【企業】 サムスン 「日本はもう力がない」「シャープやパナソニックの技術は二流」…それでもシャープはサムスンと提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
・経営再建中のシャープが韓国サムスン電子と資本提携する。サムスンから100億円前後の
 出資を受け入れるものだが、「シャープの技術は二流」(サムスン関係者)とまで言い放つ
 宿敵と手を結ぶシャープの真意は…。今秋には2千億円の社債の償還が迫る中、財務体質の
 強化という意味では半歩前進だが、関係者の間では「なりふり構わぬ支援を取り付けても、
 経営が上向くとは思えない」との厳しい声が聞こえてくる。

 「相手が宿敵かどうかなど関係ない。シャープの財務状況は、そこまで追い詰められているのだろう」
 家電業界を担当するある証券アナリストは、シャープとサムスンの資本提携についてこう推測する。
 その上で「経営不振からワラをもすがる思いで台湾の鴻海精密工業と結びつきを作ったものの、
 結局うまくいきそうにない。そんな背景もあり、シャープは手段を選べない状況下だ」と指摘する。

 6日にも発表が予定されているシャープとサムスン電子の資本提携は、シャープが月内にも
 実施する第三者割当増資をサムスンが引き受け、100億円前後を出資する。出資比率は3・4
 〜3・5%になる見通しで、サムスンはシャープの大株主となる。

 シャープは、主力の亀山工場(三重県亀山市)などで生産する薄型テレビ用パネルの一部を
 サムスンに供給しており、今回の提携をてこにテレビやスマートフォン(高機能携帯電話)向け
 液晶パネルの供給を拡大し、早期の業績回復につなげる。

 が、業界の一部には「あのサムスンと資本提携するのか」という驚きの声が広がっている。
 「あのサムスン」とは「ライバル」という意味ではない。

 昨年1月。米ラスベガスで開催された世界最大の家電見本市「CES」で、サムスンのイ・ゴンヒ
 会長は会場内を見て回り、「日本はもう力が抜けてしまったようだ」と、なかばあきれた表情で、
 日本の家電各社が展示した最先端の家電製品を酷評した。(>>2-10につづく)
 http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130306/ecn1303061814009-n1.htm
(>>1のつづき)
 サムスンは、日本の優秀な技術者をヘッドハンティングし、その技術力で世界の頂点に上りつめた
 ともいわれている。それにもかかわらず、イ会長の言葉に象徴されるように「もはや日本は
 ライバルではない」といった発言が散見され、なかには「シャープやパナソニックは二流技術」と
 まで口にするサムスン関係者もいるという。

 連結売上高16兆円超のサムスンにとっては、100億円の出資でシャープの主要株主となれる
 メリットは大きい。液晶事業だけをとっても、シャープが業界に先駆けて事業化している新型液晶
 「IGZO」は魅力のひとつだろう。

 一方、シャープがサムスンと電撃的な資本提携に踏み切ったのは、財務状況の悪化から昨年
 3月に合意した電子機器の受託製造サービス(EMS)で世界最大手の台湾・鴻海精密工業との
 提携交渉が思うように進んでいないためだ。鴻海とは9・9%の出資を受けることで合意したものの
 出資期限の3月26日を前に協議はまとまっていない。

 自己資本比率が昨年12月時点で9・6%まで落ち込んでいるシャープにとって今、必要なのは
 「現金」。昨年12月には米半導体大手のクアルコムから最大100億円の出資を受け入れることで合意、
 すでに50億円は受け入れている。また、米半導体大手インテルと交渉を進めているとの報道も
 あるが、いずれも財務体質が一気に改善するほどの状況には至っていない。

 別の関係者はこう解説する。「鴻海は創業者が一代で築き上げた、いわば“成金企業”。だから
 シャープに対し、1千億円を超える出資も検討していた。しかし、それも頓挫しかけている。
 今のシャープでは1社から100億円の出資を受けるのが精いっぱいではないだろうか」

 サムスンとの電撃提携でも危機が去ったわけではない。シャープにとってはまだ資金は必要で
 今後も手を差しのべてくれる企業を探す必要がある。

 前出の証券アナリストは「サムスンとの提携が吉とでるか凶とでるかは不明だが、今後も慌てて
 提携すれば、鴻海の二の舞になる恐れは十分あると感じている」と指摘する。(以上)
3名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:54.74 ID:SyazzkyW0
2なら職安に行く
4名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:26.82 ID:C/SZbqLF0
民主党
円高
韓国
5名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:56.14 ID:Z8VqSTSC0
凶しかないが
6名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:46:34.45 ID:KM+5VFr30
最後に残された技術盗まれて終了
7名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:46:41.37 ID:/c5tFjwe0
技術力は資本規模と投資金額に比例する
8名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:46:58.52 ID:Lhdx8bVE0
銀行が救済して、いよいよになったら産業ナンチャラ機構が税金注入するんだろ。

韓国以下の茶番国家の実態が丸出しで恥ずかしいわ。

チョン以下の日本。
9名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:00.00 ID:XXQbWf/J0
出涸らしお買い求めありがとうございます
10名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:04.30 ID:Z4GCvkku0
野球予選落ちしたからってファビってんの? サムチョン
11名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:04.79 ID:BCiwR+gYO
「サムスンは(韓国にとって)もはや海外企業」
「税金投入して外国人投資家に配当を出している」
12名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:32.86 ID:fVGuPSyf0
韓国人は、皆さんが思っているほど悪人では居ません
国民のほとんどが大学卒業ですし、平日は働き休日
は家族や仲間と共にボランティアなどをしています
優秀ではありますが、時として感情が高ぶるときもある
しかし 昔しか知らない世代は韓国人を恐れています
いつまでもネットで喧嘩してないで仲良くしましょう
13名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:36.61 ID:yVJxXRnz0
シャープ不買決定
14名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:46.57 ID:qaNBNyfA0
売国企業に落ちてまで生き残りたいのかシャープ。
15名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:45.97 ID:t7cix8JTO
ぎゃふん
16名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:00.54 ID:h9BeOiiJ0
1年前のことで記事書くか?

民主党はもうとっくに忘れ去られようとしているのになw
17名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:01.07 ID:x8dQnjid0
>>1
サムスンって韓国企業なの?

外資系だろ。

株主のほとんどが外国人なんだからさ。

外国企業じゃね?
18名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:02.63 ID:9yUxyGsT0
まぁサムスンはもうほとんど外資に乗っ取られていて従業員だけが現地土人状態だからなぁ
そろそろ国が潰れそうな韓国に拠点おいておく必要もないし、資金引き上げるか移動するか時間の問題だろ
19名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:59.60 ID:kq8ecA5J0
自殺か事故か 女子高校生が電車に接触 頭を強く打ち死亡・・JR京浜東北線 上中里駅
女子高生死体グロ注意
http://matome91.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
20名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:09.61 ID:8Ak5oLxA0
無能経営者
21名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:34.20 ID:KqFwuKuH0
>>12

 も
  そ
   う
    思
     う
22名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:25.94 ID:h9BeOiiJ0
>>14
逆だろう
サム寸こそ今必死に生き残ろうとしているんだよ
記事の思惑通り動くのはアホかアホの不利をして騙したい奴だけだ
23名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:47.97 ID:dJLuDm3g0
どうもシャープは本当に技術が無くなっているっぽい
IGZOが最後みたいだ
ジャパンディスプレイが無ければ青かったが
24名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:06.08 ID:lkQRYQ9R0
 
自分たちで何も開発してない奴らが何を言っている
25名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:16.49 ID:+QSfgGUX0
>>1

高知県も山口県もオスプレイ反対らしいね

【高知新聞】 "絶対に許さない!" オスプレイ訓練ルート変更突然すぎる、高知県民困惑「不安消えず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362542129/
26名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:25.83 ID:kq8ecA5J0
自殺か事故か 女子高校生が電車に接触 頭を強く打ち死亡・・JR京浜東北線 上中里駅
女子高生死体グロ注意
http://syosetu637.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
27名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:53.85 ID:uLOtjr5iP
ネトウヨの逆法則はとうとうアップルまで毒牙にかけつつあるが、
サムスンと組んだシャープには曙光が見え始めてきたなw
28名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:52:32.02 ID:C9DH1Eq6O
そんなことよりサムスンマネーで朝鮮戦争はよw
29名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:52:47.04 ID:ceNbORo40
民主党
マスコミ
ドコモ
のおかげだろ
30名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:53:11.17 ID:rURersTB0
潰れちゃうと盗めないから困る
31名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:53:26.25 ID:wnv+qWF00
負け犬ジャップ
32名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:53:52.61 ID:NE2WYOYd0
シャープやパナソニックが二流だとすれば、もはやパクるところがないわけで、
今後、サムスンはどうするのだろうか。
33名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:23.53 ID:fQ0MrUw90
ロケット技術も盗もうと擦り寄ってきてるんだよな韓国
知らないだけでいろんな分野で技術盗もうとしてるんだろうな
34名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:42.72 ID:Ro+KlYYl0
シャープから技術を盗む気満々だな
もう盗んだ気でいる韓国サムスン
35名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:53.03 ID:d3Q4TLyX0
シャープ終わった
36名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:06.77 ID:fJLMTKiX0
韓国企業は韓国人だけで何も出来た事が無い。

サムスン?何度、韓国政府に助けられた韓国国営企業なの?何でサムスンが日本の経団連に入ってるの?
37名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:15.84 ID:DsCGh7r9O
情けない
38名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:17.11 ID:0CBBfDui0
シャープ近いうちに潰れそうだな
昔携帯でお世話になったから名残惜しいけど
39名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:37.62 ID:wnv+qWF00
>>27
ネトウヨ憤死だねw
40名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:57.63 ID:fo5VD9mv0
>>12
俺も韓国行ってみて韓国人を見る目が360度変わった
41名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:59.65 ID:Plh0fca40
この話はサムスン側から話が持ちかけられた。だから2流云々はまったく嘘の宣伝。

だが、たった100億でサムスン提携とは理解できん。
こんなもん株式増資すればいいだろ。シャープなに考えてる。
42名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:56:06.52 ID:VZ9qcHr20
>>31

本国からも日本からも忌嫌われお荷物の在日が何故昔の白人スラングなど使うw

半万年中国が宗主国だった体質のウリ返しか
43名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:56:08.47 ID:U4kh81+Y0
.
   糞シャープ潰れろ


 
44名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:56:26.20 ID:EeDjObFRO
シャープのスマホに機種変する予定だったけど止めるわ…
45名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:13.90 ID:Wz6NPsag0
ギャラクシーにプラズマクラスターつけたら最強
もうアップルじゃ太刀打ちできないだろ
46名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:31.79 ID:6W/4qzDd0
シャープが無くても困らないからね
パナがあれば充分だし
家電メーカーたくさんは必要ない
サムスン買うなら、安い中国製でいいし
総合家電はパナだけでいいよ
47名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:43.38 ID:9LBa/mp/P
なら、

円安で騒ぐなよwwww

日本は二流なんだろwwww
48名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:58:06.57 ID:EFwXL4Qo0
まあサムスンのテレビの販売台数はシャープの販売台数の5倍以上、スマホのそれに至ってはシャープの20倍以上だからな
いくらIGZOだの言ったって、現実的には大人と子供のレベル
49名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:58:22.79 ID:O7nV3VMp0
「シャープ製品もう買わないわ」とか書いている人いるけど
ぶっちゃけ最初から持っていないだろ?
「シャープの新製品買う予定だったけどやめるわ」とか
書いている人いるけど最初から買う気ないだろ?
なんか朝鮮人みたいだなwwwwww
50名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:58:24.42 ID:sUWLl6ut0
と朝鮮人が申しております。
内ゲバは国に帰ってやってくれ。迷惑だから。
朝鮮人同士で戦争でも何でも好きにしたらいいw
51名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:58:43.81 ID:2WcZJ+J60
売れる物を作らなかったからな。
52名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:59:00.62 ID:VZ9qcHr20
なんだかんだ言ってもサムチョンはシャープにメリットを見出している

だから出資話にかこつけて技術など泥棒しようと画策しているぞ。
自分の会社こそ赤字国策補填の粉飾決算、株など海外に殆どを握られた
奴隷、大多数の韓国国民に利益など還元しない訴訟だらけの綱渡り企業のクセにw
53名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:59:10.69 ID:KQNQoMCT0
>>1

過剰な円高デフレ劣化経済が続く限り日本の家電業界に未来はありません
サムスンが強いのではなく日本の家電メーカーは動けないのです
日本メーカーはちょうど100m競争で100sの荷物を背負って競争させ
られているような状況です・・・・これではオリンピックの金メダリスト
も幼稚園児に負けてしまいます
金融詐欺師の利益優先の過剰な円高デフレ政策を是正するしかないのです
輸出製造業の殆どは国内生産を諦め海外へ出てしまいます
それは資本・雇用・技術・納税先の移転に繋がります
お金は日本国内ではなく海外へ落ちるのです・・これでは貿易のごとに日
本は貧乏になります
54名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:59:20.11 ID:MfabobyJ0
サムスンはソニーと提携し日本の技術を完璧に奪われた。

次はシャープと提携しIGZO技術を完璧に奪うつもりだ、シャープ首脳陣に支払う賄賂資金は十二分に用意されている。
55名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:59:25.07 ID:Ha69KBx60
>>1
まあ、元々三流だったし。三洋とかシャープとか。シャープは頑張ってほしいけど、サムスンは下請け扱いするんじゃね?
56名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:59:26.33 ID:2IHFblDh0
>>1
なんか日本の糞マスゴミ共が異常に反応しているけど
日本の自動車会社だってライバル企業と平気で資本提携しているって言うのに
背に腹は代えられないシャープがサムソンと提携してどうしてこうも騒ぐかな
今まで日本企業が何度となく韓国の企業と資本提携して来たけど
たいがい途中で資本提携解消とかよく聞く話だべ。
まぁ余計な心配しないで日本人ならシャープの株を少しでも買ってやることだ!
57名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:59:32.71 ID:T2UzWhaM0
新幹線の時と一緒や
経営陣は無能で、ネット民は先を予言する
58名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:59:56.87 ID:STfm4+BH0
不思議と怒りはない。
シャープにとって残された手段がこれなんだろう。
ひとまずお疲れ様でしたと言いたい。
今はもうシャープ品を買う事が決してなくなってしまったのがひたすら悲しい。
ただひたすら悲しい。
59名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:05.11 ID:7XkvYMkG0
 朴と李!!

 朴と李!!

 朴と李!!
60名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:08.19 ID:liXopqsL0
学生時代からシャープのファンだった。でももうシャープは買えないな。
X1時代からテレビ・パソコン・ビデオデッキ・洗濯機・掃除機・エアコン・携帯、
そうそう、電子手帳も持っていたなぁ・・・

でも誤解しないで欲しい、シャープが嫌いなわけじゃない、三星が許せないだけだ。
たったそれだけ、そこさえ無ければすっと応援していたよ。

さようなら
61名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:14.38 ID:S5+rUgPC0
這い上がるか消え去るか
シャープさん正念場やね
サムスンみたいな悪どいことしてまで
生き残っても仕方ないけど
62名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:16.35 ID:OmR5zZWW0
寂しい話だ
昔は二流だったのはサムスンの方ではないか
パナソニック・シャープなどの関西企業に肩入れする気はないが
なんだか気に入らない話だ
63名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:07.73 ID:HOIwn/ZsO
申し訳ないが永久にシャープ製品は買わない
倒産しても何とも思わんね
64名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:15.74 ID:6nFAXmOu0
シャープも終わったなw
65名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:36.78 ID:0p76qttu0
サムソンの中の人は日本人ですw
66名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:44.57 ID:0dCS+w720
スパイ防止法が無いから、こんな結末になる。
67名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:55.86 ID:r22YrmAq0
サムスンが今一番技術があるんだったらそれを日本の企業がパクればいいんじゃね?
68名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:12.93 ID:sLnN6pCV0
二流ってのは誰が言ったか書いてないな。
とても怪しい記事だな。

記者名をしりたいもんだ。
69名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:27.61 ID:52RxXZdK0
いつのまにか技術を盗まれて、堂々と韓国起源を主張されるというオチが見え見えなんだが
70名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:32.90 ID:b/+v0W3w0
俺シャープ買っているよ、電子レンジ2、洗濯機2、液晶テレビ3

もう良いかな、やめとくわ。
71名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:53.85 ID:fJLMTKiX0
私はシャープを買う事がなくても韓国企業のは買わないわ。日本企業の買った方が
景気良くなるし、TPP参加してもアメリカと特ア系は買わないようにする。卑怯なとこ
のは買わない。
72名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:16.25 ID:GGyZ9SQU0
サムスンてただのアッセンブリー工場の役目やんけ。
部品は日本製ばかりな癖に何をほざいてんだ?
73名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:28.37 ID:7PB1SfoS0
>>48
ただのウォン安、円高の結果だよ。激烈だが。
シャープは円高放置の犠牲者だ。

数年前に円の激安政策とっていたら、こんなことにはならなかった。
74名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:28.37 ID:gR4664WX0
シャープはやっぱりダメだったな
ここは山っ気が強すぎる割には
セクショナリズムも強かったし

普通に考えて違う規格のパソコンを営業部毎に作り分ける
意味など無いことはバカでもわかるだろうに
しかもNECみたくどちらかが上位機という訳でも無い

本当にアホしかいない会社
75名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:38.79 ID:YpGjxaYd0
関西企業ってこんなもんだよな
ちゃらんぽらんなんだよ
76名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:44.39 ID:vSGmdEvk0
これが本当なら、情けない話だな。 日本メーカー同士で助け合う術は

なかったのかい? こともあろうにサムスンかい。
77名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:56.01 ID:BULhbea30
シャープってアホ?
120年前から諭吉さんが警告してるじゃん
78名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:01.03 ID:9TQZ6kEL0
リストラのとき、対象社員を「膿」と言った社長がいる会社だと
知ってから、シャープがどうなろうと知ったことではないと思った
79名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:12.87 ID:gTmDMMvq0
チョン・シャープ チョン・シャープ
80名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:17.09 ID:VZ9qcHr20
シャープはプライドや自尊心と言うものが無いのか?

韓国企業と提携した日本企業は別にシャープだけじゃ無いが、自身も
かなりボロボロで足元から腐ってるクセにこれ程相手が露骨に足元をみた
と言うか愚弄する横着な発言は無いぞ。今からでも遅く無い。提携など
辞めたほうがいいんじゃないのか。
81名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:21.15 ID:ys9iB9lG0
>>67
日本メーカーで今、液晶テレビを自社生産してるところなんて、もう逃げ遅れたシャープくらいしかないわ
有機ELはまだ研究開発段階だし
82名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:23.58 ID:EcdAewuHO
今回のシャープの件を今後のテストケースとするべき。
シャープがどうなっていくのか忘れずにじっくりと観察する必要がある。
83名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:24.03 ID:b941JiLL0
技術は開発するものでなく盗むものだ
 
By 朝鮮人
84名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:26.13 ID:0s1tg4EX0
>>56
ネトウヨが顔を真っ赤にしてるだけだろ
勝手に不買運動でもしてろって話だわ
85名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:26.41 ID:sLnN6pCV0
そいやーシャープはもおシャーペンつくってないんかね?
86名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:27.93 ID:uWG9OsRH0
家電はなんだかんだで三菱にする俺
シャープは一個もなし
87名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:33.34 ID:UW5yAFaT0
シャープとパナはもう無理だから潰れていいよ。家電メーカーは再編されるべき
88名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:48.93 ID:duvdJcFG0
シャープやパナの技術が2流?
サムスンはそんなに技術力があるんかい?

シャープのテレビ持ってるけど、すごく使いにくい
電源を入れても、なかなかONにならないし、すべてのレスポンスが遅い
89名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:50.60 ID:JkGTE7O+0
国産携帯買ったつもりがチョン携だったでござる。
90名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:05:22.49 ID:/pXE8YBc0
そりゃあ2流だろう
あの中国進出無能経団連だもの
91名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:05:24.12 ID:MsIXtFN0O
惨めだねシャープ
92名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:05:25.40 ID:NE2WYOYd0
>>67
その手もありますね だけど、盗むモノが無かったので、資本提携は解消という
ことに・・・ 
93名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:05:39.00 ID:pL787RTgP
韓国「日本もパクればいいじゃん!」
94名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:05:44.14 ID:rReN7oIU0
東芝の家電品などは殆ど海外で生産(中国)され日本に輸入されます
お金と雇用と納税先は外国になるのです
海外製の安いものは買えても雇用や賃金・税制・内需は貿易ごとに減衰
して金融投資屋(株屋)や投機屋だけが潤います
過剰な円高デフレ政策を是正するしかないのです
95名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:05:57.64 ID:dMs/QvgS0
円高長期見ていただけのツケだね
96名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:01.61 ID:Vb2Bq8KO0
>>2
技術を教えてもらって感謝するような民族じゃないことはわかっていたはずなのにね
97名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:09.16 ID:b/+v0W3w0
+電子手帳もあったな2台。プラズマクラスター2台

最近日立にはまっている、パナも良いけど。
98名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:09.49 ID:gPEWmGEwO
シャープ「嫌なら買うな」
99名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:27.44 ID:L3dsgqiEO
シャープ応援してたのに…
昨年末にシャープ製品買ったよ
でももう買わない
シャープさようなら(; _ ;)/~~
100名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:46.00 ID:+Vyqhaph0
日本の企業戦士のみなさ〜ん、バ韓国のサムスンごときに
馬鹿にされてますよ〜
いつ、戦うんですか〜?
また逃げるんですか〜w企業戦士(笑)の皆様よぉ。
101名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:48.46 ID:BSSw+cLU0
シャープなんてもともと第二線企業なんだから十分だろ
卓上蛍光灯や電卓でも作ってろ
102名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:07:12.99 ID:Z7YtOxgR0
東亜の連中はいまだに韓国は鵜飼の鵜と言ってるけど、怪しい話だよね 実際
103名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:07:19.21 ID:68a0/wRz0
一から開発するより全然安いもんな
盗人の精神
104名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:07:38.83 ID:JkGTE7O+0
I・GZONで再出発
105名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:07:42.83 ID:Te2fo9t+0
散々、サムソンに貶されておきながら提携するんだもんな。
韓国からみれば、いくら日本を貶そうが、金さえ積めば言うことを聞くニダとか
思っていそうだな。
106名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:08:18.74 ID:1qhoipJSO
ちょw

【企業】シャープ、韓国サムスンとの資本提携を否定 「当社が発表したものではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362580863/
107名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:08:31.78 ID:fJLMTKiX0
>>81
その有機ELだってソニーの方が先でしょ。そして韓国企業は日本の違う企業と提携して
作ったんだよ。いつだって日本企業や日本人が関わってる
108韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/03/07(木) 00:08:42.66 ID:Mlxx6YY8P
>>72
ブランド力がないとね
結局は中の部品が日本製品だから何?って話
シャネルのドレスはシャネルだから売れるんでしょ
糸が日本だろうが中国だろうが誰も気にしないのよ
サムスンもブランドがサムスンだから世界中で皆がこぞって買う
109名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:18.14 ID:RYQbuG2RO
チョン企業に魂を売る日本人なんて最低な奴らだな。
引き抜きされた技術者を大事にしなかった日本企業も糞。
自己の利益を考えてチョン企業の成長に一役買った日本人はもう日本人ではない。
シャープもチョン企業に泣きつくぐらいなら、日本企業らしく派手に潰れろよ。往生際が悪いのは日本人は好まない。
110名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:22.01 ID:5Pmfi9qn0
>>12
「悪人」とは人である事が前提な訳で・・・
チョンは「人」なのか? 人類とみなしてよいのか?
というレベルなんだがな。
支那蓄も同様。
111名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:33.27 ID:cfM6oWoL0
>>100
いまの経営陣は
バブルのままになにもしないで
コネと運でなぜかのしあがっちゃった人ばかり
無理だな
112名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:34.27 ID:yBOxoPSb0
>>73
それもあるかも知れんが、経営者がな…
113名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:43.41 ID:eFgidMnQ0
経営トップが韓国の実態知らないんかな?
アホすぎるぞシャープ
114名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:48.62 ID:5mV7VqrJ0
シャープの製品にサムソンの部品が組み込まれたら買わないってのは判る。だってそれ不良品だし。
だが、シャープの部品がサムソン製品に組み込まれて、シャープの製品を買わないって訳わからん。

シャープの製品にサムソンは関係ないじゃん。
115名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:53.25 ID:7PB1SfoS0
>>88
2流のわきゃねえだろ。朝鮮独特の宣伝だよ。
騙されてるバカばかりだが、たった100億でサムスンはIGZOを手に入れた。

その意味では技術はいいが、シャープの経営方針は失格だろう。
116名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:55.84 ID:JkGTE7O+0
>>106
それ全然否定してないし。
ネタ元は、自分等じゃないってだけで。
117名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:10:05.25 ID:C3t+pkKu0
>>56
ライバル企業とは資本提携しませんw
118名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:10:41.63 ID:4ded77ZG0
そうか仕方がないな今までよく頑張ったよ
これからは目つきがシャープになるんだな
119名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:11:20.04 ID:6+Ml8/tr0
これでわかったろ
総理が誰でも一緒→大間違い
社長が誰でも一緒→大間違い

つまり阿呆を偉くさせてはいけん訳ですよ
120名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:11:22.08 ID:I+IKKVIlP
円高推進した民主党の高笑いが聞こえるな

日本は解体されているんだよ。そもそも朝鮮パチンコ賭博でさえ

文句一つ言えないんだから日本人は韓国人の足を舐めて
生きるのがお似合いと言われても文句一つ言えない国だよ。

政治を他人任せにした馬鹿な国民だらけ
121名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:11:28.66 ID:jAxZEWRQ0
  
  サムソン製品のカラクリ 価格100万ウォン製品液晶TVが通貨操作で15万円 → 5万円に シャープやエルピーダが潰れるはずだ!

   << 韓国の為替操作の推移 >>
2013年2月 1ウォン=0.08円 12.5ウォン=1円 →サムソン価格100万ウォン =8万円 ←いまココ       米価格934ドル
2012年9月 1ウォン=0.07円 14.2ウォン=1円 →サムソン価格100万ウォン =7万円 ←韓国が為替操作
2011年7月 1ウォン=0.05円 17.3ウォン=1円 →サムソン価格100万ウォン =5万円 ←韓国が為替操作
2010年7月 1ウォン=0.05円 19.0ウォン=1円 →サムソン価格100万ウォン =5万円 ←韓国が為替操作 米価格470ドル
2009年7月 1ウォン=0.06円 16.4ウォン=1円 →サムソン価格100万ウォン =6万円 ←韓国が為替操作 米価格750ドル  
2009年2月 1ウォン=0.07円 14.2ウォン=1円 →サムソン価格100万ウォン =7万円 ←韓国が為替操作 米価格800ドル
2008年9月 1ウォン=0.06円 16.4ウォン=1円 →サムソン価格100万ウォン =6万円 ←リーマンショック下落 これを利用して為替操作開始

2008年7月 1ウォン=0.13円  7.4ウォン=1円 →サムソン価格100万ウォン =13万円 米国価格1083ドル
2007年7月 1ウォン=0.15円  6.7ウォン=1円 →サムソン価格100万ウォン =15万円
2006年7月 1ウォン=0.15円  6.3ウォン=1円 →サムソン価格100万ウォン =15万円 米国価格1250ドル

1972年8月 1ウォン=1.00円    1.0ウォン=1円
 
122名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:11:36.10 ID:wvPGNQet0
液晶に関してはあちこちから泥棒したサムチョンが自国に利益を還元しない
海外生産で未開国で人を安くこきつかって製品を安く作るだろ。
そんなところに円高、しかも反日ミンス政権下で国内生産で残れる訳が
無かったんじゃないの。全く新しい原理の次世代製品をクリエイトするような高い技術力があるならまだしも。

液晶TVで画質のキモとなる画像処理回路などは東芝などが強かったし。
123名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:11:42.68 ID:v9noFXVe0
日本の製造業は現場上がりの首脳陣と、変態的な技術を持ってる小企業が組む事でのし上がってきた
それが首脳陣は役人崩れのソロバン屋になり、小企業は後継者も資金も無く減る一方
東芝、日立、三菱は国に養って貰ってるから体力があるだけだしな。自動車以外の製造業は終わりだよ
124名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:31.39 ID:JkGTE7O+0
100億なんて個人でも調達できる額、なんとかならなかったのかね。
125名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:43.71 ID:pnklbNES0
>>108 どう見ても模倣ダンピングだろ・・・  

去年は韓国のトップシェアは中国に奪われてるだろ。
中国のほうがブランド力が在ると言う事になるが?
126名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:52.74 ID:iZrLxEeS0
営業力ある企業は強い
127名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:13:05.91 ID:2+hFCUdBO
つーか提携決まったの?
報道自体先走りじゃなかったけ?
128名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:13:29.02 ID:ascLtjr1O
ぼかぁ東芝派
129名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:13:37.12 ID:QsCmuy1v0
シャープやパナソニックなんて、二流どころか三流以下でしょ。
ただのゴミ企業。
130名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:04.93 ID:9B2x/a5s0
最近じゃパクった技術を一流と呼ぶのか
131名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:10.91 ID:T1soio3h0
日本ではシャープの製品を置いた家電量販店は潰れそう
チョン・シャープじゃあなあ 後が怖い
132名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:15.70 ID:NQe34lDZ0
コピー機にプラズマクラスタつけるほど迷走してたからなぁ
133名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:18.87 ID:FA9TF+RX0
Kの法則来るで( ̄Д ̄ )
134名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:20.21 ID:SjpUuL000
>>12
同感です!

