【政治】「重要法案を人質に取るな」 民主幹部、自民の解散要求を批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 民主党の安住淳幹事長代行は6日、自民党が臨時国会の審議に応じる条件として
年内の衆院解散を求めていることについて「特例公債法案は通さないといけない。
いろんな意味で条件を付けて政局的に扱うのはどうか」と述べ、同党をけん制した。福井市内で記者団の質問に答えた。

 自民党が2012年度予算の減額補正を求めていることに関しては「具体的にどこをどう削るのかお話しいただければ、
政府・与党として十分検討する余地はある」と柔軟な姿勢を示した。

 また、民主党の山井和則国対委員長も同日、京都市内の会合で「国民が今、求めているのは政局や政争ではなく、
しっかりとした政策の実行だ。国民生活を左右する重要な法案を人質に取るということはあってはならない」と訴えた。

ソース 時事通信 (2012/10/06-21:45)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100600263
過去スレ ★1 2012/10/06(土) 23:21:24.30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349533284/
2名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:08:36.16 ID:AY8foKaL0
民主党にはあきれてものも言えません。
3名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:09:07.54 ID:IPbZFe3y0
韓国様と中国様の
関係改善は人質に取らず
もう走り回ってますwwwwwww

企業すら捨てだしてるのに?自民の執着はなんのため?ww
4名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:09:28.91 ID:zcf0QUfs0
復興予算:使途調査へ…衆院委 「被災地外」に批判
http://mainichi.jp/graph/2012/10/04/20121004k0000m010111000c/001.html

>国税庁施設費 5億6000万円

復興と何の関係が?
ふざけてるのか?
5名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:09:29.45 ID:vDCx8Y6u0
●民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
6名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:09:34.55 ID:lqynSF2q0
クソ以下
7名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:10:07.87 ID:2RN5y5Hq0
人質にとってるのはどっちだよ
8名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:10:18.97 ID:VNOLQEm/0
てめーら民主党がさんざっぱらやってきたことだろうが!
盗人猛々しいんだよ、売国政党が。

9名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:10:46.47 ID:/I3Hd6jY0
ろくな支持もなく立法府に居座るなと言いたいです
10名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:10:47.94 ID:cbSENU610
>>1
散々重要法案を盾にとって審議拒否した民主党にそんなことを言う資格はないぞ
11名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:10:48.48 ID:KNeFT2OJ0
与党が審議拒否www
12名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:10:55.48 ID:0oci6IQE0
お前が言うなスレッドはここですか
13名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:11:07.39 ID:agmgPR5i0
ガソリンプール死ねばいいのに
14名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:11:07.67 ID:aPn8a8RV0
重要法案も単独で決められない与党w
15名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:11:13.75 ID:CEun/uDc0
お前がいうな
16名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:11:39.57 ID:OUhC7S8e0
民主党はいい加減にしろ
お前らが政局にしてんだろがバカタレ!!!!
17名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:11:59.43 ID:2RN5y5Hq0
ホントに年内に選挙してもらいたい。
早くして欲しい。
18名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:12:02.33 ID:yU+chPH/0
民主は国民の生活を人質にとって官邸に立て篭もるテロリストだろ
さっさと解散しろカス
19名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:12:30.02 ID:eFtL5lUe0
外交も内政もいい加減でウソばかりで敵だらけwww
20名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:12:53.37 ID:AY8foKaL0
あれ?もしかして民主党がなかったらこの国復活できてたんじゃね?
21名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:13:08.78 ID:6Sm/jvEw0
重要法案がそんなに残っているのなら
なぜ、まったく必要性のない変な法案ばっかり考えて時間浪費してんだろうな。
本当はどうでもいいと考えているのではないか?
22名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:13:12.48 ID:f6gQsizd0
重要法案が残ってるのに国会を開かない民主党

人質取ってるのはどっちやっちゅーねん
23名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:13:17.53 ID:VSHaC3tqO
米軍が抑えてる間に早く解散しろ
24名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:13:23.57 ID:1MR3rU350
不況の要因になったてめーらが何いってんだよ。てめーらはさっさと政界から去れよ
25名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:13:36.10 ID:GrJPIXBX0
牛歩
26名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:13:51.14 ID:ry+/nUgq0
日教組内閣なんか誰が信用するかバーカ
民主党はとっととタヒね
27名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:13:55.30 ID:vDCx8Y6u0
人権救済法案、臨時国会で審議予定。

【政治】 人権法案、閣議決定…民主党政権、衆院選で支持基盤の「人権団体」へアピール★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348066044/
【産経新聞】 「言論統制や萎縮、密告による新たな人権侵害を招きかねない『人権救済法案』。強引な閣議決定おかしい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348217660/
人権委設置法案 理解に苦しむ唐突な閣議決定(9月23日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120922-OYT1T00994.htm

エプロン通信 優しげな名で国民をだます 人権救済機関設置法案
http://eputsu.blogspot.jp/2012/02/vol010.html?spref=tw
法務省の「新たな人権救済機関」Q&Aが国民を騙している件
http://www.youtube.com/watch?v=v-wmgY-FRbw

人権擁護法案 デスノート風
http://www.youtube.com/watch?v=YWmDDZQRenM

【政治】民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」・・朝鮮学校への補助金支出に異議を唱えれば、在日朝鮮人に対する差別として、取り締まり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334193335/

【民団新聞】 関東弁護士会、フジテレビ抗議デモや朝鮮第一初級学校前での民族差別的街宣活動などのヘイトスピーチ規制へ法的検討★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348672981/

10 :名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:32:14.56 ID:QPMG6rkm0
マスコミや韓国人→将軍様 独裁に繋がる法、恐ろしすぎますね
本当にこんなことをやろうとしているんです

マスコミや韓国人への批判行為は法律で禁止されるべきだ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382567.html
民団新聞 関東弁護士会連シンポ
28名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:13:56.15 ID:lwkTrvbO0
>>2で終了してたwwww
まあ、おまいうですね
29名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:14:05.91 ID:m2A9L17T0
そんなに重要なら条件呑めばいいw
それだけじゃんw
別に難しくないだろw
30名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:15:08.52 ID:lJNrQk2A0
雨宿り

徳島の後藤田がぜんぶ妨害して漁父の利やってるなら、おまえが首きれ後藤田、おまえが腹斬って果てろ後藤田
31名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:15:36.85 ID:h0bzcCA70
政権取ってからの180°方針転換

なんでも自分達の都合のいい解釈ばかり、隣国の反日民族にそっくりだね
32名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:15:55.84 ID:g07EJypJ0
馬鹿を装った高度なギャグという可能性
33名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:16:16.14 ID:LYJ+EkzM0
いじましいぞ! 能無しの乞食ども
34名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:16:18.83 ID:c2f61Yu90
国家国民を人質に取ってる民主党に言われたかぁねぇな。
35名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:17:01.60 ID:Ise4LQCM0
相変わらずギャグの切れだけは一流だなw
36名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:17:39.25 ID:KmEqChAgP
もう民主の支配下で法案が通ること自体に我慢がならない
37名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:17:42.70 ID:sq0UX8DZ0
国民にナイフを突きつけながら言うセリフにしては切れがないな
38名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:18:07.27 ID:Evn+Ev/y0
まだ言うか
39名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:18:34.68 ID:G0WyYFtB0
早く解散しろ、今すぐ、今日中に。給与は日割りか?全部日割りにしろ
よ。
40名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:18:48.54 ID:MEID6AgY0
自民も公債法案自体には反対してないじゃん
解散要求とは別問題だよ
人質に取るってのは民主が政権交代前にやってたような審議拒否みたいのを言うの
41名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:19:00.04 ID:l98b4+020
詐欺師の集団の癖に生意気な
42名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:19:27.58 ID:lJNrQk2A0
警察はすでに殺人未遂前で捜査してるだろ、俺が殺されるとまずい総裁がいるんだろうなあ
43名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:19:49.54 ID:DeUzYODv0
国民に影響出てきたらどうあがいても政権与党の責任
44名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:20:05.22 ID:JeBlrksl0
約束守れば通すって言ってんじゃん
45名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:20:37.00 ID:2NdhjhhpO
また民主党がどっかの韓国人みたいなこと言ってる
46百鬼夜行 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 02:20:39.07 ID:3BzCRCeQ0
クソ法案を国民がひっくり返すことが出来るようにシステムを変えろ。
47名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:20:46.17 ID:vTlYvclx0
あきれてものがいえない
48名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:20:51.63 ID:VSHaC3tqO
解散すれば国は回る

それだけの話だな
49名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:21:35.00 ID:OSZeTLlH0
民主のはちろが選挙カーでうちの近所走ってたんだけど解散近いの?
50名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:21:48.86 ID:NGVTyBl90
国民が求めてるものはミンスの首です
二度と日本語話さないで下さい。
51名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:21:51.60 ID:lJNrQk2A0
口約束デカよ・・・当方のデスクトップから曲解してるのはハッキリしたが徳島在日よ
52名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:21:57.68 ID:tbbINFj30
人質に取るのは、クソチョン民主の常套手段だろ

汚い連中には、汚い手も辞さない強さがないとダメだよ

ガンバレ自民、反日の売国政権を解散に追い込め
53名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:22:31.50 ID:MNfptcau0
今が地獄でも
『四年後に確実に終わる』ってのがあるから
なんとか耐えているのに
前スレを読んでいたら終わらないような気がしてきたぜ!
54名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:22:38.69 ID:Mb+7voZ30
もうあれだ、借金滞納しすぎて追い詰められた奴が人権云々言い出してるのと変わらんな
55名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:23:34.73 ID:W+A6e5IK0
人権救済法案とか正に国民を人質にする法案だけど
56名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:23:46.88 ID:vwSuLeb00
今回はなんと言われようと解散するまで審議に入るな。
このままずるずると失血しながら歩き続けて死ぬよりも
いったん立ち止まって止血してから走り始めよう。
57名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:24:31.08 ID:lJNrQk2A0
ゲー実ふぃけーション
人質も3つ居て、廊下電灯のABC端子から謎になってるだけだな
58名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:25:44.66 ID:wxsKA4oH0
東北の人質はボロボロだけどな
59名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:25:51.32 ID:+myo0izV0
国民が求めてるのは早期解散ですよ
60名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:26:54.89 ID:Evn+Ev/y0
早く辞任しろよ!

といいたいけど
安倍ちゃんは政権交代にそなえて、野党の間から改革法案を用意しておきたい
といって取り組み始めてるから
民主がだだこねて居座っても、その分、準備にあてられていいんだよね

中国韓国が安倍自民誕生に貢献してくれたように、民主党も結果的に貢献してくれるかも
61名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:27:47.64 ID:+6o4f6vL0
おいおい、自分らが野党の時に何をやってきたか忘れたのか?
62名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:28:02.71 ID:2RN5y5Hq0
>>60
そんな呑気に構えてるとまた安倍バッシングされて
選挙に勝てないかもしれないぞ
63名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:29:53.37 ID:T2BlzRqm0










民主党が解散したくないから人質にとってるように見えるけど








64名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:30:17.52 ID:Bx5xeutC0
解散を人質に合意を取り付けたのに
それを履行せずに次を要求

北朝鮮みたいなヤツらだな
65名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:32:45.41 ID:9ZfHTOiF0
お金がキレたら地方はどーすんの?
66名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:34:21.30 ID:VSHaC3tqO
ミンス的には日本がボロボロになっても問題無しだから怖い
67名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:34:24.86 ID:K8OeR1yN0
何言ってんだかよく分からん。とっととケツを捲れよ。
68名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:35:04.83 ID:uKzh5F0zO
>>64
民主党の一部は中身が南北朝鮮人だから。

投票した薄ら馬鹿は、ここまで日本が悪くなると思わなかっただろうな。
69名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:36:09.17 ID:N81Ok/6Q0
日本のために一刻も早く政権を降りるべき
70名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:36:15.05 ID:lJNrQk2A0
KO言うばあい、女性は逃げるんだからおまえらの時間稼ぎは成功したんだろ?
カネを受け取るのは俺だろに

俺の代わりにトレーラーを販売したんだろ?まさか売れなかっただと
ざけてんのか後藤田
71名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:36:23.03 ID:Evn+Ev/y0
民主党執行部の態度って日本人ではないよなあれ

献金でずぶずぶといいなんかすげー嫌
見るのもおぞまし
72名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:36:31.78 ID:RIxXzbq20
今まで自民党案を何度も丸呑みしてきたのに、何でコレだけ飲めない?
はよ、法案通して解散しろよ。
73名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:39:40.50 ID:7d79G9Bb0
重要法案なんか後でいいから、一刻も早く政権から下りていただきたい。

これが国民の気持ちだけど、民主党さん何か言うことある?
74名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:40:14.27 ID:0CCpiA7y0
>>65
公務員・在日韓中・帰化人追い出して自力でがんばれ
日本はそこまで追い込まれてるんですけどねw
75名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:40:49.37 ID:NaY3Tjy50
近い内解散とは何だったのか
76はげ:2012/10/07(日) 02:41:21.69 ID:x7tMV9Q80
そのことについて、

選挙してみたら?
77名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:41:29.00 ID:6Sm/jvEw0
>>75
78名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:43:43.67 ID:cVkPx/CSP
人質が大事ですし、民主党はもう開放して下さいよ・・・・国 民 を っっ!!!
79名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:44:02.02 ID:hzJTRf6k0
なら輿石あたりを人質にしてみるか
・・・喜ばれるかもしれんな
80名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:44:10.83 ID:dzVS1ELVi
嘘も百回言えば真実になる。
2年も前の民主党の醜態は新聞とテレビが押し流しました。
81名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:44:40.53 ID:OJnTJs4k0
人質にとっているのは民主党だろ
82名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:45:19.45 ID:kxmRdza20
重要法案なんて議論せずに、さっさと解散してくれ

それが民主党が出来る、最善策なんや
83名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:47:03.49 ID:fGio/G9v0
憲法が悪い
ついに憲法停止来るか
84名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:47:10.17 ID:egU63BSc0
人質をとって立てこもってる犯人が人質を取るな!とわめいてる・・・
もう警察が突入すべきだろこれ
85名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:47:43.96 ID:K8OeR1yN0
>>72
まあ、後がないから粘りたいって気持ちは分かるけどねえ。
本格的な反自民政党を作って政権を取らしてみたらクソだった。
革命の夢は何処へってな話だ。
もう反自民勢力は出てこないだろう。
86名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:48:46.94 ID:AVBc8h9hO
日本を完全にブッ壊すまで解散しないよ
87名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:51:23.39 ID:DMiOY6xK0
国会開けばいいだけなんじゃないの?
88名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:52:07.28 ID:GEbTTJxB0
民主党の面々 本当に死相が漂ってるよっ!
クーデターか?全員逮捕か?なんなんだ 
89名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:52:26.86 ID:UKqbnsfi0
こんな醜い政党ありません国民を馬鹿にするな
90名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:53:25.87 ID:Evn+Ev/y0
人質の命は地球よりも重いんだから、早く民主は解散しろよ
91名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:53:34.79 ID:5CgCGAdV0
民主党はガソリン値下げ隊なんてのがあったな
92名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:54:11.63 ID:NB3xJ7CB0
おまえら野党時代になにやったかもう忘れたの?
93名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:54:36.82 ID:fJTy/7F80
谷垣が言質を取らなかったことは批判されて然るべき
94名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:55:14.15 ID:OSZeTLlH0
そうでしたっけ? ふふふ
95名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:55:48.83 ID:T2BlzRqm0
どの調査も早期解散が7割近いからな
自民は気にせずチキンレース仕掛ければいいよ
まだ逃げ出してないネズミが何匹もいるから
96名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:56:10.49 ID:Evn+Ev/y0
国中が野田総理と民主党の詐欺師ぶりに注目してるわけだ
97名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:56:17.24 ID:lJNrQk2A0
アメリカ共和党のおぞましさを演じてるのに理解できないだと?
ざけてんのか後藤田



あー、またサラ金に就職しろってCNNがうるせーーーー
98名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:58:00.28 ID:JifQmZ/z0
>>1
一括にせず予算だけを強硬採決したからこうなったのに
99名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:58:30.20 ID:0UffsZ1M0
よくわからんなー
重要法案を人質に取るも何も
国会開いてない人に言われたくないんですけど
100名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:02:07.95 ID:GZrL3TSiP
>>1
オカラといい、こいつらといい本当に民主は反面教師な人材だけは豊富にいるな
どうやったらこんな屑な人間ばかり集められるんだ?類友?
101名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:02:20.10 ID:QygUzLf20
>>93
マスゴミが証人なんじゃ無いのか???

韓国大統領の「従軍慰安婦の謝罪と賠償は請求しない」宣言は
アメリカと韓国だけでしか報道されなかったけど
102名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:03:35.54 ID:Cvtn6AUg0
【民主党 輝かしい審議拒否の歴史】

麻生内閣時代

民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否

定額給付金を撤回しないから審議拒否

麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否

中川昭一酩酊会見、中川が謝罪するまで審議拒否→中川謝罪
  ↓
中川が辞任しないから審議拒否→中川「来年度予算が成立したら辞任する」
  ↓
今すぐに辞任しないから審議拒否→中川昭一辞任
  ↓
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否→麻生謝罪
  ↓
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否→予算案撤回
  ↓
民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」

民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
  ↓
問責をしたのだからと審議拒否→麻生衆院解散を発表
  ↓
麻生が衆院解散を決めたので審議拒否
103名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:04:30.35 ID:VkZE6h+T0
民主党は一刻も早く死んだほうがいいよね

2/3【経済討論25弾】今、日本が選ぶべき最良の経済政策[桜H24/10/6]
高橋洋一「民主党は必要もないのに予算の執行を止めて国民を恫喝している」
http://www.youtube.com/watch?v=yD7hvMossjg&feature=player_detailpage#t=2910s
104名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:04:31.80 ID:2RN5y5Hq0
>>102
まるでどこかの国の奴らみたいだなw
105名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:04:44.13 ID:Evn+Ev/y0
輿石が青い顔して、これ以上離党者を出さないように全力を尽くす
とかいってたな
もう断末魔の叫びに近いw
国会開いてあれこれの大臣を攻撃したらボロボロいったりして
106名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:04:58.98 ID:w+sK4ZSm0
>>1
解散を約束して消費税成立したのはどこの党?

全然 「近いうちに」なんて約束を守らない気だね。

公約詐欺はする。解散約束で公約にない消費税増税はする。

解散約束は守らない。すべてにおいて犯罪じゃないか。

公約詐欺で政権を取ったものは直ちに解散という法をつくれよ。
107名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:05:32.52 ID:MpT9G1K30
「民意を問え」と言っているんだが。
お前らが主張しているように、国民が民主党が正しいと思っているのなら、
解散して総選挙したってまた再選されるんだろ?
108名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:06:30.27 ID:Mu5ZGO3X0
政権与党になってからも審議拒否したどこかの党の人は言う事が違いますな
まったく恥というものを知らないようで
109竹島は日本の領土です:2012/10/07(日) 03:07:04.71 ID:7VWOJwYF0
民意は解散しろと言っているのに
民主党が人質にしているのは日本人の命
110名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:07:18.71 ID:8A6aVCNe0
予言通りwww

【自民党総裁選】安倍晋三逆転勝利!国民は報道の監視を[桜H24/9/26]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1348654095
14:00〜
111名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:09:02.42 ID:VR+MxqH40
画像あり10/5朝日デモ、行ってきた、
そのA朝日新聞東京本社に「売国奴、恥を知れ」の声が響いた!
http://group.ameba.jp/group/R9rskRt65Muy/

112名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:10:01.85 ID:a5DwtDgn0
条件っつーか、一応野田が飲んだ話だからねぇ
スケジュールを決めろってだけの話
113名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:10:31.36 ID:2RN5y5Hq0
さてこんな民主党を我らがバカマスコミがどのようにして擁護するかすごい楽しみだ
114名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:10:49.14 ID:xDFSMi8a0
民主党がなくなることがまず国民の総意だよ。
いつまで居座る気だ?
115名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:11:04.82 ID:fGio/G9v0
  _, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ         ,. 、       /   /
{ /   /  \ l )       ,.〃´ヾ.、  /  /
レ゙   -・‐' '‐・- !/     / |l     ',   
|    ー'  'ー  ヽ    r'´   ||--‐r、 ',  日本国民の命は我々が預かった
|    (__人_)   ヾ...ィ'´    l',  '.j '.  
{      | | |  r '´        ',.r ' ' .j '.  大人しく協力しろ 
ゝ_     ー   l!     ....:.:.:.:.:.:.:´   !|  \
 /       ゝ、 .,_ ---‐‐‐‐----ゝ、ノ    \
/         (  ミ
|   \    ,r'´ i
| \  \___ノ  /
116名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:11:42.22 ID:PEucTMFGO
民主が居座れば居座るほど国益を損なう。
国益の為には手段を選ばずやるしかないんだよ。
117名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:12:11.14 ID:iJmSTxwtO
民主の民主による民主の為の墓穴掘りが凄いな
118名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:12:23.80 ID:lTcoJIF60




重要法案を盾に取り、解散を拒否してる民主党






119名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:13:06.55 ID:xDFSMi8a0
すぐばれる嘘

すぐばれない嘘



選ぶなら後者だわ。
よってとりあえず自民で。
120名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:13:08.24 ID:PRhpsXtC0
自分のしたこと、言ってきた事を棚にあげて、他人を攻撃する。
朝鮮中国人とまったく同じ。民主の本質はまさに朝鮮脳。
やめろ。いや、やめさせないと尖閣も差し出し、スワップも拡大して
さらに攻め込まれて日本滅亡。それこそ民主党の最終目標。
121名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:14:46.37 ID:nmV7GtBX0


この期に及んで民主党を庇い立てするバカはなんなの?


