【北方領土】TBSの記者、プーチン大統領を怒らせる★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領が29日の安倍晋三首相との共同記者会見で、
北方領土をめぐる日本側の同行記者の質問に不快感を示す一幕があった。
 記者は、ロシア政府が北方四島の開発を進めて実効支配を強めていると指摘し、「こうしたことを続けるのか」とただした。
これに対し、プーチン氏はあからさまにため息をつき、「(領土交渉)プロセスを妨げたいならば、激しい質問をして、
同じように激しい回答を得ることになる」と早口でまくしたてた。 

時事通信 4月30日(火)1時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000008-jij-pol
動画
http://www.youtube.com/watch?v=wwPCYeeNhkM
過去スレ ★1 2013/04/30(火) 01:38:46.61
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367291731/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367282201/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367257775/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367253526/
2名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:52:24.91 ID:9vWy1EsM0
ウンコしなイカ?
3名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:53:09.48 ID:0wLQT0gyO
激オコぷーちん丸
4名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:53:11.57 ID:Wki/HlFI0
チョン記者乙!
5名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:53:14.09 ID:ij9m3mbY0
   

【 悲 報 】  あの人気“元アイドル歌手”S子さん、去年12月に自殺していた!

http://frog.ly/www_headlines_yahoco_co_jp_20130429_0039-dal-ent  

 
6名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:53:20.72 ID:O0GwSpEi0
反日マスコミは、わざとやってます
7名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:53:33.54 ID:IxaMBAVbT
T豚S
8名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:53:44.53 ID:Blru7Zty0
プチーン!!
9名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:53:51.82 ID:anU0rZORO
いかんとも
10名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:53:56.40 ID:4MPBRkMg0
プーチンは面積等分も考えてるらしいぞ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS30009_Q3A430C1MM0000/?dg=1
11名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:54:23.78 ID:Qs1gnltx0
やるじゃん。
見直したよ。
12名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:54:33.39 ID:T5FS/Amu0
>>1
> 【TBS】プーチン大統領を怒らせた記者 竹田圭吾「アホか。ブチ切れさせてなんぼでしょうが。」
> http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367297354/l50
ばかなやつ。
13名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:54:46.65 ID:33c0XSXe0
このスレでもネトウヨ連呼厨がTBS記者を擁護します
14名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:54:56.93 ID:wV9dN1ueT
カンペ出してたのはどの記者?
15名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:55:06.33 ID:521Sjwzb0
T豚S  日本国の脚引っ張るな!

NHKの記者を見習え!
16名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:55:27.48 ID:8rjCl1Ac0
このTBS社員、名前何よ?
KGB仕事しろ。暗殺しても良いぞ
17名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:55:33.29 ID:o0r5PO6f0
ネトウヨ連呼厨ってほんと日本の国益を害する存在ってことがよく分かるネトウヨ連呼厨
18名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:55:36.23 ID:byk+1rdu0
 
昨夜は一部始終中継みていたけど、プーチンは流石だと思った。
あの質問であの応えができる政治家は残念ながら日本にはいない。

 
19名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:55:45.46 ID:MKYUuqOcO
TBS全社員をロシアに送り付けてプーさんの好きなようにしてもらおう
20名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:55:50.13 ID:kGtRBz2eO
お詫びにロシア人の雇用を始めないかなー
21名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:55:52.17 ID:/4O06UJT0
22名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:56:41.63 ID:3Nfr+MHi0
国内マスコミは基本提灯記事しか書けないもんなロシアは
プーチンの苦々しい顔見れただけでもGJ!だわ
23名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:56:44.85 ID:FoAjP2hsO
日露関係を悪化させたいようですな
24名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:57:14.31 ID:4sOwmGDb0
まあ、ロシアは北方領土を餌に日本から金を引き出したいだけだけど
25名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:57:15.54 ID:xXd8pqJQ0
TBS 緒方誠

松原耕二や杉尾秀哉の系列
記者会見ポカの常連だな
26名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:57:17.73 ID:4s4E6a9F0
記者に何も災いが無ければいいが
必殺仕事人が送り込まれるかも
アホや
27名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:57:29.98 ID:m1kn+VKN0
正男とプーチンは、なぜか人気があるんだよなw
28名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:57:56.32 ID:byk+1rdu0
 
>>1

そもそもプーチンは怒ってなんかいない。ため息は明らかに「やれやれ」の意味だった。

 
29名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:58:08.00 ID:/10goZWq0
>>16
TBSのおがたって自分で名乗ってた
30名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:58:30.09 ID:z+Q9RYQD0
>「プロセスを妨げたいならば、激しい質問をして、同じように激しい回答を得ることになる」
(わが意向に逆らうなら激しく(残忍に)処刑するの意)
31名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:58:35.33 ID:R5bnNag9O
朝日や毎日グループは回りの事考えろといって靖国参拝批判してるけど、自分達が一番回りの事考えてないよね。
相手にもメンツって物があるんだから。
民主党がその辺ひよって小泉政権時以上の反日デモ引き起こしたよね。
あんなに配慮してたのに。
32名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:58:56.29 ID:HIl1ZVwwO
ロスケに媚びる奴ばっかで気持ちわるっ!
33名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:58:59.18 ID:/URg0eYd0
TBSは安倍政権の足を引っ張りたいのがミエミエ
日本のマスコミは朝日と言いNHKといい中道というのがなくて左ばっかりだね
34名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:59:36.29 ID:wcJn+9rR0
記者の背後の勢力を見抜いているぞ、という警告も含んだいい回答だった。
35名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:59:44.28 ID:OggCcYKJ0
日露友好のために北方領土は放棄しましょう

ロシアは親日だから北海道をあげてもいい
36名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:59:50.39 ID:xAjMhIB+0
東アジアで今ロシアカードが重要なのに、TBSは反日だからわざとぶち壊して
国益を損なおうとしているな。
37名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:59:28.85 ID:nLagOVLs0
マジか

http://blog.livedoor.jp/infoooooo/

これは驚きだな
38名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:00:12.56 ID:g/vK+M/T0
>>1
TBSの記者、原稿丸読み質問をプーチンに見透かされる
「おまえ(TBS質問者)にメモ渡した奴に言っとけ」
http://www.youtube.com/watch?v=wwPCYeeNhkM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20734556

竹田圭吾氏「アホか。ブチ切れさせてなんぼでしょうが。」 TBS擁護
http://togetter.com/li/495308
https://twitter.com/KeigoTakeda/status/328883194051047424

2013.3.31 「反レイシズム著名人メッセージ」/ 竹田圭吾
http://www.youtube.com/watch?v=xx8VUuPaW30
上記動画参加者
津田大介、中川敬、江川紀子、小田嶋隆、宇都宮健児、宇城輝人、五野井郁夫、有田芳生
   ↑           ↑             ↑                     ↑ヨシフスターリン

対支那朝鮮「配慮しろ!」
対ロシア「ブチきれさせてなんぼ」
ダブルスタンダード竹田圭吾

背後は支那朝鮮か?
39名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:00:16.37 ID:4MPBRkMg0
てかロシア語って綺麗だね。
しばらく中国語や韓国語ばかり聞いてたせいかな。
40名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:00:18.37 ID:ZtOeyYVr0
さすが不二家を潰そうとした局は違うね
41名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:00:36.21 ID:Bd4O9lGmO
こらプーチン
はよ北方領土返せや
42名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:00:58.36 ID:irQNFay30
これはGJ!!!!!!!
4島以上返してもらって引き分けだろ
43安倍晋三:2013/04/30(火) 15:01:02.36 ID:IfQbp5SQP
ロシアに強い経済を、トリモロス!!
44名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:01:11.55 ID:NVmGOUuj0
ま、質問時に名乗りもしない奴だったからなぁ
45名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:01:18.57 ID:Mv/FaBrV0
いったいこの質問の何が悪いのかわからない
ロシアが実効支配強めてるのは事実じゃん
プーチンが怒ったのは痛い所つかれたからか?
46名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:01:19.43 ID:byk+1rdu0
 

プーチンの応答は、日本側をきつーく牽制しておくための効果絶大だった。
プーチン内心喜んだ

 
47名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:01:24.69 ID:sHCNirR00
粛清しちゃっていいっすよ。こんなんが国を代表した記者面されたら、こっちもたまらないっすからね。
48名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:01:26.48 ID:supiMR1p0
怒らせたというより呆れさせたって感じだったような
49名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:01:46.57 ID:4jqThdow0
ネトウヨは白人には弱いのう
50名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:01:51.82 ID:qQGoaFT80
>>1
これわざとやってるんだろうな。
共同記者会見で安倍に恥をかかせて交渉を難航させるように。
51名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:01:54.89 ID:akA0Eft/0
ロシアには配慮しないの?


在日メディアwwww
52名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:01:56.71 ID:xXd8pqJQ0
日本でもロシアの様に 質問する記者をTVで晒せば良いのかな

緒方誠 記者ってTBSの好きな東大閥か?
53名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:02:19.50 ID:O/SuSdd60
テロ事件の度に、「テロと言えばオウム真理教ですが、坂本弁護士一家殺害事件に関してTBSは今どのような対応を心がけてますか」って質問すれば良いのよ。
54名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:02:39.79 ID:4MPBRkMg0
日経の速報だと、プーチンは面積等分も考えてるそうだけど、どう思う?
個人的には3島返還でもいいんだが。
55名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:02:48.21 ID:o7Vp0JV10
>>32
シナや南朝鮮を見てるとロシアが友好的に見えてくる錯覚
56名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:02:49.26 ID:4cpn80E+O
まずメドベージェフとの二人羽織なんとかして
57名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:03:19.58 ID:9dDT+r6q0
ロシア人ってまがまがしい奴が多いな
58名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:03:29.38 ID:O/SuSdd60
>>45
だから、平和条約締結交渉の過程で領土問題についての話し合いをするってきちんと言ってるの。
それなのに、TBSはくだらない質問をしたの。
59名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:03:49.57 ID:yXibx9Bo0
朝鮮人嫌いは娘の件が大きいんだろね。
60名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:03:53.54 ID:xzZAzmd+0
露助は糞だが複数同時に敵に回すのは不利と敗戦で学んだ
中国の馬鹿が四方八方侵略しまくってるこの時期なら一時的に組むのもあり
歴史的に露助は隙を見せたらすぐ裏切る国民性だから過剰な期待は無駄だが
61名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:03:57.41 ID:Aco1CPYIO
|∀´>クックック 安倍の顔を潰してやったニダ
62名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:04:06.71 ID:ubpIenx10
事実を指摘されて怒ったという事は、それが事実だから。すなわち日本を騙して金をむしりとろうと言う魂胆が見え見栄
63名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:04:10.62 ID:0wLQT0gyO
>>32
日本にお世話になりながらも祖国に媚びるお前らよりははるかにマシだと思うよ。
64名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:04:22.99 ID:MCsxbZSV0
この記者ロシアに置いてきてもいいよw
65名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:04:28.60 ID:8H+pzcJr0
> ロシア政府が北方四島の開発を進めて実効支配を強めていると指摘し、
>「こうしたことを続けるのか」とただした。
むしろ愛国的な記者だろwww
66名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:04:34.89 ID:4odHNDM/0
中国にも同じ事言えよ
67名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:04:52.56 ID:O/SuSdd60
>>61
いや、日露が朝鮮の分断工作に共同して対応するって意見表明になった。
68名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:04:54.82 ID:/u3hS33cO
てか、何でTBSを行かせた?
こうなるに決まってるのに何故?
69名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:05:07.28 ID:stos2Rgr0
これ対日外交の一環だろ。これがどういう意味合いがあるか知らないが
70名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:05:30.34 ID:025JLfpGO
プーさん激おこだけど記者は怖くないの?(´・ω・`)
マスコミや反プーチン派を大量に粛清してる実績が輝いてるプーさん激おこさせて(´・ω・`)
イギリスに亡命した反プーチン派が最近死んでるよね・・・
71名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:05:33.13 ID:9eHMqIx60
今夜のニュース23ではTBS記者がプーチンを論破、負けたことに激怒するプーチンにすり替わります
72名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:05:39.03 ID:52r/2Z4Q0
とりあえず紙に書いた上司さんは弁明しないとねw
73名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:05:41.44 ID:0BL+nivm0
198 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/04/30(火) 10:22:20.63 ID:dYsxfxQp0
>>194
ロシア大使館にもお電話しなくちゃね。

「TBSは韓国、朝鮮人メディアです。
日本人が嫌いでいろんな偏向放送をやりまくってます。
日本とロシアのためにも、こいつらを何とかしましょう。KGBよろしく!」
     ってお願いしましょう。
74名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:05:43.69 ID:mcdmbrnc0
>>1
動画見たけど、これ時事通信も悪意ある文章だな。

スレタイは後で変えたのか知らんけど「怒らせる」よりは「不快感」程度。
早口でもない。単語は聞き取れる範囲。
「激しい回答を得ることになる」→「(マスコミは)激しい回答を得たいのだろうが〜」
アホな質問に対しても最後は律儀に日本語で「ありがとう」。
75名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:05:55.07 ID:0W/3hujKT
TBSクオリティ
76名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:06:06.81 ID:c/BzqsLF0
>>60
別に信じる必要はない
表向き仲良くしといてあらゆる可能性に備えるのはどこの国でも当たり前の事
いつまでも4島にこだわって平和条約結ばないのは何もえるものがない
77名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:06:16.35 ID:maJtEeOs0
>>45
お前がネトウヨ連呼厨と言う事実で全て明らかだろw
78名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:06:21.63 ID:1VoyOco00
>>56
メドベージェフは大統領任期終了の時点で終わっただろ。
79名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:06:32.62 ID:mYmGeQot0
う〜ん、バ韓国は支那から見捨てられたら四面楚歌ってわかってんのかなぁ
コレで露助?日本ラインからは敵対勢力と見做されたって理解出来てる?
80名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:06:45.42 ID:jrFMDHQR0
何度も『まず仲良くなってから』って言ってたじゃん
被せて質問したら溜息も出るわな
安倍もプーチンも即答出来るかいそんな質問
81名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:06:52.69 ID:fWv+9mLX0
コードギアスとっくに終わったしTBSは潰していいよ
82名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:06:57.46 ID:miggJqGX0
>>45
この質問の意図をプーチンが読み取っている
仲違いさせたい勢力からの質問で
友好条約の締結に向けて水を差すような意図を秘めているから。
83名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:07:03.31 ID:grx4Dv+G0
空気読めと

それに北方領土は確かに取得した手段に問題は当然あるが
一応軍事力での占拠な上、確か当時ソ連は返還関係の調印式に出て無いのでは?
合意文章にもサインが無かったような気がするが
84名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:07:55.51 ID:JJZ8dwYT0
プーチン、おこなの?
85名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:07:56.55 ID:YmRDFqNzO
この会談には日本企業も相当な力を入れ、プーチンも具体的な企業名を挙げる事でロシア国内返還反対派に対しビシッと牽制したのに
TBSオガタのメモ質問で笑いものですよ
こいつのやった事って例えば結婚式のスピーチで「ウリは強制連行されたニダ!」って叫んだのと同じなんだよ
86名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:08:14.48 ID:6UVZ+UXu0
年を取ると若い頃より残酷ではなくなるから
記者の命は助かるかもよ。
バックにいる連中は消されるだろうけど。
87名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:08:26.88 ID:8H+pzcJr0
>>82
仲たがいさせるもクソも、4島一括返還は日本政府の基本姿勢だろ
88名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:08:29.20 ID:0XVVEB+N0
いま動画観てきた。記者が言ってる事はさほど間違ってないだろ
以前、北方領土の開発にロシアが韓国を招きいれたときもチャネラーが皆ここで怒っていたのを覚えてるぞ
89名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:08:41.09 ID:YcubW4NG0
日本の国会議員に対応する感じでやっちゃったんだろうな
90名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:08:44.19 ID:lN6U1Ijy0
プーチンに亀田の試合を見せよう
この放送局の記者だって言えば、すべて理解してくれる
91名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:08:49.94 ID:4MPBRkMg0
TBSなんかどうでもいいだろ?

だからプーチンの面積等分提案、どう思う?
92名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:08:53.93 ID:KU0jU/iO0
北方領土、全部差し上げますって言えばプーチンも上機嫌だろうよw
93名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:09:07.25 ID:VNtjC/IX0
原稿持つ手がブルブルブルブル震えてたカス記者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:09:43.45 ID:byk+1rdu0
 
この動画 4:00~から見てみろ。
プーチン完全に余裕じゃないか。途中「ふぅ〜っ」、最後「ありがと」ってw

http://www.youtube.com/watch?v=wwPCYeeNhkM


こういうタフさ、利発さをもった日本の政治家にいるか?
95名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:09:45.58 ID:025JLfpGO
>>59
噂の彼はある時を境に音沙汰無くなっちゃったけどどうしたのかな・・・
96名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:09:46.64 ID:x/WTCEpc0
もう既存マスゴミは全部潰せばいいよ
そもそも日本のテレビ局や新聞社は
世界の報道関係者からメディアだとは認められてない
世界で認められた日本のメディアは自由報道協会だけだし
世界で通用したり世界のジャーナリストから尊敬されている
日本人ジャーナリストは上杉隆さんだけだって
他ならぬ上杉さん本人が断言してた
97名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:10:20.29 ID:NeW0ErjQ0
日本のガンの在日を取り締まり監視しなければ日本は決してよくならない
98名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:10:21.31 ID:4UAarykx0
メモ読みながら質問するとかどんだけ〜
そのぐらい事前に打ち合わせとけよ
99名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:10:21.70 ID:xtg6r1pO0
こいつら「おれは国民を代表してるんだ」って選民意識があるから質悪い。
100名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:10:22.18 ID:rP5uD7XA0
また少年愛国団が、普段の恨みを晴らそうとTBSを叩きまくってるのか?
101名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:10:24.64 ID:O/SuSdd60
沖縄みたいに金で返還されるケースって滅多にないの。
領土問題は、痛み分けしかないんだよ。
だから、面積等分割なら御の字。
経済協力で4島返還とか言ってるやつは、朝鮮人の分断工作だろうよ。
102名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:10:40.44 ID:T5FS/Amu0
>>87
いや、話し合うという合議の共同声明の場所で
実効支配すすめていますがはねーだろ。
そういうのを含めて、協議をはじめましょうという
声明なんだから。
103名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:10:52.39 ID:0BL+nivm0
122 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/04/30(火) 03:26:58.20 ID:qRubvLzp0
緒方の背後にいるやつ。
龍崎孝(TBS政治部長、今回質問した緒方TBS記者の直属の上司)
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/8/18139a29.jpg

125 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 04:02:03.65 ID:10+4kGvN0
工作員必死のマスゴミ擁護も自ら正体バラすの巻きw
【北方領土】TBSの記者、プーチン大統領を怒らせる★2 
822:名無しさん@13周年[sage]:2013/04/30(火) 03:50:18.32 ID:tfe7Zsfd0
アホか
俺ら人民が為政者と戦う時の尖兵がマスコミだぞ
TBSの記者はその役割をキッチリ果たしてる

891:名無しさん@13周年[sage]:2013/04/30(火) 03:54:48.69 ID:tfe7Zsfd0
>>822
人民の意味をググってこい池沼

945 名前:名無しさん@13周年 :2013/04/30(火) 03:58:23.61 ID:hp4XoDKh0
人民をぐぐれ?え?

194 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/04/30(火) 10:10:28.63 ID:5ZludpBU0
【悲報】#TBS の記者がつまらん質問をしてプーチン大統領がブチギレ呆れる 日露共同会見 #nhk
ttp://matome.naver.jp/odai/2136724349220969001

201 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 10:25:29.62 ID:MeMmm5Xi0
>>194
つまり、南北朝鮮人混ぜるな危険
ロシアにも日本にもチョンはイラネって事だね
TBSは歴史観まで質問して反日在チョン採用する日本人差別局でもある

「TBSは在日を積極採用している」 これは本当の話です
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tydm1543/23651312.html
104名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:11:04.60 ID:05j2g/Gl0
TBS? そりゃ 怒らせて言質をとる手法が徹底しているから。 巻舌言葉野郎が、普通の会話できないと同じ。
105名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:11:09.92 ID:rP5uD7XA0
>>56
飴とムチ要員として不可欠
106名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:11:22.81 ID:Bd4O9lGmO
いいから返して!!
107名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:11:28.77 ID:9dDT+r6q0
プーチン自体は背が低いからロシア人の中ではあんま強くないんだろうな
厄介なのは身長が180cm以上ある大柄のロシア人か
108名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:11:35.13 ID:m1kn+VKN0
>>91
陸上の国境はいらん。
3島返還なら賛成するよ。
109名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:12:06.90 ID:IZAu3ulv0
>>12
安倍さんとか麻生さんも言ってたな、マスコミはわざと怒らせるようなことを言って、
質問の回答は関係なしにイライラしてる様子だけ使うって
あとスポーツ選手とかにも、「違う一面を引き出すため」とかって失礼な質問をわざとするんだってね
110名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:12:18.43 ID:Sj82IPrU0
この記者の実名でた?
111名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:12:31.48 ID:inHG0cdU0
ロシアも結局かねがほしいだけだよな
112名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:12:34.31 ID:2EEGCzWX0
政府があの質問言わせたんだろw
プーチンは日本に不信感持ったなw
113名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:12:41.42 ID:5gzbB6gjT
>>1
なんぞこいつ
114名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:12:41.77 ID:Mv/FaBrV0
じゃあ例えば、中国の首脳と領土問題も含めて話し合う時に、
「中国は尖閣周辺に空軍機や監視船を送り出してますがそれについて
 どのような認識をお持ちですか?」って質問しちゃいけないの?
現状についての認識をきいてるだけじゃん
115名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:12:47.39 ID:Qs1gnltx0
ネトウヨ=親米なら脊髄反射的にGJというかと思ったけど、そうでもないんだな。
まぁみんなTBS嫌いか。
116名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:12:57.79 ID:miggJqGX0
>>87
それは基本姿勢だが、そもそも領土問題解決の会談ではない。
117名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:13:03.23 ID:0BL+nivm0
178 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 06:00:57.09 ID:7ek7vnyk [3/6]
TBSの記者がプーチンにバカな質問をして
プーチンがブチ切れ寸前なことは、報道しないんですねw

182 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 06:01:56.35 ID:UZ3d3Mjs [5/6]
うまく編集しやがって

187 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 06:02:35.22 ID:UZ3d3Mjs [6/6]
なんか安倍が怒られたみたいだったぞ

188 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2013/04/30(火) 06:02:40.57 ID:mEZdjPT/
さすがTBS
編集がうまいですな

194 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2013/04/30(火) 06:03:52.74 ID:zC2w3PQu
プーチン、記者が怒らせたのに他人事みたいな伝え方だった

197 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2013/04/30(火) 06:04:11.83 ID:W881oo6u [2/5]
まるで安倍総理が悪いみたいな編集

240 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2013/04/30(火) 06:11:44.83 ID:46E5maLn
さっきの日露ニュース
プーチン大統領は
”TBS記者に対して不快感を示した”のに
違うニュアンスで伝えてたでしょ
118名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:13:15.16 ID:2EkYjBpH0
TBS叩いてるやつは何なんだ?四の五の言わずにさっさと返せや!露助が!
119(  `ハ´ ):2013/04/30(火) 15:13:28.10 ID:34a+xTUN0
>>109
怒らせる様な事でも聞きたいのが本音だろ。
気を使って聞かないのもジャーナリズム失格だ。
120名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:13:37.84 ID:Hh/w9Oxp0
日本のサヨクは基本的に中国韓国にはへりくだるけどロシア(ソ連)には割りと強気だからな。
121名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:13:42.38 ID:udNGDhom0
>>107
柔よく豪を制すのを忘れるな
つかそれだと安倍さんも制されるかw
122名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:13:44.78 ID:RLlnaWdR0
売国奴w
123名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:13:49.27 ID:5RTCJ/XD0
千島列島全島が日本の領土だから、話はそこからだ。
124名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:14:03.87 ID:gMnus38r0
正直ちびったわ
125名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:14:08.99 ID:HIl1ZVwwO
>>63

お前の大好きなロスケは、お前の大嫌いなチョンコに勝るとも劣らんクズだぞ、バーカw
126名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:14:16.16 ID:c4iC85P20
>>102
事実、ロシアは実効支配を進めてるんだから、
この愛国記者さんは釘を刺してくれたんだろ

お前らは竹島だとわーわー「実効支配実効支配」だと騒ぐくせにw
毎回笑ってしまう
127名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:14:35.89 ID:m1kn+VKN0
>>114
全然問題ないよ。
是非やってくれ。
128名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:14:43.45 ID:IZAu3ulv0
>>94
麻生さんが「日本のマスコミの質問は無視して」だって
http://www.youtube.com/watch?v=q_u-mZKzeY
129名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:14:59.69 ID:RWVfitmpP
>>1
TBSはアホだが、結局ロシアが返還をする気がほぼない事が良く分かる結果になったな
130名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:15:13.53 ID:T5FS/Amu0
>>126
韓国は話し合うどころか
ハーグも拒否だろうが。
131名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:15:18.91 ID:Dh4ATgTn0
完全に足ひっぱりだもんなw
馬鹿すぎ。在日朝鮮人の悪事がどんどん知れ渡っていくね
132名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:15:23.46 ID:hjAwEnnY0
ド素人から見ても
世界から孤立してる国が何処だかハッキリしすぎじゃねw
133名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:15:40.75 ID:KU0jU/iO0
>>126
ほんと笑っちゃうよなw
134(  `ハ´ ):2013/04/30(火) 15:16:23.08 ID:34a+xTUN0
>>127
でもロシアにそれを聞くとウヨに売国奴呼ばわりされるんだろW
135名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:16:33.25 ID:O/SuSdd60
>>133
竹島について、日韓で交渉を始めたことがあるみたいな物言いだな。
136名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:16:48.55 ID:G3GkCdZc0
TBSがキムチ臭くなった経緯
http://www.geocities.jp/holly_eimon/index32.html


