【衆院選】維新の会・橋下氏、10年後に原発ゼロ!と叫ぶのは、10年後に火星に行くぞ!と叫ぶのと同じレベル…未来の党を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は、衆院選が公示された4日昼、日本未来の党が公約した
「卒原発」を念頭に「『10年後に原発ゼロ!』と叫ぶのは、『10年後に火星に行くぞ!』と叫ぶのと同じレベル」と
ツイッターで批判した。これに先立つ衆院選第一声でも、日本未来の党代表の嘉田由紀子滋賀県知事を
同様の文言で批判していた。

 総務省は「公職選挙法は、ツイッターを含むインターネットでの選挙運動を認めていない」との見解。
これについて橋下氏はツイッターで「バカみたいなルール」と批判。

「前近代的な選挙事務すら変えられないような政治家が、国の行政を根本から変えられるわけがない」と決め付けた。

ソース:http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120401001745.html
2名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:03:21.89 ID:1Ge6FGzW0
仮性包茎が2げと
3名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:04:32.38 ID:wvEuDRQy0
これは正しい例えだな
4名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:04:36.67 ID:c3AjN4us0
クスリやってる?
5名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:04:37.63 ID:OlQvsfg50
確かに的を得た例えだわ。
6名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:04:41.32 ID:raZsAeBT0
橋下さんアタマ大丈夫か?
7名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:05:07.71 ID:aVAIexYW0
お前が言うなスレ
8名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:05:12.77 ID:koY3n7LD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19472923

●2009年政権交代の時の麻生叩き
●反日勢がマスコミを使い合法的民主的に日本略奪を成功させた
●自民党のみが公約に外国人参政権と人権擁護法案反対を明記していること
●原発のワンイシューはダメ
●そもそも省エネと太陽推進は麻生がやってた
●日本維新の会が失速した理由
●TPPや規制緩和の推進派竹中平蔵が派遣労働法改正の後派遣最大手パソナに天下り
●日本未来の党は小沢一郎が暗躍する政党ロンダリング、実質民主党 http://p.twipple.jp/UgmO6
●そもそも政権交代後更に原発推進したのは鳩山政権
●カツカレー、ゲリ、右翼、ネトウヨ、世襲、何も出来なくて投げ出したバッシングへの反論
●第二次安倍政権誕生
●日本人有権者が日本政治を取り戻した

を順序立てて解説している動画
9名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:05:17.97 ID:jatQZY+Y0
頭の悪い批判だな
賛否は有っても原発も火星も10年くらいの計画は必要だろ
10名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:05:27.45 ID:+V6NwUfJ0
その前に電気代値上げについても吠えろよ
11名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:06:35.02 ID:lyqZP/wS0
>>1
お前の関電叩きとの整合性をとれよ
12名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:06:53.08 ID:+qBV5F9T0
なかなか良い喩え。
サヨor人気取り中道政党にはこういうのが多くて困るよ。
13名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:06:56.93 ID:WWj7PIyC0
バカみたいなルール
バカみたいな話
バカみたいな連中


バカじゃないのは、自分だけかよ
14名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:07:34.01 ID:FluwkUza0
票が欲しくて適当に叫んでるだけだからな(´・ω・ `)
15名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:08:03.77 ID:g1qwnnQy0
お前のフェードアウトも公約が党ないで割れてるだろw
16名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:08:14.80 ID:K1fBCXSd0
自民以外みーんな脱原発って言ってるけど
どうやってやるか言えてるところはないんだよな
宗男がロシア!天然ガス!ロシア!天然ガス!ロシア!ロシア!言ってるのが一番マシというひどさ
17名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:08:22.86 ID:XGfu1YlM0
科学的知識の無い人でもこの例えはおかしいとわかるレベル
10年で火星に行けるならなぜいまだに火星の有人飛行を実現した国はないんだ
18名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:08:47.80 ID:WA7qeCBV0
嘉田は新幹線新駅反対はするがリニア新幹線新駅には建設推進
適当に考えてるだけなのか、風見鶏なのか、利権が絡まないと動かないのか
19名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:08:52.43 ID:4mxrhTCz0
>>13
橋下の思考、価値判断の原点だな。    馬鹿でないのは俺だけ。
20名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:10:09.61 ID:F4cI8GRG0
香山リカなんかと意見が合うとは全然思ってなかったが、
やっぱりこの人精神病だ
21名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:10:16.60 ID:RfbtsOzG0
石原を代表にするまでは維新も「2030年代までに脱原発」と公約に明記していたんだが
22名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:10:22.06 ID:kV7+3DeU0
>>18
リニア新幹線を運行するためには原発5基分の電力が必要なんだよね、確か
23名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:10:26.29 ID:lqrCXcDT0
その通りなんだが

脱原発で愚民の支持を拡大したお前が言うな
24名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:10:55.65 ID:yo1BBF6P0
アポロ計画ってまさにそれで月に人類を送ったんだけど?

期限を定めないと大きな事業は達成できない。
25名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:10:55.99 ID:Tr0YtNJ50
あれ維新って脱原発じゃなかったっけ(´・ω・`)???
26名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:10:56.34 ID:JmJyUOIK0
>>15

それ公約じゃなくて政策の例だけど?
勝手に公約にしないでくれる?
27名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:11:02.18 ID:4km+Zrfs0
橋下さんのツイッター見てると
病んでるの?って思いたくなる
28名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:11:03.54 ID:5ElY56Lx0
もし、今回の選挙に橋下が自民党から立候補してたら
29名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:11:23.81 ID:XrqQ2KDA0
出来もしない事や、抽象的理想論にバラマキかよ。

さすが売国反日守銭奴の汚沢が作った政党だね。

恥知らずに、もう一度有権者を騙す気満々だな。
30名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:11:46.76 ID:CHPLBro/0
火星! 例えが上手い!、維新を書くぞ!と言う意識が芽生えた
31名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:11:50.57 ID:++WsvDdDO
これ橋下が言ってなかったら正論そのものだな(笑)
32名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:12:08.29 ID:KQstbZgn0
>>23
拡大なんかしてないよ
電気が足りないといって、もめにもめて結局言ってることがいい加減だとわかったときに
だいぶ減ったわ
33名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:12:10.27 ID:xscZq70B0
ちょっと前には
原発をゼロにできるかどうかはきっちりと検証しないとわからない
といってたけど
もう検証できたからこんなこといってるのか?
34名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:12:39.32 ID:m1daIUIG0
10年経っても火星は無理なんか?
35名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:12:44.05 ID:xHPnn9tTO
アホ下はこれだからw
火星は今でも行けるぞ


帰ってこれないだけ
36名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:12:48.31 ID:5ElY56Lx0
【衆院選】維新の会・橋下氏、10年後に原発ゼロ!と叫ぶのは、お前らが10年以内に就職して結婚するぞ!と叫ぶのと同じレベル…未来の党を批判
37名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:12:54.65 ID:aofMjuKB0
ケネディは1961年の就任演説で
有人飛行にも成功してなかったのに10年以内に月に行くと約束して
1969年にアポロ11号が月に到着した
38名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:12:58.87 ID:fgNbkEZ30
>>1
この夏に自分が何を言っていたのかもう忘れたのか、浪速のルーピー
今頃、大飯は止まってるはずだが
39名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:13:03.36 ID:tKsctNWM0
橋下はどうかと思うが
10年20年先のことは公約にはならねえんだよ
40名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:13:08.35 ID:NgriuJyh0
>>1
このボケナス、
ちょっと前までなんて言ってたよ。
41名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:13:11.39 ID:67uyfwYg0
>>24
嘉田(小沢)は、日本のケネディですね
42名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:13:12.53 ID:cU0lK0630
石原と意思疎通してから党つくれよ
43名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:13:21.38 ID:bDJ30+Cf0
>>16
いや本当にそうだから困る。
他国にエネルギー依存は
安全保障上良くないが
堂々と言うだけマシに聞こえるわw
44名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:13:26.68 ID:uI124IM3O
橋下、選挙後に公職選挙法違反で逮捕されるんでね?
45名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:13:35.75 ID:BMUmQGbN0
火星どころかスペースコロニーにも全然届かないこんな世の中じゃ
46名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:13:53.46 ID:hNXGDQob0
第三極で内ゲバ
もっとやれ
47名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:13:56.85 ID:GD3MambV0
ネットでの選挙活動を認めてないのは確かにバカみたいなルールだと思うが、

そういうルールがある以上、ルールを守れよカス。
ルール変えてから吼えろ。順序が逆だボケ。
48名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:14:03.44 ID:2Vi9WmwH0
>>31
電力会社社員乙
49名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:14:30.26 ID:KQstbZgn0
脱原発とかあほらしいこといってるは、政治家とマスゴミと一部の市民だけ
他の人はどうでもいい、どうせわからない、専門家に任せる
とても懸命な判断だと思うよ
専門家批判もよいけど、素人に任せたら爆発させちゃうからね
50名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:14:35.27 ID:yskYjOGT0
すっかり原発推進の旗頭になったな
51名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:14:45.75 ID:KpSnNKIG0
未来は何で、即時ゼロって言わないの?
再稼働OK?
52名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:15:05.72 ID:P2ZVXL4I0
維新の公約(ブレーンの竹中平蔵が作成)
竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。」 @HeizoTakenaka
■最低賃金制の廃止(時給一円でもおk・もちろんセーフティネット無し)
■解雇規制の緩和(時給一円に文句がある奴は誰でも簡単に首に出来る)
■相続税100%・遺産全額徴収
■消費税11%
■TPP参加
■脱原発は止めて原発推進
■法人税減税
■企業献金おk

・橋下は人権擁護法案賛成・在日地方参政権賛成・地方分権推進
・維新の会には元民主党・元社会党・同和利権の議員が多数在籍
・大口支援企業はマルハン・ソフトバンク・パソナ・オリックス

維新の会は第二民主党+新自由主義の凶悪売国政党です
53名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:15:05.82 ID:KFWUItaz0
そうだろうけど、最初言ってた公約と違うじゃん
松井とか原発反対派に会えば原発反対と言うし
石原にたしなめられれば原発反対は非現実的とか言う
本当にコウモリ

そういや関西電力の原発はどうする積もりなんだ?
54名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:15:06.54 ID:E0/P2/Md0
何かを攻撃してないと落ち着けない病気である
55名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:15:15.99 ID:WNyEtKQw0
恐ろしいものの鱗片を味わいまくった
ポルナレフ状態w
56名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:15:18.39 ID:8ujGCkjZO
公示されたからルール守って発言には気を付けようぜ

橋下みたいになるぞw
57名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:15:20.17 ID:yo1BBF6P0
政策が真逆の石原と組んだ橋下はオシマイ。

そこまで大衆は馬鹿じゃない。
58名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:15:26.22 ID:jsFUtWhf0
59名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:15:35.09 ID:J1vL1YvL0
(;´Д`) この人は、いったい・・・・・
60名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:15:39.22 ID:jatQZY+Y0
似たようなこと言ってる民主を批判しないのは
もう既成政党には負けると覚悟してるからだろうね
61名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:15:48.23 ID:YgrgNTET0
他党の批判はもういい。
62名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:15:58.25 ID:IcOM/rtbP
ろくに保険も掛けずにいい加減な運営して事故ったあげくに
兆の単位で古事記してるからバカげた話に飛びつく輩も出るんだろ?
原発再稼働するならせめて福島事故クラスの損害はカバーできる保険かけるようにしてくれよ
63名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:16:10.65 ID:ByCIh1420
珍しく良い例え話
64名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:16:13.00 ID:hViP4/04P




ちょっと言いすぎかなwww
65名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:16:21.44 ID:dY71vL8+0
十年後に火星に行くのは十分可能な目標だね、ちょっと科学技術に対する見識が低いな
66名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:16:29.51 ID:aofMjuKB0
エネルギー自給できないのに脱原発とか馬鹿みたいだな
食糧自給を放棄するのと同じ
67名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:16:36.89 ID:3La8/zxT0
大きな方向性を決めるのが政治の仕事じゃないのか
後は官僚に任せたら良いんだろ?
68名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:17:01.70 ID:rzUzcVjB0
そんなの、やってみなきゃ、わかんねーじゃあんby由紀子
69名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:17:20.60 ID:KQstbZgn0
野田に任せるよりは豚に、
橋下に任せるよりは犬に、
安部に任せるよりはネコに、、なんだ、山口しかいない
70名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:17:23.92 ID:2Vi9WmwH0
──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │    .,/,、\,、,,,, |゙]  ,「||――――ッ  .(ヽ くヽ ,l゙.,i´     .,/,,ヽ         |'レニニニ卩
      |  │  |   人  ..,-',,,←-ゥ,,乂| | |  .l゙.|‘゙゙゙'| |゙| |゙゙゙゙″.r‐┴―┴".―┐   ,/゙,i´ヽヽ,、    .|_ニニニニ"|
(____  ヽ_丿 ノ  /  \ `"jrニニニ-i、| | | |  │ト r‐ノ り ト-i、 | |゙二二二二゙| | ,,/,,ィニ,,,,,,゙li,,"'┐  .ァニ,,,,,,,,,,,,,,,!┐
                   | ニニニ7.| | | | | /., .| | l''l ,!',!.l'',!.|  り ――┬_,ノ 〃 ゙l/.―----l゙`''"  .|.ト-----ノ |
                   | ニニニ7.| | | | | ゙く| | | | | | | | .| | _____|゙j,____ .l'''''''''''''''''''''''''''',!  .| {二二二} |
                   | ロニニニi"| | | |  | | .| | | | | | | | .|-----。.,-----l゙ `゙゙゙゙゙フ./゙゙ニミ゙゙゙゙"  .| lニニニニニi、|
           |       /,l}广'''| | ""| |  .| | | |,,| |,,|{,,} |     .| |       .,,l゙,こ,,,ミi、ヽ    |,rッc--ッxy,!
           |      `V゜|.ニニ,"| .r'",!  | | | r‐----x,}    广.|      匸,,,,,---ーー、ン  .r‐彡'" ‘'-,,,'''i、  ──っll ─┼─
           |          ゚″ ゙″ ‘゙″  ‘" ``         `゙゙゛      `      `   ‘″     `"     /    d
          \|/                                                           (_    ノ
あー、めんどくせえ
>>2-1000 このスレで小沢&未来ディスったバカルトキムチ

政治努力を放棄するなんて、維新の会は無能の会と認めているようなものですwww
71名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:17:31.65 ID:HJnIjSJL0
いつものキレ芸をお楽しみ下さい
72名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:17:39.66 ID:zNT7xPLz0
他の発言はともかく、コレは正論だと思う。
73名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:17:41.55 ID:liuhFqgK0
50年前には原発は無かったんだから,
50年前には火星に行けてたってことか?
74名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:18:04.39 ID:OvzZC1Cm0
もはや10年後の約束なんて空手形にしか思えん
75名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:18:23.62 ID:/FmV5Rt30
>>1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000026-xinhua-cn

橋下はアホかw
15年後に火星に移住計画があるんだぞww
10年後ぐらいには火星に辿り着けないと移住準備できないだろうがw
76名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:18:23.76 ID:COB7n0hk0
10年後に火星は楽勝だろ
77名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:18:36.23 ID:SKRu9/KI0
国の行政を根本から変える(られるわけがない)と言えば
何でもやっていいみたいな感じになってるなぁ
78名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:18:36.71 ID:xHPnn9tTO
文系バカw
79名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:18:37.58 ID:dOQTHAJ0O
火星を目指して何が悪いのか
ロマン溢れる宇宙開発を地上の穢事の例えにしないでもらいたい
80名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:18:40.66 ID:UJ7hFszf0
>>54
この人は政策の中身が糞だから敵作って攻撃しないと
票とれないから理解してあげて。
81名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:19:04.08 ID:dL50iRQb0
うーん

2ちゃんでカキコミがありそうな内容だな

「『10年後に原発ゼロ!』と叫ぶのは、『10年後に火星に行くぞ!』と叫ぶのと同じレベル」

おまえ馬鹿じゃねーの的なwww

終わりだわ この人wwwwww
82名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:19:07.87 ID:Mh6yuqHN0
「10年後、火星に移住するぞ!」だったら文句なし。
83名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:19:34.92 ID:2Vi9WmwH0
10年後に維新なんてないからな(笑)
つーか、10か月後も怪しい
84名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:19:52.15 ID:lNN+KbhZ0
まぁハシモトもルールてか法ぐらい守れやw
85名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:19:55.19 ID:9CXYU55w0
任期4年だしな
原発ゼロじゃなくて
原発ゼロを目指す法律を作ると言わなければ
86名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:19:58.42 ID:9nR6e5E90
つまり去年既に火星には一度行ってしまったというわけだな
87名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:20:01.25 ID:3biyhpYA0
個人の感想です
88名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:20:06.54 ID:yRRH3qsX0
卒原発利権爆誕!
消える金一向に解体されない原発
いっそ再稼動してはどうか?
日本の未来は如何に
                続く
              提供NHK
89名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:20:18.94 ID:RnzRSIHD0
うん
ミライの奴なんか
目の前の自分の当選しか考えていないオジャワの駒だよ
90名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:20:34.10 ID:ydmasnB3O
選挙の候補者がTPP、TPPって五月蝿い!長渕剛の「ろくなもんじゃねぇ」の出だしみたいだ。
91名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:20:36.07 ID:QZpKA0ce0
寧ろ、10年後に原発ゼロは、お前らが10年後には働くと同義語だと思う(´・ω・`)
92名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:20:50.16 ID:OZFHgFbq0
10年後にって、代替えエネルギーや核の処理やら無理だもんな。
当選してから考えるにしても、遅すぎ。
93名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:21:10.21 ID:3PWkEilU0
とにあくあの未来の党というのはどうしようもない俗物政党という事はわかった
94 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/04(火) 18:21:12.45 ID:a6t6njPSO
維新の公約の方がヤバイ。
【維新の国民死刑公約拡散希望】
解雇自由化
最低賃金制度廃止
年金支給先延ばし
年金積み立て制度(現役世代は二重負担に)
相続税100%貰います
貯蓄税かけます
消費税11%
法人税減らします
TPP張り切って参加
原発フェードアウト発言→前言撤回しまあーす♪
95名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:21:24.15 ID:XnzVTrQt0
だから維新にしようってのは火星が無理だから葛西に行こうと同じレベル
96名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:21:45.76 ID:oTXdknMc0
橋下は既に救いようのない、地獄のアホ状態。
97名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:21:52.49 ID:2k7zVA690
橋下さん何を言っても聞いてもらえなくなっちゃったな

自業自得だが
98名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:22:02.55 ID:u40g2zc00
手の平、クルっ!クルっ!
99名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:22:15.81 ID:VUY1PU0P0
いやいや10年後に火星には行けるかもしれないが
原発廃止は無謀、日本終了の恐れあり
100名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:22:18.73 ID:ZHA5BZfG0
これを正論とか言ってる奴は頭おかしいのか?
お前ら前回民主に投票して今回維新に入れようと思ってるんだろw

火星に有人でいけた事がないんだから10年後の担保は出来ないが
原発稼動依存0にするのは動かさなきゃいいだけだから馬鹿でも出来る
全くの滑稽といっていい批判
もちろん実現した時に関する損失の話は無視だがな
101名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:22:22.63 ID:MYkxUiqfO
それ今年の夏のお前に言ってやってwwww
102名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:22:29.76 ID:yo1BBF6P0
議席数が欲しいばかりに石原と組んだりするから
屁理屈を言わないとならない羽目になる。

自業自得だよ。
103名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:22:34.89 ID:eYKq1OhE0
橋下は戦う相手が違うだろ
104名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:22:35.42 ID:a7xJPGMZP
>>5
的は「射る」な
105名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:22:37.88 ID:lyqZP/wS0
維新も未来もウンコだから どっちが偉いとか意味ない
106名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:23:06.07 ID:8d4ZTnN40
立候補してない党首
橋下
嘉田
宗男(公民権停止中)
こいつらが選挙違反したらどうなるの?当選無効とかできないし。
宗男は前例から即逮捕だけど。
107名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:23:06.69 ID:uOm6lfFm0
まあどっちも地方行政でうまい事してたらよかったねって人たちですね
108名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:23:17.63 ID:Uk7vUPNS0
本当はアポロ計画のジョン・F・ケネディみたいな事を橋下に期待したんだけどなあ
今やそれを妨害する悪役になっちまったな・・・
109名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:23:49.12 ID:2it03QUF0
バカとバカの言い争いwww
こいつらアホ
110名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:23:53.32 ID:NWG2lZLdO
ハシシタは他人の悪口言う以外に策略がないんだね
公務員 朝日 未来
111名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:23:56.17 ID:eyVWDv2MO
俺様がルールだ!w
112名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:01.57 ID:hJJQz4Dg0
どういう例えなのこれ?
113名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:03.39 ID:dL50iRQb0
すぎちゃんみたいになってきたな

ツイッターでくだらないこと言って

ワイルドだろ〜

やっぱタレントさんなんだよなぁ
114名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:08.69 ID:ULWflYhO0
>>101
おんなじ事そのまま嘉田に返すわwww
さんざん再稼働維持を主張してたろ
115名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:08.90 ID:P36/y0ap0
どちらにしても左翼は原発を焦点にしたくてたまらないwww





       左 翼 の 乱 立 し た ク ズ 政 党 全 滅 し ろ






ほな
116名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:09.15 ID:rfkuTS9S0
いや予算さえあれば10年で火星にいけると思う

10年で月に行ったアメリカの例があるし

どうせなら宇宙太陽光発電を実現します位言って欲しい
117名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:09.59 ID:sFL3v0TZ0
>>94
解雇規制緩和w
時代遅れの新自由主義者
欧州まる写し。
118名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:15.92 ID:3PWkEilU0
ぶっちゃけ一般庶民は脱原発なんてどうでもいいと思ってるんじゃないか?
原発無くなって電気料金上がるなら原発維持の方がいいと言うに決まってる
119名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:20.85 ID:F4cI8GRG0
しかしこれ、冷静に考えたら、嘉田よりも飯田哲也を批判してるんだよな
いつもヘラヘラしてる飯田が逆切れするところも見てみたい気がする
120名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:22.45 ID:W+3G7zwN0
古代からなにも変わらない人格障害ジャップ。
論理破綻ジャップの症状(人間性、品格)
・なんと相手の言ったことをそのまんま言い返してるだけのオウム返し。        ぐひ
   (反論できず、当然論拠も無い必死の反抗)

・或るいは同じ主張を繰り返し言い張り続ける。                       ぐひひ
   (それでも認めない破廉恥なパラノイヤ)

・またはただ嫌な相手の意見に反応的に反対しているだけ。                ぐひひひ
   (非常に根の曲がった、自己中心的感情まき散らす精神病質者)

・更に論点ずらし、話すり替え、屁理屈言い訳、必死の誤魔化しすっ呆け反抗。   ぐひひひひ
   (道理なく、不誠実で一歩手前のかなりの卑怯者)

・終いには悪口罵倒、威嚇暴力、脅し文句で応酬という正当性の無い卑劣な態度。 ぐひひひひひ
   (倫理身につかない、正にその人の本質といえる幼稚な人格障害)

・突然黙ってその場を離れる「おいどこいくんや!まだ話は終わってないぞ!」   ぐひひひひひひ
   (恥も外聞も捨てた無責任な後ろ姿)

・これらの症状を現わてしまう心構えの無さ、歪な人格精神、自己愛性ナルシスト。 ぐひひひひひひひ
   (今も尚、虚勢を張り虚飾に満ちた虚栄のために日々勤しんでいる)

悪の性分ジャップ性人格障害の心理
 「 よ〜し、よ〜し、覚えとけよ、お前なんかヶチョンヶチョンにしてやるからな、
          ぐひひひひひひひひひひひひひひーーーーーーー   」
121名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:23.06 ID:h12qnCXW0
結局この男は何がやりたいんだ?
122名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:25.94 ID:J2SbWJCX0
>>1
この馬鹿やっと分かったか

この前の夏はお前のせいで大迷惑だったぞ!

さっさと原発フル稼働させろ!
123名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:36.29 ID:FQcS+p+H0
建設的な巨大プロジェクトと、
一大産業の崩壊を同列に語っちゃう程度の人。
124名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:41.31 ID:Hq6A+wM50
上手い例えだwww
125名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:58.94 ID:A0vog5Sh0
てかさ、
維新の会、宮城一区に元新宿区議を擁立しようとしてたけど
敵前逃亡だってw
126名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:24:59.44 ID:0awedrTA0
飛ぶ鳥を落とす勢いで大人気の橋下さんが何で未来の党なんて気にしてるの?
127名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:25:23.58 ID:DfsTisi80
橋下はもはや
他党の悪口を吐くことでしか
自分の存在感を示せなくなってきたみたいだ
小さい男だこと
大阪市民は火星の能書きを聞きたくて市長戦でおまえに投票したんではないはず
128 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/12/04(火) 18:25:27.65 ID:bFRG2cN/0
原発ゼロだと、電気代が2倍どころの話じゃなくなるんだが。
129名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:25:47.80 ID:aofMjuKB0
>>58
それ中核派だよ
なぜちばかと言うと動労千葉が中核派だから
そして中核派はそのタテカンで判るように朝鮮人により支配されてる
そして新左翼は民主党と繋がっていたが
今回は未来に流れたようだ
130名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:25:55.19 ID:sFL3v0TZ0
>>122
確かにwあの関電叩きは一体w
131名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:26:15.32 ID:dL50iRQb0
>>121

道頓堀にプール作りたいんだよwww
132名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:26:40.31 ID:a1KSANLq0
橋下、アンケートサイトといういいネタができたぞ
突いてくれ
133名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:27:00.90 ID:Cbytn/Ez0
10年後に火星有人飛行は技術的な可能かどうかの問題ではなく
それを実行するための予算をかけられるかの問題
金さえあれば5年後でも人間を火星に立たせることは可能かもしれない
問題はそれに成功したからといって新たな資源が得られるわけでもなく、ほとんど経済的なメリットが得られない事だ。
134名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:27:00.95 ID:c3AjN4us0
しかし橋下さんよお、今頃言われてもなあ・・
来年から電気代上がっちまうんだよ、アンタが煽りすぎちゃったからさ
135名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:27:02.06 ID:h12qnCXW0
>>117
そりゃ、ブレインがケケ中だからなぁw

>>131
ガソリン入れるやつ?
136名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:27:34.67 ID:v/jWX5Vl0
10年とか、ただ言ってるだけ
137名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:27:48.34 ID:sFL3v0TZ0
>>131
マルハン提供のカジノも追加でw
138名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:27:52.85 ID:3La8/zxT0
>>131
そう言えばそんな話あったな
進んでいるんだろうか
139名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:27:54.76 ID:2Vi9WmwH0
           ___     __                ,.-、__,.-、
         /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
         l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
        ,≧三三三三ニ=-<三ア´     ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
       /三三三三三三三三t''゙     ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
      {三三二二二二三三三ミム     `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
      V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}      ,'  _    _ V三三ミli
       !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ      l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
   n:  :,  r――――ゥ  、__ノ      n: l  ,.. ------- .、  `゙  )  ぽぽぽぽ〜ん
   ||  ヽ  \___/   /       || ヽ ゝ..____.ノ    厂
  f「| |^ト、 ` ー-..___ /       f「| |^ト、` .._ _      /
  |: ::  ! }     /_ : : : :j、        |: ::  ! }    f゙ツ―''f
  ヽ  ,イ                  ヽ  ,イ

橋下! テメー、脱原発は口からデマカセかよ なんで石原が核作ってんだよ
140名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:27:57.03 ID:RTe/nHiw0
これって、同属嫌悪ってやつか
141名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:28:10.56 ID:AzYm7f4a0
ハシゲさんって凄いね。ぶれ方が
142名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:28:43.93 ID:0awedrTA0
この人、そのうち日本国民から総スカンくらいそうだな

小沢みたいにw
143名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:28:50.75 ID:MYkxUiqfO
>>114
嘉田ガー

知るかよ
橋下が馬鹿なこと言ってるからだろうが
144名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:28:51.44 ID:Qm+Ruf0b0
>>128
原発無しで20年後に2.1倍、有りでも1.7倍
そんなことも知らなかったの?
145名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:28:53.60 ID:s9dfqxdK0
お笑い痴漢さえやってれば選挙に当選する
大阪民国で勝ったから
って日本国で通用すると思っているアホが
焦ってるね。
146名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:29:00.08 ID:dL50iRQb0
>>135

いやあ 用途は不明だけど、作りたいんだってさwwww
147名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:29:01.51 ID:qarCoeYQ0
てめーは官僚にまかせるんだろ?
148名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:29:16.80 ID:Aiz4WcF50
アメリカは脱原発したしオーストラリアは原発そもそもないけど
これらの国は火星に行けるってことなのかな
149名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:29:22.42 ID:wtz5oeVYP
順調に潰しあってるな
良い良い
自民の漁夫の利だ
150名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:29:26.20 ID:0jsHMy+80
感情的にワッ!とならない原発にヒステリックでない層に今更擦り寄ってきても
そういった層はだいたいこの男の矛盾発言を軽蔑していると思うし、
今まで通りB層・怪しげな政党たちと一緒に原発音頭を踊っていたほうが良かったんじゃないか?
151名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:29:31.22 ID:03GAKWVK0
淫行禿と中だしとケケ中をクビにしたら、ほんのちょっとは支持したる
152名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:29:48.75 ID:ZHA5BZfG0
>>146
それより先に原発再稼動で約束した中間処理施設大阪に作れよw
153名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:30:05.21 ID:IRqk1XRH0
せっかくツイッターやってんだからもっと共感出来る事言えないのかね
もう橋下はこんな事やればやるほど裏目に出てるのが分からんぐらい鈍くなったのかな
まあ広報費で集めた100万円分ツイッターやらないと示しがつかないのかも知れんがw
154名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:30:11.16 ID:sFL3v0TZ0
>>147
最初、官僚打破って言ってたよなw
155名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:30:38.82 ID:4O1u+FzX0
上手いたとえだとは思うが、橋下だって原発再稼動しないと頑張ってただろ。
結局、夏限定で許可してたけどさ。
正直、目くそ鼻くそのレベルにしか見えねえ。
156名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:30:44.83 ID:fr2Thy6n0
火星に行けても別にな
木星に行けたらすごいと思うけどさ
50年後くらいには行けるかな…
157名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:30:45.78 ID:7peMBuVl0
まあそうだがお前んとこの核武装も似たようなモノなんじゃねーの?
独裁で反対派を全員殺せば可能だろうけど
158名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:30:47.77 ID:2Vi9WmwH0
>>126
恐らく、未来に議席数で負けるというシミュレーション結果が出ている(笑)
159名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:30:55.77 ID:CQZzOS/u0
>>16
おまえ正しい
脱原発系で一番マシなのがムネオ、あくまでも一番マシなだけ
ロシアはガス油の価格暴落中、政治不信で何とかして大量にガス油売るラインが欲しいんだよ、景気浮揚で不満をそらしたい
報道も擦り寄ってる報道多いだろ、シナと同じでああいうのだけでも内情が分かる

