【政治】 民主党断末魔 “野田降ろし”「首相を退陣させ、細野豪志政調会長を新首相にして、支持率が高いうちに解散して負け幅を減らす」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
野田佳彦首相が、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉参加を掲げて
「年内解散・衆院選」の意向を固めたことに対し、民主党内や閣内から「解散反対」の大合唱がわき起こっている。

党の会議では、公然と“野田降ろし”の声まで飛び出した。
次期衆院選での民主党大惨敗が確実視されるなか、
一瞬でも長く、政権与党や国会議員の地位に居座りたいのか。

あきれ果てる醜態、末期的な政党だ。

野田首相の「年内解散」方針を阻止しようとする姿は、菅直人前首相の進退や、
消費税増税などをめぐり党内が紛糾した光景と重なる。これが民主党の体質なのか。

輿石氏ら解散先送り派の狙いは「野田首相を退陣させ、細野豪志政調会長を新首相にして、
支持率が高いうちに解散して負け幅を減らす」とされる。

細野氏も12日の講演で「私のような人間が何人かいないと、この国は本当にダメになる」
と自画自賛するなど意欲的だが、利己的すぎないか。

政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「選挙に弱い議員が、延命のために解散に反対している。
この見苦しい姿に、次期衆院選で民主党の獲得議席はまた減るだろう。

細野氏に代わっても、国民は『有権者をバカにしている』と反発するだけ。
一方で、野田首相も『ウソつきといわれるのがイヤ』『第3極の選挙態勢が整う前にやりたい』
という自分の都合だ。民主党に政権与党の資格はない」と話している。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121114/plt1211141144003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:14:57.85 ID:KN/VcvvU0
もう無理ポ
3名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:15:06.66 ID:IzMtiUIH0
不倫野郎
4名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:15:13.85 ID:ilnyc2rx0
高いの?
5名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:15:57.06 ID:/uuqbeJm0
細野は喋ったら野田以上にバカなのが3秒でバレるぞ
それで良いのか?
6名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:16:15.71 ID:zIq0L2ix0
俺もモナとやりてえ!
7名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:16:25.35 ID:LCIytjK+O
どうせ、選挙後は民主党なんて分裂して消滅するんだから。一緒。
8名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:16:31.76 ID:inNLBNt50
組織ってジリ貧になると内ゲバに走るんだな。
9名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:16:37.95 ID:dxfqkJZPO
どんどん小さく削られてく民主党
10名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:16:40.01 ID:ySMf6v8n0
え、細野しかいないの?人材薄っ
11名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:17:16.34 ID:KoBv2nG30
モナおwwwwwwwwwwwwwwwねえわ
12名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:17:22.77 ID:gY+T9PXd0
>輿石氏ら解散先送り派の狙いは「野田首相を退陣させ、細野豪志政調会長を新首相にして、
>支持率が高いうちに解散して負け幅を減らす」とされる。

見通しが甘すぎ
今さら民主党の支持率が上がるわけ無いだろw
13名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:17:34.75 ID:zSuO9iE50
2ちゃんの中ではみんな知ってた
14名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:17:39.82 ID:vvh89kjtO
福島より選挙に勝つことが第一
15名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:17:43.53 ID:laeGyBGC0
> 「支持率が高いうちに解散して負け幅を減らす」


< `∀´>細野さんなら支持率アップ間違いなし!
16名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:17:46.20 ID:ypK2gnyy0
どうしてモナ男が党首になれば支持率が上がるって思ってるんだろう?
主婦層の支持率、だだ下がりだろうに。
17名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:18:07.26 ID:iN3yLYci0
鳩山内閣支持率、急落33% (4月2〜4日調査)(4月5日)
鳩山内閣支持率、続落24%(5月7〜9日調査)(5月10日)
鳩山内閣支持率下落19%(5月29〜30日調査)(5月30日)

鳩山降ろし

菅内閣支持率64%(6月8〜9日調査)(6月10日)


菅内閣支持率31%(6月3〜4日)(6月6日)
菅内閣支持率24%(7月1〜3日)(7月4日)
菅内閣支持率18%(8月5〜7日)(8月8日)

菅降ろし

野田内閣支持率65%(9月2〜3日)(9月4日)


今解散すれば苦しいのは自明なんだからここは野田降ろしで夢よもう一度って考えるのはむしろ自然だわな
自民も4年前には同じことやったわけだし批判はできない
自民は新しい顔が麻生だから結局失敗したけど若きイケメン細野なら女性票が相当数期待できるしな
18名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:18:18.41 ID:qbgNboGX0
豚民主議員は生きてる価値がない
19名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:18:33.38 ID:6eTc909U0
細野って、マスコミが言ってる程の人気無いと思う。
ただの思い込み。
20名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:18:40.60 ID:XWFjjsJp0
一般人と結婚したモナにどこまで迷惑を掛ければ気が済むんだよ?
21名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:18:59.11 ID:nKUBoFymO
モナ男首相にしたらそれこそミンス大敗だろwwwwwww
22名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:12.86 ID:SPOJnpRe0
バ力丸出しwwwwwwwwwwww
23名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:13.61 ID:qnu1RA9d0
24名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:15.17 ID:BK80doC4i
次の首相はきっとやってくれるはず
選挙は民主党に入れようかな
25名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:20.98 ID:DWOTTQ100
モナ夫をトップにすると支持率アップ!!

意味不明すぎて笑えない
もうちょっと笑えるジョークを頼む(´・ω・`)
26名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:32.30 ID:ahxrmbU30
いいぞやれやれ
とことんまで醜態晒せ売国奴ども
27名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:36.64 ID:hfEU8t080
2代目ルーピーの細野を担ぐとか
マジ終わってる
28名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:40.89 ID:jIex5eUA0
支持率が高いうちってwwwww上がらねーよwwwwwwwwwwww
29名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:46.03 ID:Lpl0giTbO
細野は絶対に無い
まだ野田の方がまし
30名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:48.97 ID:fgdqXZ0r0
野田豚さんよぉ!あの干物のさばらせたあんた終ってるよ。馬鹿じゃね〜の!
31名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:49.81 ID:FkvXUsit0
つうかw小学生でもわかりそうな一択
自分だけが大事日本は死ねの野田豚が応じないから無理だけどな細野w
どうせ解党だろw
32名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:50.75 ID:eG1Ff63E0
>>1
>支持率が高いうちに解散して負け幅を減らす
こんなことを公表している馬鹿に、投票する奴はキチガイだわww
33名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:52.22 ID:i/ktgJKz0
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

また、「支持する理由」として回答者からの「コメント」が同時に配信される場合があります。

★ 支持する理由では、「人柄が信頼できるから」が34%
★ 他の内閣より良さそうだから」が33%

このようなコメントを付け加える事により、対象となっている政党の「印象操作」をする事が
可能です。もちろん、その政党や政治家の実態とは何の関係もありません。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
34名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:01.35 ID:kRkeGFAe0
モナ夫で支持率上がると思ってるのw
35名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:02.89 ID:WWGYgABDP
本気でモナ男が国民に人気があると思ってるのかな?

やっぱ狂ってるわ民主党
36名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:04.93 ID:8AuHwKd10
民主を非難するばかりで、国民に政権をリコールする権利を与えよ、とならないのは
それでも国民に権利を与えたくないからか?
37名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:12.04 ID:GGD7DebYO
>>1
麻生下ろしの時、国民の審判を受けない総理は三回までとか言ってただろ。
38名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:14.10 ID:+9OUFUS10
どんだけ最悪な党なんだ。

輿石、岡田、前原も鳩管レベルだし、ただのバカな不倫中道の細野が最終兵器だなんてな。

まだ野田がマシな奴に見える。
39名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:16.95 ID:pEkE6ceD0
菅や野田の時みたいに支持率が回復するのかね?w
40名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:22.23 ID:GHy6AFIKO
細野かよ…
41名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:28.20 ID:KRhw9U0P0
しょうがないんじゃないの?

朝鮮人マインドなんだから。
42名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:32.33 ID:xxHtM8rh0
何で首相変えたら支持率が高くなるなんて妄想持っちゃうんだろうなw
43名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:40.82 ID:ilnyc2rx0
  _
  \ \
    \ \
___ )  )__             ,,--―--、
\∧∧∧∧∧∧∧\         γ´,-―v-‐、 ゙i
  \∧∧∧∧∧∧∧\        { 彡 ノ  ヽ V
    \∧∧∧∧∧∧∧\      `(リ  ━'  ━'l    やめてよモナ夫くん
      \∧∧∧∧∧∧∧\;;::; :::  l   ,.、_j、  ) 
        \∧∧∧∧∧::;;:::;;:: :;;: ::  ,ヽ 〈-=- /;;::::::
          \∧∧∧::;;:::;;:: :;;: ::;;:::;;(   . ー .  ):::: ::::: :::::;;
            \∧::;;:::;;:: :;;:::;;:::;;:::::::;;::;;::;;::      ::::: :::::;;::::: :::::;;:::::
             ̄::;;:::;;:: :;;:::;;:::;;::::::: :;;:::;;:: :;;: ::;;:::;;::::::: ::;;:::::::::;;::::::: :::::;;
44名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:42.28 ID:zIq0L2ix0
民主は一期二期目辺りの議員に将来有望なのがいっぱい居るんだがなぁ…
45名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:49.55 ID:ruarvjTLO
>>1
どこまで民主党は卑怯なんだ?
まあやってみろよ
国民はアホじゃないから
46名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:54.10 ID:5TKXYZEZ0
解散してからにしてね
47名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:54.81 ID:/k80BOG7O
おいこらたけし

細野が総理になったらTVタックルやTBSの安住とやってるニュースバラエティーにモナ出せよ
48名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:02.95 ID:6eTc909U0
橋下・東国原・細野の共通点は、

ふ し だ ら 。
49名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:08.72 ID:TZ3EtlQu0
細野はモナ
安倍は韓流嫁
橋下はコスプレ不倫

まともな女性関係のやつがいないな
50名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:11.59 ID:mv6GzlhR0
>>32
マスゴミが出す支持率なんて適当なのに
おめでたい連中だよなw
51名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:13.85 ID:QM90nVcd0
>>37
               ,,,,--、 
             /  丿ヽ ))
           ,/r",/  丿
           ,(,_/  /
            \_‐'"┃
                .┃
                .┃
         /⌒ヽ,,(丶三/) )) 
     γ⌒´      ヽ,( i)))
    //""⌒⌒\  )l
     i /  ⌒  ⌒  ヽ )l
     !゙  ( ・)` ´( ・)i/ /
     |   (__人_) | ,/
    \   `ー' / /
     /      /
   ((⊂  )     ノ
      (_8/⌒)
        (_⌒)_ノ
52名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:22.11 ID:li1pD5+t0
>>17
モナとの不倫路チューを国民がもう忘れたとでも?
53竹島は日本の領土です:2012/11/14(水) 12:21:26.71 ID:Enk7L1h40
不倫するような奴に国の運命を任せられるかよ
54名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:27.06 ID:D2ICl/z60
ひでぇ・・・
野田豚にはちょこっとだけ同情する
55名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:34.54 ID:eGQJhUNJ0
女性議員のほうが人気取れると思う
レンホウ以外で
56名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:37.00 ID:Xu4F5JTVP
浮気総理wwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:37.69 ID:/V+Q9Mhi0
>>1
(゚Д゚)ハァ?
58名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:44.21 ID:Ey0dPZHd0
>>1
民主党・細野議員の不倫旅行での無料パス利用
http://www.woodnote.org/weblog/archives/000749.html
59名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:55.15 ID:xui+jZrdO
清々しいくらいのクズ揃いだなwww
60名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:56.91 ID:wDbZb0zL0
>>1

>支持率が高いうちに解散して負け幅を減らす

だったら今すぐ解散しろや
時間が経てば経つほどただでさえ死にかけの支持率が更に落っこちるんだぞ
61名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:58.08 ID:r6PGIgda0
細野、嫌われてないか?
国会での答弁は簡潔でまあまあだが長時間の質問でボロ出まくり
視野が狭く無知に加えて反省なき自画自賛、反発しか受けないかと
62ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/11/14(水) 12:22:04.95 ID:YuZ+m39QO
モナ男て・・せめてモナ志って読んでやろうよ
63名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:22:08.01 ID:vcgRY1gD0
内ゲバでどんどん勢力を減らしていって、消滅するのは左翼の典型的な行動パタンだな。綱領も作れない
政党が権力を持つこと自体間違いなんだよ、日本のマスコミは責任とれよ
64名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:22:21.77 ID:DdDAQHkZ0
もう小沢叩きで飛べないもんな
65名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:22:30.27 ID:1A4KCy4eO
いいぜ、やれよ(ニヤニヤ
66名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:22:36.08 ID:2vdkvh3rO
ご祝儀ないと思うよ
67名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:22:43.92 ID:7pWNCqMi0
なんだ、産経の希望書かよw
68名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:22:44.93 ID:sQtLkKmg0
馬鹿過ぎワロッシュ( ^ω^ )
首相4人目とか、さすがの馬鹿マスゴミもだまっちゃいないだろ。
69名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:22:45.73 ID:7cuF0K4t0
いやもう、なにやっても無駄だから諦めろつーの
70名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:22:49.00 ID:FkvXUsit0
野田は日本史上最悪最低

細野は例え民主党代表になっても総理大臣にはなれない
負け幅が減るためだけの早期解散首すげ替え要因

野田をこのまま残せば国を根こそぎ外国に売っぱらって、官僚が子弟を海外で養う韓国スタイルが完成する
71名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:22:53.37 ID:4m2fyKoY0
モナにすれば支持率回復できると思ってる時点で終わってる
本当に延命の為に野ぶたを引き摺り下ろしてモナにしたら選挙で全滅するぞ

解散の約束は守る、マニフェスト間違ってごめんなさいとちゃんと言えばまだ数十席は残るのに
72名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:22:56.49 ID:QsQIWbmU0
麻生の時に国民に信を問わず総理を三人もたてるなんてとか、
うんぬんかんぬんいってましたよね
73名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:23:00.09 ID:p5Zf4B+K0
細野とかなめてんのか
イケメンでも不倫騒動で女性受けは最悪だし
思想的にも典型的なサヨクで今時はやらんし
74名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:23:13.57 ID:kcanGsm30
不倫男よりは野田の方がマシだと思うが・・。
75名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:23:25.73 ID:WYP1OzP2P
細野イケメンもどきを首相にすれば女性の支持が得られるってか?
女は政策より顔の造作で投票する馬鹿な生き物ってか?


ミンスやっちまったなwww
76名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:23:38.63 ID:xcqttjLr0
細野首相なら人気が上がる・・・
こいつらのこのセンスw
77名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:23:46.59 ID:6LriT9Uf0
>>377
ウフフ
78名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:23:57.35 ID:AXMrzyyn0
そろそろ民主党の思い出話を語るスレを作ってもいいんじゃないかと思う
79名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:24:01.94 ID:LTcXjczU0
この間代表選やったばかりだろ。
どうして野田にしたんだ。
80名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:24:04.63 ID:9yJgI7p3O
>>49
空き缶とルーピーの女関係も十分キモかったな
81名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:24:06.83 ID:6eTc909U0
細野の発言って、信じられない。
『何か隠している』っていう感じがしてしまう。
82名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:24:09.18 ID:uv8SrDmj0
民主党が総理を変える大義名分がないじゃん
「支持率が低いから」は理由にならんだろ
83名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:24:12.99 ID:/uuqbeJm0
>>71
「男」付けてやれよw
本物のモナがかわいそうだろ
84名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:24:13.80 ID:wFfUufsdO
細野しか残ってない民主ェ・・・
85名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:24:38.19 ID:H+d9KTw30
不倫は正義!
86名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:24:39.78 ID:/L/re6VJ0
野田もここで解散でなく辞職したら確実に歴史に残るな
日本を破壊した民主党3馬鹿首相として
87名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:24:43.54 ID:e+6j2hMQ0
>>1
>支持率が高いうちに解散して負け幅を減らす」とされる。
だから年内に解散するしかないんじゃないのか
88名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:24:51.07 ID:eGQJhUNJ0
細野は予備校で数学だけ教えとけよ
89名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:24:56.33 ID:regzkoQ00
モナ男なんて拒否反応すごいのに民主党のお偉方は、知らないのかね。
90名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:24:57.88 ID:+s7EK3Gn0
> 輿石氏ら解散先送り派の狙いは「野田首相を退陣させ、細野豪志政調会長を新首相にして、
> 支持率が高いうちに解散して負け幅を減らす」とされる。
いくらなんでもないだろこれは
もし民主が本気でこんなん考えてるんだったら見えてなさすぎ
単にボロ負けするだけじゃなくて再就職先すらなくなるぞ
91名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:25:10.60 ID:cIZIbCmB0
モナ男が評価されてるのが分からん(´・ω・`)
92名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:25:11.97 ID:PsK9r8IOO
誰でもいいから早く解散しろ
93名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:25:23.82 ID:EcUiFEmj0
酷いもんだな。化粧直しを何回するつもりだ。
顔は変わっても中身は同じだと国民はもうお見通しだわ。
94名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:25:25.25 ID:VfzWWbw40
どう頑張っても民主党議員なんか一人も再選しないよ
95名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:25:28.24 ID:Vqh1L7uY0
細野じゃダメなんですか?
96名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:25:32.79 ID:AV/FQi9eO
仮に首相交代で支持率あがっても、それは首相への淡い期待であって、その他有象無象への期待ではないのだよ。
97名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:25:41.01 ID:Dh1c4W150
本気でそんなんで
負け幅とやらを減らせると思ってたら
精神疾患レベル且つ重症患者だろ。
98名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:25:47.13 ID:TwXEqcys0
おいおい大丈夫かよ
高いうちって・・・現実見ろよw
99名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:25:49.97 ID:/D7X9Srw0
( ゚∀゚)ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
もうやめとけ!
100名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:25:50.78 ID:MQiD+pLoO
女性の皆さん、また馬鹿にされてますよーwww
101名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:25:52.53 ID:ta9+J26a0
「いま解散すれば国民生活に悪影響を与える」という大義名分で野田降ろし。
これじゃあ、次の総理は直ぐに解散できないよね?

モナオやオカラが3ヶ月とか半年総理やったら、今より悲惨なことになると思うけど。
それで衆参同時選挙なんかに突っ込んで行ったら・・・・・・・。
102名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:02.96 ID:V4yVz4xo0
>>91
イケメン
女性票
103名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:05.62 ID:pOdlIIIu0
猫を総理大臣にすればいい
正直、野田や鳩山と変わらないだろ
104名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:13.47 ID:Ma3U7aqq0
御祝儀支持率が票に繋がると思ってんの?
馬鹿じゃね?w
105名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:13.69 ID:xrzgOorR0
まー モナ男もいいけどマブチでも面白いなw

「ガイジンには受けるでしょうね♪」
「たしかになw」
106名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:23.17 ID:0FUcZUIJ0
茂名のマンぞーにチンチコ入れて〜♪
107名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:26.73 ID:Hmj5mXz+0
やってみたらww負けどころか消滅するよww
108名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:28.55 ID:DekgwNIp0
閣僚全員罷免して1人内閣で解散しろ

逝くときは思いっきり逝け
109名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:29.58 ID:h2aUOSvNO
>>73
寄り目のどこがイケメンか?
いかにもタマの小さそうな姑息顔だよ、細野は
110名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:41.41 ID:pm+seodG0
>細野豪志政調会長を新首相にして、支持率が高いうちに

あははは、面白い事をおっしゃるww
111名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:42.27 ID:/LS68D0P0
>>1
そういう考えしかできないんなら余計におまいら落選させたるわああああああああああああああああああ
112名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:47.60 ID:ahxrmbU30
野田もウソツキ確定野垂れ死にで
前任のワースト首相二人に評価で並ぶ事になるなw
113名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:47.75 ID:qj5Cuc1+0
恥知らずの基地外与党
俺達が作ったワオワオ
114ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/11/14(水) 12:26:54.09 ID:YuZ+m39QO
スポーツカーでラーメン食いに行ったの週刊誌
にすっぱ抜かれてたのこいつだろ
115名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:05.09 ID:4zIeKF5n0
総理がコロコロ代わるのは良くないって民主党の元総理が言ってましたけど?
116名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:06.17 ID:QS5te/uDO
細野とマック赤坂は京大なんだよなあ
細野とマックはiPSで上げた京大の名前を下げる気か
117名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:07.08 ID:c86gSTSaO
「姑息」の例文として広辞苑に載せておけよ
118名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:14.01 ID:tNSLbPpOO
不倫して喝采受けるなんてどんな三木武吉だよ
119名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:23.09 ID:x9GEHZIdO
野豚のまま、消費税上げたのは日本の将来の為!と言って、堂々と選挙しろよ…。
消費税アップやむなしという世論もあったんだしさ。
まあ、色んな意見はあるだろうけど、今解散すれば、愚直だけど野豚は一生懸命やった!と評価する人もいるんじゃないの?
モナ男はあり得んよ。ハッキリ言えば目立った実績もないし、コンテストじゃないんだから。
もうちょっと、自分達のやって来た事を、正々堂々と説明して回ってみろ!と言いたいな。
まあ、12月じゃ時間足りないのも判るけどさ。






え?俺?
今までミンスに入れた事も無いし、コレからも絶対入れません。w
当たり前じゃん!ww
120名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:25.14 ID:4m2fyKoY0
>>96
内閣改造したのに支持率が下がったという現状でクビをすげ替えれば
支持率が上がると思えるのがすごい
一日も早く民主党に降りてもらうしか思ってないんだよ国民は
121名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:31.47 ID:riwVVxEt0
もう政治屋どもには国民の感覚はわからないんだな。
122名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:43.02 ID:PySrVApZ0
いくらなんでも国民をバカにしすぎじゃないか?
細野を立てるくらいなら野田の方がまだ勝算あるだろう。
123名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:44.02 ID:kg3F5lw50
撤退戦だなこれは
民主オワタ
次はまた統一教会&創価学会の連立政権かなー
日本の未来は相変わらず暗いな
124名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:53.78 ID:U+nMyFmH0
つーか延命するとなんかメリットあるもんなの?
一ヶ月か二ヶ月か延命してその分の給料欲しいだけでグダってるわけじゃないんだろ?
125名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:54.86 ID:VfzWWbw40
国民を騙し権力を握り虚栄心を満たすためだけに政治をしている連中なんて
再選などしない。国民もそこまでバカではない
126名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:58.09 ID:cCBLZHBn0
ああ、これは自民党が悪い。
127名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:28:13.47 ID:V4yVz4xo0
>>97
> 本気でそんなんで
> 負け幅とやらを減らせると思ってたら
> 精神疾患レベル且つ重症患者だろ。

