【社会】米で射殺された服部君の母が訴え…「銃必要ない環境を」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
1992年に米国留学中の服部剛丈君=当時(16)=が射殺された事件から20年が
経過したのを受け、米国の銃犯罪を考える集会が20日、ルイジアナ州バトンルージュで
開かれた。母美恵子さん(64)が出席し「人々を自衛目的の銃所持に走らせる恐怖感を
取り除き、安全な環境をつくる道を選ぶべきだ」と銃規制強化を訴えた。

事件に関するドキュメンタリー映画上映後、美恵子さんは壇上に立ち、米国が大好きだった
剛丈君の「死を無駄にしないため、銃犯罪問題に取り組んできた」と英語で語った。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102101001172.html

前スレ(★1: 2012/10/21(日) 09:22:49.60)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350778969/
2名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:59:59.36 ID:92FVrrbd0
フリーズ!
3名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:00:49.09 ID:IEWRR+ex0
ハロウィンの度に思い出す
4名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:01:24.49 ID:RlrnrSfG0
自分の努力才能以上の金と収入を入るような仕組みにするから
銃で過剰防衛してしまう
5名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:01:51.63 ID:XKNa8wZNP
出来るわけないのに。虚しい活動だな。
6名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:02:04.33 ID:kOUxDNu+0
http://d.hatena.ne.jp/keyword/B%C1%D8
B層とは(略)「IQが低く具体的なことはよくわからないが
小泉のキャラクターを支持する層」のこと

IQとアメリカ大統領選挙
http://mieko2000.wordpress.com/2005/03/08/iq
この分析によると、
IQが高い州ほどケリー候補(民主)に投票していた

 State        Avg.IQ 2004
1  Connecticut    113   Kerry(民主)
2  Massachusetts  111   Kerry(民主)
3  New Jersey    111   Kerry(民主)
48 Idaho         87   Bush(共和)
49 Utah        . 87   Bush(共和)
50 Mississippi     ...85   Bush(共和)
http://chrisevans3d.com/files/iq.htm
7名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:02:21.84 ID:PTVXpCF+0
北朝鮮に行けばいいのに。
8名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:02:32.41 ID:T2pWtA+N0
ああ、フリーズを全国に広めた服部くんか・・・
今ならPCでフリーズなんて言葉よく使うのにな。
それ以前にヒアリングの問題だったのかもしれんが・・・
9名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:03:02.38 ID:ysNf05eJP
ま、無理でしょ
犯罪者が銃使うんだから同じレベルで防衛もしないとな
今頃法規制してかき集めても無理だろうしな
10名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:03:04.06 ID:LCRtnZ8s0
>>5
トルコ風呂だって
トルコ人の留学生の熱意で
ソープランドに改称したじゃないか
11名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:03:11.68 ID:CXf+qQ4rO
銃と核は永遠に無理
12名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:04:03.02 ID:xwy02CbL0
正直この事件は殺された子の責任に依る所が大きいからなんとも…
13名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:04:26.88 ID:J++8Ub8H0
14名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:04:57.39 ID:0KU92A4O0
下手したらグリコ森永に繋がりますよコレ

神戸新聞 美代子の父親「月岡」母親「角田」
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0005465056.shtml

情報が少ない中、あるいは規制の中、神戸新聞がんばってます。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350693941/
934 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 17:46:08.06 ID:EZdzDCCr0 [1/2]
お隣の西宮市でもこういう事件が起きていた

2008年8月15日
弁護士から3億円余りを脅し取ったなどとして、恐喝と詐欺の罪に問われた自称医療機器販売業、月岡靖憲被告(55)=兵庫県西宮市=に対し、大阪地裁は15日、求刑通り懲役14年の判決を言い渡した。
笹野明義裁判長は「6年間、ありとあらゆる陰湿な脅迫行為を尽くした犯行は常軌を逸しており、悪質極まりない。
被害は単純に金額では表せない」と述べた。
判決によると、月岡被告は00〜06年、
知人男性の債務処理を請け負った大阪弁護士会所属の弁護士富田康正被告(59)=業務上横領の罪で実刑判決を受け、
控訴中=に「処理に不手際があった」などと言いがかりをつけ、弁護士の事務所にファクスを送りつけるなどして414回にわたり計約3億1200万円を脅し取った。
富田弁護士は依頼者7人から預かった遺産や保険金計3億7200万円を着服し、月岡被告に渡す金に充てたとして、
大阪地裁で懲役9年の判決を受けた
※ 富田弁護士は、逮捕後も「月岡が数年で出てきたら絶対に家族に報復する。
家族を守らなくてはいけない」 と酷く怯えていたという
952 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 18:25:50.11 ID:EZdzDCCr0 [2/2]
月岡補足
月岡容疑者は、1991年に学習塾の講師とのトラブルから傷害罪で起訴されますが、
そのときにも、グリコ・ 森永事件についての取調べを受けていました。

3階建ての自宅も、元議員から脅し取ったと話していたという月岡容疑者。
大阪地検特捜部は、金の流れなどの全容解明を進めています。 (01/11 21:12)

15名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:05:13.58 ID:LCRtnZ8s0
フリーズがヒアリング出来ないせいで撃たれたとか
ハットリくんを侮辱するようなひどいステマが横行しているけど、
真実は、
ハットリくんはすぐに家を間違えたことに気がついて敷地から出ていこうとした。
それを狩猟用の大口径の銃で撃った犯人がキチガイ。
自分の敷地内なら日本人の未来ある少年を狩猟用の銃で
撃ち殺してもいい国
それがアメリカ。

体にデカイ穴が開いたはず。
16名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:05:19.30 ID:ksbzYvih0
たしかマグナムぶち込まれたんだっけ
17名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:05:23.37 ID:DxfzNRXB0
爆弾持ったテロリストがウロウロしてる国なんだし、自衛の手段ぐらい認めてやれ。
18名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:05:31.25 ID:RlrnrSfG0
>>11
あなたも持ってないしわたしも持ってないなのに無理なの
19名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:06:35.87 ID:kTxEt40BI
こりゃ無理だぜwww
20名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:06:51.53 ID:Af+ul4dNO
20年…だと…?
21名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:07:23.30 ID:Z8U73EfW0
ハットリくんは「けんいちうじ」と呼びかけてドアを叩いたんだっけな
22名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:07:24.17 ID:wWL+wqKT0
オノヨーコも頑張ってるな
まぁ無理とおもうけど
23名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:07:25.06 ID:M6EXGUcn0
銃はアメリカ文化の中心部分そのものだから、ぶっちゃけ1万パーセント無理
24名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:07:35.06 ID:KcI0TDh+0
そうだよね、
福岡でも銃規制してほしいよ。
25名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:07:54.05 ID:XBjNcnsG0
銃を越える画期的な携帯武器作れば銃なんてなくなるよ?
26名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:08:01.13 ID:YY+HGB+e0
気持ちはわかるが、アメリカでは無理だろ。
27名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:08:14.04 ID:G+YFrCCcO
迷惑な婆だな。
というか反日団体に利用されてんじゃないか?とは思う。
日本人留学生に対して文化の違いをレクチャーする活動してるというなら評価もできるんだけどな。
28名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:08:23.88 ID:F8nDEzoI0
気持ちは分かるけど他の国の人間にどうこう言われたくないだろうな
29名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:08:32.18 ID:zbzJZddu0
>>10
呼び方が変わっただけで、店そのものが無くなったわけじゃないだろ…
30名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:09:10.77 ID:0KU92A4O0

【女子高生コンクリート詰め事件の内容】
◆アルバイト帰りの女子高生を誘拐しての不良仲間4人で輪○
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪○、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせ、自慰行為を強要。
◆ゴキブリを食べさせる。
◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆性器と肛門は完全に破壊され、原型をとどめておらず繋がってしまっていた。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆腸壁にも傷があった。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。

31名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:09:27.09 ID:wuAghFjr0
名古屋の高校を落第しそうになったから慌てて留学して
この有様ですかw
まあ同情は出来ないな 他所様の国で勝手なことしないでくれ
32名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:10:02.92 ID:T/GpxxVI0
>>23
レーガンの時でもむりだったからな
大統領が死なない限りは議論にすらならないな
33名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:10:21.31 ID:LCRtnZ8s0
>>12

同朋が惨殺されたのに
こういう事を平気で言う国民が
日本人

死者に鞭打つのは日本の文化です(`・ω・´)
34名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:10:21.87 ID:wnYFuHpv0
これは余計な口出しだろ
警察が頼りにならないから自衛で持とうとする
襲われたら大人しく死ねと主張するのは許容できないな
35名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:10:29.77 ID:jQego75Q0
フリーズがその年の流行語大賞になりました
36名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:10:52.79 ID:PLSicZ5sO
日本でも銃を一般化しないと、
角田一家に対抗できないぞ
37名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:10:55.46 ID:CCLQs+Zj0
英語判らない馬鹿だっただけなのにしつこいねw

ちょーせん人みたい

38名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:11:12.31 ID:vMbZ6fXHP
>>1
日本人でしょ?
アメリカの国家システムが嫌なら行かなければいい
39名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:11:20.82 ID:2y3gLp9D0
銃の規制がどうのより

その地にあったマナーを守るように子供に教える方が早くないか?

自由にさせておいて事故が起こって騒ぎすぎだと思うな
40名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:11:53.30 ID:WbhEW1rB0
心ない一言↓
41名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:12:04.82 ID:i2Hx/TnT0
>>18
あなたも俺も持ってないけど、世界にある銃は日本の人口を余裕で越してるんです。
メリケンにいたっちゃ1人1個くらいのレベルで持ってます。
さらにいうと、永世中立国のスイスじゃ、家庭で常備が義務付けられてます。

もうなくすとかそういうレベルじゃないっす><
42名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:12:14.67 ID:0rR4LU0S0
銃所持禁じたらどれだけ犯罪が増えるのか見てみたいわー
43名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:12:31.68 ID:3XW4za3P0
アジア人だから殺されたんだろう
44名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:12:43.27 ID:6ETnd/JX0

日本でいくらパチンコを無くせと言っても無くならないのと同じ
利権で甘い汁を吸ってる連中がいる限りね。。
45名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:12:58.46 ID:6kQaGvsZP
>>8
それ加害者のジジイの嘘だったって発覚してるぞ
実際はいきなり射殺したらしい
元々ヤバくて近所では有名だった
46名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:13:01.35 ID:G6N2OvWKP
人んちに勝手に入る方が悪いw
47名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:13:10.56 ID:0DnKX2Ga0
>>13
アボリジニーとインディアンとイヌイットと東南アジアおよび日本人って染色体が一緒なのかー
48名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:13:14.15 ID:M6EXGUcn0
>>32
大統領はリンカーン、ケネディと銃殺されてますwww
49名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:15:26.95 ID:XsZvNZv70
ニューヨークタイムズの批判

「牧師からガールスカウトまで誰であろうとも、玄関の呼び鈴を押したために撃ち殺される可能性がある」
50名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:15:39.55 ID:G+YFrCCcO
こんなガイキチ婆を持て囃すのは間違い。
沖縄の件とそっくりなんだよな。
事件は事件。それだけ。
51名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:15:41.20 ID:hrA+4taE0
銃を規制するならまずマフィアや犯罪気質者から根こそぎ取り上げなきゃいけないな
その時点でムリポ感漂ってるな
52名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:15:45.60 ID:+4EjOsZ40
内政干渉をしない方がいい
当時、日本人の銃規制要求に
アメリカ人たちの日本人への
罵詈雑言がすさまじかった

いまの2ちゃんねるを見れば
容易に想像できるだろうに・・・
日本人がアメリカ国内法にとやかく言う権利はない
服部の遺族はいい加減に黙れと言いたい
53名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:15:47.74 ID:9GM/HHNf0
銃突きつけられても冗談と思ってヘラヘラしてたってのは誤情報なのか
54名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:16:19.66 ID:FbOU3LlF0
外国人の振るまいに口出しするのはよせ
中国人や朝鮮人みたいでみっともない

相容れないならつきあいやめりゃいいんだよ
人種や思想、宗教の壁をこえることはできない
仲良くできたと思っても、突き詰めていくと絶対に相容れないところが出てくる
そういうとき、自分が正しいからおまえは改めろなんていうのは、傲慢
相手には相手の生き方がある それがどんなに愚かでも、踏み込んではいけないのだ
55名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:16:20.32 ID:2y3gLp9D0
>>49
変なマスクしてたらとかの条件はどこいった?
56名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:16:45.90 ID:qbQrzQZP0
銃社会に留学させるほうが悪い
57名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:16:51.19 ID:FmITb2WaO
でも銃乱射とか定期的に起こってるのに
よく規制しないな〜とは思う
州によって違うんだっけ。
58名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:16:51.99 ID:Wnt0qaS10
なぜか風船おじさんも思い出す
あとB'z稲葉のホットパンツ
59名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:17:02.69 ID:BLy6a5rW0
日本に、「フリーズ」という言葉を浸透させた功績はデカイ

今や、幼稚園のちびっこ達ですら、知ってるからな
60名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:17:39.61 ID:lLuhbF9H0
「人を殺すのは人であって銃ではない」

いい言葉だ
61名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:17:47.56 ID:fDdXyKAC0
フリーズ!

>>2
早すぎワロタ
62名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:18:35.17 ID:HBlkLfiV0
ほっとけばいい
他所の国の事情に外野がゴチャゴチャ口出すべきではない
「アメリカ人ってスゲ〜馬鹿ばっかり www」
と日本人は思うだろうけど、馬鹿なんだから言っても無駄なの(笑)
63名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:18:37.94 ID:J++8Ub8H0
>>47

現在のY染色体は違います。
知らないうちに移民や侵略で変えられています。
現在、台湾も、フィリピンも韓国もOになっています。
中国で男の子を産めというのは
Y染色体は男から男へ引き継がれるからです。
64名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:18:53.38 ID:ZjMt05iC0
>>45
つまり銃が悪いんじゃなくて、そのジジイが悪いということだな
65名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:18:55.61 ID:c4svKfd30
この母親も頭逝ってるね。
フリーズとプリーズの違いも判らずアホみたいに家人に突撃していった息子も悪いし
他人の国に口出しすんなよ。
66名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:19:09.48 ID:kRBbXAdT0
残念だが内政干渉以外の何物でもない。
67名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:19:10.86 ID:MzQdpEva0

アメリカでは日本人など犬と一緒
気分次第で撃ち殺してOKなんだよ
家を間違えたとかは関係ない
目の前に犬がいたから撃っただけ

もちろん、米国民の陪審員は全員ロドニーピアーズ無罪
ジャップを撃って何が悪いんだということで無罪
68名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:19:12.53 ID:RhOde0pT0
俺、もしアメリカに住むことがあったら
「我が家に銃はありません!銃社会反対!」って横断幕を出すつもりなんだ。
69名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:19:48.39 ID:7iiljREr0
根本の発想が異なるんだよ

日本人は根本で国を信頼依存しきってるから銃を持つことを自衛の権利って概念自体が全く無い

逆にアメリカ人は国を根本で信頼してないから国家権力から身を守る意味でも銃の保持は権利だと確信している

70名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:20:34.07 ID:C0CeR3FOP
言っていることは正しいかもしれないが、
銃社会のアメリカじゃ危険な思想だな

暗殺されるレベル
71名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:20:43.57 ID:AomXXobQ0
>>65
あまりにも辛いことがあると、人間は常識的な人も非常識な思考になるんだよ。
72名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:20:45.48 ID:G6N2OvWKP
>>68
押し込み強盗狙いか?w
73名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:20:59.06 ID:BfPUv+gyP
銃大国で勝手に人んちの庭に入ったハットリが悪いんだろ
郷に入っては郷に従え
74名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:21:07.63 ID:FmITb2WaO
日本人も日本刀持つか
75名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:21:30.12 ID:3fRrb63W0
当時は分からなかったが、角田美代子事件があった今ならわかる
見知らぬ人間が家に勝手に上がり込んでくる恐怖が
76名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:21:47.00 ID:J++8Ub8H0

日本は知らないうちにY染色体が侵略されています。★
77名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:21:53.62 ID:nA1I3Zj80
アメリカ人が必要としているなら仕方無い。

不器用なアメリカ人から
箸を必要としない社会をと言われても困るよね。
78名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:23:05.87 ID:1GX8vyNP0
馬鹿息子のために銃を持つ権利が奪われてはたまったもんじゃない
79名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:23:05.98 ID:dfNaRMlk0
北九州では市民の武装が必要だと思う
80名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:23:21.21 ID:Rot/vXo90
アメリカだって銃規制してるだろ。
買ってすぐに持ち帰れる訳じゃなくて、犯罪歴とかチェックされるし、携帯許可となれば講習会やら
身元調査とかいろいろうるさいらしいじゃん。
81名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:23:27.69 ID:NT4xzkaM0
国の中からすべての銃が無くなったとしても、
次の日には、自衛のために銃を買う人がいる。

米国は外国からの侵入にも、国民皆兵の心理で抵抗してるからね。

だから無理 コレがリアル
82名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:23:45.94 ID:Mo3RvdiD0
もう20年なのか・・・
83名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:24:17.49 ID:wnYFuHpv0
>>75
宅配便で〜すと言って厚生労働省かなんかの官僚の家族が襲われた事件もあったしな
日本人の平和ボケが頂点な時代だったのもあるか
84名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:24:19.02 ID:1l1gY5fm0
マスクをして他人の敷地に不法侵入した上、銃を突きつけれれ、止まれと言われても
止まらなかった。
→撃たれて当然
85名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:24:27.07 ID:EL++5I/RO
英語理解せずにアメリカ行った人だっけ?
86名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:25:03.41 ID:+4EjOsZ40
わざわざ
またルイジアナまで出かけて
銃の廃絶を訴えているからな
外国人が余計な口出しをすれば
反感を持たれるに決まっている

服部が口汚く罵られてるのが
目に見えるようだよ
俺がアメリカ人でも日本人のババアに
銃を持つ権利にとやかく言われるのは
ごめんだと思うわ
87名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:25:35.45 ID:XsZvNZv70
加害者夫婦がチキンハートだったのが原因だよ
88名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:26:04.17 ID:9KvD0Sfa0
日本を武装解除してったのGHQなんだがな、日本には銃がありません!とか言われてもアメちゃん
困るだろ
89名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:26:27.98 ID:GVGtBdB90
英語力なくて聞き間違えて撃たれて死んだ子だったかな
死んでも恥じを晒し続けるとかひどいわ
90名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:26:35.76 ID:YRsCqXUKO
これは賛同できんわ
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/21(日) 19:26:40.77 ID:QhLlshbLO
メキシコをなんとかしないと無理かもー
92名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:27:04.10 ID:af5F8Fes0
「日本社会も銃が必要な環境を」って言うのと同じくらいナンセンス
93名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:27:11.79 ID:APf7eDpC0
「アメリカ人は銃なんか持ってる野蛮な未開人」でいいだろ。
94名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:27:20.15 ID:AJtQwNUZ0
ぶっちゃけ自己防衛のために
銃もってて助かった人もいるから何とも言えないね
まぁ日本だと無法地帯になりそうだから、
規制したままでいてほしいけど
95名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:27:25.75 ID:lGFI+qX20
海外の人権団体こそ、うざいもんはないぞ
アメリカの問題はアメリカに解決させろ
96名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:27:49.89 ID:BfPUv+gyP
そのうちハロウインまで規制しろと言うに100ぺリカ
97名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:27:55.55 ID:NJFORjK00
マスコミが取り上げるのはアメリカでの事件だから
98名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:28:02.94 ID:UknChFXGP
ニン!ニン‼
99名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:28:37.97 ID:vwlyuCr40
なぜ射殺犯が無罪になるのかが
まったく理解できない

丸腰の少年を威嚇発砲すらなしにいきなり射殺して正当防衛になるんか
狂ってる
100名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:29:12.38 ID:I/EnICxF0
>>23
まさしくその通り。自分で自分を守るというアメリカ人の
根本的な精神を否定はできない。

>>66
日米外交にとってこの婆さんの行為は最悪、日本に帰国
したら逮捕してほしい。
101おいら中国人:2012/10/21(日) 19:29:17.91 ID:uoy4bxVU0
日本では秀吉のころ刀狩、鉄砲狩り、が行われ、以来特別な職業人しか持てない。
米国は相当遅れた国だね。米国軍人は死体に小便かけるし、すぐ強姦する、
危なくてしょうがねえ。
102名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:29:57.66 ID:qC8Cal2t0
日本人留学生の家族が壇上に上がらなくても、
銃の問題はアメリカ人自身が一番良くわかってるから。
アメリカが大好きだったのなら尚更口出さないほうがいいよ。

103名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:30:02.31 ID:CbVZ1YUh0
銃所持禁止にして安全な国になるのならアメリカ人でも99%の人が銃を捨てるだろうな
104名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:30:15.21 ID:Wnt0qaS10
母親という生き物は子供がすべてみたいなところがあるからな
お前らが内政干渉だ、自由が何だの、この国の成り立ちは
と言ったところで無駄だよ。
富裕層や政府要人などが銃によって狙われるようなことにならん限りは
銃規制などはしないだろう
105名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:30:23.04 ID:NjUvLl5m0



米国人は
銃所持は護身というのは名目で実は
「先住民ぶっ殺して奪い取った大陸」という罪の意識があって
深層心理に銃を持ってないと不安で生活が出来ない。
侵略した土地に住む国民の国民的精神病。








106名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:30:25.45 ID:HKXrxeZsP
合衆国憲法修正第二条を変えないとだめだろ
けど、「外人が言ってもな」って感じなんだろう
107名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:30:26.09 ID:6+uSigAi0
トモダチはフクベエ
108名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:30:26.21 ID:OaAw72000
死刑廃止論者ですら、射殺は賛成しているやつらもいるんだよな。
109名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:30:30.96 ID:ZezKIy7o0
銃は悪くない
110名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:31:14.62 ID:G+YFrCCcO
アメリカってのは逝かれた住民がいる。
日本以外はみんなそうだ。
恨むなら外国のマイナス点を差別偏見に繋がるとの理由で隠匿するメディアに言え。
111名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:31:18.69 ID:hrA+4taE0
当時から他国の内政に干渉するなとか
撃たれた方が悪いとか事情も知らない奴から散々言われてるからな
日米の大勢の人間からバカにされたり嫌われる覚悟でやってんだよ
112名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:31:30.27 ID:2rRlugmI0
>>2
>>1
         /       ヽ 
  .ni 7    /  , ノ⌒ 川ノノ/    
l^l | | l ,/)  |  ∬ ノ   ヽ|    n 
', U ! レ' / | ∬/゚ヽ /゚ヾ|.   l^l.| | /) 
/    〈   ( ≡  ⌒ \⌒ |   | U レ'//) 
     ヽ  |    __> |   ノ    /      <ハロウィ〜〜ンwww
/´ ̄ ̄ノ  \  |lr┬-l|i./ rニ     | 
          \ ゙=ニニ"|   `ヽ   l 
           \__ノ 
113名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:31:31.46 ID:zbzJZddu0
>>104
すでに何度も大統領が狙撃されているんだけど…
114名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:31:37.38 ID:nzLQ5vFZP
アメリカに行かなきゃいいんじゃね?
115名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:31:49.96 ID:pbYdqJIt0
「きちんとした英語を勉強する環境を」
116名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:31:51.41 ID:AJtQwNUZ0
かわいそうだけど、銃反対活動より、
海外に行くときは、その国の文化と言葉をよく調べて生きましょう、
知らない人に優しくされてもついていくのはやめましょう、
夜に出歩くのはやめましょう
などの啓蒙活動を行ったほうが効果があると思うぞ
117おいら中国人:2012/10/21(日) 19:31:53.77 ID:uoy4bxVU0
日本では秀吉のころ刀狩、鉄砲狩り、が行われ、以来特別な職業人しか持てない。
米国は相当遅れた国だね。米国軍人は死体に小便かけるし、すぐ強姦する、
危なくてしょうがねえ。


118名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:32:04.33 ID:siXi/6SQ0
ウィキによると撃ったほうはガンマニアで銃を大量に集めていて、
日頃から庭に来た犬猫撃ち殺したりしてたそうだ。
撃った当時もよっぱらってたんだってさ。
正当防衛の主張は却下されて有罪。
119名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:32:07.03 ID:XFHUYi180
ニンニン
120名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:32:07.30 ID:OIeyPAy40
朝鮮人みたいなマネはするな!

その国にはその国のやり方があるのだよ

文化治安が違う
121名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:32:10.38 ID:6BausnK20
ハロウィンの悪夢やね
ハロウィンといえば銃殺!
122名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:32:12.27 ID:RBforZLC0
けむまき君が一言
 ↓
123名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:32:28.58 ID:Rot/vXo90
124名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:32:50.17 ID:LGokgIw+0
馬鹿な息子が殺されたことをたてにして、内政干渉してるとしか見えんのだが。
125名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:32:51.70 ID:HKXrxeZsP
>>109
guns don't kill people people kill people
126名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:33:01.15 ID:Ex0f3Mew0
>>15
根拠あるの?
127名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:33:15.53 ID:vNfG4Yu50
今の日本には銃は必要なんじゃないかなと思う

立ち上がるべき人たちが立ち上がれん
128名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:33:24.78 ID:XsZvNZv70
>>99
民事では加害者に賠償が命じられてるよ
判事が「危険な武器に頼る必要性は全くなかった」と言ってる

>>100
外交には何の影響もない
129名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:33:25.03 ID:2+6aQ4yi0
アメリカの田舎の野蛮なレッドネックに殺されたんだから
銃がなかったらナイフか素手で殺されてたよこの子は

中身の質を吟味せずアメリカ留学さえすればいいという
日本人の価値観を変えることが先

欧米と一言で言っても
地域によっては北斗の拳
130名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:33:38.11 ID:/Z7UluDM0
この事件の本質は、銃が悪いのでないよ、双方の無知のせいだよ。
131名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:33:47.92 ID:4f8JKOYiO
アメリカは国民全員が武装してるんだな…
そういえば欧州は?
132名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:33:54.64 ID:+4EjOsZ40
糞ジャップがっ!