まぁ、自前資源の可能性もあるのに現段階で即決する必要は全く無いのだがね
160名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:31:00.09 ID:er+tdnin0
橋下は比喩が小学生レベルだな
161名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:31:06.62 ID:wWgE/QHv0
半年前の橋下と半年後の橋下と一年後の橋下で議論させてみたい。
たぶんお互い罵倒の嵐だろうな
162名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:31:57.43 ID:oUEQ2GMl0
つぶしあえー
163名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:32:05.26 ID:dL50iRQb0
米軍基地大阪にって話もあったなww
西成を子育て支援地区とかww

あと何かある?よかったらスレうめていかない

楽しいからww
164名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:32:23.51 ID:Uk7vUPNS0
橋下はもう政策も糞もないんだな
ただ自分と敵対してる奴を叩く事だけが生きがいになってる
まあそれが真実なんかどうでもいい弁護士の本質かもしれんな
どんな奴でも弁護することに存在意義があり今は自分の弁護に夢中
165名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:32:30.76 ID:PkJEv3tCP
橋下:「ぼくはコウモリだっ!!」
166名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:32:31.52 ID:p1ecNa8JO
正しい例えだがお前らが言ってる事も大して変わらんだろ
167名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:32:40.28 ID:MYkxUiqfO
橋下「10年後に火星に行きます!官僚にやらせます!」


>>156
プラネテスだともっとかかってたような
168名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:33:01.13 ID:qfZzlllT0
現在の科学技術では、火星に既にロボット送り込んで地質調査行ってる最中でして
プラントできれば十分可能な領域にまで迫ってきている
(時期のNASAの宇宙プロジェクトは、火星開発に重きを置くのでは?と言われている

同じように、原発を縮小しながら、日本の湾岸一帯に遠洋風力発電の技術を磨き
新たなエネルギー開発に舵を切る事は、技術的には数世代前の技術である事を含め
火星開発より遥かに難易度の低い事業と言えます

(幸い日本の周りは全て海でもあるし)技術が商業ベースに乗せられれば、全国で新たな公共建設業が始まり
同時にエネルギーの開発という生産的な見返りも生まれる事も考えられますね

少なくとも火星開拓よりは地に足の着いた案ではないでしょうか?
169 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2012/12/04(火) 18:33:08.36 ID:ZwTsapuj0
       ッッソ^^^^ソッッ、
    ソ″:::::::::::::::::::::::::ソ、
   ッ″:::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、
  ッ″::::ッソ^^^^^^^^ソ、::::::::ソ、
  ッ″:ソ<\     />ソ、::::ソ
  ソ:::ソ  \>   </  ソ:::::ソ
  ソ:::Y ニ・ニ  | ニ・ニ Y:::ソ
  Y(|     |     |)ソ
   ヾ|     ヽ_ノ    |ノ
    ヽ  ゙`゙`゙`゙`゙`  ノ
      \  ̄ ̄ ̄/
       /|\_/|ヽ
    /| ヽ     / |\
  /   |  ヽー/  |  \
. ∧   |/ ̄Y ̄\|   ∧
170名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:33:10.01 ID:sFL3v0TZ0
>>159
安全保障上、他国にエネルギー源頼るのは良くないが、
具体的だからマシだな。
ムネオ>維新=未来
171名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:33:24.75 ID:er+tdnin0
>>161
さらに二年前と四年前、二年後と四年後のはしげをつれてきて議論させたら殺し合いが始まると思う。
172名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:33:36.02 ID:2spOCcCq0
そりゃぁ未来なんて日本撲滅が目的なんだから10年後どころかいつでも原発0にするだけの話だろ
売国左翼勢なんてまともに相手するだけ疲れるだけでっせ
経済的損失を抑えながらいかに代替エネルギーにシフトさせるかなんて考え微塵もないだろw
173名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:33:45.44 ID:ZHA5BZfG0
>>159
正しくねーよw
宗男は北海道とロシアの利権しか考えてない屑
ロシアにパイプ引いた所で、その後もネチネチ価格交渉されるのは
見えてるのに薔薇色の未来の様に語ってる時点で話にならん
新潟と尖閣の油・ガス田開発5年でやりますで解決する話
174名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:33:46.14 ID:1NT2raAi0
理想が現実に全く追いつきそうもないからって焦りすぎ
やってること滅茶苦茶や
175名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:34:17.18 ID:3La8/zxT0
>>155
ピークカットさえ出来れば原発は稼働させなくても大丈夫!
て言ってたよな
176名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:34:17.30 ID:Cbytn/Ez0
10年後に火星に行く事も、原発をなくすことも、技術的な問題ではなく
コストの問題。
177名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:34:29.37 ID:YgrgNTET0
日本批判の会 代表代行ハシシタw
178名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:34:29.77 ID:BMuW9MCs0
橋下徹が詐欺師呼ばわりされる理由が分かる気がするw









暴力団・犯罪者の父親の人間性を確りと受け継いでるんじゃんwwwwww
179名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:34:45.85 ID:RdaCKKGk0
つかフェードアウトなんて何の政策にもなってねーよ
180名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:34:52.80 ID:n7VtiVF50
>>1
今回の選挙は、自民か維新か民主だわ
181名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:35:14.47 ID:BbHAkaM10
ハシゲってもうメチャクチャだな
こいついったいどういうつもりなんだ?
182名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:35:14.91 ID:o8LxkpJv0
もう橋毛の炎上商法も終わりやな。

さいなら〜
183名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:35:15.47 ID:LVrWXdeX0
選挙戦始まってるんだか相手批判じゃなくて政策で訴えろよw
184名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:35:31.27 ID:eYKq1OhE0
うちもジミンでもミンス支持でもないけど
うちの投票先はどこにいれたらおもしろいかだよ
前回も久々に投票したら政権交代だった
今回はつまらなそうだからスルーするつもりだったけど
未来にいれるとちょっと面白そうなきがしてる
185名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:35:39.14 ID:jDVxV7wR0
お前の都構想と同レベルだろ
もうブーメラン発言しかできなくなってるな
186名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:35:39.63 ID:sFL3v0TZ0
>>173
ノープランでゼロって言い切る奴よりマシ。
ただし良い案ではない。
187名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:35:48.88 ID:MYkxUiqfO
>>163
伊丹跡地に外国人特区
道頓堀プール
大阪都構想wwww
188名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:36:01.56 ID:dL50iRQb0
若い力で政治を変えるとかもあったな。イシハラ80歳www

W選の時は平松支援する党に対して、政策無視して野合する
既存政党の政治家はゴミ的な発言してたよな

アレッ アレッ
189名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:36:05.43 ID:hi0OYuPKP
来年何やるか具体的に約束してくれたところに入れたいよ
190名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:36:35.53 ID:SVxEYlet0
最も鎮火して欲しい箇所の火勢の収束を見た気分
191名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:36:52.84 ID:whfmOIcb0
中国韓国の原発には何言えない反原発派。放射能に国境はありませんから
192名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:37:11.71 ID:Zg9onT5P0
お前が言うな
193名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:37:57.40 ID:kOUrQKly0
「『10年後に原発ゼロ!』と叫ぶのは、『10年後に火星に行くぞ!』と叫ぶのと同じレベル」
その通り。同じレベル。
真に人類の叡智を結集するならば容易に可能なレベル。
194名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:37:58.19 ID:Hi3UBeJU0
活断層の上にのってる糞原発しか動いていませんが
195名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:38:04.28 ID:sxj9+3gI0
政策実例とか適当なこと書くのも同レベルだと思うが
196名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:38:18.13 ID:qfZzlllT0
>>169
後方援護ありがとよ、ムッタ
197名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:38:39.47 ID:dL50iRQb0
大阪都構造の との字も言わないな

大阪の奴みごとに騙されたなww

国政への踏み台だったんだな

見事すぎるほど言わないしwwww
198 【東電 95.9 %】 :2012/12/04(火) 18:39:15.49 ID:PH3mpe3+0
火星には行けるだろ
おそらく死体だが
原発0は人類が我慢すれば可能
199名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:39:31.83 ID:Cbytn/Ez0
>>184
また小沢?つまらんだろ
面白いのは共産党
これが躍進したら、日本中が顔面蒼白状態になる。
アメリカもかw

まあ愉快犯的な投票をしたいなら共産党にしとけw
200名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:39:41.52 ID:oqwI/kr40
>>187
もうトッピング全部乗せみたいw
米軍基地大阪に呼んで地理的に
アドバンテージないだろw
201名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:39:49.49 ID:P0eQJE8J0
>>193
別に10年後に原発ゼロは英知を結集しなくても出来るよ

ようはコストへの転嫁が容認出来るかどうかだけだから
202名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:39:57.08 ID:SVxEYlet0
>>193
> 真に人類の叡智を結集するならば

やめろって
その手のジョークは全体主義者にジョークと捉えられない
203名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:40:27.07 ID:C0+NxERe0
多分、嘉田さん、飯田さんは絶対にプランを持っていると思うよ!
滋賀県と山口県に
核処理施設と核の廃棄場との両方を2県に建設して、10年以内に
実現してみせると思っているはず。
現に六ヶ所村は、脱原発するなら燃料棒をすべての原子力発電所へ
戻すといっているんだからね。
そうなったら、滋賀県と山口県に核処理場と核廃棄場を建設しなきゃ
絶対に10年以内完成するのは無理だから。

そう!滋賀県と山口県に核処理施設と核廃棄場を建設するんだと思う。

頑張れ!カタ、頑張れ!イイダ!
核処理施設と核廃棄場を山口・滋賀につくって経済は上昇する!
これぞ、環境経済学だ!

と、他県の者は喜んでいます。
204名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:40:28.42 ID:M3Fadfmf0
>>1
お前つまんねーよ
205名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:40:58.77 ID:edwu7lvJ0
そういや大阪都はどうなったんだ?
それが一番大事な仕事だろうに
206名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:41:15.34 ID:P8ChO5U00
>>191
中韓の原発近郊と福島近郊の農作物、魚の影響が等価というのか

反原発の最大の主張は信用できない運営スタイルの話なんだよ
情報は隠蔽、改竄、基準値は爆上げ、責任は税金で

そんなもん通る話じゃないわw
207名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:41:17.25 ID:BMuW9MCs0
父親の顔も見たことないのに

性格は犯罪者レベルに詐欺師ってのが凄い



やっぱり犯罪因子は遺伝するんだな

橋下なんて弁護士じゃなかったら確実に犯罪者になってる性格だもん
208名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:41:25.65 ID:1rq/tm0ZP
>>総務省は「公職選挙法は、ツイッターを含むインターネットでの選挙運動を認めていない」との見解。
>>これについて橋下氏はツイッターで「バカみたいなルール」と批判。

馬鹿で時代遅れかもしらんけど、ルールはルールだから守れよ
209名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:41:37.41 ID:gN/Ody/+0
未来以外の党の公約も見込みだらけなんだからそっちも批判しないとフェアじゃないよ
210名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:41:51.28 ID:oqwI/kr40
>>199
共産は用法用量を守れば良い野党ではある。
211名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:41:55.77 ID:dD6Bd3KYO
大阪都構想よりましだな
名前変えても無理だわ
212名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:42:11.83 ID:40N7ePRH0
はやくネット投票をやろうぜ

やってる国はあるんだから
213名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:42:20.98 ID:4R/Np9iQ0
橋下はコロコロ変わって信用できん
維新に入れるなら共産党に入れるわ
214名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:42:30.45 ID:P0eQJE8J0
>>210
みずほよりも100万倍くらいマシな程度だけど・・・
215名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:43:00.28 ID:i2ZAOpDj0
橋下は大人しく大阪に引きこもっていれば日本の為になったと思う
216名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:43:08.82 ID:y8qMM/Wq0
10年かけてフェードアウトと言えばいいんですね
217名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:43:20.42 ID:oQJqconp0
電力供給体制の変更への挑戦、新しいエネルギー社会への挑戦、現在の放射能リスクの基準を基にした原発リスク、何と言っても使用済み核燃料の処理問題、



これらを考えれば国家経済は少し後回しにしてでも、新しい第一歩を踏み出すべきだと思います。



それには凄まじい断絶エネルギーが必要です。

返信する RTする ふぁぼる t_ishin 2012/05/11 02:21:46
218名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:43:26.30 ID:e957/ECKO
いよいよ壊れてきた(笑)
219名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:43:33.57 ID:lNqjS+wf0
この記事の発言はまともだな
なかなか良い例えだ
220名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:43:57.73 ID:q2XlrDaJ0
無人機は既に行ってるだろwww
余裕の工程じゃねーか
221名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:44:09.55 ID:+xmbO+yl0
ロードマップみたら7年で代替エネルギーに移行だとw
新ネルギーを実用レベルにまで効率と安定性上げて
既存エネルギーから移行させるのにたったの7年だぜw
バカとしかいいようがない

ただ、前回民主に入れたようなバカは投票するかもね
222名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:44:10.01 ID:aFo0RADC0
まぁ、目標だけ掲げて具体的な計画が何もないという辺りでそうだよな。
223名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:44:15.78 ID:xJDXTKFj0
>>205
ちょっと前に区割り案出されてただろ
大阪の人間じゃないのか?
224名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:45:22.82 ID:MDhcKEds0
脱原発はどう考えても100年以上かかるんだから、
少なくとも俺らが生きてるうちに原発をなくすなんて絶対できっこない。
公約になんかするなよ。
225名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:45:33.42 ID:AIwLHRCW0
宇宙開発に力入れる政党ってないの?
冷戦にならない限り無理かな?
226名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:46:08.73 ID:dL50iRQb0
>>222

でもハシシタの意見ではこまけーことは役人がやるんだろ

政治家は目標だけでいいんだし。
227名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:46:09.72 ID:7peMBuVl0
馬鹿だという事がドンドンバレてきましたね橋下先生
228名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:46:15.87 ID:K1sOFsur0
あれれ、橋本さんはついこないだまで反原発だったのに・・・これは豹変しているよね。
君子が豹変するからといって豹変すれば君子になれるってもんじゃない。
僕には単なる無節操に見えるけど
229名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:46:30.15 ID:MYkxUiqfO
>>210
共産党は万が一与党になったら自分達が一番アワアワしそうな感じが嫌いになれない
あと党首のポスターが見る人を笑顔にしそうなとことか
230名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:46:43.95 ID:P0eQJE8J0
>>226
本来そういうモンだからいいんじゃない?
231名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:48:03.17 ID:NHnHauhj0
10年後に火星に行くことに具体的な国益は
見当たらない。10年後に原発ゼロは、廃棄
場所がない核廃棄物の問題や原発の危険性か
ら開放する方向に向かわせ、代替エネルギー
を真剣に検討する機会を作るということで、
大きな意味がある。
一時的に原発反対で最近やっぱり賛成という
おつむが弱い連中の票を、うまいこと言って
集めようとして、すべっただけの相変わらず
の浅知恵振りを晒した。
232名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:48:21.29 ID:hyYrBJFF0
>>1
ハシゲ、テメーも批判するなら
代替エネルギーは不可能ですから!!くらい言えよ。
ズルいんだよ
233名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:48:59.92 ID:avguv7ot0
別に橋下に限ったことではないが、根拠となる数字を全く示さず他を批判するばかり。
これこれこうだからこうだと政策を示せよ。。。
234名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:49:05.94 ID:dL50iRQb0
きっと 都構想も堺離脱して シャープ業績悪化で

途中で放置するぞ。基本コロコロかわるからなwww
235名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:49:31.51 ID:/TmScYhK0
そりゃわかるがあんたついこの間まで…
236名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:50:02.63 ID:TJMJ2T0I0
それは無い
237名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:50:24.55 ID:MpfSzQ0N0
橋下さん、どうしっちゃたんだ
原発ゼロって言っていたじゃないか
こいつは駄目だ!
238名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:50:27.33 ID:nagIXOpc0
マスコミによるフランス型か、ドイツ型かの二元論もうんざりなんだが
ドイツはそもそも13基ぐらいしかないでしょ
原発が老朽化してる大先輩といえばイギリスだとおもうが
239名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:50:56.28 ID:wzAosrx50
昨夏に「エアコン切ったら原発とまる。」と、念仏のように唱えていたのはオマエだろハシシタ。

オマエは全ての自分の発言に責任を持て。

コロコロコロコロ発言変えるなら発言変えます!

と、ちゃんと国民に宣言しろ。
240名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:51:28.38 ID:hyYrBJFF0
>>238
日本に56基ってのはやっぱどう考えても多すぎる
減らせ!
241名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:52:20.18 ID:Uk7vUPNS0
政治家は大層な夢とか目標を掲げて国民を扇動するのが仕事だよ
実際に実現できるかどうかは政治家の圧力と官僚の技量にかかってる
橋下はその夢とか目標がコロコロ変わるから叩かれてるんじゃないか
242名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:52:21.18 ID:STniCcfu0
主張はどうあれ嘉田はツイッターで反論できないわけで
やることが卑怯だね
243名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:52:21.20 ID:Qz3YRHdU0
石原色が濃くなってきた
244名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:52:33.90 ID:jMc/ijG40
候補者じゃないからツイッターの更新続けると言ってたが、お前は大阪市長だろうw
地位を利用した選挙運動は禁止されてるはずだが
大阪市長の立場で他党とその候補者を批判していいのか?
有権者に多大なる影響を及ぼすと思うんだが
245名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:52:50.83 ID:MpfSzQ0N0
橋下さんは
もっと具体的な政策を出せと言っているのかもしれないな
ただ叫ぶだけなら誰にもできると
246名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:52:59.57 ID:dL50iRQb0
でもさぁ やっぱさぁ 究極はさぁ

批判するなら対案ださないといけないと思うんだよな

wwww
247名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:53:06.15 ID:6WcEm14E0
-
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1354608921
 http://pc.gban.jp/?p=49177.jpg

○安倍さん支持者を平然と "信者呼ばわり" 人格攻撃を繰り返す 【立教大学】:【香田祐一】 w

 ===========================================
 国政で自分を慰める男…安倍晋三
 もはや政治家じゃなくて宗教家…安倍晋三
 歴代の総理の中で下から数えて1番目…安倍晋三
 日本人の中で最も恥ずかしい男…安倍晋三
 ラーメンつけめん僕イケメン…安倍晋三

○ "イグアナ" みたいな顔の方がで恥ずかしいですぅぅぅぅぅ><

 ===========================================
 よくもまあ、そこまで「憎悪」剥き出しの言動を、実名で、恥ずかしげもなくアップできるよな。
 まず、落ち付け。
 これに「いいね!」を押した連中も、まず、落ち付け。
 落ち付いて、よく読みなおして、自分の顔を鏡で見なおしてみろ。
 とりあえず、恥ずかしいから。

○気持ち悪いぃぃぃぃぃおぇぇぇぇぇぇぇぇ><

 ===========================================
 嘉田さんの一筋縄じゃ行かなそうな「しなやか」な感じ…好きだっ

○いい年していまだに "元自衛官のパパ" の威を借りてますぅぅぅぅぅ><

 ===========================================
 ↓これウチの親父だけど何かっ?
 http://www.youtube.com/watch?v=xOregQKVV50
248名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:53:13.31 ID:uOm6lfFm0
首相になったら今一な大臣、代議士と居るように
地方で一意見を保ってれば良い人らは国政にでちゃだめなんだよ
249名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:53:21.42 ID:uKkSL+pa0
嘉田はケネディのような政治家だ、ということか?
250名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:53:59.25 ID:TS0/4B7z0
やはり佐野先生に橋下を継続して書いてほしいですね
251名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:54:19.75 ID:+YggASQL0
ハシゲは自民党には勝ち目なしと判断して
第三極内での席取り合戦にスイッチしたのか
維新の政策を語るとブーメランになるから
他党を責めることでしかアピール出来ないハシゲアワレ
252名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:55:01.45 ID:PXIqi8zW0
>>1
またブレブレの橋下か。何回ブレるんだとw

それにしても橋下が未来の党に、並々ならぬ敵視を持ってるのが
ツイッターでよくわかる
253名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:55:17.04 ID:qfZzlllT0
>>246
数字こそ未知数だが、湾岸一帯で行えばそれなりの発電量にはなると思う
(日本をぐるりで堤防で囲む形になる)
俺は提案した、少なくとも火星開発よりは遥かに現実的
254名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:55:51.78 ID:K7LjAy+N0
昨年散々電気は足りてるとか言ってたのはどこの誰でしたっけ?
255名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:56:03.70 ID:Kv6paiJV0
10年後ぐらいなら火星でも行けそうなんだけどね
原発ゼロにする方が簡単ではあるがな
256苅田人:2012/12/04(火) 18:56:47.12 ID:hwtthykl0
原発廃止よりもこっちの方が重要。みんな維新にだされるな!

維新の会が最低賃金廃止。足りない分を国が補てんなんて、とんでもない政策を
建ててるぞ。
こんな事したら、今いる従業員を時給1円で雇う企業が大幅に増えるでしょう。生活費の足りない
部分は国の税金で補てんして、なんてね。又、最初は時給600円ぐらいで募集して、後に
時給1円にする。消して、法律違反ではないから。
これだと人件費はゼロに等しいから、勝つのは当たり前。給料なんて払うのが
バカバカしくなる経営者が増えるよ。まともに従業員に給料を払うのが、アホらしく
なる政策。この時期支払いを待ってもらったり、財産を処分して従業員の
給料だけは払おうとする経営者はたくさんいるのだから。

さらに、維新の会は日本を破壊し、国民の大部分をホームレスにしたい
みたいだ。
個人的には維新の会はさっさと潰して欲しい。相続税100%で富を皆殺し。
老舗企業は事業の継続が、困難になり廃業が大幅に増加。相続税100%て言う
事は財産没収と同じ。だから、都会や地方にある名店や老舗企業はその代で終わり。例えば、京都や
東京などにある伝統工芸は無くななるよ。相続税は金持ちの子孫が負担するんだよ。
相続税100%で財産没収。持ち家の人は家を没収されて、子供や親族はホームレスに?

若い人は1円 とかの低賃金でこき使われ、中年世代は年金が開始が75歳に成る。年金を
貰えずに死ぬ。

こういった制度は、年金暮らしの老人と富豪の株主が喜ぶシステム。年金開始
を65歳に遅らせなくても、年金すべてを貯金する老人はいないから、何だかの形で
消費に回る。全く無駄ではないのだ。厚生労働省が権限が欲しい為に嘘ぶいて
いるだけ。自分達の年金運用団体のポストが欲しいのだ。

今の政治家の仕事は国民に将来の夢を与える事。ばらまきしても、金持ちから大幅に
税金を取っても結果は同じ。景気は良く成らんよ。
257名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:57:31.95 ID:+xmbO+yl0
>>250
佐野眞一 盗作 でググってみるんだ
あいつはあいつで碌でもない男
258名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:57:35.52 ID:JJDBv9fJ0
インターネットでの選挙運動を認めていない事自体おかしい。時代錯誤もいいとこだ。だから原発やめません。まで読んだ
259名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:58:04.43 ID:DI261MwB0
石原慎太郎が公約に「カジノ」を入れないのは、なぜ?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1212/04/news025_3.html

この話がなぜ日本維新の会に関係あるのかと思うかもしれないが、大いにある。
ユニバーサルの岡田和生会長は石原氏の後援者として有名だ。
おまけに、ユニバーサルがフィリピンのカジノ用地を購入した際、
実務で動いたのは「石原銀行」と呼ばれた新銀行東京の元執行役・丹治幹雄氏だ
260名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:58:05.93 ID:nagIXOpc0
まあしかし、これだけ世間で大騒ぎしてても
実際に原子力推進に携わる人間の意識は、変わってないようだな

原発事故以前からロードマップにまったく変化なし
http://www.iae.or.jp/group/01.html

もんじゅも、核燃料サイクルもまだ続けるつもりなんだろうか?
そもそも、この財団法人エネルギー総合研究所って、息してるんだろうか?
261名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:58:16.44 ID:zPTj7qxN0
つーか、敷居が全然違うだろ。
分野も違うし。

この人に理念ってのはないのかね
262名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:58:20.84 ID:RYixv2Ye0
とりあえず核廃棄物の捨て場所を見つけろ
話はそれからだ
263名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:58:44.17 ID:qEwrM3/90
>>1
俺は原発推進なら維新に入れる。
264名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:58:50.90 ID:4mxrhTCz0
>>256
コピペ古いぞw  もう橋下の言う事、変わってるから。

コピペも追いつけない、橋下の変わり身の早さw
265名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:59:03.49 ID:ILETkibs0
>>1
せやな。そのとおりだ。
266名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:59:28.44 ID:9j42Ehp50
こいつは人を不快にさせる天才だわw
267名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:59:39.08 ID:NZF3cuiD0
橋下って脱原発だったよな?
橋下が勘違いしてたらいけないから、言っとくけど、
大阪人は橋下じゃ無きゃダメだって立場じゃないぞ?
だから、大阪は自分と運命共同体という意識があるなら
それは間違いだぞ?
268名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:59:40.32 ID:ywKcLB6/0
別にアメリカのスペースX社は、片道4100万円で連れてってくれるそうじゃないか。

何か問題でもあるのか?
269苅田人:2012/12/04(火) 18:59:41.59 ID:hwtthykl0
実際のこの政策が実行されたとんでもない事に成るよ。
大阪で実験してみれば?

