【米国】鳥37億羽と小型哺乳類207億匹、猫によって毎年殺されている→野鳥保護団体「これ以上見過ごすことはできない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 [29日 ロイター]
米国では毎年、鳥37億羽と小型哺乳類207億匹が、猫によって殺されているという。米魚類野生生物局(FWS)と
スミソニアン保全生物学研究所の調査チームが29日、科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」で発表した。

 ペットとして飼われている猫や野良猫による捕食を統計としてまとめ、体系的に分析したのは今回が初めて。同チームは、
猫による野生生物の死亡数は、以前考えられていたより大幅に多いと指摘している。

 調査によると、猫に殺されている鳥の多くは、アラスカ州とハワイ州を除く米国48州では、コマドリやフィンチ、
アメリカゴガラなどの在来種。また、人口の密集した都市部では、主として外来種のネズミを捕食しているが、
郊外や農村部では在来種のネズミのほか、リスやウサギなどの小型哺乳類を獲物にしているという。

 調査チームは、自由に歩き回る猫が野生生物に深刻な脅威をもたらしており、一部の鳥や小動物の絶滅の一因にもなっている証拠が
山積しているにもかかわらず、猫の管理は科学的根拠よりも、感情論に基づいて形成されていると指摘。「野放しの猫の管理に対する
現在の非科学的アプローチの主な要因は、猫の捕食による(野生生物の)死亡数が、事故など人間由来の脅威に比べれば取るに
足りないという理屈が背景にある」としている。

 野鳥保護団体は今回の調査結果について、猫の飼い主や地域社会への警鐘になると歓迎。同団体のスポークスマンは
「われわれは可愛くてフワフワした猫は大好きだが、この捕食者が自由に行動するのをこれ以上見過ごすことはできない」と語った。

ソース:http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE90T02O20130130
※前(★1:1/30(水) 15:29:44):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359527384/
2名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:37:08.36 ID:ZBq/P5r70
人間の体内では毎日数え切れない病原菌が抗体によって殺されている
3名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:37:16.43 ID:Ys1Zm19b0
屋外にいる猫は保健所送りにしないとな
4名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:37:51.62 ID:AdtVV4k70
ネコ以外にやられた分はいいのか
5名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:38:02.75 ID:l7EooNG70
ぬこがいなければ、アメリカは鳥だらけになるんだな。
6名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:39:37.41 ID:g4VlaMo70
こういった保護団体って、食物連鎖とかを考えられないバカばかりなの?
7名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:40:41.81 ID:TVNQSEHe0
今時のニャンコに捕まるようなのは 捕食されたほうがいい
8名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:40:57.80 ID:g8pNXdDx0
>「われわれは可愛くてフワフワした猫は大好きだが、この捕食者が自由に行動するのをこれ以上見過ごすことはできない」と語った。
こいつら完全にラリってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:41:06.10 ID:DeHjdzop0
猫も相当殺られてるけどな
カラスが子猫を口に咥えて空を飛んでるを見たことあるし
タヌキやアライグマに惨殺されたりな
10名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:41:43.39 ID:Ys1Zm19b0
>>6
え?
11名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:41:58.74 ID:2YR6kij80
>>1
野良猫を「地域猫」と名づけて街ぐるみで面倒をみる活動が、全国に広がっています。
横浜市磯子区汐見台は、日本で初めて地域猫活動をやりだした所です。
このグループ(汐見台地区保険活動推進員会)の活動を参考にして、
黒澤泰さん(元横浜市磯子区衛生課)と米山由紀子さんが、行政が関わる「地域猫『制度』」を作りました。
しかし、汐見台での地域猫活動は、捨て猫が後を絶たたず、猫が減らない状況にあります。
その影響は、磯子区の汐見台に隣接している、港南区の上大岡にも及んでいる様子です。

地域猫団体発行の「いそごにゃんねっと」 Vol.10 2003.10.14 によると、
磯子区と、磯子区に隣接している港南区の久良岐公園では、捨て猫が後を絶たない状況にあります
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1182760115/4-12

NHKに「猫よけ法を放送しないで、地域猫推進の放送をしろ」と圧力をかける動物愛護団体
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/nhk-sokotikara.htm

横浜市磯子区への問い合わせ・提案
ttp://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teian_isogo.html
ttp://www.city.yokohama.jp/me/isogo/toiawase/form.html
12名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:42:47.50 ID:h1nRrjia0
偽善者しか居ないのな米国
13名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:43:20.05 ID:/7TWVXfqO
人間はその倍の生き物を売るため食べるためにムダに殺しています。
14名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:45:26.56 ID:CXttcvq5O
野良猫は
無駄猫。

無駄猫処理は大事
15名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:45:33.59 ID:S/c6Af8GO
野鳥保護団体によって猫が殺されるのを見過ごすわけにはいかないな。
16名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:46:10.08 ID:ncUa096p0
>>1
ウホッ
いい猫
17名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:47:21.74 ID:BiVwQaHQ0
猫は醜い害獣だから捕まえて殺しまくってマース♪

すんごい楽しいよ 今年は去年の50匹から60匹に上昇修正しますw

猫殺し画像や猫殺し動画見るのも超たのしい

あとでいっぱい猫がもだえ苦しむ動画のURL貼ってあげるね♪
18名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:47:30.05 ID:1YWhXuqIO
新手の海犬類
19名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:47:31.94 ID:OOdRFsj00
ああ、この前一匹もらったわ
朝起きたら枕元にきちんと横たえてあった
せっかくだけど食べられないんだ、ごめん
20名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:48:28.76 ID:l7EooNG70
本当は、こんなに捕食してるはずが無いんだよ。
鳥もそんなバカじゃないし。

結局野良ぬこを駆除する名目なんだろ。
21名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:48:45.07 ID:G6yYD9dK0
さすが、進化論を否定するキチガイ国家アメリカwww
22名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:48:53.74 ID:/7TWVXfqO
毎日のように何億もの精子をティッシュ体罰死させてるのは人間だけ
23名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:49:17.56 ID:y4Z3T6IUP
食物連鎖つうピラミッド構造がある以上、
必要な殺生でもあるんだよ
24名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:49:19.50 ID:8UmOQIa20
イエネコはリビアヤマネコの子孫でありブラックバス級の立派な外来種
25名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:49:38.38 ID:vRy/8Z2b0
本当に減らすべきは人間なんですよ
26名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:49:45.68 ID:7cI+G2V00
中世ヨーロッパの魔女狩りで魔女の手先だとされていた猫が大量虐殺されそのためにネズミが大発生し
ネズミによって運ばれたペスト菌によってペストが大流行してしまったという珍説があります
でも魔女狩り最盛期は中世ではなく近代17世紀の事件です
27名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:50:22.35 ID:BiVwQaHQ0
ぷげらぷげらw

ね こ ご ろ し は 絶 対 正 義 ! 

害 獣 駆 除 し て み ん な H A P P Y ☆

猫 を 殺 し て 子 供 に 安 全 安 心 な 優 し い 街 へ

ね こ ご ろ し た の し い よ お お お お お お お お 

http://upup.bz/j/my41460oyrYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my41461LOoYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my41462CvAYt274gq9p2qGQ.jpg
28名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:52:20.94 ID:7cI+G2V00
鳥や小動物が死ぬ人為的な要因として、生息地の喪失や農薬、狩猟などを上回り、ネコがおそらく最大の要因だろうね。
29名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:53:11.15 ID:JWBa2Vx60
いくらなんでも200億はないwww

そんなに捕食生物がいない
30名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:54:03.95 ID:6jX0rvZk0
>>17 、27
警察に通報しました。
31名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:54:49.44 ID:7cI+G2V00
自由に歩き回る猫が野生生物に深刻な脅威をもたらしており、一部の鳥や小動物の絶滅の一因にもなっている
野良猫がその殆どでしょう
32名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:56:59.31 ID:zaoZrZoR0
野良猫は生態系に深刻なダメージを与えているんだな
なんでそんなに野良猫が増えたのだろう?
誰か知ってるかい
33名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:58:10.06 ID:LjrUnfSd0
確かに、野良猫の駆除は緊急の課題だと思う
34名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:58:11.90 ID:+QM7wpzW0
猫も殺されてるだろうがよ
35名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:58:24.31 ID:fGfuvN/XP
ぬこはよ
36名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:58:43.89 ID:5eofIgI20
んで鳥が減ってるの?

鳥とか哺乳類の宿敵だけど
37名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:59:24.47 ID:qAy5iyDt0
野良猫の社会問題を解決するには駆除しかないと結論が出てますよ
38名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:00:49.05 ID:gz8+3SYx0
アメリカの話ね
これは
39名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:01:08.87 ID:YE2b9ZEM0
>>1
次は反鶏肉唐揚げ団体でも作る気ですか?
40名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:01:12.52 ID:nEhb8aSx0
ねこちゃん達を守ろう!
41名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:01:34.87 ID:zaoZrZoR0
エサヤリによる餌付けで野良猫が増えすぎたんだよな
エサヤリを牢屋にぶち込むのが解決方法だろう
そして今いる野良猫は全部殺処分して生態系を元に戻す
42名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:01:48.83 ID:l7EooNG70
合わせて230億匹(羽)として、

1匹のぬこが2日1回捕食に成功したとすると、
のらが日本の人口くらいの数いないと成立しない。

実際には、ゴミや餌をやる人もいるから、捕食をする確率へ減るから
アメリカの人口以上ののらがいる事になる。

そんなあほなw
43名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:02:31.16 ID:Ys1Zm19b0
猫だけでも年間20万匹も殺処分されてるんだけど
減ってる実感無いな
44名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:03:00.72 ID:xsONhlU70
自然保護団体とか動物愛護団体とかは
頭おかしーからなw

こいつら駆除した方が地球に良くない?w
45名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:03:44.60 ID:qAy5iyDt0
害獣なら駆除すればいい
46名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:04:13.66 ID:OaUbdVvsO
突飛な主張をすれば金が集まるとでも。


集まるんだろうな、アメリカだもの。
47名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:04:22.48 ID:BiVwQaHQ0
48名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:04:32.64 ID:q4lOUagZ0
犬が少女の服を脱がせてレイプしようとしたところ
突然猫が現れ、犬を殴って少女を助けるという感動の動画
http://www.youtube.com/watch?v=9_-nwPTfCFQ
49名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:05:38.28 ID:2hgzZuSz0
後のスカイシェパードである
50名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:05:54.20 ID:qAy5iyDt0
>>42
ネコの総数について研究チームは、およそ8400万匹の飼いネコがおり、
うち数百万匹は屋外に出ることができないと計算。
また、野良ネコはおよそ3000万〜8000万匹と見積もった。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2924432/10189809
■Nature Communications http://www.nature.com/ncomms/index.html
 29 January 2013 The impact of free-ranging domestic cats on wildlife of the United States
 http://www.nature.com/ncomms/journal/v4/n1/full/ncomms2380.html
51名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:07:14.29 ID:bOFmivbf0
何をしたいんだよ? 動物愛護も訳分からなくなってるな
52名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:07:29.29 ID:/baVMFe60
マクドナルドとかケンタッキーのことかと思ったら猫か
53名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:07:31.92 ID:Ys1Zm19b0
餌やりするぐらいなら家で飼って欲しいね
54名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:08:01.16 ID:Ow8ycrw2O
ちなみに人間が殺した動物はどのくらいですか?
55名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:08:13.78 ID:IZZl0v6SO
で、猫をどうするんだ?狂ってる
56名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:08:58.62 ID:qAy5iyDt0
米スミソニアン保全生物学研究所の調査だよこれ
権威としては申し分ない
この発表の内容を否定するのは猫だけ愛誤には絶対無理だろう
57名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:09:08.60 ID:l7EooNG70
>>50
そのぬこ達の数では、あれだけの捕食はできないな。

まじレスしれば、飴理科では州によってはのらはほとんどいない。
銃で駆除する事が法律で許されてるからで、
どうも銃規制とリンクしているような気配がするね。
58名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:09:45.71 ID:/kQ47Q450
ねこをくじらにおきかえてみろ
59名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:09:49.39 ID:a1/fGf4eO
サンリオランドに対するディズニーランドの総攻撃…
60名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:10:45.04 ID:Cz5APCgSO
猫を絶滅させるなら協力するぞ
61名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:11:08.29 ID:qAy5iyDt0
論文によると、鳥や小動物が死ぬ人為的な要因として、生息地の喪失や農薬、
狩猟などを上回り、ネコがおそらく最大の要因だという。
62名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:11:31.88 ID:r0bzOsrFT
ネコがいないとネズミ天国になるよ
63名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:11:37.38 ID:bOFmivbf0
鯨を増殖させて、魚を絶滅させたいアメリカ人
64名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:12:26.06 ID:EeCU0fpr0
 見過ごしとけ
           >>1
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
65名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:12:55.77 ID:gz8+3SYx0
要するに

アメさんは
ぬこさんを
大量殺戮したいのだろう

トリさん保護の名目で
66名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:14:59.31 ID:qAy5iyDt0
>>57
>そのぬこ達の数では、あれだけの捕食はできないな。

捕食?
猫は殺しても食べないことも多いよ
猫は遊びや狩りの練習で殺すからね
君は猫について何も知らないバカだと告白して何が楽しいのだい?
67名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:15:42.57 ID:yw715L+VT
馬鹿なんだろうな
68名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:17:43.76 ID:isLjPt3c0
>米国では毎年、鳥37億羽と小型哺乳類207億匹が、猫によって殺されているという。

そもそもこれどうやって調べたの?
69名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:17:59.50 ID:l7EooNG70
>>66
じゃ、狩りと言えばいいの。
そんなに狩りの成功率高いの?