っていう声が聞こえてくるよ
本当に服部のボケババアは死んでくれ
できれば自らも銃犯罪の犠牲になってくれ
その方がまだいい
日本人は朝鮮人と違って
他国に余計な口出しをしない民族なんだよ
133名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:34:10.03 ID:lemPk5WiO
この事件のおかげで、留学反対されて………。
人生狂いました。
134名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:34:23.98 ID:i66IsKcb0
アメリカにとって銃はイコライザーなんだから、無くなったら均衡が崩れる
135名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:34:24.81 ID:CB9xDhD/0
郷に入らば郷に従え。
136名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:34:34.00 ID:mYn7YAP10
今日のニュースでチラっと言ってたけどアメリカでは
銃規制は選挙の争点にならんってさ
アメリカでは妊娠中絶の賛否は争点になるけど銃規制を求めるのは少数派なんだろう、そういう選択をしてるんだから外国人が口出しすることじゃないな
アメリカで自宅で3歳児が銃をぶっぱなして家族を殺しちゃったみたいなニュースがよくあって愚かな国と思うけどそれは日本人の価値観であってアメリカとは違うというだけだ
137名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:34:48.81 ID:ZezKIy7o0
NRAは常に正しい
138名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:35:34.02 ID:qaTHpH8x0
アメリカに日本人の価値押し付けんなよ
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/21(日) 19:35:50.56 ID:QhLlshbLO
俺のマグナムがそんなに危険なわけがない
公式サイトは俺魔具ドットコム
140名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:35:58.22 ID:NjUvLl5m0





みんな留学でばっか死ぬね。











141名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:36:32.36 ID:zbzJZddu0
>>139

    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 俺のマグナムには敵うまい
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
142名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:36:35.70 ID:9KvD0Sfa0
すべての家に銃があって国民みな兵士って国もあるからね、自衛権の藩中だよ
143名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:36:49.11 ID:HKXrxeZsP
修正第2条 [編集]
(人民の武装権)
規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有し、
また携帯する権利は、これを侵してはならない。


アメリカ建国の歴史を読めば銃の歴史って事がよくわかる
144名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:36:50.30 ID:mk/etvrd0
今年の始めに服部さんご夫妻とお会いしたけど、お気の毒でご挨拶がやっと。
でも、本心は他国の法規制にとやかく言えないと思ってる。
ブラジル人留学生からの話では、祖母と二人だけで留守番していたら、犬か吠えるので外を伺ったら、不審な男が数人敷地内に侵入して来たそうだ。
20歳そこそこの若い娘なのに、銃で威嚇射撃して追っ払ったそうだ。
平和な日本人は、お花畑。
145名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:37:06.23 ID:6dja0sYq0
日本も個人武装の権利を憲法で認めようぜ
精神病歴ある奴や引きこもりや犯罪歴ある奴は所持禁止で
146名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:37:39.17 ID:Wnt0qaS10
日本に銃は必要ないが、アメリカに銃は必要だ
日本は所詮アメリカの言いなり、悪党は小悪党だけだ
しかしアメリカにはこの世界を弄ぶ大悪党がいる。
そういう連中を討つためにアメリカ国民は銃を持ち続けるべきだ
147名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:37:50.02 ID:32DImB4R0
アメリカはその成り立ちからして銃規制なんて無理だわな
無知で死んだことを銃のせいにしてはならない
148名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:37:50.61 ID:UiKEztj10
一度作ってしまったらもう無理だ
149名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:37:53.47 ID:XsZvNZv70
オバマ米大統領が銃規制法の復活示唆、ロムニー氏は反対
ttp://jp.reuters.com/article/jpUSpolitics/idJPTYE89G04O20121017
150名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:38:56.04 ID:J++8Ub8H0



【絶滅危惧】 日本人は知らないうちにY染色体が侵略されています。★


http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/20/01/c0072801_0572119.gif

http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn4/004_08_2Ysennsyokutai_karamita_sosenn..html


151名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:39:06.47 ID:9KvD0Sfa0
すべてのうちの銃があるのなんてアメリカだけじゃないよ
ヨーロッパや中東だって銃もってるだろ
アメリカを鉄砲狩りしたいなら戦争で勝ってGHQ送り込め^^
152名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:39:20.14 ID:n5ataOqH0
アメリカの習慣がわかってなかったんだよな
ことわざで「郷に入りては郷に従え」ってのがあるけど、
愛知で偏差値1位の学校だからテストに出ないようなことは知らなかったんだろう

実態は目的の家と違ってることに気づかずに、「止まれ」って言われたことがわからず
銃をハロウィンパフォーマンスと勘違いしてニコニコ微笑みながら近寄ってった
ってことなんだけど
知らん人間が微笑みながら近づいてったら向こうの人は強盗だと思うんじゃないかな
向こうのドラマで出てくるパターンだし
153名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:39:21.11 ID:353BPDB80
俺もアメに駐在してたときは武装してたよ
もちろん、持ってるだけではダメで年間1万発以上撃ってた
日本に帰ってきて思ったのは、日本人はすべてお上(公務員)頼みだということ
公務員の削減どころか増員して給料も増やしてやらないと日本はだめになるね
154名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:39:55.76 ID:mcqFIatH0
>>131
ドイツだと父親の拳銃持ち出して人撃ちまくった男の子がいたぐらいだから
民間人でも拳銃が持てるんじゃないか
後は狩猟に適した地域なら猟銃を持ってる家庭ぐらいあるだろ

ただスイスなんかを除けば全員が武装ってのは大げさ
155名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:40:06.11 ID:oi4LSxn10
アメリカ人の歴史観からいって不可能じゃないか
極端な見方をすれば向こうの文化の否定にもつながりかねない行為とも取れる
156名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:40:19.04 ID:vwnWjwOX0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

157名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:40:56.35 ID:HKXrxeZsP
>>145
個人の自衛権ないよねー
158名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:41:00.29 ID:5G411xcv0
>>152
思わない、というか撃った奴は近所でも有名なキチガイだった
159名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:41:10.24 ID:I9bgo7Ps0
そこらじゅうに交番があって110番すれば
直ぐに警官が駆けつけてくれる日本とは違う

警官が来る頃には死体になっちまうぜHAHAHA
だから銃を持たざるを得ないんだ

ってどっかのアメリカ人が言うてた
160名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:41:21.87 ID:6dja0sYq0
日本も田舎の方だと散弾銃持ってる爺さんとかけっこういるけどな
161名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:41:24.60 ID:T6dCQiyv0
可哀想だが、一度銃ありきの社会が成立してしまったら、もうゼロにするのはほぼ不可能に近いと思う。
米は発展する過程でそういう道を選んでしまったわけだから‥‥
162名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:42:19.86 ID:ZezKIy7o0
日本だって簡単に所持できる
手続きに時間がかかるだけだ
163名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:42:32.26 ID:lxu4fclu0
>>149
でも何処の記事だったか忘れたけど
オバマになってから、急激に南米系やヒスパニックが増えて
今まで治安が良かった場所も急激に悪化
銃がなければ安心して家にいることも出来ないとかあったよな
自分の息子を射殺した人もそう言う疑心暗鬼が原因じゃないの?
銃規制より治安回復先じゃね、その後に銃規制で
164名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:42:32.95 ID:XsZvNZv70
>>152
>>49「牧師からガールスカウトまで誰であろうとも、玄関の呼び鈴を押したために撃ち殺される可能性がある」という皮肉があるよ
ニコニコ近寄ってきただけで撃って良いわけがない
165名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:42:35.99 ID:O7rWGs3b0
>>4
深いな
166名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:42:59.28 ID:9KvD0Sfa0
>>161
日本みたいに戦争に負けてGHQに武装解除されるようなことでもないと不可能だよね
アメリカが負けることなどまずないし
167名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:43:12.71 ID:hrA+4taE0
銃ではなくボウイナイフにすればいい
ボウイナイフこそアメリカ文化だろ
168名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:43:24.39 ID:z+lauLHpO
>>152
愛知県で偏差値1位は東海
公立限定でも岡崎という壁がある
169名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:43:32.49 ID:QFTleRUP0
戦争大好き民族だからな銃社会怖いわ
170名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:43:42.62 ID:HKXrxeZsP
連邦政府がおかしくなった時に立ち上がれるように武装すんだ
って化学の教授が真顔で言ってたw
171名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:44:03.00 ID:4f8JKOYiO
日本は新しい時代に入る時、銃を捨てて刀を選んだ(退行した)珍しい国なんだよな。
銃って、こうお手軽簡単に殺せるよね。直接肌に感じないから罪の意識も少ない…。
だからって他の国の内政に対して指図するのはちょっとね。
なんかちょっと問題が別のようにも思えるから
172名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:44:07.30 ID:zbzJZddu0
>>145
日本でも、精神病者とか麻薬中毒者とか暴力団関係者とか住所不定とかではない限り、
20歳以上であれば散弾銃の所持許可が取れるよ。
散弾銃の所持許可なんて難しいんじゃないの?と思うかもしれないけれど、実はたいしたこと無い。
俺は大学時代に取ったし。
ただ、申請や試験等で何度も半休や有休を取らなければならないので、土日が休みの
サラリーマンだときついかも。
173名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:44:16.29 ID:U9kK19eK0
銃を所持する必要の無い平和になった方がいいのは当然
だが、その国にはその国の歴史があるからそう簡単ではない
息子さんが無くなったのはとても残念なことだけど、銃の責任だけじゃないと思う
日本なら玄関にカギをかけてなくても安全なぐらい治安はいいがアメリカはそうじゃない
アメリカのルールを知って気をつけていたこんな悲劇は起こらなかったと思う
174名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:44:25.28 ID:O17K7C+xO
>>124
国民から銃を奪いたい勢力が利用して
旅費まで出して演説させてるだけだよ
自動車事故が起きたら自動車無くそうと訴えるか?
175名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:44:25.96 ID:XurCqTFp0
用事もないのに出歩くな
自分の領土があるだろ。それは自分の家の中だ。
用事もないのに出歩くな。よっぽど家の居心地が悪いのか?
家の立地が悪いのか?家庭環境が悪いのか?




176名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:44:30.81 ID:3MEJ5l9m0
銃の性能も時代によって上がるというのに
その辺のチンピラやキチガイが簡単に銃を入手できるとは危険すぎる
ただ、そういう国であることがアメリカの望みなのだろう
177名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:44:39.14 ID:siXi/6SQ0
アメリカにも銃規制に賛成の人々はいるから、
それと合流して活動するのはいいと思うけどね。
向こうに受け皿となる団体があるから講演もできるわけで。
遠い遠い道だろうけど。
178名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:45:10.14 ID:rVOJgOc+O
この事件は銃とは関係ないよ。
"フリーズ!"って言われて、フリーズしなかったんだから。

銃社会が恐ろしいのは、ナイフなら2、3人しか殺せないのに、銃なら何十人と殺せるから。
179名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:45:14.02 ID:9KvD0Sfa0
>>170
なにがおかしいの?州軍だってそういう時のための軍だろ?
180名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:45:19.40 ID:DZuXzPrpP
ハロウィンと言えばこれだな
181名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:45:32.93 ID:+TCPKwrg0
アメリカ人の言い訳として犯罪防止ってのがあるけどさ
犯罪なんて95%不意打ちなんだから銃を手に取る暇なんかなくね?
誰かを助けようとする場合、こっちが不意打ちするんだから銃がなくてもよくね?
すんげー幸運なときにだけ効果を発揮するアイテムだろ
犯罪者も簡単に持てるようになるリスクとの兼ね合いを考えたら、明らかにアホだろ
182名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:45:57.47 ID:NjUvLl5m0




日本は500年前に
鉄砲禁止にしといたので銃社会に成らなかった。
キリスト教も処刑しといて植民地にならずにすんで正解!
日本の先人は利口だね。








183名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:46:02.40 ID:BkCF50VG0
服部くんも日本でならハロウィンの扮装で他者の家を夜訪問しようとはしなかったろうし
銃でころされることはなかったろうな
184名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:46:28.70 ID:e0CXVh9P0
銃があるから犯罪の抑止になってる面はあるだろう
アメリカ人は馬鹿だし移民で常識も何もかもバラバラだし
広い敷地にデカイ家っていう強盗にとって都合の良い住宅環境だしな
ただ銃があるから一定の治安以上は絶対安全にならないんだろうな
銃が無くて治安の良い国には絶対敵わない
アメリカはでも銃無しじゃ治安悪化するでしょ
アメリカ人馬鹿だし社会形式もあれだし
185名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:46:36.22 ID:XurCqTFp0
>>171

槍もね。

槍のが危険度高いから、帯刀はみとめて、槍はおもっきり管理したw
186名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:46:38.67 ID:IAYqXnB20
タクシーに乗って金払う時、財布の出し方気をつけないと強盗と間違われて撃たれるってマジ?
187名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:46:41.97 ID:OjSGIG/l0
いあいや、これからは日本も銃規制を緩和して欲しい
188名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:46:46.05 ID:HKXrxeZsP
>>179
おかしくはない。あの真顔を思い出しただけで草を生やしただけだよ
189名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:47:09.74 ID:z7KpBW6p0
>>145
在日とかアサヒとか変態毎日の記者みたいなのが
銃持ってるかと思うと嫌だ。
190名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:47:19.05 ID:Wqqfhxy+P
抵抗権の保証のためという考えも銃所持を後押しする
思想としてあるからな。
「銃のない社会」を「政府のない社会の実現」と同義に
感じるアメリカ人もいると思う。
191名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:48:59.48 ID:XsZvNZv70
>>163
アメリカ人なら銃は持つべき、と個人的には思うんだけど
韓国人留学生の銃乱射の事もあるしなぁ

>>170
ミリシャみたいな?
192名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:49:00.62 ID:9KvD0Sfa0
>>181
暇って、バッグから銃出すくらい一瞬だろ
ジーパンの後ろに挟んだ銃抜くのも一瞬だ
193名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:49:59.50 ID:8FQ2fLea0
知らない人多いみだけど、事故じゃなくて人種差別が招いた事件だよ。
逃げてるところを背中からマグナムで玉ぶち込んだんだよ。

194名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:50:45.35 ID:2+6aQ4yi0
>>181
同意
現にチョン銃撃事件でもバットマン銃撃事件でも誰一人撃ち返してない
用意周到準備して殺意マンマンの無差別銃撃者に出くわしたら逃げる一択だよなw
195名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:50:54.05 ID:IpC8veeb0
言うのは自由だ
196名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:51:02.11 ID:e0CXVh9P0
>>181
銃乱射事件なんか考えても先手必勝だからなw
ただ結局事を収めるには警察が射殺したりしてる訳で銃には銃でしか事態収集出来ないっていう前提があるんでしょ
犯人側だって銃のある家と無い家があったら銃無い家に押し入るだろうし
197名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:51:19.70 ID:qC8Cal2t0
ライオンとかグリズリーとか山賊が向かってきたら包丁じゃ刃が立たんから。
大陸には大陸の考え方があろうに。
198名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:51:20.87 ID:XurCqTFp0
留学とはその発端として、しなかったもののためにするもの。
そもそもなんでやってるのかって、あれだ。

ロスチャイルドの最初の方の奴が、将来息子がその国で事業やるのに、
興味を持たせるために、息子の家庭教師に留学させて、帰国後息子に
話をさせたってやつだ。

あくまで留学そのものはよっぽどの専攻とかない限りはただの無駄に
過ぎず、当て馬とかそういう立ち位置の問題だよ。

長男がやることじゃねー。
199名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:51:38.65 ID:0KU92A4O0

【女子高生コンクリート詰め事件の内容】
◆アルバイト帰りの女子高生を誘拐しての不良仲間4人で輪○
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪○、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせ、自慰行為を強要。
◆ゴキブリを食べさせる。
◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆性器と肛門は完全に破壊され、原型をとどめておらず繋がってしまっていた。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆腸壁にも傷があった。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。

200名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:51:48.24 ID:yvaw2WvL0
>>168
いや、岡崎とはどっちが上かはわからない
若干旭丘優勢かもしれん
両校とも公立としては全国トップクラス
201名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:51:48.72 ID:Rot/vXo90
銃規制を行った後のオーストラリアでは凶悪犯罪が激増した件
http://www.shootingtips.com/newfiles/article/Secure%20Society/Secure%20society.html
202名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:51:58.97 ID:7sd1Dzt70
さすがにこれは無駄だろ・・・
銃がそこまで嫌ならば日本人なんだし日本で普通に暮らしていけばいいだろとしか
203名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:52:22.28 ID:pPYpjroX0
アメリカ人から銃を奪うのは無理だ
アメリカ人同士が銃で撃ち合うように仕向けるほうが現実的だぞ
204名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:52:22.37 ID:gnaXXm9j0
確か、銃突きつけられてんのに近寄っていったんだっけ?
205名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:52:30.12 ID:OKODH0Hd0
腐れ裁判官 と アホ陪審員  こいつら有罪
206名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:52:36.84 ID:3MEJ5l9m0
犯罪者は確かな計画性と武装、そして悪意を持って、しかも不意打ちでやってくる
銃で治安がよくなる、銃で身を守れるなどというのは完全に幻想
民間人の銃入手容易性など犯罪者に利するだけ
207名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:53:20.68 ID:9KvD0Sfa0
>>202
そそ、せっかくアメリカ様が銃規制してくださった日本でのんびり暮らすべきだよな
208名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:53:45.48 ID:4izyiPSAO
フリーズとプリーズを聞き間違えた奴が悪いだろ。
英語出来ないなら海外行くな。

あと、銃がいやなら日本に居ればいい。

外国のことをとやかく言う理由はないだろ。
209名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:53:49.99 ID:GxVVeC0e0
アメリカはアメリカの生活習慣がある。アメリカに行くより、北京で訴えろ。
210名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:54:30.49 ID:K00WDJUJ0
俺も3歳から英語を学んで、アメリカかぶれで、銃好きでハリウッド映画好きだったが
フリーズを知ったのはこの事件より十数年前の月刊GUN誌だったな。
211名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:54:49.87 ID:XsZvNZv70
>>204
加害者は手を下げていたらしい
212名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:54:54.66 ID:e0CXVh9P0
>>193
ソースは確か?
でもやっぱ無用心だよな
アメリカは危ない国とわかって行ってるんだから
213名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:55:55.39 ID:zbzJZddu0
>>211
どうせなら、怪しい者ではないことを示すために、胸ポケットから名刺を取り出せばよかったのにね。
214名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:56:07.15 ID:4lNlvqFZ0
息子の死を意味あるものにしたいなら日本人留学生や観光客に向けて警告するべきだな
郷に入れば郷に従えってな
215名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:56:23.75 ID:0c+FwPbs0
事件当時の日本の状況だと「犯人が絶対に悪い」って風潮だったけど、
家の庭から知らない外国人が夜に家に入ってきたら、日本でも警察に通報はするわな。
216名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:56:30.84 ID:lH86W2M10
朝鮮人がやるようなことするな
217名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:56:45.79 ID:4f8JKOYiO
俺がアメリカ人なら絶対嫌だわ…銃保持しないとやってられない。
気持ちはわかるけどあんま追い詰めるほど言うなよ、相手国のことも考えてやらなきゃ
218名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:57:32.26 ID:hMqniWXv0
>>212

白人と有色人種が裁判で争ってるときに、人種問題を
持ち出してくるのはアメリカの弁護士の定石。
219名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:58:23.48 ID:xsstOXdx0
服部君の責任てwww

あれは現地アメ人が殺したい気分だったから思いっきり殺したんだよ。
過剰防衛の案件のはずが、アジア人だったから陪審制で無罪放免。

220名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:58:59.33 ID:bFVgT+D/0
立場を変えて考えてみろよ。自分ちの庭に不審な男が入り込んでゴソゴソしていたら、日本人でもバットとかゴルフクラブとかの武器を持って様子見に行くだろ?
アメリカ人も同じことやっただけで、別に非難されるいわれはないんだよ。
221名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:59:27.07 ID:XurCqTFp0


彼は身を挺して、>>210にフリーズの意味を教えてくれたのであった。

ありがたい話だな。ただで教えてくれてw
222名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:59:28.44 ID:QtBR7OWL0
あれだけ銃が蔓延しているのに、
今更、銃など放棄できんわ。
日本の甘さを他国に押し付けるな。
223名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:59:29.19 ID:yvaw2WvL0
どうやらこの被害者が英語力なくてバカなのが悪いという風潮に持っていきたい人が
多いようだが、残念ながらこの被害者は超一流進学校の成績優秀な生徒
この被害者が馬鹿なら日本人はほとんどみんな馬鹿になる
224名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:59:38.38 ID:e0CXVh9P0
>>206
確かに実質はそうなんだろうけど
それじゃ枕元にバットやゴルフクラブ置いてても不意打ちには敵わないし心理的なもんだろ
核論議と同じだな
それに家族全員撃ち殺される前に被害を最小限に抑えるにはやっぱ銃が必要
でも日本にはいらないからね
日本とは民度も社会体制も違う
225名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:59:39.20 ID:PiVP8D3MO
今、お前らの家に見知らぬ日本語をしゃべれない韓国人が勝手に入ってこようとしたら恐怖を感じるだろ。
この犯人も同じ心理だよ。
226名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:59:52.48 ID:DNT1+RtRP
これって日系嫌いだから射殺したんだよな
227名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:00:34.26 ID:tpUM5tV80
アメリカに銃は必要
反対してる奴は分かってなさすぎる
228名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:00:50.69 ID:g8ehzNy60
他国より、まずは福岡がソマリアより安全な土地になるように
運動すべきだな。
229名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:00:58.99 ID:YV5nsCXW0
バトンルージュというか、ルイジアナというか、旧南部連合に行ったことが、
そもそもの間違いだな
あそこらは人種差別主義者の住むところとして、全米でも軽蔑されてる土地柄だ
230名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:01:08.68 ID:iHgBTjw10
日本社会に口出しするチョンそのもの
231名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:01:15.82 ID:7O5PfjIe0
アメリカの友人が日本に来た時
日本いいなー日本に住みたいなーって言ったから
なんで? 聞いたら
銃がないからって言ってた
232名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:01:19.09 ID:e0CXVh9P0
>>223
学問の英語とはちょっと違うだろ
233名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:01:50.13 ID:C/pn+VAJ0
銃の根絶は無理だわな
銃の無い社会は理想的だが
政治家のスポンサーの筆頭格である以上
寝言は寝て言えと言うしかない
234名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:02:21.91 ID:Tit0jpt70
内政干渉辞めろ
留学させたお前が悪い
235名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:02:29.33 ID:ahjCojHc0
リスニング能力を鍛えよう
236名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:03:07.51 ID:FHH2Qfzs0
銃のない国に住めばいいじゃない
237名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:03:22.74 ID:e0CXVh9P0
お前らこれが韓国人だったら仕方ないで済ますんだろ?
残念だけど日本人と韓国人の見分けがその辺のアメリカ人にわかる訳ない
238名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:03:28.75 ID:yvaw2WvL0
>>232
もちろんね
だから、成績優秀な生徒が英語を分からなくてもおかしくはない
つまり、英語がわからないからバカだというのはますます通用しない
239名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:03:30.15 ID:8FQ2fLea0
>>212
確か。しかも撃った奴は裁判にかけられたが軽い罪で膨張した地元の奴らの
あいだに歓声が巻き起こったそうだよ
240名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:03:34.69 ID:XurCqTFp0
>>223

バカだよ彼は。
まーなんでもいいが、当時の彼にたとえば突然toeicでも受けさせて御覧よ
ぶっちゃけ300点くらいだと思うよ。高1で、語学オタでもなさそうだし、
そんなもんだろう。カナダに高校1年間留学してたヤツ(ちょうど似たスペック
かな、大学は岡崎高校平均よりずいぶん上ね)でも語学力テラ低かった。もち
ろん語学力は頭の良さを図るにはあまり適してないが、それでもあまりにひどい
もんだ。
241名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:03:53.62 ID:npb7gr7e0
Fuck me Please!
242名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:03:55.00 ID:/6oxyUbH0
服部君のお母さんは銃持ってるやつを一人一人撃ち殺していかないと減らないよ。口だけじゃだめだ。そんなのオナニーと一緒だ。
243名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:04:05.05 ID:K4zB0cJs0
他所様の国の事をグダグダ言ったらあかんて
244名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:04:14.93 ID:i1Y3aSHU0
何米だよ
245名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:04:51.49 ID:cIV7eSJE0
非武装の相手に簡単にぶっぱなすのは野蛮人の文化だわ
246名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:05:37.42 ID:C5/TisZZ0
米の文化に口出しする日本人
247名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:05:53.40 ID:yvaw2WvL0
>>240
お前の「俺の周りでは」みたいな怪しい話はどうでもいいとしてw
何点取るかは分からんけど、普通の平均的な高校生よりは高い点を取るだろうな
残念ながら
旭丘に入れる時点で、学校英語についてははるかに平均より上なんだろうから
248名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:06:08.79 ID:4f8JKOYiO
>>219
アメリカのポリスなんて自国民にすら物凄い暴力的だぞww
Youtubeにめちゃくちゃ現場の動画上がってる。
黒人も白人も男も女も関係なし。それでもやっぱ黒人が多いかな?
むしろアジア人は人口少ないせいか大人しいせいか、
あんまボコられてるのない。もちろん0ではないが
249名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:06:47.11 ID:3MEJ5l9m0
>>224
もはや銃が絶望的なほど蔓延しているアメリカでは
護身用に自らも銃を持つのは正しい。一番マシ
ただそれだけ

治安のために民間の銃を排除できるならそれがいいのはかわらないよ
アメリカの政治はアメリカ人が決めるから日本でないのならどうでもいいけどね
250名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:06:49.13 ID:c3BhVC1W0
平和ボケした日本人らしい発想。
無抵抗なら殺される事は無く、解放されると思い込んでる。
251名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:06:57.46 ID:W8bew9oj0
さすがにこの事例で銃社会云々は説得力ないよ
外国の文化言語の違いとそれを事前に勉強する大事さを講演しないと
252名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:07:17.70 ID:e0CXVh9P0
>>238
この場合は英語不充分なのにはしゃいでて危機管理を怠った無用心さが馬鹿だって言われてるんだろ
253名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:07:22.31 ID:7Dk7ekRh0
己の馬鹿が理由で駆除されただけ
馬鹿は罪だよ
撃った奴が可哀想
254名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:07:25.65 ID:KNcj8BDl0
全米ライフル協会がひと言
255名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:07:56.45 ID:XurCqTFp0
>>247

旭ヶ丘か、どっちでもいいけどたいしたことないよ。
だいたい名大の医学科とかでも学生じゃ全然ダメでしょ。

気が付いてないのは学生(の低学年)とお受験関係者っていう。
256名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:08:48.60 ID:yvaw2WvL0
>>252
現場を見たわけでもないし、プリーズと聞き間違えた云々も憶測だしなあ
このスレでも状況について意見は割れている
はしゃいでて危機管理を怠ったなんて分からんよ
257かみなり:2012/10/21(日) 20:09:08.42 ID:NNufzl980
あつたねアメリカは何か気に食わないことがあるといきなりジユウお発射し殺す
この件も確かはハロインという何か祭りみたいな事お面おつけて他人の家お訪問していいことになっている
殺した奴も移民でこのことお知らずぶっ放した嫌な自由社会だな
258名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:09:52.31 ID:cHp7ZsOZ0
アメリカ人の深慮悪者フォビアはDNAもの
やたら侵略モノ映画が多いのもそのあらわれのひとつ
恐怖心を取り除くのはムリ

それに環境は変えられないもの
ハットリ家は自分本位な一家なんだろうね
259名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:10:09.46 ID:rVOJgOc+O
アメリカの常識じゃないの?
"フリーズ!"で動いたら撃っちゃうよ。
260名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:10:15.22 ID:sGh3WfmS0
Freeze!も知らずに〜 僕らは育った〜
261名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:10:49.58 ID:e0CXVh9P0
>>256
いや知らない家行くなら友人と行動しろよ
262名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:11:35.62 ID:Nww9i4ku0
こりゃまた、随分な理想主義をシレっと・・

いい加減、理想主義で活動するのはやめたほうがいい
263名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:11:53.05 ID:1PpmB7FI0
本当にお気の毒とは思うけれど
尼崎在住の自分は銃がほしくなったよ
ごめんな
264名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:11:58.23 ID:K9qwkViM0
すぐ発砲するアメ公はビビり過ぎなんだよwww
265名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:12:10.99 ID:yvaw2WvL0
>>261
このスレの上の方に白人の友人と一緒に行動して白人の方は撃たれてないという話もあるぞ
本当かどうかは知らん
とりあえず、その辺ははっきりするまで俺は意見は言わない
266名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:12:40.34 ID:VDpd8vsi0
白人以上主義地域にカラードが留学か。殺され損だな馬鹿が。
267名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:12:41.19 ID:x0F95Ivd0
フリーズ事件の人か
もう20年も経つんだな・・・
268名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:12:57.91 ID:Cj9btTXZ0
銃がある秩序が確立されているのだから放っておけ
この事件が警鐘になっているし息子さんは無駄死にではないぞ
269名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:13:02.77 ID:ELtnGZGA0
日本でパチンコ撤廃することすらできてないのに
アメリカで銃撤廃なんて無理に決まってんだろ
270名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:14:41.61 ID:xEgwsLlwP
寝言だよな、実際。
不可能だもん、そんなの。

いかに銃と上手く付き合うか、それしかねぇよ。
271名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:14:47.09 ID:DvKavpPY0
仮に大統領になったとしても銃規制は無理だと思うな
銃が嫌なら一般人が銃を持ってない国に住めばいい
272名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:16:18.30 ID:Lh0qnDRY0
え?行かなければいいだけじゃないの?
郷に入らば郷に従えだろ
273名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:16:37.46 ID:AyvZX2+bO
撃ったアメリカ人、普段から近所の犬とか射殺してた射殺マニアなんだっけ
274名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:17:05.48 ID:6Q7Oa5Yq0
まあ、銃が無くても包丁で刺されたり石で殴られたり車で轢かれたりするから
結局同じだけどね。
275名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:17:07.55 ID:Zi7sBK2yO
自由必要ない環境を
276名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:17:07.51 ID:TTOVOoKG0
全米ライフル協会と銃器メーカー相手に勝てるかって言ったら無理ゲー
277名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:17:10.42 ID:sGh3WfmS0
278名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:17:27.39 ID:O0N0EHF20
当時の報道では、もうちょい年上だったと記憶している。
あと、金持ちのボンボンがアメリカまで行って間抜けな死に方したなあ、と感じた
279名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:17:59.84 ID:sTCJJNAN0
尼崎を見て自衛のできる銃社会はマジで必要だと思ったわ
警察も何もしてくれないのに、一般人は自衛する手段すら許されてないってね・・・
280名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:18:00.28 ID:QFTleRUP0
ネトウヨの日本人叩きは異常
281名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:18:18.83 ID:xEgwsLlwP
>>264
そうやって同僚が殺されまくってるんだ、当たり前だわ。
ぬるすぎんだよ、日本にいる奴がなw
282名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:18:21.19 ID:kROFR1WL0
勝手に人ん家言って勝手なこと言うなよ
283名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:18:35.56 ID:n3CEgRJa0
全米ライフル協会は大統領より偉い。
284名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:18:39.82 ID:e0CXVh9P0
>>265
そりゃ白人はフリーズの意味がわかるから動かないだろ


仮にこれが人種差別に依るものだとしても撃った方が全面的に悪い訳じゃなく
撃たれる要因があったから撃たれただけだ
人種差別のある国に行っておいてこんな危うい状況に陥った事が悪い
差別というがアジア系は信用されてないって事に言い換えれば差別される側が気をつけなければいけなかった
まあ早い話仕事以外でアメリカなんぞ行くもんじゃないってことだ
285名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:19:14.04 ID:CJMNOkxR0
親の気持ちはわかるし拳銃なんてない社会のほうが断然いいに決まってるが
所詮は外国人でしかない日本人が感情論でぶしつけに内政干渉しても成果あるまいて
影響力を行使できるなら日本人留学生の安全向上のため別の活動したほうがいいだろ
286名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:19:15.87 ID:6Q7Oa5Yq0
殺傷能力のある物を地球上から無くすことは、まず不可能。
287名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:19:17.10 ID:mRELCFMR0
アメリカでは銃は必要だろうね。
日本も銃まで行かなくても、
自分の身は自分で守る、自分の運命を他人任せにしない
という決意と準備をもって生きていかないと、
兵庫の件の様にドラム缶に入れられてしまうことになる。
288名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:19:28.40 ID:4f8JKOYiO
>>258
うん アメリカってか白人世界って有色人種に対して根本的に恐怖観念があるんだってね。
優性遺伝の関係なんだろうか?黒人>>>>>>黄色>>白人だから、
普通にかけ合わせていったらいずれ白人は消えてしまう…
だから昔から侵略的だったのかなぁ?攻撃は恐怖の現れだし。
289名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:19:36.38 ID:xszGRKjpO
銃の所持が人権な国だから難しいな
290名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:20:45.37 ID:EgXxpBQS0
内政干渉ですよと。

連中が銃がないと身が守れない(と思ってる)
うちはどうにもならんな
291名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:21:34.70 ID:LW3H1ge70
反捕鯨のウザい白人の逆バージョンみたいなもんだな。
日本国内の銃器反対するのなら解るが。
てか、この遺族のバックにブサヨ団体がいて
不幸な事件を利用されてるような気がする。

292名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:21:42.14 ID:FYitK/c60
このお母さんは、平和な日本でだけ死刑とかオスプレイ反対とか喚いている自称平和団体より
よっぽど潔い信念だと思うよ。
293名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:22:46.83 ID:xEgwsLlwP
>>280
ネトウヨなのに日本人叩くのかよw
おまえのあたまの中、何入ってんだよwww
294名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:24:09.51 ID:LfhwS2JJO
フリーズ!が解らなかった子だっけ
295名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:24:16.82 ID:6Q7Oa5Yq0
銃は無くすことは出来ても包丁は無くす事が出来ない。
296名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:24:26.20 ID:3Xqt2xF/0
アメリカで銃無くしたら、白人なんて皆殺しにされるだろ。
297名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:24:36.05 ID:gV/ott7B0
銃はアメリカ人の魂だと思う。絶対無理。
298名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:24:50.88 ID:lnc5mave0
アメリカに行くってことはそういうコトだから、
怖いなら行かないことだよ。
299名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:25:08.83 ID:siXi/6SQ0
撃った側は最終的に有罪となり賠償命令が出た。
アメリカは銃社会で病んではいるけど、それなりの健全性は保っているのかもしれないな。
非のある側は無条件に殺されていいという結論にはならないわけで。
300名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:25:14.53 ID:e0CXVh9P0
日本でも人の家の庭先でうろうろしてたら不審者に間違われるなくらいの自己認識はあるだろ
しかも夜

アメリカは敷地内に入る前にインターホンがいるな
それともあるのか?
301名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:25:42.98 ID:hyPwq3RK0
銃って人をコロス以外に使う用途あるの?
302名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:26:27.48 ID:14zsdBvnO
ニン ニン ニン!!

