【政治】甘利再生相、株価急落について「日本市場の体力が戻り切っていないので、変化に過敏に反応する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 甘利明経済再生担当相は3日、株価急落について、記者団に「日本市場の体力が戻り切っていないので、変化に過敏に反応する」と述べた。
その上で「安倍政権の経済政策『アベノミクス』で実体経済が評価されることが、市場の基礎体力につながってくる」と強調し、
成長戦略の策定、実行を急ぐ考えを改めて示した。
 菅義偉官房長官は3日午後の記者会見で、「政権発足5カ月で、現時点で5割以上は上昇している。調整はあってしかるべきだ」と語った。 

時事通信 6月3日(月)19時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000112-jij-pol
2名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:53:31.30 ID:uPJXx8iIO
機長余裕がなくなってきたな
3名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:55:24.02 ID:S6Z4gt5v0
日曜日の番組で、とうだいわせだの学生がかぶやっていて いろいろいっていたけど

本とか読む力がないんだなとおもった。
政策とかわからない学生が増えていて 日本の先は暗いとおもった。
4名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:55:36.82 ID:i5MvEi5T0
頭が長い
5名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:56:03.71 ID:UNMCJPn10
ワタミショックだろ

極悪人を国会議員にしてやれる余裕は、日本にも自民にもない
6名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:56:10.51 ID:rzh2QTIF0
>>1
ま た 口 軽 糞 甘 利 が 余 計 な 事 を 言 い や が っ た !
7名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:56:22.96 ID:G9ESbxq70
日本軍が、非軍人の意図的大量虐殺を行ったのは、

歴史上否定出来ない。その被害者数が、2000万人を大きく超えるのは

間違いなかろう。ホロコーストの被害者が 600万に達していることを

思えば、この数の恐ろしさがわかる。

見つけ次第殺していた、というのが実情だろう。



これを右派は隠蔽したいがために、それを指摘する行為を

「自虐史観」の提示だ、として抹殺しようとしているわけだ。

あまりにもクズといわねばならない。

「自虐」ではない。

「正確な歴史認識」なのである。



こんな国家体制を愛してはいけない。
8名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:56:47.58 ID:Ef8EG7cf0
株価、為替について閣僚が発言しない方が良い
9名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:57:08.32 ID:n5SMgs700
う〜ん  モノは言いようだね w
10名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:57:16.21 ID:QrNetArp0
>成長戦略の策定、実行を急ぐ考えを改めて示した

いやもう具体的に実行しろよ。
ここ2週間くらいちょっと無策すぎるな。
11名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:57:30.52 ID:+2h+4XMI0
今こんな弱気なコメントだしたら
追い打ちをかけられるぞ
12名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:57:40.90 ID:NC0OFjE30
日本なんてどうなってもいい
13名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:58:00.37 ID:Jd3c7uSqT
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
    ::   ,ィZ三三二ニ== 、、
   ::  ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
  :: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
 ::  /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.::  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
::  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
::  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
::  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
::  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ::
.::  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  ::
 :: ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  ::
  :: '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ::
  ::  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   :::
  ::   ヽ._):.:.、          ,. '_ .l    ::
   ::   `(ミ`ヾ: 、     _,. - '',,."三)   :::
    ::  /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´|   :::
   :: /ヽ   丶、 ̄  ̄´ ̄ '"    ト、  ::            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  :: /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、::          d⌒) ./| _ノ  __ノ
14名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:58:06.47 ID:DCLCR0IR0
わざとらしい、
計画的
15名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:58:17.72 ID:caCO5ZRcP
すくなくとも民主政権時代よりも今は2倍はマシ。
自民党であるだけでまだだいぶいいよ。
16名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:58:27.46 ID:a7ZhqoEP0
体力=カモって読めばええのん? もっとカモカモン。抵抗力が足りんみたいな
17名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:58:42.86 ID:2ogf4jXt0
無重力状態を作り出す飛行機の機長やでコイツは
キチガイや
18名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:58:55.75 ID:oR7R/SE+0
まだ殆ど何もやってないのに、期待だけが膨らんでたからなぁ。
キツイ調整も仕方が無いところはある。
19名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:58:55.84 ID:D0sYjdWZ0
カビーン!!
20名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:58:58.57 ID:cSLB8CfE0
在日韓国人が異常に興奮してレスしまくってるから
そのうち逆法則で健全化するだろ
21名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:59:03.43 ID:JoJ8KcJ20
明日には オワタ と言いたい   甘利
22名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:59:06.59 ID:SXzC3D000
>>4
妙に長いよなw
23名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:59:12.32 ID:DVyaRj1t0
あまりの発言ではあまり安心しない

俺の心の安らぎはカブドットコム証券の山田
24名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:59:21.33 ID:VpR1QZ1o0
>>13
通報しとくか。
これは、酷い。
25名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:59:30.05 ID:sXJbSEO90
調整はあってしかるべきだ、って・・・
さすがにもうもうあきらめちゃったか
26名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:59:40.05 ID:crt4vlGM0
6月前半で株価戻さないと、参院選は自民圧勝とはいかん。
27名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:59:41.78 ID:AFcl+Q7DO
>>1
スレタイに【アベノミクス失敗】って入れろよ
28名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:59:46.90 ID:tPUau9Sx0
航行上、当機の安全に問題はありません。落ち着いて席にお着き下さい。

w

日本の市場の力が戻り切ってないって、どど んな手のひら返しだよw
29名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:00:09.35 ID:9XFHIBj40
みんす党だったら株価は今5000円くらいだろう
30名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:00:39.62 ID:kV6DqIqKP
当機は安全でございます
といったそばからこれだ
31名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:01:02.93 ID:5/Lf5Txx0
機長喋んなよ
32名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:01:04.46 ID:301ATgzJ0
違うよ

GDPの85%が内需の国で自国通貨安は害だと言う事が
分かってきただけ。
実体のない株価上昇は、適正水準まで下落する。
さらに今回のように株高が行きすぎレベルまで振れたように
株価は勢いを付けて一度大きく下げるでしょう。

問題は、その下げが世界恐慌とばっちりのタイミングとなった時
悲劇が起きると言う事。

財源なきバラマキ政策は、必ず行き詰るでしょう
33名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:01:29.98 ID:BO6GbJTv0
これはもう駄目かもわからんね
34名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:01:39.59 ID:7/Q9gN5V0
desktop2ch.tv/newsplus/1369712956/    2013/05/28
【経済】甘利大臣「当機は安全、大丈夫でございます。株の乱高下、抜ける予定でございます」
「一時的に乱気流に突入した機長のような心境だ。株価の上昇がかなり速かっ
たということで、若干、調整局面に入っている」「各国の市場は落ち着いてき
ているので、まもなく日本の市場も落ち着いてくる」「航行上、当機の安全に
問題はありません。落ち着いて席にお着き下さい。当機はまもなく乱気流を抜
ける予定でございます」
35名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:02:04.30 ID:6ubzKYyD0
甘利は明確な力不足
こいつには「引き続き注視している」以外何も言わせないほうがいいと思う
36名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:02:16.73 ID:guyMmTB30
8700億をホールドしている外人がそれを手放した時が日本の終わり
37名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:02:30.49 ID:uktXlRUS0
なんか、昔の自民の地が出てきてる
こんな場合は、何もアナウンスしないのがベストだけど、
何か言わないと気がすまないんだよな

無能の系譜は途切れてない、アホの恥さらし
38名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:02:32.73 ID:gvZGowYE0
>>26
他がひどすぎるから大丈夫
39名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:02:35.24 ID:fswIp8syO
ワタミの渡辺美樹会長はかつてテレビ番組でこう発言。
「やめさせないんです。鼻血を出そうがぶっ倒れようが、とにかく1週間全力でやらせる」。
社員を過労死させても御構い無し。自民党とブラック企業のトップが目指す社会。
税金払う為にとにかく働け。社会福祉に頼るなという社会。
https://twitter.com/ykabasawa/status/340704871189725184
40名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:02:54.55 ID:BESmIUS8P
>>1
評論してないで策を打てゴミが
41名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:03:14.76 ID:zhmS6kVd0
>>20
恐らく株価ってかなり設けたはずなのにね
コンビニのヒュンダイとかも暴落して欲しくて欲しくてたまらないみたいな見出し全開
見ていて気分悪いよ
42名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:03:24.82 ID:FpQvpRbL0
『どなたかお客様の中に経済の専門家はおられませんでしょうか!』
43名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:03:26.68 ID:OtbSO1n70
>>38
安倍麻生が頑張る以外に俺の選択肢ないもの
失敗されたら困る

まあでも黒田砲で16000円はやりすぎた
44名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:04:14.68 ID:V3JivE/u0
今までがあまりに円安速度が急すぎただけでしょ
ちょっとこの辺で一息付けて実体経済が追いつくまでどっしり構えるくらいがちょうどいい
アベノミクス自体を叩いてる連中は1ドル70円代のまま景気を回復できたとでも?
45名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:04:47.54 ID:jfTtxMTZ0
安倍個人の株がごっそりと落ちちまったんだが、ワタミと提携でもするかい?
46名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:04:50.57 ID:guyMmTB30
>>41
円安で一番喜んでたのは韓国だろ
日本製の部品が安く手に入る
47名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:04:53.87 ID:Lro/qQ9OP
日本株暴落の原因が「外国人が大幅に売り越しに転じたため」というのは嘘
ttp://www.excite.co.jp/News/market/20130603/Fisco_00090300_20130603_001.html

5月23日に日経平均株価が歴代11位の暴落を演じたため、5月第4週の投資部門別
売買状況が大変な注目を集めた。巷では、「日本株暴落の原因は昨年からずっと
買い越しを続けていた外国人がついに大幅に売り越しに転じた(アンワインド)
ため」という解説が数多く流布されていたことから、外国人の動向が特に注目
された。しかし、蓋を開けてみると外国人の売り越しはたった44億円であった。
最も大きく売り越したのは、信託銀行(つまりは年金基金)で4,659億円だった。
48名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:05:08.40 ID:x+abAoqT0
ワタミが国内の期待感の潮目
49名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:05:28.72 ID:RvmsJ7wE0
だんだん理解できてきた。
50名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:05:49.90 ID:7/Q9gN5V0
【日本経済】甘利経済再生相「アベノミクス成功の秘訣は成功するまでやることだ」
1 :ベガスρ ★:2013/05/30(木) 15:09:02.09 ID:???0
"アベノミクス成功の秘訣、成功するまでやること=甘利経済再生相"
甘利明経済再生担当相は30日、内閣府主催の国際会議で講演し、
アベノミクス成功の秘訣は成功するまでやることだ、と述べた。
51名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:05:49.95 ID:OtbSO1n70
デフレ脱却はしてもらわないと
52名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:05:56.51 ID:Wyl029FL0
日本を切り売り

アホノミックス
53名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:05:59.49 ID:Xrl52Sel0
なんでこんなアホなコメント出すのよ
54名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:06:01.48 ID:TIFGimix0
経済が不安定な原因が分からない人が
何か言おうとして無理やり言葉をひねり出した感じ。

人間の体の不調には必ず理由があるが
医者のところに行って「体力がないから・・・」とか言われたら
「体力がない原因は何か」と小一時間問い詰めたくなる
55名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:07:13.38 ID:/5m9aKuaO
株なんか全然分からんから急激に上がった分下がっただけとしか思わん
56名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:08:03.69 ID:zhmS6kVd0
まあ反日やテレビや新聞が用意する筋書きなんて日本人に害ばかりだけどな
信用内から、安倍批判してもまずテレビ新聞の方が胡散臭い
57名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:08:41.62 ID:dGGcZI0z0
新自由主義・市場原理主義にしたがって日本の経済社会体制や労働環境(非正規雇用の促進等)、
日本人の思考様式までありとあらゆる領域を総合的に改造し、
日本本来の経済力をその底で支えている社会生活基盤を疲弊させて、
アメリカ資本の収奪しやすい環境を整えること
58名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:08:58.03 ID:D3Z0dpfv0
機長は怯えるなよ
基本路線は間違っちゃないから
59名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:09:07.29 ID:7IEYe6v20
アベノミクスって、為替と口先介入以外に、何かやってんのか。
60名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:10:00.02 ID:uktXlRUS0
>>55
儲け話は鉄火場にある
去年まではヨーロッパにあったけど、今年は日本ってことだ
61名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:11:13.01 ID:6jHPNA0B0
日本より韓国を大事にするような首相日本経済が良くなるはずがなかろう
62名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:11:45.12 ID:6z9zh9O/0!
体力が減ったんじゃなくて、老化現象なので待ってたって元には戻りませんよw
63名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:12:10.65 ID:Jtw2R0vJ0
これあれだろ

円高にもどっても輸入品とかは高いままってパターンじゃないか
64名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:12:32.33 ID:D3Z0dpfv0
こういう時は変に怯えず、基本を守ることだ
つまり、宣言したとおりの政策を素直に実行していくこと
これが市場の信頼を生む

だから、この場合に適切な発言は、
「目先の変化に惑わされず、予定通りの政策を確実に実行していく」と言う事だよ
65名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:12:34.76 ID:7xxmmWHf0
もっと直接に「ヘッジファンドに株価がもてあそばれている」
って何で言わないんだろう?
66名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:13:40.46 ID:zhmS6kVd0
とりあえず、スパイ防止法と組織つくって、産業スパイから残らず捕まえて国外に放逐すれば国も安定するよ
67名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:14:23.49 ID:TIFGimix0
>>57
なんとか主義 ってついてるやつは
イギリスが世界征服のために都合がいいものに「主義」ってつけてる。
「植民地主義」とか。こう言うと、泥棒が他人の土地を盗んでるように
聞こえない。
近代はまさにイギリスの時代だった。さんざん儲けたろうな。
68名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:14:28.57 ID:BESmIUS8P
こんなスレにも在特会かよ、ゴミだなw
69名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:14:33.17 ID:VVHqH+RZ0
あらら、ちょっと弱気な発言になってない?
70名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:17:16.37 ID:P/V2poJm0
自民党なんて応援すると天罰が下るよ
71名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:17:30.63 ID:c4qWL95s0
そういえば麻生が黙ってるけど どうしたのかな
72名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:17:38.45 ID:CoaQ8kIi0
>>65
だって売ってるの、年金屋さんですもん・・・・
73名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:18:03.21 ID:ZaflRfNJ0
だったら、早く完治させてくださいませ
74名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:18:04.66 ID:smPLwSYG0
甘利神拳究極奥義、「有言無実拳」を喰らえ!!!!!!!!!!!
75名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:18:24.86 ID:tOynAT9s0
株価と為替のことには余計な口出しすんなよ
76 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 00:18:51.88 ID:E9KXh3CR0
.
 5/23は、誰が見たって加熱しすぎ。
 振れ幅を示す指標が振り切れていた、そりゃ売られるし、
 プログラム取引がドンドン注文を出す。

 株のプログラムは為替で注文を出すようになっていたし、FXの
 プログラムは株価で注文を出すようになっていたら、そりゃ人手で止めるまで
 スパイラルだよ。
77名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:19:50.26 ID:OtbSO1n70
政府の防衛ラインってどのあたりなんだろ
78名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:20:30.49 ID:k5GsS9ITO
>>64
たしかにな。
あんたのいう通りだ。
あんたが大臣になったほうがいいな。
この発言はまずいわ。
さらに円高になるかもな。
まあ自民嫌いだからいいけどさw
79名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:20:33.07 ID:qdTkauUQP
>>32
民主の反省会は他所でヤレ
80名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:21:38.88 ID:0Fzlb61l0
>>76
mt房必死だなw
81名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:22:10.28 ID:OtbSO1n70
そろそろ黒田出てきたほうが良くない?
市況がパニクってるわ
82名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:23:04.39 ID:fswIp8syO
ワタミの渡辺美樹会長はかつてテレビ番組でこう発言。
「やめさせないんです。鼻血を出そうがぶっ倒れようが、とにかく1週間全力でやらせる」。
社員を過労死させても御構い無し。自民党とブラック企業のトップが目指す社会。
税金払う為にとにかく働け。社会福祉に頼るなという社会。
https://twitter.com/ykabasawa/status/340704871189725184
83名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:25:07.82 ID:eCgJb5hq0
84名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:26:06.97 ID:B3qJEjRT0
株が値上がりしすぎたからって、機械的に株式売りまくってる、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)を何とかしてくれ。

東証の売買動向だと、23日の週に、外国人の売りは44億円に対して、信託銀行(大部分が年金資金)は4000億円以上売ってる。
特に、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は、アベノミクスで値上がりした株式への投資比率を下げるために、4兆円以上を売ったと考えられてる。
年金運用公務員がやった、アベノミクス潰しの自爆テロみたいなもんかも。

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130603-00000035-ifis-stocks
85名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:26:50.71 ID:YXKMaPpZ0
機長!もうダメです!
86名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:27:49.44 ID:d+wewohc0
いやぁ〜・・もう開き直ってもいいんじゃない?
87名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:28:09.02 ID:4VDbkJbnO
 
Q.体力が戻ってないのはなぜか?

A.自民党が成長戦略の具体策もないままサギノミクスを進めたから
88名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:29:35.32 ID:OtbSO1n70
>>84
これなあ…マジなら悲しい
89名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:29:49.48 ID:B3qJEjRT0
>>77
世界最大の投資ファンドのGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が、防衛どころか売りまくってるんだよ。
この人達は、株式への投資比率が決められてるので、アベノミクスで値上がりした株式を必死で売って、株式への投資比率下げようとしてる。
東証の売買動向だと、23日の週に、外国人の売りは差し引き44億円に対して、信託銀行(大部分が年金資金)は、差し引き4658億円売ってる。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130603-00000035-ifis-stocks
90名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:30:08.33 ID:guyMmTB30
あわてるコジキ財務省はもらいが少ない
91名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:30:19.97 ID:eafEZBuj0
浜ちゃん大勝利
92名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:30:40.26 ID:zhmS6kVd0
いろいろあちこちに入ってるんだねえ
93名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:33:02.47 ID:+szDysXC0
政権発足5カ月で、現時点で5割以上は上昇している。調整はあってしかるべきだ

業績回復してるにしても急に上がりすぎたからな。
94名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:33:58.45 ID:jh6niXgC0
甘利らしい頭の悪さ全開の言い訳だな。
金利、為替、証債券投資を自由にすることはできないんだよアホバカカス。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3104K_R30C13A5000000/?dg=1
http://diamond.jp/articles/-/36644
95名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:34:44.48 ID:PgHU7pJP0
>>88
年金資金が増えたんだからいいじゃん、ここからまた選挙まで上がるでしょ
7月にチャイナショックがあったらどうなるかわからんけど
96名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:35:38.32 ID:Wyl029FL0
副機長「機長やめて下さい!逆噴射……hjkrdd!」
97名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:37:30.66 ID:FNNMVPsZ0
相変わらず経済音痴だな。
ヘッジファンドが売り逃げるために天井では乱高下さして出来高増やすんだよ。
すなわちヘッジファンドが天井だと思うことを自民はしたんだよ。

たとえばデフレ派与謝野復党みたいなにかを。
98名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:38:56.86 ID:Mpme3tlp0
下げたら買う
簡単な話しよ
99名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:39:56.82 ID:B3qJEjRT0
>>95
大人しく売れば、もっと高く売れたのだから、年金資金も損をしている。
GPIFは、世界最大の投資ファンドのくせに、運用が大雑把過ぎる。
100名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:39:58.69 ID:zhmS6kVd0
選挙が始まってるなあ
101名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:40:56.96 ID:dSvmwcgGP
間もなく抜けるんじゃねえのかよ機長
102名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:41:23.98 ID:VzeAILAz0
株式市場などユダ金の遊び場と思えばどうでも良い話な訳で。
103名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:42:46.12 ID:ZLzukLmkP
いつか「これはだめかもわからんね」って言いそうで怖いな
104名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:43:11.70 ID:8kc9lB520
もうダメかもわからんね
105名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:46:57.45 ID:8pTNj1Y30
どーんといこうや。
106名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:47:18.38 ID:OR/ADd5g0
>>89
運用じゃなくて管理か
比率内にあわせる
枠はみ出た黒字部分を売って現金にしてるのか
落ち着いたらまた上がって行きそう
107名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:47:49.41 ID:MNlF6sCY0
 
甘利機長 「もうダメかもわからんね」
108名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:49:15.42 ID:n4tx67m50
三宅雪子は今、何を思う
109名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:51:26.12 ID:8pTNj1Y30
「機長!急降下してます!」

機長「パワーパワー」←いまここ
110旅人(現在者):2013/06/04(火) 00:51:31.61 ID:LENoqdRMP
まぁドル円95円くらいが理想なんだよな。安すぎず、高すぎず

このあたりで数年揉んでもらうのがベストだろう。株価は一万2000円が実体経済に肉薄する
111名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:53:43.61 ID:zp/gOFiN0
2カ月くらい前、定例の記者会見で記者から「このまま円安が際限なく続いたら、国民生活に与える影響を考えなくていいのか」という質問を受けました。
それで、
「過度な円安が続いたとしたら、輸入物価が国民生活に与える影響を当然考えなきゃならなくなります」
と返事したら、翌日の(新聞の)1面に顔写真入りで「甘利大臣、過度な円安を懸念」と出た。
いきなり円が1円高くなり、(株価が)300円安くなりまして、事務所には「お前のおかげで損した」という電話が50本来ました。

翌日、「私の真意を報じていない」と(記者に)抗議したら、「甘利大臣、前言を訂正」と報じられ、いきなり1円円安になり、株価が400円高くなりました。

ですが、お礼の電話は1本も来ませんでした。


ソース:
www.asahi.com/politics/update/0602/TKY201306020080.html



明日の朝日朝刊、一面トップは

「 甘 利 大 臣 G J ! 」

で決まりだなw
112名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:54:29.93 ID:uktXlRUS0
そもそも、自民が有能なら、四年前の大敗はないよ
無能集団自民党の名に恥じない大臣がそろってるってことだ
市場との対話?
あほくさ
113名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:54:56.47 ID:pgM4jZEVO
市場の体力≒奴隷の体力。
まだまだ搾り取る為に やるんだな。ワタミを入れてきたしwww
114名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:57:06.03 ID:JV/e5x0BO
10月始め辞任とみた
理由は、また新しい難病だろ
115名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:00:27.09 ID:AeUCNZPCP
てめぇは黙ってろ
116名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:10:51.00 ID:FXFBBQbE0
言語センスが絶望的に無いなw
117名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:22:04.69 ID:ed2iy6CV0
パチンコ在日韓国朝鮮人に手をつけずに政権を維持しようだなんてムシが良すぎるぜwww
118名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:27:43.22 ID:/4fbkaVg0
>>7
日本から出て行けばいい。誰もお前を必要としていないし。
119名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:29:19.20 ID:sSfC80Nd0
>>117
皇族排除しろってか?過激だなぁ
120名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:04:27.99 ID:P9IOhCmK0
アタリショック
ソニーショック
アマリショック
が経済界の世界3大ショックね( ・ω・)y─┛〜〜
121名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:37:24.55 ID:ibe6+zZo0
ワタミクスwww
122名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:39:37.33 ID:RnGqo+SZ0
>>119
何いってんだこいつ
123名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:58:42.73 ID:2d9TKdFn0
124名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:00:18.33 ID:L4FaUS9W0
>>123
自国の年金基金が売り崩してるんだよなあ。
そりゃ上がるはずないわ。
125名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:23:48.29 ID:I9odkGZi0
>>1
『当機は安全です』って・・・・・
騙したな!
126名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:37:32.30 ID:1ifFv6kw0
この分では今年中は15000円を超えることはない
12000円〜15000円のボックス相場
127名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:08:17.22 ID:YFBeUmUo0
>>125
パイロットが甘利と知った時の絶望感のCA
128名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:20:20.27 ID:Ob6UWv1X0
>>7
天安門の話?
129名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:23:24.21 ID:c4qWL95s0
体力が戻ってないのに無理した   たかじんみたいなのか  もうだめだわ
130名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:27:37.36 ID:NP0hDOLY0
1人当たり金融純資産(単位ユーロ)

スイス 138062
日本   93087
アメリカ 90417
オランダ 61315
台湾   60893
カナダ  59913
イギリス 52600
イタリア 42875
フランス 42643
ドイツ  38521
韓国   16581 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww 

