【茨城】漫画家・佐渡川準さん自殺か 34歳 代表作「無敵看板娘」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
13日午前5時ごろ、茨城県利根町中谷の利根親水公園で、東京都小金井市、漫画家佐渡川準(本名・川人睦〈むつみ〉)さん(34)が、
首をつった状態で死亡しているのを発見された。通りがかった男性(60)が110番通報した。茨城県警取手署は現場の状況から自殺とみている。

 署の発表によると、佐渡川さんは公園内の木にロープをかけ、首をつっていた。死亡したのは13日未明ごろという。

 免許証から佐渡川さんと確認された。公園の駐車場に佐渡川さんの乗用車が止めてあった。所持品には遺書はなかったという。

 佐渡川さんは利根町出身。秋田書店によると、現在、「週刊少年チャンピオン」で「あまねあたためる」を連載している。
代表作は「無敵看板娘」という。

朝日新聞デジタル 8月13日(火)17時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130813-00000023-asahi-soci
画像 あまねあたためる
http://livedoor.blogimg.jp/hanazono01/imgs/5/0/50836512.png
画像 無敵看板娘
http://system9.net/blog/06031201.jpg
過去スレ ★1 2013/08/13(火) 18:08:24.12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376411880/
2名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 02:56:29.27 ID:3LsOjMGl0
知らん
3名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 02:56:45.84 ID:n3IIMqNdO
影響あるから自殺は止めてほしいもんだ
4名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 02:57:38.06 ID:42cOOdaO0
知らんが作家らしい最後だな
5名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 02:58:22.25 ID:giWf22NO0
この作家と言うか、漫画談義をするのに丁度良いから延びてるのか?
6名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 02:59:57.39 ID:1poF4NOc0
なんかすごい古い絵柄だな
7名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:00:21.64 ID:8IVRCCnX0
無敵でも看板娘でもなかったんだな
8名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:01:52.51 ID:1HFNNvaoP
衝動自殺
9名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:02:08.16 ID:xlAk0/nQ0
これといったヒットもない漫画家はきついな
10名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:02:39.99 ID:Gr8aoOTr0
侵略イカ娘と紙一重
こっちが売れてれば死ぬこともなかったのかもな
11名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:03:13.44 ID:oWF0F8U0O
(本名・川人睦〈むつみ〉)

睦より川人の読み方の方がムズいわw
12名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:03:47.45 ID:keoxzPP30
>>1の絵は確かに古い感じだなぁ。
実際は特に古い訳でも無いんだけど。
13名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:04:00.34 ID:emrnhfwd0
知らんけど昭和な感じの絵柄だな
14名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:04:35.57 ID:42cOOdaO0
別名義で薄い本作ってコミケに出たんだけど
一冊も売れなかったとか?
15名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:04:41.96 ID:ZsC0yoro0
>>1
http://www.sweetnote.com/images/board/0ce6b0e0/eff5dc61fb2558db7e2f229cec0b4ce1.jpg
      .,,-‐''"~~ ゙゙̄'''ー、,
    .,/'  ザルカウィ  ヽ
   ,,i´            ヽ  陸自はイラク駐留して香田の首切り死刑を見て見ぬふり
   | _,,,;---‐‐‐---、,____  |
  |‐''/         \゙''ー|  
  | |            |  |  
  ( ./ ,;;iiilllllllliii;;,,;;iiillllllllii;;,, |  )
  .| |  ≪・≫/| | ≪・≫ .| /
   | |\  ~~//  | ~~~ /| /
    | | | ./ .L;....;J ヽ | //   自衛隊撤退の要求を日本が断ったから
   .| ヽ、,,;;iiill|||||||||lllii;;, /.|
    ヽ   |'"~ー--‐~゙゙'''| /     香田証生は首チョンパ!
     |  ゙'''ー----‐''" |
  ___/\      r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_  
/  |   \__.r'      香田      ヽ
          (                `ゝ
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
          |    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ
          |   ソr《;,・;》、i   r《;,・;》、 | . |
           リ  i ;;;;;;    |   ::::   |   |
           }  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i
      ゴリッ   |  |:::l:;;;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
⌒⌒ヽ      彡`';:; ヽ:::;;; l l===ュヽ ::/  リノ
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; |、'^Y^',,|:::/| /     んっごう!!
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#;\∬;;;-'/  | (
  _,,ノ´  └───;イ;゚;'∬:∬     j,/
r‐'´ ブチッ…ブチブチ…','/;;∬∬∬     \
16名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:04:58.60 ID:1HFNNvaoP
>>10
イカと佐渡川と哲弘が方向性被ってるな。
17名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:05:30.54 ID:b3Orfu5r0
一応アニメ化されたろ
18名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:07:53.89 ID:giWf22NO0
>>10
イカ娘の作者は看板娘作者の弟子だったと、前スレだったかにあったぞ
19名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:10:53.17 ID:8IVRCCnX0
じゃあ 無敵侵略イカんばん娘で
20名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:10:55.87 ID:B28Bxnf+0
どうせ朝鮮人とか層化とか共産主義者が絡んでるんだろ
21名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:11:19.75 ID:DyV4OQqd0
>>10
何が紙一重なの?
内容か何かが似てるとか? 
22名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:15:42.17 ID:EVUmrd/P0
>>15
ちょっ、カーセクロス写真、これ同一人物!?
この写真有名だよな。
23名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:17:46.51 ID:keoxzPP30
佐渡川の弟子だった漫画家は何人かいるね。
面倒見良くて空手が強くて漫画はアニメ化されて…
こんだけハイスペックなのになんでこんな悲しい最後になっちゃったんだ。
24名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:20:30.24 ID:cKGHD/700
まさかと思うが嫌儲絵スレあたりで絵柄が古いって何だよってボヤいて無かっただろうかこの人。
25名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:22:11.58 ID:keoxzPP30
>>24
俺?知らんw
26名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:22:53.55 ID:nvu+vJLA0
>>5
何だかんだで(四大誌の)超現役だし、
ヒット作もアニメ化作も有り、
固定ファン層も居るので、まぁ伸びても不思議は無い


あとは、"謎の多い死に方"だとか"自殺するほどは頑張らないですぐ逃げちゃう作家さんたち"の
雑談でスレが伸びた感じ
27名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:25:47.64 ID:BmahW1kh0
亡くなる前に俺と神無月めぐみの結婚を認めて欲しかった…
28名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:25:48.63 ID:O6M8Yblr0
なんでこのスレ長く続いているの?
29名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:26:11.18 ID:ESNfF/Jy0
無敵看板娘
アニメ化もしてコミックスも17巻まで出てるし割りと人気作家なんじゃないの。
俺は知らないけど。
30名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:29:17.27 ID:q8cycsEO0
字を書く小説家や漫画家は自殺願望のスイッチが昔から多いイメージ

何かしら困難にぶつかると頭で考えすぎて自殺に行き着くのだろうか
31名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:30:02.77 ID:ejCNbgMr0
無敵看板娘+ナパームしか持ってないし読んでないけど、
友達の家で初めて読んだのが13巻で、メチャクチャ笑ったなぁ…んでそっこー全巻集めた。
だんだん説教臭くなっていったのがアレだけど、ギャグマンガとしては最高に近いと思う。

アニメは…動画サイトでちょっと見てみたけど、もうちょっとマシな声優当てられなかったのか?
コミックの躍動感スピード感ギャグの間合いなんかが全然生かされてない

めぐみとヘルズバニーが好きだったぜ。
あと勘九郎
32名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:33:10.10 ID:1HFNNvaoP
リアル漫画家とかリアル作家もこのスレで雑談しとるな。
33名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:33:33.26 ID:J/KxfBum0
アニメ何回か見た覚えがある
10年くらい前と思ったが2006年だったか

成年向け除く漫画家全体で見たら
間違いなく真ん中以上の作家だとは思うが・・

衝動的だったのかな
34名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:35:43.65 ID:1HFNNvaoP
衝動自殺する人はプレッシャーを内に溜め込む系。
ゆえに、止めようがない。
35名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:42:39.36 ID:giWf22NO0
>>26
成る程それはそうだね

以前少しチャンピオン買ってた事が有るから、名前くらいは覚えてるんだけど
いかんせんオッサンで漫画読まなくなったからなぁ

確か、ドカベンとマカロニほうれん草辺りで初めて読んだ漫画雑誌がチャンピオンで
今の所、最後に読んでたのもチャンピオンだったのは今気が付いたよw
36名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:46:31.44 ID:5jeXro0L0
前スレ読んでるとチャンピオン観がおかしい全然本誌読んでないの丸わかりな奴多すぎ
チャンピオンって週刊少年誌で女主人公の漫画一番多いんじゃないかね
6〜7本あるから大体3分の1が女主人公だよ
37名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:47:57.06 ID:vhg96TnK0
おまえら教えて、この先生の凄さはAKBに例えると誰になる?
38名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:49:42.05 ID:5jeXro0L0
>>21
元アシで調理法が似てるってだけなのに同類漫画って認識してるアホが居るっぽい
したり顔でマンガ論語ってくるからうざい
39名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:50:59.31 ID:1HFNNvaoP
>>36
イカ、哲弘、佐渡川、変態女漫画家、むろみ
まだあったっけ?
40名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:52:26.48 ID:5jeXro0L0
>>16
無敵看板娘とヤニーズは結構近い感じがする
41名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:57:14.01 ID:EqujELqf0
「あまねあたためる」の1話が踏み切り自殺しようとしてる人の前でセミのおしっこ飲んで救い
最新連載話が、木の上から降りられなくなって失禁、自分はセミです?

未掲載分が数話残ってるみたいだけど、もしかして計画してたのかな?
42名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:57:29.21 ID:nvu+vJLA0
意外に多いよね。 今の本誌は知らんけどw
やたら急増した時期は有った。 RED発刊前辺りピークで。
自分は三四郎とかしゅーまっはとかななかとか買ってたかな。 勿論ムテムスも。


>>34
内に溜め込んで放出しないから周りから見ると
温厚で良い人、人格者になるんだよね。 んで決壊。
逆に、普段からギャーギャーギャーギャー
「死ぬー」だの「殺すー」だの発散暴れてる輩に限ってケロッとしてると言う。
43名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 03:59:23.39 ID:EqujELqf0
木から下りられないって、まんま首吊り自殺だよね
考え過ぎかなぁ
44名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 04:01:00.04 ID:1HFNNvaoP
菊之介とエイケンの頃は最低だったなあ。
今は本当に健康的な雑誌になったもんだ。

1人変態女が居るがww
45名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 04:03:57.35 ID:1HFNNvaoP
>>41
病み病みだな。
色々とお疲れだったんかな
46名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 04:30:48.90 ID:DyV4OQqd0
>>38
ありがとう
47名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 04:31:04.30 ID:5jeXro0L0
解離性同一性障害の教師出てきたじゃない?
深刻なのにギャグとして描いててすげーなと思ってた
48名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 04:35:17.88 ID:0adnFkaT0
一番自殺とは無縁そうな人物像なのに
49名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 04:35:25.51 ID:vr9NICXd0
>>36
それでもチャンピオンは全体的にバタ臭く男っぽい印象が強い。
女性主人公の作品も多いが、萌えか媚エロで如何にも男が好みそうな内容だし。
チャンピオンは他誌に比べると腐に好まれる要素が少ないんだな。
50名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:00:20.78 ID:BCEyn+V3O
チャンピョンで必ず読むのが「あまね~」と「いきいきごんぼ」なのに
残念だな…
51名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:02:30.70 ID:wNx9dqQE0
空手で心身ともに鍛えた人でも、自殺するときはするんだな。
52名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:05:22.50 ID:keoxzPP30
>>49
バチバチ、リク、浦安、ゴンボ…後ドカベン。うん、バタ臭いなw
今は別冊だけど手代木板聖闘士星也とかはその中で異彩を放っていたなぁ。
53名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:06:34.49 ID:mkS4s75m0
飯喰える程絵が書けて健康(空手やってたんですっけ?)で其なりに運に恵まれて何故死ぬかな?
病気と貧乏と屈辱と不運に恵まれた俺より苦しい何かあったんかな?もったいない人だ。
54名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:12:17.91 ID:ZAwiI1uE0
>>53
人が死ぬ理由の多くは孤独だよ
彼も孤独を抱えていたんだと思う
55名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:14:06.97 ID:hqRZZDfzO
>>53
いじめられっ子だってずっといじめ続けられてる奴より、リア充からの転落で自殺する奴のが多いだろ
56名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:15:48.93 ID:keoxzPP30
孤独っつーか、自分を要らない子と思っちゃうとヤバいな。
自分は必用とされているとか、悲しむ人がいるとか思えるうちはそれがブレーキになるけど。
57名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:55:13.33 ID:Ynqc+u6z0
>>53
逆に、それなりの人生な筈なのに全然幸せに感じられなかったとしたら
もう絶望しかないような気もする。
58名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:19:30.68 ID:27odhYC+O
ダメ人間ネタ多かったのが今となっては恐ろしい
59名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:25:16.68 ID:nytBZwFaO
>>54
お金だと思う。
60名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:32:36.73 ID:xHYCPuHx0
>>52
「バタ臭い」の意味取り違えてないか?
61名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:40:51.02 ID:/s5WAOY+O
アニメ見てたよ
結構面白かったのに (-人-)ナムー
62名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:42:23.66 ID:SlIzBoc20
看板娘ってアニメになってたアレか。
63名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:43:19.99 ID:yKL5LsNy0
>>1
作風のせいか

首吊り自殺の資料写真とか撮りに行って
誤って本当に首を吊ってしまった
そんな落ちな気がする

作品しか知らないけど


何はともあれ、ご冥福をお祈りします
64名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:45:02.87 ID:n4ye7ZLQ0
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
65名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:46:17.39 ID:Ynqc+u6z0
わー、キムチ臭いのが来たよ
66名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:49:54.32 ID:/i5kwp5e0
漫画家が壊れていくパターン

A:芸術家タイプ
  自分が描きたい漫画と売れる漫画とのギャップに悩み、
  漫画への情熱を失う。

B:ギャグマンガタイプ
  前以上のおもしろいギャグを常に要求され、しかも同じギャグは使えない。
  常に新しいギャグを作り続けることで、精神を病んでいく。

C:ワープアタイプ
  描いた漫画が売れず、過去売れた栄光にすがって生きている。
  いずれ経済的破綻が待っている。
67名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:52:31.16 ID:/eJfoOnF0
この人漫画界じゃ成功した部類の人だよね?
なんで死ぬかな〜
68名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:19:15.14 ID:nEYg4+soO
今の漫画家は絵描きであればいいんかね?話は全部会社に丸投げ。
いつ切られるかたまったもんじゃないな

そりゃ同人活動が盛んになるわけだ。
69名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:22:38.15 ID:MdGti8ha0
知らない人だけど、アニメ化までされてるなら成功してるよなぁ
70名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:43:32.21 ID:sGwD6JME0
ぜんぜん、そんな素振りなかったみたいだけどな
http://togetter.com/li/548340
71名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:50:47.00 ID:ifG+llVA0
アホ珠とか嬉々としてネタにしそうだよな
システムどうりにな
72名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:51:57.10 ID:keoxzPP30
>>60
そんな気がするw
73名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:53:40.69 ID:PV0iECV4O
鬱っぽいよな
74名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:56:19.05 ID:MGR1HWjzO
>>66
Aは同人で好きな物を描いて精神のバランスが取れそうなもんだがな
75名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:12:03.48 ID:XKl+huMK0
アニメを全話見たら
原作本を読まずには居られなく成ったぜ

取り敢えず昨日の夜中にネットカフェに直行して
どうにか7巻目までは読破したぜ
実に楽しい漫画だなと心底惚れたよwwwwwwwwwwwww
そして今晩もネットカフェで続きを読破する(`・ω・´)
76名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:30:47.07 ID:g9NiWv/R0
恋人とか嫁さんとか居なかったのかな?ひとりで悩んでた?
全然自殺しそうな感じじゃなかったのに、衝動的なものか?
77名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:31:41.20 ID:QNMqWxI80
>>75
本を買ってやれよ・・・
78名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:39:20.63 ID:OG0YDL1I0
限界越えて忙しいだけでも死にたくなるよ。
ソースは俺。
79名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:51:37.25 ID:tiRwd1Sa0
>>23
ジュビロのほうが上位互換だな
80名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:59:56.51 ID:m53sP0qk0
>>55
30代中盤の悩みで一番大きいのは結婚かな。
結婚してたのかな?

この年で女引っ掛けるのは大変だろう、
ハゲてくるしインドア職ならメタボ?で女寄って来なくなるからな。
連載で遊ぶ時間もなさそうだし、漫画も萌えギャグで女がカリスマ扱いするような内容じゃないし。
81名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:00:17.68 ID:aIUAn0di0
>>22
別人ってオチじゃなかったっけ

>>15
それから指揮命令系統のトップは総理なんだから、当時の総理に文句言えよ。
あとその人は最後まで命乞いせず詫びた立派な人なんだから低脳が触れるなと。
82名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:02:08.36 ID:crj1CnzBP
>>75
実は全17巻の中盤が一番面白い
戦隊詐欺と戦う太田さんや駅前にオープンしたハンバーガー店(マック)に
殴りこみをかっける美輝とめぐみの話はオススメだ
83名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:02:19.82 ID:ifG+llVA0
本当の事は出ない

これじゃ同じことの繰り返しだよね


で浦井居る奴等は 鼻くそ穿りながら陰口言って高笑い


いつも現場に皺寄せと  で追い込んだシステムは老後も楽しく送りますよ
自分達は白ですてふりしながらね  
84名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:03:54.51 ID:aIUAn0di0
雑誌で読むに留まる人が多いよね。
単行本が売れないと厳しいよね。

昨今は大御所の自爆漫画多いのに、あの人達は余裕で生きてるな。
生まれた時代の差か、経済的・社会的立場的な余裕か…
85名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:07:44.25 ID:QNMqWxI80
>>80
女は要らないってのが最近のトレンドじゃなかった?

