【児童ポルノ】「党派を超え結束して戦います」…みんなの党山田議員と民主党樽井議員が結束、児ポ法改正案に反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
 児童ポルノの単純所持禁止が表現の自由に抵触しているのでは? との立場から規制に反対しているみんなの党の
参議院議員・山田太郎議員。現在「ポルノ議員」や「糞議員」などと言われているとツイッターで17日に明らかにした。
山田氏は野球マンガ『ドカベン』に登場する主人公の山田太郎の妹であるサチ子の入浴シーンまで問題になり、
発禁本になってしまうのでは、と国会で問題提起をしたこともある。

 山田氏の考え方は「児童虐待としての児童ポルノは根絶しなくてはなりません。ポイントは、虐待をなくしまた、
ポルノ画像としてとられてしまった子供の人権を守る事です。しかし、漫画やアニメは規制とは違う話です」というものである。

 そして、この件について取り組んでいる別の議員が民主党の樽井良和議員。19日のブログで樽井氏は「参議院選挙後に、
自・公・維の児童ポルノ禁止法改正案から漫画・アニメーション・コンピュータゲーム等を対象外にすること、
単純所持を削除することは一歩も譲れない」として、所属政党は異なるものの、山田氏と握手する写真を掲載。
「党派を超え結束して戦います」と宣言した。

ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20130621-658/
2名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:39:39.84 ID:xcRGP6cd0
キンモー
3名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:39:59.57 ID:fRg/SJyj0
キモ過ぎ。
4名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:41:00.18 ID:zvIoIO8k0
.          \\      ,土ヽ l 十  ├  ゝ‐、ヽ ll               尸  //
            \\  (ノ ) | Cト、.Cト、   ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
5名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:41:10.56 ID:6uzGZFQ/0
いい年して漫画とか
6名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:41:23.96 ID:2Ksb1JID0
え、より良い法案にすればいいじゃん
7名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:41:55.96 ID:p7806Y7i0
世の中というのは誰にとっても何らかの形で理不尽なものです
政治家の仕事はときに法的強制力を以ってでも国民がその理不尽を受け入れる手助けをする事です
「困っている人」にお金を渡して「助けてあげ」たければ他のお仕事を探すのが良いかと思います
8名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:42:25.42 ID:Rc3Az8iPP
京都府みたいに知事名での廃棄命令で良いんだよ
刑事罰を付けると警察が悪用するんだから
9名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:42:33.72 ID:kXv8wa9G0
>>2-3
why?

なぜ二次まで規制されにゃならんのか俺にはさっぱりわからん
10名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:43:30.31 ID:j4lHp+fxI
なにネトウヨを味方に引きこみたいか?
11名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:44:13.74 ID:uwd78ZSR0
ガンガレ
12名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:45:04.14 ID:QxfOnr/LO
>>9

キモイから
チョンもキモイから
死滅すべき
13名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:45:48.94 ID:ykIHuK/tP
>>9
アニメ業界に圧力をかけるためです。
14名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:47:12.54 ID:NM+KcEoFP
基本的に二次エロでハァハァするのは欠陥生物。
不良遺伝子の排除のためガス室送りにしてもいいくらいだ。
15名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:48:12.37 ID:d4mT4Dvi0
>>12
いくらキモオタだからといって、朝鮮人と一緒にするのは可哀想だろ
16名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:49:07.19 ID:wD8JMtIQP
別件逮捕が楽になる以外のメリットって何?
17名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:50:38.49 ID:W3sgyopu0
どうせ米国のこーしなさいあーしなさい 良い悪いじゃない
指令だから議論をする意味が無い 強行するしかない自民党       嘘w
18名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:51:57.68 ID:58s3az5x0
過去も名作すら抹殺される危険があるからね
手塚治虫のふしぎなメルモやドラえもんのしずかちゃんの入浴も
そもそも逮捕者が増えてるから強化するって発想の方が危険だ
逮捕者が増えてるって事は法が十分機能してるって事だろ?
必要以上にやり過ぎて逮捕者増やしたらアメリカの様に凶悪化するぞ
アメリカじゃ毎年性犯罪の可能性のある行方不明児童が100人居る
19名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:55:45.65 ID:sIFhdVCs0
>>14
ナチ乙
20名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:55:49.91 ID:g+zVJS340!
法治国家日本の最高法規である日本国憲法において、表現の自由は保障されている。

自民党の児童ポルノ禁止法改正案が表現の自由の侵害である以上、改正案に反対するのが正解だ。
賛成している人は頭のおかしい人ですよ。
21名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:56:34.48 ID:HYw/k3FFO
表立って反対しにくい案件で頑張ってくれるのは嬉しい
子供や女性の人権を盾にすれば、
どんな悪法でもまかり通る社会はおかしい
22名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:57:30.86 ID:+pilwhrV0
新たに法律で罪を作り、その犯罪者数を増やすだけのことにどれだけ
意味があるんだ?取り締まるのは製造と配布で十分だろうに。
23名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:58:19.61 ID:g+zVJS340!
キモイ、キモくないは関係ないぞ。
法治国家日本のルールに従うだけ。
従えば、自民の児童ポルノ禁止法改正案は違憲なので、日本においては存在できない。
これだけのことだよ。
自民党をテロと叩くのも正解だよ。
24名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:00:42.87 ID:SLIMOh0+0
漫画だろうがアニメーションだろうがコンピューターゲームだろうが、それはただの表現方法の手段の一つ
単なる手段に過ぎない以上(いい年がどうとか言う人が一定数いるが)年齢は関係ない
25名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:01:06.85 ID:HYw/k3FFO
>>22
捜査権と利権を拡大したい警察と、
思想が合致する宗教の人達が大喜びする
26名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:03:35.59 ID:58s3az5x0
民主党政権を終わらせたが自民党とカルトの良い様にさせる気は無い
衆院は過半数で圧勝させてやったんだから、参院は民主に入れて捻った方が良いよ
お偉い大マスコミはこの事を一切報じないけど、このまま自民を勝たせたら
調子に乗って何するか分からないからな
27名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:03:59.88 ID:RaYSi/V20
表現の自由という憲法の大前提がある以上、法改正は無理。
しても違憲判決がでる。

やるなら先に憲法を変えるしかない。
28名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:04:58.59 ID:RHx2ifZ90
駄菓子菓子ミンスには投票しないのである
29名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:05:33.37 ID:NPSx/HN80
世界で親しまれている日本のアニメを潰したい輩がいるんだろ。

山田に投票してやるよ。
30名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:08:54.56 ID:iZcAkDSg0
【児童ポルノ】「党派を超え結束して戦います」…みんなの党山田議員と民主党樽井議員が結束、児ポ法改正案に反対

児童福祉法で済むのになぜ
余計な法案を通すのか
その裏を国民は読み取れ
31名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:09:32.38 ID:qwbKsPEH0
児童ポルノ所持規制の要点

1児童保護になっていない。
2販売や製造、流通は既に規制されている。
3家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
4所持しているだけで逮捕できる。
5逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
6児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
7ネットや出版物の検閲を考えている。

規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。
32名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:10:19.80 ID:58s3az5x0
マジ投票日にアキバとかその他行楽地行きたいなら事前投票しろよ
「俺関係無いし〜」とか言ってるとマジお前らの好きな物が抹殺されるぞ
奴ら拡大解釈して本当に何するか分からないんだぞ
エロゲも18禁同人もBDも無くなってから大騒ぎしたって遅いんだからな
33名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:12:10.64 ID:qI1PoMCF0
安倍自民に逆らう国賊サヨクか
こりゃ、ワタミさんに一喝してもらうしかないな
34名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:18:04.48 ID:ZOugIkaA0
>>33
安倍自民が国賊だからなあ
35名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:18:29.32 ID:idI8HUWK0
>>6
より良くもなにも現行のやつでよくね?
36名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:22:57.33 ID:Ea558e7h0
子供の時にファミコンがなかった時代遅れの旧世代が45以上の老人たち
ここに旧日本人と新日本人の境界線があると思う
40代がギリギリ今の文化についてこれる人たち
それ以上はほぼ化石で足手まといだと思う
37名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:25:31.94 ID:NM+KcEoFP
いやマジで通販履歴とか本屋の防犯ビデオから購入者リスト作って
Webで公開する位はやるべきだろ。
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/5/d/5dbe6115-s.jpg
38名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:26:25.91 ID:Ea558e7h0
>>37
老人は消えろ
39名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:27:41.76 ID:dgPCSlIH0
>>35
だよな、被害者の存在しない2次元の創作物まで規制対象って本末転倒だろ
おまけに帰省のレギュレーションが曖昧すぎて何でも規制対象になりそうな危ない法案なのに
賛成する奴は頭おかしいとしか思えん
40名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:32:42.04 ID:58s3az5x0
この前の成りすまし犯行予告の事件思い出せよ
IPアドレスだけで簡単に逮捕起訴しちゃうんだぜ警察って
第三者に犯罪者に仕立て上げられたら本人が何言ったって
無罪を証明する事は殆ど不可能だからな
あれだって犯人が警察に名乗ってなかったら犯罪者のままなんだぞ
この国で1回でも逮捕されたら人生終わっちゃうんだぞ
41名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:33:45.68 ID:Ea558e7h0
老人が好むもの
野球、ゴルフ、ラグビー、酒、タバコ、パチンコ、紅白、自民党、演歌
テレビ

老人が憎むもの
サッカー、アニメ、漫画、ゲーム、無党派層、インターネット、JPOP
42名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:34:01.79 ID:wvDyCGt90
>>37
ただの漫画だろ

実在児童がAVへの出演を強制されているわけではないのでおk
43名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:38:38.89 ID:qsMnwNOgO
雑魚(笑)
44名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:49:30.86 ID:dzbyatoK0
ホントに自民は糞だな
こんな糞法案出すと応援できねーだろうが

>>4 カス議員どもはこんなAAも逮捕とか言い出すぞwww
45名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:55:55.17 ID:NM+KcEoFP
>>42
漫画そのものもだが読む奴を管理しないと。
シナチョンと同じでいつ犯罪を起こしてもおかしくないカテゴリなんだからさ。
46名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:56:46.55 ID:e2EgZApYP
>>34
愛国を声高に叫ぶ奴は全員国賊
47名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:57:21.21 ID:EuhvcSLl0
単純所持の危険性を分かってないバカ多すぎ。
民主が数取ってどうなったか忘れたのか?
今度は自民が数取って恐怖政治を始めるんだよ。
自民は憲法改正で人権規制しようとしたり極端なんだよ。
この問題が出るまで自民押しだったけど止めた。
民主に入れろとは言わん、反対派に入れろ。
48名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:57:22.58 ID:5GRilJ+zP
>>9
自民党様に逆らう奴は正論でも排除せにゃならんのよ。
でも、自宅はエロゲだらけなんだろうが
49名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:04:44.31 ID:wn7uIjVC0
参院からネット選挙OKだよな
山田さんかダルさん押しでやってやるよ
50名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:13:16.42 ID:/006gUqV0
確かに一定の規制は必要だと思うがこの改正案は穴多すぎ。
これで何の疑問も感じないっていうやつは脳みそが高市と同程度。
51名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:17:20.91 ID:8vRj4mI90
>>50
一定の規制は必要なんて馬鹿なこと言ってると
規制が強化される
自由が1番
52名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:22:11.15 ID:/8KxhrUm0
>>51
西村理香とか書店にあった1999年以前がお望みですか?
53名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:32:17.88 ID:8vRj4mI90
>>52
もちろんです
54名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:33:31.84 ID:ykIHuK/tP
>>44
キャッシュあるやつ全員アウト
55名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:34:28.50 ID:2UD9phTMO
【画像あり】芦田愛菜、屋外イベントでスカートが強風に煽られ、可愛い下着が丸見え★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
56名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:38:59.12 ID:CFuqFs+10
>>12
末尾LOが何言ってんだ
57名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:41:07.80 ID:6uzGZFQ/0
黙ってハードディスクいっぱいの児童ポルノを削除しろ
このロリコンどもが
58名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:55:47.18 ID:woEQBoBu0
ネット履歴保存義務化案に疑問の声
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20130527-00029956-r25

自民党はネットの履歴を保存する監視社会を作ろうとしてる
自民党は国民の自由、権利を奪うゴミ政党
59名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:02:14.96 ID:KUfK+qvN0
最高裁まで行ったら改正しなくてはいけなくなることが分かり切ってる法案をどうしてゴリ押しするかな?
高市には本当にガッカリ
60名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:04:57.48 ID:gdvBWeFO0
天下り検閲官のシールが貼ってある本しか売れなくなるのが最終目的だよ
「これで表現の自由は守られた」ってな。
61名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:10:22.49 ID:HqWPuIpM0
民主党は2009年に単純所持禁止に賛成してるくせに、
今更何言ってんだか
62名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:13:43.46 ID:17OQ3ynu0
ふん。
> 漫画・アニメーション・コンピュータゲーム等を対象外にすること
そんなん論点チャう。雑魚ショッカーらすぃ、あからさまな妨害ぶり。
お前ら、単純所持禁止の愚法通すための工作パシりやろ、迷惑なゴミじゃ ( ゚д゚)、ペッ
63名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:16:12.59 ID:NM+KcEoFP
民主シンパがここぞとばかり元気一杯w
64名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:24:27.24 ID:+RFVQhxN0
2chと山口組の因縁は分っているだろ?
ネット上では暴力団も抵抗できないので、山口組はさんざん笑いものにされた結果、
企業のミカジメ料がまるで集まらなくなった。
企業の中にもネラーは居るし、笑いものになった山口組を怖がらなければ金を払おうとは思わない。

小泉首相がマンギョンボン号を止めて、北朝鮮からのヘロインがストップしたこともあり、
山口組は事実上の破たんに追い込まれたんだよ。(退職金すら不払いになった)

安価で多様なエロメディアの普及は、最後に残った売春さえ脅かしているんだ。
ネット=ネラーと短絡すれば、ヤクザが何に怨念を燃やしているか、分るだろ?
65名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:25:18.36 ID:SELOToOA0
谷垣は総裁降りてもウザいな
66名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:29:08.62 ID:RMTon83p0
>>61
民主が提案したのは単純所持規制じゃなくて取得規制だよ
67名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:48:19.91 ID:XN3FLhIT0
自民の問題点を攻撃するのが流行りのようだが
民主アレルギーはそれを上回りそうな気がしないでもない
68名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:49:41.33 ID:e+TrR7ceP
OK
自民に投票するわ
69名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:51:49.70 ID:KKPUjenB0
法案の名前が反対不可能な代物なのに頑張るね
こういう反論しづらい名前で危険な代物通そうとするのはどうにか枷嵌められない物かのう
70名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:01:58.07 ID:JCK/vkYF0
自民にも民主にも入れないわ
71名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:02:45.32 ID:AxnK5sJe0
【政治】「児童ポルノ法でコミックスについては、否定していない」…谷垣禎一法務大臣の定例会見★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371850692/

368 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 09:50:27.96 ID:4yOtDcza0
第一段階 反対する理由をなくし法案が通ることを優先し、まず罰則無しで通す。

第二段階 じわじわと法案の名称や中味を抽象的でややこしい極めて恣意的な解釈が可能(どうとでも解釈できる)になるよう改変。

第三段階 全範囲を規制対象に規制したい側の胸先三寸で規制できるようにする。

 6年がかりで根回しし、利権の根を張り巡らしてきてるんですよ。

難攻不落の大阪城に立てこもってるのを、「外堀だけを埋めて和議締結」と約定しながら
実際の現場工事では、内堀もドンドン埋め立て、ポイントになる櫓は勝手に取り壊して、
防御を丸裸にしてから、改めて戦争を仕掛けて城を攻め落とし、滅ぼしたのと全く同じ。
72名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:06:00.08 ID:N2dGfa4p0 BE:389527564-2BP(1700)
仮面ライダーV3役の宮内洋は愛煙家だが、撮影現場によく子どもが見学に来るので、撮影現場ではいっさいタバコを吸わなかったそうだ。
子どものために、大人がちょっとだけ我慢する。
当たり前の話だと思うんですがね。
73名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:07:30.14 ID:AxnK5sJe0
自民党 「児ポ法改正が終わったら次は殺人や自殺に関する表現の法規制をすすめていく」
http://www.logsoku.com/r/news/1370513186/
【衝撃】自民議員「3年後には漫画アニメも児童ポルノで取り締まる。調査?聞いてねえしw」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1370496351/

児童ポルノ禁止法改正案附則2条の「調査」は初めから表現規制の実施が前提だった! 山田太郎参院議員が衝撃の解説
http://news.livedoor.com/article/detail/7741767/

6月5日夜にニコニコ生放送とUSTREAMで放送されたみんなの党の三谷英弘衆議院議員と山田太郎
参議院議員の生放送番組『みんなのさんちゃんねる』で、先月末に衆議院へ議員立法で提出された
児童ポルノ禁止法改正案について山田議員が驚くべき事実を明らかにしました。

(中略)

山田議員の説明によれば、問題の附則第2条は非実在青少年の性表現が性犯罪を誘発する影響が
存在するか否かを明確にすることが目的ではなく「最初から調査結果と無関係に3年後の見直しで
表現規制を実施することが前提になっている」と言うのです。

(中略)

また、番組内ではこの附則第2条に基づく非実在青少年の性表現に対する規制は“端緒”であり、
与党内では早くも“第2弾”として「殺人や自殺に関する表現の法規制」を提唱する動きが出ていると言う
情報も明らかにされました。まるで18世紀の近松門左衛門『曽根崎心中』に対する上演禁止や、
ゲーテ『若きウェルテルの悩み』に対する発禁処分を思い起こさせます。

今回の法案に関しては提出者自身が「性犯罪の被害に遭った児童の保護」という個人法益と
第1条で明文化されている法律の目的から逸脱した「性表現に対する規制」と言う社会法益を
誤認ないし故意に混同しているのではないかとの指摘が再三にわたってなされているにも関わらず、
頑として修正に応じない姿勢だとされています。そんな中、今回の番組内で山田議員が明らかにした
附則第2条の解釈は国会の内外においてさらなる波紋を広げることになりそうです。
74名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:11:46.89 ID:AxnK5sJe0
自民党「漫画を規制して若者を”正しい”方向へ導く」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371816949/
【児ポ法】平沢勝栄「被害者がいなかろうが趣旨から外れようが漫画も規制する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371814335/
380 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/21(金) 23:11:43.32 ID:+3Ucp5+d0
まとめ
1.児童の人権救済には関係ないが、漫画は規制する
2.漫画やアニメに影響されて犯罪に走る例が「警察の資料によれば」実際にある
3.可能性が否定できないなら規制の話がでるのは当然
4.規制は青少年を正しい方向に導く
5.ネットが悪い
6.表現の自由を規制する国民は反対派よりもはるかに多い
7.平沢勝栄先生のところにはエロ漫画が送られてくる
8.平沢勝栄先生はエロ漫画を読みながらケシカランと考えた


平沢勝栄 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B2%A2%E5%8B%9D%E6%A0%84
パチンコ業界との繋がり
* パチンコメーカーのサミー会長から献金を受けている。[2]
* 日本電動式遊技機工業協同組合の創立30周年記念式典に参加している。[3]
* パチンコへの過度の規制を止めるべきだと主張している[14]。
* 「何も卑屈になる事はありません。戦後、娯楽が少なかった時代から、国民生活に潤いを与えてきたのだから、
自信と誇りを持っていただきたい。警察もマスコミも業界のプラスの面をもっと評価してあげることが必要だと思います。」
としてパチンコ業界を擁護している[15]。
75名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:12:32.54 ID:JCK/vkYF0
自民党では殺人より2次元の方が
優先度が高いんですね

この時点で価値観が倒錯してますよね
こんな倒錯した変態政党には
政権を担って欲しくないですね

自民党は下野したいみたいですね
さようなら自民党
76名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:15:01.19 ID:AxnK5sJe0
児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/27/news094.html

児童ポルノ禁止改正案 規制拡大で漫画・アニメ滅亡の危機
http://www.youtube.com/watch?v=ar6zyz6PIxg

コミケ準備会などが「児童ポルノ禁止法案」に反対する理由まとめ、アニメ・マンガ・CGなどにも影響大
http://gigazine.net/news/20130530-comiket-notice/

【画像】 自動ポルノ法改悪で起こった悲劇が話題に
http://www.logsoku.com/r/poverty/1369910091/
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/214841639.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/214843259.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/214843973.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/214844421.jpg

孫の水浴び写真をパソコンに保存していたおじいさんが、児童ポルノ単純所持の罪で逮捕される。
http://www.logsoku.com/r/news/1370527828/

【栃木】「法律が変わったのでアダルトDVDを持っているだけで違法。出演女性は苦しんでいる」 60歳代男性、3000万円だまし取られる
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369827212/

児童ポルノの単純所持禁止で“犯罪者”が続出する?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130612-00000754-playboyz-soci

殺人・自殺表現も規制?説に猛反発
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130613-00000006-rnijugo-sci

【朗報】日本弁護士連合会(日弁連)が児童ポルノ法に反対声明 追い詰められる自民
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371174183/
児童ポルノの単純所持を犯罪化する法案に反対する会長声明
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2013/130613.html
77名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:15:58.16 ID:RMTon83p0
実在する子供を救うための法律でマンガアニメ規制するな
殺人シーンがある推理小説の作者を殺人罪で立件するのと同じことだぞ
78名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:18:25.27 ID:gdvBWeFO0
>仮面ライダーV3役の宮内洋は愛煙家だが

論理的にまったくつながってない。やりなおし。
79名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:19:09.86 ID:dMUufkPNO
民主に票を入れるようなキモオタは死ねばいいよ
80名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:20:16.61 ID:JCK/vkYF0
自民にも民主にも入れないわ
81名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:28:29.68 ID:elpobOFX0
海外では既に冤罪は起きています


嫌いな上司にハイテク冤罪をかぶせて人生メチャメチャにした部下、厳しい刑罰に!
http://www.gizmodo.jp/2010/09/post_7724.html


>今回の事件で私の人生と評判は完全に破壊され、想像を絶する苦しみを経験しました。
>何度も何度も自宅には脅迫があって、妻と共に家を追い出されそうになり、
>通りで罵倒されることもしばしばでした。

>全く見たことも所持したこともない児童ポルノ画像ゆえに周囲から変態扱いを受けてきた

>ちなみに裁判官は、もう少しで本当に警察もワイナーさんの企み通りに、
>疑うことなくトンプソンさんを悪質な性犯罪者として逮捕して捜査を終え、
>永久にトンプソンさんの罪が確定してしまうところだったとも述べています

悲惨です
今回たまたま犯人が自分で犯行を周囲にしゃべってしまうような人間だったから
発覚したものの
おそらく氷山の一角でしょう
82名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:31:36.48 ID:wAA3kgJZ0
>>79
自民に票を入れるような売国奴は死ねばいいよ!
83名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:40:10.72 ID:RMTon83p0
俺は共産党に入れるけどな
84名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:48:33.21 ID:Ao7FwvBb0
児童ポルノ禁止法改正案
みんなの党 ミンスも基本賛成だろ
(一部の議員除く)←ここ重要
共産党ー言論規制から反対(消極的反対)
この法案はどうあがいても逃げ場がないだに
俺は反対の立場で共産党に入れる
85名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:54:21.05 ID:GrnUMRYmO
>>37
続き気になる
86名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:06:28.99 ID:k6EfoRxd0
>>83
俺も共産党に入れる
87名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:34:40.57 ID:qwbKsPEH0
TPP反対でJAとか自民から離れて共産に投票する動きがあるんじゃないかな?
88名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:39:45.51 ID:UyBbRjy+0
プチえ…おっと
89名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:38:40.63 ID:XPN3zXb40
被害者のいない描いた絵を取り締まるなら、

実際に被害者が出てる芸能界が先
90名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:07:12.27 ID:y1xTnm530
自民党の平沢勝栄が、児童ポルノ禁止法改正案に
漫画やアニメと、児童の権利を侵害する行為との
関連性についての「調査研究」を盛り込んだ事について説明してるけど、このスレとしてはどういう感想?