去年主人の仕事に付き合って韓国にいったときのことです。

公園歩いてたら「あなたたち日本人か?」って日本で爺さんに
呼び止められて「そうだけど?」って答えたら、突然握手されて深く頭を下げられた。

「反日活動の全ては自分の利益しか考えていない政治家と、そいつらに騙されている
一部の民衆がやっていることで、多くの韓国人は日本が大好きだから、テレビだけ
見て韓国を嫌いにならないでほしい」

みたいなことを言われた。
主人が色々聞いてみると、戦中のことも話はじめ
従軍慰安婦の話になると、恥ずかしいそうに
『あれはただの売春組織だった』っといった。
年配の方は当時のことをよく知ってるいるもんだと思った。

たまたまその爺さんが親日なだけかと思っていた。
しかしホテルや食堂で働いている
若いスタッフからも、韓国は日本に対して申し訳ないことをしているようなことを言われた。

向こうの出版社にそのことを話すと、韓国のごく一部で行なわれているカルト的な
活動が、まるで韓国の常識のように日本で報道されていて悲しいと語った。

ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、韓国なんて行きたくなかったけど、
行ってみなきゃわからないもんだと思った。


信じてもらえないかもしれないけど全部作り話です
135名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:41.96 ID:JkGTE7O+0
>>127
役員会で決定したよ。
136名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:43.00 ID:p6SU/vK30
小泉・竹中の時から開発費が削減されて日本企業が落ちてきたんだよね。発明、革新的だった
ソニーが力無くなったのはそのせい。TPP参加で益々そういう方に悪くなるよ。

安倍って最低だな
137名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:54.42 ID:Y42pA7170
ネトウヨ連呼の在日チョンパンジーは
当然サムスンの製品買うんだよね?
一流なんだから喜んで買うよね?
いや既に買ってるよねwww
138名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:55.34 ID:rReN7oIU0
>>90

経団連は金融投資屋の利益優先で金儲けのためだけに中国投資を加速しているのです
日本の雇用や財政のことなど眼中にないのです・・・儲けて報酬を得ることが
経団連経営者の最大の目標なのです・・・金儲けのための団結力で政治政策を動かそう
とするのです
そこには日本の若者の将来とか老人の生活とか雇用とか福祉との発想はなく、利益を損
ねる敵なのです・・・・グローバル経済はそれを進めてきたのです
経団連に日本の未来を託すことは無理なのです
従業員は中国人でも利益を出せれば良いという発想ですから・・・・
139名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:15:37.59 ID:7ssOYp3R0
グローバル企業サムスンに比べたらシャープは日本ローカル企業にすぎないもんね。
140名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:15:41.51 ID:VHjmrNsZ0
批判している人が多いけど、
何もしなかったらシャープは間違いなく潰れるんだよ。

未来の事より明日の事がシャープにとっては重要なんだよ。
141名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:16:39.56 ID:t89kp1zx0
こういう金の有り余ってる外国企業に買われるというアベノミクスのマイナス面が早速出たな
142名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:16:53.72 ID:LOJXrshl0
こういう時期があってもいい。いや、なくてはならない
ここから這い上がれなければ所詮日本の家電はここまでだ
今までだってやりなおすチャンスはいくらでもあり、技術流出を危惧する声も上がっていた
それを無視し続けた結果が今のシャープでありソニーだ
143名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:16:54.41 ID:Z2b/JKcV0
つーかサムスンって韓国の税金投入しまくって存続してるんだよね。
144名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:17:13.39 ID:NQe34lDZ0
こういうとき日本の財閥系は力かさないものなの?よりによってサムスンかよ
145名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:17:27.75 ID:JkGTE7O+0
>>140
2000億調達の内の100億だからな。
それはない。
146名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:17:32.75 ID:d+Izn6lV0
それにしても中途半端な。たった100億円で5位の株主になって得られる物って何?
シャープは技術は提供しないって言ってるし。
147名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:17:37.78 ID:qezPqwnB0
不買とかじゃないけど、サムスンの粗雑な技術が流入する可能性があるからシャープ製品は「避ける」
148名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:18:00.85 ID:pnklbNES0
サムスン、マンセ〜〜〜〜〜!

でも、溺れそうな会社同士で掴み合いに見えるが・・・・
149名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:18:15.77 ID:wvPGNQet0
家電やPCなどサムチョン製品ってさー、なるべく買わないようにしてるけど
メモリにHDDと故障が多いじゃん。不具合が多い。

家電全般に長持ちしないし故障が多い。壊れても補償の対応が悪いじゃん
サムチョンは汚いやり方や状況を利用し日本なりすましCMまで造って
世界で製品をウリさばいたがこれから問題多発だろ。被害を受けた消費者が気付く。
アップルその他のパクリ訴訟も多発し、世界で化けの皮が剥がれている。
そう長くはないな。
150名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:18:27.85 ID:Hang5TJV0
ソニー、パナ、シャープは無能経営のツケが出てきてる訳だしもういっそツブレテしまったほうがいいんじゃねえのか?
151名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:18:42.27 ID:yBOxoPSb0
>>143
日本の企業だったら、潰れてるよ
152名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:18:52.48 ID:yaWKO2zQ0
シャープは、カシオとタメを張っていたところから抜け出して
三洋とタメを張るくらいまでいったのにねー。
ライバルはつぶれちゃったけど、何とか残ってるだけ偉い。

まあ、歴代のZero-3持ちとしては、何か大事なことを見落としてる企業のイメージ。
D4は、完全に逝かれていると思ったが AquosPadはまあまあ。
Aqous Padも2日に一回くらい再起動するが、まあそれは auアプリのせいかな。
153名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:12.94 ID:RbzsWdEL0
>>146
技術を提供しないといってるのは今の執行部だが
サムスンは役員を送り込んでくるだろう
154名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:23.15 ID:55dFDw1b0
ぶっちゃけ、サムスンはシャープのことなどどうでもいいんだろう
サムスンはアップルしか見ていない
155名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:26.56 ID:JkscmxDr0
イグゾー使いたいなら先に金払えって言っただけの話しじゃんか。
これだからカスゴミ様は
156名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:37.49 ID:JkGTE7O+0
>>150
朝鮮人にとってはそうかもしれんが、日本人にとっては、
潰れないにこしたことはない。
157名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:55.05 ID:7PB1SfoS0
>>139
10年前は反対だった。シャープがグローバル企業で、サムスンがローカル。

それが逆転したのは円高放置政策の結果なんだよ。円高って劇薬なんだよ。経済音痴
が多いが。
158名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:20:18.76 ID:qezPqwnB0
>>141
円高の中ほっといて自爆して社員が路頭に迷う方が良かったと?
買い手は最悪だが、首の皮一枚で助かった

のかも知れんがな
159名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:20:37.66 ID:LOJXrshl0
>>108
サムスンのブランド力www
ねえよ
160名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:20:49.50 ID:6jjQNk3H0
シャープの技術は二流
これはずっとそうだ
正しい
161名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:21:03.56 ID:yBOxoPSb0
頭の切れるやつは、20代30代で自分の会社を持ち始める。
162名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:21:21.09 ID:5bqmDg6h0
サムスンとかあまり買いたくないけど、PCのSSDとか安いんだよね。
日本製品と同じ価格なら買う人はいないと思う。
163名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:21:51.55 ID:5zyzJ0cg0
>>157
内弁慶のジャップ企業がワロス
164名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:21:53.18 ID:fqIN0tWg0
便所の落書き必死だな
165名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:21:53.78 ID:TNVA0cXM0
>>140
日本が良くなるなら早川電機潰れても尊い犠牲になるから良しとする。
166名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:22:14.80 ID:DZAoF5mK0
シャープは日本の恥

金儲けできればなんでも有りになったな
167名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:22:18.20 ID:Hang5TJV0
>>149
某家電メーカーのPC修理対応の部署にいるんだけども
サムスンOEM製品(HDD、メモリ)の初期不良率と不具合の多さは異常LV。
最近だとSSDとかでサムスン製のコントローラーチップ積んでるのがヤバイ。
168名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:22:44.41 ID:n4e4jl7K0
あれだけ図体のデカい企業がたった100億でなんとかなるんだろうかという疑問
169名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:22:44.87 ID:ybI2l4Zl0
 
民主党が企業の研究開発費に課税始めたからなあ

研究開発に一億円使うと税金4500万円を徴収。
 
170名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:12.75 ID:miMGMCiv0
ソニーを袖にしたツケだな
液晶のシャープとか言ってでかい面してたからこうなった
171名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:19.87 ID:qOv1rg8t0
皆さん、サムスンの情けなのですよ
感謝しなければダメですよ
172名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:44.08 ID:p6SU/vK30
シャープはデザイナーを西洋人にした方がいいよ。センス悪いから
173名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:53.11 ID:cfM6oWoL0
シャープの経営陣はいくら報酬貰ってるんだろね
SONYもストリンガーに10億の報酬払ってる場合かよ
174名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:56.00 ID:vtZQ9FMJ0
円が更に安くなったらサムソンが潰れて
シャープもヤバくなるんじゃないの
175名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:24:08.75 ID:rReN7oIU0
>>1

TPPが危険なのは米国に都合の良い多国籍グローバル金融企業の際限のない
自由と儲けだけを中心にした協定になる可能性が高いからです
それを世界展開している米軍が守るという発想です(米軍が金持ちの海外財産
と儲けを守るという露骨な発想)
これでは国民を守り弱者を救済し格差を是正・福祉や老化や寿命のある人間を
守るため税収を得るという国の権限が弱体化させられます
グローバル化とは米国のイデオロギーの一つであり普遍性のあるものではない
のです
176名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:24:11.82 ID:JkGTE7O+0
>>166
それは言い過ぎ。
金儲けのためではなく、生き延びるため。
しかし、それが仇になる。間違いなくね。
177名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:24:20.29 ID:yBOxoPSb0
>>166
会社は、利益出さないといけないからね。
企業って、どこもそんなもんやで
178名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:24:37.65 ID:Dm5LNe39O
>>1
サムスン電子はインドに工場を持っていますが

ソニーや日本メーカーはインドで販売する全製品は中国や東南アジアの工場から輸入してます

インド市場でも勝つのはサムスン電子でしょう
インドの客もメイド イン インディアのサムスン電子を買いますよ
179名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:24:46.31 ID:5vlm5AA+0
>>108
>糸が日本だろうが中国だろうが誰も気にしないのよ

ブランドは品質を保証しているのだが・・・
日本企業の部品、工作機械なしでも大丈夫なのでしかね。
180名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:24:53.17 ID:qezPqwnB0
>>168
さらにヤバくなったら連帯責任感覚でジャブジャブ金を出す
そういう風に見せることで株価の下落を止めるんだろう
181名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:07.02 ID:OHiSTzI70
シャープ終わったな。
182名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:17.36 ID:9bHNqlg30
技術はまだまだ一流
でも老害クソ経営者モドキが五流だからな
いい加減団塊の屑世代前後のアホは社会から失せろよ
183名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:20.73 ID:xk4lIVbW0
なんとまあ情けない 生きて辱めを受けるなら死んだほうがましだろ
そんな死に体の会社なんてもうたたんでしまえよ
184名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:27.99 ID:hmzQX3Yh0
いまさら遅いかもしれないけど今日シャープのテレビ買ったよ
185名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:30.93 ID://hz106q0
>>167
自作PCのHDDで搭載しているが、別に問題は起こっていないな。
だからといって、信じている訳でもなく壊れても泣かないデータしか置いていないが。

メーカー製PC(一体型やらスリムタワー)にねじ込むには耐えられない設計なのかね?
186名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:38.04 ID:OC40KB390
円安効果だな
187名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:38.74 ID:dpPKRTnX0
ネトウヨ「法則発動してシャープ終わりだ」



 ↑
サムスンと提携しなくても既に終わってるだろ
当ったとか言うんじゃねーよ
188名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:40.41 ID:KsxigeGK0
だからSHARPは嫌い。すぐ壊れるし。ここ十数年SHARP製品は買ってない
189名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:48.52 ID:WIXfT0I70
>>149
まぁ確か寒は海門にHDD部門売り払ったし
190名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:54.79 ID:3vWpEkMA0
シャープとしちゃ今後も資金繰りで彷徨うわけか。
来年当たりサムスンの子会社とかになってたりして
191名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:59.66 ID:W3qN4XA00
技術だけ吸いとられてポイ捨て
数年後にはなにひとつ残らない。
シャープなつり目の韓国人だけが
残る。
192クソほどの価値もない虫 ◆fz.BENJO.. :2013/03/07(木) 00:26:01.27 ID:Qye+36IQ0
悔しくないのかよシャープ
高飛車の靴を舐めるなんて
193名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:26:09.09 ID:b/+v0W3w0
今の経営者は教養がないんだよ。

押しの強さだけなんじゃないか?
伊集院光「果報は練って待て」だって、
安部譲二は、教養が大事みたいなことを言ってた。
194名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:26:19.61 ID:r/WtdKePP
ヒュンダイ重工業 鄭周永会長の“技術盗み”
現代造船に必要な技術力を取り揃えてくれたのは、当時世界造船業界をまさに席巻していた、日本の造船業界だった。 しかし当然、日本の造船業界は韓国を極度に警戒した。韓国の手助けをすれば、虎の子を飼う愚を犯す事が明白だったからだ。
鄭周永会長の“技術盗み”奮戦記。“芸者”とまで呼ばれた接待の達人の鄭会長。
親しかった日本のK造船会長に真心をつくし、遂にその接待術にK造船会長に「何か手伝えることはないか」 と申し出させたのである。 この時、鄭会長のした頼みは「2人だけ研修生をK造船で1年間だけ引き受けてくれないか」というものだった。
K造船会長は、気経にこの頼みを聞き入れた。鄭会長の下心は確かに見え透いていたが、巨大な造船業の実体を、 ただ2人の研修生だけで1年以内に把握するということは不可能だという判断であった。 このようにして現代造船の若い二人の職員が、
日本のK造船で研修を行ったのである。 彼らに下された“特命”は簡単だった。 「なんでも役立つに値するものはすべて持って来い」だった。 この時から、二人の職員は綿が水を吸いこむように、次から次に記録を集めた。 不法も厭わなかった。
当時の日本は、一月に一度わが国が行っている民防訓練のように、地震の避難訓練を行っており、 サイレンが鳴れば全ての職員は待避所に避難しなければならなかった。
このとき現代造船の若き研修生2人は、トイレに隠れて誰もいなくなると、 K造船が見せてくれなかった設計図を密かに取り出してコピーした。 退勤時には、モンキスパナも一本こっそりと懐に入れて持って帰った。 なぜなら、
造船所で使うボルトを締めるモンキスパナは、
一般のものとは違うからだ。こうして集めた資料を、ひっきりなしに国内に送った。 「このとき持っていったものは、コンテナ2台一杯になった」 と創業の功臣は伝える。こんな過程を経て今日、現代重工業は、日本の有名な造船所を追い抜き、
世界一の座に上ることが出来たのだ。
195名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:26:56.47 ID:aryXDTJh0
>>1
朝鮮の人は、いちいち失礼な物言いをしないと生きていけないのかねえ。
これだから嫌われるんですよ。
196名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:27:12.23 ID:cfM6oWoL0
うちはソーラーパネルがシャープだなぁ
ちゃんとメンテナンスできるのか心配だわ
197名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:27:19.13 ID:UrqR5KOX0
三流だって判ってるから言えるのか
いや、すごい斜め上だわ
198名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:27:27.15 ID:7PB1SfoS0
>あれだけ図体のデカい企業がたった100億でなんとかなるんだろうかという疑問

ならない。シャープ自身がこれだけじゃどうにもならないと言っている。
他の資金提供先を探している。
が、この件で台湾側は引いてしまったので、別の提携先を探さなくてはならない。
199名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:27:41.60 ID:j215WYmHP
ブランド戦略の破綻
カッコ悪いものは、消費者は買わない

シャープは一度潰れるか、役員の首切れ
200九十0:2013/03/07(木) 00:27:43.43 ID:zFvboC/J0
サムソンの粉飾はお会計だけではなかったというわけね。(^場_^)W
201名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:27:46.31 ID:pph/u9Kg0
これでシャープも終わり!
提携する相手が悪すぎる。クソチョンと提携する位なら
日本の他メーカーの方がよっぽどマシ。これで日本のユーザーも
離れ技術も盗まれて後は日本人社員追い出されて終わり!
愚かな選択をした経営陣を呪うがいい
202名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:28:14.39 ID:cmOMy0Uw0
勝共親韓安倍の円安演出の目的って日本企業の身売りなの?
203名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:28:24.20 ID:/EPpCVIw0
シャープはついに禁断の一線を越えたな。
経営陣が自分の椅子にしがみ付きたいがためにプライド売ったよ。
サムソンは堂々と技術盗み放題だな。
今まで頑張ってきた、営業や生産は馬鹿みたい。
札束で頬面を叩かれる毎日になる。
経営陣は現場の苦労分かってない。
204名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:28:31.90 ID:uewNy+kL0
新日鉄みたいに何十億もつぎ込んだ技術を盗まれてるのに気がつかなかったりしてね
205名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:29:23.36 ID:E9/Xg1P7P
日本はチョンに全部奪われるのか
206名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:29:34.90 ID:JkGTE7O+0
身の丈にあった商売していれば良かったのにな。
元々が安物家電で、信頼性より安さを求めるユーザーに
支持されてきた会社だしね。ローテクで安もん売るなら工場だっていらんしね。
プライド捨てて一からやり直せばいい話。
207名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:29:42.50 ID:l1jIJc4u0
100億で部品無料提供するわけじゃない。
自社製品売れないシャープの選択肢が他になかっただけ。
どのみち長くはなかった。
208名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:30:08.16 ID:yBOxoPSb0
倒産したら、失業者だらけだな
209名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:30:09.79 ID:rReN7oIU0
過剰な円高デフレ劣化経済が続く限り日本の家電業界に未来はありません
サムスンが強いのではなく日本の家電メーカーは動けないのです
日本メーカーはちょうど100m競争で100sの荷物を背負って競争させ
られているような状況です・・・・これではオリンピックの金メダリスト
も幼稚園児に負けてしまいます
金融詐欺師の利益優先の過剰な円高デフレ政策を是正するしかないのです
輸出製造業の殆どは国内生産を諦め海外へ出てしまいます
それは資本・雇用・技術・納税先の移転に繋がります
お金は日本国内ではなく海外へ落ちるのです・・これでは貿易のごとに日
本は貧乏になります
過剰な円高デフレは「自由貿易」を経済破壊の悪魔に変えてしまいます
210名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:30:40.97 ID:RIUuQ04k0
目のつけどころがあああああ
211名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:30:47.15 ID:jHPBTZsA0
潔く潰れたほうがまだマシだったな
これから日本人に嫌われ続けるのに耐えられるのか
212名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:30:52.51 ID:nm7gJ34JO
二流の国の技術どんだけ買ってるんだよおまいは
シャープとの話にしてもIGZOに100億も出して供給してもらおうとしてるよな
213名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:30:53.09 ID:i4vrAzH+0
>>1
サムスンの技術は一流だ、と考える日本人より
サムスンの技術は盗みとパクリだ、と考える日本人のほうが多いと思うんですが

アメリカでもアップルの一件でそう思われてるんじゃないですかね
そんな現状で、よくこんなゲスな発言ができるなあと
尊敬しちゃいますよ

ほんとスゴイですね、朝鮮土人は
214名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:31:26.04 ID:jgmetvRx0
世界の亀山(笑)が通用しなくなるな
215名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:31:44.75 ID:JkGTE7O+0
どうせすぐに資金繰りに困っておかわりするよ。
そして、サムスンに喰われる。
216名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:31:54.33 ID:z54QMr4t0
技術流出はないとSHARP公式Twitter
217名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:31:55.84 ID:b941JiLL0
技術を開発する必要はない

盗めばいいのだ
218名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:07.96 ID:ys9iB9lG0
>>145
主力銀行の支援融資の条件の一つがどこかと資本提携まとめることだったので、
これで一つは揃ったので意味がないことはないような
後はサムスンにパネル販売して黒字化が出来た場合にはなんとか生き延びることが出来る
アップルからの注文が激減した今、もうサムスン以外に大規模拡販できそうなところがない
可能性は低かろうが、選択肢がもうない
219名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:25.10 ID:VkjfKnYT0
電化製品はもう日立家東芝しか買えない
どんどん住ずらくなっていくな
220名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:41.92 ID:j215WYmHP
業績も信頼の回復も


糸色 文寸 む り
221名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:45.10 ID:n4e4jl7K0
「継続企業の前提に関する重要な疑義」まで行ってるんだからプライドもクソもないなw
222名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:47.81 ID:ToevAjab0
さて、二度とSHARPの製品は買わないだろうなと

ざっと見渡したらうちの電話機と加湿器がSHARPだった
223名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:33:10.70 ID:8p/HsfVp0
小泉改革からおかしくなったよな
TPPも相当怪しいし
224名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:33:31.64 ID:91eg4DQUO
とっとと北に撃たれろバカ下チョン
225名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:33:30.80 ID:4Ms5vqvm0
   
◆韓国経済GDPの70%はサムソンと現代等の財閥が独占する歪んだ韓国経済と企業差別

日本の在日マスコミが必死になって、母国韓国の歪んだ差別経済をひた隠す韓国経済の実態。
韓国GDPの70%は、サムソンと現代等の財閥が独占する歪んだ韓国経済と差別社会。政府の
手厚い保護を受ける財閥企業社員でなければ人として扱われない差別社会の韓国。政府保護の
財閥企業の社員と、政府保護も無い一般企業の給与格差は8〜12倍という酷いヒスパニック並
み貧困差別社会だ。

韓国では、財閥のIT輸出に5%の政府輸出補助金を付けている。韓国のIT輸出100%占めるサム
ソンと現代が納める税金より、輸出補助金の方がサムソン現代等に多く支払っている。つまり輸出
補助金がサムソン等の企業利益の柱となり支えている。例えば、サムソンは売上げの90%は輸出
だが、最終純利益は2%程だ。輸出額の5%の補助金をもらうことで黒字になっている。つまり本来
なら3%の赤字だ。韓国の赤字財政のほとんどは、このサムソンや現代に支払う輸出補助金の支払
いで財政が大赤字となっている。ウォン高になれば輸出補助金を増やし、韓国GDPの70%を占め
るサムソンと現代を保護している。輸出補助金にウォン通貨を印刷してサムソン等に与えるが、サム
ソン等は、このウォン通貨を直ぐにドルに替えるため、韓国は常にドル外貨不足に陥っている。

これを解消する為に、民主党は毎年700億ドル(5兆6千億円)スワップでウォン通貨とドルの交換
を実行した。しかし、これでも母国韓国の外貨不足は解消されず、今度は韓国と民主党は、2012年
秋にサムソンと現代を救う為に、日本の外貨20兆円を持ち出し韓国赤字国債を購入するかたちで
ドルを引き渡すことまで決めていた。
  
226名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:33:33.66 ID:b/+v0W3w0
昔経団連の会長が、政府にガンガン言ってたことがあったよな。
言うことを聞いてほしいとか、なんて言ったっけ?

便所だっけか?税金のことしか言っていなかったようだったが、
227名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:33:45.81 ID:mEEQBOaDO
>>146
液晶が欲しいともっぱらの噂
サムスンの販売網は世界中にあるので、シャープの液晶が採用されればとりあえず売れる

またサムスンはアップルからの訴訟ラッシュでオリジナル製品を開発したがってる


東芝かどっかから「五百円サイズのハードディスク作ったけど使い道ないんすよね」
と聞き付けたアップルが技術を丸ごと買い取り、後にiPodが誕生したように
家電やネット業界では製品ありきで下準備が進む事が多々ある



単純に考えると、シャープ使った製品が準備されていると考えるのが妥当
ドコモもサムスンとOS開発が進んでいるようだし、亀山モデルは安い製品じゃない
出資の規模も技術売る価格には遠い


という訳で、日韓製スマホがアップルに挑む日が近いのかもしれん
これでサムスンからスマート時計とか出たら爆笑なんだけどな
228名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:33:51.77 ID:B86ai63h0
まぁ、確かに下朝鮮国に比べたら日本はもう2流かもな〜。
だから、チョッと円安くらいで騒がないでよ?
大きく構えててよ、大寒民国さんよ。
229名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:33:56.33 ID:TuiBkQKz0
お前ら危機感を感じてるならマジで日本製品買えよ
230名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:34:00.64 ID:YbiEY5b30
SHARPは知らんけどPanasonicは元々二流だがや
231名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:34:26.58 ID:jETiTuLl0
>>216
サムスンが欲しがる技術を今のシャープが持ってるんやろか?
232名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:34:45.10 ID:+szMQ68f0
ディスカウントストアでしかサムチョンの家電見ないけどなw
233名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:11.50 ID:JcmdGG7g0
商売において、かつては競合していた間柄とはいえ
力が無いだの二流だのとこき下ろすあたりが
何とも下品だよな。
日本企業が相手だから、そうなるのか。
234名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:15.24 ID:7WEd0DZL0
さよならSHARP。
X68000
X1
ザウルス
AQUOS
今までありがとう。
235名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:16.42 ID:JkGTE7O+0
>>230
シャープほ元々3流の下だよ。
236名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:19.45 ID:7PB1SfoS0
3000億くらいないとダメなので、これは途中のステップにすぎないが、果たして
資金提供先を探し出せるか、というところだろう。依然として厳しい。というか、この件は
会社再建には対して役に立たないだろう。
237名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:23.00 ID:XHy+p46k0
二度と買う事はない すまんなシャープ
238名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:31.92 ID:v3jSLmMV0
パナの技術力は3流だろ
239名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:45.23 ID:/7Jtsfvv0
>>194
勉強になったわ
苦労して築き上げたものも一瞬の油断で崩れてしまうんだな
これに懲りて日本企業もってシャープは二の足踏む気か
240名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:36:04.56 ID:uewNy+kL0
>>216
つくづく実態を知らないんだなぁ
どこまでお花畑なんだろう
ロケット打ち上げ契約の時のロシアなんて、技術盗用を恐れて
200b以内立ち入り禁止・触るの禁止とか、管制室に近づくことも禁止したくらいなのに
甘いことばかり言ってるから、なめられて技術盗まれるんだよ
241名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:36:19.52 ID:C0yvMQNr0
シャープ製品は持ってないなあ
242名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:36:27.35 ID:kdmis8jS0
就活の時にわざわざ説教してくれた面接官のおっちゃんは元気だろうか。
243名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:36:54.34 ID:gAndfAg10
キムチになびくとか完全頭おかしい
どこがシャープだよ
244名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:36:54.53 ID:oK6IqCEc0
他国の技術をパクった上にウォン安に乗じてちょっと成功しただけの
ずいぶんエラソーな物言いだなおいw

南朝鮮経済なんぞいつデフォルトしてもおかしくないってのに、バカだなw
245名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:02.84 ID:cKou8CBOO
ペット用品でさえも今時、顧客向けに、パッケージに日本製を前面に記入をしているんだぜw
246名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:06.55 ID:znsPYrrIO
>>209おまえホントのバカだろ。
247名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:21.15 ID:wvPGNQet0
>>185
メモリひとつとってみても工場で造って検品する際に見つかる
不具合品の割合が異常に高いでしょ、サムチョン。

それをすり抜けて市場に出たものが故障の原因になったり。
韓国企業はヒュンダイなども世界で起きる大事故の原因を起している。
メキシコ湾海底油田大事故のバルブしかり、航空機の不具合しかり。
マレーシアのペトロナスタワーなど韓国受注棟だけ傾き出したし、橋も落ちる。
TGV丸ごと輸入のKTXなんか事故故障ばかりでまともに走らないよ。
ロシアと組んだロケットもそうだったじゃん
248名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:28.13 ID:pIh3M/U90
日本国内の評価を捨てて生き残りを選んだのか
どうなるんだろうな
こうなると、日本人は買ってくれない、韓国人は信用できないって八方塞じゃん
経営陣は、生き残る事だけを考えて、こんな選択したんだろうね
転落人生の企業版ってこんな感じなんだろうな
シャープ経営陣はこれから、世界がどれだけ韓国を嫌ってるのか、そして
韓国が嫌われるのは、どういう理屈なのか
サンドイッチ状態で思い知らされるんだろうね
249名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:41.68 ID:9OPrXNwD0
公の場でこの発言したん?
だったら朝鮮人ってマジでキチガイやで?
250名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:48.43 ID:z54QMr4t0
>>231
イグゾーはスゴいで
251名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:55.78 ID:ys9iB9lG0
>>201
日本の他のメーカーでアップルやサムスン並にテレビやスマホ用液晶販売できるところなんてないわ
それくらい大規模に販売しないとシャープの赤字はどうにもならん
そんで今はアップルからの注文が今は激減してるんだから、もうサムスンしかない
252名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:38:18.20 ID:bnaxWaKeP
まさに民主党の最大の成果だな。
253名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:38:25.83 ID:v3jSLmMV0
>>236
アベノミクスで儲けた愛国者が手を差し伸べない不思議w
でも国内メーカーの物を買えと押し付けるw
254名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:38:43.65 ID:3lKbxcO+0
シャープのかたきはとってやるぞ。
255名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:39:12.80 ID:/DHo99/N0
日本は力がないとかはチョンならいつでも誰でも言ってる挨拶言葉みたいなもんだしな
今日はいい天気ですね、ぐらいの意味だろう
256名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:39:26.50 ID:FOCiZPQv0
シャープは昔は少なくとも二流だったよ
三かどうかは何とも言えんけどw
亀山モデルで一流の顔を持ったかに見えたけど
これだけに頼り過ぎたのが甘かったかな…リーマンショック以降の激変と
民主党による破壊工作ですっかりやられた
国民も馬鹿だわな、少なくとも民主なんぞに入れた輩はw
人が馬鹿だと二流はとても支えきれんわ
257名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:39:29.35 ID:yBOxoPSb0
家電メーカーは、業界再編して一つにしてしまえばいいと思う
258名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:39:40.84 ID:qKX2WcU/0
シャープの凋落に元副社長の佐々木正氏の影あり?
ttp://agora-web.jp/archives/1522600.html

シャープが没落したのは韓国と早い時期からかかわって
技術をパクられたから。つまり法則発動なのだ。
259名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:39:47.44 ID:kdmis8jS0
>>250
実のところIGZOは「先行」してるだけ。
重要な特許とか、真似できない何かを押さえてるわけじゃないんだよね。
260名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:39:48.70 ID:jfBuaPeX0
日本ていつまでたっても技術流出しまくってそうだな
261名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:39:50.65 ID:rGj4gJvg0
そりゃ凄いすな。
韓国の国民資産はさぞかし増えたんだろうな。
262名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:00.78 ID:JkGTE7O+0
液晶テレビなんか捨てちまえばいいんだよ。
ろくな技術者を抱えていないシャープがやることじゃない。
263名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:10.13 ID:cms/fh3J0
日本の他の企業の邪魔になったな…
264名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:31.25 ID:YOADqydf0
こそ泥に土下座か
265名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:31.57 ID:Imyl0f+70
民主党3年半の超円高容認で市場と金を失ったからな
266名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:36.94 ID:yB4yukFO0
氷河期世代のはじまり、シャープの会社説明会で、「内は成績学部1位か2位しか採用しません」なんていってたんだよな。
今そのシャープがこのありさま。笑えるっっw
267名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:46.98 ID:rReN7oIU0
>>213

サムスンを含めた中韓企業は米金融資本の下請けとして20年に及ぶ円高デフ
レ内需破壊の日本に代わり急成長してきたのです
それは日本の円高デフレ政策の20年の4000兆円に及ぶ成長富が雇用・技術
とともに中韓へ移転させられたことによるのです
その経済の本質を理解することで過剰な円高デフレ劣化政策の是正が日本の命題
であることが解ります
国境自由資本移動のグローバル経済は金融投資屋には都合が良くても国境のある
人間には捩じれと劣化を齎すのです(日本は劣化の一途…中韓は急成長)
日本の蓄積富がグローバルはバラ色生活という小泉流の掛け声のもとに中韓へ移
転させられたのです(騙されただけであることは20年の生活劣化が証明)
268名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:50.30 ID:9ho1ZUe60
自分のところの技術奪って、二流にした企業に恩を感じるシャープ経営陣
老害の塊だよな、早く逝かないかな
269名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:53.38 ID:3lKbxcO+0
なまえににんべんがあるから、佐々木は不吉。
270名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:41:16.99 ID:S2IXejqm0
韓国は今はほぼサムスンだけで支えてるようなものだからな
サムスンが生き残るために為替介入、国民の血税投入、なんでもやる
271名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:41:33.30 ID:wvPGNQet0


台湾企業がもうちょい良い商談をしてくれてればーーー




シャープもこんなリスキーかつ性根が腐った相手と資金提携する必要無かったろうに・・
272名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:41:36.94 ID:7PB1SfoS0
>>252
もう5年前にアベノミクスが発動していたら、シャープはこんなことになってない。
お前ら反対者、反自民、民主信者はふざけすぎだ。
273名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:41:40.84 ID:XHy+p46k0
許せん!民主党
274名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:41:52.66 ID:LM9sE4TW0
■マスコミのスッパ抜きと企業の開示情報の関係■


・まだ協議中で何も決まってません → 報道通り決まってることが多い

・まだ決定したわけではありません → 報道通り決まってることが多い

・当社が発表したものではありません → 報道通り決まってることが多い ←★今ココ

--------------------------------

・そのような事実はありません → 報道内容が間違ってることが多い
275名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:06.75 ID:HzDkxBCQO
もうシャープは潰してしまえ。
276名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:14.72 ID:jETiTuLl0
>>250
シャープの強みは量産技術で先行してることだけど、基本特許を押さえてるわけじゃないしな
277名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:17.95 ID:VHjmrNsZ0
>>247
日本は競争に勝てなくて、DRAM作っている企業はないしな。
278名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:26.12 ID:2+fDe0KCO
会社のロゴが赤い字だからなwwwww
279名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:26.77 ID:jzGISgSS0
日本企業に無いのは「技術」ではなく、「経営」。
シャープに無いのは「技術」ではなく、「資本」。

馬鹿経営者、馬鹿政治家、文系売国マスゴミが
煽って円高金融大国説を唱え、

   結果として産業が衰退し、国家が弱体化する!