+殿堂+ オウム真理教の坂本弁護士一家殺害を幇助
+殿堂+ 石原都知事の日韓併合発言で捏造テロップ
+殿堂+ 筑紫哲也が阪神大震災で「温泉街」発言
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2006.03 ナヌムの家報道、NEWS23スポンサー不買運動
2006.04 大家族・青木家、あざみに数々の疑惑が浮上
2006.05 白インゲンダイエットで下痢や嘔吐などの入院患者100人超
2006.06 ハイド議員の靖国発言を超訳
2006.07 731部隊の報道に安倍氏ポスターをカットイン
2006.08 亀田疑惑の判定で世界王者、抗議6万件超
2006.09 亀田大毅の判定に客が野次を飛ばし乱闘騒ぎに
2006.09 KUNOICHI収録中に感電事故、一般参加の女性が病院で手当て
2006.10 新キャスター・山本モナさんが民主・細野議員との不倫で降板
2006.11 世界バレー女子、6位・日本からのMVP選出に大ブーイング
2006.12 はなまるマーケットで便器破損の恐れがあるトイレ掃除法を紹介
2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
2007.02 サンデー・ジャポンで柳沢発言を不適切編集
2007.03 桜庭選手に失望したとのネット掲示板の書き込みを捏造
2007.03 朝ズバッ!の不二家報道が事実と異なるとして総務省が調査


新たなる伝説かw
137名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:17:08.12 ID:rP5uD7XA0
>>126
ここにいる連中が自民党を支持していると思うと気が重い
あたまが悪すぎる
アホマスコミと合わせ鏡になっとる
138名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:17:13.11 ID:4sOwmGDb0
北方領土のインフラ整備に、南朝鮮や中国の業者や労働者が入り込んでるんだから、
それを尋ねたTBSのほうがネトウヨぽいよ

そもそもロシアは今まで何度も経済的に苦しくなると北方領土の対話を持ちかけてくるんだよね
今回も絶対返還までこぎつけないよ
139名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:17:36.44 ID:xoMgefU+P
>>126
ふざけんな、シナチョンの愛国者だろ
140名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:17:36.81 ID:m1kn+VKN0
>>126
竹島だと、急に静かになる「愛国記者」さんには不信感はあるけどね。
>>134
ほっとけよw
141名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:17:42.28 ID:R4jpSQl9T
>>1
ロシアと平和条約締結して特ア包囲網が完成するのが怖いんだろ
142名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:17:53.78 ID:nygMfx9t0
喧嘩をしに行ったのか。
マスコミは浮き草稼業で蔑視対象。
引っ掻き回し役の邪魔者。
143名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:18:00.37 ID:t0Hi88Et0
あの質問はプーチンの本音を引き出したいい質問だと思うぞ。
つーか聞くのは当然の質問だし。

ロシアにとっての北方領土問題はそこに住むロシア人の生活の問題なんだってのを
引き出したのは良かった。
144名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:18:01.61 ID:GKMeHXHbO
BS朝日が割とフルに近い形で当該の場面を流してたからやっと概要が掴めた
BSってフリーダムだよな、地上波と入れ替われよ
145名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:18:05.31 ID:UZBDskDx0
>>1
チョン子記者が露助を怒らしたの?
146名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:18:25.13 ID:Qs1gnltx0
北朝鮮と中国の親分を不快にさせたらGJだろ。
147名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:18:30.75 ID:OUYwgSZSO
プーチンが言ったとおりで、上司にこれを質問してこいと言われた内容を読み上げてるだけ
あまりの場の空気感との違いに日本人がみても「なんなのコイツ」といった印象
自分で考えた質問なら、場の雰囲気に合わせて角が立たないように言い回しを変えたりできるが
上司の命令なのでそのまま音読したのだろう
聞きたいことそのものは妥当だけど、聞き方が酷すぎ
148名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:18:31.68 ID:OggCcYKJ0
中韓が嫌がるなら北方領土はロシアにあげてもいい

中韓が嫌がるなら尖閣諸島は台湾にあげてもいい

+民ってこういう人が多いよねw
149名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:18:36.98 ID:UnjzPgs/0
TBSは北朝鮮系だっけ
オウムの時にガサが入ってればなあ
150名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:18:37.29 ID:s/GV6/+q0
さようなら毎日・TBS w

しーらねw

>>141
バカ旗もなんか言ってるねぇ・・・
151名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:18:44.95 ID:Rzuu5mQ5O
TBSの馬鹿記者w

ほんっと、役立たずの穀潰しばっかりな、糞サヨはwww
152名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:18:51.33 ID:rLRJBddx0
韓人系パンスト族は大人しくしてた方がいいんでねーの?
153名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:18:55.26 ID:oioUU+oyO
そんな時は秋田犬のゆめちゃんを見れば癒やされるよ
154名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:19:16.19 ID:Y7tsfSWt0
何で日本以外のマスコミがニ日露間の領土問題に口出ししてるんだ?
155名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:19:41.25 ID:stos2Rgr0
動画みたけど、ほぼ演技だろ、この溜息
156名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:20:04.87 ID:PrdWTaEt0
ふむ。
抗日特亜スパイクソゴミ便通爺のカキ子見た限りじゃ、
(ryスパイ(ry一パシり記者風情は、別に間違った事は云っとらんの〜。
ましかし、日本国首相との共同会見。誰でも知っとる今さらでデや顔ッちゅ〜のは、
あからさまに場を壊す悪意あんの〜。身分弁えろクソゴミども ( ゚д゚)、ペッ
157名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:20:33.13 ID:2AOcKK100
記者の質問は最もなことだろう。

とにかく日本の領土早く全部返還してくれよ。

戦時中の条約無視して日本に入り込んで勝手に

取った日本の領土じゃねえか。
158名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:20:45.66 ID:miggJqGX0
>>126
この問題を韓国と同列に扱うとは、このTBS記者並みに
チミの知能は低すぎるな。チミの幼稚な発言からしてもねw

大統領は丁寧にも島民の世論を考えようねと、現実論と解決的道筋を述べている
韓国と同じ?ご冗談をw
159名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:20:46.08 ID:0XVVEB+N0
そうどっちかというと公の場で安倍側が記者に本心を代弁させたら
プーチンがでは、あなたのバック(安倍)に伝えて欲しいと逆にここで釘を刺されたというw
160名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:20:47.07 ID:F1IXpWlrP
【TBS】プーチン大統領を怒らせた記者 竹田圭吾「アホか。ブチ切れさせてなんぼでしょうが。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1367299370/
161名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:20:49.35 ID:KAmnxkMAO
例え愛国だとしても、一応は共同記者会見だしリスペクトしろとまでとは言わないが、相手の顔を立てるのは“一般人”でもやってる社交辞令


なんか今回のTBSの記者は南朝鮮人と同じ
162名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:20:53.19 ID:pgwtmqA40
赤い人とか在日はロシアへ行って幸せに暮らせばいいんだな
163名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:20:59.74 ID:t0Hi88Et0
そもそも代表者質問だから、各マスコミで質問すり合わせて一番聞かなきゃいけない事きいてるんだよ。(当然右から左までですり合わせてる)

だから記者がペーパー見て質問したわけ。あれを批判してるネトウヨって保守でも右翼でもなく、もはやただの
基地外だなwww
164名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:21:28.95 ID:6UVZ+UXu0
龍崎(カッコつけた通名)に死相が出てた理由がやっと分かった。
165名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:21:34.34 ID:0wLQT0gyO
なんだかんだて日本人ってプーチン好きだよな。
ゆめちゃんやミールくんの件もあるしな。
166名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:21:41.42 ID:1P/iPK8u0
>>148
なんでそんなに嫌われてるんだろうなw
167(  `ハ´ ):2013/04/30(火) 15:21:44.53 ID:34a+xTUN0
>>147
もっと謙って揉み手しながら、ゴマ擦り擦り聞かないとダメなのか?
168名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:21:57.71 ID:BuGuzk2E0
この記者の命はどれくらいか賭けをしようぜ
俺3日
169名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 15:21:59.68 ID:8DJlojAD0
だってロシアから天然ガス買ったら
燃料代ガー 電気代ガー
って言えなくなる
170名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:22:01.69 ID:KU0jU/iO0
>>135
仮に交渉があったとして共同管理になったとした場合
間違いなく文句言ってるよな?
ふざけんな全部返せ!って

交渉があったかどうかだからじゃないだろ?
171名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:22:02.54 ID:ofJwdQKr0
日本は記者まで紙を読まないと日本語での質問もできない無能なのか
って思われたな、無能TBSのせいで
172名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:22:09.93 ID:FnvrB7VM0
ぷっちんプーチン?

この記者は消えてもらうことになるかもしれないな。

ロシアとまともに交渉がしたいなら、強力な防諜組織とスパイ防止法は必須だろう。
それを国家でなく国民がどう制御するかが、戦前回帰とならず民主主義を伸ばす課題だな。
173名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:22:18.25 ID:/4uU41q10
もうお願い聞いてくれそうにないけど
そんなことで怒るなら中国にも怒ってやってよ
174名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:23:04.85 ID:SxyrFovcO
もっとプーチン怒らせてTBS関係者全員氏にますように(祈
175名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:23:41.57 ID:2EEGCzWX0
竹島に関してはこんな質問する機会が無い
だって自民党は公式の場で一度も竹島のことを言及すらしなかったんだものw
176名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:24:06.44 ID:/rMNHEmv0
4島はぶっちゃけ金で買い戻すしか無いだろうな
今更日本とロシアで交換条件になるものなんて無いだろうし

一番良いのはソ連崩壊時に資金援助の代わりに4島返還させる事だった
177名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:24:12.08 ID:47gDQuoY0
朝鮮人気質だな
178名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:24:16.67 ID:b8vbB6TD0
いいぞ、こういう記者待ってた。
179名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:24:17.27 ID:Qs1gnltx0
ロシアの諜報機関の人達は日本語うまいな。
こういうとこくるの朝鮮半島か中国の人のだけかと思ってたわ。
180名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:24:31.43 ID:Z/KE/foQ0
緒方さんは日本人じゃないのかな?
181名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:24:57.09 ID:omdLjp1K0
チョン豚死ね(TBS)は日本の足を引っ張るのが仕事ですからwww
182名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:24:58.83 ID:uzrblMu00
記者出てこい(*´∀`)ノ
183名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:25:08.56 ID:VaBdi2810
日本人の政治家には、このように臨機応変に毅然と対応できる指導者が

居るだろうか

やっぱり、世界はスゴイ  ロシアのプーチンがこんにちまで長きにわたり
影響力を持ち続けている訳がよくわかった
プーチンはスゴイ
184名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:25:08.60 ID:O/SuSdd60
>>170
だから、日韓で「今後、竹島について交渉します」って共同声明を出した後に「ところで、竹島にはヘリポートが設置されたりいろいろな実効支配が強化されてますが」って聞くようなもんだろうよ。
そんなの、決裂させたい勢力の陰謀だとわかるだろうよ。
185名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:25:34.43 ID:4TFKfk2lO
>>35
うんうんwwww台湾に尖閣あげてもいいよねwwww
親日だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:25:35.83 ID:wPu/51td0
これどう考えてもプーチンが脅してるじゃねぇか
おまえらどんだけロシアに甘いんだよ
6万の抑留者がシベリアで殺されてるんだぞ
187名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:25:39.14 ID:1VoyOco00
>>86
>年を取ると若い頃より残酷ではなくなるから
歴史を知らん奴だな。
独裁者や独裁君主で晩年になって残虐になる例は沢山あるぞ。
若い頃は権力基盤が必ずしも十分で無かったり、何より影響を十分考慮して行動するが、
長期間権力を握ると権力を振う事に躊躇が無くなるし、老化してくると忍耐力が無くなる。

始皇帝や明の洪武帝、ロシアのイワン雷帝、豊臣秀吉などが挙げられる。
188名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:25:41.52 ID:ZxMXRz+O0
足引っ張ったな
向こうの術中に嵌った 社長は自民党に土下座せなんな
記者は ある種 英雄扱いなんだろうけどねw
189名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:25:52.46 ID:kFkCKRta0
プーチンは日本のマスコミが支那朝鮮に乗っ取られてることは百も承知であの発言
「ガキの使いご苦労さん、工作するならもっと上手くやれとお前のボスに伝えろ」
190名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:25:52.62 ID:g+VKgs620
ようやく動画を見れた
ロシアの通訳さんを信じるならば、プーチンは丁寧に答えてると思う
ただ、「やれやれ、お前このトップ会談の意味が分かってんのか?」
という表情ではあるな
191名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:26:03.04 ID:oONSkJco0
ロシアの記者なら消されてる
192名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:26:09.26 ID:4loLxIaT0
オソロシアに、伝統的に命知らずのTBS、間もなく行方不明になる心配は?
193名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:26:09.87 ID:lN6U1Ijy0
(ずんの飯尾の口調で)あ〜あ、プーチンがTBSぶっ潰してくれないかな〜
194名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:26:11.92 ID:2EEGCzWX0
>>184
そこは避けて通れない事実だし
国民が一番聞きたいことだしな
195名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:26:28.71 ID:9hvjcuc1O
テレビじゃバッサリカットされてて、和やかな感じだけど・・・
196名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:27:08.10 ID:+09B3YoC0
こうして火種を残すことが馬鹿マスゴミの仕事なんや!
後の慰安婦や参拝問題のように見事に開花させたるでー

TBSの本気を見とけよ朝日!
197名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:27:11.54 ID:KU0jU/iO0
>>184
あほくさ

あの記者の発言が気に食わないんで、交渉取りやめますってなると思ってんの?
198名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:27:18.22 ID:XNDVbhHT0
TBSに限ったことじゃないが
マスコミが日本の癌だということは間違いない。
プーチン大統領閣下はそれも全部分かってての発言だとおもう。
199名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:27:18.68 ID:+OpMKAfOI
プーチンが素敵で無敵
あべちゃんもプーチンにラスボス学を学ぶべき
200名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:27:22.98 ID:NRj5PcEs0
誰だよ?!
日本人で吊るし上げようぜ
プーチン怒らせてどーすんだよ?
自殺させても済まないよ
燃料がかかってるんだぞバカTBSめ
201名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:27:25.31 ID:hI/0CYj80
これから交渉だろ
交渉のテーブル蹴っ飛ばしたいのか?
って言われて当然だろ
202名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:27:44.83 ID:MP4io9BZ0
日本政府はこの記者を出入禁止にするように。
ワイドショーで芸能人怒らせてる感覚で国際記事に関わらせんな>TBS
203名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:27:56.21 ID:VYGspNRJ0
その場で「北方領土は我が領土」と叫んだりプーチンに殴りかかろうとして退場になったりしないだけ
ずっとマシだったよw
どこの隣国の土人国とは言わないけどw
204名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:28:37.50 ID:4sOwmGDb0
プーチンの応答が素晴らしいと言ってる奴いるけど、
プーチンは記者の質問の矛先をかえただけで何も答えてないのと一緒
官房長官だった頃の枝野の、原発事故の答弁を思い出したわ
205(  `ハ´ ):2013/04/30(火) 15:28:55.88 ID:34a+xTUN0
>>184
そんな事を聞いたら、ウヨに売国奴認定されるぞW
206名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:29:01.30 ID:t0Hi88Et0
だから、代表者質問ってのは、各マスコミですり合わせて質問作って、
それを今回の場合TBSの記者が代表して聞いてるだけだってのw

だからペーパー読み上げてたわけ。
207名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:29:05.61 ID:U9/Q7ZyM0
ロシアだったらこれで沈黙させられる
208名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:29:09.84 ID:OpAmRduH0
ロシアは気を許せないところがあるから日本政府には頑張って欲しいけどプーチン好きすぎてどうでも良くなってくる罠w
来年辺り日本に来てくれるだろうしフォルダのコレクションが増えるわ〜
209名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:29:10.49 ID:lJe+RDGP0
ここはムネオ氏に一肌脱いでもらうしかないな
210名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:29:10.56 ID:lQx5Af1c0
俺は記者は空気読まず、こういう質問をズケズケと言うべきだと思うけどな
勿論、中国、韓国に対しても同じ様に強く言えるならってのが大前提だけど
211名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:29:14.87 ID:yfuWA6+C0
記者擁護してる奴らの低質っぷりが凄いわ。

ここは、これから実質の協議に入るための場所で
わざわざ、喧嘩売りに行く場所じゃない上に、一記者がプーチンに対して直とかw

日本じゃ、大統領や首相よりも、丁稚記者のほうが偉いのかよw
212名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:29:53.42 ID:EbiyCZT7P
>>3
やるじゃねーか
213名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:30:01.43 ID:CdcBHJXm0
あれ?領土問題やらで中韓を怒らせると同じく激怒して叩く連呼厨が
なんでロシアを怒らせた奴は擁護するんだ?

不思議ー(棒読み
214名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:30:37.37 ID:YmRDFqNzO
>>190
あのため息が全てを物語ってるよな
215名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:30:40.05 ID:IfQbp5SQ0
>>1
普段マスゴミは、中韓に配慮しろ刺激するな、領土問題は互いの立場がある冷静にとか言うくせに
これから友好ムードの中、交渉再開って時に何故か露には、立場を無視し配慮せず挑発するマスゴミ(笑)
↑こういう矛盾を叩かれてるのに理解できない、連呼工作員やマスゴミ援護、誰が記者に紙を渡しか小学生でも分かるな(笑)
216名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:30:41.38 ID:025JLfpGO
>>200
記者の質問の後、激おこプーさん何か書いてたよね(´・ω・`)
デスノート的な何かを・・・(震え声
217名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:30:48.40 ID:/qn6E2Uf0
>>206
質問内容は事前に通告すんの?
プーチンいらいらの理由はやっぱりそれかなwww
218名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:30:51.61 ID:d1c3iz6l0
プーチンの言ってること、正論だろ
TBSはぶら下がり取材と勘違いしてる
消えろクズマスゴミ
219名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:31:03.67 ID:6UVZ+UXu0
TBSは人民のために頑張ってるアルヨ
220名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:31:06.61 ID:0wLQT0gyO
安倍自民党でよかった。
ほんてによかった。

これが民主党だっとしたら…
怖い怖い怖い怖い怖い怖い
221名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:31:07.47 ID:Qs1gnltx0
KGBの人日本語うますぎ。
222名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:31:08.81 ID:RM/8QfnwP
激おこプーチン丸だぉ
223名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:31:14.61 ID:l79FOVDw0
>>1
(´・ω・`)中国人みたいな返答の仕方だな。
224名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:31:22.15 ID:1VoyOco00
>>204
>プーチンは記者の質問の矛先をかえただけで何も答えてないのと一緒
答える必要ないからだろ。
225名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:31:42.94 ID:jl5q+Mj7O
あーあ
アホ在日カスゴミごときがプーチンさんを怒らせるから
赤坂とついでに日暮里と御徒町と新大久保が火の海になってもしらんぞw
226名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:31:55.48 ID:yeellocB0
>18
公明党の山口なら出来るんじゃね?

カルト政治部門の長は伊達じゃねえわ
選挙速報観ててよくわかった
橋下や石原とは人間のレベルが違った

問題は、カルトだからこそ磨かれた能力だという事
日本の政治オワッテルマジで
227名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:31:55.86 ID:g6WndkVa0
ま、なんにしても島はかえってこないよ、こんかいもプーチンの時よろしく
日本の援助がほしいだけなんだから、あとシェールガスに驚異感じて
販売拡張したいだけ、断言する共同宣言に返還って言葉が盛り込まれない限り
永遠に帰ってきません、今回は図星突かれたエリティンが怒っただけ
228名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:31:57.23 ID:VYnRy40RP
ロシアは日本海側の都市を近代化するつもりなんだろうなきっと
新潟と定期船で結び日本からの投資を促すって感じかな
229名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:32:15.75 ID:jlRhEIFSO
どうせなら「秋田犬はその後元気でしか」と聞いてほしかった
230名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:32:33.80 ID:xcjnXcrZ0
お前らゴチャゴチャ騒いでるが良い質問だったと思うよ
賭けてもいいがどうせ帰ってこない
ロシアは対露投資目当てで過去何回も領土問題の解決を
言って来てるが進展した例が無い
挙句の果てに民間投資が無駄になった事例があっただろ

むしろ帰ってこないなら無駄な投資協力の打ち切りを宣言させるように
圧力かけるのが一番だろ
231名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:32:38.09 ID:5aST7JwS0
ロシア人は図星を言われると好戦的になるからな
チョンはファビョってうるさいだけだけどもはやロシアはこの件で報復行動に出るのは間違いない
232名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:32:44.92 ID:CdcBHJXm0
あれでしょ?
つい安部に対する質問みたいな感じでいつもみたいに上から目線でやっちゃったんでしょ?w
233名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:32:56.65 ID:ehirpqfh0
百戦錬磨のプーチンに、マトモに勝負を挑んで勝てるわけねえだろ・・・
この記者も少しは考えて質問しろよ。
234名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:32:58.72 ID:m1kn+VKN0
>>206
マスコミの記者は、5人しか同席できなかったらしい。
テレ朝で、同席した記者が自慢げに話してた。
中国風の名前の人だった。
235名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:33:03.04 ID:mulKZwyyO
>>206日本の各マスコミはNHKを始め
支那朝鮮半島の工作機関ですが
236名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:33:35.40 ID:66HNfeQqO
>>204
ちゃんと答えてるよ
返すか返さないかはこれからの話し合いで決める
難しい問題だから時間がかかる
今現在、現地で生活しているロシア人の為に開発は続ける
237名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:34:14.71 ID:1VoyOco00
>>228
>ロシアは日本海側の都市を近代化するつもりなんだろうなきっと
もっと切実な問題として、中国の領土膨張圧力をロシアも受けてるんだよ。
極東ロシアの人口なんか中国から見たら話にならん少なさだから。
238名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:34:15.58 ID:l3+5E6DvT
おそロシア
239名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:34:21.66 ID:NTFhuZcj0
ぶっちゃけあんな寒い島が帰ってきてどうするの
240名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:34:45.26 ID:52r/2Z4Q0
>>206
「そんなことはやっていない」がきたらおもしろ恐ろしいね
241名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:34:50.06 ID:5aST7JwS0
大体あんな共同宣言とか茶番もいいとこだw
ロシアは全く返す気などない
ただ投資と金と技術がほしいだけだw
242名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:34:57.35 ID:hP1xoIKZ0
>>206
要するに日本のマスゴミは全部バカって事ですね


いい加減さマスゴミ大量に減らしてほしいわ
ゴキブリみたいにホント害しかない
243名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:35:00.72 ID:T5FS/Amu0
>>239
魚場。
244名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:35:25.08 ID:pP08K0cY0
>>14
メモを用意したのはTBSの政治局長の龍崎孝だろう。

下記の画像で安倍総理を睨めつけながら足組んでるクズ。
http://girlschannel.net/post_img_web/2012/12/c9dd9e604cf130593ccc0afe07776ab4_0.jpeg
245名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:35:26.82 ID:yfuWA6+C0
>>217 >>プーチンいらいらの理由はやっぱりそれかなwww

質問内容を入れ替えて、だまし討で安倍首相の交渉失敗を演出しようとしたTBS

それに乗らずに窘めて、相手にせずと収めたプーチンが上手だっただけでしょ。
246名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:35:53.67 ID:chaA+bqQ0
テレ朝がプーチン怒らせた所
完全スルーしててワロタ

こんな感じで会見を切り貼りしてるんだな
都合が悪いところは放送しない
247名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:35:56.80 ID:m1kn+VKN0
>>239
カニがうまい。
248名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:36:00.36 ID:g/cI5Web0
>>230
かえって来なくてもいいんだよ
ていうかロシアは返したくても返せない
北方領土は大きなロシア政府への貸しになり、ロシアという大国のカードを得る

分かるな?
249名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:36:38.28 ID:P7zMqgLv0
猪瀬終わった
緒方終わった
250名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:36:54.80 ID:VaBdi2810
日本の三流マスコミ
「領土返還するって事らしいけど、なんかインフラ整備とかしちゃってるじゃん
 しかも外国資本だってさ  ねえ?これからもそーいう事を続けるわけ?ねえ?」

プーチン
「今を生きるオレ達が作った問題じゃなく、60年以上前の昔からある問題を
 オレ達で片付けようぜって話をしてんだけど おまえそれ理解してんのかよ?
 オレ達で問題を片付けるにはオレ達がお互いに信頼できる関係を構築しないと
 絶対に無理なんだよ だからオレ達は関係を強めなきゃならない
 それを進めるのはこれからなんだ それをブチ壊したいなら好きしろ
  おまえみたいな論点で騒いでお互いの信頼関係をブチ壊すことも可能だ
   だがな、今日オレ達がこうして鴈首揃えて交渉してるのは
    オレ達の関係をもっと強化して行こうぜって話なんだよ ありがと」

安倍「そうだそうだ」

  
251名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:36:56.66 ID:wEpbKcFy0
>>230
そうそう、この記者をたたいてプーチン△って言ってるやつは脳みそがないのかと?
相手が中韓だったら記者GJになるんだろう?
ロシアだってろくなもんじゃないよ。
252名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:37:10.11 ID:6y1UCXWj0
TBSの直球質問に対してプーチンは罵倒、脅迫、すり替えの三連コンボで一蹴。
ロシア人ならともかく日本人でプーチンを擁護する神経が分からん。
ロシア人に殺されたり騙されたりした日本人の数と不当に奪われた領土の大きさは
中国朝鮮とは比較にもならないのに。
居直り強盗が信頼関係とか言ってる方がギャグだろ。何度騙されれば気が済むんだ。
253名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:37:15.14 ID:BHspaJbf0
>>12
マスゴミの人間らしい実に腐った回答だな。
人を怒らせ、傷口に塩を塗り、追い詰め、追い込むことで生計を立ててるんだもんな。
自分たちの利益になれば国益とか取材対象の感情とか、どうでもいいんだもんな。
254名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:37:20.59 ID:ofJwdQKr0
>>206
たったあれだけのことを日本語で質問するにもカンペがいるのか

あの程度も記憶しておけないなんて随分レベル低いな、日本のマスコミは…
255名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:37:21.19 ID:l79FOVDw0
>>1
(´・ω・`)ロシア相手に友好ムードがどうこうなんてやってたら

(´・ω・`)食い逃げされるだけだしな。

(´・ω・`)領空侵犯しまくってることとか突っ込みまくってやればいいよ。
256名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:37:30.50 ID:XD18BFcd0
プーチンさん、もっと叱って下さい。
こいつら日本でもマスゴミって言われている位ゴミの連中ですから
257名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:37:38.10 ID:NTFhuZcj0
>>243
>>247
だからそんなことしか利用価値ないんだろ
元の住民には墓があるとか地権が変えるとか意義があるけど
ほとんどの国民には価値ねえよww
258名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:38:01.28 ID:4MPBRkMg0
だからあ、
プーチンは面積等分を考えてるんだよ。
お前ら少しはスレ読んでから書き込めよ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS30009_Q3A430C1MM0000/?dg=1
259名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:38:13.62 ID:Mv/FaBrV0
>>248
いや、何言ってんのかわかんないですね
260名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:38:34.33 ID:EbKoVgaS0
>>206
すりあわせてこしらえた質問がアレかぁ…。
261名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:38:37.96 ID:AIHhO/h10
北方領土問題は今回の交渉とは直接関係ないからね
平和条約結びましょうって時に、60年前の政権の話持ち出すのはいかんよな
お前の先祖はとか何百年前にとか、在日が日本でよくやってきた愚問は
プーチンから見たら喧嘩売ってるとしか思えないだろうな
今回ばかりはプーチンが記者にポロニウム盛ってもやむなしと思うなw
262名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:39:11.60 ID:0wLQT0gyO
>>209
えっ、ムネオが宴会芸でぷーちんのご機嫌をとるの?