おいばかやめろw



  輿石 < そうなのか。じゃ、首相を細野豪志に変えた上で、来年8月の任期満了まで登板だな
128名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:28:19.67 ID:CwXWXlXj0
代表選終わって数か月しか経ってないのにまた変えたら笑い者になるだけだろ
129名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:28:25.52 ID:RZHwMKqO0
モナ男で支持率上がると思ってるのかww
130名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:28:27.75 ID:h4ef5dBi0
バカスwww
131名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:28:33.10 ID:JvRIn3+j0
予言しとくけど、そうなった場合ネットでは路チュー写真だらけになるぞ
132名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:28:34.09 ID:hMJC8qBA0
でも、モナでしょ?で全てが終わってしまうのに。
133名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:28:40.84 ID:wFNLhkld0
もう頭変えてどうにか成る状態なじゃないだろ
政局ために54総理というなら野田総理も必要なかった
民主は結局党利党略政局のみの烏合の衆だよ
134名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:28:55.98 ID:pm+seodG0
>>122
野田が近いうちにで9月とか10月に選挙やってれば
一番傷が小さかったんだよな。
もう終わってるがな。
135名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:29:04.73 ID:hg60NEgL0
>>5
それはそれで面白い展開ですねw
136名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:29:08.43 ID:fHN3E00eI
THE 迷走
137名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:29:13.00 ID:YA3aBAmq0
サヨクの断末魔
138名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:29:14.54 ID:r9+Bhd3e0
野豚より議席が減るなw
不倫男と民主支持者のBBAから言われてたからなww
139名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:29:33.29 ID:dpXbuaXr0
まさかこんなに人材がいなかったなんてね
140名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:29:37.45 ID:a5oz0Zza0
>>1
どこをどうして支持率が高いが出てくるの???
141名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:29:41.85 ID:5j3iwF+d0
不倫男に女性の目は厳しい
142名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:29:46.85 ID:zDfXp4lN0
自民党は安倍が再登板したんだから、民主党も鳩山由紀夫を再登板させて戦うのがスジというもの
143名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:30:15.05 ID:yVJ7/aZP0
輿石さん。
民主党の議員さんは、国民から冷たい目で、見られてるのがわからんのかな?
144名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:30:16.28 ID:Ma3U7aqq0
経団連クラスの大企業ならいいが
顧客の中小零細はここまで来たら引っ張れと思ってる
年末、年度末に選挙やられたらぶっ倒れるらしい
145名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:30:21.93 ID:ojvHu2jK0
民主党とマスコミは、細野って人が人気ある、と本気で思ってるんだねw
アホすw (>_<)
146名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:30:22.25 ID:BcQMD3YzO
こんだけ政権与党が腐ってても、解散デモをしない平和ボケの日本人
147名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:30:35.64 ID:Lr51BE940
細野って、モナと不倫してた人?
148名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:30:43.53 ID:A1ADU8LGO
民主党に投票した馬鹿は書き込みすんなよ馬鹿が移るw
149名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:30:49.85 ID:F1BHS3h40
具体的にどうやって退陣させるつもりなんだ?
何も出来ないような
150名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:30:50.92 ID:RYDsjtId0
>>17
そんな夢物語に縋らないとミンス信者は生きていけないんですねw
お前ら屑に残された道は日本から脱出するのみだ。
151名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:30:53.83 ID:/jy8Q3B80
野田政権は本当に年内解散すると思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/111.html
152名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:30:59.08 ID:BCq+VFSg0
主婦票全滅じゃん
それなら森本敏防衛大臣に首相になったもらったほうが

総理閣僚は政治家じゃなくても良い。
153名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:31:06.48 ID:DGbouXlR0
ミンス・カスゴミは全員死ね

さっさと死ね
154名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:31:09.76 ID:g3Bsy84B0
人気なんて絶対ないw
支持率回復するわけないだろw
155名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:31:22.52 ID:xJZXQvyj0
モナ野が首相になった途端、モナ以外との不倫スキャンダルや
隠し子スキャンダルが出てきそうな気がするんだけどw
子供の運動会をほっぽり出して、不倫旅行してたんじゃなかったっけ?
それでなくともイメージ悪いだろww
156名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:31:36.50 ID:8uxwYMQt0
まさにポピュリズム、人気取り目的で首相も政策もコロコロ変えるから信用を失った。
たとえ多少の間違いや失敗があっても、決めたことを任期満了までやり抜けば信頼されたのに・・・
157名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:31:42.51 ID:YOGKP66W0
捨て駒になるなら
みそぎのために細野でいいよ
そして辞職しろ
こんな寄せ集めの無能なごくつぶしは早く消えろ
158名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:31:45.27 ID:YpxTEhBMO
>>8
内ゲバは左翼の御家芸だもの。
159名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:31:50.90 ID:GgC9fQSI0
キモい細野のナルシストっぷりに磨きがかかってきたと思ったら
やっぱり大方の予想通り

ホントにキモいんだよ!!!
テレビに出てくんな!!!
160名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:31:56.71 ID:0ti5iKgFi
細野はどこで支持率高いの?
161名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:00.14 ID:g3B+otyd0
ここまでバカだとは思わなかったw
162名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:03.31 ID:6eTc909U0
こんな人を、イケメンなんて思っている国民って
存在するの?
声も悪いし。
胡散臭いし。
ふしだらだし。
163名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:06.04 ID:dSISUy8SO
モナモナモーナモォナ
164名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:14.50 ID:fHN3E00eI
橋下の、まだタレント時代の不倫を叩いてた民主党議員&民主党サポーターよ

いかがお過ごしですか?www
165名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:15.90 ID:Qxpadkz+0
細野が人気あるとか言っている奴はあほか

野田が変わるなら絶対にいれないわ
166名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:25.88 ID:rZCxST+D0
負けを減らすっていうなら、自民や橋下石原が態勢整える前に解散してたほうがまだ目があったろ
167名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:29.92 ID:jiNCkNsi0
ミンス党スポークスマンの角谷浩一が何語ってんだ?
コイツと有馬晴海とかいうのがしたり顔で政局語ってるの見ると反吐が出る
公然と国民を惑わしてきたのだから脱いでわびろ
168名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:35.54 ID:9OqA23vuO
選挙目的で総理変えるのか?馬鹿じゃね。誰が支持すんだよそんなの
169名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:36.38 ID:YA3aBAmq0
左翼の内ゲバ

キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
170名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:37.59 ID:BWxx0rqW0
マスゴミ「あの数字は…」
171名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:40.60 ID:M73/Vaj+O
野田のせいにしたいんだろうな
残念ながら違います!

あと、普通の女は不倫男が大嫌い
気づけよ、それくらいw
172名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:55.05 ID:r6PGIgda0
>>58
不倫はまだしも、不倫に議員無料パス使う嫌らしさは致命的かなと
無料パス使っての不倫旅行は、お子さんの運動会の日だったかな
173名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:58.37 ID:EWH1SRwe0
細野は山本モナのオッパイを吸って議員になった
細野は山本モナのオッパイを吸って議員になった
細野は山本モナのオッパイを吸って議員になった
細野は山本モナのオッパイを吸って議員になった
細野は山本モナのオッパイを吸って議員になった
細野は山本モナのオッパイを吸って議員になった
細野は山本モナのオッパイを吸って議員になった
細野は山本モナのオッパイを吸って議員になった
細野は山本モナのオッパイを吸って議員になった
細野は山本モナのオッパイを吸って議員になった
細野は山本モナのオッパイを吸って議員になった
細野は山本モナのオッパイを吸って議員になった
174名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:00.04 ID:a5oz0Zza0
>>145
マスコミ様が人気があるって言ったら、人気があるの!w
K流もミンスも大人気なの!www
175名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:00.58 ID:xXr00KYK0
モナ王(笑)
176名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:02.84 ID:xrzgOorR0
つーか 君子豹変すとも言うw

「風見鶏ってことでしょうか♪」
「いや、本来の意味はいい意味なのだw」
177名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:08.23 ID:k0mekqfT0
モナ男が最後の代表かww
面白すぎるぞ民主党ww
178名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:11.97 ID:uR+bJynGP
179名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:13.18 ID:i/0uXtO90
モナ雄で支持率アップするとおもってるのかね
180名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:15.19 ID:eGQJhUNJ0
181名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:38.30 ID:xJZXQvyj0
>>152

知らないの?
閣僚はともかく、総理は国会議員じゃないとだめだよ。
憲法の規定で一般常識レベル。
閣僚も半数以上は国会議員でないとダメ。

第67条 内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する。
この指名は、他のすべての案件に先だつて、これを行ふ。
182名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:44.72 ID:h0aTALfY0
>>37
「総選挙なしに総理が代わるのはおかしい」って
安倍首相の就任前に言ってた気がする。面倒だから調べない
183名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:46.50 ID:BjSUtwnr0
野田が「韓国に配慮する必要性がなくなった」などと言っておきながら、
前言撤回して、単独提訴を保留にした所為だろ。
184名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:49.20 ID:uIs/I0c60
うちは党首に権限権力与えてません、仕切らせません
と言ってるようにしか聞こえなくてホント怖い
185名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:52.68 ID:nQl6Znx+0
早く解散しろよ、1月まで居座るな
186名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:11.39 ID:XIotmr5l0
放射性物質は広めて薄める

細野豪志です!
187名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:25.34 ID:A1ADU8LGO
だいたいこんな朝鮮人政党が今でも政権についてるのは朝鮮人マスゴミが必死で偏向報道してかばってるからだろw
安倍ちゃんがまた首相なったら基地外みたいに叩くの目に見えてるわw
まずは朝鮮人記者から殲滅しないとな。
188名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:29.58 ID:AbjtEp/60
民主党は世論がまったく理解できてないみたいだ。
もう、遅いのや!
これ以上、あほな民主党に時間を与えたくないんだよ。
夏からずっと一歩進んで二歩下がる国策をもう許さない。
消えてくれよ、腹立つ!!
189名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:30.25 ID:AIokMrZ/0
百万歩譲って野田退陣→新首相になるとしても
党首選に出馬すらしてない細野が後継になる正統性なんてどこにあるん?
一番資格があるのが二位だった原口だけど
190名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:30.32 ID:Ju/UT9480
選挙するから顔変えるとかそう言う姑息な考えだから
ヒンシュク買って信用失ってる事が何故分からん?

もうコイツら政治家である資格すらないわ!
次の選挙で一掃させてしまえ!
191名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:33.84 ID:DYUSl8Du0
下ろされる前に解散しろ
192名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:35.64 ID:GgC9fQSI0
カイサン!!解散!!
193名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:45.31 ID:E3vD48q90
そんなことで防げると思ったか、ゴミ虫め
194名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:46.78 ID:BCq+VFSg0
>>181
そんじゃ改正で
195名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:55.75 ID:yVJ7/aZP0
196名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:58.49 ID:bl6DYF4x0
鬼女様が敵視するモナ男じゃ戦えないと思うのだが・・・
197名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:35:05.92 ID:spFhqtVW0
もうさ、いい加減マスコミもこんな党を擁護してないで全力で叩けよ
いくらお前らクソマスコミが作った政権だからといって、庇い続けるのは国賊行為だろ
詐欺師の片棒を担いで日本を壊したいマスコミこそが日本の癌細胞だよ
198名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:35:15.67 ID:rNTbu7LeP
首相の応援演説でモナモナ豪志を乗せての大合唱。
情弱にもモナ夫のアダ名が知れわたる。
勝てるわけない。
199名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:35:15.63 ID:Mq+gSibN0
>>83
モナだとモナ本人を指し
モナ夫だとモナ旦那を指し
モナ男だと細野を指す

これでおk?
200名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:35:31.09 ID:mC6QhA+G0
201名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:35:41.62 ID:UJEQhmr60
案外計画通りかもしれんよ
党内不満分子を演出して、それらを切るか料理して野田の支持率を上げる
どうせこのままでは全員討ち死にだからな
202名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:35:42.20 ID:fJny/PbT0
> 中山義活元経産政務官に至っては「自民党が一番嫌がるのは、民主党の頭が代わって選挙をやることだ」と、
> 公然と“野田降ろし”を宣言した。

> 輿石氏ら解散先送り派の狙いは「野田首相を退陣させ、細野豪志政調会長を新首相にして、支持率が高いうちに
> 解散して負け幅を減らす」とされる。

こいつらどこまでおめでたいんだろ。
民主に票を投じた奴ら、見てるか? おまえらよくこんな党に票を投じたねw
203名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:35:45.69 ID:gHVvQx1S0
>>196
おばさん連中が不倫にうるさいしね
204堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/14(水) 12:35:46.30 ID:Sav3boGFP
一昨日の予算委員会での質疑を観て、それでもコイツを推すヤツ居るのかよw

筋金入りのバカにしか見えなかったぞw
205名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:35:55.92 ID:BcQMD3YzO
>>178ありとあらゆるネット上に拡散するべきwww
206名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:35:56.23 ID:xJZXQvyj0
>>194

馬鹿なのはわかったから、黙っとこうな。
207名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:35:59.72 ID:oRMsJiOL0
細野「ネトウヨガー」
  「セシュウガー」

2012年11月12日 予算委員会より
208名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:36:15.25 ID:Gq/+pfOF0
zakzakだと一発でわかりますw
209名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:36:24.71 ID:RqWnFlDx0
やっぱり次は レンポーが党首だろう

2番目にはなれるんじゃない
210名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:36:29.17 ID:BX/SYPwX0
モナ王で選挙したら今まで選挙に行かなかった毒女鬼女が
その他の政党に入れるだろうね
211名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:36:46.96 ID:zeRWvJ21O
自分たちが選んだばかりだろw
節操ないなーw
212名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:36:56.96 ID:pllDNXm60
前原も口だけ番長だって国民に知れてしまったし、
枝野の口だけ番長+原発嘘情報を流した確信犯だって国民に知れてしまったから、
モナ男しか居ない状況なんだなw
213名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:36:59.61 ID:L+7kQSEs0
ミンスのバカ代議士達に深謀遠慮って言葉を教えたい
目先の事ばかりに目が向きすぎw
214名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:37:01.53 ID:p5lUMUU7O
細野w
野田が一番まともなのに野田より支持率とれると思ってるのか?
215名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:37:26.99 ID:GgC9fQSI0
>>178
細野の街頭演説にこの写真をプラカードにして立ってようかな
216名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:37:32.99 ID:Ju/UT9480
9月に野田を選んだばかりでこう言うこと言うんだから
もうコイツら言う事やる事一切正統性は無いし信用も
されるわけは無いわな・・・

底抜けのアホ!
それが民主党だわなw
217名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:37:35.20 ID:UuewELjV0
税金の無駄だから今すぐに解散しろ
218名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:37:36.70 ID:s5XyIFtb0
そうなるってわかってて増税決めたんじゃないの?馬鹿なの?
219名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:37:37.66 ID:JzyosWPy0
総理をコロコロ変えるのはヨロシクないとかってあそう叩いてたくせになぁ…
本当にどうしようもないゴミクズばかりだな
まぁ、大半が犯罪者みたいなもんだし仕方ないのかもしれんな
220名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:37:43.33 ID:Cz32c94/0
民主党になってなんもいいこと無かったんだから潔く散れよ外道
221名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:38:07.17 ID:EABtYu690
いまだにバカミンスが支持率回復して政権とれると思ってるアタマが
信じられんw
222名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:38:08.13 ID:cxrVUY/M0
だれが総理になっても結果は同じ  早く解散してよ 嘘つき
223名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:38:26.36 ID:VEZOr4MH0
もう解散しなくていいから今すぐ全員死ね
224名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:38:49.58 ID:k4u81wwv0
九州のお詫び行脚のとき女性が「30,40代の女性は不倫をしていた輩なんて
見るだけで吐き気がする。」と発言したときノ豚がほくそ微笑んでいたのは確認されたでしょうか?
つまり、前シナつぶしに成功し、次はモナオ。モナオに渡すくらいなら解散したらいいという意志が
笑いに出たものと解釈している。
225名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:38:52.37 ID:k0mekqfT0
>>201
党内より国民の方が不満分子ですがw
226名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:38:55.73 ID:NmgGGVZz0
細野を代表にして総選挙とか言ってるのは実はミンス壊滅を望む愛国者かもしれんな
227名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:39:07.53 ID:mZaOzKkE0
最後がモナ男っていうのも、恥の上塗りみたいだなー。
228名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:39:23.95 ID:xJZXQvyj0
民主が馬鹿なのは疑いようのない事実だけど
その民主に大勝利させた日本国民もバカなのは間違いないからな。
モナ野はどうしようもないし、野田より無能だろうが
それでも総理替えたら多少支持率あがって即解散なら100前後取れる可能性も
あるんじゃね?
国会を1月くらい開いてれば、30切るかもしれんがw
229名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:39:37.81 ID:wb+XucGpP
3年前自民党に言っていたセリフをそのまま言っても十分通じる
230名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:39:46.40 ID:BcQMD3YzO
>>215イイネ!
231名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:39:57.77 ID:cc8C4X5zP
細野や輿石の根拠のない妄想と比べれば
野田の大三極の体制が整わないうちに解散総選挙という戦略は
政治家としては遥かにマシな選択なのにな
衆参同時選挙なんかやった日には民主党なんて跡形もなく吹っ飛ぶと思うが
本気でそれまでに何とかなると思ってるのかね?
232名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:40:14.66 ID:uR+bJynGP
8月に近いうちに解散するって約束した総理を
9月の党首選で信任してるのに、なんでこんな事になるんだ?

民主党の議員はアホなの?
233名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:40:31.73 ID:KpxxDKqC0
CIA長官が不倫で辞任するっていうのに
モナ男を首相候補にするって?
民主党政治屋の不倫に対する認識は希薄のようだね

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121110/amr12111010090004-n1.htm
234名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:40:40.16 ID:A/ogvbRL0
細野の政治信念とか力量がまったく分からないんだが
235名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:41:23.88 ID:EnSY2KXa0
('A`)ひーはー! こういう事があるから総理大臣に解散権があるんだぜ
  やれやれどんとやれ派手に落選の山を築こうぜ
236名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:41:31.33 ID:U1j6+ti6P
>>48
後藤田も入れてあげて
237名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:41:32.43 ID:xJZXQvyj0
>>234

そんなものまったくないw
238名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:41:35.39 ID:pm+seodG0
>>228
>100前後取れる可能性もあるんじゃね?
無いよ。女性票はマジで壊滅的だろ。
よくもこんな案を出したもんだ。
俺は不倫なんて悪いと思ってないから
モナ男はあまり叩かないけど。
239名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:41:44.82 ID:zLvlTwYl0
まあ、下痢臭い安部より













細野の方が負けを減らせられるな


バカボン安倍なら細野の方がマシだし
240名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:41:56.63 ID:k4u81wwv0
>>234
教えてやるよ。前原グループで仙谷の懐刀だよ。わかった?
241名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:42:16.22 ID:TN0dHeYQP
政党助成金は1月1日の国会議員の数で決まるから
小沢にとってもそのほうがありがたいんだよ。
242名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:42:17.77 ID:6yN2FZg60
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  新首相擁立で支持率アップ後の解散…?
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \     ヽ v /
        // ""´ ⌒\  )   -(m)-
       .i / ⌒  ⌒   i )     ≡
        i  (・ )` ´( ・) i,/      "
       l ::⌒(__人_)⌒:: |   出番か!
       \   ヽ_/    /
        '`7      〈
        , -‐ (_).     i. |
        l_j_j_j と)  .⊂ノ
243名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:42:22.88 ID:6ZOlhTk30
次は中国に土下座しかできない浮気のモナオですか
民主党は人材の宝庫ですな
244名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:42:37.82 ID:sD86eZ1k0
人材不足やな。
チョンから金もらっても罪にならない民主党。
一昔なら即辞職なんだが・・・・
チョン化した民主党。
事大主義とは情けない。
245名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:42:46.23 ID:5m88DlSFP
何とか国民を騙そうと必死だな。
246堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/14(水) 12:43:08.90 ID:Sav3boGFP
>>233
そう言う意味でなら、日本はアメリカよりイタリアに近いんだろうw

しかし、どこの国でも売国奴を許す事は無い。
247名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:43:09.69 ID:A/ogvbRL0
>>240
おべんちゃらとおためごかしで成り上がり、裏で体制憎しで動く奴か
248名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:43:17.34 ID:rkNdhtcl0
民主党て屑しかいないな
249名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:43:59.11 ID:ZKrSNNy+0
年末の忙しい時期に選挙も嫌かな
250名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:43:59.49 ID:qDTqbYpEO
今さら首すげ替えて支持率上がると思ってるとかミンスはバカなの?
251名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:44:02.94 ID:ysUgNdaq0
モナ男に支持が高い訳ないだろう。主婦層から総スカン食らってるの知らないのかな?
252名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:44:09.75 ID:Wcl9LpSy0
>>162
同感です。
彼がテレビに出ても見とれたことありません。
253名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:44:15.81 ID:f6+i92CG0
いくらもがいてももう無理っすよ
本来議員になるべきでない人ばっかしなんだから
254名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:44:22.09 ID:k4u81wwv0
ブタで総選挙:
小選挙区30、比例35

モナオで総選挙:
小選挙区33、比例30
255名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:44:24.24 ID:p4AzB2vC0
細野の言う埋蔵金96兆円に騙された
静岡県民
256名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:44:25.29 ID:diQT8IM50
だからー 細野はダメだって。 モナ男、モナ夫 キモー で巷は溢れるぞ いいかげん気づけよ
257名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:44:30.73 ID:JvRIn3+j0
>>147
正確には子供の運動会の日に
258名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:44:33.51 ID:RPQeAoXr0
>>234

息子は立派らしいぞ
259名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:44:57.18 ID:IGlONR2/0
>>234
ここに至って、それがまったく分からないってことは
それが無い、と考えるべきかと
260名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:45:03.81 ID:tp651dLd0
     ∧__∧
    ( ・ω・)   保身の民主党議員、タヒね
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
261名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:45:08.36 ID:wFNLhkld0
しかし思いが違うのに民主にしがみついてる議員ってなん何だ?
議員個人は、大儀も無いの?
今思えば民主離党していった議員の方が、評価できるよ。
262名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:45:21.16 ID:pm+seodG0
>>246
いやー日本は売国奴が政権取ってたけど。
政権取る前から売国奴だってわかってたのに
だまされたとか言う低脳愚民だらけだし。
263名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:45:27.22 ID:PMIBn28n0
どんな手を使おうと、解散を遅らせれば遅らせるほど議席を減らすことになるってわからないのかな?
まあわからないから民主なんだが。
もっと早く菅から野田に変わる手前で解散しておけば、もちろん与党は無理だが野党第一党にはなれたのにね。
264名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:45:30.09 ID:5+wu3dhd0
意味がわからない
支持率が低いのは野田だけじゃなくて
民主党全体だ
265名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:45:43.82 ID:6ZOlhTk30
家族を簡単に捨てる奴は
仕事も日本も国民も簡単に捨てる
266名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:45:49.83 ID:nrvVB0zM0
>>輿石氏は「解散反対派の守護神」のよう。同日昼の参院民主党幹部会では
>>「今、解散したら間違いなく野党に転落する。TPPも、野党になったら意味がない」と述べた。

なんのためのTPPかと思っていたが民主党のためだったんだとよw
267名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:45:55.32 ID:5j3iwF+d0
女は浮気男は許さないからね。
女性の支持は捨てたな
268名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:45:59.09 ID:jHDe/q7gO
誰に変えても無意味だぼけ
269名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:46:26.24 ID:uR+bJynGP
こいつも若手イケメン有望株だったのにな
人気投票じゃ勝てないよ

不倫さえしなければ出世できた
270名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:46:32.37 ID:k4u81wwv0
>>260
「保守」の民主党議員に見えたわ。憑かれているわ。病院いってくるわ。
271名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:46:56.18 ID:zCcoptQg0
確かに不倫を平気で出来る神経のもちぬしが首相ってどうなのか
272名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:46:58.05 ID:4DvOiZp90
竹島単独提訴して
中国にイヤミのひと言
ダライラマと会見すれば
支持率急上昇なのにな

自民みたいにソツなく付き合えなかっただけだけど
中韓とここまで関係悪化させたのは
評価する。

自民はできなかった。というかしなかった。
273名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:47:20.01 ID:xJZXQvyj0
>>238