ちなみに日本の児童の定義は18以下、全てな
女子高生も女子高生キャラも対象

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130621/ent13062107540008-n4.htm

「実在児童の人権救済とは関係ないが、海外では漫画も規制対象だ。
漫画やアニメに影響されて青少年らが性犯罪に走る例も、警察の資料によれば実際にある。
可能性が否定できない以上、規制の話が出るのは当然だ。
日本がこうした漫画の輸出国と批判される状況も踏まえ、漫画などの規制についても検討する規定は入れた方がいい」

 −−青少年を正しい方向に導くという目的もあるのか

 「当然ある。成人向け漫画だから大丈夫というが、日本は欧米と違い、
区分陳列が徹底していない。またネットを通じてもアクセスできる状況だ」

 −−「表現の自由」の侵害を懸念し、漫画家や出版界からの反対が多い

 「反対の声はあるが、実際には規制を求める国民の方がはるかに多い。
私の所に送られてくる漫画の現物はひどいものだ。表現の自由は大事だが
無制限でなく、社会的制約がある。こうした漫画が文化や芸術といえるのか。
社会は有害図書だと判断すると思う。騒いでいる人間は、親としてこれらを自分の子供に見せていいと思うのか」
91名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:57:09.44 ID:HqdzvTmB0
92名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:09:32.66 ID:rRUeZZPw0
>>90
感想としては「パチンコップ必死だな(笑)」でFA
93名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:10:28.77 ID:anOMlE9e0
はいみんなの党死んだー
94名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:19:59.38 ID:E0IOpmEf0
児ポ法に問題点が多いのは確かだし
表現の自由や創作が妨げられる懸念があるのは確かだが
サチ子とかしずかちゃんとか例に出すのはマジキモぃ
95名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:20:27.19 ID:YFq+p3Ez0
人類を滅亡させるのは理性主義。近代思想の致命的欠陥。
96名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:25:03.29 ID:QPRJbaSb0
やっぱりみんなは無いね
ローランドとか馬鹿ジジイも出すし

維新も無いし

相変わらずどこも決め手が無い
97名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:51:41.63 ID:p3k8K2LD0
>>94
表現の自由というより児ポ法通して規制した場合
児童への性犯罪が増えるから、児童を守りたいなら児ポ法は逆効果

児童のことを本当に考えているなら規制をしてはいけない
食欲性欲睡眠欲は本能的なものだから抑えられるものではない
98名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:33:35.71 ID:ndhCRg6o0
今だけじゃなくて将来の児童も救わなければ
ロリペドいてもいいけど今はこれで我慢しとけって2次与えるようでは
いつまでも一定の犠牲者が出ることが予定されているようなもんだ
必ず道外すやつは出るんだから
それよりも児童に手を出すことの外道さを
今から徹底する必要がある
99名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:43:30.39 ID:MK679oY1P
しずかちゃんとかサチ子とかそこまで警察ヒマじゃねーよ。
お前らは5km/hオーバーとかで切符切られたことあるのか?
立ち小便してて軽犯罪法違反で引っ張られたことあるのか?

http://lolimanga.com/2013020121/
100名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:48:08.84 ID:AWihA86x0
はい、みんなと民主は同じ〜
101:名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:50:08.03 ID:T556/5Px0
>>99

児ポ法案
ネット履歴保存義務化
人権擁護法案
ヘイトスピーチ規制

ようするにネット規制やりたいわけ。


オマエは愚民だから「大丈夫」とか勝手に思いこんでるけど、
その根拠は何一つないだろ。
102名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:52:41.69 ID:MK679oY1P
http://news.livedoor.com/article/detail/7790770/

ヘイトスピーチと児ポを同列に持ってくる時点で説得力無いわ
103名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:17:40.87 ID:k2ZAAzTU0
児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、提供は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。



規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。



逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
104名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:44:41.98 ID:lWtmNioH0
>>99 5kmオーバーで切符切られたよ

切符処理の脇を10km以上オーバーして
バンバン車が通過してった時
警察って何やってるんだろうなって思った
105名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:50:42.06 ID:JBbjlExE0
>>102
規制しようと思ったら、理由なんて後付けでどうとでも言えるって例えでしょ。
偉いさんが「リアルにまで出しゃばってくるネトウヨはジャマだ」と思ったら
ヘイト禁止法も充分有り得る話だと思うぞ。

>>99も同様。
警察が逮捕しようと思った相手が何らかの法律に引っかかってさえいれば
そこから攻めていけるし、
「法改正後の実績を作れ」って上からプレッシャーかけられれば
とにかく「適用できる人物」をしょっぴこうとする。

一般人が国家権力を信用する事自体、今時の日本人としてどっかズレてるし
だから権力を一極集中させる事は危険だと俺は思うな。
106名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:52:00.19 ID:p3k8K2LD0
>>98
児童を救いたいならロリコンが多くいる職業である
学校の教師、牧師なんかの人達を定期的にチェックする必要がある
それから児童を守るならネグレクトや虐待なんかの
性的被害以外のことにも注意を払わないといけない

児童ポルノ規制()なんかに構うとか傍から見てると馬鹿じゃないのか?とか思うよ
この児童ポルノ規制()に使われるのが国民の血税なのが理解できるなら
こんな税金の無駄遣いにとてもじゃないが賛成できない
107名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:56:37.30 ID:lWtmNioH0
>>106の意見に概ね賛成

児童ポルノ議論で埋れてしまってるが
児童を保護するという本来の目的から
したら、
こういう連中の身体検査を優先して
行う方が犯罪抑止効果からすれば
10倍高いと思うわ
108名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:59:00.95 ID:gCYa2Emp0
毎度ながら推進派の頭のキチガイっぷりがよくわかるのがこの手の表現規制関係の話題やな
109名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:23:22.25 ID:k2ZAAzTU0
問題点がよくまとめられてるね。


児童ポルノ禁止法改正案の陳情書を 国会議員に届けたほうがいい ... katryo.hatenablog.com/entry/.../002051 2013/06/05 ??
110名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:26:58.21 ID:k2ZAAzTU0
111名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:25:19.50 ID:9ME3Q5G80
DNA検査でロリコンは判別できるだろ。
112名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:28:31.00 ID:mt/Hs8Vi0
中世の魔女狩りみたいな法案だしな
警察の気分しだいで誰でも逮捕できる
113名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:55:23.66 ID:WkS47nA40
さしずめ1999年が関ヶ原で
今回が大阪冬の陣か。
ちょうど14年後だし。
114名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:02:05.08 ID:X1GJhGFy0
平沢に聞く。

原発事故で、多数の国民が死に、国土を失ったにも関わらず、なぜ原発を再稼動させるのか?
原発に比べれば、漫画、アニメなど安全と言える罠。
115名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:05:05.01 ID:gCYa2Emp0
>>111
未だに男の大半はロリコンってことに気づいてないとか
116名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:05:55.29 ID:X1GJhGFy0
そもそも、平沢が所属する自民党の怠慢政治によって安全対策がおろそかにされ、
原発事故が起きたと言っても過言ではないよな。
業務上過失致死傷罪は成立するよな。
おまえらに漫画、アニメが犯罪を誘発するなどと発言する資格があるのか?
漫画、アニメよりもはるかに原発のほうが危険だろう。
117名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:07:58.98 ID:7saBzJ04P
民主応援しようかなwwwwwww
118名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:11:01.95 ID:8HQQmyjb0
これでマンガ・アニメ産業にダメージ与えて喜ぶ半島人。
119名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:33:30.63 ID:dbUqJerC0
まあいつものことで選挙が終わったら裏切るだろうなw
120名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:42:01.14 ID:ueWDkV2p0
ていうか、この改正案通ったとして
いったいどこの層が票田として開拓できるのかわからん。
むしろ「今まで自分を支持してた人間が離れていかないようにするため」
って感じがするな。

過去作の人気に頼ってリメイクや続編作るも人気がジリ貧になっていく
最近のアニメ・漫画業界みたいなパターンじゃないかコレ。
121名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:09:27.92 ID:4n5MIXAB0
>>113
存分に戦って下され、左衛門佐殿。
122名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:27:43.65 ID:I+lP9Bg3P
>>120
宗教票手放さないためってのはその通りだな
123名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:38:00.43 ID:KLqUV+dL0
>>23
司法が独立してない日本で違憲だの騒いだ所で意味ねえよw
124名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:55:00.58 ID:o6ifScdy0
みん党は支持してもいいがミンスはどうあっても支持できんわ
125名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:16:14.79 ID:xn9K+2tc0
選挙が近づくと始まりますねェ〜

イチゴ白書ならぬ児ポ規制パニックでもう一度。
126名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:22:44.12 ID:I+lP9Bg3P
>>125
選挙前になって議会で議論ができなくなると法案提出とかやりだす
っていうの方法をずっと続けているからなw
127名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:31:04.11 ID:lWtmNioH0
孫を持つ爺世代へのアピールなんだろう

孫可愛さでその法案の文言の中身まで
意識が届いて無い事をいい事に
騙そうとする気満々な自民党の姑息さ
128名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:44:36.06 ID:hCCTE02y0
足利事件の冤罪を見た後で警察を信用しろとかいわれてもw
129名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:47:40.15 ID:BAhxjxtN0
>>127
今時必ずしも孫がいるとは限らない、
孫が必ずしも女の子とは限らない、
孫が既に成人になっていないとも限らない。
そこまで少子高齢化が深刻化しているのだがw
130名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:58:57.58 ID:VpF5XgSf0
NHKで昔深夜に流れてた暇つぶしの映像で
突然噴水で遊ぶ裸同然の幼女とか映ったりしてた
NHKも児童ポルノ所持でフィルム没収するべきだよな?
131イモー虫:2013/06/23(日) 20:50:37.13 ID:tM7oC+ZnO
犯罪の未然抑止を根拠としたらなんでも単純所持を規制できてしまう(完遂された場合の法益侵害が明らかな目的犯の意味は除外する)し、成長記録の問題もある
以下の問題点は自民党案でも民主党案でも直っていない
■入浴する場面でも児童ポルノ罪は適用される。なぜなら撮影目的で児童ポルノの該当性は左右されないし、持ち主によって児童ポルノであったりなかったりする事もない。でないと仮に盗まれて陳列された場合などに罪に問えないので
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
■サンタフェのような単なる裸も出産場面の新生児の裸もアウト
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
■加害者自分被害者自分が成立する児童ポルノ罪
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
【補足】
■児童ポルノの定義について高市早苗には「認識が足りない」と児童ポルノ罪の運用に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士が指摘
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130603#1370233755
132名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:33.07 ID:mdlsXhgBI
ロリコンはミンス支持の在日
133名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:36.05 ID:dVlKk610P
キチンと性教育をしないからや!
134イモー虫:2013/06/23(日) 21:23:52.21 ID:tM7oC+ZnO
>>132
自民・公明・維新の支持者は性的な虐待を繰り返させるモンスターである
 自 室 で 映 像 を 見 な が ら ズ リ ネ タ に す る だ け 非 接 触 型 ・ 非 発 信 型 の ロ リ コ ン の ほ う が 社 会 に は 圧 倒 的 に 影 響 が 少 な い
■『児童ポルノ禁止法」一部改正法案の概要
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
135名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:32:10.64 ID:k2ZAAzTU0
児童ポルノ所持規制が実施されれば、警察の逮捕権が拡大し、家宅捜索も簡単に行われます。

また、無実であったとしても、逮捕されるだけで、簡単に社会的に抹殺されてしまうでしょう。

証拠は紙切れ1枚であるため捏造しやすく、入手手段に寄らず所持のみで有罪に出来ることから、

証拠捏造が加速度的に多くなることは予想できるでしょう。


もし、児童保護のことを考えてこの法案に賛成する方がいるのなら、よく考えてください。

児童ポルノの根本原因は親族の虐待によるものです。いくら、児童ポルノ所持規制を強化しても無意味です。

本来なら、児童相談所や養護施設の拡充を行ったほうがいいのに、規制派の議員はそういったことに目を向けてませんよね。

また、既に児童ポルノの販売等は規制がかかっており、現行法でも十分なはずなのになぜ所持規制を行うのでしょうか。

所持規制で児童ポルノの撲滅をするには、全国民への家宅捜索が必要となって来ますが、本当に可能だと思いますか?

この法案は昔から有るものです。運用方法や問題点を考える時間は沢山有ったはずです。

この法案を推進する議員は、いったい今まで何を考えて来たのでしょうか?

議員立法自体に問題が有るのではないでしょうか?
136名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:28:35.21 ID:dbUqJerC0
↑この長文よんでる奴っているのかねw
137名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:44:08.23 ID:4n5MIXAB0
そう言われると読んでみるかって気になるぜw
138名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:51:38.43 ID:iDljTAXe0
長文でも読まないことはないが改行厨のレスは読まない
139名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:28:06.86 ID:25l/a/RP0
この法案のおかしさを端的に語ってるのは「アリスへの決別」って文庫にもなってるSFだと思ふの
140名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:40:44.26 ID:VpF5XgSf0
>>136
お前のおかげで読んだw

まぁ世の中のルールってのはそれを作るための能書きと
実際の運用は全く違うからなw
141名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:54:38.77 ID:e/KAjBjw0
児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、流通は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。



規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。



逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
142名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:28:26.64 ID:ncMz417m0
好悪に拘らず、貴重な外貨稼ぎの手段の一つを規制で萎ませたりしたくはないわ
143イモー虫:2013/06/24(月) 02:48:13.59 ID:glxbZeN6O
平沢や警察OBが大好きな『AV利権』も萎むのにね
セーラー服やブレザーやスク水やブルマ表現がなくなったら自分に跳ね返るのにアホだね

改正案には『外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等であって児童ポルノに類するもの』とハッキリ明記されてる(要するに偽物三次元も含まれる)
144名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:18:36.39 ID:EU3PMub90
セーラー服やスクール水着に対してそういう見方をするやつがいる時点でポルノ。
セーラー服やスクール水着を禁止すればいい。
女子も学ラン、水着は膝まで伸ばし、スカート風のフリルでもつけて股下を隠しとけ。
145名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:00:24.82 ID:mYHryUUg0
女子はかわいい制服で学校を選ぶので
そんな施策したら多分偏差値が
ガクっと一気に落ちるね
146名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:16.01 ID:8BDXwXNs0
>>144
スクール水着はスパッツタイプはすでに導入されてるし、生徒も恥ずかしくないと好評なので
このタイプに変わっていくでしょ 
http://www.rakuten.co.jp/working/cabinet/sw/image1553kai-2.jpg
147イモー虫:2013/06/24(月) 13:16:50.53 ID:glxbZeN6O
>>146
スパッツタイプのほうが体のラインが出てエロいんだが
なんでもかんでも悪化させるベクトルに持ってかないと死んでしまう病気なのか規制派は?
148名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:32:10.17 ID:BZIFzp130
鉄腕アトム エネルギー注入
でググってみ

これでアトムも規制だよね

ていうか漫画文化破壊して楽しいのかな
149名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:37:58.89 ID:LeSYzoZD0
>>147
左翼は軍隊の保有や軍備拡張が戦争を招くと言うけど、
その理屈だと右翼が主張する規制の増大や法規制の強化こそ犯罪の増加を招くよな?
規制に賛成する右翼は戦争を懸念する左翼を馬鹿に出来ないのなw
150名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:29.83 ID:NVZdiNGq0
児ポ法改悪によって、たまたまPCに女子高生のパンチラ画像が入ってたら

あるいは、17歳の女のパンチラ、一部ヌード画像が入ってただけで (宮沢りえのサンタフェでも持ってたら逮捕!)

全員逮捕!社会的に抹殺される。

こんな危ない法律、絶対に許すな!

自由を愛する者達は立ち上がれ!行動してこんな糞ババアが喜ぶだけの悪法ぶっ潰せ!

糞ババアの「まあ、汚らわしい。エロは全部禁止!牢屋に入れてしまえ!」という愚かな感情だけでこんな法律が成立していいわけがない。

男なら誰でもPCの中に女子高生のパンチラ画像ぐらいあるはずだ。この法律で男はみんな犯罪者になるぞ!

こんな法律を推進している馬鹿な議員全員が落選するように今すぐ行動を起こすべきだ。

最低限、絶対に選挙で票を入れないことだ!

逆に、この法律に対して治安維持法のようになるという懸念を持って反対している、自由を重んじる良識のある議員を
応援し、支援しよう!

ほとんどの男が犯罪者になるような恐怖社会の到来を誰が望むだろうか。この法案を潰すために、今こそ立ち上がれ!
151名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:50:15.79 ID:Zd8TJrZF0
二次を入れようとするからいつまでたっても決まらないんだろ
152イモー虫:2013/06/24(月) 14:00:47.10 ID:glxbZeN6O
>>149
いきなりなにほざいてんの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
153名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:04:13.29 ID:LeSYzoZD0
>>152
要するに規制すれば規制するほど犯罪が増加して、
性表現が過激になるという事だw
154名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:41:54.52 ID:uG+e/i7d0
少数政党が生き延びるには、サブカルチャー世代の票を取り込む。
今回の都議選でもこの有効性が確かめられた。

都議会選では児童ポルノ規制法案反対の共産党と
反対議員筆頭の山田太郎氏を擁するみんなの党が議員数を倍増させている。
また民主党でも都議会で表現規制法に反対を表明した議員は善戦、当選している。
民主党議員で落選したのは武蔵野市の松下氏だが
当選した自民党候補に700票差まで猛追していた。

浮動票の若者〜中年層はアニメ漫画世代であり
維新は数万単位の票田を児童ポルノ規制法案賛成で
便所に自ら流した感がある
組織票の強い、自民、公明に比べて
サブカルチャー世代の浮動票を敵に回した維新は破滅するしかなかった。
目玉の第三極の政党では唯一浮上できなかった。
代表、石原慎太郎の地元であるにも関わらずにだw
155名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:49:07.70 ID:wxRDra5K0
>>153
それはまずないでしょうね。それほど性表現に魂を入れたい気骨のある表現者などいないし、
今はシステムとしてそういうものは排除してしまうから、やるとしたら個人レベルでという話になる
出版業界はとりあえずは反対の姿勢を貫くが、実際に法改正になれば危険な表現は避けて通るよ
あえてリスクを犯さずに儲ける方法を考えたほうが、結果的にムダな時間や労力をかけずに済むからね
156名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:49:44.34 ID:Po6iVJXu0
ロリコン必死だなw
157名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:51:49.42 ID:n3iobBSq0
もはやヲタぐらいしか味方にならんと思ってるんだろうけど、あいつらあんたらに感謝はしても選挙には行かんよ
158イモー虫:2013/06/24(月) 14:55:52.10 ID:glxbZeN6O
>>156
自民・公明・維新の支持者は性的な虐待を繰り返させるモンスターである
 自 室 で 映 像 を 見 な が ら ズ リ ネ タ に す る だ け 非 接 触 型 ・ 非 発 信 型 の ロ リ コ ン の ほ う が 社 会 に は 圧 倒 的 に 影 響 が 少 な い
■『児童ポルノ禁止法」一部改正法案の概要
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
159名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:01:44.04 ID:NVZdiNGq0
日本人は伝統的にロリ=悪なんて考えは持っていない。
皆、12歳ぐらいになれば性を楽しんでいた性におおらかな国

ロリ=悪、性=悪ってのは

外国から持ち込まれた日本の伝統に反する思想

性病と望まない妊娠の問題だけ解決すれば
エロもロリも悪ではない

性的魅力のない年増のババアが感情論でヒステリックに犯罪にしたがっている
それに従う必要はない

強制制なし 望まない妊娠なし 性病なし
これだとしてエロの何が問題なのか
セックスが悪だとか言ってる人間は自分が生まれたことも呪うべき
裸が悪だというなら風呂から出たばかりの自分の体をナイフで切り裂け
アマゾンで裸同然で生活している部族が罪人かどうか問いかけろ

自由を尊重する社会の中で人間の基本的で必要な欲求を規制するなら
性だけを特別視せず、美味い食べ物を自由に食べることも規制しろ!
食べることは必ず他の生命を殺している罪深い行為だとも言えるのだから

ババアどもの叫ぶ自分勝手な建前に飲み込まれるな
160名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:12:30.37 ID:Hzn6mL320
>>149
規制と犯罪という二言論だけで処理しようという考えがおかしいんだよ
1ビット思考なのかお前は?

