【話題】 女医は「5人に1人」に増えたのに現場は人手不足の大混乱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
医師全体に占める女医の比率が19.7%と、過去最高になったことが厚労省調査でわかった。
昨年末で登録医師は全国に30万3268人。うち女性は過去最高の5万9641人で、5人に1人が女医になっている。

女医は人当たりもいいし、婦人科系の女性患者にとっては、同性という安心感もあるが、
その一方で女医が増え過ぎたことによる弊害も囁かれている。そのひとつが、医師の人手不足だ。医学博士の米山公啓氏がこう言う。

「日本医師会も問題点を指摘していますが、女性医師には出産と子育てという時期が来ます。
その際、産休中の女医の穴埋めで、ただでさえ医師不足の現場が大混乱しているという話を聞きます」

5人に1人が女医と言ったが、出産適齢期の若い世代ほど比率は高い。
日本医師会によると、70〜79歳で女医は8%だが、30〜39歳は29%、29歳以下に限れば36%に跳ね上がる。

さらに大学医学部の女子比率は、東京女子医大の100%は別にし、佐賀大49%、
兵庫医大43%、聖マリアンナ医大41%など4割を超す大学がゾロゾロ。あの防衛医大ですら38%だ。

また、女医は眼科(約10%)と皮膚科(約7%)に偏る傾向があり、肝心の産婦人科も約5%と、男性医師と比率はさほど変わらない。
「救急救命や夜勤などハードな職場は体力が持ちません。必然的に眼科になりました」(都内の女性医師)

実際、医師数は過去最高なのに、外科は2年前の前回調査に比べて753人減、小児科も489人減っている。
さらに都市部への一極集中の問題もある。東京都や神奈川県の女医比率は20%を超えているが、逆に青森県や北海道は13%ほど。
地元の医学部を出たのに、就職は東京が圧倒的に多いのだ。

「女医が増えたことは喜ばしいが、産休中の医師不足も考慮した定員増が必用です」(米山氏)

女性登用は安倍内閣の成長戦略の要だが、単純に喜んでばかりではいけないようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131220-00000011-nkgendai-life
2名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:00:40.18 ID:nmtmZnJ+0
国造りの担い手である土木・建築を土建と蔑んで忌避排除してきたツケだ
天罰ってのはそういう事も含めて言ってるんだぞ
3名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:01:18.11 ID:vgTK/pfs0
眼科とかじゃ
4名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:01:26.68 ID:dFjzLMPD0
フローレンス女医ナー
5名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:02:07.35 ID:DW7FjbNi0
女医っていいよな。近所の女医、白衣の下はミニスカ。AVから出てきたんじゃねーかって
くらいせくしー
6名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:02:49.85 ID:Y6PYp17v0
女医は稼働率が低いからねぇ
同じ費用をかけて育てても社会貢献度が低い
7名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:03:37.39 ID:YvU26+E30
つまり、役立たずが増えて、使い物になる人間の枠を減らしていると
8名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:03:46.60 ID:8Bw9Qm6P0
「JOYくん、いつも見てるよ!」
「俺ユージです・・・」
9名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:04:08.47 ID:uUNtfEmN0
女は家でクッキーでも焼いてろ
10名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:04:10.96 ID:5VfnV55+0
女医を看護婦にしろよ
11名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:04:39.11 ID:5COlFDFg0
>>6
下駄まで履かせて増やしたのに税金のムダだったな
12名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:04:46.27 ID:yoHNIjR20
ブボボ
13名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:04:55.48 ID:RJHHM+Mx0
各大学で
「女子枠」作って優先的に、強引に増やしてるんだろ
14名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:04:57.61 ID:wW6+SIqcP
何で少ない診療科の医者を増やさないの?
医師会が悪い子なの?
15名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:06:39.22 ID:WlnYOecN0
>>14
すぐに刑事事件にしちゃう司法が悪いんよ
16名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:06:48.51 ID:dh/O9vaCO
巷で噂の救世主よ
17名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:07:59.67 ID:AsFvXgKd0
家の娘は外科医になった。ちょっとびっくりした。
18名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:08:00.76 ID:vgTK/pfs0
眼科で死んだりまず市内
19名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:08:03.14 ID:UnnGVQOX0
女医が役立たずってことの証左じゃねえかw
20名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:09:03.32 ID:p4JRGzQy0
医者とか高度技術系の仕事こそ派遣が必要なのかもしれん
21名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:09:44.52 ID:dMh2gwi8O
>>19
結構お世話になってます
22名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:10:35.38 ID:ASWFYHva0
女性って、ここまで役立たずなのか
23名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:10:36.31 ID:YvU26+E30
>>18
でも失明するけどなw

>>21
女医もののAVかよw
24名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:10:46.07 ID:oDMUknnU0
大門美千子はいないのか??
25名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:10:59.09 ID:/mK8mK3x0
>>21
お前、何に使ってんだ!?(`・ω・´)
26名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:11:04.02 ID:eyYDzMDQ0
医師免許が無くても出来る事はいたしません
27名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:11:04.25 ID:7SCyOeyV0
女医さんに眼底検査をしてもらうとドキドキする
28名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:11:08.99 ID:Bsht6PKx0
出産、子育て後にそのまま主婦になって免許が無駄になってる女医の多いこと。
医師養成に投じる税金の無駄遣い。何のために医師になったの?
29名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:11:45.03 ID:WlnYOecN0
偏在を解消するために国立医卒は国家公務員として適正配置すればいいいんだよ
皆様の税金で育った医師なんだから15年ぐらいしてからフリーエージェント制にすればいい
30名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:11:52.94 ID:Y6PYp17v0
男女同一労働は女性差別
男女の賃金格差は女性差別
31名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:12:05.47 ID:2KWZDwOY0
>救急救命や夜勤などハードな職場は体力が持ちません。

女性の社会進出の成れの果てがコレって感じかな???
32名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:13:29.19 ID:zAaGEpgl0
体力が持ちませんって何寝言言ってんだよ
持たなくてもやらなきゃならんでしょ

救急救命に5年ほど缶詰は義務化すべき
33名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:13:30.71 ID:cJn0J0g50
男医者は1部の良い人を除き
変なのが多いから自然と行かなくなる。

歯医者もそうなんだよねー
10件行ってまともな対応とスキルがあるの2件ぐらい。
他はちょっと頭オカシイんじゃないのかと思うようなヘンクツと変人ばかり。

女医さんはどこもフラットな対応でほぼ安心できる。
34名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:14:21.71 ID:lTFGGvKH0
いたしません ↓
35名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:16:42.30 ID:I9jRHK500
女医モノ好きなら

”使える無修正アダルトサイトニュース”
36名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:17:23.62 ID:cJn0J0g50
女医さんこそ子供をたくさん産んで育てるべき。
40過ぎオバサンになっても復帰できるように国がするべき。
37名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:17:28.92 ID:YvU26+E30
女医 「私、失敗しないので!」


女医 「できちゃった・・・・」
38名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:17:42.92 ID:5L33e+5A0
患者だって重病や大怪我で担当が女医なのは勘弁して欲しいからな
39名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:18:19.87 ID:Y6PYp17v0
子育てを覚えると仕事なんかやってられないよな
仕事よりずっと楽ちんだもんな
40名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:18:27.94 ID:q4wFwKWd0
この流れなら言える

女医モノのAVでオヌヌメを教えろ下さい
41名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:19:15.47 ID:BtXrZcdx0
確かに女医は癌化と皮膚科が多い
皮膚科など薬出すだけの楽な仕事に
見えるけど
心臓外科医や脳外科医に比べれば
らくちんでしょ?
診療報酬に差をつけるべき
42名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:19:26.69 ID:Bxk/sdeH0
>>33
女医の産婦人科などは人気が集中して予約取りにくいね
男性の医者だとそうでもないんだけど
43名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:19:44.44 ID:afnZPvEU0
何年か前まで「女性科」がブームになった
女性患者だけが女医の診察を受けられるという仕組みだ。
 
いま、ほとんどの病院で「女性科」はなくなった。

それは、女性科に集まる患者はほとんど神経症とか精神科とかの領域の症状を
訴えてきたからだ
44名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:19:44.99 ID:YvU26+E30
(´・ω・`) 「オマイら、直腸検診の時に、担当が女医さんだったらどうする ?、男の医師に変えてもらう ?」
45名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:20:11.99 ID:6ABBQ6MI0
>>28
医学は日進月歩だから数年のブランクで、時代遅れになっちゃう。
すい臓がんなんか10年位前は、分かったときはすでに末期だったのが、
超音波の発達やすい臓にのう胞が多い人は、リスクが高いと分かったんで、定期健診とかで
サバイバーな人たちが増えてるし。
46名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:20:33.14 ID:HXaCcAom0
どーでもいい
世襲制の弊害の方がよっぽどやばい
バカ息子の医者、ボンボンの歯医者は恐怖だ
47名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:20:36.40 ID:He/omfQR0
女医さんなんて楽なイメージしかないよ
現場ではやっぱり男の医師が一番働くしね
仕事は男の方が断然役に立つを地で行くような職業だね
48名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:21:55.10 ID:Y6PYp17v0
心電計がうまくセット出来ずに機械に向かってキレてた
理系女子自慢の研修医さん、元気に働いてる?

機械が苦手なので内科医を選んだと言ってたけど、
内科のほうが機械を沢山使うんじゃないの?
49名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:22:01.92 ID:DFfJcKelP
たらい回しが問題化しだしたのは女医が増え出してからなんだよね
50名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:22:05.68 ID:wW6+SIqcP
>>44
医者の性別なんて気にしないでしょw
51名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:22:19.61 ID:aEPSo/na0
女医の親も医者が多いから開業して地盤作っておき娘に切った張ったや
医療過誤で訴えられる可能性の少ない皮膚科や眼科、心療内科など誰でも
出来そうなのやらしてるからね。
眼科医、6件ほど経験したけど1人を除いて全部女医だったのには驚いた。
男の一人の医師は手術施設のある大きな開業医だったよ。
52名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:22:39.66 ID:naWZsk1t0
医療に身を捧げた
独身女医への暴言はすげーぞ

とても知的な集団とは思えん
53名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:23:05.56 ID:/haQqULtO
>>33
風邪気味で病院に行ったときに女医の対応が悪くて
頭に来たから診察途中で帰ろうとして受付で止められましたが
それ以来女医は好かん
54名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:24:45.95 ID:c8u5FHNi0
卒後一定期間働く縛り付けたら
55名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:25:34.08 ID:wbIMU1s60
いたしませーん
56名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:27:09.29 ID:JLyMadHw0
女医の眼科医って見たことない 
町医者の眼科医は全員、男
耳鼻科も男

女の医者は週1とか2とかそんぐらい しかも午前のみとか午後のみとかそういうのが多い

かかっている歯医者の医者だけ週6勤務(・ω・)
57名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:27:26.28 ID:Bsht6PKx0
>>41
重度の熱傷とかなら手術もしなければならないがな。もっとも救急病院に
運ばれるから女医がいるとこには来ないか。

特定の診療科に集中すると歯医者みたいな過当競争が起こって自然と淘汰
されることになる。適正な分布に収束するには後何十年もかかりそうだな。
58名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:28:04.36 ID:cJn0J0g50
>>53
上から目線のバカにした態度で
「早く診ろ!」オーラ全開だったんでしょうが。
年下で女医さんでも
「おながいしまーす♪」とペコリしないと。
相手はお前と違って医師免許合格してんだよ?
男はこれだからタチが悪い。男医者のところへ行けよ。
59名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:29:15.49 ID:8vVBbAes0
馬鹿が女性を社会進出させるからだ。どう考えても機能的に女性は家庭に入る方が理にかなってる。
それを無理やり破壊するから、日本そのものが壊れたんだよ。
60名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:29:20.19 ID:jtuMrW9K0
根性ない奴は眼科か皮膚科、頭がおかしい奴は精神科
これは昔からの王道パターンだよ
61名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:30:15.70 ID:7PLf5eAm0
男女共同参画ってつまりこういう事よね、ってのがよくわかる記事
62名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:30:46.96 ID:ghrcMFYO0
女医を金かけて育てるのはもったいない
63名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:30:59.92 ID:zDf0yZL60
>「日本医師会も問題点を指摘していますが、女性医師には出産と子育てという時期が来ます。
その際、産休中の女医の穴埋めで、ただでさえ医師不足の現場が大混乱しているという話を聞きます」

まあ同性の患者の女性側からすれば気にするほどの問題では無いけどね。
だって同性なんだし。
64名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:31:23.98 ID:wEzVF+hGi
女医増やしても結婚出産で途中で辞めたり休職するから人手不足は当然だろw
医者と外務省の30代はヒーヒー言ってるよw
65名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:31:41.68 ID:BV5+chxN0
女医はスグ発狂するのどうにかしてくれ
66名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:31:44.79 ID:JLyMadHw0
>>28
察しろよ
男性の医者と結婚するためだろう ww

>>60
逆に頭がいいやつが精神科すると患者の気持ちが分からない
特にちやほやされてバイトの1つや2つ民間の仕事をしたことがない医者に労働者の仕事の不安とか辛さとか分からない
67名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:31:45.80 ID:5VD4ZRf00
>>58
医者が医師免許持って手あたりまえだろ。
下出に出る患者しか診たくなければ病院に勤めなければいいのに。
68名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:31:57.15 ID:wW6+SIqcP
>>48
あるとき人工呼吸器のエラーで呼ばれてきた女医さんは、横にぶら下がってるマニュアルも見ようとせずに
「なんで私が呼ばれたの?」みたいな不満顔してた
エラーコードによるとフィルターの掃除要求だったけど、マニュアルくらい見ればいいのになと思った
個人差はあるけど一般的に言って女は機会は苦手だよな・・・
病院は機会の種類も多いし気の毒な面もある
69名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:32:19.58 ID:nN9ffUCm0
小さいころから世話になってる医者はおばちゃんだな
70名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:32:24.11 ID:0p8tWNudP
>>14
医学部の定員を増やそうとすると医師会が反対するので実現しない
71名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:32:41.61 ID:Mmg1mT/80
>>14
徴兵じゃあるまいし
科ごとに募ったら学生の頭の質が開きそうだし
72名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:32:51.10 ID:7UQ+qPba0
>>29
それ(・∀・)イイ!!
73名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:33:04.41 ID:/haQqULtO
>>58
診療時間終了ギリギリに行ったのが気に入らなかっただよ

もうちょっと早く来いだの
診療時間をなんで確認しないのとかネチネチと
言われなくても二度と女医さんにかかりたくないわ
74名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:34:31.75 ID:qy0IdOd80
>>28
決まってんじゃん。

「医師と結婚するため」

だよ。地域医療?人手不足?んなもん知るか
75名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:34:52.10 ID:Mmg1mT/80
>>70
医師会じゃなくて医学部が嫌がってんだろ
今でも増えすぎて育てきれんと言われてんのに
76名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:34:53.95 ID:wEzVF+hGi
医者って外科医と麻酔科医と産婦人科医以外必要ないでしょ
女医っていらないんだよな
77名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:35:40.71 ID:OYl6OlcF0
女医が包茎手術を施術するクリニックがあれば受診したい。
78名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:35:45.58 ID:cJn0J0g50
>>73
そりゃ云われてもしようがない。
残業代払ってやれ。結婚してて子供迎えに行ったりしなきゃ
いけなかったんじゃない?
79名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:36:21.31 ID:ghrcMFYO0
医師不足の原因は女医の増えすぎ
女医の規制が根本解決
80名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:37:13.13 ID:mi/ybBj90
開業医の娘が多いからバイト程度の人が増えたよね。
海外に意味不明な留学したりして
81名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:37:33.30 ID:wEzVF+hGi
>>29
そんな無駄なことするよりも
私大の助成金なくして国立大学の医学部の人員増やした方がええわな
子を医者に出来る資産を持つ世帯が少ないことに問題があるからね
82名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:37:56.74 ID:Mmg1mT/80
しかし女医の需要はますます増えてんのが現実
83名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:39:10.57 ID:cJn0J0g50
>>67
患者は別にお客様じゃないけどね。
患者は国家資格持ってる専門職にお願いする方の立場だよ。
ただでさえ医療スタッフ少ないのに
感謝の気持ちが足らんわ。

手塚治虫のBJという漫画あたりから読み直して
勉強し直せばいいと思うよ。
84名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:39:34.93 ID:BV5+chxN0
>>80
なんで私が的な態度は絶対的に多い

タイプが来ると変わりようは男以上にスケベだよな

看護師も患者が若くてタイプだと体舐めまわすように見る女どうにかしてほしい

美人なのに価値下がるよ
85名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:39:41.00 ID:wW6+SIqcP
>>71
徴兵じゃないけど、医者に高度な知性とか人格を求めすぎなところもあるのかもね
86名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:39:51.55 ID:pbehfPHoO
>>73
おまえがカスな態度だからしょうがないよね
87名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:39:58.49 ID:2GsANapB0
>>21
おれもお世話になっています。
女医さん、経済力あるから、離婚をおそれずに不倫をするし、一人でも育てられるって
中田氏の基本おkなので、楽しませて頂いています。

女医さんだけにjoy、なんてねw
88名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:40:12.74 ID:Bxk/sdeH0
>>67
男の医者で下手にでて腰低い人なんか滅多にいないけど
89名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:40:40.73 ID:UUurJ13B0
>「救急救命や夜勤などハードな職場は体力が持ちません。必然的に眼科になりました」

適材適所で、やるといいよ
男がきつい仕事をやればいいのさ(泣)
男は過労死する覚悟を持てばいいのさ(涙)
90名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:41:32.05 ID:ejjMYcJB0
確かに眼科皮膚科って女医さん多いね
91名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:41:41.61 ID:JLyMadHw0
>>83
お客様じゃないけど、まわりにまわって評判が悪いと
ベツの病院にいったり、ベツの医者にいくから
92名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:41:50.42 ID:cI9ZnNaw0
医学部の女子合格の割合を昔のように全体の1-2割にするだけで
日本の医師不足はあっという間に改善する
しかも余分な費用は一切かからない

これ医学会の常識
93名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:42:20.01 ID:z0QPDs2l0
救命病棟にいた松雪泰子先生なら治療できると思う
94名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:42:54.81 ID:cJn0J0g50
719 :FROM名無しさan:2013/12/19(木) 23:18:46.15
帰って夕食の支度しなきゃなんない
パートのおばちゃんのほうが
男より生産性が高いってはっきりした数字がでちゃったんだよ
日本の長時間奴隷制度は経済的にもマイナスだよ
おばちゃんをこき使いながらウロウロと眺めてコーヒー飲んで、
17時に帰るパートに「いいよね早く帰れて」と嫌味言ってから
21時過ぎまでちょっと片付けするのが男の仕事.
95名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:43:59.83 ID:/xuJ7d0c0
医師過剰になるとか言われてるけど実態はこうだし、
メジャー科でやってれば食いっぱぐれるようなことは当面ないな。
96名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:44:35.33 ID:JLyMadHw0
確かに眼科皮膚科って女医さん多いね


多いのは総合病院や大学病院でだけ

それ以外の町医者(開業医)の医者や開業医の雇われ医者は男が多いよ
大きい病院だと割とシフトが自由だから女医が多いんじゃない?
97名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:45:37.20 ID:R60mfkou0
おまいらが女医と結婚するんだよ。で、主夫するんだよ、家事育児するんだよ。収入には問題ないし、解決方法はそれだ。
98名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:45:44.36 ID:3vZEkxpy0
ほんとかよ病院行っても男ばっかだぞと思ったが
外科内科はそんなに増えてないんだな
99名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:45:52.82 ID:sJPO+/f1P
田舎で働きたくないだけだろ?
田舎じゃ市民病院ですら医者不足 国民が望んだ結果ですよ
100名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:46:08.14 ID:P0hpPMXc0
東京偏重は歯科医も弁護士も不動産鑑定士も全部一緒だぜ。
田舎の方が稼げるけど、みんな給料安くても東京に住みたがる。
田舎で金持ってっても意味ないしな。
101名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:46:46.17 ID:aJSTlSJw0
それだけ役立たずが多いって事だよね、あまり女医は要らないんじゃない?
職場は男の世界であって女の世界ではないからな
102名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:47:22.89 ID:zG9lPVhD0
皮膚病なって適当に駐車場があるとこ行った医院が30才そこそこの女医さんだった
美人じゃなかったけど良い感じの人だったから次からも楽しみだと思ったけど、塗り薬もらったら一発で治ったから会えない
103名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:49:56.88 ID:u6/9hJhp0
女はオマンコだけだな
104名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:50:02.62 ID:DWk/fm980
婦人科と乳腺外科は女医がいい
マンコとかオッパイを男医に見せるのは嫌だ
105名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:50:38.77 ID:UkCQM6d60
薬剤師もそうなんだよね、しかも学部の段階で7割が女性
社会人1年目の時点で25歳だから女性は数年ですぐ辞める
薬学の男で優秀なやつは製薬か医学部再受験で薬剤師やらない
まともな男の薬剤師を採用するの疲れた
106名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:51:15.23 ID:0p8tWNudP
【社会】東北で医学部新設「医療の質低下」と大学側反対

1 :伊勢うどんφ ★:2013/12/04(水) 12:43:20.27 ID:???ifollower(24)
 全国80の国公私立大で作る全国医学部長病院長会議(会長=別所正美・埼玉医科大学長)は2日、
緊急記者会見を開き、東日本大震災からの復興を目的に、
文部科学省が東北地方での医学部新設を特例的に1校限定で認める方針を決めたことについて、
反対の意向を表明した。

 別所会長が「医学部の新設は医療の質の低下をきたし、
将来的な医師過剰を招く。今回の方針決定は遺憾。
今後、新設問題が次々生じることのないよう、関係省庁に強く求める」と述べた。

(2013年12月3日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=89036
107名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:51:50.37 ID:5VD4ZRf00
>>83
客だろ。
いくら資格あっても患者来ないと収入ないんだぞ。
108名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:52:00.71 ID:Mmg1mT/80
>>85
いい人柄だけど体のことよくわかってない医者
腕はいいけど職人的で患者の気持ちを見てくれない医者

どっちも患者からは需要ないから難しい
109名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:52:55.90 ID:/klp34u90
待ち時間が長くて、居眠りしてたら診察時に朝ダチ状態になって
焦ったことあるわ。そういうとき、女医だと困る。
110名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:53:33.76 ID:BF90gGQU0
女医は跡継ぎの婿見つけて結婚したら仕事辞めちゃうから仕方ないよな
111名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:54:18.06 ID:Bsht6PKx0
>>104
男の医者も汚いもん見せられて気分悪いだろうよ。
そもそも病院に来るのは病人だから余程の変態以外劣情を感じない。
112名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:54:27.18 ID:mshaC96c0
ステータスとか嫁入り道具のつもりで医師免許取ってるんだからしょうがねぇわ
113名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:54:45.80 ID:KqkFNeQQ0
女医が活躍するのはテレビドラマの中だけだな
114名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:55:28.35 ID:ciflcv+e0
厚生労働省が、女医は、医者になって10年は産婦人科、外科必須にするだろうな。
そうすれば、成績だけで医者になる頭でっかちの女医は減るだろう。
皮膚科、眼科は、まともな施設で2年研修すれば一人前になれる。
115名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:55:37.12 ID:5VD4ZRf00
>>88
医者に下出に出ろとは言ってない。
患者も医者も対等だろ。
116名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:55:57.37 ID:x7fAdrOZ0
>>98
 外科内科は女医は無理。
 体力的なことはさておいても、週一で当直が回ってくるような職場環境じゃ時間的に無理だわ。
 産科が増えないのも、頻回に夜間呼び出しがあるから。
 その結果、必然的に夜間拘束のない皮膚科や眼科の方に行くことになるね。
 これは女医がどうこうというより医療現場の構造的な問題。
117名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:57:34.15 ID:sJPO+/f1P
元帝国軍医ってのが昔はたくさん居たよな

無言でチョー怖かったけど腕は確かでキレたりもしなかった
118名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:58:35.81 ID:ciflcv+e0
だいたい、定員の半分が女って、国立なのにどういう教育してんだよ。
医者は奴隷のように働け!と研修医のときにオーベンから言われたぞ。
119名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:02:23.33 ID:wW6+SIqcP
>>108
まあ、患者も変なの多いしな
医者もナースも気苦労は多そう
120名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:04:44.65 ID:WnCGK4u9O
>>28
医者と結婚するため。
121名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:07:18.44 ID:ciflcv+e0
東北に医学部新設って話だが、
岩手大学につくるのがいいな。
俺の知ってる年齢45くらいの岩手医大出身の医者は、
高校時代偏差値40で、2浪して親父の同窓生枠でコネ入学したそうだ。
そんな奴に手術してもらう患者が一番かわそうだけどな。
ま、女は手術すらしないか。
122名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:07:25.13 ID:f7iPBZNI0
てか男女問わずダメな医師増えたよな
こっちは苦しんでるのに「異常なし」とかアホかと
本当に出来る医師って日本に何人いるんだろう
123名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:09:14.00 ID:WxgyuXjr0
女なんて妊娠・寿とあるんだから、
こうして休まれたり辞められたりするリスクなんぞ最初から分かってることだろ
企業が女雇わないのは差別ではなく区別
組織を円滑に運営すること考えれば当然の判断
124名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:11:11.04 ID:WnCGK4u9O
>>44
アシスタントの女性ナースは気にならないの?
125名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:18:56.94 ID:fOb51rSW0
女性の医師が増えることは肯定的に捉えられるけど、男性の看護師が増えるはどうなの?
看護師不足は男性看護師が増えたら、辞めないから良いのかな?
126名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:20:33.92 ID:pbehfPHoO
>>59
でも頭がいいし真面目に勉強するから医学部に合格しちゃうからねぇ
制限しようがない
127名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:22:47.32 ID:Ot7yjgV90
単純に医者増やせよっていつも思うのだが。
128名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:22:51.34 ID:1XW2iBH80
掛かり付けの皮膚科の女医さんは才色兼備で性格も良くて有難いけど
そう思ってる人は自分だけじゃ無いらしく激混みなのが難点だ
旦那の内科は暇そうなのに
129名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:23:30.30 ID:sphu9s7p0
トータルでの医師総数を増やすべきだ。
130名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:23:43.53 ID:QkNp/2JZ0
    


御意!


  
131名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:26:41.27 ID:gX2K8KlS0
都市部や楽な診療科に開業医が集中するのは
欧州みたいに行政側が開業規制をして、適性配置に勤めることをしないで、
日本は医者に好き勝手させているから
やるべきことをやらない政治家、役人の怠慢が原因
132名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:26:47.33 ID:WKjSU3S/P
論理的思考力に欠けるメス豚医者は勘弁だわ
外科系なんてもってのほか
133名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:28:47.51 ID:19Kd9CQTO
女性の進学就職は
30歳からでOK!

