ですからねw
940名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:42:42.20 ID:qKP3K+AG0
共和党は靖国参拝はアメリカが口を出すことではないと
言い切っているから
アメリカミンスが騒いでるだけだよね
あっちも政権交代早くシロよ
941名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:47:40.10 ID:XZy29/8d0
キャロラインがバカだからなあ

イルカ文化を否定してどの面下げて沖縄いけるんだよ

辺野古基地でジュゴン生息地を埋め立てるのに、どこまでバカなんだ、キャロラインは
942名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:47:53.06 ID:2uOs6HBsO
アメリカが動じなければ悪化しないのに、馬鹿だなオバマ
943名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:48:01.60 ID:q5r3LTSGO
何だプラフかよ、もー
944名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:53:35.12 ID:T0qrDN6E0
>>943
いやいやブラフじゃなくて、意図的に行われている情報操作だよ
実際にこんなのを繰り返した結果、韓国への米韓離間工作はほぼ成立しているんだからなぁ… 困ったもんだ。
アメリカも国家体として愚かではないことを祈るよ。日本は戦後から諜報公安部門はカッツカツでやってこざるを得なかっただろうし…
情報機関のみなさんは頑張ってるんかなぁ…
945名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:53:43.96 ID:C9WcF58H0
  

モニカ・オーラル・クリントン政権と同じように「ジャパン・パッシング」
しててくれて構わないんですけどねー

今度は日本にそんな重要な役割させるんですか?w 「日本発の危機」なんてw

  
946名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:55:20.18 ID:m9bQv//H0
>>1
オバマは根っからの反日だからなあw
まあ、中国人クォーターで、ガキの頃から反日教育を叩きこまれたから仕方ないけどw
むしろ、安倍ちょんの件がなかったとしても日本叩きに躍起になってるよw
947名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:59:34.04 ID:p/Kg5LD00
>>944
がんばってたら拉致なんて発生してない。
オウムのサリンも発生していない。
西のオーストリア、東の日本がスパイの巣窟の横綱。
工作やりたい放題。
マジで外国の工作防ぎたいなら鎖国しかねーよ。
948名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:00:27.69 ID:ZrOztcdn0
日本が核武装カード切ったら全て終息する話
949名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:06:02.22 ID:T0qrDN6E0
>>947
ごめん、書き方が悪かった。
日本の公安はほぼ制約で身動き取れない+予算人ないだと判ってる。
もちろんその中で最善を尽くしてるだろうとも。
だから期待しているのは、米国の諜報機関が、米国内での中韓の蠢動を把握・報告を上げていて欲しい、
という当たり前の予想ね。いいかげん、米国国内で締め上げてくれないと米国としても不味かろうなぁって事。
950名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:09:41.77 ID:g5ionFbP0
中国が没落する前に米国債売り払おうぜ
951名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:10:07.21 ID:2O9MQ2hy0
日本の仮想敵は北朝鮮と中国
その敵に仲良くしろなんてアメリカにイスラム圏のやつらと仲良くしろって日本がいうようなもん
そっちがそういう態度ならこっちだってイスラムの連中なんか死ぬほどどうでもいいし関わるなっていってやりたいわ
952名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:12:18.07 ID:q5r3LTSGO
>>950
そうしたら米中同盟が成立しちまうだろうが
953名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:13:31.32 ID:HYDtyJbD0
内政干渉もいいところ
954名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:16:52.69 ID:wumdrV/d0
>>950
そもそも日本の買った米国債は、アメリカの金庫に保管されてて
日本の意志では、持ち出すことも売ることもできません
955名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:21:56.59 ID:igNofGCZ0
中国との取引で邪魔になるから 、
騒ぎに成らない様に、日本はジッとしとけ!

