【悲報】 日本語は「劣った言語」であることが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾ρ ★
http://img.2ch.net/ico/tinpopo1.gif
The Japanese language? fast but with low density

Researchers from the Universite de Lyon recruited 59 male and female volunteers
who were native speakers of one of seven common languages? English, French, German,
Italian, Japanese, Mandarin, Spanish and one not so common one: Vietnamese.

LANGUAGE  INFORMATION DENSITY  SYLLABIC RATE  INFORMATION RATE
English.     0.91 (± 0.04)         6.19 (± 0.16).   1.08 (± 0.08)
French      0.74 (± 0.04)         7.18 (± 0.12)    0.99 (± 0.09)
German     0.79 (± 0.03)         5.97 (± 0.19)    0.90 (± 0.07)
Italian.      0.72 (± 0.04)         6.99 (± 0.23).   0.96 (± 0.10)
Japanese    0.49 (± 0.02)         7.84 (± 0.09)    0.74 (± 0.06)
Mandarin.    0.94 (± 0.04)         5.18 (± 0.15)    0.94 (± 0.08)
Spanish     0.63 (± 0.02)          7.82 (± 0.16)    0.98 (± 0.07)
Vietnamese.  1 (reference)          5.22 (± 0.08)    1 (reference)

Japanese for example need to speak faster to tell a same story which a I (as a German
native speaker) would tell in less hurry. Maybe that's the reason why people here sometimes
get annoyed when they hear a foreigner speaking Japanese ? the information is just coming too slow

研究の結果、日本語は低密度な言語で、情報を伝えるためには
他言語に比べ、より多く早く喋らなければならない。

http://hobiger.org/blog/2013/08/09/the-japanese-language-fast-but-with-low-density/
http://myspaceantics.com/images/myspace-graphics/funny-pictures/japanese-soccer-fan.jpg
2名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:20:49.37 ID:iWhMtvJ30
 
漏れキャップでスレ立てやってる奴等は、
アイスケースとかに入った写真をバカ発見器に晒した奴等と同レベル

恐らく、嬉々としてスレ立てやってる奴等の中にも、
件の奴等を非難してた奴が含まれると思うが
他人を非難しておいて自分が同レベルのことやってるとか
恥ずかしすぎ、滑稽すぎ、哀れすぎだなw
 
3名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:19:31.83 ID:yzEpaKjEO
工作員がつくるスレタイには、
韓国人に生まれた悔しさと後悔、
そして、日本に対する嫉妬と逆恨みに満ちている。
4名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:20:39.96 ID:eWvEXL9o0
韓国人がやりたいほうだいワロタw
5名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:28:09.47 ID:X6t8E5fDO
人糞トンスルー(笑)
6名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:31:44.52 ID:fPsW8HKMO
トンスル♪トンスル♪
7名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:35:02.44 ID:QMa7Xrp8P
ボーイング737の操縦と同じで
こんなに柔軟な表現が可能で便利な日本語も使いこなせないんだな

ハングルで我慢しとけ
へんな日本語を使うな

低密度? 帯域がこんなに狭くても議論出来ちゃう言語なんだぜw
たったの140文字でがんがん議論しとるのは日本人だけ
8名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:35:39.08 ID:kFw9kNKd0
これはベト語が凄いのか
9名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:37:41.74 ID:J1euiiYd0
なんか速報+全体がおかしくないか?
ふざけたタイトルが多すぎる。こんなのはじめて見るわ。
10名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:37:53.97 ID:ZynYA2RpO
>>1
よかったな、朝鮮人
9cm野郎
11名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:38:49.21 ID:Bpoe19FY0
1+1=2的言語が優れてるってわけだなwww
12名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:39:38.66 ID:th9z2NZ1O
確かに知能が劣った者には扱えないから
愚者には、そう思えるかもね
13名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:41:56.76 ID:AVjweL990
>>1
とりあえずトンスル一杯飲んで落ち着けwww
14名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:46:18.16 ID:8CZPAo000
★ハングルは愚民文字

「わが国の語音は中国とは異なり、漢字と噛み合っていないので、愚かな民たちは言いたいことがあっても書き表せずに終わることが多い。
予(世宗)はそれを哀れに思い、新たに28文字を制定した。人々が簡単に学習でき、また日々の用に便利なようにさせることを願ってのことである」

愚かな民のための文字、それがハングルです。
http://i.imgur.com/4PvB1tw.jpg
15名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:46:45.96 ID:GooQKAJ7P
成りすます
人の褌で相撲をとる

日本人なら抵抗を感じるわけやけど
無恥民族は全力で恥じ晒すな
16名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:49:53.16 ID:8CZPAo000
韓国人 40%が本読まず25%の大学生が「大韓民国」を漢字で書けない
呉善花 2013.06.19 01:00:08
http://snn.getnews.jp/archives/103454
韓国人は世界一読書量の少ない国民と揶揄されていて、韓国統計庁による調査では韓国人の40%以上が年間1冊も本を読まず、平均読書量は5.3冊だという。
こうした現象の大きな原因の一つが「漢字廃止」である。
1970年の春、韓国は学校で漢字を教えることをやめた。
50年近く経った今日では約8割の国民がハングルしか読めなくなってしまった。
韓国語の語彙は漢字由来の「漢字語」が約7割を占める。それを表音文字であるハングルだけで表わすのだから、日本語を平仮名だけで書くようなものだ。
自ずと同音異義語の判断に迷うことが増える。
表意文字である漢字であれば、知らない熟語が出てきても意味が掴みやすいが、ハングルではそうはいかない。
意味が分かりづらいものを簡単な言い回しに言い換えることもある(日本語で譬えると「腐心する→もんだいをかいけつするためにがんばる」といった具合)。
だからどうしても幼稚な表現になり、言い換えのできない抽象的な概念などの理解が難しくなる。
書物に漢字語がたくさん出てくると意味不明な言葉の羅列に見えるが、ハングル専用世代はそこを読み飛ばす。
残りの文脈でなんとなく理解した気になるのである。
したがって本を読む気も失せ、読書量は激減するわけだ。
17名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:52:17.49 ID:Ll1Yo6bC0
>>9
キャップ漏れにより、嵐が成り済ましてスレ立て中
18名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:52:52.88 ID:cwaymij/0
575だけでいろんな情景を伝えるのは他の言語じゃ無理だよなあ
19名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:53:26.73 ID:hd8zFKv60
いつから簡素化が優となったんだ。
ムダこそ文化だと思うが。
20名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:55:13.53 ID:nQuLbqpJ0
韓国語みたいにに高密度だとKTXのような悲劇()が起こる
21名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:56:56.68 ID:hT1PWH790
まぁ、英語の方が速くしゃべってるような気もするけどな。
慣れてないだけか。日本語でカバは、英語だとヒポポタマスと
言わなきゃいけないからな。
22名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:57:22.55 ID:Ll1Yo6bC0
『甕のぞき』の色を言葉で表現できる言語が、世界にどれだけあると言うんだ
ハングルだと無理だろw
23名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:13:06.26 ID:MVBCxTmb0
英語限定の話だけど、英語の本を日本語に翻訳すると、ページ数が約1.5倍になる。
詰めこめる情報の量が英語より少ないというのはあるかもしれない。
しかし、それが言語としての優劣の差に直結するわけではないだろう。
こういう研究は、文法構造的に似通った言語の間だけでやるべきで、
全く違う言語を比較しても意味無いと思う。
24名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:17:28.35 ID:UG06vlTe0
呉善花さんが、何で洗脳が解けたか興味がある
25名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:18:58.79 ID:8CZPAo000
GENTLEMAN GANGNAM STYLE - you must see!
http://www.youtube.com/watch?v=9aeCod77dYQ

生徒を殴った韓国の高校教師が怒りのあまりに廊下でシコシコ開始(モザイク処理済)
http://www.youtube.com/watch?v=IvZBXJJCnEk

masturbating monkey in Korea
http://www.youtube.com/watch?v=ciLllSAcF-8
26名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:22:34.70 ID:b5Ne//Jj0
英語や中国語みたいに語順に依存する言語じゃないからな,
助詞等を補う事で,どうしても密度は下がる。
その分柔軟な言い回しが可能だ。
優劣の問題じゃないよ。
27名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:28:51.72 ID:DVuyVv2R0
どーでもいいデータだね。
合理的な言語ってことは単純で深みがないってこと。
大事なのはいかに詳細に深く説明できるかどうかじゃないの?
28名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:30:04.66 ID:aWaOemOD0
29名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:30:40.80 ID:dyEkKb730
俳句が世界一短い詩だ
形式的な説明文が長くなる傾向なのは事実だが
情緒やニュアンスの表現を字数を変えずに盛り込める高性能言語だ
30名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:30:52.56 ID:ejUvGPCk0
劣ったジャップ
31名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:31:52.39 ID:8CZPAo000
GENTLEMAN GANGNAM STYLE - you must see!
http://www.youtube.com/watch?v=9aeCod77dYQ

生徒を殴った韓国の高校教師が怒りのあまりに廊下でシコシコ開始(モザイク処理済)
http://www.youtube.com/watch?v=IvZBXJJCnEk

masturbating monkey in Korea
http://www.youtube.com/watch?v=ciLllSAcF-8
32名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:32:14.29 ID:bdDa4nUT0
>>1
ん?
逆に単語だけでも意思を伝えられる言語なんだが?
33名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:32:19.96 ID:cwaymij/0
>>21
元の論文は一つの音節当たりにどれぐらいの意味が含まれているかと、どれぐらいの速度で音節を発声するか、
からどれぐらいの速度で意味が伝わるかって調べてるっぽい。

話し言葉としての伝達速度だから、書き言葉としては調べてないし、普通は主語を省略できる日本語は比較しにくいと思う。

それを意図的に無視して>>1のリンク先が悪意のある書き方してるんだがな。
34名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:33:11.25 ID:gSLJIEwv0
まぁ、バカから見れば最低ライン2100字オーバーを覚えないと使いものにならないってのは劣った言語かもな
日本人なら大抵のバカでも使いこなせるんだけど
35名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:35:23.24 ID:dyEkKb730
>>33
話し言葉としては普段は主語省略どころか空気を読めとかあうんの呼吸を求める文化だからなあw
36名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:35:27.72 ID:cJCzJj4m0
色の名前だけで400以上あるからな
毛唐の言語と比べられてもw
37名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:36:21.39 ID:xL+lyX9aO
日本語は「あ」といえば「うん」と答えるハイコンテキスト言語だよ
朝鮮語のように一から十までしゃべらないと伝わらない低級言語とはわけが違う
38名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:38:35.08 ID:8fokg11CP
味の表現は日本語だよ
アメリカ人は、旨い・不味い・ビーフ味・ポーク味・チキン味・トマト味 の6種類しかない
39名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:40:47.13 ID:GHnaUOUp0
文句の表現も日本語だな
アメリカ人はFUCK YOUしかない
40名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:44:01.21 ID:Z16c7XSN0
ええと、この理論からすると、ポリネシア語とかに失礼じゃないかな。
あと、一音節あたりの情報量が多いと、雑踏や車の多い所、工場など
騒音が多くて、音がところどころ聞こえなくなる環境下で、使うと簡単に意味が通じなくなるのです。
波風のうるさい海とか、雷や豪雨の多い地域とかで一音節あたりの情報が多い言語とか致命的だよ。

そういうことで、音節数とそれに含まれる意味の量は、
その言語が用いられる環境によって、適切なバランスが異なるのです。
静かな内陸の国なら一音節で6個以上子音が続くようなチェコ語的な言語でも、
音程が利き取れないと意味が全然変わってしまう中国語のような言語でも大丈夫だし、
短時間に多くの情報を伝達できて合理的でも、ノイズの多い環境下では、弱点なのです。
41名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:48:05.04 ID:gSLJIEwv0
>>33
書き言葉としての側面はどうしても含まれてこないかな?

例えば英語でDeath from starvation
日本語では”がし”

この”がし”は頭の中で”餓死”に変換される事によって1音節で「餓えて死んだ」になるワケで…
42名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:48:24.49 ID:dyEkKb730
>>37
正確には
「阿」は何か喋ろうと口を開き始めの様子、
「吽」は答え終わって最後に口を閉じる時の様子だから
実際には何もしゃべってないという。

言語の枠を飛び越えて以心伝心、テレパシーを操ってるよねw
43名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:49:09.22 ID:92INyQ8uO
>>1
その劣った言語で偏向スレ立てまくって、しょっちゅう剥奪されてるオマエは丑だよなww
44名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:50:18.48 ID:MVBCxTmb0
情報量の密度は言語の優劣には直結しないけど、
文学ならばともかく、時間が決め手のビジネスシーンでは、
情報量密度が薄い言語は損。
同じことを言うのでも日本語の方が時間がかかるのならば、
日本語はビジネス言語にはあまり適さないのかもしれない。
あとよく指摘されるように日本語は動詞が後置されるから、
英仏語や中国語の話者は「何が言いたいんだ」と感じるだろう。
(日本人は会話で前置きする傾向もあるので、さらに拍車がかかる)
ドイツ語も動詞が後置されたりするけど。

昔の日本の知識人がビジネスや書簡で漢文を使用したのは、
やまとことばの欠陥を知悉していて、それを補うためだったかもしれない。
45名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:51:36.08 ID:s33TX5hu0
識字率が低かったチョンにハングル語を教えてしまったのは日本人なんだが
46名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:56:31.72 ID:t+v+WBoz0
意図したことを正確に伝えられる
英語より遥かにいい
しゃべる数少ないって表現の乏しさの現われなんじゃないの?
47名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:56:56.30 ID:H3vgdYBa0
薄汚い基地外チョン猿w
48名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:56:57.33 ID:Z16c7XSN0
後期制アルカが滅びたのは、一音素が違うと意味が全く変わってしまう上に、
同じシチュエーションで使える類義語であったため、聴覚障害者にとっては
混乱が甚だしかったからだよ。

keta 春 keti 夏 keto 秋 kete 冬 ketu 季節

これらの単語は最後の一音が聞き取れないと意味が違うし、同じシチュエーションで出てくる単語で
大変なのです。
そういうことで、この体系は人知れず崩壊への道を辿って行ったのです。
現代の俗アルカにおいてはどういうかというと、
axte, flea, alis, xier, arxielというよ。

ku-i 言う, ku-a 言った, ku-o 言うだろう, ku-u 言わない

の体系も最後が利き取れないと意味が逆になりかねないから今では
rens, rensat, rens sil, en rensというぐらい違う形にしてあるよ。
叩き上げで使用実験すると、ある程度長かったり不規則だった方が運用効率が上がる
ということが分かるのです。
覚えるのは数ヶ月、使うのは一生だよ。
数ヶ月と一生どちらで苦労するのがいいのかは明らかなのです。
49名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:57:00.55 ID:IMvBuegXP
>>1
and Japanese language always contains conjectures that easily invite misunderstandings.
Distortions are common problem in daily communications of Japanese people.

Even when they seem to be listening to each word, many of them are just nodding to be amiable.
And when Japanese themselves talk seriously, they never imagine that their listeners would just pretend to be amiable as well.

In many serious cases, you feel that they don't value essentials but prefer what makes them feel nice.
Japanese people, especially 2channellers are deteriorated copies of Koreans.
50名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:58:59.26 ID:RMfLy9Fd0
中国語、韓国語の罵倒、悪口に関しての語彙の多さにはさすがに負けざるを得ない
俺たちは劣等だorz
51名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:02:16.54 ID:dyEkKb730
>>44
専門用語と略語を使って良いなら長くないんだけどね。

「再臨界の可能性はゼロとは言えない」
限りなくゼロだからゼロと見なせるという意味だが
馬鹿には理解できなくて説明が長くなって大事に至ったのは
既知の通り。
長い文化の中で洗練されすぎて馬鹿との接触を失った結果、
馬鹿に分かりやすく説明する技法を失ったのは否めないのが
日本語の欠陥といえば欠陥だな。
52名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:07:00.29 ID:ZkWj6h/00
>23
昔誰かに聞いたことがあるけど日本語に破裂音が多いのは自然の音を敏感に感じとってるからなんだって
文明開化の時にそういう音を拾ってどんどん派生していったらしいね
そもそも日本語の辞書って持ち運びは便利だけど英語の辞書よりも文字が物凄く小さいから
虫眼鏡が必要なときがあるんだよね 目の悪い人にとっては大変だと思う
持ち運びを優先してるからからそうしてるのかはわからないけど、実際の単語数の比較だと
日本語は英語の倍近く単語がある感じだね
53名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:09:39.60 ID:Ea7qvATVP
同音異義語が多いのが利点でもあり欠点でもある
文字で書くなら識別できるが口に出すと識別が難しくなる
一般的な外国人からしたら利点を理解する必要がある人は少数だろうし「使う」という観点からすれば劣っているという評価は間違ってない
54名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:11:24.83 ID:uDGGV5GHP
そうかな?

i love you

ski!
55名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:25:17.91 ID:lN2ZKYF40
>>40
>短時間に多くの情報を伝達できて合理的でも、ノイズの多い環境下では、弱点なのです。

日本語ってやっぱ相対的に見てもかなり聴き取りやすい言語だと思う
欧米人同士の会話って何となく聞き返してるところ多く見るわ
ロックやメタル歌手のライブは基本聞き取れなくてノリで楽しむとか言うし
56名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:25:27.85 ID:G8LRy/1z0
>>49
I'd like to see the examples,please.
57名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:26:16.39 ID:uIjGULuh0
世界では英語が主流だからそう思えるんだろ
外人さんは日本語は難しいって聞く
その辺だろう
おれ英語しゃべれねーけどよ
1つの単語で読み方や意味が2,3つある言葉があるからな
そう思うんだろ
58名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:27:03.67 ID:ELR0Pk290
おかしい?

嵐は何か準備していたかのようにスレ立ててる?
59名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:27:45.76 ID:8r3XdDHUP
トンスルショックの火病が酷いなw
60名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:28:23.67 ID:KEQQVZZ5P
>>57
ひらがな、カタカナで100超、漢字3000字(だったかな?)を使うんだぞw
使いにくい言語ではあるわな
61名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:28:29.99 ID:qbiFmiZu0
ハングル見ると思うけど、あんな原始時代の象形文字みたいな文字からは
絶対に文化は生まれないと思う

生まれるとすればトンスルくらいかな
62名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:30:18.92 ID:Xm+y9Zs90
そもそも劣った言語とかいう発想が差別そのものだろう。

昔の平凡大百科事典の「方言」の項で、茨城のアクセントは日本一汚いとか書いてあって、
百科事典にこういう主観的な評価書いていいのかよと呆れたことがあったが。
63名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:31:39.06 ID:TymYFdOQ0
>>1

Log残るだろうに、捕まるの覚悟してるのか?
64名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:31:54.98 ID:qbiFmiZu0
でも、じぇじぇじぇじぇーはイラっとくるわ
65名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:32:11.34 ID:53Ol1q720
コジャップ顔真っ赤wwwwwwwwwwwww
66名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:32:16.26 ID:IyHECOpg0
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど今回ばかりは言わせて貰うわ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:33:18.89 ID:MHRiIQHt0
日本人が朝鮮人に普及し与えてあげたハングルがいいってか?
でも朝鮮語しゃべれないんだろ?在日はw
優秀な言語である日本語だけしかしゃべれない・・・w
68名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:33:44.85 ID:61phB1TFO
【今北おまいらへ注意】
昨夜からν速が特亜に荒らされている模様
異様な速度で日本sage、
下半身ネタ、天皇否定スレが増殖している
真面目に相手にしないように
あんまり釣られんなよ
69名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:33:56.19 ID:Bpoe19FY0
声楽やってるとよくわかるが、ドイツ語やイタリア、ラテン語の歌を日本語に

翻訳して歌おうとすると、同じフレーズの中で元の言語の半分くらいしか

意味を込められないことが多い。

極端な場合、インド・ヨーロッパ語族では八分音符1音で1語入っちゃうことも

あるが、日本語ではせいぜい1音だもんな。

かといって、それが言語の優劣とは全く別問題。
70名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:34:26.27 ID:8r3XdDHUP
スレタイが日本語である件w
朝鮮人は優秀な言語、日本語が大好きだからなw
71名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:40:11.70 ID:+fbPvG1s0
>>57
それだけに、言葉遊びみたいなのは日本語は凄いと思う
海外っておやじギャグ的な文化ってあるのかな?
72名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:48:52.31 ID:eZ5NYCtN0
日本語は「表意文字」
漢字を見てナンボの言語だからなあ

喋る、というところにフォーカスすれば
「表音文字」の英語に負けてしまうのはしかたない…
73名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:49:48.09 ID:JVMotGUzP
>>69
イタリア語はやたら母音を添付するから、日本語と結構いい勝負にならない?
日伊翻訳で、日本語が長くなる場合は、翻訳をダラダラ説明的にやり過ぎの場合が多い。

つうか、音節数(日本語の場合はモーラ数)だと大差がつくが、音素数だとそんなに差はないよ。
むしろ、日本語の言語習慣は、漢語の悪影響なのか、抽象概念について拍数を圧縮し過ぎ。
上代の「ひこなぎさたけうがやふきあへずのみこと(これで一柱の神名一単語)」みたいな表現に、
本当は慣れないといけないのに、
すぐに2〜4拍に圧縮してしまう。おかげで情報量が足りず、同音異義語大杉になる。
74名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:50:58.09 ID:BNHCXOu20
>>72
母国語話者の1割が識字障害に陥る英語は表音文字として破綻してると思う
75名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:51:53.86 ID:Z16c7XSN0
>>57
英語のtakeやhaveの意味の多さに比べれば、日本語の意味の広さなんて大したことないよ。

>>60
英語・フランス語は黙字の多い法則性の乏しいスペルを万単位で覚えるし、
漢字を覚えるのと実際大差ないよ。
漢字だって部首に分解すればそんなに多くないのです。

>>61
あれはブラーフミー文字とかパスパ文字とか、インド系文字のアイディアを元にして、
「子音なし」と言う記号を作ることで、インド系文字みたいに一文字で母音一つと言う文字を覚える
手間を省いたものだよ。
形はパスパ文字に似ているとも言われているけど、口径を元に作った象形文字とか、
中期朝鮮語の母音のときの舌の位置を指示文字てきに表したものをあわせ、
漢字的なレイアウトで構築したという、15世紀の朝鮮半島を巡る国際関係からみて、
なかなか妥当な作りだったりするよ。

>>67
ハングルはアンシェヌマンやエリジオンの関係を明示する分には、
朝鮮語表記では結構合理的だね。
日本語は音節数の少なさや同音異義語の多さからして、漢字+仮名のほうが合理的だよ。
どの文字が合理的かは、言語の仕組みによって異なるのです。

>>70
自然言語に優劣はないよ。
どの自然言語でも、それが話される地域や風土、生活様式に合わせて使い易いようにできていて、
それとはあまりに違った風土や生活様式の場所では使いにくいだけなのです。
朝鮮の風土とか文化とか考え方を日本語で記述するのは難しく、
日本の考え方を朝鮮語で表現するのも同様に難しいだけだよ。
文学や科学分野で優れているとか、劣っているとかそういうのはあるけど、
それは単純にその民族の文化で文学や科学が重視されているかどうかだけで、
重視されていなければ、料理や演技の感情表現など他のどこかが優れているのです。
76名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:54:05.59 ID:MVBCxTmb0
>>1
によると日本語は音節数に比して情報量が少ない、
つまり同じ意味を表すのに多くの音節を要する、ということだね。
日本語のように母音が多い言語はそうなりがち。
英語は日本語に比べて、少ない音節で多くの意味を表せる。
「dispense」は二音節、「分配する」は六音節か?
英語は一つの語彙が多くの意味を持つ傾向があるから、
日本語の同音異義語とはまた違って厄介だけど。
77名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:54:22.04 ID:exFsf2iM0
>>57
英語だってたいがいだと思うぞ
inとか forとか辞書引いたらいろいろあり過ぎ
78名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:55:28.51 ID:hX+2WFYu0
いやいや
これ実験方法が違うだろ

>>69
これを参考に考えるのであれば
日本語の本を翻訳したときの文字数で比較すべきだと思うぞww
79名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:56:05.62 ID:kniqGV1V0
日本語の表現て世界一素晴らしいと思うけど
どこの国でも母国語にはそう思うんだろうな
80名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:56:30.07 ID:ccEQVuqo0
これは明治時代から言われているだろ
81名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:57:43.32 ID:MVBCxTmb0
言語自体に優劣は無いけど、語彙数、特に名詞は多い方が
ビジネスシーンでは有利だと思う。
日本語は昔から中国や欧州から多くの名詞を取りいれてきた。
純粋なやまとことばの名詞だけではとうてい対応できない概念が多かったから。
文化の輸入は名詞の輸入だ、と誰かが書いているが、まさにそのとおり。
82名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:58:45.41 ID:aDvXPX3wO
雨、霧雨、五月雨、時雨、氷雨→全部rain
83名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:59:56.73 ID:G74e0jBG0
「進撃の巨人」ならぬ「進撃の鮮人」状態なってるなwww

壁突破されて一気になだれ込んで来たみたいなw
84名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:00:30.40 ID:Rj6VTSYj0
それより劣ってるのが
ハングルです。
世界的に見て言語ではなく
発音記号です。
生まれつき頭が不自由なチョーセンジン
限定で日本人が与えました
85名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:00:37.21 ID:MJY8rAjo0
でも実際>>1の言うとおりだけどな
それでハリウッド映画とか翻訳する時時間が足りなくて
かなり端折った表現を使わざるを得なくなる
でもそれは言語の優劣にはあんまり関係ないけどな
86名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:00:42.69 ID:M7WfDA+0O
劣る
尖る
87名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:00:54.89 ID:ctPjTdJcO
俳句とか理解できない、て言ってるんだねW
88名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:01:40.76 ID:OAicaRdQ0
これ翻訳ミュージカルとかを聞いてると2倍ぐらい内容が違うと思うときある。
とはいえ優劣とは関係ないし、表現力は日本語はかなり高い。
89名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:02:31.16 ID:JVMotGUzP
>>44
いやだから、音素単位だと、日英比較でも状況は一変するよ。
むしろ、日本語のほうが、使う「音素の数」は少ないんじゃないかとすら思う。
英語だと、20音素に達するような、ラテン語やギリシア語由来の長大な「インク壺単語」でも、
日本語だと漢字2文字で4音素、なんて事態はざらにある。

翻訳が長くなるのは、翻訳の方が、どうしても説明的になるため。
翻訳すると短くなるという変態文化をもつのは中国だけで、普通は、翻訳文のほうが長くなるのが世界の常識。
90名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:03:22.32 ID:fPsW8HKMO
朝鮮人のは鳴き声だよなw
91名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:04:28.87 ID:M7WfDA+0O
おのまとぺ
92名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:05:06.08 ID:Z16c7XSN0
>>72
フランス語のワインと20が区別できないことなど、
発音が同じでスペルが違う単語だらけの惨状を見て、
それでも18世紀の世界共通語として普通に機能したことを考えれば、
耳で聞く分には文脈判断のみという言語でも問題ないよ。
文字にした時、区別できる工夫が施されていれば問題ないのです。

>>79
日本人の思考パターンを表現する場合は、日本語が最も効率がいいけど、
英語人の場合は、英語で書くのが一番だよ。
表現力で素晴らしいというのは、その人の文化、表現したいことによって変動するのです。

>>81
あくまでも、その欧米的なビジネスという文化を元来持つ文化圏だったかそうでなかったか
というだけで、優劣の差とは別だと思うよ。
現代の狩猟採集民の言語の方が、石の名前や獲物の名前が、細やかな形状や
年齢、体型等に応じて多種多様な単語が作られているのです。
出世魚のもっとすごいような感じだよ。
英語圏で稲・米・飯が全てriceで区別できなくても、
日本語圏で、cattle, bull, cowが全て牛でも、それはどの領域を重視する文化なのかという違いでしかなく、
優劣の差ではないのです。
93名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:05:35.94 ID:hX+2WFYu0
>>85
「伝えるべき情報」
「捉えるべき世界観」の評価がまずは先行するからね

当然、ハリウッド映画のようなスラングバリバリの世界では
用いられる言葉はスラング的慣用句的になり
生活に密着したもので短縮される

OINKと言う単語を見れば分かるだろ

文化的距離を測る実験に過ぎない
94名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:06:04.62 ID:uK2VVKwbO
劣った言語しか喋れないパンチョッパリは生きてる価値がない
在日南朝鮮人は全て死ぬべき
95名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:06:12.18 ID:6aEkQnOs0
おはよう=ニダ
こんにちは=ニダ
今晩は=ニダ

全部一緒でびっくりしたわ
96名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:06:38.40 ID:/fdMhGki0
劣っていようが構わないよ。自分は日本語の美しさや言い回しの多さが大好きだし。
何より、ひらがな、カタカナ、漢字、数字、英字混じりで、世界一難しいらしいじゃん。

生まれながらに使える事は幸せだわ。
97名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:07:04.36 ID:CSrcmBACO
>>84
ハングルは世界で最も優秀な言語
98名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:09:36.37 ID:Z16c7XSN0
>>84
実は場所によって読み方がちがったり、
次に来る語が母音か、子音かで読み方が違ったり、hが抜けたり抜けなかったりするから、
発音記号と言うより、フランス語や英語のスペルと大差ないと思うよ。
発音記号に使えるほどの正確さはないよ。

>>90
文節構造が見受けられるし、普通に言語だよ。
アイゴー、とか、アイグ、とかオーホーとか、感嘆詞っぽい単語が多いのは事実だけど、
鳴き声にしてはやたら法則性があるのです。敬語体系が日本語以上に細かくて嫌になるよ。
音節パターンもやたら多くて覚えるのが大変なのです。
99名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:09:42.84 ID:ftvc5kHq0
TAS動画とか見てるとアメリカ語は文字数多いなあと思うが、話し言葉なら多いのかもしらんね
最近はなんでも略しまくりでそう長い文章もない気もするけど
100名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:09:51.30 ID:WENjFMc+0
日本語は難しいってだけ。
そういう意味ではハングルは日本でいうカタカナしかないから覚えやすいんだろ。
橋、端、箸、梯これをハングルにすると全部ハシw
バカには素晴らしかろうて。
101名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:10:15.24 ID:Bpoe19FY0
>>73

難しいレスあんがとw

イタリア・ラテンの場合、母音がフレーズの流れに乗るように作られてるので
歌いやすいという点はある。

「抽象概念について拍数を…」のくだりはにわかに理解できなかったけど、それって
音楽の世界とはまた違うんじゃないかと思った。

>>78
外国語→日本語の歌曲は多数あれど、その逆って不勉強にしてほとんどしらず。
いずれも、旋律に収まって、しかも旋律に乗せて歌えるという、厳しい条件が
付くからね、歌は。
102名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:12:14.11 ID:o7O9iQM20
やっぱり日本は劣った国なんだな
日本語を使ってたら世界には勝てないよ
103名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:14:03.75 ID:JVMotGUzP
>>92
近世西ヨーロッパの仏語覇権の、それはそれは「笑撃的」なところは、
「一番訛りに訛った僻地のラテン語=パリ方言」が、全西欧の上流階級の共通語になったでござる、
というところで、文字やら綴りやらは、二次的な問題だと思う。
近世の西欧の状態は、日本で言えば、
「全国300の大名および上級家臣が、全員【津軽弁】を必死で勉強して、津軽弁で会話している」状態。

食べることは、「く」で良うおすか?
さよう。「く」で良うおす。命令は「け」。少し奥で「クェ」どす。
そうどすか…「くぇ」…むずかしおすなぁ…

イタリア人がフランス語を習うなんて、本当にこんな感じだからなあ。
104名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:14:12.11 ID:DfUJ6of90
劣った言語で他の言語より多くの言葉を重ねなければ行けないはずなのに
以心伝心だの空気読むだの察するだので言葉数少なくてもコミュニケーション成り立たせちまうって
日本人って優秀なんじゃね?
105名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:14:13.39 ID:No3Z0jw10
じゃあ、番号に意味をもたせて会話する形式が最もすぐれた方法ってことになるな
106名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:14:22.57 ID:D1d9bfFU0
日本語訳
おおきなのっぽの古時計 おじいさんの時計
百年 いつも動いていた ご自慢の時計さ
おじいさんの 生れた朝に 買ってきた時計さ
いまは もう動かない その時計

直訳
おじいさんの時計は棚に置くには大きすぎたので
90年もの間、床に置かれていたんだ
おじいさんの背丈より半分以上も大きかったけど
重さは(おじいさんの体重と)1グラム程も違わなかった
その時計はおじいさんが生まれた日の朝に買ってきたものなんだ
いつもおじいさんの宝物であり、誇りだったんだ
でも急に止まって、もう動かなくなってしまった
おじいさんの亡くなったその時に

日本語情報量少なすぎw
107名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:16:14.69 ID:o7O9iQM20
ツイッターが馬鹿発見器に使われてるけど
世界に出たら日本語も馬鹿発見器に使えるな
108名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:16:52.55 ID:Rj6VTSYj0
ハングルは発音記号
音は世界一の雑音。
台湾では公的電波に
乗せるのを禁止しています
これは世界的にひろまるつ
つあり、ハングルは廃止に
なるでしょう
ハングルは生まれつき頭の不自由な
醜い韓国人だけの物ですね
109名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:17:26.01 ID:hOl2ccd30
>>106
そういうことだな
音節とメロディーを対応させたくなる言語だから
歌にするととたんに密度が薄くなる

まあその例は唱歌だから子供向けというのもあるけど
日本語のその方向の努力というのは懸詞とかでなされていたわけだわな
110名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:17:59.40 ID:MVBCxTmb0
>>89
>>1には一つの音節にぶちこめる情報の比較なので、音素については
まだ研究待ちでは? もうあるのかもしれないけど。

翻訳は別に余計な説明無しでも英→日だとページ数が増える。今は原作の著作者人格権の
問題が喧しいので、説明はなるべく避け、必要ならば註の形で付けることが多い。
註を除外しても、やはり日本語訳書は原作よりページ数が増える。平均して
1.5倍。
111名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:18:52.25 ID:ZRGzyumpO
べつに外国語学ばなきゃ生きていけない国に比べれば、
劣っていようが日本語だけ話せれば何不自由なく豊かに自由に生きていけるから
全く構わんわ
112名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:19:50.93 ID:Rj6VTSYj0
>九七
ハングルは言語ではない
発音記号
113名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:20:38.18 ID:ZbFghHTm0
日本語の情報密度が薄いというのは、その通りだろうな。
しかし、言語スレってのは、間違いなくチョンどもに最も不利な分野なんだがな。
ハングルが世界最低の言語という事実は、まったく揺らがないんだからwww
114名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:21:22.21 ID:idvZSMSpO
まあな、言い回しが多様すぎるかな…

それがいい所なんだけど。
115名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:21:47.55 ID:93gRrtrH0
効率的な言語じゃないと劣ってるってことになるのか。

文化とかガン無視なところが稚拙だな。
116名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:23:43.80 ID:JVMotGUzP
>>106
でっけえくて背の高け古臭え時計っ子だば
我家の爺っ子の時計っ子
米寿と干支一回りも休まねえで動いてた
我家の爺っ子の時計っ子
(秋田弁バージョン。翻訳は伊藤秀志。実際にCDが発売されていてネタではない)