無罪つうのは
どうなんだかな〜

しかし
銃社会の国だしな〜
303 :2012/10/21(日) 20:26:58.84 ID:mZdOdhCJ0
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |   九州の手榴弾を無くす方が先なのだ
  |\ |       (_人_)    \_    
   | ) |    _ __|||||||||||_____)  でも、在日ヤクザと警察が癒着してるから
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    
     ///              //  
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//     絶対に無くならないのだ
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         
        `―──―――‐―´
304名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:27:04.17 ID:BPcURGAm0
フリーズ フリーズ 眠
305名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:27:20.30 ID:iSAyybRiP
>>202
ほんとそうなんだよ。
ご両親の無念も理解出来るし、もう引っ込みがつかなくなってるんだろうけど
アメリカから銃をなくすのは無理。
権利と思っちゃってるし全米ライフル協会とロビー活動あるから。
306名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:27:32.43 ID:6Q7Oa5Yq0
斧、バール、金属バットも無くさないと代用されることに気づかないって・・・
銃の場合、使用目的がわかり易いから規制し易いけど、他の物は悪用されても規制されないっていう欠点がある
307名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:27:36.39 ID:j0iH5Os30
犯人が糞レイシストだったんだろ
308名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:27:43.11 ID:uMcPDhsx0
アフガンで息子の首はねられたら

「首を切り落とさない社会環境を〜」

って後援するんかね?

自分の息子の無能ぶりについては何にも言及せんのか
309名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:27:50.20 ID:l/YzYSyO0
別にどうでもいいじゃん。
貧困層の拡大、南米中米からの移民の拡大に銃の入手が滅茶苦茶簡単なことが重なって
さらにすさまじい状況になっていくよ。
現在だって一人で踏み入れちゃ行けない最悪な場所が多くある。
重要なことは日本がそうならないこと。
310名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:28:38.95 ID:Cj9btTXZ0
まあ実際3歳児が他の子供を撃ち殺したり、銃の事故が絶えないから
アメリカの悲劇っちゃあ悲劇だよね
でも本人たちがそれでいい、って言ってるんだからさ
よそ者にできることはせいぜい撃たれないように気をつけるだけよ
311名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:28:41.40 ID:lbED19PF0
海外いかなきゃいいんじゃね?
312名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:28:50.56 ID:sGh3WfmS0
ちなみに「銃規制」って、既に出回ってる銃はどうするんだろう?
313名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:28:51.24 ID:4ECu88hv0
人を殺すのは銃ではなく人間だよ。
314名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:29:29.58 ID:cHp7ZsOZ0
>>288
でもカナダでは銃はずっと規制されていて
銃による犯罪はお隣のアメリカより桁違いに少なかったはず
アメリカ人はインディアンから銃と暴力で土地を奪ったし
アフリカから黒人を無理やり連れてきて奴隷にしたし
そういった過去の行いの仕返しを恐れているんじゃないかね
その恐怖心はDNAに刷り込まれたかのように強くて決して消えない
315名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:29:50.09 ID:3Xqt2xF/0
日本でも武道禁止とかにするか?
316名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:30:03.69 ID:AyvZX2+bO
>>299
ハットリくんの両親が、護身用以外の銃を捨てれば賠償しなくてもいいって言ったら
やなこったペンペーンされたんだっけ?
317名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:30:08.52 ID:jm77de2x0
米国で頓死した奴の母親が何を今さら
全日本ライフル協会が結成され銃所持を自由にした方がいい
もちろん在日は所持禁止
318名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:30:56.82 ID:6Q7Oa5Yq0
物もだけど、人間を規制したほうが早いだろ。
319名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:31:11.42 ID:LApr5WtE0
357マグナム?44マグナム?

320名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:32:15.78 ID:4f8JKOYiO
>>314
そうか、歴史的な背景もあるんだな
321名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:32:26.36 ID:e0CXVh9P0
>>312
1件1件訪問して家宅捜索して回収

改めて非現実的だな
322名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:32:28.94 ID:ednESNOqO
銃がない社会というのは
日本の様に為政者がやりたい放題の社会を生むのだ

ふざけた政治をすれば銃で撃ち殺されるかも知れない
というプレッシャーを与えているからこそ
為政者が国民の為の政治を考えるようになる
323名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:33:10.67 ID:iSAyybRiP
>>302
民事は有罪
324名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:33:56.21 ID:e0CXVh9P0
>>316
そりゃ人のコレクションにケチつけられちゃたまらんだろ
325名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:34:05.68 ID:GDRCGiOM0
銃で歴史築いてきた民族相手に
銃に対する警戒もせずに誤射されて
銃が悪いから無くせつっても無理だろうな

護身術学んだ相手をからかって
護身術を規制しろつってるようなもんだし
326名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:34:21.42 ID:iykk80lm0
遺族の気持ちはわかるが
大半の日本国民はもうこの事件のこと忘れてるよ。


327名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:34:25.40 ID:l/YzYSyO0
>>312
供給を止めることと回収すること。
方法としては売らない、出回っているものを政府が高く買い取り続ける。
違法な銃所持者を捕まえて回収。
このくらいかな。長期的にやれば減っていく。
328名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:35:33.18 ID:ZzI8YEtj0
アメリカンガンズを見てると、ガンショップの経営者親子。
娘に銃を常備携帯させてるからな、全員 A1911
金持ちの家行くと、剥製のだらけで銃が数十丁、狩猟用から軍用、ハンドガンの山、手放せるわけ有りません。
329名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:35:45.17 ID:4ECu88hv0
>>322
アメリカの政治動かしてるのウォール街とグローバル企業だぞ?
330名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:36:18.44 ID:AyvZX2+bO
>>324
ニンニンニン!
331名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:36:44.13 ID:dDzqhXq00
必要・不必要の問題じゃないんだよ
アメリカの銃社会は、巨大な利権の塊なんだ
政治とカネの問題だから、いくらお涙頂戴で働きかけても無くすのは不可能
332名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:36:48.01 ID:sGh3WfmS0
>>327
密輸したゴミ銃を米政府に売るビジネスよさそうね。
333名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:36:58.42 ID:siXi/6SQ0
>>316
その話は知らないけど、それならってことで賠償することになったんだから、
それはそれでいいんじゃないか。犯人は破産したから銃をコレクションする
余裕もなくなったろうしさ。
334名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:37:00.56 ID:mZdOdhCJ0
>>320
日本でも散弾銃やライフルは所持できるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=WOoUVeyaY_8&feature=related
335名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:37:35.35 ID:VTiK02hZ0
銃は自然権です。

銃規制は人権侵害です。

日本人も刀で武装する権利がある。

銃刀法は廃止すべき。

ハットリ君は英語を正しく聞き取れないなら留学してはいけなかった。

ハロウィンだからといって恐ろしい格好で人んちに押しかけてはいけない。
336名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:37:45.55 ID:5Yj4XrPW0
いきなり銃で撃った頭おかしいジジイとこの騒ぎを内政干渉に発展させたババアの二人が諸悪の根元
自分のガキが米国の差別土人に現地で殺されただけなのに銃社会がどうとか物に責任転嫁して国際問題に持ち込むなよアホ
337名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:38:32.85 ID:cHp7ZsOZ0
広い広い国だからね
隣と離れた人気のない場所にすんだら
自分も猟銃と拳銃のひとつやふたつは揃えてしまうと思う
寝室に一丁、玄関近くの納戸に一丁
338名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:38:40.32 ID:14rdFCZlP
ハロウィンのコンジキアメ貰いってアメリカでも10歳になればお面かぶって徘徊するなんて恥ずかしくてやらんだろ。
なんで18位にもなってお面かぶって出たんだろう?
僕は仏教徒だからって断れなかったのか?
339名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:39:00.77 ID:5T5ypF8o0
>>334
いまはどうか知らないが、元殺人犯でも所持許可が下りたんだよな。
三菱銀行籠城犯の梅川昭美が持っていた銃は、正式に許可されたものだったんだよな。
340名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:39:34.03 ID:jg+OVePk0
無理だと思うけど、何か行動を起こさないと精神がもたないんだろう
ちなみにアメリカに匹敵する銃社会のスイスは社会問題になってない
アメリカが病んでるだけ
341名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:39:46.97 ID:uLQ8mbNX0

死人に口なしで犯人が嘘の供述をして無能な警察がジャップだからってすぐ釈放した事件だっけ。

死人に口なしで犯人が嘘の供述をして無能な警察がジャップだからってすぐ釈放した事件だっけ。

死人に口なしで犯人が嘘の供述をして無能な警察がジャップだからってすぐ釈放した事件だっけ。

死人に口なしで犯人が嘘の供述をして無能な警察がジャップだからってすぐ釈放した事件だっけ。

死人に口なしで犯人が嘘の供述をして無能な警察がジャップだからってすぐ釈放した事件だっけ。

死人に口なしで犯人が嘘の供述をして無能な警察がジャップだからってすぐ釈放した事件だっけ。

死人に口なしで犯人が嘘の供述をして無能な警察がジャップだからってすぐ釈放した事件だっけ。

死人に口なしで犯人が嘘の供述をして無能な警察がジャップだからってすぐ釈放した事件だっけ。

死人に口なしで犯人が嘘の供述をして無能な警察がジャップだからってすぐ釈放した事件だっけ。

死人に口なしで犯人が嘘の供述をして無能な警察がジャップだからってすぐ釈放した事件だっけ。

死人に口なしで犯人が嘘の供述をして無能な警察がジャップだからってすぐ釈放した事件だっけ。
死人に口なしで犯人が嘘の供述をして無能な警察がジャップだからってすぐ釈放した事件だっけ。
342名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:39:59.75 ID:dJlONMyv0
しかし情弱多すぎ
事実は知らないくせに叩いてないか?

この撃った奴は揉めている愛人の男と思って酔っ払って撃ったんだよ

フリーズなんて事も言ってない最初から殺すつもりだ馬鹿
お前らもいっぺん打たれて来い
343名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:40:32.49 ID:0gDmxq490
気の毒な話だとは思うよ
でも余りにも環境や歴史が違い過ぎるんだよ

廃刀令のようにはいかないよ
ヒャッハーになっちまうからね
344名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:40:39.18 ID:AyvZX2+bO
>>337
それに地域によっては猛獣がいる所もあるし
広すぎて警察なんか間に合わない場所もあるから
アメリカで銃は必須だよね
345名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:40:46.43 ID:PZl8a7ih0
お気持ちは解かるけど、まず無理よね
でも何かせずにはいられないんだろう
346名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:40:51.71 ID:A/aKVt/p0

>米国の銃犯罪を考える集会

はあ、これって米国にあるものなの?
全然知らないけど、直感でこれ米国の団体じゃないと思う
347名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:41:11.49 ID:ZzI8YEtj0
>>320
戦前は日本でも拳銃が買えたよ。
将校の人たちは、自前の拳銃を買って携帯している人たちがいた。
348名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:41:15.99 ID:O17K7C+xO
北朝鮮や中国の国民にも銃を与えるべき
勝手に政府(軍隊、警察)とやり合うから
日本政府がプレゼントしてあげたらいいのに
349名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:41:33.09 ID:lk4Im0d70
服部君の母親には同情するが、アメリカにそれを望むのは酷。
銃を持ってお互いを牽制しているから、疑心暗鬼と利害関係の狭間で
仮初めの秩序が保たれているのがアメリカの実態。
倫理観から銃を手放すようなお人善しは、
その日から「負け組」、というより「喰われる側」になってしまう。
350名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:41:50.28 ID:ircljlmg0
アメリカは今更もう引き返せはしない
銃社会は不可逆
日本はアメリカを反面教師として水際で食い止めることに全力を尽くすのみ
351名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:42:12.25 ID:VORDbEn10
>>3
おなじく
352名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:42:25.82 ID:5Yj4XrPW0
>>349
だよな
生きる社会からして違う
353名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:43:19.33 ID:lUeZ9lO40
銃社会だと体格に恵まれない人や力の弱い者でも権利を対等に出来るフェアな社会づくりと言う意味では良いと思うけどな。
日本みたいな非武装の国だとどうしても体格や腕っ節の強い者ばかりが優位になってしまう。
銃を使ったら人生はお終いなので絶対抜いてはいけないが無いのと有るけど全く使わないのでは大きく違う。

>>322
その通り!日本はもう少し武装化した方が良いと思う。
354名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:43:39.62 ID:AyvZX2+bO
>>342
銃と射殺マニアで嫁と喧嘩して泥酔した夜に起きた事件なんだっけ
355名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:43:40.01 ID:2tc4jGOD0
動くな!って言われて撃たれたんだろ?
自業自得だし、日本じゃないんだから
アメリカにしてみれば内政干渉だし、余計なお世話だな
日本の価値観押し付けるなってとこだろう
356名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:43:43.19 ID:uFva3Im/0
どういう社会を選ぶかはアメリカ国民が決めること
アメリカ人が日本に銃を持ってきて射殺した訳じゃないんだからさ

覚悟も知識もなしに安易に行かせた責任はないのかね?
357名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:43:48.89 ID:C06iq70f0
この事件がきっかけで多少なりともアメリカの銃規制が厳しくなったんだから、
本人が生前それを望んでいたのなら、決して無駄死にじゃなかったと思う
358名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:44:05.01 ID:yIa0i8sfO
アメリカは射殺されるかも
韓国はレイプされる
ぐらい考えて外国に行きましょう
359名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:44:18.53 ID:e0CXVh9P0
>>342
だからどういう事情にせよ
夜中に人んちに覆面して言うこと無視してへらへら近づいてきたら
浮気相手だろうと知らない奴だろうと撃たれるかもしれない状況にはなってるんだって
そこを反省してないから銃規制だとか飛躍した話になってんだろ
360名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:44:19.09 ID:5T5ypF8o0
>>347
そういう仕事の人は、いまでも買えるだろ
警官だって、人によって持ってる銃は違うし
361名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:44:26.24 ID:NBRBFdh20
やはり忍者は手裏剣じゃないとな、、
362名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:44:51.27 ID:K00WDJUJ0
Freeze!
This is Los Angels police department.
Put your gun down and get your hans in the air !
You are under arrest!
Take two steps back now !
363名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:44:56.41 ID:JNQp0mbuO
フリーズ!
364名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:45:33.32 ID:2YGomLkIO
犯人ってどうなったの?死刑?無期?
365名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:45:58.97 ID:gyriQNDj0
これは難しいというかまず無理だろ・・・
アメリカにとっての銃規制議論ってのは日本における
子供の携帯電話所持論争みたいなもんなんだから

子供の携帯電話所持論争での賛成意見で結構出てくるのが
「もし万が一の事があったときに携帯電話があれば最悪の事態にならずに済む」
って奴で、この携帯電話が銃に置き換わったものがアメリカにおける銃規制議論
366名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:46:13.11 ID:57Hl9pQh0
>>364
正当防衛で無罪
367名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:46:23.74 ID:e0CXVh9P0
>>353
何の為の警察だよ
言うほど体格の良い日本人なんてそういない
銃じゃなくて体鍛えろよw
368名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:46:31.47 ID:dJlONMyv0
>>354

その通り反日マスコミはその後の事実は何も伝えん

それを鵜呑みにする馬鹿も多すぎるな
369名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:47:09.47 ID:14rdFCZlP
二三日前に日本のテレビが加害者の家に取材に行ったの観たけど、相変わらず出てけ糞がって偉い剣幕だったな。
人を射殺して反省してる様子は無かった。
370名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:47:10.64 ID:9KvD0Sfa0
>>349
そういうこと
日本は負け組みだからアメリカに銃を取り上げられた
食われる側なわけよ
371名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:47:18.67 ID:cHp7ZsOZ0
覆面はしていなかったんじゃないか?
フリーズというのに笑顔で近づいていったんだと思うが

大好きな国だからと、良い面しか見ないで行動するのは愚か者

372名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:47:25.20 ID:l/YzYSyO0
別に規制を加えればアメリカから銃を排除することは可能だろうが、
銃の製造にかかわるものたちの利権がすさまじいこと、同時にアメリカ人の過半数が望んでいないのなら無理だろう。
民間人が自由にその辺で銃を入手できる上、貧困層が広いなど治安の観点からいえば自殺行為に等しいが、
別に日本で無いのだから眺めていればいいだろう。
373名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:48:02.77 ID:siXi/6SQ0
>>359
でもその日はハロウィンだった。むこうではけっこうなお祭りだし。
374名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:48:47.47 ID:07g0lKEw0
>>357
フリーズハットリ君事件をきっかけに成立した銃規制連邦法は
とっくの昔に失効している

ウカレポンチが一匹ブチ殺されたくらいで国が変わるわけもない
375名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:48:59.75 ID:SWixrmA90
一度流通しちゃったら規制してもかえって危険だよ
376名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:49:26.51 ID:dJlONMyv0
>>359

はぁ?通りかかった奴は殺されてた状況だアホ
377名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:49:41.49 ID:cC9nkuKv0
服部君の母さんが言ってることは内政干渉だろ。

とやかく言う権利はない。銃社会をどうするかはアメリカ人の自由。
そこんとこをわきまえるべきだ。
378名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:50:08.86 ID:2+0SAGod0
人種差別もきついとこだしね
379名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:50:33.36 ID:vNnUC5hz0
なんか執念深いな
拉致被害者の人みたい
380名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:50:47.34 ID:e0CXVh9P0
>>369
しつこすぎんだろ
事件から何年経ったんだよ
勝手に人の家入ってきていつまでも粘着して反日増やしてるとしか思えんな
日本人側も悪いのに
日本人の方こそ反省するべき
381名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:50:55.69 ID:5Yj4XrPW0
オカンは銃社会じゃなくて犯人に文句言えよ
382名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:50:58.64 ID:VTiK02hZ0
アメリカに迷惑掛けるなよ。
383名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:51:25.74 ID:0gDmxq490
近年の猪や熊や外国人からの被害を考えると

 日本も武装化しても良いのではとすら思う
384名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:51:35.34 ID:9KvD0Sfa0
人種差別というカードは、使われすぎてて
もうあまり威力は無いがな
385名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:51:56.52 ID:e0CXVh9P0
>>376
人の家の敷地内だろ
馬鹿だなお前は
386名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:52:00.36 ID:iykk80lm0
変装した男が自分の敷地に入り込む。
銃を構え「動くな」と警告。
男は無視してズンズンこっちに来る。
これで発砲しないのは、
尖閣諸島をシナ人に上陸されても
おとがめなしのジャップだけの常識。


387名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:53:14.62 ID:dJlONMyv0
>>380

はぁこいつは基地外だけど
お前は基地外の立場かよ
日本人?
388名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:53:17.22 ID:iSAyybRiP
>>338
trick-or-treating は回らなくてもパーリーはする。
その際はいい大人が本気で仮装する。
飲食店の従業員が負傷兵とか、笑えないし食欲無くす仮装で表れる。
で、服部くんはパーリーへ向かう途中だった。
389名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:53:47.69 ID:uFva3Im/0
>>381
社会問題っぽくしないとサヨクの人が手助けしてくれないからな
390名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:53:55.19 ID:ZzI8YEtj0
>>360
今は、官給品で個人ではかえません。
戦前は、普通にお店で買えたんだよ。
一般人の所持も許可されてた。
普通の人には高価でかえなかったけどな。
391名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:54:42.91 ID:xfuX7/6x0
>>380
気違いすぎんな。おまえ。病院へいけよ。キチガイ。
392名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:54:56.93 ID:e0CXVh9P0
素直にアメリカみたいな危険な国に行かせて無駄死にさせてしまった自分が悪いって思えばそれで終わり
死を無駄にしたくないってやってる事は人や外国に責任転嫁してるだけ
393名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:55:12.57 ID:14rdFCZlP
>>360

戦前の将校は支給品が粗悪すぎて仕方無く買ってた。
使い物になったのは南部14年式位だった。


今は買えるわけ無いだろ。
知ってて書いてるなら悪質だなw


> >>347
> そういう仕事の人は、いまでも買えるだろ
> 警官だって、人によって持ってる銃は違うし
394名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:55:50.47 ID:9dNWC2GB0
どうして日本人の犯罪被害者って左翼化して変な活動始めちゃう傾向にあるんだろう
395名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:56:02.85 ID:dJlONMyv0
>>385
敷地内に入ったら殺されるって郵便配達員でも殺されるんだ
アメリカは
396名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:56:14.55 ID:5T5ypF8o0
>>390
まぁ、実際に人によって、所持拳銃は違うけどね
397名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:56:49.26 ID:e0CXVh9P0
>>387
馬鹿か
賠償もしてるのに
話にならんな
398名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:56:52.31 ID:xfuX7/6x0
>>392
どんだけ卑屈なんだおまえ?
おまえをひりだしたメス豚は東南アジアの植民地出身か?げら
399名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:57:22.49 ID:aK/c2uc1O
英語圏で英語を聞き取る脳力ないのに覆面して人の敷地に入る。
あんたの息子は信じられない馬鹿だと思いますが?
400名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:58:00.94 ID:9dNWC2GB0
>>381
> オカンは銃社会じゃなくて犯人に文句言えよ

犯人って不法侵入した息子のことか?
不法侵入してきた不審者を射殺するのはアメリカでは当然だろ
401名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:58:38.46 ID:e0CXVh9P0
>>395
屁理屈はいいよ
郵便の格好して撃たれてから言え
402名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:58:42.09 ID:ZzI8YEtj0
たしか、テキサス州だったよね。
テキサスの州法では無罪だからな。
敷地内に入ってきた人に警告してそれを無視して入ってきたら射殺OKだからね。
アメリカの留学するなら、そのへんの知識をしっかり叩き込んで行かないと。
403名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:58:53.29 ID:OTlvhG+n0
アメリカの歴史は銃の歴史
無理です
404名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:58:56.71 ID:iykk80lm0
>>395
頭大丈夫か?
郵便受けは敷地境界線
郵便配達人は深夜にはこない
郵便配達人は変装しない
郵便配達人は銃で警告されたら近づかない


それでも向かってきたら強盗と目されても仕方なかろう
405名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:59:24.69 ID:07kaq2ibO
>>399
論破だな。全くその通り。
406名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:00:02.41 ID:e0CXVh9P0
>>398
自分の非も省みれない馬鹿は
朝鮮半島でも行ってろキチガイ
407名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:00:19.87 ID:Qimaiiq60
>>360
いや、20世紀初頭までは民間人も拳銃所持出来たよ
探偵小説とかでもたまに出てくる
408名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:00:21.37 ID:W6qwnSs7O
Freeze!!

「ヤバい、銃持ってるよ…何て言ってんだ?俺英語苦手だからわからないよ…」
「待てよ、フリーズって事はフリーの複数形か。フリーって確か自由って意味だろ?その複数形だから…よし、全身で自由を表現してみよう!」
「Hahaha!!アイムベリーフリー!!」

PamPamPam!!
「Oh!!」
409名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:00:28.02 ID:nyRQWL+P0
Trick or treat?
Freeze !
と言ったのに、
Please !
と聞き違えてドアを開けたのだっけ?
410名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:00:33.43 ID:5Yj4XrPW0
>>400
ああそうだったな
外国の常識ろくに知らないのに平和ボケかまして撃たれた息子がなにより一番の加害者だわ
411名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:00:51.03 ID:XsZvNZv70
>>386
銃をかまえて警告してないが
民事で賠償命令出たんだが
412名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:00:55.12 ID:5T5ypF8o0
>>395
郵便ポストは道ばたにある。
アメリカの不良は、車をかっ飛ばしながら、バットでそのポストを破壊する。
413名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:01:33.78 ID:qLMsHdVb0
仰天でだっけか、再現見たらご本人の行動にも問題あった
414名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:01:34.97 ID:dJlONMyv0
>>397

賠償はしてないよ馬鹿
そもそもなんで賠償されたと思ってるのか分かる?