122名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:15:14.86 ID:O9Yq18WS0
ミンスとマスゴミは

日本人を愚弄し、騙し

奪い続けてきた、

命を弄んできた

責任を取らせるべきだ
123名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:15:36.72 ID:VNOLQEm/0
国際政治は待ったなし!
任期満了まで待ってる暇はない。
即刻解散総選挙!
124名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:16:13.53 ID:H9g1iX1G0
さすがに工作員は麻生スレに全開でここは放置か?w

嘘吐きは民主党のはじまり
125名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:17:14.27 ID:WJ1wb9QV0
小林が民主支持してる理由がわかったわ
さすがに今の自民は酷すぎる
126名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:17:31.23 ID:2RN5y5Hq0
>>124
あ、やっぱりアッチにいるんだ。
行かなくて良かったw
127名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:18:20.39 ID:WB2eB5Tg0
国会開くと大臣らが攻められて苦しくなるから
その前に党首会談で特例法案だけでも成立の目処立てたいんやろな
128名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:18:27.92 ID:FZbGna9p0
民主党ってさぁ、国民の声を全く聞かないな。何でこんなに好き勝手やってんの?こいつら。
129名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:18:32.28 ID:Cvtn6AUg0

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:21:43 ID:QN+y4LNe0

 ▽民主党が衆参両院に内閣不信任決議案と首相問責決議案を提出したのは
 都議選に大勝した勢いに乗り、早期の衆院解散・総選挙に追い込むほかに
 今後の法案審議を拒否する狙いもあるのだろう。民主党には、アキレス腱ともいえる
 鳩山由紀夫代表の政治献金問題を沈静化させたい思惑も透けて見える。
 ▽参院での問責決議案可決に伴う審議拒否で、北朝鮮に出入りする船舶を検査する
 貨物検査特別措置法案は廃案に追い込まれる。国連安全保障理事会の決議を受けた法案は、
 北朝鮮に圧力をかけ、国際社会との連携を示すためにも早期成立が求められている。
 「次期与党」を目指す民主党がそんな重要法案をあっさりと廃案にするのは無責任ではないか。
 ▽鳩山由紀夫代表は、もともと「国連安保理が全会一致で採択した決議は尊重されるべきだ」と語り、
 与党との協議に応じる姿勢を示していたはずである。臓器移植法改正案の採決を
 急いで成立させておきながら、貨物検査特別措置法案については、「廃案やむなし」の
 冷淡な態度なのは、面倒なことに手を出さず、先送りしたいというのが本音だからだろう。
 ▽貨物検査特別措置法案は、海上自衛隊の活動を可能にしているため
 社民党が難色を示していた。党内の左派勢力にも反対の声があったといわれる。
 選挙後の連立政権をにらんで、野党共闘にヒビが入るのを避け、党内の不協和音を
 封じ込めようとしたのだとすれば、先が思いやられる。
 ▽民主党を中心とした政権ができたとき、外交・安全保障政策はどう変わるのか。
 米国との関係が悪化したり、北朝鮮への「圧力」が緩むことはないのか
 不安に思う国民は少なくない。国家の根幹にかかわる部分をあいまいに捨て置いて
 子ども手当の創設や高速道路無料化など、口当たりのいい新規事業を並べるだけで
 国民の目をごまかしきれるとは思えない。
 ▽民主党は国民に対して、外交・安全保障に関する明確なメッセージを送るためにも
 貨物検査特別措置法案の可決に積極的に協力すべきだ。
 その方が百の抽象論を並べ立てるよりずっと説得力がある。

 http://www.hokkoku.co.jp/
 http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm
130名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:19:24.44 ID:OSZeTLlH0
解散しろと言われてるうちならまだいいけどね
そのうち実力行使されると思うわ
誰が誰にとは言わないけど
131名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:20:56.44 ID:UKqbnsfi0
歴史上二度とこのような政権が現れないことを祈る
132名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:20:58.23 ID:OUhC7S8e0
>>128
日本国憲法が性善説に立脚しているから
こういう売国政党が政権を握ったらどうにもならない

そもそも先人は売国奴が政権を握るなど想像もしていなかった
戦後日本はあまりにも民族的、国家的自意識を軽視しすぎた
その結果が民主党政権だ

国民は猛省しなければならない
この国には内外に敵がいることを自覚しなければいけない
133名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:21:18.51 ID:H9g1iX1G0
>>128
アカの体質的な物
共産党も下っ端の意見を聞かないよ
トップだけできめてしまう
134名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:22:25.91 ID:v0HaZF340
>>133
支持母体の連合も同じだなw
トップは消費税の増税に賛成してるしどうしようもない
135名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:23:10.40 ID:nmV7GtBX0

アカってどんなに不景気でも会社が潰れても
自分さえよけりゃいいって考えだからな
所詮ノーメンクラツーラ
136名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:23:14.93 ID:OUhC7S8e0
新宿での民主党総裁選演説で民衆から直接「解散しろ!」「帰れ!」「死ね!」の

罵倒を浴びてなおこんなことを言える事自体おかしい


 民主党は明らかに日本人のための政党ではない
 
137名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:23:25.13 ID:EQkJztPM0
人質戦術なんて
今までどころか現在進行形で民主がやってる事じゃん

しかも、嘘ついてまで実行中だよ
138名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:23:58.51 ID:Gq6x9osMO
晩酌すると夜中に目が覚めませんか?
酒気帯びだから運転しないでね
139竹島は日本の領土です:2012/10/07(日) 03:24:03.40 ID:7VWOJwYF0
>>132
俺が言いたい事全部言ってくれた。
140名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:25:17.82 ID:v0HaZF340
鳩山の頃は連立組んで衆院3分の2あったから法案通し放題だったのに
どうしてこうなったwww
141名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:25:20.90 ID:n4XzW14N0
ミンスにひとこと言いたい


もうお前らいらんねん

ほんまいらんねん


山井くん、きみほんま恥ずかしないんか?

ぜんぶ君らが普通にやっとったことやないか
142名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:27:51.06 ID:UKqbnsfi0
逃げ回るな逃げ道はない行きずまる シナ、韓に助けてもらうのか
143名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:31:21.62 ID:T3GAbS4i0
3年間でこれほど日本をめちゃくちゃにぶっ壊しといて往生際が悪すぎる
それなのにマスゴミのバッシング相手は維新と安倍だもんなw
144竹島は日本の領土です:2012/10/07(日) 03:31:53.47 ID:7VWOJwYF0
ミンスが下野したら、亡命する暇を与えるなよ。
全員を内乱容疑で逮捕しろ。
145名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:32:15.97 ID:yFPGJCJI0
解散すれば済む話だ解散しろ
146名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:34:00.47 ID:FZbGna9p0
人質云々御託を並べる前に近い内解散という国民との約束を守れよ!特例公債発行法案に反対しているのは民主党の方だろ!話をすり替えるな!この詐欺師野郎ども!
147名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:34:14.48 ID:Qh/a/WdxO
>>136
日本市民のための政党
148名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:35:23.28 ID:Uh824Vaw0
あの内閣人事で、この発言はないw

もう解散だろ。あきらめろ
149名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:35:28.85 ID:YJgvSo5M0
>国民生活を左右する重要な法案を人質に取るということはあってはならない」
日本国民の生活を左右する悪法成立を阻止しようとしているんです
150名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:35:47.55 ID:wUwqQKas0
でもミンスにも。。元自民ってくさる程いるじゃん。。。
やっぱ・・国会議員自体が。。もう不要かもな。。。。
議員制自体が。。。日本では駄目かもね。。。
151名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:36:19.10 ID:QxQ5GMOl0
民○党は、詐欺師かよ・・・

嘘ばかりつきやがって!
152名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:36:29.86 ID:7l9eaaPW0
オスプレイより遥かに危険な民主党、それを報じないマスコミ
お願いだから早く消えてね
153名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:37:13.20 ID:H9g1iX1G0
>>150
小泉が言ったじゃない
悪い自民党議員は全部出て行ったって…
若干名まだ残っているが
154名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:38:07.71 ID:JJiWANvA0
>>150
民主に居る元自民はつまり自民から不要認定出された廃棄物だから
155名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:38:11.66 ID:AXwL9CL50
こんな民主党でも次の選挙でさえ50席以上はとるんだろうな…
国民も馬鹿だよ
156名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:38:27.68 ID:CuSr+dYT0
民主党議員がぶっ殺されちゃったりしませんようにwww

民主党議員がぶっ殺されちゃったりしませんようにwww

民主党議員がぶっ殺されちゃったりしませんようにwww

民主党議員がぶっ殺されちゃったりしませんようにwww

民主党議員がぶっ殺されちゃったりしませんようにwww

民主党議員がぶっ殺されちゃったりしませんようにwww

民主党議員がぶっ殺されちゃったりしませんようにwww

157名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:39:04.08 ID:o7Yt/4NF0
>>110
人質になるわwww
158名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:39:33.49 ID:ZNpcoLzsO
全国の有能な田中さんが気の毒だわ
159名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:39:47.84 ID:wUwqQKas0
国会議員にリコール制が無いのが。。問題。。。
理屈はもういいから。。。
国民が議員を決める。。。
当たり前のリコールを国会議員に適用しろ・・・
160名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:40:32.66 ID:xDFSMi8a0
515
226
161名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:41:08.81 ID:1fUVTvWo0
重要法案を人質にしてるのは民主だろw
162名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:41:44.24 ID:W1T3EdXh0

解散を餌に、自民党に審議に出席させたのはどこの党だよ。

民主は言える立場か!
163名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:43:39.50 ID:rUH0Bf2r0
ジミンガーの山井和則君のメルマガです^^
以下コピペ

 国会対策委員長の内定を受け、身の引き締まる思いです。

 国民の願いは『決められる国会』です。
 特例公債法、1票の格差是正など
 野党と丁寧に議論しながら取り組んでいきたいと思います。

 特例公債法が通らなければ、
 地方自治体や国民生活に非常に深刻な不安、打撃がいきます。
 党派を超えてご理解を頂きたいです。

 野田総理は今回の私の人事について、
 「2年間にわたって国会の実務、国対の実務をやってこられ、
 与野党のパイプ、あるいは党内、さまざまな気配り心配りのできる人なので、
 中堅・若手であるが抜擢をさせていただいた」と記者会見話されました。

 重責ですが、職務を果たすよう頑張ります。

http://archive.mag2.com/0000027832/index.html
164名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:43:47.50 ID:IYdSyNTz0
国民投票にならねーかな
165名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:43:53.10 ID:tQ3eF1pE0
駄目だったら変えればいいって民主党に票入れた馬鹿元気か?福島行って来いksg
166名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:45:05.10 ID:cNexhfsn0
>>110
俺、人質100号ぐらいで
167名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:45:27.41 ID:4oRxvgO+O
2・26事件ていつ起きるんだろうか
168名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:49:51.57 ID:Evn+Ev/y0
野田が近いうちに解散する、と宣言してしまったのが運の尽き

そら、約束を履行しろ、といわれるのは当然だろ
169名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:50:40.85 ID:u+SUKv1q0
オマエラこそ日本人を人質にとるのやめろよw
世論は解散総選挙を望んでるんだよ
170名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:52:24.63 ID:iIuZG/zU0
修正に一切応じてないくせに野党批判とはな
ミンスのクズっぷりにはホント呆れますよ
171名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:53:08.13 ID:Evn+Ev/y0
しかし、国会が空転どころか、招集すらされないんだからワラエルw
172竹島は日本の領土です:2012/10/07(日) 03:54:25.38 ID:7VWOJwYF0
当選させたくない候補にマイナス1票の投票もさせろ
当然の理屈だろう
173名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:54:39.25 ID:4NqXvDWC0
民主党ほっとけば人権救済法案と外国人参政権通すだろが
174名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:55:34.13 ID:WV708V7i0

野田は政治生命をかけて近いうちに解散と言った事を実行しろ

傍から見てすでに政治生命は終わってるんだがw

175名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:57:27.56 ID:+OhHla1j0
重要法案を人質も何も国会すら開いてないのに、話が逆だろw もう何でも良いから
解散しろ!去り際ぐらいは綺麗にしろ!←まぁ無理か、民主党だもんねw
176名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:58:17.31 ID:9YNfQ/ny0
まず国会を開いてから言えよ民主党
国会開けば外国人違法献金でフルボッコにされるから
逃げてるクセに
177名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:58:58.92 ID:tWa9effL0
・自民党政権の総理は解散と公定歩合は嘘をついても許される、民主党政権の総理は「近いうち」と言っただけで年内解散に限定される。
・自民党の議員が離党して維新に行っても選挙のためではない、民主党の議員が維新に行くと選挙のため。
・自民党へのマスコミによる叩きは許せない、民主党への叩きはボコボコに言ってても叩いたとはみなさない。
・自民党は官僚主導なのでプロ、民主党は政治主導なので素人。
・自民党の人権擁護法案は良い法案、民主党の人権救済法案は悪い法案。
・自民党の尖閣上陸の強制送還は良く、民主党の尖閣上陸の強制送還は弱腰。
・麻生の韓国3兆円スワップ+IMF経由10兆円支援は良い支援、野田の韓国5兆円スワップは悪い支援。
・自民党による在日特権などの在日優遇は黙認、民主党による新たな優遇はなく自民党の政策を踏襲しただけで売国。
・自民党の公約違反は良い違反、民主党の公約違反は悪い違反。
・ねじれてなくても自民党なら公約違反は許す、完全ねじれでも民主党だから公約違反は許せない。
・自民党は小泉が辞任するまでが公約履行期間、民主党は鳩山が辞めても解散するまで公約履行期間。
・自民党の児童手当は良い手当、民主党の子供手当は悪い手当。
・自民党の問責提出乱発は良く、民主党の問責提出は党利党略。
・自民党の審議拒否は良く、民主党の審議拒否は党利党略。
・自民党の鳩山法務大臣(当時)の贈与税脱税は野党になるまで報道しない、鳩山総理(当時)の贈与税脱税はすぐに一面で報道。
・自民党の二階はお咎めなし、元民主党の小沢は改竄、捏造までして失脚させる。
・自民党の連日クイズ国会は良く、民主党の1回だけやったクイズ国会は悪い。
・中川(酒)財務大臣のワンセグ閲覧は良く、小川法務大臣のワンセグ閲覧は悪い。
・石破の暴力装置発言は良く、仙谷の暴力装置発言は悪い。
・赤城のバンソウコウの真相は説明責任を果たさなくても良い、野田の眼帯の真相は説明責任を果たしても叩く。
・片山さつきの国会写真撮影は良く、蓮舫の国会写真撮影は悪い。
・福田元総理の外国人献金は野党になるまで報道しない、前原の外国人献金は大臣の時に報道。
178名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:00:03.90 ID:+OhHla1j0
自己保身で国会開いてない、民主党のほうこそ重要法案を人質に取ってるだろ
179名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:00:20.80 ID:ejCsg3Np0
ウソつき民主党だから、この発言もウソだな
政権延命したいから、もっとごねてというのが本音だろう
180名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:01:28.12 ID:mcnk75fN0
シナチョンみたいな思考回路w
181名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:02:02.58 ID:R5+NWkvG0
ここまで自分のことを棚にあげられるのか。
すごいな。
182名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:03:41.48 ID:8UzisiKY0
相変わらず最低だなミンスはw
どの口が言うんだろうな、普段嘘しか言わないくせに。
183名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:04:10.29 ID:LEQH4l2H0
嘘ばっかりつくな!
184名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:04:19.10 ID:nnsNE8bO0
衆議院で優勢なんだから、参議院で否決されてもそのまま可決に持ち込めるんじゃないの?
185名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:07:00.75 ID:0GuVVCGhO
国人質に取って絶賛売国中なのはどこの誰だよ
186名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:09:32.00 ID:UHGX7Ar20
いいえ、国民が望んでいるのは即時解散です
187名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:10:08.78 ID:0/WrWGN+0
国家国民のことを考えず、党利党略、我利我欲の民主党、すでに死に体の政権だな。
188名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:11:21.28 ID:AXwL9CL50
地上から消えて欲しい物bPの民主党
もうDNAレベルで消えて欲しい
189名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:11:25.52 ID:agmgPR5i0
ぶっちゃけ臨時国会開かないままでいいけどな
特例公債法案はまだ数ヶ月余裕があるようだし
それよりも人権救済法案を提出してくるのがウザイ
190名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:12:14.84 ID:6dbMocqs0
さっさと解散しろ

191名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:12:27.45 ID:8UUqFutuI
第二226が有るとして、襲撃目標は
野田、バ菅、鳩、蓮舫、前原、みずぽ、輿石、ドラゴン
朝日毎日フジNHK
民団、総連、パチ協、日教組
完全武装分隊が20あれば可能。
ミンス党衆議院議員6人排除で政権終了だからな実は
決死隊6人でも可能なんだけどな。

192名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:13:45.93 ID:AXwL9CL50
安倍が早期解散で妥協しないのは人権擁護法案が念頭にあるのかも
あいつら本当にコソコソして通してくるからな

193名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:14:34.12 ID:SzQezlni0
自分らの所業の棚上げが酷いな。これ以上民主党に国の舵取りは
任せてはおけんよ。重要法案なら尚更関わるべきではない。
早々に解散総選挙を実施すべき。
194名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:14:35.31 ID:ksOIH8qq0
通年国会やればよかったのにね なんで閉めたの? 馬鹿??
195名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:16:51.09 ID:Vi6nVDas0
甘く設定すると谷垣みたいに身を切る事も一切譲歩しないでいいよ
196名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:17:36.94 ID:07Ugxx8C0

【民主党】野田「この10ヶ月で外国に14兆円あげてお金ないの!10月までに国債発行認めて><」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342321938/
197名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:19:32.99 ID:2KN5V9xh0


    野田解散しなくていいぞ ジミンなんてほっとけば勝手に自爆するからw(笑)

198名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:20:25.32 ID:pfHCqq4O0
野田の内閣改造は、「人権擁護法案を国会提出する」ための延命だ

マスゴミは、人権擁護法案をひた隠し、カツカレーなんか報じてる場合なのか?
人権擁護法案・外国人参政権は、原発爆発に続き、日本を再生不可能に陥れる第二の大罪だ
. . .
ゆえに最後通告だ。
日本国民の側に付くか、魂を売り渡し”共犯者”になるか。人権擁護法案の問題を報じることで示せ!

さもなくば政権を国民の手に取戻した暁に、マスゴミの条項も追記する旨、首を洗って覚悟しておけ!
199名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:20:36.24 ID:UKqbnsfi0

民主党議員の脳ミソ断層写真を永久保存の必要があります
200名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:22:57.24 ID:tWa9effL0
マスコミには出して叩く偏向報道もあれば
くだらない事を取り上げ、重要な事を隠蔽する偏向報道もある。
安倍はカレーを取り上げ、相続税脱税を隠す。
麻生のときも漢字なんか取り上げず、これだけの売国政策をやってるのを報道してたら麻生信者とか出てこなかった。

■民団の要望により国籍法改悪法成立
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20120430/p2
■IMFに10兆円
http://diamond.jp/articles/-/2626
■日韓スワップに3兆円←IMF経由ではない
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8D%B1%E6%A9%9F
■日本人より在日の優遇 売国奴麻生、在日にも定額給付金支給 、在日に児童手当て、在日に生活保護緩和
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html
■韓国人へのビザ免除を恒久化した自民党
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060206-0020.html
■ "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156209093/
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
■麻生首相、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
■「アジア向けODA、過去最多の8555億円…政府方針」 =麻生太郎 国民には増税!アジアにバラまき!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300199954/71
■米政府=アフガニスタン軍事支援に200億ドル(2兆円)を要求
麻生は費用は明らかではないと、はぐらかして回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170140.htm
201名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:22:58.12 ID:hRfZV4cw0
つか、民主は解散・選挙を人質に傍若無人発揮してるじゃん
202名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:27:05.89 ID:iQKEaLeQ0
まあ、野党はそういう戦法とるしかないからな

>>177
わかりやすくてわろたw
203名無しの権兵衛:2012/10/07(日) 04:29:55.36 ID:MwC4jixY0
そろそろ延命装置をはずしても誰からも苦情は出ないだろう。
204名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:34:13.15 ID:OGrga11pO
>>177
当たり前だ。自民と民主が対等だとでも思っていたのか?
お前らはイヌだ。自民に奉公するイヌ。
205名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:34:50.64 ID:t9K3NPJM0
そのうち民主党に全権委任法案とかやりだしそうだな
206名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:41:10.72 ID:nDq7Rezq0
選挙すれば敗北は明確だから怖くて解散したくないって事でしょ?
207名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:43:08.35 ID:gQupGMw20







毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の衆院解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



民主党は、民意に背いているぞ!!早く解散しろ!!





208名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:50:54.63 ID:HdYUSx/z0
国を人質にとってるお前らのいうことじゃねえよwww
209名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:52:03.78 ID:Bp8C8DaHO
テレビばっかり見てる人は、人権擁護法案なにそれ?スワップおいしいの?3500円カツカレーけしからん。
病気でやめたのでなく、1年やって全く成果がでないから辞めた安倍けしからんとか
完全に洗脳されてしまっていて、まったくまともな会話ができなくなってるよ。
210名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:52:25.22 ID:Z9I4T5ae0
国会開いたら開いたで、朝鮮関係の変な法案ばっか通しそうだしなあ。
211名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:53:16.35 ID:7d79G9Bb0
民主党は自民相手だと強気な態度でアピールできるのに、
中国や韓国など侵略国に対しては、なぜ強気な態度に出ないんですか?
212名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:56:24.07 ID:Evn+Ev/y0
自民党はすでに党首のクビをさしだしてるんだぞ

当然、野田もやめるべきだ
まさか自民が譲歩するとは思ってないだろ
213名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:56:55.97 ID:e3Zwlo080
>>211
自民党や日本人は倒すべき敵で、
中国や韓国はそのためのスポンサーだからです。
214名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:56:56.07 ID:M8tpHA3xO
糞ミンス 消えろ!
215名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:06:13.62 ID:zFrSr+PS0
にわか元気になって来た自民です。政権奪回に手段を選びません。
216名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:07:19.54 ID:EN5DrTVP0
しかし自民党って馬鹿だな、何回騙されれば気付くんだか
217名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:07:31.51 ID:4A4oCmT50
特例公債法が可決できなくても混乱は一時的なもの。
民主が続ければ続ける程国難が増える。
一時の混乱を恐れずに解散に追い込むのが日本人の正しい選択。
218名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:09:33.47 ID:iyr8fCII0
今までは谷垣総裁の宏池会が民主党をバックアップしてた
今度の安倍総裁の清和政策研究会は民主党と手を組む気が無いって事だね
宏池会がクズ過ぎただけで、別に清和会がすごいとも思えないが

いい加減に自民党は割れて左派とそれ以外に分裂するべき
左派はそのまま民主党と合流しとけ
219名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:10:10.53 ID:iQWNZK1pO
人権擁護法案や外国人参政権なんか施行されたら気に入らない人間はブタ箱か処刑
国も市民も利権屋や資本家に金多摩握られた当局のオモチャと化す

経済は疲弊し国民はやる気を失い発言も出来なくなり行き着く先はビルマや南北朝鮮やアフリカ第三世界みたいな軍政下後進国にまで身を堕とすのは必至

日本を南アや朝鮮みたいな強姦強盗殺人だけの屑ゴミ国家にされてたまるか売国奴政権め

220名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:12:22.60 ID:F26Ucm+60
自民党って大丈夫か???
減額3兆円の補正予算予算って
どうやって出来るんだ????
高校授業料無償化の廃止とか言ってるけど
もう既に今期は無償化されている
しかも税金の扶養控除は廃止されている

これを白紙にしろとか
無茶すぎる
能無し自民党もぼちぼち具体的現実主義者にならないと困る
221名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:13:07.82 ID:2RN5y5Hq0
近いうちに解散って言っちゃったもんなぁ。
解散しないとさすがにダメだろ。
222名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:13:17.25 ID:RZsLLkzr0
昔さんざん聞いたのに、最近は新聞やTVであまり聞かなくなった言葉

民意に問う
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 05:15:58.26 ID:Kbu/A9iaO
おまいら、これを逆に自民党が使ったらどうする?

ほんと民主党はい今が大事なんだな、国政関係無く与党で税金食い物にするしか脳がないクズだな

マスゴミ含め粛清が必要だわ
224名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:21:20.75 ID:YTKoZMhcO
昔、麻生政権末期に民主党自身がやった事だ。

ブーメランがまたしても刺さったな…

鳩山みたいな国賊の政党だしな
225名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:29:31.23 ID:0/wHLoq80
国民の生活より自己保身

日本史上始まって以来の最低最悪政権

民主党です
226名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:29:39.70 ID:6bD/r0100
自民党さん人質希望します!

御党は私の日本国民としての生活を人質に
民主党に解散を迫ってください

たかが私の生活なんて質草には安すぎるでしょうが
年内に解散総選挙が実現するなら喜んで差し出しましょう
227名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:29:42.54 ID:a6p5XXpc0
民主党はよくわかってるね
こんなウソ八百な言い分でも国民は騙されるよ
自民は絶対悪・カスゴミは正しいと洗脳されてるからね
228名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:31:19.52 ID:F26Ucm+60
自民党って大丈夫か???
減額3兆円の補正予算予算って
どうやって出来るんだ????
高校授業料無償化の廃止とか言ってるけど
もう既に今期は無償化されている
しかも税金の扶養控除は廃止されている

これを白紙にしろとか
無茶すぎる
能無し自民党もぼちぼち具体的現実主義者にならないと困る
229名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:32:50.20 ID:9XLVyJO60
朝鮮利権を拡大する人権法案が重要法案なんだろ。
さっさと解散しろや、売国奴!
230名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:36:27.62 ID:F26Ucm+60
逮捕される前の政治献金で批判され大臣辞任なら

安倍は総理になったら即辞任でOK????