アメリカのように銃の所持が認められれば銃犯罪は増える
逆に日本のように銃の規制をすれば銃犯罪は減る
戦争は規制とか関係なく抑止力が問題になる

事実としてポルノを規制すれば性犯罪が減ったというデータが出せなければ
児童ポルノを規制する理由にはならない
161名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:24:10.11 ID:uG+e/i7d0
>>159
今、思えば、安倍晋三は富士山の文化遺産決定のとき
わざわざゴッホの名前を出したのは、春画でも世界的に大家の葛飾北斎を恥と思ったんだろうな。

なんつー表現規制者ww

表現寄生で票を狙っている麻生太郎もせこすぎるw
162名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:35:08.88 ID:hSheu2EWP
頼りにならね〜
最悪だわ
163名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:52:31.05 ID:WI2edrxS0
各種法令による子ども・若者の年齢区分
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25honpen/pdf/sanko_08.pdf

児童ポルノ法では児童は18歳未満の者

全てを均すのは難しいが、法律ごとに保護と責任の区分がバラバラ過ぎるきらいはある。
刑事責任に問われないのは14歳に満たない者だからな。
スペインで結婚出来る年齢を14歳から16歳に上げた話があったが、
14歳がだいたい大人と子供の境目だろう。
義務教育を終えていることを考えると16歳では判断力と責任が生じると思う。

児童ポルノ法の「性的搾取及び性的虐待」において。

例に挙げられる宮沢りえの場合は、社会人として芸能界に就職したに等しい。
サンタフェも人気絶頂だった頃の話だ。
芸能人としてのキャリアがある彼女に、
この作品に対する判断力が無かったとは考えられない。
また、りえママが金銭目的で彼女を売ったとも考えられない。
少なくともサンタフェが児童ポルノ法に抵触するとは思えんなw

だがヌードやポルノ自体がけがらわしいと思ってる連中からすれば、
年齢関係なく何とか理由をつけとりあえず禁止の方向で、となるだろうな。
164名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:53:33.38 ID:Ebu5hlUN0
けどさあ、児ポ法施行直後に、サンタフェ売った古本屋が摘発されてんだよね
てことは、サンタフェは児童ポルノ認定されてるんじゃねーの?
165名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:59:06.20 ID:w2EkqgdM0
>>164
嘘つけ、アマゾンで売ってるじゃねーか

http://www.amazon.co.jp/
166名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:22:24.89 ID:fOdSi5DV0
まず児童ポルノの定義をはっきりさせてほしい。
被写体本人が訴えたらポルノ、ぐらいが一番しっくりくる。
167名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:23:44.66 ID:7r93mldg0
安倍さんこのゴミどもを一掃してくれ
美しい国日本を取り戻せ
168名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:24:51.82 ID:T0Ff+hyz0
>>6
そもそも現行法から改正の必要がないんじゃね?
169名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:24:57.98 ID:JgdYI/uI0
>>1
なるほどわかりやすいw

やっぱ児ポに反対の奴らって・・・
170名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:26:02.14 ID:QzrqHGE/0
そういえば今、タルトコって何してんの?
171名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:29:53.08 ID:T0Ff+hyz0
>>169
児ポ法に反対の政党は殆ど無いよ
変な改正案に反対してるまともな人は増えてきた
172イモー虫:2013/06/24(月) 19:31:32.64 ID:glxbZeN6O
犯罪の未然抑止を根拠としたらなんでも単純所持を規制できてしまう(完遂された場合の法益侵害が明らかな目的犯の意味は除外する)し、成長記録の問題もある
以下の問題点は自民党案でも民主党案でも直っていない
■入浴する場面でも児童ポルノ罪は適用される。なぜなら撮影目的で児童ポルノの該当性は左右されないし、持ち主によって児童ポルノであったりなかったりする事もない。でないと仮に盗まれて陳列された場合などに罪に問えないので
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
■サンタフェのような単なる裸も出産場面の新生児の裸もアウト
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
■加害者自分被害者自分が成立する児童ポルノ罪
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
【補足】
■児童ポルノの定義について高市早苗には「認識が足りない」と児童ポルノ罪の運用に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士が指摘
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130603#1370233755
173名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:36:05.56 ID:JgdYI/uI0
>>171
ミンス議員がまともねぇ
174名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:44:01.44 ID:rL7EObn6O
誰得なんだよ、この法案はw
大体、拡大解釈しすぎなんだよ。

こんな法案通ったら日本の漫画は壊滅するぞ。
175名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:49:45.45 ID:PMroOrPz0
児ポ法ごときで自民の票がよそへ逃げるのは、損だよ。
今国会のことだけでない。
2次は、規制してはいけない。日本の活力が削がれると言っても大げさではないと思う。
自民にはぜひ、2次規制はしないことを確約してほしい。
つまらないことで支持を失うのは損だ。
2次をはずせば問題ないと思っている人は多い。
所持とかは、警察の手入れを心配するような人物いがいは気にしないよ。
健全に暮らしていて、自分だけで完結しているかぎり、誰が何もってるなんて誰が気にする?
176名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:50:18.15 ID:rqb+bDtzO
Toloveる終了!



肉屋を賞賛する豚(笑)
177名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:51:10.06 ID:T0Ff+hyz0
>>173
民主内に規制派が全くいないわけじゃないし
自民内に反対派が全くいないわけでもない
178名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:52:38.61 ID:pKHgslbZ0
これって2次元規制されたとしても
ロリコン向けのAVは規制されないパターン?
179名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:54:41.82 ID:JgdYI/uI0
>>177
で、これに賛成の自民党議員はみんなカスで
これに反対のミンス議員はまともなのか


萌え豚の頭の中ってすごいな
180名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:03:45.67 ID:T0Ff+hyz0
>>179
もっとまともなアイデアがあるにもかかわらず改正案の中身がひどいから
「中身を知った上で」賛成してる議員は問題あるだろうな
181名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:08:02.13 ID:pIviwI000
全部一緒くたでいいわ
規制賛成
182イモー虫:2013/06/24(月) 20:10:49.41 ID:glxbZeN6O
はっきり言って議員なんて9割以上はただの駒(可決のための票)だからな
個性が大事にされるのはマスゴミにコネがあるやつだけ
183名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:14:48.43 ID:ZmiMGxDU0
>>181
ようロリコン
きもいんだよ
184名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:19:43.05 ID:xeT/v6M10
>>171
都議選で躍進して話題になった共産党は明確な反対派だよ
児ポ法なんぞなくても現行法で十分という立場

児童の権利を守るための法律が必要だという点では反対の政党なんてないけどな
185名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:21:28.26 ID:MPOEOL76T
児童ポルノ法改正案を出したのは
自民党のパチンコ議連の

        平沢勝栄
186名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:28:52.73 ID:WI2edrxS0
今度の改正案も外圧なんだろう、児童ポルノも元はと言えばそうだが。
なんでも欧米がって言うんなら、
欧米並みに無修正にしないと同じにならんぞw
187名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:31:50.15 ID:TdZpV25lO
本来は大人からの搾取を禁止する、はずが、児童が売春する事を前提にした法律になってる
188名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:33:14.45 ID:SVxA1QAe0
俺は児ポ法は改正すべきだと思う。もちろん全面解禁に。
189名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:36:05.34 ID:hHfBxpKT0
海外から批判されているAKBやら外国人研修制度をそのままなんだから
本来外圧なんてどうってことないんじゃなーの?
支持やら献金・天下りを寄越さないなら消えてもらうしかないねみたいな
190名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:45:25.05 ID:Oe5lCySx0
漫画規制については平沢反論になってないな。

自分で児童の保護と関係がないと言っているし、
表現の自由が無制限じゃないのは「他者の人権を犯す場合」に限られる。

つまり、「私はバカです」と言ってるに等しい。
191名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:58:46.02 ID:BZIFzp130
ToLoveるは規制されるだろうけれど
それでどの子の権利が守られるようになるんだ?
それでどの子が喜ぶんだ?
192名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:15:43.87 ID:LWhhNdtk0
お前らはこの法案を甘く見すぎている。
ロリとかそういう次元の問題じゃない。

児ポ法案が通ったら、いま発売されているコミックのほとんどは発禁処分になる。
しずかちゃんの入浴シーンでどらえもんも当然発禁。

ゴルゴとかも子供を容赦なく殺してるからアウトだろうな。
さらにさらにこの法案の凄いところはネットに上げたりとかじゃなく、
単純に所持してるだけで罪になるということだ。

押入れから漫画が出てきたらまず犯罪者で豚箱行きですw
193名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:18:15.90 ID:LeSYzoZD0
>>174
藤子・F・不二雄、高橋留美子、あだち充、椎名高志、青山剛晶、松江名俊、畑健二郎、結城焔、新谷かおる、
鳥山明、矢吹健太朗(漫画)・長谷見沙貴(脚本)、岡野 剛、真倉 翔、秋本治、桂正和、光原伸、
小林尽、はっとりみつる、赤松健、久米田康治、氏家ト全、
かきふらい、赤星健次、今拓斗、美水かがみ、ぷよ、臼井儀人、永井豪の漫画にも未成年の女子の水着や入浴シーンが出ているから全て駄目だな
194名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:22:15.00 ID:nnWfmf7c0
アニメや漫画は規制するのに
ドラマや映画や小説はいいんだぁ
195名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:35:30.80 ID:9tOh8y35O
非実在人物の保護にやっきになるとか、イカれてるとしか思えんよな
196名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:25:40.80 ID:LWhhNdtk0
ageていこう。
197名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:29:54.30 ID:6Dt7kIJ40
こんなものメーガン法みたいにピンポイントで前科のあるロリコンに発信機付けて監視すればいいだけだろ。関係のないところまで網張ってなにがしたいんだよ。明らかに目的は違うところにあるだろ?
198名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:34:11.58 ID:6Dt7kIJ40
これの目的は警察が自由にガサ入れする為だろ?この法律が出来れば好きな時に好きな家のガサ入れが出来る様になるだろ?漫画一冊あれば容疑をでっちあげる事だって容易に出来る。この法律の恐ろしさをもっと考えたほうがいいとおもうぞw
199名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:36:43.84 ID:6Dt7kIJ40
マンガ喫茶とかブックオフみたいな書籍を扱っている中古産業が事業縮小か倒産だろうな。今有るのもは焚き書にされるんだろうしな。
200名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:37:05.95 ID:uOnsZTqW0
源氏物語が規制されて初めてわかるんだろう
201名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:37:16.58 ID:VUByGVm80!
規制と不況て同時にやってくるよな。
202名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:46:17.56 ID:BZIFzp130
ひげや胸毛やわき毛のない
髪の毛ふさふさの細身の男って
18歳未満に見えるよね?

全部規制かな?
203名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:01:57.84 ID:LWhhNdtk0
>>202
18歳未満に「みえるもの」は全部規制です。

だから、この法案が通ると漫画が絶滅すると言われてる。
204名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:39:37.08 ID:TV7zTomU0
都議選の件で、気になるツイートを発見
この規制派議員は、島崎 義司らしい

https://twitter.com/Shihpin/status/346177836048064512
今武蔵野市の小学校の近くで自民党の人たちが演説しているが、「児童ポルノ法案」を通したいと。
でもあれ、実際に18歳以下に性的なことをさせての映像の製造を禁止することにとどまらず、
アニメや漫画の表現も規制するらしいが。
自民党が推進してるらしいクールジャパンと真っ向からぶつからないか。

ちなみにこいつは漫画アニメ規制派である「土屋」って自民議員とつながりがあるらしい
こりゃ確定だわ
島崎 義司の後援会に抗議したれ!
205名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:44:26.65 ID:G1GdAd5b0
反対してるやつは何が不都合なんだろう?
表現の自由?
仮に100万人の表現の自由が制限されても1人の子供が助かるなら何の問題もないだろう
206名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:47:47.74 ID:9EyUfceT0
なぜスパイ防止法は立案できないのか
207名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:47:59.60 ID:IQ+6Xcf/0
すべて禁止されたら
キチガイロリコンどもは
ガス抜きができなくなり
発狂して
現実の少女・幼女を襲い始めるということがわかっていない

どうせあいつらはヘタレなんだから2次元モノでオナらせてスッキリさせていたらそれで満足して
現実の少女・幼女を襲わないって

逆にロリコン犯罪が増えたらどうするんだ?
他国に比べて
日本は上手くガス抜きさせてるから異常なぐらいロリコン犯罪が少ないのに
208名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:48:08.85 ID:EQPptRL20
>>205
絵を規制しても一人の子供も助からない
むしろ漫画やアニメでいじめや虐待を一時でも忘れているような子供たちから
唯一の楽しみを奪うことになる
209名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:48:26.75 ID:5rLzUF0e0
立案者本人がコミックスを否定しないと言ってるのに
いつまで嘘を付き通せば気が済むんだろうね。
210名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:49:41.18 ID:G1GdAd5b0
>>208
一人も助からないの根拠が皆無
出直してこい
211名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:50:02.49 ID:JIiIz3OD0
>>205
日本から表現の自由が無くなるだけで子供が助かる保障が無いからだろうがw
212名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:50:38.86 ID:PHFa+2kl0
>>205
お前は少し前の文章も読めないのか?

>仮に100万人の表現の自由が制限されても1人の子供が助かるなら何の問題もないだろう

アホかw
一人でやってろよ。

>>207
ロリコンとかそういう問題じゃないってのw
213名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:50:41.69 ID:5rLzUF0e0
まぁ裏を返せば、架空の不安をでっち上げないと突っ込みようが無いくらい
安全で無難な法律だという事になるよね。
214名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:53:04.05 ID:JIiIz3OD0
215名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:56:24.40 ID:Xz9vZ7Hr0
規制規制で国民を縛ると
必ず北朝鮮や中国みたいになる事を知らないんだよな。
216名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:58:51.87 ID:wm2EwaUu0
二次元さえセーフなら、どんどん規制していいよ
217名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:59:06.21 ID:C55xOaMD0
朝鮮ヤクザにとっては児ポの単純所持が違法になるとシノギがやりやすくなるだろうね
警察は楽な方しか取り締まらないから逮捕されにくくなるし

だから規制賛成派の背後に特アや朝鮮玉入れ利権癒着政治屋がいる

一方、規制反対派は冤罪を懸念する為に色々な人物が表立って集まる
218名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:59:38.92 ID:C55xOaMD0
Tシャツに銃のプリントがされているとして飛行機の搭乗を拒否される
ttp://gigazine.net/news/20080703_gun_shirt_risk/

>被害者の名前はBrad Jayakody氏。彼がロンドンのヒースロー空港で拳銃を持ったキャラクターが
>プリントされているTシャツを着て搭乗しようとすると、「Tシャツに銃を持っているキャラクターがいるので、
>搭乗させるわけにはいかない」と言われ、空港職員に搭乗拒否されてしまったとのこと。
>常識がわかる職員を探したそうですが見つからず、結局Brad Jayakody氏は着ていたTシャツを脱ぎ、
>別の服に着替え直してやっと搭乗できたそうです。
219名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:00:48.42 ID:G1GdAd5b0
>>211
この法案で表現の自由がなくなってしまうのか?
それはすごいなたまげたな

過去の小児性愛者が引き起こした極悪・悲惨な事件の全てでその性癖を裏付ける児童ポルノに関する物証が確認されている
犯罪者達は画面や紙面だけでは物足りなくなって幼い無垢な命に手をかける
性犯罪者はその衝動を抑制することができなくなり再犯を繰り返す

まあおまえら自分の子供とか姉妹とか性犯罪に遭ってみればいいよ
どんだけ苦しむことか
220名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:02:55.98 ID:JIiIz3OD0
>>219
スポーツは健全な精神を養う
今回の柔道部の性犯罪や京都の大学生レイプ事件を例に上げるまでもなく、スポーツ脳でこれまで何人の女性がレイプされて、
泣き寝入りの為に多くは自殺していき、
数々報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林死刑囚やヤケ被告よりはるかに被害者が多いw
マジでスポーツやる奴の犯罪率高過ぎ、
体育会系は普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者虐め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw
日本のラグビー部と相撲、陸上部、テニス、格闘は大麻無しでは出来ないって、何処の薬厨だよw
若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをしていると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
こいつらは女性を性欲の対象にしたり、若い女性におかしな妄想を抱いているようですw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
体育会系は女性を襲いたがる病気なんだよ、若い女性にしか興味ないなら犯罪に走る前に去勢しろ!
日本は早くスポーツを規制しないと被害女性は増えるばかりだ!
スポーツなんて百害あって一利なし。
あんな糞キモイもの全面禁止にしてしまえ。

スポーツマンは素晴らしい、絶対に犯罪をしない、もし女性へのレイプをしても「元気が有ってよろしい」、
ヲタクは犯罪予備軍、社会のクズ、犯罪犯しそうとかいくらマスゴミが騙そうとしても
事実は「スポーツマン=犯罪者=キモイ」だ。
まさに日本の恥。
体育会系は死んで祖国にわびろ。
刑務所には沢山の体育会系は居るけど、モーヲタもアケカスもアニヲタも殆ど居ないぞw
221名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:06:39.49 ID:C55xOaMD0
>>219
>まあおまえら自分の子供とか姉妹とか性犯罪に遭ってみればいいよ
>どんだけ苦しむことか

で、犯人に対して直接報復せずに社会を憎んで全く関係ない多くの人に害を成すわけか
規制賛成派って思考が犯罪者やテロリストを変わらんな

しかも被害者の事を全くケアせずに自己満足する為にだけに火病を起こして規制を叫ぶ
規制賛成派って規制賛成派が憎む性犯罪者そのものじゃないか
222名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:08:58.74 ID:5rLzUF0e0
http://web.archive.org/web/20080804094827/http://www.savemanga.com/2008/06/blog-post.html

これは2008年頃の漫画規制反対運動のサイトなんだが
この賛同者リストの一番上の人物の名前で画像検索でかけてみるといい。

どうしても漫画が規制されることになってないと困るのはこうした事情があるため。
223名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:11:51.19 ID:C55xOaMD0
>>222
規制賛成派は反日の「アグネスシンパ」

朝鮮ヤクザにとっては児ポの単純所持が違法になるとシノギがやりやすくなるだろうね
警察は楽な方しか取り締まらないから逮捕されにくくなるし

だから規制賛成派の背後に特アや朝鮮玉入れ利権癒着政治屋がいる
224名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:11:51.16 ID:EQPptRL20
>>219
>>この法案で表現の自由がなくなってしまうのか?
なくなります
18歳未満を規制、ではなくて、18歳未満に「みえる」場合を規制だから、
見る側の主観によってなんでもかんでも規制対象になってしまう
30歳であろうと40歳であろうと、たとえ髪が総白髪であろうと
見る側が18歳未満と断定すれば規制されてしまう
裸の人体画は描けなくなるよ
225名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:13:16.09 ID:1Qzcp5NH0
エロいかどうかで決めればいいだけ。
ドカベンの入浴シーンにエロさなぞ微塵も無い。想像たくましく見れば違うとでも?
226名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:14:17.87 ID:JIiIz3OD0
>>219
この少子化の時代に自分の子供なんていないし、
当然姉妹もいない訳なんだが、
今後の日本はそのような人ばかりになるので、
ましてや中国や韓国、インドなどでは姉妹のいる人なんて殆どいなくなっているし、
多数決で物事を決める際にはそれに当てはまる人が減少する一方の少数派になるのだけどw
民主主義の国ならば多数派の意見に従うべきだろうがw
227名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:15:28.69 ID:G1GdAd5b0
>>221
害?なんの害?
反対派こそ極左だろうが話しをすり替えるなよ
もう一度聞くがこの法案で表現の自由がなくなるのか?
228名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:17:10.91 ID:JIiIz3OD0
>>227
韓国や中国、北朝鮮、欧州でろくな漫画やアニメが作れないのは法規制による表現の自由が無いからなんだけどw
229名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:18:26.67 ID:5rLzUF0e0
>子供の人権を守る事です。しかし、漫画やアニメは規制とは違う話です」というものである。

と言うのであれば、本来なら

>改正案から
>単純所持を削除することは一歩も譲れない」

こういう意見の人と結束することは無いと思うんだけどね。
なぜなら方向性が全く違うのだから。

それを平然と結束するのだから、結局は改正を止めさえできればいいだけで
子供の人権なんてなんとも思ってないんだよね。
230名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:19:36.80 ID:C55xOaMD0
規制賛成派が理想とする国って児童に対する犯罪がさぞかし少ないんだろうな

例1:インド・パキスタン・中東諸国・アフリカなどのアニメが殆ど無い国
例2:アメリカなどの児ポ規制が厳しい国

どちらも児童への凶悪犯罪が溢れてる気がするけど?
231名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:20:24.24 ID:JIiIz3OD0
>>227
規制派は保守思想ではない
本当に保守なら日本での性文化を守るべくキチガイじみた規制などしない

似非保守には派閥闘争で「敵の敵は味方」と売国行為するアホがいるんだよ
宗教とかでも異端を排除する為に異教徒と組む狂信者がいるだろ?
232名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:21:44.98 ID:G1GdAd5b0
>>226
なんだ中国韓国インドって?この問題と何の関係がある?説明してみろ
多数派の意見に従う=法案可決されれば従うんだろ?民主主義だもんな


俺にレス安価レスしてくれたけど俺がレス返さないやつ
君たちはレスするのもあほらしいほど論理が破綻したり飛躍してるので俺の知能では相手にできないw
233名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:25:31.45 ID:G1GdAd5b0
>>231
言ってることは分からないでもないけどこの件とは関係ない

俺が言いたいのはただ2つ
1 子供を護るためなら規制は当然
2 そのために多少表現の自由が規制されてもしかたないし99.9%の人間にはなんら影響はない
234名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:26:09.94 ID:vZolk2V70
>>227
貴方のひ孫さんが、この法律で逮捕されるだけ。

「曾祖父の馬鹿が、漫画本を隠していたから、掴まった。
 山田太郎の妹が風呂に入っている描写があると言う理由で。」
「ついでに、何が海水浴の時の写真だ、死ぬとき、一緒に焼けよ。」と。
235名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:26:28.28 ID:JIiIz3OD0
>>232
規制賛成派が理想とする国って児童に対する犯罪がさぞかし少ないんだろうな

例1:インド・パキスタン・中東諸国・アフリカなどのアニメが殆ど無い国
例2:アメリカやEU諸国、韓国などの児ポ規制が厳しい国

どちらも児童への凶悪犯罪が溢れてる気がするけど?