>>404
フリーズなんて警告はしてねーよ
最初から殺すつもりだ情弱
415名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:01:40.28 ID:fwbpiEOC0
文化の違い
海外行かなきゃいいだけだろ
416名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:02:20.95 ID:xsstOXdx0
>>248
どうしてポリスの話してんの?
417名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:02:24.74 ID:Bt0jNlBx0
日本から出なけりゃほぼ一生銃とは無関係に暮らせるのに何言ってんだこいつ
418名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:02:26.59 ID:ZzI8YEtj0
>>399
覆面はしてないぞ、
サタデーナイトフィーバーのジョン・トラボルタがしてた格好の仮装。
白のスーツに真っ赤なシャツ、十分、怪しいけどな。
419名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:02:33.72 ID:9dNWC2GB0
>>402
日本でも、不審者が家に入ってきたら、自衛のためにスコップとかで
殴り殺しても情状酌量されるからな。
420名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:02:33.85 ID:e0CXVh9P0
反米キチガイか何かか?
キチガイが沸いてきたから落ちよう
421名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:02:44.90 ID:5Yj4XrPW0
ここの情報だと撃った奴はフリーズって言ってないらしいが
422名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:03:27.02 ID:xXy2hpTu0
他人様の国の慣習に外の人間が文句言う筋合いはない。
423名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:03:43.21 ID:L6FCL25/0
尼崎の事件はヤクザが集団で家に襲いかかってきたんだろ? その事件の
直後にこういうのを見ても説得力が無いなあ…。
424名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:04:50.74 ID:PvTc5tCyO
服部君は気の毒だと思うが、状況的に撃たれてもしかたないよな…
425名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:04:59.06 ID:5T5ypF8o0
>>402
ルイジアナ州な
426名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:05:11.72 ID:rGcmbXsT0
庖丁で刺し殺されたら
庖丁がない世界を、とか言うの?
427名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:05:20.55 ID:XsZvNZv70
>>419
家の中には入ってない
428名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:05:23.30 ID:xsstOXdx0
>>413
再現不可能なのは分かるか?
本人死んでんだ。
429名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:05:27.31 ID:dJlONMyv0
>>420
反日基地外のチョンが反論できなくて逃亡か
馬鹿に教えてやるが撃った奴は賠償も支払いできず事故破産だ
馬鹿
430名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:05:32.60 ID:sDzbzhvP0
>>1
今のトレンドは『自動車必要ない環境を』

市民60人あたりの移動手段における占有面積 
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
なぜ欧米先進地域が自動車の通行を厳しく制限し、自転車とバス・鉄道を優遇するかが、この一枚に集約されている

時間に縛られず、排気ガスも撒き散らさず、騒音公害も出さず、運動(心身の健康増進)にもなる自転車
身体が不自由であっても、距離や天候に左右されず遠くの目的地までたどり着けるバス・鉄道(自転車を分解せず持ち込める公共交通も多い)

自動車は極めて公害性が高い(自動車公害の深刻化や緊急車両の到着遅延、重大事故の増加、他多数)
ゆえに、真っ当な先進国ほど自動車を厳しく制限、取り締まりも厳格に執り行っている。
そしてクリーンで健康的な車両である自転車活用を奨励し、自転車を優遇している。
自転車の健康増進効果で、医療費軽減にも成功し、地域の人々は自転車によりスマートな身体を手にし続けている。
何より自転車はスポーティーだ。あらゆる車両のなかで、これほどダイレクト感のある乗り物は他にない。クリーンでスマートな車両である自転車は、現代社会にもっともマッチしている。

自動車から自転車に乗り換えることにより、憎むべき悪しき深刻な自動車公害はゼロに近づく。
自動車により破壊されていた、地域の清らかで趣きのある安全環境が、回復する。

なぜ自己中心的で未熟な人間ほど、排ガス騒音を撒き散らす公害車両=自動車を乱用するのか?
なぜ自動車という極めて危険な車両で、通学路や横断歩道、生活道路を含めた、すべて地域の環境と安全を破壊、劣悪化し続けるのか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/
良識と判断力のある者ほど自動車に見切りをつけ、自動車を売り払い、自動車を捨てている
自転車を積極的に活用し、クリーンで健康的なスマートムーブを実践している
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1339511629/

東京新聞:脱車社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網:暮らし(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2012082702000136.html
431名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:05:59.48 ID:l/YzYSyO0
大体どの程度の変装でどの位置で撃ち殺されたのかも正確な情報が無く、警告の有無すら怪しいのに
よく一方的に被害者を悪者にできるよなぁ
432名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:07:44.33 ID:mZdOdhCJ0
安いな。
http://www.howaseiki.com/tyukosonota.html

>>420
キチガイ以外の罵り方知らんのか? ボキャブラリーの無い野郎だなぁ。
433名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:07:48.69 ID:nmKZQWd60
ざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:08:01.98 ID:1ewssSS20
メリケン人はビビリで怯え狂うことが好きだからな
気楽に行っちゃダメな国
435名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:08:07.53 ID:5T5ypF8o0
>>428
目撃者がいるのに?


>>431
ピアースから2.5mの位置
436名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:08:12.09 ID:grn/g8Go0
刑事裁判はたしか相手側が無罪だが民事では勝訴して、
かなりの賠償金が入ったんじゃなかったっけ
437名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:08:43.19 ID:xsstOXdx0
>>431
被害者が悪者ってのは、当時からニュースやワイドショーで言われてた。
海外経験のある英語教師が、ドヤ顔で「殺されてもしかたない」とか言ってた。
実際には、正確な情報なんて無いまま憶測で話してただけ。嫌な話だ。
438名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:10:24.35 ID:e0CXVh9P0
>>429
賠償については悪かったな
でも人の家に押し入って破産までさせていつまでも粘着ってやっぱ糞だね
そもそも人の敷地内でうろうろしなけりゃ何も起こらなかったのに
迷惑掛けっぱなしだね
疎まれて当然だよ
人に迷惑掛けても何も思わない朝鮮半島の人なら何も思わないだろうけどね
439名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:10:57.78 ID:ZcKla+RhO
>>394
左翼化した変な活動家が、悲劇の家族を担ぎ上げる為に接触するからだろう。

国が違えば法も違うし、人だって変わるんだがなあ。
440名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:11:05.70 ID:5T5ypF8o0
>>436
賠償額は7000万だが、ピアースは破産した。
441名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:11:07.60 ID:FSSrJoNm0
日本で『自分の旦那はサービス残業で死んだ。
日本には残業の無い社会を築いてほしい』
と、日本で訴えるベトナム人みたいに虚しい訴えだ
442名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:11:14.66 ID:9dNWC2GB0
>>427
庭でも同じだ
敷地内
443名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:11:57.61 ID:G+YFrCCcO
外国のネガティブ情報を出さないメディアが悪い。
人種差別問題、文化、治安、リスク
死んだガキはハリウッド映画のアメリカしか知らなかったのだろう
444名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:11:59.78 ID:XsZvNZv70
>>434
加害者の嫁さんがビビって加害者に銃用意させたのが原因のひとつらしい
445名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:12:06.39 ID:e0CXVh9P0
>>432
基本罵りは好きじゃない
キチガイに言い返しただけじゃん
チョンやシナ人なら罵り言葉も豊富なんだろうがね
446名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:12:26.46 ID:IH0CFVzC0
日本に来る外国人が日本の習慣やルールに文句言うのと同じだな
この射殺された被害者の親がプロ市民臭いので、被害者もプロ市民みたいに「俺の為にお前のルールを変えろ」とか横柄な物言いしてきたんじゃね?
447名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:13:11.08 ID:dJlONMyv0
>>438
で何で賠償されているのか分かってるの?
知ったかクン
448名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:13:27.14 ID:xsstOXdx0
>>435
目撃者って誰? 聞いたことないんだが。
今ググってるがまだ見つからん。
449名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:13:40.75 ID:iykk80lm0
息子の突然の死を嘆き悲しむのはわかるが
ねえ、お母さん。いつまでも引きずったり
銃が悪いとかアメリカが悪いとかいっても
しょうがないでしょう。
しずかに息子さんのご冥福を祈りましょうや。

450名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:14:12.16 ID:e0CXVh9P0
うるさい奴も出てきたし
アメリカが銃規制して日本がアニメ漫画規制しておあいこにしよう
451名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:14:26.01 ID:9KvD0Sfa0
>>443
そんなことしたら売れなくなるからな、外国のモノ
チョンドラマ売るのにチョンの生態知られても困るだろ?
誰も見なくなっちゃうw
452名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:14:30.60 ID:5Yj4XrPW0
なんでe0CXVh9P0がさっきから複数人に叩かれてるのか知らんがそういうもんなんだろう
453名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:14:36.58 ID:9dNWC2GB0
>>439
> 左翼化した変な活動家が、悲劇の家族を担ぎ上げる為に接触するからだろう。
普通は断るだろ

>>446
もし日本が銃社会で、日本人として日本の銃に反対するとかなら分かるが、
他国が民主主義の結果として国民の判断で銃社会を選択してるのに、それに
外国人が口出す資格はないよね。
454名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:14:38.65 ID:Wqqfhxy+P
抵抗権の担保や対犯罪、引いては個人の防衛する権利を
保証するための銃武装は正直理解できる。
犯罪者が使用して巻き込まれるリスクが高いという意見も
その通りだと思うけど、逆に日常において銃の所持を国民
すべてに義務付けてはどうかと思う。
455名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:14:59.71 ID:l/YzYSyO0
白人意識の高い土地で20年前?敷地内?警告した?それでも近づいてきた?
本当かねぇ。それが全て事実ならなぜ多額の賠償が成立したんだろうねぇ。破産して逃げたらしいけど。
まぁいいか。
456名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:15:10.82 ID:5T5ypF8o0
>>442
ルイジアナ州の州法では、撃っていいのは家屋内


服部母「(犯人の)彼もまた、アメリカという銃社会の被害者なのかもしれない」
457名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:15:16.61 ID:acV4DTbq0
自分の子供の落ち度を棚上げして何言ってんだこのカス
458名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:15:29.59 ID:k5XWlrmf0
気持ちはわかるが、そりゃ内政干渉ってもんだぜ奥さん
459名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:15:48.06 ID:XsZvNZv70
>>442
呼び鈴押すには敷地内に入らなきゃいけない家だったんだがね
460名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:15:50.20 ID:e0CXVh9P0
>>447
何で撃たれたかわかってんの?
無駄な議論いらんよ
裁判は終わった
461名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:15:53.27 ID:0A9FPV5c0
懐かしいな
フリーズとプリーズを間違えたやつだな
462名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:16:16.32 ID:gSy4/PMP0
気持ちはわからんでもないがこういう拡大解釈的な行動は
同じ日本人としてなんか恥ずかしいからやめてほしい
463名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:16:51.46 ID:iykk80lm0
>>448
そりゃ、435の脳内にあるんだから、検索してもヒットしないよ
これだから、ゆとりググる世代は\(//∇//)\


464名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:17:10.76 ID:32B2I/YH0
鉄砲作って、売って生活している人達の生活はどうすんの?
他国に行って自分のわがまま言っちゃいかんでしょ、朝鮮人じゃあるまいし
465名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:17:30.39 ID:dJlONMyv0
>>440
自宅の保険から払われた10万ドル以外は一切支払われてない

>>450
反日朝鮮人また逃げますw
466名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:17:44.16 ID:5T5ypF8o0
>>448
服部はホストブラザーと一緒に出かけている
467名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:17:50.11 ID:KDqNGzEfO
フリーズ
468名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:18:05.57 ID:MiGz33QC0
>>421
らしいとかかもしれないとかソースもなく書こうと思えばなんでも書けるし。虚報かもしれないが
アメリカの新聞で当時freezeって大きな見出しが出たのでそれを信用するしかない。
469名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:18:45.31 ID:xsstOXdx0
>>463
古希の年寄りに向かってゆとりとかWWW
470名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:19:02.83 ID:VN3n0WZx0
これはアメリカの銃規制賛成派の要請でやっているならわかるが、
そうでなければ他国のポリシーに干渉しすぎだと思う。

言い方はアレだが、アメリカ人から見れば大きなお世話。
471名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:19:28.12 ID:iXraHWZl0
フリーズという言葉も知らないような子供を安易に留学させる親が悪い
472名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:20:05.36 ID:dJlONMyv0
>>460
撃った奴は酔っていて揉めている愛人の男だと思って
間違えて服部君は撃ち殺された
473名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:20:23.08 ID:MiGz33QC0
>>464
大麻やドラッグ作って生計立てている人たちの職を奪ってはいけないよね。だから麻薬FREEに賛成しようじゃないか。
474名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:20:26.99 ID:9dNWC2GB0
>>456
> ルイジアナ州の州法では、撃っていいのは家屋内

明確に許可されてるおは家屋内だけど、場合によっては屋外も許可されてるのだろう。
正当防衛という解釈なのかどうかは知らんが。
そもそも外で銃が使えないんじゃ銃を許可してる意味ないし。
裁判では陪審員の全員一致で無罪になってる。
475名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:20:48.56 ID:UY3RLCHr0
他人の国の流儀に口出しするのは関心しない
476名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:20:50.08 ID:TKWpec1o0
銃のないアメリカなんて
477名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:22:13.96 ID:e0CXVh9P0
>>465
逃げてんのも話を理解してないのもお前
何で撃たれたかわかってんの?
外国に日本人がいたらいつも撃たれてるとでも?
日本人びいきのネトウヨ脳も大概にしとけ
478名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:22:37.39 ID:dJlONMyv0
>>468
だからその後の民事で覆っているんだが
そんな事は言ってない
479名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:22:55.43 ID:5T5ypF8o0
>>474
まぁ、裁判の結果はいちおう、正当防衛による無罪判決だな
480名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:23:12.58 ID:n4ZABP5I0
アメちゃんは、各人銃所持でいて欲しいなぁ。
481名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:23:38.04 ID:iykk80lm0
>>469
ジジイはさっさと寝ろ。
人様から年金恵んでもらって生きながらえてるんだから、電気代も無駄にすんな。

482名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:24:11.99 ID:YRsCqXUKO
賛同できないどころか
アホかとしか思えません
483名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:24:14.98 ID:9dNWC2GB0
>>459
> 呼び鈴押すには敷地内に入らなきゃいけない家だったんだがね

知り合いでも何でもないんだろ?
なぜ敷地に入る必要がある?
484名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:24:35.68 ID:CPqtFDjU0
結局は使う奴が悪いからな。銃はアメリカの文化。
運が悪かったとしかいいようがない。
485名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:24:42.97 ID:XsZvNZv70
>>474
弁護人によって陪審員は拳銃所持を支持する人たちが選ばれたのよ
その判決にメディアは痛烈に批判したといわれてる
486名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:25:54.10 ID:WgAYMv710
出来る訳無い、嫌なら日本に帰ってきな

あの国は自衛の自由を絶対捨てない国だ
487名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:26:00.60 ID:dJlONMyv0
>>477
>>472
ちょっと上の書き込みもよめないの朝鮮人は
488名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:26:41.66 ID:5T5ypF8o0
>>483
そもそも、家を間違えたって前提を知らないと
489名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:27:10.96 ID:9dNWC2GB0
>>485
> 弁護人によって陪審員は拳銃所持を支持する人たちが選ばれたのよ

銃社会なんだから、問題ないな
アメリカ国民の総意は、銃社会なんだから

逆に銃規制派が過半数だったらその方がおかしい
490名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:27:23.26 ID:MiGz33QC0
別にアメリカの国内法で他国の人間が銃規制を訴えるのは違法行為となってないのなら、銃規制を
遺族の母親が訴えてもそれをどう判断するかはアメリカ国民の自由。それこそ他国がどうのとか
言うなら韓国や中国がアメリカで日本の「残虐行為」を訴えているのもやめてもらうべき。

だからお前らそんな必死になるな。アメリカが判断すりゃあいい事日本人がやめろやめろ言う必要はない。
それこそ日本人の悪い癖。だから韓国や中国の反日キャンペーンに日本はなにも言わないんだろ。
そっちこそおかしいって気がつこうよ。
491名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:27:25.46 ID:+W40k+b+0
意味ないよなー
銃社会が嫌ならアメリカへ行かなければいい。
492名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:28:02.57 ID:e0CXVh9P0
>>472
それもあるし夜中に人の家の敷地内入って制止無視して近づいたからでしょ
誰もがそんな行動取る訳じゃないし
一方的に撃った側が悪い訳じゃない
アメリカでも仕方ないって声が多かったんだし裁判結果も一方的に撃った側が悪いとなった訳じゃないし
それで日本人側が悪くないって言うのが無理
これ以上は捉え方の違いだから
どう議論してもお互い変わらん不毛な議論だと思うよ
493名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:28:14.77 ID:ZcKla+RhO
>>453
大事な人を殺されたって心理状態が、普通と言えるかね?

俺は銃所持肯定派だけど、その気持ちくらいは察してやれよ…。
494名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:28:17.87 ID:E5NzPlHQ0
いろんな民族を入れてる時点で銃が無きゃ金持ちから順番に殺される、それがアメリカ。日本で銃が規制されるのは国土が狭いから。近所の人とトラブルになると逃げ場無いし

確か高校生が英語取り違えたんだっけか?なんで友達や同居人とともに行動してなかったのかな・・・・?
495名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:28:21.76 ID:p2TZE9f10
他人の国に文句言うのもなぁ
496名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:28:35.10 ID:tiQcw0u30
>>485
とはいえ、刑事裁判で「夜に自宅敷地に侵入し、警告を無視して近寄ってきた相手を撃った」
を有罪にする判例は出せないだろうなあ
州内の自衛に影響が大きすぎるし
497名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:28:50.06 ID:qHMPC4490
アメ公に限らず、
人間って銃持たすと、
どんな人間でも、最後には自分が憎んでいる奴を
これで殺してやるって思うんじゃないのかな

中東とか見てるとほんとそう思う。
498名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:29:23.35 ID:ZzI8YEtj0
今の日本に、憲法9条破棄しろ!と言っても無駄だろ。
同じで、アメリカに銃規制しろ!と言っても無駄。
499名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:30:04.87 ID:9dNWC2GB0
>>488
やはり被害者の過失じゃん。しょうがないね。

不審者に侵入される方は、犯罪者なのかただの間違いなのか区別する手段はないし、
そんなこと考えてる余裕もないだろう。わけのわからない東洋人が変装して家に向かって
どんどん入ってくるんだからな。数秒の判断だよ。

もし相手が銃を持った犯罪者なら、1秒の判断の遅れが命取りになる。
怪しいと思ったら即射殺するのは、自衛手段としては正解。だから裁判でも無罪になったのだろう。
500名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:30:06.96 ID:7hM83A/F0
アメリカで軍隊の次に銃を多く持ってるのが善良な市民。
その次が警察。
犯罪者の銃なんか0.1%にも遠く及ばない。
501名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:30:10.56 ID:XsZvNZv70
>>483
呼び鈴押さずにどうやって家の中の人を呼ぶんだよ…
まさに「牧師からガールスカウトまで誰であろうとも、玄関の呼び鈴を押したために撃ち殺される可能性がある」だな

>>489
銃を家に置くのを反対してる人が意図的に外されてるんだが
それじゃ判断は偏るだろう
502名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:30:19.67 ID:e0CXVh9P0
ネトウヨやっぱ頭おかしい
503名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:30:29.48 ID:+W40k+b+0
>>497
それ言い出したら、日本だってライフルは持てるし
日本刀だって包丁だってサバイバルナイフだって
ある。
トラックで突っ込んだ奴もいたw
殺傷能力の差こそあれ、やろうと思えば日本も
いろいろある。
504名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:30:54.60 ID:OtSr0jGm0
下らんデマを真に受けて被害者叩きか…
相変わらずここはクズ揃いだな
505名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:30:55.72 ID:AyvZX2+bO
>>402
ルイジアナ州だよ
パーティー会場を間違えたハットリくんも悪いけど
アジア人だとわかってわざと撃ったんじゃないかって言われてるよ
加害者の男は白人至上主義団体に加入していたらしいし
普段から犬猫射殺してたみたいだし当日は泥酔していたし
506名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:31:13.82 ID:dJlONMyv0
やっぱりチョンだコイツ
フリーズって事も既成事実化しようと思っている


237 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:03:22.74 ID:e0CXVh9P0
お前らこれが韓国人だったら仕方ないで済ますんだろ?
残念だけど日本人と韓国人の見分けがその辺のアメリカ人にわかる訳ない
507名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:31:16.76 ID:JC/S+Gf40
常に銃を撃てるように用意してるようなアメリカ人はキチガイつうか、常に人を射殺する機会を伺ってるような人種
この事件の奴もこれは撃ち殺すチャンスとばかり喜々として銃ぶっぱなしたに違いない
508名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:31:18.85 ID:5T5ypF8o0
>>501
それをおかしいと思う気持ちはわかるが、それがアメリカの裁判のシステム
509名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:31:31.27 ID:HnHmv9EE0
それは無理だって、よその国なんだから
510名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:31:59.32 ID:MiGz33QC0
アメリカ人だって日本に捕鯨をやめろだのマグロを取るなだのさんざん抗議してるだろ。
違法になっていない限り言論は自由。それを判断するのも相手国の自由。
ここ分かってない人はまず頭冷やせ。
511名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:32:17.43 ID:ehlny4Wz0
なんでこの人死んだん
512名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:32:39.31 ID:+W40k+b+0
>>509
そうなんだよなー
アメリカの文化に関わる問題だし。
ガイジンが口出ししても虚しいだけ。
日本の天皇制についてガイジンが口出ししても無意味なのと同じだ。
513名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:32:51.81 ID:9dNWC2GB0
>>501
> 呼び鈴押さずにどうやって家の中の人を呼ぶんだよ…
見ず知らずの家の呼び鈴を押す必要がないだろ?
知り合いなら事前に連絡入れるし、射殺されないだろ

>>489
>銃を家に置くのを反対してる人が意図的に外されてるんだが

それは特定の政治信条を持って活動してるバイアスのかかった人なんだから、
外されるのは当たり前。

日本の裁判員だって、思想チェックして、変な言動してる人は外すよ。
514名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:33:04.53 ID:0KU92A4O0
下手したらグリコ森永に繋がりますよコレ

神戸新聞 美代子の父親「月岡」母親「角田」
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0005465056.shtml

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350693941/
934 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 17:46:08.06 ID:EZdzDCCr0 [1/2]
お隣の西宮市でもこういう事件が起きていた

2008年8月15日
弁護士から3億円余りを脅し取ったなどとして、恐喝と詐欺の罪に問われた自称医療機器販売業、月岡靖憲被告(55)=兵庫県西宮市=に対し、大阪地裁は15日、求刑通り懲役14年の判決を言い渡した。
笹野明義裁判長は「6年間、ありとあらゆる陰湿な脅迫行為を尽くした犯行は常軌を逸しており、悪質極まりない。
被害は単純に金額では表せない」と述べた。
判決によると、月岡被告は00〜06年、
知人男性の債務処理を請け負った大阪弁護士会所属の弁護士富田康正被告(59)=業務上横領の罪で実刑判決を受け、
控訴中=に「処理に不手際があった」などと言いがかりをつけ、弁護士の事務所にファクスを送りつけるなどして414回にわたり計約3億1200万円を脅し取った。
富田弁護士は依頼者7人から預かった遺産や保険金計3億7200万円を着服し、月岡被告に渡す金に充てたとして、
大阪地裁で懲役9年の判決を受けた
※ 富田弁護士は、逮捕後も「月岡が数年で出てきたら絶対に家族に報復する。
家族を守らなくてはいけない」 と酷く怯えていたという
952 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 18:25:50.11 ID:EZdzDCCr0 [2/2]
月岡補足
月岡容疑者は、1991年に学習塾の講師とのトラブルから傷害罪で起訴されますが、
そのときにも、グリコ・ 森永事件についての取調べを受けていました。
3階建ての自宅も、元議員から脅し取ったと話していたという月岡容疑者。
大阪地検特捜部は、金の流れなどの全容解明を進めています。 (01/11 21:12)
515名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:33:11.52 ID:tiQcw0u30
>>497
そんなことは無いよ
銃に慣れて銃の威力を知っていたら、他人に銃口を向ける想像をするだけで怖くなるよ

例えば、車を運転していて道端を幼児がよちよち歩いているのを見て、「この車で跳ねたら良く飛ぶだろうな」と思う?
普通は思わないわな
それと同じで、銃を知っている人は他人を撃つ想像をするだけで怖くなるもの
516名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:33:15.11 ID:qHMPC4490
まぁ、この事件は運が悪かったと思うけど
517名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:33:56.46 ID:RXwTwAs90
>>お母さん
無理、ハワイだって止まらないと撃たれるよ
そういう国だよ アメリカは。
518名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:34:11.09 ID:e0CXVh9P0
>>506
わかったからここのスレ全員にわかるようにちゃんとした事件詳細のソース持ってこい
今のとこ都合の良い事しか信じない朝鮮人そっくりのネトウヨ君にしか見えんよ
519名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:34:17.80 ID:MiGz33QC0
だいたいむやみに銃が販売されるからアメリカだってキチガイ韓国人に乱射されて死亡者多数出てるじゃないか。
最低でも韓国人に銃を持たせるのは規制しなきゃ破滅だって教えるべきだと思うよ。
520名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:35:31.88 ID:aPJMVKIO0
八つ当たりでやってるだけだろこれ
521名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:35:34.41 ID:5T5ypF8o0
>>519
そんなのはアメリカが判断すること
522名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:35:35.26 ID:ZcKla+RhO
>>497
それは銃に限らんよ。
刃物も鈍器も、拳だって同じ。
大事なのは、それを自制出来るかどうか、よ。
523名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:36:16.65 ID:NFS+4hf10
>>1
被害者になるということは特別な誰かになれることじゃない!

他所の国のプライベートに首を突っ込むな。
524名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:36:17.22 ID:0KU92A4O0
ものすごいサバイバルゲームだな 生き残れる自信ないわ・・・

沖縄の転落死、崖から自殺強要か 美代子被告の親族証言
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/413295.html

兵庫県尼崎市の遺棄事件に絡み、
別事件で起訴された角田美代子20+ 件被告(64)の親族の男性=当時(51)=が、
2005年に沖縄県の観光地で転落死した事故で、現場にいた別の親族が「(崖の上で)自殺に追い込まれた」
と証言していることが20日、捜査関係者への取材で分かった。

男性は美代子20+ 件被告の義妹角田三枝子被告(59)=窃盗罪で公判中=の夫。
沖縄県警は当時、崖の上で男性がつまずいたか、足を滑らせた事故死と判断したが、事件の疑いが浮上した。
525名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:36:38.21 ID:MiGz33QC0
>>521
同盟国として精神異常者の国の人間を信じてはいけないと忠告するのは友情だよ在日君。
526名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:37:01.11 ID:XsZvNZv70
>>513
「牧師からガールスカウトまで誰であろうとも、玄関の呼び鈴を押したために撃ち殺される可能性がある」の意味がわかってないんだな…
君は知り合い以外は家に来ないのか?