Allianz Global Wealth Report 2012
https://www.allianz.com/media/economic_research/publications/specials/en/GWR2012e.pdf

韓国 自殺数、自殺率ともに過去最高
http://japanese.joins.com/article/495/159495.html
131名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:33:13.08 ID:FNNMVPsZ0
>>130
今のユーロ円だと日本の金融資産は3割ぐらい減っちゃったなw

しかし、ネトウヨはなぜこうも馬鹿なのか。
132名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:35:11.32 ID:Q5fjqqJZ0
>>131
その統計みてネトウヨとか。。

頭大丈夫か?
2ちゃんやりすぎだろお前
133名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:35:41.48 ID:gbCJo/ra0
「甘利越え」

隠しきれない デフレ香が
いつしか日本に しみついた
誰かに盗られる くらいなら
バブルを起こして いいですか
値乱れて サプライズ
九十九折り 常連の買い
株上がり 円落ちる 肩の向こうに
あなた…… 兜町(しま)が燃える
何があっても もういいの
くろだと燃える 火をくぐり
あなたと越えたい 甘利越え
134名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:37:04.65 ID:NMy8ksxuO
そこでワタミズム導入による奴隷制度ですよ。
135名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:53:45.12 ID:FNNMVPsZ0
>>132
ネトウヨはほんと馬鹿だな。ネトウヨ以外に誰がこんなレスするんだよwww >>130
136名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:56:42.77 ID:Yx2D5kgq0
>>135
韓国で頭いっぱいかネトウヨ
Kポップ聞きながら糞でも食ってろ馬鹿ウヨ
137名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:57:08.30 ID:4Y2ypXh80
甘利は喋らない方が良い
つーか、いなくても良い
138名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:00:26.22 ID:Kn5r9lVk0
少なくとも投資できる成長戦略と底辺企業の底上げがないと、市場評価は確定しない。
日銀の憂鬱で市場が動くことになる。
139名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:04:02.32 ID:xavDftiM0
成長戦略()
140名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:04:46.56 ID:E7+KXeKI0
体力が戻ってない → もっと下がっても不思議じゃない

閣僚による事実上の株安容認やねw
141名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:06:06.67 ID:jfTtxMTZ0
経済がマインドだというならワタミは深刻かと
142名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:07:39.44 ID:icS3vCge0
たかが株価で愚痴ばっかりだな
どうりで日本人の自殺率が異常に高いわけだわ
もっと死ね日本人
143名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:08:10.17 ID:FNNMVPsZ0
>>136
ほんとネトウヨって馬鹿だよな。
144名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:08:19.81 ID:u3ZeearC0
ネトウヨは早く浜矩子が正しかったことを認めろよ
145名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:10:12.98 ID:xavDftiM0
実体経済()

為替頼みのくせにwww
146名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:10:14.99 ID:l+9eYfsk0
韓国を侵略した放射能猿に次々と下る天罰



第二次大戦死亡兵士数     韓国7万人 馬鹿ジャップ300万人wwwwwwwwwww

原爆死亡者数         韓国0  馬鹿ジャップ20万人wwwwwwwwwwww

沖縄戦死亡者数        韓国0  馬鹿ジャップ10万人wwwwwwwwwwwww

米軍空襲民間死亡者数     韓国0  馬鹿ジャップ100万人wwwwwwwwwwww

阪神淡路大震災死亡者数    韓国0  馬鹿ジャップ6400人wwwwwwwwwww

東日本大震災死亡者数     韓国0  馬鹿ジャップ2万人wwwwwwwwwwww

被曝猿の数          韓国0  馬鹿ジャップ1億人wwwwwwwwwwww

被曝数            韓国0  馬鹿ジャップ3回wwwwwwwwwwwww
147名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:10:22.30 ID:Xpy8V1Me0
市場の体力ってなにさ
結局現実の日本経済は置き去りか?
148名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:11:24.07 ID:xlSaNPfAO
>>143
朝鮮人は黙ってろ。ヘイトクライム止めろ
149名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:11:39.39 ID:GqKW456u0
株やってる自分たちが一喜一憂するから乱高下するんじゃないの? しらんけど
150名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:11:44.50 ID:pDJRlMnk0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL310CS_R30C13A5000000/
【経済】 4月の有効求人倍率0.89倍、2カ月連続の改善…リーマン・ショック前の2008年7月以来の水準に回復
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369969849/
【経済】 4月の消費支出は1.5%増 プラスは4カ月連続
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369968621/
【経済】大手企業の夏のボーナス 2年ぶり増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369899011/
【経済】日本の成長率見通し、大幅上方修正…OECD
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369834458/
日銀の2012年度決算、最終損益は5760億円の黒字
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE94S04T20130529
151M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/06/04(火) 06:12:01.12 ID:RENIEWOt0
甘利ww
なに気弱なこと言ってるんだw
安倍政権後の株価異常上昇が主因だろw
株価1万5千越した時は、おいおいこのペースあり得ないだろと思ったぞw
152名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:12:13.66 ID:pDJRlMnk0
トヨタ系8社14年3月期、全社営業増益 4社増配へ 2013/4/26 22:07
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD260PF_26042013TJ0000

マツダ、5年ぶり最終黒字 13年3月期、円安追い風
http://www.asahi.com/business/update/0427/OSK201304260226.html

いすゞ6年ぶり最高益 13年3月期、純利益965億円 2013/5/14 22:20
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD14071_14052013DT2000

マルチ・スズキ、3期ぶり増益 13年3月期 2013/4/27 1:09
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD260NG_26042013TJ0000

【経済】 円安、企業に追い風・・・富士重工業・日野自動車、今期の営業利益が過去最高を更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366780656/l50

【円安】 三菱自動車工業、経常利益、最終利益過去最高に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366778549/l50

ホンダ、14年3月期純利益58%増の5800億円 四輪車最多
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL260RE_26042013000000
153名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:15:07.87 ID:bg2FJkhA0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ
 f|      ||
 ||  〜  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  |
  ヽ _て三> _ノ    あまり心配することはない。
   _>―<_
  |V >< V| 
  || ヽ/ ||
154名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:16:10.73 ID:xavDftiM0
株価しか取り柄がないのにどうすんだ?
155名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:17:41.76 ID:73LUOgbq0
1 わいせつ部隊所属φ ★ New! 2013/05/16(木) 23:41:59.75 ID:???0
内閣府が発表した、ことし1月から3月までのGDP=国内総生産の伸び率は、
株高などを背景に個人消費が増えたことなどから、物価の変動を除いた実質で前の3か月と比べ
プラス0.9%、年率に換算してプラス3.5%と、2期連続のプラスになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130516/j69531310000.html



1〜3月期のGDPは年率3・5%の高成長 アベノミクス効果徐々に
2013.5.16 21:58

 安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」で消費者心理が改善され、実体経済に波及している。
内閣府が16日発表した平成25年1〜3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)の速報値は
物価変動の影響を除いた実質で前期比0・9%増、年率換算で3・5%増となり、2四半期連続のプラス成長だった。

 生活実感に近いとされる名目GDPは0・4%増(年率1・5%増)。
甘利明経済再生相は同日、「安倍政権の異次元の政策で、異次元の景気回復が始まった」と胸を張った。

 成長を牽(けん)引(いん)したのはGDP全体の6割を占める個人消費。
自動車や宝飾品などの高額品の販売増に加えて外食への支出も増え、0・9%増と伸びた。
輸出も米国を中心に海外経済の回復に支えられ、3・8%増だった。設備投資は企業の投資意欲が回復せず0・7%減。

 一方、4〜6月期は24年度補正予算に計上された公共事業が執行され、景気を押し上げる。
エコノミストの予想でも年率3%前後の高い成長が見込まれる。
消費税率引き上げの際の判断基準となる実質成長率2%を上回りそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130516/fnc13051622010015-n1.htm
前スレ(★1: 2013/05/16(木) 08:56:46.47)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368662206/
156名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:21:27.13 ID:N9qIL2pF0
この2週間の株価暴落の犯人は、日本の年金機構
厚生年金の年金機構が一気に 4兆円も売りに出し

ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130603-00000035-ifis-stocks

年金官僚のバカどもが犯人www
こいつら無能すぎるだろ
157名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:21:40.88 ID:ANSOqoPr0
株価が下がってさぁ大変
おもむろに取り出したるは政府の描いた成長戦略

「民間活力の爆発だぁ〜」

中身は相も変わらずの奴隷量産政策(構造改革)でしたのオチだろ、どうせ
158名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:23:28.83 ID:CQofh7zO0
>>156
無能じゃないよ
わざとやってるんだから
159名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:27:10.17 ID:a68GRm7m0
「どーんといこうや」 
  ↓
「これはもうだめかもわからんね」★いまここ
  ↓
「ああーもうダメだッ」 
160名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:28:31.69 ID:2mlbcb0K0
早く日本から出て行けよ倭猿
161名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:30:48.57 ID:THmyMRGn0
今日の日経は為替とダウとどっちに引っ張られるの?
162名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:31:06.14 ID:6+8iKvxU0
>>156
なぞだよね。
世間が・政府が円安ドル高を望んでいるのに巨額の金を売りに費やす。
163名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:33:21.25 ID:flvqvkBZ0
>>162
独立した機関なんだから・・・国の言う通り買い上げを永遠に続けたら速攻で破綻や
164名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:35:31.35 ID:u3ZeearC0
とりあえず目先95円まで円高が進行するだろう
自民党に騙されて大量に外貨を買っちゃった奴w
165名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:36:52.09 ID:td/qmCHr0
対外純資産、円安で最高に 12年末296兆3150億円
2013/5/28 9:03

財務省が28日発表した2012年末の対外資産・負債残高によると、
日本の対外純資産は11年末比11.6%増の296兆3150億円となり、2009年に記録した過去最高を更新した。
増加は2年連続で、世界最大の債権国の座を1991年以降、22年連続で維持した。
年末にかけての円安進行で対外資産の円換算での評価額が増えたほか、債券を中心に証券取得が増えた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL270NZ_X20C13A5000000/
166名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:37:16.75 ID:a68GRm7m0
>>163
そうそう。年金が全部なくなって破綻したら困る。

年金機構が(政府ほどは)アホじゃなくてよかった。
167名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:37:32.39 ID:jfTtxMTZ0
>>156
あらら、良い情報ありがとう

>>160
ニホンザルに威嚇されるようなら観光地を変えるべき
日光は人を選ぶぞ
168名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:37:41.53 ID:Tmgr/e+S0
>>162 あふぉ?
169名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:39:32.28 ID:a68GRm7m0
>>165
それ、民間企業とか個人の資産だから。おまえは私有財産権認めてないの?

政府の借金とはまるで別問題。
170名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:45:55.55 ID:LO0OaK/MP
過敏に反応してたらヤバいだろww

時事通信、甘利は「機敏に反応する」つったんじゃないのか?
しっかりしろよオイ。

とりあえず、甘利はしゃべり過ぎるなよ。
発言によりどう操作可能で、どう事が起こったらこう対処するっていうガイドライン作れないだろ、
だったらはじめからやりすぎるな。
171名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:46:17.65 ID:cQPB72DG0
おいおい、参院選2ヶ月前でこのへたれっぷりはなんだ。
172名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:48:16.74 ID:4btuNM4l0
>>170
株価ってのは基本的に早く過剰に反応するものだ
173名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:52:24.68 ID:3vlHSeI90
アメリカの景況感と機関投資家が使ってるソフトの設定次第だろ。
174名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:01:53.47 ID:6MoB2OcC0
円安も株高も直接にはアメリカの景気回復だろ
リーマンショックによる不況からようやく抜け出しつつあるということ
アベノミクス関係ない
175名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:04:38.82 ID:4lZztE490
年金砲味方に打たれて大混乱
176名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:15:59.20 ID:a68GRm7m0
年金機構もバブル認定したってことだよw
177名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:16:32.09 ID:udEJl4lO0
お前の余計な一言で、また株が下がるぞ?
178名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:22:00.22 ID:lbw1EPc3O
これ冷静に考察すると、外資の調整じゃなくて、
日本国内の年金運用会社や政府機関が利確する為に投げ売りしたのが始まりなんだよな

現にダウについては、ほとんど変動してないし、乱高下してんのは日本だけだしな

せっかく企業業績が回復基調なのに、余計な水を差さないで欲しいわ
179名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:24:58.68 ID:a68GRm7m0
>>178
株価と企業業績の何が関係あるんだ。
180名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:27:25.54 ID:Vnnw5swi0
>>156
ここで買い戻せば大儲けやん
181名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:32:06.23 ID:eRvqjGdLO
>>179
含み益とか言いたいんじゃね?
182名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:44:35.15 ID:Lro/qQ9OP
政府が公的年金の運用方針見直しに着手、政府内に有識者会議=関係筋
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130604-00000018-reut-bus_all
183名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:50:45.90 ID:iVetRovB0
サギノミクス
184名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:54:09.05 ID:9ew6IfSNO
安部内閣退陣しろ!
185名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:55:19.86 ID:j4/GkDwn0
数日前の、この馬鹿の機長アナウンス、後世のお笑いだぞ、まったく。
あの後、飛行機は墜落・炎上してるじゃねーかwww
186名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:55:36.70 ID:cG/xGfx00
安倍は株価が上昇しているときには自分の手柄みたいに言って下がればだんまりを決め込んでいる、卑怯だ
187名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:56:35.19 ID:jfTtxMTZ0
>>182
有識者会議って嫌なイメージしかないな、もちょっと頼りになる族議員はいないのかね
188名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:56:39.37 ID:Du3QX7Ys0
自らモルヒネ投与とバラしてしまったか・・・
もう終わったw
189名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:58:22.26 ID:b8y0LoSYO
年金一気に売りすぎ
190名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:59:42.24 ID:opXyyi470
13000円台で踏みとどまってる間はいいが、12000円台に入るぞこのままだと。
昨日の先物夜間取引では既に一度割ってるし。
191名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:59:49.24 ID:KAuz3xzF0
だったら優遇税制延長しろ、麻生。
今年中に全部離隔しておこうって売りはそれで無くなる。
192名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:00:32.99 ID:gB3PlzPY0
暴落なのにまだ調整とか言ってるのか
193名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:01:01.93 ID:ZWRtDBz30
株価だけでマクロ経済を語るジャップ
本当経済オンチなんだなwww
194名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:03:56.01 ID:4S7eD4IyO
短いバブルだったな。うかれる暇もなかったから、被害も大きくないだろ。
195名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:04:57.92 ID:TQg6V+xp0
アメリカも完全回復みたいなレスが多いけど、財政の崖問題って先延ばしじゃなかった?
196名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:05:39.58 ID:7W9Uh49f0
飯島訪朝でアメが切れた
アベバカマックス
197名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:06:46.46 ID:Rvh6EGz10
実体経済は少しづつ上昇傾向にある
先んじて株価がアベノミクスに右に倣えして驚異的な上がり方をしただけだ
アベノミクスの政策そのものは決して間違った方向ではないだろう
株価は全く無視できるものではないが実体経済が徐々に上がり始めたのは
日本にとって喜ばしいことだ。 もう少し、実体経済がはっきりと上がってきたことを
皆から認知されるようになれば、その時こそ、また株価の値上げに転じるだろう
198名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:07:23.91 ID:9NO2S+ejO
政府は日経平均が12000円の間に徹底的に売り抜けようという腹積もりなんだろ
こりゃ窓埋めどころか底値(平均株価8500円、為替78円付近)以上下げるな
199名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:07:25.14 ID:j4/GkDwn0
>>190
今日間違いなく割るだろ。
日経平均はNYダウに連動していたのではなく為替に連動していたからな。
200名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:07:38.27 ID:lbw1EPc3O
>>195

こまけぇこたぁいいんだよ

っていうのがファンドの考え方だろ
不安定よりも安定した流れの方が投資出来るからな
201名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:10:34.14 ID:j4/GkDwn0
>>197
違う。今回の株高は典型的な不況時の株高。
金融相場だよ。
今、メッキが剥がれてるだけ。
外国人に利用されたんだよ安部と甘利が。
それに踊らされていたこのバカ2人がここ数日、顔面蒼白になってる。
202名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:10:39.91 ID:wDbdjanE0
779 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2013/06/04(火) 04:23:33.67 ID:Zy04VvI1O
株で何千万も何億も儲けた方
10年かけて貯めた500万を株で全部溶かしてもう自殺するしかない俺を助けて下さい
ちなみに500万のうち100万はガンホーで溶かしました…
儲けの1%でも0.1%でもいいです…
これで生き延びられたら俺の残りの人生は世のため人のために捧げます(´;ω;`)

ゆうちょ銀行 記号14370 番号47264521
203名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:10:53.08 ID:9ew6IfSNO
株価はともかく円高になってきてるから
実体経済なんかあっという間に沈むぞ
204名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:11:08.52 ID:1LVmgEf50
>>202
ざまあwww
早く自殺すりゃいいのに
205名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:13:17.04 ID:bg2FJkhA0
               ..(/_~~、ヽヽ 
                 ひ` 3ノ 
                 ヽ°イ.  
                (つ⌒*⌒⊂)∬ ∬              JEW民党総裁
                (__ノωヽ__) ノ)              
                (_)  (_)(;:.:.__)            i゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ            _r--、_
                      (;;:::.:.__::;)           └───────‐ァ  丿      ,―-、  .(`゙'l,、,,〉
    入___                                   i'''''\   / ./      /   \  ヽ_,ア'"
    \__ `)        /つ                        ヽ ゙゙゙l/ . /`    ,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)        l゙ .°, /      { ""  ,/`  ヽ、 `'i、
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ        l゙  レ"        .ヽ、 丿    \  .\
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄         │ l゙            ゙'ー'"       ゙'i、  ‘i、.
         / /     / / ノ        入                ,/ 丿                        ヽ  .]゙
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|      / 丿                           ゙ヽ_/
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ       \/
206名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:16:22.44 ID:UD2MGFmNP
朝鮮人の威勢がいいな。てめえら他国でこんなことしてないで祖国に帰って兵役義務果たしてこいよ!
207名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:16:23.34 ID:j4/GkDwn0
アフリカ会議の会見で株価暴落を指摘された安倍が泪目でうろたえてたのには笑った。
やっぱりあの坊ちゃん首相は6年前の弱い安倍ちゃんと何も変わってない。
日本の首相は吉田茂と田中角栄のような強い首相でないとダメだ。
208名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:16:53.62 ID:a68GRm7m0
>>202
これって合法?

贈与税脱税するかもしれないから通報したほうがいいかもな。
209名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:17:25.41 ID:G+sbDlhp0
「機長!やめてください!!」

このコメントは逆噴射じゃねーのかよ?
210名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:17:58.94 ID:guyMmTB30
               __〉  じ  金  た.  こ  ち  ち
              {_.   ゃ .融  だ  れ  が
               )   :  緩.  の  は  う
              (.    :  和
            {ヽ-‐\__    
            ヽ、:::::::::::(
             /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::
211名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:18:10.74 ID:eN0/Z/Wt0
安倍ちゃんは日本企業は充分強いとか言ってたけど
212名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:18:15.31 ID:9NO2S+ejO
ていうか電車止めんなよw死ぬんだったら他に迷惑かけんなww
ていうか信用で全力買いとか二階建てなんかするからそういう羽目になるんだよ。慣れてる奴でも余力の半分は残すもんだ
213名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:19:32.19 ID:eRvqjGdLO
日本なんてどうなってもいいって言ってた甘利が必死な件について
214名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:24:27.87 ID:KtRKGhmeO
日本経済は回復していない混乱しているだけだよ
円安円高双方にメリットもデメリットもあるのも忘れて
円安いい事、円高悪い事の一本調子
そういうのを指摘すると何故か日本を悪く言うなオマエは異国の奴かと言われるが
そんな盲目な愛国心なんかいらない
そういう盲信がこの混乱を生んだ元凶だよ
きちんと自国の経済状態を考えれば
この株の高騰暴落は浮ついた混乱によるバブルだったと知りそれに踊る事もない
215名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:25:07.12 ID:TwqM0Huj0
機首を上げろ!!
パワーー!
上がりません!
これはもう、ダメかもわからんね
216名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:25:26.59 ID:G+sbDlhp0
>>211
安倍さんの言い方の方が良いと思う

HPがゼロになったわけではないのだから
多少弱ってても、虚勢をはってでも、もう少し強気で前向きのコメントをしなきゃ
叩かれるだけなのにね…
217名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:26:00.08 ID:UP2ZKDZp0
評論家みたいに喋りすぎる
218名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:27:58.56 ID:j4/GkDwn0
今、気配見てるけど、こりゃ今日の東京市場も300円〜400円は下げそうだな。
甘利のうろたえぶりが目に浮かぶわwww
219名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:29:15.07 ID:R9wpYDvv0
ダウから3000離れたけど民主党の時は2000離れても無能の証!とか騒いでた経済通のネトウヨはどうするの?
220名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:30:18.80 ID:upl6PyJAO
体力って言うか余力の問題
追証投げくるううううううう
221名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:30:32.64 ID:utNvqEqh0
> 日本株暴落の原因が「外国人が大幅に売り越しに転じたため」というのは嘘
> ttp://www.excite.co.jp/News/market/20130603/Fisco_00090300_20130603_001.html
>
> 5月23日に日経平均株価が歴代11位の暴落を演じたため、5月第4週の投資部門別
> 売買状況が大変な注目を集めた。巷では、「日本株暴落の原因は昨年からずっと
> 買い越しを続けていた外国人がついに大幅に売り越しに転じた(アンワインド)
> ため」という解説が数多く流布されていたことから、外国人の動向が特に注目
> された。しかし、蓋を開けてみると外国人の売り越しはたった44億円であった。
> 最も大きく売り越したのは、信託銀行(つまりは年金基金)で4,659億円だった。



おい!
何をやってるんだよ年金!!!

日本人投資家をハメてどうするんだ?