中国や韓国、インドは女児の妊娠だと中絶する国だぞw
当然女の意見など反映されない国で多数決をすれば
これ以上児童ポルノの規制なんて多数決で却下されるし、
日本は少子化で子供を守ろうとは思わなくなるし、
子供とその親は少数派なので、
老人ばかりの日本では今後そのような法案自体が提出されなくなるんだよw
236名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:27:29.92 ID:6tiuKs42O
そら屏風の虎を描いたら
人食い虎を描いた罪で逮捕される可能性があるって言われたら
真っ当な人間なら反対するよな

漫画家と日弁連が反対
そら当たり前だよ
237名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:27:46.78 ID:egbECeCdP
ババァがセーラー服着るのもアウトだろ。
このへんはもう確定なのかね?
238名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:28:02.68 ID:C55xOaMD0
>>232
× 君たちはレスするのもあほらしいほど論理が破綻したり飛躍してるので俺の知能では相手にできないw
○ ID:G1GdAd5b0 の知能では真っ当な反論を思いつかないため、特アみたいに火病を起こして脳内勝利宣言するしかない

特ア特有の脳内勝利宣言か・・・


規制賛成派は反日の「アグネスシンパ」

朝鮮ヤクザにとっては児ポの単純所持が違法になるとシノギがやりやすくなるだろうね
警察は楽な方しか取り締まらないから逮捕されにくくなるし

だから規制賛成派の背後に特アや朝鮮玉入れ利権癒着政治屋がいる
239名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:29:50.70 ID:C55xOaMD0
>>233
>1 子供を護るためなら規制は当然
>2 そのために多少表現の自由が規制されてもしかたないし99.9%の人間にはなんら影響はない

ポル・ポトの異常思想そのままだな
240名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:29:54.51 ID:JIiIz3OD0
>>233
地球上で規制して子供を守れた国がまず存在しない。
子供を守る為に憲法違反でもしろとw
その為に表現の自由を侵害するのは馬鹿げているし、
お前の99%は影響が無いとか、困らないなんて絶対にありえないのだけどw
241名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:29:59.99 ID:5rLzUF0e0
未だに因果関係を理解せず(というか故意に無視して)に犯罪件数と法規制の強さを比べてる奴が居るんだね。
242名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:31:54.86 ID:egbECeCdP
>>233

彼らが最初共産主義者を攻撃したとき

ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた
243名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:32:02.73 ID:KPAXHvX60
>>219
>小児性愛者が引き起こした極悪・悲惨な事件の全てでその性癖を裏付ける児童ポルノに関する物証が確認されている

別に児童ポルノを見たから小児性愛者じゃないだろ
>犯罪者達は画面や紙面だけでは物足りなくなって〜

物足りないから犯罪にてを染めるのは他の事件にも言えるがそいつが異常者なだけで第一その画面や紙面なくしたら段階ひとつ飛ばして犯罪者ふえるんじゃ…

>まあおまえら自分の子供とか姉妹とか性犯罪に遭ってみればいいよ
どんだけ苦しむことか

お前の親族には同情するが私怨で関係ないの巻き込まないでくれ
244名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:32:09.56 ID:EQPptRL20
>>233
>1 子供を護るためなら規制は当然
絵を規制しても子供は守れません。むしろ漫画がなくなれば子供は悲しむ。
>2 そのために多少表現の自由が規制されてもしかたないし99.9%の人間にはなんら影響はない
多少の規制では済まないし、99%の人間に影響あるから。
アトムの漫画持っているだけで犯罪成立するんだよ。
245名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:33:00.27 ID:G1GdAd5b0
>>235
なんだよ理想とする国って?
ここは日本だよ
246名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:34:00.16 ID:Gw9Ws+0d0
治安維持法の怖さを知らない世代は呑気で良いな。
247名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:34:52.92 ID:C55xOaMD0
ID: G1GdAd5b0 と同じ思想の持ち主・・・・毛沢東、ポル・ポト、特ア北の金一族
248名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:35:38.24 ID:6tiuKs42O
最近、考えるのは
スターリン主義の悪影響を人類は未だに払拭が出来てないんだなぁって


スターリンが子供の味方をアピールしてた(そして子供に密告を奨励してた)

あれに人類の悪の起源を見る
249名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:36:51.20 ID:C55xOaMD0
ID:G1GdAd5b0 と同じ思想の持ち主・・・・毛沢東、ポル・ポト、スターリン、特ア北の金一族
250名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:36:52.55 ID:5rLzUF0e0
漫画が無くなって子供が悲しむと言うなら、
そもそもこんな規制に引っかかるかもしれないような物を作るなと。
子供に読ませられるものじゃないだろ。
251名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:37:18.32 ID:G1GdAd5b0
>>240
守れた国がない?じゃあなにも規制せずに全部野放しにするか?

子供を守るために憲法違反?
憲法には人権を守ることも書いてあるだろ
いまの性器描写も憲法違反なら裁判起こせよ

何が困るのか具体的に説明できるか?
252名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:37:38.82 ID:JIiIz3OD0
>>245
移民でこれらの国の人が多数日本に入国して帰化しないとも限らないし、
自民党や民主党、公明党は多数の移民の受け入れに積極的で、
民主党と公明党、共産党、社民党は外国人参政権に熱心なので、
もしもこれらの移民に参政権が与えられれば児童ポルノ規制どころではなくなるのである。
今の自民党はそうなる前に児童ポルノ規制を前もってしようとしているw
253名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:39:43.68 ID:G1GdAd5b0
>>244
なんで漫画がなくなるんだ?極論すぎるだろ
この程度の規制で漫画書くの辞めるならそれまでのやつらだ
規制に抵触しないで書ける漫画はあるし今だってほとんどだそうだろ

漫画がなくなって子供が悲しむ?
性的被害に遭って子供が悲しむことはスルーか
254名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:40:03.30 ID:C55xOaMD0
>>250
>そもそもこんな規制に引っかかるかもしれないような物を作るなと。
キチガイのクレーム行為のお陰で百害あって一利なしの規制が作られたのですが・・・・
255名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:40:23.29 ID:JIiIz3OD0
>>251
↓これ以上規制しない方が子供が守れるぞw

■世界のポルノ規制と性犯罪率
2000年の強姦(件/10万人)国連/麻薬・犯罪局UNODC調査
カナダ       78.08件 単純所持禁止  漫画やアニメ、ゲーム、CGも禁止
アメリカ      32.05件 単純所持禁止  実在する児童に似せた精巧なCGは禁止。また漫画を所持していた者が逮捕された事件もある
スウェーデン    24.47件 単純所持禁止   漫画やアニメ、ゲーム、CGも禁止
イギリス      16.23件 単純所持禁止  漫画やアニメ、ゲーム、CGも禁止
フランス      14.36件 単純所持禁止  漫画やアニメ、ゲーム、CGも禁止 最近でも漫画を所持していた者が逮捕された事件もある
韓国        12.98件 単純所持禁止  漫画やアニメ、ゲーム、CGも禁止
ドイツ        9.12件 単純所持禁止  
ロシア        4.78件 単純所持は認められている
台湾         4.08件 不明       漫画やアニメ、ゲーム、CGの規制は日本よりも厳しい
日本         1.78件 製造と提供は禁止  漫画やアニメ、ゲーム、CGの規制は無し

ちなみに被写体が実在しない場合についての違法化について、欧米で処罰対象の国の有名どころというと
ドイツ・アイルランド・カナダ・オーストラリアです。イギリスは「擬似」までは対象。



レイプは規制で増えるというのは、学会でも臨床でも証明済みです。
今は被害者のいない架空ポルノで欲望を解消されていますがそれが出来なくなってしまえば、
その欲望は現実の子供や女性に向かうのではないでしょうか。
実際規制国の方が日本よりも性犯罪率は高いです。
256名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:43:41.09 ID:JIiIz3OD0
>>253
お前は規制だらけの韓国の漫画を一つでも知っているのかな?
規制が厳し過ぎる韓国ではどれほどの女児が性的被害に遭って子供が悲しむ事はスルーか?
257名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:44:32.93 ID:24z4VlDu0
紙とインク相手に自家発電してるのは無罪
実在の子供に手出したら重罪

実写は規制、フィクションは規制外

これで問題無い
258名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:44:35.99 ID:6tiuKs42O
必ずアンチスターリン主義者も
より過激なスターリン主義に帰結してしまうんだよな

ヒトラーとかも結局はスターリンの模倣に過ぎないよ
ただ民族主義を導入しただけでさ

宗教原理主義も宗教を取り入れたスターリン主義

スターリンの登場によって人類は大きく変質した
名目はスターリンに対抗するためとしながら
スターリン化する

最強の病だよ

必ず退廃文化廃絶と子供の聖域化を唄うけど

それ自体が道徳の形骸化という最悪の結果を齎す
259名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:44:50.81 ID:G1GdAd5b0
>>252
君は最初議論に値する人だと思ってたんだが・・・
帰化しないともかぎらないしってそんなことまで想定して法案作らなきゃいけないのかw

君の論理は非現実的な絵空事の将来像を空想してそのために予防線を張れという
児童ポルノ規制で将来的な犯罪要素を減らそうとするこの法案作成者と同じ思想じゃないか?
なんで反対する?
260名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:45:54.44 ID:C55xOaMD0
>>253
>規制に抵触しないで書ける漫画はあるし今だってほとんどだそうだろ
馬鹿の極致だな

桜田門組のメンツのためにWinnyの開発者を無理やり逮捕したせいでP2P技術は衰退し、
DQNやマスゴミのクレームより産婦人科医を無理やり逮捕したせいで産科医療体制の崩壊

児ポ法によって規制が強まっても凶悪犯は減らんよ
逆に凶悪犯にとっては規制が強まった方が活動しやすくなるだろうな
(一律厳罰化による弊害と同じ)
261名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:48:22.05 ID:fSGYVIkB0
いいぞチョッパリもっと争えニダ
争えば争うほどウリ達に都合の良い世の中になるニダ
自民党には感謝してるニダ良い法案ニダ
262名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:48:29.75 ID:JIiIz3OD0
>>259
児童ポルノの規制とは外国の圧力によって行われている物で、
ここは日本なんだから外国の事例は一切関係無いと言うべきだったので、
もうこれ以上の法改正は必要無いのである。
263名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:50:31.84 ID:G1GdAd5b0
>>255
そのデータを出すなら規制前後の変化も出さないと意味を持たない
規制によって減ったかもしれないし増えたかもしれない
だからそのデータは無意味だろ?

レイプは規制で増える?レイプは推奨しろってか?
その学会のソースくれや
臨床?レイプの臨床試験やったところがあるのか?おいおい

日本の民族性を全く考慮に入れてない
日本のみならず各国のことも
264名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:51:21.99 ID:6tiuKs42O
例えばさ
子供以外のエロ規制したら性犯罪は無くなるの?
無くならない、いやより悪化する

これがわかってるのに
それを強行するなら、最早、それ自体が犯罪的なわけだろ

戦争漫画無くなれば戦争はなくなる
自衛隊が無ければ戦争が無くなる

いや、より危険性が増すと
265名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:53:15.27 ID:24z4VlDu0
女性や、子供持ってる親御さんが見て気分悪いってのは解るよ
道端で無理矢理チ○ポ見せたら犯罪。エロ漫画でも一緒
それは別に問題無いよ

しかし、家で紙とインク相手に自家発電してるのが犯罪ってさ
何?警察って無給で働いてるわけ?裁判官ってそんな暇なわけ?
人的資源の無駄使いなんだよ、他にやる事あるだろ
266名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:53:42.48 ID:JIiIz3OD0
>>263
近年では日本以外の国で性犯罪が減った事は無いし、
ますます日本でこれ以上の規制をすることは完全に無意味だろ?

>日本の民族性を全く考慮に入れてない
性犯罪の少ない日本ではこれ以上の規制が必要無いと言う事になるのだがw

>日本のみならず各国のことも
なおさら日本の特殊事情に外国の事例を当てはまる物ではないので、
これ以上の規制は必要無いと言う事である。
267名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:54:26.19 ID:vZolk2V70
強姦事件がなくならないのだから、いっその事、
年齢関係なく、AVも映画も、全て無くすか?。
女性が肌を見せている図画、映像有れば、所持者、全て逮捕と。

アフガンのタリバンが泣いて喜んでくれそう。
268名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:55:37.49 ID:BNT5W6cb0
>>1
超党派という部分に期待するけど
自民の議員が入らないとまるで無意味だろう。
269名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:57:05.20 ID:VXtLg0VXO
( ゚д゚)<原発輸出の真実! 相手国首脳の笑顔の理由!

@輸出先の核廃棄物を日本が引き受ける。
A稼動国に日本国が日本国民の税金から融資して原発稼動の費用にあてる。
B原発事故が起きたら日本国が日本国民の税金で補償する。
すべては原発を売る三菱東芝日立ではなく、日本国が国民の税金で!!!だからメーカーは政府に原発推進の圧力をかける。
https://twitter.com/higa0818/status/333724323955228676

【狂乱売国】「インフラ」原発輸出は廃棄物を日本が引受けhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370577873/

街の声「地震の少ない国に原発輸出するのはいいんじゃないのかな。日本が儲かるし」?????!!!
原発輸出で日本全土は核廃棄物処理場に!!
270名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:57:23.73 ID:kL3J3uZy0
漫画アニメ描く人間は変態で児童ポルノ製造犯罪者予備軍
水着姿の18歳未満のキャラを描いたらアウト
プリキュアはミニスカはいてヘソだし衣装着てるキャラが居るからアウト
手塚オサムシのメルモちゃんはど真ん中の児童ポルノなのでアウト
うしおととらは女子中学生の裸が描かれてるのでアウト

カルト自公が望む狂った世界にようこそ
271名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:57:32.63 ID:C55xOaMD0
朝鮮ヤクザにとっては児ポの単純所持が違法になるとシノギがやりやすくなるだろうね
警察は楽な方しか取り締まらないから逮捕されにくくなるし

だから規制賛成派の背後に特アや朝鮮玉入れ利権癒着政治屋がいる
272名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:58:05.65 ID:JIiIz3OD0
>>266続き
http://www42.tok2.com/home/seekseek/53.html
(イギリスでは児童ポルノ法の強化後に強姦が増加)
(アメリカでは郵政監視機関が児童ポルノ捜査を開始後に強姦が増加)
(韓国では性に関する規制を強化した際に強姦認知件数が増加した)
(スウェーデンもポルノを規制すればするほど性犯罪が増えた)

http://sightfree.blogspot.jp/2011/10/blog-post_29.html
児童ポルノをサイバー犯罪とする条約を採択してから、イギリスの強姦件数が更に増えたように見えます。
韓国も表現規制を始めてから強姦犯罪が急増しました。
273名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:58:41.81 ID:C55xOaMD0
規制賛成派のキチガイ行動にコンビニへのクレーマー行為がある
成年向け雑誌が置かれている事が規制賛成派のキチガイにとっては我慢ならんらしい
しかし、コンビニに置かれたきっかけが、規制賛成派のキチガイによる専門店へのクレーマー行為によるものだったりする
274名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:00:06.89 ID:BNT5W6cb0
>>269
>輸出先の核廃棄物を日本が引き受ける。
リンク先見てみたけど、「再処理」を日本の再処理施設で
やろうという内容になってるよ。

日本も他国に依頼してた再処理を自国でやろうとしてるわけだし。
その手の嘘って逆効果にしかならんのじゃないかね?
275名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:01:53.34 ID:24z4VlDu0
つーかまぁ
規制派の理屈だと、殺人起こりまくりのミステリー小説アウトだろ
大河ドラマも戦争賛美でアウト
ハリウッド映画も犯罪行為ちょくちょく出るからアウト
スピード違反や信号無視してるのは全部アウト

ルパン三世も泥棒だからアウト
ナウシカもラピュタもアウトだろ

エロだけ規制ってのが理屈が通って無い
276犬公坊:2013/06/25(火) 02:02:54.43 ID:nb6drQZfO
漫画やアニメみたいな創作物ならアリじゃないかな?(AVとかはダメですよ、被害者が出るから)人の想像力、頭の中までは規制できないしするべきじゃない。

話は逸れるが、米国では組織的に子供達が誘拐されて売買されているのが大きな社会問題になっている。
昔は身代金目的で誘拐する犯罪者が多かったが、今は成功率が低いからまずない。人身売買目的の誘拐がほとんど。

その子供達は売られて国外とかに連れ出され、キッズポルノに出演させられる事になる。
幼女のエロい画像とか動画とか所持するな、というのはここから来ているんだろうね。犯罪組織に資金を提供することになるからな。
277名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:05:01.71 ID:JIiIz3OD0
>>276
それで日本にそんな悪の秘密組織でもあるのか?
日本全国には暴力団排除条例があるので、
その暴力団がそのような違法行為でもしているのだろうか?
現行法で一切取締りをしていない訳でもないだろう。
278名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:05:16.67 ID:6tiuKs42O
タリバンも旧ソ連との戦いから生まれたんだよな

後はイスラム圏は子供の人身売買が公然と行われていて
その人さらいから守るための自警団らしいけど

もう何かさ
20世紀からスターリン主義のウィルス感染して
いろんなものが変質したスターリン主義になって
それと戦ってるだけに思えてきたよ


漫画やアニメは、一番効果的なワクチンだけど

それに気が付いた
宗教原理主義にウィルス感染進化したスターリン主義が
自己反復増殖能力を身につけて攻撃してるように見える

単純なインフルエンザウィルスから
後天性免疫不全のエイズウィルスと同じ戦略なんだろう

宗教原理主義はエイズウィルス型のスターリン主義だ
279名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:06:57.48 ID:G1GdAd5b0
>>276
たけしの世界丸見え特捜部見たのか
280名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:07:29.52 ID:sUW53oOF0
アウトローというのは法律を破る事で利益を上げる連中の事だよ。規制を増やせば、その分アウトローのシノギが増える。悪が益々栄えるという訳だ。それに対抗する為に当然、警察も数が増える。つまりは規制を増やす事は警察とヤクザお互いの利益が有るのさ。
281犬公坊:2013/06/25(火) 02:09:20.25 ID:nb6drQZfO
>>277
そうなんだよ。人気があるのは金髪碧眼の子みたいなんだよね。
結局外圧かよ、と。
シモの問題ぐらいは自分自身で決めたいよな。
282名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:10:32.37 ID:24z4VlDu0
もうね

『税金の無駄』

この一語に尽きるんだよ

紙相手にマス書いてるのなんて放っとけって
国家権力動員する程の案件じゃねーの、どう考えても
283名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:13:11.38 ID:JIiIz3OD0
>>281
金髪だろうと黒髪だろうと茶髪だろうと貧乳は駄目だなw
このままでは欧米の性基準で日本古来の性基準が淘汰されて、
日本の文化が無くなるのは時間の問題だな。
現に欧米では春画の子供の絵すら規制したそうだ。
日本国内でもそうしろとでも言うのだろうか?
284名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:13:49.65 ID:6tiuKs42O
実際、パチンコとか風俗とかに警察が天下りしてるの見ると

ある一定数の子供が海外に売買される
そういう「システム」になりそうだよな
それの隠れみのは「宗教」になるだろうね

常に悪は善意に偽装する

スターリンおじさんは子供に優しいおじさんなんですよ
285名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:16:12.30 ID:G1GdAd5b0
君たちは当然見てるんだろうな?


