【民主党】桜井氏「アベノミクスはバブルだったことがはっきりした」 NHKの番組で与野党が論戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
民主党の桜井充政調会長は26日、NHKの討論番組に出演し、
日経平均株価が先週後半に乱高下したことについて「(アベノミクスが)バブルだったことがはっきりした。
投機マネーが相当入って株高をつくってきたが、実体経済(の改善)が伴っていない」と安倍政権の経済政策を批判した。
 同番組には与野党の政策責任者が出演。
野党からはアベノミクスについて「危うく、先行きが不透明」(日本維新の会の片山虎之助氏)、
「制御不能になりつつある」(共産党の小池晃氏)との指摘が相次ぎ、
みんなの党の浅尾慶一郎氏は「実質を伴うかは、規制改革に取り組めるかどうかの一点に懸かっている」と語った。

 一方、自民党の高市早苗氏は「失業率がリーマン・ショック前の水準になり、消費は確実に動きだしている。
いろんなところで力強い動きが出てきた」と強調した。 

時事通信 5月26日(日)12時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130526-00000043-jij-pol
前スレ(★1: 2013/05/26(日) 12:48:05.20)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369540085/
2わいせつ部隊所属φ ★:2013/05/26(日) 22:55:51.62 ID:???0
★2です
3名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:56:06.97 ID:5NR7fQFQO
民主党が馬鹿だった事がハッキリした
4名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:57:22.25 ID:TqNf3aDZ0
過去形?
5名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:57:39.17 ID:/MpNaM7gO
【テレビ】某テレビ局、学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354028745/
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354034482/
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354061306/
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354069283/
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★5
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354082235/
【金融緩和】テレビ局から財政破綻、ハイパーインフレで言うように強く求められるらしい
http://m.logsoku.com/r/poverty/1353990598/
『なんとか財政破綻とハイパーインフレでお願いします』・・テレビ番組が政策批判を捏造か? 番組出演の経済学者が暴露し波紋
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1354078091/
6名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:57:41.70 ID:NHPV04RP0
5月は売られやすいからなw調整はいらないであがる方がおかしい
まったくもって市場を理解してない発言

アメリカも1000ドルくらい調整はいるとおもう
その時アメリカの野党は批判するのかなw
7名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:57:44.52 ID:Zr/qT9vaO
落ち着いてエンター押せよ。
桜井レベルの頭脳だと思われるよ。
8名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:57:50.70 ID:dgsANfEAO
月曜縛上げフラグ?
9名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:58:20.49 ID:/g+egkCL0
民主党は嘘つきだってことがはっきりしたわね
10名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:58:33.92 ID:1uOWC+Uq0
それでもミンスよりだいぶマシなとこが痛々しいな
11名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:59:00.25 ID:MqRbDj0t0
そろそろ参院選に向けて党の公約が出揃うころ?
12名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:59:32.26 ID:IQym2gpf0
3年間で、そのバブルすら起こせなかった屑政党はどこなんだよ。
ひたすら韓国の利益のために働きやがって!
13名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:59:45.84 ID:mi7g4LWm0
短すぎるよwww
14名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:59:51.74 ID:s3wYInLg0
日本では景気回復のことをバブルと呼ぶのか。
15名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:59:54.98 ID:ib1dxFSa0
バブルつーか、民主党というとんでもない無能の重しが取れたんで
安倍なんか関係なくある程度までは急浮上して当然
ただそこに黒田をぶちこんだんで、さらに加速したのは事実だが、
16名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:00:03.04 ID:/MpNaM7gO
7 :名無しさん@13周年[]:2012/12/01(土) 17:01:03.11 ID:eYGPRXl9O
 
【政治】藤井財務相「子ども手当てをばら撒きと言う人はマクロ経済をわかってない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254847239/

【円高】藤井財務相、現在の為替相場「異常な水準だとは思わない」?米紙インタビュー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254842560/

【消費税増税】「歴史に残る一日だった」 新年、80歳になる藤井裕久・民主党税調会長が語る
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1325317198/

【政治】 民主党・岡田克也幹事長「藤井裕久最高顧問は鳩山政権で中心的な役割を」 相模原市で街頭演説
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1250798835/

【カルト】世界救世教と藤井裕久【民主党】
http://m.logsoku.com/r/seiji/1255894990/1-

【政治】引退の民主・藤井氏「韓国や中国の人は殴られた人。それを、日本人は忘れてはならない」平和への思いを訴える
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354342667/
【政治】引退の民主・藤井氏「韓国や中国の人は殴られた人。それを、日本人は忘れてはならない」平和への思いを訴える★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354348795/
17名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:00:25.87 ID:g3Wrxatl0
はっきりするのはえーなおいw
18名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:01:02.25 ID:ygOv6Cd/0
民主党は韓国経済の発展の為の政治をしてた事は証明されたけどな
19名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:01:34.03 ID:zicuDuCZO
>>1











■■■マスコミが報じない民主党の真実■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
20名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:01:53.38 ID:OmYcss9lP
バブルは必要悪。
デフレでは新しい産業への投資が生まれない。
バブルは新陳代謝をもたらす。
21名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:01:55.92 ID:Zh/vLPmu0
調整が入った程度で「バブルだった」とか、馬鹿?
市場は過剰に反応するのが当たり前だろ
22名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:02:50.26 ID:Lytqidn00
何があっても民主党のいうことを信用してはならない。
23名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:02:52.68 ID:uV6rg4T00
その前に民主党の議員は政治家辞めろ
24名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:03:00.46 ID:yXd1lgIK0
はじめから判ってたことだが、ここまでテンプレどおりだとはw
25名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:03:32.08 ID:eR38Ozrs0
まだ半年しかたってないのに結論はええ
26名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:03:37.90 ID:WXP3w50b0
民主党と白川は貧乏神だったことがはっきりした
27名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:03:46.72 ID:7hrqVu/Z0
お前は議員辞職しろや。
28名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:04:01.94 ID:uzPBXg7O0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 たった数日の出来事でバブルというバカな民主党
29名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:04:06.65 ID:Y68xnqkK0
政府主導の景気操作だからバブルだよ
だが崩壊しなければV字回復、景気策の成功というんだよ
足を引っ張るなよ売国野党
30名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:04:52.43 ID:cyRB3jJo0
END
を略して
-ed
31名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:04:55.03 ID:zKH3CaYt0
>>23
解らないんだろうか?はっきりしないんだろうか?
恐ろしいな民主党は
32名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:06:01.14 ID:arg2UtF70
バブルも起こせなかった民主党
33名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:06:13.20 ID:Mow3LSJh0
で、数日内に恥じかくわけか。
34名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:06:26.44 ID:1uOWC+Uq0
心の底から円安が憎くて許せないんだろな
韓国企業が苦しんでるし、なんとかしてあげたくてしょうがないんだろ
35名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:06:39.41 ID:UPhEA/Gs0
民主党は日本をメチャクチャにしたいのか。自民党の足を引っ張るようなことはやめてくれ。
36名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:08:02.32 ID:vUbd+Otg0
野田解散宣言時
1ドル=80円、日経平均8660円

糞ミンンンンンンンンンンンス
37名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:08:10.65 ID:4ech18WR0
はっきりしたのは民主党政治が

「無能なだけではなく悪質だった」

ってことだよ
38名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:08:17.33 ID:oRqxoWr30
 
ミンスが売国だったという事は
明らかにはっきりし続けて今も継続中だよね
党ごと潰れて無くなれば良いのに
39名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:08:18.80 ID:RzfV42cr0
まぁ、数週間内にブーメランだとおもうが

利確が済んだら上がり出すよ
40名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:08:49.62 ID:uzPBXg7O0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 まあ今回はしばらく調整局面が続くかもしれんが
      それに乗じて民主党はキチガイのように攻撃してくるだろうな
      中長期を見れん民主党がガタガタうるさいだろうな
41名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:08:53.90 ID:UEk8eLU90
マイナスが凄かったところからの回復なんで、ある意味バブルなのは確か。
真の意味でのアベノミクスなんてまだ影響は少ない
民主党が放置していた経済分野を普通の対応に戻しただけの影響が終了した=バブルの終了
これからアベノミクスの真価を問われる段階
42名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:09:42.85 ID:d5tjcLpkP
金=バブル
43名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:09:49.77 ID:3Gw/bMx30
301 名前:カミカゼ[] 投稿日:2013/05/26(日) 21:23:23.55 ID:HWDdJPgv0
あーあwww日本で調子こいてる在日チョンとしばき隊の野間のせいだかんなwwww
民主党の政調会長の桜井君よおwwwおめーさん調子こいてんじゃんwwww
「首相、米倉氏は頭悪い」民主・桜井氏が中傷 与党反発も
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130525/plt1305251449002-n1.htm 
まあ、米倉はシナに擦り寄り過ぎてケツに火がついてる馬鹿なのはそうなんだけどさwwww
おめーさん人のこと言えねえんじゃね?wwww
ちゅうわけでこれからおもしろ暴露スタートだぜwwwww

336 名前:カミカゼ[] 投稿日:2013/05/26(日) 21:31:18.89 ID:HWDdJPgv0
民主党の政調会長の桜井充くんよおwwww
おめーの政治資金関連団体っておもしれえよなあwwwww
桜井充と共に明日の歯科医療を考えるネットワーク
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/18470018.pdf 
桜井充と共に明日の医療を考えるネットワーク
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/121130/2175200016.pdf 
これなんで、事務所の光熱水費0円なの?wwwww 
44名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:09:57.14 ID:yXd1lgIK0
マネックスは      \  日興が管ポ・・・ /  :::::\  :::::::::./____ . |ガンガン
良心的でございます \        / |  鬱 ::::|\:::: /|.負豚.|  |    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄/: ̄ \ ::::::/::/::/  ̄ ̄ ̄  .|    | |
   /             \    /:::::    ̄ ̄:/:::::/           |  へ.//|
  /               \ 巛:ヽ     彡:::::::::/        (\/,へ \|
  l:::::::::.                 \     ∧∧∧ :::/ |      ◎\/  \  /
  |::::::::::    ⌒     ⌒     | \  <    信>/ |          |     | |
  |:::::::::::::::::   \___/    |  \< 追 用>.  |          |     | |
  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ    < 証   .>.. | |三三三|  .|     | |
――――――――――――――――< の 取>――――――――――――――
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  < 予 引>\      ガチャ   /||ミ 居留守は
  r777777777t         \/< 感   >  \       / ::::||   V いけませんなあ
 j´ニゝ        l|            /  ∨∨∨     \    / :::::::::||____
〈 ‐ 代用証券  l|_  ___  /今日こそ払って貰おう\  | :: ::::::::::||       \
〈、ネ 掛目ゼロ  ..l|::::::|―|:::::::::::::::| /___  ___ ヽ  .\| ::::::::::::::||__   ___ ヽ
ト |         .と /  \_// |::::::::::::::::|―|:::::::::::::::|―|    \::::::::::::||:::|―|:::::::::::::::|―
ヽ.|l.追加証拠金 .〈 \___/  /:: \_/  \_/ |     \ :::::||./   \_/
  |l 500万円    ト、_.\/  .../::::::::::::: \___/     |       \ || .___/
  |l._______l|  \    /::::::::::::::::::  \/     ノ            \ \/
45名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:11:08.04 ID:+gU0oYPN0
民主党の桜井にとっては、企業決算の大幅な黒字化は実体経済ではないとの見解らしい
46名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:11:36.52 ID:NvBwpuVd0
>>1
おいおい。
そんなに早く断言して大丈夫か?
47名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:12:43.82 ID:QBmRINyQ0
民主党はいまだに馬鹿なんだな。


失敗しても改善しないのは
懲役でも更正しない犯罪者と同じこと。

開き直りがあるからさらに悪疾だ。


更正しないのなら、極刑しかないよな。
48名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:14:42.44 ID:T/v/66Qi0
株価なんて上がったり下がったりするわけで今回の暴落もただの調整かもしれんし
桜井のいうとおりバブルがはじけたのかもしれんけど実際のところわからのだから
株価引き合いにだしてコメントしなけりゃいいのにホント馬鹿だよなぁ。
49名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:15:42.95 ID:uDvh3B7w0
>>1
といっても、ここ二十年来ジリ貧だったからなあ。
中でも民主時代には、大手電機までボロボロにされたわけで。
どっちがマシ?って言えば改善努力してる今の方がましだろ。
つーか、経済悪化の戦犯が口出ししたり足引っ張るなよ。
50名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:15:54.65 ID:Zh/vLPmu0
>>35
自民のと言うより、日本経済の足を引っ張ろうとしてるから余計性質が悪い
51名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:16:40.69 ID:VK/Psbpl0
バカがアホな事、言ってやがるw
52名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:16:46.45 ID:PwavUP720
せめて民主党時代の最低値を超えてから言うべき発言


民主党って入党規約に
バカか無能であること。てのが書かれているのか?
53名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:17:22.43 ID:9HW63Rdo0
長引く不況に円高デフレ公共事業減でオレの知人や知ってる会社がかなり倒産したな
ところで民主は誰を幸せにしたんだ?
54名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:17:23.80 ID:TjWPyKbL0
1000円程度の株のt乱高下なんて普通だろ
むしろ3年以上株価下げ続けたミンスが異常
55名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:17:33.24 ID:D9H1LlfP0
中国バブルはどうなったんですかねえ
56名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:17:50.83 ID:cL2VGX/s0
バブルって別にバブルいーじゃん
バブルは弾けたらダメなんだから

まだ景気回復してない、デフレなのにバブルってアホ?
株価なんかいろんな要素で上下すんの当たり前だろ
まさかずっと上がり続けるとでも?ww
そもそもミンスの時いくらだった?ww
7〜8千円の間で完璧にコントロールしてたよなww
完全に日本経済破壊しようとしてた確信犯確定
57名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:18:18.38 ID:Cri7p4fTP
民主の政権交代こそがバブルだったわけだが
58名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:18:36.46 ID:k2G+Kgbb0
つか、バブルにもなってねーし。はやくバブルにしてくれよ
59名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:19:10.92 ID:bqlMNa760
株高は現実に企業の好業績に結びついているし、どこがバブルだと言うんだ。
60名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:19:28.83 ID:HpwhjB12O
どんだけちっちゃいバブルだよアホか
61名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:19:37.66 ID:w9ierzlz0
今週からは日経平均は13500円まで下がると思うが、
ユニクロなどの指数値嵩株が下がるだけで、TOPIXはそれほど下がらないと思う。
62名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:20:00.24 ID:we0rN7On0
ジミンガーが
アベノミクスになっただけ
己等の無力を棚に上げるなんて
某チョンにウリそつですね
63名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:20:36.58 ID:IJbMvN3D0
これがバブルか

まったく実感ないわ
64名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:20:43.08 ID:7UzFPZhR0
まだバンドウォークの域だろ。バブルならもっと突き抜けて上がる。
65名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:21:10.45 ID:/MpNaM7gO
                      アイゴ! 破裂するニダ!
                          ∧___∧
                        /< )`Д´;> \ 
                       と         `つ
                      /           ヽ プクー
                      |            |
                      ヽ            / 
                       \⊂ ⊂     /
                        ヽ、 ____,, /
                           (
                            ) シュー
    ┳                      (
  | ̄ ̄|___Ω___Ω______/
  |負債|
  |______.|
""""""
【韓国経済】韓国の個人負債が急増!物価上昇や所得減少で このペースだと再来年に総額1000兆ウォンの大台に [12/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322965048/
◎●●● 外国資本の奴隷になった韓国経済(プッ
http://m.logsoku.com/r/korea/1341390835/
◎韓国にスワップ拡張し金をばらまいてたとしよう
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356311735/211
韓国の正社員、月給5万5000円に下落。生活苦しく「絶望しか感じない」
http://m.logsoku.com/r/news/1348412408/
【韓国】「過去1年間に自殺衝動の国民、9%に増加」-自殺率はOECD平均の約2.5倍[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356088241/
韓国のホームレス100万人超 長引く経済不況で韓国人の離婚率が世界第2位 2012年12月14日
http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=3439
66名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:22:37.59 ID:44fuxLXNO
党利党略、私利私欲のために社会に悪影響を及ぼすプロパガンダを垂れ流すな外道
67名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:22:45.65 ID:ZOgizGd2O
バブルってレベルになってない
民主党はくそ
景気は気分だから、このまま勢いをつけて景気を良くしなきゃいけないのに
民主党は本当にくそ
68名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:23:02.37 ID:VtxfHc7d0
民主党は黙って消えていろ
69名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:24:09.89 ID:0JoVL8cL0
>>40

橋下も攻撃してくるぞ
奴は元々ゼロから出発してるから失うものがない上に、自分とこさえ助かれば
日本がどう思われようがどうなろうが知った事ではない、むしろそれを利用して
自分がのし上がろうと画策する本物の売国奴。
実行力があるだけにタチの悪さでは民主党の比ではない。
70名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:25:26.29 ID:XrmVgBhP0
純と愛があまりにも、あまりにも壮絶にクソすぎて、
あまちゃんがかわいい、ってかマジおもしろい、のと一緒。
71名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:25:51.68 ID:c37M+Sm90
>>22

1. 決して民主党のいうことを信じるな。
2. 1.を忘れるな。
72名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:26:20.94 ID:eeLoSDj00
いまどき借金もろくに出来んのに