こんな感じならば、中国に払ってもらえと、
在日米軍の思いやり予算を半減しろ。
更に文句言ってくれば、現状の4分1に削減しろ。
956名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:22:56.99 ID:JG7g4fHQ0
で、見返りがなんかあるの? タダじゃやらねえよ?
957名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:26:22.00 ID:3vGEZfI4O
>>952
それは中国は喜んでのるけど、アメリカはどうなの?って話じゃない?
安全に力を蓄えさせて目処が立ってから余裕をもって追い落とされるのが目に見えてるんだから。
そんなの数十年後だから後で考えりゃいいだろとでも思ってるかもしれないがね。
このまま行けば、その頃アメリカに味方する国はアングロサクソン国以外はほとんど無くなってるだろうが。
移民の推移からすればFIVE EYESすらどうなってることやら。
958名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:26:30.31 ID:ka5ywtGK0
>>952
米軍の思いやり予算不要になって、防衛費に回せるね!
959名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:34:42.42 ID:q5r3LTSGO
>>957
日本が米国債売ればアメリカも終わりなんだから、全力で日本潰しに来るだろ
まあ、そもそも売れないみたいだけど・・・
960名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:39:38.71 ID:5Ngfe9QFP
>>1
そうですか
さっさとゴミリカは日本との同盟解消してくんないかな?
国債売れば良いのかな
961名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:42:35.87 ID:qKP3K+AG0
まあ、国債という金玉はシナも握ってるんだがな
962名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:48:57.97 ID:Gd4HtLed0
日本帝國的興衰 The Rise and Fall of the Japanese Empire
http://www.youtube.com/watch?v=kt0tAzJp49U

天皇陛下万歳!!
963名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:49:36.84 ID:sctGTetY0
>>952
その前にFRBは事実上の破綻でしょ、デフォルト騒ぎ2回目ですし
どうするんです?
中央銀行と言っても民間企業ですよ。
民間企業のルール分かってますよね、もうFRBが金集めようにも
集まりませんよ、メディアで幾ら破綻しないとか言っても
964名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:55:56.38 ID:sYvYJCoe0
一方、ダボス会議での中国発言は無視
典型的パンダハガーですわ



スイスで1月に開かれた「世界経済フォーラム年次総会」(ダボス会議)で、取材にあたった米メディア
幹部がぞっとする「影響力を持つ中国人の専門家」の談話を伝えた。この専門家は「多くの中国人は尖閣
諸島への侵攻で軍事的な優位を地域に見せつけ、シンボル的な島を確保することができると信じている」
と語った。世界大戦の引き金になりかねない話の行方に、周辺は凍り付いたという。

◆「尖閣侵攻で誰が強者かを示せる」

米ウェブニュース「ビジネスインサイダー」の共同代表、ヘンリー・ブロジェット氏が1月22日付で掲載した。
舞台は非公開で開かれたディナー会合。各テーブルでマイクを回し、出席者は関心事について簡潔な質疑ができたという。

記事によると、この専門家は日中間の対立の背景を安倍晋三首相の靖国神社参拝に結びつけ、
「戦争犯罪者を崇拝する行為で、クレイジーだ」と非難。
一方、中国が日本を攻撃することで米国と事を構える事態は好ましくないとも述べた。

ところが驚くべきことに、「多くの中国人は、尖閣諸島への侵攻で軍事的な優位を見せつけ、
このシンボル的な島を完全に支配できると信じている」と発言。
尖閣諸島は限定的な侵攻で、国境紛争を引き起こすことなく支配が可能との考えを示唆したという。

さらに、尖閣侵攻は日本、中国ほか他の国々に対し、誰が強者なのかを示すシンボリックな価値があるとし、
「日米の軍事的な対処で事態が大きな戦争につながっても、さほどひどいこととは思わない」という旨を述べたという。(以下略)
>>2へ続く

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140217/wec14021707000000-n1.htm
965名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:58:36.42 ID:K2nqYb290
日本が気に入らないなら出てけ
米国債なんか全部売り払ってやるから
966名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:04:44.72 ID:q5r3LTSGO
>>963
本当に後がなくなったら暴力で黙らせにくるんでないの?
967名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:07:16.96 ID:6EGyqsPQ0
今までアメリカの政治家はシナからいくらワイロ貰ったんだろうね。
968名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:11:14.00 ID:9nIyUokT0
ワシントンポスト = ゲンダイ
969名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:29:54.11 ID:lgCl0NJp0
小浜もキャロも使えないな
970名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:34:07.40 ID:wumdrV/d0
米軍の思いやり予算を減らしたら
報復として、米軍基地で働く日本人従業員を解雇するんだよ
汚い奴らだよな
971名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:34:19.55 ID:CJ/3Mh+t0
>>966
そうなったら、支那の米国債チャラにできるから
雨さまも足枷なくなっていいのでは?
972名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:46:43.28 ID:b5VSCko80
わたしは忘れない。

