【政治】橋下市長、候補者擁立見送りの各党への批判を展開…「なんでやらないのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
大阪市の橋下徹市長(日本維新の会共同代表)は15日、
出直し市長選(3月9日告示、23日投開票)について「自民、民主、公明、共産各党は
僕が横暴だと言うなら、誰か1人(統一候補を)立てれば向こうが勝つ。
なんでやらないのか」と述べ、改めて候補者擁立を見送った各党への批判を展開した。
大阪市内で記者団に語った。

橋下氏は、大阪府と大阪市を統合再編する「大阪都構想」に関して、
「(都構想を)止めたいなら(市長選で)落としてください。止められないなら
手続きに従って進める」と強調。再選すれば、都構想実現へ向けた作業を加速させる考えを示した。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140215-OYT1T00683.htm
2名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:53:48.98 ID:VI9mAjAE0
2
3名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:54:37.08 ID:+4oN0Yac0
議会も放棄、選挙も放棄
橋下以外終わってるな大阪は
4名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:55:10.23 ID:tXYudSui0
やらないか
5名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:55:15.32 ID:0+hfRlVE0
搭乗率低そうやな
6名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:56:07.29 ID:9LKf20/w0
お前の茶番になんか付き合ってられるかアホ
7名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:56:09.94 ID:f2sIpTKD0
相乗り候補立てたら投票率の低さと組織票で橋下負けるかもw
8名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:56:19.61 ID:RucWmv030
安心しろ
スマイル党が擁立するから
9名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:56:56.43 ID:xpxsMFsk0
コテンパンに負けるとわかっている勝負にのこのこ出ていく馬鹿はいない

大阪自民、大阪民主、大阪共産にもそれくらいの知能はあるってことだ
10名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:58:38.20 ID:50hoyRgg0
泡沫候補が立候補したら、候補者擁立見送りの各党はどないするねん?

議会は全員辞職しろよ。
11名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:58:54.19 ID:SHI+2PFJ0
橋下はこんなバカだとは思ってなかった 見損なった
12名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:59:01.70 ID:SjXOEA850
手続きに従ったら進めないのでは…。
13名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:59:05.59 ID:6geASJvo0
 
 橋下市長を支持します。

 大阪人は、意気地無しばっかだな!

 アフォばっかだ!
 
14名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:59:09.38 ID:/vtmP+p90
やらないか??
15名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:59:21.27 ID:hPje6Q/h0
別にすぐ止めたいとは言ってないが、お前のスケジュールを守るためだけの結論ありきには付き合えまへんで
っていう話だったのに
16名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:00:55.36 ID:mRENz5s50
誰か都構想自体に反対してたっけ?
石原ですら「メリット分かりやすく布教しろよ」って批判してたじゃん
外からの要望にはちゃんと答えんと
17名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:01:03.46 ID:NLODqLsW0
無所属の泡沫候補は出てるんだろ?
もし一人もいなかったら自前で用意すればいい
無投票信任はありえん
18名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:01:12.95 ID:4kYJPbuw0
東京も大阪も仕舞いや
19名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:01:31.10 ID:HiwrgP9T0
>13
橋下信者って大阪人馬鹿にしながら信者してんのか・・・
20名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:01:58.45 ID:8eREup0B0
>>6
付き合いたくなければ候補者たてて落とせばいいだろw
21名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:02:09.50 ID:tXYudSui0
小泉郵政解散のパクリだと思うが
そもそも選挙の仕組みが違うし、打開策にはならないだろう
22名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:02:27.05 ID:gy1kTtU70
マックがマクドを名乗るの期待
23名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:04:41.60 ID:1sG5uuoj0
何でって、議会握ってるから、
首長選に意味がないからだろ
24名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:04:42.22 ID:EEoi97Y60
馬鹿かw
25名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:06:35.13 ID:0uNUvrukO
>>1 橋下って朝鮮人みたいだな。 韓流?

  
ごねどく【ごね得】  ごてどく。

ごねただけ得をすること。

不平を言ったり文句を つけたりした分だけ、有利に事が運び、

自分の利益や補償を得ること。 

_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ファビョ━ i|          .|i ━━━━━ンッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i どうしてごねてるのに
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i  近頃 得しないニカ!!!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;
【裁判】無年金訴訟、在日韓国・朝鮮人らの敗訴確定…最高裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392037541/
26名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:07:56.47 ID:R7o6onmU0
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っかじゃねぇの?(縦書き)
27名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:08:57.14 ID:w6iDsaNl0
効いてる、効いてる〜www
28名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:09:10.33 ID:9dKzymw7P
細川は、市長選で脱原発を提唱すれば、当選するかもよ。
関西電力は、原発依存度が、高いだろ。
29名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:10:21.97 ID:4tJp54Sf0
マック赤坂と一騎打ちかwwwww
30名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:10:57.56 ID:rncPNyAT0
泡沫とムキになって争うのか、
大阪の常連泡沫って誰だ? 膣元か?
31名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:11:18.70 ID:IFbJGAKH0
何でって、やる意味が無いからだよ。大阪都構想に反対してるんじゃなくて、
時間かけて議論しろと言ってるだけなのに。橋下とか維新の都合とか知ったことじゃない。
大体、予算審議ほったらかしで選挙かよ。橋下は選挙ばっかりだな。
32名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:11:25.00 ID:gCJL0YXo0
〜今後の予定〜

マック赤坂当選、
そして強力なリーダーシップで都構想実現
ついでに新党「スマイル」を旗揚げし、次の国政選挙で単独過半数をとる
33名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:11:45.05 ID:wQ/tX9720
都構想に反対はしてない
三案を一本化に反対してるだけだから
34名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:12:19.89 ID:+dcoCXK20
冷やかに見てる方が面白いからじゃないの
35名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:12:33.46 ID:3GcHjhaL0
選挙で対立陣営に「なんでやらないのか」って普通にヘンだよなw
つまりこの選挙自体何の意味もないということを橋下自体が証明しているようなもんだ。
36名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:13:24.41 ID:SHI+2PFJ0
来年の統一地方選挙で維新の候補者は落選続出は間違いない。
惨敗の責任の押し付け合いで、石原と橋下で喧嘩別れで維新は消滅。
求心力を失った橋下は任期途中で辞職しする。
37名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:13:29.46 ID:IFbJGAKH0
>>35
そうそうww
このままいけば自動当選なんだから、対立候補が居ない方がいいのになw
38名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:13:30.22 ID:kOgZvOSt0
大阪自民の副幹事だったかな
「勝手にリングから降りといて『俺の土俵に上がれ』はさすがに無い」
とか言ってて、なかなか上手い事言うなとw
不戦敗はクズだと思うけど
39名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:14:13.99 ID:9IX6ezFc0
進めるも何も、お前が都構想をちゃんとまとめないから進まないんだろがw
40名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:16:13.04 ID:9dKzymw7P
大阪の帝王、島田紳助は?
金と暇を持て余しているのでは。
41名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:16:42.40 ID:M910FFlV0
>28
せやな。細川は大阪市長選に出るべきw
42名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:17:13.88 ID:AvNzYETf0
>>20
まずは松井も辞めさせろよ!

松井だって勝てないから辞めないんだろ?

どーして盲信すると相手の悪いところしか見えないんだろうか?

宗教と言われても相方ないだろ?
43名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:17:22.23 ID:SHI+2PFJ0
橋下とか松井は、大阪都構想はインチキマニフェストだということがバレて焦ってるんだよなw
自分らから言い出したルールまで自ら破って、インチキマニフェストを進めたいって事は
あの国賊民主党と全く同じである。つまり自分たちの生活が第一という国賊である。
44名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:18:09.20 ID:IFbJGAKH0
>>43
橋下は「侵略戦争」発言で国賊の馬脚を現したからな。
45名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:19:08.40 ID:8eREup0B0
>>42
だから立候補して落とせと言ってんだよ。
落とせばその時点は橋下が市長でなくなるんだがな。
それとも負けるのが怖いのか?
46名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:19:19.63 ID:xvIfoqkr0
飽きられたら終わりだから
もっと面白い事件起こして笑われないと
47名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:20:43.74 ID:IFbJGAKH0
>>45
予算審議を妨げてまで、選挙をやる必要はない。もっと違う時期なら
候補者を立ててただろう。
48名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:20:56.32 ID:dmf8TE0F0
議会が気に食わないなら議会のリコールを働きかけるのが筋
なんでそれをしないの?
49名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:21:39.89 ID:3GcHjhaL0
>>45
安っぽい挑発だな。
こんなのに触発されるのってネトウヨと隣国ぐらいだろう。
50名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:22:11.70 ID:1inlRZ/U0
バカ下:僕が一番市長をうまくやれるんだ。一番、一番うまくやれるんだ!

各党&一部維新議員&市民:ぽかーん
51名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:22:14.02 ID:FGbzF8lS0
橋下の望むことと逆のことをするのが正解
52名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:23:21.46 ID:EPh+CCnK0
ニコ生で橋下の都構想説明会見たけど橋下も信者も2年前から何も進歩してなくてワラタ
平松ガーとかいつまで言ってんだよw
53名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:23:36.13 ID:IFSh/BaT0
細川か宇都宮が出たら勝つんじゃね?
どっちかに絞ったら勝ちそうだけど
54名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:23:49.09 ID:RucWmv030
>>51
共産すら、それが良いって気づいちゃったからねぇ
55名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:23:49.18 ID:9dKzymw7P
ドクター中松は、大阪に興味ないだろうしね。
56名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:23:57.38 ID:EX+7sEQj0
1 負けたら、橋下の有権者の評価がV字回復。 橋下叩きに狂奔したマスゴミの評価も右肩下がり
2 無視したら有権者にやる気の無い政党だと批判される。 橋下叩きのマスゴミは橋下の独り相撲の演出

2の方がダメージが少ないと判断したんでしょうね。
57名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:24:21.60 ID:Mne6VkPM0
ゴミだな。予算ほっぽり出して
無駄遣い選挙やるとか
58名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:24:33.22 ID:50hoyRgg0
民主党は、福島の原発を爆発させた「菅直人」を大阪に連れて来て笑かせて
くれや。大笑い取れるぞ。
金魚のフンみたいな大阪自民のカスも頑張ってお遍路を応援したれや。
59名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:25:49.98 ID:8eREup0B0
>>49
選挙で落とせばいいだけなのに、適当に理由をつけて逃亡かよ。
60名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:26:18.95 ID:SHI+2PFJ0
仮に公明党が賛成したとして、拙速で議論もせず適当に決めた案で、住民投票にかけて大阪都が実現すると思っている橋下とか松井は
頭がおかしい。住民をバカにして舐めきっいる。
61名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:26:50.72 ID:9dKzymw7P
菅直人の息子がいいんではあるまいか、いい練習になるし、手ごろだろオモチャとしては。
62名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:27:55.61 ID:enzMvNGz0
>>48
この選挙をやってそれでも議会が言う事を聞かなかったら
やるんじゃないの?
まぁそれなら最初からリコールしろよって話になるんだろうけど…
63名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:28:09.23 ID:E1g0FGB20
574 :名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 12:32:39.83 ID:LYj0fT6K0
「議会が都構想に反対なら対立候補を立てろよ」というのは
まったくポイントのずれた煽りというしかない。

第一に、都構想の議案は議会に上程されていない。
今はその前の、都構想の案を具体化するために作られた法定協議会に
橋下・維新の会が提案をしている段階。

第二に、法定協議会には都構想に反対していない公明党を含め、
他党も参加しており、審議拒否や議論の引き伸ばしは行われていない。
逆に、橋下・松井側から提示された都構想案に致命的な問題点がいくつも指摘されて
そのたびに訂正や釈明に追われている状況だ。

第三に、今回他会派が拒否したのは「現時点での都構想案の4案から1案への絞りこみ」。
これは、橋下・松井が提案した協議会の進め方>>407(*)を彼ら自身が無視して
議論を省略しようというものだから、批判されて当然。

第四に、こういう経緯を考えれば、出直し市長選の論点は「都構想の是非」ではなく
「都構想の案を住民投票前に絞り込むことの是非」であって、
橋下が再選されても落選しても都構想が信任されたことにも否定されたことにもならない。
上記の都構想案が持つ致命的な問題点が解決するわけでもないから、
都構想の議論が前に進むこともない。

【政治】「選挙は橋下氏1人で」・・・他党、不戦敗戦略か[14/02/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391307756/574
64名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:28:19.62 ID:vzNL06k20
あなたは覚えていますか?








維新八策
65名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:28:58.78 ID:EPh+CCnK0
>>60
むしろツッコミどころ満載だから住民にデメリットには気付かせないように押し切りたいだけなんだよね
66名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:29:01.30 ID:PQvEpKZ3O
共産すら候補立てないんだから本当にやる意味が分からない選挙
67名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:29:14.52 ID:y0xnKLNx0
独裁者を倒すチャンスなのに何で立候補しないの?
ブサヨは民主主義の選挙を否定してるの?w
68名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:29:24.97 ID:HL1GbJrC0
むしろなんで途中で職を投げ出すのか
69名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:29:46.11 ID:23TxAdTl0
大阪の自民はドクソだからな〜、汚い汚い
70名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:30:19.34 ID:dLTHiOaXO
イレギュラーな時期に自分の主張が通らないという理由で
選挙やります!候補立てないのか!逃げるのか!
そりゃ自分は現役だからすぐ出れるよね
71名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:30:36.76 ID:H9Qh+CKa0
スマイル党のマック氏が対抗馬か
シュールやな。大阪らしいwwwww
72名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:30:41.52 ID:FXQmhCk70
報道するラジオ
http://www.youtube.com/watch?v=kW2p2cLd1Nc&list=PLRI3kQfdfHa2Dp0vfULTEzL7EsF2a1ROe

橋下のツイートや会見を見たりするよりよっぽどわかりやすい。
73名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:31:06.59 ID:kOgZvOSt0
>>64
ああ覚えているよ
いつまで経っても何回出しても草案だった彼を
74名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:31:19.83 ID:+H/FVupB0
法定協の議論を投げ出して、都構想を止めてるのは維新だろうに
第14回は延期になってるんだからさ
手続きに従って4案の検討から再開しろよ
75名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:31:45.08 ID:y0xnKLNx0
民主主義の選挙をボイコット
都合が悪いと民主主義を否定w
それがブサヨの正体ですw
76名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:32:04.36 ID:Sfyg3+jR0
選挙したら負けるけど 民意は反橋下!
77名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:32:26.38 ID:9dKzymw7P
で、大阪都構想は、なかった事になるの?
78名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:32:50.53 ID:FXQmhCk70
橋下&信者が対立候補を渇望してることこそ、今回の選挙が無意味なことの裏付けになってるんだよなー。
彼らは

対立候補なし→立候補締め切り即∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

の何が不満なんだろう。
79名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:32:59.52 ID:E1g0FGB20
>>63
(*)
407 :名無しさん@13周年 :2014/02/02(日) 12:15:10.94 ID:2buzKuXl0
維新が自分たちで作った議事進行のルールを破って、
「俺じゃ責任取れないから野党が区割りの責任取れ」なんて言って聞く訳ないだろ
何回市長選したって同じだ、維新だけの責任で区割りを絞らないと話にならん

第1回協議会議事録
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000208/208051/gijiroku.pdf
(事務局)
>(前略)今回の法定協議会といたしましては、それらの項目を合わせてパッケージとして
>案をお示ししてご協議をいただいてはどうかというふうに考えております。
>具体的には4つの大まかにいいましてステージを設けて協議を進めてはどうかというふうに考えておりまして、
>まず第1ステージといたしましては、制度設計の大もととなります区割り、事務分担。(中略)
>第2ステージといたしまして、詳細な具体的な事務分担、財源、体制、財産などの案をお示しして、ご議論をいただいてはどうか(中略)
>さらに第3ステージといたしまして、残る議会、区の名称、区役所の位置、府の名称などについてご議論をいただく。
>そして第4ステージで、上記の協議を踏まえまして、協議会として区割り案の絞り込みを行っていただいた上で、
>協定書を取りまとめるためのトータルでの制度設計の協議を行っていただいてはどうかというふうに考えております。

【政治】「選挙は橋下氏1人で」・・・他党、不戦敗戦略か[14/02/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391307756/407
80名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:33:14.17 ID:FU3Lclhd0
>44
橋下は、『侵略だった』とはっきり言ったらいい!と言ってるからね。発言だけ、聞いたら、中国か韓国の政治家かと思うもんw

【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388120836/
日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は27日午前、安倍晋三首相の靖国神社参拝を
めぐり「首相が戦争の評価について自分の考え方をはっきり述べないので誤解が生まれている」
と分析した。そのうえで「先の大戦は『侵略だった』とはっきり言ったらいい」と注文を付けた。
81名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:33:44.81 ID:/BmLdSFP0
これって橋下行政への政党からの白紙委任と同義だぞ
82名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:34:45.24 ID:SHI+2PFJ0
>>63 結局、自分らの生き残り大事ってことなんだよね。大阪都を早く実現させて
来年の統一地方選挙で維新候補をたくさん当選させたいから滅茶苦茶やってる。
83名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:34:50.80 ID:9dKzymw7P
大阪市は第二の夕張市、というか大阪府が破綻。
84名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:35:22.03 ID:6zSvH9VM0
>>81
同義じゃないからやってるんですが…
85名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:35:30.55 ID:+H/FVupB0
>>75
職務の行政をボイコットしてる市長にもなんか言ってやれw
86名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:35:32.70 ID:iJ7vJEsV0
変革進める橋下氏に、かなわないからだろう?
全ての政党が既得権益化し保守化している。
時代にふさわしい改革やるのは、橋下氏の維新の会しかない。
誰も改革などやりたくないし、この国が持続不可能でも
既得権益にしがみつきたいのだ。
87名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:35:36.30 ID:61ju7bTj0
やる必要のない選挙だからw
88名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:36:01.01 ID:y0xnKLNx0
ねぇねぇ、何でサヨクは選挙が嫌いなの?w
やっぱり民主主義が嫌なの?w
89名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:36:29.14 ID:OOADvBZf0
直前で橋下が出馬辞退すれば面白い
90名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:36:51.51 ID:tEp80qyX0
橋下はいい加減弁護士気分やめろよ
正論ぶつけて相手を論破すれば勝ちなんてのは政治の世界では通用しないってことにまだ気付かないのか
91名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:36:58.10 ID:r/lotKN+0
>64
最低賃金廃止!とかあったよねwww


「最低賃金撤廃」「解雇規制の緩和」 「維新の会」公約は「暴論」なのか
http://www.j-cast.com/2012/11/30156285.html?p=all
>日本維新の会が衆院選の公約を発表した。この中に「解雇規制の緩和」「最低賃金制の廃止」が盛り込まれていたため、インターネット上で物議をかもしている。
92名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:37:53.30 ID:+H/FVupB0
>>88
ねぇねぇ、何で橋下は仕事が嫌いなの?w
93名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:37:56.69 ID:/BmLdSFP0
>>84
同義だぞ?
中央が何で候補立てないんだって言ってる意味が分からんか?




わからんか・・・アホの大阪自民だしな
94名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:38:04.62 ID:qt0BTFAV0
松井が辞めてない時点でどっこいどっこい
95名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:38:05.92 ID:yIE9ZPLu0
市長は出直し立候補を表明しているんだから
辞職不同意の政党が対立候補を出すのは筋が通らないよ
96名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:38:39.51 ID:KV2RLikT0
橋下の思惑に乗っかる必要はないもんな

でも、橋下が市長でいることを各会派は容認してるんだから
必要なら議会を解散に持ち込めばいいんじゃねーの?
97名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:39:10.48 ID:1Ek8kYf10
橋下気をつけろ。強力な刺客が立候補するかもしれないぞ。

【政治】マック赤坂、大阪市長選への出馬を検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392382833/
98名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:39:30.82 ID:Gb5rK5aI0
>>48
維新が議席を減らすのが必至だからじゃないの?
99名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:39:42.70 ID:yg4NwTCq0
再選されたとして、何か変わるの?
100名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:40:02.45 ID:2SPGmjO+0
ダンスパーテーで相手おらず一人でタップダンス
浪花の乞いの物語
101名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:40:05.58 ID:9dKzymw7P
どうせだから、松井も辞任して、大阪が潰れてから、やり直した方が
話が早いんじゃないか。
府知事になったとき、倒産会社と思ってくれと言っていたろ。
102名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:40:37.57 ID:FXQmhCk70
今回の他会派が候補を立てないのは

戦場(法定協)から逃げるな。
首根っこをつかんでも引き戻してやる。
戻ってきたらボコボコにしてやるからな。

ということ。
どうせ再選されても任期は1年8か月くらいしかないし、この機会に維新と都構想を回復不可能なまでに叩いておくのは正しいよ。
103 【東電 87.1 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/15(土) 18:40:41.38 ID:uVLtqsec0
橋下をやめさせられるチャンスを棒に振るということは、事実上の橋下信任。
104名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:41:06.19 ID:ANVctYHr0
www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140214-1257683.html
橋下氏の対抗馬にマック赤坂

スマイル党として候補を擁立することを明言した。どちらかに赤坂氏が出馬す
るという。赤坂氏は「どちらに出馬するか迷っている。(市長選に)出馬す
れば面白い選挙になる」と話した。
赤坂氏は「ダブルマック赤坂、来たぞ。オレの時代が来るよ」と力強くア
ピール。
105名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:41:07.13 ID:+H/FVupB0
>>93
誰が言ってるの?
106名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:41:32.91 ID:ZXy0x/ZL0
地方都市の権益破壊実験としてはおもろそう
107名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:41:38.94 ID:y0xnKLNx0
合法的に橋下を消せるのに何で立候補しないの?
マジで教えてよ
108名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:42:15.33 ID:T0Pl11/v0
>>81
かどうかを決めるのは有権者だよ

大阪市の有権者
いずれにせよ俺らが決めることじゃないんだよ
住民自治は尊重しなければ
109名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:42:47.08 ID:Q+feStmq0
これってどこかで見た構図だと思ったらプロレスだった

市長選でプロレスって橋下さんはんぱねー
110名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:43:01.81 ID:kOgZvOSt0
>>86
じゃ、変革進めて大阪市長職も民間に任せましょうか
しがみついちゃいけないよね
111名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:43:17.76 ID:+H/FVupB0
>>103>>107
誰も予算審議投げ出して辞めろなんて言ってないんだけどw
信者は、もうそれしか言えないんだな
なんか憐れ
112名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:43:51.56 ID:9dKzymw7P
東京の補完都市は、愛知県に変更した方がいいよ。
大阪も地震で、危ないしさ。同時壊滅じゃ、洒落にならん。
113名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:44:04.42 ID:eB2mwsvh0
>>107
橋下茶番劇の出演者なんてマック赤坂で十分
114名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:44:18.87 ID:STtjUF5a0
ハシゲが独りでファビョってるだけだからな。

候補者出して選挙やるにも金がかかるんだから、相手にしてらんないだろ。
115名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:44:46.74 ID:61ju7bTj0
出直し選という奇策奇襲を仕掛けた橋下が、相手を卑怯だの言ってるのがウケる
どっちが卑怯なんだかw
116名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:45:33.65 ID:R2xQrDYHO
伸介担ぎ出せよ
117名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:45:45.58 ID:+H/FVupB0
>>93
早く、誰が言ってるのか教えてくれよ
118名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:46:29.91 ID:y0xnKLNx0
>>113
橋下が嫌なら勝てばいいじゃん
民主主義の選挙を茶番とかずいぶん偉そうだね
119名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:47:01.36 ID:kOgZvOSt0
>>112
名古屋愛知ほど災害に弱い地域もないぞ
日本で一番弱いんじゃね?
120名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:48:22.26 ID:xesJbn9W0
闇の組織の仕業だ
121名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:48:25.02 ID:T0Pl11/v0
国政と地方自治は違う
山本太郎の選出に俺は関与してないけど責任あるし文句言う
節度なく文句言う

とおるちゃんの選出に俺は関与してないし責任ないし、文句は言うけど節度は守らんといかん
122名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:48:42.17 ID:KV2RLikT0
口だけの無責任男に残りの任期すらもったいないわ

それでも橋下相手には不戦敗というのが情けないな
橋下にダメージを与えるつもりなのかもしれんが
市のことはどうでもいいんだろうな
123名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:49:01.12 ID:9dKzymw7P
大阪府民って、財政危機に在った自治体だったのを忘れているよね。
美濃部の時の、東京みたいにさ。
124名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:49:33.77 ID:6zSvH9VM0
>>107
今消すメリットがないので
125名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:49:37.37 ID:+H/FVupB0
>>93
中央が言ってるってのは、ハッタリなんですか?
126名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:49:58.61 ID:bglpZVQI0
別に選挙しなくても「手続きに従って進め」ればいいんじゃね?
お前が手続き踏むのを嫌がってるんじゃないかよ(w
127名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:50:38.62 ID:T0Pl11/v0
今回の市長選で各党がとおるちゃんを相手しない、これをよしとするかしないかは議会選で決まるんだろ
128名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:50:48.29 ID:enzMvNGz0
こんな風に相手を非難するより
大阪都になった時の市民サービスがどの様に向上するのかの説明をした方が
有意義だと思うんだが橋下さんはなぜそれをしないんだろうか?
129名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:51:33.95 ID:8eREup0B0
>>124
つまり負けるのが怖いと
130名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:52:03.52 ID:y0xnKLNx0
橋下に偉そうに言ってたのに不戦敗とか惨めだねw
思う存分、負け惜しみでも言ってなさいw
131名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:52:16.05 ID:+sUW+lgt0
小泉が応援すればそこそこ行けるんじゃないか?
132名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:52:32.93 ID:+H/FVupB0
>>129
しつこいね、信者はw
133名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:52:41.69 ID:sVZCYy370
どうせハシゲの命脈なんて早晩尽きるんだから、自公は次の大阪府、市長戦の候補者まともなの持って来いよ
134名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:54:37.44 ID:9dKzymw7P
百聞は一見にしかず。というのが在るが、見ても解らない奴には、
身体に教えるしかないからな。
135名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:56:35.01 ID:8eREup0B0
>>132
信者でも何でねーしな。
嫌なら選挙で落とせばいい。ただそれだけ。
お前は民主主義を否定するの?
136名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:57:04.20 ID:40RONGvh0
朝日新聞が鼻で笑ってる
137名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:57:16.95 ID:Lbnro0mz0
生主・橋下w
138名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:57:58.65 ID:1OcmciLn0
行政の運営は勝ち負けの世界じゃあないんだよ。
139名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:59:16.36 ID:ANVctYHr0
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392215553/
【社会】ゆるキャラに「しゃべれ」大阪知事が一喝 ふなっしーに勝てない
「しゃべらなあかん」。大阪府の松井一郎知事が12日、府庁で行われた
府南東部のPR大使任命式で、府立花の文化園(河内長野市)のゆるキャラ
「フルル」に迫る一幕があった。立ちすくむフルル。付き添いの担当職員は
「しゃべれないので…」。知事は、フルルの大使就任祝いに駆け付けた府内
の自治体などのゆるキャラ10体に対しても「いっぱいいるが、ふなっしー
に勝てない」と一喝した。
140名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:00:06.30 ID:WYpy1oIx0
>>135
議会での多数決も民主主義の結果だろw
141名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:00:07.84 ID:PeqObkzu0
辛坊さんの話聞けば
なぜ橋下が急ぐか?がわかるよ
142名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:00:22.26 ID:eB2mwsvh0
>>135
別に今回対抗馬立てなくてもこんなやり方を続けてれば都構想実現する前に落ちるよ
143名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:00:25.08 ID:FXQmhCk70
>>129
マジレスすると不意打ち選挙なので候補者選びも準備も足りてないから、現職の橋下に負けるリスクは少なからずある。
そのリスクをとるより、来年の選挙で確実に勝ちにいったほうがよいという考えも十分理解できる。
144名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:01:11.00 ID:ndFUWnrd0
こいつかなり前からだけど、本当は政治辞めたいんだろな〜って思う。
145名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:01:43.44 ID:9dKzymw7P
大阪府って民主主義とか、橋下が嫌いとかお上品な事言ってる余裕はないのに。
本当に、このまま行くと、破綻。
146名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:02:34.77 ID:FXQmhCk70
>>145
都構想で即死よりマシ。
147名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:02:36.87 ID:WYpy1oIx0
>>144
できるだけ、政界引退後のタレントとしての価値を落とさずに辞めようとしてる感じだよなw
148名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:03:14.69 ID:DARX2QUi0
>>1
       __
     , '´    `、
    / r-ー-┬‐ 、
    | |,,_  _, i            なんでやらないのか?
    N| "゚'` {"゚`|   _人__
    ト.i   ,__''_  !     `Y´
   /i/l\ ー_ ノ         ∩
  /    l   ̄ (         / |
  /___  ̄  、       /  ̄ ̄j
 /      ヽ  丶      /    リ
 |    橋   \  |    /  /ー―′
 |     ゲ   \|  /   /
 |\     命   ヽ<    /
 |  > ,,          /
 |     > ,____ /
149名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:03:17.80 ID:QrP4IgTu0
大阪府民だが橋下はとりあえず一期全うしてからモノ言った方がいい
伊丹廃港、関空リニアとかは聞き流しておくからw
150名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:03:20.20 ID:kOgZvOSt0
>>135
お前は民主主義を根本的に誤解している
民主主義的手続きというのは、決を採って『選ぶ』ものだ
誰かを落とす為の闘争では決して無い
アイドル水泳大会の尻相撲じゃないんだぞ
151名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:04:03.53 ID:1OcmciLn0
橋下が好きだ嫌いだなんて関係ないのである。
個別政策を粛々と議会で判断していくだけだ。
まだ議会にすら上がっていない案件よりも予算審議が重用。
橋下は自らの政策実現するための予算審議すらほっぽりだそうとしてるんだぜ。

ところで辞表はもう正式に出したんかよ?
152名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:05:00.09 ID:ANVctYHr0
【大阪】「どうすんや。答えろや!答えてみぃや!」リーゼント松井が本領
発揮。都構想反対派に指さして激しくまくしたてる

「答えろや! 答えてみぃや!」。会場に松井一郎大阪府知事の怒号が飛んだ。
やりとりをじっと聞いていた松井氏が突然、憤慨した様子で
「大阪市長がやりたいことに、(知事として協力せずに)予算もつけませ
ん。そしたら、どうするんや」と仮定の話で質問。指をさして「どうするん
や。答えろや!」「答えてみぃや!」と迫った。
熱くなる松井氏を苦笑しながら見つめていた橋下氏。
153名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:06:45.55 ID:U9g14dct0 BE:3670016459-2BP(1013)
公明も都構想推進で選挙勝ってるんだろ?橋下も都構想掲げて市長選勝ってる
つまり民意は都構想推進
でもこのままいくと都構想頓挫するかも
沖縄の辺野古移設のような選挙で有権者が選んだのとは違うおかしな結果になりそうだなw
154名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:06:47.59 ID:7NNKzKae0
>>107
おもちゃが欲しくて駄々こねて泣いてる子供がいて
「おもちゃ買ってあげれば泣きやむのになんでそうしないのか」って言っても
買ってやる必要がないものは買わないだろ
155名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:07:11.70 ID:oM2ZP1L60
自民・民主・公明・共産「「「「だって選挙しても勝てないの解ってるから誰も出たがらないんだも〜〜〜ん」」」」
156名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:07:48.80 ID:4RsIZ7NB0
どっかのスレで男版REN4とか言われてたの思い出した
ぶち上げるだけ上げて、あとは放ったらかし
157名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:07:51.11 ID:nvv49AoQ0
市長の仕事は都構想の賛成反対表明するだけじゃないんだけどな
十分な準備期間も無く候補者を出すような無責任はできないんじゃないのか
158名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:08:24.89 ID:FXQmhCk70
>>153
頓挫の原因が橋下のやる気と能力のなさだからな。
言い訳のしようもない。
159名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:08:45.71 ID:V/SWjNRE0
橋下「都構想わからんってうるさいから記者集めて時間無制限で質問なくなるまで説明会するわ」

結果6時間の説明会にw
13時から初めて今終わったわwww
160名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:08:49.77 ID:/4AJbFVx0
>>99
何かを打破したかのような気分を一瞬だけ味わえる
飽くまでも気分だけだがw
161名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:08:56.86 ID:y0xnKLNx0
>>154
頭の悪い比喩すぎて理解できませんw
162名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:09:00.55 ID:1OcmciLn0
自民・民主・公明・共産「「「「だって議会勢力で勝ってるから市長選の意味なんてないんだも〜〜〜ん」」」」
163名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:09:24.47 ID:mA3pjhxj0
共産党本部は候補者擁立したかったけど地元が大反対したから渋々諦めたって話がw
164名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:09:25.35 ID:a9rilvDB0
で市長にナメられたら市議も立場ないだろ?
もう思い切って、市長の不信任案を決議しちゃえ!
165名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:11:13.80 ID:QsIXW6YX0
>>162
不戦敗じゃなくて不戦勝なんだよな
既に勝ってるんだから戦う必要がない
166名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:11:16.61 ID:dKqH62vN0
>>159
まだやっていたのかw

橋下、松井もご苦労な事だが、時間の無駄でしかないな。
どうせ、同じ事しか繰り返せない。
167名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:11:28.10 ID:TL/BxDlYP
>>144
ジックリやる気はまるで無いね