最低賃金廃止により、ほとんどの人が時給1円で働き、雇用助成
金ばかりが増える。相続税100%で老舗企業はすべて代替わりで廃業。持ち家の子供や親族はすべて
財産没収されてホームレス。

生活保護現物支給で就職活動の交通費も出ない。面接に行くにも交通費が無い。
これだと、貧困層をそのまま固定したままに成る。母子家庭の子供も面接に行く
お金も無い。将来に希望を持てなくなり、自殺や子供虐待が増える。

年金支給75歳延長で、生活できない老人が続出で老人ホームレス増加。
老人自殺の急増。

大阪が崩壊するのがみたいな。コーヒーでも飲みながら。日本一のスラム街が
あちこちに出来るのが見たい見たい。

まあ、そうなるにみんな逃げ出すか? 自分の地域でやりたくない政策を押しつけるな。
270名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:00:16.57 ID:mjUJ/9d40
>>1
大きい方針を示すのが政治の役割!
細かいことやるのが官僚の仕事!って言っていた御言葉とも思えんな
271名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:00:16.86 ID:dL50iRQb0
原発やめるなら他国に預かってもらってる、核廃棄物返すからな

って言われてるみたいだけどな どうすんの?
272名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:00:35.08 ID:zqvJbZZM0
> 【科学】「火星に8万人移住」構想 スペースX創業者
> 1 名前: 帰社倶楽部φ ★ [sage] 投稿日: 2012/11/28(水) 10:34:36.96 ID:???0
> 米宇宙ベンチャー・スペースX社の創業者で最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は27日までに、
> 地球から火星に8万人を移住させる将来構想を明らかにした。今世紀前半の実現を目指している。
> 米宇宙専門メディアの「スペース・コム」などが伝えた。
273名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:00:57.32 ID:UuImbCzbi
>>1
維新の党首は「核武装のために原発推進」と言ってるぞ?
274名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:00:57.65 ID:RYixv2Ye0
>>254
電気は足りてる
でも原発利権は手放したくない・・・って事だな
275名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:01:00.86 ID:Ie1v9vIu0
なんだこいつ
276名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:01:17.62 ID:qNpFzvHM0
自民党前で反原発キチガイ太鼓中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117716902
277名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:01:27.26 ID:KFmoXw5t0
>>1
こら、お前、去年の夏まで嘉田と一緒になって何て言ってたか、胸に手をあててよーく考えてみろ。
278名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:01:35.29 ID:LC6eHZe20
法を軽視する弁護士というのもなかなか斬新ですな
279名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:01:38.76 ID:bARYiMNB0
青山繁晴が福島原発事故が民主党による人災が原発事故である事を証言
http://youtu.be/poYAMURMfOU
280名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:01:45.10 ID:V540OV5t0
原発は止めない。老朽化が進んでるのは廃炉。

ヒステリーに流されずに、現実的に可能な話をしろよ。自称政治家共。
281名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:01:53.47 ID:/v251MQs0
法改正して電力会社は原発から撤退させる。
全原発を国家の責任の下、国家管理にする。
国民による安全監視委員の設立。
バカに原発を運転させない。
危険と思われる断層近辺の原発は即停止。
老朽化した原発は廃炉にし、必要があれば徹底した地殻調査の上、免震構造、原子炉設計見直しで新設。
沿岸部は高さ30mの防潮堤を築く。
補助電源の徹底した見直し。
代替エネルギーが実用化された時点で順次移行。
最終的には原発0を目的とする。

って言う政党がないのが不思議
282名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:02:16.45 ID:4mxrhTCz0
>>269
他所のスレでも大量のコピペしてるけど、 それ、古いから。ちょっとはニュース見ろ。

>日本維新の会が、衆院選公約に掲げた「最低賃金制の廃止」を撤回し
>「市場メカニズムを重視した最低賃金制度への改革」との文言に変更したことが4日分かった
283名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:02:20.10 ID:dzw065wM0
石原が党首の党なんで絶対イヤだ
284名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:02:21.97 ID:0nDHX7V70
NASA「…いくぞー」
285名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:02:34.34 ID:8MMhtte80
期限を決めずに官僚に工程作らせたら100年経っても脱原発なんか出来ないよ、
こんなことも分からないのかね。
286名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:02:41.34 ID:4p2Seum40
日本が作ったやつは無理だけど
アメちゃんは世論さえ許せば火星探索やりそうだけどなぁ
287名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:02:43.16 ID:TFJZMcCj0
未来を批判すればするほど維新が原発推進派に見えてしまうというw
未来は維新のネガキャンのために生まれてきたような政党だな。
288名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:03:15.13 ID:QKZp675w0
火星にならいけるし火星に行くっていう事業で経済も活性化する
289名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:03:20.14 ID:MgOYSCN+0
そんな批判せんと・・・・・自分の政策訴えや!
東京に抱き込まれて終わってまうでぇ!
290名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:03:35.95 ID:ACjnLswC0
市長の立場で、政治三昧、仕事ほっぽり出してツイッター三昧
このバカ男、本当に大変な竹篦返しが来る日も遠くない
本当にこれほど世の中舐めたやつも珍しい

こいつを支持する有権者の民度って一体・・・
291名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:03:36.73 ID:IUPPBxBb0
最低賃金を撤廃したらますますデフレや。
292名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:03:39.77 ID:WuUddQrr0
別に橋下が考えを変えて即0とかそういう無責任路線を捨てるってならいいんだ
ただし私は依然このように主張してたけど○○な理由で意見を変えました
と責任をもって言うべき
そうじゃないと信用はできない
選挙が終わったら石原を背後からバッサリ切って裏切るとかあるかもしれないし
293名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:03:44.92 ID:CScGGvYG0
それでいい橋下。現状原発は争点にならん。
294名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:03:47.08 ID:RYixv2Ye0
いっそ火星に原発作ろうぜ
295名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:03:52.69 ID:nagIXOpc0
>>262
各原発に共用プールを増設して永久保存
これしかないね
296名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:04:04.59 ID:bA2yyLvM0
お前言うことが度々違うんだが
297名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:04:09.01 ID:zPTj7qxN0
橋下の立ち位置の情勢による変化や予定外の石原の行動などで、厳しいのはわかるが
弱みを見せずにうまく立ち回ろうとして泥沼にはまっていってるような感じなんだよな。
ここ最近の言動で一気に人間を落とした感じがする。
298名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:04:10.14 ID:Be0EfgUw0
バカがバカ同士で罵り合ってるのかw
299名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:04:41.63 ID:VJkV3QFM0
中身がぜんぜんない件について
300名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:04:57.58 ID:DI261MwB0
>>282
> 衆院選公約に掲げた

ブレってレベルじゃねえーーw
転がってるとでも言えばいいのか
301名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:04:59.70 ID:dO/sKRJC0
だからっておまえみたいにガレキばら撒いていいことにはなんねーんだよ
302名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:05:24.97 ID:PXIqi8zW0
>>292
そのとおり。その場その場で意見を変えてくるが
意見を変えた理由は説明しないw
303名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:05:29.44 ID:QKZp675w0
福岡、みんな推薦の維新とか維新推薦みんなとかあるんだがどういうことなの?
304名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:05:36.52 ID:jMc/ijG40
>>271
核廃棄物じゃなく、民主党が脱原発云々の閣議決定しようとしたら、
アメリカから圧力がかかって、イギリスにサイクル用のプルトニウムをすべて返却すると言われたらしい
朝生で田原が暴露して民主もそれを認めてた
脱原発は一筋縄ではいかないのは確か
305名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:05:39.82 ID:Xn3yxRg60
宇宙開発というものを知らないのがよく分かる発言。月に行くのも10年計画だったことも忘れたの?
306名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:05:44.71 ID:vmPSJ4wk0
橋下君もあんなに火星に行きたがってたのに(´;ω;`)
307名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:05:51.36 ID:dL50iRQb0
>>289

だからないからww
地方分権ならみんなや未来とくっつくのが自然だし
308名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:06:06.90 ID:RYixv2Ye0
>>293
いまだに原発事故の収拾が出来てない国の選挙で
原発が争点にならない国って終わってるだろ
世界中の笑いものにされるわ
309名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:06:12.95 ID:rXRMf3+S0
いいじゃねえか、行けよ、火星に。
310名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:06:23.68 ID:pIbR4t2I0
しかしいつの間にか現実的な旧態依然の自民路線になってしまったな
311名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:06:44.43 ID:Xp8uFEBUP
★★☆☆【福井】12.8 「凛として愛」上映会 in 福井 ☆☆★★

平成24年12月8日(土) 15:00〜

福井県護国神社会館1F(福井市大宮2丁目13−8、藤島高校北側)

※京福バス:26 福井総合病院線「護国神社口」下車
※コミュニティバス「すまいる」:北ルート(田原・文京方面)「護国神社口」、「護国神社」下車
※JR北陸本線 福井駅 から約20分、えちぜん鉄道 田原町駅 から約10分、西別院駅 から約10分

入場料:無料

主催:頑張れ日本!全国行動委員会 福井県支部
代表 方橋(0776-23-2225)
http://www.ganbare-nippon.net
参考:拡散!全日本人が見るべき映画 1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11565966
参考:凛として愛 (1/3) 【高画質修正版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11550249
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
312名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:07:07.32 ID:zPTj7qxN0
石原に反抗することを諦めたって感じだな。
313名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:07:30.15 ID:SNfOasuYP
転んだ(転向した)人間ほど、信念を貫く人間(未転向者)を口汚く罵るのは、
古今東西のセオリーだよな。
314名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:07:33.11 ID:yDx3MXMP0
>『10年後に火星に行くぞ!』と叫ぶのと同じレベル」とツイッターで批判した。

10年後に火星に行くぞ、というのは批判されるようなことなのか?
実際にNASAでは有人計画があるって話だし、日本がそれに先駆けて国策で火星目指してもいいと思うぞ
315名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:07:59.38 ID:JeDc3GLh0
>>1
お前も夏前に廃止だ何だと騒いでただろ。
見苦しいからさっさと死ね。
316名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:08:41.32 ID:TkdXyrUU0
新自由主義者=風見鶏
317名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:08:49.11 ID:QKZp675w0
 総務省は「公職選挙法は、ツイッターを含むインターネットでの選挙運動を認めていない」との見解。
これについて橋下氏はツイッターで「バカみたいなルール」と批判。

政治をバカにしてるバカはどっちだろうか
318名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:08:59.92 ID:dL50iRQb0
>>304

補足、訂正 ありがとう 感謝です
319名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:09:04.37 ID:C+j62R3X0
【支持率低下の原因が「原発ゼロ」の放棄であることに気付かないオバカなハシシタ!!】
★というよりも話が逆である。橋下に脱原発を捨てさせ原発推進多数派形成するための一
連のママゴト騒動が「太陽」「たちがれ日本」「安倍総裁」なのだ!恐るべし原子力ムラ!
最後は【自民党の多数派工作のコヤシ】と消えるピエロお笑い運命の「日本維新」!
【ジジイは別働隊!】
320名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:09:11.46 ID:NZF3cuiD0
橋下さんね。俺は今回の選挙でがっかりしたよ。
チョロチョロねずみのように論理の隙間を走り回ってるだけじゃないか?
橋下さんは確かに弁護士だ。
政治家の器じゃないよ。
321名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:09:20.30 ID:xmCYGwAFO
この馬鹿、頭おかしい
未来は、12年後に火星に行くとしか言ってないぞ
322名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:09:32.12 ID:vNVlmxCc0
日本は自前の技術で、月にさえ行ったことがない。
323名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:09:46.42 ID:U+ZrePkF0
原発を争点にするのはいいが、
原発の代わりをどうするのかを具体的に示してくれないと困る。

>>314
現実味のない政策を出して混乱した民主党政権みたいなのを
繰り返したいのか?
324名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:09:46.87 ID:RYixv2Ye0
「10年後に火星に行く」
「10年後に原発ゼロにする」
どちらも大阪の財政再建をするよりは簡単そうだ
325エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/12/04(火) 19:09:50.07 ID:gubuZikj0
ドングリ橋下とドングリ嘉田、どっちの背が高いのか、俺にはわからん。

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354178125/l50
TPP推進なのに?【衆院選】維新・橋下氏「日本の成長を取り戻す起爆剤は農業」 秋田で演説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333284395/-100
【大阪】 橋下市長 脱原発へ計画停電も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353941237/-100
【衆院選】橋下氏「電力市場を自由化すれば原発なんて無くなる」福島で演説
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341122437/-100
【電力】橋下・大阪市長「原発推進は国策。その国策がどのように変わっても対応できるように準備していない関電はダメだ」
326名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:10:18.66 ID:KFmoXw5t0
10年後に原発をゼロにできるように。

本気で実現可能な政策を列挙しているなら。
例えば、京都議定書糞喰らえ。夕張はおろか各亜炭炭鉱を露天掘り!とか。
メタンハイドレートも尖閣のガスも南関東ガス田に海水注入してでも!とか。

そういうのなら支持するよ。
327名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:10:19.02 ID:hEsZC+zCP
いやおまえも同レベルやがな
328名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:10:29.68 ID:/V2onzKs0
橋下さんなら大飯原発を夏だけ再稼働させてその後止めるとかいうアホを
勉強が必要、と論破できるはず
329名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:10:47.01 ID:bqPR4/SK0
全然チガウクネ?w
今の維新の面子で信用してくれって方が
火星に行くより難易度高いだろw
330名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:10:49.92 ID:fSIeblUxO
マジレスすると
10年後に原発ゼロは絶対無理
火星には行けるかもしれん
だけど原発ゼロは絶対無理
331名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:10:51.89 ID:rfLRjRAqO
>>312
選挙が終わった途端、いつもの掌返しで石原を猛批判するのは目に見えてる
少しでも橋下の気に入らない行動をする人間を、こいつは許せない。ただのキチガイ。
今耐えてるのはとにかく維新なんたらの党首として、石原の票が欲しいだけ。
332名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:10:53.83 ID:nagIXOpc0
>>308
「諫早湾干拓事業」「八ッ場ダムの建設中止」「米軍基地の沖縄県外移設」
最初に決めてから、あとで後悔するケースは多い
判断を先送りすることは「恥」ではない
333名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:11:20.29 ID:+F6hkUiFQ
自民支持派としては、声の大きい橋下に、このまま未来小沢党の
批判を続けて欲しい。

前回、民主に投票した無知が大量にいたように、
未来の嘘を鵜呑みにする層は確実にいる。
そいつらには、安部さんの言葉は難しくて騙されているような気分になるが、
橋下の言葉は比較的聞こえやすい。
こんな馬鹿でも俺と同じ一票を持っている。
334名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:11:21.45 ID:DI261MwB0
>>323
いま大飯の2基以外動いてないけどな
335名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:11:26.78 ID:QKZp675w0
しかし自分が電力自由化すれば原発なくなると福島で訴えるのは許される
336名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:11:33.73 ID:Xyw/9xvd0
だがちょっと待ってほしい。ウリナラ的意味での十年後だったら可能なのでは
ないだろうか?
337名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:12:01.56 ID:C+j62R3X0
【支持率低下の原因が「原発ゼロ」の放棄であることに気付かないオバカなハシシタ!!】
★というよりも話が逆である。橋下に脱原発を捨てさせ原発推進多数派形成するための一
連のママゴト騒動が「太陽」「たちがれ日本」「安倍総裁」なのだ!恐るべし原子力ムラ!
最後は【自民党の多数派工作のコヤシ】と消えるピエロお笑い運命の「日本維新」!
【ジジイは別働隊!】
338名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:12:32.72 ID:WZbJwkw40
いや十年後なら火星行けるから
339名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:12:40.04 ID:Df417zyM0
未来の党を叩いても意味ないだろ
自民党を叩かんと
それとも橋下も落ちたのかな
340名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:12:42.49 ID:5WzlJa6k0
某国の「永遠の10年」を思い出した
341名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:13:13.95 ID:zPTj7qxN0
>>330
いまも実質0みたいなもんだけどな。

それに次事故ったら確実に0になる。日本も終わるけどな
342名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:13:14.07 ID:dL50iRQb0
>>317

だからルールは守れとww

君が代斉唱はルールだから、ルールを守れ

ルールも守れない奴に教育できるのかww

厳格なルーラーだったのにな
343名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:13:40.70 ID:RYixv2Ye0
>>332
その例3つは先送りにしても危険じゃないよね?
344名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:13:52.35 ID:qfZzlllT0
>>326
これは、ちょっと公に言えない、ゴニョゴニョな話だけど・・・

実は大手企業が、廃坑になった旧石炭工場を買い占めてたりするらしいんだわ
なんらかの形に技術革新があったとき、一気に彼等に金玉握られそうで
ちょっと怖いよな
まぁ、眉唾程度のお話だけどさ
345名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:14:05.81 ID:S1838Zul0
正しい。出来もしない嘘を公約してはいけない。
346名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:14:07.12 ID:HPNMXo870
行こうと思えば行ける。
NASAのシャトルをやらないプランでは80年代に火星に人類を送るプランだった。
347名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:14:23.44 ID:JuLTw2LtO
橋下、大阪は基金取り崩してやりくりしとるのになにやっとるんや
はよ帰ってきて仕事せんかい
地下鉄、市バスありとあらゆるもんを民営化
役所、学校、公共施設半減させるのがおまえの仕事やこのままいくと基金ショートするがな
348名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:14:27.20 ID:ACjnLswC0
橋下を火星行き片道ロケットに乗せてしまえ
349名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:14:30.87 ID:QKZp675w0
2030年に原発ゼロと叫ぶのも許されない
350名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:14:50.51 ID:ar2rlfQd0
火星ぐらい10年後いけるだろ。
351名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:15:08.00 ID:NqrHwQ/e0
『10年後も原発推進!』と叫ぶのは、『10年後には日本滅亡!』と叫ぶのと同じレベル
352名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:15:09.51 ID:WZbJwkw40
>>339
三極分立の計にはまったのさ
敵を見誤ったら戦には勝てない
353名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:15:14.54 ID:s1Rh40hx0
おま
354名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:15:17.99 ID:KFmoXw5t0
>>332
諫早なら、莫大な補償費。農家への所得補償と移転費用。賠償を支払って、干拓堤防を地元土建に撤去させて自然公園にでも。
…それを国民がリーズナブルな支出だと判断するならね。

八つ場ダムは、即時に止めて、代替の補償工事も全部綺麗さっぱり止めて。原状回復の工事をする。莫大な予算で。
勿論、これも民意で。

米軍…。国連軍基地だった訳で。あれは無理筋だわなw
355名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:15:20.77 ID:j7mFQhtY0
まあ、町工場のバイク屋社長がF1に出ようと言い出すレベル
絶対に無理
356名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:15:31.45 ID:WLGj+lGU0
まずツイッター辞めろよ
ルールも守れないやつが偉そうな事言うな
357名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:15:34.19 ID:3568dMkd0
10年で月に行けたから10年で火星も行けるとか言ってるやつは、

公園の盛り土に今日登れたから、明日エベレストに登れると言ってるようなもの
358名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:15:38.23 ID:RgXaUm5l0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体 橋下は誰と戦っているんだ?
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
359名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:15:46.68 ID:GHg0aZlt0
おいおいおいおいおい大阪人でも????だぞ。
こいつの関電叩きは何だったんだ!
360名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:16:04.68 ID:NhXoTU5EO
私たち日本人が今すぐやるべきこと
・原発の即時停止→全敗炉
・化石燃料使用の中止→すべてを自然エネルギーに転換
・工業国から農林漁業国への転換
・製造業の中韓への移転促進
・過去の歴史問題の解決
・外国人参政権の制度化
・沖縄の解放と米軍の全面撤退ならびに自衛隊の解体
・公共事業の全面廃止


日本の未来はアジアとともにある
361名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:16:08.42 ID:fSIeblUxO
>>341
そもそもが、原発の稼働数をゼロにすればいいと思ってる時点で酷いナンセンス
362名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:16:18.65 ID:zPTj7qxN0
>>355
それは実現したやついただろw
363名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:16:44.84 ID:HPNMXo870
じゃあ、なんで再稼働反対したんだよwwww

>>339
自民・民主・公明・共産はもう票は変わらんよ。
残りを取り合うんだから、こうするしかない。
364名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:16:54.61 ID:NZF3cuiD0
橋下ねぇ、おそらくそうやって調子のいいことばっかり言っても、
選挙に勝てないよ。
365名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:17:10.00 ID:dL50iRQb0
>>356

そういってたよな。教師にwww
366名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:17:30.41 ID:B3VaZhrQP
声闘士ハシゲw
367名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:17:38.23 ID:DI261MwB0
>>354
> 米軍…。国連軍基地だった訳で。あれは無理筋だわなw

じゃあなんで自民党は県外移設派の知事を推薦したんだろうな。
山口県知事選でもオスプレイ反対公約の候補を推薦したっけ。
368名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:17:48.20 ID:/yCYWMiS0
これが400のシミュのうちの最適な考えか
369名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:18:05.73 ID:H1kyyMDA0
これが正しい答えなのは確か。
無責任に辞めますとか現段階では無理。
370名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:18:16.05 ID:aPX548z5O
>>1

例えがちょっと違うんじゃね?

ちなみにアポロ計画は10年で月に行く…。
実現出来たし
371名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:18:33.18 ID:WZbJwkw40
せめて十年後にシリウスに行くと言ってくれ
橋下は文系だからあれだけど科学技術に疎すぎる
372名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:18:40.95 ID:QKZp675w0
橋下は未来と言ってることは同じで原発なくすから工程表もってこい論者

飯田に逃げられたから飯田は作るだろうけどな
373名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:18:41.21 ID:rHRDnPpm0
完膚なきまでに正論だな
やっぱ維新だわ
374名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:18:58.66 ID:U+ZrePkF0
ツイッター云々は、今後法律変えますって
主張すりゃいいこと。
今は今のルールでやればいい。
法律作るのが仕事の国会議員目指す連中が
文句言うのはおかしい
375名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:18:59.14 ID:ctpUT9VS0
>>317
選挙運動と政治活動の違いは?
376名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:19:01.97 ID:zPTj7qxN0
>>361
稼動が0なだけで危険性は格段に低下する。
メルトダウンまでにいたるまでの時間がまるっきり違う
377名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:19:05.07 ID:nagIXOpc0
>>343
あなたのいう安全とは「全電源喪失」しない原発なのか?
それとも直下で数千ガルの地震がおきても倒壊しない原発でしょうか?
そもそもエネルギーがなくて、日本の安全保障は成り立つのでしょうか?
378名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:19:15.46 ID:C+j62R3X0
★自民党別働隊石原ジジイは原発作業に従事してください!安全だと思っているんですから作
業に行けますよね!(1)「原子力ムラ・労働部隊」=電力総連→民主党支配の拠点。(2)
「原子力ムラ・国会部隊」=J民党全員と民主党内の推進派。(3)「原子力ムラ・広報
部隊」=S経新聞、S潮社、B藝春秋。(4)「原子力ムラ・財界部隊」=経団連、日商、
同友会。(5)「原子力ムラボス日本国オーナー大本営」=9電力会社・電事連→上記す
べてを支配する大本営・元凶=なぜなら工作資金の源泉である「我々の電力料金」を水増
しして徴収し上記に回せるから(『発送電未分離』『地域独占』『総括原価方式』の為)。
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/572.html
(他の放射能例)http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm
379名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:19:17.79 ID:J1FYSgvm0
出来もしない公約を掲げて選挙で当選するってのはな
ただの詐欺師です
国民を騙したんだからね
「こんなはずじゃなかった」とかの言い訳も通用しなからね
当たり前だよね!国政だよ?なめてんの?
380名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:19:20.47 ID:dKpcakQDO
>>360
それは原始時代に戻れってことか?
381名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:19:23.53 ID:tJZYkb7K0
維新の党のころころ公約

橋下「原発は絶対に止めさせる!」

橋下「止めるのは無理・・・残念」

橋下「脱原発だ! これを理解できない奴はアホ」

橋下「脱原発なんて非現実的! 脱原発にこだわる奴はアホ」

橋下「公約発表です! 原発はフェードアウト! でも公約じゃありません」
石原「そんなの聞いてない! 変えさせたはず」

橋下「脱原発は公約じゃないってば! あと、卒原発とか言ってる奴はアホ」
382名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:19:23.82 ID:E3ikvuV90
橋下は自分が小さい人間だと気づかれたから
他を批判して下げることしかできなくなっているな。
まず自分自身をみろよ。
383名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:19:33.42 ID:+F6hkUiFQ
火星に10年あれば、って言ってるやつ

今は月にすら行けなくなってる事を知らないのか
予算無くて技術継承もままなってないんだぜ
384名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:19:42.70 ID:sogNNDol0
一方アメリカは、8年後に月へ行くぞと叫んで実現させた
385名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:19:57.60 ID:4LAfqLkw0
資本主義者て頭変だよ
福一で働いたらいかがでしょうか
386名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:20:46.02 ID:DFp/qSkH0
>>1
後は大飯を止めればいいだけだろ。
来年にだってできる。
387名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:21:04.05 ID:9j42Ehp50
何の具体策も示さずに原発ゼロとか言ってる政党は信用できない。
388名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:21:04.83 ID:wrsbTDGv0
夢があってええやんって自分でノリツッコミくらいして欲しいわw
まあ今の橋下さんにそんな心の余裕は無いか
389名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:21:09.37 ID:aPX548z5O
>>383

月には行けるだろ。
行くメリットがないので予算がつかないと聞いたぞ
390名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:21:29.50 ID:WZbJwkw40
ここまで科学技術に無知だと能天気でいいだろうなあ
391名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:21:30.69 ID:qfZzlllT0
>>369
どこがどう正しいんだ?他の各政党も、それぞれの今後の日本をシミュレートした結果
それぞれ方策を打ち出して、方向性を決めている

その時その時に応じて、再度考えて方向性を決めますじゃ、政党としての意味が無いだろ
とてもじゃないが、この3年の民主の行き当たりばったり政治を叩けたもんじゃないだろ、現状
392名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:21:30.78 ID:zPTj7qxN0
マジで次原発事故ったら、日本の富裕層や中国人や韓国人が速攻で逃げて
残されるのは膨大な数の老人と貧民だけ。
もうこうなったら完全に積んじゃうよ
393名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:21:32.73 ID:YtSVHHW40
脱原発で安全な社会をって言ってるけど
韓国の原発があるかぎり日本は放射能汚染される危険性があると思うんだけど
そこの所を誰も口にしないよね
394名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:22:42.24 ID:uKkSL+pa0
>>386
そして日本経済が止まる、と。
395名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:23:21.14 ID:U+ZrePkF0
脱原発は結構だが、
それが10年でできるのか、
できたとして社会に対する影響はどんなものなのか
それを示してくれないと、判断しようがない
396名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:23:37.25 ID:QKZp675w0
言っとくが橋下より未来のほうが具体的な政策を書いてる。できるかどうか知らんが国債使ってうんぬん
397名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:23:47.54 ID:WZbJwkw40
橋下よもう喋るな
お前の専門を思いだぜ
398名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:23:49.60 ID:h3zPZu/Q0
ワープ走行とか転送装置、そりゃ現実には無理だわな

原発は50年100年で0に出来れば良いと俺は思う
第一歩として今年から毎年1基減らしていこうb
399名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:24:08.98 ID:JMGnuDk+0
今年の夏に関電の原発廃止を株主総会で訴えってたの誰よ?
まだ半年もたってないけど。

27日、大阪市で定時株主総会を開き、原子力発電所の早期全廃を求める大阪市の株主提案を否決した。
400名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:24:23.76 ID:dL50iRQb0
>>393

それはよく言われてるが無視されてる

グローバルな視野がといいつつ全然グローバルじゃないってのもね
401名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:24:26.34 ID:CUyw3nO70
脱原発で煽りまくってたアンタが言うか…
ここまでくると怖いわ、レーニンやヒトラーのごとく権力闘争なら何やってもいいってか
402名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:24:29.51 ID:NhXoTU5EO
>>394
ガンで死ぬよりいい。日本人ごときにこれ以上地球を汚す権利はない
403名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:24:55.90 ID:rfLRjRAqO
>>381
精神異常者の主張だな
精神科医にみてもらって強制入院させとくレベル
404名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:25:16.96 ID:RewtlL3p0
ケネディは、10年後に月へ人を送ると言って、実際に送ったけどな。

実行力の違いだろうな。
405名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:25:28.07 ID:zPTj7qxN0
事故を起こしたときの影響もシミュレートしろよ。
確実な損だけ考慮して、事故を起こしたときのことは計算しないというのはおかしいと思うけどね。
406名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:25:57.89 ID:NqrHwQ/e0
>>398
じゃあ、来年で0達成ですね!
407名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:26:29.24 ID:WZbJwkw40
橋下が科学技術無知の文系脳なら
せめて竹島や北方領土が帰ってくるより難しいと言えば良かったのに
408名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:26:42.29 ID:Ya7kRCcBI
10年後なら火星いけるんじゃねw
409名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:26:54.45 ID:p1T+Ojrs0
原発の知識なんてろくに無い奴だらけなのに
無理矢理原発を選挙の争点にしちゃってるから
訳のわからないことになってる
これから新しい技術が開発されるかもしれないし
原発の未来なんてそんなに急いで決めるもんじゃ無いよ
410名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:27:09.87 ID:z6tRz0teO
核融合発電の実用化は10年じゃ無理だぞ
411名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:27:12.62 ID:5h5ym6Rx0
未来の党一択だな。原発で日本を滅ぼす政治家は全員落選させる
412名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:27:25.88 ID:hpAMv5qg0
ルールはルールだろ
知りませんでしたとは言えないわけ?
ちやほやされりゃそれでいいの?
413名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:27:37.80 ID:bKzT9vDL0
エアコン止めれば原発止まる (笑
414名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:27:39.13 ID:vNVlmxCc0
>>404
日本は自前の技術で、月にさえ行ったことが無い。
415名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:27:56.71 ID:l0UEMpCl0
>>404
嘉田にそれだけの政治力があると思うか?
416名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:28:17.25 ID:dJtz7ZvEP
石原に完全に取り込まれちゃったな。
母子家庭で育ったから
石原のオヤジ臭さにやられちゃったんだな。
惜しいな。
政治の若き天才が自民党スパイの狸爺に潰された。
417名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:28:22.47 ID:RwjjcnR70
選挙なんていかに騙すかだしなw
言ったことをできなかったら告訴できる仕組みにすればいいんだw
政治家が自分らに不利になる法律を作ろうとしないのが答えだけどなw

何するにもプロセスが必要なのにプロセスを無視して結果から語る。
今までそれをやってきて失敗しまくってるのにね。

それこそ風力発電をもっと効率化させたいならエイドリアン・ニューエイでも開発チームに入れろよw
418名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:28:44.35 ID:C+j62R3X0
★「核融合に将来はありません」その理由とは?
−そもそも「燃料」が「放射性物質」!「核融合炉」も膨大な放射能の塊に。
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65778404.html
★新技術ってどれだけコストかかると思っている!税金を公共事業に回すのやめろボケ!
所詮超重量の作業や瓦礫の上り下りは不可能、遊ぶなボケ!原発メーカーはすべて、その
前に原発そのものを止めて国民に謝罪しろ!それの方が先だろ!★除染って、あの世界中
から笑われているムダな努力のことじゃないよね!★世界的常識で、放射性物質は広大な
国土の山々に拡散し、山からぼぼ永久的に放射性物質が流出し「除染は不可能」と世界的
に何度も証明されている。チェルノブイリのときのロシア、ベラルーシでも不可能。はる
か3000キロのドイツやオーストリアの猪のような森の食材は実に26年たっても食え
ない(森の呪い)。(実は移染にすぎない)除染に何兆円もかけるより移住促進の方が安
いと有識者が何遍も通告しているのに!ゼネコン利権の方が大切らしい!いまごろ「やは
り除染は限界」といっても言葉もない。★「除染費用1兆円を被災者に渡しては」ノーベ
ル物理学賞受賞江崎玲於奈氏提言(週刊ポスト1月13・20日号)
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120107/Postseven_78749.html
419名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:28:49.10 ID:WZbJwkw40
>>411
お前は小沢一郎の珍宝でも舐めてろ
420名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:28:51.89 ID:2tYk2wZi0
10年前携帯持ってなかったお(´・ω・`)
421名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:29:01.90 ID:2g+xhYND0
おまえが言うな。
422名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:29:25.55 ID:YQD3ur750
そういえば、公選法改正もほったらかしだったんだな
ネット利用なんて全会一致で決まるだろうに
423名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:29:58.24 ID:KFmoXw5t0
日本の原発技術は、GEとWECの技術、パテントを、日立と東芝が譲り受けて継承している。

これは、アメリカがスリーマイル島の事故を受けて国内での原発新設を全て止めてしまったために。
その技術継承を行えなくなり。かといって原子力関連技術を放棄すれば、安全保障上大きな問題となるために、
窮余の一策として、日本へ譲渡されたもの。

で、日本がそのパテントを握りしめたまま死ぬことは、アメリカにとっても死活問題。

…ニダニダしながら涎を垂らしている奴が傍に居ることを理解できるでしょうか?
424名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:30:01.21 ID:9vC1tb2T0
将来のことは将来の人が決めるんでない?
425名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:30:01.24 ID:U+ZrePkF0
未来の党の顧問?になった飯田の
にやけ顔がきもい。
山口県知事選の落選で消えたと思ったら、こんなところで
また出てきやがった
426名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:30:04.11 ID:QKZp675w0
【衆院選】 日本維新の会公約、最低賃金廃止を撤回 「改革」に変更
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354615797/

維新ならいつでも公約は変えられるぜ!
427名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:30:12.87 ID:xmCYGwAFO
おまえは、10年後と言わずとも、今、パンツ被って病身舞やれば、原発廃止と見なしてやるわWW
428名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:30:18.25 ID:b+EAqvEQ0
ハシシタって民主党の3馬鹿トリオよりやばいんじゃね?
429名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:30:22.47 ID:wNjWXsCM0
10年後

外人「日本人の手足が8本になっててワロタw火星旅行いこうぜw」
430名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:30:55.45 ID:tW0VZZLFO
人の所のツッコミばかりやってないで市長の仕事しっかりしたら?
全くこいつは信用出来ない!
431名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:31:04.34 ID:q6na+Yai0
>>396
借金作ったら10年でなんとかなるなんて
バカげた事が信じられない
まだ実物すら存在しないし
10年じゃ実験も始まってるかどうか
432名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:31:11.20 ID:sRxH7oM/0
脱原発ならその立地周辺はどうすんの?