■安倍晋三 公職選挙法違反で逮捕者から政治献金貰うも返金せず■

http://www.soumu.go.jp/main_content/000047160.pdf
175ページ逮捕者から政治献金100万円
野村紘一 100万円 渋谷区

しかも民主党から立候補した候補者から政治献金って
情けない話だ。
参院選の落選候補を逮捕 比例代表で民主から出馬

警視庁捜査2課は28日、公選法違反(買収)の疑いで、11日投開票の参院選で
民主党から比例代表で立候補し落選した不動産会社「アルテカ」(東京都港区)の
野村紘一容疑者(65)と、息子で同社役員充宏容疑者(29)を逮捕した。
231名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:37:42.64 ID:2RN5y5Hq0
まーたネガキャンか
232名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:37:53.93 ID:P62FsZ/O0
野党時代に「これからは二大民主主義政党の時代で云々」って言ってた段階で嘘をついてた訳だよね。
騙された有権者が多かったのは吃驚したけど。
革新政党が「我々は民主主義政党だ」と嘘をついた事に投票した人達は文句を言うべきなのでは。
そういう人達は次回は「維新に騙された!」って言うのかな。
騙されるのって楽しいのかな?
有権者も勉強しようよ。
2ちゃんねるの人達は理論武装してはる方が多いけど、巷にはそうではない人がまだまだいてはりそう。
政党の支持団体見ればわかりますもんね。
233名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:39:01.43 ID:EnNE8E2a0
さすが最長審議拒否記録保持者の自民党w
国民のせいつより政局優先w
234名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:40:04.63 ID:lbhSRrxAO
>>1
過去に自分らの党が何を言ってたか、よく思い出してみなよガソプーw
235名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:40:48.00 ID:gDyl9tXpO
怖くて国会開けない与党が言うセリフかねえ…
法案通過が見通せてから国会を召集するのは、民主党が散々批判した談合政治ではないのか。
236名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:42:25.94 ID:aPI3tH6xO
「重要法案を人質に取るな」



民主党は国民を人質にとってんじゃんw
237名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:42:33.16 ID:iJzECwb6P
体質云々は、どうあれ
自民党との約束的には、反故にしてる訳で
民主って何一つ約束守らねーな
238名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:43:10.60 ID:2RN5y5Hq0
近いうちに解散って言ったのいつだっけ?
もうだいぶ経ったんじゃない?
239名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:45:09.65 ID:ozp7U2d+0
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どの口が言うかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
240名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:45:10.03 ID:o+P9ajP0O
人権救済法とかいらんから

ちゃんと報道せい、糞マスゴミ
241名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:46:41.75 ID:BuSU49Ok0
民主は薄汚いシンデレラ
242名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:50:37.97 ID:EUSzTrAW0
これで馬鹿マスゴミが民主に論調を合わせて自民を
攻撃するっていうシナリオですね
243名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:51:11.98 ID:e3Zwlo080
>>233
日本語が不自由な人、朝から乙w
244名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:51:57.99 ID:7ku4oWH10
借金しないで済ますんだろ。立派な政策じゃないか!
245名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:55:02.36 ID:h3NVU/sbO
チビのクセに生意気な
246名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:56:06.86 ID:TqT2GoWv0
アホか。
特例公債法案通したいなら首相が決断すりゃいいだけのこと。
短期の建設国債すら出さずに公債法案人質にして国民にテロ仕掛けてるのは与党のほうだろうが。

で、いつ臨時国会開くんだよクソ民主。
247名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:57:21.73 ID:F26Ucm+60
具体的にどう減額するんだ?
自民党はまずはそれを提示すべきだな

そしてそれが現実的に実現可能なのか?
期の半ばで減額する事の事務的混乱はないのか?
これが重要である。
つまり自民党は政権与党になる能力があるのかを問われる立場にあるである。
248名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:00:52.07 ID:QB+THCZuO
嘘つきは民主党の始まりです
249名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:02:31.80 ID:Thxuntz/0
えーっと…

埋蔵金は有ったんですか?
消費税は上げないんですよね?

議員歳費、返納しやがれ!
250名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:02:42.54 ID:x60pTI8HO
国債特例法案なんて解散後に次の政党がやればいいこと
民主は平気で嘘を吐くから自民は絶対法案通しちゃ駄目
251名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:03:02.97 ID:6L8uJKJN0
どう考えても人質取って篭城しているのは民主党のほうだよな
252名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:03:04.80 ID:Evn+Ev/y0
次から次へとその場しのぎで都合のいい嘘をついて、そのあとは
厚かましい顔してしらんふり
まーあきれかえるしかないわ

どうせ、尖閣国有化でも中国に色よいこといってだましうちしたんだろ
253名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:05:44.04 ID:UOLp9Mrb0
>>218
左派は次の選挙で落とそう
1人でも多くね
254名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:12:36.91 ID:f8xyXbOc0
早く衆院選をやってくれ。酷すぎる。
255名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:13:15.43 ID:p8dPCc+L0
一刻も早く解散総選挙あるのみ。
256名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:14:41.88 ID:GTTt9jKH0
>>1
なら国民に問えば良いだけ
どちらが正しいのか総選挙で勝負だ
257名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:14:53.62 ID:W4mrLWVNO
>>1
ブーメランw
258名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:16:55.70 ID:j+HyDkaX0
そんなに重要な法案だったら通して解散すれば済むことだよな
解散したくない方が最重要だからこうなっているのだと国民は気付き始めている。
解散したくない>>>特例公債法案 だよね民主党。
259名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:17:29.01 ID:jWkPDxdX0
日銀総裁人事まで人質に取った民主党のギャグでした
260名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:18:48.49 ID:aWpN5hId0
まったく逆だろ
重要法案を盾にして解散を引き伸ばしてるのが民主党
民主党は息をするように嘘を吐くな

>>241
シンテレラに謝罪しろ
261名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:19:11.54 ID:cJUQyRVq0
この道はいつか来た道ー
262名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:19:30.44 ID:d9pagWNs0
もう社会保障と税の一体改革法案は成立したじゃないか、アホどもが。
263名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:19:44.22 ID:6tg4ab5t0
誰もが早く退場してくれないか(城を明け渡せ)と思っているのに
選挙で大量落選を恐れ解散を先延ばしする民主党、先延ばしすることにより
益々国益が損なわれる日本、前の衆院選で自民党がやった失策を今度は民主党が
やらかそうとしている。
264名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:20:17.54 ID:+0e0Upa+0
特例公債法案だけはと思っていたが、区割り法案だけ通して、もう解散しろ。維新が失速しようが
何をしようが、もうまともな国民の大多数は民主党が嘘つきということに気付いている。大敗は
既定路線で逃れられんよ。下手すりゃ、潰れるかもね。
延命しようとしても無駄だ。国民に失礼だと思わないのか。お前らが一番政局争いをしている。
265名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:20:39.38 ID:TgWlwKeTO
今の民意をさっさと問えよ、反日売国政党!
お前らに国を売られて日本人の堪忍袋の緒が切れかかってんだよ。
266名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:22:23.74 ID:Bwxqo3rm0
圧倒的多数議席を抱えて
非難浴びながらも
任期ぎりぎりまで粘った
政党がいたんだよ。

そしてボロ負けw

その当時のあんぽんたんがカンコクに土下座しに
早速行ってコメツキバッタかw
267名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:23:32.82 ID:eSchTmva0
日本を人質にとって
チョンを助けよう
ってか
268名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:23:41.29 ID:wTxgP7nz0
そんなに民意を問うのがいけないことなのか!
国民を馬鹿にするな!
民主党は消えろ!
269名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:24:10.13 ID:QWtPfC9u0

つか、法案通す前に解散しろ。
270名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:24:42.06 ID:yNg73s150
>>1
今年度の予算を人質に政権を死守します
                           民主党です
271名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:24:59.86 ID:CKyVM4D50
もう、民主党には笑いしか出ない

チョンみたいな奴らばっかだ、民主党は
272名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:26:00.89 ID:I3iSieRk0
国会を開いちゃえばいいじゃん
ギリギリ過半数なんだろ?
273名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:26:30.42 ID:SV5b5gG/O
>>267
ほんとそうだよなあ
274名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:26:30.79 ID:99kRHJRv0
>>269
解散しろって言うけどその間の政治的空白はどうするの?
少なくとも数ヶ月は空きが出来るぞ?
275名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:26:54.06 ID:EpbtzPwB0
その口でそういうこと言っちゃうんだ
そうだね、重要法案を人質に取るなんてやっちゃ駄目だよ
276名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:27:53.89 ID:WApCpL4i0
つうか解散するって嘘をついたんだから
自民の言い分は何も問題ない
277名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:27:57.69 ID:BXWuFRP+O
民主党は目標の思い出作りを達成したんでしょ?
もうなにもしないで全員消えてください。
278名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:28:03.81 ID:2RN5y5Hq0
>>274
数ヶ月もできないだろ
279名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:29:03.05 ID:99kRHJRv0
>>278
いや出来るが?
どうするの?
280名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:29:30.30 ID:+0e0Upa+0
「マスコミはやたら自民党叩くけど、そりゃこの20年あまり良くないが、その前の40年間は頑張って
時代もあっただろうが、総中流社会を作ってきたんだぞ。おかしくないか?」

現場従業員を長らく勤めて、今は民主党に吸収されてしまった旧民社党の結構な支持者だった
親父談。ちなみに親父は団塊の世代よりちょっと上なので、多分、中道右派。

連合も民主党なんか見限れよ。組織票だったら、公明に勝るとも劣らないだろ。自治労あたりが
癌なんだろうな。
281名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:30:32.09 ID:3Jx4Kpsl0
政権交代!政権交代!

数年前まで、錦の御旗に掲げて、好き放題やってた身だろうに・・
282名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:31:16.02 ID:WApCpL4i0
>>274
民主党政権自体が政治空白だろ
それと内閣と参議院があるから問題無いわ
283名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:33:17.82 ID:2RN5y5Hq0
てか野田が約束したんだろうが
何いってんだよ解散しろよアホか
284名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:33:27.33 ID:SrqRjbhq0
民主党早く亡くなれよ
支持団体が民団
285名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:34:51.69 ID:99kRHJRv0
>>282
えっ・・・
286名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:35:10.01 ID:+u57OoHB0
スピードアップだろ。審議応じろよ。
麻生で見限ったわ。自民。
287名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:36:13.06 ID:nrPcWYTD0
野田最終内閣・・・ 改造したその布陣は
『断末魔テロリスト内閣!』

人権救済法案、外国人賛成権
朝鮮学校無償化、女性宮家創設・・・・
日本国民の敵・民主党政権は
1秒でも早く打倒を!


288名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:37:03.52 ID:WApCpL4i0
>>285
今解散なら来年の本会議前に組閣まで終わる
全然問題無い
289名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:37:33.09 ID:99kRHJRv0
第七艦隊が出張ってきてるのにマジで政治的空白作っても良いわけ?
そこんところが本当に理解できん
イザとなったらアメリカがどうにかするとか思ってる?
290名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:37:58.16 ID:kHAfTO8T0
民主党内では、野田が「近いうちに解散」と約束したことは、
もうなかったことにされてるのか?

総理大臣さえ平然と嘘を言うとは、さすが民主党。
こいつらのメンタリティは日本人じゃないね。
291名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:38:20.20 ID:JIZtUt+i0
審議しようにも国会が開いてません
国会開いてあげないもんねーとか言ってる今が政治的空白だろうに
292名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:40:32.52 ID:bkA5ChOd0
>>1
礒崎陽輔@isozaki_yousuke
http://twitter.com/isozaki_yousuke/statuses/241380769593966593
政府は、特例公債法案が成立しないから、地方交付税の配分を遅らせると言う。
政府短期証券でつなげるはずなのに、こういう脅しを臆面なく行う。
全くけしからんことです。
293名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:45:01.31 ID:+0e0Upa+0
>>288
定数不均衡で、次回の総選挙前に、さすがに区割り法案通さないとまずいんだよ。だから、民主党は
変な議員定数削減法案出してきてる。さらさら、野党が賛成するとは思っていない。むしろそれが狙い。

公債特例法案と区割り法案セットで、通したら解散ってのが、妥当なところ。だが、民主党は権力の味もしめたし
なにより、次は大敗確実だから、無駄なあがきしてるだけ。国民からしたら、大迷惑な話だ。
294名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:47:04.00 ID:nrPcWYTD0
>>1
フジ新報道2001 民主・安住 自民・菅 生出演
政局攻防激化…解散いつ?
内閣改造思惑&進まぬ社会保障改革の行方は
民主安住氏vs自民菅氏激突

本日7日(日)の「新報道2001」は、
民主党の安住淳氏と自民党の菅義偉氏、
共に両党新任の幹事長代行がスタジオ生出演。
自民党は年内の衆院解散確約を求め攻勢を強めているが、
野田佳彦首相側との接点は見えず民主・自民・公明の3党首会談は
実現しないままだ。臨時国会召集のメドも立たない中、
特例公債法案や「一票の格差」是正を含む選挙制度改革など
重要法案をどう扱うのか?また景気回復や社会保障改革、
尖閣諸島をめぐり悪化した日中関係の修復など、
野田政権が抱える難題の行方は? 国民の政治への信頼を取り戻し
日本再生へつなげるために与野党はどのような姿勢で
向き合い政策をすすめていくべきか、両ゲストに問う。


出演者
民主党・安住淳幹事長代行 
自民党・菅義偉幹事長代行 

須田哲夫(フジテレビキャスター) 
吉田恵 
平井文夫(フジテレビ解説副委員長)

295名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:47:30.48 ID:P62FsZ/O0
何故皆さんは「解散」「解散」っておっしゃるのでしょうか。
こんな奴らは「総辞職」でしょ。
臨時国会開かずに総辞職という呆れた内閣として歴史に残って欲しい。
296名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:49:41.15 ID:FRtoZXEA0
>>5
これだけ無茶苦茶やった民主が、解散要求されたら>>1のように野党批判なんて
まさしく「お前が言うな!」だなw
297名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:51:11.53 ID:ftEQYhif0
民主党が3年前にやった犯罪行為のことですね。

サブプラいイム対策の邪魔。
リーマンブラザーズ対策の邪魔。
世界経済の壊滅を人質にした民主党。

民主党は人類の敵だろ。
298名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:51:52.77 ID:YlPurZtM0
ゴリ押し法案なんぞ 重要じゃない
潰してしまえ 民主はとっとと解散しろ

輿石東うまいもんばっかり食ってるから ちょっと超えたな
299名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:52:06.74 ID:ghlAV6Dn0
>>285
例えばだ、>>288も書いているが一票の格差解消。
これなんて自民案で民主党もOKを出していたのに、
解散したくないから急に独自のでたらめな案を出して、
閣議決定しちゃってんだ。他の党が賛同しないのを見越した上でね。
こんな事ばかりやってんのが民主党。

とっとと潰さないと何にも進まない。
300名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:53:05.96 ID:78vw4trD0
来年の歳費はくれてやるから今すぐ解散しろ
301名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:54:27.42 ID:eSchTmva0
国会を開いたら解散を要求されるから、開かない?
でも何時まで、来年の夏まで?
その間、何したいの?
やっぱりチョンのためにスワップ継続して、韓国債買って?
ふう〜ん
302名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:55:19.78 ID:ftEQYhif0

逆差別特権階級固定化法か
303名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:55:53.17 ID:YeZmrgPh0
>人質

(´・ω・`) ばーか
304名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:56:00.56 ID:nolyV8KX0
日銀人事を人質にとり、しまいには要求を呑んでも審議拒否した
民主党が何を言ってもねぇ・・・
305名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:56:22.03 ID:/St+isc20
分かった分かった
解散しろなんて言わねーよ




















代わりに 

消     滅     し     ろ
306名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:57:23.90 ID:o+P9ajP00
どの口が言うんだろうねぇ
307名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:58:27.50 ID:iE6VDQbu0
重要法案は一つだけだろ。「民主党禁止法」
308名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:59:32.30 ID:4oTnwGClP
麻生政権のときオマエラがさんざんやってきたろうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
309名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:59:37.49 ID:7yX3vfu70
民主の言う重要法案って人権委員会設置法のことだろ
310名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:01:42.76 ID:T4bZR0vQ0
無責任極まりないな 野党時代のことは置いといても今の今まで放置しといて言うセリフかよ
311名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:02:08.02 ID:ftEQYhif0
今国民が求めているのは

「民主党への審判だ」

普通に言えば

「下野な」
312名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:02:21.21 ID:HYZVABfCO
じゃあ国会開けよ
313名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:04:58.55 ID:hbzgPHo80
>>218
それなんて石破? それなんて二階? それなんて古賀?

自民党左派なんて反主流派で、たいした人数居ないから、出てってもらった方がスッキリする。

有権者が右傾化しているので、自民の右傾化アピールの為にも、その方が良いんだよね。

特に小選挙区制は、白黒左右を選択するシステム。差別化出来ない中道派が最も損をするシステム。
314名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:06:12.63 ID:U9/7pLQz0
人質に取ってでも民主党を引き摺り下ろせ!!って意見が多数だよw
315名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:08:13.60 ID:ylSKXXpR0
>>311
下野じゃない。民主党の消滅。
民主党が野党としてすら存在する理由がない、
存在してはいけないことは、政権についてからの
嘘とごまかしのひどさから分かる。
民主党に与える一議席が、日本国民の未来の禍根になる。
316名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:09:00.77 ID:baZ5BZul0
>>1
民主党が言うかwwwww
317名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:10:23.22 ID:GriyC+S50
国民生活を人質に取って居座りを続けてるからだろ(´・д・`)バーカ
318名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:12:52.25 ID:0iWZYUzd0
与党が正常な国会運営できないなら

解 散 し ろ
319名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:13:27.62 ID:LD2XLlvY0
320名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:14:12.93 ID:M7LbLSz+0
ミンスは臨時国会を開くための会合を開いてから言えよ。
何もせずに文句ばっかりだな。
321名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:14:34.60 ID:tbbINFj30
是非、請願署名に協力して欲しい
民主党政権にした日本人一人一人の協力が不可欠です。


人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEBサイト

請願プロジェクト開始のお知らせ
ttp://jink●enhouanhaianproject.we●b.fc2.com/
(●削除

HPへ飛んだら少し下へスクロールすると
請願プロジェクト開始のお知らせ があります。


在日朝鮮人や韓国人からなる治安警察の様な人権委員会がうろついて
(実際、鳥取県で作られた人権条例では、
 人権委員に朝鮮総連や韓国民団の人間が就任しています)、

日本人がおびえて暮らすような日本にしない為にも

どうか、国会議員へ提出する請願署名にご協力ください!!

民主党が法案を臨時国会へ提出してくるため、
請願署名集めの締め切りは10月15日までです。
322名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:16:47.25 ID:lJNrQk2A0
おいビートたけし
いじめやってる首謀者おまえだろ、エッタが
323名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:17:18.14 ID:NSVBOfL40
効いてるとしか言いようがない
324名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:17:28.25 ID:ftEQYhif0
>>315
参議院議員が残るからなぁ。

沈む船から逃げ出すネズミが残るし。
みんなで下野。国会議員じゃなくなればいい。
325名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:18:57.11 ID:1u28S0CbO
臨時国会も開催しないくせに何いってんだこいつ。

試合会場を抑えて開催の義務を持つチームが、その義務を放棄しといて対戦相手に対して逃げるな! と批判する構図だろこれ
326名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:18:57.98 ID:lJNrQk2A0
>>323
まったくの別人で、細川の大馬鹿をあてこむのやめろ、エッタ
327名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:19:06.33 ID:atzpDN+w0
>>1
衆議院だけで成立する予算のみ提出なんてバカの浅知恵やった民主党が悪いんだろ
今さら泣き言言うなゴミ
328名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:19:56.68 ID:n2FwyXe20
自分の保身のために国民の生活を人質に取って官邸に篭城してる糞内閣より余程マシだよ
まあ連立を加味してもあと7人脱藩すれば過半数割れだから、もう政権崩壊も時間の問題だけどw
329名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:20:12.55 ID:KCzwKBe6O
お前が言うな
330名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:21:13.98 ID:JfEfmhfl0
>>1
人質っつーか、世界中どこの与党も野党と妥協しながら法案を通してるじゃねえ?
与党の法案に野党が無条件で協力する義務はないぞ
331名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:21:30.07 ID:lJNrQk2A0
>>325
いみ不明

公明党から受けた損害は1億円以上だ、TBSと逃げまくってるよな
332名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:21:33.82 ID:NSVBOfL40
ボクシング中におい肝臓叩くのやめろ殺すぞって言ってるようなもん
333名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:22:19.50 ID:1u28S0CbO
解散した瞬間に国会が無くなると勘違いしてるバカがいる(笑)

解散しても時期内閣が設立、始動するまで現行内閣が仕事を継続するに決まってるだろ
334名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:22:38.40 ID:e/yevrSA0
あ、あと自民の尻拭いしてるって民主党かレンコリアンかしらんがよく書き込んでいるけど、国債残高の
推移みてみ。民主党になってから激増してるから。大震災の影響だけとはいいきれんよな。

335名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:23:21.48 ID:5vIibVfZ0
何でこのテロリスト達頃されないの?
336名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:23:39.00 ID:lJNrQk2A0
みんな、怒りは頂点みたいだな
しめしめ
337名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:25:46.03 ID:GQAcYlx50
>>1
お前は黙ってろ、糞チビ

役立たずの馬鹿なんだからよ
338名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:25:47.04 ID:ylSKXXpR0
>>334
民主党政権の予算で、新規国債発行額が過去最大を更新したのは、
大震災の前から。マニフェストが実現しないことが分かったのも
マニフェストの前から。民主党が選挙公約を破って、
手の平を返したかのように消費税の増税を主張し始めたのも、
大震災の前から。大震災は、民主党政権による財政の悪化に
拍車を掛けただけ。元から最悪だった。
339名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:26:00.37 ID:M8Jc1nO70

解散を遅らせれば遅らせるほど、民主党議員が不利になるの図
340名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:26:00.81 ID:JfEfmhfl0
>>334
だって鳩山の時代からいきなり史上最高予算連発だからな
税収激減なのに歳出は90兆円だから借金激増

来年度の予算はとうとう100兆台だけど、消費税増税して財政体質を改善する
と言ってるのにばら撒くとはまったく逆の方向じゃねえか
341名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:26:34.55 ID:gygD0dZ60
4年以前の民主党と同じことしたらマスゴミに叩かれたww
342名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:27:16.60 ID:aKrhLOqG0

解散を人質にとるなよ、嘘つきの詐欺師の恥知らずの犯罪者同盟党め。
343名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:27:25.58 ID:G/zd6TC50
ブタが国民を人質にとってカレコレ13か月になるわけだが・・・まだ警察につかまらないのか?