この事実をまず受け入れよ。これを理解し、現状を
把握した上で立て直せ。技術はその後についてくる。
280名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:34.02 ID:cWxkLBKfO
そんな
日本だって融資どころか散々買収しとったのに
ちょっとされるとこれかよw
281名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:36.63 ID:XVlwO3I20
お前らの技術は全部日本のパクリだろ…
282名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:38.47 ID:yBOxoPSb0
>>242
退職したんと違うか?
俺も「君はウチには向いてない」とか言われて、内定貰って蹴飛ばしたな。
まあ、良かった
283名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:40.71 ID:4kw6TfKv0
ネトウヨの法則が恐ろしすぎる
284名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:52.00 ID:/pXE8YBc0
民主党を応援してた経団連
2流と呼ばずに何と呼ぶ?

クズか無能かな
285名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:06.09 ID:5bqmDg6h0
く、くやしい
でも技術流出しちゃう、びくんびくん
286名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:14.45 ID:kx/YdAs90
シャープが一流っていつの話だ?
今までも一流とは見てなかったがな
亀山モデルの液晶もいまいちだったし
287名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:34.84 ID:/7Jtsfvv0
ジャーップに社名を変えてはどうか
288名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:35.61 ID:JkGTE7O+0
>>266
レベル低いぞシャープの技術者。
研究所の人間が金勘定を先行させて、試作品のテストすらしないからな。
うちの会社で試作品を持っていってテストもしないのは
シャープだけ。
289名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:36.50 ID:oys9cOpT0
シャープも民主支持だから本望だろう
290名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:43.75 ID:Hm5nU+Rr0
いまさら遅いけど、エコポイントの反動見えなかったのかな
後はさらなる円安までもつかどうか
291名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:55.60 ID:Ny9gvycKO
>>256
麻生やチンパンの露払いがあればこそだがな
292名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:44:29.59 ID:cE/ZvaaT0
100億円分の株を買ったので、買収成功
あれ? シャープの株価総額いくらだっけ?
293名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:44:45.13 ID:qbnI73HU0
サムスンと技術提携したペンタックスが、どのようにして生き延びたか知りたい。
経営母体は変わったけど、ニコンやキヤノンに比べて圧倒的に経営規模の小さな
メーカーだったから消滅してもおかしくなかったはず。
294名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:44:51.03 ID:/DHo99/N0
この話って麻生とか額賀がまとめたんかね
295名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:45:11.03 ID:kdmis8jS0
>>282
お前優秀だなぁ・・・
俺は「そんな甘いこと言ってたら社会でやってけないぞ!」って
叱られて落とされたわ・・・
296名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:45:22.97 ID:BYjNbgG90
というかさ、高々3%程度だろ。
そこまでヒステリックになるレベルじゃない。
297名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:45:35.45 ID:7wuzjV3M0
えーと、
シャープ終了のお知らせでいいのかな?w
298名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:45:45.40 ID:ys9iB9lG0
>>271
ホンハイはシャープの株式一株550円で買う契約してたので、提携交渉を締結した瞬間に
巨額損失計上してしまうからな、交渉続けるにしても一度白紙に戻したかったんだろう
そうこうしてるうちにアップルからの受注が激減して、アップルの仕事を請けるEMSとしては
もうシャープと提携する意味がほとんど無くなった
299名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:46:13.66 ID:2rSUG3eR0
 
大卒なんかを雇うから、企業維持が困難になるんだ
300名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:46:22.97 ID:oEpM2jWo0
団塊はマジにやばいなこれ。
異常な思考回路にまったく気づいてねーぞおいw
301九十0:2013/03/07(木) 00:46:24.41 ID:zFvboC/J0
サムソンは特許あるのに自分とこで作れずシヤープのイグゾー買うだけの話だよ。がそんなことが自慢なるのか^^
すっかり勘違いしてるどこかの柿こ悲し。
302名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:46:32.63 ID:rReN7oIU0
>>265

>>民主党3年半の超円高容認で市場と金を失ったからな

庶民の味方と綺麗事を並べていたが民主党の実態はグローバル化推進の経団連
の下請け政党に迷走していた・・・・このインチキを国民は見抜いて見捨てら
れた・・・しかし、自民を全面的に支持しているわけではない事は投票率の
異常な低下が証明している
303名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:46:36.28 ID:wvPGNQet0
>>279

虫卒が喚いても意味が無い。資金調達会社経営運営をするのは

現場社員の仕事では無い。理科系を出ようが文科系だろうが会社経営など
はやる事は同じ。バカがTOPに居ると駄目になるのは、東大理や東工大工を
出た連中が居た民主党で分かっただろう
304名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:46:39.89 ID:Bpm1dNDs0
日本国内じゃ三流扱いだけどなシャープとか
朝鮮はレベル低いなwww
305名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:46:39.99 ID:U/jTv0KQ0
部材の9割が日本からの輸入。
マザーマシンまでも日本製。
特許すら中核技術は全て日米独仏に独占されてる。

技術立国でも何でもない、ただの組み立て産業でしかない劣等民族の姦酷だから、
輸出依存型経済になりえない。
輸入で対日貿易赤字も膨大になり、キャッシュが滞留せず流出するだけだからな。

サムスンすら20兆円もの公的資金が注入されてて、
肝心の営業キャッシュフローではサムスンG全体でも日立単体の半分以下。
設備投資で巨額の負債を抱えても、時価総額経営で粉飾もどき決算してる。
306名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:46:42.69 ID:kUthEA+/0
サムスンは在日企業だろ
韓国人がやってるように見えても中身は在日だったりする
サムスンのCMにスシや相撲取りや富士山が出てくるのはそのせいだw

いや、マジで、日本人から集めたカネと技術を
せっせと半島に流してきたのは在日だ
いまのサムスンがあるのはまったく在日のおかげなのだ
307名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:47:10.48 ID:3Q3dcJXv0
まあサムスンだなんだ製品の中身はほとんど日本製だからねぇ。
日本から出し渋りくらうより出資したほうが利口なんでない?
国から補助出てんだしさ。
308名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:47:13.83 ID:JkGTE7O+0
>>300
団塊なんて、もう会社におらんやろ。
309名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:47:20.82 ID:OiW5ZvXh0
>>32
営業に徹したらいい
310名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:47:24.60 ID:oys9cOpT0
チョンはともかく台湾企業はなんで強いんだ?
パソコン関係台湾ばっかりなんだが
311名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:47:29.28 ID:MGLIye/P0
外資比率が60%のサムスンって、もはや韓国企業とはいえないだろ
デカい顔ができるのも全部外国のお陰
チョンが自力で成し遂げたものなど何一つ無い
312名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:02.08 ID:hJRX7YbH0
日本企業ならサムチョン乗っ取れや
その考えがなければ、マジで潰れろ
日本企業は常に一番を目指せ
313名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:02.19 ID:JJJLRc8s0
パクリのサムソンに言われても何とも思わない
314名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:03.02 ID:VwCtBUmu0
100億程度の出資に飛びつくって相当困ってるんだなぁ
315名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:10.01 ID:cjlsh10B0
プラズマクラスター搭載のテレビとか本当に謎だったな
残念だけど、こんな製品しか出せないなら客から見放されても仕方がない
316名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:19.26 ID:qgp4a7+s0
>>303
文系がdisられたからってムキになるなよ、詐欺師の文系君。
317名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:32.91 ID:cWxkLBKfO
てかよく見ると
なんてこともない話を大袈裟に言ってるだけだよなこれ
買収でも何でもないし…
てか100億って…どうすんだろその金で
318名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:46.20 ID:iaV6n57MO
チョンのケツを舐めたところで業績が上向くわけないだろ
逆にブランドイメージがた落ちだ
シャープはサムスンの下請けとして細々やっていくつもりかよ
319名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:49:03.54 ID:1uzodwHO0
最後はハローワークと、そして社会保険事務所と提携するんだろ
320名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:49:19.98 ID:B7a4Iq/H0
現実化する円安の恐怖、徐々に失速するMade in Korea(1)
http://japanese.joins.com/article/057/169057.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp
321名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:49:23.47 ID:JkGTE7O+0
>>315
AQUOSとか笑えるくらい画質わるかったしな。
一体あれはなんだったのかと。
322名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:49:30.98 ID:vljl2t7V0
サムスンはS4の有機ELの開発に失敗したとどっかの記事で読んだが
それで安定した液晶の調達先を探してて今回の話に繋がったんだろ
323名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:49:31.88 ID:5bqmDg6h0
>>293
医療機器部門に旨味があったから、ホヤがかってくれて
不要なカメラ部門も他の買い手がつくまで育ててくれた
と理解している。
リコーはいい落ち着き先だと思う。
324名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:49:33.66 ID:oys9cOpT0
たった100億でどうするつもりなんだろ
この馬鹿会社
325名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:49:34.05 ID:jzGISgSS0
>>256
シャープは二流と言うより、ベンチャー系の企業だ。
基礎技術より応用技術で勝負した。
その典型的な例が「液晶」。
液晶の基礎研究は米国でなされていた。
しかし、米国では見向きもされなかった。
これがシャープが液晶で世界No.1になる
一番の後押しになった。米国が本気モードなら
シャープなど、影も形も無かったに違いない。

ちなみに似たところでは、オラクル、アップル、
マイクロソフト、コンパック(現HP)などがある。
オラクルはIBMで開発されたRDBの基礎技術を
こっそり商品化。アップルはゼロックス研究所の
技術をつかってマックを、マイクロソフトは
IBMとオペレーティングシステムを開発しながら、
一方でDECの技術者をまるごと引き抜いて、
32bit版Windowsを開発。

シャープはこのタイプのベンチャーに近い。
326名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:49:59.70 ID:z9UyV1SV0
>>88
コモンディ化した家電、AV機器には技術差なんて対してなかろう

強いて言えば耐久性の違いぐらいかと
327名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:50:11.93 ID:r5rE1UoO0
>>310
とにかく意思決定が早い。
328名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:50:29.89 ID:wvPGNQet0
>>306


大阪新聞配達の朝鮮ねずみイミョンバクなど在日で成り上がった者が居る

ソフトバンクの孫某もそうだな だけどそんなのは一握り。大部分の在日は
本国朝鮮半島からも日本からも忌嫌われるお荷物だ。バカでも朝からパチンコはする
ので北朝鮮核開発に役にはたったかもな、国民は大勢餓え死にしたがw
329名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:50:41.79 ID:57Xot6l70
>>312
いまや日本経団連がサムスンに乗っ取られつつあるのでもうどうしようもない。詰んでる。
ここから挽回できたら間違いなく伝説になるけど、まぁ無理だわ。もう技術立国としての地位は崩壊してる。
政財界を株屋に牛耳られた時点でこの国の未来は終わってたんだよ。
330名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:50:53.66 ID:rReN7oIU0
>>300

>>団塊はマジにやばいなこれ

団塊世代は危機状況です
このまま行けば簡単に年金制度は崩壊する
もう、手遅れであることを団塊は知っているから
(団塊の超高齢の後半の生活は地獄)
迷走しているよ・・・考えがコロコロ変わる
331名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:50:59.42 ID:KQX/LKln0
ネトウヨざまあwwwww
332名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:51:09.24 ID:jYBbZIcC0
こんなことするならシャープは亡くなっていいですよ。

しかし朝鮮人の勘違いにはいつも大笑いです。いつも愉快な人種だな。^_^
333名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:51:16.59 ID:oEpM2jWo0
>>308
ちゃうちゃう。
社員としているんじゃないよ。
経営者、権力中枢は後10年は団塊の最盛期に入る。
これで日本は大きく出遅れることになるのは必死なんだよw
334名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:51:20.95 ID:B7a4Iq/H0
現実化する円安の恐怖、徐々に失速するMade in Korea(2)
http://japanese.joins.com/article/058/169058.html?servcode=300&sectcode=300
335名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:51:24.71 ID:NSMCPPr8I
世界各国の特許使用料黒字国と赤字国

■2011年 世界各国の特許使用料 黒字国 TOP10
1位 アメリカ △721億3300万ドル
2位 日本 △79億1200万ドル  ←アジア最強の発明民族すごすぎワロタw
3位 イギリス △53億2200万ドル
4位 フランス △48億4900万ドル
5位 スウェーデン △47億5000万ドル
6位 オランダ △17億8300ドル
7位 ドイツ △13億3400万ドル
8位 フィンランド △11億0500万ドル
9位 パラグアイ △2億5200万ドル
10位 ベルギー △2億3500万ドル

■2011年 世界各国の特許使用料 赤字国 TOP10
1位 アイルランド ▲355億7000万ドル
2位 シンガポール ▲139億9100万ドル
3位 中国 ▲122億090万ドル
4位 韓国 ▲58億1900万ドル ← 韓国猿は自分たちでは何も作れませんね
5位 カナダ ▲48億5100万ドル
6位 台湾 ▲44億8300万ドル
7位 ロシア ▲44億4100万ドル
8位 イタリア ▲33億820万ドル
9位 タイ ▲29億3100万ドル
10位 ブラジル ▲24億5300万ドル

http://www.iti.or.jp/stat/3-046-3.pdf
336名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:51:33.81 ID:yBOxoPSb0
>>295
どんなこと言ったんや?
老人は、若者がどんどん前面に出てくることを嫌うからな。
ホリエモンが日本放送株取得したことで、「あーだこーだ」言われてたけど、
まさに出る杭は打つ。
まあ、粉飾決算は擁護するつもりはないけど
337名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:52:05.03 ID:oWZL8B9oP
ヘルシオオーブンだけは未練が残る。。。

プラズマクラスタ掃除機はちゃんと使い倒した
でももう買い換えどき
次はダイソンかな。

AQUOSホンは今夏SONYに買い換えよう。

シャープ製品はサヨナラ…
338名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:52:14.84 ID:jyhMq7G8O
シャープもう絶対買わない
ただそんだけかな
339名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:52:42.96 ID:buU0O2So0
安倍円安政策で
企業を叩き売りww

売国自民ww
340名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:52:47.74 ID:7/CtsT0g0
大型有機ELの量産化に頓挫してる癖に、
エラソーだな。

後発の二流日本メーカーが製品化したら、
何故か一流サムスンも発売できるようになるんでしょ。
341名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:02.05 ID:wvPGNQet0
>>329

お前調子こいてどこまで話ひろげてんの バカチョン


日本企業や経済の規模など全く知らんだろう
342名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:03.34 ID:z9UyV1SV0
>>322
サムスンは有機ELに集中したいし、液晶は既に競争が激しくて諦めてる
しかし、現状では60インチの大型液晶のニーズはアメリカであるし、
小型液晶も有機ELに集中しすぎて持ってないって状況

そんな中で新たに液晶に投資って訳にも行かない、だからシャープの液晶を買うってのは
お互いに利害は一致してんな
343名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:08.97 ID:JkGTE7O+0
>>333
一部上場企業に65越えた経営者がそんなにいるか?
344名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:15.24 ID:qoFrrWIPO
こっちみんな

気持ち悪い
345名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:18.14 ID:WXQJpZIu0
技術バカで商売を知らない
わりと日本メーカーに共通する
部品だけ作って納品してるのがお似合い
346名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:38.70 ID:r5rE1UoO0
技術技術言ってても、結局その技術も金で買えるからな。
347名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:53.20 ID:yBOxoPSb0
>>315
こいつらには「マーケティング」はないよ
348名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:56.94 ID:yrfPR6g30
でも悔しいけどサムスンに勝てる企業なんて日本・・・いや世界中探しても無いよな・・・
349名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:54:10.07 ID:19hwvIjS0
ネトウヨの強がりが失笑を誘うな
350名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:54:19.66 ID:oEpM2jWo0
>>343
それは割と普通だと思うぞ。
中小のほうが会社が私物化状態だからもっと割合大きいけどなw
351名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:54:34.75 ID:b/V30WmS0
386 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/03/07(木) 00:15:59.50 ID:ms8ydkTl [1/3]
 サムスンが、この資本提携で得たメリットって何?

387 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck [sage] 投稿日:2013/03/07(木) 00:16:39.78 ID:h/mR3CaQ [8/32]
 >>386
 シャープの液晶パネルの優先購入権。

 ただそれだけ。



で、それを夕刊フジごときに騙されてこの騒ぎですか
まあそもそも犬HKがあんな報じ方をすればこうなるのは目に見えていたわけだが・・・
352名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:54:42.24 ID:7PB1SfoS0
>>339
もうちょっと賢くなれ。お前みたいな民主バカがこういう状態を招いた。
353名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:54:48.02 ID:rReN7oIU0
>>336

老人はホリエモンよりサムスンを選ぶんだよ
老人は目の前のライバル(若者)を嫌い
腹の中にエイリアンを抱え込む
やがて腹を食いちぎられ食い物にされる
354名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:54:49.46 ID:kdmis8jS0
>>336
10年くらい前だったから、何言ったかは忘れたなw
慣れない英語面接でトロトロ答えてたのがよほど気に入らなかったんだと思う。
355名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:54:54.48 ID:28C43T+m0
こりゃ遅かれ早かれいきそうだな
356名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:55:10.40 ID:XwVDbJDU0
安倍さんのアメリカでの演説聞いて
言い返してみましたみたいな?
357名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:55:19.33 ID:oys9cOpT0
関係ないけど
ダイソンの掃除機ってブランドだけで糞っぽい気がするんだがどうなんだ?
亀山モデル臭がするww
358名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:55:28.27 ID:KBzPKwgx0
ライバルじゃないと思ってるなら日本を引き合いに出すなよ糞喰いども
359名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:55:29.59 ID:z9UyV1SV0
>>346
iPhoneあたりから技術の流れががらっと変わった印象があるな、

ハードで面白い物作るよりソフトで作った方が有利になりつつある
360名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:55:32.79 ID:/V/UHhZT0
強がりって2流企業とか言いつつ提携する企業の事だと思うけど

どちらにしろ法則発動でシャープ終わったわ
361名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:55:39.46 ID:eKM67HWZ0
>>12
評価します
362名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:55:51.46 ID:TJ0Ddc7Q0
>>296
いや致命傷になりえると思うな
363名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:55:52.23 ID:cKou8CBOO
>>310 親日派が多いし 公の場でファビョってウンコを投げ付けたりしないし 信頼や安心感からじゃね?
364名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:56:18.95 ID:oRIkdM8X0
橋下と松井のせいだろ
365名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:56:20.48 ID:cE/ZvaaT0
100億出資
実は証券会社から100億円分の株を買っただけw
366名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:56:26.22 ID:wvPGNQet0
>>348

今までの円高状態下で家電に関しては、だろう 

朝鮮在日
367名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:56:40.58 ID:TuiBkQKz0
>>315
プラズマクラスターはよく馬鹿にされるけど、
今シャープを支えてるのはそのプラズマクラスターだぞ。
368名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:57:11.19 ID:JkGTE7O+0
>>348
まぁ、日本には創業100年以上の老舗が多いからな。
世界と比較してもダントツトップだし。
また日の目を見る日もくるだろ。
死なないことが大切。
369名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:57:22.13 ID:cWxkLBKfO
文句言うアレでは決してないんだけど、
その、融資ならもうちょっと色つけてあげてもいいんじゃ…
いや、何でもないどうもありがとう
370名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:57:43.29 ID:2rSUG3eR0
外資が経営の中軸になることで、
経団連の支配下から、脱する事になるだろ?。
371名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:57:56.99 ID:UrfxCwNuO
目の付け所がシャープでしょ
372名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:58:01.17 ID:oWZL8B9oP
>>357
結構使えない。
吸引力は落ちないが、吸引力は元々弱いw
ごみは捨てやすくて良い。

でも、別宅においてあるやつがあるから
プラズマクラスタ掃除機は捨てて
ダイソン持ってくるはw
373名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:58:06.09 ID:z9UyV1SV0
>>348
白物ではハイアール、電子機器ではハーウェイあたりにボコられそうな気もしないでもない

そりゃ、80年台の日本企業知ってれば松下、ソニーに勝てる企業あるのかよ!!って
勢いだったしな、
自動車だけはトップがコスト基地外のトヨタだったお陰で助かった印象だが
374名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:58:18.86 ID:oys9cOpT0
プラズマクラスターとかいう胡散臭い商品しか売るものないのか
つぶれてしまえwww
375名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:58:31.00 ID:6jjQNk3H0
本社も抵当に入ってるんだから、一層のこと本社をソウルに移せよw
376名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:58:37.29 ID:oEpM2jWo0
第一に戦後団塊世代は最悪だが、その後に続く洗脳教育受けた20年の世代が
ウヨウヨ社会の権力を握り始める。
30年日本は台頭する第3国に対して手を打てない事になる。
歴史的に敗戦で属国となった国が消滅が多い。
完全に違う国にして出直したほうが早いきがするwwww
377名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:58:46.10 ID:b/+v0W3w0
地デジ化が終わると需要が激減するというのは分かっていただろうにな?

日本の経営者は金の算段しか出来ずおろかになっていく一方だ。
378名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:58:49.68 ID:ZKh8PkM80
>>1
日本の碁術者に頼ってるくせによくいうぜ・・・
悔しかったら世界があっと言うような新商品開発してみ(笑)
379名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:59:05.67 ID:WXQ/BRpK0
スマートフォンなんて今や縮小市場なのにねぇww単価も安いし
未来の読めないシャープ
380名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:59:21.49 ID:JkGTE7O+0
>>350
四季報見ろよ。いないから。
爺が許されるのは中小だけだよ。
381名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:59:55.50 ID:4A0EGCM0P
鴻海が求めるように無能丸出しの現経営陣が退くのがシャープ再建の道だったのにな
居座り経営陣のせいでシャープは苦しみ続ける
382名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:00:10.96 ID:CCzBxOce0
新手のツンデレか
383名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:00:23.75 ID:QsEvPnrl0
日本終了
384名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:01:00.77 ID:z9UyV1SV0
>>357
家電板では日立の紙パック式最強って話じゃなかったかな?
385名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:01:07.43 ID:8MjCKY4f0
> 液晶事業だけをとっても、シャープが業界に先駆けて事業化している新型液晶
>  「IGZO」は魅力のひとつだろう。


まさかまたやられるのかwww
何度繰り返す気なんだ
386名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:01:08.81 ID:kCKTfCVA0
>>333
今は株主の力が強いから70代までなんてよっぽど実績残してる人しか残れないよ
387名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:01:14.65 ID:oEpM2jWo0
>>380
割合ってどのくらいかな。
見てる君なら応えられるよね?
388名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:01:29.10 ID:/V/UHhZT0
提携した後、プラズマクラスター爆弾投下するか
389名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:01:32.24 ID:yBOxoPSb0
>>365
100億円分の株を購入するということは、100億円出資するということやで。
お前さんは株式を何と思ってるんや?
資金調達しやすいように上場してるんやで。
390名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:02:06.51 ID:d0VjdPuLP
>>375
意味分からんな
お金を貸してるのは日本の銀行だぜ
頭悪いなら書き込むなクズ
391名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:02:16.68 ID:TJ0Ddc7Q0
3年前に買ったシャープの電子レンジが腐ってる
温めボタン一回では冷凍食品が温まらんw

20年も前の商品なら仕方ないと思うけど、現代の商品でこれは無いだろう。
こんなのをのうのうと発売できる体質が問題だよ。
392名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:02:24.56 ID:rlbmB8lU0
「日本はもう力がない」


これはその通りだな。どこの会社も切羽詰っている
393名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:02:36.33 ID:gtKZ6bHq0
>>1
技術も知らずに技術を語って面白いですね
サムソンは技術なんてありませんよ
394名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:02:45.84 ID:2rSUG3eR0
>>377
そうえいば、地デジは、
降って沸いた話
で、
ボーナスみたいな需要だったろうに・・・。

それでも、経営難とか、
やはり、普通の製造業の継続は、不可能だな。
ガスとか、電力とか、電話とか、
そうゆうものではないとな。
395名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:03:02.09 ID:r5rE1UoO0
100億ぽっちで液晶確保が安定するならいい買い物なんじゃないの。
シャープにとってもサムスンとの提携は市場へのいいアピールになるだろ。
ただ、鴻海はそっぽ向きそうだけど。
396名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:03:19.20 ID:z9UyV1SV0
>>390
日本の政府と銀行がシャープ潰さねえって決断したら、潰れないでしょうね、、

クアルコムとかインテルとかが出資してる件も色々と政治的な事情もありそうで
397名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:03:35.31 ID:JkGTE7O+0
>>387
さぁ、一人二人なら知ってるけどな。
役員なんてしょっちゅう入れ替わって、爺がのさばってるところは、ほとんどないわな。
398名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:03:58.42 ID:/HbWULnQ0
サムソンももうパクるものが無くなった  で正解
399民主党のデフレ円高政策のおかげで:2013/03/07(木) 01:04:02.23 ID:ypfpGQOk0
ほんと民主党はやく無くなってほしいわ・・・

民主党になってどれだけ日本企業が疲弊したことか・・・
400名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:19.21 ID:yBOxoPSb0
金融399
かIT分野、バイオぐらいしかなさそうだな
401名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:34.50 ID:kCKTfCVA0
>>389
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE92503F20130306
シャープが、サムスン電子ジャパンを割当先とする第三者割当増資を実施。
発行価格は1株290円。同社の11億4081万9887株の発行済み株式に対し、
3580万4000株の新株を発行して割り当てる。
402名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:35.72 ID:NRlLinQ2P
しかしサムスン株で大儲けしてる日本人投資家もいるだろう
403名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:36.39 ID:oEpM2jWo0
団塊だけじゃないんだってw
安保闘争あたりで赤に染まった連中だってたくさんいるんだし。
個人的には昭和20〜50年までの連中は完全にNG。
この思考回路が日本を動かし、そして消滅に導くwww
404名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:39.88 ID:jKfPLu7u0
たった100億円の出資を有難がるシャープ・・
まさに貧すれば鈍するを絵に描いたような会社だったね
405名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:42.24 ID:BBVILBja0
ただパネルを売るってって話じゃないの?

提携する前から散々サムスンに売ってるし。
406名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:45.76 ID:FskWV5/X0
そりゃサムソンはこう言って買い叩くわ
どこだってやる、シャープもわかってる

でもこれで本当に回復するかは別
407名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:55.82 ID:jzGISgSS0
>>370
単に外資の支配下に置かれるだけですなw
売国から超売国へ変身!