こういうときこそ
買い支えろ!
222名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:30:44.98 ID:j4/GkDwn0
資産効果で高額販売が増えてるとか言ってた不動産や百貨店も泪目だろうなwww
223名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:32:46.93 ID:chXU4/3N0
>>15
だよね、安倍さん「日本の原発で電源喪失はありえない」と電源喪失時の対策を拒絶→福島原発が電源喪失でメルトダウン
こんな事やって日本をぶっ壊せるのは自民党だけだもんね
224名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:33:16.92 ID:dDDtrmGE0
市場が・・ではないな 加工産業が吹き飛んだんだ
民主党の選択で 輸出企業は総潰れ 
内需で動こうとしてるが無駄と判った段階だな・・
225名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:33:55.89 ID:9NO2S+ejO
外国証券の寄り付き前の注文動向は790万の買い越しだとさww
ってことは外人は買ってるんだな一応wwww
226名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:35:13.27 ID:j4/GkDwn0
>>225
それってあくまでも数社のヒアリングで実数じゃねんだけどなwww
227名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:35:41.87 ID:amUtAb9oO
>>221 年金は換金しないといけない。
228名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:36:37.35 ID:9NO2S+ejO
観測
中国多いなww日本人がぶん投げたのを拾いまくってるんだな
あいつら馬鹿だわwwwwwwwwwwww
229名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:38:31.59 ID:CVklCL6e0
あーたーっらしいーあーっさがきたー

ぜ つ ぼ ー う の あ ー さ ー



さぁ、電車を止めろ^^
230名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:41:09.08 ID:dLm+vyLk0
円安円安浮かれてるけど、円安止まらないで涙目になるかもなw
231名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:44:30.30 ID:guyMmTB30
>>221
外人は買いまくってから売りまくったからトータル44億円ってことらしいぞ。
232名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:46:46.51 ID:cRPd/O/r0
年金が売りまくって個人投資家が買い向かう

健康的な良い構図じゃないか

個人投資家が損しようが、それは個人の問題だが、

年金はしっかり増やして貰わないと国民全体の将来に関わるからな
233名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:50:36.44 ID:9NO2S+ejO
売り優勢
トヨタ、ホンダ、キャノン、パナソニック
買い優勢
三菱UFJ
売り買い拮抗
三井住友、みずほ、ソニー、ファーストリテイリングファナック

以上
234名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:50:37.21 ID:utNvqEqh0
>>231
> >>221
> 外人は買いまくってから売りまくったからトータル44億円ってことらしいぞ。


お前は資料の見方すら
わかってねぇな

外人は
殆ど売ってない
今月は1300億以上の買い越しだ
235名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:50:44.01 ID:Y7DdfxcC0
.
う〜ん、今後どうなるかなんて誰もわからんと思うが、
”株だあ〜株だあ〜、買うのはいまでしょう”と騒いでいるときは危ない気がするし
”大変だあ〜大変だあ〜 資産が減っていく”と言っているときは上がるような気がする
まあ、とりあえず今日も日本が平和でよかった   (^O^)
 
236名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:53:33.86 ID:amUtAb9oO
>>235みたいな老害は死ねばいいのに。
237名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:55:04.53 ID:9NO2S+ejO
売玉持ってる奴等は大勝利ということ
恐らく5分くらい寄らないんでねーの?今日はww
238名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:55:47.83 ID:/AxdMbv00
>>222
【小売】百貨店売上高、3カ月連続プラス 3月は3.9%増 高額品が好調[13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366265100/l50
239名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:56:50.30 ID:j4/GkDwn0
>>238
アベノショックが始まったのは5月23日からなんだがwww
240名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:57:20.89 ID:ov4+1wXc0
>>1
正しい。みんな半信半疑で買ってるからね
241名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:57:27.00 ID:ANzoo7wC0
乱気流抜けたら低空飛行してたって事かい?
242名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:59:00.63 ID:EGEMXpMS0
市場の体力よりも、日本国民の体力が戻ってない、国が戻そうとしてないのがダメだろ。

日本国民の体力を戻して、内需を安定させない限り、変化に振りまわされるのは当たり前の事。
243名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:59:54.04 ID:9NO2S+ejO
空売りで数千万儲けたって話しは記事にならないで買って株価が騰がった時だけニュースになるとかおかしいわww
244名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:00:21.38 ID:unEHPNIDP
総悲観状態になったら上がりどきだな
245名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:01:42.72 ID:15rUmWRNO
>>239
5、6も今のところプラスです
246名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:02:40.37 ID:LMKQ5lLV0
逆噴射機長は心神喪失で無罪だったけど。こいつのせいで殺された遺族の心中はいかに。
247名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:04:29.97 ID:n1yjXmjl0
>>242
内需なんてどうでもいいってワタミ擁立で解ったじゃん
248名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:04:41.27 ID:9NO2S+ejO
サラバ始まったww案の定、車グループ寄らねーわ
こえーwwwwww
249名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:05:49.56 ID:rUuy9/V60
【経済】 4月の有効求人倍率0.89倍、2カ月連続の改善…リーマン・ショック前の2008年7月以来の水準に回復
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369969849/
【経済】 4月の消費支出は1.5%増 プラスは4カ月連続
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369968621/
【経済】大手企業の夏のボーナス 2年ぶり増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369899011/
【経済】日本の成長率見通し、大幅上方修正…OECD
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369834458/
250名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:06:38.33 ID:r9zPdMiAO
日経平均株価[09:01]
取引値 13,245.50
前日比 -16.32 -0.12%
251名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:07:49.64 ID:uIh32w5z0
民主時代は7000円だったからな
252名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:07:55.42 ID:eRvqjGdLO
>>249
それ、円安前提だからw
253名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:08:51.28 ID:amUtAb9oO
>>251 阿呆もその水準だったな。
254名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:09:21.91 ID:kIBKJmHv0
 
政府が公的年金の運用方針見直しに着手、政府内に有識者会議=関係筋
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE95202M20130603

公的年金の資産構成は国債に傾斜してきたが、
株式や外貨資産などリスク性資産の割合を拡大させ、
長期・安定的なリターン確保を図りたい考えだ。

政府は成長戦略の一環として、
公的年金の運用方針見直しの考えを、
5日の産業競争力会議で提案する。

ってさ、アベノミクスギャンブルで負けたから
老後の貯えにも手を付けますってことじゃねーの?
 
255名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:09:45.29 ID:2nozPQWT0
朝日が一面で株安記事を出したから今日から上がるかな
256名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:10:23.84 ID:8L0QtHfH0
国内の反日勢力が毎日不安を煽ってるからな
まあスワップの期限が切れるまで
韓国に死んでもらっては困る
8月くらいからで良いんじゃないかな
257名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:11:28.31 ID:81vw0ca/0
>成長戦略の策定、実行を急ぐ考えを改めて示した。
アベノミクス3本の矢を発表したのが去年の12月だから今はもう策定する段階ではないはずなんだけどな。
結局何もなかったということだな。
258名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:12:12.40 ID:n1yjXmjl0
>>251
麻生政権が底だったのも忘れたのかよw
259名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:13:52.88 ID:uHNIXGkj0
1人当たり金融純資産(単位ユーロ)

スイス 138062
日本   93087
アメリカ 90417
オランダ 61315
台湾   60893
カナダ  59913
イギリス 52600
イタリア 42875
フランス 42643
ドイツ  38521
韓国   16581 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww 

Allianz Global Wealth Report 2012
https://www.allianz.com/media/economic_research/publications/specials/en/GWR2012e.pdf

韓国 自殺数、自殺率ともに過去最高
http://japanese.joins.com/article/495/159495.html
260名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:14:50.75 ID:+z4adqSS0
バカは口閉じてろ
261名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:16:25.38 ID:j6KsbpNh0
>>242
ワタミを擁立しようって時点で、企業利益増分による人件費増分は、
平均所得増じゃなく、低い所得で働く労働力を増やす方向にまわすんだっていう
メッセージになっちゃったようなもんだからねえ。

しかも、今の指標なら消費税は予定通りあがるだろうから、
一人当たりの個人消費が伸びていく要素が先々に本当に見えない。

内需拡大っていう題目はとなえてるけど、どこをあてにしてるんだろう?
262名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:17:50.31 ID:eRvqjGdLO
最近の言動みてるとマジで「日本なんてどうなってもいいから原発動かせ」並みのこと言って足引っ張りそうだわ。
263名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:19:48.48 ID:MAxXwycE0
相変わらず機長は訳分かんねーこと言ってんなw
官房長官のがわりかし分かってる
264名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:24:06.66 ID:UYyWcgfb0
甘利は、今後一切、株価水準について語るな
265名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:24:43.05 ID:TDxCSy6Q0
調整無しで一歩調子であがって、いきなりストン
空売りしようと思ってたけど、タイミングつかみ損ねたわ
相場が難しいのか、俺が下手なのか
266名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:26:13.58 ID:eRvqjGdLO
>>263
つーか、「沈黙は金」くらいのこと教えてやれよ
267名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:27:10.06 ID:Kx1wbGVr0
日銀砲撃っても効果全くないくらい地獄の扉開いてない?
268名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:34:09.75 ID:LMKQ5lLV0
使える官房長官が過労死したらウヨウヨなボンボンボンクラ総理とボンボン
ボンクラ大臣しか手札がないしあっけなく瓦解しそう。
269名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:34:23.65 ID:r9zPdMiAO
日経平均[09:30]
13,188.17
-73.65 ▼0.56%
270名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:35:08.40 ID:j4/GkDwn0
>ワタミを擁立しようって時点で、企業利益増分による人件費増分は、
>平均所得増じゃなく、低い所得で働く労働力を増やす方向にまわすんだっていう
>メッセージになっちゃったようなもんだからねえ。

その通り。
橋下の慰安婦発言同様、あんな男を擁立するなんて政治的センスがまったくない。
橋下も安倍も自滅だな。
271名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:36:59.34 ID:Wo+eqHIF0
もうこいつは余計な事言うなよ。失言大杉。
272名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:37:39.99 ID:eRvqjGdLO
>>268
それ、去年→今年のドラゴンズまんまやん…(あっちはコーチクビやけど)
273名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:38:40.19 ID:Incue+DF0
今年は日本人4万人ぐらい自殺するかな
超楽しみ!
274名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:38:49.97 ID:u4bU8iUx0
今日中に13000円割れるかな
275名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:38:59.62 ID:FZKO8jOt0
アベノミクスに懐疑的な俺でも今日はリバると思ってたんだけどなあ
才能ない
276名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:39:41.69 ID:q1HJAsWk0
病人に輸血してボコボコに殴り倒して障害者にしてるのが自民党だろ
277名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:39:44.92 ID:nAY/DbMJ0
ただの調整だろダウが堅調なら問題なし
このまま小泉政権時のようにボックス相場を形成しそうだな
278名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:39:55.08 ID:JTJkVYPd0
実質GDP見ないで株価の話オンリーって世界で日本人だけだろうな
頭おかしい民族 日本人
279名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:39:57.04 ID:qmop/Qsc0
今日も下痢が止まりません!
280名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:40:17.82 ID:ObwmGxVO0
日本なんてどうなったっていい

by 甘利
281名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:41:26.45 ID:h7WTn1lI0
ヘッジファンドが売り浴びせてるんだろ
狼狽売りする奴が負けだ
282名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:42:15.60 ID:K8vP7eZU0
いつの間にか、1ドル100円切っててワロタ
こりゃ今日も、下り最速日和になりそうだなあw
283名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:42:34.72 ID:9NO2S+ejO
電力だけ糞勃起してるww
284名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:43:06.83 ID:f0p+h7Qe0
1000円以上下げた日から
買い場と言い続けた人達は元気かな?
285名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:43:49.02 ID:XyhQ4Brv0
高卒、知的障害者、経済馬鹿のダブルスタンダード

日本の物価上昇「インフレーションで、日本経済は崩壊する」
日本の物価下落「デフレーションで、日本経済は崩壊する」

給料が上がる→「人件費が高すぎる。日本経済は崩壊する」
給料が下がる→「不況で賃金がボロボロだ。日本経済は崩壊する」

日本の株価上昇「単なるバブルだ。日本経済は崩壊する」
日本の株価下落「外資の日本売りが激烈だ。日本経済は崩壊する」

経常収支黒字増加→「輸入の減少が顕著だ。日本経済は崩壊する」
経常収支黒字減少→「日本製品が売れない。日本経済は崩壊する」

円高→「輸出企業がボロボロになる。日本経済は崩壊する」
円安→「輸入品がどんどん値上がりしてる。日本経済は崩壊する」

日本の資産が増加「どうせ高齢者が持ってるだけだ、日本経済は崩壊する」
日本の資産が減少「どんどん貧しくなる。日本経済は崩壊する」

日本の移民が増加「中国に乗っ取られる。日本経済は崩壊する」
日本の移民が減少「労働力不足だ。日本経済は崩壊する」

企業業績黒字→「どうせ派遣に置き換えて利益を出しただけだ、日本経済は崩壊する」
企業業績赤字→「モノやサービスが売れない。日本経済は崩壊する」

政府が税金を上げる 「増税で日本経済は崩壊する」
政府が税金を上げない 「国債が膨らみ、日本経済は崩壊する」
286名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:44:12.39 ID:WQRu1Bw2P
>>284
あれが買い場に見えるようなやつは遅かれ早かれ淘汰される。
287名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:44:27.56 ID:FvxSv/4m0
甘利が「大丈夫」って言うと株価が落ちていくという。
288名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:44:45.67 ID:/d9WHLnIP
暴落が止まらない
かといって
電車の方を止めちゃ駄目だよ
289名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:45:41.74 ID:Kx1wbGVr0
日経の記事が追いつかないくらい続落してる。ワロタ
290名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:46:17.80 ID:Wo+eqHIF0
先物がw
291名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:46:25.81 ID:XHrmS7oF0
もうダメだな
靖国参拝と竹島提訴で誤魔化しとくか
292名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:46:30.72 ID:9NO2S+ejO
為替更に↓(´・ω・`)
293名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:46:34.24 ID:KAuz3xzF0
>>286
買い下がりならいいんじゃないか?
俺、昨日1306買ったよ。今日もそこから下げてるが、ここから買い下がってみる。
別に根拠は無い、ただの勘。
294名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:46:52.15 ID:eRvqjGdLO
>>283
円高になれば発電コスト下がるからな
295名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:47:01.62 ID:92ju5LkkO
円安は海外からも理解を得てる国策なんだから浴びせ売りで一喜一憂するこたぁない。
弱インフレにするのが政策なんだから株高方向はハッキリしてる。
296名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:47:44.62 ID:qmop/Qsc0
13,089.29 -172.53(9:47)
297名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:47:50.53 ID:PXd86z1L0
変化に過敏に反応…(*´д`*)ハァハァ
298名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:48:39.55 ID:j6KsbpNh0
株も気になるけど、今日はドル円が個人的には気になってたり。
299名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:49:15.03 ID:9NO2S+ejO
13000円きるーw
300名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:49:16.14 ID:K8vP7eZU0
>>296
うお、いつの間に・・・
つか敏感すぎるだろw
301名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:49:22.78 ID:850WEWEh0
つまり失政ってことじゃん。
退陣しろよ。
302名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:49:27.83 ID:EQTLKDXZ0
看護士「先生!患者の血圧が急落しています!」
甘利医師「体力が戻りきってないからな〜 過敏に反応しちゃうよね〜」

ピーーーーーーーーーー
303名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:49:41.54 ID:lbw1EPc3O
もう笑うしかないな
そんなにアベノミクスが嫌いなのが多いワケか
介入で仕掛けた方は楽しいかもしれんが、日本企業にとってはいい迷惑だわ

日本国内の在日アルカニダと、テロリスト民主党の残党を始末しないと日本は良くならないだろうな
304名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:49:45.26 ID:KtRKGhmeO
>>285
当たり前だ物事にはメリットとデメリットが必ず付き纏う
自身の嗜好でメリットだけ言うのもおかしいし
デメリットだけ言うのもおかしい
双方考えないから狂っていく
円高にはメリットもデメリットもある
円安にはメリットもデメリットもある
ただそれだけの事
ダメと言うなもおかしいしイイとしか言うなもおかしい
305名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:49:57.84 ID:kQP8lX330
なんで株やってない奴が株価気にしてんの?
きめえんだけど
306名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:49:58.81 ID:n4tx67m50
野田佳彦が財務相時代にやったへっぽこ為替介入の時も思ったが、
相場の特性ってものをもっと勉強しろよと言いたい。
一気に動いた相場は必ず一気に元に戻る。投資家なら誰でも知っている相場の癖も野田は知らなかったんだろ。
逆にドル円の売り仕掛けを行っていた海外勢はしたたかだった。決して焦らずじわじわと売っていた。

アベノミクス株高はあまりにもそのピッチが急だった。
日銀に保有ETFを上手に売却させ、適度な調整を人為的にでも作り出すべきだった。

とにかく甘利はもう何も話すな。かつての野田の「投機的な動きには断固たる処置を採る」を思い出してしまうんだよ。
307名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:50:02.40 ID:qmop/Qsc0
市場のことは語らないって言ってるそばから語ってるし。

デフレ克服だけを唱えてろ
308名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:50:17.69 ID:lpa8VeXYO
甘利君 君は、しゃべらなくていい
309名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:50:41.79 ID:u4bU8iUx0
これはクラッシュ的な下げ来るぞ
310名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:50:45.87 ID:7yCtwsEf0
べらべらしゃべるなよ
311名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:50:49.49 ID:qsYlyK/q0
民主党が悪政過ぎてマイナスから
急にプラスになりにくい。
おぞましき民主党。
壊滅すればいい。
312名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:50:56.12 ID:f0p+h7Qe0
>>293
買い下がりで高値から3000円近く下がっちゃった人達の気持ち聞いてみたいなあ・・・w
313名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:51:35.32 ID:sAO1BVr/0
底なし沼w
314名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:51:44.62 ID:82TDlLTc0
世界の相場(秒間自動更新版
http://sekai-kabuka.com/
315名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:52:03.67 ID:WQRu1Bw2P
ダウとドル円からすれば今でもまだ高い。
316名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:52:35.62 ID:gB3PlzPY0
今日も寄り天大暴落
アホノミクス
317名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:52:41.26 ID:q7QfNFfA0
甘利にもひどい言い訳
318名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:52:49.67 ID:FKpkPhC3O
96代目安倍×96条改正×96田総裁×
また日本は遊んでやがるなw
319名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:53:53.40 ID:COhy5Bd90
12600~12800の窓埋めるよ
そっから一転攻勢で責めに回る
320名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:54:32.18 ID:UYNGDLb+0
ゲリノミクスですわ
321名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:55:17.73 ID:WpkaIo6K0
今日は13000割ると言う読みで動いてたので今のところは損してない
間違って反転とかしない限りは駅前に遊びに行くこともない
322名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:55:37.38 ID:IzM7ZnKZ0
おもろすぎ
323名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:55:47.36 ID:DCfT/iVJ0
高橋洋一 株価の上昇は金持ちにだけ恩恵があり庶民に関係ないと言っていた
アベノミスク批判者が、今度は株価の下落で大騒ぎするのは滑稽

麻生太郎 1日でこれだけ(株価などが)乱高下するのは、あの機械のおかげ

甘利明 日本経済は堅調に回復しているさなかですから、うろたえる必要はないと思う
乱気流を抜ける予定 調整はあってしかるべきだ


ひどすぎるアベノミクスの言い訳集でしたw
324名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:55:58.34 ID:sceQMxcl0
お客様、救命胴衣の準備を
325名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:56:01.79 ID:80JBapF4T
ゲリノミクス終了
安倍も甘利も責任逃れで必死すぎ
結局韓国と同じでファンドのおもちゃにされただけだったね
326名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:56:02.03 ID:KAuz3xzF0
じゃあ、バイト行って来る。
さいなら。
327名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:56:14.53 ID:syjhHARQ0
甘利が喋ると不味いんだよね。
328名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:56:36.88 ID:WpkaIo6K0
>>327
あまりしゃべって欲しくないよね
甘利だけに
329名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:57:12.04 ID:FvxSv/4m0
>>317
その批判は甘利にもあんまりだわぁ。
330名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:57:20.21 ID:LMKQ5lLV0
お客様 遺書を書いてください。
331名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:57:39.31 ID:ANSOqoPr0
失われた10年を作った糞政党の信者が何か喚いてるなw
332名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:58:35.66 ID:j6KsbpNh0
>>318
ドル円96円、株価9600とか?w


冗談だけど、ありえない数字でもないねえw
333名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:58:49.73 ID:eRvqjGdLO
>>311
それを作った元凶が安倍なんだがなw
334名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:59:40.58 ID:6E20gEGo0
お前等、中国にボロ負けだな
日本なんかに生まれちゃって本当可哀想。。。
335名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:59:50.89 ID:riX0REWN0
安倍内閣って財政再建路線だから菅直人と一緒だね
株価も菅時代に戻るのかね
336名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:00:23.81 ID:PQaJ29+I0
甘利の言葉が一番実体が無いと思うのは俺だけか?
あまりに空虚で虚しい言動なんだが・・w
337名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:00:26.18 ID:guyMmTB30
派遣の全面禁止でも実施せんことには国の基盤が固まらない。
338名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:00:45.36 ID:N9qIL2pF0
おい、今日の株やべえええ

大暴落きてるぞ
339名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:01:34.10 ID:9NO2S+ejO
空売りうめーwwwwww
340名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:03:00.55 ID:QlPcc6aP0
うむ、これは不用意なウンチ発言だな


13000円割るな

ま、でも民主時代よりマシ
341名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:03:14.11 ID:EOUTWhoH0
甘利機長着陸失敗。
342名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:03:51.79 ID:vBJ1cATT0
朝日新聞歓喜
343名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:04:17.61 ID:r9zPdMiAO
日経平均[10:00]
13,090.99
-170.83 ▼1.29%
344名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:04:54.91 ID:Ahn4eesH0
あんな安全宣言のパフォーマンスするなよ
おまえのせいでリアルで死んだ奴出てくるぞ
345名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:05:11.13 ID:QlPcc6aP0
ま、でも13300円位で終るな
346名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:05:30.13 ID:UGjZd4ij0
甘利の丁寧で穏やかな物言いにいつも虫酸が走る。
こいつは信用ならん。
347名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:05:53.03 ID:b3tc8BFl0
何故か大喜びな自称日本人の皆様方
348名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:06:24.56 ID:WpkaIo6K0
大河ドラマ風林火山で武田信玄演じた亀ちゃんが
おのれぇ! あぁまぁりぃいい!って見え切ってる場面がなぜか頭に浮かんでくるwww
349名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:07:26.02 ID:6lV58K1g0
いっそ民主党に続けて貰ったほうが長く苦しまずに済んだかもね
350名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:07:29.80 ID:AyPricE/0
パワー!パワー!
351名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:07:56.21 ID:fIfdA9yM0
>>349
人生苦しんでるんだ?
352名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:08:00.24 ID:L72TW54N0
>>350
やってます!
353名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:08:26.93 ID:WpkaIo6K0
>>347
自分の読み通りに動けばそりゃ嬉しいよ
俺らの生命線だし
こっちも生きないといけないんですまんな
354名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:09:42.96 ID:nVUN3NMuO
金融緩和で苦しむ日本人
355名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:10:37.35 ID:KmTDvqjz0
日経平均1万を割ったら、
国の税金でTOPIX連動のETFを買い捲れや。

日本企業の実力を考えたら、
高い確率で運用利益が出るだろ。
356名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:10:57.69 ID:aHrhDwmk0
元々荒れた相場だったのかもね、乱高下じゃなく乱高高だっただけで
357名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:11:14.29 ID:k8UD3x/j0
「空気」で決まった2%のインフレ目標

『「空気」の構造』は、かなり大きな本屋でも品切れになっているが、発売日に増刷がかかったので、もうしばらくお待ちください(アマゾンには在庫があります)。北尾吉孝氏からは過分のおほめをいただいたが、
日銀関係者からも今回の「異次元緩和」は空気で決まったという感想があった。
「2%のインフレは世界標準だ」という人がいるが、物価に世界標準などというものはない。上の図のように各国のCPIはばらばらで、世界的に disinflationが進行している。まして日本は、きょう出た4月のコアCPIも−0.4%。
このトレンドから、2015年度に1.9%に急上昇するという日銀の予想が出てくる理論的根拠を教えてほしいものだ。
常識的には白川時代の「1%の努力目標」が上限だろうが、もっと上げろという「空気」が自民党から強まった。安倍総裁にこれを吹き込んだのは、日銀審議委員としてリフレを主張し続けて相手にされなかった中原伸之氏で、
めぼしい政策のない安倍氏がこれに乗ったのだろう。TPPや原子力などの政治的に危ない問題は封印して抵抗できない
日銀をたたく戦術は、政治的には狡猾だった。
おまけに昨年までは「1%も困難だ」と言っていた審議委員9人のうち6人は同じなのに「2年で2%」に全員が賛成したのも、「空気」で日米開戦を決めた御前会議と同じだ。金融政策決定会合の議事録をみると、木内委員からは

* 物価見通しについて「2%程度に達する可能性が高い」から「上昇幅を緩やかに拡大させていくことが見込まれる」に変更する、
* 物価安定目標を「2年で2%」から「中長期的に2%の「物価安定の目標」の実現を目指す」に変更する

などの議案が提出されたが、他の全員の反対で否決された。特に経済学者の宮尾委員と白井委員は、どういう理論的根拠で2%という数字を出したのか、説明する責任がある。
そうでなければ、日本の経済学者は「空気」を読んで権力に迎合する機会主義者だというレッテルを貼られるだろう。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51859348.html
358名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:12:20.84 ID:6lV58K1g0
>>351
少し苦しいね
だからいっそどん底まで行ってくれたほうがいい
359名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:12:22.78 ID:j6KsbpNh0
>>337
そんなことしたら、大企業が日本から逃げちゃうよ。

選挙にワタミを擁立することで、国内では安価な労働力を保証するってメッセージを企業に出したんだから、
今後の雇用の流動化促進は避けられない流れ。

搾取対象を増やし、消費税をあげることで、企業の増収とともに税収も増やしたい目論見。

昨日あたりから年金給付も68歳以上からを検討するとか言い出したなあ。
内需、本当にどうするんだろう?
360名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:13:21.69 ID:DHFu+sFP0
日興犯罪証券の免許を取り上げよう
実弟だなんてウソをついて5000万円もの解約をさせた犯人を
日興証券は未だに正当だなんて主張している
組織犯罪そのものだ
361名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:13:27.47 ID:WQRu1Bw2P
高い支持率は株価に支えられてたところが大きいし、
このまま参院選突入したら予定よりも議席数が大幅に少なくなるけれど、
何もしないで放置なんかな。
362名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:13:32.77 ID:sM6OrXGY0
この機長の飛行機には乗りたくないわ
363名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:13:39.51 ID:+JwyapNp0
東京市場急落の正体と今後の行方
6月3日(月)14時18分
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130603-00000035-ifis-stocks