秋田弁は拍ではなく音節単位で、かつ子音優勢で、音素がそれなりに豊富だから、
日本語共通語を秋田弁に翻訳すると、メロディが今度は余ってしまうから、
やたらと間を埋めざるをえない、冗長な翻訳になってる。

日本語の歌詞が長くなるのは、特殊拍で1音を食ってしまうというため、という要素が大きい。
117名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:23:49.25 ID:nfQ9pS6o0
カナ、漢字、平仮名混じりと複雑な言語だからこそ、他言語が身に付かないんだな
118名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:24:06.85 ID:hX+2WFYu0
リエゾンとか起す言語と音節勝負してもしょうがないだろ
119名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:24:07.67 ID:MVBCxTmb0
>>89
文学書限定だけど、日→英だとページ数が減る例は結構ある。
谷崎の『細雪』のサイデンステッカー訳のペーパーバック版は530ページ。
ただし中身は、英語話者に分かりにくい日本的な部分を端折ったりしている
箇所が少しあるので、その分は勘案の必要があるけど。
翻訳が説明的になるというのは、完全主義者の多い日本ならではで、
外国人はあまりこだわらない傾向がある。
120名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:25:34.77 ID:078TG9iZ0
韓国人は反日政策を洗脳教育で叩き込まれた
洗脳患者だろ。
普通なら、リハビリしてから社会復帰だが
国民の殆どが患者だから、自分は普通だと思ってる。
121名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:25:54.09 ID:u5yQRR3CP
そうでもない、日本語は575ですべてを伝えられる
122名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:26:44.33 ID:zTLEHbBmO
言語の優劣いうバカ民族は世界でもチョンだけ。
それもハングルを普及させるために日帝がやった事の影響だから謝罪しなくちゃね。
123名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:27:58.34 ID:bAhipp0o0
日本語は、文の最後の助動詞を聞くまで意味が分からないというので、
難しいという話を聞いたことがあるな。

英語とかだと、文の最初のほうで大まかな意味は確定してしまうが、日本語は
肯定なのか否定なのか疑問なのか、最後まで聞かないと分からないわけで。
124名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:29:04.26 ID:N6W2aXUT0
「拝承」で、通じるのにな
125名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:29:32.37 ID:ZkWj6h/00
たとえば日本語で
「僕は大変疲れている」を音であらわすと13文字なんだよね
これが英語だと
「Im very tired.」音であらわすと「あいむべりーたいあど」9(10)文字なんだよね

まあ、これは例えだけど言葉を音であらわす場合、日本語は英語より多い字数でしかも多く発音をしなければならない
だから主語が常に省かれてしまったんだと思うね 
そうすると英語と同じぐらいの長さと発音量になったんだと思うね
主語なんて言わなくてもお前が感じればいいんだよ、ばーか、という距離感だったのかもね
126名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:30:20.79 ID:KEksPk460
古いから効率は考えられていないわな。

それと、お互いに同じ知識を有しているのが前提で、相手が持っていない情報だけを伝えるように運用する。
外国人とコミュニケーションを取るには向いてない言語だね。
127名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:30:21.50 ID:YkIvJ/Ch0
漏れキャップスレは日本へのコンプスレばかりだなw
128名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:30:26.67 ID:ILaOpINv0
>>24
男よりも簡単と思うよ 凄い男尊女卑社会だし
男への恨みが愛国心より上回ったら一発だろう
129名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:30:40.79 ID:R3pS3ZK00
難しい言語をはじめから習得してる分
通訳になろうっていうひとには有利な国だよね
ほかは簡単だし
130名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:31:37.55 ID:cEqJd8i20
表現の多様さがあっていいんでねーの
翻訳とか見てても、日本語では普段使わないようなそれっぽいカッコいい言い回しでも
英語版はそのまんまの捻りもない教科書英語だったりする
131名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:31:50.09 ID:ZRGzyumpO
端的に伝えすぎて争いを生むのが英語
132名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:32:25.58 ID:F1xYHxx4O
アセンブラ>C言語>>その他
133名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:35:15.10 ID:JVMotGUzP
>>119
その比較だと、文字自体の文化(フォント文化)の問題が色濃くなるから、比較はさらに面倒になるよ。
これは、すでに宣教師フロイスが、戦国時代に指摘していることだが、
西欧からみると、「日本語の文字はとにかく大きい」んだ。
これは、表意文字で画数の多い漢字を使っていたことも、さることながら、
日本(東アジア圏)は紙が豊富で、文字を小さくして圧縮する発想に乏しかったことが大きい。
ヨーロッパは、羊を屠殺しないと得られない羊皮紙の時代が続いたから、
文字は、とにかくギチギチに詰めるものだ、という基本発想が存在して、それが活字に継承されている。
134名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:35:42.54 ID:vj4Cn3+vP
ジャップに生まれてきたことが残念でならないわ
135名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:36:01.31 ID:t+v+WBoz0
>>125
「僕は」無くても通じるのが日本語だけど
136名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:36:21.98 ID:9S1NwIx40
>>1
歴史や環境を無視して近代目線で優劣をつけるバカ。
137名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:36:29.21 ID:D0b+bd4w0
アニメの英語字幕とか見てると、こりゃダメだっておもうな
微妙過ぎて翻訳不能なニュアンスが多すぎる
しかもその微妙な差異が台詞のキモだったりするんで変な翻訳になってると意味不明なシーンになる
まあアメリカ人なんかはそんな違い自体に元々意味を感じなかったりするからこの文化の違いがあるんだがな
138名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:36:34.55 ID:goFMCqVVO
高校の時に日本史の先生の字が滅茶苦茶汚くて皆がノート取るの諦めたんだが、我慢できなかった生徒が
「字汚すぎて読めねー、ハングル語かよ」
クラス全員が爆笑。
直後にハングル語と言われてぶちギレた先生が発言した生徒の机をバンバン叩いて授業ボイコットしたよ。
東京の板橋にある付属の大学が隣にある私立高校で実話です。
一応お笑いコンビの有名人の細い方が卒業した高校。
ま、学生でさえハングル語は汚い言語という認識です。
139名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:36:43.59 ID:Rj6VTSYj0
その日本語よりもっと遅れた発声記号がハングル
140名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:37:38.43 ID:D1d9bfFU0
>>131
敬語のおかげで言葉使いが悪いという理由で死人が出る言語、日本語w
141名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:37:47.79 ID:ZkWj6h/00
「しかし」を日本語の音で拾うと3回発音し直す
これが英語だと「バッッ」の一回で終わり
全てにおいてこの調子 音が多いんだよね 日本語って(別に悪い意味ではない)

結局言葉を継ぎ足しながら考える猶予をもらってるという感じ
英語の場合は考える猶予がないからすぐ反射的に判断して相手に即答しなきゃいけない
言葉の長い短いで文化の差が出てるような感じだね
142名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:38:09.10 ID:8CZPAo000
「韓流時代劇と朝鮮史の真実 朝鮮半島をめぐる歴史歪曲の舞台裏」宮脇 淳子 扶桑社 (2013/8/8)

〇漢に滅ぼされたという王国「古朝鮮」は史実に存在しない
〇李朝の太祖・李成桂は満洲(女真)人だった
〇世宗がつくったというハングルを庶民に普及させたのは福澤諭吉だった
〇血みどろの権力闘争、派閥争い……李氏朝鮮を描いたドラマは現代の韓国社会の縮図
〇韓方医なのに、洞窟で帝王切開する医女「チャングム」
〇実際の妓生の衣装はもっと地味だった!

『中国人や韓国人にとっての“歴史"は、『今の自分たちに都合がいいように書き換え可能の過去』という意味しか持たないので、日本人がいくら真実を追究し証拠を出しても、それを取り入れる気持ちなど全くありません。
よく韓国は『自分たちが日本に文化を教えてやった』などと世迷言をのたまうのですが、実際にはシナ文化が朝鮮半島を通り過ぎただけです。
それを取り入れた日本のほうが、はるかにしっかりした文化の土台ができていたので、シナ文化を真似るだけのようなことはなかったのです。
そうした自律性がないからこそ、何でも他人のせいにする国民性になったのでしょう。』
143名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:39:16.15 ID:mWniPVc8O
暴かれたトンスル報道に火病((笑))
在チョン怒りの2ちゃん荒らしW
144名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:39:19.89 ID:AIkhJQaiO
有名な言語学者から世界一の豊かな言語と確か言われてたよね
名前忘れたが
145名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:39:22.53 ID:oAUk+9XrO
カタカナの起源はハングル
146名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:39:29.23 ID:9OeP0Hdv0
むしろ文にいろんな言語をぶっ込んでも機能する日本語が異常だけだな。
147名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:40:17.53 ID:ZRGzyumpO
関係ないけど、ネット翻訳とかでも中国語→日本語ってあまり飛び抜けて変な文にはならんよな。
英語→日本語は悲惨だけど
148名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:40:22.80 ID:8CZPAo000
虚言と虚飾の国・韓国
呉善花 著
http://book.akahoshitakuya.com/b/4898316697
著者は、『反日民族主義、歴史捏造、エゴイズム……。韓国では、自分に都合のよい「空想」をもって、現実を見ようとしない自民族中心主義が(正直であるはずの)学問の領域まで及んでいるのであるから、問題は深刻である。
容姿も文化も歴史も「整形」し、ウソで自らを飾り立てる韓国は、このままでは倫理崩壊の道をひた走るばかり。』と語っている。
この本の内容から、ウソで固めた「整形共和国」の惨状が見えてくる。
彼らはなぜウソをつくのか?
「なぜ韓国は竹島を自国の領土だと主張し続けるのか?」、「なぜ日本と戦争もしていないのに謝罪と賠償を求め続けるのか?」がわかる。
韓国人にとって真実や約束は重要ではなく、嘘をつくことで利益を得られればそれで良いのだ。
149名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:40:25.33 ID:RRZ+xbqO0
洋画を見てて思ったけど「Look!」と叫ぶシーンで
「見て!」「見てよ!」「見ろ!」「見よ!」「見るのだ!」「見なさい!」「見るのじゃ!」
とかいろいろあるなあと。
日本語ネイティブなら、「見るのじゃ」と字幕だされてもなんとも思わないけど
日本語勉強してる人だと「のじゃ」ってなに!?となるかもね。
150名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:41:16.40 ID:OH7g7/1ZO
>>125
表記と発音は違うから
もっと差がありそうだね。
151名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:42:46.94 ID:JVMotGUzP
>>125
英語:I a m v e r @ t I@ d…10音素

名古屋弁:o r e d e r a e r a i…11音素

主語をつけても、音素数ではあんまり変わらん。

「ぼくはたいへんつかれている(b o k u w a t a i h e N ts u k a r e t e i r u(23音素)」
というのは、典型的な翻訳文体で、だからこそ長ったらしい。
152名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:45:09.80 ID:g3o6az2K0
>>1
馬鹿すぎるw

お前、それは他人を信じれない契約社会の英語基準での話だろw
日本語なんて

「ちょっとそれ(を私に取ってくれないか?)」
「ほい(どうぞ使ってください)」

ぐらい超短縮しても意味が通じる言語だろw 意味、概念の圧縮率が違う。
当然、意味、概念を展開する能力が必要になるから日本語は難しい。
環境が違って使われる言語を欧米基準で測って何の意味があるんだよw
主語無しで話が通じる言語に何を言ってんだよw
153名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:46:23.23 ID:PcYL3+M+0
>>123
日本語と朝鮮語だけが最後まで聞かないとわからないらしいね
154名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:47:11.94 ID:OH7g7/1ZO
ていうか長いからって劣ってるって短絡的すぎるでしょ
日本語的情感あるし
155名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:47:38.83 ID:Es0KRz1E0
>>98
僕はあんまりハングルのみは買わない派。
憶えるのがものすごく簡単なのは認めるけど、ハングルのみだと意味が広がりすぎて書き文字としては向かないと思う。
ハングルって、日本で言えばひらがなみたいなもんだと。
70年代の新聞を見ると漢字ハングル交り文を使っていたし、あれならそういう不利益はないと思うんだけど。
日帝残滓ということで、漢字を捨てていってしまったのかな。
今でも韓国で学術をする人は、漢字や英単語を混ぜて文章を書いていたりするのかなぁ。

日本は今でも昔とほぼ同じ漢字を使っていて、昔の文書を読めたりするのはすごくいい。
仏典とか歴史書とか、ぱぱっと読んで意味が取れるのは面白いことだし、実際に意義も大きいと思う。
韓国の人も、当時の歴史書や古典の文書が読めるくらいには漢字を教えるべき。

ハングル = 鳴き声説には敢えて反論しないw
日本人だって、鳴き声みたいな話し方しかしない人が9割だろ。
「アレって何のこと?」とか「まとめて」とか「それはあなたしか知らない情報だから、他の人にもわかるように説明して」とか
聞き返さないでも、ちゃんと話せるやつは少ない。
156名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:47:55.02 ID:Ef+wznCEO
>>1
単純に表現する言葉の数が貧弱な言語というだけだろ。

漢字をベースにした日本語が優れすぎていて追いつけないだけ。

ハングルを使うヒトモドキにゃ理解できないだろうがな。
157名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:48:31.32 ID:NX2YEdpV0
ドイツ語の文字数は英語の三割増し
158名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:49:46.61 ID:hT1fHT1sO
日本語は劣っているのは、科学的に証明されてる
進化するほど、文字は少なくなる、ハングルが世界最新の文字
在日が日本の中心
天皇は朝鮮からやってきた
159名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:50:10.20 ID:JVMotGUzP
>>123>>153
述語動詞が最後に来る言語は、言語数でいっても、ネイティブの居住地域でいっても、世界の最多数派だぞ。
話者だと最多数にならないのは、中国人の人数がチートだからw

印欧語ですら、イランやインドなどの東半分は、鉄板の動詞後置言語で、語順はほぼ日本語と同じ。
西半分でも、ラテン語はローマ帝国全盛期くらいまでは、動詞は最後に来ていた。
160名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:50:20.61 ID:WnM5AZOuO
日本語大好きはあと
161名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:51:17.10 ID:ZRGzyumpO
ひらがなの元って多分ギリシャ語だろ
162名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:51:36.52 ID:AHybn9vV0
あほらしい自称標準語とかいう東京方言のせいやろ
大阪語ならもっと早いで

自動音声ガイドなんか
東京方言でチンタラチンタラしゃべり上がって
イライラするもんな

遅すぎるんじゃ、いなかっぺ東京もんは
あんなもんやめとけ

あんな遅い言語、時間の無駄で
情報伝達の障害で経済に影響するわ

自称標準語とかいう東京方言は禁止じゃボケ!
163名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:51:52.20 ID:mhv1A7Zx0
どうぞこれを食べてください、。
青森弁だと、け。
164名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:52:26.44 ID:cJW1c2Yg0
>>1
なんだこの記事は。またキャップ漏れか?
165名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:52:27.95 ID:9S1NwIx40
>>141
「however」と「が」は?
166名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:52:55.19 ID:ZkWj6h/00
そもそも英語圏の人が英語辞典を使って勉強してるのか、そんなことさえ日本人は知らないんだろ
てか、そんな辞書図書館で見たこと無いよね
図書館に行けば、ラテン語〜英語とかギリシャ語〜英語はあっても英語〜英語はないもんね
世界に何十億人もいる英語を喋ってる人達が何を使って学んでるかも知らない
果たしてそれで学問と言えるのかだよね
167名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:53:00.30 ID:Zg146ayG0
>>3
まあその言語がノーベル文学賞2つも取ってるからなw

一方優れたw言語のハングルはゼロ
168名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:53:40.59 ID:V23E3JhCO
めずらしく文系が生き生きとしたスレ
169名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:54:09.19 ID:1KJvKJpaO
なんだ?今日はやけにこの手のスレが多いな。
記者の名前語る奴らまで出てくるし、
情報流出と関係あるのか?
170名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:54:36.13 ID:TTZJv+9tO
チョンの火病が凄いな。
ハングルこそつい最近出来た言語で劣ってるだろ。しかもトンスル飲み韓国にはまともな言語無かったとらしいじゃん。
日本が韓国に言語教えたんだっけか
171名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:54:37.03 ID:9OeP0Hdv0
英語だと男3人同士の会話で主語がHeでわけがわからなくなるから人名を主語にするのか?
日本語であれば主語抜きの文になるが。
172名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:57:59.30 ID:MVBCxTmb0
>>153
というより、英語が特に語順に厳しい言語で、SVの語順だから、
話者の意思がすぐに伝達しやすく、ビジネスには便利ということ。
語順については英語より柔軟な言語の方が多い(動詞の位置も変化)
(仏語もわりに語順は厳しいけど)
英語は印欧語が本来持っていた屈折を喪失する方向に行き、
ある意味日本語のような膠着語に近い性格も帯びた結果、
失われた屈折の機能を補うため、前置詞の多用&複雑化
(英語学習者の悩みの種)と、
そして語順の厳守という性質を持つに至る。
173名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:01:37.78 ID:EZgcwsla0
>>1
>有明省吾って記者はチョンだったんだw
174名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:02:16.52 ID:3e29RI1r0
確かに難しすぎるよ日本語。
モノによって数え方の単位が違うし、「匹」なんて、ぴき、ひき、びきって3通りあるし。
175名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:03:16.25 ID:0pV81uIS0
フランス語が世界一美しいとか、
英語がシンプルで優れているとか、
日本語とロシア語が難しいとか、
色々あるだろうけど、ハイハイそうですねって感じだろう、ほとんどの日本人は。

そんなのに科学は無意味、
176名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:04:47.81 ID:enze+WJDO
とんスルー
177名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:06:40.66 ID:9gWMTSCY0
日本語は、情緒や礼節を含める言語だから、実質の情報量よりも言葉の量が増えるのは当然。

だがな、日本語140文字のtweetは情報量多いぞ。英訳すると半分も入らん。
漢字の効能だな。
178名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:07:17.60 ID:JVMotGUzP
>>172
英語が、統語法としてそれほどビジネスに適した言語だとも、正直思えないけどねえ。
接続法が瀕死なので、細かいニュアンスから解放されるかとおもいきや、
代替として、前置きがやたら長くなったw
鉄板のSVO構造なので、日本語とは逆に入れ子の札が前につく。
この構造だと、待遇表現などが後ろではなく前に付きたがるため、前置きのフレーズがどんどん伸びるw


英語が国際商業言語として圧倒的なのは、100%英米の世界覇権によるもの。本当にそれだけの話。
179名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:07:36.11 ID:HLwBn9HZ0
ここのスレ主は幼稚園児かな
180名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:09:43.92 ID:9gWMTSCY0
あと、青森の定番の方言な。

「どさ?」

「ゆさ」

これで会話成立。

(訳)

「どごさ、行ぐんだ?」

「湯(風呂)さ、入りに行ぐんだ」
181名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:11:52.32 ID:MVBCxTmb0
>>178
英国が近代一大商業国家として世界中に植民地を持った影響は大きいね。
ただ、屈折を喪失している点が、英語話者でない人々にとっては
学習しやすく便利で、間違いなくプラスポイント。
かりに英国の国語が古典ラテン語やロシア語だったら、ここまで
ビジネス語としてグローバル化していなかったろう。
言い回しが多様で、ある意味、誤魔化しがきくというのも商人言語だな。
仏語が外交語として長く幅をきかせていたのは、英語にない明晰さが
外交言語に必要だったからだと思う。
182名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:12:00.16 ID:xL+lyX9aO
韓国では
「大清国属高麗国」を
「大清国は高麗国に属す」
と読むのが常識ですから
183名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:12:48.16 ID:0bglxcHgO
ハングルは戦前識字率3パーセントだった朝鮮人に、日本人が資料を漁りまくって朝鮮由来の言語を探し出し、朝鮮人に教育した言語
後に字が読めない愚民の為の簡易言語であったことが分かるも、現在までタブーとして封じられている

なんて言ってる人もいるがね
184名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:12:50.32 ID:O4nT1uxN0
>>166
英英辞典?
185名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:13:04.46 ID:ZkWj6h/00
最初にsheとかheとか英語を習うときに、「彼は」とか「彼女」とかに訳すんだけど…
日本人の子供にとってはとても嫌らしいいうか汚らわしいというかふしだらな言葉の響きなんだよね
成長期にある日本人の子供が使う言葉としてとても扱いにくいというか大変なんだよね
この部分って日本語では略してしまうか。個人名で言うか、どっちかなんだよね
「彼女は〜」なんて言う子供はまずいないわけで…
ここらへんが英語嫌いになるまず第一歩だと思うわ
186名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:15:35.67 ID:s3VfEUETO
日本人の気持ちを伝えるために一番適しているのが日本語。
ただそれだけのことにすぎない。

それを優劣で測ろうとするほうが滑稽極まりないw
187名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:16:55.40 ID:COXCHU/EO
日本語は文字数が少ないから発音覚えるのは簡単だけど、漢字を含めた意味となるとヤバイ量になるんだよなぁ
例として挙げると色の表現1つとっても細かく分類されてたり
188名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:17:58.50 ID:iNHrokLli
>>180
博多の定番もヨロ

とっとーと?(とってますか?)

とっとーと。(とってますよ)
189名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:19:06.01 ID:1jRcExw/0
>>162
なんで外国の話がでてくるの?
これ日本の話だよ。
大阪民国の土民は日本にでてくんじゃねー!とっととくたばれ!
190名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:19:24.09 ID:6sfg01CKO
韓国名産糞酒を全世界に発信されてチョンはどんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?ww
191名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:21:09.36 ID:bAhipp0o0
>>159
ただ、日本語の場合、最後の助動詞で意味が正反対になったりするから、
聞いて会話するのは、けっこう難しくなってると思うんだが。

「私は本を持っていま」の後に続くのが「す」か「せん」の違いだけで、意味が正反対になってしまう。
文の最初のほうで「don't」なり「not」なり「no」なりの言葉で否定が明らかになってしまう
言語に慣れてるひとにとっては、文末の一字か二字で文が正反対になるってのは、
戸惑うところじゃない?
192名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:23:34.18 ID:ZkWj6h/00
発音でもわかりにくい点が多いよね
英語だと鼻から息を抜いたり舌とか唇の動きで何の意味を発してるかすぐ理解できるけど、
日本語って音が口の中でこもってて強弱もない そして舌使いも一緒だし唇も鼻抜きもない
すべて一定の強弱の中で話す
だから面倒臭そうにモゴモゴ喋ってる人だと何喋ってるかまったく聞き取れない
そんな人周りに一杯いるでしょ
そういうの本当に厄介なんだよ
聞きなおす訳にもいかない難しい人もいるし、そういうこと含めて言葉の使い易さを考えると、
純粋英語の切れの良さには感服してしまうね
193名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:26:05.89 ID:JVMotGUzP
>>181
フランス語が、近代西欧の政治共通語だったのも、
単に、「フランス王国の宮廷作法が、西欧の国際政治標準になった」ということの影響で、100%なんじゃないの?
国際政治というのは、その本体は実は「宮廷の作法体系」なのであって、これは古今東西変わらない。
フランス本体が王様を屠った後でも、フランス式宮廷作法としての外交システムは生き延びたし、
7つの海を制覇した大英帝国も、当然のようにこれを尊重した。

この状態が、米大統領ウイルソンがベルサイユ宮殿に乗り込んで、
旧来の外交のお約束を、何もかも滅茶苦茶に壊すまで続く。ここで欧米の外交言語が英語に切り替わる。
この事態に最も激しく困惑したのが、実は日本全権西園寺公望だったというネタ話もあるw
194名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:26:06.38 ID:Wn09EQWo0
ベトナム語は、語形変化もないし、文法単純で、そりゃ効率はいいのかもしれんが、
その割にはベトナム人って大した話でもないことを延々と話してるぞ
195名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:26:48.79 ID:MVBCxTmb0
>>191
ビジネス絡みだとそういうのを防ぐために、言い回しを工夫したり、
言葉より先に表情で示したりする。
「そのお話は、うかがっていま」の次が「せん」ならば、
「そのお話は」のつぎに「まだ」や「初めて(うかがいます)」を挿入して、
「私はその話を聞いていない」の意が相手に早く伝わるようにする。
最初に「申しわけございませんが」を入れたりね。
日本語の方が英語より長くなる、という理由のひとつには、
音節だけではなく、そういう会話テクニックもあるんじゃないかな。
196名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:29:38.08 ID:DnVdrMha0
母音多用するからな
197名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:30:31.62 ID:ZkWj6h/00
ある本のページ数

日本語辞典1519ページ
漢和辞典1213ページ
古文辞典1240ページ
================================合計約4000ページ
英語辞典1600ページ


どうみても日本語は世界屈指の難解言語だと思う
198名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:30:50.75 ID:liompi7M0
>>46
英語の様に発音に重き多く言語系統を使う国々が特に経済大国と呼ばれる国に多いてのはあるから
だから1音節毎の情報量に拘りそれがスタンダードと志向するのは当然のことなんだよ

てっ

了見狭いわ!
だから宗教ごときで戦争になるんじゃボケッ
199名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:33:10.32 ID:MVBCxTmb0
>>194
インドネシア語も語形変化が少なく文法が単純で、学習しやすいらしいね。
インドネシアは多民族多言語なので、統一言語としてある程度人工的に
作られたのがインドネシア語だとのこと。
しかしヴェトナム語は結構古い言語だと思うが、もともと文法がシンプル
なのか、途中でシンプルになったのだろうか。

国際言語として使用されるには、文法がシンプルなだけでは駄目で、
語彙が豊富で多くの概念を表現できるという条件が必須。
それには歴史の中で他言語と強く接触して大きな影響を受けなくては
ならない。ヴェトナム語はその点が弱いのかな。昔から、
中国や近隣諸国とたえず接触し、仏植民地にもなっているけどね。
200名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:33:26.28 ID:COXCHU/EO
>>192
それ、単なる個人差の話じゃん
英語だろうが日本語だろうが上手く喋れる奴も上手く喋れない奴もどっちもいる
201名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:34:57.42 ID:9S1NwIx40
>>192
ふーん、君は電話越しでも唇や舌の動きが見えるんだ。
そんなに英語が素晴らしいなら、レスも全部切れのいい「純粋英語」で書いてみたら?
202名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:39:46.34 ID:Rj6VTSYj0
友人に欧米人が多いんだけど
まず徹底的に『あ〜ん』の55文字の
発音、書きをさせるよ(1ヶ月は)。
それさえやれば後は紙に絵を書いた教材
に流れてゆけば日常会話には困らない
(3ヶ月目)チョーセンジン、チューゴクジン
に知り合いはいないので解らないけど
203名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:45:53.20 ID:JVMotGUzP
>>191
195の説明が本筋だけど、補足すると、日本語で可否をまず伝えたい場合は、倒置すれば良いわけだし、
英語の場合、可否をいきなり言いたくない(こっちの要求のほうが、実際のビジネスの意思疎通では重要)場合は、
動詞のバリエーションを変えたり、前置きが長くなったりする。
文法上、前置きはどうしても主語の前に来るので、主語が出てくるのは、実際には後の方になる。
日本の英語教育ではほとんど教えないが、英語の待遇表現は、なんとも複雑怪奇でまだるっこしいものだ。

何にしても、英語がややピジン的なのは事実だが、それが国際語として広まった主因ではないと思う。
交易で生まれた真正のピジンやクレオールは、もっと壊滅的で「簡単な」言語に潰れたものだよ。

そして余談だが、俺の見る限り、日本語の古い古い基層は、案外クレオール的だ。
実は、西南日本のどこかで(福岡?大阪?瀬戸内海の島?)、部族間の交易で生まれた共通語なんじゃないかと疑っている。
204名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:46:35.10 ID:qLm81o6s0
スマホ到来で
中国語と日本語は圧倒的に有利になった

小さい画面の中に沢山意味を詰め込めるからだ


たとえば
I want to eat strawbery
私は苺を食べたい
我欲苺

下の二つはより少ないスペースで同じ意味を成している

英語などヨーロッパ言語は場所をとり
一画面に表示できる情報量は少ない
言語として劣っているのだ
205名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:47:46.59 ID:nYO8cUYs0
.

韓国がノーベル賞をとれない理由(お笑いハングルww)

http://www.youtube.com/watch?v=45wLYhAfsBQ




エレベーターに突っ込んで死ぬ韓国人の音声付き映像

http://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c

アップロード日: 2012/02/14
不謹慎ではありますが、かの民族性、火病を知っていれば
やっぱり体を張ったエンターティナーですね。
206名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:49:43.14 ID:Aspp5fJV0
日本語は低密度で無駄が多いように見えるが、実はそうではない。
日本語は、感情表現や対話での相手に対する敬意を表現するから文章が長くなる。
これは仏教思想であり、禅なんですよ。

日本人は「僭越ながら」とか、「若輩者ですが」とか、
そういう言葉をいちいちつける。
これは無駄でデンシティが薄いからではなく、そういう事を配慮する文化で生まれた言語だからです。

これは英語だって同じはずで、この指標自体が疑わしい。
207名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:50:50.64 ID:w6eGos+oO
>>192
お前 メガネとか高田馬場とか発音してみな
208名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:51:16.32 ID:bAhipp0o0
>>204
昔は、英語やフランス語などの1バイト文字に対して、中国語や日本語や韓国語などの
2バイト文字は大変だと言われたもんだがなあ。
209名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:53:03.13 ID:QpQlDTcO0
210名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:53:03.97 ID:IzBLscAm0
>>202
51字だろ。
最近の辞書は50音図載せないのが多いな。
國語改悪化の象徴たるワ行「ゐ(ヰ)、ゑ(ヱ)」を消し去りたいやうだ。
日本語を廢止してフランス語を母国語にせよと言ったのは志賀直哉だつたな。
漢字も簡略化、ゆくゆくは廢止してローマ字化せよとも運動してゐたな。
まったく、ふざけた連中に國語を破壞されたもんだ。
211名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:53:57.80 ID:jLHSbMcOO
この前スペイン語の映画見たけど、
こいつら常時早口言葉みたいで疲れないのかなと思った。
212名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:54:17.36 ID:cEqJd8i20
音節の数え方分かってない奴多すぎだろ
213名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:54:55.65 ID:m1GVnid20
字幕や通訳の方が長いような気がするのは気のせいかな?w
214名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:57:06.56 ID:Aspp5fJV0
英語だって、他人に気を配る表現はたくさんある。
演説の時に、「Ladys and Gentlemen!」と叫ぶ。

あれは日本語に訳すと、「えー本日は天候にも恵まれましてー」になる。

どちらも論理的には「これから演説始めるから、静かにしてくれ」という意味だ。

なんでもかんでも効率だけで言語を考えると、およそ人間が使う言葉ではなくなる。
誰一人として、数学で使う文字を共用語にしたいなんて思わないだろ?w
215名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:57:58.38 ID:/1coTReA0
日本語には同音異語が多く文脈で意味を判断するから
実際に発する言葉は逆に少なくても済む・・・。
文脈や状況で判断すると言うことはすでにわかってる
情報や状況は言葉にしなくていいということだから。

飲食店で「俺はカツ丼」とか「私はうどん」等の言葉
だけで見ればおかしな会話が成立するのは、お互いに
理解してる当然のことは省略してもよいという日本語
の利点があるから。
俺=カツ丼ではなく俺はカツ丼を食べたいという意味
だというのはその状況を理解出来れるならわかるから。

文法が曖昧になることが多い日本語は外国人には巧く
使いこなせないと言われるのは、日本語が劣っている
からではなく聞いてる人間の知識や知能の高さを前提
に共通認識の部分を省いて会話される言語だから。
216名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:59:42.94 ID:Rj6VTSYj0
その日本語よりも7段階劣っているのが
ハングルであると、先日ロシア美人王朝協会より
発表された所に依りますとハングルは地図の記号だそうです
217名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:00:23.50 ID:3gNupz7d0
なるほど。ノーベル賞受賞者の人数が少ない理由はこれか
218名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:00:44.24 ID:ZkWj6h/00
>201
電話口でも唇や舌の音が聞き取れるから英語なんだよ
日本語が悪いとは言わないけど、個体差があり過ぎて伝達言語性能としてはどうかと思うけどな

>206
そんなに日本語が凄いと思うならお坊さんが読む経典が英語よりどのくらい優れてるか説明してくれ
それとさ、僭越ながらと書いてるけど意味わかってる?
正確な意味もわからず使うほど恐ろしいものはないよ
僭越って自分の身分が低いことを言うわけで、相手の位が高いことを理解してなきゃ使えない言葉だよ
つまり「僭越ながら」という言葉は本当の身分の低いなら使えない言葉なんだよ
そのオチがわかるかな? 身分が高いものが自分を貶めて使うからそういう言葉があるわけで一般人のお前のためにある言葉じゃないんだよw
日本語って一般人が使えない言葉が氾濫しすぎてるんだよ
どうみても貴族人専用の言語としか思えないんだよね
219名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:01:19.42 ID:cEqJd8i20
>>215
いいえあなたはカツ丼です
220名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:03:54.86 ID:xL+lyX9aO
日本語だと「いいかげんにしろ!」で不快感が伝わるが
朝鮮語だと「いいかげんにしろこのきちがい!」
と最後まで言わないとこちらの不快感が伝わらない
221名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:04:23.04 ID:nBJb33Qg0
>>189
ごめん、こういう人って大阪民国ではなく大阪内の大韓民国の人だと思うんだ

殆んどの大阪人はこんな事思ってないのでひとくくりにしないで欲しいです
222名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:05:03.21 ID:/1coTReA0
>>214
公の場での言葉と日常会話はまったく違うしね・・・。
たくさんの人の前で話すときや文章にしたりする時は
日本語でも英語でも論理的に理解し易いように普段の
会話とは違って回りくどく話すので言葉が多くなる。

逆に知人などとのくだけた会話ではお互いに知ってる
ことを一々説明する必要はないので言葉が少なくなる。

日本語は他の言語に較べてこれが極端に変わる・・・。

演説や公的な場での話は日本語はどうしても長くなる
傾向があり、私的な会話では短くなる傾向がある。

演説や公的な場での日本語を研究したら日本語は冗長
で同じ説明をするのにたくさんの言葉を必要とすると
思ってしまうが、私的な会話を研究したなら日本語は
簡素に意味が伝わる言葉だわかる。
223名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:05:22.60 ID:V6Dte6deP
テキトーに使うには良い言語だと思うけど、正確に伝えるのには向かないね。
文字も整備されてない。
例えば、他人が書いた「ガソリン」は「ガソソソ」とかね。
224名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:05:48.83 ID:O4nT1uxN0
>>215
>「俺はカツ丼」
>「私はうどん」