民主の文化大革命、大成功w
408名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:05:06.24 ID:l2iNDXc/0
管理職を減らし先兵の割合を増やせば良いし活気も出る
409名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:05:30.37 ID:SDWEyIde0
実家にまだあるMZ1500ってちゃんとサポートし続けてくれるの?
とっても心配(´・ω・`)
410名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:05:44.99 ID:h+zRjix+0
最後に残された技術盗まれて終了 (実現可能性100%)

シャープ経営陣は、国賊
411名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:05:52.97 ID:c9cuh/Pm0
これからウォン高起こるぜ
412名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:05:54.34 ID:wvPGNQet0
>>381

それだとサム損がにじり寄って金を出しても結局心中なんじゃないか
これだけの状態を起して経営塵トップが責任をとらないなんて
日本マクドナルドなども業績悪化で渡り鳥ハラーダ社長が首になるようだよ
413名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:05:55.71 ID:z9UyV1SV0
>>392
ショールームを見てそう判断されるならそれで良いかと

>>393
サムスンの技術は引き抜き能力と現場決断能力での営業力、適度な製品ってあたりでしょうね、

サムスンを倒そうって言うなら営業と工場をITで直結してこれにトヨタ式とかを
導入して無駄のない企業を作るぐらいかと、
414名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:06:11.47 ID:kCKTfCVA0
>>403
その優秀な若者が起業して日本を救ったらいいでしょ。
なんで他人が作った会社を譲ってもらおうとしてるんだよ。
415名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:06:11.92 ID:/HbWULnQ0
>>407
たった3%で支配下とか大笑い
416名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:06:19.62 ID:r5rE1UoO0
ハイアールはサンヨーから買収した洗濯機&冷蔵庫事業を黒字化させたしな。
物を売るのがうまいところと組むのは悪くないのかもね。
417名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:06:36.61 ID:yBOxoPSb0
>>400に書いてる「399」は、特に意味は無い。
401
418名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:06:37.77 ID:7SAq38NSI
これには反論の余地はないね…
日本の家電は完全に韓国にやられてる
419名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:06:51.35 ID:Hdth0Kug0
シャープ兄弟
 


日本企業も経団連もバカ面しかいないもんな ww


 
421名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:07:07.68 ID:jzGISgSS0
>>403
おまえは左翼か?
9条改憲賛成者は40代が一番多く、次が30代だ。
70代と20代は反対者が多い。
422名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:07:19.89 ID:oEpM2jWo0
>>414
いや何を言ってるのかわかんないよ君w
423名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:07:54.37 ID:Kqxa5tNI0
昨年一月の話されてもねぇ
つい半年前は経済絶好調でホルホルしてた国が今は不況が長引きそうで泣き言ばっかり言ってるのに
424名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:08:16.75 ID:2rSUG3eR0
 
液晶を実用化させたスキルで、
他の何かを実用化すればよいのに・・・。
何で、そうゆう事が出来ないか?。

実は・・・、
425名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:08:18.48 ID:+CZfFiVx0
>>414
じじいどもが邪魔するんだろ?
426名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:08:19.36 ID:JkGTE7O+0
>>416
ハイアールは、正解だった。
その前は自宅に居ながら地下鉄が目の前で走っているんじゃ
ないかと思えるような爆音の洗濯機だったしな。
427名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:08:44.75 ID:zWInRCX50
>>416
>「日本はもう力が抜けてしまったようだ」

むかつくけど、割合に的確だとは思うな。 今の日本の会社は何か、配分的なモンが間違ってると思う。
428名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:09:11.46 ID:ggVoATv10
アメリカじゃサムソンは高品質なハイエンド製品として売れてるんだよね
ブランド力で対抗できるのはソニーだけ
パナやシャープはカス
サムソンを安物といってるのは日本だけ

ソニーvsサムソン、品質でサムソンが勝利の例

SAMSUNG NX10 vs SONY NEX5 Camera Comparison
http://video.answers.com/samsung-nx10-vs-sony-nex5-camera-comparison-392946963

Samsung Galaxy S III vs Sony Xperia S
http://www.youtube.com/watch?v=PigT1TShVsE
429名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:09:11.67 ID:gtKZ6bHq0
>>413
今のサムソンはシャープレベルの液晶の生産技術がないんだよ
つまり上っ面の技術者をヘッドハンティングしても量産できないんだわw
台湾も一緒。
だからホンファイが声をかけてきた
シャープを政府支援すれば、生産技術陣の流出防止になるので、IGZOしかないんだけど何歩か先をいっている
だわ。実は
430名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:09:13.51 ID:yzAAdEjX0
>イ会長の言葉に象徴されるように「もはや日本は
> ライバルではない」といった発言が散見され、なかには「シャープやパナソニックは二流技術」と
> まで口にするサムスン関係者もいるという。

わりにチョンって自信家でバカなんだなw
431名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:09:23.62 ID:z9UyV1SV0
>>416
ハイアールは日本に安物家電のニーズがあるのが解っていましたし、
そこで上手く入るのに成功しましたね、、、
代わりにLGが追い出されたみたいですが

日本のメーカーは10社あったら10社とも多機能で無いと売れないと考える
しかし、無印良品の家電がある程度ニーズがあるなら、シンプルでデザインが優れているなら
売れると横並び発想を変えるべきだと思うんですよ
432名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:09:26.29 ID:+irZm9zw0
これからシャープは、毎日のようにチョンからこういう嫌らしい言葉で口汚く罵られ
あまりのしつこさに切れて言い返すと、人種差別だ謝罪だ賠償だと訴訟を起こされ
韓国の裁判所がシャープは謝罪と賠償をするようにと判決が出るに100兆ウォン
433名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:09:30.20 ID:wvPGNQet0
>>416

洗濯機・・・ あんなの今時発展途上国のどこでも造れるでしょ
ただ大きなところが買収しただけで
434名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:09:42.31 ID:3vWpEkMA0
シャープは今年9月に2000億円の転換社債償還期限
何としてでもカネかき集めないとどうしようもない
007は二度死ぬって映画あったけど、
シャープは二度土下座することになるかもな。
「サ、サムスンさん?まだお金に余裕あったりします?」とか言いそう
435名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:09:45.94 ID:oEpM2jWo0
>>421
団塊よりは薄れていはいるが、超個人主義の思考回路は変わらんよ残念だけどなw
いま日本の経済が不調だからだし、ネットで情報がいくらでも入るからってだけ。
436名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:09:58.77 ID:c3UbtACb0
>>66 しかし、それは在日が反対するので
   永久に成立不可能。
437名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:10:00.00 ID:TuiBkQKz0
>>404
たった100億というが、あくまで100億は出資金。
サムスンは液晶パネルの優先券を買ったようなもんだ。

もちろんここから出資比率を上げられないように踏ん張る必要があるが。
難しいかもな。
438名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:10:17.24 ID:+jK9Sdb10
サムスンって具体的にどんな商品で成長したんだ?
439名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:10:31.13 ID:jzGISgSS0
>>415
おまえはタダで資本提携するとでも思っているの?
キャッシュがヤバい企業なのに?

池沼はいいね。年中お花畑で、楽しそう。

>>426
いや、サンヨーの洗濯機はすごくいいよ。
ハイアールはどうか知らんが。
お前のが古すぎたんじゃないのか?w
440名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:10:40.78 ID:bjMo7C7vO
ウンコまみれの銭に手を出すような売国奴はウンコの海で溺れ死んでしまう運命
441名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:11:22.02 ID:cE/ZvaaT0
>>389
どこに出資したんだ? 証券会社に出資したのか?w
442名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:11:26.17 ID:yzAAdEjX0
サムスンと日立のHDDは要注意w

微妙に仕様が違うんだなw
443名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:11:31.31 ID:JkGTE7O+0
>>439
ハイアールが爆音ね。
サンヨーで良くなったって話。
444名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:11:55.29 ID:b/+v0W3w0
MZ1500
ttp://famicom.chu.jp/pc/log-page/no0004.html

博物館でメンテして貰えるだろ?
445名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:11:59.14 ID:JLA7a7J/0
結局サムスンには技術が無いって事でおk?
つまり組立工場

まぁシャープの技術が盗まれるかもしれないリスクはあると思うけど
446名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:12:24.10 ID:7PB1SfoS0
>>434
増資するなり、新規社債発行するなりすればいいんじゃないか?
447名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:12:45.29 ID:qGv9rDuMP
 
こんな、見下した相手との業務提携なんか、うまくいくわけがない。
 
シャープはもう終わり。

この愚かな業務提携こそが、終わりの始まりだ。
448名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:12:54.37 ID:kThTlizx0
なりふり構わない

シャァァァププツ

明日は、暴落するかな?
449名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:12:58.52 ID:jzGISgSS0
>>435
支離滅裂で何を言っているか分かりせんな。
これではネット環境も宝の持ち腐れだな。
450名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:13:00.59 ID:z9UyV1SV0
>>438
まず、メモリでトップシェア取った、次に液晶にガンガン投資してこれで儲けた
東芝からフラッシュメモリ盗んで此れも儲かった
液晶がくれば次はテレビで世界シェア1位になった、
次に携帯電話でも儲かったがノキアの牙城だけが崩れなかった、
ところがiPhoneが発売されるやいなや、猛烈な勢いでiPhoneをパクる事に専念し成功した
ノキアは勝手にトップからずり落ちた
451名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:13:04.07 ID:tKN3/nD70
驕るものは久しからず
チョンの勢いもいつまで続くか・・・
シャープもサムスンなんぞに頼らず何とか持ちこたえてくれればいいんだが
452名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:13:10.35 ID:6aWSKSZe0
ほぼ最終手段でもあるサムスンからしか、しかも100億しか引き出せないってのが肝だろ
同業者は誰も助け舟出さないんだな・・・100億ぽっちすら
453名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:13:33.54 ID:gtKZ6bHq0
>>445
生産技術がない。
特に最新式液晶を量産する能力が無い。
だからシャープが液晶市場では何歩か先行しているのは間違いない。
サムソンが自力で追いつくのは不可能
454名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:13:51.07 ID:zKZSn08Z0
日本政府が統治しているという幻想
外人の朝鮮人がこれだけ国内で好き勝手しては民間ではどうにもならない
455名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:11.87 ID:ZKh8PkM80
>>405
サムソンは技術パクる気満々だろ、JK(笑)
456名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:22.62 ID:qmoa/krQ0
まあ、日本の企業が技術力失ってるのは事実だな
技術力を失った最大の原因は、日本の企業が優秀な技術者を大事にしないから

技術者が革新的な発明しても、給料は一般のオッサンに毛が生えた程度だし
特許権取った技術者に対する特許使用料も雀の涙程度しか払わない

従業員の泣き寝入り見込んで特許使用料の支払いさえしないなんてことが
大手企業でさえ当たり前のようにある

だけど欧米企業はもちろん、韓国企業の塲合だって
特許使用料くらいは払ってくれるからな
特許使用料だけじゃなく給料だって韓国企業でさえ日本に比べたらかなりいい
知り合いも韓国企業にヘッドハンティングされて随分いい思いしてるよ

もちろん、一般社員じゃ考えられないような高給貰うわけだから
そこそこの成果出せなかったら3年契約の更新打ち切られる
だけど自分に相当な自信がある有能な技術者はそんな心配しない
だから優秀な人間ほど海外に出てしまう

今度安倍は法改正して、
企業に所属する技術者が取った特許は、全部企業のものにするつもりみたいだけど
その辺が俺も日本にいる潮時だと思ってる

特許権巻き上げられてもまだ滅私奉公するやつなんて相当な無能技術者だろうから
日本の技術力は一気に三流以下にまで落ちるだろう
そうなりゃ技術立国の日本は、今まで経験したことない超絶不景気になるだろうから
若者はろくな仕事もない中で大量の老人を養っていかなきゃならないという
悲惨極まりない状況になる
まあ、若い人はご愁傷さまだわな
457名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:27.08 ID:zWInRCX50
>>445
売れない技術じゃジリ貧って事だろ。 技術だけでは売れない、と。

その辺は上手いんだろう。だからこのザマだ。
458名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:38.60 ID:kCKTfCVA0
>>445
アップルがiPhone5から訴訟で対立してるサムスンを排除しようとしたけど
サムスンに優る技術力のところがないからサムスンの部品を使い続けてる
459名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:42.38 ID:KTBSNItc0
朝鮮はこういう感じだから世界から嫌われてるのにな
460名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:43.15 ID:ynnhwDub0
サムスンは今持ってる技術が古くなってきたので、新しい技術を盗む予定でシャープに金出した
ウォン高はあまりサムスンにとって影響がないので、問題になるのは技術の劣化だけ
461名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:15:04.21 ID:OozQ/N300
本来なら政府が援助してもおかしくないんだがなぁ
小さな政府が大好きな奴らが日本を滅茶苦茶にしてしまったな
462名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:15:08.87 ID:jzGISgSS0
>>443
あ、買収してハイアール製が良くなったっていう意味かw
了解。
463名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:15:14.05 ID:obPFxhip0
パナはダサイね。落ちぶれ企業のくせにエネループにデカデカと自社のロゴなんかつけちゃってw
あれで売上が伸びると思ってんだからお笑いだwww
464名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:15:29.50 ID:z9UyV1SV0
>>451
鍵になるのはアメリカ市場の住宅事情、アメリカは大画面が好きですから
60インチ液晶だとシャープが競争力が強い
次に円相場とウォン相場、1ドル=110円ならシャープは復活でしょうね
465名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:15:33.87 ID:oEpM2jWo0
こいつらの思考回路は国家間競争を真っ向から立ち向かえないんだよ。
当たり前のことなのに国を守ろうとする気持ちが贖罪意識に変わっちまうからw
この洗脳から完全に抜け出す天才もチラホラいるからそれに期待はしてるけどなw
466名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:15:35.21 ID:tIjhEko50
自慢のコミュ力でなんとかできないの?
467名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:15:58.07 ID:6jjQNk3H0
>>450
朴った技術で走り出すだけで営業利益1兆円超えるんだから
ある意味凄いぜ
468名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:16:01.71 ID:JFohAsVa0
こんなニュースを思い出した。


【経済】ソニー関係者「技術者の交流などを通じ、かなりの技術がサムスンに流れた。シャープが二の舞いとなる不安は拭えない」


【社会】サムスンの工場は年俸数千万でヘッドハントされた日本技術者だらけ!?韓国中国のスパイによって日本企業の技術情報がダダ漏れ


【話題】 韓国政府も 「グル」・・・日本の先端技術が堂々と盗まれていく!
469名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:16:17.37 ID:gtKZ6bHq0
>>460
それよりももっと死活問題なんだよ
シャープはまだ割高だけど、次世代液晶の生産技術を持っていて量産できる。
サムソンは無理なんだよ。
だから自力じゃ追いつけないんだ。
470名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:16:22.80 ID:ggVoATv10
>>445
マーケティングとパッケージングで完全に負けてる
ジョブズのアップルでもわかるように利益が高いのは
そこなんだ
日本は利益の薄い部品供給の下請けになっている
それを技術は日本が高いなんて負け惜しみというか現実が見えてない
パッケージングで実現した商品の比較で言うなら日本メーカーはサムソンに負けてたりする

SAMSUNG NX10 vs SONY NEX5 Camera Comparison
http://video.answers.com/samsung-nx10-vs-sony-nex5-camera-comparison-392946963

Samsung Galaxy S III vs Sony Xperia S
http://www.youtube.com/watch?v=PigT1TShVsE
471名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:16:26.53 ID:7PB1SfoS0
472名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:16:34.05 ID:KcAXiFI50
もともとシャープなんて二流企業だろ。
いつから一流企業きどってんだよ。
元シャープ社員のオレが断言する。
473名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:16:44.41 ID:qykDp/XvI
IGZO取られちゃうんだろうね…
474名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:16:49.40 ID:cPYPnkNd0
>>454
オスプレイの件もそうだがこの国って実質的には主権持ってないからな。
日本の官僚はアメリカを中心とした戦勝国に国内統治を任されてるだけだから、
日本の国益を第一にと言う政策は取れないんだろ。
475名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:17:02.51 ID:yBOxoPSb0
パナソニックは、ナショナルと二つのブランドがあったが、
実はナショナルの方が海外では有名
476名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:17:13.39 ID:JkGTE7O+0
>>472
それはない。
元々3流。
477名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:17:19.47 ID:mPZ/IicG0
たった100億かよw
国営企業のサムスンならもっと出せよw
478名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:17:44.88 ID:7/CtsT0g0
>>418
そら、円高ウォン安の価格優位性があったから、猿でも勝てたよ。
日本の家電メーカーが大躍進した時代は、1ドル260円とかだからな。

長引く対日貿易赤字による貿易摩擦にアメリカがブチ切れて、
プラザ合意発動したのが日本の製造業の終わりの始まり。
プラザ合意後、たった1年でドル円は150円台へ。

アベノミクス如きの円安進展で戦々恐々となってる韓国はショボイ。
479名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:18:11.69 ID:/7Jtsfvv0
これからは宇宙産業
宇宙に出る企業が生き残る
三菱な
480名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:18:21.20 ID:2rSUG3eR0
 
日系企業創業論

 今までは、何か技術的な発明をする事が、企業の原動力となっていましたが、
最近は、それよりも、応用力 が重視されてきました。
 技術力とは、青色LEDもそうですが、そうした 根本的な発明を指しますが、
今は、それよりも、応用力が大事です。
 この応用力が駆使された製品としては、任天堂DS があります。
あれは、タッチパネルと通常の液晶を、一体化させた製品です。
では、どうして、あんな物を発想できたのか?。
これは、ゲームウォッチのドンキーコング です。
これは大昔に発売された製品ですが、
これがヤフーオークションで、異常な高値で取引されたのです。
ここに、購買層の心理を見出し、2分岐型液晶を取り入れたのです。
 これに、タッチパネルを応用し、大ヒットとなりました。
この応用力です。
 また最近では、ロボット掃除機のルンバが意外と好調でしたが、
これも応用力の一種です。
こうした応用力は、言われた事だけをするようでは、生じません。
 購買層の心理とニーズを的確に掴み、
なおかつ必要される物を作ろうという、そうした創造思想から、
応用力が生み出されるのですが、
これを懸命に破壊しているのが、諸君等が加盟している経団連なのであります
481名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:18:26.76 ID:s2U6FViG0
シャープって100億程度の金じゃどうにもならんぐらい酷い状況なんでしょ?
そんなはした金のためにチョンと組むとかアホすぎじゃね?
例のリストの一覧にそんなにのりたいの?
482名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:19:14.36 ID:yBOxoPSb0
ITやバイオ関係伸ばしていかな仕方なそうやな
何回でも復活できる社会作らんと少子化も止まらん
483名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:19:26.95 ID:Gz5+18jHO
サムチョンの戯れ言は笑えるなw
484名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:19:33.53 ID:y49llEgO0
そりゃ韓国の言いたい放題だろうね。今の会長って責任取って辞めたりしないのが
すごいね。若い人間を社長にしたのが悪い。
485名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:19:34.63 ID:GMMUB3IG0
民主による被害が酷い
486名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:20:04.14 ID:i3y2xiGe0
たった100億でサムスンのケツの穴を舐めるとはw
シャープももうおしまいだな
487名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:20:19.66 ID:1e79WseR0
早川電機だろ、3流だりょ
488名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:20:24.42 ID:7PB1SfoS0
>>458
いいや、シャープなんかもアップルからの部品購入が増えてる。
アップルは分散してるよ。

が、アップルのスマホ自体がそんなに伸びてないから、シャープもあまり
儲からない。
489名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:20:32.05 ID:BeJHpeSp0
それでもリストラされるのは一般社員で経営陣は安泰なんだろう
490名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:20:40.31 ID:wvPGNQet0
>>428
デジカメはソニーの側がミラーレス入門機でサムチョンは日本企業の技術を
コピーした一眼高級機じゃないかw 内部モータなど強力だからAF合焦など
早くて当たり前。しかし微々たる差
レンズはパープルフリンジや色収差を妙に強調してるがソニーNEXなど純正キット
レンズか?比較条件詳細が不明 

スマフォはサムチョンが出した幅広新型を並べて、わざと大きく見せている。
どちらも胡散臭さプンプンの比較私見だね
491名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:21:01.75 ID:JkGTE7O+0
>>481
100億の金に目が眩んだんじゃなくて、提携による部品供給に目が眩んだんでしょ。
骨までしゃぶられて終わりなのにね。
492名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:21:06.86 ID:kHvkowWfO
シャープ好きだったのにな…法則発動か(´・ω・`)
493名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:21:17.04 ID:N7xUZjCA0
>>478

確かに、プラザ合意は日本の転換点の一つであったな。
これにより、製造業は海外へ生産をシフトすることになり、
行き場のないマネーは土地と株に向かい、バブルを産んだ。
494名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:21:33.76 ID:x//M5Job0
>>1
サムスンよ! これが民主党政権だ。

◎ 円高関連倒産、過去最多ペースで推移
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/
◎ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る・・・2012年12月の労働力調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359684100/
◎ 野田首相、円高対策は?と問われて、「むしろ円高を活かしやっていくしかない」と返事
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
◎ 民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/
◎ 日本家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
◎ シャープ、ソニー、パナソニックの赤字合計1兆7000億円・・・各社の経営は瀬戸際
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334112482/
◎ 円高・ウォン安で日本が惨敗 日韓の株式市場ゲーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344833731/
◎ 日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけ慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328321559/
◎ 米国大使館関係者 「日本の民主党政権は、韓国を繁栄させるために日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
◎ 韓国政府、「日本より国債の格付けも上になったし、スワップ延長はもう必要ない」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/
◎ 日韓通貨スワップ〜1997年通貨危機や2008年金融危機時は韓国に薄情だった日本…だが2011年は5兆円のスワップ拡大要求を快諾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/
◎ 竹島問題は棚上げ? 日韓財務相会談、緊密な連携で一致・・・民主党・城島財務相とパク韓国財相
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/a9c85a9439db5d97189aa088c50229e4.jpg
◎ 野田首相、韓国李大統領と笑顔で握手
http://www.asahi.com/international/intro/images/TKY201209080519.jpg
495名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:21:34.33 ID:obPFxhip0
シャープはもともと、ディスカウントショップでサムスンと並んで安物テレビ売ってた3流メーカーw
また仲良くなったんだねww
496名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:07.27 ID:K3HqbYpz0
技術は三流
パクリは超一流
497名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:07.70 ID:y49llEgO0
どうせ、結果的に技術も持って行かれるよ。
金を出せば何でもアリ。これが資本主義だよ。100億程度で技術供与はないと思ってるだろ?
それが違うんだよね。安く買って高く売る。これが商人の基本や。
498名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:18.80 ID:4ppH3cA30
そうだね、力が無いからもう君たちに恵んであげる金は無いんだよ
わかってるならとっとと力のある朝鮮に帰りたまえ
499名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:18.88 ID:kCKTfCVA0
>>478
国際的に見たら円が暴走してるだけでドルウォンとか変わってないから関係ないでしょ。
ドルが基軸通貨だし。
500名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:22.67 ID:3vWpEkMA0
サムスンっていつの間にかガリバーになってたな。
こんなダサイ名前の会社がグローバルとかぷぷぷwってちょっと馬鹿にしてたけど。
業界の中の人はどんどん景色変わった様を見てきたんだろなぁ
501名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:29.89 ID:zWInRCX50
>>483
発揮できる力の無い一流技術なら、そら2流と言われても、という面はある。

まぁ、戯言なんですけど、全く頓珍漢かと思えば、現実的にはそんな感じでしょう。
でなきゃ、サムチョンの下請けやるから100億くれ とか無いわけでw
502名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:41.85 ID:voJEj6Ub0
なんか残念だわwシャープさん
1000年許さないとか言ってる奴のケツの穴を舐めるとわw
事大主義の民族と手を組むと滅びるってことで
注視しながら見てますわw
503名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:44.18 ID:Z2b/JKcV0
朝鮮ミンス党に体力を奪われ、最後は朝鮮国営企業に食べられてしまうのか…。
504名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:48.49 ID:TBYtm1bPP
サムスン→ブランド力、技術力
日本→労働力
505名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:56.74 ID:7PB1SfoS0
>>495
サムスンなんか存在してなかったが?www
506名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:23:20.81 ID:gtKZ6bHq0
>>500
携帯電話売れなくなったらそこで即死だよ
507名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:23:58.23 ID:7KQtt8w20
サムソンに引き抜かれた日本人が上までのぼりつめて逆乗っ取りすればいいだけ。
 
508名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:24:20.32 ID:qKX2WcU/0
おまいえらこれを読んでから、1を読み直してみろ。腸煮えくり返るから。

シャープの凋落に元副社長の佐々木正氏の影あり?
http://agora-web.jp/archives/1522600.html

シャープが没落したのは韓国と早い時期からかかわって
技術をパクられたから。つまり法則発動なのだ。
509名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:24:25.23 ID:y49llEgO0
>>506
当分そういうことはないからね。負け惜しみだよw
それに、主力事業がダメになった時のために、シャープを買うんだろ?w
510名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:24:26.09 ID:fqIN0tWg0
SAMSUNG
511名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:24:35.84 ID:mPZ/IicG0
円が120円になればサムスンなんか消えてなくなるから
スグに引き揚げる100億ぽっちの金なんか意味ないよな
512名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:25:21.25 ID:u7YokKxy0
>>8
サムスンは毎年2000億の工場が建つくらい優遇されてますが・・・
513名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:25:26.27 ID:cqpP/3GXO
サムスン製にシャープのロゴを入れるんだろうな。
トロイの木馬みたい。
514名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:25:59.32 ID:gtKZ6bHq0
>>509
そんなことはないよ
例えばだけど、日本企業が開き直って、中国のホアウェイなどと携帯電話事業提携してホアウェイに徹底的に
勝たせる戦略を取るとサムソンは終わる。
515名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:26:01.93 ID:IHEvFjcq0
もうサムスンにはスマホしかないって状況
スマホも飽和状態でコモディティー化が始まった
最後の望みの有機ELも絶望的www
516名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:26:35.05 ID:oEpM2jWo0
シャープは中国にも技術と会社盗られてノコノコ帰ってきてるw
日本人は一匹づつだと全く弱い民族なのに負け犬根性の
経営者に命預けてるんだからもうねえw
517名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:27:08.06 ID:9kbBMS+d0
終わったな、多分もうシャープは立ち直れないほど疲弊してるんだろう。
だがこの延命措置が逆にトドメをさす事になるとはな。
518名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:27:22.85 ID:ys9iB9lG0
>>481
100億程度の出資じゃどうにもならんが、出資提携したという事実が大事
それで少なくとも3600億の銀行融資の支援が継続されるから
519名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:27:38.51 ID:r5rE1UoO0
100億なんてサムスンにしてみりゃハシタ金。
ホンハイを釣る気なのか、
様子見して市場が好感触ならサムスンにさらに金を用立ててもらうつもりなのか。
どちらにしろシャープ自身の足で立つのは無理そうですな。
520九十0:2013/03/07(木) 01:27:40.23 ID:zFvboC/J0
宝の持ち腐れ。特許さえ手に入れば唯我独尊と早とちりしたサムソン会長哀れ。(^バ^)ノ
521名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:27:52.38 ID:rrUuCQBO0
>>12
大学卒業しても無職が多いだろwww
嘘をつくな
522名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:27:57.17 ID:u7YokKxy0
しかしまぁ100億ぽっち出した程度でよくここまで言うなw

有機ELどうなったんだよ?w
IGZOもライセンス供与受けてたろ?

作 れ た の か ? w
523名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:28:08.18 ID:10Hly3T+0
半導体の工場設備のシェアが奪われるのと同時に
サムスンのシェアが伸び始めたからな。
サムスンに技術力などない。が、強い。
サムスンのバックはメインはヨーロッパだろう。日本企業もよいしょしているがな。

まあシャープはもうダメだ。
524名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:28:13.77 ID:7PB1SfoS0
>サムスン製にシャープのロゴを入れるんだろうな

逆。シャープ製にサムスンのロゴ入れて売るサムスンの作戦。
525名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:28:23.91 ID:mZjiQmlF0
この提携に反対運動して、日本資本でシャープをサポートしたい
526名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:28:25.04 ID:vWup3A3L0
>>1
〉 昨年1月。米ラスベガスで開催さ れた世界最大の家電見本市「CE S」で、サムスンのイ・ゴンヒ 会長は会場内を見て回り、「日本 はもう力が抜けてしまったようだ」 と、なかばあきれた表情で、 日本の家電各社が展示した最先端 の家電製品を酷評した。

当時、売国奴民主が超円高放置して日本企業は瀕死状態だったからな

3年後は確実に逆の立場になる

現時点でもサムスンの液晶部門は赤字!
LGは全体でも赤字だからなw

更なるウォン高で苦しんでくれw
527名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:29:01.62 ID:tDEnkX2/P
>>494
民主党関係者は死刑でもいいレベルだね
528名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:29:04.65 ID:kpqYuoII0
ξ´・ω・`ξ 流石はLGよりも技術力がないサムスンだわ。
「シャープは技術3流、アフターサービスも3流。
パナソニックは技術は2流、アフターサービスは超1流」
程度のことも、社員から会長まで分からないのね。

変なソニー社員をヘッドハンティングをした挙句の果てとは言え、
ソニーの終わりの始まりである出井体制まで踏襲するなんて、
朝鮮人って上から下まで考える力がゼロだわ。
南朝鮮には「溺れる犬は棒で叩け」なんて諺はあっても
「人の振り見て我が振り直せ」なんて諺はナイんでしょうねぇ。
529名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:29:09.01 ID:IHEvFjcq0
>>519
サムスンの出せる金額の上限が
100億だったと思うけどwww
530名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:29:17.67 ID:zWInRCX50
>>514
で、その後はどうする?
531名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:29:31.63 ID:z9UyV1SV0
>>506
サムスンのGalaxyは確かに商品力は現時点ではあるとは思いますが、、

やはり、最終的にはクラウド連携、他製品との連携が鍵になると思うんですが
果たしてそこまで行けるのか?って疑問はありますね
532名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:29:32.73 ID:Oxg01t/a0
いきなり舐められてますやん
533名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:29:36.37 ID:wvPGNQet0
>>504

サムチョン;巨額訴訟になる無段コピーと寄せ集め 赤字は国策補填粉飾決算のインチキ会社
      株など外国に殆ど金玉握られ、自国民には雇用など殆ど還元しないw
      部品その他日本に依存
534名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:30:07.28 ID:0dBeVjZFO
いよいよシャープも消え行く運命だな。
535名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:30:19.46 ID:gtKZ6bHq0
つーか韓国のビジネスそのものが、中国に追いつかれたら終わるんだよ
半導体でも一緒。
サムソンの立場で物を見れば、ホアウェイが猛追しているので、そのうち終わる。
536名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:30:32.92 ID:JLA7a7J/0
>>470
ふむ、確かにマーケティングとパッケージングは日本は微妙ね
でも技術があってこそ、それらは成立するんであって
互いに持ちつ持たれつの関係でしょう

そして利益が薄いと言う問題も
今進行している円安によって改善されるよね


ちなみに個人的には日本のマーケティングやパッケージングがイマイチになっちゃったのは
やっぱりデフレと円高と不景気が延々続いた事が大きな要因だと思う
色々な新しいモノに挑戦しようとしたってリスク高すぎて二の足踏むから
537名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:30:37.79 ID:mPZ/IicG0
JALを復活させたみたいに政府支援すればシャープを救うのは簡単だけどな
フツーに頑張ってる企業は不満爆発するからな〜ANAみたいに
538名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:31:18.78 ID:zzfHDBc/0
韓国人は、皆さんが思っているほど悪人では居ません
国民のほとんどが大学卒業ですし、平日は働き休日
は家族や仲間と共にボランティアなどをしています。
最低賃金も高いので生活にも余裕があります。
もちろん悪いことをする人もいますが、多くの人は
卑怯なことを嫌いますし、正直な人間のほうが多いです。
しかし 昔しか知らない世代は韓国人を恐れています
いつまでもネットで喧嘩してないで仲良くしましょう
539名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:31:21.08 ID:xNjrSiQh0
シャーペンの歴史が変わるわよ
540名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:31:24.39 ID:0A3q++n5O
飢えと渇きに苦しむ者は毒と分かってるモノでも口にせずにはいられない
541名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:31:43.65 ID:UsKP5QAh0
シャープ経営陣がNHKのドラマを見て決めた と予想
542名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:31:53.01 ID:zWInRCX50
>>532
まぁ、実際舐められてるだろうなw  端金でそこまで言われる筋は無い!とは言えないだろうからw
543名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:32:04.09 ID:gmPEwBl0P
今秋、2000億円の社債の償還期限が来る。

今までシャープが手に入れたのは、

インテル  160億円
クアルコム 100億円
サムスン  100億円

の360億円

あと1640億円探してこないと社債の償還ができない。

アップルとかグーグルからも出資してもらわないと。
544名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:32:08.66 ID:u7YokKxy0
>>524
いや、もともと大型液晶の技術は盗めずシャープからパネル買ってる。
545名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:32:29.38 ID:z9UyV1SV0
まあ、秋葉原を見ると良く分かると思うんですけど、

初めはラジオの街からスタートして家電の街に、その後にPCの街に変化しましたが、
今は何の街になってるでしょうか?

