【大阪】「橋下氏失いたくない」維新・石原氏 出直し市長選には疑問符も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
 日本維新の会の石原慎太郎共同代表は12日、同じく共同代表の橋下徹大阪市長の辞職に伴う出直し市長選について
「(大阪)都構想の具体的なイメージが府民にも市民にも伝わっていない。ネーミングもよくない。市議会の分布勢力が変わっていない」と述べ、疑問を呈した。

 橋下氏については「あの人物を(維新からは)失いたくはない」とも語り、信頼関係を引き続き築いていく姿勢を示した。
国会内で記者団の質問に答えた。

2014.2.12 12:43 産経
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140212/waf14021212520008-n1.htm
2名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:01:51.06 ID:2IgGPfg60
ぬるぽ
3名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:02:42.93 ID:TEdzoFwC0
維新の幻想で膨らんだ議席を不人気太陽党が牛耳る構想を維持したいのかな
4名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:03:34.15 ID:4Cf572bt0
まあ議席の分布が変わらない以上駄々をこねる以上のことはできないからなw
5名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:05:07.78 ID:6zk2L6ch0
は? 維新は分裂して反原発票を奪うのが橋下の仕事だろ
6名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:05:08.37 ID:FeyfqhBi0
市民が望んでない出直し選挙とか迷惑過ぎw
7名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:05:38.11 ID:dHJ1a6bk0
初のスマイル党誕生になったら大阪マジキチ国家として独立しそうだな
8名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:05:48.99 ID:sDwt5GSS0
もう賞味期限切れてるんだから、そういつまでもかばい立てしない方が後々のためだよ
実際邪魔にしかなってないんだから
9名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:06:34.00 ID:ji3QJeDM0
侵略か統治で揉めてなかったっけ
10名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:06:43.89 ID:1oE3cu360
不信任出したら議会解散されちゃうからなw
まあハシゲ一人芝居なんだがいい加減飽きた
11名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:07:22.73 ID:85xp8NAz0
>>7
でもマック赤坂って京大出身だしネタ臭除けば意外と良い政治家になったりして…?
12名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:07:37.35 ID:Ez2Ijon10
名前がよくないって、堺屋に言えよ。
13名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:08:10.76 ID:16tU/ABJ0
14名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:09:03.49 ID:ZISVaIjN0
>>1
「失いたくない」だって。ラブソングかよ糞ジジイww
15名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:09:13.57 ID:55YpCMpfP
しかし大阪で人気無くなったらポイ捨てだろw
橋本は大阪以外じゃ到底受け入れられるような人柄じゃないし
16名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:09:20.99 ID:2UcUkiay0
日本維新の会にとって橋下はプラスになってるのか?
今やマイナスにしかなっていないように感じるが

大阪維新の会にとっちゃ生命線だろうけど
17名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:09:28.02 ID:6zk2L6ch0
橋本が都構想を連呼する様は渡辺がアジェンダを連呼するのに似てる
18名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:10:35.88 ID:Jh6AVhHp0
都構想は役所内の構造を変えるだけの話なのに
19名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:10:38.90 ID:sPm2QcVi0
どうするんだろうなこの人。
http://www.ishii-sachiko.net/images/poster001.jpg
20名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:10:45.13 ID:16tU/ABJ0
>>15
頼みの綱だった大阪でさえも今や下る一方だし
21名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:11:26.50 ID:UHkAe+HC0
なんで石原ってこんなに橋本を買ってるんだ?
口悪い者同士何か通ずるものでもあるのか?
22名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:12:41.98 ID:4Cf572bt0
負けるから府知事選で勝負できないしなw
23名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:13:42.12 ID:gjYbyBJj0
立ち枯れ党も引き取り手がないから必死なんだ。
自民党も数が余ってるしこの爺を入れたら今あるポストの人ともめるし暴言
はくし。どうせそろそろ高齢で死ぬだろ。
幸福実現党にでもいけばいいよ。
24名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:15:49.67 ID:PPlhYJpu0
石原都知事が発言する日本国憲法無効論を検証する
http://www.youtube.com/watch?v=JRCjqs9d7U0&list=PLl2FCSGUgfOOEK731A8_uBBw0VTvfkaMO
25名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:18:51.45 ID:vSVxmNH20
石原はこういったことを本人や党内だけでなく
マスコミに向かってペラペラしゃべるから
党がまとまらないんだよ
しかも橋下に対して「あの人もう終わったね」って言ってたくせにさ
感情をコントロールできず、その時思ったことを
口に出さずにはいられない爺さんはもう去れよ
26名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:19:22.57 ID:2Wy+Rqtm0
ヒント

 アッー!
27名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:21:14.90 ID:jY2wWr2g0
石原さん、松井に対して「橋下を切れ!」と踏み絵を迫る時期だぞ。
28名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:21:34.04 ID:16tU/ABJ0
人生に政治家の先輩としてアドバイスや御する事も無い
直接話をする事も無い

とまぁ、色々おかしな関係で
29名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:21:40.54 ID:NsOp/MlR0
普通に市長の仕事をしてればこんなことにはならないわけで
石原はもう諦めろよ
30名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:23:28.16 ID:mwZ+pAnC0
>>1

徳洲会マネー石原新党資金にも?
http://dot.asahi.com/aera/2013122500044.html
31名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:24:19.28 ID:FhOSETs+0
>>1
維新よ、「朝日新聞社長と植村隆記者の証人喚問」の署名活動を絶対やるべき!

慰安婦問題で河野氏と朝日社長の証人喚問要求 維新が署名活動へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140129/stt14012918160006-n1.htm

★河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!★

もし、あなたが影響力を行使できる知り合いが、★【 朝日新聞 】や【 毎日新聞 】★を読んでいたら? 
即購読を止めるよう説得するか、馬鹿にするか、叱りつけましょう! 

★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日と靖国参拝を内政に政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

★世界は、中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!★

【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
【テキサス親父】シナの卑劣な★ウイグル・チベット人に対する虐殺★】
http://www.youtube.com/watch?v=ijHmZ294-4Y

★そんな中韓を助け、国民を裏切り騙すマスコミ!★マスコミは基本的に左翼、記事をねつ造してでも世論誘導を目論む。
日本国民は、中韓やそんなマスコミに騙されないし、もう許さない!

【読者離れを呼んだ【 朝日新聞 】の惨状をグラフ化したら・・【 毎日新聞 】が見えてきた】
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/15/photo.jpg
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/15/photo_2.jpg
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-c563.html

★河野談話見直し、★「慰安婦ねつ造の【 朝日新聞 】」を廃刊に追い込め!★
32名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:24:27.69 ID:1oE3cu360
>>30
今更だろ?
猪瀬が泥を被っただけの話
33名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:24:45.95 ID:16tU/ABJ0
石原・橋下氏に溝=主導権争いが要因か
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014021200996


 日本維新の会の石原慎太郎共同代表は12日の衆院予算委員会で、極東国際軍事裁判(東京裁判)に疑義を呈する歴史認識を表明し、同裁判を容認する橋下徹共同代表(大阪市長)との温度差が表面化した。
石原氏はまた、記者団に大阪都構想のこう着打開を狙い出直し市長選(3月23日投開票)に出馬する橋下氏を公然と批判。
「東西対立」を抱える維新内に、新たな火種が加わった。