▼週間の主体別売買動向
実は現物株の売り手の主体は、ヘッジファンドではなく、別の集団であることがわかってきました。
毎週発表される週間の主体別動向で、驚くべきことは信託銀行系などの
株式の売り越しが4658億円にも上ったということでした。
前週も2500億円相当でしたから多かったのですが、一気に規模が増大しています。
これは統計開始以来最大の売り越しだとも言われています。信託を通じて、一体誰が売ったのでしょうか? 
どうも、年金だったようです。そして猛然とこれに買い向かったのが個人投資家だったことになりましょう。

▼馬鹿馬鹿しい、23日急落の理由
30日の午後21時ごろ、「公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、
運用資産の基本ポートフォリオのリスク・リターン(期待収益)のプロファイル見直しを検討し、
運用手法を弾力化する方向にあるという報道が流れました。

検討の内容は早ければ6月に取りまとめられる見通しといいます。複数の関係筋が
ロイターに述べたものがベースになっています。
このため、同日の日経平均先物夜間取引は、急伸し、翌31日の東京市場において
日本株の相場は反発するきっかけになりました。
このニュースの内容から、23日の大波乱の元凶が浮き彫りになってきたわけです。
その内容たるや、開いた口がふさがらないという代物です。
364名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:13:50.83 ID:b3tc8BFl0
今週の支持率は50%付近まで下げてくるだろうな
マスゴミの攻勢開始だわ
365名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:14:20.28 ID:9NO2S+ejO
売り建てと買い建ての売買で成り立ってるから株価が下がっても儲かる人はいるのよ
自称経済大国の中国は空売りないから知らないんだろうがね
366名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:14:22.67 ID:nhVTaNY30
今回の暴落は個人投資家が大損害を被っているから、景気に悪影響を及ぼしそうですなw\(^o^)/
367名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:15:34.74 ID:WD+X+0LU0
やることがアベコベミクス
368名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:15:36.50 ID:WpkaIo6K0
このあからさまな流れで損するやつは流石に自己責任だろw
電車に飛び込む資格もない
369名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:15:42.59 ID:RDJMGPKQO
今日13000割れするな
370名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:15:43.09 ID:gB3PlzPY0
こんな無茶苦茶な動きをする市場を長期資金は敬遠するだろう
今後の東京市場はますます投機家の遊び場と化す
371名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:15:53.42 ID:Ahn4eesH0
>>359
派遣法元に戻して
限定社員で派遣雇えばいい
給料は派遣会社に払ってた金額でやればWIN-WINだよ
派遣社員の給料が2倍前後に上がるんだから
372名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:17:36.72 ID:nhVTaNY30
>>368
今日、夕方から電車止まりまくって、日本中、帰宅難民だらけになる悪寒\(^o^)/
373名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:18:15.03 ID:r9zPdMiAO
11時から電車止まるけどな
374名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:19:32.96 ID:RvmsJ7wE0
こんなもんか。
375名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:20:08.43 ID:btcPfXr+I
また電車止まるのかよ
首吊って死ねよ
376名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:20:33.61 ID:/OmsiP1r0
この急降下の角度はすばらしい   まってたよ
377名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:20:44.47 ID:q7QfNFfA0
これはもうダメかもわからんね
378名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:21:13.62 ID:qRBwGhnz0
たかが株で自殺とか精神病だろ
自己破産すりゃいいだけ
医者行けよ
379名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:21:19.03 ID:GI3HbCP10
まあどう考えてもワタミ擁立が止めだったよねとしか。
結局安倍ちゃんは日本の国益第一だけど
それが国民全体の国益ではないわけで…。
本音は新自由主義なんだからどうしようもないわな。
しかし橋下は統一地方選までは安倍ちゃんは2015年の予算成立までは
持つと思ったけれど二人とも落ち目化のスピードがヤバい。
これはいよいよ小沢復活か?
380名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:22:12.03 ID:WQRu1Bw2P
昨日ダウが結構上げたから、なんとか小幅の下げ幅になってる感じ。
といっても終わり直前にまた大きく下げるんだろうけれど。
381名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:22:14.61 ID:baDHwB2zO
さあそろそろ底値だから買いを物色するか
382名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:22:44.44 ID:j4/GkDwn0
小沢は既に終わってるだろwww
383名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:23:11.33 ID:kIa27bkm0
甘利はしゃべんない方がいいよ
384名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:24:09.23 ID:K8L69psD0
>>210
ワロタwwww
385名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:24:46.40 ID:adeX2aAAO
>>378
株での借金は自己破産できない
(実際には信用取引だけど)

素人は現物だけだろうし
自称中級者辺りがやりそうな気配
386名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:25:16.44 ID:+JwyapNp0
132 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2013/06/04(火) 09:51:55.05 ID:P2GFRnQV0
要するに株価下落に対して甘利達の歯切れが悪いのは、
その原因が年金売りであった事と、それを事前に察知して
制御できる立場にありながら、5/23のみならず5/30も
暴落を許してしまい、相場を壊した自分達のミスを実感
してるからだろうな。
野党には美味しい攻撃材料なのに、「アベノミクス崩壊」と
騒ぐだけでこの点を突けないあいつらはアホw
387名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:26:01.35 ID:9NO2S+ejO
日経平均株価ブラスに転じたww
388名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:26:18.07 ID:KPscHavD0
しかし日中の値幅も大きいのう 
389名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:27:11.18 ID:q1HJAsWk0
調整なんて言ってるから個人が押し目買いで損するんだろ。
ボラが収まるまで手を出すなでいいじゃねーか。
アベノミクスを肯定的に話して回ってるやつのマインド悪化させたら他にだれが支持するんだよw
390名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:30:45.61 ID:f0p+h7Qe0
>>385
自己破産出来ないんじゃなくて
認められない事もあるってだけじゃないの?
391名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:32:18.46 ID:KPscHavD0
せめて個人は借金してまで買うなよ
392名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:33:26.99 ID:Lxn+ltO50
元々今年前半の市場期待値が漠然と今日の相場くらいだったからな
落ち着くべき値に落ち着いてるに過ぎないよ
393名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:33:58.57 ID:r9zPdMiAO
日経平均[10:30]
13,240.98
-20.84 ▼0.16%
394名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:34:08.71 ID:LMKQ5lLV0
ぶっとび機長のアマリクス
395名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:35:42.46 ID:6DFEaop4O
誰にも都合よくする方法はない。
輸出等円高で相当打撃を受けたことに照らすと、また円高は不公平だな。
暫くは円高是正でそういう関係には活力を復活させないと不況は延々と続く。
396名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:36:01.26 ID:sG3/H3QeO
>>389
マネーゲームは所詮ゼロサムなんだから、負ける奴がいないと成り立たないのさ
397名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:36:31.44 ID:SzpHUOgIP
相変わらず乱高下がひでえ

もう日本市場はめちゃくちゃ
これじゃ市場参加圧力が弱まるから
Wを描きつつジリジリと落ちていくしかない
398名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:37:09.36 ID:4zXt3yc10
株式会社という仕組みの本来の目的を考え

買ったら一定期間株売れないってことにできないの?
399名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:38:04.82 ID:WGSGKpmwO
>>385
自己破産は出来るだろ。
免責が認められないんじゃね?
400名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:38:26.05 ID:RIks9GUd0
要約すると
あまり気にするな
ってことだよ。
401名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:38:47.98 ID:n7xqK2Um0
瞬間瞬間の値動きはともかく、
終値は今日明日ともに微増微減の大差ない結果になりそうだが、
明後日木曜日が怖い
402名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:39:51.30 ID:j4/GkDwn0
外国人だけでなく国内機関投資家にもケツの毛を抜かれてる安倍と甘利の馬鹿ツートップwww
403名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:40:57.53 ID:h7WTn1lI0
しかし甘利という名字はすごいな
甘い利だぞww
404名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:48:16.39 ID:Lxn+ltO50
嵐の日にわざわざ川の様子を見に行くか?
中期で見たら今は買い時だけど、それが判断出来ない奴は手を出すべきじゃないよ
405名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:50:36.93 ID:AC0eFXz40
>>393
段々、動きは小さくなるのかな?
406名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:50:44.87 ID:WpkaIo6K0
おい、やめろw
反転すんなw
俺を殺す気か
407名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:50:52.91 ID:o2t48Pt90
たとえ日経1000超えたとしても今の自分も損にたいして
屁のツッパリにもならないくらいになってきた。
取り戻すまでにまたあと五年はかかるなあ、こりゃ。
こんなパソコン遺して死にもできないわ。
408名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:51:06.21 ID:wkRhpJir0
甘利砲が効いてきたぞ
409名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:52:52.98 ID:h4auJaQT0
他人のカネをカモり損ねて、他人ののってる電車にダイブっすか?
ヤクザっすなー
410名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:54:44.08 ID:y0vdu0LC0
円安方向になびいてきたな。
411名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:54:48.81 ID:SzpHUOgIP
>>405
数日前も「お、ボラ弱まってきた。そろそろ底だな」
とか言ってたような
そしたらまたガッツリ落ちる、ってのが
流れになってきてる
412名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:55:01.98 ID:DeXvnF2y0
年金が間抜けにも売り爆弾を落としまくってたらしいじゃないか。
今の時期に相場を壊すほど売り込むことが、日本の為になるとでも思ってたんだろうか。

相談も確認も何も無しに淡々と売ってたんだとしたら驚愕するわ。
413名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:57:05.92 ID:WQRu1Bw2P
>>405
下げトレンドは小幅に反発しながら大きく下げるの繰り返しだよ。
414名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:58:03.05 ID:DCfT/iVJ0
アベノミクスはなんで金余りで困ってるところに異次元の金融緩和したの?
まったく理解できない、理屈が通らない
415名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:59:16.30 ID:SzpHUOgIP
年金は運用比率が決まってるから
ルール的に売るしかなかったんだろう
運用弾力化はこれからの話だし

本来ならここで政府主導でまったかけても良かったんだけど
(そしたら、運用益が無くなるが)
416名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:03:08.02 ID:y0vdu0LC0
90円半ば超だし再び100円台もあるかな?

どっかの必死な国が介入するかもしれんけどw
417名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:04:05.32 ID:r9zPdMiAO
日経平均[11:00]
13,390.90
+129.08 ▲0.97%
418名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:05:59.21 ID:G+sbDlhp0
まぁ機長がなにを言った所で
自動制御なんだから、気にすることもないよね?
419名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:06:55.13 ID:x2yRHTrI0
おいおい、抜く予定でございます
じゃなかったのか?
間違ってホモ雑誌でも買っちゃったか??
420名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:13:08.40 ID:QVBtNfWb0
ワタミ擁立でアベノミクスも終わりか。

安倍も最近は露骨に正体見せ始めたね。

竹中起用の時点で見限るべきだったよ。
だれだよ安倍は竹中を封じるために身内に抱きこんだなんてアホなこと言ってたのは。
421名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:22:57.73 ID:c4qWL95s0
アベノミクスは良いけど ワタミと聞いた時点で暴落したな まあ当然か
422名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:34:08.95 ID:R4HILptG0
>>7
韓国軍が、非軍人の意図的大量虐殺を行ったのは、
歴史上否定出来ない。
423名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:34:42.48 ID:r9zPdMiAO
日経平均[前場終]
13,337.35
+75.53 ▲0.57%
424名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:36:24.26 ID:8ruwnooQ0
国民の資産減らして
年金確保ウマーです
これからも預金吸い取ります
425名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:41:42.09 ID:+gqkhqgd0
意外に踏ん張ってるなw
426名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:08:49.38 ID:VnxtNcLz0
>>202
そいつ乞食詐欺師
http://i.imgur.com/x9Am9yd.png
427名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:10:06.93 ID:bg2FJkhA0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==   ✡   `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   TPP参加を表明したから、ユダヤに円刷りを許された。
       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
        ヽ    /  l  .i   i /   円刷り=円安、インチキ株高でユダヤ資本に儲けさせた。
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  
        |、 ヽ  `ー'´ /    下落した円の価値と損失の穴埋めは予定通り
    /\/ ヽ ` "ー−´/、                   公共財の売っ払いと増税で補うからなwww
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー     __          ___          ___    ___
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |     __l   l__,へ、   │ │ __     {   {     }   }
  , ┤    |/|_/ ̄.\_| \|   l        l、 ヘ.┌─┘  レ´   `ヽ、  {   {     }   }
 |  \_/  ヽ           └─┐  l====゙ヽ_  l.l___    ,.;-‐-、  ヽ  {   しヘ   }   }
 |   __( ̄  |            ,/ ̄        ヽ´  /    r´    }   } {     ゝ  }   }
 |   __) 〜ノ            /  ,-┐  l ̄`ヽ  } /     │    ノ   } ヽ、_ノ   丿  }
 人  __) ノ             {  ヽJ   l__ノ   / ヽ、/l  l___ノ   丿   ___ノ   ノ
JEW民党総裁      ゲーリー ヽ、__ノヽ、__ノ     L_lヽ、___/    ヽ、____ノ
428名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:57:54.03 ID:opXyyi470
>>1
年金の大量売りを許した事で暴落したんだから、
政府の失策じゃねぇか。市場のせいにするなよ。
429名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:19:11.35 ID:s7q7arwx0
CMEでは逆甘利越え(13000円割れ)発生してたが東京市場はギリギリで踏ん張ったのか
430名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:53:19.23 ID:5921DvZt0
5月2000円の上髭とかおかしいだろwww
431名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:58:55.28 ID:WpkaIo6K0
あれ?
はずかしながら読み違えたか
いや、まだ時間は残ってる・・・
自分を信じろ
432名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:35:50.63 ID:0+L8E3DJT
せやな
433名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:30:52.93 ID:5x4K/vNr0
デフレ脱却までは日本経済は健全化したとはいえんだろ
434名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:32:31.56 ID:S8taTnId0
マスコミもアベノミクスアベノミクスってアホだわ
435名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:21:40.07 ID:t0673xuH0
日本は優秀な官僚様が操ってるんだ、
バカな無能政治家は黙ってろ
436名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:04:25.39 ID:j4/GkDwn0
糞の安倍と甘利と麻生。
サンクソペテンシブルグw
437名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:08:34.71 ID:PZFU06RF0
>>4
眉毛から上がな。そこから下は妙に集中している。
438名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:09:50.34 ID:oSNh23SP0
自民党でいいが、甘利は馬鹿は鉄板
439名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:09:56.52 ID:5921DvZt0
>>435
どこが有能なんだ
なんだ今の日本のざまは?
プライドだけの無能乞食官僚め
440名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:11:06.37 ID:PbfEZA8N0
「日本なんてどうなったっていい」甘利です
441名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:14:17.47 ID:bSod63nd0
人相の悪いキューピー
悪人面のキューピー
442名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:14:20.22 ID:ZyX6lEHZ0
あのなw
米国の金融緩和の問題なのw
FRBが金融緩和縮小をほのめかしたのw
その結果全世界の市場にブチ込まれた過剰流動性の巻き戻しが起きたのw

今日日経が上がったのは、前日の米経済指標悪化をうけ、
量的緩和縮小が遠のいたという思惑から買い戻されたのw
ただそれだけw

バカサヨってマジでバカなんだなw

アベノミクスは全世界で評価され、事実、全世界が真似し始めてるのw
EUもアベノミクスの大成功を見て、緊縮一辺倒の見直しが行われてるのw
443名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:14:50.91 ID:FGLduXe90
おまえは口を閉じていろ!
444名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:22:00.38 ID:dQZtgSskP
そりゃたったの半年で通貨が30円も変動し株価も7000円超も変動するのなんて今までに無い事態だからな
誰でも真冬からいきなり猛暑になってまた真冬に戻るような環境だと体壊すわ
445名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:41:19.43 ID:8nR7uklp0
景気が良くなった?????????????? 本当に笑う?

単に 銀行が保有している 国債を みんなが売りに出し その金が 株に回っただけ

消費税が来年から上がり、円安で輸入物価が全面上昇、長期金利が上昇し住宅ローン直撃、

さらに 相続税も控除額4割減で 大幅上昇。

狂った安倍のインチキ政治。
446名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:53:47.99 ID:JxIFQJOW0
売り抜けた外人は今年はこれ以上リスクを取る必要ないもんな
いつもながら梯子を外された個人乙と
447名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:54:12.39 ID:hBSVMpQP0
だって、そのインチキで十分に踊るバカな国民なんだものw
448名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:06:51.27 ID:41p6jJNo0
政府国民会議では、年金の支給開始年齢引き上げ検討で一致と報道
されている。
国会で成立するか否か、施行がいつからになるかは未定だが、将来
不安を益々煽る内容である事に変わりは無い。
不動産の購入意欲を低下させる要因になるかもな。
449名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:35:12.16 ID:JchIemSc0
株価1万2500円前後
為替93円前後でうろちょろしてるのが
中小企業のことを考えると現時点ではベスト
450名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:44:42.95 ID:YdPnSe560
マスコミは虐めの対象としての政治家を探す。
その良い例が麻生首相だ。
バカがマスコミに同調して叩く。

いまはそのターゲットが甘利に変わった。
そしたら当たり前のことをいっても、雰囲気に乗せられて叩く馬鹿がまた現れる。
もう2chの爺供などは、しょせんはマスコミの良いおもちゃで終わるな。
451名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:02:07.64 ID:tnuGDodJ0
>>442
アメリカの金融緩和は曲がりなりにも覇権国家としての軍事力の担保があるが、
EUには何があるんだろう? まさかドイツの生産力にだけ依存して各国がギリシャ化して取り憑くつもりか?
今のやり方ではEUは破産国家を切捨てしないと早晩破綻するだろう
452名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:04:38.25 ID:MDpGJx430
>>449
俺もそう思う
まだ所得なんて上がってないのに、早速小麦の値上げと来たもんだ
喜んでるやつはどこかおかしんじゃないかな・・・
453名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:06:02.95 ID:VrTsTJgK0
こいつが乱気流オワタって時期尚早に言うから、いま1400万円くらい損した。早く責任をとって、15000に戻せ。
454名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:10:29.29 ID:khBejZyc0
安部のやり方でいいと思うが、
今後国民への負担がかなり大きくなる。

消費税あがったあたりで打ち止めだろな。
455名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:22:48.19 ID:tnuGDodJ0
EUの不安定化で一々、経済的繋がりの薄い日本が巻き込まれて打撃を食う
いい加減にしないと、半島みたいに謝罪と賠償を要求するぞ
456名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:59:53.33 ID:4CEb0ALj0
>>1
毒餃子の甘利が何言おうと信用できんわw
私利私欲で行動しているとしか思えんw
誰か違う人いないのかー?w
457名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:21:10.31 ID:eGK4A7aj0
アベノミクスは「雰囲気」よくさせる政策。
最初に、経済がよくなってる「雰囲気」だけ出すから、実体経済が伴わなければ、「雰囲気」と実体経済にヒャップが生じる。
いわゆる、「バブル」。

経済回復には、国民の消費、投資に対するマインドを改善させないといけないから「雰囲気」から入るのは別にいいが、
実体経済が回復しないと、バブルによって混乱が生ずるだけ。
何もやらなかったほうがよかった、という事態になる。

兎にも角にも、構造改革による実体経済の回復をしないとアベノミクスは、やらなかったほうがマシだという話になる。
458名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:48:15.52 ID:SzELa9bG0
>>457
構造改革でどうして実体経済が回復するんだよ。
デフレ下の構造改革は貧血起こしてる身体から毛細血管を刈り取るようなものだぞ。

バカも休み休み言え。
459名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:02:40.15 ID:uRbArD6f0
アベノミクスは失敗するよ。
労働者の給与のアップ、これが無理筋。
大企業の給与は上がるかも知れないが、海外との競争を前提にしている以上、
下請けへの支払いが良くなるわけでもないし大多数は蚊帳の外。
労働者を優秀な消費者へと転換しなければ国内への投資は発生しないが、
生活環境の悪化は確実で、それを上回る賃金上昇を全体が享受できるなんて起こりえない。
企業側の妥協が唯一あるとすれば、賃金の上昇分を身体で払えってこと。
奴隷のように必死に働いて、身体を壊したら死ね。
WEはじめさまざまな法案が言われているが、つまりそういうことだ。
460名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:16:42.51 ID:TMWYFwjg0
>>442
>EUもアベノミクスの大成功を見て、緊縮一辺倒の見直しが行われてるのw

よう、知恵遅れ。
461名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:20:24.70 ID:3DcoFo/30
>>459
だからといって民主党で
給料上がったか?w

政治は効果がでるのに時間がかかる
最低でも2年は必要
早漏なブサヨw
462名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:18:52.76 ID:gi1IJKN8O
長期金利上昇で地銀か国債買って設備投資は絶望的
安倍の詐欺成長戦略は完全に見放されて株は下がる一方
民主政権時と比べて何が変わったの?物価が上がっただけ?