裕福(←語弊はあるけど)なぬこは、そら遊びで狩をするけど、
のらは毎日確実に狩が成功するとは限らないから、
遊びとかする余裕があると思うのか??
70名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:18:30.63 ID:TVNQSEHe0
>>27
ネコの目ン玉 ってこういう風になってるのか
71名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:18:30.62 ID:xnehyC3i0
アメリカには保健所的なものはないの?
72名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:19:26.30 ID:qAy5iyDt0
>>69
米スミソニアン保全生物学研究所の調査にケチをつけるならその根拠をしっかりと提示しなさい
バカだと思ったがマジで真性なんだなオマエ
73名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:20:03.08 ID:+dm+qBC50
よし、だとすると鳥は年間1兆匹くらいの虫、数億匹の小型哺乳類を殺しているはずだから駆逐するか。
74名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:20:04.47 ID:JlqlxxGi0
猫は害獣。これでハッキリしたな。日本でも不凍液入りエサでコツコツ殺処分しよう
75名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:20:39.42 ID:ICo2uln3O
猫回収して処分して!
大阪も頻繁な餌ヤリでデブ猫が増えてほんと迷惑だし気持ち悪い。
76名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:21:30.99 ID:TVNQSEHe0
>>70
の続き
つまり、いわゆる キャッツアイ は全開ということか 死んじゃったら
77名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:22:15.64 ID:cNE43R6ZO
猫は食わないのに殺すからな
飼い主に見せたいだけ
78名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:22:52.90 ID:zUU4ZO7l0
まるで毛沢東語録じゃないかこれ
スズメは害獣レベル
79名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:22:54.19 ID:gPJOghbH0
駆除厨=虐オタ
80名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:23:26.96 ID:h920rU5B0
健康な鳥で猫に捕まる奴なんかいないだろ常識的に
81名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:24:06.29 ID:NeeFwn1C0
論文によると、鳥や小動物が死ぬ人為的な要因として、生息地の喪失や農薬、狩猟などを上回り、
ネコがおそらく最大の要因だという。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2924432/10189809
■Nature Communications http://www.nature.com/ncomms/index.html
 29 January 2013 The impact of free-ranging domestic cats on wildlife of the United States
 http://www.nature.com/ncomms/journal/v4/n1/full/ncomms2380.html

鳥や小動物が死ぬ人為的な要因
鳥や小動物が死ぬ人為的な要因
鳥や小動物が死ぬ人為的な要因

ネコがおそらく最大の要因
ネコがおそらく最大の要因
ネコがおそらく最大の要因
82名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:24:42.60 ID:l7EooNG70
>>72
それなら、その調査が正しいという事を証明してからにしてくれないか?
83名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:24:51.21 ID:iC4A7qPN0
これでネコがいなくなって鳥害が問題視されるようになって鳥が殺されて虫が大量発生する
84名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:25:15.74 ID:lN1Y7U7m0
>>1
どうせもうすぐ崩壊した支那から押し寄せた連中がみんな食っちゃうから無問題。
85名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:25:21.23 ID:cNE43R6ZO
>>78
シナは野鳥の雀を駆除してえらいことになったが、野生じゃない糞ネコはどうでもいいだろ
86名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:25:44.64 ID:NJSs56tZ0
猫オタは自分達の大好きな猫ちゃんが駆除されることが明々白々だから、
恐れおののいて、欧米人は信用できないだの、鳥も虫食ってるだの、およそ理屈にならない馬鹿理論晒すしか脳がないんだろうな。
何年も前から、理論的に猫の放し飼いの害が説かれてきてのに受け入れず、
米国のTNRからワクチン接種を省略した地域猫で猫コロニーにウイルス疾患蔓延させて痛めつけ、
ツシマヤマネコ、イリオモテヤマネコにまで猫エイズを感染させ、
交通事故で死なせ、人々に害を与え、都市部にわずかに残った貴重な自然を破壊し…。

やりたい放題したつけだな。
ちゃんと「つけ」を払えよ。ああ、猫が殺されて「つけ」が精算されるわけね。
可哀相に。馬鹿に飼われたりエサ与えられると、殺されるって事だね。
87名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:25:45.05 ID:JlqlxxGi0
感情論で猫を愛誤した結果、鳥や小型生物が犠牲になり、絶滅に向かっています
猫だけ愛誤と動物愛護は全くの別物
害獣の間引きを認めない愛誤は世界の敵
88名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:26:18.63 ID:NeeFwn1C0
>>80

オマエが無知で馬鹿だと判った
そしてオマエの常識は非常識だ
89名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:27:08.45 ID:zUU4ZO7l0
そもそも食物連鎖を否定してないか スミソニアンのやつら
動物愛護対象がからむと学術的な検証をまるでやらないのが連中だろ
207億匹捕食されてるからなんなんだ?
捕食者に狩られるのは自然淘汰とし普通の事象だろうに
90名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:27:23.10 ID:3oF9D0iH0
広島の呉市で猫惨殺やってたよな
91名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:28:21.61 ID:JlqlxxGi0
野良犬がいなくなったように
野良猫も近いうち、20年以内にはめっきり見なったなぁなんて言うようになる
92名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:28:24.72 ID:OaUbdVvsO
昔飼ってた猫が、セミを並べて「ほめて!ほめて!」とばかりにじっと俺のこと見つめてきた時のことを思い出した。
93名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:28:42.72 ID:23fg2va30
>>78
スズメと違って飼い猫・およびそこから派生した野良猫は外来種かつ害獣
94名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:29:45.35 ID:NJSs56tZ0
無駄なあがきだよな。
猫オタも分かってんだろ。
権威ある学会の発表の重大性を。
地域猫なんてあっという間に否定されて駆除に向かうさ。
馬鹿だな、ずーっと言われてたのに。
95名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:30:01.73 ID:NeeFwn1C0
>>82
オマエの自説とスミソニアンでは比較にならんほど後者に説得力があるわけだよ
スミソニンアンの調査を否定したいだけにか見えないが
どのような調査結果からオマエの結論に至ったのか説明したらどうだい
96名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:30:07.46 ID:gz8+3SYx0
実態調査というよりも
単なる「足し算」と「掛け算」による推計じゃんかw

こーいうのが論文としてまかり通るなんて
スゴいっすね
アメさん
97名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:31:00.30 ID:5eofIgI20
イエネコなんて生態系になんら関係ない単なる害獣だもんな
98名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:31:36.20 ID:zUU4ZO7l0
一番の害獣は人間って結論してないのがアレだわ
99名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:31:38.06 ID:JlqlxxGi0
>>89
馬鹿はお前だ。人間っていう最大のイレギュラーによって猫が大量発生
その結果生態系が崩れてるってニュースじゃねーか
ブラックバス・ブルーギル駆除にも反対してんのかお前さんは
100名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:31:50.72 ID:HGWohDUX0
大正義ネコ様
101名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:33:47.61 ID:NeeFwn1C0
>>89
スミソニアンが食物連鎖を否定しているというウソはやめたほうがよいぞ
102名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:33:48.71 ID:5eofIgI20
「ぬこ」とか使ってる奴ってやっぱ頭おかしいんだな
>>1のニュースへのリアクションが「堕胎は悪!!!」とか言ってるキリスト教徒並み
話通じてねーわ
103名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:33:51.89 ID:BiVwQaHQ0
あご外されたこげんたに爆笑
しっぽちょん切られたこげんたに爆笑
耳エグられたこげんたに爆笑
熱湯かけられたこげんたに爆笑
足を切断されたこげんたに爆笑
血まみれになるほど肛門を責められたこげんたに爆笑
目をつぶされたこげんたに爆笑
喉をかき切られたこげんたに爆笑
紐で縛られ、抵抗もできなかったこげんたに爆笑
犯人に餌貰って喜ぶバカこげんたに爆笑
3時間も虐待されたこげんたに爆笑
うずくまって怯えてるこげんたに爆笑
窒息死したこげんたに爆笑
惨めに吊るされたこげんたに爆笑
誰にも助けてもらえなかったこげんたに爆笑
敗北主義者こげんたに爆笑
104名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:33:56.47 ID:/9fENFOr0
アメリカってマジで何でも被告に出来そうだな
105名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:34:19.27 ID:23fg2va30
>>89
人間社会なので「こっちを殺してあっちを生かす」と人間が決めたらそうするってだけ
そもそも猫をつれてきたのも人間の都合、ペットにしてたから。自然保護とかは後付の自己満足
106名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:34:32.36 ID:l7EooNG70
>>95
調査結果じゃ無いじゃないかよ、そんなもんに説得力なんか無いだろ?
レポートにえらい曖昧な表現なんだが...
107名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:34:42.44 ID:gPJOghbH0
日本だと猫は奈良時代からいるんだよな
外で飼うべきじゃないけど馴染み深い動物だよ
ブラックバスやブルーギルを比較に出してる奴は頭が弱いんだろう
108名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:34:43.39 ID:fNevN2mU0
>>1
こんなこと言う奴がいずれ環境テロリストになるんだろう。
その前に、お前らの胃袋満たすためにどれだけの家畜が
殺されてるのか考えろよ。
109名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:34:56.34 ID:sGNKOTtT0
これでギャグではなくて、ガチで走り始める可能性があるから

アメリカは油断できないよな
110名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:35:59.49 ID:NeeFwn1C0
>>89
>207億匹捕食されてるからなんなんだ?

>>81
111名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:36:52.80 ID:mfGVEVtcO
これ確か積極的に駆除するって話じゃなくて猫に鈴つけて野性動物が狩られにくくしたり
二匹目は飼わないように心掛けたり捨てないようにとかICチップ付けて欲しいってだけじゃなかった?
そんな無茶な話でもないと思うけどな
猫が外来種で生態系乱してるのは本当だろうし
112名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:36:53.60 ID:zUU4ZO7l0
アメリカには本来野生のサーベルタイガーがいたのに
猫は大航海時代のせいかな
船倉のネズミ駆除用
113名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:37:12.93 ID:BiVwQaHQ0
あご外されたこげんたに爆笑
しっぽちょん切られたこげんたに爆笑
耳エグられたこげんたに爆笑
熱湯かけられたこげんたに爆笑
足を切断されたこげんたに爆笑
血まみれになるほど肛門を責められたこげんたに爆笑
目をつぶされたこげんたに爆笑
喉をかき切られたこげんたに爆笑
紐で縛られ、抵抗もできなかったこげんたに爆笑
犯人に餌貰って喜ぶバカこげんたに爆笑
3時間も虐待されたこげんたに爆笑
うずくまって怯えてるこげんたに爆笑
窒息死したこげんたに爆笑
惨めに吊るされたこげんたに爆笑
誰にも助けてもらえなかったこげんたに爆笑
敗北主義者こげんたに爆笑
114名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:38:09.49 ID:7zzKKOsbP
津波被害地域だが野良猫が減ったせいかネズミの被害が酷いよ
115名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:38:43.68 ID:psMNQW1c0
中国人を解き放てば一網打尽だよ
116名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:38:47.38 ID:l7EooNG70
こういう連中お得意のフェルミ推定だよ。
こんなもん信用するのがおかしい。
117名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:39:12.57 ID:5eofIgI20
>>108
なんか勘違いしてないかこのバカ

野鳥がかわいそうだからネコ駆除しろっつってるんじゃなく、
野鳥絶滅したら生態系崩れて人間の生活に影響出るからネコ駆除しろっつってんだよマヌケ
愛誤みてーな糞感情論で言ってんじゃねーっつの>>1の団体は
118名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:39:16.28 ID:q9OJtKtR0
おいおい、誰が数えたんだよ
俺は別に猫は好きではないが、これは飛んでもない言いがかりだ
119名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:39:30.81 ID:NJSs56tZ0
>>109
可能性も何も、やらないと生態系が破壊されて人間の生命にも危険が及ぶって話だよ。
前々から言われてたのに、猫だけ愛誤団体は無視してたからな。
今さら慌てても遅いよ。相当数の猫が処分されるだろう。可哀相に。
120名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:40:40.12 ID:JlqlxxGi0
「可愛いから守る、可愛くないから知らない」=キチガイ
動物愛護は感情を抜きにしなければならないって話だろうな
121名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:41:07.49 ID:kbmUvJ8a0
そういえば、最近すずめ見ないなぁ〜
122名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:41:13.80 ID:BiVwQaHQ0
地獄に落ちたこげんたに爆笑
最悪な名前をつけられたこげんたに爆笑
激痛に鳴きわめくこげんたに爆笑
切断されたしっぽを目の前に置かれたこげんたに爆笑
親に捨てられたこげんたに爆笑
ゴミを漁ってたこげんたに爆笑
うんこを漏らした汚物こげんたに爆笑
自分の小動物虐殺は棚に上げ被害者面する卑怯者こげんたに爆笑
偽善者に利用されるこげんたに爆笑
誰にもかわいがられなかった嫌われ者こげんたに爆笑
ズタボロになったこげんたに爆笑
不幸な星の下に生まれたこげんたに爆笑
人間様に完敗した弱虫こげんたに爆笑
波板切りはさみに震え上がるこげんたに爆笑
虐待される為に生まれてきたこげんたに爆笑
生きたまま切り刻まれたこげんたに爆笑
123名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:42:30.67 ID:LL42mOKD0
>>57
(207億+37億)÷365日=一日6700万匹
8000万匹の野良猫が食すには妥当な数じゃね?
124名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:42:56.30 ID:nB2JIg9z0
その鳥や小型哺乳類はどんだけ昆虫を殺してるんだ
125名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:44:03.85 ID:bOA2+nioO
猫が好きでも嫌いでも無いが、ID:BiVwQaHQ0がマジキチなのは確か
126名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:44:19.80 ID:gPJOghbH0
突然脳内愛誤と戦いだす面々w
127名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:44:20.58 ID:JlqlxxGi0
>>122このテの異常な猫虐待レスって街宣右翼と同じだと思うわ

猫駆除=悪を植え付けたい連中に、ガチで害獣にキレてる奴が乗っかってる構図
128名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:44:37.68 ID:BiVwQaHQ0
何一つ楽しいことがなかったこげんたに爆笑
公開処刑されたこげんたに爆笑
苦しんでる様をネタにされたこげんたに爆笑
じっと我慢しても虐待をやめてもらえなかったこげんたに爆笑
写真だけ見てかわいいと言う奴はいるが、実際は臭くて誰も拾わなかったこげんたに爆笑
人々のストレス解消に貢献したこげんたに爆笑
信頼してたところを突然虐待され、混乱するこげんたに爆笑
血を噴き出しながらバスタブを転げ回ったこげんたに爆笑
発狂した表情のこげんたに爆笑
野良=こじき=ニート=ゴミクズなこげんたに爆笑
生き地獄を味わったこげんたに爆笑
勝手な妄想で虹の橋を渡ったことにされたこげんたに爆笑
どれだけ本が売れても、何の恩恵も受けられないこげんたに爆笑
脱糞が原因で殺されたこげんたに爆笑
川に捨てられ、流されていくこげんたに爆笑
無職愛誤の飯の種にされるこげんたに大大超爆笑!!
129名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:45:33.87 ID:QH/IffiX0
動物が行きていけない世の中を作った人間が悪いんだよ、とマジ書き込み。
130名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:45:57.83 ID:l7EooNG70
>>123
子猫から親猫までほぼ毎日1匹が1匹ずつ捕食するの?
それはすごい捕食能力だな。
本当にそれくらいの能力があるのなら、妥当かもね。
131名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:46:01.05 ID:sGNKOTtT0
>>119
よく考えりゃ、野性化したネコの駆除は必須か。
愛護団体がその駆除に反対していたってことなら
仕方ない流れだねぇ。

過度の動物愛護団体とかはじゃあお前らが飼え的なことは
思うが…
ああ、でも最近良心的な動物愛護の人が金なくて一家心中したのを思い出した。
やれやれだ。
132名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:47:10.65 ID:F7yIOTP70
うちは歴代家の中でしか飼った事がないからなー
外でたがってる時は首輪つけて散歩させるし
常に2匹はいるから、家の中で遊んでるし

人様に迷惑かける心配あるし、交通事故やら、猫嫌いにいじめられたり
とか考えたら、恐ろしくて表になんて出せない

外飼いの人って多いんだね
133名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:47:11.78 ID:GxEmrpwB0
>>124
その鳥や小型哺乳類のうち、外来種がどれくらいの割合かも考えないとな。
134名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:47:14.06 ID:U5HRrgW80
要するに猫にもリードをつけましょうってことだな。
135名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:47:20.91 ID:W+A78xo/0
ペットショップを禁止すべき
話はそれからだ
136名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:47:46.05 ID:5eofIgI20
ID:BiVwQaHQ0みたいな分かりやすいキチガイあげつらったところで
>>1の団体の推測、ネコが生態系に深刻な影響与えてるって事実は変わらねーのにな
137名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:47:47.61 ID:NeeFwn1C0
>>106
>レポートにえらい曖昧な表現なんだが...