 インフルエンザを理由に1日の党大会を欠席した石原氏は12日、久々に国会に登院。
予算委では、安倍晋三首相の靖国神社参拝を「結構な話」と評価。
同神社に合祀(ごうし)されているA級戦犯についても「東京裁判で法的根拠のない罪を科せられた。虚構がある」と主張した。

 橋下氏は党大会のあいさつで、同裁判について「サンフランシスコ講和条約で認めている。ひっくり返すことはできない」と述べており、石原氏の発言がこれを意識しているのは間違いない。
石原氏の歴史認識について、橋下氏に近い議員は「あくまでも個人的見解だ。党の見解と受け取られたら困る」と迷惑顔だ。

 石原氏は予算委出席後、橋下氏の出直し市長選出馬について記者団から問われ、「維新にとってもマイナスだ」と冷たく突き放した。
これに対し、橋下氏は市役所で記者団に「これは大阪維新の会の話。日本維新の会でどうのこうの(と言う話)ではない」と不快感を示した。

 維新内は原発政策をめぐっても対立している。
先の東京都知事選では、石原氏が原発推進の田母神俊雄氏を、橋下氏に近い松野頼久国会議員団幹事長が脱原発を主張した細川護熙氏をそれぞれ支援した。
石原氏の橋下氏批判には、橋下氏が今後、大阪市長選にかかりきりになるとみて、党内の主導権を確保する狙いがあるとみられる。


維新との「再編新党」結成を目指す結いの党の江田憲司代表は記者会見で「東京裁判を否定すれば日米同盟がおかしくなる」と指摘し、「政治理念が一致しなければ、一緒にはなれない」とけん制した。
党内の一部に再編積極派を抱える民主党の海江田万里代表も会見で「国益を損なう」と厳しく非難した。
34名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:26:25.76 ID:ABI6wfbR0
JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。

嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。

社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
35名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:30:03.59 ID:vZHG1nIo0
おおさかどじんこんばんわ
36名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:31:11.37 ID:w1rOVk3I0
>>14
つまらん
37名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:32:41.14 ID:1+sgkL6N0
持ち上げて叩き落として憂さ晴らしして無かったことに
これが日本人の習性
38名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:32:46.07 ID:SllyYJTK0
>>11
マック赤坂は供託金を自社で払えずに、元いた伊藤忠に借りてる。
当選したら、大阪府市が伊藤忠の言いなりって、ことになる。
39名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:39:23.20 ID:aq5w4zqzP
橋下みたいな天才政治家が居ても改革できないバ関西の土人どもだから
トンキンなんぞに敗北につぐ敗北なんだわな。
40名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:39:47.27 ID:FfQ9cuYB0
オレは多分平均的な橋下支持の大阪市民だが、

あの慰安婦発言は最低だった。
大阪とはいえ、日本の政治にSEXはタブーだ。
今回の大阪市長選については、気持ちはわかるが、
全然政治的アピールが足りない、
投票所に行けば橋下に投票するが、行くかどうか。

そう思ってる。
41名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:40:11.37 ID:DBvsXEzl0
石原慎太郎が橋下徹を批判、「この人、終ったね」と斬り捨てる。 (山崎行太郎)  笑坊
http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/633.html

石原代表「橋下はもう終わった」今後の価値観共有も「ない」と言い切る : はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/7182240.html

【橋下氏慰安婦発言】石原慎太郎共同代表が「謝れ」「大迷惑」「終わったね…この人」参院選次第で進退も - 来栖宥子★午後のアダージォ
http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/64d98d4c1179ddfc15634b580534ef3e
42名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:42:49.63 ID:kdkrmglW0
マック赤坂との一騎打ちが見たい
43某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/02/16(日) 12:42:58.68 ID:wxzqJWe/0
ここはマックを市長にするべきだろ
大阪市民はきちんと滑るなよ。きっちり決めろ
44名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:43:14.38 ID:aq5w4zqzP
慰安婦問題ってなんだっけ。
従軍慰安婦は世界中の軍隊にくっついてたってやつか?
当たり前のこと言っただけじゃん。
アホか。
45名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:43:30.72 ID:Tt5vY0/j0
お笑いとパフォーマンスに走っている橋下はどうでもいいけど、石原は失いたくない。
46名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:44:06.39 ID:ogFA6Dc/0
 
泡沫の太陽時代には戻りたくないと、ハッキリ言えよ反日キチガイ

朝鮮カルトの老害石原!

太陽なんて、ガチガチの反日統一教会平沼キムチを抱えてる時点で

終わってるだろ


安倍晋三氏は、統一教会の関係団体である世界戦略総合研究所で
講師として講演を行っていた。
http://politicalarchive.blog.fc2.com/blog-entry-300.html

↑平沼キムチが反日統一教会の阿部とズブズブな証拠画像有り

 
47名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:44:27.33 ID:O318CKhP0
>>40
まあ、今回は消極的な橋下支持でも仕方ない状況だが
積極的に橋下を支持してるのは、ぶっちゃけアホだと思う
ゴメンね
48名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:44:44.26 ID:w5gb4y/i0
もともと、橋下人気に集りにきただけな連中だからなあw
49名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:46:25.05 ID:yqfnNkVw0
>ネーミングもよくない

さらっと都は首都東京だけでいいって持論を混ぜんなw
50名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:46:27.85 ID:8dgPLMQ40
石原も橋下もまとめて消えてくれ
解決する能力もねえのに、上手くいかなかったら周りのせいにする
マッチポンプぶりは、大嫌いらしい朝日新聞と全く一緒じゃねえか
51名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:46:43.67 ID:Rt6ajG4R0
>>43

ハァ?何ぬかしとんじゃボケ

東京みたいに、谷亮子や山本太郎を当選させろってか?

さすが、管直人やレンホーを当選させただけの事あるな
52名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:46:59.59 ID:aq5w4zqzP
橋下のおかげで、
道州制の抵抗勢力は市議会だってはっきりしたじゃねーか。
議会の再編で失職するのが嫌で、
道州制はんたーいってのは市議の大半なんだろ。
こいつらぶっ潰さないと道州制は永久に実現しねーわ。
道州制とか言ってた国会議員は全員、市議会議員どもと刺し違えろや。
53名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:47:14.04 ID:u1nuD3Vd0
まぁ、大阪も橋下連が無くなれば元の黙阿弥の利権屋の税金泥棒の労働組合と創価にドウワの世界に戻るだけ。
54名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:48:10.50 ID:jNk/OKYN0
R4「府じゃ駄目なんですか?」
55名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:48:55.77 ID:qSeMNRgi0
老害チンタローこそ失わせろ
56名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:49:51.90 ID:idXob3410
>>52
橋下信者のキムチ臭い脳内では、大阪市議会で道州制を議論しているように見えるのかw
早く夢から覚めて現実を見ろよw
57名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:51:10.20 ID:aZGEu1aIO
 橋 ≪        / ´ ⌒⌒⌒  \    \_WWWWW/
 下 ≪      /         _ \   ≫ 橋 や 自 ≪
 さ ≪     .// ""´  | .| / \ ヾ  ≫ 下 っ .民 ≪
 ん ≪     .i / ━━  |/|/     i    ≫ さ ぱ .も ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   ━━i,/     ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。
  