加害者側に有利になる陪審員選びが異常だと思わないのが理解できん
527名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:38:22.12 ID:dJlONMyv0
>>518
開き直ったなこの馬鹿チョン
wiki でも多少書いてあるわ
528名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:38:23.44 ID:6Ctyz3HO0
根本的な思想の違いだからどうにもならん。
「他者は信用できない、自分の身は自分で守る」
って考えが浸透しきっているからな。
実際銃で武装していたおかげで助かった人もいるんだし。

「権力は必要悪」と考えるアメリカと
「権力は国民を守ってくださるもの」と考える日本では
そもそも議論の余地がない。
アメリカから見れば個人で武装していない日本の方がイカれてる
って解釈になる。
529名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:39:38.61 ID:wz1/dfde0
ジャップだから殺されたが正しい。

つか、世界でジャップだけだよ。
こんだけ恨み買っているクソ民族はw
だから、沖縄でもしょっちゅう米兵がレイプするわけ。

そこんとこ義務教育で教えないとw
530名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:40:14.03 ID:9dNWC2GB0
>>526
> 君は知り合い以外は家に来ないのか?
当たり前だ。
一体誰が来るんだ??
マンションの玄関には勧誘やポスティングお断りと貼ってあるし、
入ってくるのは不審者以外あり得ない。

> 加害者側に有利になる陪審員選びが異常だと思わないのが理解できん
アメリカ社会の平均・常識を反映したものだから、全く問題ないね
531名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:40:38.16 ID:NAnTtfWX0
>>511
ハロウィンに友達の家と間違えて赤の他人の家に
ふざけて尋ねてしまって、その家の主が基地外が
家を襲撃してきたと勘違いされ、撃たれて死亡

家の主がフリーズ(訳:うごくな、ボケ!殺すぞ)と
発砲前に忠告するも、それを無視して動いてしまったとされている
532名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:40:44.02 ID:ZzI8YEtj0
無理だね、アメリカ人はは一生武器を捨てられない。
ソイツに対する憎しみは誰よりも強いが、
ソイツを持つことの頼もしさを誰よりも知っているから。
533名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:41:03.32 ID:5T5ypF8o0
>>525
同盟国と言いつつ、アメリカをバカにしてるだろw
アメリカは朝鮮戦争のとき、韓国が滅亡するのは無視できるが、日本が敵の手に落ちるのは困るって言ってるんだぞ。そういう国だってことはわかってるんだよ。
CIAだって、数百人もの朝鮮人スパイを半島に送り込んだが、誰ひとりとして帰ってこなかったんだから。
534名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:41:11.95 ID:tygSW88O0
>>101
人殺しにはあんなに便利な道具なのに、主に芝居の中とは言え、
「飛び道具とは卑怯なり」っていう言葉を生んだ文化だもんな。
アメ公は日本人のツメのアカでも直接食えって話だ。
535名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:41:12.42 ID:a+8oPXuO0
興味持たない人の記憶だと

服部剛丈君がハロウィンで仮装して酔っ払いの家に乱入し、
酔っ払いが止まる様に警告したが
無視して突っ込みマグナムをぶっ放された

って感じな事件だったはず

実際はどうなの?
536名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:41:30.22 ID:e0CXVh9P0
>>527
wikiソースかよw
だったら俺もTVや何かで事件の事知ってるわw
どっちが正しいかなんて現場にいた訳じゃない誰が知るんだよ
こういう根本的な話を言わなきゃいかんとは面倒な奴だ
じゃあお互い事件の真実はわからないから話は決着つかないね、逃げさせてくださいさよなら
537名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:42:01.72 ID:7hM83A/F0
アメリカ人は常に恐怖を植え付けられる事で
団結し、強い集団・国家を形成してきた。
ハットリ君を殺した南部の白人至上主義者なんかは
奴隷解放で自由になった黒人から身を守るためにライフルを手にとった名残り。
KKKと全米ライフル協会は切ってもきれない密接な関係がある。
538名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:42:35.18 ID:o5xXNBkr0
>>535
それはちょっと違って
実際は「立ち去ろうとしたのを後ろから銃撃」が正解
犯人がアレだったんだよ

>>15が正しいかな
539名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:43:07.07 ID:YRsCqXUKO
で なんでシナチョンが湧いてんだ(笑)
540名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:44:02.94 ID:54RxS01m0
英語も満足に使えないのにアメリカ留学とか、バカでしょ?
541名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:45:01.82 ID:XsZvNZv70
>>530
いや一軒家の話なのだが…
今回の事件マンションじゃないだろ?
542名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:45:10.54 ID:a+8oPXuO0
>>538
おぉ、動きが逆なんだな
背中向けて遠ざかる人を撃って何故無罪なんだろうか!?
アメリカこえーよ
543名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:45:45.36 ID:APOY+SspO
白人至上主義をどうにかした方が早いかもなー。
544名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:46:12.51 ID:PQWtCLnQ0
元々、国の成り立ちから違うのに、日本の常識を押し付けるのは、おかしな話

こういう、勘違いの親切の押し売りは、浅はかとしか思えない
545名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:46:21.32 ID:DzekBi1G0
アメリカは憲法で銃を持つ権利が保証されてなかったっけ?
546名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:46:30.71 ID:7hM83A/F0
>>522
実際は同じじゃない。変わるよ。
人差し指をちょっと曲げるのと
ナイフを腰に構えて体当たりするのとじゃ
全然違う。
547名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:47:12.92 ID:9dNWC2GB0
>>541
一軒家でも同じだ。日本の勧誘とかポスティングとかは勝手にほいほい入ってくるけど、
入ってくる奴が悪い。殺されても文句は言えんよ。
548名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:47:37.23 ID:0KU92A4O0
虎谷さんが受けたリンチは凄惨なものである。
 食事は一日一回で、インスタントラーメンもしくは丼飯一杯。10分以内に食べ終わらないと通電を加えた。また、つらい姿勢や直立不動を長時間強要し、少しでも動けば通電。季節は真冬だったが、一切の暖房器具も寝具も与えず、ワイシャツ1枚で風呂場で寝かせていた。
 栄養失調のため嘔吐や下痢を繰り返すようになると、その吐瀉物や大便を食べることを強要した。その他にも裸にして冷水を浴びせる、殴打する、空き瓶で脛を長時間にわたって執拗に殴るなど、飽かず虐待を加えたという。もちろん「通電」はもっとも頻繁に行なわれた。
549名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:48:03.43 ID:5T5ypF8o0
>>542
敷地内に侵入した犯人に対して、止まれと警告したのを無視したから
550名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:49:07.59 ID:pRsyJlt50
まぁ捨てられんわなぁ 銃で散々好き放題やってきてんだからその怖さも一番知ってんだろ
自己防衛だの何だの言ってるが要はヘタレなんだよ
551名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:49:40.89 ID:p3+e7wXj0
>>1
これはお母さんがおかしいw
他国の風習や文化まで口出すのはやめとけよ
552名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:50:12.07 ID:9dNWC2GB0
>>538
>>542

嘘つくなよ。射殺された距離は、撃った人からわずか2.5mだよ。
至近距離まで自ら近づいてきて撃たれた。
553名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:50:20.06 ID:YRsCqXUKO
そんな事より 在日チョンを日本から叩き出すほうが重要ですがな
554名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:50:31.47 ID:3o6MjCTZ0
ブリーズ!
555名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:50:37.97 ID:3NedRzBn0
スーパーで銃が買える州があるくらいだからなあ
556名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:51:05.39 ID:3MEJ5l9m0
>>538
弾は背中から入って胸から抜けてたのか?
それが事実なら重大な問題だな。当時の日本人が悪い報道も含めて
557名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:51:07.03 ID:XsZvNZv70
>>547
やはり「牧師からガールスカウトまで誰であろうとも、玄関の呼び鈴を押したために撃ち殺される可能性がある」じゃないかw

558名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:51:11.39 ID:oXszObY30
フクベェェェェェ
559名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:51:11.29 ID:AyvZX2+bO
>>542
フリーズと言ったのにヘラヘラしながら近づいてきたって加害者の証言のみで陪審員が判断しちゃったからな

その後の民事裁判では
フリーズって言ったのも定かでないし加害者は当日泥酔してたうえに今日家に来た奴殺す言ってたし
妻が止めたのに銃持って出ていったし有色人嫌いだしで
有罪になってる
560名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:52:11.23 ID:Wb0MFcdK0
自衛の精神をなくすと、家畜になりますから
それは我々がよく知っている
561名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:52:14.25 ID:0aydhPyN0
ほぼすべての男性、それに多くの女性は生まれながらにして銃に興味を持っている。
銃の蒐集は、歴史への興味を刺激し、銃に関する知識を広げる。
現代人にとても必要とされているくつろぎや、心のケアが得られることもある。

アドビ・ウォールの戦いを覚えているだろうか?
シャープス・ライフルでバッファロー狩りをしていたほんの少数の人たちが、千人以上の先住民を撃退した歴史を。
ハンティングするにしても、ターゲット・シューティングするにしても、蒐集するにしても、
あるいは自衛のために1、2挺所有するにしても、銃はとても健全に楽しめるものなのだ。

銃器に対する自然な思い入れは、開拓精神に富んだわれわれの先祖から受け継がれている。
そして銃を所持することは、多くの人にとってはごく自然な欲求だといえる。
けれでも、なかには銃などなんのためにならず、殺しの道具に過ぎないと信じている人たちもいる。
そのような人たちは、センセーショナルな出来事が起こってそれが報道されると、真実や本質から目をそらし、自分の意見を正当化してきた。
例えば、警察や他の公的機関では主に法を執行するために銃を使っている。
肉体的なハンディ、暴力的抵抗、逃亡のおそれなどを回避し、犯罪者を制圧するために銃を使うこともある。
一方、一般の銃の使用者はおもに野外で気持ちをリフレッシュするため、毎日の単調な労働を忘れるため、射撃場や猟場へ足を運ぶ。
また銃の手入れをしたり、過去の冒険に思いをはせたり、今後の冒険を空想したりして、楽しい時間を過ごす。
 NRA 全米ライフル協会監修 『銃の基礎知識』より
562名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:52:33.86 ID:tiQcw0u30
>>559
民事だから、有罪じゃなくて賠償責任あり、じゃないの?
563名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:52:47.18 ID:Aj9P5m4u0
ハロウイン強盗ってジョージタウンでもあるから、撃たれても仕方ないよ。
不注意だよ。ふつうは小さい子を連れてまわるよ。大きな大人は家はまわらないよ。
564名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:53:07.36 ID:dJlONMyv0
>>536
馬鹿チョンが
何で民事で有罪なったのか?本当に馬鹿チョン

一応この映画に詳細があるわアホ!
http://www.eiga-kawaraban.com/00/00041001.html
565名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:53:15.47 ID:f/CKafkI0
迷惑かけんなよ
英語わからなかったのがいけないんだから
566名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:53:45.04 ID:9dNWC2GB0
>>557
他人の家の呼び鈴など押さなければいい。
牧師だろうがガールスカウドだろうが、連絡も入れず無断で侵入するのが悪い。
567名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:53:56.49 ID:jg+OVePk0
言葉の通じない黒人が部屋に入ってきて・・・と想像したら
気の毒だけど運が悪かった、つまり事故というしか無いなあ
568名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:54:39.54 ID:yvaw2WvL0
>>559
どうやらこのスレのやつは、そういうの聞く耳持たないみたいだね
どうも工作員みたいな感じのがいると思う
内政干渉をしてくる韓国を攻撃するようにしむけたいのか、あるいは
何が何でもアメリカを擁護したいのかどちらかだと思う
569名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:54:41.44 ID:p3+e7wXj0
確かハロウィンで何かのお化けに仮装してたんだっけ
そんな奴が入ってきたら驚くよな
570名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:55:23.30 ID:AyvZX2+bO
>>562
そか
賠償金10万ドルだかは払ったけど自己破産して未払いなんだっけ
571名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:56:16.65 ID:7hM83A/F0
ボウリング〜で見たけど銀行で定期預金したらライフルがプレゼントされるんだぜ。
中には狩猟用とは言えない殺人銃も。
572名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:56:47.07 ID:9dNWC2GB0
>>340
> ちなみにアメリカに匹敵する銃社会のスイスは社会問題になってない
> アメリカが病んでるだけ

いや、スイスも銃被害が多くて、社会問題にはなってるぞ。
しかしそれにもまして国民の意識が高いから、銃排斥なんてアホな方向にはならないけど。
573名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:57:29.93 ID:tjIoC2C8O
犯人のロドニーピアーズなんぞ素手対素手ならオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラとボコボコだわ
574名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:57:33.32 ID:uPs0oCer0
>>1
戦争に負けたジャップの分際でなにをほざいてんだかw
恨むなら戦争に無様に負けた世代の怠慢を恨みなw
575名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:57:44.69 ID:a+8oPXuO0
撃たれたのが前からか後ろからなんて
検死すればすぐに分かる事じゃないの!?
なんでこの点で意見が割れているのかが理解できん
576名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:57:46.52 ID:AyvZX2+bO
>>569
サタデーナイトフィーバーのトラボルタの格好
お化けでも覆面でもないよ
ちょっと派手だけど
577名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:57:49.29 ID:3NedRzBn0
>>569
仮装に便乗して悪さする奴も多いらしいが
そういう祭りなんだから驚くわけはない
578名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:57:57.33 ID:Dprit4aa0
まずフリーズ位覚えるほうが先
579名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:58:02.68 ID:p3+e7wXj0
>>568
工作員w
ネトウヨって何と闘ってるのかねww

まぁ、勘違いや不幸が重なった悲しい出来事なんじゃないの
別にこれ以上どうしようもないし
580名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:58:03.98 ID:+KvCsI9F0
スレの話聞いてると、この活動全く意味がないなw
581名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:58:29.17 ID:5T5ypF8o0
>>572
アメリカの銃は自己防衛、スイスの銃は国家防衛だからな
582名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:58:30.95 ID:ZcKla+RhO
>>546
そりゃ屁理屈にもならんなあ。
動作の難易、殺傷力の大小じゃ無いんだよ。
加害しようとする行為に違いは無かろう?

583名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:58:36.71 ID:RQfLQd6g0
見た目だけで判断は失礼を承知で、
この母親の風貌目つきが、反〇〇デモの先頭で「〇〇はんたーい」と叫ぶ人と
かぶるんだよね。あくまで見た目ね見た目w
584名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:59:17.36 ID:XsZvNZv70
>>563
加害者の身長約190センチ体重80キロ以上
被害者の身長約165センチ体重60キロ足らず

>>566
だめだこりゃ
犯罪犯すなよ…
585名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:59:20.25 ID:zFymE1FE0
まさかと思ったら本当にフリーズプリーズの人だった
ってかあれ92年の事件だったんだな、俺まだ9歳だったのによく覚えてるよ
586名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:59:34.37 ID:Wb0MFcdK0
>>569
そう思っていたら、実は個人的にトラブルを抱えてて
いつ狙われるか、と強い警戒心を抱いており
いきなりぶっ放したのが証明された、とかいう話だろ

そこで満足しておけばいいんだよな、このおばちゃん
なんか変なスイッチ入ってるか、利用されてるか
587名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:00:19.23 ID:oDSTQw2f0
ん〜、
アメ国民じゃなかったらど〜なんかなぁ〜、とは思うが、
被害者の親御さんなら、まぁしゃ〜ないッかなぁ〜、とも思う。
588名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:00:39.58 ID:e0CXVh9P0
>>564
わざわざありがとな
今度見てみようか
だがフリーズだの人種差別だの差し引いても一方的に相手が悪いとはならんよ
相手がろくでもない奴だってのは今ある話でわかるし
それでもこのスレの大多数と同意見
銃規制なんか無理だし蒸し返してもしょうがない話だと俺は思うよ
589名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:01:23.37 ID:p3+e7wXj0
>>577
お前が驚くか驚かないか言っても知らんがなw
加害者の本人が驚いたと言ったら驚いたことになるだろw
590名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:02:09.84 ID:VKTOoEPj0
旭丘高のエリートで、しかも留学する程なのに
アメリカの銃文化やフリーズがわからなかったって冗談だろw
591名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:02:34.37 ID:tjIoC2C8O
>>574
おめ〜何人だ?糞が
日本に住まわせてもらって何だ?その言い草は?
寄生虫が
592名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:03:02.91 ID:+KvCsI9F0
てか俺93〜95年の間アメリカでハロウィンやってたが
なかなかタイムリーな時期だったんだなw
親もよくやらせたもんだ。特になにもなかったが
593名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:03:30.94 ID:lwV5h/t9O
>>568
工作員とかさ〜なしで、当時あのニュース見てたリアル世代は、「フリーズ」の意味はマジ知らなかったわ。もし銃向けられて、フリーズ言われても逃げるわ。留学して英語勉強してた人のレベルは知らないが、普通にフリーズて冷凍な意味だったしよ。
594名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:03:50.80 ID:XsZvNZv70
>>588
ロバートレスラーの「FBI心理分析官2」とか読んでも良いよ
595名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:04:14.05 ID:Irt0WSWg0
この事件、アメリカの刑事ドラマの元ネタになってたな〜
596名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:04:19.42 ID:3NedRzBn0
>>589
正月に獅子舞が玄関入ってきて驚いて刺し殺した言うてもなあ

というレベルの話だな
597名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:04:33.33 ID:yvaw2WvL0
>>590
そのくらいのエリートでも当時ならフリーズが分からない可能性はある
フリーズはスラングだし、日本ではこの事件で有名になった
Windowsすらも全く普及していない時代だからパソコンのフリーズも
分からないだろう
ただ、そもそもフリーズと言ったかどうかも定かでないみたいだね
そういう証言を加害者がしてるだけで
598名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:04:40.61 ID:Qibe6MXu0
ふともも撃たれたくらいで死ぬなよ
599名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:05:48.73 ID:C1eumS51O
>>30
これホント?読んでて気持ち悪くなっちゃった。
吐きそう(>_<)
600名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:06:37.92 ID:p3+e7wXj0
>>596
いやw獅子舞でも制止しても何も言わずにニヤニヤして近づいてきたら怖いだろw
てか、今更それ議論してもどうしようもないだろw
601名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:06:39.14 ID:7hM83A/F0
>>582
銃は強すぎてね。
そんなものを手に取ると暴力がすんなり心の中に入ってきちゃうんだよ。
誰かとケンカになった時に、
素手で殴るか、左ポケットのナイフで刺すが、右ポケットの拳銃で撃つか、
与える被害も社会への影響もまるで変わってくる。
素手で済んだかもしれない少年に銃を与えてはいけない。
602名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:06:44.83 ID:yvaw2WvL0
>>599
こういうのも何かしら工作があると俺は踏んでいる
なんか悲惨なものに思わせたい意図があるはず
603名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:07:09.45 ID:Ct47k6LL0
シリアの真ん中で訴えて来いよ
604名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:07:29.41 ID:OwaGKqMr0
にんにん
605名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:07:33.28 ID:Cq1tmeCF0
日本刀でヤラれていたら、日本刀全廃をいいそうだ。
武器の種類より使用方法や治安の問題だろう。
アメリカから銃が無くなったとしたら、次に強い合法な武器で侵入者を撃退するだろ。
ボーガン、斧、日本刀とか。
606名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:08:27.68 ID:e0CXVh9P0
>>599
このコピペはちょっと脚色されてるとも言ってたレスも見かけた事あるし、他の事件の再現では配慮もあってかここまでじゃなかったよ
真実かもしれんし、ひどい事件には違いないけど
607名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:08:42.31 ID:XsZvNZv70
>>605
ニンジャソード規制みたいなのがあったような…
608名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:09:47.82 ID:ZcKla+RhO
>>590
フリーズはスラング。
日本で学ぶ英語と、向こうで使われる英語は違う。

日本人誰もが、教科書通りの美しい日本語を使わないようにね。

609名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:10:51.95 ID:zL64VyT20
グローバル化の被害者だな
610名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:11:47.63 ID:aK/c2uc1O
>>598

44マグナムだったしな、足吹き飛んでたんだろ。
611名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:12:32.79 ID:p3+e7wXj0
>>609
文化の違いと言葉の齟齬と不幸が重なりあった悲しい出来事だよね
612名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:13:59.58 ID:16cxp70c0
たんに無知のばかが、「安全は自分でまもる」をしらずに夜中に
ふらふら歩いてひとの敷地にはいればうたれてもしょうがない。
ばかはしななきゃ治らないの典型例。
613名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:14:51.70 ID:p3+e7wXj0
>>610
即死じゃないし痛かっただろうな・・・
614名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:15:49.19 ID:KPLXl3wm0
ID:7hM83A/F0 ID:Wb0MFcdK0

一般人にとっては、
護身術だの防犯意識だの説くより、
銃社会のほうが自衛するの気が湧き上がるのがリアル。
日本でも、家族や知人を脅かす無法者に、猟銃を撃った判例があるにも
関わらず、
ブサヨにとっちゃ都合が悪いから、

日本が、銃社会にしないように、
>>1みたいに、他人をわざとらしく利用する。
615名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:16:47.61 ID:7hM83A/F0
大腿動脈が破れたら10分保たずに死ぬよ。
肉の奥深くで簡単には止血もできない。
皮のベルトで内腿に野球ボール挟んでグイグイ締めるぐらいじゃないと。
616名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:17:22.61 ID:wtXviEHv0
このスレの方に観てほしいアニメ(日本昔ばなし)
約10分です。大人向け。ちょっとした合間にどうぞ
http://www.dailymotion.com/video/xhpvta_0055-yyyyyyy_creation

(参考)全話データベース
http://nihon.syoukoukai.com/
(参考)もうひとつのオススメ話
http://www.dailymotion.com/video/xhpw76_0062-yyyyyy_creation

※捨て子や口減らしなどの深刻な話ではありません
ご安心下さい。
617名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:18:05.05 ID:IH0CFVzC0
>>545
保証されてる
アメリカ政府が腐ったと国民が判断すれば銃使って革命起こす権利も認められている
618名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:19:04.87 ID:p3+e7wXj0
>>615
キンタマ縮みあがった
619名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:19:07.70 ID:tjIoC2C8O
ロドニーピアーズなんぞ判決が出て、服部君を省みず、自分の生活が取り戻せるとしか言わなかった。
ロドニーピアーズの家にナパームで放火してやりたいね。
620名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:19:07.90 ID:Cq1tmeCF0

大多数の日本人の感覚としては「銃犯罪が問題となるのであれば銃規制をすればよいではないか」と日本の事情を元に考えがちであるが、

米国は全世界から移民が流入して誕生した国家であり、建国時の「自分の身は自分で守る」という精神が現在でも多くの米国民の中に根強く残っている。

そのため、多くの米国人は銃を手放すことを、「いわば全裸の状態であり、自分の身を自分で守れなくなる」と恐れる。

その際、「あなたが強盗するとしたら、銃で武装している家と銃を置いていない家、どちらを標的に選ぶか」というのがよく例に出される。

米ABCテレビが実施した世論調査によると、「このような銃犯罪が起きてしまうのはなぜか?」との質問に対し、

「子どものしつけの問題」という回答は半数近くにのぼったが、「銃が簡単に手に入るため」という回答は約2割にとどまった。

また、歴史的にアメリカの象徴的意味合いもあり日本人の感覚で例えると日本刀の所持を許可制度さえ廃止し一切禁止されることに近い。

こうした米国民の潜在的な銃に対する意識に加え、狩猟などで生計を立てている者や

熊やピューマのように人間に直接害を及ぼす大型野生動物出没地域に生活する者もいるという自然環境、また趣味としての射撃や狩猟も社会的に認められているなどの事情がある。

加えてNRAの発言力は、その資金力ゆえに非常に強大であり、同時多発テロ以降、政府でも銃規制についての議論自体がタブー同然とされているのが現状である。

以上のことから、米国の銃規制はなかなか進まないのが現状である。

銃社会 - Wikipedia
621名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:20:18.34 ID:xEpKlu1T0
この事件をアメリカ一般の話に拡大するのは間違い。

これは当時のルイジアナ州法における正当防衛の話だよ。
(なお、ルイジアナはフランス州)主観面以前の問題。
他州よりも適用範囲が広い。

また民事の賠償責任の範囲と刑事責任とは違うから、
民事が認められたから刑事事件のほうも責任があるという
論法は成り立たない。
622名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:20:27.39 ID:ZcKla+RhO
>>601
だから自制が肝要だと言ってるんだが。

オマエの理論だと、人間は腕を切り落とさなきゃならんぜ?
素手で殴っても、人を殺す事があるのだから。
そもそも腕が有るから、危険な武器を持つんだ。そんな危ない腕は、有るべきじゃ無い。

…わかる? おかしいだろ?
武器を人に向け、力を行使する心を問題視すりゃ良いのに、
武器そのもの、力そのものを否定するのは間違ってる。
623名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:21:12.93 ID:NjiSEJVtQ
悪い奴だけが銃を持ってて、善良市民が丸腰って
アメリカほど銃が普及してたら今更それは無理だわな。
624名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:22:24.00 ID:cdetJ06G0
無理だろ。常識的に考えて
向こうは銃有りきで構成されてるのに、ノコノコ行かせた責任も考えないと
625名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:22:57.43 ID:DR5emJGZ0
米国が銃社会であることを全く知らなくて息子を米国に行かせたのか?違うよなww
626名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:24:58.59 ID:GA3aDJs80
アメリカに銃規制させるってのは、日本人がコメ食うのを禁止されるようなも
んだな。
627名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:27:23.54 ID:2qc5zV4KO
母上、それはお門違いというものでごさる。ニンニン
628名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:28:30.38 ID:o/+13Y8F0
気の毒だが、郷に入っては郷に従えとしか・・・
629名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:29:52.54 ID:E1rlXZ5g0
可愛そうだけど
アメリカに住むんだからそれくらい覚悟しとかんとな
630名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:30:19.77 ID:8hHdbNB20
アメ公「お母さん。
息子さんに拳銃持たせてあげていれば、
あんな事にはならなかったのですよ。」
631名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:32:44.41 ID:JC/S+Gf40
アメリカには警官でもこういうチャンスがあったら有色人種を射殺してやろうって奴がいるからお前らマジ注意した方がいい
呼び止められて、免許証みせろみたいな時に上着のポケットに手突っ込んだら、これみよがしに撃たれる
632名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:33:27.87 ID:FcgOIRLO0
そこらじゅうに銃があるアメリカで銃の所持を禁じるはずがないのは明らかだろう
銃が無い方が良いなんて誰にでも分かってるんだよ
日本からノコノコ行って理想論を唱えたところで馬鹿にされるだけだ

633名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:34:07.81 ID:R9Y+fqRW0
フリーズとプリーズを聞き間違えた人か
634名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:35:36.21 ID:fnmSKJuR0
アメリカ人は日本人中国人韓国人の見分けがつかないんだから
警戒して当たり前だと思うが

中国人の強盗が来たとき銃がなかったらどうすんだよ
635名無しさん@13周年 :2012/10/21(日) 22:36:16.25 ID:ckYjDojY0
CSでアメの番組見てると、銃器廃絶なんて絶対無理ってことが分かる。
家庭を守る云々とは別に、男のおもちゃだもん。
636名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:36:45.88 ID:AZVANpIHP
向うでは銃ないとな
637名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:37:41.99 ID:6aAOybo90
どちらが正解ってわけじゃないんだよね
あちらで銃が禁止になったらこれ幸いと強盗が増える
こっちで銃が解禁になったらやっぱり強盗が増える
638名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:38:50.43 ID:icpFky0m0
フリーズとプリーズの区別かつかない民族なら知ってる。
639名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:39:17.69 ID:Nuc2s78x0
確認もせずいきなりぶっ放すような人から銃取り上げても
今度は刃物で切りつけられるんじゃないの
640名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:39:52.47 ID:ljyrDBdp0
英語の勉強してから、アメリカに行かないと撃ち殺されるという教訓を残してくれたね。
641名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:41:37.86 ID:Zxj0ShKw0
世界仰天ニュースの再現VTRを見た時の感想だけど、

ホームステイ先の同世代の男の子の運転で、この事件現場に到着。
「ハロウィンパーティの会場は、この家のはずだ」って、
自分は車から降りず、服部君独りに様子を見に行かせて、事件が起こるんだけど、
再現VTRでは、この家どころか通り全体でもパーティしている家は一軒も無い感じで、
これ、ホームステイ先の男の子が、仮装した服部君をパーティしていない家に行かせて、
冗談のつもりで恥かかそうとした事が原因なんじゃないかって感じた。
642名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:43:44.52 ID:/oUQtlGs0
>>640
英語の問題じゃなくて人種差別
普通のアメリカ人はピストル持ってないんじゃないの
そんな気がするんだけど
643名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:47:17.42 ID:/oUQtlGs0
英語が通じなくても、怒鳴りつけるとか、威嚇射撃するとかあるじゃん
あっさり胸を撃てるところが人種差別
アジア人の命は軽いと思っているんでしょう
644名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:47:19.58 ID:Co8MwQSRO
>>639
自宅の敷地内に見知らぬ東洋人がヘラヘラ入ってきて、銃向けてフリーズと警告してるのに近付いてきたら撃つだろ。
銃向けられたら素直に後ろ向いて出てきゃよかったものを、アホみたいに笑って寄ってきたらヤク中のヤバイ奴かと思われても仕方ないよ。向こうには実際そういう奴もいるんだから。
645名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:48:30.68 ID:VIXNVivX0
銃向けて止まれ!
って言ってるのに近づいてきたら撃つしかないよ
646名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:50:13.35 ID:jtMrUmHg0
アメリカでも銃犯罪の被害者やその遺族達が、銃に反対する運動をしてるけど
これまでの歴史や国民性を見る限り無理だわな
647名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:50:26.52 ID:Cvf1ZTv+0
>>1
なんで日本人がアメリカに日本並みの安全を求めなきゃいけないの?