想像してワロタw
中小企業の接待じゃんww
263名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:39:15.49 ID:YmRDFqNzO
>>246
昨日全部見てたが、そんなシーンなんてあったか?
最初の「名乗りもしないで手がブッルブル」の奴がそうか?
264名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:39:16.67 ID:JdO/lcXn0
日本のマスコミがする質問というのは相手を怒らせると高得点が貰えるゲームだから
265名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:39:22.41 ID:2EEGCzWX0
動画見たけど至って普通の質問に勝手にプーチンがキレただけに見えたがw
安倍は普通に答えてるしなw
266名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:39:27.19 ID:z+eIBkmT0
チョンがいい質問!と持ち上げるTBS

TBSはチョン御用達だもんな
そりゃ自画自賛するさw

実際は

ワールドワイドにメモ書きお使いする
アホ記者がいるTBS
裏になんかヤベー奴がいるTBS

って知れ渡っただけじゃんねー
支那チョンはびびれw
267名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:39:35.91 ID:g/cI5Web0
>>259
あなたの祖国の言葉は喋れませんので、あしからず
268名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:39:36.63 ID:pkaj7D5f0
>>251
韓国に「竹島返せや」と言える記者がいたらそりゃGJだわな
現状考えられんが
269名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:39:39.47 ID:/gMf1KpZ0
この泥棒猫が。とっとと返しやがれ!って言ってたら英雄だった
270名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:39:42.92 ID:NyYHLbtQP
ていうか、 あんなものがどこかの国の陰謀な訳ないだろw

記者の質問がどうとか以前に、きちんと日露側で交渉してるから
プーチンがちょっとばかり不機嫌になったところで、大丈夫だってw

おまえ等相手が怖ろしあだからって心配し過ぎだっての
271名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:39:56.34 ID:q7iyB2QN0
ところで中国と韓国とは我が日本国は平和条約結んでないの?w
272名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:40:13.92 ID:czaVNihy0
韓国目線で質問w
273名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:40:15.58 ID:QJ7VR4k3O
プーチン「あなたは何か読みながら質問してたようなので
その質問を用意しあなたに指示した上司に伝えて下さい。」

プーチン日本のマスコミ事情何となく解ってたみたいな口振りだったな
274名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:40:23.19 ID:mulKZwyyO
>>213支那朝鮮半島を怒らせてくれた
マスコミがいるのかね?
日本のマスコミは支那朝鮮半島の工作機関じゃないか

支那朝鮮半島は嘘歴史で反日洗脳してる
そして経済交流も盛んで近しい国

ロシアは遠い国
大事な領土問題を話合ってくれる国

支那朝鮮半島は話し合いさえしない
侵略者と不法占拠者
その違い


プーチンは日本のマスコミが支那朝鮮半島の手先と知っているわい

妨害すんなと釘をさされたな

反日支那朝鮮半島の工作員どもが
275名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:40:41.67 ID:7tIbEgiP0
チョン局だしワザとだろうな
276名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:40:45.49 ID:/slRl3xT0
>>206
へーやっぱり談合で決まってんのね
ロシア側もそうなの?あっちはペーパーなしっぽかったけど
277名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:40:48.23 ID:ODT2uu/g0
聞いても意味ないような質問するよりは、
よっぽどましかと思うけどな。
マスゴミだけど、そこの機能を失うほうがもっとどうしようもない。

逆にロシア人記者にはその辺、圧力かからずに
自由に質問できるのかどうかが疑問。
278名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:40:49.65 ID:B+Ay3zxw0
靖国参拝で韓国中国を刺激するなと批判していたマスゴミが
このザマかよwwwwwwwww
279名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:41:07.13 ID:KU0jU/iO0
プーチンに対してどんだけ卑屈なんだよwwwww
280名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:41:14.37 ID:Mv/FaBrV0
>>267
北方領土をロシアの支配下のままにしといたら
ロシアが恩義に感じて日本によくしてくれるとでも?
じゃあ竹島も尖閣も中韓にくれてやったら?
281名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:41:20.02 ID:lJe+RDGP0
誰も住んでない二頭返還でいいとおもうが
もし全部返ってきてもいまさら日本人住まないだろ
282名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:41:39.64 ID:2/4lGQjF0
プーチンの機嫌を損ねるとは・・
おそロシア
283名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:41:40.66 ID:0AIYoP2y0
ただでさえデリケートな問題なのに
何の意図もなく,他国の首脳を怒らせるなど愚の骨頂
小学生以下の脳みそしか持っていない記者だわ
284名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:41:49.95 ID:B2xpUZNr0
今回ばかりは誰かが謎の死を遂げそうだな
285名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:42:00.66 ID:YmRDFqNzO
>>278
まったくだよな
尻尾出しやがったw
286名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:42:04.43 ID:3MIXH7nG0
KGBを擁するロシアが日本のマスゴミの背後関係を洗ってないわけがないと思うけど
287名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:42:12.59 ID:IwaSMbqI0
ロシアと日本が仲良くなったら米国が許さないんだから進展するわけねーだろw
288名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:42:13.15 ID:S63mWtdd0
激おこぷーちん丸
289名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:42:14.19 ID:EbKoVgaS0
>>277
アノ質問は意味無いだろwww。
290名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:42:26.14 ID:025JLfpGO
>>273
つKGB
291名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:42:39.37 ID:mu9K3sv/0
プーチンは怒ってないでしょ
支那資本の入った日本のメディアによる日露の離反工作に飽きれてただけ
292名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:42:39.60 ID:m1kn+VKN0
>>279
正男もなぜか人気者なんだぜ。
293名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:42:45.29 ID:DmiZIZ770
>>261
KGBのポロニウムだな。
帰国後、急逝したら面白い罠。
294名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:43:04.93 ID:IfQbp5SQ0
>>255
だからなんで露にだけ文句言うんだ?さんざん無理やり友好ムードしてきたのに
中韓はもっと酷い非礼を侵略を食い逃げを現在進行形でやってるんだが?(笑)
295名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:43:05.89 ID:qlYEwnoX0
それでもめげずに突っ込んだなら評価するけど
どうせ小便チビってがたがた震えてたんだろ
296名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:43:09.65 ID:yfuWA6+C0
>>257
おいおい、潜水艦基地に、揚陸艦の基地もあるんだがw

ロシア側にとっては、対北海道への橋頭堡、日本の首に突きつけtナイフ
太平洋東部での戦略拠点として、ロシアが欠片も譲れる部分なんて無いよ。

出来るのは、偶発戦争を避ける目的での、これまでと変わらん限定交流止まりだわ。
日本が再軍備をして、ロシア側住民のリスクのほうが高まるような、日本の大転換がない限りはな。
297名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:43:09.31 ID:ofJwdQKr0
肝心の質問内容をその後の放送ではカットしてる時点で
マスコミはどう転んでも無能でしかないよな
298名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:43:10.59 ID:oUpmYlkK0
日本はスパイなんちゃらが緩い国でよかったな
おそロシアはそうはイカンでー
背後のチャイナロビーなんてまるっとお見通しやでー
299名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:43:14.78 ID:hI/0CYj80
>>278
ダブルスタンダードはチョンマスゴミの得意技ですね
300名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:43:20.80 ID:6y1UCXWj0
>>269
実質そういう質問だったよ。対するプーチンの回答は

「空気読めよ。話ぶち壊す気?」
301名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:43:23.24 ID:BHspaJbf0
>>278
中国韓国のために仕事するのが日本のマスコミだし。
302名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:43:23.72 ID:Mv/FaBrV0
>>261
今まで平和条約が締結されなかったのは北方領土が懸案になってたからなのに
それが関係ないわけねーだろ
303名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:43:23.99 ID:pkaj7D5f0
>>252
直球質問ならじゃなんでTBSはあの場面報道しないの?23でもスルーその後もスルー
304名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:43:40.41 ID:4MPBRkMg0
>>270

お花畑だなw
各国のスパイ活動の激しさをしらんのか。
薄給でそこそこジャーナリズムの野心を持ってる毎日新聞なんかは、
いいカモなんだよ。ネタと取材ルートをもらえるなら、
喜んでその引き換えにスパイをやるってやつらがウヨウヨしているのがジャーナリストの世界なんだよw
305名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:44:00.06 ID:NJy/h3cM0
>>248
今回対シナ、朝鮮、米国に対しても経済、外交、軍事で大きなカード手に入れたよな。

むしろ領土が帰ってきたらアメリカとの関係が難しくなるよね。

単細胞は島のことしか考えてねーもんな
306名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:44:03.71 ID:l79FOVDw0
>>261
(´・ω・`)平和条約結ぶか結ばないかは北方領土問題での日本の切り札だぞ。

(´・ω・`)平和条約結んだ時点でロシア側からそれ以上のものは引き出せなくなる。
307名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:44:21.46 ID:xXd8pqJQ0
プロセスを妨げたいやつもいるだろうからな
308名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:44:26.76 ID:O/SuSdd60
>>292
正恩だって、留学経験もあるし日本にもお忍びできてるみたいで結構期待されてたんだぞ。
しかも、鳥山明の漫画で似たキャラがいるしな。
結局、言動で批判されてるの。
309名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:44:36.72 ID:rP5uD7XA0
>>305
バランサー国家論者発見
半島に帰りなさい
310名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:44:42.78 ID:War1M6FE0
一国の統治者に対して紙を読んで質問とか失礼極まりない
311名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:44:48.13 ID:lJe+RDGP0
>>287
それでムネオ氏失脚か
312名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:44:51.27 ID:SxBbgIns0
TBS終わったな
313名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:44:52.41 ID:2EEGCzWX0
プーチンの認識も間違ってるしな
現在進行形でネドが色々やってるだろw
314名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:45:04.50 ID:KU0jU/iO0
>>307
すごくチャチな妨害ですねw
315名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:45:19.93 ID:OP3IcD4+0
そいや日本側の二人目はTBSって言ったけど、一人目って結局どこの記者だったの?
316名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:45:31.74 ID:+MA68UtF0
安倍ちゃんのトップ外交凄い
ttp://www.ne.jp/asahi/kyokutouken/sono2/130422visit.pdf
317名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:45:43.28 ID:FQzYwTuF0
結局怒ってんなら、
思惑通りになってるんでは?
318名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:45:53.95 ID:HodnDIWW0
あの質問は祖国の意向に沿って日露離間を計ってるんだろ?
TBSが日本人のための質問をするわけないじゃないからw
319名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:45:54.28 ID:/slRl3xT0
>>270
心配してるんじゃない
むしろ始末されちゃえばいいのになぁ〜と思っただけ(´・ω・`)

じゃあ晴れ舞台にジャーナリズム魂キリッ!の質問したそうなんだから
編集せずに流せばいいと思うの
そして中韓に対しても、常にその強気な姿勢で切り込んでいってね!
320名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:45:55.69 ID:DjQBv/KHP
それにしても酷い質問だった
321名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:46:00.81 ID:4MPBRkMg0
>>281

だからプーチンは2島じゃなく面積等分を考えてるんだと何度言ったら。。。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS30009_Q3A430C1MM0000/?dg=1

このスレ、もう中韓工作員に乗っ取られたのか?
322名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:46:10.74 ID:fH6H62+O0
>>287
冷戦は終わりましたよ。とっくの昔に。
323名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:46:12.17 ID:VUHkOVXNO
こういうの何て言うか知ってるよ
「空気読め」って言うんでしょ?
324名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:46:18.11 ID:O/SuSdd60
例えば、自分の親を殺した犯人を人質にして立て篭もってるやつがいたとする。
ようやく、警察の説得に応じて投降しようとした時に、記者が「あなたは、あなたの親を殺したその人を許せるんですか」って煽るようなもんよ。
325名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:46:19.41 ID:EbKoVgaS0
>>300
違うw。「日本と中国どっちを取るんだ?」って質問だろwww。
326名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:46:21.51 ID:N3gVWJph0
つうかこの程度でどうこういってんだから、そりゃ領土を
とられるわwwww
中国にしろロシアにしろ韓国にしろとにかく「領土なんて
どうでもいいから怒らせるな」が日本人の総意だもんなw
327名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:46:24.21 ID:KlzcGCQ/O
TBSは韓国大統領だと過剰に友好演出するくせにダメだよ差別は
328名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:46:30.75 ID:Dh4ATgTn0
見ていて何言い出すんだこいつはって思ったわ。
プーチンが話す前にね。
329名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:46:40.08 ID:2Fw9DQ1wO
先週のサンデーモーニングは河野洋平がゲストで電波モーニングだったな
330名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:46:53.09 ID:ghleuwvxO
っで、おまいらは北方4島返還されたら、日ソ不可侵条約一方的に破棄されて侵略された件を、綺麗さっぱり忘れて言わなくなれるの?
樺太の南半分返せとか。
言ったら中韓と同レベルだよな。
331名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:47:05.48 ID:PZY3QljJP
>>277
TBSのあんな質問は完全に無意味だろ
日露外交交渉の妨害と見られてもおかしくないわ
現段階でプーチンの答えは分かりきっている
あんな馬鹿質問するよりも、交渉を前進させるような
前向きな質問をするべきだった
332名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:47:12.71 ID:oUpmYlkK0
>>311
ムネヲは派手にやりすぎだったけど、離反のために粛清されたのは事実
333名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:47:14.31 ID:z+eIBkmT0
ネトウヨ連呼リアン
ウゼーw

大丈夫
プーチンは支那チョン&日本マスゴミの正体なんて
知ってるからw

TBSは責任持って
ワールドワイドな場で竹島の件を韓国大統領に質問してこい!
334名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:47:27.21 ID:B+Ay3zxw0
今日の朝ずばの神編集は糞ワロタ
みのは相変わらず自民ネガキャンばかりだしww
335名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:47:28.14 ID:yZOx6Qru0
この話は要するに怒ったプー様が
「文句があるならパシリを寄越すんじゃなく当人が来い。サシでやり合おうじゃないか」
って言ったってことよね
336名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:47:32.51 ID:4dfy3cmw0
>>330
普通に言わないだろ
337名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:48:10.02 ID:IodNvw2a0
>>119
じゃーなりずむ()
338名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:48:15.10 ID:z/juMTYO0
怒ってないだろ。プーチンこれが通常営業。
だが記者は消されてもしょうがない。
339名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:48:15.68 ID:Fa/gnCaB0
売国左翼の援護書き込みが低能すぎて泣けるw
340名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:48:17.08 ID:l79FOVDw0
>>294
(´・ω・`)おいらは中韓朝米台、どこが相手だろうと「友好」って名目で国を安売りするようなことには文句言ってるぞ。
341名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:48:27.31 ID:4MPBRkMg0
>>326

だからあプーチンは2島じゃなく面積等分を考えてるんだと何度言ったら。。。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS30009_Q3A430C1MM0000/?dg=1
342名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:48:29.65 ID:pkaj7D5f0
>>326
中国と朝鮮は何もしなくてもいつも勝手に怒ってるわなwあれ集団ヒステリーなん?
343名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:48:30.74 ID:i6dSHhzY0
はっきりって日本にとって北方領土などどうでもよくなっている
現下の問題は中国の拡張主義であり、日本としてはロシアと平和条約締結をしたい
平和条約締結を望んでいるのはロシアも同じ
TBS記者の質問の意図は日露平和条約締結を邪魔する意図でなされたのが明らか
TBSの背後に中国などがいることを承知の上でのプーチンの返答なんだろう
344名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:48:52.00 ID:SzSLoZtYO
なに実効支配進めてんだよって言われて逆ギレするプーチンが悪い
345名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:49:10.61 ID:QJ7VR4k3O
一番前に座りながら
ずっとふんぞり返って脚組んで写メ撮ってた世耕はなんとかしろよ、と思った
346名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:49:11.27 ID:awSHmPDg0
>>244
安倍ちゃんの真正面で足組んでるこいつは龍崎じゃないよ
龍崎はテーブルエンドに座ってる、写真中央の奴
ご尊顔はこれ↓
ttp://www.tbsradio.jp/dig/assets_c/2012/06/20120531ryuzaki-thumb-320x240-66615.jpg
347名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:49:11.86 ID:wEpbKcFy0
>>294
はあ?友好って・・・
つい最近メドベージェフが現役大統領として初めて北方領土に足を踏み入れたことを忘れたのか?
348名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:49:19.63 ID:LXIqdJUeO
会見の中継で足組んでた馬鹿がいたがあれは誰だ?
眼鏡かけてた奴
349名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:49:20.47 ID:5zX6e3M4O
中国・韓国の工作員TBS「北方領土にある外国企業(韓国人)の配慮は今後どうなるのか?」

会場「プゲラwww」

プーチン「(ため息)」
プーチン「あそこには昔から外国籍(韓国人)がいた、生活水準を格差無くしていきたい。」
プーチン「っていうか、お前のバックにいる奴に言っとけ!」



さすがプーチン閣下!TBSのバックを理解している!
350 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/04/30(火) 15:49:35.94 ID:DjQBv/KHP
TBSは日曜夕方くらいの報道特集って番組が左寄りすぎ
351名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:49:40.40 ID:bdmT5aru0
р(r)の発音が巻き舌だから当然だけど、あの通訳の日本語訳のら行が巻き舌で新鮮だったなw
352名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:49:49.80 ID:yfuWA6+C0
>>311
ムネオがやったのは、ロシア側と元外交官ともども通じて、揃って不正な利益供与と私物化って
古い政治家のヤリ方で、政治を食い物にしてただけだろうにw

あんなのが、小沢支持者と同じ理屈だと、英雄扱いなんだからネット右翼って恐いわw
353名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:49:52.87 ID:x7qoZN4N0
ロシアとも韓国とも領土問題がある
ロシアは大国で反日韓国は小国
ロシアには金をやらないが韓国には金をやる
おかしいなぁ〜
354名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:50:06.62 ID:ofJwdQKr0
肝心のTBS自体が放送でカットすることでその質問をなかったことにしてるのに
持ち上げてる奴がいることに驚くわ
ジャーナリズム?
なら修正せずにそのままバンバン流せよw
一番重要な部分なんだろ?
355名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:50:09.97 ID:52r/2Z4Q0
なんたら政治部上司さん見てるー(´・ω・`) ノシ
今どんな気持ち?(´・ω・`)
356名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:50:32.30 ID:H34jCb+r0
勇気は大いに賞賛する。
記者は帰ってこれるの?

帰りのチケット無駄になったな。
357名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:50:32.74 ID:3MIXH7nG0
んん?TBSの背後は本当に中国かなあ
内部比率は特アのもう1国の方が高いんだけど
358名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:50:46.19 ID:R4jpSQl9T
ついでに電通消してくれ
   






4島すべて返さないなら、信用に値しない相手であると見なすべきだ。

あの強気な発言は、また裏切る気  満 々  だったな。





 
360名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:50:53.43 ID:p6Fv67eh0
これプーチンに釘刺されなかったら、違う社の記者が同じ質問をしてたんじゃね
361名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:51:06.18 ID:B+Ay3zxw0
プーチンが切れた時
安部ちゃんがニヤリと笑ってたのが
全て
362名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:51:09.42 ID:jPAMcbmy0
今頃紙に書いて記者に質問させたTBSの関係者は拘束されてロシアに差し出されてるだろうな
363名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:51:10.57 ID:uMnMXY5e0
(#`Д´)ノ プチーン
364名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:51:13.04 ID:4MPBRkMg0
>>343
>TBSの背後に中国などがいることを承知の上でのプーチンの返答なんだろう

いや、米戦争マフィアだろ。中国の線も捨てがたいが。
田中角栄といい、ムネオといい、日本が大陸と協調外交を独自に始めれば、必ずアメリカに消されてきたな。
365名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:51:15.07 ID:H1YGFCFT0
竹島と尖閣のことに噛み付いてこそ初志貫徹と思えるが、そういった報道は見えませんな
366名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:51:16.27 ID:byk+1rdu0
>>345

なんで?
全然問題ない。
367名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:51:24.57 ID:+4NJDYmk0
メドベージェフの方が100倍酷いと思うけど
368名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:51:30.80 ID:bbtABrAa0
>>357
北朝鮮-中国ラインじゃね?
369名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:51:34.55 ID:aAfbaTxc0
べつだん切れてるようには見えなかったけど
370名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:51:38.24 ID:VUHkOVXNO
>>347
メドは失脚したじゃん
もしも鳩山とか過去の話を持ち出されて現政権と同列に語れるか?
371名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:51:46.28 ID:Prlk8b6/0
相手はロシア
ジャップジャーナリズムが通用するかよカス
372名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:51:54.00 ID:awSHmPDg0
>>350
「朝ズバッ!(特に土曜)」と「ひるおび」と「Nスタ」と「News23」のことも忘れないであげて
373名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:51:57.84 ID:O/SuSdd60
わかりきったことでも質問して良いのなら、
今後はTBSにはことあるごとに坂本一家殺人事件のことを質問しようぜ。
374名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:52:05.87 ID:U0l8iSuc0
【テレビ】TBSは”親韓”で日本代表への想いが希薄 在日韓国人や韓国籍の社員を入れ、韓国と強い結びつき?
http://yomi.mobi/read.cgi/mnewsplus/yutori7_mnewsplus_1266827298/
連日連夜の熱戦により、注目を集めているカーリング日本代表のクリスタルJAPANことチーム青森。
そんな通称”カー娘”たちをTBSとテレビ朝日が“盗撮”するという騒動が起こった。
14日の練習時、JOCから非公開だという連絡があったにも関わらず、両局は会場に入り、無断でカメラを回し続けていた。
これに激怒したチーム青森はTBSとテレビ朝日の取材は受けず、出入り禁止処分に課したという。
一方、この騒動に対し他局の民放関係者はこういう。
「この二つの局は、日本代表を応援するという気持ちよりも、とにかく”特ダネ”が撮れればいい、
という気持ちが強いように思う。特にTBSさんは”親韓”で有名なので、
日本代表への思いが他と比べて希薄だといわれています」 (以下略
375名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:52:16.57 ID:KJkxyVHZ0
猪木の「やるから負けること考えるバカがいるか!」を思い出した
プーチンが譲歩してきてんのに過去の政策グダグダ言ってても始まらねえだろ
376名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:52:32.52 ID:0wLQT0gyO
>>341
コーヒー(。・ω・。)ノ∪
ちょっと休憩しなよ、がんばりすぎだよ
377名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:53:13.73 ID:SBwCDB9s0
ちょん記者
378名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:53:14.09 ID:z+eIBkmT0
犯罪者の朝鮮人の永住許可は
竹島の漁師の命と引き換えに得た

これが在日特権の始まり


さてさて
これをワールドワイドな場で聞いてね
TBSさ〜ん

ロシアは良くて
韓国は駄目なんて

そんなアホな話ないですよね〜?w
379名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:53:14.01 ID:Hw7YjSwwP
会見の冒頭から見ていれば、TBSの質問がいかに無礼で的はずれなものかがわかる
プーチンは、それをうまく利用してTBSのバック(中国)に警告したんだよ
TBSは日露を離反させて中国包囲網形成を阻止したいのに、記者が無能すぎて逆効果
この会談の裏メインテーマが中国の脅威であることを再認識させてしまったw
380名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:53:27.97 ID:PW39Th6aO
チョンBS号泣!発狂wwww
381名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:53:33.40 ID:4sOwmGDb0
>>236
>返すか返さないかはこれからの話し合いで決める
>難しい問題だから時間がかかる
この部分は動画にないけど、ソースどこ?