オフ会なら成立する会話かも知れんなw
225名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:06:09.02 ID:CxC/HCOu0
ご自慢のハングル朝鮮語は何位ですか 圏外ですかw
226名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:06:35.89 ID:JVMotGUzP
>>218
音声認識の効率性・合理性は、日本語のほうが上だよ。英語のほうが難しい。
これこそ、理系で研究している奴らに聞けば分かる。
英語は、通時・共時の音韻変化を反映して、「文系的に」発音が融通無碍に変形する場合が多く、
あれこそ、文系的なセンスが無いと、聞き取りを間違えることが多い。
これは、siriのような技術を開発する際には、本当に重大な問題になった。
米国のITも発話の音声分析に関する工学も、ぶっちぎり世界一だったのに、
器械による言語聞き取り技術の進歩は、日本のほうが先行していた。
英語より日本語のほうが、機械に聞き取らせるのは、よほど簡単だったからだw
227名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:08:55.20 ID:w6eGos+oO
この前フクイチがアボンした時に
外国人が公園で子供を連れて遊んでたから
日本語のニュースが分からんのかなって思って
イギリスに渡米した事のある俺が
ユア チャイルド イズ ベリー デンジャー
ゴー ボーム ハリアッ
って親切に教えてあげたら
顔を真っ赤にしてぶん殴られたよ
きっと英語の分からないフランス人だったんだろうな
おまえらも白人=英語が通じるって勘違いすんなよ
228名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:09:12.36 ID:CMNM4P5u0
マンセー(バンザイ)はかの伊藤博文がつくった儀礼用語だよ。
韓国人はマンセーいうたびに伊藤博文あがめてんだよな。

つうか、ニダ語も、シナ語も、相当数の日本語の語彙が母体だよ。
それから、ニダの金物の容器やはし、あれは日本軍がつたえたもの。
割れないで便利だって、ニダが全面採用。

ばかじゃね?
229名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:09:12.59 ID:qO0lHUbR0
ハングルって言葉なの?
記号なんでしょ?
230名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:11:26.98 ID:8fokg11CP
>>192
強弱で表す言語は構造的欠陥を持ってるな、小声だと意味不明瞭になる
日本語のようにイントネーションの上下で表した方が機能的
231名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:11:52.37 ID:7RIQ50u20
日本が羨ましくて仕方がないのだなあ
232名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:12:29.73 ID:ZkWj6h/00
>214
>数学で使う文字を共用語にしたいなんて思わないだろ

建築物とか建造物がそうじゃん 数字ですべてまかなってるから図面もあるわけでさ
数字も音符もすべて世界言語だと思うけどな
233名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:12:52.60 ID:/1coTReA0
>>219
日本語は言葉を文字通りにしか受け取れず文脈や
状況から推察が出来ない知能の低い人間が勘違い
を起こし易い言語でもある・・・。

知能の低い人間は詩や文学を解さないと言われる。
その理由は文字に書かれた言葉以上の意味を推察
できる知能が備わっていないから・・・。

日本に来日した欧米人が日本語を勉強することは
アートを勉強するぐらい難解で難しいとよく批評
するのは、日本語ではいつ誰がどこで誰に対して
使うかで意味がまったく変わることが起きるから。

いつ誰がどこで誰に対して使ってるかを認識して
意味を汲み取る能力はアートや詩を理解する能力
と関係性が深く、高い知能を必要とする・・・。
234名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:14:36.83 ID:U5z9gspt0
ハいつらアホだから識字率が0.5%だったし、日本語覚える頭が無いから
カタカナより簡単なハングルを作って、併合時に日本人が与えたの。
カタカナを更に簡略化してそれだけで表現してる言語だから、只の記号レベルww
235名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:15:06.60 ID:xL+lyX9aO
日本の古文は主語すらなかったりする高級言語だぜ
236名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:16:37.00 ID:ODRTdOQP0
もう結論は出てる。
神秘主義者(ドイツのキリスト教に規制する形で存続するケルト、日本の八百万思想やオカルト商法)の多い国では外部からのショックがきっかけで属人的に物事が決まる社会に変貌する事がわかってる。
これが独裁者を産む基盤になる。

ネトウヨは権威主義者です。
認知力の低いものが権威主義になります。
複雑な事がわからないため1bit脳と呼ばれ、
わかりやすい概念、スローガン、二分法を信じ込みます。
おしなべて知能が低く、学歴が高くても基礎的な認知能力が極端に低い傾向が出ます。
新しい問題が起きると前例が無いために正しく対処できません。

権威主義の正体
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/php-kindle-1cfc.html
237名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:17:25.11 ID:Aspp5fJV0
>>>>218
>つまり「僭越ながら」という言葉は本当の身分の低いなら使えない言葉なんだよ

僭越ながらは現代日本では、一般人も普通に使ってるよ。
謙譲表現は普通の日本語の一部だ。というか、どの言語にもある。

Traditional Japanese は spirit of humility で行動する。
伝統的日本人は謙譲の精神で行動する。

この2文を比べてみろ。スペースとしては、日本語の方が少なくて済む。

言語はとても複雑だ。視覚的効果も多分にある。
だから単純に英語と日本語、どちらが優れているかなんて言う事は出来ない。
238名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:18:01.75 ID:vRvKsrKr0
単細胞になれば単純な言語で話せるようになるって事か
シンプルは馬鹿の象徴w
239名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:19:01.90 ID:/1coTReA0
>>226
日本語の会話の方が話す人の発音能力に依存しないんだよね。
多様な方言で訛りがあっても言葉が通用するのは発音に融通
が効くのが日本語だから。
多少発音やアクセントが違っていても文脈や状況から意味を
判断する言語だからこそ発音が多少違っても会話が成立する。
発音の悪い外国人や訛ってる人間の言葉が理解出来てるのは
まさに日本語の特性でもある。

逆に英語等は発音やアクセントが違うとまったく聞き取れず
意味がわからなくなってしまう・・・。
欧米人が発音の悪い英語をまったく理解出来ないのは相手の
言葉を一生懸命聴いてないからでも優しくないからでもなく
英語がまさにそういう言語だからと言うしかない・・・。
240名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:19:03.68 ID:IWRurOYZ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:19:22.83 ID:MVBCxTmb0
>>230
「misheard lyrics」という英語サイトが昔からいくつもあって、
「私はこの有名な歌の歌詞を、こんなふうに聞き間違えました」
と多くの英語話者が書きこんでいるが、あれを見ると、
英語の発音の聞き取りはネイティヴスピーカーでも結構難しいらしいな、
と思ったりする(歌だからってことはあるし、特に子供だと語彙が乏しくて
間違いやすいだろうけどね)
日本語でも映画の台詞はききとりにくかったりする。
概して音声認識は個人差が大きいね。話す側もだけど特に聞く側。
242名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:21:52.15 ID:u3otZNnPP
つか乱立させている奴らが
全て反日だってのが笑えるんだがw
243名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:22:32.01 ID:QMa7Xrp8P
バカには使いこなせない高度な言語だからねぇ
日本人なら3歳児でも使えるけど、そこからが深いんだよ

確かに誰にでも使えるベキだと考えると、使い勝手は劣ってるな
使い勝手という面で、バカでも使える言語にはかなわん
244名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:22:43.08 ID:eoV8rQ5G0
有明省吾ちゃん頑張っているね。
正体はバレているのに。
記憶力のいい人なら憶えていると思うが福一の事故があってから
1年ほど経っていてだいぶ落ち着きかけていた頃、福一で爆発という
スレをたてた。
みんな不安になっていたがそれは1年前の水素爆発の画像だった。
省吾ちゃん、陰険だね。
やり方が半島系に良く似ている。
言語に優劣はないのだけれど。
あるのは個性だけ。
それが世界の常識。
まあ省吾ちゃん頑張ってね、応援するよ。
245名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:23:29.65 ID:Aspp5fJV0
個人的には確かに英語の方が、論理的対話には向いているとは思うよ。

だがそれは、あくまで謙譲表現がフランクになった現代英語の話。

古典英語で話そうものなら、格式バリバリ、とても難解で複雑、
無駄に周囲に気を使う言葉ばかりだ。

嘘だと思ったら、アメリカやイギリスの偉い先生に聞いてみなさいw
246名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:24:52.56 ID:yMWpVInx0
>>230
中国語もそうだけどもともと表意文字だからじゃないかな。訛ってても正解がある。
会話してても文字が流れるような感じを味わったことない?
見たことのない漢字でもなんとなく意味わかるしね。

アルファベットを使ってきた系統のほうが楽そうだけどいまさらなあ。
247名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:25:05.63 ID:bAhipp0o0
>>239
昔々、学生時代に英語の教師から言われたことがあるなあ。
アクセントさえ合っていれば、カタカナ英語でもそこそこ通じるが、
アクセントが間違ってるとまるで通じないとか。
248名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:25:19.04 ID:MVBCxTmb0
>>239
英語は個々の発音より強弱アクセントやセンテンスの抑揚の方が重要、
というのは全くその通りで、日本人は個々の発音は出来ても
強弱(これは日本語には乏しい)やセンテンスの抑揚の付け方が
苦手な人が多いのは確か。
その点では、むしろフランス語の方が日本人向きでは?
フランス語は発音が英語より難しいと思いこんでいる人が多いけど、
強弱やセンテンス抑揚については、英語より日本人向きだと思う。
英語の発音は難しいというか、日本語話者向きではない。
249名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:26:31.40 ID:ZkWj6h/00
>>226
何言ってるのかさっぱりわからん
なんでいつも人伝えのことしか言わないの? なんか疚しいことでもあるの?
たまには自分の意見でいいなよ 

>音声認識の効率性・合理性? はぁ?だよ
そこで結論になってるじゃん えらい都合のいい日本語の使い方してるね

>英語は、通時・共時の音韻変化を反映して、「文系的に」発音が融通無碍に変形する場合が多く、
お前詐欺師だろwww 意味がさっぱりわからんwww
よくそこまで日本語を都合よく繋いでるなwww
ワロタwww
250名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:26:33.60 ID:Rj6VTSYj0
ちなみに四川美人協会が発表した所に依りますと
韓国人は色の判別が12色しか出来てない模様な
様子です
251名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:27:20.04 ID:8l+KgBhL0
漢字をデザインしたTシャツを好む西洋人はいますが朝鮮文字が書かれたTシャツを着る人はいません
漢字のタトゥをした西洋人はいますが朝鮮文字で刺青をする外人はいません

どういうことか分かりますね?
252名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:27:44.47 ID:6tjJyv860
>>1

自由になったとたんに在日共がこのあらし様というのをみると、
関東大震災や終戦直後に、今までいい顔してた朝鮮人がどう豹変したか想像に難くないな。

やっぱり在日は平時に日本から追放して置くべきだな。
253名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:28:15.81 ID:4ws3sUzpO
>>241
つべなんかでも、曲に歌詞付けた動画のコメントで
「ラジオで聞いたときはポップで楽しい歌だと思ったんだけど、こんな暗い歌詞だったのね」
なんて言ってる人が結構いる
254名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:28:27.86 ID:l0s9EOkg0
チョンと同じ劣等民族じゃん
終わってんな
255名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:31:15.38 ID:aLjQvxN60
256名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:33:30.48 ID:bEr76vKk0
日本語は、語句の中や順番に
上下関係や主従関係を反映、維持させるチカラを内在させている。
超保守的農耕民族を維持する文化的手法の典型。
ガラパゴス島国内でのみ有効。

婉曲で、個人の繁栄より社会の繁栄を優先させる為の道具と言ってよい。
257名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:34:51.94 ID:Aspp5fJV0
英語のYou、これも古代の英語では自らを謙譲し、
他者を上に考える「謙譲語」です。

一般庶民が謙譲語を使ってはいけないと言うのなら、
君達は英語でYouを使うなよ。あれは立派な敬語ですから。
258名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:35:33.75 ID:ZkWj6h/00
>>237
相手の身分が高い低いという判断は身分が高くなければできない
だから、身分の低い一般人が僭越ながらなんて言葉を使うこと自体失礼極まりない
259名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:35:46.56 ID:biK0zA350
ベトナムすげーってことか
260名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:38:52.76 ID:NodplBcf0
キチガイがスレを乱立するほど、程度がわかる
哀れな人種だ
261名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:39:00.18 ID:Aspp5fJV0
>>258
本当におまえら朝鮮文化は気持ち悪いな。

だから、英語のYouも使うなよ、おまえらは。

朝鮮文化の身分の高い低いは確かに朝鮮人しか分からない。

ハングル使え。
262名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:40:50.06 ID:mINVkINmO
日本語が全角文字で、アルファベットは半角文字だから、同じ文字数でも英語の文字容量は半分になるんだよね
263名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:45:28.90 ID:COXCHU/EO
>>262
同じ文字数で全く同じ文章は作れない時点で比較の意味がないだろ
264名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:46:02.79 ID:JVMotGUzP
>>239
てか、日本語のほうが、許容されるフォンマルトの範囲が安定していて、
多くの人間にとって、その発音の的に撃ちこむのが容易だし、的に当てたかどうかを判定するのも簡単。
これは、もともと音素数が少ない上に、音節構造が安定していて省略が少ない、ということが背景にある。
英語はこの対極にある。
世界でもまれなレベルの、極端な強弱アクセント言語で、
一種の柔軟な約束事として、発音はどうでもいいところではどんどん変形され、ついには略される。
その変形っぷりがなんとも柔軟で、しかも共時だけでなく通時の知識(つまり英語の歴史)も身についていないと、
何が何だかさっぱりわからない。
これを適切に聞き取っているのは、英語ネイティブの人文的な「語学力」であって、
つまり機械的解析や、外国語話者の習得には本来適さない言語なんだ。
265名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:50:18.14 ID:EAmENUYq0
朝鮮人って「ニダ」だけで会話が成立するんでしょう?犬猫がワンとかにゃあで会話成立してるみたいに
266名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:51:55.22 ID:mINVkINmO
>>263
言い換えるなら、同じ意味の文章に倍以上の文字数を使わない限り、英語の方が少ないページ数で済む
267名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:56:08.56 ID:f9/ItQsfO
日本語さげして日本語毎日つかうバカチョンwww
268名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:57:29.12 ID:530A68YaO
日本語はひらがな、カタカナ、漢字と習得すべき文字数が多過ぎるのが大きな欠陥
コンピュータとの相性も悪い

日本語をしゃべっていると女言葉や敬語で自分が縛られている感じがする
英語をしゃべるとそういう拘束が無くなり解放感を感じる
特に年上の男性と日本語でしゃべるのは精神的にキツイ
269名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:57:29.93 ID:COXCHU/EO
>>266
逆もまたしかり
文章によっては日本語の方がページが少なくてすむ
270名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:02:25.13 ID:mDcubIIK0
はじめに使う人間の環境だよな
2ちゃんねるの長文みるとそう感じる
271名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:02:30.67 ID:ZkWj6h/00
>>264
何言ってるのかさっぱりわからないな
君は対人に対して説明する努力を怠りすぎだな
まあ、わかっててわざとやってるんだろうなw
難解な単語を並べるだけで馬鹿国民の9割は洗脳されるからな
お前の文章見てるとまさにそんな感じ
日本語はお前みたいな詐欺師が使うにはもってこいの言語だと言ってるようにも思える
ワロタw
272名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:03:30.30 ID:wtlrUPQCP
日本には短歌があって中国には五言絶句があるけど、
間にある国にはそういうの無いの?
273名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:06:48.05 ID:EAmENUYq0
>>272
今も中国の奴隷国家なんだし、真似して五言絶句の詩とかはあるんじゃない?
まずウリジナルな物は無いだろうけど
274名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:10:19.49 ID:zP8oqiaK0
漢字の認識しやすさ、情報密度には敵わない癖にw

>>268
英語も実は縛られてるんだよ
275名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:10:22.42 ID:K4yS+sJtO
>>262
日本語は漢字一文字で意味が理解できたりするから
ずらずら長い英語より短く済む場合が多いよ。
276名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:11:35.29 ID:YIOpziTqi
そこで方言ですよ
あの人たちものすごく短い単語でやり取りする
277名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:13:07.33 ID:530A68YaO
早口でしゃべると英語のcanとcan'tをネイティブ同士でさえ聞き間違える
否定語の発音が'tしかない、しかもほとんど聞こえないのは国際語としての英語の欠陥だな
180度意味が逆になるから特にビジネスでは怖い
278名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:13:13.64 ID:OoKGhfPD0
トンスル

効いてる効いてるwwww

http://www.youtube.com/watch?v=SUK61WgeBZw
279名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:14:24.58 ID:th3+MKVi0
>>206
そういう回りくどい表現は英語にもあるし
繊細な情緒や微妙なニュアンスの違いを表現する言葉はむしろ英語の方が多いくらい
日本語の微妙な表現を外国人が理解し辛いのと同様
日本人は外国語の微妙な表現を理解し辛いというだけのこと
それを外国語にはそういう表現がないのだと思い込む視野狭窄もまた
日本の都市のように無計画無節操グダグダに進化して迷宮化したため
よほどうまく使いこなさないと思考が一定範囲に閉じ込められてちんまりしたり
論理が詰んだりしがちな日本語で考えるからなのかもしれないね
280名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:14:29.29 ID:71wvTscQ0
>>83
表現が上等すぎるなw
単に汚いドブネズミがあふれ出てきてうっとうしいだけw
281名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:15:07.80 ID:LPH+HhhB0
平安時代はもっとゆっくり喋ってたらしい
282名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:15:27.17 ID:PDgnudVE0
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:16:11.02 ID:Z16c7XSN0
>>97
「ハングルは(朝鮮語を記述する目的において)世界で最も優秀な文字」
世間では、言外の括弧が見えなくて勘違いする人が日本人でも韓国人でも多いのです。

>>100
パッチ無違いとかhを読むかどうかとかで違いがあるよ
eの弁別性はソウル表現では失われているからこれも同音異義語だね。

>>102
経済的・軍事的・人工的な中心と商売する目的ならそうだね。

>>103
言語の性能や出自よりも、その言語を話す集団の軍事的経済的優位性が重視されるのです。

>>105
400年ぐらい前に試されて失敗したよ。

>>108
頭の不自由な人向けと言う割に韓国語を何年やっても覚えられないし、
普通難度のそれなりに難しい言語だと思うよ。敬語が多過ぎて覚えられないし。

>>117
逆に表記体系が複雑な分、文字は覚えやすいし、
ラテン語などの古典言語は英語圏の人より楽に覚えられると思うよ。

>>121
全てじゃなくて、一部の情緒的・情景的情報を短文で高密度に伝えるという技法だね。
ちなみに西洋詩でも漢詩でもその機能はあるから、日本語特有の長所でもないよ。
284名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:18:04.67 ID:8Ntb4V8K0
>>2-4
今日の+はこの手のキチガイ個人妄想スレが乱立して上位独占してるけどなんなのかね?
285名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:19:09.58 ID:Z16c7XSN0
>>129
言語の難度は母語からの近似度によって決まるから、英語圏の人に楽勝なドイツ語が日本人にはできなかったり、
日本人に楽勝な関西方言がスワヒリ語話者には難しかったりするよ。
絶対的に難しい言語も、絶対的に簡単な言語もないんじゃないかな。

>>141
音の短い言語は騒音に弱いよ。
豪雨・雷・海鳴と騒音の多い海洋国家ではこのぐらいバッファが利いた方がいいのです。

>>149
英語は単語単位では違いは出にくいけど、口調とか言い回し、内容において
地域差・階層差が顕著に表れるよ。

>>153
世界の言語の40%を占めるSOV語順の言語全てに言えることだから、
モンゴル語もトルコ語もそうだよ。

>>155
日本語で古い時代の物がそのまま読めるなんて迷信だよ。
1900年の小学校令以前の文献は特に今では使われていない仮名だらけだし、
一筆書きみたいな筆記体でかなり省略して書かれていたから、
もういちど別言語を習うのと同じ程度の訓練がないと古文書読解は不可能なのです。
専門的訓練を受けた人材でないと古文書を読むことができないという点では、
あまりあっちの国と事情は変わらないね。
あと、韓国は訛りがポルピョン(ボールペン)みたいに酷い割に漢字で書くと同音異義語になる部分は、
英語で補完したりするし、教養層は漢字を習うし、上の方の人ならあまり問題なく、
下の方の人はそもそも難しい言葉を使う必要がないから問題ないよ。

>>173
ウェールズ語の子音変化と比べればマシじゃないかな。
286名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:19:40.05 ID:VqoCnW80P
なるほど、トンスル報復がこれかwww
しょっぱすぎるだろwww
287名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:23:27.17 ID:9O75A2uk0
トンスルでここまでファビュるとはwwwwwwww
288名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:24:17.59 ID:530A68YaO
>>274
英語にも縛りはあるけど日本語に比べたら僅か
目上のアメリカ人がいたら二人称はyouかファーストネーム
しかし同じ席にいる目上の日本人にはそのノリで「あなた」や名前呼びをしたら失礼
何て呼びかけたらいいのかも解らない
英語で話す方が縛りが無くて気楽
289名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:28:43.66 ID:OoKGhfPD0
>>287
紛れも無い韓国起源だからなww >トンスル
290名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:32:20.30 ID:Z16c7XSN0
>>197
英語だって、漢和辞典に当たるラテン語辞典とか、
古語に当たる古英語と中英語の辞典をくわえればそんなもんだよ。
現代語と古語のセットと、現代語だけの物を比べても意味がないのです。

>>251
朝鮮語圏の経済的文化的影響力が中国と日本の合計と比べると遥かに小規模だということだよ。
デザインの良しあしの問題ではないのです。
ただの表音文字である梵字をありがたがっている人がいる時点で、
経済力や宗教的権威次第ではおしゃれな物と認知される可能性が存在するよ。

>>265
-mnidaって丁寧な口調だから、あまり使わないし通じにくいんじゃないかな。

>>272
長文で8行ぐらいの自由詩が人気らしいね。
俳句・短歌みたいに短いものよりも西洋詩や漢詩みたいに長文で表現したい文化らしいのです。
定型詩としては時調という高麗末期14世紀のフォーマットがあるみたいだね。
3行あって、それぞれの行の前半と後半でで韻を踏むというものだね。
初章 3 4 3 4
中章 3 4 3 4
終章 3 4 4 3

>>288
あくまで人称代名詞レベルの問題で、can youを使うか、why don't youを使うか、
would you mindを使うかでだいぶ相手との関係の違いが見えてくるよ。
流石に、目上の人に命令形だけと言うのは失礼だろうし
291名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:33:27.84 ID:q3Yzc3MmO
日本語は繊細過ぎるんだよな。

これも、
「日本語」「繊細」「過ぎ」
の3語で十分正確に意味が伝わる所を、
「は」「る」「ん」「だ」「よ」「な」
とそれぞれに意味を持つ6語を付加させて、
微妙な感情のヒダの部分まで表す事ができる。
292名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:33:57.84 ID:Rh+Jook00
劣った言語を駆使する方が表現能力は高まるわけだが。







ゆとりには無理だったorz
293名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:34:09.49 ID:MVBCxTmb0
>>288
役職名で呼ぶ、役職や肩書きのない人ならば「姓+様」で呼ぶ、
もし目上の日本人が一人だけならばその人の顔をしっかり見て
「あなた」に該当する言葉抜きで目上に使う敬語で話す。
294名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:35:07.55 ID:/kuwkyAXP
キャップ漏れの糞スレかと思ったら
>>1は無視で案外面白いスレになってる件w

もうここまで来るとエイプリルフールみたいなイベント日みたいなもんなのか。
295名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:39:30.29 ID:/kuwkyAXP
>>291
この場合、「な」が表す内容を
英語で伝えようとすると冗長になってしまうだろうなあ
296名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:39:30.72 ID:bAhipp0o0
>>288
ただ、日本語と英語では、失礼な言い方か丁寧な言い方かの分かれ方がかなり違うので、
戸惑うことも多いよね。

「Who are you?」は失礼な言い方で、「お前は誰だ」みたいなニュアンスが強いわけだけど、
「Who」も「you」も、もともとは失礼な言葉でも何でもないわけで、「普通の言葉が、用法で
失礼な言い方になる」ってのは、日本人にはわかりにくいよね。日本語なら、「お前」も
「だ」も、面と向かって使うには失礼な言葉であり、失礼な言い方ってのは、用いてる言葉
自体がもともと失礼なものなわけで。
297名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:39:35.50 ID:g7PHOfQs0
>>286
それかよ
よほど効いたんだな
298名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:43:53.34 ID:8Ntb4V8K0
そもそも ”言葉とはただのコミュニケーションツールだから、優劣なんて存在しない” という基本的なことが理解できない低能には何言っても無駄だろう。
そういったやつが 『わが社は全員英語必須で社内全員英語化をする!』と言いだし、
そのうち客のクレームに対しても英語で返信して、
『当社は英語以外のクレームは一切受け付けません。なおこのメールは日本語フォント使用時に自動で返信されるメールです。』
なんてことになるんだよ。
相手とコミュニケーションが取れれば英語だろうが日本語だろうが和製英語だろうが何でもいい。
IQが低いと、この当然の帰結にたどり着けないんだろうな。
299名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:44:54.36 ID:Aspp5fJV0
>>287
もう遅いからね。
日本語を理解できる世界中の高教養の人たちが、読んじゃったんだよw

朝鮮民族の同士も飲んでるんだろうね。
300名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:44:57.39 ID:Q1Yw+WnY0
明らかに冗長度は高そうだなw
301名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:47:34.14 ID:HXwTOOmR0
でも世界で使ってる人数は9位とかじゃなかった?
302名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:49:56.13 ID:37b7IXAq0
ここぞとばかりに在日がやりたいほうだいw
どんだけ日頃、恨み、妬み、僻み、嫉みの塊なのかがわかるw

情報流出と納ったのかよ?2ちゃんねる運営。
303名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:50:11.94 ID:I3xmo/ht0
>>301
これから日本人口は激減していくじゃん
304名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:51:04.38 ID:HXwTOOmR0
>>303
え?だからなに?
305名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:51:27.05 ID:q3Yzc3MmO
>>290
>can youを使うか、why don't youを使うか、would you mindを使うか

仮に英語の表現に3パターンあるとすると、
日本語は更にその中にそれぞれ10パターンぐらいあるような感じだね。

「〜していただけますか?」
「〜していただけませんか?」
「〜していただけるでしょうか?」
「〜していただけますでしょうか?」
「〜していただけないでしょうか?」
「〜していただけませんでしょうか?」
とか、「いただく」を「くれる」「もらえる」などに入れ替えたりして、
全部ひっくるめて丁寧な順に並べ替えろとか言われると日本人でも難しかろう。
306名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:51:35.18 ID:8Ntb4V8K0
Ana nchi yake simba, ana maji yake mamba.
307名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:52:27.24 ID:bAhipp0o0
>>301
日本人の人口が多いからね。
人口が1億人以上の国って、実はそんなに多くない。日本より人口が多い国は、
中国、インド、アメリカ、インドネシア、ブラジル、パキスタン、ナイジェリア、バングラディシュ、ロシア。
日本の人口は世界ランキング10位なんだよ。
308名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:56:55.20 ID:rD3QVH0J0
表音文字と表意文字との混在
漢字からひらがなカタカナ、アルファベット今はハングルも表記できる柔軟な言語はこの国だけ。
309名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:57:47.55 ID:5PqMlINxP
これはある意味現代日本語のすごいところでもある
外国人が日本語の会話を短い期間で習得できるのも、
「少ない語彙をたくさん使えばなんとか会話や文章が成立してしまう」
という現代日本語の特徴のおかげ

英語は逆に1語で色んな意味を持つ傾向にある
>>1で言うdensityとはそーいうこと)
しかも英語使用者の増加によりdeep densityの語が増えてるため
外国人にとって今の英語は習得がより難しくなってる

ぶっちゃげ日本語を世界共通語にしたらみんな言葉の習得が楽になると思うよ
310名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:58:52.61 ID:UskqP4NSi
ウンコ クウニダ
レイプ ハヨサセロニダ

韓国語ってす、素晴らしいですねwww
311名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:00:41.95 ID:cWjhmUS2P
欧米の言語と違い過ぎるから、理解しようてしても難しく感じるんだろうな

それを理由に日本語が劣ってると捉えるのは間違っている
312名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:00:46.58 ID:PcYL3+M+0
表意文字と表音文字文字の混合が可能って
日本語と朝鮮語以外あるのかな
313名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:01:41.67 ID:HXwTOOmR0
英語って日本語の旧仮名使いみたいな感じで字面と発音が違ってるのがうざい
広まりすぎて今更変えれんのだろうけどどうにかならんのかね
314名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:02:28.04 ID:b5Ne//Jj0
これって音節1つあたりの情報量を正規化したものだよね?

日本語の音節はせいぜい100種類
中国語は400,英語の音節は3万以上

比較基準がそもそもおかしい
315名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:05:04.66 ID:rD3QVH0J0
後はこれ以上漢字を略さず、旧かなのゐヰゑヱを打てるようにすることだね。
316名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:07:29.61 ID:rD3QVH0J0
マックのドライブスルードリンク頼むのにSMLが上手く伝わらない。
西洋人は上手く伝わるのだろうか。
317名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:08:43.15 ID:rBraYGRx0
欧米語中心に考えたら面倒くさい言語かも〉日本語
その面倒さが、あれだけコテンパンに戦争で負けても、日本は英語(米語)圏にならずにすんだ一因と思う。
その面倒さを「劣る」と言いたい輩は言わしとけ。
日本語も英語もハングルも言語自体に優越は無い。
318名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:09:11.80 ID:UHGKFFbJ0
柔軟とか表現豊かではなく意思決定が薄いんだよな
明確に哀れみを請うとか持ち上げるおだてるが無く誤魔化し
そこで論点ずらしが敬の中で言になる
さらにまとめて無くて言葉が遅いと思慮深く見える文化とか
直球直論がタメ口となる辞書通りじゃないと×付けたがるなんてのが
319名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:10:29.99 ID:OoKGhfPD0
 
 
 
 
    【朗報】 韓国人は「劣った民族」であることが判明 
 
 
 
 
320名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:10:44.88 ID:b5Ne//Jj0
100しか音節の種類が無い日本語で
情報密度を上げると,
同音異義語だらけになっちゃうからね。
321名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:10:50.88 ID:OSGxJRwrT
>>314
そう音節当たりの情報量だから音節の種類が少ない日本語は当然スコアが低く出る
しかも文字は考慮されてない話し言葉(talk)のみのデータ
322名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:11:48.40 ID:fkkY1sfl0
575で大量の愛の言葉や自然の尊さ、世の儚さを伝えられる日本語が好きです
「月が綺麗ですね」って言った先人の繊細さが好きです
323名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:12:18.27 ID:MVBCxTmb0
>>314
>>1は、言語の音節総数とは直接の関係はないのでは?
「researchers」は三音節、「研究者」は五音節。
同じ概念を言う場合、日本語の方が語彙の音節数が多い傾向がある。
英語の方が音節数が少ない、ということは、一音節にぶちこめる概念が
英語の方が多いっていう意味だと解釈したけど、違うかな?
(だから英語より日本語で話す方が、時間的に長くなりがちであると)
densityは三音節、「密度」も三音節で、同じだし、
日本語の方が音節数が少ない語彙ももちろんあるので、あくまでも傾向だけど。
日本語と英語の音節をそのまま比較するのは乱暴じゃないかと個人的には思うけど。
324名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:13:17.85 ID:Aspp5fJV0
英語は、音の言語でもあるからね。
昔、エミネムが日本に来て機嫌が悪くなったらしいからね。
「日本人は盛り上がらない!」ってね。それも英語の音韻に慣れてないから。

日本語発音でエルって発音したら通じないんだよ。
日本語英語に慣れてるアメリカ人、イギリス人には通じるけどね。

英語のLの発音は、エオにすべきだよ。
英語のRの発音は、ァルにすべき。
325名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:14:32.54 ID:bAhipp0o0
ベトナムは、もともと漢字文化圏で、漢字や漢字をもとにベトナムで作られたチュノムが
使われていたが、植民地時代にフランス人によって作られたローマ字表記のクオック・グーが
とってかわってしまった。とってかわった大きな理由は、利便性と効率性。

利便性や効率性を重視すると、漢字よりはローマ字ってことになるのかね。
326名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:15:19.22 ID:5PqMlINxP
>>317
いい考えなんだけど、英語圏とりわけアメリカ人は「言葉(文化)に優越がある」と考えがちなんだよね
しかも優越の塊で他人を見下す人間に憧れるバカな日本人がいるからすげーやっかい

三木谷とか三木谷とか三木谷とか(r

>>323
よーは、そーいう乱暴な考えで他者を傷つけてもかまわないってことでしょ
TPPもそう、もっと言えば政府の原発だってそう
東京にいる連中(俺たち官僚)は守らなきゃいけないけど田舎ならいいやってことじゃん

そこには共存共栄なんてないんだよ
327名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:16:47.35 ID:XBRY/C1t0
<丶`∀´>ジャップモトンスルノムニダ
<丶`∀´>ヨボセヨ
<丶`∀´>トンスルバカニスルニカ?
328名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:18:41.04 ID:WENjFMc+0
何をもって優劣を競うのかで全く違う結果が出るので参考程度にしかならない。
難解というカテゴリーならば、それなりに尺度が決まってきそうなものだが。
329名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:19:55.08 ID:dkDiW93iO
>>317
帰国子女同士が会話すると、日本語と英語が混じった変な喋りになるらしい
英語にしか無いニュアンスの言葉があるから、日本語で回りくどく説明するより早いと

繊細な表現ができる英語が優れていると言わざるを得ない
330名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:22:31.32 ID:JXc70Kx3T
それはそうと、優秀な韓国語を、合理的なハングルで書き記しているに、
世界に通用する文学とか一つもないのは、なんでかの?
331名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:23:22.91 ID:Aspp5fJV0
言語で優劣は生まれるよ。
アメリカヨーロッパの言語、特にラテン系言語は哲学、科学、理学を学ぶには適している。
日本語で数学理学を学ぶには、まず日本語からあいまい表現を取り除く訓練をしなければならないからね。

だがしかし、日本語は英語やドイツ語の名詞をそのまま取り入れる事が出来るから
先進国についていけている。

アメリカの学者が提唱している
「言語による思想誘導」説には、ぼくも賛同している。
日本人が知識偏重の思想に走るのは、言語による所も大きい。

だから、禅のような対話問答が大事なんだよね。
332名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:25:30.02 ID:uXzGw3Jv0
語彙が豊富なことと、端的に説明出来るかどうかは問題の次元が違わないか
333名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:26:52.03 ID:rD3QVH0J0
>>324
マックはミクダーナーだもんな
アメリカはン・メリケンにしなかったのはどうしてなんだろ
334名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:27:29.47 ID:u3gBBsxd0
言語の優劣を語るのってだいたい朝鮮人なんだよな
んなのねーよwww
どの言語もそれぞれに特色を持ち、意思疎通が十分にできる
言語に優劣をつけたがる朝鮮人のハングルは
員を踏んだ詩のような文化がないコンプレックスの源なんだろうねwww
335名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:30:45.41 ID:bAhipp0o0
>>331
明治時代、日本が近代化するときに西洋から学問を輸入しまくったが、
日本語に存在しない概念がいっぱいあった。
そんなとき、当時の日本人は外国語の名詞をそのまま取り入れるのではなく、
漢語の素養を生かして造語した。そうやって作った言葉が、中国や韓国の漢字文化圏に
普及していったわけで。

