【北方領土】TBSの記者、プーチン大統領を怒らせる★2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領が29日の安倍晋三首相との共同記者会見で、
北方領土をめぐる日本側の同行記者の質問に不快感を示す一幕があった。
 記者は、ロシア政府が北方四島の開発を進めて実効支配を強めていると指摘し、「こうしたことを続けるのか」とただした。
これに対し、プーチン氏はあからさまにため息をつき、「(領土交渉)プロセスを妨げたいならば、激しい質問をして、
同じように激しい回答を得ることになる」と早口でまくしたてた。 

時事通信 4月30日(火)1時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000008-jij-pol
動画
http://www.youtube.com/watch?v=wwPCYeeNhkM
過去スレ ★1 2013/04/30(火) 01:38:46.61
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367253526/
2名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:50:15.13 ID:ONDJWoEw0
韓国の大統領にも同じ質問しろよ!
ゴミTBS!
3名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:50:15.22 ID:25XWQ1XH0
4名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:50:18.38 ID:mUIAUWs10
>>981
反日教育してる国とは付き合えない
していない国と付き合っていくべき

この差は永遠に埋まらない
5名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:50:30.95 ID:hOLzjPvP0
今の日本の状況は中韓に甘いアメリカのせいもあるんだから
もう今のままじゃ、日本の外交が好転する事はないでしょ
だから、停滞してたロシアと手を結んで
外交カード増やそうって算段なのに
ぶち壊そうとする糞オガタ
6名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:50:37.73 ID:rfiUveyTP
プチーンッ!
7名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:50:42.22 ID:PZY3QljJP
TBSは日本の妨害すんな馬鹿
8名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:50:54.21 ID:jmmvGh3HP
TBS vs プーチン大統領
http://www.youtube.com/watch?v=wwPCYeeNhkM
9名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:51:12.24 ID:0xN9/wy/0
画面が切り替わったとき、記者のいた席にはクマのぬいぐるみが置かれていた
10名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:51:17.34 ID:vxcD7PdS0
日本のカスゴミは二度と露の会見場に入れないねw
11名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:51:18.13 ID:msFq69PL0
犬画像はよ
12名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:51:19.55 ID:J3oJ1W5P0
チョンやらTBS社員やらの死骸が大量に川に浮いてる展開になりそうだな
恐るべしプーチン
13名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:51:22.27 ID:f/VFxy5N0
そいつを得意の注射器で大人しくさせてくれれば良かったのに
14名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:51:38.45 ID:sYp+t0zT0
売国奴ネトウヨはとっとと日本から出ていけ!
お前らのせいで日本の領土が消えていってるじゃねえかボケ!4ね!
15名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:51:53.38 ID:/0E1BSiw0
プーチンを怒らせなかったら領土が返ってくるわけでもないしな
16名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:51:53.81 ID:xQ2FhiI80
>>5
つーか米国と中国は水面下でとっくに手を結んでるよ
知らないのは日本のネトウヨだけ
17名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:51:57.07 ID:7i3kv0dn0
プーチン様からTBSの緒方記者にメモを渡した人へのメッセージです
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/087585604e1e874cd9861fa8b84379de.jpg

アイゴー、、TBSのバカ(緒方)がプーチンを怒らせたニダ
しかも、ウリらの事がバレバレだったニダ・・・・
||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||||
i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!!i!!   ∧,,__∧ ・・・・・・  !i!i!|||ii| ||| ||
i|||i|!| ||!・・・・ ∧,,∧    <`Д´;..> ∧_,,_∧  !i!i!|||ii| |||
!i||..    /<;`Д>   (    _ <;   > ・・・・・ !i!||i
 ・・・・ ∧,,∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_,,∧/⌒/ | 雪隠詰めの刑怖いニダ、、、
   ./<;`Д´>/       <;   >ィ・・・・・・ アイゴー
  | ′             /⌒ / |.l .|
  | l∪./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | |||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
 【民潭・総連・T豚S 幹部懇親会】

日本の恥晒し・TBS緒方記者の質問まとめ出来てた
http://matome.naver.jp/odai/2136724349220969001
18名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:51:58.25 ID:3iPu+LLd0
あの場であの質問は無いやろTBS

露骨に悪意が見てとれたで
19名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:52:02.34 ID:5ZDuMKlO0
特定オガタ、紅海に沈む
20名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:52:06.85 ID:4G3cD9GtP
ネトウヨ連呼の人が来るよ
21名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:52:07.84 ID:6AihG6yr0
ロシアとの関係改善を望まないのはいつもの特アの面子だけじゃなくてアメリカも横槍入れてくるだろうし
安倍さんも腹くくってるだろうね?
22名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:52:11.70 ID:ws3WjKCK0
今回の合意を批判してる奴って外交を二国間でしか見てないし
1秒後に四島帰ってこないから駄目って勢いだな
それでなけりゃ武力って日露分断までw効いてる効いてるw
23名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:52:11.96 ID:qHsRSFMS0
東京に戻った記者は何者かに傘の先っちょで靴を突かれてそのまま(以下略
24名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:52:31.98 ID:2w5+r4Lk0
竹島に常駐してる警察隊と小汚い老夫婦を、住んでる、とか言って北方領土と同列に語ってるバカがいたw
25名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:52:32.03 ID:BKXoAa180
TBS消えるんか?
26名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:52:59.34 ID:EeCCzy1f0
これに関してはTBS間違ってないし
キレるプーチンが大人げないだろ
27名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:53:04.52 ID:ONDJWoEw0
外交を邪魔するTBS
28名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:53:04.56 ID:pv+NSOuP0
ロシア人の漁師たちは日本の漁船が魚を奪うとか言ってるが
大半の漁船は中国・韓国・北朝鮮の漁船でロシアから見ればみんな一緒なんだな
日露が仲良くなれば困るのもこいつらだ
29名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:53:06.91 ID:kwjUr3hn0
TBS、おがたです。まず安倍総理にお聞きします。
竹島の不法占拠問題が解決されない中、現地では韓国政府による竹島の開発が始まり
軍の施設や観光施設の建設が進むなど、韓国による実効支配が強まっている
という現実があります。日本にとっては、受け入れ難いような状況になってると思いますが、
安倍総理はどのような認識をお持ちでしょうか?そしてバククネ大統領にもお聞きします。
韓国政府は今後も同じような政策を竹島に対して継続するお考えでしょうか?
そしてその場合、日本との関係への影響というのについては、どのようにお考えでしょうか?
30名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:53:08.71 ID:HdVfv3cf0
あら?livedoorの画像が貼れない?

緒方の背後にいるやつ。

龍崎孝(TBS政治部長、今回質問した緒方TBS記者の直属の上司)

こいつが全ての元凶。
31名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:53:14.69 ID:HXcFfCD/0
>>9
それなんだったっけwwww懐かしいけど思い出せんwwww
32名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:53:17.47 ID:G3pBJmEj0
緒方は挑発的な質問で日本が不利になる回答が欲しかったんだろうjな
領土なんて気にせず何が何でも安倍自民を叩きたいのだろう
33名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:53:37.65 ID:66HNfeQqO
ただの一記者なんて簡単に行方不明になるのにね
もちろん、原稿書いた奴への嚇しも兼ねて
34名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:53:40.46 ID:mydTzUXe0
プーチン「あの記者を空港から出すな」
35名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:53:54.23 ID:dFTkkoCXP
メモを渡した奴の関係者は今頃発狂してるだろうなぁ
腐ってもロシア秘密警察にロックオンされちゃってw
36名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:53:56.96 ID:DpFftbtr0
110 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:49:43.78 ID:FtpjPHIq0
日露共同記者会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20734057

【悲報】#TBS の記者がつまらん質問をしてプーチン大統領がブチギレ呆れる 日露共同会見 #nhk

TBS、おがたです。まず安倍総理にお聞きします。
北方領土の帰属問題が解決されない中、現地ではロシア政府によるインフラの整備が進んで
外国系企業が地熱、風力発電施設の建設を受注するなど、ロシアによる実効支配が強まっている
という現実があります。日本にとっては、受け入れ難いような状況になってると思いますが、
安倍総理はどのような認識をお持ちでしょうか?そしてプーチン大統領にもお聞きします。
ロシア政府は今後も同じような政策を北方領土に対して継続するお考えでしょうか?
そしてその場合、日本との領土交渉への影響というのについては、どのようにお考えでしょうか?

空気読まずに
「ロシアが実効支配を強めているのに北方領土問題が解決できるのか」

プーチン:私が今、注目したのは、きしゃの方がこの質問を紙から読み上げていただいたかと思います。
この質問をたぶん、ほかの人からもらったかと思いますけれども、その人に対して、次のことを
伝えていただきたいと思います。 この問題というのが、われわれが作ったものではなくて、
それは過去からの遺産であって、もう60年前からの過去です。 それは私たちが真にこの問題を
解決したいと思います。そこに受け入れ可能な形で解決したいと思います。 もしこのプロセスにおいて、
ご協力をなさりたいならば、この問題の解決に際しまして、環境の整備が必要になってくる
と思いますけれども、それはよき関係を作ること、そして信頼…ということが重要であります。
もしこのプロセスにおいて、妨げを起こしたいならば、それも可能です。 そのためには、激しくて直接な問題、
直接な質問をして同じような激しくて、 直接な回答をもらうことができるかと思います。それは、
それ以外の方法はないと思います。 この地域なんですけれども、ロシアとほかの地域と
同じようなロシアの国民、 ロシアの国籍を有する人たちが住んでいるわけです。

http://matome.naver.jp/odai/2136724349220969001
37名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:53:58.16 ID:m+O7aUSNT
>>1に書いてある通りだとしたら記者はおかしなことはなにも言ってないな
38名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:54:04.92 ID:xQ2FhiI80
四島なんて帰ってくるわけないだろこの外交オンチが
それともわざと煽ってるのか?
39名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:54:11.80 ID:Fmpx6pL7O
怒ったからナンだよ
こっちのが怒ってるわ
40名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:54:20.24 ID:ztzAEjHW0
日本のマスゴミの記者は、自分で政治に影響を与えようとでもしてるのか?
国民に選ばれたわけでもないのに、思い上がるな!!

国益を損なったら、記者とTBSがその責任を取れ!!
41名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:54:22.83 ID:7tUppqTo0
何の会議なのかすら理解していないレスにはウンザリ

TPO考えて質問しろドアホ
42名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:54:35.77 ID:FmEFbh2w0
ロシアは世界最大の左翼国家なわけだが
そこと友好関係を結ぶのを期待すると
なんで「ネヨウヨ」呼ばわりするの?
ああ、レンコリさんは、シナチョンを批判する日本人は
みんなネヨウヨで極右でレイシストなわけですね。
教養もボキャブラリーもない愚民民族だから仕方ないですね。

カワイソw
43名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:54:35.97 ID:Q1zyK+0J0
世界で一番、怒らせてはいけない人物を怒らせてしまうとはねw
44名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:54:40.36 ID:5T9xiLTeO
安倍さんの外遊をぶち壊したかっただけでしょ
45名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:54:42.29 ID:d+HRmUdK0
>>26
間違ってるよ。
46名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:54:52.78 ID:qbsBYSHk0
TBSどころか日本が消えかねない
47名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:54:53.68 ID:rT6o1Pqe0
ただちに同行認可取り消しで
国益損ないすぎるわ
48名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:54:53.61 ID:otwD+sP/O
反日記者してやったり
49名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:54:54.62 ID:wxCJEYqn0
領土問題を全面に出したいのは分かるが
ロシアの世論は返還反対がほとんどだからな
外野が変に煽って今後の日ロ和平交渉をぶち壊すなって事だろ
50名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:54:55.81 ID:MYEO4DTH0
>>29
周辺国に配慮するニダ!
51トラウマサディスト:2013/04/30(火) 02:54:57.57 ID:l4G4UUEUO
>>1
(`・∀-´)ノ
そーきそばたまにムカつくが、憎みきれん奴だ。

スレタイGJ
52名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:01.63 ID:jJbgWJIsP
まぁ、事故は起こりうるだろうな。事故ってのはやむを得ないくらい偶発的に起きるしね
53名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:03.31 ID:SOnpbFS50
>>22
4島は妥協できないライン
すでに日本は南樺太と千島の放棄をしている
勝手に無理だから諦めろみたいに領土くれてやるのはいかがなものかと思う

向こうが交渉に乗っかってきて前向きに進めるって宣言しているのに
54名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:09.62 ID:uSchiFWz0
プーチンに限らず、アメリカだってアジアだって日本のマスコミが
頭いかれて他国の下僕になってるのはよく知ってるよ

だから日本のメディアや自称ジャーナリストwのいうことなんて
世界では相手にされてないじゃん
この人の見解ききたい、なんて記者一人も存在しないだろ
55名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:16.95 ID:viB6ziUa0
あれはバカな質問だったな
56名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:17.77 ID:HdVfv3cf0
57名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:28.18 ID:s48in4yA0
奪われてから60年もたってんだから
こういうのは相手が気をよくして気をゆるませたスキに帰してもらう以外にない
58名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:29.73 ID:pMMg8o1a0
日本とロシアの仲を裂いて、日本が中国との関係改善を図らざるを得なくなるように
わざとやってんじゃないの?
59名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:33.91 ID:Syj6G+Ac0
開発についてはぐらかしてるんだよね。
60名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:37.15 ID:888D8GZe0
緒方殺されちゃうの?w
61名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:40.07 ID:ONDJWoEw0
>>26
ロシアの質問はオブラート
TBSはキチガイ
62名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:49.47 ID:6i6D8zZ10
なぜか体内から放射性物質が検出されるのですね
63名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:50.93 ID:5YmvfQhX0
プーチン、日本の記者にプッチン怒
64名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:52.21 ID:cKs3jYNQ0
ロシアと仲良くしようとすると中韓の工作員が邪魔する
65名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:58.97 ID:HXcFfCD/0
>>30
調べたら竜崎 孝路が最初に出てきてちょっとハテナった
いつもの政治部部長か
66名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:56:04.86 ID:MA2boKPh0
中国からの指令が書かれたメモを読み上げて質問するチョン記者
そりゃ失礼にもほどがあるわ
67名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:56:06.84 ID:MKRNjMig0
●されても知らんよ
68名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:56:19.74 ID:hOLzjPvP0
今回の靖国参拝の中韓に加えての
非公式ながら米国の政府の批判もあった時点で
米国との同盟なんてもうすでに何の役にも立たなくなってる
むしろ、そういった靖国批判はなく
北方領土でもめてるだけのロシアと友好関係結んで
外交カードが増えるのは、日本の国益だよ
だからといって、二島返還はありえないから
領土問題は棚上げでってやってるのに、ほんとバカ記者恥ずかしいよ
69名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:56:19.77 ID:kCvZZwfv0
ロシアの資源を狙う中国にとっては日露接近は邪魔だし
TPPで経済のうまみを吸い取ろうとするアメリカにとっても日露接近は邪魔

妨害工作も活発になるわけだ
70名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:56:23.10 ID:2Kp3+IUNO
ネトウヨが二次元エロ画像で楽しくオナニーしている時に、
「それ、ただの絵だろ?」と聞くような感じ?
71名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:56:30.37 ID:ws3WjKCK0
>>16
じゃあどうすればいいわけ?
72名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:56:40.05 ID:GtCLTM/q0
TBSよくやったニダ
73名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:56:43.34 ID:p5Mikxnn0
TBSさんよ、プーさん怒らすなよ
74名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:56:53.57 ID:NLWzj85M0
プーチンに喧嘩売ってタダで済むと思うなよ糞TBS
75名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:56:59.53 ID:E+qlhmDi0
ふざけた質問で交渉をぶち壊した意図が見え見えだったから
怒ったのだろ
背後関係も看破してたしな
おそろしあ
76名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:57:02.39 ID:rT6o1Pqe0
>>42
<ロシアは世界最大の左翼国家なわけだが
おまえアタマん中はソ連時代のままなのか?
77名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:57:06.07 ID:O8B90EUK0
おこなのか
78名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:57:22.51 ID:KU0jU/iO0
>>1
> 記者は、ロシア政府が北方四島の開発を進めて実効支配を強めていると指摘し、「こうしたことを続けるのか」とただした。

この発言にプーチンがキレたんだとしたら、安倍は一体どんな交渉してきたんだ?
79名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:57:26.25 ID:HdVfv3cf0
>>65
いつものやつだな。
80名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:57:27.53 ID:viB6ziUa0
日本のマスコミは本当に日本の足を引っ張る事しかしない
81名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:57:30.84 ID:mydTzUXe0
プーチン「私の好物はアイスクリーム」
82名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:57:32.49 ID:sYp+t0zT0
安倍「台湾と話をつけました(ドヤ)」ネトウヨ「さすが安倍ちゃん!」台湾「漁業権はもらっとくけど、領土の問題はまた別だから。尖閣はウチのもん」日本国民「えええええええ!?」

安倍「ロシアと話をつけました(ドヤ)」ネトウヨ「さすが安倍ちゃん!」ロシア「2島はもらっとくから。しかもデカイ方w え、残り?残りは共同管理。返還なんかないよ。もう領土問題は完全終了した」日本国民「えええええええええええええ!?」
83名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:57:38.08 ID:wGIie3yP0
>>36
>空気読まずに
>「ロシアが実効支配を強めているのに北方領土問題が解決できるのか」

これは何?
84名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:57:43.70 ID:ZtFO8Tdh0
>>1
おい、こりあ日本に怒った訳じゃなさそうだなw
売国奴連中よ、覚悟してた方がいいぞw
安倍総理も糞食いマスゴミに引っ込みつかねぇーだろ?wwww
85名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:57:44.59 ID:YmRDFqNzO
プーチン「アリガト」
ー‐ー‐ー‐ー‐ー‐ー
退席しながら
安倍首相「いや、お恥ずかしい。とんだご無礼を」
プーチン「いやいや、安↑倍↓、あなたこそ大変ですね。
ところであの記者、ちょっと預かりますよ?」

この動画はない
86雲黒斎:2013/04/30(火) 02:57:52.19 ID:kHTGtD7+O
朝鮮人にとっては、現代の日露協商が成立するなんてのは悪夢だろうね。
属国契約で米か中に接近するしかあるまい。
87名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:57:52.86 ID:bsXzXpYRT
交渉失敗したらTBSのせいだな
88名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:57:53.74 ID:MYEO4DTH0
>>30
You, ジャーナリストになれよ。
89名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:57:56.67 ID:G3pBJmEj0
交渉前にテロを仕掛けたようなもの
90名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:05.11 ID:pv+NSOuP0
ロシアと仲よくしなくてもTPPで天然ガスは解決しているし困るのはロシアだから
関係ないけどな、放置していればロシアも財政難になる。
91名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:08.25 ID:HXcFfCD/0
>>62
ダイオキシン盛られてなにがしさんみたいに顔が変わればいいのにな
92名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:11.61 ID:5ZDuMKlO0
93名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:12.15 ID:YT2/DxoC0
プーチンがヒューとかため息ついてたぞw
94名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:12.64 ID:jguKpeTx0
プーチンの本性が垣間見れてよかったろ。
こんなのと解決を急ぐ安倍のほうに警戒したほうがいい。
記者叩いてるやつはバカ。
95名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:12.92 ID:v4OHwcrY0
まぁ、この機会だ。徹底的に潰しておけ。
国内なら、アホなカスゴミが・・・という呆れの声が
海外では、通用しないことを教え込むには良い機会だ。
96名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:14.03 ID:jJbgWJIsP
正直北海道民には申し訳ないけど
この状況でロシア相手に妥協できるなら、落としどころは考えていいだろうと思う

共産党の主張や、武力奪還とかどう考えても非現実的だし
プーチン以外で返してくれそうな奴が出る気もしない
97名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:17.14 ID:dZfRB+nC0
>>26
いやいや1島も返す気がないなら兎も角
少なくとも2島返す気がある相手に言う言葉じゃないよ
態度硬化するわ確実に

これでプーチンが1島も返す気がなくなった、って言ったら
このアホ記者はどう責任取るのかね
98名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:20.96 ID:KDtCdeYPO
>>1
プーチンTBS記者に対して「…お前にそれを言わせた親玉に言っとけクズめ(笑)」
取り巻き「(笑)」

が抜けてるじゃねーかwww
捏造すんなカスゴミwwwww
99名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:26.82 ID:dFTkkoCXP
まあプーチンも記者の意見が日本政府の意見ではないのはわかってそうだから
怒りは日本じゃなくて「メモを書いた奴」ではらすんじゃないのw
100名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:37.28 ID:+FUWpNJw0
ネトウヨ! ネトウヨ!
_________
     V 
< `∀´>
101名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:38.59 ID:rfiUveyTP
ロシアはシベリアの開発に日本の技術と金が欲しいだろな。
広大な領地の有効活用。

ただ、ロシアは中国相手にも足元見た交渉を常時やってるから、
商品もらって検品するまで金は絶対に先に払わないとか、
そういう工夫は必要になる。

サハリン2みたいなバカなことをまたやらんように。
102名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:39.38 ID:Hr6Iw7b/0
どこかの国のひとが、反日に対して以下のように言ったとさ
日本は、自国の反日を取り締まったほうがいい
103名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:42.33 ID:wvMENygK0
>>43
こないだイギリスに亡命してたやつ暗殺されてたよな
こえーよ

しかし、上っ面の友好な雰囲気だけでもかなり国益になるというのに
アホだな
104名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:47.73 ID:++1xpnYlP
日本にはTBSやフジテレビなどの売国メディアしかないのがよく分かる
105名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:52.82 ID:BmyNSLm10
まあ、これでTBSが「うちの記者の質問でプーチンが切れて
凍りつくような空気のまま会見が終わった」って報道するならいいんじゃね

これで、「安部のせいで会見は緊迫した状態で終わってしまった」とか言い出したら
本当にどっかの指示受けて、会談の邪魔するために
質問したんだろうな
106名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:58:54.20 ID:Q1zyK+0J0
>>60
3ヶ月か半年くらいは大丈夫
たぶんw
107名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:59:02.46 ID:8aGFDmNy0
歩み寄りの場だろーが
場所わきまえて質問しろゴミが
108名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:59:06.69 ID:xQ2FhiI80
>>71
だからロシアとの外交で外交カードを増やすんだろ
109名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:59:13.18 ID:uSchiFWz0
まあ、これから首脳の相互訪問があるし、来年はプーチンが訪日するし
外相会談も毎年あるようだし

でもTBSはもう二度と指名されないかもなーw オガタが生きてなくてもw
110名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:59:32.02 ID:VN9zlOB+0
プーチンは領土問題がある、過去の遺産、解決したい、双方が受け入れ可能なものを探す、と言ってるね。
111名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:59:37.76 ID:E+qlhmDi0
ふざけた質問で交渉をぶち壊したい意図が見え見えだったから
怒ったのだろ
背後関係も看破してたしな
おそろしあ
112名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:59:41.98 ID:n2NH3XAo0
>>1
今回の会見でのやり取りで驚いたのは、プーチンが明らかにTBSの立ち位置や特亜との関係、
意図的に安倍政権の足を引っ張るような質問をぶつけていること等々を明らかに理解している
ってこと。

そうでなきゃ、「その記者に後ろから紙渡した奴に言いたいことがある」なんてフレーズは咄嗟に
出てこないと思うわ。しかもこれ、大きなため息を吐きながら回答するとか、安倍総理や会見を
見ている日本国民に対し、「そちらの事情はよーく分かってるから、あまり心配するな」ってメッセ
ージにもなってるんだよなぁ。
113名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:59:44.15 ID:HdVfv3cf0
>>83
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20734057

22:06〜参照

>>88
いや、オレはただ2chのスレのやつから引っ張ってきただけだ。

そんな才能はない。
114名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:59:47.48 ID:yZOx6Qru0
プー様会見中にデスノート書いてる…
115名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:59:52.06 ID:hp4XoDKh0
メモ書いた奴にいっとけ・・・

バレバレやんw
116名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:00:01.38 ID:WskIomii0
東京都知事はイスラムを敵に回し、TBSはロシアを敵に回した。

これは日本人排斥運動が世界中で勃発するぞ
117名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:00:05.89 ID:BKXoAa180
KGBにあのTbs記者の個人情報を洗いざらい調べ上げ終わってる頃か
118名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:00:15.25 ID:F/H8/fSe0
さて、きょうの朝ズバが楽しみだ。
119名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:00:17.07 ID:OBMbscPK0
今後あからさまなロシア下げはシナチョン認定って方向だから。
120名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:00:18.80 ID:v9lBIrxs0
これは別にTbs記者は悪いこと言ってないな
121名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:00:24.74 ID:4SvMmoHoP
>>34
プー「それとも、泳がせて背後関係を洗ったほうがいいか?」
122名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:00:27.30 ID:NU23zmPl0
結局、全島一括返還にこだわる人が必ずいるから ひきわけ にはならないって最初からわかってること
123名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:00:27.60 ID:ml3/62U1O
一年以内?半年?
124名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:00:28.53 ID:yIJEYry90
書き起こしよりも、動画を見た方が良いと思う
なんというか、プーチンは明らかに即時にTBSが何者かを分かって話していることが凄く伝わってくる
125名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:00:28.73 ID:SOnpbFS50
>>68
ロシアは歴史認識をひっくり返す材料持っているからな
今後次第では少しづつ過去の定説を覆すような交渉は可能、
もちろん小出しだろうし本当にコアな部分は隠すだろうけどね