曖昧な表現のレポートを原文のまま提示してみて
138名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:49:05.55 ID:gPJOghbH0
>>127
真正の虐待オタが多いから仕方ない部分はあんじゃないの?
虐オタも愛誤がどうたら言ってるしお前みたいなのと言動がかぶってるからね
139名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:50:12.20 ID:uDDofjgtO
静かな春の逆が起こるのかな
140名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:50:38.13 ID:nB2JIg9z0
大量の小型の魚食ってるクジラも駆除だな
141名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:51:02.91 ID:4tJavo630
実際、生態系が乱れても科学でなんとかなりそうだよね
142名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:51:36.80 ID:Y25DpIdTO
アメリカはペットの飼主を規制すべき
不幸なペットを増やし続けてるのは明らか
飽きたら捨てた結果の野良猫だろ

命をなんだと思ってんだ?
ペットをアクセサリーにする神経がイカれてんだよ
143名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:52:29.61 ID:NeeFwn1C0
>>123
8400万匹から数百万をひいた残り8千万内外の飼い猫を忘れてますよ
9000何匹の野良猫と足すと1億7000万匹内外の猫になります
144名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:53:13.96 ID:BiVwQaHQ0
ぬこと言ったらやっぱりこの子でしょう 日本一有名な子かもね

http://upup.bz/j/my36688KqzYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my36689XsHYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my36690NkOYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my36691qYJYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my36692dTmYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my36693SmzYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my36694AsmYt274gq9p2qGQ.jpg

瞬膜ビョビョビョビョーンとはしたなく飛び出させてアヘ顔ww
そして死んだらお決まりの四肢ピーン(笑)

一番有名なのは6枚目の瞬膜射出!&顎外れてンギモッヂイイ!!!!!!の写真だろうけど、
個人的には5枚目のうずくまってぶるぶる震えてる写真も情けなくて好きかな☆
145名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:53:14.49 ID:NJSs56tZ0
教育って重要だよな。
高校レベルの生態系の話でも分かってれば、だれでも理解できて想像もできる話なのに。
何年も前から、野良猫や放し飼い猫の自然環境への害は述べられていたのに。
結局、学がないと不合理なことやって、大切なものをも失うんだよな。
猫だけ愛誤は、真面目に勉強してこなかったことを悔いるべき。
馬鹿は生き残れないし、大切なものも守れないし、何もかも失ってしまうんだよ。
146名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:53:27.01 ID:GxEmrpwB0
>>130
それら諸々差し引いて、被害頭数が1/10になったとしても、
外来種にそれだけやられれば十分な被害といえるわな。
駆除を考えるに十分な理由となる。
147名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:54:53.70 ID:uyXa3dEF0
>>2
精子だいじに
148名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:55:46.30 ID:+I0FJmHM0
ネズミとトカゲ取ってきて見せてくれた ゴキブリも取ってくれた
猫が死んだらゴキブリ率が上った
鳥はあんまり獲ってこなかった 獲ってきてもスズメか鳩くらいだろうから問題なかったと思うけど
カラス殺してくれたらいいのに
149名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:56:32.63 ID:XvQTKm6R0
>>130>>143で相殺だなw
150名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:57:24.10 ID:5mHdIwVr0
>>144
こいつ何処に住んでるの?
151名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:58:03.83 ID:e6u6yScL0
生態系が猫のせいで危機に瀕していると科学的調査をもとに発表したわけか
調査したのがスミソニアンでは科学的な否定は誰もできないだろう
否定するのは妄想激しい猫ヲタばかりって図式になってるな
152名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:59:10.12 ID:jFr9Na6e0
>>144
死ね
153名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:00:12.22 ID:s9iDU04w0
外のネコは殺すべきだな
惨殺事件だってネコがいるから起こるんだし
地域で餌付けするから餌持ってる人間について行って殺されるんだよ
154名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:00:41.78 ID:JlqlxxGi0
>>138
あっ私虐オタ寄りです。野良猫だいきらいです
捕獲器、不凍液定食、アスピリン定食、ユリ科植物が普及すればいいと思います
家猫や猫カフェは大好きです。管理されてさえいれば最高の生き物です
155名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:00:56.42 ID:+I0FJmHM0
野良猫がいない世界なんていらない
156名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:02:15.54 ID:DopnZG5x0
>>142
野良猫は餌付けされたから増えたと言われているね
飼われてた猫が捨てられてもそのままでは短命に終わる
餌付けする屑が増やしたのが正解です
157名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:05:34.70 ID:EoLwGTwY0
鳥獣保護を真剣に突き詰めていったら、
全部とは言わんが、いくらかの集団自殺が発生するはずなんだ
まあ自殺せずとも、反対に人の大量殺戮に向かってもおかしくない思想だろ?

アメ公やOGのやってるのはただの集団ヒステリー。
158名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:05:56.90 ID:DopnZG5x0
日本では行政が指定するほどの害獣です

目科名 食肉目ネコ科
原産地 不明
導入年代 不明
導入原因 飼育個体の逃亡・遺棄
カテゴリー 被害甚大種
ランク Aa
分布範囲 [全国]全国的に分布
選定理由
[被害対象]生態系被害、生活被害
[影響内容]上位捕食者となる
[性質特性]環境適応性が高い
[被害程度]被害が大きい

生態的特徴
イヌと異なり直接的な人への危害は比較的少ないが、
ネコは狩りが特異なので小型哺乳類から鳥類、魚類まで多様な生物を補食する。
生態系被害の実態は沖縄、奄美大島など一部地域を除いては判っていない。

被害状況
鳴き声などの苦情が生じやすいが飼い猫によるものか否か判定が困難。
飼い猫のエイズウイルスが野良猫に伝搬する可能性や逆に野良猫の病気が家猫に伝搬する可能性もある。
沖縄や奄美大島では希少在来種がネコの食害を受けていることが報告されている。
またジャワマングース駆除のためのワナに多数のネコがかかり、問題となっている。

必要な防除対策
被害に対してはワナによる捕獲が行われている。
絶滅のおそれのある種に対して影響がある場所、沖縄、奄美大島、小笠原などではネコの駆除が行われ、
捕獲されたネコは里親制度として一部他地域でペットとして飼育されている。
ネコによる生態系被害については人々の啓蒙が必要である。
http://www.pref.kyoto.jp/gairai/data/d01_05.html
159名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:06:36.23 ID:EtCv2hrg0
32 :名無しのひみつ[sage]:2013/01/30(水) 夜19:44:00.38 ID:FVIQQPkP
エジプトが猫を神と崇めたように

人間とネコは共存共栄
いたずらに殺してはならぬ

ノラネコや迷い猫は餌をあげて保護しよう

で、ウィキよりイエネコ飼育数世界トップ3

1 USA 6000万頭
2 フランス 840万頭
3 イギリス 690万頭

6 日本 350万頭

米国多すぎんだよボケ!
160名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:06:41.58 ID:gRgZAKWx0
人類が半分になったら
どんだけの動植物が助かるか
特亜を根絶やしにしたほうが早いんじゃあ
161名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:08:42.59 ID:fIFYKGin0
在日朝鮮人に困っています駆除してください
162名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:09:07.84 ID:i9l54TrYO
>>144

こいつは狩る
IPアドレスとかで調べられるの警察だけかと思ってんでしょ

裏の…もあるのをしらないのか、しっててか?

同じ目に会って終われたとしたら、それは幸せ

もいちょっと猫の苦しみを感じさせてあげてから、にしようと思ってるから、きみ羨ましい
163名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:09:16.99 ID:MN5Or8V50
都会のにゃんこはネズミをとるいいにゃんこ、田舎のにゃんこは、、、ちょっと増えすぎちゃった、って話だよねぃ
164名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:09:21.01 ID:gPJOghbH0
にちゃんねるで理屈っぽく理由つけて駆除を正当化する人間てこんなもんなんだよな
やたらと虐待関係のスレで猫を殺すことに執着してんのを見るし犯罪者予備軍だな

87 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:25:45.05 ID:JlqlxxGi0
感情論で猫を愛誤した結果、鳥や小型生物が犠牲になり、絶滅に向かっています
猫だけ愛誤と動物愛護は全くの別物
害獣の間引きを認めない愛誤は世界の敵

154 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:00:41.78 ID:JlqlxxGi0
>>138
あっ私虐オタ寄りです。野良猫だいきらいです
捕獲器、不凍液定食、アスピリン定食、ユリ科植物が普及すればいいと思います
家猫や猫カフェは大好きです。管理されてさえいれば最高の生き物です
165名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:10:42.43 ID:ZsFfY8d10
愛知県衛生研究所HP
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/mad_dog2.html
犬の登録頭数約600万頭、同時期のペットフード会社の推測では約1200万頭となっています。
現在は当時より頭数は増えているでしょうし、問題なのは当時でも登録頭数=犬狂犬病ワクチン接種頭数は推定頭数の半分、
登録犬も90日齢以上の犬は年1回のワクチン接種が法律で義務づけられていますが、全例が毎年接種を受けているわけではありませんので、
犬のワクチン接種率は50%を切っていたことです。おまけに最近の日本の動物生態系の変化:都会でのホンドタヌキ(タヌキはイヌ科です)の増加、
ペットアライグマの野生化、犬と同数またはそれ以上といわれるネコなど、いったん狂犬病が入ってくれば、またたく間に蔓延、定着する恐れがあるのです。

>>159
飼い猫だけで600万匹
野良猫も同数いると推定されていますから
少なくとも日本でも1000万匹は軽く超えていると思いますよ
166名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:12:38.31 ID:s9iDU04w0
アメリカは放し飼い禁止の州とかあるんだよ
167名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:12:53.64 ID:ld0ssYsLT
ミッ●ーさん、逃げてーーー
168名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:13:00.64 ID:EoLwGTwY0
>>165
そう思うんならちゃっちゃと駆除してろよ、もちろん合法的にな

何もしてないんだろ?きみは
169名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:13:53.65 ID:ZsFfY8d10
ネコを個人で駆除しても問題ないケースの条件を書いておきます。

@ネコによる防除不能な生活被害があること 。
A囲いのある自宅敷地内で捕獲すること 。
B捕獲には銃器以外の法定猟具を用いること。(狩猟免許は必要ない)
C自宅が鳥獣保護区でないこと。(街中ならほとんどおk)
Dできるだけ苦痛を感じにくい方法で殺すこと。

環境省告示第23号にあるように飼い猫は所有者の明示が義務ですので、区別できます。
170名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:14:19.99 ID:cAvu3pBJO
アメリカの猫の多さは異常
171名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:14:55.61 ID:clDTb4BbO
>>144
久しぶりに見たな 出来れば猫缶を食わないような警戒心の強い個体でやって欲しかった
172名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:15:32.57 ID:JlqlxxGi0
>>164
"ぽく"じゃなくて理屈があるんですよ。>>1とか糞害とか^^
野良犬が殺されて野良猫は殺されない現状が理解できないだけです
ICチップ義務化、一家に一台捕獲器、毎週土曜日は猫回収の日。これでどう?
173名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:16:03.35 ID:ZsFfY8d10
できるだけ苦痛を感じにくい方法で殺す方法と捕獲罠について

都道府県の多くは猫を殺処分する場合炭酸ガスを使っているようです
炭酸ガスは酒類販売店や水草を扱うペットショップで入手可能です
炭酸ガスを高濃度で吸うと意識が無くなり恐怖を感じる前に殺処分可能だとのことです
私はコストの面で試したことはありませんが役所も採用する殺処分方法として紹介しました
また炭酸ガスを凍らせたドライアイスを使っても同じ効果を得られるはずです

捕獲用の罠は自作も可能です
費用も3000円位、日曜大工程度で製作できます
参考までに自作のしかた(説明)が載っているサイトを紹介します

http://smyyou.web.fc2.com/syuryou/ihou/hakowana/hakowana.html
174名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:16:18.70 ID:slBs5oKl0
まあ、外飼いはどんどん肩身が狭くなってきてるのは確か
餌やりとかも今じゃ普通に注意されることだし
このまま行けばもっと減るだろうが
もう一押ししてさっさと野良猫撲滅を早めたほうが
猫のためにも人のためにいいと思うがね
175名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:16:29.98 ID:pFanURng0
歪に歪みながらも奇妙にバランスを保った食物連鎖を壊すのか
面白そうだなwww早く猫を駆除しろよwwwwwwww
176名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:17:09.22 ID:s/9hGoQ/0
日本では、ツシマヤマネコを保護する為にもせめて対馬のイエネコだけでも駆除すべき。
対馬に関しては捨て置けない外来種が他にもいるけどねw
177名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:17:21.21 ID:fNevN2mU0
アメリカのことだから、そのうち猫だけ駆除できるウィルスとか
ばらまくんだろうな。(オーストラリアも過去にうさぎ駆除で
行ってるし)で、突然変異が起きて、他の野生哺乳類も
絶滅の危機に、なんてことが起きても驚かない。
178名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:19:28.31 ID:l7EooNG70
>>137
もう一回原文みたけど、estimateという単語が3回もでてるよ。
やっぱりフェルミ推定なんだよな。
179名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:22:34.83 ID:ZsFfY8d10
>>178
それが原文なんだ
変わってるなw
180名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:23:33.49 ID:MN5Or8V50
人間への実害って?
もちろん、にゃーにゃーうるさいとかあるかもだけど、記事の問題にしてることって生物多様性の事だけなの
181名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:23:47.06 ID:5eofIgI20
>>164
異質なキチガイ2匹指弾したところで意味ないだろうに

そんなワラ人形論法やってる暇あったら
>>1に対して「白人がー」とか「ネコが鳥とか食うのは自然の摂理だー」とか「スミソニアンなんか信用できん!」とか
頭おかしいこと言ってるお仲間なんとかしろよ
182名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:23:54.05 ID:s9iDU04w0
虐殺犯人は餌をやらずにネコをその場にとどめておけるでしょうか????
餌をやらずにネコと何分いられますか?
やはり虐殺直前に犯人は餌をやっているのではないでしょうか?
ネコに餌をやっている人の顔を覚えておいて下さい
虐殺犯人かもしれませんから
183名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:25:16.22 ID:WzDje+S+0
クジラにも同じことを言ってくれ。
184名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:27:18.16 ID:ZsFfY8d10
>>180
猫が原因で絶滅する動物がいるだけのことだけど
実はこれ生態系にとっては大変なことだと思うよ
君の思考上ではまるで関係ないのだろうけどさ
185名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:27:26.54 ID:XXR+bmts0
アメリカのことだから猫狩りができるようになったら
ヒャッハー
186名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:29:56.83 ID:JUOarpvg0
>>169
完全合法です
187名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:30:08.43 ID:LL42mOKD0
>>180
生物多様性自体が、人間の利益を根源としてるからな。
もし絶滅危惧種の体内に、将来起こりうる人間の不治の病への特効薬成分があったら大変だ!とか。
188名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:30:11.32 ID:l7EooNG70
>>179
そうか、これは原文と言わないのか?
ttp://www.nature.com/ncomms/journal/v4/n1/full/ncomms2380.html
君は何て言うのか教えてくれ。
189名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:30:49.71 ID:9SOmVqlp0
人類の上位支配種であらせられる御猫様に対して無礼だぞ、お前ら
御猫様こそが、この地球の法だ、秩序なのだ
190名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:31:29.51 ID:gPJOghbH0
>>172
にちゃんねるで猫蹴り殺したり動物虐待自慢してる奴もそうやって正当性を作るんだよな
一歩線を越えて無いだけで似たような奴は多いんだろう

>>186
ソースは?
191名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:32:18.70 ID:MN5Or8V50
>>184
そうなんだ。
なんか気づかないところで、すでに色々手遅れなことも多そう。
192名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:33:17.97 ID:JUOarpvg0
>>188
それURLだよ
曖昧な表現だと指摘する部分の原文まだ?