バブルとはなんぞや

まだ銀行が金使ってくれってこねーぞ。
73名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:26:23.74 ID:w9ierzlz0
蓮舫に聞いてみよう。貴方の持ち株は?
74名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:27:05.08 ID:DGjQv44EO
こんなのでバブルと胸張って言われてもな
まだ泡も立ってねぇ
75名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:27:53.54 ID:SI3Q+YZG0
民主は市場を理解していない事がはっきりした
76名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:28:02.26 ID:VgfHM+cE0
ミンスは、何も出来なかった。

否日本を貶めた事は、ハッキリしてる。
77名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:28:43.41 ID:Eh5sr3OI0
せめて日経平均が野田の頃の9,000円くらいに戻ってから言うセリフだろコレw
今朝の日曜討論見てたけど桜井は顔つきも言うことも不景気でやんなったわww
78名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:29:21.60 ID:hzqhiKZZO
ほう、「はっきりした」と言ったか。
ほう。
79名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:30:08.08 ID:c852JVMkO
バブルだってことは皆知ってんだよ
80名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:30:20.03 ID:+FyDZxGu0
いつも疑問なんだが、バブルってはじけてはじめてバブルじゃないのか?
バブル経済時代当時、「これはバブル経済だ! 危険だ!」なんて「バブル」という言葉を使って問題定義してたやつなんていたのか?
81名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:30:25.29 ID:q4/vo+t90
たった1日ガタついただけでバブルだった、なんて
判断はやいねえ
浮き草ばかりあつまった民主らしい
82名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:30:36.88 ID:aziIHkbS0
これで15000の120円いったらそうすんのかねこの阿呆は
否定したいのに必死なのはわかるが拙速すぎるだろw
83名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:30:40.96 ID:jgwIZmdH0
コイツか

【民主党】桜井充政調会長「首相、米倉氏頭悪い」発言について釈明 「冗談半分で言った」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369577890/1
84名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:30:51.97 ID:H1eDoDJn0
日経15000円ていどでバブルって、まるで日経平均1万割れのデフレ経済
が正常な経済状態みたいな認識だな
85名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:31:47.57 ID:AQ/ieIBd0
一日だけ大暴落しただけで翌日にはまた上ったじゃん
86名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:32:19.99 ID:7kpIE1ukO
まだバブルの域に達してないだろ
87名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:32:21.04 ID:GtojADF5O
はっきりしたのは民主党は韓国の手先だということだろ?
88名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:32:29.53 ID:r8XgCttJ0
リーマンショック以前はずっとバブルだったのか?
物価が下がってるのに?
89名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:32:44.21 ID:/4XfB9tJ0
民主党とかいう疫病神は日本から出てけよ
90名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:33:53.72 ID:H1eDoDJn0
デフレ状態が正常な経済状態でデフレ脱却したらバブルらしいなw
91名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:34:38.02 ID:ENIZ8u0w0
これでバブル言ってたら、一万切った時何て大恐慌じゃないか?
92名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:35:26.65 ID:aziIHkbS0
しかし民主って本当にゴミみたいなのしかいねえな
共産や社民と同じかそれ以下のゴミばっかだななんでこんなゴミが与党になったんだよ
93名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:35:50.41 ID:KgahbKnK0
なんで周りの奴らは
こいつにバブルの使い方間違ってると指摘してやらんの。

馬鹿みたいだぞコイツ。
94反日マスコミ:2013/05/26(日) 23:36:58.42 ID:+hjVw3za0
効いてるねえミンスさん
安倍のミクスはまだ始まったばかりでスタートして1ヶ月
この時点で為替、株価が好転したのは国際金融を利用できた安倍政権の力
アベノミクスはこれからですよ。ナチスの時代と違って日本は多額の資産
と金融力をもっていることを忘れないでください。日本が国際市場金融を
含めて世界と日本の国益で動くことは普通の国がすること。
だから憲法も改訂して普通の国のように自衛隊を軍隊にして日本が舐めら
れないようにすべき。残念ですね!!!安倍切り!!!
95名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:37:44.92 ID:H1eDoDJn0
株は上がったらダメなモノとおもってるんじゃないのか
96名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:37:47.90 ID:/4XfB9tJ0
まず桜井とかいうバカのバブルの定義が分からない
一年先の業績を見越して株価が上がったらバブルか?

そんなにバブルが嫌なら株を買ったら売れないようにすればいいよ
それで利ざやが目当ての投資家を締め出せばいいだけ

ぜひ民主党にやってもらいたいわ
オレは勿論、国外脱出するけどな
97名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:37:48.73 ID:r8XgCttJ0
たった二日程度でバブルだったことがはっきりするなら
90年代のバブルはなんではっきりしなかったんだよ。

経済状況ってバブルと正常とかそんな究極の選択みたいな感じだったの?
98名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:37:59.43 ID:gatbJdHc0
日本のバブル期は日経平均45000円
一年足らずで15000円台に

アベノバブルなら日経平均は4500円になるべきで日本はフィリピン以下の経済規模になるべき
99名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:38:08.85 ID:LKbbKEvh0
>>1
NHKの中の人は真面目に生きてくださいね
あまりにも調子乗ってると宇宙が落ちてきますよ。
個人に。
100名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:40:05.23 ID:rCdYNp4t0
まだ半年しか経ってね〜だろ
てめーら3年半で下げる一方だったじゃねえか
101名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:40:20.29 ID:eKh60+mr0
>>98
おい嘘はいかんぞ
日経平均の最高額は38,915円だ
102名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:40:36.99 ID:L35e65ky0
民主党の別の幹部はアベノミクスこそ民主党の政策のマネだって言ってたっけw
103名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:41:00.94 ID:KVW3aFApP
>>43
乙。

民主党桜井は、収賄と政治資金規正法違反容疑ですね。
104名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:41:15.94 ID:epouqvL90
NHKとTBSは酷く批判的な連中ばかり呼んで批判させているよな
105名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:41:20.62 ID:WISB6RxU0
暴騰するときも、暴落するときも
乱高下を繰り返しながら変動するもんだよ

それだけ今回の相場が大型だってことだ
106名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:41:31.21 ID:T/v/66Qi0
>>98
どこの日本だよw
107名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:41:47.22 ID:yXd1lgIK0
   ∩___∩     _________
   |      : : ;: ヽ  │      ─── │  S高・・・・・・張り付きすごいクマ
  /      : : ;: |  |    /      |   安倍のミクスはまだ始まったばかりでスタートして1ヶ月
  |       : : ::;:ミ.  |   /       |
 彡、     : : ::;:/  | /       .  |    
 /    : : ::;:: : ヽ,   |/          .|  
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ カチッ



   ∩___∩     _________
   |      : : ;: ヽ  │  ───     │  
  /      : : ;: |  │/    │    |   
  |       : : ::;:ミ.  |      │     |
 彡、     : : ::;:/  |      │.    |    
 /    : : ::;:: : ヽ,   |      │    .|  
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
108名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:41:55.41 ID:H1eDoDJn0
こいつ医者だな、医者って経済オンチ多いと言われてるが
酷いレベルだな
109名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:42:01.36 ID:DGjQv44EO
もしかして
アベノミクスが泡と消えた
と言いたかったのか?

日本語やり直せ
110名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:42:06.91 ID:w9ierzlz0
>>96
好景気になったらバブルだったのが、今は好景気の兆しだけでバブルになってるな。
111名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:43:01.39 ID:UtTpVuuX0
ミンスが自民のヘイトスピーチするのは勝手だが
自分たちはそれ以下だってことをしっかりと肝に命じておけよ
112名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:43:06.18 ID:r8XgCttJ0
>>1
お前の頭がバブってんだろ?

【民主党】桜井充政調会長「首相、米倉氏頭悪い」発言について釈明 「冗談半分で言った」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369577890/
113名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:43:26.05 ID:EQlfGi4Z0
実際バブルだったでしょ、もう弾けちゃったけど
明日はブラックマンデーで、場合によっては歴史上最大の暴落になる可能性がある
1ドル70円くらいは想定しておくべきだよ
114名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:44:25.69 ID:HpXFsQVL0
まあバブルでも何でもいいんだけど、
なんでこの人たちは改善案をださないの?

いつも批判するだけでいい加減ウンザリなんだけど
良くこんな奴等に「一度やらせてみよう」とか言って政権を渡したよな
このスレにもそんなキチガイがわんさかいるんでしょ?

名乗り出てゴメンなさいしろよ
115名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:44:38.69 ID:v2a6DP6FP
116名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:44:50.74 ID:aUJrS+U50
先ずは帽子とれよ
117名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:45:48.93 ID:Nlej4IN10
 民主党の政策は、朝鮮と支那に日本の富を移転する
政策だったことがはっきりした。
118名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:46:41.02 ID:w9ierzlz0
>>114
民主党の政策は何もしないで日本を加速度的に衰退させることだからw
対案とか改善策は、何もしない。
119名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:47:05.47 ID:vcotoCn1O
>>113
そうなったら300万ほど$にしとこっと
120名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:47:11.90 ID:SsWYeHU60
日経平均1万5000円台だった5年前、
リーマンが起きる直前、日本はバブルだったのか?www
121名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:48:12.55 ID:JBkFUtFr0
>>1
バブルなら、1ドル70円台だった時は何なんだよ。

ゴミバカクズ政治家は死ね。
122名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:48:35.60 ID:n53QmceL0
バブルにすらならなかった泡沫政党がなんか吠えてるみたいね

って言われて終わりだろう
実績出してからモノ言えよ
123名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:48:37.20 ID:cEhvH+7J0
みんなの党の発言レベルが本来野党にできる精一杯の牽制だろう
早くも失敗!危険!と決め付けるのは野党失格のゴミ
124名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:48:42.27 ID:UW2+JTrn0
えっ?バブル?いつ?
まさか20年前の話じゃないだろうな
125名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:49:41.96 ID:jKAb4ANR0
単に通貨供給量のバランスを是正して、本来あるべき状態に戻っただけでバブルとはねぇ。
126名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:49:57.17 ID:f0P40Aso0
経過みる期間が短すぎんだろ

あ・・ミンスか

あほ
127名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:50:21.78 ID:TLPsZQ2s0
今朝この番組見てたけど、民主、共産、社民の連中が
心底ゲスかった。
128名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:50:54.10 ID:w9ierzlz0
投票に当選させたい人と同時に、落選させたい人が書けたらいいな
129名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:51:05.43 ID:M2KX4a4I0
こら政調会長、この偽善者
お前自分の事務所の経費を何で他人に出させてんだ?
130名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:51:28.17 ID:3wcj9Y9fP
>バブルだったことがはっきりした

株高の要因は、円安で企業業績が改善すると見越しての買い
131名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:51:38.61 ID:/4XfB9tJ0
>>123
そうそう、そういう事

こんなバカな発言してNHK司会者は聞いてるだけってもはや民主主義じゃないわ
社会党とか民主党とか野党を甘やかしてきたから日本の政治はこの体たらくなんだよ
132名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:51:40.34 ID:RD4crtjr0
民主党のカップラーメンの次手は、下がった時だけ日経平均クイズだな
133名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:51:41.93 ID:dVWESbtE0
この発言のセンスのなさが民主党の民主党たる所以
月曜日までまっても良いのにな

どっちみち大きく振れながら上がっていくのは間違いないんだから
もう少し発言身長にした方がいいよ

ここでマスコミや民主党の党利党略を狙った自民落とし発言がきっかけで
景気の腰折れが実体化したら国民から今以上に信頼を失うよ
134名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:52:58.24 ID:obx2clrB0
経済オンチでも、楽に勤まる簡単な政調会長
135名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:52:59.17 ID:Xybn3Jrf0
>>130
つまり円高傾向になった途端に全てがぶち壊しに
136名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:53:38.14 ID:EkvbSgJZ0
安倍がバブルを起こしたんじゃなく世界の余剰資金が日本に押し寄せて株価を上げただけだ
安倍にバブルを起こす能力などあるわけもないしな
ちょっと株価が上ったり下がったりしただけで騒ぐな売国奴政党
137名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:54:45.91 ID:/SoF6PizP
デフレ脱却するなら当然インフレ・ヘッジ需要から
資産価格は上昇するわけで、それをバブルと呼ぶかどうかなんて
大して意味が無い議論
138名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:55:19.07 ID:M52XK8uK0
NHKはホント早くぶっ潰すべきだな。照屋監督やこんな屑を出演させてるだけでも反日行為だ。
139名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:55:35.97 ID:SsWYeHU60
そのバブルすら全く無縁の3年3ヶ月w
140名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:55:48.39 ID:vw8+dwIe0
桜井 お前が何を言おうとも 民主党歴代内閣の無能さから
比べたら自民党安部内閣はまだましというもの。
自分達が国民を裏切ったことなど、もぅすっかり忘れとしまったかのような言いぶりだなw

そんな態度の民主党に国民は腹を立ててるんだよ!桜井w
141名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:56:19.31 ID:rpZcCUBL0
ミンスにとってはバブルだろ

ただしまだバブルには全然なってません

ミンス時代が酷過ぎたんでw
142名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:56:36.22 ID:T/v/66Qi0
>>133
「ほ〜ら〜だからあの時言っただろう?」のアリバイ作りなんだろうけど
それにしても早漏すぎるよなw
細野も筆頭にほんと民主連中は馬鹿ばっか
143名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:57:39.09 ID:5iy/XyLO0
安倍政権の政策の成否以前に批判する側がアホすぎて話にならんな
144名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:58:20.29 ID:aziIHkbS0
>>143
これがアホノミクスかっ!!
145名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 23:59:00.27 ID:/4XfB9tJ0
>>142
でもバカの一言で片付けちゃまずいよな

どうしてこんなバカ発言ができるのか、
努力不足か勉強不足か、ブレーンすら手配できないのか
民主党の闇は深い・・・
146名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:00:23.38 ID:nnqeWou90
>>140
裏切ったとか、思い違いもはなはだしい
さては3年前に民主党に投票したクチだな?

民主党は3年3ヶ月、いや、政権を担う前から明確な方向性をもって動いていたよ
はじめから日本の味方でないことを隠していなかったのに、
味方で無い人間に政権を渡して「裏切られた」ってなにさまだよ、クズが
147名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:00:47.96 ID:OUW1XaPt0
林業と介護で内需拡大して景気回復
消費税アップは経済にとってプラスだとか
首相が発言してた政党が今度はバブル発言かよ
本当は経済なんてどうでもいいんだろ!
参議院選前に経済の回復がなされないと国民に思わせ自民票をそぎ落としたいだけなんだろ
148名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:00:56.09 ID:vwTGpFVy0
桜井ってかなりの歳だと思ったが
バブルを経験していないのか?