言えば良いじゃん。

廃炉までの間税金も人も垂れ流しますってな。

脱原発ってわざと実現可能性度外視して無理だと思わせてんじゃね?
433名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:31:15.76 ID:z/C+CtRi0
各政党は 10年またなくても 予算をかけなくても 簡単に すぐに実行できることを なぜ公約に掲げない それは怠慢だ

公約の例  埼玉県蓮田市の旧国道122号南側の大型車通行禁止

有権者の皆さんは この公約があるかどうかを 国民のことを 真剣に思っているかどうかの 判断材料にしてください

すくない人数の国民を 大切にすることは たくさんの人を 大切にすることに つながります

すくない人数の国民を 大切にできない人が たくさんの人を 大切にすることが できるでしょうか。 詳細は1行跳んで下記。
☆★☆
うるさい車買い乗るのは マイナスの募金 エンジン排音断続も
☆★☆
国道なのに 歩行者同士のすれ違う幅がない
反対側から 歩行者が来ると どちらかが 車道を通らなければ すれ違えない
交通量も多い 事故が毎日起きないのが不思議

国土交通省、埼玉県歴代知事、蓮田市歴代市長たちは  周辺住民の命を、気にかけなかった 今もそうだ

バイパス溢れて旧道使う会社が多い
都民の生活必需品の荷物は 約半分は埼玉通るのに 埼玉の南北方向道路少ない。国土交通省は理解ない

旧国道122号南側は大型車通行禁止しろ バイパス1本では足らない もう2本すぐ作れ 1本は鉄道地下のトンネルつぶれ予備
次の震災時に トンネルつぶれて 川近く水出る 復旧できない 鉄道上に予備道路を大至急作れ

迂廻路ないと、反対方向歩行者すれ違う幅ない 車いすの幅もない歩道ない狭い道(国道)に 毎日1万台 数十年の歳月 大型車通した。夜 なかなか眠れず早朝に起こされた
迂回路出来たが大型車そのまま通す 埼玉県は よくもだましてくれたな 「 回答日時:2011/7/31 23:29:42 」で検索 ベスト回答でない方

( 国土交通省道路局や政権政党 )のために
ダメ県政ダメ市政のために いつまで 大型車を歩道のない道に通して 歩行者を危険にさらして 騒音振動排ガスを我慢させるのか

工事跡で凸凹だらけ 大型車が通るたび激しく揺れる 境目を斜め45℃に切ると揺れ少ないのに
バラの花は 見ても美しく とても良い香りがする。予算枠消化と省庁天下り先確保のための大土木工事中心主義反対
434名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:31:48.71 ID:bAQLpkI10
今だって2基しか動いてないんだから、荒唐無稽な話じゃないでしょ?
まぁ停止している原発を解体するところまで10年でやるっていうならムチャだけどさ
435名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:31:55.10 ID:J2SbWJCX0
アホな計算間違いしてた90
とかでなく70だな
436名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:32:00.50 ID:QShfWujA0
じゃあ2030年に原発フェードアウトと言ってた橋下は、18年後に自分もフェードアウトしてるってことか
どーせ逝くならもっと早く逝ってくれ
437名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:32:12.31 ID:YzojGCe30
維新の公約はとりあえず打ち上げればどっか飛んでいくレベル
438名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:32:22.54 ID:4Ou8ZAqEO
火星なら行けるだろwwwwwwww馬鹿かwwwwwwww
439名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:32:28.99 ID:LFniUU/G0
>>1

維新の人は、火星ではもうロボットが活動してることを知らんの?
440名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:32:50.97 ID:YTYiBXHq0
俺は原発反対だから未来にするよ。
441名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:32:51.06 ID:8mqTN26L0
>>1
> 『10年後に火星に行くぞ!』と叫ぶのと同じ

それはそれでいいんじゃね?
高い目標を設定するのは悪いことではない。
442名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:33:10.87 ID:zPTj7qxN0
>>432
原発推進しても最後はそうよ。
廃炉までの数十年は金垂れ流しっぱなし。
だから、どこの電力会社も止められない。
原子力は儲かるといってるが、あとでかかってくる経費を先送りしているだけ。

そこに気づかないとだめだと思うよ。
443名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:33:14.93 ID:jMc/ijG40
石原に原発フェードアウト見直せと言われたから、批判しやすい脱原発党見つけて叩いてるだけw
444名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:33:18.80 ID:KEcb1pgc0
ハイハイ

内容はともかく言うだけはタダー!さっさと消えろ笑
445名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:33:31.94 ID:TgVJSgVv0
>>1
アメリカは宣言後10年以内に月へ行ったし
廃炉はアポロ計画より簡単だろう
446名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:33:54.66 ID:tdha1GvgO
方針をコロコロと変えるお前が言える立場かよ
447名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:34:03.99 ID:bAQLpkI10
>>432
田中康夫は廃炉は新しい公共事業だから
それによってその地方の雇用を創出できていいじゃんって言ってたよ
448名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:34:06.04 ID:J2SbWJCX0
>>434
電気代数倍、失業率25%とかで良いなら出来るよ

何人殺すつもりなのか知らんけど、万単位の屍が積み上がるぞ
449名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:34:14.79 ID:b7Fsk4Og0
>>442
ウランは80年で終了だからなあ。
450名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:34:23.56 ID:WZbJwkw40
>>439
実は橋下は「人類月着陸はインチキだ」論者かもしれないぞ
451名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:34:39.18 ID:U+ZrePkF0
原発以外でも、ばら撒き政策が多いよね未来の党は。
民主党の体たらくを体験しても、まだあんな現実離れした政策を
出してくるのが理解できない
452名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:34:40.30 ID:qfZzlllT0
>>409
そりゃそーだ、完全にクリーンな物も
いつかは生まれるかもしれない、まさにSFだよね

でもそれは小説の中でやるべきで、ついこの間起きた事件は
紛れも無くノンフィクション
これはゲームでは無いので現状その危険を背負ったまま、フィクション的技術革新を待つのは
俺には無謀・・というかお花畑に思える
453名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:34:57.36 ID:w6oith6Y0
これでも大阪じゃあ維新圧勝!らしい
454名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:34:57.51 ID:TRP4Px+j0
>>359
孫正義のために関電を弱体化させた。
最初からそうでないかと思っていたがまさにその通りの行動をしたよw
455名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:35:09.89 ID:fK+N+3QRi
これは上手い例えだと思ってしまった。
456名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:35:19.13 ID:c79zw68G0
この人はこの頃、いろんなことがめんどくさくなってきてるんじゃないかと思う。
どこかうまいタイミングで、ケツをまくりたいと思ってるんじゃないだろうか。
457名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:36:30.72 ID:U3hWcsf60
>>434
地方への工場誘致とか大規模な新規事業興すときどうすんだよ
電気の需要だってその都度変化するのにギリギリ間に合ってるじゃ話にならないよ
458名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:36:41.51 ID:kpTKs7ze0
>>1
お前も松井も「未来の党と維新の会の原発政策はほぼ同じ」って言ってたじゃんw
459名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:36:46.39 ID:uKkSL+pa0
>>452
新しい発電技術がすぐにできる、などというフィクションを前提に語る人は
無謀そのものだ、という意見ですねわかります。
460名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:36:55.74 ID:J2SbWJCX0
>>447
そこら中に処理場作るんだ

とんでも無い無駄なバラまきだね


>>449
高速増殖炉なら今ある燃料で1000年もつよ
461名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:37:06.70 ID:mjUJ/9d40
大きな方針を示すのが政治の仕事!

誰の御言葉でしょうかwwww
462名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:37:13.35 ID:jpB5vAqaP
橋下の思想には賛同しかねるけど、この例えはとても秀逸だと思う
463名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:37:36.62 ID:t8UCRLMw0
まあ、例えはあたっている。
未来の党は、何の考えも無しに言っているということに
万人が気づくべき。民主でもう学んだと思うが。
464名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:37:50.54 ID:yiEnOeay0
立候補してない傍観者だから言いたい放題だな
465名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:37:57.67 ID:WZbJwkw40
>>462
全然思わないよ
お前が科学技術無知だってことは分かるが
466名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:38:28.45 ID:zp/+4CNJ0
うまい例えかな?

「原発ゼロは、維新に票を入れるのと同じレベルのキチガイ行動」の方が正しく表現できてないか?
467名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:38:45.38 ID:sRxH7oM/0
>>442うん。

俺は推進でも無い。
でも何故その除去(撤去)費用がカンストしている事や、税金垂れ流してるって事を反原発が言わないのか分かんねー

それまでの間アメにガス融通してもらうなりあるじゃん。

右になれば原発推進。
左だとアメと交渉できない。
終わってね?
ねらーも含めてこの国マジで。
汚染した地域は除染を事業にすれば良いしさあ。
牽制し過ぎ敵多過ぎで話進まんね。
468名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:39:00.29 ID:jMc/ijG40
未来の党は突っ込みどころ多すぎて、橋下のいい当て馬にされてしまってる
橋下は誰かを批判する事で、それを踏み台にしてのし上がるタイプの人間
橋下が未来の党を必死に叩いてるのは、自分と維新の評価上げる為だろう
469名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:39:04.35 ID:fK+N+3QRi
>>370
往復だけで4年かかるんだけど(´・ω・`)
その間どうやって生命維持するの?

例えとしては凄くイイと思う。
470名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:39:04.82 ID:QKZp675w0
当たってない。火星に10年後ならいける
471名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:39:23.29 ID:2geFj04NO
でもさ、火星行ってみたいよねー
472名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:39:25.00 ID:zPTj7qxN0
>>459
使用済み燃料も当時、このまま技術革新が進めばなんとかなるだろうっていってて
何にもならなかった典型みたいなもんだからね。
見通しも何の根拠もない新技術に期待してはいけない。
473名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:39:32.73 ID:dL50iRQb0
>>462

こんなレベルの例え2ちゃんでもスルーされるレベルだろwww
474名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:39:49.93 ID:yGdJ67oh0
>>432
> 脱原発ならその立地周辺はどうすんの?
>
> 言えば良いじゃん。
>
> 廃炉までの間税金も人も垂れ流しますってな。
>
> 脱原発ってわざと実現可能性度外視して無理だと思わせてんじゃね?


残念ながらもう既に手遅れw
原発事業は着陸方法がわからないまま離陸してしまった飛行機みたいなもので
降りようとすれば大惨事しか残っていない
奇跡的に着陸することがあると推進派は金目的で進めてきたわけだが現実は甘くなかったわけだw

現実問題の一つとして年間1000tを超える核廃棄物を今まで出してきた
いずれ処理することを建て前に青森の六ヶ所村にゴミを押し付けているが
今までのゴミを地下に保管するとしても数十年単位の処置が必要で当然莫大な金がかかる
原発を止めてしまえば各電力会社は破産するしかない、あとは国民へのつけになるわけだww
火力に戻せばと単純に考えがちだが使わなくても冷却をしないとどうなるかは福島第一の事故でわかるだろ?
発電なしでは冷却のため永遠に借金を増やすようなことをするはめになる
事故を起こしてるもんじゅだと発電なしで状態を維持するだけでも日に5500万円かかってる
お笑いだろ?www

こうなることは原発を推進する段階から既にわかっていたことで
政府をふくめ「絶対安心」で言いくるめてきたわけw
腐海に沈むか、日本経済が破滅するか、先にはとっても絶望的な未来が待っているww
475名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:40:10.91 ID:bAQLpkI10
>>448
その地方にいままで配ってた税金とか(図書館だのなんだの作ってたあれね)
御用学者のために出してた(東大とかのやつね)金とか、
安全です広告のための金とか・・・・
電気代に直接かかってこなっかった税金を垂流してたそういうお金も全部やめたら、
結構いい線で原料代くらいまかなえちゃったりしそうだけどねぇ

失業率の増加は電気不足とかからかな?
それならゆっくり原発減らす間にちゃんと開発したらいいじゃん
地熱なんかは日本にはかなりあってるでしょ?
それと、ウランだって無限じゃないんだから代替エネルギーは必ず必要なんだしさ

今すぐとかは全く思ってないけど、そのうち絶対にウランは枯渇するんだから、
早めに原発からシフトしなきゃね
476名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:40:13.46 ID:Vq/zio7o0
飯田に乗せられてたお前が言ってもなぁ・・・
477名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:40:20.27 ID:NhXoTU5EO
私たち日本人が今すぐやるべきこと
・原発の即時停止→全敗炉
・化石燃料使用の中止→すべてを自然エネルギーに転換
・工業国から農林漁業国への転換
・製造業の中韓への移転促進
・過去の歴史問題の解決
・外国人参政権の制度化
・沖縄の解放と米軍の全面撤退ならびに自衛隊の解体
・公共事業の全面廃止


日本の未来はアジアとともにある
478名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:41:15.49 ID:wnOZkrvD0
火星なら10年くらいで行けそうじゃん?
479名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:41:21.37 ID:ntBmJcog0
>>1
橋本よく言った!

おまえの政党も10年後に存在してる確率がかなり低いしな。
480名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:41:32.45 ID:q9ZGB12i0
国会議員数半減とか、
最低賃金撤廃とか、
そう言うのは、火星旅行じゃないのか?
481名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:41:53.16 ID:HIo38gL2O
やっとわかったか
482名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:41:55.94 ID:5gJxeY2f0
推進かゼロとかすぐに極端なこと言い出すからな
間は無いのかよ
愚民向けの分かりやすいパフォーマンスなのか真性の馬鹿かしらねーけどさ
483名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:42:03.39 ID:L6SqfzPr0
外せない用事があって、2年ぶりに千葉と都内に行ったら喉がすごく痛くなった
噂で聞いていたけど、かなり汚染されているようだと感じた
関東以北で生活している人は体を大切にして下さい
484名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:42:10.86 ID:H1kyyMDA0
推進馬鹿は核廃棄物をモンゴルへ持って行くとか蛆湧いてるんだろ。
485名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:42:14.38 ID:WZbJwkw40
>>478
行けるよ
予算付けて志願者があれば今の技術でも行ける
486名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:42:34.01 ID:SqETkGrV0
>>22
パネェっすね。
487名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:42:54.82 ID:SJoWSWkR0
問題ない
橋下がんばれ
488名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:43:01.68 ID:zJgxLKzf0
>>1
口臭い、喋るな、つぶやくな、市長の仕事しろ
489名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:43:04.57 ID:g2MTj1xO0
維新もダメだが未来もネェ・・・
490名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:43:11.43 ID:fK+N+3QRi
>>471
盛り上がるよね、きっと。
491名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:43:12.22 ID:KFmoXw5t0
>>449
クーンガラ(Koongarra)鉱山のように、世界遺産つーことで保全していることになっている、
そういうウラン鉱脈もある。埋蔵量は1万4千トン。

オーストラリアのウランの確認埋蔵量は2009年時点1,673,000トン、世界全体のシェアの31%と世界第1位であり、
第2位のカザフスタン(12%)及び第3位のカナダ(9%)を大きく引き離した。
このウラン資源量は、世界最大のウラン鉱床オリンピック・ダム(南オーストラリア州)と
レンジャー(北部準州)、フォーマイル(Four Mile、南オーストラリア州)の各鉱床で追加資源が発見されたため、
2007年と比較すると33%上回る

石油なんて、石油ショックの頃の推定では、既に亡くなって久しい筈の代物。
492名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:43:35.25 ID:mjUJ/9d40
>>480
それは木星旅行ですwww
493名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:43:59.29 ID:C+j62R3X0
★Q:なぜ、食品・飲料による「内部被曝」は、外部被曝とは「比較にならないほど」恐
ろしいのでしょう?→★A:「内部被曝」で体内に取り込まれた放射性元素は、細胞内で、
(1)「ゼロ距離」で、(2)何十年という、外部被曝の何万倍ともいう「長期間」、常に、
まわりの細胞を破壊し、癌・奇形を永遠に引き起こしつづけるからです!これに対し、医
療レントゲンなどの外部被曝は、一瞬で、しかも身体を透過してしまうだけ。
★【たとえ規準値であっても、昔よりも1万倍!(4ケタ)もセシウムが多い米を食べさ
せられている私たち!】福島原発事故前(2009年)の「精米」福島県福島市 0.027、長崎
県佐世保市 0.016→現在100ベクレル!http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/09/137.html
★【「韓国が、中国が、米国が、ロシアが輸入禁止にしているもの」を食べさせられてい
る私たち!】→なんと今!諸外国は日本の食品の多くを禁止!
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/295.html
494名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:44:06.73 ID:ntBmJcog0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'
495名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:44:11.93 ID:WA7qeCBV0
団塊、基地外サヨクも火星行く勢いで原発即時廃止を考えてるからいいんじゃね?
496名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:44:40.17 ID:QAcmmgAv0
これは橋下が正しい
なんでも叩けばいいってもんじゃないよ
497名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:45:13.18 ID:sRxH7oM/0
>>474見切り発車し過ぎたな。
耐用年数到来しても投下資本の回収も助成金入れれば出来て無いな。
さてどうしよう。
498名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:45:14.17 ID:rAZHgv5u0
さすが10年後に神になる人間の言うことは違うね。
499名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:45:36.01 ID:KVROKjHbO
科学者でもないのに、全力で科学の可能性を否定する政治家はどうかと思う
不可能って言ったら、そこで終わり

二足歩行ロボットも、不可能って言われてたけど
諦めなかった人達がいるから実現した技術

派手な言い回しで口ばっかりなパフォーマンスの為に、可能性を否定する必要はない
500名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:45:44.30 ID:1o0Vpsfv0
廃炉終了より有人火星飛行の方が先だったりして
501名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:46:15.34 ID:WZbJwkw40
>>492
いや木星着陸は多分無理(遠い将来なら可能かもしれないが)
まだ水星着陸の方が可能性は高い
502名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:46:21.29 ID:X/PFJgDyO
目くそ鼻くそw
503名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:46:21.88 ID:2NRylHbx0
この人が春にやってたことって何だったの?
504名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:46:36.09 ID:OA2f/3u60
まぁ、ナンボ頑張っても10年で原発ゼロはムリじゃねぇか?
とは思う

それを約束しますって言われても
技術的にどうなんだって疑問は有る
つか、信用出来ねぇ
505名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:47:01.22 ID:q9ZGB12i0
>>496
再稼動を反対してたヤツが言うことなのか
・・・って、ことじゃね?

もう、最近、言うことがめちゃくちゃになってきた。
良し悪しの前に、自己矛盾ばっかり。
506名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:47:10.36 ID:B3NxPF4p0
>>1
(ネット右翼の実態)
日本人が米兵にレイプされて殺されても轢き逃げされても被害者の日本人を非難
小泉構造改悪で日本人の自殺者や過労死者がどんどん増えても小泉を熱烈に支持
アメリカのイラク市民虐殺やアフガン市民虐殺を自民党政府が全面支援していることを支持
もちろんネットでえらそうに吠えるだけで現実社会では何の活動もせず
困っている日本人を助けたことは一度もない   

(ネット右翼のいつもの発言)
弱者は黙って強者に従ってろー(でも反中活動に利用できるチベットだけは別)
イラクで米軍による虐殺に反対している日本人は市民運動家だから助けるなー税金の無駄だー
自民党、天皇家に逆らうのは非国民、在日。日本人なら国家の方針に逆らうなー
日本は沖縄にもアイヌにも朝鮮にも悪いことなんかしていない 文化的な生活を与えてもらって感謝しろー
被害を訴えるのはプロ市民だー
旧日本軍はアジア解放のために戦ったー何も悪くないー侵略も虐殺もしてなーい
鉄道や電気を引いてやった恩を忘れるなー 併合も慰安婦も現地人が希望したことだー
\                ハァハァ              /
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ 天皇陛下万歳 小泉万歳 麻生安倍(統一教会)万歳  
 ̄||      ハァ ( 國●愛    )  ハァ       ←寄生する親に税金や保険料を払わせる
  ||         (--堰[  ;;;;;) __,,.-───ヽ__      ))) 自称愛国者ニートwww
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\))口癖は「中国が攻めてくる」
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )「北のミサイルが飛んでくる」
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶)))自分の親から包丁が飛んでくる
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \  のを心配しろよwww
507名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:49:06.44 ID:WZbJwkw40
橋下よ忠告しとくわ
己の専門外の事象を使った比喩は辞めておけ
508名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:49:10.49 ID:NWxZfbLw0
>>451
しょうがないだろ 小沢新党なんだから
509名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:49:16.83 ID:WS+F5jGJO
>>470
行けるわけねーだろw
行くだけだったら今でも行ける
何かをして、帰ってこれるのか?
510名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:49:35.45 ID:zPTj7qxN0
>>501
木星ってガスの塊みたいなもんだぞ。地表は液体みたいな感じだと思う。
どう考えても今の人類の技術水準では着陸不可。
重力もすごいしな。
511背の高い天邪鬼:2012/12/04(火) 19:49:51.58 ID:zXFCm9p50
立ち上がれと組んだのが間違い。選挙が終わったら保守とリベラルの2大政党へ再編せよ。
512名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:50:03.37 ID:hyYrBJFF0
即時全基廃炉とかの極論も駄目だし、今までどおり推進も駄目
極論じゃなく現実を見ろ
あの程度の被害で済んだのは偶然
513名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:50:44.72 ID:WRo0UOWq0
敵は未来になったか
橋下も落ちたもんだな
514名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:50:58.03 ID:QMe6QPq50
こいつは風見鶏だな。あれだけ原発に反対してた自分を忘れたのか?
515名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:51:20.83 ID:tRjR0gJn0
>>1 橋下は市長の仕事して下さい> <
2012年11月29日(木)
橋下大阪市長 遊説の日々

解散後「公務日程」2日だけ

■衆院解散後の橋下氏の日程
 17日(土) 公務日程なし(太陽の党と合流、石原慎太郎前都知事と市内で会見)
 18日(日) 公務日程なし(テレビ出演)
 19日(月) 公務日程なし(高槻市など府内4カ所で遊説)
 20日(火) 公務日程あり(市議会本会議出席)
 21日(水) 公務日程なし(寝屋川市など府内5カ所で遊説)
 22日(木) 公務日程あり(関西広域連合の会議に出席)
 23日(金) 公務日程なし(堺市など府内4カ所で遊説)
 24日(土) 公務日程なし(香川県などで遊説)
 25日(日) 公務日程なし(愛媛県などで遊説)
 26日(月) 公務日程なし(福島県会津若松市でタウンミーティング)
27日(火) 公務日程なし(福島県などで遊説)
 28日(水) 公務日程なし(秋田県などで遊説)
516名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:51:22.11 ID:+trx6x1M0
日本の技術力なら10年後に火星くらい行けるからなあ

喩えるなら10年後に韓国が宇宙強国になってるぐらい無理なことだと言ったほうがわかりやすい
517名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:51:35.31 ID:9yMfQgTU0
俺は別に脱原発派でもなんでもない
ついこの前まで再稼働反対って言ってた奴とは思えん
こいつのいい加減さに腹が立つ
518名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:52:27.76 ID:WZbJwkw40
>>510
そう木星の個体部に着陸出来るなら地球のコアだって太陽の中だって行けるよ
519名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:52:41.61 ID:KFmoXw5t0
>>509
CELSSが未だ不完全だし。
往復だけでも2年間は無補給で回さなくちゃいけないから。
未だ無理だよ。
520名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:52:43.97 ID:LX4l8/5aO
橋下が火星にいって演説してこいや
おまえの吐く言葉が飛びすぎ
521名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:52:56.41 ID:/ACOYZKD0
去年から火星で暮らしていますがどうしました?
522名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:53:15.69 ID:Ge1aTBWH0
お前はもういいわw どうでもいい
期待したおれがバカだった もういい
523名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:53:53.56 ID:sRxH7oM/0
投下資本の回収の観点で他の発電所は普通、「資産除去債務」という科目に振り分けられる。
これは除去時の費用を資産の額に上乗せして計上し、毎年減価償却として各期間に分散されて費用とされるんだけど、原発は除去費用が謎でカンスト状態。
なので資産除去債務になれないんだよ。
引き当て金が設定されてるが不十分だし、社内に引き当て額を留保してる訳も無い。
だから、投資の回収(費用として処理され既に役務を終えている)があるハズが、資産除去債務になれない事で出来ていないという問題もある。

原発は不良債権というのが正しい。

これを認めたくない為に電力会社は原発を有能だと言い張る。
安全だと言い張る。
524名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:54:17.47 ID:1o0Vpsfv0
>>521
鳩山さん!火星での生活はどうですか?
525名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:55:22.27 ID:wvwPDYpn0
たとえが少しおかスい。火星は技術的な問題、原発は政治的な問題
だろ。
526名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:55:50.53 ID:WZbJwkw40
文系脳なら無知な科学技術分野ではなく
十年後に中共が政権を失うとか韓国が北朝鮮に併合されているとかの例えにしとけよ
527名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:55:50.64 ID:Z88+BWHnO
>>1
湯水のように金を使えれば可能だが、現実的ではないという意味では、なかなか絶妙な例えじゃね?
>火星
528名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:56:53.47 ID:Fp6jxaMx0
これはうまい例えその通りだな
でも馬鹿は騙されるんだろうけど
529名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:56:54.98 ID:NWxZfbLw0
大阪市長 いつ仕事してんの?
530名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:57:16.54 ID:KFmoXw5t0
>>527
問題は、当の本人が、この春に同じことを叫んでいた。という事実。
531名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:57:22.78 ID:qfZzlllT0
>>499
それは学者の本分だよね
リアリストを自称するハシゲさんがやるべき事じゃない

学術的に資金援助を行いながらでも研究できるが
リアルの生活で「実験」する事は国民が許さん
532名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:58:34.46 ID:Z88+BWHnO
>>525
宇宙開発は政治の問題だぜ。
日本のミッションは、NASAに言わせればクレイジーらしい。
あまりに低予算で。
533名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:59:13.40 ID:OA2f/3u60
よく考えりゃ10年で火星に行けるの?

距離的に、ロケットの性能的に
534名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:59:32.06 ID:iF6gId270
とんでもない予算さえ出せるなら
火星行きはもっと短い期間で実行できると思うぞ
宇宙関連は結局のところ予算が問題だし
535名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:59:46.78 ID:2NRylHbx0
自分が思いつき政策批判された時になんて言ってた?
536名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:59:52.19 ID:QC5Ha9rLi
といいながらいつかは火星に行くぞ!