2012衆院選で過半数取れなかったというのでだいぶやる気をなくし(本当は躍進だったけど)
2013参院選で大惨敗してもう逃げ出したいんだろうな

もっとトントントンっと勝ち上がるつもりだったもんね、ハシゲさんw
168名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:11:34.18 ID:/4AJbFVx0
>>158
民主党政権の埋蔵金と同じで
もともと誰がやっても実現不可能なことを安易に公約してしまったという見方もあるよ
いわゆるマニフェスト詐欺ってやつだ
169名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:12:40.84 ID:OG7VcDDG0
勝手にちゃぶ台返しして、勢いでわーわー言ってる人って怖いね
170名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:13:55.29 ID:TL/BxDlYP
>>159
結局具体的な説明は何もしてないんでしょ?
4案の詳細説明すらしないんじゃ時間とる意味無いわ
171名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:14:12.17 ID:y0xnKLNx0
>>169
そのアホを選挙で引きずり降ろせばいいじゃないのw
172名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:14:34.60 ID:ANVctYHr0
sankei.jp.msn.com/politics/news/140215/stt14021519050002-n1.htm
【大阪出直し市長選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂
氏の出馬“歓迎”

橋下徹大阪市長は15日、出直し市長選で、東京都知事選などへの出馬で知ら
れるスマイル党総裁のマック赤坂氏(65)が自身の対抗馬に浮上している
ことについて「名市長になるかもしれない。笑い顔が絶えない大阪になる」
と述べ、“歓迎”した。
173名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:14:42.15 ID:+H/FVupB0
>>135
全く、してないけどw
民意で選ばれた市長に、予算審議を投げ出して辞職なんてせずに仕事しろと言ってるだけ

反論あるなら論理的にどうぞ
174名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:15:34.32 ID:AXM5xkak0
>>172
マック赤坂のこと認識してるんだな
175名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:15:44.27 ID:kOgZvOSt0
>>159
肝心の案をまとめてないから定期的に何時間も記者会見しても伝わらない
って事が分かってないって割と凄いよな
176名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:16:45.07 ID:NMxyG7/00
>>173
じゃ予算審議になぜ市長を呼ばないのか
説明しろよw
177名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:17:33.46 ID:+H/FVupB0
>>172
なら、マックに譲ればいいよねw

>>176
何を言ってるんだ、此奴はw
178名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:17:44.08 ID:V/SWjNRE0
橋下は説明会の途中で記者の質問がなくなりかけた時
「もういいんですか?僕はこれをもって都構想の説明責任は果たしたって言いますよ?」って挑発してたw
179名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:18:22.51 ID:WVRAqwEz0
発言を受けて統一候補を出すよう調整しようにも、公明が乗るのかどうかとお目当てな候補者が居るのかどうかと

まぁ、マックとの一騎打ちになるんでしょうね
180名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:19:51.80 ID:RucWmv030
>>159
設計図がなくても説明が出来るもんなのか
それで6時間なら、短いほうだと思う
181名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:20:58.31 ID:DIGT0dCf0
今度ばかりはあんたの負け
182名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:21:23.24 ID:oM2ZP1L60
>>168
例えば西成特区構想もさ、西成区民が市長に覚せい剤売買の取締りとかで特区推進お願いしますって嘆願書出して
市長がそれを議会に提出しても維新以外の政党が橋下のやる事には問答無用で全部反対するんだから何も出来ないに決まってるじゃん。
地下鉄なにわ筋線建設でも、これ始めに言い出したの自民党なのに橋下が言ったら自民反対するんだぜ?談合政治ここに極まりって感じで嫌になる。
大阪はこんな感じで半世紀も各党の住み分け決まってて選挙区不動だったのに橋下の登場で荒らされたから許せないんだろうね。
183名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:21:25.11 ID:YzEIEGsi0
>>180
逆に言えば説明できるなら何故法定協でそれをしないのかって話だよね
184名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:22:17.24 ID:F4CjzlkN0
>>1
マック赤坂に負けると面白い
俺が大阪市民ならマックに入れるぜ
185名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:22:35.91 ID:C9eUoVaD0
>>159
詳細案もないのに説明って一体何を説明したんだろ?
186名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:22:38.31 ID:nvv49AoQ0
>>178
大阪市民に何聞かれても
「記者に説明したのでそっちに聞いてください、僕は責任を果たしました」
とか言うのかな
187名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:22:49.30 ID:f/g67T720
都構想を止めろなんて誰も言ってないじゃん・・・
独り相撲もここまで来るといっそ清々しいなあ
188名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:22:58.28 ID:OG7VcDDG0
>>183
データもなんもなしで、脳内の妄想を話しただけじゃないの
会見なら勢いで話せばいいだけだし
189名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:23:48.75 ID:V/SWjNRE0
そういや説明会ではマック赤坂のこともいじってたな
記者がマック赤坂が当選するとは思えないとか言ったら
橋下は「それは失礼ですよ。きっと笑顔の絶えない大阪になるんじゃないの」と笑いながら答えてたw
190名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:24:22.39 ID:WVRAqwEz0
>>186
あと、
いついつのタウンミーティングで話しました、来なかったあなたが悪い
あたりも
191名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:24:30.26 ID:F4CjzlkN0
>>185
信者の橋下の実績コピペとか
192名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:24:48.64 ID:ANVctYHr0
マック赤坂と一騎打ちw お笑い100万票が試されるときだなw
193名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:24:54.69 ID:2i9dK1Cs0
無所属の泡沫候補を当選させちゃおうぜ
194名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:25:17.14 ID:TL/BxDlYP
>>183
法定協だと「はい論破」の弾幕無いし、
それで流して次の話題に移るとか出来ないからな
195名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:25:40.03 ID:7NNKzKae0
マックに金払って市長選出てもらうことにしたのか?
196名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:26:17.20 ID:jmuUxaRO0
マックと対決か
益々ピエロになるな…
197名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:26:23.78 ID:kOgZvOSt0
>>178
いんじゃないの、どうせ

説明責任果たしたって言ってるけど伝わった?と新聞アンケ

7割が「ワカンネ」と回答

記者「って答え出ましたけど・・・」
橋下「ちゃんと伝えないマスコミが悪い」

橋下「もういいんじゃないですかね、どうせ報道しないんだし。新聞の皆様が中身考えてください」

に行くんだし
マスゴミとのバトルを中心軸に据え過ぎだよね
198名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:26:58.31 ID:U9g14dct0 BE:1304895528-2BP(1013)
橋下の会見まるで見ないで「きっとこういう事言ったに違いない」ってのもどうかと思うけどなw
まぁ2chの書き込みらしいとは思うけどw
199名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:27:15.84 ID:V/SWjNRE0
教の説明会ではコンセプトとして
記者をメディアというより「市民の代表」と位置づけていたみたいで
普段のぶら下がり会見では「勉強しろ」「市長をやってみろ」って言うところを
できるだけ抑えて答えてたな
ただそれでも時折メディア批判はしてたけどw
あと休憩なしだったので橋下は途中エビカツサンド食べてた
で記者に「どうせ橋下はエビカツサンドを食べてた」とかくらいの記事にしかしないんでしょ?
ってぶーたれてたw
200名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:27:44.74 ID:5OJq741x0
慰安婦問題、在日問題を一番やりそうな維新を叩いてる奴はどこならいいんだ?
在日、生活保護受給者を必死に守る共産がいいのか?
韓流捏造民主がいいのか?
慰安婦捏造自民党がいいのか?
日本人が叩く意味がわからん
201名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:28:40.26 ID:osKytTt10
>>5
客室乗務員コスプレの件は忘れてやれ
202名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:28:55.68 ID:F4CjzlkN0
>>199
教って、オウム真理教の教?
203名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:30:24.48 ID:uYGY2OjA0
・今までこうやってルールつくって
 出来ないということをやってきた!

・議会がルールに則ってやればOK

あの理屈だと、法定協自体破棄できるって話も
成立するよなw
204名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:30:40.05 ID:LaXmiezA0
惨めだな
205名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:31:06.35 ID:F4CjzlkN0
>>200
江田と組むために細川支持するような
売国維新のくせに
206名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:31:48.62 ID:AorRjs/N0
大阪は朝鮮人が多いし、生活保護受けてる奴も多い。
何より入管審査と生活保護受給申請審査がほんと甘すぎる。
不正に入国したり、受給したりしてる連中が膨大にいる
おまけに大阪市と府が仲が悪いから無駄な税金を莫大に使っている
まさに日本の膿が濃縮されたエリア!
そしてそれに群がるゴミカス政治家ども!(死ね)
ええ加減にせーよ
橋下さん頑張ってや!
207名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:33:02.66 ID:nX12Q60C0
もう橋下もうんざりしてるだろうしギリギリで立候補取り下げちまえよ
大阪新市長マック赤坂でいいだろw
208名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:33:58.52 ID:FXQmhCk70
>>178
勝手に自分で土俵とルールを作って勝利宣言してるだけの痛いお子ちゃまなんだよなー
209名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:36:46.31 ID:5OJq741x0
>>205
論点すり替えんな禿
慰安婦問題、在日問題、どこの政党ならいいか答えろよ
慰安婦問題も在日問題も維新がやるから怒ってんだろ?
210名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:37:57.56 ID:sqcDkVkc0
マック
はい論破
211名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:38:14.55 ID:E1g0FGB20
>>90
橋下の「正論に見せかけた詭弁をぶつけて相手を論破した気になれば勝ち」なんて手法は、一般社会でも通用しませんよ。
212名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:38:45.41 ID:bdUl2+0k0
>>107
ほっといても消えるから
213名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:39:46.95 ID:F4CjzlkN0
>>209
石原と田母神の新党にでも期待するよ
214名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:40:59.92 ID:E1g0FGB20
>>206
【維新の朝鮮!】

「永住外国人に参政権を」の文字を背景に祝辞を述べる橋下知事(当時)の勇姿 (民団大阪韓日交流マダンにて http://www.inbong.com/2008/mindan/
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
民団幹部に同行してソウル市長を表敬訪問する、橋下知事(当時)
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

橋下知事「在日韓国人には外国人参政権あげてもいい」
http://2chspa.com/thread/morningcoffee/1322818040
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

橋下徹‏@t_ishin
http://bit*.ly/NMcPeIそれと僕は国政における外国人参政権は反対です。
ただ地方参政権、それも被選挙権や公権力の行使にかかわらない範囲で、
すなわちコミュニティーのルールを作る範囲でしかも特別永住外国人に限ってという条件なら
大阪では議論の余地があるのではと考えています

橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」2012年09月19日
http://web.archive.org/web/20120920063302/http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

2009年3月6日の橋下氏の発言
「大阪、関西は韓国と結びつきが深く、大阪、 関西と韓国がこれまで以上に仲良くなり、
もっともっと交流を深めれば、 世界の中のリーダーになれると私は確信しています。 また、
より多くの韓国の皆さんが大阪を訪れ、水都大阪の魅力を存分に楽しんでいただくよう、ご協力をお願いします。」
韓国人もっと来て発言 3月6日のところ
ttp://www.pref.osaka.jp/j_message/oshigoto/file/0903.html
215名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:41:05.09 ID:UAm6Cb6W0
暇だから

俺 出ようかな
216名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:42:26.96 ID:T/hEE4xr0
誰か橋下を相手してやれよw
217名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:43:20.02 ID:GNsXbJmo0
選挙を否定する民主主義国家なんて日本だけだな
終わってる
218名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:44:08.59 ID:F4CjzlkN0
>>206
まずは橋下が韓国籍公務員の採用をやめることだな
219名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:44:34.05 ID:5OJq741x0
>>107
色んな政党に全力支援された平松負けた時点で
誰も橋下に勝てないから
平松の為に市役所職員も必死になってたのに負けたからな
ほとんど在日だろうけど
スレ見てたらわかるけどどうにもならんから朝鮮人が橋下スレで叩いてる
220名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:45:29.00 ID:bdUl2+0k0
>>217
そもそも必要のない選挙だからなー
221名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:45:33.73 ID:NMxyG7/00
>>218
地方公務員法は国会で自民がやる仕事だろw
アンチは馬鹿ばっかだな
222名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:48:11.81 ID:bdUl2+0k0
>>219
あの時の橋下さんは最高潮だったな
あの勢いのまま国政に討って出てたらまた変わっていたかもしれん
今の橋下さんはもうただの市長
223名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:48:36.32 ID:9ITdS3Vk0
>>3
橋下も終わってるし橋下以外の主要政党も終わってる
今、確かな信念を持つ奴が気勢を上げてくれたら応援したいと思うのは俺だけじゃないはずだ
224名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:48:54.93 ID:uYGY2OjA0
ルーピー橋下w
225名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:52:44.81 ID:5OJq741x0
>>222
俺も思う
結局はマスゴミがどう扱うかですべて決まる
どっちにしろ朝鮮人問題は維新しか無理だから頑張ってほしいけどな
226名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:54:30.73 ID:e9xDMJAc0
>>107
普段から独裁者とか、この選挙の事も無駄なことすんなとか批判するくせに立候補しないとか
自己矛盾も甚だしいな。
結局、選挙しても勝てないから立候補したくないんだろう
227名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:54:31.11 ID:S5u8RGcC0
なにこのかまってちゃん
228名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:55:52.75 ID:NMxyG7/00
アンチは「選挙は独裁者のやること」
とかわけのわからんことに言ってるからなw
229名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:56:45.02 ID:5TIaRCoq0
いつでも負かせるけど
今回負かしちゃったら
今後の市長選は冬季五輪年の年度末になっちゃうんだ
だから負かすのは今じゃない

って誰か言ったら何て反論するかな?
230名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:57:05.31 ID:uYGY2OjA0
質問会、事前には、マスコミを有権者の代わりと捉えて
わかりやすいよう説明を尽くすとか抜かしてたが

いざ始まったら、
ストレートに話すことなんかひとつもなかったなw
特に効果額w
だらだら論点ずらして、最後の方は自分でも
何言ってんだっけ?とか自分でわけわからなくなってるしw

何時間もあったが
ひと事で言えば、9割 愚痴!w

それもマスコミの!w
まったく有権者相手にしてないしw

それと、信者の論破!正論!連呼が
ただただキモい放送だったw
231名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:57:09.79 ID:FXQmhCk70
>>226
未来のより大きな勝利のために一時的な屈辱に耐えられるかどうかの違いだよ。
232名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:57:48.51 ID:TY+q00UX0
無駄な選挙だからだろ。
マック赤坂あたりと仲良く選挙戦やってろよ。
233名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:58:08.55 ID:5aSBB0oF0
議会すら統制できない市長に、大阪を都にするなんてできるのか?
そもそも都構想を大阪市長選の争点にしていいものか?
なぜ府知事のまま都構想をおしすすめようとしなかったのか?
234名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:00:11.93 ID:/4AJbFVx0
>>180
「説明は尽くした」というアリバイ作りをしたいだけだからね
実際に何を話したかなんてどうでもいいんだよ
235名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:01:24.85 ID:TL/BxDlYP
>>226
でも橋下も松井じゃ勝てないから市長の出直し選をやるわけだからな
府の法定協メンバーを変えたいとか言ってるくせに
236名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:02:56.96 ID:YzEIEGsi0
>>234
しかし有権者がアレで納得するかと言えばNOだよね
一部のコア信者が喜ぶだけ
237名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:03:37.60 ID:5OJq741x0
慰安婦問題、在日問題を一番やりそうな維新を叩いてる奴はどこならいいんだ?
 在日、生活保護受給者を必死に守る共産がいいのか?
 韓流捏造民主がいいのか?
 慰安婦捏造自民党がいいのか?
 日本人が叩く意味がわからん
238名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:05:45.44 ID:7z36Kswa0
維新だったら朝鮮人問題に取り組むとか勘違いしてる奴多いけど、
猪木とダーする程度の耄碌代表いただいてる党に、どこが期待できるの?
239名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:06:46.79 ID:E5POwd1B0
完全に民主主義が目的になってるんだよな
単なる手段 本末転倒
240名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:09:21.03 ID:Pt6aQTZl0
マック赤坂と討論会でもやってろw
241名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:11:01.66 ID:dKqH62vN0
>>240
それは面白いw
242 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/15(土) 20:11:49.29 ID:1JUhjtZB0
マック赤坂さんが市長もありえるけど 実際になったらどうなるんだろう
243名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:12:10.14 ID:50hoyRgg0
大阪自民、共産、民主、公明は、マック赤坂氏を推薦するんだろね?
今更、候補を立てるなんて嘘ばかり言わないで下さいね。
244名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:17:16.05 ID:dKqH62vN0
>>242
まあ、マジで酷い事になるだろうな。

マック自身は、「スマイル」以外は何も語っていないから、全てが未知数だ。
橋下と同様に、何も考えていない可能性が極めて高い。

>>243
> 大阪自民、共産、民主、公明は、マック赤坂氏を推薦するんだろね?



無干渉は、対立候補の支持とは全く別だぞ?
245名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:20:35.23 ID:YzEIEGsi0
>>237
何々しそうで支持するのっていい加減卒業すれば良いのにw
こういう奴って民主ならやってくれそうで投票したんだろうな

いい加減何々しそうじゃなく、何々したって実績で考えろよ、アホがw
246名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:27:03.66 ID:FXQmhCk70
対立候補に飢えてるw

【大阪出直し市長選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎” - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140215/stt14021519050002-n1.htm
247名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:28:15.17 ID:MfrUHRda0
カジノはいつになったら来るの?早くばくちやりたい。
248名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:59.54 ID:9qNs+lBS0
>>233
市議会の選挙が中選挙区なので
一党で過半数取れない仕組みだったような。
システムが腐ってる。
249名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:31:22.03 ID:WVRAqwEz0
>>246

橋下氏が都構想質問会 正当性アピール…来年4月実現に「こだわり」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140215/stt14021516050001-n1.htm

 対立候補不在で無投票になりそうな見通しには「誰か選挙に出てよ。自民、公明、民主、共産各党が相乗りで、カネも組織も用意してくれる」と述べ、
焦りをにじませた。
250名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:32:08.49 ID:vSjmW8/f0
出直し市長選は無駄。選挙に6億円かかるらしい。
都構想に表立って反対の政党がないのに「なんでやらないのか」とは白々しい。
選挙の理由は、橋下氏を落とすためのチャンスを与えることだとか意味不明である。
現状でも法定協の入れ替えは可能だが、民意を問うなどと的外れで理解不能。
二重行政解消ならば問う必要なく、法定協の入れ替えを断行すればよいだけのこと。
251名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:33:01.50 ID:gjAjvTZX0
>>246
二人いれば討論会ができるな
252名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:33:27.11 ID:Ot8A6uFbO
情けない市議会やなあ
橋下維新は倒せないよ
253名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:33:40.79 ID:WVRAqwEz0
>>248
それだけ民意が無いって話と
都になって大選挙区になれば、もっと取りにくくなるかと
254名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:34:43.40 ID:F4CjzlkN0
>>238
橋下が市長になってから採用した韓国籍大阪市職員が女子高生に抱きついて捕まったが
処分はどうなったんだろ
255名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:35:25.68 ID:G9pnNeq10
ずる賢いからか、大阪市民と維新橋下の動向を見てるんだろ
256名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:35:40.34 ID:YzEIEGsi0
>>252
じゃあなんで松井は辞任して民意を問わないんだい?w
257名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:35:46.17 ID:e9xDMJAc0
>>250
だからこそそんな無駄遣いをするような人は選挙で落とせよ
結局、既成政党の連中は選挙したくないだけなくせに
258名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:36:14.45 ID:6bCba6O10
>>254

警察が不起訴にしなきゃクビ確定だよ。

橋下さんが条例改正したじゃん。

もう自動的にそうなるから。
259名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:37:56.62 ID:KEzGm3XK0
誰もお前の手には乗らないって事だよ
世の中お前みたいにすぐにホステスに乗る奴ばかりじゃない
260名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:37:57.60 ID:jkzlY7Nn0
政党が政党の体をなしていない
選挙に立候補者をださないのは民主主義の否定放棄だね
261名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:38:14.55 ID:dKqH62vN0
>>248
ハードルが高いから跳べないってか?
262名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:39:04.94 ID:5aSBB0oF0
>>248
市議会の選挙云々ではなく、市議会すらまとめられない市長に、都構想なんて進められるのかということだ。
263名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:39:35.52 ID:xRVGcjqE0
>>151
> ところで辞表はもう正式に出したんかよ?

出したけど議会は同意しなかったからまだ市長のまま。
そのため辞表を出した20日後(27日)に自動的に失職する。
264名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:39:50.25 ID:6bCba6O10
>>249

別に焦ってねえのに焦ってるとか書くマスゴミwwwwwwwwwwwww

焦る必要無えじゃんwww

だって、クソ自民ら既成政党は必ず候補者を立ててくるからさw

表での候補者は立てないよ?www

裏でどうでもいい奴に金渡して候補者を立てるんだよwww

そうしておいて「橋下は選挙でムダ使いした!」と責める戦略なのさw

もうバレバレw

だから誰も焦ってねえしw
265名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:40:00.36 ID:FXQmhCk70
>>247
岸和田競輪と住之江競艇で我慢しろ。

>>257
そりゃ無駄な選挙はしたくないだろ。
266名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:40:20.58 ID:MfrUHRda0
>>250
そうか、>現状でも法定協の入れ替えは可能だが、民意を問うなどと的外れで理解不能。
二重行政解消ならば問う必要なく、法定協の入れ替えを断行すればよいだけのこと。

法定協の入れ替えをする理由付け、大儀のための戦略なんだ。
267名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:50.40 ID:FXQmhCk70
>>266
市長選挙の結果で府議会推薦枠の入れ替えをしたいという理解不能のわけわからなさ。
まだ、市議会推薦枠の入れ替えをするとか、府知事選挙をやるとかなら、筋がとおらなくもないんだけどねー。
市議会は過半数とってないし、府議会は除名議員がまだ味方になってくれると根回しもなく思い込み(拒否してるやつもいる)。
268名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:43:27.52 ID:hMLQrVtF0
ところで、辞表って撤回できないのw
269名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:44:12.99 ID:dKqH62vN0
>>264
> だって、クソ自民ら既成政党は必ず候補者を立ててくるからさw

まあ、本気で立てる気は無いようだが。
短期のスパンで無く、中長期的な視野で判断しているようだ。

対して、橋下は「短気」的な視野で動いているようだな。
270名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:44:54.61 ID:gjAjvTZX0
>>266
どの辺が大儀なのかさっぱりw
市民の民意を得たから府議会が選んだ委員を辞めさせるって理屈は信者
意外に納得する奴はいないだろ?
松井が府知事を辞めて民意を問うべきなんじゃないのかね?
271名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:13.40 ID:6bCba6O10
>>267

だから選挙結果次第だろ?www

大阪市民が選挙で橋下イラネってなったらそれで終わるじゃんwww

クソ自民ら既成政党が選挙をボイコットするから話がややこしくなってんだよw

はっきり言って俺はクソ自民ら既成政党が大連合したらどっちが勝つかなんてわからねえ状況だと思ってるぜ?

なのに敵前逃亡した。

そっちの方が理解不能だよ。

マジで。
272名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:28.58 ID:MfrUHRda0
>>265
>>247
岸和田競輪と住之江競艇で我慢しろ。

嫌だ。あきた。カジノがいい。
273名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:47:24.12 ID:WVRAqwEz0
>>270
誰にも理解できない謎の定理と教義に基づいたカルト宗教みたいな状態なので
普通の人には理解できないのは当然っちゃ当然だし
274名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:47:47.17 ID:6bCba6O10
>>270

松井知事は大阪府知事だからね。

メインは大阪市の話だから。

まぜ松井知事が民意を問わなきゃならないか説明ができない。

クソ自民らが府議会で説明すべきじゃねえの?www

なんなら不信任案だせば?www

どこの馬の骨かわからんお前が匿名のネット掲示板で吠えてもクソ自民らは何もしねえよw
275名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:47:48.93 ID:FXQmhCk70
>>272
関空からソウルにでも行って来い。
276名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:48:47.77 ID:F4CjzlkN0
>>273
実績のコピペを毎日1000回カキコすると開眼するよ
277名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:35.66 ID:Lbnro0mz0
信者っていうのはどうしてムダ改行とwwwが多いんだろうか
278名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:42.96 ID:xo64BPd10
最強の敵が迫りつつあった

次回、マック赤坂の復讐
279名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:54.01 ID:7czmDCQM0
全党マックに相乗りしちゃえよ
280名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:58.11 ID:gjAjvTZX0
>>274
大阪府民の民意を排除する理由がないね
大阪市だけの問題ではない
論理は通らず大義がない
281名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:16.16 ID:6bCba6O10
そもそもさwww

大義がどうとかほざいてるアンチってその「大義」って言葉がどうやって出てきたか知ってるか?w

答えてみ?www

まあ、どうせ逃げるんだろうけどさwww
282名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:41.37 ID:xREHfsCR0
>>271

無投票当選で、しかもクソ自民ら既成政党の株が下がるんでしょ?

万々歳じゃん。

よかったね。
283名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:52.38 ID:KV2RLikT0
都構想を検討できるだけの下地は有権者が与えてやったろ?
市長も府知事も一定の議席も与えられたじゃないの

にもかかわらず、今回の意味のわからん辞職騒動
市の予算も放置したままで

こんな奴を各会派がなんで市長として容認できるのか理解できないわ
なぜ勝てないと決めつける?勝てるだろ?

仮に負けたとしても元の市長職に戻るだけで
議会は議会の役目を果たせばいいだけなのに、都構想に白紙委任をするわけでもないのに
何を恐れているのか
284名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:58.94 ID:WVRAqwEz0
>>278
むしろ歓迎してるそうな

【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392460424/
285名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:51:47.29 ID:UbPBCkOyi
>>3
生長の家乙とかなんとか。
286名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:51:57.81 ID:k9A/JpYtI
6億円の血税が、橋下のパーフォーマンスのためにドブへ捨てられる
287名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:52:51.37 ID:YYiAzrIW0
>>1
一方的に喧嘩売っといて買わなかったら文句言うとか
こいつ本当にカス
288名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:02.46 ID:dKqH62vN0
>>284
まあ、「マック相手なら楽勝だ」と思うわな、そりゃあ。

実際には、「ひょっとしたらマックが勝つかも」と思われた時点で大負けなんだがw
289名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:04.60 ID:6bCba6O10
>>280

うんwwwだからクソ自民ら既成政党が府議会で不信任案を出せば良いじゃんw

それが筋だからw

松井知事も「不信任案を出せ!」って言ってただろ?www

大義以前の問題w

不信任案を出さない連中が松井知事も辞任しろとか言えないわなw

どこの馬の骨かわからん奴が匿名掲示板で大義を振りかざしても意味無いよwww

その大義の無いという市長が辞任するのを引き止める市議会www

まったく意味不明www
290名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:55.72 ID:21r0ug1K0
.
>>1
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
291名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:59.20 ID:xREHfsCR0
>>274
> >>270
> 松井知事は大阪府知事だからね。
> メインは大阪市の話だから。
> まぜ松井知事が民意を問わなきゃならないか説明ができない。


法定協議会の"府"議会推薦委員の入れ替えをするんでしょ。
何故橋下市長が民意を問わなきゃならないかの方が説明ができない。
橋下市長自ら「理屈じゃない」って言ってたし。
292名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:54:16.61 ID:F4CjzlkN0
>>286
選挙は大阪市内にカネが落ちるから景気対策になるそうだw
ソースは信者のレス


毎月議会とやりあって選挙するのも大阪民国らしくなるんでないか
293名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:54:46.62 ID:Ot8A6uFbO
今日のマスゴミタウンミーティングの橋下市長の質疑おもしろかったわ
294名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:08.57 ID:WVRAqwEz0
実際、石原でさえも呆れてるし


【政治】石原新太郎氏「結果も同じじゃないか」 大阪市長選で苦言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392288712/
295名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:28.99 ID:IKgWYGtt0
選挙に大義がない → まあわかる
だから候補を出さない → 意味が分からない
296名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:36.63 ID:MfrUHRda0
>>275
金だしてくれる?ギャンブラーは貧乏なんだから。
297名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:40.30 ID:7AD6zKgt0
.
     「はししたwちゃん」を救う会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        / /  ̄ ̄ ̄\         都構想案が
       /_/     ∞   \
       [________]     <  俺様の言うとおり承認されない限り
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/        何度でも 市長を『辞任』して
        |     (__人_)  |
       \    `ー'  /         出直し選挙に出馬してやるー!
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄           補足:(選挙1回6億万円w)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     「はししたwちゃん」は生まれつき火病をわずらっています。
     「はししたwちゃん」を救うには仮想敵が常に必要です。
     「はししたwちゃん」を火病から救うため、
     ぼっち選挙にならないように心優しい立候補者を募っています。

     どうかご協力をよろしくお願いします。
298名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:56:00.91 ID:6bCba6O10
>>291

いやwwwwwww大阪府知事も大阪府議会も維新が取ってるじゃんw

なぜクソ自民ら既成政党のためにもう一度民意を確認せにゃならんの?www

だから不信任案を出せばすべて解決じゃんwww

出せないような事を言うクソ自民らが悪いんだよwww

もうやってることがメチャクチャだから手詰まりになるんだよクソ自民ら既成政党はwww
299名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:57:01.85 ID:30ejUPxHO
マックが統一候補になるんでしょ
300名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:01.09 ID:WVRAqwEz0
今日の会見で、様々な疑問に対して答えているはずなのに

なぜかその会見内容を引用して正当性を語る人が居ないという
301名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:27.75 ID:dKqH62vN0
>>299
フム。

他会派が「スマイルセラピー」を支持すれば、そういうことも有り得るかな?