     ∧儲∧   モグモグ
    < `)∀´> ))     
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(橋_)   ∞
  .   .(下の糞)
58名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:52:46.62 ID:Rt6ajG4R0
河野談話の撤回要求へ 維新、年明け署名 参考人招致も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131228/stt13122808150000-n1.htm
予算案10日実質審議入り 維新、河野洋平氏の招致要求
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140207/stt14020721190001-n1.htm
59名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:53:56.60 ID:1/RIBzck0
平沼国士は東の老害と西のキチ○イから離れて田母神氏と新党作った方がいい。
60名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:54:06.10 ID:hDPTveAK0
もう政治家をやめて弁護士に戻りたくなったか

舛添にしても東国原にしても一生をかけて政治をやっていくっていう覚悟がない
ちょっと形勢が不利に見えたらすぐに見捨てて逃げ出そうとする

政治ってのはもっと長いスパンで一生をかけてやるべきもの
61名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:54:42.91 ID:1PaXEETdP
>>49
橋下は石原に東京が戦時体制の1943年に東京府と東京市をなくして
東京都にした前例があるので大阪府と大阪市をなくして大阪都に
しますと説明したら理解してもらったと言ってたが
石原は理解してなかったのかな。
竹田恒泰も天皇陛下がいるところだけが都を名乗れるといって
大阪都という呼び方は反対していたが天皇陛下がいたところは都では
なく京で、都道府県の都と天皇陛下は関係がないんだけどね。
京が京都という地名になったのは天皇陛下が京から江戸へ下って
京からいなくなり明治になってから。
62名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:55:11.70 ID:Rt6ajG4R0
>>56

公明のバックは創価学会・在日なのは自明ですが?

橋下市長「死ぬまで公明の選挙区で立候補」 “公明憎し”で過激に挑発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392519692/l50
63名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:55:42.09 ID:aZGEu1aIO
【東京都議選】 日本維新の会、60人超擁立へ 単独過半数めざす
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1357864727/
2013/01/10@
>維新幹事長の松井一郎大阪府知事「過半数(の議席獲得)を目指す。維新の会の看板を掲げて戦う」と明言
           __
          イ´   ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     維新  \    
       [________]        既得権益打破!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |    グレートリセット!!
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ        
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄

【東京都議選】全議席確定 民主15 自民59 公明23 共産17 維新2 ネット3 みんな7 無所属1 社民・生活・みどり・諸派0
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371998824/

生活ネットワーク以下だよ♪

生活ネットワーク 3 > 維新 2

      /´⌒⌒\   
     /        \  て
   /  ///| .| /ヽ ヾ  そ
    i / ━ |/|/━ ! |   
    !/   (・ )  ( ・)i/  
   | u   (__人_)  |  
   \    `ー'  /  
   /         \ 
64名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:55:47.65 ID:OIy3PLKT0
法定協の議論の流れ

松井:「4つの案から1つに絞ってもらいたい」
自公その他委員:「わかりました。では1つずつ詳細を説明してもらえますか?」
松井:「まず、4つの案から1つを選んでもらいたい。選んだものの詳細を詰めたうえで説明する。」
自公その他委員;「は?」
松井:「ですから、4つの案から1つに絞ってもらいたい。」
自公その他委員:「詳細を説明してもらわないと4つの中からどれを選んでいいかわからないでしょ?」
松井:「4つも詳細を詰める能力がない。選ばれた1つが限界。」
自公その他委員:「時間がかかってもいいから4つの詳細を詰めて下さいな。」
松井:「それでは、維新が公約に掲げたスケジュールに間に合わない。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「とりあえず次回に持ち越しましょか。」
65名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:56:28.56 ID:idXob3410
>>1
石原に同意
議会を解散させるならまだしも、市長が再任されても意味ないしw
究極の自慰選挙だわw

        /´⌒⌒\
       /        \   
     /  ///| .| /ヽ ヾ  ウリの言う事を聞けないなら、
      i / ━ |/|/━ ! |
      !/   (・ )  ( ・)i/  何度でも『辞任&再出馬』してやるニダ!
      |     (__人_)  |
     \    `ー'  /              ___
    /      _/ ;|\    ρ      |  |   | |\ 
   (    (;;  Y      \ρ         |  |   | |::::|
    \   \ シコシコ亠 ρ;;  ̄ ̄\     |  |   | |::::|
      \   \    C)) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   |  |::::|
       \   ̄つ/ /   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        \   (__/ ;)    ̄ ̄ ̄.| _________ |
         ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ      ..|.|

>橋下氏、人気で突破図る…出直し選2度目も示唆
> ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140202-OYT1T00166.htm
> 橋下氏はこの日「今年2回、市長選をさせてもらう」とも語り、
> 再選後も都構想の制度設計を盛り込んだ協定書が府市議会で否決されれば、
> 2度目の出直し選に踏み切る可能性も示した。

>選挙で打開…橋下氏の手法、維新内部からも異論
>http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140202-OYT1T00236.htm?from=popin
>ただ、議会との対立を選挙で打開しようとする橋下氏の手法に対しては、他党だけでなく維新内部からも異論が出ている。
>「都構想が進まないからといって選挙をしても、市民は付いてこない。今やったら自爆だ」「他党が候補を立てず、黙殺される可能性が高い。本当に信を問う選挙になるのか」
>1日に開かれた大阪維新の全体会議で、議員からは出直し選を疑問視する意見が相次いだ。
>しかし、橋下氏は譲らず、再選後も府市両議会で都構想への賛成議決が得られない場合を想定して「今年、2回市長選をさせてもらいたい」と語ると、どよめきが起きた。
66名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:56:39.15 ID:uVNZ4RrZ0
出直し市長選には疑問符って話だが

まず、消費税増税がまもなくの状況で
予算をほっぽりだしたせいで

インフルエンザ(増税)が流行るってわかってる状況で
体調を崩している(起債制限団体)状態の人間(大阪市)に
打つはずだった点滴・お薬(維新の連携事業凍結)を
だすのをやっぱやーめたって状況だろ?

選挙どころじゃないだろうに
67名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:57:48.08 ID:Rt6ajG4R0
河野談話の撤回要求へ 維新、年明け署名 参考人招致も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131228/stt13122808150000-n1.htm
予算案10日実質審議入り 維新、河野洋平氏の招致要求
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140207/stt14020721190001-n1.htm



公明党=創価・在日

橋下市長「死ぬまで公明の選挙区で立候補」 “公明憎し”で過激に挑発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392519692/l50
68名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:57:54.82 ID:hkdBR1ea0
>>25
しかも何が気に入らないのか慰安婦発言でマスゴミから叩かれている時や
堺市長選挙なんかは見て見ぬふりで積極的に助けに入ってないしな

橋下に執着するような発現するならピンチの時はしっかり助けてあげろよw
69名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:58:41.56 ID:idXob3410
>>62
橋下のバックも在日なw

【維新の朝鮮!】

「永住外国人に参政権を」の文字を背景に祝辞を述べる橋下知事(当時)の勇姿 (民団大阪韓日交流マダンにて http://www.inbong.com/2008/mindan/
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
民団幹部に同行してソウル市長を表敬訪問する、橋下知事(当時)
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

橋下知事「在日韓国人には外国人参政権あげてもいい」
http://2chspa.com/thread/morningcoffee/1322818040
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

橋下徹‏@t_ishin
http://bit*.ly/NMcPeIそれと僕は国政における外国人参政権は反対です。
ただ地方参政権、それも被選挙権や公権力の行使にかかわらない範囲で、
すなわちコミュニティーのルールを作る範囲でしかも特別永住外国人に限ってという条件なら
大阪では議論の余地があるのではと考えています

橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」2012年09月19日
http://web.archive.org/web/20120920063302/http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

2009年3月6日の橋下氏の発言
「大阪、関西は韓国と結びつきが深く、大阪、 関西と韓国がこれまで以上に仲良くなり、
もっともっと交流を深めれば、 世界の中のリーダーになれると私は確信しています。 また、
より多くの韓国の皆さんが大阪を訪れ、水都大阪の魅力を存分に楽しんでいただくよう、ご協力をお願いします。」
韓国人もっと来て発言 3月6日のところ
ttp://www.pref.osaka.jp/j_message/oshigoto/file/0903.html
70名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:00:16.97 ID:O318CKhP0
>>65
>「今年、2回市長選をさせてもらいたい」

完全にキチガイだなw
71名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:00:40.02 ID:0cHkAQ2u0
???「僕はもう二度とキミを失いたくないんだッ!」
72名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:00:42.93 ID:Rt6ajG4R0
>>69
>橋下のバックも在日なw


じゃあ、公明党叩いてはマズイじゃんかw

あと、維新の代表なんだから河野談話にも触れちゃマズイだろw


河野談話の撤回要求へ 維新、年明け署名 参考人招致も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131228/stt13122808150000-n1.htm
予算案10日実質審議入り 維新、河野洋平氏の招致要求
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140207/stt14020721190001-n1.htm



公明党=創価・在日

橋下市長「死ぬまで公明の選挙区で立候補」 “公明憎し”で過激に挑発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392519692/l50
73名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:04:01.49 ID:tXFCNt5w0
そもそも右翼の老害の石原と組むからダメなんだ
74名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:04:51.84 ID:uVNZ4RrZ0
>じゃあ、公明党叩いてはマズイじゃんかw
>あと、維新の代表なんだから河野談話にも触れちゃマズイだろw

だって、今回の選挙だけで見ても
予算案を組まずに開始することにしたために
維新が主導してすすめてきた連携事業が凍結してるくらいだし
後先なんてなんも考えてないだろw
75名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:14:56.74 ID:PPlhYJpu0
76名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:17:21.19 ID:w8sTL/IP0
田母神さんを大阪市長選に立ててよ
都構想なんて今の段階では棚上げで十分
77名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:18:58.37 ID:idXob3410
>>52は大阪都構想を道州制だと勘違いしているんだろうなw
橋下信者って、このレベルの情弱池沼ばかり。
あとは教祖と同じく火病を繰り返して息を吐くようにウソを吐く在日信者だけだし。
78名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:20:39.46 ID:YIajBqQ3O
そろそろ石原×橋下の薄い本が出る頃か。
79名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:21:05.78 ID:DhgHcHqs0
>>72

うん、だから公明党を叩いてはマズイと判断したのか、
最近の会見ではフォローを入れてるよね。

http://www.youtube.com/watch?v=n9qSbptVQqU#t=14m35s
80名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:26:58.22 ID:aZGEu1aIO
橋下って朝鮮人みたい

【政治】橋下市長、候補者擁立見送りの各党への批判を展開…「なんでやらないのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392454423/
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392089418/
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392035048/

ごねどく【ごね得】  ごてどく。

ごねただけ得をすること。

不平を言ったり文句を つけたりした分だけ、有利に事が運び、

自分の利益や補償を得ること。 

_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ファビョ━ i|          .|i ━━━━━ンッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i どうしてごねてるのに
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i  近頃 得しないニカ!!!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;
【裁判】無年金訴訟、在日韓国・朝鮮人らの敗訴確定…最高裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392037541/
81名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:28:57.66 ID:WZ+3yyPB0
ハシゲガーwハシゲガーw
82名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:30:08.28 ID:oVqLXDEj0
>>77
まあ都構想の内容なんて橋下自身も理解できてないからなw
だからいつまで経っても設計図が作れないわけで
83名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:33:20.54 ID:uVNZ4RrZ0
冷静に判断すると4月までは暫定予算で
それ以降は凍結した事業の再開。
消費税増税の対策を取れなかったことでその対策にも追われるだろうから

実質、設計図を作れる時間ってどの程度あるやら
長く見ても2ヶ月程度か?
84名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:33:46.80 ID:+QJ9B+B40
百戦錬磨のつわものマック赤坂が出るなら橋下も相手にとって不足はないだろう
85名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:40:09.50 ID:O318CKhP0
>>84
百戦はしてるが練磨はされていないような
86名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:42:03.89 ID:1tdEySbF0
南京民国の考えることは理解に苦しむ
87名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:59:35.99 ID:idXob3410
>>82
橋下は大阪都構想の内容は理解していると思うよ。
名前だけの見かけ倒しで、実施すれば大赤字は確実の政策詐欺だってね。

だからこんな事を言っている訳で。


【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年 4,000 億円 の 削減 効果」→「1,000億 円」(正味300億円弱)
http://m.logsoku.com/r/news/1376115002/

自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1379111588/

>橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1376179709/

        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     維新  \
       [________]     < 数字は 何とでもなるッ!!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  < 見せ方(次第)だッ!! 
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄
88名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:00:24.78 ID:mTLuXh/U0
>>85
わらたw
89名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:43:58.62 ID:WOPgulAnO
議会で過半数とらなきゃ永遠にループだろこれw
90名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:54:02.39 ID:1RFwtG2N0
橋下憎しのアンチはみっともないね
公務員天国を壊されたのか?
宗教課税して草加をなんとかしないとね
91名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:54:41.48 ID:5apjr+KB0
Dr中松、出ろよ。
92名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:56:29.44 ID:NHIYfwlo0
>>90
宗教団体が非課税だと思っているバカ発見。
維新シンパはレベル低いのお。
93名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:57:50.99 ID:814IyLyB0
>>90
バカって凄いな。
維新は馬鹿が集まるのだな。
94名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:00:11.18 ID:NHIYfwlo0
>>67
創価学会、公明党は韓国関係ないけどな、
韓国は創価学会を日本の宗教ということで、弾圧していたこともあるし、
北朝鮮はそもそも主教否定の国かつ、拉致被害者に学会員がいて、
言うこときかなくて困ったと、有田芳生のブログにも載っていた。
また、池田大作の先祖は千葉県の池田郷出身て、法華経の智慧の第三巻に載ってた。
(これは第三者の調査の結果)
95名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:22:04.81 ID:VAA1rN4O0
石原「橋下、考え直せ。俺にも相談しろ。でないと…」
96名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:26:31.10 ID:XW1/ZBdy0
と言うか宗教団体に課税したら零細宗教団体(お布施の少ない神道系)が潰れる一方、
創価や浄土真宗とか巨大な宗教団体は納税組織として影響力が高まるぞ…
つまり、零細宗教が潰れる一方巨大宗教の影響力が高まって寡占化する

例えばドイツでは実際に宗教行為にも教会税を課税してるけど、その第一党は?
「ドイツキリスト教民主同盟(議会の4割を占める最大政党)」…そう、
納税を理由に政治に入り込み、もはや押しも押されぬ巨大与党になり果てた宗教団体である
97名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:27:26.12 ID:4DfvpI450
大阪自民を分裂して改革派で純化した党、それが維新のはじまり
自民がこれまで放置してた政策、公務員改革、同和利権改革、在日利権改革、教育委員会改革、日教組のしめつけなどなど
反日左翼が発狂政策の数々、さらにこれまでタブー化して韓国や在日にいい様にやられてきた慰安婦がらみで党を挙げて取り組むなど
それに反公明の保守なんて大阪だけじゃなく全国中にいるわけだしね
維新が終わる要素が1ミリもないよw
どっかの段階で復活してくると思う
死に体だった大阪自民がここまで復活できたわけだしw