そう考えると、もう、シャープとかは古い企業になってるのかもしれません
546名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:32:55.94 ID:wvPGNQet0
まあ韓酷と提携しようがどこと提携しようが

経営陣は全員責任とるのが普通だね
547名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:33:28.73 ID:rfROMVZZ0
だからto言ってサムサンの株は暴落の一途を辿るけどね。

ジ ャ パ ン マ ジ ッ ク もうすぐ見れるよ。
548名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:33:29.75 ID:X1GaEi1v0
引っ越すから冷蔵庫買い換えようかと思ったんだけど
2ドア140リットルクラスって、今ほんと安っぽくてしょぼいのしかないのな。
今使ってるやつみたいに多少上背あっていいから、野菜室あるのが欲しいのに。
冷凍庫はもっと小さくていいよ。独りもんバカにしすぎだろ。
これからの日本は自炊派の独りもんだらけだぞ。
中には買い置きしない、冷凍食品なんてあんまり買わない層だって多いはずだ。
もうちょっと市場ニーズ考えろっての。

家電の買い物がこんなに苦痛で楽しくないなんて…ガッカリだよ。
549名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:33:34.33 ID:yFZ8fap10
サムソンに日本人技術者がたくさんいるそうだけど、こういう会長の日本pgr発言を聞いてどう思うのだろう?
むかつかないのかなあ。
550名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:33:36.13 ID:7PB1SfoS0
>>543
新規社債発行すればいいだろ?
551名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:33:49.64 ID:vWup3A3L0
>>517
馬鹿だよな

ソニーの二の舞になるだけなのにな
技術盗むだけ盗んで今度は日本市場駆逐しに来るだろうな

サムスンと提携するくらいなら闇金から金借りた方がマシ
552名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:34:04.46 ID:oEpM2jWo0
サムスンに力を入れるのは無駄なんだって。
もっとその先を見れば全てはシナを睨むべきなんだよ。
日本の資本を無駄に使って疲弊させるな。
国力倍増でシナと戦う経済力、軍事力をつけろ。
そうすれば朝鮮はいくらで扱いやすくなるんだからよw
553名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:34:06.76 ID:shESriwB0
なんか多くの人は記事の印象だけで言ってるんだな。
この記事からじゃ内情はわからんよ。
それに今更シャープの技術かよ?サムスンって韓国企業の皮被った外資だし。
554名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:34:07.40 ID:vUG4vufo0
イグゾーは日本の税金で開発したけど、サムスンにも公平にライセンス供与される
555名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:34:13.91 ID:jx2g/u1E0
三菱日立東芝の重電三社は安泰
富士通NECは役所やインフラに食い込んでるから生き残る
ソニーは方向転換中
シャープパナソニックは商品力もないし本格的にヤバイ
556名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:34:17.37 ID:gtKZ6bHq0
>>531
サムソンの商品力とか言うけど、アップルのパクリじゃん
商品力なんて皆無だよ
557名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:34:26.68 ID:IHEvFjcq0
でもサムチョンって
超円高で下駄をはかせてもらった状況でやっと勝ててた状態なんだな
ちょっと円安に振れただけでオロオロと・・・・
サムチョンつうか南朝鮮企業のビジネスモデルってどんだけ利幅がちいさいんだよw
558名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:34:28.12 ID:sXiLuc6i0
え……

シャープの中の人、どんなき気持ちなんだろう…
559名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:34:29.17 ID:WgGDPa5C0
悔しいな、日本は最高の技術力を持ってるのに。マーケティングや社長やらがネーミングに胡座かいてないか?
560名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:35:01.54 ID:lxMVisEe0
シャープのパソコン使ってるよ。

画面がシャープだね。
561名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:35:04.96 ID:0ChSpxcs0
>>545
今の秋葉原は、
メイド喫茶と耳かきひざまくら屋と風俗店の街だね。
新宿と新橋を混ぜたような変な風俗街。
562名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:35:12.04 ID:Hk+qjTDG0
韓国に技術を流出した団塊のクズ世代は死刑にするべき
563名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:35:27.44 ID:u7YokKxy0
>>515
遅れに遅れたネクサス10は性能・バランス的にも既に魅力無いしな。

>>551
韓国嫌いのホンハイへの当て馬程度だと思うんだが、へそ曲げちゃったら終わりだな。
564名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:35:34.15 ID:zWInRCX50
>>549
お金をもらえるだけマシ っつー感じなんじゃねぇの?
日本に居ても碌なお金が貰えないか、首切られたような人たちが主なんじゃないの?
565名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:35:52.00 ID:y49llEgO0
>>514
仮定の話は世間では通用しない。負け惜しみ過ぎるw
やってからにしてくれw
566名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:36:57.00 ID:vWup3A3L0
>>538
〉 国民のほとんどが大学卒業ですし、

高卒者の99%が大学入学出来るんだもんなw
もう大学まで義務教育にしちゃえよ
567名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:37:13.44 ID:gtKZ6bHq0
>>565
既にサムソンはホンファイに足元まで追い上げられているじゃないかw
これからは主たる市場がアジアだとして、ホンファイが力つけてきたらサムソンじゃ太刀打ちできんよ。
特に日本企業がホンファイのバックアップ側に回った場合はね
568名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:37:24.98 ID:wvPGNQet0
>>490 に余裕で弁解でもするかと思ったら消えた



やはりインチキなんだな 民団や韓国工作はこう言うのが多いから注意が必要
569名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:37:41.18 ID:3W+X4EAS0
時代はシャープじゃなくてジャパンディスプレイだけどな
570名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:37:48.58 ID:PCz4h79x0
お互い覗き合ってるね(笑)
両者困ってる結果がこれなんだけど今回の提携はSHARPの勝ち。
ソースから観るに今回の提携でSHARP側にはマイナスが無い。
あとはチョンの性格特性を解って商談進めるだけ。(例:ホンハイが提示した技術提携を断り破談)
国内じゃあサムチョンと組んだら見放されるのも知ってるでしょ。それ含んでも、サムチョンの食い扶持はデカイネェー
サムチョンもSHARPからパネル買ったほうが安い(液晶造るにあたっての日本メーカーの生産技術、特許も含めると)
SHARPさんよ!
応援してっから呑まれんなよ!!
571名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:37:53.58 ID:Odqlgn6g0
>>1
今だから言ってしまうが本当は朝鮮マター

ジェイコム株やらせ誤発注事件も、ペニーオークション詐欺も、在日生活保護不正受給ビジネスも、オレオレ詐欺も、警察庁長官狙撃事件も、2ちょんねる運営も、
インサイダー取引も、新興市場・仕手株相場操縦も、北朝鮮覚せい剤密輸も、核実験ミサイル発射も、パチンコ巨額脱税マネー不正送金も、ノロウイルス入りキムチがフリーパスも、
統一教会霊感商法と韓国農民にあてがわれた日本人妻の「SEX地獄」も、グリコ森永恐喝事件も、3億円事件も、やらせ韓流ブームごり押しも、江南スタイルも、
韓国大統領李ミョンバクの「日王(天皇陛下)土下座しろ」発言も、竹島不法上陸も、イトマン事件も、尼崎連続殺人資産強奪事件も、劇団四季乗っ取りも、
聖神中央教会の在日韓国人牧師金保(通名:永田保、通称:パウロ永田)や国際福音キリスト教会牧師の卞在昌による日本人少女連続レイプ事件も、
慶応大学在日朝鮮人学生投資サークル「Le-mieux」詐欺も、世田谷一家殺人事件も、豊田商事ペーパー商法詐欺も、ルーシーブラックマンさん殺害遺体遺棄も、
朝銀信用組合への3兆円公的資金投入も、北朝鮮製覚せい剤密輸のための九州南西海域工作船事件も、「笑っていいとも!」内ゲームでひな人形を的にする日本文化破壊も、

それぞれ別個の事件に見える事件は、朝鮮闇人脈の指揮系統でつながっていた
日本を乗っ取ろうと画策する朝鮮人脈を裏から操っているのがユダヤ国際金融資本

通名成りすまし朝鮮人による日本人の資産強奪と戸籍乗っ取りとアングラマネーのロンダリングが主な目的
株式市場と不動産の循環取引で犯罪マネーが資金洗浄されている
当時まだ株板は初心者で騙されてた自分にはショックだったわw
572名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:38:13.16 ID:e/oH8yWc0
最大のライバルだったサムスンを取り込むというのは目の付け所がさすがシャープ…なのかもな
573名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:38:15.91 ID:shESriwB0
>>555
三菱日立東芝の重電三社は安泰だな
原発に絡んでいるからウハウハ。
574名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:38:23.24 ID:3vWpEkMA0
>>549
技術者にはそれなりの対価を支払わないと
精神論だけではついてこない時代なんだろうな。
10年以上前に青色ダイオードで訴訟起きたときに
発明対価とか議論のネタになったけど、
やっぱ適正対価払わないと技術者を海外企業にかっさわれるってのは
本当だったな。
575名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:38:48.10 ID:T54I2VG40
 大好きな台湾からフラれ

 大嫌いな韓国に救われ

 そりゃネトウヨもファビルわなW
576名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:39:16.95 ID:u7YokKxy0
>>569
でもジャパンディスプレイが製品作るの中国じゃなかったっけ。
577 ◆UMAAgzjryk :2013/03/07(木) 01:39:21.23 ID:0ok6Zp/P0
103億ねぇ…
578名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:39:38.92 ID:gtKZ6bHq0
つーか、ここでサムソン上げしている馬鹿は何も携帯電話のこと知らないのな
サムソンなんて何にも技術ないんだよ
携帯電話の王様はクアラコムで、そこからチップを買うだけだ
579名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:40:17.10 ID:yBOxoPSb0
>>575
ネトウヨが振られたわけじゃないし、馬鹿か
580名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:40:21.65 ID:P1gTuMza0
サムスンとかと組んじゃうとイメージがよろしくないよね。
フナイとかの方がイメージ良いし。

もったいない感じ。
581名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:40:25.03 ID:IkmjZ0SG0
高品位液晶パネル量産できないから、シャープに安定供給を頼っただけだよ。
100億じゃ役員さえ送り込めないし、技術提供も無し。
582名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:40:42.83 ID:IHEvFjcq0
サムスンはあんだけ巨額を液晶にブチ込んで、有機ELもだけど
自社のシンボルのギャラクチョンに使えるパネルを今さら作れないって
アホだよな〜
583名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:40:52.79 ID:e/oH8yWc0
結局、原発絡みやらの中央官庁とずぶずぶの企業だけ生き残れる日本ってある意味終わってるわ

これから世界でやっていけるわけないだろ?
584名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:40:54.37 ID:MioWRW0E0
ここでシャープ不買したら、サムスンの思う壺だからな。
585名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:41:20.42 ID:Ao9CC8Z30
ネトウヨはサムスンが普通にIGZO作れることも知らないんだねw
今さらサムスンがシャープから盗みたい技術なんて一つもないんだよ。
傘下に収めて下請けとして安く働かせるくらいしか使い道はないの。
586名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:41:31.29 ID:7PB1SfoS0
>>575
ぜんぜん救われてないよ、お前。100億でどうするのさ。
2000億の社債償還があるってのに。

お前らバカサヨって引き算もできないのか?
587名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:41:35.55 ID:zWInRCX50
>>578
結局、日本主体の話が出来てないんだから、>>1の言うのも当たりとは言わんが、全くハズレでも無いわけでな。
結局、100億欲しいんだからさ。
588名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:41:49.31 ID:gtKZ6bHq0
>>581
そうだな。サムソンは量産できないので、最新市場に生き残るには買ってくるしかない。
シャープが図抜けているよね
それしかないんだけどw
589名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:41:51.10 ID:UKV1yt1Q0
家電メーカー馬鹿過ぎ
20年間何やってきたの?w
590名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:42:01.28 ID:u7YokKxy0
>>574
そら、技術のキャッチアップだけが目的で、人材を育てるのでなく
短期間で使い捨てだろう?
やり方としてはありなんだが、対価云々の話とはちょっと違うと思う。
591名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:42:05.40 ID:shESriwB0
>>577
100億くらいならクール・ジャパン戦略から
金を貸してもらえばええやん。
592名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:42:38.54 ID:lgKAw0Vw0
売国民主党の置き土産
シャープをココまで追い込んだ罪は深い

シャープの技術をがっつり盗まれる
民主党の思惑通りに
593名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:42:42.11 ID:f6hzGdzA0
>>1「シャープやパナソニックの技術は二流」

うむ、サムスンは三流であると。
594名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:43:01.51 ID:coapw52w0
韓国と日本の力関係って逆転してるんだな
595名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:43:11.42 ID:wvPGNQet0
>>571
別に今じゃなくても一目で分かるよなものばかりじゃないか
違うのも少し混じってるみたいだけど
596名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:43:12.71 ID:kb07nBtT0
サムスン、傲慢になってきたなw
ま、井の中の蛙で居てくれたほうがいろいろ面白いが。
597名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:43:12.66 ID:gY6kR41c0
バカ経営陣が招いた液晶クライシスだけはどうしようもないよな。

国内同業者に酷い仕打ちしたから見捨てられてるしな。
ジャパンディスプレイがあるから、シャープなんぞにかまってられんし。
598名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:43:13.08 ID:0nrMEb/x0
>>12
ナーナメナーナメナナメナナー♪
599名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:43:29.47 ID:5iBg54EX0
青木文鷹氏の語る『悲しくなる必要のないサムスンのシャープ出資』のお話
/togetter.com/li/467378
600名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:44:29.62 ID:jyhMq7G8O
シャープもう買わない
601名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:44:29.69 ID:hmM3YHSx0
技術はあるが販売能力がない
ズケズケとイケシャアシャアと出来ないのが日本企業なんだわな
それは恥ずかしい事なんだけど結果落ちたら売るしかないという

黒船から何も変わらないんだよな
602名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:44:33.61 ID:WjaEnVwC0
>>176
>>169
>>164
また東日本大震災が来そうだ。。。

ソースはオレ

2010年12月 オレ、冗談半分で、サムスンのスマホ・ギャラクチョンを買う
         2011年3月 東日本大震災にあう


2013年1月 オレ、シャープのスマホ アクオスSH−04Eを買う
        サムスンにシャープが奪取>>1される

2013年X月 第二次東日本大震災発生?
603名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:44:42.95 ID:1Rx4iBVW0
排便塗りつけたらどうにかなると思うとかもう目じゃなくて脳ミソ腐ってんぞwww
604名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:44:50.27 ID:gtKZ6bHq0
>>587
だからさ、そもそもサムソンはね、韓国政府が国策でクアラコムから権利買う為の莫大な資金援助があっての
産業なのさ。 どこのメーカーもそうなんだけど、クアラコムが王様でここは聳える技術を持っている。
サムソンなんつーのは携帯電話でも組立屋なんだよ。
独自のソリューションという面ではアップルが確立していて、そういうアイデアをパクって外装を整えただけ。
こういうビジネスモデルの場合は、ホアウェイなんかにロックオンされたら終わりなんだわ
先が無い。
605名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:45:00.54 ID:zWInRCX50
>>590
成功報酬的な所がやっぱり低すぎるんじゃねぇの?とは思うけどね。

そりゃ、営業さんなんかからすりゃ渋いのは分かるんだけどさ。
そう言うところの評価、っていうのは、やっぱり勢いで負けてる所から察すれば、とも思う。
606名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:45:17.32 ID:u7YokKxy0
>>585
JSTからライセンス供与されてるだけで、いつ量産できるのですか?w
607名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:45:22.61 ID:oEpM2jWo0
10年前はもっとひどかった。韓国支社言ったらプラスドライバーしかねーのにはビビったしw
んで日本で組んだ半導体装置を韓国に持ってって韓国製と言った在日経営者がなw
608名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:45:27.25 ID:10Hly3T+0
>>562
戦前世代が異常すぎたわけで。
政治家も企業も役人もそうだが。国益、企業のために動いた。

ブサヨ団塊世代は違う。自分たちさえよければそれでいいという価値観。
労働組合も自分のため、郵貯も自分もため、自分たちが引退するとぶっ壊しにかかる。
正社員もつかわず、派遣、パート、海外にまるなげ。
賄賂もらってるんだか、ブサヨ的なうっぷんをはらしたのか知らんが
中国や韓国にどっぷりはまって泥沼にはまって、企業を倒産寸前においこみそのまま引退と。
こいつらの年金全カットして、減税するのがいいとおもう。
609名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:45:48.17 ID:PihMv9vp0
ゆとり教育、技術者軽視、アホが上にいる、詐欺商法を野放し。
610名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:46:10.59 ID:7YXyjomf0
関西人は金に汚いからな
金が欲しい金が欲しい金が欲しいというそれだけの欲に負けて敵と手を組み潰される
シャープもサンヨーも惨めだったな
611名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:46:27.85 ID:DkascR1Y0
>>333
そろそろピークは過ぎたんじゃね?
民主党政権こそが、偉大なる「団塊の夢の実現」だったわけで、
この時期の状況は、政界と財界で同期していた。
(官界は国家公務員なので、一足早く団塊の時代は終わってる。
官界の団塊は、中央省庁がスキャンダルで大混乱した90年代後半が、その「夢の実現」だった)
612名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:46:37.70 ID:IkmjZ0SG0
>>588
サムスンの液晶パネル部門は万年赤字だから、サムスン電子から切り離したよね。
つまりサムスンを生き残らせるために捨てたってこと。
613名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:46:50.76 ID:jBTw1JlE0
人生で初めて触ったパソコンがX-1だった
今、ガラケーなんでアクオスフォンでも買うかなと今日カタログ見てたけど

止めますw
614名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:47:17.68 ID:zWInRCX50
>>604
で? という話だね。 サムスンがどうなるとかどうでもいい話なわけでさ。

結局、外国の話ばっかりで 「日本に力が無い」ってーお話をしたいのかな?
615名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:47:37.96 ID:MZmSR94W0
「選択と集中」をやってのけた前社長が
未だに相談役としてシャープに残っている時点でこの会社の糞さ加減がよくわかる
616名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:47:43.80 ID:5zyzJ0cg0
>>529
無職は頭が悪いんだねw
617名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:48:21.06 ID:7YXyjomf0
>>608
労働組合なんかOBの老害集会所だしな
自分らの厚生年金を守るためにブサヨの真似事をしている
618名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:48:31.17 ID:gtKZ6bHq0
>>612
元々シェアを取るだけの見栄以外に事業目的ないから
韓国政府支援あっての見栄なんだけど、中国勢が追随してきたら先がないわ
車だって同じだよ。
今のペースなら5年以内にホアウェイが抜いているだろう
619名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:49:15.31 ID:vWup3A3L0
>>537
だな一番簡単なシャープ再生は倒産させることなんだよ
問題は借金なんだから

JALみたいな英断出来る経営者いたらなんとか出来たかもしれないけど
そんなこと出来る経営者がいたら
とっくにリスク分散してるよな
シャープは液晶に偏り過ぎてた
これは同時にサムスンにも言えることだけどな
サムスンは、すでにスマホだけでしか利益出せてないし
620名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:49:26.17 ID:Qp9WX6+m0
売国マスゴミが民主党政権を作って日本製品を売れなくしたからな   
621名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:49:56.23 ID:u7YokKxy0
>>605
新人のころからトータルで見てどーなのかってことね。>金銭面
まぁクビになったら行くのはしょうがないとは思うが。
でもまぁ不正競争防止法とかで培ったものをまるまるは持っていけなくはなってると思う。
それを隠すために日本人に中国朝鮮名までなのらしてるからなぁ・・・
622名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:50:49.23 ID:VAdYUz6i0
日本の電気メーカーは2社くらいでいいよ早く合併しろ
まーどこもお互い嫌いあってるから無理かw
このまま行くと結局ジリ貧になって最後は一つ一つ潰れていくんだろうな
623名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:51:44.19 ID:LwQ5ezi3P
サムソンはたった一つでいいから「新しい商品ジャンル」を生み出してから言えよ
「ポケット電卓」とか「携帯オーディオプレイヤー」みたいなさ
624名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:52:04.23 ID:glo4mmby0
なんだ、バクリしかしてこなかった癖に

偉そうな、盗っ人猛々しいわ
625名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:52:07.69 ID:zWInRCX50
>>618
で、日本はいかにしてファーウェイに勝つるのか?
サムスンがファーウェイに替わるだけの話なのか?

だとすりゃやっぱり、「日本はもう力がない」 は、そう間違った指摘ではないと思う。
技術が云々という話は抜かしてね。
技術を売る力も無い、と言われりゃ、今回のシャープの件なんかは覿面だろうな、と。
626名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:52:15.35 ID:7YXyjomf0
>>619
誰でも真似できる分野だけに絞るって一番やっちゃいけない事なのにシャープは誰でも作れる液晶に集中したからな、それも中国進出とかして自ら土俵崩したし。
家電なんていつまでもトップを走るなんて無理なんだよ、副業にするのが丁度良い、ソニー東芝日立三菱みたいに。
627名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:53:06.24 ID:vWup3A3L0
>>612
サムスンの狙いは4Kかもな

事実上、有機ELは失敗してるし
628名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:53:29.24 ID:HMQGTGQB0
面白い技術も持ってるくせに使い方が下手、なんで日本企業はいつも腰が重いのかね。
いまはパッと商品化して売り出さないといかんのに。

そこだけはサムスンを見習うべきだわ。
629名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:53:58.07 ID:K1lbP7nF0
ネトウヨの負け惜しみウケルwww
そのうちSONYやPanasonicもサムチョンに買収されんじゃね?w
630名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:54:34.67 ID:10Hly3T+0
>>617
どんだけリストラ敢行しても、負担が残るんだよな。
ほんと今きっちり倒産させたほうが、シャープが生き残る可能性高いとおもう。

企業年金もバカにならんだろうし。まあ引退した世代だけでなく、
現在の社員の雇用や老後のために、はした金ゲット、戦略なき資本提携がきまったかんじだ。
シャープの経営陣や社員はあと10年もてばOKくらいにしか考えていないと思う。
631名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:54:53.80 ID:d362x/QnO
サムソンも、もうすぐ終わるのに馬鹿だなww

日本企業と合併すりゃいいんじゃないの?
632名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:55:38.74 ID:YkCwquZD0
【家電】日本に仕掛ける「焦土作戦」 サムスン電子 [10/03/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269435661/
「隣国に技術が盗み放題の国(日本)がある限り、我々がいくら技術情報を防衛したところで意味はない」(サムスン関係者)

【電気機器】韓国サムスンが日本人技術者引き抜き加速 人材戦略弱い国内勢
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335159816/
年収10倍を提示、専属秘書と運転手付のクルマ支給、マンション無償貸与・・サムスンの日本人技術者引き抜き攻勢強化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1335151180/

【話題】サムスンが引き抜き攻勢・ソニー、パナソニック、シャープの技術者に提示「年収は6000万〜1億円、契約期間は3〜5年」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335537883/

【話題】 パナソニック大リストラの前にサムスンなどへ移った技術者も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339625720/

【裁判】 サムスン「iPhoneのコピーは簡単だ」…アップル側、サムスン内部文書を暴露(画像あり)★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344041891/

サムスンGALAXY 高画質画面は 日本人 松枝さん開発の技術だそうで、今は干されて台湾企業
ttp://ameblo.jp/nethaijin2010/entry-10983159959.html

サムスンの引き抜きがひどすぎる  「技術者には年収1億払います。そんな糞会社早く見限りなさい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344250661/

【社会】サムスンの工場は年俸数千万でヘッドハントされた日本技術者だらけ!?韓国中国のスパイによって日本企業の技術情報がダダ漏れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349688207/

【社会】 韓国企業、日本企業にリストラされた日本人技術者を雇い技術力アップ→日本企業、業績悪化で「困った」と更にリストラ→悪循環
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351134265/

【IT】サムスンから技術だけ盗まれ“用なし”クビ日本人が急増中!?★2 [10/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350909546/
633名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:55:58.43 ID:UJrXrMtg0
これほんと象徴的な出来事だよな
日本の家電はまじで終わったと思う
634名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:56:09.30 ID:u7YokKxy0
>>623
MP3プレイヤーは早かったと思う。著作権関連が問題になったけどw
この辺はアップルなんかも同じか。
日本企業はなかなかこういうのがあると先んじれない。

>>627
【日韓経済】シャープ、サムスンと資本提携=103億円調達 サムスンへの技術供与は行わず[03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362569538/l50
635名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:57:04.39 ID:xuKGQ1Ao0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アメリカ市民団体が TPPについて報道した驚愕の内容とは

http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48&feature=youtu.be
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
TPPの先にあるものを暗示している動画  1/3 〜 3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13412914
636名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:57:21.56 ID:glGZzo3f0
日本サムスンで働いてる日本人女性の中じゃ韓国人は憧れの存在だからねぇ

普段からソニーやPanasonicや東芝NECが束になっても勝てない世界シェアとか、営業利益とかデータで
見せられてるし、会社の日本人男なんて韓国人のパシリ状態だから幻滅するんだよね

李陽子とか朴優子みたいに韓国人と結婚してる子も多いけど、女子社員は顔採用だから顔面偏差値が高い!
アイドル事務所かと見紛う程のレベルの高さには驚くが、世界のサムソンブランドなら、そんな女の子を惹き
付けるのも当然だよ
637名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:57:38.64 ID:3vWpEkMA0
日本人からすると信じがたいが
ソファーで横になりながら見ると真っ暗になるサムスン3Dテレビが
北米で売れて市場シェア1位には参ったな。
安くてそこそこどころのレベルじゃねえぞってw
638名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:57:44.89 ID:ZMw50Qe90
最後までしゃぶり尽くされて無残にも捨てられるよ
639名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:57:57.35 ID:zWInRCX50
>>634
シャープから液晶買い叩いてサムスンのラベルで売る っつー、ソニー商法ですかね。
まぁ、商売は上手いよね。
640名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:58:33.77 ID:wvPGNQet0
>>629

つうか、韓国自体がアジア通貨危機の時みたいにまた国家デフォルトすんるんじゃねえの
今度は日本も金は出せませんなあ、ここの会長もだし大統領が天皇陛下に
あんな暴言を吐いてる

企業など一見好調な島に逃げてる中国人も、大陸本国の内部崩壊分割化の時に
爆風を喰らって飲みこまれそうですなあ・・
641名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:59:18.30 ID:u7YokKxy0
>>629
電子は絶好調って話だが、サムスングループの負債はどんどん増えてるよな。
まぁ韓国の財閥みんなだけどw
642名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:59:23.89 ID:7PB1SfoS0
>>629
じゃねえだろ?