ちなにみ科学的調査に基き概算を算出することを曖昧な表現とは言わないよね
193名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:35:48.02 ID:JUOarpvg0
>>190
禁止する法律がないからだね
ないものは提示でません

>>169を禁止する法律があるなら提示してみよう
194名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:38:17.52 ID:l7EooNG70
>>192
estimateという単語をなぜ3回も使うの。
俺をそれ(推定)を曖昧と表現しているが、推定は推定じゃないのか?
推定の定義を俺がまちがってるのか?
195名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:38:18.60 ID:L4M3rt/Q0
米国内のネコが毎年、最高37億羽の鳥と207億匹のネズミなどの小動物を
殺しているとの研究が、29日の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに
掲載された。

論文によると、鳥や小動物が死ぬ人為的な要因として、生息地の喪失や農薬、
狩猟などを上回り、ネコがおそらく最大の要因だという。

研究を行ったのは、米スミソニアン保全生物学研究所のスコット・ロス氏率いる
チーム。研究チームはネコの捕食行為についての既存の研究を分析した。

欧州と北米の温暖な地域では、屋外に出ることのできるネコは、1匹あたり
毎年30〜47羽の鳥、177〜299匹の小型哺乳類を殺していることが過去の調査で
分かっている。

一方、ネコの総数について研究チームは、およそ8400万匹の飼いネコがおり、
うち数百万匹は屋外に出ることができないと計算。
また、野良ネコはおよそ3000万〜8000万匹と見積もった。

「屋外に自由に出られるネコは合わせて年間14億〜37億羽の鳥、
69億〜207億匹の哺乳類を殺していると推計した。
この殺害の大半は野良ネコによるものだ」と論文は結論づけている。

国際自然保護連合が毎年更新しているレッドリスト(絶滅のおそれのある
野生生物の種のリスト)によると、島に生息するネコが原因で絶滅した種は
鳥類、哺乳類、爬虫類合わせて33種に上る。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2924432/10189809
■Nature Communications http://www.nature.com/ncomms/index.html
 29 January 2013 The impact of free-ranging domestic cats on wildlife of the United States
 http://www.nature.com/ncomms/journal/v4/n1/full/ncomms2380.html
196名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:40:37.40 ID:MN5Or8V50
>>187
がーん( ̄▽ ̄;)
生物多様性ってそういう意味だったの!?
・・・なんか、イメージというか見方が変わってしまた。
197名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:40:55.69 ID:L4M3rt/Q0
>>194
推定の定義は間違ってはいないが
スミソニアンが間違ってるとはまったく思わない

欧州と北米の温暖な地域では、屋外に出ることのできるネコは、1匹あたり
毎年30〜47羽の鳥、177〜299匹の小型哺乳類を殺していることが過去の調査で
分かっている。
198名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:42:53.34 ID:gG9Ue/KDP
そうかな?
カラスによって殺されている鳥類や小動物の方が多いと思うんだが。
199名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:44:10.52 ID:gPJOghbH0
動物愛護管理法があるくらいだな
にちゃんの虐オタ連中は動物をみだりに殺してんだろ
200名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:44:24.05 ID:7AnLoTb+0
>>187
でもそれって変異して人類を脅かすかもしれないウィルスがいたかも!!ってくらいアホらしい話でもあるよね
201名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:44:52.30 ID:7fF9Uf7s0
>>198
カラスは猫と違って人為的要因とはされないだろう
猫はペットだけどカラスは野鳥だから
202名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:45:17.87 ID:E16CdSBM0
ネコも生きて行かなきゃならないから仕方が無い
自然の生存競争に人間は入り込まない方がいい
203名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:45:45.02 ID:l7EooNG70
>>197
推定なんだから、間違ってるとか合ってるとか言う必要は無いと思うけど。
合ってれば、推定じゃなくなるから。
204名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:46:29.05 ID:ezNw6o+U0
前飼ってた猫は痩せてて運動神経抜群でスズメやモグラをおもちゃにしてたな
けどその猫の子供は親よりドンくさくてバッタ捕まえるのが精一杯のようだ
それでも体重3kg程度だと思う
親戚が飼ってた座敷猫は体重6kgだったけどアメ公に飼われてる猫なんて更に凄そう…
野良はともかく飼い猫全てが毎日俊敏な野生動物捕獲できるんかな
205名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:47:08.28 ID:e4wrgYeP0
>>199
>>169に書いてあるような個人による駆除は禁止されてませんから問題ありませんな
206名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:49:18.00 ID:JUOarpvg0
>>202
猫は自然ではなく人為的に増やされた動物です
207名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:49:57.56 ID:jtadtQAO0
このスレ見るだけでも動物愛護関係者はやばいって分かるね・・・
人にレスする時にはほぼ人格否定の罵倒から入るってw
208名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:50:54.99 ID:E16CdSBM0
近所にノラネコがいるが何時もまるまる太っている
何を食べてるのかサッパリ解らない
209名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:52:23.05 ID:5eofIgI20
>>202
イエネコは北米の自然に組み込まれてねーから

>>203
「わたしはスミソニアンが間違ってると思う!!!」なんて正気とは思えないレスはもうおなかいっぱいなんだけど
210名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:53:02.68 ID:b78+CiA10
庭に駆除目的で毒餌を置いてるけど捕まることはないよ
被害に遭えば誰でもやってることだし
211名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:56:21.77 ID:AVQoA3Wm0
人間が動物一番殺してるから殺人テロでもしろやw
212名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:56:50.83 ID:5eofIgI20
この「スミソニアンの調査なんか信用できない!!!」とか喚いてるアホが
菊池誠教授に「911の真実」とかいう陰謀論に基づいてなんちゃって論戦吹っかけた奴とかぶるわ
アレも「このビル倒壊のプロセスは物理学的に不自然!!もっと勉強しろ!!!」とか言いだしてたな、物理学者の菊池教授相手に

なんてプロより自分の「感覚」が正しいと信じられるんだろう、カルトすぎて理解できん
213名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:00:32.66 ID:5eofIgI20
>>211
生物多様性の保持って人間の為にやってることなのになんで人間殺すなんて本末転倒なとこに話飛ぶんだよ、馬鹿かこいつ
214名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:02:43.68 ID:iJ8y01hWP
へー、ぬこも生態系バランスに一役買っているんだ。
215名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:06:57.89 ID:dvSGAkxp0
>>201
在来種であるカラスが増えた原因は、人間が出した生ゴミ。
人間の責任においてカラスが口にできる生ゴミをゼロにしなくてはならない。

外来種であるイエネコが増えた原因は、人間による外飼いや捨て猫。
人間の責任において屋外猫をゼロにしなくてはならない。
216名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:07:45.56 ID:y2FUDp8t0
どっちを保護しても自己満足、人間だっていつかは絶滅危惧種になるだろ
地球のためにとか言い出す奴は気持ち悪い
217名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:12:32.75 ID:BiVwQaHQ0
猫がいかに汚くてバッチくてゴキブリ以下かよく説明してあります。
それも、静岡県「公式」ホームページですよ。愛誤の皆さん息してますか〜(ニヤニヤ)

静岡県/ねこから人にうつる病気
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-510/seiei/neko/05byouki.html

「ねこを飼う場合には屋内飼育をしましょう」と明示されております。
218名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:13:27.23 ID:zU/SbpQQ0
>>216
確かにいずれも人間のエゴだが、生物多様性の根源は人間存亡論。猫カワユスは感情論。
219名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:14:45.06 ID:s9iDU04w0
ネコを虐殺するにはエサをやりながら捕獲します
エサをやってる人が怪しい
220名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:17:44.34 ID:AuPlg5fI0
ウチで飼ってたネコがあまりにスズメ殺すんでちょっとかわいそうなときがあったな
いまどきはスズメの方が貴重なんじゃないのか
221名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:18:25.53 ID:7YraiKHy0
そもそもの原因は人間にあるってこった。 
222名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:19:53.01 ID:tOAMbsXt0
>>217
病気を移されるほど、ネコとモフモフしてみたいよ。オレ1人住まいだから、
ネコが飼えないんだよ。
223名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:24:43.48 ID:ydDJsA0SP
>>1
猫のお陰で押さえられていた恐ろしい疫病が蔓延する前夜ってか?
馬鹿どもが猫殺して、結局人間が最後苦しむという
何とも愚かな生き物だ
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/31(木) 04:25:02.78 ID:b5ch9yUf0
>>221
おぉう、重いねその一言
ベジタリアンにでもなるかな
でも肉が美味しいのよね〜
食べることが唯一の楽しみだし…
225名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:26:21.76 ID:r36Ks0QG0
殺鼠剤が効かないスーパーマウスが繁殖してるらしいから日本は野良猫を増やした方がいいな
226名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:27:32.76 ID:OGmNs28v0
ここらで虫さんの言い分でも聞いてみようではないか。
227名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:28:22.54 ID:tOAMbsXt0
>>218
生物多様性の中から、ネコは外すのか?
228名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:28:32.04 ID:BiVwQaHQ0
自分の敷地内での駆除は完全合法!愛誤が泣きついた警察や弁護士が逆にお墨付き!
愛誤発狂ざまああああああああああああ 野良猫殺されまくりワロタwwwwwwww

http://plaza.rakuten.co.jp/da110011/diary/201005130000/

警察・弁護士が野良猫毒殺(合法物質による)を「完全に合法」とお墨付き!
しかも愛誤側が泣きついたのを「あー合法だから止めるのムリムリ、うっさいよ」と
素気無くあしらわれてやんのww 愛誤の糞どもざっまああああああああ

http://plaza.rakuten.co.jp/da110011/diary/201005130000/
229名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:29:22.22 ID:yQ0CGTDm0
鳥の糞害のほうが深刻だけどね。
230名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:31:05.06 ID:5eofIgI20
>>223
現在進行形で減ってってる野鳥・小動物無視して
「恐ろしい疫病」なんて妄想根拠に野良猫擁護、人間を大上段から批判
大丈夫かこいつ
231名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:31:06.90 ID:reUqwQew0
>>226
われらには関係のないこと。最強の生命体であるがゆえに。
飛翔能力を持つものは鳥のみに非ず。
あまつさえ脳を肥大化させ二足歩行に移行するなど愚の骨頂なり
232名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:31:12.81 ID:SXgtTB0k0
>>17
まさか家から書き込んではいないと思うが一応通報しておいた
233名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:32:18.84 ID:tOAMbsXt0
>>228
よくそんな事ができるな。オレの家はネコの通り道になってて、排泄物もあったりするけど、
駆除する気にはならんな。排泄物は掃除すればいいだけだしな。車の上に上がってて車体に
傷がついたりもするけどな。車の上で丸くなって寝てるネコは、かわいいしな。
234名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:34:32.52 ID:+yG/x9eb0
で?なにが困るの?
235名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:36:15.68 ID:5eofIgI20
>>227
在来種駆逐してる外来生物保護しよう、なんて生物の多様性に関する条約にはないから
よくそんな頭悪い質問できるね
236名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:36:33.81 ID:UgYl1v27O
鳥だって他の動物殺すし
なんなら仲間同士でやり合うこともあるし
猛禽やカラスは子猫を殺すよ
そんなものはすべてやるかやられるかで
弱肉強食は自然の摂理
弱い個体でもあくまで保護されるのは人間様だけ
237名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:39:52.11 ID:5eofIgI20
>>225
>殺鼠剤が効かないスーパーマウスが繁殖してるらしいから日本は野良猫を増やした方がいいな
国が駆除用に去勢済みの個体用意・管理すればいいだけだろ
238名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:41:31.67 ID:YmDINDrQ0
>>236
だから人間が持ち込んだ猫の始末は、人間がつけろって話。
自然にとって、猫は人工物なの。
いちゃいけないの。
分かる?
239名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:42:31.93 ID:H1nBu5LhO
んじゃアリさんを踏み殺さないように、お前らも自由行動・外出禁止な
240名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:43:49.55 ID:zU/SbpQQ0
>>227
内飼いのイエネコが十分にいるだろ。
それに、イエネコ原種のリビアヤマネコはリビア周辺にいるから大丈夫。
241名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:44:17.04 ID:5eofIgI20
>>236
ここにも勘違いした馬鹿が一匹

絶滅危惧種保護すんのは動物の為じゃなく人間様の為だっつの
自然のバランス崩して困る、損するのは人間様だから

どっかのアホみたいに、
「かわいいから」とか「自分が優しい人間だと確認したいから」とか
そんな下らん理由で保護しようつってんじゃねーんだよ
242名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:45:25.12 ID:tOAMbsXt0
>>235
駆逐されたらダメなのか? 在来種ってそんなに大事なモノなのか? たまたま
日本にいた生物ってだけじゃん。
243名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:46:00.99 ID:KXgx9/a/0
>>226
今まで無視してきたからな
244名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:48:11.63 ID:zU/SbpQQ0
245名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:48:36.28 ID:tOAMbsXt0
>>240
オレ奈良に住んでるけど、奈良公園には野生のシカがいるよ。家の周りに
ネコがいても、何の違和感もないよ。むしろ、沢山いてほしい。
246名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:48:42.37 ID:BiVwQaHQ0
外飼いの猫や野良猫がすべてこげんたと同じ目にあいますように♪