16歳〜→結婚出産子育て
28歳〜→進学
35歳〜→就職

戦前みたいに
女学院
女学園
高等女子師範みたいな
教育機関を作れ!
134名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:29:12.86 ID:sphu9s7p0
開業規制などいらないよ。
需要のあるところに人が集まるようにすればいいだけ。
圧倒的に供給が足らない。
都会であふれれば地方にも来てくれる。
スタバもタワレコもみんなそうだった。常識だよ。
135名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:32:45.29 ID:cJn0J0g50
お世話かける方ー患者

お世話する方ー医者、医療スタッフ


だから対等でもないし、顧客と店員の関係でもない。
妊娠出産、子供の病気の時には医者にどんだけ感謝したか。
自分の子供が妊娠したらお世話になんなきゃいけないし。
少しぐらい居丈高にされても全然気にならないわ。
そりゃ頭オカシイ人のところへはもう行かないけどね。
頭オカシイ率が比較的低いのが女医ってことだよ。
136名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:32:53.19 ID:Sm9qM0F/O
お産を扱わない婦人科開業医から罰金取ればいいよ
楽して稼ごうという魂胆が見え見え
137名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:33:00.41 ID:gX2K8KlS0
>>126
女医は私立大卒が多いから、あまり優秀なイメージは無い
東大や京大医は女性比率が低いし
バカ私立大を減らしたら必然的に女医は減って
医療が向上するのでないか

今流行の美容外科医、美容皮膚科医なんかも女医が多いが
国民への医療貢献を考えたらまともな看護師以下の存在だし
138名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:35:26.32 ID:sphu9s7p0
自由診療の分野で何やろうが構わない。
問題はそういう分野に人がとられたぐらいで医療崩壊するほど
マンパワーが少ないことだ。
139名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:36:30.65 ID:cDHEsmntO
男性より少しは簡単に医者になれるの?
140名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:38:46.87 ID:TXDr7J12O
>>112
いや、自分医師家系だけど一生働くつもりの女医も沢山いるよ
でもやっぱり、妊娠育休中は子供を第一にすると難しい。
二人三人産むと現場から何年も離れるし、
完全復帰するのに時間がかかるんだよね。
うちの姉は二人産んで下の子供が幼稚園年中から
パートタイム→フルタイムと徐々に復帰したけど
妊娠休業から完全復帰まで10年かかった。
141名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:40:11.93 ID:Ezkek3t50
いやあ嫁が女医だからオイラは気楽なもんです。
142名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:42:09.90 ID:HsYKAtQS0
>>96
メガネ、コンタクトレンズ店の併設眼科は女医ばっかだよ。
143名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:42:33.07 ID:gX2K8KlS0
>>134
医療は公共サービスで民間企業とは違うからね
国は強制的に地方に行かせないといけないよ
国は地方の人からも保険料を強制的に取ってるんだから

医者が地方に行きたがらないのは、需要の問題というより
刺激が無い、子供の教育は都市部が有利だからなど色々
144名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:44:36.87 ID:sphu9s7p0
>>143
地方歯医者が足らなくて泣いている。
刺激がほしいだけなら医師をやめるべきだ。他にいくらも仕事はある。
145名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:47:19.12 ID:sphu9s7p0
>>144
歯医者×
は医者○
146名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:47:28.74 ID:51NDzp5bO
医者が増える以上に仕事が増えてるって事だろ
集団検診の数字をちょっと厳しめにするだけで仕事は溢れるだろうし
147名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:49:08.34 ID:VCHq1gbIP
>>127
だから、医者は増えてるんだって。
外科や産科になる医師がいないんだよ。
すぐに、告訴されるから
148名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:49:46.98 ID:3k3ItidMO
職場復帰に時間が掛かると技術も知識も衰えて、自信を無くして辞めてしまうと聞く
男性看護師を増員して出会いの場を作り、産後は専業主夫に転向して貰えば良いんじゃないの
看護師は医師よりは復帰が楽だし、育児が一段落したら二馬力で働ける
149名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:50:42.59 ID:9gZ3CC240
日本医師会が票田獲得のために工作してるとしか思えないね〜 医者でもクソ医者が少なくないだろ!

皆保険制度は見直した方がいいよ… 
混合診療を進めて、海外の優秀で真面目な医師を日本に招いて、日本のダメ医師を淘汰しろ!
150名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:50:44.46 ID:fnOzRblj0
女医「御意!」
151名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:52:03.65 ID:OGadAmdn0
>>137
イメージトークしてるとこ申し訳ないけど
東大京大は少なくても、その次に偏差値高い大阪医大だと3割が女性だし
その次の九州や東北大大でも4割が女性

医師国家試験合格者の割合が3割のことを考えると
「女医は私立大卒が多い」というのは、ただの偏見
ただ、東京女子医科大など女子大があるから、そういうイメージが湧くだけじゃない?
152名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:52:51.59 ID:sphu9s7p0
利権者の横暴で国民がなくことは許されない。
ヒポクラテスも草葉の陰で泣いているぞ。
153名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:55:14.57 ID:zG9lPVhD0
>>151
大阪医大?
阪大と間違えてない?
154名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:56:27.71 ID:aiFSAURn0
人は記憶型と思考型に大別できる

俺は女のことは良く分からん
よって経験上ではあるが女性は医者に向いてない。あるいは向いていない人が多いと思う
どうも浅い
詰め将棋でいうなら一手先しか読んでないふしがある
3手先ぐらいは読んでほしんだが・・・
155名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:57:25.27 ID:ctKcb7j30
>>137
そもそも学力試験の結果と医師の適性は別だと思うよ
156名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:57:52.02 ID:EiGv+lfG0
肛門科に行って女医さんに触診してもらった時は恥ずかしながら興奮しました
157名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:58:04.98 ID:cVea0uSdi
女は医学生のときからしてヤル気がなく、
進路先は耳鼻科、皮膚科、眼科、とラクなところばかり。

出産後は割のいいバイト先探しに
医師免許が利用される。

医学部に女を入れるのは社会的損失としかいいようがない。
158名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:58:33.36 ID:OGadAmdn0
>>147
告訴されるのもあるけど、単純に他の科より格段に大変なんだよね
基本的に産科は24時間フル稼働だし外科も当直勤務状況がかなり過酷
それほどの激務なのに報酬がそれに見合わない
そういうのを見ていた後進は、当然もっと楽な科にいきたがるよね
159名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:59:00.68 ID:eF3Z52SzO
チャレンジ女医
160名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:00:07.95 ID:sphu9s7p0
楽な科に人が行くのは自由。
それで人不足になるのがいけない。
医師が少なすぎる。
161名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:00:49.84 ID:6iybezqB0
人手不足なら医師の国家資格合格者を増やすしかないんじゃないの〜?
今後ますます高齢化で医者の需要が高まるよ?
医学部定員増やすしかないね
162名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:01:48.86 ID:OGadAmdn0
>>153
大阪大学医学部でしたorz

国公立医学部偏差値だと、東大理V、京大、大阪大、九州大、東北大、が現在上位5位
163名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:01:51.61 ID:gX2K8KlS0
>>151
>>1で挙がっているのが、佐賀大以外は東京女子医大
兵庫医大、聖マリアンナのバカ私大なんだがw
佐賀大も国立の中では高くはない

>>155
まあ、風邪薬出したりコンタクトいじるだけの町医者レベルに頭はいらないねw
それより接客サービスの方が商売上大切だろう
164名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:02:02.83 ID:VCHq1gbIP
>>158
正直、この傾向は、医学会だけじゃないけどね・
実際どこもそうだわ。
トラブルシューティング的な部署には
女性は1人もいない。
165名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:03:30.37 ID:PRjYRD3k0
女はハードなところに行きたがらないからなあ。
産婦人科とか小児科とか外科とかなら頭下がるけど。
166名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:09:30.01 ID:zG9lPVhD0
健康診断の胃カメラ撮ってくれたのが女医さんだったな
胃カメラだけだと無料だったけど、「生体検査した方が良いですよ」と言われたからお願いしますと言ったら17000円も別途料金ふんだくられた
そのあげく胃は大丈夫だったけど喉頭癌の疑いありと結果来たから紹介された系列病院で検査したら異常なしでまた1万円ほど取られた
167名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:10:45.97 ID:OGadAmdn0
>>163
>>1であがってる大学の話じゃなく、実際の医学部の話
例えば、杏林大学は東京女子医大より偏差値低い医学部だけど
女性の比率は2割と低めだし
>>1は単に女性の比率の高いところを一部抜粋してるだで、それがすべてってわけじゃないよ?
168名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:11:21.40 ID:VbdC6vRk0
なぜ小児科が少ない?
女医は率先して小児科やれよ。
169名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:13:46.29 ID:DSaQ9qUg0
> また、女医は眼科(約10%)と皮膚科(約7%)に偏る傾向があり

なぜだ?

>>6
男がこれ以上費用かけても飽和して医師が増えないなら
手つかずの女性の方が効率いいだろ
170名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:16:32.19 ID:Bsht6PKx0
昔は内科・小児科ってとこが多かったのにな。
171名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:18:46.07 ID:OGadAmdn0
>>164
女性叩きたいなら男女板へどうぞ

>>169
眼科は外科系の中でも比較的手術時間等が短くて体力的にきつくない
皮膚科も体力いらないのと、皮膚科の医師監修の化粧水、とか副業で儲かりやすい
172名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:23:16.33 ID:kJLYkXwJP
>>166
逆に本当に胃癌、喉頭癌なのに調べずに進行して手遅れになったらどうする。
気が狂って担当医訴えるだろ。
173名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:24:10.56 ID:sphu9s7p0
命が助かったんだからそのくらいやすいもんだ。
174名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:29:18.49 ID:ogooX4I60
>女医は眼科(約10%)と皮膚科(約7%)に偏る傾向があり、肝心の産婦人科も約5%と、男性医師と比率はさほど変わらない。
175名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:31:43.23 ID:AMfDt+RR0
女医は0.3人で数えて医師の数決めればいいだけだろ
176174:2013/12/20(金) 17:33:06.97 ID:ogooX4I60
>(女は)救急救命や夜勤などハードな職場は体力が持ちません。必然的に眼科になりました。

女の社会進出は、男の犠牲の上に成立している。
当たり前のことだが。

女は社会進出させて貰ってることを社会に感謝すべき。
女本来の仕事は、妊娠出産と育児なんだよ。
177名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:33:21.24 ID:6+rX7wFS0
女医の離職率も出してほしい
医学部は男子枠を作った方がいい
178174:2013/12/20(金) 17:35:24.26 ID:ogooX4I60
女が社会に出て働くと言うことは、社会にとっては負担になる。

その上で、女を社会進出させないとダメだというなら、
ちゃんと制度を考えないと。

医療現場でも。
妊婦が死ぬのも、救急車に乗った急患がたらい回しにされるのも、
医師不足=女医の増加が原因なんだから。
179名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:38:27.73 ID:oU4ieOjC0
変なタレント医師で真面目な医師が大迷惑。
180名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:38:58.25 ID:xoXAZP8AO
男女の性的特性も鑑みず、事務的に女性進出を増やす事だけに特化した考え方は間違い。


机上の男女平等や男女共同参画は、
人間の性的特性と機能を無視した無機質な画一的思考。

戦後、これほど害悪で酷いプロパガンダ はない。
181名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:39:39.61 ID:sphu9s7p0
医師不足=女医の増加×
女医が増加したぐらいで人不足になるぐらい医師不足○
182名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:40:11.36 ID:OGadAmdn0
あと女性の場合、妊娠出産育児期間中に数年第一線から離脱すること考えて科を選ぶ傾向もあるからね
外科避けるのは数年ブランクがあると戻りにくい現場だったりもする

ついでに、産科だと女医が妊娠した場合に色々問題があって担当させにくいのもあるしね
産科は産ませるのも仕事だけど、堕ろすという選択を泣く泣くする人もいるのに
その対応をしてる医者が妊娠してたら、ちょっと面倒なことになるから
病院側もそこら辺の配慮が必要になってくるという面倒臭さもある

>>177
就業率なら、20代後半で9割、35歳くらいで76%と一時減少して、その後40歳で8割50歳で9割近くに戻る
妊娠出産時期に離職して、40歳くらいで戻ってくる女医が多いってことだね
183名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:41:38.41 ID:Ry/SB/rA0
女医なんかAVのネタじゃん
184名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:44:28.46 ID:MwXwa7OM0
>>140
欧米では産んだ早々にベビーシッターに預けて仕事に戻る女性労働者が
一杯いるのに何で日本人は自分が見てなきゃ駄目って思うんだろうね
この辺が似非先進国の日本らしい
185名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:45:13.09 ID:k7Qwo9bE0
要するに男女雇用均等なんてありえないって事だね?w
186名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:47:01.13 ID:4NEuiYhG0
女医ってなんか頼りなくて嫌だな
歯医者や眼科でしか女医に当たったことないけど
だからって「男の医師に代わってもらえませんか?」なんて言っちゃ駄目なのかな?
なーんかこっちが質問しても明確な答えが返ってこなくて頼りないんだよなあ
187名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:51:11.22 ID:GVmjNCri0
>>81
地域格差、キャパの問題も考えようぜ。
国立ならどこも同じなわけではないし、近隣の宮廷に押されて、
地域推薦枠でなんとか若者を引き止めている(というよりも鎖につないでいる)ところもあるんだよ。
あと、仮に国公立で日本の大学史をひっくり返すほどの大増員ができたところで、良い人材の割合は変わらないから現場は改善しない気も。
188名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:51:27.39 ID:QkNp/2JZ0
御意
189名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:51:53.60 ID:HD7HOBF/0
すぐ働きたくても保育園は入れないし…
育児休暇延長とかしないで政府は保育園増設に力を注いで欲しい
190名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:54:26.46 ID:gX2K8KlS0
>>184
中国や東南アジアの女医もベビーシッター利用で
バリバリ働く人ばかりだね

日本の女医は職業意識が低く、楽したい人ばかりなのは残念なこと
結婚したり出産したら辞めて、復帰後もパート勤務程度でいい、とか
191名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:55:32.99 ID:MLa7ntvKi
>>164
コールセンターで罵倒されるのは女ばっかりだがね。
192名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:56:15.17 ID:9nsfyxjC0
反日ゲスゴミが大好きで大好きで、愛してやまない女尊男卑の素晴らしい結果じゃねえか
わざわざ表に出してガタガタ言うな
隠匿して隠し通して秘密にし続けて、国の衰退を加速させる女尊男卑マンセーでイケイケでいいんだろ
193名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:02:00.42 ID:n77kI5ZCP
弁護士みたいに数を増やせばいいと思うけどね。
なんでしないんだろう。
既存勢力が反対しているのでは?
194名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:05:02.29 ID:n77kI5ZCP
ほんま、女医を避けて病院にかかるのが大変だよ。
195名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:05:51.98 ID:3Y3mkaFtP
>>154
甘いな
3手しか読まないが盤の隅まであちこち見るのが女
7手読むが要所しか見ないのが男

将棋より囲碁のがまだ強い要因 保母や看護婦に向いている なでしこのパスぶん回しサッカー

その点で町医者では女の方がいいとさえ言えるだろうな 高度手術専門の米倉が簡単に現れるかは疑問だが
196名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:05:59.53 ID:sphu9s7p0
医学部を新設したい大学は掃いて捨てるほどある。
医師になりたい優秀な高校生、再受験生もたくさんいる。
医師不足は深刻である。
高齢化社会はさらに進む。
増やすしかないだろ?
197名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:07:23.29 ID:AchqyqNg0
>肝心の産婦人科も約5%と、男性医師と比率はさほど変わらない。

色々問題ある中でもこれが一番酷いと思う
198名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:07:33.33 ID:ftQPqc9UO
女子()ごり押しの肝心の政府がこれだからな

ま、俺らにはどうにも出来ない。成るようになるさw
199名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:09:12.03 ID:NT635bwO0
>>182
独身の産婦人科女医だと多産ババアが
「子供産んだこともないくせに!」って噛みついてきたりするんだよね…
200名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:10:33.35 ID://bURNF40
>>1
別に困らないだろ。
救急が男ばかりなのは徹夜を挟んだ48時間勤務とか労基法違反を放置してるからだ。
現に救急の看護師は女ばかりだ。
看護師はどうして男が少ないままなのか解るか?
ちゃんと8時間勤務を守り、当直明けや週間40時間勤務を守るからだ。
201名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:11:52.68 ID:34LK9wjx0
>>197
産科は体力的に女性には厳しいらしいぜ
202名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:13:12.69 ID:AlgThNOIP
軍隊で言えば、医者は精鋭部隊。
ぬるい女医が入ってくれば、皺寄せも来るし士気も下がる。
203名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:13:44.08 ID:UzOqmnOFi
医師になってから文句言え。
おまいら。


無理かw
204名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:15:36.80 ID:2Y7QCpAl0
201 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:11:52.68 ID:34LK9wjx0
>>197
産科は体力的に女性には厳しいらしいぜ

今の助産師の制度で結実しているが
伝統的に産科は女性の仕事だったよ
205名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:15:37.33 ID:uwV7TA1i0
今まで男の受験生に下駄はかせてきただけじゃねえの
206名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:16:13.46 ID:NUzWkYOs0
>>203
女は医者になる知能はあっても責任が重い立場を嫌がるだろ。
207名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:16:47.16 ID:kT5Sd2OGP
>>201
男で産科へ進む奴は変態だろ。
208名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:18:42.30 ID:VxyQxwMe0
医者全体が増えたんでなきゃ、女医の割合が増えても意味ねえだろ
209名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:18:51.09 ID:UPIxXf4UO
知り合いで医学部にいった女の子も、
妊婦は気が荒くなってて怖いからヤだって言ってたなw
210名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:19:01.34 ID:uwV7TA1i0
>>196
医師数、初の30万人超
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131218/trd13121813540010-n1.htm

医師の数は増えてる
問題なのは地域偏在、リスクの高い産科医、外科離れ
211名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:19:06.75 ID:heF0gLai0
先日、女医さんに耳掃除してもらって気持ちヨカタ
212名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:20:27.67 ID:34LK9wjx0
>>211
イメクラ行ったのか
213名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:20:43.52 ID:VmLwdmgK0
てす
214名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:20:53.24 ID:6h2/HXRN0
女優遇は崩壊の序曲

きちんと競争させて、
おまえらの大嫌いなバカを淘汰せよ
215名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:21:50.75 ID:XwL4J+i80
短大で簡単に取れる女医免許ってのを別に作ればイイよ
あいつらステータスが欲しいだけで働きたいワケじゃないから
216名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:24:43.71 ID:ZCh6HEmm0
つうか、家政婦雇えば解決できるじゃん。
大っぴらには言わないだけで、専業主婦で家政婦がいる家だってあるんだから、
罪悪寛を感じずに堂々と雇うべき。
217名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:27:16.36 ID:3EqWv/QD0
眼科と皮膚科に行けばいいのか
218名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:30:26.99 ID:DnWX2SkU0
都心部は、開業医、勤務医共に優秀な女医さん多いですよ。
特に出産子育てを経験した女医さんは小児科医としてすばらしい。
親切で的確なアドバイスが有難いです。

出産や子育ての経験は、女医さんのキャリアだと思います。
219名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:31:35.70 ID:oPiimd7F0
>>207
>男で産科へ進む奴は変態だろ。
 出産補助は力仕事。男性助産婦が認められない以上、男医師が担当する
 しかない。出産の危険性をなめたマスコミ報道が多すぎる。
220名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:32:30.44 ID:q6GVFN5e0
筋力は男、体力は女のほうがあるって話だけどな。
職場が激務だからってガマンしないで休む人が多いんじゃないの。
自分の権利主張して奴隷のように働いてくれないから病院側からしたら困るだろうな。
221名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:37:10.16 ID:03tugxnV0
労働は男にとっては義務だが
女にとっては権利なんだよ
222名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:40:47.44 ID:U9qTmce80
産医師異国に向こう産後厄なく産婦みやしろに虫さんざん闇に鳴く
223名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:47:08.28 ID:oPiimd7F0
>>218
>出産や子育ての経験は、女医さんのキャリアだと思います。
 その通りなのだが、緊急時に点滴を取ったり、気管内挿管ができなければ
 口先評論家との悪口の対象でしかない。医療は難しい。
224名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:53:59.31 ID:Il/uE2Ez0
>>184
戦後に政治家が三歳児神話を根付かせたんだろ
それが抜けきってないから男女の意識の差が強固になってる
225名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:01:49.48 ID:aVBBG/Hi0
労働環境が最悪なだけだろ
医者だからって事で甘えて長時間労働させてきたのが悪いだけ
きちんと労働環境を整えれば結婚してすぐやめるなんてのはなくなるだろ
226名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:06:09.67 ID:xIWGlSOnO
女医の知り合いは5人いるけど全員時短で週2、週1勤務
子供が小学校上がるまではみんなそんな感じで許されるらしい
ある意味女性に向いてる仕事だと思う
227名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:06:15.31 ID:8yOA8EnV0
夜勤とかで男性医師とその家族が割くってるんだろうな。

男性医師の平均勤務時間が1時間のび、
女性医師は逆に1時間減ったという記事もあった。
228名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:10:41.10 ID:6h2/HXRN0
女医支持者のほうが性差別意識が酷いスレッド、へようこそ
229名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:12:09.00 ID:cJn0J0g50
産婦人科の開業医って、
いつ赤ちゃん生まれるかわかんないから
365日24時間働いて旅行いけないって言っていたよ。
230名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:26:13.96 ID:mshaC96c0
マンガの影響か獣医学部はもっとひどいとか
231名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:30:29.16 ID:NGlghhN70
大都市で働きたい、リスクの少ない科で勤務したい
夜勤、救急はイヤだ。
みんながそう考えたらそりゃ破綻するわな。
232名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:31:44.58 ID:OO8jxlr10
医師資格をフンドシ代わりに使ってメディアに露出してる女医見てると虚しい
バカ私立医学部でも助成金が出て税金が還流している訳であるのだから

同様に競走馬何頭も持ってるような開業医、ちょっとやり過ぎじゃないか?
医療報酬の大半は健康保険、つまり庶民の税金。最近の開業医はちょっと酷すぎる
233名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:32:24.38 ID:OHxX/oUS0
出産と子育ても含めて、女性の社会進出で少子高齢化を乗り切ろうというのが
今の世の中だからねえw
産休補充といっても、その分医者を増やすのは現実的に可能なのかね?
ライフサイクルまで考慮して、余剰人員が出ないように出来るのならいいが
現実は人間が余ったり、極端に足りなくなったりすることが多いのでは?
体力の必要な診療科を避けるというのも困るね。
234名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:36:17.04 ID:kpXgYkHR0
実際病院に行けばわかるけど、大半は年寄りだよ
だから、年寄りから健康保険を取り上げて10割負担にすれば
医者不足も健康保険の財源問題も解決して一石二鳥だよ

…潰れる病院が続出するけどなw
235名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:38:14.41 ID:UUC5vPtN0
一見、当たりがよくて丁寧そうな印象を受けるけど
子育てとかで勤務が少なく経験不足なのか
1回で終わる検査かと思いきや「今日の所はここまで、
念の為また来週も来てください、補足を説明します」とか対応されるからワケ分からん
236名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:43:37.18 ID:KzRabuixi
>>231
というより、キツい科や医局になると女性がやっていくのは物理的に無理だぜ。
夜も遠慮なく呼ばれるし、休暇はないし。
常にすっぴん晒せ、生理休暇?は?風呂なんて入らなくても死なない、とか、
男の俺から見ても入りたくないわ(笑)
237名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:43:52.83 ID:UuTy4GM+0
東大の形成外科で女医さん3人にかかったけど。
女医さんへの不満は、なぜ皆美人なのかということかな。
238名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:46:04.11 ID:XPgXxSJwO
何の設備も無い個人医院で、
爺婆と世間話して処方箋だけ出す。
手に負えなくなると大病院に紹介状を書く。
これが最高なんだろうね。
239名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:46:54.71 ID:lxse6kNQ0
のに、じゃなくて、から
240名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:48:06.03 ID:YrenMwZl0
看護師への道は男は完全に制限されてるね。女にポジティブアクション云々言うならこういう男が活躍していない分野でもやれよ。
http://ameblo.jp/kango-kouryaku/


男性看護師「男性だからという理由で女性患者に看護を断られる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385101295/1

◆男性看護師の苦悩も浮き彫りに
(省略)3003人(81.4%)の男性看護師が看護師の性差が看護に何らかの影響を与えると認識していた。

その影響の1つに,女性患者への看護がある。その中でも特に,女性患者への羞恥心を伴う看護に対し,男性看護師からは,
「躊躇する時もある」「できる限り女性看護師に交代を依頼する」といった声も聞かれている。
今回の調査でも,2576人(69.8%)が,女性患者の羞恥心を伴う看護を実施する際,多かれ少なかれためらいを感じていた。
この男性看護師のためらいには,同性の女性看護師のほうが良いのではないか,男性では恥ずかしいのではないのか……といった,
女性患者への配慮の気持ちが含まれているとも理解できる。それを裏付けるかのごとく,2977人(80.4%)の男性看護師が
女性患者の羞恥心を伴う看護を実施する際,患者や家族に自分が実施してよいか事前確認を行っていた。

しかし,2909人(78.7%)が実際に女性患者の羞恥心を伴う看護を実施する際,拒否された経験を有していた。
「看護師なのに,男性だからという理由で女性患者に看護を断られるのは寂しい」という声が臨床現場の男性看護師からは
聞かれるものの,実際,男性看護師による女性患者の羞恥心を伴う看護には制限が生じる場合が多い。
男性看護師は,その制限される看護を補うかのように回答者の約半数に当たる1798人(48.9%)が患者や家族への看護において,
男性看護師特有の役割があると思っており,患者や家族のために男性の特徴を活かした看護を模索し,実践しようと努力していることがうかがえる。
http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03052_02


職業選択の自由を本当に奪われているのは男性
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1290381106/158

男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1341845514/776
241名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:50:51.23 ID:4X3gHRQ30
患者のことよりも、ウチの子のお迎えの方が
優先されるようになるから。ママ女医は。
他人に仕事を押しつけてさっさと帰るし。
242名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:51:27.55 ID:0mEFlq5Q0
女医の三人に二人は使えん
これは現場の正直な意見
ん?増えたの?女医が?
もっと面倒な事態なわけよ
使えないならまだまし
邪魔だから正直言っておまえら
243名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:52:53.52 ID:uwV7TA1i0
>>234
こういうやつって自分もいずれ老いて病院通いしなければならない年寄りになることが
理解できていないのだろうか

いつまでも元気な若者であり続けられるとでも思っているのかね
244名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:52:54.52 ID:HGtrH96CO
医者と寿司屋と相撲取りは男と決めている
245名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:54:45.37 ID:kLZ3dCBY0
女医は医学部が女性枠を使って増やしている
しかしこの女医、医学部で6年を費やし卒業して30前に結婚されると、国としては投資した分を回収できない

私大の医学部だと入学して卒業まで6000万以上掛かる
これが国立医大だと卒業まで600万程度でいける
その差5000万以上
これが一人の医者を作るために国が投資するカネだ
もちろん税金である

更に医学部の座席数は限られている、一年で輩出できる医者の数は決まっている
そこに生涯を通して働く気概のない女が入ってくるのだ
医者はインフラと言っても良い職業だ
そこに女が入ってくることによってバランスが崩される、これはインフラの崩壊でもある
コレが現状

国は投資した分の回収ができず
国民はインフラ崩壊のために右往左往する
女医の存在は社会が混乱するだけなのである
246名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:56:28.75 ID:UuTy4GM+0
別に今歯医者多いんだから
その層が医学部行ってれば済むことじゃん。
楽だから歯科に行くんでしょ?
247名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:58:40.72 ID:PX7dGJwL0
今まで色々病院に行ったけど、女医は皮膚科の先生だけだったな
しかも言葉のキツイおばさんだった
開業医だからスゲー儲かってるんだろうな

一番儲かるのは眼科らしいが
248名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:02:25.99 ID:uwV7TA1i0
>>245
医学部の女性枠なんか聞いたことねえわ
249名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:02:40.75 ID:wB1MCFau0
看護師の女と喧嘩しすぎ。人が苦しんでんのに。女の仕事はこんなもん。
250名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:03:28.17 ID:XAF8QCB00
>>245
同意
親戚の子が国立医学部出て女医やってるけど(20代)早く結婚して仕事辞めたいとか言ってる
251名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:08:33.75 ID:4b0q+ZVT0
>>248
枠なんて作らなくても、学生時代の成績はたいてい女のほうが上
卒業してから役に立たんけどw

あと教授はおっさんばっかだから面接は間違いなく女有利。そういう意味では枠があるといえる
252名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:10:56.65 ID:4X3gHRQ30
ノマドドクター 日本型組織の女性管理職がイケてない訳

で検索。ママ毒多ってこんな感じなんだろうな現場では。
独身医師はママ女医に搾取されて疲弊して。
253名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:11:08.51 ID:uy7FuEU60
レジやサービス業は女のほうが向いてると思うけど
他はあまり。正直女医で良いの当たった事がない。
254名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:11:37.71 ID:vrVRvDTs0
>>28
医者と結婚して自分も医師免で楽して高給を取れるから
後は勿論自己満足もある
255名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:13:28.97 ID:bQ1t8z/g0
>>14
弁護士を増やしてみたら、食べていけない弁護士が出てきちゃったんで医者もプレミア維持のために増やさないんじゃね?
256名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:15:51.49 ID:dk8ufDtx0
女医に外科手術なんか不可能だしなwwww
生理もあるし体力もないから夜勤も不可能
薬局で薬でも詰めとけよ、女はゴミなんだよ
257名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:17:12.75 ID:vrVRvDTs0
一部の公的機関でも同じことが起きるよ
薬剤師も保健師も獣医師も公務員は女比率が高い
258名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:17:42.26 ID:sphu9s7p0
>>210
ぜんぜんたりてない。選好みできるうちは足りてない。
楽な科に行くのは個人の自由で止められない。
>>255
医師資格は食べていけることを保証するものではない。
国民皆保険の元、ユニバーサルサービスを実現すべく増員を。
あぶれた人は転職すればいい。
259名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:18:50.47 ID:Y6PYp17v0
医者って現場仕事だからねぇ
稼働率が低そうなヤツに医師免状を出すなよ
稼働率が下がったら資格を取り消せ
260名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:20:00.56 ID:1omesR2gi
文部教官の3割は女性にするように義務付けられている
261名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:22:19.75 ID:dk8ufDtx0
女って仕事じゃサポート役しか使えねえよ
そんなに性戯を活かしたきゃ売春婦にでもなれよwwww
262名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:22:24.17 ID:mshaC96c0
男か女かよりヤブをどうにかして欲しいわ
263名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:23:16.43 ID:9J4JOriC0
勤務時間が長くなれば、椅子に座っていても肉体労働と変わらんわな
264名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:37:33.81 ID:uwV7TA1i0
>>262
医療の知識がない者が藪かどうか判断できるであろうか
265名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:49:37.63 ID:dk8ufDtx0
医者は頭いいからなかなか釣れない
266名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:49:49.90 ID:1omesR2gi
>>264
素人に判断出来るレベルがヤブw
267名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:00:28.81 ID:HNvflWil0
男医師だが女医が増えてきたおかげで俺が定年になるまでは医師不足が続きそうでよかったよ
患者には悪いが俺が働ける以上の患者は診ないので、医師不足でも俺の仕事が増えることはない

