★米政府が暗号を解読、崩れるネットの安全性
2013/10/16
米政府などによるインターネット上の諜報活動が、当初報じられていたよりも深刻であることが明らかになった。
米国のインターネット通信の大半を傍受したり、暗号通信を解読するためにソフトウエアに情報収集用の裏口
(バックドア)を仕掛けたりするなどしていた。政府主導のこうした諜報活動によって、通信の秘密だけでなく、
インターネットの安全性さえも脅かされようとしている。
一連の諜報活動は、米国家安全保障局(NSA)や米中央情報局(CIA)の職員だったエドワード・スノーデン氏が、
英ガーディアン紙や米ニューヨーク・タイムズ紙などに提供した秘密資料によって明るみに出た。
口火を切ったのは、2013年6月に報道された「PRISM」問題だ。NSAは、米マイクロソフトや米グーグルといった
大手ネット事業者のサーバーから、電子メールなどの個人情報を入手する「PRISM」というプログラムを実施していた。
だが、これは氷山の一角に過ぎない。その後の報道によって、「Stellar Wind」「Xkeyscore」「Bullrun」といった
他の諜報活動プログラムの存在も明らかになっていった(表)。
特に深刻なのが、米英の両政府がインターネット上の暗号通信を解読していた「Bullrun」プログラムである。
スノーデン氏がガーディアンに提供した秘密文書によれば、NSAや英政府通信本部(GCHQ)はスーパーコンピュータを
用いた総当たり型の暗号解読を行ったり、商用ソフトに設けたバックドアを使ったりして暗号通信を解読していたという。
例えばNSAは、米国内外のITベンダーに働きかけたり、公開鍵暗号などの標準化に影響力を行使したりして、
「HTTPS」や「SSL」などの暗号通信に使う商用ソフトやネットワーク機器などに脆弱性を設けさせていたという。
NSAが情報を収集するためのバックドアとして使うためだ。ほかにも、VPN(仮想私設網)装置などで使用する暗号化
チップにバックドアを設け、暗号通信を解読していたという報道もある。(以下略)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131011/510542/ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131011/510542/046zu01_s.jpg
2 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:52:06.74 ID:+DNNbtVb0
伝書鳩を正式な通信手段にしようぜ
国は何を守っているのか
ニイタカヤマノボレ
5 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:55:13.64 ID:VtH/mExp0
アメリカに限らず世の中は、一部権力者の虚偽、隠蔽、裏工作、不正だらけ。
でもそれに気付かない、自分の生活以外の事に無関心で無知で利己的な一般市民にも問題があると思います。
6 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:55:52.39 ID:ylRPBQJU0
予想通りかな。
さすが米帝期待を裏切らない
また朝日新聞のご注進報道が日本の国益を損ねたのか
アプリの登録時に、パケットに対して独自の暗号化掛けてます?って聞くのはこのためか?
>>7 > さすが米帝期待を裏切らない
てかアメリカでこれでは中国なんて
11 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:59:27.77 ID:E2NIpAm+0
一般ユーザーが標準で使うわけがないSSH入りが標準仕様
12 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:00:05.36 ID:Nt+vIvfy0
CISCOはやめてYAMAHA使えってことか?
13 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:00:18.84 ID:qhc+/Jbb0
>>2 ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / \ / ヽ ) ・・・あれ?伝える中身なんだったかな?
!゙ (・ )` ´(・ ) Ui/ ま,いっか適当に行っておけば。誰もわかんないし
、_| (_人__) u:|ユ__,,))
(( ミミ \_`ー' _./ 彡彡
"" `ヽ、、、 /゛゛゛
゛゛゛
14 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:00:43.02 ID:wcej31V40
レノボはチップにバックドアが仕掛けてあるのは有名。
ファーウェイ批判して自分たちがやってたとか
全米がワロタ
2ちゃんとエロ動画視聴がほとんどだからどうでもいいw
17 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:03:19.06 ID:wcej31V40
情報はコピーされるから、チップに細工がしてあると、盗まれた事さえわからない。
すでに一般ハッカーから抜かれてると思う。
18 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:04:08.19 ID:bnKIZywJ0
日本って政府もwindows使ってるんでしょw
>>1 中国産の通信電子機器をシャットアウトしてたのは、自分たちがバックドアをしこんでたからだったんだね
同属嫌悪ってやつだ
20 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:04:49.57 ID:F/O8YyM80
政府公安での管理ってのは必要だと思うよ。
みられて気になるメールはないし、アクセスもない。
国を守るためならって条件だけどね。
政府機関や行政に活動家や売国スパイいて、それを取り締まってくれるなら賛成
21 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:07:09.43 ID:OsTgbLKt0
>商用ソフトに設けたバックドアを使ったりして暗号通信を解読していたという
あらあら、最初から入っているのだとしたら東アジアのあのPCメーカーのことを
とやかく言える立場じゃないね…(-_-;)
22 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:07:19.70 ID:g2iSEN5Z0
しかし、アメリカも酷いね。
これ、国防とかじゃなくて、産業スパイにも使ってるんだろ。
>>20 お前は安全の為に人体にICチップ埋め込んで管理しますってなっても賛成するのか?