というわけですね
537名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:00:13.83 ID:C+j62R3X0
【過去の公害(化学)とは比較にならないほど恐ろしい「絶対解決不可能」放射能】【Q】
なぜ、どのような手段でも放射能は消せないのでしょう?【A】核は、『過去の公害(化
学的毒)と全く異なる』のです。地球上の環境変化や人類の他の技術は電気ないし化学反
応、すなわち外側の電子の変化なので、物質の最深奥にある核が病的になると、いかなる
手段でも直せないのです。だから除染ではなく移染しかできない。★化学的毒(過去の公
害)は中和し無毒化できるが、核は不可能。原理的に処理不可能な膨大な核のゴミが発生
する。★電力も必要ない+燃料プールも満タンで不可能+国防にもむしろ危険+単なる一
部のヤツラの利権のカタマリ+そして事故れば亡国+人類を滅亡に導く廃棄物を核兵器と
は比較にならないほど多量に生産する、いまや半世紀以上も前の時代遅れの技術「原発」!
538名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:00:31.29 ID:WZbJwkw40
>>532
なんせ鬼の財務省や必殺仕分け人の間隙を縫ってやらないといけないからね
針にラクダを通す根性が必要だから()
539名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:00:34.65 ID:LXpE8nCl0
もはやリーダー資質0としか言いようがない芸人弁護士
540名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:00:57.21 ID:zPTj7qxN0
>>533
ロボットを送り込んでいるのだから可能だろう。
ただ、火星くらい遠くなると食料や補給の問題がでてくる。
トラブルの可能性や人間の精神的な異常など色々な課題があるだろ。
541名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:01:11.17 ID:dp7p0Il/0
>>506
極左レスの代表例
日本人からの視点ではない
捏造と幼稚な書き込みが多い 語尾を延ばす等
民主党を批判するものはネトウヨと信じている
542名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:01:11.88 ID:Pfy7Yrhi0
まったくその通りだが
そのプラン出した奴に心酔し顧問に迎え、
好き勝手やらせていたやつの言うことではない
543名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:01:45.11 ID:y69atSr00
火星がどんな場所で、どのぐらいの距離にあるかも分からないような層が日本未来の党に入れるのですよ

「消費税増税は許さないけど子供手当は30万よこせ」
「即時原発ゼロ!孫世代に優しい日本に」
こんなやつら
544名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:02:04.37 ID:vmPS6nfx0
じゃ橋下は、原発をいつなくすかいってみろ
545名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:02:28.23 ID:kpTKs7ze0
さすが大阪

 夏のちょい前: 再稼働反対!原発をゼロに!!原発が無くても電力は足りる!!!
  ↓
 関西経済界から批判されて: 再稼働はやむを得ない
  ↓
 反原発派から再稼働容認を批判されて: 電力ピークが過ぎたら再停止しろ!
  ↓
 国政進出時の公約案: 原発は2030年代にゼロする!
  ↓
 石原と合流: 原発ゼロを主張から削除
  ↓
 「ブレた」と批判され: 原発は2030年代にフェードアウト(公約)
  ↓
 未来が反原発を掲げて登場: 未来の原発政策は維新とほぼ同じ
  ↓
 by 石原: その公約は修正した
  ↓
 by 松井: 公約の見直しはしない
  ↓
 橋下: 2030年代原発ゼロは政策実例。公約ではない
  ↓
 橋下: 10年後に原発をゼロはありえない。「火星に行くぞ」と叫ぶのと同じ
  ↓
 こっそり公約を改ざんして「原発フェードアウトを削除」  ∩(・∀・)∩ 今ココ

  【あきれた日本維新の会の体質?誰にも告知せず勝手に自党がプレスリリースした文章を改ざんする公党があるか?】
    http://blogos.com/article/51602/?axis=p:1



  
546名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:03:02.22 ID:e/2uoVOR0
なぁちょっと教えて、橋下って大阪市長の〜
って演説で、紹介されてたことがある気がす
るんだが(すまん動画が見つからん)
これって、公職選挙法に抵触せんの?
地位利用とかにならんのかね?
547名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:03:12.45 ID:Z88+BWHnO
>>530
出来ないと分かったことを、出来ると言い続ければ、民主党と同じになっちゃうけどね。
548名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:03:18.61 ID:WZbJwkw40
>>540
原子炉建物に特攻して修理してこいと
火星にいってこいとどっちが過酷かな
549名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:03:30.54 ID:jrP1dUs80
橋下は超一流の詐欺師だな
宗教法人作ればもっと儲けられたのにな
550名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:05:04.06 ID:2NRylHbx0
官僚は優秀なので自分たちが思いついた政策はやってくれます
ただし他党の政策はできません
551名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:05:06.26 ID:q9ZGB12i0
10年後に、誰もが自分専用の小型電話を
持ち歩くなんて、その時は誰も思ってなかったろうにな・・・

科学の進歩なんて、大きなカベだったなにかが崩され
てしまうと、あっと言う間に進化してしまう。

原発も、原子力を安全に扱う何かしらの発見があれば、
あっと言う間に、廃止どころか人類の主要なエネルギー
取得手段になるかもしれない。
552名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:06:01.69 ID:OA2f/3u60
>>540
調べてみたらオポチュニティで打ち上げから6ヶ月程度で着いてるんだな
まぁ、6ヶ月分のメシに生命維持にって考えりゃエライコッチャだけど
553名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:06:07.78 ID:WZbJwkw40
橋下は蓮舫と同じ程度に科学技術をバカにしている事だけはわかった
554名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:06:13.32 ID:NgriuJyh0
>>545
乙。テンプレにいいな。

ただ原発問題だけでこれだけ変わってるから、
他も書き足そうものならホント大変だわw
555名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:06:35.61 ID:qu3T5Sku0
火星に行くのは放射線の影響が技術的にまだ防げないからいけないだけなんだけどわかってるのかな
単純に金の問題とは違うんだよ
556名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:07:23.81 ID:6W9VycDl0
同属嫌悪
557名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:07:40.00 ID:YY2HBN/x0
10年後に火星に行くぞ!と言いださなければ火星にいけない。これは事実。
558名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:07:41.99 ID:KFmoXw5t0
>>552
近い時を狙って打ち上げないとね。
559名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:08:35.08 ID:hUBee+EHO
>>553
蓮舫と同じ民族だろ、ハシシタ!!
560名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:09:26.79 ID:qsUhLB5b0
橋下て、反原発に関しては当初、もの凄く強硬派で、
関電とケンカばかりしてた気が・・・
そこから変化し続け、そして今はこれ

なんぼ政敵叩きのためとはいえ、そのうち「原発は絶対に必要です!」
とか言い出しそう
561名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:10:08.94 ID:+Mk9Ttq00
>>1
無理やり大飯動かしたおまえら関西以外、今既に日本中ゼロだっての
馬鹿すぎ
562名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:10:39.31 ID:cz23toru0
ハシゲは、人の意見を批判するのが基本戦術だから、乱戦は苦手みたいだな
あっちもこっちも批判してるうちに自分の立ち位置が分からなくなった感じだ

やっぱ政治家は、自分の信念がないとダメだな
563名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:10:51.15 ID:stNpvpxj0
>>557
行けたとしても10年後は確実に無理じゃん?
なのにとりあえず10年後って言っちゃうのがダメだろ?って話しでしょ
564名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:11:00.91 ID:zLFKc8mKO
宇宙にはポッポがいる
565名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:11:41.71 ID:WZbJwkw40
>>560
鳩山由紀夫も勉強すればするほど沖縄の基地と海兵隊が必要だとわかったと言ってたからな
その程度の無知蒙昧な輩なんだよ
566名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:12:09.15 ID:MUomYlgh0
・・・なのに 原発奴隷が蔓延っている!

今のまま 危ない原発を動かし続けても 今まで通りに 日本経済の劣化は進行するだけ
決して 上昇経済効果は生まないのにね
567名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:12:09.61 ID:9grY5LhB0
電力問題と安全性を分けないからこうなる
いきなり全原発を止めるなんてキチガイの沙汰
ある程度の安全性が確保できない限り動かさない
ではなく危険箇所が認められない限り運転を続ける
こっちで行けば今のようなアホな状態にならなかったのに
568名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:12:54.47 ID:vvsfxnNg0
橋下の意見が以前とだんだん違ってきてる件
569名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:13:11.62 ID:q9ZGB12i0
>>560
最初は、どうも関西が日本中で一番
原発依存率が高いことを知らなかった
感じじゃね?

だから、勢いで人気が出そうな原発反対
を大きな声で騒いでみたが、実は、原発が
稼動しないと一番ヤバイのは自分のところだと
後から知って、そうとうあわてた感じじゃね?
570名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:13:40.81 ID:cc8TTiFl0
なんかどこもかしこも原発ゼロ原発ゼロってうんざりしてくるわ
今そんなことどうでもいいだろ
571名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:14:55.50 ID:xMDZ/dDr0
ケネディ批判ですねw
572名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:15:05.58 ID:WZbJwkw40
火星にいるのがオポチュニティ
大阪にいるのがオポチュニスト
573名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:15:07.03 ID:m4gJ0aeQ0
これは正論だわ。
電気代激上げで一流企業から中小零細まで潰れるだろうな。
家庭の家計だって直撃して何も買えなくなる。
あとネット料金だって上がると思う。
アホすぎるわ。
574名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:15:38.89 ID:qjOZBYDz0
原発ゼロはたいしたしたことないだろ?廃炉なら大変だけど。
575名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:16:01.59 ID:UjivL60d0
『人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響―チェルノブイリの教訓
セシウム137による内臓の病変と対策 ―』元ゴメリ医大学長、バンダジェフスキー博士

食物中のセシウム摂取による内部被曝の研究が​ ほとんどない中、
バンダジェフスキー博士は、大学病院で死亡した患者を解剖し、
心臓、腎臓、肝臓などに蓄積したセシウム 137の量と臓器の細胞組織の変化との環境を調べ、
体内のセシウム 137による被曝は低線量でも危険との結論に達した。

* セシウム137の体内における慢性被曝により、細胞の発育と活力プロセスがゆがめられ、
体内器官(心臓、肝臓、腎臓)の不調の原因になる。
大抵いくつかの器官が同時に放射線の毒作用を受け、代謝機能不全を引き起こす。

* セシウムは男性により多く取り込まれやすく、女性より男性により強い影響が出ており、
より多くのガン、心臓血管不調、寿命の低下が見られる。

* 細胞増殖が無視できるかまったくない器官や組織(心筋)は、最大範囲の損傷を受ける。
代謝プロセスや膜細胞組織に大きな影響が生じる。
生命維持に必要な多くの系で乱れが生じるが、その最初は心臓血管系である。

* チェルノブイリ事故後のゴメリ州住民の突然死の 99%に心筋不調があった。
持続性の心臓血管病では、心臓域のセシウム137の濃度は高く、136±33.1Bq/kg となっていた。

* 動物実験で、セシウムは心筋のエネルギー代謝をまかなう酵素を抑制することがわかった。

* 平均40-60Bq/kg のセシウムは、 心筋の微細な構造変化をもたらすことができ、
全細胞の10-40%が代謝不全となり、規則的収縮ができなくなる。
http://sorakuma.com/2011/10/08/4585
576名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:16:57.55 ID:JXu5i+7Y0
10年後の大阪を良くするぞ!って言ってみろよ。
今の橋下に言えるとは思えんが。
577名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:17:15.10 ID:UbHH1s9c0
原発は
福島の第一原発周辺にあと50基ほど建設。
578名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:17:27.19 ID:HA/ETYs9O
出来そうな順に並べかえて。

A、10年後に人が火星に行くぞ

B、10年後に日本は原発廃止するぞ

C、10年後に田代まさしが覚醒剤辞めるぞ
579名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:17:49.59 ID:6Q5IiwBz0
>大阪都構想なんていうのも、絶対無理だと言われてたことも、
>選挙を通じて組織を動かして、着実に進んでおります。
580名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:18:21.68 ID:WZbJwkw40
>>578
そのままでいいでしょ()
581名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:19:02.42 ID:qjOZBYDz0
なんかもう・・崖の上に立って自分の足元固められない感じの話になってきたな。
あとは何時落ちるか・・というか・・内部から崩壊するんじゃないのか維新
大阪なんぞにでかい顔させるか!乗っとり成功!と元都知事が笑う顔が見えるわw
582名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:19:38.88 ID:1e/LNhPJ0
主婦も日本経済とは密接に関わっているのに、即刻ゼロとか言ってるからなあ
江戸の自給自足には戻れんよ
583名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:20:16.72 ID:reWWRi7W0
 
敵が見えてないな、こいつw
単純に、何も考えず、全方向に悪口が言いたいだけに思えてきたはw
584名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:20:35.04 ID:MUomYlgh0
・・・なのに 維新のような原発乞食が蔓延っている!

今のまま 危ない原発を動かし続けても 今まで通りに 日本経済の劣化は進行するだけ
決して 上昇経済効果は生まないのにね 
脱原発の未来の党は国民期待の★★★だね

真エネの一つとして 新党大地がアピールするロシアからのガスパイプ連結できると 日本も大助かりなのにね
585名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:21:08.83 ID:H0u2gscV0
★ 裁判官国民審査!★ 左翼裁判官に ×(罰) を!!付けましょう!

「田原睦夫」「宮川光治」この2名が「君が代起立訴訟に反対しました」。

今まで、野放しだった、反日裁判官!
ネットの力で、左翼裁判官を 撲滅しよう!

<<田原 睦夫(たはら むつお )>>
君が代起立訴訟で宮川光治裁判官は5人の裁判官の中で
★ただ一人★反対意見を述べた。
「多数意見は、本件職務命令は憲法19条(思想及び良心の自由)に違反せず、また、上告人根津公子に対し
停職処分をした都教委の判断は懲戒権者としての裁量権の範囲とするが、私は、そのいずれについても同意できない。」
586名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:21:09.62 ID:ILETkibs0
正直、原発の話は四年後にして。
TPPと経済と福島復興のほうが直近だから。
587名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:21:34.52 ID:vNVlmxCc0
稼働中の原発は2基だから、何も考えず“停止するだけ”なら今すぐできる。

「卒原発」は、10年で、
日本から総ての原発を解体・廃炉して完全になくすと言っている。

今、福島の炉は、“廃炉が確定”しており、廃炉へ向けて作業しているけど、
それすら解体して更地にするまで
数十年以上(東芝・日立)かかるだろうと言われている。

燃料棒や使用済み核燃料の取り出し、
すべての機器や設備の撤去作業、土壌改良など。

10年で、すべての原発をなくすというのは、
常識的に考えて、現実不可能なのは事実で、かなり無理がある。

代替エネルギーを、新規建設しつつ、
各地域の雇用や経済状況、化石燃料であれば燃料費(電気料金の値上げ)などを考慮して、
20年、30年、40年と、
段階的に「現実的な計画(プラン)」を立ててということなら、理解できる。

今、原発が停止していても、とりあえず電気が使用出来ているのは、
老朽化した古い火力発電などを含めて、
フル稼働させてようやくだから、
早めに新規の新しい発電プラントをもっと沢山増やさないと、
いずれ次々と故障し、やがてはいよいよ本格的に、そこら中で停電が多発する。
588名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:22:48.68 ID:u/r3OWnN0
ただのディベート部になっちゃったじゃねぇかよwww
589名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:23:42.37 ID:DTX+xc5d0
ネットで選挙運動すると偽物がたくさん出てくるからな
ハシゲ、そこは認めないとあかんやろ
死亡説まで出てくる可能性だってあるんだから
590名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:24:35.87 ID:WZbJwkw40
>>584
樺太を日露共同統治するなら樺太からのガスパイプラインもありでしょうが、いつ露西亜の都合で切られるか分からないガス供給ラインに頼るのは危険
露西亜は不可侵条約を破った前科者国家
591名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:24:40.56 ID:ZHA5BZfG0
>>579
進んでないじゃん
議会止めて選挙運動やってんだから
本来大阪市民が求めてたのはそっちで選挙運動やってる場合じゃねーだろ
592名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:24:58.67 ID:N/5+HEiF0
維新の会の石原、橋本さん。
もっと煽れ、
原発ゼロでも、停止でも、奴等の頭には使用済み核燃料や核汚染物質等、
何処にも最終処分場の考え何か、何処にも計画なんかありゃしないんだよ。
在ると言うなら、何処をボーリングしてどこに捨てるって決めた場所がある??
何処にも日本中探してもないんだよ。
ゼロとか廃止とか言えばバカな有権者が騙されると思っている小沢一郎がいるんだよ。
小澤一郎は子供手当てを31万も払うって言っただろうが、財源は何所だと言ったか???
誰も聞いたことないんだよ。大嘘だよ。
騙されんなよ。有権者の皆様・・・・・
593名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:25:04.99 ID:4eFMBxdx0
個人的には原発容認なんで
未来とか票目当てで都合が良すぎだし
民主の脱原発もインチキじゃねえかと思うんだけど、

さんざん脱原発を人気取りに使ってきた橋下が言うことじゃないだろ。
だからお前は「人として」信用できないんだ。
594名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:26:44.76 ID:sG0rV2In0
299 可愛い奥様 2012/12/04(火) 20:16:35.48 ID:rd7o528c0
未来の党の世論捏造動画です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19501823

動画アワード投票!よろしく
595名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:26:51.24 ID:zPTj7qxN0
>>587
解体はまず無理だな。
放射能が強すぎるし
第一、解体したら膨大な放射性の瓦礫が出る。
埋める場所がないし1箇所に集めたら山ができるだろう。

しばらく止めたままが一番いい。
安全試験の認証で時間稼ぎする間に火力系を最新の設備にする。
夏場以外は遊んでるんだしね。

自家発してる企業の電気買うだけで十分間に合うんだが関電はまだそれを断るだけの余裕があるようだ。
596名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:27:22.46 ID:vRGeXjXd0
橋下 徹が言うことじゃないなw
597名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:27:43.49 ID:XRgMEIdC0
非常用電源をいくつも用意すれば原発は超安全なのだが、馬鹿には分からないだろうな
598名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:28:22.16 ID:dJtz7ZvEP
現実に60基のなかの2基しか動いてないで
夏も冬も乗り切ったわけだが、
電気が足りないとかいまだに言ってる奴なんなの?
馬鹿じゃないの?
599名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:28:51.58 ID:FAP7gYhq0
まあ、原発肯定派からみても
10年後に停止というのは、既に代替エネルギーが見つかりインフラ整備し始める段階じゃないと無理
原発に変わる安定した代替エネルギーを選ぶ事から考えれば20年は必要

ちなみに原発肯定派と否定派の定義は
原発否定派は即停止して無くせと考える連中(電力供給より危険性や核という言葉に敏感な人)を指す
原発肯定派は代替エネルギーがあるのならシフトすればいいと考える人(レアな事故の危険性より安定した電力供給を考える人)
600名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:29:11.31 ID:lPEcnPQ3O
クサヨババァの小沢軍団の方が危ないからもっとやれw
元ミンスが死滅すれば維新は面白い。
601名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:29:36.92 ID:WZbJwkw40
>>588
所詮弁護士
屁理屈で言い負かした方が勝つ世界で長く生きていたのだから仕方ないよ
政治は理屈では動かない人間の情念が絡むものだってことが分からないのさ
602名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:30:41.62 ID:XRgMEIdC0
十年後には全く安全な原発ができるとは考えないの?
603名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:30:48.38 ID:hyYrBJFF0
まあ不測の事態に備えることは
絶対必要なわけで
どんな想像を超えた事が降りかかるか
誰にも分からない以上
だから即時全面廃炉はやめた方がいい
しかしこのまま推進する根拠はすでに
利権維持以外なくなった
604名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:31:54.03 ID:wYq4suUb0
7 名前:名無しさん@13周年 :2012/10/17(水) 12:27:17.18 ID:CClQcpsX0
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
ガス菅咥えてシャブ変死?(在日朝鮮人?)

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店 (在日朝鮮人?)

▼本人:橋下徹 (在日ハーフ?)
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ (在日ヤミ金でバイト)
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議(維新の会)の秘書になっている

そうかそうか
605名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:32:28.65 ID:WZbJwkw40
>>602
この世の中には「全く安全な物」なんてないから
そんな非科学的な事を言ってると笑われるよ
606名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:32:54.41 ID:E6F5f1vNP
半年前に再稼働反対で大騒ぎしてたのは何だったんだ?
今すぐ火星に行くぞって話してたの?
607名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:33:16.36 ID:PsqvSQc90
>>602
原発が有るだけで放射能が漏れて汚染されてるとか
言ってる連中だからなw
技術革新による進歩シテきた人類のれきすら真っ向否定しそうな勢いw
608名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:33:19.96 ID:qRHtEzAT0
今日もツイッターで吠えてるよね。
自分以外はすべて馬鹿呼ばわり。
馬鹿って言う人が馬鹿なのよってオカンに叱られなかったんだろうか?
ヤクザの女にはそんな台詞ないんだった。
609名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:33:23.27 ID:e/2uoVOR0
>>598
冬は最初から問題視されてなくね?
夏は確かMAX90%くらいまでいったんじゃ
なかったっけ?どこも故障しなかった
から良かったけど、下手すりゃ大停電もんだけど・・・
610名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:33:34.58 ID:hyYrBJFF0
>>599
>原発肯定派は代替エネルギーがあるのならシフトすればいいと考える人(レアな事故の危険性より安定した電力供給を考える人)

あるのならって、他人任せじゃん
結局本気じゃないし、このまま利権維持したい気マンマン

>>602
その安全な原発は、核廃棄物は一グラムも出さないの?
もし安全な原発が出来ても核廃棄物の処理方法が確立できないと意味ない
611名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:33:50.21 ID:WJgY3Emb0
自分もついこの前まで言ってたじゃん、もう忘れたの?
612名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:34:38.01 ID:fDDuhvDr0
ネットで選挙活動をやれと思う
道で喚き散らされてもわかりづらいし
613名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:35:17.98 ID:iqJ2UFnBP
卒原発を批判するようならもうはしもとはだめだな
614名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:35:38.63 ID:q9ZGB12i0
>>610
放射能とか放射線を、人間にとって無害にする
ような、中和するとか無効化するような技術は、
出来るのじゃね?1万年後かもしれないけど。
615名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:35:54.04 ID:23uE5nT00
10年後に火星に行くって
できる可能性があるものを例えに挙げなくても良いのに
616名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:36:00.20 ID:qjOZBYDz0
大停電するとかwww
そんな仕掛けにはなってないが、まあ一部でも消えれば大停電と騒ぐからな日本は。
617名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:36:13.09 ID:PsqvSQc90
>>610
核廃棄物って今どういうふうに処理されてるか知ってる?
618名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:36:16.00 ID:9grY5LhB0
★サハリン計画★を知らないのか
日本商社が兆円単位を注ぎ込んで完成間近で追い出されたのに
それを繰り返すのか?
いい加減ロシアマンセーの宗男は死ねよ
619名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:36:46.64 ID:4eFMBxdx0
>>598

 「なんとか乗り切った」じゃ困るんだよ。
 もともとオイルショックの反省から
 火力4原子力3その他3のベストミックスを目指して
 しかも質の高い電力の安定供給のためかなり余裕を持って発電所を持っていた。

 だから「原発動かさなくても何とかなるじゃないか!」ってのは当たり前なんだよ。
 逆にインド洋に海賊が出て石油供給が完全にストップしても
 他の発電で何とかなるような構成になってる。リスクを分散してたわけ。
 
 原発を廃止した後、中東で戦争でもあってガス・石油の輸入が止まったり
 価格が高騰した場合はえらいことになる。その辺の事も考えないといけない。
620名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:37:08.21 ID:CzbsYT8B0
>>1
もうくだらん批判はやめたらどうなの?
人間として最低のクズだな
621名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:37:14.64 ID:zPTj7qxN0
>>609
関電なんてまだまだ余裕。
まだ手をつけてない火力あるし、企業に対して売電要請もしていない。
そもそも送電線は会社関係なく全部繋がってるんだから、やばいときには融通してもらうし
潰れるときは一定の地域を切ってでも守るはず。
622名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:37:25.33 ID:JSw1YIts0
>>609
北海道は他所からの融通に変換が必要なので限界があるから
止まると厳しいって話は前からあった
623名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:37:35.65 ID:JXu5i+7Y0
弁護士なんて法律知ってるだけの詐欺師だ
624名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:37:52.33 ID:SDVyTQ4T0
基本として常に「バックアップ」は必要だよ
俺の勤め先の現場は幹線は2系統で受電、&CVCFと自家発でバックアップ
これでも今夜の作業チョット不安(配電設備の切り替えなのよ)
625名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:38:15.63 ID:26YIyHI70
え?もうアメリカのロボットが火星に行ってるじゃん
626名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:38:34.99 ID:e/2uoVOR0
>>621
> 潰れるときは一定の地域を切ってでも守るはず。

それが自分とこでもOKって人ばかりならなぁ
まぁ第二姫路が稼動するまでは、大した余裕はねーだろ。
627名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:39:07.62 ID:XRgMEIdC0
十年後には
廃棄物出ない原発ができるかもしれないよね。
つまり十年後原発ゼロって言っているのと同じなのだが。
628名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:39:14.92 ID:m0nlAnPo0
>>1
原発推進か反対かをコロコロ変えるな! 今年だけで何回変わっているんだよ!

誰か、「橋下氏の原発関連発言まとめサイト」とか知りませんか
629名無しさん:2012/12/04(火) 20:39:32.34 ID:yCpB5RB0O
お前確か今年の夏原発を今すぐ止めても大阪は問題ないとか喚いてたよな。
630名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:39:35.76 ID:+qScB0hm0
月でさえ10年かかったのに・・
631名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:39:52.47 ID:TgMesDyk0
>>1
お、だいぶ勉強したようだなw
632名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:39:58.12 ID:MMyYiB6b0
>>578

A C B
633名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:39:59.63 ID:zPTj7qxN0
>>626
本来はその前の手段として大手企業で優先的に電気供給を止める代わりに割引料金になるという
特約を結んでいる場合もある。
634名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:40:47.16 ID:51g22nJB0
というかさ。
2000年以降だけでも2000gal、3000gal、4000galを超える地震がほいほい起きてるのに、
原発の耐震設計が最大でも1000galまでのままって、おかしいだろ?

最低でも1.5倍の6000galには耐えられるように早急に工事をして、それが完成した
原発から運転再開の申請をするのでも足りないくらいだと思うのに、最大でも1000gal。
大多数の原発は500gal以下しか想定しないままってのは普通じゃない。

津波対策はもちろん大事だが、地震が起きて津波が発生しない事はあっても地震が
起きたら必ず揺れる。これは絶対だ。津波対策も必要だがその前にまず地震の揺れに
対応できるようにしてくれ。

つーか耐震想定500galなんて、普通の戸建て住宅以下だぞ?
635名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:41:03.12 ID:e/2uoVOR0
>>633
どこと結んでて、それでどれくらい融通効くんだ?
636名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:42:34.08 ID:9DPzaicnO
騙される奴は少なくないし、野党なら約束を守る必要もないから叫ぶことに利があるんだよ。
そんな政党が間違って政権を取ってしまうと大変なことになってしまうけど
637名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:42:36.63 ID:d73JRY95P
もはやただの難癖だな

橋下非難できりゃなんでもいいのかよ
638名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:44:27.36 ID:gHmtIx6S0
これは的を得た批判だ
639名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:44:28.67 ID:9grY5LhB0
福島第一は地震で壊れたんじゃなくベント開放が遅れて壊れたんだろ?
地震関係ないじゃん
あるとすればバックアップ電源の設置ミスくらいだろ?
それを是正したものから順次運転再開すりゃいいだけだろ
640名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:44:42.53 ID:YMLZl/inO
>>619
この意見に賛同。
641名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:44:45.81 ID:hyYrBJFF0
>>617
もんじゅはダメだったけど
なんかほかにあるの?
それとその処理施設ですべて処理できるの?
642名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:44:47.40 ID:zPTj7qxN0
>>635
契約内容や電気料金なんて個別に契約してる企業ごとに違うんだから
そんな細かいところまで俺が知ってるわけないだろw
643名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:44:54.43 ID:jN37CJpR0
維新>民主、未来
644名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:45:00.74 ID:0cbK9Tk30
超巨大地震は100%。
日本が極めて特殊な地理的条件下にあることを忘れてる。
645名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:45:59.53 ID:uKkSL+pa0
>>637
なにを今さら。
難癖をつきまくって他人を誹謗できればなんでもいい、それが橋下だってことぐらい、
とうにわかっているはずだろ。
646名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:46:24.19 ID:bqHIsRwM0
>>639
お前はどうしようもない馬鹿だな
647名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:46:31.55 ID:7qkM442h0

新聞の公約記事では原発0にするとか書いてるけど、嘘なの?
??????????????????????????
648名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:46:42.61 ID:e/2uoVOR0
>>642
いやだって、そんな制度があったとこで、
蓋開けてみたら、誰も使ってませんでしたww
じゃ困っちゃうじゃん。
まぁ皆が皆、原発なくすためなら、例え停電しようが
何しようが構わんって人ばっかならいいけどさぁ
俺はイヤだよw
649名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:46:44.10 ID:C+j62R3X0
【支持率低下の原因が「原発ゼロ」の放棄であることに気付かないオバカなハシシタ!!】
★というよりも話が逆である。橋下に脱原発を捨てさせ原発推進多数派形成するための一
連のママゴト騒動が「太陽」「たちがれ日本」「安倍総裁」なのだ!恐るべし原子力ムラ!
最後は【自民党の多数派工作のコヤシ】と消えるピエロお笑い運命の「日本維新」!
【ジジイは別働隊!】
650名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:46:52.06 ID:ocyXDiL90
3年前にも、他党の批判だけして奇麗事ばっかり並べていた党がありましたね。
651名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:47:15.42 ID:hyYrBJFF0
>>619
原発の代わりになる新エネルギーは
日本の技術力でも100%不可能なの?
ほとんどなにもしないうちからダメと決めつけてるだけの気がするけど。
652名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:48:19.91 ID:urTy8sUw0
未来も維新も、どっちもいらんよ
653名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:49:14.09 ID:zPTj7qxN0
>>644
活動記録はないが中央構造線とか動いたら伊方原発とかとんでもないことになりそう。
地図で見ただけでナイフで切ったような地形だからなぁ

>>648
むしろ結んでいる企業は多いと思うよ。
それが形骸化してしまって、ただの割引制度みたいになってた。
ところが原発止めて場合によっては優先的に停電になるのを嫌った企業が再稼動を激しく言っているというのもつじつまがあうし。
654名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:49:21.96 ID:6Q5IiwBz0
発電効率が大幅アップする新型ガス発電所をよいしょしてたな。そういえば。

震災前から絶賛置き換え中だから、何も対策しなくても10年あれば10%程度は発電量増える。
置き換えを加速させれば30%アップも可能だろ。
655名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:50:21.05 ID:sogNNDol0
>>619
10年じゃ無理だな
30年先を見据えればどうにかなるかもしれん
だとしても原子力も含めて柱を1つ増やすほうが安全
656名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:50:42.94 ID:2GnsT0qr0
いつのまに橋下はルールを勝手に変えられるようになったんだ?
657名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:50:54.33 ID:3biyhpYA0
ハゲ下の発言は全て個人の感想です
閣下より
658名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:51:32.85 ID:9grY5LhB0
超巨大地震は去年起きてるだろ
それで原発が傾いたとか建屋が歪んだとかあるか?
福一はバックアップ電源の設置場所が悪く更に管の馬鹿がベント開放の邪魔をしたから
破壊したんじゃないか

今必要なのはパックアップ電源の配置変えと管を刑務所にぶち込むのが最優先だろ
いい加減原発を動かせよアホタレ
659名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:52:23.57 ID:C0+NxERe0
新潟沖地震でも、東北大震災でも
原子炉が停止しなかった原発は、日本にはありません。
すべて、完全に停止しました。日本の技術は世界最高です。
しかしその後がダメ。電源喪失は当然想定して
いろんな電源をいろんな思想で、幾重にも確保しなきゃダメ。
津波が来たら、地下に保管すれば水浸しで電源使えない・・・常識
できるだけ高いところにも保管。また
別の場所に30メートル超の津波で水没しても使える電源を確保。
ガソリン発電だけじゃなく、石炭でも、天然ガスでもできるように
いろんな思想で電源確保すること。
また、電源だけでなく蓄電にも力を入れること。

実は、原発が危ないのではなく、危機管理が甘くて危ないのです。
原発自体は非常に安全です。勘違いすればなんでもかんでも危ない!危ない!
となって、科学でも理論でもない左翼ゲリラと同じ一方的な
キチガイじみた感情論だけが扇動されます。

絶対に感情論で原発を論じてはならない。

水素爆発っていうのは、電源喪失で冷却ができないから爆発するもの。

原発停止したって、熱い燃料棒を冷やせない場合は同じ。
原発停止したって、そこへ巨大地震が発生して電源喪失したら、同じこと。
660名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:52:24.42 ID:mVBXRECz0
もっと電気自動車が普及すれば石油も高くならんだろ
工夫次第で0に近づけることはできるな
火力に代わるような決定的な方法が出てくれば1番だけどな
661名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:52:30.67 ID:SCPSJXST0
橋下徹 ?@t_ishin
ただいつ人類を送るか年月は宣言しなかった。月に送ると言う方向性のみ。日本維新の会も脱原発依存体制の構築と言う方向性は示しています。
10年後に原発0は言い過ぎRT @jst0101:ケネディは月に人類を送るって先に目標設定したぞ。その時点で具体的工程表なんかなかったはず。


1961年5月25日、ケネディは上下両院合同議会での演説で、アポロ計画の支援を表明した。
 まず私は、今後10年以内に人間を月に着陸させ、安全に地球に帰還させるという目標の達成に我が国民が取り組むべきと確信しています。
この期間のこの宇宙プロジェクト以上に、より強い印象を人類に残すものは存在せず、長きにわたる宇宙探査史においてより重要となるものも存在しないことでしょう。そして、このプロジェクト以上に完遂に困難を伴い費用を要するものもないでしょう。
662名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:52:50.64 ID:n+L9cQc2O
まあ、これはその通り
未来の党の公約は公約ではなく、目標や希望
民主とおんなじ
663名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:52:56.83 ID:H0sXpVK00
10年で核融合発電を実用化すればいい
664名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:52:56.84 ID:AAuN0h6m0
実際問題、10年ぐらいでやってもらわないと、
今生きてる人にとって意味ないような気がする。
665名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:53:44.99 ID:SJoWSWkR0
問題ない
橋下がんばれ
666名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:53:53.37 ID:/WDA1FGQ0
>>651
例えば一流俳優を目指して劇団に入るのは悪い事じゃないが
役ももらえないのに俳優だからと他の収入源を捨てて飢え死するかって話。
667名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:54:00.58 ID:uKkSL+pa0
>>661
橋下は、投稿する前にWikiだけでもいいから確認するべきだな。w
668名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:54:01.71 ID:e/2uoVOR0
>>653
なるほどな。で、そーゆー企業って、原発なくして
次から契約通り優先的に止まるからねw
って話になっても、今のとこに居てくれるのかね?
いなくなっちゃうんじゃ、それはそれで困っちゃうんだけど・・・
669名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:54:44.88 ID:KQmJoj8p0
いや、これは例えがおかしいような・・・?
十年後なら火星行ってるんじゃないの
670名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:55:33.50 ID:9grY5LhB0
>>646
反論があるなら具体的に願います
671名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:55:59.09 ID:AO/YXDIF0
でも橋下も叫んでたよね
672名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:57:07.24 ID:mx/ceuMA0
原発を安易に再稼働すると開発目前の発電技術や未開発技術を抹殺してしまう。
10年で火星に行けないと断定する文系ヲタにだまされるな!!