今、韓国じゃアベノミクスを槍玉にあげて大騒ぎしてるぞ。
円安じゃサムスンはさっぱり売れなくなるからな。
あわてふためきぶりが滑稽だが、それが経済法則なんだよ。
643名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:59:28.06 ID:NYFaxtfQ0
シャープがまずやるべきことは現経営陣のリストラだろ
644名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:59:34.65 ID:d362x/QnO
韓国の国自体が滅べば、サムソンどころじゃないだろwww

北朝鮮は休戦白紙にするそうじゃんかよww
645名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:00:19.09 ID:IHEvFjcq0
サムスンって色んな分野に手を出してきたけど
色々脱落していって、メイン事業といえる液晶ですら切り離したと
スマホがマジで最後の砦だろ
マトモな家電屋が儲かってたら、水事業なんかに手をだすかってのw
646名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:00:58.10 ID:RjFUqB440
自己破産選べよ。そのほうがよほど日本のためになる。
買わないよ。シャープ。
647名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:01:02.32 ID:Lhaji4/p0
アイリスオーヤマもチョン企業だっけ?
あそこもPanasonicとかから技術者引っこ抜いて家電に参入してきてるよな
648名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:01:10.55 ID:/7Jtsfvv0
日本にはサムビシがある
 



経団連は、チャイナリスクですら、未だに懲りてないバカばかりだしな。



 
650名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:01:11.43 ID:pCU99u+T0
寒損製は一見スペックが良いように見えても、ちぐはぐなバランスと言うかパーツの品質が悪いって言うかイミフな故障が多い。
カカクコムのレビューでも酷評が多いな。
651名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:01:26.45 ID:6Csl9Yy30
でもこのまま日本企業が落ちぶれて技術開発できなくなったら
5年10年後にはサムスンだってもう獲れる技術がなくなって遠からずしてお終いだろ。

家電というか、AV製品はアメリカが主流になっていったりするのかもな。

白物家電は中国製が多くなるんだろうし、どのみちサムスンは20年後までは生き残れないだろ。
652名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:02:26.61 ID:uOkyKqXjP
日本の企業を崩壊へやったのは、
民主党と日銀白川です。
間違いありません

異常な円高誘導とデフレ不況を導いた張本人です。

次回の夏の選挙は民主党完全落選をお願いします。
653名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:02:37.88 ID:vWup3A3L0
>>625
「日本はもう 力がない」

これの本質を見極めないとダメ

当時は超円高で日本企業にとっては最悪な状態だったということ
さらに日本国内では全く韓国製液晶は売れてないこと

もっと本質突けば
まだ日本人技術者雇ってる時点でまだまだ日本のアドバンテージはあるってことだ

製品いくら真似出来ても品質までは真似出来ない

アップルがサムスン液晶の不良率高くて怒ったのもそこにある
654名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:02:37.93 ID:9bHNqlg30
>>644
シャーぷにかぎらず日本の企業は自称経営者の老害処分するだけでかなり改善されると思うぞ('A`)
上が無能キチガイで万歳突撃強要してくる状態では何やっても無駄だからな
下の士気も上がるわけがないし
いまの日本画ダメなのは大体団塊のせいにしとけば片付いちまうからな
655名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:03:10.46 ID:fiaYoEaM0
日本人はパチンコを止めたほうが良い
656名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:03:25.87 ID:LKKG5TRi0
結局、社債返還できなかったらどーすんだろ?

本格的に、分割販売することになるんかね。
買い手がおるかは知らんが。
657名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:03:29.61 ID:IHEvFjcq0
シャープだって
サムチョンと同じ会計基準でやってたら
今だってシャープ絶好調〜〜〜〜〜だぞw
658名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:04:22.96 ID:8UD+oDLSO
高額所得層ばかり優遇して低所得層を増やした結果だ

高額所得層の常識は一般人(大多数の低所得層)の常識とあまりにかけ離れてしまった
人件費人件費言うが、高いのは一般人の給料じゃない。
もう手遅れ。
659名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:05:22.11 ID:DkascR1Y0
>>639
そうだろうなあ。サムスンは、自社の液晶が技術的に糞であることは、重々承知なんだよ。
そこが、韓国企業としては例外中の例外であり、恐るべきところなんだけどね。
(ここが、現代グループとの決定的な違い)

サムソンのテレビは、エンジンは並み、パネルは糞、デザインはグローバルでは一流というのが現状。
シャープパネルに、今や、「世界の潮流を作る側」にある
サムスンデザインの「ガワ」と「リモコン」をつけて売れば、
危なっかしいテレビ市場でも、もうしばらくは、生き延びられるだろう、と踏んでいる。
政治マターが発生しない限り(ここ重要w)、おかしな予測ではないと思う。
660名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:05:22.97 ID:TiYT2fhn0
サムスンってなにがすごいんだよ
なんか新しい事やったっけアップルみたいに
661名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:06:03.19 ID:pCU99u+T0
シャープ株を安価で抑えていて反発したけど嬉しくないわ。
662名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:06:34.28 ID:coapw52w0
経営の世界では、環境の変化に対応できるものだけが生き残れるのだそうだ
そういう視点から見ると
日本企業って言うのはずっと同じことに拘っている様に見えるね
アメリカで今のトップ企業って言ったら全部新しい企業でしょ
ヨーロッパやアジアもそうだよね

日本だけがずっと儒教社会の序列に拘ってる
663名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:06:43.94 ID:JwtHaKQfO
まあ、
在日韓国人マスコミに
日本人が全員騙されて
民主を選んで
しまった結果がし

在日韓国人マスコミに批判をむけるべき

民主を選んだのは日本人だが、

誘導した犯人の在日韓国人マスコミを反省しないと

またやられる

ごめんなさい
664名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:08:02.77 ID:u7YokKxy0
>>660
凄い歩留まりの有機ELを作った。
665名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:08:14.80 ID:vWup3A3L0
>>634
泥棒が物盗まないでいれるわけない

盗っ人は一生盗っ人ですぜw
盗まなかったらボヤが発生しますw
666名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:08:24.42 ID:Vb6Fi/vA0
>>660
にもかかわらず、業績を伸ばす、広告と価格戦略。
日本は技術力の高い商品なら売れると、それ以外特に努力しなかった。

というのが、おおよその見方みたいだね。
667名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:08:26.12 ID:jyhMq7G8O
なにが世界のカメ山だよ
TV叩き売りじゃないか
特に32型
668名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:09:01.65 ID:IHEvFjcq0
>>659
サムスンテレビ売るのはいいけどさ
まあアメリカじゃ相当ムチャな売り方してるらしいけどw
世界シェアNO1だけに赤字も世界NO1じゃねえのかい?
669名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:09:04.59 ID:7PB1SfoS0
>>659
そうだ。だからウォン高になったらイチコロなんだよ。
サムスンといえども1企業ではどうにもならない。
670名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:09:13.26 ID:8n91rbls0
一年前とは状況が違うのだよ。
溺れかけてるのはどっちかな?
671名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:09:21.59 ID:yFZ8fap10
>>636
こういう書き込みを見ると韓国人って下劣でレベルが低いなと思う。
672名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:09:27.09 ID:myAPeGKJ0
>>668
赤字は国民が・・・
673名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:10:03.17 ID:coapw52w0
韓国は完全に変化に対応した
台湾やシンガポールも同じように変化に対応した
中国はもっと変化に対応した
アジア諸国はみんな変化に対応している

日本だけが変化に対応できていない
674名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:10:21.88 ID:4fgsgAOs0
つぶれるべくところがつぶれるべくしてつぶれてるってだけ
つぶれ行く企業に力なんてあるわけない、無いからつぶれるんだろうに
朝鮮企業なんて所詮日本から団塊が消えるまでの命
カネに物言わせてシャープ買ったところでサムスンは日本企業にはなれない
わからんだろうね、朝鮮人には
675名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:10:32.96 ID:oToR6NTW0
円安で液晶パネルを日本から輸出し
現地で組み立てたほうがいいってこと
韓国の国内の雇用は奪われるが
一旦、日本から素材と部品を韓国に集めてのモデルが崩れた
676名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:11:19.16 ID:iJ5DS2cF0
シャープ製品一つも持ってなくてよかったわ
そもそもHTCくらいしか日本の会社のものなかったけど
677名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:11:21.69 ID:ddHK5NV/0
>>660
完全丸パクリなのに新製品と言い張る技術
完全丸パクリなのに独自技術と言い張る技術
678名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:11:46.36 ID:LwQ5ezi3P
>>634
何言ってんだ
カセットのウォークマンが先だよ
679名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:12:18.59 ID:l9kaVIC50
サムスンもシャープも買ってないよ
680名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:12:32.99 ID:fiaYoEaM0
サムスンは日本人が命を削ってまで間接的に助けてくれるから大丈夫だろ
681名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:12:34.61 ID:Db1K4jTs0
>>677
それ全部、劣等な日本猿の十八番じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:12:47.72 ID:0fNgV2630
使い古した家電技術なんか三流国に払い下げでいいじゃないの?
683名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:12:56.29 ID:rvO3XK6K0
ソニー、東芝にパネル売らない
ジャパンディスプレイの参加を蹴る
ホンハイの申し出を冷淡に扱う

ほんとクズ企業だな
684名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:13:47.95 ID:XwVDbJDU0
>>526
そらがっかりするよ
パクリ元がこんな有様じゃ
自分達の未来が描けないじゃん
685名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:14:13.76 ID:u7YokKxy0
>>677
既にあるのに世界初と言い張る技術
作れないのに見通しを言い張る技術
作れなかったので無かった事にする技術
686名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:14:44.50 ID:coapw52w0
液晶とかテレビとかが沢山売れたのって
地デジっていう特別なお祭りで日本全国のテレビを買い換えなきゃいけないことになったからだろ
テレビって言うものが特別素晴らしいから皆が買ったわけじゃないだろ
687名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:14:53.89 ID:4fgsgAOs0
>>681が朝鮮人のデフォルト、かつ朝鮮人の限界
自然科学系ノーベル賞取れんわけだよねww

ま、わからんか、キム君パク君には
でもそれでいいんだよ、朝鮮人は
688名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:15:02.31 ID:IJn5Pdp30
散々盗んどいて何を言ってるのやら
韓国人らしいけどね
曲がる液晶なんてシャープが元祖
689名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:15:28.68 ID:ckxLTuJR0
>>425
恥ずかしい言い訳
実に男らしい
690名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:15:56.70 ID:uSYo+Pl0O
目の付け所がシャープでしょ

から

目の付け所がサムスンでニダ

になったのか…
691名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:16:01.78 ID:IHEvFjcq0
あれだけ円安ウォン高誘導しといて
韓国内に工場作れずに空洞化するって一体どういう事よ?
サムチョンモデルの利幅ってマジで極薄なんだろうな
692名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:16:04.76 ID:m5pMxp5k0
ネトウヨって白川が悪いとか民主党が悪いとかすぐ言い出すけど
金融政策だけのせいにしてちゃダメでしょw
円が安くて欧米の経済が良かった頃からSONYとかの軽電メーカーは衰退してたし
業界再編するべきだなんて話はとっくの昔から言われ続けてたこと

そもそも安倍のミクスってのは、コイズミの時もそうだったけど竹中的には円安にして外資を呼び込むっていう意味でもあるんだからな
693名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:16:24.78 ID:A4kCbL2m0
>>653
お前が知らないだけで韓国製液晶は日本でも売れまくってるぞ。
液晶テレビは売れてないけど、LGのパネル使ってる日本製の電子機器は出回ってるぞ。
694名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:16:54.24 ID:vWup3A3L0
>>660
パクるのが世界一早いw

資金は国が援助するので無尽蔵w
国民性から他国に寄生するのがうまい

こんなとこか?
まぁ日本のパクり技術で三流の製品早く作り発展途上国に安く売ればシェアは増やすこと出来るわな

あと1つ
液晶テレビが素人企業でも簡単に製造出来るってことも大きい
695名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:16:57.40 ID:7PB1SfoS0
>>681
違うんだなぁww
サムスンは日本企業以上に巨大な研究開発に投資してるが、にもかかわらずこれまでパクリレベルを
超えることはできなかった。一度もだ。

異常なほどだ。経営的には成功してるがね。ウォン安がすべてだよ。w
696名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:16:58.89 ID:jzGISgSS0
>>634
> MP3プレイヤーは早かったと思う。著作権関連が問題になったけどw
これは日本の得意分野だっただろ?
何寝ぼけたことを言っているんだ?
アップルはかなり後発。

サムスンなんて知らんな。最近はそういうのもやっているのか?
697名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:17:13.65 ID:coapw52w0
結局韓国と日本って同じレベルの部品とか商品とかでの争いになってるんだよな
698名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:17:30.11 ID:u7YokKxy0
>>692
韓国なんか銀行がほぼ外資になっとるやないかw
699名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:17:50.27 ID:Vb6Fi/vA0
>>687
20世紀以降韓国が丸パクリなのは世界中でみんな知ってる。
ばれてないと思ってるのは建国60年でまともな世界史を勉強してない韓国だけ。
世界では韓国=日本のコピーだよ。
ちなみに中国は世界のコピー。
ここか中国と韓国の違い。
700名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:18:25.94 ID:iIGkQYJ7O
>>681
顔真っ赤だけど、大丈夫?
それが火病ってやつなんだよな。精神病患ってると大変だね。

あと、嫌いな国の言葉使ってるけど何故かな?
オレだったらハングルだかハングリーだか分からない
そんな気持ち悪い文字なんて使いたくも見たくもないんだが。
701名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:18:54.93 ID:7ZZ1hHMt0
ホルホルするためだけに100億出したんだと思う
702名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:19:38.48 ID:IJn5Pdp30
在日5世とか存在する韓国人が環境の変化に対応してる?笑わせるな
アメリカに乗っ取られてるだけだろ
703名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:19:44.64 ID:V1a0cHQG0
今すげーアイデア思いついた
数年後にアナログ放送に戻せばまたテレビバカ売れじゃね?
704名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:20:05.79 ID:ncsBGAR40
中国に工場もって行ったりして
現場の人間の日本国内独自で開発が出来る体力も削ったし
言い返せないっす(´・ω・`)
705名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:20:07.69 ID:TiYT2fhn0
ぱくられた側の日本も同じ技術持ってるはずなのになんで日本のは売れないんだ
その理由は為替だけ?
706名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:20:08.17 ID:u7YokKxy0
>>699
北欧で小日本とか言ったら韓国の事だとか笑えんオチが・・・
707名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:20:29.14 ID:IHEvFjcq0
サムチョンの最大の強みは
著作権とか知財を完全に無視して突っ走る事
それと特殊な会計基準、ウォン安

もう終わりの始まりが完全にはじまってまっせwww
708名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:21:01.03 ID:Ao9CC8Z30
709名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:21:11.27 ID:uSYo+Pl0O
マネしてみろ的なアナログなとこの技術は日本は高いんだけどねぇ…
例えばネジとかね(金属結合利用型のとかミクロ単位の誤差範囲とか)

システム系は簡単にマネされるからなぁ…
710名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:21:39.60 ID:6K7P5IXr0
>>683
プライド高いんだろうね
そのプライドがサムソンの「100億でパネルを買います」という
「庇(ひさし)を貸して欲しいニダ」宣言にまんまと乗っちゃった訳だ
母屋がやられるのは時間の問題
711名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:22:04.34 ID:I/x2joSj0
ってか…

寒「100億出すから液晶作ってちょ」

って事じゃん
712名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:22:05.19 ID:TmCoPfGX0
市ヶ谷に自衛隊あるし
713名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:22:57.95 ID:IM4UK4Wx0
社員の給料下げるなり、リストラ断行の方がまだマシ
714名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:23:10.98 ID:to5/dRKm0
ソースがZAKZAKかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
715名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:23:51.20 ID:IJn5Pdp30
ノーベル受賞者の出身地見れば日本全国に散らばってる
生み出す力も日本は持ってるのが分かる
それを活かせる環境つくりが大事
アメリカで研究してるからアメリカに持ってかれるんだよな
アメリカの大学で研究して学生教えて人材育成してるのが殆どだし
716名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:24:02.59 ID:jzGISgSS0
>>692
> そもそも安倍のミクスってのは、コイズミの時もそうだったけど竹中的には円安にして外資を呼び込むっていう意味でもあるんだからな
竹中の外資誘導は、緊縮財政と構造改革の2本建てが必要だった。
緊縮財政は今、公共事業の技術者不足という事態を引き起こしている。
構造改革はいわゆる、「竹中ショック」で失敗した。小泉は郵政の
民営化だけやった。

アベノミクスは財政出動も一つの目玉にしている。また、財政債権は
先送りにしている。竹中は一生懸命政権に潜り込もうとしているが、
麻生が嫌っているので出来ない。経済板では、竹中の工作員が
一生懸命麻生批判を展開している。
717名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:24:08.61 ID:vWup3A3L0
>>693
出回ってるのと売れてるのは違う

そりゃ日本企業が液晶製造しなくなったんだから韓国液晶使い売ってる日本企業もあるだろ

量販店ではヨドバシカメラLG押してるくらいか?
表面的に売れない限り利益は少ないよ
718名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:24:51.02 ID:u7YokKxy0
>>705
宣伝に金かけないってのもあるようだけどなぁ。
規模との比率でも三倍は違うそうだ。
量販店での場所取りで既に負けてる。
719名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:25:08.95 ID:ncsBGAR40
ハイアールも捨てられた日本の技術屋を使うために日本工場作って
日本の企業は中国の安い人件費目当てで日本見捨てて
韓国の言うことも一理あるから笑えない(´・ω・`)
720名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:25:12.41 ID:4fgsgAOs0
>>699
正確には
>世界では韓国=日本のコピーだよ。
日本の劣化コピーね。日本以上のものなんてひとつも作ってないわけだから
技術者盗んで技術盗んで、それでやっと「似たようなものが作れる」
それが朝鮮人のレベル。
それこそどこぞの商社じゃないけど、ラーメンからミサイルまで。

マジで朝鮮人て人間じゃないだろってたまに思う。生物学的に。
721名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:25:30.00 ID:TmCoPfGX0
三島由紀夫が生きていたら
722名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:25:34.68 ID:aiFwXcyi0
うわぁ…上から目線の捨て台詞
だから言ったろ
産む事より盗み奪うか吸収する事がこいつらの目的
723名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:26:28.04 ID:7PB1SfoS0
>>705
だけだ。
つーても重大要因だよ。この前ニューヨーク民の家電意識調査のテレビが
あったが、昔はソニーを買っていたが、今はサムスンを買うというやつが多かった。
なぜ?と聞くと、品質はあまり変わらないのにサムスンは安いからだ、と答えていた。

サムスンってどこの企業?ときくと、「日本じゃないかな?」とかいう
答えが返ってきていたがw
724名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:26:33.77 ID:Lh3VLCGj0
サムスン横浜研究所を閉鎖してから言えw 日本の技術者を札束ではたきまくってるやん。
725名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:27:07.41 ID:IHEvFjcq0
安倍ちゃんは世界に向けて金融緩和を発信したし
今さらサムチョンが裏でごにょごにょしたところで無理w
超円高でも政府アシストでやっとなんとかなってるのに
円高是正で終了〜〜〜〜なんてのは猿でもわかる
726名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:27:17.89 ID:xMyP3viSO
>>705
1)オーバースペックをやめて品質が自殺しちまった
2)補修部品がマジに規定年数で終了し、使い続けられない
3)過労死対策が効きすぎて命がけの仕事に臨めない
4)株主の顔色をみて方針が決まる
5)業務委託と社員減らしでアチコチに三不管ができてチームワークが落とし穴だらけ
727名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:27:44.43 ID:4fgsgAOs0
>>705
為替+経営者がクソだらけ
クソ経営者の99%=団塊世代
バブルの原因作ったのも崩壊後の停滞作ったのも団塊
日本企業のブラック化を強烈に推し進めたのがバブル

こいつらが消えてからが日本のターン
それまで国が残ってればな
728名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:28:16.71 ID:to+vQ+TU0
シャープもうダメポorz
729名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:28:28.84 ID:jzGISgSS0
>>715
それは一つは東大の問題もある。
東大は「成功者」だけを優遇するシステムにしている。
その結果、旬がとっくに終わって評価の定まった
研究者ばかりになる。素人には「最強」に見えるかも
しれないが、これから研究で成果を出そうと考えている
若手研究者には「老害」にしか見えない。そして、
年を取っている教授ほど予算を引っ張ってこれる。
ほとんど政治のための大学になっている。

そのため東大出身の研究者は、地方の国立大学などに
散らばってユニークな研究をしている。地方の場合、
十分な予算が無い。結局、ある程度成果が出ると、
皆海外を目指すようになる。

これが現代日本の現状らしい。
730名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:28:32.45 ID:u7YokKxy0
>>723
ほんの数年前までやってたんだよ。韓国色消しを意図的に。
象徴的なのがCMだが。
731名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:28:41.72 ID:I/x2joSj0
>>705
アメリカで流れてたサムスンのCMとか凄いぞ
富士山をバックに桜が咲き乱れるんだ
そうしたイメージ戦略の部分も大きいと思う
732名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:28:48.26 ID:M+Nd8XBw0
サムスンの技術なんてほとんど日本の技術やん。
733名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:29:10.11 ID:ncsBGAR40
>>725
ところがどっこい蓋を開けると大企業は中国に工場移転して
円安でも輸出額が変わらない事態に陥っているw
734名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:29:36.23 ID:dwgdZ2sZ0
サムソンの技術なんて、
ほとんどがシャープやソニーをリストラされてサムソンに雇われた日本人技術者からのものが多い。
ほんと馬鹿げた話だ。
ナニやってるんだよ、日本の企業は。情けない
735名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:30:05.20 ID:DVNSj2vz0
なんで、株式市場から公募増資で資金調達しないんだ?

目下、ジャブジャブの金融緩和でバブル化しつつある株式市場から資金調達すりゃいいだろうに理解不能
736名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:30:45.63 ID:Lh3VLCGj0
737名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:31:04.62 ID:6mi9xLTQ0
食うものが無くなった時点で、お前も飢え死に確定なんだがw
738名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:31:28.94 ID:kpqYuoII0
>>623
ヾξ´-ω-`ξ ぃゃぃゃ…多くの黒物家電を輩出し続け
新規格や部品生産打ち切り等で、ユーザーにスキルがあっても
良質な旧規格製品を維持管理てきない状況は、も沢山だわ。
「継続する規格でリサイクルでき、進化する商品」を生み出せば
サムスン製でも買うわ。

日本の家電製品の悪い所。
「最初から世界標準のコンポジット端子とコンポーネント端子だけで良いのに、
S端子やD端子、HDMI端子といった中途半端な規格を作った挙句、その規格を
全製品に継続して搭載しない」といった、無責任な新商品商法を止めない所。
739名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:31:48.94 ID:82UIXbWJ0
台湾からの出資を200億とかに減らしてたらうまくいってたとかはないのかね
それでも韓国より多く金もらえるし
ただでさえ中国が敵対してる日本が同じく敵対してる韓国と組んだら、さらに中国から敵視されるんじゃないの
今は野球でも台湾と韓国が争ってるし
なんかシャープのこの行動が日本全体に迷惑をかけたように思える
740名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:32:05.15 ID:YknTtG3M0
二流の技術をパクル事に余念が無いサムスンは三流って事か
741名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:32:14.13 ID:IJn5Pdp30
サムスンのこの失礼な発言は忘れないことだね
韓国人がどういう民族なのか分かる
742名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:32:21.49 ID:4fgsgAOs0
>>733
それを言い出すと、最後にはプラザ合意までさかのぼることになるし、
そうなると最後にはガチでアメに張り合う必要が出てくる
今度は経済で(?)二度目の世界一決定戦やるかやらないかのレベルでな

ただ今はそんなこといってる場合じゃない
マジで国そのものの死活に関わってる、そんな状況だな
743名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:32:47.00 ID:7PB1SfoS0
>>735
だよな。
シャープって技術に偏っていて、経営は大丈夫か?と思う。
744名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:32:53.78 ID:iTpoTsR+0
   技術大国日本
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |□□□#□|                 イ〜ルボ〜ンは 親切ニ〜ダ〜〜♪
    |#□□□□|
   |□□□□□|            〜♪            〜♪〜♪       〜♪
    |□□□□□|        , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、    , -―-、、
    |□##□□|       /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧
   |□□□□□|        l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <`∀´丶>
   |□□□□□|       ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
   |□□#□□|      〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ
   |□□□□□|          )ノ `J      )ノ `J    )ノ `J       )ノ `J   )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
745名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:33:05.84 ID:Vb6Fi/vA0
>>734
労働者を半奴隷化してその上にあぐらかいた結果だね。
優秀な人材の流動性に対応できるようにするべきだった。
746名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:33:08.32 ID:vWup3A3L0
>>723
たぶんソニー販売網パクったからだろうな
だから早くアメリカでも売れるようになったし
CMで小錦や富士山出して流しまくったら
誰でも日本企業だと思うだろ
今でも日本でlineは日本製だと日経に書かせて
なりすまし日本企業として宣伝しまくってるくらいだし
747名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:34:19.26 ID:IHEvFjcq0
>>741
この前、そのサムスンの会長は日本に足を向けて寝れないっていったんだぞw
サムスン追い込まれてると見ていんじゃね
748名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:35:35.19 ID:r9ZT/wYD0
SHARPもサムスンにバカにされるとか、もう日本の恥さらしだな
SHARPなんて二度と買わねーよ!
恥さらしSHARPの屑!
749名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:35:41.44 ID:nvx4Dd4K0
昨日青山繁晴がシャープは今からでも考え直すべきだと訴えていたな
技術は盗まれるし、サムスンはウォン安、円高で儲けただけだと
蛇足だが結構なシャープ愛好家らしい
750名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:36:43.82 ID:lrVreW1n0
日本の家電メーカーは国内競合が多すぎて共食い自爆状態なんだから
こんだけグローバル化が進んだ今、もういっそ統合してくれよ
マジで今後も海外資本につまみ食いされるメーカー出てくんぞ
751名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:37:45.91 ID:Vb6Fi/vA0
>>723
>>746
堂々とサムスンは日本の会社じゃないとCM打つべきだったね。
サムスン製品は安くて機能もそこそこだから、CM効果もあまり無いかもしれないけど、
がんがんやるべきだったそういう及び腰がどうかと思う。
752名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:37:46.18 ID:2cVV+0wn0
キムチの赤がより鮮やかに!とか液晶パネルでアピールしそうで怖い
753名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:37:48.08 ID:6K7P5IXr0
>>738
同じメーカーじゃないとまともにリンクせず
ダビングも出来ないとか戦略的にマイナスだよな
754名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:37:51.62 ID:TmCoPfGX0
>>692
確かに。
円安で国内がデフレだったら日本の製造業はハゲタカの餌食だった。
755名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:38:14.73 ID:IHEvFjcq0
>>746
だとしたら日本の商社もからんでるんじゃね
双日とか伊藤忠とかの南朝鮮に甘い大陸派人脈の商社
サムチョンとかチョンダイを売ってるのは日本商社だし
756名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:38:33.75 ID:B6764ojk0
そもそもパナソニックは二流だ。
757名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:38:55.26 ID:lkW1BkYk0
SHARPよ日本の恥さらしてどうすんの?技術まで提供しちまってお前らは売国民なの?
しかもこの時期になんて考えられねーよ!
いっそのこと韓国に全てを投げ渡せ!
758名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:39:42.83 ID:DeXGArBa0
>>108
失せろ
759名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:40:21.66 ID:FWUgOyzN0
提携するんなら、シャープ製の商品を全て朝鮮汚染されていると解釈して
今後は一切買わないつもりだが、これ日本人の購買層に影響でないの?
760名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:40:24.28 ID:jzGISgSS0
>>723
円高コストでそうなったんだろう。
ウォンが安ければ、少々無理なコストを承知で
作っても安く輸出できる。

逆に日本企業は徹底してコストを切り詰めなければ、
同じ物を作っても対抗できない。

結果的に研究費は削られ、削られなかった物も、
コストパフォーマンスが優先され、長期的なビジョンは
捨てられてしまった。

おもしろい物を次から次へと出してきた日本企業は、
いつの間にか殿軍になっていた。
761名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:40:58.87 ID:yJHmCF750
IGZO搭載の銀河作るの?
アクオスフォンで頑張って欲しかったなあ
あの省電力技術は簡単には真似できないと思ったのに残念
762名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:41:32.14 ID:+B0xAX7M0
いやいやシャープの液晶技術がほしいの丸出しじゃん
763名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:41:33.88 ID:TmCoPfGX0
>>754
日本人経営者の問題だがら円高下でも餌食になった。
764名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:41:37.15 ID:2d80XyHp0
糞サムスンに、こういう事言わせたんか!! シャープ情けねえ
765名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:42:12.12 ID:tkpeml0A0
安いだけの三流韓国製品wwwwww

世界の常識wwww
766名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:42:19.00 ID:DkascR1Y0
>>738
え?HDMIはアメリカ先行だろ。
日本勢としては、コンポーネントをまとめただけのD端子で頑張るつもりだったが、HDMIに呑まれてしまった。
ハイビジョン規格敗北のパロディ。つうか二回も全く同じ失敗をするかね?w
767名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:42:39.53 ID:iKzv//580
シャープ製品は今後買わない。
768名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:42:55.87 ID:RYQbuG2RO
>>756
だね。
これって言う決定打がない何でも屋家電メーカーだった。

シャープは往生際が悪いな。チョン企業に生き血与えるぐらいなら、
さっさと潰れろ。
769名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:43:56.26 ID:0Do9ECGO0
>>759
出ない。購買すればする程あちらが潤っていくつかばかり
俺はSHARPの品物は二度と買わない
770名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:44:16.31 ID:hCp4njgz0
ネトウヨまた負けたのか?