「今後の北方領土への政策は今まで通りなのか」
「その政策によって北方領土交渉に影響があるのか」
この2点に対する答えがあってこそ、ちゃんと答えたことになるんじゃない?

プーチンの話を俺が解釈すれば、政府は今まで通り開発するんで、
そこの住人が政府の政策に不満を持ち、移住するなり無人になったら返してやるよに聞こえるけどね
382名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:53:42.03 ID:Zb14o4P40
質問された時のプーチンのメモは当然指令なんだろね、仕事早いわ。
383名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:53:42.26 ID:yfuWA6+C0
>>322
終わったのは、米ソの核競争という冷戦だけで
日本では、現在もコールドウォー継続中ですがなにか?

マスゴミの()すら見えずに、信じちゃう連中は平和で羨ましい限り。
384名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:53:54.59 ID:PL9jFJzy0
プーチンおそロシア〜〜〜

記者がペーパーから読み上げてるのを見て、
第三者が関与してると推測して語るのはさすがKGB出身だわ
385名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:04.27 ID:w/80ftRG0
まあこういう奴が本当の左翼だよな
386名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:06.10 ID:3MIXH7nG0
末尾Pが中国になすりつけw
あらら、確定か
387名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:09.19 ID:aAfbaTxc0
プーチンは中国韓国のようにはいかないからなぁ

そう簡単にはね
388名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:16.13 ID:U0l8iSuc0
TBS“偏向映像”放映…今度は安倍を狙い撃ち   2006/07/26

冒頭、番組キャスターが報道内容のあらましを紹介した後、カメラがTBS社内に
ある小道具部屋を伝って電話取材中の記者に迫る途中、山積された小道具の一角に
置かれた安倍氏の顔写真が約3秒間もハッキリと映っているのだ。
 このカメラが記者にたどり着くまでは約5秒。印象的な速いコマ送りで放映され
たが、安倍氏の顔写真が画面中央に映ったときには、記者が「ゲリラ活動?」と
いう声をあげ、そのテロップが安倍氏の顔写真の下に重なるおまけも。
 さらに、安倍氏の顔写真のすぐ横には、耐震強度偽装事件で詐欺罪で起訴された
ヒューザー元社長の小嶋進被告の顔写真が張られた小道具も置かれていたのだ。
(略)
メディア批評で知られる作家の麻生千晶氏も「夕方のニュースは時間が詰まっていて、
何の意味もない映像をオンエアするとは考えられず、意図的にやっている」と分析。
(略)
 「旧日本軍による残虐の象徴として731部隊をニュースで扱っているときに、
何の関係もない安倍氏の顔写真を映すなど考えられない。いまは総裁選の最中であり、
安倍氏は最も本命といわれる人物。いくらTBSが『偶然だ』と言い張っても、
言い張れるものではない」
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006072605.html

>何の意味もない映像をオンエアするとは考えられず、意図的にやっている」と分析。
389名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:19.13 ID:hI/0CYj80
まあプーチンは中国やノルウェーで領土・領海問題を
解決した実績があってロシア側もかなり譲歩してるから
ここで妥協というか折り合いつけて解決できんともう当分無理だろう
390名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:25.61 ID:UKocnR5O0
TBSの豚ども全員シベリア送りで
391名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:26.89 ID:6y1UCXWj0
>>303
プーチンが怖いからでしょ。実際脅迫に屈しない奴は殺害や投獄されてきたんだから。
負けずに報道してほしいけどね。

>>325
ならなおいい質問だな。
392名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:29.73 ID:mjSKvFEv0
どうせ、シナの回し者、工作員だろ。
393名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:36.29 ID:O/SuSdd60
そもそも、4島を返還させるべきって言ってるのはどんな連中なんだ?
現実的な解決を図るべきだろうよ。
面積等分割でプーチンは今まで解決してきてるんだから、
北方領土もこの線でいくしかないの。
全島返還にこだわっていたら、一島も還ってこんよ。
394名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:42.14 ID:XuE/YREJO
この動画観て「怒らせてナンボ!ジャーナリズム魂!」って思うのはどんだけ状況が読めてないのかと思われるよ。
自分らの主張をただただぶしつけに押し付けているだけだからね。
395名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:44.75 ID:AIHhO/h10
島が帰って来るとかいってるやつは、マスゴミに踊らされてる馬鹿

交渉する前からの譲歩を要求するのは相手国を見下した不遜な態度だ

交渉は総理大臣がする。新聞記者ごときの指図は受けない

日本でやってるのと同じことをやってしまう馬鹿チョン記者

考えが甘すぎるよなw

一回死んでこいや。ポロニウムでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:45.35 ID:025JLfpGO
>>317
怒らせた結果は記者とTBSの裏に潜む者がプーさんノートに書かれたっていう結末(´・ω・`)
397名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:47.96 ID:awSHmPDg0
>>374
>この二つの局は、日本代表を応援するという気持ちよりも、とにかく”特ダネ”が撮れればいい、

× とにかく特ダネが撮れればいい
◎ 祖国へ情報送れればいい
398名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:54:53.42 ID:+m3B9FGS0
どうせこんな対談したって解決させる気ねえだろ
する気あるんなら質問にも答えられんだろ?
なのに叩いてる奴らはプーチンかっけえってそりゃ日本舐められるわw
399名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:55:05.53 ID:O/SuSdd60
>>375
さんまのメッシへのインタビューもそうだな。
400名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:55:13.81 ID:1VoyOco00
>>304
>薄給でそこそこジャーナリズムの野心を持ってる毎日新聞
ここ笑うとこ?
変態のジャーナリズムって何だよ。
401名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:55:21.00 ID:YmRDFqNzO
>>347
メドベーもプーチン復活で権力は落ちてるんだよ
いまプーチンがやりたいのはソフトランディング
日本企業を誘致し(もう相当数が参入)日本人や行き来が増えればそれは柔らかな日本側の実効支配となる
ロシア国内ですら60年かかったものは一朝一夕に事は済まないってことだよ
402名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:55:34.59 ID:pkaj7D5f0
ロシアまで行って相手方にバックに中国朝鮮がいる事を見透かされて嫌味を言われる日本マスコミ
一国の恥さらしもいいとこ
403名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:55:40.82 ID:5zX6e3M4O
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんwww

日本の外交の邪魔するな
404名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:55:43.76 ID:l79FOVDw0
(´・ω・`)文句を言わないことが「友好」とかゆう甘い考えは外国には通用しないし

(´・ω・`)ましてロシア相手の外交じゃ完全にカモにされるだけだわな。
405名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:55:59.97 ID:RJHgUvZOI
プーチンは「質問を読み上げてるけど、誰かに言わされてるよね。その人に私の答えを伝えてもらいたい」と言ってるけど
意訳すると「てめぇー、日本政府とつるんで妙な質問しやがって、おまえら殺すぞ」ってことじゃないのか?
406名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:56:00.95 ID:C3mVytrp0
>>32
媚びる必要は無いよ
ロシアは敵の敵は味方ってだけのドライな関係が結べそうな国だと思ってる
407名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:56:07.84 ID:+SIHRXdC0
島民はロシア人だからいらないょ〜だから四島はあげるょ
まわりの海だけは全部返して!
408名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:56:08.69 ID:5TPjAbTc0
自分を偉いと思い込みたがる奴は、空気を無視した行動を好んでとりたがる。
409名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:56:28.16 ID:KJkxyVHZ0
プーチンの異例の譲歩に危機感抱いてる奴らが居るってことですね??
410名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:56:37.37 ID:KabtGnlFO
いい加減反日マスゴミを何とかするべき時期にきている
411名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:56:40.30 ID:mnqLYhw0P
しかし、プーチンさん男やな。
必ずしも人好きのするタイプではないが、
あれはあれでたいしたものや。
412名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:57:07.52 ID:czaVNihy0
まあ、中韓とか散々煽って関係を悪化させた連中だからね
マスゴミとか信用ないわ
413名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:57:17.98 ID:yZOx6Qru0
>>382
その場で思ったことをメモするのが一番速くて確実
何が書かれていたのか物凄く気になる
414名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:57:27.20 ID:aAfbaTxc0
 
「とにかく直球を聞けばいい」じゃダメなんだよね

これが中国韓国なら火病起こして勝手に墓穴掘ってくれるけど

さすがにプーチン相手にそんな姑息な手段は通用しない

頭使わないと
415名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:57:44.30 ID:6UVZ+UXu0
TBSのやつらをプーチンの射撃の的として贈呈しようぜ
416名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:57:46.93 ID:1VoyOco00
>>383
今の冷戦の相手は米中だよ。
むしろロシアをどっちが引き込むかが鍵。
417名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:57:52.96 ID:pkaj7D5f0
>>391
???報道できないほど怖いならなんであんな質問するの?
プーチンの返しを聞いて社内で震え上がってたの?へタレの中のへタレだなTBSってw
418名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:58:00.96 ID:0aH8P70oO
戦争もできないのに四島還せってのは露に一切利益も無いし無理な話
二島還してもらってさっさと妥結しろ
419名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:58:16.26 ID:U0l8iSuc0
【政治】自民党・安倍総裁の秘書「選挙+安倍=TBSの印象操作」もはやセットなのかと指摘…「非常に悪質で恐怖すら感じる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353403110/l50

【マスコミ】TBS「朝ズバ」が痴漢アナ逮捕のニュースで安倍総裁の映像を流す またもや悪質な印象操作か?★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353223860/l50
420名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:58:22.32 ID:6y1UCXWj0
>>406
そういう素振りをみせてやらずぶったくりを狙ってるだけだろ。
421名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:58:34.74 ID:ofJwdQKr0
放送ではカットしておいてジャーナリズムとか聞いて呆れる
プーチンが怖いから?
なら最初からそんな質問すんなよw
422名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:58:35.93 ID:TsUPFLpE0
>>405
元KGBのプーチンからすれば
T豚Sの内情なんか先刻承知済みだろう
423名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:58:55.17 ID:z+eIBkmT0
竹島の件は

全力でスルーする

ネトウヨ連呼リアンと自称日本のマスゴミw
424名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:58:57.93 ID:jPAMcbmy0
中国が沖縄を返せと言ってるのに日本は南西諸島の一部分でも中国に引き渡そうとしてるのか?
だからロシアは全く返さないよ
国民が黙ってないしな
425名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:58:58.89 ID:nmTvStGm0
>>393
普天間が簡単に移転したら、反対叫んでる人間が困るのとおんなじ
解決されないから美味しい思い出来てる連中は、現実的な解決法は困るんだよ
宗男がいい例じゃないか
426名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:59:21.17 ID:obx1iIEu0
今の時代映像は全部残るしすぐに貼り付けられる。
TBSも質問者もこの先いろいろ言われる続けるだろうな。
ネット上では笑いものキャラになったという事だよ。
427名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:59:25.02 ID:T5FS/Amu0
>>411
曹操タイプかな。
428名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:59:38.32 ID:vxCpmmkQ0
足組んでメモってる施工は許してやって。
横のロシアの人も足組んで同じように一生懸命、机ない中メモってるんだけど
なんせ足が短いから、ああなちゃう・・・悪気はないの
429名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:59:45.15 ID:2EEGCzWX0
竹島を全力スルーしてたのは自民党だよ
430名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:59:46.72 ID:oUpmYlkK0
ロシアも態度硬化させて極東向け中古車輸出も禁止した
経済交流止めて極東日露離反は完成したんだよ
誰が仕込んだのか知らんけどなー
その後、北方四島に資本入れたのどこの国だっけ?
431名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:59:54.88 ID:P7zMqgLv0
安倍首相もあれくらいなら言っても大丈夫だと思う? あーやっぱ駄目かな?
432名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:00:03.71 ID:hI/0CYj80
>>405
その日本政府の代表が隣に座ってるのに
何でそんなこと言う必要があるの
433名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:00:05.56 ID:yZOx6Qru0
プー様は多分変態Waiwai問題も知ってるだろう
よく恥ずかしくもなくあの場に行けたねTBS
434名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:00:32.11 ID:6y1UCXWj0
>>417
プーチンの返しが予想より怖かっただけだろう。
転んだ者を笑ってはならない。彼は歩こうとしたのだ。
435名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:00:34.78 ID:U0l8iSuc0
TBS
朝鮮ブロードキャスティングシステム
TYOSEN BROADCASTING SYSTEM
436名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:00:35.26 ID:JKKBThpQO
TBS何やってんだか。
437名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:00:41.92 ID:pkaj7D5f0
そのあと一切放送しないっていうのは
ただあの場をぶち壊そうっていう意図以外の何物でもないからだな
438名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:00:44.71 ID:3x74VWak0
>>16
緒方
439名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:01:03.52 ID:1VoyOco00
>>401
つーかさ、あれってメドベージェフが中国とつるんで、プーチン追い落としを計ってたんだと思うよ。
結果はメドベージェフの完敗。
440名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:01:03.53 ID:5zX6e3M4O
>>405
そもそもTBSの質問内容が

北方領土にある外国企業(韓国人)の配慮はどうなるのか?

だもん

会場の皆失笑してたよ
441名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:01:04.32 ID:H1YGFCFT0
毎日のジャーナリズムはこう
「今どのようなお気持ちですか?」
442名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:01:04.21 ID:aAfbaTxc0
これは竹島や尖閣とは次元の違う話しだしな
443名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:01:05.38 ID:025JLfpGO
>>360
プーさん溜め息ついたら記者達が一瞬ザワとしてからクスクスしてたよねTBS記者に・・・何を意味してるんだろうなぁ・・・(意味深
444名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:01:12.23 ID:bbtABrAa0
>>421
だな。プーチンを怒らせて日本との交渉を御破談にしたいだけ
としか思えないよね。日本の不利益になるから怒ってるのに
ネトウヨはプーチンに媚びてるとか見当違いのことを言う奴は何なのかと
445名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:01:18.05 ID:l79FOVDw0
>>401
(´・ω・`)プーチンとメドベージェフがやってるのは役柄を使い分けしたただの両面作戦だよ。
446名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:01:18.43 ID:jdLf6BMQ0
TBSは日露関係を悪化させたいのか
447名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:01:24.75 ID:awSHmPDg0
そういや昨日も夕方のTBS「Nスタ」で、
「北方領土には北朝鮮労働者もたくさん働いてて」てやってて、
何がいいたいのかな?と思って観てたら、
「せっかく産業も生活も根付いてきたのに、今更日本に返還とか困る」
てオチには腹抱えてワロタw
やっぱ日本人のための報道機関じゃないんだなw
448名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:01:37.08 ID:FtpjPHIq0
TBS記者の質問を擁護、正当化する人は
何故TBSはその場面をテレビで報道しないのか答えてくれ
449名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:02:23.94 ID:IfQbp5SQ0
>>340
本当か?ならいいけど、確かに友好と言う名目でてのは同意できるが
きみは100%のこっちが有利な友好があるとは思ってないよね?
450名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:02:42.48 ID:6UVZ+UXu0
2chでTBSの擁護する暇があったら逃げたほうがいいって絶対
451名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:03:09.66 ID:VUHkOVXNO
>>447
総連向けの放送かwワロスwww
452名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:03:10.51 ID:3x74VWak0
そりゃ、終戦のどさくさに紛れて、実効支配された日本のつらさはその土地の人たちが言うのならわかる。

ただ、あんなふうに「おまらでてって」って笑顔で言ったから切れたと思うよ。

あれを言っていい人は安倍さんだけ。それも記者会見の場では言えないよ。
453名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:03:17.85 ID:jzHISqcs0
正当性があるなら、自分のニュースでもきちんと報道できるよな
記者が在日韓国人だからって擁護してんじゃねえよ
454名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:03:26.66 ID:pkaj7D5f0
>>434
それを「へタレ」というw
あの記者もブルブルで言わされてる感も丸出しだったしなw
日本でそれを聞いて震え上がるへタレ在京キー局w
455名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:03:52.68 ID:PBsDxMgF0
こんなバカな手法を使わなきゃいけないほど追い込まれてるんですね
どんどんボロが出るマスゴミ
いい流れですな
456名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:04:11.18 ID:2EEGCzWX0
自民党がもたくそしてたから実効支配されていったんだから自民党が悪いんだよ
457名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:04:18.18 ID:KJkxyVHZ0
つうかTBSのアホ記者が質問した問題点って、これから協議に入る両首脳が念頭に置いてないわけないだろ
それを含めてどうしようかって話なのに、あの訊き方はないわ
プーチンでなくても立腹して当たり前や
458名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:04:46.63 ID:Q9FrgiXU0
TBSを叩きたいだけの奴らが多いのは前からだが、
盗人の親玉を持ち上げまくってるレスの多さに引くわ

ま、+民だからしかたないか
459名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:04:51.30 ID:KFLdUI7L0
また分断工作か、公安はこの糞記者徹底的に素性調べろ
460名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:05:01.66 ID:vxCpmmkQ0
1000年恨む思考のTBSには、未来志向のプーチンの考え方理解できたのかな?

60年も昔の自分達がやったことでもないことにいまだに謝罪させられてる日本ってマゾ?ぐらいに思ってるだろなプーチン
461名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:05:13.27 ID:kFP40fyR0
>>429
チョンの酋長を上陸させたのは民主党だよね?
462名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:05:13.92 ID:KMBbqPau0
島泥棒日本の実態
463名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:05:24.11 ID:FExb0nlK0
あーチョンBS記者オワタ

KGBにねらわれるなwwwwwww
イギリスのアイツみたくwwwwwww
464名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:05:26.66 ID:Vigvwgwb0
竹島についても韓国に厳しい質問をしてみてほしいものだ(棒読み)
465名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:05:35.17 ID:HWDSAjkr0
>>304
「年間500億円で足りよう」って国民にたかろうとしてた毎日新聞か!
466名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:05:44.39 ID:pkaj7D5f0
>>448
「予想以上にプーチンの返しが怖かったから」って言ってる人ならいるよ
467名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:05:56.04 ID:6y1UCXWj0
>>454
ヘタレとして非難するのは情に欠けるが正しい。
質問自体が悪いと非難するのは単なる追従者。
468名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:06:04.47 ID:U0l8iSuc0
プーチンを怒らしても何の利益もない。
469名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:06:10.49 ID:ofJwdQKr0
なーんで放送しなかったのかなー
ジャーナリズム()って何だね?
470名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:06:53.93 ID:KJkxyVHZ0
ロシア人はシナチョン土人よりはるかに信用できるんだよ
ゴルバチョフの例もあるしね
471名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:06:55.85 ID:IfQbp5SQ0
>>347
忘れてませんが?露は反日教育してないし、てかなんで露にだけ文句言うの?(笑)
中国は戦闘機40機で威嚇して、連日領海侵犯してるんだが?
472名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:07:07.76 ID:s0lTJTkZ0
TBSは在日韓国人だらけだからなあ
日本とロシアを仲たがいさせて戦争で日本人を殺そうと画策していると考えていい
これからもっと露骨に在日韓国人による厭らしい日本潰しの工作が激化するぜ
473名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:07:09.10 ID:5zX6e3M4O
TBS「韓国にたいする配慮は無いのか!」


ウゼエエエ
474名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:07:14.71 ID:3x74VWak0
緒方の発言後、それがロシア語訳されて、
最初はロシア人が頬紅潮してた。
やっぱり、TBSは失礼だし、日ごろから敬語がめちゃくちゃである。
在日ばかりになってから、余計日本語の乱れがあり気になっていた。

安倍や麻生みたいに優しい政治家ばかりじゃねえんだ。
バカみんすみたいに基地外でもない。

そのあと、プーチンはいかにも、といった顔になって
一瞬居合抜きの目になってた。
475名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:07:27.30 ID:PCfEAYcm0
記者との面白いやりとりならどこの局が流すのに
これに関しては全く流さないよな
476名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:07:33.99 ID:IHUk9L2A0
怒らせるくらいで丁度いいんだよ。
477名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:07:33.74 ID:rP5uD7XA0
>>470
ナイーブw
478名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:07:39.29 ID:AHkWPsE50
潰すならTBSだけにしてください
479名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:08:09.04 ID:osIfEqY+0
やっぱりスレ立ったかw
昨日の生放送はびっくりしたよ
TBSは一体どー責任をとるつもりだ
これで交渉決裂したらあの記者1人のクビで済む問題じゃねーぞ
480名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:08:08.92 ID:3DJ9PCOV0
>>431
「安倍首相ついに本性表す!マスコミに対して威圧的な発言、言論弾圧だと批判高まる」
「日本極右化狙う安倍、質問許さぬ姿勢に「もはや北朝鮮」党内から批判の声も」
「記者の鋭い質問に安倍首相激怒!痛いところを突かれ唸る姿に日本国民も失笑」

もうこんなんが浮かぶんですけど
481名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:08:11.15 ID:2EEGCzWX0
韓国の首相は自民党時代にとっくに竹島に上陸してるけどね
ネトウヨはにわかに李承晩ラインを覚えて自民党を擁護してたけど
ヘリポートやら建造物ボコボコ建てられたのにスルーしてたのは自民党
公式の場で韓国に対して一度も竹島について言及すらしなかった

明博が上陸したのは野田が自民党と違ってあまりにも譲歩しないから拗ねてやったことだ
482名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:08:13.34 ID:jPqn5fgyO
これを機に薄汚い朝鮮人を排除して日本のマスゴミの浄化が進めばいいけど…

プーチンさん、日本にいる売国マスゴミの薄汚い朝鮮人をすべて抹殺してください
483名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:08:26.65 ID:VUHkOVXNO
>>456
民主党を忘れるなよ
484名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:08:27.18 ID:8Tzxxx4sO
TBSとは意外だった
たまには視聴してやるよ
485名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:08:33.83 ID:kFP40fyR0
>>462
おぃ、漢字間違えてるぞ、鳥泥棒朝鮮だろw
486名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:08:34.30 ID:bbtABrAa0
>>466
普段は権力と戦うのがジャーナリズム(キリッ
ってやってるのにな・・・
487名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:08:42.23 ID:pkaj7D5f0
>>467
報道もできない質問を「良い」と判断できる感覚も理解に苦しむなw
488名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:08:49.36 ID:vxCpmmkQ0
>>475
明日の水曜青山アンカーが楽しみ。

ロシアのこと最近やってたから、明日もやると思う
489名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:09:01.91 ID:6y1UCXWj0
>>468
そう思わせるのがプーチンの目的。
まんまと乗ってる人多数。
優秀な中国人に暴力と実力を足したような感じだなー。
490名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:09:03.97 ID:LgazIADr0
共同記者会見の場なら明らかに政府の交渉を妨害する目的なんだろ
491名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:09:04.62 ID:ofJwdQKr0
ジャーナリズムが大事なのになーんで放送しなかったんだ?
報道の自由ってなんだね?
なんで放送しない内容質問したの?
馬鹿なの?無能なの?
492名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:09:11.60 ID:eUWQDBUO0
政府はTBS営業停止させていいよ
493名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:09:21.67 ID:vGhSAUi20
実効支配とか言われても旧ロスケ民以外にシナチョン資本がガンガン入り込んでるんだろ
そらプーチンも頭かかえるわww
494名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:09:25.38 ID:l4co9mxP0
中国政府に対しても同じような質問をしろ
495名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:09:47.72 ID:O/SuSdd60
簡単に言うと、1から4を話し合った後に5のことを合意して共同記者会見をしたわけよ。
それなのに、記者が1のことを持ち出してきたの。
そりゃ、分断させたい勢力の陰謀だってわかるだろうよ。
496名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:09:49.63 ID:d5y1Wvai0
そもそも北方領土は第二次世界大戦と関連して奪われた領土だろ。
日本には戦争責任があるとマスゴミは言いながら、北方領土は返せという。
一方で竹島は第二次世界大戦とは何の関係もなく奪われた領土なのに、
韓国には配慮しろという。なんなんだこれは・・・
497名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:09:51.47 ID:PZY3QljJP
>>458
別にプーチンを持ち上げているわけじゃないだろ
交渉の邪魔になるような質問をするなと言ってるだけだよ
共同声明の場なのだから、もっと前向きな質問をすべき
498名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:10:05.54 ID:rP5uD7XA0
★ 米系企業が国後島で風力発電所 受注し事業着手


北方領土・国後島で米国系企業が風力発電所の建設を受注し、事業に着手
したことが29日、分かった。北方領土を事実上管轄するロシア極東
サハリン州幹部が明らかにした。

この企業は国後島で地熱発電所の建設も受注し、今年夏に発電機などの
機材を同島に持ち込む予定。

日本政府はロシア管轄下での外国企業の経済活動は認められないとの立場
だが、実際には韓国企業が択捉島の岸壁建設を行うなどロシアの実効支配下
でインフラ整備が進んでいる。