さて「機長さん」、日本という飛行機に乗る国民の命を預かる立場ですよね
乗客の日本国民を殺すことになりましたがコメントはありますか?
安倍と一緒に死んで責任取ってもいいよ
463名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:20:28.30 ID:Lt67AWTA0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     | 株入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 投資法 |
                                     --------
464名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:21:20.92 ID:a7uNdHm+0
物価スライドが実現するまでの間
年金生活者に物価上昇支援金出すべきと思う

パンが値上げされるんだからさ
465名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:22:54.95 ID:y+MBIEXCO
アホノミクス終了
466名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:25:43.11 ID:H+4+SIF00
>>461
民主が自民以下なのは間違いないが
ネトウヨが絶賛するアベノミクスも糞
467名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:26:14.87 ID:NlLVGo+m0
-358.00
昨日は大幅反発したけど、今日は小幅に下げてるね (・∀・)ニヤニヤ
468名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:26:17.96 ID:aCXiOeds0
昨日の上げ分よりひどい下痢だぞ

-364.92
469名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:27:39.60 ID:Cyeyoote0
下手すると逆甘利越えしそうなくらい垂直落下しとるがな
470名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:28:25.04 ID:NlLVGo+m0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \  ネトサポ何とか言えお!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
471名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:31:39.98 ID:TlpLA3Jl0
>>466
じゃあ何がいいのか
共産党だったら国の借金をガリガリ削ってくれるのかい?
無理だろうな公務員のしもべだからなw
472名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:32:12.94 ID:NlLVGo+m0
産経は下がればダンマリだね
473名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:32:47.72 ID:rIlNx4zQ0
わからないことは、あまり喋らない方がいい。
474名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:33:12.05 ID:a7uNdHm+0
底の底まで落ちたら上がるよ

まだしばらくは上がりそうにないけれど
475名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:34:01.23 ID:Cyeyoote0
期待で買って事実で売る

第三の矢の成長戦略とやらがあまりにへっぽこだったんで外人失望しまくりだな
476名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:34:07.59 ID:0jwzmHEg0
ま、よく考えりゃ上がり方も異常だったし下がるときもこうなるわな。
株を考えてるヤツはどこまで下がるかみた方がいいみたいだな。
477名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:34:52.71 ID:kwHzl0WH0
今日のは完全に安倍ショックだろう。引きがね引いたのは安倍自身。
478名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:36:42.14 ID:NlLVGo+m0
>>476
9000台が見えてきた
ミンスと変わらん、いや、円安が進んでるから完全にマイナスだな
479名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:37:39.36 ID:kkae1UxyO
日経平均[14:32]
13,172.71
-361.05 ▼2.67%
480名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:37:58.32 ID:huxb/XAe0
>>1

じゃあ、何で消費税を上げるの?って話だが
481名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:38:50.82 ID:aCXiOeds0
13,043.02
482名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:39:21.33 ID:uVTpFeOS0
アベノミクス()
経済知らんバカw
483名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:39:45.83 ID:QUnjxkYM0
また落ちてるw ヒドス
今日はマイナス500円ぐらいかな
484名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:39:58.84 ID:074+NZWCP
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。
485名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:40:19.06 ID:w4k2NOWC0
甘利ラインきました
486名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:40:24.29 ID:fzkRJ7ff0
昨日「これからは上がるだけ」って言ってたネトサポどうすんだよ

ついでに「だから買え」って言ってたネトサポは逮捕していいレベル
487名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:41:26.05 ID:7YqqCyol0
>>484
嘘吐きは人間のクズ。人間失格。
二度と書き込むなクズ。
488名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:41:49.18 ID:Cyeyoote0
第一の矢 金融緩和
第二の矢 財政出動
第三の矢 成長戦略
第四の矢 財政健全化

だっけ?
489名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:42:45.96 ID:TKi44zEw0
こいつは喋るな
490名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:42:50.67 ID:HPPSLKAE0
しつこいハゲタカだぜまったく
詐欺物禁止しろや
491名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:42:54.08 ID:wmM7hdkx0
サギノミクスで騙された老人がカンカンになって怒ってるぞ
492名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:43:01.38 ID:zufwolrT0
>>484
これから10年間毎月12500円ずつ給料が上がるしアベノミクス万歳だよな(白痴)
493名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:43:15.45 ID:NlLVGo+m0
-448.08
半端なく下がるね
安倍ちゃんはいつ腹を召されるのだ
494名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:44:06.39 ID:qwOI4/yg0
いまは振り落としの段階
とくに高騰した時に買いまくられたユニクロは売りの標的に
買いたい人は様子見でしょ
495名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:44:23.85 ID:dEvvpUQv0
安倍が会見してから日経平均700円は下がってるぞwww
496名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:45:16.94 ID:OqVBmWiP0
乗り遅れた一般人が株取引始めたら逆行するのは通り相場だからなあ
株初めて資金1.2倍になって喜んでるうちに元本割れしてあっという間に
5割減になって撤退した頃にまた上昇
497名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:45:36.62 ID:oEY890vj0
安倍恐慌到来だ
もう日本は終わりなんだ
498名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:46:15.28 ID:N941sM6F0
引け際にまたまた500円以上下げる予感
499名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:46:52.35 ID:arhNkTon0
本日REIT指数安値更新
どう見てもバブル崩壊です
ありがとうございました
500名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:47:50.75 ID:9V59TEN7P
永遠に続く「上昇過程の一時的な調整」
501名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:47:55.98 ID:NlLVGo+m0
支持率も一気に落ちるんだろうね
502名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:48:50.52 ID:inqXoLKY0
安倍が語ったら700円も動いたぞ。下方向に
503名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:49:00.93 ID:y+MBIEXCO
アベノミクス終了でワタミクスです

株安円安 全て激安です
504476:2013/06/05(水) 14:49:05.46 ID:0jwzmHEg0
>>499
ま、でもホントにバブルだったんなら早いうちに弾けてくれて良かったじゃないか。
505名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:49:10.33 ID:N941sM6F0
ちまちま上げてドカンと下げる展開が続いてる
506名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:49:12.37 ID:IkcNbM940
毎回言うことが違う機長なんて怖くてしょうがないわ
507名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:49:15.99 ID:qwOI4/yg0
欲張って10人前食いまくったけど、からだに受け入れられずゲロ吐いてる状態がいま
本来下値を切ってから上昇するのが理想なんだけど、それをせず半年間も騰がりまくった反動
株やってる人は特別驚きはないはず
508名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:49:56.90 ID:H+4+SIF00
>>471
まともな知能を持っていれば糞だと分かってた自民には圧勝させない
自民は公明党と連立で過半数くらいで良かったんだよ

まあ1ビット脳には無理な考えか
509名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:50:02.35 ID:HPPSLKAE0
いつもの材料出尽くし下げ
内容を判断して売り買いしてる連中じゃねぇよ
510名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:50:02.95 ID:h9FG3d7j0
>>501
半島に帰れよ
511名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:50:11.11 ID:NlLVGo+m0
産経「今日のに、日経は、こ、小幅な下げで…」
512名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:50:32.60 ID:fzkRJ7ff0
おいおいおいおい
513名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:51:05.95 ID:r38djroF0
機長死んでください
514名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:51:14.99 ID:+2gUfnP60
アベノミクス終了
安倍自民終了
選挙大敗
515名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:51:33.76 ID:jL9xiJrE0
さすがに仕事中に泣いてるおじさんとかいるんじゃないのかね
516名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:51:57.30 ID:YsbP5ogp0
>>503
円は高くなってね?w
517名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:52:08.07 ID:+Cto2vJj0
>>508
ねじれを怖さを勉強しただろ
賃金もアップするらしいぞ
今度も反対のための反対か?
一生野党やってろ
518名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:52:19.86 ID:MAQEH/xi0
実体なんもよくなってないしな
こんなもんだろ
期待した俺がアホだった
519名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:53:14.55 ID:o6CFNj010
次はアメリカの雇用状況だのみか。
結局米景気に依存してるんだよな〜〜。
成長戦略、なんか拍子抜け。
ばばっとイノベーション押し上げるとかなんかなかったのかね?
520名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:54:05.47 ID:9khFGPSr0
>>519
やっと世界の株価に連動するようになっただけ
民主時代は日本株だけが底辺をはいつくばっていた。
521名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:54:48.09 ID:zlGK/S1oO
甘利機長「私の操縦の問題じゃない、振り落とされる奴がダメなんです。」
522名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:54:51.25 ID:7YqqCyol0
売って売って売りまくれ!
523名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:54:54.06 ID:Wlr8a7LM0
リーマンタイムで買ったおっさんども今ごろ絶望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

仕事も手に付かず会社クビになったあげく追証払えず終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:55:12.91 ID:N941sM6F0
輸出企業の為替想定はおおむね95円くらいかな。
そこまでいくと儲けが出にくくて元の木阿弥って事だな。
525名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:55:23.25 ID:QUnjxkYM0
>>517
賃金が10年後に150万もうpするなんて戯言を本気で思ってたらワロスだけどな
526名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:55:40.53 ID:b4JI4zGw0
また500円近く下げてるのか
先物の板薄いんじゃない?
米雇用統計とMSQでイベントめじろ押しでんな
527名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:55:44.81 ID:qwOI4/yg0
景気が良くなったと実感できない、なんていう人いるけどそんなの当たり前
まだ予算は執行されていないんだから
大型景気策が動き出すのはこれから
今年後半辺りから下流に降りてくるよ
528名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:56:03.87 ID:YsbP5ogp0
賃金上昇は好感触なんだがなぁ・・・
529476:2013/06/05(水) 14:56:13.41 ID:0jwzmHEg0
>>519
成長戦略はあんなもんだろう。大風呂敷を広げられるよりマシなんじゃね。
出来ることからコツコツと地道に着実にやっていくのが正解なんじゃないのかな。
530名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:56:28.45 ID:NlLVGo+m0
>>520
下げだけ連動しているような
円も高かったから株価だけ見て良くなってるというのは愚か
531名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:56:41.84 ID:YnP847ri0
アベノミクス(嗤い)
532名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:56:56.07 ID:jL9xiJrE0
>>509
材料が出たから下げたんだろ。
内容で売られてるんだよ。
533名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:57:33.78 ID:9SSvMUs80
>>525
病は気から
534名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:58:21.59 ID:oEY890vj0
ビギナーズラックで勝っていた素人集が
株怖いって泣きながら市場から逃げ出すまで下げ止まらないよ
535名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:58:32.24 ID:yshONddUO
>>525
賃金いっている奴は馬鹿だろ。
GNIは海外で稼いだ分も含むから後は解るよな。
536名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:59:11.14 ID:dimdgbHf0
株価上げる最終手段は原発の一斉再稼動しかないと思うんだわ
このままだとずるずる10000円を割り込む展開になるぞ
微妙に押し目のつもりで買ってるやつがいるから
そういうのが上値の抵抗ラインになって上に抜けない
落ちるなら一気に3000円くらい落ちて反騰を期待するしかないけど
一歩前進二歩後退の繰り返しでどんどん下がってる
537名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:59:11.87 ID:IkcNbM940
>>525
まあ派遣とかパートの非正規はドンドン増やすんだろ
安倍はこの問題を解決する気ないわ
ワタミと組んでるくらいだから
538名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:59:33.37 ID:Kge0g9IH0
アホノミクソ崩壊ww
ネトウヨの法則発動ww
紫BBA大勝利www
539名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:59:40.34 ID:KuhT8CLL0
>>534
俺はまんじゅうとお茶が怖い
540名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:59:54.34 ID:1wvmKA870
つーか最低でも2年待てよ
ごちゃごちゃいってんじゃねーよ
541名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:59:57.49 ID:Wlr8a7LM0
賃金が10年後に150万もうpしてもだ、

それ以上のインフレ率と増税で苦しくなるだけだろ

150万やるから300万よこせとか言われて喜んでるサルじゃあるまいし
542名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:00:08.98 ID:HPPSLKAE0
>>537
仕事が無くても雇えというバカはすっこんでろ
543名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:00:29.29 ID:qerj87Cz0
\13,000割れまであと少し!!
544名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:00:51.55 ID:Cyeyoote0
13014.87円 -518.89

現物は辛うじて甘利ライン死守
545名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:00:55.46 ID:sZFRE1ap0
イルミナティやローマクラブ、300人委員会などの世界の多くの秘密結社などが
アジアやアフリカ中南米などで人口削減で大量殺人をしようとしてる
オバマがノーベル平和賞というう秘密結社内での暗殺禁止のバリアーをもらったので
アフリカ黒人やイスラム教圏(オバマの養父)での民族浄化や中近東での戦争ができず
無国籍軍需産業体は東アジアで戦争や民族浄化、放射能や化学薬品などで
有色人種の大量殺人をしたくて島田がない、しかも以上に癌にかからせたがってることから見て
ガン=蟹座キャンサー=蟹〜クラブ〜イギリスフリーメーソン系秘密結社蟹派が
ガンの人体実験台を大量に欲しがってるようだ
ほかの病気もたくさんあるのに。これは多分イギリスフリーメーソン系結社が
20世紀中に癌の特効薬を作る、という賭けに負けたんじゃないかと思ってる
(そのせいで放射能由来ではなく中国で汚染化学物質を人工衛星や飛行機ケムトレイルで撒いて
ガンの人体実験台を欲しがってるのはそのせいだろうね
韓国人のような生まれつきKKKキュークラックスクランのユダヤカトリック選民思想秘密結社の
手下を見てると、何らかの人体に影響の出ない軽い人体実験を自ら日本人もすればいい
パチンコはれっきとした無国籍軍需産業の光点滅による催眠や洗脳、大音響や超音波などの
音波実験をしてるかた週に一度くらい1000円くらいすって帰ってきたら
それで「無国籍軍需産業体の人体実験をしてまいりました!」と大声で言えるよ
韓国人の整形も美しくなりたい、という欲望を利用した人体実験だからね
546名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:01:06.32 ID:qwOI4/yg0
今日のユニクロは−8.6%
ユニクロ1社の日経寄与額は−120から−130
日経下げたい連中はユニクロを標的にしているんだよ
こういうことが終わらないかぎりまだまだ不安定な相場が続く
547名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:01:17.31 ID:fzRoAVe7O
そもそも成長戦略って数週間、数ヶ月で実行し、効果でるもんなのか?
548名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:01:24.18 ID:b4JI4zGw0
おんぎゃああああっ
甘利ラインぎりぎり
549名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:01:55.70 ID:arhNkTon0
明日は13000円割れスタート
550名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:01:57.64 ID:EH+8rKZA0
甘利再生相 2013/05/28
「株価、一時的に乱気流に突入した機長の心境」
「株価、間もなく乱気流を抜ける予定」

訳「メーデーメーデー」
551名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:02:07.91 ID:YX7cQsbo0
働いてない奴には関係ない話しだったなw
552名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:02:12.55 ID:MAQEH/xi0
スピード感がないんだよね
参院選に勝つ気がないみたいだ
最近のカス自民は
553名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:02:13.00 ID:dimdgbHf0
労働分配率を増やすとかなら解るけど企業業績に関係なく賃金を増やしたら倒産するわw
554名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:02:19.22 ID:Z6TVx7HqP
年金基金が利益確定したらすい
555名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:02:20.50 ID:zlGK/S1oO
個人投資家が今急増!なんて甘言に騙されて
預貯金・退職金を株につぎ込んだド素人さんは
全部溶かして借金付きでご退場願います。
556名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:02:34.61 ID:o6CFNj010
しかしあのどん底からよくここまで這いあがれたよな。
それだけは認めてやらないとね。
557名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:02:36.85 ID:QUnjxkYM0
>>541
今でさえも所得税に復興税が加算されてたり住民税がうpしてたりなどの税金うp状態で
電気代や上下水道などのライフラインの価格など、結構上がってるからシャレにならんわな。
そして消費税増税へ、、、、これぐらいは廃案にしないと。
558名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:03:32.32 ID:0L1s2u56i
>>555
5月以降に講座開いたひとは一番アカン次期にはじめちゃったな
559名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:03:48.63 ID:N941sM6F0
引け際に一段と下げ足はやめるのはなぜなの。
テクニカルな面でなにかあるのかな。
560名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:03:51.81 ID:kkae1UxyO
日経平均[06/05]
13,014.87
-518.89 ▼3.83%
561名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:03:58.48 ID:YrKmtbCu0
具体的にどうやって年15万所得増やすとか言ってないし
やっぱ口だけだったな安倍ちゃん

一方で出費がガンガン増えるのは確定☆
562名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:03:59.94 ID:HPPSLKAE0
一度失敗していることでもわかるように基本的に安倍はバカ
利口なら96条なんて言わずに黙っている
563名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:04:17.96 ID:jL9xiJrE0
>>534
そういう人達ってとにかくポジティブな話聞きたくて
こういう掲示板の話ですら信じちゃうんだよなあ。
調整だから大丈夫なんて書き込みを間に受けて我慢しちゃう。
1000円下げの異常事態をただの調整とか誰も言わなければ
致命傷程度で済んだ人が何人かはいたんじゃないだろうかねえ・・・
564名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:04:18.94 ID:w5MBloTC0
ただのマネーゲームだから
参院選前まで上下しながらジリジリ下がって
自民大勝でまた爆上げ
規定路線だからみててみろ
565名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:04:23.40 ID:aHc/u0hX0
だからお前はもう喋るなと
566名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:04:32.42 ID:fzkRJ7ff0
>『アベノミクス』で実体経済が評価されることが

これが無理すぎる
実体経済を丸投げして、株価だけで景気が上がってる様に見せかける戦略でどうやって実体経済の底上げをしろと
567名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:04:47.86 ID:QUnjxkYM0
だいたいの予想通り、500円ほどのマイナス(-518.89円)で終了
568名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:05:05.54 ID:NlLVGo+m0
>>536
また爆発させる気か
安倍はどこまで疫病神なんだよ
569名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:05:13.68 ID:Kge0g9IH0
1ヶ月前
アホノミクソ狂信アホウヨ 「もうすぐ韓国も円安でオワコンだからなwざまあwwww」







1ヵ月後
アホノミクソ狂信アホウヨ 「はぁうっ!破産したので韓国たん中国たんお金ください。。。><;」
570名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:05:20.40 ID:h3jYeWkF0
今日だけで70万溶けたわ
571名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:05:45.86 ID:7YqqCyol0
これは、完全に安倍の責任だね。チャートみれば一目瞭然。
市場は、安倍に退場勧告を出したんだね。

安倍ショックか・・・明日は続安倍ショック続くか!
572名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:05:46.58 ID:qerj87Cz0
下痢ノミクス 心労で安倍ちゃんのお腹もピンチ?
573名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:05:48.59 ID:Cyeyoote0
>>559
信用取引が無限回転できるようになって以降はついつい大きいポジ張るんで
うっかり急落に巻き込まれたら投げが早い早い
574名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:06:50.49 ID:KDna2tTBP
韓国が苦しんでいるんだからアベノミクスは正しい(笑
575名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:07:02.36 ID:MZeVhr86O
大手の利確売りだったみたいだね
ここからそんなに下がるとも思えんが、買い戻しもしづらいか
576名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:07:17.36 ID:dimdgbHf0
>>556
逆に言えば
それだけ利益確定で売却待ちの株主が大勢いるってこと
12000円台でしばらく調整するのがbetterなシナリオ
買い手がいなきゃ一気に8000円台まで逝くわ
577名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:07:20.35 ID:fzkRJ7ff0
>>569
それはない
韓国のスワップ延長確定かって話も出てるんだから、韓国たんお金くださいじゃなくて韓国たんお金あげますでしょ
578名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:07:57.53 ID:b+GlcI3w0
>>567
株があがるときは解雇規制を緩めるときだから、むしろ安倍GJ

外資にだまされるやつは情弱www
579名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:08:11.29 ID:3zsJubjK0
これから夏ボ支給で庶民の目が覚める。
支給額上がらず、アベノミクスが痛みしか伴わないのを知る。

更に家計簿をつけている家では光熱費、食糧費の値上がりが10-15%超えていて給与
増加がそれに伴わなうわけがないことを認識する。

実態経済無視して金融でなんとかなると思い込んだところが間違い。

しかも3本目の矢がショッパ過ぎて市場からもろ見捨てられて株価急落。

ここ数日の株価急落は終わりの始まりだよ。
580名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:08:40.69 ID:huxb/XAe0
だからマルチなんだってアベノミクスはさ

勝つまでやめるぬなとか、もろにセミナーだろ
581名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:08:49.95 ID:JI/+oPpW0
証券会社にのせられて4〜5月に投信や株始めた爺ちゃん婆ちゃんカワイソス
582名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:08:53.36 ID:jKteQ5Sn0
>>574
韓国ばっか見て現実から目を背けてるとまたまた道踏み外しちゃうよ〜
583名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:08:56.63 ID:9Bun/Z6qO
>>555
「日本経済が悪化してるのはタンス預金のせいだ!キリッ」
これ、民主党が言ってたんだよね
584名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:09:00.59 ID:kBC97/ry0
目先的には、年金運用変更、法人税減税、原発再開がなかったのが失望されている

もともと成長戦略はあてにならない。アベノミクスで効果が見込めるのは
ほとんどが金融政策でその補助として財政政策。成長戦略は投機屋の材料でしかない
585名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:09:03.34 ID:kWxbEJxc0
おまえの第四の矢発言が原因。
じつは市長戦略が失敗したほうが円安になって景気がよくなるから
第三の矢は投資以外はやるひつようがない。
薬のネット販売とか薬剤師の雇用が失われ円高不況しか起きない。
586名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:09:26.13 ID:qerj87Cz0
たぶん参議院選直前2週間は株上がるよ。政府が統制相場する。
んで選挙終わったら急に売り抜く。それくらいのことはするだろう。
587名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:09:27.04 ID:Kge0g9IH0
紫BBA大勝利マジウケルwwwwwwwwwwwww
まぁ50円まであと49円あるけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
588名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:09:54.17 ID:7YqqCyol0
>>583
言っていないだろ。
589名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:10:24.98 ID:18Sr6JHa0
オカルト経済学者なんざ、こんな結果しか出せないだろ。
偉そうにしているわりに、学問の中で一番役に立たない学問だからな。
590↓みなさん、米国人から生活を守りましょうねw:2013/06/05(水) 15:10:25.66 ID:b+GlcI3w0
ここで株が下がったのはとりあえず安倍が竹中路線をかわしたから

これ自体は非難することではない

むしろGJだ

ただし選挙後に踏み切りそうだから安倍は支持してはいけないwww
591名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:10:43.30 ID:o2vuGPy0P
お前らネガティブだなあ

日本の国民性なのかねえ
政情不安で適正株価からしばらく大きく離れて低かったです
でいい話だろうに
592名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:11:02.98 ID:tm0ilTWnO
>>583
ミンスガーと言ってもどーにもなりまへん
593名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:11:22.19 ID:kWxbEJxc0
>>585
市長戦略ー>成長戦略
594名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:11:26.41 ID:7QfJn0bW0
公示されたらヨコヨコやで
595名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:11:28.17 ID:WSeExtEF0
三本目の矢発射⇒日経マイナス500ワロスwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:11:34.46 ID:dxTVZ6YtO
12000台前半まで突っ込むのは想定内だったけど上手くリバってくれるかな
失敗したら10000台が見えてきそうでイヤン
597名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:12:34.97 ID:7YqqCyol0
>>586
根拠がない。
598名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:12:44.57 ID:MAQEH/xi0
5千円まで下がるなこりゃ
599名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:13:16.35 ID:a1RpUA3F0
大笑い、大幅金融緩和でも、来季の銀行株の業績は、大幅ダウン。
企業業績は、海外で大幅儲けた自動車産業でも日本国には、儲けは海外に
内部留保で還元なし、相変わらず国内の中小企業には、コスト削減。
日本の海外資産265兆円は、海外に眠って活動なし。
これで大増税、株式配当課税は倍、株式利益は、大増税。
これでは、買えない大増税路線。
不動産株は、レシオ50倍以上のバブル。
600名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:13:38.96 ID:KzdoEER7P
>>596
今のダウ、ドル円のまま10000とかなるようなら、全てを投げ売って買うんだけどな・・・
601名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:13:48.09 ID:ljqkcSSg0
おいおい今日も暴落してんぞ
602名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:14:23.12 ID:7QfJn0bW0
ああ、明日もやばそ
603↓みなさん、米国人から生活を守りましょうねw:2013/06/05(水) 15:14:29.22 ID:b+GlcI3w0
薬のネット販売を非難してるやつがいるが、政治は妥協の産物なんだから
この程度の些細なことは許容すべき

薬剤師じゃあるまいしwww

問題はTPP、解雇規制撤廃、混合診療
ここを突破されたら、お前らは屍になるwww
604名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:15:36.48 ID:Kge0g9IH0
>>595
三本目の毒矢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:15:42.26 ID:huxb/XAe0
つくづく昨日は嵌め込み相場だったんだな
606名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:15:59.77 ID:UEHQxL/6P
甘利「投機は乱気流に入ります」
607名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:16:16.11 ID:RHVBKdEt0
今日の動きは見物だったw
608名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:16:22.53 ID:gi1IJKN8O
>>552
スピード感がないんじゃないよ
選挙のときから成長戦略という言葉は掲げてたが具体的には何も考えてなかった
当選してから民間人集めて作らせたけど成長戦略なんて作れないんだよ
そんなのあったら民間はとっくにやってるんだから当然

その無策がバレないように引き伸ばし引き伸ばしして参院選まで持たそうとしてたけど
長期金利は上がり、株価は下がり始め、どうしようもなくなったから成長戦略を発表
それがトドメを刺した、という顛末

一言で言うと「詐欺」
609名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:16:34.43 ID:nHf0Cep80
昨日の産經新聞
東京株、終値は271円高で1万3500円台を回復 暴落後最大の上げ幅に…

虚しいのぉ
610名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:17:15.12 ID:18Sr6JHa0
これでもまだ、調整とか強弁するんだろうな。
まだまだミンス時代よりも上です!