早く竹島取り返せよ。
771名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:45:35.79 ID:2d80XyHp0
俺、シャープファンだったが、縁斬らせてもらうわ。
大型液晶テレビ2台、ビデオデッキ3台、室内除菌装置2台
さようなら。、
772名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:46:19.42 ID:vWup3A3L0
>>755
そうなんだ

あんまり商社のことは知らないごめん
名前と大ざっぱな仕事内容しか
773名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:46:27.09 ID:+B0xAX7M0
目の付けどころがシャープでしょ。

目指してる、未来がちがう。

結果、サムチョンに食われる
774名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:47:14.06 ID:0Do9ECGO0
SHARPは完全に日本の消費者を敵にまわしました。
恐らくSHARPもサムスンも低迷し挙げ句にドン底に陥る事でしょう
775名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:47:24.05 ID:jonokjRTO
あんまいい評判聞かない会社だけど技術系の会社失うのは日本の国力上
宜しくないと考えるんで不買は良くないと思う。
今の所技術供与ないだけマシではあるし。
776名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:47:35.19 ID:NQe34lDZ0
カルロスゴーン招聘した日産はちゃんとしてたんだなぁ
777名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:48:13.60 ID:HWLAafCi0
描画装置 アメリカ
レチクル・フォトマスク製造 日本
露光装置 オランダ
ボンディング装置 アメリカ
778名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:49:32.36 ID:TqXyPM2q0
おまえら早川徳次でぐぐれ

世界で一番尊敬出来る偉人なんだ
779名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:51:06.93 ID:DVNSj2vz0
>>692

同意。

それに、とっくの昔から生産拠点なんて海外にほとんど移して為替変動なんてほとんど影響ないのに、
にもかかわらず円高のせいで価格競争力がないとかなに言い訳してんだって話だな。

それと、円安マンセーで思考停止してるネトウヨどもは、
円安、自国通貨安とは、とどのつまり、自国の製品や技術を、資産を、すなわち富を安売りしてることに他ならず、
文字通りの売国政策にすぎないということを認識すべきだな。

円安ということは、それだけ外資からすれば、
日本の資産を安く買いやすくなる、企業なら買収しやすくなるということなのにな。

ま、足下、ジャブジャブの金融緩和によって株価もシャープ含め上昇してるからまだいいが、
もし、円安局面にもかかわらず、なんらかの要因で日本企業の株価が暴落するような事態にでもなれば、
そのときには、ここぞとばかりに外資が買収乗っ取り攻勢を仕掛けてきかねないのにな。

まったく経済オンチのネトウヨこそ、国賊の極みだわ。
780名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:51:34.99 ID:qPjadhVj0
糞サムソン
日本の技術が無ければ三流のままだったくせに!
日本は甘い!無能な団塊世代のトップ達しねばいいのに!恥さらしめ!
781名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:52:15.94 ID:Uwglcmx20
じゃあ円高是正しても文句言わないでね
782名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:52:31.59 ID:TmCoPfGX0
>>716
森永卓郎が竹中を日銀総裁になどと言っていたが、
あれは負け犬の遠吠えか、それとも慶大の教授にでも推薦してくれいうサインか。
783名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:53:11.47 ID:J650aiXJ0
韓国は日本企業と提携したサムスンをもちろん不買するよね????
784名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:53:13.60 ID:0Do9ECGO0
SHARPは学習能力0なの?あんな国と提携なんて墓穴を掘るのと同じだろうに
785名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:53:19.68 ID:zurE2CwnO
キワモノと言えばシャープの独壇場
きっとサムスンを日本メーカーとして再生するでしょう
786名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:54:32.03 ID:TqXyPM2q0
目の付けどころがシャープじゃやいの
787名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:55:19.12 ID:xMRHtalT0
>>768
>>768
どうせ海外展開なんぞ狙える製品殆どないんだしパナではなくナショナルが残ったほうが良かったなぁ
ナショナルの方がまだ作ってた製品にどんなものあったか覚えてるわ
788名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:55:24.83 ID:CnsYP+v+0
円安になっても株価があがれば、買収しづらいんじゃないの?
789名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:55:43.05 ID:R1pRVQfuP
.




シャープ社員の皆さんへ

お前らは使えない日本の恥なんだから
全製品に有害物質、爆発物等を仕込み、
組織破壊等の愛国国粋活動をあたかも回天の如く特攻自爆敢行し、
日本の為にサムソン共々玉砕崩壊してこい。
クソどもめ。
790名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:55:44.62 ID:z9UyV1SV0
>>776
日産は一足先にグローバル化しちゃった感じ、ルノーサムスンなんか実質
日産車うってるし、ポスコから鋼材も仕入れてるし、タイからマーチ輸入してる

トヨタは何だかんだ行ってコスト削減技術が凄すぎ
791名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:56:37.31 ID:0Do9ECGO0
シャーペンだけ開発してろよ!今後は!
792名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:56:41.25 ID:8hZ1qFqM0
二流で得るものなど無いけど、助けてやったって感覚なんじゃないの?
敵に塩を送るってやつ
793名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:56:47.59 ID:kpqYuoII0
> ナニやってるんだよ、日本の企業は。情けない

>>734
ξ´・ωT`ξ 近年でワタシにとって最も衝撃だったことは
「良質なラジオの販売終了が相次いだ」こと。
ソニーは東日本大震災の前年までにICF-S60、ICF-S65V、
ICF-M260、ICF-M770V etc...の販売を終了し、
『深夜便のラジオ』としてNHKが販売していたことでも知られる
ビクターは東日本大震災の1ヶ月前に全機種販売終了…。

ちなみに、ソニーは海外では販売を続けてるわ。
ICF-M260やICF-M770Vの同等品から、日本未発売の堅牢で
受信感度の高いものまで。日本の周波数帯とは異なる仕様で、
日本の周波数帯に切り替える機能は搭載せずにねぇ。
794名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:57:26.92 ID:LWp1jQ/a0
サムスンチャンスだな
今ならパナやソニーも買収できるぞ
795名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:57:30.97 ID:Gbaf7beh0
赤字4000億円以上でサムスンからの出資がたったの100億て・・・
しかも技術も盗られて長期的に見たらデメリットばかり
技術を盗られるということはシャープのみならず日本の家電製品企業全体に影響を与えるという事
シャープはホント馬鹿だねぇ
もう絶対シャープ製品は買わない

【悲報】シャープ、赤字4243億円
http://www.logsoku.com/r/news/1359715853/
【家電3兄弟】パナソニック:赤字7650億円、シャープ:赤字4500億円、ソニー:赤字401億円
http://www.logsoku.com/r/news/1351854999/
【経済】シャープ テレビ事業収益予想以上に悪化 4500億円の最終赤字に
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351717592/
796名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:57:42.88 ID:ggVoATv10
>>779
ていうか、東証の株価上昇は外資が日本企業を買ってるという面も大きいでしょう
797名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:59:04.07 ID:DVNSj2vz0
>>790

>トヨタは何だかんだ行ってコスト削減技術が凄すぎ

下請けと労働者にコストを押し付けてるだけだろw
798名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:00:14.80 ID:6/8Zrm8H0
>>717
ビジネスホテルやレオパレス等の備え付けは韓国製品多いよ

日本ももうちっと食い込むべき市場だとは思う
799名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:00:38.20 ID:TmCoPfGX0
>>789
シャープがトロイの木馬になる番か
800名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:01:31.03 ID:7PB1SfoS0
>>792
ばか?脳たりん?

買い叩くには、どうすればいいのか?考えろ。
3流なのにこちらが救ってやる、という嘘をつくのが買い叩くコツだ。
801名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:02:30.17 ID:qFWIqaNs0
シャープ応援したくて
イグゾースマホ買う気満々だったけど
やめた
802名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:03:20.22 ID:vinE+FgF0
日本のメーカーは技術は一流なんだよ
商売は三流だけど
803名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:03:23.68 ID:ggVoATv10
>>717
そんなの日本だけだがな
日本を除いた世界中は韓国製であふれてる
804名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:03:35.87 ID:J650aiXJ0
韓国経済とサムスンはこれから崩壊するのに
805名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:04:49.58 ID:DkascR1Y0
>>798
そのあたりは、中華の独壇場だろ。もっと言えば、ハイアールの圧勝。
テレビは、中華は出遅れていて、
船井とかオリオンとか、日系大手に相手にされなかった、「グローバル専門の強者」が出てくる。
韓国勢は、なにもかも中途半端で、ここには進出できない。
806名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:05:28.28 ID:qPjadhVj0
>>803
全部日本の技術なんだよなー
全く
技術流出させた団塊の反日分子全員死刑にしろや
807名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:05:51.42 ID:DVNSj2vz0
>>796

そういやそうだったw
投資主体別動向とか見ると、去年の11月頃から買い進んでるの外資なんだよなw

投資主体別売買動向
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/stocks_data/investment_3/investment_3.asp

今の株高自体、外資による買い上がり攻勢の結果と考えれば、すでに日本企業は乗っ取られつつあるわけだ。
さらにTPP推進で、気づいたら、ネトウヨどもが嘲笑してた韓国と変わらない外資による経済植民地化されるのも時間の問題かもな〜
808名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:08:04.80 ID:TqXyPM2q0
徳次が天国で泣いてるよ。。
なにくその職人肌の鏡だった

小卒で義母に虐待喰らって

まさかの朝鮮とは
809名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:08:26.78 ID:8iFoCHIr0
日本の技術がサムスンを通じて世界中で愛されるんだからいいじゃないか
810名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:08:37.25 ID:k7ATiA6p0
>>792
おまえ、なにいってんの?
811名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:09:00.03 ID:TzZO/3AI0
真面目な話、日本の技術が世界一とまだ思ってるのは日本人ぐらいだよ
信頼性はまあまだ捨てたもんじゃないが、先進性の優位は無い
あっても価格の差を超えるほどの大きな違いはない
812名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:09:01.63 ID:DsNoMRD70
>>806
ていうかね、日本人とアメリカ人なんて考え方が違うのよ。
無駄にハイスペックなものを好みがちなのが日本人。

例えば、家庭用インクジェットプリンターなんかみりゃ分かるが、
日本はミドルから上位モデルが売れるけど、アメリカなんかじゃ
やっすいモデルが売れるのよ。ほんで使いまくって壊れたら修理なんかせずに
買い直し。同じ安いやつをな。

多分、テレビも同じだろう。中間層でさえ、韓国製の並のテレビで十分。
壊れたら買い直せば良いんだから。
初期投資に高い日本製なんか必要無い。
813名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:09:35.76 ID:J650aiXJ0
>>803
世界の大半は低所得なんだから
品質より安いほうに飛びつくのはわかる気がする。
でも、それ日本の技術のパクリですからーっていっても
実際世界中ではそんなのどーでもいい人が大半なんだろうね。
残念だけど。日本は安売り合戦に参戦せずにいいものを作り続けてほしい。
富裕層や本物志向の人は日本製買うよ。
814名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:09:46.83 ID:a86ydn370
>>49
X68000XVIをCZモニターセットで買ったくらいシャープからは昔からなんにも買ってないわ〜
マジもう買わんし
815名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:10:09.85 ID:gXgQVdYM0
せっかくシャープ支援と思ってアクオスフォンゼータ買ってやったのに、
チョンなどとつるんでしまうとは・・・
816名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:10:21.94 ID:HnPKV+GS0
医療用表示デバイスは、日本の石油精製でつくった最良品のフィルムで液晶をつくればいいのに
医師会と銀行は石頭で、適当にうつって適当にガンにできる表示機材しか作らせないだけだろ
右翼の牙城だからな、けんさぎしは
817名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:10:35.04 ID:DkascR1Y0
>>807
てか、東証は、もう10年来、外資の遊び場だよ。
それも、つまらない遊具ばかりで、とにかく悪口ばかり言われる、評判の悪い遊び場w
しかも運営が、脳内が江戸時代のままで、世界に冠たるガラパゴス。
「水野忠邦に悪口を言いながら、21世紀の外資が、つまらなさそうに遊んでいる」という、
それはそれは悲惨な市場なのさ。
818名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:10:48.10 ID:k7ATiA6p0
事の重大さが分かって無い奴が大杉でワロッタワロッタwww
819名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:11:28.03 ID:TmCoPfGX0
>>782
独協の森永卓郎はかえつとお友達だった。
820名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:11:43.62 ID:LWp1jQ/a0
円安ウォン高で買収が捗るな
4年間で日本企業が韓国企業に買収されまくると予想しとく
821名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:11:52.94 ID:psZZfQc+O
サムチョンに技術売った売国奴は腐れしねや
822名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:13:44.69 ID:R4w7c7Mp0
>>820
あほ。円安ウォン高じゃ買収しにくいだろ
823名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:13:56.37 ID:IHEvFjcq0
>>818
サムスンの終わりの始まりってことよねw
824名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:14:11.06 ID:8iFoCHIr0
>>821
技術者が売国奴?
技術者をそれなりの待遇を与えなかった経営者が売国奴?
825名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:14:20.85 ID:DsNoMRD70
まあ、感情的にシャープを許せないのは分からんでもないが、
日本企業はどこも支援出来ない、するところがないんだからしょうがないだろう。
826名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:15:00.03 ID:TmCoPfGX0
>>814
ウソ言うな。
827名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:15:03.61 ID:J650aiXJ0
どこかのスレで見たけど
民主党政権時
日本のロケット技術まで全部韓国に流出の危機だったてね。
阻止できたかどうかまでは知らないけど。
828名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:15:11.51 ID:/HbWULnQ0
>>820
されまくるほど大きな韓国企業はもう殆んどない罠
ポス子でさえヤバイw
韓国滅んでサムソンだけ残りましたとさ。

そしてサムソンも後数年で巨大な恐竜になる
こないだ出してた両側から見られるテレビのにっち振りで皆気づいたはず
スマホ市場の飽和する時がサムスンの終りだ
829名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:15:21.12 ID:Jei+U0zu0
なんでこんなことに
830名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:15:41.57 ID:7PB1SfoS0
>>812
ま、そうなんだが、アメリカじゃもっと進んでる。

テレビは現物を見ないでネットで買うんだよ。アマゾンで本を買うような
感覚だな。
だから仕様/価格でいくと、サムスンになる。あいつらは画面の綺麗さなんか
気にしてない。
831名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:15:49.22 ID:Ld0LdMif0
ハードウェア信仰の強い日本は
ソフトウェア全盛期になった現在ではただの三流国
832名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:16:16.62 ID:HnPKV+GS0
>>827
>>829
銀行はヤクザなんだろ
833名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:16:42.02 ID:RYQbuG2RO
よりによってチョン企業に魂を売るとは…

日本人しての誇りもプライドもないシャープは既に日本企業じゃないな。
834名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:17:30.45 ID:/AD6GklJ0
>>1
技術では日本メーカーの技術はサムスンはじめ中韓メーカーなんぞよりずっと上だ

ただ、営業とコロッと騙されやすい上層部の見通しの甘さが駄目なんだ・・・
835名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:17:34.18 ID:j2amG2i1P
世界の亀山とかバカ言ってるから潰れていいよ
836名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:17:50.34 ID:LWp1jQ/a0
中身は韓国、名前だけ日本ブランドでいい
日本人の国産主義は根強いからね
837名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:18:01.32 ID:/2/80dNe0
日本の家電屋からサムソンに行った知り合いは速攻辞めてた
あいつらの働きぶりはめちゃくちゃだ、っつってた
凄いらしいね
838名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:18:01.63 ID:IHEvFjcq0
サムスンを今回は誉めてやろう
痛みをこらえてよく100億用意したw
839名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:18:01.76 ID:J650aiXJ0
これから
韓国経済崩壊するらしいから
どうなることやら
840名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:18:17.73 ID:2f9yRK2V0
>>817
外資がつまらん場所の方が現地としては助かる気がするがやっぱだめ?
どうしても喰われるものなの?
841名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:18:30.51 ID:TEnvavA0T
癪だけど確かに円高ウォン安だけでこんなに差がついたわけじゃないわな
842名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:18:50.48 ID:8iFoCHIr0
いいじゃないか
ネトウヨによればサムスンは外資(アメリカ)に支配されてんだろ
アメリカ様に貢いだと思えば
843名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:19:58.86 ID:TqXyPM2q0
松下こうのすけべがひと言↓
844名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:20:10.44 ID:DsNoMRD70
まあ、韓国経済を崩壊させたら、サムソンも苦しくなって
シャープの株を手放すとは思うけどな
845名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:20:39.04 ID:IHEvFjcq0
>>841
国内で暴利をむさぼったのを原資に
海外でダンピングと特殊な会計、政府の赤字補填の3点セット
846名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:20:42.49 ID:HnPKV+GS0
>>831
JAL123便の話しでもしようか
847名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:21:23.98 ID:TLX8hkie0
経営陣クビにすれば100億ぐらいすぐ集まるんじゃね?
848名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:21:41.13 ID:7PB1SfoS0
>>837
働きぶりつーか、猛烈を会社が煽ってるんだが?
サムスンの定年は普通35才だ。
849名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:21:44.72 ID:4tK3yruB0
>>841
同じ程度なら安いほうを買う。
質がかなり違えば、別の勝負ができたわけだしな。
850名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:21:49.28 ID:R2pcHLID0
コマツだとか、日立の原子炉だの電源設備だとか、複数のコアな技術は流出しようがない。

ソニーやシャープ、単一の技術オンリー商品の企業は後進国に追いつかれる運命。
でもこんな民間の苦難を対岸の火事な眺めな公務員はほんと楽な稼業やの〜〜〜
851名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:22:13.16 ID:LWp1jQ/a0
韓国からの留学生も10万人単位で増員されるし
安倍のおかげで日本はガラッと変わると思う
ネトウヨ絶滅するよ
852名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:22:16.53 ID:lwTRrHlO0
冷静に見て日本の電機メーカーは、地デジ化やエコポイントで需要の先取りしたから
買い替え需要の出る10年はサムスンに対抗する余力はないだろうな。

シャープも、他社から出資受けて自転車操業で延命しているだけで
革新的でバカ売れするような商品ださないといつ倒産してもおかしくない。
853名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:23:02.89 ID:dwgdZ2sZ0
政治的には、まだ親日の台湾の企業の方が、よかったのに。
854名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:23:33.24 ID:J650aiXJ0
でも、重要な部品は全部日本から輸入して作ってるんだよね
韓国は組み立て工場なんだってね
855名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:23:34.12 ID:2C8QmpOQO
三星が液晶売って欲しくて保証金積んだだけ?
856名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:24:49.50 ID:LWp1jQ/a0
台湾なんて所詮シナだからな〜
買収されるなら韓国のほうが良いよ
857名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:24:53.38 ID:a86ydn370
>>826
震災前まで電源ユニットのツェナーダイオード修理して稼動できる状態で部屋のインテリアにしてた
幸い無事だったが傷付くのが嫌で元箱に仕舞ったよ
CZ-614Dは地デジチューナー付けて今も余震強い時だけテロップ見てる
あとコンパクトと030もあるんだわ。モチ当時新品購入
858名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:25:29.24 ID:6nQg4xr/0
すべて円高維持した民主党の責任。


資本提携しても、中身まで持っていかれなかったらしいさ。

とはいえ、すべての技術を奪われて終わるんだろうな。
859名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:25:43.27 ID:J650aiXJ0
ID:LWp1jQ/a0 NG推奨
860名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:26:02.66 ID:nn1FNO/60
技術で言えば相変わらずパナ>>>>サムソンだけどな。

外人がサムソン製液晶TVの裏パネル開けて、電源部見て笑ってた動画は、俺も笑ってしまったw
861名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:26:05.98 ID:TqXyPM2q0
ミレニアム買収悲しいわ
早川さん
862名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:26:14.91 ID:JGhgAoE30
日本語の文脈をおかしくしてるのはわざとか?

x【企業】 サムスン 「日本はもう力がない」「シャープやパナソニックの技術は二流」…それでもシャープはサムスンと提携

○【企業】 サムスン 「日本はもう力がない」「シャープやパナソニックの技術は二流」…それでもシサムスンはャープと提携
863名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:26:16.19 ID:qw8YEvXBO
今回の提携規模だと、
液晶パネルの供給は行う、くらいじゃないんか。

株価も上がって、
ホンハイと提携するんであれば、
条件は改善してるようだけど。
864名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:26:45.09 ID:IHEvFjcq0
ダンピング、粉飾決算、政府支援、為替誘導
技術盗用、知財無視、日本人技術者引き抜き

これだけやってヤバくなってるサムスンてどんな化け物企業なのさwww
865名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:27:09.85 ID:HnPKV+GS0
>>856
それは同意するが
シャープも液晶はもう商売にならんって判断までできてるんじゃないのか
866名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:27:24.90 ID:q6OzSNFp0
最近シャープが何を売ってるか知らない
ザウルス?
867名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:27:27.67 ID:N5DVftG30
シャープ完全終了のおしらせ
868名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:27:31.08 ID:2f9yRK2V0
>>841
日本で在日がやってる外食産業見てごらん。
外見をそつなくととのえる能力はすごく高いんだ。
嘘つくのも平気だし。
で、中身は抜くからボってても安い。
質が必要な部分だけ日本人を使う。
で、結局売れる。

日本は少しだけ見習った方がいい。
869名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:27:51.79 ID:/AD6GklJ0
>>853
いや、シャープに対してホンハイは経営権とIGZOよこせと言ってきてたから、
生き残りという意味では今回のシャープの判断はホンハイの要望飲むよりは良かったかも・・・

でもそれも一時しのぎ的だし、三流のパクリ企業サムスンなんぞと組まなきゃ生き残れない状態になった現状は
実に恥ずべきものだけどな・・・
870名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:27:53.05 ID:k7ATiA6p0
>>859
相手にするなよ、明らかに構ってちゃんの釣りだからw
871名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:27:58.02 ID:Gbaf7beh0
韓国企業と提携した馬鹿企業は過去にもいっぱいいたよね

【食品】亀田製菓、「辛ラーメン」でおなじみ韓国大手「農心」と提携 韓国での製品生産や生産技術を供与★15
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1335746405/
【IT】DeNA、韓国オンラインゲーム大手ネクソンと業務提携 [01/18]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1358513195/
【ネット・企業】「モバゲー」のDeNAが韓国進出…ポータル大手ダウムと提携
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1322645312/
【企業】グリー、韓国のスマートフォン向けオンラインゲーム開発会社Mobicle社と資本業務提携
http://www.logsoku.com/r/moeplus/1326721356/
GREEが韓国「SKテレコム」、中国「UltiZen Games」と相次いで提携
http://www.logsoku.com/r/news/1312861853/
【化学】三菱レイヨン、炭素繊維で韓国の化学メーカー・SKケミカルと事業提携…ゴルフシャフト向けなど中間部材の生産を委託へ
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1355753174/
【売国】ソニーTV事業で中国ハイセンスと提携交渉
http://www.logsoku.com/r/gamenews/1335456407/
【社会】 韓国のインターネットサービス会社カカオがYahoo!JAPANと業務提携、日本に本格進出
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1350732728/
【電力/商社】丸紅、日本国内で計画する太陽光発電用に韓国・ハンファからモジュール購入へ--総額426億円 [08/03]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1343978631/
【悲報】RKB「福岡のTBS系」がチョン社長の韓国「MBCキョンナム」と姉妹提携
http://www.logsoku.com/r/news/1348513760/
【精密機器】オリンパス、再建向け資本提携へ 日韓5社を軸に検討[12/01/12]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1326324117/
【弁当】「ほっともっと」韓国に進出…現地企業との提携で 業界の構図変えるか [12/07]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1323259266/
ソニーと韓国サムスンが液晶パネル事業についての新たな提携を発表
http://www.logsoku.com/r/news/1325070733/
NTTデータと韓国LGがデータセンター事業で提携 顧客データをソウル上岩ITセンターなどで管理
http://www.logsoku.com/r/news/1324377655/
872名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:28:14.31 ID:QIpcMDL40
どうせもうしばらくしたら中華企業にやられるわw
873名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:28:39.32 ID:y3oRT8lh0
>>865
今シャープを救えそうな目玉商品ってIGZOじゃないの?
それ供給するのはいいけど・・・嫌な予感しかしなかったり
874名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:28:47.76 ID:PMQndwaCO
今さらだけど
サムスンて会社は欧米企業だよ(笑)



まさか韓国だとか思ってないよね(笑)



韓国人だけだよそんな風に思ってるのは
875名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:29:30.07 ID:J650aiXJ0
>>870
はい。ごめんなさい。
876名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:29:47.15 ID:luwnRWgI0
この提携はどうも腑に落ちない事だらけなんだよね。
サムスンが経営が傾いたシャープに資金を提供する、まあこれは解るんだが、そのシャープからサムスンへの見返りの技術供与が無い。
腐っても技術のシャープ。その技術が欲しく無いなんて土台有り得ない話しで、何かもう数枚政治的裏が有る用な気がしてならない。
877名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:30:30.74 ID:Ba35pvlX0
シャープ不買でシャープ倒産、サムソン丸損
つぶれた時は日本電機メーカー各社で買収
これでみんな幸せじゃね?
878名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:30:45.22 ID:qw8YEvXBO
シャープの液晶パネルってのは、
従来の製品と比較して鮮明な上に、
消費電力は一割程度だって話でしょ。

これ、あるとないとじゃ大違いじゃん。

技術を手に入れるどころか、
部品としても手に入らないなら、
かなり不利になると思うけど。
879名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:30:47.31 ID:LWp1jQ/a0
シャープ好きのネトウヨ多いんだな
だから落ちぶれちゃったのかな
今度は不買するようだから逆法則で復活するかも
880名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:31:08.30 ID:FtAuRaL/0
>>874
だね アメリカの企業だとドル高だから
ウォンを使って金儲けしてるだけ
円安ウォン高にならで一瞬で消えるような企業
881名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:31:42.09 ID:Ko+zKBny0
また一歩、韓日友好に近づいたな
互いに良きパートナーになれるといいな
882名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:31:49.50 ID:HnPKV+GS0
>>873
その筋では、テレビはもう終わり、完全に
住宅か太陽光に切り替えがトレンドとか

麻生さんだって郵貯で住宅ローンやろうぜ、とか検討してんだぜ
883名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:31:57.44 ID:k7ATiA6p0
>>876
それ重要視。
884名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:32:57.86 ID:LWp1jQ/a0
サムスンは液晶という武器を手に入れて無双できる
日本企業はゴミ液晶しか使えない
885名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:33:53.97 ID:a86ydn370
>>49
シャープからはポケコンから高級ファミコンと揶揄されたツインタワー型パソコンから石油ファンヒーターから縦型ローラー付き掃除機から電子レンジからテレビからS-VHSデッキからポータブルMDから他に数え切れない程かってやった程度しか昔からなんにも買ってないわ〜
結構好きだったのにさようなら〜
886名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:33:56.81 ID:yOzqegwB0
我が家にはシャープの液晶もあるが、シャープで一番いい製品は電子レンジだと思う
電子レンジだけは認める
液晶テレビは、差が分かりにくい
高級品は知らないが
887名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:33:59.74 ID:8iFoCHIr0
>>874
うん、欧米企業だからきっと
ダンピング、粉飾決算、政府支援、為替誘導、
技術盗用、知財無視、日本人技術者引き抜き
なんてことはしないよね
888名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:34:12.25 ID:O5zZmzsOO
今年はネトウヨにとってキツい年になったな
安倍と自民に裏切られるわ
中韓には舐められっぱなし
しまいにゃ国産メーカー韓国に買われちゃうし
889名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:34:22.30 ID:SVrepV2d0
Xperiaに戻すかな
2chMate 0.8.4/SHARP/SH-02E/4.0.4
890名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:34:29.69 ID:vOFSprLj0
朝鮮人は本当に死んでください
891名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:34:38.14 ID:7PB1SfoS0
>今シャープを救えそうな目玉商品ってIGZOじゃないの

だからホンハイも狙ってたし、サムスンも狙って出資したんだよ。
892名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:34:54.43 ID:IHEvFjcq0
>>876
上の方の話を総合するとパネルの確保に必死らしい
ELも液晶もgdgdで最先端のスマホ用のものが作れない
これはギャラクシーにとって致命的らしく
シャープに泣きついたということらしい
893名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:35:43.36 ID:ZVArT/eE0
>>1
こんなことまで言われてなおも雑魚チョンに擦り寄るのかよシャープ?
何が日本人をここまでさせるんだ?
戦後アメリカによってやられた日本人骨抜き計画の賜物?
いまだチョン半島の南半分を維持したいアメリカに反日されても我慢しろと言われてるの素直に守ってるせい?
結局、戦後日本人をコントロール下に置いておきたいアメリカが在日を使って日本のメディアや役人を乗っ取られてるから?