まず、考えられないがw
302名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:57.58 ID:gjAjvTZX0
>>289
橋下の行動に何の論理も大儀もないってことだね
303名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:58.00 ID:F4CjzlkN0
2ちゃんと同じで荒らしはスルー
304名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:00:23.56 ID:6bCba6O10
もうねw

難しいこと無いんだよw

選挙という民主主義の基礎を成す手法があるんだよw

それですべて結果がでるんだよwww

なのにその選挙をボイコットする奴らがいるから話がこんがらがっちゃうんだよねw

色んな考えの人がいるんだから、あーでもないこーでもないと言ってても始まらないのw

単純な話じゃんw

選挙で決めれば良いだけの話w
305名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:01:18.92 ID:Gm/21KC40
市議会議員のいる意味がない
306名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:20.78 ID:Ot8A6uFbO
小選挙区では自民党は公明党のところには候補をだせない
維新対公明党で公明党が勝つわけないやろ
307名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:46.21 ID:e9xDMJAc0
>>302
だからこそそういう人間を市長にしておいてはダメだろ
308名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:55.30 ID:WVRAqwEz0
>>305
府議会議員も知事も
309名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:26.69 ID:xREHfsCR0
>>298
> >>291
> いやwwwwwww大阪府知事も大阪府議会も維新が取ってるじゃんw
> なぜクソ自民ら既成政党のためにもう一度民意を確認せにゃならんの?www
> だから不信任案を出せばすべて解決じゃんwww
> 出せないような事を言うクソ自民らが悪いんだよwww
> もうやってることがメチャクチャだから手詰まりになるんだよクソ自民ら既成政党はwww

じゃ、大阪市長選なんて無駄なことせずに法定協議会委員を入れ替えろよ。
造反した4人を懐柔すればいいんだろ?
310名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:48.81 ID:eV1Xs3Wo0
新市長マック赤坂誕生か
311名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:04:03.88 ID:FXQmhCk70
>>296
ソウルに行く飛行機代もケチるような奴はカジノではお呼びじゃないよ。
312名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:04:17.85 ID:KfnSi8Jd0
橋下は対立構造を自ら作って対戦相手と試合して、
ほらみてみろとやりたいんだろうが、
対戦相手がいないんじゃ盛り上がらないし、
橋下劇場もしらけるわな。

対立候補ださないのが大正解。
313名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:05:21.60 ID:5aSBB0oF0
意味のない選挙などすべきではない、税金の無駄遣いだ。だから候補を立てない。
大阪都構想など市制の争点ではない。
314名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:05:50.29 ID:6bCba6O10
>>309

うんwwwだから大阪市民の民意を問うわけよw

メインは大阪市の話だからねw

丁寧な市長だと思うよホント。

今までここまで民意を聞いてくれる事は無かったからね。

クソ自民ら既成政党のオール与党時代は。

マジで民意無視。

何事も無く民意無視で4年居座ってやがったw
315名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:06:06.84 ID:CQ/kJQQK0
ガチガチの既得権を壊すのはそう安易ではない。
都構想一般市民に支持されたい所だがこれまた無関心w
ピラミッドの上の方で拒否、かと言ってそれを支持させるだけの候補がいない。
一度設計図作ったら住民投票で可決の可能性が高いんだろうなw

そら必死に抵抗するわな。
316名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:06:22.44 ID:uYGY2OjA0
メンバー入れ替えられるんなら、
そもそもの法定協自体も、放棄できるんじゃないの?w
317名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:07:40.73 ID:FXQmhCk70
>>316
一度放棄したら再度設置が困難。
公明を反対に回したらそこで終わり。
318名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:07:41.57 ID:ahLublRT0
敵対勢力でっち上げて叩いて人気取り手法飽きた
再選して法定協を強硬突破してその後どうすんの?
市議会で維新単独過半数は実質無理なのに
敵ばかり作って結局進まなくなるだけじゃん
最後は維新内で叩きあいでもして人気取りか?
319名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:08:10.82 ID:O7Qdqm2z0
意味がないということはつまりどういうことだ?
結局なんだかんだで橋下を支持するということになるな
今ならやろうと思えばひきずり降ろせるかもしれないのに
下手したらまた勢いづくぞ
320名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:08:23.92 ID:yHNnMZX00
>>304
議会の議員も選挙で選ばれてるんだよ

市長に独裁権限を与えないためにね
321名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:08:26.11 ID:gjAjvTZX0
>>314
大阪府民を無視する連中に民意無視とか非難する資格はない
322名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:09:04.03 ID:6bCba6O10
>>316

いや、法定協議会は都構想の設計図作りの場だから。

放棄したら都構想は無くなる。

問題がわかってないね。

都構想を進める法定協議会に妨害する害虫が入り込んでるから駆除しようって話。
323名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:09:50.42 ID:WVRAqwEz0
>>318
何度でも何度でも繰り返し繰り返し市長選をやるそうな


【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391444407/
324名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:09:56.00 ID:uYGY2OjA0
>>317
公明は賛成と言うより、丁寧にダメさ加減を確認して
降りたいように思えるが?
325名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:09:57.57 ID:F4CjzlkN0
>>315
0.1%支持率の江田さんと頑張って
326名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:10:14.35 ID:MfrUHRda0
自民ら既成政党は、所詮サル山のボス連合体にすぎないわけか。密室政治がしたいだけ。
327名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:10:22.93 ID:FXQmhCk70
>>319
無投票なら勢いもつかないことを橋下自身が感じてる。
だからこその対立候補擁立要求だよ。
泡沫以外可能性がなくなってるから、マック赤坂にラブコールを送ってるみっともなさ。
328名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:11:46.68 ID:yHNnMZX00
>>321
府民の為でも市民の為でもない

維新の維新による維新の為だけの
都構想でしかなかったんだよ
329名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:11:54.34 ID:beHjTgXoO
都構想の民意を問うなら松井も辞めなきゃ
橋下が吠えるのは茶番
330名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:01.08 ID:dKqH62vN0
>>326
まあ、橋下も、公明党相手に「密室政治をしていた」と広言しているわけだがw
331名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:19.94 ID:pqdfmVxO0
終わりだな、橋下
所詮この程度の男だ
今年後半には国政の維新も砕け散るだろう
そして反日を旗印にミンス、結いと合併するかw
332名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:21.34 ID:F4CjzlkN0
>>323
2回と言わず毎月でもやればいい
景気対策になるというし
333名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:31.11 ID:6bCba6O10
>>321

今の段階では大阪市民以外の大阪府民は関係無いから。

それを言い出したら、大阪市民という大阪府民の民意を無視した堺市長選挙なんて認められないって話になるからね。

ていうか、こんなレベルの低い話を延々してんだからどうにもならないよなwwwww

そりゃ法定協議会から妨害ゴミ虫どもを駆除しないといけないなと強く思うねwww

住民投票で結果が出るんだからアンチどもはそれまで都構想否定の活動を独自にすればいいのにねw

住民投票すらさせないとか、それは民主主義国家として許されないよ。
334名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:54.08 ID:FXQmhCk70
>>324
公明は支持母体の学会がヽ( ・∀・)ノ ウンコーだけど、政治の現場では風見鶏ではあっても実利をとるイメージなんだよな。
嫌いだけど。
335名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:13:23.59 ID:e9xDMJAc0
>>323
選挙をやりたがる独裁者VS逃げる自民民主公明共産党www

面白いことになりそうだな
336名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:14:52.11 ID:nvv49AoQ0
大阪市266万 大阪市以外620万

大阪都構想とはこの2つが合併することだよ

つまり大阪市外のほうが数が多いので
大阪市外のほうが得をするよ
337名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:15:27.57 ID:21r0ug1K0
.
>>1
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
338名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:15:39.70 ID:xREHfsCR0
>>314
> >>309
> うんwwwだから大阪市民の民意を問うわけよw
> メインは大阪市の話だからねw

なら大阪市のメンバーの意思を統一して来いよ。
なんで大阪府議会に大阪市長選で民意を問うわけよ。
339名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:16:03.68 ID:ahLublRT0
>>323
市議会で否決される度に出直し選か
都構想実現は何年先になるやら
340名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:17:41.76 ID:uYGY2OjA0
>>333
あの質問会で、今の段階で財政効果が
まったく説明できてなかったのに、
住民投票で、なんて説明するつもりだよw
341名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:35.87 ID:MfrUHRda0
>>328
>>321
府民の為でも市民の為でもない

維新の維新による維新の為だけの
都構想でしかなかったんだよ

もしそうならば、何故大阪府民、市民は維新や橋下や松井を選んだのだ?説明してくれる?
342名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:19:18.36 ID:aqF5dGS3O
気分屋で利己的な大衆の「民意」とやらが欲しかったんだろう。構想を強行するために、理由をつけたかった。
民意は絶対であり、民意に従属するのが民主主義であり、政治家なのだと。
幼稚すぎる政治理解だがね。
343名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:19:28.05 ID:hBzgTgpx0
>>333
またお前か。
維新の雇われ、お仕事お疲れ様。
344名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:20:47.90 ID:gjAjvTZX0
自公が手を取って成立まで導いてやらないと何もできないと信者が認める橋下か
345名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:21:12.53 ID:6bCba6O10
悪いけどさwww

こんなところでいくらアンチがくだを巻いても、アンチが信者やってるクソ自民ら既成政党は選挙から逃げちゃったわけだからねw

仮想空間であーでもないこーでもないってやってもすげえ不毛なんだよw

だから、選挙に出てこいよと言ってるわけなんだよw

そうだろ?

お前らアンチどものこの熱い思いを汲み取る候補者が居ないんだもんw

そりゃ〜ネットみたいな仮想空間でオナニーでもしねえとやってらんねえよなwww

だけど、そんなの維新信者の俺にしてみりゃ知った事じゃねえからwww

テメーらが好きでクソ自民らの信者をやってんだからさw

自業自得だろ?www

それを維新に救って欲しいとかむしが良すぎるってもんよwww
346名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:23:41.45 ID:bhvWWUo70
追い風のない橋下は相手にしないのが最善手だということがバレてるのな
347名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:23:43.41 ID:xREHfsCR0
>>345

> お前らアンチどものこの熱い思いを汲み取る候補者が居ないんだもんw

アンチの思いは
「マックとの一騎打ち、楽しみしてまーす」
だよw
348名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:24:20.47 ID:6bCba6O10
>>347
そうwww良かったねw
349名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:26:58.42 ID:dKqH62vN0
>>348
ウム。

せいぜい、マックごときと争えば良い。
その辺が、橋下にはお似合いだと思うよ。
350名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:27:59.33 ID:wW7E0gL20
都知事選で落選した宇都宮大先生くらい立てろよな
351名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:28:50.26 ID:xREHfsCR0
>>348

相手「1+1は2ですから...」
橋下「ちょっと待ってください、1+1が2ですって?」
相手「ええ、1+1は2ですよ?」
橋下「現実を見てください、1+1が2の筈ないじゃないですか!」
相手「え?でも1+1は2ですよね?」
橋下「何を言ってるんですか、もっと勉強してください」
相手「???」
橋下「お話になりませんね」(完全論破...ドヤッ)

マック「スマイル!」
橋下「ちょっと待ってください、スマイルですって?」
マック「ええ、スマイル!ですよ?」
橋下「現実を見てください、今の大阪がスマイルの筈ないじゃないですか!」
マック「スマイル!ですよね?」
橋下「何を言ってるんですか、もっと勉強してください」
マック「10度…20度…30度!」
橋下「お話になりませんね」(うわぁ、マジで話が成立しねぇ...)
352名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:29:26.15 ID:5aSBB0oF0
マックさんらが立候補し選挙戦になったとして、投票率はどれくらいになるやら。
それで勝ったとして、市民に支持されていると言えるほどの数字になるのやら。
353名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:30:46.42 ID:MfrUHRda0
日本型民主政治は、密室政治にあり。院政からの伝統的手法。ってわけだ。

市民は俺らに投票だけしとけば決して悪いようにはしないよってね。

だから橋下は目の上のたんこぶ。
354名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:31:42.91 ID:dKqH62vN0
>>351
> (うわぁ、マジで話が成立しねぇ...)

まあ、橋下自体が、話が通じない御仁だからなぁw

ある意味互角というか、どっちでも大差ないというかw
355名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:32:18.51 ID:uYGY2OjA0
>>345
反論しないから、大勝利!論破してやったニダ!とかw

橋下も信者も、どうして頭の構造がこんなに一緒なんだw
356名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:34:40.85 ID:TPhNkpWY0
松井出せばいいじゃん
357名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:37:52.84 ID:WVRAqwEz0
無理筋で斜め上な理屈でのこのタイミングな出直し選挙も選挙戦術だし
見送る事も選挙戦術だし

ただ、相当焦ってるのは事実みたいね
昔あった追い風が無くなったどころかむしろ逆風に変わってるのでこの出直し選で神風を起こすつもりが更に逆風とか
358名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:39:49.41 ID:7AD6zKgt0
        / /  ̄ ̄ ̄\         自民、民主、公明、共産各党は
       /_/     ∞   \
       [________]     <  僕が横暴だと言うなら、
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/        誰か1人(統一候補を)立てれば向こうが勝つ。
        |     (__人_)  |
       \    `ー'  /         なんでやらないのか
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   ビシッ!!
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃
.        |        `l ̄

|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、::::::::        馬鹿だねぇ。。。
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i:::::::::      お前みたいな既知外が
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::      国政に出てこないように 大阪に隔離してんだよw
|        | ヽ  ̄~ ̄ ノ |

> 35 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 13:18:39.42 ID:M8ripGKR0
> 落選したら好都合で国政に逃げるんだろ
> そうはさせない
> 一生市長やってろ

> 38 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 13:24:15.30 ID:Vp2r1UQX0 [2/2]
> >>35
> 議会の議決のたびに市長選やって大阪に閉じ込めておいてや
> 毎月でも毎週でも選挙やればいいよ
359名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:41:09.27 ID:Y0S5ERcL0
西村しんごとか
きん枝とか
西川のりおとか
岡部まりとか
出てこないかな。
後は幸福実現党あたりか。

これで討論番組やったらチョッと見てみたい。
360名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:44:22.97 ID:7z36Kswa0
361名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:46:05.38 ID:21r0ug1K0
.
>>1
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
362名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:46:35.81 ID:7z36Kswa0
>>360

>>258だった、ゴメンね
363名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:48:22.63 ID:jl6ODXTI0
これ候補立てなくて正解だよ。
敵がいなけりゃ戦えない奴に塩送る必要ない。

民意って言うけど、これで選挙しても投票率は低いよ。
投票率低くても民意ってのは横暴だよね。
投票率低かったら選挙無効ぐらいにしないと、民意とは言えない。
これは他の選挙にも言える事だけど。

橋下はそもそも偽の民意を被った狐なんだよ。
364名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:49:23.47 ID:F4CjzlkN0
>>360
ありがとうございます
365名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:49:57.21 ID:MfrUHRda0
そうだね、大阪は独立国になればいいかも。大阪共和国。ミニ共和国。
366名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:51:04.67 ID:HwIyDkldP
嫌われてるからでしょ
367名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:51:26.23 ID:cS5GWQ+D0
>>353
都構想をオープンに議論する法定協議会で、議論に完敗して逃走したのが維新ですが。
しかもその動画を隠蔽するというみっともなさ。
368名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:48.42 ID:nAGsbe8M0
議会に民意はない
議員の思惑があるだけ
国会ならともかく
市会議員だよ、単なる隣のおやじだよ
なーんにもわからない中年オヤジが
民意ですか?
こんなおっさんに大義とか議会制民主主義とか
言われたくないわ。お前らは、焼鳥屋で
酒でも飲んで、あとは静かにしとってね。
明らかに無能だから
369名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:56.56 ID:KfnSi8Jd0
橋下のわがままに付き合わされる大阪市民wwwww
370名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:57:51.31 ID:MfrUHRda0
>>368
あなたを、大阪共和国初代大統領に任命しました。
371名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:15:34.71 ID:21r0ug1K0
.
>>1
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
大阪は 朝鮮人の 民国だからさ!
.
372名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:42:34.48 ID:ibTJVcBF0
負けるのが怖いから擁立できないのです
大阪府の自民・民主・公明・共産は、橋下と自分たちのどっちが大阪市民に支持されているか、審判されるのが怖いのです
373名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:51:31.73 ID:7AD6zKgt0
        / /  ̄ ̄ ̄\         自民、民主、公明、共産各党は
       /_/     ∞   \
       [________]     <  僕が横暴だと言うなら、
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/        誰か1人(統一候補を)立てれば向こうが勝つ。
        |     (__人_)  |
       \    `ー'  /         なんでやらないのか
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ビシッ!!
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃
.        |        `l ̄

|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、::::::::        馬鹿だねぇ。。。
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i:::::::::      お前みたいな既知外が
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::      国政に出てこないように 大阪に隔離してんだよw
|        | ヽ  ̄~ ̄ ノ |

> 35 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 13:18:39.42 ID:M8ripGKR0
> 落選したら好都合で国政に逃げるんだろ
> そうはさせない
> 一生市長やってろ

> 38 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 13:24:15.30 ID:Vp2r1UQX0 [2/2]
> >>35
> 議会の議決のたびに市長選やって大阪に閉じ込めておいてや
> 毎月でも毎週でも選挙やればいいよ
374名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:56:02.91 ID:vq3fQ6Jv0
http://www.youtube.com/watch?v=TMGTkiKNWdQ
http://www.youtube.com/watch?v=E2obkyLUv_U

共産党vs橋下。
河野談話と慰安婦問題に関する議論。
朝日新聞や共産党や日教組に嫌われてる時点で、どっちが正しいかわかる。
375名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:04:48.41 ID:vyiK396D0
法定協の議論の流れ

松井:「4つの案から1つに絞ってもらいたい」
自公その他委員:「わかりました。では1つずつ詳細を説明してもらえますか?」
松井:「まず、4つの案から1つを選んでもらいたい。選んだものの詳細を詰めたうえで説明する。」
自公その他委員;「は?」
松井:「ですから、4つの案から1つに絞ってもらいたい。」
自公その他委員:「詳細を説明してもらわないと4つの中からどれを選んでいいかわからないでしょ?」
松井:「4つも詳細を詰める能力がない。選ばれた1つが限界。」
自公その他委員:「時間がかかってもいいから4つの詳細を詰めて下さいな。」
松井:「それでは、維新が公約に掲げたスケジュールに間に合わない。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「とりあえず次回に持ち越しましょか。」
376名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:23:48.59 ID:0uNUvrukO
 
2013年 6月23日 慰霊の日@沖縄

(一部引用)

>橋下代表「(当時内務省は)特殊慰安施設協会を作って 沖縄にも置いた

>(略)それを米軍が利用していたことも事実。」

http://www.qab.co.jp/news/2013062444217.html
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1373035932/

            沖縄にRAAがあった!?
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
377名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:24:25.94 ID:/YQTYlHS0
相手して欲しかったら議会も解散すれば良いのに
378名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:26:06.48 ID:pWztQHRw0
この件に関しては俺は橋下支持する
創価学会と公明党は死ね
379名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:35:28.85 ID:TKs4s3hm0
>>378
俗衆増上慢乙
380名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:37:07.24 ID:fRkllIUM0
>>378
俗衆増上慢乙とかなんとか。
381名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:50:11.43 ID:OOX0F9qh0
けど、確かに自民も都構想に反対なら候補者出せば良いのに
382名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:51:19.63 ID:MfrUHRda0
>>372
もうすでに大阪府民市民に支持されてる。

大阪府の自民・民主・公明・共産は、都構想が実現されると困るんだ。
なぜなら、長年築いた選挙地盤が崩されるから。
大阪の人は、別に何の得にもならんけど、腕白坊主に任せよかと思ってるだけ。
マイナスになるのが抵抗する。それも陰険な手を使い。

コレが日本の伝統政治さ。
383名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:59:01.61 ID:TKs4s3hm0
>>381
反対じゃないんだって。
維新が四つの案を提出するのを待ってたら、それができないので何故か逆ギレ。
384名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:08:42.67 ID:ouiwI+2H0
>>382
都構想は大阪の人の得にならない、と明言しましたね。
385名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:14:41.14 ID:TeYMOH8j0
維新の都構想自体もう何回改版したんだよ。
都構想案一本化ってもう誰も信用してないし。
386名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:16:33.47 ID:86BAUSeD0
大阪市はそのまま大阪区にしたらええやん
区役所一個で済んでお得でっせ?
387名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:40:55.76 ID:cQNj9VeN0
>>199
> で記者に「どうせ橋下はエビカツサンドを食べてた」とかくらいの記事にしかしないんでしょ?

いいや記者はがんばって記事にしてくれているぞ、
「大阪出直し市長選 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000573-san-pol
388名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:44:21.45 ID:4HktDRb10
>>386
そこをなんとか区役所2個にまけといて。
389名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:56:16.30 ID:IgqoDh0D0 BE:5138022097-2BP(1013)
>>386
市長一人が見る市民の数が多いから区割りするってのも理由にあったような
390名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:14:08.58 ID:HShCEU+A0
マッタのスポンサーはハシゲらしいね。

>>382

大阪都なんて民国人のオナニーやん。

ま、ナマポもらって○○新地に行く国民性やから
しかたないんやろうけど。
391名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:25:58.66 ID:fIITDlm70
責任有る野党は辞めました。明日の自分を大切に議席にすがり付く野党に成ります。(談・公明カス・共産カス・自民党・その他)
392名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:35:16.42 ID:zTWD0YimO
構ってちゃん
393名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:39:17.19 ID:r70b43ya0
荒らしはスルー
394名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:52:33.15 ID:qZFkKxcE0
大阪市解体で大阪市外のほうが優遇されます
大阪市域260万 大阪市外600万
395名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:10:47.71 ID:UtVp6RlT0
>>1
> 橋下氏は、大阪府と大阪市を統合再編する「大阪都構想」に関して、
> 「(都構想を)止めたいなら(市長選で)落としてください。止められないなら
> 手続きに従って進める」と強調。再選すれば、都構想実現へ向けた作業を加速させる考えを示した。

都構想の是非は争点じゃないんじゃなかったっけ
396名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:16:59.06 ID:WnrFk8VBi
他党も候補を立てれば、税金ムダ遣いの共犯者になってしまうからなぁ。

橋下は引退して終わりだろうけど、政党はそうかいかない。
それを読んで橋下も挑発してるんだろうけどw
397名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:22:30.08 ID:imbcEk9s0
いや、橋下の話も途中までは分かるんだよ。
4つの案のうち、スジの良さそうなの1つをまず詰めてみよう。っての。
詰めてみると問題もいろいろ分かってくるから、無理だーとなったら、4案に戻ればいいし。

でも、それが通らないとなった時に、辞職して選挙とか意味不明
398名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:26:30.43 ID:fIITDlm70
何とか市会をリコールする為の順番が有るからな。公明党なんか選挙対策で当選しとるだけで維新と自民党が候補者を出せば全滅だな。橋下さん頑張れ!
399名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:30:38.03 ID:WnrFk8VBi
>>398
公明と維新が潰し合えばいいんだ。
両方消えれば世の中奇麗になる。
400名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:35:02.49 ID:nCBVi1Pl0
野党に候補を出させる方法が一つだけある・・・橋下の出馬断念(死亡含む)
401名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:36:16.15 ID:16tU/ABJ0
>>397
> でも、それが通らないとなった時に、辞職して選挙とか意味不明

会見見た信者さんが懇切丁寧に教えてくれると思われ
402名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:42:44.27 ID:QqpnusEI0
選挙してる暇があったらさっさと都構想案作れよ
403名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:50:51.23 ID:2CwNnY+z0
.
【拡散求む】サルでもわかる!橋下の正体  橋下が人権擁護法案について言及 他
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
404名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:51:45.52 ID:StwGvhG/0
あれ確か、選挙を通じて都構想を理解して貰うみたいな事言ってなかったっけ。
批判してないで都構想について説明をするべきでは。
405名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:16:14.79 ID:nOHyJ51D0
>>1
何故って、政党同士の談合、それに橋下憎しの
朝日や毎日新聞も乗っかってるから。
日頃政治家や官僚の談合を騒ぎ立てる新聞が
今回はダンマリ、いや、ニヤニヤ笑いながら高みの見物しているよ。
406名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:31:05.78 ID:vFzZulFQ0
誰もハシシタの相手をしたくないからだよ
407名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:08:28.34 ID:4HktDRb10
談合政治とか、党議拘束だとか、密室政治、院政だとか、日本の古き風習、悪しきしきたりの典型政治だな。

コレはもう日本の風土病だ。大人の都合だけ。橋下は、果たして古き談合政治を突き破れるのか。

今までどうり、古い大人たちのずるがしこさの前に倒れるかもね。だってこんな国民性だもん。おサルのボス政治だからな。
408名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:30:11.24 ID:Kx5SoIVe0
>>397
その1つもスジは悪い
5区案は二つあるが、違いは中央北が分離か否かだけ
大差が出た訳でもない
財政調整について国と折衝中なのに、精緻な財政シミュレーションなんか出来る訳がないんだよ
409名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:31:56.40 ID:nJmXOnxm0
>「なんでやらないのか」

→白票を投じて不信任の意思を表すため
410名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:36:47.77 ID:7DGg0puV0
いつも思うけど、既得権益に邪魔されたからうまくいかないってのは便利な言い訳だねぇ
411名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:50:57.18 ID:CC8U1KsLO
名古屋の河村もその手使ってる子悪党
412名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:03:21.52 ID:xuRuDKL00
>>409
白票が不信任とか馬鹿なこと言うなよ
白票はまさに白紙委任
棄権も同様
413名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:05:15.40 ID:J0jRHvGMO
何となく反橋下だったが、昨日のニコ生の中継記者会計みて、あんな市長と知事のいる大阪がうらやましくなった。
うちの県はあんなんじゃない。
414名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:20:11.61 ID:iNcUKKuP0
どうして橋下は議会をリコールしようと動かないのか?
小泉のようにやぶれかぶれになってもやる信念すらない
議会をリコールしようと動かないなら、河村以下だ
415名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:24:47.63 ID:aHSQB3h00
市議会こそ橋下に対して不信任をつきつければいいのにね
416名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:25:15.26 ID:djNCjukTI
やらないか
417名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:28:13.66 ID:br3u+oeEP
>>1
マックとガチンコで討論すりゃいいじゃん。
418名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:35:08.57 ID:/ihydM+80
>>1
なんかこれを思い出した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4878794.jpg
419名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:43:40.06 ID:IPbaq/za0
>>408
他スレに貼ってあったよ、これじゃあね

https://www.facebook.com/jcposaka/posts/280855498728628?stream_ref=10

----一部抜粋

「財政シミュレーション」も、新たな問題がうかびあがります。
 ――「7区案」は、2033年度に約1500億円の累積赤字が発生などという数字がでました。それで「5区案」としかいえなくなっています。
 ――「5区案」(北・中央区分離)では、「2022年度には収支不足が解消」「2033年度の単年度収支では約220億のプラス」といいます。
しかし、「収支不足」解消の財源は、橋下市長が「市政改革プラン」の際には禁じていた「補てん財源の活用」――土地の切り売りなどに頼るものです。
 ――数字の前提は、税収の伸びが毎年1・7%、職員削減の効果が「最終年度」の「総配置数達成」で117億円などとするものです。
その根拠が不確かなうえ、いずれも「大阪都」への「再編」とは無縁なものです。

「大阪民主新報」1月12日号より
420名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:51:25.65 ID:CnUcygwm0
>>407
党議拘束とか密室政治は
橋下や維新もやっているだろ
421名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:51:53.85 ID:W95rt6wMO
大阪は政治家も公務員も市民も公的資金ズブズブで腐りきってるからな
422名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:53:34.49 ID:yqfnNkVw0
維新の新人どもが陳情しまくったり根っこから俗物しかいないよな。
423名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:55:10.58 ID:5pq9RlG0P
意味の無い選挙だからだろ
おまえ一人だけで盛り上がってろ
424名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:07:48.01 ID:idXob3410
>>1

議会を解散させるならまだしも、市長が辞任&再任されても意味ないしw
究極の自慰選挙だわw

        /´⌒⌒\
       /        \   
     /  ///| .| /ヽ ヾ  ウリの言う事を聞けないなら、
      i / ━ |/|/━ ! |
      !/   (・ )  ( ・)i/  何度でも『辞任&再出馬』してやるニダ!
      |     (__人_)  |
     \    `ー'  /              ___
    /      _/ ;|\    ρ      |  |   | |\ 
   (    (;;  Y      \ρ         |  |   | |::::|
    \   \ シコシコ亠 ρ;;  ̄ ̄\     |  |   | |::::|
      \   \    C)) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   |  |::::|
       \   ̄つ/ /   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        \   (__/ ;)    ̄ ̄ ̄.| _________ |
         ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ      ..|.|

>橋下氏、人気で突破図る…出直し選2度目も示唆
> ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140202-OYT1T00166.htm
> 橋下氏はこの日「今年2回、市長選をさせてもらう」とも語り、
> 再選後も都構想の制度設計を盛り込んだ協定書が府市議会で否決されれば、
> 2度目の出直し選に踏み切る可能性も示した。

>選挙で打開…橋下氏の手法、維新内部からも異論
>http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140202-OYT1T00236.htm?from=popin
>ただ、議会との対立を選挙で打開しようとする橋下氏の手法に対しては、他党だけでなく維新内部からも異論が出ている。
>「都構想が進まないからといって選挙をしても、市民は付いてこない。今やったら自爆だ」「他党が候補を立てず、黙殺される可能性が高い。本当に信を問う選挙になるのか」
>1日に開かれた大阪維新の全体会議で、議員からは出直し選を疑問視する意見が相次いだ。
>しかし、橋下氏は譲らず、再選後も府市両議会で都構想への賛成議決が得られない場合を想定して「今年、2回市長選をさせてもらいたい」と語ると、どよめきが起きた。
425名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:13:16.41 ID:xXEdiZS20
手続きに従えば、法定協、議会でストップかかるから進められないよ
選挙やるだけ無駄じゃん

選挙終わっても、結局何も話を進められないことを市民が知ったらどう言い訳するの
426名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:13:17.99 ID:+6Y1LX4RO
なんで都構想だけの話しにいちいち付き合わなきゃならんのか?呆れてんだよ
都構想の話しあい、広告宣伝に税金六億wバカ野郎w
427名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:14:19.53 ID:ABI6wfbR0
JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。

嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。

社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
428名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:16:01.57 ID:IeAezRWb0
日本人はすばらしい(帝国軍人・台湾証言)【ザ・ファクト】第1回3/5【歴史認識】
http://www.youtube.com/watch?v=KllKGFHJHIs
【重要証言】「慰安婦の強制連行はなかった」〜朝鮮総督府元内務課長の証言ロングバージョン【ザ・ファクト】
http://www.youtube.com/watch?v=56aX_8s5St4
【藤井厳喜】従軍慰安婦の全貌― 韓国と反日勢力による捏造の実態を暴く
http://www.youtube.com/watch?list=PLAE-paRHq_loQbcYBHW0uYuTMtjhHgsL5&v=AZphWjwFs_Q

【藤井厳喜】村山元首相の妄言と「村山談話」を斬る―植民地主義、人種差別と戦った日本
http://www.youtube.com/watch?v=DxypKWgLgGk
429名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:16:19.52 ID:CfjeEohz0
負けるのが怖いから候補者を立てないだけなんだよね
430名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:17:49.62 ID:cl8meO570
大阪都構想なんかどうでもいいから国政で暴れて欲しいわ

本当に大阪都構想なんてどうでもいい
431名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:20:02.39 ID:QRsxcy+l0
他党が反対するのは早い話し都構想が実現すれば議員は失職し選挙基盤が無くなります。
しかも年収がガタ減りします。そりゃ〜反対するわ〜
432名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:20:32.07 ID:b/rEFQYnO
※勝てないからです
433名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:23:03.94 ID:r70b43ya0
>>407
カイカク馬鹿に一つ覚え
アメリカ式の腐敗政治を輸入してどうするんだろ
434名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:24:29.95 ID:AG/RAmDr0
>>431
都構想が実現したら区議会が出来るから議員は増加するんだけどw
435名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:26:22.13 ID:eAFShJZT0
対戦者、出て来い!!

と散々煽ってたが、マックが名乗りをあげると
急にトーンダウン
436名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:26:29.20 ID:KXLMunku0
無投票では民意を反映したことにならないからね
誰か立候補するしかないだろうな
437名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:27:26.22 ID:9Wrs8/Z00
>>431
区議会で席が増えます。
区割りといっても今の区の枠を割らずに合体させるだけなので基本的に今の地盤はそのまま使えます。
438名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:29:40.27 ID:Kx5SoIVe0
>>429
うんうん、そうだね
で、都構想って何?
説明して見せてよ
439名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:30:18.11 ID:16tU/ABJ0
当初言ってた今回の出直し選挙の争点


(2)出直し選は「都構想の設計図作らせてもらうため」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140203/waf14020315080022-n2.htm

 選挙で都構想を認めてくれというわけではない。
 説明書をしっかりつくらせてください。

住民の意見で1番多いのは、都構想についてよくわからない、中身が見えないという意見。
当たり前です。まだ説明書は完成していないんです。
今年の夏に完成させ、そこからタウンミーティング徹底的にやって、市民の意見を求めていくんです

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140203/waf14020315510023-n1.htm

 市民の皆さんは(今回の市長選で)都構想がいいのか悪いのかは判断しなくていい。

設計図、説明書が完成していないのだから、賛否を決めるのは時期尚早です。

 
440名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:30:23.35 ID:fbuP+ERU0
>>429
議会できちんと説明できないから逃げただけだよね。
441名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:31:42.70 ID:CnUcygwm0
>>433
確かに橋下がやろうとしていることは
アメリカ式腐敗政治だね
442名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:32:11.33 ID:9Wrs8/Z00
>>429
そりゃね。
なんだかんだで現職で露出も多いし、落ちたとはいえ支持率もそこそこある。
イレギュラーな時期に準備期間も候補者選定も十分にできず市民がしらけムードの中の選挙では対立候補を立てても負ける可能性がある。
脳筋バカでもない限り、ここはたたかわないほうが利口だよ。
443名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:33:19.58 ID:UtVp6RlT0
「説明書つくらせてくれ」選挙で一体何を争うのかさっぱり理解できない
444名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:34:32.57 ID:9Wrs8/Z00
>>429
こういう幼稚なあおりに乗ってくると思ってるとしたら橋下も信者もガキなんだよ。

>>443
前々から「さっさと作れ」と法定協で言われてるのにな。
今出てるのはいい加減なラフ案ですらない。
445名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:35:29.74 ID:+6Y1LX4RO
この国に都は二つもいらん。
446名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:36:21.66 ID:fbuP+ERU0
>>443
「自分を落とすチャンスを与えてる」とか言い出してて、ますますはぁ?ですわ。
447名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:36:34.04 ID:QRsxcy+l0
>437
すみません。確認ですが議員が増える分給料は減るんだよね
448名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:37:53.03 ID:eVG4NYJh0
>>443
> 「説明書つくらせてくれ」選挙で一体何を争うのかさっぱり理解できない

「せつめいしょなんてつくらせないぞーキトクケンエキ死守、コウムイン保護だー」
みたいな分かりやすい「悪役」が出てきてくれると思ったのかねぇ。

ま、「設計書かスマイルか」で思う存分論戦して欲しい。
449名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:38:33.38 ID:eAFShJZT0
対戦者、出て来い!!