橋下は対反日左翼・在日団体には逸材レベルといえるね
このスタンスを貫く限りレームダック化することはありえないといえる
他の政治家もビビらず橋下に続けにつきるな
戦後レジーム脱却は行動しない限り始まらないよ
98名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:48:13.11 ID:/DomkELl0
>>76
大阪府から大阪都より大阪鎮台になりそうだなw 

冗談抜きで、今の橋下市長よりも田母神さんのほうが人気出るかもしれないw

争点は自虐史観の是非で。
99名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:03:39.17 ID:DfcN11KDP
>>90
世の中に「宗教団体」は草加しかないとでも思っているのか?
維新議員の中に影響力を持っている幸福の科学や
つくる会教科書の初期からの中心イエスの幕屋や
石原慎太郎の霊友会だの高市早苗の天理教
そしてあの統一教会等が宗教課税に賛成するとでも思っているのか?
100名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:05:43.46 ID:CnUcygwm0
>>90
おまえ、ここに書いているのが
公務員だとしたら
公務員は、おまえら維新工作員みたいに
嘘はつかないし
しかも、相当優秀になるぞ
101名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:18:21.23 ID:8Ff9QJkIP
ここまで橋下が落ちぶれたら、わざわざ自分から切らなくてもいいからな。
衆院選前に合併して新自由主義の台頭を抑えた上に自陣は伸ばした太陽の手腕はすばらしい。
102名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:20:13.50 ID:tpXb5FKS0
コイツは日本の三セクで一番優秀な大阪市営地下鉄を民営化しようとしてるアホ。
御堂筋線の売り上げで維持出来てる事業が多いのに。
103名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:25:11.16 ID:8Ff9QJkIP
>>16
本来は大阪維新の方が上の立場だったんだけどな。
都知事選で日本派の得票力を見せつけてからは完全に立場は逆転した。
104名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:28:49.59 ID:TeimM2eP0
じじいの大同団結して変色したせい
だったら早く田母神と入れ替えればいいだろ
105名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:33:12.89 ID:4DfvpI450
>>103
ちなみに維新支持層で田母神さんにいれたのはNHK出口調査でたった1割w
朝日で2割だってさ
票数でゆうと10万票前後
これじゃ維新内では立場を逆転しようがないよ

結局東京の維新支持層ですら真正保守は1〜2割しかいなかったという現実だろうね
ほとんどが保守系改革派の支持層
まぁ自民支持者も似たような割合だけどね

ただ自民や維新に嫌気をさしてた無党派のネット保守の台頭でそれなりの議席を真正保守勢力が
とれる可能性も見えたといえるね
中韓があれこれ煽ってくる限り増えていくんじゃないかな
106最近はまずい歩み:2014/02/16(日) 17:23:52.08 ID:/loiOgje0
当選しても低投票率低得票率でしらけた選挙になる。本当に都構想(名称はどうあれ)
やるんだったら, きちんとデータ出して, 誰も屁理屈言えないような説得力を
持たせるしかない! なぜやるかの基本が揺らいではどうしようもない。
 これをやり切れないと維新の将来はないだろう。
 いいスタッフがいないのか??
 公明を切ったのは評価できる。
 
107名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:26:45.56 ID:8Ff9QJkIP
>>105
みんなや結いの凋落の中、保守票が伸びてるのを見て、維新の国会議員がどっちに付こうとするかってことだよ。
しかも新自由主義政党は既に複数存在して共食い状態なのに、保守本流政党はこれから育つんだから独占状態で、早ければ早いほど議席は安泰。
108名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:28:24.75 ID:BG2jhayWO
東京で60万票をじゃ議席とれんやろ?
109名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:30:10.06 ID:QLyhPsvPO
石原!男妾みたいで見苦しいぞ!

橋下は、お前らを分裂させ国民も分断させる爆裂弾。

石原!腹を決めて橋下を断ち切れ!
110名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:31:44.44 ID:nsEk8VLp0
政策が違う気がするが一緒にいて意味はあるのかね
111名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:02:48.37 ID:NHIYfwlo0
>>106
霊友会乙
112名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:05:30.00 ID:idXob3410
>>90
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
     ____  
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を?? 公明党と連携・選挙協力?
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _______ _ TPP参加表明???? 御堂筋を全面緑化??
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  相続税100%?? 公営カジノをパチンコ企業に業務委託?
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 大阪都構想は実はデメリットだらけで区割りも決められぬまま頓挫??
       ____                  公務員改革は違法性が発覚し放置??
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___「電力は足りてる!」「原発再稼働に絶対反対!」「再稼働八ヶ条を要求する!」
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |   → 真夏の計画停電不可避、死者続出の危機 → 一転して再稼働容認!「再稼働して頂いて有り難う!」
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |   竹島・尖閣諸島を共同管理?? 靖国参拝はかっこつけ? 日本は戦争の加害者?
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |   中韓が納得するまで謝罪と賠償をし続けろ? 強制連行の有無にかかわらず慰安婦に全面的に謝罪する??
113名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:24:00.16 ID:aZGEu1aIO
おじいちゃん、橋下と組んだ辺りから転落してったの,自分でもわかるでしょ
114名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:55:00.58 ID:0b5nyMDW0
橋下は石原から歴史観、国家感を学べば総理になれたんだけどな
石原も若い橋下に後継者になってほしかったんだろう
しかし、予想以上に朝鮮脳、新自由主義に毒されてた
まあ、タモさんとその仲間が豊富にいるから橋下の役目は終わった
115名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:59:10.60 ID:r70b43ya0
>>105
反石原の維新主流派は細川支持なんだから当然の数字だな。
石原のジジイはそれを分かっていたから
早々に田母神支持表明、維新は自主投票に
116名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:17:20.33 ID:4DfvpI450
どっちみち田母神さんらは反改革、反新自由主義、反グローバニズム、反公務員改革、反道州制を展開しまくってたわけで
維新の経済政策全否定だぜw
党を上げて支持するのは不可能だよ
原発即ゼロ打ち出したり左傾化極左化してた細川さんを支援することもありえないし
結局自主投票へって感じだったな
舛添支持うちださなかっただけまだマシw
117名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:13:58.80 ID:sPm2QcVi0
>>61
本来なら「東京都解体」を主張しないと。
118名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:40:31.86 ID:lIPjp/ls0
橋下とは何から何まで噛み合わないことに石原はまだ気付いてないの?
今にして思えば何で都知事を辞めてまでこんな奴を神輿に担いで国政に打って出たのか・・・
その後の猪瀬の件といい、今回の舛添みたいな糞が都知事就任とか
いろんなことに影響出過ぎで目眩しそうだよ。
自分の勘が狂ってることに客観的に気付けないのもおかしなループにハマってる証拠だ。
119名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:36.87 ID:L2epTsxl0
>>118
恋なんだから、仕方が無いと思う。
今は、失恋を認めたくない未練モード。
120名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:26.34 ID:WeWxc8/P0
>>1
この言い方だとやっぱり石原とか立ち上がれ系のベテランが今は維新を牛耳ってるんだな。
121名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:04:32.76 ID:VqpZ/5zgO
>>115
当初出馬が予定されていた東国原の支持には大阪側(東徹、浦野、井上、西野など)からも
反対が声が相次いでいたので田母神の出馬がなくても自主投票だったかもしれない。
122名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:29:52.38 ID:XbZRn5sB0
立ち上がれ、と聞く度に、
みんなの党の党首がとぼけた顔で
「えっ、立ち枯れ????」といったのを思い出す。
123名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:48:39.81 ID:GKqLoECf0
次の都知事選で出る気だね
東京都民も大阪と一緒で馬鹿だから騙されそうだけどw
124名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:24:55.35 ID:SlwYsi0d0
 
 
橋下氏、大阪都構想で6時間熱弁 報道各社に説明??