日本の企業は国内競争してた名残りでメーカー数がそのままで多すぎなんだよ
世界の企業を相手する時代において、
1つ1つのメーカーが対抗するのは限界があるわけでさ、
もう自動車メーカーも家電メーカーも国内メーカー全て1つに集約して世界に対抗するしかないでしょ
894名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:36:06.15 ID:y3oRT8lh0
>>882
シャープの住宅かあ・・・不思議な感じw
895名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:36:17.13 ID:/AD6GklJ0
>>876
まったくだな
多分最新の技術供与はないが、過去の特許技術で係争中の事案取り下げの確約とかそういうのかなあ
違うかもしれないけど・・・
896名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:36:30.56 ID:0V++eU3I0
俺が最初に買った携帯はシャープ製で電池が餅みたいに膨らむ欠陥商品だった。
店員「電池はお餅ですか?」 俺「そのようですね」
897名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:36:36.43 ID:FtAuRaL/0
円安で悲鳴上げてるチョンは現実が分かってないね

野球の件もあるし反日ドーピングでやれたのはここまで

おつかれさま
898名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:37:42.01 ID:gTgdCLuq0
つか政府はシャープに何も支援しないわけ?
899名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:38:44.88 ID:8XmY6mIa0
プラズマクラスター欲しかったんだろ
900名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:38:55.80 ID:IHEvFjcq0
>>891
ホンハイはIGZO狙って出資だけど
サムチョンはお金出しますからIGZO売って下さいらしいけどw
901名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:39:39.50 ID:y3oRT8lh0
>>876
昔、技術関係の部署に置かれたときに
技術は聞いて覚えるもんじゃねえ!
見て盗むもんだ!って親方がいたなあw
902名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:39:42.68 ID:LWp1jQ/a0
>>898
これが支援だけど?
安倍が裏でサムスンにお願いしたって国会でもっぱらの噂だよ
903名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:40:12.76 ID:dvN+lC3G0
チョンってアホだな韓国経済が死にそうなのに

サムソンでホルホルしちゃうからねw
904名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:41:06.19 ID:FtAuRaL/0
>>898
プラモデルみたいに作れる液晶テレビで技術なんていらないもので
食っていこうとしてたシャープが終ってただけ

技術ゼロのチョンと一緒にやっていくのがお似合い
905名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:41:27.84 ID:BP8IwrJ4Q
数年前シャープに内定決まって喜んでた
院生の先輩どうすんだろ…
906名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:42:11.47 ID:LWp1jQ/a0
液晶は命だからね。サムスンは安く仕入れて販売できる
余計な問題ごとを抱えずに良いとこだけを貰う。賢いわサムスン
907名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:42:18.69 ID:O5zZmzsOO
これでまたネトウヨが国内企業叩き、不買とかするから悪循環なんだよなぁ
頭の中は韓国人と同じ
908名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:42:34.53 ID:qw8YEvXBO
現状のシャープは製品メーカーってよりも、

高度な技術による部品の供給源みたいになってて、
困窮すれば、その技術を吐き出すだろう、
みたいな状況になってんじゃないか。

だから吐き出させようとする思惑がある一方、
技術までは求めないが部品は供給してくれ、
って流れが出てきたとか。

だとすればシャープの持ち札は、
けっこう強くなってんじゃないの。
909名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:42:38.01 ID:Gbaf7beh0
韓国企業と提携した馬鹿企業は過去にもいっぱいいたよね

【IT】 ソフトバンク、韓国大手と提携 データ保管サービスで★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1306839897/
【ケータイ】NTTドコモ、中韓の携帯電話会社と提携
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1295355108/
KDDI いつの間にかサムスンと統合を含めたデータセンターの提携に合意していた
http://www.logsoku.com/r/news/1323168612/
東芝が韓国企業と業務提携し風力発電システム事業に参入
http://www.logsoku.com/r/news/1306151471/
【マスコミ】 テレビ朝日、韓国のテレビ局に出資&韓国・中央日報グループと提携
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1294107615/
【アニメ】子どもは“原産国”を気にしない― 韓国製アニメの日本進出を東映アニメがサポート、日韓提携で市場が広がることにメリット
http://www.logsoku.com/r/moeplus/1291383061/
【酒類】サッポロ、消費好調な韓国でビール販売を本格開始…メイル乳業と提携 [11/25]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1290839776/
アサヒビールが韓国ロッテと提携交渉に入る
http://www.logsoku.com/r/news/1280801939/
【経済】「TSUTAYA(ツタヤ)」、Tポイントで韓国企業と提携
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1289236584/
ジェネリック医薬品メーカーが韓国新興企業と提携
http://www.logsoku.com/r/news/1287819912/
【交通】高速バスのウィラー・トラベル、韓国の格安航空『チェジュ』と提携 [09/18]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1284766392/
【ネット】 ミクシィ、中・韓のSNSサイト最大手と業務提携
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1284109761/
【食文化】 発酵食品、世界に発信 日韓で「面白いものを」 秋田の横手とキムチ食文化で知られる韓国・全州が提携
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1256966167/
【資源】三菱商事:韓国ガス公社とLNG開発で提携、共同で権益買収…日韓の購買力を合わせ安定調達に [09/07/07]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1246919750/
910名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:42:55.60 ID:7PB1SfoS0
>>902
ソースは?
サムスンは前からシャープに提案してたんだよ、だがシャープはホンハイが本命だった
から受け入れなかった。
ところが情勢が変わったということだ。
911名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:43:24.02 ID:zu1XjJrj0
敵に塩を送るとはサムスンは幾三パネルが喉から手が出るほど
欲しかったってことだな。
912名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:43:36.22 ID:TmCoPfGX0
>>857
その当時、下請のコピーライターだった。
913名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:44:02.37 ID:HnPKV+GS0
台湾に、決定的な欠如があるのが問題だな
なんでも中国が悪いとか
もっと凶悪な病原体はアメリカ東部にあるのに
914名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:44:21.51 ID:rfDkQU4g0
日本やアメリカに独禁法がなかったら、サムスンの10倍のスケールの独占企業ができてるよ
915名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:46:35.27 ID:ZcZkI8qb0
>>910
そいつはふれちゃ駄目な奴だからw
916名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:46:39.57 ID:qw8YEvXBO
日本滞在してたホンハイの社長さんが、
すべての予定をキャンセルして帰っちゃった、
って言うから、どうなってんだかな。

とりあえず提携の話は続いてるんだろうし、
難色を示してた株価は上がってきてるようだけど。
917名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:46:41.84 ID:joCErVHw0
シカゴのトリビューン紙に
「サムスンは立派な世界企業へと成長した。日本から奪った技術ではなく、オリジナルの技術を持つ日もそう遠くはない。」
って皮肉書かれてたけどどうやらオリジナルの技術を持つ日は遠いみたいね
918名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:47:45.33 ID:dtg/tBAs0
^_^どっちも地獄逝き^_^
919名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:51:04.44 ID:I0QvRFS60
>>12
お前みたいにナナメのふりして実は本文とタテが言いたいというゴミが増えてきて困る。


そんなことよりもチンコが短くて得したことを教えてくれよ。


.
920名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:51:54.90 ID:wvPGNQet0
>>906

液晶パネルは確かにTVや端末と必須だがそれだけではただの灰色や黒の
パネル。高度な動画処理回路がキモだね。TVなどそれが命と言っても良い
921名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:52:37.54 ID:gb0oWGod0
シャープってバブル直前のころ、早慶卒予定の女子学生に
「女性は採用しても社員と結婚して寿退社してもらいたい」って
言ってた会社らしいな。
まあ、こういう末路になるのは仕方あるまい。
922名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:52:38.62 ID:rfROMVZZ0
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ<Д´;>ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセニダー!!
923名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:53:17.87 ID:bTo1KmbW0
日本技術の大安売りは政権が変わってもまだ続くんだろうね
924名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:53:27.76 ID:kpqYuoII0
>>841
((ξ´・ω・`ξ うん…ワタシもそう分析してるわ。

具体的に、海外で日本の黒物家電が韓国に負けた理由は

1.デザイン
2.操作性
3.他社製品との連動性を排した独自規格
4.現地人のニーズと異なる機能や性能を売りにしたこと
5.初期不良や故障の際のアフターサービス
  (韓国メーカー製は保証期間が長く、故障対応は新品との交換が多い)
6.韓国メーカー製ほどではないが、日本メーカー製の故障頻度が
  昔よりも高くなり、信頼性が低下したこと
7.ソニー出井体制以降、ソニーが率先してパクリと蔑視される
 他社のデザインを模倣した商品を発売し続けたこと。

以上の7点が原因であると分析してるわ。
925名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:53:58.91 ID:luwnRWgI0
サムスンにしたって、世界中で裁判や不買対象に損害賠償請求や販売停止命令で、実際の所はシャープ以上に火の車でシャープ程の大企業を救済する余力は無いはずなんだ。
なのにシャープに資金の拠出を申し出て行う。どうも腑に落ちない事だらけなんだ。
やはり政治の影が見え隠れせずにはいられない。
或いはただ単に新たな販売ルートが欲しいサムスンが、シャープが持つ販売ルートを欲しさに資金を拠出した可能性も無きにあらずでもあるが・・・・
まあ近い内に裏の事情も見え始めて来るだろうさ。
926名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:54:17.01 ID:FtAuRaL/0
>>12←こういうレスする工作員最近多いよ

反日を続ける事が損と判断して国家主導で工作してる


まあ日本人はたかられた恨みは一生忘れないし
今後100年間日本人からふるぼっこにされて生きてくれ
927名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:55:31.70 ID:uTUhzaIn0
次はトヨタの番です
928名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:56:27.95 ID:Gbaf7beh0
韓国企業と提携した馬鹿企業は過去にもいっぱいいたよね

【家電】出光興産、有機ELで韓国のLGと提携、技術や材料を提供[06/24]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1245847631/
香川県が韓国・京畿道と提携 韓国との相互交流の活性化に期待
http://www.logsoku.com/r/news/1243500133/
【競馬】小倉競馬場と釜山競馬場(韓国)が姉妹競馬場として提携
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1243231827/
【経済】あいおい損害保険、韓国・ロッテグループの「ロッテ損害保険」と提携
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1225362018/
【電力】東芝:韓国の原発大手と提携、国際的建設ラッシュに対応…加圧水型原子炉(PWR)体制を整備 [08/08/26]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1219760200/
【地域】「自分を見つめ直したりする機会にしたい。」松商学園高が韓国の高校と提携、来年度初め調印へ。長野[1/3]
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1199325014/
【航空】中部空港:韓国仁川空港経由で国際貨物・大韓航空と提携…直行便に比べ1割程度安く [07/11/28]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1196201450/
【観光】近畿日本ツーリスト(近ツー)、韓国の旅行大手ハナツアーと海外旅行事業で提携…競争力を強化 [07/11/29]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1196347050/
【またバブル】住友信託 韓国の銀行と提携へ【その上法則発動】
http://www.logsoku.com/r/news/1166704276/
【経済】新日鉄、韓国ポスコと提携強化・・・相互に実質筆頭株主に
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1161352401/
【物流】JR貨物、韓国鉄道公社と提携
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1158055252/
【企業】みずほコーポレート銀行、韓国大手2行と提携へ
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1157854321/
【社会】北越製紙、韓国大手と提携へ 王子の買収案に対抗
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1156767648/
【観光】JTB、韓国のロッテ観光と提携へ 愛知万博への旅行者見込む [02/03]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1107403797/
929名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:56:50.78 ID:y3oRT8lh0
>>924
とりわけ4は大きいな。現地に合せなかったのが痛手だ
合せるという意味で5が付随する格好
930名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:57:02.21 ID:0dJQ5EhxP
シャープも、もう終わりか。

反日思考の企業と手を結ぶなんて。
それなら、もう、潔く、倒産した方がましだと思うが。

どうせ、行き着く先は、倒産だよ。
931名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:57:14.28 ID:4pqal2uK0
シャープのテレビってブルーレイディスクを取り出すのに2〜3分もかかるトキあるんだよ。
亀山工場ってステッカーが貼ってあるやつ。
アホゥ〜〜〜〜
932名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:58:16.23 ID:wvPGNQet0
100億円前後を出資する。出資比率は3・4%

これでシャープが全部意のままになるとか妄想もってるバカがいるんだ
ついでにトヨタなどw 民団バカは夜更けでも脳内お花畑だな
933名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:00:28.62 ID:LNhAtpwNP
>>1
じゃあさっさと有機EL量産しろよ。製品になるのは1%じゃ無理かw
934名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:01:27.17 ID:aGTl2/ON0
韓国人はすぐ天狗になるし、恩着せがましいし、すり寄って来る時は下ごころがあるよ。
要注意!
935名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:02:36.84 ID:Xj7jYLk90
早くスパイ防止法と偽名禁止法を制定してサムスンに技術を流出した奴等を捕まえろ
936名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:03:12.77 ID:SW3Z14D20
去年シャープ応援記事書いたのに…もう知らない
937名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:05:33.67 ID:5DidpZ5i0
シャープのような大企業が傾きカシオみたいな糞が安泰なのがわからん
938名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:05:44.03 ID:qw8YEvXBO
製品メーカーの陣営争いかなんかで、
リクルート合戦とか、そういう話かね。

シャープは、それどころじゃないだろうし、
虎の子を手放すか、抱えたまま死ぬか、
有効に活用して生き残るかとかかな。
939名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:05:52.93 ID:1XYaryvjO
まるで売春婦みたいで卑しい
940名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:06:09.20 ID:wvPGNQet0
>>928
新日鉄とかな。結局チョンと上手く行かずに相手とケンカ
そのせいか中国鉄鋼企業郡にも負け、住金と合併で大リストラ
前身の八幡製鉄があった北旧臭など安川電器や便所のTOTOと言う
数少ない地元大企業があるんだが、これだけ反日などシナで高まって
かなりの日本企業か海外拠点で脱中国シフトの昨今今更シナ進出なんだって。
ありゃもうダメだろうなw 何せ小倉北区など手榴弾やバズーカ所有で
九州・山口広域に犯罪出前をするような町。人口も100万割れで近い将来70万老人比率が恐ろしい事になる
お握り餓死修羅の町
941名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:08:17.53 ID:Gbaf7beh0
韓国企業と提携した馬鹿企業は過去にもいっぱいいたよね

カルビーのポテトチップスが韓国で作られるようになる
http://www.logsoku.com/r/news/1305018086/
カルビー「ポテトチップス 韓国のり味」をコンビニ限定で発売
http://www.logsoku.com/r/news/1248871599/
【決算/食品】カルビー、韓国でポテトチップを生産 ヘテ製菓と合弁会社 / 2011年3月期は増収増益を確保[11/05/10]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1305010861/
韓国でポテチを生産しているカルビー、「ポテトチップス 韓国のり味GOLD」発売へ
http://www.logsoku.com/r/news/1314166954/
942名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:08:45.68 ID:yvHwDlS50
 昨年1月。米ラスベガスで開催された世界最大の家電見本市「CES」で、サムスンのイ・ゴンヒ
 会長は会場内を見て回り、「日本はもう力が抜けてしまったようだ」


民主真っ只中の頃か
943名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:10:08.96 ID:muJvCipV0
ついにジャップがチョンに負けたかwwww
チョン最高だろうなwwww
944名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:10:22.94 ID:4dhnIzCh0
韓国国民の年金をサムスンが使い果たしてんの、韓国国民が知ったらどうなるかな(笑)
あ、これ韓国では報道規制されてるからここだけの秘密な
945名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:10:30.83 ID:yzMtwDYB0
http://togetter.com/li/467382
いろんなとこに書いちゃってるんだが、シャープ有利、してやったりとの記事もあるんだ 実際どうなのか読んでみてくれ
946名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:11:55.82 ID:jHqr37OBO
たった100億くらい何とかならんかったんか?
947名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:16:41.42 ID:3W+X4EAS0
>>943
お前何人なんだよww
948名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:16:50.29 ID:wvPGNQet0
>>943 負けちゃいねえだろうがよw国内でダメになった企業もあるが

それ以上にチョン国は少ない大企業のサムチョンやLG、国自体が危ない。
日本はもう助けられない。中国も偽経済統計だらけで不動産などバブル崩壊
企業賃金も上がりメリット消失。貧困格差に汚職腐敗PM2.5など公害が
酷く国が長くは持たんだろう、資本も逃げる。台湾坊主などはあおり
喰らって無くなるかもよ。米国自体そんなシナやいまだ強い大日本に
国債を買い支えて生き延びてんだからな・
949名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:17:13.41 ID:Gbaf7beh0
【社会】中国・韓国に 「買われた」日本人技術者たち・・・給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て、その哀れな末路★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1357528746/
サムスンの引き抜きがひどすぎる  「技術者には年収1億払いますよ。そんな糞会社早く見限りなさい」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1359875697/
サムスンから技術だけ盗まれ“用なし”クビ日本人が急増中!?
http://www.logsoku.com/r/news/1350877400/
950名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:18:00.63 ID:kDPxlKbz0
>>945
読んだよ、参考になった

ただし、法則ってもんがあるから全く油断はできないけどな
うまい事逆法則を発動させられればいいが
951名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:18:03.75 ID:tXP9eFkd0
「日本の電機メーカーや自動車メーカーはカスです。
これからは韓流メーカーの時代です。」

ってザキヤマが言ってたぞwww
952名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:19:41.21 ID:y3oRT8lh0
>>937
広からず狭からずで安定してるんだろう
カシオといえば計算機と電子辞書と時計だなー
ここのデジカメって使ったことがないわ
953名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:22:02.69 ID:QSnKJbh2O
シャープ完全終了
954名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:22:33.33 ID:3xInFGTOO
サムスンが喉から手が出るほど欲しがってるIGZOをたった100億で売るのかwww
955名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:23:02.81 ID:qw8YEvXBO
シャープの経営状態が悪化して株価も下がってボロボロなんで、
ホンハイが技術を買い取っちゃおうとしてたのに対して、

なんとか技術は守ろうとするシャープが条件を値切ってて、
どうも提携はお流れで潰れてから技術が流れるんじゃないか、

ってところに異常な円高が解消されてきて、
部品を供給してくれってサムスンが出てきた、
という流れかな。

シャープとしては、
技術が守れて部品を納入できるんなら、
それは有利な取引かも知らんわな。
956名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:24:40.30 ID:YDanoRMZP
家電の技術ってやっぱ日本が一流じゃねえの?
いや、価格とデザインは当然負けてるのは素人でも分かるけどさ
逆にサムスンの技術力で有名なのってなんなの?それは日本より優れてるものなの?
957名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:24:44.90 ID:wvPGNQet0
○ 米国自体そんなシナやいまだ強い大日本に
国債を買い支えてもらって生き延びてんだからな・
今冬などデフォルトの危機もあった。ユーロはあのざま
ロシアもシエールガスで従来型自前のガスが売れず、極東開発の
資金技術人材すらまともに無い .だから領土交渉をもちかけて来てる

日本は特亜とは距離を置いて、親日でまともなアジア経済成長諸国との連携を
高めたほうが良い。インドもね
958名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:25:38.28 ID:6K7P5IXr0
穿った見方をするならば
サムチョンがホンハイの様に300億とか出資して
株保有率トップになるような条件を出したら(経営権やらigzoやら色々あるにせよ)
いくら瀕死でもシャープは提携しただろうか?
100億程度で3%って甘い罠からスタートさせたのは
かの国の民族性を考えると先が見えて来やしないか?
959名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:26:30.98 ID:3V83BdDr0
プログラム電卓市場は?
960名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:26:36.85 ID:Gbaf7beh0
【毎日新聞】サムスンなど、韓国や中国企業が好待遇で日本人技術者を引き抜いている…日本の技術を高く評価しているからだろう
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351983912/
【社会】 韓国企業、日本企業にリストラされた日本人技術者を雇い技術力アップ→日本企業、業績悪化で「困った」と更にリストラ→悪循環
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351134265/
サムスンが水事業に参入 東レ/日東/旭化成等を潰す為に日本人技術者を引き抜き韓国政府が2400億円投入
http://www.logsoku.com/r/news/1347877230/
韓国政府も「グル」日本の先端技術が堂々と盗まれていく 400万〜1200万円で日本人技術者をどんどん採用
http://www.logsoku.com/r/news/1341182255/
年収10倍を提示、専属秘書と運転手付のクルマ支給、マンション無償貸与・・サムスンの日本人技術者引き抜き攻勢強化
http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1335151180/
【雇用/韓国】一線退いた日本人技術者、韓国中小企業で大活躍−朝鮮日報[08/10/29]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1225301115/
【雇用】高齢の日本人技術者が中国で第2の人生、「後ろめたさは全くない」--英メディア[12/04/19]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1334887329/
【家電】技術立国・ニッポンに赤信号? リストラされた日本人技術者が作る「高品質のメイド・イン・チャイナ」 [10/11/19]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1290220815/
【家電】日本向けの中国製"白物家電"、年内にも上陸へ--ハイアール、日本人技術者が開発した製品を投入 [09/14]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1284427230/
【国際】 "理系の地位低く…" 日本人技術者、日本で使い捨てられて中国に大量流入…中国の指導者は理工系が占める★4
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1220410571/
961名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:26:43.57 ID:KmO89+akO
悪いことら言わん
韓国と組むのはやめとけ
962名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:27:32.74 ID:gUhFtvTF0
有利か不利かなんて関係無い、もうシャープは買わない。
963名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:30:00.10 ID:YDanoRMZP
まあいずれにせよ日本の家電業界は死に体
これは運命だ
日本人の人件費が高いのが問題なのだから
グローバル企業はそうなる運命にあるし先進国の日本は途上国の人件費にやられるのは宿命
家電はもう新興国、途上国に譲って別の道を行くしかないかな
964名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:31:11.62 ID:Hz4wFjANO
液晶しか作れないんだから言われても仕方無い
一般人が興味ない、どうでもいい事にこだわってるからな
965名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:31:39.78 ID:jHqr37OBO
ミンスが悪い。
円高を放置した、藤井や菅や安住財務大臣と
白川が悪い。
966名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:33:29.85 ID:2f9yRK2V0
>>945
シャープが韓国の文化やサムスンのやり方を完全に理解していて、
親しげで腰の低いポーズに絶対に騙されず気を許さず、
毅然とした態度で余分な要求はきっぱりとはねつけ、
視察は受け入れずセキュリティを完全にし、
金と女に転ばず・弱みを握られず、
相手の口約束はけして信じず、
書類にした契約すら守るとは限らない韓国人をしっかりと監視し、
これらを社員全員にもれなく守らせ、
当然ながら社内の在日や親韓社員を技術情報から隔離しておき、
今後の為替相場を追い風に
魅力的な商品展開ができるなら、
いいんじゃないの?
967名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:34:08.92 ID:cdPduiRm0
携帯電話で独自規格に固執して
世界から取り残された日本が悪い。
携帯電話で勝てなきゃ日本の家電が世界で活躍することはない。
968名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:35:04.88 ID:qw8YEvXBO
べつにサムスンだけに部品供給するわけじゃないんでしょ。

どうも性能は良いみたいだから、
部品として使えるか使えないかで大きな違いあるなら、
それは使ってる製品のほうがいい。
969名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:35:20.10 ID:G+baH+Th0
結ぶ相手を間違えたな
もっと前にプライドすててアップルの下請けやってればいいものを
970名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:35:21.77 ID:F4ZER8E40
せめて国内企業と資本提携しろよ
971名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:36:07.28 ID:rhuOXaDC0
New life's SHARSON?
New life's 損シャープ?
972名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:37:33.59 ID:SFhi2D5CO
本田宗一郎がチョンとは係わるなと言ったのを知らないのか、乗っ取られるぞ?
973名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:38:04.62 ID:cdPduiRm0
>>970
国内企業でシャープと提携できるほど資金がある家電メーカーなんて
ないだろ、どこも火の車。
974名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:39:12.71 ID:/2/80dNe0
ウヨはあんま舐めないほうがいいぞ
同僚の韓国人達はほんとに優秀だよ

負けたくないなら本気で戦う勢いでいかないと
つか既に負けてんだし
975名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:40:16.79 ID:dKAv2A6w0
>>974
勝てないとわかってるから馬鹿にするしかない。現実逃避して。韓国人化してきてるわ日本人。
976名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:40:18.20 ID:qw8YEvXBO
韓国に技術を教えると、
もうお前に用はない、ってやられる、
という話でしょ。

でも基礎があって身についた技術じゃないから、
応用や発展に難があるとかで。
977名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:40:35.82 ID:guvK8Jqo0
韓国がなくなっても
韓国人はなくならないからな
978名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:41:03.41 ID:rhuOXaDC0
SAMSON's
Hostage
And
Rreuse
Ppropaganda
やっぱりこんな感じになるのか(-∧-)合掌・・・
979名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:41:31.47 ID:FtAuRaL/0
>>974
ウヨとかいちゃってるからお前は負けてるんじゃね

あっちは国を背負ってきてるけどお前にはそれがないからね
980名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:41:39.59 ID:cdPduiRm0
>>974
何も優秀じゃない、パクリだけ優秀。
ノーベル賞も世界的な賞も何もとれない
しいていうなら世界パクリ賞


共産党の馬鹿が内部留保を大企業は溜め込んでる
吐き出して賃金に回せとかホザイてるけど、内部留保がなかったら
今頃家電メーカーは全部潰れて失業者だらけだわ。目先のカネばかり
をチラつかせて貧乏人を食い物にしてる政党だわ。
981名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:41:48.48 ID:ZBVpVeiF0
日本の電機メーカーで好調なとこなんてどこもないからな。シャープに興味持ったのは中国や韓国だけ。
982名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:44:01.49 ID:y3oRT8lh0
>>980
あー・・・平和賞が1回あったような・・・
983名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:44:52.26 ID:cdPduiRm0
パクリは優秀だが、パクリは誰でもできる
恥じらいとプライドを捨てれば。アップルに叩かれようが
日本人に罵られようがパクリで勝てば勝ちは勝ち。それが
朝鮮メンタル。朝鮮ドラマで有名なチュモンも前半はいかに
中国の製鉄技術をパクるかに重点が置かれている。
984名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:45:38.44 ID:+PR2ZZEu0
間違ってもギャラクシーなんぞ買うなよ
985名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:45:43.31 ID:B1nasX1L0
>>12
ふむ!漢民族ですね!
986名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:47:02.63 ID:gb0oWGod0
金持ち父さんたちはみんな実践してるが、嫁は東大早慶卒や医学部医学科
(決して看護学科ではない!)を選べよ!!
子育てで一番金がかかるのが教育費。東大早慶や医学部医学科卒嫁を貰えば、
幼少期から家に東大早慶や医学部医学科卒の無料家庭教師がいることになり、
保母や看護師や美容師の嫁を貰うよりはるかに節約になる。
なぜならお受験教育費が一番高額だからだ。看護師や美容師や保母嫁
をもらえば、そういう嫁はお勉強ダメダメだから、息子のお受験教育は
すべて外注となり、息子一人当たり2000万〜5000万かかることを考えれば、
東大早慶や医学部医学科卒嫁をもらえば、これらの出費がゼロに!!
987名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:49:15.03 ID:/2/80dNe0
>>979
あー、それあるわ迫力がちがう
ま海外で活躍してる日本人のようなもんなんだろうな
988名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:49:56.44 ID:FtAuRaL/0
グローバル化して多国籍企業が多くなっても
国家を愛せないでウヨとか言ってる奴は中途半端な国内の企業に採用されても
海外の人間には負けるでしょ

トヨタとかホンダとかあの辺の人たちって愛国が強いよね

日教組教育をされたせで日本人と言うイデオロギーがなくなってることが
他国に負けている原因だということを認められないからヘタレになってることを
認めたほうがいい
989名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:50:55.63 ID:7uzaflXJ0
台湾のなんとかいうメーカーは、シャープの現状を見て資本参加は見送る
積りなんだろう。サムスンは100億円でも資本参加してくれる。
どっちが助かるかっていったら、サムスンだ。本格的に危ないかも知っれないね。
シャープその内に、倒産したりして・・・・w
990名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:51:32.46 ID:VWvkNR4+0
>>965
将来の需要を読み間違えた過剰な設備投資が原因で苦しんでるんだぞ?

つまり自民党の麻生政権下での「家電エコポイント」によって需要を先食いして
一時的に需要(特に内需)が増えただけなのに勘違いして過剰設備投資をした結果

要するに「自民のせい」の部分が圧倒的に大きい罠
991名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:52:04.62 ID:ExEcf8qm0
これからはサムスン組傘下シャープ会ですね。頑張ってください。
992名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:52:14.66 ID:XbGOTYM40
シャープ本格的に終わってしまったなあ。
100億程度の資本増強で何とかなる状況じゃないし(ノ∀`)
993名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:52:37.16 ID:Esw1CoQd0
メガバンがさくっと融資すればいいだけの話だとおもうんだが
994名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:52:45.08 ID:Lbjxn5Vw0
朝日新聞2013年02月22日(金)朝刊「声」欄より
http://www.asahi.com/opinion/articles/TKY201302210510.html

日韓の緊密化で古代史解明を
無職 大田正(三重県明和町 67)

日韓関係が悪化したことで、日韓の歴史に興味が以前より増した。
そこで日本書紀現代語訳を読み、さらにインターネットでも古代日韓関係の事項を調べてみると、
両国の関係が兄弟のように親密なものであったことがよくわかった。

私はこれらの史実がより明らかになれば、邪馬台国論争の決着も夢ではないと思ってきた。
ただ問題は宮内庁の管理下にある天皇を中心にした陵墓の発掘が認められず、
客観的物証がはなはだ手薄なことである。

日本書紀の応神天皇、継体天皇、欽明天皇の項を見ると、
百済・新羅その他名前の知らない朝鮮の古国名や人名、事件などこれが日本の歴史書かと驚かされるほど記述されている。
これは当時の倭・百済・新羅の関係が密であったことを如実に表している。

東アジアの発展と平和の一助にするためにも、大和朝廷に関係する墳墓の学術的研究に、
国が積極的に貢献することを願う。


大田正

〒515-0324
三重県多気郡明和町金剛坂939

TEL
0596-52-5948
995名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:52:55.08 ID:cdPduiRm0
>>987
学生の頃に倉庫会社の仕分けのバイトしてたが
中国人は日本人バイトが適当に積み上げたのも丁寧に詰めなおしてたし
海外に出てくる奴は元の国のやつより程度がいい人間が多いので
注意が必要だ。真面目だからといって気を許すとデンソーみたいに
データを抜かれる。
996名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:54:51.73 ID:gqKRjbVr0
優秀なら破綻を繰り返すかよ、白痴丸出しw
997名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:55:21.58 ID:pCU99u+T0
>>974
俺んとこのチョンはセクハラして会社来なくなっちゃったw
女性陣から嫌われちゃだめだねw
998:2013/03/07(木) 04:56:25.54 ID:NSMCPPr8I
ノーベル賞の獲得数アジア1位
フィールズ賞の獲得数アジア1位
プリツカー賞の獲得数世界2位
アジア最高の数学者は岡
アジアを支配した大日本帝国
坂本ビルボード1位
世界で始めて全身麻酔の手術を成功させたのは日本人
世界的に論文が引用された研究者数世界3位
数学の難問ABC予想解決
山中教授ノーベル賞とブレークスルー賞を受賞
特許収支黒字国ランキング世界2位
BBC好感度ランキング世界1位
アニメで世界征服
スピルバーグも尊敬するアジア最高の監督黒澤
東京大学アジア1位
ミシュラン三ツ星数東京世界1位
GDP東京世界1位
はやぶさで人類初の快挙
ミスユニバース優勝
トヨタ世界1位
数億年のデータ保存が可能な石英硝子開発
マンチェスターユナイテッド香川 インテル長友
ワールドシリーズMVP松井
メジャーリーグ最多安打記録イチロー
WBC2連覇
アジアカップ優勝
なでしこワールドカップ優勝


日本>>>>>>>>南朝鮮猿
999名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:56:44.98 ID:Gbaf7beh0
技術を盗られてこうなった

【電機/赤字】 パナ7721億円、ソニー4566億円、シャープ3760億円、NEC1102億円…なお日立は過去最高益
http://www.logsoku.com/r/news/1336733975/
【話題】 シャープ、ソニー、パナソニックの赤字合計1兆7000億円・・・各社の経営は瀬戸際★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1334152099/
【統計】1月の貿易赤字、過去最大の1兆6294億円[13/02/20]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1361319235/
【企業】 "ソニー、大ピンチ" 「赤字2200億」から更に悪化、「5200億円の赤字」に★4
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1334114718/
【悲報】シャープ、赤字4243億円
http://www.logsoku.com/r/news/1359715853/
【企業】 パナソニック、最終赤字7650億円…13年3月期★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351691597/
【経済】NEC、1千億円の赤字で1万人削減…洪水に携帯不振etc
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1327565495/
【話題】任天堂、赤字が1000億円に拡大!!!! 株価も大暴落!
http://www.logsoku.com/r/gamenews/1319629014/
【経済】富士通、1000億円規模の赤字…3月期見通し
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1360064420/
東芝赤字 3435億円 過去最悪
http://www.logsoku.com/r/news/1241770285/
【企業】 ホンダ、韓国勢(ヒュンダイ)に「完敗」…北米市場
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1316139582/
【社会】 エルピーダが更生法申請 韓国勢に後れ「日の丸半導体」敗北 負債4480億円、製造業最大★6
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1330466200/
【経済】三菱ケミカル、ブルーレイディスクとDVD生産から撤退へ 「光ディスクを日本企業がつくる時代は終わった」と同社幹部
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1327270578/
1000名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:56:45.24 ID:/2/80dNe0
>>988
その辺は重重承知
国を愛することだけがアイデンティティーってのは滑稽だと思うぞ
競争相手は冷静に評価しなきゃな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。