国を守るためっていうお題目を唱えれば簡単に賛成するお前の様なノータリンがいたら政府も楽だろうなw
24 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:08:58.01 ID:N8ZBzhsV0
SSLにバックドア はぁーーーー
銀英伝みたいだな
伝令艦復活みたいな
スパコンやブルートフォースで解いてるなら
別にやってくれてもかまわないと思う。
それなりにコストもかかる事だし,カジュアルに
人の秘密を盗み見たりはしないだろうし。
でも,規格やネット機器に穴を作るだとか,
脆弱制が有るのに黙っているとかは,
米国以外だって利用してる可能性も高いし
ネット取引の前提が崩れてしまうわけで勘弁してほしい。
見られて困るメールが有るとかではないけど,
パスワードなんかがだだ漏れてるのなら,
いざサイバー戦争なんて話になったときに
踏み台にするのに躊躇する連中じゃないだろう。
会社のサーバーなんかで,攻撃をやられると
大迷惑を被るわけで。
元々ネットに安全性もクソも無いだろ・・・
28 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:18:23.86 ID:8ZEl9mA60
せっかく暗号化していたのに
ネットバンキングも指紋データも
全部NSAには丸見えだった件
29 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:21:28.13 ID:pafUFvDAi
喰らうど(笑)
30 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:22:44.09 ID:9mrLMXXs0
インターネットを何処が開発したのか思い出せば、こんなん昔からと言う事はわかるだろ。
この情報をわざと出した意図をかんがえないとな。
オープンソース実装なら安心てこと?
ほとんどエロい事に使っているので、
オレの性癖はアメリカに全部知られているのか。orz
一般人はNSAに情報見られて困るようなことはないな。
これでどんな機密情報も筒抜けさ
星 の 旋 風
ステラウィンド!!
35 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:09:22.62 ID:PgdCofnO0
36 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:20:32.75 ID:qn4kp3DC0
結果としてテロリストから
守ってもらえてるんだから
問題ないだろ
37 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:22:30.35 ID:i74wDOSC0
インターネットとwindowsの普及と発展の仕方を見れば
アメリカの世界戦略に気づかないほうが間抜けだろ・・・
どんだけアホ揃いなんだ世界の首脳どもは
torの開発が加速するな
そりゃこいつらが考えた暗号エンジン使ってるんだから
40 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:34:40.67 ID:X3y0ggbg0
別に良いよ。
敵国シナや、敵国韓国による工作活動と違って、
俺には危害が及んでないから。
こんな、どーでも良いことを憂慮する暇があれば、
敵国・韓国、シナの諜報工作や謀略の方を何とかすべき。
41 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:36:08.61 ID:PebAYaP10
Androidのデフォルト暗号化アルゴリズムが、いつの間にかAESからRC4に変更されていた問題
そしてNSAはRC4をたやすく解読できるという推測
つまりスマホを使ってる奴はクルクルパーってこった
すごいのは、他国ではそれを見破ることも出来なかったっという無能ぶりだなw
>>35 薩摩出身の日系人が暗号解読してしまいますよ
44 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:46:37.38 ID:nvuTU7AT0
日本人は津軽弁でしゃべっときゃいい
日本人でも解読できない
45 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:52:29.85 ID:F5tCLIIB0
米政府が他人のアマゾンのアカウントで買物しまくってたとかなら問題だけど
覗くだけなら別にいいんじゃねえの?
46 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:53:11.09 ID:zFtb6wqD0
これって違法行為でしょ?日本は告訴すべし
47 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:53:43.06 ID:Y75xw/cV0
>>13 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ | < 余計なこと閃いた!
\ `ー' /
/ |
他国がやるとスパイ活動だと避難するだろうな
他国が大量破壊兵器を持つのも避難するアホ国家ですから
ソースが読めるものをつかえばおk
アメリカのこういう所の技術は半端ないな…
日本人よりマメ
こういうまめさを日本人は、コンビニのPOSとかに生かしちゃうからな…
Twitterで「米国 暗号」などで検索すると有用な情報が結構ながれてる。
>>20 同じ意見だ
自分の行動なんてすでに色々な企業がビッグデータの一部として利用してるんだろう?
それでテロとかスパイとか未然に防げたりするならある程度は許容できる
周りに居る普段から恥ずかしい行動してるような人はパニくってしまってるけど
54 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:06:50.18 ID:mpVJ1R7w0
今日の四
56 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:32:47.27 ID:io3tvmlK0
PGPとかいう誰でも使える暗号化ソフトが有るらしいじゃないか。
個人の私信なんか米国政府が解読しても何の価値もないし、私信なら
その程度の暗号化ソフトで暗号化して送信しておけば十分役に立つのでは。
57 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:33:03.48 ID:VL+I7/zr0
つか、Torが無敵と信じているのは日本人くらいで…
58 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:34:06.53 ID:Gl/u+oBN0
59 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:37:04.43 ID:tf0hWKFhO
ダウンロードしたが解凍パスが分からんやつを解析お願いしたいわ
60 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:39:28.81 ID:IoIyzdRg0
お前らの個人情報なんか1銭しないから心配無用
61 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:41:12.80 ID:als/6T3t0
>>55 スノーデンの話す内容があまりにもしょぼくてロシアも持て余してるらしいしなw
62 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:41:28.51 ID:i1r83znDP
国別に暗号技術は作るべきじゃね、アメリカだけオールマイティな暗号だめやろ
AESでも解読したの?それとも脆弱性を仕込んでたの?