太陽光発電 : 「全量買取制」により、事業者が設置する太陽光発電所や、工場や学校の屋上に
ソーラー・パネルを設置する場合などは、20年間に渡って1kwあたり42円固定価格という
破格の買い取り制度によって急速な普及が図られている。(採算ラインは1kwあたり33円程度?)

太陽熱発電 : 太陽光をレンズや反射鏡を用いた太陽炉で集光することで汽力発電の熱源として
利用する発電方法。
二酸化炭素などの温室効果ガスを排出せず、燃料費が不要であるため運転にかかる費用を低く抑えられ、
有毒ガスの発生や燃料費高騰によるコスト上昇のリスクもない。

地熱発電 : 天候、季節、昼夜によらず安定した発電量を得られる。
資源量も多く、特に日本のような火山国においては大きなポテンシャルを有する
日本には地熱発電に有利な条件が揃っており今後も利用の拡大が期待されている。

水力発電 : 川がなくならない限りは利用が可能な無限のエネルギーである。
揚水発電においては余剰電力をためる事ができる蓄電能力があり、数分で最大100万〜200万キロワットと
非常に大きい。他の自然エネルギーの発電量の変動、蓄電能力を補う事ができる。

洋上風力発電 : 風力発電は開発可能な量だけで人類全体の電力需要を充分に賄える資源量があるとされる。
特に洋上風力発電は、地形や建物による影響が少なく、より安定した風力発電が可能となる。
また立地確保、景観、騒音の問題も緩和できる。
673名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:57:19.21 ID:uKkSL+pa0
>>651
なにもしないうちから原発の安全性確保は不可能だと決めつけてる人も、
考え方の根っこが同類だが。
674名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:58:39.30 ID:vainWp/MO
え?木星までは行ったんじゃなかったの?
675名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:59:10.87 ID:6Q5IiwBz0
>>653
中央構造線が本当に活動してないなら、あんなに切り立ったままの斜面なんて
風化、浸食されて、他の山と区別つかなくなってるよ。

四国中央道から見るあの壮大な景観は、同時に恐怖を感じるよ。
676名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:59:24.64 ID:C0+NxERe0
卒原発っていうのは、放射性核物質の処理をして廃棄するまでのことをいう。
よって、核廃棄物は、六ヶ所村としては、現存するスキーム以外をする
のであれば、すべての燃料棒を各原発へ返却することになっている。
当然飯田は知っている。嘉田も知っている。
知っていて、卒原発というのだから、
六ヶ所村に変わる核処理施設と核廃棄場を建設するということ。
つまり、時分の地元である、山口県と滋賀県に
核廃棄物場を建設するということ。
卒原発政策により、景気をよくするんだから、滋賀県・山口県に
核廃棄物場の為の国庫が数兆円投入されるのだろう。
これは大いに期待できる。滋賀と山口は空前の好景気でみんな喜ぶだろう。
頑張ってね、両県の県民の方。
わたしたち他県の人間は、他人事で見てますから。
677名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:00:16.41 ID:vNVlmxCc0
>>652
悪党・自民(この国の諸悪の根源「百害あって一利なし」)が、一番、イラナイ政党だけどね。
678名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:00:23.55 ID:e/2uoVOR0
>>673
安全性を1or0で考えれば、まぁないんじゃね?
つかまぁ100%の安全性なんか何に関してもあり得んけどさぁ
どっちにせぇ放射性廃棄物をどーするかだな。
太陽にでも突っ込むのはダメなんかねぇ・・・コスト掛かりすぎるかw
679名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:00:36.84 ID:mx/ceuMA0
>>672 の続き

廃棄物発電 : ごみなどを焼却する時に得られる火力を利用して発電をする仕組み。
ごみ処理と同時に発電が行えるため、一石二鳥の新エネルギー。

波力発電
波は海と風という自然の無尽蔵なエネルギーによって作り出される。
ジャイロ式波力発電装置という筏型の装置はジャイロモーメントという仕組みによって1基で25世帯分
を賄える。イギリスで発明された「ペラミス(全長140b)」は1000世帯分の電力を賄える。

潮流発電 : 巨大な直径18bのプロペラを水深50bに沈めて海流により発電する。
強度・耐久性の問題が解決しつつある。

海洋温度差発電 : 深海と海面温度との差を利用し、アンモニア蒸気によって発電する。
新型の熱交換機(効率2倍)の開発とポンプロスの効率化(1/2)の上昇により実用化の期待が高まっている。

潮力発電 : 地球の自転や月の引力によって、海には満潮や干潮といった潮の干満があり、この時に大量の
海水が移動する力を利用して発電を行う。

他にも新触媒の開発成功によるバイオマスプラントの小規模化とか色々あるぞ。
文系は既得技術の延長でしか未来を語れないダメな人種だよ。
680名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:02:21.34 ID:0mI+jQfZ0
橋下も以前は同じような事を言ってなかったか?
681名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:02:49.31 ID:xR9/38JV0
もう叩き合い状態だしな
もっと自分のところ政策を詳しく説明しろよ
有権者は叩き合いばかりで投票するんじゃないぞ
キチガイ政党め
682名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:04:08.19 ID:C0+NxERe0
理系は結局、専門用語を使って人を騙すプロ。
わけのわからん説明して、理解できない奴が馬鹿といいながら
世界中の科学者から、簡単に説明できない奴は結局何もわかって
いないという明らかな証拠である!と馬鹿にされている。WWW。
683名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:04:44.82 ID:hyYrBJFF0
>>673
原発村を解体する動きが遅々として進まないのに、安全性>>>>>利権確保になるわけがないでしょうが。
そしてなぜ原発村解体が進まないかというと、しようとするとネガキャンで潰されたりするからでしょ。
マスコミがどっちと強く結びついてるか?もちろん推進派。
適当に反原発のポーズしてることはただのガス抜き要員。
684名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:05:03.38 ID:9grY5LhB0
新エネルギーの開発はどんどんやりゃいいじゃん
何時実用的になるか知らないけどさ

原発を安易に再開すると云たらこうたらってんじゃなく
「安易に不安を仰がないで動かせる原発があれば動かせばいい」ってことなんだよ?
電力問題と安全問題を切離さないと何も前に進まないよ
685名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:05:41.20 ID:liuhFqgK0
1年後に存在するかも怪しい政党が言うことじゃないわな
686名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:06:02.82 ID:uKkSL+pa0
>>679
ごみ焼却炉メーカーの開発チームの中の人ですが、
廃棄物発電が新エネルギーだとは知らなかったな。

何十年も前から、発電しない炉なんてほとんど作ってない。
どこが新エネルギーなんだか。

ダイオキシン対策のガイドライン制定後の設計だと、
発電しない焼却炉を作るほうがむしろ困難だと思うぞ。
687名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:06:11.35 ID:tapPGDoi0
10年後に火星に行くのと原発を無くすのでは
後者の方が圧倒的に実現可能に思えるけどな
688名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:06:21.78 ID:m0nlAnPo0
人力発電所
電力発電所
魔力発電所
気力発電所
魅力発電所
馬力発電所
人間発電所(=ブルーノ・サンマルチノ)
知力発電所
体力発電所
時の運発電所
長州力発電所
維新力発電所
ムスカ発電所(見ろ! 電力がゴミのようだ!)
689名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:06:27.23 ID:WfFtt2pM0
長期的に見たら原発を減らすのは当然のこと
それを全面に押し出すのは「私は政治家なので一票下さい」と言うくらい内容が無い
690名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:06:55.10 ID:AO/YXDIF0
かつで脱原発と叫んでた橋下も火星にいくの?
691名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:06:55.80 ID:uKp9tgtb0
>>1
お前が言うな。
お前も見通しが立たないまま将来脱原発と言ってただろうに。
692名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:07:10.32 ID:kaXIN5svP
>>1
こいつほんとルーピーだなw
3歩歩いたら自分が話した事を忘れるw
693名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:07:19.54 ID:u40g2zc00
2003年にすでに火星に行ってるな
694名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:07:25.70 ID:lbyzyouE0
>>3
正しくねえよ。橋下のは思い込みとか固定観念みたいなもんだ。
技術者がなにか開発しようとして、すぐ「出来ない」とか言い出すのと一緒。
695名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:07:32.86 ID:hyYrBJFF0
>>684
予算を付けないと不可能。
そして予算は原発村が独占してる。
経団連が新産業の芽をぶっ潰したのを全く同じ構図。

>>689
日本的な謙譲の美徳では、アメリカの原発マフィアには到底勝てませんよ。
696名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:07:51.56 ID:ZHA5BZfG0
>>679
必死に長文貼ろうが実用レベルで駄目な物は駄目
経済に必要なエネルギーを産出量が自然まかせになる
自然エネルギーというのは全くもってナンセンスで
結局何かを燃やすエネルギー採取方法を取るしか当分の所
手がないのが実状、未来技術は明日降って来るものじゃないし
エネルギー政策はそんなない物想定でおこなうものじゃない
697名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:08:32.77 ID:7dlx2kLf0
>>689
サンマルチノ・・・
昔のプロレス・ファンにとって、たまらんわ。
698名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:08:44.61 ID:1C40F51h0
まあ言いたいことは伝わってくるな
所詮元民主党だらけのゴミクズばっかりの烏合の衆どもだからな
出来るわけのない飴玉並べてアホを釣ってやるぜって小沢一味が息巻いてんだろ
核融合での発電とかウワサのメタンハイドレート使った発電を実用、
そしてシフトってできる状況になってから何年後には〜って言い出すべきだよな
これだから左によっかかってる脳みそお花畑のバカどもは困る
699名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:08:54.58 ID:yHr+EjKO0
10年後くらいになら火星に行けるんじゃね?
700名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:08:58.28 ID:4cuX8lAw0
結構な可能性があるってことじゃんww
701名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:09:24.60 ID:ZPrKB1eK0
橋下、もうむちゃくちゃでアウトだけど、
これは実に正しいんだろうな。

放射脳バカをだまして権力にありつこうという小沢と朝鮮ばあさんは
死刑にすべき
702名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:09:33.75 ID:51g22nJB0
原発に限らず発電所ってのは大量の冷却用配管が必要で、その中には水が流れてるから
非常に重い。その重い配管が地震で揺さぶられると歪んだり曲がったり、最悪は破断する
事もある。

破断しなくても歪んだり曲がったりすれば規定量の冷却水を回す事は出来なくなるので
電源が確保できてもいずれ冷却が追いつかなくなる可能性がある。
703名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:12:11.22 ID:k4UI8z7W0
NHKニュース7の安倍さんのインタビューきいて感心しました。
私たち真性保守、2ちゃんねるの要望をつぶさに聞いてくれたような内容でしたね。
礼儀正しいと評価して、憲法改正でも協力したいと言ってた
橋下さんと一致を見たなと言う印象を受けました。

特に印象深かったのは社会保障の削減についてです。力強く語っておられましたね。

「真面目に頑張って働いてる人がバカバカしくなるような制度じゃいけない(給付水準のさらなる大幅引き下げ)」
「ジェネリック薬などにさせることで医療費の削減もする」
「真面目に頑張った人が報われる社会にするべき。生活保護費は数千億(数割)削減する」

と言った主旨のことをおっしゃってました。

まさに「小泉・橋下」さんと同じ思想です。流石小泉政権下で重役で働いてたお方ですね。

雇用についても新卒の人にのみ気を配っていらして、
何年も空白があるようなニート・ひきこもり・長期失業者なんか目もくれていませんでした。

この人は本当の保守だと思いました。
頑張って努力をしたらきちんと結果が出る社会。きちんと報われる社会。
勝った者の足を引っ張らない社会。
負けた人間は不平不満をたれず潔く豆電球一つの下で慎ましく貧しい暮らしをし、
そもそも競争市場に入れない、入ろうとしない人間は見捨てる。
そこまで政府が面倒を見ていられない。見る義理もない。

国民に対して国防で責任は持つけども、しっかり自立してもらう。
国をあてにしない、福祉をあてにしない自立した国民のみが生き、
そう言った美しい国民で形成された美しい日本を、この人と橋下・石原さんなら
きっと創り上げて下さるだろうと思いました。 
704名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:12:42.94 ID:ZPrKB1eK0
705名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:13:33.22 ID:C+j62R3X0
【維新や未来に気をとられているうちに!大丈夫か!自民党!】
1★自民党が日本国憲法から9条どころか「97条(基本的人権)」と「18条の「何人
も、いかなる奴隷的拘束も受けない」」をなんと削除!「奴隷制」を目指すと大変なさわ
ぎに!hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354106377/
2★自民党が憲法から「政教分離」を削除することを公約!(はなゆーブログ11月29日)
alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/11/blog-post_2584
3★自民党の若者就職政策が神レベル!「人を必要としている産業(多分介護と原発)へ
就職させる」www.logsoku.com/r/poverty/1353846197/
★神聖自民党帝国に逆らうものは奴隷化・死刑!ワカモノは原発作業・徴兵へ
・・・地方のジジババよ!今度ばかりは選挙に行ってくれるなよ!
706名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:14:09.44 ID:T6qrdrCqO
>>696 何か悲観的なんだねw

具体性をもっとよろしく〜
707名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:14:09.48 ID:C0+NxERe0
>>703
そう、その通り。
日本未来の党は、卒脱原発以外は何も政策は無い。
これが本当の姿。
しかも原発政策そのものも、中身がない。
708名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:14:10.32 ID:WD0OwlGb0
あと5年で核のゴミ一杯になるんだから10年で勝負しろよ
709名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:14:21.10 ID:91+Hk+PE0
つーか維新マンセーして未来を叩いてる連中はマジなんなんだよ!?
火星なんぞ何度か探査機送ってるだろうが?日本だって金掛ければNASAとタメ貼れる技術力あるよ。
ハシゲ「消費増税11%、最低賃金撤廃、解雇条件緩和、相続税強化、竹中マンセー!東ハゲマンセー!淫行マンセー!」

維新だけは俺のアジェンダとは相容れない。
俺は消費増税に反対だから未来に入れるよ。小沢が亀井がとうだとか興味もねえよ!
これだからネトウヨ共は馬鹿なんだよ。
小林よしのりだって維新潰す為に消費増税反対の未来を応援するってさ。
710名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:15:27.60 ID:zPTj7qxN0
>>703
ジェネリックにしたところで大して下がらんだろ。
言いにくいのはわかるが老人の自己負担比率を上げろよ。
ただでさえ金持ってるんだから
711名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:15:56.66 ID:yx41YAoZ0
橋下さんおもしろいわw
712名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:16:23.29 ID:kaXIN5svP
>>701
正しいけどハシシタの考えじゃないよ。
石原が強引に修正したからそれに合わせて発言してるだけ。
つか自民がずっと言ってた事とまるっきり一緒になったねw
元々ゼロにするとか偉そうに言ってたのにw
713名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:16:39.83 ID:Hwyb81s00
次世代有人宇宙船MPCVの開発計画を発表したNASAが抗議へ
714名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:16:41.17 ID:W/ZVXCQf0
火星に行くだけなら簡単なんだけど、火星に住んだり地球に無事帰ってくるのは大変だと思う
715名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:17:08.62 ID:/JroUr1s0
火星って仮に行けても
帰ってこれなさそう
716名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:17:38.60 ID:c6nOWuG+0
何が同じレベルだよアホか
717名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:17:39.20 ID:C0+NxERe0
六ヶ所村
東海村
処理施設を至急工事復旧しなければならない。
脱原発政策では、燃料棒の処理をイギリス・フランスは断るだろう。
飯田・嘉田が交渉せーよ!
脱原発したんだろうけど、最後の部分がしっかりしてなきゃ、
嘘っぱちだよ。
718名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:17:50.81 ID:ZHA5BZfG0
>>706
携帯からツーマンセルかよw
719名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:18:11.49 ID:ZKo8xESU0
>>703
褒め殺し文章ナゲーんだよ
自己満足してないで、もっと短くまとめろ
あと行空けると携帯から見づらいから読み飛ばされるぞ
720名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:18:29.83 ID:yLZJjHID0
>>117
仕事しない&できないクソ社員がうちにもいるから大賛成
721名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:19:07.51 ID:ZPrKB1eK0
>>713
数字も読めないバカ?
722名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:20:15.20 ID:U30V2DKN0
そりゃ10年後は無理だよ。
723名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:21:27.87 ID:9grY5LhB0
>>700
ごめん可能性って言葉借りると
全て可能性で済んじゃうんだよな
地震が起きても原発は損傷しない
地震が起きたら原発が破壊される

実際に福一では地震で原発は損傷しなかった
この現実を見る限りパックアップ電源の問題をクリアすれば
動かせる原発は動かしても大丈夫ってことになるんだけどね
いい加減放射能が漏れたら人類滅亡って信者はこの違いを理解して欲しいわ

あと問題があるとすれば福島の被災者問題だろうね
被災者全員に完全な補償をしてないから脱原発派が
声高に「被災者がー」って選挙利用してるんだよな
そんな暇があるなら民主党は復興予算をNHKに横流ししないで
しっかりと被災者救済に使えよアホ!
724名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:21:41.64 ID:k4UI8z7W0
>>710
だからジェネリックで百億でも削減出来たらいいんです。
残りの数千億は生活保護有期制、現物支給など色々オプションがあります。

>>719
文体でしか反論できないんですか?社会主義者
725名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:22:41.39 ID:eNGgtmJ2O
日本の経済回復に原発は絶対に必要。
自民党のように原発マネー、公共事業に群がる政党に任せなければ、日本経済の復活は十分に考えられる。
726名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:23:22.96 ID:vNVlmxCc0
>>689
自民党は原発を推進・継続し、将来的に増やすと言っている。

今は、世間の目を気にして、
3年後に検討と言って、話を誤魔化して、また逃げようとしている。

領土問題も同じように、今まで、何十年も誤魔化して、逃げてきた。
自民と土建屋がつくった借金も、話をすり替えて、逃げてきた。
その他、重要な問題をすべて、棚上げ・先送り・放置し、ずーっと逃げてきた。

そして、莫大な借金、老朽化した誰も使用しない建築物の数々、
さらに自民が利権だか、
なんだかで作った“安全”のはずの原発が大事故を起こして放射能も飛散し、
ボロボロになった日本が、今の状況・・・
727名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:24:20.87 ID:MUomYlgh0
・・・日本進化へ脱原発!

新党大地の鈴木宗雄も語っているが・・・
これからは ロシアと仲良くして アメとシナとの関係をバランス調整可能するのが平和経済の道理だね
ロシアからのガスパイプ構築へ 日本国民が動くべきだろうね・・・
ニッポンがグローバル日本を築くためにも

そんな 日本進化のために・・先ず「未来の党」を第一頭へ上げておかないと なにも始まらない!
728名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:25:25.92 ID:ZKo8xESU0
>>724
せめて新自由主義者ぐらい言えってw
お前の敵だろ?
729名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:26:15.80 ID:qjOZBYDz0
橋下のツイートって自分の首絞める苦悶式だね。
730名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:27:22.11 ID:zPTj7qxN0
>>724
自己負担比率の引き上げと所得に応じた高額療養費制度で
兆単位で削減が可能になる。
731名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:27:53.92 ID:ZPrKB1eK0
>>726 自民党は原発を推進・継続し、将来的に増やすと言っている。

嘘つき発見。もしかして野田さん?
732名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:29:20.78 ID:W4l2NrcY0
大阪と東京に原発作れば誰も文句言わないのにね。
何で大阪に作ります!って言えないんだ?安全なんだろ?
733名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:29:50.47 ID:k4UI8z7W0
>>730
> 自己負担比率の引き上げと所得に応じた高額療養費制度で
> 兆単位で削減が可能になる。

自己負担比率の引き上げはいいですね。
5割にしてはどうでしょうか。
それで生活保護者にも負担させるんですよw
そしたら確実に複数科かからないといけない病症者は払えません。
合法的に始末できますよね。
734名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:30:47.11 ID:TiYZyWib0
橋本は自民党の別働隊として最高の働きだな
735名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:32:04.17 ID:Ai6ZmJbo0
>>1
お前が言うなと。
小沢党が維新と並ぶ第二民主党なのは周知の事実だが
口汚くののしるだけだなこいつは。

「おまえらは みんな ぼくの どれい だ!」
「さからうやつは みんな しけい だ」

って言ってるのと同じだけどな。維新は。
736イモー虫:2012/12/04(火) 21:33:50.00 ID:m44+2xT6O
おめーが言うなブタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
737名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:34:58.49 ID:ZPrKB1eK0
>>735
「お前が言うな」の使い方を間違えてる。
間違い・ウソの指摘はだれが言ってもよいし、ただしい。

橋下をこきおろしたいのには同意するが、アホまるだしではだめじゃん。
738名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:35:05.53 ID:bR/vddBT0
月面に人を立たせるって言ったのはケネディだっけ?
日本の政治家にもデッカイこと言って欲しいもんだ
739名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:35:23.93 ID:LuwCIlsp0
どうあがいても、自民と民主には勝てないから、
取り敢えず第三極の対抗馬を叩いとこって感じだな
740名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:35:47.86 ID:ctpUT9VS0
日本政府は日本海溝を核廃棄物保管場所にして
世界中の核廃棄物処理を請け負うビジネスを展開しろ
741名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:36:33.45 ID:xPUmnk0o0
瓦礫焼却で数十億儲かるってほんとか?
あの大阪のエタは
日本人からは百万搾取か?

原発利権の売国奴システムが儲かるって教わってよかったな

いよいよ海外に隠していく仲間だ
742名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:37:41.78 ID:ZDkzpbIS0
原発継続 使用済み燃料捨てるとこ無し・再処理不能
       原発耐用年数オーバー

脱原発  燃料費高、節電・停電 


ちびちびやられるか、一発がつんとやられかだな
743名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:37:42.03 ID:mx/ceuMA0
>>732 ついでに原発1基を1年間稼働すると発生する高レベル放射性廃棄物
が2トンが出来るから、この上に府庁・市庁舎を建てて、半減期の1万年以上
大阪で保管して欲しいわ
744名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:38:00.67 ID:7sYf0g3O0
法を変える前に犯すなよ
守った上で語れヤクザかよ
745名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:38:37.87 ID:hyYrBJFF0
>>707
ミスリードおつ
ポスターには脱原発と反増税を同じ大きさの字で入れてる
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2aa10a763491cd00773a7ab68aafe520.jpg
746名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:38:42.96 ID:FU44ypwC0
自民にオウン・ゴールしてねーか?w
747名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:38:44.24 ID:1bHD6mzS0
大飯の時は「負けました:とまで言っておきながら今度は(ゼロ目標に対して)「そんなバカな」
ふざけるのもこの辺にしとけや
748名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:38:48.33 ID:uJ58MgYh0
じゃあはじめから原発推進しとけよ
749名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:38:50.90 ID:yJPElNJj0
朝令暮改の上を行く変節を見せる維新を支持する人って一体何に期待してるの?
750名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:39:31.09 ID:FnU79Az20
極端な言い回しだね、
ブレル公約、石原代表の意見と一致しているのか疑問が残る。
751名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:39:45.66 ID:ZPrKB1eK0
>>743
瓦礫処理も半減期の意味もわかってないらしいくるくるぱーさん、早く寝た方がいいよ。
752名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:40:39.50 ID:ngValE1wP
できるかどうかわからんけど
その方向性でがんばることは大事だ
橋下も原発反対じゃなかったのかよ
石原の影響受けて原発推進に方向転換してしまったのか?
最初はカダを持ち上げてなかったか?
753名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:40:58.56 ID:m0nlAnPo0
>>749
「俺らの代弁者、橋下さんかっけー! 臨機応変で柔軟思考で、身内には優しい。すげーよ。」って人たちに支持されていると思う。
754名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:44:20.14 ID:Pkg2R6jQ0
色々な発言は石原が仕切るほうがネチネチしない分いいな
好き嫌いスパッと別れるけど
755名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:45:23.54 ID:NbIPKq+n0
 
日本維新の会時代
756名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:46:18.24 ID:+DXfpb750
>>1
予算さえつけば10年後に火星に行くほうが簡単なんですがw
勉強して出直してこいボケ。
757名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:47:00.16 ID:3ZC/4jgaO
橋下を見ていると「あ〜仕事をしない税金泥棒が、仕切って無駄吠えしているよ」
にしか見えない。
全国国民から見ても8割9割の人が思っている
758名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:47:43.23 ID:wyebHh5rO
10年後にイスカンダルからコスモクリーナーを持って帰るぞ!
759名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:48:18.99 ID:W4l2NrcY0
732だけど名案思いついた〜

関空潰して原発作って売電すれば大阪の借金も解消!雇用も増えるし
760名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:49:00.94 ID:T6qrdrCqO
>>751 瓦礫の事も半減期の解説も言ってないのに
アンタ文盲?
761名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:49:18.31 ID:uJ58MgYh0
>>739
革マルかよw
762名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:49:32.65 ID:NXdT8bJB0
この夏に火星に行くって春先に騒いだのお前だろ
763名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:50:52.44 ID:ExOSt+H10
いや普通に考えて10年後原発ゼロは余裕だろw
現に今2基しか動いてないw
764名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:51:36.51 ID:nxAq+chT0
るーるーるーるー  予感がします
765名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:53:25.48 ID:8l6hbd5V0
当面、原発は必要と理解したのは良いことだが
自分が夏に何言ったかなんて覚えてねえんだろうなw
766名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:54:26.37 ID:Nqolfmp00
ここまで墓穴を掘るとは・・・ >橋下

馬脚を現すというか・・・
767名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:55:31.44 ID:FXIic6gHO
10年後に原発0ってのは、火力発電に戻しますって意味なら分かる。
768名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:58:29.10 ID:O7rmkFmD0
いずれにしても、はししたは無いわ。
769名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:59:15.91 ID:55Vy8sg70
・・・・・・・・・・・・・・まあ、そのとおりなんだけど。
なんか、コメントしづらいんだよな・・・・・・・・・・・・・
原発大増設には賛成なんだが。
770名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:00:04.19 ID:8mtn3igvO
ハシゲはきっとこの党大好物に違いないよwwww
馬車なんか小物さどーでもいいから、未来釣ってきなさい。
なんか楽しいことが起こりそうwwww
771名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:00:11.73 ID:kztMnZcd0
原発ゼロを実現した国はすでにいくつもあるが
火星にいった国はない
よって例えとしては明らかに的外れで大げさ
嘘偽りをはきつずける恥ずかしい橋下
772名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:01:49.41 ID:q/oxPSkf0
未来の党は脱原発利権目当てで何の計画性もない脱原発だからな
反日韓国企業のソフトバンクの共謀して孫が勝手に決めた高い電気代を
日本人に買わせるのが目的だから信用ができない
773名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:03:01.81 ID:45hwKuJy0
>>1
今すぐにでもできるのに、10年後に不可能とかw

こいつの言うことはホント嘘が多いねw
774名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:05:25.86 ID:KjqxZpLM0
>>1
お前みたいに朝令暮改しても「間違いを認めて謝ったんだからいいだろ!」と開き直るほど
厚顔無恥じゃないんだよ

お前のは間違いを認める勇気じゃなくて、単に自分の間違いを正当化しているだけだ

まぁ未来の党が糞溜めだってのは同意だがなw
775名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:06:15.38 ID:Tu2logML0
次の大最接近が2018年8月で距離がおよそ5900万km、次が2020年10月でおよそ6200万km、移動時間が片道7ヶ月
10年掛けずとも今の日本の技術で有人飛行は可能。ただ予算が膨大なので実行に移せないだけ。
予算がつけばフライトは可能だ。