だから、先進国の学問の概念を輸入するのに、日本語が中国語より有利だったってことはないと思うよ。
日本人が中国語を使ってできたことなら、中国人だって中国語を使って同じ事ができたろうと思うのだが。
336名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:32:47.18 ID:MVBCxTmb0
>>331
言語自体に優劣があるというより、ある言語はある面で優れ、
別の言語は別の面でまさっている、ということでしょう。

そのアメリカの学者は知らないけど、人間がものを考える道具は言語だから、
どうしても第一言語(母語)のシバリからは逃れられないと思う。

ある中国系の作家(母語は中国語だが日本語も母語同様に出来る)
の小説中に、
「○○(名前)はズボンのポケットをさぐった。中に、財布が入っていたのである」
というような記述を見て、少し違和感をおぼえた。
日本人作家ならば、
「○○はズボンのポケットをさぐり、財布を取りだした」
と書くのがまあ普通だと思う。日本語の小説は説明を排斥し、描写を好むからね。
おそらく母語の中国語的発想が出てきたのではないかと思った。
337名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:33:35.87 ID:u3gBBsxd0
例えば日本には短歌、俳句など
中国なら漢詩、英語圏ならリメリックかな?
ハングルはなにか言語文化あるの?
338名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:34:57.37 ID:sDf6IRpV0
日本語は素晴らしいよ
勿論、他の言語にも敬意を示すよ
それ以外になんかあるの?
なんて言ってみたくなる
339名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:35:02.87 ID:JVMotGUzP
>>323
ソシュールの古典的な言語学が、最初の最初に指摘する通り、
言語情報を伝えるのに必要な、順列組み合わせの要素は、音節ではなく音素なので、
そもそも>>1は、最初の前提がおかしい。だから>>314は正しい指摘だと思う。
>>1は、そもそもソシュールの理解がなってないわけで、言語学の基礎の勉強が足りないw
俺がすでに例示しているけど、
日本語の発話において、同じ情報を伝えるために必要な音素が、押し並べて英語の2倍以上ということはないよ。
(情報科学の原則と言語学の原則に照らして、そういう異常事態はありえない)
音節数なら、日本語側を拍数にしてしまえば、2倍どころか3倍超だろうけどね。
340名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:35:37.61 ID:rD3QVH0J0
だからこそある程度の識字率と辞書の引き方が必要なわけで。
漢字などは漢和辞典で歴史的な由来や構造など研究して現在に至るまでを知ることが出来るわけで
表意文字の歴史として完全に残るすごい文化であると思っているのだが
略語にして表音表記どっちつかずの中途半端にしてしまった現代中国はアフォかと

言語学としては別か
341名無し募集中。。。:2013/08/26(月) 15:41:30.70 ID:2JnMeBqq0
カタログとか取説の日英、英日翻訳なら、
日本語の方がバイト数で30%位少なくなるんですけど
342名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:43:51.49 ID:n+SxO3yR0
オレが>>1を読んで感じた仮説

・日本語は文脈に依存する度合いが高く、省略をする度合いも高い
・日本語は大きくを口を動かさずに話せるので早口に向いてる。顎も疲れない。
・日本語の発音は比較的簡単
343名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:43:59.40 ID:4+lHb7yb0
>>204
中国人は「我欲苺」などと言わない。
我想吃草苺。

知りもしないのに語るな。
344名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:46:13.90 ID:Z16c7XSN0
>>312
昔のトルコ語とか、dogと書いて「いぬ」と訓読みするような仕様だったらしいね。
アラビア語の綴りの単語はそのままに、読みは自分の言語に直すというのがあったらしいよ。
楔型文字関連では、表語文字と表音文字が一緒に使われているという事例は珍しくないよ。

>>317
単純に国力の問題だと思うよ。
国力がなければ下手なら下手なりにトク・ピジンみたいな形で
英語的な言語が公用語化されていたと思うよ。
英語が普及しないのは、日本語圏内だけで一般人が生活できるぐらいに豊かな国だからだよ。

>>325
一音節一語の単語が多く同音異義語が多いところでは漢字が便利で、
多音節で、言い換え表現が発達したところでは表音文字でも問題ないという感じだよ。
ちなみに漢字と表音文字の中間形態として、
表音文字の文字列の後に限定詞と呼ばれる大まかな意味を表した記号をおくというものがあるね。
例えば「しー[水]」で海、「しー[目]」で見るという意味にするようなものだよ。
ちなみに限定詞+音の組合せは「花」とか「草っぽいカテゴリーの化という音の物」って意味で、
漢字の形声文字はそんな感じだね。しかも全体の9割がそれだから、
漢字だって事実上9割表音文字+αでしかないよ。

>>329
単純に文化圏の問題だよ。
文化圏によってもっている概念が違うし、単語が意味する範囲も違うから、
英語圏の文化の人間同士が話す場合、日本語にない概念を表現するために英語が混じるのは自然だよ。

>>331
今現在という限定された環境下で、その言語の話者集団が軍事力や財力などの
生存に適した文化的因子を有するか否かという差でしかなく、
言語それ自体に優劣は存在しないよ。
その証拠にエスペラントやそれより改良されたイド語が一切流行らないのです。
345名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:46:19.27 ID:MuuFFJIwP
でも漢字は便利だよな。昔の日本人が取り入れようとしたのもよくわかるわ。
346名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:47:11.89 ID:MVBCxTmb0
>>341
カタログや取説の場合は知らないけど、
文学書や一般書の英→日はほぼ九割方、
日本語の方がページ数が増える(上に書いたけど、原文にない余計な説明などは除外)。
今は原作の著作権が厳しいので、パラグラフの改変も原則的にやらない。
パラグラフ内の台詞を独立させる程度。
文学の英語と日本語自体に何かの違いがあるのだと思う。
347名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:49:22.73 ID:GyezOCzi0
>>329
表現の違いは文化の違いであって優劣ではないよ
英語では米系はみんなライスじゃん
でも米の状態をズバリ表す言葉が日本語にはあるわけでさ
帰国子女の話は単にあっちの文化に慣れたがゆえのことじゃん
348名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:51:16.21 ID:O4nT1uxN0
スパゲティみたいなもんだな
349ロバくん@モバイル:2013/08/26(月) 15:51:56.29 ID:VzqrI62x0
身言葉っていうもんがあって、「腹が立つ」
の語源を遡ると、「怒った時、交感神経 が
あまりにも興奮すると、胃袋が硬くな って
立つ」とレントゲンの無い時代、日本人は
正しく内観を伝え、他の人々ときちんと共有
出来ていた事が伺える! 判らんヤシは判らん
でも良いよ、別に…>(;・∀・)ノ
350名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:53:12.07 ID:6EafjWwg0
高密度なせいでIMEが使えず、文字入力に支障をきたしているアルファベット圏w
351名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:53:56.89 ID:Z16c7XSN0
>>334 >>337
ちなみに時調や近代自由詩は普通に韻を踏んでいるね。
一応、古い時代にも新しい時代にも詩の形式はもっているね。
あとはパンソリという歌い手と太鼓の人がセットになって歌う歌物語があるね。
主にラブストーリーとか風刺物らしいね。
昭和初期の浪曲とか落語みたいな感じだよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZU0mewGnTQQ
古い時代の人間集団だし、歌っぽいものがない特異な文化圏ではなく、
極々まっとうにありふれたパターンで存在するよ。

>>340
ちなみに日本だって新字体を使っているしどっちもどっちだよ。
新しい時代の文字でもwiktionaryで古い字形を辿って起源を知ることは可能だよ。
字体が王朝の交替ごとに変わるというのは割とありふれたことなのです。
352名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:56:04.13 ID:IjHg5bzSO
自分をアピールするには?

普通→実力を磨く
某国→自分以外を貶める
353名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:56:09.99 ID:KVcHpfm8P
日本語は遊びのある文化的な言語
英語は植民地のために最適化された機械的な言語
354名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:56:10.51 ID:n+SxO3yR0
まあ>>1の元の論文書いた人がアホ晒しちゃっただけなんだろうなー

windowsの使いにくい日本語入力システムというか
キーボードの使いにくさというか、そこらへんでは日本語は不利だとは感じるけど、
それはインターフェイスのダメさの問題で日本語そのものとはあんまり関係ないしな
355名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:56:17.93 ID:ge1PisSO0
情報密度が低い=冗長性が高いってことだろ?
文中の語順が多少前後しようと、主語が省略されようと意思疎通できるんだもの。
それの何が問題なのよw


主語一個抜けたり語順がちょっと狂っただけで意味不明になる英語よりゃよっぽど好きだw
356名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:56:19.27 ID:u3gBBsxd0
>>351
自国の文化を尊重できないからユネスコに登録したり他言語を悪く言ってると思うんだわ
朝鮮人のことねw
357名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:58:10.10 ID:7HS5NZLZ0
まさに戦中戦後の韓国人の暴れっぷりとかぶるw
358名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:00:49.29 ID:b5Ne//Jj0
>>339
音声認識の研究で使われる音素の定義,
米英語は約60種類
日本語は約40種類
位だね。
359名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:01:36.34 ID:MVBCxTmb0
英語にあって現代日本語になくて、あったら良いなと思うのは、
関係代名詞かな。昔の日本語には、関係代名詞的用法(関係代名詞抜きの
いわゆる接触節に似たもの)が存在した。
平安時代の物語で「みめ良き乙女の、あこめ涼しげに着たるが、」
などというあれ。現代日本語だと「あこめを涼しそうに着た、顔立ちの
美しい少女が」となり、どうも拙い。
関係代名詞があると文章が重層的に、螺旋状イメージになり、
書き手の思考も深くなる気がする。現代日本語はどうも薄っぺら。
360名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:04:51.97 ID:0a7rpmWXP
なんだこれ、単純に感情や雰囲気が出る言葉が増えると、この率が減るってだけだろ。

日本語は回りくどいってだけ。そしてそれは文化だな。

中国語読めるけど、Youku で、中国語字幕のアニメ観ていると表現少なさに違和感を感じる。これは翻訳が素人なだけかな?
361名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:08:28.15 ID:bAhipp0o0
>>359
「○○語にはあるけど、××語にはない」というものは色々とあるからねえ。
言語を学ぶときには色々ととまどうわな。

学生のとき、漢文の授業で「中国語には時制がないから、過去のことか現在のことか
未来のことかは文脈で判断しろ」と言われたときは、どうしようかと思った。
362名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:08:54.42 ID:JVMotGUzP
>>285>>351
ただでさえ無法状態の現状で、朝鮮について語るのは最小限にしたいんだけど、
戦後の朝鮮語政策における「文字の断絶」というのは、
今の日本人は、プロレベルの書家と歴史研究者以外ほぼ全員、御家流連綿を読めない、という話とは、ちょっと違う。

朝鮮語の場合、前近代における自国語の文献が、無いわけではないが、日本語と比べると皆無に近いくらい少ない。
公用語はあくまで漢文で、しかも正規の中華属国の記録だったから、
北京から派遣された中華帝国官僚が読んでも意味が通じる正則漢文であって、
日本のような「なんちゃって漢文まがいの変態候文」のようなものは、ほとんど生み出していない。
これは、文字の断絶というより、言語の断絶に近い。
だから、漢字を廃すると、自国の古い文献を、「誰かが訳した完全な現代語訳」でしか読めなくなってしまうんだよ。
朝鮮王朝実録を、ハングルに「翻字」したところで、ただのイミフなお経になるだけだ。
363名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:11:08.34 ID:ZkXge1dWP
日本語がおかしいのは、意味がおかしな和製英語が多いこと。
カタカナとかもとの発音とちがうし。
おかしなことばっかり。
364名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:12:16.68 ID:GVeNy2+V0
ハングルって

カビの発生みたいだよね

発音も汚くて聞くに堪えない
365名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:12:46.45 ID:8WoJZLWc0
なぜ有明省吾だけ使われまくるんだよw
366名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:12:57.83 ID:fwq14YiB0
チョンケルバカハニダ
367名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:14:09.23 ID:OoKGhfPD0
 
 
 
詳しい解説トンスル(´・ω・`)


http://www.youtube.com/watch?v=SUK61WgeBZw 
 
 
 
>>365
ヒント: 丑
368名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:16:15.51 ID:SLVVOAO20
>>1
劣った言語パクって書いてるちょーせんじんw 
ちょーせん語は、バカ過ぎて恥ずかしすぎて書けない言語w 
悪いことする時は日本語で、それが在日ちょーせんじんクオリティw
369名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:17:48.06 ID:qsJJ9jlaO
こういったスレ乱立みると、やはりチョンを国外退去さす必要を感じる


チョンは人間には残念だがなれない
370名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:17:53.87 ID:Z16c7XSN0
>>352
某国でも好まれる英雄パターンは、身分が低くて貧乏だけど、
努力と根性で身分上昇した人で、人徳者ということで、昭和中期の日本で好まれた
ストーリーパターンと酷似しているし、国全体に言えることじゃなく、
あくまでも個々人でだらしない人もいれば、ちゃんとした人もいるというだけじゃないかな。
大学に来ている人とか、日本語圏で日本語レスをする人は、だいたい
並々ならぬ努力と根性を持った人で、まともな印象を受けるよ。
もちろん数が多いから駄目な人も多いけど、それはどの国も同じなのです。

>>353
ハリーポッターとかをみると、最適化されたとは言い難い方言だらけのすごい言語でしかないよ。
学校の英語しか知らないと、英語の実情は分からないのです。

>>356
その件に関しては日本人も含む北東アジア圏全体に言えることじゃないかな?
17世紀、明が滅びてからどこも我こそが中華の正当後継者だと思って、
自文化中心主義に陥って、周りを貶めていたし、某国固有の民族性でもないかな。
日本、中国、北朝鮮も似たり寄ったりだと思うよ。台湾は知らないけど
あと、2ちゃんで言われている主に性格面における某国蔑視ってだいたい日本人にも当てはまるし、
血液型占いぐらい信憑性が薄いと考えているよ。
母集団が多い分、そのイメージにぴったり合致した人も絶対数では多くはいるだろうけど、
パーセントで言うと有意な相関関係は見いだせない気がするね。
あと、本物を見たことがない人がほとんどだし、だいたい鏡像性自己嫌悪かなって気がするよ。
某国のドラマの悪役を見ると日本人がイメージする小物臭の酷い小悪党なニダーより、
あっちが言う「狡猾で残虐な日本兵」のイメージに近いし、
無知ゆえにどっちも自分の民族の中の悪い人のイメージをあてはめて勝手に想像しているだけという実情が
露わになるのです。
正確に言うとああいう感じのニダーじゃなくて、手が出るのが早いとか、すぐ拷問するとか、
陰謀もするけど最終的に切り合いや毒殺で解決するという脳筋民族なのが正しいと思うよ。
371名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:18:08.31 ID:WpX1JXvp0
372名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:18:34.98 ID:JVMotGUzP
>>359
べっぴんさんの、あこめ涼しいに着たんが…
(俺は関西人ではないので、表現がキモいと思う。ネイティブがいたら直してほしいw)

関西弁なら、同格の「の」は、現代語でも何ら問題がない。
日本語は、幕末明治で、文語が同じままに、口語の中央語の基礎地域が移転したため、
その際に、いろんな文法や文化が、無自覚なままに失われている。
本来、能楽の古典作品は、室町時代の京都語で演じなければならないもので、
当時のテキストには、正確な発音とアクセントについての厳しい規定がある。
でも、東京の共通語だと、これをまるで反映できない。関西弁なら、半分くらいはフォロー可能なんだけどw
373名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:20:59.21 ID:GaCLkIvn0
http://www.excite.co.jp/world/korean/
連覇・連敗、放火・防火、無力・武力
正反対の意味なのに同じ表記なハングルがなんだって?
374名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:21:14.32 ID:bAhipp0o0
>>362
そういう意味では、日本語は万葉集が存在したってのが大きいんだろうね。
日本独自の文字をもってなかったにも関わらず、7世紀ごろの古代日本語が
発音含めて分かる資料なんだから。
375名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:21:35.91 ID:L1fsSLVnO
ああようやく数値化できたのか。んなもん国語屋なら常識。
 
言語とは
  1)分節化されている事
  2)再構築性がある事
  3)冗長性がある事
の3条件で定義される。
 
この定義を満たさない場合は反射音(動物)信号音(機械)と呼ぶんだ。
 
1で言ってるのは3の問題だが、短縮形も熟語化とイニシャル化と暗喩化があるから問題なんかまるでないぞ。
376名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:23:21.04 ID:q3Yzc3MmO
>>331
英語だって同じ。
哲学的な語彙はノルマン人のフランス語を取り入れて補っている。

日本語も中国語を取り入れる事によって哲学的な語彙を補っている。

>>351
元々の漢字(始皇帝が統一した字体)はそのままだと日常に使えないから、
日常では崩しまくって草書体みたいになって、
改めて楷書体を作ろうとした時に元に戻せなくなっちゃってるんだな。
しかも元々1つの字だったものに異体字がたくさんできてしまった。

つまり、旧字体でも繁体字でも正統な漢字とは言い難い。
それなら新字体でも簡体字でもいいじゃないかと。
377名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:24:27.79 ID:dkDiW93iO
他のスレ見たら4万年前にハングルで書かれた壁画が発見されたらしいけど凄いな
日本語よりはるかに歴史古いんだな
378名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:27:25.15 ID:jWz2TuCb0
劣等サイコパスのチョンが劣っていると言うからには相当優れているんだな。
379名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:28:37.17 ID:4hQcLSsm0
>>1
この偽者め
http://img.2ch.net/ico/tinpopo1.gif
これは何だ?www
380名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:28:42.20 ID:DiJwgOb00
381名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:32:18.28 ID:G+pJQxZz0
日本語の情報密度が低いっていうのは随分前から言われてなかったっけ?
今更な気がする
382名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:34:47.20 ID:6EafjWwg0
コンピューターに仕事させてみました的ないい加減な論文だな
さすが比較言語学という学問を創りだした欧米だ
383名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:35:57.09 ID:/kuwkyAXP
俺、正直に白状すると、
フランス語聞いてるとなんか広東語聞いてる気分になってくる。

なんかあの、何となくニュルニュルした語感が・・・
384名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:36:03.73 ID:Aspp5fJV0
>>376
簡体字は漢字のバランスが取れてないし無機質に簡略化されただけ。
だから違和感を感じるんだろうね。

やっぱり流れってのはあるよ。
広州の簡体字をみて、奇妙な文字だなあと思ったしね。

台湾も簡体字は使っていないのは、奇妙で流れに沿ってないからだろう。
385名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:36:05.93 ID:BiMq3XHFP
まぁー当たってるよ ファジーな言語だからな、世界的に見ても少ないよ
だから外国から見たらイライラするんだろ。

YES/NOがはっきりしないからな、それが日本語、日本人だよ。
そこで日本人がハッキリと発言している事はそれなりに芯が強い発言である。

米国の商社の取引マニュアルに、日本人と取引する時の注意事項に
「沈黙に耐えろ」「決定権の無い人物と商談は時間の無駄、判断の方法は社に持ち帰り
検討すると言い出すとあきらめろ」「YES/NOで返事出来ない交渉は無駄」って書いてある。

反対に国内みたらファジー過ぎて言い逃れや、解釈次第でどうにでもなる。
メリットデメリットの多い言語だとは思う。

ただ劣った言語かどうかの判断はどの言語も判断は不可能である。
386名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:39:23.30 ID:iXto7+pl0
>>373
ハングル文字の標識だけは、 もう廃絶させて貰いたい。
                                                 ,
387名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:41:04.66 ID:gmP+xTXA0
日本語が劣っているとは思いたくないけど、
主語がなくても文章が一応成立しちゃう部分は少し不便に感じる。
主観的に話す人の言葉って主語抜いてること多いから
何について話してるのか聞いてて分かりにくい。
388名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:42:05.72 ID:ZkXge1dWP
それはおかしい。
いちいち主語を強制される英語のほうが劣っている。
389名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:45:29.08 ID:ahDNOHIw0
会話レベルでいちいち主語なんか入れてられるかよ!
390名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:45:34.53 ID:LNCXx8hS0
>>69
訳詞とかするとそれを痛感するな
日本語は音声学的に冗長ですわ
音楽やってる人には結構致命的問題なんだぜ、これ
391名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:46:47.20 ID:WQDvZlh/O
日本には昔から
【赤、紅】【明かり、灯り、燈】【悲しみ、哀しみ】【心、情】【出会い、出逢い】
といったように、
同じ発音でも文字で情景、微妙な心情を表現することが出来る民族

なんなの?ハングル文字って
動物ビスケットかよ
392名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:47:16.00 ID:Z16c7XSN0
>>378
そういう、敵の敵は味方と言うような二元論的思考パターンの人間が、
学生運動をしたり、地上の楽園に旅だったりしたのです。
敵の敵も敵だという思考パターンを身に付けないと酷い目に会うよ。
今が駄目だからその反対はいいものかと言うともっとひどいことはままあるし、
駄目な人が劣っているといったものは優れていると思って油断していると、
亀に抜かれたウサギ状態になりかねないよ。
謙虚な姿勢と冷静な自己分析と不断の努力を失うといつの間にか負けてるよ。

>>385
水稲耕作とか多人数でみんなでやらないといけない生産様式の文化だと、
責任の所在を明らかにして徹底的にやっつけてしまうと、労働力が減って死にかねないし、
なぁなぁで済ませて、労働力として活用し続ける方が生存に有利だったんだよ。
徹底的にやると、どこにも逃げ場がないから全面戦争で共倒れするしかないのです。
はっきりやってしまうのがいいか、曖昧に済ませるのがいいかは、
その文化における生存に合理的かどうかで決まるし、どっちがいいとも言えないよ。
欧米的なビジネスという場では不利なのは確かだけど。

>>388
主語がないと命令形になってしまう文法システムだし、何もなければitという形式主語が必要というだけの話だよ。
ラテン語で言う屈折語尾が膠着語化して頭に付いたようなものと思えばなんともないのです。
スワヒリ語の接頭辞のような本来語に結合すべきものだと思ってしまえばなんともないよ。
393名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:49:24.28 ID:RT0lQyMr0
>>1

なら無理に使わんでもいいだろ、その方がここもスッキリする
394名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:49:37.09 ID:opBjKrz80
連立するクソスレ群を眺めてると
朝鮮人の頭の中が良くイメージ出来るよ
395名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:50:27.58 ID:5PqMlINxP
悪いけど>>339の考えは間違ってる、というか現代の日本語の特徴を理解してないんだな

今の日本語は「する」という法助動詞と名詞(名詞形の類のもの)を組み合わせることによって
誰でも動詞を作れるという世界でも類のない特徴がある

この規則がある限りどんなバカでも動詞を作ることができなおかつ動詞に該当する状況を提示すれば、
日本語が通じる限り、誰にでも相互意思疎通が可能になる

ソシュールはフランス語しか話せなかったから想像できなかったんだろうけどね

さらに「する」+「名詞」の動詞は代用が機能しない
そうすると単語の持つ意味と機能の密度は限りなく一元的になってしまう
ここが現代日本語の最も大きな特徴であり、現在の言語学が分析できてない点

もう少し機能文法勉強してこないとおまえカスのままだから気をつけたほうがいいよw
396名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:51:30.80 ID:kJ2ZoIpZ0
英語は男性名詞とか女性名詞が無いだけ、マシだよな。あれは
面倒だからな。やっぱりシンプルな言語の方が良いよな。
日本語もかなりシンプルだけど。
397名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:54:58.08 ID:WgIWm/bF0
まー日本語って実際はかなり簡単な発音の言語で、
だから海外では10代のオタク連中や日本流行に乗せられてる若者がしゃべれるわけw
逆に日本人が他の言語を習得できないのは、その発音が単調レベルすぎて
他の言語が発音できないのが根本的な理由
戦後、アメリカがローマ字を強制を推し進めてたら日本人の台湾並に英語が出来る人間が多くなってたはずw
398名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:57:07.80 ID:b3D9ShVn0
>>210
ヰとかヱとかは昔は音声の上でも区別があったのが現在はなくなったわけだから
仕方がない。「なぜあの単語を書くのにこの文字を使わないといけないのか」
ってことが全く理解できないわけだし
「か」と「くわ」の区別なんかも伝統芸能ではまだ残ってるけど(「くわ」は
めちゃくちゃ速く「くわ」と発音してる)そうでもないと平仮名で、ある単語を書く場面
があったとしてどの文字を使うかわからないから字を書く手が止まってしまうだろ
399名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:57:31.15 ID:bAhipp0o0
>>396
アシモフがエッセイの中で書いてたんだが、世界中の人間が英語をしゃべれるように
なればいいとした後、英語を勧める理由の中に挙げてたので、英語は男性名詞・女性名詞
の区別をはじめ、無意味な文法ルールのほとんどを捨て去った言語だから、みたいなことを
書いてた記憶があるな。
ただ、英語を世界中に普及させるには、一部の単語の表記方法ももっとわかりやすく
しなければならないみたいなことも書いてた。具体例がどんなのだったかは忘れたが、
「high」みたいな発音しないgh表記とかはやめてしまえみたいな感じだったかな。
400名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 16:58:13.77 ID:Z3vwJB+C0
優劣の定義がわからないけど

まぁもともと優れているとは思っていないけどね。
401名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:00:01.04 ID:ge1PisSO0
>>399
英語は発音と表記の乖離が激しくて、暗記するのがめんどいw
iをアイなんてよませんなよっていう (;´Д`)
402名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:00:22.31 ID:JgNoO0zf0
>>397
それは奴隷化政策
天才は生まれてこんだろうな
403名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:01:57.88 ID:ahDNOHIw0
日本人にとって日本語を身につけるのは容易では無い事は社会で出てみると実感するわ。
まともな文章を書くのにはエラく時間がかかる。
404 【東電 75.3 %】 :2013/08/26(月) 17:03:11.75 ID:NLfF2TQz0
欧米では主語目的語補語に助詞がつかないからやろ
ニホンジンも大してきいてないYO
研究者ならもっとツッコメ
405名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:04:59.85 ID:2xiNp9Mz0
これ外人が日本語を理解出来ないからだろ

I love you をバカな外人記者が日本語に翻訳した結果が「私はあなたを愛します」だったからな
英語の方がよっぽど語彙が少ないだろ
風情や情緒が無いんだよ
一人称がなんでもかんでも「I」で住んでしまう方が言語として貧困だろうが
406名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:05:57.55 ID:s73sYITl0
「欠陥言語」じゃなくて良かったです
407名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:07:17.29 ID:2xiNp9Mz0
語彙の少なさは思考能力の低さに直結するんだよ
簡単で短い言葉でしゃべれる方が偉いって考えてる方がアホ
408dsl71240.fip.synapse.ne.jp:2013/08/26(月) 17:07:20.75 ID:33cBmFB+0
チョンは福沢諭吉先生に感謝しなきゃな
なんせハングル教わったんだよね
409名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:08:40.14 ID:LCaldYF20
同音異義語ない朝鮮人が立てたスレはここですかww
410名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:08:51.09 ID:ahDNOHIw0
英語は兄弟の敬称が少ないので日本語と比べて面白いわ。
411名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:10:11.43 ID:J5FLCLjC0
ここのスレ一体が荒らされてるのって
トンスルがうんこで出来てるって拡散されたことに対する嫌がらせ?
412名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:10:26.15 ID:es/4J7CL0
低密度というのは簡単に言えば、より高度で繊細ってことなんだけどなw

高密度すぎて伝えたい事が正確に伝わらないハングル使いには、劣った言語に見えるんだろうwww
413名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:10:40.62 ID:b3D9ShVn0
ただ現代文学は語彙という点ではかなり貧弱になってる
ほんとにだれでも知ってる簡単な言葉しか使われてない
414名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:11:19.57 ID:LCaldYF20
>>411
そうらしいよ、YouTubeの動画は2ちゃんが悪いんだそうだ
415名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:12:31.88 ID:2xiNp9Mz0
>>413
現代文学もラノベも読まないからわからないけどそんなもん?
たまたま読んだ作家が低能作家だったわけじゃなくて?
416名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:14:44.14 ID:2xiNp9Mz0
そういや韓国語っていうかハングルは言語としてお粗末すぎて
そのせいで韓国人にはノーベル賞を取れる人間が一人も出ないんだってね
言語だけでなく遺伝的に知能も劣っているのかな?
417名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:14:57.26 ID:w1WFmwmIi
日本語の使い方知らないんだね(14文字)
418名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:15:23.43 ID:s73sYITl0
邦題魔改造は笑える
419名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:16:05.32 ID:ZkXge1dWP
語彙なんか少ないほうがいいんだよ。
多いと言葉の暗記と使用だけに頭脳が使われて、考えることが少なくなる。
420名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:16:06.02 ID:Z16c7XSN0
>>390
ソリューションとしては、元々の英詩とは全く違う独自の歌詞をつくって
あてはめてしまえばいいというものだと思うよ。
または、その詩を表す違うメロディーを生成してあてはめるという、
逆に創造的な活動を促すのです。

>>391
文字で表現できないなら、音声レベルで違う語を使えばいいと思うよ。
文字で意味合いを変えるというテクニックは識字率の高い国でしか受けないんじゃないかな。
あと、ハングルというのは、元々識字率が低いからこそ存在できたのです。
識字率が高かったら万葉仮名段階の吏読というシステムから自然発生的に
独自文字が出ていてもおかしくなかったよ。
ただ、中国語の音節パターンと比べても韓国語の音節パターンが膨大で、
漢字だけじゃ表現しきれないということで、梵字やパスパ文字と言ったインド系文字の
アイディアや中国の音声学などの知識を動員して作った、割と歴史的に見て
自然な感じの文字ではあるよ。
子音なし記号以外はだいたい梵字とシステムが合致しているし、インド系文字の系譜だね。

>>399
"1984"のニュースピークでいいと思うよ。
ちなみに英語圏でも19世紀末〜20世紀初頭ぐらいの
エスペラントブームの時代は綴字改革のアイディアブームでもあったね。

>>401
/i:/みたいな音だったのが1400〜1600年代前半に起こった大母音推移で/ai/みたいな音になったのです。
不規則活用とかわけが分からなくなったときは「古英語」や「中英語」でググれば、
どうしてこんなことになったのかが歴史的経緯として納得できるよ。
現代の学校の英語教育はそういった英語史の説明がないから混乱するんだよ。
現代英語は、日本語でいうと旧仮名遣いがのこった古文みたいな状態だということを教えてないのです。
421名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:16:10.77 ID:ZbHVrLwB0
INFORMATION DENSITY 

スペイン語と近いね。

のろせ(スペイン語)
しらん(日本語)
あいどのう(英語)

そい田中
おれ田中
あいむ田中

英語のほうが実は音節は多い。
422名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:17:36.99 ID:qHeS/4lJ0
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
423名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:17:37.18 ID:JgNoO0zf0
意志伝達、思考伝達のための道具としての言語に限定したほうがいい。
424名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:17:41.79 ID:+MGn8RzK0
漢語を使わず、大和言葉だけで抽象思考できるかって考えればすぐわかることだけど、
元来の日本語のままだったら、まだ日本は第三世界のままだったぜ。
いくらかでもhigh density化したことで先進国にキャッチアップできたっていうのは、疑いないことだと思うよ
425名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:18:16.84 ID:TTisnkQU0
あっはっは わかってないな
日本語は全て伝えてしまわないから美しいんだよ
オレらは露出狂じゃないっつーの
426名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:22:34.50 ID:+MGn8RzK0
>>425
美学としてはまったく僕も同感ですが、
ツールとしての機能性の話とは、まったく別のことじゃないかな
427名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:22:52.06 ID:5KuyhrZ30
>>1
ソースが無いじゃねーか。馬鹿チョンが。
428名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:23:10.82 ID:idvZSMSp0
これは逆に凄いんじゃね?
ニュアンスや雰囲気で伝える表現の豊かな言葉ってことだ
中国語みたいに早口で喋らないと伝わらないってわけでもないし、表現力がずば抜けてるってことだろうな
429名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:23:44.22 ID:Jv6Neg6lO
言語の優劣って意味ないんじゃないか
インディアンが古ギリシャ語より格変化とか複雑だったりとか単なる地域性だろ
430名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:26:01.80 ID:+MGn8RzK0
>>428
それは単に使ってるのがハイコンテクストを共有している日本人だけってことだと思う。
仮に、日本語がユニバーサル化したと考えた場合、それでもそういえるのであろうか?
431名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:26:17.62 ID:R7DDXW+6O
アレをアレして
うちのカーチャンはこれで通じると思ってるから凄い

多分、他の言語でも似たような表現はあるんだろうけど
432名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:26:19.30 ID:5KuyhrZ30
ちなみに日本語の本を英訳すると2倍くらいの量になる。
433名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:26:31.32 ID:JgNoO0zf0
>>419
それは哲学法学科学的な分野だけ。
文学的表現でいえば映像表現が四コマ漫画だけでいいになってしまう。
文化的貧困が生まれる。
434名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:27:39.86 ID:AEDqC8+i0
不思議なんだが、学歴社会で受験勉強が激しい韓国は何でまともな人材が育たないの?
やはり、ハングルだけで勉強してるから?
435名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:28:25.71 ID:+MGn8RzK0
貧しさを無知ゆえに正当化するような態度は、回避すべきで、問題は直視すべきと思うんだが
436名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:28:50.50 ID:xO8w5MfW0
>>324
ダーリン!!エルってだれだっちゃ!!
437名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:29:47.61 ID:Juo/sM4yO
あなた
おまえ
きさま
きみ
てめえ
あんた
そなた
 
英語なら全部YOU
438名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:29:57.25 ID:AEDqC8+i0
ちょっと前に、「自分」を表す言葉の多さを紹介してるスレがあったな。
英語だと「I」だけだけど、日本語だと膨大な数になると・・
439名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:31:14.13 ID:ZkXge1dWP
>>433
文化なんてものは、ほとんど娯楽で遊びなんだから。
ただの言葉遊びだよ。
それより、考える事のほうが重要。
440名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:31:24.84 ID:ZbHVrLwB0
ノーベル賞でてる言語なので問題なし。
441名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:31:29.84 ID:JVMotGUzP
>>395
別に、そんなことを言ってるんじゃないんだけどな(´・ω・`)
単に、「数える単位を間違えてますよ」というだけさ。

それに、その主張、機能文法なんてどや顔で言ってるけど、不正確な上に、
(膠着語では、「する動詞」のような形式を持っていることは、特に珍しいことではない)
大昔に国語学者大野晋が嘆いた、近代の言語学どころか、古典的な昭和の国語学の古い議論を、
単に言い換えてるだけじゃないかw
442名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:31:30.42 ID:+MGn8RzK0
>>437
それ単にシニフィアンの問題
構造とか密度とは別問題
443名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:32:08.68 ID:idvZSMSp0
>>430
機能性の高い言語を世界の公用語にしようって試みはまず成功しない
文化性の方が言語には重要だから

世界がアメリカナイズされて英語が公用語的になる可能性はあるが、英語が機能的かというと疑問だし
むしろ、機能性よりも文化生の違いを考えるべきだろうな
444名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:33:19.74 ID:q3Yzc3MmO
>>384
新字体でも同じような事をやってるよ。