従軍慰安婦とか南京虐殺や731部隊なんかの捏造は瞬殺できる資料持ってる
126名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:00:39.03 ID:BOWVNpPri
TBSは放送免許剥奪でいいよ
そうすればプーチンの顔が立つ
127名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:00:42.27 ID:E0VoA72a0
>>97
悪いのはロシアの方だろうに
アホか
128名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:01:02.73 ID:7i3kv0dn0
>>76
今でもロシア共産党が第一党だが?ナニかw
もっとも実態は、ツアーリ(皇帝)プーチソ様独裁だがネwww
129名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:01:07.36 ID:6yZXGTLl0
中国人相手なら拍手喝采だったろうな。
ニュー速の国士さまはなんだかんだいって白人には弱いからw
130名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:01:10.00 ID:YmRDFqNzO
>>109
たぶんソチオリンピックでは「TBS関係者全員出入り禁止措置」w
かもね、真面目に
131名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:01:10.53 ID:pB3v+dIg0
うまくいって2島返還で止まる事を分かった上でやってるね。
経済支援と国交ありきで、とりあえず2島を引き出したい政府と
相反する事をわざとやって、やっぱり4島返還できないじゃないか!
という主旨で叩くつもりなんだろ。
森さんときとおなじ。
132名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:01:11.22 ID:jJbgWJIsP
>>112
俺も記者が操り人形なんて事、すぐに出てこないだろうに驚いた
さすがに日本情勢は知悉しているよな

うまくいけば本当に動くかもな、領土問題
133名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:01:12.23 ID:a2vbSIS/0
「2島返還案」ってちょっと前まで売国奴扱いだったのに、
何がお前らを妥協させたの?
134名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:01:21.49 ID:2DZOMSS30
要は60年前からロシアの国民が住んでるから返せないってことでしょ
北方領土問題は日本が諦めることでしか解決しないよ
135名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:01:37.08 ID:sniKERJEO
居酒屋で飲んでたらポロニウムとかありそうだなw
136名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:01:37.76 ID:vxCpmmkQ0
プーチンは、浅田真央の師匠タラソワと仲良し

フィギュアスケート 2012 GPF【2012.12.8 プーチン大統領
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19540823

フィギュアスケート世界選手権ロシア開催
フジテレビに全部カットされキムヨナ特集にされたが
ロシアはわざわざゴールデンタイムに合わせて開催してくれて
開会式では日本を、被災地を応援する演出をしてくれたんだよ。
ロシアが大好きになったよ。プーチンありがとう
137名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:01:42.35 ID:rG83qhYN0
そういえば、今回の外遊で無視されたアジアの先進国ってあるんだっけ?
自称でもいいけど
138名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:01:45.07 ID:E0VoA72a0
>>120
そう思うね
で、こいつらの期待を安倍が裏切ったときには、こいつらは一気に安倍を叩くんだろうな
ゴミクズのような連中だよ
139名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:01:45.96 ID:dZfRB+nC0
>>127
外交って善い悪いじゃないんだよ
青いね
140名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:02.97 ID:cX8Vw8jx0
これで領土交渉が破綻すればTBSの記者は会社から表彰モノだよ
141名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:03.71 ID:pv+NSOuP0
中韓のようにインフラや技術援助が整ったらとたんに手のひらを返す可能性もある
ロシアが信用と信頼を取り戻すなら4島返還しかないね
142名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:06.88 ID:9LTAu4rV0
>>21
今アメリカがどう考えてるかはちと微妙。
143名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:17.24 ID:OBSAWf4q0
プーチン日本なめきってるな
144名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:18.99 ID:3iPu+LLd0
安倍ちゃん余計な借りと宿題を負わされちゃったね

マスゴミのお掃除に大義名分が出来たとも言えるけど
145名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:24.18 ID:RGmd0Qa10
怒らせて何かを引き出したいのなら、サハリン2みたいなことを、またするつもりなのかを聞いてくれよ
北方領土を返す気がないってのは聞かなくても分かることなんだしさ
146名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:24.95 ID:ws3WjKCK0
>>129
中国とは領土問題が存在しないからそんな状況あり得ない
日本人じゃないだろと煽るつもりはないが、ネトウヨ憎しのあまり主体性のない奴だな
147名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:33.23 ID:5ZDuMKlO0
>>105
総理のコメントの後にため息流しそう
148名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:35.81 ID:sTXZkK3M0
マジで、あのメモを書かせた人物って誰なんだ?
普通はマスコミ間で質問内容や質問者は調整して代表質問じゃないのか?
149名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:37.27 ID:E0VoA72a0
>>139
バカだろお前
お前がママに叱られてるのと一緒にするなよ
150名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:45.81 ID:s5UpkRmK0
>>116
チョンはウザい
世界から排除され必要とされていないのは祖国だろw
151名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:51.59 ID:7s+Kd4Kc0
この記者は顔にブツブツがいっぱいできて死んじゃうの?
152名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:52.18 ID:E+qlhmDi0
わざわざ妨害したいのならさっきのような質問をすればいいと言ってるじゃね
まぁそう言う妨害勢力がいるのは先刻ご承知だったわけで
残念w
153名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:02:53.88 ID:uSchiFWz0
記者が回し者、といっただけでなく、妨害する気があるなら
とかもいってたからなー

ほんと切れ者だよ
ぱっと見抜くあたり
154名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:03:16.46 ID:p5Mikxnn0
>>128
統一ロシアって政党知ってるか??
そこが第1党だぞ
155名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:03:19.01 ID:SgQWdL+BO
中韓露と、3方向で揉めるのはまずい。

国後島まで戻れば文句ない
156名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:03:22.24 ID:7tUppqTo0
日本に4島変換が当然だしびた一文払う道理なしという意見があるようにロシアにも1島たりとも返還する必要なしという意見がある
そんなのも上手くまとめながら今後交渉していきましょうって段階でこの質問

潰しに行ってると解釈するのは悪意のある見方ではないだろう
157名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:03:25.79 ID:wGIie3yP0
>>113
ニコアカもってないんだけど?
158名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:03:45.40 ID:osT571hLO
北方領土問題でガス、中国包囲網、ロシアへ日本企業進出を潰して欲しくないが。
159名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:03:48.81 ID:z6qgwejnP
>>133
実現可能かどうかだろう
もう何十年も四島返還で何も進んでないんだから

それでいえば鈴木宗男と佐藤なんとかはやりきれないだろうなw
安倍はあいつらの論法でロシアと交渉してるんだからw
160名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:03:52.50 ID:7i3kv0dn0
>>112

伊達にKGB出身じゃねーな、ツァーリ・プーチソわw
161名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:03:54.69 ID:dC4/nuDG0
>>139
二島といっても土地でいったら7%でしかないんだけどね
こんなの返してもらってうれしい?
162名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:03:55.70 ID:QDpIONcG0
欧州と支那がいる限り、日本はロシアとの国益の一致は確実にあるんだよ。
つまりそれは大きな武器になると言うことだ。
支那が攻めてくる危険では同盟を組み、欧州と交えた時に不可侵を約束する。
これほどでっかい武器で4島すら返らなかったら今の日本人世代は後世まで最悪無能世代と呼ばれるw
163名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:03:59.43 ID:025JLfpGO
>>133
返してくれるだけマシなんだよ(´・ω・`)
いくら謝罪と支援しても死ぬまで頭踏みつける隣のお国(笑)は返す気もないし平和に返してくれるだけマシだよ(´・ω・`)
164名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:03.84 ID:E0VoA72a0
>>143
普通はそう思って腹が立つはずなんだが、今安倍の足を引っ張りたくないという思いはわからんでも無いけど、
幾らTBSがゴミクズだとはいえ、こいつらロシアにおもねりすぎだよ
いい顔してれば良い目にしてくれると思ってるのかね
松岡洋右か
165名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:04.78 ID:Y6adlIqs0
TBSおわた
166名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:09.48 ID:jJbgWJIsP
>>133
確かに、小泉の頃なんて二島返還論唱えたらぼろくそだったのに
安倍だと許容されるんだな。あるいは、さすがに現実的に無理じゃないかと思い始めたか

個人的には欲を言えば二島に加えて国後くらいは返して欲しい
167名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:13.17 ID:HodnDIWW0
マスゴミの糞記者はなんなんだろうねw
168名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:18.15 ID:0kJEB+bk0
>>16
結んでねぇよw 米国も中国も一枚岩じゃない。戦前も、アメリカが中国を裏から操ってるとか
言ってアメリカに喧嘩を売ったけど、全然、そんなことなかったw そういう被害妄想は止めて
おいた方が身のためw 国際情勢ってのは、常に流動的。
169名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:20.95 ID:Up1yYe4y0
>>29
ワロスwwwwwwww
170名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:21.73 ID:jguKpeTx0
>>134
そうそう。返す気無いのに日本が釣れてご機嫌だったところに
痛いとこ突かれてご機嫌斜め。
なのになぜか相手方立場になって記者を叩くバカの多いこと多いこと。
171名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:24.05 ID:HdVfv3cf0
172名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:29.41 ID:0FAKKaq90
プーチンだってたかだか日本のテレビ局の記者ごときに本気で怒ったりしないだろ?鬱陶しい奴程度は思ったかもしれんが。
173名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:32.26 ID:Af/+XzOwO
政治家じゃなくて記者なんだから当然すべき質問だと思う
174名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:32.42 ID:888D8GZe0
緒方どうやって暗殺されちゃうんだろw
ピストルかな?w
175名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:35.77 ID:0ZJ84Uq00
ただの資源国のくせに偉そうだな
176名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:36.65 ID:y392+lQP0
>>133
俺も不思議なんだよw
プーチンの機嫌を損ねるようなことするな!とか、いつも中国韓国にぎゃあぎゃあ言ってる奴の言葉とは思えんw
177名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:43.17 ID:SOnpbFS50
>>26
切れるもクソも「これから平和条約を含めて交渉をして行きましょう」って時に
過去を持ちだしたら何も始まらないでしょ
「お互いが何を取って、何を相手に渡すか」ってだけの話なんだから

どっちがより多く得るかだけの話であって、過去を責めるための交渉ではない
178名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:43.86 ID:3poUn3Vw0
過去から今の状況全部ひっくるめて問題解決しようって席付いた訳だ

空気も何もまぁ工作してんだからしょうがないかTBS www
179名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:44.99 ID:JwOmUTE10
メモを書かせたキムチ野郎に言っとけ
180名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:45.94 ID:sniKERJEO
プ「紙を書いた在日韓国人に言っておけ」
プ「邪魔をしたらただではおかないと」
181名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:04:59.89 ID:vxCpmmkQ0
ロシアのフィギュアスケート連盟から、震災で苦しむ日本へ詩のメッセージが送られた。
(残念なことにフジテレビに全カットされキムヨナ特集にされた)
----------------
『日本にささげる詩』

地球がいたみでうめき声を発した
自然の強さに全世界がショックをうけ
あらゆるものを水は深海に流した

しかし 何があっても太陽は東から昇る
地震と津波は光には勝てない

我々の神様が地球の皆の命を保ってくれることを祈る

桜が咲く公園はたくさんあることを
白樺が咲く公園はたくさんあることを
鳥が春の歌を歌えることを
旗が勝利の祝いで挙げられることを祈る

子供たちが大人たちへと願う友の皆さん 手をつないで

われわれがこの地球において
ひとつの家族になっていることを忘れないでほしい
182名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:01.01 ID:/U70vMwQ0
「み、み、み、見たか!お、俺、プーチンに喧嘩売ってやった・・・」ズギュ−ン!!
183名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:03.99 ID:bNKv5AiT0
>>129
中国相手に同じような質問をTBSがするならなw

100%ありえないだろう?
184名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:04.02 ID:zsg5Z26k0
馬鹿記者どもは日本をどーしたいの?政治経済外交ぜんぶの足を引っ張ってるよね
185名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:04.47 ID:dZfRB+nC0
>>149
お前ボキャブラリー小学生並だなw偏差値41ぐらいかなwww
絶望的に頭悪そう
186名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:11.86 ID:XR1go+cp0
何意図してたかはわからんが結果としていい質問になったな。
安倍首相もはっきりと日本の立場をおっしゃったし、プーチン大統領もそれに関して準備がある含みはされたw
しかし、喰えねえなw
両国のトップとして非常にいい締まった会見になったな。
まああとはお互い合意の上へ言うわ条約が締結できればいいが。
それには北方領土は避けては通れない。交渉決裂も辞さぬ覚悟で望まねば。
結んでしまったら取り消しできんからな。日本はあせる必要はまったくない。
187名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:12.71 ID:J3oJ1W5P0
G13型トラクター買いたしニダ!
急いで買いたしニダ!
188名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:19.45 ID:8psfyIG00
何でこんなにロシア擁護が多いんだ??

北方領土返す詐欺でいつも日本から援助をかすめ取ってきたのなんて何回目だよ?w

こんなのを信じるなんてお前ら本当にピュアだなw
189名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:23.68 ID:rfiUveyTP
>>132
来てる記者全員の身元調査くらいはしてそうだな。
元KGBだけあって。

そのくらいじゃないと100回くらい暗殺されてそうだ。
190名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:23.83 ID:F47EcGY30
日本の政治家にも歴史認識をしつこく質問して、東アジアの国々との関係を悪化させようとしたり、
ほんとに、朝日や毎日系列の記者は国益を一切顧みないよな。

日本のマスコミは政治家の足を全力でひっぱることが仕事みたいになっていて、
一方で日本の立場を国際的に発信する力は皆無だし。

国民に何の利益ももたらしてないことに日本のマスコミは疑問を感じないのか・・・。
191名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:34.97 ID:E0VoA72a0
>>162
なんでロスケが日本の為に血を流してくれるんだよ
何を期待してるんだよ
甘えるな

ロスケが日本の為に血を流すとしたら、そうしないとロスケも危ないときだけだよ
192名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:37.38 ID:uSchiFWz0
日本のメディアって最低だよね

確か朝日新聞も、ボスの中国様から怒られてたよね
国家間の危機をあおり立てるような報道はするな!てさ

今度はTBSが、プーチン様から、日露間が平和条約にむけて歩もうとしてるのに
妨害する気かごるあ

と怒られるとは
もう世界中から、日本のマスコミは平和の邪魔としかわれてないよ
193名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:37.89 ID:OBMbscPK0
ウラジオストークの1/3が中国人になってきてる様に、
今後中ロが激しくもめる展開になるのは見えてるから、
その時恩を売って4島返還に持っていくまで北方領土は棚上げでOK。
194名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:43.93 ID:7jordkuF0
記者を擁護してるのは在日かバカだろw
韓国の大統領に竹島問題で同じ質問をTBSがしたら認めてやるけど、
それは100%ないからなw
195名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:49.23 ID:uDxzeMk70
やはりトップは強くあるべきや
マスゴミなんか無視すればよい
196名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:51.48 ID:sYp+t0zT0
安倍になってから日本が外国から徹底的にカツアゲされまくってるんだが。
敵ばかり作って最後は全部土下座+貢物じゃねえか。
なんなんだよこれは・・・ネトウヨのせいで日本がボロボロになっていく
197名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:05:52.58 ID:YmRDFqNzO
>>174
衆人環視の中でうっかり下半身をポロニウムw
198名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:01.12 ID:Q+w2E0X+0
TBSと北朝鮮のパイプ役をしていたミスターXが謎の疾走。
後日カムチャツカの火山の麓で遺体で発見される。
これがただの始まりに過ぎない事をTBSは知らなかった・・・・
199名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:14.32 ID:S7s1G4+u0
共同通信の記者が怒らせたと思ったら、共同記者会見だったのかw
200名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:22.01 ID:Z1WKELECO
>>1


これは、記者が正しい。


日本国民なら、誰でも思っていることだろ。
201名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:22.07 ID:pASc91fQ0
TBSは日本とロシア双方の国益を阻害しようとした。
202名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:33.50 ID:jJbgWJIsP
>>190
まぁ、中国や韓国にも似たようなことすればまだ批判もされないだろうけどな
203名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:35.00 ID:E0VoA72a0
>>185
偏差値とかいうのはガキの証拠だよ
早く寝ろ
204名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:36.03 ID:jlRhEIFSO
北方領土日本返還を一番望んでいるのはアメリカだからね
205名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:40.95 ID:rG83qhYN0
アジア共栄圏を作ろうとしてる日本(妄想)に無視された国があるらしい
206名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:41.18 ID:ONDJWoEw0
>>29
TBSにこれは言えない
ロシアには強気です
207名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:41.28 ID:SgQWdL+BO
森、宗男、佐藤らは同じ穴

それを、潰したのは親中の福田らしい
208名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:41.98 ID:wGIie3yP0
>>171
で、これは何?

>空気読まずに
>「ロシアが実効支配を強めているのに北方領土問題が解決できるのか」
209名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:53.39 ID:z6qgwejnP
>>181
フジテレビってとことん最低だな
日本人が少しでも癒されるのが嫌なんだろう
おれがニュースやスポーツ以外TVみなくなったのもそれが原因
見てて不愉快になるからな
岡村さんの言うとおりだ、嫌なら見ないのが正解
210名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:53.41 ID:aVvMwpkO0
まあ記者が言うんだからいいだろ。
事実だし。

土下座外交を望むのかおまえら。
211名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:06:54.74 ID:u/erXaF10
>>143
そういう雰囲気は終始感じた
個人的には何年かかろうが少しずつでも歩み寄ってほしいと思ってる
212名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:04.25 ID:5qB9IbclO
>>193 それがええ
213名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:12.81 ID:E0VoA72a0
>>194
お前は在日と民主党だけ相手にしてろアホ
214名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:18.59 ID:kCvZZwfv0
>>101
>サハリン2みたいなバカなことをまたやらんように。

サハリン2のLNGの半分以上は日本が買っているんだけど?別に損はしていない
215名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:20.52 ID:SOnpbFS50
>>112
もともとコミンテルン仕掛けて共産主義拡張してたし日本の極左のことは知ってるでしょ
さらに今回は森が事前に訪問して、上手くいくよう根回ししてるんだから、それくらいのアドバイスはあったかと
216名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:23.07 ID:n2NH3XAo0
>>30
龍崎孝(TBS政治部部長)って、安倍内閣を「お友達内閣」とかいって揶揄していた奴だよな。
朝の番組でみのもんた使って安倍批判してるのも、多分こいつだろう。

まぁ、プーチンの方でも特定済みだろうけどw
217名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:25.90 ID:OVuU+LDZP
ロシアと日本が平和条約を結ぶことは何としてでも支那チョンTBSは避けたいのだ!!!!!!!
218名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:38.58 ID:fMqSS7Ey0
>>1
反日TBSなら、 プーチンを怒らせて日ロの領土交渉を破綻させる気満々だろ。
                                  ,
219名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:39.52 ID:dZfRB+nC0
>>203
この反応は中卒のオッサンだなw惨めw
220名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:44.45 ID:lL3YI+wH0
残念だが日本としては恥ずかしいよな今の状況は
マスコミがクズどもに浸食されてることを
晒してるわけだからなぁ
とにかく朝鮮人を全員追放することが喫緊の課題だわ
221名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:44.68 ID:HdVfv3cf0
>>208
動画見ればわかるさ。
222名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:45.73 ID:fOGJ+zP60
これ見て思ったんだけど、一部の国と抱えてる歴史問題もプーチンのように「過去の遺産」とキッパリ言い切ったほうがいいね
慰安婦に関しては完全捏造だから謝る必要は全くないけど
223名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:46.72 ID:pUeVX/8P0
記者が邪魔するのは、よくあることだよ。
224名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:54.19 ID:dFTkkoCXP
今回は明らかにプーチンの方が役者が上だわ
記者もジャーナリズムとか言うならメモなしで質問すりゃよかったのに
225名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:57.80 ID:44YHZvtu0
緒方失踪いつだろう(・∀・)
226名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:00.58 ID:pv+NSOuP0
プーチン政権からまたメドや別者政権に戻ったら逆戻りの可能性を
ロシアは誰が保証してくれるかが問題
227名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:10.81 ID:M+v5DKx5O
>>3
初めてプーチンの答弁聞いたけど流石だ

伊達に大統領2回もやってない


まずプーチンは日本のマスゴミが外国人に支配され反日報道してるという情報をすでに理解してることがわかる
そのうえでTBS記者にキツい脅しを掛けてるw
日本の総理をこれくらいやるべき
反日報道したマスゴミは官邸と国会議事堂を出入り禁止にするくらいやってもいい
マスゴミに強く言えないから舐められる
今のマスゴミが追い出されても
ざまあって思うだけで
決して安倍ちゃんのマイナスにはならない
228名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:18.48 ID:QDpIONcG0
>>188
日本に対して詐欺を働いた事で自分の首を絞めたロシアって弱みが
また1つ増えただけじゃんw貸しは溜まってますがなw
229名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:20.33 ID:nQgt/tjo0
これは近年まれに見る正確なスレタイだな
230名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:19.96 ID:Ex4zrzjL0
記者の背後関係まで見抜いてるプーチンはやっぱ怖いな
つーかそんな相手が住むクレムリンに一泊した安倍も強心臓だ
231名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:24.92 ID:+V91Qj/i0
>>26
完全に間違ってるだろ
なんで微妙な外交案件に影響するようなことを一記者がやってんだよ
ワイドショー感覚で質問していいケースじゃねえだろ
232名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:25.02 ID:Up1yYe4y0
>>216
いかにも在日っぽい名前だなw
233名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:29.77 ID:ztzAEjHW0
>>181
本来なら、ロシアとの友好はもっと深まっただろうに
それを妨害する勢力が確実にマスゴミにいるということだな
234名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:31.24 ID:Ko6H2qf20
本当に恥さらしも良いとこだな
これからその事をじっくり話し合いましょうって趣旨で会談してるんだろうが
TBSは馬鹿しかいないのか?
235名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:40.20 ID:LfUsAd0C0
>>36
こういう内容だったの?