1973年の8月、東京のど真ん中、九段下のグランドパレスホテルで金大中が
誘拐・拉致されるという金大中拉致事件が発生した。

事件発生は8月8日の東京のホテル。そして、その6日後の同月13日の朝方、
何故かソウル市の自宅付近で金大中は犯行グループから解放された。

これはKCIAによる組織的な犯行だったとする報告書を発表し、韓国政府として事件への関与を初めて公式に認めた。
973名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:54:03.54 ID:ckpzANG10
アメリカが同盟国より中国に揺らいでるからこの地域の安定が失われてるんだろうが
クソが!
ほんと最近のアメリカ人は分析能力ゼロのアホばっかだ。
974名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:02:57.72 ID:q5r3LTSGO
>>971
日本が米国債売るって話だったから、
なら日本潰しに来るんじゃないってことが言いたかったんよ
逆に中国が国債持ち出して挑発したら、一緒に潰しにいけるかもね
975名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:04:32.91 ID:f/nZexp+0
チョンの竹島上陸やらシナの防空識別圏設定やらを全部スルーするのはどういう神経なんだ?
ここまであからさまに日本を叩く意味がさっぱりわからん
ロシアと接近してるのが気に食わないのか?
976名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:06:08.42 ID:pgIkq6370
日本の仮想敵国は韓国
日本人は韓国人を見つければころし解体して韓国人肉を食って日本の将来と再生を願い
韓国人に復讐すべき
977名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:07:46.99 ID:nydKEcpq0
何でもかんでも日本のせい。
日本が土下座して、
中国に尖閣を上げて韓国の歴史修正主義に付き合って、
靖国にもいかなければアジアは平和だと。

アメリカって想像以上にバカだった。
978名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:19:23.00 ID:dtZVMzUH0
結局シナチョンの言い分をそのまま受け入れろってことかよ
腐ってるなダメリカメディアも
靖国参拝なんてただの長年の慣習
いちいち日本のプライベートに口出すんじゃねーよ、気持ち悪いわ
979名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:37:57.24 ID:Bj+sDSHPO
安保があてにならないなら憲法改正と核武装をまずやるべきだな

日本が悪い訳じゃないのになぁ・・・
980名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:38:47.14 ID:UBuQD5Ls0
また共同かよ。
ソースロンダリング必死だろ。
981名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:37:45.38 ID:5zAPVx8x0
不公正な歴史認識を扇動し、自国のそれについては全くの無知を通す

幼稚なナチズムプロパガンダ新聞社、
ワシントン・ポストを破滅させるために

竹島問題で国際司法裁判所に訴える必要があるんだよな

どちらが軍国主義をやっているか、世界中のあらゆる人々が理解するだろう
982名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:38:43.71 ID:Vwk1zKMx0
はいはいニホンガーニホンガー
983名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:43:54.34 ID:irOZFvaG0
神社お参りしたら安全保障上の問題が出来って(笑)
霊験あらたか過ぎだろ!
984名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:33:06.15 ID:M/vS6hFo0
原爆投下はたしかに大虐殺かもしれないな

いまきがついた
985名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:35:09.08 ID:1YOXNT3g0
>>954
>そもそも日本の買った米国債は、アメリカの金庫に保管されてて
中川昭一(酒)が言っていたな・・・
【速報】  故 中川昭一氏の遺言判明!→ 最後まで日本のために戦った男かっこよすぎだろ(´・ω・`)
http://crx7601.com/archives/33240638.html
986名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:38:15.56 ID:1Oj2MFV60
これが米国だ
987名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:40:07.35 ID:Xl0SrYsP0
沖縄に空母打撃群を配備するんですね