由来も意味も全く別の文字で代用したり、部首まで省略しちゃったり、
既に使われている別の文字と同じ形になっちゃったり、
無機質な変形がたくさんある。

逆に言うと、簡体字にも新字体でやったような意味のある変形がたくさんある。
445名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:33:47.80 ID:Fb499O2m0
文化ってのは本来無駄なものだからなぁww
食い物だって極論すれば生体を維持できれば味なんてどうでもいいのであって
衣服装飾、建築その他も同じく。

文化や歴史を理解しない愚か者が操る効率性www

まぁ別に気にせんよ
日本語は劣った言語で大いに結構
極東のガラパゴス文化で上等よ。
それに誇りと愛着を感じるし。
446名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:34:09.72 ID:R7DDXW+6O
>>438
場合によっては使わなくても伝わるでゲソ
447名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:34:19.08 ID:Z16c7XSN0
>>405
王族は一人称単数でもweを使うよ。

>>409
韓国語も結構同音異義語があるよ。

>>416
金大中が普通にノーベル平和賞を取っているよ
他にいないのは国力や人口の不足、教育インフラの整備がまだ進んでいないこと等が問題かな。
言語や遺伝子と言うより、環境の問題だね。

>>421
I'mは1モーラで発音しているし、一音節だよ。

>>425
使い方次第で、事細かに写実的に伝達することも可能だし、
ツールとしては問題ないよ。
ふだん、曖昧にいうのは、民族性とか文化の問題だよ。
厳密に言いたい時に厳密に言えれば普段は省力化のために適当でいいのです。

>>431
do itだけでだいたい通じるよ。

>>434
受験勉強で知識を詰め込む才能と、大学で新しいことを思いついて研究する才能は別だよ。
詰め込むのがうまい人間が創造的な活動もうまいとは限らないね。
あと、戦争中の国で、思想統制も激しいし、当局に気にいられるような無難な研究しかできないんじゃないかな。
経済力以外では北朝鮮と大差ないよ。
遡及法が有効で、世論の一時の感情が憲法を上回る国で法律的保護は期待できないから
世論から異分子だと思われないように自重するしかないよ。
448名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:34:22.00 ID:7KGTyzq+0
だから日本にあうんの呼吸というものがある
つまり非言語によるコミュニケーションもある
しかし、外人が流入してくるとそうも言っていられない
英語化していくべきなんだろうな
449名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:34:35.25 ID:xO8w5MfW0
 
今日は、日本語のすばらしさを再確認できた。
450名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:34:51.30 ID:2U0Eauht0
おれ、わし、わたし、わて、ぼく、わん・・・
自分を表す言葉だけでも多過ぎ
451名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:35:22.25 ID:AEDqC8+i0
まあ、最近の日本は外来語を日本語に訳す作業を怠ってるからな。
横文字ばかりで、本質が伝わりにくくなってる。
452名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:35:51.45 ID:gaTNVMYD0
453名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:36:03.11 ID:JgNoO0zf0
>>439
あんたの考えることの意味がわからん
遊びで読む本なら語彙が多く表現方法が豊かなものが面白い
日本は単純な情報の裏にある真意を探るのは歌でやってるし
454名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:36:07.29 ID:2xiNp9Mz0
>>447
ノーベル平和賞()に科学的知識や言語能力が必要とお思いか?w

ノーベル平和賞wwwwwwwwwwwww

そういう事を言ってんじゃねえんだよw
バカには理解出来ねえか
455名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:36:40.56 ID:5WChRVPF0
オラは英語ペラペラってほどじゃないけど、
テレビで日本語訳と原語を聞き比べて思うのは、
「英語ってつまんねー」
456名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:36:54.25 ID:xO8w5MfW0
>>446
名前を聞かなくても、なぜかイカちゃんってわかる。

英語も最後にニャンとかつけることがあるのだろうかのう。
457名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:36:59.00 ID:bAhipp0o0
>>444
そもそも、日本だって当用漢字表や常用漢字表に載ってない漢字を含む単語では、
漢字の意味や由来を無視して似たような別の漢字に置き換えてしまったりしてるわけで、
あまり中国の簡体字をどうこう言える立場でもないような気がする。
458名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:37:04.26 ID:+MGn8RzK0
>>443
単に日本語の密度が低いっていうのは、如何ともしがたい事実なんでただそのことをいってるだけよ。
ハイコンテクスト共有の下、なんとなく伝わってしまうのは文化の問題で、言語の問題じゃないのだわ
459名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:37:24.90 ID:s73sYITl0
>>439
思考と言語は密接なものではないの?
460名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:37:39.75 ID:AEDqC8+i0
>>447
戦後すぐに、「日本は、ローマ字だけを使うようにしよう」って運動があったのさ。
もしもそうなってたら、韓国みたいな知的レベルになっていたかもしれん。「
461名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:38:58.99 ID:TTisnkQU0
>>426
なぁにー?
ハングルが一番って言ってほしいのぉー?
ねーねー そうならそうと言えよー
462名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:39:12.97 ID:+MGn8RzK0
>>460
やんなくてほんとよかったとおもうよ。日本語音素すくないし
463名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:39:42.75 ID:JgNoO0zf0
>>451
イノベーションって言葉繰り返し聞くたび吐き気する
464名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:40:02.49 ID:ahDNOHIw0
朝日や毎日の文章がイミフだわ。
465名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:40:16.94 ID:/kOUog9l0
>>390
「民衆の歌」がそんな感じで日本語詩だと意味が半分ぐらいしか伝わってこないね

>>391
英語だと「恋」に当たる言葉がないよね
fall in love とかfirst loveとか用法で恋を表現してる
宇多田ヒカルが「切ない」に対応する英語がないって言ってたな
466名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:40:22.64 ID:YkIvJ/Ch0
>>439
文化が乏しければ考える事も乏しいし
考える事が乏しいと文化も乏しいよ。
467名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:40:29.46 ID:1kTbAP2/0
表現豊かな日本語、似た発音や曖昧な言葉のある・・・
劣った言語と評価した基準は?世界が日本語をそのまま用いるケースも見受けられるのにw
468名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:41:44.33 ID:+MGn8RzK0
>>461
こちとら日本人ですがw
そしてハングルは近代化にとって足枷だとおもうよん、OK?
彼ら言語の内側に閉じ込められてること気づいてない人多そうでしょw
469名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:42:13.32 ID:ge1PisSO0
>>460
漢字廃止論争とかな
あぶないあぶない (;´Д`)
470名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:42:40.72 ID:bAhipp0o0
>>465
まあ、そういうのを言い出せばきりがないよ。
日本語では、heartもmindも「こころ」になってしまう。
漢語を使っていいなら、感情と知性というふうに分けて表現できるけど。
471 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/26(月) 17:42:41.23 ID:qzb3ZV6J0
これも劣等感の裏返しだろうな

まあ、確かに韓国人の文字や言語の文化を
踏みにじったんだから
韓国人が日本語に憧れと憎しみ持つのはわかるわ

自前の文字文化を100年単位で
持ってないんだもんな。
472名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:43:04.71 ID:k2OSdI150
>>1
そう思うなら朝鮮半島に帰れや!
473名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:43:08.49 ID:1dM8l7eW0
かの国じゃ理科の授業するのに母国語だけじゃ事足りなくて英語使うんでしょ?
474名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:43:33.20 ID:2U0Eauht0
>>465
切ない=sadじゃダメなのか?
475名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:44:20.26 ID:gkK8e+dJ0
英語のほうが文章が長くなりがちなんだが・・・
476名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:45:04.99 ID:AEDqC8+i0
>>470
mindは、意志とかじゃないの?

>>471
日本の影響を排したいなら、ハングルをやめるべきだったのにね。
なんで、漢字をやめたんだが・・・
まあ、歴史をねつ造しまくってるから過去の書物とかを読ませないようにってのが理由らしいが・・・
477名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:45:29.90 ID:UzXoNpga0
>>1
阿呆だなチョンはw お前らがハッスルして日本侮辱スレ立てれば立てるほど
どんだけ反日工作員が2ちゃんに潜伏してるのか俺らの目の前に明らかになって
より朝鮮人に強く当たるような世論が形成されるだけなんだがw
478名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:46:02.09 ID:JgNoO0zf0
>>470
「こころ」と「きも」じゃね?
479名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:46:13.16 ID:xO8w5MfW0
>>470
でも、日本語ってハートとかマインドってカナで取り入れて別物にして理解した気になって使うじゃない?
そういう意味では柔軟性が高い言語だと思うけどなぁ。
だから、↓みたいな問題も起こるんだけどねww

【マスコミ】 「システムとかトラブルとか、外国語乱用され苦痛。NHKは慰謝料払って」訴訟…外来語使用の是非、ネットでも議論に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373078794/l50
【社会】「マーケットイン」「エクスカーション」「シェイクアウト石川」…ふざけてるの?カタカナ英語乱用の県を批判。石川県議[3/7]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362619421/l50
480名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:46:19.05 ID:h2uLpfpU0
ハングルって、古代文字のパクリじゃん。
481名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:46:32.71 ID:7ZCRVA+N0
日本語は英語と遠く韓国語に近い
日本語の方言を聴くと韓国語と同じように聴こえるが
外人が聞くと標準語の日本語も韓国語と同じように聴こえる
482名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:46:55.14 ID:jo0VPigF0
>>465
loveはいろんな意味を含み過ぎなかなりぼんやりとした言葉だと思う
多分に性的な意味合いも含まれているが我々日本人には理解しがたい
483名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:48:17.69 ID:cPiLYLTeP
>>360
翻訳者がダメなだけ
中国語が読めるなら、中国語の表現の多さ(特に修飾に関して)は日本語に劣らないということも当然知ってるはずだが

っていうか違法視聴するなよ
484名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:48:17.51 ID:E6+1tel90
たった31文字の短歌に命かける変態民族をなめるなって話だわ
485名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:48:56.48 ID:JVMotGUzP
まあ、ちょっと変わった話をすると、
日本語というのは、基層の基層では、「造語力は高くないのに、語根が足りず過度に分析的」という、
どこかクレオール臭いところがあるんだな。それが、音韻に対する情報密度に、微妙な影を落とす。
手鏡を見て、写った自分のいろんな毛について、考えてみてほしい。

かみのけ(上の毛)
まつげ(目つ毛)
ひげ(額毛。かつて、「額(ひ)」とは顔面自体を指した可能性がある)

しかも「毛(コ乙)」というのは、実は「木」と同じ語源で、つまり「何かにょきにょき生えているもの」というのが原義。
「上の木」・「目の木」・「顔面の木」という、まるでピジンのような表現で、頭蓋に生えた様々な毛を示してしまう。
この恐るべき分析性と語根の貧困さが、実は日本語の最も基層に存在する。
486名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:49:33.98 ID:+MGn8RzK0
例えばqueenと王様の歌詞見比べてみると
直訳といいながら、どんだけ割愛されてるかっていうことが良く解るね
487名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:50:18.83 ID:7ZCRVA+N0
話すと単位時間当たりの情報伝達量は日本語より英語のほうが多い
というか同じことを言うのに英語のほうが時間が短い
ニュースなどで比べれば明らか
ちなみに韓国語は日本語とかわらない
488名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:51:42.71 ID:Z16c7XSN0
>>443
常に軍事力・経済力・人口における強者の言葉が地域共通語として用いられたのです。
アメリカどころでない絶大な権力をもつ専制君主制世界帝国の独裁者が
自ら人工言語を作成して、普及させるみたいな、極々稀なパターン以外で、それ以外の言葉が
覇権を握ることはないよ。
キリル文字とか、ハングルとか、近代ヘブライ語とか、国単位だったら成功事例もあるけど、
世界単位で、と言うのはないね。

>>445
文化の産物である笠を使わないと農作業中熱中症で死ぬよ。
文化とはその環境下で生存するための工夫や、その社会体制を維持し、
集団の心を結束させるための必要不可欠な道具であり、
文化を共有しなければ、stick from bushみたいなお馬鹿英語を連発することになるよ。

>>454
でも、「ノーベル賞を取れる人間が一人もいない」という命題は偽だったよね。
理系分野におけるノーベル賞という意味なら、「ノーベル賞を取れる人間が一人もいない」
というあいまいな命題は避けるべきだったと思うよ。
「科学および文学分野における」という前提条件を付けないとそういうツッコミを受けるのです。

>>456
声や喋り方、内容で把握だね。

>>459
ある程度リンクはするけど、その言語にない新概念を新しく生み出して造語することもあるし、
言語が完全に考え方を規定して縛りつけてしまうなんてことはないよ。
「ある程度」でしかないからnew speekみたいな人工言語を話させてもいずれ自由という概念は生まれるよ。
489名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:51:50.69 ID:+MGn8RzK0
>>485
おもしろいね、瑣末事フェチなんだなおれら
490名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:52:37.84 ID:E6+1tel90
>>487
その情報量とやらはどうやって計測してるんだ?
どんな言語でも多国語に翻訳したら長くなるわけだが
491名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:52:42.23 ID:5KuyhrZ30
>>437
てめえ→motherfucker
そなた→thou
492名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:52:55.17 ID:wLOFMgYf0
世界中の言語を
ハングル一つで書けるハングルは世界一偉大

これからは、日本語も全部ハングルで書くニダ
493名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:54:08.00 ID:0QFi0pDd0
日本語の語彙が多すぎて適切な表現を拾えてないだけじゃないか?
今は国際化したけど「過労死」とか「津波」とか「系列」とかみたいに、それを表す専用の単語が
あるのを把握しきれずに、「働きすぎて疲れて死ぬ」みたいに冗長な日本語で分析したとか

もしくは「密度」自体が「ひとつの単語に何重にも意味がある事」を意味しているのか
494名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:55:20.70 ID:7ZCRVA+N0
ラップを聴けば同じ小節で英語のほうが沢山のことを話せてるのがわかる
日本語は英語の半分以下かもしらん
てか日本人ラッパーのはラップになってない
HipHopサウンドをバックに唱えるお経だ
495名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:55:47.58 ID:aP5T+4dC0
語彙の豊かさは表現力の豊かさは

日本語に肩を並べる言語は無いだろw

だから俳句などで十分な世界を表現できる

外人には難しいようだがw
496名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:56:05.99 ID:g52D8KWV0
日本語は言語的に整理されてないから
体系化されて簡素化された言語に比べれば
劣化言語であることは間違いない。

プログラム言語を習い始めた頃
よくこんな言語が生き残ってるなぁと思ったわ
497名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:56:07.88 ID:UzXoNpga0
>>476
漢字を使いこなす宗主国様があんな感じなんだから
漢字が使えて過去の書物を正しく読めるようになったとして、あいつらの性質なんて変わらねーんじゃねーの?
498名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:56:52.03 ID:MVBCxTmb0
>>447
言語とは直接関係ないし、韓国とは別に一般的な話だけど、
よく「遺伝子か環境か?」という議論があるけど、
今現在の状況では、やはり環境が第一だと思う。
かりに遺伝子百%の事柄があるとして、その遺伝子が完全に発現するには、
やはり環境がそれなりに整っていないと駄目だろうから。

言語の話に戻るが、個人的には、言語が担う高い文化(文学とか)を
持たない言語はとかく「劣っている」とされて軽視されがち。
しかし、その言語を持つ民族の歴史の中で、抑圧や環境のせいで言語が文化遺産を創出できなかった、
ということであり、根本的には言語自体の優劣の問題ではないと思う。
ちなみにこれは韓国語のことを言っているのではなく、一般的な話。
文学的財産をいまだに持てていない言語は世界中にたくさんある。
499名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:57:08.46 ID:KKpspMOd0
日本語は優秀だよ
丸暗記してないと書けないバカな隣国と違って
漢字が思い出せなくてもひらがな・カタカナで伝えられる

それに、「シスター」のひと言で姉か妹かも分からないようなザル語より
ずっと細かく意思伝達ができる
500名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:57:36.13 ID:FWCGbGxTP
ハングルの方が優れてるのか
ネトウヨしぼう
501名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:57:48.79 ID:ZHfDNF6Q0
>>181
古代地中海世界では、ラテン語よりもう二回りぐらい複雑な古典ギリシャ語が共通語だったりするし、単に覇権国家の言語ってだけじゃ。
502名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:58:06.69 ID:5KuyhrZ30
>>496
英語に比べたら余程体系化してるし論理的だぞ日本語は。
コンピュータ言語と英語が同じだと思ってないよな?
503名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:58:27.83 ID:b3D9ShVn0
>>415
僕が最近読んだ日本人の作家の小説は
貴志祐介 新世界より(まだ下巻には入ってない)
桜庭一樹 GOSICK
上橋菜穂子 精霊の守り人(一昨日買ったが本来は児童文学らしくて内容・文章が幼稚すぎて読むのやめたw)
の3冊だった。僕自身意外だけどあんま読んでなかったわw
3冊とも語彙が少ない。そのために難しい言葉を使えば簡潔に表現できることに
多くの文字数を費やしていて読んでて気持よくない。
あと語尾の「〜いた」が何度も出てきて、文章が間延びして読んでて気持よくない。
現代の小説はあんまり文章に美しさとか求めないみたいね。内容が理解できればそれでいいみたい。
504ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/08/26(月) 17:58:44.19 ID:fbyKnhl1O
英語=ドジン言語
505名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:58:47.62 ID:+MGn8RzK0
>>495
だからそういうのやめよーよw
まるで皆さんの大好きな○○人みたいだはww
506名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:58:58.18 ID:CvMu+63O0
どれほど機能的であっても「お兄ちゃん」と呼んでくれる妹の愛らしさと「お兄さん」呼んでくれる妹の可憐さの区別がつかん言語に魅力などない
507名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:59:28.73 ID:RnTIEmVt0
レベルが低いんだな韓国語w

劣等種の言葉だわ
508名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:00:01.32 ID:xO8w5MfW0
>>506
兄貴と呼ばれたときの・・。


いや、なんでもない。
509名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:00:32.87 ID:Cl+IauAqO
劣った言語で、これだけ発展できるって
日本人はよっぽど優秀なんだな
510名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:00:42.57 ID:q3Yzc3MmO
>>465
逆に、英語は「love」1つで色んな意味を持っているという事であり、
1つの意味に限定するためには、たくさんの単語を用いなければならない。
つまり、英語は密度が薄い言語である・・・
・・・あれ?>>1と逆の結論だ。

これは、>>1の論文で計算のために抽出したサンプルに偏りがあった、
あるいは、適切な「偏り」を設けるべきだったのにそうしなかったか、
どっちにしろ、言語の個性と言うか、得意不得意を考慮に入れてないってこった。
511名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:00:42.56 ID:7ZCRVA+N0
>>490
だから同じニュースを聴けば
日本語のほうが明らかに話す時間が長い
英語→日本語も日本語→英語も日本語のほうが話す時間が長い
英語ニュースでヒアリングを練習するとわかるよ
英語→日本語ならCNNなど、日本語→英語ならJapan Timesなど
512名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:00:55.59 ID:KKpspMOd0
>>506
「お兄さま」と呼ぶときの清楚さも入れようや
513名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:00:58.24 ID:ZkXge1dWP
俳句なんかただの言葉遊びだろ。
あんまり遊びに必死になることないよ。
514名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:01:42.48 ID:+MGn8RzK0
>>499
funkyを日本語に訳してください
515名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:01:57.84 ID:7CKa9A5i0
真正のアメポチ政権が成立したから
そろそろアメ公どもが本気で日本語破壊しにくるぜ
日本語をぶっ壊して英語を公用語にするのはGHQ時代からの悲願だしな
また売国会議で決めてイングリッシュオンリーの特区作ったりするはずだ
516名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:01:59.99 ID:0QFi0pDd0
>>502
俺ら錯覚してるけど、英語って結構カオスな言語なんだよなw
↓これが文法的に正しい英文です、とかさ
「Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Buffalo_buffalo_Buffalo_buffalo_buffalo_buffalo_Buffalo_buffalo

と言うか古くて広く使われてる言語は大抵そうなるんだけどさ
517名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:02:35.22 ID:MaejHQiA0
♪・・・
日ごと寒さがつのります
着てはもらえぬセーターを
寒さこらえて編んでます
・・・

淡谷のり子いわく、
「なんで着てもらえないセーター編むの!」とおかんむりの歌詞。

日本語が英語に比べ、伝達できる内容が充分でないがゆえ
類推させたり、余韻をもたせたり・・・

だからこそ、和歌とか俳句が制限と規則で縛って言葉の芸術として
発達したのだろう。
アウンの呼吸、沈黙は金、言葉の間とかは英語では排除される。
518名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:02:58.46 ID:5KuyhrZ30
>>511
アメリカ人は早口なんだよ。
黒柳徹子にニュース読ませれば3倍早い。
519名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:03:00.17 ID:wLfedUR4O
言語にまでケチをつけるのは世界広しと言えど食糞する人たちだけ!
520名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:04:08.23 ID:Lcu5zeG5O
日本語つっても本当の日本語と、俺らの低俗な日本語は別な。
明治時代とかの知識人の日本語はレベル高いと思うが
つか、日本語は論理より感性が大事
野蛮人の言語と比べられては困る
521名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:04:20.53 ID:Aspp5fJV0
文学者はやっぱり数学も学ぶべきだよ。
フラクタル展開という言葉が数学にはある。

言語が国力も、思想も全てを形成するメタとしての
論理要素ではあり得るという事を言いたいんだよ。
522名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:04:28.62 ID:YkIvJ/Ch0
>>513
韓国には言葉遊びはないの?
523名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:05:34.05 ID:fwPFZcbK0
日本語の完成度は喋り方で解る。
日本人が英語圏の人から見て無表情に感じるのは言語が完成していて口だけで大抵のことが済むから。
これは日本語だけじゃなくひらがなのような字と漢字のような字の二種類を使い分けてる言語を使ってるところ
に共通する特徴。
字数が膨大なので単語が作りやすく意味も持たせやすい。
逆に日本人から見て英語圏の人が大げさに感じるのは言語が完成しておらず身振り手振りや比喩が必要なため。
英語圏の人に言語でケチを付けられる筋合いなどない。
524名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:05:54.67 ID:I7x2RBgw0
おとな25%ハングル使えなくて...政府対策'文盲'
ttp://www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html

2008年の記事でも
ハングルの文章読解力がほとんどない韓国人が260万人と言う話もあります

ハングルの文章理解できない韓国人が260万人
ttp://japanese.joins.com/article/191/109191.html?sectcode=400&servcode=400
525名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:05:56.27 ID:E6+1tel90
>>511
まあ日本のニュースは繰り返し多いし、基本的に視聴者をバカにして冗長な話方するからな
そうかもしれん
526名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:06:10.29 ID:EgKBxaWM0
>>1の英文のどこに「劣った」という表現がある?
ソースもないのにこのスレタイか
527名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:06:12.42 ID:9mO5t2BF0
冗長性が高いということは文学的なメリットだと思うが
「赤」を表現するだけでも呆れるくらいあるからな
528名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:06:19.95 ID:MVBCxTmb0
>>503
今の版元というか編集者は「おもしろさ」を第一に要求する。
ストーリーテリングの巧さ。まあ編集者側にどの程度「読者の求める
おもしろさ」を見ぬく洞察力があるのか、疑問を感じる時もある。
(私は作家ではないのであまり詳しくは書けないが)
文体の美は二の次三の次。読みやすい方が良い。
そこにあがっているお三方のうち、上のお二人は流行作家でしょ。
流行作家は量産を強いられて質が低下しがち。
今の版元は知名度という安全牌で売りたがるから、無名でおもしろい作家を発掘して
売りだすという冒険はしないね。知名度の高い作家にひたすら書かせる。
529名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:06:21.74 ID:OU4u7heB0
funky
【形容詞】
1
〈ジャズが〉ファンキーな 《初期のブルース調を帯びた泥臭い感じに言う》.


2
《米俗》 (よい意味で)一風かわった,いかす.


用例 Hey, that's a funky car. やあ, そいつは変わったいかす車だね.

3
《主に米国で用いられる》 いやなにおいのする,悪臭のする.
530名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:06:43.05 ID:tnA6ahplO
>>1 だから、何?
531名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:06:57.97 ID:b3D9ShVn0
>>521
いや現代の小説は一応江戸文学とかに比べると
十分論理的で読みやすくなってるよ。
むしろ漢籍とか仏典とか読んでもっと語彙を身につけるべき。
532名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:07:15.69 ID:Eehi288A0
>>502
数学を例にとって言うと、
日本語で数学の内容を正確に表現しようとすると、
日本語としてむちゃくちゃになる。

英語だとそうではない。
533名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:08:30.01 ID:tO9mbgLl0
 
ジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SjF4UOR3L.jpg



http://up.null-x.me/poverty/img/poverty83465.png
534名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:08:35.33 ID:cj7TApP2P
まあ子供の頃からつかってる言語が
一番使いやすいよ。それ以外で優劣
つけようたって、あまり意味ないね。
535名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:08:43.36 ID:+MGn8RzK0
詩歌を持って日本語のの優位性語るんホントやめてほしい
あれは、言語に対するハッキング行為みたいなもんであって、語の構造的欠陥が多いほど見栄えがするんだわなんだぜ。
536名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:08:57.37 ID:KLB1CFtL0
>>82
でも普段しゃべってる言葉で、それを使い分けてるかというと・・・
537名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:09:05.34 ID:Lw+fgRQP0
日本語は発音鮮明♪
早くしゃべる必要はないが、もし早くしゃべっても聞きやすい♪
ひらがなカタカナを作ってくれた人ありがとう♪
日本語は助詞もつかえる♪漢字やアルファベットも使える。
日本語は読みやすい♪
日本語を世界の公用語のひとつに自信をもって推薦いたします♪
538名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:09:06.57 ID:zMMO04hs0
ファッキンジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
539名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:09:22.14 ID:8mhZ9vN00
世界で 一番 汚い 発音の チョーーーーーーセン誤w
540名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:09:46.12 ID:NxbxysWh0
みのと小倉とミヤネは冗長
541名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:10:07.92 ID:JgNoO0zf0
>>513
1と0が究極の言語だろ
それが人間には直接理解できないのだから、文化的に楽しめる言語の方が豊かだと思うし面白いと思いますよ。
542名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:10:44.27 ID:0QFi0pDd0
>>525
言葉尻を捉えてはクレーム電話を入れる類の基地外に配慮した結果もあるだろうね
科学技術分野に至っては、冗長な説明をした上にその説明が間違ってる事もしばしばで
もうどうしたものやらって事もしょっちゅうあるんだよなw

あと「けん銃」みたいな中途半端な熟語表記も、読みにくいだけ
バカに合わせてたら際限なくなる
ある程度以上は「分からなければ調べろ」って突き放すべきだと思うよ
543名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:10:46.34 ID:YkIvJ/Ch0
>>537
発音鮮明と言えば、スペイン語も発音鮮明な方だよね。
聞き取りやすい。
ちなみに英語はアメリカよりもイギリスやアイルランドの英語の方が聞き取りやすい。
544名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:10:51.51 ID:CQQS6NDa0
主語、述語なしの名詞や形容詞だけで伝わるときがあるけどなw
545名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:10:52.91 ID:+MGn8RzK0
>>521
当然ですわ
546名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:11:04.63 ID:mNxuQW9H0
同時通訳で一番大事なのが各言語のスピード差だから
言ってることは正しい。
だからと言って日本語が劣っていることには
ならない。
547名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:11:20.04 ID:iGNm5omn0
>>1
韓国語のデータは無いの?
548名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:11:20.78 ID:6sQzdEEPO
確かに、大江の文章は酷い!
瑞穂のスピーチは最悪!
朝日新聞、毎日新聞に到っては最悪の言語を立証!
549名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:11:37.08 ID:5KuyhrZ30
>>532
どう無茶苦茶になるのか例を出されない事には言いがかりにしか聞こえない。
日本語だと無茶苦茶になるのではなく表現する人の能力ではないかな?
とりあえず英語は数値の数え方、表現の仕方において日本語よりかなり冗長でトリッキーだと思うが。
550名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:11:47.43 ID:cj7TApP2P
文学の名作はいつどこで覚えしか自覚なき言語に
よってしか、すなわち自己の母国語によってしか
かつて書かれし試しなし。
551名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:12:07.85 ID:b3D9ShVn0
>>528
芥川とか江戸時代の小説を読んだあとに現代の小説を読むと
表現されてる内容の趣深さは負けてないんだけど
何か論文みたいなんだよな。
文章表現そのものからは、作品世界の雰囲気が伝わってこないんだよ。
その分昔の人が凄いってことなんだろうけど
552名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:12:22.66 ID:R4hJXGqO0
漢字・ひらがな・カタカナを混ぜて書くから、
日本語の表記には殆どスペースが要らないんだよね。
アルファベット圏は、すべての単語間にスペースが必要。
PCが欧米から入ってきた時に、
キーボードのスペースキーを「変換に使う」というアイデアも秀逸だった。
553名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:13:02.15 ID:7ZCRVA+N0
>>525
日本語でも英語でもニュースは訓練を受けた人が
聞き取りやすいスピードと発音でゆっくり話すんだよ
英語もあれでゆっくりなんだよ
554名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:13:06.16 ID:NxbxysWh0
けどさんまみたいに速射砲でも中身が無い奴もいるよ
555名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:13:18.27 ID:wLOFMgYf0
>>524
ハングルは、ちょっと複雑な発音記号だからな
ひらがなカタカナのように
固定された表音文字で文字数がすくないものよりは
複雑かもれんな

それとハングルに訳されたタンゴの意味がわからないんだろ
556名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:13:51.17 ID:Aq0Xmq190
.
  ■■■■
.. ■    .■..  ■■■■
.. ii .\,, .,,/.ii  .■.    ■ ..  ■■■■■■
 |_\  /_|  ii. .\,,, ,,/..ii . .■       .■
 〈 ___.||___ 〉 |_\  /_| ... ii . \,, ,,/ .ii
 |. ●● | .〈 ___.||___.〉. .|. _\   /_..|
  \ Д /.. |. ●● |.  〈 ___  || ___.〉
  f´     ,.}   ,_\. Д /   |     ●●   !..
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  | .  .. |r┬| . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ..   | | |   !
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"ヽ、.._.ニニ_ /~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
                             ハ  ,{
557名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:14:26.95 ID:mNxuQW9H0
外国語の理解は母国語を超えない
558名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:14:27.34 ID:e/1vE9Go0
>>1
べトナム語すげーなw
英語以上なんだw
559名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:14:34.95 ID:wx//E3Jw0
>>485
色も白黒赤青の4つしかなかったんだっけ?
560名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:14:37.87 ID:nxgmF71n0
あうん
561名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:14:51.16 ID:EgKBxaWM0
まともな言語学者は言語の優劣など存在しないというはず
事実、>>1の英文のどこにもそれを述べた個所はない
言語の優劣など論じる余地もないことが1世紀前に言われている
562名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:16:11.57 ID:yEVy9x2u0
優劣はともかく少子化が進んで日本語の継承者が減るのは必然で先行きは暗い
563名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:16:19.30 ID:+MGn8RzK0
>>529
so funky,groovyな感じの軽やかさ、親密さはここにはないなw
564名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:16:48.64 ID:2z1nKWB70
また朝鮮人か
565名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:16:51.68 ID:Juo/sM4yO
ぼくって言うとナメて喧嘩売ってくるし、おれって言うと対等に接してくる
日本人は面倒くさい精神障害者
566名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:18:30.93 ID:MVBCxTmb0
>>551
江戸時代から明治時代頃までは、専門の職業作家という存在が、
ほとんど無かった。他に副業(正業)を持って稼ぎつつ、作品を書く。
または財産家の生まれでカネに拘泥する必要がない。そういう作家ばかりだった。
版元も今ほど部数にこだわらなかった。江戸時代の流行作家の作品には
人気ゆえにシリーズ化されたものもあるが、二年に一度とか、そんな程度。
大正時代以降、出版業界が資本主義化したために、部数至上主義となり、
専門の職業作家という存在が出来て、ひたすら作品を量産させられるようになった。
いかに才能ある作家でも、量産させられたら作品の質は低下し、劣化する。
文学は資本主義にそぐわないのだと思う。
567名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:18:57.46 ID:sGlM+jzq0
以心伝心
568名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:19:24.76 ID:4FmvbNKl0
a
569名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:19:36.28 ID:E6+1tel90
>>542
科学関係はどうしようもないよね
学者の話を解説するつもりがさらに分かりにくくなるっての多い

>>553
その訓練が間違ってるんだ、日本は
570名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:19:57.95 ID:JgNoO0zf0
>>567
ニュータイプ
571名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:20:05.57 ID:zRs9QFycP
文章なら象形文字な分情報量は多いと思うが話すと長い感じはするな
572名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:20:08.74 ID:Eehi288A0
>>549
英語)For every ε>0, there is a δ>0 such that if |x-a|<δ, then |f(x)-f(a)|<ε.
日本語)任意の ε>0 に対して δ>0 が存在して, |x-a|<δ ならば |f(x)-f(a)|<ε.

日本語だとわかりにくい文章になる。
573名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:20:43.87 ID:s73sYITl0
>>488
「AI作成の短歌」の話を思い出しましたが〜
やはり「社会生活における思考」「対人」では、心理的依存が大きいように思います。
574名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:20:43.79 ID:Juo/sM4yO
あなたって言うと柔らかい対応が帰ってくるけど
てめえと言ったらキレてふぁびょりだす
 
日本人は面倒くさい精神障害者
575名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:20:49.77 ID:v48iJXD20
ちんこのちいせえやろーだ
576名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:21:02.99 ID:YkIvJ/Ch0
>>566
外国には専門の職業作家がいたのか?
577名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:21:37.08 ID:m75UKddo0
日本語ほど伝達文字として最速で情報量が豊富なものはないのに
>>1はアホなのか?
578名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:22:17.91 ID:t+UkVH3I0
中国から輸入された漢字をつかわないとなりたたない日本語

579名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:22:30.09 ID:8CZPAo000
韓国の人ってどんな人達なの?