「『10年後に火星に行くぞ!』と叫ぶのと同じレベル」とは、
「技術的に可能なんだけどね」と後から言い訳できる小賢しい文言でしかない。
776名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:08:04.43 ID:EtjzCEJr0
>>1
日本維新の党&日本未来の党&民主党のテーマソング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11760928
777名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:08:40.06 ID:03gESKeP0
あのオイルショックで石油が入らず、火力発電依存が国としてあまりにも危険だと
分かったからの原発推進。
原発ゼロは他国に生殺与奪の権を渡すようなもの。独立国としてはあり得ない。
仮にロシアからのパイプライン敷設しても状況が変わり元栓をロシアに閉じられ
たら終わりw
シェールガス掘っても関東あたりでは地盤沈下が懸念される。
それこそシナが盗掘してる白樺ガス田なんかが重要で、日中中間線をこちら側に
追いやる尖閣の失陥は絶対に避けるべき。

結局、脱原発を主張するなら伊豆諸島の中の無人島にレクテナ基地を作り、衛星
軌道上に太陽光発電の静止衛星を揚げてマイクロ波で電力を地上に送るぐらい
する自己完結型プランを推進すべき。
今の脱原発の議論には国の安全保障の観点が欠けてる。ABCD包囲網→敗戦の愚
を再来するなかれ。
778名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:12:29.46 ID:irCm8+oy0
すぐに電力関係の人が書き込みに来るから嫌だな。
議論にならなくなるんだよな。利権が見え見えで。
779イモー虫:2012/12/04(火) 22:12:48.99 ID:m44+2xT6O
原発0を掲げてたおまえがいうな
それ込みで市長になれたくせに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
780名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:14:39.48 ID:sznfe1oY0
維新と未来の差は、小便器と大便器くらいの差
781名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:15:09.57 ID:8py+h40e0
脱原発と反増税って言っとけば何人当選確実とか、計算してる人よりよっぽどまし。
782名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:15:23.13 ID:l8hjdZNK0
例えるなら、10年後に月に行くぞ! だよな。

技術的に行けるには行けるけど、行っても意味がない。費用対効果考えると。
原発の10年後廃止も、できるけど、できない。 って話だろ?
783名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:15:45.22 ID:y5J4TJes0
>>772
それをやろうとしてるのは橋下の方だよ
784名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:16:34.35 ID:sBQfTGvb0
由紀夫「最低でも県外!」
由紀子「10年後に原発ゼロ!」
785名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:17:48.44 ID:OR/55O9M0
政党分ける意味分からん。一大政党の中で、会社で言う所の部署分けを政党分けすれば良いのに。
786名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:18:02.20 ID:ZDkzpbIS0
2030年まで原発続けるには原発を新設して
使用済み燃料の貯蔵施設もまた増設しないと
いといけないといけないんだろ
どんどんリスクは増えるばかり

原発は続けるのも止めるのも茨の道だろ
787名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:18:02.41 ID:TcfaxbTR0
維新はもう本当に魅力無くなっちゃったな。
788名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:18:27.18 ID:5DFIixxR0
原発事故は火星に行くよりも確率高い・・・危険すぎ
789名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:21:34.74 ID:xPUmnk0o0
そうだそうだ
あくまでも過剰にぼったくった電気料金効率よく盗んで海外に隠していく売国装置電力会社はエタチョンヤクザとつるんでる

海外に隠せる仲間になれそうだな
大阪橋の下
瓦礫焼却で数十億儲かるってほんとか?
日本人からは百万搾取か?笑える
はやく原発ガンガン再稼働させろ
穢れ御用すらヤバいって正直に白状した玄海容器劣化破損破綻で爆発

玄海プルサーマル認めて40億スイスとドバイに隠した佐賀の古川が海外に逃亡する姿が見たいんだよおれは
790名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:21:46.90 ID:KGDaoJb90
>>5
ついでに、得るのは「当」だぞ


この比喩はまさにただしいとおもうな。
総務省に対する発言も。

そろそろ、誹謗中傷はいけないけど、正当なネガティブキャンペーンを
ブログなりツイッターでできるようにして欲しい。
「国会でこんな発言をした○○さんは議員に相応しくない」
「雑誌のインタビューでこんな意見を表明した○○さんは支持できない」
とかやってもいい時期に来てると思う。
791名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:23:46.78 ID:+5062tKa0
橋下、本人も気づいてるだろうが大失敗だな。反原発は今回これ一本でいけるテーマなのに。石原みたいな既得権益とくっつくのはバカ。
792名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:27:16.76 ID:0AtaQ82t0
>>16
お前ちゃんと見てるな。
ガスプロムでわかったように、結構、北海道とロシアのパイプラインは近いしな。
代替案ならかなり現実性がありそうな案だったわ。

しかしながらは無しでな
793名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:27:59.85 ID:c973C8hL0
>>749
大胆に変えてくれるところだろ
自党の公約を
794名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:42:22.21 ID:LmiYk/VE0
船中八策の発表以来、橋下嫌いの俺もこれは納得。
たまにいい事言う。
795名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:44:10.84 ID:KOzxREv40
一方、NASAは火星有人飛行に大真面目に取り組んでいたりする。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1105/25/news055.html

嘉田未来の党なんかどうでもいいが、
NASAをバカにする奴を俺は許さん。

次世代に夢を描けない奴に政治家なんか務まるか。ボケが。
796名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:00:58.45 ID:LuwCIlsp0
>>787
最初からないよ
797名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:01:23.02 ID:m0nlAnPo0
>>795
日本人ならやっぱり「はやぶさ2号打ち上げ計画」ですぜ。
兄貴が見事に小惑星イトカワから地球外物質を持ち帰ってきて散華したのを
受けて、次のはやぶさが今度こそしっかりと物質を持って帰ってくる計画。

はやぶさは日本の子である。
さびしかっただろう。
あきらめかけていただろう。
でも彼は戻ってきた。
帰る直前に地球を撮した記念写真。
オーストラリア上空で燃え尽きたけど、彼は帰ってきた。

橋下にはわかるまい。
あれが理解できない人間に、日本の夢は託せない。
798名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:03:48.22 ID:V4gRD4+Y0
>>17
え?
799名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:04:58.70 ID:Q7y9+9PFP
>>782
別に今だって技術的には火星には行けるよ馬鹿
800名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:07:35.34 ID:uKp9tgtb0
>「『10年後に原発ゼロ!』と叫ぶのは、『10年後に火星に行くぞ!』と叫ぶのと同じレベル」

可能ってこと?
801名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:11:05.24 ID:8p8X+taP0
政策が支離滅裂な維新に対して未来は政策だけはゆるぎないからな

橋下は未来が怖いのだろうw
802名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:13:07.04 ID:klrh5d9b0
左巻きは、政権を取る事ができないから立場だから
全く責任のない公約ばかり口にするからな
803名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:15:08.91 ID:GHMF/dyP0
10年以内に次の原発大事故が起きる可能性もかなり高そうだな。
804名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:22:54.11 ID:0D8Jlzdg0
今全力で打ち込まないと、今度は想定外使えないからな。
しょうき目指す政権党としちゃ優先事項だが、
維新が仮に政権取っても荒らしして短命と分かってるから、
こんな発言なんだろ。
805名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:26:34.64 ID:5NMHVY+W0
>>1
この前の大震災の後は3カ月で原発ゼロになりましたが何かw
806名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:28:14.44 ID:b/975MzD0
もう完全に鳩山だわw
807名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:29:54.19 ID:5NMHVY+W0
>>1
日本は既に鬼レベルの超高効率ガスコンバインド火力発電所作る技術持ってる。
輸入ガスのボッタクリ価格が解消されれば原発の半額以下のコストで
発電できるんだけどな。
808名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:32:18.12 ID:ctpUT9VS0
10年やそこらでの急激な脱原発では日本が耐えられない
809 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/04(火) 23:34:16.17 ID:/uf4lzdwO
>>808
耐えられないのは原発マフィアだけ
原発は日本の景気上げに邪魔者
810名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:35:14.92 ID:ctpUT9VS0
>>795
現実的なNASAは10年後とは言わず、30年代を目指してる
不可能ではないが非現実的だという話ね
811名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:35:39.12 ID:GR0QhN3yO
さすが橋下だわ 例えが面白い
どっかのババア党首じゃ太刀打ちむりだな
論戦だけなら枝野に勝てるな
812名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:36:49.07 ID:aYvqBWYX0
>>16
それが正解だからw
理由を述べよう

1・ドイツがロシア産のガスで既に高い取引実績がある
2・日露問題を解決してパイプラインを開通できる政治家はプーチンしかいない
3・パイプライン産のガスはLNGや石油より驚くほど安い!これに尽きる

ムネオが仮にプーチンのエージェントだとしても妙手なのは間違いない
問題は政治問題で日米安保の根底からひっくり返るw
まあ、そんなもん道民からすれば知ったことではない罠
東京人と大阪人は、沖縄と道民のことを同じ日本人だという認識を持って
もっと真剣に考えるべき。
でないと本当に北海道はロシアの、沖縄は中国の傀儡になるぜ。
北海道と沖縄を繋ぎとめるには大阪と東京と京都と名古屋の連中が
清濁飲み込むしかねーんだよ。
813名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:36:56.75 ID:X+NmVCX+O
原発0や増税廃止などのできもしない綺麗事ばかり
言ってる未来の党は、まんま3年前の民主党じゃん。
814 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/04(火) 23:37:44.19 ID:/uf4lzdwO
>>811
知能指数0
815名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:38:55.31 ID:ctpUT9VS0
>>809
原発の代替エネルギーにつぎ込む金を別に使えばいいのに
なんでエネルギーマフィアの中だけでプロレスやってんの?
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/04(火) 23:42:42.09 ID:/uf4lzdwO
>>1
ハシゲも石原とくっついて
原発推進を隠す事もしなくなったな…
817名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:43:51.20 ID:EMUMBIXv0
10年後は無理かもしれんが、少しずつでいいから減らしていこうよ
818名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:44:35.48 ID:SoMOMr4cO
原発ゼロというお花畑政策の言い出しっぺはおまえだろ。橋下。
819名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:58.27 ID:hyYrBJFF0
>>809>>815は同じことを言ってると思うんだがなんで喧嘩してるの?
820名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:59.43 ID:jXAyN4JN0
橋下はシロアリ退治をしている時が一番輝いていた。
今は他人の悪口言ってるだけじゃないか。
821名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:47:45.31 ID:VnER/wCp0
「自分のほかはみんなバカ」教の教祖が2人集まって何吠えてんだろな〜。 喋る度に矛盾して行くのがおかしくてしかたない。
822名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:48:21.43 ID:hyYrBJFF0
>>817
そういうこと
民自維が圧勝したりしたら、その少しづつすら出来なくなると思う

>>813
不景気なうちから増税は反対と言ってるだけ
なんでそれが不可能なの?
不景気なのに増税するほうがキチガイだろ
823名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:49:49.76 ID:cDpP3pJH0
>>807
その、
>鬼レベルの超高効率ガスコンバインド火力発電所
を遙かに超える80〜90%もの超々高効率のエネルギー効率を、
自然エネルギーの雄、水力発電はずいぶん昔から実現してるんだけどね。

脱ダムを一言でも口に出した奴は、嘉田だろうが橋下だろうが、日本には不要だ。
824 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/04(火) 23:49:53.30 ID:/uf4lzdwO
>>822
正論
825名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:51:02.27 ID:EMUMBIXv0
>>822
まあ、10年後にゼロ!くらい無茶言ってる党じゃないと、
実際には何もしないのかもしれんな
826名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:51:52.92 ID:kfRgffXL0
>10年後に火星に行くぞ!と叫ぶのと同じレベル

そんなに実現可能性があるわけないだろう。10年後原発ゼロは確実に無理。
827名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:54:28.53 ID:b1Il0G1S0
平松に似てきたな。
828名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:54:45.71 ID:k4tP4CH60
出来ないの?偉そうなこと言って、菅直人以下かよw
829名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:54:53.12 ID:5NMHVY+W0
>>823
>超える80〜90%もの超々高効率のエネルギー効率を、
???
発電コストも発電量も決して充分じゃないが。有償の燃料を使うわけじゃないから
エネルギー効率って概念もないけどな。
830脱原発のドイツとスペインの失敗を隠して世論を扇動する売国マスゴミ:2012/12/04(火) 23:55:56.18 ID:jHrd1eel0
●ドイツ 「太陽光発電は失敗した。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りだった」
ttp://www.hoshusokuhou.com/archives/14154233.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/copipesouko/imgs/2/3/2325eb5c.jpg


●【脱原発】 ドイツの失敗 電気料金上昇 ツケは国民に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352012980/


●【原発問題】「卒原発」先行者のドイツ、それは実現困難だとする見方が強まる…悲観論も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354150598/
831名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:56:08.30 ID:WLDbMrmoO
なんで火力その他を新造しない?
原発推進派はいつも、意図的に対立軸に再生エネルギーを持ってきやがる
火力作って、燃料調達コスト削減を死ぬ気でやれや
死ぬ気でやったら、原発論議など消え失せる
832名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:56:37.56 ID:hyYrBJFF0
ミンスで学ばされたように、公約は必ず後退すると思っていい
だからゼロと言っても実際はゼロを目指すという意味だし
民自維みたいに30年で・・・とか言ってるのは「やる気無いです」と同じ
833名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:56:47.82 ID:Yv4U5Jni0
浪速のルーピー
834脱原発のドイツとスペインの失敗を隠して世論を扇動する売国マスゴミ:2012/12/04(火) 23:58:28.90 ID:jHrd1eel0
●ペテン師民主党がやったデタラメな仕分け作業

09/11/28
【鳩山内閣・事業仕分け】 麻生政権で再開した太陽光発電の導入補助金 来年度は見送りへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259341594

10/10/29
【菅内閣・事業仕分け】 住宅向けの太陽光発電導入支援予算を20%も圧縮
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288344043/

●菅成権で太陽光発電システムへの補助金を429億円から349億円に縮小。
補助額も6万円/kW → 4.8万円/kWに引き下げ。



「大震災」


焦った馬鹿、菅 自民党が推進していた太陽エネルギーに方向転換


【政治】 再生可能エネルギー買い取り法案 8/23衆院本会議で通過へ 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313802910/
835名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:59:18.33 ID:rbvHrxOg0
>>1
いや、変な例えは要らないから
836名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:59:23.99 ID:Xh0v+Y6o0
邪悪なルーピー
837名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:59:30.01 ID:pmyiyQVC0
>>831
中国・ロシア辺りに頭下げて石炭分けてもらうのか?
838名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:59:46.98 ID:ctpUT9VS0
原子力は夢のエネルギーです。これだけは間違いない。
いかに安全に扱うことが出来るかどうか、これを極めるしかない。
839名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:00:39.11 ID:AS93pn0q0
テスト
840脱原発のドイツとスペインの失敗を隠して世論を扇動する売国マスゴミ:2012/12/05(水) 00:00:56.78 ID:2RkX5Ddw0
電気代高騰という現実問題を隠すのは、どこの国のマスゴミだよ
在日TBS 在日NHKは国民を騙す工作機関
国民の真の敵はマスゴミです


●電気代高騰が総選挙争点に=脱原発のドイツ−国民に不満、不公平感も
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012102000168

●電気代高騰が総選挙争点に=脱原発のドイツ−国民に不満、不公平感も
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012102000168

●電気代高騰が総選挙争点に=脱原発のドイツ−国民に不満、不公平感も
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012102000168

●電気代高騰が総選挙争点に=脱原発のドイツ−国民に不満、不公平感も
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012102000168
841日本の防衛に反対する左翼政党未来www:2012/12/05(水) 00:02:42.29 ID:jDWTUiw10
未来の党なんて小沢の私党だろwwwww
842名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:04:19.84 ID:DLyqDWaT0
橋下氏、ぶれまくり
843名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:05:13.66 ID:pmyiyQVC0
実際に脱原発先進国ドイツで既に起きている問題点にマスコミはスポット当てないよなぁ。
一番の教科書のはずなのに表面の綺麗事しか述べない。
844名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:07:02.65 ID:zMrJQfGeP
自分で言ったんじゃないのwwww
845名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:07:23.97 ID:1cctmMwV0
維新と自民党の政策の違いがわからない

あ、選挙終わったら合流するからか
846名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:07:37.26 ID:pD6B/DvuO
いいぞ
泡沫政党で潰し合えw
847名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:07:41.56 ID:rAe7ytTSI
橋下は糞餓鬼のように、自分の言った事も忘れて、いけしゃあしゃあと御託を並べてるな
野田も見苦しいが、橋下も見苦しい
848名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:08:20.58 ID:3v7MKdtOO
石原無しじゃやって行けないと判断してるからなのか
それても原発ゼロが最初から客寄せだったのか

そこがわからん
やっぱ選挙は正直が一番だと思うわ
特にこんな混戦の時はね
849名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:09:19.27 ID:CE+QlFB+0
>>847
コイツはずっとこの調子
維新に投票する人は考えてもらいたい
今言ってる事が守られる保証が全くないと言う事を
850名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:10:00.57 ID:q32ij5Z+0
批判しか出来ない人格障害者は、さっさと党内で意見纏めろよ
851名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:12:30.17 ID:xqlAxw1L0
>>829
脊髄反射でレスすんな。
ソーラーで10〜20%、風力で10〜30%のエネルギー効率と算出される理由を
よく考えてからレスしろ。
ま、文系環境カルト脳にはわけ分からんのかもしれんがなw

ついでに。
ダムの大半を占める、非発電の利水・治水ダムに、なぜ今
発電機能を追設する再開発が進んでいるのか、良く考えような。
http://www.zaikei.co.jp/article/20121127/118812.html

ただ垂れ流している河川維持用水などの、埋蔵発電量は膨大なのだよ。
852名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:13:59.99 ID:dUZnNJmr0
>>822
>不景気なうちから増税は反対と言ってるだけ
>なんでそれが不可能なの?

自民党とかと同じ主張だね、それは。
853名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:15:58.91 ID:KNJ1GDpa0
そもそも、原発無くすとか以前に経済立て直しどうするかが問題だろ
馬鹿は経済立て直したら電力消費量が大幅に上がるの理解してないから
反原発出来るんだろ日本経済が立ち直る必要ないんだから
854名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:16:48.25 ID:vUFNo/Co0
まだ、10年後火星にいくぞ!の方が夢があるな。
855名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:16:57.44 ID:w0xmPME90
>>809
マフィアとか言うけど
それで生活していた人には去年の3月12日は青天のへきれきだろうから
何とかしてあげようよ。
代替電力を誘致させて電源三法交付金で潤ってもらおう。
856名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:17:34.76 ID:DLyqDWaT0
>>854
え、今だって行けるだろ
857名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:17:50.82 ID:ESEtvPGG0
>と決め付けた

こんな些細なところでも印象操作
858名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:18:53.69 ID:kDssoUxt0
本人のtwitterに書いてあるけど、あれだけ詐欺に遭っておいて、未だに
マニフェストやら政権公約に書いてあることだけを評価してるってどうなん
重要なのはその内容が本当に実行できるのかでしょ
皮肉にも維新自身にもかなり言えることだが
859名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:51.43 ID:mR+6r7W10
社民党と同じ 自分たちがやる側にならないと分かっているので言いたい放題
860名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:20:05.25 ID:q/Sa9UMj0
火星くらい行けよ
861名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:21:25.15 ID:iDqGLtzi0
今年原発0に出来たじゃない
862名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:23:39.71 ID:DLyqDWaT0
帰ってこれないけど行けるよ
863名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:36:00.18 ID:jcIwm8Qx0
ちょこっとiPS細胞でガミラス人みたいになる方向で解決もいいんじゃね?
対放射性皮膚とか万能だから出来るよな?ww
864(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/12/05(水) 00:38:23.36 ID:bk8SYBMs0
「10年後に火星に行くぞ!」と言うのは宇宙開発で鼓舞するには壮大な目標と夢があって良いと思うがな・・・・

将来的な「原発ゼロ」でもかまやしないが
今やるべきなのは、
「耐用年数の古い原発は必ず廃炉にする」
「原発に代わる恒常的発電施設が建設稼動してくるまでは廃炉数=新規高規格原発の建設稼動」
「原発に代わる恒常的発電施設が建設稼動と合わせて新規稼動数=新規原発建設は無しにしていく」
こういった明確な方針と
通常稼動できる原発は稼動させて発電燃料に占める輸入化石燃料の輸入金額を減らせ!


他国情勢の悪化・季節変動でも長期影響を受けにくい安定供給手段の開発。
ダム発電と河川利用の発電が結構 長期24時間運用では有効。
変動が少ないからな

太陽光発電は、平滑・蓄電(バッテリー)技術がネックなんだよな

尖閣沖の海底ガス田の開発を言わない反原発派はシナの息の掛かっている工作員だと思っとけばOK
865名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:40:33.36 ID:6roOkIP70
日本のテレビ視聴層のジジババやゆとりはバカだから
10年後なら有人で火星くらい余裕だと思ってそうだ
866名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:40:45.52 ID:p2DYsMYJ0
何をもって「原発ゼロ」というのかの
考え方も甘すぎるし

「10年後に火星に行くぞ!」の方が
まだ実現可能性も高いし、夢があっていいと思うわ
867名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:44:50.75 ID:xNSTEJOt0
>>545
ツイッターで「火星に云々」の2日前に
街頭演説で「バナナの叩き売り」と言ってた。

【衆院選】 「原発ゼロはバナナのたたき売り」橋下氏、嘉田知事を厳しく批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354423525/1
868名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:45:25.58 ID:+EvsjCS+0
>>1 これは正論だわ。簡単には落とせないからね。五十年か百年かかかるだろうね
869(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/12/05(水) 00:52:09.29 ID:bk8SYBMs0
日本の建築物は解体して土地は更地にしなければいけない感じだが
法改正でもして
原発廃炉なんかもそのままコンクリ流し込むとかブロック化して永久封印オブジェクトさせちまえ
んで
使用済み燃料の最終処分場(保管場)はその原発立地内に併設しとけ
870名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:57:56.88 ID:EovKXKUd0
だから最初からそう言ってればいいのに…
まあ今頃でも豹変したのは良しとするか。

飯田とか古賀につきあって何か良いことあったか?オイ?w
871名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:58:03.05 ID:wTlojUrw0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1340355339/12

橋下徹の正体 まとめwiki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1340355339/13
872名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:02:05.07 ID:7GXv4n5v0
ビール缶みたいな宇宙ステーション補給機を打ち上げるH-2Bで、どんどこ打ち上げても。
一回に付き6トンか。ISS並みの往還機を作ってCELSSと必要物資積みこむには、百回近く打ち上げが必要だな。

いや、そこから加速、離脱して火星に向かうだけの推力が要る。核パルスエンジンでも使うか?

…軌道エレベータを作らなきゃならんかな?

軌道エレベータは一度テロなどで破壊されると、地球をぐるぐる回って大災害を引き起こすしなぁ。

予算と十年あれば、だいたいの目途は付くと思うが。
873名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:07:11.84 ID:7/toV74E0
原発に替わるエネルギー開発成功と有人火星到着どっちがはやいだろうな
874名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:11:15.42 ID:7GXv4n5v0
軌道エレベータやカーボンナノチューブホイール蓄電のよーなものが実用化されれば。
軌道上に太陽光パネルを浮かべて、地上へ送電したり。マイクロ波送電したり。それでラピュタの雷ごっこできたりするわけで。

そういうのを実用化する!ってぶちあげるのは良いコトだと思う。
875名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:11:41.61 ID:aDS90IC00
>>694
全然違うし、根拠無くできるできる言う方が無責任極まりない。
脱原発を主張してる奴は、「基地を県外にー」って言ってた鳩山と同レベル。
876 ◆UMAAgzjryk :2012/12/05(水) 01:12:12.61 ID:TiGQh1SF0
10年後には火星に日本の機械はいけると思う…
微妙なたとえだな
877名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:13:07.73 ID:7GXv4n5v0
問題は、こないだの火星最接近が終わったばかりで。どんどん火星が遠くなる。ってことだけ。
878名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:16:29.00 ID:2N75UoMW0
今、大飯以外は原発ゼロなんだけどね。
余力が必要ならLNG火力発電を少し増強すればすむ話。

それにしても橋下の手のひら返しは物凄いな。
少し前まで「原発ゼロ」と言ってたくせに太陽と合流したらこの言い草か。
この人だけは全く信用できないよ。絶対関わりあいたくないタイプ。
879名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:19:02.37 ID:qkCGmbd/0
ケネディを思い出した
まあはしもとがしたいのは難易度の話じゃなくてプロセスが示せるのかどうかって話なんだろうけど
880名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:19:33.27 ID:EovKXKUd0
>>861
10年動かした後、記念年的に1年間止めよう、っていうのなら絶対無理じゃないな。
金は飛んでいくがw

今の無茶を10年続けて廃炉しようとか、氏ねよw
881名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:21:18.13 ID:X91orZ4E0
民主党は出来もしないマニフェストを掲げ、今度は未来の党か・・・。
882名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:24:33.61 ID:53bL86il0
1年原発ゼロを達成できたくらいで、半永久原発ゼロを実施できるという馬鹿がいる
株式投資で1年間の実績が生活費を上回ったから、死ぬまで株式投資で生活できると言ってるようなものだ
883名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:26:16.31 ID:qkCGmbd/0
よく考えりゃ今だってほとんど原発0状態だしな
国民が原発を止める事による不利益を全部我慢しますって言えばある意味では実現可能な訳だ
火星行くよりはひょっとしたら簡単かもな
884名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:26:28.29 ID:tbFYg+NL0
火星に着いても帰って来れないって意味かな?
885名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:28:10.44 ID:hcoGDX2IO
>>1
同じじゃ無いだろ。
火星にはまだ誰も行ったことが無いが
原発ゼロは人類が、もちろん日本人も長年経験していたことだ。
886名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:29:34.58 ID:53bL86il0
インターネットと携帯を禁止にすればいいんだよ。
そうしたら、原発ゼロにしても可能だよ。
地域に密着型の小売業者を増やすことで、雇用促進する
それで解決できるだろ
887名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:29:40.78 ID:7GXv4n5v0
福島の処理に何兆円掛かると思ってるんですか!ってよく言われる。

…燃料費の負担増だけで2.5兆円ずつ毎年これから掛かるってのに。

十年間で25兆円…為替、原油動向によっては更に多くが必要で。
新エネルギーを40円/kWhで買い取りするとドイツを超える負担が掛かり。
再生可能エネルギーの大幅な推進に更に税金が投入され。
高騰する電気料金は国内産業を痛めつけ、逃避させる。
今すぐ止めても、今ある使用済み核燃料の処理費用が劇的に安くなるわけじゃない。

轍鮒の急というのがある。
今、轍の水が無くなれば、フナは死ぬ。明日桶いっぱいの水を貰っても。大河に放して貰っても。死んでしまってはどうしようもない。
888名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:31:09.84 ID:Yid5cjaM0
お前は大阪のことだけに専念してろ
889名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:31:50.34 ID:oGdxSBOK0
しかしながら、50年前は原発ゼロだったが
50年前に火星に行けてない。

これは詭弁だわ。
890名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:32:05.68 ID:n59OqDyw0
宇宙出したらあかんわ
891名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:32:33.01 ID:Cxm+xVOs0
これね。逆も言えるんだぜ。
使用済み核燃料の燃料プールは論文であと3〜5年分しか
容量がない。
だから、原発を動かし続けると5年ほどで、燃料プールが
満タンになって動かせなくなる。
なお、燃料プールの保管先や最終処分先はNUMOがさがしても
候補先が全く手を上げないほどむずかしい。
使用済み核燃料は近づいたら即死するほど危険だからね。

だから、10年後でも原発稼働とさけぶのは、10年後に火星にいくぞ!と
叫ぶのと同程度。
892名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:34:23.08 ID:wjL5KvwP0
理想を掲げることが大事なんじゃん。
ゼロに向かって全力でやることが大事。
結果、10年でゼロにならなかったとしても、全力でやったなら仕方ないことだし、15年後にはゼロになるかもしれない。

廃炉を公共事業にして、廃炉ビジネスを確立すれば、海外で稼げるぞ。
893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/05(水) 01:35:06.69 ID:J0kx1Q8VO
>>891
正論
894名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:35:39.69 ID:2SbX51fw0
原発廃止か推進かというゼロか100かの極論(空論)はもう卒業
エネルギーのベストミックスはなにかを考える段階に来た
895名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:36:10.14 ID:53bL86il0
>>892
小学生の将来やりたい仕事じゃあるまいし。
まだインターネットと携帯事業を廃業させる方が現実的だわ
896名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:36:37.50 ID:N7DFACf9O
口喧嘩だけは上手いな。


大阪でマスコミや評論家、
大学教授を相手にしてれば幸せだった。
国政に乗り出さず大阪でたまに国政を批判する
くらいなら最強の政治家と思われてた。

石原も橋下もなぜ棘の道を歩み始めたんだ。
897名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:37:45.09 ID:7GXv4n5v0
898名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:37:53.18 ID:q40mY4x80
おまえら自分の地元の原発が爆発して、放射能ダダ漏れになった福島の事考えた事あんのか?
子供とか持ってて。最悪だぞ。
899名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:38:27.67 ID:GxMaL0Tn0
維新も未来よりはまし、ということだな。
900名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:38:52.18 ID:xqlAxw1L0
>>886
>インターネットと携帯を禁止

ツイッター中毒の某市長さんが、発狂すると思いますがw
901名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:39:08.37 ID:9w6t5cq3O
10年後出来ないものを今年訴えてたのは誰なんだ?
902名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:39:31.08 ID:5HjTHyTb0
アホだけど、これは正しい
903名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:39:51.41 ID:53bL86il0
>>898
関東地方とか東北地方の食材を食ってしまってるだろ。
そんな脅しは通じないお
904名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:39:54.25 ID:2N75UoMW0
>総務省は「公職選挙法は、ツイッターを含むインターネットでの選挙運動を認めていない」との見解。
>これについて橋下氏はツイッターで「バカみたいなルール」と批判。

「ルールはルール。悪法も改正するまでは法」と言ってきたのは橋下じゃないか。
選挙管理委員会はちゃんと悪質な確信犯である橋下を取り締まれよ。
905名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:42:11.80 ID:3QMTNLtI0
再処理しないで火星に落とすのが正解
906名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:42:49.65 ID:Kcfj+xiz0
維新は石原維新で原発維持、推進派ってこと?
907名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:43:25.67 ID:CKw4Au6p0
>>905
太陽がよくね?
908名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:44:01.73 ID:FrbsN0UZ0
壊し屋自己中の汚沢のいる糞党なんて誰も支持しねーよwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:45:12.72 ID:UxJFYsch0
まあ確かにねえ、減らす方向でいこうというならわかるけど