結果、救急車のたらい回しがおきても俺のせいじゃないし
268名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:01:04.07 ID:GWkzaxz20
女医は「5人に1人」に増えた「のに」
ではなく
女医は「5人に1人」に増えた「から」
でしょ。
あれだけただでさえ生涯稼働率が悪いのに、
楽なところにしか行かないのがそれだけ増えればほかにしわ寄せが行くのは当然でしょ。
269名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:01:10.45 ID:7CUWLrv80
女医と医師不足かんけいねえw
何が言いたいんだよこの記事はw
270名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:02:10.15 ID:z3xgots10
女医が増えても、医師不足解消にはならない
むしろ逆効果
まぁ、誰でも知ってることだが
男に下駄を履かせなきゃ
271名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:04:37.82 ID:HNvflWil0
医師不足が続くということ医師がどんなに藪でも就職先に困らないってことを意味するから
272名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:06:18.99 ID:lp1DcJ5pO
教員試験なんか見ても女性枠取りすぎだからな
結局寿や出産でやめていくしそうすることで人件費削減してんのかね

教員試験での女性優遇っぷりはやばいぞ
実態しったらいかに女性教師が頭悪いかわかる
273名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:06:35.83 ID:4X3gHRQ30
>>268
そう。>>252の記事を見ると、そんな感じ。
274名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:06:49.79 ID:sphu9s7p0
藪による健康被害がなくならないわけだ。
医療は崩壊しているな。
一刻も早い増員が必要。
医師国家試験予備試験を緩和してはどうか。
275名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:07:43.34 ID:HNvflWil0
>>269
医師だが女医が増えたのと医師不足はかなり関係あるよ
やはり女医は出産〜育児でフルタイムで働くことができない
若手の35%くらいを占める女医がフルタイムで働けなくなるとただでさえ医師不足の状態に影響を及ぼすのは想像に難くない

ま、生活つまり就職口の安定という意味では医師としては医師不足の方が助かるのだがな
276名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:08:24.41 ID:EIjqHuNY0
外科に限らず内科だろうが泌尿器科だろうが大門未知子に診てもらいたい
277名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:12:46.03 ID:MmaOInuW0
女医は女性用の問診だけだな。
あとは何もやれん。
278名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:15:31.61 ID:crxoJVnI0
この前大学病院行ったら女医がでてきたので交代を命じた
279名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:15:47.15 ID:1hmJgb820
男と女じゃ仕事に対するスタンスが違いすぎる。

うちの職場でも女性が増えたけど、効率が圧倒的に悪くなった。
280名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:16:22.34 ID:sphu9s7p0
女医がいいという女性患者がいるのは事実だね。
女医が楽な科に行くのもその人の自由。
結局医師全体が少ないのが問題。
女医の占める割合が増えているのは医師不足に拍車をかけているというだけ。
281名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:19:05.64 ID:4X3gHRQ30
ワークライフバランスでウチの子が一番大事なんだから仕方ない。
アエラ系の雑誌や新聞なんかが、それを煽る風潮もまた良くない。
282名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:21:12.23 ID:sphu9s7p0
国民皆保険の元、うちの子とか言って公を私することは許されない。
いやなら医師にならねばいいだけの話。
医学部人気沸騰で、優秀ななり手はいくらでもいる。
283名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:21:27.24 ID:xwqYwXBhP
男女平等ってなら厳しい所も平等に
284名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:21:31.55 ID:5QdKfF/s0
>>279
どう違う?
285名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:23:59.78 ID:38LKzzLc0
偏るという眼科と皮膚科の比率が全体の比率より低いってどういうこと?
286名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:24:56.81 ID:4X3gHRQ30
>>283
独身のうちは平等。ママ女医になると当然のように私生活優先。
結果、独身女医や男性医師がママ女医に搾取され過労になる。
287名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:25:06.56 ID:ISQVt8EK0
手術下手そうな感じがするんだけど大丈夫なのかな?
288名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:26:15.37 ID:aSWszFQ00
女医って質問への返答がズレていることが
男性医師よりも多い気がする。
これって日常生活の性差がそのまま出てる。
女性の研究者もいるんだから論理的思考力がある人もいるんだろうけど
割合としてはやっぱり下がるんじゃないかな。

大学入試は(おそらく医師国家試験も)暗記力でクリアできそうだし
なんだか不安だ。
289名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:26:56.53 ID:MmaOInuW0
ドラマって影響力あるのに変なネタばっかりでうんざりだわ。
もっと浸透させないといけない重要なネタがあるだろろうにマスコミって最低だな。
290名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:29:56.10 ID:arS+hfUA0
医者になったからには税金分を取り返して貰えばいいだけだろ
女医や女医を辞めた女にもっと社会が厳しく接すればいいだけだ
腰掛け女医みたいなのはつるし上げにすべし
291名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:31:06.65 ID:z3xgots10
桜蔭ひどいよね
国立医大の予備校みたいなもん
梨医大なんかは植民地ですか
292名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:34:29.93 ID:aSWszFQ00
そもそも「先生」と呼ばれる職業
医師・弁護士・教員・政治家etc
は、まず志があるべきだろう。
待遇や地位ではなく、その仕事への情熱が無いなら
やるべきではない、それは社会へのマイナスになる。
先生と呼ばれる職業は他人の人生をあずかる職業なのだから。

なのに眼科と皮膚科に集中するってどういった了見だね。
293名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:35:31.64 ID:dk8ufDtx0
終身雇用ってのが一世代しか持たなかったってのがあると思う
294名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:35:55.16 ID:+CLXVYgF0
この手の話に限らず、変に女を敵視する奴多いね
逆レイプでもされたの?
295名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:36:36.53 ID:MmaOInuW0
馬鹿ばかり相手にしてると頭のレベルも下がるのよ。
研究者の方はマシに思えるけど実務に貢献しないよね。
296名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:36:53.63 ID:arS+hfUA0
>>292
馬鹿だからだろ
楽して金欲しいなら風俗嬢になれよと思うわ
297名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:37:14.63 ID:WasxdPdx0
女医が増えたから、だな
298名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:38:22.15 ID:Abiy4x+u0
患者がおおすぎるんだよ
299名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:38:42.36 ID:LhAicb+J0
女医との結婚を打診されたが、さてどうしたものか
300名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:38:53.32 ID:VBSsayTf0
医療現場を知っている看護師や医療従事者から医師へのステップアップ
出来るような仕組みに変えるべきだね・・・旧態依然は駄目だ
超高齢化社会を抜けきることが出来なくなると思う
301名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:38:58.04 ID:MmaOInuW0
女医しか世間的に認められる職業がないからなあw
少しセクハラにも耐えてますな部分しか認められてなさそうだけどさ。
302名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:40:09.47 ID:arS+hfUA0
>>294
女を敵視してるわけじゃなくて、給与分の働きをしない人間を敵視してるだけだろ
会社でも男でも働かない人間はクズ呼ばわりされる
妊娠・育児で穴が空くなら、他の期間男の数倍もやる気出して働けよ
一度医者になったのなら、一生涯それなりのパフォーマンスを出すのは義務だろ
303名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:40:26.90 ID:sphu9s7p0
医師を増やせばいいだけの話。
だめ女医とか藪は淘汰するだけのこと。
医師として正規の教育を受けた人しか医師を名のってはだめだ。患者をなめている。
大幅な増員が必要。
304名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:42:26.19 ID:arS+hfUA0
言っとくけど、男だって薬ばっかり出してるヤブは、裏で散々言われてるからな
日本は平等志向で金にうるさいんだよ
楽に稼いでたら恨みかうほどに嫉妬されるぞ
それがイヤなら最初から医者にならなければいい
医者になったら生涯真剣に働くこと
305名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:44:20.28 ID:MmaOInuW0
でも医者になってみると、きっと批判してきたことと、
同じことやってるんだよなw
306名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:44:21.81 ID:aSWszFQ00
医師免許=オールマイティー免許ってのをやめて
診療科ごとの免許にできないものかな
医学部入ってから更に診療科ごとの選抜があるって方法
まあ、全然したくなかった診療科に進まないといけなくなるのも悲劇だが。
307名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:44:52.23 ID:sphu9s7p0
楽にもうけるとかそういう話じゃないと思う。
ひたすらに医者が足りなくて、やぶやだめ女医が淘汰されないのが問題だろ。
男女差別とか額に汗を流してかせげとかそういうことが言いたいんじゃない。
308名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:45:32.80 ID:kLZ3dCBY0
医師だけに限らず、重要職に女を取り入れるのは必ず失敗する
生涯通して働く気概を持っていないからだ
更に専門的な教育を施さないといけないので、投資したカネが帰ってこない可能性が高い
銀行は返済の見込みがない奴にカネを貸さない
しかし国は女への学問にカネを注ぎ込む、これを支えるのは国民一人一人の税金だ
専門職に就いた場合、特に理由がない限り職から離れるというなら学費返済を求めるような制度にしないと調整できない

税金の無駄遣いは女の学問
社会のバランス崩壊は女の社会進出
女への差別是正を御旗にここまでやってきてるが社会は一向に良くならず、むしろ悪くなっている感がする

女の学問は昔のように女学校レベルでやっていれば良かったのだ
309名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:45:39.62 ID:LYmgP50oP
女医は「5人に1人」に増えた「から」現場は人手不足

だろうが、現場に出ないからな
310名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:46:12.96 ID:sHmISodh0
>>304
平等志向っていうか、平等という概念を理解していないんだよ。
あるのは「公平」「不公平」の考え方だけで、とりわけ「不公平」に対する不満がものすごく根強い。
そこに拝金主義が重なって、「あんなに儲けやがって」的な逆恨み的文句が出る・・・
311名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:47:13.93 ID:vDfUNLhx0
少々、頭悪くても、男のの部下が欲しいというのが、
部長の口癖。
312名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:47:56.51 ID:arS+hfUA0
>>308
いずれしっぺ返しは来るよ
女の社会進出は女が真剣に働かないとただの負債養成にしか過ぎんからね
女が社会的に地位の高い職についた分、男を蹴落としてるわけだから
法曹や医者、公務員といった職を女が中途半端で投げ出すたびに日本の競争力は低下する
実際にその兆候は出ている
313名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:49:24.81 ID:8EVn5zLy0
どんどん年寄りを殺せばいいだけ。
314名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:49:43.46 ID:4Z9zOYXv0
女は結婚してガキ産んでパートででも働いてりゃいいんだよ
315名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:49:57.68 ID:im99KQV50
女性の社会進出って意味ないよね
316名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:50:07.66 ID:arS+hfUA0
>>310
金にうるさいだけだよ
人の3倍給料を貰ってるなら、人の3倍働けばいいだけだ
国民の平均年収が400万なんだから医者は3倍か4倍働けばいいだけ
裁判官はかなりの給与貰ってるが、過労死寸前なのわかってるからそんなに不平不満は出ない
もちろん過労への批判はあるが、それならば給与を落とさないと
317名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:50:31.50 ID:sphu9s7p0
>>313
自分が老いたときにそれを言えるのか?
318名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:50:39.73 ID:aSWszFQ00
投入した税金以上のリターンが無ければ
国力にとってはマイナスだかんね。
319名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:52:07.96 ID:uAwmTOz80
精神科医がふえたんだろ
320名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:52:31.49 ID:z3xgots10
女医をウリにしたタレントって最近よく見かけるね
本業してんの?
321名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:52:31.55 ID:arS+hfUA0
>>318
それもあるし、男を蹴落としてるっていうのも大きい
天皇の心臓手術をした医者のあの人なんかは勉強はあまり得意そうでない
今の時代だったら医学部すら受からなかった可能性がある
女は記憶力が男よりあるから試験には強い
322名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:52:37.82 ID:xuFySjUM0
診療所で女医って見たことない。せいぜい歯科助手くらい。
入院した時は若い女医がいたけど注射が下手で採血の際に血が漏れてた。
323名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:53:27.17 ID:aSWszFQ00
百歩譲って、別に産休とってもいいんだよ
それくらいは男性が犠牲になって働いても。
ただ、仕事へ対する情熱がある人の場合に限ってだ。
ライフワークバランス、めりはりを持って仕事は仕事で
一生懸命するのであれば、な。
324名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:53:41.04 ID:IUXK3mRH0
医師に限らず、就職で女を採用する時は、
「結婚しても妊娠出産しても仕事は続けます!」っていう誓約書を書かせろよ。
(医師の場合は、大学の医学部医学科を受験する際ね。)

結婚だ〜出産だ〜とサッサと辞めて平気で無職になる女なんか必要ないし、
それくらいなら、
ほんのわずかな差で落とされた(いや、女性様枠合格のアホ女よりも遥かに優秀な)男を取った方が
どれほど社会的にプラスなことか。

やはり社会が回っていくのには男尊女卑の方が理に適ってる。
女は男の言うこと聞いてりゃいいんだよ、その代わり養ってやるからさ。
325名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:53:47.52 ID:CxwULz4K0
美容外科とか禁止すべきだろ?






       Yes!
326名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:54:05.96 ID:ItqFOON60
ちょちょちょいやでえ
327名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:55:03.25 ID:sphu9s7p0
産休を取るのも個人の自由。
ただ国民の犠牲のうえに医療の現場に穴をあけるのはダメというだけのこと。
それがいやなら公務員か大企業の社員にでもなればいいだけの話。
328名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:55:12.10 ID:mdhIGZoP0
>>56
眼科は女医にしかあったったことねーわ
329名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:56:06.65 ID:6qb/QqGL0
>>316
すでに責任も入れれば3倍4倍以上働いてるから 平均年収の3倍も4倍ももらってるんだ。

という考えを論破できますか?

(裁判官は過労死寸前まで働いてるけど医者はそんなに働いてないから というだけじゃ無しにね。

 そういうなら、医者は目一杯働いてる という、水掛け論になるだけだからw )
330名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:56:18.69 ID:7Fkyl1uyP
>>324
おまえが受験に失敗したのも就職できなかったのも、
女のせいじゃない。
おまえが無能でできが悪かっただけなんだ。

まずはその現実を受け入れるところから始めようなw
331名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:56:25.27 ID:DSPqm6UN0
医師は比較的女に向いてる職業だと思うけど
外科には向いて無いだろうな
332名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:56:51.08 ID:5QdKfF/s0
>>312
法曹(てか弁護士)は女が増えても基本的に問題ない
個人事業主が増えるだけ

公務員と医者が困る
公務員:待遇をかなり手厚く保障するので、産休育休が増えると雇用コストが高くなる
医者:需要がでかいので、限られた数の医師の一定割合が稼働しなくなると、しわ寄せが他に
333名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:57:29.07 ID:im99KQV50
>>330
どうした突然
334名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:59:09.78 ID:arS+hfUA0
>>329
じゃあ何で外科と眼科でこんなに医者に対する評価が違うの?
24時間頑張ってる救急病棟の人と、皮膚科の開業医じゃなんで印象がこんなに違うの
厳密には判断できなくても、素人なりにある程度は判断できるんだよ
日本人は金にうるさいからね
335名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:59:16.41 ID:af9SDd7R0
運転手を雇うときにわざわざ女を選ぶ奴はいないだろ。
医者も同じ。
ハズレ引く確率が高過ぎる。
336名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:59:19.89 ID:XLaRi9D30
ジョイナーみたいなど派手な女医がいいなー
女医な ジョイナー〜
337名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:00:23.77 ID:aSWszFQ00
>>332
納得
もう一つ付け加えると司法試験合格者を養成するためにかかる国費は
医師に比べて圧倒的に少ない。
338名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:01:46.10 ID:PRE5uzXQi
>>316
上小阿仁村の住人さんだ
ちーっすw
339名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:01:55.86 ID:3VH1irFV0
今日の都々逸

女の穴埋め
覚悟はしろよ
生まれた時から
穴がある
340名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:01:56.80 ID:LbnALw5H0
>>329
そもそも裁判官ってそんなに過労死職種か?
341名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:03:10.83 ID:arS+hfUA0
>>330
自分は古い人間だから女性に対する差別があった時代だよ
アカポスにつくのでも女性よりも男性のほうが有利だった
まあその時代にちゃんと職についた女性はその職務を全うしたと思うけどね
今はハードルを低くした分、その職のありがたさ、責任を忘れた人が多くなったんじゃないのか?
女性は産む性なんだから、少々ハードルを高くしてそれを乗り越えるぐらいの人じゃないと(能力的に)やってけないと思うよ
そういう意味で自分の時代のほうが良かった
342名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:03:10.87 ID:6qb/QqGL0
>>334
そりゃ、小児科産科救急、外科の給料が安すぎるのさ。 もっと上げてやらないと。
医者ももっと金にうるさくなるべきだな。
343名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:03:50.82 ID:bKVwlgy90
 
 患者 「先生、実は最近うんたらかんたらどうのこうのすったもんだすべったころんだうんぬんかんぬん・・・」
 
 ジョイ (はー、メンドくさ!もっとイケ面の患者こねーかなあーーーーーー
     だってアタシってばカネはあるんだけどオトコ運がねーーーーーーー
     この美貌が勿体ないわ!そうよ!そうなんだわ!そう言えばケツの出来物もなくなったしねー、うふふ
     今朝だってウンコいっぱい出たしー、やっぱジム通いは効くわー
     あっ!トレーナーの田中チャンは明後日が誕生日だったよねー、プレゼントは何しよっかなー
     ついでにアタシも自分へのご褒美買おう!そうだ!そうしよう!何かおっかなー、うふふ、うふふふふふ)
344名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:04:38.22 ID:xoN07fvg0
女医成東htl22案件固め打ちキタコレ!!
345名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:05:44.87 ID:im99KQV50
結局男女共同参画って日本の競争力を低下させただけだったね
346名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:07:10.12 ID:arS+hfUA0
>>332
まあ弁護士ならそうかもしれんが、裁判官や検察官は今流行の女性の優先採用してるからね
裁判官で辞める人が増えて困ってるらしいよ
過労死するほど忙しいというのは確か(もちろん手を抜けば大丈夫だろうけど)
347名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:07:18.58 ID:6qb/QqGL0
>>340
さあねえ。 >>316 って裁判官なんじゃないの?
348名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:08:19.72 ID:XymsaDVs0
結局女は仕事の世界では単なる役立たずなんだよ。
ポコポコ子供産んじゃ産休だ育休だ、あげくに子供いるから残業できませんと。
はっきりいって、邪魔。
鬱病とかの病気休暇の職員と迷惑度は変わらない。

男女共同参画とか、本当に、本当にクソ食らえと思う。
別に女性は嫌いじゃないよ。
分をわきまえて、家庭から出てくるなと、強く言いたい。
349名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:08:30.73 ID:z3xgots10
女医は女であることを捨てなきゃいけないのかもね
仕事もしたい、世間に認められたい、カネも欲しい、独りでも生きていけるようにしたい
そのうえ
子どもも産みたい、幸せな家庭も持ちたい、女としての幸せもつかみたい
何もかも望むって、虫が良すぎるでしょ
欲張りだよね
350名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:08:44.62 ID:PRE5uzXQi
>>341
医者の給料安すぎだからw
今の倍にしてもいい位
その辺のサラリーマンと変わらん給料だし

なんで必死なの?落ち着けよw
351名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:08:59.97 ID:7pJbxeam0
>>33
対応はそうかもしれんが技術は・・・
女の歯科医に見てもらって大変な目に遭った知人がいるし
352名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:09:26.67 ID:FjdQ2XbmO
肛門が痒いんだけど泌尿器科に美人女医いねーの?
353名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:09:48.49 ID:arS+hfUA0
>>342
楽な科を下げて、忙しい科を上げるべきだな
全体的にはゼロサムで
悪平等の弊害も出てきてると感じるよ
怠けたほうが得になる仕組みだからね
終身雇用や日本の免許制度は
354名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:11:44.36 ID:aSWszFQ00
>>342
給料の問題じゃあないと思う。
小児科、産科の給料が増えたとしても
今の労働環境ならば希望者はあまり増えないんじゃないかな
眼科、皮膚科でも他の職業と比べたら十分過ぎる収入があるんだから
あえて、自分の時間が無くなる科には進まないでしょう。
355名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:11:58.95 ID:+xXAf/M80
婦人科は減ってないのに出産できる病院が減ってるのも
産婦人科の女性比率の高さが大きな原因らしい

日本は自然分娩だから出産扱うなら当直必須
女医さんは妊娠出産だけでなく育児中も不安定な時間帯を嫌うからねえ
356名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:12:01.78 ID:6h2/HXRN0
憲法14条を無視して公務員を性差別採用できるなら、
条約次第で海外派兵もできるよね、護憲派の人?
357名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:12:36.09 ID:kLZ3dCBY0
女医の数は増えたが、離職する女医が多く、医者不足になり
特に小児科と産婦人科医が減った

女医が増えた結果、困る女が増えた


なんとも皮肉な結果だな
女の敵は女
で、ケツを拭くのは男なんだな
358名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:13:17.22 ID:2K1yGRGpO
アメリカは女も働いてるよ。南国なんか男は仕事してないけど。
359名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:14:08.79 ID:im99KQV50
>>358
ちなみにアメリカでも女は危険な仕事はやらない

軍隊でも基本、後方支援
360名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:14:49.56 ID:arS+hfUA0
>>354
給与の問題が大きいよ
小児科と産科の給与を上げるだけじゃなくて、楽な科の給与を下げなきゃ
あくまでも相対的なもんなんだから
そしたら楽な科から厳しい科への移動が起こるよ
まあそんな簡単に移動ができていいのか、っていう話もあるが、今でも別に免許取ったらヤリ放題だろ
361名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:15:19.10 ID:+ZtzSzbp0
女の仕事は妊娠すること出産すること。
そして育児すること。

男のまねをすることは女の仕事ではない。
男のまねをすることが上手な女を、、優秀と言うなら、女は劣化した男にすぎないだろ。
362名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:15:55.35 ID:aSWszFQ00
>>350
医者の給料が安いかぁ。
たしかに当直しまくりだったけど
俺の同級生、勤務医で26歳の時、年収1000万オーバーだったよ。
勤務医だとそこからの伸びはしらないけどね。
363名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:16:40.23 ID:5QdKfF/s0
>>346
>裁判官で辞める人が増えて

この弁護士の過剰供給で喰えなくなってる時に
手厚く保障された公務員待遇を返上する人間は(よほど優秀でない限り)居ない。
364名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:17:09.88 ID:8EVn5zLy0
>>317 老いてない今でも言えるさ。別に誰も惜しまないし。
普通に働けるから少しは役に立つかなって程度のもんだ。
年寄りを無駄に生かすなんて害悪でしかない。徳田寅雄とかな。
365名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:17:13.18 ID:+xXAf/M80
>>359
アメリカは陸軍全体では女性は数%しかいないけど
アファーマティブアクションやってるから士官以上は男女同数だよ
おかげで士官学校卒のエリート男よりも高校中退の馬鹿女の方が昇進は早い
366名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:17:39.19 ID:kpXgYkHR0
>>243
病院通いってのは病気を治して働く為にやるわけで
働けない年齢になったら病院に通う必要がそもそも無くなるんだが

年寄りを延命させないと医者が食えないって現状がおかしいんだよ
その上、肝心の働く年齢世代が病院に行けないんだから
367名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:17:39.66 ID:BP2fcfnr0
給料問題よりは労働時間の方が大きいだろう
でもそれは給料よりも解決するのは難しい
368名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:18:01.94 ID:HVJLTu8R0
結局医学の進歩しすぎで生かさなくて良いものまで
生かしてるから人が足りなくなるんだろ少しはふるい落とせよ
369名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:18:45.92 ID:gqmY7rdtO
>>316
で、君はNHKなどのマスコミがいくらもらってるか知ってる?人の3倍働いてると思ってる?
370名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:18:56.67 ID:0EHnt/wOP
医療現場って一部の科をのぞき、常にブラック労働環境だもんな
看護師みてーに勤務時間きまってりゃあいいが、主治医制で病棟あると呼び出しあるし

年収3千万円あれば、メイドとベビーシッター雇って復帰しようもあるが
年収1千万円でそんなんやったら費用のほうがかかってしゃーない
医者の給料が低いって叩けばたたくほど、医療環境は悪化するよ
371名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:20:26.48 ID:S6BizMxA0
>>337
「医師一人を養成するのに多大なコストが」とよく言うが、ホントに多大かね。

・医学部の授業の多くは、100人(1学年)入りの大講義室での座学。
・研究機材は、理学部工学部で使うような、べらぼうな高精度のものではなく、民生品と同等。
・「医学部教官としての」給与は5万円/月。あとは大学病院医師としての給与。
 朝7時から夜11時まで拘束されて、月の手取りは教官手当・医師給与あわせて30万強
 教育学部の教官が、学生指導する責任と学級担任責任の両方を背負っているようなもの。

設備費・人件費とも、他学部に比較してそれほどかかっていません。
では投入されている多大な税金は、何に使われているのか。
先端医療に使われています。つまり受益者は医学部学生でもなく教官でもなく、患者です。

ムダっていうなら、4大出て専業主婦になってる女とか、教員になる気もないのに
教員免許とってる奴とか、大学での専攻に関係ない職についてる多くの文系学生とか、
そういう連中のほうがなんぼか国費の無駄遣いじゃないですかね。
372名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:20:35.51 ID:hYiMosu/0
「出産と子育」
これは、医師以外の職場でも理解するべき、日本は少子化なんだから
373名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:22:35.53 ID:PRE5uzXQi
>>362
そんなもんテレビ局と変わらんだろ
責任は医者の方が何倍も重いのに
うちは30過ぎで、当直なんで全くない上場企業サラリーマンで1000万越えた

責任の重さと、当直やら休日呼び出しを考えたら、倍はもらわないと医者になって働く気しないわ
374名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:23:05.10 ID:8EVn5zLy0
病院に行かないことが重要だろ。さっさと死ね。それが国のためだ。
375名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:23:16.90 ID:7pJbxeam0
>>171
この程度で女叩き認定とか沸点が低すぎだろ
ほんと、女は腫れものだな
376名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:23:47.58 ID:gqmY7rdtO
>>362
大学に6年行くし国家試験に合格しなければダメだから最初は医師手当で結構もらえても基本給は低いからベースアップはほとんどないよ
377名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:24:25.44 ID:6qb/QqGL0
>>353
ゼロサムにはしないよ。
医者も昨今は金にうるさいからね。w

>>354
自分の時間がなくなるのは、仕事が趣味みたいな奴もいるから構わんのだけど、
それよりも、自分の医師免がなくなるのは困るw
小、産、救 はその辺りだな。
378名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:25:20.48 ID:TcRXPvFq0
女医って眼科と皮膚科ばっかりじゃんか
379名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:25:38.86 ID:S6BizMxA0
>>360
あとさ、激務の科から人がいなくなってるのは
「儲けに引き合わないから」という、カネの問題ではない。
「心を尽くしベストをつくしても、理不尽な責めにあう」という、心の問題。
380名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:25:38.79 ID:+xXAf/M80
>>372
日本に限らず先進国は多かれ少なかれ少子化してる
そしてどの国でも平均所得の低い地方は比較的マシで
所得の高い大都市ほど少子化が顕著

つまり少子化を解消するのはごく簡単
生活を貧しく、不便にし、人権を尊重しないようにする事だ
おそらく他に解消する手段はない
381名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 02:32:02.29 ID:71nhL6eXO
>>306
これから高齢化がどんどん進むから専門に特化しすぎる医師は需要がなくなるよ
高齢者は合併症を起こしやすいからな
だから総合診療科とかができてきた
382名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 02:41:31.72 ID:Cd7kl/txP
少子化については、教育年数と家庭だろうな