-----------------6時間の橋下氏質問会-----------------

「記者が立候補したらいい…だんだん愚痴になってきた」“独り相撲”に嫌気?

《橋下氏は「愚痴モード」にシフトチェンジしたようで、記者に向かってこんな呼びかけをした》
「みんな。自公民みんな付いてくるから。黙っても選挙進むから。★誰か出てよ。★なんで出ないの?」

“独り相撲”に嫌気がさしたのか、橋下氏は突如記者に向かって 出馬を“打診”した。

「朝日(新聞)の論説委員いるでしょ。読売(新聞)の社会部長とか。権力のチェックも大切だけど、
そこまで言うんだったら、1回経験してから、批判したらいい。今、大チャンスですよ。
金も組織も用意してくれる。★なんで出ないの?

6時間もしゃべったのに新聞各社は詳細すら記事にしていない・・価値なし・・無視
----------みなさん、どう思います、橋下氏の心境----------

橋下氏・・・・・・・・・もう終わりに近づいてるなー
125名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:29:15.99 ID:j6qSuI3/0
維新さえもっとしっかりしてれば保守にとっては自民以外の選択肢になりえるし
自民だってさっさと公明を切ることが出来るというのに
こんな体たらくでは夢のまた夢だな
126名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:39:41.40 ID:y1QtBksk0
>>125
自民は公明を切ることもないし労組連合の同盟系の合流も模索中だよ
選挙に勝ててこそ、が政治家だしね
しょせんビジネス保守だよ
安倍さんにしても大量移民とか平気で言い始めて日本を取り戻すどころか日本崩壊一直線だしね

維新みたいな保守系が台頭すればするだけ全力で叩き潰しにくるだけ
大阪みたいに包囲網築いてね
維新の三宅さんが言ってたけど自民も共産も裏では繋がってるんだってさ
利権死守のためなら何でもあり
127名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:46:03.22 ID:2dYp0maa0
>>124
そのうちもう誰も質問もしないようになるだろね。
そして報道もしなくなる。
128名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:53:09.36 ID:WMb3me2j0
石原さんもうしないたくない。若返りの薬飲ませてあげた。
129名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:09:29.93 ID:iM/IIdVp0
もう石原も引き返せないんだろうなwww
歳とってからのミスは痛いよな
小泉同様そりゃ依怙地にもなるかwww
130名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:48.65 ID:F9is90nu0
>>125
維新はファッション保守だろ。
131名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:39:36.01 ID:Ot97Wrnf0
石原と組んだのは橋下最大のミスだよ。
132名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:24:12.03 ID:y1QtBksk0
>>131
維新とみんなの合流で代表まで内定してた渡辺さんが直前で反故にしたわけで石原さんらと組んだのも仕方ないといえる
みんなの維新で衆院で85議席前後にとれた保守系改革派の一大政党化をヨシミ自ら潰したと
どっかから命令でもあったんじゃねw
133名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:37:49.80 ID:Ags2v4dg0
橋下「(靖国神社参拝について)日本の歴史を作ってきた人に対して礼を尽くすのは当然のこと」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347606641/

橋下知事、大阪護國神社に正式参拝 知事本人が参拝するのは40年ぶり
http://nipponkaigi.jpn.org/wp-content/uploads/2012/02/ibuki2312.pdf

橋下「(日本の)過去の戦争での加害は、そうしなければならない事情もあった」
「日本は東南アジア諸国の独立に貢献した面もある」
https://twitter.com/t_ishin/status/251465653968592896

橋下 「慰安婦が軍に脅迫されて連行された証拠はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345525515/

橋下「政府は河野談話に問題があったとはっきり言わないといけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345586864/

橋下・維新の会「ピースおおさか」の朝鮮人強制連行に関する展示を撤去
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1319821732/

橋下市長「朝鮮学校に補助金支給なし」 平松前市長の支給方針を覆す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332372879/

橋下市長、在日外国人施設に対する固定資産税減免を廃止
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/cmsfiles/contents/0000182/182729/h240830_03_011.pdf

日本維新の会「安全保障上の視点からの外国人規制を」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000/?

日本維新の会 「外国人参政権は認めない」衆院憲法審査会で表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363887927/
134名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:18:55.42 ID:HNFmWwHU0
そもそも橋下いなくなったら、
維新の存在意義が無くなるっていう時点で、
維新の党って何なの?って思うよ。
135名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:22:37.37 ID:IsLFfxqL0
維新は石原派だけがマトモだからな

橋下派は元民主党の売国議員だらけ
  
136名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:46:10.79 ID:fhichXmz0
負けるの前提かい!
マックでたら負けるか
137名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:15:51.26 ID:+1gW7Vm60
>>132
お前、時系列大丈夫か?
138名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:43:10.03 ID:ZJy4p9zx0
結いと組ませずに、反公明と改憲で意思統一できるかだな。
確かにバランス的に橋下は石原太陽系の中和剤になる。
国家観が薄くてパフォーマンスと自己弁護に走る軽薄さは困り者だが。
139名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:45:59.62 ID:ZJy4p9zx0
>>99
創価だけを信教強制でカルト認定して宗教法人格剥奪すりゃいいだろ。
ありゃ宗教組織として信仰悪用で金と票を集めすぎてやりすぎだ。
与党でなけりゃとっくに、脱税とマルチ商法で検挙されてる。

代作洗脳を肯定するから、スパイの国交大臣が日本人を見殺しにする道路行政になる。
140名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:26:00.14 ID:y1QtBksk0
>>135
維新の国政議員61人中元民主は5人しかいないぞw
内国会議員団の幹部の松野と小沢の二人が目立ちすぎともいえるw
大阪維新系もけっこう育ってるぞ
反日左翼と戦える集団を増やしていくことが日本には必要だな

・嘘も100回叫べば真実になる、という中国や韓国の戦略
・反日勢力の嘘を信じてる国会議員が日本にも多数いる
・朝日新聞の責任追求と河野洋平を証人喚問すべきと考える
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22806670

【日本維新の会】西野弘一(大阪維新系)
国際社会で(韓国が)嘘も100回言えば真実となるという状況になっている
未来の日本の子供たちのためにも河野談話は早急に見直すべきだ
http://www.nicozon.net/watch/sm22815428

『朝鮮総連に破防法を適応しろ』
日本維新の会 西田譲(大阪維新系)
http://www.youtube.com/watch?v=yzAxMbqlG0Q
141名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:27:56.14 ID:+1gW7Vm60
>>140
古賀とかいう老害左翼をプレーンに据えている維新が、
左翼集団と戦う何だって?
142名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:52:07.04 ID:NQja70zC0
>>141
プレーンヨーグルトは後味スッキリで美味しいよね。
143名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:11:57.74 ID:qqVq1hp20
石原さんもわかってるな。