子ども手当に乗っかった馬鹿主婦層を過大評価し過ぎ。
もうモナのことなんざ忘れてる奴の方が多いよ。
仮に覚えてる奴も口先でなんとでもできる。
2009年の衆院選でも得票率60%近いし。
274名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:47:23.95 ID:BcQMD3YzO
そもそも、民主党に自浄能力が無いって事に気がつかないんだから始末が悪い。
敵は己自身の中に有り
275名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:48:00.35 ID:fHN3E00eI
コイツ、青山繁晴氏を吊るし上げようとしてたよな
な〜〜〜〜〜んにも分かってない低脳で相当なチキンだわ、モナ男は
276名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:48:02.85 ID:4vc3wqI/O
信頼できるのは公明党だけだな
277名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:48:05.97 ID:OClzaA2vO
>支持率が高いうちに


バ〜〜〜〜カ
278( `ハ´ ):2012/11/14(水) 12:48:07.33 ID:zYyAMOvk0
>>265
ニートの明言だな。
家庭を犠牲にしてまで働くサラリーマンにゴメンなさいしなさい。
279名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:48:54.31 ID:0l4VSWqw0
選挙するために政治しているって本末転倒だよな
280名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:08.23 ID:szDOcRlH0
誰が次の首相になるの?細野は受けないだろうし、どうせすぐ終わるから輿石でいいじゃん。
細野は自民民主公明連立政権の次期首相を狙ってる。


輿石首相もいっぺん見てみたい。
281名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:21.37 ID:YOGKP66W0
不倫は美徳
婚姻にとらわれず自由なセックスを推進
282名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:30.93 ID:ZYWTce4J0
さあ、野田と輿石の壮絶な潰しあいが始まるな。
283名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:36.49 ID:eGgt+Eku0
284名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:38.66 ID:9uR7csvx0
1年ごとに首相を変える自民党をバカにしていたのはどこの政党でしたっけ
285名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:45.76 ID:wFNLhkld0
もう自民も拒否って良いわ。
こんな政権に一切協力する必要ない
良い政権が出来るまで、おかゆ啜ってでも待つわ
286名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:48.38 ID:VwZkdMZw0
2か月前の代表戦はなんだったのか?
「民主」党の看板降ろせよ
名前負けしてるし主旨も合わない
287名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:50.91 ID:p5lUMUU7O
朝ズバが一斉に民主は任期満了までやるべきと吠えてたな
金つかまされたな
また金欲しくなったら民主叩くんだよな
288名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:52.45 ID:HC8h/BbAP
民主・細野氏 「私のような人間が何人かいないと、この国は本当に駄目になる」wwwww 不倫したくせになに言ってんだこいつ…

http://wickhair.biz/x/2962/
289名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:52.64 ID:Pckhv3+K0
もーそれでいいから解散しろや

誰に変えてもミンスな時点で票に名前書かないからw
290名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:50:05.70 ID:zhJpM1G4O
野田を体調不良を理由に無理矢理入院させる気満々の腰石
291名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:50:15.61 ID:XDcEtzK90
これは見苦しいですな。
292( `ハ´ ):2012/11/14(水) 12:50:26.00 ID:zYyAMOvk0
しかし首相を変えて選挙に挑むて構図は無くならんのかね?
安倍ちゃんもダメ。福ちゃんもダメで麻生で惨敗した自民の失敗を見なかったのかねぇ
293名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:51:10.25 ID:LdJYczafO
順番からいったら次は岡田か輿石か枝野あたりだろうね

サヨク受けする枝野あたりにしとけばなんとかなるかもね
294名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:51:24.59 ID:szDOcRlH0
もう輿石が首相になり民主党自爆テロ政権でいいじゃん、すっきりする。
295名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:52:18.68 ID:DekgwNIp0
ゆうしゃ よしひこは 

かいさんのけん かいさんのかぶと かいさんのたて

をみにつけた
296名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:52:20.05 ID:wTV8ipvmO
解散しない為なら密室で野田くらい簡単に○口しそうな民主
屠殺される前に解散って言って楽になれよ、野田
297名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:52:32.78 ID:YVlVCRvQ0
輿石って絶対ミイラだよな
生きてる人間には見えない
298名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:52:48.90 ID:1vJvrCUU0
近いうちに・・・を信用してる池沼は自民党だけさ
299名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:53:02.41 ID:XDcEtzK90
民主党は一度贅肉を落としたほうが良いでしょうね。
そして野田や岡田、仙谷、玄葉、枝野、細野あたりを中心にした筋肉質になったほうが良い気がする。
300名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:53:11.41 ID:z+mipEvV0
ちょっと聞きたいんだけど、与党内の手続で 党首を降ろすことってできるの? 
301名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:53:27.52 ID:iKjF/KF+0
細野首相にして、
すぐに解散すれば、急に支持率があがって、
民主党大勝利って計算か?
302名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:53:29.24 ID:rC0AaN+B0
野田豚のうちの選挙が一番マシだろうに
303名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:53:32.09 ID:BOuIMH/X0
         ノ´⌒⌒`ヽ_
      γ⌒´      _ \ クスッ
     .// ""´ ⌒⌒ \  )
     .i / -−- 、__,     i )  やれやれ
      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/  本当の私でなければ、日本は救えないということか・・・
     l   ` ー    /叨¨) |  +      
     l        ヽ,   |        ノ´⌒ヽ,
     l    `ヽ.___´,   |     γ⌒´      ヽ,
      \     `ニ´   /    // ⌒""⌒\  ) 
      ノ::\____∠   h:::,、/  (・ )` ´( ・) i/
    /   `ー 、  − |.` -、.| |/,ノ/,ノ  (__人_)  |
   /        −−    |, | |. レつ |┬{   |
 ./                i^|    イ  `ー'  /
 l        、         |ソ     |     | |
304名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:53:41.33 ID:Ix/LYXRo0
大変だ!モナ男になったら支持率が60%超えちゃう><
305名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:54:10.15 ID:ceW8XNqo0
細野とかマジ無いわ。
前に朝生だったかの討論番組で、原発事故対応を責められた時に

「それでも私たちは頑張ったんです!その頑張りは評価して下さい!」

って喚き散らしてた。

学生じゃねーんだから、結果が駄目でも過程は評価とかねーから。
過程はどうでも結果出せばなんでもいい。頑張らんでもいいから結果出せ。
結果出せなかった奴が言うセリフじゃない。この時に細野はもう学生脳から
ろくな経験も成長もせずに政治家になったんだなと感じた。
306名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:54:14.56 ID:NpMTj4DBP
自民もいろいろ悪さをやったけど、少なくとも政権与党の自覚と自負は持ってたし、
ここまで醜態は晒さなかったよな。
307名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:55:09.68 ID:uR+bJynGP
細野さんを少子化担当大臣にしてみたらどうかね?
308名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:55:17.15 ID:1vJvrCUU0
>>306
そんなことないと思う(笑)
309名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:55:17.72 ID:f32LmZsZ0
リアルティターンズ民主党
無様すぎる
310名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:55:30.88 ID:2WTMn9W60
馬鹿・間抜け・嘘吐き・腰抜け・我利我利亡者その他
全てのマイナス用語が当てはまる民主党。
311名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:55:41.46 ID:Thb/fSdG0
モナの生乳揉んだ奴に 首相の椅子は無い
312名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:55:42.28 ID:xrzgOorR0
まー モナ男の支持率を高めたければ暴言しかない。それで民主も安泰だろうw

「たとえば?♪」
「輿石さんに『低学歴の爺は失せろ』とか吐くとかなw」
「凄すぎる!♪」
313名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:56:03.15 ID:Iid2fvRS0
不倫モナ野もってきて支持率が一ヶ月ももつと思うのかよw?
314名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:56:05.08 ID:z2jmWQjUO
頭すげ替えても民主に投票する奴なんて少数だよ
315名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:56:09.77 ID:szDOcRlH0
みんなの党は解散反対だから始末が悪い。
316名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:56:14.34 ID:rC0AaN+B0
>>306
結構酷かったよw
自民の醜態を見て民主に投票しようとした
んだが、
右も左も猫も杓子も民主党!な感じが気持ち悪くて結局自民に入れた
317名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:56:37.80 ID:Y3pea8YU0
ここまで来たら、いっそのことモナ夫総理も見てみたい
318名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:56:48.33 ID:Qxpadkz+0
野田を変えろといっている奴はマスコミにも皆無なのに
細野に変えるとか気が狂っているとしか思えん

いままでの首相のつげ変えは、野党もマスコミも変えろ変えろと騒いでいたから
変えたことによって一時的に人気が回復したように見えただけ

今の野田首相に求めているのは、野党もマスコミも解散しかない

民主党の人気回復する唯一の方法が、残念ながら解散しかない


細野に変えて、大臣の椅子に1日でも尽きたい連中が突き上げているだけなのだろうが
こんな連中は全員落とせよ
319名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:56:50.07 ID:ZM4emkka0
野田ではダメなのは明らかなんだから
勝てる見込みは無いにせよ
「選挙管理内閣です」とか言って
負け幅を小さくできる人間に明け渡してしまうのは
戦術的にはあり得ると思うけどね。
320名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:57:07.22 ID:yWqvDPQSO
>>1
せめて半年前に解散していれば傷は浅かったんだがな。
政権から降りることになっていたとしてもそれなりの勢力を確保していただろう。
上記の理由から、俺は今年の初めに、遅くとも6月には選挙があるだろうと予想していたのだが、
予想に反して民主党が、ダラダラ続けてここまで引っ張るとは流石に思わなかった。
事此処に至っては、民主党に最早未来はないだろう。
321名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:57:19.79 ID:U8fSxIf/0
野田を降ろして細野を新首相にする
ってのが意味不明
322名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:57:25.91 ID:oVJjSpA70
ついにモナ王の誕生か。喜び組も作らなきゃな
323名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:57:33.21 ID:B3RZTae9O
細野だったら、野田のがまだ議席取れる
細野はモナと不倫したから、そういったのは政治に興味ないお花畑も結構覚えている
324名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:57:36.31 ID:y8agNbnw0
昔の自民党でいったら野田さんは鈴木善幸とか福田とか華のない事務タイプだから
受けは悪いだろうな。細野や枝野に換えて戦った方がいいと思うよ。
こんなことは選挙テクの一つだからどうでもいいけど。
325名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:57:45.95 ID:vC3/qH420
>「野田首相を退陣させ、細野豪志政調会長を新首相にして、支持率が高いうちに解散して負け幅を減らす」

降ろそうとした瞬間に総辞職でカウンター食らうのが目に見えてる
326名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:57:46.91 ID:YOGKP66W0
不倫の汚名を消すために
モナ党に改名すればいい
327名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:57:50.02 ID:A3O9Cucc0
モナ夫って野次が飛ぶだけだと思います……
328名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:57:55.51 ID:zIq0L2ix0
>>315
あそこも確実に減るだろw
329名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:57:59.10 ID:NpMTj4DBP
>>308>>316
そうか?
かなりマスコミと民主に意味不明なことで叩かれたからだと思うぞ。
330名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:58:00.62 ID:tleI92Za0
本当にこのシナリオでやって欲しいくらい
これなら80,60という議席ではなくもっと減らせるだろうから
331名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:58:05.93 ID:5m88DlSFP
この後に及んで全く反省していないのが見え見えで、辟易する。
332名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:58:08.32 ID:uR+bJynGP
鳩山、菅、野田、細野だと野田が一番マシだろうに
333名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:58:11.42 ID:Iid2fvRS0
>>284
首相代える時は解散だったはずなのに全然マスゴミが追及してねぇしなぁ・・・
334名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:58:14.37 ID:o5+eUTqzO
民主党としては「二度あることは三度ある」だろうが


国民の「仏の顔も三度まで」は果たしてあるのかね?
335名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:58:22.61 ID:2RBMhfW/0
タルトルコってやつはだめなの?
336名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:58:28.52 ID:Mq+gSibN0
>>240
小沢の腰巾着三人衆のひとりと言われたこともあった
337名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:58:31.78 ID:Ju/UT9480
確かに自民党も酷かったけど民主党は次元が違うw
今の民主党が常軌を逸している程に酷い事を認識できない
タイプもいるみたいだな・・・

まあ未だに見苦しい姿平気で見せてる民主議員と似たような
感覚の持ち主なんだろうなw
338名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:58:40.42 ID:YrP/hHkFP
これ以上陛下に負担を掛けるな
339名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:58:50.58 ID:Ni4/c5s+0
なんでモナオになると支持率上がるの?
あんな中韓お得意の女スパイに色仕掛けやられたらイチコロなヤツが支持率上げるとは思えないがなw
340名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:58:57.31 ID:d2e5RskiT
>>1
モナ男総理wwwwww

マスコミの支持率嵩上げ分を除いたら野田より支持率下がるだろjk
341名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:59:15.36 ID:ZM4emkka0
>>320
確かに消費税をやらずに政権を明け渡した方が
その先に返り咲ける可能性が残ったとは思う。
342名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:59:20.44 ID:Qxpadkz+0
>>319
戦術じゃないだろ

まだ大臣の椅子に座ってないやつが大臣になりたいだけだよ

一日でも大臣になると年金額やらなにかもらえるものが多くなるらしいからな

浅ましい連中でしかない
343名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:59:22.95 ID:oMCbicgP0
さすが何にもマニフェスト実行できない党だわ。

自分たちが選び出した代表だろ、代表をおろす時は自分たちも散れ。
風上にも置けない。サイテーな党だ。その上細野。。。
344名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:59:36.40 ID:XDcEtzK90
海部総理の解散権は後ろ盾だった金丸が奪って結果的に総辞職となったが
民主党内に金丸のような存在はいないと思うけど。
強いて言えば輿石か。
345名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:59:38.83 ID:BOuIMH/X0
>>335
ただのイラチのチンピラ
地元でも有名
346名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:59:49.44 ID:q1ELN6zS0
>>5
ノビテルくんと同じ展開希望
ただでさえ不倫男は主婦層から嫌われてるし無理
主婦の敵
347名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:00:06.93 ID:k0mekqfT0
>>319
野田より負けるかも知れんのにw
選挙管理内閣なら引退表明してる人にしたほうがいいよ
348名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:00:08.21 ID:eAhXe+8A0
野田佳彦 息子 医学部
細野豪志 山本モナ
ムスコの出来が違うわ
349名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:00:09.85 ID:/uuqbeJm0
細野総理でいいよw
総理になった瞬間モナが細野の性癖ばらせ
私のパンツ被って腰振ってた、なんて言った日には・・おもろいがな
350名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:00:13.13 ID:gIjC/7L50
【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
民主党批判したらネトウヨ、自民党擁護したらネトウヨ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251829903/
自民党が公認ネトウヨ制度を作ったそうです(笑)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275976303/
         ____
       / /  \\    ネトウヨ!!
.     /  \ 三 / \   ネトウヨ!!
    /⌒Y (__人__)⌒ \   ネトウヨ!!
    <   ノ( r┬- | u   >    ネトウヨ!!
     \ ⌒  |r l |    / 
    ノ  u   `ー'    \ 

取りあえずこの訳の分からない生き物を排除でw
351名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:00:15.87 ID:uhd+o+pU0
支持率は上がるだろうが、それは細野自身への期待値であって
民主自体が無能を晒した今、支持率=民主票にはならないと思うんだけど
352名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:00:16.57 ID:I649jHw70
「支持率が高いうち」

またまたご冗談をwwwwww
353名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:00:23.99 ID:rC0AaN+B0
>>329
そだよー
麻生じゃ選挙は戦えない!選挙は総理を代えてから!
なんて躍起になってた
そっくりだよね
354名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:00:26.79 ID:aGqeZBrz0
民主党議員はポストを順ぐりに山分けしてニンマリしてきた
それはぶっちゃけ彼らには公務員になる就活だった
それほどの信じらんない小物集団
355名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:00:48.21 ID:2CGVILkm0
細野は不倫でアウトとか言ってるが菅も不倫でやらかして首相だぞ
安倍首相断固阻止したいマスコミならいくらでも誤魔化すだろうよ

まあそもそも野田再選させてすぐ降ろすってこと自体自分達が何も考えないバカですよーと認めたようなもんだが
356名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:00:50.48 ID:Iid2fvRS0
>>329
まぁダブスタを検証すれば結局はそれになるんだよね。
自民はおかしな発言を編集されやすいぶら下がりを減らそうとしただけで叩かれたし。
ぶら下がり全部をネットで流そうとしても叩いてきたからなマスゴミはw
357名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:00:52.84 ID:gt02iMpt0
モナおが総理になれるんなら誰でなれるやんw
あいつの質疑と低レベルすぎw
358消費税増税反対:2012/11/14(水) 13:00:56.47 ID:epEnd9FkO
解散引き延ばしの方が良いかもしれないな。

第三極は体勢が整うし、参議院通常選挙もあるから、自民党にとっても必ずしも悪いことではない。
安倍ちゃんは苦しいだろうが。
359名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:00:57.25 ID:2eltWafg0
つうか総理大臣かわって支持率上がっちゃうのどうにかならんのかよ
360名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:01:02.92 ID:XWFjjsJp0
娘の運動会に空白期間を作ったモナ男
361名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:01:33.44 ID:6QJpkSPzP
8月中に解散しとくのがベターだった
いまさら交代しても支持率は上がらんだろ
362名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:01:43.05 ID:o7nnFnIkO
雑魚の人材の宝庫がいくら鞍替えしてもダメでちゅよ〜(*´∇`)あ〜紅茶がおいしッ!
363名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:01:44.13 ID:iVmDxLwA0
投票率高い主婦の敵モナ男かよwww
本当に最初から最後まで内ゲバと保身行動しかしなかったなこの与党()は
364名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:01:57.31 ID:YAPFIDBn0
野田総理って就任当初は支持率が60パーセント近くあったんだよな。
そのとき解散していれば大勝利だったはず。
馬鹿ジャン。
365名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:02:10.31 ID:Y1oDdDX7O
>>5
細野はジミンガーしかないことが既に明らかじゃん。
366名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:02:11.73 ID:uR+bJynGP
>>359
首相がコロコロ変わる原因はそれだよな
有権者がそうさせてる
367名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:02:15.25 ID:XDcEtzK90
自民党は4年間で4人の総理大臣。
民主党は3年少しで3人の総理大臣。
後一人余裕がありますな。
368名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:02:21.29 ID:AIkDz56R0
細野って詐欺師にしかみえないw
まだ口だけ番丁のがいいんじゃないか
369名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:02:23.93 ID:bW91VZfT0
ちょい前に代表選挙やってて、もうこれなのwww
いやはや……もう笑いしか出ない。
消えて!政界からも、日本からも、この世からも。
370名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:02:28.60 ID:ZM4emkka0
>>342
戦術としてやるなら
野田(と田中文相)以外は
変えないって形にしとかないと
おっしゃる通り浅ましい連中を
喜ばせる意外の効果はないね。
371名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:02:33.38 ID:CdHWZdEg0
岡目八目とは言うけれどここまで客観視できんもんかね。政治家なのに。
372名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:02:47.99 ID:Ju/UT9480
>>335
樽床って確かに不思議な扱いだわな・・・
地元大阪や関西ではかなり評判悪いのに東京のマスコミは
何故か過剰に持ち上げるのが謎だ

次の選挙は落選確実だしw
373名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:02:49.79 ID:A8roPiqr0
代表戦とはなんだったのか
374名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:03:01.48 ID:vNZstRMC0
世界の笑いものだ日本の三流政治は
375名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:03:06.63 ID:xSOLqeM00
モナ男に替わった瞬間
過去の騒動が蒸し返されてあっという間に支持率下がるだろ
376名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:03:12.22 ID:W8oDieY2O
野田を降ろしたって無駄
民主党に投票するのは売国奴の息がかかった物貰いだけ
勝ちたきゃそんな政党から出るのが得策だろ馬鹿共が
377名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:03:16.30 ID:wxIRWBng0
野田よりモナ男の方がましだと思う奴の気がしれん。
378名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:03:18.52 ID:Iid2fvRS0
>>359
期待感があるうちはそうかもしれないが
民主に今更期待感持つ奴は超希少種・・・
379名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:03:41.53 ID:k0mekqfT0
>>367
小泉も入れてるのかよw
小泉の任期入れたら自民は8年で4人だよw
380名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:03:56.78 ID:rC0AaN+B0
野田豚ならそれなりに支持できるのにな
まあ入れんが
381名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:03:57.63 ID:k4u81wwv0
       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l
_人__イ        /r⌒.) _)  /   Look that! Never having treated a wondared Trash NOBUTA
  /|  ヽ      // /===__ / Trash NOBUTA passed out at the sight of soaring DNP patoriocizm and didnt recover
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___) consiounsness for a eternal! and Trash nobuta is, as it were, an eternal chatter box that drives everybody crazy.
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ How about you,Trash MONAO? I took revenge on my workers associates by informed his wife of his love affair, i felt none the worse for it, in fact,I felt
::::::::::::\\  .ヽ/         _\ all the thieves and triumpth! Trash NOBUTA! Fuck up!
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ
382名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:03:59.72 ID:OS6DH69p0
モナチュー ベロチュー 不倫チュー 細野!

モナチュー ベロチュー 路上チュー 細野!

熟れたモナをペロペロペロ      細野!

モナさんキャスター辞めたのかい?  細野!

俺は議員は辞めないよwww     細野!

不倫旅行は蜜の味www       細野!

俺は次の総理候補だぞwww     細野!

モナはもうういい用済みさwww   細野!

モナチュー ベロチュー 不倫チュー モナチュー ベロチュー 路上チュー
383名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:04:12.95 ID:UwLGG69Z0
この上さらに醜態晒せば、さらに支持率下がるだけだろ。
野田が総理になったときだって支持率上がらなかったのに。
384名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:04:21.38 ID:unOW0G+F0
未だに民主党を支持する国民が居ることが
信じられない
385名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:04:25.29 ID:GxglWPR6P
細野に代わった方が確実に民主を潰せていいかもな
386名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:04:39.61 ID:pL8Eu4RZ0
地元への不倫騒動のお詫び行脚を嫁さんだけ

行かせた屑ヤローでしょ、こいつ
387名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:04:42.10 ID:0GPP7XCY0
どうせ民主に細野以上の人材はいないから細野総理で戦えばいい
388名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:04:50.85 ID:kcanGsm30
こういうのを内ゲバって言うの?
389名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:05:02.65 ID:oIi7fdGt0
あいつがダメならこいつだ!
こいつがダメならあいつだ!