・不要な教育は極力やめて、年数を減らす
・家庭にいる時間を増やす

この二点を真面目にできるかどうか、だろ

特に教育年数の削減は少子化対策において極めて重要なのだが、マア無理だろうな

家庭をまともにやる時間がないのも問題

昭和の猛烈サラリーマンなんていうのは一番少子化が進んだ戦犯なんだが、日本を崩壊させた自覚はないだろうね。
383名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 02:47:28.97 ID:z3YbtfCxP
内部進学で医学部がある高校だったが、
校長が面接で女子をいびってなるべく落とそうとしていたな。
384名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 02:52:05.29 ID:7Z97RmKc0
>>162
しかし、技術を持った偉人医者の輩出の数は、東大>京大・北大>東北大・名古屋大> って感じか
385名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 02:52:47.53 ID:/n7Kb3oVP
俺は男だけど病院やめて民間企業に勤めてる
9時5時だし給料増えたし申し分ないわ
386名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 02:55:19.84 ID:jc6tCAdY0
インド人の美人女医に前立腺検査された。
もうお婿に行けない・・・。
387名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 02:56:20.15 ID:TcViamI20
>>375
まぁ、女性は社会進出しろという意見にも、女性は家庭に入れという意見にも
同時に女叩きとか言っちゃうような人たちが使う言葉ですし。
388名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:12:45.93 ID:WzlAjQIsi
>>370
医者の仕事は完全にブラックだと思うわ
病気うつるリスクはある、死なれたら訴えられるリスクもある
当直やら休みも呼び出しやらで、家族と過ごせない
給料は、サラリーマン並

たぶん、三十代の勤務医なら給料は1500万前後だと思う
同年代の上場企業サラリーマンに毛が生えた程度

産科や小児科のお医者さんにはよくお世話になってるけど、感謝しきり
良い人にしかできない仕事だと思う
389名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:28:52.40 ID:7Z97RmKc0
>>388
出た、平均値厨
390名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:39:48.10 ID:sqMeKPLm0
んなもん昔から言われてるだろ

女医が増えても使いもんにならない上に,
増えた分だけ男が減るから現場は大変って
391名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:53:38.04 ID:fQOOdP0G0
小細工してないで
医大の定員増やせよ
392名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:59:39.64 ID:gr1JKeop0
需要に対しそもそもの医師自体の総数が少ないのを女医のせいにするロジック
393名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:02:08.89 ID:M0wihrbz0
だって、ラブジョイだもの☆
394名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:05:14.12 ID:B7Jhj0XE0
>>191
分かってないなお前。
1次対応(基本的対応)は女が多いけど2次対応(難しい案件)になると男が多くなる。
395保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/21(土) 04:08:55.39 ID:WjyEuBit0
396名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:15:28.84 ID:B7Jhj0XE0
要するに女医が一人増える分、出産などの穴埋めのために男性医師が一人必要なわけだろ。
そうなると永久的に医師の男女比が男性に偏りいつまでも男社会だとか言われ続けるわけだ。

>>116
現に男性医師はやってるのに女医は無理とかいうならやはり女医の問題になるわな。
思うんだが、「夜間呼び出し」とか言い訳してるけど、患者も別に好きで夜にお産やら
病気になってるわけじゃないからな。
397名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:17:25.00 ID:9RCuO5nW0
患者見ないタイプの医者になる率がチョット高い気もする
398名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:22:12.92 ID:gr1JKeop0
医療ミスと騒いで裁判三昧した結果がこれ
責任の重い外科が異常に減っているんだよ
カリスマと呼ばれる外科医がいなくなる日も近い。
女医が増えたんじゃなくて、責任を負う覚悟の使命感をもった医師が減っただけ
399名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:22:23.63 ID:B7Jhj0XE0
>>392
「産休中の女医の穴埋めで、ただでさえ医師不足の現場が大混乱しているという話を聞きます」

「ただでさえ」と言ってるわけで医師不足は大前提にある記事だよ。
その上で「産休中の医師不足も考慮した定員増が必用です」と絞めてるわけだ。
そんなことも理解できずに「女医のせいにするロジック」とか喚くんじゃない。

ま、女性の社会進出って余計なコストが掛かるってことだよな。
でも女医の需要はあるわけだし、そこをどう工夫するかだよ。
400名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:23:55.90 ID:WzlAjQIsi
>>389
何の話だよw
401名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:25:34.86 ID:gr1JKeop0
>>399
医療現場の過酷な労働環境を女医のせいにして満足ですかね?
そんな考えならいつまでたっても医療現場はブラック企業と大差無し
402名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:27:27.74 ID:bewTpSRS0
女医が増えてもな
長時間勤務させられないだろうし
深夜勤務させられないだろうし
そりゃ人手不足だよね
403名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:28:38.99 ID:YKlOo4Wp0
別に数が決まってるわけじゃないし増えれば増えるほどいいだろ
産休取るならその分採用される人が増えるんだし
医者ももっと仕事を分担すれば激務から開放される
404名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:29:12.81 ID:B7Jhj0XE0
>>398
なんか女医の問題から目を逸らしたいのか思考停止してるのか知らんがアホが多いな。
女医特有の問題(出産による穴埋め)をどうバックアップしていくかと言うのがこの記事の趣旨だろ。
医師が外科を避けてる云々はとっくに言われてるしこの記事で議論する問題ではない。
405名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:32:51.40 ID:gr1JKeop0
>>404
女医特有ってww
出産の穴埋めなんて、どこの職場だろうがいっしょだろ
命の現場だろうが関係ない。
ようは日本のすべての企業の労働環境が変わってないだけだヴォケ
昭和のような男と同じように働かせようと思う考え方そのものが、もう時代遅れ。
406名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:33:25.23 ID:B7Jhj0XE0
>>401
被害妄想丸出しで困るな。
女医特有の問題は現実問題有るわけだし、
それを盲目的になられても良い答えは生まれないぞ。
「女性の社会進出」と言えば絶対的な善という風潮で
それに対する批判はタブーみたいになってるからあれだけど、
確実に問題があるから、まずはそこに目を向けないと。
407名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:35:48.40 ID:YKlOo4Wp0
>>402
医者に長時間勤務させるほうが怖いんだが
408名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:36:13.50 ID:gr1JKeop0
>>406
>「女性の社会進出」と言えば絶対的な善という風潮で

禿藁
善というより必然だろw
労働環境が昔みたいに戻って、今の経済が成り立つと思ってんの?
409名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:37:42.43 ID:B7Jhj0XE0
>>405
それを揚げ足取りと言う、
ここではあくまでも「女医」の問題だから女医と言及したまで、
「命の現場に限る」などと私が言及しましたか?
いずれにしても「責任を負う覚悟の使命感をもった医師が減った」などというのは
この記事とは関係ない。
410名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:38:54.03 ID:5+sRnNXE0
どうでもいいけど、命の危険のある手術は絶対に男性の医者に執刀してもらいたい。
女医だと判断ミスした事を怖くなったとか泣いて、感情論に摩り替えられて周りもそれを許しそう。
411名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:39:00.23 ID:jHgLvGURP
よーは、開業医が悪い
412名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:40:13.15 ID:LtKWFMCCO
義妹が医者なんだが、話を聞いたら、女は田舎に行かないらしい。都会にしがみつく傾向が強いんだって。
それも男ならまず問題にしない「僻地」でもなんでもない都心から電車で1時間程度のとこでもバイトに行くのを嫌がるそうだ。
413名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:40:20.94 ID:YKlOo4Wp0
>>410
自分は性別関係なく腕が良い医者にやってもらいたい
414名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:41:15.47 ID:gr1JKeop0
人手不足なら人増やせってだけの話だろ
男の医師も女医と同じぐらいしか働かなくてもいいような
医師に限ったことじゃなく。
それによってコストがかかったぶん、労働者が増え社会還元もあるってのが今の考え方だろ
それを女医がーってのがバカそのものだ、この記事の本質は
415名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:43:05.15 ID:B7Jhj0XE0
>>408
必然と言う割には歪みが大きいようだが…
問題は確実にあるのだが、「必然だから」などと盲信的に
なんでもかんでも肯定する姿勢はいかがなものかなと思うがね。

それに「労働環境を昔みたいに戻せ」などとも言った覚えはないし、
お前はもう少し冷静になって俺のレスを読み直してほしい。
416名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:43:36.30 ID:5+sRnNXE0
>>413
安定してるのは男性の医者やね。
女性は排卵や生理があるので、不安定な日が多い。
生理前と生理中の3日間は不安定だし、逆に排卵日付近も不安定。
二週間ごとに数日間の不安定がやってくるのが女性ですよ。
417名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:44:16.49 ID:YKlOo4Wp0
女医がすげえ多いってイメージの記事だが
5人に1人ってことは5人に4人は男ってことじゃないか
418名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:44:58.52 ID:imcEYoN+i
小児科みたいに高齢科っての作った方がいいんじゃないの
若い人とかが老人の茶飲み話みたいな診療で長時間待たされるのよくない
419名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:45:16.52 ID:B7Jhj0XE0
>>414
お前が馬鹿だよ。女医は常に出産してるわけではない。
つまり供給過多の状態が多くなるという事になる。
需要よりも供給が多ければ、医師では稼げず社会還元も糞もない。
420名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:47:19.32 ID:LtKWFMCCO
「国立大学医学部に行って同業の医師と結婚して20歳代で辞めて専業主婦になる」・・のが最大の問題らしい。

入口段階で医師志望の男を蹴落としている可能性が強いのに。
421名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:47:57.84 ID:gr1JKeop0
女医が増えたけど、医師総数はふえたわけじゃないってところだろ
それをあたかも女医も増えたし医師もふえたのに人手不足になってるってように感じさせるロジック文章だってことだ
女性を社会進出させたくない無職どもがそれにつられたわけだろw
422名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:51:04.30 ID:LtKWFMCCO
>>421
女性は好みや嗜好が偏重しているのは同性から見ても確からしいよ。都会好きだし自己愛は強いし。
423名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:52:27.99 ID:B7Jhj0XE0
>>421
基本的な情報が欠如してるようだが、医師総数も増えてる。
1954年の調査開始以来、初の30万越えだよ。
お前は馬鹿過ぎて議論にならないな。
反論が苦しくなるとレッテル張りに走るのもテンプレ通りで滑稽だぞ。
424名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:52:45.93 ID:2Jp/Ldhg0
「女医は5人に1人…これは他の先進諸国に引けを取りません」
425名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:54:40.40 ID:4bXFBApK0
ピコーン!
だったら男も女も医者もっと増やせばいいじゃない!
426名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:56:02.68 ID:WzlAjQIsi
>>410
日本トップの脳神経外科医の一人は、関西の女医だ
もう一人は、大学離れてこうしんい
427名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:57:36.64 ID:gr1JKeop0
>>420

こういう被害妄想男がつられたわけだわwww
いつものパターン
大学進学率も女が増えてんだから医師だって増えてるだけー
この少子化のなか、ちょっと挫折すると脱落する男はひきこもりがふえたけど、女はコツコツ勉強して大学進学がふえてるみたいだから当然の結果だろw
男がちゃんと進学して引きこもらなければ、こうはなってないんでないの?w

http://www.mr-as.com/data09.html
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/05/60i5e101.htm
428名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:03:34.93 ID:B7Jhj0XE0
例えば医師の需要が5人だとして
男性は出産育児では離職しないから
5人いれば足りる、だが、女医を入れるとなると…
3人を男性、2人を女にすると、
この2人が出産育児で穴が出来た場合のバックアップが2名必要になる。
合計で5人の需要に7人用意しなければならなくなる。
当然、常に2人は育児出産してるわけじゃなく時によっては7人の過剰供給になる。
2人はあぶれて職無しになっちまう。単に増やせばいいって問題でもないでしょ。
429名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:04:53.15 ID:LtKWFMCCO
>>427
あ。私は私文卒の普通の会社員だから、女医の方を妬んで誹謗をしているつもりはないんだよ。
ただ、男のニートは袋叩きに遭うが、女のニートは問題にされない。
つまり、「女は働かなくてもいい」という社会一般的な風潮はあるんだよね。
そういう環境下で安価な国立大学に行ってお仕事を全うしてくれないのは問題だなと。
医師会が反対していて医学部の増員がままならないからこそ。
430名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:05:55.06 ID:B7Jhj0XE0
>>427
男性に何か怨みでもあるのか?w
431名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:15:07.83 ID:4DfzENuiP
>>427
どうしたの?
男に酷い目に遭わされでもしたの?
432名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:15:09.23 ID:Fu5Lfh4K0
基本的に一般企業では女性が多い職場は成長しやすいという
データもあるが医療界は違うのだろうか
性別や年齢など一つに固まると内向きになり考え方が
固まってしまったり癒着しやすくなるので売り上げが落ちやすい
業種が多い
433名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:15:19.99 ID:yPwWPDON0
>>29
それをするなら、国立大学は学費を無料にしないとな
高校無償化もできるんだから、国立大学の無償化もできなくはないだろうし、
確かドイツでは無償だったよな
434名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:20:07.60 ID:sKxUbw7E0
奴隷労働禁止と、職業選択の自由とかが憲法にあるだろ。
公務員医師になれる権利を与えるのはいいだろうが、強制労働はムリ。
435名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:23:48.32 ID:sKxUbw7E0
これは女医が増えすぎて、出産で抜ける穴埋めが出来ないという記事だな。
436名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:24:50.46 ID:ZDxzlaICP
>>57
熱傷は皮膚科じゃなくて形成外科
437名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:32:09.45 ID:4aiaUNwO0
女医でもタレント活動優先されてたらこうなるわw
438名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:42:23.92 ID:OKg0CPoK0
女性は生理周期によって精神状態や集中力に波がある。
若いときは結婚・出産_子育てといったイベントに追われ、
中年になれば更年期障害。
数学者やエンジニアに女性がほとんどいないのは、
緻密で論理的な仕事に向いてないから。
医者は女性でもできるいい加減な仕事ということなんだろうね。
439名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:43:08.43 ID:vXXyJy1dO
2chで会った京大の医学部の女も今ごろ卒業して女医さんかよ。
あいつ金返さなかったんだよなー見てたら返せや
440名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:03:14.71 ID:Z2OFys2a0
私、失敗しないから。
441名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:31:40.34 ID:ey/nf0uf0
最近女医増えたよな、都市部の大病院だと女しか居ないんじゃないの?って時があるわ
442名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:34:20.41 ID:XtYwO0XC0
だから、入学時に科を限定しろよってんだ!
外科でもいいから医者になりたい奴等が世の中にどんだけ居ると思ってんだよ!
443名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:36:48.42 ID:LYJbIDpe0
女医を制限したらいい。
男よりも戦力にならないという統計結果が出たならしょうがないだろう。
これは女が自ら出した結論だから。
男と同等にやっているというなら、あえて男女割合を操作する必要はないけど。
444名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:37:25.40 ID:smmo8TKx0
最近眼科が増えた。そのうち歯科みたいになりそう。
445名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:41:20.83 ID:XPJzi0vZ0
ババア女医最悪だったわ。ヒステリックだしとんでもない診察したり処方薬出すし。
446名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:44:20.62 ID:cPnul90m0
女医が多過ぎてじょじょじょ、って感じだな
447名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:46:13.66 ID:EoEiZaiP0
出産後の子育てなんて、旦那に任せれば良いだろ。女医の嫁持つなら、男側が休職しろよ。
そうすりゃ、休む期間なんて3〜4ヶ月で済むだろ。
448名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:48:16.63 ID:T8sf5R2pO
>>443
医学部では公にしてないが制限かけたりしてるよ。面接があるからどうとでも理由つけられるし
449名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:51:20.89 ID:Y2cbTTd40
保険受診は回数制限して病院に行けなくするべき
早死に形質が受け継がれないのも、年寄りになったら死ぬのも当たり前なんだよ
死に近いところで大量に使ってるはず
義務的な健康診断を除いてもう中学以来15年は受診してないしただ保険料払うだけ
医療介護って生産年齢以下除いて再生産の面が殆ど無い使い方でしょ?
不況にもなるよ
無理があるんだから政治家はそろそろ考えてくれよ
誰も言い出せないんだろうけど
450名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:28:55.70 ID:P5aMHFoJ0
役立たずの女が増えても
世界的にみて女の仕事場所を確保するために
嫌々 女増やす事を推奨いたします by政府
451名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:30:05.55 ID:qjDGEwO70
女医者が増えた分が医者数の純増ではなく、
定数はそのままで、
男性医師なら1になるところが女医0.3(概算値)で置き換えられただけだからな。
452名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:33:04.85 ID:UBCCGHuY0
この手の話だと女子の医学部入学を制限すべきって出るけど、
勤務医の環境が劣悪なのが問題でしょ。男でも辞めるのいるのよ。
むかーし、それこそ戦前に医者になった女医は割と結婚後も続けてた
人が多い。
今40代位で元女性医師は多い。この年代って医者のパートタイムが
認められてなくて出産を機に辞めてるんだよね。
もったいないなあ。
453名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:03:20.85 ID:ey/nf0uf0
そもそも待遇をよくしようがどうしようが
現実問題、結婚、出産、育児を機に辞める女は多い
これは別に批判される問題でもない、個々の家庭の事情だし
その現実がある以上、女の比率上げたら医師不足になるのは当然
454名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:05:19.48 ID:VtsDlxvp0
再就職でコンタクト屋に併設された眼科に行かれても医療現場には何の役にも立たないしなあ
夜間の救急外来をやれとは言わないけど小児科と産婦人科は女医さんに頑張って貰いたいな
455名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:13:12.73 ID:jHcOTF2n0
フェミの弊害

怒った?
でも自分が子供産む時は人に頼るんだろ

いざ自分の出産の時にたらい回しにされて
その時後悔しても遅いよ
456名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:15:03.58 ID:waNrmuH20
グラビアアイドルみたいな女医を増やせ。

医者を歯医者くらいまで増やせ

看護師を3レベルくらいに専門家とそれ以外にしてそれ以外は簡素化しろ。
457名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:39:59.93 ID:3f5Zze2cP
女の社会進出と共に国力が衰退していく現実。
458名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:43:59.26 ID:kfL0Ex5C0
適材適所って考えないんかねぇ、こういうやたら比率ばかり強要する馬鹿政治家たちは...
459 【中部電 82.6 %】 :2013/12/21(土) 08:45:11.84 ID:GEtnRHsH0
安心して医者にかかれないか、、、
普段から健康に心掛けるしかないな。
460名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:49:07.76 ID:1+BPqRvP0
田舎の一般人が仕事が無くて東京を目指すのに、医者に患者が多い東京を目指すなってのは無理な話。
田舎の一般人が地元で生活できるようにするか、田舎を切り捨てるかどちらかしないと。
461名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:50:34.19 ID:NhIfA5+J0
×増えたのに
○増えたから
462名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:50:55.66 ID:Oat2g/5K0
>>454
小児科と分娩は当直や緊急呼び出しがあるから
育児してる時期には無理だよ

実際、産婦人科はあんまり減ってない
分娩を扱う産科は激減してるけど
463名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:53:12.48 ID:Kdu89IbT0
医者一人育てるのにカネはかかるわ時間はかかるわで
で、せっかくカネと時間をかけて育てたのに2-3年で辞めてくわで
国としても投資回収が出来ず大損、国民も医療インフラを混乱させられて迷惑
女医が増えても喜ぶ人が余りいねーんだよ

男と比べて女は明らかにリスクがデカい
女は低学歴でも出来る代えが効くような仕事にしか向いていない
464名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:56:36.44 ID:1+BPqRvP0
>>463
それは、これまで大多数だった男の医者にむちゃくちゃな労働環境で働かせてたからだよ。
ほとんど女性の看護婦みたいに医者も三交代で仕事させてたら、やめる女医も少なかっただろうに。
465名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:56:43.10 ID:F0umgnr50
女医が妊娠、子育てすると、子無しの女医からいじめられるって、本当?(元ネタ:医龍)
466名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:00:24.09 ID:3f5Zze2cP
兎に角女は産む機械に徹しないと国家は滅ぶ。
それを女性の社会進出が証明した。
もう無意味な社会実験は終わりだ。
世の中は結果が全て、言い訳は無意味なんだよ。
467名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:01:33.36 ID:W6GddSiW0
女性専用車両に乗って「日本ほど女性に冷たい国はないわ」と言ってみたい
468名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:01:55.51 ID:1+BPqRvP0
>>465
病院併設の保育所がなぜか看護婦の子供優先で預けられなかったりする。
469名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:02:14.04 ID:siVUCHtq0
医師のかなりの部分が名義貸しで儲けて仕事せずにあそんで暮らしてるからな
470名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:03:13.58 ID:a/lgCVpYP
>>68
医療現場なら各種メカを使いこなさなきゃならないだろうに、
そんな事なら医大受験で機械音痴を振るい落とすような実技試験を入れればいいのに
怖過ぎるわ
471名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:07:05.46 ID:YNowC3Bj0
35歳前後の医者から学力が急激に下がって、
ロクでもない医者が増えたからな
472名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:11:58.46 ID:wgyal4bs0
医師や医学部の学生は「勉強 が できる」のではなく「勉強 は できる」が正しい。
しかし、人格的性格的精神的に変な奴が多い。
473名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:16:28.99 ID:V1IZAAb20
小児科と産科は女医だけにすればいい。
簡単には辞めさせない、それが大事。
474名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:17:50.57 ID:wgyal4bs0
カレカノって漫画で勉強ができる→とりあえず医学部へ行くっていう風潮みたいに漫画か描かれている。
主人公は医科歯科かなんかで形成外科医だし、マホっていう友達は女子医で脳外科医とかいう後日談だったし。
475名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:21:58.83 ID:4PQ6hiQZ0
さすがに外科治療で女医さんに任すのは恐いわ。
476名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:24:48.80 ID:fqrEtlAuP
>>464
同意
原則、医者も看護師みたいに三交代勤務にしたらいい。医者だって看護師だって同じ人間だしな。医者だけ体が丈夫にできてるわけじゃない。
残業はある程度発生するだろうが、それがまともな労働環境

三交代が前提で必要医師数を算定すべきなのに、マッチョ思想の東大お偉いさんと厚労省が、ブラック環境前提なもんだから医師不足はとまらない
風呂の栓をせず水いれてるようなもんだ
477名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:24:50.89 ID:HS81zwIo0
研修医制度を元に戻し研修医の給与を減らしアルバイトを解禁したら
元のように医師不足は解消され、夜間開業病院も元のように増えるだろう。
40台の指導医クラスに連夜の当直はきつい、研修医を置き指導医はオンコール
かつてはこれでギリギリまわってたのに。
478名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:26:51.95 ID:JU9cRlBg0
母親は開業医で週3日しか診療しない耳鼻科。
娘は私大を出て耳鼻科になるも研修医が終わったら即結婚妊娠。
子供が幼稚園になったら母親のクリニックで働くのだって。
本当にバカバカしい。
そのクリニックだって、母体である父親のクリニックの節税対策のために建てたものだし。
開業医からはもっと税金をとるべき。
479名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:28:11.57 ID:3f5Zze2cP
九大の数学科でも明らかになったように、
女なんて大学入試の段階から下駄を履かせている。
純粋な能力で言えば医者になれないレベルの人間が、
女性の社会進出のプロパガンダによって医者になっている。
それによって実害を蒙るのは医療現場であり患者である。
こんな事が社会全体で起これば国家が衰退するのは当たり前。
今まで通り、男女平等にして、競争に勝てる特別な女だけを抜擢すればいい。
女なんて最初から負けてるのに、そんなものを優遇するから社会がおかしくなるのだよ。
480名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:30:47.55 ID:Oat2g/5K0
>>476
医者が世界のどこでも主治医制をとっているのは
医師個人個人のスキルがそれぞれ違い、治療結果にもそれが出るからだ
組織でしか責任を負わない看護師とは責任の範囲が異なる

医者を三交代制にするなら
障害となるのは偉いさんでも役人でもなく
患者の健康状態なんだよ
481名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:34:34.75 ID:/Wskh1afO
>>473
私の個人的な経験では女医の方が内診が乱暴で痛い。
482名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:37:25.22 ID:wgyal4bs0
医師医学生がいたら聞きたい
医師国家試験はどれくらい難しいのか?
483名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:40:12.25 ID:Lz+TY+uQO
>>481
わかる。男性医師は優しくて丁寧にしてくれる。
484名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:40:37.38 ID:Kh5bUgGO0
妊娠、出産、子育てに関して、女医さんには母性を考慮すべきだと思う。
しかし当直がきつくて眼科や皮膚科を目指す、と言うのであれば、男女同権は棚上げにさせて欲しい。
都合の良いところだけ女性の権利を振りかざさないで欲しい。
485名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:42:56.11 ID:QVQ2+nr/0
これまでずっと男性優位だったから、それと同じだけ、これから何百年かは女性優位じゃないとバランスが取れない、というのが日本の女性運動です。
486名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:43:18.65 ID:Oat2g/5K0
>>484
当直できないのはまさに子育ての都合だよ
小さい子供がいるのに泊りがけで仕事なんてできるはずがない
487名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:45:51.00 ID:gtNkcUYa0
「う〜ん、これはねぇ〜」とモゴモゴしてるから
とりあえずレントゲン撮って結果で〜の薬を出してもらえませんか?
と全部こっちがオーダーするようなことが多いから女医はやめてほしい
悪化したときに患者が悪いと逃げる準備してるのかと思う
488名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:49:51.23 ID:1+BPqRvP0
>>480
複数人のチームで主治医やってる病院もあるけどね。
そういう主治医システムの悪しき部分を改善するためにクリニカルパスを導入しているんだけど、
理解している医者少ないね。
489名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:51:48.47 ID:7jk8BliM0
わざわざ不適合な人材を選ぶとかやってりゃ組織が傾くに決まってんだろw
490名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:01:20.63 ID:ey/nf0uf0
俺から言わせたらこれはジェンダーの問題ですらない、算数レベルの話
新卒主義もそうだが、さんすうで数字合わせしたところで現実の労働流動性と整合性が無いから比率が偏る
491名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:03:48.12 ID:ZHbdV8ht0
国立の佐賀大でも半分弱が女なのか
492名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:04:27.14 ID:8MYuZ2+a0
定員あるんだからその分男が減ってるんだろ、アホか
493名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:10:37.79 ID:nrCU2GF70
医学部の点数は将来の活躍度合い推計に応じて点数に重みをつけりゃいいだろ。

とりあえず女はセンター試験の点数×1/2にして、全部足切しとけ。

女医を育てるのは、税金の無駄遣いだ。
494名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:11:07.81 ID:fVxszz3s0
>>482
受験偏差値70弱ぐらいの人間が6年間勉強したら
まあそんなに苦労せず合格するぐらいの難しさ。
495名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:12:45.23 ID:iviFk9Cu0
>>493
それは差別だから体力テストを必須、重要視すればよい。
当然男女ハンディキャップなぞ無い。
496名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:13:00.61 ID:nrCU2GF70
都市部の中高一貫校が他県受験をする場合、センター試験に0.8を掛けた素点で足霧に掛ける。

女性がうけたら、センター試験の点数に0.5を掛けた素点で足霧を掛ける。

これだけしないと税金の無駄になる。育てる意味がないもん。
497名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:15:40.12 ID:nrCU2GF70
>>495

差別じゃない。これから厚労省に正式な統計をとらせて、
データベースドメディシンの一環として女医の卵をお断りする。
498名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:55.77 ID:7twHqqNT0
女医に担当されるとイキナリ産休で担当かわったり迷惑。
そんなのに命預けられない
499名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:29.62 ID:2Do4bk980
>>482
国試なら親の金の力で入った底辺私大医でも受かるよ
予備校に行く人も多いけど
500名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:07:19.24 ID:1P8Qmb230
登録はしてるけど職場には来てませんw
501名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:08:08.81 ID:LAqr318EP
病院に通ったが魚の目を消すのに二ヶ月以上かかった事があったな

そういやあのヤブも女医の皮膚科医だったな
502名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:12:01.92 ID:98ALWHp/0
>>258
そして転職活動をすると「なぜ医学部や医師資格があるのに医師にならない」と
難癖をつけられてはねられるおそれ

教員養成系の教育学部出身者は、コネでもない限り教員は道が狭いし
他職種に志望変更するとではこの手の難癖をつけられるという詰んだ状態になってるが、
それを医師でもするのはちょっとね
503名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:12:53.07 ID:5YU3VXiOO
外国の女医は育児中もベビーシッター使って頑張っているというのに
一時期な離職でも技術向上できないから
日本の女医は呆れるほど向上心が無く、楽することしか考えない
504名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:15:30.28 ID:1+BPqRvP0
>>503
ベビーシッターってものが日本にあんまりいないだろ。
いても、医者の残業に対応できない場合が多いし。
505名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:18:22.15 ID:ZhfVLDcwO
二次試験科目を物理・化学選択限定にすれば女子は減るよ
物理が絶対的に苦手だからw
506名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:18:29.96 ID:nrCU2GF70
>>502