映画天国「ラリー・フリント」
2013/06/25 1:59 〜 2013/06/25 4:00 (日本テレビ)
地上デジタル(4)映画
 ウディ・ハレルソン コートニー・ラブ エドワード・ノートン
 96年アメリカ。ウディ・ハレルソン。過激なグラビア雑誌を創刊し、その内容が論議を呼んで裁判や狙撃事件に巻き込まれながらも、表現の自由を叫び続けた実在の人物ラリー・フリントの半生を描く。
ミロシュ・フォアマン監督。字幕スーパー。
286名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:23:29.34 ID:6cxzc/YQO
確かに日本人って稀にみる変態民族だと思うが、=性犯罪が跋扈してるかといえば全然違う。女が夜中に一人で出歩いたり露出狂なのも平和の裏返し。
仮に空想でロリを発散させてる紳士達からチャンネルを剥奪していけばリアル変態になると思うがね。
287名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:28:12.93 ID:zUpPXWFo0
いくら規制しても、変態は居なくならないと思うけどな。性癖だから。

「法律で表現を抑えたら、変態が減りました」となったら、感心するわw
あと、オカマも減らせ。頻繁にTVで偉そうな事をいう変態は目ざわり。
288犬公坊:2013/06/25(火) 02:30:34.42 ID:nb6drQZfO
>>282に結論をみた……

変態よ、紳士たれ。
289名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:08:53.47 ID:9rYKwJ+B0
ベンジャミン・フランクリン「微かな安全のために、自由を少しでも手放す社会は、最終的に両方とも手放す事になるだろう」

こうだろ。
290イモー虫:2013/06/25(火) 03:40:47.68 ID:333qCV8TO
>>224
現行法からして『被写体が誰か(特定の個人)』わからない場合はタナー分類という不確かで保護にならない手法での鑑定(見た目判断)が常套化してるんだけど
裁判後も特定義務がない
>>229
現行法からして保護になってないのだが。しかも
単純所持状態には加害者と被害者の関係図(人権侵害)がないわけだが。言ってる意味、流石にわかるよな?未然抑止の法律じゃないんだよ
加害行為による「被害」ってのは「特定の個人」で、尚且つ「既遂もしくは予告」がなきゃ成立しないのだが、「単純所持状態」の一体どこにそれがあるのか?「未来」に「被害」は存在出来ないぞ
二次元規制に反対する理由はなんだ?「被害がないから」ダロ?ブーメランは楽しいか?成長記録の問題や現行法でも起きてる見た目判断の問題と被害者無視の問題もある
おまえの主張は完全に社会的法益(麻薬や拳銃の取締り)を重視した主張で保護の蔑ろに拍車をかけるだけの人権詐欺だ。「自慰目的の所持」の「目的(自慰)が完遂された場合の法益侵害」も皆無だしな
よって思想・良心の自由(憲法)に反する
291イモー虫:2013/06/25(火) 03:46:55.07 ID:333qCV8TO
>>237
現行法からして『被写体が誰か(特定の個人)』わからない場合はタナー分類という不確かで保護にならない手法での鑑定(見た目判断)が常套化してるんだけど
裁判後も特定義務がない。
だから、逆に『老けてる児童=撮影当時16歳とか(被害者)』が見逃されてる可能性が現行法にはある
292名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:52:46.32 ID:1wGmoCPT0
もうだいぶ国民には伝わったし、
実在児童を救うよりもエロマンガを排除したいだけの奴には何言っても無駄だし、
そろそろ実在の児童虐待を抜本的に防ぐ方策でも考えようぜ
293名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 04:29:03.32 ID:BNT5W6cb0
>>292
>エロマンガを排除したいだけの奴には何言っても無駄
んー、だから表現規制の問題には、どうしても
別方向のアプローチが必要にならざるを得ないと思うんだよね。
294名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 04:32:17.69 ID:Ycb7+M/70
295巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/06/25(火) 04:37:46.20 ID:9SflKQZPO
表現の自由に対する規制は見逃せないよ。

そのうち韓国人が好きではないとか言ったら逮捕さる様に成る。
296名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 04:39:26.59 ID:/Mdt73jL0
でも、民主党は
都条例で裏切った前歴があるからな
297名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 04:43:59.04 ID:LuPMWiV50
物置に昔のアイドル写真集やサンタフェがあったってだけで
親が逮捕されて不幸になる児童が出てくるのか
298名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:03:20.90 ID:1wGmoCPT0
>>296
民主党内の規制反対派が軒並み落選したので、次は裏切らないで最初から規制派になってるだろう
299イモー虫:2013/06/25(火) 05:17:12.39 ID:333qCV8TO
自民・公明・維新の支持者は性的な虐待を援助しちゃっているモンスターである

■『児童ポルノ禁止法」一部改正法案の概要
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
300名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:23:58.72 ID:1wGmoCPT0
ちょうどベルルスコーニの少女買春事件で有罪判決出たけれど、
ああいう家父長的なメンタルって子どもは道具くらいにしか思ってなさそうだよな
301名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:26:56.55 ID:QiZyfaePP
>>5
俺統計では、漫画読まない奴の90%以上が漫画以外も読んでない。
302名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:29:33.32 ID:05NQxV6H0
でも一方で人権擁護とかヘイトスピーチとか言って
児ポ以上の表現規制を推進するんでしょ?
303名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:58:49.09 ID:3IJiAk8l0
パッと見ロリコンにしか見えないwww
304名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:40:26.53 ID:2dwiOhAvP
エルオーみたいな雑誌を野に放ってる時点で毎日新聞は正しかったと言わざるを得ない
305イモー虫:2013/06/25(火) 06:58:50.01 ID:333qCV8TO
そういや何年か前ミハナアイラ(撮影当時児童)のTバック写真が新聞に載ってたな
あれもってたら有罪だからな
ソースは全て児童ポルノ罪に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士のブログですのでイミフな反論は止めて下さい
■Tバックアウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20071114#1195028167
■入浴場面アウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
■出産場面アウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
■単なる裸アウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
■パンチラアウト。同時に下着姿(ブラ・パンツ姿)アウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20110520
>ズボンを脱がせてパンツ見せているのは3号なわけで、法益侵害の点では同じです。
>判例はありませんが、誰も争わないので、3号ポルノと認定された判決はあったと思います。
【補足】
■社会通念上『普通の』制服・ビキニ・レオタ姿などは違法にはなりません。定義が変わってないのだから当たり前
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20070316#1174031739
306名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:22:20.62 ID:wf0+o3q40
『1984年』が現実味を帯びる日が来るとは思いもよらんかった。
307名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:23:11.77 ID:e5raHcy70!
本当に入浴シーンとかまで規制されるわけ??
308名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:37:53.84 ID:wf0+o3q40
そういうのを描かないようになってくんじゃね。
少年誌の適度なエロがガス抜きになってたと思うんだけどw
そういうのを一切遠ざけられた少年が育っていく方が恐ろしいわ。
309イモー虫:2013/06/25(火) 08:01:41.69 ID:333qCV8TO
>>307
児童ポルノ法(運用面は社会的法益です。⇒人権なんてどうでもいいっていう仕組み)は物語や目的によって見逃す仕組みじゃないのでね。それがまんま二次元にも適用されると思われる
■入浴する場面が児童ポルノとされた事例
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
>児童ポルノ該当性というのは客体の要件ですから、医学・学術・芸術などの撮影目的で児童ポルノ該当性は左右されないです。性欲刺激興奮の要件も一般人基準、つまり、見た人基準。えづらで決める。
>理解できない人に説明しておくと、「児童ポルノ」というのは、物の属性ですから、持ち主によって、児童ポルノであったり、なかったりすることはない。
>3号ポルノの定義をそのままにして、与党案のような単純所持罪を設ければ、親の場合でも、児童ポルノ該当性を認めた上で、性的好奇心や正当行為などの要件で切ることになると思います。
>これは危険な解釈ではなく、法文の普通の解釈です。
>こういうのを世論に迎合して「入浴とか噴水は児童ポルノにはなりません。ご安心を」というのは、どっかで解釈を曲げているので、かえって予見可能性を害します。
>児童の心臓手術の写真やビデオとかは、誰がみても性欲刺激要件に欠けるから、誰が持っても児童ポルノではないと言えそうですが、それで興奮する人が多数いるとアウト。
>これが現行法です。
■『性的刺激の要件』の有名無実化
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130403#1364830621
310名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:08:51.68 ID:Cs6B7K8KO
ここでコピペ全開とか何がしたいんだ?
単なる荒らしとしか受け取られないぞ。
311名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:20:06.30 ID:/hVJjDfiO
どらえもんが発禁になる日が来るとはな。
312名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:22:55.54 ID:2UBhrzgn0
>>310
児ポ禁法絡みになると必ず出てくる奴
雇われているとは考えにくい、レス乞食。触るな、ばっちいだけだ

>>311
「書き換えれば出版できる」
とか言って、改正強行しそうだよな。作者亡くなっているっつーの
些細な部分の書き換えもできないような作品は名作とは言えないとか、誰かぽろっと言いそうだわ
一度「自主的な」書き換えが始まれば、あとは雪崩をうったように書き換えラッシュが始まる
もちろん、「自主的に」w

既にマスコミは「マスゴミ」化して久しいので、あとは出版とネットをがっつり押さえるだけ
これで思想コントロールがぐっとやりやすくなる
あくまでも「自主的に」やらせるというところがポイント
その裏で金が動いているかどうかは、俺たちにはわからんけどな
313名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:05:11.67 ID:W7avZ2na0
そもそも冤罪を減らす努力すらしない
警察検察に捜査裁量権が有る法律なぞ
増やしたら恣意の冤罪捜査が捗る事位
想像出来ない方がどうかしてる
314名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:08:53.17 ID:XGFr+PBI0
児ポ法の問題点指摘されてもその問題点へのまともな反論しない規制派って
要するに児童のことなんてどうでもいいんだよね、それならそうと最初から言えば議論し易いのに
315名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:44.18 ID:JIiIz3OD0
>>311
アウターゾーンで漫画禁止の世界になるという予言が数十年後に的中するとはな。
316名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:42:27.11 ID:JIiIz3OD0
自民党の平沢勝栄が、児童ポルノ禁止法改正案に
漫画やアニメと、児童の権利を侵害する行為との
関連性についての「調査研究」を盛り込んだ事について説明してるけど、このスレとしてはどういう感想?

ちなみに日本の児童の定義は18以下、全てな
女子高生も女子高生キャラも対象

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130621/ent13062107540008-n4.htm

「実在児童の人権救済とは関係ないが、海外では漫画も規制対象だ。
漫画やアニメに影響されて青少年らが性犯罪に走る例も、警察の資料によれば実際にある。
可能性が否定できない以上、規制の話が出るのは当然だ。
日本がこうした漫画の輸出国と批判される状況も踏まえ、漫画などの規制についても検討する規定は入れた方がいい」

 −−青少年を正しい方向に導くという目的もあるのか

 「当然ある。成人向け漫画だから大丈夫というが、日本は欧米と違い、
区分陳列が徹底していない。またネットを通じてもアクセスできる状況だ」

 −−「表現の自由」の侵害を懸念し、漫画家や出版界からの反対が多い

 「反対の声はあるが、実際には規制を求める国民の方がはるかに多い。
私の所に送られてくる漫画の現物はひどいものだ。表現の自由は大事だが
無制限でなく、社会的制約がある。こうした漫画が文化や芸術といえるのか。
社会は有害図書だと判断すると思う。騒いでいる人間は、親としてこれらを自分の子供に見せていいと思うのか」
317名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:51:17.58 ID:/WNKxk1TO
エロって各誌でちゃんと規制あるんだよ
でも売上狙ってちょっとずつ過激になりがち
少年誌で青年誌レベルや一般青年誌でエロ誌レベルが載るのはまずいと思う
ゾーニングしっかりしたら表現の自由は守られるべき
318名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:07.45 ID:AAGBJyPS0
一回でも規制できるとどんどん厳しくするからな 自民は
319名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:15:52.98 ID:YP4Y+gLd0
人間の裸のポンチ絵を描いて、それが18歳未満に見えたら犯罪だから逮捕ってこと。
320名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:21:24.31 ID:XrK34F840
参院選でのオタ票しか目に入らなくなってるwww
でもそいつ等半分未成年と選挙行かない引き籠もりだぜw
昔麻生が媚びてみたけど選挙で役に立たないことがバレて軽視されるようになった役立たずだぜwww
321名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:22:02.60 ID:tQSVdfVVO
だからセーフサーチ切ってloli 3dでぐぐってみろって
問題になるのはドラえもんとかポンチ絵のレベルじゃないんだよ
322名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:37.78 ID:JIiIz3OD0
>>320
前回の参院選ではこの審議ではまともな事を言っていた保坂議員が落選したからな。
323名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:44.44 ID:QiZyfaePP
(U)<あっ!マンコちゃん危ない!!!!!
(i)<え・・・?キャーーーー!!!! ドンッ

キキーーーーッッ!!!!!!!

(i)<あれ・・・私生きてる・・・  !!お、おちんちんさん!!!
(U)<はぁはぁ・・・マンコちゃん・・・無事で良かった・・・
(i)<おちんちんさん!!おちんちんさん!!!しっかりして!!
(U)<ははっ・・・マンコちゃんに涙は・・・似合わないよ・・・ガクッ
(i)<おちんちんさん!!死んじゃいやあああ!!!!!!!
(i)<おちんちんさぁあああん!!!!!!!!!!!!!

愛憎のおまんちん 第2部 完
324名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:15.07 ID:YP4Y+gLd0
>>321
全部ひっくるめて、漏らさず規制だ。
レベルが高かろうが、低かろうが関係ない。
325名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:40:48.51 ID:XGFr+PBI0
>>321
問題になるならないは関係ない
法律で規制するということは全てを規制するってことだ
だから論外な改正案なんだよ
326名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:56:16.20 ID:/hVJjDfiO
家の漫画全処分じゃねーか。
マジ、ふざくんな!

児ポ絶対反対!!
327名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:21:02.92 ID:6tiuKs42O
スターリン憲法

ベリヤのフラワーゲーム


これがスターリン主義の顛末だが

スターリン主義はウィルス進化して
世界中に拡散して
エイズウィルスのように転写機能を身につけて
宿主に潜入する

だから順番が逆になるのは必然で

ベリヤのフラワーゲーム

スターリン憲法

となるわけだ

児童ポルノ法改正

日本国憲法改正


最悪だよな
328名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:24:40.13 ID:uFFIxlxr0
安心しろ次の選挙で自公圧勝でみんなの党も民主党も皆纏めて消えて自公が堂々と成立させてくれるから
投票率下がると自公有利で投票率が下がるのが目に見えてるからね
329名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:30:24.30 ID:w7NRukUS0
自民を下野させるしか止める方法はない!!!!!
330名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:31:46.18 ID:uFFIxlxr0
都議選の時の投票率を全国でたたき出すことを考えると
自公圧勝だから
331名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:40:30.34 ID:ycEpWV2e0
少子化対策を延々と繰り返す議員達は、政治献金さえ、延々と入ってくればいいんだよ。
  本当に人口が増えたら、議員の商売あがったり;

エロメディア規制は、予算ゼロの少子化対策として、便利なコマまんだよ。
例外措置を匂わせれば、出版社は喜んで選挙協力するし、こっちからも献金が集まる  マッチポンプで議員業界は大儲けだ
332イモー虫:2013/06/25(火) 14:20:49.63 ID:333qCV8TO
>>316
児童ポルノ罪の保護対象は「0〜17歳まで」な
18歳(普通に生きてたら現役高校生18歳は発生する)〜は例え現役のJKでも対象ではない
※18歳以上…(18歳を含む)
※18歳以下…(18歳を含む)
そもそも高校は義務教育ではないから三十路でもJKになれるんだが
しかし現行法では被写体を特定しなくても良い事になってて、その場合は「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」が認められてる
そしていつの間にか常套化した
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
>追記
>最近は製造元や被害児童を突き止める捜査はそこそこにして、見た目で判断してますので、見た目でわからない製作意図は考慮していません。
 
 
ちなみに二次元だけが対象ではない
偽物三次元(例え18歳以上だと戸籍レベルで立証できていてもな)も対象なんだが
333名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:21:31.31 ID:JIiIz3OD0
オタクは絵で性欲を発散し、出版社は儲かって、
誰も不幸にならない世界をどうして破壊しようとするのかな?
334名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:33:23.51 ID:JIiIz3OD0
日本はロリ物あふれてると言うが海外より圧倒的にこの手の犯罪少ないし、
性欲は食欲や睡眠欲と変わらないごく当たり前の本能だ。
大多数の人は自分を性欲をちゃんとコントロールしていて犯罪を犯す人間は
エロ本やエロゲーあろうがなかろうが犯罪をする。
この手の物が無くなれば性欲が消滅するなんて思ってるのかねぇ。
335名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:37:31.86 ID:iXAZpz6r0
>>85
クジラックスで検索。
336名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:41:09.34 ID:agKPgGi70
何だ規制利権かよ

自民は何でもカネカネカネカネ
利権利権利権利権だな

実際の児童保護なんか興味無いんだろ
このクズ政党が
337名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:24:53.32 ID:368hLtiM0
忘れてたんだけど、今年って「スーパーフリー事件」から10年か。

当事、自民党の議員がトンデモ発言してるし、
それを蒸し返されたくないがために
あえてオタやらロリコンやらを「仮想的」にした改正案を推してるのかもな。
338名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:27:12.73 ID:JIiIz3OD0
>>337
毎年のように体育会系やDQN、在日が女性を強姦すると「元気があって宜しい」で、
オタクが二次元でハアハアすると直ちに法規制とは何かおかしくないか?
一体どっちが女性の人権を侵害しているの?
339名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:28:54.47 ID:BrsY/zbt0
マンガみたいな存在もしない人権をどうこういうのがオカシイ。
340名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:29:57.00 ID:IWn4mniYO
自民案は日和ったから、ひとまず安心
あとはワタミをなんとかしないと
こっちのがデカイ
341名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:31:29.93 ID:3cSU5pYz0
>>41
タバコとパチンコは何がいいのかちょっと分からないけど
それ以外のものは楽しいぞ
ネットは90年代ならともかく今さらこんなもん楽しんでるとか頭沸いてるとしか
それにJPOP()
342名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:56:39.84 ID:hdi37QW30
児童ポルノが見られなくなるくらいなら中韓の好きにさせてもいい、ぼくは民主に入れるよ
343名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:59:34.20 ID:YRuzR2wB0
2次規制を取っ払って
さっさと通せば良いのにな
2次規制で天下り先作りたいゲスな考えが垣間見える
344名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:10:47.46 ID:368hLtiM0
>>338
まあ、世間一般の人達にしたって
「単純に被害者の数で言えば、オタクやロリコンよりも、
一般人の方がよほど性犯罪や児童虐待を発生させてる」っていうのは
気持ちのいいもんじゃないだろうしね…

スーフリの上の方のメンバーだって、
逮捕される前は「カリスマ」だったり「勝ち組」と呼ばれたりしてたんだろうし、
今で言うところの「リア充」の立ち位置だったろう。

社会で成功してたり、安定してたりする人間は
自分に批難の矛先が向かないためのスケープゴートが必要なんだろう。
だから最近、「いわゆるネトウヨ」が中国朝鮮を病的に叩いてるのを見ても
なんとなく「こいつらは別に特殊なケースじゃなくて、
リアルでは普通に社会人としてやっていけてる人なんじゃないか」と
感じる事が多くなった。

強者は弱者からの搾取で成り立っていて、
それは卑怯どころか現実には社会の基礎的な姿であって、
だとしたら強者である「政治家」が弱者である「国民」から搾取するのも
「大人」が「子供」から搾取するのも
本当は「誰もがあえて止めようともしない、見て見ぬふりをする」事なのかも知れない。
それが「普通の人々」で、少数派をスケープゴートにできる「勝者」なのかも知れない。
345イモー虫:2013/06/25(火) 17:32:24.17 ID:333qCV8TO
賛同者は性的虐待放置魔と同類だぞ☆
■現行法でも「見た目判断で摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けていて、しかもこれは特例でもなんでもなく『常套化』している(新たな罰則規定設置にしか目を向けていない自民案ではこの欠陥は当然に直っていません)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/245
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/246
■日本と同じ運用形態(タナー分類による見た目判断)の外国で冤罪が起きてる。ギリギリセーフで被写体のAV女優が被疑者の無罪を証明
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/236
■タナー分類についての反論
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/229
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@^ω^)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
346名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:41:49.74 ID:8UxFpPNo0
みんなと民主以外の選択肢がなくなったな
347名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:44:45.47 ID:8d3pgqCT0
必要以上に規制をやり過ぎた結果、児童の保護どころか毎年性犯罪の可能性のある
失踪児童200人以上を発生させてるアメリカ
その事実を一切報じない日本のマスコミ
348名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:45:24.81 ID:VE7/m+2E0
>>1

ペド議員www
349名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:48:19.54 ID:4jZl2gh5P
>>61
なんか言えよ
350名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:48:51.26 ID:aCPDXAuO0
  





日本のアニメやマンガが規制されれば、
韓国がアニメやマンガの発信地になる。
10年は、世界の人たちが
韓国のアニメやマンガを観ることになる。
新しい外貨獲得を目論む韓国の戦略だから、
この法案は必ず通るよ。
351名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:52:51.89 ID:nNQ4Vt530
2次元規制は本当に危ない 関係ないと思ってる人はただのバカ
恣意的逮捕頻発
352名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:04:28.68 ID:HbnqG+qP0
単純所持規制って効果があるのか本当に疑問である。
規制派の言いたいことは分かるし道徳的、社会通念上、悪であるのは
もっともだし、本当に効果があるなら規制すればいい。
しかし先行して規制した国では対して効果が上がってないって言う。

他方で管理売春とかは世界的に解禁の方向で性犯罪を上手くコントロールしようという
潮流もある。ロリコンつっても人間なのだから欲望のはけ口が
まったく無くなれば実在の物に手を出してしまうのは摂理じゃないかね。
アニメや漫画までなんてもってのほか。
規制対象も曖昧だし、何を守りたいのかよく分からん。
353名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:03.00 ID:wf0+o3q40
この法律、現在だったらネットで猛反発があったろうな。
正直その頃、この法案についてよく知らんかった。
「児童の権利を擁護」が目的のはずだが、
18歳未満の裸を取り締まるのが主目的になってるからな。

1999年がさしずめ関ヶ原ってレスあったが、
今や真田安房守の気持ちがわかる、と言っても何も活躍してねえけどw
354イモー虫:2013/06/25(火) 22:17:39.02 ID:333qCV8TO
犯罪の未然抑止を根拠としたらなんでも単純所持を規制できてしまう(完遂された場合の法益侵害が明らかな目的犯の意味は除外する)し、成長記録の問題もある
以下の問題点は自民党案でも民主党案でも直っていない
■入浴する場面でも児童ポルノ罪は適用される。なぜなら撮影目的で児童ポルノの該当性は左右されないし、持ち主によって児童ポルノであったりなかったりする事もない。でないと仮に盗まれて陳列された場合などに罪に問えないので
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
■サンタフェのような単なる裸も出産場面の新生児の裸もアウト
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
■加害者自分被害者自分が成立する児童ポルノ罪
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
【補足】
■児童ポルノの定義について高市早苗には「認識が足りない」と児童ポルノ罪の運用に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士が指摘
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130603#1370233755
355名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:35.87 ID:vFASd+2HO
>>353
ババアは若くて美しい女の体を否定したいんだろうね。
なるたけ三段腹、弛んだ肉体を美としたいんだろうよ。
356名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:31:05.66 ID:4BiMsLeW0
>■サンタフェのような単なる裸も出産場面の新生児の裸もアウト

サンタフェじたい、10代の女の子が、守銭奴の母親と団塊業界人に騙されて
担ぎ上げられたっていうキモい空気をぷんぷん放っていたからなあ〜
宮沢りえより少し下の世代だったから、
アレを「奇麗だからアリ!」みたいに言わなきゃいけない雰囲気も込みで嫌だった
357イモー虫:2013/06/25(火) 23:00:22.50 ID:333qCV8TO
成長記録所持でも捕まえるわけですね