はぁ...
390名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:05:09.16 ID:NDqDb/Hu0
問責出された野田を代表選で選んだんだから自業自得。
一人残らず討ち死にしろカス共。
391名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:05:25.31 ID:G8suoaNYO
道でチューするチュー道路線か。
392名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:05:36.07 ID:YAPFIDBn0
>>374
どこの国からも相手にされていないで、
笑われているからね。
あのイタリア人にでも嘲笑されているかもしれない。
それぐらい、日本の政治的レベルは低いよね。
アメリカはいうに及ばず、
ロシアやその関連国やフランスやドイツや、
イギリスやイタリアやスペインなどでも。
おどろくなかれ、場か扱い。
393名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:05:46.74 ID:NpMTj4DBP
>>358
もう、参院選まで半年ちょっとだからなあ。
とりあえず赤字国債だけ通して、あとはこのまま民主がどんどん支持を減らしていって、
衆参で自公+石原新党で過半数とって、安定政権を作ったほうがいいかもしれん。
394名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:06:03.20 ID:km/oiodP0
全身男根頭から我慢汁垂れ流しの淫乱不倫男が首相?
笑わせんな。
不倫を不快に思う女って意外と多そうだから、そういうことも考えた方が良いと思うよ?
395名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:06:10.18 ID:3LmnnEnp0
こいつら笑えるくらい分かってないな。

細野に変えたら更に支持率下がるだろうに。

あっ、親切に教えちゃった
396名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:06:14.84 ID:rByjtaH1O
いっそ日本初女性首相それも帰化人レンホーに
すれば?
漢民族だから中国さまも喜ぶしフェミ票も
ゲットできるよw
397名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:06:32.85 ID:dLBN/Hfy0
不誠実な奴への女性票は期待できないだろが。
398名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:06:47.13 ID:PR+8AkgVO
>>338
その一言に尽きるよ。

コロコロ大臣変えやがって。
しかも、わけ分からんほど省庁増えてね?
寝ぼけている時に見たから勘違いかも知れんけど、長妻が厚生大臣に返り咲いたの見た時には、自分か別の時間軸に移動してしまったのかと思ったわ。
399名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:07:00.53 ID:39L6w5hP0
野田も、解散に反対するヤツは公認しない、くらいのこといえばいいのに。
400名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:07:10.97 ID:rpUWE+7t0
もはや民主は風前の灯だな
細野なんて小物じゃ支持率も大して上がるまい
野田はどうしようもないクソ野郎だが、中国相手にケンカできる肝だけは
褒める事ができる
もっともここまで中国とこじれたのは野田が東京から尖閣を強引に
奪った結果だけどなw
401名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:07:35.92 ID:P3ite/yX0
モナ男が総理大臣、、、
もう悪夢だろそれはw
402名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:08:25.09 ID:k4u81wwv0
宣言します。選挙演説時にこのプラカードを向けてこう叫びます!

http://portirland.blogspot.jp/2012/06/blog-post_5619.html
403名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:08:25.55 ID:pL8Eu4RZ0
自分の不倫騒動の地元へのお詫び行脚を嫁だけにやらせた屑の中のクズ
404名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:08:54.11 ID:TJZHxHSR0
首相の首すげ替えても

「外国トップはもう会ってくれなくなる事はわかってる?」

民主党、お前らオツム完璧に終わってるわwwww
405名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:09:15.85 ID:uPnc4bbzO
原発担当大臣の職務があるから民主党代表選には出ないと言ったのに
代表選が終わったら原発担当大臣辞めて政調会長になった細野か
406名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:09:17.51 ID:5jhb0+KQ0
―w
細野で挽回できると思ってる馬鹿野郎集団wwwwwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:09:23.42 ID:Q1uVXVUS0
民主党最後の戦いは、自民党とやくざの関係を追及すること。
さらにマスコミの嘘デタラメを暴け、小沢を貶めやつらを捕まえ告訴しろ。
嘘つき新聞朝日、読売。
408名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:09:29.56 ID:xrzgOorR0
まあ、不倫ネタはいいんでねえか?一般的政治家なら不倫のひとつやふたつ
隠し子やら二号さんやらよりどりみどりだろw

「異常な世界ですね♪」
「まー ストレス溜まるんだろうしなw」
409名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:09:48.38 ID:oFtgufLo0
アホかw
モナ男なんぞトップに据えたら即消滅だよ

モナと不倫男を全国に再拡散したいのか?
410名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:10:07.72 ID:NpMTj4DBP
ぶっちゃけ、細野よりも、白眞勲とか蓮舫を首相にしたほうが潔くて
一部限定でなら、強固な支持票を得るかもしれんw
411名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:10:30.09 ID:ly87YYCJ0
細野ならまだ野田のほうがマシなんじゃないのw
412名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:10:35.76 ID:zNZnUvPG0
今から代表選やって総辞職で内閣改造する? アホかよ?
国民の怒りが全力で民主党に向かうぞwww
選挙の都合なら、きっぱり解散して代表に引責辞任させればいいだけだろ?
民主党は幹事長も変えないと選挙戦にならないと思うよ。
どっち道早急に選挙しなきゃ新生民主党にはなり得ないし、
せめて参院だけでも生かせる可能性はのこるだろが? もう、離党のが有効だけどw
413名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:11:03.84 ID:/uuqbeJm0
まだ民主党には元代表が残ってるだろ?
岡田屋さんとか前科さんとか
在庫一掃で一ヶ月ごとに首相変えちゃえよ
思い出大臣じゃないぞ、思い出総理だ
日本オワタ!!
414名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:11:15.04 ID:Ju/UT9480
衆議院選挙で自民馬鹿勝ちしたら次はゆり戻しで参議院選では
民主も辛うじて議席いくらか確保出来るだろうに・・・

このままグダグダ民主政権続けて更に悪評が立って衆参ダブル選
やれば民主党は完全消滅に近い負け方するだろうにw

第三勢力も時間が稼げれば体制整うし年内選挙が民主党にとって
最悪の中での最善の策だって事が何で輿石等の民主議員は理解
出来ないんだろうな・・・

もうコイツら政治センスゼロだわなw
415名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:11:19.59 ID:1vJvrCUU0
TPP解散はCIAの犬・ゴミウリと自民の仕掛けだもんな
それに乗ったら惨敗したうえに、野田は自公にハシゴ外されるお粗末な顛末
自民の太陽作戦に乗ったように見せかけてるデキレースだよ
野田はその気だったが輿石が泥を被るとw

野田降ろして消費税法案の修正掲げれば惨敗は緩和できる可能性が高い ヘタしたら善戦するな
そっちのほうがいいに決まってるだろ、民主党議員としては
若しくは、野田続投&TPP掲げて自公民路線で自民党と違い打ち出して経団連をゲット
まぁ、それやると鳩山G、山田G、鹿野Gは民主飛び出すだろうけどさ
416名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:11:29.22 ID:Iid2fvRS0
>>367
小泉は不人気で辞めたわけじゃねーしw
417名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:11:40.40 ID:5jhb0+KQ0
早く交代しなモナ
今年の 流行語大賞に間に合うようにモナ
418名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:11:48.18 ID:s5j0SjOdO
つい最近党内で選挙やって細野負けたのにどうやって代表変えるつもりなん?
419名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:11:53.15 ID:1IUyiAr10
毎年恒例のシナ朝貢民主党議員団を率いるのは細野だろ
首相が土下座しにいくことになるぞw
420名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:11:59.93 ID:PJhWuu5E0
また支持率がへ字回復するのかw
421名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:12:17.00 ID:PavBeGzA0
まだ元気のうち、是非やってくれw 国民と政府で完全内戦になるわけだw やれよ、有言実行だよ、約束だよ!

あ、約束じゃね、マニアフェラストだよ!
422名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:12:16.90 ID:Y1oDdDX7O
>>399
脅しになってないぞ。
423名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:12:40.71 ID:hPXAWqHR0
社会党の最後ってこんな感じだったん?
424名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:13:04.22 ID:k4u81wwv0
>>399
落選する輩に公認されてもな。
425名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:13:12.09 ID:xq5MiVqK0
いいじゃんモナ夫で(笑)
日本史上最高レベルの政権崩壊が見れる。ニヤニヤ
426名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:13:19.39 ID:eBoZ7rfa0
細野でいいじゃん
これで間違いなくトドメになるだろ
40議席どころか4議席だったり
427名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:13:22.83 ID:wqiAzU/y0
女房に逃げられた奴が、党をまとめられると思ってるのか?
女房に逃げられた奴が、国をまとめられると思ってるのか?
428名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:13:30.27 ID:YVwZPNsB0
解散の為に細野を総理にするとか狂ってるだろ
これ以上日本の歴代総理の名前を汚すな
429名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:13:48.35 ID:XDcEtzK90
衆議院議長が年内解散には反対らしいですな。
野田や自公は立法府の長の意見を無視できるかな。
これは面白くなって参りました。
430名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:14:02.28 ID:Iid2fvRS0
>>383
民主の場合、首挿げ替えて支持率上がった! ってマスコミが言っても
地方選とか全く影響しないよね・・・
自民の時の首挿げ替えで支持が上がるとは話が違うんじゃないのかな。
431名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:14:14.80 ID:f32LmZsZ0
野田だとか輿石だとかこいつら何考えてんの?
政治家やめろクズども
432名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:14:24.33 ID:WnoOlR+s0
娘の運動会よりも不倫を優先したクズかw
やってみろよw

つーかこの前のTVタックルでたけしが
「国民に謝罪する前にウチの事務所に言う事があるだろ?」
って言ったら、大竹が「生だから・・・」って釘刺してたな

TVマスゴミ界であの不倫事件にはかん口令が敷かれてる事が確定した事件だった
433名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:14:47.10 ID:1vJvrCUU0
そもそも、近いうちにと約束したのは豚とハニ垣の増税コンビであって国民と約束したわけではない
ネトサポだけじゃん、それがあたかも国民との約束かのようにファビョってるのはwww
消費税反対の大多数の有権者はそんな約束をした覚えはないwww ジミンスはグル そう考えている
434名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:15:04.03 ID:QgzkqbD30
「イケ面」で女性票を稼ごうってか?
ジェンダーサヨクは何にも言わないの?
435名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:15:09.30 ID:Gk2ZdlZx0
モナ夫・・・・
よく恥ずかしげもなく、人前に出られるよね。
ブサイクな癖にナルシストとか、朝鮮人みたい。
436名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:15:14.02 ID:E5yUyQjx0
つか細野が落ちるだろ。空港の件で後援会にすら不満買ってるらしいし
437名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:15:30.52 ID:NpMTj4DBP
細野が総理になったら、下手すりゃ次の選挙で落選しちゃうんじゃないか?w
438名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:15:49.50 ID:TJZHxHSR0
次、首相が変わったら少なくとももうロシアは確実に会ってくれなくなる。
北方四島の解決はほぼ不可能。アメリカも恐らく危うい。
尖閣諸島の演習の一件を民主がドタキャンしたのが確実に影響している。
439名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:15:52.99 ID:HUDSmPvO0
民主党で支持率上がりそうなのは藤村修くらいかな。
440名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:15:56.39 ID:gLz+e/e+0
こいつら財産没収後国外追放出来ないもんかね
441名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:16:21.46 ID:a47JZK1z0
さすがありとあらゆる発想が日本人ぽくない。
どうみてもあちら系。
442名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:16:31.57 ID:Iid2fvRS0
>>436
被災地で働かしたのも >>1 このためだったんだろうけど
結局さほど成果もだしてないわけだわな。
443名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:16:39.45 ID:vAuAvXNTO
>>434
もっと言ってやって下さい
444名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:17:07.29 ID:DBREdn+O0
仮にも首相で党代表がそこまで言いなりなわけ?
少しは反撃しろよノダ
445名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:17:10.91 ID:cDcdqyti0
別に不倫なんて誰でもやってると思うが、モナみたいな分かり易い腹黒に引っかかってる段階で、細野の底が知れるんだよなw
446名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:17:24.77 ID:yj32Nuw/0
国や国民そっちのけで保身しか頭にないとか、もう終わってるw
447名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:17:55.58 ID:k2Wps0iaO
国民を舐めすぎ
モナチュー細野なんて人気ない
448名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:18:10.85 ID:+7IfNsOV0
野田も身内に引き摺り下ろされるぐらいなら自分で解散するんじゃねーの
449名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:18:14.12 ID:THYPugt00
世の中にはモナ男、モナ岡の他にも
モナ本、モナ山、モナ田、モナ野、モナ川。
モナ夫、モナ彦、モナ平、モナ助、モナ太郎・・・・etc.
2〜30人兄弟がいるんだろうなぁ〜
オレもその中にに入りたかった。
450名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:18:14.23 ID:/uuqbeJm0
自民党から進次郎を借りてきて民主党代表に据えた方がいいと思うお
451名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:18:52.78 ID:mE8PyB+CO
選挙権のある女性に聞きたい。
こいつ魅力あんの?
452名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:19:11.12 ID:9G0tqP200
不倫→不倫相手に情報を漏らす→ハニートラップ
453名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:19:11.62 ID:m36OxMmX0
選挙前に高速道路無料化をあおったのは野田?
年金の2階建て案は野田が懸命に推し進めていた?
ガソリンン値下げ隊に野田は所属していた?
まだいろいろあるけど何が何だかありすぎてもう・・・

国民は嘘つきの民主党全体に愛想尽かしているのに
野田だけ愛想を尽かしていると思っているとは・・・

めでたい奴ら。
454名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:19:13.98 ID:GgQzWLsH0
>>49
安倍さんは許してやれよw
455名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:19:14.87 ID:8QXVpIy40
じゃあ、代表選で選ぶなよ。基地外集団
456名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:19:27.79 ID:MH9U0crYO
あまりイケメンじゃないし、不倫した奴は国会議員やる資格無し
457名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:19:32.24 ID:wqiAzU/y0
俺が民主の最高顧問だったら
細野を総理にして、一発目の外交は
モナコ公国にする。
458名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:19:38.33 ID:XDcEtzK90
>>442
静岡5区の細野が自民党の30歳に新人の吉川たけるに負けるとはとても思えないですけどね。
459名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:19:53.36 ID:kcanGsm30
モナ男なんて女性票が集まるわけねーだろ
女関係のスキャンダルは致命傷
460名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:19:58.50 ID:34BLOanY0
何をしても本質が変わらないからダメ!
不倫が初めから分かっている時点で細野は資格がない!
461名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:20:05.92 ID:4N0bTEFI0
もうやめなよ…
細野もさあ、まだ若くてもしかしたら政治家としての将来もあるんだから
こんなとこでババ引かないって
462名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:20:06.14 ID:sGc87L3m0
支持率上がると思ってるのか・・・哀れな・・・
463名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:20:49.18 ID:m1kqUEPB0
民主党は帰化チョン政党。
「帰化しろ厨」は支持者を増やしたい民主党の手先。
最近になって急に特ア移民の帰化件数とナマポ受給者、特に韓国人が増えたのは
野ブタが今度の選挙でそいつらに民主党に投票させようと目論んでいるから。
464名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:20:51.98 ID:5vX3+9kJ0
公務員も大変だな。
465名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:21:03.72 ID:xrzgOorR0
まー 要は実績を出せばよいのだ。ポピュリズムに終止符を打てw

「結局はそういうことなんですけどね♪」
「野党は揚げ足をとりまくるだろうが、言質を取って叩けばよい。官僚を味方につければよい」
「野党も与党も世代交代の時期だ。60歳以上は切り捨てでもよい。戦後は終わったのだw」
466名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:21:20.69 ID:dsL0EQpD0
>>「首相を退陣させ、細野豪志政調会長を新首相にして、支持率が高いうちに解散して負け幅を減らす」

最後の最後まで日本国民を愚弄して、政権と議員バッチにしがみ付くと言うのか?
結局、何一つ日本国民の願いは聞き入れてくれなかった民主党。

最後の願い、「早く解散して国民の声を聞き入れてくれ」と言う願いも無視。

7割近い日本国民が支持していないあなた達に支払ってる給料も、我々の税金なんですよ。
何もしないで議員バッチにしがみ付いてるあなた達に、我々が給料を払ってるんです。

もう勘弁して下さい。
あなた達がそこにいる時間が無駄なんです。
467名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:21:24.89 ID:uYfTzvi70
さらに支持率下がると思うんだが
はずかしい。
468名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:21:25.86 ID:qFQiCXNC0
民主党の国会議員のホームページに意見として、詐欺師・給料泥棒とメールたくさん送られているのかなあ?
469名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:22:02.29 ID:IVL1z8W+0
もう絞りカスしか残ってないのにまだ足掻く気か。
470名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:22:15.18 ID:agmpZUYy0
最後の最後までもグズぷりを見せつけ売国民主党
そんなに解散(失職)を嫌なら何故消費増税等に身体を張って反対しなかったの?
公務員改革推し進めなかったの?
解散延びたってお前等の落選は決まってるんだよ。
見苦しい事はよしなさいよ。みっともないですよ。
お里が知れますよ。化けの皮剥がれたの?
471名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:22:39.10 ID:Qpwfo1hZ0
党員がそろって所属政党を修正液で消したりガムテで隠したりしてるんだから、とっくに終了
472名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:22:47.21 ID:1vJvrCUU0
法案通してから近いうちに信を問うと言われてもねェ・・・
第三極の体勢が整う前に解散してしまえって卑怯な姿勢が透けて見える
これがまた有権者の反発を生むんだよw むしろ第三極に票が流れる原因となるだろう

結論 ネトウヨは逆神だから解散したほうがいいかもな(笑)
473名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:23:09.63 ID:fy/C3jn40
もし一般社会にネトウヨがいたら・・

一般人「今日はみんな焼肉でパーッといこうぜ?!」
ネトウヨ「あんな朝鮮人のものなんか日本人だったら食べないよ
     お前サヨクだろ!」

一般人「みんな〜 今度本田さんが韓国支社に転勤なんだってさぁ〜」
ネトウヨ「田中部長も三木課長も大平主任もみんな線対称だから在日なんだよ
     みんな日本から出で行けばいいのに!」

一般人「〜課の課長以下何人かが横領してたみたいで捕まったよ」
ネトウヨ「絶対在日だね、日本人は犯罪なんてしないから
     まだ名前の出てない人は在日だからだよ」

一般人「最近ロクな番組がないよな〜」
ネトウヨ「朝鮮人タレントばかり出すからだよ!」
一般人「日本人のタレントもつまらないんだけど」
ネトウヨ「なんで朝鮮人かばうの? お前在日だろ!」

もう寝てもさめても中韓のことしか考えない、頭から離れない
もはや病気、一般社会ではまず無理
474名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:23:13.72 ID:z2jmWQjUO
結局は解散する気ないんだろ
475名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:23:18.24 ID:k4u81wwv0
>>468
ゴミンスはHP上の意見募集はゴミ菅の時から閉鎖されました。さらに、最近官邸にも同じ
状況にあります。
476名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:23:38.17 ID:GHmNTjes0
鳩山のひどさを見て、いくらなんでも次は鳩山よりマシだろう
菅のひどさを見て、いくらなんでも次は菅よりマシだろう

・・・と騙され続けた、アホの民主党支持者と言えども
野田のひどさを見たあとで、次は野田よりマシと思うかねえ?
477名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:23:45.19 ID:ZAa2GQAf0
>>451
きもいっ☆
それに子どもに嘘ついてまで不倫に走る男はいただけない。
私の仲間うちでは「モナのチンコ」を略して「モナチン」と呼ばれてますよw
478名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:24:19.03 ID:67U2JQhm0
> 支持率が高いうちに解散して
好きにしろ。誰がこよ〜が、お前らの人気は0. 土民巣の無能スパイ諸君^^
479名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:25:00.86 ID:Gk2ZdlZx0
>>451
ない。
そもそもモナとのベロチューがなくても、
見るからにキモ男。
顔も奇面組の誰かに似てるし。
480名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:25:19.72 ID:fy/C3jn40
ネトウヨの定義は「朝鮮人のメンタリティを持った日本人」

・愛国を騙れば何をしても許されると思っている
・嫌いな国の人間が死んだら狂喜乱舞する
・被害者が嫌いな国の人間なら犯罪を肯定する
・嫌いな国を貶めるためなら嘘や捏造も肯定する
・嫌いな国を攻撃するためならソース不明の情報でも真実として流布する
・事実に対して、自分のイデオロギーに物凄く都合のいい強引な解釈をする
・言葉遣いが汚い差別語や侮蔑語に満ち溢れている
・自分に賛同しない人間は敵の工作員に認定する
・間違いを指摘されても謝らない、謝罪したら負けという価値観がある

こういう朝鮮人らしい特徴に当てはまるのがネトウヨ。

韓国では伊藤博文を暗殺した安重根が英雄になってるのと同じで韓国人を殺した殺人犯をネトウヨは英雄扱いしてるよ
481名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:25:36.03 ID:2eevHYoH0
今更、首相変えれば支持率回復すると思ってんのかこの無能なアホ共
482名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:25:38.14 ID:795fvjYv0
民主党ヤケ酒
朝鮮呑みクラブ

絶賛メンバー
菅 小沢 鳩山 野田 枝野 福田 山岡 土肥 細野 江田 興石
483名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:25:39.03 ID:amlo49ePO
もろはの剣を売って、こん棒を装備するのか
484名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:25:43.80 ID:m36OxMmX0
沖縄は米軍基地移設問題
オスプレイ問題で
野田だろうが細野だろうが嘘つき民主党なんて入れないよ。
485名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:25:55.21 ID:/uuqbeJm0
細野なら馬渕のほうがマシじゃね?
なんとなく
486名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:26:00.95 ID:k4u81wwv0
よく考えれば「ゴウシ」なんて名前固有の日本じゃないよね。北朝鮮系か?
487名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:26:05.28 ID:6iuDyTHu0
見苦しい民主党
解散して正正堂堂と戦え!それで落ちたらそれまで
にしなさい!
根性無しの民主党
488名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:26:26.70 ID:3vtH/VuOO
野党転落直前の自民党と同じやんw

いったい、あの時に何を学んでたんよ?
489名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:26:35.75 ID:1vJvrCUU0
モナ夫なら世の女どもの不倫願望をくすぐるしな
石田純一は人気者(笑)
490名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:26:44.56 ID:Iid2fvRS0
>>473
最近、韓国に技術教えてやってたとこの社長までがネトウヨになってるようだけどねw
491名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:26:51.71 ID:l5rMZA4I0
つーか何をどうやったら
民主党の支持率が上がるんだ?
アルゼンチンみたいに対外戦争でも吹っ掛けるか?
492名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:26:54.04 ID:tULnXp4m0
火病内閣を作りたいのか?
493名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:26:57.31 ID:E9AuubHZ0
近いうち解散を明言している野田を選んどいて
解散反対って民主の連中の頭の中は空っぽかよ。
494名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:27:15.12 ID:Uu+zBCWP0
前原もまだあきらめてないと思う
後ろから前原どじょうですよ
495名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:27:16.62 ID:TpCj57RX0
なんて見苦しい奴らなんだ
何にもできないくせに議席だけ欲しがりやがる
まじで寄生虫だな
496名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:27:54.64 ID:rDdPttjFO
不倫路チュー内閣ってなんだよカス。
死ねよ。
497名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:28:02.63 ID:i/0uXtO90
そもそも原発担当、ほったらかして今なにやってんの
498名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:28:36.70 ID:zxLPdqpT0
忘れている人も多いかもしれないが
どじょうは9月2日に首相になったばかりだぞ
もう降ろすとか輿石の脳みそ腐ってる
499名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:28:38.57 ID:Y1oDdDX7O
近いうちから高いうちへ
500名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:28:43.72 ID:2eevHYoH0
民主党ってこういう首相がコロコロ変わる政治を野党時代に否定してなかったか?
501名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:28:46.55 ID:ZAa2GQAf0
テレビで野田辞めろ!!って言ってる民主党の衆議院議員は間違いなく落選するね☆
502名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:29:02.94 ID:3fmtnp/F0
不倫野郎をトップにして支持率回復する可能性ってあるんか?
503名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:29:32.20 ID:4m2fyKoY0
>>491
1月になれば政党交付金もらえるから選挙準備
特定団体向けの法案をどんどん通す(人権法案 etc.)
財政状況無視のバラマキ
たまにシナにケンカ売ってみたり

これで生き残りを画策してんだろう
504名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:29:37.40 ID:dsL0EQpD0
       もし一般人にネトウヨがいたら…
\__________  _______________________ /
       カタカタカタカタ...  |/
  `、`∧_∧ ミ __ __
   ;<ヽ`Д´>つ| |\\.| |
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡
505名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:29:48.36 ID:+Nexenbs0
子供の運動会をすっぽかして、不倫に勤しんでいた奴に
女性票を期待する方がバカだわ。支持率上がる訳ないじゃんw
506名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:29:58.35 ID:rX4gdQPD0
>>451
ない。