元医学生は、国公立でもセンター重視試験組だから言われるほど頭よくないし、
医学部入った後は、単なる暗記科目。
医学部に多い体育会気質についてこれない奴だから
レポートもらえないず、無駄な勉強して酷使落ちる。

そんなやつはあんま要らない。
あと教育学部は高卒と比べるといいけど、旧帝と比べると頭悪い。
駅弁教育学部=早慶一般学部文系くらいかな?
507名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:27:26.34 ID:HZWygo9q0
>>484
米国の病院行くと、夜間でも女医は多いがどうやってんの?
508名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:28:27.33 ID:JHEoEeT10
厚労省が診療科を細分化しまくってるから外科とか内科とか一般的な科目名で増減を語るのは無意味
連続性のあるデータはとれないから増減を語る意味がない

厚労省で統計取ってる連中はこらえ性のないあほ
509名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:29:11.52 ID:WSnvtB0K0
不足してる科に限定して臨時医専復活させろよ、
あとは夜間救急受け入れ、不足科の充足で点数爆上げするか
偏ってるなら足りない部分に金出してハードな現場医師・対応機関育成するしかないだろ
510名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:34:29.15 ID:6e5MfYss0
>>507
黒人や白人は大和民族に比べて平均的にガタイが良いから、
女性でも基礎体力に余裕が有るんじゃないの
511名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:35:25.82 ID:MzLFCdVAP
産婦人科は男の先生のほうが案外いいよ。
産婦人科の女性医師は自分を基準に考えるから、
自分が生理が軽かったりお産が軽かったりすると、
それくらいで〜っていう態度や患者を非難したりするからね。
512名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:36:45.47 ID:9jEfvcPb0
今や単なる主婦ですら、パートだ、PTAだ、町会とかの地域活動だ、行政ボランティアだ、介護だで
それぞれが貴重な労働力として奪い合いだからな
旦那のほうだって、仕事のほかに町会、消防団とかの地域活動で労働力として奪い合い
これまで大量にいた団塊世代が個々で少しずつ負担してきたことが、とくに若い、支える世代の
人口減で個人への負担が集中するなか、以前のように当てにできた専業主婦の多くが減ったのも原因だな
女医とはいえ、結婚したら主婦として上記のような地域社会の要求に応えなければならないから、
たとえ子どもが大きくなっても、なかなか完全復職ともいかない

これからの時代は新聞配達ですら成立しなくなるよ
早く電子化にしないとヤバい
まず、紙媒体は老人だけにしておけ
513名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:36:59.12 ID:1+BPqRvP0
>>507
医者じゃなくてNPかもしれない。
あと、向こうはきっちり交代勤務やってる。
以前上司が視察に行った病院は800床くらいの規模だが、医者の数が非常勤込みで800人以上だったらしい。
514名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:56:00.69 ID:+Ine86QK0
結局ラクな科に女医が増えただけか
医者なんて金持ちの子がなるもんだから産婦人科や僻地とかキツいとこに行きたがるわけないよね
515名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:58:44.29 ID:OseOHans0
だから医者毎年10万人試験で合格させればええやん
偏差値46だからヤブとは限らんだろ

むしろバカのほうが患者と同じような気持ちで治療してくれるわ
516名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:03:53.28 ID:2e3wWFtCi
>>507
交代制がものすごくきっちりしてる。
8時までの勤務とすれば、8時になったら例え縫合処置中でも帰る。
517名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:07:46.02 ID:UAxWbEtL0
女医が増えすぎたせいで救急ができなくなった病院は存在する。
518名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:11:27.31 ID:2e3wWFtCi
>>514
お前、産婦人科の女医が増えまくってるのを知らんのか?
女医の問題は10年以内に5割が離職すること。
戻るとしてもフルタイムではなく、バイト医になることが多いこと。
だから、女医の数が増えれば増えるほど、実働人数は減っていくんだよね。

ただし、これは女医の責任というより、これまで医者の労働環境があまりにブラックだったことによるところが大きい。
女としての人生を捨てるか、それとも奴隷医を辞めるかの選択で後者を選ぶ人が増えてきただけ。
ブラック企業なんて目じゃないぜ。
519名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:16:35.41 ID:2e3wWFtCi
>>517
女医が来たおかげで救急が維持できる病院も存在するけどな。
大体、今、救急って女医にも人気だろ。
救急ってのは元々24時間365日が前提だから、交代制がかなりしっかりしてることが多いのよ。
入院患者を含めて、主治医制ではなく完全に交代制で、だから、非番の時には絶対に呼ばれないわけ。
そうなると遊びの予定も立てやすいし、確実に休息は取れるしで、今やかなり人気の科だよ。
520名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:39:56.02 ID:5YU3VXiOO
>>504
ベビーシッターなら検索するだけでも沢山出てくる

女医の産婦人科は検診はやるが、出産は他に回す所も多い
521名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:51:43.18 ID:252FjOAD0
>>1
>救急救命や夜勤などハードな職場は体力が持ちません。

男性が夜勤に強い、ってどういう根拠から言ってるんだろう?
むしろ、不規則な生活は女の方が強いはずだが?

都合のいいときだけ「男性は強い」だからなあ。
しかも根拠もなく。

女って自分がラクしたいときに「女性は弱いから当たり前」といい
自分が特権を享受できるときに「女性は強いから当たり前」と言うよな。
522名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:53:07.77 ID:6VL/WdUF0
はっきり言って名目だけ医者で、コンタクトレンズ屋とか
存在自体がいらないやつが増えただけかw
523名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:55:03.91 ID:RihkueIN0
人数が多かった団塊ジュニアたちが大学に行くとき
わざと門戸を広げなかった弊害が
いまの医師不足なのでは
524名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:56:19.07 ID:psc3lDKJ0
人手不足いうても田舎での医師不足やろ
525名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:58:11.84 ID:q8X3fpZT0
日本は諸外国に比べて極端に医師や看護士が不足なわけではありません。
今の勢いで医者を増やすと大変なことになります。
日本は、「病院の数」が異常に多い国家です。
何の役にも立たない小規模の開業医を開業できないようにすれば全ての問題が解決します。
526名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:01:20.34 ID:Vpvas/zs0
ま〜僻地はどうやっても嫌だろさ。
527名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:01:45.54 ID:+N/r/k37i
>>517
救急は担当医制じゃないから医者の中ではやりやすい部類だぞ
528名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:04:43.08 ID:wYIlxmD70
脂汚れにー
529名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:09:01.53 ID:2e/7AfXC0
>>525
夜間診療しない開業医は保険医剥奪すればいいね。
勤務医が増えるんじゃないかな。
530名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:14:48.32 ID:U90DXJBz0
所詮女医の医師免許は男性医師の婿を釣るための餌、花嫁道具の一つに過ぎない。
週3回程度でも1000万近く稼げるので、全く使わないのももったいない、位の気持ちでパート
勤務してるのが現状。
男性医師としても嫁の稼ぎがあると楽だから、相当見栄えが悪くても結婚相手に困らない。
女を捨ててバリバリ仕事してるなんてほとんど居ないよ。
531名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:14:49.78 ID:6VL/WdUF0
早い話、男に比べて女の責任感がなさすぎるということだろ
一部例外がいるだけで
532名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:20:03.38 ID:5YU3VXiOO
医師増やして給料減らせばいいんだが、開業医の利権団体医師会が反対しているんだよ
今も診療報酬実質削減で医師会や医師会からのカネ大好きな議員たちがブーブー言っているし
医師給料上げて医療費増えても、消費税など国民負担をガンガン上げていけばいいと思っている連中だ
533名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:30:29.79 ID:iviFk9Cu0
>>530
医師資格持った者同士の結婚を禁じたいな。
女医は金にならんタイプの学問やってるのや芸術家と結婚してくれ。
534名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:33:02.45 ID:1+BPqRvP0
>>525
日本は国民一人当たりの受診回数が他の国の倍だから、それを世界の平均に近づけるだけでだいぶん医者が足りるようになる。
それが正しいかどうかは別問題だけど。
535名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:38:40.08 ID:VpiR66PP0
>>533
プライド高い女医にそれは無理w
女医の3割は医師と結婚するし、3割はプライド高すぎて結婚できないw
536名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:44:48.10 ID:YolnrbNj0
女医は女であるがゆえに、女の図々しさと無知と傲慢さをしってる。
恐ろしくって、産科なんてできない。
537名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:45:41.68 ID:KPQdbVkq0
普通に下手って言えよ
538名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:50:56.15 ID:U90DXJBz0
>>535
3割どころか医師と結婚するか独身を通すかのほぼ二者択一。
金持ちの多い都会だと少しは違うのかも知れないが。

おおざっぱに言って
2/3が医師と結婚、その半分はパート勤務や開業医(夫や実家)の手伝い、残り半分はほとんど
専業主婦化(夫が大規模個人病院経営とかで金に困らないケース)。
1/3が生涯独身、その半分以上は楽な診療科やパート勤務でほどほどの生活、残りのわずかが
男勝りタイプ。

ちなみに私立医大出身者は大半実家が開業医なので、男勝りタイプになることはまずない。
539名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:54:39.23 ID:67pwV2aB0
前大学病院の神経ブロックとかいう注射を首にしたのが若くて綺麗な女医
最初はどきどきしたが口臭の酷さに幻滅
しかも注射後、帰宅してから凄い頭痛が起きて救急車で病院に運ばれた
あれは医療ミスだったのかな
540名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:56:37.71 ID:enLFS6m60
いまだに多額の税金かけて医師養成とか周回遅れの戯言書いてる馬鹿がいてワロタ
541名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:08:07.65 ID:2e3wWFtCi
>>532
医師会なんて全く力ないぜ。
ちなみに今更医者の給料下げるとかあり得んよ。
日本で最高のブラック職場の上、お前らみたいなのがもっと働け、もっと自由を制限しろと騒ぐからな。
上の方で結婚相手すら制限しろと騒いでるアホがいるけど、医者相手ならそれも違和感が無くなる狂気のブラックさ。
542名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:08:22.34 ID:U90DXJBz0
>>540
医師養成に金がかかるというのは疑わしい。
確かに大学病院には高価な機械が揃っており、教授以下のスタッフも充実しているが、大半は
研究、診療のために使われているのであって、学生が使うことはほとんどないし、スタッフも
ほんの少しの労力を教育に割いているに過ぎない。
卒後教育もとっくに市中病院が主力になっている。
543名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:13:15.58 ID:NhkV1Eyni
>>541
夜勤明けの看護師がその日は休みもらえるって聞いてびびった
36h連続勤務当たり前だと思ってたから
544名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:14:43.36 ID:2e3wWFtCi
>>542
そうそう。
診療や研究のためにおいてある機械や教授その他の人件費まで、なぜか学生のためってことになってるからな。
学生はCTもMRIもさわんねーよっていう。
教授とかにしても、実際に学生教育に割いてる時間なんてごく僅かだろうに。
545名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:16:12.59 ID:1EsOON1q0
ちくしょう、目医者ばかりではないか
546名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:18:25.76 ID:psc3lDKJ0
>>541
医者は責任の重たさと激務に見合う給料があるじゃまいかw
547名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:19:21.70 ID:QVQ2+nr/0
>>545
つげ乙
548名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:26:34.92 ID:5YU3VXiOO
昔、たんす薬剤師と言ったのが、たんす医師になったんだな
549名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:35:26.50 ID:wgyal4bs0
勉強の出来る奴って変な奴が多すぎる。
妬み嫉みで言うわけではないけど自分がもし灘とか開成とかいく学力持ってても
絶対そういうところに行きたくない。
550名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:40:02.18 ID:CKD2Rccs0
人当たりの悪い女医のが多いと思う
551名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:06:56.29 ID:fPN5ZAFD0
>>550
人当たりのいい女医は家庭に入って仕事しないから
552名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:35:57.21 ID:1+BPqRvP0
>>550
病院ってのはモンペに対抗できる人材しか生き残れない厳しい環境です。
553名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:49:39.37 ID:2Do4bk980
>>541
医師会は開業医の圧力団体でしょ
開業医は週休二日、長い昼休みとって仕事は夕方まで
難しい患者は大病院に回しとけばいい
ブラックどころかすごくヒマ
554名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:01:44.31 ID:KSvo0UtH0
>>498
じゃあ死ね
555名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:19:18.57 ID:wgyal4bs0
俺の知ってるJOYはカルティエパシャCという腕時計をしていた。
俺なんか¥3万のG-SHOCKだぞ。
556名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:25:58.42 ID:iK891vPwi
>>546
医者になる頭がある人は、外資金融辺りに就職すれば
最低でも、倍は収入増える1500から3000万になる
医者の給料は、能力労働の質に対して低すぎるよ
557名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:33:34.11 ID:psC14aFT0
なら外資金融に転職すればいい。
医学部人気の沸騰により、医者になりたい奴はほかにいくらでもいる。
558名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:43:42.52 ID:iK891vPwi
>>557
優秀な人間が医者にならなくなったら、医療レベルが下がって国力まで低下する
iPS細胞なんて話は、二度と出なくなる
医者なら誰でもよくはないんだよ
559名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:48:31.27 ID:psC14aFT0
>>558
医者でなくてもできることだ。
560名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:51:46.53 ID:fPN5ZAFD0
iPS細胞なんてのは医者でなくても可能なんだがな
臨床応用する時点から医者が協力すればいいだけで

自己負担増加で痴呆老人への医療やコンビニ受診とかの過剰な需要を減らせば、医者の労働条件はかなり適正化されると思うよ
561名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:01:42.31 ID:iK891vPwi
>>559
そう言う事は、ノーベル賞とってから言え
562名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:08:59.27 ID:s6VBObXFO
救急に運ばれた時に経験浅い馬鹿と女医しかいなくて本当に最悪だった。どこも悪くないと帰されたが後日腫瘍がみつかりましたよ。訴えはしないけど勉強してから医者になれ
563名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:14:02.82 ID:Juum3jnK0
>>562
見つかってよかったな>腫瘍
なんでかんでも100%は無理なんだから見つかったらラッキーぐらいで考えとけよ。
564名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:18:41.44 ID:AGp1dQXh0
>>562
お前みたいな馬鹿がいるから、救急やる医者が減るんだよ。
565名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:18:58.29 ID:2e3wWFtCi
>>546
それっていくらと思う?
ちなみに俺、大学病院で土日祝日含めて年休10日で働いて月給手取りで26万だからな。
当然ながらボーナスと退職金なんてなしね。
看護師の方が高いわ。
566名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:20:26.15 ID:1+BPqRvP0
>>562
救急外来は次の外来受診まで命が持たない患者の対応をする場所。
癌を発見する外来じゃない。
567名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:38:23.15 ID:+f0QHQWO0
>>550
個人的にはそんなことはないと思う。でも人当たりというかしゃべりかたは
柔らかいがなんか頼りないのとか、やけにトロくさいのとかが半分はいるのはなぜだw
568名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:40:42.15 ID:psc3lDKJ0
>>567
癒し、萌え
569名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:42:48.60 ID:PLXr4Wj80
女医もキチガイブラック勤務するの?
570名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:46:45.36 ID:7IwEY4n40
体力で言えば日本人女子は世界的にも低体力だろうな。
メーカーの海外事業所の女子社員見てると日本女子は
勝てる気しねえ。
571名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:49:34.50 ID:VHHcS9jj0
私失敗しないので

女医(にょい)
572名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:00:15.29 ID:PLXr4Wj80
長時間キチガイブラック勤務しなくても同じ給料なの?
573名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:00:54.86 ID:2e3wWFtCi
>>569
科によっては。
ただし、普通は入局する前に労働環境について不十分ながらも情報収集するから、その時点で選択肢から外れる。
例えどんなに行きたい科でも、24時間365日働けとかなってたら無理だろ。
そういう意味で、ブラックすぎる環境は女医から選択の自由を奪っているわな。
最近ではそういう科は男でも尻込みするようになってる。
574名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:04:28.38 ID:Nm1Kov+Z0
>>156
これじゃあ肛門科じゃなくて拷問科だぜ!
575名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:04:39.23 ID:aWhupRw30
>>2
土木建築の頭脳は蔑んだりしてないぞ
作業員は体力あればだれでもできるんだから
蔑まれても仕方ない
576名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:07:04.19 ID:U90DXJBz0
>>572
医師の場合暇な職場の方が給料が高い傾向がある。
忙しい職場はより技術、知識が学べるから待遇が悪くても人が集まっていたが、男女に関係なく
そういう考えは廃れつつある。
若い間一定期間は忙しくても良いと考える人はまだ多いけど、長くは続かない。
577名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:07:15.56 ID:2e3wWFtCi
>>572
大体同じ。
倍まで違うことはほとんどない。
かといっていわゆる暇な科がサボっているかというとそれは違う。
例えば放射線治療だと、医師はブラック労働可能でも、それを専門にする技師はがっちり労基法に守られてるから、土日祝日はそもそも機械が動かなかったりするのよ。
眼科も診療を補助してくれるOTがやはり労基法に守られる。
人の身体を扱う以上責任は常に重いし、不測の事態は常に起こるから、楽だと言っても一部上場企業よりはキツい。

楽な科の報酬を減らせとか言ってるアホは、その楽な科でもいいからやってみろと言いたいわ。
開業医も同じだからな。
578名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:09:58.38 ID:J2+2kY/F0
女医って医師免許とっても医者とかと結婚してすぐ辞めちゃうからなあ
持ってるだけで働いてないのも多い。
人手不足になるのはしょうがない。
579名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:11:12.98 ID:+roMCZyg0
ジョイマンが8年前にこの事言ってたな
580名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:11:26.14 ID:nlcPjosh0
女医枠がないとクレームが来るのってマジなんだろうか…。
その場合、能力が上でも男だからって理由ではねられるのか?
581名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:11:29.40 ID:psC14aFT0
>>561
はいはい。
582名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:12:04.53 ID:U90DXJBz0
>>578
だから基本女医の医師免許は医師の婿を釣るための餌、花嫁道具なんだよ。
583名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:15:42.37 ID:6nFVdqK90
男女関係なく数増やして
労働環境改善しろよ
疲労でフラフラの医者に見てもらうの怖いわ
584名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:15:51.20 ID:psC14aFT0
>ノーベル賞とってからいえ ID:iK891vPwi

ばっかじゃねーのw
議論できてないw
幼稚園からやり直せ。
585名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:19:06.11 ID:U90DXJBz0
>>556
医者、医学部人気は絶対的な収入の高さではなく、安定性と社会的地位。
景気にほとんど左右されないし、免許があればまず食いっぱぐれがない。
今資格があれば食えるといえるのは医師と看護師ぐらい。
586名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:20:29.85 ID:PLXr4Wj80
>>573,576,577
サンクスコ(´・∀・`)
587名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:25:19.19 ID:/oz5Qb+GO
 人手不足もあるのだろうが、口頭の伝達が欠落してても業務に支障がないようにした結果、打ち込みと読むのに時間がかかるようになったな。どうせ書けないような事案は話しをしなきゃなんないし。めんどくさ。
588名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:10:32.42 ID:AGmu5hLB0
>>578
医師免許税を創設すればいいのに。
医師??もってるのに医療に従事してないなら重税を課す。
589名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:25:03.36 ID:AGp1dQXh0
>>588
なんちゃって皮膚科医だの4thコール当直医が膨大な数に増えるだけ。
590名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:28:54.71 ID:GCUs3Qlc0
夜勤や残業拒否して産休や育休で休んで
その負担を周囲に押し付けてる連中が増えたら、
そりゃ書類上の人数が増えても現場は人手不足だろうよ
591名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:33:56.90 ID:enLFS6m60
>>588
“免許”ってどういうものか理解してる?
特定の行為を許可し権利を付与するものであって、その行為を行う義務を課すものでは
ないんですよ、お坊ちゃん。
592名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:47:57.12 ID:6kgwctgc0
>>588
憲法違反だろうな。
593名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:20:02.53 ID:AGmu5hLB0
>>591
免許更新性にして更新料500万とかにすれば
ペーパー医者が一掃できる
594名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:23:02.97 ID:iK891vPwi
>>577
医師の報酬減らせって言ってるアホは、医者イビリの上小阿仁村の住民みたいな田舎者
私は医者の給料は倍でも良いと思ってるよ
出産も、子供の入院も、親の病気でもお世話になってるし感謝してる
子供の骨折を手術した時も、先生がんばってくれたし、腕は真っ直ぐ麻痺もなく治ったし本当にありがたい

感謝される仕事だって事が、医者ならではのプライスレスなのかな?
なかなか感謝される仕事って無いからね
595名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:24:09.33 ID:QVQ2+nr/0
給料もそうだが勤務形態の問題が大きいんだろう
596名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:25:56.89 ID:tt/iQubT0
増えたのではなく、男女共同参画で増やしたんだろ。
試験では相当下駄を履かせて。
本来なら医者になれないやつがなっているのでは?
597名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:27:52.33 ID:Kdu89IbT0
女は社会活動に向いていない
598名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:29:01.03 ID:tt/iQubT0
訴訟リスクに対しても女医のほうが敏感の傾向らしいから、
すぐ辞めてしまうみたいだね。
599名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:29:14.57 ID:fPN5ZAFD0
>>594
上手くいって当たり前で 一つ間違えば叩かれる
これを理不尽と感じては いけないと思うのです
それはどんな職業でも 当然のことなのです
600名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:29:59.94 ID:SVjsRWp6O
5人居た男性医師のうち、ひとりが女医にすげ変わっただけで
総数は増えてないんだろ
601名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:30:30.92 ID:8CYWmgmE0
大学病院で女医と看護士の仲悪すぎ
見てると病んでくるわ
602名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:31:58.27 ID:wrEZb4hVO
>>7
正にこれ
603名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:33:08.77 ID:tt/iQubT0
訴訟リスクの少ない、皮膚科、眼科に行く傾向だからな。
肝心の産科、婦人科、小児科なんて実際はあまり行かないし、
ドラマで外科医の女医なんてやっても、実際はこんなもん。
604名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:33:57.82 ID:POdTag9J0
医者は事務仕事多いからな。
クラークつけて、看護に簡単な処置を任せてコメディカルに処方なく動けるようにするだけで劇的に変わるのに。
605名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:34:41.38 ID:2e3wWFtCi
>>600
今はもう少し。5人のうち2人が女医。
女医のうち1人は結婚で辞めてしまう。
残りの1人は勤務がまだ緩い科に行ってしまう。
606名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:35:01.96 ID:wYIlxmD70
まったすり替えか
単に総数が足りてないだけじゃん
医学部定員を増やせばいい
誰だよ反対してるのは
607名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:35:38.10 ID:tt/iQubT0
官僚も女性が増えるね。

【社会】国家公務員、3割以上を女性採用 副長官、府省庁に指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385716347/l50
608名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:36:53.97 ID:QNHCG3Jj0
>>580
クレーム入れたくなる気持ち分かるなー
俺が美人に産まれ変わったら男医者に裸見られるのはゴメンだわ
絶対エロ目線入るの分かってるもん
男ってそういうものだからな
609名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:37:47.12 ID:enLFS6m60
>>596
>本来なら医者になれないやつがなっているのでは?

それは今の地域枠とかいうトンデモ枠。

>>599
高崎乙
610名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:37:59.34 ID:1+BPqRvP0
>>593
お前は医者を増やしたいのか、医者を減らしたいのかどっちなんだ?
教員免許を更新制にしたら非常勤の教員が足りなくなって困ってるってのに。
611名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:40:26.41 ID:tt/iQubT0
>>580
はねられる。
男女共同参画局から勧告が出るから。
これは民間企業も一緒。
女性採用は、補助金が出るしね。

ただし、表向き性別を理由にはねない。
訴訟沙汰になるので。
表向きは明かさなかった理、「人物重視」という名のもとにふるい分けしていたりする。
612名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:41:13.43 ID:eaZQZKPX0
肛門科なら
613名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:43:11.91 ID:tt/iQubT0
>>609
そのトンデモ枠を国策でやっているのが男女共同参画。
614名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:43:59.53 ID:wYIlxmD70
>>609
地域枠がなぜ問題なのかわからない
良い制度だと思うがどこが問題?トンデモ枠?
615名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:44:09.37 ID:xEgF0BPx0
無駄に病院に行く馬鹿が多すぎってだけの話だ。
それで増税になって、また文句を言う。
さっさと愚民は死ね。病気になっても治さなきゃ死ぬから。
616名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:44:15.26 ID:rX8ZaFNS0
そもそも医者に限らず、男女共同参画やら男女雇用機会均等法なんぞは
景気のいいインフレ期にしかできないんだよな
雇用枠がまるで無限にあるかのような前提で話してる時点で、全くの的外れ
結局は有限である雇用枠に女性がねじ込まれ、その分職にあぶれる男性が出てるだけ
それなのに男性にのみ家族を養う甲斐性を求められる
617名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:47:15.98 ID:tt/iQubT0
>>610
実際は、少子化で教師は余っている傾向だから、
子供の数の多いところはそうなのかもね。
618名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:48:06.87 ID:ORPpDXk2O
不細工な女医は俺にとって犯罪
619名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:54:13.87 ID:nrCU2GF70
>>542

東大生一人あたりの大学に対する補助金>医学部生一人当たりの大学に対する補助金>>京大生一人当たりの大学に対する補助金
620名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:57:54.68 ID:nrCU2GF70
東京や関西の塾と進学校の2番手は、田舎の秀才より成績は多少高いかもしれないが

単にお金と早期教育をしただけなので、別に頭が言い訳ではなく、早くその段階に達しているだけ。

で、帰っちゃうんだから、いれても意味がないよねっていう。
621名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:00:02.59 ID:2e3wWFtCi
>>593
更新料払ってもペイするくらいに賃金を上げる必要が出てくるな。
今の状況で更新の必要が突然出現して、更に更新料500万とか言われたら、俺はさっさと医者辞めるわ。無理無理。
622名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:01:12.64 ID:AGp1dQXh0
>>620
で、田舎の秀才は、卒業したらさっさと都市部へ出て行っちゃうw そのために努力してんだから。
623名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:02:07.29 ID:lsJDl8OF0
>>606
>医学部定員を増やせばいい
>誰だよ反対してるのは
 反対しているのは、現場の指導医層。今のアホ研修医の指導で
 大変なのに、これ以上アホが増えるのは勘弁してほしい。
 クズ医者増やす数合わせ行政は、いい加減止めるべきだ。

624名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:04:21.08 ID:2e3wWFtCi
>>620
そういう短絡的な発想するやつって救いようが無いよなぁ。
全員都会に行きたいのだという前提に立てば腹立たしいことでもないだろうし、それが現実にも合ってる。

単純に都会より良い労働条件を提示すればいいだけなのに。
625名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:04:50.75 ID:nrCU2GF70
>>622

90パーセントにげるのか、60パーセントにげるのか、

それくらいは差があるで。

東京や関西からくるやつはほぼ100ぱー確信犯だもんw特に女w1
626名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:06:23.83 ID:wYIlxmD70
>>623
指導医も昔はもっとあほな研修医だったんじゃないの?