それなら別に変な質問だとも思えないし、プーチンも切れるところじゃないと思うんだが
島民の福利厚生を図るならともかく、他国の企業誘致までしたら、記者会見でこういう質問が出るのは当然だろう。
切れてみせる腹芸が通用するのはロシア国内だけだ。
予測の範囲内の質問だろ

プーチンは他に、懸案を抱えているんじゃないか?
236名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:46.70 ID:xSf7PHys0
マスゴミがクズすぎてまじで切れそう
237名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:48.77 ID:hOLzjPvP0
>>176
みんながみんなプーチンに配慮しろって言ってるんじゃないよ
普段、「日本の領土なんか他国にくれてしまえ」
って言ってるようなマスゴミが
なぜか、領土の話は出さず、経済協力を進めていこうって
友好ムードの会見に
「領土は渡さん、侵略はゆるさん」とか息巻いてんの?
滑稽だよって話。今そんな話してないしバカなの?特定オガタはって事
238名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:49.12 ID:Gntcjv2m0
ロシア「仲良くしましょう、金ください」

記者「そういう割には実効支配強めてませんか?」
ロシアのいつもの2枚舌を指摘しただけ

自称愛国+民「プーチン万歳」


お前らしねよ
239名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:54.98 ID:wGIie3yP0
>>221
わからないから何度も何度もきいてるんだが?
240名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:55.76 ID:KU0jU/iO0
>>133
安倍がどんな結果出そうが色んな理由つけて妥協、或いは言い訳して正当化するよ

絶対に間違いないw
241名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:08:57.37 ID:J3oJ1W5P0
渡されたメモを読んでるだけの飼い犬だからジャーナリズムとかではないな
242名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:00.89 ID:aoXpJObP0
やっちゃっていいでつよ
243名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:04.43 ID:tTD+QBQ90
>>210
自民党政権下だし
土下座援助交際外交以外にどうしろと?
244名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:04.48 ID:E0VoA72a0
>>228
取り立てる能力もないのに何が貸しだよアホ
245名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:05.08 ID:VN9zlOB+0
ロシアとは2度戦争してるんだよな。
なんだかよく考えてみると凄いな。
246名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:06.58 ID:jguKpeTx0
漁業協定見た後じゃ安倍なんてカモネギだよ
247名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:07.16 ID:01EKJAaGP
>>200
それをいつまでも言ってたらいつまでも交渉が進まない、と。
解決したきゃ双方の顔を立てる必要がある。
248名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:12.56 ID:eEPDGhhg0
マスゴミのキチガイさ知っててわざわざキチガイ総本部へ伝えて欲しいと言ったのが見所だな
249名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:24.14 ID:MYEO4DTH0
>>98
TBSの緒方と龍崎が暗殺されても同情の気持ちが湧かない。不思議!
250名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:29.48 ID:sTXZkK3M0
>>153
妨害するなら激しい解決策を取るらしいよ。w
251名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:31.80 ID:8psfyIG00
>>200
そうだね。

ここにいる連中はついこないだメドヴェージェフが国後訪問したことも忘れているようだなw
プーチンが国後を訪問することはないだろうが、メドを悪役面にして巧妙に日本から譲歩を
引き出すよこれからも。
252名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:39.18 ID:XR1go+cp0
ただメモを読まされてというのは引っかかるな。背後にどの影を見ていたか・・・。
とにかく日本にとってはあせる必要がない。4島返還が不可能なら交渉決裂もやむをえない。
253名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:40.10 ID:lTkb1iutO
この記者、よく聞いたなw
プーさんに殺されなければいいけど…
254名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:45.11 ID:E0VoA72a0
>>235
日本でも大勢の松岡洋右が大喜びだ
255名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:09:57.04 ID:HdVfv3cf0
>>216

>>56で、安倍との取材で足組んでたやつだな。

>まぁ、プーチンの方でも特定済みだろうけどw

だろうな。

>>238
だったら、中韓にも同じ事いえってんだ。

ロシアに言えて、中韓にも同じ事言えないはずないだろう?
256名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:10:03.52 ID:888D8GZe0
>>225

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 緒方失踪まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
257名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:10:05.71 ID:FmEFbh2w0
いやあ、これだけ湧いているということは
シナチョンと反日サヨクがガチで危機感を感じてるんだな。
258名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:10:13.52 ID:OVuU+LDZP
つうかプーチンて元KGBだし元大統領だからな。
FSBからTBSがどういう局で質問した記者や関係者がどういう人間でどういう意図で質問したか
すぐ分かるだろうな。
あんま舐めたことしてると数年後に溺死体だろうな。。。
259名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:10:15.00 ID:FmX5c10zP
>>251
永遠に返還交渉は進まないな。
260名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:10:24.59 ID:dFTkkoCXP
>>230
森元総理からレクチャーを受けてたのだろうw
261名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:10:27.34 ID:QDpIONcG0
>>191
逆、逆だ。
信頼のある日本がロシアが外国から攻められたときに守ってくれる国って価値が売りw
262名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:10:28.91 ID:rfiUveyTP
>>214
いや、大幅に権益失っただろ
263名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:10:34.52 ID:z6qgwejnP
>>253
大統領をはちみつ好きのクマみたいにいうなやw
264名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:10:36.31 ID:wvMENygK0
>>188
アホか
天然ガスカタールから相場の3倍で買わされてんの知らんのか?
ロシアからも買えますよ
って可能性示すだけでどんだけ得するか考えてみろよ
貿易赤字の元だってのに
265名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:10:44.77 ID:3goVMrAvP
TBSの質問は俺も疑問に思ってたことだったぞ
日露離間のための質問だというやつもいるけど
このくらいの質問であんな恫喝まがいの返答されたら
ああこりゃまた露スケに金むしられるだけだわと暗い気持ちになったわ
266名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:10:49.41 ID:Z1WKELECO
つーか、安倍政権は、外交的に弱腰だな・・


ロシアに妥協なんて、マイナスにしかならないだろ。
267名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:10:59.92 ID:xQ2FhiI80
これには絶妙な落としどころがある
二島返還を先行して国後を継続案件にしてしまえばいい
択捉はロシアな
とにかく、平和条約を結ぶことが大事であって、領土問題はどうでもいい
268名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:01.26 ID:5ZDuMKlO0
くっさいくっさいカスゴミが悔し涙中ww
269名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:02.00 ID:pC2YA7RlO
とりあえず権力者にずけずけともの言えば格好いいんだよ。
270名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:12.60 ID:OBMbscPK0
>196
民主信者乙。
民主の3年半は有史以来最低の政権だったから参議院で消滅するの楽しみにしときな。
271名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:12.70 ID:aoXpJObP0
何を言ったのかは知らないが、クネクネ婆にも同じ事言えよ
272名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:20.18 ID:mdlKGp+p0
ロシアは依然シベリア開発に出資した日本企業の利権を突然
或る日没収した事があったこんな国を信用しろと言う方がオカシイ
273名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:21.97 ID:CWQhrNyx0
樺太を奪還すべきだろう
日本地図が世界地図の縮図であるという見方をした場合
樺太こそが南米だからな
274名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:24.70 ID:E+qlhmDi0
ロシアの記者なら消されてたところだったなw
275名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:28.65 ID:Gntcjv2m0
>>255
同じこと聞いたら賛美する発言になんでロシアならプーチンを擁護するの?
馬鹿じゃね、死ねよ
276名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:29.30 ID:bZ/rKSnt0
>>188
TBSだから骨髄反射で思考が停止してるんだろ
277名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:29.70 ID:JBTJcD/e0
>>262
今回また同じことやろうだから
しかもパイプライン建設まで
278名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:29.82 ID:7jordkuF0
プーチンの切り返しは痛快だったが、韓国の傀儡TBSには本気ではらわたが煮えくりかえる思いだ
TBSは免許停止、毎日新聞は発禁処分でいいよ
279名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:30.02 ID:Up1yYe4y0
首脳同士の二国間協議共同会見とワイドショーの区別もつかないT豚S
280名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:36.52 ID:SOnpbFS50
>>226
プーチンとメドは一心同体に近いだろ
国益のためにプロレスやってるだけ
281名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:40.01 ID:J3oJ1W5P0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
282名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:02.49 ID:E0VoA72a0
>>261
お花畑で楽しそうだなw
283名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:03.57 ID:ws3WjKCK0
ロシアは信用できない
ロシアと交渉することはいい外交カードになる

これだけだろ
何を騒ぐ必要があるんだ
284名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:07.81 ID:M+v5DKx5O
TBSが北朝鮮の工作マスゴミと既にバレてる件wwwww

KGBやるなw
285名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:09.00 ID:8psfyIG00
>>259
進むフリを見せて、頃合を見て白紙にするよ。
ロシアにとってこれ以上譲歩を引き出す手段はないだろ?

よほど何か別のインセンティブがないと手放さないだろうな。
286名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:12.66 ID:KDtCdeYPO
カスゴミは北方領土という言葉を使いロシアを遠ざけようとしてるんだな
竹島という言葉を使っても韓国を上げ上げしてるのに
北方領土ガーつってんのはチョンなんだな
287名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:20.41 ID:HdVfv3cf0
>>239
動画、最後まで見ろよ…

>>275
あのなぁ…

少なくとも、ロシアは、日本に対して平和条約結ぼうとしているだろ?

中韓の態度はなんだ?
288名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:21.07 ID:OcJ9xGfb0
プーチンは
緒方はあくまでも原稿を読んだ記者という認識だから大丈夫だろ
問題はTBS本体。
289名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:33.93 ID:E0VoA72a0
>>264
島はw?
290名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:37.94 ID:5jSTcO100
前にプライムニュースに出ていた人が言っていたのは
2島返還とか4島一括とか言われているけど
そもそも北海道が日本領であるのは当然のように
北方4島も日本領だから帰属問題とかいう話ではなかったのに
いつの間にか返す返さないみたいな話になっていたと言ってた。
291名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:41.72 ID:HodnDIWW0
TBSとプーチン大統領なら、普通に大統領を信じるよw
でもね、おそらく帰ってこないだろうよww
292名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:50.09 ID:7tUppqTo0
そういう質問をするような場でも段階でもないしロシア側(というかプーチン個人)の考えは示してる
293名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:56.09 ID:3poUn3Vw0
全部返還とか言うてるけど防衛上今の日本じゃ無理だろがw
広ければ良いって事でも無いんだぜ?シナじゃあるまいしwww
294名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:56.19 ID:YmRDFqNzO
>>269
プーチン大統領がその「記者が所属する国の首相の前で」ため息つくなんざ前代未聞だろw
295名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:59.36 ID:bsXzXpYRT
イヌが大好きでスーパー優しいプーチン様を怒らせるとか余程だぞ
TBSの馬鹿どもは消されることを覚悟しとけ
296名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:03.40 ID:rgHImHTJ0
動画みたわ

プーチン大統領は1国の指導者としては素晴らしいな
切れ者すぎる
韓国の大統領がこの人だったらと思うと恐ろしい
捏造や靖国うんぬん言ってる程度ならかわいいもんだ
と、思えるほどにw

実際、この場に大統領として自分が座って答弁することを
想像してみろアホと切れ者の差がすぐ出るだろうな
297名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:03.81 ID:FmEFbh2w0
今回の日露会談の最大の論点は、領土問題以上に
シナ包囲網形成だと思うわ
298名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:04.47 ID:pv+NSOuP0
調印するならメドも参加だな
299名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:04.73 ID:2DZOMSS30
>>273
なに言ってるか分からなすぎワロタ
300名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:09.48 ID:3tb2JFY30
なぜか韓国には言わないwww
301名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:11.03 ID:fuYcdE1k0
俺が記者なら速攻で遺書を書くいて遺産を計算するわw
何が起こっても家族だけは守ってやりたいからな
302名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:11.90 ID:rfiUveyTP
>>277
まあパイプライン作るんだったら、
建設費用ロシア持ちで、ガス代と一緒に払って返すくらいじゃないととてもやれん。
303名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:18.76 ID:OVuU+LDZP
まあ、戦わずして北方領土が帰ってくる訳ねえってのはみんな分かってるんだけどな

プーチンの身になれば北方領土返せば売国奴クズ扱いで地元の右翼が許す訳ねえもんな
304名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:19.97 ID:jlRhEIFSO
有田ヨシフが↓
305名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:24.92 ID:hp4XoDKh0
邪魔しやがったら、やんぞ?

こえぇぇぇw
306名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:26.11 ID:bNKv5AiT0
うんまぁ確かにTBSの記者は別におかしなことを言ってないな。

だがTBSの記者だからここまで叩かれるんだろうな。
307名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:32.80 ID:vRHoB1x60
プーチンさんご自由にどうぞ。
308名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:33.26 ID:WHWP8VgAO
>>213
よお、韓国人w
309名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:36.51 ID:E0VoA72a0
ここでプーチンを褒めてるような奴らがシベリアに抑留されたら、
進んで日本人を叩いてロスケに気に入られようとするゴミクズになるんだろうな
310名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:37.73 ID:G3pBJmEj0
背後に他国の工作がある可能性もあるからしっかりと調べて欲しいな
もしも何かがあった場合はそれを機にスパイ防止法を作るべき
311名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:41.48 ID:wGIie3yP0
>>287
http://www.youtube.com/watch?v=wwPCYeeNhkM

見たよ。

>空気読まずに
>「ロシアが実効支配を強めているのに北方領土問題が解決できるのか」

これは何?
どこにも見当たらないんだけど?
312名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:44.93 ID:dC4/nuDG0
>>267
日本は別にロシアと貿易再開しなくても困らないんだよ
ロシアは貿易やりたくて仕方ないわけ

そういう状況だから北方四島を返してもらうチャンスが出てきてる
領土問題どうでもいいとか、なら交渉する必要すらないですな
313名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:45.40 ID:p5Mikxnn0
314名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:47.23 ID:QOiEkU8p0
プーチンさんに日本のトラ猫贈りたいw
315名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:50.68 ID:dFTkkoCXP
>>269
但しメモ無しでな
316名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:55.04 ID:Tl0jEupQ0
T とんでもない
B 馬鹿の
S 集団
317名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:13:59.89 ID:yIJEYry90
>>133
当然、4島返還でしょ
ただし、既に住んでいるロシア人に対して何かは必要だと思う
318名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:04.00 ID:JBTJcD/e0
>>287
領土問題は60年以上も昔のこと
平和条約に関係ない!

・・・あれ?占領地???日本攻め込んだっけ?
319名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:13.45 ID:QDpIONcG0
ネトウヨと言ってる奴らの主張に気づいてるよなw
・2島返還で平和条約
・ロシアは信用できないから喧嘩腰で池
朝鮮は日本が強くなる事をものすごく嫌がってます。何故か?それは敵だからw
320名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:14.38 ID:kHSBmeaT0
>>197
ロシアでポロニウムとかなったら
マリーキュリーが怒鳴り込んでくるわ
321名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:18.18 ID:KlzcGCQ/O
TBS記者。分かりやすい芸が無い。ベタやん
322名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:19.93 ID:xdOJXmVY0
2島返還で良いだろ、もう。
あんな辺鄙な島にインフラ設営するのは、無駄。
323名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:20.52 ID:4SvMmoHoP
TBSはロシアの陰謀をぶっ潰してくれる
正義の味方なんだよ!いじめないで!


という展開を妄想してるんかな。
324名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:21.58 ID:uSchiFWz0
安倍がマスコミとバトル状態なのも知ってるなプーチンは
325名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:25.60 ID:SgQWdL+BO
安部さん、うろたえていたし、

プーチンは怒っていた
326名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:25.71 ID:ZId1CuqI0
これは記者GJだろw
まぁ中韓にも同じこと言えよとは思うがw
つーかプーチンって器が小せえな
さっさと北方領土返せよ
327名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:26.75 ID:mdlKGp+p0
ロシアが4島を返すなんて未来永劫有り得ないと思う
そんな幻想は日本人ダケだ日本人はホントに甘過ぎる
328名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:28.55 ID:r1ydGlaO0
実効支配してるわけだし、別に返さなくたっていいわけだしなあ
TBSムカつくからやめよっか
329名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:35.22 ID:Gntcjv2m0
>>287
馬鹿か?池沼か?
ロシアに今まで何度この手のネタで金毟り取られてんだよ
仲良くするふりして金だけとって、何倍も仇で返いしてるのがロシアじゃねーか

サハリンにしてもそうだが金銭的な裏切りは中韓の比じゃねーよ馬鹿

それでもプーチン擁護するなら死ねよ
330名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:42.78 ID:LfUsAd0C0
>>267
前提条件が違ってる。

友好条約を破って北方四島が占領された以上、
その解決を見ずに平和条約を結んでも、それが守られる保証がない。
331名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:43.63 ID:SOnpbFS50
>>264
本当のこと言うならさ、原発1機でも再稼働やってから交渉して欲しかったわ
原発停止中にエネルギー交渉なんか足元見られるのわかってるのにさあ
急ぎたい気持ちはわかるんだけど、それなら規制委員のケツ蹴っ飛ばせば良かったのに
332名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:48.13 ID:z6qgwejnP
>>313
危うく声出しそうになったわ
333名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:58.42 ID:VN9zlOB+0
>>290
確かにそうだけど、日ソ共同宣言で歯舞群島と色丹島を引き渡すというので合意しているからややこしいんだよな。
334名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:15:07.17 ID:HdVfv3cf0
>>311
0:23〜だ。

よく聞いてみろ。
335名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:15:08.07 ID:u54YW+ZN0
プーチン、

ソイツは日露を離反させようとしてるチョンスパイだ

ザイニチメディアは37564にしていいぞ(笑)
336名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:15:10.60 ID:xQ2FhiI80
プーチンはロシア国内メジャーからユダヤ系を排除したすごい功績がある
プーチンはすごい
そんなことも知らないの?
337名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:15:11.93 ID:E0VoA72a0
>>308
韓国人はお前だろうに
ロシアを経由して連合国と講話でもしてみるかクズ
338名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:15:25.57 ID:MoTd32vQP
お前ら何盛り上がってるんだよ?youtube見たけど至極当たり前の質問に
全然普通に答えてただけじゃん。騒いでる奴等全員バカかチョンだろ?
339名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:15:30.97 ID:n2NH3XAo0
>>215
>さらに今回は森が事前に訪問して、上手くいくよう根回ししてるんだから、それくらいのアドバイスはあったかと

当然、お互いの国内世論の反応が重要だって認識はあるから、そういう勢力の話はしてるだろうねぇ。

まぁ、エネルギー特需の終焉と経済減速を睨みつつ、日本側にまともな交渉相手が現れるまで辛抱強く
待ち続けていた感もあるから、先刻承知って可能性もあるけどw
340名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:15:35.83 ID:8Dd8HlJA0
何も悪い質問じゃないじゃん。
やってることを見て見ぬふりして触れるなって方がおかしいわ。

竹島や尖閣でも相手に配慮して質問は穏便に避けないといけないのか?
341名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:15:36.26 ID:JqtgIC7n0
パククネに記者会見の場で同じ質問したら、おまえら大絶賛してただろ?
なんでロシア相手だと記者が非難されてんの?
342名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:15:42.74 ID:sniKERJEO
プーチン皇帝だけじゃなくて安倍さんも腹の中では怒ってるかもな。
343名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:15:46.32 ID:G3pBJmEj0
>>296
> 韓国の大統領がこの人だったらと思うと恐ろしい

それはありえない
あの国は真に優れた人は潰されるか国外脱出だ
344名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:15:51.82 ID:HtxCOoYJ0
ご冥福をお祈りします
345名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:15:58.35 ID:fhQ9d7hP0
346名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:02.91 ID:iwIV3gzi0
プーチンもちっさいな
ロシアンジョークで流せよ
347名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:03.70 ID:MYEO4DTH0
>>207
佐藤優も宗男も知らなかったことを教えてくれるので割と好きだな。
ただ、佐藤優はときどき嘘つくからな。旧ソ連以外に関しては眉唾。
348ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/04/30(火) 03:16:04.67 ID:SoRt0QOA0
TBSは日本の国益を害したいのか!
349名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:07.29 ID:kCvZZwfv0
>>262
45%の出資分の資源は確保しているから
損は無いよ
350名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:07.61 ID:66HNfeQqO
ロシア語わかんねーけど通訳合ってんのかね
なんかプーチン『ビーフストロガノフ』とか言ってねーか?
351名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:08.68 ID:vRHoB1x60
>>188
特ア対策だろ。気付けよ。
352名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:13.66 ID:KGjTy7Xx0
動画観てきた〜
最後のプーチンの「アリガト」良かったw

てかさすがロスケのプーチン、TBSを余裕でかましてたね。
あのため息も良かったw デスノートも良かったw
353名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:14.95 ID:OVuU+LDZP
北方領土は森元とプーチンの間でもう話ついてんだよ。
漁場解放して北方領土はビザ無し旅行OKにして日本企業用に経済特区作ってお終い
354名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:23.71 ID:c5j4EXy+0
記者がボッシュートされそうな空気だったな
355名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:24.91 ID:Up1yYe4y0
>>322
いや占守島が欲しい
356名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:26.18 ID:rfiUveyTP
>>294
相手がTBSってわかっててやってるなら・・・・いや、怖いなぁ。

その方が人気出るだろう的なところまで分析してたりして。
357名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:36.01 ID:vxCpmmkQ0
>>209>>233
そうなんだよ。
特にこの詩のいいところは「旗が勝利の祝いで挙げられることを祈る」というところ。

他国に旗が勝利の祝いで挙げられることを祈るって言えるってことは
それだけ自分の国(ロシア)に誇りがあって他国(日本)をリスペクトしてるってこと
そんな強いロシアを自分も尊敬してる

プーチンのいう「引き分け」ウィンウィンの関係、強い国同士リスペクトしあう。そんな関係がいい
358名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:44.44 ID:8CZpZ2LK0
極東に広大な領土がある中で、なんで北方領土みたいな僻地に無理やり人を済ませて開発してるのか考えたら、
日本を刺激し焦らせ経済協力をさせようという目的しかないよねw
返還されるとして、それまでのプロセスをきっちりと約束をしないとだめだわ
359名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:47.85 ID:yZOx6Qru0
>>348
あいつらその為に生きてるんでは?
360名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:49.01 ID:wGIie3yP0
>>334
あのねえ?俺がきいてるのは、

>空気読まずに
>「ロシアが実効支配を強めているのに北方領土問題が解決できるのか」

これと一字一句違わないものがどこにあるんだと聞いてるの。

どこに「空気読まずに」などという文言があるのかって聞いてんの。
361名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:16:59.46 ID:sYp+t0zT0
ロシアはよく日本の分析をしてるんだろうな。安倍は歴史認識・領土問題で中韓と喧嘩して孤立。
台湾みたいな小国ともとバカみたいな譲歩をせざるを得なくなった。しかし国内ではネトウヨという頭の弱い親衛隊が守ってるから
失態が隠ぺいされてる。今の日本ならチョロイぞと。よだれ垂らしてる状態だろう。
362名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:06.74 ID:J3oJ1W5P0
あの記者は平和ボケが命取りになることを教えてくれた
363名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:08.59 ID:ZId1CuqI0
>>341
なんでだろうね?
ロシアが親日だとでも思ってんのかね?
これで記者を叩く意味がよくわからんな・・・
364名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:13.93 ID:KT0gCrL20
憎い自民党が外交に失敗することだけを願ってる願望が出ちゃったな
こいつらにとっては北方領土なんてどうでも良いんだし
365名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:14.25 ID:YmRDFqNzO
>>338
お前さんにはプーチンばりの「ため息」をついてやるよw
    アリガト
366名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:14.30 ID:QEtIAYcd0
確かに正論っぽい事を言ってはいるが、
それならば韓国が竹島警備という名でまた施設を作ろうとしているけど、同じ質問するよな?

TBSは靖国参拝で朝日と一緒に必死に安倍政権を叩いていたから、これは工作って言われてもしょうがないな。
自然発生した天皇陛下万歳をVTRで「こんな事もありました」って報じたのもTBS。
実際に日本がロシアと関係を強化するだけで、中国と韓国にとっては困る事だから。
そのくせしてソフバン孫は、ロシアの天然ガス事業にも噛んでいるんだっけ?w
367名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:25.05 ID:7jordkuF0
ID:E0VoA72a0は在日韓国人か単にロシア嫌いのジジイだろ
おまえみたいな時代遅れの奴はいらねえんだよクズが
368名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:26.32 ID:z6qgwejnP
>>267
>平和条約を結ぶことが大事であって、領土問題はどうでもいい
同意だな
帰ってくるこないというが実際は帰属の確認だからな
帰属が日本になったところで実際に日本人が住めるようになるのは
何十年先とかそんなレベル
重要なのは平和条約とそれに付随する日ロ関係の経済的、安全保障的発展なんだよな
369名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:32.80 ID:01EKJAaGP
>>338
メモ渡した奴に伝えろ、って普通?
370名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:36.85 ID:KDtCdeYPO
ちょっとピロシキ買ってくる
371名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:47.58 ID:hOLzjPvP0
もしプーチンが日本との経済協力や友好関係を軽視してるなら
「北方領土を放棄すると明言しなければ、交渉は有り得ない」
って突っぱねてしまえばいいだけのこと
それを、あとから奪ってしまう算段とはいえ
北方領土はとりあえずおいといて、経済協力優先だよねって
姿勢示してるだけでも、中韓ひいてはひよってる米国にも
メッセージになる
372名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:47.82 ID:n2NH3XAo0
>>232
自分もそう思ったw

在日の通名って、なんか無駄に仰々しいのが多いよね。
373名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:52.92 ID:HdVfv3cf0
>>318
まぁ、ロシアが戦後のどさくさに北方領土とったがな。

>>329
あのなぁ。ロシアと中韓を比べてみろ。イケヌマ。

どっちが信頼出来ると思ってんだ?

猿の頭のお前でもわかるだろ?

>>360
空気読まずにっていう文言って言葉に出るか?
374名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:58.85 ID:wvMENygK0
>>331
原発の再稼働はやるだろうけど
バカンが止めちゃったんだから仕方ないだろ
円安になればエネルギーの輸入価格高騰でスタフグガーって
カスゴミが大騒ぎすんだから
少しでも和らげないと駄目だろ
現実見ろよ
375名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:18:00.69 ID:/U70vMwQ0
贈った秋田犬が、腹の中に何かを入れられてTBSに送り返されるとかw
376名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:18:12.25 ID:XPpBc1sA0
しかし馬鹿な質問だよな
過去の歴史から積み上がった今の現状を踏まえて「これから先のこと」を話合ってるのに
「今の現状をどう思いますか」て
377名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:18:16.20 ID:baWteLvmQ
ホントマスゴミは国益損なうなー
378名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:18:25.77 ID:ztzAEjHW0
>>341
北方領土返還には交渉が必要だからだ

韓国とは、もはや対話は成り立たない
379名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:18:28.42 ID:76vQLoqu0
このニュースについて考える前に、
「TBSが国益になる事をするはずが無い」
という大原則を忘れないでくださいね。
380名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:18:28.78 ID:PZY3QljJP
TBS記者の質問は日本の国益としても全くの無意味
現状ではプーチンの答えは分かりきっているからな
日露共同声明の場で水を差すような馬鹿質問は慎むべきだわ
381名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:18:39.24 ID:JBTJcD/e0
>>302
共同開発ってロシアの記者が言ってたよね・・・
日本は福島の件で原発50のうち2基しか稼動してない深刻なエネルギー問題中
ロシアは日本にガスを売る用意がある
パイプラインとシベリアと再生可能エネルギーとガスプラントを共同開発しよう
日本のガス船をロシアが買うから作ってくれ

あれ?サハリン2は?繰り返し?とか思ったわwww
382名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:18:49.26 ID:viB6ziUa0
>>376
本当にアホな質問だった、恥かしいレベル
383名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:18:53.65 ID:uzrblMu00
どーせ、朝ズバッの刺客
384名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:18:55.84 ID:XR1go+cp0
>>267
条約なんてしょせんは口約束だ。いつでも破棄できる。
相手はロシアだぞw
むしろ条約破棄を材料に使ってくるかもしれんw
4島返還及び国益の保護が確定してからでないと条約締結はむしろ逆効果だと思うがな。
俺は危険なのは中国よりロシアだだと思うがな。中国はプライドが高すぎるだけw
プーチン大統領は確かに話はしやすいおかただが、日本はあせる必要はまったくない。
385名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:18:57.94 ID:9lsgx70l0
質問の動機はどうせ安倍外交の成果を否定的に演出して報じたい、くらいの浅はかなもんだろう。
せめて国内でやってくれ。
386名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:18:58.81 ID:bZ/rKSnt0
ID:7jordkuF0
じゃあこいつはネット弁慶の売国奴かw
387名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:18:59.44 ID:ToPp/xXEO
バカ記者は暗殺されちゃうのかな?
まあ仕方ないか…
388名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:04.73 ID:KU0jU/iO0
>>1
プーチンのご機嫌を損ねないように、しっかりケツ振るべきだよな
少しは安倍を見習えよwww
389名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:06.48 ID:E0VoA72a0
>>338
ネット上でお気に入りのプーチンの強硬さで、日頃嫌っているTBSを叩けたので面白い
というのはわかる

でも、プーチンを怒らせたらから何なんだよというのが普通の日本人の感情だ
390名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:14.92 ID:Gntcjv2m0
>>373
北方領土の経緯も、つい最近のサハリンも忘れて
ロシアは信用できるとかww
池沼は死ねよwマジでお前みたいなのは日本に害しかもたらさないわ
391名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:15.21 ID:VN9zlOB+0
国後島は空港まであるからな。
最近インフラ整備もけっこうしているみたいだし。
仮に返還されても、インフラ整備代は金銭で払ってね、とかなりそうだな。
392名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:16.75 ID:RkRSKQF/0
日本の国益を毀損むするためなら
手段を選ばないな
ほんと潰れろ毎日新聞の係累ども
393名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:18.48 ID:wGIie3yP0
>>373
日本語しゃべってくれよ?