が主目的であり大義であり、他は枝葉末節だという
でも、相手がマックとなると話は違うらしい
450名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:38:34.62 ID:yDwHSqvs0
>>447
総額が減るという保証はないし、あまりに安くしたらマトモな人材集まらないぞ
451名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:38:51.13 ID:9Wrs8/Z00
>>447
それはこれから決める。
減額といっても限界があるからな。
おそらく減っても1割ぐらいだと思われ。
452名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:41:00.02 ID:9Wrs8/Z00
>>448
他会派の主張が「説明書さっさと作れ。オラオラ!サボんなや!」だからな。
そもそも争点にならない。
453名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:43:45.44 ID:eVG4NYJh0
>>446

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ大阪市民でいてくれた。
    |    (__人__)     |      褒美として俺を落とす権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オープナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
454名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:44:26.32 ID:IPbaq/za0
>>451
その1割はどんな根拠から出てきたの?
橋下の話とかもそうだが、数字は出すけど何も根拠を出さないから真偽の判断出来ないんだよね

1割り程度の根拠は何?
何となくその程度?ってくらいの数字??
455名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:44:41.22 ID:86BAUSeD0
マックちゃうやろマクドやろ
456名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:45:42.89 ID:BUPJVQ3o0
こういうのに正面から乗っかる気概のある政党はないのか
ずぶずぶやな
457名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:46:36.66 ID:IPbaq/za0
>>451
ああ、ごめん。からかって書いたレスだったか(笑)
458名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:46:45.48 ID:+1HmZIrZO
名古屋で河村がやったみたいに議会のリコールをするために署名集めればいいやん
その方が注目もされるし、より大好きな民意とやらが反映されると思うけど
選挙が強いだけが取り柄の政党だったのに、まさか選挙になったら今よりとれず過半数割れするのが怖いのかな?
459名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:47:44.77 ID:9Wrs8/Z00
>>454
減らすにも限界があるしそんなもんじゃないの?という俺の勝手な予想。

>>456
馬鹿に付き合う政党がいないだけ。
460名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:48:39.88 ID:CnUcygwm0
>>456
橋下のわがまま選挙に付き合う必要がないしね

だいたい、在阪マスコミの多くは橋下に
未だについてるだろ
461名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:48:49.62 ID:Kx5SoIVe0
>>447
431 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/16(日) 09:20:02.39 ID:QRsxcy+l0 [1/2]
他党が反対するのは早い話し都構想が実現すれば議員は失職し選挙基盤が無くなります。
しかも年収がガタ減りします。そりゃ〜反対するわ〜


これは、どういう根拠で書いたの?
462名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:49:04.14 ID:xXEdiZS20
>>447
50万人規模の自治体なら、議員定数は40人にはなるだろ
現在の86人から200人前後に増えるだろうし、東大阪市や枚方市より安く働かされるのもおかしいだろ
463名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:49:26.17 ID:yDwHSqvs0
>>454
根拠なんかないよ
数字の見せ方なんか何とでもなる、とおっしゃった人のいう数字だもん

設計図がない車の最高速度なんかわかるもんか
464名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:49:40.46 ID:FJns8WHz0
>>454

 そりゃ未だに区割り案でもめてる程度の精度で無理な話だろう・・・・って

 実際にやれば議員人件費は増えた分だけ増える。
 統合で人員を減らせば減らした割合だけ人件費が減るが
 青写真はバラ色の設計図と称するシートのみだろう

 すでに効果という面で言えば都構想には効果がなく
 本来の大阪市と大阪府の行財政改革に絞ればいいのにと思う
465名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:49:57.05 ID:bz0mQQBB0
>>1
単一争点の出直し市長選自体が問題視されているのに、
それを無視して他人様にレッテル貼りまくりか。

それ以前に、組織の長として調整能力が決定的に欠落してる。
466名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:53:13.78 ID:9Wrs8/Z00
首長選の場合、死票が多いから必ずしも選挙で勝つ=民意とは言い切れないんだよな。
少なくとも1番多かった(比較多数)ってだけで、他の民意を押さえつけて許されるほどの正当性はない。
そこを調整するための議会であり、中選挙区制をとってるわけで、橋下は民主主義を選挙至上主義に歪曲化して吠えてるだけ。
467名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:54:02.56 ID:AG/RAmDr0
橋下は議員数が増えることを突っ込まれたら議員はボランティアでとか言ってたな
そうなったら公募区長や校長以下の人材が集まることうけあいw

逆にそうなるのを見たくもあるw
468名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:56:07.12 ID:PNNS1Dk/0
共産も立てないの?
そりゃマック赤坂にもラブコール送るわなw
469名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:56:44.45 ID:9Wrs8/Z00
>>468
共産は候補者を立てるなという市民の声に負けた。
470名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:56:48.46 ID:xXEdiZS20
>>467
○○建設取締役、○○コンサルティング専務理事

こんな肩書きの議員がずらっと並ぶね
471名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:57:08.61 ID:16tU/ABJ0
472名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:58:09.09 ID:86BAUSeD0
二重行政ってのがどれほどあるのかもよく分からんし
節税ってんなら今のまま区の数を半分に減らしたってええんやし・・
473名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:59:14.77 ID:9Wrs8/Z00
昨日の会見も橋下の回答レベルが低すぎ、というか、肝心なことは何も答えずイメージ論しか展開できなかったっていうみっともなさ。
記者があきれ返ってるのをみて、信者は「論破!」とコメをつけてたけどな。
474名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:59:54.94 ID:CfjeEohz0
>>459
選挙に負けるのが怖いだけですね
475名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:59:55.89 ID:AG/RAmDr0
マックが出ても出なくても次の市長選は橋下にマイナスにしかならない
マックと一騎打ちになんかなったら市民から白い目でみられるんじゃねえの?
476名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:01:44.24 ID:eVG4NYJh0
>>474
> >>459
> 選挙に負けるのが怖いだけですね

法定協議会の府議会メンバーを入れ替えるのに、何故市長選?

知事選+府議会議員補選をやらないのは、選挙に負けるのが怖いだけですよね。
477名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:01:58.18 ID:H2/JBOAJ0
イヤなら立候補して落とせばいい、民主主義を否定するのか?っていってる奴がいるけど、その大阪民が民主主義のレベルにないから誰も立候補しないんだと思うけどな。
仮想敵仕立て上げて、それを叩いて、おれカッケーっていうパフォーマンスするだけで票とれるとか、衆愚政治もいいとこだろ。
大阪民相手だと、選挙じゃなく人おもしろそうなやつ選ぶ人気投票になっちゃうから、まともな政治家ほど立候補したくないんだろ。
478名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:02:11.01 ID:9Wrs8/Z00
>>474
そりゃね。
なんだかんだで現職で露出も多いし、落ちたとはいえ支持率もそこそこある。
イレギュラーな時期に準備期間も候補者選定も十分にできず市民がしらけムードの中の選挙では対立候補を立てても負ける可能性がある。
脳筋バカでもない限り、ここはたたかわないほうが利口だよ。
負けるのが怖いかといえば怖いだろうし、勝っても得るものが少ない。
それならあと1年8か月の任期しかない橋下でがまんするのもありだろ。
479名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:02:11.95 ID:AG/RAmDr0
>>470
真面目な話自分の役職や利権関係と切り離すことをバーターに
ある程度の給与を与えることを保証しないとまともな人材なんか
来る訳がない
480名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:02:59.99 ID:Kx5SoIVe0
>>474
うんうん、そうだね
で、都構想って何?
説明して見せてよ

どうして説明出来ないの?
481名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:04:24.51 ID:AG/RAmDr0
>>474
それは府知事を辞めない松井に言ってやれ
482名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:04:33.02 ID:xXEdiZS20
>>475
産経が昨日のクソ長い会見からマックの話をチョイスしたのはすごいと思う
マックとの選挙戦を喜ぶ橋下って記事読んで、市長が大阪のことを真剣に考えてるなんて誰も思わない
483名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:05:41.82 ID:1RFwtG2N0
482
&nbsp;こういう感情的な奴は天国を追われた公務員だろうねえ
484名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:05:46.28 ID:Kx5SoIVe0
>>477
前回の市長選で民意を受けた橋下が、予算もその他の公務も放り出して民主主義もない罠
任期の4年間、市長として仕事しろが民意なんだからさ
485名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:05:53.17 ID:UtVp6RlT0
>>476
> 法定協議会の府議会メンバーを入れ替えるのに、何故市長選?
>
> 知事選+府議会議員補選をやらないのは、選挙に負けるのが怖いだけですよね。

この疑問にまともに答えてるレスにお目にかかったことがない
486名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:06:38.82 ID:eVG4NYJh0
>>482
> >>475
> 産経が昨日のクソ長い会見からマックの話をチョイスしたのはすごいと思う
> マックとの選挙戦を喜ぶ橋下って記事読んで、市長が大阪のことを真剣に考えてるなんて誰も思わない

あのクソ長い会見の内容を文字に起こしてみようとしたら、支離滅裂で記事に纏められなかったんじゃない?
487名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:06:45.38 ID:CfjeEohz0
>>478
文句あるなら今から選挙で落とせよ。
488名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:07:55.65 ID:Kx5SoIVe0
>>482
予算審議放り出した奴が、大阪のことを真剣に考えてる?
アホか
489名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:08:00.09 ID:0EDcY+n30
こうなることすら予想できないレベルなのに
どんな構想を出すつもりやら・・・
膨大な選挙費が消費されちまう!

もうこっからはかなり人徳がある人が成せる領域に入っているのにな。
周りの協力無しでは、うまくいかないのは当然。
490名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:09:59.28 ID:9Wrs8/Z00
>>487
選挙もただじゃできないんだよ。
どうせ来年選挙があるんだし、そこできっちり勝負するという方針で問題はない。
橋下ピエロ化計画も来年の統一選と首長選への布石と考えられるしな。
491名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:10:07.35 ID:eVG4NYJh0
>>485
> >>476
> > 法定協議会の府議会メンバーを入れ替えるのに、何故市長選?
> >
> > 知事選+府議会議員補選をやらないのは、選挙に負けるのが怖いだけですよね。
> この疑問にまともに答えてるレスにお目にかかったことがない

ちなみに昨日の説明会での、橋下本人の回答はコレ

「理屈じゃない」
492名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:11:51.94 ID:UtVp6RlT0
産経だが

【時間無制限 橋下氏質問会詳報】
(1)「橋下徹はだだっこじゃない」松井氏が援護射撃
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140215/waf14021523010030-n1.htm
(2)「バラ色ではないが今よりは良い」橋下氏、都構想の意義を強調
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140216/waf14021600370002-n1.htm
(3完)「記者が立候補したらいい…だんだん愚痴になってきた」“独り相撲”に嫌気?
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140216/waf14021608200003-n1.htm
493名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:16:13.85 ID:BUPJVQ3o0
>>478
利口とかそういうやり方でネチネチネチネチやってるからおかしくなんだよ!
>>480
勢いに任せてこれまで逃げ回ってたやつらの首根っこひんづかまえてぶっ壊すことだよ!
494名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:16:32.10 ID:FJns8WHz0
>>485

 だってまともに答えようがないですもの・・・・・

 法定協議会の府議会メンバーを入れ替えるためには
 府議会の過半数の議席が必要ですが、現在過半数を割っています

 府議会の過半数を得るためには、除名したメンバーの再復帰か
 リコールによる解散、もしくは松井知事の不信任後の解散のいずれかしかないが
 現状の支持率ではどれも絶望的。

 よって市長の信認が都構想を進める信任という無理筋な主張につながっているんですから

 まともな政党やまともな首長なら選択しない手段なんですが・・・・・
 まともに回答しようにも常軌を逸した主張なので回答が付けられんでしょ
495名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:19:28.06 ID:9Wrs8/Z00
>>494
橋下辞職再選挙よりも現実的な方法がないわけでもないんだよな。
それは府知事辞職→府知事選&府議補選で、知事も府議の議席も100%勝利すれば、府議会での単独過半数復活が可能。
でも、知事選も危ないし、府議補選は全敗の可能性が大だからこの方法は採れない。
496名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:22:47.41 ID:Kx5SoIVe0
>>493
逃げ廻ってるのは、維新と松井だろw
497名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:24:21.04 ID:k3xgF1Oa0
橋下のパフォーマンスのために税金を無駄使いされる大阪市民は気の毒だなw
498名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:33:22.72 ID:eVG4NYJh0
>>494

追加

法定協議会規約には、委員を解任する規定が無いので、現行の委員に自主的に退任
してもらうか、
(委任)
第11条 この規約に定めるもののほか、事務局の組織その他の協議会の運営に関し必要な事項は、会長が別に定める。
で会長が一方的に首を切るしかない。
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000206212.html

>  法定協議会の府議会メンバーを入れ替えるためには
>  府議会の過半数の議席が必要ですが、現在過半数を割っています

過半数が必要なのは、他会派の反対を押し切って、府議会推薦委員を「全員維新」に
する場合。

>  府議会の過半数を得るためには、除名したメンバーの再復帰か
>  リコールによる解散、もしくは松井知事の不信任後の解散のいずれかしかないが

もうひとつ、府知事の辞任がある。
首長の選挙が行われる場合、選挙の告示前(市町村議の場合は選挙の告示の日前10日)
までに欠員があれば、同時に議会の補欠選挙が行われる。
今、大阪府議会には4人の欠員がいるんだから、「民意を問う」というのなら、府知事の
出直し選をやって府知事として大阪府民の信任を得、議員の欠員4名を維新がおさえれば、
除名した元維新議員を無理に頭数に入れなくても府議会の単独過半数を再度握ることが
できる。(府議会議員定数109、欠員4、現在維新51)
http://www.pref.osaka.lg.jp/gikai_giji/giininfo/
499名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:42:48.38 ID:rM0fcHP1i
>>178
もう府民は誰も興味ないからねw
維新八策なんて誰も知らないしw
500名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:44:51.31 ID:CCQwXupPP
>今回、出直し市長選をすることで、橋下徹個人への利益は全くない。そもそも豊中市民なので、
>(大阪市を特別区に分割する都構想を実現させても)自分に利益がかえってくるわけではない」

どんだけしょーもない観点やねんw

「改革したと言う名声っぽいもの(で、後に国政に行くとか、講演会でボロ稼ぎするとか)」「新たに創出される利権」とかだろ、周りが思ってるのは
501名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:47:09.03 ID:r70b43ya0
>>458
松井とのW選挙逃げたヘタレ維新だぜ
502名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:50:25.51 ID:57RBWwvH0
ハシシタ痛いわな
503名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:11:08.92 ID:KrwiwEL90
堺取れなきゃ大阪語るな 
504名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:37:16.48 ID:DMQS+kPK0
府と市の議会議員選挙やらないで勝てそうな自分だけの市長選ってのが
相手もやる気をださない原因では。
メリットは言うがデメリットは言わないでは、判断しようがない。
505名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:37:48.20 ID:IPbaq/za0
>>464
そうなんだよね、普通どう考えても維新側が現状で出してる数字は「根拠示されていない希望的数字」としか受け取れないはずなんだよ

昨日のニコ生で橋下は一千億円と連呼してたけど、その数字すら財政シミュレーションに問題のある区割り案から算出した数字だし
506名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:38:36.77 ID:9Wrs8/Z00
>>504
機能の会見はまるで安愚楽牧場みたいな悪徳詐欺商法の説明会だった。
あれでだまされる奴はカモの素質があるよ。
507名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:45:39.26 ID:IPbaq/za0
>>487
「イヤナラセンキョデー」「タイリツコウホガー」「ニジュウギョウセイガー」もう九官鳥レベルだな(笑)
508名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:50:06.71 ID:xdeuS0dZO
>>487
文句があるならリコールして議会を解散して選挙で都構想に反対の議員を落とせば?
509名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:51:45.65 ID:Z6p6vV5F0
野党は市民の事を本気で考えてるなら出すのが普通だろ
つまり橋下の事を自分勝手とかほざいてるけど、野党も同じ穴のむじな
自分たちの地位と権力しか考えてなくて、本当に大阪市の市政をよくしようと考えてない証拠
510名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:54:08.08 ID:9Wrs8/Z00
>>509
市民のことを考えてるから出さないんだよ。
政治の混乱を避けるのがベターだしな。
このままじゃ新年度の中学給食も予算がつかないから中止になるんだぞ。
511名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:55:56.81 ID:AMJ8cgA2O
>>491
いま、その橋下のコメントを読んで素で吉本新喜劇ばりにズッコケたわ…
512名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:57:39.38 ID:r70b43ya0
さっさとホームグラウンドの行列に戻ってまたギャーギャーとバカ晒せばいいのに
513名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:00:58.15 ID:4G9dGog50
>>1
議会でやりゃいいからだよバカ
514名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:01:32.07 ID:Ibs8zzql0
この基地害まだわめいてるのw

何でやらないのかも何も
議会で過半数の議席持ってないのにたかが一市長が独裁的に
何獲も出来ると思ってんのか?
法律や議会制民主主義の何たるかをしらない馬鹿弁護士は早稲田の恥だから
二度と騙るな

「何でやめるのか?何で次の議会選挙で過半数とろうとしないのか」
ボケマズゴミはこの馬鹿にちゃんと質問してやれよ

こいつ未だに支持してるやつは阿久根市長支持した基地害と同レベル
515名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:10:35.02 ID:O318CKhP0
お前も文句言わんと「あざーす」て市長になれよ
つか各会派に対立候補立てるか確認して選挙を回避するくらいのことはして見せろ
516名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:32:52.50 ID:ABI6wfbR0
JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。

嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。

社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
517名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:35:59.36 ID:1PesesNk0
負けるから出せないだろ
518名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:37:04.39 ID:qa1UhC8h0
口だけは 辞任出直し 無用松
519名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:41:15.73 ID:yqfnNkVw0
将棋で負けそうだから中断して、得意なオセロで決着つけようぜと持ちかけて
相手が乗らなかったら「負けるからだろw」。呆れるわ
520名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:44:45.68 ID:NHMEH2I30
もう勝ってるのに何で戦う必要があるのか
しかも、ただのエキシビジョンマッチだし
521名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:45:02.48 ID:Mfq/Xjb30
土壇場で辞退しちゃえ
522名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:45:39.16 ID:mOMCHYuk0
なんで、ってお前・・・w

もう駄目だなハシゲ 完全に終わったわ
523名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:48:50.15 ID:rElQobtMP
>>47
予算審議、端から市長は参加していない。
それより15日付けで退職させず、26日まで引き延ばして退職金16万円を加算させた議会は最低。
524名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:49:49.25 ID:jh7MhP3b0
こいつのせいで大阪は8年弱を無駄にすることになるな
しかしこいつの茶番に付き合う必要はなかろう
525名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:50:15.92 ID:Mfq/Xjb30
二人立候補して選挙に突入してから1人辞退した場合
のこった候補が無投票当選?
526名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:53:04.09 ID:0e6wUJqT0
橋下徹著「まっとう勝負!」(小学館 2006)より

「政治家はとかく『ウソは嫌いだ』なんて連呼しやがるけど、選挙のときの有権者向けの笑顔が、ウソ丸出しなんだよ!
なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?

政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。
別に政治家を志す動機づけが権力欲や名誉欲でもいいじゃないか!

よほど人生の成功を収めた余裕のある人じゃないと真に他人のことなど考えられない。
ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!ウソつきは政治家と弁護士の始まりなの!」
527名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:55:19.15 ID:yqfnNkVw0
>>523
単に辞めるんじゃなく出直し選挙なんだから、16万含めた退職金丸ごと返上がスジだろ
528名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:09:53.74 ID:DhgHcHqs0
候補を立てないことが本当に野党側のダメージになるだけなら、
橋下は「他党は馬鹿ですね〜」ってニヤニヤしてれば済む話なんだよね。

自分にもダメージがあることがわかってるから必死なわけで。
529名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:10:24.97 ID:+/YwRGpL0
>>1
>なんでやらないのか

候補者を立てた時点で、橋下のちゃぶ台返しを認めることになるから
これに味を占めて、議会で何か進まないことがあるたびに選挙に訴えられても困るし
抗議の意味も込めて、候補者は出さないのが正解
530名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:10:44.58 ID:ICyEnLI70
田中やッCもこれで退職金を二度取りしてるな。
531名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:11:25.91 ID:zXyu60ii0
まともに対峙したら橋下に負けると踏んだ連中が、
さももっともそうな理屈をつけて出なかっただけ。
大阪市民をなめんなよ。
532名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:11:57.78 ID:qa1UhC8h0
出直せば 戻る当て無し 無用松
533名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:13:05.18 ID:DF4aPEyX0
だんだん焦ってるなバカ殿は
534名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:15:57.27 ID:PdiHMJTM0
細川が立候補すればいいやん
脱原発を今度は大阪でやれ
都構想はどうでもいいから
535名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:19:08.73 ID:mOMCHYuk0
「助けて! 〜が売れないの! なんでお前ら買わないの?」

と一緒だなw
536名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:24:45.44 ID:wWJqnAzG0
立候補すらしないとはね

やーい意気地なし
論戦するのが怖いんだろ
政治家のくせにな
辞めちまえよ

と言われても、なお立候補しない
どんだけクズやねんと
537名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:25:35.54 ID:qa1UhC8h0
口だけは 辞任出直し 無用松
538名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:26:49.09 ID:M2qgIQBT0
口だけ公明党創価学会
実は弱小政党
539名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:26:51.13 ID:IPbaq/za0
>>531
と、どうしても対立候補立てて欲しい信者が懇願してます(笑)
540名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:27:30.07 ID:IKtRH5j40
出せないだけなんだから粛々とやればいい
541名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:28:04.36 ID:9Wrs8/Z00
>>536
大人だからガキの煽りに付き合ってられないのだよ。
542名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:28:57.29 ID:qa1UhC8h0
出直しを 何ゆえ止めた 無用松
543名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:29:54.85 ID:nCBVi1Pl0
>>523
アホが勝手に辞職希望日から20日以内に辞職届を出したから、議会が審議しなくてはいけなくなっただけ
この規定は地方自治法にはっきりと書いている。
素人なら法律に疎いとなめきってそんな低レベルのすり替え宣伝するなや

辞職希望日から20日以前に辞職届を出せば、議会の同意なく勝手にやめることができたけどな
544名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:30:47.50 ID:wWJqnAzG0
まあ、ぶっちゃけ勝てないから
出さないだけなんだけどな

勝てっこないもんな
勝てないんだよ
どうやっても勝てない
何をしても勝てない負け犬ばかり
ゼロよりはマイナスの人間達です

なので立候補しないのです
と、いう事です
545名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:32:27.91 ID:IPbaq/za0
>>536
擁立しなきゃヘタレと思われて議会側の痛手になんでしょ?
良いじゃない!ラッキーじゃない!!
維新サイトにとっては喜ばしい事じゃない!!!

煽る必要ないよ、そのまま黙って対立候補立てさせない方が橋下さん有利になるって!
いやぁ羨ましいなあ、橋下さんも笑い止まんないだろうなあ(笑)
546名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:33:46.62 ID:fbuP+ERU0
本当に、単に癇癪起こしたガキに成り下がったな。

もうどんなハッタリも通用しないよ、これじゃあ。
547名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:33:59.54 ID:aZGEu1aIO
 橋 ≪        / ´ ⌒⌒⌒  \    \_WWWWW/
 下 ≪      /         _ \   ≫ 橋 や 自 ≪
 さ ≪     .// ""´  | .| / \ ヾ  ≫ 下 っ .民 ≪
 ん ≪     .i / ━━  |/|/     i    ≫ さ ぱ .も ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   ━━i,/     ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。
  
     ∧儲∧   モグモグ
    < `)∀´> ))     
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(橋_)   ∞
  .   .(下の糞)
548名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:34:37.52 ID:R1s5Erqp0
>>544

いや〜、自民・民主・公明・共産の大連合なら橋下市長も落選すると思うけどね。

俺は。

都知事選挙で組織票の強さは証明されたじゃん。

俺が思うに、おそらく候補者が居ないんだろうね。

橋下相手に戦える候補者が。

御輿はなんだっていいさと言うけど、御輿になる奴が出てこないんだよ。

都知事選挙でマスゾエなんかが当選するのを見ても、今の政党政治には駒が不足してるんだと思う。
549名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:34:56.32 ID:qa1UhC8h0
「答えろや!」 口だけ立派 無用松
550名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:35:23.24 ID:Vt4wnUr50
>>548
平松じゃあかんの?
551名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:35:54.69 ID:MZTprU9U0
何も起こってないのにいきなり辞めて
選挙しろ!敵を出せー
て誰もがアホと思うわ
552名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:35:59.02 ID:wWJqnAzG0
と、いう夢を見たんだ。

まー、正直意味のない選挙だからな…
投票率低そう
大阪市民もそこまで馬鹿じゃなかろう

どうせ、あれだろ
市議会選挙じゃボロ負けすんだろ橋下
だから民意にかこつけて何かしたいんだろうけどさ

無理筋すぎるわ
たかじんも死んだのに
人気だけで何とかなるものか
553名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:37:10.32 ID:R1s5Erqp0
>>550
本人が「今回はほおっておくわ」って投げちゃった。

久しぶりに顔みたけど、枯れてたよ。

病気でもしたんじゃねえか?って感じ。

ちょっと選挙戦で体力が持たないんじゃないかな?

ていうか、W選挙の時に後半負けが濃厚になってきたら自民党系議員は逃げたからね。

その恨みもあるんじゃないの?
554名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:37:44.53 ID:vzi9L1/f0
マック赤坂さんの何が不満なんだよww
555名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:38:02.69 ID:pRvx31q/0
ぽっぽが出てほしい。
あっ、同じ馬鹿なら細川でもいいや
556名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:39:52.56 ID:wWJqnAzG0
>>548
コマ不足は、そうなんだろうがね
橋下が勝とうが負けようが、
要するにそこが問題なのかもね

誰もいないんだよ
対案ゼロっていうね
議会は、大阪の顔じゃないから
何とでも勢力図ができるんだろうけどね

それで、どうなるんやと
大阪の未来は、暗いですなー
557名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:40:27.73 ID:NtJUUZgk0
橋下アンチは対抗馬立てろや

橋下潰せるチャンスだぞ

はよ立てろや
558名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:40:47.38 ID:R1s5Erqp0
>>550

結局さ、自民・民主・公明・共産の大連合を組んでもその先の展望が描けないんだよ。

だから、立候補者は出せないのさ。

今の橋下維新の凋落状態なら大連合が勝利するのはかなりの確率だよ。

それでも出せないのは駒不足と、駒が無能なら調整不能になってトンデモない事態が起きるって予想できるからね。

みんな泥はかぶりたくないのさ。

幸い、マスゴミがアンチ橋下だから、無理に立候補者を立てて戦う必要が無いってのもあるしね。

どんな手を使ってもマスゴミが良いように書いてくれるなら無敵だしwww
559名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:42:15.65 ID:r70b43ya0
煽り、荒らしはスルー
みっともないネラーレベルのパンツ機長
560名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:42:29.45 ID:O318CKhP0
>>556
別に都構想したからと言って大阪の未来が明るくなる訳でもない
むしろバタバタと無駄な動きをして一層暗くなるのではないか
561名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:44:38.48 ID:R1s5Erqp0
>>556
まさに、そのとおりだと思いますね。
国政の自民党と大阪の自民党のカラーがイコールなら問題無いんだけど、大阪の自民党はカラーが違うからねwww

カラーが違うなら独自のカラーを持たなきゃならないのに、それも持ってない。

アンチ橋下連合の中核にならなきゃいけない大阪自民党がこの状態だから、ちょっとまとまらないんだろうね。
562名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:44:49.04 ID:DhgHcHqs0
【2014.02.06】橋下徹 大阪市長 退庁時 ぶらさがり取材
http://www.youtube.com/watch?v=n9qSbptVQqU#t=14m35s

>公明党さんは、これはやっぱり誠実に、あの、議論をやってくれました。
>これはもう、協議会の映像を見ればわかりますから。
>設計図を作るための建設的な意見を出して、
>もちろん色んな問題点とか色んな指摘はされましたけども、
>それは設計図を作るための意見だった。
563名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:45:04.82 ID:0e6wUJqT0
>>1

【大阪】「僕と会えなかったら寂しい?」保護者や少女らに性生活の質問などセクハラ民間人校長、研修後に現場復帰へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378821108/

橋下市長「ワンチャンスを」セクハラ校長復帰に理解
http://www.sanspo.com/geino/news/20130912/sot13091218350002-n1.html
564名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:45:54.41 ID:wWJqnAzG0
>>560
何もしないと、更に暗いけどな
特に大阪は…

でかい夕張になってもらっては困るんだから
本当それは勘弁願いたいね
565名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:47:25.21 ID:9Wrs8/Z00
>>564
余計なことをするから破たんが加速するんだよ。
府と市の財政悪化の原因って橋下の肝入り政策のせいなんだよ。
566名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:47:44.67 ID:+6Y1LX4RO
ガンダムで例えると、
地上戦から勝手に海に飛び込んでおいて、敵の様子を伺っているガンダムに
「何で水中に入ってこない。卑怯者め!ガンダム」
と言ってるズゴックのようなもん。
567名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:49:17.53 ID:UtTjuJk20
ここまで大阪都構想のナンセンスぶりがわかってしまうとな。
大阪都はだめでした、自分の勘違いでしたと素直にみとめればいいのに。
568名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:49:21.09 ID:R1s5Erqp0
>>560

都構想実現によって暗くなる市民もいると思うよ?

だって、黒い利権はそれこそ縦横無尽に張り巡らされているからね。

それをすべて破壊してしまうのが都構想だから、利権にあずかってた人は暗く感じると思う。

それに、大阪で都構想が成功してしまうと、他の自治体でも利権破壊が起きかねない。

そういう意味で、全国から維新潰し橋下叩きが集中するわけ。

都構想後の大阪が良くなるか悪くなるかは神のみぞ知る世界。

少なくとも10年後50年後100年後のプランが描けてるのが都構想だからね。

現状のままでは100%破綻するだけ。
569名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:49:23.69 ID:O318CKhP0
>>564
>何もしないと、更に暗いけどな

何もしないわけではないだろ
橋下以前から財政は漸進的に改善していた
「都構想vs何もしない」
て勝手な対立構造を作り出す手法は橋下に教えてもらったのか
570名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:49:23.97 ID:wWJqnAzG0
>>565
そもそも破綻してるなら
それを悪化させようとしている橋下がいるのなら

何故対案を出さん?
出せない時点で、大阪は全部終わっとる

しょーもない都市だな
雁首揃えて馬鹿ばかりか?
そうでないなら、そうでない事を示せよと
強く願うけどな
571名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:49:28.06 ID:xqk3hfuz0
奇襲を仕掛けた橋下に、批判する権利あんの?
572名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:49:44.66 ID:oCuC/arp0
それが正しいからだろ、橋下のやってる事は批判されるべきことだから
各党を批判する理由が全く無い
橋下よ、お前の思い通りになると思うなよ
573名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:50:27.27 ID:9Wrs8/Z00
>>571
奇襲 ×
敵前逃亡 ○
574名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:51:50.12 ID:lZX7Ml89O
橋下は負けたいかもしれんしな。
負ければ、都構想は既得政党の反対で実現できなかったノダ!
とか言って、実行能力ないこと誤魔化す詭弁展開しただろうし。
575名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:52:38.19 ID:ouiwI+2H0
>>570
自民党が出した区割り案は、維新の案よりも行政コストが下がる妙案なのに、
区議ポストが欲しい維新が門前払いしたよ。
576名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:52:51.62 ID:wWJqnAzG0
>>569
何もしないわけではない、と言うのなら
そういう主張をする候補立てればいいんじゃないのかね

何故それがいないんだ
論点が違う?じゃあ論じてそれを正せばいいじゃないか
何故それができないんだ
何故やらないんだ

選挙に負けるからかね
主張すらしていない人間に、何が言えるものか
577名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:53:13.41 ID:aZGEu1aIO
   
【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は 違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369663148/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は 違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369674164/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は 違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369713734/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は 違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369920238/1-


【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/  http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/39
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369918266/8
578名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:54:48.32 ID:R1s5Erqp0
まあ、このように時間無制限で6時間も記者の質問に答え続ける市長は他にいませんよ。

1/2 橋下市長 都構想質問会 2014-2-15 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=O_0MWGBhRTU
2/2 橋下市長 都構想質問会 2014-2-15 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=SDD3wbloogY

こんな市長を選挙で落とすなんて、それこそ大阪人の名折れだと思いますね。

他党にもやって欲しいな。

時間無制限で。

まあ、どれだけ頑張っても聞く耳を持たない奴は見ない聞かないデマ飛ばす、ですけどねw
579名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:55:13.15 ID:DhgHcHqs0
●朝日・ABC調査
http://www.asahi.com/articles/ASG2B444NG2BPTIL11J.html

橋下氏の支持46%、不支持41%
出直し選について賛成34%、反対56%


●読売調査
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140206-OYO1T00240.htm

橋下氏の支持50%、不支持44%
辞職・出直し選について評価する31%、評価しない61%

>橋下氏の支持(50%)、不支持(44%)の状況を支持政党別にみると、
>維新支持層で支持が98%に上ったものの、
>有権者全体の半数近くを占める無党派層では不支持(49%)が支持(43%)を上回った。

>維新支持層で支持が98%に上ったものの、
>維新支持層で支持が98%に上ったものの、
>維新支持層で支持が98%に上ったものの、
580名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:55:33.73 ID:e4TnDYU40
泡沫候補に選挙で勝って「民意俺にあり」ってしたいんだろ?
ひとりでやってろ
581名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:55:47.41 ID:wWJqnAzG0
>>575
多分、維新はコストカットのためになら
100%何でもやるわけではない、と言いたいのだろうが

そんなの当たり前、としか思わないぞ
582名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:57:05.71 ID:R1s5Erqp0
>>575

自民党の怖さってさ、そうやって自分達の案が最高だと勝手に決め付けるところなんだよね。

意見聞いてよ。

市民の民意を聞いてよ。

それで最高の案なら市民は受け入れるからさ。

まず5区案で住民投票して、自民党案の方が素晴らしかったら自動的に5区案は否決されるからさw

その「俺たちの案が最高だから住民投票はさせねえぞ!」ってのは違うと思う。
583名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:57:10.04 ID:+GoNLzO+O
なんでやらないのか?


今、いそがしい!
584名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:58:16.55 ID:aZGEu1aIO
【大阪】公募校長、半数超に問題…でも「制度悪くない」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1379645080/
>採用された計11人のうち、これで半数以上の6人に問題が指摘される〈異常事態〉になっている
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 ワ セ |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  越 過 維 橋
 ン ク  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 半 新 下
 チ ハ  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  だ 数 が
 ャ ラ  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ン    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 ス    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
 だ     |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
 ね     |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
 !     |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
585名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:58:32.68 ID:0e6wUJqT0
>>1橋下徹著
 
「言い訳、責任転嫁、あり得ない比喩、立場の入れ替え、前言撤回 どんな相手も丸め込む48の極意!」
http://ec2.images-amazon.com/images/I/616CKM31QEL._SS500_.jpg
586名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:58:56.15 ID:2ZyuIl9CO
橋下さんは市民の事は眼中にないんやろか?
587名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:58:58.94 ID:cWRyJom20
ウホッいい選挙!
588名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:00:35.92 ID:DhgHcHqs0
>>582

>5区案で住民投票して、自民党案の方が素晴らしかったら

いや、維新の主張だと法定協はまず5区案だけ詳細な設計図を作ってくれるんでしょ?
どうやってその時点で自民党案と比較するの?

自民党は法定協を無視して別の設計図を作れってこと?
589名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:01:30.85 ID:Ibs8zzql0
>>523
馬鹿か?市長変わればいちからやり直し

勝つのが前提なら選挙の必要ないんだがw
だから下らん辞表受理しないのは議会として当然

この基地害が辞表撤回すればいいだけだろうがw
市長の権限越えることを選挙後ならできるとか思い込んでるから馬鹿なんだよ
本人も信者も

議会の選挙で過半数取れてないんだから諦めろ
悔しかったら議会で過半数取れという当たり前の話

だだっこじゃないんだから菅とかよりたち悪いぞw
590名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:02:01.57 ID:wWJqnAzG0
正直、大阪の府政市政の無駄は大きすぎるので
なんせ大都市だから財政規模もでかいので

ヤクザな公務員をどうにかしてもらわないと
大阪は、あそこは、あのまんま
しかも更に程度が下がって酷いことになる
591名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:02:42.52 ID:tLc/e95U0
俺マックに入れるわ、橋下が圧勝出来ないってだけでも橋下は大敗した事と同義だからな
592名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:02:49.72 ID:O318CKhP0
>>578
それは素直に凄いと思う
ただエンジンパワーは凄いけど、どこに向かって走るか分らん車は怖くて乗れない
593名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:02:54.25 ID:NiawSnp60
>>586
市民も大阪も眼中に無い
家族すらも本当はどうでもいい
こいつにあるのは「自分」だけ
594名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:03:04.57 ID:qvg8MmIQ0
こいつ完全に裸の王様
バカ法匪の成れの果て
595名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:03:17.45 ID:R1s5Erqp0
>>588

え?