いまは2008年くらいの平均株価だろ
バブル当時の半分しかねーよw
149名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:00:57.61 ID:Qh4Yd7pV0
乱高下がバブルの証左である理由がわからんのだが
150名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:01:35.09 ID:FbLRVzRE0
>>22

うそつきは最初から守るつもりがないから素晴らしい約束するからなw
151名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:04:11.21 ID:lZmgKka30
まだ、おこぼれにあずかってない下流が暴れてるなw
短いバブルだった
152名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:04:19.07 ID:6yNz2aUJ0
MR年金(笑い
153名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:05:24.46 ID:JGpG1ji40
>>43
おっとっと
154名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:05:25.47 ID:eNsbi15q0
でも自民も安倍の取り巻き以外は民主と変わらんレベルだよ
155名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:06:47.96 ID:pdSUed7F0
民主党政権こそがバブルだったのにw
156名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:08:28.31 ID:2V/ccPdL0
>>145
底は浅いのに闇だけは深いのな
157名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:09:09.04 ID:WlpQwmke0
>>154
そもそも議員定数が多すぎるんだわ
それに小選挙区制度ってのも

議員個人なんかもはや案山子と同じレベルで
政党選挙になってきてるんだろ実態は
158名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:11:35.14 ID:G7j8qu2J0
159名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:15:51.46 ID:L4FzWtjlP
まーた山井か
160名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:18:13.56 ID:HxYczEFY0
バブルっていつの間に新しい定義ができたんだ?
株価が乱高下するのがバブルなのか?
どこがバブル経済なんだ?
民主政権は十分マイナスバブルだったぞ?
隕石衝突で地殻が見えるくらいの。
自覚ないんだろうな。
161名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:18:23.14 ID:/6rOc9bO0
>>157
アホ
議員定数は今の1.5倍あってもいい
世界有数の人口と経済力をもった国だぞ

そもそも議員がへるっていうことは買収する方からしたら
うれしことこの上ない、秘密は少ない程守られる
ましてや敵国は大手振って政党を買収しかけとるこのご時世

単純に数はそのための防波堤になる
まぁ、議員報酬は減らすべきだと思うがね
162Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2013/05/27(月) 00:23:12.32 ID:qktX75Ee0
バブルの意味を理解してなさそうなレスが多いから解説しといてやろう。

何かを購入する動機は通常なら次の3つのパターンが一般的だ(重複可能)。
・所有欲を満たすため購入
・何らかの効果を期待して購入
・利回りを計算して購入
1つ目は気に入った車を買って満足したり高価な宝石を手に入れて喜んだり
一騎当千の呂布のフィギュアを集めて悦に入るパターン。サービス業含む。
2つ目は最新のパソコンなりソフトなりの導入による業務処理時間の短縮や
高性能の家電を駆使した家事の手間削減、センスの良い制服を着せることで
集客力を向上させようとするメイド喫茶などのパターン。
3つめは商業活動において最もシェアの高い分野で解りやすいのが不動産だ。
購入価格と賃貸しした場合の家賃収入を天秤に掛け、購入価格分の金額を
預金等に回した状況(借入金で買う場合は金利などを計算して)と比較して
得だと思えば購入するパターン。製造業の原料購入もこれに含まれる。
この3つで経済が回っている間はバランス的に問題がないと考えて良い。
しかし頭の痛いことに4つ目の購入動機として「投機」という購入パターンが
存在する。それは「その物自体には価格ほどの値打ちはないけど馬鹿な奴が
更に高い値段で買ってくれそうだから購入する」というケースであって、
その状況が進行した状態がバブルなんだよ。
元々「泡」という呼称は「大きく見えるが実質的に構成している物質は
見かけほど多くない」という特質から来てるものだからね。

現在の日本は誰がどう見ても投機が加熱してる状況じゃないし、それを
バブルだとか言ってる奴は単なる無知な阿呆だと思って間違いないよ。
163名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:26:48.39 ID:TDJqVYmPO
この人安倍さんと経団連米倉を頭悪い呼ばわりして批判されたらあわてて冗談だったと言って逃げた人だよね。
164名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:26:49.99 ID:KfsLECukO
>>162
バブルを語る以前に文章が長すぎ。
先ずは他人に読んでもらえる文章構成を勉強したら?
文章の羅列なんて一人よがりは民主党と同類ですよ?
165名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:27:47.68 ID:zz4rs1jw0
>>161
ちょっと前まで俺も議員数は半減しろ派だったけど、本当その通りだわ
韓国人の献金受けてるアメリカ議員が利用されて発言してるの見ると本当議員が少ないのは危ういって感じる
議員数が減って有田みたいな議員の意見が強くなったらたまらんからな
166名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:29:59.39 ID:3UAsOzLW0
>>16
支那の事だけを被害者呼ばわりするんならまだ理解できなくもない
国際法に照らし合わせて真っ当な戦争行為だと言ったところで攻めに行ったのには違いないわけだしな

だが朝鮮を被害者という奴はアタマがおかしいと言う他ない

支那と朝鮮を一緒くたにしてる時点で、何の理念も無い単なる反日ブサヨ野郎だって透けて見えるわ
167名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:30:41.97 ID:o6zQjkf+0
東証全体のPBRは暴落後の現在でも1.38だから、確かにまだまだ割高ではあるな
PERは業績予想次第だからなんともいえん
円安・円高で業績が良化・悪化に思いっきり変化するからな
168名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:37:50.24 ID:HU3AGX1i0
>>161
侵略国家から見れば、買収しなきゃならない人数が減ってラッキーだシナw
169名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 00:39:15.61 ID:KP2gGrAL0
左翼主導で始まった日本の戦後だが、
70年たった今、その綻びが
目立ち始めた。
170名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 01:06:23.89 ID:4KX+W75ZO
アベノミックスは崩壊する。
円は暴落し、ドル50円までおちるよ。
早めに、トイレット・ペーパーを買っておけ。
171名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 01:10:54.41 ID:YbPsIVt3O
>>1
不適切かどうか自分で判断出来ない馬鹿の桜井さんでしたっけ(´・ω・`)?
172名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 01:15:00.38 ID:TxMOTShG0
こんなスレイチイチあげる奴は民主党支持者ですね

民主の名を聞くたびに不快になる
あ、俺?・・・確かに近年2回ほど投票したよ、民主にな
それだけに自分のバカさ加減を思い出し不快になるんだよ

消えろとは言わないけど、最低でも3年半は寝ててくれないか?
173名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 01:19:18.76 ID:R79ja3oC0
>>170
こういう無知な工作員が煽ってるのが良く分かるな。

円が暴落したら50にはなんねえよw さっさと朝鮮半島に帰れって。
174名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 01:32:02.56 ID:DmA5T+vIP
 ヘッジファンドが蔓延っているなかでの株式市場では、このようなことは
当然起き得る。
 基本的には、株式投資利益の課税を一律にするのではなく、保有期間で
短期、中期、長期で夫々30%、20%、10%などと税率を変え、安定株主優遇
税制にすれば良いよ。
 日本が欲しい株主というのは、短期の相場で切った張ったする相場師ではなく
日本の経済に対し長期的視点で投資してくれる資金なんだから。
 日本みたいに金融資産が個人にある国では有効な政策だと思うけどね。
 まあ中国は始めたけど。
175名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:03:23.94 ID:p/iZTOjsT
アホのミクス
176名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:09:39.88 ID:gSt5uZtaP
>>173
無知とかそういうレベルじゃないだろw
円高って何?っていうとこから分かってないんだから。
日本人なら中学校で習ってると思うけど。

でも2chレベルだともしかしたらそんなもんかもしれんが。
177名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:16:33.88 ID:T1R/g0F/0
>>1
> 民主党の桜井充政調会長は26日、NHKの討論番組に出演し、
> 日経平均株価が先週後半に乱高下したことについて「(アベノ
> ミクスが)バブルだったことがはっきりした。

なんか涙ぐましいな。
昨年11月15日から5月22日の上昇率は77%、高々7.32%の
下落ではアベノミクスの失敗を云々できないだろううな。
今後暴落が続き30%を超える暴落になれば、失敗も視野に入って
くるが、それは難しいぞ。

攻めるんなら第3の矢だろう。
第3の矢が失敗するから、この勢いは1年で失速するというのが、
わかりやすい攻め方。実際、第3の矢が失敗に終わる可能性は
依然高いだろ。
あと、金利の上昇で金融機関が・・、というシナリオを考えろよ。

どうせ批判のための批判なのはわかってるが、もう少しくまともな
論陣を張らんと、ただの噛ませ犬だぞ。
まあ、民主だからしょうがないのかな。
178名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:23:57.39 ID:BkCkBxsVO
円が暴発してあの国が死ぬかもしれない。
暴発だから不可抗力だから日本の責任ではないけど、謝罪しろと言われる前に謝っておくよ。
遺憾の意。
179名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:24:01.08 ID:lcHk313U0
>>177
ところがだ

【政治】民主・細野氏「安倍首相の発表した成長戦略は民主党の政策の焼き直しだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368880211/
180名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:27:12.92 ID:ox0DIUTD0
民主の馬鹿って、現在TVで発言するって事がどういうことか本当に理解してないのな
言質を与えまくって自滅してばっかなのに・・・滑稽というより哀れだわ。
181名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:35:34.94 ID:w06v1A110
バブルとか日経20000超えしてから言ってくださいよ…
182名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:40:48.43 ID:oOUK95wJ0
直接的な金利変更でもその効果が手来るのは半年後とかなのに
ずいぶんと早く結果?がでたものだな。
183名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:41:00.62 ID:yAkdhtDF0
野党が言ってれば、問題ないこいつらチュンシナと同じで人の粗を探して突つくしかできないクズの集まり
184名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:45:46.95 ID:UY9fPF5S0
>>1
馬鹿炸裂

野党議員のレベル、相当上げないと日本は駄目だな
二大政党制なんて、夢のまた夢
自民党一択しかねえのが、嫌というほど解ったもんな
185名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:48:49.39 ID:A63IqLvo0
ほんと民主は日本人を苦しめるためには白を黒と言うんだな
最悪のゲスどもだ
186名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:49:11.21 ID:JGpG1ji40
>>179
日本よ、これが民主党だ
187名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:50:11.98 ID:wpWeDNkI0
こうやって不安を煽るヤツがいるから余計に不安定になる
188名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:50:56.71 ID:VXCxlzE30
自分たちは3年半放ったらかしでこれから本気出す予定だったとか言うくせに
相手には半年で結果を求め2日株価が落ちたら失敗判定でドヤ顔
189名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:51:31.80 ID:G/73DmKH0
金融不安定化の懸念なし=長期金利1〜3%上昇でも―黒田日銀総裁
時事通信 5月26日(日)18時28分配信

黒田東彦日銀総裁は26日、東京都内で開かれた日本金融学会の会合で講演し、
長期金利の上昇に関して「仮に1〜3%程度上昇しても、経済・物価情勢の改善を伴えば、
貸し出しの増加や利ざやの改善、株価の上昇など金融機関の収益にプラスの影響が及ぶ」
とした上で「金融システムが不安定化する懸念は大きくない」と述べた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130526-00000083-jij-bus_all

金利上昇を容認したな。
民主の円高容認と同じだ。

これに反応して今日の市場は大荒れになるかな…
190名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:52:41.99 ID:txwTqaO50
この程度でバブルって?
桜井は本当のバブルを知ってる年だろw
191名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:53:09.39 ID:VXCxlzE30
>>189
なんでそれが同じになるのか全くわからないんでがんす
192名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 02:57:10.19 ID:aNXr21NR0
権力のためなら、国民だますのなんて平気らしいな民主

まあ、民主の自民叩き見てると、権力者はそういうものと勘違いしてるっぽいし
自分たちが権力握ってそういうことしても許されると思ってるんだろうな
193名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:07:20.57 ID:MvTeeCe5P
消費税引き上げまでやで アベノミクス
194名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:10:37.41 ID:78kSpSH3O
>>1
ミンス痘にはバカしかいないのがはっきりした。
195名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:14:03.15 ID:MVQo2Pr60
196名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:16:48.67 ID:jetLHdzx0
何で他人事なんだよ
ミンスが酷過ぎたから反動でバブルみたいになってるんだよ
197名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:17:30.35 ID:pYNb4S1h0
たった一日二日の乱高下でハッキリするくらい経済に明るいなら、民主政権でグダグダになってないだろ
198名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:22:11.14 ID:HkW19rjOO
まだ、何にもしてないアベノミクスで株価があがりすぎただけじゃん!
株と不動産は期待値で値上がりしてる。
建築も旺盛だから、少しは金が回るんじゃないか?
199名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:25:09.63 ID:X5fVnoUa0
ガンホーが100万だからバブル


こう言うのはきちんとトドメを刺さなアカンなw
200名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:26:01.53 ID:i7jjkZ3S0
桜井も、モナ男並にバカだな。調子のんな、民主
201名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:30:31.11 ID:Y886sFnK0
民主はまた年金を選挙の争点にしたいようだな
もう全部自民が悪いとか政権交代すれば年金の未来はバラ色とか通用しないのに
202名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:30:50.86 ID:aFtVCoN+0
最後に残るのは莫大な借金と外国人労働者だらけになった日本
給料が下がって更に貧しくなった一般庶民だけ
いつか来た道
203名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:37:56.54 ID:7rArHiw4P
>>1
投資家のマネーゲームに自民は関係ない
民主党のせいで8000円代の日本株が
実際の日本株価値は自民党による回復でも5カ月で10000円前後
つまり、現在の平均価格15000円は
5000円以上高い値段を民間投資家が奪い合ってるだけのはなし

国内企業は10000円ベースでしか動いていないし
それ以上の株インフラは民間投資家に企業運営を振り回される

たった5カ月
3〜5年はかけて国内企業の下地から作り直さないとダメ
204名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:38:01.07 ID:Xrj0ftr50
>>202
少子化対策をする気がまるでないバカサヨに外国人労働者云々を語る資格無し
205名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:49:07.97 ID:aFtVCoN+0
次は派遣法の緩和に引き続き解雇規制を緩和するとか
日本人が子供を育てられる環境をドンドン破壊して移民を入れる事が自民党の少子化対策()らしいですねw
206名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:51:55.14 ID:T3eoh9T60
お医者さんなのに想像でモノを言う人なんだよなあ
どんどん子供の言い訳みたいになってきてる
最初の印象から随分おかしくなった
207名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:56:27.14 ID:Wea3lA890
>>205
民主のパワハラ退職強要と自民の退職金増とどっちがイイかって話だけど
やっぱパワハラの方がやりがいがあって良いよな
208名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:56:34.94 ID:RuMsUqDO0
狼少年過ぎてたとえ本当のこと言っても信じてもらえないよ
村人のことはいいから自分だけでも逃げな

この少年って食い殺されたんだっけ?
209旅人:2013/05/27(月) 03:59:38.19 ID:Ykefw4KbP
安倍就任で日経は七割上がりました
そのうち白川が五割上げ、黒田が2割上げ

で、先日下がったから黒田就任後に株価はまだ一割しか上がってない
210名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:00:55.05 ID:xwyPIJJo0
>>1
>【民主党】桜井氏「アベノミクスはバブルだったことがはっきりした」
まだ評価する段階でもないし、バブルでもない
桜井の馬鹿さは、ただ者ではないぞw
211名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:01:25.52 ID:aFtVCoN+0
>>207
解雇チラつかされてパワハラやセクハラが横行すんのが目に見えてますがねw
辞めた後の再就職先なんて誰も保証してくれないんだから
212名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:04:09.39 ID:eGWyL5xA0
バブルだったので、もういちど民主にやらせてみようっ!





とはならない。(´・ω・`)
 
213名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:07:44.00 ID:3IhnuY2V0
バブルがはじけた民主党が何だって?(´・ω・ `)
214名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:08:36.63 ID:X98G5Hmh0
ぶっちゃけ、度が外れたバブルですよ。
出口戦略もわかってないし、シェールガスで実体経済改善してるアメリカとは違うからね。
消費税減税や各種減税マジで考えた方がいいと思う。
甘く見てたらマジで失敗するかもね。
215名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:08:40.25 ID:Wea3lA890
自己都合で辞めるまでいびり続けるとかどっか出向させられて給与も下げられたり今でも横行してるし
終身雇用を強化したらそれこそ再就職者を低く見たり再就職者に不利な制度にする傾向が強まる
216名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:08:52.20 ID:ZNN6YxCU0
民主党だけは
無い。
217名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:15:56.12 ID:aFtVCoN+0
雇用が不安定だとローンすら満足に組めないのに
実際にそんな状況に追い込まれないと気付かないんだろうな
後で精々後悔するがいいさ
218名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:17:47.89 ID:Uri5V3Hi0
この世から無くすべきもの

民主党
219名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:18:20.22 ID:Wea3lA890
そうだねローンを組めるっていいよね
会社首になったら自殺するしかないから必死で働くしね
220名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:22:38.98 ID:TF0bh48P0
有能な敵より無能の味方の方が怖いと言う事が
ここ数年で分かりました
221名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:25:23.55 ID:sTdXR+tC0
アベノミクスと銘打って何か月だっけ?
もうバブルって結論出しちゃうの?
222名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:28:37.30 ID:iAvEHcmj0
これがミンスの政策責任者とか笑える
223名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:42:35.85 ID:EwTmPIFe0
はっきりいって決算の業績を見る限り全然バブルじゃないからな。
NHKに出演してバブルというなら、個別企業の業績をきっちりチェックしてからにしろ。
224名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:45:15.07 ID:lZmgKka30
アベノミクス
アホノミクス ← 今このへん
アホノリスク
アベノリスク
225名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 04:47:30.42 ID:wNbK7Re70
まあその通りなんだが、
トリクルダウンなんてアホな理論で金が落ちる事はなく。
だが、民主は特亜を支援したが、
自民になっても正直者が損をする構造が変わっていない。
226名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 05:00:17.40 ID:o0CrLpY2O
維新の方が期待出来る。
227名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 05:00:52.91 ID:Y4JrbsHX0
民主党の菅直人代表は23日午前、東京・日本橋兜町の東京証券取引所を視察した。
ホームレス、ヤミ金融、高卒就職難、パート労働問題など、一連の「小泉不況」実態視察の第5弾。株価低迷のなか、
金融経済の実態を把握するため、同取引所のマーケットセンターで売買状況を視察したほか、株式市場の実情について
東証の土屋正顕代表取締役社長らとの意見交換を行った。
 
意見交換では東証側から「株価対策の秘策、小泉総理が言うような一発逆転ホームランなどはない。
投資家は将来が明るくないと中長期的な投資はしない」との意見が出され、先行きの見えない小泉政権下では
株価回復は望めないとする考えで一致した。

<中略>

また、「森内閣の際、森総理が辞任したら株価が上がると指摘したが、森内閣後の小泉内閣でさらに半値になるとはさすがに思わなかった」
と述べ、小泉内閣の経済無策に改めて言及。その上で「民主党が政権を取れば、少なくとも100日以内にきっちりとした経済政策を含む改革案を出す。
小泉総理が下げてしまった株価は3年間で2倍から3倍にはできる」と強調した。
228名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 05:07:52.46 ID:aXRPKpZX0
株価急落で「アベノミクスの危うさ露呈」 朝日、毎日、民主は騒ぎ立てるが… 
2013/5/24 19:47
http://www.j-cast.com/2013/05/24175871.html

そう言えば、ばぐ太は↑立てなかったんだなw
229名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 05:11:23.51 ID:W9QXyuj80
値はまた戻す。
桜井は、半分冗談で言ったことにする。
230名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 05:13:32.80 ID:lZmgKka30
のちの塩づけである
231名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 05:16:22.83 ID:EPl4BvSB0
これで株価がまた上昇を始めたら

どうやって言い訳するつもりだろう

高速取引トリガーによる一時的な暴落だったので

人間にはわかりませんとか言うのか?
232名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 05:17:26.83 ID:aXRPKpZX0
【米国】ノーベル経済学賞のクルーグマン教授、アベノミクスを評価 株価は暴落したが日本の景気回復基調は変化しない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369413052/
233名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 05:30:07.38 ID:Cv1mWsYJ0
昭和70年代の銀行の定期預金の金利が 7,3%もあったの知ってる?
ちなみにこの時期の郵便貯金が定期預金10年ものを作ると10年後に金額が倍になったんだよ。
234名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 05:35:46.17 ID:Jn+T57YHI
ずっと何年も預金金利が低すぎるね
7パーセントの時代とか嘘みたいに今は低い
235名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 05:39:21.67 ID:kHHw+sbIO
>>233
知らねぇよどこのパラレルワールドから来たんだよ
236名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 05:43:32.73 ID:aXRPKpZX0
>>235
坊やなのね、もう少し歴史と経済を勉強しましょう
車のメーカーローンの金利が16-20%の時代もあったよ
237名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 05:52:54.79 ID:Y4JrbsHX0
>>236
パラレルワールドから来た人は複数居るのか
238名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:01:29.13 ID:aXRPKpZX0
いや、オシメの取れてない坊やをからかって遊んでるだけ
パラレルワールドなんて言っちゃう時点で何も理解してないってことだよ
239名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:04:59.88 ID:Y4JrbsHX0
>>238

昭和天皇(しょうわてんのう、1901年(明治34年)4月29日 - 1989年(昭和64年)1月7日)
240名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:14:11.49 ID:EwTmPIFe0
今の日本の業績を見る限り、ここから下がったとしても下値は限られるし、
そこはチャンスだと買いが入るに決まってる。
民主党時代のようにPER5倍、もしくは業績悪化によるPER測定不能や
PBR0.5で放置され続ける方が日本経済にとって深刻だろ。
241名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:15:55.92 ID:E6Bkdowu0
あれでバブル?