あぁ・・・狐と酸っぱい葡萄でしたね・・・
86名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:08:40.27 ID:WSgH2EFQ0
>>49
連載終わったけど、空が灰色だから とか、迂闊に手を出すと危険な作品もあるな
まあ、あんなの掲載出来るのってチャンピオンぐらいだけど
87名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:12:46.14 ID:nfd7u1vC0
>>75
なんかこの書込み、前からちょこちょこ見かけるんだけど。
最後に顔文字つけるところも。同じ人なの?何回読破してるんだ。
88名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:20:35.89 ID:VXxaoWpd0
>>74
週刊じゃそんなヒマほとんど無いだろ
89名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:21:21.47 ID:lN49Mage0
死の間際の心境を何らかの形で表現してもらいたかった
後継のためにも
あとオレ
90名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:21:45.32 ID:XKl+huMK0
>>82

そうか楽しみだ(*゚▽゚*)
もう鬼村美輝がどんな活躍をするのか楽しみだぜwww

それだけに作者の自殺が滅茶苦茶残念でとても寂しいぞ(´;ω;`)…
91名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:21:52.94 ID:aIUAn0di0
命を超スピードで減らす週刊連載で、大して印税入ってこないなら、月間でまたーりって戦法ダメなのかな。
92名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:29:18.85 ID:XKl+huMK0
>>87

俺は一昨日に始めてこの漫画を知った者です
それで試しにネットでアニメを一話だけ見て見た
そしたら滅茶苦茶面白いではないかwww
だから一挙に漫画も読みたくなってネットカフェに急行したぜ
約8時間掛けて7巻まで読破した所だ
盆休みが後3日残っているから今日も一眠りしたらネットカフェに突撃読破するぜ(*゚▽゚*)
93名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:31:22.13 ID:t/OcbqNK0
うっぜ
94名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:36:39.68 ID:hZ8gOFfg0
これがKYか…
95名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:42:21.78 ID:nfd7u1vC0
無敵看板娘しかしらないから、今の連載がエロ萌え漫画と聞いて驚いた。
無敵がそういう要素一切なかったから余計に。
作者が描きたかったことなのか、描かざるをえなかったのか。

>>92
そうか、追悼も兼ねて是非楽しんでくれ。
96名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:43:24.22 ID:3xUIO5pB0
現役で連載持っててアニメ化作品まであるのにもったいない
過酷だとはよく聞くがそんなに病んじゃうもんなのかね漫画家って
34歳なんてまだまだこれからだろうに
合掌
97名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:43:46.71 ID:yQYt4X/0i
>>92
ご覧ください
作者にはビタ一文還元されてません
98名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:45:32.98 ID:crj1CnzBP
>>95
無敵看板娘続編のN最終回は主人公と新ライバル・カンナはまわしを
締めてたけどな
勿論上半身は服着ているが
99名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:59:49.40 ID:DjY1ie6J0
今の今女主人公漫画では女の子が可愛くない、
いわゆる「抜けぬ絵柄」じゃないと作品にとって致命傷なんだと思う
話よりもまずキャッチーな絵柄
しかもそういうのは在野の若い同人屋の方が
断然上手かったりするし編集もそれを指摘する

そりゃ行き詰まるだろ
漫画は絵だけじゃないのに
不憫でしかたない
合掌
100名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:03:39.80 ID:aRF08sMVO
知り合いの漫画家はマンガがいまいち売れなかったが今はイラストレーターとしてそこそこ食えているとか
絵がうまいと色々つぶしが利くもんなんだな、と思ってたが
この人の絵は癖があるからなあ。。
101名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:03:57.90 ID:FdECFFzD0
普通の一般出版物を勝手に使ってしかもその内容を18禁とか滅茶苦茶に汚して
それを売りさばく同人ゴロはじめ一部の連中が突出して目立っている気持ち悪さ
しかもそれによって明確な金稼ぎをしている
>>1
行為自体がどう考えても異常
そういうのは業界の利益になるから放置してもよいとしているならそんな業界も異常
その状態を是と思うような受け手も異常
そんなもんが規制されるのは当然だわ

2chでも作品のスレや実況で薄い本がどうとか当然のように抜かすクズが湧くのを見かけるが
こういうやつらは頭がおかしいって自覚がないとしか
業界が黙認してるなら
裏を返せばそこらの作品使って
業界自体が18禁パクリ漫画を売ってるってこと
分かりやすく言えば朝鮮人の類種

ネットで18禁画像・動画が誰でも見られるのも異常だ
法的に許可された場所以外でのネットにおける18禁関連アップは全て削除・検挙すべき
102名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:07:26.18 ID:CHamewXrP
>>98
まわしでエロとか感じんだろ。
ちゃんとパンティーじゃないと。
山上先生の所に相談に行けばよかったのに。
103名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:11:23.52 ID:DVrE5aLhO
蚊の話がすっごい好きだったww

ご冥福をお祈りします
104名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:22:02.09 ID:aIUAn0di0
看板娘でネタやキャラをこれでもかと使い倒せる才能もってる人なんだから、
あまねが萌えエロでもどうとでもやれると思うんだけどな。
寧ろあまねはこの人の萌えエロの良さが出てるキャラだと思うし。
とかく残念だよ。
105名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:30:23.35 ID:2ttNvG8/0
しかし、こういう俺の好きな作家さんが次々と逝っている現状は、
「おまえみたいなのがいつまでも往生際悪く生き続けてるんだ?はやく消えろよ」と神様が俺に言ってるようにしか
見えない
106名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:33:34.72 ID:S7UuCHvP0
結局、何で自殺だったか判明してない?
107名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:42:29.55 ID:ItikK3mu0
漫画家 訃報ファイル 2
://m-pe.tv/u/page.php?uid=dedmangaka&id=1
エロマンガ家、児童ポルノ同人作家、ホモ同人作家が20代、30代で早死する怪奇現象。
少年ジャンプの作家などは長生き。死因は事故、自殺、病気、殺害とさまざま。
病んだ妄想が精神や肉体を蝕む原因と推測される



悶鬼威弐号        ?       美少女系漫画家       不明
ジャッキー亀山 20代〜30代    美少女系漫画家        不明
よしだけい         ?      美少女系漫画家      交通事故
杉崎くうる(吉田夜子)   28      やおい系同人作家       殺害
あとり硅子         34      ボーイズラブ系も        不明 
松阪れぃあ        ?       美少女漫画家          不明
はらさける       20代〜30代  美少女漫画家          不明
桜海             ?       ボーイズラブ系       病気
Mr.黒猫           ?       ボーイズラブ系       不明
竹緒亜衣(竹淵美菜)   27      ガンダムWなどの同人誌     不明
山崎あつし         29       美少女漫画家        交通事故
すぎ恵美子       47または48  レディコミエロ漫画家      胃がん
紅水月          ?         ボーイズラブ系       不明
緑沢みゆき      46         美少女系漫画家       心臓麻痺
中路亮         31         同人作家          死後にHPが荒らされる
岩崎考司       28         エロゲの原画         脳卒中
岩館こう        ?         PCゲーム原画          不明
小鳥衿くろ       ?        ボーイズラブ系          病気
108名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:44:38.89 ID:ItikK3mu0
              享年

かがみ♪あきら     26        美少女系漫画家     凍死
アップルトン       27        美少女系漫画家     不明
華倫変          28        ヤンマガ→エロ漫画家  不明
千葉毅郎         33       美少女系漫画家      癌
刹那           20代〜30代  美少女系漫画家     不明
西崎まりの        42        美少女系漫画家     不明
う〜とむ          ?        美少女系漫画家     不明
安宅篤(岡すんどめ)  ?        レズなど          不明
きゃろらいんようこ    ?        美少女系漫画家     自殺?事故?
草野たかゆき       ?        美少女系漫画家     不明
一烈条二(うらべ・すう) 36        美少女系漫画家     不明
九連宝燈(鹿間紀男) 20代〜30代   美少女系漫画家    不明
KEN川崎        20代〜30代   美少女系漫画家    バイク事故
小菅勇太郎        ?        美少女系漫画家     悪性リンパ腫
たちばな俊紘      34        美少女系漫画家     不明
亀鶴孔明(威駆イク夫) ?        美少女系漫画家     不明
藤倉和音         25       同人作家          バイク事故
堀部秀郎         36       表紙イラスト アダルトゲーム 不明
かやまゆみ        ?       ボーイズラブ系も        不明
109名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:46:52.03 ID:ItikK3mu0
東城麻美        ?        ボーイズラブ系          病気
沖圭一郎       58        エロ漫画、パチンコ漫画     不明
三山のぼる      51        エロ度の高い漫画         不明
鳥羽笙子        ?        ハーレクイン系          不明
依代智行        ?        漫画家、原画家          自殺
はにわダコ       ?        エロ同人              急性心不全
SABE         40        エロ漫画家             不明
湊ヒロム        29        エロ原画 同人活動       不明
飯島祐輔       52        成人向け漫画家          不明 
加山弓        ?         ボーイズラブ系           乳がん
鳥羽笙子       ?        ボーイズラブ系           不明
宮川ゆうこ      ?        ボーイズラブ系小説家      すい臓がん
島津和樹       ?        ボーイズラブ系           病気
栗本薫        56        ボーイズラブ系も         すい臓がん
滝りんが        ?        ボーイズラブ系          不明
村上麻樹       ?        ボーイズラブ系          不明
中野純子      45         エロが多い漫画          虚血性心疾患
たちばなとしひろ 20代〜30代   エロ漫画家             不明 
小菅勇太郎    20代〜30代   エロ漫画家             不明
     
110名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:48:32.21 ID:KzjTPZA10
111名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:48:47.09 ID:9RGAiJ+OO
>>104
ムテムスはあんまりキャラ増えなかったもんな
112名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:50:31.22 ID:wah2N6y+0
うぜえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!??????????
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!??????
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
113名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:52:56.71 ID:sFZIs1/YO
やっぱりあまねは不本意だったんだろうね
ずっとハンザスカイを続けたかったんだろ
114名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:55:35.49 ID:KzjTPZA10
ONEPIECEとかあのヒットでどれだけ編集者とか作品に群がるハイエナが食わしてもらってるんだろうなー
漫画は好きだけど、馬鹿編集とかを食わせるために描きたくねー
115名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 11:07:01.53 ID:QNMqWxI80
>>114
そんな人は同人誌で頑張れば良い・・・
116名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 11:09:22.32 ID:wZfKu1WV0
>>113
そこは自殺の理由が不明だから、なんともなあ。
漫画家としての行き詰まりに悩んだのか、
または私生活の悩みなが原因なのか、
はたまた鬱を患ってたのか。
117名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 11:29:12.44 ID:5MkEC2i90
>>114
ジャンプのワンピだからな
118名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 12:10:42.10 ID:Zcl4N8Qj0
>>64
なんでキムチ用コピペがこのスレにあんの?
119名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 12:31:09.84 ID:HWf9QaEt0
>>114
売れるマンガがないと売れないマンガも発行できなくなる。
ベストセラーつーのはありがたいもんですわ。
120名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 12:40:38.56 ID:XZLihufcP
連載中に死んじゃったってことは特に鬱病でもなさそうだな
121名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 12:48:30.17 ID:i2FZdAQI0
小金井市に住んでてワザワザ茨城で自殺したって事?
ワケわからんな
122名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 12:51:09.28 ID:vr9NICXd0
>>121
せめて>>1くらい読めよ。
123名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 12:54:38.53 ID:LWqLiaPl0
無敵看板娘って結構面白かったのに、なぜかわけのわからん仕切り直しされたよな。
そしたら、メチャクチャつまらなくなった。
どうしてあの大いなるマンネリを続けてくれなかったのか……。
124名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 13:02:49.62 ID:3OTZds7Y0
>>123
それは単純に、人気アンケートとコミックス売り上げがジリ貧だったからじゃ?
125名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 13:26:11.61 ID:3l1n5sTP0
今はLCは別冊だけど
手代木版の、LC星矢は週チャン読者から新たなファンを開拓した殊勲賞では?
NDは昔からの固定ファン目当てなのか、今の本誌で相当に浮いてる気がする

そして、この星矢のLCとNDの師弟、ともに健康不安説をよく聞くし、お大事にしてほしいな
>>36
マーニーも女性主人公か
ほんの少し前だと、てんむす、スポ×ちゃん!、空灰など、週チャンは女キャラだらけだった
126名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 13:36:40.65 ID:v6B2gVzm0
なんかイカ娘の人がツイッターで何も呟かなくなったけど、どうしたの?(ほぼ毎日呟いてたのに)
127名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 13:43:52.81 ID:NsqklEQl0
チャンピオンの内部事情を知ってて自殺の理由もわかってるんだろうな
そりゃ下手な発言できないからツイッターで呟いてられんだろう
128名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 13:44:16.74 ID:Xe9jmRBK0
>>37
ヌー・ソードかカイダかコーララか
まあログナーやカイエンではないな
129名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 13:51:18.49 ID:ks0ePMSZO
>>125
LC本編終盤の適当さ加減に愛想尽かして出ていったヤツは多いと思うよ
水瓶座外伝も酷かった、ゲストキャラの女の子の親父が理不尽に殺されたのに、ケロッとしてたのには愕然とした
130南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 13:51:53.77 ID:SEfw7V9A0
小生もそろそろヤバイしエロ漫画一本に絞ろうかな。自殺する前にqqqqq
131名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 13:56:12.46 ID:ApQZYcZx0
あれ?南米院死亡説はなんだったんだ?
132名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 13:58:10.65 ID:ks0ePMSZO
>>116
運がよければ通夜か葬式で理由が聞けるんじゃないかな?
自殺したと大々的に報道されちまった以上もはや隠しはすまい、あんまりな理由以外
133南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 13:59:26.48 ID:SEfw7V9A0
>>131
小生は数年ごとにお前らに死亡説を流され取ておるqqqqq
134南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 14:04:12.58 ID:SEfw7V9A0
しかし勿体ないねぇ。読んだ事は無いけど
絵を見る限り絵から元気のいい勢いを感じる。
絵はそんなに上手くは無いけど漫画は絵よりも総合的な物が大事だからな。

こういう絵を描ける人に憧れるわ〜。
死んでしまったのが残念だね。死んだらそこで終わり。
小生は泥水啜ってでも生きるよqqqqq
135名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 14:07:08.07 ID:aIUAn0di0
>>133
おまいの場合、嫁という影武者が居るからなぁ…
136名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 14:14:53.47 ID:F1YqOdOli
そもそも南米さんは、2ちゃんねるのお前らの意志が集まって出来た精神生命体という設定なので死なないのれす
137名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 14:15:37.10 ID:QNMqWxI80
で、今の南米院は何代目なんだろう?
138名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 14:19:30.89 ID:F1YqOdOli
代が進む程に劣化してる気がする
139名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 14:25:28.98 ID:LLlXNthf0
>>128
それAKBじゃなくてAKDの(えーと今はなんて言うんだっけ…まあいいや)
アレじゃん(´・ω・`)
140名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 14:26:19.06 ID:vr9NICXd0
【薬】正露丸、モンゴルで販売へ 大幸薬品
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257739275/

2 名前: 南米院 ◆ULzeEom5Pip0 投稿日: 2009/11/09(月) 13:01:51 ID:WHdM05jG0
2なら肛門から正露丸を出すqqq

6 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/11/09(月) 13:03:03 ID:jjQywt4P0
>>2
おk
画像もうpしろよ

14 名前: 南米院 ◆ULzeEom5Pip0 投稿日: 2009/11/09(月) 13:05:16 ID:WHdM05jG0
>>6
              ____
             /⌒  ⌒\
     (ヽ  /( ゚ )  ( ゚ )\   /)
    (((i )/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\  ( i)))  誰も見せるとは言ってませぇ〜んwwqqqqq
   /∠_|      |r┬-|       |_ゝ \
   ( __\、   ` ー'´     / ,__ )
        |           /
        |           /
141名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 14:26:55.69 ID:vr9NICXd0
------------------------------------------------------------
【国際】米国人「中国人はわがままで冷酷、努力を知らない」→中国人「一理ある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260312060/

550 :名無しさん@十周年 :2009/12/09(水) 10:07:14 ID:gen7IUL40
>>484
日本人なら、有言実行しろよw

557 名前: 南米院 ◆ULzeEom5Pip0 投稿日: 2009/12/09(水) 10:08:22 ID:Zh+bPuxq0
>>550
したが、見せるとは言ってないので見られなくて残念だねqqqqq
流石に肛門が麻痺したよ。
142名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:11:11.00 ID:5MkEC2i90
>>127
まあ業界人なら想像つくレベルだけどな

でも何時も日常という虚構演出してたんだから何時もの様に呟けよ
この現実を無視し続けた結果だろ?そしてそれを望んでたんだからさ
何時もどうり呟いて欲しいね
143名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:25:01.32 ID:crj1CnzBP
>>123
元々連載終わらせようとしたところでアニメ化の話があり、続編を描いた
ちょっとアニメ化のタイミングが悪かった
144南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 15:25:24.01 ID:SEfw7V9A0
そろそろ、出版社とか要らなくなる時代が来る。
そうなると編集者はお払い箱。作者に甘い汁吸わせてくださいと
出版社が土下座する時代がやってくるqqqqq
145南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 15:26:43.09 ID:SEfw7V9A0
漫画は無くなることは無い。どの媒体でも生きていけるからだ。
しかし出版社は死ぬ。どの媒体でも生きていけないからだqqqqq
146名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:28:34.47 ID:QNMqWxI80
>>145
そりゃどの媒体でも掲載はできるが「仕事」として稼げるかは別問題・・・
147名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:30:36.98 ID:KC8Q1mljO
空手の漫画は結構好きだったが
意外とあっさり終わって残念

つーか、普通に連載中で何があったんだか…
148名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:30:58.25 ID:X24nCgtm0
何か無性に原作読み直したくなった
149南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 15:35:41.92 ID:SEfw7V9A0
>>146
出版社を挟もうが挟むまいが実力が物を言う世界なので
お金を払いたくなる物を描いていればどの媒体でも
生きていける。もう少しインフラが整えば出版社は要らなくなるqqqqq
150名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:41:27.86 ID:5MkEC2i90
>>134
>小生は泥水啜ってでも生きるよqqqqq
いいこと言うな
生きることがこれほど大切で困難な時代もないだろうからな
151名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:43:35.28 ID:fnXflIQ+O
警察、新聞では変死体
朝日だけ無視
Yahooでは自殺と勝手に明記

サドガーは無敵看板娘で3〜5億の資産あり
地域に新興宗教団体あり、サドガーは家族共々入信拒否
サドガーは空手黒帯のマッチョ
これ自殺じゃないよね
152名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:47:04.91 ID:i0Dtf29DP
えらい伸びてるけど売れてんの?
全く知らないんだけど。
153南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 15:49:15.26 ID:SEfw7V9A0
>>152
うん、売れてる。アニメにもなった。
少なくとも小生の何十倍も売れてるqqqqq
154名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:51:25.27 ID:i0Dtf29DP
あー、そういえば無敵看板娘とか、タイトルだけ聞いたことあるわ
155名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:51:55.26 ID:4IoQnqVj0
4スレってすげーな。そんなに人気だったのか
156名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:52:44.25 ID:7EDjwRXl0
>>151
自殺だよ
157名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:57:34.58 ID:fnXflIQ+O
>>156
警察初期発表は変死体
自殺にしたい奴らが居るのはわかってるが
158名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:58:30.26 ID:Fr/5xi7f0
・今現在連載してた「あまねあたためる」という作品を超イヤイヤ描いていて鬱に(編集からの命令で)
・↑の作品の打ち切りを告知されて先行きが見えなくなり・・
・↑の上記2つは全く関係無く別の事で悩んでいた

のどれか
159名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:58:48.44 ID:7EDjwRXl0
>>157
おまえも初期発表いうてるやん
160名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:59:28.86 ID:crj1CnzBP
>>152
秋田書店の雑誌に掲載してる作家ではかなり上位クラスの中堅
今のチャンピオンだとドカベンの水島、浦安鉄筋家族の浜岡、バキの板垣に
次ぐレベル
初連載の無敵看板娘で00年代のチャンピオンを支え、アニメ化もされ、
チャンピオン中堅作家陣の中心的人物であり、アシスタント4〜5人を
プロの漫画家に育てた
デビューしてから10年以上連載を持ち続け、単行本も40冊以上出版
161名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:00:40.37 ID:7EDjwRXl0
>>160
弱虫ペダルに巻けるだろ
162名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:00:44.54 ID:fnXflIQ+O
>>159
まだ初期発表しか出てないんだが
163名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:04:01.79 ID:7EDjwRXl0
>>162
茨城県警取手署は現場の状況から自殺とみている。

署の発表によると、佐渡川さんは公園内の木にロープをかけ、首をつっていた。死亡したのは13日未明ごろという。
164名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:05:21.92 ID:w2nSASFX0
>>149 いくら稼げても同人作家は同人なんだよ
プロは編集の目と手が入る
商業誌にはいって読者の目線を意識して書く訓練は大事なんだよ
そこで作品として後世に残せるものを書く力を養う

出版社がなくなると新人を育てる土壌がなくなる
商業誌で実力と固定客をつかんだ作家はネット上で公開すればいいけどね
165名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:05:31.94 ID:5MkEC2i90
>>151
>サドガーは無敵看板娘で3〜5億の資産あり
マジだとしたら経済苦は無いな
166名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:07:06.41 ID:vtygHEGl0
男、女どっち?
167名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:08:53.06 ID:k7cxZKP0O
>>149
万人向けよりコア向けが生き延びる時代かもね
コアファンは金払いいいし
168名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:10:36.01 ID:fnXflIQ+O
>>164
今は同人と同時進行の人ばっかりな上
稼げる上に締切がゆるい同人の奴らをスカウトしては
蹴りかえされるのが夏の恒例

冨樫もバスタードの人もヒラコーも同人誌の方がいきいきしとる
169名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:10:42.87 ID:crj1CnzBP
>>161
渡辺航も中堅だけど他誌を渡り歩いてチャンピオンに来た人だから
チャンピオン一筋の佐渡川に比べるとやや落ちる
ただチャンピオン系の作家では若くして集英社で賞を受賞したから
桜井のりおに次ぐ才能の持ち主だと思う
(桜井のりおはジャンプとチャンピオンで同時期に賞を取った)
170名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:10:43.18 ID:QNMqWxI80
>>162

で、彼を自殺に見せ掛けて殺す「理由」と「価値」があるのか?
171名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:13:20.66 ID:fnXflIQ+O
>>170
数億が動く
親からチューチューできる団体がある
十分だろ
172名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:13:46.27 ID:MGR1HWjzO
北米院は今何をしてるのかな
173名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:14:01.00 ID:7EDjwRXl0
>>169
売り上げじゃなくて貢献度?
174名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:14:38.01 ID:QNMqWxI80
>>171
あの程度の作品では億は難しいだろ・・・
それにアシを数人雇ったらその程度のはした金はあっという間に吹き飛ぶ
175名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:16:27.77 ID:kZgoWrWF0
佐渡川や小沢としお、増田英二みたいな秋田生え抜きは昔から本誌読んでると愛着湧く
大体載ってるイメージだから
176名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:18:33.03 ID:fnXflIQ+O
>>173
そもそもペダルは二桁巻あたりから初週4万部くらいしか売れてない
看板は20までは6ぐらい売れてた
177名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:20:07.97 ID:MGR1HWjzO
年収億なんてコミックスだけでは無理だよ
DVDとアニメグッズ関連が売れないと
10万部売れてやっと400万円だよ
178名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:20:14.30 ID:7EDjwRXl0
今日からヒットマン書いてるむとうひろしとか
講談社から日本文芸社のゴラクいって生き生きしてるな
3話連載頼まれて、3話かけなそうにないから、1,2話書いてそれはそれで終わってるけど
書けそうなら3話いくって形でもいいですか?とありえない要求したら
あ、いいっすよwwでとおったって言う話はワロタ
179名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:21:30.05 ID:+XS1gnKt0
随分昔のチャンピオン漫画だった気がするが、まだ34歳だったんか
180名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:31:24.73 ID:HRfQelJT0
>>101
同人ゴロね。まあクズみたいな連中だが
その中で生活費を余裕で稼げている奴なんてほんの一握りなんだよな
小銭だけでも稼げている連中は全体の何割くらいか