・最初から「感謝」「対等」「公平さ」といった価値観を持っておらず、勝ち負けでしか物事を考えません。

・「恨(ハン)の精神」と言う思想を持っています。これは不平不満、利己主義、憎悪、嫉妬、怨念、執念などの感情、価値観が複雑に入り混じった彼ら朝鮮民族特有の思考様式です。

・極端な二面性が有り、表面的には善良で立派な人物を演じようとしますが、内面的には悪意、憎悪、嫉妬といった感情が常に渦巻いています。

・彼らが親切にしてきた時は要注意。一見,親切そうに見えても後からしつこく見返りを求めて来ます。

・親切に接してきた相手を「弱い奴」と見なし、都合良く利用しようとして来ます。

・自分より強い者には媚びへつらい、逆に弱い者は徹底的にいじめ抜くべきだと考えています。

・彼らに対し絶対に謝ってはいけません。彼らが「勝った!」と思った途端、威圧的になり、執拗な嫌がらせをしてきます。

・確信犯的に嘘をつきます。嘘をつき通せばそれが現実になると信じています。

・人を騙し洗脳することを非常に得意としています。世界中のカルト宗教に数多くの韓国人教祖が存在します。

・日本の神社仏閣は悪魔の巣窟だと信じています。又,それらの施設は全て火をつけて焼き払うべきだとも考えています。

・韓国を兄、日本を弟と定め、「弟である日本は兄である韓国に絶対服従するべきだ。」とする思想を持っています。

・日本人に対し強烈な劣等感を持っています。それ故に日本人を劣位に置き、見下す事が彼らにとって最高の快感となります。

・韓国の男性は「日本人の女性をレイプして奴隷のように扱いたい。」という願望を持っています。

・様々な手段を使い、間接的に日本を侵略する方法を常に考えています。日本が間接侵略され弱体化することで韓国が繁栄すると信じています。

・彼らが言う「差別」「歴史問題」「日韓友好」「日韓の架け橋」といったものは、日本人の心に罪悪感を植え付け精神的に支配する為の手段でしかありません。
580名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:22:51.76 ID:EywPFc8i0
いまどき元号とかいうポンコツ制度が残っている、
超後進地域だから仕方ないよ。
581名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:23:13.83 ID:5KuyhrZ30
>>572
もっと分かり易く訳せばいいだけ。
日本語の問題ではない。
582名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:23:22.07 ID:UzXoNpga0
>>494
日本語は日本語として好きだが、人称代名詞とか語尾とか余計なモンが多すぎるのよね
>HipHopサウンドをバックに唱えるお経だ
英語がまあまあ出来るようになっても、まともに本場のラップなんて聴いたことないが分かるわーw
必死にラップの真似事をしてドヤ顔してるオバカサン達を見てるのが楽しいから批判はしてやらないけどw
583名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:23:43.77 ID:7ZCRVA+N0
>>569
日英のニュースのヒアリングをやって
自分で体感すればわかるよ
584名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:24:11.09 ID:E6+1tel90
>>572
言い方変えるなや
「日本語としてむちゃくちゃになる」んだろ?
どうむちゃくちゃになってるんだ?
585名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:24:20.07 ID:mNxuQW9H0
日本語の漢字には同音異義語がやたら多く、
逆に言うと音声表現が未分化であるから
会話では誤解を避けるための介錯が必要となる
586名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:24:20.91 ID:+MGn8RzK0
マラルメちゃんが日本人だったら、あんな詩をかいたんだろうかとか
ニーチェたんがそうだったら、思考が言語構造に規定されてるってことに気づいたかなあとか
いろいろ考えると面白いよね
587名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:25:08.11 ID:HkPh+B1oO
インフォメーションデンシティー(情報密度)が高い言語というのは、
情報工学における冗長度が低い言語であるということになる。
冗長度が低いと、ノイズに対して弱くなる。
一音節聞き損じるだけで、何を言っているのか分からなくなる可能性が高い言語というわけだ。
つまり情報密度が最低の日本語はノイズに対して最強であり、
騒音、ノイズレベルの高い状況下ほど、有利になる言語であるという事に過ぎない。
よって>>1は、英語は中学レベル、情報工学の素養はまったくない>>1自身が、
トンスラー以下の知能指数しかないゴミクズ寄生虫野郎という事を宣伝しているに過ぎない。
588名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:25:42.28 ID:AX8Z6P76O
うんこチョン
589名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:25:55.82 ID:9YqZbV6s0
>>536
それくらいは会話で使うけど
590名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:26:21.03 ID:EcGn+6qb0
言霊は日本語にある音からなる霊界にも届く言葉
それは美しい日本語にしかあり得ない表現によるものだよ。

中姦土人どもが何を言っても無理、到底理解は出来ないだろうし
理解されたくもないわな、、、こっちみんな
591名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:26:26.69 ID:Eehi288A0
>>561
いや、言語に優劣はあるよ。

某発展途上国に法律の援助に入った人の話によると、
その国の言語では法律を作るのが不可能だと。

西欧の言語は、近代化とともに言語の構造がものごとを
正確に記述できるように変化していった。
日本は明治維新のときに日本語の近代化を行って
ものごとを性格に記述できるようにした。

だけど、そのようなプロセスを経ていない国では、
自国の言葉で法律を記述するのすら難しい。
592名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:26:54.37 ID:E6+1tel90
>>583
俺は>>525で日本のニュースが冗長だってのは認めてるわけだが
おまえ日本語も読めてないじゃん
593名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:27:25.72 ID:88VNFYVIO
>>551
江戸までは句読点がないので、文章が流れていく。あと意味を多重に持たせて味わい深い。
でも、>>1のように文章=情報媒体という視点では、読み手により捉え方が変わるので良くない。
594名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:27:39.84 ID:xrmLY5cn0
まったくスレッドに関係ないが

いつもの記者たちは対応に追われてるのかね?
まともなスレッドがひとつもない
ボランティアだと思ってたが、社員だったわけか・・・
それとニュー速民はどこいったんだろ・・・
マイナー板に分散しちゃったのかね?
595名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:27:58.06 ID:DVuyVv2R0
>>451
うん。そこ手抜きしてるの気になる。出来るだけ日本語に訳す努力しないと。
596名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:28:04.53 ID:8y+DA17P0
不正アクセスで立ったスレの一覧を見ていると、

「不正アクセスをするのはどんな人なのか」

がわかるな。

いま、日本叩きスレばかりが立ってるわけだが。
597名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:28:04.91 ID:Lw+fgRQP0
米語とかの発声はなまりすぎてるのではないのか?ローマ字読み発声にもどしたほうがいいのではないのか!?
中華とかの抑揚発声も、日本流にしたほうがいいのではないのか!?
598名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:28:05.53 ID:+MGn8RzK0
>>587
スマホより黒電話のほうが頑丈で優れてるもんね、当然
599名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:29:51.34 ID:UbVo0tif0
>>591
漢字のルビで法律作るとか無理ゲーw
600名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:32:48.12 ID:TSVRSUmG0
中国語は全部漢字で、しかも一文字で一音節。
情報の密度はほかの言語より高いのは納得できる。
601名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:33:15.21 ID:ZjOUOPNu0
おまエラ
平日昼日中から
こいつの立てた糞スレなんぞで何やってんの?w

■+板 有明省吾ρ ★さんが立てたスレ一覧
http://yomi.mobi/alist/kishaf__%97L%96%be%8f%c8%8c%e1%83%cf+%81%9a/
> 【ネトウヨ】 IQが低いほど人種差別をしたり偏見を持ちやすいことが判明[06:15]←有明省吾ρ ★
> 【ネトウヨ】 IQが低いほど人種差別をしたり偏見を持ちやすいことが判明[06:13]←有明省吾ρ ★ 
> 【ネトウヨ】 IQが低いほど人種差別をしたり偏見を持ちやすいことが判明[06:12]←有明省吾ρ ★ 
> 【ネトウヨ】 IQが低いほど人種差別をしたり偏見を持ちやすいことが判明[06:11]←有明省吾ρ ★ 
> 【ネトウヨ】 IQが低いほど人種差別をしたり偏見を持ちやすいことが判明[06:10]←やっぱアホーガンよφ ★

今朝こいつが立てたスレって
ほとんどがケンモチョンのパクリだよ

【悲報】 日本語は「劣った言語」であることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377400164/
> 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/25(日) 12:09:24.88 ID:XT4h7h8W0 ?2BP(7778)
602名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:34:48.67 ID:JgNoO0zf0
>>601
そーきそばは?
603名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:35:36.38 ID:7ZCRVA+N0
同音異義語が非常に多くなったのは
明治以降に欧米の翻訳語を大量に漢字二文字で作ったから
ちなみに朝鮮語は日本語からそれらを取り入れてるので同音異義語が多い
朝鮮語はその他にも多くの日本語の単語を取り入れていて
漢字を使うとハンングルまじりの日本語にみえるほど
韓国が漢字を使わない理由はそこかも
604名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:35:58.53 ID:JPwTNGFM0
>>1
訳してあげろよ、糞が
605名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:38:54.27 ID:JVMotGUzP
>>494
hiphopは、英語の極端な強弱アクセントと、母音の多重化を最大限に活かす音楽ジャンルで、
日本語との相性は最悪だ。ここまで相性の悪い言語は、他にはマオリ語とハワイ語くらいしかないだろうw
まだ中国語や、あるいは朝鮮語のほうがマシだ。

逆に、モーラ縛りが厳しく、安定して等間隔の発音をする日本語は、テクノと大変に相性が良い。
かつてYMOが世界的に受けたのには、ちゃんと理由がある。
逆に、テクノは英語と相性が非常に悪い。英語のテクノは、虚心坦懐に聞けば「字余り・字足らずだらけ」で実にキモいw
606名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:39:25.96 ID:FxDuo8xlO
>>487
韓国語が日本語と変わらない?
ご冗談を
それは少なくとも会話の場合だけだな
韓国のハングルは本来のハングルから漢字を捨てたもの
本来であれば漢字文化圏に当たるのだが それを捨てたため語彙の多さを漢字でカバーできない
文章をすべて平仮名で書いたものが韓国語だ
世界で最も劣った言語は間違いなく韓国語だろ
もともと言語など有って無いような土人の上にハングルは日本人が与えてやったもの
しかも当時の朝鮮人は階級制で今の在日朝鮮人の祖とされる白丁には文字を書く文明すら無かった
それより上の階級すら文字を書ける者は極稀だった
ハングルは元々朝鮮では教養の低いレベルの者の言葉とされ上の階級のものからは朝鮮民族内ですら蔑まされていた
しかも現在の韓国のハングルはもともとのハングルから漢字を捨てた劣化版
彼らには漢字は難しすぎたようだ
このため、ハングルは口語的な言語に偏っており、語彙力に著しく欠ける
日本語や中国語では同じ言葉で複数の意味を持つ言葉が多数存在するが それらの言葉は漢字文化圏では通常漢字を用いて意味を使い分ける
しかしハングルではその区別ができない
英語圏では単語の多さや 組み合わせによって語彙をカバーするが 本来漢字文化圏であるはずのハングルから漢字を取っ払ったので 日本語や中国語の高度な文を形成できない
要するに言語としての完成度が低い
607名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:39:38.19 ID:AEDqC8+i0
>>498
俺も、遺伝子なんて関係ないと以前は思ってた。
だけどね、近親相姦でおかしくなってたら話は別よ。
そもそも、「火病」って何よ?
そんなの、遺伝子レベルじゃないと説明できんよ。
608名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:40:09.28 ID:MVBCxTmb0
>>576
代表的なのはバルザック。フランスでは専門の職業作家という存在が
日本より早くから成立していた。ロシアもそうだったんじゃないかな。
609名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:40:12.11 ID:UHL+L1U90
まるでコリアンのようだ。
610名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:40:44.66 ID:sGlM+jzq0
>>578

今、中国で使ってる漢字の6割は
日本からの逆輸入らしいよ。
611名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:41:08.30 ID:5KuyhrZ30
>>600
声の高さに情報を持たせてるから喋るの疲れそうだし聞き間違えも多そうだ。
あと歌に乗せるときちょっと困るね。
シンプルな方が応用が利くって例かもしれない。
612名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:41:21.82 ID:B3WYNYGa0
数字の当て字ができるのは日本語でよかったと思う
223(富士山)
774(ななし)
1371(意味ない)
0721
4610
0930
1919
613名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:41:28.87 ID:ge1PisSO0
614名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:41:30.06 ID:BBzC+3xn0
不逞鮮人氏ね
615名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:45:29.13 ID:YkIvJ/Ch0
>>608
19世紀の人間ならそんなに昔じゃないじゃん。
たいして比較にならん。
しかも事業に失敗してるし。
616名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:45:45.05 ID:b3D9ShVn0
>>372
美人さんのあこめを美しゅう着てはんのが
ってところかな
617名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:46:38.25 ID:FxDuo8xlO
韓国人の年間読書量を見ても ハングルがいかに文章において未熟な言葉かが分かる
韓国人の年間読書量はなんと一人平均0.7冊
年間で一冊にも満たない
読書をよくする日本人には信じられない数字だ

それもそのはず 平仮名しかないので極めて薄っぺらい文章しか書けない上に 膨大な量になる

読みにくいのでストレスも溜まる

まさにハングルは踏んだり蹴ったりだ
618名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:46:45.79 ID:e8pwqX390
馬鹿チョン語マンセー
619名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:46:55.82 ID:+MGn8RzK0
>>605
なるほど
昔ピチカートファイブの日本語の乗せ方に感心したもんだが、
なんか理由がわかった気がする。
あのスタッカート多用ぶつ切りのメロディは構造的要請だったんだなあと
620616:2013/08/26(月) 18:47:54.35 ID:b3D9ShVn0
間違えた
涼しゅう着てはんのが
だな
621名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:49:08.51 ID:sr3Y7LZO0
【世界最悪の差別民族】 韓国の差別文化の実態が判明!!

韓国人が自国民の身体障害者や病人までも酷い差別をしてきた事が判明した。

恐るべき韓国の伝統芸能 病身舞  = 身体障害者や病人をまねた踊り、韓国の伝統芸


ウンコ喰ってるだけの土人かと思ったら最低最悪な民族だな

差別差別ってうるさいチョン民族だけど

自国民の身体障害者や病人までも酷い差別をしてきた事が判明した韓国人


そもそも差別はおまえらが起源だろ

差別の塊のような糞民族 文字通りの糞人間 それが韓国人

病身舞(ピョンシンチム)
http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
622名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:49:49.04 ID:Cti4byFcP
空気読むから言葉は煎らないんだよ。
623名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:49:59.38 ID:h6DFWXJS0
>>572
どんな正の数εに対しても、|x-a|<δのとき|f(x)-f(a)|<εとなるような
正の数δが存在する。
624名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:50:02.64 ID:WWTny/SdO
マル書いてチョン、マル書いてチョン、のハングル絵文字(^p^)
625名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:50:19.43 ID:wx//E3Jw0
>>610
漢字っていうか熟語でしょ
人民 とか 共和 とか
626名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:50:46.70 ID:B3WYNYGa0
ハングル知らない人に教えておくけど、
例えば ○ト で「あ」って読むんだけど、ここの「○」って母音の時の位置取りのためだけにあるんだよ。
ハングル見れば○が至る所にでてくる、これは発音しないけど場所取りのために必要なもの。
日本語で「あしたのあさはおかゆでいい?」だったら
「○あしたの○あさは○おかゆで○い○い?」みたいになってるってこと、ちょっと無駄だと思う。
627名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:51:40.38 ID:wN+g1NXD0
自らの文字を持たず、文盲だった朝鮮人に、ハングルを教えたのは他ならぬ福沢諭吉である。

-----------------------------------------------
【ハングルを復活させた福沢諭吉と弟子の井上角五郎、彼らに理解を示した伊藤博文|朝鮮歴史館:リンク 】
この「ハングル文字」にいち早く目を付けたのが、日本人なら誰でも知っている「福沢諭吉」である。福沢は「教育の普及が近代化の第一歩である」という信念から、朝鮮においても啓蒙を担う文字の重要性を説いていた。

そこで、日本の仮名と似ているハングルに注目し、一般国民にも文字を読むことが可能になるハングルの利用を強く勧めることになった。

福沢はこうも言っている

「朝鮮の独立と朝鮮民族の啓蒙には、朝鮮語による新聞の発行が不可欠である」
628名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:51:49.49 ID:ge1PisSO0
こんな壊れた文章読まされたんだとすると、日本語読まされた人間に同情するよw

http://gyazo.com/46ebfb4f1670cd28895a8e3abf4a70d3
http://ohll.ish-lyon.cnrs.fr/fulltext/pellegrino/Pellegrino_2011_Language.pdf
629名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:52:07.99 ID:9l6PHF6y0
>>1
日本語は音節構造が単純だから音節が多くなる。
当たり前のことで、研究と呼ぶ価値もない。

書きことばなら逆に日本語の方が文字数が少なくなる。

I am a student.
私は学生です。
アルファベットを半角としても、上は7文字分。下は6文字。
高級語彙ならもっと差が付く。
technology 5文字分
技術 2文字

優劣なんかじゃなく、それぞれの言語の特徴だ。


マジレスしてもうた。(´・ω・`)
630名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:52:08.68 ID:AEDqC8+i0
中国語って、外来語も無理矢理当て字しちゃってるからな。
だから、特に名詞とかが面倒らしいな。
日本だと、外国人の名前とかカタカナですませられるし・・
ところで、中国人と朝鮮人の名前も現地読みするのならカタカナにしろよ。
なんで、漢字はそのままで読み方を日本語にないものにしないといかんのよ?
金日成は、「きんにっせい」であって「きむいるそん」じゃないだろうよ
631名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:52:14.84 ID:xP7xkxGP0
知能検査的なテスト(WISCとか)は、日本語版をつくる時には難しい問題を追加しなきゃらしい。
で、このスレの流れだと「日本語使用者は優秀なり」ってことになりそうだが
日本由来の海外在住の人も同様らしいので 遺伝的な何かかな。

もしかしたら劣った言語を使いこなすうちに淘汰されていったのかしら
632名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:53:24.82 ID:qX8l+c410
書き込めるか?
633名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:54:06.71 ID:xrmLY5cn0
「2ちゃんねる」個人情報流出か

中国当局機が尖閣接近2月以来

「ゲン」閲覧制限要請 松江市教委が撤回へ

市民マラソン 50人蜂に刺される

TPP農産物5項目「詰めた交渉に至らず」

国連事務総長 歴史認識巡り異例発言

イプシロン あす打ち上げへ



ここらへんでスレッド建ててくれよ・・・。
634名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:55:01.36 ID:02XxziWLO
朝鮮人には漢字、ひらがな、カタカナの三種の文字を憶えるのが面倒だと言っています。
635名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:55:04.69 ID:i0gG6oEA0
あっ・・・(察し)
636名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:55:34.18 ID:cPiLYLTeP
>>610
ないな
語彙に関してはたくさん逆輸入したけど(それでも六割は絶対ない)、漢字は全然
中国に出張したとき、和製漢字とか全然見かけないもの
637名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:55:54.93 ID:h6DFWXJS0
>>591
>自国の言葉で法律を記述するのすら難しい。
そら、西欧で生成した概念を表す単語が無いと言うだけの
当たり前の話で、優劣の問題ではない。
638名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:58:39.99 ID:0PQarwWp0
日本語って標準語の事だよね。
訛りまくった言葉を統一した物だからなぁ。
多分、くどいのは仕方がないと思う。

欧米の言葉はラテン語か何かが訛りまくっても統一してないんだよね・・・
較べられてもなんとも・・・
639名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:59:06.39 ID:7ZCRVA+N0
>>604
日本語?早口で少ない情報量

リヨン大学出身の研究者が59人の男女のボランティア(7つの言語のネイティブ)を募集した。
よく知られる言語英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、北京語、スペイン語、それからあまりなじみのないベトナム語である。

(データ)

例えば日本人はドイツ語ネイティブの私がゆっくり話すストーリーと同じものを話すのにより早口で話す必要がある。
たぶんここでときどき外人が日本語を話すのを聴くときイライラさせられるのはそのせいかもしれない。情報が伝わって来るのが遅いのだ
640名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:59:09.08 ID:qnQgQ3+k0
おい!!チャンネル桜の工作員はなにやってんだよ!!
押されてるぞ!!
641名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:01:39.18 ID:Z16c7XSN0
>>492
そんな試みは推定17世紀作成と思われる阿比留文字で使われたよ。
ただ、音節パターンの少ない日本語の場合覚えるとしてもせいぜい100個ぐらいだし、
画数も少ない仮名文字の方が運用効率が高いのです。

>>495
西洋詩や漢詩に無知だという自己紹介はいいよ。

>>499
注音って知ってるかな?あと、日本語は英語圏と比べると家畜関連語がザルだよ。
家族関連語は文化的要因で長子相続か分割相続か、どちらが多いかの差でしかないよ。
ちなみに家族関連語は韓国語の方が父の兄の方の伯父と弟の方の叔父の区別が
音声レベルであるから細かいよ。

>>506
口調や声色で区別できるんだよ。

>>513
普通に3 4 3 4, 3 4 3 4, 3 4, 4 3で並べる時調という詩があるよ。

>>578
全て自前でなんとかできてしまうところって現代ではほとんどないよ。
日本語だけの現象じゃないのです。
昔は、アラビア語とか、中国語とか、ギリシャ語あたりが自前だったけど。
ちなみに英語は、7割型フランス語やそのフランス語の元になったラテン語、
ラテン語の参照言語であるギリシャ語の単語から占められているよ。
日本語と比べても大差ないんじゃないかな。

>>597
発音の変化は、元の発音だとエネルギーを使って疲れるからそうなったのであって、
仮に戻したとしても、また大母音推移その他で元鞘だよ。
642名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:02:30.47 ID:D1d9bfFU0
>>640
おう!ブサヨに負けてられない!動員してくる!!!こっちこっち!!!!
643名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:03:02.19 ID:O6AL0EG40
必死に英語学ぶ国ほど自国の言語体系に問題がある
一定以上の高等教育をするのにその国の言語では伝えきれない部分があるということ
644名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:06:37.48 ID:zMdYE2D9O
>>1
とりあえずトンスルって英語で何て言うのか教えて(ノд<。)゜。
645名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:06:38.77 ID:qiB04+0O0
で、何で劣等な列島に住んでるの?
早く優秀な祖国に帰んな!(・∀・)
646名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:10:37.79 ID:JvJUiKBh0
【悲報】自民党 片山さつきが大量に●を購入していることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377496008/
647名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:10:51.44 ID:wS+1T3wN0
韓国は既に大国だ
旭日旗の起源もそうだ
昨日、我が韓国全羅道土人郡で発見
648名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:11:46.59 ID:qcSzpW9M0
ジャップ自体が世界一英語ができない劣等人種だから当然だろ
劣等人種は劣等言語しか使えない
649名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:12:02.59 ID:QkCODC2i0
日本人は相手に気を使いわざとウヤムヤに話すんだよ、相手は空気を読んでこちらの気持ちまで理解する
それを出来ない外国人は訳分からないだろね
650名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:12:15.31 ID:h6DFWXJS0
>>639
>例えば日本人はドイツ語ネイティブの私がゆっくり話すストーリーと同じものを話すのにより早口で話す必要がある。
良く分からないんだけど、これはドイツ人が日本語を聞くと早口に聞こえると
言っているだけなのでは?こんなことを論拠にされてもねぇ。
651名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:12:18.72 ID:J5FLCLjC0
2013.08.15(木)
妊婦・死体・小学生女児……韓国の非人道的すぎる性犯罪

レイプ頻度は日本の40倍

 韓国の性犯罪が、深刻の度を深め続けている。
韓国政府が公表した「2012犯罪分析」によると、性暴行・強制わいせつなどの性暴行犯罪が、
年間2万2000件(2011年)を超え、1日60件ペース。犯罪を強姦に限れば、
日本の40倍以上のレイプ件数(人口10万人当たり)との数字も。
とにかく、「先進国」を標榜する国家としては、ケタ違いの数字を叩き出しているのだ。
しかもこれらの犯罪は凄まじいスピードで増加を続けているというのだから恐ろしい。
652名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:12:57.97 ID:38N2gH7p0
>>134
チョンも間違いだろ? そりゃ。絶望するわなw

死ねば、楽になる!
653名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:14:03.39 ID:wS+1T3wN0
うんこを食う民族には
我々日本人は束になっても
かないっこない
韓国世界最強
654名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:14:53.78 ID:9PJWNzSS0
>>605
幇間の歌と同じでしょ。
655名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:15:20.12 ID:W/9dpuq70
だから短歌や俳句の美があるんだけどな。
656名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:16:17.20 ID:In5U97QS0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッッップww
657名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:16:30.16 ID:E6+1tel90
まあ兄も弟もbrotherで姉も妹もsisterな言葉と比べられたくないわな
658名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:17:42.27 ID:VztOMJqEP
日本人の皆様、
大便民国の在日朝鮮人です
飲糞の嗜好が明るみになって恥ずかしい気持ちで一杯です
659名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:18:04.03 ID:9l6PHF6y0
ところが何故か英語よりも日本語の方が話しても短くなるというw

何故かというと、日本語は主語や既知情報を省略するからw
英語のようにいちいち、「私は、私の、私に、私を」なんて言わないからw
660名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:18:11.22 ID:NNr/SUm60
東京モノレールのアナウンス聞くと
同じ内容なのに、一番長いの朝鮮語だけど
密度薄くね
661名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:18:35.35 ID:q3Yzc3MmO
>>498
日本の古典文学は、権威権力による抑圧が良い方向に働いたと聞くね。

日本の古典文学でも特に有名な、
竹取物語・・・藤原氏の御曹司や天皇をフるお話
伊勢物語・・・藤原氏の令嬢や伊勢斎宮をコマすお話
源氏物語・・・天皇外戚の権勢を藤原氏から源氏が奪うお話
なんて、普通に考えたら発禁処分になるようなしろもの。

単に面白いから人気が出て後世まで残ったというのではなく、
権力者もある程度支持してたので後世まで残せたと考えられる。
基本的には抑圧しまくりだったはずなので、
ガス抜き的な役を物語文学に負わせていたのではないかと。
662名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:18:40.26 ID:QkCODC2i0
日本のアナウンサーがフランスだかで生活してるが、日本の倍ぐらい話さないと伝わらないから疲れると言ってたな
663名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:19:17.02 ID:UzXoNpga0
>>572>>591
どちらの言語にも、片方の言語をもう片方に翻訳した時、ちゃんと元の意味が正しく翻訳出来ない事はどちらにもある
日本語と数学の相性がそんなに良くないというだけで
言語には優劣がある(キリッ)とか言っちゃう男の人って・・・
言語は言語だろ
664名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:20:22.60 ID:80ecF8rb0
糞チョン暴れすぎwww
めんどくせ〜から
トンスル飲んで寝てろよ!!
665名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:21:44.93 ID:7ZCRVA+N0
>>650
音節数を数えて統計をとると
同じ内容のストーリーを言うのに日本語は音節数が多く
同じ時間で話すなら早口で言う必要があるという内容です
666名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:22:17.87 ID:l5Bvl/Nz0
>>1
口語に関してはそうかもだが漢字には少ない字数で
多くの意味を表現できるって長所があるからな
英語でツイやってみるとあっという間に字数制限になって驚く
日本語でなら倍くらいの内容量を伝えられるのに
667名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:22:30.09 ID:1nTARq3o0
朝鮮人が日頃の鬱憤を晴らしてるな。
威力業務妨害で逮捕されないかな?
アメリカの鯖だからFBIとかまた出てくるの?
668名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:23:01.69 ID:MVBCxTmb0
>>631
ネットウヨク的な人々が「日本人は優秀なり」という根拠によく持ちだすのが、
米国ですごい議論になった本『The bell curve』だけど、確かにあの本には、
いわゆるIQ検査だと東アジア系国民が最も高く、米国市民でも東アジア系が
最も高いという結果が載っている。しかし「東アジア系は
遺伝子的に優秀で〜」という話はきわめて危険だし、
(遺伝子の話をするのがタブーだという意味ではなく、社会的要因や環境を
吟味せずにいきなり遺伝子というのは駄目という意味)
東アジアの言語は日本中国韓国と全部系統が違うので、言語を要因にするのも
違うだろう。
I
669名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:23:30.84 ID:VAdcqzt2O
>>637
いや、そうじゃない
単語がないだけなら、外国語の単語を輸入すればよい

発展途上国の言語は文法が未熟だから、
複雑な表現ができないんだよ
670名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:23:39.12 ID:9l6PHF6y0
>>665
同じ内容のストーリーというところが怪しいんだよね。
日本語が自然な日本語かどうかが分からない。
翻訳調の日本語なら、どうしても長くなりがち。
比較した原文が見たいよね。
671名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:25:14.82 ID:cpY+VmgxO
チョン語は表だけだが日本語は表裏一体秘密だらけ。他言語は波長が低く乱れを招くだけw
672名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:25:26.81 ID:WtiIaW6b0
>>630
朝鮮とは現地読みを優先させる旨の協定を結んでいるけど
中国とは母国読みを優先させる協定になっている
だから金正日はキムジョンイルで、蒋介石はショウサイセキだ

その代わり、小泉純一郎は朝鮮人はコイズミジュンイチローと読むけど 中国人は中国風の読み方をする
673名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:25:56.37 ID:27ZBU1780
ひらがな漢字カタカナと3種類を使い分けないといけない日本語は
覚えるのは大変だよね
674名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:26:34.54 ID:+BYmlF+b0
誇らしいトンスルが世界に広まった事で朝鮮ゴキブリの発狂っぷりが面白いwww
675名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:26:35.04 ID:Y1ZFG/0h0
>>9
ケンモウと同じ雰囲気
向こうから在日がきてるんだろ
676名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:26:49.27 ID:MVBCxTmb0
>>670
そのへんはできるかぎりニュートラルにするべく、新聞の時事記事など、
あまり翻訳調にならないものを選んだと思う。一応は大学の研究らしいし。
storyといっても物語とは限らない。
677名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:27:02.62 ID:/kuwkyAXP
>>657
男男は兄弟、女女は姉妹
しかし男女の子供を指す言葉が日本に無いのはもどかしい。
678名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:27:11.38 ID:QkCODC2i0
俳句の情報量はぱねぇ
679名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:27:45.57 ID:Inomop0R0
日本語の変化がカタカナ語や略語の増加ばっかなのはパソコンというかワープロのせいなんかなと思うわ

新しいものや考え方を今あるもので表現するにはどうしても文字数が増えるからな

いっそ新漢字バンバン作りゃいいんだよ
今ある漢字だって日本でできたやついっぱいあるんだろ

表意文字ってそういうものじゃないの?
680名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:28:12.15 ID:HZFgLydD0
日本人が仲良しなのは外人みたいに思ったことをダイレクトに負わずに
オブラートを包んだみたいな言い方だからで、外人みたいになんでも
簡潔に言えば良いってもんじゃない。
681名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:29:24.91 ID:g3b8wYIN0
>>680
その通り。
ただし、敵には容赦しないけどな。
682名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:29:42.23 ID:wx//E3Jw0
アフリカには舌打ちのようなクリック音という発声もあるようだし、アフリカから離れるに従って情報量が減るんじゃない?
英語みたいに他文化の影響が大きいとこは盛り返したんだろうけど
683名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:29:55.27 ID:Aspp5fJV0
>>659
英語も省略するじゃないw
英語の省略は音間でやるからね、そのあたりが日本人には難しい。

日本人は必死に聞き取りだけやろうとするからcan と can'tの区別がつかない。
684名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:30:32.19 ID:1nTARq3o0
>>669
日本語:ありがとう
朝鮮語:お前の働きによって俺の気分がよい

日韓併合前の話。
685名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:30:32.31 ID:Z16c7XSN0
>>626
あの子音なし記号は、梵字では母音記号と母音一個を表す固有文字2つを覚える手間を省いた、
案外画期的な工夫だったりするよ。
あと、末子音で軟口蓋鼻音の文字としても再利用されるし、韓国語を表す場合に限っては合理的だね。
日本語では無駄だけど。

>>643
左翼も宗教だけど、右翼も宗教だから、あまり本気にせずに
話半分に適当に流した方がいいよ。
日常生活で本物に接したことがない人は、右翼側の情報とか左翼側の情報とか
各々のフィルターのかかった情報でしかないということを認識するといいと思うよ。
ナチスが流行った時代のドイツ人って、ほとんど国内にユダヤ人がいないし、
本物をみたことがなくて政府側のいっているイメージを鵜呑みにしている人だらけだったみたいだね。
政府側の流した勝手なイメージで大暴れって中国や韓国みたいなのです。
テレビやネットの情報じゃなくて、現実に会う個々人の人格で判断するといいよ。
一人が変な人だからといって全員がそうだと早まった一般化をするのは論理性に欠けているのです。
某国がごく少数の人が変な人だからといって、日本人すべてが極悪非道だと教えているのと大差ないよ。
そういう考えの人って、マスコミの誘導にコロッと騙されやすいから気を付けた方がいいよ。
686名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:30:50.97 ID:J5FLCLjC0
【金融】韓国輸出入銀行 みずほ銀行から5億ドル(約487億6000万円)借り入れ★3[08/21]

【ソウル聯合ニュース】韓国輸出入銀行は21日、日本のみずほ銀行と契約を結び、5億ドル(約487億6000万円)を借り入れたと明らかにした。
借入期間は5年。

金竜煥(キム・ヨンファン)頭取が同日、みずほ銀行本店で佐藤康博頭取と会い、金融契約書に署名した。

輸出入銀行関係者は「米国の量的緩和の早期縮小への懸念から、国際金融市場での債券発行が容易ではなかった。
このような状況にもかかわらず、両行の協力関係に基づき、長期かつ巨額の資金を公募債発行のときよりも10ベーシスポイント
(bp、1bp=0.01%)以上低い水準で借り入れることができた」と説明した。

ソース 聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/08/21/0200000000AJP20130821003000882.HTML

前スレ
【金融】韓国輸出入銀行 みずほ銀行から5億ドル(約487億6000万円)借り入れ★2[08/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377099776/
★1の立った時間 2013/08/21(水) 21:35:30.24

嫌いな国に金を借りる韓国
687名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:30:55.60 ID:6YQcog5SO
>>677
読み方が「きょうだい」なだけで姉弟・兄妹は普通に使ってるだろ
688名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:31:09.33 ID:JXc70Kx3T
>>342
単純に、
日本語は、音素の種類・組み合わせを減らしていて、代わりに、単位時間あたりの音節数を増やしている。
パターンが少なく、どの音節も同じ長さで同期信号的に伝達できるため、短い時間に詰多数の音節を詰め込める。
種類・組み合わせ数が多いと、発音しにくい組み合わせや聞き取りに間違いが生じやすい組み合わせが出てくる上、
連子音や開音節・閉音節が混在すると、音節あたりの平均的な必要時間が長くなり、単位時間当たりの音節が
少なくなる。
ということを、恣意的に、1音節あたりもしくは、音素文字換算での1文字あたりの情報で比較している。
単位時間あたりの情報量だとか、口を動かす回数での情報量の比率だとかにすると、大体同じ数値になるよ。
689名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:33:09.58 ID:q3Yzc3MmO
>>587
>つまり情報密度が最低の日本語はノイズに対して最強であり、
>騒音、ノイズレベルの高い状況下ほど、有利になる言語であるという事に過ぎない。

なるほど、しかし、日本人の主張は全部聞き取れたとしても、
結論はほのめかすだけだったり、ウヤムヤにしてたり、
ひどい時には逆の事だったりする。

むしろ、どんなノイズにも負けずに、絶対にウヤムヤにしてみせる、
という強固な意思が感じられるような。
690名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:33:18.58 ID:yoNHL1fH0
言語に優劣つけるとか
馬鹿馬鹿しいな
691名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:33:21.25 ID:9l6PHF6y0
>>683
どこの言語も省略はあるが、日本語は聞き手責任といって
聞き手が相手の意図をくみ取る言語だからどうしても表現が短くなる。
逆に英語は話し手責任といって、話し手がきちんと説明する言語で、
どうしても表現が長くなる。