この人相当頭悪いな
242名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:16:53.16 ID:A00uJGoV0
下がった状態でも民主党政権時代に比べたらかなり高いのですが
バブルはじけてコレだとしたら、民主党はいったい何をやってたのかな?
243名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:18:21.13 ID:aXRPKpZX0
>>239
そこは気付いてもスルーするところだよ
昭和から平成になって暫くは、昭和で言えばxx年なんて言ってた
未だに年齢計算する時にそう言う人はいるよ
244名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:23:54.48 ID:Y4JrbsHX0
>>243
仮にそうだとすれば昭和70年代にはゼロ金利政策が始まってる訳だが。
245名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:28:13.01 ID:FmZtYz460
思考停止のよく使う言葉
バブル
ヒトラー
246名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:33:25.49 ID:aXRPKpZX0
>>244
俺の書き込みじゃないからなんとも言えないけど
バブル崩壊(1991=平成2=昭和65)辺りだろうねぇ
そして銀行金利じゃなくて公庫基準金利でしょう
http://www.fanstyle.co.jp/pdf/kinri.pdf

まあ今から言えば信じられない金利の時代があったということでw
国債金利が1%以下なのに大騒ぎする輩に見せてあげたい
247名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:33:38.73 ID:7hQqqu/VO
民主党はバブル→崩壊にしたかったんだろ
248名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:34:02.29 ID:huhriaz+0
討論番組でも、共産、社民、民主、国民の生活、などの意見は真面目に耳を傾ける気にならない
実質、自民、みんな、維新の発言だけを聞いている
249名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:37:49.11 ID:VvKDHof20
甘利経済再生相、財政再建を「第4の矢」に
http://news.tbs.co.jp/20130522/newseye/tbs_newseye5338516.html

甘利経済再生担当大臣は、安倍政権の経済政策=アベノミクスの中核である金融政策などの「3本の矢」に加えて、
「財政再建」を新たに「第4の矢」と位置づける考えを明らかにしました。

「最近は4の矢ということを言われますが、日本の財政再建の路線をきちんと引くということ。
これも骨太方針中心にサミット前に骨太をしっかりまとめる」(甘利 明 経済再生相)

22日朝に開いた経済界の有識者などとの会合で、甘利大臣はこのように述べて、
安倍政権が掲げる大胆な金融緩和、機動的な財政出動、
民間投資を喚起する成長戦略という「3本の矢」に加えて、新たに「財政再建」を「第4の矢」と位置づける考えを示しました。

その上で、来月取りまとめる「骨太の方針」で財政再建の方向性を示し、
8月をメドにまとめる「中期財政計画」では数値目標を設定する考えも示しています。
250名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:41:08.83 ID:Y4JrbsHX0
>>246
昭和70年代だから1995年から10年だよ。
http://www.nochuri.co.jp/report/pdf/k0104b.pdf
利率ガタ減りしてます。
251名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:42:43.61 ID:d4j8BDIK0
バブルwwwだったことがwwwはっきりしたwwwwww
252名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:43:54.43 ID:byDjgSZb0!
>>1
こいつ、南海泡沫事件とか、しらねーんだろうな。
かわいそうなオツムだねえ。
253名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:45:50.82 ID:G589/AC3P
まあ 前月比とか 特定の商品の売上高とか
色々と断片的な都合のいい指標持ち出して景気が回復してる!って
いってたけど、大抵の指標は景気上昇を全く表してないしな。

株価プチバブルだったって事だな。

金融緩和で円安、そして調達した資金で日経銘柄とか重点的に買いつけたんだろう。
254名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:47:04.20 ID:PEBWX5En0
野田豚が解散総選挙を明言してから、一体いくら日経平均が暴騰していると思っているんだよ。
解散総選挙が決まってから、たらふく仕込んだヘッジファンド様が決算に向けて日本株をひとまず売るだろJK
255名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:48:44.30 ID:G589/AC3P
>>231
その逆もしかり。

今週から下げ続けたら「それでもバブルじゃない!」って言い訳よく考えておくんだな。
大体、今週でトレンド転換したかハッキリするだろう。
256名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:51:08.25 ID:aXRPKpZX0
>>250
あのさそこを俺に突っ込まれてもw
少なくとも1991前後の金利は高かったよ
それ以前高度成長期の銀行金利はもっとね
それは、借りた金が金利入れても経済成長と給与上昇で相殺される
という希望に満ちた時代だったわけ
バブルが悪みたいに言うけど、経済成長2%(先進国もほとんどこれ)の
制御された(難しいんだがw)バブルは良いことって認識すべきってことが言いたいだけ
FTだったっけ、日本の場合一時的には4%になってもあわてる必要はないって記事があったなw
257名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 06:58:49.18 ID:Y4JrbsHX0
>>256
1991年は昭和60年代なんでしょ。

>>243
>昭和から平成になって暫くは、昭和で言えばxx年なんて言ってた
>未だに年齢計算する時にそう言う人はいるよ

と言い出したの誰だったっけ?
258名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:06:18.97 ID:TSlr4F1c0
嘘吐き民主党員は、恥ずかしくてみっともないから国会質問やNHK討論会では
黙って自らの悪政の反省してろ。

元韓国人の議員は、帰化を取り消して本国に帰れ。
259名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:06:53.34 ID:B7SJyv500
黒田総裁も財政再建が大事だ発言したのに往生際が悪いなネトウヨはw
260名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:06:57.11 ID:aXRPKpZX0
>>257
だから、そこは流すところだって言ってるじゃん
誰にだって間違いはあるし、書いた本人じゃなきゃ理由は分らない
俺だって調べるまで気にしてなかったよ、そしてそこは重要な問題じゃない
でもそれが気に食わないのなら、俺が間違ってたと謝るることにする
261名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:08:51.22 ID:G589/AC3P
アベノミクス大失敗したとき、ネトウヨはどうやって精神の安定保とうとするんだろう。

連日のアベノミクス批判を行う事で反日マスゴミ達に無理矢理潰された!
あのままマスコミが翼賛報道してれば大成功してた!

こんな感じかいな?
262名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:09:44.02 ID:sxX1D5AQO
バブルだったのは民主党政権
263名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:10:07.08 ID:k8V8zbmHi
>>260
からかって遊んだだけw
264名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:10:10.05 ID:YscLiMHBO
バブルがしぼみ切っても民主時代よりは実が残る
円を市場に出すだけでできるんだからまたやってくれ
265名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:18:41.08 ID:YscLiMHBO
そもそも副作用はハイパーインフレじゃなかったか?
「株価が一時的にあがるかもしれないがそれはバブルで…」
って予想立てたやついるか?
266名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:28:51.95 ID:XsvmY/Ed0
とりあえず民主党がバブルスだったのははっきりしたわけだがw
267名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:35:29.45 ID:nDxtxMWqI
もうバブルとか言ってる時点でオイオイって感じだな
バブルなら中国に言えよ
マジでヤバイらしいから
268名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:35:46.63 ID:wNbK7Re70
守銭奴は
お金に価値があると思い込んでお金ばっか溜め込んでいるクセに
そのお金の価値を下げて増刷する事こそ、
それは自分のお金が増える事だから良いと盲信する。
そしてまた金に固執する。
つまりはお金の奴隷である。
269名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:35:50.96 ID:YscLiMHBO
株の乱高下自体が副作用ってんなら民主に言いたい
3年前から金融緩和できたらもっと穏やかな株価推移だったのにな
270名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:35:54.97 ID:EOGGhmxp0
我々民主党は今でも70円台の超円高デフレ株安が正しいと思ってます。
再び政権を担う事になった場合は、全力で超円高になるよう努力します。
円は、高ければ高いほど良いというのが我々の考えです。

参院選は、ぜひ民主党に投票してください。

       by  民主党 海江田   桜井
271名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:40:17.37 ID:nFWonL1DO
例の目つきのおかしい人か
272名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:43:15.80 ID:B7SJyv500
>>265
ハイパーインフレは起きないが、リフレは経済を破綻させる
小幡 績
273名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:49:49.27 ID:H8N7PsgC0
>>1
誰も実経済の成長だけで良くなっているとは思っていない
バブル先行型の経済再生だな。 それでも金は着実に世の中に出回るようになった
このことが大きいんだ。 金利上昇も黒田がしっかりと監視コントロールしている
民主はくだらないことやってないで寝ていろ
274名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:50:10.04 ID:Mg6c7ttF0
ハゲたかと組んだ芝居だろ。どせ持って行かれるだけw。
275名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:51:12.22 ID:4hZYRo4A0
>>253 ??

★内閣府が発表した、ことし1月から3月までのGDP=国内総生産の伸び率は、
株高などを背景に個人消費が増えたことなどから、物価の変動を除いた実質で前の3か月と比べ
プラス0.9%、年率に換算してプラス3.5%と、2期連続のプラスになりました。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368662206/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130516/j69531310000.ht


★ノーベル経済学賞受賞者 ポール・クルーグマン

「アベノミクスは成功する。それは世界の経済担当者が過去20年間信じてきた原則が間違ってた事をを証明する時の訪れ」
http://www.fx2ch.net/archives/24886722.html


★ノーベル経済学賞受賞者 ジョセフ・スティグリッツ

「アベノミクス」を支持
今のような「競争的な通貨切り下げ」の時代では、安倍首相の主張する果敢な金融緩和と財政出動が、
日本がまさに必要としている政策だと述べた。同教授は21日に安倍首相と会い、同首相の経済政策への支持を伝えた。

http://realtime.wsj.com/japan/2013/03/25/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84%E6%95%99%E6%8E%88%E3%80%81%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%99/
276名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:51:32.95 ID:HGMOANgD0
建設的な批判をしろよクソ民主は
ただ足を引っ張るだけの批判してんなクソが
277名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:52:18.04 ID:G7SkLEpu0
津波で死にまくる日本人(笑)

放射能浴びまくって癌になる日本人(爆笑)
278名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:56:47.67 ID:ao+EXcVk0
>>112
どこかで聞いたなと思ったら
天才桜井さんだったか
279名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:57:16.02 ID:aFtVCoN+0
借金して土建屋にカネばらまいてんだからGDPが上がるのは当たり前なんだが…
バブル崩壊後にそれ繰り返して結局不況から抜け出せずに借金だけが増え続けたというのに
280名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:57:56.03 ID:CusiYEzl0
>>279
早く中国に借金返せよ倭猿
281名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 07:59:05.33 ID:z82vdvSe0
★アベノミクスで日本企業 大幅に純利益増加★


東京証券取引所に上場する企業の2013年3月期決算の発表が10日、ピークを迎えた。

安倍政権の経済政策への期待で急速に円安が進んだことなどから輸出関連企業を中心に業績が大きく改善し、
純利益の合計は前期比で約3割増となった。ただ中国の景気減速などで、化学や鉄鋼といった業種は厳しい経営を迫られた。

SMBC日興証券の集計によると、全体の48・2%に当たる574社が9日までに発表を終了。
純利益は輸出関連業種の代表格とされる電気機器が前期の約7・8倍。

自動車など輸送用機器も約2・4倍と大幅な伸びを示し、全体では前期比32・9%増となる8兆1620億円を確保した。
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051001001425.html
282名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:02:05.56 ID:MJUHlWcy0
自民党のアベノミクスは現在進行形で結果はまだでていない。
しかし、民主党は効果があるまともな政策を実施できなかったという結果を残している。
他人の批判をする前に自分の反省をしろや。無能を噛み締めろ。
283名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:05:34.01 ID:snHM81CW0
>>282
結果が出せなかったから今度は結果を出させない様に足を引っ張る事しか頭に無い。
284名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:05:56.96 ID:p3l2wMkE0
こいつらバブルが何か、相場とはどういうものかまったくわかってないんだな
政権を一時期でも握っていたことがいかにありえないことなのか
よーわかるわ
285名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:06:21.27 ID:GKsF2/ql0
ナマポ在日って二言目には放射能放射能言うね
286名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:07:07.91 ID:JIWkDnhQ0
民主党の3年間、歴史的な円高水準で推移して
株価は驚くほど低水準で推移したけど
マスゴミや国民はほとんど文句を言わなかったね
287名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:07:52.39 ID:vVki0B9D0
お前達はバブルすら起こせなかった
288名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:09:46.66 ID:kiucep600
ミンスの嘘は国家反逆レベル
289名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:11:13.98 ID:yoKiu3yrO
この前ミンスの誰かが、アベノミクスの起源はミンス党だって主張してなかったか?
290名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:12:21.98 ID:wLOBj9Pb0
>>279
そいつは大変だ、いったいどこの国に借金したんだい?
291名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:12:35.57 ID:JIWkDnhQ0
>>279
その民主党が言ってそうなモデルだけど
土建屋さんに言うほどお金流れてないよ

そのバブルのモデルケースは20年以上前の
ケースで今は仮に同じ様に資金を流入しても
土建のパイ自体小さくなっているから吸収出来ないよ

依然高い水準とはいえ土建業に関係する
関係企業や従業員の数はバブル期からは
比べ物にならないほど減ったし構造が変わった
292名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:13:12.80 ID:9Hr0m3TX0
地震国家で、公共投資削減は致命的だぞ
293名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:13:32.87 ID:85BQ97K+0
民主は相変わらず批判することだけが目的なんだな。
上げ相場だって完全な一本調子なわけないだろう。
利確や押し目買いが入り乱れるのは当たり前。
さらに今は自動売買をやるからその動きが派手になる。
ただそれだけ。
294名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:14:26.14 ID:935l0mOt0
チョン桜井 株価を7千円代に戻せと叫ぶ
日本が不況になると喜ぶシナ・チョン
295名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:14:53.52 ID:9JczrTIjO
バブル????
こいつ バカ???
296名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:16:16.32 ID:8deb2FtM0
桜井充は糞馬鹿だということが、はっきりした。
297名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:16:24.94 ID:85BQ97K+0
>>6
民主の場合、わかってて言ってるから余計にたちが悪い。
海江田や桜井がそれらのことを知らないわけがない。
ってことはつまり、嘘で国民を騙そうとしているってことだ。
298名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:17:29.91 ID:59vt1zxc0
>>279
これって典型的な公共事業不要論なんだけど、
バランスシート不況で説明されてる背景を理解しての論駁なんだろうか。
299名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:17:32.73 ID:FogUs3/00
で、それがどうしたの?
300名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:19:23.78 ID:8deb2FtM0
>>294
見た目の違和感を醸し出しているのも、チョンのなせる技。
301名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:24:06.39 ID:BrlIWQeb0
こんな経済音痴に国会議員をやらせたくない
302名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:26:47.96 ID:y28U49Lc0
悪口屁理屈言わせると生き生きしてくるな。
303名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:27:56.56 ID:Hh+24+fxO
泡でも氷点下なら壊れずに存在できる
表面を強化
そして中に添加物
やるかやらないか
304名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:32:21.60 ID:6H3sENwI0
実質GDPが全てなんだよ
つまりこれが年率で3.5%アップしたってことは【実態経済にアベノミクスが波及した】

と考えてよい
305名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:34:09.80 ID:GlmUMDBR0
こんな短期間で景気判断するんだから
糞民主の政治感覚が知れるというものだ。
306名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:36:25.00 ID:nI8Du73O0
民主党は年内に消滅するとはっきりした。
307名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:36:48.98 ID:b9aNxhH70
イメージだけで景気が左右されることもある。
デノミしただけで持ち直した例もあるし、噂で暴落することもある。
今、ようやく景気回復に向かっているときに、ただの調整をバブルの崩壊だなどと、
そうじゃないと知っててわざとネガティブなことを言うのは経済テロと言っていい。
308名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:37:34.62 ID:067VFnIXP
民主党はバブルさえも起こせなかったんですけどね
309名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:39:10.02 ID:8h2cq3+W0
よくわからんが、民主党がそう言うなら違うんだろう
310名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:40:10.86 ID:KDxphITT0
バブルといえば、マイナスのイメージを植えつけられると思ってるところが
短絡的でアホ過ぎる
バブルは、いきなり弾けたからその後の混乱が大きかっただけで
始めから弾けるものだと思えば何も怖くない
むしろ、ある程度は膨らませないと前に進まないだろ
民主は日本を萎んだままにしておきたいのか?
あ〜そうですか、ニダ?
311名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:40:41.17 ID:ZHhDLHu10
正直、こういうこと言うと思ってたわ…
312名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:41:10.69 ID:64jyLniS0
アメリカのITバブルは素晴らしい!