でも続けるのも絶対に無理なんだよ
原発を使い続ければ出る核のゴミ、廃棄物の問題があるからね
910名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:46:39.20 ID:DCspd91o0
原発再稼働しないならプルトニウムを英仏が速やかに返還したいと、何処の県に押しつけるの?
六ヶ所村は使用済み燃料を各原発に送り戻すしかないけど、どうするの?
原発止め世界から化石燃料買い漁り発電比率が8割超えるけど、将来の目処は風頼みってw
何も考えずに卒原発www
911名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:46:57.88 ID:dW+Hk38x0
これ、フェードアウトを模索してるんだろうな

国策逮捕だ不当逮捕だ喚きながら退場して行く姿が見える
912名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:48:48.33 ID:2SbX51fw0
>>895
でも政治って夢や理想を語りかけるもんだよ本来。
日本から希望がなくなったのと政治が夢を語らなくなったのは大いに関係あり。
廃業とか無理とかどうせダメとか、ネガティブな言葉ばかり渦巻いてる国に明るい未来なんか絶対来ない。
913名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:49:03.97 ID:DCspd91o0
原子力技術者は中韓に引き抜かれ廃炉も中韓頼みですか?
原子力は核技術そのものです。 原子力技術の衰退と、中国の主権侵害。
何も考えずに卒原発www
914名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:50:12.33 ID:7GXv4n5v0
むつの中間貯蔵施設がもうすぐに完成する。強引に使用するしかない。

核の平和利用をしないのに、大量のプルトニウムを持つのは如何なものか。

それから、GEとウェスチングハウスから貰った、原発パテントは、日立と東芝が抱えているんだけど。
アメリカはそれらを引き剥がして持って帰るだろうな。

今、何故か日立と東芝は黒字で生きていけてる訳で。何故だか誰も手を出そうとしないのは。背後に恐ろしいモノが居るからだよ。

ヒュンダイやサムスンにそのパテントが移ったら。日米同盟の根幹すら揺らぐ。
915名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:50:17.75 ID:UxJFYsch0
原発推進の圧力をかけてる大手企業、海外のウラン鉱山と契約してる住友商事、東芝などが、
廃棄物を入れた乾式キャスク貯蔵を引き受けるべきだな
住友商事、東芝の敷地内に使用済み核燃料が入った乾式キャスクを起きなさい
それがいい
916名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:50:47.68 ID:oo+s2vCy0
>>891
なんで政治が原発0に期限を掲げるか。
>原発を動かし続けると5年ほどで、燃料プールが満タンになって動かせなくなる。
まさにこれをテレ朝の報ステサンデーで、江田が橋下に激しく口撃したら橋下は黙ってしまった。
917名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:51:00.84 ID:4Ili14/G0
公約をころころ変え新人に討論会参加を禁じてるお前が他の政治家を批判する資格はない
918名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:51:28.58 ID:TlQO5ntN0
焦り過ぎだろ橋下足下見られて票が逃げて行くぞww
919名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:52:14.25 ID:YhwTqq5+0
東京都の石原慎太郎知事は6日、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)
を視察した。政府の新エネルギー政策で核燃料サイクル見直しが取りざたされる
中、「廃炉はとんでもない話。絶対にしちゃいけない」と述べた。
http://www.asahi.com/politics/update/0906/TKY201209060491.html

石原まともじゃん
支持するぜ〜
920名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:52:29.07 ID:TE0BGgDZ0
921名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:53:04.45 ID:g44MHt7n0
10年以内に月に人間を送り込むって言った大統領がいたんだっけ?
922名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:55:17.96 ID:YhwTqq5+0
核燃料サイクル技術が確立すれば、日本はエネルギーフリー国家になる

これは大変なことだよ
923名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:56:18.01 ID:Cxm+xVOs0
>>910
>原発再稼働しないならプルトニウムを英仏が速やかに返還したいと、何処の県に押しつけるの?
>六ヶ所村は使用済み燃料を各原発に送り戻すしかないけど、どうするの?
それを具体的に提案している政党はどこもないと思う。かなり難しいから。
今日、新党日本の田中康夫が福島へ置こうと発言はしていたが。まあね。

でさ、大政党はこの問題は先送りして稼働し続けるつもりなんだけどその態度は
どう思うよ?
一般廃棄物の最終処分場でも手続きに何年もかかるんだ。
924名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:56:50.05 ID:EovKXKUd0
>>891
エネルギー確保は全てを上回るよ
優しくしてやってるだけの話
どこかの内閣に汚れてもらうという事になるだけの話だな。
925名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:56:58.36 ID:7GXv4n5v0
926名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:58:19.49 ID:53bL86il0
>>912
馬鹿かおまえは、政治はビジョンだ。
将来の構想。展望。将来を見通す力。洞察力
夢や理想とは全くの別物。いくら夢や理想で動いても借金だけが増えてみんな苦労するだけのこと
子供手当なんて子供の時は優遇しておきながら、大人になったら国の借金を押しつけられるという構図だろうが。
927名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:00:04.63 ID:kw3uthVt0
>>919 >>922
「政治的に望まれている・必要である」と「物理的に可能である」を
混同する人が権力を握ると人が死ぬ。

旧ソ連や共産中国で行われていたノルマ主義が、数千万の人を
殺してることをお忘れなく。
928名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:02:22.33 ID:UGNQZfb4O
は?
共同管理で竹島で殺された漁師をレイプする奴は
やはり息をするように嘘を吐く
人気取りの反原発パフォーマンスで
こいつは無意味に関電株毀損させた訳だ

仕事丸投げして
私的な馬鹿チョン選挙活動するじゃないよ

SPとか市の金使ってないだろうな?
馬鹿チョン選挙活動は条例違反なんだろ?
サラ金弁護士ハシゲ
929名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:04:27.22 ID:Cxm+xVOs0
なるほどね
930名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:04:35.74 ID:KBGeAbf80
>>851
脳障害の腐れ馬鹿は黙ってろ!!
元レスは水力の話なのにソーラーがどうとかおまえ脳に寄生虫がいるだろ。
931名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:04:38.14 ID:tvSmLyZg0
他党の批判はいいから、ちゃんと党内の意見を一致させた
自分らのマニヘストを発表しろよw
口喧嘩に負けたくないガキかおまえは
932名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:05:03.07 ID:jl0xtbzI0
>>912
それお前が馬鹿な勘違いをしてるだけ
政治っての現実と向き合って現実的な政策を実践するもの
夢だの希望だのは自分で見つけろ
933名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:05:42.43 ID:2SbX51fw0
>>926
だから。ビジョン。将来の構想。展望。将来を見通す力。洞察力。
これは未来への明るい展望とセットになってなければいけない。
それが欠けてしまうと、これらは容易に政府官僚が国民を騙す手段にもなる。
苦い将来の構想、苦しい展望、暗い将来を見通す力、悲観主義に基づいた洞察。
そういうこと。
934名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:05:46.46 ID:ND5h4hWP0
原発を縮小していく方針なのはどの政党も変わらないんだろ
無理してよく分からない敵を相手に廃炉の速さを競う必要は無いよ
935名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:05:57.80 ID:V/sUoNwU0
フェードアウトだって解答例としては不適切だろ煙にまいてるだけじゃねえか
936名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:07:42.22 ID:g1xrgJSC0
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・与する売国奴で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
937名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:08:14.03 ID:53bL86il0
>>933
後出しじゃんけんですか
明るいとか苦しいとかつけて、うまく逃げるなよ
子供の相手は疲れるわ
938名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:08:51.37 ID:Cxm+xVOs0
橋下は免震重要棟がない大飯原発を稼働していることについて、今どう思っているのだろう?
939名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:10:00.52 ID:HkLzLvuv0
お前、夏前は似たようなこと言ってなかったか・・・
940名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:11:02.50 ID:2SbX51fw0
>>932
絶対に違うね。
政治が民意をすくって夢や希望を語り、それを受けて国民がジャッジし、政治が現実とのすり合わせをする。
国民が絶望していれば、夢や希望を陰謀論と冷笑し、決して実現しない。
ホンダが最初官庁や銀行に冷笑され門前払いを食らってたことを知らないだろうか。
その頃の官庁や銀行と同じ思考を今では国民までがしている。
これ以上食いっぱぐれないと思い込んでいるからだ。ゆでガエル。
それが今の日本の姿。
941名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:12:06.31 ID:Y1fSPK0A0
資金的な問題だけクリアできれば、すぐにでも火星の有人探査は出来るのですが何か。

基本的には地球の重力圏を離脱できるだけの推進力があれば、火星に行くのは造作もないこと。

もっとも簡単な方法はシャトル+シャトルに追加するブースターを衛星軌道上に先に打ち上げ+
火星への離着陸用のユニットを衛星軌道上に先に打ち上げ。
それらを軌道上でドッキングしてシャトルで火星に行けばいい。それだけの話。
技術的ノウハウは既にある。あとは費用だけの問題。

今まで有人火星探査が行われていないのは、結局のところそれだけの費用を掛けるに見合うメリットがないから。
そもそも有人月面探査でさえ、米ソの宇宙開発競争がなければ実現されていなかっただろう。
942名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:13:24.54 ID:dihCRFRm0
>>1
橋下の例えのお蔭で、急に「未来の党」の公約が科学的で前向きな目標に思えて来たぞ?w
943名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:13:48.32 ID:eH8dApsaO
火星に移住する計画を掲げてる企業の事知らないのかな?
政治屋として、お払い箱になってもタレント弁護士に戻ればいいと思ってるから、与太話しばかり飛ばすのかな?
944名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:14:32.76 ID:53bL86il0
>>940
おまえにとっての政治ってその程度のものか
外交とか防衛とかおまえの頭にはまったくないことがよくわかった。
945名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:14:51.64 ID:FtKDw4A20
橋下オーバーすぎ
もう理性的な判断もできなくなってるんだな

10年後に青森から山口までリニア開通レベルだろ
946名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:18:20.41 ID:KBGeAbf80
>>1
ハシゲは嘘付くか支離滅裂なこというか、言うことをコロコロ変えるか。
それ以外は他人に噛み付くだけしか能がないんだなw
政治なんてやる資格の無いタダのゴミ。
10年後にゼロを目指した結果、福一みたいな耐用年数を過ぎたポンコツ原発
だけでも運転停止になれば大勝利。今後の原発事故のリスクは劇的に下がる。
まず福一と同じマークI型を止めることから始めてほしい。
947名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:19:18.25 ID:8bXwFaEZ0
さすが橋本は言葉がうまい。わかりやすい。そのとおりだな。
948名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:19:24.79 ID:cfs+gceK0
早くお得意の瞬時に400パターン弾き出せよ
口先番長  ハ シ モ ト

石原の穴でも舐め続けろよ がんばれや
爺さんに合わせていられるのも12.16総選挙までの愛嬌だろ 惨敗したらどうなるか見ものだ

やくざのケツ持ち弁護士さん
949名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:21:39.28 ID:UxJFYsch0
>>922
高速増殖炉サイクル実用化研究開発(FaCT)プロジェクトで
もんじゅの次のナトリウム高速増殖炉を作る計画をしている
ttp://www.jaea.go.jp/04/fbr/iinkai/FaCT/No4-1-2.pdf

つまりもんじゅは完成形ではないということ
もんじゅを続けても意味が無いのだよ
950名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:27:12.23 ID:2SbX51fw0
>>937
>あと出しじゃんけん どこが?
捨て台詞で逃げるとかw
>>944
馬鹿か。命と健康があって初めて外交も防衛も意味を持つ。
951名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:28:42.53 ID:0XX29Lmt0
前後のTwitter読んでないと、解釈もおかしくなるわな。
952名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:33:17.71 ID:53bL86il0
>>950
おまえは>>912で>政治って夢や理想を語りかけるもんだよ本来。
といってたわけだ。
おれは、ビジョンであって、夢や理想ではないといったにもかかわらず
おまえは>>933でころっと>だから。ビジョンと
単語を変えたわけだ。
日本語も満足に知らないチョンは、失せろ
953名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:36:27.39 ID:53bL86il0
>>950
外交および防衛なんて、内政とは関係なくまったなしなんだけどね。
キミは命と健康があって初めてというけど、今現在大多数の日本人が命と健康に問題あるのか?
ないのに、なに大上段に振りかぶってるのか、馬鹿じゃないの。
954名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:39:05.19 ID:2qoTXvN40
今日 人類がはじめて火星についったーよ
955名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:44:43.38 ID:2N75UoMW0
原発の稼動を続けたら使用済み燃料は増えてくだけだよねえ。
使用済み燃料の持って行き場がないから原発存続ってのはおかしな理屈だよ。
単に現実をごまかして将来に問題を先送りしてるだけだろ。

しかも使用済み燃料は稼動によって増えてくわけだから問題は大きくなるばかり。
「病院に行くと大変な手術になる」と放置して、体をどんどん悪くしていくようなものだよ。
956名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:46:43.18 ID:nSztx7cN0
ドイツは10年以内で原発0にしたけどな
957名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:49:24.79 ID:2N75UoMW0
日本は大飯の二基以外はすでに原発ゼロだし。
958名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:53:19.60 ID:5g9oDATO0
>>1
橋下は支持しないが、この発言は正しい
959名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:57:45.49 ID:HPNTIeC3O
こいつの公約もあやふやだな。
こんなのに釣られる奴が居そうだから怖いのは事実だが。
しかし他人批判は相変わらず弁護士時代と変わってねえなあ
まともな説法があったら拝聴したいものだよ
15の息子も「こんな阿保弁護士市長に何が出来る」と宣いてるぞw
960名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:01:30.89 ID:tvehCDln0
橋下 「竹島は韓国と共同管理する」 ← 本当です

橋下 「在日外国人参政権を推進します」 ← 本当です
--------------------------------------------------------------
橋下 「最低賃金を撤廃する(キリッ」←口先だけの嘘でした。 NEW!!

橋下 「タレント候補は擁立しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「企業献金は受け取らない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「局長部長課長みんなクビ(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「消費税の増税に反対(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「原発は再稼働しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「汚染瓦礫焼却しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「衆議院の定数を半分の240人に減らす(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「僕は知事には20000%立候補しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「プライベートや寝る時間を割けばいい(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
----------------------------------------------------------------------
橋下 「公約を取り下げるというのはそんな簡単なことなんですか?!(キリッ」 ←お前が言うな。

橋下 「府職員の公務時間中の組合活動は厳しく罰する (キリッ」 ←お前が言うな。
961名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:03:32.54 ID:2SbX51fw0
>>952
阿呆。お前はビジョンというものを完全に勘違いしている。
夢のないビジョンのどこがいいんだ?
もっともっと絞ってくだされ〜ってか
マゾかよ。
962名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:05:41.56 ID:2SbX51fw0
>>953
今今今
今しか見えない近視眼
近視眼は日本人の欠点
命や健康や平和より核武装を優先する政党を圧勝させれば、
将来どうなるかも想像できない近視眼
963名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:07:51.93 ID:we2X+skd0
この人存在感薄れてきたな
964名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:07:58.53 ID:53bL86il0
>>961
夢のないビジョンって造語つくるなよ、このおバカさん
意味不明もいいところだろw
965名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:13:15.92 ID:53bL86il0
>>961
おまえ、夢のないビジョンで、ぐぐってみろ
一発目の記事に夢に対して鼻で笑ってるよw
966名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:13:51.43 ID:Qv2ofxPj0
【ポイント1】原発推進は、実は保守でもなんでもなく単なる一部のヤツラの亡国の利権!
いま原発をゼロにしてもいっこうにかまわない。核物質は余っているから。【ポイント2】
原発がテロされれば一発で敗戦!特に小国は1発で完全亡国国家消滅なので、クソ・リア
リズムのユダヤ人国家「イスラエル」「台湾」「シンガポール」等は国防上不利と見て原
発を放棄!【ポイント3】宇宙兵器の発達により「核は時代遅れ」になりつつある!!《例
1神の杖》◎米国の地上攻撃用宇宙兵器“神の杖”破壊力は核爆弾に匹敵(ニューポスト
セブン6月6日、SAPIO)http://www.news-postseven.com/archives/20120606_109183
《例2プラズマ兵器》「石原慎太郎、橋下徹両氏は、現代戦争が「核兵器」から「プラズマ兵器」等に移っているのに認識不足だ」(元毎日新聞委員の板垣氏ブログ11月21日)
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/2290557ab723ed063d95f69eefb5f7c6
★・・・逆にこれら新兵器が完成すれば原発防衛は完全不可能に!!!これら新兵器で原
発を狙えば勝ち!原発持ってる方が完全敗北になる!!単なる一部のヤツラの利権で亡国
だけの原発・・・自民党・石原ジジイオバカサン!
967名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:17:01.98 ID:skv+UhxmO
維新の会が火星に行くなら、大歓迎します。

ガムラ・ウプサラヘ@ヘイムスクリングラ。札幌から
968名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:21:02.98 ID:ZBh8SCRVO
なせばなる
969名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:24:26.09 ID:eYY5sEh8O
キレすぎて飽きられてきたな
芸人なんだから芸の安売りは身を滅ぼすよ
970名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:25:27.23 ID:B4GHB5+x0
10年後、アメリカの有人ロケットが火星に到達するのであった。
971名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:26:22.40 ID:Qv2ofxPj0
【支持率低下の原因が「原発ゼロ」の放棄であることに気付かないオバカなハシシタ!!】
★というよりも話が逆である。橋下に脱原発を捨てさせ原発推進多数派形成するための一
連のママゴト騒動が「太陽」「たちがれ日本」「安倍総裁」なのだ!恐るべし原子力ムラ!
最後は【自民党の多数派工作のコヤシ】と消えるピエロお笑い運命の「日本維新」!
【ジジイは別働隊!】
972名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:26:36.04 ID:NXSxS0jI0
>>1 10年後に火星に行くぞ!

え?本気で火星移民募集してる米国に喧嘩売ってんの?
973名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:29:22.08 ID:he4fwuk90
人を攻撃して自分達のボロを隠そうと必死のイジメっ子。
974名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:31:54.14 ID:Qv2ofxPj0
★自民党別働隊石原ジジイは原発作業に従事してください!安全だと思っているんですから作
業に行けますよね!(1)「原子力ムラ・労働部隊」=電力総連→民主党支配の拠点。(2)
「原子力ムラ・国会部隊」=J民党全員と民主党内の推進派。(3)「原子力ムラ・広報
部隊」=S経新聞、S潮社、B藝春秋。(4)「原子力ムラ・財界部隊」=経団連、日商、
同友会。(5)「原子力ムラボス日本国オーナー大本営」=9電力会社・電事連→上記す
べてを支配する大本営・元凶=なぜなら工作資金の源泉である「我々の電力料金」を水増
しして徴収し上記に回せるから(『発送電未分離』『地域独占』『総括原価方式』の為)。
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/572.html
(他の放射能例)http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm
975名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:32:14.78 ID:1aAZtmzN0
NASA「oh…」
976名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:43:42.84 ID:2SbX51fw0
>>965
ググってみろとかそれこそ意味不明な勝ち誇り方だなw
ひどい劣化脳だわ
本もろくに読まないんだろどうせ
977名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:45:11.48 ID:Qv2ofxPj0
【維新や未来に気をとられているうちに!大丈夫か!自民党!】
1★自民党が日本国憲法から9条どころか「97条(基本的人権)」と「18条の「何人
も、いかなる奴隷的拘束も受けない」」をなんと削除!「奴隷制」を目指すと大変なさわ
ぎに!http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354106377/
2★自民党が憲法から「政教分離」を削除することを公約!(はなゆーブログ11月29日)
http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/11/blog-post_2584
3★自民党の若者就職政策が神レベル!「人を必要としている産業(多分介護と原発)へ
就職させる」http://www.logsoku.com/r/poverty/1353846197/
★神聖自民党帝国に逆らうものは奴隷化・死刑!ワカモノは原発作業・徴兵へ
・・・地方のジジババよ!今度ばかりは選挙に行ってくれるなよ!
978名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:47:36.41 ID:6C3rzz1y0
醜い利口になるよりは
きれいなバカになってやる
979名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:47:51.33 ID:53bL86il0
>>976
交付国債のことを一種の金融緩和と言ってた奴がなにを言ってるやら
本当にアホだな
まず、未来の党のHPをしっかり読んでから、勝ち誇れよ。このおバカさん
980名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:49:22.20 ID:d5bTDh2a0
維新は橋桁と暴走老人の原発政策は北風と太陽ほどの差が有るんだよな
981名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:50:56.83 ID:POqQpLHO0
この前まで原発ゼロとか再稼働はさせないとか
言ってたよな。この人
982名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:54:28.08 ID:z8WTOF2X0
技術的なものと余剰な作業員はすべてアメリカに引き取ってもらおう
原発の電力がないとダメな輸出産業の多くはいずれにせよ競争力低下、空洞化で出て行くしかないので判断してもらう
原発は最悪のケースを考えずに作りすぎてしまったので、そもそも少なくとも日本には存在してはいけなかった。原子炉に燃料入れとくより補強したプールに入れといたほうがはるかにまし
983名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:54:34.26 ID:vnxTsVsH0
別に最終的に脱原発しなくてもいいのです
このまま世論を撹乱しておけば、戦争で爆撃するよりもずっと効率的にこの国を傷めつけられる
たった一年で莫大な貿易赤字を出させることに成功した
この国の人民もいつかは気がつく、でももう遅い
私達が損をすることはない
984名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:57:36.69 ID:fGHCk0bX0
>>1
もうこいつ駄目だろw 色々と・・・
985名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:00:44.51 ID:EaIYIrf8O
脱原発は無理もなにも実際に原発無しでも電力足りてんじゃん。唯一動いてるのは橋下が認めた大飯原発だけで、
これもなくても電力足りてたって関電も認めたじゃん。それを脱原発は無理だ、現実的じゃないだのと、橋下含め推進派の連中は何言ってんだろ。
要は当分火力にたよるとなると燃料代のコスト高による電気料金の値上げを国民が容認できるか、日本人の民度が試されてるだけ。
電気料金値上げによるコスト高で産業の空洞化を懸念するなら、値上げ分は国が補填してやれば済む話。
要は脱原発は政治決断にかかってるだけで、現実的じゃないというのは原発推進利権屋達の詭弁。
ま、原発やめたら燃料代のコストアップで電気料金値上げちゅうのも嘘だと思うけどね。原発することによる地域住民達のばら蒔きや
核のゴミの処理にかかるコストなど考えたら原発のほうが返って高くついてんだろうし。おそらく橋下も
最初は志しあったんだろうけど利権屋の一員に成り下がったんだろうな。奴、金の誘惑に弱そうだし。
結局維新の会も蓋を開けてみたら自民党と変わらなくなる。民主党がそうなったようにね。
死んで終わりの日本人の本質は、自分達の利権の為なら他人の命なんてどうでもいいゴイムだから、
結局誰がやってもこうなる。
986名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:01:32.18 ID:Qv2ofxPj0
●日本人これからが正念場、癌・奇形の多発期2年目に入る!!
★このブログは本当に大問題、あえて転載→【チェルノブイリの経験から7年後に数千万
人 死亡すると推測される(「泣いて生まれてきたけれど」より)】友人市議より「霞ヶ関
のキャリア組。かなりの割合で、嫁と子どもを海外移住へ」、シンガポールの不動産関係
者が、ここ1年で超高級マンションの予約購入者の「職種」が変わった・・・「霞ヶ関」
の人間が急増、「経団連」「プロミス」「HOYA」「ベネッセ」「サンスター」他企業幹部
が海外移住、「パナソニック」が事実上東京脱出、我々は、避難場所があるのか?】
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★真の情報を握っている高級官僚・財界トップ・政治家に今や心からの安全厨はいない!
いつだって死ぬのは駒にされる下層階級!電力会社の工作員も踊らされて見殺しにされる
だけ!ちっとは気が付け!
★ウクライナでも初めの1〜2年は『デマを流すな!』と怒る人が沢山いた!でも今は、
そんな事言う人は皆無!日本も時間の問題!
987名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:11:13.04 ID:53bL86il0
>>976
おまえだって自分のことしか考えてないだろ。
988名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:11:30.19 ID:Qv2ofxPj0
★「直ち影響ない」から2年たって「癌・奇形がドーンと出てくる」時期が来た!
せまられる日本人!http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★驚愕! すでにこれだけ「のどが膨らんだ人」が当たり前になってきている福島!
(1)放射能ニュース危険度 ■地面が30μSv/hの住民たち
某医師の指摘「津田さん自身(母親ね)の甲状腺の腫れが気になります」腫れてるぞーー!
うわーーー!http://ameblo.jp/pochifx/entry-11397461551.html
(2)10年後になにを話そうか。2012年9月20日 (木) 子供の「のど」の驚愕の写真!
http://cookpad.com/diary/2159712
『自然状態では存在しない!!子供の甲状腺腫瘍』=原発汚染の最大の証明】が続々!
★【信じられないような奇形!100万人の死亡者!アレクセイ・ヤブロコフ博士】
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2468.html
http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm
989名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:31:02.67 ID:UZd08Hed0
十年後も安全に原発が運用されている事も想像出来ない。
990名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:37:21.24 ID:Qv2ofxPj0
★Q:なぜ、食品・飲料による「内部被曝」は、外部被曝とは「比較にならないほど」恐
ろしいのでしょう?→★A:「内部被曝」で体内に取り込まれた放射性元素は、細胞内で、
(1)「ゼロ距離」で、(2)何十年という、外部被曝の何万倍ともいう「長期間」、常に、
まわりの細胞を破壊し、癌・奇形を永遠に引き起こしつづけるからです!これに対し、医
療レントゲンなどの外部被曝は、一瞬で、しかも身体を透過してしまうだけ。
★【たとえ規準値であっても、昔よりも1万倍!(4ケタ)もセシウムが多い米を食べさ
せられている私たち!】福島原発事故前(2009年)の「精米」福島県福島市 0.027、長崎
県佐世保市 0.016→現在100ベクレル!http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/09/137.html
★【「韓国が、中国が、米国が、ロシアが輸入禁止にしているもの」を食べさせられてい
る私たち!】→なんと今!諸外国は日本の食品の多くを禁止!
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/295.html
991名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:40:46.98 ID:kEJNCbst0
火星に行くときは やっぱり機長さんなんだろうか?wwww
992名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:42:28.84 ID:Qv2ofxPj0
★原発は国防にすら最も不利になる!時代遅れの単なるキケンな機械!★アメリカは、核
開発後70年近くもの間の研究の結果、核放射能は結局全世界に何万年も拡散滞留し勝利
者はないことから長年『核を越える兵器』を追求し《神の杖》《プラズマ兵器》を実用化
しつつある。だからこそ驚愕の『オバマ核放棄宣言』ができたのである!もう核はムダど
ころか原発を狙われたら一発で終わりだからむしろ国防にマイナス!★電力も「シェール
ガス」の糸口をつけているから不要!★いまだに時代遅れの原発を有り難がるニッポンの
「原子力ムラ」「自民党」「石原慎太郎」=お馬鹿さん!原発推進は、実は保守でもなん
でもなく単なる一部のヤツラの「亡国」の利権!国民に癌・奇形を押しつけるキカイ?
993名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:43:40.88 ID:l5VsZsrz0
原発ゼロなんか余裕でできるわ
問題はしたいか、したくないか
もしくはするべきか、するべきでないか

核の技術を放棄するのはかなり危険だと思うけどな
994名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:51:10.88 ID:tvehCDln0
■■  詭弁護士   維新の会   橋下徹まとめ  ■■

★外国人参政権は反対
橋下【ただし永住外国人の地方ルールには賛成 日本人の定義に疑問を投げかける  (実質的に地方参政権に賛成)】
https://twitter.com/t_ishin/status/248173880173264896

★マニフェストの撤回の批判に対して
橋下 【そもそもマニフェストにはしていない】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000040-asahi-pol

★最低賃金の撤回について
橋下【市場メカニズムを重視した最低賃金制度への改革へ変更しただけ】
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120401001926.html

★ツイッターは公職選挙法違反?
橋下【バカみたいなルール 公職選挙法がおかしい 古い】
http://mainichi.jp/select/news/20121205k0000m010014000c.html


★公務の放棄についての批判に対して
橋下【選挙や政治がいかにばかにされているかの象徴だ(※意訳 選挙は重要なことだからそっちを優先にして問題ない)】
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120301001953.html
995名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:52:37.22 ID:Qv2ofxPj0
【支持率低下の原因が「原発ゼロ」の放棄であることに気付かないオバカなハシシタ!!】
★というよりも話が逆である。橋下に脱原発を捨てさせ原発推進多数派形成するための一
連のママゴト騒動が「太陽」「たちがれ日本」「安倍総裁」なのだ!恐るべし原子力ムラ!
【「脱原発ツブシ」原子力ムラ・右翼の攻め!】(ステップ1)橋下に圧力かけて「脱原
発」のスローガンを弱める→(ステップ2)支持率低下→(ステップ3)石原ジジイの老
骨にむち打って「日本維新」「みんな」取り込みを計る!→(ステップ4)橋下に圧力を
かけて「脱原発」を捨てさせ、連立にもっていく!→(ステップ5)最後は【自民党の多
数派工作のコヤシと消えるピエロお笑い運命の「日本維新」!ジジイは別働隊!】
996名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:53:22.55 ID:2SbX51fw0
>>987
お前ナニレス横断してやってんだよw
まあいいかw
いや俺は原発問題を日本の構造的問題と捉えてるから。
黒幕どもが国民から吸い上げる仕組みを打破する入り口として捉えてる。
997名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:54:53.47 ID:aeUb2E/g0
これは正論だが、
維新は、未来党に食われて票を減らすw
998名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:57:42.89 ID:2SbX51fw0
あ、スレかw
999名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:58:54.93 ID:aeUb2E/g0
フェードアウトは、維新の得票w
1000名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 05:01:33.48 ID:CfHTnwhn0
稼動0はともかく
完全50ハイロは無理ぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。