あの醜い面した無能丸出しの野田ブタは?
344名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:28:15.08 ID:iE6VDQbu0
解散を避ければ避けるほど
国民の民主党に対する怒りは高まっていく。
345名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:29:07.91 ID:qSeItBHv0
民主党は頭がおかしい
346名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:29:17.29 ID:lJNrQk2A0
国営ヤクザ無しで立ちゆかない自民党、下野してくる死んでくれ
347名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:30:06.80 ID:DoSObHwH0
>>325
> 試合会場を抑えて開催の義務を持つチームが、その義務を放棄しといて対戦相手に対して逃げるな! と批判する構図だろこれ

解りやすいいい例えだな
本日の島田紳助賞を与える
現実にそんなキチガイチームが存在しているとは
信じられないけどな
348名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:30:39.74 ID:ftEQYhif0
凶悪殺人犯が
死刑反対を主張。


光市事件の犯人が死刑反対。みたいな。
349名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:30:59.74 ID:g8Qu/WYV0
【民主党 輝かしい審議拒否の歴史】

麻生内閣時代

民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否

定額給付金を撤回しないから審議拒否

麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否

中川昭一酩酊会見、中川が謝罪するまで審議拒否→中川謝罪
  ↓
中川が辞任しないから審議拒否→中川「来年度予算が成立したら辞任する」
  ↓
今すぐに辞任しないから審議拒否→中川昭一辞任
  ↓
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否→麻生謝罪
  ↓
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否→予算案撤回
  ↓
民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」

民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
  ↓
問責をしたのだからと審議拒否→麻生衆院解散を発表
  ↓
麻生が衆院解散を決めたので審議拒否
350名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:31:05.23 ID:NCl2sz2Q0
解散より重要なら、さっさと解散しろよ
351名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:31:28.32 ID:lJNrQk2A0
>>347
おまえら自民党は、国難をまねいた大罪でおれが全員ころしてやるよ
352名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:31:45.93 ID:JS12uP1p0
安住よりも素晴らしい案を出せる人は、
日本全国に少なくとも5000万人はいる。

やった後にやり直すよりも
初めからやらせないほうがいい。

民主党案は、全部廃案にするのが国益。
353名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:32:29.95 ID:iS0uGv6nO
日本国民を人質にしてる政党が言うな

ミンス擁護してンのは在日とBとシナチョン
354名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:33:05.66 ID:HjCXllrH0
日本国民の一人として、民主党政権を倒すためならいくらでも人質になる。
355名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:33:11.18 ID:DoSObHwH0
>>343
> ブタが国民を人質にとってカレコレ13か月になるわけだが・・・

毎月1兆円以上
日本人の税金を海外にばらまいてるのか
すげーな
消費税換算で何パーセントになるんだ
356名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:33:35.54 ID:d8PJ8h5g0
しかし自分たちのやって来た事を
こうも綺麗さっぱり忘れるって凄いよな
しかも自分たちは、893の因縁並の事をしてたのに
野党に転落したら与党時代は、無かった事に
また同じ様な事に終始するんだろうな
357名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:33:44.98 ID:lJNrQk2A0
おい、馬鹿な歌手いるんだろ
名乗れ
他人の人生を翻弄するな
358名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:33:50.14 ID:iE6VDQbu0
直ちに管を逮捕して処刑しろ。
そしたら解散を1日延ばしてよい。
359名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:35:05.89 ID:PGoXpXhL0
最近のν即で、鳩管は駄目やったけど、野田は頑張ってるor有能みたいな書き込みみるけど、凄い気持ち悪いです
豚も前二人と同じ無能で売国奴だよ
360名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:35:45.98 ID:d1Mf2b2QO
あれ、今の政権になる前、解散解散言って
見境なく審議拒否してた政党があったよね?
どこだっけ?…ジミンガ…じゃなくてどこだっけ?
361名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:35:57.94 ID:G3864+/S0
362名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:36:02.96 ID:lJNrQk2A0
CIAは昨日完全にケツをわった、おまえらに逃げ場はないぞ自民党@CNN

中曽根や宮澤の脳のコピーだけして権力だけもてあそんだ罪をあがなえ

民主党でCIA連携可能ならおまえらは死んでも役たたずだ
363名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:37:03.53 ID:Ijt5LWNS0
国民の生活が人質 民主党です

おまえら全員落選だ おぼえてろよ
364名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:37:21.37 ID:ZlFgwD9y0
ガソプー下らないこと言っていないで、おとなしく学校のプールを
ガソリンで満たしておれ
365名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:37:22.01 ID:nWona8Kf0
日本では小選挙区は止めた方が良いよね。候補者の選択肢が狭すぎるし、
英米の様なロビイスト既得権益大政党で選挙しているふりごっこになる

企業団体の献金禁止と政治献金認証監視機関の制定、共倒れが起きない様
33〜25%必須得票を定めた決選再投票有りの二〜三人区制が望ましい。
366名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:38:13.87 ID:lJNrQk2A0
>>364
いつまで逃げてんだよ、アメ公との折衝で俺の勝ちなんだけどねえ、エッタ
367名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:38:23.91 ID:o/J9Gsy80
民主党が条件を呑めば良いだけの話だろ
始めに約束したのは自分達なんだからさ
368名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:38:54.25 ID:5rvMGvJnO
民主党は地方交付金と政党助成金を人質にしてるじゃねぇか!
369名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:39:08.07 ID:ghlAV6Dn0
野田内閣がテレビ向けに党首討論をしようとコメントするも、
未だに野党に対して打診すらしてないらしいw

TVでポーズをとって何もしないの典型だな
370名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:39:20.88 ID:qCDGw8ec0
>>313
自民党左派とは、大連立派と言い換えても良い。

民主党と仲の良い連中は、自民内部にもいる。そういう連中は、自民党を出て民主党に鞍替えしろ!

ゲル、お前は「戦後レジームからの脱却」には反対していなかったか? 何時か安倍総裁を裏切る心算か?
371名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:40:22.33 ID:JS12uP1p0
安住が何かを決める度に、
再出発のポイントが後ろにずれる。

野田や岡田や安住が決めないと
国民が困る問題は、ただの一つもない。

一分一秒でも早く、民主党を無視できる
真っ当な国に戻さないといけない。
372名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:40:23.04 ID:lJNrQk2A0
>>367
きびしいことだが、書面無しでは約束ではいっさい無い

すぐ浮気離婚する馬鹿女に約束などできない
373名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:42:47.38 ID:ZirDFWaV0
この手のおまいう語録をきっちり録音しといて
選挙演説や国会質問の時に流してやったら
下手に野次飛ばすよりよっぽど効果あるよな。

野田の選挙演説の「言ってない事はやらない!それがルールなんです!」
って言う動画、何回見ても吹くわ。
374名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:42:55.33 ID:2qsOsR4n0
お前らの野党時代を思い出すよな
375名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:43:33.24 ID:qP3OMjeY0
ものすごい勢いでブーメランが返ってきてるな
376名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:45:03.93 ID:HLGJgfCE0
そんな重要法案を先送りにした民主・・・
バカすぎwww
377名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:46:40.90 ID:ftEQYhif0
三年前に投げたブーメラン。:自民の行動

幹部が投げたナイフ:野田総理直撃

378名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:47:37.81 ID:gDyl9tXpO
安住も岡田もそろそろ気付けよ。民主党は死に体ではなく既に死体だと。
379名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:48:19.96 ID:iE6VDQbu0
シークレットブーツ猿は引っ込んでろ。
380名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:48:33.05 ID:D/Kd/IC30
うそつきだけじゃなく根性が腐ったこすいドジョウ。
381名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:48:33.57 ID:6tc2MdoB0


ネトウヨによると日本の政権は朝鮮人に乗っ取られているみたいだけど

日本人どれだけ無能なの?^^;

自分の国一つ管理できないの??w

382名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:49:17.04 ID:ylSKXXpR0
>>375
民主のブーメランは百回じゃ効かないんじゃないか?
そもそも、民主党が政権交代後、最初に成立させた重要法案は
「モラトリアム法案」だったが、いきなり「強行採決」だった。
政党として政権について、最初に成立させた法案が強行採決なんて
言う政党は、日本の政治史上、民主党が初めてだろう。
あれだけ自民党を批判していたのに。
383名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:49:42.19 ID:GqcqI9aA0
嘘フェストと同じ、平気で嘘をつく。
政権交代しても結局、大臣の地位や税金を貪り食って消費税増税だけ決めたシロアリミンス党。
384名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:50:00.84 ID:HLGJgfCE0
ギャンブル必勝!
とかって謳い文句で、民主印のブーメランとか
作ったら売れないだろうか?
100発100中だぜw
385名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:50:53.92 ID:Zb7ae1Bo0
文句があるなら豚に言えよ
386名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:50:58.19 ID:INV7P9T50
>>102
引きこもりの言い訳「来月から本気出す」のコピペそっくりだなw
387名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:51:06.95 ID:yZJ3032TO
いいから解散しろよ
388名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:53:47.68 ID:ghlAV6Dn0
>>373
シロアリ発言やら、消費税発言やらことごとく撤回しているからな
野田って結局スピーチのうまい鳩山だよな
389名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:56:01.22 ID:6bGtzTqr0
そのうち、閣僚に対する批判の禁止と人権なんたら法の成立なくしては、
公債法を絶対成立させないとか言い出しかねんな。
390名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:56:32.73 ID:sdKMjxfp0
民主党が人質に取っているとしか思えん
391名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:56:56.34 ID:AL5vNHb80
重要法案を人質に取るな

ああ、あの人権擁護法案かwww
392名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:59:27.71 ID:3FDpSoKH0
抽出 ID:lJNrQk2A0 (7回)

30 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/07(日) 02:15:08.52 ID:lJNrQk2A0 [1/7]
雨宿り

徳島の後藤田がぜんぶ妨害して漁父の利やってるなら、おまえが首きれ後藤田、おまえが腹斬って果てろ後藤田

42 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/07(日) 02:19:27.58 ID:lJNrQk2A0 [2/7]
警察はすでに殺人未遂前で捜査してるだろ、俺が殺されるとまずい総裁がいるんだろうなあ

51 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/07(日) 02:21:51.60 ID:lJNrQk2A0 [3/7]
口約束デカよ・・・当方のデスクトップから曲解してるのはハッキリしたが徳島在日よ

57 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/07(日) 02:24:31.08 ID:lJNrQk2A0 [4/7]
ゲー実ふぃけーション
人質も3つ居て、廊下電灯のABC端子から謎になってるだけだな


70 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/07(日) 02:36:15.05 ID:lJNrQk2A0 [5/7]
KO言うばあい、女性は逃げるんだからおまえらの時間稼ぎは成功したんだろ?
カネを受け取るのは俺だろに
俺の代わりにトレーラーを販売したんだろ?まさか売れなかっただと
ざけてんのか後藤田

97 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/07(日) 02:56:17.24 ID:lJNrQk2A0 [6/7]
アメリカ共和党のおぞましさを演じてるのに理解できないだと?
ざけてんのか後藤田
あー、またサラ金に就職しろってCNNがうるせーーーー

322 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/07(日) 07:16:47.25 ID:lJNrQk2A0 [7/7]
おいビートたけし
いじめやってる首謀者おまえだろ、エッタが
393名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:59:35.71 ID:Eg8De+Nri
おまゆう
394名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:00:38.60 ID:U9/7pLQz0
民主党が日本人に役に立ったためしが無いので解散する気が無いなら来年8月までこのままの方がよっぽど良い。

破綻して困るのは議員と公務員だよ
395名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:01:08.75 ID:dg0IK2zC0
これ程見事な「お前が言うな」は見た事が無いなw
396名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:01:38.34 ID:unV768Km0
解散しますからで法案通して「何でしたっけ?」やってるミンス批判は無いのかな
ダメ管に同じ事やられて怒ってたよねミンスの方々
397名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:01:38.95 ID:yPIfCVY+0
お前が言うな
398名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:01:56.80 ID:5bOgxNhY0
>>5
笑った
399名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:03:19.29 ID:G6vs8J9m0
国民生活を人質に取って政権の座に居座ってる民主党に言われてもねえ…
400名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:03:41.05 ID:wy/Ia8/F0
50兆円政府紙幣を造って日銀に両替させればいい。円安にはなるし、
国債は出さなくていいし、いい事づくめだろ。
401名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:03:44.14 ID:9xsST2FSO
いいかげんにしろや 糞民主党
402名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:05:04.39 ID:AabgJDll0
地震復興がここまで遅れる政府に何が決められるんだ?
地震復興予算が何で沖縄に流れるんだ?
403名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:05:21.63 ID:MUZh5Wrc0
4年前の自分たちに向かって言えよ、クズ政党。
404名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:06:43.70 ID:XjuE6E9T0
近いうちに解散する約束をしたんだろ
それが先だと言うのが何故悪いのか?

もしかして近いうちって言っただけで年内とは言ってません,
1年でも近いうちですって言うのか?
約束破りは民主党の常套手段だな
405名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:08:20.07 ID:nPaTF4V90
復興も景気対策もなんにもやる気ねえだろ
なにひとつやってねえじゃねえか
とっとと解散して国民の裁きを受けろ
406名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:15:07.35 ID:vDKtlSXE0
いい加減民主解散してほしい
嘘ばっかりついてやることやらずに、やらないでいいことをやる
どんどん日本が悪くなっていってるやん
407名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:18:36.29 ID:iE6VDQbu0
国民が求めているのは本当は解散ではない。

民主党の消滅と国賊議員の懲罰だ。早くやれ。
408名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:18:48.54 ID:XjuE6E9T0
近いうちに解散する約束をしたんだろ
それが先だと言うのが何故悪いのか?

もしかして近いうちって言っただけで年内とは言ってません,
1年でも近いうちですって言うのか?
約束破りは民主党の常套手段だな
409名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:22:33.57 ID:EN5DrTVP0
近いうちといったら近いうち、期限なんか無い
410名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:23:21.48 ID:IgjlyQx70
解散になったらもうダメポだから、なんだかんだ理由付けて
必死に権力にしがみついてるだけのことだろ。
改心して歪んだ官僚・公務員体制に立ち向かい、悪の教職員に立ち向かい
悪のチョンコ・中国に立ち向かわない限り、国民の支持や人気には向かわない。
選挙先延ばししようが何も変わらん。任期は必ず切れる。
411名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:24:39.91 ID:nPaTF4V90
石破「なめんなよ」とのことw
412名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:25:17.70 ID:dVCUJQGFO
さすが糞は言うことがちがう!
413名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:26:07.62 ID:6vhCh4CZ0
近いうち解散を約束した8月8日から、もう2カ月だぞ。

【政治】麻生元首相「『近いうち』にというのは、普通だったら2週間そこらが普通だ。それが社会常識というものだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344490375/
414名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:27:51.91 ID:JMGFIiyE0
>>408
宇宙が誕生してから137億年。
それに比べれば、1年なんぞ誤差にもなりません。
415名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:28:27.09 ID:unV768Km0
ミンスの近いうちは「今度飯でも〜」な意味なんだろう
416名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:28:50.30 ID:+PmsAiii0
おまゆうスレ発見
417名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:09.02 ID:gNh1WS1k0
>>274
この3年間、空白がマシだったと思うが
418名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:30:11.66 ID:+ys8ND2cO
流石「マニフェストに書いて無いことはやらないんです!キリッ」なミンス党さんですなw
419名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:30:43.60 ID:aRR+K5UB0
とても日本人とは思えないような人間のクズしかいない
やることなすこと全てがシナチョン臭い

でおなじみ、みなさまのミンス党です
420名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:26.19 ID:V4wKyOap0
解散、伸ばせば伸ばすだけ次の選挙で票が減る。
それがわかってやっているのか?
民主党自体解散するのでそれまでやりたい放題?
一部は議員給与がほしいだけ?次、無職だもんね。いまの家に娘に車買ってやる?
421名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:37:14.81 ID:ihPuhHSY0
新報道2001を見ようと思ったが、安住の発言の途中でテレビを消した。
民主の審議拒否の歴史には触れずに、「自民党の内閣は問責つづきで短命だった」という
内容の発言! その口で語れよ、審議拒否の歴史を! 「短命にならないために
は〔民主は)問責を拒否する」と言いたげだったので、テレビを消した。
綱領とまともなマニフェストを作ってから出直せ! 誰が見ても民主主義の冒涜だ。
篭城するのはやめよ。官邸は浅間山荘ではない!!!!!!!!!
422名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:39:15.52 ID:/ruk34nW0
北朝鮮制裁法案民主は自民の邪魔して成立させなかったよなぁ。
政権交代すれば成立させるとか何とか言っていた。
423名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:43:37.69 ID:NFz30KQH0
冷静に考えたら、人質にとってるのは民主党の方だよね
重要法案を盾に見殺しにする気か?って言って
解散時期を延ばそうとしてる

立てこもり犯に例えるなら自民よりよっぽどあてはまるよ
424名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:43:59.13 ID:ozicaaG30
>>421
あれだけの糞発言。
言いたい放題を言わせて
中立ですって顔の2001もたいがいだな。
いつから中立顔する様にかわったんだ?
俺もすぐ消したけど。w
スガも頼りないオッサンだな。
425名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:45:23.05 ID:v/wc1Zcb0
>>351
通報しました
426名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:45:28.55 ID:1pcpENfU0
で「近いうちに」っていつなの?
427名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:46:51.25 ID:ibYV7JTm0
>>423 小沢一郎だよ。
三々五々離党する作戦はずっと以前から明らかになっているが、
いまは過半数割らないように調節してる。
428名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:52:04.06 ID:sqhUMr780
誓い無視に再三
429名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:52:22.42 ID:PLR5k2vJO
>>424
安住の対抗は菅だったのか
昨日の読売テレビじゃ前原の対抗は石破だった
さすがに石破の攻撃は厳しくて前原も苦しい弁明が多かったな
番組が民主党に批判的ではあったけど
430名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:53:31.29 ID:nrPcWYTD0
キタ!キタ! キタ〜!
フジ・新報道2001


野田内閣支持率 31,8%↑

どの党に投票

民主      13,0%↑
自民      29,2%↓


431名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:55:23.21 ID:FPiPgZli0
>>430
捏造報道2001w

野田が30%なんかどうやっても有り得ないだろ
いいとこ10%

432名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:55:37.03 ID:ozicaaG30
>>430
おまえ8時51分だけ見てるだろう。
433名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:15.50 ID:qFV+bY68O
民主党が法案と言う人質を盾に国会に立てこもってやがる、最低だ
434名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:57:22.46 ID:ibYV7JTm0
>>431 あふぉ?
総裁選で石破に入れた連中が野田内閣を支持しているんだよ。
435名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:57:23.44 ID:a2tmA0yH0
もちろん、解散しない。来年に任期満了になっても選挙しない。

んな事になっても、もう驚かないよ俺は。
436名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:58:00.40 ID:+6pVoNbL0
まあ一回借金ナシでやってみるのも面白い
437名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:58:21.06 ID:IsdwaDZb0
>>1
というか、人質にとって閉じこもってるのお前らだろ。
約束は1つも守らず、外交ボロボロ、本当の悪質な詐欺師どもめ。
死ねよ。
438名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:58:32.04 ID:lxP+E+0E0
民主党には売国奴と詐欺師しか居ません。
439名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:59:12.50 ID:EH1mZbxs0
ブーメラン政党・民主党
440名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:59:39.68 ID:tRrC0D/40
ミンス党には、過去の己を顧みる能力はありません
あのミンジョクと一緒です
441名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:00:04.90 ID:WTDV/1GP0
お前らが
442名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:00:30.79 ID:IsdwaDZb0
>>1
そういやこいつって、「ガソリンを学校のプールに貯蔵しろ!」
とかバカ丸出しの非常識を露呈してた本物のバカだったよな。

こういうバカでもできる国会議員って、本当に楽な商売だな。
443名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:01:30.76 ID:W0WKJna/P
麻生のときは毎日朝夕解散の時期を訊いていたマスコミも今はダンマリ
444名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:01:50.85 ID:wTxgP7nz0
じゃ、法案関係なしでいいいから
民主党は解散しなよ
445名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:03:14.21 ID:nrPcWYTD0
本日7日(日)13:30〜15:00
読売関西 たかじんのそこまで言って委員会は

【番組内容】
緊急企画“安倍自民党新総裁" にそこまで言って委員会!
安倍氏スタジオに登場!
▽過激質問続出…
健康は? 靖国参拝は? 憲法改正は? 維新との関係は?
▽勝手に組閣!“安倍内閣"の顔ぶれとは…

【出演者】
辛坊治郎、津川雅彦、桂ざこば、金美齢、勝谷誠彦、
宮崎哲弥、加藤清隆、竹田恒泰、宮嶋茂樹


【ゲスト】 安倍晋三(自民党総裁)


446rip:2012/10/07(日) 09:03:28.98 ID:1t4ctGDX0
オマエらクソ民主が約束守れば良いだけだろ。
バカなのか?
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 09:04:26.03 ID:Kbu/A9iaO
野田の問責はシカトかよ
448名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:05:06.86 ID:12ZnjHO/0
>>1
自分らの事は棚に上げて
重要法案を人質に取るなと大声
臨時国会を開く打ち合わせもなしとか
ここはどこの国だとしか
449名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:05:48.14 ID:9sUjTeX60
>>351
あーあ
やっちまったな
450名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:07:55.00 ID:FNtxOo0V0
とっとと解散しろよ
腐れ犯罪者集団
451名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:08:01.73 ID:ur1N1J2H0
厭きれたおまゆう具合
452名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:09:13.32 ID:FSV1ZcUm0
バカの壁に阻まれるジャップの大半。
論理破綻ジャップの症状(人間性、品格)
・なんと相手の言ったことをそのまんま言い返してるだけのオウム返し。
   (反論できずに論拠も無い必死の反抗)

・或るいは同じ主張を繰り返し言い張り続ける。
   (それでも認めない破廉恥なパラノイヤ)

・またはただ嫌な相手の意見に反応的に反対しているだけ。
   (非常に根の曲がった、自己中心的感情まき散らす精神病質者)

・更に論点ずらし、話すり替え、屁理屈言い訳、必死の誤魔化しすっ呆け反抗。
   (道理なく、不誠実で一歩手前のかなりの卑怯者)

・終いには悪口罵倒、威嚇暴力、脅し文句で応酬という正当性の無い卑劣な態度。
   (倫理身につかない、正にその人の本質といえる幼稚な人格障害)

・突然黙ってその場を離れる「おいどこいくんや!まだ話は終わってないぞ!」
   (恥も外聞も捨てた無責任な後ろ姿)

・これらの症状を現わてしまう心構えの無さ、歪な人格精神。
   (今も尚、虚勢を張り虚飾に満ちた虚栄のために日々勤しんでいる)

悪の性分ジャップ性人格障害の心理
 「 よ〜し、よ〜し、覚えとけよ、お前なんかケチョンケチョンにしてやるからな、
          ぐひひひひひひひーーーーーー   」

苦笑いしておきながらも余裕ぶってみせるジャップ!シナチョンのせいにするのは調子こく図星ジャップ!
453名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:09:41.57 ID:dBIMXz700
なんで3月末には成立してないとおかしい特例公債法がまだ積み残してるんだ?
お前らは夏休みの宿題をぎりぎりまでやらない子供かw
与党の自覚や責任感がないならさっさと野党に戻ったら?
454名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:10:22.97 ID:gSilEj0w0
>>102
これひどかったよな
民主党ってハイエナみたいな連中だ
一見駄々こねてる子供みたいだけど子供の方が悪意がないだけマシに見えるって
バカ騒ぎを呆れて見てたわ
455名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:14:12.02 ID:ibYV7JTm0
>>454 酒に強いわけでもないのに朝から酒飲んでたり、
ところかまわずタバコを吸ってたようなやつじゃないか。
456名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:15:33.52 ID:/6GKj4Zx0
公約破り共がよく言うわ
公約していない売国法は喜々として推し進めるくせに!
457名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:16:15.78 ID:sqhUMr780
>>454
民主党が、以前ガソリンの暫定税率でもめた時と似てるなwお蔭でガソリンスタンドに人だかりで大迷惑
与党になったら暫定税率廃止→環境税にしやがったwww最悪としかいいようがない
458名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:16:40.27 ID:jEYQt0+d0
今頃”ジャップ”などと書込んでるモノって南朝鮮人だけだろ思う、中国人は言わない。
卑怯・卑劣・卑屈など「卑」の付く語句がぴったり適合する邪悪な不浄民族
南 朝 鮮 人
459名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:19:55.88 ID:9xsST2FSO
嘘つき民主党は全員死んでもらいたい 在日と共に
460名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:20:34.13 ID:sqhUMr780
これだけ高い支持率のちょっとびっくりwひどく失望w
461名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:23:21.31 ID:gSilEj0w0
>>457
現時点で史上最悪の政党だなw
内政もダメ外交もダメ。私服を肥やすために法は無視。こんなみっともない政府見たことない
462名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:28:03.61 ID:24uqw1C90
その前に約束どおり解散しろ!
463名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:29:30.37 ID:YG3mMMXF0
>>434
そうなんだよね、石破は、前原や長島と仲の良い“大連立派”。
何時、安倍総裁を裏切るか判らない危険人物。石破は、そもそも「戦後レジームの脱却」に反対していた。

>>429の言うテレビでの石破と前原の舌戦もプロレスの可能性が大。
安倍総裁熱烈支持派のウルトラ保守は、大連立派を信用していない。

石破ら大連立派は、自民の支持率が高いうちは、大人しくしているだろうが、
下がり始めたら、マスゴミと組んで安倍降ろしをするつもりだ。だからその為に
石破はワザと日和って中韓や在日、民主党に妥協的な態度に出る可能性がある。
そうする事で自民党の支持率を下げ様ととするかも知れない。

安倍総裁も、大連立派の意図はお分かりだから、民主党や中韓への強硬姿勢を強めている。
特に国会では不信任案提出で民主党の同調者を誘い出して、野田内閣総辞職に追い込む御積りだろう。
ベストは、解散総選挙だが、輿石がやらせない可能性が大。残念だけどね。
464名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:31:07.14 ID:YVHVytoT0
>>1
国民は民主党政権に重要法案を通してもらいたくないんだよ。
465名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:31:40.55 ID:SinjeNMw0
日本国民「総理の”近いうち”は国民の常識から著しく乖離している」
466名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:34:12.10 ID:mJRLqLMC0
>>177
民主党がマスゴミに叩かれてるのなんて、見た事が無いんだが…
467名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:37:51.12 ID:IJIDjjmi0
国民が求めてるのは「解散」だよ!!!