>>62 暗号に国とか関係ない
脆弱性がまともにチェックされない「○○独自の暗号」ほど頼りにならないものはない
あとスノーデンは
> NSAはしばしば、情報を暗号化前、又は復号化後に入手することにより、
> 暗号化を回避している
と述べている。やっぱりNSAでも暗号解読は大変な作業なので
そこをスルーして情報を得る労力を割いている
NSAがSkype・HotmailなどへアクセスするのをMicrosoftが支援していたことが判明
//gigazine.net/news/20130716-microsoft-helped-with-nsa-to-access-service/
イギリスの有力紙The Guardianが独自に入手した資料によって、MicrosoftはNSAがSkypeや
Hotmailを含む自社のオンラインサービスへアクセスするのを支援していたことが発覚しています。
66 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:55:17.86 ID:als/6T3t0
しかし、これだけ国際テロとの戦いって構図がはっきりしてる現代において、当たり前のことじゃないのって
感じはするけどなぁ。不快なのもわかるけど、まぁきっちりやってるんだな、と。
もし日本がプライバシーがどうのこうのを重視して国内の不穏分子を追跡できないって体制なら困るわ
XP終了の本当の理由がこれ
httpsとSSLとVPNに故意に細工をしてたということは、大多数の日本企業の事業戦略から商品展開計画、
組織構成から人員配置まで筒抜けだった可能性があるのでは。
>>64 効果はあるよ
暗号化ってわかりにくくするため
一方、俺も含めてだけど君も知らないものがあるとする
それはどこかでやってることが外部に漏れてないという事
暗号化と別の話だけど
70 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:23:44.67 ID:cworyyq50
つかスパイ防止法すらない日本がさぁ・・・企業の情報盗まれても別件でしか逮捕できないこのスパイ天国
これくらいの他国の国益を分捕る様を見習えとは言わないが、もっと国益を守れる程度の情報戦はしましょうよと
71 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:29:07.80 ID:JSQ48bKs0
個人でも、妙なUSBを中に見えないようにくっつけたPCうってる奴がいるからな
72 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:32:18.75 ID:IyJtyf2B0
Bullrun、、、なんか、スペルは違うが、ブルートフォースっぽいネーミングだなw
総当りなら、ある程度安全係数かければ、スパコンの総当りもそんな脅威じゃない
怖いのは落とし戸を組み込まれてる事だよ
73 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:33:50.17 ID:JSQ48bKs0
グーグルつぶす方法考えたとき、勝手に公開されてる家に土を着払いで送りつけるという案と
全文章を暗号化するって奴を考えたんだ
あ→ん 1→い AB→3
見たいな感じで漢字まで全部ランダムで暗号化する奴を100種類くらい作って
オフラインで渡して、ひたすら1回ごとに違う暗号使うの
俺プログラムとかできないから、誰か作ってくれ
windowsの脆弱性なんて殆どがMSが故意に作り出した脆弱性だしな
バレたら月例アップデートで修正&新規の脆弱性を仕込んでバックドアが常に複数利用可能な状態確保
75 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:37:37.58 ID:JSQ48bKs0
>>74 正直サポート期間だろうがなんだろうが関係ないよな
76 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:45:43.66 ID:JSQ48bKs0
性癖ばれるのを回避する方法は、個人では偽名登録しかねー
会社では、オリジナルの暗号化しかねー
国家では重要情報を送るために、独自回線をしくしかねー
77 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:47:12.69 ID:als/6T3t0
>>76 んで、そういう動き方してる奴って不穏分子の可能性ありで普通に考えればマークするよなw
78 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:50:02.02 ID:JSQ48bKs0
>>77 かまわないだろ、実際に家庭訪問に来ることなんてめったに無いんだから
日本国内で周辺に実在する名前なら調べようが無いんだよ
戸籍まで確認するのはきつい
79 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:52:35.25 ID:JSQ48bKs0
>>77 使い捨ての暗号を毎月1000種類くらい自動生産して
使いつぶしていけば、スパコンの解読なんて追いつかないよ
つかほぼ不可能
もちろんハードディスク内には残さずCDかDVD起動してないと使えないようにすんの
お客さんにcisco売れなくなった
81 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:54:51.02 ID:als/6T3t0
>>79 いや、まぁ普通の人はそこまでする必要なんて何もないんだよな。そこまで手間かけて何か隠したいことでもあるの?
って悪目立ちするだけ。対政府での話だけどね
82 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:56:38.07 ID:ry5Znvh20
中韓のスパイには顔を真っ赤にして火病を起こすネトウヨは何故か
この手のアメリカの産業スパイに対しては無反応なんだよなww
Gmailやスカイプの読み取りも一切言及しないw
知らないはずないだろうにw
>商用ソフトやネットワーク機器
スマン、チト聞きたいんだけど、記事に出てくる商用ソフトって、パソコン用OS?
ネットワーク機器ってスマホじゃないよね?
84 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:57:41.78 ID:JSQ48bKs0
>>81 手間がかからない暗号化のツール作ってみんなでやれば誰も監視なんてしなくなるから
クラウドなんてやってる企業は死命を他所に委ねてるようなもの
86 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:59:32.77 ID:daznmc8M0
暗号なんていつかは解読されるもんなんだな
まあ本当にプライベートな情報はオフライン限定にしておくべきかもな
87 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:59:35.25 ID:0eAD3aE10
スマホで指紋声紋も収集してるだろうなあ
88 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:59:59.60 ID:JSQ48bKs0
>>82 アメリカが手を出すレベルと、中韓が手を出すレベルは違うもん
アメリカ→ネットだけでは難しい一流企業へ産業スパイ 特定の人にハニトラ
中韓→警備の弱くコピーしやすい中小企業に産業スパイ 誰にでもハニトラ
89 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:02:27.45 ID:JSQ48bKs0
90 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:04:37.31 ID:JSQ48bKs0
図面も暗号化しないと意味が無いか?メールだけなら文字だけでいいけど
> 商用ソフトに設けたバックドア
どの商用ソフトに付いてるか発表しろよ
92 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:05:50.40 ID:XT+dQXTV0
>>2 インターネットの規格であるRFCには既に伝書鳩はある。
しかし、伝書鳩を使おうと解読されることには変わりはない。
つか13箇所だっけ?
そこ抑えれば情報筒抜けって昔から言われ続けてたろ
そもそもネットを世界展開したのも収集目的じゃなかったか?