風力発電所建設をサハリン州から受注したのは米国アラバマ州に本社がある
タイガー・マシナリー社傘下のサハリン・マシナリー社。

http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032901002405.html
499名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:10:08.01 ID:ubpIenx10
これで怒るとは本音は返す気が無いという事を示している。餌で日本から金を出さそうと言う腹が見えるわ。
500名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:10:12.19 ID:U0l8iSuc0
TBSのスマイルで在日弁護士役の中井貴一「昔キムチ臭いって言われてさぁ。あだ名がキムチになった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244209615/

171 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 20:54:20 ID:7MZOyUPD0
TBS 反日ドラマ『スマイル』7.1%
 
ドラマの中のエピソードと会話

「外国人犯罪と言うのは、日本だけ。」
「在日は弁護士になれても、検察官や裁判官になれない(のは、差別)。」
「小学校で好きな子に『キムチ臭い』といわれた。(のは日本人の差別)」
「在日(朝鮮人)には選挙権が無い。」
「帰化したら両親と音信不通になった。」
「帰化する時、日本人の名前にしたくなかった。(いやいやそうした)」
「結婚を決めた恋人がいたが、相手の両親の反対で結婚できなかった。(日本人は差別してる)」
人種差別の塊のような人間味の全く無い警察官。
フィリピン人を助けるのは帰化した韓国人弁護士。

一 馬「知ってる?外国人犯罪って日本にしかない言葉なんだよね」
ビ ト「悲しい言葉だよね」
刑務官「外国人イコール犯罪者みたいにイメージ決めつけちゃって、恐い事だよね」
一 馬「そうだね」
501名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:10:20.40 ID:yZOx6Qru0
>>478
え?
ついでに変態と仲良しのアサヒもやってほしいですけど
502名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:10:24.72 ID:3x74VWak0
>>476

せっかく、ビジネスの話をするために、安倍ちゃんが日本のゼネコンから商社からそうそうたる人を集めたのに
懇談する場所で思いっきり場違いでロシアを怒らせた人は
朝鮮人です。

ニコニコ笑いながら、日本を窮地に陥れました。
503名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:10:28.70 ID:S63mWtdd0
プーチンはあれでも配慮して答えてるように見えたけどな
TBS記者がメモを読みながら質問したのに対して、あなたは誰かから頼まれてその質問をしたのだろうと最初に言った
記者が度忘れしないように自分でメモ書きしたものだと承知しててわざとそう言った
厳しい答えを返すけど、あなたに対してではなく、あなたに質問を頼んだ人に対してだからねって意図になるように気を使った
504名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:10:36.85 ID:awSHmPDg0
>>451
それをまたね、ロシア正教の司祭さまに言わせてるとこが、
なんともまあ姑息で間抜けでしたよええw
505名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:10:52.72 ID:kFP40fyR0
>>481
分かったから軍を駐留してみろよ、ヘタレが!
506名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:11:09.64 ID:SYUTyoqf0
ソ連が火事場泥棒しておいていまだに不法占拠してる事実じゃねえか
大体、記者の質問ぐらいで壊れるような交渉なんざ正規の条約踏みにじるロシア相手に通用するかよ
507名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:11:10.42 ID:QuYGIofe0
ちょっと
最後の「アリガト」って
かわいいって思っちゃった
508名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:11:24.69 ID:2EEGCzWX0
>>483
自民党が何一つ進展させなかったことを
全部民主党のせいにしようとしてるのがネトウヨ

社会保障から少子化問題、デフレから何から今ある全ての問題は自民党が作った
509名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:12:05.40 ID:vkEjEuZk0
>>508
ネトウヨって便利な言葉だね
510名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:12:11.03 ID:1Yr1pLmq0
>>507
同意
511名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:12:37.77 ID:VUHkOVXNO
>>479
TBS的には万々歳でしょ
頓挫することが目的なんだから
512名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:12:45.53 ID:ofJwdQKr0
放送しなかった時点で意図丸見えだよな、TBS…
513名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:12:53.80 ID:awSHmPDg0
>>507
ちょっとゆめちゃん画像見に行ってくる
514名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:12:54.99 ID:FtpjPHIq0
>>466
怖かったからじゃないな
プーチンがあの場で言ったことを日本語に訳して報道すれば
TBSの記者が作為的に日露友好を壊そうとしていたことが
視聴者に伝わるからだよ
515名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:12:57.65 ID:U0l8iSuc0
【マスコミ】 TBS、韓流ブーム狙って大々的な「熱韓」イベント…でも、ネット調査では8割以上が「気持ち悪い」「興味がない」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247336971/
516名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:13:08.93 ID:3x74VWak0
NHKで無国籍の人を身障者の番組で取り上げたのは
なんか意図があるのかな!!

>>506
よ、朝鮮人乙
517名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:13:12.61 ID:S4ERPJlX0
まだまだ


ブッシュなんか靴がスローインされるくらいだから
この程度では大したことはない。

海外では、よく突っ込まれた質問されてるし
その返しとして「イスラムに改宗したいなら止めない」とか言うてたし
518名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:13:13.75 ID:KNou++Y60
竹島に対しても同じに言え
519名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:13:22.76 ID:bbtABrAa0
>>508
で、それをすべて改善してみせますって言ったのが民主党だったよねー
実際はどうだったっけ?
520名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:13:30.19 ID:pkaj7D5f0
>>508
ただ「民主党では解決できない」って判断を下されたんだからそれは仕方ないよね
521名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:13:37.15 ID:Vigvwgwb0
中韓に切り込む優秀な記者まだ〜?
522名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:13:37.61 ID:x7qoZN4N0
523名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:13:57.75 ID:oF+ggAo10
>>1
T豚Sの "オガタ" だって?

T豚Sの "オガタ" だって?

T豚Sの "オガタ" だって?

T豚Sの "オガタ" だって?

T豚Sの "オガタ" だって?

T豚Sの "オガタ" だって?

T豚Sの "オガタ" だって?

T豚Sの "オガタ" だって?

T豚Sの "オガタ" だって?

T豚Sの "オガタ" だって?

T豚Sの "オガタ" だって?

T豚Sの "オガタ" だって?
524名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:14:16.36 ID:nq/fHpwl0
そのジャーナリスト魂を、ジャニーズとかバーニングとかに向けて欲しいわw
525名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:14:21.80 ID:kQsvjFIP0
プーチンは信用してないけど
チョンTBSよりはマシってことね
526名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:14:30.74 ID:NeLXqCok0
このTBSはアメリカの記者でしょ
アメリカはプーチンと日本を仲良くさせたくないのかね
527名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:14:43.47 ID:pVIoqvSw0
公安の人、

こいつを暗殺してくらさいww
528名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:15:13.98 ID:xzZAzmd+0
ジャーナリストとして権力者に耳の痛い質問すべきとしてやったのなら放送しろ
虎の尻尾踏んでビビるくらいなら政府広報に徹してる
日露が仲良くするのが嫌な勢力のイヤガラセなのがミエミエなんだよな
529名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:15:26.42 ID:3x74VWak0
おい、日本にいて金儲けしてるくせに国籍飼えないクソチョンコ!!
お前ら出てけよ出てけ。
恥を知れ

在日首洗って待ってろよ
530名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:15:29.77 ID:awSHmPDg0
531名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:15:29.92 ID:rP5uD7XA0
2島返還論者=売国奴
532名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:15:32.83 ID:T5FS/Amu0
>>508
それを民主党なら
解決できると
裏付けなしの埋蔵金をもちだしたりして
政権とったんだけどな。
で、いうことにことかいて
まだ仮免です
はねーだろうよ。
533名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:15:46.86 ID:i++Btj4a0
プーチンの完勝wwwww
534名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:16:10.09 ID:l79FOVDw0
>>449
(´・ω・`)相場より「安売りする」から文句言ってるのであって高く売りつけるのには文句は言わんぞ。
535名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:16:11.50 ID:kFP40fyR0
>>508
4年前と同じ事を書いて政権交代できると思ってるのかw
4年前は本当に政権後退だったな。
536名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:16:57.69 ID:oF+ggAo10
>>1
糞舐め糞豚 "T豚Sのオガタ" は下朝鮮に対して "竹島の実効支配を続けるのか?" って聞いた事あるの?w

糞舐め糞豚 "T豚Sのオガタ" は下朝鮮に対して "竹島の実効支配を続けるのか?" って聞いた事あるの?w

糞舐め糞豚 "T豚Sのオガタ" は下朝鮮に対して "竹島の実効支配を続けるのか?" って聞いた事あるの?w

糞舐め糞豚 "T豚Sのオガタ" は下朝鮮に対して "竹島の実効支配を続けるのか?" って聞いた事あるの?w

糞舐め糞豚 "T豚Sのオガタ" は下朝鮮に対して "竹島の実効支配を続けるのか?" って聞いた事あるの?w
537名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:16:58.60 ID:3YQ54WxQ0
この十年で何かあったかな?
インターポールに初の女性事務総長
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_09/intaapouru-hatsu-no-joseijimusouchou/
538名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:17:09.50 ID:wEpbKcFy0
>>471
いや、自分が言いたいのは、中韓がひどいのは当然だけど、露だって日本に対して相当なことしてきたのにおまいらダブスタなんじゃないのかってこと。
プーチンは政敵を殺すことを厭わないような人間なのに、ちょっとばかりかっこいいからって、
何でも許すみたいな迎合は卑屈に思える。
539名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:17:11.13 ID:d5y1Wvai0
そういや街宣右翼も、北方領土は返せと叫んでいるけど、竹島返せと叫んでいる
ところは一度も見たことないなwww
540名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:17:16.02 ID:KJkxyVHZ0
公の場で日本の背後に潜む第三勢力に対して意見述べた首脳ってプーチンが初めてじゃないか?
元KGBだけに説得力あるよなw
541名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:17:42.16 ID:U0l8iSuc0
【マスコミ】 TBS 「津波警報の地図で対馬がなかったのは、警報・注意報が出てない島だったから。利尻島・礼文島も同様」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267548313/l50

対馬を消して津波警報を出すような反日テレビ局が北方領土返還を願ってるとは思えないね。
542名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:17:50.01 ID:3x74VWak0
緒方は日本人のふりをして安倍に泥を塗りに来たんだな

朝鮮は一つの成りすましからというからな

マジで責任とれよTBS
中のクソチョンコ抹殺しろ

今、TBSに電話して「緒方という在日職員を解雇しろ」って言っといた
543名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:18:00.84 ID:9Z5WwVH90
どんなアホなこと言ったのかと思ったら
ほんとのことを言ってるじゃん
どうしちゃったのTBS
544プーチンに怒られてTBSが加油!加油!:2013/04/30(火) 16:18:04.44 ID:5zX6e3M4O
'



中国/韓国の工作員で且つ変態なTBS「北方領土にある外国企業(韓国人)にたいする配慮は無いのか!」



会場「プゲラwww」



プーチン閣下「(ため息)」
プーチン閣下「北方領土にいる外国籍(韓国人)はロシア占領前からいる」
プーチン閣下「あいつら(韓国人)の生活水準のことも考えてやる」
プーチン閣下「っていうか日露友好を妨げる奴らは■す!」
プーチン閣下「お前のバックにいる奴に伝えとけ!」



安倍ちゃん「(^∀^)ニヤニヤ」



'
545名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:18:32.28 ID:kwp+LGB/P
>>1
でもそもそもこれは日本としては当然の言い分なんだよね
あっちは北方を変え好きないなら、日本国民は納得しないし
あっちの頭部開発にも協力する義理はないと思う
546名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:18:44.76 ID:+Hy6RKND0
>>1
動画を見る限り、質問内容も妥当、プーチンの答え方も妥当だな。
この記事を読んで、TBSの記者が歓談をぶち壊してしまったのか、と思ったが勘違いだった。

しかし、プーチンはやっぱり親日だね。
日本はプーチンと2島返還で手を打つべきだと思う。
547名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:19:10.69 ID:GKMeHXHbO
>>512
TBSに期待しなくても、昨日のNHKが最後まで会見ぶった切らなかった事や、
今日のBS朝日が要所をちゃんと扱った事は珍しくGJだよ
自社の失態を扱わないのはマスゴミの常だから気にしない
548名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:19:22.25 ID:ofJwdQKr0
記者の質問をジャーナリズムの鑑というなら、
それを放送せずに握りつぶしたTBSはジャーナリズム弾圧集団だな
放送免許剥奪した方がいい
549名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:19:32.50 ID:T5FS/Amu0
>>538
ロシアが国挙げて
特亜なみの
反日デモをやったことみたことないし
少なくとも、火病おこしたりしないからな。
550名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:19:59.60 ID:ZyszE66Y0
動画みて笑ったw
「メモをよこした奴に伝えろ」って、この人、明らかにバックがシナだって解って言ってるだろ
「おいチャンコロ、てめーらの無節操な領土拡大の野望のためにロシアを利用すんじゃねーよ」
ってさw
551名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:20:26.94 ID:dQDx5gfgO
もうスパイや工作員レベルだろ
TBS朝日毎日に怪しい地方新聞
552名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:20:26.68 ID:2EEGCzWX0
ほらネトウヨは民主党を隠れ蓑にして自民を擁護してるだろ
今ある全ての問題を作ったのが自民党

これすら認めたら負けだと思ってるのがネトウヨなんだよ
553名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:20:52.51 ID:QvF6bo6+0
日露をグチャグチャにしたいんだな。
554名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:20:54.16 ID:rP5uD7XA0
>>538
こいつらは卑屈だよ
555名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:21:04.08 ID:O/SuSdd60
4島全島返還とか拉致被害者全員帰国とか・・・・
言うだけなら簡単だが、段取りがあるし無理なこともあるだろうよ。
北方領土なら、面積等分割。
拉致被害者問題なら北朝鮮に行方不明捜索連絡所設置とかが現実的な対応じゃないのか?
日本人って、戦争やる気もないくせに全てが思い通りにならないといけないみたいに思いがち。
特に、外交に100点満点なんてあるかっての。
556名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:21:23.29 ID:bhdkgvG90
池上彰とか見てると相手の本性を見抜くためにわざと怒らせてる
TBS記者も同じだろ
相手が不快に思わない質問はわざわざ聞く価値の無い質問
557名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:21:51.04 ID:3x74VWak0
プーチンのスタッフの人、全員顔が青ざめてたじゃん。
あれはどう解釈すればいいの?

無礼な口のきき方に呆れてたんだろ

あ、緒方さん解雇しろって言っといた
558名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:21:54.37 ID:osIfEqY+0
ここでTBSを擁護してる奴 → TBSの社員







ここでオガタとかいう在日を擁護してる奴 → オガタ自身






559名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:21:54.40 ID:awSHmPDg0
>>549
それどころか、ロシアの可愛い娘っこさん達ったら日本大好きだもんな
560名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:22:01.61 ID:96Hm6+SEO
香港みたいにロシア人も居住していい日本の自治領にはならないよね
561名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:22:06.98 ID:2EEGCzWX0
拉致被害者なんていない!って主張してきたのも自民党
562名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:22:09.00 ID:ZyszE66Y0
>>552
>今ある全ての問題を作ったのが自民党

判りやすいなぁww
563名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:22:11.93 ID:U0l8iSuc0
プーチンは真剣に領土問題を解決しようとしてるんだよ。じゃまするなよ。
564名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:22:18.19 ID:ktmM3C6J0
まぁね、韓国に対して竹島の不法占拠状態に関してや
東海などとふざけた呼称について等をきちっと言える
支那に対して尖閣諸島への領海・領空侵犯について
はっきりと日本の政府主張に沿って質問しているならね

ロシアのプーチンに対しても意図があるんだろうなと
思うけどね、普段から売国・反日で媚韓・媚支那の
毎日新聞社さんのこのインタビューでGJとは言えないな

毎日新聞社や韓国・支那はロシアとの交渉の決裂を
望んでいるんだろうなくらいしか読み取れない
565名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:22:20.62 ID:vGhSAUi20
>>552
泣き叫んでも民主党は帰って来ないんやで!遠いお星様になってしもたんやー
566名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:22:31.44 ID:FtpjPHIq0
>>551
だね、国家反逆罪で捕まえてもいいレベル
567名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:22:43.90 ID:5zX6e3M4O
これ動画みないと
マスゴミに改悪された記事に騙されるよ


要はTBSは場違いに


「今後、北方領土にいる韓国人の配慮はどうなるのか?」


って質問したんだから
568名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:22:54.06 ID:ye3xJWSpO
領土の帰属なんて不毛な議論
569名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:23:09.87 ID:3o/crPWc0
>>539
朝鮮総連の駐車場に街宣車とまってるもんね

中国大使館に街宣車が突っ込んでも民団や総連にはwww

しかも凱旋右翼って日本国を愛する日本国籍の人が2割弱しかいないのよねw

どういうことなんでしょう?
570名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:23:31.88 ID:s/LymhLqP
解雇ぐらいじゃプーちゃんの溜飲は下がるまい

ああどうしたらいいのかなあ〜
571名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:23:33.05 ID:GiPvxOPE0
帰国させずにそのままロシアで処分してくれないかね
572名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:23:49.67 ID:P42962AeP
「在日は武器」と言ってたTBSの新入社員がいたな
思いっきりヤンキー顔の茶髪の姉ちゃんだったな

マスゴミの在日率は異常だぞ、特にテレビ局
自浄能力もないのかな?
573名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:23:59.61 ID:lYKplBhn0
>>556
何故本性を見抜かないといけないの。あの場で
574名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:24:09.39 ID:lHHvlkIUO
そして二人とも何故か行方不明。 TBSはダンマリ。公安は自殺で片付ける。
ロシアはしてやったり、日本政府は内心ニヤニヤ、みんなニヤニヤ。
ブサヨもダンマリ(笑)
575名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:24:09.85 ID:2EEGCzWX0
そもそも中韓の手先は自民党だしな
576名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:24:31.51 ID:kFP40fyR0
>>552
自民党を叩いても永住権と参政権は貰えませんよw
577名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:24:34.75 ID:3x74VWak0
落としどころは
TBS謝罪
緒方解雇かな

>>567
北朝鮮の人が行ってるらしい。ロシアルートで
578名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:24:46.63 ID:hp4XoDKh0
>>567
朝鮮人にとっては真面目な質問だったのかもしれないね


そしてすべてプーチンに見透かされてるw
579名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:24:56.84 ID:l79FOVDw0
(´・ω・`)平和条約締結っていう実績作りの為なら今の自民は安売りしかねないからな。

(´・ω・`)「最低でも面積等分以上」「平和条約締結の前に返還が先」これが最低ライン。
580名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:25:06.16 ID:vLJ1x4As0
もうTBS社員は外患誘致で死刑でいいよ
めんどくさいから連帯責任で全員な
581名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:25:28.28 ID:P7zMqgLv0
安倍首相が我慢して今回は北方領土の事は抜きに安全保障や平和条約へ向けてってやってんのに
プーチンだって怒るだろ
582名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:25:51.95 ID:jPqn5fgyO
>>479
薄汚い朝鮮人的には殊勲賞じゃないの?

多分、デスク賞どころか社長賞を出すだろうね
売国奴だし
583名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:26:25.62 ID:2EEGCzWX0
自民党は帰化要件を年々緩和して帰化しやすいようにしてきた
これと参政権と何が違うんだろうって思うね
在日が公務員になれるようにしたのも在日特権ってのを与えてきたのも自民党
584名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:26:48.40 ID:ktmM3C6J0
>>556
それは記者にそのスキルがあって
真摯に取材をするという相互の信頼があって
成立するもので、望んだ発言を引く為や
失言を誘う為の挑発とは違うわな
585名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:27:12.50 ID:EwfcALcO0
別に怒らせたって何も問題はない
586名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:27:14.70 ID:3x74VWak0
朝鮮人 祖国に帰れ以上
587名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:27:53.82 ID:24e0JcTr0
TBSはプーチン大統領に取材をしに行きなさいよ。
歓迎してもらえるよ。
588名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:27:55.85 ID:IfQbp5SQ0
>>538
なんでも許すとかなんて書いてませんが?なに勝手に決め付けてんの?大丈夫?
ちゃんと読んでくれるかな?
589名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:28:01.01 ID:SvS+pXGO0
いきなり痛いとこ突かれたら誰だって怒るわなw
590名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:28:09.79 ID:Mv/FaBrV0
>>581
誰がいつ領土問題抜きなんて言ってんの?
官房長官は首相が帰国したらさっそく交渉に入るって言ってるけど?
591名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:28:13.43 ID:YALwe3e1P
あのさぁ、北方領土ギリギリのとこに日本軍が駐留したらどうなの?

そうでもしないと露助になめられるだけだよ。
592名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:28:20.79 ID:TF6ISAa60
.
★ 米系企業が国後島で風力発電所 受注し事業着手


北方領土・国後島で米国系企業が風力発電所の建設を受注し、事業に着手
したことが29日、分かった。北方領土を事実上管轄するロシア極東
サハリン州幹部が明らかにした。

この企業は国後島で地熱発電所の建設も受注し、今年夏に発電機などの
機材を同島に持ち込む予定。

日本政府はロシア管轄下での外国企業の経済活動は認められないとの立場
だが、実際には韓国企業が択捉島の岸壁建設を行うなどロシアの実効支配下
でインフラ整備が進んでいる。

風力発電所建設をサハリン州から受注したのは米国アラバマ州に本社がある
タイガー・マシナリー社傘下のサハリン・マシナリー社。

http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032901002405.html
.
593名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:28:22.93 ID:OSOmNzh00
緒方「ぼっ僕はただ上司から紙を渡されて読めと・・・」
竜崎「(・∀・)ニヤニヤ〜残念だけど君の代わりはいくらでも」
594名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:28:54.92 ID:U0l8iSuc0
         ウェーハッハッハー
            Λ_Λ
          ◯< `∀´ >◯ 
           \    /
            |⌒I │
            (_) ノ
     ______ _..レ__    ___
    /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
         | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
         | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
         j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
         ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
595名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:28:57.51 ID:+Hy6RKND0
とにかく北方領土問題は、2島返還だけでもOK。さっさと解決するべき。
596名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:28:57.75 ID:0qMqz24W0
>>556
対談形式じゃねえんだぞ、ボケ。
ああいう場で場違いな質問は明らかに無礼。
597名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:28:57.70 ID:2EEGCzWX0
で、今度は10万人単位で外国人を入れて仕事に就かせたいと自民党

少子化問題は移民を入れたら全部解決自民党
598名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:29:22.50 ID:5OpdhxW00
また、TBSか…。
599名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:29:41.18 ID:4MPBRkMg0
731部隊にはソ連女性もいたんだ。
ソ連から見れば、共産党員は西側から非道な扱いを受けていたことになる。
シベリア抑留も満洲虐殺もひどかったけど、ある意味お互い水に流さないと。
600名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:29:47.77 ID:3x74VWak0
>>585

よ、緒方君。TBSのの視聴者センターに電話しといたよ。

tbs 視聴者でググれ滓
601名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:29:47.93 ID:wuGns9310
>>5
2年ぶりに騙されたわ。


602名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:30:23.51 ID:lYKplBhn0
サヨクはいつでもTPO無視だからな
自分中心だから、姑息な事だろうが犯罪であろうがOK
603名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:30:28.59 ID:bppj7OC20
>>556
それは記者とプーチンとの個別の取材でやる事であって、
あの場でやるべき事ではないよね
604名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:30:29.16 ID:zsg5Z26kO
NHK、テレ朝朝日、TBS毎日

このなかで力関係で一番弱いTBS記者が代表して言わされたんだろうな。

誰がこの質問をさせたか。政府はすでにわかっているだろう。
605名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:30:33.60 ID:MLSh8g/J0
普段御用マスコミに取り囲まれてると厳しい質問は検閲されるからな
英米のマスコミで鍛えてもらえよ、プーチンは
606名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:31:11.07 ID:TF6ISAa60
.
★4島なんかで許されるわけないでしょ。

ハバロフスク周辺、樺太、千島列島を早く日本に返還するべき。

ちゃんと先住民に戻さないと、いつか戦争起きるよ。

または密かに細菌ばら撒かれると思うよ。

http://www.flickr.com/photos/jeffmcneill/5852377760/sizes/o/
.
607名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:31:22.91 ID:O/SuSdd60
>>599
俺も、森村誠一の悪魔の飽食に感化された世代だよ。
今思うと、荒唐無稽なあり得ないことばかりなんだよな。
608名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:31:24.26 ID:iv7cGHcp0
千島樺太は日本領土!!!
ソ連の違法参戦前の領土を日本に返還しろ!!!
609名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:31:27.61 ID:EwfcALcO0
怒らせる事自体は何の問題もないよ
空気読む必要も遠慮も必要ないし
質問内容が糞だったら叩かれても仕方ないけど
610名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:31:31.62 ID:gPrMU2+t0
TBSは日本の足引っ張りたいんだろうけど
ドラマで空自に協力して貰ってるのにこれから大丈夫か?w
ソチ五輪もあからさまな嫌がらせとかされたら面白いのにw
611名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:31:40.03 ID:2EEGCzWX0
消費税財源を社会保障に全部使う気が無い自民党
612名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:31:42.46 ID:4sFpjQkTO
だから外交の前に先ず国内だっつってんのに(笑)

スパイ防止法は?