法案人質にして政権にしがみついてるのは、民主だろうが!

よくこんなこといえるよな、基地外すぎ
468名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:38:14.42 ID:ibYV7JTm0
>>467 石破にも言えよ。
469名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:38:42.06 ID:gSilEj0w0
>>466
叩かれて当然の不祥事も淡々と報じるだけだからな
未だ野党の安倍総裁叩きに比べると民主党に対する報道はむしろ真綿で優しく包む擁護に見える
470名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:39:25.80 ID:7LGZ1sVn0

ちかいうち

改造内閣

人質!←いまココ

まるでチョン
471名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:39:43.90 ID:Ufcf2nx80
選挙で負けるから解散はしないって言ってる連中が
国民の民意だの、人質だの言ってるwww
472名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:40:35.22 ID:6Czjl+8Q0
マスコミが民主党をほとんど批判しないで、
自民党ばかりを批判しているんだけど、
どうなっているんだ?
473名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:41:19.80 ID:rYH4VWYG0
自民でも変わらん
474名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:45:03.58 ID:LM+KvspLP
民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉

「直近の民意」「民意を問う」「国民の審判」「解散総選挙」「身体検査」
「総理のリーダーシップ」「任命責任」「説明責任」「政治空白」「派閥抗争」
「選挙目当て」「閣内不一致」「庶民感覚」「人気取り」「強行採決」「党利党略」
「コップの中の嵐」「国民そっちのけ」「引き際」「政権のたらい回し」
「高級料亭」「バラマキ」「マニフェスト」「埋蔵金」 
「二大政党制」「消えた年金」「セーフティーネット」「庶民感覚」「派閥」
「国民目線」「格差社会」「ブレ」「監督官庁」「お友達人事」
「総理としての自覚」「実感なき景気回復」「単なる儀礼的会談」
「国民が大変なこの時期に」「庶民いじめの大増税」「国民に信を問え」
「民主党公認候補」「民主党推薦候補」「閣僚の更迭」

民主党政権になってマスコミが使うようになった言葉
・総理は休日返上で ・激務 ・静養 
・日本料理屋 ・飲食店 ・都内の料理屋
・野党責任/責任野党 ・責任分担 ・推定無罪 ・冤罪
・勝者はいない
・税の見直しによる増収 ・税の抜本改革による増収
・閣僚の交替

鳩→『民主党オールスターだ素晴らしい』
菅→『脱小沢人事だ素晴らしい』
豚→『挙党一致人事だ素晴らしい』

安倍→『 お 友 達 人 事 』
 
475名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:45:48.59 ID:mJRLqLMC0
>>473
民主より数段マシ
476名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:45:58.59 ID:UOA6HpsD0
>>5
最後の何なんだよw
ムチャクチャやな
477名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:47:10.68 ID:j3Ii0dKA0

最新2ch用語解説「ネトウヨ」

2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである

在日ネトウヨ = 通称:連呼リアン(民団連呼リアンという説も)
         在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込むことがほとんどである
         嫌韓日本人を馬鹿にする意味でネトウヨという言葉を造語したと言われている
         本当は自分たちがナショナリズムに凝り固まった右翼思想の持ち主なのを棚に
         上げて嫌韓日本人をネトウヨと攻撃している
         政治的には民主党支持だが、人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い

韓国ネトウヨ = 主体は日本語ができる韓国人 反日教育で仕込まれた日本人ストーカー
         変な日本語ですぐに分かる 2chでは少数派

嫌韓ネトウヨ = 主体は日本人で昔は嫌韓厨と呼ばれていた層 現在はネラーの8割を占める多数派
         韓流ゴリ押し、慰安婦問題捏造、竹島領土問題がきっかけとなり近年急増している
         政治的には保守・中道・無党派と幅広く、右翼とカテゴライズするのは無理があるため
         嫌韓ネトウヨと右翼は全然別なものという認識が一般的である
478名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:49:18.77 ID:Ye0LrnTy0
>>474
野党党首の安倍の人事を取上げてお友達人事と叩いたのは異常だなw
確かに次の首相は安倍だけど、単なる党内の役員人事じゃないかw
479名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:50:43.83 ID:N1BbALsu0
●民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わったから審議拒否
・民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事から審議拒否
・ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否→謝罪
中川が辞任しないから審議拒否→目処が付いたら辞める
今すぐに辞任しないから審議拒否→辞任
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
・麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
・予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
・民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否

今のマスゴミは、これについてどう思っているのか聞きたいわ、
当時は散々、これで自民を叩いていたよね?
480名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:52:13.69 ID:GriyC+S50
>>473
衆院の民主の議員数は自民の倍も居るのに、仕事全然出来ないじゃん。
481名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:53:21.27 ID:Ye0LrnTy0
>>479
つか、こんなの瑣末なことだよw
民主は政権公約を悉く反故にした挙句、公約にないことを強行したんだから
民意を問うのは当然の話
審議以前の問題
マスコミから解散総選挙の大合唱が出てこない方が異常
つか、この国には言論の自由がないのか?
482名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:59:44.61 ID:BplbhX9+0
民主党が自分達が選挙に落ちるの嫌だから、政権にしがみつきたいから、国民無視してダダこねてるだけやろ
国民のタメと言うならサッサと年内解散約束して、大事な法案通せばいいじゃないか!
483名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:02:53.74 ID:Ye0LrnTy0
>>482
そもそも消費税の時にそう約束したのが民主なんだがな
どう公平に見ても悪いのは民主の方
だけどマスコミはどっちもどっちスタンスだからな
484名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:06:00.09 ID:BplbhX9+0
いつまで民主党は国民無視し続けるのかわからない
全てが今解散したら党が分裂するとか、選挙に落ちるとか、自分達の心配ばかり
しがみつけば重要法案通らないなら、国民の為に年内解散約束すればいいだけ
選挙になって困る国民は一人もいない
元々詐欺で政権を奪うという最悪の事をしたんだから、すぐに国民に選挙権を返すべきだった
いつまで政権にしがみつくのか、見苦しい
485名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:06:34.89 ID:DoSObHwH0
>>469
テレビでタレントが怒ってるのを観ないと怒れないんだな

日本人の3割の60代以上は
頭も弱ってるだろうしネットも見る事ができない
だけど有権者で
そいつらの判断基準は在日韓国人が書いたテレビの台本
日本はどうなるんだろう
486名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:07:37.12 ID:lhY3FZSC0
国民が今、求めているのはしっかりとした政策の実行じゃなく、解散総選挙
487名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:09:41.08 ID:p588E176O
国民からの通信簿を貰うのがよほど恐いんだろうねW
シナと違ってこればっかりは逃げられないW
488名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:10:57.28 ID:/+0Bpic80


民主党の泣き言が心地い〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:11:17.96 ID:d1pqf+b60
民主党の連中って3〜4年前、自分たちが野党だったころには「直近の民意」を
大声でわめいて何が何でも解散総選挙と言い張っていたことをすっかり忘れてるなw
あのころの嫌がらせはとても今の自民党のやってることとは比べ物にならないくらいに
ひどかった。日銀の総裁人事に同意しないなど、出来る限りの妨害に次ぐ妨害。
今ごろになってよくもこんなエラそうな口が叩けるものだと感心するわww
490名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:13:21.50 ID:zHE6kNdp0
早く解散しろ。それが第一優先だよ。
491名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:13:28.14 ID:BplbhX9+0
>>483
そうだな
民主党は本当にクズだわ
客に近々お伺いしますって言って、二ヶ月経てば、ふざけるなってなるよ普通
自民党だって、民主党から近々は任期いっぱいでも近々だとか聞こえて来たら、もう騙されないから期限示せとなる
自民党は至極当たり前の対応してるのに何故か政権にしがみつく民主党擁護するな
492名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:15:56.40 ID:qA6Fm83N0
>452
お前さすがにわざとらしすぎやがるぞ
断定はしねえが煽り目的のなりすましの日本人じゃねえのかお前?
493名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:16:25.78 ID:0pAc1lr3O
>>481
日本にマスコミなどいない

いるのは、別物のマスゴミだ
494名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:16:29.38 ID:BplbhX9+0
>>489
そのしらかわがクソだから、わざわざ前原乗り込んで行ったのに無視されるという茶番
いくら円高なってデフレ進んで、日本から海外に仕事が逃げたか
自民党がおした武藤にしとけばよっぽどマシだった
495名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:16:34.54 ID:VqD1U/bvP
ムダ内閣の副大臣!!

http://twiclose.com/a/1/901/
496名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:16:40.19 ID:wHvcZWuO0
おまいう
497名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:18:12.76 ID:gSilEj0w0
>>485
確かに、国民はこうあるべきですよ!皆さんがこう思うのは当然のことです!って
マスコミに担保してもらわないと自分の考えすら表出できない層があるんだよな

下の世代が根気よく伝えていくしかないんだろうな
いずれ数は逆転するがそれまでは
…その時までネットの言論の自由があればいいけど、最近の規制ラッシュ見てると先行きは不安だ
498名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:18:23.82 ID:/vr2ny790
来年には霧散霧消する

ウスバ カゲロウ党 好きにさせとけば^^
499名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:18:55.65 ID:L9mBrHp00
なんかタマホームのCMで木村が「お前何言ってんの?」って

言ってる情景が頭に浮かんだ。
500名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:19:45.02 ID:BplbhX9+0
民主党の自分達だけの為の解散引き伸ばしは断固糾弾されるべき!
本当に百害あって一理なし!
501名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:20:06.52 ID:IJIDjjmi0
うそつき詐欺師の総理に、法案人質にとって政権にしがみつく民主議員

悪いのは全部野党自民、朝鮮人みたいだな。あっ朝鮮人だらけだったなw
502名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:20:34.51 ID:qRFRL7p20

自分達が野党の時にさんざんしてたくせにw
嘘つき民主党は鳩山その物だよ その時々で自分達の都合の良い様に言うだけ
その代表例が「民主党マニフェスト」

国民の生活が第一です。民主党
・政権交代が最大の景気対策です。→■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
・官僚の天下りを廃止します     →■嘘■
・公務員の人件費2割削減       →■嘘■
・増税はしません            →■嘘■
・暫定税率を廃止します        →■嘘■
・赤字国債を抑制します        →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設  →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
・コンクリートから人へ         →■嘘■
・ガソリン税廃止            →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
・医療機関を充実します       →■嘘■
・農家の戸別保障           →■嘘■
・最低時給1000円           →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■
・高速道路を無料化します     →■嘘■
・日経平均株価3倍になります   →■嘘■
・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■
・八ッ場ダム建設中止        →■嘘■
・子供手当満額支給        →■嘘■
503名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:21:10.30 ID:Yf9JjMVW0
自分は良い、相手は駄目のシナ・チョン思考と同じ民主党です‼
シネよ……
504名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:21:35.12 ID:Z10cDKzZ0
党利のために国会から逃げて補正予算も赤字国債も遅らせてる民主がクズ
こんなに国会開くのが遅いってなら8月の末にさっさと国会解散してた方が国政の停滞が少なかっただろうによ
505名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:21:45.03 ID:hP2QiJC40
>>487
「解散!解散!」のマスゴミ大合唱で政権後退したんだから
「解散しなくても仕方がない」のマスゴミ大合唱が始まる

「ジミンガー重要法案を人質に取るから解散はしない」
民主党が国会を開かないと法案が成立できない事を
指摘したマスメディアはひとつも存在しない
506名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:22:05.23 ID:ghlAV6Dn0
>>485
ここ数日、麻生政権時代以前ののりで安倍を叩いて、
ネットメディアに監視させられて謝罪した馬鹿コメンテーターの多いこと多いこと。

まずはこういう無知な自称知識人の馬鹿を徹底的にたたかにゃどうしようもないわな。
507名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:24:29.45 ID:BplbhX9+0
結局詐欺で政権取っても、任期まで出来るみたいな前列を残す事自体が最悪な事だと思う
一般社会で絶対やりますと契約した物が出来なけりゃ逮捕されるんだよ
民主党はなめてるし、マスコミは甘過ぎる
508名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:25:38.34 ID:DHPEjjsf0
政権与党の民主が逃げてばかりいるという印象だ。
とにかくせこい。
早く解散しろ。
509名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:28:20.44 ID:hCNLJU720
>>1
民主党延命の為に重要法案を人質に取るな!

権力の由来を国民に拠ってるのが民主主義の根幹なのに、
あれだけの失態と公約違反やりながら解散しないだなんて日本社会へのテロ行為、
自分達のふるってる日本の国権の正当性が喪失してるのに、
権力に縋りつく民主党議員は日本国民である資格が無い。
510名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:32:23.55 ID:ImN1VBIM0
>>485
60代以上でも本を読む人や常識のある人は民主党や維新のうさん臭さには気がついている。
最悪なのが、新聞やテレビを見て自分は政治には一家言あるんだと思い込んでいる
似非インテリ老人ども。こいつらはもうどうしようもない。
似非インテリ老人どもはネットで自分の意見が完全に論破されているなんて
知りもしないし、むしろネットの情報を小馬鹿にしているからタチが悪い。
511名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:33:18.36 ID:BplbhX9+0
世の中には軍隊があるから戦争が起きると信じてるキチガイがまだいる
特に団塊の世代前後には大量にいる
洗脳されて現実を見ない哀れな夢想家なんだが、メディア中心に社会的上位にいる
学生運動世代はどんなに無能な民主党でも自民党よりマシなんだよ、防衛軍事の話が全てだから
外国なら安部ぐらいが真ん中だが、島国洗脳国家日本じゃ極右らしい笑
512名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:35:17.76 ID:cJaDwUvV0
>>102
審議拒否じゃなくて職務放棄に言い換えればもっとしっくり来るな

で、今は

「国会開くと不信任案出されるので職務放棄」

自民は不信任案恐れずに仕事したが、
民主党は野党でも与党でも、いつになったら仕事するんだい?
513名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:49:49.45 ID:mAs/tqX1P
日韓スワップ協定は延長せず廃止したほうが日本の国益に繋がると思いますか?

http://vriend.jp/t/1349354840
514名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:50:47.92 ID:3TlpLmGa0
自民党 「重要法案なんだから、国民の信を問え!解散しろ!」

民主党 「そっちがその気なら、国会開かない!これで不信任案も出せないだろう!」


マスゴミは、「自民党が審議拒否!政治が空転!野党としての責任に欠ける!」とジミンガー発動中
515名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:55:49.60 ID:ftEQYhif0
日本のために政治してるなら
解散総選挙してくれよ。

頼むからさ。

国会議員の座にしがみつくのはやめてよ。
民主党の心ない議員さんヨォ。


日本がどうなってもいいって考えてるのは判るけど、
そこを曲げてな。な。な
516名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:02:11.94 ID:L9mBrHp00
しかしまぁミンスは”与党がやってはいけない事”をことごとくやっているw
517名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:04:59.60 ID:UZw2/T2Z0

民主党ってチョンみたいだな www

ミンスというより「チョンス」がお似合い

518名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:07:18.00 ID:WH3g/PVSO
>>1

日本国民を人質に取ってるテロリスト民主党がいるんだけど、
何処の特殊部隊に電話かけたら掃討してくれんの?

ついでにマスゴミも始末してくれると、ボーナスも払いたくなるんですけど。

あ、日本のパチンカス警察には期待してないからそのまま死んでて良いよ。
519名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:08:41.67 ID:evQnVgrc0
民主党って名前でみんな騙されてるんだ
本当は「民主党=社会党」と考えると納得する
520名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:11:58.68 ID:yqf2sPx00
その重要法案のカゲにある反日が見え隠れするのが原因だろ
韓国の国債を買う資金作りのための法案だったり
震災復興に苦しむ日本国民のための法案になってないからだろ
だから、愛国議員が反対しているだけじゃねーの?
521名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:13:22.22 ID:BplbhX9+0
結局日本を駄目にしたのはマスコミ
政治はダメだ飽きれるとか何もしてくれないと国民を洗脳し続け、国民が政治に興味を持たないようにしてきた
選挙になればネガキャンして自分達の都合いい政治家を選べるように無党派層を広げてきた

贅沢は敵だみたいな報道を繰り返し、国民の消費意欲を無くし、未来がない、借金が〜と不安を無責任に煽りまくる
節約節約で国民は損か得かでしか物事を判断しないようになってしまった

結局、だからどうしようとかどうしたらいいとかの進むべき道が示されていない社会が訪れる
日本人は団結して進むべき道を示せば、驚くべき成果を発揮する
今は個々が将来の不安を覚え、貯金節約が趣味のくだらない状況だ
522名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:14:33.65 ID:LR4PUCrE0
直近の民意があったけっかがいまの議会構成な訳で譲るべきは民主党でしょ。
譲りもしない、約束もしない、自分たちのいいようにならないなら国会も開かないとか
人質にしてるのは民主党のほうでしょ。
523名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:15:10.04 ID:siUkPqvE0

ことわざ「二度あることは三度ある」 
一度目:嘘つき民主党は「詐欺マニフェスト」で国民を騙し政権を掠め取った。
二度目:嘘つき民主党は三党合意で「税の一体改革法案」を成立させた。
    (早期解散は三党党首並びに国民との約束である)
三度目:嘘つき民主党は改めて「早期解散」を約束します。
    (嘘つき民主党は衆議院任期満了まで議員生活を楽しみます)
「国民の生活が第一」民主党
    
524名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:27:57.16 ID:IJIDjjmi0
マスコミが民主政権時には使わないことば

「直近の民意」
「民意を問え」
「選挙はいつ?」
「任命責任」
「政権にしがみついてみっともない」
「党利党略で解散しない」
「国民の生活より自分たちの政権維持が大切」
525名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:30:00.81 ID:RGQND8O/0
おからがとんでもないことをしゃべってる。
原発事故はあれですんで幸運だった。=政治家の発言ではない。
526名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:36:13.24 ID:78khozLzO
じゃあ解散の約束なんかすんなよバーカバーカ
527名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:38:03.70 ID:7yuTcs4S0
でも、党首討論はしたくないし、臨時国会も開かないんでしょう?
528名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:38:07.23 ID:1YeatEJf0
お前らがいうな
529名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:45:35.78 ID:cNexhfsn0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=MVXil7HoPLo#t=858s

俺は喜んで人質になるぜ(`・ω・´)
530名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:51:07.12 ID:BplbhX9+0
学生運動世代のゴミ達が死なないと若者世代には未来がない
まさにテリーとかがそうだ
個人金融資産がこれだけあるんだから、国民が意識して使えば空前絶後の好景気が来る
アメリカみたいに金融で膨らまさなくてもいいし、国民は借金しなくてもいい
消費増えたら企業儲かる、企業は拡大雇用給料増える、さらに消費増える
国民がバブル以降マスコミが節約節約と煽り過ぎた、アメリカも中国も何回もバブルやって弾けてを繰り返してる
ぶっちゃけ二度とバブルを繰り返すなみたいにやった日本が結局一番成長してない
急に国民が消費しなくなったから、急に不況になり、不況対策で国民に変わって国が消費する公共事業が借金で行なわれる
日本はもう一度意識的にバブルを起こす必要がある
531名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:55:50.98 ID:BplbhX9+0
民主党さえ解散総選挙したら、新しい日本の幕開けが来る
左翼マスコミは阿部を引きづり下ろす為に「結局変わらない」「自民党の方が酷い」「日本が滅びる」的な凄まじいネガキャンが始まるだろう
マスコミによって政治がダメだと洗脳されたバカ達はそれを信じる
今度こそ本当に日本を滅ぼしかねない朝日毎日と俺らは戦うべきだ!
532名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:58:52.58 ID:0Q3cxrRr0
そうだ! 人質とっていいのは、中国と犯罪者と民主党だけだ!!!
533名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:21:04.52 ID:VkZE6h+T0
民主党は一刻も早く死んだほうがいいよね

2/3【経済討論25弾】今、日本が選ぶべき最良の経済政策[桜H24/10/6]
高橋洋一「民主党は必要もないのに予算の執行を止めて国民を恫喝している」
http://www.youtube.com/watch?v=yD7hvMossjg&feature=player_detailpage#t=2910s
534名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:23:11.25 ID:GXzw+zGv0
ジミンガーはいいから国会開けよ
535名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:25:29.19 ID:2iXiPPHu0
重要法案成立と引き換えに近いうちに解散するって約束してた党があったような気がする
536名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:32:50.92 ID:MpFsM51e0


お前らが散々やってきたことだろうが、外道め。民主は犬畜生にも劣る。
殲滅駆除の対象だ。
537名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:48:50.64 ID:JAVDStwn0
マスコミが全然批判しないからね
麻生政権の時は一日も早く解散しろの大合唱だったのに
538名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:16.74 ID:BhEySxhbO
国民の生活が第一→国民の生活が人質
民主党

早く解散してくれ
韓国に貸した70兆円の返済期限がくる年末に
強硬姿勢で冷酷に取り立てできる政権がいい
そんな日韓関係を見てみたいんだ

民主党じゃ無理だろ
その韓国よりの人物から金貰ってるのが大量にいるんだから
539名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:00:47.60 ID:JMGFIiyE0
>>534
> ジミンガーはいいから国会開けよ

政権交代後、国会開かずに夫婦でファッションショー
国連でCO2 25%削減を勝手に宣言

ボロが出て上がった支持率を再び下げないために国会を閉会、
参院選に突入

こういう政党が国会開きますかねー。
540名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:03:53.70 ID:3z8GCJaq0
× お前が言うな
○ お前だけは言うな
541名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:06:03.73 ID:o4myc6FW0

国民が求めてるのは、解散総選挙だと思うんだが。
542名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:26:42.80 ID:1bYmtEoF0
民主党が今まで散々やってきたことだろうが。
543名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:44:09.40 ID:N3PE/LmU0
10月6日民主党抗議中にネトウヨ呼ばわりする朝鮮人あらわる!
やっぱりネトウヨ連呼は朝鮮人ですたwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19059030

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //        ■■■■■■
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //       ..■;;       ■ 
  / _____  // /          //      .  iiii   ー'''' ''ー ii 
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           (6   \  /|
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ          〈___     | |  __〉  
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/ |   . ●● |  <ネトウヨは日本人として恥じるべき 
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\__ Д _ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  :::::: ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\( .:::::: ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ ( .:::::: ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( :::::: ≡ ::::::  (t  )
544名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:49:34.99 ID:HyZdGPVE0
こういう奴らが以前の民主党のことを聞かれるのを見たことないんだが、
実際聞かれたらどう答えるつもりなんだろ
545名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:51:32.99 ID:d+guRqCIP
9月13日中国人東京でのテロ計画
http://www.asyura2.com/12/senkyo136/msg/156.html
546名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:51:48.34 ID:6Czjl+8Q0
>>531
朝日とか毎日って、
日本の国益よりも、
中国や韓国の国益のほうが大切と、
本気で思っているようだからね。
国際関係なんだから、
自国の主張ばっかりというわけには行かないだろうが、
朝日や毎日などの考えは、
日本にだけ『自己主張も正当な要求もするべきではない』とかいう、
外交としても、逆立ちした考え方が基本にあると思う。
547名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:08:17.10 ID:pfHCqq4O0
人権擁護法案は、参議院がねじれても、衆議院の3分の2で再可決されれば通る。
民主党以外に、社民党、共産党、公明党、自民党の売国議員が賛同すると・・・
彼らの言う「やるべき事」はこれで、離党者出しての半数割れも議員の地盤には関係ない。

政権の居座り「自体」は非難されてるけど、その「目的」には自民党ですら触れてない。
自民党もまた、その議論を恐れているんじゃないかな
問責後に通ってしまった売国法案は、「自民党にも責任がある。」と思う。

↓記憶に新しいのはコレ
与党のみで「ACTA」採決 ネット規制強化は「誤解」 衆議院外務委員会
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120831_556512.html
548名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:12:48.96 ID:BplbhX9+0
>>546
そうと言うか戦争賛美から戦争反対に価値観がコロっと変わった、戦後の時子供世代とそれを親に持つ団塊前後の世代
これらの拠り所が朝日毎日の左翼メディア
日本人的な話せばわかる、一歩譲れば向こうも譲るみたいな日本人だけが共有する文化とあいまって醸成した現象
武器を放棄したら、戦争は起きない、無抵抗なら相手は攻めてこないみたいな
彼らに取ったら、防備をしっかり固めたら、戦争が起こるというロジックが当たり前なんだよ
アメリカ軍の核と軍事力があったから、戦後安全だったんじゃなくて、平和憲法があったから安全だったと
首相になって始めて海兵隊の意義を知った鳩山と一緒で、完全にキチガイなんだよ
だから極普通の国にするという安部が総理になり、その主張が広まると、朝日や毎日はいずれ戦争が起こる、安部を無理矢理叩く事が正義だと本気で信じてる
朝日や毎日自体が日本を滅ぼす
549名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:15:10.51 ID:XBiKYb4r0
●民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
550名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:16:48.89 ID:K2QPuqFN0
>「国民が今、求めているのは政局や政争ではなく、しっかりとした政策の実行だ。

このバカは、予算決まったのいつだと思ってんだ?
1ヶ月や2ヶ月前じゃないってことわかってんのか?
551名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:17:13.58 ID:LnqpSkvI0
さっさと引退しろ!