一応自分の党の党首だからいつものように言わないけど
大義なき選挙をすべきでないと考えているみたいだな。
144名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:17:26.70 ID:mqGKdjKkO
おじいちゃん,遠回しに アホな選挙をするな。と橋下に言ってるのなら
>>1みたいな言い方じゃ、

                 ノ´⌒ヽ,
    r、         γ⌒´      ヽ,
   rヽヽヽ      // ""⌒⌒\  )   「鳩山がんばれ!」という想いをいただきました
    ', ̄ヽ}      i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    ゝ、ソヽ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   
      ',  \    |     (__人_)  |        /ノ/う
      ,   ヽ  _\    `ー'  /       人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 `_   ィ      ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /


みたいに 橋下には、橋下自身に都合よく伝わってると思うけれど
145名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:10:05.46 ID:CXXLhdU+0
大阪市民の敵の橋下が再選とかどれだけ悪夢なんだよ
ボロが出てきた汚れきった橋下に期待してる大阪市民なんてすでにいないんだよ
146名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:45:27.39 ID:vUqHto210
飼 い 殺 し て お き た い
147名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:13:30.07 ID:Xols/owEi
自己満足のために十数億円もドブに捨てるのか・・・

ま、大阪市民の税金だからいいかw
148名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:41:27.24 ID:roRLHg1v0
文楽などの文化面の補助金ケチってまで無駄遣いをなくすはずが、とんだ散財やらかすんだなw
こんなんじゃ反感買うだけで橋下にもメリットは無いね
149名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:19:06.87 ID:yub64yaO0
>>148
カットしたのは無駄なことじゃなくて「橋下が興味ないこと」で、それで浮いた金を
市民のためではなく自分のために使うことに回してるってこと。
自分のためにやったことがたまたま市民のためになることもあるだけじゃね?
150名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:47:18.01 ID:XPlwao/P0
おまえらなw
橋下 予算なりでググってみろ
コストカットした金を何に使ったかとか見えてくる
どんだけ2chで誘導したいんだよw
釣られまくるネラーだがw
151名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:26:12.36 ID:yEROA+QwO
石原なんという逆神
152名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:31:13.61 ID:sl65JIvT0
堺屋「浮いた金はプールします」
153名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:39:48.09 ID:HzjfJjET0
石原はもう橋下にしがみつくのはやめてくれ
石原は橋下の害にしかなってない
154名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:41:45.10 ID:a6EfF8k60
だから、太陽と維新は分裂しろと
石原、お前は勿論維新系だ
155名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:47:31.87 ID:4BwdRHBvO
失いたくないねえ
ずいぶん女々しい台詞だな
156名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:03:30.49 ID:pC/YL+X30
多くの大阪市民は橋下に出ていってほしいと願ってるよ
157名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:06:34.54 ID:Mtymropa0
あれほどまでに熱狂的な支持から
ここまで嫌われるようになったって

凄いと言うかなんというか
158名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:43:07.61 ID:SY/IWr6mP
>>157
民主党並の凋落だな
159名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:34:07.56 ID:Dimm7/gNP
バ関西土人に橋下はもったいない。
160名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:59:28.84 ID:6JVkB2/DP
>>157
水に落ちた犬は叩くのが日本。

府市ともに人件費をかなりカットしてるし、議員からすれば首がかかっているし。
潜在的に敵はたくさんいたんだろう。
161名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:13:15.90 ID:htuG9O/c0
↓これをやめるだけでカットできるのにねーw

特別顧問一覧(時給10,700円)

■府市統合本部関係
 上山信一         慶應義塾大学総合政策学部教授
 古賀茂明         元経済産業省大臣官房付
 堺屋太一         作家、元経済企画庁長官
 原英史           株式会社政策工房代表取締役社長
 橋爪紳也         大阪府立大学21世紀科学研究機構教授、大阪市立大学都市研究プラザ特任教授
 余語邦彦         ビジネス・ブレークスルー大学大学院教授
 安藤忠雄         建築家、東京大学名誉教授
 岸博幸           慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授
■府市(大都市制度)関係
 金井利之         東京大学大学院法学政治学研究科教授
 佐々木信夫       中央大学大学院経済学研究科教授
 土居丈朗         慶應義塾大学経済学部教授
 赤井伸郎         大阪大学大学院国際公共政策研究科教授
■人事関係
 山中俊之         株式会社グローバルダイナミクス代表取締役社長、関西学院大学大学院経営戦略研究科教授
■近現代史施設構想関係
 北岡伸一         国際大学学長、政策研究大学院大学教授、東京大学名誉教授
■財政関係
 高橋洋一         嘉悦大学大学院ビジネス創造研究科教授、嘉悦大学ビジネス創造学部教授
■女性の活躍促進関係
 槇村久子         京都女子大学 宗教・文化研究所客員教授、一般財団法人大阪市男女共同参画のまち創生協会理事長
 大賀公子         西日本電信電話株式会社 常勤監査役
■グローバルイノベーション創出支援環境関係
 校條浩         ネットサービス・ベンチャーズ・グループ マネージング・パートナー
■西成特区構想関係
 鈴木亘           学習院大学経済学部経済学科教授
162名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:17:18.06 ID:htuG9O/c0
特別参与一覧1(時給9,000円)

■府市統合本部関係
 池末浩規         株式会社パブリックパートナーズ代表取締役
 木谷哲夫         京都大学産官学連携本部寄附研究部門教授
 福田隆之         NPO法人政策過程研究機構理事
 大庫直樹         ルートエフ株式会社代表取締役
 大嶽浩司         昭和大学医学部教授
 佐々木潤         トゥルーバグループホールディングス株式会社 経営企画部 ヴァイスプレジデント
 吉川富夫         元 公立大学法人県立広島大学経営情報学部教授
 丸山孝           経営コンサルタント、丸山孝事務所代表
 曽根岡由美子     株式会社コムファクト代表取締役
■府市統合本部(医療)関係
 澤田拓子         塩野義製薬株式会社 専務執行役員
 茂松茂人         一般社団法人大阪府医師会 副会長
 森下竜一         大阪大学大学院医学系研究科教授
■府市統合本部(大学)関係
 尾崎敬則         弁護士、尾崎総合法律事務所
 野村正朗         新日本理化株式会社 取締役会長
 矢田俊文         公立大学法人北九州市立大学 前学長
■府市統合本部(都市魅力)関係
 太下義之         三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 芸術・文化政策センター長
 嘉名光市         大阪市立大学大学院工学研究科 都市系専攻 准教授
 橋本裕之         追手門学院地域文化創造機構特別教授・追手門学院大学社会学部教授
 佐藤可士和       クリエイティブディレクター
163名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:21:46.05 ID:htuG9O/c0
特別参与一覧2(時給9,000円)