>>624
>単純に都会より良い労働条件を提示すればいいだけなのに

それができないから困ってるんだろうに
627名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:08:39.31 ID:nrCU2GF70
四○○○とか日○○とかS○○○Xとかいって人より何年も何年も試験で点とる早期練習したって

別にそれで頭がいいとか、役に立つとかそういうわけじゃないんだぜ。

まるで蛭。
628名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:09:35.21 ID:o1tShK4T0
女医を増やしても、女医は美容外科や精神科や眼科に行きたがる。
小児科や外科と違って土日夜間は患者がほとんど来ないからね。
楽に稼げるところなら皆行きたがるのは当然。
629名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:14:18.93 ID:nrCU2GF70
消費税を上げるんだから

もっと厳しくこの問題追求しないとだめでしょ。

こんなザルに水注ぐような事してたら金がいくらあっても足りません。
630名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:20:15.29 ID:lsJDl8OF0
>>626
>指導医も昔はもっとあほな研修医だったんじゃないの?
 もっとあほな研修医だったし、今も指導医を続けているアホだ。
 賢く目先の利く人間は、開業している。不器用なアホが下支えしているが、
 そうそう過重労働には切れかかっている。卒後教育研修負担の問題を
 軽視しないでもらいたい。
631名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:26:49.29 ID:AGp1dQXh0
>>630
昔なら、阿呆な研修医でも騙して救急病院当直に叩き込んだら
ちょっとはまともな目つきになったもんだがなあ・・・さすがに
今はもうそんな手も使えんし。 いやあ、ゆとり研修医の相手
なんて考えただけでもインポになりそうだ。 ご苦労様。
632名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:28:07.77 ID:Pjpa8VNL0
母親が救急車で運び込まれて主治医と言われた医者が若い女医。
直後に容態が急変して先生オロオロ、ERの中年男性の救命医が駆けつけて必死の救命作業開始。
女医先生は御家族と親戚を呼んでくださいと言い置いて飲み会に行く(後で看護士に聞いた)
オッサンの救命医はステロイド大量投与とか100%酸素吸入を開始、全力で遣りますからと徹夜で付き切り。
1命を取り止めて生還出来た。
教訓;若い女医に当たったら疫病神か死神に執り憑かれたと思い諦める事w
633名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:42:50.50 ID:tt/iQubT0
そいや女医を増やすために、偏差値の低い医学部も作ったんだっけか?
634名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:44:57.84 ID:Kdu89IbT0
女医の存在は
カネを注ぎ込み社会を壊す

こんなバカなことはない
635名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:48:43.34 ID:wrt/SC+t0
        僕たち私たちが日本の医療をおもしろおかしくするぜっ!!
  ∩∩                                                V∩ 
  (7ヌ)                                                (/ / 宜しくね !
 / /                 ∧_∧              ∧_∧             ||   ̄X ̄ ̄
/ /  ∧_∧     ∧_∧    (´∀` )   ∧_∧   _(´∀` )    ∧_∧  || ∧_∧
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄   地   ⌒ (´∀` ) ̄   外    ⌒`(´∀`* ) // ( ´∀`)∩
  \    辞  /⌒ 新 ⌒ ̄ヽ  域  /~⌒ 駅 ⌒ ̄ヽ、 国   /~⌒  ス  ⌒ /  /     ( )
  |   め  |ー、  設   / ̄|  枠  //`i  弁   / ̄| 人   //` i   イ   /  / \\∧_ノ
   |  る  | |     /  (ミ    ミ)  | 医   /  (ミ   ミ)   |  |  | /定員 \\
   |  女 | |     | /      \ | 教  | /     \  |  ツ  | /   爆増(_)
   |  医  |  )    /   /\   \|  授 /   /\   \|  女   ヽ   /\ \
   /   ノ | /    ヽ、_/)  (\   ) ヽ ヽ、_/)  (\    ) 医  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ'   \`ー ' |  |  / レ    \`ー ' |     / /     | |
636名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:50:14.21 ID:AGp1dQXh0
>>632
>女医先生は御家族と親戚を呼んでくださいと言い置いて飲み会に行く(後で看護士に聞いた)

ちょうど良い例のレスがあった。 
上級医あるいは後継医にひきついで勤務帯を終了して飲みに行った事には何の問題も無いにも
かかわらず、この部分には、明らかに運び込まれた重症患者を置いといて
飲み会に行った女医に対する非難が感じられるね。

それの是非を言ってるわけじゃなく、 こういう感情が理性で整理できない限り、
完全な当番制は日本じゃ無理。 結局 主治医制とそれからの帰結として
24時間拘束重症担当科のブラック企業状態は永遠に改善せんという事がわかるな。
637名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:58:00.79 ID:tt/iQubT0
しかし、国は医者は多すぎるとか、足りないとか勝手なこと言っているな。
638名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:05:19.01 ID:psC14aFT0
足りないに決まっているのにな。
女医がらくな科にいくとか開業して公立病院やめるとかいうのは自由。
それで医師不足になることのほうが問題。
絶対数が足らない。
医師会もうそう言っていた。
639名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:06:44.94 ID:tt/iQubT0
人口爆発だの少子化だのも勝手だw
お役人のいいビジネスだw
640名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:06:48.52 ID:8NtwmINn0
患者のフリーアクセスを制限すれば医師不足は軽減される。
641名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:08:17.37 ID:VKIJ2GU00
>>636
明らかに運び込まれた重症患者を置いといて、
飲み会に行った女医に対する非難は、担当した病棟の看護婦や手伝いの人全員からヒシヒシと感じたよ。
母親を見捨てられたと思ってしまう患者の家族としては理性では制御出来ない。
其の後も、あちこちの病院に世話に成っているけれどブラック企業化しない様に対策してる病院は一杯有るよ。
642名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:09:44.35 ID:TlUClRIZ0
国立出のくせに、結婚妊娠退職する女医って何なんだろうな
643名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:11:36.89 ID:DuBsOE1m0
自分で進む科決められないような仕組み作るしかないよ
余ってる医者いくら増やしたってしょうがないし
644名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:13:10.42 ID:fyLuzTKq0
あぶれりゃその科に行くやついなくなるから自然に他にも回るよ。
やっぱり数が少ない。
あとは保険点数も調整すればいい。
645名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:13:59.72 ID:8NtwmINn0
>>642
何が問題なのかさっぱりわからんね。
医師だろうが何だろうが男だろうが女だろうが労働者に辞める権利はあるよ。
646名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:14:33.17 ID:3Me8iIrNO
>>642
子育てに専念してるんじゃない?
647名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:14:34.05 ID:NXhevyHU0
>>641
ふむ、

>母親を見捨てられたと思ってしまう患者の家族としては理性では制御出来ない。
>其の後も、あちこちの病院に世話に成っているけれどブラック企業化しない様に対策してる病院は一杯有るよ

じゃあ、(おそらく)上級医に引き継いで自分の勤務帯を終了した、このケースで、
どうすれば、ブラック化もせず、家族の気持ちの済むようにできると思う?具体的に。
648名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:15:35.95 ID:oFMCO9q3O
まだ実習してる学生だけど
大学病院にいる女医さんはいい人多いんだけど
市中病院に見学行ったら研修医のイケメソ先生から
女医はどいつも文句だけ偉そうに垂れて時間通りに帰る
君も医者になったら女医には呆れるよって言われた
熱い先生ほどムカつきがおさまらんみたい
649名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:16:41.75 ID:DuBsOE1m0
>>644
回らないから街中に眼科だの皮膚科だのばかりになるんじゃん
国立は税金で成り立ってるんだから
そっちを行き先選択できないようにしよう
650名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:17:26.00 ID:3Me8iIrNO
>>641
それって、その医者が「女医」であったことと関係があるの?
男の医者なら帰らないってこと?
651名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:18:48.67 ID:NXhevyHU0
>>648
そりゃ学生で、女医さんの穴埋め、尻拭いをさせられる立場に無いから
実感としてわからんだろうな。  まあ、言ってる奴も研修医だから、
どっこいどっこいだがw
652名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:19:29.87 ID:fyLuzTKq0
>>649
いやそういう分野は需要もあるから集まってもいいんだよ。
その科が歯医者みたいにきびしくなればかってに他の科にうつればいいわけ。
それに集まったぐらいでほかがおろそかになるのは数が足りてないからだよ。
653名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:21:27.80 ID:NXhevyHU0
>>649
それを言い出すと、 「私立だって国から莫大な助成が」 「じゃあ国立の他の学部出の奴は勝手しててもいいのかよ」
「文句あるなら国立入れば」 「憲法違反」 等々のレスが出てきて混戦になるぞw
654名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:21:33.60 ID:3Me8iIrNO
>>648
そいつはどうしようもない研修医だな
市中病院でチヤホヤされて勘違いしてるんじゃね
655名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:23:26.15 ID:DuBsOE1m0
>>652
それ以上に必要な科に医者が足りないんでしょ?
医者の数増やすよりまず進む先は選べないようにするのが先
それでも総数が足りないというのなら定員増やせばいい
今のまま増やすのは絶対反対
656名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:25:11.81 ID:TfratgSO0
>>649
職業選択の自由の否定だから明らかな人権侵害。

>>648
病院の就業規則に従っているなら非難される理由はない。
657名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:25:27.38 ID:NXhevyHU0
>>650
内輪の話だが、その女医が嫌な奴で、その看護師(士って書いてあるから救命の男性看護師だろう)にも
偉そうに言って恨みを買ってて、そいつがまた馬鹿な奴で家族を煽るような事を言ったんだろう。と想像。
658名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:26:31.18 ID:8NtwmINn0
重症患者が2人も3人もいたならそりゃ飲み会行くのは問題もあろうが、患者が1人なら
どんなに重症でも対応できる医師が1人いればそれで十分だろ。
緊急で手術等が必要であればその科の当番医や麻酔科医に応援頼めばいいだけ。
必要のない医師が横にいたって邪魔。

ぶつくさ言ってる看護師だって自分らの勤務時間終わったら帰るだろうに。
659名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:28:40.01 ID:DuBsOE1m0
>>653
なるだろうね
でも揉めるのは当然じゃない?

>>656
医者になれないわけじゃないし
私立に進めば行き先自分で決められる
だから人権侵害じゃない
660名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:28:46.77 ID:7jFrxmyN0
>>642

>>530
私立ほど顕著ではないけど>>530のような現状は国立でも同じ。
国立に入っているのは単に頭が良く、授業料が安い(親孝行)から。

国立医に入ってくるのも親が医者だからとか、成績が良いので親や学校の先生に勧められる
ままに受けたら受かったと言うだけで先々のビジョンなどありはしない。
男でも同じようなの多いけどな。
661名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:29:02.12 ID:NXhevyHU0
>>655
>まず進む先は選べないようにするのが先

おまいさん、小児、産、救急、外科 、今不足してる科に、
例えば今眼科や耳鼻科、メンクリやってるような奴を強制的に
配置して員数あわせして、それで実際に動くと思う?

そんない医者に心臓の手術してもらいたい?w
662名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:29:11.79 ID:fyLuzTKq0
>>655
人権問題もあるが、やりたくない科にすすんでも患者も医師も不幸なだけ。
そのみちでキャリア形成する覚悟のある人が進むべき。
たとえばこの地域では小児科しかないときまれば覚悟決めるでしょ。
663名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:30:35.11 ID:f1jMwXWd0
>>650
男女平等の言いながら、
「女性」であることを利用して権利を主張している以上、
「女性」という理由で叩かれるのはしょうがないこと。
664名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:30:42.68 ID:iqRl/mCh0
産休ある上に楽なとこに行ってるとか
もしかして医者に女って要らないんじゃね?
665名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:31:09.90 ID:VKIJ2GU00
>>647
話し方ひとつ言葉の抑揚だけで解かるでしょ?君は世間知らずの馬鹿?
>>650
うん、男の医者ではこういう対応出会った事は無いね。
自分も客商売の自営業何で、その辺は一言では言えない直感の世界かねw
666名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:31:14.89 ID:TlUClRIZ0
>>660
安いお金で学ばせてもらったのを
社会に還元しようという意識が欠落しているという事か
医者に限らずだけどな
667名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:31:33.99 ID:DuBsOE1m0
>>661>>662
そんなこと言い出したら
親が医者で仕方なく医者になってるような人が
世の中にはいくらでもいるじゃない
668長久手 和渕:2013/12/22(日) 00:31:48.78 ID:dZ+Wj9gd0
先日NHKに女性の脳外科医が出ていましたよ
669名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:31:53.71 ID:3Me8iIrNO
>>641
つーか、家族に医者が飲み会に行ったと話すバ看護士も
相当レベルが低いんだが、そこは気にならないようだな…
670名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:33:21.57 ID:f1jMwXWd0
>>668
貴重だから出てるだけ。
671名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:34:12.43 ID:fyLuzTKq0
>>667
それとはちがう。
そういうやつだってほかの職業に移る権利自体はある。
君のは権利を認めてすらないジャン。
672名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:34:51.72 ID:TfratgSO0
>>656
憲法の保障する職業選択の自由とは個別具体的な自由まで保障するものなのだよ。
すでに判例がある。つまりどの病院でどの科を選ぶかの自由まで保障されている。
単に医者という職業を選べれば職業選択の自由の保障が完結したとはされない。
673名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:35:04.17 ID:s7uxoo760
>>1
実は医者の数は足りている
大都市部に偏っているだけ

国の補助金を大量につぎ込んで医者にしている
国公私立の医学部の学生に地方都市や過疎地での勤務を義務づけないことが問題

莫大な補助金の恩恵で医者になっているのだから、医師免許取得後15年以内に過疎地での勤務を5年義務づけるべき

あと、爺婆の医療費の自己負担が1割のために用もないのに病院に行く奴が多い

老人医療費自己負担は、2割にするべき 
674名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:36:29.45 ID:NXhevyHU0
>>665  >>641 = >>632

馬鹿宣言乙。  要するにお前はわがままに、できもしない事を他人に要求してるだけのクズだ。

典型的なクレーマー患者家族だなw  お前みたいなのが救急を滅ぼしたんだと知れ。
675名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:37:04.23 ID:fyLuzTKq0
都会の国立医学部定員は少なすぎると思う。
676名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:37:26.07 ID:8NtwmINn0
>>666
安いお金で学ばせてもらった?
医学部の学部教育なんて無給医局員による座学とただ立ってるだけの病院見学だけじゃん。
あんなもんに金がかかってたら笑うわ。
677名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:37:31.82 ID:DuBsOE1m0
>>664
産科は女医さんの方がいいって人多いのにね

>>671
進み先自分で選びたかったら“私立に行けば?”
678名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:38:53.44 ID:VKIJ2GU00
>>669
あぁそうだね。病棟全体の嫌われ者の女医に当たったのかも知れ無いね。
デカイ大学病院なんだよ?
生徒の殆どは開業医のご子息とご令嬢の、と言ったら特定されるかなw
679名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:39:33.60 ID:3Me8iIrNO
>>665
直感でものを言ってただけなのね。
680名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:39:57.59 ID:fyLuzTKq0
>>677
わるいが反論になってない。
681名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:40:22.95 ID:OQbD7T7O0
>>669
ハゲド

なんか作り話臭いw
682名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:40:30.60 ID:8NtwmINn0
>>673
>国の補助金を大量につぎ込んで医者にしている
>莫大な補助金の恩恵で医者になっている

今時そんなこと言ってると笑われるよ。
683名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:41:31.69 ID:DuBsOE1m0
>>675
なら定員増やす代わりに進み先は自分で決められませんよ
ってことにすればいい
684名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:42:55.16 ID:TfratgSO0
>>673
そんな法律つくっても職業選択の自由と住居移転の自由を侵害によって
違憲無効になるに決まってるだろ。

2割負担は間違い。老人は3割負担にするのが正解。老人票を欲しい議員が
こんな不公平な制度を作ったのだが、これも違憲無効な制度。
685名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:44:23.50 ID:7jFrxmyN0
>>666
>>673
>>676
莫大な補助金って言うけど、大学病院の施設、機械や人件費に金がかかっているだけ。
実際には診療や研究に使われていて、教育はほんの片手間に行われているだけ。
686名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:44:29.59 ID:fyLuzTKq0
>>683
代わりにってのはおかしいな?
なんの代替なの?
そんなんじゃ人は集まらないよ。資格取ったら後は自由でしょうに。
687名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:47:08.34 ID:oFMCO9q3O
出身大学のある田舎に残れって意見はもっともなんだが
最初残る気満々でも残る気なくすこともあるからなぁ
俺はこれ
もはや意地でも残らん
688名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:47:16.39 ID:s7uxoo760
>>682
昔、テレビで特集されていたけど、
医学部のある大学は、国公立私立を問わず施設建設や医療機器購入に莫大な補助金があてられている
それでも、専門施設と専門医療機器をそろえると利益出すためにすごい金が必要
だから、私立なんて授業料(※施設利用費含む)が滅茶苦茶高い
それに比べると、国公立は安すぎるくらいだよ

補助金がなかったら、私立大学の医学部の授業料なんて1億円くらいかかるよ


あと、医者同士でも差別があるって週刊誌の書かれていたな

外科>内科>>>>>>>>>>>>>>>皮膚科らしい
689名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:48:12.92 ID:AJPyV9U+0
眼科皮膚科って結構グロいイメージだけど…
690名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:49:31.30 ID:DuBsOE1m0
>>686
そう?例えば優秀な学生に生活費もある程度フォローします
その代わり進む科は決められませんがって状況作ったら
それでも医者になりたいって人出てくると思うよ?
691名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:50:27.91 ID:NXhevyHU0
>>683
まあ、各科の質、特に小児、産科、救急、外科、内科等のメジャー系の
質は著しく落ちるだろうな。 
692名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:51:43.21 ID:TfratgSO0
>>690
医学部入学において僻地枠とか離島奨学金制度とかすでにある。
693名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:51:44.67 ID:fyLuzTKq0
>>690
つか既にそういう医学部あるよね?科というかへき地医療だけど。
694名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:51:45.20 ID:BWo7PSsJ0
>>689
内科ならグロくないだろう、と思ってたら
人間の穴という穴からいろんな液体が出てくる様はグロ
どの科もグロいよ
695名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:52:17.79 ID:DuBsOE1m0
>>691
ただ医者の数だけ増やしたって
質落ちるでしょ
696名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:52:41.44 ID:4huDKre00
吐精処置とか女医の方が良いよね・・
697名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:53:01.48 ID:8NtwmINn0
>>688
だからそれによって恩恵受けてんのは現在、そして未来の患者だろ。
決して医師を育成するための税金投入じゃない。

何で医学部や附属病院の施設維持に対する国からの援助金を医者育成のために使う費用に
すりかえるのか理解不能。
698名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:53:21.26 ID:Di14qcNXP
>>1
女医が「5人に1人」に増えたから現場は人手不足の大混乱、だろうが ボケ
699名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:54:29.64 ID:DuBsOE1m0
>>692>>693
その僻地枠みたいにしたらどう?って話
すぐ人権人権言う人いるからさー
700名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:54:56.68 ID:NXhevyHU0
>>695
ん? 俺は別に数増やせなんて言っとらんよ。
701名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:56:03.58 ID:e0aBZ7Mc0
>>688
補助金と医学教育とは何の関係もないんだけどね

×国公立大の学生は補助金のおかげで安い授業料で教育を受けられる
○私立大の学生は学生教育と関係ない費用まで負担させられてる
702名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:56:48.32 ID:cZe/zNN40
マスコミや行政が女性の社会進出をもてはやした結果だろ。
例え不便になろうと現状を受け入れろ
703名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:57:14.21 ID:DuBsOE1m0
>>700
そっかそうだね

ゴメンもう1時だから寝る
おやすみー
704名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:58:15.47 ID:yuXYCR3Pi
金の掛かり方から言ったら、物理の高エネルギー関連の方がすごいんだが、
何故か問題にならんね。
705名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:58:38.45 ID:LnHvcHEh0
>>15

それから医療ミスドラマ大好きなフジテレビも
諸悪の根源
706名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:59:44.52 ID:8NtwmINn0
まあ男医も子育てがあるから17時に帰りますでいいんだけどね。
それが国の推進する男女平等社会なんだから。
707名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:00:37.23 ID:GCC/ZBeE0
今年の定期健康診断は若い女医さんだった
聴診器当てられてドキドキした。
乳毛抜いとけばよかったな。
708名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:00:51.11 ID:TfratgSO0
>>698
正解です。一般的な傾向として男性医師:仕事>私生活
女性医師:私生活>仕事というのはある。
709名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:02:51.36 ID:le6/nKow0
((δξ´-ω-`ξ 女医ねぇ…。

ある程度具体的に書くと、公立やJAの総合病院の女医はクソボッコばっか。
「選民意識の塊で、日本人を蔑視するために医者をやってるんじゃないのか?」
としか思えない輩ばかりで、心底呆れるわ。
看護師や事務員、売店の売り子、薬剤師、病院に出入りする様々な業者、
果ては老人ホームが連れてくる患者に対してまで「死ね!」やら「統質!」やら
「クセー!」やらと暴言を吐きまくる医者と言えば女医だかんねぇ…。

日赤、理事長が地域の医師会のトップだったりとかで
しっかりしてる個人病院、獣医だとマトモな女医が多いのに、
公立やJAの総合病院って"腐りきった女医を呼び寄せる何か"か
"女医を腐らせる何か"があるのかしらね?
710名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:03:29.50 ID:3Me8iIrNO
>>690
僻地枠は進む科までは縛られないし、しかも卒後の奉公にはちゃんと期限がある。
専門の選択は一生の問題。
711名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:22:02.52 ID:/lAofCLY0
こないだ入院したけど
回診にくる医師チームの内訳がちょうど男4人女1人だったな
女の先生は室温が適切かとか細かく訊いてくれて優しい
712名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:33:15.29 ID:LAWQlQH40
>>694
精神科があるじゃないか
713名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:37:26.02 ID:NXhevyHU0
>>712
まあ確かにビジュアル面でのグロさは無いだろうけどな。

スプラッタばかりがホラーじゃない。 と言えばおわかりいただけるだろうか。
714名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:07:08.09 ID:YiITHmoY0
看護婦のほうが有能なのが笑えるな・・

まともな女医は同僚に1人もいなかったわ
715名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:23:29.00 ID:le6/nKow0
>>714
ξ´・ω・`ξ 「その看護師よりも更に有能なのは臨床検査技師で、
薬剤師は入信している宗教団体によっては患者の服薬拒否等の
異常事態を招くことも有るから評価し辛い。リハビリテーション技師
等についてはノーコメント」なんてのが全国的に通用する評価で
あるような気がするオニイサマであったっ。
716名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:24:31.05 ID:284Ge/aL0
ドクターXみたいなカッコイイ女医希望
717名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:32:55.73 ID:PXC6kVDV0
女医ってだけなら当番制も可能だが、ママさん医師にはほぼ無理。
彼女達は子供が熱を出したらすぐ帰る。
ナースは帰れないのに、なんで女医は帰れるの?
718名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:38:04.07 ID:yMf5B+uvi
>>641
お前にとって、女など責任感も能力も判断力もない屑なんだから
お前の母親なんで、まさにクズの代表みたいなもんだろ
身近な女である母親を見て育った結果、お前は女は役立たずの屑って思ってるんだからな

そんなもん、ほっといて死なせた方が世の為には良かったろうに
役立たずの母親なんだろう?
お前によく似てるんだろうな
719名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:38:21.62 ID:vdIMm3mo0
オレの彼女女医してるけど、やっぱ学生時代に女子同士や先輩から
いろんな情報聞いて大半が眼科、皮膚科あたり目指すみたいだけど
やっぱ収入的には伸びが少ないらしい、もちろん地盤付き開業医なら
話は別みたいだけど、彼女みたいに一般家庭から医師目指すとどうしても
収入面の事も考えざるを得ないらしい、結果として彼女は心療内科選んだ
らしいけど、それでも2年目勤務医だと年収800万程度らしいぞ
720名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:24:24.75 ID:UFWhHPCM0
>>131
これよ
721名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:06:51.50 ID:4C1N5hEb0
>>701
国立も私大も新しい設備で教育できるので
教育と全く関係ない、などとは決して言えない
それも含めての学費なのだから
722名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:20:24.20 ID:fCEGhcpW0
>>556
外資金融でやっていけるほどの頭を持つ医者なんてごく一部だろ。
医学部なんて東大の非医系に入れる頭さえあれば余裕でどっかには滑り込めるのに対し
外銀のしかも3000万ってことはフロントだろうけど、そういう人は東大のほぼトップクラス。
話にならないぐらい差がある。
723名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:29:23.32 ID:Jw3DPx500
日本は泣きたくなるような糞国家になっちゃったね
724名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:45:14.42 ID:LnHvcHEh0
結局現場の安全を守れるのは
病院方式しかないんだよ。
病院をつぶしたら医療もつぶれる
担い手を育成すべきだが
女性医師は無理
指示だしができない
725名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:41:32.73 ID:p8wIDD50i
>>722
入学時の頭もだけど、その後な。
六年間かなり厳しい勉強をほぼ休みなく続け、病棟実習では圧倒的に日本一ブラックな職種である医師の生活に合わせる。
その後国家試験でまた長期に渡る勉強をして、成果を出さないといけない。
しかもこの間、部活をこなしている者も多い。
卒後は二年間研修医という奴隷労働が待っているし、それから先はさらに酷い奴隷労働だ。

間違いなく、労働に対して日本で一番タフな人たちよ。
学生時代からの訓練のおかげか、時間外労働月300時間オーバーとかでも、自殺率は1%切るからな。
726名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:45:12.54 ID:rJKz99gF0
オマンコドクターじゃやっぱだめなんだね
727名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:47:00.85 ID:D0HXaQh50
まあ本当に医者に見せる必要があるのが5人に1人だからな。
すべて保険が悪い。
728名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:50:59.80 ID:+TvsMPoH0
女医だって子育てさせてあげなよ。産んだら即仕事復帰ってかわいそう。
729名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:23:32.51 ID:fyLuzTKq0
またのーべる笑がきてたのかw
外銀だのノーベル賞だの忙しいな。
金が欲しいなら外銀いけ。
並みの人間が医師やっちゃいけないんなら、山中先生みたいにノーベル賞とれないやつは
免許はく奪なw

自分が議論できてないことがまるでわかってないw
730名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:24:41.82 ID:ND4jvROp0
>>721
だからその設備は教育に使っていないと何度言えば
医学部はともかく大学病院では教育なんておまけみたいなもんだし
731名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:30:57.42 ID:YFehloON0
>>719
2年目でそんなに貰えるんだ
すげえ
732名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:31:22.26 ID:YJ19VVS00
同級生の病院の娘は結婚相手を見つけに行くって女子医大に入りました
女子医大なら医者と結婚できるそうだ
どこの馬の骨ともわからない男と結婚されたら困るって
733名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:32:59.69 ID:4C1N5hEb0
>>730
それは学費とは言わない
学費は学費
オマエは何を言っているんだ
734名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:33:46.30 ID:ulEjIbZI0
×増えたのに
○増えたので
735名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:34:50.97 ID:hipdyU3e0
>>719
心療内科も伸びは少ないのと、女性がなるにはトラブルが多い科ではある
女医が患者にストーカーされるケースも少なくないし
転移も結構あるから個人的には大事な人には勧めない
ただ将来自分で開業すること考えてるなら、初期投資費用が少なくて済むけどね
736名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:38:17.29 ID:0/2/XEqn0
医者になりたい男が減ったの?
それとも医者になりたい女が異常に増えたの?
737名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:39:02.20 ID:8HVpb0Wv0
だいたい医師国家試験っそそんなに難しいのかよ。
医学部在学中まじめに勉強すれば普通に受かるんじゃないのかね。
本当に難しい試験が合格9割とか信じられん。
738名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:41:28.76 ID:QueVRuh00
人はいるけど役に立つ人手が無いって
どこの職場にもある話。
739名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:43:53.70 ID:Q2ZJ3E3T0
山形大学の立場で言えば、冷やかし半分で医学部に入るくらいなら、女医が増えたほうが、はるかにまし。
昔の山形大医学部はひどかった。冷やかし半分で入ってくるやつがごろごろいて、特にAB日程の時代は最悪だった。
第一志望の東大、一ツ橋早稲田慶応(ぜんぶ文系)に落ちたから、仕方なく来た、ってやつばっかり。ナメてんのかよ、って思ったよ。
ひどいのは合格しても、入学を辞退して早慶の文系行くやつがいた。横国の経済行ったヤツが出たときは、ちょっとした騒ぎになった。
そんな経験してるから、別に女医が増えたっていい。冷やかし半分で医者になろうとするヤツがいなくなっただけ、まだましさ。
740名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:45:02.65 ID:QxWmgyax0
>>737
医師国家試験は初めから「○○%合格させる」って決まった試験。
そうしないと、うっかり難易度が高い試験を作ってしまったときに社会問題になる。
741名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:45:20.15 ID:Jc3tyvJB0
当たり前だろ
男性の医者を無理やり削って(及第点なのに強引に足切り)、女性枠でアファーマティブを大量に製造、
そのアファーマティブどもは温い皮膚科で、美容整形関連の簡単に儲かる所に流れていくし
742名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:45:24.85 ID:7jFrxmyN0
>>732
女医の医師免許は男性医師の婿を釣るための餌、花嫁道具の一つ
743名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:46:18.11 ID:8NtwmINn0
>>733
お前の方が何言ってんのかわからんわ。
>>721でお前が主張してる新しい設備とやらは学部教育になんぞ全く使われていない。
教育とは全く関係がない。
744名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:48:11.68 ID:6Knthztv0
女医の泌尿器科とか勘弁して欲しいわ・・・
745名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:49:23.27 ID:7jFrxmyN0
>>737
医学部(底辺私大以外)に入れる頭がある者にとって難しくはない。
在学中ずっとまじめに勉強しなくてもラスト1年ぐらい頑張れば余裕位のレベル。
746名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:51:31.65 ID:7jFrxmyN0
>>739
バブル期〜直後あたりはそういうこともあっただろうが、今は国立医を蹴る人は居ないんじゃないか。
747名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:53:22.33 ID:/Nltlxjw0
医療施設で働く医師数が、人口10万人当たりで最も多かった都道府県は、京都の296.7人。
次は、前回3番目だった徳島(296.3人)で、東京(295.7人)と順位が入れ替わった。
以下は、高知(284.0人)、福岡(283.0人)、鳥取(279.6人)、岡山(277.1人)、長崎(275.8人)などと続いた
。一方、少なかったのは、埼玉(148.2人)、茨城(167.0人)、千葉(172.7人)、福島(178.7人)、
新潟(182.1人)など。前回と比べ、多くの都道府県で増加したが、福島と栃木は、
それぞれ3.9人と0.3人減った。
748名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:54:34.56 ID:TGhrFGw40
粉瘤できて皮膚科行ったら、
うちは切開はしませんと言われ、
外科を紹介された。
女医さんだった。
他の皮膚科に電話して予め聞いて
から行って切開してもらった。
男性の医師だった。
749名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:55:08.86 ID:YJ19VVS00
医者と結婚した女医さんは育児中は10数年間全く働かないか週に数回アルバイト
でも週に3回午前中しか働かないのに会社員の夫より収入は多いらしい
パートでそんなに稼げるならフルタイムで働く女医さんは減るわな
750名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:59:19.78 ID:7jFrxmyN0
>>749
だから女医の結婚相手はほぼ男性医師限定。
まれに製薬会社の社員なんかと結婚することもあるが、そういう場合旦那はヒモ化ww
751名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:00:17.20 ID:KdB6odUU0
今の若い女医は結婚しないとかテレビで女医が言ってたけどな
752名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:02:24.79 ID:8NtwmINn0
>>751
それは医師に限ったことでもないし女に限ったことでもない。
753名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:03:27.95 ID:UdRFcYXO0
>>748
粉瘤が出来て皮膚科に行った
万が一の時にうちでは止血が出来ないからと大学病院の外科を紹介された
男の医者だった
大学病院で「え、こんなのもし出血してもすぐ止血できんじゃん」という雰囲気で
手術日じゃなかったがそのまま切開摘出してもらった
女医だった
遠いから抜歯は最初の病院でしてもらいなさいと言われ
最初に行った病院に戻ると縫い方が細かくて複雑すぎて抜歯しにくいとぶーぶー言われた
医者もピンキリ
754名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:03:57.68 ID:7jFrxmyN0
>>751
そういう人も居るが、大半は結婚している。
嫁が女医だと経済的に楽だから男性医師の結婚相手として人気。
出来婚も珍しくない。
755名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:06:18.51 ID:YJ19VVS00
>>751
むしろ一般社会より早いみたいだよ
学生時代から医学生同士で交際して20代半ばから後半で結婚しちゃう
友人の女医が30前ギリギリで結婚したけど同級生15人中で一番遅かったそうだ
756名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:10:15.13 ID:7jFrxmyN0
>>755
そうそう。
昔と比べると女医の顔面偏差値も上がってきていて相手に困らない。
初期研修が終わったくらいのタイミングでの結婚多し。
757名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:11:54.84 ID:denb15AXP
産科は女医が増えてほしいわ
24時間働いてくれ
不思議なことに、厳しい労働を科されると、女独特の甘えとか自己中さが薄れて男性化するんだよな
医局のソルジャー的になる
うっちゃんが最高!