19 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:04:22.28
汚源太は自分の尻尾や耳をチョキチョキ切り落としてくれた波切り鋏を見て
ぶるぶる震えて怖がったらしいけど、どうしてなんだろうな
身だしなみを整えてくれて気持ち良くしてくれたよく切れるハサミなんだから、
お得意の「にゃ〜ん♪」とかいう気持ち悪い媚び鳴きでもすれば良かったのに(笑)
アナル処女も奪われて、目の瞬膜まで飛びださせてハシタナイったらありゃしないwww
あ、瞬膜ってのは恐怖や苦痛で飛び出るんだってね、生意気だねぇ猫の分際で
硫酸やタバスコで一滴一滴ぽたぽた垂らすことも松Jさんならやってくれたと思うし、汚源太も
感謝感激あめあられだね
まぁどーでもいいけど、波板切りばさみ見るだけでガタガタ震えた汚源太の話はマジで笑えるから、
いろんな板にみんなでコピペしようぜ♪

20 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:07:19.87
でもおげんたは幸せだったね ゴミクズのくせに人間様にかまってもらえて、ラッキーだよ
ちゃんとハサミで身支度整えてもらえたし、まぁ多少は痛かったかもしれないけど
たぶん本人(本猫?)も喜んでたと思うよ
まーオレだったらあの10倍以上は長いこと苦しめて、なかなか殺さなかったと思うから、
そういう点でも汚源太は幸せな一生だったね、うん
247名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:52:42.98 ID:Wy35Irfg0
白い猫だろうと、黒い猫だろうと、ネズミを取る猫は良い猫だ、

と言うたとえ話があってだなwww
248名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:53:55.17 ID:YmDINDrQ0
>>245
奈良公園の多すぎるシカにも、適正に飼育されていない猫にも違和感を感じろよ。w
249名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:53:58.35 ID:OGmNs28v0
>>243
マジかwww この時間がなせる技なのか?www
 
250名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:55:36.43 ID:KXgx9/a/0
>>245
それ、生物多様性とは関係ない話だろ。
251名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:56:49.41 ID:lr/oRkBq0
猫はどうでもいいけどぬことか言ってる猫気狂い共を殺処分したい
252名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:57:15.58 ID:A704Tb9JO
害鳥の保護について熱心に語ってる奴、糞鳥と一緒に死ねよ
人間の為でも何でもねぇだろ被害しかねぇよ糞が
253名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:57:17.24 ID:tOAMbsXt0
>>248
まったく感じないな。それとオレは、ブラックバスとかを湖に放してるヤツにも、
まったく違和感は感じないからな。釣りを楽しむ為に釣り人が種を蒔いてるだけだからな。
254名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:59:50.09 ID:tOAMbsXt0
>>251
何を言ってるんだ。『ネコ』よりも『ヌコ』って言う方が、フワフワした感じがして、
ネコの可愛らしさが表現できてるだろうが。
255名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:00:55.96 ID:+yG/x9eb0
鳥野郎よりヌコの方がかわいいから反対です
256名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:00:58.34 ID:5eofIgI20
>>252
お前みたいな学も権力も金も無い底辺が喚いても
スミソニアンさんが『ネコは害獣』って結論出しちゃってるんで、残念でしたね
257名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:02:51.09 ID:BiVwQaHQ0
いや〜、気持ち悪いキチガイ愛誤のせいで虐待される猫が大量に生み出されるのがよく分かりますなぁ

今この瞬間も外で震えたり喧嘩で尻尾切られたり目を潰されたりしている猫は大勢いるだろうが、それも全部野良猫を認めてる連中のせい

野良猫はエイズも持ってるし、Q熱やトキソプラズマも持ってるし、寄生虫も持っているし、完全肉食で

虐待性は半端ないし(食うためだけでなく楽しむために小動物を殺しまくる)、加害行為する時には目を重点的に狙うから

小さな子供に非常に危険だし、鳥インフルも野良猫のせいで被害がバカみたいに拡大したし

何も猫を全部殺せと言ってるわけでない 可愛がりたかったら自分の家で全責任負って飼えと言ってるだけだ 完全な正論だ

これに逆切れしている貧乏人が愛誤 たかがキャットフードで命をもてあそべると思うなよ
258名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:06:02.97 ID:BqdG7BN70
>>1
だから猫を殺せってかw
凄い理屈だな…
259名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:06:36.17 ID:z06dMZyBO
毛沢東が雀を全滅させて中国が飢饉に陥った故事を知らんのか
鯨だって207億匹以上の魚を殺傷してるだろ
動物愛護ってマジ自己愛しかいないな
260名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:12:55.98 ID:tOAMbsXt0
>>259
それを言い出したら、人間はもっと魚を殺してるだろ? 人は年に4匹くらいは
魚を食べるからな。
261名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:15:27.48 ID:jkbadYJp0
>>1
せっかく調査したのに
肝心の猫が何匹いるか書いてないように見えるが
気のせいだろうか
262名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:16:04.90 ID:tOAMbsXt0
>>257
猫のエイズは人間には移らんだろ。それに動物虐待は犯罪だぞ。
263名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:16:11.51 ID:cMf+jO2O0
NHKでスーパーラットの特集見てから、野良猫支持に変節しました。
264名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:18:45.73 ID:C9+SJFs+0
いわゆる外来種の脅威ってやつだよな
なぜかどこでもペットの所業に関してはほぼスルーされてるけど

これが原因で周辺の生態系に狂いが生じても
それをやらかしたペット自身はしっかり飼い主からエサ貰って生きていけるからなぁ
265名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:19:36.33 ID:5eofIgI20
>>258
これ以上無く理に適ってるんだが
現在進行形で鳥・小動物が外来種のネコに殺されてるんだから駆除は当然過ぎる成り行きだろよ

>>259
生態系って語も知らないであろう独裁者の失政と、スミソニアン保全生物学研究所による研究の末の結論を同一視する致命的センスの無さ
お前みたいな馬鹿でさえ思いつくことをお前よりはるかに頭のいい人間の集団が勘案してないとでも思ってんのか
266名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:20:16.29 ID:Nn87FJVC0
クジラに食われてるお魚さんやイカさん達の事も気づかってあげて下さい
267名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:22:31.85 ID:5eofIgI20
>>263
国が駆除用に去勢済みの個体用意・管理すればいいだけだろ

馬鹿の考えることは馬鹿すぎて害にしかならないんだから
素直に>>1みたいな権威の言うこと聞いとけ、無駄なこと考えずに
268名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:22:50.73 ID:0d+xMxkS0
トムとジェリーディスってんのこれ?
269名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:23:57.37 ID:tOAMbsXt0
>>265
殺されたら何か問題なのか? 偉そうに生態系とか言ってるけど、お前が
猫嫌いなだけだろうが。
270名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:25:04.56 ID:5eofIgI20
>>269
お前は釣り臭すぎてつまらん
ID変えて出直して来てくれ
271名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:25:22.93 ID:krym8WF+0
アメリカの犬とネズミ好きは異常
トムジェリーでも悪役は猫
272名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:26:08.04 ID:tOAMbsXt0
>>270
釣りじゃないぞ。本当にそう思ってる。別に外来種が増えたからって、人間が死ぬか?
273名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:26:17.06 ID:hWtmesQv0
>>14
野良人のお前も処分対象だと言うことを忘れるな(笑)
274名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:27:57.17 ID:zNDqlILo0
ははは、アメリカンジョーク
275名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:28:08.81 ID:5eofIgI20
>>272
ネコキチの頭の悪さ晒すために、ID:BiVwQaHQ0の対になるキチガイ演じてるんだろ、つまらん
276名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:28:19.46 ID:tOAMbsXt0
>>270
言い足りないからつけ加える。お前は権威に弱い、自分で考える事ができない
大バカ野郎だな。自分が猫嫌いだからって、猫の駆除を正当化するなよ。
277名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:30:32.55 ID:cMf+jO2O0
>>267
賢いアンタに聞くけどさ、元の論文はどこで読めるの? >>1ではさっぱり分からんわけだが。
278名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:30:36.17 ID:tOAMbsXt0
>>275
頭が悪くて結構。オレはこれからも猫を愛でて生きていくよ。お前は猫を殺して生きていけ。
何が権威の言う事を聞けだよww 猫みたいなカワイイ生き物が駆逐されてたまるものか。
279名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:30:57.93 ID:BiVwQaHQ0
いやー、いかに猫好きがキチガイか、よく分かる前スレの流れでしたなぁ
汚源太もゴキゴキに関節鳴らされ、生きたままよく切れない波切り鋏で無理やり耳と尻尾切られ
ぶるぶるぶるぶる震えてたみたいに、きっと今も血の涙を流して喜んでるよw
もちろん第2第3のこげんたもいっぱいいるんだろうねぇ
これだけキチガイ愛誤が多ければ、その罪は猫に返ってきちゃうよ、うん可哀想にねぇゲラゲラ
だからその前に不凍液で駆除しまくってあげた方がいいよ、ねぇ聞いてます愛誤のボケどもさぁww
お前らお得意の『里親商法』ももう時代遅れ、からくり全部バレちゃってるから虐待猫探している連中くらいにしか通用しないよ
獣医と結託して『不妊治療として4万円いただきます(キリッ)』とか、バカにすんなよな
元手が0円のたかが糞害獣の癖に、ずいぶんボッタくろうとしてくれますねぇ
だから虐待猫増やしているのは駆除反対しているゴミ愛誤だってことさ

まぁ死ぬほど苦しい思いをした甲斐があったね、こげんた☆

あ、ってもう死んでるか、ぶひゃひゃひゃひゃひゃ あの顎外れたみっともねー死に顔
思い出すたびに笑い過ぎて腹痛くなるから損害賠償してもらわないとな、糞漏らし汚源太♪

今この瞬間もネット上には汚源太のはしたないアヘ顔ダブル瞬膜画像が出回ってて、
心ある人間にぷっって永遠に笑い物になってるねー
いや普通虐待されて死ぬにしてもさ、あんな薄みっともない逝き顔しねーだろ
ホント節操ない死に顔だったよな、こげんたってウンコまみれの害獣は
280名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:33:07.20 ID:5eofIgI20
>>276
つまんないです


・毛沢東
・捕鯨
・イエネコが在来種殺すのは自然の摂理
・スミソニアンは信用できない
・白人ガー
パターンとしてはこんなもんか、しょうもないのばっかりじゃねーか
281名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:34:27.50 ID:eL+wkXfLO
ネズミ207億匹を野放しにしてたら餌がある限りどんどん増え続けるはず
増えたネズミは農業壊滅状態させるわケーブル噛み切って通信マヒ起こすわ
ヤバい伝染病(中世のペストなんか有名だな)を広めるわで確実に人類存続の危機がおきる
つまりウチのニャン次郎は世界を救ってるんだから明日ご褒美にマタタビを買ってあげようと思う
282名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:35:40.17 ID:POObYywVO
>>257
猫が嫌いなのは構わないんだが、お前が知ってる情報色々間違ってるぞw

まぁ、無知なのはお前が悪いわけじゃないよ。
育てたやつが悪い。
283名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:38:05.35 ID:tOAMbsXt0
>>280
ああ、ネコもカワイイって思えないのか。随分と貧しい感性で寂しい人生を
送ってるんだな。それに毛沢東の話はしらん。
284名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:39:26.78 ID:XvQTKm6R0
>>272
将来的にその可能性が無くはない。
理由は>>187
285名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:42:21.33 ID:cMf+jO2O0
>>280
おい、元の論文教えてくれよ
286名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:42:34.94 ID:+yG/x9eb0
猫はかわいいから反対
鳥が減って困るなら狩猟禁止しとけ
287名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:43:14.05 ID:BiVwQaHQ0
いやー、いかに猫好きがキチガイか、よく分かるこのスレの流れだねぇ

汚源太は最期に一応人様の手にかかって死ねたから、とっても幸せで野良猫にとっては望外な一生だったけどさ
殺していただく前に、わざわざしっぽを2cmくらいかな、優しくカッティングしてもらって多少動きやすくなったし(実際はすぐ死んだから意味ないけどね☆)
左耳を根元からゴリゴリ切断してもらって、あの凶悪下品なアホ面がちょっとは目立たなくなったし(実際は誰にも会う前に殺されましたー♪)

でもさー、ほとんどの野良猫は汚らしく死んで行くんだよねー、あれマジ迷惑 だって臭いしキモイし病原菌のカタマリって感じw
もちろん愛誤たちも完全シカトwクソ愛誤どもにもシカトされて、あの糞猫たち何のために生れてきたの?
あ、とっ捕まって舌をピンセットで無理やり千切られたり、首の後ろを左手で捕まえて、
右手に持ったメッシュ40のサンドペーパー(荒い)で鼻をどんどん削られて(もちろん☆生きたまま)
信じられないくらいいい声で鳴くために生れたのかなー?