94 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:11:56.52 ID:K3BAHaL90
最初からアメリカがやっていたから中国がーとか言っているだけだからなw
ベトナム戦争の時も枯葉剤で非難された時にワシントン条約で他国に非難の矛先を変えていたし、
湾岸戦争と任天堂WARとかw
そういうのが得意な国です。
95 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:20:11.50 ID:IBnOQqlt0
国産OSと暗号化通信を税金つかってやれよ
経済産業省
こういうのに予算かけるなら許す
96 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:21:45.37 ID:87wVWvcV0
暗号は関数で数学の世界
その逆関数さえ解読出来れば下っぱのIT土方風情が何をやろうと無駄よ
97 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:22:18.08 ID:jPQq2YAy0
99 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:35:57.76 ID:THracxVk0
オバマの耳はロバの耳! まさか傍受解読されないだろうなw
100 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:37:33.03 ID:iunoTWur0
ウィルスバスターも体制側に都合の悪いソフト検索して勝手に消してるよな
101 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:39:07.23 ID:XT+dQXTV0
それに比べて日本政府の情報源はテレビだけだからなぁ。
情弱極まりない。
102 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:39:26.94 ID:THracxVk0
>>35早口でなければダメ! エアホースワンでも小声で喋ったってね
103 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:39:39.34 ID:S11jxapE0
>>95 出来るワケないだろ共犯(属国)なんだからアフォ
おまいら、XVIDEOとか見てるとヤバイからな。
そりゃaes自体がアメリカの肝いりだろうが
自分たちに有利なアルゴリズム選ぶに決まってんだろ
106 :
83:2013/10/17(木) 17:43:45.64 ID:wv/9n1oy0
うわあぁぁぁぁ
不安だ不安だ不安だ
正直、WindowsとMac両方米国ってところでどうやっても詰んでるから
108 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:47:07.58 ID:JuJBzVnxO
安全なネット?
何処の世界の神話ですか?
109 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:47:15.41 ID:XT+dQXTV0
>>105 そもそもAESのアルゴリズムの発案はNSAじゃないし、
NSAは強度によってランク分けて、民間は低ランクを使えと言ってる。
じゃあ低ランクがハッカーに解読できるかというとそうでもない。
アメがやってるなら、
少なくとも、露仏英支はやってるだろ。
3連チャンのzip暗号化した
フォルダに増えるワカメ
ちゃんを仕込んでおくか。
113 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:57:27.96 ID:f/xc5Ip70
>>37 知ってました。って公言するなら、暗号強度あげなきゃだろう?
情報戦を1ステップ、無用に進めてしまうわけさ
抜かせておいて、守るものは守る。ついては、気付いてないふり。
これもまた情報戦ということ
114 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:05:39.02 ID:79rjZBXq0
スノーデンいなかったらえらい事になってたな
ノーベル情報技術賞やっていいんじゃね
ネットバンクは大丈夫なのか(´・ω・`)
117 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:16:55.87 ID:jPQq2YAy0
NSAが盗聴してないわけないやろ
米国民は安全保障のためならって達観してるひと多いぜ
118 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:17:53.65 ID:JbBTXTuW0
中国も通信機器にバックドア仕込んでたくらいだから、アメリカも
政府調達の案件で日本企業の入札金額が事前に知られていたのは有名な話し
120 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:27:14.32 ID:KyGk5PV20
>>23 >>53 匿名掲示板の「米政府暗号解読スレ」に書込みした米国市民権のない人
米国に渡航すると入国拒否されてグアンタナモ収容所送りにされるよ
ネットでの反米テロ行為を自白するまで拷問。自白すれば重労働刑
思ってても書き込んじゃいけない事実があるんだよ
オレは米国籍だから、米国内の裁判所で陪審員に裁いてもらえるからOKだけど
恐ろしくてアマゾンでエロ関連買えないな
>>118 通信機器って、やっぱりスマホも含まれるのか?
124 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:39:05.97 ID:jPQq2YAy0
テロ、猟奇殺人、ロリ犯罪なんかは当然ネット通販歴あたるやろ
日本は知らんが
日本の国産OSがつぶされたのもそういう裏があったのか
世界中Windowsで情報抜き放題だからな
126 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:45:13.15 ID:RPNPWU+CO
世界の情報はNASAが握っていると言っても過言ではない。
まあ、宇宙人の技術を使っているんだから、当たり前田の物理だな。
>日本の国産OS
ああ、TORONてあったな
ガラケーのOSは主にTORONが使われてるよね
まぁ仕方がないよね、悪党が利用するのが目に見えているのだから
129 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:01:31.83 ID:K4u6kxuZ0
純国産暗号ソフトはまだ〜
130 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:01:39.71 ID:BEX/sJS40
こんだけやってテロ防げないって馬鹿過ぎるだろ・・・
131 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:06:09.00 ID:jPQq2YAy0
テロはいくつか防いでるってのが米政府の言い訳
ウィルスセキュリティーがウイルスだったりするんだろ。
133 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:07:26.39 ID:A7gHoc5vO
>>18 プロトコルがどうたらこうたらネットに接続する以上windowsとか関係ないんじゃないw
135 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:11:35.31 ID:kjrw2adE0
三橋 藤巻さん毎年毎年来年破綻します来年破綻します
と言ってますけど当たるといいですね(笑)
藤巻 それはそういうふうにどんどん膿が溜まっているから
いっそう大きい破裂がするということで
今膿を抑えているのは日銀が長期債を買っているからです
三橋 そりゃそうです
藤巻 それはね人為的に破裂しないようにしているだけで
すればするほど大きい破裂があるということです
三橋 うん当たるといいですね(笑)
藤巻 当たると良くないと思います良くないです
破綻するでしょうというのは僕だってね破綻するのは嫌ですよ絶対に
だけどこんなに借金が大きくなっちゃうとアベノミクスが成功すればいっそう早く破綻する
アベノミクスが成功して金利が1%上がればね千兆円の1%って十兆円ですからね
いずれ長期金利は上がっちゃうと思うんですよ上がったらおしまいです
円安にするという大前提は大賛成だけど方法と時期が遅すぎた
これでアベノミクスはかえって逆に財政破綻を早めるだろうと私は言ってるわけです
なぜ白川前日銀総裁がこのような量的緩和をしなかったかのでしょうか
別に彼が怠慢だったわけではありませんハイパーインフレを怖がったからなんです(藤巻健史)
突如として東京オリンピックはアベノミクスの4本目の矢になってしまいましたね
3本だって言ってんのに急に4本目はこれですって言うハシタナサが何とも言えません(浜矩子)
136 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:12:02.31 ID:l+4djfLOi
元々米軍の持ち物なんだろ?