福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm






552名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:17:19.63 ID:XBiKYb4r0
民意なんだろ? 民意は尊重しないといけないと、確か売国マスゴミが言ってましたけど
息を吐くように嘘をつく、税金ドロボウの売国民主恥を知れ
売国電通時事通信、国民を情報操作するな スポンサーに抗議いれるぞ


ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%

近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め

「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
553名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:19:28.26 ID:XBiKYb4r0
■[産経抄] 「バカヤロー」と議場で叫んで解散してはいかがか?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121006/stt12100603210000-n1.htm

▼ならば、野田佳彦首相は、とっとと党首会談を開いて臨時国会召集を宣言し、野党に協力を求めればいいだけの話である。
それができないのは、前自民党総裁と約束した「近いうち解散」の履行を迫られたとき、「イエス」と言えないからだ。

▼中国にだけ覚えめでたい田中真紀子文部科学相を内閣改造の目玉にしようが、女性キャスターと浮名を流した人気者を
党の要職に就けようが、民主党の支持率は下がりっ放しだ。
衆院を解散すれば、民主党が惨敗するのはいいかげんな政治評論家に聞かなくてもわかる。

▼渡辺謙さんが吉田茂を演じたNHKドラマ「負けて、勝つ」は、宰相の苦悩を描いて見応えがあった。
民主党も既に「政権交代」という戦に負けた。
これ以上、ずるずると政権を担当しても物事は決まらず、中国の脅威は増すだけだ。←★重要
一刻も早く「バカヤロー」と議場で叫んで解散してはいかがか、野田さん。世の中には「負けるが勝ち」という言葉もある。
554名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:22:20.86 ID:XBiKYb4r0
■秋の臨時国会 先送りは政権の責任放棄だ(10月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121005-OYT1T01676.htm

>より問題が大きいのは政府・民主党の対応である。
>そもそも「一体改革の3党合意を再確認したい」と3党首会談を言い出したのは、野田首相だ。
>安倍氏の総裁選出後、既に1週間以上になるのに、会談の打診さえしていないのは、政権党の自覚を欠いているのではないか。
>政策に取り組まず、解散を遅らせることを目標とするような政権は、存在意義が問われる。


>より問題が大きいのは政府・民主党の対応である。
>そもそも「一体改革の3党合意を再確認したい」と3党首会談を言い出したのは、野田首相だ。
>安倍氏の総裁選出後、既に1週間以上になるのに、会談の打診さえしていないのは、政権党の自覚を欠いているのではないか。
>政策に取り組まず、解散を遅らせることを目標とするような政権は、存在意義が問われる。


>より問題が大きいのは政府・民主党の対応である。
>そもそも「一体改革の3党合意を再確認したい」と3党首会談を言い出したのは、野田首相だ。
>安倍氏の総裁選出後、既に1週間以上になるのに、会談の打診さえしていないのは、政権党の自覚を欠いているのではないか。
>政策に取り組まず、解散を遅らせることを目標とするような政権は、存在意義が問われる。
555名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:22:54.13 ID:pPjYpMrd0
>>5
松岡農相のときも無茶苦茶やってたしな。
前バカが架空献金や虚偽記載はをやってても、
「本人が説明し、適切に対応することで済むと思っている」と言ってたしさ。
松岡さんはたったの250万円の使途不明金で、自決まで追い込まれたんだぜ。
殺意まで涌くわ、必ず次の国政選挙で止めを刺して解党まで追い込んでやる。
556名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:24:29.76 ID:XBiKYb4r0
「近いうち解散、首相は守る」=あうんの呼吸で党首会談を−前原氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100600114

「解散時期、答えは出ない」=岡田氏、自民総裁を批判
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100600165

民主・輿石幹事長、党首会談での解散時期確約に慎重な姿勢示す
http://www.google.com/news?ncl=d9XI1bjYO_S4LvMwnlfBaJcIcUeZM&q=%E8%A7%A3%E6%95%A3&lr=Japanese&hl=ja

【政治】民主党幹部「年内解散はない!」 政権居座りの秘策「内閣不信任案可決→内閣総辞職→細野豪志を首相に」…週刊文春
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349250790/

息を吐くように嘘をつける、ペテン師民主党

>>551
お前らの民主党wwwwwwwwww


【国民虐殺】 民主政府 岡田克也 福島原発爆破できて「幸運だった。」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1349540905/
557名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:25:40.39 ID:0Z5mRPHy0
民主党の解散を求めるものは国民にあらず とでも思ってんの?
558名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:28:29.37 ID:tN0ZN8Zl0
ピロピロピロ、政権交代!

自民党は呪文を唱えた、批判には封じられたw
559名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:28:40.78 ID:XNcwZfR00
早く解散してくれ
560名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:32:01.85 ID:o3aLmD/HP
キチガイ民主党死ね!
561名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:33:02.88 ID:rnnMSP890
3党詐欺は民主主義を愚弄するもの 自民までも3党詐欺問責に賛成した!

近いうち廃案! 近いうち廃案! 自民が民主に迫ることは近いうち廃案にするぞ!とせまれよ

他の重要法案まで 次から次 人質にされちゃ国民が困るんだよ
562名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:33:21.78 ID:+XPNgr5G0
何を言って嫌がる。
民主党こそ、さっさと解散しろよ
563名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:35:01.25 ID:VXpuZmkL0
民主党に投票した国民がアホなんだよ
選挙ってのは国民の知能レベルを反映する物だ
いい加減自分がアホって事に気づけよアホ
564名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:35:28.33 ID:JrbFNF5k0
日銀総裁の空位時代を作ったミンスが言うなよw
565名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:36:02.70 ID:qJQdwZzd0
自民の頃は、国民に迷惑をかけるぐらいなら首相の首をさしだしてなんとか収めた
民主は、国民生活を人質にして、誰か(官僚?マスコミw)が何とかしてくれるのを待っている。

責任ある与党の取る行動ではない民主。いますぐ「民意」を問えよ。
566名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:37:44.00 ID:V9UPn43A0
いえ、国民の求めているのは嘘吐き民主政権の早期退陣と、総選挙の実施です。
嘘言わないでね。
567名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:38:47.02 ID:Uo/QxfsX0
あの西日本新聞が・・・・・人権侵害救済法案について良心的社説!
人権救済法案 事を急がずに議論深めよ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/327384
568名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:39:08.08 ID:tWa9effL0
親韓安倍の無能なる実績

・原発事故の危険性が伝えられていたのに全て無視、安全神話を固めた。福島原発事故のA級戦犯。
・「日本なんてどうなったっていい」と言った原発推進隊長の甘利を自民党の政調会長に起用。
・小泉政権時、人権擁護法案に賛成(安倍、麻生、稲田などが賛成した)
・韓国統一教会やパチンコ業界とズブズブ。
・小泉の靖国参拝で対中韓との関係が悪化、安倍は就任後すぐに中国に行き、媚びへつらった。
・参拝すると明言しながら、中韓の外圧に配慮し靖国参拝しない有言不実行。
・海上保安庁の竹島調査にヒヨって中止命令をしてしまう。
それが盧武鉉政権に伝わってしまい
以後、韓国の竹島実効支配は強硬路線を進み
国連海洋裁判所に付託できるチャンスを永遠に潰してしまう。
・中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要とし
留学生100万人の計画を第2次報告に盛る。
・郵政造反組を復党させる。(いったい郵政選挙とは何だったのか?)
・「ナントカ還元水」と苦しい嘘を言わせる前にナントカできたのは安倍総理だけだが
罷免のタイミングを誤り、閣僚を自殺させる。
・参議院選挙で民主党に歴史的惨敗。
・相続税の脱税が公にバレそうになると入院する。
・そして薬で簡単に治る程度なのに、病気を理由に総理の座から逃げ出す。

※ほんの一部です。
ちなみに安倍の嫁は病的な韓流ファンww
569名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:39:10.89 ID:+CzN3LcQ0
テロ特の時、
「そんなに重要な法案なら期限切れする前に通しておけ」
と言って延長に協力すらしなかった党があったよな。
570名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:42:17.76 ID:jZOy2/Jq0
>>1
ブーメラン、ブーメラン
571名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:43:00.56 ID:8+A6ZeDh0
>>1
解散はよ!!
572名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:45:01.33 ID:rnnMSP890
近いうち解散はあくまで3党合意と引き換えなのよ

その合意に問責出したから もう近いうちはないのよねー

573名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:48:28.58 ID:DAtB0t940

マスゴミ・役人の操り人形なノダ総理よ、オレの無罪が確定する11月に解散総選挙だぞ

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
574名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:52:43.25 ID:pfHCqq4O0
>>567
西日本新聞、評価します
575名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:59:42.15 ID:ekrrUuEzO
悪霊解散!悪霊解散!
576名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:08:57.78 ID:4yMaiafD0
悪名高い労働貴族を幹事長にした売国民主党を信用出来るとでも
思っているの?そりゃ自民党も同類に見られるわね。
国民不在の政治屋どもの自己保身だけの動向、税金納める気無くす気なの
政治屋さん?
577名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:10:32.33 ID:79GE7d6P0

生中継
「テリー伊藤は面白くないぞ!!」23名の有志が事務所前で抗議
http://com.nicovideo.jp/community/co1669131
578名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:12:00.02 ID:W2CR5CXX0
だーかーらーさっさと解散しろ
579名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:17:41.50 ID:pyayjmm20
民主党の落とし前は日本人がつけさせる。
580名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:19:42.74 ID:rx0gFHfG0
民主党政権になってから日本の経済、外交、安全保障はボロボロの状態になった。
これ以上民主党を延命させれば、それだけ日本の危機は深まるだけだね。
581名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:20:30.08 ID:hHC7WDAB0
あのさぁ。そんなに重要な法案なら春のうちにやっとけよ。
582名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:22:12.18 ID:TaGIjjGq0
これ言うと思っていた
重要法案を人質に取っているのは民主党だ
近いうちに解散っていつだよ
政治生命をかけたんだろ
舌のねはまだ全然乾いていないぞ
来年の衆参同日選挙では全く「近いうち」じゃないぞ
583名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:23:14.06 ID:thqrCEJF0
山井は日本語通じないからなぁ
584名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:23:26.52 ID:xZggB06oO
意味がわからん
民主党に正義があるなら解散して選挙すればすんなり2/3で通る
585名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:26:18.43 ID:ptpjZTPBO
散々野党時代に自分等がやったのに
バカかと
586名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:29:26.35 ID:ioWiWNgSI
あんたらが野党時代にやった事
消えされ民主党
587名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:32:35.59 ID:VZxZhLsi0
民主党は、自分たちがやってきたことをすぐに忘れる健忘症の集まりかw
お前らは、野党時代に何をしてきた?
588名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:33:36.48 ID:8TVkgK4FP
これだけ、解散をのらりくらり先延ばしても
民主の味方マズゴミさまは絶対に批判はしない。
これが自民と民主ぎゃくだったらマスゴミは
狂ったように解散解散言ってるだろうよ。

次に自民政権になったら、絶対にマスゴミへの
規制を強化してもらうからな。
589名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:34:03.19 ID:cXe4xc5yO
解散を人質にするなよ
590名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:34:12.81 ID:SFpziM7B0
実は特例法がなくても、大丈夫なように二十兆円だかは出せたそうじゃないの
それも、ださいと閣議決定した野田政権
実は、政党交付金も含まれているそうだよ、なので自民もかっつかっつ
からくりは、自民も知っているはずだ。
なんなら、半分だけ執行してもいいよの法案で成立させちゃえよ?
残り半分で野田政権をいじめるんだ、いいだろ?
591かくさん:2012/10/07(日) 15:36:43.82 ID:XBiKYb4r0
【東京都中央区】 10/12(金)反日メディア連続抗議行動〜
安倍バッシングを許すな!第二弾!次はみのもんた「TBS」だ

日時・内容

平成24年10月12日(金曜日)
12時00分 TBSテレビ入口前(〜14時)
       (東京都港区赤坂5-3-6)
主催・お問合せ

頑張れ日本!全国行動委員会
592名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:37:05.87 ID:8X/zaahn0
逆だろう・・・
593名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:37:16.97 ID:d1pqf+b60
♪ 朝鮮人から カネもろてんねん♪

♪ 菅も前原も チンパン福田も♪

♪ どうりで態度がおかしいと思った♪

♪ 朝鮮人から カネもろてんねん♪

♪ チョンの犯罪も 隠蔽するねん♪

♪ 「スパイ防止法」に 反対するねん♪

♪ パチンコの規制も 反対するねん♪

♪ ワシら 馬鹿チョン民主党♪

♪ 自衛隊には ボロクソ言うねん♪

♪ チョンの売春婦を 誉めるねん♪

♪ 日の丸 ビリビリ 破るねん♪

♪ 君が代 歌うの 嫌がるねん♪

♪ ワシら 馬鹿チョン民主党 ♪
594名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:37:37.86 ID:CC8priG90
今頃言うなよ。
解散約束して消費税上げ通過させたのだから、次の法案どうたらより約束守ってサッサと解散しろよ。
なに内閣改造とかしてんだよ、嘘つき
595名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:39:05.91 ID:1rXiqBS40
解散権を立てこもりに使うなと。
どうみても銀行強盗(ミンス)が人質(解散権)を取って銀行員(日本国民)を苦しめている絵だ。
警官隊(自民他野党)に投降(解散)しろといわれてるのになかなか投降しないから、日本国民
はイライラしながらその様子を見ている。
596名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:39:13.97 ID:COXxE3z40
そもそも民主党は赤字国債なんか必要ない、といって政権取ったんだろ?
何を慌ててるんだ?
597名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:42:46.24 ID:F3rWgLXfO
赤字国債も増税もいらないだろ?

埋蔵金はどうした?ん?
民主党よ、埋蔵金があると
お ま え が い っ た ん だ ろ ? w
598名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:45:00.00 ID:vB5SECFX0
テレビで前原が民主党のために政治をしている訳じゃないと言ってたぞ。
さっさと解散進行に入れー。
599名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:46:35.70 ID:SFpziM7B0
2/3【経済討論25弾】今、日本が選ぶべき最良の経済政策[桜H24/10/6]
http://www.youtube.com/watch?v=yD7hvMossjg
48分40秒後くらいから
高橋さんが、実はこれって裏があると、言っていてなるほどねと思ったわ。
特例法を人質に見せかけているのはむしろ野田政権だったと
なんだ、そうだったのか
演出されたいたんだと

パネリスト:
 上念司(経済評論家)
 高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)
 田中秀臣(上武大学教授)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 野口旭(専修大学教授)
 渡邊哲也(作家・経済評論家)
600名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:49:10.30 ID:SFpziM7B0
資金繰り債という、特例公債の別枠も閣議決定で閉じてやがっていたのか
なんてこったい
政党交付金も停止中だから
維新の会のブレインの高橋さん、怒ってるわ
財務省の知恵だろって
601名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:50:32.65 ID:h51vPAgR0
ぬすっともうもうしいとはこのことですね!
602名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:51:56.59 ID:SFpziM7B0
資金繰り債、二十兆円の枠もあったのかよw
笑っちゃうわ
演出しやがっている
維新の会や、脱党した連中への意地悪もあるねと勘繰るわ
特例公債が政治で止まっても、大丈夫なようにある資金繰り債も閣議決定で
とめていたっていう
ひどい話じゃねえかw
603名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:53:02.52 ID:Wj95O4vA0
野党に責任転換かよww
604名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:55:27.83 ID:XBiKYb4r0

息をはくように嘘をつく売国民主

息をはくように情報操作をする、売国マスゴミ


もう日本から出ていけよ

お前らの利益のために、日本の国益そこねたくないんだよ
605名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:56:29.24 ID:jEYQt0+d0
3年前に約半数超えのバカどもが史上最低・最悪の政党に投票しちゃったんだよな、
自業自得なんだが邪悪政党に登場しなかった国民は怒りのやり場がない。
606名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:00:03.98 ID:FRtoZXEA0
>>603
野党というか自民党に責任転嫁だな、民主がいつもやってる手口。
民主議員は、いろいろ不祥事やってるのに、誰も責任取らないから
与党としての責任も取らないのは、朝めし前だろw
607名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:03:09.87 ID:ihPuhHSY0

反日左翼の闘争をやってきただけあって、立て篭もりは得意のようだね。
官邸は浅間山荘より住み心地がいいからな。

608名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:04:15.97 ID:WzWoIHE4O
>>1

どの口がそんな馬鹿げた事をいってるんだ?

609名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:05:03.36 ID:BRDjsxNU0
ふざけんな糞民主
民主党員を見たら石ぶつけたくなる国民がほとんどだ
610名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:05:32.30 ID:6Czjl+8Q0
>>548
日本人にだけ通用する話せばわかるという論理が、
国際社会では通用しないということなんだよね。
611名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:08:21.83 ID:MuNELkmb0
>>1
ブーメランwwwとか言ってるのは
「民主の過去の行動はもちろん、今の自民党の行動も問題である」と言う意味か、
「どっちも問題じゃないけどお前ら過去に同じ事やっただろww」と言う意味か、
「過去の民主の行動だけ問題で自民党はまったく同じ行動だけど問題なしwww」ってことなのか。
612名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:08:24.00 ID:cNexhfsn0
>>605
いや半分も投票してない4割強ぐらい
613名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:12:04.08 ID:siUkPqvE0

故事 ことわざ「二度あることは三度ある」 

一度目の嘘:国民に「詐欺マニフェスト」で嘘をつき政権を掠め取った。
二度目の嘘:国民に「早期解散」を約束して「税の一体改革法案」を成立させた。
三度目の嘘:(詐欺予定)嘘つき民主党は「〇〇〇」を約束します。
「国民の生活が第一」民主党
     「予算の執行が出来ません。そんなの関係ない、関係ない!」民主党

614名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:27:40.85 ID:+yuH4rbM0
ミンスが次の選挙で野党に転落したとき
取る行動をチェックしておかないとな
「それあんたたちが与党の時批判してきたことじゃん」って
615名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:28:24.00 ID:LzxJai6L0
>「重要法案を人質に取るな」 民主幹部

つ「鏡」

というのは置いておいて、事態を膠着させて、
人権侵害救済法案や外国人差政権などの売国法案成立を阻止してくれ。
来年の7月まで1年を切った。もう少し。
616名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:31:56.92 ID:4sn/43xGO
マニフェスト詐欺に解散詐欺。在日工作員は日本人を騙す事しかしないな。
617名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:35:01.82 ID:v15C+t3p0
野党に転落したら、今までのことは知らんぷりして
与党の足を引っ張りまくるに、5000うそつきポイント。
618名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:37:05.39 ID:MuNELkmb0
>>616
だよなー。自民党の公約違反とか批判してたのに自分はマニュフェスト違反だもんな。
公約の信頼が失墜したから「おれたちゃマニュフェスト(ドヤ)」www
619名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:43:40.47 ID:SFpziM7B0
10月に財源枯渇?公務員給与カットを!2012.07.13
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120713/plt1207130730002-n1.htm
安住淳財務相は6日の閣議後の記者会見で、公債発行特例法案が成立しないと、
「10月末には(国の)財源がほぼ枯渇する見通し」と述べた。
また、「8月中に成立させないと、国民生活に重大な支障が出る」と強調した。
 財務省によると、特例法案が成立せずに赤字国債が発行できない場合、
2012年度に税収や税外収入で確保できる財源は46・1兆円。
これに対し、9月末までの支出見込み額は39・3兆円に達する。
例年10月の平均支出額は約5兆円で、10月末の段階で、国の財源が1兆円台しか
残らない状態に陥るという。
 特例法案は、ねじれ国会になってから毎年話題になっている話だ。
これを人質にして、首相のクビや総選挙を迫るという野党の戦法だ。
ただし、今回はやや趣が違う。
先の衆院本会議では、民自公が賛成し、消費税増税法案を通過させた。
事実上の大連合状態だ。
実際の資金繰りであるが、来年3月の今年度末までに公債発行特例法案が
成立するのであれば、その間は資金繰り債の発行(二十兆円枠)でしのげるという意見も
ある。
ただし、そのような形で資金繰り債発行をすることは、特例法案の尻抜けになるという
意見もある。
 こうした批判の声が強まり、資金繰り債の発行ができず、
特例公債法案も不成立なら、11月から生活保護費などの支出ができずに国民生活に
影響が出るというのだ。
いずれにしても、特例法案は今国会では結論は出ず、秋に先送りされるだろう。
というのは、秋には、民自公で補正予算に合意しているという話がある。
その場合、11年度の決算剰余金2兆円の一部が補正財源になるが、それ以外は
当面の財源にも使える。
さらに、復興予算が11年度計上分15兆円の4割にあたる5・9兆円が使い残しに
なっている。
このうち4・8兆円は翌年度に繰り越されるが、残り1・1兆円は財源になり得る。
 これらの当面の財源の処理方法とともに、政局をにらんで秋に特例法案の処理が
行われるだろう。(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
620名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:44:50.06 ID:VgD85ZEf0
「だって約束したじゃないすか」(棒読み)
621名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:45:45.11 ID:K8XVHPbV0
与党議員が次々と与党を離れていっている状況下で、責任ある政治指導が可能なのかね?
こういうときのために解散制度があるんだよ。
622名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:47:17.41 ID:kaxnWAnz0
>>606
野党のころからずーっとやってきて、結局、与党になってもその癖が全く治らなかったなw

いや、wなんてつけてる状況じゃないが……

三年前の選挙直後のニュー速+のバカ騒ぎ
あれを見ながら「これからどうなっていくんだろう」と暗澹たる気持ちになったが惨憺たるもんだったよ……
623名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:47:25.86 ID:ylSKXXpR0
>>614
民主は野党としてすら存在させるべきではないよ。
その異常なまでの独善性は、たった一議席が日本と国民に
禍根を与えるレベル。
624名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:48:11.72 ID:VgD85ZEf0
>>621
すごい状態だよね。「与党議員が次々と与党を離れていっている状況」