その辺のところも考慮に入れているのかはなはだ疑問。
まあ、もともとの研究は言語の優劣の話ではないから、
どうでもいいんだけど。
692名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:33:24.62 ID:RxH8hXa70
外来語で補わないとまともに機能しない劣化言語
693名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:33:44.98 ID:gB8/g58I0
ヨーロッパ言語と同じように日本語をシラブルで数えるのがそもそもの間違い。
日本語の場合は子音単独で発音される音が「ん」しかないのでどうしてもシラブルが多くなる。
1にあるように日本語と似た発音のスペイン語は他のヨーロッパ言語に比べてINFORMATION DENSITYの値が低くなっているのが見て取れる。
だがスペイン語が情報密度が低いかというと決してそのようなことは無くむしろフランス語あたりより簡潔に表現できる。
694名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:33:54.59 ID:QkCODC2i0
「生」って読み方だけで大分あるからねぇ
695名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:34:29.98 ID:jXGVGVr90
再生数30万突破

韓国の人糞酒「トンスル」 - KOREAN POO WINE
http://www.youtube.com/watch?v=YYc1XqfU-Jo&feature=player_embedded
696名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:35:33.37 ID:7Th7OqbN0
我が名はアシタカ。

My name is Ashitaka

情緒がないよな。
697名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:36:34.62 ID:6MAJbXiW0
古池や 蛙飛び込む 水の音

これ英語で説明してみ?
日本語がどれだけ濃密な言語かわかる
698名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:36:36.77 ID:om7Nz4WoO
>>694
それは逆に言えば、覚える単語の量を減らす事に繋がるわけで

まぁ利点は弱点で弱点は利点になると
699名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:36:52.78 ID:8CZPAo000
700名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:36:53.98 ID:5MA/gOi20
漢字がインプットできない
漢字を捨てた馬鹿民族チョンコ。

劣った言語はハングル以外に世界中で見当たらない。

漢字がインプットできない
漢字を捨てた馬鹿民族チョンコ。

劣った言語はハングル以外に世界中で見当たらない。


漢字がインプットできない
漢字を捨てた馬鹿民族チョンコ。

劣った言語はハングル以外に世界中で見当たらない。

漢字がインプットできない
漢字を捨てた馬鹿民族チョンコ。

劣った言語はハングル以外に世界中で見当たらない。
701名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:37:29.45 ID:J5FLCLjC0
          ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★ ←


       ∧_,,∧ 
       <,,   ;>  あの真っ黒な星、なんていう名前ニカ?・・・
       (    )
       し○-J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::竹島..ヽ;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~ 
702名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:37:51.67 ID:5iKFatfE0
ジャップがジャップ語は世界で一番難しいとかホルホルしてんのがきめぇwwww
ジャップwwwジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwジャップに相応しい劣等言語www
703名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:38:05.67 ID:KYe5hnE+0
今回の件で朝鮮人がいかに醜いかがハッキリと露呈したな
704名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:39:21.15 ID:8CZPAo000
「養子輸出国」韓国から海外へ養子に出された子供の23%が障害児
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-85.html
韓国では、障害児という理由で毎年捨てられている子供は1000人以上に及ぶ。

自称経済大国はルワンダ・エチオピアに並ぶ孤児大国!
米国だけで年間1,100人'孤児輸出大国4位'
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/1546679/

【コラム】しゃくしですくうように養子縁組を送る韓国
http://japanese.joins.com/article/243/169243.html?servcode=100&sectcode=120
http://megalodon.jp/2013-0625-2343-00/japanese.joins.com/article/243/169243.html?servcode=100&sectcode=120
705名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:39:30.35 ID:gYJpxFz40



が韓国語とか表現出来ないらしいね


あの橋の端で箸使ってご飯食べたい(´・ω・`)
706名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:39:55.61 ID:E6+1tel90
『Spirited Away』(英語)直訳:「精霊による消失」
『Chihiros Reise ins Zauberland』(ドイツ語)直訳:「千尋の不思議の国の旅」
『El viaje de Chihiro』(スペイン語)直訳:「千尋の旅」
『Le Voyage de Chihiro』(フランス語)直訳:「千尋の旅」
『La citta incantata』(イタリア語)直訳:「不思議の町」
あれ「千尋の行方不明」
707名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:40:16.75 ID:9UOrZAgr0
チョンのトンスル伝統文化が世界中で晒されて大発狂中のトンスラーw
708名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:40:53.31 ID:e9ukw4zo0
まーた在日コリアンか
709名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:40:57.18 ID:Me+YPJcX0
よくわからんが、
読み言葉としては日本語最強だろ。
ヨーロッパ語と比べると数倍の速さで読める。

これは日本語を母語としていなくてもそうらしい。
710名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:41:13.54 ID:wx//E3Jw0
>>689
ダーリンは外国人だったか
日本語はズルい、とかあったな
言語オタクのダーリンが言うには、日本語は文章の終わりに否定を入れる事で、その文章をひっくり返せるからだとか
今日は映画を見に行く…つもりはない
みたいな
711名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:41:30.08 ID:+MGn8RzK0
なんかステロタイプな勘違いが多いんだが。
外人さんめちゃ気ぃ使うし、空気も読むし、本音と建前使い分けまくるぜ。
異民族と接触おおいとこの方が、守るべきコードもルールもクリティカルなんだぜだよ
712名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:43:54.63 ID:jPcouNbW0
日本語は記号としては最悪だろう。
だけど言葉としては最高だと思うよ俺は。
713名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:44:37.21 ID:QkCODC2i0
>>702
糞紙と一緒に流れろよ、糞民族
714名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:45:20.98 ID:UzXoNpga0
>>605
Youtubeで外人さんが日本のアニメの歌を翻訳して歌ってるのをよく見るんだけど
原曲にもよるけど、元の意味に近くなるように時々無理して語数を詰めてたりすると、やはり気持ち悪い感じになってしまって
歌詞自体を原曲と全く違う英語に合わせた創作したものに変えてしまった方が聴き応えが良くなったりするな。
715名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:45:37.41 ID:5EBHTeai0
>>663
いや、俺は >>502 が日本語が論理的だって言うから、
日本語と論理(数学)の相性が悪いと言ってるだけ

それと、同程度の文化を持つ国の言語の優劣はつけられないが、
先進国と発展途上国の言語では明らかに前者の方が優れている
716名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:45:49.86 ID:Pl6dH3Lw0
>>692
英語だって外来語だらけじゃボケ
717名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:46:02.34 ID:yyLf+5BQ0
今こそ日本は、心から謝罪すべきなのではないだろうか・・・・。
今こそ日本人は、過去の過ちを心から謝罪すべきなのではないだろうか・・・・。
718名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:47:28.73 ID:Me+YPJcX0
>>692

それって朝鮮語のこと?
719名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:47:48.41 ID:kaLLC4ly0
720名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:48:36.55 ID:6HD9D2Bk0
優劣があると思ってるのが基地外だな
朝鮮脳かよw
721名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:49:09.51 ID:ROjHnc/20
有明省吾ρ ★

コイツの情報も流失してるんじゃないの?
チョンだってバレてるだろうし誰か晒してwwww
722名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:50:47.08 ID:ykFK8xTL0
尖った言語であるのは間違いないなー
723名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:52:26.98 ID:kpXSwJ+yP
日本語を「言語」として聴いた場合
解りヅライのは事実だろ
同じ言語なのに、複数意味があるし
時と場合、使い方等でも意味が変わってくるし

「言語」としては英語の方が優秀

しかし「文字」として読む場合は別
漢字を一つ一つに意味合いがハッキリあるので
初めて読む文字でも何となく意味が通じるし
文章の言わんとする事の真意を相手に伝えやすいし、読み説きやすい

中国語の場合は、逆に漢字だらけなので読むのに時間がかかる
日本語は文字の読み方もシンプルに上から下か、右から左のみの一方向なのも良い

日本語は「読むのに適した言語」なんだと思う

個人的な見解なんで間違ってるかも知れんけど
724名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:52:30.54 ID:UzXoNpga0
>>706
進撃の巨人て、欧米だとどこも
Attack on Titanで巨人に攻撃するようなタイトルになってて
韓国はちゃんと日本語と同じの巨人が進撃するって意味に訳してるのが面白い。
725名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:52:35.42 ID:zlObK1Y00
と言うことは東北弁が標準語より優れているてこと
だとすると、その尺度は俺にとって意味のない研究
726名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:53:59.44 ID:f5VZxke8O
なんか変なスレが乱立してないか?
727名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:56:38.85 ID:Z16c7XSN0
>>682
形態素数や概念数は減らないよ。減るのは音素の種類だけだよ。
一般的にアフリカから離れるほどその言語の音素数は減少する傾向にあり、
ポリネシアとか南洋系の音素は少ないよ。
728名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:57:00.45 ID:97g9fN350
>>726
異常な人間にとって平常なものは異常に見えるってことだよジャップwww
729名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:57:49.29 ID:Me+YPJcX0
>>723

概ね正しいんじゃないの。
日本語や外国語についてのエッセイをいろいろ読んだけど
だいたいそんな感じ。
730名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:58:52.55 ID:5XdM1/950
731名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:59:01.52 ID:ZkWj6h/00
朝鮮の話題ばかりする日本人に成りすました朝鮮工作員のスレ

>>10>>37>>67>>70>>90>>94>>142>>183>>220>>225>>251>>261 …

ある市民団体と一緒で誰も朝鮮の話題なんて振ってないのに自分達で無理やり朝鮮の話題に持っていく
だから2ちゃんが衰退しちゃったんだよね
工作員だらけだもん
サッカーなんてそいつらの巣窟
本当に酷い
毎日朝鮮
アホかと
732名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:59:03.18 ID:f5VZxke8O
>>728
いや、明らかに今までとは違う。変なスレが沢山ある。
733名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:00:38.52 ID:WJJUIIuh0
英語聴き取りにくーい
Rの低音が邪魔してよく聴き取れない
子どもの発音聴き取りやすいけど
スペイン語などは聴き取りやすいが
とにかく早いw
734名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:00:43.41 ID:jEmSipW90
やっぱり朝鮮人は気違いばっかりだな
735名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:01:29.75 ID:IyHECOpg0
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど今回ばかりは言わせて貰うわ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:02:57.82 ID:W2XC4zFb0
>>723
その読むのに適した言語を、新聞を筆頭に破壊されかけている今日この頃。
やたらと平仮名ばかりの文章で、書けないけど読める層をなくそうとしている。
737名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:03:26.43 ID:h6DFWXJS0
>>659
そうそう、一番違和感を感じるのはそこだよね。
えーい、まどろっこしい。一々説明するなって思う。
738名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:03:39.07 ID:wgGtl9K20
朝鮮人なら朝鮮語で書けよ

プツ 日本語しか使えないて
739名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:03:41.81 ID:T/xxdONn0
日:吾輩は猫である
  ↓
英:I am a cat.
  ↓
日:私は猫です


けだし、言語の洗練とは「単純化」に他ならない
日本語は洗練度が低いゆえに複雑かつ表現が多彩で、実に俺好みだ

洗複雑さを残したまま決まった字数に意味を重ねる俳句の、何と愉しい事か
740名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:04:34.65 ID:31RBg1t40
>>23
逆も然り。
国境の長いトンネルを抜けると、そこは雪国だった。
The train came out of the long tunnel into the snow country.
だっけな。
名訳かも知れないが、言い尽くせていないと思うが。
741名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:05:52.69 ID:r+8rgrI40
優劣はともかく、日本語が他の言語に比べてシンプルにすぎる言語ってのはマジだと思う。

昔から識字率が高い=日本人優秀、って議論があったけど、日本人が優秀なんじゃなくて
どんな馬鹿でも日本語なら覚えられるから識字率ほぼ100%なんじゃないか、って気もする。

日本人が英語(など)をなかなか覚えられないのも、簡単すぎる言語を母語とすることによって
脳の言語を司る部分が発達しないからだって云うし。(先に英語から覚えさせて脳を鍛えて
おけば日本語なんて3週間もあれば十分身につくとか……)
742名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:05:59.17 ID:UT+L2vgM0
低密度、うん
743名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:06:43.64 ID:31RBg1t40
>>739
僕は鰻だ(食堂にて)
744名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:07:42.31 ID:OU4u7heB0
外国語が薄っぺらに感じるのは
その言語の歴史的、文化的な背景やイメージを持ってないってだけだろ
745名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:07:48.38 ID:73h3I+bj0
流出以降プラスの勢い激減したね(ニッコリ

あっ(察し)
746名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:08:17.84 ID:9UOrZAgr0
>>726
トンスル文化を世界に知られてしまったチョンが漏れキャップのっとりクソスレ乱立中
●情報も漏れてクレカ情報が漏れたからる当てはまるなら注意したほうがいいよ
747名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:08:30.44 ID:Sevju5Gw0
日本人のふりをするのが多すぎる。来るな。帰れ。
748名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:08:55.78 ID:4OuJqZUF0
なんでチョンがクソスレたてまくってるの?
749名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:09:57.96 ID:skGywt1Z0
スレ立て1時間ちょいで元記事page not foundですけれどもなにがありましたのん。
750名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:10:01.54 ID:uK2VVKwbO
ハングルの発音ってチャチュチョが多いよな

赤ちゃん言葉でちゅか?wwwwwwwww
751名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:10:25.35 ID:h6DFWXJS0
>>663
>日本語と数学の相性がそんなに良くないというだけで
良くなく無いと思うけど。
論理記号は欧米で作られたから欧米風の表現になっている。
だから、素直に日本語にすると直訳風の表現になって奇妙に感じる。
752名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:10:52.24 ID:mV1jApys0
この板の状態見るだけでも、朝鮮人の異常さがわかるよな
753名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:11:18.39 ID:qmHpHCLo0
>研究の結果、日本語は低密度な言語で、情報を伝えるためには
>他言語に比べ、より多く早く喋らなければならない。

そうか?
英語字幕付きの動画なんか見てると、短い日本語文章にやたら長い英文とか付くが・・・
754名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:11:19.25 ID:5iKFatfE0
ジャップ語が劣等だという現実から目を逸らすなよwwあ〜あ英語を母国語として育ったら
人生結構楽になったのになぁ…ww生まれたときから劣等言語オンリー強制インストール
とか酷すぎるwwww
755名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:11:25.80 ID:406b25b+O
これからは「流出+」にしよう
756名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:11:26.58 ID:FEDJkaW00
日本語なんか作るから英語を学ばなきゃいけなくなったわけで
母国語は英語だったらよかったと俺は思うよ
やっぱ汎用性のある言語の方がありがたい
757名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:11:29.87 ID:nOBmEC9C0
>>1
で、お前の愛して止まないチョン語はどうした?
758名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:11:47.85 ID:r/FxKerm0
現代の象形文字ハングル(ワラ
759名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:12:17.59 ID:OqIczD6d0
>1

確かに論理的思考・議論するには向いてないと
思う。日本人はもともとが、平和主義者なのだ。
そういう言葉を育ててはこなかった。その必要も
なかった。

その代わり、美しい言葉のなんと多いことよ。
詩人であるオレは、いつも感動している。
760名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:13:00.74 ID:Me+YPJcX0
>>741

識字率をいうならアルファベットのほうがずっと簡単だろ。

日本人が英語を不得手とするのは音韻体系が違いすぎるから。
外国人が日本語を学ぶ場合も同じ。

3週間とかって、どこで聞いたんだよ、そんな与太w
761名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:13:03.07 ID:Inomop0R0
風と共に去りぬ
原題: Gone with the Wind

今こんな訳できる日本人なんていないよね

英語そのままかカタカナ語で発表しちゃいそう
762名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:14:29.86 ID:J5FLCLjC0
【金融】韓国輸出入銀行 みずほ銀行から5億ドル(約487億6000万円)借り入れ★3[08/21]

【ソウル聯合ニュース】韓国輸出入銀行は21日、日本のみずほ銀行と契約を結び、5億ドル(約487億6000万円)を借り入れたと明らかにした。
借入期間は5年。

金竜煥(キム・ヨンファン)頭取が同日、みずほ銀行本店で佐藤康博頭取と会い、金融契約書に署名した。

輸出入銀行関係者は「米国の量的緩和の早期縮小への懸念から、国際金融市場での債券発行が容易ではなかった。
このような状況にもかかわらず、両行の協力関係に基づき、長期かつ巨額の資金を公募債発行のときよりも10ベーシスポイント
(bp、1bp=0.01%)以上低い水準で借り入れることができた」と説明した。

ソース 聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/08/21/0200000000AJP20130821003000882.HTML

前スレ
【金融】韓国輸出入銀行 みずほ銀行から5億ドル(約487億6000万円)借り入れ★2[08/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377099776/
★1の立った時間 2013/08/21(水) 21:35:30.24

嫌いな国に金を借りる韓国
763名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:15:41.75 ID:h6DFWXJS0
>>665
音節数あたりの情報か。そりゃ当たり前。
やっぱりドイツ人には日本語が早口に聞こえるというだけじゃん。

スタッカートにしゃべらずにヌルヌルしゃべれば印象も変わるwww
764名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:16:21.14 ID:3DcMvQt60
マジレスすると言語に優劣はないぞ

ただ世界で唯一朝鮮語を除いて・・・
765名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:16:31.38 ID:Sevju5Gw0
そのお粗末な日本語を使う日本人が一時はアジア全体を支配して
中国、ロシアを壊滅し韓国を併合し真珠湾でアメリカを木っ端微塵にして
その後経済面で世界を圧倒した。
立派な言語を使う韓国はGDPが日本の半分。中国様は一人当たりのGDPが日本人の10分の1しかない。
立派な韓国人よ、中国人よ、一人当たりのGDPで日本にいつ追いつくのかな?
766名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:17:09.77 ID:pcmiQFCH0
はっきりいって言語サンプルが10程度で優劣競うってあんまり
意味ないね。中国語やアラビア語などの劣った言語によって
劣った精神をつくられるという19世紀ルナンの思想と五十歩百歩。
767名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:17:49.15 ID:gB8/g58I0
>>758
ハングルはラテン文字やアラビア文字等現代の大半の言語で使われる文字と同じく表音文字で象形文字は漢字のほう
768名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:17:53.78 ID:7XbVk1Cp0
>>1
俺は日本語が好きだ。

それだけで十分だ。
769名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:18:35.77 ID:wgGtl9K20
>>762
ワロタ 貧乏国家はミジメやな
770名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:18:49.27 ID:h6DFWXJS0
>>669
うーん、で、英語ってどう変化して複雑な内容を表現できるようになったの?
変化前、変化後で例示してくれるとうれしい。
771名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:19:07.75 ID:q3Yzc3MmO
>>715
言語自体の優劣と思想哲学の優劣を混同してないか?

抽象的概念や複雑な状況を表すなんてのはどの言語でも容易だと思うぞ。
新たに意味を作っちゃえばいいんだから。

例えば、「オレオレ詐欺」はオレオレ言わない詐欺も含む複雑な犯罪類型だけど、
こんな感じで、本来その単語自体は持っていない抽象的で複雑な定義を、
「今日からこの単語にはこの意味も含む事になりました」と決めてしまえば、
今日からその言語ではその概念が表現できる事になる。

というわけで、言語が優れているかどうかというのは、
この「付加」や「変形」が容易かどうかという柔軟性や多様性にあると思う。
772名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:19:22.07 ID:ob2ZV9MeO
>>761風と共に去りぬでいいのか?
773名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:19:26.60 ID:Me+YPJcX0
>>765 韓国はGDPが日本の半分

約5分の1。
一人当たりのGDPがおよそ日本の半分。
774名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:19:48.34 ID:7ZCRVA+N0
>>1のソース@
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:jYI9Mt2mr2UJ:hobiger.org/blog/2013/08/09/the-japanese-language-fast-but-with-low-density/&hl=en&gl=jp&strip=1
日本語 早口で少ない情報量
投稿のタイトルを読んであなたが私を燃やそうと思う前に、これは私の結論ではなくて言語間の速さと情報密度の違いを明らかにするため行われた科学的研究によるものだと言わなければならない。
その研究のためにリヨン大学出身の研究者達が59人の男女のボランティア(7つの言語のネイティブ)を募集した。
よく知られる言語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、北京語、スペイン語、それからあまりおなじみでないベトナム語である。
彼らはそれぞれの母国語の違うテキスト(内容は同じ)を読むよう指示され録音された。
個々人による休止が結果に影響を与えないように150ミリ秒以上の無音は除去された。
研究者達はそれぞれの録音で全ての音節を数え、どれだけの意味がそれら音節それぞれに込められているか分析した。
このデータに基づいて科学者はそれぞれの言語について二つの重大な数値の統計を作った。音節にたいする平均情報密度と普通に話したときの1秒あたりの平均音節数である。
言語学者によりベトナム語の音節は高い情報密度だと考えられているため、ベトナム語は他の7言語との比較のために使われ、音節の数値を1としてある。
775 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/26(月) 20:19:54.31 ID:SJxvl1Yw0
>>760
イギリス人の知人から聞いたら
はとをとがの使い方が本当に難しい
一文字で表現が変わってくるから
大変です。
って言われたの思い出した。
776名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:20:02.02 ID:u8k8DNez0
日本語ほど微細に表現できる言語もない。
英語ならyouだけだが、お前、君、貴方、貴様etc多様な表現が可能。
英語単純だからこそ世界言語になれた。
更に日本語には平仮名、カタカナもある。
作家の陳舜臣は日本はカタカナが有って外来語の表現手法に利点あり明治の近代化に大いに貢献
したが、中国は漢字を無理やり当てるしかなく、これでも明暗分けたと書いている。
表現の多様性、漢字、平仮名、カタカナの混在で世界言語に日本語は成り得ないけど、
物の表現がこれほど豊かな言語も他にない。
777名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:21:07.70 ID:A2JLFFVR0
墾田永年私財法
778名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:21:09.35 ID:NaLnMVDPO
>>753
恥ずかしいからお前は黙ってた方が良いw
779名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:21:40.62 ID:oUWY2FMb0
英語は、主語が神様なんだぜ
神様に似せられた人間なだそうだよ

つまり、神のコピーなんだよ

劣化言語なんだ

わかるかなあ〜
780名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:21:50.10 ID:aP5T+4dC0
完璧すぎ

ひらがなだけでなく漢字と英字もミックスして
柔軟で分かりやすいしね

知恵遅れでもチョンみたいにひらがなだけでも
なんとかなるw

馬鹿にされるがw
781名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:22:35.19 ID:7ZCRVA+N0
>>1のソースA
言語 情報密度 音節率(音節数/秒) 情報率
英語 0.91 (± 0.04) 6.19 (± 0.16) 1.08 (± 0.08)
フランス語 0.74 (± 0.04) 7.18 (± 0.12) 0.99 (± 0.09)
ドイツ語 0.79 (± 0.03) 5.97 (± 0.19) 0.90 (± 0.07)
イタリア語 0.72 (± 0.04) 6.99 (± 0.23) 0.96 (± 0.10)
日本語 0.49 (± 0.02) 7.84 (± 0.09) 0.74 (± 0.06)
北京語 0.94 (± 0.04) 5.18 (± 0.15) 0.94 (± 0.08)
スペイン語 0.63 (± 0.02) 7.82 (± 0.16) 0.98 (± 0.07)
ベトナム語 1 (基準値) 5.22 (± 0.08) 1 (基準値)

科学者達の結論によれば
…平均情報密度に基づいた1音節と複数音節の伝達の割合の間には二律背反が働いている…
その意味は、結局人々は同じ時間あたり同じ量の情報を伝えることができるということ。
しかし例えば日本人はドイツ語ネイティブとして私がゆっくり話すストーリーと同じものを話すのにより早口で話す必要がある。
たぶんここでときどき外人が日本語を話すのを聴くときイライラさせられるのはそのせいかもしれない。情報が伝わって来るのが遅いのだ
782名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:22:44.77 ID:VAdcqzt2O
>>751
いや、日本語と論理(数学)との相性は悪いよ
あんたがそう思わないのは、高度な数学を勉強していないから
783名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:23:03.83 ID:s1vUXR+J0
外国人に「カタカナをなくしてくれ」と言われた
784名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:23:31.03 ID:Rbnl+LA10
まだやってんのか

確かドイツ語も大仰だってんで4chanでネタになってたろwww
785 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/26(月) 20:23:36.03 ID:SJxvl1Yw0
>>783
俺も言われた(笑)
786名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:24:08.20 ID:3DcMvQt60
>>765
中国人や朝鮮人と数字で戦うな
ナントカ感で戦え
あいつらのせいで日本人のとれる利益が減ってんだ
787名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:24:18.53 ID:bDv/FT4v0
>>85
逆だよ
邦語訳すると半分以下に減る
日本語の物を米訳すると倍以上に増える
788名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:24:24.34 ID:OVNZ6XRXO
>>760
日本語は読字障害の発生率がかなり低いらしい。
ちなみに
英語(表記と発音があまり一致していない)>>ドイツ語(表記と発音ほぼ一致)>日本語(表記と発音ほぼ一致&表意文字併用)
だったはず。

日本語は日本人には合ってると思う。
789名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:24:57.05 ID:oUWY2FMb0
>>778
おまえは、エホバのコピー品だろ
しかも不完全なやつ

>>782
何か一つのことが決まれば、それによって何かが決まる
相性良さそうだね

でも、相性の悪い分野もあるんじゃないかな
790名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:25:23.95 ID:f7o9c7bm0
タイトルと内容が一致いてなくない?
791名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:27:09.71 ID:4/pbS4yB0
日本語は素晴らしい言語だよ。
英日、日英の翻訳してるけど、日本語の素晴らしさに感動する事が多い。
Densityって...
一度日本語の文章と他言語の文章の長さ比べてみればいい。
あ、もちろん言い方にはよるけどね。
792名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:27:47.91 ID:h6DFWXJS0
>>670
ちょっと前にイギリスかどこかの言語学者が、世界でもっとも美しい
愛の表現なんてランキングを発表していたけど、日本語は下位の方だった。
で、その愛の表現が

私はあなたを愛する。

だった。I love you.の直訳じゃん。日本人は誰もそんなこと言わないよ。
これが欧米の言語学者のレベルだ。
793名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:28:42.16 ID:9av/GAWl0
朝鮮半島もなにかのきっかけでエベンキ族に乗っ取られたのだなと思う
鶴橋駅周辺が朝鮮人だらけなのも敗戦の混乱に乗じたから

チョンコは混乱をみると火事場泥棒の血が騒ぐんだろう
794名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:28:58.65 ID:7FCDZ51A0
て言うか朝鮮ヒトモドキの密入国を放置したのが大問題だわ!糞食い寄生虫が日本に取り付く!取り付く!

やっぱ除鮮は必要だろ
795名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:29:09.24 ID:aP5T+4dC0
>>790
そもそも

こんな作文するのは

チョンしかいないw
796名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:29:20.76 ID:7ZCRVA+N0
>>792
月がきれいですねだよな
797名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:29:36.60 ID:5DwPnjb9O
ある言語を他言語の文法に無理矢理解体してくくりつければ劣った言語に見えるのは当たり前だろ
798名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:29:54.24 ID:RlSca8Oh0
認めよう
俺達は劣等だ・・
799名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:30:22.02 ID:q3Yzc3MmO
>>782
和算で考えろよ。
800名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:31:18.47 ID:Me+YPJcX0
>>788

日本人の場合、漢字とかなは脳で別処理されているらしいね。
漢字は読めるけどかなは読めない、かなは読めるけど漢字が読めない
なんて障害もあるとか。
見方を変えれば二重保障があるようなものか。
おまけに漢字かな両方使うから読むのはやたらはやい。
801名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:31:58.40 ID:aP5T+4dC0
言語オリンピックは今年もやるのかね

開催地は毎回いつも韓国だけどwwwwwwwwww
802名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:32:43.20 ID:aIPIKtF8O
結論でた?
803名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:33:55.95 ID:7ZCRVA+N0
問題点として
@実験で使ったテキストは適切な文章だったのか
A音節あたりの情報密度とやらはどうやって決めたのか
はすぐにあげられる実験だな
804名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:34:00.62 ID:VAdcqzt2O
>>770
江戸時代の日本語には未来形がなかった。
明治になって、西洋文化を受容するために未来形が作られた。

以上は司馬遼太郎の受け売
805名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:34:04.89 ID:9av/GAWl0
朝鮮語は程度が低いというか下等な人間の言語だな
もうなんども言われてきたことだけど欠陥というより未開人の言語に近い
806名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:34:20.27 ID:Y6ofhnbLO
>>792
シャイな日本人に愛の表現のバリエーションあるわけないじゃない

和歌とかは美しいからそれでいいと思うが
807名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:34:26.17 ID:HAKoJHIV0
消臭剤・芳香剤・ギョウチュウ・バクテリア・大腸菌
大便民国にはない言葉
808名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:34:55.45 ID:r4t0Dq1b0
口の形の象形文字よりは遥かに優れてる
809名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:35:25.09 ID:c5t2EKZe0
トレードオフは、音節ベースの平均情報密度と音節の伝送速度の間に動作しています...

最後に、人々は、単位時間当たりの同じ量の情報を伝えることができることを意味する。
しかし、例えば日本では、私は(ドイツ語ネイティブスピーカーのように)小さい急いで言うのと
同じ話をするより速く話す必要がある。情報があまりにも遅:-)来ている - たぶん、それは
彼らが日本語を話す外国人を聞いたときに、人々がここにときどきイライラ理由です

べつに日本語が劣ってるとか言うんじゃなくて、言語間の差異について
語ってるだけなんだけどね。
810名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:36:17.24 ID:r+8rgrI40
>>760
識字ってのは「文字がわかる」じゃなくて「読み書きが出来る」ってことでっせ旦那。
まぁ>>1のレポートは話し言葉に関するモノだから書き言葉については筋違いかもしれませぬが。

まぁ日本語習得3週間は流石にヨタだとは思う。なんぼなんでももう少しかかるじゃろ。
ただ、昔よく見かけた○ルモン教の布教員(背広着て自転車乗ってた)なんぞは(おそらく)かなりの
短期間で流暢な日本語を身につけちょった。
あれを思い出すと日本語=超簡単ってのはマジだろ、と思う。
811名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:36:51.93 ID:x8D8Epfy0
ノーベル賞受賞者が少ないのはこれか
812名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:37:47.82 ID:t0kUlYJi0
単純な概念に対して日本語の表現が長すぎることは確かにあるな。
"must"なんて概念に対して"nakerebanaranai"の長さは不条理w

ただ、冗長なのが絶対に悪いとも言いきれない。
中国語や英語は日本語よりも冗長度が低いが、
その結果、微妙な音の違いで内容が変わってしまうから、
大きな声でハッキリ発音しないといけなくなる。
小さな声でボソボソ話しても通じるのは日本語が冗長なおかげ。
813名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:38:57.08 ID:JvJUiKBh0
9月1日に2ch閉鎖するらしい

ソース
【速報】9月1日2ch閉鎖確定
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377516548/

764 名前:Apparently admin ★[] 投稿日:2013/08/26(月) 19:10:45.58 ID:???
It was decided that 2ch server will get shut down temporarily by September 1.
We don't know when 2ch will be restored to its original state.

翻訳
9月1日迄に、2chねるを一時的に閉鎖することが決定致しました。現段階では元状態への復帰の見込みはありません。
814名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:38:58.37 ID:OU4u7heB0
日本語は現在形の文に明日、とか明後日、をつければ未来形を表すからな
815名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:39:11.99 ID:oUWY2FMb0
>>812
beki
じゃないの?
816名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:39:41.68 ID:rBrGL/b60
>Researchers from the Universite de Lyon
英語は結論が早いとよくいわれるが、まったくそうではない
「研究者」とポンと出されても「何の研究者か」は一切わからない
>recruited 59 male and female volunteers
まだ「何の研究者による何の調査か」はまるでわからない
>who were native speakers of one of seven common languages
ボランティアの素性の説明でしかない
>English, French, German, Italian, Japanese, Mandarin, Spanish and one not so common one: Vietnamese
挙句に7言語の説明である
これだけの語数を使いながら、「何の研究調査か」は一切わからない
英語というのは本当に愚な、使い勝手の悪い言葉である
英語ばかり勉強してると馬鹿になるから気をつけるがいい
817名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:39:55.27 ID:fbBhjlvw0
日本語って欠落してる情報を受け手が勝手に補完しろって言語だからな
いくらでも誤解が生まれやすいし言葉尻の揚げ足取りやすい
契約やら仕事には向かない言語
同じ日本人でも地域が違うと言葉遣いの癖を掴まないと誤解ばかりになるレベル
818名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:40:00.29 ID:Gl1EFVNr0
リーディングが速い点は
ライティングとスピーキングに時間がかかる欠点を補って余りあるのではないか
819名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:40:43.15 ID:drVs+bsf0
高密度言語と言えば、何と言っても中国語だよな
もう英語も日本語も全部廃止して、世界中の人間は
中国語だけしゃべるようにしようぜw
820名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:40:54.76 ID:ODOopBpn0
>>812
日本人って海外の場でもはっきり意見を主張できないよね
これが理由だろうね
821名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:41:02.60 ID:HD5LEIYx0
日本人に生まれて悔しい・・・
822名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:41:13.54 ID:7ZCRVA+N0
音節が多いから早口だという結論も頷けない
早口かどうかは人それぞれの感じ方だ
その発音に慣れてるかどうかで違う
日本人にとっては日本語の音節の多い発音のしかたは早口じゃない
逆にネイティブの英語の発音を真似しようと思うと
ネイティブの速さには到底ついてゆけず
英語が早口に思える
823名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:42:16.39 ID:cheCDxl30
言語別の過去の実績を比較したほうがマシな指標になるんじゃねぇの?
824名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:42:37.07 ID:kpXSwJ+yP
>>792
言わんよなw
言うとしたら「愛してる」って5文字で済ます

ってかその愛してるすら一生で2、3回言うかどうかだし
易々と口に出す言葉ではないな
だからその「愛の表現」ってのは日本語じゃ不利かもしれん

英語なら「I love you」が愛の表現かもしれんが
日本人は愛以外の単語でソレを伝えようとするし、言語で伝えようとしない人も多いと思う
口にださなくとも以心伝心って間柄こそ、愛し合ってる関係って見方も日本文化にはあるし

英語のloveより日本語の愛は深い

のかも知れない
825名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:43:15.29 ID:nXNJzaU3P
日本人に生まれて良かったと胸を張って言えるわ
826名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:43:17.12 ID:wLOFMgYf0
>>626
ネットのハングル見るとスペースが入ってるようにみえるけど
文節ごとにスペース入れてるんじゃないのかなと
おもってましたが
827名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:43:53.00 ID:WMRaWhtoO
遊牧民の言語だから会話は少なくて済むっていう事だろ?
828名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:43:55.85 ID:GHahmOSy0
ワンハンドレッドって長すぎね?
ワンハンドレッドって長すぎね?
829名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:44:03.89 ID:5EBHTeai0
>>799
和算には証明という考え方が無いんだよ
830名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:44:28.43 ID:ys5dsb0T0
日本国籍捨てたい
831名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:45:15.16 ID:OzUwDsNxP
>>828
one-hun-dred
そんなに長くなくね?
832名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:47:04.22 ID:WBNHCksA0
逆に言うと日本語のほうが繊細で微妙な使いまわしができるっつーことだな。
833名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:47:29.42 ID:Me+YPJcX0
>>810

アルファベットなら読み書きはひらがなより覚えやすいだろってこと。

モルモン教徒って、日本に来てから日本語を学ぶわけじゃないだろ。
布教のためなんだから、各国の言語をしっかり学んでから来ているはずだよ。
その短期間っていうのは、たんに磨きをかける時間てだけではないの。
それに、流暢といっても、いつまでのある水準から抜け出せていないようだし
複雑な会話がそれほどできるわけでもない。
その程度なら、日本の帰国子女にだっていくらでもいる。
834名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:48:02.12 ID:gB8/g58I0
>>826
ハングル文字は子音をあらわす部分と母音をあらわす部分の組でできてるから母音だけの場合は子音を置くべき部分に○をつけて子音がないことを表すってこと。
スペースは文節毎に入れる。
835名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:48:49.46 ID:EY42d/B70
口でしゃべればその通りかも

『私立の研究所で柿と箸を化学的に研究しています』

『私立、わたくしりつ
の研究所で柿、果物の柿と、箸、渡る橋ではなく食器の箸を、化学、化け学的に研究しています』
文字数なら少ないけどね
836名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:49:05.40 ID:h6DFWXJS0
>>756
バルカン語でも学んどけ。

>>782
相性悪いの例示たのむ。
837名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:49:47.82 ID:7ZCRVA+N0
>>817
日本語の契約書の読みづらさときたら・・・
間違えのないように主語、目的語を必ずつけるとああなるんだよな
代名詞がまた何をさすのか分かりにくかったりする
関係代名詞のような機能が無いので結論までが延々長く続く
その点英語は分かりやすいのは確かに
838名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:49:49.97 ID:fMG5ZXdD0
響きは美しいのに
839名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:51:03.96 ID:aP5T+4dC0
雨でも雪でも
名称が100にも及ぶのは日本だけ

他国は

雨は雨

雪は雪だろw
840名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:51:50.15 ID:1s6AHP2GO
Twitterで140字により多くの情報を乗せられるのは日本語なんだが?
同じ内容を英語にすると三倍の文字数が必要になる
841名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:52:27.02 ID:kpXSwJ+yP
>>835
日本語の長所と短所が解りやすいね
コレ
842名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:52:43.31 ID:wx//E3Jw0
>>824
「愛」も仏教から来たんじゃなかったっけ?
古今和歌集とかだと 思い とか 恋 ぐらいしかなかったと思う
843名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:52:55.94 ID:QQ7whXlM0
ウィトゲンシュタインは、異言語の優劣論は無意味だと言ってる。
844名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:53:17.74 ID:ODOopBpn0
>>839
だよなーw
にほんごすげーw
845名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:53:23.66 ID:q3Yzc3MmO
>>829
証明する必要が無いから無いんじゃねーの?