別に問題無い
137 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:12:40.91 ID:+kiDGmTg0
911ザマァとか書き込んでたらアメリカに入国拒否されて理由も教えてくれないんだろw
138 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:12:41.57 ID:NqgT0LfS0
しかし国が人のパソコンの情報を盗んでいいんかな?
盗みって犯罪じゃなかったのか?
139 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:19:41.59 ID:bXiesdef0
以下は法定内でのやり取り
在特会メンバーの男性「裁判官は朝鮮人ですか?」
裁判官「お答えできません」
男性「竹島はどっちの領土か答えてください」
裁判官「・・・静粛に願います」
別の男性「神聖な法定の場で日本国民を守ると誓え」
裁判官「・・・静粛に」
突然、傍聴席の在特会メンバー数人が大声で君が代を熱唱
→国旗を振り回しながら、警備員に取り押さえられ強制的に退廷。
在特会メンバーの女性「ここは日本ではないのですか」
裁判官「日本です、ですが強要容疑はロート製薬から・・・」
話を遮り、女性「だ・か・ら、反日女優をCMのに使う企業がいけないんです」と絶叫
そして、男性「ローーートがわるいいいいいい」と絶叫、興奮により失禁したため退場
別の男性、相次ぐ退場に激怒し机を蹴飛ばし負傷、全治3週間の怪我。
最終的に、4名いた被告のうち3名が退場処分。
残りの1名は裁判官の話に耳を傾けつつ無罪を主張、閉廷。
中国製品排除の本当の理由はバックドアを仕掛けてあるからじゃなくて
米政府のバックドアを仕掛けて無いからじゃないの
こういう時は昔ながらのishとか使うと解読されないよ
枯れた技術って意外と忘れるからね
インターネットって元々米軍の通信網だろ・・・
これに関してはしかたがないような
143 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:26:31.47 ID:Z8RAAo180
>>31 オープンソースも、チェックしている人が開発者以外にもいなければバックドア仕掛け放題。
144 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:26:44.11 ID:65eYPk6p0
米政府による暗号解読なんて、ゴルゴ13では、かなり昔の話だな。
145 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:26:49.53 ID:0fryYC840
146 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:29:18.97 ID:OJ+PTHij0
復号技術を米国に開示しない暗号化システムなんて
最初からテロ認定されてポロニウムか無人機で殺されるだろ
K氏とかK氏とかK氏とかK氏みたいに
147 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:30:25.77 ID:zGg8zpYs0
148 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:34:52.20 ID:daVMEAwGi
>>15 自分たちがやってるからファーウェイもやると分かるんだ
>>1 >(バックドア)
ぜんぜん解読してねえじゃん。
>>1の記者は知能障碍のキチガイなの?
NSAは楕円曲線法や数体篩い法を鼻で笑うような素因数分解アルゴリズムを、既に開発してるのか?
151 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:40:05.67 ID:K3BAHaL90
>>135 >>三橋 藤巻さん毎年毎年来年破綻します来年破綻します
と言ってますけど当たるといいですね(笑)
お前だって毎年中国破綻だの言っていないか?
と思ってしまったw
152 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:41:39.00 ID:mjfvvoc60
torも発信源を特定する秘密の方法があったりするんだろうか。
153 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:42:19.63 ID:6wgDlRep0
見つかってる素数の数は有限だから総当たりやればお茶漬けだろ。
バカじゃないの?
ナショナル・セキュリティ
155 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:51:39.06 ID:CZhk2gmn0
>>153 その総当たりを行う方法は、いまのところ多項式時間で解けるアルゴリズムが見つかっていない
157 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:56:46.20 ID:BRmGj2Up0
>>138 アメリカは裁判官や検事を選挙で選ぶからアホな事すると
消えるので日本よりマシだよ
日本の裁判官や東京地検は嘘の証拠を作って国民を死刑
にしても裁く人がいない。国民の審判も無い
158 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:58:00.44 ID:Peu+6axh0
コマンドから何から完全に日本語だけのPCって出来んもんかね。
159 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:01:05.75 ID:2YaPG6/Z0
AFは真水不足
今年出た 総務省の無線LAN利用ガイドライン
すでに崩壊していましたね。
「SSL使えばよい」w
スマホでネットバンキングさせたいばっかりに 墓穴掘りました。
161 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:01:52.45 ID:08KVamLs0
おそらくRSA暗号を解く(=素因水分会)の高速アルゴリズムも、
NSAはとっくに発見済みなんだろうが、発表はしないで、難しいことに
しておいてあるんだろうな。そうして自分たちだけは容易に解読して
暗号を読むと。楕円なんとか暗号も、たぶん容易に解読する方法が
知られていたりするんだろう。でも発表しないのだろう。だれかが
発見したら発表するまえに処理しているんだろう。
アメリカの銃社会の大義は公がバカをやったらわれわれ国民が国と戦うために銃を持つのだっていうけど、
アメリカ政府やりたい放題なんだよな。
単純に利権でしかないのか。
あぁ、民主主義のもろさよ。
時代はPGPか?w
164 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:05:45.98 ID:MirPIsuR0
安全だと思ってるほうがおかしいんだが・・・
>>15 逆
クリーンなファーウェイ製品に対してハックできないから排除した
エシュロン…(´・ω・`)
こゆうので騒ぐ一方で、LINEでは平気な顔して人の個人情報であるアドレス帳を上げちゃうんだものね。
170 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:28:21.89 ID:DD3AI/Qg0
NSAはTORの非公開機能を用いて
発信元に逆侵入できるのに
警視庁ったら、
はやく、ゆうちゃんを釈放してあげて
171 :
ninja!:2013/10/17(木) 21:35:05.74 ID:09mhvtzZ0
いまさらだよなwだいたいみんな気づいてたことでしょ
いつから日本人は「ただより怖いものはない」ってことわざをわすれたんだろね
SNSとか2chとかも全部アメリカの情報収集用でしょw
TPP交渉の時に2chサーバー止めやがったぐらいだからなw
>>1 ネットが安全なんて思っている時点で既に頭がオカシイと気付かんのか?