それ以前に、日本を出る前に基礎的な会話能力を身につけてと訴える方が先じゃないの?
648名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:51:45.05 ID:tLNQ5bv30
いやでもあれは、制止されたのに他人の敷地に入っていったんでしょ
649名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:52:48.23 ID:Cvf1ZTv+0
>>635
日本でも民間人がたくさん銃器持ってるんだけど。

男におもちゃに頼らずクマ駆除する方法を実践してやってくれ。
650名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:54:04.20 ID:DGwAqgss0
>>99
なぜ丸腰だと分かったんだ?
651名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:56:04.11 ID:uzHKeJs80
ルイジアナとかバトンルージュとか、
なんでそんな辺鄙な場所に行ったのかな。
まあ人のまばらな田舎ではないだろうが、独特な深い南部に。
652名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:57:37.51 ID:6Pk5vnLo0
思えばこの両親は、ガーのはしりだな。
653名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:57:39.14 ID:nnAHPCCG0
銃がなくたって殺したいと思えば殺すでしょ
相手が同じ人間なら遠慮もするけど
シナかチョンかジャップか知らん人もどきが私有地に入ってきたなんて
絶好のチャンスじゃん
654名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:58:57.77 ID:Co8MwQSRO
>>642
人口2億5千万のアメリカ国内には5億丁の銃があると言われる。
ニューヨーク市内やワシントンDCなど、一般市民の銃所持が一切禁止されてる所もあるが、田舎だと銃は日用品扱いだったり西部開拓時代さながらに腰に拳銃ぶら下げたまま街中歩ける所もある。
傾向として警官の多い大都市は一般人の所持は少ないみたいだけど、人口密度の少ない地方だと警察呼んでもすぐ来てくれない所がざらにあるから仕方ない。
655名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:01:56.86 ID:yhPc1rqB0
この訴えはくそにもならんかったな
日本人は英語覚える方が銃社会で生きる術なんじゃないだろか
駐在も簡単な英語もしゃべられないんじゃやばいっすよ
656名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:02:07.10 ID:QX/ZK4ln0
規制不可能だと思う
657名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:02:13.28 ID:pJJqDng40
アメリカ人がアホなのは、銃規制されている日本や欧州では銃撃事件が滅多に起こらないということに目を向けないこと
658名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:06:18.71 ID:mUV5HgTG0
>>657
既得権化したものを廃止するのは難しいんだよ
日本だって町中に警察公認の賭博場(パチンコ)が開帳しているじゃないか
659名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:08:37.37 ID:6Pk5vnLo0
前スレも見たけど、誰もダーティーハリーやワイアット・アープと書かないな。
アレこそがアメリカの成り立ちだと思うけどな。
660名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:09:30.90 ID:FdTTdj2vP
あれから20年たつのか…

>>12
どんな責任があるんだよボケ
661名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:14:22.26 ID:uPs0oCer0
前の会社でアメリカに長年住んでいた人がいたけど
あれは可哀そうだが仕方の無い事だと言っていた
日本人も全て他人のせいにしないで、自分で責任を取る習慣を身につけたほうが良い
つまり、自分の身は自分で守るのであって守られるものでは無いという事を
662名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:14:41.78 ID:/oUQtlGs0
>>654
たしかにそうですね
ありがとう
663名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:15:22.50 ID:sviLMDrw0
気の毒だが無理だろうな
てかまだこの件で活動してたのか
664名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:17:53.01 ID:2ysLO4u50
ルイジアナみたいな複雑な歴史のある田舎町に留学って時点で
己の不勉強さを呪えとしか言えない事件ではあるなあ、お気の毒だけど

有色人種だけじゃなく、ケイジャンとか見た目白人な人たちですら
根強い差別がある地域性なのに
665名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:18:08.60 ID:psA+f4FK0
>>660
12じゃないが、ルイジアナ州ってかなり特殊な州で、
不審者が不法侵入して来たら撃ち殺して良いという法律がある。
こういう法律がある州はあまり無いんだが、ルイジアナはその一つ。
666名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:21:49.71 ID:psA+f4FK0
2010年、州内の殺人犯罪率が国内最大となり(人口10万人あたり11.2件)、
これで1989年から22年連続第一位となった。

「シカゴ・トリビューン」は、ルイジアナ州が最も汚職の多い州だとも報告している。

らしいよ。アメリカの暗部ですな。日本の大阪の西成のあいりん地区みたいなもん。
667名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:22:33.90 ID:v2IxQX5S0
日本人が他国の文化にクビ突っ込むなや
ホントそういうのは内外問わずうざい
668名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:22:50.75 ID:NBO9yX/70
>集会が20日、ルイジアナ州バトンルージュで開かれた

森口の学会発表とイメージが重なった
669名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:26:30.02 ID:9/NQ/2hc0
>>666
ニコラス・ケイジのバッド・ルーテナントって映画の舞台は確かルイジアナだったな
670名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:27:40.10 ID:zgFHqvmY0
 平和な日本にすんでいたら、そら銃反対と簡単に言えるがアメリカの治安
の悪い地域に済んでみろ銃は家族を守る安全装置に考えが変わるぞ。
671名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:29:45.54 ID:TFFuMKEy0
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/nihonjin.htm

>1993年(平成5年)5月23日、全員一致の無罪評決となり、ピアーズ被告の正当防衛が認められた。
>弁護人は最終弁論で、
>「玄関のベルが鳴ったら、誰に対しても、銃を手にしてドアを開ける法的権利がある。それがこの国の法律だ」と語った。

>銃器所持賛成派の理由に次のようなものがある。

>[ 1 ] 合衆国憲法修正第2条で銃器の保持は国民の権利であると保障していること。
>規律あるミリシア(民兵で組織された市民軍)の結成は、
>自由な国家の安全にとって必要だから、市民の武器保有、携帯の権利を侵してはならないという発想である。

>[ 2 ] 銃は強力な軍隊をもった政府の暴圧に対抗する、
>国民の自由と権利を守るための手段である。
>国家権力の濫用を監視するために、市民は銃をもつ権利があり、銃所持は民主主義の象徴である。

>[ 3 ] 犯罪からの自衛手段であり、犯罪抑止効果である。
>そのほか、フロンティア時代から続く、自分の身は自力で守るという伝統、
>銃が正義をつくったという西部劇的な素朴な思想、産業革命への銃器メーカーの多大な貢献など、米国特有の銃文化がある。

>銃所持派の背後には、全米ライフル協会(NRA:National Rifle Association)など強力な圧力団体の活動があり、
>「法律を守る良き市民の銃所持の権利を守ってきた」と主張する。だが、年間約4万人が銃で命を失い、約20万人が負傷している事実があった。

672名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:29:57.02 ID:PUYW88Oo0
アメリカ中の町をゲートポリスにするしか手段はない

でもそれをやる金がない
673名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:37:38.47 ID:FxIdR7aGP
他人の国に行って、その国の制度が
自分の都合に合わないと言うのはやめなさい
674名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:40:15.68 ID:PUYW88Oo0
アメリカは原住民を排除して成立した国家だから
排除された原住民の怨念が、今のアメリカ国民たちに取り付いているんだよ
675名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:44:08.31 ID:Nadb6NA10
676名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:51:40.65 ID:7wrGYZ/fO
>>673
それに尽きるな
お花畑の無防備極左論展開して、射殺されないだけ有り難いんじゃね?
やってるこた在日の糞たかりチョンコと同じだぞ
677 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/21(日) 23:52:00.73 ID:s32cJYyT0
加害者がフリーズと言ったたかどうかは定かではないとこのスレでも
何度も出てるのに、なんでそれを無視してフリーズと言ったのを
被害者が無視したということになってるんだろうか?
678名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:53:17.15 ID:WWb9vJBs0
ハットリくんは可哀想だが、他国には他国の事情があるから。
679名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:55:23.41 ID:7wrGYZ/fO
>>644
日本だって、ヘラヘラ笑いながら不法侵入してきた訳わからん外国人のガキがいたら
恐怖だよ。射殺された子は気の毒だが平和ボケしすぎてるし、親まで重症なんだな
680名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:56:00.93 ID:lnZSXXii0
アメリカで銃規制なんて、韓国が自然科学でノーベル賞取るくらい無理な話
681名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:56:19.91 ID:qJBon53d0
これ銃を構えて「止まれ」と言われたのにろくに英語がわからなくて
そのまま近寄って打たれたバカだろ?
暗がりで制止も聞かずに近寄ってこられたら、向うだって怖いだろ。
銃規制は賛成だが、こいつが死んだのは自業自得。
平和ボケ呑気野郎は海外に出るな。
682名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:59:17.45 ID:hMqniWXv0
>>677

つ判決
683名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:00:39.82 ID:KiulrVvA0
ID:TFFuMKEy0  ID:psA+f4FK0

日本も、
銃社会であるアメリカ合衆国のルイジアナ、フロリダをいますぐ見習うべきだろ。

チョンやシナ、果ては、南米諸国からきた窃盗団に
「日本は、ヤバいことしても、銃で撃ち殺されない、犯罪をしやすいぜ!」
なんて言われてるんだぜ?

ID:TFFuMKEy0  ID:psA+f4FK0

日本も、
銃社会であるアメリカ合衆国のルイジアナ、フロリダをいますぐ見習うべきだろ。

チョンやシナ、果ては、南米諸国からきた窃盗団に
「日本は、ヤバいことしても、銃で撃ち殺されない、犯罪をしやすいぜ!」
なんて言われてるんだぜ?
684 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/22(月) 00:03:16.74 ID:s32cJYyT0
>>682
その後、民事の裁判で其の辺の言い分くつがえってるってば。
685名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:04:02.84 ID:GyKFVDlB0
>10
トルコ大使の熱意で
686名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:04:34.95 ID:hMqniWXv0
>>684

ミジガー乙
687名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:05:20.32 ID:yXWhsoLBO
むしろ日本でも武器の所持を認めるべき
生命体としての自衛権だ
688名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:05:45.61 ID:Y+O4XZ+R0
>「銃必要ない環境を」
 
お前の息子みたいに勝手に家に上がりこんでくる馬鹿がいるから
護身用に銃が必要になるんだろうが。なに言ってんだ?
689名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:07:24.07 ID:Fg/JlxyH0
そう全米ライフル協会に訴えればいいじゃない
ついでに争いの無い平和な世界をと
690名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:08:13.46 ID:12LNQtUX0
>>453
> >左翼化した変な活動家が、悲劇の家族を担ぎ上げる為に接触するからだろう。
>普通は断るだろ

現実を見ろ。

日本ですら、ソーラー利権のうそつき詐欺師のソフトバンクや、
息を吹返した、極左暴力団が、
原発事故の被災者まで悪用してるだろ。

日本が銃社会になると困る、
チョン=シナ=アホサヨが、服部君遺族を悪用してるだけ
691名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:10:07.36 ID:4OrluP5nO
暴力に関係ない人間など、一体どこにいると言うのか

ヨルムンガンド読んで、武器のない世界なんて絵空事だと思った。
692名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:10:56.36 ID:goujuNmK0
銃を向けられても笑顔って相手からしたら怖いよな
そんな平和ボケ世代の子供達がゆとりとか大丈夫か
693 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/22(月) 00:12:18.61 ID:j8NYaua30
>>686
つまりあんたはあの加害者の言い分を全部信用するというわけか?
当時はかなり酔っ払ってたみたいだが。
694名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:13:50.76 ID:eCvkyMqL0
>>394
中東でブラブラしてたバカが殺されたって、「テロの撲滅」とか
「イスラム原理主義許すまじ」には決してならない。
祭り上げの方向性は決まってて、ニホンガー、コイズミガー、
ジエイタイガー、アメリカガーとなるだけ。
「犯人」はそっちのけでな。
695名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:13:52.49 ID:M6r2kLR00
>>693

死人に口なし
696名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:14:00.19 ID:V0lJ6bsT0
このお母さんは誰かor何かのせいにしたくてたまらないんだろうな
アメリカに留学を許したのは結局は自分なわけだし

かわいそうだけど他国の習慣にあれこれ言うべきではないと思うね
697名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:17:14.88 ID:rE0S2qv80
>>684
多少ググってみたが、その辺が覆ったという情報は出てこないんだが……
698名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:22:48.23 ID:2vYFf2Mi0
>>471
おまえは知ってたのか?
在日米人タレントが言うから知ったんじゃないの?
699名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:23:50.99 ID:cpaKxwEX0
啓蒙活動するなら、異文化に安易に入り込むなと啓蒙すべき
700名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:23:51.40 ID:ddVvcz200
防御用で所持許可取って念願の銃を手に入れた奴が、いつ撃てるのか待ち構えてる状況なら
シナチョンジャップはもっとも人類からかけ離れた見てくれしてるから
躊躇なく撃てると思う
701名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:24:39.66 ID:TXGMzexaO
キチガイ国家ダメリカ
702名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:26:46.73 ID:NR99IiD7O
>>677
同感。
加害者が『フリーズと言ったのに無視したから撃った』と主張してるだけだよな。
裁判では、『では、被害者は、何故背後から撃たれているんだ?』
と質問されて、しどろもどろだった。
703名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:27:47.30 ID:2vYFf2Mi0

悪いのは、アメリカがそんな野蛮国だと知らせない当時の自民党とその傘下のマスゴミ

そもそもアメリカなんて絶対に行ってはいけない国

なのにあの当時は何故かアメリカの傀儡政党自民党のせいで
真実が隠され、親米報道ばかりだった

日本人にとってアメリカって

@鬼畜米の敵国
A黄色アジア人を人間とは認めず劣等人種なレイシスト国
B新興キリスト教カルト至上主義国

そもそも韓国人はBを満たしてるし、支那人は@に当てはまらない

日本人だけが@ABすべてに当てはまる
アメリカから見て最悪の敵国なのに
そんなところにのこのこ行く風潮を作った自民党が悪い
704名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:30:13.95 ID:Z5y+WaxO0
「YOSHI 忘れない」 事件から20年、追悼ミサ [2012年10月21日 23時53分]
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012102190235338.html
705名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:31:08.67 ID:2vYFf2Mi0
日本人はアメリカにとって
@敵国
A差別すべき有色人種
B非キリスト教徒

日本人だけ世界で唯一@ABを満たしてる
アメリカから見て最も遠く異文化で敵な国が日本でその国民が日本人

そんな日本人がのこのことアメリカに行くのがめちゃくちゃ間違っているという真実が
自民党政府により隠されまくってた
706名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:33:00.65 ID:IiCgmA580
>>677
脳みそがフリーズしてるからだろ
707名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:34:41.11 ID:2vYFf2Mi0
韓国人はアメリカにとって
A差別すべき有色人種

Aだけ

支那人はアメリカにとって
A差別すべき有色人種
B非キリスト教徒

ABだけ

ところが、日本人だけが@AB全ての項目を満たす
アメリカから見てもっとも遠く、異質で受け入れられないエリアンなんだよ

そんな国にのこのこと行くバカ、
そんな国と日米同盟日米安保とわめくキチガイ自民党とネトウヨ
708名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:36:34.64 ID:rph9lV7V0
バカでしょ。他国の憲法に口出しした結果が陪審裁判で無罪。
709名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:39:43.25 ID:nillA08D0
はしゃいでるリア充をもこっちが射殺
だったらいいよね
710名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:40:28.90 ID:sjH5A8HAO
郷に入っては郷に従えとことわざは、全世界共通ってことだな。
711名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:41:36.21 ID:RFKHYdj/0
【東京】生活保護4年目の男性(43)「生活保護が改悪されたら、余計に生きる自信がなくなる」 反貧困集会に500人が参加-芝公園★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350832691/
東京・芝公園で開かれ、500人が参加しました。「金持ちから応分の税金を取り、社会保障を充実すべきだ」と強調

政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350818266/
712名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:42:15.13 ID:oBPurY8i0
銃は絶対必要
イラクを見ればわかるように、たとえ幼い少女であっても銃を持てば屈強な米兵を殺せるのだ
弱者でも自分の身を守れるのが銃の素晴らしい所
この痛ましい事件が起きたのは、少年が銃を持っていなかったからだ
お互いが銃を持ってれば、もっと慎重に話し合いが出来たはず
713名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:42:55.23 ID:2vYFf2Mi0
>>710
そうだろうが、アフリカに行ってアフリカ人と同じレベルというわけには行かない
それと同じで、アメリカみたいな劣等地域に行って、
そこの野蛮で人道に反する遅れた劣等文化や劣等習慣に合わせろなんて
無茶すぎる
714名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:43:45.19 ID:bjFcObXj0
>>1
アメリカ文化を理解しようね
715名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:45:17.55 ID:eCvkyMqL0
>>713
でもアフリカで、現地の事情もよく知らずに不作法な振る舞いをして、
斧とか槍でぶっ殺されたって、そりゃしょうがないと思うわ。
716名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:45:24.81 ID:y1E8oHhD0
非力な女性にとったら必要だろうな。体力で負ける大男にも対抗できるもんな。
717名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:45:50.63 ID:rph9lV7V0
>>712 ビジターだから銃持ってないのは普通だ。
ただし、イコライザーってくらいでピストルが女性の権利を守っているのは事実だ。
25口径のポケットオートマチックは下着の中の最後の砦。
718名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:45:51.24 ID:2vYFf2Mi0
>>714
郷に入れば郷にというが、
ならおまえはインドに行けば路上でうんこして
左手で肛門のうんこをぬぐい取ることができるか?

なんと屁理屈言われようが
日本人には絶対できないことがあるんやで
719名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:46:02.48 ID:bjFcObXj0
>>702
「フリーズといったのに振り向いて立ち去ろうとしたからだ。クルマに銃を取りに戻ろうとしたのかもしれない
警告に従わなければ撃たれるのがアメリカの常識だ」
720名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:47:22.67 ID:hnMMuzSa0
そんなこと言ったら陪審員の心証最悪ですがな
721名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:48:18.20 ID:y1E8oHhD0
>>719
そんなの真に受けんなよ。
こいつ賠償もしないで破産して逃げまわってるんだぜ。
722名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:48:23.29 ID:bjFcObXj0
>>718
自分がすることと相手を理解するすることは別でしょ

インドネシアいってこっそり酒飲んだりブタを食べることはできるが
人前で食べたらダメだってことを理解しないと
723名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:51:10.90 ID:2vYFf2Mi0
>>722
だから一番悪いのは、アメリカがそんな未開の野蛮な国で
少年が行くような国ではないという真実を隠してた
親米自民党政府とマスゴミが悪い

アメリカは韓国や中国とおなじく危険度の高い国であるという情報を規制しまくってた

今でも害務省(アメリカかぶれの変な組織)の渡航情報は規制しまくって
そんなアメリカの危険性を隠してるよ
724名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:51:26.76 ID:iXOTBKaqO
これは可哀相な事件だったな
725名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:51:29.71 ID:eCvkyMqL0
あ、へんなのにレスしちまった。
726名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:53:58.22 ID:1fYmYtCI0
>>1
日本人として言わせてもらうと止めろと言いたい
銃規制などは内政干渉と同様

言い難いことだが、平和ボケしてると言わざるを得ない
727名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:54:35.94 ID:69AMoRYE0
銃は社会に必要だ
イラクを見ればわかるように、たとえ幼い少女であっても銃を持てば屈強な米兵を殺せるのだ
弱者でも自分の身を守れる素晴らしい武器
全ての人間が持つべきである
この痛ましい事件が起きたのは、少年が銃を持っていなかったからに他ならない
少年が銃を持ってれば身を守れたであろう
728名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:55:36.84 ID:51M/x6NsO
>>721
しかもこいつ
ぬこ様とわんわんこを射殺しまくってるんだぜ
ヒドス(´;ω;`)
729名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:58:10.55 ID:KRPY6CJp0
歴史が違うから無理だわ
というか、銃無くせば犯罪が減るなんてどんだけお花畑な頭しているのかな?
730名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:58:24.29 ID:bjFcObXj0
広すぎる国で官憲の権力が行き届かないのに
銃規制しろとか、アメリカ人からしたらふざけんなだろ

クマが出たらどうする
警察まで車で20分の家で強盗きたらどうする
誰が守る?
銃所持は国民の生存権利と直結してるんだよ
そういう国だから。日本と違うの
731名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:59:48.30 ID:2snhpJjx0
息子が殺されてかわいそうだとは思うが、
他国へ行って自分の価値観を押し付けるのは傲慢だと思う。
732名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:00:37.70 ID:KRPY6CJp0
男のチンポ切ればレイプが減る、それくらい無茶な話だな
733名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:04:45.97 ID:1on3CGiG0
まあ知らん外人が自分ちの敷地にいたら怖いわな
そこでもし銃を持ってたら自分だって撃ってしまうかもしれない
持ってないから撃たないだけで
まだ刀狩りもできてない蛮族の国に行く時は気を抜いちゃだめだ
734名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:05:45.04 ID:d77HNeQV0
>>1
> 銃規制強化を訴えた。

息子の無知と無防備という軽率さを悔い
日本の旅行者に注意を呼びかけるぐらいまでにしておけばよいものを

ワニと仲よく遊ぼうとワニの檻に入り込んで食い殺されて
ワニ社会の非を責めたてている姿にも見える。
735名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:05:53.54 ID:2vYFf2Mi0
>>730
ただの無法者の国
OZが流刑者の国なのとおなじで
日本人が相手にする国ではない

アメリカなど支那・韓国以下だと何度言えば
736名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:05:59.98 ID:/iu4OG7SO
アメリカに住むということはアメリカのシステムを甘受するということ
アメリカ国内で起きたことに対して市民権を持たない日本人が意見するなど愚かしい
737名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:06:28.83 ID:KRPY6CJp0
あの当時は親の意見が正しいという論調で、反対側の意見はガンマニアしかいなかったのよなぁ。
今だと親はふざけんなという意見が多いんだろうなぁ。
738名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:07:53.48 ID:1HP2i176O
色んな国の人間を預かっているんだから銃規制くらい云われるわな
子を亡くした親ならなおのことだ

日本の出張族の多い新幹線の事故や処理に注目するなとは云わないだろ

利権なしのこの内政干渉は正当だ
739名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:08:53.73 ID:27SI/sD30
イマジンの世界に行ってください
日本ですら拳銃は出回ってます
740名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:13:27.75 ID:g1Ssrlv00
外国人が他国の
国内法に言及するなど厚かましくおこがましい
当然、アメリカ人も同じように感じて
この服部夫妻が発言するたびに
日本人が叩かれてきた

「ジャップ」の文字が踊り中傷されて
アメリカに住む日本人にとっても迷惑このうえない
服部家族は内政干渉も大概にせいと言いたい

741名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:13:50.94 ID:84ZPNkUy0
あの多民族アメリカ社会では自分の命を護るためには銃は必要。
742名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:14:25.29 ID:8+Z2d/qk0
死にたくなきゃ治安度ランキング上位の国だけにしとけよ
アメリカ行くなら撃たれる覚悟で行け
韓国行くならレイプされる覚悟で行け
中国行くなら殺される覚悟で行け
インド行くなら騙される覚悟で行け
メキシコ行くならバラバラにされる覚悟でいけ
743名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:19:41.36 ID:u1S4MpIl0
銃規制して、先手必勝の世界じゃなくするってのも一つの手ではあるけど、
こういうのは、ちゃんと国籍持ってて、そこで生活していく人が決める事だからなぁ。
744名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:22:08.72 ID:sfzuLOvX0
>>45
だったら、ホームステイ先の人は服部くんに注意しておかなかったのか?

それにしても、日本と同じように無防備な心で行動してはダメな国であることくらい、下調べしてなかったのかね。
親御さんの気持ちは分かるが、アメリカは
そういう国なんだよ。規制するかどうかは
生活している国民が決めることだよ。
745名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:23:18.19 ID:bjFcObXj0
>>735
はあ?
746名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:24:18.41 ID:KRPY6CJp0
息子が交通事故で死んだから車を規制しろ、それくらい無茶な話だな
747名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:24:46.73 ID:9jL4GD730
>>1
尼崎事件を見ていると日本にも銃が必要な事がよくわかる。
748名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:26:06.55 ID:8+Z2d/qk0
日本には要らない
749名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:26:07.57 ID:u1S4MpIl0
>>747
分からん所から狙撃されてたら、比較にならん程死んでたと思うが。
750名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:26:19.70 ID:qOk+Vm8L0
息子が殺されたなら親も同じように射殺して貰えばいい。

これで一石二鳥!!!

ざまぁってスレ民も喜べる!!!!


さぁ、とっととこのババアは渡米して殺されろ!!!wwwwwwwwwww
751名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:27:25.67 ID:1Z5L8Hoo0
日本もアジア共同なんたらとかでシナチョンと一緒に生活させるつもりなら銃くらい持たせろよ
752名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:29:47.36 ID:ptVQ69Fn0
アメリカは無理なんだよ
ライフル協会が政治と深く関係してるから

日本人が持ったら在日と戦争になると思うぞ
もう怒り狂ってるだろ
政治からマスコミまで全部変えてやろうじゃないかって動きになって
真っ先に銃使うよ
逆も使う

あとな
多民族国家ってダメなんだよ
欧州はもう気づいたけど移民受け入れちゃいかんよ
753名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:29:56.99 ID:9jL4GD730
>>749
アホか。
一方的に殺されて埋められて被害者の夫が警察に告発しても受理されない状況で馬鹿な事を言うなよ。
754名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:30:33.13 ID:2vYFf2Mi0
>>740
アメリカに住まないと生きていけないおまえは
同類のペテン師森口みたいな悲惨な人生を送る哀れなやつにしか見えない
755名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:31:08.58 ID:3BJxSnVq0
>>15
> ハットリくんはすぐに家を間違えたことに気がついて敷地から出ていこうとした。

それはウソ。ホストファミリーの子供が制止しようとしたが家に近づいていった。

> それを狩猟用の大口径の銃で撃った犯人がキチガイ。

それもウソ。.44口径のハンドガンは狩猟用なんかじゃありません。
756名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:34:54.94 ID:u1S4MpIl0
>>753
ああ、「秋葉原通り魔事件」入れ忘れてた。

正しくは ↓

>>747
秋葉原通り魔事件とか、分からん所から狙撃されてたら、比較にならん程死んでたと思うが。
757名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:35:15.54 ID:3BJxSnVq0
>>15 >>538
感情に任せてウソ広めるなって。
それじゃ売春婦を慰安婦と呼んで、謝罪を要求し続ける国民と変わりないぞ。

少年を撃った男が差別主義者だったとしても、感情的にならずに事件の背景は正しく検証するべきだ。
758名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:37:38.49 ID:KRPY6CJp0
ここのカキコ見ると親非難のカキコが多いこと…
俺も親非難派だけど
759名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:45:11.15 ID:g1Ssrlv00
>>758
むしろ日本だけならいいが
アメリカ国内でもそうだから困るのさ

平和ボケした日本人が
平和ボケした日本のマスゴミ報道に
包まれて何度も渡米して
余計なことをペラペラとしゃべって
アメリカ人に要求する

そりゃこの服部家族のせいで日本人が
叩かれるわけだからいい気持ちするはずがない

760名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:47:05.34 ID:Px2AeLvs0
>>756
無差別狙撃事件としてはテキサスタワー乱射事件がある
海兵隊で訓練を受けた優秀な射手がライフルを使って無差別に狙撃を行ったにもかかわらず、
犠牲者の数は死者15名、負傷者31名と秋葉原通り魔事件に比べても際立って多いというわけでもない

秋葉原通り魔事件とほぼ同時期に日本でも佐世保で銃乱射事件があったが
死傷者数は秋葉原より少ない

「無差別殺傷事件に使われたら危険な道具」ってことなら自動車のほうが銃より遙かに危険
秋葉原でも実際に人を殺したのは自動車の方で、
規制されて持ってるだけでお縄になるようになったダガーナイフなんて
ほぼ死んでる人にトドメをさすのに使われただけ
761名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:49:10.57 ID:Fty8J+E50
>>758
親がホームステイ先の地域の文化や安全性をロクに調べもせずに、アメリカ南部なんていう差別色の濃い地域に子供を送っておいて、事件が起きたら他国の法律を変えろとかホザいてるからだろ。

ガンコントロールなんてアメリカ国内でも常に語られるトピックなのに、自分の息子が死んだからどうにかしろとか、無責任過ぎるんだよ。
銃を規制すれば問題が簡単に消えるような短絡的な考えで他国の法律に口だすなよって思うわ。
762名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:49:53.61 ID:af7XLfN80
アメリカより先に福岡に行ってやれ
763名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:52:10.51 ID:Px2AeLvs0
アメリカ人が日本に「餅を規制しろ」って言ってくるようなもんだな
764名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:52:46.20 ID:x6qmixoj0
銃は必要ですです
765名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:53:30.79 ID:Fty8J+E50
>>763
それだ!良いたとえが見つからなくて困ってた。
766靖国万歳!:2012/10/22(月) 01:54:54.70 ID:fASzV97+0
平和の象徴である銃器及び軍隊を廃止することは、
一般人にとって不幸を招くことになるであろう。
銃器をなくすことは人間の喪失であり、不遜の極み。
男は極悪人の巣窟で、女こそ銃器を持つべきである。






767名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:55:33.88 ID:aJXxH4V90
>>763
アメリカ人が「日本も銃規制を解除して、自由に持てるようにすればいい」
って運動を展開する

こっちのが近くない?
768名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:55:34.43 ID:Hf5JcT7i0
銃に賛成しているのは全世界で全米ライフル協会とバカウヨだけ。
769名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:57:30.06 ID:TsBhIBic0
最近の尼崎事件の犯人の鬼畜っぷりをみて
学ばないといかん
あんな無慈悲で裸にひんむいて親を殴らせるような奴が
外国にうようよいるんだぜ
やめてくださいの口でいってわかる相手じゃないんだ
770名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:57:52.91 ID:7GESxL+e0
多民族社会では銃がなかったらどうにもならんぞ
日本だってまだ少数とはいえ、とんでもないヒトモドキがいるだろ
こういうのは結局のところ武力にしか従わない連中なんだから
771名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:58:13.19 ID:HiJkEKQ60
この20年の間に日本の治安はどんどん悪くなり、
消息不明者の数も増え、無防備の人が撲殺される事件も増えた。

日本人がアメリカの治安の悪さを笑える時代はとうに終わってるよ。
今の日本は安全ではない。

この両親を見てると本当にバカな親だな、と思うわ。
772名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:00:40.87 ID:af7XLfN80
そもそもガンショーなどに行ってみればこの国で根本的な
銃規制など不可能だと分かるわw
773名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:01:27.20 ID:9jL4GD730
>>764
日本にも銃が必要だな。
尼崎事件を見ていると警察が朝鮮人に対して機能しないのがよくわかる。
自衛手段がないと朝鮮人といっしょに日本で暮らすのは無理だな。
774名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:02:32.44 ID:monbOtmK0
ttp://twitter.com/seikoito/status/260055311891722241
いとうせいこう @seikoito
では君が朝四時に一人で歩いてたらフルボッコにして裸にして写真バラまいてOKですね。強姦よりマシだし。欧米か!