こんなミジメで情けない状態って、ありえないんだけど、
それをちゃんと「情けないね」と報道するマスコミがない。
625名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:55:17.86 ID:JfOaGSeq0
国民の生活を人質に、首相官邸に引き篭もるテロリス豚
626名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:56:04.18 ID:fGio/G9v0
大震災がなければ去年で終わってた分際で何言ってんだか
そのチャンスも無能をさらけ出しただけで終わったんだからさっさ消えろ
627名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:57:11.23 ID:SFpziM7B0
だって民主党の代表選の頃に
二十人の離党予定者の名簿が出回っていたからね。
まだまだ、ぼろぼろと離党するよ?
628名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:57:48.02 ID:CuSr+dYT0
国会議員もタイムカード制にしよう!!!
629名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:58:21.88 ID:cVKwT7000
政権交代前には、民主が散々やって来たことなのにな
630名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:58:33.16 ID:S+21O4Ad0
早く清き一票を使わせてくれー
631名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:58:36.24 ID:tehyuPIn0
即刻解散して、日中韓投資協定を見直せ。
632名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:59:16.59 ID:urCFoDcF0
やっぱりおま言うスレだった
633名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:59:45.70 ID:tW6gaTPc0
民主党ってまだ与党やってるの?バカなの?恥知らずなの?反省の概念がないの?
634名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:02:13.71 ID:XBiKYb4r0
国民を騙すマスゴミと、国民に嘘をつきつづけ居直る売国民主党に成敗を



輿石氏、解散先送り狙う?安倍総裁「無責任だ」
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121006-OYT1T01038.htm

岡田氏、解散明示要求を批判
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100500757
635名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:02:20.54 ID:RU7qlJ5c0
御託はいいからはよ臨時国会を招集しろ。
636名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:02:21.62 ID:rnnMSP890
人質にとるのは「3党合意破棄」だろ 他の赤字法案とかに手を出すなよ 国民に迷惑書けるな国賊自民w
637名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:04:22.48 ID:XBiKYb4r0
●民意なんだろ? 民意は尊重しないといけないと、確か売国マスゴミが言ってましたけど
息を吐くように嘘をつく、税金ドロボウの売国民主恥を知れ
売国電通時事通信、国民を情報操作するな スポンサーに抗議いれるぞ


ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%

近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め

「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった

●解散しろ
638名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:04:43.47 ID:rnnMSP890
3党合意=近いうち=これに問責ってことは もう近いうちはなくなったんだよ 遠いうちだ
639名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:07:17.29 ID:VgD85ZEf0
民主党にいると次の選挙で負けそうだから、ボロボロ離党者が出ている。
「政権与党」なのに。

国会を開くと閣僚の不正を追及されるから、国会を開けない。
党首会談をすると「近い内に解散はどうなったの?」と言われるから、
党首会談もできない。

こんなみじめな、みじめな、政府って、ありえないんだよ。
ところが一番しんじられないのは、
「こんなミジメな政権与党はありません」と、テレビが言わないということだ。

残念なのは、テレビがそう言わないから、
民主党政権がミジメだと思わない人が、まだ沢山いるということ。
640名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:07:17.50 ID:rnnMSP890
近いうちに解散をするから3党合意賛成なんだろ でも賛成しないで反対して問責出しただろ
641名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:08:23.60 ID:vUluQyCT0
いいからさっさと解散しろよ
頭おかしいのかw
642名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:08:27.40 ID:Evn+Ev/y0
問責くらったんなら早く解散するか辞任するかしろ
何へいきな顔してんだよ
643名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:08:43.36 ID:+UxTelU10
どうせ近いうちに解散するって嘘言うんだからどうでもいいだろ
644名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:09:56.97 ID:rnnMSP890
問責に強制力はありません 不信任が解散効力があるのです

でも不信任まで蹴ったでしょ
645名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:10:41.57 ID:Evn+Ev/y0
まあ、民主党もそんなに好きにやりたいなら一人で国会運営やればいいよ
ただし、協力は期待しないように
646名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:11:41.46 ID:0SB+vD7V0
麻生も解散をしませんでしたな。
647名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:12:59.21 ID:VgD85ZEf0
レス乞食が、かまってすらもらえないほど
自明だということだw   >民主党が悪い
648名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:13:11.51 ID:bAm8izvB0
お前らの数ヶ月程度の延命と予算法案のどっちが大事なんじゃ
649名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:13:44.88 ID:5lvI4vCW0
自民党も方針転換して解散を迫る事は棚上げにして
国会で堂々とお互いの政策論争した方が国民受けは良いんじゃない
民主党が逃げてるのは解散もだけど、各大臣の不祥事や復興予算のいい加減さを
追求されるのが怖いのもあるんだから
650名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:14:15.52 ID:rnnMSP890
約束を破ったのは自民ですよ
なぜ3党合意に賛成できないんですか 問責に賛成なんですか なんで公明のように辞退しないんですか?
3党合意に賛成しないのは 税と社会保障だから賛成できないんでしょう 税と公共事業に使いたいからなんでしょう、だから税だけ上がればいいと考えてるじゃないのか自民は?
651名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:14:26.48 ID:Evn+Ev/y0
輿石は三党合意は維持されてると期待する
と新自民執行部に要望だしてたよ
652名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:14:56.54 ID:gSilEj0w0
>>624
決して擁護するわけじゃないんだけど
仮に今、マスコミが一斉に与党を糾弾しだすと領土問題で一触即発の現状では
中韓、世界に政情不安の国内事情を晒すことになるんだよな
んなもん筒抜けだとは思うが、まあそれはうまくない。
本当ならそうなる前にとっとと解散総選挙すべきなんだけど、民主がそれを好機と胡坐をかいてる状態
その辺を大義名分にして報道規制を布いてるのかも

だからって野党の安倍さんをのびのび叩いていいわけにはならんがな
653名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:14:58.60 ID:VgD85ZEf0
>>649
だからさw
そのために、国会を開こうとしないのが民主党なんだってばwwww
654名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:17:05.52 ID:VgD85ZEf0
>>652
>仮に今、マスコミが一斉に与党を糾弾しだすと領土問題で一触即発の現状では
>中韓、世界に政情不安の国内事情を晒すことになるんだよな

? 意味不明。

マスコミが政府を批判するのは、普通はどこの国でもやっている。
中国と北朝鮮以外はw

日本だって、3年前以前はバリバリやっていた。
655名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:19:10.55 ID:MVyC6fRJ0
民主党は任期まで国会を開催する気が無いのになwww

なんでもかんでも人のせいか、人間のクズ、いや人間扱いできないな。正に外道。
656名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:19:27.20 ID:rnnMSP890
>>648
予算法案なんて解散と全然関係ない人質だろ
自民は3党合意を人質にしたんだぞ これを守らず問責にしたんだぞ→書面化

おまえ口先だけの約束より契約書が何より大事なのはわかるだろ社会人なんだからよ
657名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:19:38.85 ID:YWQrZ4zn0
平成23年3月23日最高裁判決骨子
本件選挙時において・・・憲法の投票価値の平等の要求に反する状態に至っていた。
しかし、いずれも憲法上要求される合理的期間内における是正がされなかったとはいえないから
・・・憲法14条1項に違反するものということはできない。

で、この判決が出たときに丁度国勢調査の結果が出て、政府が選挙区の見直しを1年以内に国会に報告し、
国会はその通りに選挙区を改定するかどうか、決めることになっていた。
従って、今は合理的期間は全くすぎているのだから、選挙をしたら違憲判決が1年ほどで出ることは間違いない。

それが判っていて、解散を要求する方もする方だが、選挙区改定案を答申しない政府も政府だ。

国民はもっと怒るべきだが、いかんせんマスゴミがパーで、この問題を問わない。
どうするつもりか、野田や安倍や石破や輿石、更に菅や安住に聞いてみるべきだ。

658名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:19:46.94 ID:gSilEj0w0
>>654
だから平時ならそれが正常だと思うけど今はなあ
竹島尖閣で火花散らしてるところだし経済にも影響出るでしょ
659名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:20:42.70 ID:a5bKIZdO0
>>三党合意

「近いうちに」解散するのも、三党合意だったように記憶しているんだが。
あと、数ヶ月って、全然「近いうち」じゃなくね?
三党合意を遵守するなら、そりゃあ、野田が解散時期を明言するしかないっしょ。

つまり重要法案を人質にしてるのは、自民より民主だってことになるんじゃね?
660名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:20:43.25 ID:8ss+c8Wx0
>>639
予選は左も右も寄せ集めた、単なる選挙互助会だからなぁ
よく言われてるけど、政権交代するための政党であって、それ以上でもそれ以下でもない
661名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:21:12.14 ID:PzD1gLw30
国家権力を人質にしている民主党がなんだって?
662名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:22:05.61 ID:rnnMSP890
>>651
だろ 要望出してるぐらいだろw
663名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:22:21.52 ID:VgD85ZEf0
>>658
中国も、韓国も、
安倍体制の自民党が政権与党になった方がやりずらくなるのは分かっている。
今の民主党政権がいすわっていることの方が
日本にとって「政情不安」だということは、わかりきっているさw
ヤツラだってバカではないんだからw
664名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:22:27.78 ID:OJuRVSoj0
解散したら解決
665名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:22:34.44 ID:OvEDHe94O
こいつらの言い分は間違ってるだろ
日本の国益を考えるなら世界中で選挙や指導者交代がある時に一緒にやる方が政治空白がなくていいだろうに
666名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:23:04.23 ID:Evn+Ev/y0
>>662
だから、民主党は三党合意は生きてるというか生かしてね、といってるんだよ
だから、自民が協力するには解散をいわないとダメということなの
667名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:23:08.69 ID:GyFLc0uJ0
違憲判決の出た一票の格差も審議できないから
結局解散もできない
自民って相当馬鹿だろ
668名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:23:33.99 ID:LzE9hIag0
誰も人質に取ったりしてないだろ
約束守れって言ってるだけだし
669名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:24:06.78 ID:cogNIebiO
なんだ、自公民増税3兄弟が仲間割れか
くだらん死ね
670名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:24:32.51 ID:VgD85ZEf0
>>659
>「近いうちに」解散するのも、三党合意だったように記憶しているんだが。

いや、三党合意の中にそれが入ってるわけではない。
あれはあくまでも、消費税増税法案を通すための下準備であって、
自民党は、それにOKするかわりに、「近いうち解散」ということを、
紳士協定的に約束したワケだ。
671名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:24:36.01 ID:ylSKXXpR0
>>658
むしろ、野田民主党政権は、竹島、尖閣問題を、
9月の民主党代表選挙と、9月末と思われていた
「近いうちに解散」を乗り切る為に利用したんじゃないかな?
672名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:27:29.35 ID:RU7qlJ5c0
>>646
法案の9割を成立に導いていた麻生内閣と違って、法案成立率は僅か2割、しかも、疑惑を追求されたくないから
国会を開こうとすらしない。
こんな奴が、「政治的空白を作ってはいけないから、解散はしない!!」と叫ぶなんて、矛盾そのものだよ。
673名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:27:40.14 ID:rnnMSP890
>>659
>「近いうちに」解散するのも、三党合意だったように記憶しているんだが。

アホか 「3党合意で解散を書面に書いたら口約束する必要ないだろ」3党合意って政策に決まってんだろ

674名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:29:57.27 ID:gSilEj0w0
>>671
結果中国韓国と民主がwin-winの状態になってるな
こんなバランスがいつまでも続くわけないんだからもう速やかに退陣して欲しいもんだ
675名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:31:25.40 ID:a5bKIZdO0
>>670
> いや、三党合意の中にそれが入ってるわけではない。

あ、確かにそうだな。すまん、勘違いしてた。
だとすると、民主党は明文化しない約束事は全て無視しておkな政党ってことか。
そうなると、

>  自民党が2012年度予算の減額補正を求めていることに関しては「具体的にどこをどう削るのかお話しいただければ、
> 政府・与党として十分検討する余地はある」と柔軟な姿勢を示した。

これも、民主党が厳格に明文化すれば良いだけの話ってことか。
なんでやらんのかねー、野田政権は(棒読み
676名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:34:51.08 ID:VgD85ZEf0
谷垣自民党の落ち度をまとめると、こういうコトになる。

・民主党の公約違反である「消費税増税法案」に協力してしまった
・解散の「確約」を取らなかった
・消費税増税法案に賛成したのに、それが公約違反だという理由で問責を出した

これらは、まぎれなく自民党の失敗である。
じゃあ、民主党がひらきなおって良いのか? というと、それはちがう。
野田はまちがいなく自分のクチで 「近い内に解散する」 と言った。
それが、自民党が消費税増税法案に賛成する条件だったのだ。

これをナシにすることは、やはり民主党が嘘をついたことに他ならない。
677名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:34:57.07 ID:yZh8emdH0
この法案通しても解散しませんと宣言しているに等しいな
678名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:35:02.53 ID:rnnMSP890
>>666
だから解散しないと3党合意は守らないよってことだろ?
だから3党合意=近いうち解散=これに問責出して、近いうちはなくなったってことなんだよ

だから自民は重要法案を人質にとるのではなく、3党合意は撤回します、消費税廃止法案出しますって言えばいいわけよ

自民の今のやってることは3党合意も人質にとって、赤字法案も人質にとって とんでもないことしてんだよ
679名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:35:37.49 ID:Evn+Ev/y0
じゃあ、党首会談で解散時期を文書化してもらおう
紳士協定は平気で破るなら話だけではダメだからな
680名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:35:58.66 ID:OvEDHe94O
解散することと解散時期を明示しないは違うぞ民主党
話をすりかえんな
681名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:36:54.12 ID:evQnVgrc0
もう出された料理食っちゃったんだから、まず金払えよ
金払う気がないのに次の料理出せって、そりゃねーずら
682名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:37:29.99 ID:rnnMSP890
3党合意があやふやになってるくせに、解散だけは要求してくるってのはおかしいことなんだよ


683名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:38:31.04 ID:rFRueGeK0
3年前にあれだけ連呼してた【国民に信を問え】とは今回は言わないんですね
684名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:39:23.39 ID:ylSKXXpR0
事前にも事後にも民意を問わない、野田独裁政権。
685名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:39:26.05 ID:Evn+Ev/y0
ずっと近いうちに解散すると何ヶ月も言い続けてるんだからな
首相はいいわけできんよ
686名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:40:21.14 ID:xuqPQsa+0
日本国民全員を人質に取るミンス
687名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:40:39.82 ID:VgD85ZEf0
自民党は「三党合意をあやふや」にしたことはない。

問責を出したのは、「消費税増税法案が民主党の公約違反だから」
というのが理由であって、
三党合意を破棄するとは、誰も言ってない。

簡単に言うと、谷垣自民党は、
「野田さん、アンタは自爆覚悟で消費税増税法案を通したのだから
 いさぎよく自爆しなさい」
と言ったということだ。
688名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:40:41.89 ID:hqd+dOEC0
近い内、解散は無い。
よって自民安倍体制は、近い内に求心力を失う。
所詮、野党なのだ。
自分たちの立場をわきまえろ。
今後、有権者の支持は維新に向かう。
衆議院選挙は、早くて来年4月、後は任期までだ。
馬鹿なマスコミが何と言おうと、この流れは変わらない。

689名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:41:47.24 ID:rnnMSP890
これで近いうちが効力あるなら別に谷垣降ろすこともないし なんも失敗したってことにならんし

問責の意味も不信任もまったく効力がなく意味を持たない 国会やってる意味がなくなるよ

谷垣バッシングがあったのも 何騒いでいたんですか?ってことになるだろ
690名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:42:42.78 ID:0Wy8DlvL0
国会召集日も決められないくせに


   よく言うぜ!  招集当日に内閣不信任案提出やもんな。


   過半数維持も危ない。あと5人。5人ぐらいその場の雰囲気で変わる可能性がある。
691名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:43:11.29 ID:j9/ggJx3O
民意を怖くて問えないヘタレ民主が
692名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:45:11.66 ID:VgD85ZEf0

・民主党の公約違反である「消費税増税法案」に協力してしまった
・解散の「確約」を取らなかった
・消費税増税法案に賛成したのに、それが公約違反だという理由で問責を出した

これらは、法的な違反ではないけれど、道義的には矛盾点がある。
谷垣自民党時代の「失敗」としか言いようがない。
それゆえに、谷垣に対してが批判が起きたことはやむをえない。

しかし、「近いうちに信を問います」 と、野田が言ったことは帳消しにならない。
693名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:45:28.72 ID:yZh8emdH0
「この法案通したら解散するのか」って聞いて民主が解散するといったのなら通してやれば良い
んで解散しなかったら嘘吐きだとぼろくそに批判してやれ

それで民主党の支持率は今の半分位になるぞ
694名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:46:21.57 ID:ylSKXXpR0
2009年の鳩山民主党と、今の野田民主党は、事実上
全く別政党の政策。政策に連続性、継続性は全くない。
政策について、一度も民意を問うことなく政治を進める
野田民主党は、独裁主義そのもの。野田民主党のやり方を許したら、
日本には民主主義はない。
695名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:46:30.33 ID:rnnMSP890
>>687
3党合意問責の内容は3党による談合で民主主義が守られていないってことだよ

それに賛成できない公明は辞退したけど 賛成したい自民はそれに乗ったんだよ

だから意図ありきの賛成なんだよ だからあやふやになってるんだよ
696名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:47:06.75 ID:fOpk3IWs0
解散時期を明示しろってだけじゃない。
近々解散って、あんたらの親分がいったことでしょ?
697名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:47:30.90 ID:CuSr+dYT0
民主党議員は殺されてもいいやwww

民主党議員は殺されてもいいやwww

民主党議員は殺されてもいいやwww

民主党議員は殺されてもいいやwww

民主党議員は殺されてもいいやwww

698名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:48:16.87 ID:VgD85ZEf0
>>695
3党合意問責ってなに?w  言葉作るなよ。

あれは、「消費税増税法案が民主党の公約違反だから」という理由の問責だ。
699名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:49:21.56 ID:5lvI4vCW0
もう、任期満了までやらせば良いじゃない
長く居座るれば居座るほど国民のフラストレーションはたまる
選挙になった時の反動は凄い事になる
でも、マスコミは解散に追い込めなかった安倍とか言わないでね
なんせ相手が日本語の通じない連中なんだからね
700名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:49:28.06 ID:OvEDHe94O
解散をしないことと、解散時期を明示しないことは別問題だ
話をすりかえんな
民主党
701名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:50:20.06 ID:KZL8Efsp0
そもそも3党合意以前に
消費増税言い出したときに法案通したら
国民に信を問う
って言ってたろ

谷垣は念押しただけ

もう増税法案通したのに、なに言ってんだろーね

問責出したからって法律なくならんのに…

食い逃げと一緒だろ、詐欺師め
702名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:51:14.19 ID:ql0mTxa+0
>>675
>民主党は明文化しない約束事は全て無視しておkな政党ってことか。

皮肉でも揶揄でもなく、その通りだと岡田は答弁しております。
マジキチ怖い。 実際はマニフェストすら守っていないわけですから。。。


2009年11月4日衆院予算委員会@国会 岡田外務大臣の答弁
「公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです」
  【岡田外相】 「公約」と選挙中の発言とはイコールではない【元代表】
   http://www.youtube.com/watch?v=awOzRzZUZPA
703名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:51:23.02 ID:H7nxiPfF0
おい、安住。居直るな。
国民が今一番、望んでるのは、一国も早い政権交代だ!ピリオド!!!
704名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:51:25.75 ID:12ZnjHO/0
>>688
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ

維新で現実逃避なんてやめなよ
705名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:51:32.14 ID:ylSKXXpR0
内政、外交とも、極端な「独善主義」を貫く野田政権の行き着く先は、
「自分たちの行っていることは絶対に正しい。これは、"国民のため"だ」
と言う思い込みに基づく、国民への弾圧になるだろう。
706名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:51:36.47 ID:rnnMSP890
>>692
口で言ったことより書面が証拠になんだよ 口約束だって
国民を無視して決めてるんだよ 民主主義を守ってない
707名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:51:57.46 ID:UK3UxrnV0
これだけ嫌な党だとは思わなかったろう?
かって投票した民主マンセーばか組ww
708名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:51:58.84 ID:pz6TjWpf0
重要法案というのはもしかして人権擁護法案とか外国人参政権なんかのことかね
709名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:52:31.23 ID:fOpk3IWs0
2008年の輿石のじいさん、威勢のいいこと言いまくってたけど、
今、どのツラさげて幹事長やってるん?
710名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:52:43.32 ID:OvEDHe94O
解散をしないことと、解散時期を明示しないことは別問題だ
話をすりかえんな
民主党
711名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:52:53.55 ID:MyieLI5uO
>>1
お前が言うな民主党
712名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:52:57.43 ID:d1pqf+b60
♪ 朝鮮人から カネもろてんねん♪

♪ 菅も前原も チンパン福田も♪

♪ どうりで態度がおかしいと思った♪

♪ 朝鮮人から カネもろてんねん♪

♪ チョンの犯罪も 隠蔽するねん♪

♪ 「スパイ防止法」に 反対するねん♪

♪ パチンコの規制も 反対するねん♪

♪ ワシら 馬鹿チョン民主党♪

♪ 自衛隊には ボロクソ言うねん♪

♪ チョンの売春婦を 誉めるねん♪

♪ 日の丸 ビリビリ 破るねん♪

♪ 君が代 歌うの 嫌がるねん♪

♪ ワシら 馬鹿チョン民主党 ♪
713名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:53:04.52 ID:VgD85ZEf0
>>706
ハナシがハッキリしたじゃないかw

「民主党は、クチでしただけの約束は守らない」 ということだな?w
それならそれで良いぞ?
国民に、そう宣言してみようかww
714名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:53:15.56 ID:Evn+Ev/y0
こないだテレビで前原が、あうんの呼吸で国会やってきたい
といってたぞ

あうんの呼吸だぞw
民主が文書主義なら全部文書化しないとダメだな
715名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:53:36.20 ID:pdkuvoB40
もう面倒だし自衛隊使ってコノキチガイども掃除してくれないかな…
キチガイと対話なんて絶対不可能ってことをいい加減学習してもいい頃だろ。
三年も我慢してやったのだからさ
コレ以上アホに舵とらせてたらダメだと思うわ
最期に尖閣とか竹島放棄したり人権なんたら法案とかゴリ押しして
キチガイ至上主義な国家にしかねんだろう。。
716名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:53:42.67 ID:t7et/qhr0
解散が長引けば長引くほど
 ミンスの票が減っていく!!
717名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:54:09.26 ID:ylSKXXpR0
>>713
むしろ、民主党が約束を守った事があるのか?
718名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:54:23.05 ID:AFxDxazo0
そもそも特例公債法案が不成立だったことを理由として、
政権は予算執行抑制策を閣議決定している。
一方で予算概算要求は過去最高額となり、同時に財政状況が危機的だから
消費税増税するというのだから、いかにデタラメかよくわかるだろう。

 安住氏は、内閣改造で幹事長代行に内定した。
「俺が予算をつけた」と言いたい。
そのためには「概算は青天井」のほうが都合がよかったのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33710?page=2
719名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:54:47.05 ID:UNlfusyy0
ヨタヨタ政権を人質に取るな
720名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:55:47.30 ID:FUFA1bcY0
民主党は世のためにならず。
ウソばかりつく。
首相交代の時は民意を問うと言っていたのは大嘘。
ガソリンは下がらないし、高速道路は無料化にならない。
高校授業料を無料化とは言っても、アフォな高校は無くすことができない。
いつまで居座る気だ。まるで韓国人のようだな。
嘘つきが議員をすること自体間違いだろう。
721名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:56:42.37 ID:rnnMSP890
>>713
問責では反対のことやって不信任では反対のことやって
書面化してるのに 口約束ではまたその反対やりますって通用すると思うか?
722名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:56:54.09 ID:0SB+vD7V0
総理の解散と金利に関しては嘘をついても良いという文化を作ったのは自民党。
723名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:57:00.70 ID:VgD85ZEf0
自民党の行動におかしい点がなかったか?
批判されるべき点がなかったか?
と訊かれれば、それは、ある。