174 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:36:57.66 ID:9+bqIgvo0
>>1 ・・・ていうか、ネットが安全だと思ってたという方が驚き。
道理でソーシャル馬鹿が後を絶たないわけだw
ネットバンキングの残高が減るのはアメリカ政府のせいってことで
ユニバーサルメルカトルですよ。
.
エシュロン 秘密の通信傍受システム パート3 経済戦争と盗聴
//www.youtube.com/watch?v=ywOx9dyDDQs
菅沼光弘元公安調査庁調査第2部長(対外諜報トップ) 石原慎太郎 東京の窓から
//www.youtube.com/watch?v=8eZ4Ym7cEQQ 8:30から
>>178 事前に承認得てたらパクるとは言わないだろ…(´・ω・`)
181 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:10:37.97 ID:XT+dQXTV0
>>144 あんなの読んで勉強になるとか言ってる奴いるけど
それはよほどの馬鹿だぞ。
EDの暗号ってまだ破られてないよね、あれより頑丈な暗号ソフトはあるの?
183 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:16:40.14 ID:XT+dQXTV0
>>161 発見してるならRSAを使えというはずだが、使うなと言ってる。
まあ、なんというんですかね。
技術的には可能だろうな、と思うようなことは
だいたいやってるってことなんだろう。
できる=やる の世界になってしまえば
できること自体が問題にされるようになるんだが
そのへんわかってやってんのかね。
オープンソースにバックドアは無いだろ。
>>174 ツールと見てる連中は「機器間接続」のひとつ
安全・安心とか「言わないと困る」のはITの人たち
ハード起こせないから業界全滅
ちょっと気付いたのかITをICTと呼ぶ事にしたらしい
用語にこだわる性質は変わってない
187 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:06:07.87 ID:08KVamLs0
ソースコード自身にはバックドアがなくても、そもそもの暗号化方式
(アルゴリズム)自身にバックドアがあるかもしれないのだよ。
一見解読が困難な方式であっても、普通では到底考えつかない
(でも某国の機関にとっては考えついたあるいは既知の)
素晴らしい解読方法が存在するかもしれないのだよ。知力の優れた
者にしか解けない暗号ですというわけでね。
188 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:07:29.86 ID:syFMQTgt0
ブルートフォースとは芸がなさすぎw
>>149 ミスリードした方が大勢釣れるという算段でしょう
190 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:52:50.11 ID:CZhk2gmn0
>>188 国家レベルなら何百台のコンピュータが同時試行可能だから脅威だろ
191 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:55:43.81 ID:QUeAmIEUP
SSLだと、鍵交換だけRSAで、あとはその鍵を基にしたストリーム暗号でやり取りをするから、
何らかの方法でその鍵を入手出来ればあと解読可能だな。
192 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:56:21.40 ID:6YNRJtv50
>>188 クラッキングの王道だろw
結構上手くいく場合が多い。
俺の2chやニコ動へのカキコミも筒抜けか・・・。
俺、教師やってるんだが・・・
マジで終わった・・・。
利用するクラウドサービスは、ひとつに絞った方が良いね。
もし情報が漏れたら、そこから漏れた、と言うことが判るから。
最近のクラウド本は、GメールやEvernote、ドロップBOXと、
数多くのサービスを同時に使うように勧めるものが多いが、
あれだと、もし遺漏したとき、どこから漏れたか判らなくなる。
利用するなら、一社に絞った方が良いと思う。
わしの株取引のログが漏れると、
「わぁ、こいつ、株下手やなぁw」とバレるので、
恥ずかしいw
196 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:52:23.48 ID:/35vTyMv0
>>104 youtube
xvideo
google
あとエロ漫画上げてるやつだな
上3つは宣伝の手法が一緒
197 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:56:41.90 ID:/35vTyMv0
>>130 基本的に産業スパイが目的だから
一番やばいのは、xvideoじゃ無くて2ちゃんへの書き込みだったwww
198 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:58:43.68 ID:E1xntHYz0
>>130 911もなにもかも自作自演なのは誰でも知ってる
199 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:01:54.12 ID:nX+R515di
>>193 ギンッギン先生ですか?
生徒にも手を出したんでつか?