日本は先ずそこが全ての始まりだから。

本当にやる気あんの?
613名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:31:50.93 ID:z5Ph4vuN0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 結論 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


「国後、択捉」は千島列島ではないと主張する人は、卑しい朝鮮人と同じです。
 サンフランシスコ講和条約は、ロシアが批准していないので無効だと主張する人は、卑しい朝鮮人と同じです。



色丹、歯舞(北海道の属島)の返還という、常識的な結論をこれ以上先延ばしにするのはやめよう!
(今回のプーチン大統領との交渉を逃してはいけない。ロシア崩壊のチャンス時と同じ失敗を繰り返してはいけない。)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 結論 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
614名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:31:51.58 ID:4MPBRkMg0
>>595
二島は無理。二島だけ返還されても、日本人の側にしこりが残るだけ。
どうせ講和を結ぶなら、将来の良い関係を考えて最低でも三島。
615名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:31:51.61 ID:+Hy6RKND0
>>603
動画みりゃわかるが、あの程度の質問もできないようじゃ、記者会見の意味もない。
プーチンも怒っていないしw
616名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:31:55.07 ID:UuG7AjZ5O
TBSとMBSはプーチンさんやっちゃっていいんですよ。毎日新聞という変態系列ですから〜西靖って奴も
617名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:31:58.86 ID:osIfEqY+0
本心ではプーチンは全島返してもいいと思ってる
反対してる外相を必死で説得してる
オガタがやったことは外相の神経を逆なでする発言
あんなことをあの場で言うことに何の意味があるんだよあのアホ
618名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:31:59.62 ID:1VoyOco00
>>547
>今日のBS朝日が要所をちゃんと扱った事は珍しくGJだよ
朝日は他の局が韓国押しで没落した結果視聴率No.1になったから、
TBSがやらかしたのは結構美味しいと思ってるんじゃね?
619名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:32:04.80 ID:l79FOVDw0
(´・ω・`)「まずは平和条約締結して友好関係を深めながら領土問題を解決していきましょう」

(´・ω・`)ってゆうのが一番ダメ。

(´・ω・`)確実にカモられる。
620名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:32:09.41 ID:h9QXWB860
プーチンは森元総理を「ヨシ」って呼んでたりプライベートで仲良しなんだよね

ロシアと何かおかしなことになったときは
森が火消しに奔走するだろうね
621名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:32:40.36 ID:lHHvlkIUO
>>605
イギリスの記者ポロニウムで死んだよな。プーチンは何するかわからんぞ。舐めない方がいいよ。
622名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:32:41.81 ID:PBsDxMgF0
記者さんはやく猛省((笑))しなよー
623名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:32:48.08 ID:3x74VWak0
>>615

怒ってるよ。頭おかしいの?
624名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:32:57.38 ID:8fk1ae5o0
トップレスの女性がプーチンに抗議!みたいな日本人はいないのか
625名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:33:00.04 ID:hOoouPYjO
責任は全て、みのもんたが取ります
626名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:33:14.00 ID:hp4XoDKh0
TBS記者→北方領土が返還されると、現地の朝鮮人が心配なんですw

プーチン→親玉シナチョンに言っとけ、ジャマするなら潰すぞコラw


おそろしあw
627(  `ハ´ ):2013/04/30(火) 16:33:14.09 ID:34a+xTUN0
こんな事で破断する様なら麻生が顔面が気に入らないで破断しそうなんだが・・。
628名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:33:34.13 ID:oF+ggAo10
>>1
糞舐め糞豚 "T豚Sのオガタ" は下朝鮮に対して "竹島の実効支配を続けるのか?" って聞いた事あるの?w

糞舐め糞豚 "T豚Sのオガタ" は下朝鮮に対して "竹島の実効支配を続けるのか?" って聞いた事あるの?w

糞舐め糞豚 "T豚Sのオガタ" は下朝鮮に対して "竹島の実効支配を続けるのか?" って聞いた事あるの?w

糞舐め糞豚 "T豚Sのオガタ" は下朝鮮に対して "竹島の実効支配を続けるのか?" って聞いた事あるの?w

糞舐め糞豚 "T豚Sのオガタ" は下朝鮮に対して "竹島の実効支配を続けるのか?" って聞いた事あるの?w
629名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:33:51.12 ID:Dh4ATgTn0
>>619
例えば何をかもられるの?
630名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:33:51.86 ID:hI/0CYj80
tbs.co.jpから書き込んどる奴、お前や!
631名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:33:59.65 ID:4MPBRkMg0
チャーチルとルーズベルトの会談では、日本から元々の領土は取らないということははっきりしている。
ここはチャーチルがこだわったところだ。
632名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:34:15.48 ID:+Hy6RKND0
>>614
日本は、軍事力も弱く、北方4島を実効支配もしていない。

普通なら、2島返還どころか、まったく相手にされないような事案。

相手が親日のプーチンだから動き出したような話。また日本がごねて、時間がたってプーチンが引退すれば3島どころか、2島すら変換されなくなる。
633名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:34:16.98 ID:6XgvlrFiP
>>620
在日韓国人のTBSが必至に火種を蒔いて回るからどうにもならんだろうw
たしか毎日の馬鹿が爆弾を日本に持ち込んだこともあったよなw
634名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:34:17.53 ID:3poUn3Vw0
>538
過去の出来事の清算 平和条約の締結を目指してるの
気の抜けない隣国露だが国家として信用は出来る 上中下なんか足元にも及ばないwww
この信用っての理解出来ないんだろうなw心を全て開く的な信用じゃ無いんだよ
635名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:34:30.84 ID:mo7tTQN60
>>28
またひとり…やれやれ
636名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:34:52.36 ID:fhs0WeMU0
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
朝鮮テロリストTBS
637名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:34:59.74 ID:3x74VWak0
>>624

犬は好きみたいよ。秋田犬の写真みれば犬好きってことは伝わる。
ああいうでかい犬が好きなのかな
638名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:35:12.26 ID:bhdkgvG90
>>1
日本のマスゴミがプーチンをネトウヨ認定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
639名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:35:20.30 ID:s/LymhLqP
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ そいつは日本人じゃないのよっ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
640名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:35:29.82 ID:TF6ISAa60
>>631
何勝手に人の領土決めてるの?
害国人さん
641名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:35:46.57 ID:TLsOLFfri
単独インタビューなら問題ないけど
今回はちょっとなぁ
まあ空気読みすぎるジャーナリストもヤバイけど…
642名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:35:56.99 ID:ofJwdQKr0
いい質問だったのなら な ん で 放 送 で カ ッ ト し た の ?


これがすべて
643名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:36:15.20 ID:yZOx6Qru0
>>637
猫も虎クラスのでっかいのがお好き
644名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:36:41.68 ID:CbnAG22m0
左巻きの会議で百戦錬磨のプーチンは記者の意図が
はなっから政府の足を引っ張る事だけだって理解できるのかな?
日本の記者だからって遠慮しないでもKGB使って粛清しちゃっていいぞwww
645名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:36:58.41 ID:r8L9BTaR0
これは当然の質問だろ
2ちゃんの糞ヒキコモリがなぜかこのハゲのこと持ち上げてるが
何が嬉しくて我々日本人がロシア人側に付かなならんのだ アホか
646名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:37:06.94 ID:4MPBRkMg0
EUも北方四島を日本に返還させる決議案を10年前に決定している。
ロシアもEUとの関係をよくしたいだろうから、太平洋への出口を残せばあとは日本に還してもいいかなと思ってるだろ。
ただ、ロシアにもネトウヨみたいなのがいて、返還案に抵抗する無教養層を離反させたくないんだろ。
ロシアも冷戦に敗北して、国家威信を潰されてしまったばかりだからな。
647名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:37:12.64 ID:WkUuCn/T0
怒らせる?説教されただけだろwww
648名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:37:14.06 ID:x7qoZN4N0
★ 米系企業が国後島で風力発電所 受注し事業着手


北方領土・国後島で米国系企業が風力発電所の建設を受注し、事業に着手
したことが29日、分かった。北方領土を事実上管轄するロシア極東
サハリン州幹部が明らかにした。

この企業は国後島で地熱発電所の建設も受注し、今年夏に発電機などの
機材を同島に持ち込む予定。

日本政府はロシア管轄下での外国企業の経済活動は認められないとの立場
だが、実際には韓国企業が択捉島の岸壁建設を行うなどロシアの実効支配下
でインフラ整備が進んでいる。

風力発電所建設をサハリン州から受注したのは米国アラバマ州に本社がある
タイガー・マシナリー社傘下のサハリン・マシナリー社。

http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032901002405.html
649名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:37:14.27 ID:vGhSAUi20
もう島いらないから、経済支援の代わりに暗殺とかやってくれないかな
得意なんだろ?
650名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:37:35.42 ID:GKMeHXHbO
記者を称える奴がチラホラ居るが、他人の作文を朗読してる
だけだからこの記者とやらは基本的にはアナウンサーに近いんだぞ
称えたいなら作文の作者を見つけ出して称えなきゃ話にならん
651名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:37:37.80 ID:TF6ISAa60
イギリスはさっさと北アイルランドをアイルランドに返還しろよ!
652名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:37:42.63 ID:3x74VWak0
こういうことを聞いたら怒るなっていうことを
なぜ質問するの?

麻生や安倍は器がでかいから無視してたけど
こんなんじゃ下手すると日本は爆撃受けてたよ。

なめすぎ。TBS緒方。TBSの中の朝鮮は解雇しろ
653名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:37:49.05 ID:pZSlmtIV0
バックには誰がついているんでしょうねぇ^^;
654名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:37:56.33 ID:osIfEqY+0







オガタ おまえはもう 氏んでいる




655名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:38:04.69 ID:1c0bBaGM0
もともとおかしなボクシング中継を拘ってやってる
放送局だから、公正の意味も知らないと思う。
656名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:38:10.35 ID:/1wfDYB20
>>1
さすがにおそロシアを見たが朝鮮TBS社員の処分はロシアに任せる
ロシアの解決に向けての決意表明を見たきがした
2+1でいいよ、中国、朝鮮との戦いに集中しよう
657名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:38:10.78 ID:1VoyOco00
>>640
無条件降伏したのに何言ってるの?
658名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:38:11.47 ID:ZyszE66Y0
このスレだけでも、IP強制開示になったら阿鼻叫喚だろうなぁ・・・w
659名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:38:17.21 ID:fhs0WeMU0
朝鮮TBSの皆さん

プーチン怒らせるとマジでKGBに暗殺されるから気を付けたほうがいいよ。
日本みたいに甘くないからwww
660名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:38:35.72 ID:875xU8/3O
森元と犬の着ぐるみ着た安倍ちゃんでプーチンの笑顔を取り戻せ!

森元の親父の遺骨がロシアに分骨埋葬されてる
プーチンは毎年その墓参りに行ってるらしい
661名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:38:40.33 ID:l79FOVDw0
(´・ω・`)軍事同盟とかならともかく、ロシアとの平和条約なんて日本にとっては紙切れ以上の価値ない。
662名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:38:41.62 ID:ZREsxbBe0
マスメディアが外交の妨害しようとしてることが
相手国にもバレてる、ってすごいよな
TBSどうすんの、これから?
663名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:39:00.08 ID:ScnPrFNeP
TBSは毎日新聞系だろ
いつも通り安倍の足を引っ張る質問をプーチンにまで同時に使ったら
世界から報道質問そのものに否定された

いかに日本のメディアが言論の自由を乱用してるかわかる結果
664名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:39:30.61 ID:+Hy6RKND0
>>658
お前が一番慌てふためきそうだけど?
665名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:39:32.98 ID:ofJwdQKr0
>>645
当然の質問を放送ではカットしたTBSは酷いな
放送免許剥奪すべきだわ
666名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:39:33.68 ID:lHHvlkIUO
まずTBSは説明しなきゃいけないのは
・何故放送カットしたか ・カンペ見ながらの質問。プーさんの言うように背後に誰がいるのか。
第四の権力なら説明責任もありますよね?
667名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:39:39.52 ID:HzSJYcLH0
>>1
わざとです
日本の記者になりすまして日本を貶める反日下コリア記者がやりました
668名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:39:53.62 ID:6FlMA3Hh0
日本国内から在日追い出して中韓やっつけてくれるなら四島あげてもいい
669名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:39:54.56 ID:kWHXRuPS0
NHKで全部放送されてたのに
肝心のTBSでは都合の悪いところカットとか笑わせる
670名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:39:59.81 ID:E2Opp4Bx0
>>1

TBSの記者の質問の仕方も悪いが、

>「激しい回答を得ることになる」

その激しい回答がロシアの内心そのもだろ。
プーチンは親日で善人とか、日本人チョロすぎだろwwwwwwwwww orz
671名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:40:07.03 ID:5zX6e3M4O
公安がKGBに依頼して
日本の売国奴を全滅してほしい
たぶん50万人は死滅すると思う
在日韓国人を含めるから
672名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:40:30.30 ID:OQDa25nM0
>>ロシア政府が北方四島の開発を進めて実効支配を強めていると指摘し、「こうしたことを続けるのか」とただした。

日本人なら当たり前の発言だろう
いつまでも大人しくて従順な日本人ではいけない

だいたい、こんな当たり前の発言すら受け付けないのに、「領土交渉のプロセス」もあったもんじゃないだろう
673名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:40:38.60 ID:hDkfAeUu0
住んでる人間がロシア人だろうと存在するわけだからインフラはそれなり整備しなきゃだろ
それをするなと言うのは他国への内政干渉になるしな

そこんとこはインフラ整備費用込みで日本が買い戻すしかないだろな
別名目にするかもしらんが これ以上移住による住人を増やさないって約束は必要だろな
それにしてもデリケートな問題に対して日本国内でのと同じに 相手に配慮しない質問だたな
674名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:40:40.96 ID:yZOx6Qru0
あまり私を怒らせない方がいい
http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/f/9/f93fec5f-s.jpg
675名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:40:41.51 ID:xoOIYYqk0
北海道は鈴木宗男が代表でプーチンについてるからな

この事実は揺るがないし。

揺さぶりかけてるのは中韓だわな
676名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:40:42.71 ID:fgUKfX7q0
プーチン大統領が切れた

プッチーン!
677名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:02.92 ID:3x74VWak0
まずはTBSの謝罪を待つか。
そして緒方の解雇だ
続々朝鮮人が解雇されるぞ

そして強制送還だ。
夢にまで見た祖国に帰れるじゃん。
678名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:05.34 ID:bppj7OC20
まあ、怒ったと言うより呆れてたよな。
今回の会談の目的を質問してるようなものだもの。

だから、安倍は会談の目的をわざわざ説明し直したし、
プーチンに至っては、あまりにも幼稚な質問だったから、
日露関係を悪化させたい勢力がいるんじゃないかと深読みまでしてるw
679名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:10.39 ID:4MPBRkMg0
>>657
ポツダム宣言では「日本領土諸地点への保障占領」となっています。
保障占領とは、一時的な占領で、講和が結ばれれば返還ということです。
今の在日米軍基地は、その意味ではポツダム宣言違反ということになるかもしれないけれど、
あれは安保条約によって駐在が許されている感じ。
本来の国際法では、講和条約とともに占領軍は日本から撤退しなければならない。
680名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:12.59 ID:NK3lsS7s0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3002W_Q2A530C1PP8000/

プーチンやロシアが日本の味方だとでも思い込んでるの?
681名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:20.78 ID:2yHD0KaD0
TBSの記者KGBに殺されんじゃねw?
682名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:21.31 ID:rDV7D87D0
新たな展開に一寸だけ期待してる
683名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:28.55 ID:TF6ISAa60
>>649
まずは害国人であるお前から暗殺だな。
684名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:33.04 ID:IfQbp5SQ0
>>619
これから交渉始まるのに、いきなり駄目とか話にならない、失敗したら叩けばいい
それとも、そこまで言うからには何か凄い対案があるのかな?(笑)
685名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:36.96 ID:Mv/FaBrV0
>>652
政治家のご機嫌取りするだけのメディアがいいなら北朝鮮でも行ったら?
686名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:39.36 ID:+Hy6RKND0
>>663
当然の質問で、ありきたりで面白くないから、カットした気もするなw
動画を見る限り、そんな印象。
687名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:43.70 ID:7nbdEUgK0
事前検閲はないが空気読め
それがロシア
688名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:45.78 ID:d5r5pJoS0
>>672
韓国には聞かないのかなぁ?
689名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:46.98 ID:yGzVD70p0
中東に極東。隣国同士が仲良くなるのは軍事産業にとっては面白くないだろね。
690名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:41:57.30 ID:YCR7TDB+0
>>681
しかも直接プーチンにだろ
691名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:42:10.00 ID:HzSJYcLH0
>>17
下コリア自爆テロの時いなくなってさっぱりしたのになw
成りすましもそいつらだったからなw
自演で連携してたってのがなw
692名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:42:13.73 ID:CtsZXHAIO
まず領土返してから言えやロスケのウスラ馬鹿ハゲ(笑)
693名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:42:22.72 ID:ofJwdQKr0
>>672
放送ではカットしたTBSは日本人ではないってことか
694名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:42:24.02 ID:E2Opp4Bx0
>>672
相手国の首脳に直接言っていい質問ではないよ。
ただ、袈裟の下の鎧を露呈させたことは怪我の功名wwww
695名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:42:30.04 ID:DhPwMoub0
そんな酷い質問でもなかったが
ロシア舐めすぎ

ジャーナリストが現在進行形で数百人単位で行方不明なってんのに

しかし管とかポッポがロシアと首脳会談とか想像できんな
ある意味チョロイから受け入れてはくれるんだろうが裸の王様状態なるよ
696名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:42:38.89 ID:l79FOVDw0
>>629
(´・ω・`)開発援助だけ抜かれて領土返還は先延ばし。
697名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:42:41.15 ID:LETPXRRY0
怒らすなよな
698名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:42:47.92 ID:1KQqDU1s0
こんな反日朝鮮マスゴミは国家転覆罪で全員死刑にしろ
699名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:43:04.71 ID:kWKK5jUY0
>>681
まあ朝鮮勢力が侵食してることぐらいは知ってるだろうが、
これでケツの穴まで調べられるな。
そのあとどう料理されるかは知らん。
知らないほうがいいと思う。
700名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:43:23.53 ID:2EEGCzWX0
実はロシアにとって麻生のほうがチョロかった事実をネトウヨは知らない
701名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:43:31.40 ID:pbDiv9UO0
これは怒らして正解だろ
プーチンは北方領土返せよ
702名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:43:45.52 ID:YbvoOwEU0
TBSは妨害勢力
703名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:43:54.57 ID:qHZnroI/O
>>663
>言論の自由を乱用してる
脳みその代わりにウンコが詰まってんじゃねーの?
704名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:43:57.25 ID:gtxuO8Uz0
カスゴミは騒ぎが大きくなればいいだけだからな。
705名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:43:56.98 ID:3x74VWak0
>>685

韓国人出てけ。兵役はどうした?
とっとと税金おさめろや
706名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:44:07.47 ID:hJxz718W0
>>1の関連ソース

★【大炎上】TBS記者の激しくて直接的な質問にプーチン激怒「プロセスを妨げるのは簡単だ。激しくて直接的な質問をすればいい」

日本時間の2013年4月29日に首都モスクワでおこなわれた、日本とロシアの首脳共同会
見。安倍晋三首相とプーチン大統領が記者を前にして質問に答える場で、日本でもNHK
で中継放送がされ、両国の率直な考えを知る機会となった。
 
・インターネット上で炎上状態
そこでTBSの記者が両者に質問。その質問内容にプーチン大統領が機嫌を損ね、怒りの
返答をしたとしてインターネット上で炎上状態になっている。実際に会見を見てみた
が、プーチン大統領は舌打ち(のようなしぐさ)やため息混じりでTBS記者に返答して
おり、さらにその内容も皮肉まじりに感じた。以下は、質問と返答を要約したもので
ある。
 
・TBS記者の質問
「TBSオガタです。まず安倍総理にお聞きします。北方領土の帰属問題が解決されない
なかですね、現地ではロシア政府によるインフラの整備が進んで外国系企業が地熱、風
力発電施設の建設を受注する等、ロシアによる実効支配が強まっているという現実があ
ります。日本にとっては受け入れがたい状況になってると思いますが、安倍総理はどの
ような認識をお持ちでしょうか? そして、プーチン大統領にもお聞きします。ロシア
政府は今後も同じような政策を北方領土に対して継続するお考えでしょうか? そして
その場合、日本との領土交渉への影響についてはどのようにお考えでしょうか?」
(質問ここまで)
(続く)
http://rocketnews24.com/2013/04/30/323298/
707名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:44:16.54 ID:+Hy6RKND0
>>682
日本側次第だろうな。
二島返還で手を打てば、すぐに解決するだろう。
その条件でも、相手が親日のプーチンでなければ無理。

もしも四島一括返還を主張するやつがいるとすれば、それこそ会談を妨害しようとするやつ。
708名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:44:20.16 ID:8h8nyNfb0
シベリア送りでいいです
709名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:44:22.14 ID:6UVZ+UXu0
プーチンの本気を見せてみろ
710名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:44:43.55 ID:7HvBFsFr0
ID:2EEGCzWX0
この人、何と戦ってるの?
711名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:45:20.70 ID:3poUn3Vw0
北方領土返せ〜!
竹島も返せ〜!

どうしますのん?おもしろくなって来たなwww
712名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:45:38.93 ID:nsJVp5MS0
生中継で見てたからTBS記者の質問は気になった
これから変えよう言ってるんだからもう少し聞きようがあると思う
713名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:45:42.45 ID:875xU8/3O
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄~>゚)))彡
714名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:45:43.65 ID:kFP40fyR0
>>657
無条件降伏の意味を間違えてるだろ?
715名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:45:58.92 ID:pbDiv9UO0
>>706

これはTBSが正しいだろ
716名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:46:14.46 ID:3x74VWak0
>>692

それ、プーチンに言えるのか?
緒方みたいにぼこぼこにされるぞ。

おい、日本でぬくぬく暮らして平和ボケか?
カンチョクトって呼んでやるか?
717名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:46:16.70 ID:RayLsEWd0
怒ったって事は、プーチンはなから
返す気ねーだろ
718名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:47:11.82 ID:lHHvlkIUO
>>707
いや建前は四島だが本音は三島。これがベスト。プーさんもメンツ保てるよ。 引き分けなんだから。
719名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:47:13.61 ID:ofJwdQKr0
>>715
正しいのになんでカットしたの?
720名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:47:41.07 ID:oF+ggAo10
>>1
T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww
721名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:47:53.83 ID:vXQSkFv50
プーチン「この会見をぶち壊したければ、おまえのような挑発的な質問に挑発的な答えをすればいい」
722名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:48:05.26 ID:a7EhMeel0
キレさせるぐらいに突っ込むのは悪くない
国内記者クラブだと政治家とべったりでそういうこともないイメージ
723名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:48:13.93 ID:nwpJkpIZ0
あまり私を怒らせないほうがいい・・・
storage.kanshin.com/free/img_46/466619/k1838130647.jpg
724名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:48:16.23 ID:pbDiv9UO0
>>716

はぁ?
ボコボコにされようが権利は主張しないといけないだろ
725名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:48:19.44 ID:hJxz718W0
>>706
>ロシアによる実効支配が強まっているという現実があ
ります。
>日本にとっては受け入れがたい状況になってると思いますが、

このへんの結論ありきで記者の主観を
混ぜてくる幼稚さが気持ち悪い

国家交渉よりマスゴミの方針ほうが
上だと思っている傲慢
あるいは工作員
726名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:48:29.92 ID:l79FOVDw0
>>684
(´・ω・`)オークションで悪い評価がたくさんついる出品者に代金先渡しするようなもん。

(´・ω・`)商品先渡しか代引きにするのが常識。
727名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:48:42.71 ID:+Hy6RKND0
>>715
正しいも何も、「ありきたりの質問」。

本来なら、大騒ぎするような質問内容ではない。

ま、質問記者がTBSでなく、日テレなら、2ちゃんねるでもスルーされた話題だったろうな。
728名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:48:51.76 ID:xoOIYYqk0
北海道の鈴木宗男代表がロシア側についてるのに

北方領土返せとか 北海道は望んでないし
煽りで無くまじで

中韓TBSいらない
729名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:48:51.76 ID:EGQY7K3u0
ドイツとかフランスの西側メディアが耳障りのよくない質問して
よくこんな感じで凄まれてるし、いいだろこれは。
730名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:49:01.85 ID:ov8vavjI0
激おこプーチン丸
731名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:49:24.41 ID:Jy0qoAXp0
プーチンが準備した紙を読ませただけですよ。
それぐらい、シタタカなプーチンですよ。  
732名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:49:26.82 ID:3x74VWak0
>>724

おい、おまえ生保かよ。マジ恥ずかしい
日本にきて韓国籍で生保。マジ恥ずかしい。

帰国して、納税して兵役こなせや
733名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:49:27.38 ID:T0wdPG9o0
>>715
中共と韓国に対しても同じ態度ならばわかるけれど
両国に対しては媚び媚びだからなあ

日本とロシアの関係をぶち壊そうとしてるように見えるよ
734名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:06.17 ID:2/F418nL0
身近に放射性物質を仕組まれるフラグ
735名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:09.59 ID:lHHvlkIUO
>>724
じゃあボコボコにされてポロニウムでも飲まされてこいや(笑)
736名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:10.07 ID:TLsOLFfri
この記者は顔に原因不明のブツブツが出来るんだよね?
737名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:15.17 ID:DhPwMoub0
プーチンの手法はどっかの市長のあれと同じ
あれ一回やってとけば今後日本マスゴミ相手する時楽になるんだよ
738名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:21.71 ID:nsJVp5MS0
いつでも事実を突きつけることが正しいとは限らない
これからムードを変えて話し合いを始めようとスタートについたのだから
良いムードを醸成する周囲の配慮も必要
相手を攻めてばかりでは良い交渉はできない
739名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:24.95 ID:mo7tTQN60
>>168
今頃はベーリング海を漂流してると思う
740名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:38.82 ID:NK3lsS7s0
今までずっと日本が援助をしぶったりすると、領土交渉をポシャってきたのはロシア
千島四島は樺太と交換したのに、日本人を千島からも追い出しといてこの言い草
741名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:40.97 ID:q2n5XrFp0
>>1
>(領土交渉)プロセスを妨げたいならば、
これモロにTBS記者に、
余計な口をはさんでの邪魔しんな!
って言ってるね。
742名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:41.26 ID:dWWJONKN0
この質問の何が問題なのか分からない
プーチンは痛いところ突かれたから逆ギレして誤魔化したの?
743名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:51.61 ID:+Hy6RKND0
>>718
日本側の交渉チームが、君のようなバカでないことを望む。交渉が破断するだけだからw
744名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:02.27 ID:pbDiv9UO0
>>734

