【政治】 野田首相 「16日に解散をします」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:19.55 ID:JfI1BZys0
まとめ

今週末と明言してるので来月とか来年はない

次回の総選挙は0増5減で

来年の通常国会中に定数削減の実現を確約すれば解散する
953名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:20.01 ID:HIm6z4CA0
民主政権を終わらせた首相として名を残すつもりか
954名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:22.50 ID:cw00WhmV0
>>748
どっちにしろ減るからな
955名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:23.70 ID:szDOcRlH0
野党も与党も興石が止めてももう無理だわな、すでに選挙事務所のお姉ちゃんまで手配しちゃったし。

野党議員も秘書もみんな街に飛び出してったわ、すでに開戦ムード。

小沢ナマポ党は政党交付金もらえない、野田やるじゃん。
956名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:24.39 ID:vmVHfQqY0
>>399
むしろその場の雰囲気に飲まれて
「約束しましょう!」なんて言ったらそれこそアホ
957名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:26.40 ID:GdCrNixu0
流れはえー
これでぬか喜びだったらw
958名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:27.08 ID:J5Zyg5Vj0
興石ざまぁ〜
野田さんは許す 鳩山 管に比べればまだましだった
管 鳩山は絶対落とすべきだ
959名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:32.49 ID:m1HZjHDJ0
>>741
うん
一周しちゃったな
960名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:33.31 ID:K6Xsw23d0
そーりが「解散」なんて言葉逝っちゃだめなんだよ〜
でもでも逝っちゃったよ〜〜〜〜〜〜
961名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:37.65 ID:YVlVCRvQ0
自民としても反対する理由は無いからな
962名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:39.72 ID:tLO8HWGo0
辞めて朽ちてしまえ そして被差別ミンス部落から出るな
963名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:39.52 ID:9Nl73fig0
閣議決定
2012年の11月16日は都合により17日に変更、以降翌月まで繰上げ。
964名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:43.27 ID:+mdBm3h/0
>>886
「決断するならば」とはまーそういう意味だが
別に0増5減でも定数減ってるから削減だろ
連用制なんて通せるかよ
965名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:44.33 ID:AREUGvkA0
>>881
安倍は今度失敗したらハラを切って死ぬべきである

ゲル首相のほうがオレは良かった
966名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:45.61 ID:+gwRczbYO
応急処置でいい
飲め!安倍さん
967名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:46.07 ID:9ONyXHVG0
野田は何を言っているのかw
968名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:48.12 ID:OM8Njv+v0
定数削減を自民党が飲んだら民主党も死亡だしな。民主党内の反発も強烈だろうし。
野田はどうせ飲めないだろうと思う反面、追い詰められて後は野となれとも思ってるから
無茶が出来る。
969名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:49.23 ID:DP7/HvMn0
0増5減は、間に合うのかな?
でも次の選挙からでしょ。
970名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:49.43 ID:1vJvrCUU0
首相「16日に解散する」 党首討論で表明
2012/11/14 15:34
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL140HH_U2A111C1000000/
野田佳彦首相(民主党代表)は14日午後、自民党の安倍晋三総裁との党首討論で、「16日に衆院を解散する」と表明した。
首相は衆院小選挙区の「1票の格差」の是正と議員定数の削減について来年の通常国会での成立が約束されるならば
「私は16日に解散してもいい」と主張した。それに対して安倍総裁は「約束する」と応じた。

安倍は応じたとあるねwww 来年の国会との条件付きだが
これはどうやら野田はマスゴミの仕掛けに乗ったようだな 
民主終了だろう 自公民で金魚のウンコできるとの読みだが、選挙後にハシゴを外されるよ 惨敗おめでとうwww
民主党議員の民族の大移動が始まるぞ〜www
971名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:49.98 ID:Mw+i5NLH0
>>804
心配しなくても飲むよ
定数減の影響は民主に出るだけだからな
972名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:50.25 ID:roa9yxRf0
野田は総理を辞めてもいいが輿石に降ろされるのが嫌なんだろう
解散で野田と取り巻きは延命で民主壊滅を選んだ
973名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:50.64 ID:uWUwGLmv0
待ちに待った16日、ニュース速報で流れたのは野田総理の辞任だったw
974名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:51.23 ID:KkLEKZdj0
ミンス党消滅まであと48時間!
975名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:51.82 ID:gHcbCBMD0
「16日とは言ったが、今月とは言ってない
こんしゅうとは言ったが、まだ混乱が収集できてない。」