200 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:04:22.49 ID:gHc1UqNf0
「Bullrun」プログラムってなんか変だよな
1990年代にはNSAのスパコン使った「ブルートアタック(力任せの攻撃)」は有名だっだろ
「Bullrun」プログラムとか書いてるけど日経の記者がプログラムの名前と勘違いしてんじゃねーのコレ
201 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:05:54.00 ID:G5HzBjtJ0
スノーデン氏の父親、息子はロシアで機密暴露を続行
http://japanese.ruvr.ru/2013_10_17/123002586/ モスクワで息子と再会を果たし、ニューヨーク空港に降り立ったエドワルド・スノーデン氏の父親ロン氏は、
記者団に対し、息子には世界と分かち合えることがまだあり、ロシアでの生活はそれを可能にするものだと語った。
ロン氏は「デイリー・テレグラフ」紙の記者からの質問に答えたなかで、息子にはロシアにとどまるよう助言したと語った。
ロン氏は、エドワルド・スノーデン氏は気分は良好で、「自分の行ったことに完全に身を捧げている」と語り、
息子がロシアに留まった場合、「自分の仕事を続け、真実を明らかにすることが出来る」との見方を示した。
NSAやCIAが俺のクレカ情報やエロサイト閲覧履歴把握して何になる?
忘れ去られるゴミ情報でしかないよ。
対米交渉事に関わる事案以外特に気にする事もない。
203 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:16:20.88 ID:31c8p3mC0
TORは、0.2.4以前が危ない。
0.2.3まで使われていたRSA/DHがNSAにより解読されるといわれているので、TORは対抗してハンドシェイクや曲線暗号に変更。それが0.2.4以降。
204 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:21:36.88 ID:31c8p3mC0
楕円曲線暗号はRSA暗号の後継と目されるやつで、いまだに完全解読はされていないが
NSAはPS3を山ほど買って演算させ、120bitくらいまでは解読できるようになってしまっているという。
まあtorに使われるのは3ケタbitではないからまだ完全解読までは遠いのだが
アメリカが作ったシステムにタダ乗りしてるんだからそれぐらいは当たり前のように思うのだが
206 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:30:14.30 ID:qDVyxOkN0
たとえばAES暗号の選定の際に各国が提案を持ち寄ったが、日本の案方式は
他国の委員にすぐに弱点を指摘されてしまったはず。今採用されているのは
ラジンドールという人の考えた方法だったと思うが、それがアメリカ人でな
くても工作員ではないと誰が保証できるだろうか。アメリカで提案されたの
だと警戒されるから別の国の方式を装ったのではないといえるかどうか。強
固で破れないという裏側でアメリカは最初から解読法をセットとして用意し
て持っているかもしれないのだ。盾と矛。
>>206 暗号アルゴリズムは常に暗号学者(数学者)が検証している
暗号解読より暗号化前後の平文を盗む方法を考えた方が効果的に決まってる
あんたは暗号アルゴリズムがブラックボックスだと勘違いしてるから
そういう発想になるんだよ
ブラックボックスな暗号なんて怖くて誰も使わない
208 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 02:24:29.39 ID:bb7B1/8oO
>ワンタイムパッド (one time pad, OTP) とは、乱数鍵を1回だけ使う暗号の運用法である。1回限り暗号、めくり暗号とも呼ばれ、情報理論の考案者であるクロード・シャノンが解読不可能であることを数学的に証明した
太平洋戦争中に日本陸軍は、ワンタイムパッドを無限式乱数、または特乱と称して採用した。第一線部隊で全面採用された結果「第一線部隊の暗号は弱い」との常識を覆した。戦後、GHQ尋問官は、この暗号を理論解読することができなかったことを示唆した。
乱数は前線の暗号兵が袋に入れた乱数カードを引き出すハイハット方式で逐次作成するのを原則とした。(Wiki)
209 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 02:25:22.62 ID:Mds05oup0
反米反米反米反米
反米反米反米反米
反米反米反米反米
反米反米反米反米
反米反米反米反米
反米反米反米反米
>>45 解読だけならともかく、
バックドア仕込ませるとか、わざとセキュリティホール作らせるとか、
米政府以外の連中にも利用されたらどうすんのよ?
米政府の連中が絶対にあく用しないって保証も無い支那。
211 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:20:45.86 ID:SioAN2L40
>>1 要するに米国はソフトに仕込み
シナはハードに仕込んでるって事か
昔、RSA暗号のテーブルに細工がしてあって、
諜報機関なら、簡単な計算で暗号を解けると言われてたな。
雨公が一般公開するものなんだから当然予想はつくだろ。
独自開発することを捨てた人たちの運命。
googleもamaもFBもみんなそう。
googleに9割占領されてヘラヘラしてる民族の気がしれない。
214 :
ネットウヨ:2013/10/18(金) 12:28:29.67 ID:PzMcZ5me0
215 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:39:39.46 ID:FaLEIMAc0
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡ ノノノノ ノ サッ
216 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:42:30.99 ID:QDpmN66fi
読まれて困るような通信をしたらダメだろ
古来からあるテロ組織などでは全部暗号でしかも
口で直接伝えるらしいな
ゴルゴで勉強した
217 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:47:19.87 ID:97OD8eIQ0
ゴルゴで勉強とか私は馬鹿で漢字が読めませんと言ってるようなもの。
218 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:49:24.19 ID:Ty/e5S9W0
お前らNSAに見られたらやばい通信してるの?