おまえが恥ずかしいわ
745名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:15.42 ID:ofJwdQKr0
「ありきたりの質問」でさえカットしてしまうTBSは放送免許剥奪すべきだな
今回TBSがやったのは言論弾圧そのもの
746名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:21.03 ID:4sFpjQkTO
北方領土に関しては4島返還してから経済協力が
基本だと考えるけど、それとは別にして、ロシアには
得意の手法で日本の反日メディアに思い知らせて欲しい。
747名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:22.91 ID:rZSQH44NO
これからって時にムッとさせたら返ってくるもんも返ってこなくなるかもしれないじゃん
チャンスを潰したら次はいつか分からないし、もう無いかもしれないのに
748名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:31.89 ID:ZREsxbBe0
閣下「なんか紙見ながらしゃべってるけどさー」←糞ワロタwマスゴミww
749名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:33.42 ID:hJxz718W0
>>724
「一対一でケンカをする度胸がないヤツが悪口を書いちゃダメなんだよ。基本的なことですよそんなことは
個人をちゃんと持って、ハッキリ言うと体を鍛えろと。ケンカするならケンカするぞと。」(猪瀬)
750名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:36.43 ID:x7qoZN4N0
日韓友好は歓迎するが日露友好を歓迎しない国がある
751名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:36.66 ID:3x74VWak0
>>728

北海道の中の人は、国後に墓参り行ってるの?
もう、実効支配で当時ものすごい殺害されたから、取り戻すのは無理なのかな

なんだか気の毒だね
752名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:49.43 ID:j9qY2AD90
>>706
ジャーナリストを名乗るなら
このくらいの質問は普通だろう
カップラーメンやカツカレーの値段、ホッケの煮付けよりいいわ
753名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:52:08.06 ID:ClFw9y8n0
安部はプーチンが怖いから横を向いて 「私はどんな脅しにも屈しない」とは言いませんでしたw
754プーチン閣下に叱られてTBSが加油!加油!加油!:2013/04/30(火) 16:52:12.98 ID:5zX6e3M4O
'



中国・北朝鮮・韓国の工作員であり且つ変態なTBS「北方領土にある外国企業(韓国人)にたいする配慮は無いのか!」



会場「プゲラwww」



プーチン閣下「(ため息)」
プーチン閣下「北方領土にいる外国籍(韓国人)はロシア占領前からいる」
プーチン閣下「あいつら(韓国人)の生活水準のことも考えてやる」
プーチン閣下「っていうか日露友好を妨げる奴らは■す!」
プーチン閣下「お前のバックにいる奴に伝えとけ!」



安倍ちゃん「(^∀^)ニヤニヤ」



'
チーム世耕「(´ψψ`)プププ」
755名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:52:30.25 ID:8fk1ae5o0
ロシアの右翼は1島たりとも譲るなっていうだろうし
日本のネトウヨは千島は全部日本のものだっていうだろうし
支那韓国は日本とロシアが手を握ってほしくないし

2島のみ返還して見返りに経済援助と天然資源買い付けを約束するのが現実的

ただそれを今から公言してどうする、交渉ってそういうものじゃないだろ
756名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:52:50.92 ID:T0wdPG9o0
TBS「チャイナ様、麻生が靖国参拝しやがりましたぜ」
TBS「ねえねえカンコクン、安倍が円安にしようとか言ってるよ」

TBS「クマのプーチン!!日本の主張わかってんだろうな!!」



こんなTBSが正しいのかね?
757名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:53:00.29 ID:+Hy6RKND0
>>745
ありきたりの質問は、カットされることが多い。
だらだらと質問しているのを見た視聴者に、すぐにチャンネルを変えられるからね。
758名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:53:08.51 ID:TH+5XLmK0
たけしの番組で言うなら、別にかまわんが
公式の席での発言なら、けんか腰
759名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:53:19.59 ID:hJxz718W0
>>752
ジャーナリストを名乗るなら
質問に主観を混ぜんなよ
760名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:53:24.02 ID:ofJwdQKr0
>>742
問題ないのになんでTBSはカットしたのか
俺も意味がわからない
761名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:53:59.90 ID:pbDiv9UO0
>>749

おまえネットでさえも本音が言えないなんてどうかしてるぞ
762名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:54:06.11 ID:3x74VWak0
>>757

お前さんの命をがはく奪されてもそれが言えるかい?
763名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:54:21.84 ID:FtpjPHIq0
>>742
この手の擁護レス多いな

プーチンにとっては痛くも痒くもない
この会談の主旨を考慮せず、ああいった突拍子もない発言をする
TBSの工作活動に呆れていたんだよ

集まっていた他の関係者や記者にも笑われてたよ
764名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:54:46.65 ID:GKMeHXHbO
>>752
自分の言葉で語ってない腹話術人形なんて記者でも何でもねーよ
単なるPCのキーパンチャーだ
765名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:54:55.59 ID:wWQsXFrg0
え、こんな面白いシーン、テレビの人は知らないの?
766名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:02.45 ID:wEpbKcFy0
>>738
記者が配慮して何が変わるの?
政治家や官僚じゃないんだよ。
767名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:02.77 ID:QlZpZ8br0
みんな静かに!
>>676が何か言ってる
768名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:08.20 ID:Jh/fCeopi
結構いい質問じゃん
何故非難しまくってるのか分からん
769名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:10.69 ID:N3OKNnvR0
プーチン怒らせた?
この記者やるじゃん!
またジャーナリストの質問術としては初歩だけどな
でもこれを批判に繋げたり、全く出来ない記者とは呼べないジャーナリストばかりなのが日本なんだよな
770名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:13.08 ID:osIfEqY+0
えーあのオガタって在日社員、氏ぬの?氏ぬの?氏んじゃうのー?

いいよ氏んで
771M_M w? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/04/30(火) 16:55:13.14 ID:+4DHofJz0
このオガタという馬鹿記者が、北海道出身で北方領土返還に懸命な奴なら
まだ許すことができる

単に、日露関係改善を妨害し安倍の邪魔をするために、質問に実現不可能な
話を持ち出して工作した印象がありあり

まあ、ふだん犬鍋くってる奴w? 反省して犬のエサにでもなればいいぞ
772名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:18.76 ID:hI/0CYj80
単発で擁護レスはもういいから
773名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:22.32 ID:+Hy6RKND0
>>755
あと抜けているのが、アメリカンスクールの外交官。これも4島返還を主張して、会談をわざとぶっ壊す抵抗勢力の可能性が強い。
もう冷戦は終わったが、なかなかイデオロギーというのは変えられないみたいで…
774名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:39.97 ID:oF+ggAo10
>>1
T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww
775名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:43.92 ID:DhPwMoub0
>ロシア政府は今後も同じような政策を北方領土に対して継続するお考えでしょうか?

この一文が余計だったな
何の為に交渉再開って言ってるのか理解してんのかと
776名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:46.72 ID:3poUn3Vw0
潰したいんだから全島返還要求はブサヨが唱える
777名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:56.44 ID:hJxz718W0
>>764
記者いらないよね
初音ミクかモヤさまの声でいい
778名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:58.18 ID:DLhDLxkIO
>>686
>当然の質問で、ありきたりで面白くないから、カットした気もするなw

普通の会社なら、社内で大問題になるなw
会社の経費を無駄遣いした事に、なるんだからなwww
779名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:56:04.89 ID:ofJwdQKr0
>>757
自社の記者使ってわざわざありきたりの質問して、
ありきたりだからカットしたのか
無能の極みだな
780名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:56:43.31 ID:3x74VWak0
>>761

よ、アスペ。朝鮮学校卒
781名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:56:54.19 ID:5zX6e3M4O
北方領土は欲しいが
北方領土にいる在露韓国人はイラネ
これ以上在日韓国人を増やすな!
782名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:57:09.85 ID:IfQbp5SQ0
>>726
だからそうならないように これから交渉 するんでしょ?
そんなに簡単なら領土などすぐ返還されるよね?だから苦労してる
ところで凄い対案まだ?(笑)
783名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:57:11.72 ID:chW3H8/O0
>>742
記者風情が口出すとこじゃないからだろ?
そこをどうするのかを国どうし話し合う席で
いきなり結論を聞いてどうする。
会談の参加資格もないバカは引っ込めと言われたのさ。
784名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:57:29.39 ID:GKMeHXHbO
>>757
プログラム変更してまで中継やり切ったNHKは凄いな
普段の共同会見はNHKでも割とぶった切るぞ
785名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:57:56.61 ID:wWQsXFrg0
>>780 その診断名はなくなる模様
786名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:58:10.66 ID:NK3lsS7s0
おまえらあますぎ
ロシアに返還する気なんかねーよ
返還する気があったなら、橋龍の時に返還されてる
787名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:58:16.06 ID:AiT3o/AHO
反日マスコミにしたら日本とロシアの友好関係はヤバいんだろうな
中国韓国マンセーのマスコミは破綻するんじゃないか、放送法改定の可能性あるし
788名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:58:16.92 ID:pVIoqvSw0
命と引替えに不要な質問

馬鹿じゃねーーーのww
789名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:58:20.41 ID:117sVt3Q0
きわどい質問をするにも記者側のマナーがあるべき。表情があきらかに
おかしい。TBSは非常識だと思った。
790名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:58:33.54 ID:l79FOVDw0
>>755
(´・ω・`)四島返還で平和条約と同時に地域、条件限定で軍事条約結んで

(´・ω・`)北方領土のロシア軍基地はそのまま在日ロシア軍基地として残す。
791名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:58:54.61 ID:3x74VWak0
>>785

合点承知の助
792名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:59:18.90 ID:lHHvlkIUO
TBSのオガタの今後
・ポロニウムの餌食
・シロクマの餌
・トドの餌
・アムール川の鮭の餌
・チェルノブイリ行き
・シベリアの森林で樹海行き
・日本で何故か自○

さぁどれだ!
793名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:59:34.82 ID:9oEpQNBe0
ぷーちん 「やべー鋭いところつついてきやがった(怒ったふりしてごまかしちゃおう)」

こんなところだろw
794名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:59:45.43 ID:hJxz718W0
会場でTBS記者が失笑されてたのは確か
795名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:00:14.95 ID:egiDkIV40
安倍ざまああああああああああああああwwwww
796名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:00:21.89 ID:+Hy6RKND0
>>778
ありきたりの質問というのは、仕事上、OKだが面白くもない質問。
一般に、プロがするありきたりの仕事はプロとして最低限の仕事はしているという事。
褒められることもないが、貶されることもない、無難な仕事。

>>779
まあ、ほとんどの仕事はそんなものだろう。記者のだれもかれもが相手に食ってかかる様だと仕事できなくなるだろうからね。
797名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:00:33.42 ID:pbDiv9UO0
>>780

それはズバリお前だろ
日本人がロシア様にひれ伏すってか?
日本人はお前等のような万年奴隷乞食民族じゃねぇんだわ
798名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:00:58.48 ID:T0wdPG9o0
TBS「チャイナ様、麻生が靖国参拝しやがりましたぜ」
TBS「ねえねえカンコクン、安倍が円安にしようとか言ってるよ」


TBS「クマのプーチン!!日本の主張わかってんだろうな!!」
799名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:01:32.17 ID:kFP40fyR0
>>779
北方領土の返還は考えてない。
と、プーチンが言ったらニュースで流して安倍叩きに使う予定だろうね。
800名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:01:53.61 ID:5zX6e3M4O
ぶっちゃけ俺、個人的には。
北方領土にいる在露朝鮮人はいらねーから。
在露朝鮮人がいない島だけでいいよ。
俺、北海道民じゃないけど。埼玉県民だけど。
801名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:01:57.80 ID:chW3H8/O0
見合いの席で、茶を持ってきたウエイターが開口一番
んで、アンタラ結婚すんのw
と言ったようなもん。
802名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:02:06.74 ID:ZVsPyCGtP
TBSは、自分らが何か外交へ進出できる立場の地位があるとでも勘違いしているのか?マスコミは政治を支配した気取りでいるのか?妄想は日本国内だけにしとけよ海外では通用しないから。
プーチンはTBSから質問された時点で既に日本マスコミの闇を察していた感じだ、だからこういう回答になった
記者が持っていた質問の紙をプーチンは見て「その質問を君に渡して言わせた奴に伝えておけ」と、既にマスコミの意図は感づかれてますよ。
803名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:02:07.65 ID:3x74VWak0
>>796

よ、ありきたりの質問で片付けろといったなピットクルー。
お前らこんなことしてての楽しいか

ああ仕事だからってかんじがバレバレ
とりあえず、お前もロシアに狙われろ
804名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:02:09.30 ID:lBwVGbj20
「(無礼な質問なのは)あなたがメモを見て質問しているからですね?」
「(お前が使いっぱなのは分かったから)メモを渡した人に伝えてください」

ビートたけしの映画だと夜には記者死んでるよな。
805名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:02:22.04 ID:hJxz718W0
国恥TBSは責任とって緒方を解雇しろよ
806名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:02:33.73 ID:l79FOVDw0
>>782
(´・ω・`)返還されない場合に返還を強制する力も方法も日本には無いんだから

(´・ω・`)「返還が先」って条件を日本が譲れる訳ないだろ。
807名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:03:26.95 ID:hJxz718W0
>>801
だよな
ウエイターは解雇で
808名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:03:27.03 ID:a9Nl/LAW0
シベリア送りにしてやれ。日ロ共同管理でいいぞ。
809名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:03:45.08 ID:+Hy6RKND0
>>784
NHKの放送は見ていないが、>>1の記者会見の模様を見る限り、プーチンの北方領土問題の解決に向けた決意が目立った会見だった。

おそらく、NHKでもTBS記者がどうたらこうたらというのがメインではなくて、プーチンの意思をニュースにしたのだろう。
810名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:04:52.32 ID:jlRhEIFSO
>>801
まさしく!
811名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:04:53.31 ID:mhyzaTFc0
領土かっぱらった盗人の頭領に、当然の質問をしただけなのに
高圧的な態度にでられて、おもねる右翼www
いわく「プーチン様に失礼な事言うな」wwwww

地政的に無意味で、純粋に主権の問題なのに、金だして半分返して
もらえとか言っちゃう右翼wwww

じゃあ
「韓国様、お金差し上げますから、竹島半分返してください」って言えよ、
矛盾してんだよ。偽右翼がwwww
812名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:06.78 ID:dRzJGEm/0
今後、緒方さんがクネクネに韓国は竹島に対する
実効支配を強めているって質問する日を楽しみに
しております。
ロシアで言うんだから、勿論韓国にも言わなきゃ
おかしいですよね?緒方さんw
813名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:09.85 ID:025JLfpGO
デスラー総統は品の無い者を粛清するよね。
プーチン閣下も品の無い反プーチン派やジャーナリストを粛清しちゃってるよね(´・ω・`)

イギリスに亡命した反プーチン派が自殺したみたいにこの記者も自殺しちゃうんですかね・・・(意味深
814名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:11.22 ID:3x74VWak0
>>801

いいこといった。

>>804
そりゃDNA鑑定レベルで顔も手も粉々に。
815名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:43.05 ID:fTC8f8+20
日本のマスゴミ乗っ取ってプロパガンダやらかしてるシナチョンに向かってはっきりもの言った首脳って、プーチンが初めてじゃないのか?
さすがKGBw
816名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:48.01 ID:IgnirxaM0
TBSの社長と報道局長とこの記者を国会に呼んで、日本国民に
土下座して謝らせろ。日本のマスゴミの基地外ブリは目に余る。
817名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:06:09.32 ID:l79FOVDw0
>>811
(´・ω・`)おいら右なんだが。
818名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:06:20.77 ID:r7QymjjM0
こういう記者会見はあらかじめ打ち合わせをしているんじゃないのか
打ち合わせと違う質問を突然したのか
819名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:06:26.17 ID:lHHvlkIUO
まだこれから本格的な交渉始まるのに何を上から目線で語るんだ?高々クソTBSじゃんか。
やはりオウム坂本弁護士事件のときに放送免許剥奪させりゃ良かったんだよ。
820名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:06:26.50 ID:osIfEqY+0
>>792
北斗神拳の餌食
821名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:06:28.35 ID:5dJyv0rF0
しかし火消しちょんが沸きまくりやねw 
822名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:06:40.59 ID:ds9ZY7Jv0
いい質問しとるねTBSは
見なおしたよ
日本人なら誰もが考える当然の懸念だからな
823名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:06:54.25 ID:8fk1ae5o0
チェチェン問題に比べたらカスみたいなことだからな
面倒くさいだろぷ^ーちんも
824名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:06:55.32 ID:0joYLXUW0
記者は自称日本人かもしらんが、
あの席では部外者なんだよ。
黙ってろ!とプーチンは言うわな。

明らかに引っ掻き回してるぞ?
825名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:06:57.09 ID:O/SuSdd60
>>755
だから、森元が頭悪いと思うんだよな。
観測気球かもしれんが、
あまりにも浅はか過ぎる。
826名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:06:59.36 ID:+Hy6RKND0
>>816
お前は、赤か?
ロシア政府の回し者か?
827名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:07:16.74 ID:hJxz718W0
>>812
TBS「韓国には配慮します」
828名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:07:27.10 ID:ofJwdQKr0
>>796
自分の趣味ではなく国民に伝えるべきことを質問で聞くべきだし、
仮にこの質問がそうだというのならきちんと放送すべきだよ
メモ書きまでしたその質問のせいで
貴重な質問枠と時間を無駄にしたわけで
しかもそれを放送もしないのでは、やっぱ無能というしかないわ
829名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:07:59.30 ID:v8KbGGoA0
はなからチョン民放記者なんぞに質問させんなよ
妨害以外やる気ないんだから必要なし
830名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:07:59.71 ID:fTC8f8+20
北方領土問題が好転したら、次にケリ付けなきゃならないのは当然竹島問題だからな


そりゃクソチョンどもも焦るわな
831名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:08:29.69 ID:3x74VWak0
>>826

TBSの在日のかたですね。
先ほど視聴者センターに、緒方さんの解雇をお願いしておきますので、受理してください。
あ、おいっしょにおやめになる。それは何よりです、
832名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:08:35.40 ID:LSefnPiO0
これで選挙後にメディア規制確定したな
選挙前でもいいぞ加速的にw
833名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:08:48.26 ID:O/SuSdd60
>>830
つかないよ。
韓国に何も援助しなければ良いだけ。
834(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/04/30(火) 17:09:14.72 ID:GUgrD8Yg0
これはもうダメかもわからんね
835名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:09:43.56 ID:Bap4qGN90
TBSは韓国には何も言えないチキン野郎w
836名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:09:46.73 ID:HHtTae5T0
二島返還なら国後と択捉だけ返せ
837名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:10:04.59 ID:L8RDsxqo0
プーチン大統領を怒らせたから、TBSは気まずくて報道してないよな。
その模様はテレビ朝日で放送されたが。
m9(^Д^)プギャー
838名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:10:46.56 ID:+Hy6RKND0
>>828
日本のニュース番組で、記者の質問の言葉をすべて放送している番組があるか?
記者の質問を放送しているのは、2ちゃんねるで人気の読売系でも滅多にない。

そんな編集したら、つまらなくて、視聴率をとれないだろうからね。俺だって見たくないわ。そんな眠たくなるようなニュース番組。
839名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:10:51.29 ID:lHHvlkIUO
>>833
え?国際司法裁判所で訴えるよ。安倍さんは間違いなくやる
840名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:10:55.94 ID:3x74VWak0
>>830

いきなり返還するから金よこせって言いそう。
大体馬韓国の言いぐさは読めてきた。
841名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:11:18.14 ID:osIfEqY+0
何にイラつくかってあんな在日記者が日本国代表して
アホみたいな質問をして交渉ぶち壊そうとしたことに腹が立つ
842名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:11:18.81 ID:ZyszE66Y0
>>792
えげれすの賭け屋かあんたはw
843名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:11:49.68 ID:IfQbp5SQ0
>>806
誰も譲れなど書いてないけど?そう簡単にはいかない、そうならないようっと書いてる、読んでる?
交渉ってのは一人でやるもんじゃないし、ましてや国と国同士一方的に言ってれば解決とはならない
で、凄い対案は無いんだね?(笑)
844名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:12:04.91 ID:USQITkTb0
お前にその質問させた後ろの人間に伝えておけwww

プーチン大統領流石だわwww
845名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:12:11.86 ID:LSefnPiO0
>>835
誰だって身内批判はできないだろ
乞食するときだけ困ったような顔するだけで
846名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:12:17.27 ID:fTC8f8+20
TBSが放送しなかったのは、プーチン怒らせたからというより日露の分断工作に失敗したからでしょ?
その一部始終がマヌケな映像として残っちゃったわけだからな
847名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:12:28.57 ID:hJxz718W0
あからさまな交渉破壊工作だったよな
TBS社長を証人喚問すべき
848名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:12:45.99 ID:1YUq9JR90
大人の対応するロシア大統領に対して生意気言えるが、韓国には何も言えないTBSwww
849名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:13:01.15 ID:YuuxLh5u0
>>837
まじかww
質問したときのTBS記者のドヤ顔と、プーチンに怒られたときのションボリ顔を見たかった… (;´Д`)
850名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:13:15.60 ID:pVIoqvSw0
ロシア政府日本政府を敵にして

TBS終わったなww
851名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:13:35.05 ID:ofJwdQKr0
>>838
NHK他では放送されたからこうやって記事になってるわけだが
なーんでTBSはカットしたんだろうなー
852名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:13:44.91 ID:lHHvlkIUO
もうこれ以上長引かせるな。三島にしろ。
これが道民の意見です。 私も含め
853名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:14:22.64 ID:3x74VWak0
>>849

>1
つべに上がってる動画を参照。まだリンク切れてない。
854名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:14:26.51 ID:oUZjFKrM0
またTBSの在日韓国人記者か
855名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:14:28.99 ID:hJxz718W0
TBS「韓国様には配慮します」
856名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:15:01.28 ID:G0jaNFr60
プーチンの大げさため息w
857名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:15:20.87 ID:305rejl2I
折角向こうの記者たちからも(笑)が起きてたのに…放送しないなんてもったいない!
858名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:15:24.97 ID:ZyszE66Y0
>>840
で、韓国内の世論が空気を読まずに「金でウリナラの領土を売り飛ばすのか!売国奴!!」と
騒ぎ立てて、韓国政府が「やっぱり売る訳にはいかない。卑劣な日本帝国がどーたら」って
掌を返して、また謝罪と賠償のお代わりクレクレだの経済援助云々だの言い出す無限ループw
859名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:15:40.51 ID:DLhDLxkIO
>>796
>ありきたりの質問というのは、仕事上、OKだが面白くもない質問。

事前に会談の議題が公表されたのに、準備しないで、貴方が言う
>ありきたりの質問
しか出来ないなら、記者は無能だろ?w
また、無能記者を派遣した上司も無能だなw
日露交渉がダメになる事を意図したが、見抜かれたから放送出来なかった
のが、真相だろ!?
860名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:15:45.82 ID:dMZPqRQr0
どうした、どうしたTBS、韓国に向かっても堂々と言ってみろよ!
861名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:15:57.27 ID:gNvCjxmA0
安倍がロシア記者に皮肉いったり激高したら大問題なんだろうな。
プーチン役得やな。
862名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:16:07.90 ID:IH5vxMfLO
TBSのオガタ記者有名になったなw
863名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:16:20.13 ID:Ng8l/J9SI
プーチンを怒らせたのより、安倍さんに何を言わせたかったのかが気にかかる。
記者は何を企んでいたのかな。
企み通りにいかなかったと思うけど。
864名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:16:28.03 ID:5zX6e3M4O
俺は北方領土の在チョンなんかいらねーぞ
865名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:16:38.44 ID:YbvoOwEU0
今回は分かりやすいな
バレバレなんだよ
866名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:16:42.47 ID:T5FS/Amu0
>>838
都合のいい
切り貼りのマスコミニュースということが
ばればれなのに
質問しておいて
自分らからはずすのは、それが都合が悪いか
マスコミにとって批判材料じゃない場合だろ。
867名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:16:44.29 ID:3x74VWak0
>>858

だから、韓国が隣国だと本当に付き合いきれない
868名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:16:54.38 ID:mYmGeQot0
>>844
凄いというか流石というか・・・怖いよなプーチン
869名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:17:04.52 ID:fX/zJUkc0
何としても返還を阻止したいTBSと赤旗www
870名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:17:14.00 ID:grXdWNzH0
こいつの正体を暴け
871名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:17:20.32 ID:gMYVkfC30
プーちゃんその馬鹿もう始末してくれちゃってもいいよ(´・ω・`)
872名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:17:24.01 ID:+Hy6RKND0
>>852
欲をかくと何も得られない。2島にしろ。
それが唯一の解決策です。

そして、ほかの島がどうしても欲しいなら、戦争して取り返せw
そこまでしていらないと思うのが普通なら、あきらめろ。

日本は北方領土の実効支配をしていないのだから、返してくれるのが当たり前ではなくて、
2島でも返してくれるのならば、それこそが奇跡的!
873名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:17:41.96 ID:pbDiv9UO0
>>60

基本的にロシア、中国 韓国 北朝鮮のカス国家は
無視すべき こいつらと仲良くする必要ない
874名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:18:02.28 ID:ofJwdQKr0
他局が放送してTBSは放送しない

これと同じパターンが他にひとつ思い当たるな

局員の犯罪ニュース
875名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:18:03.05 ID:nirRRmPj0
TBSは韓国のパシリをやっております
876名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:18:10.75 ID:LNB1+WlZ0
>>1
ヒットマンがくるって言うのにTBSときたらいつものノリで・・

やっちまったな
877名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:18:18.03 ID:XszWYQvx0
>>125

チョンよりマシだろ、そんな事だからチョンってバカにされんだよ、バカwwwww
878名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:18:53.88 ID:hJxz718W0
>>873
アメリカも加えよう
879名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:19:11.60 ID:QXLoqbc90
TBSを叩き潰せ!!!
880名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:19:24.89 ID:lHHvlkIUO
一番TBS的に痛いのはロシアからTBS追放だろうな。 オリンピック、ワールドカップも取材拒否(笑)
881名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:19:28.49 ID:l79FOVDw0
>>843
(´・ω・`)「返還が先」以外にどうやって「そうならないよう」に担保するんだ?