こいつの発言すごいな、
と思ってwiki見たら父親が元民社党議員か
田中慶秋のお仲間なら左翼どっぷりなのも理解できる
775名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:03:54.19 ID:HiJkEKQ60
場所によっちゃ事件があっても保安官が来るまで2時間以上掛かるような
地域もあるんだから、銃の完全な規制はできないんだよ。
776名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:04:17.72 ID:sCdaMCVx0
服部君なんで撃たれて死んだんだ?
>>1に書いてないからわからん
777名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:07:42.53 ID:XTMEa8/80
射殺された人なんてアメリカに星の数ほどいるだろうに、
なんでこの人シンボルみたいな扱いになってるんだろうな?
不法侵入して射殺されたんでしょ?
778名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:10:52.46 ID:eCvkyMqL0
>>774
懐かしい名前だな。湾岸戦争(イラク戦争に非ず)で、憲法9条が
なくなると騒いでた気違いな。
779名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:11:22.35 ID:t/44bPOX0
>>776
黄色い奴が白人の祭りにうつつ抜かして
他人様の家に入り込み
家人の静止を聞かず白人様に近づこうとしたから
容赦なく撃ち殺されただけ
780名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:11:24.58 ID:KRPY6CJp0
イチローナガタの意見が聞きたいもんだ。
781名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:13:00.18 ID:QsXSN4bl0
>>776
ハロウィンで近所の家にお菓子をもらいに廻って
「フリーズ」が英語が理解できなくて歩いて行き射殺された。

本人も御遺族も誠に気の毒な事件だけど、英語が満足に理解できない子供を
よりによってディープサウスのルイジアナなんぞに送り出すべきじゃなかった。
782名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:13:39.50 ID:8L9insh50

銃に殺されたくなかったら 行かないことが一番いいのよ

それから 日本でも  ここの国は銃がOKの国だ 日本は禁止だけど

きちんと教育の中で言うべきだ
783名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:16:30.16 ID:af7XLfN80
>>775
銃は平等になれるという話があるよね
力の弱い年寄りや女性でもなんとか身を守れるから
784名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:16:33.62 ID:8L9insh50
日本人で 銃を持っているなんて 狩猟関係とヤクザを除けば ひとりもいないはずだ


だから 我々日本人は 海外旅行先で、その人達が銃を持っているかなんて知らない

アメリカ人は その点、野蛮だ!! と 言われてたら のこのこ近寄ることもなかったろうに
785名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:16:46.78 ID:KRPY6CJp0
このバカ親にブログを勧めてやれ。
自分たちの意見が世界に広まるぞ、と。
俺は炎上させるが。
786名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:18:14.59 ID:Px2AeLvs0
>>784
警察官や自衛隊など職務で所持している人と、
競技射撃やってる人のことも考慮に入れてあげてください
787名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:19:42.58 ID:KRPY6CJp0
>>786
日本でも銃作っている会社のことも…
788名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:19:45.17 ID:8L9insh50
>>783

身を守れるかもしれないが

見事!!殺してしまい  それで気を病んでしまう事もあるんだぞ

特にそういう人達は
789名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:20:15.12 ID:l6VLng5VO
>>776
ハロウィンの仮装で愉しませてやろうと当時滞在してた近所のお宅を訪ねたが、
その近所のお宅の家主から襲撃者と勘違いされて撃たれた。
790名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:22:55.44 ID:KRPY6CJp0
ところで、日本のガンマニアの有名人って誰かいたかな?
791名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:23:23.13 ID:eCvkyMqL0
ハロウィンとか言って山手線で騒いでる外人は、撃ってもええんやで。
792名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:24:53.84 ID:0zSPkf9M0
学費が安いからってアメリカの南部に自分の子供を留学させるなんて、
なに考えてるんだ?と普通なら思うわ。
793名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:27:10.24 ID:SWyF+6sD0
以前CSで放送していたアメリカのドラマ、ホミサイド-殺人捜査課-で取り上げられてたな、この事件
被害者は東南アジアの人間に置き換えられていて、加害者はドラマの主人公とも言える刑事の親戚で
今やってる吉田茂のドラマでマッカーサー役を演じているデヴィット・モースだった
相棒の黒人刑事が厳しい尋問をする度にマジックミラーをドンドン叩いて抗議し、最後は鏡を割っていた
CSIベガスでも似たような話あったかな、あっちは偽装したりしてたけど

イギリスでも盲人の杖を日本刀と勘違いしてスタンガンか何かでやっちゃったりしてたし、似たような
話はどこにでもあるんだろうな
794名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:28:05.30 ID:KRPY6CJp0
留学の前に、日本とアメリカの国民性な勉強をすべきだったな
795名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:28:26.67 ID:9g0nMqHh0
20年前かよ
息子殺されて弾けちゃったのかな
少し引いて考えたら判りそうなもんだが
796名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:28:38.15 ID:8L9insh50
仮装をしてお祭りとして 行ったが、

それに変装した強盗か?と思われてしまい

Freeze!と言われても近寄ってしまい撃たれた。

凍る という意味だが ! で 凍れ!つまり動くな!! という意味

それがわからず近寄ったので 撃たれた
797名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:28:50.40 ID:K1tMyFol0
45口径くらいのハンドガンでグリズリーに勝つことは可能か?

798名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:29:06.12 ID:nuWy9gfk0
>>792
ちょっとググれば、何処の場所のネガティブな情報でも山ほど手に入れられる、現在の感覚で言ったらそりゃ可哀想だわ。
799名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:29:36.01 ID:w0Nd1OoE0
プリーズ!と思ったのかもしれない
800名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:29:50.46 ID:KRPY6CJp0
>>797
ガバメントじゃ無理かも
マグナム位でないと…
801名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:31:26.01 ID:WJF40SrL0
でも銃社会を何とかできないアメリカもなー。
アメリカなんて特に簡単に首にできるし
人生悲観して社会に恨み骨髄な奴だったら乱射するだろうな
このケースみたいに過剰防衛で撃っちまったりな。
日本だって銃が所有できたら加藤の乱ももっと死んでたろう
802名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:32:08.74 ID:hnMMuzSa0
>>786
警察官と自衛隊はヤクザに含まれます
803名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:32:33.21 ID:xaqBh44V0




先住民から
銃でぶん盗った大陸だもん
銃を信仰してる国













804名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:32:57.33 ID:9ClqlYO70
>>1
それは日本人が言う資格ない
銃殺されるのが嫌なら日本に居ればいいだけ
805名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:34:29.55 ID:UXR0dugT0
もう20年も前の話かよ
2chって結構年齢層高いな
806名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:35:01.88 ID:UnnGeqSQ0
ハロウィンといっても、日本じゃあデブオタがメイド服で女装しているくらいだけど、
アメリカでは顔面血だらけのゾンビとか、骨が見えている(ように顔面ペイントした)ゾンビとか、骸骨のお面とか、そんなのばかり
807名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:35:09.00 ID:K1tMyFol0
>>800
アメリカって山のほうに行けば野生動物いっぱいってイメージで
ハンドガンで対処できるなら持つ意味もあるのかなと考えた
808名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:36:21.88 ID:3uJyTaSL0
>>779
黄色い韓国猿が白人様を射殺しまくってる事があったなぁぁwwwwww
wwwwwwwwwwwww
809名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:37:25.22 ID:0zSPkf9M0
>>798
いやいや、南部は20年前どころか昔から筋金入りの差別地域だよ。
そのくらいネットが無い時代でも少し調べればわかる。
この前のアイセックの斡旋で殺された女子大生もそうだけど、子供をよその国に
送るのに十分な下調べもしないなんて、親として怠惰なだけだわ。

国費留学でもしてたのなら気の毒だけどな。
810名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:37:48.58 ID:9ClqlYO70
日本も護身用銃持てるようになればクマに殺られずに済むのに・・・
811名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:37:57.12 ID:9g0nMqHh0
1992てバブルの前夜あたりか
当時ネットなんか無いし
銃規制求める人達が擦り寄ってきたら一発で担がれちまうわな
812名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:39:01.70 ID:eCvkyMqL0
813名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:39:10.78 ID:z+YHMv3m0
>>51
銃で商売してる連中がいる限り無理ボ
814名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:39:38.48 ID:54KPi6T90
>>804
向こうの活動家にいいように利用されてるよね
815名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:39:44.46 ID:w0Nd1OoE0
黒人英語ってただでさえ早過ぎてあんまり聞き取れないのに
ド田舎のルイジアナなんて訛りも酷いだろうになんでそんなところに留学させたんだ。。
816ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/10/22(月) 02:40:05.41 ID:DbrCQcUN0
アメリカで夜間に飲食店をハシゴするならば
ぜひとも念のために拳銃を携行したい日本人が多い予感
817名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:40:18.87 ID:Qw3G6+AR0
大量乱射殺人くらいじゃないと新聞にも載らないって言うんだからな。単体銃殺人程度じゃ。

全米ライフル協会が金と脅しで政治を牛耳ってるんだから無駄だろうよ。
財力でユダヤにケンカ売るようなもんだ
818名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:40:30.78 ID:Mun0z/+D0
そういえばマイケル・ムーアとかいたなあ
819名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:41:44.70 ID:GE5bZ+1cP
>>1
モーニング娘が米国進出して大失敗した後でリーダーの女子が「いつか必ず
米国で成功して見せる。」と泣きながらインタビューに答えていたの思い出すな。
820名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:42:52.13 ID:DrkbGH7r0
アメリカは無理だろ。
821名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:43:22.28 ID:YU9lV2DA0
この話ヘン! 一番悪いのはハットリくんの母親、日本は車は左側通行
アメリカは右側ってことをキチンと教える必要があった
822名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:43:29.63 ID:CN3+mQLF0

【買収】世界のメディア大手に触手伸ばす中国企業…警戒強める各国 背後には中国政府か [06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277297863/

【メディア】米ニューズウィークに買収提案=断念、他を模索―中国メディア大手南方報業 [10/06/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276910159/

【国際】独りよがりで「寒すぎる」中国の対米プロパガンダ…一大PRキャンペーンを張ったものの、アメリカ人には意味不明で辟易[1/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295670352/

【日米中】赤く染まったニューヨークのタイムズスクエア、中国関連特集を一日中放送…中国は「抗日同盟」強調で会談[01/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295408111/

【アメリカ】政治的主張強める中国系住民、「これまでは静かにしすぎていた。小さな革命を起こし、ホワイトハウスの門を開くべきだ。」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292847527/

【米国】治安悪化で中国系住民に銃がバカ売れ!…多くは安全装置がない銃/米華字紙 [10/03/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269732111/

【国際】 「米国の政治や大統領選挙は華人団体の影響を受ける可能性が」 〜国籍取得のため米国で出産する中国人、米市民から“脅威”の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290586362/

【米中】‘中国産が働き口奪う’…米国人、ますます‘中国疲労感’ 米国人学生たちは金がない中国人学生たちを‘ゴキブリ’と呼ぶ[01/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294176807/
823名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:43:45.20 ID:ICJylaVO0
銃をおいとかないと角田と李がくるぞ!
824名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:44:04.78 ID:I0SOdZk00
アメリカは個人の武装と自衛権を憲法で保障しているから簡単にはいかない
825名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:44:49.65 ID:8ospw8b40
>>804
まったくだ。なんでおせっかいにも他国の法律にケチつけに行くんだろね
自分の子供が殺されたのは確かに不憫だが、だからって自分の信念を押し付けようなんて馬鹿だよ
米人の友達が言ってたな。45口径のピストル持つのはただ単に野生動物から身を守るためだし必須の武器だよって
この馬鹿母は日本を完全に安全な所にしてから他国に文句を言いに行けよ
826名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:45:21.62 ID:3sLyQ+mn0
遠いアメリカで活動してる暇があったら、ぜひ北九州で活躍してくれ。
827名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:45:22.60 ID:PMmxnHJ+0
38口径のスナッブノーズとかで撃たれたのなら、しょうがないけど、
うろ覚えで悪いが、4インチバレルぐらいの44口径で撃たれたんだろ?
「ガタッ!いよいよ使う時が来たか!」的な銃マニアに撃たれたんだ。悔しいだろう。
828名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:46:29.17 ID:nOkof0lG0
ムリ、ムリ
銃器商売関係者のカネモチの力はデカい
それに、自分を守るために銃は必要ってのがほとんどだから
829名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:46:47.27 ID:Sz9G98n50
>>801 >>810 >>807
だから、日本もいますぐ、
アメリカ南部並みの銃社会になるべきだろ。
体鍛えろだ、防犯意識をあげろなんていっても無駄。
一般人にとっては、銃自衛権があったほうが自衛するにきまってるだろう。

薄くて軽くてかさばらない、
日本の警官の射撃訓練≒アメリカ一般人が裏庭で撃つ、週末に射撃場の程度のエクササイズで、
強力な相手を距離を置いて抑止できる、倒せる銃は、最高最良の自衛手段。

日本でも、30年前に、
家族や知人を脅かす無法者に、猟銃を撃った判例が2例ある。
830名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:47:10.65 ID:nsj/pTDi0
実際の所、銃規制強化した所で何も変わらんか悪化すると思うんだが
銃禁止の日本でもヤクザみたいなアウトローは普通に持ってるだろ。
アメリカだって銃砲店で取り扱ってる正規の登録済銃を購入して使うマフィアなんか居るわけないし
規制があろうがなかろうが日本と同じくアウトローは所持するだろうし。
規制強化されて銃が持てなくなるのは、そんな無法者達から身を守らないといけない一般層だけじゃないかな。
831名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:48:12.67 ID:laeJ8J+00
アタマのおかしな日本人が意味不明なこと言ってる、ってのが普通の理解だろうねアメリカじゃ・・・
832名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:48:39.59 ID:KRPY6CJp0
このカキコをバカ親に見せたら憤死するだろうよ
833名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:49:22.41 ID:hnMMuzSa0
いや親御さんも今では分かってるだろうけどね

ルイジアナがアメリカの中でも基地外の集まりだってことくらい
834名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:51:12.04 ID:9ClqlYO70
>>825
そう
銃の無い国、日本人が言うな!って感じ
嫌なら帰れって思われるだけ
アメリカ人の自己防衛する権利はアメリカ人に必要だからある物だし
835名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:52:04.58 ID:tOF1xTZ20
>>830 >>768

チョン、シナみたいな、
「体鍛えろ」だ、「防犯意識をあげろ」だ、無駄無意味な喚いてる、アホで間抜けな日本人より、
具体的に自衛手段を提供する、>>1銃社会の方がまとも。
836名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:53:01.94 ID:5s1W/Apq0
アメリカの中規模都市とど田舎で数年暮らしたけど
銃なんてそうそうお目にかかるようなものでもなかったけどな
実際に見たのはウォルマートとかの店と警察が持ってるのとか知人の猟銃くらい
警察と店で売ってる物除けば知人のライフルを一回見ただけだわ
本当に銃社会なのかってくらい見なかった
837名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:53:12.03 ID:51M/x6NsO
>>831
アメリカの、同じく子供が銃被害にあった親と
いろいろ活動やってるらしいよ
838名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:54:04.61 ID:S7SWVo4I0
日本の内政に口出してくる在チョンみたいなマネするなよな
839名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:54:10.58 ID:HI8W8IWG0
米国は国民に政府が暴走した際にそれを倒す権利として銃を許可している側面もあるからな。
結局、日本とアメリカじゃあそもそも国家としての成り立ちも違うし。
840名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:54:43.50 ID:8ospw8b40
>>830
禿げ同意。だからアメリカくんだりまで行って他人の法律にケチをつけるなんて馬鹿だろ
例えば俺達からすれば「ニッポンは小児性犯罪を助長するアニメを禁止しろ!」って外人から言われるのと同じ位、うざい提言だよ
841名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:55:02.72 ID:SWoQdir90
他国に対して口出しすぎじゃないの。
のこのこ異文化へ入り込んで、批判するのは楽しいかもしれないけど。
842名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:55:16.58 ID:dpCTqjkp0
ココ・ヘクマティアルが言ってたけど、世界の火器のうち、民間が持ってる
割合は?って聞いていた。 答えは6割。

民間の方が火器持ってるのよ。この世界は。
843名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:55:56.01 ID:Qw3G6+AR0
銃で身を守るっつっても先制攻撃されたら意味が無いし、悪人にとっては銃ほど都合の良い道具は無い
銃を突き付けられた時点で銃を取り出して迎撃出来るか(笑)

アメリカ理論なら
「それならゲートシティ(塀と傭兵に守られてる町)に住めば良いじゃない」になるんだろうな

銃犯罪は腐るほど有るが、悪人から銃で身を守れたなんて話は聞いたことが無い。
誤射で撃ち殺すパターンも多かろう。
北九州のように手榴弾やバズーカで身を守れるか?って話
844名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:56:09.02 ID:+DQ9Gpqb0
ロケットランチャー相手なら銃なんて話にならないよ
845名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:56:38.16 ID:uPoenUDw0
犯罪者の方が持ってるし
アメリカは広いからなぁ
呼んですぐ警察こないだろ
846名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:56:55.27 ID:8MloVlLN0
息子を失った親の哀しみを紛らわす行為だし、この活動なら
大きな問題にもならないから、好きにすれば宜しい。
847名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:57:03.55 ID:qwlhqShA0
>>836
そりゃお前を撃つ必要がなければお前に見せることはないだろw
住んでた地域にもよるけど、持ってる家は持ってるよ。他人に見せないだけ。
848名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:57:20.37 ID:nILs0L5D0
これ、死人に口なしで、本当はフリーズって言われて止まったんだけど、日本人だから撃ったんだろう。

留学してるのに「フリーズ」程度が聞き取れないわけがないよ。
849名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:58:42.86 ID:ZC6kxbii0
では、はしゃいで隣家に乗り込まんで来た奴がいたら丸腰でどうすればいいんですかね
酔っ払い装った強盗と見分けつかないしな
850名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:59:29.74 ID:SxrmoVOEO
>>843
強盗に対して銃があったから助かった事件は多いよ。

あと、そもそも警官が居ない地域なんぞもあるから、一括の銃規制は基本的に無理
都市部とかで持ち運びに対して規制があるばしょはある
851名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:59:44.29 ID:ICJylaVO0
自警団と猟銃がないとスミダがくるぞ!!!
852名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:59:54.65 ID:giP6iBE5O
ボウリング・フォー・コロンバインを思い出した
853名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:01:05.64 ID:51M/x6NsO
>>848
ホストファミリーのウェブくんとは普通に会話できてるんだしね
いろいろと疑問の残る事件だけど
結局、服部さんは運が悪かったとしかいえない
854名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:01:53.38 ID:PMmxnHJ+0
みなさんご承知でしょうけど、アメリカでデカいトラックが人気があるのは、
意外に農業大国っていうことでの必要性もあるけど、
幌馬車で移動していた西部開拓時代への郷愁もあるからなんだぜ。

銃規制が反対されるのも、日本人の日本刀に対する思い入れみたいなのに似ているんじゃないの?
今でも大切に本身の日本刀の手入れをしている人がいるでしょ?
あれと同じような。
だからって、人を自由に斬っていいって事にはならないけれども。
855名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:02:56.39 ID:GJn/uodX0
>>837
遺族同士で傷の舐め合いするのは日本も毛唐も区別がないんだな
856名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:03:38.48 ID:qwlhqShA0
>>843
>銃犯罪は腐るほど有るが、悪人から銃で身を守れたなんて話は聞いたことが無い。

君にとっては残念かも知れないけど、携帯許可を持っていた人が犯罪を防いだケースはあるよ。
あと、銃による死者のうち、多くを占めるのが自殺者であることも知っておいた方がいい。
必ずしも銃=犯罪の道具ではないから。
857名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:04:50.12 ID:51M/x6NsO
>>843
アメリカでは銃乱射事件などがあると
ますます銃を持とうという意識が高まるんだってさ
それに実際銃を持っていたおかげで犯罪がふさげたとか強盗から身を守ったって話、いっぱいあるよ
858名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:05:03.00 ID:9ClqlYO70
郷に入れば郷に従え
嫌なら帰れ

それだけの話
アメリカの事はアメリカ人が考えればいい
859名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:05:29.63 ID:496kn+mP0
>>1
米国に留学したのが悪いって考えないのか?
860名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:06:58.39 ID:nsj/pTDi0
>>843
核兵器と同じようなもんじゃないかな
実際に相手が今にも発砲しそうな場面で、即同じように銃で反撃するのは無理だろうけど、
持ってるだけで安心みたいなお守り的なものとしてね。
犯罪者の立場からすれば、一般家庭や店にも銃がある=自分も無傷でいられない可能性もある
って状況と、絶対に相手は丸腰だという状況とじゃ違うと思うよ。
861名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:07:56.64 ID:giP6iBE5O
加害者は、普段から自宅敷地内に入った犬猫を射殺してた異常者だったんだよね(´・ω・`)
862名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:07:58.65 ID:59FX79kT0
アメリカ人が居合抜きの練習をしていたら、誤って差されて死んでしまいました。
翌年、両親が来て、日本刀の撲滅を訴えました。

こんな外人、まともに相手にする?
863名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:09:28.54 ID:2RcGWvCs0
子供が殺されたのは気の毒だけど、余所の国の政治に口出しするのはお門違い
864名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:09:49.06 ID:mjAP1XJT0
まぁ撃たれた方も運が悪かったな
いくらアメリカでも家庭に44口径なんて銃を持ってる奴は少ないよ
そんなキチガイの住む敷地に入ったのが運の尽きだわな


865名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:11:48.48 ID:SxrmoVOEO
>>861
見ず知らずの家のドア叩くって所からみても、服部君の平和惚け度合いの問題もあったんだろ
>>862
向こうは銃規制派もいるちゃいるから、そう言う層にとってはもの凄いカードになる
866名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:14:52.77 ID:SjW3++wY0
この人は石で殴られて死んだら、「石をなくせ!」って言うのか?


『郷に入ったら郷に従え』

その国のルールを守らなくて死んだのだから、どう考えても自業自得
てか、そんなことも教えずに送り込んだ、親が悪い
867名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:15:01.56 ID:xO4rMadf0
>>857
まあ、強盗する奴って銃も買えない様な貧乏人が多いからな
銃が買える奴が強盗をやるなら銀行とかを襲撃する事になるが、銀行レベルだと
銃を持ってるぐらいじゃどうにもならんし
868名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:15:43.80 ID:dzVjIOsy0
>>859
アメリカは留学先として悪い ということか?
なるほど
869名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:16:11.94 ID:ozY4Awat0
>>1
黒人やチンピラやギャングをなんとかしないとムリ。

アメリカって、安全や治安よりも、武器によって自分達の選択の自由を唱えるなら、
銃で自分の子供撃たれても無表情でいろよと思う。
日常事にいちいち感情を面に出すなアメリカ人。

まあ日本人の小さな運動が、あの国から銃を無くせることは無いだろう。
870名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:19:13.42 ID:hdLjYCZB0
銃には銃を
871名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:19:48.88 ID:dzVjIOsy0
>>866
おまえはアホだから、
銃を日用品やそこら辺に転がってる石と一緒に考えちゃうんだね。
872名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:20:17.73 ID:+eAEXyU00
日本もチョンの凶悪犯罪に対抗する為に銃所持合法化すべき
873名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:22:31.05 ID:k5JIaKpB0
建国の歴史が違う
文化が違う
こいつらのやってることは内政干渉
874名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:24:00.03 ID:pLEpB1Xg0
気持ちの持って行き場所がないんだろうし、
息子がきちがいに殺されたってより、アメから銃を無くす運動の礎になったんだと考えたほうが納得するんだろう
賛同はしないが好きにやらせてあげな
875名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:25:15.86 ID:vneOJKAmO
>>866みたいなとりあえず何でもいいから訴えた側を叩いとけみたいな奴まじでキモイな

876名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:25:23.04 ID:dtoC+VI70
>>115
いや必要なのはきちんとした英語よりスラング含めた
現在進行形の日常会話じゃね?
877名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:26:25.80 ID:Qw3G6+AR0
向こうは完璧な資本主義(拝金主義)だから
・そんな奴が住んでる貧乏地区に居るのが悪い
・24時間のガイドかSPでも雇えば?
って理論なんだろうなぁ

ウォール街占拠の時も金持ちがシャンパン飲みながらデモ行進をゲラゲラ笑い飛ばしてる動画が有ったな
少なくとも全米ライフル協会の考え方だと「白恥貧乏人乙」になりそうだ

アメリカになんて行きたく無いし、行けもしない貧乏人だから杞憂だけどな
878名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:26:32.92 ID:I4HMkcsBO
服部君の同級生だけど当時から内政干渉馬鹿じゃね?と思ってた
アメリカはそういう国だと納得して行ったはずなのに
でもまあこういう活動でもしないとご両親は精神の安定が保てないんだろうなとも思う
879名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:26:54.88 ID:PMmxnHJ+0
44口径のマグナムを撃てる銃を持ってるのは明らかにマニアだけだろ。
映画「宇宙戦争」でも、トム・クルーズがベッドの下の、しかも鍵のかかる箱の中から
38口径のバレルの短い銃を、腫れ物にでも触るような手つきで取り出していただろ。
アメリカでもマニアではない普通の市民の銃の取り扱いはあんな感じだろう。
この事件の犯人の場合、撃ちたくてウズウズしてるところに生きた的が迷い込んできた
みたいな感じがするから、不愉快なんだよ。
880名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:26:58.37 ID:9mhddtP50
アメリカが銃社会で無くなったらチャイニーズマフィアとメキシコ人がやりたい放題になりそう
881名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:27:51.80 ID:yywEcaFz0
武装権は自由主義の根幹に関わるので根本規制はムリ
犯罪とか危険性とかそういう問題じゃない
882名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:29:44.59 ID:nOkof0lG0
銃の規則が厳しいのは日本、イギリス、シンガポール
シンガポールはメチャ、厳しいんだって。
エアガンなどもアウトだって。
883名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:30:03.33 ID:qlXcN8ID0
お前らって日本の政治を語るときに
「白人様はこうおっしゃってらっしゃる」とか「白人様の社会はこういうのが常識」
みたいな論理は好きなのに、
向こうの民主党みたいな銃反対の連中が日本人を利用すると「お前に何を語る権利がある」と文句言うのな
884名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:31:35.29 ID:guj/W6I60
内政干渉はあかん
チョンみたいだからやめて
885名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:33:58.97 ID:dzVjIOsy0
>>883
昔はよく見たが、最近は世界の常識はコレだからwww
みたいなのはあんま目にしないな。
まぁ一部のヤツが今も好んで使ってはいるか。
886名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:35:46.62 ID:mFGMeMPG0
映画のMIBでネタにされてたな
887名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:36:15.73 ID:v64rkz560
こんなもんだって日本人なんか撃たれてレイプされる可能性があるって認識の上で海外に行かなきゃならない
誰も助けてくれないし、誰も悲しんでもくれない、ザマアwwwって笑われるだけ
無罪だからなこれ、過失致死すらでもない陪審員全員が無罪判決
888名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:36:23.48 ID:13Bsb0nqi
アメ公に銃を捨てろとか言ってもそら無理やろ
889名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:36:37.08 ID:ZdjijDdO0
銃が出回ってる国なんていくらでもあるのに
何故銃社会=アメリカみたいな扱いなのかが謎

それと、この問題は建国の歴史が全然違うし
銃の意味や価値観も全然違うんで
日本人が日本人的な価値観で云々いうのは余計なお世話だろう

それこそ嫌なら行かなければ良い

890名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:37:13.36 ID:PMmxnHJ+0
関係は少ししかないけど、チャールトン・ヘストンは好きな役者だった。
猿の惑星、十戒、ベンハー・・・
だから全米ライフル協会の会長をやってると聞いた時はがっかりしたぜ。
891名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:37:18.64 ID:upWO+aVd0
うぜぇババぁって思ってるだろうなアメちゃんwwwww
・・・・アメリカってのは建国の歴史が銃そのもなんだよ、銃抜きでは、語れない。
日本でいえば、建国以降の歴史は全部天皇が絡んでる訳で
天皇抜きで語れない。このばぁさんは、アメリカの天皇こと、銃に喧嘩うってるようなもん
もっと広げると、世界史はキリスト、イスラム抜きでは語れないから
ガチで歴史に詳しい奴ほど、宗教にも詳しいし、否定もしないんだなぁ。
俺は、自分の身内に服部君がいても、打ち抜いた奴を憎んでも
銃そのものの携帯は否定しないね。アホなババぁだなつくずく
892名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:37:42.03 ID:mYXBeWtz0
危機管理の話をちゃんとしてから留学したほうがよかったんじゃないの
893名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:40:19.63 ID:damm98xP0
勘違いとはいえ他人の家に不法侵入しようとしたんだろ しょうがない
アメリカから銃がなくなるなんてありえない
894名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:41:19.82 ID:upWO+aVd0
銃共に歴史を刻み
有事の際には、国民が銃で反撃できるメリットがあるんだけど
3億丁でまわってる銃にどう対抗するんだろうねwwwww

おばさんは、合衆国大統領にでも候補したらいいよ
ハイ、論破。
895名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:41:41.64 ID:Ku/TyEybO
強盗だと判断して撃った父ちゃんは泣き崩れてたよな
ちゃんとFREEZE!!!って警告したし、相手は覆面の不法侵入者だから撃って当然だわ
明らかに向こうが被害者
896名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:42:07.57 ID:HtK2lPnj0
銃乱射事件が起きると
「身を守るために銃が必要だ!」→銃規制反対派が増える
とかいうあほみたいな考えしてる人たちだからな
897名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:43:16.34 ID:IiCgmA580
>>871
アメリカにおける銃はそんなもの
898名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:44:03.14 ID:mYXBeWtz0
日本でだって、覆面した外人入ってきたらパニックだよ
ふざけんな
899名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:44:14.97 ID:zddjdkeU0
>>882