>空気読まずにっていう文言って言葉に出るか?

空気読まずにという文言という言葉に出る
なにが言いたい?
394名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:18.88 ID:Xer1Bxj/0
質問した奴の個人情報はよ
395名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:23.92 ID:dFTkkoCXP
>>329
擁護じゃなくて交渉しなきゃいけない訳さ
で信用できないならそれなりのやり方で交渉するって事
なにも考えずに裏切る裏切る喚いてたって物事は進まんだろ
「裏切ったら相手が損する」状況に持っていくのが交渉なんだよ
396名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:31.44 ID:oxN7dspN0
TBS社員やべーな・・・
浮いたり凍ったり肉片になったり蜂の巣になったりするん?
397名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:44.82 ID:dZfRB+nC0
>>340
そんな質問は政府関係者がすればいいんであって
記者風情が出張る必要なし
いい質問とか悪い質問とかじゃない
記者ごときはお呼びじゃないんだよ
それに良い質問だとしても言い方がある
398名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:45.56 ID:LfUsAd0C0
>>294
同意。今回の会談の意義をため息ひとつでパァにしたようなものだ
TBSだから不快を覚えるのは分かるが、これが他国の記者なら
普通にプーチンの態度にクエスチョンマークが浮かぶだろ
399名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:48.06 ID:G3pBJmEj0
>>341
あの国とは縁が切れたほうがうれしいだろ
断交の後にボロボロになる様を見物したいさ
400名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:48.47 ID:VCiCGsn20
おまえらみたいなのに支持されてる安倍が交渉やるんだからプーチンは笑いが止まらないだろ。
なにが「プーチンさんを怒らすな!」だよ。バカかおまえらw
401名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:50.21 ID:01EKJAaGP
>>360
実際に空気読めてないからそう書いたんだろな
空気読めよ
402名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:51.11 ID:bsXzXpYRT
赤坂から韓国人が消える日
403名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:51.65 ID:OVuU+LDZP
2島返還とかどこまでお花畑だよwww
404名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:52.65 ID:vL+hbvHU0
糞の役にも立たんなTBS
やっぱ日本にとって害悪でしかないわ
405名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:59.97 ID:AaXr09Px0
前後関係がわからんけど、何が悪いのか。
もちろんロシアだけでなくシナチョンにも同じ事を言っての話だがw
406名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:20:02.25 ID:HdVfv3cf0
>>390
なぁ、キチガイチョン。

なら、中韓はどうなってんだ?

アホか?猿でもわかるだろ?

反日しかしない国とくらべてどうするんだ?
407名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:20:06.52 ID:ZRWrywwe0
>>1
プーチンびびってるー ヘイヘイヘイw
408名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:20:09.44 ID:kCvZZwfv0
>>373
一応、戦後とは戦艦ミズーリ上で降伏文書に調印した時から
ソ連が北方領土を占領したのはその前だから
409名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:20:13.41 ID:JqtgIC7n0
>>378
こんなただの記者の発言が、政府間交渉に影響与えるわけがないじゃん
410名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:20:15.14 ID:GtCLTM/q0
>>348
それが主な業務ニダ
411名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:20:17.54 ID:XqLJgnlJ0
プーチンプリン
412名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:20:22.80 ID:udNGDhom0
>>363
親日の記者が居ないからだろ、気付よ
最大の敵は国内の特ア勢力だ
413名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:20:38.99 ID:xQ2FhiI80
そもそも4島返還論ってのはアメリカの陰謀でしょ
日露離反のための
お前らの頭の中の前提からして間違ってる
414名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:20:40.29 ID:4SvMmoHoP
>>380
むしろ邪魔するための質問だったな、、、
415名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:20:44.84 ID:OBMbscPK0
>>188
お前記録だけでなくてもっと全体の流れを読めよ。
プーチンはほぼ譲歩する形で国境を次々と決めてきた。
残るはグルジアと日本だけだ。
416名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:20:46.45 ID:7jordkuF0
ロシアより韓国が好きな日本人は統一教会員か、旧ソ連時代から脳内の時計が止まっているジジイだろ
417名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:20:46.71 ID:E0VoA72a0
>>367
領土取られているのは竹島も同じだろ
朝鮮人相手に文句を言うのに、何でプーチンだったら喜ぶんだ
キチガイか?
418名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:20:49.28 ID:J3oJ1W5P0
あの記者は少し前に安倍に取材してた時に死相が出てたよ
419名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:00.74 ID:DUdlQMn90
TBSがつぶれるのは構わないんだが、桝田絵里奈がフリーになるか
タレントになるか結婚するまでは、待ってやって欲しい。
420名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:03.93 ID:LYuERcM00
アホ記者が突っ込んでイラつかせた所でな、
日本にハナクソ程度の利も無いわけ。この手の記者の存在意義が全くわからん。
421名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:04.30 ID:7+mMHb1e0
これぐらいガツンッ!っと言ってやったほうが良い

北方領土返せよこのコソ泥プーチンがよ
422名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:14.10 ID:Z1WKELECO
>>381


シベリアの資源だけじゃなくて、シベリア鉄道の改修費用も、日本に出させる気だろ。


数兆円単位の援助を、要求してくると思うべ。
423名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:14.07 ID:FmEFbh2w0
シナなんぞ、安倍は訪問しなくても問題ないわ。小泉のときもそうだtったしな。
424名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:21.90 ID:E0VoA72a0
>>373
どっちも信用できないだろ
425名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:23.07 ID:rfiUveyTP
>>346
ロシアのジョークはなかなか理解しがたいよ。
共産圏ジョークというかなんというか。
イギリスのジョークもどう反応していいか困るが。

で、これもロシアンジョークなんだろう。
日本のジョークとの違いは、あとでちょっと記者が変死体で見つかるくらい。
426名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:31.14 ID:Gntcjv2m0
>>406
反論できないで。
自分に反論する奴はチョンとか言い出す
病気の人はレス返さないでください
427名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:32.72 ID:r6SoagC10
日本とロシアの仲が良くなることをよく思わない在チョン記者の工作だろ
在チョンは日本の足を引っ張ることしかしねーよな
428名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:38.58 ID:y392+lQP0
マスコミが中国韓国に気を使っていると言うのなら、おまいらがプーチンを怒らせるな!という気遣いと
どう違うって言うんだwまったく同じだろw怒らせるから気を使うとか、そういう思考がすでにダメw
429名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:51.65 ID:u54YW+ZN0
>>379

はぁ〜ぃ、
あの記者は反日特アの工作員だと思ってま〜す(笑)
430名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:53.84 ID:bcJuPlSI0
まぁでも日露がある程度友好関係が出来た方が、米の対中政策(と僅かに北)も楽だわな
日本がロシアに対して入れ込めない歴史が有るのも十分に知ってるし

経済協力したとこでGDPが米抜くことは無いし

支那には良い事一つも無いけど
431名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:56.63 ID:E0VoA72a0
お前らはそのうち、プーチンの許可を取ったんですか?って言うんだろうな
アホが
432名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:57.52 ID:9LTAu4rV0
>>252
どこを背後とみたのか?は重要だよね。
433名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:21:59.70 ID:G0IuKVNA0
つうか、誤解のないよう言っておくけどオレはT豚Sが腹の底からキレーだし
爆破テロの標的にでもなりゃいいと思ってるけんどさw

この記者の質問って、日本人の感覚からしたら当たり前じゃね?
それ外交に水差したとか言ってるけどさ、日本は北方領土返還が悲願な訳だし
寧ろ、この記者よくぞ突っ込んで訊いてくれたと評価したいけどな
434名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:22:03.03 ID:Ce3vZwcz0
この姿勢を中韓にも見せているなら理解もできる(空気読めないという意味でw)が
奴らに諂っておきながらロシアに強腰なので
「ああ、こいつ会談をぶち壊したいんだ」とバレバレ
しかもプーチンにもバレてる

四頭返還論を悪用する単なる総会屋だよ
返還なんかどうでも良くて強硬論を気取って交渉を引っ掻き回したいだけ
435名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:22:08.13 ID:Ng8l/J9SI
プーチンさんに対する質問より安倍さんに対する質問の方が気になった。
安倍さんに何を言わせたかったんだ?
TBS。
436名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:22:14.36 ID:XN213yTf0
マスゴミの実態を知らない奴がまだこれほど居るとは…
437名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:22:21.60 ID:OVuU+LDZP
漁場解放、ビザ無し渡航、ガス買わされてお終い

今更露助住民と基地動かせる訳ねえもん
438名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:22:28.13 ID:uSchiFWz0
まあ、中韓とはもうおさらばだから、そっちに向けてた人と金を
ロシアと東南アジアにむければいいわけだからな
そんで2島返還にあとどうなるか、てなとこ
439名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:22:29.05 ID:u/erXaF10
>>303
ロシアは中国みたいなつぎはぎの国だから、北方領土を快く返してしまうと
「俺たちの領土も返せ!」という不満があちこちで起きてしまう
っていうのを昔どこかで見た
440名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:22:36.03 ID:EJ1ZvhdC0
 
1989年10月 坂本弁護士一家殺害前、未放送映像をオウム早川上祐青山にみせ、一家惨殺の引き金になる。

1994年 6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第一通報者を犯人に仕立て上げる。

1995年 1月 「 NEWS23 」 で筑紫哲也が阪神大震災を 「 温泉街 」 呼ばわり

1995年 5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入。

1996年 4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
        TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、かなり前から
        徐だけをアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまでを延々と撮り続けていた。

2000年11月 「 ニュースの森 」 「 ニュース23 」 で旧石器捏造事件と全く関係ない 「 つくる会 」 を結びつけて報道。

2002年10月 「 NEWS23 」 で筑紫哲也が 「 拉致被害者の過失は、日本人に生まれてきたこと 」 と問題発言。

2002年 7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚。
        北朝鮮に拘束された杉嶋氏の記者会見をTBSが主催し、日本政府に身代金支払いを働きかけようとしていた。

2002年 7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった。

2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造。

2006年 5月 番組のダイエット法で中毒者が続出。 150名以上が入院し、2,000名以上が健康被害。

2006年 6月 「 ニュース23 」 でハイド米下院国際関係委員長が 「 靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」 と語ったと捏造。
        実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった。

2006年 7月 安倍晋三のイメージダウンを狙い、「 イブニング・ファイブ 」 731部隊特集の冒頭、無関係の安倍の顔を約3秒間も放映。

2012年11月 「 朝ズバ 」 NHKアナ痴漢事件で、またもや無関係の安倍をサブリミ。 安倍に謝罪したと大嘘までつく大暴挙!!><
441名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:22:46.77 ID:tTD+QBQ90
>>406
こいつとかイチイチ韓国や中国を引き合いに出してる時点で・・・
苦しい言い訳だね
442名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:22:48.74 ID:HdVfv3cf0
>>393
お前に手を差し伸べたオレが悪かったわ。

>>408
そうなのか。

>>426
鏡でもみて言ってんのか?

もう一度いう。

反日しかやらない中韓とロシアを比べて、どっちが信用できるのか?

猿の脳でしかないお前でもわかるだろう?
443名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:22:56.98 ID:Cgs7pL4P0
>>341
頭悪いからわかんないんだろうなー
日本のマスゴミはクネクネにそんな質問するわけないだろ
444名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:22:57.17 ID:QOXgNrDF0
>>363
国によって対応変えるのは当たり前
小国には強気に 大国には媚びへつらってが基本
なのに
雑魚国に気を使って大国コケにしてたら怒るだろ 日本国民として
逆ならまだ分かるが
445名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:22:58.60 ID:XqLJgnlJ0
日本の周辺はどこも信用できない国ばかりだ
もっと太平洋に移動したい
446名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:22:59.08 ID:JBTJcD/e0
>>422
で領土返せといったら逆切れして終了が今までのパターンなんだよな
前回麻生さんのネドベイタリアジェノバがまんまこれだった
447名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:03.78 ID:Lj+mBiG20
今にして思えば、去年の記者会見でプーチンから、日ロ間には領土問題がある、と
言質を取った朝日の記者は優秀だったな。

それに比べれば、このTBSの記者は、相当レベルが落ちるわ。
これがテレビ局と新聞社の格の違いなのかもしれないね。
448名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:06.93 ID:4zkT3SDw0
TKD
tkd
武田
449名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:08.91 ID:8LO/ni7xP
こういう変な質問を何度もぶつけて
相手が切れたり不機嫌になったところをニュースで流すわけか
450名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:09.18 ID:tqJwQ90X0
この質問で交渉が頓挫するとでも?w
プーチンは怒ってみせただけだろうに
451名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:14.44 ID:n6bexmug0
メモ書いたのは記者の後ろの龍崎孝(TBS政治部長)で間違いないのかな?
こいつは民主党応援団として長らく執拗な自民叩きに専念してるわけで
自社番組に幾度となく顔出してるから見覚えある奴も少なくないんじゃないの
今年に入ってからも相変わらず安倍叩きに命かけてる感じだったし
まあ共同記者会見で空気読まずにプーチンにする質問じゃねえな、現に会場から嘲笑買いまくってた
かと言って密室でしたらKGBに消されそうだが
452名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:15.41 ID:7jordkuF0
>>427
それ以外考えられんからなw
完全な韓国の手先だ
453名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:17.60 ID:G3pBJmEj0
>>400
交渉の前に怒らせて得することは何だ?
文明社会じゃありえん選択肢だと思うがな
454名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:20.12 ID:dC4/nuDG0
>>368
だから領土問題の解決なくして平和条約はありえないでしょう?
ロシアは貿易したくて今回交渉に入ってるわけで平和条約なんて頭の片隅にもないよ
455名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:30.96 ID:HXcFfCD/0
少なくとも共同声明の会見場で聞く質問じゃないと思うけど
456名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:32.16 ID:EJ1ZvhdC0
 
 
 
TBS50周年改編記念番組 「 TBSの赤はキムチの赤 」
  http://www.youtube.com/watch?v=5cUdLPCNGbA
朝ズバッ!での毎日新聞鈴木琢磨発言 「 メディアには朝鮮学校卒業者が沢山いる」
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/
TBS、書籍ランキング改ざん  「 嫌韓流 」 を意図的にランクから外す
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122702674/
北朝鮮工作員の金平茂紀報道局長が経営トップ ( 執行役員 )
  西村幸祐ブログ 「 酔夢ing Voice 2006年3月31日 」
TBS韓哲プロデューサー、学生時代に熱中したこと 「 在日の歴史を振り返り地位向上を目指す学習サークル 」
  http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1078241431/
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210999541/
「 在日は武器 」 民団学生会中央本部会長の李民和、TBS採用
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/
  http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=90&corner=9
ミンス石井の報復 ( 長崎県知事選での惨敗 ) ? 津波警報 ・ 注意報でTBSだけ 「 対馬を表示せず 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267410448/
カーリング事件の背景  在日枠のあるTBSは日本代表への思いが希薄 「 特ダネさえ撮れればいい 」
  http://yomi.mobi/read.cgi/mnewsplus/yutori7_mnewsplus_1266827298/
TBSが在日朝鮮人の人権シンポを主催
  http://hakuunn.exblog.jp/5051081/
アメフトW杯、TBS社員など在日10人が姦酷代表に
  http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183029018/
横浜ベイスターズ監督人事、韓国 ・ 金星根監督に打診
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247028737/
サッカーWC南ア大会で北朝鮮が7対0で大勝!?  TBS誤報は 「 意図的にやっているとしか思えない 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277205939/
 
 
 
457名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:39.99 ID:7+mMHb1e0
なんで泥棒に気を使う必要があるの?

これぐらいガツンっ!と言ってやらなきゃダメだろ

北方領土返せよクソ野郎が
458名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:41.11 ID:jlRhEIFSO
いまサハリンにいる韓国人たちが北方領土を次のビジネス拠点に狙うのは確実だよなあ。
日本からサハリンへの観光ツアーはたくさん行われているが
ツアーで使われるホテルや食堂の多くは韓国経営だよ。
いくつかある和食を名乗るレストランに入ると
寿司やうどんと並んでビビンバとキムチが必ずメニューにあるw
フリータイムに入ってみた人によるとビビンバが一番旨いとかww
北方領土もそんな感じになるんじゃないかね。
459名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:41.98 ID:x7sz9oaF0
やったなTBS!日本の足を引っ張ったぞ。今日は本社で表彰式か?
460名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:44.46 ID:YmRDFqNzO
>>357
俺も柔道やってたけど、数ある格闘技の中でも柔道は留目を刺さないんだよ
また、相手あってこそ稽古も出来る
なのに相手を完膚なきまで叩きつぶしてどうするのか?
互いに切磋琢磨し、限界を高めあうのが柔道
山下もサンボのビクトル古賀さんもその辺りは重々承知のはず
だからプーチンの精神構造はそうなってるはずだね
461名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:49.34 ID:E+qlhmDi0
>>341
チョンT豚Sがパククネにそんな質問するわけねえだろうが
まぁ日本のマスコミは全般的に中韓の息のかかってるところが多いから
日露平和条約締結には茶々を入れてくると思ってたらこのざまだw
462名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:54.44 ID:E0VoA72a0
>>434
マスコミの質問一つで壊れるんなら、交渉なんかまとまるはず無いよ
わからんか?
463名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:55.16 ID:5zX6e3M4O
TBS「今後、北方領土にいる韓国人に配慮するのか?」

って質問したら
会場に失笑が出た

んで、プーチンに怒られた!

在日韓国人ざまあwww
464名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:57.04 ID:Z1WKELECO
>>433

同意。


記者の質問は、日本人なら誰でも思っていること。

記者は、正しいことをしただけ。
465名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:23:57.64 ID:4GiYWNWhO
領土を1ミリでも削られたら指導者失格と見なされるのが普通の国、
またそんなことをすれば野党、軍、国民などが黙ってない、
ただプーチンぐらいの強力な指導者なら そういう声や圧力などを押さえ込んで領土返還ができるかもしれない、
そう考えたらプーチンが大統領のうちがチャンスかもしれない
466名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:01.93 ID:hp4XoDKh0
ロシアは危険だが、シナチョンよりマシw
467名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:15.30 ID:Gntcjv2m0
ID:HdVfv3cf0「ロシアは中韓に比べて信用できる」

こういったのがお花畑だな
468名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:16.62 ID:nOA8aPS50
>>333
>日ソ共同宣言で歯舞群島と色丹島を引き渡すというので合意しているから

無条件降伏をした以上、返還ではなくて「好意にすがって譲り受ける」。

無条件降伏して国家主権を失った敗戦国日本に対しても、ソ連邦の寛大なおぼしめしと対日友好姿勢により、
日ソ共同宣言では平和条約締結後の祝賀品として、歯舞・色丹の2島を譲り受けることが許された。

 『日本が南樺太・千島を放棄し、特に国後・択捉をソ連領として認めるならば、サンフランシスコ条約違反
となる。これは、サンフランシスコ条約以上のことをソ連に認めることになり、この場合は米国としては
サンフランシスコ条約第26条により沖縄を永久に領有する。』 (注1)
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Hoppou4.htm

にもかかわらずアメリカは「択捉・国後は日本領だ」と横槍を入れて、日ソ平和条約締結を潰してしまった。
東京大空襲や広島長崎の原爆投下を謝罪しないアメリカのやつらが、北方領土で反共反ソ煽ったってだめだ。
469名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:18.08 ID:UqpAlOym0
これに関しちゃ怒るほうがおかしくね?
ロシアにしてみりゃ正当な行為なんだろうし堂々としてればいいのに
470名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:20.51 ID:cPA1q1eMO
特亜よりはプーチンのがまだ話になる

特亜は糞すぎる
正直滅ぼしたい
471名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:20.85 ID:Tl0jEupQ0
           ウェーハッハッハー
              Λ_Λ
            ◯< `∀´ >◯
             \    /
              |⌒I │
              (_) ノ
       ______ _..レ__    ___
      /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
           | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
           | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
           j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
           ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
472名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:25.91 ID:L1pfuXuL0
>>6 大いに評価しますwww
473名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:30.50 ID:LV8d25sx0
>>376
朝鮮人だから仕方無いんだよ、きっとw
474名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:30.63 ID:JM5A8pq20
民主主義国家の人間としてこの位言って当然
批判するやつは全体主義者の野蛮人だ
475名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:36.69 ID:EJ1ZvhdC0
 
 
 
スイスで突然 「 独島は韓国領!」 のビラを撒いた反日右翼キム ・ テヒを、英才として特番紹介
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177469940/
TBSが韓国のドラマ制作会社に共同出資
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125433192/
TBS、ペ・ヨンジュン独占密着番組
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212291257/
不振の平日午後帯を韓流でテコ入れ  「 チャングム」、「 花より男子 」 の韓国版リメーク作
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245318038/
TBSの日韓友好企画 「 熱韓 ( あつかん)」  韓国の食文化を紹介
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246373198/
東方神起の東京ドーム公演をTBSで独占放送
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247918537/
TBSが4月からゴールデンに韓国ドラマ 「 アイリス 」  TBS 「 アイリスは韓国ドラマでなく自社制作 」
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265338045/
TBS、在日プロデューサーを使い、日本の偉人を徹底的に馬鹿にしディスリまくる  イカさまタコさま
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347019934/
TBS、産直イベント 「 サカスマルシェ 」 で、血税の農水省補助金3000万円をだましとる!
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348638816/
 
 
476名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:37.28 ID:4AxN5+vO0
>>425
無理難題がジョークなのかマジで命令なのか下っ端にはわからないらしいな
477名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:50.94 ID:Af/+XzOwO
記者を非難してる奴は反日TBSってことで脊髄反射してるだけのアホ
空気読むのは政治家がすることで、記者がそんなことしたらダメ
当然すべき質問だよ
478名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:52.40 ID:A+uSQ6+N0
スターリンだったら、その場で銃殺だろうな。という前に、会見なんぞ開かんだろうが
479名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:55.39 ID:2ccX1rKX0
双方の利益を鑑みると記者を引き渡した方が良さそうだな
480名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:56.81 ID:E0VoA72a0
>>444
お前みたいな奴隷は、バランサー国家論でも唱えてるのが似合う
半島に帰れよw
481名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:24:57.57 ID:XR1go+cp0
アメちゃんのシェールガスにあせってんじゃないの。
日本はあせる必要まったくなし。含み、継続での締結交渉続行でもかまわん。
今、国交断裂して困るのはロシアだ。
482名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:02.13 ID:HdVfv3cf0
>>441
そうか?ならお前はどう思うんだ?