わかりました

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
358名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:09:03.23 ID:dyGsNtpv0
規制してる国よりも性犯罪がすくないんでしょ?
なんで規制するんだろ。
だんだん規制になれちゃって気づいたら窮屈な世の中になっちゃうよ。
359名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:11:22.41 ID:Wvi23ADUO
別に18歳未満のヌードなんかいらんだろ
芸術とか言ってるペドは逮捕でいい
360名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:26:33.37 ID:JIiIz3OD0
>>358
それに加えて、
少子化で子供の数が少ないから希少価値があるかと言うとそうでもないし、
希少価値が高いからといっても同じ子供が何度も性犯罪の被害に遭うわけでもないし、
子持ちの世代も少ないから、段々これに賛成する人も減少中で、
こんな事に税金と時間、人手を使うのならば、
貧しい社会福祉や年金の問題を解決して、
雇用や景気を良くして欲しいと思う有権者の方が多くなる筈なのだけど。
361名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:29:03.54 ID:fo85XBj00
AKBに十七歳でエロ写真集出した人が居たな。
確か渡辺なんとか言う人。
あれはスルーか?
362名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:29:21.61 ID:wH6W03kUO
>>359
その言葉が15歳以下(義務教育以下)で言ってるならまあ頷いてもいいが、18歳でペドとか頭おかしいぞ

ペドってのは第二次性徴迎える前の幼児に使う言葉だからな
363名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:31:42.31 ID:2T7NV59KO
>>360
>>同じ子供が何度も性犯罪の被害に遭うわけでもないし、

いや軽犯罪なら割とあるよまじで

ただうちは子供の全裸が映ってるビデオがあるんだが、単純所持禁止になったらこれも捨てなきゃいけないのかな・・・成長記録だし良き日の思い出なのに、どうしたもんか・・・
364名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:35:49.01 ID:fo85XBj00
>>363
アメリカなんかじゃ児童ポルノの販売者のほとんどは親だそうだからねえw
アウトだろうなあ。見分けつかんもん。
365名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:39:20.83 ID:C55xOaMD0
朝鮮ヤクザにとっては児ポの単純所持が違法になるとシノギがやりやすくなるだろうね
警察は楽な方しか取り締まらないから逮捕されにくくなるし

だから規制賛成派の背後に特アや朝鮮玉入れ利権癒着政治屋がいる
366名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:41:57.66 ID:Vgk0StGC0
取締官とか裁判官とかが、ロリコン画像を大量にチェックしないと
いけないから、そういう人達が危ない人になってしまいそうで怖い。
367イモー虫:2013/06/26(水) 00:44:02.79 ID:Wx5g1tbNO
賛同者は性的虐待放置魔と同類だぞ☆
■現行法でも「見た目判断で摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けていて、しかもこれは特例でもなんでもなく『常套化』している(新たな罰則規定設置にしか目を向けていない自民案ではこの欠陥は当然に直っていません)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/245
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/246
■日本と同じ運用形態(タナー分類による見た目判断)の外国で冤罪が起きてる。ギリギリセーフで被写体のAV女優が被疑者の無罪を証明
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/236
■タナー分類についての反論
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/229
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@^ω^)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
368名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:24:10.68 ID:o7wmXggS0
正直児童ポルノ改正が通って冤罪とか問題点をメディアが報道したら支持率落とすぞ。

ただでさえ高市は宗教じみていると噂されるそんなやつを安倍は政調会長にしている


そんな奴が自分の幼い頃の写真一つで簡単に豚箱に放り込めるそんなキチガイ法案も通しました。

さて一般人はどう思うかな
369名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:50:32.58 ID:bfqnzkcg0
>>367
いろんなデータ集めてるし、感心するけど
具体的にどうなればいいと思っていて
そのために最も効果的なことは何だと思う?
370イモー虫:2013/06/26(水) 04:10:38.97 ID:Wx5g1tbNO
>>369
自民・公明・維新の支持者は性的な虐待を援助しちゃっているモンスターである事実を拡散するだけだが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
371名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:45:18.17 ID:gDSuXP6S0
児ポ改正の弊害とやらをコピペしてるけどなんかあまりにあれすぎて付き合いきれないというのが本音だなw
あまりにこじつけすぎだわw素直にロリコンにとってこまるとでも言えばいいのにw
372名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:50:23.85 ID:3DYr2h28P
>>371
具体的なケースに当てはめてものを考えられるならこの法律があり得ないことは
理解できるはずだけどね。
ぼんやり妄想してるだけならわからない。
373名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:55:48.91 ID:gDSuXP6S0
一般人の認識ってそんなもんよ?お仲間で勝手に騒いでてって感じ。まあ2ちゃんなんかウヨサヨアンチ自民自民支持
全てそういう感じなんだがね
374名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:18:24.70 ID:PXBVXm9l0
オペレーション・オレ(オー)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC

オペレーション・オー(英:Operation Ore)は
1999年に端を発し2000年代前半にかけて実施されたイギリス警察による捜査作戦である。
児童ポルノの頒布元とされたウェブサイトの利用者数千名の取り締まりを目的とし、
アメリカ合衆国の法執行機関が提供した情報に基いて遂行された。

イギリス国内で 7,250 名の容疑者を特定、4,283 件の家宅捜索が実施され、
逮捕 3,744 名、起訴 1,848 名、有罪 1,451 名、戒告 493 名、捜査継続 879 名の成果をあげるとともに、
危険な状況下にあると疑われた子供 140 名に保護処置がとられた
(状況の危険性についての判断基準は必ずしも明確ではない)。
また、少くとも 35 名の自殺者を出した。

本作戦は多数の性犯罪者の検挙という成果を挙げた一方、
そもそも誤りを含んでいたアクセスデータに基づいて多くの不当捜査が実施されたことが明らかとなっており、
誤って捜査対象となった多くの者の生活が破壊され、大量の自殺者の発生につながったとされている。

つい最近でもなんか冤罪事件があったようなw
単純所持禁止となればこういうことが行われても不思議ではない。
ただの一般人でも巻き込まれない保証はないがな。
375名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:20:37.48 ID:Hjuq3vE60
児ポ反対でも、人権擁護法とヘイトスピーチ規制は賛成なんでしょ?
どちらも表現規制なのに
376名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:22:51.51 ID:bfqnzkcg0
>>370
表現規制の問題を利用して、政治活動をしてるということですか。
残念ですよ。
377名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:33:02.89 ID:nRJluBXH0
>>375
もちろん、全部反対ですよ

むしろ、人権擁護法に反対する人間なら児ポ法の恐さが判るでしょうに
378名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:36:55.90 ID:n5AnaN4I0
民主党、みんなの党、ねぇ…。
お前ら雑魚に結束されてもなぁ・・・。
379名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:08:47.89 ID:kC62iP9D0
自民と民主と公明と共産と社民に入れない事は確定
しかしみん党なぁ・・・
380名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:05:42.49 ID:ugAJfIrx0
自由や楽しみを奪われた、ただ税金を納めるだけの人間の人生を奴隷と呼ぶ。
人に迷惑をかけない、最大限の自由を何故認めないのか?
他人の自由や楽しみ踏みにじって奪って、安心安全の世界をどう作ろうというのか?
結局この人間社会は、刑や罰則などと言った脅迫や体罰によって社会秩序が成り立っているのだ。
青少年健全育成?影響?そんなことで犯罪がなくなるなら、警察も裁判も必要ない
法で思想や価値観などを人に押し付け強制させるのは、人権を無視した悪徳である
法の三原則である自由、平等、機会。刑法のどれもがこれらを侵害するものである。
この三原則を侵害しないしない限り、他人もまたそれを侵害してはならないのである。
子供の安全のためなら他人の人権を侵害してもよいと言うのは、子供に直接危害が及ばない限り良い訳がない
特定の人間に根拠のない感情的に犯罪と結びつける考え方自体が、平等的見地から見て人種差別に匹敵する差別ではなかろうか。
パーキンソン病、人種隔離政策に類する悪法を、退廃的思想を現代日本で生み出そうと言うのだろうか。
381名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:12:22.52 ID:Yw0EQOT20
とりあえず、今国会は閉会するから次期国会に持ち越しか。
382名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:11:15.81 ID:phKGnFHy0
>>381
以前から「9月が本番」とか言われてたみたいだし。

それまでに、俺達は世間一般に
「児童ポルノと関係無い人まで累が及びます」っていうのを
どれだけ拡散できるのだろう。
本音を言えば、
結局は何もできないんじゃないか、っていう自身への失望感の方が強い。
383名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:48:29.45 ID:6pqsPmYo0
稲田朋美が「海外にクールジャパンを広める為に表現規制する」と正式に発言
384名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:53:50.09 ID:knNB+MRsO
規制してほしい
ロリコン犯罪を減らしてほしい
児ポ見て本気にする拉致する馬鹿な大人が過去に沢山いたから 今もいるから
普通のAVでも見てろ
385名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:04:25.12 ID:UYfEwV5g0
これでブサイク高卒鬼女の票は入らなくなるな。
386名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:15:26.88 ID:USFK3KuH0
危険な法案だなー。見た目で判断ならAV壊滅。
387名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:23:56.67 ID:DJlb7Q870
首相問責決議可決へ 電気事業法など廃案へ 国会閉幕 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000024-asahi-pol

>生活、社民、みどりの風の3党が参院に提出した安倍晋三首相に対する問責決議案が
>26日の参院本会議で採決される。野党の賛成多数で可決される公算が大きい。
>この影響で電気事業法改正案などの重要法案は廃案になる。
>第183回通常国会は26日、150日間の日程を終えて閉幕する。

ロリコン、とりあえず命拾いw
まあ次の国会できっちり成立するわけだがwww
388名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:28:05.78 ID:6AnM4JXBO
>>386
AVも要らんよ。
日本は『美しい国』の名に相応しく、性道徳にもっと健全になるべきだ
389名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:28:59.40 ID:z2fsZvcf0
応援してます
390名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:33:30.60 ID:H2wMeJCr0
安陪とか海江田とかその他大勢の議員にとって児童ポルノ云々とかホントどうでもいい法案なんで
他に経済とか社会体制に大きく影響しそうな法案を優先するもんなあ
391名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:53:31.56 ID:OCN3SqCi0
>>388
それでも戦時中の従軍慰安婦は必要だったとでも?
392名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:00:29.22 ID:DJlb7Q870
維新から自民に流れてきた女性票をがっちり押さえ込むためにも
成立させた方がよかった。どの道、次の国会で成立するわけだし。
393名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:18:51.13 ID:3DYr2h28P
>>388
何か変な宗教やってる?
394名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:32:08.85 ID:xkQH/cVn0
>>388
肛門期から性教育するんですね、わかります

美しいっつーけど、例えば花の美しい時期ってちょうど性交してるのよねw
受精できなけりゃ結実もなく枯れるだけwww
395名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:35:19.43 ID:ehRs7XsY0
取り締まりはどんな具体的な方法が取られるんだろうな
職質でスマホ提出とかいやなんだけど
396名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:37:41.49 ID:TqeWESyc0
普通の一般出版物を勝手に使ってしかもその内容を18禁とか滅茶苦茶に汚して
それを売りさばく一部の連中が突出して目立っている気持ち悪さ
しかもそれによって明確な金稼ぎをしている
>>1
行為自体がどう考えても異常
そういうのは業界の利益になるから放置してもよいとしているならそんな業界も異常
その状態を是と思うような受け手も異常
そんなもんが規制されるのは当然だわ

2chでも作品のスレや実況で薄い本がどうとか当然のように抜かすクズが湧くのを見かけるが
こういうやつらは頭がおかしいって自覚がないとしか
業界が黙認してるなら
裏を返せばそこらの作品使って
業界自体が18禁パクリ漫画を売ってるってこと

こんなものが創作の自由だとでも思っているのなら
マスゴミが好き勝手にやる方便である報道の自由やらと変わりがない
なんというか犯罪者の理屈って明らかに破綻してるのに
まるでそれが主張になっていると本気で思っているのが救いがたい

まあ結局そういう連中ってのは実際に痛い目を見なきゃ分からないんだよ
知能や感覚が退化してるから
で、実際に痛い目を見たとしても
悪いのは自分の方じゃないと相手の方に恨みを募らせて
延々と愚痴り続け叩き続けるんだろうね

分かりやすく言えば朝鮮人の類種

ネットで18禁画像・動画が誰でも見られるのも異常だ
法的に許可された場所以外でのネットにおける18禁関連アップは全て削除・検挙すべき
397名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:04:44.63 ID:owHbRQip0
少女ヌードとか、芸術っぽいのも守ってほしいわ。
あれをポルノ扱いされたらモデルの子も傷つくと思う。
398名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:06:54.05 ID:owHbRQip0
>>388
お前だけAVを一生見ないか、AVのない国に移住すればいい。
俺はAVを美しいと思うし。
399イモー虫:2013/06/26(水) 17:12:54.91 ID:Wx5g1tbNO
賛同者は性的虐待放置魔と同類だぞ☆
■現行法でも「見た目判断で摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けていて、しかもこれは特例でもなんでもなく『常套化』している(新たな罰則規定設置にしか目を向けていない自民案ではこの欠陥は当然に直っていません)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/245
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/246
■日本と同じ運用形態(タナー分類による見た目判断)の外国で冤罪が起きてる。ギリギリセーフで被写体のAV女優が被疑者の無罪を証明
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/236
■タナー分類についての反論
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/229
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@^ω^)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
400名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:19:15.16 ID:KtUQt+HG0
この手の法案って提出はされるけど、他の重要法案の審議が優先されて先送りされまくった挙句に時間切れって
パターン大杉。
401名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:03:47.32 ID:aGCOLiux0
>>390
安倍にとってはどうでもよくないんだなこれが
何せアグネスと大の仲良しだから安倍は
402名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:11:03.12 ID:nguYwkxW0
   
単純所持禁止は絶対に反対。

これは冤罪の温床。
403名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:15:04.53 ID:nguYwkxW0
   
裸=ポルノ という概念を持っている奴こそ異常。

こんな法案は絶対に廃案にしなければならない。

日本人の感覚を異常にしてしまう。
404名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:23:35.10 ID:G/WvfB9Z0
自治労、日教組に全面支援された民主党。

その民主党と選挙協力する「みんなの党」

こんな「みんなの党」に公務員改革なんかできるわけないだろ。

「みんなの党」も詐欺師集団一味です。
405名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:26:00.95 ID:+kYzHRR+0
フィクションの世界を規制する前に
とりあえずリアルの売春をゼロにしろよ
リアルの児童虐待もな
もちろんイジメも

フィクション規制するなんてそれからの話だわ
406名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:32:24.93 ID:Eu4+EaBQ0
そうだそうだ、昔の名画の中に子供の裸なんかたくさん出てくる

あんなのまで地上波で放送しにくくなるのは反対だ

ポルノとガキの裸は区分しろ
407イモー虫:2013/06/26(水) 18:42:40.35 ID:Wx5g1tbNO
『ポルノ』って本来は『性行為描写』だからな…
『法律名を変える提案』に野田と高市が死に物狂いで反対したわけだよ
じゃないと『名称詐欺』がバレちまうからな
その点だけは当時の民主を支持する
408名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:56:40.56 ID:mQJM3Y0S0
表現の自由とか何とか言わずに
センズリのネタをなくすことに反対と言えば
わかりやすいだろうに。
409名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:57:53.86 ID:oM/aUhaAi
児童ポルノ推進派議員は一体全体何を考えてるの?
410名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:01:50.56 ID:LekOs/na0
児ポ法改悪によって、たまたまPCに女子高生のパンチラ画像が入ってたら

あるいは、17歳の女のパンチラ、一部ヌード画像が入ってただけで (宮沢りえのサンタフェでも持ってたら逮捕!)

全員逮捕!社会的に抹殺される。

こんな危ない法律、絶対に許すな!

自由を愛する者達は立ち上がれ!行動してこんな糞ババアが喜ぶだけの悪法ぶっ潰せ!

糞ババアの「まあ、汚らわしい。エロは全部禁止!牢屋に入れてしまえ!」という愚かな感情だけでこんな法律が成立していいわけがない。

男なら誰でもPCの中に女子高生のパンチラ画像ぐらいあるはずだ。この法律で男はみんな犯罪者になるぞ!

こんな法律を推進している馬鹿な議員全員が落選するように今すぐ行動を起こすべきだ。

最低限、絶対に選挙で票を入れないことだ!

逆に、この法律に対して治安維持法のようになるという懸念を持って反対している、自由を重んじる良識のある議員を
応援し、支援しよう!

ほとんどの男が犯罪者になるような恐怖社会の到来を誰が望むだろうか。この法案を潰すために、今こそ立ち上がれ!
411名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:33:57.59 ID:+kYzHRR+0
>>408
まあでもそれも表現と言えば表現だからな
源氏物語だって書かれた当時はネタだったわけだし
ルネサンス以降の宗教画に出てくる裸の天使とかもネタだわ

それを否定したら絵も小説もなくなってしまうよ

ちなみに手塚のブッダに出てくる女の大半はおっぱい丸出しなんだが
412名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:47:47.24 ID:bLx1KcUQ0
ロリコン党結成はまだか
413名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:11:14.83 ID:SDot0P1w0
弱者が右翼政党を支持して自滅するの図
414イモー虫:2013/06/26(水) 21:08:44.87 ID:Wx5g1tbNO
犯罪の未然抑止を根拠としたらなんでも単純所持を規制できてしまう(完遂された場合の法益侵害が明らかな目的犯の意味は除外する)し、成長記録の問題もある
以下の問題点は自民党案でも民主党案でも直っていない
■入浴する場面でも児童ポルノ罪は適用される。なぜなら撮影目的で児童ポルノの該当性は左右されないし、持ち主によって児童ポルノであったりなかったりする事もない。でないと仮に盗まれて陳列された場合などに罪に問えないので
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
■サンタフェのような単なる裸も出産場面の新生児の裸もアウト
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
■加害者自分被害者自分が成立する児童ポルノ罪
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
【補足】
■児童ポルノの定義について高市早苗には「認識が足りない」と児童ポルノ罪の運用に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士が指摘
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130603#1370233755
415名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:12:28.07 ID:gfZ9S3wx0
>>1
妄想で反対するみんなの党と民主党
国会議員なら国会で不明な点を確認すればいいだけ
どう考えても反対のための反対としか判断できない

結論
みんなの党も民主と同じキチガイ政党
416名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:15:40.88 ID:xkQH/cVn0
>>396
お前エロ嫌いすぎ
お前のとーちゃんとかーちゃんだってそういうプレイをしてお前を作ったんだよ?
想像してみなよ
417イモー虫:2013/06/26(水) 22:02:28.77 ID:Wx5g1tbNO
自民党・公明党・維新の会支持者は性的な虐待を援助しちゃっているモンスターである
■『児童ポルノ禁止法」一部改正法案の概要
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。 実 在 の 児 童 が 児童ポルノ・児童買春に関する行為で 虐 待 さ れ て い て も 調 査 も 保 護 も し な い く せ に で す よ 。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
■児童ポルノ罪の保護法益
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635
>(2)裁判例=特に提供罪・陳列罪については個人的法益侵害を重視しない
>条文しか受け取っていない裁判所にとっては、個人的法益であることは見逃されやすい。社会的法益である刑法175条と酷似しているからであろう。
>提供罪については、被害児童の個性・人数・年齢を考慮せず包括一罪とするのが一般的である。
>さらに、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、被害児童の人数に関係なく、包括一罪とするものが多い。
>(4)裁判所に個人的法益が読み取れない理由
>法文上、「人に対する罪」ではなく「物に関わる罪」であると規定されており、しかも、被害者無き犯罪の典型であるわいせつ図画罪(刑法175条)と体裁が似ているからである。
>(5)今後の動向
>立法者は個人的法益重視の立法であると思い込んでおり、今後も権利侵害を重視した改正を進めるものと予想される。
>一方、裁判実務では、社会的法益重視で積み重ねられた裁判例や実務に縛られて、立法者の意思との乖離が進むであろう。
418名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:23.97 ID:o3kRPHDYO
子供の人権が大事なら、
過去の子供時代の作品を大人になった本人が認めていたら、
出版は問題無いんでね?
419名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:23:30.84 ID:ANMKItMp0
規制賛成派は反日の「アグネスシンパ」

朝鮮ヤクザにとっては児ポの単純所持が違法になるとシノギがやりやすくなるだろうね
警察は楽な方しか取り締まらないから逮捕されにくくなるし

だから規制賛成派の背後に特アや朝鮮玉入れ利権癒着政治屋がいる
420名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:34:34.60 ID:xkQH/cVn0
生物として正しい時期に性交させないのは児童虐待
421名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:41:08.73 ID:PWwXc16U0
オタク界を壊滅状態にするラスボス感が強い高市姉貴
422名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:04:07.02 ID:cRswvMxX0
この法案提出さえしなきゃ自民一択なんだけどなぁ
前の民主政権が誕生したきっかけも、この法案潰そうの流れに便乗した物だったし。
423名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:11:17.11 ID:ANMKItMp0
規制派は保守思想ではない
本当に保守なら日本での性文化を守るべくキチガイじみた規制などしない

似非保守には派閥闘争で「敵の敵は味方」と売国行為するアホがいるんだよ
宗教とかでも異端を排除する為に異教徒と組む狂信者がいるだろ?
424名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:18:42.36 ID:xmBL1KN80
表現の制限って具体的に何?