とか言いそうw
976名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:52.04 ID:fS/utn8T0
クリスマスなんて無いほうがいいおれらだから
かえって嬉しいわwwwww
盛り上がるぞwwwww
977名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:52.09 ID:eJ/MasOZ0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::    \衆院解散するニカ?/
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <:;`Д´>  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐


      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
978名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:52.32 ID:ThYZRZfo0
野田 効いてる効いてるw
979ヲタwww:2012/11/14(水) 16:03:52.56 ID:LuJP8bpa0
863 :名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:01:51.84 ID:x6kVwhP7O
今回の最大の功労者はオザワだな。
980名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:52.68 ID:k8VjQAeM0
安倍がここで定数削減をのんだら歴史に残る日になるけど、安倍にそんな器はねぇだろうな
いまごろ創価にお伺い立ててるのかなw
981名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:52.97 ID:asrzFZPh0
野田豚が国民に負担をかけるには自らの身を切るって言い方したから
自民党も受け入れざるを得ないんじゃないの
982名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:53.66 ID:GHIuoMa/0
討論見たけどアベちゃんの野豚火病らせ勝ちだったな
公開豚の丸焼きショーや
983名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:56.24 ID:ZkB3DFlr0
一応言っておくけど、民主党の比例削減を飲むと公明党が死ぬ

だから安倍は決断できないと思うぞ
984名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:56.53 ID:YQbnsnzA0
今月の16日とは言っていない

で終わりだろ
985名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:57.97 ID:8Ht+iYWD0
ここで議席予想  自民 200 維新 60 太陽 40 
986名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:58.83 ID:IW+nhUYg0
これで明後日解散しないとなると国民に嘘ついたことになるな
国民には条件なんて関係ないからな
マグマが溜まりに溜まってるぜ
987名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:00.09 ID:WNYHMVPD0
年内解散蹴ったら面白くなるのにwwww
988名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:00.15 ID:YZZWEFlO0
>>771
新しい区割りは次々回の選挙から適用って前に野田が言ってた気がする
989名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:01.98 ID:pi81vShm0
>>655
なんだ、いつもの土壇場に弱い安倍ちゃんじゃないか
それで平常運転だ
安心汁w
990名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:07.18 ID:N0sBWszt0
ネットキムチがいくら安倍sage工作しても解散と第二次安倍政権は確定
991名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:07.11 ID:znCFaGL3P
>>855
おまえらにもう一度絶望を与えてやりたいから民主党に入れるわ
992名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:07.42 ID:gF6MrQEL0
安倍氏完勝wwwwwwwwwwwwwwwww
993名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:08.38 ID:5gKj0Pwq0
>>951
実際無理だろ。
小規模政党が消えてしまう可能性だってあるのを
大して考えもせずに民主の案にのるなんて
994名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:08.62 ID:+zyus1Cq0
さすがに今回は密室での約束じゃないから
まず解散だろうな 野田が辞任しなければね
995おいら中国人:2012/11/14(水) 16:04:09.33 ID:PIQBAJjf0
16日には解散しない、無理。
996名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:12.63 ID:1HWpItzA0
>>855
自分ところの選挙区の候補による
酷い選択しか出来ない地域もあるんだぞ
997名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:14.35 ID:8mFOOZsd0
>>855
普通に自民党に入れるよ
それしかないじゃん
998名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:17.40 ID:/+vX2tIm0
在日活き難くなるな・・・未来予想
999名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:18.23 ID:026jJhf10
記念
1000名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:18.05 ID:8AZgFcun0
      ,--‐ ‐‐ - 、        16日に解散する・・・・・・!
    .--":::::::::::::::::::::::::::\       解散するが・・・
  /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\     今回 まだ 何年何月の16日かの
 /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ    指定まではしていない
 |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|   
 ヽ|             ヽ;:::::/   そのことをどうか諸君らも
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i    思い出していただきたい
  /  'ー' |   | 'ー'   ) |    
  i   /( ,、 ,、 )\     ノ    つまり・・・・・・
  |  ノ       ヽ    |     私がその気になれば
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\    解散は
   ×  ー--     //:::::::\  2013年8月16日でも
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::  可能・・・・・・・・・・ということ・・・・!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。