■府市統合本部(エネルギー政策)関係
 植田和弘         京都大学大学院経済学研究科教授
 大島堅一         立命館大学国際関係学部国際関係学科教授
 河合弘之         さくら共同法律事務所弁護士
 佐藤暁           原子力コンサルタント
 高橋洋           株式会社富士通総研経済研究所主任研究員
 長尾年恭         東海大学海洋研究所 地震予知研究センター長
 圓尾雅則         SMBC日興証券株式会社 マネージングディレクター
 村上憲郎         村上憲郎事務所代表
■府市統合本部(交通事業)関係
 和田真治         南海電気鉄道株式会社 経営政策室事業戦略部長
■府市統合本部(大都市制度)関係
 野村茂           前東京都港区副区長
 川島宏一         株式会社公共イノベーション代表取締役
 廉宗淳           イーコーポレーションドットジェーピー株式会社代表取締役
■府市(地方衛生研究所独立行政法人化)関係
 圓谷榮一         金融コンサルタント、株式会社江戸町商會在籍
■人事関係
 山形康郎         弁護士、弁護士法人関西法律特許事務所
 西島佳男         弁護士、西島佳男法律事務所
 千葉康平         弁護士、千葉法律事務所
 中島亮平         弁護士、駒井法律事務所
 高橋映美         弁護士、天満橋総合法律事務所
 阪中達彦         弁護士、弁護士法人関西法律特許事務所
 長屋卓嗣         弁護士、西川道夫法律事務所
 岡本英子         弁護士、山本・松尾法律事務所
 浜田真樹         弁護士、浜田・木村法律事務所
 田村由起         弁護士、弁護士法人みお綜合法律事務所
 井上一隆         弁護士、爾今法律事務所
 土橋央征         弁護士、土谷法律事務所
164名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:24:13.62 ID:htuG9O/c0
特別参与一覧3(時給9,000円)

■人事関係(続き)
 荻野数馬         弁護士、大水綜合法律事務所
 木下威英         弁護士、東西法律事務所
 足立啓成         弁護士、木村・浦川・片山法律事務所
 飯吉透           京都大学高等教育研究開発推進センター教授
■改革評価プロジェクト関係
 蓮生郁代         大阪大学大学院国際公共政策研究科准教授
 真鍋雅史         兵庫県立大学大学院シュミレーション学研究科准教授
■近現代史施設構想関係
 日暮吉延         帝京大学法学部教授
 熊谷奈緒子       国際大学大学院国際関係学研究科講師
■規制改革会議関係
 小幡寛子         公認会計士
■女性の活躍促進関係
 佐野由美         公益財団法人 21世紀職業財団 関西事務所次長
 徳谷章子         特定非営利活動法人 ハートフレンド 代表理事 事務局長
 和栗百恵         公立大学法人 福岡女子大学国際文理学部 准教授
■都市開発関係
 長島俊夫         日本郵政株式会社 顧問
■天王寺動植物公園関係
 田中雅治         株式会社海遊館営業部長
 横田春美         元 株式会社近鉄百貨店 本店庶務部兼販売推進部参事
■文化施設関係
 鈴木隆敏         慶應義塾大学大学院講師
 建畠晢           京都市立芸術大学学長
 山梨俊夫         国立国際美術館館長
■天王寺魅力関係
 大西直良         株式会社ウエルウエスト代表取締役社長
 高瀬孝司         株式会社ジオ・アカマツ取締役会長
 柘植喜治         公益社団法人商業施設技術団体連合会会長、千葉大学大学院教授
165名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:26:30.03 ID:htuG9O/c0
特別参与一覧4(時給9,000円)

■農業委員会および南港市場関係
 橋本剛           大樹リサーチ&コンサルティング株式会社特別研究員
■農業委員会関係
 神門善久         明治学院大学経済学部教授
 本間正義         東京大学大学院農学生命科学研究科教授
■水道事業関係
 古澤靖久         株式会社プロジェクトアドバイザリー マネージングディレクター
166名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:37:07.07 ID:Gt8+tu480
大阪経済が潤うならそういったブレーンはなんら問題ないんだがw
結果が出ればだがw
167名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:27:35.25 ID:6JVkB2/DP
>>161
これだけの肩書のある人なら、時給1万なら安いと思う。
企業向けの有名な事務所の弁護士だったら時給2万〜5万とるし、
有能なコンサルタントも時給1万円じゃあ来てくれない。
168名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:41:20.12 ID:ZD+8DD/OO
「あの人物を(維新からは)失いたくはない」
じいさんほど洗脳が溶けるのが遅い。
169名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:53:05.45 ID:2inqgpge0
>>167
安い買い物だとして、ちゃんと使ってるのか?
買わないのが一番の節約とはよく言ったもの
170名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:26:46.49 ID:6JVkB2/DP
>>169
議会の反対で無駄になりそうだね。おれはもったいないと思う。
171名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:21:13.44 ID:AfnL6vXp0
>>161-165
こんだけの大人数に何年も高い金払って、未だに大阪都の設計図すら作れないって、どういうこと?
橋下とこいつらって今で何してたのよ?
172名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:25:06.96 ID:IRlAkAtO0
共に沈んでいってほしい
173名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:27:40.13 ID:xQkeg2Z60
石バカチン太郎もいいかげんハシシタを見限れよ、大阪でもハシシタはもう終わりなんだから
174名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:54:11.21 ID:Gt8+tu480
橋下が大阪で終わるとしたら自民なりが
公務員改革、同和利権改革、在日利権改革、教育委員会改革、日教組のしめつけなど改革政策に真面目に取り組んだ時だろうな
ありえると思う?w
森元総理にたん壷と言われた奴らだぜw
骨の髄まで利権が染み付いてるのが大阪自民なのにw
なかなか変われないもんだぜ
175名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:00:31.45 ID:I1ZU0qC60
>>170
議会の反対とかじゃなくて、そもそも本当に必要なのかどうかだよ。
不要なものなら無駄だ。
176名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:17:35.18 ID:6JVkB2/DP
>>175
2011年の知事選・市長選では、推進派が勝ったけど、議員さんには必要ないんでしょ。
いろいろ都合が悪いから。
表(議会・住民投票)に出る前につぶしてしまおうって考えるくらいだしね。
177名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:29:35.05 ID:1Cnu4yDh0
>>160
それは朝鮮の諺だろw
178名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:30:48.00 ID:Gt8+tu480
現在予算委員会で維新の山田宏さんが河野談話の追及中

●《石原元官房副長官 参考人招致》【衆議院 国会生中継】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169902975?ref=top&zroute=index
179名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:47:05.67 ID:1Cnu4yDh0
>>131
その前に小沢と組まなかったのが橋下のミスだな
組んでりゃお互いの足らない点を補い合って今頃第二党だ
その代わり橋下は自民の補完勢力になることを狙ったが
民主もみんなもそれを狙って結局有権者は自民党を選択したw
寄らば大樹の陰作戦が全野党的に失敗したわけだw
まあ小沢と組んでりゃいずれ使い捨てられるから今の方がまだ良いかもしれないが
180名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:20.00 ID:Dimm7/gNP
橋下の政治力はどんどん上がってる。
まだ若手中の若手の40歳ちょっと。
府知事をやり、市長になり、抵抗勢力のなんたるかを
体で学習している。
これが国政にうってでたら、まちがいなく総理筆頭候補になる。
181名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:25:40.22 ID:I1ZU0qC60
>>176
特別顧問やらの話じゃないのか?
182名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:30:20.74 ID:WTLuFKfdO
>>174
橋下は府知事時代に、童話差別は続いてると発言してるよな。
教育に関しても、セクハラ校長を作ったのみならず、免職に出来ない前例を作っただけ。
183名無しさん@13周年
気持ち悪い橋下マンセーは、何故か末尾がPばかり。
維新が買ったものなのかね。w