もっともっとブルブル恐怖で震えてた(マジみっともねー、覚悟決めろよなwww)糞漏らしでチキン野郎の
害獣こげんたのみっともない死に様を知ってほしいねぇ 
意地汚くエサに釣られて着いて行ったとこが、すぐ殺してくれた松Jさんの所で良かったねぇ
アゴ外れて白目剥いて逝っちゃった(笑)アヘ顔で全国デビューも果たしたし、「ザ・キング・オブ・糞猫」
にふさわしい名前だよね、汚源太って まさにウンコの素、ってカンジ

こ げ ん た ちゅ あ 〜 〜 ん (←愛誤どもの泣き声、バカじゃねーのwwww)
288名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:44:47.68 ID:cMf+jO2O0
>>280
やっと見つけたわ。当然アンタは読んだんだよな?
289名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:45:28.63 ID:AVQoA3Wm0
人間の数を半分にすれば飼い猫も半分になるよ。オレ天才w
290名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:45:33.42 ID:tOAMbsXt0
>>284
そうだといいねww

>>285
そんな事言ってやるなよ。ただの猫嫌いで、権威(疑問だが)あるところが
ちょっと自分に都合のいい発表をしたから、それに乗っかってるだけバカなんだから。
291名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:46:16.99 ID:LL42mOKD0
鹿の食害が山崩れを起こし、人の命を危険に晒している。
ニホンオオカミが絶滅し、天敵がいない鹿が増加の一途を辿っているから。
種の絶滅はこういう影響も与えかねない。
種を絶滅させる可能性が高いのが外来種による破壊力。
292名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:50:30.33 ID:rPcymSIn0
別に猫には恨みはないが猫好きなやつって病んでる奴おおいよね。
293名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:51:49.18 ID:cMf+jO2O0
>>290
そんなこと言うなよ。彼はえらく人を馬鹿にしてたんで、今原文を読んでると信じたい。
294名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:53:30.21 ID:6AC8aNZJ0
小型昆虫20兆6000億匹が鳥によって毎年殺されている→昆虫愛好家「・・・・」
295名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:56:53.63 ID:79Js0Kud0
俺はネコ大好き!
あんなに美味いものは無い!
296名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:59:06.58 ID:qHOMva7jO
>>294
なぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
許せんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
297名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:59:08.91 ID:eL+wkXfLO
>>291
ニホンカモシカの食害の件は天然記念物指定で狩猟が禁止されたのが原因だよ
298名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:02:03.48 ID:cMf+jO2O0
>>280
オレも読み終えたんで議論再開しようぜー
299名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:05:04.72 ID:qQfSsK4JO
ネズミが大量繁殖してペスト大流行するよりは、ぬこ様天下の方がいい。
300名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:05:59.72 ID:fNevN2mU0
>>297
エゾシカの食害がけでなく、餌を探して人里まで出てきて
車にあたる、列車にあたるで酷いもんです。
301名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:06:49.01 ID:1PYyVv5oP
>>289
実際、そうなんだな。
人間が根本原因なんだから、人間がいなくなれば
問題は解決する。

人間によって殺されてる、鳥や哺乳類の総数は
この比じゃないでしょ。50億人以上いるんだからw
302名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:07:48.02 ID:fr1RUtpP0
バサーのようなわかりやすい暴力性じゃなくて
猫好きの心には何か言い知れぬ深い闇がある
303名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:16:15.42 ID:ux4KWuAV0
ぬこのせいで在来種が減ってると思うと、ちょっと許せん
けど積極的に殺す気にはならんな・・
304名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:17:57.01 ID:cz49cPOX0
ネコを病的なまでに愛してる人ってホモでしょ?
文脈からホモがにじみ出てる。
305名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:19:00.28 ID:cMf+jO2O0
>>117
なにこれw
やたらと人を馬鹿にしたがるのでもしかしたらと思ってたけど・・・
306名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:19:37.42 ID:Jr0PcWx60
教育が大事だよ
猫にキャッチ&リリースの周知徹底をしなきゃ
307名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:20:26.68 ID:78bQ4M3t0
>>297
急増して食害もたらしてる主犯はニホンジカだよ。
狩猟は禁止されていない。
猟友会の後継者が減ってるから間に合わないんだ。
だが本来、狩猟が無くともバランスが保たれて然るべきなんだよ。
308名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:21:23.37 ID:LmrAWXi80
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    
      /  ⌒/   / /           カラス最強説
     / ///  ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\   ヽ、 
    /          \\、 ヽ
   /         /⌒ ヽ ヽ  ヽ
   /         │   `ヽl_ヽ
  │         │  
309名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:22:03.89 ID:YLIx4TgP0
オオカミが絶滅したのが原因じゃね
310名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:22:52.90 ID:s/9hGoQ/0
>>302
愉快犯と確信犯の違いに通ずるものがある
311名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:24:16.59 ID:fNevN2mU0
>>307
人間が狼を絶滅させたので、天敵がいなくなったことが原因と
言われてますね。だとすると、これも自然からのしっぺ返し
なのかもしれません。
312名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:28:14.36 ID:ZZft7Kr5P
まあ、ネコは小動物にとっては最凶のプレデターだからな。
アニプラでもやってたけど「うちの可愛い○○ちゃん」が夜中の散歩で
狩りをした獲物を並べたら「え、マジ?」って飼い主がドンビキしてた。
食べるだけじゃなく、遊びで狩るからな。

飼い猫は室内飼い推奨だよ。野良上がりは仕方ないかもしれんが。
313名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:33:06.79 ID:tOAMbsXt0
>>305
な、おかしいだろ? ID:5eofIgI20は自分では、公平な立場からネコの駆除を
訴えてる、って思ってるけど、スミソニアンの権威に乗っかってるだけの、
ただの猫嫌いなだけなんだよ。
314名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:33:50.90 ID:4rNinHW/0
御蔵島の鳥はかわいそうだった
野生化した400匹の猫が、1シーズンに推定10万羽殺すってw
315名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:34:43.74 ID:BsHE0E4g0
猫に首輪を付けて飼えということか。

のら猫を殺傷しろということか。

野良猫への餌やりババアを増やせと言うことか。

 要求はなんなんだよ。
316名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:37:53.35 ID:7DeRl5g40
猫がカラス捕食してるところとか見たことないが?
317名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:39:43.14 ID:7Aqk2v+U0
ネズミを獲って疫病を防ぎ穀物や紙類を守って来たし、癒し効果抜群の人間にとって最高の益獣だが、多過ぎたら自然界に影響ありすぎるだろうな

猫好きには辛いが、野良猫を何とかしなきゃいけないのは世界の流れになるだろう
318名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:42:57.35 ID:cMf+jO2O0
在来種が激減したり、絶滅が相次いだりしているのにも関わらず、野生化した猫を駆除する方向に
向かっていかないのは、それ相応の役割を担ってるからだろうとは思う。
319名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:48:29.98 ID:BI6uGTot0
うるせー焼き鳥食わすぞ。
320名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:54:36.90 ID:xGicBN3N0
日本では猫などの小動物は飼い主によって殺処理場に運び込まれている。
アメリカンも見習って飼いきれなくなった動物は飼い主が責任をもって殺しなさい。
321名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:58:49.95 ID:w0fICGnAO
そしてどこかのアジア人が大手を振って猫を美味しく頂きました
322名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:03:21.35 ID:5ToQZmS00
猫っていたぶって殺すからな
食う為だけに殺すわけじゃない
323名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:07:55.15 ID:Uz3Kod6uP
(^ω^)にゃー
324名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:11:26.26 ID:s/9hGoQ/0
>>315
野良猫を保護しろって言ってる奴らが、野良猫全部捕まえて、自分達で金を出し合って屋内で飼え。
野生に外来種がいない状態には何も文句は言わぬ。
325名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:12:53.64 ID:jt4xGzvP0
つい最近までインディアンの残虐な殺し方を競い合ってたのに
とうとう神気取りですか
326名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:36:20.27 ID:I+LRsUd60
>>1
なんだよう!コマドリ、フィンチ、アメリカゴガラって
自然科学力ゼロのくせにスレたてんな
327名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:36:31.78 ID:Ys1Zm19b0
スズメが減ってるのも猫が悪い
328名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:48:56.63 ID:xM8qI2qN0
>>48
釣りかと思ったら感動した!
329名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:51:09.80 ID:d0EA496Z0
一部の鳥や小動物の絶滅の一因になっているという科学的根拠が
本当にあるのなら、にゃん吉にも自重してもらうべきだとは思うが
果たしてどうだろうか
330名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:23:14.21 ID:GXq/2HYt0
猫と猫好き気取る馬鹿を淘汰しろ
331名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:27:55.03 ID:CLhpWfDy0
ヌコが幸せならそれで良い
332名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:38:50.28 ID:ZQxYZeQo0
ブラックバスと同じってんなら調整するのは仕方ないだろうな。
それが何がなんでもダメってのは確かに有害な感情論。
333名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:39:15.58 ID:aEtboTYZ0
○○保護団体 ってのは基地外集団だな。全部潰せ!
334名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:42:29.90 ID:pUvL7O2o0
リョコウバト(旅行鳩、学名:Ectopistes migratorius)は、北アメリカ大陸東岸に棲息していたハト目ハト科の渡り鳥。
生息地のアメリカにちなんで、アメリカリョコウバトとも俗称される。
鳥類史上最も多くの数がいたと言われたが、乱獲によって20世紀初頭に絶滅した。
335名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:46:13.65 ID:FQnYZUF8O
>>333
自分たちの都合の良いデータだけで語るよな
336名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:46:55.03 ID:pN9Vacs50
いい加減ペットを捨てる奴に罰則を与えろ
野良猫も元々は捨てられた猫だろ
337名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:47:28.98 ID:mSnmjuRb0
240億の野生の生命を救うのは簡単な事だ。
猫を登録制にして室内飼いを義務付ける。
これだけで良い。

登録&管理が犬や牛で出来て猫で出来ない理由は無い。
後はやる気だけだ。
338名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:53:45.18 ID:dKl3Bpmf0
そんなにきょーぼーな、ヌコ様をそんなにたくさんアメリカ人が飼う理由。
昔LAで住んでいた賃貸の戸建がトムとジェリー並にネズミが出たんよ。
うちだけじゃなく、近所中。。
ヌコ様がお昼寝してくだされば家の中だけでもネズ公から解放されるよ。

小動物が減るのは人間が住宅地を作りまくるからじゃね?メリケンの自然破壊、すごいよ
国立公園地域以外は何にもなくなる勢い
339名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:54:33.88 ID:0BdIVmZY0
猫も外来種だしな
ブラックバスみたいに駆除しろとまでは思わないけど
外飼い禁止とかはあってもいな
340カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/01/31(木) 08:55:14.72 ID:9ga6MQDB0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
341名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:55:36.91 ID:q6EO/y7mO
全種類の虫に絶滅して欲しい
342名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:57:20.44 ID:pN9Vacs50
売る時点で去勢を義務付けたらいいのにな
繁殖できるのは資格を持ったブリーダーだけとかにして
343名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:58:27.15 ID:/8LXUYAdO
ねこ>>>アメ公≧虫

駆除などとんでもない
344名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:24:54.85 ID:y0uq3kFV0
だから何?
345名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:50:57.41 ID:OClie3pi0
だからノラや外飼いは駆除
346名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:52:17.35 ID:OClie3pi0
>>342
大切なことではあるが、野良猫がすでにはびこってる以上問題の解決にはつながらない。
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/31(木) 09:53:09.78 ID:qhZbh8pBO
理由をつけて猫を殺したいだけですね
わかります
348名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:55:11.76 ID:xsNSeUko0
自然の摂理
349名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:56:25.23 ID:pivzchWD0
野鳥の会の敵は、ネコか、
おもしろいなぁw
350名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:58:10.63 ID:9hdtU0Lm0
リョコウバトを食い尽くしたアメリカが何を今更
351名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:02:33.46 ID:6COSWOvIT
そのうち人類撲滅を叫ぶ魔王さま出てきてまうでwwww
352名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:02:39.16 ID:7NWbfNuu0
のらヌコは増えすぎた
ヤンバルクイナだって危ない
だから、ヌコは心を鬼にしてガス室へ送れ
353名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:03:23.23 ID:68Y5Y5ei0
日本ホルホル記事は、

「日本の」為政者に批判が向かないようにするためのもの。

白人様が日本を褒めてるぞ!
ということになれば、日本は良くやってる、
日本の為政者も良くやってる、ということになるからだ。


しかし現実は、経済は20年以上、凋落をつづけ、
いまや4割の世帯に貯蓄がない。

さらに、フクイチが大爆発、
放射能入りの空気、食品の摂取を 事実上、強いられてる。

それでも、多くの国民w は、
日本が世界一の国だと信じているように見える。


北朝鮮も羨むほどの洗脳技術だな ppp
354名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:03:25.62 ID:VFmhr+FN0
世界の無駄な脂肪の30%はアメリカ人だっけ。
355名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:04:53.55 ID:RBupyyCh0
キチガイかw
猫だけではないだろ。
カラスが他の鳥を襲いまくって喰ってるんだぞ!
それに異常繁殖してるし。カラスだけではない!
356名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:08:04.16 ID:hrcIWxoSO
過剰に保護保護叫んでると
その後大きなツケがまわってくるっていうのは

人間も動物も同じなんだけどなぁ
357名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:08:48.04 ID:Go+O1wM40
ネコ




358名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:10:02.06 ID:5Yih+JZc0
アメリカ人って猫嫌い多いのかな。
映画なんかで擬人化された猫は大抵嫌な性格だしw
359名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:10:40.00 ID:6BLzQQU+0
>>1
猫も生きるのに必死なんだよ
360名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:34:29.58 ID:Y1gQiOC30
「自分の飼っている猫がかわいい。
いじめるやつは絶対に許さない!!」

これはわかる。


「猫が駆除されること自体が絶対に許せない!!!!!」

これは理解できない。
361名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:36:18.45 ID:bvLY1i2z0
>>358
アメリカ人の猫好きは異常だろう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B3
362名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:47:56.87 ID:/7TWVXfqO
前に飼ってたネコが蛇を生け捕りで持ってきて
寝てる俺の前に置いて「誉めて」って目で俺を見てた事があった
363名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:49:55.43 ID:XfuEbCOY0
バレンタインの猫大虐殺
364名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:51:33.92 ID:8YSKi96e0
>>362
それ、エサも取れないかわいそうな子かわいそうだからこれあげるね って思っているらしいよ
俺も目の前にメジロ置かれたことある
365名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:53:48.36 ID:gmXCwlKk0
こういう感じにランクアップしていって、シーシェパードみたいなキチになるんだろうなw
366名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:54:47.40 ID:LxOKXIph0
冬月「やはり、最後の敵は猫だったな。」
367わんわん にゃんにゃん:2013/01/31(木) 11:05:26.42 ID:ZmscWJ9p0
 
アメリカ国民は猫を食べましょう!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1359030175/343-350
 
368名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:07:05.84 ID:/7TWVXfqO
>>364
マジかよ!アレは食えって事だったのか!
369名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:20:06.62 ID:BiVwQaHQ0
飼い猫さんの素敵でラヴリーな鳴き声に勝るものはないよ

こんなにかわいいぬこ見たことない

http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20121129Zw52rbcE&d=369&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1&sj=20&rel=1&tk=TWpnMU16Y3dPREE9
370名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:23:17.54 ID:AXVJMaWO0
人間様に仇なす畜生から退治しな
371名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:25:52.68 ID:EtCv2hrg0
>>48
和んだ
372名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:32:30.52 ID:D2fVmmMp0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |
     l  , , ,           ●     l    にゃんだばかやろぉ〜
    ` 、      (_人__丿    、、、   /     こっちだって食うのに精一杯にゃんだぞ!
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
373名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:37:00.71 ID:wsdIq9Ul0
猫ってある意味最強だよな
十分自活できる能力を持ちながら、圧倒的に可愛いから人間から庇護されるし
374名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:06:47.29 ID:GyoSHQvH0
>>373
ま、さくっと駆除もされるがな
375名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:26:28.27 ID:f0WILYnL0
>>285,288,298
元論文読んだの?
abstractのURLは
http://www.nature.com/ncomms/journal/v4/n1/full/ncomms2380.html
だけど。
全文読むには3300円ってなってるよ。払ったの?
376名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:29:15.08 ID:dp4Y5tHW0
その鳥に食われる何百億の虫たちにとっては
猫は神だろ
377名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:30:43.28 ID:dDs4NTaY0
大量の野良猫に餌付けしてるメンヘラーを逮捕すべき。
378名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:34:32.24 ID:1t5DO3dO0
一番のエゴはお前らだろ
379名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:38:05.36 ID:npRGgZD1O
>>144
その猫の写真、あなたが惨殺したの?
遊び感覚でそんな事できるんなら、生まれたばかりの人間の赤ん坊にも同じ事やりかねないよね。
あなた自身が虐めか何か受けて気を紛らわすために画像を公開して、その反応を見て笑ってるんだろうけど、
そんなので得た乾いた笑いなんて後々思い出し笑いにまで昇華しないよ。