ホームレスの世界にも厳しいカースト制度があるように
クズの世界にも熾烈なカーストが展開されているんだよな
どんな世界でもトップクラスの道は険しい
181名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:32:07.34 ID:5MkEC2i90
>>179
それであの数の弟子がデビューしてる
尾田とはえらい違いだな やっぱ和月とか師匠で漫画も面白い奴て稀有なんだな
182名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:32:27.51 ID:ejCNbgMr0
>>151
故人に悪いけど、無敵看板娘だけで3-5億の資産ができるとは思えない。
183名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:33:44.17 ID:PZiKuuWD0
南無阿弥陀仏
184名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:33:46.35 ID:QNMqWxI80
>>179
活動期間が13年ならその程度だろう
185名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:37:28.26 ID:tiRwd1Sa0
>>178
日本語でok
186名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:40:19.24 ID:vCZC+NiW0
被曝鬱だろ。茨城だし。
187名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:40:20.92 ID:7EDjwRXl0
>>185
3話集中連載たのまれておkってして描きはじめてるのに
進行したら3話が間に合いそうにないので、3話集中連載ってことだったけど2話でいいですか
って言おうと思ったけど、3話分のギャラも取れたらほしいので
3話もしかしたら落とすかもしれないけど、落としてもだいじょうぶな方向ではなし作ってもいいですか?
って話したらおkもらったって話
188南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 16:41:47.27 ID:SEfw7V9A0
>>164
読者の目線ならネットでいくらでも転がっている。
編集の目は一個人の経験や考えに偏るので失敗も多い。
結局、これだ!と決めて描くのは自分なんだし
リサーチ等含め自分でやるのが一番いいqqqqq
189名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:43:45.88 ID:QNMqWxI80
>>188
それで失敗する例は多いよな・・・

すべて自前でやるとなると経営やプレゼンの才能の方が重要になる
そんなマルチな才能があれば漫画家なんかにはならんよな
190名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:45:18.10 ID:ptFjwyJZO
>>19
無敵パイパン娘…?
191名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:45:48.51 ID:7EDjwRXl0
>>188
それが流行らないのは、それでは生きていけないからっていう単純な理由だと思うけど
192南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 16:48:03.49 ID:SEfw7V9A0
>>189
漫画家って時点で結構マルチな気がするが。
監督、脚本、カメラ視点等一人でやってる。

どのみち余程見込みがないと出版社が大々的に売り出してくれる確率なんて
低いし失敗した時の出版社の冷ややかな態度と冷遇を考えたら、
プレゼンや宣伝も自分でやってしまえばいいqqqqq
193南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 16:49:32.25 ID:SEfw7V9A0
>>191
流行らないというか下地がまだ出来ていない。
ようやっと電子書籍で出版社のような搾取に近い中抜きがない
環境が出来始めたところだしqqqqq
194名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:50:02.43 ID:Xe9jmRBK0
>>125
月一不定期連載なので単行本で追ってるわ。
でも今度の新展開はちょっと続き見たいなあ。
ここにきて13番目の黄金聖衣を出してくるとは…
195名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:52:06.68 ID:7EDjwRXl0
>>193
大多数の読者は本屋で漫画買う

ここのデメリット覆せるの?
196名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:52:33.30 ID:QNMqWxI80
>>192
そりゃ失敗した場合でも出版社は赤字の損害を漫画家に請求しないモンな
出版、販売のリスクを出版社が担保してくれるから漫画家は漫画に集中できる

売れなくて冷遇されるのは作者の力不足が原因なんだから諦めよう
197名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:53:10.86 ID:7EDjwRXl0
チャンピオンでいま一番死んでほしくないのはマーニーの作家だなー

フランケンフランまた書かないかな
198名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:53:41.10 ID:QNMqWxI80
>>193
粗製乱造で自滅する可能性の方が高いな
199名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:54:27.30 ID:38jMvhOm0
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54579842.html
このバット持った短髪の人が佐渡川だよ
200名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:54:55.18 ID:fmeSszjG0
ハーメルンのバイオリン弾きの作者が、版元でやって次世代続編は人気出ず打ち切りになって
自前で旧作のWeb配信と直接の続編のWeb連載始めてたな
201名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:58:34.55 ID:5MkEC2i90
>>196
そもそもその考えがおかしいだろ
経営権の考え方理解してない日本人独特だな

それを言い始めたら赤字が出たら社長が損失補てんしろ責任者だろとか色々おかしいモノが出てくるぞ

そもそも日本の株式会社の新規事業の成功率は5%と言われてるから(少し前のデータ)漫画もな・・・
202名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:59:11.53 ID:FtqZQPuUO
一部のスーパースターを基準にしてしてそれになるのが夢になってるのは最初はいいんだけど
必ずしもそういうことじゃないなっていう感じに何時までたってもいたらないと
おかしくなっていくだろうな
203南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:00:15.36 ID:SEfw7V9A0
>>195
それも世代交代で変わってくるんじゃないかな。
もっと便利な物が今後出て来たら紙媒体は消えていくと思うよ。
まだまだ途上中だしな。一つ言えるのは紙媒体は必ず消える。

>>196
失敗したのは出版社の所為でしょうが。先見の明が無かっただけ。
チョイスを失敗した出版社のリスク。どのみち漫画界は才能や実力
が全てだから、宣伝も漫画家がやればいい。勝手にチョイスしといて
売れなかったら冷遇とか要らんストレスが溜まるだけqqqqq
204名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:00:39.91 ID:7EDjwRXl0
>>201
考え方の問題ではなくて、実際に赤字は赤字やん
逃げる方法ないやん
205名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:01:37.59 ID:7EDjwRXl0
>>203
10年ぐらい前からそれいってるよなww

それでいて会議とかパンフレットが消えたためしがない
消えてからいってくれ
206南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:01:42.78 ID:SEfw7V9A0
>>198
それは今でもあんまり変わらん気がするが・・・qqqqq
207南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:02:46.59 ID:SEfw7V9A0
>>205
そんな短いスパンで変わるかよアホw
今ようやっと、昭和の価値観や団塊の価値観が
おかしいと言われるようになってきた所だろうがqqqqq
208名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:04:04.93 ID:7EDjwRXl0
いまだ起こってないことを起こる起こるっていってもむなしいだけだよな
209南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:04:47.32 ID:SEfw7V9A0
>>208
では言い方を変えようか。
変わる兆しがある。これでいいだろうqqqqq
210名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:05:17.26 ID:5MkEC2i90
>>204
赤字の責任だろ?
211名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:06:36.01 ID:QNMqWxI80
>>203
> 失敗したのは出版社の所為でしょうが。先見の明が無かっただけ

だからこそ出版社は漫画家の仕事に口出しするんだよな・・・
少しでも失敗するリスクを低下させる為に・・・

その上で梃入れしてもダメな作家が切る捨てられるのは仕方ない

売れる製品を出せないメーカーが干されるのと同じだ
212名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:06:46.02 ID:7EDjwRXl0
>>210
自分でやったら自分以外のどこに責任がいくの?
213名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:07:16.67 ID:orWThGR30
>>203
愛蔵版だのカラー原画集だのの売れ方をみるに
雑誌や単行本は紙媒体から電子版に移行するだろうけど
コアファン向けの豪華装丁版は作られ続ける気がする
214南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:07:34.04 ID:SEfw7V9A0
皆が一人社長になれる兆しが表れている。
美味い汁を吸ってた寄生虫が淘汰される時代が来る。
小生には見える。それが何十年後かは知らんがqqqqq
215名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:07:52.45 ID:vr9NICXd0
>>193
電子書籍は閲覧・携帯しづらいから、なかなか普及しないよね。
つかそれって、さいとうプロみたいに漫画家側で独自の出版社を立ち上げれば良いだけの話じゃん。

南米院は佐藤秀峰先生の道に迷い込んでいるようですね。
216南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:08:41.38 ID:SEfw7V9A0
>>211
成功したら編集者のお蔭、失敗したら漫画家の所為に
するのを止めてくれたら聞く耳持つわqqqqq
217名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:09:13.83 ID:QNMqWxI80
>>212
資金調達の際に判を押してもらった連帯保証人

あと資金を出資してくれた金融機関の担当者の出世に影響する
218名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:10:02.22 ID:PZiKuuWD0
絵が古いからダメってのは
誰が広めた風潮なの?
219名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:10:33.44 ID:AZPxvc+R0
>>197
そこはヘレンって言ってくれよ
220南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:10:40.55 ID:SEfw7V9A0
>>215
それは弱小漫画家にはリスクが高い。
となると整備されたプラットホームを利用するのがいい。
一旦システムが定着すれば後はプロアマ関係なく
世に面白い作品が溢れるだろう。糞作品もqqqqq
221名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:11:30.81 ID:/l9BsQT80
地元に戻っての死か、安らぎたかったんだね。
222名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:11:34.36 ID:QNMqWxI80
>>216
そんな事知らんがな・・・

出版社内部の派閥抗争なんて読者には無関係
普通の読者は売れる作品の編集者が誰かは知らんし褒め称えもしない
編集者で作品を選ぶ読者なんて殆どいないだろ?
223名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:12:35.77 ID:crj1CnzBP
>>218
萌豚・腐女子
224名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:12:37.80 ID:vr9NICXd0
>>203
>一つ言えるのは紙媒体は必ず消える。

まだこんな事言っている情弱池沼が居るんだ!w
電子情報はハードどころかソフトでも更新される度に閲覧不可となる可能性が出る事が、既に彼方此方で問題とされているのにねw
225南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:12:38.53 ID:SEfw7V9A0
佐藤先生は小生たちの星なのだ。
開拓者とはいつの時代も苦しく孤独な物だよ。
小生たちは弱小漫画家は道が出来たら鼻くそ穿りながら通るんだ(ゲス顔)qqqqq
226名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:13:11.94 ID:Z+uqGmWwO
鬼丸美輝って初音ミクに似てる。
227名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:13:50.50 ID:5MkEC2i90
>>209
俺は応援するよ
でも綿密にな

WEB記事は文字数減らすとビュー数が増えたんだっけ
媒体やデバイスによる向き不向きがありそうだよな

昔はアメリカがインターフェぃス研究とかやっていて公表されてたんだがな
そこら辺りもベスト回答が必要だろうな
228名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:14:44.40 ID:vr9NICXd0
>>218
アニメ調の萌え絵・判子絵でしか興奮できない、萌豚達です。
229名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:14:46.11 ID:QNMqWxI80
>>225
中の下程度を「星」として崇めているのがあなたの限界を証明していますね

星で言えば5等星レベルか・・・
230南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:14:58.84 ID:SEfw7V9A0
>>222
だったら尚更編集いらなくねぇか?
評価ならネットで腐るほどされてるし
出版社や編集者に代わるシステムさえあればいいqqqqq
231名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:16:51.56 ID:4wBUO+K7O
変な題名の漫画書いてたんだな
こんなの面白いの?
232名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:17:17.06 ID:vr9NICXd0
>>225
漫画家による有料Web配信なんて、ちょっとのスキルがあれば明日からでも出来るじゃん。
なんでしないの?
夢ばかり騙るのは、漫画の中だけにしてよね。
233名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:18:56.05 ID:QNMqWxI80
>>230
その「システム」を作れないから商用レベルの電子出版が流行らないんだろ
234南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:19:15.22 ID:SEfw7V9A0
>>229
五等星という位を付けて貰えるだけ有難いね。
世の中には光る事すら出来ない星がいっぱいあるというのに。
それを光らせてくれる時代が必ず来る。小生は
若者に未来を託して最終的にブラックホールになり
色々と搾取したいんですよ(白目出っ歯ゲス顔)qqqqq
235名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:20:00.36 ID:bBX6qG4p0
えー?34才?若いな。看板娘は強かったよな〜
236名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:20:07.18 ID:LLlXNthf0
佐藤秀峰先生ってマネックス証券のサイトでNISAのキャンペーン漫画
(ブラよろの絵をそのまま使ったセルフパロディ漫画)やってたな
237名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:21:01.37 ID:vr9NICXd0
>>231
美少女(?)が主人公なのに、萌えにも恋愛にも流れず正統派の日常ドタバタギャグを貫いた傑作です。

http://free.5pb.org/s/salon1376528263493.jpg
238南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:21:52.25 ID:SEfw7V9A0
>>232
色々と大人の事情で難しいんだよ・・・バカめqqqqq
239名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:22:45.98 ID:Z+uqGmWwO
>>231

茶髪の初音ミク風の可愛娘がバイオレンスにギャグりまくって面白いよ。
240名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:23:39.51 ID:vr9NICXd0
>>236
出版社を離れた漫画家は、そうやって自分でスポンサーを見付けて宣伝マンガを描かなければ食っていけないんでしょうな。
何だかんだで商業漫画界は厳しい世界ですね。
241南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:23:48.15 ID:SEfw7V9A0
>>233
流行る流行らないではない。
定着するかしないか。今はまだその段階ではないqqqqq
242名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:24:09.06 ID:w2nSASFX0
>>188たしかに最初にどんな編集者に当たるかで人生変わるかもな
でも1人で同人していると自己満足の世界に浸ってしまう
ページ数、締め切り、売上、ランキング、読者の感想批判

世間の冷たい風に当たることによって成長し得るものも多いと思うよ
その後商業誌で続けるか、敗退するか、勇退し同人に戻るか
作者次第
243名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:25:03.49 ID:QNMqWxI80
>>234
いやいや、5等星なのあなたじゃなくて佐渡川氏の事ですよ

あなたは・・・せいぜいNEAsレベルですね

自ら光れないので、太陽の光を反射して辛うじて存在を示す程度
「自分」というのを持てないので地球に付きまとい迷走する微小な存在だ
244南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:25:56.79 ID:SEfw7V9A0
>>240
連載が無い漫画家が宣伝漫画の仕事を貰うとか当たり前なんですが。
小生も企業のチラシ漫画の仕事貰ってきて普通に描きますがqqqqq
245名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:28:38.02 ID:5MkEC2i90
>>235
平成生まれの俺からしたらジジイだけど
確かに若いよな

自殺の原因は通夜で話題に上がるンだろうな
246南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:29:31.26 ID:SEfw7V9A0
>>242
そ、結局は作者次第。
編集は薬にもなるけど多くの場合毒にしかならない。
いい出版社、いい編集に当たる事を
考えて持ち込みするぐらいなら、編集がやってくれる
事も全部自分でやってしまえばいい。そういう事が出来る下地
がそろそろ見えてきているqqqqq
247南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:31:30.15 ID:SEfw7V9A0
>>243
それでもその反射は何かを照らすものさ。
少しでも誰かの心を動かせて、それでお金を貰えたら
それは素敵な事やん?qqqqq
248名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:31:44.45 ID:QNMqWxI80
>>246
結局は売れない作家が出版社を逆恨みして足掻いているだけなんだよね・・・

単純に実力が無いだけなのに
249名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:32:55.35 ID:QNMqWxI80
>>247
> それでもその反射は何かを照らすものさ。

オマージュ&パクリ&二次創作を自慢しても本物にはなれないぞ
250名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:33:00.84 ID:Jadoke1s0
毎週新しいギャグネタを考えて、セリフ考えて、決められたページに収まるようコマを割って、ペン入れ仕上げをする
これを何年も続けるとか週刊連載作家っていうのは本当に化物だぜ・・・
251名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:34:18.37 ID:vr9NICXd0
>>238
無名漫画家が個人で有料配信しても、誰も見ないし買わないだろうな、そりゃw

>>241
漫画の他の娯楽媒体と異なる利点は、いつでもどこでも気軽に持ち歩けて、いつでもどこでも読めばすぐ漫画の世界に浸れる所。
しかしWeb漫画は閲覧するのにハード機器が必要なので、その点手間が掛かる。
スマフォや携帯じゃ画面が小さすぎるし、タブレットは普及していないし、ノートでもOS立ち上げるのに時間掛かるし嵩張るし、デスクトップでは持ち歩けないし。
今後、IT分野で何度かハード機器の革命的進化が起きない限り、現状ではWeb漫画に未来は無いよ。
252南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:34:48.99 ID:SEfw7V9A0
>>248
まぁどの道自己責任なんだし
出版社を介在しないスタイルがあってもいいだろう。
正直既得利権を抱え込んでいる輩がうっとおしいqqqqq
253南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:36:17.77 ID:SEfw7V9A0
>>249
漫画なんかパクリという屍の上に成り立っているようなもんだろ。
如何に上手くパクリに見せないか、或いはパロディでも許して
貰えるかが肝qqqqq
254名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:37:34.44 ID:vr9NICXd0
>>253
お前のコテも北米院(=食糞院)のパクリだしなw
255名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:37:49.29 ID:fC1Ccg1DP
自殺前のTwitterがリアルだね。
本当に死ぬ人は、それを誰にも見せずに1人で抱えて死んでいく。
メンヘラとか構ってちゃんとか、死ぬ死ぬ言うような奴はほぼ絶対死なないもんね。
256南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 17:38:25.14 ID:SEfw7V9A0
>>251
う〜ん?そうかな。こないだ八木先生のクレイモアを
携帯の電子書籍で見たけど、特に不自由は無かったがqqqqq
どんどん世界にのめり込んだけども。
人それぞれなんじゃないかな。
257名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:41:31.31 ID:CG6Xd/ELO
>>249
パクリはいかんが、
オマージュや名作モチーフからは良い作品が生まれる可能性がある

例えが思いつかんが
ガンダムは宇宙の戦士やマジンガー系譜のパクリになるし
プリキュアもセーラームーンもキューティハニーのパクリになってしまう
258名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:44:47.09 ID:5MkEC2i90
しかしコテの肩を持つわけじゃないが
なんでアップルが勝ったか判る気がする 宣伝もあるけどw
259名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:44:55.70 ID:QNMqWxI80
>>253
パクリを恥とも感じず逆に誇るなんて・・・
まるでかの国の人みたいですね・・・
260名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:50:24.64 ID:7/9yAXMHO
電子書籍はいつ閲覧不能に陥るかわかったもんじゃないから
紙媒体で購入したほうが安心出来る
261名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:51:12.30 ID:i5bYTemCO
>>257
難しくかんがえなくても・・・
ドラゴンボール=西遊記
怪物王女=怪物くん

とかかな?まだまだあるよね。
チャンピオンでいえば
キテレツ大百科=発明軍人イッシン
って分かる人いないか・・・
262名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:51:18.02 ID:gwqZ+2ud0
アニメ好きだったなあ、南無
263名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:53:24.70 ID:1Ue0UmIg0
看板娘を乞食観賞しちゃいました たのしめました さようなら
264名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:53:30.32 ID:QNMqWxI80
>>261
西遊記→ドラゴンボールはセーフだね

西遊記は著作権切れのフリー素材だから
265名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:54:28.86 ID:E7Y0+xWt0
> 漫画家佐渡川準(本名・川人睦〈むつみ〉)さん(34)

ぐぐって見たが男か女かでさえわからないw
266名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:56:44.43 ID:6/k2Yd0b0
原稿が上がってるのに自殺するもんか?
267名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:00:15.72 ID:crR5YWpQ0
>>259
このコテは漫画家なの?