>>467
おまえほどではないわ。
483名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:11.70 ID:xoMgefU+P
>>463
落ち着けw 何が言いたいのかさっぱり分からんぞw
484名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:15.12 ID:bNKv5AiT0
あの程度でプーチン怒らせたってのは大げさだろ

プーチンが本当に怒ったら・・・・
485名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:19.10 ID:x2x2X7pe0
>>470
滅ぼすには、べったり触らなきゃならない
486名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:19.30 ID:zmG89FUO0
>>327
ロシアがほんとうに経済がこまれば返すかもしれないから
ひとまず、四島返せといって
交渉打ち切っとけばいいわけだな
貿易の道も塞いどけばイイ
487名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:21.26 ID:4zkT3SDw0
図星突かれてファビョるとか,どこの朝鮮人だよ>プーチンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:25.23 ID:Sw2vdWuST
政府の邪魔すんなTBS
489名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:29.93 ID:KGjTy7Xx0
凄い。紙を渡した人に伝えてください、なんて咄嗟に出てこないし
あの笑顔とため息、怖すぎw

てか明日解決するのは無理だが信頼関係を築いていって双方WINWINになるようにって言った
後にあの場であの質問。TBS平壌運転だ
490名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:30.82 ID:sYp+t0zT0
>>453
それお前らの教祖の安倍に言ってくんない?中韓怒らせて得することはなんなのか?
491名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:33.94 ID:Cgs7pL4P0
>>363
日頃のTBSの中韓に媚び媚びな態度を知ってるからだろ
492名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:39.25 ID:BKVE53+s0
T とてつもなく
B 馬鹿な
S 質問をします
493名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:51.80 ID:n2NH3XAo0
>>398
それ、全く逆。TBS記者が会談の意義を無神経な質問で台無しにしようとしたのを、
後ろから紙を渡した奴云々のフレーズと演技っぽい大きなため息で、「どこにでも、
馬鹿な記者っているよねぇ」という共感と笑いに変えて救ったんだよ。
494名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:54.42 ID:rgHImHTJ0
>>343
理解した
 なるほどな、と思えるところがまた・・・
495名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:58.13 ID:yIJEYry90
>>340
内容よりも、TBSの裏の意図が感じられて胸糞悪い
中国、韓国、日本国内の中韓勢力に対して、このような方向性の質問をしたことを
自分は聞いたことがない
496名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:13.50 ID:7tUppqTo0
これから交渉を始めていきましょうという段階で外野が騒いで水差すな

ここまでわかりやすく書いたら理解できますかね?
497名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:16.84 ID:uSchiFWz0
プーチンを怒らせたというより
プーチンに、妨害するなら覚悟しとけ、と脅された
という感じだろ

つまり、妨害的な態度と質問だということだよTBSはw 見抜かれてるw
498名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:17.72 ID:wGIie3yP0
>>442
nicoのNHK映像にその文言で見出し文字が出るのかと思って
ニコの方もビューア経由で見たが、

「北方領土の現状について」

という見出しが出るだけで

>空気読まずに
>「ロシアが実効支配を強めているのに北方領土問題が解決できるのか」

こんなものはどこにも出てこないわけだ。

結局、

>空気読まずに
>「ロシアが実効支配を強めているのに北方領土問題が解決できるのか」

これはどこにあるんだ?この2行は一体どこから降ってわいたんだ?
とさっきから質問している。
499名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:18.96 ID:SOnpbFS50
>>374
いやこれから、次々と原発再稼働していきますってのが脅しになって
交渉の有利不利に係るんだけど
目処が立ちませんじゃ足元見られるに決まってんだろうがと

原発再開も出来ないショボイ政権であるし、ロシアからガス買うしか無いですお願いします
ってダブルの意味で間違ったメッセージを与えてる、
まあ今からでもいいから急げと、交渉はまだ始まったばかり
500名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:19.17 ID:JFZnRNWa0
オバマよりはプーチンのが頼りになるわな
501名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:21.07 ID:kCvZZwfv0
>>433
祖父母が択捉島に住んでた立場だから思うけど
はっきり言って記者の質問は北方領土返還への唯一の道筋を破壊しかねないものだった
感情的にも記者の無神経さに怒りを感じる
502名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:24.41 ID:eKzj3paW0
>>31
ロンパールーム
503名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:24.70 ID:dFTkkoCXP
>>450
ロシアのトップが一時の怒りで交渉をむちゃくちゃにする事はないな
とはいえ邪魔者はさくっと片付けるだろうが
504名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:26.42 ID:SSjLkvGH0
>>486
ルーブルが紙切れになったときもあったけど・・・
505名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:27.85 ID:J3oJ1W5P0
ジャーナリズムは命懸けですなーw
506名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:33.53 ID:fKTlXKaL0
プーチンさん!もうやっちゃって下さい!
507名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:34.28 ID:VCiCGsn20
>>453
なんでマスコミがそこまで気を使わなきゃならん。
その御用聞き根性捨てられないのか?w
508名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:36.81 ID:OVuU+LDZP
原爆くらって精魂尽きたとこに南進してきて占領した露助が今更領土を返すとかねえわ
509名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:39.39 ID:3goVMrAvP
プーチンには麻生さんのが相性良さそうなんだがなあ
ガハハハハと冗談を言ったその直後真顔で樺太も返すよな?んっ?
とか言いそうなんだが
510名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:46.23 ID:cHbfejKW0
日本のメディアじゃありませんて言っとかなきゃ。
511名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:50.19 ID:pC2YA7RlO
>>294
それが格好いいんだよ。
512名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:51.44 ID:mUIAUWs10
>>474
カスゴミ様は普段中国の面子を潰すなとか散々言っておいてこっちは当然なのか?
じゃあ中国や韓国との会見の場でも同じように尖閣とか竹島の質問毎回頼むよw
513名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:53.57 ID:Uw3qMmEx0
結局、プーチンを怒らすことが韓国の利益に繋がるってこと?
514名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:54.25 ID:E0VoA72a0
>>470
朝鮮を基準にして物を考えるのを止めろよクズ
515名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:57.00 ID:KU0jU/iO0
なあ、首脳同士の会談が一記者の質問で覆るとでも思ってんの?
516名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:26:59.39 ID:y+n+AHs00
>>1
プーチンら首脳陣はため息で流すだろうが、映像を見たロシア市民は怒るだろうし、
この極めてデリケートで緊迫した席でわざわざロシアの民意を敵にまわすような事するなよ馬鹿TBS
それが狙いならとんだ売国放送局だな
517名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:27:04.55 ID:LCoSRQIh0
動画見てプーチンはカッコええと改めて実感
スレ見てお前らは韓国が大好きなんだと改めて実感
518名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:27:07.57 ID:vM5kpMVJ0
動画のプーチンの受答えを見る限り、プーチンの言い分の方が正しいなw
国民から選ばれたワケでもない責任も取らない馬鹿が交渉に悪影響をもたらすような発言の仕方は慎むべきだと感じるな。
お互い微妙な立場での交渉内容なんだから。
中国韓国は一方的に金と領土を寄越せって言ってる基地外だから相手にする必要ないけどw
519名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:27:12.65 ID:rfiUveyTP
>>442
正直、核と通常兵器の軍事力と法整備さえ整えば中国の方がずっと交渉は楽な国ではある。
中国は同等に力があると認めた国家との交渉では比較的物分かりが良い。
520名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:27:16.03 ID:hp4XoDKh0
海外資本が参入してますが?

↑結局、シナチョンの心配だろこれw
521名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:27:20.72 ID:7jordkuF0
>>450
雑魚記者の質問は今後の交渉には全く影響はないよ
森さんがプーチンとの間に信頼関係を築きあげている
北方領土については諸条件は付くにしても、最低でも3島は返還されると思う
522ロバくん@モバイル:2013/04/30(火) 03:27:30.60 ID:fy+qAC/V0
記者の名前を聞いた後、黒いノートに名前を
書くパフォーマンスが見たい!>|∀・)ノ
523名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:27:33.26 ID:YD5a/o/H0
なんでお前らこの記者を叩いてるわけ?
いいんだよここで釘を刺しておくのは。

むしろ総理を代弁して注文つけたのはナイスだろ。
524名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:27:36.56 ID:XN213yTf0
マスゴミの正体を知らない奴は今すぐググれ
邪魔する在日は消えろ

これだけのスレ
525名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:27:37.23 ID:4zkT3SDw0
『日月神示』の警告。
  「アメリカもイギリスは更なり、ドイツもイタリアもロシアも外国はみな一
つになりて神の国に攻め寄せて来るから、その覚悟で用意しておけよ」
 「神の国八つ裂きと申してあることいよいよ近づいたぞ。八つの国一つになり
て神の国に攻めてくるぞ」
 第2次大戦で日本は、アメリカ、イギリス、中国、オーストラリア、ソ連に包
囲された。『日月神示』によると、ドイツもイタリアも日本の味方ではなくなる
という。もう1ヶ国は恐らく北朝鮮(スサノオ国)である。

日月神示には、
「ロシアにあがりておりた極悪の悪神、いよいよ神の国に攻め寄せて来るぞ。
北に気つけと、北がいよいよのキリギリざと申してくどう気つけてありた事近うなりたぞ」
と示されているが、これを文字通りロシアと考えることもでてきるが、
「北」を北朝鮮と関連があるとすれば、北朝鮮の現状と一致する。
また、日本が友好国だと信じている韓国も安心できない。

彼らは、古
526名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:27:38.83 ID:dZfRB+nC0
>>496
池沼は理解に至るロジックが壊れてるから無理
文字は読めても理解に到達しない
527名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:27:39.21 ID:Rc3oL7e/0
>>120
TPOって知ってる?間違ってる間違って無いじゃなく
結婚式に○○さんが離婚されましたがどう思いますか?って聞くようなもんだよ。
528名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:27:42.05 ID:VN9zlOB+0
>>465
ロシアは意外というか、面積二等分で国境問題解決してるんだよね。
中国やノルウェーとかとね。
529名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:27:57.96 ID:SdTcRF7c0
TBSクソだな
韓国に対して言ってみろやw竹島とかさw
530名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:28:11.08 ID:5zX6e3M4O
ていうか北方領土にいる韓国人はいらない。マジでどうする?
531名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:28:15.30 ID:Gntcjv2m0
 
 
中韓は尖閣や竹島の資源開発をネタに友好唱えてるわけじゃないだろ


ロシア・プーチンは『北方領土周辺開発をネタに友好唱えて』
しかも今まで何度も騙して金だけとってる


これに突っ込むなって言ってる奴はただのバカか?
532名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:28:24.66 ID:k+GSFRZn0
しかしまぁ、他国の大統領に「こういうこと続けるの?」って聞くのってあまりに短絡的っていうか。
記者のレベルって言われてるけど、大統領に直接聞くレベルの記者ですらこのレベルってことか・・・

世も待つだな。
533名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:28:25.73 ID:E0VoA72a0
>>500
朝鮮人を見ている気がするよ
534名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:28:38.84 ID:DUdlQMn90
>>489
あれはもしかすると、質問をした記者の逃げ道を作ってやろうという配慮だったのかも。
もしそうならば、プーチンはやはり切れ者だし、切れ者ってだけじゃないなと思う。
>>490
それ、正常な日本人全員が答を知ってる。
535名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:28:38.76 ID:G3pBJmEj0
>>490
あれが文明国か?それも一方的に因縁つけてきてるだけだろ
円安が気に入らないのか?慰霊が気に入らないのか?
文明国はそんな因縁はつけてこないぞ
536名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:28:43.73 ID:bZ/rKSnt0
>>527
売国奴が笑わせんなよ
537名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:28:44.22 ID:dFTkkoCXP
>>490
援助をたかられなくてすむじゃないかw
538名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:28:50.07 ID:JFZnRNWa0
メモを書いた奴ガクブルだろうな
539名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:28:52.70 ID:mUIAUWs10
>>523
韓国と中国の外交には釘を刺さずこっちでは偉そうに何様だよw
カスゴミがそもそも外交で正しかったことなんか戦争中も戦後も一度も無いくせに
540名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:28:56.31 ID:y392+lQP0
空気読んでもごもごして質問できない奴と、空気読まずに聞きたいことをズバッと言う奴と、
どちらが仕事ができるかって言えば、後者だよなw普通w
俺はTBSのこの記者は仕事したと思うけどな
541名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:28:56.05 ID:E0VoA72a0
>>501
はいはい
542名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:29:03.96 ID:7/HFntxV0
>>30
あーコイツ数日後に日本海に死体として浮いてるわ
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/30(火) 03:29:09.24 ID:LZfLL5z40
中国に尖閣
韓国に竹島

ロシアに北方領土を言ったみたいに言ってますか?ゴミ記者どもが

本当は会見終了の時、握手して終わる予定だったそうだ…
544名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:29:17.77 ID:OVuU+LDZP
TBSって昔からチョンには媚びるけど北方領土問題はビッシビシ叩くんだよな。
田丸美寿々がたけしの兄貴とか呼んで露助叩きまくってたわ
545名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:29:21.84 ID:yZOx6Qru0
>>522
プー様会見中になんかせっせと書いてるんだよねえ…
単に要点整理なのかもしれないけど気になる
546名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:29:37.70 ID:8Is7qcit0
日露の接近を嫌う親特アの記者ですとでもプーチンに言ってやれw
547名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:29:44.22 ID:pv+NSOuP0
ロシアが日本と交渉するのは経済が悪くなった時だけで手のひら返しなんだよな
中韓と変わらないぐらい民族的な信頼性も薄いからね
548名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:29:48.33 ID:uSchiFWz0
静かに交渉したいといってたからな
大体、周囲が騒ぎ立てていつも交渉をぽしゃらせてきた
安倍も、これはトップが決断しないと無理だろうといってたし

敵対的な日本のマスコミが必死に妨害工作に励むから、あらかじめ警告したってことだな
549名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:29:57.20 ID:hOLzjPvP0
日本のマスゴミさんはホント
こんなお粗末な外交センスで
靖国参拝は友好国を傷つける
参拝した政治家は外交センスないなんて
よく言えたもんですねぇ
売国センスにはかないませんよ

プーチンに言った調子で
パクさんにも言ってもらえますか?
550名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:29:58.61 ID:YD5a/o/H0
>>539
北方領土は北方領土、対露交渉だろ
何でも中韓に絡めるなクソ低脳が
551名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:29:58.65 ID:E0VoA72a0
>>539
韓国や中国の時と同じにしなかったのがいけないというのは、朝鮮人側の理屈だよ
552名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:06.14 ID:7+mMHb1e0
>>466
ぜんぜんマシじゃねーよ

葛根廟事件も知らないバカか?

ググってみろ
553名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:07.19 ID:BKqKLd/s0
>>462
じゃなおさらTBSが中韓にキツイ質問をしない理由がわからんね
中韓には相手を怒らせるような質問一つできないヘタレなのか
質問者に特定の意図があったかどちらだろうねw
554名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:12.47 ID:fcsIcbF50
で、返還する気あるの露助は
たかるだけならチョンと変わらん
555名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:15.74 ID:dZfRB+nC0
>>540
ニコニコしながら欲しい回答に誘導するのが仕事できる人だよ
540の場合両方仕事できない
556名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:16.13 ID:v9lBIrxs0
これがtbsじゃく産経記者辺りだったらスレ的には違う流れになっていたのだろうな
557名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:24.70 ID:r1ydGlaO0
>>457
ガツンでもコツンでも一緒
だってロシアは別に返さなくたって困らないし

プーチンの気まぐれに「これがラストチャンス」とばかり揉み手のジャップ
そのチャンスをブチ壊したいTBS
TBSにキレるバカウヨ
(ワーワー)
ため息のプーチン
558名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:26.49 ID:Cgs7pL4P0
>>490
中韓怒らせちゃいけないの?チョン君
559名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:30.66 ID:wxCJEYqn0
プーチンがやたら日ロ平和条約にこだわってるのはやっぱ中国包囲網を強めたいからなんだろうな
560名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:33.26 ID:viB6ziUa0
>>120
お前社会人じゃないだろ、ガキは黙ってろ
561名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:37.27 ID:Uw3qMmEx0
>>528
強者がもともと持ってないものの半分を合法的に得るには良い方法だよね
ヨーロッパの貴族VS一般市民の争いだとそれを狙い難癖付ける貴族がいたみたいだけど
562名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:37.77 ID:n2NH3XAo0
>>490
中韓の馬鹿さ加減がはっきり目に見えるようになり、一般国民の認識も変わるってことじゃね?

靖国参拝ぐらいで基地外みたいに火病るような相手とでは、日本に有利な交渉なんて到底無理だしねw
563名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:39.46 ID:Up1yYe4y0
>>545
デスノート
564名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:45.23 ID:XN213yTf0
>>496
本当にそれだけなのにね
集団ヒスがいかに恐ろしいものか理解したよ
565名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:50.11 ID:3poUn3Vw0
マスゴミ困ったなw 
実効支配されてる北方領土が返って来ると大事だな?竹島にリンクしてるからなwww

妨害したくてたまらないシコリアン
566名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:50.47 ID:hp4XoDKh0
確かに、尖閣、竹島でも同等な態度だったらまだなw


ロシアだけ・・・
567名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:51.56 ID:mUIAUWs10
>>556
蛆産経新聞が何か?
568名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:30:55.08 ID:SOnpbFS50
>>413
どんだけ卑屈で毒電波受信してるのよ
これから交渉だってのに最初から2島とかアホなの?
2島決着なんて国民が許すわけがない

千島と南樺太譲ってまだ譲歩するってどれだけヘタレなのよ
2島って言っても面積じゃ20%以下だろうに
569名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:02.12 ID:BW3QZBf80
ジャーナリストの暗殺はプーチンの十八番だからね
仕方ないね
570名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:11.49 ID:J3oJ1W5P0
マスゴミに法則が発動したのではなかろうか
571名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:20.44 ID:G3pBJmEj0
>>507
マスコミなら無駄に国益を損なうことをやっていいと考えてるのか?
そんな朝日新聞みたいな考え方は迷惑なんですが。
絶対にやめて欲しいと思うぞ。やるべきじゃない。違うか?
572名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:21.95 ID:qEjBlG20O
プーチン大統領をも犯罪者扱いする真正マスゴミ体質。
まだ生きてることに感謝するんだな。
573名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:22.10 ID:sYp+t0zT0
>>537
台湾に広大な漁場を取られ、TPPではアメリカに譲歩しまくり、ロシアには北方領土を持っていかれる。

壮絶にたかられてるのが現状ですが?お前らの教祖様の素晴らしい戦略的外交のおかげで。

で?竹島は帰って来たのか?中国の漁業監視船は消えたのか?
574名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:24.78 ID:u54YW+ZN0
日露の経済協力を潰したい

チョンスパイは今頃ガクブルだろな((((;゚Д゚)))))))
575名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:29.44 ID:baWteLvmQ
サイコロステーキにされるがいいさw
576名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:34.73 ID:0kBG/oEbO
>>516
たしかにあの記者の最大の失策はロシアの世論を敵にまわしたことだ。
世論が一度うなりをあげるとプーチン大統領でもどうしよもできなくなる。
あの質問は間違いなく日露関係を破壊した。相手が大統領なのも不味いよ。
577名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:35.53 ID:KGjTy7Xx0
>>544
田丸を言えば麻生さんが総理になる前に田丸の番組にゲストで出て
麻生さんの言動の酷い偏向VTR流されて麻生さんがめちゃ不機嫌になったのを思い出したw

番組の一番最後で是非またいらしてくださいと言われて いえもう二度ときません、
えっ…そうおっしゃらず是非…みたいなエンディングで終わったww
578名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:37.28 ID:SgQWdL+BO
麻生は総理のとき、言わずもがななことを言ってロシアをおこらせているから、あかんのだよ
579名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:45.08 ID:LfUsAd0C0
>>493
こんな質問で台無しになるほどロシアの立場は悪い状況なのか?
「なんでプーチンはそんなに余裕がないんだ?」と勘ぐられるのが普通だろ

こういう痛いところをつく質問が出るのはどこの国だってあること。
記者が黙っていてやらなければならない義理は全くない。
日本のマスゴミの、「報道しない権利w」に毒されてないか?
580名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:46.46 ID:xQ2FhiI80
◎二島返還論
日露の接近を嫌う特亜・アメリカ=四島返還論
581名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:47.94 ID:D6nYxUBk0
プーチンの「は〜〜〜〜…」が全部物語ってるな
582名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:52.74 ID:dC4/nuDG0
記者がした質問ってのは早かれ遅かれ安倍ちゃんからもしなきゃいけない交渉事なわけで
記者を叩く道理がわからんね
外交はサラリーマンの営業と違うのよ
相手の機嫌を取ればうまくいくものではないのよ
583名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:53.86 ID:eKzj3paW0
>>56
右手前の井筒みたいなヤツか
584名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:31:59.56 ID:Y+x5w+/p0
>>552
ねぇ、ちょっと関係ないこと聞くけど、竹島ってどこの領土だとあんたは思ってる?
585名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:32:09.16 ID:XR1go+cp0
今回のこの質問は目的、意図はどうであろうとGJといわざるをえんない。
平和条約に4島返還はさけては通れない。
にほんにとってまったくあせる必要がないのだから、むしろ交渉決裂の含みを持たせたのはGJといわざるをえない。
目的や意図は知らんがなw
586名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:32:11.69 ID:uaExfpUlP
>>560 ガキ乙wwwwwwしょんべんして寝てろカス
587名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:32:15.30 ID:VCiCGsn20
>>571
半分返ってくるかもしれないってのが国益?
損してるんだけどw
588名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:32:15.85 ID:uzEhWH320
>>1
これは事実だし、チクチク言い続けた方が良いと思うw
ほとんどの日本国民は、ロシアに対してこう思っていますって事は理解して貰わないとな
どうせ現段階では解決するはずないし…
589名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:32:17.11 ID:E0VoA72a0
>>553
TBSがゴミクズなのは論を待たないが、それなら「普段クズの癖にロスケには言えるんだな、中韓にも言えよ」
となるのが普通だろ
590名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:32:24.29 ID:cPA1q1eMO
>>540
結果、海に浮かぶってかww

ご立派なことでw
591名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:32:29.66 ID:osT571hLO
マスコミは北方領土で騒ぎたいらしいが本丸はガス、中国包囲網、日本企業進出だ。
592名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:32:37.17 ID:5zX6e3M4O
TBS「韓国に配慮しろ!」

っていうスレ。
593名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:32:40.09 ID:PTaV4T5rP
先の大戦でロシアはバルチック艦隊の憂さ晴らしをやっただけだろ。
百歩譲って気持ちもわからんではない。相当な屈辱だったろうしね。
今はとりあえず話は出来るんじゃ無いか?
594名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:32:40.50 ID:Up1yYe4y0
>>363
>>29との対比だろ
TBSが>>29をやるんなら非難されない
595名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:32:45.79 ID:npbWe4Q90
>>518
その通りだよな。野次馬根性だけあって国益なんかこれっぽちも考えない馬鹿が
責任感などまるでない質問をして、それを体よくあしらった感じ。

スレにも沢山あるが、同じ質問を韓国、竹島に関してしろよ。
だからジャーナリズム(笑)売国奴なんて呼ばれるんだよ。
596名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:32:46.07 ID:XI1qAZPG0
実情では、2島返還に近い形でも充分だろ。
ロシアは実効支配の元に、島を生きる土地としている。
日本はかつての居住者も殆ど居なくなり、どの島であろうと移住しようと考える人間は
これからも現れると思えない。
完全な形でなくとも、関係が進展する事が必要じゃないのか。
597名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:32:56.81 ID:FhzqFev50
まあ図星つかれちゃったんだろ
金だけ引き出したいってね
598名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:07.21 ID:+uaNSlpN0
そんなに怒ったようじゃないだろw
中国なら怒ってたけど、ロシアはそうじゃないっていうのが分かる質問だろ
599名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:08.47 ID:mUIAUWs10
尖閣問題なんか、カスゴミは、日本が中国の面子を潰したせいだ!!とか騒いでて
ロシア相手だとカスゴミが釘刺してやったぞウェーハッハッとか面子潰すのを率先してやる。
ホント日本に害悪しかもたらさない糞ゴミ報道だな。
600名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:08.76 ID:hc8z0LN60
素手で首を折る映像が見られる日が来るとは
601名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:13.65 ID:SOnpbFS50
>>425
「その紙を書いた奴に伝えろ」で普通に日本側から笑い起きてたよw
俺も笑ったし
602名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:14.46 ID:5ZDuMKlO0
こないだ謎の練炭自殺した官僚ってロシアのこと嗅ぎ回ってたらしいね
603名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:18.78 ID:wvMENygK0
>>499
今現在
足元見られてんのはロシアじゃねーだろ
何言ってんだ
今天然ガス吹っかけてる国に他にも交渉相手がいますよ
って見せれば良いだけだ
原発は動かすだろ夏以降に
604名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:21.52 ID:y+n+AHs00
このTBS記者は「俺はプーチンにガツンと言ってやったぜ!!」くらいに、
鬼の首でも取ったかのように誇らしげなんだろうが、
空気を全く読めない頭空っぽのとんだ大馬鹿者だ!!