「証明しなければならぬ」
「定義しなければならぬ」
っていかにも欧米的な考え方だよね。

洋算と言うか、欧米的概念が日本語と相性が悪いのは当たり前だろう。
逆に、和算をフランス語あたりで書いたらどうなるんだろうな?
846名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:54:02.02 ID:5EBHTeai0
>>836
日本語と数学の相性が悪い例は >>572 に書いた

>>623 のレスはとても正しい。
正しい日本語にしようとするとこうなる。

だけど、こう書き換えちゃうと論理的に台無しなんだ。
847名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:55:24.16 ID:XjlogoMBO
劣った言語って発想がそもそもナンセンス
浅い

言葉と物でも読んで「知」について考えなよ
848名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:55:25.26 ID:JVMotGUzP
>>812
東海地方以西では、
-nakan
-naikan
-nnaran
こんな感じの、簡潔な表現を持つ方言ばっかりだぞ。
東京と同じ否定助動詞「ない」を使う東北方面でも、
-nakyane:
のような表現を生み出している(仙台の例)
(東国の助動詞の「ない」は、近世には無活用だったから、近代以降に作られたと思われる)

共通語だけが、nakerebanaranaiと、基地外的な冗長さを誇っている。
東京方言も、nakyanarane:とやはりやけに長い。東京だけ明らかに可怪しい。比較の例として不適当だと思うw
849名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:56:00.04 ID:WWRdnyOxO
語彙が足りなくて偏った考えしかできないよりはまし
850名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:56:15.41 ID:7ZCRVA+N0
愛は仏教用語だな
明治期にloveの翻訳語としてあてた
日本語には形而上の愛という概念を表す言葉が無かった
「美しい花がある、花の美しさは無い」というやつだな
851名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:57:56.37 ID:Z16c7XSN0
>>750
中期朝鮮語ではツァ行だったよ。
日本語ではツァはサに、あっちではツァがチャになっただけなのです。

>>839
イヌイット語も雪の名称は多いよ。
852名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:58:28.83 ID:G8LRy/1z0
>>740
何の風情もないね
853名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:58:38.50 ID:xrn7cz7v0
ひどいな
854名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:58:57.24 ID:9av/GAWl0
劣った言語と言えば朝鮮語とハングル文字だよな
朝鮮人の精神構造自体が文明人じゃないし
855名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:59:26.16 ID:tz7OUK+D0
チョン語は

きしゃのきしゃはきしゃできしゃする

みたいなのをを分かりやすく表現出来んの?
856名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:59:35.16 ID:pnHritX30
>>836
バルカン語って何?w

>>838
それは君の主観的な感想
ヨーロッパ人の友人たちは虫がぶんぶん飛んでるみたいだというし
僕もラジオで日本語を聴いてると嫌になる
はっきり言って全然美しくない
しかも最近の女はきゃーきゃーぎゃーぎゃーわらって
それが話の半分くらいだから、もうこいつら死んだらと思う
857名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:00:04.05 ID:X+YvVY+J0
普通に聞いていい?
今、ニュース速報+って記者が乗っ取られて荒れてるの?
858名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:00:33.22 ID:1s6AHP2GO
そりゃ日本語は難しいから理解不能な奴からしたら無駄な言語に思えるだろうよ
けど日本人からしたら、名詞に女性男性があるフランス語や、数にやたら拘る英語なんて
無駄に思えて仕方無いぜ

>>846
数学や物理(科)学用語なんかは日本語は適さないと数学者が言ってたな。あと歌かな
859名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:01:24.97 ID:E6+1tel90
>>850
使い古されたコピペだな
「愛しい」で「いとしい」と読むんだ、訓読みだ
分かったか?
860名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:01:29.21 ID:5EBHTeai0
>>845
東洋文明には「証明」という発想が無かったから、
西洋文明に負けたんだと思うよ
861名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:01:35.49 ID:3E0xZNayP
世界一優れた言語は東北弁だろ。
「け」
「く」
「め?」
「め」
で成り立つんだから。
862名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:01:44.62 ID:gB8/g58I0
>>855
朝鮮語は日本語よりも音の種類が多いから同音異義語がはるかに少ない
863名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:02:20.28 ID:bCoM8igS0
>>846
>>572はsuch thatがうまく訳せてないから読みにくいだけ。
自分の日本語の拙さを日本語の非論理性とやらのせいにしてはならない。
あと論理学の英語も「まとも」な英語ではないよ。
864名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:03:39.99 ID:FxDuo8xlO
>>862
違うね
本来なら漢字を用いて区別すべき所を音の種類で誤魔化しただけだ
865名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:04:16.52 ID:6kQYgA4A0
今日のν速なんか変だ
866名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:04:21.40 ID:9UOrZAgr0
>>857
そうだよ
867名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:04:34.15 ID:kCyGrwKN0
>>1
で?って感じ
868名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:04:37.33 ID:E6+1tel90
>>860
算額という、証明できた問題を絵馬にして奉納する習慣があったようだよ
まあ遊びの一種だけどね
869名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:04:40.50 ID:5EBHTeai0
>>863
じゃあ、>>846 の文をうまく訳してよ
870名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:05:16.07 ID:9av/GAWl0
韓国人は漢字を読めないから同音異義語の区別ができない
防水と吸水  防火と放火 朝鮮と造船 
871名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:05:28.74 ID:T/xxdONn0
>>856
>>僕もラジオで日本語を聴いてると嫌になる
俺もラジオでオールナイトニッポン聞いてたら半島からの毒電波が被って、ハングルに同じ感想を抱いたよ
872名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:05:42.60 ID:JVMotGUzP
数学及び自然科学に関しては、英語が科学の記述法にフィットしている、というより、
近代英語の文法が、「わざわざ自然科学の記述法に合わせて改変された」という面が大きいんだよなあ。
近代数学の記述法を確立したのは、ライプニッツ(ドイツ語とラテン語を使えた)で、イギリスのニュートンは脇役だ。
他の自然科学についても、基本的には、独仏伊の大陸の学者たちが、
ラテン語と自国語をベースに組み立てた、という要素が極めて強い。

だが、自然科学表現の要素配列は、ラテン語よりも、どの大陸の近代国家語よりも、英語に似ている。
これは、英文法のほうが、科学の表現にあわせて随時改変されてきたから。
化合物の元素配列の読み方が、一番分かりやすいが、
英文法の本則からはずれて、あえて「化学式と同じ順序の読み方」に改変されている。
873名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:06:18.10 ID:1s6AHP2GO
>>865
今頃お気づきですか。ハッカーに●持ちの個人情報抜き取られて荒れてます
874名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:06:26.41 ID:tz7OUK+D0
>>862
ただ文字が多い割に重なる時は
凄まじく重なるって聞いたけど?
それって本当?
875名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:06:40.73 ID:O4nT1uxN0
>>861
「あ?」
「あぁ?」
「ああぁ?」

これで喧嘩が成立する言語も相当優れてるってことか?
876名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:06:49.44 ID:yKEGZZKB0
あれ?、どこかでひらがなもカタカナも漢字も、南朝鮮がどうのと、
言っていませんでしたか?。

有明省吾ρ ★の中の南朝鮮寄生虫よ
877名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:07:15.12 ID:ODOopBpn0
日本語が劣ってるのは、カタカナ英語とか、海外から輸入された単語が多すぎることでも分かるよな
輸入されるまではその単語の概念が無かった
他国のものを自分のものにするパクリだけは上手い
878名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:07:45.32 ID:YyTQG65o0
母国語だけで高度な学問が出来る国は少ないよな。
日米英仏独ぐらい?大抵は英語とバイリンガルになっちゃうよな。
日本語だけで困らないから、英語が上達しない弊害があるけど。
879名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:07:47.44 ID:6kQYgA4A0
>>873
知らなかった・・・
で、悪用されているワケですね
880名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:09:17.91 ID:EncnhO0fO
福沢諭吉に言葉作ってもらった民族が偉そうにwww
881名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:10:11.66 ID:7ZCRVA+N0
外人にどう聴こえるかは方言がどう聴こえるかが参考になる
外人には方言も標準語も同じに聴こえる
http://www.youtube.com/watch?v=bmKOW46LaGo
http://www.youtube.com/watch?v=B0gElcaTT9A
882名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:10:23.43 ID:Dq2a1lJM0
883名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:12:03.52 ID:bCoM8igS0
>>869
>>623ならまあ合格点だな。「次のような」と「すなわち〜。」を使う手もある。
限定表現の範囲を明示するのがコツ。あと、英語をわりと信奉しているようだが、
英語も日常表現を入れるとしばしば曖昧になるよ。とくに作用域とかね。
だいたい普通は式だけ書いて終わりだし。それで十分。そしてどの自然言語も不十分。
884名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:12:23.33 ID:Rm94iksB0
その点俺たちはRとLの違いが云々
885名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:12:41.90 ID:pnHritX30
>>858
ドイツ語ギリシャその他は男性・女性と中性まである
たぶん全然ないのは英語だけだろう
あれは野蛮人の言語だから簡単なんだが
その部分、明快ではない

日本語には冠詞もなく、単数複数の区別もなく、性もなく、関係代名詞もなくて
文法そのものがないと言ってよく
もうどうしようもなく曖昧でお互いに何を言ってるのかわからなくても
それが当たり前で、追及しなくて、和をもって貴しとなすなんていってるから
土人語だというの
886名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:12:55.77 ID:JVMotGUzP
>>862
朝鮮語は音節を少なくしようとする傾向が極めて強く、結局日本語の惨状と状況は五十歩百歩。
日本語の場合、漢字は原則2拍、固有語の語根も2拍以上が多いが、
朝鮮語は、漢字語根は単音節、固有語も単音節が極めて多い。
漢字語に関しては、ざっくりいえば

日本語の歴史的仮名遣い表記≒朝鮮語の字音語弁別

といえば、大体あたっている。
だから諺文専用は、戦前の日本の軍事電報の惨状と、ほぼ同じ状況に陥ることになる。
まさに「少しはマシ」というレベルなんだなあw
887 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/26(月) 21:13:04.42 ID:ICgm+Am40
ただの朝鮮人の煽りスレかと思ったら、みんな真面目に言語について語ってて驚いた。
888名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:13:18.67 ID:WtiIaW6b0
なんつか、世界共通言語に相応しい
整然とした文法と例外のない発音、覚えやすい文字を兼ね備えた
人工言語って作れんものだろうかなぁ
889名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:13:54.40 ID:tz7OUK+D0
>>877
どんな言語にも
長所と短所があるってぐらい知っているだろ。

日本語の場合
難易度が高いのは短所

微妙なニュアンスまで表現出来るのが長所
890名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:14:19.08 ID:1s6AHP2GO
>>872
まぁ学術用語は元々ラテン語発祥だしね
それを日本人はそのまま使えばいいんだが、一生懸命日本語に訳して使うのが好きなんだよ

erectionを電子としちゃうし、entanglementを量子のもつれにしちゃうw
日本人は論文を書くとき、こんな風に2つの単語を覚えなきゃならない憂き目にあう
891名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:14:56.53 ID:Lw+fgRQP0
近い将来、ひらがなカタカナが、
常識で考えると、世界の公用文字の一つになるのが、
世界の人々のためになる正しい方向だと思うけどなぁ。
892名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:16:19.81 ID:f/0MA/xvi
日本語は読み書きは難しいけど話すのは割と簡単だと外国人が言ってたのを以前TVで見た気がしたが。
893名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:16:36.65 ID:RlSca8Oh0
低密度でスカスカな言語www
894名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:17:00.67 ID:tz7OUK+D0
>>888
昔に作って広めようとして失敗した話はある。
895名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:17:07.59 ID:o8Pwd7rL0
>>1
そんなことないだろう。橋下市長の慰安婦発言の外国人特派員の会見を見れば一目瞭然!
896名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:17:12.14 ID:EJVO36L/O
トンスルうめぇ食糞土民は、文字すら破壊したんだってなw
897名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:17:15.65 ID:rHF+wEUHO
>>877
レスの進行を興味深く見てたが君の稚拙なレスで台無し

因みにsuch thatは「されば」が一番近いと思うんだが…

thereforeやsoじゃ繋がらないし
898名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:17:25.09 ID:FxDuo8xlO
>>877
パクリは朝鮮人の文化だろ
お前には和魂洋才なんて高度な思想は理解できないだろうなぁ
ただ単語を仕入れただけで日本がここまで発展したと思うか?
昔は松下電機もマネシタ電機なんて言われてたがな

今じゃ日本製品にしかないオリジナリティが多数ある

中国人も富裕層は日本製品を好んで選ぶしな

類い稀な探求心によって単なる物真似を淘汰できる力が日本人にはある

韓国は自国企業すら自力で発展できない外国資本の企業であと10年経ってもまんま丸パクリしてるんだろうな

とゆうか10年持つかなwwwwww
899名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:17:25.53 ID:Rm94iksB0
日本語は訛りや意味や読みや使い方がこの狭い日の本で色々増えた上に、世代でまた意味や使い方が変わることで会話や文章が難しくなっていった。
Dis is a pen
900名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:17:53.21 ID:PEbjl3HD0
ブラックバス釣りを日本語で

下流のストラクチャー付近は早々に見切る。
朝方バイトのあったインデットのシャローエリアに移動。水面にベイトが見える。
1/4オンスのテキサスリグをつけボトムをタイトにリトリーブする
シェードの境目で早速バイトがあったがフッキングには至らず。
この
エリアでのキーパー確保は不発に終わった。
901名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:18:14.18 ID:BZIkIc6Q0
密度うんぬんどころか言葉も文字もその量自体が少ないチョンに謝れ
902名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:18:24.87 ID:Nzxh4tKSO
だから?
903名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:19:08.40 ID:JVMotGUzP
>>837
読みづらくはないよ。弁護士や法務部以外の一般の日本人が、単に読み慣れてないだけ。
まともな弁護士が書く日本語の契約書の要素の配列は、一種の慣例で決まっていて、
それは、裁判所の判決文や、高級官僚の書く内部ペーパーとほぼ同じ規則に従っている。

日本の国語教育は、文芸鑑賞に偏りすぎで、自分の国の政治エリートの用いる修辞法すら教えない。
これはよくないことだと思うw
904名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:19:14.35 ID:h6DFWXJS0
>>846
>だけど、こう書き換えちゃうと論理的に台無しなんだ。
うん?なんで。
905名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:19:50.00 ID:ODOopBpn0
>>889
習熟度が高いのは英語。日本語なんて簡単だよ
906名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:19:57.43 ID:FEDJkaW00
>>836
バルカン語ってなんすか?
何がいいたいのかよくわからん煽りとかはいらんです
907名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:21:35.05 ID:W9x7SUTg0
モロに韓国語のことじゃないかw
自分が言われていることを鸚鵡返しする幼児と同じ精神構造だな。
908名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:21:45.05 ID:wx//E3Jw0
>>888
世界中にファンのいるスタートレックのクリンゴン語か指輪物語のエルフ語ではどうだろうか?
909名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:21:57.64 ID:5EBHTeai0
>>883
だから、>>846 のように訳してしまうと、文の順序が変わってしまうからダメなんだ。
数学では、文の順序が変わると致命的なことがある。

「式だけ書いて終わり」な数学しかやらないんならそれでいいんだが、
もっと高度な数学を勉強すると、数学と日本語の相性の悪さがわかるよ。
910名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:22:02.16 ID:vPysuR7Y0
白豚欧米洋夷ども>1ども
そんなに有色人種が嫌絵ならとっとと祖国の欧米にけえりやがれ二度
と有色人種の言葉を使いやがるのはやめやがれ二度と有色人種の国に
入りやがるのはやめやがれお前らは英語だけ話してやがれ欧米洋夷ゴ
ーホーム
911名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:22:38.08 ID:7ZCRVA+N0
>>859
それは感情であって概念としての「愛」じゃない
そのように日本にはもともと
「あの人が愛しい」はあっても人に対する「愛」という「形而上の概念」は無かった
それを「美しいはながある、花の美しさはない」と言うんだよ
言ったのは小林秀雄で使い古されたコピペじゃないぞ
912名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:22:40.10 ID:Rm94iksB0
そういや、数を数えなずに多いか多くないかで判別する部族がいたな。
言葉も少なかったと思う。イントネーションで使い分けてるらしいし…
それでも幸せに暮らしてるんだとさ。
字も無い。
913名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:22:48.37 ID:mgXafWy70
この>>1のソースがことごとくリンク切れなんだが、これの元ネタのデータをとった論文では、

「日本語は世界一速く喋る言語だが1音節に含まれる情報は少ない」
「単位時間あたりのエントロピーの観点で言えば日本語の情報量は少ない」
「しかし同じ内容を喋らせたら世界各国どの言語でも、ほぼ同じ時間で伝達された」
「たとえ単位時間あたりのエントロピーが違おうとも、同音異義語やコンテクストの高低などの違いで吸収され、
人間の発話する言語である限りにおいては世界各国どこでも同じような概念は同程度の時間で伝達される」

というような内容だったと思うが。
914名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:23:15.32 ID:1s6AHP2GO
>>888
エスペラント語はそうじゃなかったのか?
915名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:23:25.52 ID:h6DFWXJS0
>>856
バルカン語が話せるとスポック君と論理的に意思疎通が出来ます。

>僕もラジオで日本語を聴いてると嫌になる
低俗な番組は何語で聴いても嫌になるでしょう。
916名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:24:15.60 ID:UXGcYTWm0
情報密度が低いのに省略表現ばかり使って空気で察しろっていう糞言語
ジャップが議論できないのも納得だはwww
917名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:25:03.38 ID:KTkXbeNn0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:26:01.14 ID:Gde2wqsJ0
>>916
そのジャップにあこがれてジャップの言葉を使いジャップになりすます朝鮮人
919名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:26:18.60 ID:tz7OUK+D0
>>916
同じ文字数で書いた時の情報量は
英語より普通に多いぞ。
920名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:26:18.85 ID:c2eDDgkZO
こういうスレを立てるのは憧れやコンプレックスの裏返し
スレタイを逆にすればチョンの願望が見える
921名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:27:24.72 ID:KTkXbeNn0
>>920
どんな願望?
922名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:28:16.32 ID:pnHritX30
>>815
NHK.FMをアニソンだのJ.POPだのを除いた番組(ニュースを含む)を聴いてて嫌になるんだが
それ以上に
923名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:28:18.38 ID:zgyikCc+0
>>56
for example,

Japanese:うん この酒美味いね
Korean:うんこの酒美味いね

Japanese:人気のワンコインランチです
Korean:人気のワンコ イン ランチです

That seems similar, however, are very different!
924名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:28:28.99 ID:N+qb4bkC0
日本人にとって言語は情報伝達の信号じゃなく、魂が宿ってると深層的に考えてるからね
原始的と言われればそうなのかもしれないけど、方向性が違うだけで劣ってないだろう
925名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:28:34.93 ID:B95yVYAd0
まさか「尖った言語」って読んだ馬鹿ジャップ居ないだろうなw
926名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:28:41.78 ID:Rm94iksB0
このスレに世界の言葉と文法、正しい尊敬語丁寧語、方言を覚えた人間なんていたらたまったもんじゃい。
言語戦争が起こり逆バビロニアが…!
927名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:29:07.76 ID:W9x7SUTg0
韓国語では大学教育できない時点でどれだけ劣っているかお察し、
日本語はすべての高等教育も出来るし、劣った言語であるわけないw

この記事は劣った言語しかもたない韓国人の願望なだけw
928名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:29:36.22 ID:e49l2QtWO
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。英霊が護った
美しき国土と文化を破壊する行為。60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する
鎮魂歌を聴いてくれ。『クローズ・ユア・アイズ』

これが全て
929名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:29:49.65 ID:SQY+zAsP0
何が劣ってるのかわからんが
扱うのが難しいから日本人であるかどうかは見分けやすいよね
930名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:29:53.79 ID:rHF+wEUHO
時制という観点では日本語は明確な言語だと思うが…
931名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:30:32.93 ID:1s6AHP2GO
>>916
拙くても日本語ができるお陰で憧れの日本人と意志疎通ができて嬉しいだろ?
日本語を勉強して良かったな!ところで 「だは」 ってなんだ?もう少し勉強しよう
932名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:30:47.85 ID:bDv/FT4v0
>>812
英語は日本語中国語と比べ圧倒的に冗長
933名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:30:49.23 ID:2gWotktlP
同音異語を漢字で判別できる方が正確かつ確実に情報を伝えられる。
カタカナ表記で外来語である事も容易にわかる。
漢字表記する事で情報を圧縮短縮化できる。

はし→橋→端→嘴→箸

平仮名の存在が、漢字を書けなくて口語体そのままでも記述出来るから、幼児から容易に学習しやすい。

日本の識字率の高さはここにある。
934名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:30:57.10 ID:pnHritX30
>>915
途中で投稿されてしまったんだが>>922の続きな

それ以上に日本に「高尚な」「教養人の出る」番組があるんなら
ぜひとも教えてほしい
935名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:31:26.05 ID:FxDuo8xlO
>>928
ネタすぎるwww

オチが秀逸すぎるwwwwwwwww
936名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:31:57.01 ID:LHLGzLEiO
世界最速の会話は津軽弁の、け、く、だってばんつぁんが逝ってた。
937名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:32:13.16 ID:so4Afymc0
細かいニュアンスを伝えたり出来る美しい言語ではあるけど
2byte文字でプログラミングに適してなかったりするから
敗戦時に捨てておくべきだったのかもしれんね
938名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:33:11.63 ID:Y9pAzi0/0
母国語だから喋ってるだけだし
母国でもないのに日本語喋ってる奴って虚しいねww
939名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:33:23.46 ID:JvJUiKBh0
じゃっぷっぷwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:33:47.40 ID:zgyikCc+0
>>916
俗人には人の革新は理解できないものだ。

俗人の無理解こそが悲劇の歴史の導火線となる。

日本語こそが人の革新なのだよ!
我々人類は事実から目を背けて小動物のように震えて奇声を発しながら逃げ回る
べきではない!

来るべき宇宙時代に備えて革新せよ!ジーク・ニホン!
941名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:33:49.97 ID:1s6AHP2GO
>>929
日本語は完璧なネィティブじゃないと絶対バレるしな
そういう意味で移民を選別するのには有用な言語だね
942"":2013/08/26(月) 21:33:53.88 ID:W0+yzQPc0
言語、文化に、優劣付けて語ろうとする
近代に生きてる愚かな人々.
この種の野蛮な論調は、(けんか友達のネトウヨさんを除いて)
少なくとも日本では見たこと無い.
943名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:34:05.89 ID:RlSca8Oh0
どうしてマッカーサーは劣った言語を廃止して
英語を公用語にしてくれなかったのか・・
944名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:34:13.95 ID:FxDuo8xlO
日本語>>>>>>>>>>永遠に越えられない壁>>>>>>>ハングル
945名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:34:17.49 ID:MEXcDwi+O
ある観点からの特徴を捉えてるのはわかるんだけど
劣ってるかどうかはまた別の問題
946名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:34:20.15 ID:pnHritX30
>>933
しかしそれが地方によって違うんだぜ
東京では「柿」なのが宮崎では「牡蠣」
東京では「国会」なのが広島では「黒海」etc
947名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:34:24.94 ID:9GCY52yj0
勢いトップが1500とかw
948名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:34:38.95 ID:Nps1cLXn0
>>937
知ってるか?今は3bytesだったりするんだぜ。
949名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:34:54.35 ID:tz7OUK+D0
>>937
プログラミングに使う英語なら
そんなに多くない気がするけどどうなの?
950名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:35:03.14 ID:5mpkPS3z0
>>9
前にキャップ情報が漏洩したときもこんな感じで朝鮮人がホルホルしてたよ。
前回は単にチョンボで今回のはクラックだろうけど。
951名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:35:13.57 ID:J5+XsDg70
埋めw
952名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:35:16.89 ID:q3Yzc3MmO
>>911
どっちにしろ、仏教や儒教の言葉も日本語なんだからいいんじゃね?
哲学的な言葉は中国語から輸入したが、日本語として使っている。

どこからも輸入していないその国オリジナルの言葉で哲学しろってんなら、
欧米でもそんな事できる国は無いと思うよ。
中国なら多少できるかな?
953名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:35:25.97 ID:kbxCtmCS0
選挙2回も立て続けに負けたら発狂もするわな
954名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:35:26.26 ID:mgXafWy70
>>933
確かに日本人の識字率は異常に高いもんな

終戦時にアメリカ人が「日本が野蛮なのはこんなややこしい文字を使って識字率が低いからだ。
ベトナムみたいに、漢字を廃止して、アルファベットを教えてやれば識字率が上がって発展するだろう」
→調査したらアメリカより識字率高い

amerika ga moutyotto muriyari dattara, betonamu mitai ni, minna kou yatte ro-maji de kaiwa shiteta kamo ne.
955名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:35:37.13 ID:N9ZJ1OgW0
劣っているとは表現されてないけど興味深い研究すなー
言語って経済の合理性を考える上でも結構重要な要素なんだろうなあ
956名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:35:38.85 ID:AX8Z6P76O
劣等民族のチョンどもが何か言ったか?
957名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:36:26.92 ID:7cak4NeE0
流失して分かったけどリアル北チョン工作員がいるのなw
958名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:36:27.33 ID:om7Nz4WoO
>>929
日本語学校で
外国人生徒「先生、バイト先の友達から敬語の使い方について聞かれたのですがどう教えたら良いのですか?」
教師「その方は同国の方ですか?」
外国人生徒「いえ、日本人です」


と言う会話が結構あるとかないとかw
959名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:36:33.09 ID:0/A6zgcS0
 批判されても反省しない

 批判されたら発狂!反発する

 批判されたら「俺たちは正しいんだ!おまえらが完全に間違いwww」 


こんな奴らなんですネトウヨ。 日本人の国民性からはほど遠い自称日本人…
960名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:36:57.60 ID:rHF+wEUHO
>>949
それ以前に英語がベース以外のプログラミング言語って…

数字のみでアセンブラはヒンズーとか無しな(笑)
961名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:37:08.05 ID:Rm94iksB0
ハーフが辛いとです…
962名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:37:14.98 ID:l8t7dB2M0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:37:20.10 ID:0L2hA+cZ0
日本語→人間が使用する言葉
朝鮮語→人間になれなかったヒトモドキの奇声
964名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:37:22.97 ID:gB8/g58I0
日本人の識字率が高いのはまともな調査をしていないからだよ。
どんな国でも人口の2%程度は読み書きできないほどの知的障害者がいるので絶対に識字率99%や100%になるはずがない
965名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:37:26.19 ID:1s6AHP2GO
>>928
close your eyes を「瞳を閉じて」だと思ってる日本人は5割を超えてそうだからきっとバレない
966名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:37:30.93 ID:zgyikCc+0
>>941
そういう観点からも、感情の動物たる人間にとっては、日本語は実に完成度高い言語だよなあ。
967名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:37:41.37 ID:9jSnHpwx0
おい 底辺
氏ね
エセ愛国
968名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:37:41.78 ID:mgXafWy70
>>955
劣っているとは実際どこにも書いてないな。劣っているというのは>>1の作文で、皆釣られすぎ。
実際、どの言語でも同じ概念は同じ時間で伝達されるときっぱり言い切っている論文だしな。
969名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:38:24.35 ID:QkCODC2i0
「釣船の操船で有名な朝鮮人たちの祖先が造船した商船に率先して乗船し商戦に挑戦 」を朝鮮語で訳すと
「チョスンのチョスンで有名なチョスン人たちのチョスンがチョスンしたチョスンにチョスンしてチョスンしチョスンにチョスン 」
970名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:38:24.90 ID:LFqlF+120
>>1
日本語ほど細やかな表現できる言語はないよ
あまり細妙なので現代の教育では簡略化されてる

もし当用漢字の他全ての漢字が自在に使いこなせれば、
微妙なフィーリングでも表現できる
つまり、日本語はどんな表現でもできる世界で最も優れた言語、文字である
971名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:38:29.29 ID:tz7OUK+D0
>>956
高度な議論が行われており
煽る事しか出来ていません。
しかもことごとく論破されています。
972名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:38:30.71 ID:RlSca8Oh0
言語が劣ってるってことは民族そのものも劣等だということだな・・
973名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:38:51.18 ID:B95yVYAd0
>>944
ハングルって文字だろ
韓国語>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ひらがな
って言ってるくらい頭が悪いって気づこうな
974名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:39:36.92 ID:0L2hA+cZ0
>>972
DNAそのものが劣っている朝鮮猿ってのもいるらしいwww
975名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:39:52.70 ID:Wn9ZFGMN0
朝鮮人をぶち●せ〜〜〜
976名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:39:56.26 ID:SQY+zAsP0
>>972
そもそもスレタイでしか劣ってるなんて言ってないでしょ?
977名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:40:03.71 ID:zgyikCc+0
>>963
しむらー!上、上!

まさに「奇声」だよねww
978名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:40:12.39 ID:FxDuo8xlO
>>939
お前ら在日チョンって長いこと日本に住まわせてもらってる割には日本語ヘッタクソだよなwww

はい論破www
979名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:41:31.38 ID:6La1Z53X0
述語と修飾語しかないアイヌ語の方が情報密度高いかも?
ただ自然に関連した言葉しかないけどw
980名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:42:09.37 ID:rHF+wEUHO
失礼自己レス
数字だけだとアセンブラじゃなくてマシン語だな、ヒンズーじゃなくてサンスクリットな
981名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:42:10.89 ID:0L2hA+cZ0
まあチョンがニュー速でどんな罵倒・弁明しようが、朝鮮猿が醜い猿ってのは今に始まったことではないし。
982名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:42:12.71 ID:tbOZB8Rt0
言語(ここでは母国語か?)の優劣なんぞ
どうでも良い。
それを使う民の民度の問題だろ?
くだらねぇ
983名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:42:13.29 ID:zgyikCc+0
>>976

某クソ板のスレがこんな感じだから、どっから「お客さん」が来てるか、いや、害虫が入り込んでるか容易に識別出来るんだよね(笑)
984名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:42:26.48 ID:4ad/JgPw0
欧米語みたいに冠詞がないからその名詞が文中の既出のものに対応するのか新出なのか
断定できない場合がある。馬鹿な奴はマジで滅茶苦茶でどうしようもない文章を垂れ流してる。
985名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:42:39.05 ID:pnHritX30
>>970
へえ、それじゃ君は日本語以外になに語となに語となに語となに語ができるの?
986名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:42:43.83 ID:+uhRrne/0
>>943
その話はあったけど
日本の一部の政治家が反対して何とか日本語絶滅を回避したらしいよ
987名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:43:30.65 ID:0gAMt3kI0
>>983
チョチョチョチョチョーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:43:31.16 ID:YpIEilLl0
>>973
クッソワロタwww
989名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:43:47.09 ID:mgXafWy70
>>964
正確な定義・調査が不可能な概念だからね。国ごとに調査方法も違うし。

しかし日本の識字率が有意に高いのは事実で、別に99%でなくてもいいが、まったくもって桁が違う。
たとえばアメリカなんか現代でも50%に満たない(英語以外の識字率を含めればもっと高くなるが
とにかく日本の識字率とはまったく比べものにならない。アメリカは底辺が本当に無教育で放置されてるし)
990名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:43:48.61 ID:PxS2q2+J0
おまいらの早口は理にかなっていたんだな
991名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:44:04.08 ID:r3jvUu000
うめ
992名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:44:42.96 ID:tbOZB8Rt0
>>943
天皇は英語でなんて言う?
993名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:45:12.78 ID:Th2tpyvp0
ぬるぽ
994名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:45:26.63 ID:o8Pwd7rL0
橋下市長の外国人特派員協会の会見を見れば日本語はかなり便利だとわかる
995名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:45:29.45 ID:JvJUiKBh0
ジャップきもすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウェーハハハハwwwwwwwwwwwwwwwww
996名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:45:57.32 ID:mgXafWy70
>>943
日本語を廃止しないまでも、漢字、カタカナ、ひらがなを廃止する話も出た
しかしどっちみち、日本人の識字率が高すぎてそれらも断念

>>992 emperor
997名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:46:04.18 ID:NgG6Dfcm0
数と時制は日本語の弱点なんやろ
でも日本語は好きやなー
ええ言葉やと思うよ
998名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:46:14.90 ID:tz7OUK+D0
1000
ならチョン絶滅
999名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:46:21.14 ID:6La1Z53X0
英語の方が日本語より表現の種類が多いっていう話は聞いた事がある。
ただそうなったのは、英国がノルマン人に征服されてフランス語を強制されたせいなんだけどね。
英語は植民地の言語なんだよね。元々。
1000名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:46:24.37 ID:RlSca8Oh0
日本語は「劣った言語」である
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。