(´・ω・`)そんで何に対する「対案対案」言ってるんだ?
882名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:19:33.05 ID:5ZDuMKlO0
>>851
NHKは中継だったから
他っていうのはどこの局?
883名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:19:38.74 ID:NNvJXYgc0
中国や韓国の要人相手だったらGJ!連呼してるはずのネトウヨwww
白人に弱いネトウヨwww
884名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:19:45.05 ID:rd6rdfk80
ロシア側から見る日露共同記者会見ニュース
http://youtu.be/aQUkxXKAImc
885名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:19:49.48 ID:PW39Th6aO
日本のマスゴミは世界のガン細胞だな
886名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:19:54.51 ID:LSefnPiO0
「返すな!北方領土!」
北方領土はロシア固有の領土です byTBS
887名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:20:03.03 ID:KoFPUzFi0
>>1
これを読む限りでは、TBSがまともなことを言って、プーチンが逆切れしたように思うんだが、違うのか?
888名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:20:13.27 ID:5zX6e3M4O
北方領土にいるロシア娘はほしいが在露朝鮮人はマジでイラネ。

島だけちょーだい!
889名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:20:49.80 ID:hJxz718W0
なぜ日本ではこんな幼稚なマスゴミが
力をふるえるのか?
890名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:20:51.73 ID:gNvCjxmA0
右の自民党は3島ぐらいで折れようかなと思ってて
左の日本共産党は断固として全部だと言ってるのがおもろいな。
891名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:21:00.91 ID:ZyszE66Y0
>>867
あいつら、自分で言い出した事ですら次の瞬間には都合良く忘れられるからねぇ
その場限りの嘘も平気で言えるしさ
それで矛盾が出ても、指摘した方が悪い、恥をかかされた!謝罪しろ!賠償しろ!!
だもん、ほんとマジキチ
892名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:21:09.62 ID:SWr0gTlQO
ねえ♪ プーチン♪
893名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:21:40.60 ID:3cSGXVbO0
え?何言ってるの?

北方領土の条件次第では、安倍も終わりでしょw

もともともう敬語なんかつける価値もないけどなw
894名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:21:45.13 ID:ofJwdQKr0
つまり今回のこれはTBSにとっては局アナが犯罪やらかしたレベルの失態
他ならぬTBSが態度でそう示している
895名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:21:58.34 ID:xzZAzmd+0
TBSはよくやったとか言ってる奴は
生中継以外では放送せず編集してインタビューの事実隠蔽してんだぜ
ジャーナリストなら権力の圧力に屈するなよ
BS朝日は放送してるから政府が圧力かけたわけじゃないんだろうなあ
放送させない様に圧力かけたのは誰なんだろう、マスコミの支配者在日様かな
896名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:22:04.13 ID:BzTJD8aC0
プーチン連れてきて10年位日本の首相やらせようぜ!
897名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:22:28.58 ID:+Hy6RKND0
>>1
ここにいる2ちゃんねらーは、TBS憎しのあまり、赤に転向したらしい。

ほとんど、ロシアの保守的な共産党員を代表して、「俺たちの大統領に無礼な質問をしたものは許さん」となっているなw
898名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:23:06.46 ID:LNB1+WlZ0
【北方領土問題】 ロシアのプーチン大統領 「面積等分」に言及
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367307421/
899名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:23:22.44 ID:5zX6e3M4O
>>896
その間にあいつら全員暗■しようぜ
900名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:23:40.77 ID:pbDiv9UO0
>>883

善良な思いやりのある日本人に対しては居丈高になり
野蛮なロシア、中国様には額をこすりつけるキチガイ奴隷民族
901名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:23:53.54 ID:NK3lsS7s0
>>897
その点だけは同意
他は相いれないけどなw
902名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:24:02.16 ID:g3ikAztu0
いまTBSのNスタでこの質問のことやってたぞ。
実況 ◆ TBSテレビ 19550 Nスタ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1367294601/
903名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:24:02.20 ID:nNQLnDMg0
プーチンはどのへんで折り合いを付けようとしてるのかな?
いや、天然ガスが絡んでんだろうけどさ。
904名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:24:12.00 ID:ofJwdQKr0
905名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:24:13.49 ID:FALMXzuM0
建前正義くんの暴走半島
906名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:24:21.16 ID:1PqpuJje0
>>896
冗談でも自分が情けなくならない?
なんでも他人任せw
907名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:24:22.57 ID:C2RmR1HW0
>>556
池上彰、あれバリバリの共産主義者だよ
908名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:24:32.00 ID:F+CPzKM3O
今TBSで放送したね
「記者は当然の質問をした。私もあの場にいたなら同じ質問をしただろう」だって
909名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:24:42.02 ID:mhyzaTFc0
>>887
正解。
ただし、テレビと中韓コケに出来れば何でもいいって奴らが
マジョリティ。
910名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:25:44.65 ID:hBSytWibO
今、Nスタでこのニュースやってるが、『日本のメディアが…』とか言って、とぼけてやんのwww

お前らTBSの記者だろうが!!
911名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:25:46.82 ID:i8upGlbE0
日露が仲良くしたら困るからって必死ですbyTBS
912名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:26:14.34 ID:gNvCjxmA0
たいした質問じゃないのにビビり過ぎだろう。
中国にもそういう質問ぶつけてもらいたい。
913名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:26:32.19 ID:GeSmuhtg0
>>13
っていうかネトウヨはこのTBS記者を叩いてるの?

自分が安倍さんにでもなったつもりか?
両国民にとって聞きたいことを聞いてくれて周知してくれたジャーナリストの鑑だろ
914名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:26:32.67 ID:IfQbp5SQ0
>>881
だからそれをどうするか、今から交渉が始まるんでしょ?
>>684 読めないの?はーんーたーい だけじゃ何も進まないんだよ?(笑)
凄い対案ないなら無いって言えば?(笑)
915名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:26:38.73 ID:u7P3lK/L0
マスコミとして この質問自体はべつにまっとうな内容だろ?
政府関係者同士のやりとりで交渉はきまるもんだろ
何で一マスコミの質問が交渉に影響与えるんだよ
プーチンとしてはこの質問されても立場上適当ににごすしかないし
この質問だってごくまっとう それだけのこと
おまえら偏りすぎ
916名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:27:07.17 ID:xXd8pqJQ0
tbsはしらないが、四島返還にこだわるとみせかけて、
話をぶちこわそうとする連中の気配がちらちら
917名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:27:09.29 ID:ZyszE66Y0
>>910
そのうち、ゴミボマーの時みたいに、下請けだか契約社員だかとか言い出したりしてw
918名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:27:12.71 ID:nHAY+hzq0
日ロ関係壊す気まんまんで質問したよな

私があの場にいても同じ質問します、とか仲間内で何かばってんだよバーカ
敵意をかきたてるしかしないメディアだから思いっきりため息ついて軽蔑されたくせに
919名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:27:18.88 ID:5zX6e3M4O
だからT豚Sって呼ばれるんだよ
気付けよ
920名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:27:26.59 ID:NNvJXYgc0
もともと保守系メディアのフジTVを攻撃しテレ朝を躍進させたネトウヨwww
北方領土交渉でもプーチンに媚びて日本側の足を引っ張るネトウヨwww
921名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:27:32.82 ID:tjoEu2YI0
この質問自体は許容範囲だと思うが
日頃中韓とは極力波風立てないよう配慮してる奴らにジャーナリズム気取られてもねえ
922名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:27:39.46 ID:3x74VWak0
>>913

戦争になってもおかしくない振る舞いをしたことを
全く分かってないな
923名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:27:50.08 ID:FIJ+Xcpr0
かの国のイヤガラセです
924名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:27:51.37 ID:nWKLBoet0
NHKで会見見た後ニュース23見たら 実効支配実効支配ばかり言ってたぞ
TBSが社運をかけて言わせてたんだろ 逆効果だったけどな
オワタ記者 御愁傷様
925名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:28:01.85 ID:ZyszE66Y0
>>913
>周知してくれた

知らなかったの?
926名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:28:11.81 ID:nC0hU1SS0
>>12
所詮、出歯亀だからなぁ
927名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:28:34.23 ID:bsXzXpYRT
チョンは本当にお荷物でしかなくなってしまったな
928名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:28:53.01 ID:9fQkzqqm0
>>887
あまり親しくない国の大統領に
厳しい質問投げつけて怒らすのがいいと思うの?
難しい問題だけど、これから話し合っていきましょうってことが決まったってのに
それを具体的にどうするの?とか問い詰めてるようなもんじゃん。
929名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:29:01.85 ID:vRnuJNzMO
同じように、中国の周に尖閣への質問、韓国の朴に竹島への質問してこいよ。
930名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:29:13.75 ID:ofJwdQKr0
TBSがわざわざ名乗って質問したのになんで「日本のメディアが」ってぼかしたの?
「ありきたりな質問」だから「TBS記者」をぼかしたんですか?
931名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:29:24.98 ID:X5Vzi+vp0
別に、どんな質問してもいけどさ

あからさまに頭の悪い、場の空気の読めない低能を寄こすのはやめてくれませんかね?>TBS
932名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:29:44.02 ID:GeSmuhtg0
>>922
もう既に漁師が何人か殺されてるでしょ
数年前にはプーチンも降り立ったし。
これ以上最悪になる事はないよ
933名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:29:46.05 ID:60lQWmvqP
ロシアって第二次大戦後、ポーランドを200`ほど強引に東に動かした国なんだぜ。
ロシアとポーランドでもめてた土地を全部ロシアが獲って、国を削られたら困ると言う
ポーランドへ敗戦でへろへろだったドイツの土地をほぼ同面積割り当ててポーランド
の物にしたんだよね。

今のドイツポーランド国境は歴史的にあり得ないほど東にずれててドイツはこれは
おかしいという人がいまだに多いが、ロシアがポーランドに返してくれる可能性は
ないからドイツが泣きを見ている。それ以上に旧プロシャ地域は未だにロシアの
飛び地だったりするしね。

このロシアから土地を平和的に取り返すと言うことは結構凄い事だわな。
それだけシェール革命でロシアのガス田がやばいことになってるんだろうが。
934名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:29:57.18 ID:lvjwIM7+0
交渉に水差しても構わない
ニュース向けに良い材料が取れさえすれば良い
日本の国益とかどうでもいい

っていう態度が気に入らないな、TBS
935名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:30:06.46 ID:hJxz718W0
>>887
・TBS記者の質問
「TBSオガタです。まず安倍総理にお聞きします。北方領土の帰属問題が解決されない
なかですね、現地ではロシア政府によるインフラの整備が進んで外国系企業が地熱、風
力発電施設の建設を受注する等、ロシアによる実効支配が強まっているという現実があ
ります。日本にとっては受け入れがたい状況になってると思いますが、安倍総理はどの
ような認識をお持ちでしょうか? そして、プーチン大統領にもお聞きします。ロシア
政府は今後も同じような政策を北方領土に対して継続するお考えでしょうか? そして
その場合、日本との領土交渉への影響についてはどのようにお考えでしょうか?」
(質問ここまで)
936名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:30:11.95 ID:5zX6e3M4O
'



中国・北朝鮮・韓国の工作員であり且つ変態なTBS「北方領土にある外国企業(韓国人)にたいする配慮は無いのか!」



会場「プゲラwww」



プーチン閣下「(ため息)」
プーチン閣下「北方領土にいる外国籍(韓国人)はロシア占領前からいる」
プーチン閣下「あいつら(韓国人)の生活水準のことも考えてやる」
プーチン閣下「っていうか日露友好を妨げる奴らは■す!」
プーチン閣下「お前のバックにいる奴に伝えとけ!」



安倍ちゃん「(^∀^)ニヤニヤ」



'
チーム世耕「(´ψψ`)プププ」
937名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:30:29.17 ID:ohGwNyQm0
国後、択捉にそれぞれ一部にロシア領作って残りを日本領にすれば4島返還といえば
四島だということにしたらどうだ。
938名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:30:30.81 ID:i8upGlbE0
当然の質問したのにいらついたプーチンが悪いbyTBS
939名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:30:50.22 ID:qsAwYGJH0
940名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:31:12.07 ID:xXd8pqJQ0
はっきりいうけど、北方領土返還みたいな大仕事はプーチンじゃなきゃ無理だよ
彼が力のあるときに決めないと、永遠にもどらないってこと頭において行動しようや
941名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:31:55.47 ID:GeSmuhtg0
>>925
この記者会見で、
ロシア国民にとってはプーチンが北方領土に住む人を守ると明言したわけだしそれを聞けてよかったと思う。
日本国民にとってはまずロシアとの友好が先で領土問題は先送りだという事が理解できた。

まさか知ってたのか?
942名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:32:14.85 ID:BzTJD8aC0
>>906
何が?頭おかしいんじゃない?
943名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:32:32.16 ID:USQITkTb0
>>918
プーチンが発言すると回りの記者が笑ってたもんなw
取材対象者を怒らせて感情的な言質を取るという幼稚な手法は、報道でも取材でもない。
だからマスゴミと笑われるのにw
944名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:32:52.95 ID:UjhB6NhS0
ホテルモスクワが↓
945名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:33:11.98 ID:gfZXvteo0
途中から見てたけど、安倍さん笑顔なのにプーチンさんがずっとかったるそうな顔をしていて
コントラストが面白かった。
でも>>1みたいなもっと面白いことが起こっていたとは。

プーチン大統領ハンパないわw
946名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:33:12.64 ID:YbvoOwEU0
本当に日本人じゃないような気がしてきた。
947名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:33:18.03 ID:2pg+zPJE0
答えに窮する事が初めから予想できないほどTBSの記者は馬鹿なのか?
まともに応えたらロシア国民か日本国民のどちらかが不満を爆発させるだけ
948名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:33:18.71 ID:UQGmGC1b0
やつを怒らせるのは…
949名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:33:33.98 ID:0LiGL4fe0
やっちゃってください
950名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:33:35.05 ID:GzEcj0x/O
北方4島が無理なら ウルップ島以北の千島列島をもらえ
951名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:33:44.04 ID:v8KbGGoA0
なに核心ついてやったみたいな顔してんの
首脳交渉の場でする質問じゃないだろ
くだらねえクソ芸人バラエティしか作れねカス局のえくせに
952名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:33:48.33 ID:hJxz718W0
>>938
韓国にも竹島の質問したら認めてやる
953名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:33:53.14 ID:l79FOVDw0
>>914
(´・ω・`)どうやって「そうならないよう」にするか「返還が先」以外の対案が無いならそれは譲れないことだろ。

(´・ω・`)だから何に対する「対案」なんだよ。

(´・ω・`)誰も交渉に反対とか言とらんぞ。
954名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:34:17.09 ID:9fQkzqqm0
>>921
いやいや、相手の立場考えない質問を
ロシアの大統領にやるとか普通ありえないから。
実効支配とか堂々と言い放つとか舐めてるとしか。
955名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:34:42.78 ID:hJxz718W0
>>947
予想できるからこそ質問したんだろ
交渉破壊工作
956名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:34:55.74 ID:zsgDLgyc0
面積等分方式で3.5島返してもらって、残り0.5は99年租借でええやん
日本側は放棄はできんが、それなら呑めるだろ

あと「ここで4島全部返して貰えないと中韓に示しがつかない」
「竹島や尖閣が半分になってしまう」ってのは、表面しか見てない議論

戦後60年もの間、実効支配されていた領土が返還されるって事実の方が大きい
これで韓国は竹島の実効支配による領有権強化が水泡に帰したし、
中国は北方で日露が組んで、南方でああだこうだやる余裕がなくなる
957名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:35:21.74 ID:ZqtSosVzP
>>1
おい、こいつのせいで面積等分とか言い出したよ。
958名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:35:22.42 ID:mYmGeQot0
北方領土戻ってきたら、次は竹島もって流れになるね
だから必死な人いるんかな
959名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:35:23.72 ID:s/YimEeu0
TBS「ロシアによる実効支配がどんどん強化されてんだけど」
プーチ「ロシア人が生活してんだからこっちには責任がある」
  「ロシアの実効支配をとやかく言うのは日露交渉の妨害だ」
  「領土問題は解決する」
ネトウヨ「アベチャングッジョブ!相手に配慮せず露の実効支配について質問するTBSシネ!」


わけがわからんな
960名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:35:51.11 ID:LlUIuY+YO
ロシアじゃ質問なんかされないからな

当たり前の質問だが

まあ、さんとう返すならいいとしなきゃ
961名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:36:08.05 ID:RuNeCvqA0
どうやらKGBがアップを始めたようだ
962名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:36:29.75 ID:nHAY+hzq0
明らかに敵意むきだしでケンカ売ってる質問だからな
現にすんでるロシア人がいるのをTBSはどう考えてるのか逆に見解いってみろや
963名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:36:31.68 ID:NNvJXYgc0
プーチンがこれだけウヨ人気あるのだから、4島返還とかケチ臭いこといわず
皇室は韓国に帰してロシアの日本州になるのもいいかもしれんな〜
964名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:36:40.91 ID:seAvCVbW0
>>915
自分で何を言ってるのか分かってる?
交渉で決まるんだから、交渉すること自体に水をかける質問はまともはいえない
質問したのが小学生なら、プーチンも笑って許すわ
965名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:36:47.46 ID:8FXDdyrx0
ロシアじゃ極左勢力は生きてられないって言うのがわかったw
966名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:00.72 ID:mhyzaTFc0
>>940
四島無条件返還で無い限り、永遠にもどらなくて構わないんだよ。
そこに領土問題がある限りはな。
ただ、そうとは言えないだけ。建前を本気にするな。
967名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:01.45 ID:26XmWVrtO
>>932
チェルノブイリ崩壊後にソ連邦と言う国家が崩壊したように
日本が原発の後始末で破綻して詰むのを待たずして
北の方から徐々に侵略されてロシアの領土になる時間が早まる可能性。
ぶっちゃけ領土問題は今は手を着けず、棚上げにしていたほうが日本的にはお得。
968名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:03.77 ID:bIDhn97z0
  さっきテレビで質問している記者を見た。

  目がおどおどしていてあれは確信犯だわ。
969名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:05.69 ID:I/5U9mFKT
半分返還、残りは継続審議

平和条約締結

特ア涙目
970名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:17.08 ID:5zX6e3M4O
北方領土にいる朝鮮人の配慮なんてしなくていい

北方領土が日本に帰属したら

チョンは帰れ!

バックにいる奴に伝えとけ!
971名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:21.60 ID:GeSmuhtg0
>>952
してると思うが
972名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:47.97 ID:osIfEqY+0
TBSのバカがまたやらかしのか
973名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:50.93 ID:L4cQ6iKC0
怒ったというまとめばかりが出てきて質問内容にたどり着くのに余計な手間がかかった
質問自体が大したこと無いから怒ったという事象だけ抜き出したんだな
報道者の国際常識としてああいう場でこういう質問してはならないとかあるのかね
そこがわからんと問題ある質問なのかわからん

プーチンの返しも邪魔したいの?って中々いい返しだ
TBSの思惑がどんなものか知られる機会になるなw

TBSには韓国との首脳会談記者会見で竹島について聞いてくれる事を期待!
974名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:38:11.09 ID:9fQkzqqm0
>>971
韓国のトップに直接、竹島を実効支配してるって言ったことあるのか?
間違いなく国際問題されるぞ。
975名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:38:15.19 ID:IfQbp5SQ0
>>953
>>619で駄目って言ってるじゃん、マジ自分で書いたのも読めないの?(笑)
でそれに対して、>>684それとも、そこまで言うからには何か凄い対案があるのかな?(笑)
976名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:38:44.00 ID:C2RmR1HW0
元かーげーべー舐め過ぎ
977名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:38:49.72 ID:YbvoOwEU0
北方領土問題はさっさと終わらせた方が良い。竹島問題は日韓の楔として永遠に残しておくべき。
978名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:39:02.78 ID:oF+ggAo10
>>1
T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww

T豚Sは下朝鮮に対しても "竹島の実効支配を続けるのか?" って質問するんだよね?wwwww
979名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:39:22.35 ID:pkaj7D5f0
>>971
聞いたことない
980名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:39:26.24 ID:qsAwYGJH0
981名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:39:53.24 ID:FPAiYE8rO
>>971
興味あるから書いてよ
982名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:40:45.89 ID:5zX6e3M4O
>>977
竹島が日本に帰属するときは
在日韓国人が韓国に帰国するときだもんな
983名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:40:46.90 ID:GeSmuhtg0
>>964
たぶん首脳会談では北方領土問題について全く話さなかったんじゃないかな?
二人で口裏合わせて記者会見に臨むって感じかしら
984名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:40:49.33 ID:l79FOVDw0
>>975
>(´・ω・`)「まずは平和条約締結して友好関係を深めながら領土問題を解決していきましょう」

(´・ω・`)これのどこをどう読めば「交渉自体を否定してる」って読めるんだ?
985名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:40:58.68 ID:yK9hjIhJ0
プーチン怒らせたか。おそロシア
986名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:41:03.15 ID:I/5U9mFKT
>>966
元住民は高齢化で分割返還でもいいから進展を望んでいる
一括返還にこだわるのは問題を長引かせたかった冷戦時代ののアメリカ
987名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:41:15.10 ID:m9Iy8hpk0
>>978
まったくその通り。
おれは相手を怒らせたこと自体は悪いとは思わない。
ただ、ロシアよりもっと悪質な韓国や中国にはだんまりなんだよ、こいつら。
言いやすいところにしか言わない。
そのダブルスタンダードをなんとかしろと。
988名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:41:28.88 ID:s/YimEeu0
おまえらわかってんの?
馬鹿でもわかるように書くと

TBS「露による実効支配の強化は今後変わりうるのか」
プーチ「変わらねーよ、二度とそんなこと口にすんな」
露人「プー、クスクスw」

こういうことなんだが
989名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:41:33.30 ID:wC08+mY/0
プの退陣前に10億ほどやれば簡単に返ってくるだろ
990名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:41:44.38 ID:pkaj7D5f0
>>984
それは質問ではないね
991名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:41:51.00 ID:DLhDLxkIO
>>945
>プーチンさんがずっとかったるそうな顔をしていて

プーチンは、日本語が分かるからだろ?
TBS記者の質問は、内容も語調も理解しただろうな。
992名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:42:08.76 ID:fhs0WeMU0
馬鹿な質問したTBSのチョンは
今頃KGBのポロニウムで暗殺されてるな。

ttp://storage.kanshin.com/free/img_46/466619/k1838130647.jpg
993名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:42:36.38 ID:qsAwYGJH0
994名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:42:36.27 ID:tfD+M83D0
今、その映像TBSで流していたけど、TBSの記者なんて一言も言わなかったぞ
その場にいた記者が私も同じ質問をあの場にいたらするって言っていたけど。
どういうこと
995名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:42:49.00 ID:IfQbp5SQ0
>>984
その文の下の文字も読めないのか?(笑)
こっちは答えてるのに、まともな反論無いね(笑)
凄い対案無いのかよ(笑)
996名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:43:02.12 ID:GeSmuhtg0
>>979>>981
最近ので悪いが

【日韓】韓国、竹島質疑を「報じるな」 日本記者団に2013/03/15

これはつまりオフレコにしろってことだろ
997名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:43:16.39 ID:NK3lsS7s0
おまえらが「せっかくの友好的な場に水をさすな」って怒ってるならまだわかるが、
記者の後ろに他国がいるとか根拠のない妄想でTBS叩きするのは、いつものν+民ぽくないんだよなー
まるでネトウヨ連呼厨と入れ替わったように感じる
998名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:43:23.85 ID:hsyU0PaH0
>>988
プーチンが怒ったのは記者が紙を読み上げた事で裏にこの交渉を潰したい人物の影を見たから
999名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:43:25.57 ID:5dJyv0rF0
>>994
都合がわるいとこカットしてるね
1000名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:43:28.19 ID:VNtjC/IX0
1000なら犬BS死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。