自民党案が素晴らしいって言ったのはそちらだったんじゃ・・・
596名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:03:23.62 ID:SWUHTf86O
>>582
政権党はどこですか?
自民党が正論なのに否定するなら、日本国から出ていけよ。
597名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:03:28.90 ID:FJns8WHz0
>>576

 そうは言うがね・・・・・・
 今の時点で見送派は何を主張すればいいんだい
 現在協議会は議事を進行中、よって都構想に反対しているという、
 立場ではない、敢えて言えば稚拙に進めろという維新側の要求に
 戸惑っているだけでは、よって対立軸として革命か改革かという、
 似たような対立軸しか出せない、また都構想そのものもまだ協議中
 の現在で具体的なメリットデメリットが主張できない場合、現職の
 タレント候補というのは強いと思うよ、現実論でなく抽象論で丸め込んで
 討論会で論破した風に見せかけるだけでいいんだから。

 よって見送り派としてはある程度メリットデメリットが出てきて対立軸が
 明確になること、若しくは当選後の次の癇癪出直し選挙で二度も出直し選挙
 を行う稚拙な維新という大義で出るというのが普通だろうね
598名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:04:05.22 ID:Ibs8zzql0
>>590
公務員がどうこうとこの馬鹿がやってる都構想は全然関係ないけどな
更に無駄に設備投資が必要になるし

そもそもこいつ自身が顧問だの民間区長校長だのデタラメやって
現場混乱させて無責任に税金使ってばら撒いてるし
599名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:04:29.02 ID:Nx9mYZQJ0
>>582
行間空けるやつは例外なく馬鹿
600名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:06:20.23 ID:WDuqVNNN0
>>586
無いんじゃないの
あったら水道局に手は付けない
601名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:06:44.01 ID:idXob3410
>>564,>>568
息を吐くようにウソを吐く在日橋下信者、乙!
大阪都構想自体が政策詐欺だということは、おまえらの教祖自身も認めているぞw


【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年 4,000 億円 の 削減 効果」→「1,000億 円」(正味300億円弱)
http://m.logsoku.com/r/news/1376115002/

自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1379111588/

>橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1376179709/

        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     維新  \
       [________]     < 数字は 何とでもなるッ!!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  < 見せ方(次第)だッ!! 
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄


【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/
  
【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾の ほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1340177383/1-
飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲 国で定めた 法律を守れない 橋下は 国会議員になる資格ない」
602名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:06:51.54 ID:ouiwI+2H0
>>590
セクハラ常習のチンピラ公務員を排除しなくちゃね。
そういう連中をコネ採用しまくる橋下が癌。
603名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:07:11.28 ID:R1s5Erqp0
>>592

だから、マスゴミなんでしょうね。

生中継付きの時間無制限記者会見で、都構想の問題点を誰も指摘できないというマスゴミの体たらく。

だから、政局の話にばかり逃げる。

いや、記者としては政局の話を書いた方が面白いから自然とそうなるのかも知れませんね。

本当に、どうすれば市民に伝わるの?って感じです。

HPに乗せても見ない市民は見ない。

動画をUPしまくっても見ない市民は見ない。

それで、わからない理解できないって・・・。

こんな事をしていたら、政治家はやる気をなくしますよ。

政治家がやる気を無くすから、日本は役人天国になるわけで。

ある意味、有権者の自覚の無さが元凶なんじゃないかと思うようになってきましたよ。
604名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:07:59.98 ID:w8sTL/IP0
維新から橋下徹が出て無所属でも橋下徹が出てお互いに24時間討論してれば良い
605名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:08:13.65 ID:aZGEu1aIO
           __
         イ´   ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄\  
      /_/     維新  \  
      [________] 
       i / ━ |/|/━ ! |
       !/   (・ )  ( ・)i/   
       |     (__人_)  | <やらないのか
      \    `ー'  /
       /         \  
      /         ::::i  ヽ
     |   |      :::;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\`、: i'、  ドンッ!
     .\\`_',..-i
      .\|_,..-┘
606名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:09:26.04 ID:4rkIoVic0
「時間をかけて議論しろ=ホトンドヤル気ありません」だからな。
カジノ構想を見てみろ、現在時間をかけて議論してるだろ?10年以上も。
607名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:10:03.81 ID:/CEU9jd00
大阪自体が終わってる
橋下叩き潰す絶好のチャンスだろ。

地方の首長にも地方議会の解散権与えないとだめだと思うがどうなのよ?
608名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:11:15.22 ID:WDuqVNNN0
>>597
選挙するぞ!つーてる当人ですら
「パンフ作る為の選挙です、都構想の是非を問うものではありません」ってんだから
対立軸はおろか争点すら見出すのは無理かと
609名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:11:55.91 ID:oHV3q76Y0
>>599
馬鹿と言うよりお仕事のビジネス工作員だと思われ
このスレに限らずこういう行間空けの書き込みは変な内容が多い
ワザと相手を煽ろうとするパターンも多い

ナゼ行間を空けるかと言うと、他のレスと区別して目立つ様にして
自分はちゃんと仕事してますと依頼先にアピールする為だと思う
610名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:12:04.10 ID:O318CKhP0
>>603
>有権者の自覚の無さが元凶

全くその通り
有権者が適当に面白そうな人に投票するから橋下なんぞが市長になってしまう
選択肢がない、と言うが
そもそもこれまで自民党にお預けで政治してもらっていたからこうなった
まだ手遅れではない事を祈り、これから有権者が意識を高く持って政治に参加して行くこと
個別の政策なんかよりもその方が重要だと思う
611名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:12:31.66 ID:R1s5Erqp0
>>606
ホントですよねwww

カジノだけじゃないですよw

少子化対策も、話し合ってばかりで全然効果出ないw

様々な意見に耳を傾けるのは良い事です。

しかし、いつまでも聞いてばかりじゃ何も進まない。

どこかで時間を区切って最後は投票で選ばれたリーダーが決める。

これが政治だと思うんですよ。

自民党安倍政権はそれを上手くやってると評価しています。

国政で可能ならば地方でも可能なはず。

最後はやっぱり民意ですよ。

民意を聞いて決定してくれるだけ民主主義国家の国民にとってはありがたい話です。
612名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:12:39.90 ID:DhgHcHqs0
>>595

詳細な設計図って「行政コスト」面だけじゃないでしょ?

5区案が1区案より優れている部分もあるはずだから、
継続協議しましょうって言ってるだけじゃん。

あと、 ID:ouiwI+2H0とは別人ね。
613名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:12:43.79 ID:wWJqnAzG0
>>597
多分だが、大阪の未来図について
まともに構想練ってるやつならば、
対立立候補として、立候補できるんだろう
(まあ、いないのだが。そしてそれが一番問題だとも思うが)

将来像の具体論を橋下にぶつけてみたら
意外ともろいんだろうよ
どうせ橋下にしたって、大阪都構想なんて
アドバルーン程度なんだから
具体性を欠いたね。
614名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:15:36.02 ID:R1s5Erqp0
>>613

そう思います。

都構想賛成派だって、不安ですよ。

だって、まったく新しい事をやろうってんですからね。

そこに颯爽と未来図を描ける候補者が出てきたら、橋下市長は落選し、その候補が当選すると思います。

現状ではダメだっていうのは、利権で甘い汁を吸う連中以外の市民の総意なのですから。

後は、その民意を引っ張れる構想があるかどうかなんですよね。
615名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:15:47.19 ID:w8sTL/IP0
>>607
市議会をリコールする手段はあるし選挙で闘いたいならそうするのが筋
アスペ橋下がそうしない理由は何十回言い訳を聞いてもさっぱり理解できない
616名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:18:07.70 ID:WDuqVNNN0
>>613
関空→大阪五輪→大阪都だぞ
もう金が無駄になるだけだから構想なんか練らんといてください、あとエヴァには乗らんといてください
としか言えませんよ、泣ける
617名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:18:40.52 ID:idXob3410
議会を解散させるならまだしも、市長が辞任&再任されても意味ないしw
究極の自慰選挙だわw

        /´⌒⌒\
       /        \   
     /  ///| .| /ヽ ヾ  ウリの言う事を聞けないなら、
      i / ━ |/|/━ ! |
      !/   (・ )  ( ・)i/  何度でも『辞任&再出馬』してやるニダ!
      |     (__人_)  |
     \    `ー'  /              ___
    /      _/ ;|\    ρ      |  |   | |\ 
   (    (;;  Y      \ρ         |  |   | |::::|
    \   \ シコシコ亠 ρ;;  ̄ ̄\     |  |   | |::::|
      \   \    C)) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   |  |::::|
       \   ̄つ/ /   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        \   (__/ ;)    ̄ ̄ ̄.| _________ |
         ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ      ..|.|

>橋下氏、人気で突破図る…出直し選2度目も示唆
> ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140202-OYT1T00166.htm
> 橋下氏はこの日「今年2回、市長選をさせてもらう」とも語り、
> 再選後も都構想の制度設計を盛り込んだ協定書が府市議会で否決されれば、
> 2度目の出直し選に踏み切る可能性も示した。

>選挙で打開…橋下氏の手法、維新内部からも異論
>http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140202-OYT1T00236.htm?from=popin
>ただ、議会との対立を選挙で打開しようとする橋下氏の手法に対しては、他党だけでなく維新内部からも異論が出ている。
>「都構想が進まないからといって選挙をしても、市民は付いてこない。今やったら自爆だ」「他党が候補を立てず、黙殺される可能性が高い。本当に信を問う選挙になるのか」
>1日に開かれた大阪維新の全体会議で、議員からは出直し選を疑問視する意見が相次いだ。
>しかし、橋下氏は譲らず、再選後も府市両議会で都構想への賛成議決が得られない場合を想定して「今年、2回市長選をさせてもらいたい」と語ると、どよめきが起きた。
618名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:18:42.17 ID:R1s5Erqp0
>>612

ですから、今回の選挙は、5区案の設計図を提示するか、それとも時間をかけて全案の設計図を作るかって選択の選挙でしょ?

どっちが良いかの議論以前でモメちゃってるんですよ。

橋下市長が勝手にそれを決めたく無いから、大阪市民が決めてくれってのが今回の選挙です。

なのに、なぜ全案設計図作れ派は候補者を出さないのか?

有権者は選択肢が無いじゃないですか。

そうやって選挙をボイコットしておいて、選挙は無効だとか無意味とか言えないですよ。

民主主義国家においては。
619名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:20:51.61 ID:fbuP+ERU0
>>618
どうしてそれを大阪市の有権者の判断だけで決めるの?

まったく意味不明なんだけど。
620名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:21:54.76 ID:9Wrs8/Z00
>>618
> ですから、今回の選挙は、5区案の設計図を提示するか、それとも時間をかけて全案の設計図を作るかって選択の選挙でしょ?

選挙せずに提示しろよ。
橋下が4つ出すといってラフ案を出してきたから、詳細比較検討の資料を出せといったまでのこと。
1つしか案を作れないなら素直にごめんなさいして、まずは1つでもいいから詳細資料を添えた案を出すべき。
それが没になったらのこり3つを順次検討って流れにすればいいだろ。
橋下も松井も無能だし、浅田の議事進行も全然ダメだろ。
621名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:23:15.40 ID:H4rxZ+i30
別に都構想に反対してるわけじゃ無いんだから対立候補だす理由がないもんな
維新がまともな案を出してれば反対して対立候補出すだろうが
622名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:23:40.92 ID:CCQwXupPP
>>618
>ですから、今回の選挙は、5区案の設計図を提示するか、それとも時間をかけて全案の設計図を作るかって選択の選挙でしょ?

いや全然
維新が5区案のこれが良いって考えがあったんならとっくにまとまってた話なんだよ
公明に「4案のうち3案取り下げて話進めて」って勧められてたから
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140117/waf14011714320022-n1.htm

橋下があくまで「法定協に選ばせる」ことを強要しようとしてダダをこねてる
詳細説明なし、維新としてどれが良いとかも無しでな
623名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:23:53.57 ID:R1s5Erqp0
>>619

むしろ、大阪市を解体するというリスクを背負う大阪市民以外が口を挟む方がおかしいですよ。

ノーリスクで文句は言うとかありえないですね。

周りの自治体は、都構想を拒否したり、じーっと様子見ですよ。

まず誰かがやり始めないと何も進まない。

そのリスクを背負う大阪市民の民意を丁寧に拾うための選挙は必要だと思います。
624名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:28:31.18 ID:R1s5Erqp0
>>622

いやwwwwww強要てwww

だったら、選挙みたいに法定協議会もボイコットすればいいんじゃないですか?www

その前の「推進協議会」を自民党・民主党・共産党は完全ボイコットしたんですからw

途中から法定協議会に入ってきておいて、強要されたは無いですよw

だから、嫌なら出て行けと言われてるんですよw

なのに居座るから、入れ替えますよって話も出てきてるわけでw

ホント、こうやって不毛な話にしかならないんですよね都構想反対派とはw

「都構想に反対していない」とか言い出す始末w

これ、有権者を騙してるって分かってるんですかね?

だから、選挙で決めましょうw

後腐れ無いですよ。

むしろ、ここまでモメたのに選挙無しで決められたらコッチがムカつきます。
625名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:28:49.33 ID:fbuP+ERU0
>>623
大阪都になったら府民もえらく割を食うらしいが。

っていうか、4案で進めるという話だったはずが、勝手に1案に絞らなきゃヤダヤダとか駄々こねておいて、
「自分では決められないから決めてほしい」とか訳のわからんこと言ってもなあ。

お前、仕事で擁護してるだろ。無理がありすぎだよ。
626名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:28:54.82 ID:FJns8WHz0
>>613

 来年度の選挙に向けてまともな構想を練っている途中でしょうか。
 ただ平松氏とかだと練ってもパンチが無くてあまり意味がないかもしれませんね。

 将来像だけを見ると大阪市は暗いでしょうね、東京との差は開くばかり
 福祉予算の増大、企業の撤退、インフラの維持などと。
 そんな意味で橋下氏の選択と集中的なイメージは良かったんですが
 なにせ行き当たりばったりでなかなか進みませんね。

 維新が本来の地域政党としての大阪市の行政の見直しや民間委託による
 人件費の抑制、大幅な規制緩和による民間への統制の排除、無駄な福祉の
 削減、大阪府と傘下自治体の権限の調整。関空と阪神港のハブ化と規制特区
 という抜本改革の後に初めて都構想というステップに進むべきなんでしょうが

 今の橋下氏と維新では軽トラに10tの荷物を載せたくらいに荷が重いんでしょうね。

 革命にしろ改革にしろホントに仕組みを変えるというのは力が要りますからね
627名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:30:41.73 ID:16tU/ABJ0
当初言ってた今回の出直し選挙の争点


(2)出直し選は「都構想の設計図作らせてもらうため」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140203/waf14020315080022-n2.htm

 選挙で都構想を認めてくれというわけではない。
 説明書をしっかりつくらせてください。

住民の意見で1番多いのは、都構想についてよくわからない、中身が見えないという意見。
当たり前です。まだ説明書は完成していないんです。
今年の夏に完成させ、そこからタウンミーティング徹底的にやって、市民の意見を求めていくんです

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140203/waf14020315510023-n1.htm

 市民の皆さんは(今回の市長選で)都構想がいいのか悪いのかは判断しなくていい。

設計図、説明書が完成していないのだから、賛否を決めるのは時期尚早です。

 
628名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:32:23.84 ID:O318CKhP0
>>623
府民はどうなんだよw
629名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:32:38.36 ID:hqqPwcZ00
市会議員のくせに偉そうだぞ
なんか議員は、勘違いしてるな
先生だと思ってるのか?
議員の仕事は公園の掃除と祭りの準備やろ
市会議員なんかに民意はない
部をわきまえてほしいな
630名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:36:18.79 ID:CCQwXupPP
>>624
法定協は第一回から今の構成だけど何言ってんの?

選挙で決めたいんだったら松井府知事が出直し選挙したら良いんじゃないの?
そしたら補選も同時に行われて、維新が府議会過半数超える可能性あるから、
こっちは意味あるよ?
631名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:36:26.74 ID:sqFKJjuQi
議会民主主義制で、様々な政策課題がある中、てめえの狭い論点で民意を問うやり方が無謀だと気付けよアホ!

議員らも民意によって選ばれた人達
議員らと政策課題を共有して丁寧に処理すればイイだろーが
一人相撲で調子に乗るな独裁キチガイ!
632名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:37:25.10 ID:VcfOoGa80
リコールしないの?
633名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:38:02.86 ID:tm/WBYkv0
そもそも大阪府全体の問題なのに市長選を民意の根拠にしようってのがおかしいんだ。
意味のない選挙に無駄金使わせんな
634名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:41:21.78 ID:R1s5Erqp0
>>630

だったら府議会で不信任案を出せば良いじゃないですかw

自民・民主・公明・共産でw

あのですねw

一応維新を支持してる俺に対して松井知事を辞任させろとか薦めるのっておかしいと思わないですかね?www

反対派は権力持ってるじゃないですかw

それを都合よく使ってるじゃないですかw

なぜ不信任案を出さないか、直接反対派議員に聞けばどうですかね?w
635名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:41:54.52 ID:w79clCgC0
ポア教唆日蓮の南無妙法蓮華経信者たちががんばって橋下sageしてるなw
公明党も大阪市で維新に対立候補立てられたら負けるしな
636名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:43:05.31 ID:16tU/ABJ0
637名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:43:48.13 ID:Z6p6vV5F0
何の設計図も描けない自民信者が荒れててワロタ
638名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:44:16.59 ID:R1s5Erqp0
そもそもですねwww

松井知事に対抗できる駒は持ってるんですかね?www

ま〜た選挙することになったら敵前逃亡して選挙ボイコットされたら、それこそ税金の無駄でしょw

まず、府知事選挙に出る駒を披露してからじゃないですか?

それが筋でしょwww

ていうか、何のリスクも背負わない大阪市以外の住民に大阪市解体の話を決められるのは納得がいきませんけどね。

駒を示して不信任案を出せば良いと思いますよw

そうすりゃ、納得のいかない俺のような大阪市民も受け入れざるを得ませんからw
639名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:45:06.48 ID:CCQwXupPP
>>634
>一応維新を支持してる俺に対して松井知事を辞任させろとか薦めるのっておかしいと思わないですかね?www

つまり勝てる出直し選挙はやるけど、負けそうな出直し選挙はやらない、と
それって民意を問うてることになるのか?
意味の無いパフォーマンスだな
640名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:45:23.19 ID:tL2iDi5e0
橋下とその取り巻きだけで 他は呆れてるだろうね。税金の無駄使い。選挙業者と公務員様の休日手当てと選挙手当てになるわけね。
議会そのものが変わらない限り、どううしょもねえのに それにい都政となると大阪市だけじゃねえし、現に去年の堺市長選は維新は破れ
都構想反対の現職が勝ってるからな
641名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:48:19.22 ID:eAFShJZT0
昨日6時間以上にも渡って丁寧に説明したハズなのに
その内容で釈明や反論する人が誰一人として居ない不思議
642名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:49:36.96 ID:r70b43ya0
>>607
よそが迷惑するから毎月でも毎週でも選挙やって民国に閉じ込めておいて
643名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:49:54.62 ID:9Wrs8/Z00
>>641
1:新情報なし
2:都構想の具体的内容は相変わらず不明
3:効果についても根拠なし
4:gdgdと自己正当化の言い訳ばかり。

反論の価値もないよ。
644名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:50:05.74 ID:l+rxo172O
ニコ生とその後の記事みたけど記者がいかに無能かよくわかった。
645名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:50:28.36 ID:FJns8WHz0
>>641

 あんなつまらない空虚なプロパンを見るくらいなら
 意志の勝利を見た方が20000倍マシでしょうね・・・・・
646名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:50:52.71 ID:76sCp85G0
実際ホントに誰か立てて落ちたら潔く無言で身を引くとか絶対しないくせに
647名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:52:05.11 ID:0os+ts+/0
今回は泡沫と言えども立候補したら叩かれるだろうね
648名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:52:17.69 ID:NiawSnp60
>>641
なんで協議会で6時間やらないんだろうな・・・
649名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:55:00.19 ID:WDuqVNNN0
>>648
記者会見芸人になんて無理を・・・!
650名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:57:04.48 ID:9Wrs8/Z00
>>648
ガチ議論じゃ橋下が勝てないからなー。
資料を事前に検討している法定協メンバーはごまかせないからな。
651名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:57:04.90 ID:0e6wUJqT0
「あんまりヤってないの?」“分身”たちのセクハラ騒動でグラグラ「橋下公募制度」…児童母への猥談、接触、ああしょうもない
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130912/waf13091207000002-n1.htm

 10代少女にも「もうやったん?」

また5月には別の児童の母親に複数回にわたり、「僕と会えなかったら寂しい?」「君の気持ちを聞かせてよ」などと不適切なメールを送信。
親睦会の場で尻を手で触った上、6月の親睦会でも左肩と左腰の間あたりを触れたとしている。
652名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:57:42.76 ID:hqqPwcZ00
なんだ、なんだ
市会議員は選挙で選ばれた人を
民意と呼ぶんだ
市会議員ふぜいが議会制民主主義?
いつから、その辺のオヤジが神様になったんだ?
議員も選挙で選ばれた民意なので尊重しろ?
えらい勝手な民意だな。選挙しないんだろうが。
653名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:59:47.12 ID:gtcFz9OU0
>>641
なーに、昨日そんな無駄な事していたのかw
654名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:00:38.94 ID:9Wrs8/Z00
>>653
「センキョハムダジャナーイ」をアピールするためだけの会見だった。
655名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:01:49.51 ID:xqk3hfuz0
>>648
www
設計図も勝手に作ればいいだけなのにな
656名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:03:43.17 ID:fbuP+ERU0
>>641
ただただ6時間くだをまいただけだったってことだわな。
657名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:06:38.54 ID:tm/WBYkv0
>>652
> 市会議員ふぜいが議会制民主主義?

こういう人が橋下信者なんだよな(´・ω・`)
今回の選挙はっきり言って白けきってるよ、投票率30ぐらいかもよ
658名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:09:48.35 ID:gtcFz9OU0
>>652
すげー、まず議会制民主主義と議員の関係をWIKIで調べてから言ってくれw
659名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:11:10.52 ID:+h/VkgUDi
橋下を止めたければ法定協で止めるし、手続きに従って議会の判断を仰ぐだろ
だから誰も選挙なんか出ないんだよ
660名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:13:20.44 ID:hqqPwcZ00
すぐ人に頼るスレパラサイト

あらら、自分で調べましょうね

中学生だったらそれくらい自分でやりな
661名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:20:51.19 ID:tm/WBYkv0
ほんと馬鹿って無敵
662名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:22:28.11 ID:gtcFz9OU0
だなw

自分の無知を指摘されているのにお前が調べろ()
663名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:24:59.13 ID:BG2jhayWO
きのうのマスゴミタウンミーティングは大阪犬HKがニュースで取り上げてたから橋下市長は大成功や
664名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:25:15.14 ID:hqqPwcZ00
うわ
パラサイト多いのー
寄生虫は繁殖力強いしな
665名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:25:17.75 ID:DZXAI9gM0
橋下は都構想が各派の反対で進展しなくなる憂き目になるのは3回目だから、
その度に選挙で突破してきているわけやから。

今回が初めてではないのだと理解して欲しいわ。
(怒りもするやろ?)

選挙はやっぱり、やらんとあかん。
設計図ができれば、これは日本全国で使えるわけやん。
東京の23区の見直しやらこれを元に選挙を戦えるわけやで、お得やで〜
666名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:33:24.78 ID:hqqPwcZ00
おおそこの寄生虫

はよでてこいよ

そこの寄生虫だよ
667名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:33:30.43 ID:DMQS+kPK0
なんか都構想自体が橋下の選挙のための目的になってて
住民のためとかじゃなくなってきてるな。
ムダ削減って言うけど、市政改革でムダ削減してから
更にムダがどれだけあるのかやってみればいいのに。
668名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:45:05.19 ID:CCQwXupPP
>>648
出直し選挙含めて、こんだけ時間とってやるのに、
他会派の「4案詳細説明して」要求は『時間稼ぎ』呼ばわりで却下なんだよな
669名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:49:36.16 ID:DZXAI9gM0
日本維新の会は大阪の設計図をもとに、地方の改革を進めることができるんや。
お得やろ?絶対儲かるんや?
(これに大阪は弱いと松井知事が嘆いてたわ)

地方色が変われば、国の色も変わってまうやん!
次は再び沖縄、そして愛知、福岡、東京・・・霞ヶ関解体まで続くんやて!
670名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:31:51.03 ID:9LWvSj+r0
橋下ウヨも限界だろう。
671名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:34:57.14 ID:idXob3410
>>637,>>665
維新側から法定協に提出すべきマトモな設計図も作れぬまま
勝手に約束を反故して四案を一本化して事を進めようとし拒否されて逆ギレしたのは、橋下じゃんw


【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年 4,000 億円 の 削減 効果」→「1,000億 円」(正味300億円弱)
http://m.logsoku.com/r/news/1376115002/

自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1379111588/

>橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1376179709/

        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     維新  \
       [________]     < 数字は 何とでもなるッ!!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  < 見せ方(次第)だッ!! 
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄
672名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:46:43.01 ID:jdYJmXqoO
スマイル党は候補者を擁立いたします
673名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:56:08.83 ID:DkFZEElR0
慰安婦問題、在日問題を一番やりそうな 
維新を叩いてる奴はどこならいいんだ? 
生活保護受給者を必死に守る共産がいいのか?
 韓流捏造民主がいいのか?
 慰安婦捏造自民党がいいのか?
 日本人なら叩く意味がわからん日本人ならな
674名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:59:12.19 ID:VYOg006t0
>>673
できるんだったらだったらやれ

ってだけの話
それこそ他の事は出来るのに都構想ができないからってだけで
身勝手な出直し選挙やろうとしてるって明確な批判理由になってしまう
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 69.3 %】 :2014/02/16(日) 17:02:04.37 ID:kiF6yRwT0
橋下よ。
維新って、選挙資金は「自腹」なんだろ。
どうせ、今年もう一回選挙をやるんだったら「奇数月」に市長選をやったらどうだね?
来年3月・4月と連続になるぞ。

それと大阪のネトウヨは、ネット上で「泡沫お笑い候補の田母神」に出馬依頼をしたらどうだねw
676名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:02:24.91 ID:HbcbHGXbO
やらないか…(´・ω・`)
677名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:04:23.17 ID:DkFZEElR0
>>674
日本語わかる?
ならどこならいいんだ?
韓国人が好きなの?
俺は嫌いだから慰安婦問題で河野を証人喚問するの楽しみにしてんだが
おまえは違うのか?
橋下いなくなったら維新終わると思うけど
だから必死なのか?
678名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:06:32.09 ID:DkFZEElR0
朝鮮人仕様、工作員、信者、ネトウヨ連呼 
俺維新支持してるがなど見方だけど
 って言って批判するのが朝鮮人の流行です
 サッカー、野球、フィギュア、亀田、大阪スレに常勤して
 対立煽りしてます
679名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:06:52.59 ID:aZGEu1aIO
           __
         イ´   ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄\  
      /_/     維新  \  
      [________] 
       i / ━ |/|/━ ! |
       !/   (・ )  ( ・)i/   
       |     (__人_)  |< 市の金を数億使う僕のオナニー選挙,
      \    `ー'  /
       /         \   < 一緒にやらないか
      /         ::::i  ヽ
     |   |      :::;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\`、: i'、  ドンッ!
     .\\`_',..-i
      .\|_,..-┘
【大阪出直し選】橋下氏「(朝日とか読売とか)記者が立候補したら?権力のチェックも大切だけど、経験してから批判したらいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392532186/
680名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:10:15.47 ID:f6QiR0Kv0
強力な対抗馬を立てて葬り去ればいいのにw
橋下もそれで本望だろうし。
681名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:14:56.93 ID:yjoA0nwm0
既成政党が対抗馬を出すのは橋下に燃料を送るのと同じ
ただ橋下のバカさ加減が人気を上回りつつあるから無所属候補ならもしかするともしかするかも知れないな
682名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:15:41.03 ID:mqae3z6Y0
都知事選より盛り上がる可能皆無の総しらけ状態の選挙()に誰が付き合うんだよ
マック赤坂が乗り気なだけありがたいと思え
683名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:28:58.92 ID:VYOg006t0
>>677
そもそも出直しなんてする必要なかったのに

って話をしてるの
出直し選挙そのものは橋下を支持してた市民にすら支持されていない
684名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:32:33.75 ID:w4ZTj8go0
都構想とは、東京に対する嫉妬
685名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:39:10.38 ID:RAZpoY5t0
64%が出直し大阪市長選評価せず
http://www.47news.jp/FN/201402/FN2014021601001848.html
686名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:52:57.41 ID:cQNj9VeN0
評価はしないけど、選挙で落選させる事はまかりならぬ。
わからん理屈の人が多い。
687名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:07:38.89 ID:Kx5SoIVe0
>>686
頭悪いんだね
688名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:08:11.18 ID:DmIA//5r0
>>667
最初から市民のことなんか考えてないよ。
考えてたら市政ほっぽらかして国政や他市の選挙にかまけてない。
去年は12月の予算折衝が総選挙のせいで遅くなったし、今年は自分が辞任して
予算審議を吹っ飛ばすしな。

ついでに言えば、余所の選挙のせいで法定協の議論も止まったようだし。

今の大阪市政で何が一番無駄かと言えば、橋下市長だよ。
689名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:54:53.39 ID:itZbYt4M0
選挙やらないか
690名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:00:42.60 ID:1RFwtG2N0
維新以外の政党が、本来の職分を放棄したということ
自民は選挙で全滅の可能性 木下、柳本は職業的市会議員一家
691名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:11:44.75 ID:w0uThruJ0
維新市議が橋下を止めて市会リコールの署名集めでもやれば良かったのに
ホント楽して利権を漁りたいだけのクズばっか
692名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:41:49.36 ID:IPbaq/za0
>>690
対立候補出なきゃ橋下勝利じゃん!良かったな(笑)
693名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:54:17.57 ID:rlgkfZD10
「マーフィーの法則」って本に、こんなのがあったな。

1:勝ちは無い。
2:引き分けも無い。
3:逃げることも出来ない。

今の橋下が、これだな。
694名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:02:39.97 ID:LqN7tmYL0
橋下氏は日本王政復古党(自称日本維新の怪)の党首におさまったとき、
自分の私的な時間、睡眠時間を削る、市政には影響を及ぼさない、
と豪語しましたが、橋下氏の中でそれはすっかりなかったことになっています。


http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-1115.html
より引用
695名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:15:07.65 ID:4HktDRb10
よし、思いついた。関西共和国として独立しよう。手始めに島根県と鳥取県を編入する。共和国税を徴収して再開発する。沖縄も入れてもいいな。いいアイデアだろ?
696名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:21:10.04 ID:ABI6wfbR0
JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。

嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。

社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
697名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:03:44.28 ID:sRxFPXjx0
>>500
府中市民なので選挙に多額の税金投入しても自分に不利益はないってことか。
698名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:15:09.63 ID:nKU6p7WpO
こんな選挙に付き合う義理はないわ
時間と税金のムダ使い
辞めた橋下がまた立候補するんなら
何故辞めるの?
勝手に市民の金使うんじゃねーよ!
699名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:22:24.18 ID:s7fsFcj70
橋下大阪市長の出直し選挙、64%が評価せず
http://www.sanspo.com/geino/news/20140217/pol14021705000000-n1.html


 共同通信社が15、16両日に大阪市民を対象に実施した電話世論調査によると、「大阪都構想」を進めるため辞職して出直し選挙に立候補する橋下徹市長の行動を64・2%が評価しないと回答、評価するとした27・3%を大きく上回った。

 都構想への賛成は39・1%、反対が40・3%と拮抗、選挙によって事態の打開を図る手法を多くの市民が疑問視した形だ。出直し選を評価しない理由に最多の31・2%が「多額のお金がかかる」を挙げた。
700名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:28:44.99 ID:TE9F12Ka0
党が賛成票を決めたからといって反対票を投じたら造反とか,党籍剥奪するとかするのは本当の民主主義ではない。
ゆえに党議拘束するのは全体主義である。党が賛成票を強制する限りそれは全体主義である。ゆえに党の見解がどうであれ、閣僚までがすべて同じ見解を持たなければいけないのも明らかに全体主義の考え方である。
701名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:59:43.30 ID:0PkTaWco0
厳しい視線 「評価せず」64%、大阪都構想の賛否拮抗 “不戦敗”政党への不満も 本紙世論調査
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140216/waf14021622290026-n1.htm

産経新聞社は15、16両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。
日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が市長を辞職し出直し選(3月9日告示、23日投開票)に立候補する行動を「評価しない」とした人は64・2%に上り、「評価する」の27・3%を大きく上回った。

橋下氏が最重要政策と位置付ける「大阪都構想」については賛成が39・1%、反対が40・3%と拮抗しており、選挙によって事態打開を図る橋下氏の手法に、多くの有権者が厳しい視線を向けていることが明らかになった。

橋下氏を支持すると回答したのは47・8%で、不支持は41・8%だった。
702名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:00:48.53 ID:pjWeOOAJ0
知事選やらずにダブル選挙を逃げた橋下、松井に義はない

嫌われてる政治家に未来はない
703名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:10:25.28 ID:0PkTaWco0
>>699>>701は媒体が違うのに同じ記事w

ホントにマスゴミはゴミだよなwww

>自民、公明、民主、共産の各党が候補者擁立を見送った対応については、57・4%が「候補者を立てるべきだ」と回答。
>「立てる必要はない」の35・3%を上回り、“不戦敗”を選択した政党に不満を抱く有権者が多いようだ。

>ただ、出直し選に「投票する」「どちらかといえば投票する」と答えた人は計73・0%で、関心の高さが示された。

投票率はそこそこ高くなりそうだね。

有権者は要するに、「そんな選挙なんかせんでも、もうちょっと他に方法は無かったんか?」って感じなのかな?
でも、橋下支持はやめられんとw
橋下さんに落選されたら困るから選挙には行くで〜って感じかなwww
704名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:14:05.21 ID:0PkTaWco0
しかし、>>669>>701の産経のアンケは違和感があるな。

出直し選の投票に関しては「投票する」の他に「どちらかといえば投票する」という選択肢があるのにさwww

肝心の出直し選挙の評価には、「どちらかと言えば評価しない」「どちらかといえば評価する」って選択肢が無いの?www

まあ、誘導すればこんな数字だろw
705名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:32:41.80 ID:Kfn5a+aW0
議会が一緒なのにやる意味有るの?