とりあえず自分も、幾つか動いてくれそうなとこに通報させてもらう。
380名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:51:32.19 ID:ta9Qzm220
ネイティブアメリカンを殺しまくったヤンキーが言ってもなあ、、、
381名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:51:55.99 ID:vEKJEO/Ri
報道の自由を国民の知る権利が基礎にあるとするとむしろこれでも高すぎるくらい。
382名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:54:53.49 ID:TtrQx86GP
猫いらないだろ
383名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:58:39.35 ID:uNsueYVXO
猫からしたら鳥ってそんな簡単に捕まえられるもの?
384名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:00:14.82 ID:XfuEbCOY0
中国人朝鮮人に食わせたらどうだろう
駆除費用がかからなくて済む
385名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:12:37.43 ID:l7EooNG70
>>383
調べたら、鳥の巣を狙う事が多いらしいよ。
鳥の巣=ヒナ

成鳥を襲っても、何回かに一回しか成功しないんじゃないかな?
386名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:28:21.05 ID:jMWEziWb0
1日3食食べるとして猫7000万匹くらいいるのか
アメリカ人の5人に1人が猫になったくらいだな
387名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:37:16.00 ID:IrQArRSJ0
>>385
それが仕事のようなものだから飽きずに何回もやるよ。
388名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:39:10.22 ID:l7EooNG70
>>387
そらそうだろうけど。
餌にありつけない日が無いくらい、狩が成功するのか?
本当にそうなら、ねこ最強だな。
389名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:43:02.72 ID:qxxaGM7+0
>>388
成功しないのだったら野良猫は存在しないだろ。
390名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:45:19.84 ID:Z7vqHB88O
猫は好きだけどこういう問題は避けて通れないよな
猫に限らず野生化した家畜がどんだけ生態系に打撃を与えていることか
動物愛護だなんだが邪魔して駆逐できん間に貴重な動植物が絶滅してく
391名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:59:09.59 ID:sYgnIIZn0
アメリカだと猫も放し飼いなの?
まあ広大な土地で自然も残ってるので捨てられても普通に生きていけそうだけど。
逆にやられる奴も少なくなくて餌の役割もしてんじゃないの。
392名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:35:44.59 ID:v6jpGHvS0
人類滅亡したらネコが繁栄を極めるってLife After Peopleで見たわー
393名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:35:48.41 ID:wga0MvRo0
でも増えすぎた鳥やねずみの害は人間に影響するよね
394名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:42:53.90 ID:BJ3IsPtV0
 ∧__∧
(●ω●)鍵を開けろぉ武器を降ろせぇ
395名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:45:40.74 ID:sGNKOTtT0
アメリカでネコ狩り解禁→山林でネコハントが流行る
→鉛中毒の被害が出て問題化

ぐらいはよめたぞ
396名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:46:30.32 ID:JVTwOaYM0
>>393
今は猫が増えすぎてる状態だからな。
駆除して減らすことが必要だし、地域によっては完全に駆除してしまわなければならないだろう。
397名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:46:59.64 ID:kgMPgXBx0
>>395
もう猫狩りは自由だよ。
398名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:50:00.54 ID:sGNKOTtT0
>>397
なんだそうか。

動画でプレーリードッグぬっ殺して倒しんでるの見たし
あとはその行為に理論的後押しが付いた感じか。
399名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:50:20.66 ID:a1/fGf4eO
ミッキーマウスが207億匹も食われてるのか…
400名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:59:43.32 ID:sYgnIIZn0
猫を駆除した後で207億のネズミはどうやって駆除したものか。
鼠算式に1000億、1兆と増やさせて絶滅を狙うか・・・
401名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:04:52.27 ID:afz8tU/q0
どう考えてもハッタリ数字だろう
402名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:30:15.62 ID:1/wWojH80
昆虫や蜘蛛を大量に殺してる鳥や小型哺乳類はほったらかしでいいの?
403名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:31:57.46 ID:FpW9eNtM0
うちの猫は食べ物の好き嫌いが激しいので、キャットフード一択ですが、何か?
404名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:30.25 ID:V1qS3XBOO
人の数減らすまで読んだ
405名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:39.58 ID:0ozjgonx0
しかし人間さまが放逐させてしまった以上、野良猫は無くさんとあかんのちゃうかねー

と思ったけど、もう野良猫ってもはや野生動物の様なもんだしなぁ。今更手ぇ加えた所でって…感じ
崩すは易し、戻すは難し
406名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:49:08.86 ID:HqkISO3e0
ライオン強いからな
407名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:48:42.79 ID:GAFv0cVr0
愛猫家が責任取るべき話
408名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:05:01.49 ID:kxQytlAN0
逆に考えれば、カラス(仮)37億匹とネズミ(仮)207億匹を生み出す環境がアメリカにはあるわけだが

これでネコを1/2減らした結果カラス18億匹がゴミを漁ったりネズミ100億匹が大量発生したらこいつらはどう対処するつもりなんだろうな?
409名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:07:09.90 ID:kxQytlAN0
あとネコにしろ何にしろ捕食者を厳しく取り締まってるくせに何を言ってるんだろうね
こういう寝言はハゲワシといったネコの捕食者を繁殖して放流してから言えってんだ
ヒエラルキーの頂点である人間がネコを殺さずネコの捕食者を殺してりゃこうなるのは当然だろうに…
410名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:14:38.74 ID:ZQyCyRyM0
【中国】食用ネコ800匹をボランティアが救出!でも、その後はどうなる?―米紙
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1359622211/
411名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:21:12.61 ID:oEftpLpU0
>>409

>ヒエラルキーの頂点である人間

頂点はぬこです
著しい事実誤認にゃ
412名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:45:34.41 ID:kdrJvfCW0
>>409
猫の捕食者というが猫はペットとして人間持ち込んだもので場所によっては
天敵がいないのが当たり前(特にニュージーランドや小笠原諸島などの離島)
そういう環境に猫を持ち込んだ人間が責任をもって野良猫を駆逐すべきだろ
もともと猫の天敵になりうる動物がいたならともかく、離島のような環境に
さらに猫の天敵を持ち込んだら生態系のバランスがさらに崩れるぞ

結局は野良ネコを排除して猫は室内飼育を義務付けるのが最善策だろう
413名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:54:22.42 ID:ppc0Rs+x0
ね こ ご ろ し は 絶 対 正 義 !

く っ さ い 臭 い 糞 を ブ リ ブ リ 撒 き 散 ら し て 近 隣 の

公 衆 衛 生 を 害 す る 害 獣 に 惨 た ら し い 死 を !

糞 害 獣 は リ ア ク シ ョ ン 王 、 虐 待 さ れ る 為 に 生 ま れ て る

ま ず は 捕 ま え て 肛 門 に サ ン ポ ー ル を 流 し 込 も う 、

話 は そ れ か ら だ
414名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:02:25.09 ID:rwIr5g+40
猫は食べもしないのに命を弄んで殺すから怖い生き物
415名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:17:21.23 ID:u6vgtR6e0
飼い猫に限らず、人の飼う生き物は食物連鎖から外れた存在だからな
生物が食物連鎖から外れる場合、むやみな殺生はしてはならない。でなければ、人間がそうしたように、弱い生き物を絶滅に追い込むのは必然よ。猫に加減しろってのは無理なんだから人間がどうにかするべき
416名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:56:25.16 ID:Hnujr3sz0
そういう常識すら理解できないのが、猫オタという人種、または猫オタと呼ばれる精神障害者
417名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:42:52.43 ID:GWbYmJfL0
>>329
オガサワラマシコ
オオミズナギドリ、ツシマヤマネコ、アマミノクロウサギなど
島嶼部は隔離された地形のうえ個体数が少ないゆえに明らか
418Ican fly!:2013/02/01(金) 13:45:04.77 ID:5lZMgUKAO
>>316
>猫がカラス捕食してるところとか見たことないが?

もっと大物に掴まって飛ぶところからだしな
http://imefix.info/20130201/511231/
419名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:49:47.08 ID:lUF7nA6B0
栄養の循環に貢献してる
420名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:47:52.63 ID:W4bBgs8Q0
猫専用の無人島みたいな場所をつくるべき
421名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:51:34.36 ID:pL5QXuMI0
>>420
要するに猫が余りすぎてるんだから駆除するしかない
422名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 16:24:55.29 ID:2klo7h1X0
>>417
ヤマネコとの混血は焦眉の問題だな。純血種が絶滅してしまう。
それも自然の摂理だというならそれでもいいが。
423名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 17:13:15.05 ID:ZrFWPW0V0
>>422
人が持ち込んだ生物による絶滅だから自然の摂理であるわけが無い。
公害や環境破壊で絶滅するのと同じ人間の罪だ。
424名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 17:14:35.82 ID:PEuqdQU40
>>421
猫同士でバトルロワイヤルやろ
425名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 17:26:00.74 ID:VXJWqLZb0
うちのゴンちゃんも、おやつにスズメを食べてるよ!.
426名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 17:35:30.43 ID:rJvOQCM6P
食物連鎖でネコより上位の肉食獣を増やそう
427名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 17:58:21.25 ID:dYziapzh0
>>426
ヒトが代わりになって駆除すればいい
428名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:02:35.35 ID:1tpJH1aa0
アメ公は牛を何頭殺して食ってるか
これ以上見過ごせない
429名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:06:37.44 ID:dYziapzh0
>>428
家畜をどう処分しようが所有者の自由だろ。
430名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:10:31.28 ID:JQ6nxXmeO
>>429
おまい、田舎に行って乳牛見てきてみ。あのプニプニしたハナを触ったら、そしてつぶらな目を見たら、考え変わるよ。
431名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:12:24.83 ID:P/dzgIpn0
時々、食い散らかされた野鳥の死体があるよね
432名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:15:14.14 ID:GWdd7M2i0
>>430
おまえはベジタリアンか?
433名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:16:19.66 ID:4TT9J/nW0
ただでさえ強力な捕食者なのに人間が世話してるんだからそりゃ生態系に影響出るわな
野良猫は10分の1まで減らすべき
434名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:18:07.77 ID:BLd6ZMyH0
NZかなんかで「猫抹殺」プロジェクトが進行中なんだよな。
435名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:24:19.85 ID:pFoZvorc0
アメ公って統計大好きだけど、
なぜかこういう狂った発想するよねw
436名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:30:09.11 ID:YAp0Ohzs0
ブリーダーを駆除すればいいんじゃね
437名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:47:10.69 ID:q6BzlStB0
>>435
真っ当な結論だろ
438age:2013/02/01(金) 18:52:04.58 ID:86OPaauc0
米魚類野生生物局とやらのアメ公に言ってやれ
クジラとイルカはそれをはるかに上回る生命を食い殺しているなんとかしろやと
そんであれはかわいい生き物だからうんたらかんたらと屁理屈垂れだしたら
アルカイダでもタリバンでもけしかけてやれ こいつらに話し合いは無用
439名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:01:23.55 ID:46J9pzSCO
>>438
鯨は野生動物だが、猫は外来種だから。
家の回りのは殆ど保健所に送ったが、
本当に迷惑。
440名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:44:20.69 ID:UiO13tTk0
>>438
>そんであれはかわいい生き物だからうんたらかんたらと屁理屈垂れだしたら

野良ネコの保護を訴える連中も結局はこれだよね
猫なんて外来種なのにそれを含めて生態系だーとかなんとか言うが
アメリカザリガニやオオヒキガエルにも同じことを言うのかね?
天敵のいない生物を持ち込めば生態系のバランスは当然の如く崩れる
だから持ち込んだ人間が責任を持って管理する
ペット飼育の常識だが猫飼いだけは頑なに守ろうとしないな
441名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:47:17.47 ID:WFdG6uEG0
>>423
「脳が発達した生命体は自己に都合のいい別の生き物を飼育し、頭数を増やしたり移動させたりする」
というだけのことでしょ。「自然」だよ。…という屁理屈を言うのが昔から好きなんだ。
442名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:52:15.73 ID:hWJ2Dyg10
欧米人種こそ、米大陸で最悪の外来種じゃんかよ!!
443名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:58:26.23 ID:G99QFznb0
>>273
多分、人としての感情が無い欠陥動物みたいだから近未来にはそうなるでしょうね。
444名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:10:59.83 ID:ghLVjoqD0
野良猫愛誤ってのは、セックス(エサヤリ)すればHIVに感染する(自然が破壊される)ことが分かっていても
性欲に負けてセックス(エサヤリ)が我慢できずにエイズになっ(自然を破壊し)ちゃう白痴なんだよ。
445名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:52:58.36 ID:C+lQd05J0
>>444
人間と言う自然破壊の元凶が、獣による自然破壊を語るなどと言うことほど滑稽な事はない。
446名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:46:09.43 ID:Ei2faP4Q0
>>426
それダメなんだよな、そいつと猫の両方が小動物を狩りまくることになる
447名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:38:27.33 ID:gSob/ZX20
>>445
人間という自然破壊の元凶が、自分が作り出した猫という自然破壊について反省してるんだよ
448名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:53:01.26 ID:C+lQd05J0
所詮イエネコなど人間に依存しないと生存し得ない動物だからな
スズメだってそうだ

人間に依存しないと生存できない家畜や、イエネコ、スズメみたいな半野生動物は
人間が住む集落に寄り添う事で、人間依存の生態系ができあがっている

そう考えれば何かをいたずらに変える必要はないことになる
無理に間引きとか不要な事をすると災いは人間に帰って来るだろう
449名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:03:40.89 ID:HPr9meRB0
>人間に依存しないと生存できない家畜や、イエネコ、スズメみたいな半野生動物は

なんで愛誤ってのはこういうミスリードをひけらかして平気なんだろうな。
イエネコは完全室内飼育で繁殖も飼育も可。
スズメと人の生活に相互の関係はあるが、スズメを完全室内飼育し繁殖することは不可能。
この一例をみても、スズメは人が完全にコントロールすることが不可能な野生動物。猫は家畜。
450名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:15:21.32 ID:+joo0+910
減らした猫の分だけまた増える猫。ニンゲンを減らさない限りどうせ増えます。
451名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:18:21.23 ID:6dXvSQnH0
ネコは愛玩動物だから室内で飼え
簡単なことだろw
野外のネコは銃殺
452名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:13:55.80 ID:cx0UHa1B0
>>426
ちゅうごくじん
453名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:31:27.74 ID:7mPAoPiX0
>>438
クジラやイルカはそりゃ食物連鎖の上のほうにいて多くの魚を食うけど、
そもそも個体数が少ないでしょ。食物連鎖の上位のものは個体数が少ない。
それでバランスがとれている。
ネコは小さいけど強力プレデターで個体数が(人間のせいで)非常に多い。
454名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:48:17.31 ID:Tv4nkubu0
>そもそも個体数が少ないでしょ。

食料不足による餓死で個体数の調整がつくのが生態系だからな。
エサ与えといて生態系も何もないわな、野良猫の場合。
エサ与えてなくてもアマミノクロウサギとかヤンバルクイナとか捕食して自然破壊してるってのに。
エサ与えて飢え死に個体をゼロにしたら、どれほど大きな影響が出るか想像できないのが馬鹿猫愛誤。
455名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:49:59.27 ID:F+2Y3qcZO
殺るならミンククジラだろ
456名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:58:57.12 ID:0lG0PbzY0
猫よりも人間の方がもっと多くの鳥、哺乳動物、魚類、植物の生命を
奪っているのに、こいつら(野鳥保護団体)は無視かよ!!