とかホザいてた民主党(笑)
313名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:43:25.94 ID:mn8dBNmI0
景気ってのは上がったり下がったりしながら良くなっていく物だ
上がったら下がる
下がったら上がる
経済学の初歩の初歩だ

てめぇらの場合は下がりっぱなしだっただろ
314名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:43:57.36 ID:mXrTXS/70
このくらいでバブルとか、
ちょっと円安になったらハイパーインフレになるとか・・・
日本は、いつからドラゴンボールの世界になったんだよ?
いちいち、極端なんだよ。
315名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:45:34.49 ID:64jyLniS0
義務教育で技術とか家庭とか音楽とかどうでもいいのは廃止して
簿記とマクロ経済を教えるべき
316名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:47:24.56 ID:w7iLDY3X0
なんか、日本経済が無茶苦茶になることを望む民主って
やっぱ半島系の政党だったんだな
317名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:49:43.47 ID:DeEWxovw0
五か月でバブルとは プッ
318名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:51:23.93 ID:d09x994B0
株の値上がり = バブル
とかもう馬鹿かと

民主党時代の8千円台の方が異常だっただけですよ

韓国目線だから円相場70円台、株式8千円が通常になってるんだろ
民主は
319名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:52:30.98 ID:abdfh9gB0
民主党は全力でCDSをかければいいと思うよ。
320名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:52:32.34 ID:0B81p2uB0
仮免のまま終わった奴らがえらそうに
321名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:53:12.58 ID:EOGGhmxp0
我々民主党は今でも70円台の超円高デフレ株安が正しいと思ってます。
再び政権を担う事になった場合は、全力で超円高になるよう努力します。
円は、高ければ高いほど良いというのが我々の考えです。

参院選は、ぜひ民主党に投票してください。

       by  民主党 海江田   桜井
322名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:53:55.35 ID:8UE0yV9r0
大掛かりな株価操作でしたね
323名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:54:49.49 ID:d09x994B0
民主党幹部A「アベノミクスは我々の政策のパクリだ」
民主党幹部B「アベノミクスは悪い政策だ」

党内の意見集約をまずしてから喋れ無能売国政党
324名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:56:23.45 ID:abdfh9gB0
>>323
一番怖いのは、その発言になんの違和感も感じていないことだうなw
325名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:57:13.72 ID:rZr0TBme0
リーマンショックの後の他の市場に比べて東証が低いままだったのは何故か考えたら今回の上げ相場はバブルとは普通考えないよね
短い期間で適性値まで戻そうとすると副作用あるって麻生、甘利、黒川もわかってやってるし
326名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:58:22.60 ID:EOGGhmxp0
民主党も馬鹿だな。
去年の選挙で負けた原因を分析してないんだな。

俺が一番民主党の政策で頭に来てたのが、
超円高デフレ株安推進政策



桜井がこのような政府批判してるようじゃ、参院選も惨敗確定だな
327名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 08:58:48.90 ID:wzIGa5KU0
経済学的にはバブルは処理さえ失敗しなければいいこと
328名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:01:31.31 ID:d09x994B0
>>326
そもそも朝鮮人に反省なんて概念が悪い
選挙で負けたのは有権者のせい、援護の足りないマスゴミのせい
自分達の議席を奪った自民のせい

今すべき事は自民と日本人に怒りの鉄槌を食らわす事

それしか頭にないんだろう
329名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:04:59.86 ID:KZ+DS8aHO
東証がいよいよ、本格的な賭場に突入したな。
330名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:05:42.40 ID:Dnl7zGKf0
この程度でバブルとかアホか
331大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/27(月) 09:06:27.89 ID:P6n0AO+40
●意外な結果の日銀短観 それを隠すマスコミ

http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-728.html
 海外がイースター休暇中の本日(4月1日)早朝、3月の企業短期経済観測調査(以下、「短観」)が日銀から発表されました。

一番代表的な大企業製造業の業況判断指数(DI)はマイナス8と、3四半期ぶりに前回調査(昨年12月・マイナス12)を上回りました。
業況判断指数(DI)とは、業況判断が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を引いた値で、
マイナスであるということは「悪い」が「良い」を上回っていることになります。

まず大企業製造業の業況判断指数をもっと遡りますと、昨年9月がマイナス3、昨年6月がマイナス1、
昨年3月がマイナス4、一昨年(2012年)12月もマイナス4、一昨年9月が何とプラス2、一昨年6月
(実質的に東日本大震災後最初の調査)でもマイナス9となっていました。
つまり民主党政権時代の業況判断の方が、おおむね「良かった」のです。
もっと注目すべきは中小企業製造業の業況判断指数で、今回調査は何とマイナス19、
昨年12月のマイナス18よりさらに悪化して、5四半期連続の悪化となっています。
何も安倍内閣の経済政策を「効果が無い」と批判しているのではなく、
実際に円安・株高が進んでいるのにもかかわらず民間企業の景気実感は「意外に改善していない」
という非常に重要な情報がもたらされたことを強調しているのです。

 その重要な情報を、マスコミが見事に隠したのです。
332名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:07:05.67 ID:T3/2i5At0
大暴落きたあああああああああああああ
333名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:07:18.10 ID:lkvPf/rx0
株は難しいからおもしろい
334名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:09:58.05 ID:lsj8A3jN0
今年のGW旅行者数、国内過去最高に
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120130410ceag.html

【円安】 3月、日本を訪れた外国人旅行者 過去最多
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366790523/l50

【経済】 円安、企業に追い風・・・富士重工業・日野自動車、今期の営業利益が過去最高を更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366780656/l50

【円安】 三菱自動車工業、経常利益、最終利益過去最高に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366778549/l50

ホンダ、14年3月期純利益58%増の5800億円 四輪車最多
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL260RE_26042013000000

ソニー“5期ぶり”の黒字へ 円安で大幅上方修正
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130425-00000031-ann-bus_all

3月の実質消費支出、5.2%増 家計調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IPC015V20C13A4000000/

3月鉱工業生産速報は前月比+0.2%、4カ月連続の上昇
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93T00220130430
335名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:18:04.38 ID:mLtYJr1R0
ってか
一体どれぐらいの状態でそれがどれだけの期間続けば
景気が良いとか経済状況がいいって事になるわけ?
「バブルだ!」「アホノミクスだ!」と騒ぐのはいいけど
そういう目標も数値もあげず別の具体的政策も言わないままだと

   た だ の 印 象 操 作 

それを検証無しに報道するメディアも同罪って事になるんだけどね
336名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:18:15.08 ID:yTwAROyN0
与党を経験する前より確実に頭悪くなってるね民主党
普通逆だと思うんだけどな
337名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:24:53.15 ID:yTx72dd+0
株価を大暴落させた民主。
338名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:28:05.80 ID:i+5xMWSP0
>>336
そんだけ安倍政権が優秀って事じゃね?
マスゴミも反日政党も正に『貧すれば鈍す』状態だもん、今
339名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:33:14.87 ID:/6rOc9bO0
>>335
基準ならあるぞ
ミンス政権時より上:バブル
ミンス政権時以下:失政

今はバブルだ、ゴミンス共の頭の中では
340名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:39:55.06 ID:9VxTwaHl0
陰湿な20年間の過去より、今がいいです
341名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:41:22.35 ID:Lyq1ArPmO
今バブルだったんだw
マスコミは庶民の景気は良くなってないと言ってますが嘘ですか。
342名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:41:49.74 ID:i+5xMWSP0
>>339
民主党はリーマン・ショック時に
『株価は政権の成績表、民主政権なら株価三倍』
とか言ってたのになw
343名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:42:11.87 ID:ipS4oqmO0
唯一批判だけでない対案を示してるのがみんなか。
規制改革、特に公務員で一番根本的で効果的なのは憲法96条改正なんだがな。
官僚が解釈で関われるここを国民の審査に掛けられるようにすりゃ、無視されてる公務員の罷免権や公務労組の政治活動禁止を正せる。

片山虎之助はNHK利権の片棒を担いで日和ったな。
NHKぐらいはまともに96条改憲論を報道してほしいが、できないのなら解体して国有化か民営化するしかない。
344名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:42:41.50 ID:5iqwDAPG0
ミンスクタバレww
345名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:47:17.69 ID:I4AqFFqNO
ん?民主党まだあったんだ
346名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:06:42.77 ID:ASnAVQeq0
恥ずかしい奴だなあ・・・
347名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:09:00.16 ID:gSEMEEQEO
348名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:09:50.42 ID:EOGGhmxp0
民主党さん、頑張って!
桜井さん、頑張って!


      by 在日チョン一同
349名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:11:33.19 ID:fnoFAjFq0
入り口はバブルでもいいぢゃん
破裂する前に固めればいいわけで・・
350名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:14:53.23 ID:KOYmmvqJ0
800 名無しさん@13周年 New! 2013/05/27(月) 10:12:54.74 ID:KOYmmvqJ0
>>794
トヨタ系8社14年3月期、全社営業増益 4社増配へ 2013/4/26 22:07
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD260PF_26042013TJ0000

マツダ、5年ぶり最終黒字 13年3月期、円安追い風
http://www.asahi.com/business/update/0427/OSK201304260226.html

いすゞ6年ぶり最高益 13年3月期、純利益965億円 2013/5/14 22:20
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD14071_14052013DT2000

マルチ・スズキ、3期ぶり増益 13年3月期 2013/4/27 1:09
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD260NG_26042013TJ0000

【経済】 円安、企業に追い風・・・富士重工業・日野自動車、今期の営業利益が過去最高を更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366780656/l50

【円安】 三菱自動車工業、経常利益、最終利益過去最高に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366778549/l50

ホンダ、14年3月期純利益58%増の5800億円 四輪車最多
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL260RE_26042013000000
351名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:21:41.09 ID:plKHUf2Ji
今日も豪快に下がっていますなあ
アベノバブル大崩壊
352名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:25:09.25 ID:/PX0fKcj0
ほら俺の言ったとおり下がる一方になった
午後上がっても下げ分よりは上がらんだろう。
これの繰り返しでどんどん下がっていくよ
353名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:27:38.30 ID:KvtUeUS1P
株がどんどん落ちてるw

安倍、終わったなww
354名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:28:49.88 ID:65fhgTeJO
みえないリスクを意識すべき
355名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:30:03.38 ID:B7SJyv500
外資の思ってそうな事を予想。

民主党時代にたらふく日本株と不動産を買い込み
→自民党のアホノミクスで日本株と不動産を釣り上げ
→不動産を売り抜ける(これはもう起こった)
→日本株を売り抜ける(今)

→日本国債を売り仕掛ける
→最後に為替を売りまくって超円安を誘導して日本沈没を演出。


つまり民主党(債券バブルを引き起こす)、自民党(債券バブルを引き起こす、崩壊させる)
の連携プレー
356名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:36:06.48 ID:X98G5Hmh0
過剰な金融緩和が市場に恐怖を生み出したんじゃね。
357名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:41:00.56 ID:MOKNlVMC0
今日の買い時、そろそろ終わりそうだな。
アホの煽りに乗らずにちゃんと買えたか?
358名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:42:11.19 ID:KZ+DS8aHO
【週刊不景気ニュース】
●5/20〜5/27
倒産や閉店のニュースが相次ぐ
http://www.fukeiki.com/?guid=on
●アベノミクソ
【よろしくどうぞ】
359名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:42:49.62 ID:LXrjtqX20
民主じゃないが
赤い旗を出してる労働者の味方?を謳っている奴らが家の近くで大音量で根拠も無いアベノミクス批判を始めやがった
夜勤明けで疲れて寝てたのをたたき起こされた
「主義主張を言うのは自由だが、夜勤明けで寝てたのに大音響でたたき起こされて非常に迷惑なんですけど」
とたたき起こされて非常にイラついていたのでファビョッってしまった
今は反省していない
360名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:43:54.21 ID:Vw6NFAIY0
だんだん上がってきたな。
361名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:45:59.66 ID:EOGGhmxp0
下値に買いを入れておいた
362名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:50:30.03 ID:/PX0fKcj0
だんだん下がってきたよw
363名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:52:52.81 ID:07DDjrAH0
>>360
今週中に元通りになったら『バブルガー』はどう言い訳するんだろうか?
『株の乱高下は
364名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:54:11.21 ID:7Pg/ljUa0
あかん
これはやばい
365名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:57:01.98 ID:dRxiuawnP
少し長い目で見たら12000円くらいまでは調整で一旦落ちるだろ
366名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:57:33.29 ID:dZY4parS0
民主党時代は7000円(爆笑)
367名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:59:40.60 ID:oR3PvpEA0
為替もそうだけどどっかで調整は入るもんだ
今まで入らなかったからビビッて買いが薄くなった面もある
調整が終われば更に力強く上昇できる 
半値戻し(11500程度)までは調整の範囲
368名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:01:01.41 ID:GKelGUsOO
また7000円にしろと民主党は言っている。

(^-^)/~~
369名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:02:22.73 ID:X98G5Hmh0
いい売り時だよな。
買うやつはビビってすぐ手放すw
370名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:02:38.79 ID:XHB9SfbK0
この人最近特に冷静さを失って火病が酷過ぎ
自民党を批判できるなら、日本がよい方向へ行かなくてもいいという勢い
371名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:03:50.39 ID:Xr5m1YOH0
先週調子こいた新参たちが、乗り遅れるなよ俺は株を買ったと連呼してたが、
果たしてどうなったのだろうか。俺はもう去年の10月からFXで大分儲けて
足洗ったところだったから、もう調子に乗るようなタイミングじゃないよと
諌めたのだが無駄だった。
372名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:05:27.56 ID:u/OtnA6Q0
でも、13000円くらいで安定するんだろ?なら、なんの問題もないよね?
373名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:06:59.96 ID:tckaGS9I0
Bubble Burstは弾けてからが崩壊
今のバブルの中にある下地は、70円の超円高を乗り切ってきた超高効率企業なので
単なる泡ではなく粘膜で守られてる魚のようなものだ
374名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:07:44.51 ID:YPiMFK+b0
このあいだは「株価が上がろうが国民には関係がない!」と散々叩いてたくせに…
じゃあ下がろうが関係ないし、民主の時からしたら上がってるんだから
うだうだ言ってんじゃねえよ、ハゲ
375名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:08:08.45 ID:u/OtnA6Q0
ところでさ、民主党の人達は安倍政権になったら、ハイパーインフレになるとか言ってたけど、いつハイパーインフレになるの?ww
376名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:09:23.02 ID:t7Ymil6P0
>>365
東証全銘柄の実勢が11000円前後ぐらいだろうから、
そりゃ対ドルで円が10%下がれば、12000円くらいで落ち着くだろ。

震災、原発事故後に日本は貿易赤字国になってるから、
全体の国益を考えるなら円高基調で進めるべきだったが
自民党はアメリカの飼い犬だからな。

このままだと確実にシャープは朝鮮のものになるだろうな。
377名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:14:15.75 ID:wLOBj9Pb0
>>367
そこまで力強く調整できるかが逆に疑問だ
378名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:15:43.11 ID:dRxiuawnP
「安倍首相の発表した成長戦略は 民主党の政策の焼き直しだ」と言い切ったモナ男の立場が無いな
379名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:18:34.86 ID:X98G5Hmh0
バブルじゃなく異次元バブルでしょ。
現状認めて対象した方がいいよ。
380名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:19:31.14 ID:C488mk+I0
コクボーガー、尖閣ガー、9条ガー、改憲ガーと安倍と自民党がイレコンデル
が、戦争になってもハケンワープアが国防に立ち上がってくれることは ない。


年収200万で食うだけでいっぱい。
ハケンワープアは疲れきってる。

子供が貧困でしかも少子化では、日本をマモルッタって、守る気もしな
い。ハケンワープアには守るべき子供も生めない。


だから1000万のハケンワープアは国防やらない。


★ニゲル!