不倫だけでも既婚女性の反感買うのに、
子供の運動会放置して不倫旅行・・・これだけは絶対に許せない。
生理的に一生、無理。
507名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:30:32.96 ID:yrPLjai40
この期に及んで、まだこれだけの見苦しい真似が出来るとは恐れ入る
508名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:30:42.45 ID:cMCggX1i0
つまらん
どうせ笑わせるなら蓮舫首相とか田中真紀子首相が見たいぞ
509名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:31:15.36 ID:cv/ER/yI0
>>497
整腸にがんばってます。性徴にもがんばってます。清朝にも関心があります。
510名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:31:17.71 ID:/+YvPdcG0
つまり有権者を馬鹿にしているんじゃないの?民主党は…
511名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:31:18.73 ID:f32LmZsZ0
なんでこいつら公務員の給料20%カット、議員定数削減、議員報酬削減をやらずに
消費税をageるわけ??
これがいちばんわからん。
なんで簡単にできることをやらない??
それで支持率下げてて意味が解らんのだけど
512名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:31:30.64 ID:kUQ9B38sP
就任時支持率最低記録の総理が誕生するかな
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/14(水) 13:31:33.13 ID:GM1dP+F20
桂きん枝よりマシな程度やろ
514名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:32:02.73 ID:KDi8OqF50
なんというかませ
515名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:32:04.05 ID:L1OE/NxM0
    民主党って、ホントサイテーな政党だな。

    猛なりふり構わぬって感じだよな。
516名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:32:08.34 ID:h0qJFmFaO
>>485
俺も馬渕のほうがいいな。まぁどうせ惨敗だが
517名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:32:12.67 ID:wM7ufCCZ0
本当にこいつら節操ないな。次は無いんだよ安心しろ。
518名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:32:43.88 ID:NIpERf3kO
自分たちのことしか考えていないことがはっきりした。を
519名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:32:48.80 ID:g7XwEgQi0
>支持率が高いうちに

へえ支持されると思ってるんだ
520名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:33:23.95 ID:i/0uXtO90
  


  
 
 
日本列島は 日本人だけのものではない


by 民主党 
 
 
 
 
521名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:33:24.49 ID:2eevHYoH0
ていうか、細野は代表選挙の時に立候補しないで野田を支持してたじゃん
なんで2ヶ月前の事もすぐ忘れてんだよ
522名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:33:33.94 ID:8QXVpIy40
現職党首の離党あるでぇ。
523名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:33:54.00 ID:39L6w5hP0
なんで細野なんだろ?
岡田、枝野、前原あたりではないのか。
524名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:33:56.29 ID:FY+ZXxJT0
野田から細野に換えれば支持率上がると
本気で思ってるのか?・・・本気で思ってるのか??
525名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:34:08.62 ID:e9kSzjJK0
不倫なんて人気ナッシングだろw
526名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:34:16.39 ID:WKv5DYd70
支持率が高いうちに?wwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:34:23.81 ID:hfEU8t080
>>486
滋賀出身で親が貧乏で学生時代に在日と付き合いがあったと言うから
普通に考えてBだろ
部落の連中はとにかくガキに変な名前をつけるのが有名
528名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:34:35.45 ID:KQYi45aU0
あほw
529名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:35:08.69 ID:3IFsjeHR0
カス共は早く消滅しやがれ
530モナ夫:2012/11/14(水) 13:35:20.31 ID:xq5MiVqK0
531名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:35:45.63 ID:NC4K4japO
浅ましいな。
朝鮮人らしい考え方だな
532名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:35:52.04 ID:OAQukNCi0
細野で支持率上がるわけないだろ。モナ男だぞ。

>>523
岡田はまあともかく、直ちに枝野と、いろいろ前科さんはもっと無理
533名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:35:54.03 ID:cv/ER/yI0
イタリアやフランスなら首相の芽もあろうが、日本やアメリカやイギリスやドイツでは不倫は致命傷だよ。
534名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:36:06.54 ID:f32LmZsZ0
2か月間で何かした??
ゆるゆるダラダラしてただけでオワコンってこと?
535名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:36:14.57 ID:8yq80P350
不倫りんりん
536名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:36:18.90 ID:SS6fOLzs0
うんこ政党!
537名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:36:19.39 ID:YAPFIDBn0
>>404
末期政権の韓国の大統領があってくれるかもしれないね。
538名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:36:44.66 ID:bl6DYF4x0
【政治】年内解散なら選挙無効も 横路衆院議長が異例文書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352865172/l50

解散しても、その後の選挙自体を無効にして凌ぐつもりらしいですよw
539名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:36:53.30 ID:B3n/k3Om0
え?モナオに首すげ替えて支持率上がると思ってんの?受けるうw
540名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:37:15.86 ID:hgMFQmJ/0
もう吉永みち子や与良正男がいくら擁護しても擁護しきれんわな
541名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:37:29.41 ID:h0qJFmFaO
>>523
この3人はたぶん自民に合流しそうだな
542名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:37:36.85 ID:geCswo4C0
モナ男じゃ首班指名で数合わせ出来ないだろうにw
543名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:38:39.46 ID://UjiPPRP
本当にこいつらは

北斗の拳なら
「きさまらには地獄すら生ぬるい」って
セリフが出てくるシーンだな
544名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:38:44.16 ID:OS6DH69p0
モナチュー ベロチュー 不倫チュー モナチュー ベロチュー 路上チュー

熟れたモナをぺーロペロwww細野!  不倫旅行でウッヒッヒwww細野!

売れっ子キャスターベーロベロwww細野!  不倫旅行は蜜の味www細野!

モナさんキャスター辞めちゃったwww細野! 俺は総理を狙うけどwww細野!

若手ハンサム政治家さっ!www細野    モナさん用済みサヨーナラwww細野!

モナチュー ベロチュー 不倫チュー モナチュー ベロチュー 路上チュー

ウッヒッヒwww
545名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:39:02.00 ID:2DivUi4c0
ふーんすごいね!じゃあためしに変えてみよう!
546名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:39:07.16 ID:uf2uQxUd0
野田に毒入りの酒を送る悪寒
547名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:39:34.81 ID:FxtGtgdF0
藻無男さん 期待してる!
548名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:39:36.37 ID:kUQ9B38sP
ここでぽっぽが離脱して新党つくったり
549名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:39:45.83 ID:6iuDyTHu0
輿石東は前回民主党圧勝選挙でも 山梨でやっとのことで
ぶら下がり当選だもの 解散すれば二度と当選出来ねえよな!
解散したくね〜よな!
アハハハアハア!ああ楽しい!
550名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:39:55.41 ID:OAQukNCi0
復興が緒についたばかりだというのに、解散はもってのほか!
とか言ってるのがいっぱいいたけど

お前ら復興そっちのけで国会はじめるの遅らせまくってたり
予算もちんたら流してんじゃねえか
ふざけんな。クズども
551名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:39:59.84 ID:cv/ER/yI0
>>546
アラファトですか?
552名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:40:01.37 ID:oxzOR17K0
バカスwww

モナ夫で、支持率上がると本気で考えているなら、病院にいくべきだ。
553名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:40:02.60 ID:luA6TatRP
どうせ党内事情なんだからやればいいじゃん
さっさと解散しろよとw
554名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:40:31.42 ID:2eevHYoH0
民主 解散したくない、野田変えたい
野田 近い内に解散と言っときながらここで辞めたら歴史に残る恥首相&ウソつき野郎

おい、マジどうすんだよw
野田はプライド捨てて辞めれるのか?
555名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:41:00.44 ID:tCur+J9W0
不倫路チュー馬鹿を首相にして支持率が上がると本当に思ってんのか?
もしそうだとしたらホームラン級の馬鹿だなwwww
556名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:41:07.39 ID:bpjXz5Gv0
TBSって最近怪電波の出力が上がっただろ?w
古舘も民主党はダメだが自民もダメの印象操作が目立つし〜wwww
選挙が近いんだろうな・・・
557名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:41:11.46 ID:KDi8OqF50
モナオなら火達磨になっても小沢と組めるからな
つか小沢のリモコン人形だからな
558名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:41:14.92 ID:DgAXBbyNO
>>448
プライドがあんならな。

しかしミンスはまだ負け幅を狭められると思ってんのか。
そう思わないとやってらんないのか。
559名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:42:02.08 ID:z4Sz2Ix60
総裁が誰になっても、前原、仙石、岡田みたいな売国奴が中枢にいる限り人気出ない

民主党が駄目だった原因

・移民政策推進
・TPP推進
・外交全般
・復興予算のチェックが自民以上に甘すぎた
・できもしない脱原発(いきなり全部とか無理)
・子供手当てを初めとするばらまき
・韓国優遇政策
・マニフェストにない消費税増税


野田さんも菅さんも頑張ったほう
ただ、毎回毎回思うのは民主にしろ自民にしろ、トップの一部政治家だけがTPP参加しようとしたり、原発推進しようとするけど
党内のほとんどの議員はこの2つの政策に反対しているんだから、離党して新しい党に行くべき

農協も医師会もTPPにも原発にも反対しているなら、そういう政策を持った政党に政治協力すべき

政党として、原発TPPについて意見をまとめるべき
560名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:42:16.91 ID:9gYv/eY20
>>399
野田って公認する立場だっけ?
むしろ総理辞めなきゃ公認しないって言われるんじゃないの?
561名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:42:26.42 ID:fy/C3jn40
もし一般社会にネトウヨがいたら・・

一般人「今日はみんな焼肉でパーッといこうぜ?!」
ネトウヨ「あんな朝鮮人のものなんか日本人だったら食べないよ
     お前サヨクだろ!」

一般人「みんな〜 今度本田さんが韓国支社に転勤なんだってさぁ〜」
ネトウヨ「田中部長も三木課長も大平主任もみんな線対称だから在日なんだよ
     みんな日本から出で行けばいいのに!」

一般人「〜課の課長以下何人かが横領してたみたいで捕まったよ」
ネトウヨ「絶対在日だね、日本人は犯罪なんてしないから
     まだ名前の出てない人は在日だからだよ」

一般人「最近ロクな番組がないよな〜」
ネトウヨ「朝鮮人タレントばかり出すからだよ!」
一般人「日本人のタレントもつまらないんだけど」
ネトウヨ「なんで朝鮮人かばうの? お前在日だろ!」

もう寝てもさめても中韓のことしか考えない、頭から離れない
もはや病気、一般社会ではまず無理
562名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:42:33.41 ID:pobiN6mc0
どんな調査からそう思うんだろうね、細野ならなんて思ってるようなミーハーが
休みに選挙に行くとでも思ってんのか?
本当に頭逝ってるだろ。
563名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:43:07.22 ID:Q3p/xwyBO
首相が代わりまくってるのが問題になってるのにそれか?
564名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:43:18.12 ID:OS6DH69p0
モナチュー ベロチュー 不倫チュー モナチュー ベロチュー 路上チュー

熟れたモナをぺーロペロwww細野!  不倫旅行でウッヒッヒwww細野!

売れっ子キャスターベーロベロwww細野!  不倫旅行は蜜の味www細野!

モナさんキャスター辞めちゃったwww細野! 俺は総理を狙うけどwww細野!

若手ハンサム政治家さっ!www細野    モナさん用済みサヨーナラwww細野!

モナチュー ベロチュー 不倫チュー モナチュー ベロチュー 路上チュー

ウッヒッヒwww
565名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:43:33.02 ID:KAzxAp1w0
解散はいいけど、こんな状態で野田は選挙できるのか?
566名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:43:35.55 ID:cuUXxWAn0
こういう悪知恵だけはよく思いつく民主党
567名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:43:36.65 ID:WqANTbu20
>野田首相を退陣させ、細野豪志政調会長を新首相にして、

細野的にどうなんだ?
568名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:43:48.24 ID:2eevHYoH0
細野や原口が総理になった姿も見てみたいかもな
鳩山と同等レベルのアホを晒してくれそうだがw
569名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:43:53.69 ID:Lnrjy5g20
もう完全に思考が停止してるだろコイツら。
今が一番支持率高くて、時間が経てば経つほど下がるだろ。
570名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:44:20.54 ID:nW+fjiKpO
民主党のプリンスとか思い上がりもいい加減にしろ!
民主党の「不倫す」だろ
571名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:44:29.64 ID:B+0+HECM0
あいかわらず筋が悪いミンスは。
立てるなら玄葉だろう、受けないだろうけど。
572名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:44:33.04 ID:uwywJNQLO
モナオでいけると思ってるとこが民主党の限界

世間との距離感がほんと皆無
やらせてダメならってことは最初からダメなら消える覚悟でやってたんじゃないの?
まーそんな心持ち民主党にあるわけないか
573名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:44:41.08 ID:kUQ9B38sP
>>559
反自民だけでまとまってるのに
政策を言いだしたら、バラバラになるだけでしょうね。
3っ4っつつぐらいに分かれるんじゃないか?
574名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:44:44.62 ID:dq68+8ZoO
細野が総理やるくらいなら野田の方がまだマシだろ。
もう何やっても民主の支持率なんて上がらんよ。

一つだけ上がるとしたら北朝鮮から拉致被害者連れて帰ってくることだな。
どうせ今こそこそやってんだろ?

民主潰したくないポッポに土下座して金出してもらって、北朝鮮から拉致被害者買い上げて来いよ。
間違っても税金は使うなよな!
575名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:44:47.68 ID:hfunENnR0
消費税率改定の採決が済んだら解散するという約束はどうしたよ?
576名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:44:56.92 ID:dVUtnokQ0
もう、何をやっても無駄。
お前らが売国であることは明らか。
来年は、刑務所行きだから、クビを洗って待っていろ。
577名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:45:12.84 ID:NH9NCfJ80
「民主党の若手には有望株がいっぱい。老害の自民とはわけが違う」
政権交代前後に民主党支持者によるこの手の煽りを良く見かけたけど
そいつら今頃どうしてんだろうな
578名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:45:27.44 ID:nCem4tDo0
モナ男で勝てる訳無いだろw
579名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:45:40.07 ID:XDcEtzK90
>>560
野田は党の代表でもあるから公認する立場です。
自民党総裁であった小泉が郵政造反組を公認しなかったのは有名な話ですね。
580名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:46:32.00 ID:fF8vOu8X0
人間のクズ共の醜い内ゲバが始まりました。
これで、支持が回復すると思える所が日本人離れしているな。
581名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:46:42.80 ID:VXbgeHw10
必死すぎて目も当てれないこれほどブザマな政党は無いな キチガイ通り越してくるくるぱーwwww

血尿脱糞しろ民主党wwww お前らは 終わり だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:46:46.18 ID:NSJTHMy50
細野なら大丈夫とかもう周りも見えてない末期なんだな
583名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:47:12.71 ID:Mh/bIWd90
安倍ちゃんに2/3を!
安倍ちゃんに2/3を!
安倍ちゃんに2/3を!

これで,すぐに日本は再生できる!
584名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:47:41.62 ID:yeC4Ubck0
細野が首相になるとして、最初の所信表明で解散宣言したら支持してやるわ
それ以外では支持率なんて上がらんよ、総理交代が理由で支持なんて誰がするかっての
585名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:47:42.41 ID:2eevHYoH0
こういう日本の政局をアメリカはどう思ってんだろう
あいつら、1年以上かけて大統領選んでるからな
586名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:47:51.07 ID:NH9NCfJ80
蓮舫や細野や原口が期待の星だったのかなぁ?
587名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:47:57.53 ID:pobiN6mc0
細野がアルマゲドンのブルースウィルスみたいな事したら民主党の支持率も多少は上がるかもなw
588名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:47:59.43 ID:MfEengIM0
こういうすげ替えにはみんなうんざりしてる。
やったら余計に議席は減るだろうな。
潔くないのは嫌われるよ。
589名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:48:37.87 ID:f+z+leYR0
これで支持率50%超えたら安心して日本を絶望できるわ
・・・大丈夫だよね?
590名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:49:02.51 ID:ThYZRZfo0
野田は外交は頑張ってるじゃん。おいらは評価してるぞ。
許せないのは消費税増税だよ。公約違反だからな。
591名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:49:02.32 ID:OAQukNCi0
つか、国内をこれで誤魔化したとして、国民からも、外国からは更に相手にされずに
夏までやる気なのが笑える
592名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:49:24.59 ID:agmpZUYy0
遂に本性(税金泥棒)を現したな。売国民主党
あれだけ公務員改革と大騒ぎして与党に為れたのに
退職金削減一つやらないで職務放棄の解散ですか?
最後の最後まで国民の期待を裏切るんですね民主党さん
593名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:49:26.83 ID:ZAa2GQAf0
輿石なんて死相がwww
594名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:49:40.07 ID:ks4UHfdwP
細野 去年くらいに選挙区で演説してたけど
誰も話聞いてなかったよ 当選するの?
595名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:49:45.72 ID:Mh/bIWd90
細野豪志の耳朶のない耳を,見て確信した。

細野豪志は,成り済ましの在日朝鮮人だ!

モナ夫の妻子を省みない不倫と路チューを,観て確信した。

細野豪志は,成り済ましの在日朝鮮人だ!
596名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:50:36.47 ID:OxEJUG/B0
>>12
まあ騙される奴も居るだろけどそれでも全国で数千人だろうな。
選挙に影響なしぐらいのレベルだろ
597名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:50:49.60 ID:lwm0/QrN0
>>538
そもそもここまで引き伸ばした責任は与党にあるわな。
違憲状態を放置は許されない話。
予算と同じでに野党と妥協してでも遅くとも年初に謝罪したんなら春にはやっとかないと。

まぁ選挙の引き伸ばしに使えると思ったからなんだろうけどとことんゲスいわw
598名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:50:51.17 ID:iEPNLGVw0
支持率高いうちってw
モナおで支持率高くなると思っているのか?w
599名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:50:51.10 ID:qPRie0ZuO
輿石をクビにすればいいじゃん
600名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:50:56.49 ID:uwywJNQLO
岡田もダメ、あのフランケンでさえ頭大丈夫?て言いたくなるようなルーピーだったことがバレてしまったしな

内閣経験者ことごとくダメ売国奴と無能しかいないのに、内閣改造もゾンビ人事

終わってんだよ
601名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:50:58.66 ID:ecafQGW7O
細野は、あんまり頭良さそうじゃない。
とても「選挙の顔」は勤まらない。
細野の演説なんて、進次郎一人にも及ばないだろ。
602名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:51:06.58 ID:rLJvgvag0
民意を問わない4人目の総理なんて認めないぜ
603名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:51:38.29 ID:OS6DH69p0
モナチュー ベロチュー 不倫チュー モナチュー ベロチュー 路上チュー

熟れたモナをぺーロペロwww細野!  不倫旅行でウッヒッヒwww細野!

売れっ子キャスターベーロベロwww細野!  不倫旅行は蜜の味www細野!

モナさんキャスター辞めちゃったwww細野! 俺は総理を狙うけどwww細野!

若手ハンサム政治家さっ!www細野    モナさん用済みサヨーナラwww細野!

モナチュー ベロチュー 不倫チュー モナチュー ベロチュー 路上チュー

ふと懐かしいモナの味 また嘗め回したいモナの蜜 吸いたい入れたいもう一度

ウッヒッヒwww  
604名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:51:42.79 ID:SPOJnpRe0
死ね!
605名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:52:06.73 ID:cSOah76S0
>>1
コイツら、ホント分かっとらんな。
本当なら、選挙戦すら戦う資格も無いのがお前らクソ民主。
まともに街頭演説すらできると思ってるのか?
全国あちこちで民主候補が怒号と罵声を浴びせられて
その様子を街ゆく多くの人たちがさらに目にする。
「お父さん、民主党ってそんなにひどいの?」
「お母さん、民主党にみんな怒ってたよ」
そんな民主党談義も投票日までに少なくとも1度は
多くの家庭で行なわれ、さぞやネットで検索もされるだろう。
606名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:52:16.32 ID:R6u8RO6x0
>>549
残念なお知らせだけど、輿石は次回非改選の参院議員だよw
あのミイラの干物はあと4年近く議員だぞ
お迎えが先に来るかもしれないけど
607名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:52:22.15 ID:GgC9fQSI0
>>587
あー福島原発行って決死の核燃料除去とか
やったら少しは見直すかも

でもそのまま原発廃炉作業に一生捧げて欲しいな
608sage:2012/11/14(水) 13:52:32.92 ID:2jR74WEO0
年明け解散だとが公明党が大打撃と聞いたけどどうなの
民主は自滅するだろけど公明党道連れにしてほしい
609 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/14(水) 13:52:52.37 ID:GM1dP+F20
公債発行特例法案と0増5減が通ったら即輿石を変えて解散総選挙やろな
610名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:53:05.47 ID:OAQukNCi0
>>601
ただの謝罪要員だろ。とにかく謝って自民モー維新モー太陽モーしか
言わないだろ
611名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:53:12.42 ID:nYaTyRJL0
tpp賛成で選挙を行い野田、前原グループとそれ以外に分離させたら
野田さんを評価するよ
どう考えても同じ政党ではない
野田前原グループはどちらかといえば維新+みんな系
あるいは自民党野田派なんだし
612名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:53:15.32 ID:3dOcBk7g0
モナチュー ベロチュー 不倫チュー モナチュー ベロチュー 路上チュー

熟れたモナをぺーロペロwww細野!  不倫旅行でウッヒッヒwww細野!

売れっ子キャスターベーロベロwww細野!  不倫旅行は蜜の味www細野!

モナさんキャスター辞めちゃったwww細野! 俺は総理を狙うけどwww細野!

若手ハンサム政治家さっ!www細野    モナさん用済みサヨーナラwww細野!

モナチュー ベロチュー 不倫チュー モナチュー ベロチュー 路上チュー

ふと懐かしいモナの味 また嘗め回したいモナの蜜 吸いたい入れたいもう一度

ウッヒッヒwww  

こんなの何回も貼ってて、死にたくならんのか?
613名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:53:35.00 ID:qulVjr8c0
まぁそれが賢いだろうな。
614名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:53:49.36 ID:lwm0/QrN0
>>600
岡田は普通に党内での人望が無いw

イオンだからマスゴミに叩かれないだけで中身は官僚経験がある鳩山。
615名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:53:52.85 ID:zqZA2Nr00
どうせ思いで作りなんだから、日替わり総理でいいんじゃねーのw
何人回せるかやってみwww
616名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:54:37.90 ID:cPnitLLa0
総括しますと、

寄生虫と しろありが 元気になった 三年間でした。

以上
617名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:54:41.92 ID:Mh/bIWd90
日本人の真の敵は,在日朝鮮人だ!!!

★反日の在日朝鮮人のソフバンの孫正義が筆頭株主のフジテレビ!!!★

諸悪の根源は、違法な出玉イカサマ賭博の在日朝鮮人パチンコ屋!!!
諸悪の根源は、違法密航犯罪者の在日朝鮮人!!

諸悪の根源は、朝鮮人民主党!!!

諸悪の根源は、違法な出玉イカサマ賭博の在日朝鮮人パチンコ屋に乗っ取られたマスコミ!!!

在日朝鮮人工作機関の変態毎日新聞とチョンBS!!!
国内の日本破壊工作スパイ機関の朝日新聞とテレ朝!!!

★反日の在日朝鮮人のソフバンの孫正義が筆頭株主のフジテレビ!!!★
618名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:54:56.52 ID:CwCOiDax0
こうなることわかってて野田の暴走に加担しといて今更何いってんだ?
619名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:55:04.18 ID:EX+Dfd0Z0
これでも野田が売国奴だと言えるのか!!ネトウヨ!!!