うっちゃん「うちが一生養ったる。
乱ちゃんは遊んどればいいのや」
http://blog-imgs-56.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/ranma_06_1024.jpg

70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/10(火) 18:46:57.67 ID:k24Em8Q40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4482766.jpg
留美子は女なのによく分かってるなぁ

313 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/09/10(火) 20:27:59.07 ID:bZF2gbOB0
>>70
この女が一番だな
おかんて感じだし、ずっと本読んで哲学してネットしてバイクで旅して・・・
この世の楽園だ

【エロエロ】 「らんま1/2」の“女らんま”のせいで性的嗜好が歪んだケンモメンの数→
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378805433/
●主夫
「女で優秀な奴」を企業で活用したいなら、
ニートを主夫として活用する社会になればいいだけだ。

そうすれば、「(保育園待ちの)待機児童」や「女性が働きやすい環境」なんていう偽りの問題も自動的にすぐ解決する。

そう。
ニート問題も、女(で優秀な奴)の社会進出も、
少子化も、年金問題も、非婚問題も、
移民対策の日本人増やしも、
経済格差の是正もできる。

なぜなら、これら数々の問題の多くが、
「男性の領域にだけ進出するくせに、女の特権を独占する女ども
のせいで、人間のこれまでの生態系が狂う」という病気が生み出してる、
諸症状の数々(または合併症)にすぎないのだから。

問題は、
女は稼いでも男性を養わない、
自分より稼ぐ男性と結婚したがる。

そのために女が働けば働くほど、
結婚できない男女が増え、
雇用のパイの奪い合いになり、

稼ぐ女とさらに稼ぐ男性の夫婦と
稼げない男女の夫婦という経済格差が増大することだ。

今こそ、女はニートや薄給男子と結婚すべき時代に来ている。
★★非婚少子化の本当の原因は、
不況でもなければ、産みにくい環境でもないです。

これが本当の非婚少子化の原因です。

【1】主夫を養わない女が、女を養うはずだった男性から雇用だけ奪ったこと。(また単純に、女が薄給男子と結婚しなくなったこと)

【2】女消費者に媚びた、マスコミや企業の女尊男卑が、女を劣化させ、つけあがらせ、男女関係を破壊した。

【3】これらにより、経済観念と貞操観念が希薄になった女が、男性に結婚してもらえず、射精してもらえなくなった。

つまり、権利だけ行使する女の甲斐性のなさ【1】と、
結婚・出産以前の(女の劣化による)男性の女離れ 【2】【3】という問題なのです。

だから、経済的支援をしても、
「産みやすい環境」を整備しても、子供は決して増えません。
(それはいわば、はじめから勉強嫌いの人に、大金かけて勉強部屋と参考書を用意するようなものです。
しかし、勉強が好きな人には、勉強嫌いという存在が理解できないんですね。
これがまた現状認識を遅らせ、正しい対策ができない原因でもあります。)

要は、怠け癖と貞操観念を無くした女の現実逃避と責任転嫁、男性の女不信や嫌悪感の問題なのですから。
761名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:48:20.16 ID:ATBYZvcb0
>>756
初期研修中だと直属の上司みたいなのがいないので、
披露宴に上司を呼ばなくてもよくて楽という噂をきいた。
762名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:35:29.15 ID:3Me8iIrNO
>>744
しかし需要はあるよ
膀胱炎や尿管結石など女性患者も多い
消化器外科だって
痔持ちの女性はわざわざ女医を探して行ったりするしな
763名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:35:50.02 ID:aE6CQwH/0
花嫁道具、高給バイト優遇パス

としか使われないからな、
女に医師免許渡しても

社会の損失
764名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:06.87 ID:4C1N5hEb0
>>743
教育と全く関係ないものを学費とは言わない
そんなに「関係ない関係ない」と喚くのであればその分学費を安くしろと言ってこい

オマエの言っている事は、家を建てるとして、必要経費や施工費を差っ引いて建材の値段だけで語っているに過ぎない
いるんだよな原価厨ってのが
オマエもソレと同じだ
765名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:12.48 ID:YfMsiePX0
梅ちゃん先生もドラマだから良いということか。
766名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:19:43.96 ID:7jFrxmyN0
>>764
必要経費、施工費に当たる人件費、メンテ費用なんかも大半は診療、研究のために使われて
いて、教育はほんの片手間程度にしか行われていないのが国立大医学部の実態。
私立は知らない。

医学部学生の教育内容なら4年制程度の専門学校で、実習時だけ市中病院におじゃまする
程度でも足りる。
実際他学部から再入学した人は医学部なんて大学じゃない、専門学校、職業訓練校だと
言っている。
実習はあるけどゼミや卒論はなく、学生が研究室で研究ということもない。
勉強内容は大学入試対策と大差ないペーパーテスト対策が主体。
医師養成に金がかかるというのは誤解に近い。
767名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:20:04.67 ID:ND4jvROp0
>>762
実際は泌尿器科でも消化器外科でも外科系女医なんて男より性格キツい人ばっかなのになぁw
768名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:20:35.95 ID:yR1IYKtE0
>>166
検査して、初めて「異常なし」と分かるんじゃないか?
769名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:02.81 ID:iy5Ero7p0
梅ちゃん先生は開業後の結婚出産しているので
しわ寄せはどこにもいかない
770名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:20.33 ID:aE6CQwH/0
梅ちゃんのような、

女医の内科開業は現実的にない。

女医は、ラクラクな

皮膚科、眼科、耳鼻科しか選ばない。
771名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:41.03 ID:i7HgUgbf0
女医が増えたから人手不足になっちゃったんでしょ。
つっても女医は2割までとか出来ないだろうしw
772名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:42.09 ID:REMbaAG+i
女性の社会進出が不景気の原因の一部なのは前からわかっていたが…
773名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:35:24.41 ID:CYqRFNlTi
精緻な熟練した技を持つ外科医が不足するのは痛い
774名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:36:36.03 ID:8NtwmINn0
>>764
そんな例えになってない例え出されてもw
学費は普通でしょ。少なくとも国立は。

利益のために教育にかかる費用以外まで負担させられてる私立大学を標準のように
扱って医師の教育・養成に多額の金がかかるなんて暴論もいいところだ。
775名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:37:44.76 ID:aE6CQwH/0
「患者を助けるために医者になりたい」とか言ってる、いいところの優等女子高生見てたら、タテマエすぎ

英数国理社のテストが優秀で医学部入れて、そのあとは、自分のためだけの医師免許

進路先は、皮膚科、耳鼻科、眼科。
仮に内科などに進んだとしても、育児の合間に高給バイトするだけ…「子供が学校なので」とか「自分が熱出た」とかで休みまくり
776名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:39:19.59 ID:lGrviKUN0
診察人数や手術人数が一定以下の医師は免許剥奪で良いと思う。
女医が仕事をサボるせいで、本来診察を受けられたはずの人が受けられなくなっている。
設備のいい工場も稼動しなかったらただの置物にすぎない。
能力が高かったとしても働かないならいらんわ。
777名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:39:31.41 ID:JEyJeb+n0
男が減っただけでは
10人に1人が女→5人男がやめる→5人に1人が女
778名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:41:06.13 ID:i4nA9PBN0
女の医者は信用できない頼りない
779名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:41:09.33 ID:bqRTCXlnO
女医って結婚すると、高給取りなのに乗じて
育児の片手間にしか医師をやってくれないから、医学部への助成費を無駄にする
減らしたほうがいいと思う
780名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:45:27.41 ID:7jFrxmyN0
>>775
18歳やそこらでは将来への意識が乏しいのは男もあまり変わらないんだけどね。
親が医者だからとか、成績が良いので親や学校の先生に勧められるままに受けたら受かった
というのが多い。
781名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:45:28.54 ID:fyLuzTKq0
女の子が女医になるのも、女医が楽な科にすすむのも、産休取るのも、公立病院やめて開業するのも全部自由。
これを否定するのは男女差別と人権侵害の疑いがある。
そのくらいのことで人手不足になるくらい医師が不足しているのが悪い。
医師数をもっと増やせばいいだけの話。
782名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:49:35.19 ID:p8wIDD50i
>>776
病理医、監察医、放射線科医どうすんのよ。
本当にアホだな。
783名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:50:39.59 ID:uHly0BRR0
明石のあさぎり病院の眼科この前行ったけど女医が態度の横柄なクズ女医でもう2度と行きたくないと思ったわ
784名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:51:41.84 ID:ND4jvROp0
>>781
その前提である医師不足が本当かも怪しいんだがね
医師数増やすと医療費も増大するから、医師会どころか国も本音では増やしたくないんだし
785名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:51:54.66 ID:VjtJDhRY0
>>771
 いや、女医の問題じゃないだろ。
 単純に医療の需要の増加に対して、医師の数が足りてないだけ。
 
 過去40年間で人口10万人あたりの医師数は約2倍に増えてる(120人→240人)が、
その間に医療費(対GDP比)は、ざっと5倍(2%→10%)に増えている。
 
 結局問題の根本的な原因は医師不足。
 需要と供給の間にこれだけの開きがある以上、他の要因は枝葉末節に過ぎない。

 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/09/images/zu01.gif
 http://nenji-toukei.com/n/kiji/10016/医師数
786名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:54:09.02 ID:fyLuzTKq0
>>784
医師会も「医師が足りません」というテレビ広告をしていたぞ。
かつての医療費亡国論みたいなまやかしはいらない。
その結果が今の医師不足だ。
国民もう騙されない。
787名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:54:23.10 ID:8NtwmINn0
ママ女医最強
この世の勝ち組
788名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:57:55.37 ID:8NtwmINn0
医療費亡国論は少なくともまやかしと切って捨てるようなトンデモ理論ではないよ。
789名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:58:05.26 ID:dFslaDdkO
>>1
医者はいないより、いたほうがよい
まるで女医が悪いかのような記事
ゲンダイの記者は、リアル女憎悪の童貞オタ?
790名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:58:06.92 ID:qhmno6+U0
優秀な男は医者なんかにならず日本の経済回しなさい
791名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:58:27.25 ID:n7qWRZXuO
まーた人手不足アピール記事か
最近ホント多いな
要は移民受入の為に記事乱発してんだろうけど、
女はどうしても向いてないからって書き方のは珍しいなw
792名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:00:43.73 ID:fyLuzTKq0
>>788
医者は足りてないのは事実だがな。
増員が必要だ。
793名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:02:24.20 ID:ND4jvROp0
>>792
コンビニ医療に対応するほどの医者数が必要かは賛否両論だろうがなw
794名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:05:58.13 ID:8NtwmINn0
>>792
増員したら医療費上がるじゃん。
ただでさえ年寄り増え続けてんのに。
医師が足りないなら患者を減らせばそれでいい。

80超え90超えの爺婆に大手術したり、助かる見込みのない患者にガンガン輸血したり
透析したりそういうのをやめさせろ。
795名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:06:06.23 ID:bqRTCXlnO
二世の開業女医ってほんと信用ならない
風邪の初期にかかって扁桃炎になりやすいことを伝えたのに結局扁桃炎になった
薬処方の4日を待たずに再訪したけど様子見ろとの診断。
埒があかず次に掛かった医院で「最初の薬が不適切だった」と言われた
無駄になった窓口負担、通院でとんだ給与、保障してくれ
796名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:06:35.16 ID:ZRjjhtBK0
育児の合間の高級バイトしてて何が悪いの?
男の医者のバイト先減るから?

育児の合間にでもできる仕事をして税金も納めてるんだから偉いじゃん
797名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:11:47.85 ID:pwPGR2YTO
>>1にはひとつ重要な観点が抜けてる。

救急救命や外科、産婦人科に小児科は確かに勤務に掛かる拘束時間が長くなりやすいし
体力的にハードだけど、もう一つ「医療訴訟」が多い点が抜けてる。
これが嫌で無難な内科や眼科、耳鼻科・皮膚科などに医学生が流れやすい。

医師を法的に守るのも必要かも。
798名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:12:04.02 ID:7jFrxmyN0
>>784
医療費は医者が増やしているのではないよ。

医療費増大と人手不足の根源は医学の進歩と患者の要求の高度化。
高価な機材を使った診療、高価な新薬を次々保険適用や高額医療費助成対象にしたら予算が
増大するのは当たり前。
以前なら年だから仕方ない、で家で死んでいた年寄りに高度医療を施せば金がかかるのも
当たり前。
胃瘻とか枯れ木に水をやるような医療など論外。

ある程度以上は保険適応から外して、金がなければあきらめてもらおう。
平均寿命が短くなっても良いじゃない、年寄りが減ったらいろんなことが丸く収まるよ。
799名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:16:17.12 ID:fyLuzTKq0
>>794
じゃあ老人科の点数下げるとか、いまもやってるけど老人の自己負担率上げればいいじゃん。
全体としての医師数をが足りないことに変わりはないよ。
800名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:17:45.14 ID:pwPGR2YTO
>>798
確かに。
老人が3ヶ月毎に病院転々としてたり、老人病棟であーうーしか言えないのが
点滴付けて寝たきりでただ生かされてたり。

生きる、ってなんだ?と思ったよ。
801名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:18:27.09 ID:xlbvog2J0
>>68
それはMEの仕事
802名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:19:51.14 ID:ND4jvROp0
>>798
それが根本の原因だってのはまったく同意だけど

医者が増えれば医療費総額は増えるよ。過剰な要求がさらに満たされる方向に動くからね
803名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:30:20.25 ID:8NtwmINn0
>>799
外来の負担増なんてほとんど意味ない。
悪化して救急で担ぎ込まれて余計金かかるかもしれん。
そもそも通常外来の費用なんて全体で見れば大したことないんだから。

死ぬ間際に注ぎ込む高額かつ大量の医療資源を何とかしない限り医療費の問題は
解決しない。
804名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:51:40.47 ID:uxZhd1Pt0
医師になりたいのではなく、医師というステイタスが欲しい女
紹介しますにしかわあやこです。
805名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:55:47.30 ID:Ahc/ZOzM0
てか、医師が足りてないのは事実なんだよ
そのためにいろんなところにきしみが出てる
女医が昼間しか働かないって?
昼間働いてくれるならそれはそれでいいじゃない
足りてないからもっと働けよってなるだけだろう
806名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:13:58.78 ID:PXC6kVDV0
医師になれる数は決まっているのに、診療科や地域に偏りがあるのが問題。
特に女医が増加したせいでこの偏りが更に悪化した。

昼間でもバイトしてくれるなら、って書いている人がいるが、この女医のかわりに男性医師が常勤で一人いたらバイトを雇わなくても済む。
人出が足りないからバイトに頼っているにすぎない。夜は夜で別のバイトを雇わなくてはならない。
結局医局にお願いして1人まわしてもらう。医局だって人が余っているわけではなくてギリギリなのに、仕方が無いから過労気味の男性医師が行きたくもないのにバイトに行かされるわけ。
807名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:40:39.20 ID:djLtPcbsP
ぶっちゃけシモの世話までしなくちゃいけないレベルになったら、
そのまま死なせれば良いのにな。変に生かそうとするから医者が大変になる。
808名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:55:55.87 ID:p8wIDD50i
>>806
その常勤が手術してる時に外来してくれるのがバイトの医者なんだけどね。
もう一人常勤雇うより安いの。

バカは自分が頭が良い提案をしてると思ってるだろうが、ゴミ以下よ。
809名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:58:10.95 ID:7jFrxmyN0
感染症で抵抗力のない年寄りが死ぬのは自然なことなのに、老人病院でインフルエンザやノロ
で死人が出ると院内感染だなんだと叩かれる。

家で年寄りを死なせたら家族が要保護者遺棄でタイーホ。
老衰で自宅で死ぬことは許されないのか。

最近のマスゴミや法曹の論調はマジキチレベル。
こんなだから金も施設も医者も看護師も介護関係も全部足りない足りないwww
810名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:58:57.60 ID:syNHxwUl0
責任感のある女医ほど
同僚に迷惑かけることや
自分のパフォーマンスが低下することに自責の念が生まれて
子育てが始まると仕事やめてしまう
811名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:10:27.38 ID:F4zAfiyJ0
医師が都市圏に偏在するのも小児科が減ってるのも昔からだろ。女医関係ないし。
812名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:44:33.19 ID:KkCQ6tS50
なぜ医者の地位が高いのか分からん。
肉体労働、汚れ仕事。それに報いるために地位が高いのか。
813名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:56:01.91 ID:fyLuzTKq0
老人科の点数はうんと低くして対応するしかないな。
究極には余命いくばくもないものよりも余命の長いものに資源を回すほかないだろう。
限られた予算の中で医師という人的資源を増やすにはこれしかないのか。
814名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:56:28.96 ID:xZaBWSgg0
>>802
医療費の総額は医師数と連動してない
医師会は圧力団体としてもう機能してない
さらに、今回のこの時期の徳洲会への手入れ
看護協会、薬剤師団体の方がよっぽど強い
今回は診療報酬マイナスなのに医療費が増えている
さて、増える原因は?
1.薬剤師への給与
2.薬代
3.看護師定数増加に伴う人件費
4.高度医療化に伴う機材費
5.柔道整復師
815名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:00:55.64 ID:xZaBWSgg0
>>813
んで、死んだら厚労省のせいだって言える環境になっていない
厚労省は現場で考えてください、ってさ
老人の医療をどこまでするのか、それで十分な線引きができない

病院が
赤字になるので帰ってください
って言えると思う?
まあ、言う病院は出てきているけどね(笑)
今後薬もアメリカと同様に、効果と薬価を考えて処方することになりそうだね
816名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:05:02.48 ID:wsHufpVT0
ちゃんと働く医師(医療を行なう医師)が不足しているのであって、
医師が足りていないわけではない。
漁師の人数が多いから魚が安く多量に出回るということにはならない。
漁師が漁に出なければ意味はない。
817名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:05:04.63 ID:UHXpSMB10
>>143
勘違いするな。
保険料強制徴収の公共化で恩恵を受けるのは、医者じゃあなくて、大多数の年収1000万にも見たない一般大衆どもだ。

強制徴収がなくなれば、医者は命を縦に医療費を好きなだけ設定できる。大衆は、エビフライやファミレスすらご馳走レベルだった昭和中期以前の生活で、命を繋ぐためにヒィヒィ貢ぐだけだ。

自民の目指している労働体系は、そんなとこだがな。

盲腸の手術だって、お隣の後進国より安い値段で受けられるのは、医療者が我慢してるからって事ををすれて、つけあがるなよ、大衆ども。
818名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:05:59.98 ID:fyLuzTKq0
>>815
線引き=政治だからな。
老いは病か、人権VS功利主義、とかいろいろありそうだ。
819名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:07:17.51 ID:UHXpSMB10
>>190
ベビーシッターバンバン利用できるほど、医者の待遇が良くないせいだよ。
820名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:09:50.94 ID:cgcXD4keO
女医はあたって外れはないけどラッキーなだけ?医者の良し悪しなんかわからない。産科なんか昔は女の仕事だったじゃん。
821名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:11:36.33 ID:8JyE8zYU0
女性の割合増えた分、能力的に落ちたんだろ
822名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:17:35.32 ID:mwDSJzjNO
ドイツやイギリスのように、地域や診療科が偏在しないよう行政がコントロールする開業医規制をちゃんとやれ
823名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:49:52.25 ID:xs9GkF6Q0
表向きはともかく、アフォーマティブ的な採用はあるだろうね。
理学部とかですら結構神経質になってるもん。
プロジェクトで人集めるにしろ、採用にしろ、なんか依頼するだけでも
女が何人いるか報告して、目標値はいくらでって確認して、確保するための方策を話し合って。

少なくとも表向きは華があってきつくなくて、ステータスもある医学部ならなおさらだろう。
824名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:51:24.85 ID:nrLRJMEr0
>>122
地球上に一人もいないからあきらめろ
825名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:15:56.54 ID:CNSJiPFj0
>>775
医学部は将来教育熱心な母親になる女子大生を育てていると聞いたことある
826名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:28:01.28 ID:WV/6pXuuO
>>817
>医療者が我慢してるからって事ををすれて、つけあがるなよ、大衆ども。

誤字が凄いな
お前は大衆に殺されろ
827名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:50:37.68 ID:ZMswPx380
もう何十年も医者にかかったことないから
女医って見たことない
828名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:26:01.48 ID:IAGznx520
マイクロソフトですら、開発部隊では、女は忌避されてたし、全く信頼されてなかったからなw
女というだけであうと。これは俺のほとんど信念。
仮に女がうまくいってる場合は、法整備か何かに欠陥があって、不正な事が行われていることを
疑うけど。まずね。
829名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:58:24.80 ID:JdYfv6Cn0
>>505
かつて金沢大学は、理科を物理化学指定にして、女子を上手く抑制していた。
面接を導入したら、台無しになったがな。
830名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:22:59.05 ID:Ahv9yTJd0
実は今年から海外医学部出身者の医師国家試験受験が可能になった
予備試験じゃなくて本試験だよ

ハンガリー国立医卒業生が
医師国家試験受験資格を認定されました

10月中旬に行われました日本語診療能力調査に6名全員が合格しました。
これで書類審査および日本語診療能力調査の両方の認定基準を満たしましたので、
医師国家試験(本試験)の受検資格を得ることができました。

http://www.hungarymedical.org/news/index.html#2013-10-29
831名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:37:52.52 ID:/9iQvhgH0
>>812
年収100万円の人材には無理な仕事だよ。そもそも入学することが出来ない。ちなみに能力さえあれば収入ゼロでも卒業できるよ。
832名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:20:21.10 ID:h+3lyALr0
>>812
基本的に直接命を握ってる職種は別格の地位(高いけど、上にいけるわけではない)を
与えられるのが昔からの慣わしだからなあ。

王様の料理人とか、理髪師(のど元に剃刀を当てる)とかは、高い地位と
報酬で、よからぬ考えを起こさないようにしてた。

そういう意味では、昔の王様の方が、今の、「医者の地位も収入もうんと下げれば
安い医療費でこき使えるようになる。」とか言ってる連中より、よっぽど
物事を客観的に良く理解してたと言えるな。
833名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:23:34.90 ID:UFWhHPCM0
>>832
確実に高く上に行けるのが医者だけって現状に問題が無いとでもいいたいの?
834名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:31:45.91 ID:dOB+1vkC0
>>833
命の責任とれますか?
835名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:32:51.94 ID:h+3lyALr0
>>833
横レスするなら、ちゃんと読んでからにしろ。 >>832 のどこに 「医者だけでいい」って書いてある?
そもそも俺がレスポンスをつけた  ↓ このレスのどこに 「だけ」 があるんだ?

812 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/22(日) 16:44:33.19 ID:KkCQ6tS50
なぜ医者の地位が高いのか分からん。


そういう短絡的で軽率な考えで、すぐ他人に攻撃的な態度をとるから、
他人に敬意をもって遇せられる、まともな仕事につけないんだよ。
836名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:34:13.33 ID:Ahc/ZOzM0
てか、国家試験で知識は担保できるんだから医学部の定員増やしても問題ないはずなんだけどな
837名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:37:07.94 ID:UFWhHPCM0
>>835
医者だけは現状にかかってるですけど…社会について語ってるのかと思ったら自分語りだったのね
838名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:46:13.75 ID:h+3lyALr0
>>837
何を言ってるのか意味不明になってきたなw まあいいや。
そもそも お前が >>832 みたいな話に首突っ込んだのが間違いだし、
そんな奴にレスつけてしまった俺も間違いだったって事だw
839名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:31:05.98 ID:GedcMk440
激しい受験競争で選別された最高の頭脳のそのほとんどが医者
それも都心部の開業医という職業に何十年も流れ続けている現状に対して
医師の地位や収入さらに新規開業可能な地域を制限するなどの社会的政治的な対応を取る必要なんて無い、何も問題が無い。とでもいいたいのですか貴方は?と言ってるんですけど
840名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:35:34.66 ID:0E7vAqAr0
>>839
最高の頭脳が流れてるなんて大いなる勘違い。
受験の能力は頭脳の能力の一部に過ぎないし、実際医者なんてそれほど頭を使う仕事じゃない。
841名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:40:56.09 ID:GedcMk440
>>840
受験競争で選別された(中での)最高の頭脳
な、どんどん解説が増えていくそしてそもそも頭使う仕事じゃないから問題なわけで
842名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:52:52.60 ID:tBSpWLC/0
>>814
((δξ´・ω・`ξ ↓こういった要因↓が抜けてるわねぇ。
----------------------------------------------
6.医療コンサルティング会社への支払金
7.医師賠償保険等の保険料や顧問弁護士への報酬等
8.地域の名士への上納金
----------------------------------------------

しっかし、歯科医なんかは4が一番堪えてるでしょう昨今ねぇ。
ま〜地域の名士が保育所(ここで看護師の子供を通常よりも安く
預かってたりする)や老人ホーム、調剤薬局、医療機材・ユニフォーム販売
等を押さえてる地域だと、その地域で開業してる医者は
ほぼ全員堪えるでしょう今後だわねぇ。
843名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 01:14:02.00 ID:E1BY4U9f0
命の責任取りたければ命を奪うやつを罰すればいいわな。
医療ミスの損害賠償をアメリカ並みにすれば質も向上するかも。
844名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 01:57:06.67 ID:hWj0+sqd0
>>843
レディースクリニックと駅前メンクリが増えるだけだろ。

小児科産科救急外科内科から医者が逃げて、残ったわずかの医者は
賠償対策に法外な保険をかけることになり、当然莫大な
医療費を請求することになるな。
845名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 02:09:58.99 ID:VGxPsnIZ0
>>843
高額医療裁判で質が上がらないのは、アメリカ自身の歴史で証明済み。

賠償金は過失の軽重ではなく、単に結果の悲惨さで決まってる。
これではいくらやっても質は上がらない。防衛医療で、もしかしたら助かるような攻めの治療ができず、質は低下して行く。

てか、医療の質が世界一と世界から認定されてる日本は、これ以上何を目指せって言うんだ?
846名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 02:18:03.81 ID:bEKjK3Umi
>>830
だからなんだ?
今時、下手したら貨幣価値考えなくても東南アジア諸国より給料安いのに、日本に来る外国人医師なんていないよ。
給料安い上に奴隷労働させられるし。
そんなとこに行くならアメリカ行くよ。
847名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 03:15:54.21 ID:6Pz295AI0
>>842
あの、病院に支払われる点数は実質マイナスなんだけど・・・
ご指摘の点は病院や医師が払っているお金でしょ?