コレが自民の政策の結果だ!安倍、自民党ってどこまでマヌケなんだろう。
381名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:19:34.66 ID:nI4t5KfR0
バブル云々関係ないじゃん 単純に民主が破壊した経済を元に戻す途中だよ
382名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:21:39.50 ID:2zkVY1bH0
家にこんな事ばかり書いた民主党のビラが入ってたわw
383名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:21:44.01 ID:tvcKXAkcO
本当を言うとまだ日銀は何もしていませんがね
しかも中期長期計画は口にすら出していません
384名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:28:19.90 ID:t7Ymil6P0
>>383
黒田は二兆円投入してなんとか暴落二日目の続落は防いだけどな。

あっという間に外資に吸われて、また五百円下げだ。
「ホラ来いよ、日銀砲撃って来いよ」状態。

ガダルカナル並みの逐次投下で、救済に入るたび利益確定売りで資本流出。
アホがやってるのか、それともGSから金貰ってやってるのか、どっちにしろ国賊だよ。
385名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:30:34.97 ID:Mblo3P3K0
バブルの方がニュースも明るくてよいな
やっぱり金持ちや権力者の気分が乗らないと下まで全然金が
周ってこないんだよ
386名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:33:24.37 ID:Af+tPd3T0
桜井さ〜ん、おたくの事務所の

光熱水費0円らしいですけど

ほんとうですかぁ〜???
387名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:35:07.32 ID:WHkeZkPB0
>>375
アハハw

ハイパーって13000%だよ。
民主党のカスは分かってて
言ってるのかな?w
388名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:37:03.71 ID:X98G5Hmh0
>>385
上から下にのトリクルダウンは起こらないよ。
389名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:37:38.26 ID:RCV6vi2K0
桜井は野党になってから拍車が掛かったように貧乏臭い顔になった。
390名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:40:24.04 ID:r6+cTtlT0
バブル崩壊って、上がった分だけ、あるいはそれよりもっと下落することを言うんだけどね。
391名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:44:59.49 ID:Z3T/g9iyO
2円の円高で暴落しただけやんけ
えーと糞民主党時代
東証7000円台
安倍ちゃん時代まだ半年
ハンデキャップ1000円暴落も東証14000円台

ゴミ民主党の分際でなにいってんの
392名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:46:31.37 ID:RCV6vi2K0
マイナス成長率を是として国民を苦しめるだけ苦しめた民主に他党を批判する資格はない。
393名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:46:53.77 ID:jxf04Wq60
株価に一喜一憂する民主党。
394名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:48:02.68 ID:t7Ymil6P0
>>390
違うよ。

上がるのが当然という空気になって、リスクの高い投機的買いが殺到してる中で、
どーんと下がったら、順次、追い証売りが出て再起不能になるんだよ。

調整だの、一休みだの言ってる奴は現実を直視したくないだけ。
今日に入って、また日銀筋の救済が朝一で入るって話だったが、
その後の売りは完全に追い証の全面降伏売りだよ。

この三日ほどで何万人の家族が路頭に迷い、何百人首吊ったか分からんな。
ちょっとした災害並みの被害だよ。

安倍みたいなアホが、いらんことするからだ。
395名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:49:06.26 ID:5sIO9OilO
14000円で暴落とかwこれを暴落と見る、個人投資家が引き揚げただけだろ。

平均指数から見ると正着なんだが
396名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:49:42.15 ID:jxf04Wq60
為替が1ドル100円っていうのはうまくコントロールされてる証左なんじゃないの?
397名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:53:44.17 ID:5sIO9OilO
>>394
信用でやるギャンブラーは損して当然だろ。現物でやりゃいいんだよ
398名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:53:48.35 ID:yIEkWpDQ0
庶民の味方の野党の皆さんは株価が上がっても得をするのは一部の金持ちだけで殆どの国民には何の恩恵も無いと騒いでいたではありませんか?
ならばこの度の下落も損をするのはそのほんの一握りの金持ちだけであり、庶民になんら影響しない出来事なのでは?
399名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:55:17.01 ID:C488mk+I0
中国が「尖閣を盗み取った」とかほざいてるが、

中国は第二次大戦で日本に負けたまま戦勝国になった。ここに引け目がある。
だから強そうにわめくことで戦勝国のイメージ作ろうとしてる。


それよりもアヘン戦争の屈辱を晴らしたいんだろう。
しかし、それならアヘン戦争の相手はイギリスだ。

イギリスと戦え。
イギリスは強そうだから怖くて逆らえないということか。

弱虫メ!
400名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:56:24.29 ID:SGPx9PGl0
民主が解散宣言したときに株を買わなかった奴が馬鹿過ぎ
401名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:56:39.58 ID:VoqLhG/70
バブルである事は間違いないだろ。いつかは暴落する事は確実
402名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:58:31.42 ID:ASnAVQeq0
>>400
そのちょっと前ぐらいにトヨタ仕込んどきましたウェヒヒ
403名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:01:45.70 ID:t7Ymil6P0
>>396
コントロールもクソも、日銀と政府がスクラム組んで
「日本円の価値を下げる」
と明言して、愚かにも国民が追随してる状況で、それでも円が強すぎる。

円の経済圏は流通量700兆、円経済圏には全く戦乱も疫病もなく、商人と消費者たちはすこぶる正直で勤勉。
技術も、モラルも、世界最高レベル。エネルギー、食料、治安はほぼ今後十年脅かされる心配すらない。
円高は当然、日本は価値が高いんだよ。

みんな欲しがる参加したがる。問題点は価格が高いだけ。
しかし、安倍のように国家の価値を下げて、技術、モラルを放出して世界レベルに合わせてまで拡大を図る必要は無い。

アメリカはどうしてもそれをやって欲しいみたいだが。
移民問題やテロ問題抱えて非生産部門の予算拡大して、企業だけが儲けるロンドンシティー並みの中堅国家に収まって欲しいんだろう。
404名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:04:11.11 ID:5hoVU3Tg0
アベノミクスはなんちゃら、って言ってるやつらは、まずアベノミクスとは何ぞやから始めるべき
先週後半の乱高下は、民主党押さえ込み反動相場の終了のお知らせだろ、アベノミクスとかいう
何でもその言葉に放り込んでおけばいいや的なオバケではない
405大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/27(月) 12:04:22.57 ID:P6n0AO+40
大暴落させてた下手人は、まだなんも反省してない日本人で
いっさい謝る気もないようだから、俺もだな
406名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:04:53.85 ID:cmkkZnKr0
>一方、自民党の高市早苗氏は「失業率がリーマン・ショック前の水準になり、消費は確実に動きだしている。
>いろんなところで力強い動きが出てきた」と強調した。 

力強い動きとかもういいから、言葉あそびで誤魔化すのはいいかげんやめてくれよ
407名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:12:43.40 ID:t7Ymil6P0
>>397
ギャンブラーが首吊るのは仕方ないけど、
信用でやろうが借りた金だろうが、盗った金だろうが
投資された金自体は現物なんだよ。

それがギャンブラーの手に集められて丁半に張られてるだけの話で、
ギャンブラーが首吊っても現物には穴が開く、それが追い証関連の売りに繋がる。

バブル傾向になった時は、政府や中央銀行はギャンブル熱を煽らない程度にブレーキかけなきゃいけない。
それが調整という奴だ。

今回、急ブレーキ踏んだのはゴールドマンサックス。しかし、これに日本政府や日銀は懲罰的行動ができないだろ。
やる事なすこと遅すぎるし、アメリカ様には絶対弓引かないと舐め切られてるんだよ。
408名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:18:45.48 ID:dv4zmOj30
バブルは悪なのか
定位死に株が善なのか
日本は貧乏なのに、国連拠出金は高額払わされて、払いもしないクズ国家にたかられてるのが現状
消費税上げはムリだろう
409名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:23:01.77 ID:Mblo3P3K0
>>388
いやマインドに与える影響は大きいよ。民主党時代は鬱ニュースばっかりだったしw
あとトリクルダウンとかが主に議論されてた頃より今の方がマネーサプライは
増えているけど(要はバブった)、貧困層でもパソコンやスマホ持ってる時代でしょ。
要は金が周ってないと、新しくビジネスやろうとする人々の意思も奪っちゃうんだよ。
いまネットが使える人々は、昔の人々より圧倒的に情報を手にして自由になったでしょう。
もちろん全体で見れば、階級は維持されているんだろうけどね。
410名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:24:49.30 ID:t7Ymil6P0
>>408
エコポイントばら撒かないと利益出せないようなパナやシャープは潰れて当然だろう。

株の乱高下なんざギャンブラーが悦ぶだけで、優秀な会社の株持ってりゃ配当で十分利益は出てるよ。
90円の配当で1ドルという夢のような時代は終わって、100円配当貰っても1ドルにならない時代に突入したけどな。
411名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:28:52.00 ID:dRxiuawnP
>>394
今月の上げ分がなくなっただけなんだし
これで首をくくらなければいけない奴なんて
はじめから投資に向いていないんだよ
412名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:36:41.70 ID:NncM97vs0
アベノミクスのせいで日経平均が下がりまくってる
安部は責任を持って辞任をしろ
413名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:41:11.82 ID:5hoVU3Tg0
ほんの二ヶ月ほど前には13000行くの行かないのといってた日経さんが
贅沢になったもんだな
今もまた一緒か、今度は逆方向で13000行くの行かないのと…
414名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:41:24.00 ID:YscLiMHBO
この番組見て無いんだけど
各党は代わりに何やってくれるって言ってた?
415(^。^)コッチの人ヨロヒク:2013/05/27(月) 12:43:55.28 ID:xyDkfGMFO
■【映像公開】沖縄県祖国復帰41周年記念大会 第二部:記念講演 櫻井よしこ先生

□YouTube版
<【動画】記念講演 櫻井よしこ先生「沖縄の真実の声をあげよう」(1/7)>
http://youtu.be/68uKPNqPljg

<【動画】記念講演 櫻井よしこ先生「沖縄の真実の声をあげよう」(2/7)>
http://youtu.be/SezzetsfLcs

<【動画】記念講演 櫻井よしこ先生「沖縄の真実の声をあげよう」(3/7)>
http://youtu.be/t-Jt6wu26xk
416名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:46:00.97 ID:D4xgHbkfO
ジャップはもうあかんな
ドル持っとこ
ドルは貨幣経済自体が崩壊するまでは価値ある
そうやろ?
417名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:46:56.68 ID:NCD/G30B0
>>1

期待先行は民主党政権に対する失望がいかに大きかったかを示している。暴落はその反動。
民主党にも責任があるよ(笑)
418名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:49:26.72 ID:I9xpvqkh0
>>1
このオッサン、20年前のことを忘れたのか?
それとも20年前は日本人じゃなかったとか?
419名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:49:50.27 ID:wWViu37X0
>>416
関西に生まれた時点でお前は終わってる
420名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:52:22.62 ID:NCD/G30B0
在日鮮人の奮闘も虚しく、韓国は沈没するのであった(笑)
421名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:52:23.46 ID:U850Ki3t0
アベノミクスって安倍何にもしてない。
つか日銀の総裁って、前のかたは
とんでもなかったんだな

見えてきたよ。つか、おそらく無能?
422名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:54:18.77 ID:D6fvHZdP0
アベノミクスって世界中の物笑いの種に成りそうだな
ヘタレ、発言がコロコロ変わる二枚舌、大人幼児、ネトウヨレベルの感性と知性
こんな血筋以外なんの取り柄もない暗愚を性懲りもなくまた国のトップにした日本人の自業自得だ
輸入品が安かったので内需が安定してた民主党時代の方がまだマシだった
日本人ってホント学習しないバカだよな。このままネトウヨと心中しろボケナスジャップw
423名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:55:04.28 ID:3p07SNwg0
>>422
おまけに放射能たっぷり浴びて、津波の水死体が2万人(爆笑)
424名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:56:03.44 ID:YscLiMHBO
前の日銀総裁って当時の福田総理泣かしてまで
民主がごり押ししたんじゃなかったっけ
425名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:56:49.44 ID:xEqCn4300
各党公平に意見を聞いてるんだけど、失敗派が倍の人数だから
全員公平に意見言わせると、議員議席数、支持率無視して失敗派が政治の大多数を
占めているように見えるマジック
426名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:56:56.98 ID:eA1KZhEA0
アベノミクスって、
日本国債をジャンク債にして、日経全体を仕手株にして
さらに円安で、海外投機家にフリーパスで入場してもらうという

そういう政策だったんだね。ようやく分かったよ
427名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:04:12.33 ID:D6fvHZdP0
バカ右翼の得意の絶頂は半年で終わる法則
太平洋戦争も最初の半年はイケイケドンドンで調子に乗っていたが
ミッドウェー海戦の惨敗で潮目が変わりその後は目を覆う悲惨さだった
アベニノミクスも半年で終わりそうだけどその後どうなるのかね?w
428名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:06:02.02 ID:u4pGJf0y0
民主党はバブルだったことがはっきりしているでしょう
429名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:11:35.07 ID:+ehzCOAUO
民主党を始めとした野党やテレビ等の識者は言うことは一々、大袈裟だが中身がまるでない。
天気予報ですら大きく外れたら批難されるのに経済や政治のアナリストって批難されないのが問題かもな。
430名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:12:34.00 ID:+UmuvkjcO
バブルだ!→民主党

買い場が近い!→現実だと見てるわ
431名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:26:36.69 ID:4eZepSO6O
7000円恐慌政党が何言ってるんだか(笑)
432978:2013/05/27(月) 13:30:24.16 ID:uaqZSb8K0
米国での金融緩和が縮小されるという観測が流れる

日本株へ流れて1万6000円間近まで上がる

中国の景況悪化が発表される。

1万5000円を超えていた事もあり、利益確定売り大発生。

中国の景況悪化の指数発表を受けたアジア市場の株価下落と相まって
一気に下げ幅が拡大。

というものなのでアベノミクスの危険性云々ではありません。
民主党政権だったら日本経済はずっと低迷していたでしょうからそこに中国の景況悪化でもっとダメージを受けていたでしょう。
むしろアベノミクス発動中のおかげでたいした被害にならなかったところを褒めるべきでしょう。
433名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:56:05.41 ID:QIUaJ7el0
国民の幸福よりも政府の失政により社会不安が増大してるほうが己の主張を広める事ができるからな売国政党でもはさ
まんまテロリストの行動原理そのまんま
434名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 14:30:19.37 ID:7PWTl+ibP
今後が良い方向に向くかわからないが、民主党政権時代の鬱々とした雰囲気を打開しただけでも前進だと思う。
435名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 15:30:11.97 ID:Mx05AGKJ0
だ が 、 ち ょ っ と 待 っ て ほ し い 。



次 回 選 挙 の 投 票 先 → 自民44.4% 、 民主5.9% 、 社民0.5%
436名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:11:09.46 ID:FSe8nkaT0
【政治】鳩山邦夫氏、アベノミクスで50億円資産増 衆院議員の資産報告
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369626081/1-100
437名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:18:10.42 ID:fbVRf4MUO
バブルってのは弾けなければ良いことなんだが
民主党は、何が何でも株高を弾けさせたいみたいだね

実態経済として、日本株は安すぎで株が上がっただけなのに
ちょっと調整が入るとバブルって言うアホは
日本の経済を崩壊させたいのかねぇ
438名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:19:54.89 ID:EOGGhmxp0
我々民主党は今でも70円台の超円高デフレ株安が正しいと思ってます。
再び政権を担う事になった場合は、全力で超円高になるよう努力します。
円は、高ければ高いほど良いというのが我々の考えです。

参院選は、ぜひ民主党に投票してください。

       by  民主党 海江田   桜井
439名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:20:42.65 ID:G/HYCaN/0
経済ってのは好景気と不景気の繰り返しだろ。
バブルの何が悪いんだ?

ああそうか、民主党は宰相不幸社会目指してるんだったなw
440名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:23:25.03 ID:EOGGhmxp0
正直に、韓国の為に超円高にする必要が有るんだって言いなよ! 桜井
441名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:30:14.77 ID:t7Ymil6P0
>>436
鳩山一族、麻生一族あたりは選挙10回負けても屁じゃないくらいの蓄財は成し遂げただろうな。

ま、そういう政策です。んで
「(俺たちの)景気は上がってるんだから、消費税増税は我慢しような」
というだけの、江戸時代の年貢決定システム並みの上意下達政治。
442名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:32:27.37 ID:Ft92z0X30
>>393
ホントそうだなw
ただ日本国民と違うのは株が下がると喜び上がると悲しむ
民主ってマジ日本人じゃないよw
443名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:34:50.49 ID:umrdJLH/0
民主党は韓国から違法な資金援助を貰っていたし
マニフェストの真逆をやったし
マニフェストに書かれていないことをやったし    発言権はない!
444名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:35:10.27 ID:xn/wDdVr0
というか崩壊してなければバブルじゃないだろ
445名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:37:33.41 ID:1Lm5YQYk0
バブルワロタww
民主的にはこんなのがバブルかよwwしょぼww
446名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:41:33.21 ID:06PfpEHI0
バブルなのは世界共通認識だと思ってた。

小泉政権はITだったけど、今回は何バブルにするんだろうか?
医療?農業?
447名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:42:09.34 ID:kRIGN7mh0
バブルすら起こせなかった馬鹿政党が、フォロー入れるどころか喜んでる節があるな。。
何なんだこの政党は。。そんなにどん底がいいのかよ。
448名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:45:31.25 ID:FVr5Ehd6O
高級車が売れたり宝石が売れたりしてるようだが、
金持ってる連中はこのあとの増税を知ってるから
今買ってるだけだぜ
どうかしてるぜ
449名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:46:53.85 ID:2pNs1efu0
たとえこのまま株が下がっても、参院選でミンスに入れるのはトヨタくらいじゃねぇの
そのトヨタも流石に今回からは強く押さないと思うけど
450名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:48:28.01 ID:Z/qnNyYMO
よそ様の政策をバブルといいながら、自分で口から泡吐いてる民主党
451名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:48:41.73 ID:0kB4tNuE0
民主党って馬鹿しか居ないなあ
452名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 18:24:14.85 ID:wXAlIQjY0
民主はまた8000近辺に戻さないとボスに怒られるんだろうな
453名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 18:26:45.84 ID:t7Ymil6P0
>>443
ギャグのつもりか知らんが、自民党が国民が猛反対してる日韓基本条約で
11億ドルを援助して、53億ドルの資産を放棄した見返りに
韓国からどれくらい見返りを貰ったか知らないのか?