また橋下のパフォーマンスのために税金をドブに捨てるの?
706名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:33:27.45 ID:F9is90nu0
マスコミを利用して人気を上げてきたんだし、それをうまく活用できなくなった時点で終わりだろ。
橋下のマスコミ批判は天に唾するようなもの。
707名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:39:05.54 ID:zEQML58k0
我が儘のために使われる6億円
708名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:40:26.77 ID:6/ywFJFd0
亀田兄弟 橋下市長 大阪名物
赤信号渡って 渡らない人達を 敗者と呼び捨て
パンチ弾無し 政策力無し 口先だけで稼ぐ人気
大阪名物 付き合えねぇ 橋下はもう終わりだ
709名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:45:16.78 ID:Gg4Gzn+o0
>>704
記事の続き

都構想については「かなり」と「ある程度」を含め計50・1%が「理解している」とした。
一方、大阪市にとって重要な政策(複数回答)は「景気・雇用対策」が47・5%で最も多く、
「医療・福祉」(44・4%)、「教育・子育て」(30・2%)と続き、「大阪都構想」は12・4%にとどまった。

本当に理解しているか別にして、要するに市民にとって都構想なんか重要視していないのに、
選挙に金を使うなってことでしょ。

>投票率はそこそこ高くなりそうだね。
電話で聞かれたら「行きません」とは言えんわな。これはいつものこと。
710名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:27:33.85 ID:r3WrrM2J0
大阪市 第三者調査チームに置ける調査報告1
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000161/161367/saisyuhoukoku1.pdf

大阪市の闇は深い。

これを根絶やしにするには都構想しかない。

自民・民主・公明・共産どもは闇の首謀者。

市民はそれをよくわかってるから未だに橋下さんへの支持は高い。
711名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:27:54.79 ID:HNFmWwHU0
都構想は、大阪府全体のことなんでしょ。
市長選挙だけしても意味ないよ。

松井知事も出直し選挙せダブル選挙してこそ意味がある。
712名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:06.64 ID:RuotHma40
出直せば 戻る当て無し 無用松
713名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:58:08.59 ID:KqR9oIlq0
>>1
相変わらず、相手を民衆の仮想敵に仕立て上げて相手のイメージ下げる手法使ってんな

候補者立てないことを出汁に野党を貶めるつもりだろうが、今回はそうもいくまい
714名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:13:25.11 ID:r3WrrM2J0
>>709

12%も都構想を「重視」してるんだw

無視しちゃだめでしょwww
715名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:20:50.71 ID:Gg4Gzn+o0
>>714
重複回答でなwww
勘違いするなよ
716名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:59:36.99 ID:9S4oiItv0
>>704
信者は、橋下の支持率は8割だとホルホルしてたじゃん
あれは世論調査じゃなかったのw

>>714
予算審議を無視した維新が言っちゃダメだろ
717名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:14:47.67 ID:r3WrrM2J0
>>716

敵を戦わずして退ける支持率があれば十分じゃねえかなwww

しかも、自公民共をまとめて敵前逃亡させるとか神業だろwwwww

予算審議?

まだ橋下さんは市長だぜ?

なぜ自公民共が支配知る大阪市議会は予算審議を始めないの?wwwwwwww

市民無視かぁ?www
718名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:41:04.70 ID:9S4oiItv0
>>717
>橋下氏を支持すると回答したのは47・8%で、不支持は41・8%だった。

半数ないのに、敵を戦わずして退ける支持率ww
きみ、面白いわ

>なぜ自公民共が支配知る大阪市議会は予算審議を始めないの?wwwwwwww

予算編成案は市長が議会に上程するんですが
知ってた?
719名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:17:22.01 ID:0PkTaWco0
>>718
事実、敵前逃亡しちゃったよな。
自公民共。
予算の話も議会に出てるだろ?
またデマですか?
720名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:20:39.61 ID:F9is90nu0
>>719
今出てるのは骨格予算。
簡単に言うと最低限の予算しか組んでないから、予定していた事業(中学給食など)がしばらくは止まる。
721名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:30:22.93 ID:9S4oiItv0
>>719
今出てるのは、骨格予算だけでしょ
何処がデマやねん
722名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:32:35.84 ID:urAAS4DrP
お前らマジで橋下の話してるなw
このスレ作者の意図は、ホモスレやろ。
723名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:38:02.07 ID:DqfjWB8s0
供託金出してくれるなら出るで
724名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:45:22.09 ID:YlEgDrxI0
「オラ俺とタイマンはれやっ」

ていうDQNの姿以外に見える人っているの?
725名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:49:37.18 ID:gmsHo/XOO
>>710
有名な「維新市議支持者による大阪市交通局職員リストねつ造事件」でうやむやになった報告書かw

維新側が使いたくても使えないネタ(笑)

やったら豪快にブーメランになるからなあ
726名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:56:50.61 ID:zgzBQomA0
自民も公明もどちらかが選挙後に橋下に寝返ったら大恥をかく
チラチラお互いを牽制しとるな
あほやな、早い者勝ちなのにな
727名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:59:26.09 ID:ImgGiLhx0
スマイル党が候補者出すって言ってたよ
728名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:02:04.15 ID:0PkTaWco0
骨格だろうがなんだろうが予算出てるじゃんw

ほら、早く審議しろよ自公民共のクズどもwww
729名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:22:11.21 ID:F9is90nu0
>>710
關→平松でかなりクリーンになったという報告書だな。
730名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:10:14.00 ID:MQVofkiNO
<丶`∀´> 市長、当選おめでとうございますニダ
731名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:44:04.00 ID:fDrZaIPH0
>>726
ただ維新が来てほしくてチラチラしてるだけじゃねーか、何が早いもの勝ちたよw
野党からしたら次の地方選までとことん橋下に恥をかき続けてもらうのが一番おいしい訳で
なんせ維新バブルに乗っただけの烏合の衆どもから今度は議席奪い放題だからな
732名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:54:52.91 ID:NQja70zC0
>>729
ん?
日本語の長文資料が読めない人なのかな。
頑張って第2章以降も読んでみようね。
733名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:59:18.99 ID:NQja70zC0
>>731
市民そっちのけで、党利党略ですな。

市政の停滞を問題にするなら、一刻も早く市長辞任を認めるべきなのに
どういう理屈で反対しているんだろうね。
734名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:40:34.71 ID:Hl5jPJ4a0
>>728
そうか、維新としては平成26年度は骨格予算だけで過ごすつもりってことか。
735名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:44:02.63 ID:Hl5jPJ4a0
>>733
認めなければギリギリまで市長だから、その間市政は進むはず。
認めようが認めまいが市長選日程も変わらないし、無投票ならすぐに市長として戻って来れるから
市政もそこから進められる。

最も市政の停滞のない方法が、辞任を認めず無投票当選させることとも言える。
736名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:52:03.18 ID:s7fsFcj70
>>726
組んだとしても対等に話をするわけもなく、挙句に突然切れて「一生邪魔してやる!!」なんて言いだす気違い集団とは組もうにも組める訳ないかと
その生き証人として公明が居てるわけだし

そんなババ掴むような真似してまで得られるメリットなんて無いし
737名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:55:09.13 ID:L2epTsxl0
>>726
選挙後に橋下が寝返る可能性のほうが高いと思う。
738名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:57:29.21 ID:FbUJx7pl0
投票もいかんでええわい
739名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:01:29.81 ID:C4c+gSOvP
>>726
いやー来年統一地方選挙あるの知ってる?
去年の参院選の時点で大惨敗だし、
そこからさらに橋下の支持率も、維新の支持率も全媒体でダダ下がりだし、
後一年放置プレーするだけだよ

御臨終近し
740名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:32:05.05 ID:F9is90nu0
マックは京都府知事選に出る模様。

これで大阪市長選は不投票でいけるかな。
741名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:53:30.38 ID:Gg4Gzn+o0
>>740
いや、マック赤坂は市長選に出るぞ。
ただいま作戦会議中(ライブ)
http://twitcasting.tv/sumireshiba
742名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:05:52.86 ID:aB92tnNk0
やらせて
あ・げ・な・い

だって、あの人変態なんだもん
743名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:07:32.65 ID:CXXLhdU+0
無能な橋下と市政運営能力を比べたならマックの方がはるかに高い
人気だけですでに落ち目の橋下とはいい勝負するんじゃね?
744名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:17:57.72 ID:Gg4Gzn+o0
橋下「大阪都妄想」VSマック赤坂「大阪スマイル構想」
745名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:07:06.58 ID:KXzozJbV0
親子代々受け継いだ選挙地盤。親が苦労して、支持者を作り、年収1800万確定。子供にも受け継いで欲しいと思うのは人情だね。

会社勤めても、社長や役員になれる可能性も低い。子供も楽に年収1800万かせがしてあげたいだろ?有権者はわしらに投票だけしとけばいいんじゃよ。どうせあんたらは貧乏から抜け出せんのだから。ウハハハ。
746名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:21:44.17 ID:MnBpR9cJ0
統一候補なんて出して橋下に勝っても、後々揉めることになるからな
それ以前に各党の統一候補擁立なんて話自体が実現しないだろう
747名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:28:13.14 ID:kK6z+9Ki0
てっきり「やらないか?」「アッー」スレになっていると期待して来たのに
おまいらときたら
748名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:30:42.85 ID:pjBbNI+F0
>>746

いや、でも大阪は長年オール与党で自民・民主・公明・社民が仲良くやってきてたからねw

共産も裏ではなあなあだったしw

ちょっと特殊なんだよな大阪は。
749名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:31:56.83 ID:aJNp0TcK0
>>637
それは維新だろ
750名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:37:03.20 ID:5tbFQEJW0
職員の給与削減の話も何時の間にかなくなった。
やったことは、民営化とか言ってサービス悪くしただけ。

いやサービスなくなった。
751名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:41:46.82 ID:qy0s+7ln0
公明党なんか元々弱小組織やからな。あんなもん選挙対策だけで当選しとったんや。自民党と維新が候補者を出すだけでカルト全滅。これがまさしく日本の為です。
752名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:02:44.06 ID:ZS3DCiqw0
うっとうしい。。
橋下ってこんなバカだったの
753名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:09:51.49 ID:XPlwao/P0
公明の裏切りを時系列で詳しく説明してるなw
いかに信用できない政党なのかがわかるね
西村さんの復党もありえるかもなw

橋下徹【維新の会代表】がついに公明党と対立した理由2-1
http://www.youtube.com/watch?v=hElC7OnepIY

橋下徹【維新の会代表】がついに公明党と対立した理由2-2
http://www.youtube.com/watch?v=2QUOsR0B7xU
754名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:27:28.52 ID:RxIkCFpL0
朝鮮宗教と公務員攻めをやるぜ





頭良いよな。一人で相手を詰んでるじゃん
755名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:31:11.85 ID:UdjP8tU0O
           __
         イ´   ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄\  
      /_/     維新  \  
      [________] 
       i / ━ |/|/━ ! |
       !/   (・ )  ( ・)i/   
       |     (__人_)  |< 市の金を数億使う僕のオナニー選挙,
      \    `ー'  /
       /         \   < 一緒にやらないか
      /         ::::i  ヽ
     |   |      :::;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\`、: i'、  ドンッ!
     .\\`_',..-i
      .\|_,..-┘
【大阪出直し選】橋下氏「(朝日とか読売とか)記者が立候補したら?権力のチェックも大切だけど、経験してから批判したらいい」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392532186/

【政治】石原新太郎氏「結果も同じじゃないか」 大阪市長選で苦言
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392288712/

【出直し大阪市長選】 無投票でも経費4億円
http://www.47news.jp/47topics/e/250317.php
756名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:39:25.06 ID:oVWBD3g60
選挙費用は橋下さんの自己負担にすべきだな。
選挙は橋下の遊び道具じゃないぞ。

百田といい橋下といい大阪って社会水準が低すぎだろ。
757名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:41:10.67 ID:CmW6LSn20
>>753
公明は組むものじゃなく餌与えて抑えるものだ。
組んだやつが馬鹿なだけ。
758名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:42:17.77 ID:pjBbNI+F0
>>757
クソ自民ディスってんの?www
759名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:13:16.83 ID:AjNY9OMQO
早く維新から大阪が解放されますように
(-人-)
760名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:05:52.26 ID:XPlwao/P0
暗黒時代までカウントダウンだなw

百田尚樹@hyakutanaoki

次の総選挙では、維新が立候補者を揃えることができたら圧勝するだろう。
民主党も自民党も惨敗するのはわかってるから、今のうちに橋下を死に物狂いで潰しにかかるだろう。
既得権益を持ってる各種団体も官僚も橋下を潰しにいく。
橋下が潰れたら、日本の政治は長い暗黒時代を迎えると思う。
761名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:37:09.59 ID:Frhck4eH0
>>760
これはいつの発言?
762名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:53:49.50 ID:3WSDoWDd0
>>3
橋下は良くも悪くもやりたいことがあって主張し、実行しようとしてるな。
他の連中はサボタージュだ。
763名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:00:12.65 ID:lGg0Vg6+i
>>398
俗衆増上慢乙とかなんとか。
764名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:18:51.74 ID:8SbjI1YI0
経済同友会としても、サントリー副社長が自公民共の責任に言及しましたねw

さあ、圧力が強まってまいりましたよ自公民共どもwww

それでも逃げ回るのですかぁ?www
765名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:52:14.18 ID:v+K0k3e90
地方自治法とか市長の権限とか知らない馬鹿しか
アフォ維新信者にいないんだなw

市長選挙で勝ったところで何も変わらないのに
予算ほったらかしてパフォーマンスで辞任する馬鹿
やめたんなら立候補すんなw
不信任案やリコールで辞めて再選挙後議会解散ならわかるが

ほんと維新て馬鹿の集まりだよな誰か止めるまともな奴ひとりもいないのか?
都構想とかやりたきゃ市議会と府議会の選挙で過半数取ればいいだけ

市長に独裁権とかあると思ってんのかね馬鹿維新信者は
そのうち突撃隊とか結成して独裁やるかねんぞ馬鹿だから
766名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:56:15.27 ID:Usz17xtj0
再選されたところで任期が長くなるわけでもないし
議会の勢力が変わるわけでもない
それなのにちょっと気に入らないと事があるとすぐブチ切れて選挙
大阪市民も60%がこういうパフォーマンスが好ましいとは思ってない
767名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:00:09.43 ID:8SbjI1YI0
そりゃサントリーの副社長が言う事ももっともだよなw

選挙になったという結果責任は双方にあるんだよw

マスゴミが橋下さんだけに責任をおっ被せてるけどさwww

昔から喧嘩両成敗って言葉もあるくらいだ。

まともな人間はちゃんと見てるね。

いつまでも国民をおもちゃにできると思うなよクソマスゴミども。
768名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:00:39.93 ID:Frhck4eH0
>>765
>市長に独裁権とかあると思ってんのかね馬鹿維新信者は
そのバカが首相になっているのが今の日本。
憲法改正に賛成とも反対とも言わないが、「自分が首相だから自分の解釈が憲法解釈」とか
教育委員会制度について、自分と反対の意見を持つ首長が当選しても文句言えないとか
ただ「弁護士」をやってただけで法律の解釈をしたこともないような人の影響が総理にまでうつっているとは。
769名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:19:43.16 ID:v+K0k3e90
>>768
馬鹿同士波長が合うと思うが
当の本人が自覚してなくて持ち上げる取り巻きみたいな
おこぼれにあずかろうとする連中のヨイショしか聞かないのもそっくり

たかじんとかいう3流タレントの番組で偏向報道やって持ち上げられた点もそっくり
さすが大阪民国としかいいようがないがw
770名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:24:26.19 ID:NiXFK8Gr0
安倍が何を言おうと彼の考えだけでは国政は動かんだろ。
自民の中にも牽制する勢力がいるんだから。
しかし、この茶番劇を表立って批難する維新市議が一人位出て来んもんかな。
771名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:26:14.64 ID:GYMW+Udz0
池沼の徹君なんか、誰も相手にする気がないんだよ。
772名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:31:02.09 ID:MAi1Gg6n0
>>747
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
773名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:48:08.13 ID:yrR13Ap90
>>767
まともな人間は >>419
↓こういうの見て、これからどんどん離れてくよ。

ラジオに出演して思ったこと-大阪都構想と橋下辞任劇
http://www.tsujiyoshitaka.com

↓一部抜粋

土地・建物問題については、橋下・松井両氏の目が入った形跡は皆無で、すでに使い道として児童虐待の一時保護所の入居が決まっているところや学校の移転場所として建設が始まっている用地、
廃道や過小地、大阪城公園のなかの元博物館を特別区が自由に処分できる規定になっていたり、電気室なのに400億円の設定になっていたりともうめちゃくちゃ。
橋下市長も謝罪しておりました。

こんな状況で、さも進んでいるかのように見せるための区割りの絞り込みなどあり得ないのです。



↑この内容に反論出来なきゃ(橋下曰く)市民の代表に向かって6時間延々デマパネル使ってデマ吐いて詐欺ってたって事だわな
774名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:50:08.38 ID:lGg0Vg6+i
>>753
霊友会乙とかなんとか。
775名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:52:22.21 ID:3WSDoWDd0
>>765
> 地方自治法とか市長の権限とか知らない馬鹿しか
> アフォ維新信者にいないんだなw

アンチ橋下はそっちの業界に詳しいんだよなw
維新信者は残念ながら只の民間人が多いから、
それほど詳しく無いんだわ。

お前らの度量が広ければ、尻尾も出さないはずだけど、
つくづく残念な人達だなw
776名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:53:37.41 ID:44INQ3470
twitterで橋下信者を釣ってみたが
ありゃほとんど在日だな
777名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:56:23.46 ID:NbwnfRK00
>>775
橋下が嘘をつきまくるので調べてるうちに自然と詳しくなってしまうんだよ。

いまだに維新の信者なのはだましやすいただのバカ。
悪徳商法とかに引っかかりやすいカモ体質だよ。
778名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:04:02.35 ID:I/B41KpHO
頼むから羽柴秀吉立候補するなよ!
779名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:08:31.54 ID:pXP4h6mR0
橋下は、弁護士だったロベスピエール型の分断破滅政治家だと言われる


自分勝手な法理だけで物事を解釈して強引にやり過ぎる

かと言って本当に法理解決を主眼に貫くのか?と言えば違うからデタラメだと言われる。

百歩譲って有るとしての慰安婦問題なども、既に条約で法理解決済みの戦時問題を蒸し返し、故意に失言、補償継続問題に格上げ。

更に竹島尖閣共同統治を提案し、政府見解と違う国益不利の干渉をして、韓国朝鮮人の利益を常に配慮。

そんなデタラメ人間だから議会を軽視し、議員らとの信頼と合意と言う手順を踏み倒して良識ある民主主義の調整を省く


大阪の阿久根2世
780名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:11:20.27 ID:UdjP8tU0O
ウリナラっぽい理屈は 朝鮮人みたいだなと思うけれど

【政治】橋下市長、候補者擁立見送りの各党への批判を展開…「なんでやらないのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392454423/
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392089418/
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392035048/

ごねどく【ごね得】  ごてどく。

ごねただけ得をすること。

不平を言ったり文句を つけたりした分だけ、有利に事が運び、

自分の利益や補償を得ること。 

_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ファビョ━ i|          .|i ━━━━━ンッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i どうしてごねてるのに
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i  近頃 得しないニカ!!!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;
【裁判】無年金訴訟、在日韓国・朝鮮人らの敗訴確定…最高裁
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392037541/
781名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:12:06.13 ID:CIePdrXw0
>>223
おまえさんはもうちょっと動画見ろ。
土曜の時間無制限会見みてないだろ。
782名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:13:35.10 ID:3WSDoWDd0
>>777
> 橋下が嘘をつきまくるので調べてるうちに自然と詳しくなってしまうんだよ。

頭の悪い言い逃れだなww
783名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:19:52.78 ID:NbwnfRK00
>>781
何も内容がなかった会見だったやん。
・都構想に関しては新情報なし。
・根拠のない経済効果(根拠を突っ込まれると話を反らして回答せず)
・辞任再選挙の意義に関しては一言でいえば理屈じゃないとのこと。

>>782
頭のいい君に聞きたいのだが、市長選で再選されたら、何か事態が進展するのか?
仮にあるとして、それはちゃんと法的に根拠があるのか?
再選されても法定協に詳細資料を提出する宿題は免れない。
法定協メンバー入れ替えも規約や議会構成をみると不可能。
784名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:19.92 ID:UdjP8tU0O
@2009/04/

【東国原】TBSが国と地方の「二重行政」をねつ造【橋下】
http://m.logsoku.com/r/news/1240684746/

【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1240702841/1-

【やらせ】捏造のTBS 「二重行政」報道はウソ 収録用に作業をヤラセ 番組で謝罪
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1240786483/
  
785名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:14.76 ID:yrR13Ap90
>>781
>>782

>>773←こういう事実を隠して、嘘っぱちのパネル使った6時間になんの意味もないよ
時間の無駄だし、むしろ一般人もろとも信者すら裏切った行為だよ
786名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:40.42 ID:UdjP8tU0O
 
2013年 6月23日 慰霊の日@沖縄

(一部引用)

>橋下代表「(当時内務省は)特殊慰安施設協会を作って 沖縄にも置いた

>(略)それを米軍が利用していたことも事実。」

http://www.qab.co.jp/news/2013062444217.html
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1373035932/

            沖縄にRAAがあった!?
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
787名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:28:22.56 ID:UdjP8tU0O
  

維新市議「 当初から 捏造の 可能性が高いことは把握済みw」 関係者「ちょ、バカ、それ逆にマズいだろ」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1333104333/1-


維新市議が 税金を 自分の 政治献金に回した事件は「議員への指導」で済む模様
http://m.logsoku.com/r/poverty/1336369679/
 
788名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:50.63 ID:UdjP8tU0O
  
【衆院選】橋下維新、もうボロボロ

「タレント候補は擁立しない」は 嘘 政策ブレまくり 資金難で公認辞退者も
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1353664446/1-

【維新オワタ】公認候補辞退続出 公募のルールを無視して誰でもいいから擁立しろという状態 候補者の半数はド素人 民主党以下
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1353996481/

【政治】 橋下維新、もうボロボロ 否定したタレント候補擁立、資金難で公認辞退者も・・・
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1353655942/

【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾の ほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1340177383/1-

【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/
  
飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲 国で定めた 法律を守れない 橋下は 国会議員になる資格ない」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1358833948/

【政治】 橋下氏の論敵でもある飯島勲氏が内閣参与就任 飯島氏「私は反橋下ではなく、親橋下。彼の発信力と挑戦力を評価してる」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356535270/1-
789名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:34:53.38 ID:UdjP8tU0O
 
【政治】 橋下氏 「市政をおろそかにしたことはない」「(国政進出で)実現したことが山ほどある。デメリットは何もない」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372724505/1-

【政治】発言批判に反論する橋下氏にもうひとつの意外な批判…「職場へ行け」「市の仕事しろ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1370444211/1-
【政治】維新・橋下大阪市長「市長の仕事は判断する仕事。オフィスにいなくてもメールでできます。これが現代の仕事術」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1355055353/1-
【政治】発言批判に反論する橋下氏にもうひとつの意外な批判…「職場へ行け」「市の仕事しろ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1370444211/1-
【橋下徹】 「市長の仕事をちゃんとやってほしい」 大阪市役所の窓口には衆院解散後、市民から抗議の電話
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354083016/1-
橋下市長“平日休み中にツイッター発言”に批判「職場へ行け」「市の仕事しろ」
http://m.logsoku.com/r/news/1370404738/1
【大阪都構想】選挙応援優先? 大阪都構想議論先送り、橋下市長が条例提案延期
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1353332271/1-
ツィッター民「橋下が公務中に街頭演説してるぞ」→橋下「僕は選挙で選ばれた公選職。政治活動は当然」
http://m.logsoku.com/r/news/1353340232/1-
【政治】「市政運営に支障を来す」 橋下徹大阪市長の兼務解消求め意見書検討…自民党大阪市議団
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1357385677/1-

維新ボロ負け【東京都議選】全議席確定 民主15 自民59 公明23 共産17 維新2 ネット3 みんな7 無所属1 社民・生活・みどり・諸派0
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371998824/
790名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:36:21.32 ID:Q0nRd0uH0
アッー!!
791名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:38:13.54 ID:UdjP8tU0O
  
【コスプレ不倫】 橋下徹氏、Hしている最中、いきなり『変態の人はね、 パンツ かぶったりしてね。犯すんだよ』と言ったことも★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1342818520/1-

【政治】 コスプレ不倫認めた橋下市長 「娘に制服着ろと言えなくなった」「文春にバカとつけられなくなった」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1342660490/

【政治】“コスプレ不倫”認めた橋下市長…「棺桶に入るまで謝り続けます」
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1343170648/

【政治】 橋下市長、妻にかなり怒られる…「最低の親で最低の夫、謝り続けるしかない」「税金払わないという市民も出てくるだろう」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1342747094/

【文春無双】 橋下市長、愛人報道を事実と認める ★3
http://m.logsoku.com/r/poverty/1342624506/
http://m.logsoku.com/r/akb/1342617944/
792名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:41:11.94 ID:UdjP8tU0O
 
【話題】 「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1334483269/1-

【話題】「気付かずに買うのはお人よしや」橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1334587329/1-

「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長、破れた革ジャンをタダ同然で仕入れ1着5万円で売っていた
http://m.logsoku.com/r/poverty/1334484891/1-

      /´⌒⌒\   
     /        \    ドヤッ
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |  
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
   /         \   
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉
793名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:46:22.57 ID:pjBbNI+F0
>>785

別に隠してねえだろw

お前が知ってるんだからよwww

ただ単に大阪市の小役人が妨害してるだけとしか見えねえけど、アンチに言わせれば橋下さんが悪い事になるんだなw
794名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:48:26.34 ID:NbwnfRK00
>>793
小役人がどうやって妨害してんの?
橋下がトップに立って数字は見せ方だと指示して作らせたパッケージプランの粉飾を見破られただけじゃないか?
795名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:51:28.54 ID:xe1xf0WRO
人は成功体験を追い求める生き物である

成功体験が刺激的であるほど憑かれた様に同じ手法を繰り返す

by俺(小泉と橋下に捧ぐ)
796名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:54:44.76 ID:pjBbNI+F0
>>794
支持したって証拠でもあるのかよw

またデマかw

だいたい、お前らアンチごときに見破られるようじゃ見せ方になってねえじゃねえかw

無駄なモン売って何が悪いw

特別区になったら無駄なモンがもっと出てくるだろうなwww

市外にも隠し市有地とかあるからなw
797名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:03:53.13 ID:Ztrd84PqO
>>796
発狂寸前だな。
798名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:19:26.93 ID:yrR13Ap90
>>793
この記事、あの説明会の次の日のblogだから説明会当日は誰も見てないもんなんだわ
嘘っぱちのパネル使って説明会とかどんだけ腐ってんだか

信者としては早く橋下がコレを否定してくれりゃ良いな

とか書いてもどうせ内容に反論もできず感情的で無益な罵詈雑言喚いて見えないふりしかすんだろうけどな
799名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:21:36.03 ID:yrR13Ap90
>>796
お前本当はアンチだろ(笑)
800名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:31:26.99 ID:4gQsRDE/0
維新は都構想を喧伝し始めたとき、設計図は官僚機構を総動員して作ると言っていた
維新の信者は、官僚は馬鹿にするくせに、その官僚が作るはずの都構想の設計図を今も夢見ている

作れない官僚がバカなんだ、と罵るのだろうが、維新が作らねえんだから、お前らの馬鹿にする
官僚の設計図を結局、丸呑みするだけになるんだぞ
801名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:33:04.65 ID:r5Y6/KhM0
橋下みたいな輩にとって一番困るのが無視されることだからな。
マスコミが「橋下市長生出演!」とかでしゃべる機会与えてくれたり、誰かが
橋下を批判したり、そういうことやってるうちはこいつの思うツボなんだって。
取り合わなければ、しびれを切らしていつぞやの慰安婦、風俗、オスプレイみたいに自爆する。
802名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:35:10.76 ID:yub64yaO0
>>782
一般市民でも頭が良かったら何となく程度には知ってるよ。
少なくとも興味があって知らなかったり、わからなかったら調べるし。

知らないのに調べようともしないなんて頭悪すぎ。
803名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:39:43.08 ID:Yopyv00r0
 
税金のムダ!

本当は、ハシシタの存在自体がムダだけどね。
こんなクズに税金から、給料を騙し取られてるなんて
考えたら、そりゃぁ不満が溜まるよ。
こいつは法の抜け穴を突いた詐欺師だよ。
 
804名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:47:38.71 ID:vwSdtNxAO
もう維新も橋下も終わり。
805名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:02:02.40 ID:i45jKvY/0
酸系の世論調査で都構想に反対が賛成を上回ってた
806名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:10:44.99 ID:Ck8PssjwP
自民「法定協議会を開催すればするほど、都構想の必要がないことが明らかになってきている」
民主「大阪市の解体・廃止はしない。するべきではない。従って、5区案、7区案のいずれにも反対である」
共産「都構想は百害あって一利なしだということがはっきりした」

www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000250/250557/12gijiroku.pdf

法定協ではっきりこういわれたから辞任したんでしょ(議事録の11ページと16ページ)。
都構想の議論を進めるか否かが争点という橋下の主張は筋が通っていると思うんだが。
807名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:16:19.69 ID:CrNPXDwZi
>>806
議論を進めたいなら議論すればいいじゃない
議論できないから逃げたんだろ?
808名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:25:18.97 ID:x+15J51G0
口は達者でも議論からは逃げる橋下であったw
809名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:28:00.73 ID:lIWRCgGb0
「で、どの構想で大阪都にするんかね」
「その前に、都構想するって事を確約してくれ」
「確約って、どうするのかもわからんのに」
「大阪都にするって決まってもいない内から構想は詰められん。まずは、都にするって約束しろ」
「いや、だから、するかどうか、どんなことになるのか分からないと…」
「よろしい、ならば選挙だ」
810名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:30:55.21 ID:Rmz+h4t2O
勝てる見込みないからな
大阪市民まじであほ
811名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:31:31.84 ID:Ck8PssjwP
>>807
いや、はっきりこう言い切っているやつを説得したって無駄だよ。
自民・民主・共産は時間稼ぎ戦法に出ているんだから。

橋下が6時間のマスコミ説明会でいってたぜ。
話し合いで無理なときは訴訟しないとだめなのと同じ。
出るとこ出ないとだめな状況だって。
812名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:34:15.50 ID:Ck8PssjwP
>>809
いや、意味がよくわからないんだが。
民主党なんて
「大阪市の解体・廃止はしない。するべきではない。従って、5区案、7区案のいずれにも反対である」
っていっているんだよ。
話し合いの余地ないじゃないか。
813名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:35:59.77 ID:9LwQcbffO
公明党は裏切りもの
814名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:37:48.89 ID:lgRGJTf00
他党「大阪都構想そのものに反対」「百歩譲っても穴だらけだから議論に足る案を持ってこい」
ハシゲキレて「選挙だ」「設計書を作らせてもらえなかった」
他党「(・・・お前が設計書を持ってこないから議論にならんのだろうがバカタレ)」
815名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:40:58.43 ID:xVH8XwRJ0
>>812
維新の言ってる都構想は
ちょっと前の民主が政権取れば日本が良くなると同レベルなんだから
維新に賛成すればいいのにな
816名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:41:01.40 ID:CrNPXDwZi
>>811
橋下って出るとこ出たら負けるから裁判やらなかった弁護士じゃん
ジャッジ下すのは議会なのに市長選なんかやってどうすんの?
817名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:42:28.00 ID:Ck8PssjwP
>>814
自民・民主・共産は、案の中身が問題ではなく、都構想(市の解体と特別区の設置)に反対だから、
どんな案でも反対するっていっているんでしょ。

橋下からすれば、法定協議会で議論を止めるなよってことだろ。
止めたいのは分かるが、議会か住民投票で止めろよと。
818名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:44:40.75 ID:98Rd/v/J0
支持層にも見放されてきてるみたいやな
そら、こんなアホなことやっとたらアカンわな
819名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:45:46.82 ID:Ck8PssjwP
>>816
このままだと法定協でたなざらしにされたままになって、議会に案を持っていけないじゃん。

あと、橋下は裁判強かったらしいよ。
普通、あんなおっかない奴とは裁判したくないと思う。
820名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:49:24.68 ID:pjBbNI+F0
まあ、あれだな。

くるとわかってた豪雪でグダグダになってる自治体を見てると、橋下維新が大阪を統治してくれてて良かったとありがたさ骨身にしみるねw

都構想に反対してる市民でさえ橋下市長は手放したくないと言うはずだわw
821名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:53:13.34 ID:lgRGJTf00
>>819
示談に強い(と見せかける)の間違いでしょ
屁理屈詭弁をいつまでも繰り返して、いつまでも堂々巡りの言い草を繰り返して恫喝し、
相手に「こんな面倒な奴とは関わらない方がマシ」と思わせて示談に持ち込もうとする

法廷に持ち込む文書審理中心でと穴だらけだから一気に不利になる
822名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:59:05.27 ID:lgRGJTf00
>>820
>くるとわかってた豪雪でグダグダになってる自治体を見てると、橋下維新が大阪を統治してくれてて
>良かったとありがたさ骨身にしみるねw
面白いギャグですね。

大阪が集中豪雨の日(市内各地で氾濫、落雷で死者)の橋下ツイート
http://twilog.org/t_ishin/date-120818

大阪が超大型台風に襲われた日(大和川の氾濫の危険性が出た日)の橋下ツイート
http://twilog.org/t_ishin/date-130916
823名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:00:01.30 ID:Ck8PssjwP
>>821
やる気ない弁護士も多いから、ああいう弁護士は強いと思うぞ。
頭の回転も速そうだし。
まあ法定協の協議で、どっちの言い分に分があるかが問題なので、
橋下が訴訟に強かったかなんて、どっちでもいいけどな。

法定協で堂々巡りになったから、出るところに出るっていう発想は
弁護士らしくて俺は好きだ。
824名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:01:50.74 ID:XhUcgVOA0
お前の政策の失敗でなんで大阪の税金使わないとダメなんだよ、元凶が。
825名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:02:20.69 ID:G/BhegOmO
とりあえず橋下を徹底的に叩こう
絶対に橋下のいいところを認めてはいけない
何ひとついいところがないクズだ
頑張ろう
韓国やアメリカに逆らおうとする橋下を許すな
826名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:05:07.01 ID:UdjP8tU0O
959:名無しさん@13周年 09/18(水) 00:07 9NocoZ3AO
「今じゃなくていい内容」が何なのかは
橋下が 「今じゃなくていい内容」の延々と嬉々として流していた ツイートを見ないと わからないけれど、


ここは >考えてくれないでしょ?