ソ連時代のロシアと、シナと南北チョンも、銃規制は厳しいぞw。

・シナ    
一般人の武器の携行は厳罰

・南北チョン 
 北チョンは超統制支配、南チョンには観光客向けの射撃場はあるが、銃規制は日本より厳しい
900名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:45:12.54 ID:upWO+aVd0
>>895
おまいの脳内ソースがガチなら
良心的な父親だな。ガチで暴漢だと誤認しつつも
恐かっただろうし、ある日突然、やらざる得ない状況に
巻き込まれたんだから、ある意味被害者だわな
家族を守る大義名分の元、引き金ひいたおとうちゃんも立派だよ。
901名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:45:39.48 ID:damm98xP0
銃が必要じゃない環境のほうがいいのは同感だけどアメリカみたいに銃が出回っちゃったらなくすなんて無理
日本はアメリカみたいな国にはしてはいけないと思うけど
902名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:46:25.56 ID:UxNpcZQ50
>>883
2chでお前等って使う奴はやっぱ病んでるなw
全体主義が身に染みついてんのか?
903名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:47:36.18 ID:PMmxnHJ+0
なんでネットって、0か100かしか論じないんだろう。
間にある無数のグレーゾーンは完全にスルーして、一方的に決め付ける。
インターネットとPCという文明の利器を使っても、
この程度の議論しかできないのは悲しいことだな。
904竹島は日本の領土です:2012/10/22(月) 03:47:37.20 ID:yb5/2dX90
刀狩かよ
政府が銃の製造を禁止して買い取るって言えばなくなるかもな
密造が捗りそうだけど
905名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:47:46.63 ID:XEX1xBPg0
>>900
泣き崩れてた記憶は無いな
平然としてたよ
「打って何が悪い」って

アメリカ人からしても過剰反応だろって反応だったから
あとから言い訳一生懸命だった
906名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:48:19.05 ID:upWO+aVd0
結論:ばーさんが、アメリカに一生いかなきゃいいだけ。
   もっと言えば、銃を嫌悪する人間全てに当てはまる。
   その国の歴史や文化をになってきたツールを安易に否定すんなボケ
   魚介類食えなくなったら、オレは米国に神風かますね。
907名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:48:24.76 ID:27zdzQMVO
あめちゃんって臆病者だよなあ
908名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:48:51.87 ID:62IgZEW/0
銃口が自分に向いてて、相手がなんか言ってるのにニコニコ近づくバカ。
状況判断能力が著しく欠如してるとしか言えないわな。
909名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:50:13.03 ID:damm98xP0
道歩いてる黒人を撃ち殺しても正当防衛だと主張するアメリカ人が謝罪なんかするわけない
言い訳というか事故の正当性を意地でも主張するのがアメリカ人
910名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:51:10.22 ID:sDiGnv6z0
企業が絡んでるからな
911名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:51:35.11 ID:QY8dqYgA0
ID:PMmxnHJ+0

おいおい、ハリウッド映画界なんて、銃規制バカの、左派民主党支持のアレな輩だらけだろ。
日本で、安倍総裁を揶揄した、アホなゲームクリエイターがいたが、
日本でもそうだが、メディア界なんて、昔から、「反体制で、平和ムードなオレかっこいい!」
なんていう、ヒッピーキモブサヨの巣くつだろ

報道ステーションで、
アメリカ南部の都市近郊にある、典型的な銃砲店を映していたが、
店内が、表参道や銀座にあるブランドショップ並みにきれいで、
ピストルを品定めする、
オタっぽい若者、老夫婦や家族やカップル連れでにぎわってた。

   嫌銃キャンぺーンをしようとした古舘も、困っていた
912名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:51:49.94 ID:dzVjIOsy0
>>897
よくもまぁそんな法螺が吹けますねw
どこかで仕入れた知識かイメージでいうとそうやってボロが出るぞ
アメリカ人だって多くは銃は人を殺せる道具って認識してるよ
気楽に使えそうな日用品的感覚なんてあっちでもいねぇよw
913名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:51:51.68 ID:qlXcN8ID0
なんつーか服部君が殺されたくらいの時代の認識で止まってたり、
マイケルムーアの映画見ただけで知った気になったり、そんな意見が多すぎ
914名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:51:52.91 ID:dtoC+VI70
自分が子供の頃、うちの地域ではお盆に子供たちが
町内会の各家庭を回って提灯用のろうそくとお菓子をもらう風習があった
日本が銃社会じゃなくて本当によかった
915名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:53:20.60 ID:sDiGnv6z0
それより日本の自殺だ 年間3万人だぞ
916名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:53:52.78 ID:IiCgmA580
>>912
普通にいるし、現に俺の友人連中は日用品扱いだが
917名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:55:38.49 ID:dzVjIOsy0
>>916
愛好家ってやつだろそれw
918名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:56:10.93 ID:Tnly10+I0
>>915

毎年、3万人に上る、日本の自殺者の半数は、腐れチョンの、パチョンコ蔓延によるものだ。
日本人よ、いますぐ、自由と平和の守護国家群である、
ブラジル製、イタリア製、アメリカ製の銃を手に取れ、キチガイチョンと糞シナを撃ち殺せ。

>>915

毎年、3万人に上る、日本の自殺者の半数は、腐れチョンの、パチョンコ蔓延によるものだ。
日本人よ、いますぐ、自由と平和の守護国家群である、
ブラジル製、イタリア製、アメリカ製の銃を手に取れ、キチガイチョンと糞シナを撃ち殺せ。
919名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:56:17.92 ID:PMmxnHJ+0
日本でも最低限の拳銃所持が許されていたら、沖縄の女も米兵にレイプされる前に
ハンドバックからデリンジャーを出して撃ち殺せたのにな。

俺が言いたいのはこの「最低限のものの所持」っていうところ。
アメリカの家庭ならばベッドサイドに38口径スペシャルの5、6発入った
リボルバーが1丁あれば自衛は出来る。
ダーティハリーじゃあるまいし、44口径のマグナムはオーバースペック過ぎる。
920名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:56:56.31 ID:rsEX/xII0
米民主党の左翼にまんまと乗せられてるじゃねえか
日本人のノリとフリーズって言われて分からなかった馬鹿息子が悪いだけ
921名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:57:11.56 ID:IiCgmA580
>>917
そういう奴もいるし、そうじゃない奴もいる
922名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:57:17.59 ID:haf2tF3PP
まったくですな アメリカ軍が悪い
923名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:57:29.89 ID:mYXBeWtz0
ちゃんと教育してからアメリカ寄こせって言われちゃうよ。
924名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:57:58.35 ID:59FX79kT0
>>912
人に向けたら人を殺せるだけで、アメリカじゃスポーティンググッズの一種でしかないよ。
実際にSports Authorityとかで売ってるし。
あとは自衛のためのツールな。
925名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:59:37.12 ID:zOImeBUoO
さすがに日本に帰れと言いたくなるな
銃社会が嫌なら
926名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:00:11.33 ID:QY8dqYgA0
>>919

44マグナムが撃てるピストル
38口径のピストル

どっちも似たようなもんだ。近距離でしか使えない、大した殺傷力じゃない。

別に、狙撃用のスコープがついた、クマうち用のライフル、
フルオートのアサルトライフル、サブマシンガン
こんなのを使ったわけじゃなし。
不審バカを撃ち殺した、ただの正当防衛じゃないかw
927名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:00:57.72 ID:VwZ573f00
生徒が銃乱射したら教師が銃武装するような国なんでしょ?当分は無理な気がする
928名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:02:40.14 ID:mYXBeWtz0
カツアゲ用に10ドルほど入った財布を持っておきましょう
レイプ対策にコンドームを持ち歩きましょう

までは教育しても、でかい図体してハロウィンにお菓子貰いに行くのは想定外だったか
929名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:04:05.79 ID:y35UBAY80
>>927
教師は武装していないだろ
学校警察の警察官が配置されるのが一般的な方法
930名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:04:28.89 ID:51M/x6NsO
>>902
にちゃんで「おまえら」って言うのは
自分がそうだから皆もそうであって欲しいと願うちょっと精神病んじゃってる人らしーよ(´Å`)
おまえら=自己投影
らしーよ(´・ω・`)
931名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:05:02.66 ID:IiCgmA580
>>928
お菓子をもらいに行ったんじゃないから
932名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:06:39.85 ID:rsEX/xII0
中国人と韓国人 特に危ない韓国人がこの世にいなかったら殺されなかったと思う
韓国人と思ったらおれでも撃ち殺す 日本人だと分かれば今でも生きてたのにな
933名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:07:42.32 ID:PMmxnHJ+0
>>926
44マグナムと38スペシャルじゃ、ハイオクとレギュラー以上の差だよ。
44マグナムじゃ、よほど練習した人じゃないと手首を傷めるほど強力な実包だ。
38スペシャルは日本のお巡りさんが持ってるような「普通の銃」の弾だけど。

あと、これは確かな話じゃないけど、オウム真理教の犯人が警察庁の国松長官を
撃ったのは4インチぐらいの長い銃身の銃だったと思う。
銃身が長ければ、名人が撃てば十分に命中する。
38口径の銃でも357マグナムを使ったら、比較にならない殺傷力だけどね。
ちなみにその状態が、ルパンV世の次元大介の銃だね。
あれ?ただ単に俺の銃の知識をひけらかしただけみたいなレスになっちったな。
934名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:08:49.17 ID:mYXBeWtz0
>>932
全部ごっちゃでわかんないよ。
日本人がアフリカ系全部同じく感じるのと同じ。
935名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:09:01.06 ID:Y3skv/IA0
>>914
日本でいえば地蔵盆で子供が御菓子を貰いに巡ってたら、関係ない家の
敷地に入って射殺された。みたいな事件だからな。とても考えられない。

余談だが関西から東京にきたが、地蔵盆ってやってないのが一番残念に思った。
だから地域との関係が希薄になるんだよって思う。
936名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:09:34.72 ID:bgAJQ2v/0
ぶっちゃけ、自分の家の庭に知らない高校生が2人いて、
中国語や韓国語をコソコソ話しながら近づいてきたらメッチャ不安になるわ。

日本は銃が無くて安全ですね(棒)
937名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:10:00.65 ID:qlXcN8ID0
>>902
>>930
君らみたいなちょっとした皮肉に人を狂人呼ばわりして過剰反応するようなのは
思い当たる節があるから
過剰防衛してんじゃねーの
海外の反応シリーズ()みたいな記事みて喜んだりさ
938名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:12:24.84 ID:9jL4GD730
>>871
>>912
米国だと銃も弾もスーパーで買えるし。
ネットでも買える。
939名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:12:31.62 ID:p9VzCySt0
>>934
ごっちゃで見分けつかないからアジア人種は全て韓国人と思って射殺するって事じゃないの?
940名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:12:37.67 ID:IiCgmA580
>>935
地蔵盆なんか、関係の希薄とは関係がない
941名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:13:25.78 ID:CN3+mQLF0

【米・大学銃乱射】 “史上最悪” 韓国人の男、学生並ばせ「処刑」→学生ら32人死亡・負傷者多数…バージニア工科大★51
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176907945/

【国際】 "切り取った頭を持ち…" 銃乱射事件のあったバージニア工科大で、今度は中国人院生が女子学生の首切断…米★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232692366/
942名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:13:34.88 ID:51M/x6NsO
>>937
そこ!
過剰反応しないの(´・ω・`)!
943名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:13:46.54 ID:XEX1xBPg0
ハロウィンで子供がお菓子を貰いに来る日だってわかっていて
いきなり44マグナム持ち出す時点で頭おかしい人なんだよ。

アメリカじゃ当たり前って言ってる奴がいるが、それなら民事で負けないよ。
944名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:14:01.40 ID:rsEX/xII0
>>934
アジア人知らないと入っても日本人はまじめ中国人はがさつ韓国人は自己中で怖い
ってイメージぐらいはあるだろ
日本人がイギリス人はジェントルマンでアメリカ人は陽気って漠然とイメージするのと同じで
945名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:15:13.70 ID:qlXcN8ID0
CNNの記事だけど
http://politicalticker.blogs.cnn.com/2012/08/09/cnn-poll-gun-control-opinions-in-wake-of-shootings/
規制賛50%、反対48%と世論を真っ二つに二分する問題なのに
「銃はアメリカの心だから内政干渉するな」とか勝手にアメリカ人を代弁する方がおかしいんじゃないかと思うよ
946名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:15:48.83 ID:UxNpcZQ50
>>937
何海外の反応って。
何言ってんだこいつ?
947名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:16:41.02 ID:nOkof0lG0
>>899
それは知らなかった
サンキューね
948名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:16:57.96 ID:pffECirzO
こいつは自衛の大義の元に危険性がないと判断しながらこれ幸いと射殺しにきた近所で有名な銃基地外
服部君は建物に近づかず丸腰ですぐ敷地外に出ようとしたところをやられた
フリーズやらパーティーやらの問答はアジア人差別の捏造
根底の差別観から陪審員も基地に味方して無罪嫌な事件だったね
949名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:17:06.20 ID:xvYqQTctO
ハロウィンの悪夢だな
950名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:17:16.37 ID:y35UBAY80
>>943
というかどこの国でも刑事と民事で判断が分かれるのは、ままあることなんじゃね?
事実関係で、刑事で認められることが民事では認められなかったり、その逆だったり
罪の構成要件を満たすかどうかを審理するのが刑事であり、
被告に原告が主張するような落ち度があったかを審理するのが民事だから
951名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:18:28.85 ID:51M/x6NsO
>>943
ところがハロウィン当日じゃなかったんだよ
ハロウィンから2週間前の出来事だったんだ
加害者の男はピリピリしていて、誰であろうと撃ってやるって気分の時に
服部くんはかましちゃったんだ
952名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:18:42.48 ID:CN3+mQLF0
77 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 15:48:39 ID:iVgT1oUt0
http://ee.asahipress.com/interview/kyung.html
キョン・ラー(Kyung Lah)イリノイ大学卒(ジャーナリズム学士号)。
CBS系列のWWMT(ミシガン州カラマズー)で記者としてのキャリアをスタートし、
ABC系列のKGTV(サンディエゴ)、ロサンゼルスのKNBCなどで記者・アンカーを務めた後、CNNに入社。
CNNニュースソース(系列・提携局向けのニュース配信サービス部門)のアメリカ国内担当特派員として
ワシントンDCを拠点に、バージニア工科大学やアーミッシュの小学校での銃乱射事件などを取材した。
2007年11月よりCNNの東京特派員に就任、精力的に取材を続けている。韓国、ソウル生まれ。


93 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 16:06:42 ID:4g0LnOwC0
>>71
ttp://edition.cnn.com/CNN/anchors_reporters/lah.kyung.html
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&source=hp&q=Kyung+Lah&lr=&um=1&ie=UTF-8&ei=UFTESuKcH5SI6wOQmK3HDQ&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=4

ソウル生まれ、アメリカ人と結婚、CNN東京特派員の朝鮮人スパイですね


465 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:56:17 ID:j3BGBbgW0
>>420
ttp://www.maynardije.org/columns/dickprince/050321_prince/
W不倫で3年前にロスアンゼルスのKNBC-TVのレポーターをクビになったみたいですねw
彼女


3 Fired at KNBC
March 21, 2005
"Gross Misconduct" Charged After Office Affair

Two producers and a reporter at KNBC-TV, the NBC Universal owned-and-operated station in Los Angeles,
were fired last week after the reporter, Kyung Lah, and her field producer,
Jeff Soto, reportedly had an affair. Both are married.
953名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:18:57.16 ID:QY8dqYgA0
>>943

狙撃用のスコープつきライフル
セミオートのライフル

こんなのをもちだしたとかじゃないんでしょ?
持ち歩けるて程度のピストルだろ。

人気のない夜間に、他人の家にふらふら近づくバカは、
さっさと射殺しても正当防衛にしとかなきゃ、
どこぞの日本みたいに、ロスケ、チョンとシナが好き勝手にのさばるだけだ。
954名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:19:03.39 ID:Y3skv/IA0
>>940
反論しかしないヤツはレスしなくて結構w キモいから素に帰れ。
955名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:19:15.03 ID:IiCgmA580
>>950
日本であったAV女優の事件も、刑事では自殺、民事では殺人ってのがあったな
956名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:20:15.42 ID:v64rkz560
>>943
イエローモンキーを射殺したいって願望がある人種差別主義者がいるってのもアメリカの現実であって
これはヨーロッパでも一緒、射殺は出来ないけどとことんいじめて精神歪めてやろうってのが白人には存在する
朝鮮の場合なら陵辱された後に肛門まで犯されてありとあらゆる苦痛を与えた後に殺す

その事実を認識しないといつまでたっても悲惨な死に方する日本人が出てくる
まあ国内もいまや安心できないわけだけれども、千葉だけど施錠する習慣すらあいまいだったわ、少し頭を切り替えたけど
957名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:20:36.85 ID:XEX1xBPg0
>>950
だから「アメリカ人からしたら撃つのが常識」とまでは言えないからそうなったんでしょ。
アメリカ人からしてもやりすぎだろってなってことだよ。
958名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:22:01.74 ID:y35UBAY80
>>955
栃木の灯篭投げ中国人射殺とかな
あと海難審判や運輸安全委員会の事故調査で判断が違って、
審判や事故調査で認められた乗組員の責任を刑事裁判が認めなかったり
それぞれ性質が違うからこういうことが起きるわけだが、全部ゴッチャにされがち
959名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:23:00.85 ID:PMmxnHJ+0
>>953
庭の中ぐらいの距離でスコープなんかつけても、
隣の女の着替えを天体望遠鏡で覗いてるぐらい無意味だし、
セミオート、フルオートのライフルって、弾数が撃てるだけで、へたくそが撃っても
相手に当たるし、
44口径マグナムの入った拳銃ってところが、いかにもマニアアイテムなんだよ。
960名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:23:51.61 ID:F4k568Vo0
これ、誤ってじゃなく
コロしたくてコロしたって事件じゃなかったっけ
961名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:24:10.80 ID:y35UBAY80
>>957
刑事事件と民事事件の性質の違いを無視して「アメリカ人が〜」と言ってもしょうがないよ
もともと根底にある理屈が違うもの
962名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:24:44.54 ID:etNePmOx0
>>948 >>957

ロドニー・ピアーズさんの妻の元彼が、
男の嫉妬で、
ロドニー・ピアーズさんの家の周りをウロウロとストーカーしていた。
ロドニー・ピアーズさんは、銃で警戒していた

まあ、実態は、
劣化ソビエト連邦みたいな糞国家・日本だったら自衛する手段もなく、皆殺しだなw
963名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:24:47.54 ID:EdUGBH8s0
服部くんも、ルーマニアで夜中レイプ殺害された子も、
危機感ゼロってのは自己責任だと思うよ。
言葉がわからないのも含めて。

相手が変わってくれるのを期待するより、
まずは自分らの危機感のなさから変えていかないと。
964名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:27:09.20 ID:rsEX/xII0
親が左翼かノンポリの世間知らずのせいだな
だから銃規制だとかアメリカの左翼に乗せられてやっちゃう
965名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:27:19.85 ID:ikzuJwYv0
かわいそうだが無理だ
966 【関電 51.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/22(月) 04:28:01.61 ID:dj4HL7+L0
間違えたってのも変な気がするね
誰かがわざと間違えて教えたんだろ
967名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:28:29.66 ID:ZEjGgdg00
>>959

陪審員

ピストルやショットガンは、殺傷力は低い
ライフルは、威力もあるし、殺意が明白な凶器である。

よって、不審バカを撃っても、正当防衛で無罪だな。
968名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:29:44.71 ID:b9gJQMOeO
アメリカの国内問題。
内政干渉はやめろ。
969名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:30:22.82 ID:/bx46P520
銃が必要か否かは、アメリカ人が決めればいい。

よその敷地に入って撃たれたくなければ、そんな国に行かなきゃいい。

自分好みのアメリカに変わってくれ、なんて、自己中でしょ。
970名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:32:09.71 ID:zcTLlY090
>>144
本心ではとやかく言えないと分かってるのに、なんで訴えるの?
971名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:33:24.82 ID:51M/x6NsO
>>963
日本の危機意識のまま海外行っちゃうからなぁ
逆にアメリカ人が日本にきてビックリするらしい
「夜中なのに子供が普通にコンビニに来てる!危なくないのか!」って
972名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:35:48.69 ID:xaE85KtF0
銃つーよりも、白人様のマイノリティ差別が引き起こしたって感じじゃねーの。
そして白人は今後徐々に減るから黙ってても緩和されるだろう。
めでたしめでたし。
973名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:38:22.26 ID:PMmxnHJ+0
>>933
で、俺、ウソを書いちゃった。
次元大介の愛用の銃は、Kフレーム使用で原型は38スペシャル専用だけど、
使用する実包は357マグナムだけだって。
くわしく知りたい人は「コンバットマグナム」でぐぐってね。
間違いを書いてごめん。
974名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:42:23.46 ID:qcNlKvPl0
米国ではローカルニュ−スにもならない。
975名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:43:00.77 ID:upWO+aVd0
加害者を自己破産に追いやって
1千万払わせた挙句、合衆国の歴史と
切っても切り離せない、銃を全否定って馬鹿だろこのババぁ
とっとと日本に帰ってこい。人の国の事に口挟むな恥ずかしい
976名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:44:03.40 ID:GMihNmOW0
>>969
>>972
日本も、いますぐ日本国憲法停止、侵略国からの屈辱法でしかない銃刀法廃止で、
アメリカ並みの銃社会にすべきだろ。
体鍛えろだ、防犯意識をあげろ、なんてバカげた与太をいくらいっても無駄。
むしろ、日本人の、右に倣えの国民性からして、銃社会のほうが自衛するにきまってる。

>>969
>>972
日本も、いますぐ日本国憲法停止、侵略国からの屈辱法でしかない銃刀法廃止で、
アメリカ並みの銃社会にすべきだろ。
体鍛えろだ、防犯意識をあげろ、なんてバカげた与太をいくらいっても無駄。
むしろ、日本人の、右に倣えの国民性からして、銃社会のほうが自衛するにきまってる。
977名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:44:11.96 ID:zcTLlY090
>>874
やるのは勝手なんだけど、日本のニュースの
いかにもこの母親が正義みたいな取り上げ方が鼻につくんだよね
もう過去の話なんだしニュースで取り上げるような事じゃない
文字通りほっておけばいいんだよ
978名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:46:02.18 ID:Kmfk7mbD0
いまいましく思います
979名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:55:34.64 ID:CN3+mQLF0

【ネット】 アメリカ人女性 「日本、子供が1人で電車や街に…驚き!」「東京、ゴミ箱がない。みんな袋持ち歩いてるのはゴミのため?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343182895/
980名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:59:40.83 ID:I5xHxdr/0
これ撃ったやつもハンキチじゃなかったっけ?
ハンキチ(日)vsハンキチ(米)で、常人はああはなりたくないって思ってれば良いだけでは
981名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:01:04.94 ID:zcTLlY090
>>661
> 日本人も全て他人のせいにしないで、自分で責任を取る習慣を身につけたほうが良い
> つまり、自分の身は自分で守るのであって守られるものでは無いという事を

この親御さんがやるべきことは、それを日本人に対して訴えていくことだと思うんだよね。
この年代のインテリにありがちなリベラルで独善的な人って感じ。
982名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:03:13.10 ID:PMmxnHJ+0
アメリカ合衆国というお国柄は、ピクニックの時に22口径のコルト・ウッズマン
とかを持って行って、コーラの空き缶を撃って遊んでる。って言うぐらい銃が普通の国
だからね。
ハリウッドのアクション映画とかは行き過ぎにしても、
他人の庭に入ると撃たれても文句は言えない。ぐらいは覚悟しておかないとな。
>>959のレスのような事を陪審員が述べたのなら、ライフル、アサルトライフル
のような長い物を禁止しなくちゃならなくなる。
実際は拳銃の方が隠し持てるから犯罪に使われるから危険で、
威力のあるライフルは、グリズリーとかが出た時のために必要でしょ。
陪審員が狂ってるよ。
983名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:03:42.05 ID:rULS9Gz50
>>1
息子さんは撃たれるような事はしてなかった
それはそれとしてアメリカから銃を根絶するのは絶対に無理だよ
銃がなかった所で男は刃物で息子さんを刺し殺しただろうから。問題は殺意だし
銃がない今でも尼崎のような恐ろしい事件が普通に起こるだろ
そういう時あっちの人の考えは銃があれば非力でも善良な市民が対抗できたのにって思う
こればっかりは考え方の違いだからしょうがない
984名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:12:41.28 ID:MvGt+X650
ひとんちに上がりこんで法改正とか意味不明だろ
アメリカなんか行く方が悪い
985名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:18:03.73 ID:PMmxnHJ+0
ハロウィンの夜に、よりにもよって拳銃マニアの家に入って行っちゃった。
「フリーズ!」と言われたのが「プリーズ!」に聞こえちゃった。
それらが事実であるとすると、不運な事故ではあるな。
そんな事で息子を撃たれちゃったこの人は気の毒だ。
この事件については、マニアックな銃で撃ち殺した加害者を憎む。
どうせマニアなら、急所を外して撃てよ。

でもアメリカ人の「銃による自衛の権利」というのは、固いもので、
それを「奪う」のは難しいだろう。
986名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:22:20.61 ID:G47u4/fq0
撃ち殺される前に撃ち殺せばいいじゃない
987名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:24:04.76 ID:48dRt/bM0
>>367
アメリカだとその警察が端々まで目が届かないから自衛のための銃社会なんだろうな
北米の地図とか見てるとすげーところに人住んでるなあとわかる
988名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:26:18.32 ID:48dRt/bM0
>>971
無人の自動販売機が夜中に普通に稼動してるしなw
989 【32.5m】 【東電 51.5 %】 :2012/10/22(月) 05:28:02.27 ID:4WtIHh6t0
銃規制?無理
990名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:27:36.53 ID:XwOlgVnt0
>>15
ただ犯人側も、そこに至るまで色々あった事が分かってる訳で、
本当に間が悪かったとしか言いようがないし、アメリカはそういう国。

自分を銃で守る権利があるし、
自分の敷地内では異物を追い払う権利もある。

そうやって築いた国だから、それを外国人が否定するのは間違い。
鯨食ってる日本人に難癖つけてる白人と同じだよ。
991名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:30:50.96 ID:ZdjijDdO0
>>990
そう。
日本に乗り込んでイルカ食うなと騒いでる奴と同じ。
992名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:41:39.35 ID:PMmxnHJ+0
もうスレ尽きるけど、この事件は、残念だけどしょうがない。になるけど、
大学とかでの銃乱射事件は、みんなどう思うの?
そういう事件を防ぐために、学生は全員武装すべきなの?
アメリカ人はそう考えるらしいけど。
993名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:49:48.49 ID:XwOlgVnt0
>>992
アメリカ人には、アメリカにあっては銃で自分の身を守る権利はあるけど、
銃で他人の権利を侵害してはいけない。

だから件の韓国系アメリカ人みたいに銃で乱射事件を起こした奴には厳しいし、
そういう輩を見つけたら、問答無用で撃つし、区別も許される。
自衛の為に韓国系やナード的な根暗に厳しく当たっても良いと。

国民固有の権利の悪用、乱用って考え方だから根本的に考え方が違うし、
それがアメリカ。

アメリカに住んでるアメリカ人に、日本に住んでる日本人の常識を押しつけるのは間違い。
994名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:58:47.49 ID:PMmxnHJ+0
>>993
国民全員が拳銃を持って自己防衛すべし。
というのが国際的に見てスタンダードなのかなと思っただけだよ。
日本の国内だけの日本人の意見が知りたいわけじゃない。
995名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:02:12.62 ID:aSKi2iLZ0
お前ら午後8時半に家の前に日本語わからない黒人いても全く怖くないよね?
996名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:03:47.27 ID:48dRt/bM0
>>994
国際的に見ればそういう考え方だと思うよ
ただ殺し合いを避ける努力は十分にすべきだけどね
スイスは永世中立を謳うために男性国民全員が兵士扱いだし
997名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:07:02.40 ID:aSKi2iLZ0
>>996
韓国も市街戦にそなえて
高層マンションや住宅への侵入、突入訓練とかやってるしな
998名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:08:05.17 ID:NH37craFO
その国の文化や情勢をわからずに日本と同じようなノリで行くと殺される事を示したいい例

それなのに銃が悪いとか言う奴は9条教を信仰するバカサヨと同じ
999名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:08:07.37 ID:PMmxnHJ+0
日本ではよく果物ナイフが犯罪に使われるけど、
アメリカには銃がある。銃があるのに犯罪だけには使ってはいけない。といのも無理だな。

それに俺も本心では、日本でもしケーヨーD2みたいな店で銃を売っていたら、
いいカメラを買うぐらいの好奇心で買ってしまいそうだもの。
1000名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:10:31.43 ID:fUVeJeHm0
阿呆な事やった日本人が規制強化を訴えるとかどんなジョークだよww
他人のせいにしてるんじゃねーよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。