野田政権の成果(日韓・日中関係のみ)
尖閣国有化・国際司法裁判所への共同提訴を提案・通貨スワップ増額分廃止
国際司法裁判所への単独提訴、準備完了 ← new!!

安倍と麻生は中国・韓国に何かしたの?ネトウヨさんw

安倍:靖国行く行く詐欺
麻生:日韓通貨スワップの元凶
620名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:55:07.11 ID:sC/P1vzh0
【民主党】政調会長の細野豪志「私のような人間が何人かいないと、この国は本当に駄目になる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352729417/

【政治】 民主党報告会で細野氏に厳しい指摘 「30代、40代の女性は、不倫をしたような人が表に出ることを良く思っていない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352722700/
621名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:55:28.05 ID:QrVZrI7k0
正直な話
野田は良くやっていると思う。
順調な時期の日本でなら堅実な宰相として評価されただろう。
ただ、前の2人の総理と民主党のイメージ、旧社会党の残党のキチガイっぷりがどうしようもない。

可能なら自民党でもう一度総理やってほしい。
622名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:56:02.30 ID:MIL6l2Gk0
不倫云々よりも脇が甘い事が問題でそれは気をつける事は出来ても
直るものでは無い
623名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:56:26.92 ID:6yN2FZg6O
保身のためならどんな汚い裏切りも平気で画策する様はどこぞの国に通じるものがあるなww
624名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:56:35.30 ID:OAQukNCi0
>>615
認証式で陛下殺す気か
625名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:56:35.74 ID:2eevHYoH0
小泉=鳩山(郵政選挙、09年選挙で勝って選ばれた総理)
安倍=菅
福田=野田
民主4人目=麻生

民主「あと一人変えられる」
626名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:56:47.63 ID:LetgIBW70
自分の子供より不倫を優先させるような男が重要なポストに付いたら
100%ハニートラップ引っかかって大変な事になでしょうねw
奥さんも最高のタイミングで仕返しすること企んでたら笑えるけどな
627名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:56:51.96 ID:mDlDkwgx0
英国BBCが今月18日、韓国軍が1950年に行った自国市民10万人虐殺事件について報じた。
temple.iza.ne.jp/blog/entry/689774


今回公開された写真(撮影は米軍) 韓国憲兵のよる一般市民処刑現場の写真
temple.iza.ne.jp/images/user/20080822/321655.jpg

temple.iza.ne.jp/images/user/20080822/321662.jpg

temple.iza.ne.jp/images/user/20080822/321663.jpg
628名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:57:13.80 ID:4cbbdCsJ0
女から不倫で人気ないんじゃなかったっけ
そういう奴に命運を託そうって、よっぽどなんだな・・・・
629名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:57:50.55 ID:/GWP58KD0
支持率が高いうち
って、具体的にどのあたりに支持されると思ってるのか聞いてみたい。
630名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:58:37.79 ID:+2LQ9iN70
中身はそのままで、看板だけ新しく見栄えのいいものに掛け替えりゃまた客が戻ってくるって
馬鹿にされてますぜ、特に奥さまがた
631名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:58:57.81 ID:uWUwGLmv0
支持率は0より下がらないから解散しなくていいんじゃないかな...
632名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:59:24.44 ID:isl9AB1kP
誰が総理大臣とかじゃなくて民主党の総理大臣って時点でもうダメな気がする
4年で4年目だからなあ
633名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:59:51.88 ID:SXsw1fTR0
こいつをイケメンとか言ってるやつって見る目ないよな
目元がヒラメみたいで気持ち悪いよ
634名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:00:04.54 ID:KAzxAp1w0
>>575
就任直後から言ってたよな
635名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:00:13.36 ID:dUZJ6Hkk0
>>1




【ネトウヨそっ閉じ】 安倍元首相が来店 参鶏湯(サムゲタン)で有名な韓国料理の店
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352866818/






ちょwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:01:03.12 ID:cPnitLLa0
自らの 下半身欲の制御もできず、

家族も 守れない 男に、

国の舵取りができますか?

ハニトラで 情報が筒抜けになる内閣に 国益が 守れますか?
637名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:01:14.81 ID:Mh/bIWd90
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
638名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:01:45.52 ID:dKRPfVSA0
細野の総理にするとなんで支持率が上がるの?
イケメン?だから女性の支持があるとでも思ってるの?

民主党は女性を馬鹿にしてるの?
639名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:02:07.28 ID:Ffu6CEgO0
張讓が呆れるレベル
640名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:02:35.48 ID:8wx/HWJv0
無駄な日々を、

更に追加で、

天皇陛下や我々、国民に押し付けないで下さい。

無駄な日々は、

解散選挙期間で、充分ですよ
641名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:02:41.28 ID:TGrXfTnu0
こいつら品位も自覚も何もないんだ。自己保身だけ。こんなのに一票入れたのが悔やまれるだけ。
642名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:03:13.11 ID:SZUwZgpyO
細野くんは実際世の中では人気あるの?
モナとの不倫の知名度はあると思うけど。
643名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:03:25.69 ID:xozxNzeX0
支持はしないが細野のちんこしゃぶってみたいと
思っているのは俺だけではないはず
644名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:03:30.11 ID:z4Sz2Ix60
日本の政治が動かないのは別に民主のせいだけでもないよ

経団連の一部企業とアメからの外圧でTPPと原発推進なだけ
そこが政党に金をばら撒き、脅しをかけてる

一方、国内の票田(民意)はTPPにも原発にも反対している

根源にはアメリカと日本の利害が世界恐慌と中国台頭で一致しなくなっていることがある

だから、野田じゃなくなっても、自民になっても、原発・TPPで政界を再編しない限り動かない
645名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:04:16.10 ID:zPXrhRdC0
完全にハニトラに引っかかってる細野が首相ねぇ・・・
中国に侵略されるぞ
646名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:05:20.39 ID:fF8vOu8X0
野田が年内解散と言い出して変だと思ったら、
民主の最新の調査で野田落選をさけるためには
もう猶予が無いと分かったからなんだな。
落選確定でそんなのどうでも良い議員は
長く議員でいるため野田下ろしか‥‥
皆が皆が私利私欲の追求に必死、清々しいくらいだ。
647名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:05:21.32 ID:agmpZUYy0
民主党議員さん 遂に馬脚を現したね。
そんなに失職(落選)が怖いのなら,何故マニフェストの実現に
努力しなかったの?公務員改革(退職金減額)を手付けなかったの?
ポ−ズだけは国民に通用しないよ。バカですか貴方達は?
648名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:05:30.82 ID:i6hKMouY0
野田内閣おろしした民主党に衆院で総理選出する力が残ってるのかそんな簡単に行くかな
649名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:05:38.84 ID:QgtwDcaF0
いつからモナ男に人気がある事になってるんだ?
日本の女も、そこまでバカばかりじゃないよな?

バカなの?
650名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:06:05.75 ID:N5MrVKjb0
 >「首相を退陣させ、細野豪志政調会長を新首相にして、支持率が高いうちに解散して負け幅を減らす」

こんなことを公然と言ってしまったら、細野に代わったとたんに支持率が激減するぞwww
651名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:06:06.55 ID:fgdqXZ0r0
僕ぅにぃ〜民主を〜捨てさせて〜よ〜♫
無所属に成りたいよぉ〜♫
652名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:06:24.71 ID:2FLm71cp0
女性票当て込んでるみたいだが
イケメンであろうが(細野がイケメンとは思わんが)女は殆ど入れないよw
不倫には五月蝿いからな。

こんな事の現実も判らない民主党て餓鬼の学芸会レベルより酷い集まりだった証
653名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:06:36.29 ID:zvV82TYi0
モナ男がついに立つかw
民主党の党首ってことは、一時的にとはいえこの不倫男が日本の総理になるわけだが・・・・・

路チュー不倫写真が世界中に配信される事になる訳だが、モナ男にその覚悟はあるのかな?w
654名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:07:04.51 ID:OmzmaI3W0
>>1

なんか終戦末期の一撃講和と同じ


財務省のシナリオ通りだね

用済みのブタは消すと
655名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:07:04.88 ID:67U2JQhmO
ホストクラブ内閣かよ
656名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:07:07.25 ID:PpaHb3YT0
もうやめよう
恥の上塗り
みっともない
657東京18区民:2012/11/14(水) 14:07:16.76 ID:rpbTvW8iO
端から見ると、野田は結構頑張ってると思うけどな
鳩山と管がゴミクズ過ぎるだけかもしれんが
あとモナ男、お前はダメだ
小物臭がハンパない
民主党の元総務大臣のようだ
658名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:07:17.22 ID:WcxRKPyp0
3ヶ月くらい前に選んだばっかりだろ‥
もう首かえろとか言ってる奴なんなの、コロコロと

アメリカは4年かわらない
659名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:07:53.04 ID:Mh/bIWd90
違法な出玉イカサマ賭博の在日パチンコ屋を逮捕し廃止しろ!
 
パチンコは 諸悪の根源!

 在日朝鮮人は豊富なパチンコ・マネーを使って
 テレビ局、新聞社、芸能界を支配している

 もともと暴力団、サラ金、総会屋は
 完全な在日朝鮮人の支配下にある

 警察官OBをパチンコ屋の用心棒に雇って
 警察への影響力も強めている

 いま売国政党=民主党と深く結びつき
 日本の政治をも支配しようと企んでいる

http://koreanchon.dvrdns.org/pachi.html
 
出玉イカサマ賭博の在日パチンコ屋の三店換金方式は密航と同じように犯罪!!!
660名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:07:55.79 ID:FHC2cCl60
「近いうち」を反故にして「竿師」を総理にするのか
頭が湧いてるな
661名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:08:26.66 ID:pNXU8i1k0
選挙すれば大敗確実なのがわかって解散するわけがないw
こんな当たり前のことがどうしてわかんのかな〜♪w
ますごみは解散風吹かせているが、ムリ、ムダ、ムラw
絶対にミンスは解散総選挙はしないよ、死んでも。
常識で考えれば解散をするのは勝てる頭にしてからだろう。
今すぐ解散総選挙をすればミンスは雲散霧消だしなw
てかミンスが逆転をするにはこれしかないだろう。
しかし国民の生活はボロボロになる可能性大。
国民の生活より自分の当選が一番が日本の政治家だから
頭だけ変えて選挙は決して妄想でもないかもw
頭は細野かwwwでも面白いかも。
史上最年少総理大臣誕生かw
鎮太郎老トルVS細野若造の対決なるかw
そのときロー取る軽視のハッシーはどっちにつくかwww
乞うご期待!wwwww
662名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:08:37.47 ID:+2LQ9iN70
モナだろうが炉チューだろがそんなのはどうでもいいが
こいつから中身のある政策関連の話を聞いたことがないのだが
いつもうまくいかない言い訳ばっかでさ
663名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:08:40.99 ID:tMcWoBH30
>>619
それら全ては、自民時代にはやらせないぐらいの日本侮辱を許して、その結果として
最低限の反撃しただけだろ。いわば、なぐらせたことのない顔をボコボコに
なぐられて、ちょっとばかり逆らっただけだろ。
664名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:08:55.26 ID:TYOq8gr6O
どこまでも民主党は姑息
665名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:08:56.29 ID:pJeWaUy50
モナ男で支持率wないないw
ミンスって本当に頭が悪いなw
666名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:09:03.00 ID:BjDFbu5T0
だいたいさ、
細野に変えて支持率上がるって前提条件のように言ってるけどさ、
ほんとうにそうなると信じてるんだろうか…。

こいつ不倫していったん失脚したこと
みんな忘れて無いだろうし、首相にでもなろうものなら
それこそ面白がるようにそういうネタ蔓延するとおもうけど。
667名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:09:13.67 ID:Ki3s4wsS0
今度の正月を議員として迎えるか、ただの人 として迎えるかの差は大きい。

と、ほとんどの民主党議員が考えてる。

議員でいられるなら、なんでもありだ。悪魔に魂だって売ってやる。← これが本心。
668名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:09:52.24 ID:Gk2ZdlZx0
モナ夫は、イケメンでもなければ人気もないよ。
いつもの息をするように嘘を吐くってやつでしょw
本当に、民主党って韓国っぽくって嫌!
669名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:09:54.91 ID:P/xtv238O
パンツ機長のゴム無し中出し不倫騒ぎの終息ぶりをみて、モナ男擁立論が息を吹き返したか
670名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:11:34.44 ID:tIgEk5LN0
なんで谷垣のうちに解散しなかったのかな?
誰が総裁になっても谷垣よりは選挙強いだろうに…
民主は谷垣が再任すると思ってたのか?
671名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:12:21.26 ID:Ffu6CEgO0
>>507
水戸黄門が印籠だしても、「偽者じゃ」と開き直る悪役に似ているよな。
672名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:12:34.68 ID:Kqs/dBIJ0
国民を愚弄するだけ愚弄したんだから 年末年始くらい犠牲にしろよ
673名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:12:41.79 ID:cPnitLLa0
党の新しい顔って、

「原発対応ないがしろにできない」などと、

 地元民に期待感を持たせ、

原発事故担当相を 放り投げた 人の 事でしょうか?
674名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:12:43.97 ID:4v3CNL7P0
ふーーーーん。イケメン枠なら玄葉とかにすりゃいいのに。
てか、spの無駄遣いと陛下のお仕事無駄に増やすなよ。
のだでいいよ。マニフェスト詐欺には変わりないやん。
675名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:14:37.58 ID:eAhXe+8A0
細野イケメンホスト内閣
玄葉、前原、寺田、松本清、、、、、、アズミン
676名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:15:06.96 ID:+OdwSLDhO
美男美女なら人気が出て当たり前、出なければ嫉妬だ!…このメンタリティって朝鮮人みたいね。
677名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:15:37.78 ID:uKMLlfYRO
>>1
総理大臣を辞めさせるには内閣不信任案を可決すればいいけど、
民主党が不信任案を提出するんかヾ(^▽^)ノ
もうgdgd(≧∀≦)
678名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:15:45.25 ID:fU0iEB0C0
こんなバカ政党指示してる池沼なんかいるのか?
って思っているが、実際町を歩くと民主党のポスターが民家の塀などに貼られてるんだよなあ。
あれが不思議でしゃあない。
679名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:15:47.85 ID:4v3CNL7P0
>>17
太郎ちゃんは若い女に人気あったよ
680名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:15:55.81 ID:Qfm6wBU50
>>646
ただの党幹部が露骨な扇動を始めたら、内閣総理大臣は無条件でブチ切れるものだよ。
議会解散権は、天皇からそれを預かる内閣総理大臣の手中にしか無い。
(建前上は内閣だが、首相は国務大臣の首をいつでも切れる)
麻生首相だって、中川(女)や鳩山(蝶)の扇動に、ついにブチ切れた。
自民惨敗を覚悟の上で、あくまで首相として7条解散をやってのけた。
首相というのは、そういうものなのさ。野田だって首相である以上一緒だよ。
681名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:16:05.95 ID:PySrVApZ0
>>670
民主の自滅が主要因だろうけど、
総裁就任中の選挙実績は。谷垣最強だよ。
谷垣>>>>安倍くらい差がある。
682名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:17:08.35 ID:Fzl565wQ0
民主の全議員を落選させて民主党を潰して、野田を自民党が拾えば丸く収まるな。
683名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:17:44.00 ID:Ck7SR9Sf0
不倫野郎かい
684名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:17:57.80 ID:3+npKAZC0
>>1
3Kがこういう論調なのはわかってたけど、ゴミ瓜やアサヒるはどうだったの?
685名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:19:09.36 ID:WcxRKPyp0
野豚は天の邪鬼だから解散するな

周りがやめろやめろと騒げば騒ぐほど
意地になって解散する
党が負けようが関係ない
686名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:19:21.15 ID:i3NlBsMp0
細野より野田のほうが器は上だろ
687名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:19:54.95 ID:PxNaJ/rn0
 
・大嘘つきの豚
・妻と子供を騙した不倫モナ男

どっちでも同じだろw

却って、選挙目当てで代えたのが露骨過ぎだし
モナ男だと、”主婦層と男性”の票が無くなるんじゃね
 
688名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:20:39.52 ID:2eevHYoH0
8月に近い内に解散と言ってその総理を9月に自分達で代表に選んで
総理が解散すると言ったら総理辞めろとか誰か日本語で分かりやすく説明してくれw
689名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:20:51.56 ID:aapVdwl1O
陛下の仕事を増やすなよ。ただお前らが交代するだけじゃなく周りにはいろんな仕事があるんだぞ。
690名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:20:54.38 ID:szDOcRlH0
鳩の手下中山とか農業TPP山田とか、テニアン川内とか、早く落選すればいいのに。

誰が首相になっても文句を言う恥知らず。
691名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:21:06.29 ID:TJ2zMo6v0
四面楚歌ですね
692名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:21:38.75 ID:/wL/gmWv0
>>1
>選挙に弱い議員が、延命のために解散に反対している。
>この見苦しい姿に、次期衆院選で民主党の獲得議席はまた減るだろう。

与党の座にあぐらかいて政策勉強も選挙準備も怠った大甘議員が多いということか。
政権と党の信用失ってるとはいえ選挙仕切る幹事長は何やってたの?
693名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:22:08.58 ID:bDJkQE4O0
>>1
解散を約束した代表選んでおいて、いざ解散になると野田おろしですか。。w
その挙げ句に細野が代表とか、国民舐めきってますね、そのまま消えろ。
694名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:23:21.74 ID:2eevHYoH0
ここで党の意見をのんで辞めたら歴史に残るぞ野田
麻生ですら首相や政治家としてのプライドを守って解散したのに
695名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:23:29.76 ID:MkG/TSVh0
こないだ野田を代表に選んだばっかだろw
支持を失ってるのは野田というよりも、そうやって醜くしがみつく民主党だぞ
696名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:23:36.89 ID:ZcsjnLtGP
こういうのを行き当たりばったりと言います
697名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:23:44.62 ID:8wx/HWJv0
お人形でゴマカシ…

これ程、国民をバカにした発表はないで

国民のシアワセは解散を希望している
698名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:23:47.43 ID:PxNaJ/rn0
>>688

★自分達の生活が第一★

        民主党
 
699名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:23:57.21 ID:4iSFGvsH0
野田を信認したばっかだろ民主はw
700名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:24:04.16 ID:HWqtmFiz0
ミンスの焦土作戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:24:17.64 ID:Q2ZzcwbzO
>>676
高度成長の時代から、
つい最近まで、美男美女がもてはやされていたが、
これって、日本風の考えとは違うのかもね?
戦後からの風潮かな?
702名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:24:21.77 ID:WhYxAuzD0
悪あがきww
703名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:24:58.55 ID:oZWpB8wxO
下ろさなくても独断で解散するだろうよ あのドジョウは
704名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:25:16.08 ID:PavBeGzA0
政治蛆どもの暴走劇を最後まで見届けてやりまするw さぁ、退陣はよw
705名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:25:26.87 ID:+DscUHIe0
>>1
おまえらの党利党略の為に天皇陛下に負担をかけるなこの国賊どもがぁ!!
706名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:25:50.78 ID:ZwipqNkqP
9月に代表再選したばかりなのに
選挙の事しか頭にない奴らだ
キチガイ民主党死ね!
707名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:25:52.02 ID:4v3CNL7P0
なんで代表戦で野田にしたの?バカなの?4ぬの?
708名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:25:57.56 ID:ZainZSfx0
2chでネトウヨ連呼してるのは今でもミンス信者なんですよw
709名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:25:57.93 ID:AG1nrItn0
細野を首相で支持率が上がるってこんなトンデモ発想どこから出てくるんだ
死に体じゃなく腐乱死体
710名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:26:13.24 ID:34BLOanY0
最悪な民主党。
いつまでしがみついているんだ。
輿石がゾンビに見える。
細野のどこがいいのだか。
野田のほうがまし。
711名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:26:18.22 ID:Vr8w+fu60
アホの極みの民主党は誰が首相になっても同じ運命だろな。
増税で苦しみだした人たちから命を狙われないように気をつけな。
712名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:26:23.71 ID:d/COIVCa0
この馬鹿共を見てたら
ハラワタ煮えくり返るな
首相を交代して?9月に総裁選挙したばっかりで今更、、、

ミンス支持率が、みんなより下になるに10000ヲン
713名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:26:52.75 ID:kUQ9B38sP
>>680
日本国の総理であるならば、それが当然な話なのだが
だが民主党代表は、日本国の総理である前に
民主党の代表な気がするので…

野田が日本人かどうかが、ギリギリのところで問われている…
714名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:26:57.16 ID:mv6GzlhR0
不信任案が出てきたら、当然こいつらは
賛成するんだよな?公然と退陣すべしと
言ってるんだからさあwww
715名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:27:09.87 ID:UAQwF58o0
>>685
このまま無理矢理引き下ろされる恥を選ぶぐらいなら、選挙敗北の責任をとった方がマシだろうしな。
正直なところ母体なのに足を引っ張る民主党自体にうんざりしているかもな
716名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:27:11.29 ID:z1Sb2jJ00
いじめで自殺…悲しいよね(ネトウヨ除く)

人間一人一人に命があり、生きる権利がある(ネトウヨ除く)

自殺なんかしてはいけない!(ネトウヨ除く)

勇気を持って戦おう!(ネトウヨ除く)

周りに助けを求めよう!(ネトウヨ除く)

みんなでいじめと戦おう!(ネトウヨ除く)

そして新たな一歩を踏み出そう!(ネトウヨ除く)






          _____
  .ni 7    /        \    ネ  ト  ウ  ヨ  除  く  !!!!!!!!!!!!!!!!
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
717名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:27:12.22 ID:fdLMeTl00
選挙に受かりたいから延命とか
もう政治家ですらないわこいつら
718名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:27:51.71 ID:p+S3lhcg0
民主党もう悪あがきはやめなさい
国民だれも民主党には投票しないよ
719名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:27:54.10 ID:PySrVApZ0
>>701
政治家が男前ならOKなんて時代は、
日本にはほとんどなかっただろ。
歴代首相の写真でも見てみろよ。
720名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:28:11.74 ID:eJ/MasOZ0
鹿野が上着を脱いだせいで国民総大迷惑
721名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:28:22.05 ID:5qQgA3UU0
>>1
民主党幹部の激怒した理由が 「解散したら40人になる」 呆れたもんだ なぜそれほどに支持を失ったかの反省
がない

左翼リベラルの連中は 空想の世界で長く遊んでいたわけだ 初めて政権を取ったから・・が主因ではない

空想から現実に目覚めれば もっと支持を失う だから菅や輿石 らはいつまでも夢のなかにいる そして国益を
損ねる
722名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:28:59.90 ID:FKUjkIvt0
それにしても小選挙区制にしたのは、民意を集約して2大政党制へと移行て言ってたのは誰だよw
723名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:29:05.77 ID:Ffu6CEgO0
民主党に次がないのは確実だが、次の次も、その後もないと思うよ。
その下地を作ったのが消費増税以降のゴタゴタ。
有能な人たちは民主党を離党したほうがいいよ。
724名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:29:17.27 ID:KGcszxg20
くだらないことしないで解散しろ

石原総理で戦争だ
725名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:29:42.85 ID:Dbb9zBKo0
いいじゃん、モナ男にやらせろよ

民主党の完全消滅がみたいわ

726名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:30:06.06 ID:ZainZSfx0
でも連呼リアンはミンスに一票入れちまうんだろ?w
727名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:30:21.61 ID:b1vKoF840
>>520
マスゴミも同じ事言ってるよな
民主擁護するわけだわ
728名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:31:06.84 ID:/uuqbeJm0
民主党の解散先送り派が衆議院で内閣不信任案出せよw
解散か総辞職かわかんないけど、、1/2の確率に賭けろよ
このままじゃ解散確定で無職だぞw
729名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:31:10.75 ID:3dOcBk7g0
つか野田下ろしやった時点で民主党は分解するのでは?