しょせん、こいつらはエゴ集団の塊に過ぎん。
457名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:07:47.48 ID:bq2ScZQR0
相互リンク
【猫】猫の出す「ゴロゴロ音」癒し効果がすごい。ゴロゴロ音を聞くと自然治癒力がアップ…フランスではゴロゴロセラピーも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359757180/
458名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:10:52.13 ID:FTtTalt/P
関連リンク
【社会】広島・呉で腹を切られた猫の死骸…17匹目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359810521/
459名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:28:41.18 ID:gSob/ZX20
>>456
人が野生動物の命を奪う要素の一つであるイエネコも対策をしましょうという話
460名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:48:11.20 ID:nL2m8AZR0
こいつらそのうち
「鳥類○羽と魚○匹と哺乳類○頭が人間によって毎年殺されている。これ以上見過ごすことはできない」
と言って無差別テロでもやりだすんじゃないかと。。。
461名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:30:25.69 ID:gSob/ZX20
>>460
そういう荒事を引き起こすのは、常に猫だけ愛誤やイルカだけ愛誤みたいに特定の動物に特化した連中
462名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:08:13.50 ID:WoainS6aO
逃げ犬や野良犬をシェルターで保護してる国とかあったよな。
猫シェルターつくってもふりたい人相手に入園料とれば良いんじゃね?
463名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:11:17.24 ID:G631WiE70
>>1
人間に殺されている動植物についてはどうかね?
464名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:11:18.82 ID:9pCDcka00
>>456
ネコ好きだって
牛、羊、豚、馬なんかはいいのに
食用ネコはダメとか
単なるエゴ集団だと思うけどな
465名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:12:45.18 ID:D4GtNuKv0
 にゃー?
466名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:18:40.09 ID:giCxwAqm0
>>1
昆虫類は含まないのか?
セミさんやちょうちょさんの被害者数は甚大
たぶん数十兆はいく
467名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:33:52.30 ID:WoainS6aO
>>464
猫って食べられる所が少なそうだよな
それに食肉用の猫がない時点で
食うには値しないって事ではないかな?
468名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:39:34.14 ID:BPmfYXqP0
鳥37億羽一郎
469名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:39:59.01 ID:LmDpTIk20
愛猫無罪
470名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:01:30.62 ID:MEbmr2JN0
アメリカで三味線を流行らせよう。
471名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:05:39.55 ID:D9riFdJcP
旅行鳩絶滅させた奴らが生物を絶滅に追い込んだこともないヌコを批判するとかどんだけ身勝手なんだ
472名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:07:29.94 ID:jdN0+HTh0
数々の伝染病の媒介を防いでくれてるのか。
ぬこは素晴らしいな。
473名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:32:29.79 ID:MEbmr2JN0
ところでアメリカ大陸にはいつから猫がいるんだ?
474名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:02:49.78 ID:ACaR2zCK0
>>14みたいな猫より価値の無い、基本的人権に挑戦するような人間っているよな
キムチとかw
475名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:22:18.06 ID:kiJcHvot0
魚はあまり食べないってコトかな。
ネコが魚好きなイメージは、日本だけなのかな。
476名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:28:11.74 ID:A4f/cVepO
猫の飼い主って たいていイタいやつだよな
477名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:33:24.24 ID:LmDpTIk20
>>473
ピューマの先祖が氷河を歩いて渡ってきたそうだよ
478名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:20:18.74 ID:z8SpI4n20
>>462
そういう国ではシェルター内で安楽殺やって数を調整してるよ。
それでも間に合わないがね。
479名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:28:43.72 ID:G631WiE70
まず地球史上最悪の害獣イブン・アーダムを駆除する方が先だろ。
480名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:10:09.95 ID:Dg/BaZrf0
駆除された鼠の数は?
481名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:11:14.61 ID:wRYcWazp0
猫を殺すより猫を飼うアメリカ人を殺せばいいだろ
482名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:14:10.80 ID:A14cmwbc0
>>1
宗教戦争の様相ですね
483名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:54:59.00 ID:Kl/hHPhK0
野良猫を保護することに理はない
あるのは猫キチガイの感情のみの世界
484名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:07:40.13 ID:5bJ+2A3P0
>>441
自然の対義語は人工。
人工とは自然現象に人間が手を加える事。
イエネコ移植はまさにそれ。
485肉食動物 草食動物〜検索:2013/02/04(月) 08:32:11.42 ID:4i3TwDDhO
ワニは?ライオン(年間1000kg食べる)は?虎は?熊は?鷹、鷲、鳶は?イルカやクジラは?シャチは?サメは?ウツボは?

鳥は昆虫を食べるが猫には食べられる。肉食動物がいなければ草や木の実が食べ尽くされる。
486名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:55:25.94 ID:1ZlVCyTy0
このスレで食物連鎖だ的なこと言ってる奴馬鹿だろ
猫は野生動物じゃないんだぞ
487名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:34:07.99 ID:LyA7G9wp0
飼い猫は犬と同様、紐でくくっておいてください
488名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:39:47.91 ID:X4aSaMmnP
動物のすることだから、あまり干渉はすべきでないと思うが、
入植者の持ち込んだ動物がドードー鳥を絶滅した例を考えれば、
イエネコの食害も最悪の状況にあるのなら考慮する必要があるな。
489名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:50:30.98 ID:ks5b4UyD0
>>488
×:動物のすることだから、あまり干渉はすべきでない
○:家畜のすることは、人間が制御しなければならない
490名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:52:17.34 ID:8Rh1aL/E0
毛沢東みたいなこと言ってんじゃねーよw
491名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:04:04.75 ID:2F2k2IHc0
うち猫飼ってるけど
家族みんなで「猫なんて飼うもんじゃないね」って言ってる。
猫死ぬまで責任もって飼うけど。
正直猫飼っても得がないわ。
次は無い。
492名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:40:50.43 ID:4i3TwDDhO
ペ ッ ト


フ ー ド の


ス テ マ
493名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:01:21.06 ID:LyA7G9wp0
違うだろ
猫は遊びで殺すからな
お腹いっぱいでも殺すよ
494名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:06:13.56 ID:pPh+PJaY0
猫は人類に仇なす寄生生物。徹底駆除して殲滅すべき。

わんこは友達。
495名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:09:20.16 ID:DsCuj69P0
ネズミ大発生でペストが大流行のフラグだな
496名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:11:01.15 ID:eY4tk3CG0
中国人に食べてもらえばいいんじゃね
そこらじゅうにゴロゴロいるんだし
497名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:15:08.51 ID:zDFow0VJ0
猫は狩猟に向くように進化するのをやめて
かわいらしさを進化させた動物ぞ
鳥や小動物を絶滅させるほどの力は持っていまい
498名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:21:16.75 ID:nePUIHxk0
つまり猫がいなかったら、空は鳥だらけで地上はネズミだらけって事だろ?
499名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:24:32.45 ID:pPh+PJaY0
猫はネズミなんかまったく捕らない。イタチが出始めたら、
あっという間にネズミがいなくなった。
500 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/04(月) 11:26:48.28 ID:5Q2XJKkfO
じゃあ猫を捕食する生物を解き放てば良い

……中国人以外に思い浮かばない
501名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:28:39.27 ID:U2Dd8EHb0
実際は、ネコが増えて自分の住宅価値が下がると心配してる連中じゃないの?
502名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:30:57.16 ID:D1n/F7qp0
>>501
もし不動産の価値がネコによって下がるのなら、重大な被害だろう。
503名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:31:27.11 ID:7M0VyytP0
で?鳥は年間何羽生まれてんの?
504名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:38:38.67 ID:KHpP0rOUO
猫が寝込む 永遠に…
505名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:43:57.70 ID:2wg+gTj/0
>>1
分かるよ!分かる!!!
鳥派の人にとっては、ネコはまさに敵対的存在。
どれだけ、ネコに襲われる鳥を見てきたことか…。
よくぞ言ってくれた!!!
506名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:04:24.55 ID:ERVgRCMm0
鳥にアタックしてまんまと逃げられる姿は見たことあるが、うまく捕まえたところは見たことがない
難易度高いと思うけどな
507名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:10:57.90 ID:2wg+gTj/0
実は今までネコが憎かった。
でもオレはネコ派の人からネコの話を聞いたときに
愛想笑いを浮かべてきたんだ。

ネコはかわいいのかもしれない、ネコをかわいいと思うように努力してきたが
それはつらいものだった。

でもやっぱりオレはネコは嫌いだ。それでいいんだ、と思うことができた。
508名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:29:35.99 ID:0E4jqRWK0
つべだと鳥と仲良くしてる猫の動画とかあって、次の瞬間にも鳥が食われやしないかと冷や冷やするわ
509名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:36:44.42 ID:p8p9l+7Vi
駆除したらしたでバランスが崩れると思われ。
510名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:36:46.08 ID:AHZIsp2h0
>>508
ネコにカツブシ状態だな
511名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:37:32.62 ID:AHZIsp2h0
>>509
じきに本来のバランスにもどるだろう。
512名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:42:32.39 ID:p2mGWyHD0
食物連鎖なんだから人間が介入すんなよ
猛禽類だって小型の鳥を捕食しまくってんだろ
513名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:45:59.74 ID:wPTkeJUE0
>>512
食物連鎖を、人間が作り出し持ち込んだイエネコが侵入して、乱してるんだよ。
人間が介入してイエネコを自然から排除しなければいけないんだよ。
それが人間の責任の取り方だ。
514名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:53:35.83 ID:YS26yLVO0
くじらってたった1頭でどれだけ殺してるんだ
まずは大食らい肉食のクジラを駆除しようぜ
515名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:55:07.84 ID:2wg+gTj/0
ネコは、鳥の巣にある卵を襲ったりもする。
516名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:58:03.39 ID:2wg+gTj/0
ネコのおかげで、絶滅しそうな種もいることが問題。
517名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:11:09.65 ID:pJasnhRXO
管理をせずに保護するだけならそれはただの無責任
518名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:11:54.01 ID:11ol/3ZJ0
え?
519名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:23:23.07 ID:LyA7G9wp0
言っとくけどコレ自然じゃないから
お前らの飼い猫の話だからね、なんか混同してる奴大杉
520名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:58:35.29 ID:oc341AIX0
>>506
逆に鳥に目を襲われる猫もいるらしいな。
521名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:03:21.31 ID:Ir9oXgYi0
鳥も保護団体が家で飼えばいいじゃない
522名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:51:28.32 ID:vr5m5KYHO
仕方ない。生き残るも滅びるのも動物には必然。人間もいつか滅びる永遠なんてない
523名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:54:55.52 ID:bSOh04n90
シナではもっと殺されてると思うよ別の理由で
524名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:39:55.15 ID:uKyjnAmy0
野良猫は駆除しないといけないな
こうなったら殺処分でしか生態系の維持は不可能ですよ
525名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:41:47.23 ID:cDWoqQZ10
絶滅危惧種保護 VS 猫愛誤 @沖縄
http://caramel.2ch.net/dog/kako/1011/10116/1011622729.html (過去ログ)


愛護団体の内部文書
ttp://yambaru2002.tripod.co.jp/okinawa.html
【抗議例】
「希少動物が減った原因は、捕食動物のせいだけなのですか?自然破壊など、
他の要因の方が大きいのではないですか?それを動物のせいにするとは!」
「野猫も猫には違いない。首輪がないからといって、捕獲するのは間違っている。
そもそも飼い猫に首輪をつけることは、義務ではないはずだ。」
「たまたま逃げて、迷っている猫かもしれない。家族の一員としてかわいがっている人もいる。
飼っているペットを盗むのは泥棒と同じだ。行政が違法行為をするとは許せない。」
「殺すことには絶対反対。人間の責任なのだから、予算を出して保護シェルターをつくって、最後まで大事に保護すべきだ。」
「安易に殺そうとする姿勢が絶滅を招く。ヤンバルクイナと同様、猫やマングースの命も尊重し、保護して!
「希少種は大切、移入種や野良猫は邪魔とは、国(県)は命の差別をするのですか?」
「青少年への悪影響を考えるべきです。子供が真似してマングースや猫を殺したら、どうするのですか!」
「毎年、沖縄旅行をしていたが、行政が猫殺しをするような所とは、失望した。今年は別の場所に行く。」
「猫を駆除するなんて、沖縄のイメージ悪いですよ。本気で観光客を呼び寄せたいなら、
イメージダウンになるようなことはやめるべきです。このまま駆除が続くのなら、二度と沖縄に行くつもりはありません。」

JAVAの会員として抗議すると抗議数にカウントされず、組織票として全て一つにまとめられてしまいます。
せっかくの抗議を無駄にしないためにも、抗議数を増やすためにも、決してJAVAの名前を出すことなく、
一市民として要望例どおりではなく、ご自分の言葉で抗議してください。
一市民からの抗議が殺到して動物の捕獲・駆除を中止した地域もありますので、
1人でも多くの方がご協力くださいますよう、よろしくお願いします。
526名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:41:50.98 ID:TH/UCLzUO
大間のマグロを与えたりするからだな。
527名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:43:02.02 ID:/yormCKp0
中世ヨーロッパの魔女狩りで魔女の手先だとされていた猫が大量虐殺されそのためにネズミが大発生し
ネズミによって運ばれたペスト菌によってペストが大流行してしまったという珍説があります
でも魔女狩り最盛期は中世ではなく近代17世紀の事件です
528名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:43:20.63 ID:7IoyLPF4O
鳥は飛べるんだからもっと真剣に逃げるべき
529名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:44:19.57 ID:9mv/+wC50
街猫の環境被害は、欧米では常識だからな。
放し飼いしてる連中を取り締まる法律作れよ。
530名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:45:39.42 ID:mxnbdFM90
野鳥保護団体と猫保護団体との血で血を洗う抗争に発展?
wktk〜〜〜!
531名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:48:40.45 ID:7IoyLPF4O
ていうか、これは既出?

ttp://konekoinu.up.seesaa.net/image/5754.jpg
532名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:01:43.79 ID:NEsMG3fS0
場所による、天然記念物のいる島とかでは殺処分やむなし
533名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:28:44.94 ID:TYK5Ruwp0
お前らも毎日何億もの命をティッシュに飛ばしているだろw
命は大切にしろよ・・・
534名無しさん@13周年