佐渡川先生が亡くなったっていうスレに来て、自分の考えを得意げに吹聴
PNあるなら教えて欲しいわ、買わんし買わせん
268名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:06:52.45 ID:R8kpOYFG0
>>47
笠原倫の漫画か。タイトル忘れた…
269名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:10:22.00 ID:mHKBlyGe0
荒井チェリーさん?
270名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:16:36.74 ID:pNwZOBIa0
                                   ,,
    / _|__ __|__              /   .||   i⌒i__
   /|   |  |   |__ __|_l_  ___   /、    ||   |    )
     |   |  |   ___|  | _)       / !_/ o     ̄ ̄,,
271名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:17:47.69 ID:i5bYTemCO
>>268
「あまねあたためる」でそういう先生でてきたよ。
笠原先生のは姉に変わって弟が女装して女教師してた「女郎」じゃない?
違ってたらごめんね(´・ω・`)
272名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:18:17.19 ID:Jadoke1s0
南米院の描く漫画ってやっぱり誰でも描ける量産型萌え絵なの?
273名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:19:01.89 ID:3OTZds7Y0
>>253
パクリかそうでないかの境目が人によって様々なので、
裁判で決着付けることにもなるのだが、
創作ってのは大概、何かから何かを頂いて創り上げてくモノだしな。

漫画に限らず、小説、映画、音楽、美術その他あらゆるものがそう。

まあ漫画に限ってみても、トキワ時代から考えても、当時の先生たちは、
漫画は未開拓の部分だったから、小説、映画、演劇、神話等々あらゆる
ものから頂き捲って作品を量産してたわけで。

今じゃその漫画も、漫画界以外の世界からも頂かれ捲ってる。
変わったトコロだと、ファッションデザイナーにも少女漫画から
まんま頂いたモノがいっぱいある。
274名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:20:20.43 ID:4cZSTQsuO
>>268
ガッ!!
275南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 18:21:41.13 ID:SEfw7V9A0
>>273
まぁパクリパクられてお互いリスペクトしたり切磋琢磨したりするから
進化するんだし、良い意味でのパクリは大いに結構だと思うよ。
何もそこから発展しない、或いは誰かを腐すようなパクリは要らないねqqqqq
276南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 18:22:32.02 ID:SEfw7V9A0
>>272
小生の絵か?う〜ん、特徴はあるっちゃあるけど
今っぽい絵柄ではないのは確かqqqqq
277名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:22:51.39 ID:MNX0vlszO
南米院て漫画家設定らしいけどホントかね?
278名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:23:18.59 ID:h+kj3XKg0
イカ娘もどちらかと言えば古臭い絵だよね
279名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:25:07.04 ID:7Pkz4Xuu0
最近の漫画界ではっきり今風と言える絵なんてないだろ。
萌え分野に限っても、ここ10年ぐるぐる回っている感じしかない。
けいおんの絵の人が短足気味のキャラデザをしたのが新鮮だったくらい。
280名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:25:13.23 ID:swozNtCLP
>>278
イカ娘はセンスで勝負してるからあれでいいんだ
281南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 18:26:28.18 ID:SEfw7V9A0
>>277
いや、別に自称でも何でも適当に思ってて良いですよ。
どう思われようがあんまり関係ないしqqqqq

所詮はネット上でそう言ってるだけで証明しようと
思ったら身バレするリスク追わないとダメなので
どう思われようが構いませ〜ん。
282名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:27:13.51 ID:TFy/IDq40
>>278
最初イカ娘見たときしゅーまっはの作者が帰ってきたんかとオモタw
283名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:30:25.40 ID:ejCNbgMr0
>>267
ただの基地外でしょ。
オタクであるには違いないんだろうけど。
ってか、よくみんなクソコテにレスするよなぁ…お盆で暇なのか?
284名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:39:48.69 ID:kinKmHak0
無敵看板娘
全巻購入して今読み始めたところだが
これADHDの話だよな
基本的には困ってる奴を放っておけない面倒見の良いイイヤツなんだが
おせっかいが過ぎる上、善人であると同時に何をやらかすか判らない危険人物でもあるという
その特徴を上手く漫画のキャラクターに昇華できてると思った

しかしこういう作品を描くということは
もしかしたら作者にもその気があったんだろうか

ADHDのアンサイクロペディアを見たら
>注意欠陥・多動性障害(ADHD)とは、アメリカ合衆国政府からは丁重に扱われいずれ大物になるが、
>日本政府からは常に自殺をするよう促されている生き物である。
とあって、なかなか言い得て妙であるから恐ろしい
285名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:48:50.92 ID:3OTZds7Y0
>>284
希少能力のあるガイキチを飼いならして、
取替えの効く多くの一般人は捨て置いて、
足らなさそうだと移民を受け入れ、
またそこから異能のガイキチをピックアップする。

権力者としてはコチラの方がまことに正しい戦略だな>アメリカ
286名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:50:54.39 ID:+IRZ97S/0
>>283
馴れ合いだろ
メンタルが近しいなら、クソコテと語り合える

佐渡川さんの信者ではないし、今回の行為を全肯定するわけじゃないが、
このスレで自説吹聴するクソコテと相手してる馬鹿どもは全員くたばればいい
287名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:54:28.96 ID:MNX0vlszO
この作家さん全く知らなかったけど
何か心に突き刺さるものあるな
288南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 19:00:10.51 ID:SEfw7V9A0
お前が2ちゃんから去れば済む話。
嫌なら見なければいいqqqqq
289名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 19:09:43.05 ID:MmjsJZBMO
自殺するのって怖くないですか?
290名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 19:11:30.24 ID:NJOIr+P30
あぼーんでなんも見えん
馬鹿が馬鹿に構ってんだろーなー
291南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 19:12:41.38 ID:SEfw7V9A0
>>290
お前何しに2ちゃんに来てるんだ?
2chで酸いも甘いも受け止められないようなら
ツイッターか壁に向かって呟いてなさいqqqqq
292名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 19:14:24.37 ID:MmjsJZBMO
何で自殺出来るの?

死ぬの怖くないの?
293名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 19:15:01.05 ID:S78K2ZVE0
連載中の自殺はマジやめてくれ。
294南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 19:16:27.47 ID:SEfw7V9A0
安倍共実さんもいつか自殺しそうな予感・・・。
295名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 19:19:59.64 ID:3OTZds7Y0
>>292
麻痺してるのか、その先に貪れる永遠の惰眠の魅力が勝つか、だろうかね。
296名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 19:22:59.50 ID:QrOrc7FZO
>>291
いいこと言ったw
よくNG登録しとくわなんて言う奴いるけどどんだけ弱いメンタルだよw
297南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 19:26:35.98 ID:SEfw7V9A0
>>296
だよな。基本的に小心者は2chをやってはいかん。
最近はメンタルの弱いミジンコレベルが増えた。ほんと増えたqqqqq
298名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 19:27:13.60 ID:MNX0vlszO
コテハンとコテハンは意外とやり合わないよな

南米院とパンツとかさ
同じ埼玉在住らしいけど
299南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 19:28:39.92 ID:SEfw7V9A0
>>298
いや、パンツとは昔やりあったけど話が噛みあわんかったw
あいつ韻を踏んでばかりで会話にならんのよqqqqq
300名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 19:29:27.48 ID:+IRZ97S/0
携帯で自演するクソ
クソだから恥を知らんのか
301名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 19:31:25.66 ID:MNX0vlszO
埼玉在住の漫画家って高田祐三しか知らん
302南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 19:31:31.59 ID:SEfw7V9A0
あまねあたためるの絵をググって見てみた。
エロもあるけどどエロくない。爽やかさすら感じる。
何で死んだのか。勿体ないqqqqq
303名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 19:35:04.71 ID:KVDjmHVP0
実家との折り合いが良くなかったようではある(空手道場、恐らく跡継ぎ候補だった?)
編集側との折り合いもあまり良くはなかったみたいでもある(看板娘ナパーム)

でも、なんで死んじゃうんだよ無敵看板娘捨てられずに全巻持ってるよ、バカー!!
304名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 19:40:38.88 ID:TX0GPr/k0
最新号でヒロインに失禁させてたので病んでるのかなぁと思った矢先
305名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 19:42:49.78 ID:79YoiR73O
ムテカンのOPはカラオケで歌ったことがあるw
306308:2013/08/15(木) 20:11:44.39 ID:XKl+huMK0
さてと、そろそろネカフェに行って今朝の無敵看板娘の続きを読破するぜ
ついでにナパームとかのも読破しちまうぞ
この天才ギャグ漫画を書いた偉大な先生への葬いだ

まさにこの無敵看板娘は平成ギャグ漫画の最高傑作だぜ(`・ω・´)
307名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:11:53.80 ID:eX21jKuo0
このスレをきっかけにアニメだけど1、2話を観てみた
結果、可愛い子が元気で面白いね
続きを観てくるよ
308名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:12:25.35 ID:QNMqWxI80
>>289
将来に絶望した人間にとっては生きていく方が怖いんだろ・・・
309名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:13:32.77 ID:VG9Ps0860
最近、実は私はが面白くてあまねあたためるスルー気味でした…orz
310南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 20:15:18.05 ID:SEfw7V9A0
>>306
遺族の為に買ってやれよqqqqq
311名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:15:18.51 ID:VG9Ps0860
>>308
俺は病気と仕事と恋愛で絶望気味…
ふとしたら死んでしまうかも…
312名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:17:14.43 ID:TFy/IDq40
>>309
「実私」はトムクルーズも見てるんだ…仕方ないよ…(´・ω・`)
313名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:18:49.79 ID:ks0ePMSZO
>>310
既に絶版してると思うのだが
314南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 20:20:27.21 ID:SEfw7V9A0
>>313
し、知ってる知ってる。そうだと思ったqqqqq
315名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:28:24.30 ID:7EDjwRXl0
自殺は将来に絶望したからするんじゃなくて
自殺したくなると、自然と将来に絶望するんだと思う
たとえ現在位置がなんであれ
316名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:30:05.96 ID:vr9NICXd0
317名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:32:27.46 ID:QNMqWxI80
在庫処分の段階では印税の追加は無いでしょ?
販売時じゃなくて増版した時に印税が入るんだから・・・
318名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:33:52.73 ID:NH8FF47JP
>>317
在庫が捌ければ増刷する可能性あるだろ
319名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:34:14.84 ID:7EDjwRXl0
>>317
絶版とは違う
たとえば、今回の自殺で売り上げが伸びたりして在庫なくなればまた増刷する
そうすりゃ印税の追加もあるでしょ

絶版は、そういうことすらしない、できない、権利放棄した状態
320名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:34:35.68 ID:i7ZsowRx0
う〜ん、絵柄がね
80年代後半か90年代前半でよく見られるような絵柄なんだよね
ただ「あまねあたためる」は塗りをデジタルにさえ変えれば通用しなくもない絵柄なんだけどね
う〜ん、何だろ。ほんの少しのきっかけで大化けする要素を秘めていただけに
佐渡川の選択は勿体無いと言わざるを得ない
321名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:35:39.67 ID:V2O7my+a0
ハンザは部屋のあちこちに散らばっていて、目に付くとぱらぱらと読む
大会始まってからはどの巻も熱くて面白い
空手の稽古に行きたくね〜と思う時にも読む

ちょっと苦い思いが交じるが、これからも読むだろう
人生を変えるほどの話ではないし、大きく影響を受けたわけでもない
でもいつも読みたい漫画だ
サドガー、ありがとう

もっと読みたかったんだぜ?
322名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:36:11.44 ID:7EDjwRXl0
おおばけの可能性なんて生きてるやつ全員に該当する気もする
323名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:37:08.47 ID:fnXflIQ+O
まあ絶版はデジタル化して実質無くなったからな
復刻もコンビニ本復活もガンガンする
324名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:37:33.71 ID:QNMqWxI80
>>318
在庫が枯渇するくらいの大人買いすれば・・・
325南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 20:39:09.80 ID:SEfw7V9A0
>>316
小生は在日だったりネトウヨだったり主婦43歳だったりと
忙しいねぇqqqqq
326名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:40:12.13 ID:i7ZsowRx0
ああ、だからこそ自殺は最悪の選択肢だ
抽象的に言えば死神に取りつかれていたんだろうよ
死神なんて食って寝ての生活を繰り返していりゃいつの間にか消えて
自殺したい気も失せている
327名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:40:16.63 ID:MNX0vlszO
秋田は直でコミックブックセンターで管理してるから在庫ありそうだな
328名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:41:49.46 ID:HRfQelJT0
>>325
それはそうと無駄に乳のデカい嫁はんは元気?
329名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:43:05.37 ID:RqyLVWlS0
あのー、実は大病を告知されたとかじゃないの?

破産とか借金とか失恋とか鬱とか、そういうのでない場合
病気がらみが結構多いって聞いたことがあるんですが

何にせよご冥福をお祈りいたします
330名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:44:26.72 ID:7EDjwRXl0
>>329
自殺に勝手に理由付けてるだけだよそんなの
331名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:45:20.54 ID:vFxcd6co0
無敵は好きな漫画だったのに。

勿体ない。
332名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:46:40.81 ID:i7ZsowRx0
>>329
ああ、その可能性の方が高いな
大病が原因で自殺したベテラン声優を思い出したわ
333名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:54:32.89 ID:CGoBOGAnO
大病か…漫画の三蔵法師?描いてる女性も大病だけどあの人すごいメンタル強いよな
しかも泣き言言わないから凄すぎる
334名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:56:44.49 ID:QNMqWxI80
ま。大病による自殺も「将来への絶望」の範疇だからな・・・
335南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 21:03:14.91 ID:SEfw7V9A0
>>328
元気だけど更年期障害でちょっと不安定だなqqqqq
336海鼠羊羹:2013/08/15(木) 21:04:32.39 ID:UPaLqmNO0
>>325
あンた、タフだねえ。
まあ、自殺するより余程マシ。
作家は作品を通じて読者に影響を与えるからねえ。特にガキには。
337南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 21:06:18.54 ID:SEfw7V9A0
>>336
そういや漫画キャラが死んでショックで自殺した外国の子供いたよな。
338海鼠羊羹:2013/08/15(木) 21:15:26.97 ID:UPaLqmNO0
>>337
なんかそーゆーのって韓国辺りにありそうな話のような気が。
まあ、漫画家がかなり追い詰められてストーリやら展開に鬱が相当含まれるようになったら、
休ませてやれよ、とは思いますが。編集の責任で。
自分の扱っている商品に不良が出ているのと同じなんだから。
339名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 21:20:47.57 ID:3OTZds7Y0
>>338
確か、ロシアだったかと。
デスノが原因じゃなかったっけ?
340名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 21:26:05.71 ID:sxYUntIz0
NARUTOのうちはいたちが死んで、翌週生き返るのに
それで絶望したロシアの美少年が自殺しちゃった。

あと、デスノート読んで、女の子が自殺。

日本国内でも若者の原因不明の自殺には、
キャラクターが自殺したから、キャラクターが結婚したから
連載が終わったから・・という理由での自殺はあると思われる
341名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 21:28:31.16 ID:sxYUntIz0
漫画やアニメは子供が見るものだから
細心の注意を払って、天才だけに許された表現手段だと思う。

今は、一般社会で働けなかったよな人間、病的な漫画家やアニメーターばかりが
作り手になっているから。
342南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/15(木) 21:36:25.39 ID:SEfw7V9A0
小生もそれを気にして

・常にハッピーエンド
・人の死で容易に感動を引き出さない
・エロ控え目
・グロ控え目

で頑張っておりますqqqqq
343名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 21:40:11.95 ID:MNX0vlszO
また始まった
344名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 21:45:30.78 ID:C/O1vTo10
なんでこのスレで、埼玉の子持ちおばちゃんがはしゃいでるんだ?
345海鼠羊羹:2013/08/15(木) 21:50:15.88 ID:UPaLqmNO0
>>339-340
そーゆー子供が今後出ないように、一般教養の必修科目として男塾を導入するしかないな。
つーか、キリスト教圏なら、復活属性持ちの立川のロン毛がいるだろうに。
346名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 21:56:48.56 ID:sxYUntIz0
発達障害の子供はとくに、やっちゃうんだよ。
現実と妄想が混乱して実行する
347名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 22:09:23.71 ID:XR9zMYu80
熱気のあるコミケの後、ふと考えちゃったのかもな。
確かに漫画家としては成功した部類のはずだ。
しかし世間一般で話題になる程の作品は残せなかった。
残した作品も、何年もたてば読んだ人の記憶の片隅に追いやられ、
新刊は書店から消えていく、いずれ古書店からも消えていく。
一体自分の人生は何だったのか、何を残したのか。
もちろん勝手な推測だが。
348名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 22:13:56.02 ID:sxYUntIz0
コミケで、余りにも酷いエログロ幼児惨殺同人誌を見て
漫画とアニメの未来に絶望した可能性もあるじゃないかw
349名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 22:23:46.14 ID:MNX0vlszO
しかし何でも便乗するのな
350名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 22:53:29.43 ID:qnJN5zcy0
また1つブラック企業が正体あらわしたのか
351名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 22:53:58.77 ID:SIVnlflr0
>>347
あほなの?
352名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 23:52:53.19 ID:sRMXDkP70
南米院はたいした見識が無いんだからいっちょまえに意見吐くの止めろよ
その程度の意見なんて毒にも薬にもならんわ
353名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 00:09:07.43 ID:pR1tkHlq0
もったいねーなー
354名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 00:20:37.99 ID:+XFjfOla0
あまねの第一話でヒロインの初アップが
セミのオシッコを顔に被った顔射顔(口が半開き)
死ぬ前に最後に掲載された連載がヒロイン自身が
自分をセミに模して放尿・・・ある意味完結してるかも
355名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 00:36:28.57 ID:vTw/h8tQ0
ヒトやめますとか、短い命の象徴のセミとか
偶然かどうかわからんが作者の声に見えてしまうな
356名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 00:54:16.38 ID:hg5KF4jZO
>>330
でもお前の同級生全員生きてるっしょ?
ウチは一人バカがダンプに潰されただけw
357名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 01:08:00.11 ID:9O3cOM3bP
>>354
次週と次々週にも掲載されるよ
あとセミの話は先々週ので、最新の話は陶芸部の先輩が、サブヒロインの像を作るのに悩む話な

それと最終回っぽい感じの話は28号に既に載っている
358名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 01:15:32.64 ID:kT8McAVO0
>>347
そんなん世間一般で話題になっても同じやん
359名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 02:00:54.67 ID:lUYYThNH0
よしブックオフで勝って来るわ
360名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 02:12:24.69 ID:+Bkoki23O
結構ショックなんだが
昔コミックス読んだしアニメもみた
面白かったんだが
361名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 02:25:42.36 ID:XfQDWwEYO
お金あるのに死ぬなよ
362名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 03:36:15.11 ID:gOhTTi/R0
>>352
南米院以下のお前が言ってもなぁー
363名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 04:22:58.41 ID:9xIRa07p0
ネットにアップされてるのを読んだけど妙にぎこちないというか。
人気無いから編集にああしろこうしろ言われるとおりにやってみたけどいまいち、
絶望して自殺って感じか。合掌。
364名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 04:24:20.78 ID:vZiq9pVe0
>>347
>>熱気のあるコミケの後、ふと考えちゃったのかもな。

あるよね・・。普段あんまり人と会わないヒトなんか特に。
人に酔って物凄い"ハイ"になっちゃうんだよね、
んでイベント終わると一気に元の閉塞した環境に戻っちゃう、
この落差でヤラれちゃう。

自殺の主原因はもっと別に有ったんだろうけど、
↑がブースト効果になったって可能性はかなり高い気がするな。
365名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 05:22:41.21 ID:TJcejiFZ0
>>362
早速自演擁護か

お前以上のカスはいないよ
366南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 05:42:49.44 ID:gOhTTi/R0
自演ってどうやるんだ?どの端末使おうが同じIDになるんだがqqqqq
367南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 05:45:41.90 ID:gOhTTi/R0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´@ω@`川  >>362
            あなた誰よ!!!!!!
             勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!
368南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 05:48:22.76 ID:gOhTTi/R0
カスか〜。褒め言葉だな。
小うるさい名無しバエにブンブン集られる。
これほど素敵な事は無いねぇqqqqq
369南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 05:49:54.04 ID:gOhTTi/R0
ほらどうした〜。食いつきやすいように餌ばら撒いてんだ。
かかってこいよ〜。弱小名無しコバエどもqqqqq
370南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 05:51:34.25 ID:gOhTTi/R0
           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ
          /::::::::::|::::::    `ヽ . オラオラ〜
         /:::\::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   . 早くかかってこいよ〜
        |  ⌒(_人__)       ノ | |
        ヽ    )vvノ:      / ノノ  クッチャクッチャ
          ヽ (__ン       人
         人           \
371名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 06:20:33.97 ID:Led3jiLq0
>>370
ここは佐渡川準さんの死を悼む人々がカキコ、ロムするスレであって、南米院さんのスレじゃないよ
カキコするなとは言わんけど・・・・ちょっと出しゃばりすぎ
あんたの追悼スレではちゃんと悼んであげるから
そん時にたっぷりコバエの相手でもしてくれよ
372南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 06:21:33.12 ID:gOhTTi/R0
>>371
そんなルールは無いよ。(即論破)qqqqq
373南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 06:22:42.03 ID:gOhTTi/R0
逆を言えば小生を追悼するスレで
自分語りをする奴がいても小生は気にしないし
化けて出る事もないqqqqq
374南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 06:23:51.07 ID:gOhTTi/R0
なんつーか。ほんと小物が増えたなぁ2ちゃんねる・・・qqqqq
375名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 06:29:04.44 ID:BHyFa/630
第15巻まで読破したぜ( *`ω´)

美輝ちゃんがデブった話は大爆笑www
それと権藤ちゃん対大戦鬼もなかなか面白かった(*゚▽゚*)
いよいよ後一回ネカフェに篭れば全巻読破完遂なり
376名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 06:38:59.80 ID:Ty41nMbM0
> ほんと小物が増えたなぁ2ちゃんねる
短レス連投で主張されると説得力が増すな、なぁ小物
377名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 06:49:04.78 ID:TJcejiFZ0
>>376
俺の専ブラでは、その小物カスは362でコテ消して自演擁護していたことが、
IDで明らかになってるんだが、他の人は違うの?
378南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 07:12:20.52 ID:gOhTTi/R0
>>377みたいなネタにマジレスする小物がホント増えたqqqqq
379名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:18:02.92 ID:8pIkJxB60
>>378
心の沸点がまた低くなってんぞ>南米院
380南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 07:18:53.95 ID:gOhTTi/R0
>>379
いや、ニヤニヤしながら書き込んでますがqqqqq
381名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:20:06.72 ID:/4fu2dOS0
こういうのは自殺って報道しないで、死亡報道だけでいいと思うんだ
中途半端に有名だったみたいだけど、連鎖自殺を招きかねないからな
382名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:24:11.60 ID:hNzsfo+gO
南米院、最近つまんなくなった
383南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 07:29:29.85 ID:gOhTTi/R0
小生が面白かった事なんて無いと思いますがねェqqqqq
384名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:36:48.70 ID:3dyw8NA/0
でも立派な弟子を沢山輩出してるてことはやっぱいい奴だったんだろうな