「でもそうしないと (>「今じゃなくていい内容」の延々と嬉々として流していたツイートの内容について)(※見てる人達は)考えてくれないでしょ?」

でしょう。 ※は例えばで です

934:名無しさん@13周年 09/17(火) 23:52 7EVRdUyeO
>> 明確にわかるでしょ。 

明確に  >に気付いていますよね? → >はい  って明確に答えてるでしょ。


《@問い主》
>しかし「今まさに」災害が起きている時に

>「今じゃなくていい内容」のツイートを 延々と、

>嬉々として流していたこと が 叩かれているということ に

>気付いていますよね?


《@橋下》 >はい。

はい。でもそうしないと、考えてくれないでしょ? RT @: 橋下市長の発言が正論なのかもしれません。しかし「今まさに」災害が起きている時に「今じゃなくていい内容」のツイートを延々と、嬉々として流していたことが叩かれているということに気付いていますよね?
20:33 9月17日(火)
https://twitter.com/t_ishin/status/379961307929145344
827名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:10:05.83 ID:UdjP8tU0O
堺市長選挙@http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380527696/788
788 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:01:07.51 ID:TgC3fKuf0
■詭弁、強弁の連続
都構想への反発が予想以上であることに気付いた大阪維新は、選挙戦終盤になって、姑息な戦法を取りはじめる。
「都構想は住民投票で決る」という、これまでになかった主張を前面に出したのである。
25日の街頭演説で橋下共同代表が言及したが、陣営もこの“詭弁”に便乗した。
ある選挙スタッフの打ち明け話。「26日になってから、候補者のポスターにシールを貼れという指示が出ました。
《都構想は住民投票で決る》みたいな文言でした。言い訳にしか思えませんでした。争点をぼかそうという苦肉の策だったんでしょうが、《選挙前は堺市長選が都構想の成否を握っていると言っておきながらですよ、》
敗色濃厚となって住民投票と言われてもピンと来ないですよ。何のための総力戦だったのか・・・。
ばかばかしくて、『やってられるか』、となった人も多かったですね。喫茶店で時間つぶしてたスタッフもいましたしね」。

思えば、橋下共同代表のこれまでは詭弁、強弁の連続だった。
従軍慰安婦発言をめぐっては、その罪をマスコミに押し付け、原発再稼働反対は、わけの分からない理由で、いつの間にかうやむやにされた。
甚大な被害をもたらした台風18号が上陸した時は、大和川に氾濫の恐れがあるとして、住民30万人に避難を勧告しておきながら、自身は自宅でツイッター三昧。
堺市長選の対立候補だった竹山陣営の批判を行っていたという。台風被害の現場視察に出向いた竹山氏に対し、橋下氏はツイッター。橋下氏に批判が集まったのは言うまでもないが、
その後の反論も見苦しかった。「素人の市長が危機が去った後の堤防の状況を見ても、何の対策をしなければならないのか分かるわけがない」。
これでは選挙に勝てるはずがない。都構想を「夢のまた夢」にしたのは、提唱者である橋下氏自身なのかもしれない
828名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:24:23.84 ID:Nl47Gxdb0
実際橋下がもっと頭が良かったらなと思う。

橋下が強いのはその場その場の言い合いだけだからな。
掲示板の荒しと同じ。
829名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:44:07.71 ID:yrR13Ap90
>>796
市街の隠し私有地ってどこの事?

>>819
らしい?らしいってのは根拠が示されなければただの主観や妄想でしかない
830名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:03:39.94 ID:Ztrd84PqO
>>823
それは、法定協から逃げたことに他ならない。
法定協で確り議論すると言われているのだから。
一体、何処が堂々巡りなのか。
831名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:37:12.79 ID:NbwnfRK00
>>823
今回の件では「出るところ」=法定協だから。
反論は法定協でと他会派に言って法定協設置にこぎつけた。
裁判でたとえると橋下が訴えたわけなんだよ。
で、相手方である他会派からの反論に耐えられず敵前逃亡。
裁判だとそれで敗訴するけど、法定協は中断で済んでよかったねというお話。
832名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:49:36.70 ID:6Dos0YkY0
ニコニコでマスゴミ相手に何時間漫才やったって、大阪都なんてできるわけないよな
協議会や議会でやれよって
本当ただの逃げだよ、あんなの
833名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:54:21.32 ID:NbwnfRK00
説明会の報道がろくにされないのは、新情報も何もないただの愚痴吐き大会でしかなかったからなのにな。
橋下としてはメディアが悪い、と吠え続けるだけなのだろうが。
834名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:55:05.78 ID:Ck8PssjwP
>>830
都構想に反対だから、5区案だろうが7区案だろうが反対といわれたら堂々巡りだろ。
議会に提出する案を作るのが法定協なのに、案の作成自体拒否してるんだからどうしろっていうんだよ。

だから、橋下は法定協の委員を入れ替えるといっているんだろ。
だけどその前に、「都構想の議論を止める」という判断は民意に反するということを確認したいといってるんだよ。

>>831
法定協は、議会提出用の協定書を作成する機関であって、
「都構想を推進する」or「都構想を止める」を判断する機関ではないから、
「出るところ」ではないよ。
835名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:58:28.34 ID:sABFCZCp0
>>834
>都構想に反対だから、5区案だろうが7区案だろうが反対といわれたら堂々巡りだろ

そんな展開にはなってない
836名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:02:24.38 ID:NbwnfRK00
>>834
橋下が法定協で反対OKって最初に言ってたんだけど?
そうでなくても批判的に検証することは必要だし、議会の構成に比例したメンバー選出は議会意思の反映に他ならないから、協定書作成後の議会審議を踏まえると十分に意味がある。
反対派を入れずになぁなぁで協定書を作ったところで、その後に議会でダメ出しくらったら、住民投票に行く前に終わりになるんだよ。
それまでの工程がまるっと無駄になるわけだけど、それでいいのか?

これまでの法定協議論って、まだスタートしたばかりの触りの部分での軽い反論(というか、疑問点の指摘レベル)なわけで、この段階で音を上げるなら都構想なんてやる価値ないよ。
837名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:13:06.45 ID:yrR13Ap90
>>834
>>773←こんな状態の区割り案出しときながらどう認めろと?

認めて欲しけりゃもう少し真面目にやるもんだ
838名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:14:03.16 ID:HyFBrzUq0
確か問題になったのは十何回目かの協議で、同じ協議じゃなく1回1回段階で諸問題をクリアし続けてきたはずでしょ
反対ありきは無いわ
839名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:17:49.91 ID:/BZzOWiPi
他人のムダ遣いにはとことん厳しく、口汚く罵り、
自分のムダ遣いには知らん顔。

他人に厳しく、自分に甘い橋下徹。
840名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:18:54.09 ID:Nksf5sVk0
アホみたい
こんな口先だけのゲームで支持獲得出来ると思ってるのか?
でもできちゃうんだよなwほんとみんな騙されやすいよなw
841名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:22:28.28 ID:NbwnfRK00
浅田の議事進行がウンコではあるな。
4→1への案絞り込みが多数意見でとりあえずダメというなら、維新の言い分も入れて、維新おすすめ案をまずは優先して検討して、それがだめなら順次検討という流れでもよかったわけだ。
完全並行ではなくて、順番をつけて検討をすれば、それぞれ詳細資料を用意する時間もとれるからな。
842名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:26:07.79 ID:sABFCZCp0
>>841
ダメな理由を聞いたら、そんな選択肢あるわけないだろ。
843名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:27:45.07 ID:XhUcgVOA0
「なんでやらないのか」って、なんでもお前の思い通りになると思うなよ。
独裁者が
844名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:37:27.34 ID:Ck8PssjwP
>>835
第12回でこういわれてるんだが。

自民「法定協議会を開催すればするほど、都構想の必要がないことが明らかになってきている」
民主「大阪市の解体・廃止はしない。するべきではない。従って、5区案、7区案のいずれにも反対である」
共産「都構想は百害あって一利なしだということがはっきりした」

www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000250/250557/12gijiroku.pdf
(議事録の11ページと16ページ)

こうはっきりいわれたら、もう反対のための反対と解釈するのが普通だろ。
845名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:41:30.66 ID:Ck8PssjwP
>>836
あくまで都構想を前提に、建設的な意見ならいいけど、
都構想自体に反対だから、5区案でも7区案でも反対っていうんだから、もう建設的な意見は期待できないだろ。
自民党の「対案」なんて1区案だぜ。都構想(大阪市解体+複数の特別区に分割)と完璧に矛盾するじゃん。

これを軽い反論というのはとても理解できない。
846名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:41:45.09 ID:sABFCZCp0
>>844
そんなの反論すれば良いだけの話で、それは堂々巡りとは言わんよ。
反論が出来ないのも、堂々巡りとは言わん。
847名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:46:50.90 ID:Nksf5sVk0
こういう挑発をすれば市民が乗っかってきてくれるんだから楽だよな
中身空っぽのアジテーターの方が票を集めやすい
それで何度も失敗してんのに全く学ばないよなあ
848名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:47:48.21 ID:Ck8PssjwP
>>846
1年近く議論して、12回目の会議でそもそも「都」にする必要がないっていうんだからもう議論は無理だろ。
委員入れ替えの強権発動もやむなしだと思う。
849名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:49:52.89 ID:NbwnfRK00
>>845
経済的なメリットはすでに否定されてる時点でボコボコにされる運命なわけで。
都構想を実現したいならこれまでの反対論に対してきっちりと理をもって反論できないとダメだろ。
都構想の対案として「都構想はやらないほうがいい」というのがすでにある。
建設的な議論をしてほしいなら真摯に橋下らが具体的な内容に踏み込んで資料を提示したり説明して説得活動をすべきなんだよ。
850名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:50:22.89 ID:XPlwao/P0
維新 vs 公明・自民・共産・民主・解放同盟・民団・総連・自治労・日教組・全教祖・マスコミ・左翼系市民団体

そもそも維新が戦ってる相手でまともな日本人ってどれだけなんだよw
反日共に乗っ取られた大阪を取り戻す、それにつきるな
毎回の構図だがw
851名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:51:43.72 ID:sABFCZCp0
>>848
それ、12回の会議の中で「都にする必要」が示せなかったという事なんだぜ。
もし入れ替える事で事態が変わるとしたら、それはその説明出来なかった方だろ。
852名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:52:10.96 ID:NbwnfRK00
>>848
都にすると破たんリスクがアップするということも明らかになりつつある中でどうやって進めろと?
財政シミュレーションからやり直しが必要なのにそれをしようとしない橋下は極めて都構想に対して不誠実だよ。
委員入れ替えの強権というが、そもそもそんな権限ないから。
853名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:52:13.41 ID:wsu3qr5H0
「なんでやらないのか」はこっちの台詞だっての
議会リコールなり府知事選+補選なり勝てば状況を変えられる、権限を得られる手段は
ちゃんとあるのになんでやらないのか、勝っても変わらない市長戦やってる場合じゃないだろ

法定協の議論といい、結局勝てない勝負から逃げ続けてんのは橋下のほうじゃないか
854名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:58:06.36 ID:aB2hxY6i0
なんで知事選を逃げたの?
ダブル選挙はやっぱ怖かったの?
855名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:58:07.05 ID:Ck8PssjwP
>>851
だから堂々巡りなんじゃん。
中立的な立場で決着してくれる人がいないんだから、議論しても仕方ないだろ。

きのこの山とたけのこの里のどっちが上か論争と同じだよ。
856名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:00:44.61 ID:XPlwao/P0
アホだろw
自公民共産が不信任案出せばすべて達成だろw
どこまでも逃げまくってるんだなw

しっかし自公なんてこの先支持率落ちていくのに粘ってる理由がほんとわらからんw
対維新では今が最大の攻め時というのにw
大阪自民にとっても支持率は今がピークだぜw
857名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:00:48.10 ID:sABFCZCp0
>>855
示せてない時点で、巡ってないじゃん。
示してるのに認めないってレベルの話じゃないんだぜ。
858名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:02:22.59 ID:yrR13Ap90
>>855
おい、 >>837は完全無視か?都合悪いデータや書き込みは見えないのか?
859名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:02:29.28 ID:aDUicMIK0
奥下くんが暴れはじめたな
860名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:02:37.75 ID:ouuN4WJZ0
>>855
じゃあ、中立的な立場の人を入れなきゃダメだね。橋下は間違っている、と。
861名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:03:20.72 ID:m+BBW5dc0
>>1
今やる意味ないからね。
市長の任期も今回の選挙の後ほどなくして終わって、次の選挙が来る訳で。
金の無駄でしょ。

しかも、市長に不信任を出したわけでもないし。

勝手に辞めただけの事。だから、辞任にも不同意だっただろ?
862名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:04:32.18 ID:yrR13Ap90
>>856
維新としても対立候補出ない方が楽なんじゃないの?
863名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:06:34.43 ID:bmIMqGEN0
早く選挙終わって橋下が市民から6億返還請求されて敗訴するところが見たい
864名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:08:44.87 ID:uHaPMtNSO
大阪都の樹立で首都をかすめ取って圧倒的人気で総理になるというのが橋下君の夢なんです

それが‥

マック赤坂という超ハイスペおじさんによって阻止されるとかww
865名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:13:58.26 ID:lgRGJTf00
>>862
対立候補やそれを支持する政党をやり玉に挙げて攻撃して自分たちの起死回生を図る策だから
維珍にとっては対立候補が出なければ困る

主要政党はその策を見抜いて全員そっぽを向いて、マックがおちょくりにかかっている状況では
その作戦は不発になるから橋下本人も維珍も必死で挑発してる
866名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:15:01.54 ID:i1v21OIo0
>>856
アホボケ橋下信者ってどんどん味方減ってるけどさ
今居る味方ってどんな奴等なの?
867名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:19:15.42 ID:NbwnfRK00
>>865
仮想敵がいないと満足に選挙活動もできないんだよな。
868名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:23:46.43 ID:i1v21OIo0
橋下がもう辞めた〜
て公示日当日になって立候補しなかったら
マックが無投票当選になるわけ?
869名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:24:30.19 ID:Ck8PssjwP
>>857
概論的なことで言えば、
www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000215/215214/soukatu1.pdf
の5ページ以下でもいっているし、

そのあと財政シミュレーションやら、具体的な実現のための事務分配やら職員配置やらの資料を示している。
さらに言えば、必要性を含めて議会・住民に判断してもらうためには、詳細を議論する必要があるけど、
それが許されない(4案並行は物理的に不可能)というのが維新の立場なんだから、やっぱり堂々巡りでしょう。
870名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:25:54.53 ID:XPlwao/P0
そもそも自公民共産の左右に関係ない利権集団がまともに大阪運営してたら
維新が台頭してくることもなかったわけだw
維新を潰せたとしても第二の維新がでてくるだけだしね
森元首相が言った大阪はたん壷って表現はほんとよく当てはまってるw

維新 vs 公明・自民・共産・民主・解放同盟・民団・総連・自治労・日教組・全教祖・マスコミ・左翼系市民団体

市民府民の苛立ちを維新がやってただけw
国政でも似たようなもんあわけでこの戦後レジーム体制脱却集団は一大勢力化してくるよ
871名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:29:21.77 ID:Ck8PssjwP
>>858
すまんが、意味がわからなかった。

>>860
だから、いっぺん民意を入れてみるんでしょ。
裁判官に判断してもらう訳にもいかんしね。
872名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:33:04.85 ID:jmoS8ANI0
安倍ちゃん、自民党さん、「都」僭称を阻止してよ
873名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:33:27.05 ID:yrR13Ap90
>>871
じゃあもう一度貼っとくね。

ラジオに出演して思ったこと-大阪都構想と橋下辞任劇
http://www.tsujiyoshitaka.com

↓一部抜粋

土地・建物問題については、橋下・松井両氏の目が入った形跡は皆無で、すでに使い道として児童虐待の一時保護所の入居が決まっているところや学校の移転場所として建設が始まっている用地、
廃道や過小地、大阪城公園のなかの元博物館を特別区が自由に処分できる規定になっていたり、電気室なのに400億円の設定になっていたりともうめちゃくちゃ。
橋下市長も謝罪しておりました。

こんな状況で、さも進んでいるかのように見せるための区割りの絞り込みなどあり得ないのです。
874名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:34:51.94 ID:CrNPXDwZi
>>871
選挙しても法定協の議論が進まなかったらどうすんの
また辞職すんの?
875名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:35:36.95 ID:yrR13Ap90
>>871
こっちもね


https://www.facebook.com/jcposaka/posts/280855498728628?stream_ref=10

----一部抜粋

「財政シミュレーション」も、新たな問題がうかびあがります。
 ――「7区案」は、2033年度に約1500億円の累積赤字が発生などという数字がでました。それで「5区案」としかいえなくなっています。
 ――「5区案」(北・中央区分離)では、「2022年度には収支不足が解消」「2033年度の単年度収支では約220億のプラス」といいます。
しかし、「収支不足」解消の財源は、橋下市長が「市政改革プラン」の際には禁じていた「補てん財源の活用」――土地の切り売りなどに頼るものです。
 ――数字の前提は、税収の伸びが毎年1・7%、職員削減の効果が「最終年度」の「総配置数達成」で117億円などとするものです。
その根拠が不確かなうえ、いずれも「大阪都」への「再編」とは無縁なものです。

「大阪民主新報」1月12日号より
876名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:36:30.37 ID:aDUicMIK0
>>870
頑張ってるな奥下くん
秘書クビになっても

維新・解放同盟(プロレス)・民団・中国・総連(プロレス)・マスコミ
vs
公明(維新と元友達)・自民・共産
だろ
877名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:41:02.04 ID:XPlwao/P0
>>876
で、その解放同盟でも民団も全力でアンチ橋下、アンチ維新の候補者を支援をしてるねw
堺市長選とか解放同盟の維新への攻撃凄まじかったぞw
ま、民主の支援団体なんであたりまえでもあるがw
大阪市で自公民が議会与党なのも忘れちゃダメだなw

共産も自公民と仲良くしてるけどw
878名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:41:39.96 ID:sABFCZCp0
>>869
資料示した結果、不必要性があらわになるばかりで
「必要性」が示せないという事態に陥っているという所が問題なんだよ。
計画の基礎の段階でそれが示せないまま話を先に進めるのは
都構想実現に向けて建設的ではなく「破壊的」なんだよ。
だから都構想実現を本気で考えてるなら、その必要性を示せる骨子がまず必要。
そしてそれを示すのは、必要性を訴えてる維新の仕事なんだよ。
879名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:42:24.52 ID:pjBbNI+F0
>>876

またデマかw
ホントにデマが好きだなアンチどもはwww
880名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:43:15.25 ID:XPlwao/P0
こんな支援組織抱えてる限り民主は死んでいってあたりまえだがw

民主党の支援組織

総連
民団
韓国
解放同盟
連合
自治労
日教組
公務員
暴力団
多数の売国マスコミ
生活保護者
左翼系市民運動団体
パチンコ団体
サラ金団体
http://cdn35.atwikiimg.com/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=1248876572.pdf
881名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:44:27.25 ID:CarH+6IE0
■事務方想定せず

 「特別区設置に関する協議会の中で、違う話(反対意見)もされたらいいじゃないですか」

橋下市長は昨年1月18日、法定協の前身の大都市制度推進協議会の会議で、自民市議らに発言した。
この言葉には、推進協から制度設計を行う法定協に早く移行したいという意思がにじんでいた。

 自民市議はこうした過去の言動を指摘し、「都合が悪くなると言い方を変えて、付き合っていられない」とあきれ顔。
「市民の代表として都構想のデメリットを指摘することは大事だ」と言葉に力を込めた。
民主系市議も「もうむちゃくちゃ。横暴としか言いようがない。
議会側の立場を無視するものだ」と吐き捨てた。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140206/waf14020623150036-n2.htm


主観は様々あるだろうが、
地方自治法に基づき「このようなカタチ(ルール)で協議会を設置しますよ」という事案で府議会・市議会で設置が議決された『法定協議会の設置』自体からの齟齬が生じてしまっている話だという
合意の無いマイルールをゴリ押しするようなら、今回の法定協自体がご破算・法定協の設置からやり直しが待ってるだけのような
882名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:45:25.51 ID:3WSDoWDd0
>>870
> 維新を潰せたとしても第二の維新がでてくるだけだしね
> 市民府民の苛立ちを維新がやってただけw

結局これに尽きるな。
883名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:46:06.82 ID:zgULDwux0 BE:2936013449-2BP(1013)
>>875
>――「7区案」は、2033年度に約1500億円の累積赤字が発生などという数字がでました。それで「5区案」としかいえなくなっています。

少なくてもこれで4案同時並行で議論が無駄だってことが分る
7区案は赤字なんだから捨てていい
それを未だに議論しろって言ってるのは時間を無駄にしろって言ってるのと同じでただの引き伸ばし
884名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:47:12.29 ID:NbwnfRK00
>>883
案の絞り込みは維新の責任でやれと言ってるだけのこと。
他会派に選択責任を負わせようとせこいことを考えてるからダメなんだよ。
885名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:48:20.30 ID:XPlwao/P0
どっちみち大阪自民も2年半後の衆参W時までもたないけどなw
安倍さんが自爆モードに走ってるのがほんと残念ともいえる
結局がっちり支援組織利権団体で固めてる自民を変えることは不可能だったね
ま、大阪は維新 vs 自公民共産を国政選挙でもひければ維新は大敗なのも確実だけどねw
いずれにせよ安倍政権は終了してる

安倍政権のマイナス要素

2度に渡る消費税増税
相続税増税
自動車税増税
社会保障費値上げ
行き過ぎる円安政策で物価高止まらず
TPP参加(国益に反する条件で)
労働規制緩和促進
大量移民受け入れ →SSSクラスの反日政策で保守層ドン引き
道州制の実現

消費税増税がらみ
1989年参 15,343,455(27.3%)で自民大敗 宇野総理退陣へ →翌1990年の衆院選は復活し3000万票経て単独過半数は維持
1998年参 14,128,719(25.2%)で歴史的大敗 橋本総理退陣へ →2000年の衆は1690万票と第一党だったものの民主に肉薄
886名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:49:21.23 ID:aDUicMIK0
>>876
解放同盟にはディグレ関係で
補助金やってるだろ
橋下は

要するに橋下を正義役にするための
悪役プロレスラー役をやってるだけだろ解放同盟は

かならず橋下の対抗馬の名声を落とすために
解放同盟が対抗馬につく(街宣右翼の褒め殺しと同じ)
887名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:52:04.12 ID:NbwnfRK00
>>885
維新の崩壊スピードのほうが速いからなぁ。
888名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:53:53.99 ID:yrR13Ap90
>>883
都合の良い所だけ抜き出すのは橋下譲りだね
その前に貼ったものや、アンタが指摘してるあとの文は無視なの?


――「5区案」(北・中央区分離)では、「2022年度には収支不足が解消」「2033年度の単年度収支では約220億のプラス」といいます。
しかし、「収支不足」解消の財源は、橋下市長が「市政改革プラン」の際には禁じていた「補てん財源の活用」――土地の切り売りなどに頼るものです。
 ――数字の前提は、税収の伸びが毎年1・7%、職員削減の効果が「最終年度」の「総配置数達成」で117億円などとするものです。
その根拠が不確かなうえ、いずれも「大阪都」への「再編」とは無縁なものです。

土地・建物問題については、橋下・松井両氏の目が入った形跡は皆無で、すでに使い道として児童虐待の一時保護所の入居が決まっているところや学校の移転場所として建設が始まっている用地、
廃道や過小地、大阪城公園のなかの元博物館を特別区が自由に処分できる規定になっていたり、電気室なのに400億円の設定になっていたりともうめちゃくちゃ。
橋下市長も謝罪しておりました。
889名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:53:58.09 ID:sABFCZCp0
>>883
>7区案は赤字なんだから捨てていい

ならば、7区案は不可能との判断で取り下げたいという提案でないのは何故か。
5区案の2案で引き続き検討という提案ではないのは何故か。
890名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:55:41.67 ID:XPlwao/P0
>>886
プロレスw
橋下が解放同盟などあそこまで総攻撃されてるのは実際解同の既得権破壊しまくってるからにつきるよw
関西全域に橋下みたいな奴が現れれば関西の同和行政も激変するなw
自公民共産も橋下と同じような行革やれば大阪市民府民からも受け入れられるともいえるなw
とっととやれにつきる
橋下ですら全然甘いともいえるしね
891名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:56:46.65 ID:zgULDwux0 BE:489336023-2BP(1013)
>>888
だから5区案のそれを話し合えばいいじゃん?
1500億の赤字が見込まれる7区案も同時に話し合うメリットがまるでないだろうと言ってるんだけど
それでもやっぱり4案を話し合う必要があるの?
892名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:01:46.45 ID:NbwnfRK00
>>891
4つの案のベースになってる数字がそもそも怪しいので、そこの詳細資料を全部出したうえで検討しようぜという話。
7区案がほんとにだめなのか、5区案の方がいいのか、そこから疑わしいってことになってるんだよ。
それに7区案がダメというなら、そもそも提案してくんな!橋下の無能が!ってことになる。
もっとも、橋下が4つ出すと見栄を切ったのをごめんなさいして、5区案(キタミナミ分離)に集中してくれ、詳細資料はちゃんと用意するから、といえば、法定協の議論も継続できてた程度のゴタゴタ。
893名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:03:14.09 ID:6YNWwofg0
橋下 がんばれ
894名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:13:58.30 ID:yrR13Ap90
>>891
よく読んでね
その5区の区割り案も財政シミュレーションが適当過ぎて話にならないって書いてあるんだよ

こんな適当な区割り案出しといて、1つに絞って欲しい、協議を進めて欲しいと言われても誰もウンとは言わないよ
895名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:13:58.69 ID:aDUicMIK0
>>891
だから解放同盟が悪役を買った
プロレスだろ

堺市のスレから何回も言わすんな
奥下君

★橋下「維新の会」の正体!(5) 「部落解放同盟」との深い関わり!
http://blog.goo.ne.jp/handa3douzo/e/b4043dff9463b137aad5c1d6cc24b1b1
896名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:16:13.31 ID:sABFCZCp0
>>891
だから都構想としての7区案の不用性を自ら証明した上で
案として取り下げ、その上で5区案の二つで続ける提案をすればよかったのさ。
幸いにも、そこで必要性を証明して反対する人たちはいないんだから。

でも、それでは維新としては不十分で、
法定協の総意として「五区分離案」に決定すること迫ったんだよ。
897名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:17:26.66 ID:3WSDoWDd0
しかし、アンチは橋下の何をそんなに恐れているのかな?
民間で働いて、自分のスキルで稼いでる者にとっては
都構想でもなんでも勝手にしてくれても何の問題もないのに。
898名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:17:40.21 ID:XPlwao/P0
>>895
まだやってんのかよw
自公民共産もこのくらいはやれよw
しょせん結果が全て

橋下維新の在日や同和がらみの既得権縮小の実績の一部

・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・部落解放・人権研究所、大阪国際平和センターへの補助金打ち切り
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、青色防犯パトロール推進事業、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。→日教組に所属してる在日・同和教師へのけん制
・朝鮮高級学校補助金を停止
・警察OBを使って生活保護の不正受給者の摘発
・大阪市環境局のごみ収集事業の前倒し民営化を決定→同和利権の排除 報復に80万枚のビラをまかれる
・全職員を対象に入れ墨調査を実施→同和職員に宣戦布告
・部落差別、在日韓国人への差別資料などを展示した「大阪人権博物館」を廃止
・朝日新聞社を偽装人権主義団体と全国に知らしめる
・大阪市の環境局や交通局などの勤怠不良職員274人を分限免職検討を指示→同和職員の聖域介入
・大阪市交通局の人件費42億円削減 管理職の給与は一律20%削減→同和利権の一つ
・日本の自治体ではじめて日教組つぶし、自治労つぶしの教育基本条例、自治基本条例を制定(公務員改革の叩き台)
・慰安婦問題で唯一海外にガチ抗議
・慰安婦との対談を受けたが直前に慰安婦婆が敵前逃亡し支援してた反日左翼団体を返り討ちにする
・日本の政治家ではじめて特別永住外国人の廃止に言及

参院選の維新公約で従軍慰安婦発言を踏まえ「歴史的事実を明らかにし、日本国及び日本国民の尊厳と名誉を守る」とするなど、保守色を鮮明にした。
899名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:19:59.80 ID:CarH+6IE0
http://www.pref.osaka.lg.jp/daitoshiseido/hoteikyo/13hoteikyo.html
(松井委員)
改めて確認です。
我々は4案を1案に絞りまして、先ほど事務局からも真摯にご懸念のある指摘をされた財政調整、それから事務分担についてもお話をさせていただきましたが、

  これを1案に絞っていただけないとなりますと、
  これから精緻に、さらに精密な資料を提出をし、 『議論をすることが不可能』 だという認識に
  僕と市長は立っております。

  だから、改めてこの場で法定協として、
  この今の時点では 『案が全くなくなった』 ということでありますから、

このまま法定協がもう閉鎖されるということを改めて、ちょっと議決をお願いしたいと思います。

(浅田会長)
法定協議会が閉じられる。

(松井委員)
だから、我々の提案を賛成か反対か、もう一度はっきり、これはもう圧倒的、どことどこがどう反対でこうなったというのを改めて確認だけしといてくださいね。

(浅田会長)
冒頭の知事・市長提案に関して、先回の4案を1案に絞り込みたいという知事・市長提案に関して、その可否を今回の法定協議会で聞かせていただくということにしておりました。
それで、冒頭聞かせていただいたところ、反対が多数ありました。

(松井委員)
維新だけですね、賛成は。

(浅田会長)
そうです。

(松井委員)
わかりました。
900名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:20:22.88 ID:yrR13Ap90
>>897
>>888←コレ見る限りじゃ橋下達の言っている都構想は問題だらけだけどね
901名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:20:49.98 ID:XPlwao/P0
で、維新は橋下だけじゃなく対解放同盟の先鋭だった三宅さんもいるしなw
三宅さんを比例上位に優遇して国政におくるとw
そりゃぁ解同は攻撃しまくるってw
維新を全否定するのは無理すぎるw