細野総理に担ぐどころじゃなくなる
730名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:31:24.04 ID:98e24bbWO
不倫総理誕生か?
731名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:31:37.76 ID:xjf0FtypO
モナ男(笑)
732名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:31:51.80 ID:9XOkHvzK0
不倫首相でグッグると一発目に誰の名前が出るでしょう

グッグってみて
733名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:32:43.01 ID:5FUnpOEH0
9月に野田を信任したんじゃねーかよ
「近いうち解散する」っていったのは8月だぞ
こいつらにかまってるのは本当に時間に無駄
民主カスすぎ
734名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:32:51.61 ID:OxEJUG/B0
こんな事になる事ぐらい8月の時点で分かってたのになんで9月の代表選で再任させたんだ?w
735名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:32:54.23 ID:Zb2Xovy40
首班指名で乙になるかもな
ためしにやったらいい
736名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:33:04.69 ID:9OqA23vu0
支持率あがるんだ?w
737名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:33:08.54 ID:ssY3L1ZR0
>「細野豪志政調会長を新首相にして、支持率が高いうちに解散して負け幅を減らす」
これじゃ細野がピエロ扱いでかわいそうw だいたい国民から馬鹿にするなと反発を食らって
かえって民主党が恥をかくだろうな。
738名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:33:12.02 ID:QV+KHJQO0
細野で投票する層ってどんなんだろな?
自民は情報掴んでおいて進次郎投入しとけば全勝出来そうw
739名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:33:32.12 ID:bPJGvXP/0
民主党の最終兵器 モナ男にやらせろ 集客率バツグンだぞwww

全国に知れ渡った存在だwww

「モナ男」コール  モナ男!モナ男!モナ男!モナ男!モナ男!
 
 
740名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:33:53.06 ID:K4vJsExJ0
アメリカにも不倫トンがいるが
さすがに細野じゃ無理
741名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:33:57.81 ID:iJq0KTth0
まーだ他を総理大臣にするつもりなのかよw
742名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:34:00.48 ID:fYux0+iu0
   自 己 中 集 団  民 主 党 
743名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:34:44.95 ID:3xTTSlQt0
野田が急逝すれば合法的に解決するんだな
744名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:34:52.04 ID:Ffu6CEgO0
これでさらに支持率が下がるのがわからないんだから、呆れるわ。
民主党を詐欺師と言ったことを撤回するわ。
詐欺はいちおう知能犯だから。
745名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:34:58.08 ID:flJh0Ct60
政権とってすぐに、小沢が中共へ挨拶に行ったことで、こりゃダメだと思ったね
あれから年末まで三ヶ月ぐらいあったけど、マスゴミの擁護がひどかったのだけは
よく覚えている
日本のマスゴミはほんとゴミだな、あれから三年間民主党をヨイショしてる
いったいどれだけ金もらってんだか
746名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:35:03.82 ID:+j42AmW00
豚を選んで2ヶ月も経ってねえだろ 今度は下半身に節操のない不倫モナ野か
メンスのクズどもは生き残る為なら 何でもアリやな
見苦しすぎて怒り爆発やわ
747名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:35:04.62 ID:b1vKoF840
>>560
党首なのに外されるとかないだろww
権力ないなら誰も党首とかなりたがらんわ
748名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:35:20.36 ID:sYYx8mo+0
「支持率が高いうちに」wwwwwwwwwww
749名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:35:32.47 ID:vrwICARj0
自民の時は三回でも集中砲火,
自分らは四回目でもおK

ってか?
750名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:35:43.03 ID:lqJQi5Us0
まだそんな夢見てるのかよwww
骨の髄までゴミ政党
751名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:35:47.86 ID:3GapEl6Y0
> 細野豪志
仮にこれがまた担がれたとしても
最初(9月)に担ごうとした人ともども票を入れるつもりはない。
たかが1票だけど
752名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:36:12.35 ID:eThhPX9B0
ナマポ議員は政党助成金がほしいだけ
金だけもらって出馬せずにドロン
753名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:37:18.20 ID:3dOcBk7g0
>>745

鳩山が二か月間、外遊やらなんやらで遊びまくって国会開かなかったのに、クズマスコミなんも騒がなかったっけ
754名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:37:58.71 ID:ZainZSfx0
モナ夫は国会でネトウヨとの闘争宣言をするほどの逸材
755名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:38:15.48 ID:ami0bsGY0
野田さんはミンスの自爆スイッチに指をのせ、小さな声でぽちっとなと言う
756名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:38:26.24 ID:flJh0Ct60
「近いうちに」が四ヶ月五ヶ月半年の時間感覚、
非常識の、ノロマの、うそつきは早く解散しろ

嘘つくのが本能みたいな集団
民主、元民主は絶対信用するな
757名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:38:37.77 ID:KkLEKZdj0
前回、蓮舫に票を入れたような主婦連中は200万%モナ男には入れんだろ
758名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:39:46.02 ID:3dOcBk7g0
さてあと20分だぜ
759名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:40:58.97 ID:9E0hK41cP
民主党の議員はまとめて巣鴨プリズン送りでいいよ
760名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:41:05.91 ID:flJh0Ct60
>>753
国会開かず、当然所信表明もしてないのに、25%を外国で約束したんだぞ
あの時は腹が立ったわ
761名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:41:47.28 ID:wti2m+2l0
野田が降ろされると言うより、野田自身に選挙を戦う覚悟がないのが問題。
762名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:42:02.50 ID:T8+hqtGN0
首相交代、選挙管理内閣は戦術としてはやるべきだろ
麻生があのまま選挙に突っ込んだ時は馬鹿かコイツと思った
選挙なんて、ひとつでも議席多く取りゃあいい
小沢はそれだけはわかってたな
763名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:42:24.02 ID:hMifHUWDO
>>757
わっかんないよ?
枝野の大ボラ会見をずっと見てて寝不足にまでなったくせに、嘘だとわかっても興味なしでスルーしちゃうイタタなおばはんどもだよ?
764名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:42:30.78 ID:Ffu6CEgO0
>>729
おそらくそうなるな。この後におよんで内紛している民主党に愛想が尽きましたを
大義名分にして自分は助かろうとする議員が大量離脱する。
765名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:42:33.64 ID:QJhr4qQeO
本人も嫌だろ
すぐに吊し上げ食らって交代させられるんだから
766名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:42:49.18 ID:G6pjlBBF0
引っ張ったら党がヤバイの知りながら結局リーマン処理で
死ににいった麻生が自民のトップになった総裁選をやった頃
その御祝儀を利用させないために可能性の段階で妄想を基に
散々非難した策を自らの手で実践するとか浅ましすぎる
767名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:42:53.19 ID:NGQmHomr0
輿石バッサリ切れば多少は上がるかモナ
768名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:43:12.54 ID:kpEk/jvV0
>>5
3秒も持たないよw
769名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:43:44.06 ID:HT5BD41r0
援助交際は民主の伝統。 チュー道を目指すモナ男も消えろ。
770名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:43:51.17 ID:rA5bu30L0
マジかよと思ったらzakzakか……

そんなこと言ってるバカもいるって程度の話だろ・・・
771名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:44:28.06 ID:oH2VVZIB0
世界一あわれな政治家河村たかし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1300066403/
772名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:44:47.91 ID:t6Evp/U7O
これだけ忌み嫌われた政権政党がかつてあっただろうか?

これほどまでに嫌われたら未来はないよ

政治屋続けたいなら一刻も早く党を出ることだろうな
773名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:45:17.93 ID:PySrVApZ0
>>762
まあ、麻生は元々は選挙用内閣だったからな。
むしろ、民主が小沢問題でガタガタしたときに解散しなかったのが
致命的だったと思う。
774名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:45:18.96 ID:OQpWCfbm0
>>8
連合赤軍を彷彿とさせるなw
775名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:45:31.53 ID:f2It8D6F0
   
>>1 記事

【国際】 オバマ大統領、20カ国首脳と電話会談…日本の野田首相には電話なし (記事 2012/11/14)
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352862170/264-
米ホワイトハウスは13日、オバマ氏は再選後、20カ国・地域の首脳らと電話会談したが、
野田佳彦首相とはしていないと発表した。
藤崎一郎駐米大使は8日の記者会見で「電話か会談か、できるだけ早い機会に意思疎通
が図られるようにしたい」と話していた。
オバマ氏は電話会談で、2期目もそれぞれの国との関係を強化していく考えを伝達。ロシア
大統領府によると、プーチン氏はロシア訪問を招請し、オバマ氏は訪ロの用意があることを
確認した。  
776名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:45:45.10 ID:OGB94ZpV0
主婦とネット民がっつり敵に回した人で本当に人気取れると思ってるならやってみたらいいじゃんw
777名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:46:06.94 ID:AgtdUDar0
不倫総理とか恥ずかしすぎる

ただ次民主党が政権取ることは無いから大丈夫だけどね^^
778名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:46:12.17 ID:yZ2Kv5wW0
野田が近いうちに解散つったのは8月4日
それを承知で代表選で野田を信任しておいて
今更解散はけしからから退陣しろってのは筋が通らん
779名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:46:40.62 ID:flJh0Ct60
玄葉とか、アズミとか、細野とか、、、若手から選抜してるんじゃないの、アホを
780名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:46:40.65 ID:eBJEoFpz0
細野ってそれこそ女性票逃げるだろw
781名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:46:48.72 ID:1ZIo1lKDO
細野総理なんてやりやがったら国民は許さん
支持率下がったら「そんな筈じゃなかった…」とか言い出すんだろ
そしてまた代表選挙か?
オマエらの党首選びで政治空白作るなよ
782名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:46:56.82 ID:N7xJyNMy0
こないだ代表選で再選させたのはどこのどいつだよ
本気だとしたらいよいよアホの集まりだな
783名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:47:17.59 ID:FKUjkIvt0
野田は民主の中ではまだマシ、来週中には解散するだろ
784名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:47:46.18 ID:3dOcBk7g0
人間てここまで恥知らずになれるものなのかな

やっぱり民主党って朝鮮人なのかな?
785名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:47:50.61 ID:cW8PuA7t0
細野って
最近変な発言ばっかしてる奴?
こんなのが首相になったら、マスゴミに袋叩きだぞw
786名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:47:58.04 ID:q8aNr5/E0
チュー道の細野じゃ無理だろwww
787名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:48:09.85 ID:6t6qj+Q70
とことん醜いね、こいつら。
788名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:48:20.80 ID:tphgBU1Y0
民主党  ミから出たサビ 間違えた  身から出た毒サビ

毒をバラマカナイデください  甘いアイスのように溶けて消えろ
789名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:48:44.55 ID:sHHlVeEH0
野田は降ろされそうになったから解散口にするようになったのか
790名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:49:09.16 ID:Ffu6CEgO0
>>782
民主党の好きにやらせればいい。今度こそ本物のバカの烙印を押されるだろうし、
離党者続出でいやでも不信任→解散コース。
791名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:49:34.80 ID:QWJMW0MW0
まーたブーメランか
「解散は総理の専権事項」って繰り返してたのは民主党じゃねーか!
792名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:49:54.43 ID:4v3CNL7P0
>>436空港の件って?
793名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:49:56.36 ID:cwzNO2ef0
どうあがいてもお前らは消滅する運命w
震災で苦しむ国民を馬鹿にし続けた恨みを思い知れ
794名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:50:09.63 ID:MJzLd6SP0
野田でだめなのに細野って神経がわからん。
前二人のおかげで政党支持率どん底だけど野田まだまともやん。
まぁそれも前二人のおかげかもしれんかw
795名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:50:26.21 ID:flJh0Ct60
CIA長官でさえ、人間としてやってはいけないことだと自覚してる、と

日本は外国人から金もらってる奴が外務大臣
マルチやってる奴が消費者担当大臣
外国で反日やってた奴が公安

なんかまだまだあったような気がするが
796名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:50:36.55 ID:9xbcyfAmO
>>788
うわ!ロマンチック…!
797名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:50:40.43 ID:mDSHtyrx0
負けが減る?細野で?

国民をバカにしてるのは解ってるが、バカに言われたくないなw
798名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:50:48.29 ID:LTcXjczU0
細野に変えて支持率下がったらどうするんだ?
799名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:50:49.88 ID:yb7/oXjn0
コラ!!!  糞ブタ!!!  最後はブタでも男らしく腹を切れや!!!

  解散権はお前の専権事項だろが!!!!  
 
800名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:50:55.41 ID:B85HZX9i0
野田が生き残る方法は、
自ら内閣不信任案を提出すること
801名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:51:00.72 ID:k/0wAEqr0
細野がモナのマンコ丸出し無修正ハメ撮りを後悔すれば考えてあげないことも無い
802名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:51:02.97 ID:T8+hqtGN0
>>773
麻生が即解散に踏み切れなかったのは理解できる
過半数取れそうな時期が、就任直後を含めてまったくなかったからな
なんとか政権維持を夢見続けたんだろう

でもいよいよギリギリになって麻生首相のまま解散はない。なさすぎる
このまま解散なら野田も同レベルのアホだ
803名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:51:06.24 ID:ommieh2uO
路チューの事、一生言われるんだろ
高くついたなあwww
804名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:52:39.98 ID:MynydfVC0
中国をシナと言ったらファビョって
自分は日本のこと心配してるネット日本国民をネッヨウヨクと侮辱

こんな偏った奴が中道と称してで選挙やって勝てると思うのか?

バカじゃねえか?
805名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:52:49.75 ID:EJoHb8N1I
細野?はぁ?w
お前らミンス1人残らず落選させるのが国民の総意だ
806名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:53:01.35 ID:NGQmHomr0
ハマグリの路チューはもう時効なのに
モナオには時効が成立しないww
807名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:53:04.58 ID:PavBeGzA0
野田君ももののふとして、かっけぇ所見せておくれw  是非に及ばず♪

ミス党利党略は最優先事項で、国家国民なぞ二の次というのが、ネトウヨという言葉より定着し始めているぞw そうでうかそうですかw

小物不倫内閣誕生ですか、はよはよw
808名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:53:10.16 ID:GHI2On/W0
ほんとスゲエよなぁ
もうギャグ集団としか思えんわ

細野を新首相にして、支持率が高いうちに解散して負け幅を減らすって?
こんなにも世の中を知らない連中が日本国の舵取りしてりゃおかしくなって当然だわな
本来なら若者がデモなりクーデターなりやらかしてもおかしくない情勢なのに、公安が悉く芽を潰してるもんなぁ
先進国じゃ考えられんわ
809名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:54:03.65 ID:PxNaJ/rn0
>>739
          ∧,, ∧  
         <;`∀´ > ・・・ 
           U θ U  
       / ̄ ̄T ̄ ̄\  
      |二二二二二二二|
      |   モナ男  |

不倫! 不倫! 不倫! 不倫! 不倫! 不倫! 不倫! 

モナ男! モナ男! モナ男! モナ男! モナ男! モナ男!
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
 

100%こうなるだろ
( ・ω・ )
810名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:54:12.60 ID:IxD7vFU30
ホントに自分の身だけ。権力にしがみつくだけ。

もしかして任期満了でも選挙しない気じゃ・・・
811名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:54:16.20 ID:3dOcBk7g0
しかしこうなったのもマスコミの責任によるところ大だろ

ちっとも反省してる素振りさえないが

また自民が政権執っても、また同じこと繰り返しそうなのが怖い
812名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:55:01.70 ID:idUr56dn0
.
11.14 人権委員会設置法案絶対阻止!緊急連続国民行動
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv115252316
813名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:55:18.81 ID:+zyus1Cq0
野田を再任したのはおまえらだろw
まだ2ヶ月も経ってないのによく裏切れるなww
814名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:56:12.87 ID:YaiHioQE0
いやいやいやいや
せめてオカラにしろよ
モナ夫とか何の冗談だよ
815名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:56:17.69 ID:r3xg/3En0
世間離し過ぎで呆れるな。
わりと本気で当選者が社民党並みの数になるぞ。
選挙制度を全面的に改変するなら別だが。
816名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:56:46.50 ID:YKiJcjN60
アホか・・・
817名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:56:51.51 ID:yZCJ81wS0
首すげ替えしても民主党の支持率、上がることはない
鳩山、菅政権の失敗で民主党のイメージが悪いわけだから
それがあるから野田は評価されにくい首相なんだよな
今からモナ男を首相にしたって来年には選挙だから鳩山、菅、野田よりも短命首相で終わる可能性が高い
818名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:57:03.37 ID:ltE3Lwhk0
モナ男が総理になったら本妻がアメリカで不倫相手が中韓になるのかw
819名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:57:11.31 ID:cSOah76S0
今から党首討論だぞ〜
NHK
820名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:57:32.19 ID:CKGE3mkS0
これで民主党は勝てる!
ウェーハッハッハッハ
821名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:57:41.21 ID:mlpnIWY90
40代女性ですが、細野さんはないわーw
ママ友と話してる時も「不倫のモナ夫」とかってバカにする
言葉しか出てこないよ。主婦層に人気なんて勘違いも甚だしいw
イメージのいい民主党議員といえば「松原仁」とか「前原さん」くらい。
でも前原さんも韓国大好きみたいだから厄介だね。
822名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:57:43.36 ID:xagkMTnC0
しかしお前らが考えている以上にこの国に愚民が多いのも事実
一定の効果は有るだろうな
823名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:58:20.64 ID:MynydfVC0
多党だけじゃなく有権者まで侮辱しちゃ最悪だと思うけどな

個人的利得で活動したりしてる相手なら侮辱されてもしょうがないけどさ
こいつが侮辱してる相手はほとんどこいつら商売政治家と違って、
ネットの連中なんて個人的利害も悪意もなく日本の事考えてる人々なのに
824名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:58:32.95 ID:yb7/oXjn0
オレにもやらせろってか!!!   お前はモナやったろが!!!!

  いい加減にせぇえよ!!!  オレにもモナやらせてくれっか?!!!
825名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:58:37.22 ID:lHreXRr00
この党って、一周回って、かなりおもろいことに気付いたw もうちょっと野放しにしてみたいぞw
826名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:58:49.27 ID:flJh0Ct60
>>819
安部じゃあダメだ、バカの一つ覚え
827名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:59:41.75 ID:vkrcRT8C0
>>814
岡田だと輿石の言うこと聞かないからだろ
モナ男ならいいように操れる
828名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:59:52.10 ID:WsWaxVCB0
首相を細野にしたら生き延びれると思ってるとこがアホミンスらしいね
細野だろうと誰がなっても次は席ねえからw
829名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:00:04.51 ID:qOw/SL6e0
A社 「細野氏が首相になったら、支持率どれ位で出しとこうかね?」
B社 「うちは御祝儀で65ぐらいで出しとくよ。おたくはいつも高いよね?」
A社 「人気の細野氏だから71ぐらい出たことにしておくわ。」
830名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:00:08.80 ID:fy/C3jn4O
そんな、モナ男でいいのか?
831名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:00:36.39 ID:gSA1GrYv0
>>825
この政権、この党が韓国のそれだったら、俺もお前と全く同じ意見だ。
だが、残念ながら日本の政党なんだよ、こいつら…

ノムたんを生温かい目で見守っていたように、見守れるものなら見守っていたい…
832名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:01:01.95 ID:91QImkWC0
いまモナ王ってアイス食ってるけど寒いな!
833名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:01:08.46 ID:8YJZUOU20
不倫で女性層を敵に回したというが
子供がいる場合の不倫は男性層も敵に回すよな
834名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:01:25.21 ID:T8+hqtGN0
>>822
普通に考えりゃ、交代すれば一時的に今より支持率は上がる
管みたいに消費税とかアホな事言い出さない限りはな
国民はアホ
選挙とはアホ対策が一番大事
筋とかメンツとかにこだわる政治家は頭良すぎて、逆に頭悪い
835名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:01:51.26 ID:yb7/oXjn0
みんなのモナ党  立ち上げろ! 細野!!!   
836名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:02:20.55 ID:AAf66bcOP
>>1
よりによって主婦の敵モナ男ってw
有権者の半分は女なのに最初から捨ててどうするんだよ民主…
837名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:02:31.16 ID:PavBeGzA0
>>814

冗談でもより壮烈のほうがいい、よりシュールのがええ、そもそも冗談みたいな政党ですからw オカラ内閣かw それはそれで見てみたいなw

はよ見せろよ、年末までこれほど壮大なスケールの悪の枢軸内閣を見れるとは、憲政上の奇跡だろうw
838名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:04:27.47 ID:ZDGQ8h4u0
野田が16日に選挙をしたいと輿石に相談
@jwaveのニュース速報
839名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:06:11.88 ID:Jxte85Ys0
ほんと詐欺師そのものだなもう騙される国民も少ないと思うがせいぜい頑張れや
840名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:07:44.97 ID:rbSX0ldG0
民主党議員なんて、一人残らず落選させてやりたいよな。
841名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:09:13.86 ID:PavBeGzA0
>>838

最近多いだろう、△△相談に入った、××打診する、○○検討

政権末期のマスゴミ、愚民対策茶番w
842名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:09:16.07 ID:2eevHYoH0
おお、ジミンガーが炸裂してんなww
843名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:10:08.56 ID:iPvD9xVn0
政策がうまくいかないとうまくいくように努力すんじゃなくて
退陣の方向にもっていって話をそらす
この体質がなくならない限り誰が首相になっても同じなのに
ほんと飽きないな
844名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:10:13.16 ID:LTcXjczU0
秘書にモナ雇ってやれよ。
845名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:10:37.49 ID:vgUtVrEn0
野田さんがんばれ!!
自民やネトウヨなんて無視しろ!!
846名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:10:46.75 ID:MC0ZnSaT0
民主党はこのままだと40数議席なんだって?