この年でそれが出来る人て中々居ないよな
385南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 07:37:57.44 ID:gOhTTi/R0
どんなに偉くても自殺したらお終い。
全て帳消し。生きてこそナンボqqqqq
386名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:39:59.83 ID:APo34E9rO
>>384
いい意味での誠実さを感じる漫画家さんであったね。
387名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:42:08.50 ID:vZiq9pVe0
>>381
シンパシー自殺、こわいね・・・

佐渡川さんは同調性糞高い"若い女性ファン"はあんまり居なさそうな印象だけど
もし、ソレ系の人気が高い作家さんが同じような事になったら・・・ 怖い怖い
388名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:42:15.07 ID:EXl18VOa0
生きてれば、良い事も有るのに、イカンな!
389名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:42:27.83 ID:aitQyJ+7O
物書きとかが小生って言うのは違和感ないが、一般人が使うと厨二にしか見えないな
390南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 07:44:48.11 ID:gOhTTi/R0
まぁまぁキャラ設定という事で
度量の広い所見せてやってくださいな^^

皆もそういう設定で楽しめばいい^^qqqqq
391名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:53:46.56 ID:TJcejiFZ0
カスがこうやって振る舞ってることで自分を少しでもマシに見せようとしているわけだ

クソコテがコテ消して書いた段階で、ただのクソ
どう振る舞おうと、必死で多レスする惨めなクソコテに過ぎない
392名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:56:27.22 ID:tju1Z5PA0
393南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 07:56:55.48 ID:gOhTTi/R0
>>391
ごめん^^
何言ってるかわかんない。
もっと落ち着いて。ね?qqqqq
394名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:04:33.71 ID:iqU9FCW7O
看板娘のアニメは爆笑したわ
それいがいしらんけど
395名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:15:22.82 ID:B6kY5u9RP
前スレで結婚したばかりだけど、嫁と一緒に住んでないとかいう話あったけど、
どうなってんの?そのへん
396名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:55:30.32 ID:b+92HL5FO
マジかー。ご冥福を。
397名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:27:49.26 ID:yjMOmly50
>>49
弱虫ペダルは腐が多い印象
398名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:43:49.72 ID:Xm7PJUk+0
>>49
特攻天女みたいにコアな腐が多い漫画もあったし

作品によりけりだと思うが
チャンピオンは、連載作品のレパートリーが時期ごとにコロコロ変わるイメージがある
でも、いつの時代もホラー系漫画だけは無くならない
399名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:55:38.26 ID:lYP4JzUi0
ここまでスレが伸びたのは、年齢的につい自分の境遇と
重ね合わせてしまった人が結構居そう。
遺書がないから動機は分からないが、引き止めになるものが無かったんだろう。
何か一つでも絶好調のことがあれば、他に辛いことがあっても死なないと思う。
400名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:21:39.25 ID:EHd0l6bG0
コミケに行く人をコミケ戦士と呼ばれ
殉職した人はいない
コミケ初の殉職者が一般人ではなく作家と言うのが惹かれる

佐渡川先生 哀れと言うより無念でしかない
401名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:23:04.75 ID:QGKkjAB40
結婚してたのかー
ソースはあるの?
奥さん悲しいだろうなぁ…
402名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:27:21.16 ID:vQS8xfeS0
正直つまんなかったよね
403名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:31:03.83 ID:0SiMEbs+O
>>398
そうだな。恐怖新聞、エコエコアザラク、不安の種だっけ?
404名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:33:43.89 ID:zCSi2lSYO
この人とゲッチューまごころ便の人の絵柄は受け付けなかったが話しは面白かった
安らかなる眠りを・・・
405名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:39:23.33 ID:rQGGHhe+0
今の漫画家なのにおっさんが昔の話を無理やりするのが定番です
406名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:23:37.22 ID:3dyw8NA/0
悩み相談された奴は親御さんの為にも正直に全てを話すべきだな

しかし編集関係の問題とか書かれたけど事実化ね?
407名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:28:23.65 ID:gok8pX5C0
まあこの国は20分に一人自殺してんだし
408名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:33:54.13 ID:B6kY5u9RP
5月に結婚してるんだろ?
なんかいきなり過ぎる
謎が多い
409名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:37:19.99 ID:dpfhKY6V0
煮詰まって漫画が描けなくなったとか、借金があってクズヤミ金に脅されてたとかかな
410名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:44:12.70 ID:3dyw8NA/0
結婚してる 数億の財産がある
実家が道場で本人も大会の準優勝者で空手の実力者


自殺な 余程のことがあったんだろうな
411名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:49:44.35 ID:cd1gSzsv0
この規模の週刊少年漫画家で数億稼げるのか?
親の遺産の話か?
412名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:58:52.69 ID:ub5cuiC+0
>>406,408-410
結婚して、連載も掲載順低めとはいえ単行本も出てるし、人気もそれなりにあるはずなのになぁ・・・
おそらく何らかの病気を発症したんではないかと思う。あくまでも推測だけど。

そういえばこういう話もあるんだよなぁ。

250 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2013/08/16(金) 05:26:35.79 ID:yrYOa9jY
葬式行った人で同業者で漫画が理由じゃないようだみたいなことつぶやいていた人がいたから
まあじゃあ一介の読者じゃわからんわと思った
413名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:15:42.29 ID:B6kY5u9RP
まさか 結婚した嫁に他に男が居てそいつの子を妊娠していたとか
414名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:21:21.91 ID:aaAosSGf0
お前らその辺に居る噂好きのババアと変わらんなキモ過ぎ
415名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:43:18.08 ID:3hCyHvSS0
病気といえば、西川秀明先生は、糖尿で倒れた後、今はどうなんだろう

>>129
星矢のLCへそんな細かい突っ込みしてたら、車田御大の昔の作品なんて・・・
LCに功績がなかったら、外伝なんて場所は与えないよ

昔の超人気作関連だと、変に喧嘩腰な人達まで付随してくるのが困り者
体調の悪い御大に、また気苦労ばかり増やすのはやめてあげて
416南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 13:54:13.44 ID:gOhTTi/R0
死んだら負け。例えクズでも生きているお前らの勝ちqqqqq
417名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:09:10.83 ID:6OIGRaXQ0
南米院=伊藤潤二ってマジなの?
418名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:35:20.90 ID:BHyFa/630
しかしアニメの鬼丸美輝の声優は見事に合ってるな
大田さんも合ってる
メグミちゃんも合ってる
西山官九郎も見事に合ってる
ここまで違和感のない声優のキャストも珍しい
相当に無敵看板娘の制作には力を入れていたんだな
419名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:53:56.39 ID:LLPho9gA0
アニメの声全然合ってない、てコメが前にあったぞ
感想は人それぞれなんだな
420南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 14:57:12.48 ID:gOhTTi/R0
>>417
そ、そんなわけないだろwqqqqq
421名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:12:51.87 ID:lmyuoTuA0
格闘家の角田が無敵看板娘を押してたのを覚えてる
422名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:19:20.01 ID:BHyFa/630
また続編のアニメを制作してほしいな

さてと今度オタロードで大戦鬼のフィギュアでもさがして見るかな
1万前後なら即購入だぜ
ついでに同人誌も有ればこれまた購入
423名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:47:06.58 ID:cUwKIpOO0
>>416
要するに、人間いつかは負ける事が確定しているって事だな
どう頑張っても100年程度でほぼ全ての人間が負ける
424名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:49:39.05 ID:cUwKIpOO0
>>410
家業を辞退してまで始めた漫画がお先真っ暗

普通の人なら耐えられても心の弱い人には絶望のずんどこなんだろうな
425名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:57:30.53 ID:jaJUfaWH0
>>420
図星かw
まあどうでもいいや
426名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:00:44.00 ID:B6kY5u9RP
そもそも漫画家を生業に選んだ時点で先の事を見据えていない
漫画家なんて人気商売なんだから売れても飽きられる
手塚先生だって死ぬ前は人気あったと言えない
必死で描いて描いて急に終わる
この人は人気より命先に亡くしちゃって
427名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:11:47.52 ID:Uk9UD8uk0
知らん
どうでもいい
428南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 17:14:51.73 ID:gOhTTi/R0
>>423
自ら死を選んだら負けなだけですよクキキッqqqqq
例え惨めな人生だろうが苦しい人生だろうが
寿命尽きるその間際に笑って、”俺は抗い生き抜いた!”
と言えたら大勝ちなんです。
429名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:20:08.00 ID:hg5KF4jZO
>>428
死ぬ瞬間って大抵意識不明ですやん
たまに意識持ったまま死ねることもあるが、生きたままダンプに潰された増永くんとか見ると0.5秒でそれを考える余裕はなさそう
430南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 17:22:57.05 ID:gOhTTi/R0
>>429
あ、それは負けですね。
危機回避が出来なかった。
ある意味自然淘汰されてしまったのですqqqqq
自殺も自然淘汰の一つです。
431南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 17:24:32.59 ID:gOhTTi/R0
最後まで抗い生きる。寿命を全うする。
そして死に際に神に向かって唾を吐きながら
俺は抗ったぞキヒヒヒと言えばいいのですqqqqq
432名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:30:40.06 ID:SMDZfBJgi
また南米院言行録に新たな名台詞が加わった!
433南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 17:32:34.23 ID:gOhTTi/R0
バカ、よせやい。やめろやめろ。
小生の言行録に価値なんか無い。
価値があるとしたらそれは言葉ではなく生き様だqqqqq
434名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:35:01.21 ID:249s+ecO0
34歳か、へこむわ

他人を楽しませるどころかなんの能もなく努力もしてないおまいらがのうのうと生きているというのに

秋田書店も終わりか
435名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:35:59.00 ID:SMDZfBJgi
なんと深いお言葉....。
感動が止まりません
436名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:38:00.09 ID:T9JpoklW0
アニメスカパーでやってくれ…
できたらキッズかアニマックス。ATXは勘弁な…
437名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:38:06.38 ID:ts6TXgZrP
俺なら神に抗ったりしない。
いつも全力で嫌なことから逃げ続けて、最高の後ろ向きな人生を全うするはw
438南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 17:40:10.69 ID:gOhTTi/R0
>>437
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   そうやって  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      嫌なことから
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛      逃げているのね
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
439名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:40:11.80 ID:0KY7Dx0HP
ちょっと調べてみたけど、ソフトエロ路線の漫画なんね。
440南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 17:41:14.85 ID:gOhTTi/R0
でもエロイ絵柄ではないよね。
きっと性根はエロくない人だと思うよ。
441名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:42:36.76 ID:RCvYufTl0
>>237
懐かしいな、70#80年台の薫りが
442名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:43:00.55 ID:ts6TXgZrP
まじめな努力家で周囲に認められてる人ほど、自殺に近い。
ゴッホしかり、枝雀師匠しかり、小染兄さんしかり

おまえらも自殺したくなけりゃもっと適当にやれ
443南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 17:43:36.54 ID:gOhTTi/R0
>>442
お前はもっとまじめにやれw
444名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:44:58.70 ID:T9JpoklW0
萌え路線だな。
でも燃えもできる。

佐度川さんがチャンピオン以外で描くのは想像できない…あの個性はチャンピオンだから活きた。
445名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:46:16.69 ID:cUwKIpOO0
>>440
でも売れるためにはエロも必要だから彼なりに頑張ったんだろうが
エロの方向性を見失って「尿」だからな・・・

掲載された作品を見ると死にたくなるかも
446名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:47:02.92 ID:vFVOD4PRO
チャンピオンをずーっと愛読してるが、無敵看板娘は全く面白くなかった。なんで人気だったのかわからない。イカ娘も全く面白くない。
447南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 17:47:32.41 ID:gOhTTi/R0
>>445
尿・・・だとっ?!kwsk!
448南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/08/16(金) 17:48:44.01 ID:gOhTTi/R0
チャンピオンって昭和40年代の市営住宅(長屋)の香りがするqqqqq
449名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:49:10.08 ID:eBbpUuHS0
なんだよアニメ化する前に死ぬなよ。これでお蔵入りだ。
450名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:50:24.13 ID:W7LaDyxm0
昔好きだった作家がエロやレディースを描いてがんばってるのをみるとえらいと思う。
方向転換も大事だよ。
451名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:54:05.81 ID:YZpU8JTaO
.

吾妻ひでおのたくましさに学んでもらいたい。
秋田書店は吾妻賞を開設し優秀な漫画家を顕彰し励まして貰いたい。









.
452名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:59:18.42 ID:bqavDHUJ0
>>451
彼はエロが本職だから逆境に強いよな
453名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:00:12.46 ID:b4rFyqFp0
なんだ言ってもチャンピオンが好きな層は居るんだな

まぁ居なきゃ商売成り立たないから当たり前なんだけどさw
454名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:01:21.83 ID:LpdhgYqx0
>>452
アジマはプロの失踪人だろ。
455名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:04:05.66 ID:ts6TXgZrP
>>448
だがちょっと待ってほしい。
それは文化住宅ではないか
456名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:15:14.84 ID:Zz+Zptvi0
山本よし文だっけ?
げっちゅーまごころ便描いてたの
エロ漫画方面でも活動しているみたいね

真鍋じょうじもアニメ化までされたのにエロに回帰してるな
漫画家って厳しいのね
457名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:16:20.29 ID:PDmJhslNO
チャンピオンか
Jリーグが始まったころのウイニングランとかかな
458名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:17:05.90 ID:vQS8xfeS0
チャンピオンのギャグ漫画で面白いのはバキだけ
459名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:19:14.59 ID:T9JpoklW0
>>456
違う、緋采俊樹(ひさいとしき)。まごころ便の人。ちなみに女性な。
画は実は私はになんか似ているかな!?話は銀の匙の荒川弘に似ている。説教的なのが…
460名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:36:23.74 ID:249s+ecO0
人気があっても漫画家の生活なんてごく一部を除いてこんなもんなんだろうなあ

【鴨川つばめ】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%A8%E5%B7%9D%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81
1977年、『プルプルぷろぺら』に変わって『ドラネコロック』を、また、『週刊
少年チャンピオン』にギャグ漫画『マカロニほうれん荘』を連載開始。一躍人気
漫画家となり、この時期の日本ギャグ漫画界の頂点を極めるほどの活躍を見せる。

だが『マカロニほうれん荘』が人気を博す一方で、若手の原稿料は低く抑える、
との当時の編集部の方針で経済的には困窮しており、冬は暖房もない部屋で
漫画を描き続け、「手があかぎれで腫れあがり、ミッキーマウスの(手の)
ようだった」と後年回想している。

こうした中、やがて人気作ゆえに続きを描き続けていく事のプレッシャーに
心身とも疲れ果て、何度も連載終了を編集サイドに打診。しかし聞き入れてもら
えず追い詰められた結果、わざと作品をサインペンで雑に描き入稿するなど、
漫画執筆を放棄するかのような非常手段に出たため、編集部も渋々認め、1979年
連載終了した。
461名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:38:47.65 ID:BHyFa/630
ついに無敵看板娘を全17巻読破達成
本当に面白かったよ
平成最高のドタバタギャグ漫画だったぜ

  ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l ヽ:ヘ<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   \
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:| -‐\-\:.:.ヘ:.:.ヘ丶ヘ    \
   /:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:./ ハ:.:.lヽ:.:.:.:.:.|.      ヽ:.|:.:.:.|:.:l .`     / )
  .l:.:.:.;.|:.:.:.:.l:.:.:l /.ヽ| ヽ:.:.:.l  イ示ミ、、ヽヽ:.|:.:| _     /./
  .|:/|:.:l:.:.:.:ヘ:.:l       ヽl  ´lOUol `  .,.、,、、ヽ  /./
  .| .ヘ:.ヘ:.:.:.:lヽ| r示ミ、       ` '''´   r | | l | //\l
     〉:ヽ:.:.l.l イOノol   ,    ,  :::::::::: | .| .| |.|/:.:ヽ:.:.:ヽ
    〈、 ヽlヽ| l  ヽ ''´  _ ,, - '´ l    / .| | |.lヽ:.:.:ヽ:.:.:.ヽ
    ヽ/``‐,._l ::::::::::  .l      l   / / l .l.l ヽ:.:.ヽ:.:.:.:ヽ
     /:.:.://:./l      ',     l ./    /  ヽ:.ヽ:.:.:.:.:
    ./:.:.://:./. ヽ,     ヽ    レ     / ̄\  ヘ:.ヘ:.:.:.:.
   ./:.:.://:/   , > 、.   \  /    ./ \   .\ .l:.:l:.:.:.:
   ./:.:.://:/ , イ  _ ` ' ‐┌`'|   i´ \_____ >.l:.:l:.:.:
  ./:.:.://:/∠ __/  ハ ̄ Y´\.|   | 〉──‐ 、     l:.:l:.:.:
  ./:.:.://:/    /    l  l   .|   |/ l   l   \   l:.:l:.:.
 ./:.:.://:/   ./     l  l\/.|   | .l   .レ   l   l:.:l:.

鬼丸美輝(無敵看板娘)
462名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:48:01.66 ID:POksnz6V0
>>460
wiki見てきた
>本人曰く、「ギャグ漫画家の才能は、神様が一生の中で、
>たった1本だけくれた鰹節のようなもの」と語る。

響く言葉だ…
一部の大天才を除いて、創作の才能ってそうしたものなのかもなぁ
463名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:49:17.29 ID:FbmNjTl/0
ドラゴンボールも、連載終了時に複数の会社間で会議したんだっけ?
集英社トップとテレビ局、あとグッズ関連会社とかで

いまならワンピースがそういう立場か
作者の意向から離れて商品扱いってのもなんかモヤモヤするな
464名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:58:40.59 ID:BHyFa/630
精神的プレッシャーのタフネス王者は「美内すずえ」で間違い無いだろうな
この人だけは編集者だろうが何だろうが絶対に後には引かない漫画界の鬼丸美輝に見える
465名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 20:06:07.24 ID:nYOgekkl0
遺書がないのが不思議だ。
あんなにtwitterに普通に明るくつぶやいてるじゃん。
せめて最後に意味深なつぶやきくらい残すもんじゃね?
実家で何があった?
466名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 20:14:10.51 ID:B6kY5u9RP
なんだか・・・小学館とか、秋田書店とか、歪つな風聞ばっかり聞こえるね
魔窟かよ・・・
467名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 20:33:00.93 ID:bqavDHUJ0
>>465
誰もいない公園でブツブツつぶやいても誰も聞いてくれないでしょう
468名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 20:51:06.37 ID:249s+ecO0
>>465
「じゃあそろそろ逝くわ」みたいな書き込みを残してもまわりが困るだろうからね。
(´・ω・`)
469名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 20:57:18.72 ID:PE17eGZH0
>>445
ギャンブルフィッシュじゃ女の子にゲリ便させてたぐらいだから
チャンピオンでは尿もアリでしょwww
470名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 21:10:15.01 ID:bqavDHUJ0
>>469
尿やゲロやゲリに関しては田丸浩史の右に出るものは居ない
471名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:11:29.74 ID:hyPv/UL9P
久々にハンザスカイ読み始めたけど
藤木が可愛すぎて読むのがつらい
472名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:21:50.54 ID:awgsVhHU0
システムの連中は利用するんだろうな

しかし酷いよな
473名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:22:31.95 ID:HGkOojog0
無敵もあまねもあまり好きじゃなかったけどチャンピオン好きとして悔やまれるな
好きでは無いとはいえ、読んでたから
474名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:26:30.11 ID:awgsVhHU0
>>412
そんな編集者が言いそうな言い訳言われてもな
悩みそうだん受けた奴が言えば一発だけどなw
475名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:29:07.57 ID:awgsVhHU0
>>434
自分個人の事を2CHで発表しなくてもいいのに
476名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:33:35.21 ID:6Vu4JGB60
>>469
その昔、『がきデカ』ではジュンちゃんがオシッコするシーンが描かれていてだな・・・
477名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 23:30:19.93 ID:JcdR+2gL0
結婚はデマみたいだね。
喪主は弟さんだそうです。
478名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 23:44:35.60 ID:JcdR+2gL0
http://lemonheya.blog55.fc2.com/blog-entry-178.html

佐渡川先生の訃報を聞いた時、正直誤報だと思いました。

どんな情報を見ても聞いても、事実として受け入れる事が
出来ませんでした。

断固として信じる気はありませんでした。

ですが、通夜、告別式、火葬を見届けて、
これが事実だと確信できました。

辛いですが、受け止めねばなりません。

自分は無敵看板娘の後期から無敵看板娘Nの終わりまでの一年半、
佐渡川先生のアシスタントとしてお世話になりました。

また、アシスタントを終えて、イカ娘の連載が始まった後も、
差し入れにダンボール一杯の缶コーヒーを持って実家に遊びに来て頂いたり、
初めてのサイン会を見に来て頂いたり、
アニメ放送時に電話を頂いたりと、自分を気にかけて下さいました。
仕事場にずっとイカ娘のポスターを貼って下さっていたともお聞きしました。