大統領夫人暗殺事件でウヤムヤになったが、KCIAと日本の内調が
癒着体質の発覚を恐れて表向き諍いを起こしてるように見せかけるために仕組んだとすら言われてる。
川崎重工から出向してた役員から聞いた話だが、韓国地下鉄なんかは自民の斡旋で見積もりの倍額で買い取って
リベート要求とか当たり前のようにやってた。もちろん、資金源は日本国民の税金だ。
454名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 18:29:36.14 ID:BFYMUqFs0
株価が、たった3日続落しただけで、バブル崩壊とかw
ほんと民主党ってアホしか居ないな
455名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 18:32:01.68 ID:BFYMUqFs0
>>438
うわああぁぁ
民主党w 最低w
456名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 18:32:05.47 ID:+2LL80mG0
今の状況見てアベノミクスがバブルとしか言えない野党の馬鹿さ加減に笑える。
これから国内の生産設備の改善・強化を行なっていく所だろ。

それも理解できずに批判しかできないようじゃ、社会人からの票は稼げんわな。

大体円は当面は95円〜105円の変動を行うことは想定内だわ。
457名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 18:36:24.88 ID:BFYMUqFs0
民主党「バブル崩壊だ!」
国民「 Pu 」
458名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 18:36:35.44 ID:t7Ymil6P0
>>456
企業の設備投資は去年から、さらに減ってるんだが。
原因は見通し不安と、アベノミクス下の設備費の値上がりだよ。

円の価値は既に下がり、値上げが先行して、株価はストップしてしまい、
さて、これからどうやって生産設備の改善・強化が進むのかね。
459名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 18:49:06.85 ID:BFYMUqFs0
株と為替やってるけど
このまま急激に上がり続ける方がアベノミクスが失敗する可能性が高かった。
アベノミクスにとって、ドル円は今年年末に105円〜110円くらいが丁度良い。
なのにドル円は想像を絶する速度で円安が進み、先週には103円まで行ってしまい、
黒田日銀総裁が当初言ってたように、大規模緩和策が取りずらい状況になってしまってたんだよ。
この数日の下げは、実は、安倍と黒田日銀にとって救いの神なわけだ。
株や為替やってるド素人にも解ることが解らない民主党とカスゴミ、民主党ってほんとバカばかりだな。
460名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 18:51:19.16 ID:7ie3AjKh0
ネトウヨ必死だなw

バーカ
461名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 18:54:58.54 ID:+6o0QbI30
馬鹿の見本だなこりゃw
(1)バブルとはどんな状況なのか?
(2)現在の経済状況のどこがバブルなのか?
(3)不安定な株式市場とバブルとの関連を明確な根拠を元に説明せよ
議論とはこうやって進めるものだよ。不安定なマーケットだけみても
投機マネーだけでは説明出来ない。

評論家でさえ、それぞれ立場があるが、根拠もないのにバブルだとはっきりした
なんて発言したら仕事なくなるぞ。馬鹿を当選させると選挙区の有権者まで
馬鹿だと思われるよ。次の選挙ではよく考えたほうがいいよ。
462名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 18:58:50.85 ID:plzQZ07yO
桜井さんの贈賄疑惑の件、しっかり官邸や自民に報告したから
あと、民主党の票が欲しい維新とかにもww
463名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:06:14.69 ID:RCV6vi2K0
>>453
キックバックがいい事とは思わないが
多少の見返りがある方が世の中面白くて平和になる。
464名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:06:28.74 ID:t7Ymil6P0
>>461
そういう寝言は、参院選まで堅調に株が上がり続けて日平18000円超えて
景気回復が達成されてる異次元まで出かけて行って言ってればいいんじゃないかな。
465名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:08:42.36 ID:t7Ymil6P0
>>463
朝鮮人か。

朝鮮人が力つけて、そこらじゅうでのさばって、
創価学会が与党になって、日本人にとっていい事なんか一つもないわ。
466名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:11:26.18 ID:5OjJ6/sO0
桜井 
「竹中ガー 竹中ガー アウアウアー。」
467名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:13:17.49 ID:YscLiMHBO
民主党は「慎重に推移を見守って」ろよ
政権時代ずっとそうして来たじゃん
468名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:13:38.96 ID:BFYMUqFs0
どんな上げ相場でも、数日間下げ続けることくらい普通にある
このくらいでバブル崩壊とか騒いで、いかにも株価が下がり続けるような搖動していいのか?
民主党はよ
これ、風説の流布に該当するかもしれんぞ
民主党の桜井が、風説の流布で逮捕なんてことにならなければいいがw
469名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:14:44.01 ID:qyIuk2IhP
N●K外国人参政権

http://gekota.info/y.php?b=13647
470名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:29:52.17 ID:aWchNHUJ0
デジタルリサーチのゲイリー・キルドールは、NHKの取材の翌日に負傷して3日後に亡くなった。
NHKが思い出したくないことを思い出させたので怒りのあまり憤死したとも考えられる。
471名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:55:25.04 ID:cmkkZnKr0
はやくもアホノミクスの化けの皮が剥がれましたね
472名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:02:56.94 ID:Q0lLGj/70
民主党    自民党    バブルダー!! 
8,000円 → 15,000円 → 14,000円
473名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:37.13 ID:bZwiUN540
三年に及ぶ致命的経済失政はミンス脳じゃ無かったことになってんだな・・・・とてもじゃないけどそんな痴呆政党に投票できませ〜んwww
474名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:54.53 ID:aK5GA8AS0
>>446
ITバブルは小渕ん時じゃね。
475名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:29.29 ID:FSe8nkaT0
【調査/新報道2001】安倍内閣支持72.4% 不支持21.6% 次回選挙投票先 自民42.8% 民主6.0% 日本維新の会3.0% みんな2.8%★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369558861/
476名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:40:01.89 ID:ljLpaHGk0
バカ左翼がうれしそうにはしゃいでんな
みっともねえ
477名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:41:04.40 ID:doR5v86u0
バカウヨが沈んでる。
みっともねえ
478名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:41:36.95 ID:Q0lLGj/70
民主党が言ってるってことは、韓国が言ってるってことかw
479名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:26.14 ID:UYSRXJah0
呪われた政権民主党。
実際に呪われたのは日本国民。
民主政権でなければ、3.11はなかっただろう。
480名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:44.26 ID:Uj0MPuVI0
つーか株価は半年後を見るって基本的な格言も知らんのか。バブルねえ。お前ら、バブルのチャート見てみろと。
ま、バブルも自民党時代ではあったが。

意図的に円高・株安なんて民主だけだと思うぜ?何はしゃいでるんだか。株屋連中なんか、「調整局面ですね」くらいな
もんだ。

こっから8000円まで落ちてから、騒げ。
481名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:51:23.02 ID:VeWM3XVIO
アホかよ。信用やってる奴は虐殺されたけど政府の政策は変わってないし参院も自民が勝ちそうだし下がる要素が何処にあるんだよ?実態経済を伴わないって上場企業は利益でてんだろ。お前の目玉はビー玉か?
482名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:54:15.37 ID:1A7gbdFRP
で?大暴落した今の株価は民主党時代よりひどいの?
483名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:54:54.72 ID:MrCbxmUv0
株価を18000円から8000に暴落させた民主党
自分達のやってきた事は頬被りして敵を非難する

まるで更年期障害の朴のようだ
484名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:58:27.14 ID:8piFC+7uO
ミンス党は何も喋る権利ねーよ
485名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:59:22.63 ID:KvtUeUS10
今すぐ民主党に政権交代し白川総裁を呼び戻さなければ日本経済は崩壊する
こうなることは誰にでもわかっていたことだ
486名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:03:15.53 ID:Uj0MPuVI0
>投機マネーが相当入って株高をつくってきたが、実体経済(の改善)が伴っていない

馬鹿な桜井は、今の東京証券取引所の外国人投資家の割合すら知らないようだな。全部が全部投機マネーでもないぞ。

でかくは勝てないけど、割安指標の株でスイングしてたら、一流企業の冬のボーナスくらい軽く儲かってたわ。種200で。

ごっつあんです。あまり使えないが、ある程度は消費に回すよ。微力ながら景気回復の一助になれば。
487名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:13:04.36 ID:Zhn/jXd00
                 Λ右Λ   ちょ〜しこいてんじゃねえよ!!WWW
                 ( ´Д` )       Λ右Λ
   Λ右Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |   くだらねえことほざいてんなよ
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ :: ヾ<Д´>ノ。:;.: ヽ  <      / /
 〈  く    /  /    ゙;:ちょんこ:゙,゚"   \ \    / /
                  >>1
488名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:18:50.13 ID:cND5LVPQ0
分かってんならさっさとゲリノミクスの対案出せやボケ

てめえらは口先ばっかで実現力がなかったから
中身が実質不鮮明なゲリノミクスでもアホみたいに称賛されてんだろが
489名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:19:08.18 ID:gUTdC66V0
心配なのは無知な国民が
「そうか、アベノミクスはバブルなんだ。」
「だな。騙されるとこだったわ。あぶねぇw」

と騙されてしまう事。
490名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:25:43.41 ID:Uj0MPuVI0
>>489
肝要なところで腐り気味のNHKだが、今回の株価暴落については、外国の機関投資家のプログラムが指標を判断して
自動的に売りをだしている可能性が高いとか、結構冷静に報じていたな。どれだけの人が聞いていたかは知らんが、
ラジオだからジジババは結構聞いてるだろう。
491名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:27:01.16 ID:qvkBicCI0
>485
そういやあカレー事件やキャバクラ事件で庶民感覚ゼロいやマイナスの自
民は前の衆院選のときも政策などの演説で争点に即した演説を期待されて
るのにいきなり「民主党は日の丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで
関係のねえ話をドヤ顔で抜かしやがって聴衆に呆れられてやがったな

次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?

・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな
492名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:27:54.96 ID:upWzCkSN0
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
493名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:28:03.49 ID:xhKfff0B0
>>1
( ゚,_・・゚)ブブブッ
494名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:33:08.81 ID:S0kpCOjqP
>>1
そんなの当たり前だろ

バブルだろうが輸出企業は改善してんだよ
バブルも起こせない無能は黙ってろ
495名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:33:31.22 ID:dRxiuawnP
しかし選挙までまだ2ヶ月あるしなぁ

しばらくは下落傾向だろうし
散々「アベノミクスはバブル」と言い続けるんだろうけど
調整が終わって選挙直前に高値更新でもしたらどうするんだ
496名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:34:20.26 ID:gUTdC66V0
>>490
確かに俺たちみたいのがそれ聴けば(聴かなくても)解るだろうけど、
さらっと一回聴いたところで、ジジババはそれが一体どういうことなのか理解できんだろ?
「アベノミクスがバブルだった。」のほうがストレートに耳に残る。
497名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:58:41.12 ID:yHsl7J/s0
>>494
ほとんど改善してないつーの。
貿易統計みてみろよ
498名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:02:20.98 ID:JIC0s+xEO
しかし、こういうのが効くんだよね、自民サポーターは分かってないな。
499名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:10:08.68 ID:yHsl7J/s0
アベノミクス この言葉は野党が使う番になったな
500名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:18:16.43 ID:BFYMUqFs0
早ければ明日の夜、たんぶん今週末には再び円安が進みだす。
それに吊られる形で輸出株を中心に株価が上がってくるから
アホ民主の安部バブル崩壊したネタは、ブーメランとして返ってくる。
国民の中に、経済が読めずバカ騒ぎした経済音痴なアホ民主党という事実が強く残ることになるw
501名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:19:27.54 ID:yHsl7J/s0
>>453
植民地開拓や戦争煽って利権で儲けてた奴らが
支援した党だもんな。自民党ってさ。
ノウハウは今に受け継がれてるな。
502名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:22:46.30 ID:wz/jbBB90
本当のバブルを知らないで 現況がバブルって....アホ民主

国民が信じて疑わなくなる経済神話が2年以上継続したら
警戒すればいいのよ
503名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:25:29.69 ID:BFYMUqFs0
その通り
バブルを経験してるけど、今がバブル?笑わすわwアホ民主
今は  不 況  ですよ。
504名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:26:10.00 ID:yHsl7J/s0
>>500
黒田が国債暴落にびびっちゃってるじゃん
異次元の世界に連れてってくれるならそれでも良いけどw
505名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:26:20.23 ID:mygDo/NdP
朝鮮民主党
506名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:26:50.97 ID:RuthLaci0
ゴールドマン様の演出でした。乙。
507名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:27:52.65 ID:rPP82LcZO
明日、株はバカ上がりしますよ!!\(^_^)/わははははは!!アベノミクスでじぇじぇじぇ!!わははははは!!
508名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:29:11.73 ID:ymgCuqirO
>>500

嘘つくな
509名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:29:48.32 ID:7JVuYjbY0
激しいな 桜井くん
510名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:30:26.61 ID:BFYMUqFs0
>>508
言っている意味が判らない
511名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:36:05.44 ID:kyjYak3o0
一部を切り取って悪い印象を付ける報道ばっかりだな
512名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:36:24.39 ID:OQ7Qw+7EO
>>504
国債を暴落させないように
大量に買いオペをいれたら
円安株高にいくとおもうが
513名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:37:34.86 ID:qQpuJqnQ0
民主党はバラまいたのにバブルすらおこせなかった
514名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:50:40.91 ID:M8B5A9mx0
クソワロタ
515名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:39:52.41 ID:49QCGwjj0
おいおい、今、為替確認したら円安に振れてきてるぞ
安倍バブル崩壊とか言って、大丈夫か?アホ民主は
明日の株は爆上げになって、民主党は大笑いされてるかも知れんぞw
516大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/28(火) 00:40:48.79 ID:ZJLL2fMq0
株ヤス、円ヤス、中曽根か・・・
517名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:47:52.50 ID:9soeR7nV0
バブルだった場合、いつ日経は7000円台に戻るのかな?
518名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:02:54.54 ID:AJ3nm0wYP
故・影山日出夫 解説副委員長
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1281779410/116
NHK、影山日出夫氏の自殺で噂される官房機密費との関係
司会が自民党寄りだったとくすぶる批判
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=387

「政権交代を間近に控えていた二年ほど前から影山さんが官房機密費を受け取っていたのではないか、と言われているんです。
与野党の有力政治家を招く『日曜討論』での影山さんの司会ぶりは、どう考えても自民党側に偏っていたし、政権交代直前の
『日曜討論』は酷かったという声は当時から局内に燻っている。ところが民主党政権が発足し、この事実が週刊誌などで報じられる
ような事態になれば深刻な打撃を受けると恐れをなしたNHK経営陣が、健康問題を理由として影山さんに退職を迫っていた、
と噂されています」

 別のNHK報道局記者もこう打ち明ける。

「もちろん事実は定かではありませんが、影山さんは受け取った機密費で私腹を肥やしていたわけではなく、
局上層部に”上納”していた、とも囁かれています。しかし、記者一本で生きてきた影山さんにとって、NHKを追われるのは
死に等しい。だから、思い悩んだ末に”最後の抵抗”として局内で自殺を図ったのではないか、という噂がもっともらしく流れているんです」
519名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:08:21.09 ID:Q8Fw653zO
>>516
五日市名物ロンヤスまんじゅうかw
520名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:14:46.37 ID:F4vQzix50
そのバブルの頃、いい加減な発言をしていた
自称・経済評論家を党首にしているのはどこの党でしたっけ?
521名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:17:43.94 ID:VLC/p8NRP
そう判断するのはまだ早い。ここのところの株安は国外要因
が大きいと思われ政府にはなんの落ち度もない。適切な
タイミングできっと対策も出てくる。そういう安心感はあるな。
522大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/28(火) 03:29:25.87 ID:ZJLL2fMq0
どこまでも日本人扱いしませんな
帝国と米帝の連合艦隊がそんなに恐いですか?
523名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:38:14.16 ID:c03+TkMX0
堂々と「具体的なことはわかりませんがぼくはそう思いました」なんて言える政治家が居るとはな。
なんでこんな出来損ないが政治家になれるんだろう……。
524名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:41:38.69 ID:CQr221PO0
実体経済と景気が乖離してる事がバブルだろ
今までが不当に低く成ってただけだろ

今動いてる株なんか投機目的なんだから上がったり下がったりするわな
525名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:43:28.39 ID:a6eLW0PoP
14000円以上は投機マネーによる乱高下て感じだったな 
意味なく急騰して急落上がってる株もウニクロとか
526名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:52:27.12 ID:37UP24Xd0
たったこれだけでバブルだと判断できるのなら、こいつはノーベル経済学賞とれるな。
サブプライムみたいな巨大爆弾でも、グリーンスパンはバブルだと断定できかねず、
バブルだって断定するのに時間がかかったのに。
527名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:00:06.46 ID:glIkmsaO0
日経8000円キープしてた無能民主がどの口で言ってるんだ?
恥と言うものを知らんらしいな。
528名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:00:44.79 ID:tjotQz9p0
>>527
プッ
529名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:03:31.15 ID:uZAPQu0B0
他の野党はどうあれ、この半年で景気が悪くなった訳でも無いんだから、
民主に批判する権利は無いよ。
530名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:59:20.36 ID:PkLqc2d/0
バブルとは崩壊して初めて気付くものだが。。それにしてはショボいバブルだったなぁw
531名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:24:47.89 ID:9dwKgduC0
>>1

日本国民から視聴料強制徴収しているNHKの平均年収は1800万円です
NHKの放送内容、給与体系に不満がある人達は総務省にメールしよう!
NHKに直接抗議しても、中の人が朝鮮人なので揉み消されるよ!