あの席であんな品の無い質問をするとは呆れるばかりだ
中韓にこそ言えよ糞TBS!!
605名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:28.60 ID:nfWUQetP0
記者は外交当局者じゃないんでこれでプーチンがつむじ曲げようが連中の責任じゃあない
606名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:29.01 ID:y392+lQP0
>>555
マンツーマンの対談形式じゃないんだよw
つまり、記者会見とかではズバッと質問しないと意味がないわけ
友達と話してるみたいにウダウダ長話できないの
607名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:30.04 ID:eEPDGhhg0
北方領土+αは両方の国の歴史が多かれ少なかれあるのは事実だから
ロシアに言うよりまずは虐殺して竹島不法占拠した韓国に言うべきだよな
608名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:30.11 ID:E0VoA72a0
>>562
靖国参拝くらいでというのなら、記者の質問くらいでって話になるだろw
609名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:34.13 ID:Cgs7pL4P0
>>551
さっきから顔真っ赤で必死ですねwカスゴミさまですかぁ?ww
610名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:43.96 ID:dZfRB+nC0
>>582
それは安倍の仕事だろ
お前は社長がスピーチしているときに割って入ってスピーチ始めるのか?
611名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:48.71 ID:u1Ug7ZRP0
日本版KGB作りましょうぜぷっつぁん
612名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:50.94 ID:sYp+t0zT0
>>558
怒らせて何を得たんだネトウヨ?土下座する権利か?
613名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:33:54.63 ID:2aDKtOoo0
韓国 → 日本を憎みすぎてキチガイに
ネトウヨ → マスコミを憎みすぎてキチガイに
614名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:34:02.72 ID:uSchiFWz0
プーチンは切れ者だから、バカまるだしの記者にはいらついたんだろ
呆れ果てて、はー になった
615名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:34:22.59 ID:7+mMHb1e0
 
 
 
 
 
         ぽまいら! 葛根廟事件 でググれ
 
 
 
>>584
もちろん日本の領土だろ
だけどそれについては今はスレチ
616名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:34:24.69 ID:tTD+QBQ90
島を返すつもりはないが
日本の金は寄越せ
今回も集られただけ
617名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:34:26.36 ID:J3oJ1W5P0
理屈並べたところで助からないだろ
618名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:34:30.55 ID:Gntcjv2m0
プーチン「北方領土はロシアのもんだよ、中韓の人開発ウェルカム」

プーチン「日露友好、返してほしいよね?お金頂戴」

記者「やってることが矛盾してないか?」

自称愛国者「水を差すな!!!」




詐欺師を擁護するバカ=自称愛国者
619名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:34:34.12 ID:tqJwQ90X0
>>576
あのさあ…
その程度で壊れる交渉なんて始めから負けだわw
620名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:34:36.32 ID:dFTkkoCXP
記者がジャーナリズムを発揮したつもりでも
妨害工作してやったりのつもりにしても結局
「紙渡した奴に邪魔するなと言っとけ」でぶった切られた件w
当然だけどプーチンの方が役者が上だな
全世界レベルで馬鹿晒したTBSが一番損しただろこれ
621名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:34:36.57 ID:2ccX1rKX0
中韓の言いなりの癖に、ロシアとの外交の加速化の邪魔をするな
622名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:34:43.48 ID:7jordkuF0
普段からTBSが竹島問題や尖閣問題で、同じような報道をしていれば
これほど叩かれることはなかった
韓国や中国にはひたすら土下座報道で、ロシアにだけはああいう場面で喧嘩を売る
韓国や中国の手先と思われても当然だろう
623名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:34:43.95 ID:hp4XoDKh0
>>601
確かに笑いおきてたな、もうみんなバレバレなんだろw
624名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:34:44.69 ID:Uw3qMmEx0
面積で2等分がなんで2島分って話になってるんだ?(´・ω・`)
625名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:35:00.03 ID:JFZnRNWa0
安倍はプーチンから反国家的マスコミの扱い方を教わってきただろうな
626名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:35:00.61 ID:G3pBJmEj0
>>587
どれだけ帰ってくるかを交渉するんだが?
今気分が晴れれば今後の可能性を潰しても良いと思ってるのかな
627名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:35:02.67 ID:NdkL+mEh0
カスゴミの操作

竹島問題→韓国上げ、韓国人マンセー
尖閣諸島→中国上げ、→中国人マンセー
北方領土→ロシア下げ、プーチン下げ+ロシア文化無報道

成る程こういうことか
理解したわ
628名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:35:12.61 ID:mUIAUWs10
でた〜ネトウヨ連呼のレンコリアンwww
やっぱりカスゴミ擁護には沸くねぇ
正体出しすぎだろ
629名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:35:15.03 ID:E0VoA72a0
>>593
はぁ?
靖国に行って英霊に詫びてこいゴミが
630名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:35:19.39 ID:dC4/nuDG0
>>610
記者が質問したのは、記者会見という記者からの質問に答える場ですよ
なにを責められる必要があるのかわかりませんな
631名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:35:23.97 ID:Pmac6bCD0
TBSは伝統的に官僚の手先
そして外務官僚はアメリカの手先
632名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:35:32.98 ID:kCvZZwfv0
>>579
違う違う、プーチンはな「ほら出たよ、また日本の四島一括返還の石頭野郎が」と呆れているんだよ
633名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:35:38.35 ID:wx3OE2UL0
TBS耕作スレッド?
ヘタすりゃなにもかもTBSがぶっ壊したことになるぞ
634名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:35:45.58 ID:XPpBc1sA0
この馬鹿な質問にも、結局プーチンはきちんと答えてたな
「そこの住民にも生活水準があるのだからインフラ整備(水道、電気〜)は必要で〜」みたいな
考えてみれば当たり前のことで、これは恥ずかしい
635名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:35:49.42 ID:sKy7aMdv0
見てたけど、あれは酷かった
簡単に片付く問題でもあるまいし、もうちょっと節度ある質問しようぜ
636名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:35:54.92 ID:Cgs7pL4P0
何このスレ工作員湧きすぎ
TBS批判したらまずいことでもあるわけ?ww
637名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:35:58.30 ID:JqtgIC7n0
>>443,461
仮定の質問に対して、「そんなのおこるはずない」って返されてもねぇ…
638名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:00.13 ID:AAU3hVzq0
万 年 属 国

もう世界中をぶっ潰せる兵器開発して
もう一度地図塗り替えろや面倒くさい
639名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:00.65 ID:E0VoA72a0
>>599
そのゴミと真反対のお前も同じゴミだよ
640名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:03.42 ID:5BChVT3e0
>>1
完全に安倍への嫌がらせでやってるだろ
641名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:08.01 ID:MYEO4DTH0
>>368
「領土問題はどうでもいい」には同意できないし、
前科持ちのロシアとの平和条約と安全保障的発展にも両手を上げることはできない。

しかし、たった10年でもいい、かりそめでもいい、平和条約樹立が重要なのは同意する。
米国からの呪縛を緩和してくれるだろうし、経済的・文化的交流も特アよりマシだろう。

TPP と同じで、ここに至っては阿部ちゃんに任せるしかない。
642名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:30.62 ID:C92EIFzm0
>>1

記者「こうしたことを続けるのか」
プーチン「・・・・・・(だからそれを相談するための会談だろ。アホか)」
643名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:33.57 ID:u54YW+ZN0
>>612
ハァ〜
誰が誰に土下座するって?
なんか円安で大変らしいな(笑)
644名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:33.87 ID:5zX6e3M4O
ていうか「北方領土+α(韓国人)」なんだぜ

お前ら知ってて北方領土返還なんて言ってるのか?
645名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:38.69 ID:XR1go+cp0
>>602
こういうこと平気で言うから共産は絶対に信用できんw
よろしい。ならば戦争だ。
じゃないと国のために死んでいった人間が無駄死にになるからな。
646名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:38.87 ID:E0VoA72a0
>>609
お前半島に帰れよ
647名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:49.69 ID:n2NH3XAo0
>>579
これから交渉の入口に入ろうって段階で、いきなり潰しにかかるような質問はするなって
窘められただけの話だよ。日露どちらにとっても益にならないのは確かなのだから。

そういう質問をしたいのなら、より実務的な協議が始まってから非公式にすればいい。
648名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:52.65 ID:mUIAUWs10
TBSのイメージカラーはキムチレッド
元祖韓流ステマ放送局だからなあw
649名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:56.42 ID:t+qBHUiG0
TBSのおがったってとんでもねえ

糞だな

全力で追い込むか
650名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:59.64 ID:JFZnRNWa0
もうロシアの連邦保安局はオガタと上司の背後関係洗い出してるだろうなあ
651名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:36:59.96 ID:yZOx6Qru0
>>636
深夜にして勢い20000ですわ
明らかに工作混じり
652名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:37:01.20 ID:Uw3qMmEx0
>>641
TPPを安部に任せた覚えはないんだが?
公約的にも
653名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:37:01.63 ID:p5Mikxnn0
現実問題4つは無理だろ
総面積二分割で取り返せたら十分国益に適う
654名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:37:12.22 ID:o0r5PO6f0
中韓にも同じような質問をしないのなら何らかの力が働いていると考えるのが自然だわな
655名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:37:13.48 ID:pv+NSOuP0
北方領土どころかカムチャツカまで人の住めるところではない
島民といってもロシアの財政援助で豊かに暮らしてるだけ
金が止まれば無人島に返るだけ
656名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:37:20.08 ID:UrpwavJBO
安倍ちゃんを困らせるためだったんだろうがプーチンに怒られましたと。w
657名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:37:26.31 ID:wxCJEYqn0
TBSは領土問題進展なし!って見出しが出したいんだよw
とにかく安倍を叩ける要素があれば何でも利用する
658名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:37:31.00 ID:OVuU+LDZP
戦わずして領土取り返すとか甘え

露助のほうが二枚も三枚も上手

金引っ張りたくなると北方領土って言えば日本側が飛んでくるからな
659名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:37:43.14 ID:J3oJ1W5P0
あーあ
知らないっと
660名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:37:46.06 ID:Y+x5w+/p0
>>615
うん、うん、スレチなのはこっちもわかってるが、もうすこし付き合ってくれると嬉しい。次は鳩山総理についてちょっと聞かせてくれ。
鳩山は日米関係を悪化させたが、これについてあんたの評価を聞かせてくれ。答え次第では安倍総理が今何をしようとしているか教えてあげよう。
661名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:37:50.52 ID:KU0jU/iO0
ロシア様、プーチン様、申し訳ありませんでした!
今後は私のようにプーチン様の顔色をお伺いしながら質問させるように気をつけさせます!どうかご容赦下さい!!


って隣で安倍がやれば良かったのにw
662名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:37:56.42 ID:/yQu4Bzi0
空気読まねえ馬鹿は日本から出るなよw

プーチンも過去の問題の解決だと言ってるだろうがボケ。
663名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:38:01.02 ID:5ZDuMKlO0
緒方朝鮮人終わったわ
664名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:38:07.93 ID:t1GiSckD0
プーチンを怒らすような事をわざわざ言うなんて
この記者の反日売国のためには命を懸ける、朝鮮への忠誠心は天晴れだなw
665名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:38:08.49 ID:uSchiFWz0
バカだからな
聞いたからって答えようがないバカ質問を堂々として
しかも外交的に非礼な聞き方をする
きわめて敵対的な質問だよ
マスコミが中韓に同じような質問をぶつけないのは、それが非礼な質問だから
公式の首脳会談の場だってわかってないのかねー田舎者のバカ記者は日本から二度とでるな
666名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:38:09.06 ID:JEVye8pO0
いっそプーチンがTBSに無慈悲な…

いや、何となく歓迎気味な自分がいるのはどうしてだろう(棒
667名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:38:11.28 ID:XutOrvxJi
記者擁護してるヤツ何なの?これ思い出しちゃったよ。

ねぇねぇ、足切断しちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     これまでスポーツもできてたよねぇ
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
668名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:38:33.95 ID:7+mMHb1e0
>>642
>記者「こうしたことを続けるのか」
>プーチン「・・・・・・(だからそれを相談するための会談だろ。アホか)」

これぐらいガツンッ!と言ってやったほうが良いんだよ
相手は泥棒なんだから気を使う必要なし!

さっさと北方領土返せよこのコソ泥プーチンがよ
669名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:38:35.99 ID:a0o5gTDD0
背後関係を調査したら面白いかもな
670名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:38:40.18 ID:Gntcjv2m0
>>647
>これから交渉の入口に入ろうって段階で、いきなり潰しにかかるような質問はするなって
>窘められただけの話だよ


訂正しとくな

>これから(日本をいつものように騙す)交渉の入口に入ろうって段階で、いきなり潰しにかかるような質問はするなって
>窘められただけの話だよ

それを擁護する自称愛国者の方々
671名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:38:46.44 ID:XI1qAZPG0
大体、一マスコミが突然口を挟んでテロ的な行為に出る事は許されないだろ。
政治家同士が丹念に進めるべき交渉事だし、本当に何を考えてるんだか。
672名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:38:55.53 ID:viB6ziUa0
アホな記者のアホな質問だった、以上
673名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:39:02.02 ID:4SvMmoHoP
>>636
韓国が困るじゃないか!!!
674名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:39:03.74 ID:E0VoA72a0
>>661
そのレベルだよな
675名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:39:04.68 ID:dZfRB+nC0
>>630
仮に記者の発言が原因で交渉が決裂したとしても責任を取る気がないだろう
その無責任さを責めているんだよ
676名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:39:17.36 ID:OcJ9xGfb0
坂の上の雲で
海軍の広瀬が死んだとき恋敵のロシア人とその他10人ほどのロシア人が
広瀬の遺体に敬意を払い埋葬してくれたシーンに感動した。
ロシア人と日本人は結構仲良くなれるんじゃねえかな。
デスパレートな妻たちに登場したロシア女は最低だったが。
677名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:39:43.41 ID:RLcLOw+V0
領土交渉なんて進展するはずがない
大した成果なんかすぐに上がるはずがねえよ
TBSの記者だから喜んで叩いているだけだろ
これだからバカウヨたちは頭が悪いって言われるんだろ
678名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:39:45.81 ID:Cgs7pL4P0
>>628
前スレより酷いよな
gk湧きすぎ
679名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:39:48.70 ID:mUIAUWs10
>>656
端的に言えばそういうこと。
それ以上でも以下でもないのに自己弁護に必至なTBS工作員が哀れすぎる。
言い大人が一国の外交努力を壊して喜ぶとかお粗末過ぎる。
しかも紙切れ渡されて読むとか恥を知れよ。
680名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:39:51.76 ID:s5UpkRmK0
記者会見後、安倍がプーチンにチョンTBSの説明をして平謝りしてそう
プーチンも分かっていたと思うけど
681名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:39:53.50 ID:E0VoA72a0
>>675
そしたら普段チョンに甘いのを叩くなよ
682名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:39:54.08 ID:Uw3qMmEx0
>>675
それって記者に限らず、日本のマスメディアの抱えた一番の問題だよな
683名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:39:55.39 ID:RUf2LEFT0
>>265
基本的な態度が鳴ってないのをたしなめられただけだろ
領土交渉にとってはプラスでもマイナスでもないように思うけどな

マイナスなのはアホをさらしたTBS
国内でなめきってるから海外でも同じようにやって恥かいたってだけのことだ
684名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:00.46 ID:Ng8l/J9SI
聞きたかったんじゃなく、安倍さんを挑発して関係をこじらすようなことを言わせたかったんじゃないのかな。
685名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:00.55 ID:6c73cD8e0
>>625そういう話も出来ればいいよな。お互い、外国工作員に悩まされてんだから。
686名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:01.78 ID:HFaM3xLc0
この質問の何が悪いのかさっぱりわからんのだが
結局領土返還もないし、金と技術だけ取られて終わるんじゃないの
687名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:02.95 ID:HXcFfCD/0
>>630
まぁ、他の記者の質問と比べても普通以下だったのは確かだけどな
688名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:06.09 ID:WHWP8VgAO
ロシア叩き=統一教会員
689名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:06.99 ID:8/r1icxZ0
独裁は良く無いけど国を引っ張ってくには強いリーダーが必要
690名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:11.41 ID:LfUsAd0C0
>>509
ワロタwww言いそうww

>>610
国民が最も聞きたいところを聞いて何が悪い

一番分かりやすいこの質問のたとえは、
「ある日突然俺の車強盗同然に乗っていって、返せっつってんのにカーナビとETCとりつけようとしてるけど、
 返す気あんの?」だろ?
相手がヤクザだからといって、そこで黙ってたら今度はマフラーやホイール変えてくるぞw

むしろ、プーチンはまだこれから、外国企業誘致をするつもりなんだろう。
それで安部ちゃんを揺さぶろうとしているのに、記者に図星を突かれたから切れたんだろ
691名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:20.90 ID:xaLH3Mvu0
ID:E0VoA72a0
あいたたたたた
692名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:22.49 ID:G3pBJmEj0
>>665
激しく同意します!
693名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:23.95 ID:E0VoA72a0
>>676
歴史の勉強を真面目にしろ
694名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:29.17 ID:OVuU+LDZP
つうか、プーチンががはっきり言ってるじゃねえか。
北方領土に住んでる連中の生活と生活水準云々と。

あいつら全員移住させるとか出来る訳ねえからな
695名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:31.72 ID:dC4/nuDG0
>>675
上にも出てるがこんなロシアにとっても予想できる質問で決裂する交渉なら最初からやる価値ないよw
696名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:47.46 ID:5zX6e3M4O
北方領土にいる韓国人をどうやって始末するよ?

在日韓国人にするのか?

またあいつら増やすの?
697名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:48.92 ID:SdTcRF7c0
TBSの真の狙いが透けて見える。クズすぎ
698名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:49.99 ID:dFTkkoCXP
>>669
それはロシアは得意でしょw
699名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:56.01 ID:yZOx6Qru0
>>664
多分日本での反日工作と同じ程度のもんだと舐めきってたんだと思う
スパイがのさばってられる国の方が少ないのに
700名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:57.67 ID:J3oJ1W5P0
工作する場所が違うんじゃねーの
今は2chで遊んでる場合じゃないぞ
701名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:40:59.53 ID:fxxufTbF0
ぬるま湯につかりすぎて調子こいたのかTBS
702名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:41:11.76 ID:y392+lQP0
マスコミが空気読んで中韓に都合の悪い報道をしないのと、
おまいらがプーチンの機嫌を損ねるな!って言う思考はまったく同じものだって気がつけよw
空気読むなんてものはジャーナリストには不要だよ
怒られるから聞きたいけど聞かないでおこうなんてのが一番アホw
703名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:41:12.62 ID:vxCpmmkQ0
ボストン爆破の犯人も、2年前からチェックしてたロシアなんだから

TBSの記者が、北朝鮮系スパイだってことぐらい把握してるでしょ。

そのメモ刈り上げぼっちゃんからだろ。なめんなよってこと
704名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:41:13.94 ID:SOnpbFS50
>>676
日露戦争はいい話多いんだよな
ヨーロッパの従軍記者がこんな戦争があっていのかって驚いたくらい
まあソ連になってからは完全に獣だけど
705名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:41:20.75 ID:JEVye8pO0
>>656-657
じゃあ「プーチン怒る」がネタなんだろうかな

無能記者が間抜けな質問をして、プーチンの機嫌を損ねた、という
1面記事が出ればアッパレだがw
706名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:41:27.27 ID:Af/+XzOwO
返還されるとしても歯舞と色丹だけ
面積にして北方四島の7%ほど
707名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:41:29.15 ID:k0MxNA6n0
日露雪解けに一番ぴりぴりしてるのは中国、次に韓国だからな。
TBSが交渉を決裂させたいことは、プーチンがいちばんよく解ってる。
708名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:41:37.74 ID:3iPu+LLd0
最初から全部見りゃ解るだろうが
KYどころじゃねぇ
露骨な悪意を吐いたんだよTBSは

嘲笑されてたけどwww
709名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:41:39.52 ID:fKK9yFvN0
有志でTBSの放送免許はくだつの仮処分申請しようぜ
710名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:41:39.60 ID:E0VoA72a0
>>684
ここの子達はそう捉えて義憤に燃えてるんだろうねw
711名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:41:41.40 ID:tAFN4fN40
左翼系の中には親中派の他に新ソ連派もいて 自分たちこそが親ソビエト(=ロシア)だと自負してきた
まさに戦後レジュームをいまだに引きずってるんだろう
そこへ来てこの半年ぐらい安倍が森喜朗のパイプを使って地ならしから建設的交渉にホップ・ステップときたもんだから
イライラしてるんじゃないのかね
712名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:41:42.80 ID:+YH9cT7Z0
 何だ?このTBS記者たたきとプーチンを擁護は?
日本の国益を考えたら
「北方領土でロシア政府の依頼を受けた外国系企業による
インフラの整備について質問する」のは至極、当然だろ

ふだんはクソのTBSでも、今回の質問はよかった
713名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:41:48.34 ID:wxCJEYqn0
>>653
プーチンが言う「引き分け」論だな
領土問題はお互いが譲歩しないと絶対解決しない思う
714 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/30(火) 03:41:49.96 ID:LZfLL5z40
日露間の最大の懸案事項=領土問題

それを不規則質問だぞ?(だからロシア側はプーチンも含め全員資料をチェックしだしだ)

2人で交渉するよ!って会見なのに

マスコミが外交するつもりか?中国韓国に同じ質問してみろ

真面目に死ねよ
715名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:41:52.20 ID:BKVE53+s0
露流ブームが来ればいいのに
ピロシキとかボルシチとか
女の子もかわいいしイケメンもいる

韓流はもうまっぴら
716名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:05.75 ID:oxN7dspN0
>>1
動画のプーチンおもしろいな
交渉の脚を引っ張りたいTBS(チョンまたはマスゴミ)の存在を即座に読んで

「紙読んでるだけのお前に紙渡した奴に言っとけ」
「双方が受け入れられる話をしにきたんだ」
「その話は過去の遺産だ」

要はこうだ
過去の話をしているチョンまたはマスゴミに用はないw
717名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:07.33 ID:VCiCGsn20
>>680
このスレみたいに勝手に日本が負い目をもてばさらに譲歩するしかないからな。
718名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:08.17 ID:OBMbscPK0
シナとの国境策定を例に取ると、島の場合はロシア領をことごとく2分して渡している。
つまり2島返還+択捉・国後は半分返還って決着になるよ。
もちろんかなりの経済援助求められるがな。
719名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:11.31 ID:AS1XswKu0
元KGBを怒らせるとか凄いなw
720名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:15.60 ID:uSchiFWz0
朝日があまりに日中間の敵対的ムードを煽りまくる報道したから
とうとう、中国から、日本の新聞は黙れ! と怒るぐらいだからな

それぐらい日本の新聞はとにかく、敵意をあおり立てる報道に必死だよ
さすが、日本を戦争に導いた戦犯だけはあるよマスコミ
721名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:17.24 ID:nmSJUvbiP
ロシア人に、相手の立場を思って妥協する文化は無いよ
あくまでも取引きだし、得るものと失うものの差でしかない

これは、ロシア人見てきた結論

それと、こっちは金持ちで、向こうはど貧乏だってことかな

ちょっとでも生活環境のいいところ手放すなんて、まず、ないから
722名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:21.21 ID:+Wa26oM70
TBSの米ワシントン支局長を思い出した。

記者会見中に報道官から静かにするように注意されたTBSのワシントン支局長w
723名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:24.08 ID:/yQu4Bzi0
>>677
ロシア自身が領土問題を認めて公式に相手側と交渉する時点でやる気あるんだよ。

どっかの主張だけしてるアホ国家より大人の対応に変わりつつある。
724 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/04/30(火) 03:42:31.01 ID:E+vb4KTh0
ぷーちんちん
725名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:34.48 ID:+9qTZrC70
韓国がセキュリティホールでアレだったとき「ネトウヨ」って単語ずいぶん減ってたよんえ
726名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:38.85 ID:OcJ9xGfb0
>>693
鷲の歴史の勉強は大河ドラマだw
727名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:43.26 ID:YmRDFqNzO
記者側のくそ野郎(TBS)擁護が湧いてんなw
この質問したかったら安倍首相が帰国した時に聞けばいいこと
なにもクレムリンでメモを見ながらするもんじゃない
さて、TBS社長の辞任が早いかオガタの葬式が早いか、だな
728名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:43.24 ID:mUIAUWs10
カスゴミ擁護スレにはネトウヨ連呼する奴が必ず沸く

つまりネトウヨとは単にプロバガンダに乗らない人と言うだけでマスゴミが操作できない人に対するレッテルに過ぎない

プロバガンダを未だに恥じないマスゴミって戦争中から何も変わってないだろw
729名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:44.24 ID:sYp+t0zT0
良かったなネトウヨ。また安倍の失敗を誰かのせいにできてさw
730名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:49.74 ID:u/erXaF10
なんというか…日本人になりすまして書いてる人ってわかるもんだね
731名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:51.91 ID:E0VoA72a0
TBSの真反対にいるバカが多いな

安倍の足を引っ張るなよ
732名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:42:56.57 ID:n2NH3XAo0
>>608
だからプーチンは見事に切り返したじゃん。

中韓も会談中止とか火病らずに、あくまでも慰霊の意味としての靖国参拝に理解を示す
ぐらいの度量を示すべきだったと思うよ。

「靖国参拝で騒ぎ立てることはしない」という安いカードを最初に切ってみせ、日本側の
お土産を引き出す手もあっただろうに。
733名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:43:20.13 ID:dVnIagbn0
TBSはドラマだけつくってろよ
局就政治部なんて所詮素人軍団だろ
734名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:43:21.09 ID:xQ2FhiI80
お前ら、バカか。
アメリカと中国が本気で手を結んだら、日本は滅びるぞ。
実際もう手を結んでるし。
のんきに期限なく領土交渉してる暇なんてねえんだよ。
これが実現できなかったら、本当に、日本は終わりなんだよ。
思い込みや願望ではなく、もっと国際情勢見て語れ。
735名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:43:23.03 ID:Cgs7pL4P0
>>665
全くその通り
736名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:43:24.61 ID:Gntcjv2m0
このスレまとめてみた

一般人「ロシア今まで何度も騙して金だけとってるじゃん、記者おかしいこと言ってないよね?」
馬鹿「工作だぁ」
池沼「チョンだぁ」
キチ「プーチンは怖いよ(歓喜」
737名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:43:25.35 ID:Em9uMABR0
日本は本当に返してもらえると本気で思ってるのかな。
軍事的に重要な拠点になり得る北方四島を返すとは到底思えない。

相手は中国と親しいロシア。中国との関係にヒビを入れてまで返すか?
738名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:43:29.34 ID:OVuU+LDZP
>>676
まあ、戦後、支那チョンのように狂った反日教育はしてねえからな。
しかし、あっちの右翼は反日だからな。
ネオナチのガキが日本人殺すのもたまにあるしな。
739名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:43:37.11 ID:pv+NSOuP0
沖縄だって国の財政援助が無ければ96万人なんて生活できないからな
自力なら半分の50万人でも無理だろこれが離島の現実
740名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:43:44.78 ID:dZfRB+nC0
>>681
そしたら普段チョンに甘いのを叩くなよ???