とても優しい先生でした。

佐渡川先生への想いは、ここでは語り尽くせません。

佐渡川先生が残してくれたメッセージを心に刻み、
少しづつ前に進みたいと思います。

佐渡川先生のご冥福を御祈りします。
479名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 23:51:24.61 ID:e7l8R/oj0
いい絵を描くじゃないか、もったいない
480名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 00:22:17.40 ID:+BJWeZBE0
>>478
家族にキチンと話してやれよ
481名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 00:24:00.18 ID:dpqyUTnK0
>>478
辛いな
482名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 00:36:59.72 ID:1aWwVfpE0
もともと息子がこの職業に就くことに大反対だった家族だしな。
恐らく、漫画というもの、そして秋田書店を生涯憎み続けることだろう。
483名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 00:38:40.73 ID:dKC73PfO0
しかし凡人の俺には到底理解出来ないな
無敵看板娘のような偉大な作品を残して自殺はとても出来る事じゃない
例えその後の作品がパッとしなくても
一度でも大成功した自慢の作品が有れば堂々と休業をしてニートと呼ばれながらでもネタ集めすれば良いと思う
そして再びかき集めたネタを最高作品に仕上げて凱旋
不可能では無いはずだ、現に一度は会心の作で成功作が作れているのだからね
それだけにその可能性を完全に不可能に成ってしまった事が非常に残念だ
484名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 00:56:18.94 ID:dKC73PfO0
さてこれから最後の仕上げとして
無敵看板娘Nの全5巻を読破しにネカフェに行って来る
本当に心から面白い作品だと感じたぜ
これだけ面白いのだからもっと堂々と自分の感性を信じて休業しネタを練り上げて欲しかったな…
485名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:02:50.60 ID:flQVoZif0
>>482
参列した人の話では漫画が原因ではないと聞いたんだが・・・
486名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:28:40.19 ID:dpqyUTnK0
>>484
だから買えや
487名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:34:22.86 ID:+BJWeZBE0
>>485
ソースは?
488名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:03:23.73 ID:Up0myfkA0
どうせなら渡辺航が自殺すりゃ良かったのにな
あんなクソつまらない漫画でチャンピオンの看板気取りやがって・・・
489名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:20:40.92 ID:8AXXMft80
>>488
アンチ乙。渡辺航は苦労人だからなそうそう挫けやしないよ残念だったねw
490名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:24:10.22 ID:1aWwVfpE0
つーか渡辺が看板(かなー?)みたくなってるのは、
他ならぬ読者のおかげであって、彼が何ぞ工作したわけじゃないだろうに。

RED時代、『制服ぬいだら』という、可愛らしくて面白いオリジナルをやってたのに、
無理矢理にタイアップ(?)企画で、『電車男』のコミカライズを描かされて、
連載打ち切り(表向きは中断だったと思う)の憂き目に遭ってるんだけどな。
491名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:25:03.37 ID:MDeSeB6G0
他が雑魚だからだろ
492名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:27:15.83 ID:X9PbdzVb0
このスレは編集者に監視されています。
493名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:01:15.49 ID:bynn+x9d0
>>462
鰹節…削って削って最後には…か
494名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 08:47:33.64 ID:GE+4DFno0
女に振られたとかが原因か?
495名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:20:00.41 ID:8zJgiqLQ0
>>492
だよな  漫画関係無いからね(棒)
496名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:26:20.23 ID:k5Eu2ic40
無敵看板娘のときも、「嫌々描いてる」と言ってトラブってなかった?
497名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:33:09.67 ID:UOHjtRKP0
>>496
マジかー
498名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:57:16.91 ID:WTX5ySya0
>>490
渡部のために「ペダル」でなく「まじもじるるも」をアニメ化すべきだった!
499名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 10:03:15.18 ID:y8EPkP4C0
「漫画関係無い」は関係者(編集サイド)の予防線なの?
500名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 10:07:17.92 ID:1AOwllKmP
クレーマーや営業を疑う声が無い時点で、マスゴミあたりの世論誘導の匂いがする
501名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:17:12.92 ID:QU1vogfM0
>>499
関係者が「関係ない」発言をする時は大抵が関係ある
502名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:20:59.06 ID:ceSrGwmU0
自殺の理由が見当たらない

・コミケに行ったりする行動力がある。楽しんでいる様子だつた。
・そして漫画はそれなりにチャンピオンの中では人気があったはず。さらにアニメ化、DVD発売で
 お金はもうあふれんばかりにあっただろう。生活に困っていると言う線も消えた。
・アシスタントも居るし人気の仕事だし友達も沢山いて孤独と言う事もないだろう

こう考えると自殺と言うのは発作的であり、狙って死ぬ訳ではないって事だよね。
一瞬何かがイヤになって思い込んで自殺しちゃうんだろ。死ぬ理由は存在しないから。発作的に。
楽で楽しい仕事で大金稼いで人生楽しんで友達も沢山いて何が不満?
自殺するやつの心理がわからなくて死にたいよ。
503名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:24:24.73 ID:QU1vogfM0
>>502
治癒困難な重病か仕事が上手く行かないとかが大きな理由でしょ・・・

病気だったら国民健康保険の履歴でわかるから残るは仕事上の問題だな
504名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:38:00.95 ID:flQVoZif0
チャンピオンの生え抜き作家でもあることだし、大事にされてたと思うんだけどなぁ
それに週刊がダメでも別冊や月刊もあるし、あるいはYCやRED、プレイコミックに行くという選択肢だってある

病気だとしたらよほどのことなのかもね・・・特に眼の方面だと漫画家にとっては死活問題になりかねないし
505名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:47:07.26 ID:oEyok3Rf0
>>477
弟??
ふつう親が喪主じゃないの?
506名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:47:12.16 ID:1AOwllKmP
>>504
週刊作家の体調を気遣って別冊に移籍させたり、精神やんだ作家の為に長期休暇認めたり
営業から打ち切りの催促がきても編集長が頭を下げて取り下げたり
カラーページの彩色作業を編集部のスタッフがしたり、分かっているだけでもこれだけねぇ
507名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:57:25.74 ID:flQVoZif0
>>505
漫画家反対して道場つがせたがってたってことは、勘当同然なのかもしれんが、
あまりの自体に親自身がショック受けてるのかもしれんね。
それこそ人前に出れないくらい憔悴しきってるとか・・・。

いくら自分の望む道に行かなかったとしても、最終的には本人のやりたがってたことを支持するもんだと思うがなぁ。
子供だって親と同じって訳はないんだからね。
そうじゃないとすれば、よほどがちがちの頑固な頭か、自分のいいようにコントロールしたがる親ってことだ。
508名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:59:44.03 ID:oEyok3Rf0
>>507
d
なるほど、親から勘当をされていたのか
509名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:04:52.14 ID:QU1vogfM0
>>507
帰省した売れない漫画家に対して「将来どうする気か?」的な感じで糾弾したのかもね・・・

親としては当然な心配なんだろうが、当人にしてはザラキレベルの呪文に聞こえるかも

自殺されて初めて言いすぎたかも・・・と反省しているのかも
510名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:07:53.44 ID:1AOwllKmP
>>509
売れてないって言っても看板娘やハンザと比べてだけどな
コミック出しても採算が取れるくらいには売れていた
511固定♂:2013/08/17(土) 13:16:23.79 ID:8HUCsB0SO
《霊的音楽》永久保存版

『YouTube』で
下記〇の検索キーワードをコピーして貼って検索してください。

(検索キーワード)
○ブラックジャックOVA OP1 アニメ

〇Macross II - Mou Ichido Love You - Music Video

〇金魚注意報OP

〇Cyber Fomula SIN ending 'Power of Love'

〇Macross II Ending 02: Yakusoku

○Dragon Ball 1 TV Japanese Ending 1

○僕達は天使だった

○Cyber Fomula Zero OP-Wind is High-

○聖闘士星矢OP1

○新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO-Get Up

○Future GPX Cyber Formula Saga OST Vol.4-7.BELIEVE(CaYOCO)

○Future GPX Cyber Formula Saga OST Vol.4-22.Adagio(Final Version)(CaYOCO)

(関連キーワード)
シルバーバーチ、ハリーエドワーズ、スピリチュアリズム、スピリチュアルヒーリング、霊的真理、死後、霊、あの世、死、癒し、知識、幸福、病気
512名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:27:26.23 ID:MYxSVdwTO
>>449
その話マジ?
513名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:49:02.95 ID:1AOwllKmP
>>512
2巻しか出てないし、あまり人気もなかったのにあり得ん
514名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:02:16.80 ID:MDeSeB6G0
>>513
アニメになったら人気でるかもしんねーだろー!
515名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:21:04.25 ID:QU1vogfM0
>>514
でも原作梃入れの為の「無敵看板娘」が空振りに終わり
次の連載も打ち切りになった現状ではねぇ・・・

連載三作目も鳴かず飛ばすで後が無い崖っぷち状態・・・
516名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:23:38.97 ID:1AOwllKmP
>>515
Nを付け忘れてるし、あまねは4作目な
あと3作目のハンザはヒット作の部類だぞ
517名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:24:45.41 ID:1aWwVfpE0
彼くらいの実績と実力があれば、
他誌他社からの原稿依頼なんて幾らでもくるよ。

月刊連載なら、数誌掛け持ちも可能だしね。

週チャン以外で描くなんて自分の人生ではない、という考えだったら別だが。
518名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:26:13.53 ID:QU1vogfM0
>>516
ごめん
アニメにならない作品はダメと判断している
519名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:31:20.16 ID:MDeSeB6G0
34歳は一般社会じゃ若い部類だけど
漫画業界じゃロートル扱いだもんな
飼い殺しにされて鬱にになってフラット死にたくなった感じだろうな
ギャグ漫画家なんて細々とやってなんぼだから気楽が一番だとおもうけどなぁ
520名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:32:03.47 ID:1AOwllKmP
チャンピオン作品は基本的に知名度がないからなあ
今のサンデーの半分以下の部数な上に、広告戦略なども非常に消極的
だから面白い作品も売れずに切られる事が多い
521名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:39:01.36 ID:WCCfNgaK0
クソ自民が推し進める表現規制に、嫌気が差したとかだったら残念だな。
522名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:54:47.29 ID:kgG0n3bO0
人生トラブル時は女か金だよ
523名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:09:23.51 ID:kgG0n3bO0
>>509
こいつレベルで球団出来るなら漫画家の殆どが糾弾されて自殺しないと駄目だろw

まあ親父さんが無理解だったのかもな 武道家の経歴ととしても日本でかなり上位だからな
524名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:16:45.43 ID:MDeSeB6G0
>>523
中途半端に単行本アニメしたから本人としては諦められないし秋田には借りもある状態だしね
でも一般人からしたら知名度皆無だから理解されなかったんだろ
525名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:18:12.06 ID:u5G0Bc2G0
>>520
売れないのはみんなにととって面白くないから
もっとマイナー雑誌連載でもチャンピオン掲載作品より単行本売れるのがあるわけで
曲がりなりにも20万部雑誌に連載されてチャンスがないというのは甘えだは
526名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:00:37.04 ID:US4y6jna0
チャンピオンって子ども受けするアニメ系の可愛い絵だと掲載しないじゃん。
そらマニアしか買わんって
527名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:29:52.32 ID:4R7EokKC0
・5月に結婚?
・帰郷しても実家に顔出さず自殺?
・喪主「代理」が弟?
・弟いわく「祝福のはずだった云々」?

結婚関係のトラブルなのかなとも思った

自殺未遂ギャグが多かったんで、読み返すのがツライ
茅原先生(無敵看板娘の自殺未遂常習犯の先生)の中の人も
ブログでもう笑えないと言ってたのが悲しい
528名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:32:10.65 ID:kgG0n3bO0
>>525
編集さんさすがつすね
529名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:33:35.89 ID:ceSrGwmU0
負け犬が一匹死んだ程度だろ雑誌社にしたら
連載枠の席が空いて喜んでいるヤツ等はごまんと居るよ
アシスタントは雇用主失い無職に…かわいそうに
負け犬につくと負けてしまうんだな人生って
530名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:40:30.78 ID:dKC73PfO0
無敵看板娘は誰が読んでも超面白い
アニメも超傑作
最近は漫画嫌いでアニメもろくに見ていなかった俺が思わず大爆笑してししまったほど凄い作品だ
531名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:58:09.01 ID:px9v6Jsz0
>>70
なあ、その最後のツイートにこう書いてあるんだが
>いろんなひとに逢えましたけど、最終的には立ち呑み酒場でチャンジャの話し相手。

チャんじゃてなんだ?って調べたら
「チャンジャ」とは - →チャンヂャ 韓国語:창자 韓国の食べ物。

しかし「チャンジャの話し相手」という文脈から読みとると、
「チャンジャ」と名乗る韓国人と会って話していた?

これって自殺に見せかけた事件じゃないんですかね
532名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:00:24.10 ID:DsDHVSrw0
>>530
本人乙。
533名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:02:00.98 ID:jhAio08MO
去年ATXでやってたな

時間帯が合えば見てたわ
534名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:02:40.82 ID:MYxSVdwTO
>>531
大概の人に敬称つけてる人がチャンジャだけ呼び捨ての方が無理ありますよ。
535名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:02:46.48 ID:d4ULAcaz0
536名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:03:10.57 ID:YWqB7VXa0
>>531
チャンピオンとジャンプかと思ってたw>チャンジャ
537名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:05:24.35 ID:FnbwQo+dP
全然知らないけど、Part4まで来てるなら結構有名な人なんだな
538名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:06:35.24 ID:px9v6Jsz0
>>536
いや笑い事じゃねーんだが
539名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:08:00.61 ID:pEOhsVwd0
チャンピオンとかビーム系の漫画家って将来が本当に不安だろうな。
漫画界の中でも特につぶしが利かないイメージ。
もちろん刃牙の人とか例外も数多いけど。
540名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:16:49.07 ID:WGqTudRYP
秋田書店て伏魔殿なんか?
541名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:39:03.74 ID:tI9Rd5mdO
昔はともかく、今は特に
542名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:47:17.67 ID:ceSrGwmU0
そういやバキも突然最終回になったな。色々複線はってたのに。
実はバキの作者も自殺?
543名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:50:00.85 ID:QU1vogfM0
>>542
単なる打ち切りでしょ

無駄に風呂敷を広げると収拾付かなくなる
544名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:23:33.48 ID:m+niKiZ6P
>>526
それより腐女子ウケを徹底的に排除してるいさぎよさが好きだ。
スラムダンク似のサッカー漫画があるんだが、横に広い短足のブ男ばかり
出してる。画力や雰囲気はスラダンに似てるのにw

数少ない腐れが萌えそうなのは弱虫ペダル?
オカマキャラも多いがそれ以上に雰囲気や絵が気持ち悪い
あれじゃ無理だろう
他は、星矢か。作者の年齢も高いし連載が長続きしない。

結局、女の読者も取り込まないと売れない今の漫画界では
発行部数が少なくなっちゃってる
545名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:44:38.86 ID:98ZD81NoO
>>527
ストレスや過労をうつにさせられて、SSRI系のを飲んで自殺衝動に襲われて逝ってしまったのかな
詳しくはSSRIリスクでググレ
546名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 22:39:27.15 ID:flQVoZif0
>>544
囚人リクなんて、主人公が歯っ欠けのチビだしな
他はコワモテのオッサンばかりだし
バチバチに至っては・・・もうわかるよなw

>>539
こないだまでバイオのコミカライズやってた芹沢直樹は、
以前のチャンピオンの連載で人気が出たんじゃなかったか?
それがきっかけでヤンマガで猿ロックの連載に至ったし
ついにはドラマ化、映画化ですよ
547名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 22:59:36.22 ID:xCY7hb50O
何で自殺出来るの?
548名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 23:05:04.44 ID:WQ4bftByP
>>539
チャンピオンの場合はいまだにブラックジャックとドカベンという過去の
栄光の看板を引きずってるからな
そりゃつぶしが効きそうにもない

ただサドガーは板垣・浜岡に次ぐ「例外」になりそうな中堅作家だった
チャンピオンで多くの弟子が連載デビューしたし(1人は月マガ行った)、
チャンピオン連載の中堅作家のまとめ役、若手作家の兄貴分としても
知られていた
板垣・浜岡と同じ様にアニメ化もされている

多分サドガーがこのまま生きてたら10年後のチャンピオンの連載作家の
半分が佐渡川一門になっててもおかしくないぐらいの育成能力だった
549名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 23:33:05.74 ID:QU1vogfM0
>>548
要するにそれがチャンピオンの作者陣の底の浅さって事か・・・
550名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 23:47:25.47 ID:V1yZSN6N0
>>539
ところがどっこい
麻雀漫画や劇画系、パチンコ雑誌で長くやっている漫画家は
秋田出身が多い。
他の雑誌の作家は出版社や師匠筋に縛られて
実は転身が難しかったりする。
551名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 00:05:40.87 ID:9qmOvgoJO
何も知らないくせに偉そうに語るID:QU1vogfM0が痛々し過ぎる
552名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 00:36:56.85 ID:3E3pM8yxO
同い年や‥、気持ち分かるなぁ、俺もリセットボタン押したい
553名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 00:41:59.16 ID:+FXr2kaS0
リセットボタンを押してもリブートはしないのにね・・・
554名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 00:48:58.09 ID:dJ5DFbMd0
>>550
さっき書いた芹沢直樹なんて角川系列で漫画書いてたりしてたしな
ちなみに織田裕二の映画のコミカライズw

あとは八神健とかもそうだし(ジャンプからの転向組だが)
555名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 00:56:00.66 ID:fs0K8cko0
無敵看板娘Nもなかなか面白かった
青鮫男がたまた面白い
西山官九郎って実に味の有る面白いキャラwww
556名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:10:28.73 ID:mqn6KkQfP
>>554
今度チャンピオン作品でアニメ化される「弱虫ペダル」の作者も
元はジャンプ新人賞でのデビュー組
ただ巨人の有能だけど出場機会の無い若手みたく中々機会に恵まれずに
転々としてやっとチャンピオンで芽が出た
他にもマガジンの「特攻の拓」の所十三が恐竜漫画描いてたりもしてた
557名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:20:52.88 ID:dJ5DFbMd0
所十三か・・・思い出したわー
マガジンでヤンキー物書いてたから、実は恐竜マニアだったなんて知らなかったわ
あとは、シャカリキの人もチャンピオン出身だよな。
558名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:40:17.78 ID:g1S6UWI/0
阿部共実みたいに、作品的にアフタヌーンかチャンピオン位しか合わない作家もいるしな
559名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:47:45.51 ID:arVGqBfi0
>>557
ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1210/25/news061.html

秋田ちゃんは自転車が好きなんだな…

月刊少年ジャンプのいまどき珍しかった女子プロ漫画のたらんてら
と月刊ヤングキング連載のツマヌダ格闘街がいつも何か思い出せなくて
ごっちゃになる俺がいる…そもそも画報社月刊誌とか読んでる人自体が少ないd
560名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:14:41.42 ID:WyM1bHfj0
少年画報社もそうだけど、
近所の本屋はコンビニと似たような品揃えだし、アマゾンが無くなったら消えて
しまいそうな雑誌も多いよな

>>1は出版社の意向と言うより取り次ぎと書店が言わせてるだけじゃないのか?
561名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:24:21.00 ID:dJ5DFbMd0
>>556
ここまであえて書かなかったが、エヴァンゲリオンの貞本もチャンピオン出身だしな
皆知ってるだろうし今更だけど

リアルタイムで入選作読んだけど、当時はまだ荒っぽい作風だったんだよな・・・
絵柄もストーリーも。
562名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:24:30.01 ID:WyM1bHfj0
すまん
誤爆
563名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:26:34.79 ID:Y/Gsl3sJO
心霊スポットになるから公園で自殺すんなや
564名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:32:13.31 ID:6+y2XWJRO
ないとは思うが献花とかすんなよ?
565名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:46:25.16 ID:qU3yviPT0
小金井左翼なんかどうでもいいい
このくらいの絵が描ける素人は掃いて捨てるほどいる
566名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:54:57.72 ID:18kxVjtn0
この人結婚して家庭あったのだろうか?
漫画はぼちぼち売れていても同級生はとうの前に結婚して家をローンで建てて子供がいる

そういう現実の人生の差に気がついてしまい発作的に自殺してしまったんじゃねえのかな
567名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:57:35.28 ID:jwMcs1lO0
なんか、準にゃんみたいなペンネームだな。
568名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:12:54.15 ID:JkVE69ag0
>>531
普通に一緒に飲んで話ができる相手がいませんって文脈じゃねーか…
569名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:14:58.85 ID:fs0K8cko0
>>566

そんな事を気にするようなら
全国のダニートどもはどうなるんだ?
570名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:17:37.92 ID:O068Us8p0
お悔やみ申し上げる

無敵看板娘の後から、なんか「(外圧により)色々試してます」みたいな路線が見えてたのが気になってた
原因が漫画と無関係であることを祈りたい
571名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:32:29.75 ID:18kxVjtn0
>>569
俺さ,若いころ漫画家のアシやっててさ。わかったことが一つあるのよ
漫画家って売れてなくても売れていても孤独