リーマンよりひどい値動きだけどな。
611名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:17:22.24 ID:CjK2CyqY0
変化に過敏反応じゃなくてちゃんと明確に乱高下の原因と先行きの見通しなんかを名言してほしいもんだ
つか誰か教えて
612名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:17:22.60 ID:oEY890vj0
日経平均が1万を割れば流石に愚かな国民も気づくだろう
野田と白川が正しかったことを
613名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:17:39.09 ID:HiwdX5BD0
明日から本気だす!
614名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:18:10.92 ID:C4qm/0SY0
こんな相場
誰も手が出せなくなる
むちゃくちゃだよ
何やってんの
壊してるだけじゃん
615名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:18:14.11 ID:7QfJn0bW0
倍かえしでござるの巻
616名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:18:21.90 ID:kBC97/ry0
安倍の講演から日経先物−700w
株価指数先物が仕手株に近いボラw
617名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:18:22.54 ID:4FykaBc90
今決算終わって配当配布時期で夏前だから
ここら辺をうろうろしながら
あがるんじゃない

バズーカ砲はすごいから
618↓みなさん、米国人から生活を守りましょうねw:2013/06/05(水) 15:18:37.38 ID:b+GlcI3w0
>>612
がんばって80円台をめざせ、民主くんwww
https://twitter.com/minshu_kun
619(  `ハ´ ):2013/06/05(水) 15:18:37.14 ID:l7UmwG0r0!
>>1
言葉上手くないよなぁ・・・。
「日本市場の体力が戻り切っていないので」て言うと
今の株価が暗にバブルだと言ってるようなモンじゃん。
620名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:18:59.26 ID:MAQEH/xi0
>>608
なーんだ結局
日本は落ち目でもう上がる要素ないってことか
621名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:19:32.16 ID:KDna2tTBP
>>580
円天会員と同じだよ

アベノミクス信じてる奴等の異常さったらそっくり。

https://www.youtube.com/watch?v=EU1cjEmdYYk

リフレ派の連中はまさにこの「荒唐無稽」。
622名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:19:39.06 ID:/hyPkR280
成長戦略発表と同時に暴落とかw
下痢のミクス終了のお知らせ来てんねw
売って売って売りまくれ!
623名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:19:44.01 ID:Rh8ABvOS0
午後のチャートwwwwwww
一瞬上げて叩き落とすとかヌカヨロwwwwざまあwwwww
624名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:19:48.27 ID:0TNfHMgcP
凄いナイアガラチャートをみて
ここにきてみますた

成長戦略発表後に大暴落とかw
625名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:19:57.48 ID:41p6jJNo0
先物の急激な下げが不気味だな。
明日も日経平均爆下げかな?
626名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:20:04.85 ID:Kge0g9IH0
ダウ先はなんでさげてんの?
627名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:20:28.28 ID:C4qm/0SY0
>>619
あの機長アホだよな
628名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:20:30.49 ID:KzdoEER7P
最終的に円安分とダウ上昇分しか残らなさそうだな。
それすら割るようなら何もしなかった方がマシ状態になる。
629名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:20:38.89 ID:gi1IJKN8O
>>579
ボーナスアップは企業の1割だってさ
この1割も取り止める可能性が出てきたが
630名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:20:42.33 ID:vcVYObYP0
経済のことがわからないヤツが,
したり顔で書き込んでいるのが笑えるWWW

シュール・ガスと為替の関係を説明できるか?
ブラウン運動と株のマンダム・ウォークの関係は?
ニクソン・チョップって知ってる?

すべてNoだろ?
勉強しろよ!
631名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:21:06.39 ID:7QfJn0bW0
最初にいった方向の逆いくのがイベントの常道
632名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:21:16.71 ID:ZaLkn0meP
アホノミクスで株価2万円越えもとかの煽りに乗って、
株に財産注ぎ込んだ連中は顔面ブルーレイだな

今株やらない奴はバカ、今株バカとか
株をやらない事がリスクだとか酷い煽りが多かったからなぁ
633名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:21:21.03 ID:6ZCQMJfq0
これで消費税アップ凍結な
634名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:21:30.07 ID:EH+8rKZA0
まぁ円が上がっているのでまだ完全には壊れていないな

円も下がり株価も下がりっぱなしになると日本経済は未知の混乱状態に突入する
もう誰に止められない崩壊コースだ
635名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:21:33.25 ID:qwOI4/yg0
>>611
そんな難しく考えることはないだろ
いまは売り豚が威勢がいいというだけの話
相場は常に勝ち馬に群がるのが習性みたいなもんだから
いまは転換期がどこなのか探ってる状態
636名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:21:33.98 ID:5oNEpQ0S0
うむ、ひどい。
637名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:21:36.10 ID:nHf0Cep80
>>621
円天www
638名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:21:38.95 ID:V8XJrwCDO
外資に儲けさすだけのミーハー売国大臣
639名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:21:58.70 ID:WE7rjtbVO
甘利しゃべるなって
640名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:22:08.11 ID:7jPPLbY80
先物取引に引っ張られて乱高下何だかなぁ。
641名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:22:23.59 ID:dimdgbHf0
薬のネット販売解禁なんてやっても
またアマゾンが利益をごっそりアメリカに持って行くだけの悪寒
642名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:22:40.22 ID:18Sr6JHa0
>>630
全部オカルト、インチキ理論
643名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:22:40.96 ID:qOrM9t7e0
詐欺ノミクス
644名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:22:56.75 ID:Kge0g9IH0
武者ってまだ息してる?w
645名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:23:01.40 ID:Rh8ABvOS0
何百兆使って壮大な仕手株作っただけw
646名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:23:03.16 ID:b+GlcI3w0
>>632
俺は、ブラジル株を先週買ったな、たった30万円だけどwww

周囲をあざ笑ってるよ、俺はなwww
647名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:23:04.38 ID:HPPSLKAE0
市場の答えキリッ
と言っても16000近くまで買い上がったバカの答えじゃ何の根拠もない
648名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:23:05.46 ID:41p6jJNo0
>>538
ゲリゾウは紫BBAに土下座して、靴を舐め、股の下をくぐるべき。
もちろん、TV・ネットでリアルタイム中継。
649名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:23:09.48 ID:KzdoEER7P
>>626
ダウの方こそそろそろ調整だよ。
ろくな調整も無くここ数ヶ月で2割も上がってるんだから。
650名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:23:19.58 ID:mwCjYUQT0
機長やめたの?
651名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:23:26.72 ID:2wZ7k7vk0
>>644
武者はほんとに役に立つ
652名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:23:31.44 ID:xQSae65U0
>>608
福祉とか土建じゃなくて自動車とか電機とかバイオとかITの実際に稼げる方面に投資するならまともに成長する可能性もあるんだけどね
誰が見ても成長するわけねーってレベルの戦略だった
林業と福祉で成長の管レベル
653名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:24:08.66 ID:A5AyjYYD0
明らかに安部の成長戦略出てからの失望売りだよなぁ
654名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:24:23.44 ID:tm0ilTWnO
未だに調整とか言ってる馬鹿はさっさと死ねばよろしい
655名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:24:26.89 ID:XxH41mbO0
「体力が戻ってない」とか認めちゃだめじゃんw
656名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:24:47.34 ID:SYaHEHO00
【アベノミクス支持派】
日本人、情強A層、親日外国人

【アベノミクス不支持派】
在日朝鮮人、極左過激派、反日外国人、ミンス工作員、ブサヨ、情弱B層

大事な事だから頭に叩き込んでおけ!
657名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:25:03.22 ID:LAPH52t+0
機長「海がいいですか?山がいいですか?」
658名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:25:09.29 ID:RHVBKdEt0
誰か日経平均に下痢止め打ってやれw
659名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:25:15.24 ID:b+GlcI3w0
>>641
そうそう、楽天なんぞ日本の癌だからどうなってもいいしな

しかし、TPPでISDとか飲まされたら、100万倍のインパクトwww

やっぱミンス以外のTPPに反対してくれるとこを狙わないとな

生活守れないwww
660名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:25:19.45 ID:W2u32bQDP
投資家のアベノミクス幻想が崩れて、今日の成長戦略も期待外れ。
体力なんて無いことがもうバレしてまったw
661名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:25:24.63 ID:gi1IJKN8O
>>612
白川はゆっくりではあるが確実にデフレを解消してたのに
安倍のヒステリーで悪人にされた安倍ご乱行の被害者
662名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:25:40.05 ID:18Sr6JHa0
>>656
ほんと、カルト宗教の域だよ。キチガイ。
663(  `ハ´ ):2013/06/05(水) 15:25:43.93 ID:l7UmwG0r0!
>>655
俺もそ〜思う。
そんな事言ったら株価は当然のように下痢するよなぁ・・・。
664名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:25:48.14 ID:yTvaARhD0
甘利さんは口が軽い(おしゃべり)思慮が浅く軽率にみえる、民主党の大臣みたい。
665名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:25:56.85 ID:3LmxOOemP
日経平均、大幅安1万3014円 成長戦略に「失望」
ttp://www.asahi.com/business/update/0605/TKY201306050256.html
666名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:26:06.55 ID:w4k2NOWC0
>>630
ちょっとWiki読んでくるwww
667名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:26:18.72 ID:YOD9/+dJP
今日の株下痢スレまだ?
668名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:26:19.05 ID:0TNfHMgcP
Yahooで成長戦略に新鮮味なしの失望売りって
出てるな

これで明日か明後日の米国雇用情勢の指数によっては
さらなる大暴落じゃないの?
669名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:26:25.16 ID:DvZd8argO
>>608
腹案がある
670名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:26:38.12 ID:wmM7hdkx0
薬のネット販売で景気上がるわけねえっつうのw
671名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:26:39.36 ID:xQSae65U0
>>656
それは金融政策に対する評価で
財政政策は別の評価になると思う
672名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:26:44.35 ID:LTuwYzrf0
>白川はゆっくりではあるが確実にデフレを解消してたのに

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
673名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:27:07.67 ID:L8XMo1L80
ゴールデンウィーク辺りが安倍景気のピークだって
一人の評論家がいって周りから罵倒されたけど まじぽいな
674名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:27:09.04 ID:yFo4P0jZ0
今日の暴落は安倍のせいって本当?
675名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:27:13.11 ID:qerj87Cz0
成長戦略なんて市場原理を徹底しますでしかないからなあ。
別に需要に裏打ちされた成長市場があるわけじゃない。
ただ規制撤廃して仁義無きパイの奪い合いをやりますってだけ。
676名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:27:13.65 ID:4r16fmf/O
市場は 搾り取るだけの体力が 戻ってないんじゃなく もう 乾いているんだよ。 資本家に利益誘導した穴埋めは 一般人の税金だけどなw
677名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:27:16.67 ID:Kge0g9IH0
>>651
え、どういう風に?www
逆指標として?wwww
素人嵌め込み用に?wwwwwww
678名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:27:18.98 ID:7YqqCyol0
>>656
何度書いたら気が済むんだ馬鹿!

嘘吐きは人間のクズだ。お前は人間失格。

書き込む資格なし。
679名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:27:24.17 ID:Cyeyoote0
いっそ消費税増税決行か延期かの判断を下す今年の10月まで
円高株安で逆資産効果発生してるくらいがちょうどいいのかもしれない
680名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:27:34.30 ID:nHf0Cep80
>>656
安倍様に逆らうな!
逆らうやつには反日のレッテル貼るからな!

ですか?

こ こ ま で と は な
681名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:27:41.51 ID:b+GlcI3w0
>>649
俺はダウは17000に乗ると思うね
日本と違って成長してるからwww
682名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:27:52.24 ID:uVTpFeOS0
未だにアベノミクスを信じてるのって馬鹿なネトウヨくらいでしょ
まともな人間は皆アベノミクスが失敗したと分かってる
683名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:28:03.10 ID:EH+8rKZA0
>>674
安倍せいかはともかく成長戦略発表の失望売りの要素が強いのは間違い無いだろうな
684名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:28:28.45 ID:8tL27e6F0
はうあ。
685名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:28:32.51 ID:gi1IJKN8O
>>620
現状ある材料では厳しいね
新しい発見や技術革新があれば話は変わってくるが
686名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:28:41.01 ID:fzkRJ7ff0
>>673
「ネトサポが袋叩きにする評論家は、正しい事を言ってる」の法則
687名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:28:55.76 ID:mNpFq4hn0
>>656←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、三橋信者、B層、下痢サポ、
    肉屋を支持する豚、日本人の敵、人間のクズ



.
688名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:29:04.21 ID:vYp7Y8fG0
年金も売るのもう一桁減らして10回に分けるとかできんのか
689名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:29:08.87 ID:xQSae65U0
>>674
安倍の発表の後で崩れだした
690名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:29:11.85 ID:2wZ7k7vk0
>>677
逆神としての信頼度は過去10年以上全く揺らいでいない。

売り方大本尊のときから「こいつが強気になったら売りシグナル」で確実だった
691名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:29:14.44 ID:OJgpWTUg0
安倍の講演が始まる直前
期待で日経13700

安倍の講演後
失望で日経13000

市場は3本目の矢にノーを突きつけたな
もう金融緩和出尽くしなのに、今後どうするつもりなんだろう
692名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:29:14.27 ID:PXqLN49u0
政治家がいらんことばかり言い出して取り返しの付かない損失になってる奴多いだろうな
693名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:29:22.95 ID:oIAdwv/o0
今日の引け際は、どちらかと言うと買ってもいい場面だろ。

何だかんだ言って、みんなマネーゲームの虜になってるから、
落ちてるナイフでもいいからつかんどかないと、
明日には届かないところまで上がってしまってる。

アベノミクスの最初の頃はとにかく持ってれば上がってくれて、
売るのがリスクだったけど、最近は暴落は買い、反発ですぐに売りというのが
パターンの気がする。
694名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:29:26.10 ID:qerj87Cz0
白川方明の方がマシだろう。
黒田安倍の弊害はもっと先に強烈に出てくる。
秋口あたりにはコレは可笑しいと庶民が騒ぎ出す。
その頃には安倍は下痢で退陣、石破がいやいや首相を引き継ぐ。
695名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:29:27.72 ID:tJ/YHeYZ0
え?
日経平均ベアっていう下げたぶんだけ儲かる投信あるのにな(笑)

上げる速度の3倍で下落するから笑える位儲かる
696名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:29:49.15 ID:HPPSLKAE0
          ./) rt
ズザ━━━━ 〈〈__ノノ━━━━━━ !!!
 ≡≡(´⌒;;≡ ヽ〉 ̄/`‐-巛(  
(´⌒(´⌒;; ≡≡  `ー<_ァ_巡) 
            ↑甘利神拳喰らったニケイ
697名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:29:52.16 ID:nHf0Cep80
>>682
-1100で気付くよな
あれからいくら下がったんだよ
698名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:30:01.94 ID:b+GlcI3w0
>>668
その新味は米国企業の参入障壁の話だからwww

そんなもん緩めたら国が終わってしまう(主に雇用規制)

とりあえず株で溶かしたやつざまあでいいんだよwww
699名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:30:28.19 ID:ONcCCOio0
あしたは200くらい上げて、また馬鹿な個人に買わせるんだろうなー
700名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:30:29.73 ID:Kge0g9IH0
さきももが13000割ってきましたよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
祭りだ祭りだ血祭りだあああwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:30:42.16 ID:QUnjxkYM0
>>652
政府がやる成長戦略で、自動車とか電機とかに投資??
702名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:30:59.04 ID:N6KXZvDZP
お金たくさん印刷して早く国債返済しちゃおうぜ。
703名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:31:02.96 ID:huxb/XAe0
マルチの連中は騙されたって、なかなか認識しないんだってよ
一番偉い奴すら御輿で担がれてるだけで、本気で「世界を救う」つもりの奴も多い

NO2やNO3に黒幕がいて、自分はそそくさと抜いて逃げる
中には警察に通報してから証拠隠滅を計って逃げるのもいる

近年だと振り込め詐欺の関東連合とか動きが怪しかった

つまりアベノミクスの安倍は本当にバカかもしれない
704名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:31:17.89 ID:VkajL5Ot0
ヘタレが多いのですぐ売られる
705名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:31:20.40 ID:o6CFNj010
まあ経済成長はぼつぼつ始まってるようだし、それでいいか。
株はしょせん株でしかないし。
706名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:31:29.64 ID:18Sr6JHa0
>>693
為替によるな。為替が戻すようならあがるだろ。
707名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:31:30.60 ID:M/VudLjW0
抜く予定でございます〜♪

しこしこしこ
708名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:31:31.44 ID:Wlr8a7LM0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ

逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ

アベノミクスを信じた買い豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ

家も車も嫁も全部売り払い、定期貯金も全部おろし

それでも追証払いきれずにあの世に逝ったああああああああああああああああああああ
709名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:31:32.27 ID:qTfljVO/0
個人投資家って何回騙されるん?
710名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:31:35.19 ID:0TNfHMgcP
先月末からの下げは年金の売りだったということだが
そうなると外資の売りはまだこっからってことでもある
つまりまだ下げる余地はある。

>>670
ですよね。数年前の状況に戻るだけだし。
711名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:31:39.05 ID:REH8qRnh0
全て安倍のせい
712名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:32:01.07 ID:2dBpWTe20
安倍総理「10年で所得を150万円増やすお」→株大暴落

何故だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
713名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:32:03.33 ID:fzkRJ7ff0
>>699
今の時点で「ここが本物の底値」とか言って煽ってるよ
714名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:32:21.60 ID:xQSae65U0
>>701
投資でも規制緩和でも減税でもいいよ
その方がまともな雇用が生まれるよ
715名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:32:26.54 ID:qerj87Cz0
>>703
NO.2はDB、NO.3はTDN、黒幕はHTNだよ。
716名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:32:34.51 ID:Awfqgd2J0
今日も爆下げだな
でもこれが本来の姿
717名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:32:37.79 ID:Z73vxy480
安倍が余計な政策したせいで株で騙されて借金抱えた人もかなりいるだろ。
4月以降株買った人みんな損の状態だから。
718名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:32:44.52 ID:A5AyjYYD0
10年後所得150円増とか
農家の所得5倍にするとか
夢のようなこと語ってるけど
どうやるんだろうな
インフレだけで実現すんのか?
719名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:32:54.17 ID:tJ/YHeYZ0
全員が売り一本になったら常勝確実なんだけどな。
720名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:32:57.45 ID:h3jYeWkF0
10年後所得150万増っていったってインフレでなるだけじゃねーの?
150万円どころか1500万円だったりして名
721名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:33:06.01 ID:yFo4P0jZ0
薬の通信販売は三木ダニだったな
変なのを入れるから
722名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:33:07.43 ID:vp1PtDhF0
ゲリノミクスのメッキがはがれたwwwww
723名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:33:16.31 ID:Kge0g9IH0
>>690
なるほどwwwwww
724名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:33:19.08 ID:15YXUzCZ0
アベノミクスの失望売りきたな
725名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:33:23.63 ID:o2D83BJJ0
昨日はちょっと上がったのにね。
無くなる前のろうそくの火かよ。
しかしワロタなあ、今日の午後の急降下。
726名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:33:49.34 ID:Zmg8iMOG0
成長戦略発表で盛り返すつもりが失望売り加速させてやんの
727名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:34:03.57 ID:6ZCQMJfq0
しっかし成長戦略に失望売りされる所から、参院選大勝してもあんま上がらんな・・・・
728名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:34:05.78 ID:KDna2tTBP
>>702
お金印刷って、
政府が国債発行して、それを日銀が買うことが「実質的お金を刷る」事なんじゃないの?

それが実質的に「市場のお金の流通量を増やす事」だろ?

で、国債を発行すると国債がガンガン下がる、金利が上がる。

国債が刷れない。 政府予算の根拠がなくなる 株価対策のカネも
生み出せないの悪循環なんじゃないかな
729名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:34:06.88 ID:L8XMo1L80
自民党はコンクリートばんばん造るんだろ
謝金、利子とコンクリート維持費は生涯残るんだろ

また同じ事の繰り返しで 安倍景気の短命さが伺われる
730名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:34:33.24 ID:ufBhpaRF0
国家戦略特区w
薬のインターネット販売w

これが成長の柱ですか?これが成長の柱ですか?ppp
731名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:34:34.65 ID:ypnLQZIg0
しかし、すげえ詐欺嵌め相場だな。

個人凍死家は年金とハゲタカの養分かよ。

別にいいけど・・・・
732名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:34:34.97 ID:MAQEH/xi0
  ____________
  |┏━━━━━━━━━┓|
  |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [高尾]┃| /
  |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|  プアァァァァァァァァン!
  |┃|__||______|┃| \
  |┃               JR ┃|
  |┗━━━━━━━━━┛|
  |                |
  |     [中央.特快]    |
  |  〇              〇  |
  |___________|
   │    │[=.=]|    |
   └─────────┘
   /            \
  /    (-_-) ミンナ     \
 /     (∩∩) サヨウナラ    \
733名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:34:53.02 ID:Jnp8pzi/0
日経平均先物  12940  −580

http://www.youtube.com/watch?v=i-JHVm4B_xM
http://www.youtube.com/watch?v=dv9luFTVvg8
734名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:35:07.84 ID:x6Fstf7v0
ワタミて大したワルだな
これほどの効果とは
735名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:35:08.63 ID:C4qm/0SY0
ほんとだ

来るべきときが来たか
736名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:35:15.36 ID:Z73vxy480
だから余計無い政策はするなって言ってただろ。
日本人個人投資家の金が外資に巻き上げられただけ。

安倍を信じて借金抱えた人がいるなら本当にご愁傷様だとしか言えない。
737名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:35:30.30 ID:2wZ7k7vk0
>>720
ハイパーインフレというとドイツ、ハンガリー、ジンバブエレベルをまず想像する。
こんな強烈なのは滅多に起きる物ではないが、100分の1、1000分の1のデノミは
結構頻繁に起こっている。1億5千万でもおかしくない。
738名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:35:33.52 ID:7QfJn0bW0
明日は甘利ラインwを割りそうw
739名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:35:49.30 ID:M/VudLjW0
100歩進んで400歩戻るー♪
100歩進んで400歩戻るー♪
740名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:36:05.06 ID:OJPQ6qbM0
ワタミが選挙に出るニュースで、
どの層の収入を増やすのかが
はっきりした。残念だ。
741名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:36:13.54 ID:N941sM6F0
平野 浩
?@h_hirano
「10年で一人当たりの所得を150万円増加させる」──アベノミクスの成長戦略第3弾。
首相はメモを読み上げているだけで真実味なし。所得が150万円増えるという意味ではない。
増加したGDPを人口で割った数に過ぎない。企業収益が増えても給与が増えないのと同じ。
分配が問題なのである。
742名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:36:45.54 ID:a1RpUA3F0
大笑い経済を知らないバカ自民党経済学者。
小泉デタラメ改革では、国民の2000万人が中流階級から下層に。
この時の経済学者は、竹中。
743名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:37:07.55 ID:Cyeyoote0
安倍さんがドヤ顔で成長戦略発表したら株式市場がNOを突きつけ-500超の急落

第三の矢は的に届く前に叩き折られた
744名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:37:14.15 ID:JdPoEFaj0
メッキがはがれたのならまたメッキし直せば良い(笑

またはペンキでも、うはOK!
アベノミクスにビビリまくっている馬鹿チョン大はしゃぎだぬ。
745名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:37:47.03 ID:7QfJn0bW0
ホリエモンのブログは正しかった
746名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:37:59.75 ID:r38djroF0
田中秀臣先生のリフレ派祝勝パーティ第二弾まだぁ???
747名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:38:03.56 ID:Uv7Gg7W20
上がってる時は馬鹿でも儲かるが、こういう局面だと本当に判断力が試されるなぁ。
まあ、去年12月の水準に戻っても大して問題ないが。。
748名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:38:28.68 ID:Wlr8a7LM0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
749名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:38:35.39 ID:yFo4P0jZ0
原発全部稼動します
って言えば暴騰してたのにな
安倍には期待してないが
馬鹿がアドバイザーやってるんか
750名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:38:37.61 ID:1bIMTTht0
ミンスの時は7000円だった。今はまだその二倍近くの13000円代
これを叩いてるのは絶対日本人じゃないだろw
751名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:38:47.61 ID:BRp5CbZ40
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
   : 仆ソ'`´''ーー'''U`ヾミヽ     
   :lミ{  二二二 :: ::::lミ|
   :{ミ| , ⌒、  ⌒、::::ljハ  
    { ::‐《;;;・;》 《;;;・;》:: V^) 
     `!、U (__人 .U  .J  /
     : Y i⌒ヽ_` j ノ  エーッ安倍首相の講演途中から急に売りが
       ヽ、⌒ヽ_,ノ .イ        強まったのか、ダカラ何も言うなっての!
     ――i `ー‐‐´ i――ヽ \
   /    \/゙(__)\/.    ヽ 
   |      ヽ.ハ /  asoh. |
752名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:38:51.04 ID:IpXuOFlH0
1000円一気に下がったり500円以上の下落が何度もあるのが調整()
753名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:38:57.24 ID:VW72iJuL0
もはやライブドアみたいな
いかがわしい新興企業と変わらん。
自民党も堕ちたもんだ
754名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:38:57.28 ID:l6taFd+B0
下痢三が成長戦略の講釈を垂れ初めてから700円の下落。
すげー成長しそうだな。




マイナス方向に。
755名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:38:58.06 ID:W/KcUj4U0
あくまでこれを調整と呼ばせようとするやつは
大体いくらまでが調整で、それ以上が暴落か教えてくれ