そこの基準を警察検察に丸投げする気
満々な姿勢が叩かれてる事に気付けよ
425名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:30:26.20 ID:FnkBPBKfP
子供の人権以前にこんなロリコンという欠陥動物の人権を認めるべきでないだろ
426名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:40:41.05 ID:0uFVJHP70
>>425 法案の中身知ってる?
427イモー虫:2013/06/26(水) 23:46:41.71 ID:Wx5g1tbNO
犯罪の未然抑止を根拠としたらなんでも単純所持を規制できてしまう(完遂された場合の法益侵害が明らかな目的犯の意味は除外する)し、成長記録の問題もある
以下の問題点は自民党案でも民主党案でも直っていない
■入浴する場面でも児童ポルノ罪は適用される。なぜなら撮影目的で児童ポルノの該当性は左右されないし、持ち主によって児童ポルノであったりなかったりする事もない。でないと仮に盗まれて陳列された場合などに罪に問えないので
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
■サンタフェのような単なる裸も出産場面の新生児の裸もアウト
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
■加害者自分被害者自分が成立する児童ポルノ罪
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
【補足】
■児童ポルノの定義について高市早苗には「認識が足りない」と児童ポルノ罪の運用に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士が指摘
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130603#1370233755
428名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:49:10.74 ID:FnkBPBKfP
よく知らんけど
>>427
みたいな腐れ左翼のキモヲタが反対してる時点でいい法律なんだろう
429名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:55:35.40 ID:xkQH/cVn0
>>425
出産可能年齢を下げる試みは生物として正しい
お前らの頭がおかしいんだよ
禁欲に溺れ歪みまくった屑が
430名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:21:16.83 ID:YK099mM9P
420 :名無しさん@13周年 :sage :2013/06/26(水) 22:34:34.60 ID:xkQH/cVn0(4)
生物として正しい時期に性交させないのは児童虐待

429 :名無しさん@13周年 :sage :2013/06/26(水) 23:55:35.40 ID:xkQH/cVn0(4)


>>425
出産可能年齢を下げる試みは生物として正しい
お前らの頭がおかしいんだよ
禁欲に溺れ歪みまくった屑が
431名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:25:47.60 ID:YK099mM9P
どこが三次には興味ないだよ屑が
完全に主張が破綻しとるやないか・・・
432名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:07:30.54 ID:zk8rCJVV0
俺のが反対派の統一見解ってんじゃないですし
でもどっか間違ってる?
433名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:25:22.68 ID:F3WswNDS0
継続審議になったらしいな
これは単純所持と二次元、どちらかは実現するだろうなあ…
434名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:29:14.70 ID:/vUS6GsG0
これを廃案に出来なかったのはキツイな
自民党は児ポ法が原因で参院選は敗北確実だろうね
435名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:31:24.26 ID:GknoZJe00
参院選も自公圧勝で、原案どおり通るよ。そのための継続審議

現行定義のまま単純所持禁止、2次元は附則のおかげで
次の改正までに自主規制で消えてなくなるから、
禁止にする必要さえなくなってるだろ  
436名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:35:19.20 ID:/vUS6GsG0
とりあえず継続審議ということでオタクをだまくらかして
参院選で勝利したら児ポ法を通す腹積もりなんだろう
437名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:44:16.48 ID:TBlbuWIF0
子供に向かってお前はポルノだって言ってるようなもん
頭がイカレてる
438名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:47:06.98 ID:F3WswNDS0
単純所持は頒布や販売と違って
「思想の自由」を確実に脅かすもの、というのが最大の争点なんだけど
ロリペドにはその自由すらない、OKOK、という事なんだろーな…

表現の自由とは別格のモノなんだが…
439名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:48:33.67 ID:8+eOMZKS0
臨海学校の写真の載った卒業アルバムも廃棄しなければならないのかな
440名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:52:11.13 ID:gHCZNBNw0
二次だろうが三次だろうが基準が曖昧なままでの単純所持禁止はやり過ぎでしょ
441名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:55:24.77 ID:xKq2454U0
児ポ
2次


こういうのは左翼や在日が関わりはじめている
断固潰すべき
442名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:58:41.83 ID:d5lWV5920
朝鮮カルト教団とアメリカキリスト原理主義者が、日本を潰すために圧力をかけて法案を
出してるのに、みんなの党ごときが対抗できるわけがないだろww

頭の弱い安倍は高市みたいなキチガイを重用しているマヌケだしw
安倍には、是非とも憲法改正をして欲しかったが、こんな反日工作にやられているようでは、あまり
信用できないなww
443名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:05:57.10 ID:C7UdqwTb0
しっかし、民主とみんなは
橋下発言から急に仲良くなったなぁ

よしみって、確か…「民主と組んだら民意が離れる」と言ってたのにw
わからないもんだなぁ…
444名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:16:37.56 ID:zsU4wO5d0
これ高市早苗みたいなおばちゃんの他に平沢勝榮みたいな元警察官僚が
熱心なんだよな。
445名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:17:35.71 ID:CRTkAJ86O
>>443
お前、何見てたんだよ。

よしみは「我々の政策は民主と何も違いはないんです」
とずっと民主にラブコール送ってただろうが。
446名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:26:14.83 ID:W/IM1eF9P
自民党員はそりゃ全員アニメや漫画大嫌いだろ。

もちろん自民党、特に安倍なんて応援してる人間は
嫌いなのが当たり前。
447名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:49:34.47 ID:zsU4wO5d0
ウィキペディアで「児童ポルノ」の項目を見る限りはかといって、みんなの党全員が規制反対派って
事もないんだよな。民主党の女性議員なんかでアニメ漫画規制に賛同して炎上した議員もいるし。。

全部が規制派なのは公明党ぐらいか。
448名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:53:25.20 ID:DmJb1qnI0
ネトウヨのロリ層がいくらか流れるかもなw
449名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:02:21.47 ID:zk8rCJVV0
>>443
まあしゃーない
いくつか党出てきたから票が分散してしまって自民の圧勝がより堅固になっちまってるから
450名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:58:40.54 ID:T38jz6e40
第三極の共産党躍進が捗るな
451名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:38:22.76 ID:YK099mM9P
>>437
違う
おまいらに向かっておまいらは犯罪者予備軍だと言ってるだけ
452名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:14:38.90 ID:Hc9COgje0
・生活保護法改正案
・生活困窮者自立支援法案
・電気事業法改正案
・日本船舶警備特別措置法案
の重要法案は見送りになった。

そして、スパイ防止法は審議すらしない。

高市早苗やアグネスは日本を潰したいの?
453名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:23:32.07 ID:dttyzihF0
しばらく前に
谷垣が2次元は対象外っつてただろ
454名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:25:02.51 ID:S0f6h+Pn0
それを判断するのは裁判所。
455名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:35:48.26 ID:s+10dVP/0
単純所持を罰する法改正は、やりすぎだと思うけど
みんな賛成なのか?
意外だな
456名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:12:51.22 ID:AjQ9wE700
>>455
被害児童がいる場合には単純所持処罰賛成
いない場合(自分の写真所持を処罰)には反対
まして創作物(漫画アニメ)単純所持処罰なんて絶対反対
厳格に適用したら藤子不二雄も手塚治虫もひっかかるわ
アトムなんて小学生がパンツ一枚で空飛んでいるんだからね

ごっちゃにして規制しようとしている限り賛成なんとてもてできないわ
457名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:14:46.14 ID:XAIg9WXf0
谷垣とか一番信用できない政治家じゃないか
458名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:16:30.61 ID:5lbdyyKB0
民主も大概だが自民も う そ つ き !

以上。
459名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:18:13.21 ID:aRpOsFC60
単純所持はなんで警告制とか廃棄要請にしないのか理解に苦しむ
トラップ仕掛け放題の制度設計のままなんで通そうとするんだろう
460名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:20:24.93 ID:aRpOsFC60
>>453
言ってないよ
谷垣は、現行の児ポ法では二次は対象外だけど、自分は二次も規制しようという考え方に賛成って言った
461名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:20:35.37 ID:E0pQEScXO
政治家を羽目やすくなるなw
462名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:22:34.84 ID:5lbdyyKB0
自民は身内の性犯罪をなんとかしろよ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372260001/167-168
463イモー虫:2013/06/27(木) 08:27:11.15 ID:6ESQW8+JO
犯罪の未然抑止を根拠としたらなんでも単純所持を規制できてしまう(完遂された場合の法益侵害が明らかな目的犯の意味は除外する)し、成長記録の問題もある
以下の問題点は自民党案でも民主党案でも直っていない
■入浴する場面でも児童ポルノ罪は適用される。なぜなら撮影目的で児童ポルノの該当性は左右されないし、持ち主によって児童ポルノであったりなかったりする事もない。でないと仮に盗まれて陳列された場合などに罪に問えないので
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
■サンタフェのような単なる裸も出産場面の新生児の裸もアウト
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
■加害者自分被害者自分が成立する児童ポルノ罪
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
【補足】
■児童ポルノの定義について高市早苗には「認識が足りない」と児童ポルノ罪の運用に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士が指摘
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130603#1370233755
464名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:43:58.77 ID:dttyzihF0
>>460

>しかし、実在の子供の人権を阻害してはいけないという考え方で作りましたので、
>児童ポルノ、特にコミックスのようなものについては、この法は否定しておりません。

だってよ
465名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:49:25.06 ID:aRpOsFC60
>>464
うん、だからそれは現行法の話 1999年制定 2004改正のね

その後に最近出てる児ポ改正案は議員立法なので自分はよく知りませんけどって適当なこと言ってるでしょ
最近話題になってる児ポ法改正案の二次規制附則のことには全然言及してないし

で、最後に自分は二次規制しようって考え方には賛成しますって言ってるでしょ
> 今お尋ねのように表現の自由からのコミックスというようなものの規制は反対だという
>お声が強いことも私は承知しています。しかし同時に、子供を商業的性的搾取の対象で
>あるかのような表現は許すわけにはいかないんだ、という気持ちが強くあることもよく存じています。
>  私はどちらかというと、児童の商業的性的搾取を許すような考え方は
>同調しないというのが個人としての基本的な考え方でございます。

どっちにしろ最近話題の改正案が附則で二次規制を入れようとしてることにはきちんと言及してない
466名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:50:50.16 ID:AjQ9wE700
桃太郎や金太郎の絵本も規制になるし
教会に飾られている裸の天使の絵も規制になる
高校世界史に載っているビーナスの誕生だって規制だわ ゼロ歳なんだから
黒で塗りつぶすのか?
467名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:53:50.71 ID:aRpOsFC60
なんで自民はこんな筋悪の改正案、廃案にしないでわざわざ継続審議にしたんだろうねえ
ほんと困ったもんだ
468名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:54:04.47 ID:6h0lnTtO0
>>405,

 売春をゼロにすると、かえって犯罪が増加する。
むしろ逆に売春公認にすべき。
 人間本能の要求を法律で縛ると副作用の方が大きい。
この分野は大人の判断をすべき。
469名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:00:42.52 ID:JReeretT0
>>467
廃案にすると選挙挟んで議員構成変わったのに「前回了承得た内容だからOK」なんて無茶苦茶な理屈をもう一度通すの無理で
今度こそ党内できちんと話し合わないと駄目になるからそれ嫌ったんだよ高市が
470名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:17:19.40 ID:1ZN/CYTLO
幼女がレイプされてるビデオや写真をオナニー目的で所持することは禁止する事に反対してる人間は誰一人としていない

幼女がレイプされてるビデオや写真をオナニー目的で所持したい人間が
ドラえもんガーサザエさんガー家族写真ガー冤罪ガー表現の自由ガー言ってるだけ

同じ変態性癖仲間のホモがなぜ市民権を得て来はじめたか
それはホモが男と男の恋愛を認めろ!男と男のセックスを認めろ!とデモしたりして頑張ってきたから

これをロリコンみたいにドラえもんガーサザエさんガー表現の自由ガー冤罪ガーなんか言ってたらここまで市民権は得ていない

ロリコンもホモを見習って幼女との恋愛を認めろ!とか幼女とのセックスを認めろ!とかデモしたりテレビで顔出して頑張れよ
なぜ出来ない なぜ ロリコンだけ が出来ないんだよ
悪いことって自分たちでも理解してるからだろ?自分たちに何一つ正義が無いのが分かってるから匿名で、事の本質から外れたドラえもんガー表現の自由ガーでしか文句言えないんだろ
この時点で詰んでるんだよロリコン 論理が破綻してるの
471名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:20:38.34 ID:aRpOsFC60
>>470
あんたはまず二次と三次をわけるところからな
話が支離滅裂すぎるよ
472名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:26:24.12 ID:JoOuRiha0
私達で規制しまーすv
http://fileup.jp/up/2343.jpg
473名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:30:59.00 ID:dXUbPwXt0
>>470
やたら長いが、3行で言える上にひどい事実誤認 まあ一言で言えば頭が悪い文章

だが、反対派はこういう屁にもならない理屈や、規制派の強引なやり口に対抗する政治力がない
>>472 なにより、この三魔女の執念には並大抵のパワーでは勝ち目はないよ
474イモー虫:2013/06/27(木) 09:40:15.05 ID:6ESQW8+JO
>>470
単純所持状態には加害者と被害者の関係図(人権侵害)がないわけだが。言ってる意味、流石にわかるよな?未然抑止の法律じゃないんだよ
加害行為による「被害」ってのは「特定の個人」で、尚且つ「既遂もしくは予告」がなきゃ成立しないのだが、「単純所持状態」の一体どこにそれがあるのか?「未来」に「被害」は存在出来ないぞ
成長記録の問題や現行法でも起きてる見た目判断の問題と被害者無視の問題もある
おまえの主張は完全に社会的法益(麻薬や拳銃の取締り)を重視した主張で保護の蔑ろに拍車をかけるだけの人権詐欺だ。「自慰目的の所持」の「目的(自慰)が完遂された場合の法益侵害」も皆無だしな
よって思想・良心の自由(憲法)に反する
>>473
あちらがパワーで勝っても「だからなに?」なんだが。なぜなら賛同者は性的虐待放置魔と同類だから
■現行法でも「見た目判断で摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けていて、しかもこれは特例でもなんでもなく『常套化』している(新たな罰則規定設置にしか目を向けていない自民案ではこの欠陥は当然に直っていません)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/245
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/246
■日本と同じ運用形態(タナー分類による見た目判断)の外国で冤罪が起きてる。ギリギリセーフで被写体のAV女優が被疑者の無罪を証明
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/236
■タナー分類についての反論
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/229
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味
475名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:47:07.58 ID:AjQ9wE700
>>470
幼女と少女と16歳以上
無理やりと合意ある場合
ストーリーない場合とある場合
も分けるべき

16歳以上で合意あってストーリー性あるエッチを規制する意味が分からん

ドラマ高校教師とかも規制するのか?
476名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:47:41.76 ID:F3WswNDS0
>>459
京都府には児ポの条例があるけど
知事の廃棄命令というクッションがあるんだよな
なんでノークッションなのか
477名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:52:32.03 ID:UOMtkSiC0
少なくとも3アウト制位にしなきゃ
冤罪が捗るよね
478名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:54:13.95 ID:L/bYoDYT0
18歳以上でも逮捕されるとなると危なくてうかつにインターネットできなくなるな。
海外みたいにトラップ仕掛ける奴も出てくるだろうし。
479名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:58:44.69 ID:MvbQdeuK0
>>474
写真や動画をバラまかれたら被写体となった児童の人権は酷く侵害されるが、
その点については諦めるの?
480名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:11:40.48 ID:YLtAU/Qy0
>>478
ワンクリ系の被害は一気に増えるだろうね
18歳未満にみえる画像映像持ってるだけで容疑者なわけで
しかも男女関係なし 児ポ容疑なんてバレたら社会から抹殺されるから
これは詐欺だろうと半分思っても、誰にも相談できない
こんなおいしい容疑に悪徳業者が目をつけないわけがないよな
481名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:18:16.74 ID:MvbQdeuK0
児童ポルノなんて所持してたら法で認められていても
社会から抹殺されると思うけどなあ
なんで悪徳業者はそこに目を付けないんだろうな
482イモー虫:2013/06/27(木) 10:18:47.71 ID:6ESQW8+JO
>>479
未然抑止の法律じゃないってさっき説明したばかりなんだが
プライバシーの侵害も名誉毀損も公開という行為をしてはじめて成立するわけで
残るは精神的苦痛だが、精神的苦痛を理由とした規制を認めだしたらトラウマを理由にフィクションを規制できてしまうロジックが生まれるわけで、到底容認出来ないね
保護になってない現実をガン無視した改正をしても欠陥が直るわけじゃないんだしさ
いい加減にしような。
483名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:21:40.19 ID:M34paiRj0
>>470
児童ポルノの定義が
幼女がレイプされると規定されているなら反対しないが
衣服の一部が着ていない状態で性欲を刺激するものなんて
曖昧な定義で年齢も18歳未満と定義しているから問題なんだよ

欧米でも単なるヌードなら児童ポルノ扱いしてないのに
日本だけ定義が異常なんだよ
しかもヌードだけじゃなくて下着姿はおろか、水着でもアウトになってしまうという
恐ろしい定義
484名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:22:16.94 ID:tgoAXeM1O
漫画なんて読んでるのはどうせネトウヨだろ?
児童ポルノ関係無く漫画自体禁止にしろ
485名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:22:59.86 ID:MvbQdeuK0
>>482
なるほど。諦めざるを得ないという意見なのか
俺は諦めない方が良いと思うので三次の単純所持規制には賛成するよ

「未然抑止の法律じゃない」という説明の意味が分からないんだよなあ
「未然に抑止するための法律を定めるべきか否か」という議論なんじゃないの?
486イモー虫:2013/06/27(木) 10:24:45.22 ID:6ESQW8+JO
ちなみに予告行為である「提供目的の運搬・所持」は現行法で処罰対象です。
それすらも知らんで賛成してるアホがたまにいるので伝えておく
ちなみにそれすらも知らんで賛成してるシリーズでもうひとつ指摘しとくが
この二点で「勘違い賛成しているアホ」は死んだほうがよい
全盛期ですらジュニアアイドルの着エロ(殊更に股間や胸を攻めてる描写、ブラ・パンツ描写、Tバック描写などは処罰もされてる)は数作品しかなかった(新規市場にはもう無い)わけだが
ちなみに現行法で摘発されてないものは改正されても対象にならない。なぜなら定義が変わってないので
他は年齢詐称(小川未菜などデビュー作品時点でオーバー18歳)や「表現内容がそうみえるもの」ばかりで、これらの偽物は今でも在る
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
【引用終了】
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味(ちなみに紙媒体も静止画も児童ポルノ罪の対象だから定義に当て嵌まる描写があればパッケージだけでも児童ポルノ罪は成り立つ)
あとこれも読んどけ↓
http://logsoku.com/r/newsplus/1369934518/185
http://logsoku.com/r/newsplus/1369934518/197
487名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:25:21.37 ID:aRpOsFC60
>>481
すでに法律の本文を改変して単純所持規制が実施されてるように装った上での
児ポでの振り込め詐欺が発生してるのが報道されてる
488名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:31:49.96 ID:M34paiRj0
>>487
ヤフオクでも利用して
買った客を脅す手口とか?
489イモー虫:2013/06/27(木) 10:33:47.65 ID:6ESQW8+JO
>>485
…えーと、「個人的法益」と「社会的法益」の理解はあるかな?
個人的法益は名誉毀損がわかりやすいかな
社会的法益は麻薬や拳銃の取締りがわかりやすいかな
『児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律』は個人的法益が目的の法律なんだよね
だから、『特定の個人』が対象じゃないと成立しないのよ
で、キミが主張した要点は『またいつか流出被害に逢うかもしれない』を理由として単純所持を処罰しろって事だよね?
しかしそこには『特定の保護すべき個人がない』よね
だってそうだよね、『まだ流出被害に遭ってない』のだから。
って事は『被害者全員を包括的に守る事』になって『被害者が益々保護されなくなる』よ
以下ソース
■児童ポルノ罪の保護法益
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635
>(2)裁判例=特に提供罪・陳列罪については個人的法益侵害を重視しない
>条文しか受け取っていない裁判所にとっては、個人的法益であることは見逃されやすい。社会的法益である刑法175条と酷似しているからであろう。
>提供罪については、被害児童の個性・人数・年齢を考慮せず包括一罪とするのが一般的である。
>さらに、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、被害児童の人数に関係なく、包括一罪とするものが多い。
>(4)裁判所に個人的法益が読み取れない理由
>法文上、「人に対する罪」ではなく「物に関わる罪」であると規定されており、しかも、被害者無き犯罪の典型であるわいせつ図画罪(刑法175条)と体裁が似ているからである。
>(5)今後の動向
>立法者は個人的法益重視の立法であると思い込んでおり、今後も権利侵害を重視した改正を進めるものと予想される。
>一方、裁判実務では、社会的法益重視で積み重ねられた裁判例や実務に縛られて、立法者の意思との乖離が進むであろう。
490名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:39:35.40 ID:WexMpHXN0
マッチポンプだな

規制推進派は、予算ゼロの少子化対策で、製造業界から政治献金を集め、
規制反対派は、例外規定をちらつかせて、出版業界から政治献金を集める
491名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:44:06.81 ID:MvbQdeuK0
>>489
未然抑止が認められるのは社会的法益を保護する場合のみで、
個人的法益は未然には保護されないということ?
492名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:44:59.27 ID:WexMpHXN0
性被害者を減らすのが目的なのだから、個人のPC内に三次を所持するのも規制すべきだ。
もっといえば、売春と人身売買の被害を無くすため、摘発の強化と厳罰化が必要。

ヤクザ対策や少子化対策のような雑音が紛れ込むから、売春を温存しようと云う『悪』がはびこる
二次は売春業界にとって、客を激減させる原因でしかなかった。
493名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:50:07.68 ID:zk8rCJVV0
>>479
それは肖像権で削除させられるんじゃないか
違法になったところで根絶するもんでもないし

それにこの法律だと自らばらまく権利が侵害されるよね
494イモー虫:2013/06/27(木) 10:56:08.16 ID:6ESQW8+JO
>>491
疑問に思うのは理解できなくはないが、
既遂もしくは予告性がなきゃ人権(特定の個人)は介入出来ないので悪しからず。
『なんの頒布予告性もなくただただ持ってるだけ(=自慰目的の所持・知らず知らずに所持)』だからキミが主張する『いつか流出してしまうかもしれないから』に人権は介入出来ません。
児童ポルノを完全に麻薬や拳銃と同じ扱いをしちゃってるわけさ、知らず知らずキミはね
495名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:57:39.01 ID:WexMpHXN0
>>491 難しい問題だね

犯罪の定義とは @違法行為があった A損害があった B違法行為と損害に明確な因果関係があった
  しかし現実には
ピッキング道具を所持して道を歩いていた段階で、未遂として逮捕できるよね。
この法律は、ピッキング道具が、明らかに犯罪を行う目的だからなんだ。

さて児童ポルノ
児童ポルノは性犯罪を明確な目的にしない娯楽であり、犯罪との因果関係は明確ではない。
しかし、ポルノが何年も残って、成人した児童の名誉を損なう犯罪でもあるから、単純所持は犯罪とされるんだ。
496名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:57:57.03 ID:MvbQdeuK0
>>493
肖像権があるか
肖像権の考え方って>>482の人が言ってる

>精神的苦痛を理由とした規制を認めだしたらトラウマを理由に
>フィクションを規制できてしまうロジックが生まれるわけで、
>到底容認出来ないね

とは相反するよね
三次の児童ポルノの所持も肖像権で対抗できるのかな?
497名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:02:59.99 ID:WexMpHXN0
>>496 所持でも肖像権は冒しているから、処罰は可能だよ。

ただし、現行の著作権法では、違法コンテンツとしての登録ができないので、
新たな立法が必要だと思う。

親権による児童ポルノの許諾は、子供が成人したときに利益が背反する可能性が高いので、
親が業者に許可しても、合法的な撮影とはならない。
498イモー虫:2013/06/27(木) 11:09:30.13 ID:6ESQW8+JO
>>495
いやだから保護法益の違い
個人的法益(既遂もしくは予告性)と社会的法益(未然抑止)をごちゃ混ぜすんなよ生ゴミ
単純所持罪は個人的法益が目的のこの法律には合わない
やるなら新法作ってやれ
>>497
肖像権侵害が適用出来るのは製造者だけなんだが
499名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:28:47.99 ID:id+dFUKf0
>>495
単純所持の場合、
自分の子供の頃の写真を持っててもなぜか逮捕される仕組みなんだが、
それのどこが「成人した児童の名誉を損なう」のだね?w
500名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:29:12.13 ID:JReeretT0
児童保護ないがしろにしてでも単純所持規制通したいだけなんだろ要するに
つまり児童のことなんてどうでもいいって言ってるも同然
501名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:41:01.36 ID:aRpOsFC60
>>495
まあ、その論理でやるならばまず定義を書きなおせといわれる所以だよね
今の定義は虐待記録物だけではないから
あとワンクッション置けとかね
立法技術面で突っ込まれるところが多すぎんじゃね?
502名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:41:17.58 ID:rZCB1APe0
憲法改正なんて要は国民から人権を奪って好き放題に始末したいだけ
事実自民はなぜか北朝鮮に助け舟を出すし中韓と仲もいいしイデオロギーも酷似
そんな儒教屑が国民の幸せとか自由とか許さないのは当然
503名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:45:13.16 ID:yqcjlVOo0
>>1
ろ・・・ロリコンだー!!