細かく言い出すと長くなっちゃうから書かないけどすごく孤独だよ
同業者や自分とこのアシスタントとの仲が良好でも結局孤独
編集者なんてね
相談相手なんかしてくれないよw結局編集者ってサラリーマンだから数字が全て
人生相談で飯食ってるわけじゃないからさ…………

自殺するぐらいなら漫画家辞めてもいいと思うよ
漫画から逃げても構わないよ
恥を忍んで昔の友人やら親戚に頭下げてコネで違う職種に転向するのって全然恥じゃないよ
572名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:35:51.86 ID:NEHBD1zuO
通夜・葬儀に参列した人、なんか自殺の理由とか分かった?
573名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:50:30.94 ID:WIb+Z0uo0
おじゃる丸の作者とか
クレヨンしんちゃんとか
漫画家は精神的にきつそうだよね
案外自殺が多い‥
安野モヨコもうつ病を発症したとか
574名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:54:51.51 ID:QAeRrmh00
>>571
職人気質って言葉があるように
「○○○を辞めるぐらいなら死んだほうがマシだ」
と考えてしまう人は居るんだなこれが

サドガーがどうだったかは知らんけど
575名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 04:09:58.20 ID:18kxVjtn0
>>574
<<「○○○を辞めるぐらいなら死んだほうがマシだ」

その考えってね本当に死ぬかもしれない状況になったことないから吐けるセリフなのよ
生と死のギリギリの状態を体験してそのセリフ言えたらその人は本物

自分含めて大半の人間なんて死の恐怖に勝てませんよ
576名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 04:14:40.96 ID:0QPGKsl00
実際に自殺をした人間の心中なんて覗いた人は居ないし、
全体の中の割合を調査した人も無論居ないから、
そういう事柄は自分の印象や経験で
どんなことでも語れちゃうんだよな。
577名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 04:50:14.38 ID:fs0K8cko0
とにかく面白い漫画を書いてくれてありがとう

SPLIT]
            -ッVレヘ,ノ      , ―-,
       ‐=≡  シノノ从トヾ     /挑〃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ‐=≡   ミ;´Д`)ハァハァ /戦/'   < 佐渡川準ー!ありがとうー!!
    ‐=≡__r--ヾ/ /ゝ    /状/      \___________
  ‐=≡  / ._i_ ヾV/ \   -∩'
 ‐=≡  ./ /   /  八/\人_//
‐=≡ ⊂._/   /    /  .\_/
  ‐=≡    ノΛ_____(
   ‐=≡   |  _|__
    ‐=≡  \__ \
      ‐=≡ / / /
     ‐=≡  / /ヽ/
     ‐=≡ / | /
    ‐=≡ ∠ /レ   ダッ
  ‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
578固定♂:2013/08/18(日) 04:56:28.45 ID:TdZ9Df7yO
《霊的音楽》永久保存版

『YouTube』で
下記〇の検索キーワードをコピーして貼って検索してください。

(検索キーワード)
○ブラックジャックOVA OP1 アニメ

〇Macross II - Mou Ichido Love You - Music Video

〇金魚注意報OP

〇Cyber Fomula SIN ending 'Power of Love'

〇Macross II Ending 02: Yakusoku

○Dragon Ball 1 TV Japanese Ending 1

○僕達は天使だった

○Cyber Fomula Zero OP-Wind is High-

○聖闘士星矢OP1

○新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO-Get Up

○Future GPX Cyber Formula Saga OST Vol.4-7.BELIEVE(CaYOCO)

○Future GPX Cyber Formula Saga OST Vol.4-22.Adagio(Final Version)(CaYOCO)

(関連キーワード)
シルバーバーチ、ハリーエドワーズ、スピリチュアリズム、スピリチュアルヒーリング、霊的真理、死後、霊、あの世、死、癒し、知識、幸福、病気
579名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 05:02:28.21 ID:4S0ZgSFFO
原哲夫のアシ出身のF1マンガ書いてた人が画風を完全に変えてエロマンガ書いてたりするし
よくわからん
580名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 05:10:29.73 ID:PKDfqKxPO
>>573
野球マンガ「キャプテン」を書いていたマンガ家が自殺したっけな。
アイデアの行き詰まりで。
581名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 05:18:45.51 ID:eUgkF4O90
>>579
長沢克泰?the EDGEとかハードボイルドな作風好きだったわー
とにかくスクリーントーンワークが緻密で画面にボリュームがあった
エロ方面には絶対行かないタイプだと思ってたが
582名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 05:21:58.85 ID:QAeRrmh00
>>575
死の恐怖については、サドガーは勝っちゃったわけだろ?決行しちゃったんだから。
職人気質由来か、家族との摩擦なのか、もう当人が居ないから分からんけどね。

>>579
ゲーセン雑誌でほのぼのした絵柄の漫画描いてたのが
いつの間にかエログロに転向してたりするしよくわらかんね
583名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 05:57:10.66 ID:ndky0PlsO
>>575
でも実際この人は自ら死んでいる
生が辛過ぎると、死の恐怖なんが凌駕するよ
生きているほうが死ぬよりも辛くしんどい
そんな人生を体験した人は死を選ぶ
死ぬほうがラクだからね
生きていくほうが大変なんだよ
584名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 06:07:37.64 ID:mD7t/5gg0
585名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 06:09:44.63 ID:vDC0bWnk0
>>ほとばしる女の子パワーで 男の子を元気にしちゃうぞ!!
エロい発想しか思い浮かばないんだが、この絵でそんなこと言われてもワクワクしないだろ
586名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 06:54:05.91 ID:NEHBD1zuO
>>575
フクイチが吹っ飛んで地球が大ピンチだというのに誰一人としてあの世から助けに来なかったあたり、よほどの極楽なのか完全に消えて無くなっちまったのかどちらかですからな
そして人間は分からない場合、自分の都合のいい方を選択するw
587名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 08:07:17.13 ID:7MCg8UWo0
打ち切り宣告されたんやろ
588名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 08:21:39.71 ID:KDqwNQw60
おまいら死ぬなよ。
589名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:11:05.61 ID:G8HPXGFB0
押忍
590名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 10:10:17.39 ID:dJ5DFbMd0
>>581
鬼窪浩久のことじゃないか?
591名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 10:15:24.12 ID:MEoDoIi80
>>583
子供の頃に人生の多様性の訓練をしてなかった奴はちょっとした躓きで人生に絶望するからね
この人は漫画だけの人生しか考えられなかったんだろう・・・

気の毒な事だ
592名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 10:25:56.16 ID:0QPGKsl00
>>591
この人物の場合、有名な空手道場に生まれて、
その後継を蹴って漫画家の途を選んでる。

が、自身は空手を続け大会でも準優勝するほどで、
子供に指導することにも喜びを見出してる。

凡そ指摘する人物像とはかけ離れてると見るのが自然だと思う。
593名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 10:36:30.07 ID:HIycTGUI0
まあ当人にしてみれば空手と漫画とその他もろもろ得手不得手があるというだけの話で
そんな訳知りな分析めいたことは全く関係ないんだろうね。
得てしてそういうもんだ。
594名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 10:45:04.91 ID:1CA3mD3f0
お漏らしでダメなら脱糞描いてください、とか簡単に言いそう。
編集は自分で描け。
595名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 11:30:44.59 ID:+SCO6Gow0
>>579
チャンピオンでエロ行きは近石まさしがいたな…
596名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 11:49:23.60 ID:xPeTQYv50
>>565
それでも自分では何も成し遂げず、他人を叩いて足を引っ張るしか能の無い奴よりはマシだと思うよ。
597名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 11:51:44.93 ID:QzhQXS0PP
>>552
リセットボタンじゃなく、本体ごと破壊だよこの場合
598名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 11:55:40.88 ID:CMkJFG5w0
>>1
全く知らなかったがこの絵を見てると不思議と落ち着くのは俺がアラフォーだからか?
599名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 11:56:40.85 ID:g1S6UWI/0
>>573
ファンじゃないが、ナニ金の青木も、
「 肉体的に一番キツかったのがパチンコ屋、精神的に一番キツかったのが漫画家 」
って言ってたしな
600名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 11:58:51.47 ID:PVZayBtr0
パチ屋って肉体的にキツイの?

銀球の運搬?
601名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 12:00:50.66 ID:fqzQTwgs0
>>577語尾に「にゃ」をつけなきゃだめだよw
SPLIT]
            -ッVレヘ,ノ      , ―-,
       ‐=≡  シノノ从トヾ     /挑〃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ‐=≡   ミ;´Д`)ハァハァ /戦/'   < 佐渡川準ー!ありがとうにゃー!!
    ‐=≡__r--ヾ/ /ゝ    /状/      \___________
  ‐=≡  / ._i_ ヾV/ \   -∩'
 ‐=≡  ./ /   /  八/\人_//
‐=≡ ⊂._/   /    /  .\_/
  ‐=≡    ノΛ_____(
   ‐=≡   |  _|__
    ‐=≡  \__ \
      ‐=≡ / / /
     ‐=≡  / /ヽ/
     ‐=≡ / | /
    ‐=≡ ∠ /レ   ダッ
  ‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
602大阪人:2013/08/18(日) 12:08:14.38 ID:Q3NMPhlQ0
大して売れないから 生活苦で死んだんだよ 売れてたらそれはない
負け犬スレに あまり時間さくなよ お前らにもうつるぞ 貧乏は
603名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 12:49:40.14 ID:BrZhktnE0
ムテムス、ナパーム、パニッシャー、ハンザスカイ、あまね
前の作品が終わっても、それほど間開けずにこれだけ新作が連載になるってすごくね?
604名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 12:55:30.75 ID:jeV3SCOl0
>>603
これだけ職歴があるんです!見たいな言い方だね
605名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 12:57:37.34 ID:0/VxLIKR0
>>600
昔ならそうじゃね?一日立ち仕事だしドル箱重いしうるさいし臭い。
606名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 13:25:41.66 ID:rVvhQ2rF0
>>598
落ち着くの分かるw懐かしい感じのする絵柄だ
そんな自分もアラフォーだから、そういうことなんだろうな
607名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 13:31:15.76 ID:jeV3SCOl0
>>606
その懐かしい絵柄も漫画家にとっては致命的なんだよな
漫画の神様手塚も晩年は絵柄が古臭いと悩んでた
608名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 13:40:14.70 ID:YxleHm0qP
>>587
単行本は十分採算が取れる程度には売れているが、
チャンピオン営業部はそれでも切る時は切るからな
あまねの場合、最近のアンケート不振が打ち切りの理由になり得た
609名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:16:13.90 ID:XtdXU/0F0
秋田はポーカー感覚で連載入れ替えするから
7とか8とかでも捨てて2とか3とか引いてくる
610名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:47:34.89 ID:YHsijo/UO
>>561
チャンピオン出身ならカイジの福本もだしてあげなよ。
611名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:04:12.97 ID:JkVE69ag0
>>607
永井豪とか昔は線が少なくてすっきりしてカワイイ
今のマンガに近い絵だったのに

なんでああなった
612名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:22:59.64 ID:mD7t/5gg0
613名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:27:20.65 ID:fs0K8cko0
来世でまた会おうぜ

[SPLIT]
      / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   .ヘ
    /  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  .ヘ l
   ./:.:.:./ :.:.:./:.:.:.           :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ヘ|
   /:.:.:./   l:.:.:.:.:       :.::.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヘ  .|
  ./:.:.:.:.l    l:.:.:.:.:.  :.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヘ\|  .l
  l:.:.:.:.:l :.   |:.:.:.:.:.  :.:| \/:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:_:|.:.:.:|    |
 .|:.:.:.:/|:.: :.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.: :.:.:|.  /ヽ__ ,, :.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:/ r‐ ヽ:.:l    .l
  l:.:.:l l:.:. :.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l /,イllO|\:.:.:.ト、:ヘ:.:.:.|/./─ ヘ/  ヘ |  _
  .l:.:l .∨:.:.:l:.:.:.:.l、:.:.l:.:.:.:.:.:〃 l .j /  ヽ:.:l ヽト、:.:l 〉::   |:   ヘ |/
  .ヘ|   ∨:.:l:.:.:.:.l ヽヘ.、:.:.:.:ヘ ヽ′   ヘ|   ヽ| l::: / /:.ヘ .l  .ヘ\|:.:.:.:
      ヽ:.ヘ、:.:.ヘ .\l\:.:ヽ、           ─ ./_:.:.:ヘl  .ノ ノ:.:.:.:
       ヽ:ヘヽ:.ヘ  ./  ` -`-         ─   l:.:.:.l /<l:.:.:.:.:.
         .\ \/      /        /    .l:.://   \:.:.:
           く     //              lイ|─ゝ   .\
             ̄ヽ∠ ノ            l    .l_/\
                (_       ./   /     ヘ-、  ───
                 .\    /:l    /   , イ´ ヘ   |:.:.:.
                  .\ ./:.:.:.:.:l   /  イ      ヘ  .|:.:.:.
                     |:.:.:.:.:.:.|  //        ヘ  .|:.:.:
[SPLIT]
         ..ィ⌒√¬ー―--へ,
614名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:53:21.75 ID:iV/jR48eO
>>609
雑誌そのものの評判が悪くなるのも無理ないよね
悪徒やケルベロスの切り方はそりゃあひどいもんだった
615名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:34:46.74 ID:HIycTGUI0
>>607
あの辺は絵よりも話が古臭いんだよね。
善悪がステレオタイプ過ぎて
616名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:35:47.02 ID:+SCO6Gow0
>>614
バロンゴングバトルの打ち切りは忘れんよ…
あと、ぶかつどうも。
617名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 17:01:05.41 ID:CMkJFG5w0
>>607
手塚先生は絵もそうだけど展開も大雑把過ぎて当時は凄かったんだろうが今と比べるとレベルは低いし
プルートゥー読んでから手塚先生の原作読んだけどこんな作品がプルートゥーになるのか・・・浦沢先生が天才なのか、今の漫画家のレベルが高いのかと驚いた事があるよ
618名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 17:05:36.03 ID:a5jHDJFP0
>>1


むつみ「連載も決まったんだ、見てくれ、僕作品・・・」

父母「わかったわかった、それより そろそろ、落ち着いたらどうだ?」

むつみ「落ち着くって何?」

父 「まっとうな職について、孫の顔を見せろって事だ」
母 「もう、いい年でしょう?お願いだから」

むつみ 「」
619名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 17:13:26.11 ID:qMVaQn4k0
編集に殺された
620名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 17:18:21.98 ID:ms9UWZ5z0
死にたくなる理由なんか人それぞれなんだから、どうしようもないだろ
故人の冥福だけ祈っとけよ
621名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 17:22:36.07 ID:iV/jR48eO
>>619
どこかの営業乙
622名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 17:57:07.55 ID:eUgkF4O90
>>590
ありがとう調べてみたらそうだった。長沢は今もあの作風のままブレてなかったw
623名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:03:47.07 ID:hEAW07410
>>617
手塚先生も
大人漫画を始めた頃は
まあ、筒井康隆くらいのレベルの緻密な話は書いていたんだけどね。
624名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:50:44.74 ID:arVGqBfi0
手塚先生はトリトンとかみてると長編物はあまり得意として
なかったんじゃないかという節を多少感じる…

火の鳥とか独特なエロスと死生観みたいなの合わさると
何とも形容しがたいすごさはあるな
625名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:53:55.33 ID:fs0K8cko0
無敵看板娘のアニメだけでも続編を制作してくれ
前作の24話だけでは全然物足りねー

       ,.イ´    __. , イ´:.:.`丶,ヽ __
     /    ,イ´:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.\
    /    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  /  / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 /  / //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
./  /  /:.://:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.ハ::ハ:ヽ
  / .//:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:ト、:l
 ./ //:./:.:.:.:./,,_:.:.:.:.:/:.:./┛┗:.:.:.:.:.:.ll:.:l ヽ/:.:.:.:.l:.:l .リ
. /    レ.l:.:./ハ:.:.`>-//  ┓┏:.:.:.:.:/ l:.l/ヾ.、:.:.:.:.|リ
./   / .レl:.:l:.:.:// .l/ `''‐.,, _  |:.:.:.//リ  l |:ヽ:.:.l
l    l / ハ |/ ||キ  ・    .ノ`'' |:.:/ ll| ・  /〃リ.ヽl
l     l  〈 リ  ミ\    ,/彡 V  ミヽ, i  l
ヽ,,_   ヾヽ__  ┛┗ |  |           | |  l
:./:.:.:`/ ̄ヽ─∧┓┏ |  |          | | 丿
:l:.:.:.:.:l  ,, イ>、\  | ,ェ'エエエエエエエェ| !'.
l:.:.:.:.:l /     / >、l´ l      _ , <´、
:.:.:.:.:l /       ヽ  ` '' ー ─ '' ´l / ヽ`ヽ
[SPLIT]
626名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:58:10.08 ID:hEAW07410
新しい絵柄ってのが最近ほんとにわからない。
萌え絵だけで言っても、すでに10年くらい前の絵に
先祖返りしてるような気もするし。
ただ、看板娘はまぎれもなく古い絵ではあったな。
627名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:58:30.39 ID:QAeRrmh00
>>617
手塚は娯楽が少なかった時代に量産しまくるタイプだったから粗削りな部分もそりゃあるだろ
浦沢は拘って描きたいから自分のキャパを超える仕事は断わるって話だし
628名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 19:00:38.50 ID:SPf23L9uO
>>607
看板娘は確かに古いが、あまねの方は今時にも通用するポップな絵柄じゃん
629名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 19:09:30.41 ID:fs0K8cko0
 / ____ /
  | / ___ |     _________
  C  ・   ・  |   /
  |  ,_, ⊂⊃  _) <  漫画は絵が新しければ良いって訳じゃないですよ
  人  '     <    \
    ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
  γ_____γ
   |_____|
 ./_____\
  ̄|/  ニ   ニ ▽     _________
  C--|_|--|_|    /
   |     __|  |  < マスターの言う通りだ
   \   − _/    \
     ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ____
  /      \
  /ッ-'`-'`-'`-'`-'     _________
  |/ ⊂⊃  ⊂⊃|   /
 C   (・)   (・). | < ネタとストーリーとツボだよね
  |    易   |   \
 人    ⊂⊃ 人     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
630名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 19:34:43.99 ID:rVvhQ2rF0
看板娘は実際描いた時期も古いからさておき、
アラフォーおっさんが懐かしいと思ったのは主に>>1のあまねカラー絵の塗り
あまね本編のモノクロ画は少し古いけどそこまで懐かしさは感じなかった

今は「手塗り=古い」って風潮もあるからなあ

萌え絵は流行の移り変わり激しいから商売で描いてる人は大変だね
631名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 19:39:07.84 ID:LUYfygqK0
ギャグ顔が古い、キャラが可愛くない、面白くない
632名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 19:42:55.83 ID:Jkc5rTeP0
ハンザスカイ読んだ
1話4ページ目でいきなり主人公が「その時俺はもうこの世にいねえ」って言ってて
ちょっとビックリした

後はもう普通に引き込まれて一気読みしたよ
チャンピオンには萌えかバキしかないと勘違いしてて本当にごめんよ
633名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 20:07:29.03 ID:qJG74wCL0
>>1からは3×3 EYESを思い出させるかな。
本編読む限りそうでもないんだけどね。
634名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 20:57:29.80 ID:fs0K8cko0
無敵看板娘は絵よりもギャグのセンスが抜群
逆に幾ら萌絵が良くてもセンスが悪いと面白くも何とも無い

          ,. -‐'" ̄/ ̄` ー 、
            /   / /  //__ヽ_
       /  ヘ,   l / ///,.---、_ヽ
       /,. ヘ  l ', .l/// // __ ヽヽ
      /ニ=、\', ',ll l ////二`ヽ`ヽ、ヽ
    〈_,,.-=-、--─/ll ̄ ̄´ /≒ヽ/、\ ヽ.ヘ
     ヽ/メ 7\ l ll   ,.イ 「li ∨',ヽ ヽヽ l ヘ
      l 〃jヽl  「トl ll、   ゙ lヒl ゙ l ',',. ',. ト、ヘ
      j  .∧ !  !リヽヾ、    Ui ノ .l.l l ',li. ', ト、, ヘ
     / ./ .∧`ー¨  〈j ヽ    ̄  j l l ',l ',ll',',ヽヘ
      / / / .∧    ¨ _,. -‐'  ,ィ7 .l l  ll  ll ',', ヽヘ
.    / ./ ./  / > .        / |ノ ll   l  .l',',',,ヽヽヘ
   / /  /  / / //ll>--‐'"   ll  ll  .l  .ll',',ヘヽヽヘ
.  //  ./  ./ / // ll          l ll  ll  ll   llヘ',',', ',',ヘ
  /  ./  / / / o/        lo ll ll  ll   l',ヘl l  l',',ヘ
/  /  / //二´O      O○ヘ  ll  ll  l ', ヘl  l l lヘ
. /  /r‐── 、  ̄ Or‐、oO○ ̄ ̄  \\\ l ', ヘ=- 、l l}
./  //: : : : : : : : :\f´じ::::}  _,. -‐'" ̄`ー\\  ', ',.ヘ   `ヽ
. ///: : : /: : : : : : : ゝ、__ノ='": : : : : : : : \: : : ヽ'.  ', l ll.    ヽ
../ 〈: : : {: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : }: : : : : :lヽ ll ll     ',
.  /\: :',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : | |ヽ.l ll      ハ
[SPLIT]
635名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 21:14:03.61 ID:ru//XqpB0
少年誌で女性主人公の場合
萌え要素が十分ないと厳しい時代になってるってことかな
ギャグやストーリー 世界観とか神レベルで圧倒できるほどにならない限りは
ぱっと見のキャラデザは非常に重要なんだよな