12000円切っても調整とか言われたら個人なんか入ってこれねーぞ
売り方としては最高だが
756名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:39:01.86 ID:rxKCqUaR0
世界が笑うアホノミクス。
もう、ダメかもしれない・・・・この国。
757名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:39:29.39 ID:huxb/XAe0
下がってヨシと言ってる人がいるが正解

外資が買い越す=日本人が死ぬ


こう考えればいいわけ
基本、マルチもネズミ講も金主がいるわけよ
758名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:39:52.26 ID:tm0ilTWnO
759名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:39:52.25 ID:oPPSJtP50
きょうの13000円はないよなあ。明日はまた爆戻しだぞ
760名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:39:53.51 ID:oYiGTHlJ0
ただの調整だよ(震え声)
761名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:39:55.96 ID:MAQEH/xi0
ぼくががんがえたせいちょうせんりゃく(笑)
762名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:39:59.95 ID:sGm6uTqY0
また野田に退陣表明してもらったら上がるんじゃね
763名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:40:07.56 ID:0TNfHMgcP
全体の所得が上がる戦略が出たわけじゃないからな

行政特区を含め、上澄みだけ儲かりまくって
平均したら150万UPしましたとか普通にありうる。

分配に対しても言及すべきだったね。
トリクルダウンが幻想ってのはIT&いざなぎ景気で国民にばれちゃってるから。
764名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:40:08.09 ID:Z73vxy480
一番の被害者は4月以降安倍を信じて株を買って大損抱えた人だろうな
安倍は責任持って退陣すべきだろ
765名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:40:08.51 ID:5W+wzxC50
円安でも輸出は伸びず貿易赤字拡大
株乱高下で外資儲かり個人脂肪

だれとくみくす?
766名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:40:28.51 ID:Q9dBbBeVO
確かにここ数日自民の信用低下という変化に反応してるな
767名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:40:37.74 ID:YX7cQsbo0
メディアは空売りで儲ける為に
こういう煽り記事を書くんだよなw
金儲けに利用されてることに
気づかないブサヨw
768名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:40:55.37 ID:r38djroF0
整腸するぞ整腸するぞ整腸するぞ
769名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:41:00.22 ID:tJ/YHeYZ0
>>755
個人は株は買うもんだと思ってるからな。
だから殆どが負ける。

売りだけやれば良いんだよ。
今日とかボーナスステージかと思ったわ(笑)
770名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:41:09.71 ID:5C+fe5uI0
買い豚出動!
771名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:41:11.76 ID:qOrM9t7e0
安倍も長くないな次の総理だれ
772名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:41:28.41 ID:kkae1UxyO
成長戦略第3弾
・一般医療品のネット販売解禁
・PFI(民間資金活用による社会資本整備)の規模の増大
・GNI=国民総所得 10年で150万円以上増やす
773名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:41:29.64 ID:41p6jJNo0
ゲリゾウの次なる英語スピーチ「I Lost My Position Again」

下痢便を垂れ流しながら、泣き顔でスピーチするよ。
774名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:41:30.77 ID:QUnjxkYM0
グローバル化でフラット化しつつある現在、途上国との競争しなきゃいけないし、
国内は人口減で、それなりの技術革新がないと需要創出は難しいと思うんだがなあ。
所得150万うpなんて、どうやったらそんな楽観視できるのかと。
775名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:41:40.73 ID:b4JI4zGw0
後場、阿鼻叫喚だな高値付けて
先物一万三千円割れの安値引け。
先物700円の値幅、ボラティリティあり過ぎ。

まあ、またナイトでとんでもねえ事に
上かw
776名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:41:41.58 ID:18Sr6JHa0
トリクルダウン理論 キリ
ジニ係数が キリ

カルト
777名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:41:45.45 ID:wot1q3lY0
今から再度会見して、
アベノミクスの成長戦略には第4弾まであることにしておけばなんとかなるかも(´・ω・`)
778名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:41:46.55 ID:w59jGupo0
田中角栄だか誰だったか、歴史上のすごい政治家が
「所得倍増計画」ってのをやったのを、真似ただけじゃない?

所得は10倍になって、物価も10倍になっただけ。
779名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:42:02.11 ID:NM2vpszjP
あべちゃんも、化けの皮が剥がれてしまったか
経済政策は期待してたんだがな〜
第三の矢のブレーンがあのメンバーじゃダメってこったろうね
780名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:42:13.52 ID:yFo4P0jZ0
安倍は総裁選で勝ったのに
負けた石破やのびてるの政策やってるんじゃ
自民党はおかしくなる
最初に言ってたことだけやってろよ
781名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:42:27.60 ID:Zkqv/T9Q0
カネも無いくせに自民党を支持するんじゃねーよw
782名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:42:38.73 ID:ONcCCOio0
いまだに調整とかいってるやつは頭おかしい
783名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:42:46.09 ID:gi1IJKN8O
>>705
経済成長が始まってたら株はこんなに下がらない
嘘で自民党擁護してもすぐバレるよ
784名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:42:52.81 ID:YnP847ri0
円安じゃないと景気浮揚できないって、矛盾だろ
785名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:43:12.24 ID:HVm/MYX1O
昨日産経「株価大幅反発!」
今日産経「本日は快晴なり」
786名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:43:13.12 ID:MAQEH/xi0
ジ・ミンもミン・スも無能じゃん
どこいれりゃいいんだよ
787名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:43:17.29 ID:KzdoEER7P
さすがに調整って言う奴は居なくなってきたけどな。
788名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:43:19.79 ID:JdPoEFaj0
株が何時までもあがり続けるとでも思っているのか?馬鹿なのし布?

株が乱高下するのは当たり前だ。何を一喜一憂する必要がある

アベノミクスの成功だけを信じている、いや信じるしかないんだよ
もはや日本にはこれしかない、これが詰んだらラストシナリオになってしまう。
欲しがりません、勝つまでは!!!でいこうぜwwww
789名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:43:43.51 ID:41p6jJNo0
>>779
アベは元々が低脳だから。
790名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:43:54.54 ID:Z73vxy480
安倍政権が余計な事をしたせいで株で損抱えた人や
借金抱えた人もいるんだろうと思うと無念でならない。
酷い詐欺に巻き込まれたようなものだから。
791名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:43:56.74 ID:kBC97/ry0
しばらくは下向きじゃないかな、FRBのテーパーリング観測もあるし
どっちにしても政府が発表する成長戦略には将来が見込めるものは何もない
原発再開、法人税減税とかその程度
金融緩和が効いてくるので年足レベルでは株もドル円も上だと思うけど
792名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:43:58.43 ID:2HYWlJUe0
まあ半年も上がり続けたら
調整は当然なんだけどね
793名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:44:01.08 ID:7QfJn0bW0
つ、スポーツ平和党
794名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:44:15.48 ID:N941sM6F0
午前中はダウ安でも200円ほど上げた場面もあったよな。
それが阿倍の成長戦略出た時からぼろぼろ下げたということは・・・
全くの期待はずれだったからだよ。
795名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:44:17.57 ID:kkae1UxyO
>>786
☆t共産党
796名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:44:18.03 ID:Kge0g9IH0
>>725
1929年の大暴落のときもさw






一気には下がらなかったんだよねw
戻す局面もあったんだよww
今みたいにちょっと調整してるだけって言い張る輩も多くてw







過去から学ぶことはとても大切だよね人間wwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:44:18.69 ID:nHf0Cep80
ネトサポ大人しくなってやがんのwww
798名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:44:46.60 ID:yFo4P0jZ0
>>778
借金して家を建てたり事業始めた奴は
借金がチャラで儲かった
799名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:45:38.24 ID:Q8QM0Ifp0
>>794
そりゃまあ、成長戦略がアレじゃあね。
普通にインフラで行けばいいのに。
いずれにしてもこういう不安定な状態は当分続くでしょ。
800名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:45:58.31 ID:YnP847ri0
日本株が上がる=日本の経済活動が高く評価される、あるいは期待される
               ↓
              円高
801名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:46:11.49 ID:y+MBIEXCO
>>650
機長はアベノミクス号からパラシュートで逃げました
皆様 当機は安全でございます
802(  `ハ´ ):2013/06/05(水) 15:46:21.27 ID:l7UmwG0r0!
>>788 >>792
サポーターらしい意見だなW
803名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:46:27.01 ID:EaVOr/z/0
>>786
どこも与党にしない分散投票でよろしく。
何か決めてもとんでもないことしか決めないし何も決まらない方がいい。
804名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:47:17.69 ID:Cyeyoote0
介護と林業で経済成長って夢物語を語ってたあいつらとあまり実現性に差が無くて
期待ばかり膨らんでたのに第三の矢見せられた途端にみんなガックリしちゃったろ
805名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:47:30.05 ID:QUnjxkYM0
>>778
池田隼人だよ。
戦後のどん底から這い上がり人口増で成長期だから言えたことだしな。
あの頃とは時代背景・社会状況が全然違うから、結構難しい。
806名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:47:45.51 ID:yshONddUO
>>797
現実逃避でミンス叩きしているみたいよw
807名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:47:57.02 ID:2wZ7k7vk0
>>803
どうだろう
ねじれはこりごりと思ってるから与党過半数は行くんじゃないか
808名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:48:05.07 ID:gi1IJKN8O
>>731
唯一期待してるのは、「個人投資家」が日本国民が持ってる1500兆円の金融資産の
7〜8割を占めるい言われる高齢者の金で、それが、ここが重要なんだが、
「回る方向へ流れてくれれば」
少しはいいかもしれん
まあどうせそうはならないが…
809名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:48:05.02 ID:MAQEH/xi0
         |             
         |_________
        / / / / / / //|  
      / / / / / / //  |  
     / / / / / / //   |  
   / / / / / / //     |  
   | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|  ....  .  |  
   |株|必|高|秘|解|遺|青| .....     |  
   |式|勝|級|伝|決|言|木|   .....   |  
   |入|  |住|  |  |書|ヶ | .....     |
   |門|簡|宅|塩|自|  |原| .... .    |
   |  |単|購|漬|己|文|樹| . . ...   |  
   |初|株|入|株|破|例|海|      .│ 
   |心|式|の|解|産|編|の|   :::::::::.|______________________
   |者|投|手|消|の|  |歩| ::::::::::: /
   |編|機|引|法|手|  |き |    /
   ||  |  |  |続|  |方|. /
   |  |  |  |  |  |  |  |/
  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
../
810名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:48:05.67 ID:JOPVkceo0
>>799
インフラって要は真水だからなあ

しかし成長戦略の目玉が薬のネット販売じゃそりゃ狼狽売りにもなるわ
安倍の整腸戦略の間違いじゃねーの
811名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:48:12.02 ID:nHf0Cep80
お注射も打てない安倍政権
812名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:48:27.71 ID:JdPoEFaj0
>>801はシナ的な考え方の方のようですな
日本では機長は機とともに命運をかけるから
安心して目をつぶれ(笑。
813名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:48:28.52 ID:LTuwYzrf0
朝鮮人ここぞとばかりに大はしゃぎwwwww
814名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:48:46.73 ID:3LmxOOemP
甘利機長の言う乱気流を抜けた世界来てるね
815名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:48:50.32 ID:NM2vpszjP
>>772
>・一般医療品のネット販売解禁
雇用が少ないネット企業が成長するだけだろ

>>787
週足、日足ベースの支持線割ったから
明日から完全な下げトレンド突入だね
月足では調整の範囲内だけどね・・・
816名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:48:59.05 ID:0gVA+BO+0
余り「乱気流ぐらいでガタガタ言うなや!
   オレの操縦桿捌きは完璧なんだぜ〜」
817名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:49:03.14 ID:18Sr6JHa0
>>812
年金は逃げ出してるがな
818名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:49:05.83 ID:OLNkB70IO
消費税増税する口実もなくなってきたし安倍は苦しくなってきただろ。
それでも増税するなら支持率かなり下がる。
デフレ脱却できたとは言えないから増税しないなんてヘタレの安倍には言えないだろうな。
819名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:49:11.36 ID:o2vuGPy0P
>>794
俺は今日は騰がると踏んでおいて仕込んでおいて
案の定騰がったから前場と後場すぐにひとまず売った。

そういう「期待あげ」完了による利確だろ。
前々からスケジューリングされてた案件だもん。

政治のせいでマイナスになったことにしたくてたまらん人は
しょうがないけど。
820名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:49:57.15 ID:7QfJn0bW0
薬のネット販売?厚生省の小役人にまかせとけよw
821名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:50:10.02 ID:yFo4P0jZ0
是は利確じゃなくてぶん投げだった
822名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:50:27.28 ID:J5nfS5M60
甘利さんにはまたコントやってほしい。
今度は船長がいいかな。
823名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:50:37.53 ID:da03yIiQ0
>>608
女性の雇用増加と言っときながら、女性手帳で35才以内に子供を産めと言い。
保育所等の整備の具体策なし。
年金制度は民主党の最低年金制度をぼろくそに言っといて、67,8才まで上げます。
と言い。
アメリカからのシェールガスはTPPというお見あげを持って行っても売ってくれるのはまだまだ先。
原発は他国に売り出しているけど、国内では廃炉の議論中。
アフリカ等に経済援助するのは良いが、国内の生活は円安で大変。
自民党の日本の将来像が見たいなぁ。
824(  `ハ´ ):2013/06/05(水) 15:50:42.43 ID:l7UmwG0r0!
>>811
「日本市場の体力が戻り切っていない」と下剤なら処方して来たお
825名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:51:12.22 ID:3LmxOOemP
>>808
それってすごく重要
例えば3年に限って贈与税ゼロとか大胆な策打たないとね

教育費だけとか1000万までとか使いにくい制度じゃなくてさ
826名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:51:17.44 ID:b+GlcI3w0
>>771
ミンス以外www

とりあえず細野とか海江田とかああいうカスが成長戦力をだせる
可能性なんてゼロだからなwww

誰がやるんだろうなあwww
827名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:51:25.21 ID:Kge0g9IH0
>>819
うまく立ち回ったねw
賢い賢いw
828名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:51:46.16 ID:1+V6ONMn0
111兆円もある年金の運用配分を
国内株式9%から20%にすれば、株価の下落など
起こらなかった。

きょう、安倍総理はそのことに言及すべきだった。
829名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:52:32.75 ID:kuvAnoSL0
もう終わりやね
830名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:52:46.93 ID:yFo4P0jZ0
甘利がパンツ被って出てくれば
外人に見放されて円安になるよ

シェールガスは3年後
それまでは原発動かしてしのぐしかないのに
831名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:53:22.31 ID:OynaEROG0
体力戻ってないのにドーピングで爆走させた癖に何言ってる
そりゃー最悪死にますがな・・・
832名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:54:40.43 ID:N6KXZvDZP
>>728
ふむ。そういうことなんか。。。サンクス
833名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:54:47.09 ID:auUCWezO0
>>7
よくそんな昔話で盛り上がれるよな。
歴史って、そんなに楽しいの?

戦争だったから、仕方ないしー。
過去の清算も終わってるしー。
そもそも、俺なんか生まれてもないしー。
日本人とか韓国人でくくるのやめてくれる?
関係ねーんだけど。

昔話で金を手に入れたいのか何だかしらんが、
普通に経済活動して、生きろよ。

あと、チョン死ね。
834名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:54:51.11 ID:JdPoEFaj0
あべ総理ならきっと消費税上げないで居てくれる筈。

消費税をあげたのは何処の党だっけ?
はい皆さん御唱和ください 消費税を増税したのは  明種痘 です。

次の選挙は、必ず自民党へ投票してください。
間違ってもあそこには入れないように、どこかってのはいわずもがな(笑。
835名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:54:57.34 ID:Z73vxy480
一番の被害者は安倍を信じて株を買った人だろうな。
株で本来抱える必要もない含み損抱えたり、中には借金しただろう人がいる事を思うと無念でならない。
結局、被害を与えるだけだから経済に余計な口出しはするなって言ってるんだよ。
836名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:56:00.92 ID:Cyeyoote0
2009年に薬事法弄る前は当たり前にできてた事が成長戦略とか
冷静に考えてみるとなんかおかしいよな
837名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:56:23.61 ID:kkae1UxyO
【政治】成長戦略第3弾「民間活力の爆発だ」と安倍首相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370236948/
838名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:56:26.90 ID:74V3OSRM0
甘利『日本なんかどうなったっていい!』

本物の反日売国奴が権力側にいる恐怖。。
839名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:56:47.58 ID:/M5XRjFT0
「アベノミクス成功の秘訣は成功するまでやることだ」

ちょっとうんこしてくる
840名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:57:05.38 ID:0pBF6cuR0
甘利ライン13000
窓 12634(4/4終値)-12880(4/5初値)
異次元緩和直前 12362(4/3)
黒田総裁就任直前 12468(3/19)
安倍総理就任前日 10080(12/25)
衆院選直前 9737円(12/14)
野田解散前日 8829円(11/15)
841名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:57:53.39 ID:Z73vxy480
安倍がやった事は市場を混乱させ、
個人投資家を混乱させ、貿易収支を悪化させ
経済に被害を与え外交でも不必要な摩擦を生んだだけ。
まさにバカがトップに立つと社会への被害が大きくなる典型例だ。

これ以上社会に被害を与えないよう安倍が辞任すべき。
842名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:58:04.15 ID:yFo4P0jZ0
茂木・ケケ中なんか石破側の人間なんだから追放しろよ
843名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:58:26.53 ID:dimdgbHf0
>>828
運用の素人に株なんてやらせんほうがいいわ
普通、上昇局面で満杯が近いならばそれに合わせて利食ってポジションを下げてればいいのに
限界ギリギリまで放置してダムが決壊するように売りに出すっていうセンスが最早株に不向き
絶対大損抱えて元本割れするわ
844名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:58:27.42 ID:YnP847ri0
アベノミクスの根本は輪転機回して通貨を水増しすれば、という
2ちゃんねるの意見を鵜呑みにしたものでしかないんじゃないのか
845名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:58:28.47 ID:BdUfb4Xu0
明日の、日経平均1万3千円割れが確実になったね。
ドル円もボロボロだし、早く利確しといて良かった。
846名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:58:53.51 ID:QZJUeJAt0
http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/177.html?c18
一刻も早く売れ!株価は1万2250円まで下がる 6月5日と10日がXデー (日刊ゲンダイ)

ゲンダイ、凄い!的中してるやん
847名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:59:01.14 ID:7YqqCyol0
>>837
爆発すると株価下がるのか・・・・

>>834
キチガイなのか?賛成ているでしょ。自民も
ふざけたことを書き込むな!
848名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:00:01.40 ID:2wZ7k7vk0
>>828
これからは給付で出て行く一方だからどんどんリスクがとれなくなる
849名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:00:07.62 ID:Z73vxy480
安倍がトップに立てば不必要に市場は混乱し
外交摩擦も生み、貿易収支も悪化し、経常収支も悪化する。

日本社会を混乱させるだけ混乱させ、社会に負の影響を与えた罪は大きい。
責任を取って出来る限り早急に辞任すべき。
850名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:00:26.54 ID:Kge0g9IH0
為替もまた99円割れるんでしょうかねえwwwwwww
今夜もいろんな意味で眠れない夜になりそうwwwwwwww
http://freeserv.dukascopy.com/chart/?stock_id=1032&stock_id=1032&interval=10&points_number=400&view_type=line&width=400&height=300
851名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:00:27.75 ID:iN8JEb2c0
結局外人が儲けて
釣られた一部のマヌケな日本人が
損をさせられたみたいなぁって
事になってんじゃねえだろうな。
852名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:00:30.02 ID:JdPoEFaj0
株価が7000円から15000円近くまで高騰した
これだけでも成果ではないだろうか

株でそんをしたから?何、賠償しろとでもいうのかね?

時期に落ち着きだせば相場も安定するだろ、アメリカも好景気なんだし
何も心配は無い、特ア以外はwww。
853名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:00:39.52 ID:huxb/XAe0
>>846

ネトサポが執拗に叩いてるものは、正しいから叩かれる
854名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:01:03.67 ID:AVqhon150
 外部要因で上がってきたので、民主党政権が続いていても、1万円は越えてたな
 実際、1年前がそうだったが、欧州債務危機とアメリカ財政問題で8000円に下がってただけ
 アホは株価を語るな
855名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:01:04.81 ID:fzkRJ7ff0
>>847
しかもこの現状を前にして「今の所、景気は良くなってるから延長する気は無い」とか言い出す始末
856名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:01:13.44 ID:A5AyjYYD0
>>837
異次元だ爆発だうつくしいだ幼稚なフレーズ好きだよなぁ
857名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:01:24.68 ID:YnP847ri0
民から官、とか待機児童対策とか手垢付きまくり
858名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:01:53.99 ID:EGey0TOt0
でも10年後に150万もらえるんだろ?
自民に投票しようぜ
859名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:02:04.59 ID:XYPVCPTJ0
単純にいえば
自民党が参議院戦に向けての選挙資金を得ただけの構図か?
860名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:02:06.24 ID:6L781N1o0
消費税撤廃は200兆円の財政出動より1000倍効果的な経済政策
消費税を撤廃すれば、庶民の購買余力が増し、良いインフレへと傾いて
急速にデフレから脱却し、所得が増えることで少子化に歯止めがかかり、
経済のパイが拡大することで、財政再建への目途もつく
消費増税はこれと逆のことが起こる
861名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:02:42.92 ID:KzdoEER7P
>>858
カップ麺が400円になってるかもしれんけどな。
862名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:02:48.91 ID:x6Fstf7v0
>>852
安倍が何かして株があがったわけではない
チョンは糞食って首つってろ
863名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:02:52.47 ID:/62o4AfpO
さすがにこの成長戦略は根拠もない民主党並みの戦略。10年で所得150万円増www 何をどうやってが抜けてしまったら戦略じゃないだろ?
864名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:02:53.81 ID:2qgmj3OFP
先月、「株価は下げ止まり」と発言してた嘘つき甘利
865名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:03:05.12 ID:bP5+wM5B0
7000円からというのは、サバを2000円で
買ってんジャン。
本当は、9000円
黒田バズーカなら12000円だ。
今と同じ。
866名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:03:14.04 ID:CJthgEUW0
てか、金融が実経済を反映しなくなってどれくらい経つんだろうなぁ・・・。
金融をどうにかしても金融内の博打に使われるだけで、実経済に影響なんて
ほぼないじゃん。
今回の乱高下もそんだけのことだろ。
867名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:03:36.10 ID:B2i+tnTOP
今日ゲリノミクス噴射したらしいな
868名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:03:37.61 ID:BSGkiLb80
>>852
激しく同意、株は信用でやってはいけない。 
869名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:03:44.43 ID:Z73vxy480
>>852
安倍の罪は市場を混乱させただけではない。
外交でも不必要な混乱を生じさせ
貿易収支を悪化させ、経常収支を悪化させ
違憲状態の選挙制度は改革しようとせずに
憲法を改正しようとしたり
経済、外交、政治
すべてにおいて日本社会が混乱を招いている。
870名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:03:52.58 ID:7QfJn0bW0
週足3羽烏  アカーーーン
871名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:03:57.30 ID:Qaz7iBth0
規制緩和ができる自民党みたいな野党はないの?
872名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:04:06.62 ID:TqvSvHaE0
これは増税できる雰囲気じゃなくなったろ?
とりあえず増税は延期を発表しろ。
873名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:04:21.06 ID:Snq9Vi/u0
>>846
>Xデーは6月5日だ。
>「この日発表される成長戦略の第3弾にサプライズがなかったら、市場は失望します。
>3本の矢は折れ、株価下落は底なしになる」(株式ストラテジストの中西文行氏)