部落解放同盟との戦い(三宅博)
http://www.youtube.com/watch?v=le-6h3MWU44
部落解放同盟の癒着構造(三宅博)
http://www.youtube.com/watch?v=40yFEoHjxDc&list=PL3F26568461AB6E5B
「部落解放同盟の恫喝支配、同和利権を語る」「あなたのまわりにスパイがいる」5−1(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=ewCK1Tdc-ZA
三宅 博・同和問題について「同和地域が問題じゃなく同和問題を利権にしてる解放同盟が問題」
http://www.youtube.com/watch?v=Ua-XgY_28lQ
三宅博「NHKは解体するしかない!」売国NHKを徹底糾弾!
http://www.youtube.com/watch?v=JcNzCBdBgO8
【三宅博 衆議院議員】みなさんどう思う?腐った反日メディアNHK!
http://www.youtube.com/watch?v=sjIvuWeNOKI
三宅博先生『テロリストには復讐が有効だ』
http://www.youtube.com/watch?v=Nse9DmsBfsc
三宅博「日本国民は日本の事を人ごとみたいに考えている」
http://www.youtube.com/watch?v=vHzpIE8rM_8
902名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:20:53.04 ID:aDUicMIK0
>>898
橋下の発案というソースをだせよ
同和利権(補助金)は温存してただろ
903名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:20:59.51 ID:P69AHeft0
少なくとも公明党は出せよ
904名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:21:13.94 ID:xoFej8ro0
自分勝手
905名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:22:09.54 ID:ouuN4WJZ0
>>897
君にとっては税金なんて他人事だろうけどさ、
民間で働いて、自分のスキルで稼いでる納税者には
税金の浪費は許せないんだよ。
906名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:22:19.86 ID:NbwnfRK00
橋下は対立候補が出ないことをなぜそんなに恐れているのか。
907名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:22:53.14 ID:t8aO9FTy0
橋下もでるな
908名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:22:54.41 ID:sjpeMYwu0
天ぷらを食えば敵対勢力が集まってくる
909名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:23:57.03 ID:aDUicMIK0
>>901
それは、立ち日系と売国大阪維新系が共存してるのと同じだろ

現に三宅さんが活動してたのは維新ができる前だr
910名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:24:41.80 ID:UdjP8tU0O
  
【橋下徹】 市長 特別秘書の 業務内容記録ゼロ 日誌も出退勤記録もなしで賞与80万 不透明な手法で資金集め
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354690295/1-

【ゲンダイ】 「水道橋博士の降板ヤラセ疑惑」 デマの発端「橋下市長の秘書」は「後援会長の息子」 何かとお騒がせな人物
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371550361/1-

【大阪】 橋下徹知事「僕が甘かった。軽率だった」と釈明 府が拒否したのに校庭芝生化寄付に知事名と知事メッセージ
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1233282147/1-

大阪府 同和 建設協会@ Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E5%8D%94%E4%BC%9A

大阪府/前知事の私設秘書 と本府の関わり【対応項目15】
http://www.pref.osaka.jp/koho/hisho/hisho15.html

橋下氏私設秘書/府と業者団体“仲介”/パー券あっせん者企業が加盟
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-13/2011111315_02_1.html

《大阪市 行政委員会事務局 【報道発表資料】住民監査請求(特別秘書給与等の返還)監査結果について(概要)》
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/gyouseiiinkai/0000214133.html
PDF
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000214/214133/250405hishozenbun.pdf
911名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:29:18.78 ID:UdjP8tU0O
>>
大阪市長 特別秘書の設置の条例は 公明党の協力があって成立したみたいですしおすし。 公明の協力があって既得権益を得られたと言える。

橋下氏、市長特別秘書新設へ 公明賛成し条例成立見通し [01/03]
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1325570155/

>特別秘書の設置には新たな条例案の 成立が必要で、橋下氏は1月の市議会に提出する方向。

>市議会(定数86)で市長与党の 大阪維新の会(33議席)は過半数に届かないが、  第2会派の

> ◎公明党(19議席)が賛同し、 条例案は成立する見通し。

【橋下市長】特別秘書 の疑惑に市民が監査請求
http://m.logsoku.com/r/poverty/1360767659/

【橋下徹】 市長特別秘書の 業務内容記録ゼロ 日誌も出退勤記録もなしで賞与80万 不透明な手法で資金集め
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354690295/1-

橋下市長特別秘書の-業務内容記録ゼロ -
http://m.logsoku.com/r/poverty/1354750890/

橋下、特別秘書に後援会長の息子を登用
http://m.logsoku.com/r/poverty/1360812602/
912名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:32:49.55 ID:VVuP4yYW0
田母神出れば面白そうだ
913名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:33:20.43 ID:XPlwao/P0
ほんとい潔癖というかあげ足とって潰すという奴が多いw
そもそも完璧な政治家は皆無

公務員改革、同和利権改革、在日利権改革、教育委員会改革、日教組のしめつけなどなど
国政では憲法改正、スパイ防止法の制定、共謀罪の創設、軍事産業育成、河野談話の見直しなどなど
取り組む政党が出てくれば維新でなくてもいいんだぜw
現状維新しか見当たらないってだけでw
橋下の反日組織、反日左翼への攻撃力はほんと評価するよ
橋下みたいな政治家をいかに日本でつくって行くかが日本を取り戻すための戦後レジーム脱却へのキーだな
914名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:34:49.46 ID:S9cY++MU0
なぜ他党が立候補しないかって?
そりゃ橋下さんをさらし者にするためですよ。
915名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:36:58.18 ID:CarH+6IE0
そもそも

府議会・市議会それぞれに対して、住民投票に値する案であるという成案?を製造するのが法定協の役割で
「成案に値する4案が既に有るので、その4案を精査にブラッシュアップを図ります」という事(事前のルール)で両議会の議決を経て
今回の法定協が開催されるに至ったわけで

「議論に値しない3案は、議論しません」って主張は、『大都市地域における特別区の設置に関する法律』ならびにそれに関連する『地方自治法』の該当事項から大きく外れる話になってしまうという
解釈に認識にマイルールを主観で推し進める戦略だろうけど、根底からのチャブ台返しって相手側の戦法を「どうぞ使って下さい」って誘導してるだけのような
916名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:36:58.14 ID:XPlwao/P0
維新の若手もけっこう育ってるしね
維新ができたかいがあったともいえるw
反日左翼と戦える集団を増やしていくことが日本にはほんと重要

【神回】H26/02/03 維新の会 杉田水脈議員(大阪維新系)
・嘘も100回叫べば真実になる、という中国や韓国の戦略
・反日勢力の嘘を信じてる国会議員が日本にも多数いる
・朝日新聞の責任追求と河野洋平を証人喚問すべきと考える
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22806670

【日本維新の会】西野弘一(大阪維新系)
国際社会で(韓国が)嘘も100回言えば真実となるという状況になっている
未来の日本の子供たちのためにも河野談話は早急に見直すべきだ
http://www.nicozon.net/watch/sm22815428

『朝鮮総連に破防法を適応しろ』
日本維新の会 西田譲(大阪維新系)
http://www.youtube.com/watch?v=yzAxMbqlG0Q

「絶対平和という非現実的な共同幻想」「安全保障は自立独立の根幹」維新の会・中丸啓
http://www.youtube.com/watch?v=K8aLaVYUmSY
『抑止力とはのび太でなくジャイアン』国防の中丸啓 平成25年4月8日
http://www.youtube.com/watch?v=-X5JdKj6rc4
917名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:39:09.80 ID:UdjP8tU0O
 橋 ≪        / ´ ⌒⌒⌒  \    \_WWWWW/
 下 ≪      /         _ \   ≫ 橋 や 自 ≪
 さ ≪     .// ""´  | .| / \ ヾ  ≫ 下 っ .民 ≪
 ん ≪     .i / ━━  |/|/     i    ≫ さ ぱ .も ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   ━━i,/     ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。
  
     ∧儲∧   モグモグ
    < `)∀´> ))     
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(橋_)   ∞
  .   .(下の糞)
918名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:39:27.73 ID:ouuN4WJZ0
>>916
× 嘘も100回叫べば真実になる、という中国や韓国の戦略
○ 嘘も100回叫べば真実になる、という中国や韓国や橋下の戦略
919名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:40:19.46 ID:pXP4h6mR0
★真性左翼の橋下火病政治の真実★

@日本人には得をさせた気分にさせて、実は大損させる。

A朝鮮人には損をさせた様に装い、実は利益を謀る。

@は、既得権打破と言いながら、それは日本人限定だった事。

Aは、朝鮮学校の補助金を叩く事で、
朝鮮人就学児童の日本人に対する敵愾心を強固に移植。

それが韓国北朝鮮の幼少より反日教育する理念と合致するから、韓国北朝鮮の当局に歓迎されている。

またその行為で、日本人には愛国者を装い、朝鮮人既得権を打破した様に見せ掛け、

その実は、通名や特権や特別永住権などの在日韓国朝鮮人の超絶既得権を不問にし完全に聖域化。

実際は、
大阪市中崎町の公有地800坪を、韓国民団だけに実勢価格の3分の1の超破格値で売却した橋下。

更に事実無根の慰安婦問題など、百歩譲って有るとしても条約で法理解決済みの戦時問題を蒸し返し、故意に失言、補償継続問題に格上げ。


更に竹島尖閣共同統治を提案し、政府見解と違う国益不利の干渉をして、

韓国朝鮮人の利益を常に配慮。

これは橋下が真性左翼の反日運動家である証明。
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/18(火) 20:41:08.80 ID:YaTpSrcKO
無双乱舞中やな
921名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:43:17.15 ID:AjNY9OMQO
他の党「なんでやらなくてはいけないのか」
922名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:46:25.85 ID:XPlwao/P0
ほんと3億円ネタが好きだなw
太田始め歴代の知事と民団とズブズブだった大阪自民が主犯w

>橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」

・その土地は戦後の混乱期からずっと在日が不法占拠していた府有地
・大阪民団本部に隣接し、過去に原因不明の大火災があった曰く付きの土地
・1988年にに当時の岸昌知事が、今後も民団へ無償貸与することと
 「この府有地は民団以外には売り渡さない」との覚書を勝手に締結
・そのせいで、それ以後も20年間民団に無償貸与されていた
・橋下は「今後も無償貸与するか、民団に買い取らせるか」の2択を迫られた
・その土地には在日達が住居を構えており、立ち退き交渉と立退料が必要
・そこで裁判所の調停を経て売却を決定(覚書のせいで民団にしか売れない)
 3億という金額を決めたのは橋下ではなく民事の調停
・調停の結果、立ち退き交渉と立退料は民団負担、その代わり売却額は3億と安価に
・不法占拠の公有地から民有地になったことで、市は固定資産税収入をゲット
・この売却案は府議会にかけられ、一切の異議も質問も出ず、原案可決
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4&feature=player_embedded

橋下は過去の府政のツケを払っただけでなんら問題ありません
なんでも反対の大阪自民党すら反対しなかった案件です
橋下は在日問題の精算し始めたわけです

この事案は橋下以前の太田知事時代から交渉されていたものでもあります

民団大阪の新三機関役員 太田知事を表敬訪問
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=6708
民団側は、当本部横の「中崎寮」問題に関して「交渉経緯に沿い、新観点から(土地の)買い取り」を希望していることを公式に伝えた。
これに対し太田知事は「福祉事業なので協力していきたい。土地財産活用課を新設しているので、今後は民団と府側が一緒に勉強会を進めながら詰めていきたい」と語った。
923名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:47:13.60 ID:1HW6D7SV0
なんか勘違いしてるな、って思うのは、
大阪都とか府や市の赤字なんて
一般庶民にはどうでもいいんだよ。

一地方になってしまった大阪がかつての発展を取り戻して、
税金が下がって行政サービスがよくなればいいの。

大阪都になったらそうなる、という青写真を示さないと、
ただの権力争いにしか見えないよ。

それでなくても大阪人は「おかみ」を信じないんだから。
いらんことすな、って感じだ。
924名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:49:44.85 ID:1HW6D7SV0
そういえば地下鉄で毎日「一区の値下げ」と言ってるけど、
あれも「二区以上は値上げ」ってちゃんと言わないとw
「一区特別回数券」というお得な券はすぐ使えなくするしね。
925名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:51:44.10 ID:XPlwao/P0
ま、大阪自民だけじゃなく地方の自民はほんとやばくなってきてるけどね
公明と選挙協力するとこうなるといういい例

川崎市など地方議会では自民と公明が組んで在日参政権みたいな条例を全国各地で成立していってて非常に危険な状態になってる
橋下が言ってたゴミ出しルールなんかのレベルじゃね〜ぞ
この橋下ネタで自民ネトサポは攻撃しまくってたけど見事なブーメラン状態w

川崎市議会は永住外国人らを含む18歳以上に投票資格を認める市提案の常設型の住民投票条例案を市議会本会議で可決成立。
この投票資格は「永住外国人や日本滞在が3年を超える外国人らを含む18歳以上の住民」とされている。
在日韓国人2世で外国人と地元住民の交流施設「ふれあい館」(川崎市)館長のぺ・チュンドさん(63)は「当然の権利で、喜ばしい結果だ。
在日外国人が行政参加するための第一歩」と評価した(共同通信)
川崎市で投票資格を持つ外国人は約1万9000人。これは阿部孝夫市長の公約。阿部孝夫市長は2009年に連合の推薦を受けて三選。
「永住外国人地方参政権付与」とは異なり国会での審議ではなく、市議会で決められる常設型住民投票条例を利用して、
実質的な外国人参政権を認めてしまったことで、他の市議会にも民団らが組織的な圧力をかけてくることも考えられる。

◎実質的な外国人参政権を認めた都市一覧

神奈川県川崎市、愛知県高浜市、埼玉県美里町、広島県広島市、岡山県哲西町、茨城県総和町、香川県三野町、石川県宝達志水市、
千葉県我孫子市、広島県大竹市、埼玉県鳩山町、北海道増毛町、北海道静内町、北海道三石町、三重県名張市、東京都三鷹市

http://www.yamatopress.com/c/1/1/2922/

【外国人参政権を実現する7つの方法】

1.外国人参政権を認める法案
2.二重国籍を認める法案
3.条例改正「国民・市民」の定義を拡大する
4.反日を隠し偽装帰化し、議員に立候補
5.自治基本条例・住民投票条例
6.外国人住民基本法
7、外国人による諮問機関
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392296658/574
926名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:52:43.28 ID:1HW6D7SV0
もうひとつわかってないな、と思うのは、
石原さんも言ってた「大阪都」という名前。
「東京の後追いか」みたいなイメージ強いんだよね。
「府民」であることがステータスであり、反中央というイメージがあるんだな。

そういう意味で、最近普通になった「関西」って言い方も好きじゃない。
「近畿」の方がしっくりくるね。
「kinky」を連想させるからあまり使いたくない、とはいうけどね。
927名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:54:50.45 ID:3WSDoWDd0
>>923
> 一地方になってしまった大阪がかつての発展を取り戻して、
> 税金が下がって行政サービスがよくなればいいの。
>
> 大阪都になったらそうなる、という青写真を示さないと、
> ただの権力争いにしか見えないよ。

たぶん、維新信者ですらそんな絵空事を本気で信じちゃいないぞw

それなのに何故都構想を支持する大阪人が多いのかって?
アンチはその理由を一生理解できない人種だからアンチってだけ。
928名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:55:28.21 ID:vwSdtNxAO
>>922
昔の約束事を踏み倒すのが既得権打破

お前の言う前例踏襲と約束事の履行こそ 既得権の擁護


だから橋下は韓国朝鮮人の既得権だけは 容認看過して配慮する反日運動家と言われる
929名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:55:41.01 ID:sABFCZCp0
>>926
>そういう意味で、最近普通になった「関西」って言い方も好きじゃない。

そもそも、箱根の関所基準だしね。なんか変といえば変。
930名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:56:21.90 ID:1HW6D7SV0
うん、利権を自分のところに取りたいだけだと思うよ。
それがばれてきたから、維新の人気は落ちたんじゃないかな。

>都構想を支持する大阪人が多いのかって?
え?「都構想がわからない大阪人」の間違いじゃないの?
だって、青写真すらないんでしょ?
931名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:56:32.87 ID:72V6/qY20
アフォが

その6億でもどんだけの中小企業が救えるか
虐待を受けてる子供達が救えるか
過労死する派遣社員が救えるか


おもしろ半分で政治やってる基地外
932名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:58:29.27 ID:1HW6D7SV0
正直、維新は、
大阪を食い物にして自分たちの政治資金にしようと
してるとしか思えないんだけど、違うのかなあ?
教えて維新の支持者の人。
933名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:59:11.64 ID:ouuN4WJZ0
>>927
維新信者ですら、
> 税金が下がって行政サービスがよくなればいいの。
これが絵空事と理解しているのか。
934名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:59:37.23 ID:vwSdtNxAO
橋下のオナニー選挙で無為に垂れ流す六億の税金で

助かる命があるのに
横暴極まれり橋下!
妻は橋下に抗議ぐらいしろよ!
935名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:59:47.11 ID:SVU+BsQKO
橋下 解放同盟 利権
936名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:00:13.48 ID:aDUicMIK0
>>925
橋下は大阪市の行政職員に
在日韓国人を登用しただろ

こっちの方が、もっとやばい
937名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:00:19.47 ID:auBctOfy0
>>927
自民に失望した大衆が民主を圧勝させたのと同じ程度のハプニングが大阪で起きただけの話だろ
938名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:00:40.30 ID:1HW6D7SV0
自分の身や財産を犠牲にして、
大阪のために尽くそうとしてるのかなあ?
橋下さんや松井さんはそういう高潔な人なのかなあ?
既得権益から分捕って自分たちの権力維持のために使ってないかなあ?
違ったらそう言って、維新の人。
939名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:02:03.61 ID:yrR13Ap90
>>927
橋下が説明図も設計図もまだ出来ていないと言ってるものの何を支持するの?
自分を基準に同一視とか、いくらなんでも善良でまともな大阪人をバカにしすぎだろ
940名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:02:48.14 ID:n6WayizVO
思い通りならないから1人で騒いでるだけに見える
この人だけじゃないけど、慎重に意見をすり合わすってことができない政治家が多すぎて残念
941名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:03:14.26 ID:peWvmiPF0
うほっいい男
942名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:03:31.47 ID:3WSDoWDd0
>>933
都構想で税金が下がるなんて主張はそもそもしてないんじゃ?
行政サービスが良くなるかどうかは、新体制の首長や議会次第。

経済発展?行政システムとの関連性など、なんら証明できない。
裏を返せば、都構想で大阪経済がより酷くなる、とも言えない。

>>937
> 自民に失望した大衆が民主を圧勝させたのと同じ程度のハプニングが大阪で起きただけの話だろ

今さらミンスと維新をリンクさせようとかww
ここ何年も言い続けて効果無いのに、ネガキャンがマンネリすぎるww
943名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:03:45.46 ID:1HW6D7SV0
橋下さんや松井さんが大阪府民(市民含む)のことを
一生懸命考えてくれてるなら全面的に支持するよ。
でもそうかな?自分たちのことしか考えてない気がするんだけど、
気のせいかな?教えて維新の人。
944名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:05:25.32 ID:ouuN4WJZ0
>>929
しかし、「近畿」ってのも、「畿内」(皇居周辺)の近くって意味だから
その基準に沿えば、今では関東平野こそが「近畿」なんだよな。
945名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:06:12.08 ID:1HW6D7SV0
>>942
え?大阪都では地域経済や産業振興をしないの?
大阪都になっても税金が下がらないの?
行政サービスもよくならないの?
二重行政が解消されるんでしょ?

だったら府民や市民に何のメリットもないじゃない。
大阪都は何がいいの?教えて維新の人。
946名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:07:38.17 ID:3WSDoWDd0
>>945
実にいいね、ツッコミがアホアンチっぽいww
947名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:08:28.88 ID:1HW6D7SV0
>>946
何も言えない、ってことでいいのかな?
948名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:08:49.00 ID:ADwhFuLX0
完全に裸の王様だなw
949名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:10:00.27 ID:3WSDoWDd0
>>947
馬鹿に付ける薬は無い、って意味でYES
950名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:10:41.07 ID:ouuN4WJZ0
>>948
裸ってことはないだろう。パンツは被ってるんじゃないか?
951名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:12:03.75 ID:CarH+6IE0
952名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:12:21.94 ID:pXP4h6mR0
>>938
地域選出の議員だから、地域の実情と問題点を把握している

理由をつけて大阪市に住まず、豊中市に住む橋下と家族。、

地域から選ばれた議員達と信頼関係を築けないのは当たり前。

地域外からメールとツィートで事足りるとした遠隔操作市長橋下。


自らが誰よりも一番早くに登庁し、誰よりも最後に退庁する 。
過労死するくらいの気迫を全く感じとれない。

西成区の小中一貫校構想でも、該当する就学児童がいる橋下と家族が西成区に住み、生の市民や浮浪者に接し、大阪市の問題点を肌で感じる意思が全くない。

コイツの妻は何も橋下に抗議しないのか?
953名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:12:48.74 ID:1HW6D7SV0
大阪都は府民や市民に何もメリットはない、って意味でもYESかな?
教えて維新の人。

みんな橋下の戦略に乗りすぎだよ。
それが府民や市民のためになるの?
それは維新のためじゃないの?
って基本に戻れば論破は簡単。

1案とか4案とか、これまでの橋下の言動なんてどうでもいい。
大阪都は府民や市民のため?それとも維新のため?
ここだけに論点を絞ればいい。
954名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:15:56.52 ID:auBctOfy0
>>942
市民にとってデメリットしかない都構想を公約に市長になれた理由が
「大阪市民を騙しました」以外にあるなら聞いてみたいもんだな
955名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:16:17.45 ID:L7yubf1P0
マック赤坂が当選しちゃうぞ。
おれは橋下とかいて、その上からバツをつけて投票してやる。
956名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:17:40.69 ID:CarH+6IE0
言った側の理屈に主観ではなく

>>942
> 都構想で税金が下がるなんて主張はそもそもしてないんじゃ?

その論点で、
有権者に確認と認識を聞いてみる必要がある話かもね
957名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:18:01.95 ID:BpWOK+3s0
選挙病
958名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:20:06.00 ID:1HW6D7SV0
もう一度言うと、

「大阪都は、府民や市民のため?維新のため?」

維新のためじゃなくて住民のため、っていう理由は?

教えて、維新の人。
959名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:20:44.66 ID:3WSDoWDd0
>>953
> 大阪都は府民や市民に何もメリットはない、って意味でもYESかな?
>>954
> 市民にとってデメリットしかない都構想を公約に市長になれた理由が

でたこれww

「なんで青写真も無いものを支持できるの?」とネガキャンしながら、
同時に「都構想はメリットがない!デメリットしかない!」と、
どうして断言できるのかな??

誰か、この2つの主張に論理的整合性を示せる頭のいいアンチは居ないのかな?
過去に居た試しは無いけどww
960名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:21:35.99 ID:vwSdtNxAO
橋下投げ出し症候群
任期を途中で投げ出す

公務を投げ出して選挙活動に血道をあげる

単なる選挙マニアになった阿久根2世。
961名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:22:30.97 ID:aTSB7xIr0
誰にもかまってもらえない嫌われ者の子供がダダをこねている感じ
962名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:22:39.74 ID:1HW6D7SV0
>>955
俺は>>954じゃないから聞いてんだけど。
青写真もないのにわかるわけないじゃん。

もう一度聞くから教えてくれよ。

「大阪都は、府民や市民のため?維新のため?」
963名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:23:32.14 ID:pjBbNI+F0
>>958
まったく言ってる意味がわからんw

維新のためってなんだよwww

そこを説明しろよw

最終的には住民投票で決めるんだよwww

維新のための案で通るわけねえだろw

問題は住民投票すらさせまいと妨害する自公民共だって話だ。

だから選挙になったんだよ。

府民、市民だけの問題じゃねえよ。

大阪が発展すれば日本全体が潤う話だ。

まあ、大阪だけが頑張って他がムダ使いしまくってたらどうにもならねえけどなwww
964名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:23:35.38 ID:gCBV1r790
維新は色々ダメな子だが、選挙で決めようというのは
民主主義的に正しい行為。
誰も戦わないのは負ける事が分かっているだけ。
それを大儀がないとかバレバレの嘘を付く他の政党はクズ。
965名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:24:09.29 ID:3WSDoWDd0
>>962
動揺して安価ミスするような頭の悪いアンチは、からかう対象にしか過ぎないから。
生意気な口叩くなよアホ。
966名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:24:18.31 ID:aDUicMIK0
>>959
普通に考えたても
デメリットしかないだろ

これを論破するため
維新は青写真ぐらいだせっつーの
967名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:24:42.04 ID:nbiLBSh80
なんでやるのか
968名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:24:48.35 ID:1HW6D7SV0
府民や市民へのメリットが何も見えないから聞いてんだけど。
>>963も具体的には説明できないわけね?
969名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:26:57.09 ID:1HW6D7SV0
>>965も、大阪都構想の、府民や市民へのメリットは何も説明できないわけね?

そうしたらただけんかして権力維持がしたいだけと判断されても仕方ないなあ。
970名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:27:20.75 ID:auBctOfy0
>>959
「市民にとってメリットのある青写真が出せてない」
で何も矛盾してないが
971名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:28:00.96 ID:CarH+6IE0
>>967
当初言ってた今回の出直し選挙の争点


(2)出直し選は「都構想の設計図作らせてもらうため」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140203/waf14020315080022-n2.htm

 選挙で都構想を認めてくれというわけではない。
 説明書をしっかりつくらせてください。

住民の意見で1番多いのは、都構想についてよくわからない、中身が見えないという意見。
当たり前です。まだ説明書は完成していないんです。
今年の夏に完成させ、そこからタウンミーティング徹底的にやって、市民の意見を求めていくんです

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140203/waf14020315510023-n1.htm

 市民の皆さんは(今回の市長選で)都構想がいいのか悪いのかは判断しなくていい。

設計図、説明書が完成していないのだから、賛否を決めるのは時期尚早です。

 
972名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:28:03.08 ID:XPlwao/P0
>>936
それ1970年代の共産党知事時代からできた制度w
国籍条項が廃止されたわけだ
在日20万人の人権があああ攻撃に屈したいえるね
橋下はとっととこの制度改革に取り組めにつきる
973名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:28:27.08 ID:3WSDoWDd0
>>966
> 普通に考えたても
> デメリットしかないだろ

では、普通の民間人が考える「普通の考え」を教えてやるよ。

現状維持にはメリット・デメリットがある。
都構想にもメリット・デメリットがある。

そんな当たり前の一般常識を
知能が低いアンチは、デメリットしかない!と言い切るんだから、
その根拠が欲しいよね?ってだけの話。

俺?もちろんどちらにもメリット・デメリットがあるという大前提だがな。
974名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:30:09.23 ID:CarH+6IE0
>>973

 メリットデメリットを語るのは官僚的手法!!

 都構想を理解できない人は想像力が足りないんですよ!!




     トール・ハシーゲ
975名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:30:20.16 ID:1HW6D7SV0
>>972
出た、都合が悪くなったときの過去レスサルベージ。

維新の人が言い返せない点。
1.法定協では、府議会か市議会で多数派をとらないと、委員の入れ替えはできない。
 橋下が再選されようが、橋下が法定協の会長nなろうが、委員の入れ替えはできない。
2.大阪都構想の、府民や市民に対するメリットが示せない。
976名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:30:36.18 ID:pjBbNI+F0
>>968
何度説明してもテメーら聞く耳持たねえだろクソアンチはw

何が悲しくて匿名のテメーに親切丁寧に説明しなきゃならねえんだよwww

馬鹿かw

お前がデメリットしか無えと思うならそれでいいじゃねえかwww

有権者ですらないんだろ?www

すっこんでろw
977名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:30:48.61 ID:4gQsRDE/0
大阪都が出来たって、ニートに働き口なんかないのに、維新信者って、どこまでもおめでたい

あと維新が朝鮮や創価と戦う保守政党だと思ってるバカ多すぎ
維新がやってるのは、政敵の事務所の前で立ち小便して喜んでるレベル
共同代表も大好きなtwitterでバカやって炎上するガキと一緒
978名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:30:50.99 ID:qy0s+7ln0
>>964 正解!!
979名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:32:03.29 ID:NbwnfRK00
>>963
橋下が再選されても住民投票の代わりにはならないし、法定協の審議が進むわけでもない。
協定書が議会で可決されるわけでもない。
980名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:32:13.52 ID:3WSDoWDd0
>>970
アホが言い換えおったwww

そうそう、アンチがデメリットしか無いと思うならそれでいいよ。
だってアンチなんだもんww
981名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:32:31.22 ID:duEpbfAY0
まだ消化してないのか
橋下スレも伸びなくなったな
982名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:32:42.67 ID:1HW6D7SV0
少なくともメリットの挙証責任は、
大阪都構想の設計図を作らせてください、
っていう橋下さんにあると思うな。

それが選挙の争点なら、メリットを示して、
「大阪都になれば府民や市民にこんなメリットがあります」
というのを公約に掲げないと。

ところで橋下さんの今度の公約って何だっけ?
983名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:33:22.48 ID:LroVSq1E0
>>973
デメリットしかない根拠は具体的なメリットを橋下や維新も含め誰も提示できてないからなじゃないか?

むしろ、どんなメリットがあると思ってるか聞きたいんだが?
984名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:34:00.13 ID:UdjP8tU0O
詭弁護士@橋下
  
飯島勲「市長 と 国会議員の 兼職は 違憲

国で定めた 法律を守れない 橋下 は 国会議員になる 資格ない」

http://m.logsoku.com/r/poverty/1358833948/


【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/
  
【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾の ほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1340177383/1-

飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲 国で定めた 法律を守れない 橋下は 国会議員になる資格ない」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1358833948/

【政治】 橋下氏の論敵でもある飯島勲氏が内閣参与就任 飯島氏「私は反橋下ではなく、親橋下。彼の発信力と挑戦力を評価してる」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356535270/1-
985名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:34:06.44 ID:QRrQvlwp0
オワコン橋下のかまってちゃん。
キチガイにはマスゴミすら相手しないわ
986名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:34:51.66 ID:1HW6D7SV0
そうそう、大阪都になれば府民や市民にどういうメリットがあるの?
それ教えてよ。維新の人。
987名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:34:54.84 ID:3WSDoWDd0
>>982
> 少なくともメリットの挙証責任は、

少なくともwww

こういう言い回しが、ある業界の人を想起させるよねw
988名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:37:08.11 ID:UdjP8tU0O
【東京都議選】 日本維新の会、60人超擁立へ 単独過半数めざす
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1357864727/
2013/01/10@
>維新幹事長の松井一郎大阪府知事「過半数(の議席獲得)を目指す。維新の会の看板を掲げて戦う」と明言
           __
          イ´   ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     維新  \    
       [________]        既得権益打破!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |    グレートリセット!!
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ        
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄

【東京都議選】全議席確定 民主15 自民59 公明23 共産17 維新2 ネット3 みんな7 無所属1 社民・生活・みどり・諸派0
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371998824/

生活ネットワーク以下だよ♪

生活ネットワーク 3 > 維新 2

      /´⌒⌒\   
     /        \  て
   /  ///| .| /ヽ ヾ  そ
    i / ━ |/|/━ ! |   
    !/   (・ )  ( ・)i/  
   | u   (__人_)  |  
   \    `ー'  /  
   /         \ 
989名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:38:17.14 ID:sABFCZCp0
>>964
>維新は色々ダメな子だが、選挙で決めようというのは
>民主主義的に正しい行為。

市長決めるだけの選挙なんだぜ。
辞めなければ必要の無い選挙。
本気で辞めるなら必要な選挙といえるけど
立候補が前提な時点で、それも無い。
民主主義の手段ではなく、選挙が目的の選挙。
正しさなんか何処にも無い。
990名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:38:24.90 ID:duEpbfAY0
200億円くらいの効果額がメリットなんだろ
その200億ってのがどう言う数字かは良く知らないのだが
991名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:38:28.57 ID:zppzm7Uv0
>>987
メリットは、いつ書いてくれんの?
992名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:39:03.04 ID:CarH+6IE0
993名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:39:47.11 ID:NbwnfRK00
>>989
幼稚な承認欲求を満たしたいがための選挙だしな。
994名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:40:15.55 ID:yrR13Ap90
>>959
あそこまで役人丸投げで体たらくな財政シミュレーションの案を平気で提案したあげくごり押しで進めようとしている
橋下達の言っている今の都構想にはデメリットは多々見いだせても、それを凌いで享受出来るようなメリットは見出せない

って事じゃない?
995名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:40:53.48 ID:3WSDoWDd0
>>991
は?知るかよw

俺は維新信者じゃなくてアンチ・アンチ維新だからなwww
996名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:41:20.53 ID:UdjP8tU0O
【都議選】 維新・松井幹事長、橋下共同代表と引責辞任示唆「選挙の責任は選対本部長がとるのが筋」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371788236/1-

 -                  , -'"  ̄ ` 丶、  /  3議席 未満なら 確実に やめると思ってた?
 ─--           /         \|     http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371998824/
              /            | 
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_    残念! 敗北の予感に 結果前に示した行為が
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|   やめる事から逃げる。を 続ける事から逃げない。にすり替えるように
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉  やめない事を 正当化して見せました!!
  こ             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__ http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371993334/1-
  れ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  が     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  維     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  新   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l

【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/  http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/39
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369918266/8
997名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:42:28.29 ID:yrR13Ap90
>>976
草ばかりで荒れ放題だ(笑)
998名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:43:24.57 ID:4gQsRDE/0
メリットなんか絶対ない
大阪市全体の税収で大阪市を経営していたのを
トータルの税収が増えるわけじゃないのに分社化するという
増税するわけでもなかろうし、うまくいくわけ、絶対にない

維新は大阪都ができたら、一発で再生団体転落だから国に特別対応を求めるとか言ってたな
さすが生活保護の聖地、頭の中身が理解できない
999名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:44:16.56 ID:UdjP8tU0O
Σ∧_∧  
 (´・ω・) 
 O┬O )      キキーッ!
 ◎┴し'-◎ ≡

         _____
         (\ 橋下維新 ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ














                ∧∧
                (   )
               (_ <ъ
               ,,0宀0~   キコ
                   キコ
         _____     
         (\ 賞味期限 ノ
         ヽ、ヽ 切れ /
           `ヽ)⌒ノ
1000名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:44:18.45 ID:3WSDoWDd0
>>994
> って事じゃない?

この付け足しがあるだけで、お前はちょっとは分かってるアンチだと俺は評価するぞw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。