ごめん何言ってるかわからないw
中卒だと日本語も不自由だよなw
741名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:43:49.56 ID:7U9QqZ9w0
緒方?今頃はオホーツクの海底だよ
742名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:43:52.73 ID:JEVye8pO0
>>703
そう言えば、北朝鮮による日経記者拉致事件で、
日経の記者が国会で「TBSが片棒担いでいてびっくりした」とか
言ってたな
743名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:43:53.57 ID:XR1go+cp0
たとえ領土に経済的、戦略的な価値がなかろうと、領土問題に譲歩は絶対にない。
これは綱引きと一緒なんだ。わかるか、ぼうず。
744名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:00.92 ID:SSjLkvGH0
>>593
政治体制が違うからそれはないでしょ。
屈辱に感じてるのはインド洋から叩き出された英国かと。
745名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:02.93 ID:J3oJ1W5P0
ビビってるやつほどマジレスするスレ
746名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:03.69 ID:3S+K2kRP0
もう実力で奪い返そうぜ
ロシアとレスリング5番勝負ぐらいで
747名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:08.11 ID:E0VoA72a0
>>726
ならしょうがないなw
748名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:10.75 ID:kCvZZwfv0
>>668
おまえは合コンに行って気になる女性にこれからデートを誘う時、
「あなたは他の男とも浮気しようと、こうした合コンを続けるのか」とただすのか?

喧嘩ふっかけるだけだろ
749名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:11.22 ID:mulKZwyyO
>>490ん?支那韓国は、嘘歴史で反日洗脳し 政治利用 領土侵略する悪い人
少なくともロシアでは、嘘歴史で反日洗脳してないようです
北方領土不法占拠はソ連時代の話ですが
嘘歴史で反日洗脳してるのは支那朝鮮半島だけ
フィリピンでも反日洗脳してたけど
支那との関係が悪くなってから反日洗脳してないってことは
何か反日洗脳し続けてるのって
支那共産党の謀略か
750名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:22.33 ID:cPA1q1eMO
弩低能のカスゴミ風情が、首脳会談に水を差すんじゃねーよボケナス
751名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:24.04 ID:5zX6e3M4O
TBS「北方領土にいる韓国人の生活水準はどうするのか?」

会場「プゲラwww」
752名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:25.13 ID:7090lKo50
まぁ安倍は個人的にもプーチンと信頼関係を築き上げたいって言ってたからな
邪魔するだろ日本のマスゴミは
753名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:29.46 ID:Af/+XzOwO
>>702
全くその通り
754名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:33.86 ID:mnqLYhw0P
プーチンは情報戦の専門家だから、
TBSのなりすまし右翼と日本国民の区別はつくだろ。
背後にある関係もちゃんと読み取っていると思う。
755名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:39.06 ID:tTD+QBQ90
>>723
この考えはキャバクラ女に入れ込んで
身ぐるみはがされるタイプ
756名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:56.93 ID:XutOrvxJi
>>734
滅びねーよw
飴と支那が手を結ぶかwwww
757名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:59.17 ID:tfe7Zsfd0
怒らせるのは失礼でもなんでもない
そりゃ政府関係者が怒らせるのはありえんが、マスコミにそんなの関係ねぇ
758名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:44:59.68 ID:1CWpzgpWO
これは日本外交が上手くいくことを快く思わない勢力の差し金だな
759名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:45:08.87 ID:SOnpbFS50
>>712
いや質問自体はいいと思うよ
でもTBSの動機なんてろくでもないの分かりきってるし、プーチンも見抜いていた
本来なら校舎裏に連れて行って鉛弾食らわせるところ、皮肉で許してたじゃんか
760名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:45:11.95 ID:4gQVw7Ki0
外国はすべてクソだ
それに質問を強弱をつけるマスコミは
国益を損ねる遥かに上回ったクソだ
761名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:45:12.86 ID:E0VoA72a0
>>732
お前らが叩くだろうがw
どうせチョンに金を恵んでも捨て銭で、連中は恩も感じることはないけど
762名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:45:14.44 ID:T1UkSZQTO
国家としては、日本とロシアは立ち位置が違うが、民族性と言うかメンタリティ的な部分では似てる部分は多い。
まず、物事を悪い方へ考える後ろ向きな民族w
そして、社会性としての【恥】と言う文化がある事。
アメリカなんかより、実は余程文化的に交われる可能性すらある。
ソビエト時代には無理だったろうがね。
763名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:45:18.17 ID:G7RPqrsK0
ソ連は敗戦後に日ソ中立条約を破って侵攻したからな
完璧な一方的な侵略を当然の事の様に語る国だよ
764名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:45:24.48 ID:dC4/nuDG0
>>748
そういう意味のわからない例え話はやめましょうよ
必要のない例え話は話をややこしくするだけですわ
765名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:45:25.95 ID:eWyCBpMY0
ロシアは世界最大の天然ガス産出国だが、主な輸出先だったヨーロッパでは価格下落が起こっている
その意味で日本に対するセールスは本気度が高い
日本としてはロシアの天然ガス価格が定まっていない段階では価格交渉にも入れないが
他国との価格交渉には有効なカードとして利用出来る。
766名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:45:28.60 ID:mUIAUWs10
>>736
そういうくだらないプロバガンダする奴しかマスゴミ擁護して無いって現実を恥じろよw
ステマやプロバガンダこそマスゴミの最大の恥部だろ
レッテル貼りのプロバガンダしてんじゃねーよカスゴミ工作員
767名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:45:37.12 ID:iumlVV2JO
記事風情が領土交渉をするな!
分をわきまえろ!
768 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/30(火) 03:45:40.94 ID:LZfLL5z40
思いっきりつまづいたっての

会見の最後、本当は握手でしめる予定だったそうだ
769名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:45:41.77 ID:AAU3hVzq0
>>675
でもさあ
明らかに返す気ないよね
いいかげん迂回して経済的に締め上げるとかしたほうがいいと思う
日本はどことも話し合っても無駄
むこうは日本と交渉する気がないんだから
こっちが折れるまで泥棒し続けてる・居座るだけなんだから
770名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:45:44.76 ID:dFTkkoCXP
>>716
そうそうw
用無し&完全に正体見破られてるマスゴミはこの件では終わってるわ
後は命がけでシナチョンのためにロシアと戦うかどうかだけだね
771名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:45:58.99 ID:7U9QqZ9w0
聞くなら聞くで責任とってもらわないとね
772名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:45:59.94 ID:aSEJroj50
民主党の前原が同じ様な事を言って、日露関係がギクシャクしたの知っててやってるから、確信犯だろ。
反日分子は処分しろ。
773名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:46:02.67 ID:8aGFDmNy0
ロシアは民主化されてかつてのソ連とは違う国になったらしいんだけど
いまいち実感がわかないんだよな
774名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:46:03.04 ID:vxCpmmkQ0
>>715
パルナスの歌 (Full Version) .
http://www.youtube.com/watch?v=u_LCKOlO1c8
775名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:46:04.51 ID:E+qlhmDi0
だから妨害したいならってわざわざ言ってるだろうが
そう言う意図が丸見えなのに売国マスコミを擁護してるやつは中韓の回し者だろ
中韓にとって日露接近は許しがたいからなw
776名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:46:05.29 ID:XR1go+cp0
>>755
ぎゃぁっ?!
777名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:46:06.40 ID:n2NH3XAo0
>>670
なんの条件も提示してないのに、騙しようもないだろw

つーか、おまえは鎖国でも望んでるのか?
778名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:46:10.31 ID:oxN7dspN0
韓国人、もうどんだけここで頑張っても無駄だぞ
お前らは死ぬ
779名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:46:14.59 ID:7i3kv0dn0
>>636
プーチン様からTBSの緒方記者にメモを渡した人へのメッセージです
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/087585604e1e874cd9861fa8b84379de.jpg

アイゴー、、マズいニダ!TBSのバカ(緒方)がプーチンを怒らせたニダ !
しかも、ウリらの事がバレバレだったニダ・・・・
||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||||
i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!!i!!   ∧,,__∧ ・・・・・・  !i!i!|||ii| ||| ||
i|||i|!| ||!・・・・ ∧,,∧    <`Д´;..> ∧_,,_∧  !i!i!|||ii| |||
!i||..    /<;`Д>   (    _ <;   > ・・・・・ !i!||i
 ・・・・ ∧,,∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_,,∧/⌒/ | 雪隠詰めの刑怖いニダ、、、
   ./<;`Д´>/       <;   >ィ・・・・・・ アイゴー
  | ′             /⌒ / |.l .|
  | l∪./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | |||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
 【明日の民潭・総連・T豚S 緊急幹部懇親会】

日本の恥晒し・TBS緒方記者の質問まとめ出来てた
http://matome.naver.jp/odai/2136724349220969001
780名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:46:19.74 ID:viB6ziUa0
この記者の質問は話を聞いていないアホ学生みたいな質問だった
781名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:46:24.72 ID:dVnIagbn0
プーチンほど日本に柔軟なのは金輪際ロシアに出てこないとおもうぞ
怒らせてどうする
782名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:46:38.82 ID:E0VoA72a0
>>736
日本の将来が心底心配だ
その書き込みの中のバカや池沼はみんな若いんだろ?
朝鮮人のメンタリティになってることに気づいていない。
783名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:46:41.88 ID:XI1qAZPG0
ロシアが行うように働きの場や生活の場としての実行支配も行って来ず、国としての援助や対策もなく、
4島返還をきっちり要求する(キリッ 一辺倒だったら、そもそも頭どうかしてるだろ
784名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:47:01.97 ID:mulKZwyyO
>>703はあ
支那北朝鮮韓国の反米反日組織でしょうかね
力関係からも、国際情勢から考えても
支那共産党の謀略っしょ?

もうロシアが支那北朝鮮韓国にひいてるもんね
785名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:47:09.85 ID:k0MxNA6n0
>>721
ロシアがド貧乏とかいつの話だよ
ソ連時代のまま時間とまってんのか?w
786名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:47:10.49 ID:7jordkuF0
>>676
スターリン時代のソ連が鬼畜だっただけで、ロシアの人達は朴訥で不器用なヨーロッパの田舎者だと思うよ
787名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:47:12.06 ID:npbWe4Q90
>>702
俺らが国家間に何か影響を及ぼすとでも?
便所の落書きと、第四権力としてのマスコミの思考を比べるのが間違い。

日本国において権力をもつ以上、日本の国益を守るのがマスコミの役目。
しかし、マスコミは国益に反することばかりしている。

最も許せないのが口蹄疫だったな、話それるからこれ以上語らんが。
788名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:47:17.24 ID:mUIAUWs10
>>769
今現在覇権を広げようとしてる中国韓国と縁を切るほうが先
その為にはロシアのカードは重要だ

ハイ論破w
789名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:47:30.38 ID:E0VoA72a0
>>740
君は可愛そうな子だねぇ
790名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:47:35.52 ID:Gntcjv2m0
>>766
え?普通の意見を言ったら反論できずに「工作員だ」とか言い出すのがレッテル張りで

そういった池沼レベルのレッテル張りに馬鹿っていうのはプロパガンダでも何でもないだろ?w

死ねば?
791名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:47:40.06 ID:JFZnRNWa0
TBS社員と在日チョンが必死になってるな
792名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:47:41.59 ID:LfUsAd0C0
>>632
石頭もクソもないだろ、ロシアはこの件について、担保もないのに銀行にカネを借りに来た熊同然なんだし

>>634
外国企業の誘致も福利厚生に必要なのか?

>>765
数年前がロシアにとっての春だったんだよな。
あの頃に「これからはロシア、アメリカざまぁwww」みたいなメルマガを読んでたけど、
今あの筆者、どうしてるんだろ
793名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:47:44.52 ID:U7u8tA5iP
「北方領土の帰属問題が解決されない中、現地ではロシア政府によるインフラの整備が進んで
外国系企業が地熱、風力発電施設の建設を受注するなど、ロシアによる実効支配が強まっている
という現実があります。日本にとっては、受け入れ難いような状況になってると思いますが」

当然の質問だろ。
海外マスコミはもっとキツイ・エグイ質問を政治家にぐいぐいするのが普通で、
日本マスコミがおとなしいくらい。むしろ怒らせたならグッドジョブだろ。
794名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:47:57.20 ID:Jk/wp/st0
動画見るとプーチン溜息ついてるなw
この記者のせいで最悪な終わり方じゃねーかwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:48:03.26 ID:LYuERcM00
誰にとっても何の役にも立たないやり取り。
記者に悪意しか無い上に、ピントがズレてる。日本の報道陣が何処行っても馬鹿にされる理由。
796名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:48:04.31 ID:Cgs7pL4P0
>>702
色々わかってないなお前
797名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:48:06.45 ID:n6bexmug0
>>736
お前みたいのを、日本語でバカの一つ覚えというんだよ
わかったかねチョン君
798名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:48:08.63 ID:d7Uht2Dg0
>>759
国のリーダーが殺し屋というのは何とも頼もしいですな。
799名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:48:08.67 ID:Z/Bubuwc0
ロシアが悪いはまだわかるが、この馬鹿記者擁護してるのは馬鹿チョン認定せざるを得ない

異論は全く認めない
否定する奴はチョンだ
800名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:48:11.46 ID:E0VoA72a0
>>748
お前はプーチンに突っ込んでもらう側だからそういうことを言うんだろw
801名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:48:19.19 ID:kCvZZwfv0
>>764
握りこぶしで握手は出来ないって事だよ
まして70年も放置してきたんだから
802名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:48:30.15 ID:oxN7dspN0
>>770
元KGBのプーチンを溜息つかせるほどイラつかせたんだ
命懸けだよな、本当に・・・w
803名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:48:33.42 ID:uSchiFWz0
民主のときにはまともな二国間会談なんてなかったから忘れてた

日本のバカゴミが、首脳会談後の公式記者会見で世界にバカさらすのを
ひやひやしながら見る体験を、またしなければならないってことだ
804名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:48:34.33 ID:WHWP8VgAO
NG推奨
ID:E0VoA72a0
805名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:48:44.26 ID:hOLzjPvP0
バカな記者が似非ジャーナリズム気取って質問したのは確かだけど
もくろみは外れたようだね
この質問でプーチンか安倍首相の口が滑って
「領土問題は譲れない」とか言わせたかったんでしょ
そんな事いわれたら、もう経済協力も意味なし、と報道して
交渉決裂で終わらせる事ができるから
プーチンも安倍首相も、マスゴミへの素晴らしい回答だった
806名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:48:57.69 ID:girfBpz10
正直この質問生で見てたが聞いたときはあれ?って思ったわ。だってこれ例えると相手がシュウキンペイ
だったらあそこは日本の領土だからいつまで領海侵犯するつもりだって突っ込むようなもんだろ。
807名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:49:09.97 ID:YmRDFqNzO
>>781
まったくだ
今はメドベーを経済力で押さえつけてるが、チェチェン問題だってまだ尾を引いてるし
いましかないんだよな、ロシアも日本も
808名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:49:15.38 ID:SfFugnb50
ぶっちゃけ、国後を含めた3島返還が現実的に思うな。
809名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:49:18.65 ID:LzpWbyyi0
この記者の実家にポロニウムが
810名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:49:18.70 ID:hHkLFArFP
>>704
203高地でも、一時休戦して遺体を収容したり、両軍の兵士が食い物を交換してたな。
811名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:49:25.97 ID:E0VoA72a0
>>788
お前の頭の中は中韓だけがが中心なんだなw
812名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:49:39.70 ID:0pBlNjWpO
独裁者プーチン死ね
糞ロシア北方領土返せ
813名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:49:41.85 ID:mUIAUWs10
>>793
だったら尖閣問題で中国の面子を潰した日本がわるいとか報道しなきゃいいだろw
二枚舌報道するから信用されないんだろマスゴミは
814名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:49:45.05 ID:AAU3hVzq0
日本にはさ、主権さえ返しておけば
ジャイアン「永久に借りてやる」「永久に住み着いてやる」が通っちゃうんだから
プーチンもそれを条件に返せばいいのに

と思うじゃん?

残念でした
日本は無くなるので「中韓と」「領土争い」をしてるわけですよ
もう日本自体眼中にないわけ
露助は北方、中国は尖閣沖縄、韓国は竹島、日本列島はアメリカの州になる予定です
815名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:49:49.91 ID:baWteLvmQ
ロシアと上手くやろうとすると
アメリカが横やりを入れるからな
816名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:49:50.56 ID:Gntcjv2m0
>>797
まぁた、反論できない相手にチョン認定かw

頭悪い人は楽でいいな、羨ましいわwあ・・皮肉ね
817名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:49:50.79 ID:HFaM3xLc0
>>788
お前みたいな馬鹿は何度ロシアに騙されたら自分の馬鹿さ加減に気がつくんだよ
それともゆとりか?
818名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:06.20 ID:mnqLYhw0P
中韓に丸め込まれたTBSの記者が日露関係に水をさすためわざとへんな質問してるんだろ。
気味の悪い話だ。
819名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:06.97 ID:viB6ziUa0
>>805
まあ日本のマスコミならそんなレベルの意図しかないわな、スキャンダル専門の週刊誌レベルだから
820名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:08.67 ID:n2NH3XAo0
>>761
叩かれるのは、中韓の譲歩が足りないからじゃね?

「今後一切、国家として歴史問題に言及しない」とか「我が国も歴史認識で歩み寄る」って宣言すればいい。
821名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:13.68 ID:dVnIagbn0
この記者は帰ってきたら村八分だろ
面割れてるし
822名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:18.32 ID:tfe7Zsfd0
>>805
アホか
俺ら人民が為政者と戦う時の尖兵がマスコミだぞ
TBSの記者はその役割をキッチリ果たしてる
823名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:20.10 ID:KU0jU/iO0
こんな一記者のしょうもない質問が、日露の外交に亀裂を与えるとか、本気で言ってる奴がいて笑えるwww
824名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:20.86 ID:5zX6e3M4O
>>793
TBS「北方領土にある外国企業(韓国人)にたいする配慮は無いのか?」

って質問したら

会場「プゲラwww」
825名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:24.21 ID:Cgs7pL4P0
おマスコミ批判するなニダ
彼らは間違ってないニダ
まったく正論ニダ<丶`∀´>ウェーハッハッハ
826名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:24.49 ID:Ng8l/J9SI
>>793
それ、安倍さんへの質問でしょ。
それで安倍さんに何を言わせたかっの?
共同声明の席で。
827名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:28.91 ID:7i3kv0dn0
>>769

タヒねよ!チョソ公www
828名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:39.56 ID:fOGJ+zP60
>>702
日本の芸能界のタブーには切り込まないくせにねw
829名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:44.10 ID:LfUsAd0C0
この質問のおかげで、ロシアが北方領土で企業誘致や軍事基地整備を行うと
交渉自体に悪影響を及ぼせるようになった。
非常にうまい質問だったと思うぜ
830名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:47.93 ID:JEVye8pO0
>>780
それは記者も、テレビの評論家にもよくある話だな

「おまえは話聞いてたんかいw」とツッコミたくなる
831名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:48.00 ID:E0VoA72a0
>>817
日教組は中韓露(ソ)の悪いことは教えないから
832名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:50:49.33 ID:0FAKKaq90
場違いな質問とは思うけど、
プー様がお怒りになったぞどうするんだ、と日本の記者を非難すると同時に嘲笑する
2chねらーは正直とてもきもい。
833名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:00.42 ID:OBMbscPK0
連呼中は「〜わけない」が好きだよな。

で、実際そうなったらシラ〜っと消えやがる。

株なんか上がるわけない、円安になるわけない。
聞き飽きたよ。
834名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:00.95 ID:csudx8ME0
オガタくんの上司ってこのメガネダンディ?
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/8/18139a29.jpg
835名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:13.98 ID:/qn6E2Uf0
これさ、冷静に考えてかなりヤバくね?
チャイナやコリアンいじるのとワケが違うんやで?
836名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:18.04 ID:JFZnRNWa0
中韓の忠実な犬TBS

不様だなあ
837名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:19.95 ID:MYEO4DTH0
>>652
TPP も日ロ協議の合意もクソしか出てこないなら国会で否決するか
阿部ちゃんをお払い箱にするしかねーわな。特に TPP は公約してるんだし。

ただ、プーチンやオバマが相手にしてるのは阿部ちゃんであって、
おれたちじゃねーだろ? そんなに長州人が嫌いかい?
838名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:21.87 ID:Z/Bubuwc0
まだわからんのかw

少なくともこの馬鹿記者擁護してるのはチョン

異論は全く認めない
839名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:24.05 ID:TCXpNvdJO
元情報機関員に通じる工作ではなかったってこと。
つか、工作と呼ぶのもおこがましいレベル。
そりゃ溜め息も付かれるさ。
あからさまに思惑に対しての返答だし。
無事に日本に帰れるといいね。入れたくないけど。<T豚S
840名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:27.52 ID:J3oJ1W5P0
プーチンにはがっかりだ
その場で記者を撃つイメージだったのに
841名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:31.29 ID:E0VoA72a0
>>820
無い物ねだりだろw
842名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:32.46 ID:Ny9rRKrZ0
>>748
「そんなことで怒る女とは元々付き合わないから問題ない」というのが
TBS質問者擁護の意見の模様です

中国女や韓国女には媚びているのに
ロシア女との合コンでだけ強硬なので
「こいつこの合コン潰しに来ただけじゃね?」とバカにされてます
843名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:37.88 ID:6SYPKuN/0
TBSに特に意図したところはなく、ただ単に馬鹿なだけだと思う。
ポジション持たず事実だけを報道してくれりゃいいのになぁ。
844名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:38.58 ID:tmtG8PEr0
もうTBS解体でいいだろw
記者の分際で何様だと思ってんだよ。
失礼極まりないぞw
言いづらいことをズバッとプーチンに言ってのける俺ってカッコいいか?w
立場をわきまえろよ、平社員。
845名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:38.99 ID:GMt2vVsK0
>>794
大丈夫でしょ
「分厚い中韓層に蝕まれたアホなマスコミしかいなくて安倍内閣も気の毒に」と思われてるよ
まあ、プーチンは今後、豚局にどんな落とし前つけてもらうかを考えてるんじゃない?
846名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:55.11 ID:XI1qAZPG0
>>793
そんなのは事前に国内で行うべき質問だろ。
首脳同士の繊細な駆け引き・交渉の日程において、テロ的に一マスコミが言う事ではない。
847名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:51:57.45 ID:8/r1icxZ0
>>817
中・韓よりはマシかもしれない
848名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:00.15 ID:mUIAUWs10
>>817
最初にロシアを裏切ったのは実はトルーマンとチャーチルだよ
お前こそゆとりか?
何度中韓至上主義のマスゴミのプロバガンダに騙されたら自分の馬鹿さ加減に気がつくんだよ
いっぺん歴史の勉強をしなおして来い
お前の歴史観はアメリカの歴史観に左右されすぎなんだよ
849名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:02.72 ID:7tUppqTo0
この質問を行った意図を悪意をもって解釈すると
プーチンを怒らせるとか安倍のメンツを潰すとかではなく
日本国内にロシアに返還の意思はないという論調とロシア国内に日本は国土の売却を要求しているという論調を活発化させることで
このスレを見るにそれは見事に成功したようだ
850名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:02.98 ID:XR1go+cp0
交渉の席に立つことは非常に有意義だし大事だ。ただ交渉がただちに成立するとは限らんがな。
851名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:12.60 ID:J1FKh0BD0
これは別に普通のことだと思う
問題はゴミ共が中韓に対してはこういった対応をしないこと
852名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:13.76 ID:OVuU+LDZP
プーチン

KGBでは、最初にレニングラード支部事務局、その後訓練を経て対諜報活動局に配属される

TBSのオシントなど朝飯前、赤子の手を捻るも同然
853名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:18.20 ID:uzEhWH320
今はロシアとの領土問題は解決しないし、どちらも解決する気はないだろう
将来解決する余地が残る土壌造りが出来るだけ
なんのかんの言っても、(今は)領土は戻って来ない
これが大前提
854名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:18.53 ID:XNDVbhHT0
改めて日本のマスメディアは日本の敵だと思ったよ。
ま、日本だけではないけど。。
プーチンは流石だなと思った。
855名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:18.95 ID:y+n+AHs00
>>702
全然同じじゃない
お前とあの記者は同レベルの馬鹿のようだな

軍事や実効支配で、中韓とロシアの状況が同じという前提で考えてる時点で頭悪過ぎ
856名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:21.50 ID:Gjg8UyZF0
関係悪化させ韓国よろこびTBS万歳か
857名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:24.58 ID:n6bexmug0
>>822
>>俺ら人民
>>俺ら人民
>>俺ら人民
858名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:28.93 ID:hOLzjPvP0
>>822
勝手に中華人民として共産と戦ってろ
これは日本の話、お前には関係ない
859名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:40.22 ID:iumlVV2JO
会談をぶち壊すための工作員だろ?
チェックが甘かったな。
今後TBSは海外要人とは会えないよ。
日露関係が良くなると困る中韓の工作員だな
860名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:50.93 ID:E0VoA72a0
ここのガキとマスコミは合わせ鏡だな

まとめて消えてしまえばいいのに
861名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:51.92 ID:gS86WWUn0
この件の反応リトマス試験紙になるな
・TBS空気読めなさ杉、やらかしやがってドアホウ      →→→まともな日本人
・TBS記者のどこもおかしくない、むしろプーチン大人気ない →→→ チョン脳
862名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:52:51.90 ID:7i3kv0dn0
>>822
>俺ら人民が

ほうw 地が出てきたな支那チク工作員www
863名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:01.65 ID:uSchiFWz0
まあ、でもさすがプーチンさんかっけー

TBSは死ね!