この人の場合絵柄が萌え系とは微妙に違って癖があるってことが問題か
センスの古さもあるしこっち方面では後輩に抜かれたし
行き詰まりを感じたんだろうな
636名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 21:40:20.77 ID:fs0K8cko0
    _,,、_-==''" ̄ ̄゛`''‐、、
      , ‐''”`ヽ"   ̄`‐-、,ヽ,ー‐; `ヽ、
    ,/' ゝ‐-〃~` 、,  、  (. \|  ` 、\
    〃/  ,    , `ヾ、;;ヾ ヽ、j\  ヽ,.ヽ イカ娘のアニメ第一話を見たけど
  ./i,/ .;;  /!    !ヽ、  ヾ;;i ヽ, ヽヽ,   ゝ゛i  大して面白く無かった… 
  ! |i  i,  | ヽ、_. | '"ゝ、 リ  ゛!  ヽ i  |   !
  | !i ,!ゝ、ト  `'''" イ“"ヾ、   !  ! |  し、 |
  '!,ヽ, i ;i“'ヽ,     !  i,niゝ、 | ,‐〈,ノ    |
   ヾ、,ヽ,''、 !ni    ヽ,__>;'  ト,ノi 6 |      |
     `i`i、`ゝ'       ''"  !::| |、_ノ      i!
        | | i  `_         ,/;::| .| \   i.   ||
      | ! レ') `、)    ..:;;/;;丿 .|   !   !    ||,
       ヽ〈.〈ー-、_ _,,、<フ'‐''" ̄~゛ヽノ  .|    |.|!
         ヽ、  `ヾ) /      ,/   |     | | !
         `;   ,/./     /./   |   i   .;| ||
          /   //      ,/ /    .|   ハ  | | !
           / . ..:〃       |  i i . . ..::|  / ! | | |
        / .:.:.:/        ゝ、|/|   | ./  .ゝ| |  |
       / . .:.:/        /ゞ,|    !'    | |  |
      /  .:.::./  . . .:.:.:.:::::/"`彡ゝ  し
637名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 21:49:20.83 ID:Xd0o93ql0
佐渡川クラスで売れなくて自殺なら
漫画家の9割は死ななきゃいかんなw
638名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 22:08:20.05 ID:fs0K8cko0
           r、}^ヽ
           / ) ノ                    __   __
          / / / __             ,.ー一-≧ヾr'   ´≦
  チ         / / /  ──             ノ 三     :.:.:.:.:.:.:.:.三ニー'       __
  ャ       l  | {   ̄ ̄  \\\     彡   /ヽ-、     .:.:.:.:.:.:.:.二ニー'    /   \
   ・       r‐┴一、l    ,.-‐r       ー二三 /  } }     .:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.≦    |   お  佐渡川クラスは相当な実力者レベルだぜ
   ・    / ‐  ̄ l |   / /   \\\彡  /  //      :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽフ   |   つ   |  編集者はもっと自由に書かせてやるべきだったぜ 
    ・     {  r7 |ノヽ__/ /        ノ/-、/ //        :.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.ヒ  \   /
        }   ヽ、ノ     /      /ヽ   { //            :.:.:.:.:.:.:.:.ヾ     ̄ ̄
        |     }    /      /  、 ヽ !/,.rー、            .:.:.:.:.:.リー-、
        |   丿   /      /   ノ}  〉 .l/ /_ハ            .:.:.:.彡三 `ー-、
        |    /     /    /「_// //メ=≧ト、         トゝ :.:.≦三三三三 }__
        /    /    _/    /   ̄  / ノソ  ゞご'ヽ\\___ゝ、 {丿ヽー'三三/ 三三三l
           /   / /     _____/ 〈 {ーヘ ///  |  ` /// /ヽ\、_ゞ| 三/三三三三|
               l/     /三三三//  {ヘハヽ   丶_ -;   イハゝ   {三/ 三三三三|
              /      / |三三三ノ三\l  ゞハ\ `  ̄ ´ /  }  } /://三三三三三|
            /       / l |::::/ ̄\三三|  ヽ.  \__,./   /   l'"三 { 三三三三三 {
4 :
639名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 22:22:23.99 ID:R1cf639+P
チャンピオン読んでないので、ガンダムで例えてくれ
640名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 22:37:27.93 ID:JkVE69ag0
>>639
元ホワイトベース艦長ブライト・ノア自殺
641名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 22:42:13.87 ID:HIycTGUI0
そういやあ、がきデカ以来読んでないな、チャンピオン
642名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 22:44:34.25 ID:Nwvh3dMkP
>>639
だいたいアポリーみたいなもん

アーガマの活動を地味に支え続け若い連中の面倒見もいい頼れる兄貴だが
あくまで主役級ではなく目立てず
結局生き残ったのは面倒見てた女子パイロット的な意味で
643名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 23:05:17.62 ID:fs0K8cko0
>>642

            _.. __- ─‐、−-  .._
             |/:::/: ̄ヘ:l::、⌒ヽ `丶、
               /::::::/l::::::::::::::|l::::ヽ:::::::\   ヽ
   ふ        /:/:::::!{ |:::li::|:::::|l::ハ:ト、li::!l:!  |
   |         {イ::::;小__ヽハ;|ヽ:|l' ⊥_リNン}   |
   |       ハ/u´__    u  __ ゚ u ト,、 |      そりゃないだろ…
   |        / { | '⌒   ,    '⌒ヽ u | L! !___
   |     厶、`l  _             ,  厂´l 7/
          `¨弋l ヽ`ー────‐(u /   Y/
              |:::ハ、 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´Y  i  ',
.    _  、     |::|:::仁辷…ー─ー…ァム_ |  ',
   __ゝY レ1     |::レ´ |「lト、>┬。<二イユ_jz___」
    >   人  _∠ヽ  }レ^ー‐┴─一''⌒「 ̄   }
   `⌒ヽ  ` ̄´`ヽ ∨             ゙、   /
       \     L{           /T冖'1
           `ー一'フ丁九ー      ー一'′レ^l::{
            /イ::j 入         _,. -イ^ト、`
            `´イ::| l` ー− ''´   / l::::::\
       ふ       /::/::::| ヽ       /  l::::::ヽ::冫
       |       `7:::::::|  ヽ     /  l:::::::::::Y
       |       〈::::::::::|       /   ト、;イヽ′
       |      T⌒´レ〜、_     __/′ |
       |      ', u     | ` ̄´|   u |
               ',    |   l u   ,′
               ト===1    l、__」
                  y{i交i}〈!     L二二1
               {`ニニ´ノ    /{i_交_j}|
               ` ̄ ̄´     (`二二´l
                        ` ̄ ̄´
644名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 23:18:51.89 ID:dJ5DFbMd0
>>620
まあ、こういうところだと途端に声のでかくなる奴って多いからね・・・
普段はコミュ障ぽかったりするのに
645名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 01:20:19.55 ID:Lr1kXKxQ0
夕立に紛れてパンツ脱いで放尿する漫画・・・
編集に言われて嫌々描かされていたなら、実家で何か言われたのがショックだった可能性があるね
「おまえはこんな下品な漫画を描くために、東京に行ったのか!」とかさ

本人の意思で描いたのなら、そうとう病んでいたと思われ
あんなのを「面白い」と読者が思うと思って描いてたんだから
646名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 02:02:47.12 ID:T61ogs020
>>645
連載作家はそんなことで心を居られたりゃせんよ。
しかも何度も連載と打ち切りを繰り返してるベテランに取っちゃ、
数ある試行錯誤の一つに過ぎない。

そも親なら自分の子供が厳しい世界に身を置いてる事なんざ判りきってる。
んな暴言吐けるのは公務員くらいなもんだろ。
647名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 02:12:00.73 ID:tVxx0u6J0
菊の助が終わってからバキ立ち読みするだけの雑誌になっちゃったわ
648名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 02:39:41.33 ID:RQ9I/amI0
>>643
これカワイイよな・・w 名作AA
649名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 03:26:19.69 ID:Lr1kXKxQ0
>>646
江川達也の親は息子の漫画が嫌いだったらしい
「せめて映画監督になれないのか?」って言われたらしいぞ
漫画に理解がある親ばかりとは限らない
息子の成功より自分のメンツや世間体が大事って親もいっぱいいる

下ネタなのに、全然エロくもなく笑えもしないのが一番の問題だな
やっぱり行き詰っていたのが原因かな
コミケに行ったのも、帰郷したのも最後に挨拶したかったからだろうね

俺がコミケに行った理由もソレだしw
650名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 03:28:13.43 ID:9a9mOxZR0
人生=漫画な感じだろうに、一切喪失して逝ける事態ってのは、
この方の人生観、根底にあたる部分から折れての出来事なんだろう。

俺もこの先それが起こらないとは言い切れないから祈るだけだわ。
651名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 03:48:59.24 ID:aKGPkBX10
>>641
おまい、けっこうなオッサンだな
まぁおれも、言わずもがなだがな
652名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 03:59:09.27 ID:g7ajpr6S0
この人の漫画はどれもこれもプリキュア的道徳観が
入ってた印象がある。

この人の性格だったんだろうが
まぁこんな真面目な性格だったんだから
理解の無い親がどんなだったか容易に想像はつくな
空手一家とか聞くし

優秀な人材が消えたのは惜しいことだ
653名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 04:00:20.53 ID:Q6NYZkt60
親の言葉が原因なら喪主が弟というのも納得できるな。
654名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 04:34:13.63 ID:W9t/1tML0
チャンピオンで連載っつても単行本そこまでの売上じゃなかったし
アシ代や仕事場所代やトーンや払ってたらまともに貯金出来ないと思われ
そこへ打ち切り(次期連載の予定なし)を聞かされてみろ・・・ニート一直線やで
655名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 04:52:16.04 ID:bAH0rhqjP
いつ自殺してもおかしくない人もいるのになぁ
ジャンの人とか

あまねの単行本どうしようか
もう読む気にもなれんし、かといって捨てる気にもなれん
神社とか寺で焼いてもらえばいいんかな
656名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 04:53:03.42 ID:4o4kCMiG0
そういやみつどもえ連載してた(今は別冊で連載中)のりおも一年以上消息不明で
死亡説すら出てたっけなー
657名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 04:59:43.31 ID:BCucdrUF0
漫画家なんてよほど大御所じゃない限り30〜40歳くらいまでの仕事
その後はもうどんどん上手い若手が出てくるから仕事はなくなっていく
でも生活していかないといけないから仕事探すけどこの職歴じゃ社員どころかバイトすら無く…
その上社会に出たこと無いからコミュ障なやつも多くいずれ皆生活保護に

それにやっと気付いたんだろうなあ
658名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 05:09:16.32 ID:bkUIqY+p0
チャンピオンはアニメ化が本当ヘタなんだよなぁ
無敵看板娘もみつどもえもアニメは玉砕したし

なぜか編集には期待されていなかったイカ娘がアニメは大成功という・・・
659名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 05:23:13.38 ID:cpDPgN7R0
空手をやってると、体を鍛えるのはもちろん、内面もかなり強くなる、
って話を本で読んだことがある。
「もしケンカになったとしても、こいつは簡単に倒せるな」って余裕が出てくるので、
常に相手より優位に立っていると思い込むことができるそうだ。

しかし、道場の息子に生まれて漫画家になったこの人には、なにかあったんだろうね。
660名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 05:27:56.97 ID:IZi13igGO
無敵看板娘は連載してた時めちゃくちゃハマって単行本までそろえてたお気に入りの漫画だったが
作者の佐渡川さん亡くなったのか…

生活環境変わったのもあって以降の作品には触れてなかったが
あれほど面白い漫画描けててもこんな状況に追い込まれちゃうもんなのか…
661名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 05:35:51.84 ID:u35Gbat90
>>660
本当に残念だ
これほど面白い漫画は滅多に無いほど凄い傑作だったよ

           ,ヘ-t、_-_二ニ―_-/::ヽ
          / ヽ;`ー:::==::´:::::::::;';::ト.、
         /  /:::`ー:;::::::::::::::::::::::::::::::;:::`ヽ、
        /   //:〃;:/:/::::/:::::::/::ノ:::;:::::::l::::::::::;:ヽ
       /  /:/:/://_/::ノ;:::::ノ::;イ;ィ::::::::ハ::::::::::i::::i
      //  レレ,へiーtヒシ::イィオト/ノ::::〃 i:::::::;:!::::!
    /    Y ! レ!ヽゝ´ rト'..ァ ! `"´ ンュ,i:::〃;イノ
   <‐ッ--、   ヽゝノ  、、、 '='     f::ソノノ' ´ /
    >/i::!::ヽ、_ゝ、,             ゝ` i
    //::i::i:::/  !    、     __,  /
    !':::::i::i:/  l      \    `ー‐ ' /
   /|:::::ハ:::i  |  i    ` _、    ,イ
  / |::::i:::i:::i   ! ̄`ヽ、  /´ /::;: ̄:;:::/
  `ー|::::i::::i::::!  i― 、,--`ユ /::/::/;〃
   |::::i::::i:i:::i /  /、   /`ヾ、':::://
   ,イ::::!::::!:i::::i  /  `/ /ヽヾ<
  //|!::::i:::i::i:::::レ'-― / /   `(
 l/ !!:::::!::i::!:::::i    / / /     i
  } | y:::!::!:i::::::!  /  //       ヽ
  !i|!::::i::i:!::::::i  /  レ       ヽ
  !! レ:::::':::i'::::::/-/    !           ヽ
  i! i::::::::::':::::/`'/    |          }
 f |::::::/:::::/ヽ/    L、ヽー--,-', - ´ {
 { |::::':::::;イ/\    L-ゝ` '∠_-=_三}
  >i:::::;イ::iヽ  ヽ    `ーr_二´- '´   !
 i !:/:ト、ヾ` ゙>、 \     // !       !
 | |'、::!//>'-<_`ゝヽ,__//  !     |
 |   ハ` X  \__二(___)--―-!       !
662名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 05:45:40.43 ID:q6hXFUp90
>>649

>俺がコミケに行った理由もソレだしw

ヲイ!
663名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 05:57:27.67 ID:2VC0yHKd0
>>659
たぶんこの作者はそういうレベルはとっくに乗り越えてると思うよ
ハンザ読んでみ
664名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 05:57:30.89 ID:QPAFyXDG0
1話を試し読みしてみたけど、いきなり男が自殺しようとしてたり
せみのおしっこひっかかった後に、木にぶら下がって、「私はセミです。」とか言ったり

かなり病んでると思うんだが…

後ベテランの割りに絵が下手糞だね。横顔が特に。
665名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:35:38.36 ID:5n5HXRxn0
>>645
女に幻想を抱いているとこ悪いが、温泉やプールで放尿するのは男だけではないのだw
666名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 07:06:42.93 ID:Alqh3rZe0
吾妻ひでおや内山亜紀がチャンピオンに書いていた時代、放尿は当たり前のギャグ表現だった
667名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 07:12:10.64 ID:iwLBgXrx0
昔はジャンプよりチャンピオン読んでたな
ガキデカとかドカベンとか
まだこの雑誌があったことに驚き
668名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 07:16:30.50 ID:joiemU4f0
漫画を毎週マメに買うヤツとかおらんだろ、隔週くらいでいいのにな
669名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 07:20:18.20 ID:cgCsdh0X0
俺はマガジン派だった。チャンピオンで読んで覚えてるのは、とり・みき『くるくるクリン』くらい。面白くなかった。
670名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 07:23:43.96 ID:e4Rp3jaUO
さげますね
671名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 07:26:22.85 ID:joiemU4f0
そう、じぶんは少年キングも読んでたよ。
引き抜きでやってた有名どころは覚えてるが本誌デビューした漫画家とかまったく覚えがない。
672名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 07:52:50.66 ID:izXfdAlwP
>>654
主因じゃないにしても、ある号を境に主人公が急激に歪み始めたから
打ち切り宣告または警告が、秋田書店上層部からされていた可能性が高いんだよな
673名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 08:07:30.97 ID:xHl3y/sAP
>>658
元々イカ娘はアニメのBDを買う層からの一定の支持はあったからね
ムテカンもみつどもえはチャンピオン購入者層や一部漫画通には
人気があったけどアニメBD購入者層には響かなかった
あとイカ娘の監督がヒット作の多い辣腕・水島努氏というのも大きい
2期は水島氏が監督ではないせいかアニメの出来が変わり売上が1期に比べ
大幅減少
674名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 08:18:20.89 ID:Ikuu8+wyO
>>673
イカって一期と二期であんまり違いは無かった気がする
単純にDVD購入層のキモオタが飽きただけだと思うよ
675名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 09:58:17.14 ID:5n5HXRxn0
それはあると思う
私エロゲ戦士だけど、初代ToHeartのマルチ信者とか全く見かけなくなったし
676名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 10:02:38.84 ID:kwqFUnMv0
>>672
この人は何回も打ち切り経験してるからその程度でヘコむようなタイプではないと思うが・・・
677名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:27:03.44 ID:05do2rEw0
>>675
はわわ…
678名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:33:11.13 ID:IUzY3+sU0
若いのにもったいないなぁ
679名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:44:36.45 ID:kwqFUnMv0
>>674-675
キモヲタは熱しやすく冷めやすいってことか
680名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 12:07:50.40 ID:M/SQAoMvO
これからムテカンのDVDは急激に売れまくる。
オイラも速攻で購入する。
だって面白いもん。
681名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 12:12:43.52 ID:y4Zwp12n0
喪主が親じゃなくて弟なのはお察し下さいってことなのか
>>669
とり・みきはくるくるクリンの連載末期にあった事情をブチまけていたなあ
682名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 12:18:25.78 ID:k4FPG4c40
>>681
何を察するんだ
意味不明なんだよ
683名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 12:31:55.26 ID:y4Zwp12n0
親が喪主をしない理由がある
684名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 12:50:46.65 ID:Lr1kXKxQ0
>>682
親がショックで喪主が出来ない状態=親の言動が原因で自殺したっぽい?
こういうことじゃね?
685名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 12:58:12.84 ID:Ikuu8+wyO
情報が錯綜してる
・サドガーは5月に結婚していた
・帰省したが実家には寄っていなかった
・漫画以外に私生活で悩みがあった


一番と三番はなにやら矛盾しているがネットの情報が一人歩きしてる
特に結婚に関してはソースが無いんだよなあ
686名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 14:08:10.95 ID:YH1fLixB0
サドガー自殺、某女優車にはねられ重体、フラフラしてて車道に飛び出したとの証言自殺の疑いも

そういうことか!
687名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 14:13:05.60 ID:Lr1kXKxQ0
>>685
新婚で自殺はさすがに考えにくいが
美元の例もあるしな・・・
688名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 15:26:04.93 ID:/TjocfK40
朝日新聞デジタル:読者5名にプレゼント…ウソ 秋田書店を消費者庁処分へ - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY201308190089.html
689名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 16:03:23.53 ID:tvBFLma40
>>688
どうやって発覚したんだ?内部告発?
690名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:12:39.33 ID:kwqFUnMv0
>>688は女性向けの方みたいだな
691名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:22:45.84 ID:uJBIwpXN0
ギャグ漫画家って自殺多いね
692名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:30:59.16 ID:oXGilvgYP
おもしろうてやがて悲しき鵜舟かな
693名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 19:14:51.13 ID:JyHVcWAa0
>>107
岩崎考司って死んでたの
うわ、超ショック
694名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 20:44:09.37 ID:Xybs9yC10
>>687
新婚で自殺となると
嫁がヒステリー持ちのキチガイで追いつめられたとかありそうだわ
695名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 22:34:06.55 ID:u35Gbat90
無敵看板娘は永久に不滅です(´;ω;`)
696名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 22:36:36.41 ID:gNHPx0eTO
誰?
697名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:01:26.60 ID:xHl3y/sAP
698名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:51:28.25 ID:mNSxvKcW0
>>675
ハッピーマテリアル(だっけ?)とか、どこいっちゃったんだろうね
699名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:57:06.33 ID:mNSxvKcW0
>>658
つーか、無敵看板娘とペンギン娘(旧)とイカ娘は、担当編集同じだろ
みつどもえはギリギリ2期もやったし、健闘かと。原作よりも、下品過ぎたのがマイナスだったな
700名無しさん@13周年
>>675
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ ; はわわー
       : l´ヾF'Fl :
.      ; 〉、_,ノ,ノ :
     . /ゝ/´, ヽヽ  .
      : く/l |_ノト‐'⌒),) :