219 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:57:37.74 ID:QDpmN66fi
NSAも監視にかこつけて覗き見のピーピングトムして
仕事中に遊んでるだけだと思う
>>217 麻生太郎って人もゴルゴで国際情勢を理解してるって
今日、Linuxの本2冊買ってきた
今度HDD買ってきて、ウチのパソコンにLinux導入する
ネット用パソコンだけでも、安心して使いたい
222 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 18:47:57.46 ID:g3ZmN8JC0
まあマイクロソフト自体がいつまで立ってもOSの脆弱性を埋められない(むしろ埋めない)のは秘密を漏洩させる手助け、あるいは政府との取引とも真しやかに言われているからなあ。
ウイルスもアンチウイルスメーカーが金を出して作らせていると言う噂も半分くらい本当だろうし。
政府が本気でスーパーコンピュータで解析すれば暗号なんてちょちょいのちょいだ。
ネットでの通信に安全性は無いと言うことか。もう一度鳩とか飛脚とか使う時代がくるかもな。
223 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:41:40.68 ID:w3MJIqNo0
>>222 >>政府が本気でスーパーコンピュータで解析すれば暗号なんてちょちょいのちょいだ。
まだまだ情報不足だなw
世界最速のスパコンを持っているのはMSですよ?
224 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:56:37.44 ID:u/bMCTVB0
「新しい暗号の学会発表は、名目上は世界初でも
事実上は世界で2番目にしかならない」
暗号技術専門の教授から聞いて愕然とした言葉
一般人はNSAに何を見られても諦めるしかない
政府()
パズルパレスとかオススメ
227 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:32:15.22 ID:h4vT0QHK0
>>220 マジレスだけど。
勉強することもあるよ。
忘れていたこともあるし、そもそも知らなかったこともある。
お前みたいな情報弱者は、マスゴミの受け売りだけだろうけど。
228 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:26:43.82 ID:7S/yAozd0
>>120 たけし軍団とテリー伊藤とデーブスペクターと時津風部屋と朝鮮総連と
統一教会とナンミョー学会が拉致監禁して水責めする方が話が早いだろ
結局総当たりとバックドアだけ?
敵対してる機関は大変だろうけど、
俺みたいな目を付けられる可能性ゼロな雑魚は何の問題も無いなw
【英国】G20で通信傍受 元CIA職員から入手[06/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1371629871/48-78,82-88,90 http://unkar.org/r/news5plus/1371629871/48-78,82-88,90 【米国】全ネット情報が収集可能…NSA、令状なしで[13/08/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1375406328/53-59,64-73,93-102,105-118,120-121,123-128,132-133,134,135-141,144-,147,149,151-152,155 http://unkar.org/r/news5plus/1375406328/53-59,64-73,93-102,105-118,120-121,123-128,132-133,134,135-141,144-,147,149,151-152,155 【米国】 NSA、極秘プログラム「Bullrun」で暗号化技術を迂回か…SSLやVPNなど標的に [13/09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1378650066/46- http://unkar.org/r/news5plus/1378650066/
>>230 メールアドレスを集めるのと総当たり攻撃で暗号解読するのは
かかる手間時間が違い過ぎるw
>>230 スパムメールが来るのはアメリカのせいだったのか…
自分
>>221だけど、今月金欠なのでHDD買うカネなかったorz
なので、今日稼働率低いPCのデータ退避してLinux導入してみた
使い勝手が全然違うが、何とかなりそう
気休め程度かもしれないが
235 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:58:14.28 ID:JgCpqdVc0
というか・・・
インターネット自体が米政府の管轄下にある軍事設備の一般開放てのを
知らない人も多いのが問題だろう
カリフォルニアにある中枢施設は今だ退役軍人が管理する事実上の
軍事施設だし
もともと冷戦時代全面戦争に備えて通信連絡網が途切れないように
軍事施設を結んだ通信インフラが始まり
そりゃ米軍=米政府のものを間借りして使わせてもらってるんだから
それなりの対策は講じてて当然だって話だよ
236 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:00:18.50 ID:5FgsRxhS0
日本でも殺人事件があったら
世界の全部の音声通信を保存している米のセンターに
なにかないか問い合わせるときがきているのだね。
237 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:03:05.63 ID:5FgsRxhS0
そもそも2ちゃんねるが米の軍のやってる→ 日韓罵倒のもと。
それは2ちゃんに限らずあやしい雑誌すべてがそうだ。
歴史家もそういうやつばっかという現状を考えると・・・
【速報】元タレント・島田紳助さんが射殺され、重体
新着レス 2013/10/19(土) 20:02
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2013/10/19(土) 20:01:17.62 ID:wILb+aw70
これマジ?
ソース
http://i.imgur.com/ar7HSzN.jpg 2 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2013/10/19(土) 20:01:57.87 ID:4cZoaDc70
まだ20:01だが
3 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2013/10/19(土) 20:02:11.62 ID:vppvskm00
さっさと切腹しないから…
4 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2013/10/19(土) 20:02:13.69 ID:wcYW+jgs0
射殺されて重体ってなんだよ
5 名前: スレ主 投稿日: 2013/10/19(土) 20:02:13.80 ID:8qbWe/Dvi
デマじゃね??
そういや、スノーデンってどうなった?
239 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:04:55.24 ID:vi9/Xvc50
国産検索エンジンの構築はサイバー戦争を戦う上で大事だよ。
240 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:05:37.85 ID:5FgsRxhS0
スノーデンはロシアに1年らくいいられるようになったとか。
その後 ロシアは米との関係が悪化。
というロシアを孤立させる米の陰謀だ
って声があってもおかしくはない。
241 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:23:38.56 ID:NXyos0B30
blackberryも破られてるのか?
>>241 つかオープンソース以外のセキュリティはブラックボックスだしな。
243 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:07:22.72 ID:TD1fIoTZ0
>>234 ブラウザも考慮しろよ。
JAVAとフラッシュも入れるんじゃないぞ。
DESのSボックスにNSAが脆弱性を埋め込んだ疑いがあるって話があったな。
密かにマスターキーを埋め込むてことがやられているかも
>>239 >国産検索エンジン
gooはNTTが運営してるよね
アメリカ様が解読できない暗号作ったらつぶされるし・・・