こりゃ自民党400議席あるかもな
847名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:11:03.23 ID:cCvdUHeS0
写真は撮られちゃいましたが、風邪を引いたことがないタフマン。
それが細野豪志です。        
848名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:11:59.24 ID:PavBeGzA0
野田君頑張れ! 自民とかネトウヨなんて無視して、党内の極ブサヨと対決してくれw
849名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:12:14.64 ID:Qfm6wBU50
>>762
身内の党人ごときに煽られたら、首相はブチ切れるものだぞ。
解散権というのは君主大権の末裔で、本来は、国王が議会を牽制するためのもの。
その国王(日本では天皇)大権を、首相が預っていることになる。
この古いDNAが、ここぞという場面で復活してくるんだよ。
党幹部が首相を裏切って煽るとき、首相から見れば、叩き潰すべき議会のウジ虫にしか見えない。
与党だろうが何だろうが関係ない。議院内閣制は、最後は17世紀のイギリスの権力構造へ回帰する。
だからこそ、麻生は中川(女)や鳩山(蝶)の扇動にキレて、最悪のタイミングで衆院を7条解散した。
85043歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/11/14(水) 15:12:27.32 ID:VU5PcM1U0
>>1

 お前  そんな事したら、寿命9ヶ月の政権ができんだぞ・・・・・・・・ ありえねーだろ・・・・・・・・・・

 糞馬鹿かよ・・・・・・・・・  どんだけ国民を裏切るつもりなんだよ・・・・・・・・・・
851名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:12:51.21 ID:iPvD9xVn0
政権が自民に移った途端消費税が11%になるんじゃね?
852名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:13:47.22 ID:+atypLmA0
いい加減解散しろ
支持率なんぞ2%もねぇだろ
選挙権ない在日の支持率なんぞどうでもいいんだよ
853名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:14:08.18 ID:PavBeGzA0
>>851

そうなの?ソース出せないならただのデマだろうw 安倍ちゃんが増税はいまじゃねと聞いたがw

まぁ、頑張って工作せよw
854名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:16:17.77 ID:rbFm/4/+O
獲得議席40が50になっても大して変わんねーよ、さっさと解散して潔く散れ
855名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:17:14.04 ID:iPvD9xVn0
>>853
ソースっていうか自民は民主みたいに経費削減なんてやらんだろ
国民年金の支給も減額になるしいくらやらんやらんと言っても
帳尻合わすには消費税の増税ぐらいしかないだろ
そんなこともわからんのか?
856名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:18:46.32 ID:AkNHjJaZ0
なら何故この前の代表選挙で野田落とさなかったんだよ
国民を馬鹿にするにも程がある
857名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:19:29.39 ID:iPvD9xVn0
消費税の増税が行われないなら
酒税たばこ税の増税
タバコはひと箱700円ぐらいになる
858名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:20:10.82 ID:XaL3RPXs0
野田も舌が何枚もあるわ
859名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:26:23.52 ID:tSS1euzl0
野田おろしなんてよけいに民主党票減らすだけなのに
野田も民主党なんか見限って側近引き連れて離党しろよ
860名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:26:51.87 ID:LHwejeF50
西暦何年何月の16日解散なのだろうか?
861名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:26:52.58 ID:2eevHYoH0
16日に解散きたな
862名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:55.43 ID:cSOah76S0
キタ〜 安倍大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!
863名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:28:09.48 ID:DdbbUe5o0
やっと解散きたか・・・
長い地獄から開放されるのか?
864名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:28:22.07 ID:PxNaJ/rn0
 
大嘘つきの詐欺師が首相w

それを下ろして
妻と子供を騙した不倫男を担ぎ出す(笑)

アホかと バカかとw
 
865名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:25.09 ID:2eevHYoH0
いやー面白い対決だったな
どっちの勝ちかは置いといて16日に解散すると言ったのは評価する
866名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:59.98 ID:RYP4vneY0
お前らモナモナ書きすぎだろwww
867名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:31:51.44 ID:8AVjAS510
16日解散w 来年の8月だったりするのかw

安倍さんは大勝利。
野田も民主党員も顔色が変わったぞw

青褪めた野田を見よ!!!!
868名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:33:16.07 ID:2eevHYoH0
安倍の後だから小沢は消化試合にしか見えないww
869名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:33:16.99 ID:QrVZrI7k0
モナ大敗北ワロタ

モナ男落ちるんじゃね?
(前回、民主ブーム時)
当 細野豪志 民主 184,328票 59.04% 国民新推薦 ○
齊藤斗志二 自民 121,813票 39.02% 公明推薦 ○
堀慎太郎 幸福実現 6,069票 1.94%

(前々回)
当 細野豪志 民主 148,002票 48.79% ○
  齊藤斗志二 自民 141,387票 46.61% 公明推薦 ○
  作山夕貴 共産 13,936票 4.59%
870名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:33:37.02 ID:iPvD9xVn0
お前らホントアホだな
まぁ解散が決まったからそのことについて何も言わんけど
税金がいろいろと上がりまくるのは覚悟しておいたほうがいいぞ
871名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:34:34.08 ID:Abe8ijDTO
モナ男より野田のほうがマシだな
872名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:34:53.04 ID:HRGsPekv0
中国韓国に捨て金を使わないのなら、税金が上がっても良い
873名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:35:30.11 ID:g88TmOb90
>>5 一瞬 蝶野がなんかしたのかと思ったw
874名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:35:31.67 ID:PxNaJ/rn0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       16日に解散はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       しかし・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       何年何月の16日とまでは
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定していない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散の時期は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    来年の何月だろうと
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
875名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:35:44.97 ID:wqy6kWc30
借金で首が回らなくなってきた自民党が解散をさせようとしてるな、決めるのは与党の総理だから何言っても無駄なのに
876名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:36:36.68 ID:4MR0S7af0
なんだかんだいってモナとやっちゃったのうらやましがってるんじゃね?
モナモナってずっと連呼じゃねぇかくそっ、かなりうらやましいけど
877名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:37:08.46 ID:+UCUmM6D0
>>875
何言ってんだ。もう解散すると明言したぞ?
878名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:37:31.68 ID:tepMP8n50
何でモナ男なの?
まずそこからしてまったく理解できないんだけど…
879名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:37:48.42 ID:4foygUTcO
えっ!?支持率上がるのん(´・ω・`)?
880名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:39:20.93 ID:ami0bsGY0
いいとこで何故かテレビがいかれてしまった
なんかもうコンビニいってくる
881名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:40:20.06 ID:SPOJnpRe0
ミイラが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
882名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:41:53.67 ID:wqy6kWc30
>>877
解散すると明言した?マスコミに釣られてるバカか

マスコミの取材で解散するって何回言っても解散出来ないよ。
883名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:42:38.25 ID:+jZYgpOD0
モナ夫で野田より支持率上がると思ってるのが救い難い
884名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:43:33.84 ID:0IZ1qb1z0
不倫男を担いで支持率が上がると思ってるの?
馬鹿なの?
885名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:44:33.69 ID:BuR27zS30
モナ男は不倫ってことで特に30〜40代の女性から見るとNGらしいw
886名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:45:46.43 ID:yIEd76ue0
うそつき民主 公務員の給料を下げろ
うそつき民主 公務員の給料を下げろ
うそつき民主 公務員の給料を下げろ
うそつき民主 公務員の給料を下げろ
うそつき民主 公務員の給料を下げろ
うそつき民主 公務員の給料を下げろ
887名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:46:26.04 ID:tepMP8n50
888名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:48:40.72 ID:DGbouXlR0
解散しなくていいから全員死ね 

今すぐ死ね
889名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:48:57.55 ID:Oa4ufQIQ0
何時間かでひきずりおろせるのかな?
890名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:49:50.69 ID:iPvD9xVn0
創価学会大勝利か
891名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:50:08.84 ID:+jZYgpOD0
>>885
そりゃ、子供の運動会を「休日だけど仕事があるから」と嘘ついて参加断っておいて
当人はモナと週末にハメハメしてた訳だからな
只の不倫以上に、鬼女を敵に回すのも当然っちゃ当然
892名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:51:49.53 ID:1ywybSZO0
>>887
してもいい、言っただけで
、するとは言ってない。
またいつもの引き伸ばし作戦。
893名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:51:50.45 ID:mEsUHEThQ
野田さん、本当にもう今しか無いと思うよ。
このまま支持率は下がる一方だし。
今しか最後の潔さを見せる時は無いと思う。
894名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:51:52.65 ID:5g7VIzddO
>>882
党首討論くらい見て書き込めよ
895名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:52:49.14 ID:SPOJnpRe0
バカの親分ルピーが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
896名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:53:59.73 ID:1ywybSZO0
>>893
今回は逆優勢どころじゃない。 民主党と言う政党そのものが消滅する。
社民党のように恐らく5議席ぐらいしか残らない。
だからみんな必死なんだよ。
897名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:55:24.32 ID:7diWjN8vO
不倫野郎の細野って国民バカにしてるわ

野田さん、あんたよく頑張ったよ
潔く解散したほうがあんたの今後のためにも良い
898名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:55:32.91 ID:tepMP8n50
899名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:56:03.72 ID:AtgEXhxcP
だから何でモナ夫を担いだら負け幅が減るのよ
900名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:56:35.72 ID:m15Td7uj0
「嘘つきといわれるのが嫌」は「政治家として約束を全うしたい」という責任感であって至極真っ当。
これ書いた奴は曲解が酷すぎだろ。
解散を送りしたい側こそ私利私欲にまみれた汚物。
901名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:56:56.94 ID:yI0xV3dv0
モナ男で支持率が高くなると思ってる時点でwwwww
ほんとに国民の意見不在で議員の利権のみの政党だな
902名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:57:48.44 ID:RhXSsiP2O
不倫よりは野田の方がマシ
903名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:57:58.42 ID:WY9xlURz0
誰に変えても支持率は上がらないよw
終わった政党
904名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:57:58.74 ID:rp6l9a7Q0
解散するようですが?www
905名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:58:10.30 ID:tepMP8n50
モナ男を担いでるヤツのリストが欲しいな
こいつら次の選挙で当選させたくない議員の筆頭に入れてやる
906名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:58:23.60 ID:mEsUHEThQ
>>896
あの時近いうち解散をやっときゃ良かったのに。
どうなることやら。
907名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:59:00.96 ID:AxECQgwq0
見苦しいな、小細工を弄してないで、さっさと死ね。
908名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:59:34.85 ID:Ju/UT9480
16日解散です残念でしたw
909名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:59:55.15 ID:9sDcK9z9O
>>896
テキトーに書き込むなよ
ミンスは組合ついてんだから有権者の1割は入れる
創価は4%
最低でも60〜80議席は取るんだよ
910名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:00:24.44 ID:+b5B11Ln0
解散は天皇の国事行為であるため、内閣官房の役人が解散の勅書に天皇の署名を頂きに皇居に出向く必要がある
最後の手段でこれを妨害することもあり得る
直ちに皇居および周辺の警備および天皇陛下の身辺警護を強化すべきだな
911名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:00:31.35 ID:x9+FsUdwP
モナ男で票が取れると思ってるんならやらせてみればいいw
912名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:00:43.97 ID:3IprP6RO0
2ヶ月前に多数決で野田ちゃんに決めたばっかりじゃん
もう忘れたのかと
913名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:01:29.52 ID:zyuTUF760
往生際が悪いヤツらだ
914名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:30.98 ID:Ju/UT9480
もう明後日16日解散だって!
この流れを覆すなんてもう出来ないよw
915名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:05:17.39 ID:TgE+Vb5f0
殆どの民主議員はインタビューで「解散は総理の専権事項」と
言っていたのに、解散が具体化すると今度は総理下ろしかよ!!
民主党の議員は何処までも卑怯者!!!
916名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:05:18.20 ID:+MaqSp470
細野を総理にする理由の一つとしてイケメンだからと
マジで考えているらしい、クズ民主党!!
917名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:05:41.68 ID:QH9A0E7B0
野田がマシに見えてきた
918名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:06:42.17 ID:YQbnsnzA0
モナ夫で何とかなると本気で思ってるのだろうか
919名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:07:24.84 ID:ZQkfS/zAO
まさに
民主党と朝鮮人は息をはく様に嘘をつく。
全国放送のテレビで見せてもらいました。
920名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:08:00.93 ID:6q8n4lv70
何で細野なんだ?
そんなに人材いないのか?
921名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:08:21.80 ID:aIAwW1Be0
どうでもいいけど
年末の糞忙しい時に選挙なんかやるんじゃねーよ
マスゴミ、自民、カルト公明は日本人じゃないのかよ
マスゴミとカルト公明は朝鮮人だからしょうがないとしても
自民は何なの?
922名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:08:22.69 ID:en2dECBG0
>>919
ばかですか
923名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:08:36.81 ID:xf496F5F0
細野とかwww
ミンス議員はもう国会議員辞めたいんだなw
924名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:10:02.15 ID:4E5g8jcn0
細野が本当に人気あると思ってるのかよ
925名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:11:06.62 ID:ZQkfS/zAO
922
お前程じゃない
926名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:11:07.16 ID:B9mCRVD+0
マスゴミの質問がクソ杉んだろwwwwwwwwww
927名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:11:28.86 ID:/L/re6VJ0
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,    ついに解散かと思った?
         //"⌒⌒ゝ、   )
          i / ⌒  ⌒  ヽ )   残念友愛でしたwww
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    |
         \_`ー'  _/
          cく_>ycく__)
           (___,,_,,__,,_,,__) ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  マジカヨ !? /   \ コノゲドー!/
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 ソレホメコトバ
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
928名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:11:36.80 ID:iPvD9xVn0
今回の解散で血税はお前らの大好きな官僚と創価学会に向かうんだろw
929名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:12:31.74 ID:ejeXj8P50
野田は民主党の中ではましな方だな
若い細野で人気とろうとは
相変わらず民主党は国民なめすぎ

悪いのはお前らの政治なの!
930名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:13:20.92 ID:WHWyta500
細野さんが総理大臣になったら、人気が爆発すると思うw
http://cobra137.img.jugem.jp/20110627_804188.jpg
931名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:13:42.24 ID:IvEoTAw80
実に民主党らしいじゃないか
糞どもにトドメをさそう
932名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:14:27.16 ID:PxNaJ/rn0
>>921
アホか

消費税成立したのに、
約束守らないで解散しない民主が全て悪いんだろ

こんな嘘つき詐欺師の政権で国政運営できるかと
さっさか解散して国民の信を問えよ
嘘つき詐欺師ども
 
933名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:14:36.01 ID:aIAwW1Be0
今解散して有利なのは圧倒的にカルト団体である、帰化朝鮮カルト公明だからな
自民は公明とくっついてる上に歩調をあわせてる時点で朝鮮人
宗教非課税地下銀行が資金源になってる
だから宗教非課税も廃止しないし、創価学会をカルト指定して法人認可取り消さないし
政教不分離違反でもつっこまない
自民=カルト公明
934名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:14:44.21 ID:3c59PZcP0
クズシナ的発想の笑えないヨタ話www
935名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:15:19.97 ID:iPvD9xVn0
自民党が約束を守ると思ってるの?
936名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:16:29.86 ID:jF2AWc0E0
 
絶対このスレに細野本人がいるだろ
937名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:17:19.09 ID:IW+nhUYg0
日本の夜明けぜよ〜www
938名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:17:26.82 ID:QrVZrI7k0
>>909
組合でも連合の中の電機企業連合等は、民主党政権にブチ切れ状態。

末端の勤労者が民主党に投票するとは思えないんだが。
939名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:17:46.35 ID:tphgBU1Y0
民主党議員ありがとう

自民党へ一等国への法整備を
940名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:30.74 ID:aIAwW1Be0
別に今解散しなくても、民主は無くなるからなw
年明け離党者がたくさん出て
だから年末の糞忙しい時に選挙なんかする必要ないんだよ
何が国民のためだよ
焦ってるのはカルト公明と同調している自民
941名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:38.20 ID:9EBKWcn5O
保身の為に身内を悪し様に言う人間は信用ならんな
覚えておけ糞野
(´・ω・`)
942名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:57.88 ID:B85HZX9i0
国会議員て議事堂での会議中に2ちゃんねるするんか?
943名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:19:22.83 ID:y924OUs00
支持率って官房機密費で下駄を履かせてるんだろ?
944名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:20:59.44 ID:pbHZKFdm0
鮮人追放!
945名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:21:05.31 ID:iPvD9xVn0
>>938
そういう状態にしたのは長い間自民党の堕落した腐敗政治の付けが回ってきただけで
政権が変わったからって今の苦しい状態が変わると思ってるなら
それはもう小学生以下のレベルだよ
946名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:21:08.56 ID:9rcsUiPH0
民主党は初心に帰って、鳩山新代表で衆院選に臨むべき。
947名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:21:35.82 ID:B85HZX9i0
>>943
それは無いだろ
官房機密費はパチンコ代で擦ってるんじゃないか
948名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:22:59.66 ID:QNhSp3GiO
野田総理でも細野くんでもいいから今のドサクサで公務員給与や公務員総数や公務員保護をガンガン叩けよ
今がチャンスだぞ
949名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:24:12.57 ID:aIAwW1Be0
>>945
そうそう、カルト公明抜かしても同調してる時点で自民も良識が無いんだよね
テレビで石波とかいろいろ言ってるけど、理屈がおかしすぎるし
安倍はまだ言ってる事もマシかなと思うけど
自民ってのがアウトだわ
950名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:24:32.33 ID:PxNaJ/rn0
民主の言い訳

今「年末の忙しい時に選挙など・・」

年明け「年始の忙しい時に選挙など・・」

3月 「年度末の忙しい時に選挙など・・」

4月 「新年度の忙しい時に選挙など・・」

だろ?
嘘つき詐欺師ども( ・ω・ )
951名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:24:49.60 ID:nL2Ewym30
>>948
逆にどさくさに紛れて官僚の都合のいい事をやる可能性がw
952名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:25:01.62 ID:Zy1TWB8O0
野田降ろしが裏目に出たな、アホミンスwww
953名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:25:07.27 ID:AO/grRuq0
さっそくヘタレるミンスwwwwwwwwwwwwwwww
今さら解散無理とか言うなwwwwwww
954名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:25:37.57 ID:Wz8H4oog0
自民は安倍、民主は鳩山でゴー
955名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:25:40.86 ID:LJA3XlTb0
今の段階では野田がベストだと思う。
俺は民主党の野田より自民党の野田であってほしい。
956名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:25:45.09 ID:YVlVCRvQ0
もう明言してしまったからな
細野お疲れ!
957名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:12.07 ID:szDOcRlH0
民主の幹部は解散はさせないと言いつつ、即効で選挙準備してるからな。
958名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:30.50 ID:h+hJcYxz0
まああれだ。明後日解散確定。総理だからな、木端議員なんて近づけもせんよ。
959名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:33.97 ID:JTuR/Cs50
>>1
> 輿石氏ら解散先送り派の狙いは「野田首相を退陣させ、細野豪志政調会長を新首相にして、
> 支持率が高いうちに解散して負け幅を減らす」とされる。

現実逃避もはなはだしい
960名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:35.16 ID:QrVZrI7k0
>>945
少なくとも、自民党時代38年間は貿易黒字大国でした。
勉強して働けば蓄財できる国でしたよ。
堕落した〜の具体的な根拠は?
961名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:57.40 ID:0fFxmKQ20
不倫野郎の出番はなかったなw
962名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:58.99 ID:uWDlZNkJ0
野田さん辞めるには惜しい総理だったな
自民に移ってもっかい総理やらないかな
963名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:04.14 ID:ov9Zh/tk0
どうしてそんな夢見るのかなあ
964名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:30.91 ID:CKGE3mkS0
野田は最後に日本のためにいい仕事をした
案外民主党も負けないかもな
965名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:00.18 ID:V7U7MzHO0
細野の舌足らずな会見を見てると頼りなくてしょうがない
まだ野田で選挙した方がいいよ
966名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:05.20 ID:vRm2R3VC0
本当になんで、民主はモナ男とレンホウがウケると思うんだろう?
967名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:34.88 ID:+vC4bpxOO
一服もると昭一さんみたいのあるからな
968名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:37.64 ID:pKlyZYDZ0
まぁなんだ。
解散するだけのための総理、なんて役に甘んじる馬鹿はいないw
総理になっちゃえば解散!の一言さえ言わなきゃ自分が総理のままだし
そこでなんかやって一発逆転!って考えるようなのしか民主にゃいないだろ
969名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:05.96 ID:jN5iAisH0
モナ男よりは野田のがマシだろw
970名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:22.33 ID:TmNe0Gev0
細野はもう少しきちんと実績残してたらましだったが
REN4はどうしようもないもんな
971名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:56.27 ID:L9fEVc4K0
明日になって突然野田の死亡報道とか
ない事を祈るわ
972名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:59.44 ID:szDOcRlH0
興石首相の目も無くなったか・・。
973名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:03.39 ID:aIAwW1Be0
>>960
自民党時代は自分は超貧乏だったけど?本当に働いてもお金なかった
無能の帰化した朝鮮人がコネでのさばる時代だった
民主になって年収が3倍に上がった
日本人サラリーマンにとっては民主の方がいいんじゃないの
国が富んでいても、庶民には回ってこない
974名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:21.74 ID:eUmvOcO+0
>>964
潔いのはウケが良いからな、野田個人に10%、民主党もおこぼれで3%くらいは上げるかもね

だが、空白区や元々の地盤が弱い小選挙区の新人達は全滅だろう
975名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:26.68 ID:wMcIiOKl0
野田総理が16日までに友愛されないか心配
976名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:54.94 ID:izvdutQu0
これって何気に野田は谷垣と解散の約束をしていたと認めてるね。
977名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:04.85 ID:uysSg/TI0
【政治】みんなの党、年内解散に反対「補正予算成立を」「衆参ダブル選で」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352876623/
978名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:25.09 ID:dABPqE6N0
487: 無記名投票 [sage] 2012/11/14(水) 16:28:34.57 ID:1RODaGq+

モナ夫、マニフェスト作り頑張る@NHK
がんばりなはれやーw
979名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:47.07 ID:Ce+2i1YcO
>>955
野田の評判悪いけど俺も個人的には野田自体は悪くないと思う。
民主という母体に入ってしまってるから損してるね。
ま、もともと民主に入ったのが自業自得ではあるんだけど
980名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:19.85 ID:1k2hf9zf0
モナオを総理にして支持率が高いうちに解散ってww
981名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:25.11 ID:GSNsDcQd0
国民、馬鹿にされすぎてはいまいか?
982名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:29.31 ID:B85HZX9i0
>>971
それは無いだろ
疑われるのは当然日教組なんだから
983名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:29.80 ID:r9nEPrgyO
みんな必ず選挙に行って

外国人参政権=在日特権の廃止(参政権を与える代わりに特権をなくす)法案を成立させよう!
984名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:36.16 ID:98e24bbWO
みっともないな 下っ端屑どもは
985名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:39.32 ID:pUOkOCuV0
民主党ボロボロ涙目w

まぁ散々国民を騙して泣かして来た罰だな。

二度と国会議員にさせたくねーな。
986名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:39.88 ID:3y2CIfF6O
野田さん、アタシがついてるよ。ゲッヘッヘ

@角田美代子
987名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:43.54 ID:nL2Ewym30
>>945
自民の汚れが、落っこちて出来たのが民主・みんなであり
それがくっついて維新ができてるわけだがw
988名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:09.82 ID:0M4RnoJ70
のろのろしてるから解散が確定しちゃったw
989名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:38.41 ID:Zhg3aB4WO
細野はいい歳して、屋外路上でディープキスしながら手マンするとか気持ち悪い
しかも、そのビッチ女と不倫旅行で変態プレーをするために
「パパは仕事が忙しいから」と子供の運動会には参加しないとかw
990名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:45.71 ID:U5ZcNk+aO
野田を強制入院か友愛しない限り解散コースだな
991名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:55.45 ID:uysSg/TI0
【政治】 野田首相が選挙事務所を物色?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352878253/
992名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:56.30 ID:iUypKwSE0
残念でした
もう遅いw
993名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:36.84 ID:AqWNw5/s0
 
野田のぶち切れ解散だなwwwww
994名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:55.92 ID:nL2Ewym30
>>983
>外国人参政権=在日特権の廃止(参政権を与える代わりに特権をなくす)法案を成立させよう!

こういう恥知らずの詐欺師の外道がいるから日本から
特ア汚染が消えないのだな
995名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:22.63 ID:5NRk9kj/0
>>993
最後に「馬鹿野郎!」って言って解散してほしいw
996名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:53.06 ID:ciaL6cl60
>>983
特権なんかないただの許可
997名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:36.50 ID:iPvD9xVn0
>>960
貿易黒字だったのは自民党のおかげだと思ってる時点でもうわかってないだろ
貿易黒字は世界情勢や企業の努力で自民党がどうのこうのっていってる時点でお話にならんのだが
998名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:25.66 ID:B85HZX9i0
>>997
池田勇人の所得倍増計画は大きいぞ
999名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:29.31 ID:pgBqMwSq0
【2つの人権擁護法案】法案の審議入り断念は、民主党及び法務省の罠だ。現行法改正で目的達成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352797968/
1000名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:30.80 ID:AIkDz56R0
ざまあwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。