平成22年9月の社会保障審議会医療部会での資料の一つに
医療費の伸びは実質的には薬剤費の伸びであることが指摘されています
848名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 03:32:45.54 ID:v2RkfAAB0
医者の数が足りてない?
女医が減れば医師数が足りてないとしても現状ほど酷くはないだろう
社会にさほど貢献せずに脱落していく女医は非合理的なんだよ
タダの税金喰らいの金食い虫、挙句社会を混乱させるだけの存在

女に基幹となる職をヤラせてはいけない
女は代えの効く仕事に向いている

これは性差である
849名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 03:38:04.74 ID:sVSvvlL80
眼科なら女医さんと見つめ合えて楽しい
あれは癖になる
850名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 04:06:03.65 ID:gGQaI7T70
過酷な職場は回避
就職は東京が多い

ただ遊びたいだけじゃねーか
851名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 04:21:41.49 ID:mUYaAcjz0
知り合いに女医が数名いるが、彼女達を見ていると、人生を舐めていると見える。
医師免許は更新制にすべき。
852名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 04:35:29.94 ID:jOnlmA7o0
一人で対応できるぎりぎりだな。
多くても一人で二人の相手にしないと、大変だろ。  らぶじょい彗星
853名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:14:07.99 ID:jD5/PRYE0
>>850
それ、大部分の職業がそうだし、医者以外もだいたい同じこと考えて行動する。
854名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:40:17.48 ID:7gcH/njz0
>>851
更新制にしたら歳くった今の技術においつけないジイサンとかが医者の看板下ろすことになって
町医者が激減する、といわれているから現実的には無理

っつーか、基本的に医者って人生舐めてる人多いよ
人生の勝ち組って自覚あるし
855名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:49:53.30 ID:vmBv18zv0
仕事できない奴の人数増えた所で逆に困るって話だな
856名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:55:39.08 ID:m5cRG+eF0
遅発性統合失調症@
https://www.youtube.com/watch?v=MhbdTw1WqoM

電磁波過敏症テレビ
https://www.youtube.com/watch?v=oCPrQrqq0A0

精神分裂病 難病請負人 中村司の最も早い治療法
https://www.youtube.com/watch?v=SBDc2w8heB8





医療ゴロw
857名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 09:23:21.21 ID:+dk8PQdW0
スレタイよくわからないんだけど女医の比率が増えたからって人手不足は改善されないだろ?
女医だったら男医の倍能率上がるのが判明!とかならあれだけどw
858名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 09:39:04.34 ID:0MIkYFis0
>>774
私大が設備投資のために学費で稼いでいるなら
国立はそれを助成金で賄っている
すなわちそれは国税
暴論でもなんでもないね
私大なら6000万かかるところを国立なら600万程度
その差額を埋めているのは税金に他ならない
859名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 09:43:20.95 ID:AcDQq4ES0
女医は結婚出産するなということですか
860名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 09:46:33.98 ID:6b6F3hIu0
会社の役に立ってないのに会社から給料もらい続けてるゴミをなんとかしないと日本の未来はない。
861名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 10:01:25.78 ID:/9KXBvmM0
>>190
給料は抑えるけど、半パート半フルみたいな職を提供しない医療体制(と言うか社会全体がそういう仕組)が悪影響という側面も大きい。
一度コースを外れると復帰が難しい社会なんだよ。引きこもりとかニートの社会復帰でも語られるけど。
コースを外れない既得権益者以外、誰にも得にならないんだが。
862名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 10:02:39.65 ID:dx7xN/kR0
助手クラスで年収300万円以下
民主の成果です
女医は大手会社の産業医が多くなる
リストラへ精神的に追い込む係らしい
863名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 10:16:05.08 ID:kdkMDXfiP
研修制度を考えるような厚労省の有識者会で、東大とかの偉い医者が
「いまの医者は9時5時を望む」って「いまの若い医者は甘っちょろい」かのように言っていた
医者の偏在も、いまは奥さんが強いからwとかいってる医者がいるんだ

しかも医学部8年生にすべきとかいってるし議事録みて目玉ドコーだw
余計に人手不足するっつーの
厚労省とタッグくんでる医者は寝ずに働けってブラック推奨してる時点で、人手不足するに決まってんじゃん

原因は厚労省と、そこで有識者やってる医者のせいもあると思う
864名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 10:56:28.57 ID:0CSjQ1zk0
>>836
合格者を増やすためには合格最低点を引き下げる必要がある。
今と同じ品質を担保出来ません。
裾野が増えるだけで頂点が増えるのではありません。
865名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 11:14:32.97 ID:hWj0+sqd0
>>850
それに文句がある人は、まず自分が福一に行くべきだな。
866名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 11:54:30.28 ID:bEKjK3Umi
>>863
そうそう。
良い医者は長い拘束時間からしか生まれないと思ってる節がある。
家族やプライベートより仕事を優先しろとはっきり要求してくるし、それに当たって特に手当もない。
若い者はやる気がないんじゃなくて、労務管理をしっかりしてくれと言ってるだけなのにね。
867名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:15:32.65 ID:1YGYXOkF0
良い医者は長い拘束時間からしか生まれないだろ
スポーツ見ても歴然で、一流の選手は長時間の鍛錬からしか生まれない

ただし問題は、医者は、事業主(スポーツ選手)ではなく単なる労働者に過ぎないのに
払った金以上の労働力を毟ろうとすること
労働を要求するなら金を積め
金を積まない自己鍛錬はもはや趣味の域だから、全医者に押し付けるな
868名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:27:00.34 ID:vPl8Zjer0
>>867
そりゃ鍛錬の内容によるだろ。
時間も重要な要素だろうがそれ以上に重要なのが内容な。
869名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:28:12.97 ID:Z4a81p+f0
>>867
>スポーツ見ても歴然で、一流の選手は長時間の鍛錬からしか生まれない

いつの時代の話ですか?w
拘束と鍛錬も全く別の問題だし
870名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:31:46.98 ID:kdkMDXfiP
>>866
そうなんだよな、労務管理をしっかりしてくれといってるだけ
医者でも産業医なんかは、労務管理を指導する側だっていうのに…
当の医療業界トップが労務管理の意識がないんじゃね
世間知らず、古い脳みそっていってるようなもんだよ

ちゃんとした大きい企業いくと、責任ある仕事についてたって
残業時間数とかも徹底されてるし、営業担当でも運転距離の
上限設定もある。時短勤務、介護休暇だってね。
休日出勤すれば代休も必ずとらされるよ。上司が叱られるらしいw
こういう会社はいい人材が残る

勤務医は、病院を転々とするから労働組合がしっかりしていない
そこに厚労省とタッグを組んで、ブラック推奨の大学病院のお偉いさんが
勤務医の代表面してアホな制度をいれこんできて改悪一直線なんじゃないか
871名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:56:54.06 ID:Z4a81p+f0
>>870
大学医局は予算やら雑用させる都合でブラック推奨せざるを得ないんだろうけどな
茄子も技師も全然働かないくせにうるさいから、黙って働く専門性の高い奴隷を養成するのが一番w

売り手市場なんだから市場原理にまかせて上から目線で交渉するのが、対抗策としては一番
労働組合なんてあったら、それこそ奴隷頭が勝手に条件まとめてくる
逃散逃散さっさと逃散
872名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:56:01.88 ID:1YGYXOkF0
>>869
長時間の練習が技術向上に必須なのは当然だろ

今のスポーツの「長時間練習見直そう」ってのは
「長時間だらだらやっても無駄、効率的に練習しろ」と言ってるだけで
効率的な練習は(絶対的に見れば)長時間を要する(相対的に時間が短縮されるだけ)
873名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:58:20.94 ID:tDtTV4Jq0
>>858
その税金が学生の教育にかかっていないという現実がある以上暴論以外の何物でもないねw
874名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:25:59.41 ID:NjF2maOD0
でも女医は必要だしな
娘を男の産婦人科医には見せたくない
875名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:40:36.12 ID:AzIPxOy60
>>874
しかし女医は産婦人科に行きたがらない
訴訟リスクが高いしなー
876名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 15:41:34.78 ID:0MIkYFis0
>>873
教育のためにかかっていないなら"学費"とは言わないんだよ
簡単な話だよ
877名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:00:48.58 ID:tDtTV4Jq0
>>876
言うんだよw 学費にしてるだけだし。
事実学部教育になんて全く使われてないからね。
大体4年間学生個々人が購入した教科書で無給医局員が片手間に準備した授業を受けて
試験に合格するだけ。(大学によっては試験合格のみでいいところもある)
1年だけ附属病院の隅っこで見学してるだけ。
最後の1年は大学にもほとんど行かずに国家試験勉強。
こんなのに何千万もかかってるとか頭がおかしい奴しか言わんよ。
878名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:02:51.75 ID:hWj0+sqd0
>>874
そうか、 俺は(娘じゃなくて嫁だけど)嫁を 3回とも全部 男の部長に診てもらったよ。

産科=外科系 だから、基本的に男医者の方がより安全確実だと思われる。
879名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:03:46.07 ID:FHSDxA8o0
>>870
こいつらみたいなのが消えない限り改善は望めないでしょうな
http://www.code-g.jp/hoppy/102121201-018.php
http://www.gohongi-beauty.jp/blog/?p=4274

二言目には「ムカシハー」「オレノコロハー」で
医者自らブラック推奨してるんだからどうしようもない
880名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:04:17.25 ID:0MIkYFis0
>>877
>学費にしてるだけだし
そんなのキミの主観にしかならないよ
どんな使われ方になっていようが学費は学費だよ

キミの主張は「そんなの学費じゃない!」と主張して
それを学校側が了承し、名目を変えた時に成立する話だよ
学費と言われれば学費になるんだよ
881名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:05:36.35 ID:xMsI+svm0
女医は増えたのに→人手不足に何でつながるんだ?

一種の性差別だろこの記事。
882名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:09:20.21 ID:tDtTV4Jq0
>>879
いるいる。
俺らの頃はもっと酷かったんだとかそれが当たり前だとか自慢気に言う奴。
お前らがそういうのに疑問も抱かずアホみたいに働いてきたからこんな状態に
なってんのに。
まあそういうのがいるから逃散が生きるんだが。
883名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:14:19.62 ID:tDtTV4Jq0
>>880
学費がどうとか関係なく、学部教育に金がかかっていないという事実が動かし難く
存在している以上この議論はもう終了しているんだよ。
884名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:14:29.66 ID:TPyFCzjN0
若い奴が産休入ったぐらいで火噴く時点でおかしいだろ
ブラック中小でもないわ
実は頭悪いんじゃね、人事とか経営は医者の仕事じゃないもんとか言うんだろうけど
885名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:15:42.53 ID:hWj0+sqd0
>>879
上の奴ちょっとのぞいたけど、 こいつ今何やってるわけ?w

セブンイレブンで鍛えられたw  結果が、アル中口先だけ医者か?
俺は同世代に近い(多分)だけに、こういうハッタリ医者には余計に
我慢がならないわ。
886名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:21:53.27 ID:0MIkYFis0
>>883
議論が終了していると判断しているなら一々アンカー付けてレスしてこなければいいんだよ
887名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:24:38.46 ID:t6NX7IaYP
そりゃ女医が増えるならいくらかは医者の数増やさないとダメだろ
女子社員が増えると同様の人不足に陥る
888名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:26:48.95 ID:jD5/PRYE0
>>874
産婦人科の女医は女の気持ちがわかる分、容赦しないけど・・・
889名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:38:18.76 ID:0MIkYFis0
女の学問は税金の無駄使いもイイ所
人権などの弊害が無ければ女の学問など許さないようにしてやれば税金がかなり浮く
それでいて男も女も幸せになれる可能性が高まる
更に社会も健全化される

いい事ばかりなのになぜ出来無いのか
890名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:48:09.81 ID:kdkMDXfiP
女医が産休はいるっていうステージがくるってのは想定内で、
それなのにろくに医師を増やさなかった厚労省がアホw

スポーツ選手の例えがあるけど、プロのスポーツ選手は継続的な鍛練もするけど
睡眠も含めしっかり休養をとってる。
キャパを超えたオーバートレーニングは故障の原因にもなるし、選手生命も短くなるのに…
でも、いまの医療現場はこれをやってるんだよな。特に外科や産科なんて顕著。
子供できて育てなきゃなんねーのに、早死にしてらんねーじゃん。
そりゃ現場に医師が足りなくなるさw

寝る間もなく当直やってても、それを労働時間としてカウントしないなんて異常すぎるしな

なんでも現場のせいやら、女医のせいにして、翌日は少子化が−wなんだから勝手なもんだと思う
891名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:48:44.98 ID:tfsIj+4nO
>>887
女は忙しい部署を嫌うから回し難いんだよな。
すぐ辞めちゃうし。
結婚して逃げる奴も多すぎ。
男女平等なんだろ?
892名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:54:55.91 ID:u5P8b+Us0
そりゃ医者が5人に1人消えたんだから大変や
893名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:57:08.50 ID:H9IpejUS0
女医さんのが基本的に謙虚でサービス精神があるのでいいです。
894名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:07:36.10 ID:fHR1htAO0
>>877
あんなに安上がりなのに、医者一人あたり5000万円ただ働きしろと言われるもんなあ。
国立医大医学部は文系の学生より経費かかっていないだろうね。
895名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:59:52.56 ID:i1awxVzr0
>>889
そうなっても引きこもりの屑のお前のようなのは、なんの役にも立たねえわ
896名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 23:46:47.32 ID:zOJf3VR30
医学部どうしてこうなった

低迷する医学部医学科の偏差値★13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1384178187/l50

低迷する医学部医学科の偏差値★14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1387117729/l50
897名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 03:39:52.57 ID:lWwye0HQ0
>>896
賤業だって知れ渡っちゃったからね
みんな目先の金で釣られなくなった
日本人は大したもんだ
898名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 07:13:21.34 ID:yu5XC5aF0
医師や医学部の学生は勉強「は」できるけど、人格的に変な奴が多い。
899名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 07:23:25.63 ID:JSwRscjU0
>>184
欧米でも医師とかの高度ホワイトカラーの出生率は高くない

てかそもそも欧米の出生率自体ほとんど2.0超えてない
どこも日本と全然変わらん

ベビーシッターがどうのとか全く的外れ
900名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 07:26:12.52 ID:JSwRscjU0
>>151
国公立大医学部はとにかく女子学生をを優先して入学させたいんだよな

国公立医学部の推薦枠の女子の比率の高さはちょっとおかしいと思うよ
適正不適正関係なくデタラメに女子をねじ込みまくってる
まさに悪しきアファーマティブアクション
901名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 07:37:08.07 ID:YsXyaxu0O
>>891
男が辞めないから体制が変わらない
902名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 07:43:15.53 ID:5IgiU74e0
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
903名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 07:47:13.71 ID:hcBwfMRo0
女医増やすのはいいけど、
有能な人を増やしてくれ。
うちの近所は内科がゴロゴロいっぱいあるけど
1件のみ大繁盛、その他は閑古鳥が泣いてる。
待つのが嫌いな俺は閑古鳥鳴いてるとこにも行ったが
繁盛してるとこと腕の差がありすぎる。
同じ料金だとやっぱり腕の良いとこに行く。
904名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:16:19.40 ID:xeeHyYZK0
>>898
そういう変な奴は日本人の平均より少ない。
905名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:52:40.05 ID:JoOTdwNH0
>>900
そう思い込みたいんですね。わかります。
906名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 11:11:26.47 ID:kBGN/tlp0
>>834
医者の命の責任とれよ
女医が役立たずなんて言ってるようなブラック企業顔負けの重労働環境で、できるのか?
女医が―っていってるうちは、医者不足なんて解消皆無


みな儲かる美容整形や楽な精神科医になっちゃうから人手不足ってのが、本当のところなのに女医のせいにしたいがための捏造した嘘記事に騒ぐ愚男どものスレはここ
907名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 11:32:56.01 ID:aJyY8TCgP
有能で責任感が強い女医ほど辞めてしまうと思う
っていうか、これって女医だけじゃなくて女性キャリア全体の悩み

男女かかわらず、週の半分くらいは定刻で帰れるようにチーム制にすればいいんだよ
外科なんかはそうしてるとこもあるだろうけど、まだまだ人数が足りないと思う

土日祝日、子供の行事だろうが構わず呼ばれる一人主治医制にこだわる限り、病棟もつような病院から女医どころか男医も消えていく
908名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 11:39:35.40 ID:jLY6PMKv0
>>621
 税控除してくれるなら払うよ。
 他の仕事したくないから。
909名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 13:40:35.10 ID:yu5XC5aF0
医師や医学部の学生は勉強「は」できるけど、人格的に変な奴が多い。
910名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 15:55:45.23 ID:KoaXOua/P
>>909
俺もそう思う。
金にならなくても黙っていても働き、休日に自分の金で勉強しにいくとか、公務員から見ると超絶変人だと思う。
911名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:32:18.18 ID:nZkThqhk0
民主のせいで助教クラスで36時間勤務年収300万円以下
非常勤講師は惨め、数カ所の救急病院を兼務して生活できる
フリーランス レントゲン車、会社の定期検診のバイトも
ありつけない状態 民主のせいだ
小児科、産婦人科保険医は持ち出しが多い
912名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:33:54.68 ID:/2EDAyl00
医者数問題は東日本特有の問題
http://bbs116.meiwasuisan.com/stats/img4/12960275780001.jpg
意識改革からしないと無理だろうな
もっとも東京以外は汚れた僻地という強烈なレイシスト意識が根強い故の結果だろうが
913名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:40:01.99 ID:LYk5kQtA0
要は、人を救いたいから、医者には成るが、
扱き使われる奴隷(看護婦)には、成りたくない!って
事だろ?
914名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 17:59:21.64 ID:gA5tXAsv0
女医ってちょっと怖い
厚化粧で化粧臭くて、髪の毛が縦ロールみたいなのに診察されると
「こいつマジで大丈夫かな」って思っちゃうよ
915名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 18:07:31.90 ID:MAb1KKuX0
女って、食品扱ったり人に接触する仕事(整体とか)でもばっちりメイクしてるからな
粉っぽいのが付くだろうが
916名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:55:15.65 ID:bk5PdpRG0
○○医が多すぎる

【調査】『最も健康に悪い職業ワースト10』 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386419649/

「きつい」「汚い」「危険」の3拍子揃った仕事だから?

10位 外科技術士(外科医)
9位 定置機関運転技師、ボイラー・オペレーター
8位 浄水、廃水処理施設のオペレーター
7位 出入国・税関検査官
6位 足病医
5位 獣医
4位 麻酔科医
3位 フライトアテンダント
2位 歯科医、歯科衛生士、歯科技工士
1位 細胞検査技師(病理医)
917名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:59:43.68 ID:PpHgAajqO
皮膚科や眼科や開業医の診療報酬減らして、外科や基幹病院勤務医に回せば
918名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:03:52.65 ID:ogDRBrsV0
AAやってこれだぞ
アホか
919名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:09:51.75 ID:KkGxz9GIO
女性応援企業に投資する、「キラリ」って投資信託がある。というか、あった

取引先の銀行でシツコく勧められ、200万円買ったら、あっという間にマイナス80万円
その後あまりの下落に「女性応援か否かにはこだわらない!」と迷走し、
不人気の為に「継続できません」となり、その投資信託は解消となった

その投資信託は、女性スタッフが中心で作った商品だったらしい
海外は知らないけど、日本では女性は主婦がお似合い
920名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 01:59:52.23 ID:S/Ec4El/O
西成の殺人どうするんだ
921名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:17:33.88 ID:/4Cd78T90
>>919
修羅の国の話だろ、それ
922名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 10:09:32.73 ID:BxPL5aPZ0
女が外に出たってろくな仕事ができない 邪魔
社会に出て、社会のお荷物になるか
家にこもって廃棄物になるか
いずれ女は不要
923名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 23:57:54.37 ID:a3VUWRZu0
医療崩壊解消を願う
924名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 02:48:48.88 ID:Wgcsw+Y60
男性医師でさえ長続きする奴は半分ぐらいと言われているのに、女性医師なんて
遊び半分みたいないものじゃないか。
結婚すれば出産育児でアッサリ医者を辞めるしな。
生命に深く関わる分野ほど女性医師は少なくなる。
訴訟リスクは高いもんな。
同じ医療に関わるのなら看護師程度で十分なんだよ。
女性医師なんて、どんなに頭が良くて医学部の定員を半分埋めたとしても、
勉学で得た知識で社会に貢献するなんて時期は短くて、存在自体が学費の無駄使い
みたいなもんだわ。
925名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 05:04:39.86 ID:R/Jc+Z5I0
女性の能力なんて脳も含めて、所詮男性と比べても体格比でしかないんじゃないの
だいたい8〜9割ってとこか
926名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 05:09:07.73 ID:VrMlTKM7O
一度外科医で女医にあたった事あるけど
女捨ててたな

腕は確かだったけど
927名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 05:10:10.25 ID:Wgcsw+Y60
能力は多分男女の差はほとんど無いと思われる。
ただ、女性には致命的な欠陥が脳に存在し、それが本来の能力を抑制している
と思われる。
ま、女性は子孫を残す為の能力に特化した生き物でもあるから、男性並みの才能は
ぶっちゃけ必要ないのは事実なんだしね。
928名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 13:43:50.65 ID:1ZGzWCVH0
>>758
>>759
>>760
優良レス一覧
929名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 13:45:45.95 ID:ZDsJDoxP0
医者が溢れかえっているならいいがまったく足りてない時に女性を教育する重要性は低いだろう
若いうちに子供産んでもらうほうがよっぽど大事な事だってのにフェミニストは出産や育児家事をくだらないこととしたがるからな
子育て以上に重要な仕事なんてないのに
930さっさと、不細工、甲斐性なし、ババア、寄生虫の日本女を取り替えろ:2013/12/26(木) 13:49:03.08 ID:1ZGzWCVH0
外人嫁【分割 1/2】男性の人生と、日本を建て直す方法

タイ少女との同棲日記
 http://yoshiki-thai.seesaa.net/article/148215438.html

在タイサラリーマン。
酒に酔った勢いで24歳も年下の女の子と結婚してしまう。
彼女曰く、「おやじが好き」(はぁと)

http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/PA0_0000-thumbnail2.JPG
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/PAP_0015-thumbnail2.JPG
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/PAP_0009-thumbnail2.JPG
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/2427-thumbnail2.JPG
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/IMG_2247-thumbnail2.JPG

117 名前:スレ主 ◆L2sKD00GPo [sage] 投稿日:2012/12/08(土) 19:06:42.11 ID:tKEgvG6L

同じものが安く売っていたらどうしますか?
私なら安いものを買います。

八百屋のオヤジがこのニンジンは100万円の価値があるから買ってけって言われたって、
スーパーで50円で売っているならスーパーで買いますよ。

若くて可愛くて自分だけを一生愛してくれて、家事も子育ても完璧な子が、
家賃4万円のぼろアパートでも一緒に住んでくれて、自分が病気の時は看病してくれて、
日本語ができるようになったら一緒に働いて家計を助けたいという少女がいたら
その子と結婚したいと思いませんか?

そんな子、世界に億単位でいますよ。
931名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 13:52:49.61 ID:1ZGzWCVH0
>>929

子育てなら主夫でもできるだろ

>>928

↓あと、仕事もできない女は子育てもできない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387668775/983-986

結局、甲斐性なし根性なしのお姫様、お客根性の女を
>>930なんかと入れ替えたほうがいい。
932名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:20:57.67 ID:2W4O72Bg0
>>482
センター試験で9割取るより50倍くらい難しい
933名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:23:45.91 ID:wPOMrQR90
センター試験9割は誰でも取れるからなあ。上位国立医学部に行く奴ならほぼ全員だし。
934TAKA:2013/12/26(木) 14:39:49.98 ID:XvSx6lsh0
医者のレベルはどうなの?
バブル世代よりちょっと上のババア女医達は無能っぽいけど
935名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:45:58.05 ID:y8QEJnPE0
女を医者にしても、西川史子みたいなゴミ女医が増えるばかり
社会に取って有害だよ

女は高等教育、特に理科系は禁止にするべき
そして、特例で子供を3人以上産んだ場合のみ、
文科系に限って許可したらいい
936名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:47:23.84 ID:ipH2qfn00
精神科って医師免許要らなくね?
937名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:52:17.15 ID:wPOMrQR90
>>936
先進国すべてで精神疾患の治療に医師免許が必要という行政が行われているから、必要な可能性が高い。
938名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:56:48.41 ID:2W4O72Bg0
どちらが難しいかどうかは別として受かるまでの勉強時間は
医師国家試験>>>>>>東大理一でした
医師国家試験は勉強をすれば確実に受かるってだけでかなりの記憶が必要でした
939名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:57:28.14 ID:rpO7EaNRO
産休や育休で医者が足りなくなるギリギリの人数ってのがおかしい

女が子どもを産むなんて当たり前だし、最初からわかってんだろ

ギリギリの人数じゃあ、いつも激務になる
病院がしっかりとした人数雇え
940名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:25:10.79 ID:ZDsJDoxP0
>>931
子育てに両親も祖父母も必要ない誰かしら一人で足りるというのは病院は医者一人いれば看護師も事務も必要がないという程度に暴論だよ
941名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:31:35.03 ID:hZswLGeF0
医師を増やすんじゃなくて、患者を減らせ。


収入や資産がある高齢者の自己負担率を上げろ。
保険料もとれ。


たったそれだけのことだろ。
942名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:33:05.48 ID:qWjooxQ5P
女医が増えた分、男性医師が減ったのでは?
943名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:38:05.78 ID:u6BGpHsl0
イスラム原理主義者並みの差別してるやつがあふれてるなこのスレ。
日本人だけど日本人が恥ずかしいよ。
944名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:43:02.56 ID:6prgZgQe0
普通に女に人当たりがいい、なんて職業倫理を求めるのは無理
945名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:46:52.86 ID:RLHJKewb0
男性医師の絶対数が不変で女医の割合が増えただけならそりゃ人手は増えたことになるけど、
医師の絶対数が不変で女医の割合が増えたと言うことなら、効率的にはガタ落ちしてるに等しいからな。
そりゃ人手不足にもなろう
946名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 17:19:42.19 ID:v3nMXGLY0
>>941
収入資産に関わりなく自己負担率を上げるとか、保険料を定額徴収するほうがよくないか?
947名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 17:41:15.94 ID:d0MQrwZ70
年を取れば必然的に起こる老化現象を病気と見なして
老人を病院に送り込むから、人手不足になる。

成人病で病院に行くな。メタボ健診も無駄。ガンで死ぬ
のは寿命。
病院は、救急と救急から引き継ぐ科だけあれば十分。
948名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:50:31.71 ID:R3VNQssG0
医学部どうしてこうなった

低迷する医学部医学科の偏差値★13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1384178187/l50

低迷する医学部医学科の偏差値★14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1387117729/l50
949名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:09:16.21 ID:AAx91umGO
このスレ見てて怖くなった
女医にはかからないことにするわ
950名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:26:40.96 ID:CeT7Bse40
深刻だな〜
951名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:38:55.54 ID:0s1k8v7R0
>>948
厚生労働省の馬鹿官僚の書いた
レポートを鵜呑みにした、あほ政治家
のせいだよ。
結果、医師不足や医療空白地域。
952名無しさん@13周年
これ医者に限らずこうなるよね。
激務がある職場に女を入れるとその中の楽な仕事だけを抜き取って女が占領、結果激務だけが男にのしかかる。結局人が増えても仕事はつらくなるばかり。