■各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
メールアドレスは任意。匿名可。2000文字以内。
用件は分かりやすく。




●NHKの偏向報道への意見はこちら●

総務省 情報流通行政局
情報流通行政局長
放送政策課長 直通 03-5253-5776
放送技術課長
地上放送課長 直通 03-5253-5791
衛星・地域放送課長

【送信する宛先(府省)】
政策について       : 内閣府
NHK問題(放送・総合) : 総務省
NHK問題(経理)     : 会計検査院
NHK問題(売国疑惑)  : 国家公安委員会・警察庁
放送局の許認可・検査等: 総務省

「私たち日本国民の送る意見は、政党も省庁も大変気にしています」
NHKへの中韓寄りに対する抗議は放送政策課へ
532名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:51:10.72 ID:I0aClrnrP
ヘッジファンドだって決算だから大変なんだよ、収益あげないと。
533名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:45:48.61 ID:q+n3Jbdw0
>>1

 今がバブル???????????、ワラスな!!!!!!!
 バブルの頃は、株価4万円当たり前!!
 土地価格は1億円当たり前!!
 なんちゅう頭してんねん??、民主党は・・・
 まだバブルのバの字にもなってねえだろWWW

                 Λ右Λ   ちょ〜しこいてんじゃねえよ!!WWW
                 ( ´Д` )       Λ右Λ
   Λ右Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |   くだらねえことほざいてんなよ
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ :: ヾ<Д´>ノ。:;.: ヽ  <      / /
 〈  く    /  /    ゙;:ヘ(ヘ)゚:゙,゚"   \ \    / /
                  >>1
 
534名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:15:08.89 ID:nSrnsCwx0
【民主党】アベノミクス批判の野党議員も株高で資産増…岡田氏3400万円増!海江田氏200万円増するも事務所「資産が増えた実感もない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369712972/1-100
535名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:17:49.08 ID:rCGS1LYc0
株式は先行指標だからな
まだ金融緩和を始めて三ヶ月しかたってねぇし、財政出動にいたっては、ついこの間始まったばかり
バブルだなんだというほうが頭おかしい
536名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:19:06.15 ID:0kbsgvqnO
「バブルだーっ」て騒いでる連中の面子みれば真実がわかるゲーム
537名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:20:07.28 ID:VpIyZsXw0
株価が下がると手柄のように喜ぶ民主ってwww
538名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:20:51.53 ID:FDlOsDdD0
反日の習性なのか知らんけど、与えられた飴を取り上げられると親子供まで取られたがごとく騒ぐよね。
定率減税廃止とか庶民の生活が成り立たなくなる厳しくなるってすっごい騒がれた。
539名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:24:01.02 ID:0kbsgvqnO
イオン岡田
「私の資産を3400万円も増やしてくれてどうしてくれるんだ
野党として謝罪と賠償を請求するニダー」



くそだねー(爆)
540名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:24:48.77 ID:R8I/bwfE0
ほう

とすると、民主党は屁だな

鳴りばっかりで臭くて不快なだけだ
541名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:32:04.87 ID:6b2S/Qon0
【アベノミクス終了のおしらせ】 浜田「2パーセントの物価上昇と言ったな。あれは忘れてくれ」
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 13:10:03.92 ID:Dt+GYOrO0● ?2BP(1112)

【要人発言】浜田参与:2%物価目標は「補助的」目標、雇用と生産が大事

11時51分配信 フィスコ
浜田宏一内閣官房参与(エール大学名誉教授)は28日、ブルームバーグTVでのインタビューで、
2%物価目標は「補助的」な目標で、最も重要なのは雇用と生産になるとの見方を示した。参与によると、
「日本がインフレ率1%で、同様の経済に到達すれば、それは依然として成 [ 記事全文(VIP倶楽部でログイン) ]

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130528-01000002-fisf-bus_all.vip
542名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:34:11.95 ID:9ktgDb4/0
民意を得てない党の代表ばかりたくさん集めて与党に文句ばっか言ってる番組でした。
543名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:34:36.16 ID:OHEoDcNb0
結局富める者は益々稼ぎ、民衆におこぼれが降りてこない
「実体なき好景気」になるんだろうな。
いざなぎ景気超でも賃金は下がり続けたし、
最低賃金も年数円とかふざけた上げ方しかしとらんし。

ついでに、安倍はまだ何もしとらんからな。
今の株価は「期待値」に過ぎない。
メッキが剥がれた時の反動が怖い。
544名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:36:09.93 ID:6LDdMgby0
日経戻してきたなw
545名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:37:32.17 ID:41zWzKY40
こんなに短いバブルなどない
546名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:38:04.24 ID:HjUWFACK0
桜井君、くだらないんだよ。
この程度の時間と今でしょ!の結果だけでアベノミクスがバブルだったなんて
発言できる、貴方の根性は素晴らしい。だけど、単純すぎて恐ろしい方が勝っている。
本当に、民主党なんていう馬鹿な軍団を作った政治家を呪うわ。
547名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:45:28.96 ID:gnkO1FXkO
んな上がり始めて一年経ってないのに騒いで、下がり始めて一週間かそこらで騒いで、何なんだこいつら?
経済ってそんな短期間で結果出る物なのか?民主になった時もこんな短期間でギャーギャー騒いだか?
もうちょい大人しく見守れよ。
548名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:53:59.50 ID:6Z/bC9510
民主は決定的に、外交・防衛が駄目となんだいってm、今株馬鹿がねえ、ちなみにM証券のアナリスト判断とか見てみ

格上げしたあときれーに落ちてるから。

あれインサイダーにならんのかね?不思議だわ。

海江田、馬鹿桜井、2番で落ちろ
R4
細野とかぶる薄い馬渕

で?
549名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:57:44.37 ID:Kdfsuczx0
【米国】ノーベル経済学賞のクルーグマン教授、アベノミクスを評価 株価は暴落したが日本の景気回復基調は変化しない
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369413052/901-1000
550名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:19:11.81 ID:Rq1hntgB0
発言する前に経済を勉強しておいで。

その前に民主党が何を言っても国民は民主党を信頼もしないし。
551名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:22:02.63 ID:cNxp2sX6O
民主党議員は、全員、株売買なんてしてはいけません。
552名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:22:51.02 ID:NINEvgqUP
言うだけなら害がないもんねミンスの馬鹿どもは
553名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:26:38.50 ID:9S9s+92t0
この馬鹿は政権当時から、脳足りん発言満開だしな

とにかく目立ちたいんだろうな〜

この馬鹿、「桜井」なんて日本人らしい名前名乗ってるが
先祖はゴキブリチョンだろうなw
554名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:28:36.91 ID:UWxi2qEh0
そもそも期待値先行でまだ実体経済に波及していない段階で
バブルを口にするセンス無さが民主なんだろうなw
無知無能の方が怖いわ
555名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:32:14.15 ID:XijzLBVxP
景気が良くなったという実感もないけどバブルだった実感もないな
556名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:32:27.59 ID:9JemAa+V0
桜井ってTVタックルで菅政権の震災対応の酷さを批判されて
よくキレてたな。
557名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:45:41.42 ID:y5gwNn+LP
>>556
kwsk
558名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:52:19.99 ID:mNmn4j+D0
政権が自民に戻ってまだ半年だよな・・・?
559名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:05:53.38 ID:7d+TWVV40
>>558
昨年12月26日に安倍総理が首班指名されてからだから、
5ヶ月ほどだな。
560名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:13:06.68 ID:Kdfsuczx0
【経済/株式】 日経平均終値、169円高の1万4311円 [13/05/28]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369724991/l50
561名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:15:07.87 ID:MSH4yQ2a0
先物の夜間取引で14600超えたぞ。
562名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:16:23.74 ID:2Yb0/Sd00
今、ニューヨーク市場で再び円安が進んでる
明日の日経平均はかなり上げそうだ

>桜井氏「アベノミクスはバブルだったことがはっきりした」
  ↑↑↑
 こいつのバカが証明されたな
563名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:19:30.60 ID:BJ4t5YSk0
先物ぐんぐん戻してきてるぞー(*´∀`*)
564名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:26:38.94 ID:41zWzKY40
今日の報ステも一切株価にはふれずじまい。昨日まであんなに大騒ぎしてたのにw
565名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:10:49.68 ID:lqeWbfuv0
夏で消滅させなければならない
566名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:43:48.77 ID:wJpFj0deO
空売りしまくって破産寸前の民主党の言うことなど誰も聞くまい
567名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:46:55.85 ID:X8KFNj50O
おーい桜井出てこいや
568名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:50:02.12 ID:Uh97ZT0D0
また円戻ってきてるな
あーあ…民主党の末期に円買っときゃよかった
569名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:24:08.27 ID:JHJwOr/3O
デフレ反対
570名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:32:51.53 ID:yZw2ln1o0
ちょっとでも相場を知っていたら戻ってくる可能性が高いことくらい
誰でも分かると思うんだけど
瞬間瞬間で叩くネタになりゃ何でもありなんだろうな
何が政調会長だよ
571名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:49:59.52 ID:Zsv0XYJw0
このくらいの下げで株はもうだめだとかアベノミクス失敗しただの大騒ぎするから
民主党には政権担当能力ないって思われるんだけど
何でそういう当たり前のことがわからないのかね
572名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:55:13.23 ID:tmH2v4EY0
株価が上がってるときは「格差が広がったー!」と嘆いてたんだから
下がったら「格差是正キター!」と喜ばないとおかしいよね
573名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:00:13.44 ID:nbfbkb7M0
日本が弱ると喜ぶ党 民主党
574名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:28:30.22 ID:Ui5wKc/K0
与党を叩いて足を引っ張りたい。ただそれだけの為に存在するのが民主党。
漸く綱領作ったけど最早どうでもいい。
575名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:23:15.70 ID:mCoI7uc20
福島&辻元「橋下と安倍は歴史修正主義者。天皇の意思で女性が性奴隷にされた事は疑いようがない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369740637/1-100
576名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:57:31.97 ID:PTVOHpjjP
金=バブルだから。
577名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:01:26.91 ID:zxkuEmlh0
>>1

 今がバブル???????????、ワラスな!!!!!!!
 バブルの頃は、株価4万円当たり前!!
 土地価格は1億円当たり前!!
 なんちゅう頭してんねん??、民主党は・・・
 まだバブルのバの字にもなってねえだろWWW

                 Λ右Λ   ちょ〜しこいてんじゃねえよ!!WWW
                 ( ´Д` )       Λ右Λ
   Λ右Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |   くだらねえことほざいてんなよ
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ :: ヾ<Д´>ノ。:;.: ヽ  <      / /
 〈  く    /  /    ゙;:ヘ(ヘ)゚:゙,゚"   \ \    / /
                  >>1
578名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:08:30.19 ID:1L4l7tRn0
民主はバブルだったが
579名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:13:35.65 ID:NkIqiGIk0
バブルっての好景気だからね
不景気がそんなにいいなら不景気を維持するって言えよ
580名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:37:39.97 ID:AjC/e2MF0
本当に次の選挙で民主党は0にしないとだめだろ
政権とってようがとってまいが言ってることが支離滅裂、望んでることは常に日本経済が衰退することだもん、こいつら
581名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:12:46.85 ID:Hhfaod5C0
中身スカスカの実態の無い好景気をバブルというんだよ
実態が無いから騙されたと感じて信用を失う
日本の技術力は海外の3年落ちで
競争力は先進国の中じゃ最低レベル
この状態でバブル崩壊なら10年どころか30年は回復不能
そして東南海地震や富士噴火はほぼ確実に起きる
その時バブルがはじけてればどうなるかわかるな?
582名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:32:57.29 ID:rOrQTk7L0
民主党が政権獲ったのもバブルだったのさ。
583名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:52:34.16 ID:zxkuEmlh0
>>1

 お前、バブルちゅうんのんは!!

 株価4万円、地価1億円以上で・・・

 ボデイコンのギャルが
 お立ち台でわんさかわんさかで

 うんたらちゅう〜〜〜やちゃでえ!!

 まだなんもバブルなっとらんがな!!

 8000円まで株価下げた民主党ミンスは
 じゃかまあああああしいいいいいいんんんじゃい〜〜〜!!!!!!!!

 たれ!!、たれたれたれたれ!!、馬鹿たれ!!!!!!!




 
584名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:00:20.77 ID:CUysx5DFP
>>581 お前円レート幾らのときのこと言ってんだよ。
適正レートの真ん中110円/$で変動が100〜120円なら大体の先進国に勝てるんだよ。
75円の中に叩き込まれて頑張った分、20%くらい競争力上がってるとこも有るけどね。

まあサービス業、銀行、保険業がキツイのは認めるが。
585名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:16:26.04 ID:k/g0Pgdp0
連合の南雲事務局長は東京都内で記者団に対し、
甘利経済再生担当大臣が賃金の引き上げを実現するため、
経済界と労働界、それに政府による会議の設置を検討する考えを示していることについて、
賃金の引き上げに政府が介入すべきではないとして、反対する考えを示しました。

甘利経済再生担当大臣は、賃金の引き上げをできるだけ早く実現するため、
経済界と労働界、それに政府による会議の設置を検討する考えを示しています。
これについて、連合の南雲事務局長は東京都内で記者団に対し
「政府が経営側と労働側を集めて何をしたいか情報がないので何ともコメントしようがない」
と述べました。

そのうえで、南雲氏は「賃金引き上げは、もともと長い労使関係の中で
真摯(しんし)に論議が行われてきたものだ。
労使の自治に政府が介入することは反対だ」
と述べ、会議の設置に反対する考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130523/k10014782671000.html
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/30(木) 09:32:03.98 ID:4oSh9DWXO
逆に言うと民主党はメルトスルーは起こせても
バブルは起こせなかった。
587名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:36:21.10 ID:Bs+AflN80
朝鮮が本気出して円高なのか(笑)
588名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:52:49.63 ID:avNLFyLo0
そもそもバブル自体なんも悪く無いだろ。
はじけた時に軟着陸できるかどうかで良し悪し決まるんだよ。
アメリカ見てみろ、中国見てみろ
世界中どの国だってバブルにしたいんだよ。
世界中の国がバブルにすることに苦心し、景気が悪化したら軟着陸するのに苦心してんだよ。

こいつは何か?
バブルにするな、一旦バブルになったらさっさと急降下着陸せよ、そういうこと言ってんのか?
589名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:54:43.16 ID:qz6EXh8/0
資本主義というのは基本的にバブルだろ
590名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:59:09.64 ID:e1g3iyFY0
勝手に言わしとけ。
説得なんて絶対出来ないし、主張の論旨だって自分で理解できてないんだから。
支離滅裂。視聴者も毒電波だって気付いてるよ。
591名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:03:23.03 ID:qz6EXh8/0
バブルがイヤながら完全な計画統制経済へどうぞ
ただし中国のバブルが巨大すぎて非常にやばい状況になりつつある
統制経済崩れの市場原理が十分に機能していないバブルのほうがさらにヤバい
592名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:05:28.41 ID:JO4MmfCM0
>>591
今回のバブルって完全なる計画経済バブルなわけだが・・・
593名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:08:50.14 ID:qz6EXh8/0
全然統制できてませんがな
594名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:08:52.24 ID:6DbZt/tI0
素人が相場を語ると大体と逆方向に行く
595名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:49:34.15 ID:VkRPFGM3O
円安の恩恵を受ける筈の輸出業が軒並み輸出量を前年比より減らしてる事実
596名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:00:36.72 ID:wqdshe4tO
金融緩和とアベノミクスの区別もできんのか。orz

金融緩和→お金を薄めて良いので薄める→バブル
アベノミクス→主要産業壊滅&国民の食べ物等品質劣悪化&金融市場をハイエナに提供
(※国際銀行に金融緩和を飲ませた最大の売国要因。
同時に、『絶対に経済が回復しない』が、『[およそ確定]から[確定]』に悪い意味で格上げ)
→お先、更に真っ暗に。第二の小泉ここに爆誕。
(事実上、日本人の持つ権利をアメリカに半分売った男である。)
597名無しさん@13周年
IMF、アベノミクスを全面支持
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1369915360/

www