見事的中。お見事w
874名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:04:38.57 ID:EGey0TOt0
なにいってんだよ
民主党なんてケチだから子供手当でたった3万だろ
自民はすげえよな150万だぞ
ぜったい自民に入れるわ
875名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:04:44.76 ID:BRp5CbZ40
      /:::::::-、:::i´|:: ::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ :::::::ヽ    
   /::::::==        `-::::::ヽ    
   |::::::::/ .,,,/,  , \、、 l:::l    
   i::::::::l  《;;;・;》  《;;;・;》 l:!    
.   (^V.      / iヽ.`   |    /
.    し.    (_____)i.   .i     だんだん税収は減っていくし、消費税は
      i   /  .l  i   i         上げるなじゃ、一体どーすりゃいいんだよー
 _,-ー l ヽノヽlエlエr'´ヽ、/_      \
      |.、 ヽ ` ̄  /.  ``ー、_
 .    ヽ ` "ー−´./       
      \/(__)\/    
 .      \ ハ./  abe
876名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:04:52.27 ID:4bmH1mU60
>>828
それをやるために暴落させたように見えるけどね
この暴落がなかったら配分を変えたいなんて言っても
反対されて潰されちゃうからね
877名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:05:34.70 ID:s8/rCyzF0
ハゲタカ外資もさることながら同レベルの個人が酷いからな
878名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:06:05.16 ID:LBwnUyQW0
ビチ糞大噴射してんじゃねーか死ねよ
879名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:06:10.13 ID:O0qh4plO0
甘利さん頭が長いよ
880名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:06:12.33 ID:COu2GZfzP
>>223
そんなにミンスが政権取ってた事を忘れたいのかい?
881名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:06:26.88 ID:Z73vxy480
安倍政権がやっている事は社会を混乱させているだけだ。

このような政権の存続を許すべきではない。
派手でなくてもいいから地道に仕事して安定的な政権を新たに作るべき。

少なくとも社会を混乱させるような政権は
日本社会のためになるはずが無いのだから。
882名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:06:38.58 ID:nHf0Cep80
>>852
株価7,000円って何の事?
野田政権でも10,000超えてた時あったよね?
883名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:07:08.89 ID:TNJiYCH9O
言い訳いらん 対策しろ。
884名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:07:22.61 ID:tV24q6iB0
青山繁晴は関連本だしてたよね。詐欺師も同然だな。
885名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:07:24.98 ID:Rh8ABvOS0
日本株が仕手株化してるw
886名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:07:37.08 ID:kkae1UxyO
>>870
@黒三兵(三羽烏)は、空は出さないものの終値が確実に切り下げている形で、週足でこれが出ると、相当長期の下降トレンドに入る可能性があります。
887名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:07:42.92 ID:7QfJn0bW0
ミンス時代にも13000円台はあったw
888名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:08:13.90 ID:6VYq4Tl40
民主党時代より4000円も上がってんだろ
12000円でも十分高い
889名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:08:23.24 ID:bP5+wM5B0
政治、金融政策と株価って、関係ないのが
はっきりしたでしょう。
株式、為替市場は、金融マフィアの賭場なんだ。
890名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:08:25.80 ID:/5Oi70/D0
ばーかw
ワタミなんぞ入れるような党には二度と入れんわ
金持ちに尻尾でも振ってろw
カス自民
891名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:08:41.89 ID:X3HHEWk50
ちょっとっとリバっては翌日倍返しで下がり続けるクソ日経が帰って来ましたね
結局外資に儲けさせただけでゲリノミクスバブルは終了しました
892名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:09:13.69 ID:Qaz7iBth0
悪いけど民主党とかおよびじゃない
稚拙の一言につきる。
無政府状態だったんだけど日本だったからなんとかなってただけ
893名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:09:18.69 ID:nHf0Cep80
>>888
ミンスの時はダウも安かったし円の価値も高かっただろ
894名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:09:27.19 ID:Kge0g9IH0
甘利機長「アベノミクス号第一から第三全てのエンジン停止!急降下します!メイデイメイデイ!」
895名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:09:37.96 ID:TMEzw3jK0
>>884
あの人言ってることの7〜8割は嘘じゃん、
信じてるのはアホだけだべ。
896名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:09:42.81 ID:/hyPkR280
元々アンチ自民だが正直ここまで早く化けの皮が剥がれるとは思ってなかったわw
897名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:10:13.37 ID:tm0ilTWnO
>>880
「私は馬鹿です」と言ってるのと同じですな
898名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:10:16.84 ID:Z73vxy480
民主時代は市場に混乱を招かず個人投資家を不必要に巻き込まずに
13000円台まで上げた。

安倍がやっている事は市場を混乱させ個人投資家を外資の鴨にし
実質、日本を破壊しているのと同じだ。

社会を混乱させる政権をこれ以上許すべきではない。
899名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:10:37.78 ID:zW2G1P550
75日線の添って順調に初動調整してる
ジタバタしなくても単なる調整過程で外資がこの程度の利益で
撤退するわけないだろ
900名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:10:38.53 ID:jKteQ5Sn0
ネトウヨ
  株が暴騰 → さすが安倍ちゃんw アベノミクスの勝利キターーーーーwwww

  株が暴落 → 政治、金融政策と株価って、関係ないのがはっきりしたでしょう。
901名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:10:59.91 ID:N6KXZvDZP
>>885
ワロタ
902名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:11:06.45 ID:da03yIiQ0
>>888
リーマンショックや地震で株価が下がったのなら、あきらめもつくが、
政策で下がったのなら、損した人は自民党を恨むだろうね。
903名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:11:11.90 ID:HxwnrGyIO
おしゃべりくそ野郎
904名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:11:52.18 ID:7SI7CKYj0
 
民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/121116/fnc12111623320019-n1.htm

ここまでになったら、安倍政権に文句言う
905名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:11:56.38 ID:BdUfb4Xu0
日経平均先物が1万3千円割ったぞ!
とどめは、7日発表の米国雇用統計だな。
最悪、1万2千円割るかも。
906名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:12:19.15 ID:huxb/XAe0
調整中って蕎麦屋の出前かよ
907名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:12:24.67 ID:BBTZFayQ0
>>882
2003/4月頃と 2008/10月頃は7000円台だったかな。
どっちも自民党政権だけど。
908名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:12:46.15 ID:NM2vpszjP
>>819
演説をすればするほど暴落したから、完全なあべちゃんの失敗だよ
前々からスケジューリングされてた案件だからこそ
期待につながることを話さなきゃいかん
それは政権発足当初本人も言っていたでしょ

そもそも具体的なことが
「薬品のネット販売」だけって・・・・死んだ方がいい
みきたにが喜ぶだけじゃねーか
909名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:13:03.46 ID:/1X3enGQ0
甘利機長「私だけ脱出します。乗客のみなさん来世で幸あれ!」
910名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:13:07.50 ID:Z73vxy480
紫ばあさんも言ってたが政府が個人投資家を巻き込むような事は辞めろ。

社会を混乱させるだけさせて
巻き込んだ個人投資家に損失を出したでは
シャレにならない。

自分たちのやっている事をもっと冷静になって見つめなおせ。
911名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:13:16.93 ID:EGey0TOt0
甘利先生はTPP推進、原発推進で忙しいんだからさ
株価まで期待するなよ
912名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:13:19.89 ID:nHf0Cep80
もうね、ミンスよりマシが通用しない水準まで落ちてきてるんだよ
自覚しろっ
てか、株上げること考えろよw今頃になって何がミンスが〜だよw
913名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:13:41.54 ID:2wZ7k7vk0
自民もだが黒田がひどすぎるからな

株が下がったら沽券に関わるとばかりに押し目も作らせずバズーカ連発
長期国債を買えば長期金利が下がると思い込んでいて、金利が1%でおたおた
914名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:13:49.97 ID:bP5+wM5B0
竹中、三木谷が入った時点で、できないことが分る。
この二人、製造業を知らない。
実態経済の中核は、製品・サービスの開発、製造
なのよ。
それを知らない二人にできるわけない。
新聞,TV、マスコミって経済が分る人材がいない。
日経なんて、その先頭走ってる。
915名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:13:58.96 ID:L3eV8A/NO
>>902

それが狙いなんだろうな
自民党が嫌いなヤツが仕掛けたんだろうよ

参院選でテロリスト民主党の残党を追い出して、議会や国会を正常に戻せば、
企業業績に連動した適正な株価に戻ると思うぜ?
916名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:14:01.91 ID:/5Oi70/D0
世界の英知を結集した経済特区ってなんぞ?
移民入れるのかw安部さんよ
917 【中部電 89.7 %】 :2013/06/05(水) 16:14:15.30 ID:nnIBP3/yO
今が買いかな、、、
まだまだ下がるかな、、、
(^∀°)
918名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:14:29.83 ID:Kge0g9IH0
お、プチ昇竜拳来てるwwww
素人にナンピン買いさせてさらに下げるwwwww
ユダには永遠に勝てんのうw
919名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:14:43.58 ID:JdPoEFaj0
株だけではないだろ

円も78円から103円まで円安になった
あのまま民主党だったら今頃1$69円だったかもだぞ?
それでもええんかあ(笑!!!
920名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:14:51.97 ID:9wlHJa9L0
先週と言ってることが違うぞ
乱気流を脱したとか言ってたろ
921名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:14:56.39 ID:EaVOr/z/0
甘利機長「全エンジンが停止しました。今から滑空させて着陸します。行き先はわかりません。」
922名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:15:01.51 ID:7SI7CKYj0
自民党に期待してるがワタミはねーわ
923名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:15:03.45 ID:sMa2niU/0
>>916
そだね そうとしかとれない
924名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:15:05.84 ID:IpXuOFlH0
民主よりマシって言ってる連中って
リーマンショックが尾を引いてるところに欧州の債務危機やら震災やら経済への打撃ラッシュ喰らってた記憶すっぽり抜けてるよね
自民なんて返り咲いたところに運よくアメリカ経済の回復に引っ張られただけだし
925名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:15:46.43 ID:huxb/XAe0
926名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:15:56.04 ID:nHf0Cep80
>>919
株も上がらず輸出企業も持ち直さずなら円高のほうが遥かに良かったよ
927名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:15:58.09 ID:7QfJn0bW0
あまり、私を信用しないほうがいい。
928名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:16:23.16 ID:N6KXZvDZP
>>905
典型的な先物主導局面だなあ。あーあ。
929名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:16:27.39 ID:u0D6RnFg0
>>898
民主党時代に13000円台の株価って何年何月何日のこと?
930名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:16:27.68 ID:7YqqCyol0
>>919
まず、ありえない。
931名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:16:31.23 ID:/5Oi70/D0
>>919
でも小泉改革を再開しますwっうぇ
移民特区に聖域なき規制緩和ww
もう話になりませんなw
932名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:16:32.55 ID:HPPSLKAE0
菅の残した原子力規制委員会がガンだな
福島の検証がーとか騒ぎ出したから耐用年数が切れるまで放置する気だぞ
933名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:16:43.88 ID:1feTm33t0
>>882
無知は黙ってろ
934名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:16:58.27 ID:ue9IFB1R0
【アベノミクスを支持してる人】
日本人情強A層、誇りある日本人、親日外国人

【アベノミクスを支持しない人】
日本が嫌いで嫌いで仕方がない在日朝鮮人、反日外国人、
極左過激派、ブサヨミンス工作員、情弱B層、キモオタ、引きこもりニート


大事な事だから頭に叩き込んでおけ!
935名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:17:02.93 ID:EGey0TOt0
安倍先生は前から日本海側の経済振興に大陸との交流を推進すると言ってるよ
安倍先生の支持者なら当然知ってる
936名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:17:03.58 ID:kMlPoYCM0
>>849
円安で所得収入が増えて経常収支は黒字に
なっただろ
937名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:17:08.76 ID:k9nyy/+40
弱気なこと言うな
938名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:17:14.05 ID:Qaz7iBth0
>>924
民主のままでも景気がよくなったかと言えばよくならなかっただろうとは思うよ
939名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:17:26.11 ID:srnoVyjq0
>>926
お前は民主政権化の株価おぼえててそれいってるのかと
940名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:18:06.74 ID:nHf0Cep80
>>933
現実を見ろこのバカ
941名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:18:25.72 ID:Z73vxy480
>>936
前年同月比で比べると
野田政権の時よりも経常黒字幅も悪化してる

安倍がやった事は
市場を混乱させ、経常収支を悪化させ
貿易黒字を悪化させ、不必要な外交摩擦を生んだだけだった。

社会を不必要に混乱させただけだ。
942名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:18:30.91 ID:tm0ilTWnO
>>938
良くはならんだろーけど、少なくともスタグフレーションにはならんかったな。
今のままだとまっしぐら。
943名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:18:44.70 ID:sMa2niU/0
会社が半年潰れなかっただけでも有難いと思え 9月以降はしらん
944名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:18:58.80 ID:JdPoEFaj0
今より民主時代がよかったと言ってるやつは
全部スパイか工作員だろ

日本から出て行けよ
おまえらが株価を下げたんだろ!
945名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:19:16.88 ID:7YqqCyol0
>>932
菅が残したとか書いているが
元々3条委員会にしようとしたのは自民党だ。
案を丸呑みしているのに馬鹿かお前は!
946名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:19:34.22 ID:iN8JEb2c0
市場を分かってる発言が悪かったな。
機長が天候分かってるとは訳が違う。
お調子に乗るとこんなもん。
947名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:19:37.71 ID:7QfJn0bW0
>>943
ワロタ
948名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:19:44.85 ID:qerj87Cz0
藻谷浩介が言うように、15〜65歳の働く年齢層の縮小が国内需要の伸び悩みとリンクしている。
成長戦略なんて新しいフロンティア(開拓地)でも発見しない限り無理な話だ。
これからは成長ではなくて地域の特性を活かした成熟社会を目指すのが正しいあり方。

ゲリノミクスの成長戦略なんて単なる規制改革で市場原理の一層の推進にすぎない。
949名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:19:48.83 ID:BBTZFayQ0
>>939
民主党政権交代前の株価も見た方がいい
950名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:19:59.65 ID:/mJKqwFV0
 株が下がって喜んでるやつがわんさかいるな、それの方が興味がある。
中国韓国に肩入れしすぎたやつか、みんな死ねって秋葉原で暴れたやつみたいなのとかかな。
951名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:20:24.19 ID:nHf0Cep80
目先の支持率稼ぐために市場を玩具にして日本を壊しちゃった安倍ちゃん
952名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:20:27.28 ID:2yhdWoRB0
テレビが主婦も株を始めたと報じ出したら好景気は終わるんだよ
それを知っててやってるマスゴミ
953名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:20:43.96 ID:Z73vxy480
>>944
安倍がやった事は
不必要に市場を混乱させ
不必要に外交摩擦を生み
不必要に貿易赤字を拡大させ
不必要に経常収支を悪化させただけ

不必要に社会を混乱させ
社会に損害を与えた。

バカがトップに立つと社会が混乱し損害を受けるとよく言うが
正にその通りの結果となっている。
954名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:20:49.49 ID:EaVOr/z/0
>>934
【アベノミクスを支持してる人】
自民党、ねとさポ
【アベノミクスは現実離れしてるからムリだと思う人】
普通の人
【アベノミクスを支持しない人】
何が何でも自民を引きずり下ろしたい反日団体

正しく現実を把握しような、痔民
955名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:21:07.47 ID:kkae1UxyO
>>934
アベノミクスがコケてる時に擁護してるのは反日でいいのでしょうか
国益をいちじるしく損じていますが?
956名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:21:11.80 ID:06Jh5bfY0
>>915>>929>>933>>934←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    三橋信者、自民豚、B層、下痢サポ、
    肉屋を支持する豚、日本人の敵、人間のクズ



.
957名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:21:14.04 ID:7SI7CKYj0
>>924
あのタイミングで増税発表しちゃいけないって、
高校生だってわかる、政治経済の授業で出るぐらいなこと
958名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:21:40.49 ID:vHRooIJ80
いやいや、明らかに自然なものじゃなくて操作されてるから。
日経先物のほうが落とされるんで株も下がってしまうんだと思う。
もしかしたら今までの株価の上昇も同じ操作によるものかもしれないけどね。
959名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:22:10.09 ID:/5Oi70/D0
米韓FTAでお馴染みの経済特区キタワーw
なし崩し的に国柄壊しにきてるねw安部さんw
平均w150万円所得増やして私の所得は減るんですね?w
分りますともw金持ちが圧倒的に稼ぐ、我々国民は損する
そういう事ですw
960名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:22:50.74 ID:USkCzZKI0
民主党に次の目はもうないだろうけど
黒田より白川の方が堅実だったのは間違いないわな

こんな安易な方法で本当に景気が良くなるならバブル崩壊から今までの間に
誰かがやってたはずだろw紫ババアは当然のことを言ったまで
961名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:22:54.13 ID:nHf0Cep80
流行語大賞
詐欺ノミクス
962名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:23:34.42 ID:0TNfHMgcP
地銀に国債売られたのがケチの付け始め。

5月入った時点で睨みきかせて
「手放したらどうなるかわかってんだろなぁゴラァ」
って圧力掛けとけば良かった。
日銀も政府も舐められてる。
963名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:24:27.17 ID:bP5+wM5B0
黒ちゃんの知性を感じないんだよな。
何を言っても、論理的に説明できていない。
やっぱ、ダメでしょう。
交代するの、、
今でしょう。
964名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:24:30.05 ID:06Jh5bfY0
>>938>>939>>944>>950←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    三橋信者、自民豚、B層、下痢サポ、
    肉屋を支持する豚、日本人の敵、人間のクズ



.
965名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:24:36.99 ID:2wZ7k7vk0
そもそもアベノミクスって肯定的な用語じゃないんだよ。

レーガン時代上が馬鹿だから耳に心地よい経済政策を売り込む学者が跋扈して
アメリカ経済をメチャメチャにしたレーガノミクスに引っかけているんだよ。
966名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:24:43.69 ID:Z73vxy480
安倍は社会を扇動し社会に余計な混乱を招いた。

その結果余計な損失を生んでいる。
トップに立つ人間が社会に余計な混乱を生じさせる罪は重い。

即刻辞任すべき
967名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:24:48.64 ID:KzdoEER7P
>>960
株価上昇中は白川処刑しろよ、みたいなレスよく見かけたけどね。
白川はルールを守ってただけなのにな。
968名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:25:06.76 ID:nHf0Cep80
ネトサポのやるべき事はド素人丸出しの下手な口先介入ではなく自腹で日本株の買い支えだろバーカw
969名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:25:23.95 ID:qD/+EmKm0
なんで+って依頼あるのに株式関連スレ立たないの?
970名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:25:54.54 ID:EGey0TOt0
安倍先生を叩くのは全員朝鮮人だろ?
日本人なら当然安倍先生を全面支持、全肯定があたりまえ
なんかの陰謀で株価が下がっただけで、安倍先生は被害者だろ?
971名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:26:23.12 ID:Qaz7iBth0
無政府状態にしかできない野党か、自民かしか選べない国
972名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:26:49.02 ID:2wZ7k7vk0
>>967
ただあそこまでふてくされてなかったら90円台は定着させられていただろう
973名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:27:00.71 ID:Z73vxy480
社会に余計な扇動をして社会に損失を招いているのだから
これ以上馬鹿げた事は無い。

余計な扇動しなければ社会に損失は生まれてなかったのだから当然だ。
974名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:27:05.06 ID:da03yIiQ0
>>970
株で損をした人と、年金支給年齢の引き上げに怒っている人。
975名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:27:29.61 ID:u0D6RnFg0
株価の急変動は年金運用のリバランスが大きいから、
しばらく不安定な傾向は変わらないんじゃないかね。
976名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:27:50.89 ID:+JvZYmcm0
今までが異常だっただけ、って正直に言えよ。外人以外w、誰も怒らんから。
良くても11000円が適正。
977名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:27:53.60 ID:nHf0Cep80
>>969
日経が下げると立たないみたいw >株式関連スレ
978名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:28:16.02 ID:bP5+wM5B0
来年の消費税分くらい稼いでくれ
年金運用で
979名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:28:43.19 ID:EGey0TOt0
目先の株価で一喜一憂するのは情弱
安倍先生が10年後に150万くれるんだからいいじゃないか
今150万借りて投資してどんどん景気よくしようぜ
あとで150万配ってくれるんだから
980名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:28:54.47 ID:TWY3v1Uv0
もう、市場は体をなしていない。
981名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:29:02.69 ID:KzdoEER7P
>>969
日中の動向で細々と立てられても困るしな
ほれ

【経済/東京株】 6/5の日経平均株価、終値は1万3014円(-518円)・・・2カ月ぶり安値
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370416515/l50
982名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:29:32.42 ID:Z73vxy480
政府も日銀も社会に余計な扇動はしなくていい。
地味に地道にやるべき仕事をコツコツすればいいんだ。

余計な扇動を権力者がすべきではない。
社会に損失を招くだけなのだから。
983名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:29:40.37 ID:/5Oi70/D0
反省してると言いながら、反省してる内容が違ったんだよねw
国民が望んでる事を履き違えたのがそもそもの間違いな訳で
民意に無い事したらどうなるかw思い知ってもらいたいね
984名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:30:29.99 ID:bP5+wM5B0
退陣するの
今でしょう。
985名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:31:16.21 ID:/5Oi70/D0
>>979
でも10年後に我々の年収は半分になってるかもよw
平均()150万円だからねw
986名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:33:12.79 ID:zlGK/S1oO
安倍信者「4-6の経済指標で増税の可否が決まるから
株下げは増税回避したい政府の思惑通り、安倍ちゃんGJ(キリッ」
987名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:34:39.78 ID:ucoMBDyP0
>>1
結局、成長戦略の踏み込みが甘いままだったのは問題だね
参議院選後にって事だろうけど、そんな姿勢で大丈夫なの?さんざんっぱら言われてるのに対応しなかったのは何を考えてるのだろうね

支持率の期待の高さから来てるのに、期待を維持できないならば支持率が落ちて参議緯線の前に失速でしたら
何のために参議院選に向けて踏み込まなかったのか分からない状態になるだろうに

これは、組織票を取り込むための踏み込みの甘さでしょ?組織票のために立候補70才制限も反故にしてるし、
わけのわらん芸人格闘家を立候補者にしたり、やり方が組織主眼の昔の自民党に逆戻りしてるようにしか見えないんだけども?
こんな昔の自民党ながらの一部、既得権勢力だよりにまっしぐらになって、どうやって既得権に切り込まないといけない成長戦略なんてできるの?

一体、何をやってるんだ?自民党。崖から足を踏み外すような方向に歩いて行ってるんだけど、また支持率の高さに油断してるのか?
ものすごくまずい方向に踏み出してたって理解してる?なにこの参議院選へ向けて、先祖返りしてるような兆候はさ。
988名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:35:52.30 ID:/5Oi70/D0
特亜に強気に出てれば何でも支持する馬鹿だって
日本国民をコケにしたからこういう事になる
989名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:44:51.63 ID:TMEzw3jK0
>>969
+板の記者は偏向してるから仕方ない
990名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:47:00.52 ID:NITCBWVE0
>>884
あいつの本なんて見てる奴いないだろ。嘘八百の銭ゲバだし
991名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:47:05.30 ID:gi1IJKN8O
さて、マスコミ各社さーん、支持率調査のお時間ですよー
992名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:48:36.33 ID:41p6jJNo0
>>987
>結局、成長戦略の踏み込みが甘いままだったのは問題だね
>参議院選後にって事だろうけど

中身がスッカラカンのので、参院選が終わるまで発表しないだけ
993名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:49:57.85 ID:gi1IJKN8O
経済政策の失敗が確実になったから、心おきなく安倍の腐れ政治を記事にできるね
いい加減安倍のA級戦犯コンプレックスに振り回されるのはごめんだ
994名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:51:23.81 ID:dimdgbHf0
>>987
正社員を解雇しやすくするとか農業切り捨てとかの切り札は参議院選挙後だろうな
995名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:53:44.80 ID:dimdgbHf0
公務員の半分を契約社員にするとか抜本的な改革をやらなきゃ
日本の再浮上は無理だわ
996名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:54:04.53 ID:2wZ7k7vk0
>>993
「ぼくのおじいちゃんはわるい人じゃないんだ」
997名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:13:15.35 ID:QLhjMT3j0
肝心の公務員削減はやらない安倍政権じゃダメだろw
998名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:21:49.50 ID:gi1IJKN8O
とりあえず自民党内のリベラル派の人たち、安倍の右翼政治に鬱憤溜まってるでしょ
岸田さんあたりどうよ?安倍・アホウや甘利に文句言ってやれよ
999名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:24:19.51 ID:/WMLxyT90
話しずれるけど公的機関の派遣とか求人広告みるけどあれ税金使って
広告頼んでるんだよね。人材はハローワークで足りるでしょうに。
1000名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:24:28.44 ID:N941sM6F0
1000なら明日は暗黒の木曜日、奈落の底に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。