ていうか子持ち、女性にケンカ売ってどうすんの。
選挙もロクに行かないオタク共に媚びても票は増えんよ。
そもそも口先だけなのはネット民はわかってるし。
504名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:47:40.79 ID:id+dFUKf0
>>503
少なくとも、単純所持はロリコンならざる者にとっても危険だが?w
荷物やパソコンに児童ポルノ入れられたら、それでぬれぎぬ着せられるぜ。
しかも「ロリコン」という事実無根のレッテルまでついてくる。
505 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/27(木) 11:49:17.45 ID:3uPQ2vJP0
3次なら分かるんだが、2次を規制する必要があるのか?
一体どこに保護すべき被害者がいるのか、まず明らかにするべき。
506イモー虫:2013/06/27(木) 11:50:11.79 ID:6ESQW8+JO
>>495
…えーと、「個人的法益」と「社会的法益」の理解はあるかな?
個人的法益は名誉毀損や個人に対する予告犯がわかりやすいかな
社会的法益は麻薬や拳銃の取締りがわかりやすいかな
『児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律』は個人的法益が目的の法律なんだよね
だから、『特定の個人』が対象じゃないと成立しないのよ
で、キミが主張した要点は『またいつか流出被害に遭うかもしれない』を理由として単純所持を処罰しろって事だよね?
しかしそこには『特定の保護すべき個人がない』よね
だってそうだよね、『まだ新たな流出被害に遭ってない』のだから。
って事は『予告性』も無しに未然抑止を掲げてるわけで、『児童ポルノ被害者全員を包括的に扱う事態』になって『被害者が益々保護されなくなる』よ
なぜそうなるか?は以下を参照に
■児童ポルノ罪の保護法益
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635
>(2)裁判例=特に提供罪・陳列罪については個人的法益侵害を重視しない
>条文しか受け取っていない裁判所にとっては、個人的法益であることは見逃されやすい。社会的法益である刑法175条と酷似しているからであろう。
>さらに、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、被害児童の人数に関係なく、包括一罪とするものが多い。
>(4)裁判所に個人的法益が読み取れない理由
>法文上、「人に対する罪」ではなく「物に関わる罪」であると規定されており、しかも、被害者無き犯罪の典型であるわいせつ図画罪(刑法175条)と体裁が似ているからである。
>(5)今後の動向
>立法者は個人的法益重視の立法であると思い込んでおり、今後も権利侵害を重視した改正を進めるものと予想される。
>一方、裁判実務では、社会的法益重視で積み重ねられた裁判例や実務に縛られて、立法者の意思との乖離が進むであろう。
507名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:50:29.42 ID:zCuuAort0
一般漫画で裸出さなくてもいいんじゃないの
508名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:51:14.06 ID:TN2Zf2s70
参議院も共産党に入れようかと思ったけど
こりゃ民主党に変えたほうがよさそうだなー
509名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:51:56.59 ID:NCZrQvotO
>>507
と言うかそれ一般漫画違うやろ
エロ漫画やろ
510名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:52:57.16 ID:MvbQdeuK0
>>494
知らず知らずでもないんだけどね
所持だけでは何の危害も及ぼさないけど、一旦そこから外れた時に生じる
不利益の大きさを考えると児童ポルノも拳銃や覚せい剤と同様に
単純所持を禁止するに値するのでは?という考え
君は「そこまでの価値はねーな」という考えなんだろうけど
511イモー虫:2013/06/27(木) 11:54:42.02 ID:6ESQW8+JO
>>505
三次(運用面)にも被害者いないけどなwww
■児童ポルノ罪の保護法益
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635
>(2)裁判例=特に提供罪・陳列罪については個人的法益侵害を重視しない
>条文しか受け取っていない裁判所にとっては、個人的法益であることは見逃されやすい。社会的法益である刑法175条と酷似しているからであろう。
>さらに、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、被害児童の人数に関係なく、包括一罪とするものが多い。
>(4)裁判所に個人的法益が読み取れない理由
>法文上、「人に対する罪」ではなく「物に関わる罪」であると規定されており、しかも、被害者無き犯罪の典型であるわいせつ図画罪(刑法175条)と体裁が似ているからである。
>(5)今後の動向
>立法者は個人的法益重視の立法であると思い込んでおり、今後も権利侵害を重視した改正を進めるものと予想される。
>一方、裁判実務では、社会的法益重視で積み重ねられた裁判例や実務に縛られて、立法者の意思との乖離が進むであろう。
512名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:58:55.78 ID:KCz4V3Kc0
静香ちゃんの入浴シーンがあるドラえもんの巻は発禁本になるのか!?
513名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:01:45.62 ID:0O93aQrq0
おい!喜美!!この変なのは除名しとけ!!!
514名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:01:56.58 ID:id+dFUKf0
>>510
むしろ、性虐待被害者にとっても単純所持禁止はまずいと思うのだがね。
「(1号・二号)児童ポルノ」とは言い換えれば、「性虐待の証拠品」だ。
それをこの世から抹消するのであれば、それは「証拠隠滅」ということであり、むしろ性虐待の加害者が喜ぶだろうよ。
515イモー虫:2013/06/27(木) 12:04:08.83 ID:6ESQW8+JO
>>510
知らず知らずのケースは確実にあるよ
医師ですら見間違うのにキミは的確にどれが『児童』のポルノ(パンチラすらも含むぞ)かをファイルを開く前に判断し回避できる?
それに散々述べた>>506が、キミの主張だと保護の蔑ろに拍車がかかるんだが
それに『いつか傷つくかもしれないから』を理由として単純所持を規制してたらキリがねーよ。石ころの単純所持も規制しないとな(極論を展開されたから極論返し)
成長記録の問題もあるしな
516名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:07:06.52 ID:NeGu400fO
よし!今回はみんなの党に入れるわ

まぁ、自民が勝つだろけど
共産はないわな

ミンス?勿論除外
517相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/27(木) 12:09:29.75 ID:uQYANWL70
ようかんマンAAだけは封印しないと、
一気に規制ムードが高まってしまう。

貼るなよ、絶対に貼るなよな!
518イモー虫:2013/06/27(木) 12:11:12.42 ID:6ESQW8+JO
ID:MvbQdeuK0 ←
こいつが異常なのは、現行法でも改正案でも『被害者の保護になっていない・ならない』法であるという前提を華麗にスルーして単純所持罪を設けたら欠陥が直ると思い込んでるとこなんだよね
そんなんで人権ガー人権ガー吠えられても困るのは『被害者』なんだよね
なにひとつ救済(保護)されないわけだから
偽善者の典型www
519名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:14:46.20 ID:Nb6mDuD+0
>>470
米最高裁、同性婚禁止の連邦法は「違憲」
http://www.cnn.co.jp/usa/35033911.html
520名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:17:37.61 ID:xA8fyVaHO
>>1
明らかに渡辺は選挙のためのネット民向けのパフォーマンス。
選挙が終われば放置するのは見えてるし、実際には何もしない。
521名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:28:52.15 ID:a1l7tJim0
>>475
「ロリコン」って定義のはっきりしない言葉を使ってる時点で見る価値はないさ。
522名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:44:55.26 ID:qGSPlGe7P
528 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/05/31(金) 19:11:34.39 ID:EX28EJCD0
そうだな、これを「赤い茶碗の単純所持禁止」と例えると、異常さがわかる


本来、茶碗には「性的好奇心」なんか関係ない、それで児童が性的被害を受ける
こともないと、おまえらは考えている

ところが、赤い茶碗は、赤が性的に興奮させるから、これを持っていたら処罰しますと
たとえば、茶碗が家族、赤は子供の衣服の一部がないという意味だ


茶碗が赤くても、性的に興奮するかよ!とおまえらは思っている


ところが、赤いことが性的に興奮すると、一旦法律で定められたら、赤い茶碗は性的に
興奮するものと自動的に決まってしまう

二次とか三次とかは、着色料の種類の話だ 関係ない

赤いかどうかは、摘発する側が決める 茶色も黄緑も「赤だ」と言われたら逮捕・起訴だ
しかも、単純所持の単純とは「入手の経緯や、本来の所有者に関係なく」という意味だ

裁判所は法律で判断するから、そもそも「赤い」ものを持ってる目的は、性的に興奮する
ためだと考え、処罰する(形式犯)
おまえらは、赤いものを見ても性的に興奮しません、そういう目的で茶碗使ってません
と、客観的に合理的に証明しないといけない できなかったら有罪だ 

主張じゃないぞ、証明だ 赤い茶碗を見て性的に興奮しないと証明できる奴いるか?
523名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:06:15.36 ID:1ZN/CYTLO
ドラえもんガーサザエさんガー表現の自由ガー家族写真ガー冤罪ガーはもういいからwww

逆に言えばドラえもんガーサザエさんガー表現の自由ガー家族写真ガー冤罪ガーが無ければ僕たちロリコンは幼女レイプビデオ単純所持規制に大賛成です!って事だろwwwwww

ここにいる糞コテの芋虫くらいじゃない
幼女レイプビデオでオナニーして何が悪いの?何も悪くないじゃないって言ってんのはwww
524名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:19:42.39 ID:/gmfy1Ee0
>>523 お前は本当に頭が悪いな よくそのレベルで何か書き込もうと思えるよ 
525名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:21:53.78 ID:jUkGVUla0
>>1
>民主党
銀魂を返せよ!

銀魂を返せよ!

銀魂を返せよ!

銀魂を返せよ!

どの面下げて、二次元規制反対を云ってんだよ!?
526名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:23:25.15 ID:zk8rCJVV0
>>523
レイプビデオでのオナニーは本人の意向次第だな
本人が気にしてないんならいいんじゃない?
レイプそのものも本人の意向次第なところあるしw
527名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:26:53.69 ID:1ZN/CYTLO
>>524
そのレベルに反論の一つも出来ないお前はなんなの?

もうお前らが出来る反論は伝家の宝刀

「規制なんかしやがったらリアル幼女レイプすっぞ!」

しか無いからwww

しかしそれはロリコン=危険な犯罪者予備軍を認める諸刃の剣www
528イモー虫:2013/06/27(木) 13:27:27.06 ID:6ESQW8+JO
>>523
『性的好奇心を充たす目的』の『目的』が完遂された場合の法益侵害とは一体なんだろうか?真面目にお答え願いたい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
529名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:29:29.99 ID:Du20Jukc0
別に児童ポルノ禁止法案に反対なわけじゃないしなあ
酷い目に合う子供達が一人でも減ればいいと思うし

実存の人物より、マンガやアニメの架空の人物を守ろうとする動きが意味分からん
530イモー虫:2013/06/27(木) 13:37:48.38 ID:6ESQW8+JO
なんか眠いから未来反論

んー?て事は破棄(猶予期間内に)を前提にするけど『思い出しながらオナニーする権利』は認めちゃうわけ?
だってそうだろ?脳内でなにを考えてるかなんて誰にもわからないわけなんだからさ
■持ってる状態での自慰はだめ
で、
■持ってない状態での自慰はOK
な整合性がわからん
児童をズリネタにすんなって言ってるけど結局は『見た記憶』がある限りいつでもその記憶でオナニーできてしまうね
強制的に記憶を消しちゃわない限り性的好奇心を充たす目的所持による残骸は牢屋から出てきた後も永遠に残るわけで『見られたくない権利』なんて概念はまるで意味がないよ
531名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:48:21.61 ID:zk8rCJVV0
レイプって付け加えなきゃならないところにオナニー用幼女ビデオの悪さの限界があるよね
532イモー虫:2013/06/27(木) 13:50:50.29 ID:6ESQW8+JO
■未来反論2

キミらが言う『単純所持状態』が『見られたくない権利の侵害だ』とすると牢屋から出てきた後も『その侵害』が『記憶によって継続しちゃう』と伝えているんだが
死刑じゃなくていいの?なんでたったの1年で出て来れちゃうの?
演技だと思ってたがまじで規制派は頭が悪いんじゃ…
言ってる事とやってることがちぐはぐ過ぎる
533名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:53:01.61 ID:MvbQdeuK0
>>522
赤い茶碗には人格がない

今の時代、ゴミ捨て場に捨ててある椅子を壊しても咎められないけど野良猫を殺すと逮捕される
このことは広く受け入れられてるのに、人間と茶碗を区別しないとはおかしな話だね
534名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:18:45.86 ID:qGSPlGe7P
>>533
ほ〜 新しい考え方だね

単純所持の処罰は、故意や過失を問わない「形式犯」として扱うことだ
免許の不携帯のように

つまり児ポ法の立法趣旨である、児童の性的搾取の防止、その法理にある児童の人格権
の尊重という「保護法益」が、具体的な侵害や危機に瀕する危険性がなくても、処罰します
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という意味だ

免許の不携帯で自己が増えるわけでも、運転技能が落ちるわけでもないが、不携帯の処罰を
課して、免許制度の実効性を上げている規定なわけだ

野良猫を殺すのは実態犯だ、形式犯ではない

赤い茶碗に人格あろうがなかろうが、赤いことが実際に性的刺激に直結しようがしなかろうが、
処罰されうるということ

違反内容と処罰(社会的制裁含む)のバランスの悪さ、処罰基準のあいまいさが、形式犯の規定
としては致命的な欠陥にあたるわけだ
535名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:28:43.77 ID:vB6FzncN0
子供を守りたいならなぜ目に見えて効果があるだろう酒とパチンコを率先して潰さないのか
なぜ規制派のだれかさんは子供に害が及ぶであろう原発再開を望むのか
536名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:34:43.09 ID:qGSPlGe7P
>>533
野良猫を殺しても、故意がなければ罰せられないよ
537名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:35:51.56 ID:QMtTJ+NP0
世の中から「気色悪いから消えろ」って言われてるのにまだ続けてる変態がまず悪い
538名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:39:15.11 ID:MvbQdeuK0
>>534
茶碗と人を区別するなんて新しくもなんともないと思う

>赤い茶碗に人格あろうがなかろうが、赤いことが実際に性的刺激に直結しようがしなかろうが、
>処罰されうるということ

それなら赤い茶碗の性的搾取の防止や赤い茶碗の人格権の尊重を言い出した時に
反対した方が良いと思うんだけどなあ
赤い茶碗の例は失敗でしょ。お気に入りなのかも知れんけど

ゴミ捨て場の椅子を破壊することを禁止する法律ができたら
反対する人は大勢いると思うが、野良犬野良猫に関しては賛成派が多かった
赤い茶碗の所有と児童ポルノの所有に関しても同じじゃないかな
議論の対象にはなり得ると思うよ
539名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:40:25.76 ID:61hAD6nG0
>>533
アニメや漫画、ゲームの登場人物に人格はありますか?
それらの人物が現実の警察に被害届けを出せますか?
現実の警察も創作物の人物からの被害届を受け付けますか?
勝手に非親告罪にしたらどうやって捜査しますか?
540名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:46:04.17 ID:RBfI9dq2O
いい年こいてこの法案の危険性を認識できない奴も多いんだね
541名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:46:56.23 ID:qGSPlGe7P
>>538
現行の児ポ法は、実態犯
保護法益の侵害や、故意の有無を問う

赤い茶碗は、児ポルノ単純所持の規制対象と同じく、既に適法に
社会に広範に存在しているから

欠陥法の悪影響は、甚大になる
542名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:47:02.06 ID:EZFeavlr0
今回はみんなの党一択だな
543名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:52:43.09 ID:MvbQdeuK0
>>539
俺は二次の規制には反対だよ

>>536
蛙なら故意に踏みつぶしても罰せられない
椅子・蛙と猫を分けたものは一体なんだろう?
544名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:59:51.49 ID:MvbQdeuK0
>>541
赤い茶碗規制法の時に反対すれば良いじゃん
下手な例え話を使わずとも議論は可能だよ

反対派の人は「今回の改正法は欠陥だから反対」なのか
「三次の児童ポルノの所持なんて規制するに当たらない」なのか
例えば>>532の人は完全に後者だと思うけど、あなたはどっちなの?
欠陥法が、というところを見ると前者?
545名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:08:19.35 ID:L7BhYtLWO
全ツッパでこの先どうするつもりなんだ…
546名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:15:59.14 ID:mDEXej1A0
お前らが協力して自民、民主が同じくらい票が入るようにしたらいいんじゃね?
547名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:20:11.42 ID:BVuf3CHsO
安倍ちゃん「アグネス、僕がロリコンぶっ潰すからまたパーティーやろうね」
アグネス「安倍さん大好きアル」
安倍ちゃん「フヒヒ」
548名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:44:30.45 ID:tXU120j/0
自民党圧勝確定だな日本人の殆どが規制されようがどうでもいいって考えだから俺関係ねぇしだし
549名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:46:41.11 ID:tXU120j/0
ちなみに個人法益から社会法益に変更したい連中と警察が児童なんてどうでもいいっていう感じで改正進めてるんですけどね
550名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:46:57.30 ID:vB6FzncN0
規制派自体この法案が狂ってて却下されるのわかってるから表になるべく出ないように裏でこそこそやってるんだよな

自分等正しいと思ってるならもっとニュースにでも取り上げて世間に広めればいいのに
551名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:48:50.71 ID:tXU120j/0
>>550
反対されるから表に出さずさっさと通したがってる今回継続審議になったから
次の選挙で自公圧勝確定だから反対はガン無視してでも通しますという意思表示を示しました
552名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:55:07.85 ID:/hmQGSfc0
早くも自主規制が来てるな。
ヤフオクの規定変更

●法令に違反しているまたはその可能性があると当社が判断した商品(例:無修正ビデオ、児童
ポルノなど)
●反社会的なものまたはその可能性があると当社が判断した商品(例:レイプ、盗撮など)

●被写体の実年齢や被写体が実在するか否かにかかわらず、服装、肢体、タイトル、商品説明な
どを総合的に判断し、18 歳未満の者の性的な姿態を連想させると当社が判断した商品(漫画・
アニメーション、フィギュアなどの商品を含む)(例:被写体が学生服、幼児服、ランドセル
を着用している商品、タイトルや商品説明に「幼女」「○学生」「S 学生」「JC」「T 学生」
「C 学生」「女子高生」「女子校生」「女○○生」「JK」「男子高生」「男子校生」などとい
う表現が用いられている商品)
●使用済みの下着(特定商品に関する特別ルールで出品を認める商品を除く)、ブルマ、スクール
水着、学生服など
●中古アダルトグッズ(ローター、ホール、ローションなどいわゆる大人のおもちゃ)

漫画、アニメ、フィギュアも「見た目」で規制、だそうだ。
で、線引はヤフオク側。曖昧なんてもんじゃない。
553名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:10:10.69 ID:ldJGIicX0
>>548-551
だよなぁ…

非実在青少年で、
俺達には「世間に危険性を訴える」って力が
圧倒的に足りてない、とは分かったものの
その反省点から導き出された答えが
「結局俺らオタが何やってもムダ」って空気すらあるしな。

現実問題、広報するには企業並みの資金でも無えと
世の中に訴えかけるまでいかないしさ…

一般向け
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4302095.jpg
エロ注意
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4302067.jpg
554名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:13:40.86 ID:L7BhYtLWO
ある程度、お上とよろしくやるズルさが必要なんじゃないの?
555名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:15:34.70 ID:MSAwsZi80
幼女を売る親への法規制もな
もちろん買うほうもな
罰則付きでやれ
556イモー虫:2013/06/27(木) 17:26:44.43 ID:6ESQW8+JO
>>544
おまえ俺様から逃げすぎ。単純所持罪には個人的法益視点からしたら利益がまるでないんだが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
557イモー虫
ID:MvbQdeuK0 ←
こいつが異常なのは、現行法でも改正案でも『被害者の保護になっていない・ならない』法であるという前提を華麗にスルーして単純所持罪を設けたら欠陥が直ると思い込んでるとこなんだよね
そんなんで人権ガー人権ガー吠えられても困るのは『被害者』なんだよね
なにひとつ救済(保護)されないわけだから
偽善者の典型www