分ります
988名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:43:50.52 ID:VkSKbbubO
アメ公にはキンタマないのか
神社行ったくらいでびびんなやw
989名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 03:18:11.73 ID:Gh8Y4KZK0
685 2 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/01/24(金) 21:38:56.05

結局、オバマは日本に折れさせたいんだよね
サニーランズで習近平に
「そこまでだ。日本は同盟国であり、友人だ。あなたはその点をはっきり理解する必要がある」と言ったとか何とか、キャンベルから格好良い話が伝わって来たけど

会談で習が、尖閣に解放軍を3時間だけでも良いから上陸させてくれと、
土下座せんばかりに懇願したという。そのためにはどんな条件でも飲むと…
渡りに船だよね、人民元切り上げと米国債安定保有と中国市場が手に入るんだから

つまり米中の落とし所は、尖閣が係争地だと日本に認めさせた上で棚上げにする事
アメリカン大学の中国人教授が言ってたよね、主権に関与しない米国は領土問題の存在を認めてるって、尖閣に海底資源が眠るとの国連報告以後、中・台が急に領有を主張し出した事なんて全く無視されてる

で、如何にして認めさせるか?
既に米国から水面下で、認める様に圧力が有るのかも知れない
それを跳ねつける為の、唐突な安倍の靖国参拝だったのかと穿った見方をしてみたりするw
ならば、実際に紛争を起こす? それに必要なのは、安倍の挑発によって衝突が
起こったという政治的宣伝、ケリー等の千鳥ヶ淵献花から、失望表明、ケネディのイルカまで、中国の軍事的挑発の事実を他所に、
野蛮な日本を国際世論に印象付ける様な一連の動き
同盟国として介入拒否は出来ないが、米国議会で紛糾の時間稼ぎにはなるだろう
安倍に責任を負わせて、上陸を待ってゆっくり日米安保発動しても、解放軍が素直に撤退すれば米国の威信も揺らがない

軍事的衝突が起これば自衛隊員が死ぬかも知れない
野党やマスコミが上を下への大騒ぎで批判、公明と自民リベラル勢力も安倍の責任を追求、内閣が吹っ飛び
目出度く、石破辺りが首相になって実質的敗戦処理って筋書きかw
米国の言う事を聞かない頑固者は葬り去られ、右側からも警戒される戦後レジームからの脱却は頓挫、一時的に日本で反中感情は高まるが、マスコミに加えて経団連辺りが関係改善を急がせて、尖閣共同開発とか言い出したら中国ニンマリ、米国もウハウハ…なんてね
まあ結末は分からないが、世界は既に「その方向」に向けて動き出してるのかも知れないね
990名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:14:37.90 ID:0WVgdX7P0
歓迎、日米が離反すればするほど憲法改正の気運は高まる。
さすが安倍ちゃん。
991名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:19:12.31 ID:7qkZ1s3nP
そこまで日米安保が障害だと思うなら、米が破棄すれば良いだろ。
何も米姦中で固まりたいなら、日本に遠慮はいらない。
992名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:15:19.27 ID:52hJjOoM0
消費税あげて、賃金増えないし
まずいと思う。
993名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:27:48.21 ID:DSYvltx30
中国に勝てないのにツケ上がるのはやめようぜ
長期的な国益を鑑みればとりあえず中国に対してのみ全面謝罪して
韓国は完全無視する方向で中国と協議するべき
994名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:36:35.40 ID:8gUKnrfi0
ネっトウヨは、全く何を考えているのやら・・・
995名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:37:01.95 ID:Du1i3wX20
アメリカいいなり もうやめよう
996名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:17:08.87 ID:gs9yuQC90
オバマ国賓待遇??

沿道に何千人か並んで日の丸必勝ハチマキしめてお迎えしようか。両手合わせてお参りして。
「日本は右傾化した!!」ってw
997名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:02:43.50 ID:MLGoAeWE0
墓参りで開戦てw
998名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:44:26.39 ID:Us0TXfnx0
オバマ無能!
999名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:50:26.93 ID:GzzHkk1m0
>>993
中国は清末期に似てきたような。日本と事を構えたら、反政府勢力が大喜びですね。
1000名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:22:59.89 ID:xTxcKwaX0
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。