ということをあらためて露わにした事件だったな
864名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:03.23 ID:viB6ziUa0
>>822
人民ってお前中国人だろ
865名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:05.61 ID:OcJ9xGfb0
こんな時間なのに早いね
866名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:09.39 ID:sYp+t0zT0
安倍が自ら招いた外交的失敗のツケを北方領土渡して解決しようとするな!
俺たち良識ある大多数の日本人はネトウヨのようなカルト信者とは違って甘くないぞ!!!!
867名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:14.10 ID:lJoiQqvsO
おいおい…なにしてくれてんねん…
今日のプーチンあまり調子よくなさそうだったのに、さらに怒らせたのかよ。
868名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:14.92 ID:/yQu4Bzi0
アメリカ、イギリス、ロシア、中東、特亜以外のアジア諸国と友好関係を結べる国が

日本以外のどこに在るんだって話しだな。

これこそ世界平和の実現への貢献だろ。
869名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:15.68 ID:rnSJe5ni0
ただの演出では? プーチン怒らせた!って皆まんまと
びびりすぎだよ。国民からしてこうだもんなあ
すぐ必要以上に譲歩する日本の態度を責められないわ
870名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:26.94 ID:xoMgefU+P
>>817
いつまでマスゴミに騙されてるんだよ、団塊オヤジか?
871名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:27.68 ID:8aGFDmNy0
ロシアは条約破るじゃんって言うけど海洋国家と大陸国家の条約はそもそも性質が違う
大陸国家てのは絶えず四方を敵に囲まれてるわけで条約なんてのは一時しのぎの駆け引きとしか思ってない
海洋国家の条約は海洋覇権を守るための条約だから同盟相手の選択肢も少なくころころ変わるものでもない

日本がロシアとの連携を必要とするのはシナのような海洋覇権を脅かす存在が出てきた時くらいで
それをプーチンは知っているしロシアにとっては極東開発のまたとないチャンスなわけですね
872名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:29.48 ID:AAU3hVzq0
北方・竹島・尖閣と日本列島がつながるような
地殻変動を起こす装置でもつくれや
873 【中部電 62.5 %】 :2013/04/30(火) 03:53:35.83 ID:z2KbSaTAO
日露友好交渉の妨害作戦は一応の成功を納めたか、、、
(><)
874名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:38.19 ID:yZOx6Qru0
何でじんみんへいがこのスレにいるん?
875名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:43.08 ID:Z/Bubuwc0
>>822
俺ら人民ってw

あーあボロ出ちゃったw
ID変えないとなぁーw
876名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:48.52 ID:Iau0xlKB0
2島先に返還で残り2島は100年間の租借で返還とかでいいんじゃね?
100年は長すぎるかw
877名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:56.69 ID:wxCJEYqn0
TBS記者擁護してる奴はプーチンが言う妨害の罠に見事にはまってる事に気づけよ
878名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:53:59.77 ID:1CWpzgpWO
プーチンがあからさまにため息ついてただろ
普通の人なら生きた心地しないレベル
879名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:01.48 ID:7jordkuF0
プーチンが気分を害したのは確かだが、日本のメディアが韓国に支配されているという情報は
森さんや安倍さんから事前に入手していただろうし、
TBSの質問が交渉に影響することは全くないだろ
880名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:03.58 ID:E0VoA72a0
>>842
問題は中韓に強硬じゃないことなんじゃないの?
881名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:12.40 ID:XR1go+cp0
しかし、ますます、中ちゃんや韓ちゃんの影が薄くなるなw
一名息してないやつがおるな・・・。
882名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:20.78 ID:3poUn3Vw0
平和条約の締結が目的なの
北方領土問題は避けようにも避けられないwけど順序(空気?)ってのがあるんだよ
無茶要求して交渉決裂ってのが一番やっちゃいけない 大事な時期だしwww
883名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:21.92 ID:n2NH3XAo0
>>802
いやあれ、完全に演技だよw

「自分は、その記者の発言を安倍政権や日本国民の真意だとは思っていない。それどころか、
政権の足を引っ張る勢力の策動だってこともちゃんと見抜いてるよ」と言うメッセージだから。
884名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:24.75 ID:y392+lQP0
どうせロシアのことだから、日本の技術と金で北方領土のインフラ整備したいだけだろw
あの地域はインフラが老朽化してるからなw
日本の一記者が質問したぐらいで、プーチンが機嫌損ねて「交渉止める!」なんてことには絶対にならねーよw
おまえら、気を遣いすぎw
885名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:27.65 ID:mUIAUWs10
>>853
工作するなら同じ文言の繰り返しプロバガンダは止めとけよw
もうネットじゃその手は通用しないぞ
寧ろプロバガンダ的繰り返しレス工作はマスゴミ不信を増大させるだけになることを明言しておく
ネット時代にプロバガンダはそうそう通用しない
886名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:29.85 ID:G3pBJmEj0
>>822
人民ワロタww
887名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:31.27 ID:J3oJ1W5P0
プーチンも丸くなったな
昔ならあの記者は今頃ピロシキの具になってるぜ
888名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:32.19 ID:Gjg8UyZF0
人民だったのか君
ふーん
889名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:37.91 ID:xQ2FhiI80
米国は日中から米中にシフトしてるよ
習近平になってから顕著になってきている
そんなことも知らないのか
890名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:47.54 ID:5zX6e3M4O
日本は韓国人に毒されたな。
ロシアが羨ましいぜ。
891名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:48.69 ID:tfe7Zsfd0
>>857-858>>862>>864>>875
人民の意味をググってこい池沼
892名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:50.86 ID:nmSJUvbiP
>>785
連中はそう思ってるし、日本人の投資が欲しくてたまらんと思ってるが?
893名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:51.31 ID:SIi7wCmJ0
プーチン 子犬に舐められる
894名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:51.36 ID:zmG89FUO0
>>568
どう考えても
樺太が一番価値があるが
最初からあきらめて四島って言っちゃったからなぁ

昔は、あの島にそれほど価値がないのか
ロシアはまったく開発せず
冬眠はどんどん逃げ出して
出来れば日本の領土にしてほしいって言ってたんだけどな
まあ、援助するぐらいなら、交渉する必要はない
895名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:53.27 ID:66HNfeQqO
>>853
だからその前提が間違ってるんだって
プーチンは権力あるうちに領土問題を解決させようと動いてんの
今までの金くれ詐欺とは事情が違うの
896名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:54:56.91 ID:E+qlhmDi0
相手が嫌がる質問ぶつけて共同会見を台無しにしたこの記者は
帰れたらTBS全社あげて表彰ものだな
まぁ帰れたらだけどw
897名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:55:05.09 ID:9HXZSiKjO
マジでシナチョン入り込んでんな。殺されりゃいいのにTBS
898名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:55:05.14 ID:KZKBJzdD0
まあ、そのうち死体があがって 自殺で処理されるんだろ kgb
899名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:55:06.78 ID:+Mt9dgYy0
火事場泥棒がなにいってるの?
900名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:55:12.53 ID:dZfRB+nC0
>>865
工作がプーチンにモロバレで相当焦ってる勢力がいるんだろうな
901名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:55:18.48 ID:Cgs7pL4P0
>>822
俺ら人民www

せっかくの工作員動員台無しwww
902名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:55:19.67 ID:E0VoA72a0
>>851
しかしこのスレの愛国少年は、ロシアに強硬な口をきいたことを叩いています
903名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:55:23.07 ID:SdTcRF7c0
904名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:55:29.99 ID:XutOrvxJi
>>891
やーい、人民wwww
905名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:55:37.21 ID:JFZnRNWa0
ロシアにいる韓国人はご愁傷様だなあ

在日同胞を恨めよ
906名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:55:39.67 ID:hp4XoDKh0
>>822
人民て・・・

シナ工作員の方がこのネタでは多そうだなw
907名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:55:52.07 ID:uSchiFWz0
人民ワラタw

プーチンとの会談スレで必死にTBS擁護w
908名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:55:59.17 ID:dFTkkoCXP
まあ「ジャーナリズム(キリッ」とか言いたいなら
メモは持たずに質問しろと
でないと裏に誰かがいるとバレ…じゃなくて皮肉言われますよって
909名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:56:02.47 ID:E0VoA72a0
>>859
これで壊れるような微妙な外交しかしてないのか?安倍は?
910名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:56:07.21 ID:oxN7dspN0
>>877
ハァ・・・また他人のせいか?
お前らヒトモドキのやれることはもう限られている

「神に祈れ」
911名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:56:09.96 ID:C92EIFzm0
>>878
>プーチンがあからさまにため息ついてただろ
>普通の人なら生きた心地しないレベル

プーチンのため息一つでで何人も死ぬ
そういう国と交渉してんだよ
質問内容はいいが、記者は素人
912名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:56:13.96 ID:OVuU+LDZP
>>822
人民てお前、支那なのか朝鮮総連なのかどっちだよ、くせえな。早く死ねや
913名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:56:15.68 ID:v1t62HxE0
プーチン政権のインテリジェンスにはびっくりしたわ
明らかにTBSが中韓の意を受けたメディアだと事前に察知してた
そして皮肉って見せた
914名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:56:16.24 ID:Y+x5w+/p0
>>891
もう遅いわw おとなしくID変えて出直してこいw
915名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:56:21.50 ID:Z/Bubuwc0
>>891
意味よりお前は日本人を学んだほうがいいよw
916名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:56:22.41 ID:IAq+byae0
     .∧∧
    /支\    / / / /
  ⊂( #`ハ´ )  、,Jし //  パン
   (几と ノ   ) .て.∧,,,,∧
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
/ノ / | \ 彡    ノ  ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )
917名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:56:32.90 ID:Af/+XzOwO
空気読んでそんな質問するなと非難するバカ
ロシアに夢見てるめでたすぎるバカ
いくらなんでもレベル低すぎ
918名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:56:38.12 ID:mUIAUWs10
>>891
日本人は自国民を人民なんて呼ばない
だって中華人民共和国だったり、朝鮮人民共和国とは違うからだw
日本人は自国民を国民と呼ぶんだよ、覚えとけ。
919名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:56:42.83 ID:J3oJ1W5P0
TBSは人民の味方アルヨ!
920名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:56:50.49 ID:aeZaIbM1O
緒方恥ずかしい
921名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:09.37 ID:ZtFO8Tdh0
マスゴミ擁護なんなの?w「返す気あるのか?」って時期尚早だろ。
今から時間をかけて話し合おうってのに、水をさして何がしたいの?
そんなのは安倍総理の外交を信じるしかなかろ?

安倍総理以外、有力候補が誰かいるか?
922名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:11.12 ID:kNp4iAFc0
アホが
深入りしたくはないが争いもしたくねーんだよ、ロシアとは
923名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:15.99 ID:WtSDLSki0
TBSの記者はあれで仕事した気になってるのか?
924名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:16.01 ID:n2NH3XAo0
>>841
日本から中韓に譲歩する必要なんて皆無なのだから、向こうが折れるまでは放置すればいい。
それこそが、安倍政権の対特亜スタンスなんだよ。

今までみたいに一々顔色伺って、お土産用意してると思ったら大間違いだってね。
925名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:20.12 ID:+Mt9dgYy0
プーチンなんて四肢切断して路上にぶちまけろよ
926名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:22.71 ID:GMt2vVsK0
雅子上げの報道に30分近く、プーチンには公式の場で不躾な質問

T豚Sの立ち位置が透けて見えましたね
927名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:23.40 ID:girfBpz10
なんかこの後質問した記者が身元あらわれて変なのとのつながりが出るという展開に
なりそうな気がするのは俺だけかね?顔も解ってるからすぐそんな展開になったりして。
928名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:24.91 ID:Z/BubuwcO
もういっそメドベージェフの無礼を飼い主としてどう思うか訊いちゃえば?
929名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:25.27 ID:cw/FMgRk0
>>861
空気というか、子供じみてる。

これから領土交渉をやるよと宣言してるそばから、
「島では道路工事やってるじゃん!」だもの。
930名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:29.27 ID:yZOx6Qru0
>>918
支那朝鮮人に知恵を与えないでください><
931名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:34.87 ID:Cgs7pL4P0
※このスレは人民に監視されています
932名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:34.99 ID:npbWe4Q90
>>891
頑張れwwwwww俺は応援するぞwwwww
933名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:35.68 ID:sYp+t0zT0
ネトウヨは株価が上がれば領土などどうでもいいと思ってるような奴らだからな。
934名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:43.54 ID:E0VoA72a0
ロスケは一時しのぎの駆け引きとしか思ってないんだろ

そんな物で領土を捨てるのか?
日本と支那が戦争したときに、ロスケが付くのは勝ちそうな方だぞ
935名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:48.06 ID:l/bXhxEp0
TBSが怒らせたのはプーチンだけじゃない。同行してる経団連も怒らせてしまった。
今回は日本企業のロシア進出やLNGの輸入など、相互経済のための交渉もあったのだ

最悪としか言いようが無い。TBSのスポンサードにも影響するだろう。
チョンに支配されたTBS。自業自得だよ。
936名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:53.38 ID:pv+NSOuP0
漁業基地の無人島に無理やり人を住まわせて外交交渉を有利にしてるだけ
決着すれば無人島並に人が居なくなるよ
937名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:54.19 ID:vJMIseAB0
故意だろ
こんなキムチテレビ局は停波処分しろよ
938名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:54.74 ID:kAVXkAgJ0
>>909
譲歩ぐせのある安倍はネットでこれだけ支持されれば堂々と譲歩できるからな。
939名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:56.36 ID:di4lSkDqO
記者が小物すぎてw
940名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:58.54 ID:KU0jU/iO0
プーチン「あの記者が生意気な質問するから安倍、おまえとの交渉やめるわ」

あまりにアホすぎて笑ったわwww
941名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:57:59.61 ID:G3pBJmEj0
人民君の人気にシットマスク(AAry)
942名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:58:17.68 ID:fxxufTbF0
人民人気すぎw
943名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:58:21.19 ID:577W1NwMI
KGBを

あまく

みすぎたなw

TBS
944名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:58:21.05 ID:oxN7dspN0
>>883
演技だとしてもヒトモドキ何匹かが生命を脅かされる事態は起こり得るだろ?
寧ろ期待w
945名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:58:23.61 ID:hp4XoDKh0
人民をぐぐれ?え?

マジで笑えるこいつw


【北方領土】TBSの記者、プーチン大統領を怒らせる★2 
822:名無しさん@13周年[sage]:2013/04/30(火) 03:50:18.32 ID:tfe7Zsfd0
>>805
アホか
俺ら人民が為政者と戦う時の尖兵がマスコミだぞ
TBSの記者はその役割をキッチリ果たしてる

【北方領土】TBSの記者、プーチン大統領を怒らせる★2 
891:名無しさん@13周年[sage]:2013/04/30(火) 03:54:48.69 ID:tfe7Zsfd0
>>857-858>>862>>864>>875
人民の意味をググってこい池沼
946名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:58:28.64 ID:xQ2FhiI80
ここ1〜2年で世界は激変している その底流を見逃してはダメだ
思ったより米中接近しているというのがその筋では正確な分析だ
947名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:58:32.88 ID:JwOmUTE10
工作員は捕まえて刑務所に入れるなりするべき
948名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:58:50.88 ID:Y+x5w+/p0
>>924
いま安倍がしてる中韓完全シカト作戦って、安部の次の総理にも引き継がれるんかなぁ。
できれば粛々と永続的に引き継いでいってほしいんだが。
949名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:58:52.56 ID:E0VoA72a0
人民って書き込んだのはネトウヨだろw
面白いけどな
950名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:58:56.89 ID:viB6ziUa0
>>929
まあその通りで日本のマスコミは話が理解出来ないのを世界に晒してるからあの質問は
951名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:58:59.73 ID:p5Mikxnn0
人民
952名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:59:02.40 ID:7i3kv0dn0
>>891 ID:tfe7Zsfd0

ちゅうかレンミンの人www

とっとと国さ カエレ!
953名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:59:13.02 ID:4SvMmoHoP
>>923
TBS「交渉しても無駄じゃねーか!茶番さっさとやめろ!」

ぷーちん (#^ω^)ビキビキ
954名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:59:14.80 ID:E0VoA72a0
>>936
まあ朝鮮だしな
955名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:59:21.08 ID:XI1qAZPG0
平和条約を結ぶ場で、平和じゃないムードをテロ的に演出してみせたジャパニーズ?マスコミさん
956名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:59:23.23 ID:zzolf+ZMO
おがたは色丹島勤務でいいよ
957名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:59:29.79 ID:/qn6E2Uf0
>>935
ヤバイやバイやバイwwww
あの面子の機嫌損ねたら広告無くなってしまうwwwwwwwww
958名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:59:36.57 ID:cPA1q1eMO
>>822
はよ帰国しろwww
959名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:59:39.65 ID:SdTcRF7c0
韓国IPから繋いでるんかね?
960名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:59:41.20 ID:J3oJ1W5P0
人民クンが「池沼」という2ch語を使う時代へようこそ
961名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:59:42.75 ID:bANDZpBk0
安倍さん
殴っていいぞ
962名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:59:45.31 ID:DgddbmG20
>>913
日本人より日本の裏事情知ってそうだな
森元も言ってたが、プーチンは領土問題解決するつもりだよ
ロシア内の反対意見を押し切ってな
そのためにはそれ相応の環境が必要というのは当然のことだ
963名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:00:08.12 ID:8Dd8HlJA0
>>397
いや逆だな。これこそ本来のマスコミがするべき仕事だろ。
マスコミが国家権力に対して遠慮や事なかれな態度を取ってちゃ駄目だ。協調なんて政治家の仕事。
もっと韓国や中国にも、アメリカ相手でももっと鋭く切り込むべき。それをしてないことが問題。
964名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:00:09.12 ID:cw/FMgRk0
>>946
いや、米ロによる中国+朝鮮半島の分割統治を日本が仲介している構図だよ。
965名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:00:09.98 ID:j5oCLJdP0
そのままTBS消滅イベントになるかもなー
南無
966名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:00:10.37 ID:8/r1icxZ0
じんみん
967名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:00:18.89 ID:E0VoA72a0
人民書き込みに救われてる愛国者諸君w
968名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:00:21.79 ID:udNGDhom0
>>948
惰性でシカトが続く流れになるまで安倍さんに続けてもらわないとな
969名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:00:30.28 ID:oxN7dspN0
>>931
何処ぞの人民がガクガクブルブルしつつ俺らを監視してんのかww
970名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:00:44.38 ID:KtPQIeZf0
直文化と糞食いチョンが発展しない理由がまさにここにある。
チョン脳にはわかんないんだろうな、そして日本国内でも
こういう感化されたニッポーばっかが登用される。
昔も北方返還の可能性があったけど、じつは構って寄生チョンが
横からぶち壊してんじゃねーの、とか思うよ。
971名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:00:47.69 ID:yjl7Lfd30
TBSオガタの家どこ?
972名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:00:51.47 ID:E0VoA72a0
もう4時だ
973名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:00:53.79 ID:npbWe4Q90
人民wwwwww人気すぎwwwwwww
974名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:01:02.58 ID:puK1thb20
引き分け論で領土問題を解決してきたプーチンをオレは信じる
TBSは邪魔すんな
975名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:01:02.89 ID:tfe7Zsfd0
>>952
おまえらネトウヨは何も解っとらん
ロシアは味方になったワケじゃない
つーか明らかに敵。 北方領土を全島返還してもしなくても敵なんだよ
976名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:01:11.86 ID:8aGFDmNy0
日米同盟を最重要視、これを押さえとけば太平洋は安泰
あとはロシアやアジア諸国と同盟の鎖をつないでいけばいい
977名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:01:18.24 ID:uzEhWH320
>>895
逆にプーチンが失脚するだろw
時流に乗れなきゃプーチンも生き残れないよ
978名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:01:18.59 ID:xoMgefU+P
>>967
なんで救われてるの?w 教えてじんみん
979名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:01:26.56 ID:dFTkkoCXP
>>935
日本憎しでそこまで気が回らなかったとは2重の馬鹿だなTBSwwww
980名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:01:36.64 ID:OVuU+LDZP
ミンジョク学校通ってる在日は我が人民だの我が同胞だの同志だの言うからな
981名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:01:36.75 ID:dZfRB+nC0
>>963
それに対する反論は>>675の通り
982名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:01:37.92 ID:fKTlXKaL0
韓国押しの一環だよね(w
日本とロシアの関係を悪くしようと言うマスゴミの(w
983名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:01:47.14 ID:LaUKjjMv0
>>56
総理に相対してるのに足組んだままとか非常識すぎるだろ
984名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:01:54.99 ID:GMt2vVsK0
>>927
上司は龍崎だっけ?
985名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:01:58.59 ID:hp4XoDKh0
じんみんは嫌いw
986名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:00.20 ID:6nK3N2H/0
返還交渉してほしかったらロシアに投資しなさい
だったら交渉してあげますよ、と。返しませんけどね。
ってのが向こうの本音
987名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:04.87 ID:E0VoA72a0
>>976
バランサー国家論を唱える愛国少年多しw
988名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:05.38 ID:n2NH3XAo0
>>944
さすがに、TBSの政治部記者が次々と「背中の癌」で死亡するとか、そういう無茶のことは起こらないと思うw

まぁ、ロシア側の握ってる情報が日本の公安に流れ、参院選後あたりにマスコミの再編成が起こるとかなら。
989名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:08.27 ID:viB6ziUa0
>>975
具体的に何が敵なの?
990名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:08.51 ID:/qn6E2Uf0
経団連と安倍ちゃんのウキウキ状態を一気にお通夜にしたからな
罪は重いぞ
991名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:09.08 ID:UAe1G2XC0
>>902
反日教育やってないとことは仲良くするのが正しい生き方だからな
992名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:19.84 ID:eqWldPcAO
TBSは在チョン工作員の巣窟
993名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:21.86 ID:OggCcYKJ0
北方領土は歴史的に見てロシア領だからね

日本領だと勘違いするバカがいるせいでややこしくなる
994名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:23.56 ID:At96xqr50
いつまでもシナチョンとかいって思考停止してると日本は滅びるぞ
995名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:26.58 ID:SdTcRF7c0
>>967
おまえも人民だろw
996名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:27.49 ID:hOLzjPvP0
>>975
どこの国も敵だよ
外交の駆け引きで、日本に有利に持ってこうとしてるだけ
味方なんて国は無いんだよ
997名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:30.35 ID:8/r1icxZ0
>>975
中・韓のがもっと敵ですよね
998名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:33.36 ID:udNGDhom0
>>975
基本的にどの国も敵だよ
おまえは何をいっとるんだ
999名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:35.40 ID:DwE5pTKrO
>>1
質問内容は何もおかしくないだろ
お前ら自分の頭で考えられてるのか?

なんでお前らプーチン側なんだよ
北方領土に対してのあのやり方を見て何の怒りも感じないのか?

プーチンの味方をしているお前らは全員売国奴だ
低学歴で頭の悪いお前らには、きっと自覚はないのだろうが
1000名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:02:36.05 ID:mUIAUWs10
>>917
http://realnewsclub.blog.fc2.com/blog-entry-209.html
596 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/02/10(日) 13:24:03.07 ID:Q9EsTlbE0
今日のTBSのサンデーモーニングを見たか?
反米親中の寺島が「安倍政権が価値観の共有とか言って中国を排除するような幹事で東南アジアを歴訪すれば、中国は気持ちいいはずがない。
経済では戦略的互恵関係とか言いながら、一方では中国包囲網を作ろうとすれば中国がこのような対応に出ても不思議ではない」と述べ、
さらに媚中の河野洋平が「今回のこのような発表は日本に何の利益ももたらさない。  なぜ、安倍政権はこのような事を世界に公表したのか
理解に苦しむ。 これでは日中で良好な関係は築けないだろう」って述べていたよw

TBSさん、ロシアの面子は潰しても良いんだよね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。