しかし問題は、野田がした口約束は、報道機関を通じて宣言されており、
いまさら「そんなことは言わなかった」とは、言えないってコトなんだよw
724名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:57:11.15 ID:9Nt4tDwk0
野田について、消費税増税という困難な法案を通したことを評価する
層はある。
それも年内を過ぎれば消える。
野田について、尖閣国有化を一つの実績として評価する層はある。
それも年内を過ぎれば忘れ去られる。
レイムダック政権を続ければ続けるほど、民主党は終わる。
大半が討ち死にするにせよ、今が最も生き残れる。
725名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:57:27.41 ID:Vcp08x8aP
こういう議論はどっちもどっちでだから無党派が増えるってことを学ばない政治家の脳みそが問題
726名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:58:35.38 ID:x5smsA850
国民が今、求めているのは衆院総解散だろうに・・・
727名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:58:40.70 ID:/kmpgXBx0
こんなの根回しして3月ごろ通しとかなきゃいけない法案でしょ?
なんで民主が政権とってから毎年毎年こんななの?
728名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:59:08.54 ID:rnnMSP890
>>723
報道機関、マスゴミなんか誘導したいように しつこくやればいいだけだろ
729名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:59:18.36 ID:gZk3wE+z0
こんなだから民主党はマニフェストも守らない
730名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:59:18.75 ID:AXwL9CL50
今年中に民主党を退陣させる方法はないの?
偉い人教えて
731名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:59:19.63 ID:ylSKXXpR0
>>724
日本人が一番嫌いなのが「嘘つき」と「恥知らず(厚顔無恥)」だからね。
仕事をしているからいいと言う問題じゃない。
732名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:59:24.49 ID:Gp97QYBwP
むしろ民主党が重要法案を解放して投降しろ
733名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:00:25.59 ID:fOpk3IWs0
重要法案を先送り先送りで、この体たらく。
んで、野党が悪い!!野党が悪い!!の大合唱かwww

ブ ザ マ す ぎ る わ
734名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:00:50.00 ID:9Nt4tDwk0
国民との約束を守らない政党が、谷垣との約束を守るはずもないか。
こんな詐欺師に政権を与えた非国民は、まともな国民に、死んで
お詫びしてくれ。
735名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:00:54.31 ID:3SUwlLBQ0
散々やってきたことだろうからなぁ・・・
もう解散して欲しいというのがほとんどの国民の意見だろう。
野田さんも頑張っているとは思うが民主は次の選挙は辛いだろうなぁ。
これ長引かせれば余計に大変だと思うんだが。
736名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:01:11.16 ID:Evn+Ev/y0
無事逃げた〜 やりぃ

と喜んだら虐殺にあうパタンだなw<民主党

まあ、目先のことを嘘ついてのりきることしかしないやつにはふさわしい末路
737名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:02:17.13 ID:rnnMSP890
>>734
谷垣が約束守らないで問責出したって言ってるのに 何回説明すればいいんだよ
738名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:03:06.51 ID:9Nt4tDwk0
どうみても、重要法案を人質にとっているのは民主党
739名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:03:14.31 ID:KSn8bwBN0
人質とかそんなことはどうでもいいから早く解散しろよ
740名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:03:14.40 ID:Ok7uElOcO
浅間山荘籠城政権
741名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:03:22.43 ID:VgD85ZEf0
>>721
>問責では反対のことやって
問責は、民主党の公約違反を理由にしているだけで、三党合意をナシにするとは言ってない。

>書面化してるのに
何を? 書面化されてるのは三党合意でしょ?w

>口約束ではまたその反対やりますって通用すると思うか?
野田がした「口約束」は、「わかりました、条件として近い内に解散します」ということ。
何も矛盾してないなw

>>737
>谷垣が約束守らないで問責出した
「問責を出さない」なんて約束を、自民党がしたことはないw


何をどう言っても、「野田がウソを言った」 ということは、
誰にでもわかることだ。
742名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:03:46.31 ID:ylSKXXpR0
>>727
民主党が仲間うちで揉めるか(権力闘争・主導権争い)、
身内の不祥事を追及されるのを恐れて、国会の会期を伸ばさないから。
743名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:03:46.82 ID:fOpk3IWs0
責任政党としての役割が果たせないなら、
何で政権に居座ってるんですか?

協力しない野党が、全部悪いんですかねぇ?
744名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:03:47.53 ID:DoAxA/wL0
任期が決まってるのに解散を要求する意味が分からんな
そんなに選挙で負けたのが悔しいんだな
745名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:04:06.65 ID:xamJ7GFq0
民主党は国民そのものを人質に…
746名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:04:21.51 ID:wEkoI4ZP0
まぁ、眠巣を衆院選で大勝させた層もあったからな^^
いつの世も、愚かなる層はある。
747名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:04:45.73 ID:H7nxiPfF0
辞めるといってから、何ヶ月も居座った管直人。
解散するといってから、いったい何ヶ月ひっぱるつもりか、野田。
はよう、ケリつけや。ニッポン国民のため
748名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:04:47.43 ID:rnnMSP890
>>741
問責が書面化されてるでしょうよ

749名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:05:08.06 ID:ZalOhJ4v0
>>745
正確には日本国民の主権と基本的人権だなw
750名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:05:40.83 ID:hqd+dOEC0
自民公明が、馬鹿なだけだろう? 党首が弁護士なのに、約束に日時を定めない。
こういうの異常だろう?
債務不履行とは何か当たり前に知っているだろう。
何が、近い内だ?すでに何か月たった?
知的障碍者か?お前ら、単なる馬鹿なんだよ。
自民公明の議員も大学くらい出ているだろう? 民法くらい理解しろよ。
そんな事もわからない奴が議員やるな。即、辞めろ。
751名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:05:44.92 ID:VgD85ZEf0
谷垣自民党が出した問責の理由は、
「消費税増税法案は民主党の公約違反だから(辞めなさいor解散しなさい)」
ということ。
これは「三党合意の破棄」ではない。

なぜなら、野田が辞めようとも、解散しようとも、
「三党合意」を守ることは出来るからである。
752名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:05:50.02 ID:ckkCsVE+0
>>721
財源が無い無理な政策並べて主要な公約のほとんどが破綻、
そのあげく消費税増税までやって解散しないなんて通用してるのがおかしい。

公約に対する支持によって議席を得たんだから、
掲げた財源も政策も実行不可能になった時点で選挙やんないと民主主義が成り立たない。

選挙勝てば4年間は好きにやり放題だなんて、
政治家が脱法で不当に権力を占拠なんかしてたら統治にならんだろう、
自ら解散の必要性を言わない民主党の国会議員は政治家である資格が無い。

753名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:06:07.16 ID:0SB+vD7V0
自己否定の問責に賛成した自民党は苦しいでしょうね。
川口順子の問責賛成の演説は痛々しかった。
かわいそうに。
754名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:06:07.65 ID:9Nt4tDwk0
>>737
馬鹿が馬鹿なこと何回言っても、病院行けといわれるだけだよ。
755名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:06:16.77 ID:Evn+Ev/y0
だって野田が近いうちに解散する、といったから要求するんだよ

いってなければ要求しないけど
756名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:07:17.50 ID:VgD85ZEf0
>>748
そろそろお前、言ってることがトンチンカンになってきたなw

問責は出したさ。
野田に、「辞職するか、解散するかしなさい」という意味だな。

それが三党合意と何の関係あるの?w
757名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:07:26.42 ID:7xSC6TvV0
お前がいうな
758名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:07:35.25 ID:ylSKXXpR0
国民を裏切り、連立政党を裏切り、外国を裏切り、
野党を裏切る。民主党に協力しようと言う人間は、
未来永劫現れない。独善主義の殻に閉じこもって、
民主党は消滅すると良い。
759名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:08:24.90 ID:Q235vMgcO
お前らが散々やってきたこと
760名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:08:39.83 ID:rnnMSP890
>>755>>754
近いうちに解散するから その代わり3党合意を守ってねってことでしょ

それを問責したんだから 今はあやふやになってるわけでしょ
761名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:10:08.83 ID:fOpk3IWs0
>>753 を意訳

早期に解散するという約束で信任した自民党が馬鹿すぎるwwwww
何騙されてんのwwwwwwwww 約束なんて、守るわけ無いじゃんwwwwww
詐欺広告に騙される情弱と同レベルだなwwwwwwwww
762名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:10:15.58 ID:VgD85ZEf0
>>760
自民党が出した問責の意味は、

「野田さん、あなたが消えても、三党合意は守ってあげるから、
 いさぎよくハラを斬りなさい」
ということだ。

何度言えばわかる?w
763名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:10:23.24 ID:qDiLy3ID0
順序として
幹事長会談ー>党首会談ー>国会開催

電話1本しかしないで、国会なんか開けんのか?w
チョンはあいかわらず、ウソばっかだな

764名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:10:39.22 ID:sKNnPV9V0
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜解散要求デモ起きないかなー
765名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:10:48.02 ID:gcPkRqoQ0
今の反中韓の流れを止めない為にも、一日でも長く野田政権よ続け
土下座自民は懲り懲り
766名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:11:14.83 ID:9Nt4tDwk0
どうみても、重要法案を人質にとっているのは民主党
767名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:11:47.38 ID:rnnMSP890
>>756
近いうちに解散するから その代わり3党合意を守ってねってことでしょ

それを自民が問責したんだから 今はあやふやになってるわけでしょ

768名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:11:55.69 ID:ylSKXXpR0
>>760
むしろ、「近いうちに解散」と言う前提を、信用できないものに
しているのが、民主党の態度だろ。
769名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:12:01.23 ID:7JVLsFsN0
>>1
鏡を見てものを言えクズ共が
770キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/10/07(日) 18:12:23.96 ID:8AjhGUFI0
>>1
なんで民主党がやるのはOKなのか、何よりもまずはそこから説明を。
771名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:12:33.19 ID:PMGKaeNc0
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ |{人質にするな
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|




                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< ご臨終ぅー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒|
772名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:12:43.39 ID:VgD85ZEf0
>>767
自民党が出した問責の意味は、

「野田さん、あなたが消えても、三党合意は守ってあげるから、
 いさぎよくハラを斬りなさい」
ということだ。

何度言えばわかる?
耳をふさいでいるのか?
アーアー聞こえない状態か?w
773名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:13:56.26 ID:3jVlWFdB0
国を人質に取ってる民主党
774名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:14:15.83 ID:J2tqcP120
そういや、ハトもクダもブタも人間じゃないんだよな

人間の為の選挙なのに鳥や家畜やチューブなどに1票入れるやつがいるのか
775名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:14:55.35 ID:0SB+vD7V0
多様な意見はあると思うが内閣不信任案に欠席する野党というのも驚くべきことですね。
776名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:15:06.91 ID:rnnMSP890
>>768
3党合意って消費税なのに 何に使われるかわからんよな
問責してまで賛成できないんだから 不信感出るに決まってるだろ
777名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:15:57.94 ID:nTf/icF+O
いつまでブーメランで遊んでるんだよ(笑)
778名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:16:08.22 ID:VgD85ZEf0
>>775
もちろんだ。

自民党は、消費税増税法案関係で、複数の醜態を見せた。
それは確かなことだよ。

だけど、「近いうちに解散します」と言った、野田の言葉はチャラにならない。
779名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:16:16.75 ID:CuSr+dYT0
民主党議員ども!日本なら安全とか思ってるなよwww

民主党議員ども!日本なら安全とか思ってるなよwww

民主党議員ども!日本なら安全とか思ってるなよwww

民主党議員ども!日本なら安全とか思ってるなよwww

民主党議員ども!日本なら安全とか思ってるなよwww

780名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:16:18.50 ID:sZQtoCIe0
民主の人質はきれいな人質
781名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:16:30.98 ID:SFpziM7B0
>>718
そう
二十兆の予算枠が別途あったのに、わざわざ予算執行抑制策にしたんだよ
と、高橋はいっている。
民主党を脱党した連中と、維新やら政党交付金もストップされている。
どこの野党のカツカツの持久戦だw
政党交付金を受けていない共産党以外の
782名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:16:48.39 ID:TaGIjjGq0
>>730
実際には民主党が衆議院で過半数割れしないと無理
何度も書いているが、政党交付金の算出日が元旦だから
今でも民主党は今年離党した議員の交付金を受け取っている

それで、内閣不信任決議案が通れば解散するかもしれない
でも、内閣総辞職をして総理を細野辺りにやらせて逃げ続ける
かもしれない
絶対的な方法はない
マスゴミは世論調査含めて民主党を全力で支えるから、
ネットだけで覆すのは難しいと思う

諦めずに一人一人が日本の国益を考えるという王道しかないと思う
783名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:16:53.34 ID:ldYBkZlL0
いい加減に解散しろよ
784名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:17:57.87 ID:q/vTrnN/0
お前ら国民をさんざん人質にとって暴政敷きまくった上に野党に妥協させる交換条件の約束もぜんぶ反故にしてるだろうがこの朝鮮犬
785名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:17:58.86 ID:ylSKXXpR0
何たら一体法案も、社会保障がどうとか言おうが、消費税の
増税を前提とするもので、「財源はある」と主張した民主党の
明白な「公約違反」なんだから、民主党はいつまでも無駄に時間を使って、
野党をだまし討ちにするような真似を止めて、素直に国民の審判を
受ければいいんだよ。それが必要なものなら、民主党は議席を失っても、
国会の外から法案を応援すれば良いだろ。
786名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:18:03.57 ID:XBiKYb4r0
【速報】 中国軍に占領されそうな韓国のイオ島、韓国政府が日本に支援要請! 野田は沈黙
wwwhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349578032/

「韓国は今年中に70兆円を日本に返済する必要あり、返済期限迫る」  
http://plaza.rakuten.co.jp/n225s●m/diary/201201300001/

【民主党崩壊のお知らせ】輿石の支持者が老人ホームの票を不正に集めていた  
http://www.hoshusokuhou.c●om/archives/18502004.html


情報工作を繰り返すマスゴミ

自民党ガーと責任を転嫁すると、マスゴミの嘘ガーと スポンサーに抗議を増やしていきますから
787名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:18:46.28 ID:SFpziM7B0
>>782
過半数割れも時間の問題だろうね
その公算も強い
民主党でどれだけ引き止めるか
つなひきだろう
788名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:19:11.72 ID:0SB+vD7V0
>>778
しかし総理は解散時期と金利に関しては嘘をついてよいという政界の不文律を構築したのは自民。
それとの整合性はどう説明します?
789名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:19:15.96 ID:pfHCqq4O0
取引が成立しない
790名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:19:56.17 ID:pkhgRDgh0
>9月中に民主党が行った全国230小選挙区の調査でも選挙情勢は悪化する一方。
>野田政権、内閣改造で「最後の人事権」を行使しても展望は開けず。
<ソース=田崎史郎「ニュースの深層」(2012・10・1)>

もう無党派層に完全に見放され固定支持層もあきれ果てているようだな。
せめて最後の臨時国会ぐらい逃げずに堂々と開こう。
791名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:20:31.38 ID:VgD85ZEf0
>>788
「ジミンガー」 って言えばいいんじゃね?w

リアルタイムでウソをついている野田と、世論がどっちに対して厳しいか
はやく選挙して、見てみようじゃないかww
792名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:21:09.66 ID:ItK0u3Ol0
そしてマスゴミもミンスと足並み揃えてジミンガーの大合唱なんだろうな
もう死ねよと
793名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:21:35.18 ID:rnnMSP890
>>772
自民単独の問責じゃないだろーがよ 何で騙すんだネトウヨはよ
あれは他の野党の提出した問責に賛成したんだよ
その内容は民主主義を無視した3党合意など認められるものではないという内容だよ
それに賛成してるだから3合意は、不安定なものになったんだよ
794名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:23:05.57 ID:fOpk3IWs0
          __________
   ♪   ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
       ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|         ノ⌒`ヽ    ♪
       |:::::::|    。  .|:::|    ハッ γ⌒´     \  民主党に1度やらせてみて
ねぇ?   . |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|   ハッ /./""⌒⌒\  )  どうだった?
 ねぇ?   |:::| -・‐  ‐・- ||   ハッ .i,/ ⌒  ⌒  ヽ )
       |´  ー'._ ヽ'ー  |      | (・ )   ( ・) i,/     今、どんな気持ち?
       .|    (__人_) | ハッ     l   (_人__)   |        ねぇ、どんな気持ち?
 ____ ヽ   |∪|  /   ハッ  .  \  |∪|  _/____
 ヽ___      ヽノ 、`\  ハッ    /   ヽノ    ___/     ♪
       /       /ヽ <     〉 /\    丶
      /      /    ̄        ̄   \    丶
     /      /  ♪                 \   丶
     (_ ⌒丶                     /⌒_)
      | /ヽ }                     } ヘ /
        し  ))                     .J´ ((
          ソ  トントン                    ソ  トントン
795名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:23:11.03 ID:7JVLsFsN0
ここの民主支持者ほんとにジミンガーしか言えんのな
まあ民主を評価できるとこなんて全く思い浮かばんし無理もないか
796名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:23:16.29 ID:JwDgVMwn0

>「重要法案を人質に取るな」 民主幹部、自民の解散要求を批判


野党時代の民主党の言動を思い出せば、そんなことを言える立場で無いぞ!

野党時代の民主党の言動を思い出せば、そんなことを言える立場で無いぞ!

野党時代の民主党の言動を思い出せば、そんなことを言える立場で無いぞ!






797名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:23:26.15 ID:ylSKXXpR0
>>788
「不文律」を破っても、違法でなければ何をやっても
許されると言う態度の民主党に、不文律を盾にする権利はない。
798名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:23:41.59 ID:0SB+vD7V0
>>791
はいはい。
論理的な話をする相手を間違いえました。


799名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:24:20.51 ID:VgD85ZEf0
>>793
問責は、会派の人数の多いもののそれが採用される。
野党7党はそういう理由で出したとしても、
自公が乗った時点で主旨が変わる。
800名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:24:46.76 ID:XBiKYb4r0

民意に答えろ

国民に信を問え


このペテン師ども
801名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:25:22.94 ID:a7bvtlPM0
国民を人質にしてるのはミンスだろ
802名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:25:28.78 ID:rnnMSP890
>>772
>「野田さん、あなたが消えても、三党合意は守ってあげるから、


あんたうそつき!生活が第一や共産党が出した問責、3党詐欺はけしからん 認められないという内容だよ
803名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:25:43.85 ID:iDzjNOHT0
民主内ゲバ増税法案成立の暁には「近い内国民に信を問う」の約束はどうなったんだい?

尤も詐欺軍団ドジョウ民主党だからどうしようも無い!国民既に諦め!!
804名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:25:57.80 ID:ozwywPQ40
とっとと解散しろ馬鹿ミンス
805名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:25:58.46 ID:VgD85ZEf0
>>798
じゃあ、論理的なお前に訊くけど、
自民党の首相が「近い内に解散します」と言ったことを反故にした例はあるのか?

当然、それをもとにして反論したんだろうな?
806名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:26:19.56 ID:ylSKXXpR0
とうとう、 ID:rnnMSP890 から、「ネトウヨ」と言う言葉を頂きました。
せっかく隠していたのに、本性が出ちゃいました(笑)。
807名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:27:17.46 ID:bHOwxyUa0
民主党は、全くマニュフェストを守っていない。この時点で、解散し国民の
信を問うべきである。
「赤字国債発行法案」については、もっと早く採決すべきだったのに、政権
を延命するために先延ばしをした。
国民生活を犠牲にした、自分たちが生き延びようとする、とんでもない
集団である。

即刻、解散を要求する。
808名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:28:19.79 ID:QJMseiJxO
バカめ
お前らが解散を 国民を人質にとってるんだろうが
どう考えたらそんな高飛車な態度でいられる?
お前ら本気で政治家辞めたいらしいな
809名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:30:11.47 ID:JIZtUt+i0
よくわかんないんだけど民主党はなんでこんなにモタモタしてるの?
「○月×日に解散します、でも皆が困るから選挙前に○○法だけ通しましょう」
って発表して、まず公債法案通してあとはしらばっくれて居座るだけでいいんじゃないの?
民主党視点で見て、法案さえ通っちゃえば約束ブッチで何か問題あるの?
810名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:31:30.88 ID:VgD85ZEf0
>>809
>法案さえ通っちゃえば約束ブッチで何か問題あるの?

そこまでやると、さらに次の選挙で壊滅的になるからじゃないかなw
811名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:31:31.93 ID:UQUk5cco0
2009衆院選民主党政権公約抜粋

国家公務員の総人件費を2割削減
企業団体献金、世襲を禁止
政治資金規正法を改正し、その3年後から企業・団体献金とパーティー券購入禁止
衆院の比例定数を80削減。参院は選挙制度の抜本的改革の中で衆院に準じて削減
税金の使い途をすべて明らかにする
公平で簡素な税制を作る
「子ども家庭省」(仮称)の設置を検討
教員の養成課程は6年制(修士)とする▽教員を増員▽スクールカウンセラーを全小中学校に配置
年金記録被害者への迅速な補償のため、一定の基準の下で「一括補償」を実施
消えた年金問題に2年間、集中的に取り組む
一元化で公平な年金制度
所得比例年金を創設
消費税を財源とする「最低保障年金」を創設。すべての人が7万円以上の年金を受け取れるようにする
年金受給者の税負担を軽減
霞が関を解体・再編し、地域主権を確立
高速道路を原則無料化
812名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:31:43.73 ID:ftEQYhif0
重要法案の民主盗の主導で審議してほしくありません。
813名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:32:39.31 ID:KZL8Efsp0
>>781
それ知ってる、執行の抑制を閣議決定したとか

なんか予算止めてるのを理由に訴えればいいって言ってたな

もうテロみたいだ
814名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:33:31.68 ID:lY2USdgg0
共産ミンス、クソミンス、一日も早く解散しろ。
一日伸びればそれだけ日本が駄目になる。
二度と政界に戻ってくるな!クソミンス。
815名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:33:35.97 ID:7JVLsFsN0
>>809
そもそも今更信用する政党があるはずもないw
それにブッチしたら次の選挙でより壊滅的な結果になるだろうし
816名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:34:34.39 ID:rnnMSP890
総理問責決議案が野党の賛成多数で残念ながら可決されました。その内容は
「社会保障と税の一体改革における消費税と三党合意を痛烈に批判」するというものでした。
この決議案になんと三党合意の当事者である自民党は賛成したのです。公明党は退席をされました。
自民党の姿勢は党利党略、政局そのものです。重要法案はこれでまた棚ざらしにされます。究極の審議拒否です。

817名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:34:34.76 ID:ylSKXXpR0
>>809
一応、「曖昧な言葉ならごまかせるが、はっきり言うと、誤魔化し切れない。」
って言う発想があるんじゃない?
本質は、野党に対してどう誤魔化すかではなく、「国民の審判を
受けるのかどうか」なんだけどね。野田民主党政権の今の政策は、
国民の審判を事前に受けていないから。むしろ、選挙の時と正反対。
818名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:38:29.12 ID:U4Xl25kD0
>>1
どっちがだよw
民主党が人質にして解散を嫌がってんだろ、さっさと腹をくくれよwww
819名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:39:55.57 ID:VgD85ZEf0
>>816
異なる会派が同時に問責決議を出す場合は、
人数が多い方の主旨か優先される。

参議院は自民党だけで117議席ある。
中小野党が終結しても及ぶ数字ではない。
この時点において、問責は自民党の主旨が採用される。
820名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:40:50.01 ID:rz8w7MpuO
散々野党時代の民主党がやってた事なのに、自民党が同じ事して何で怒るの?
やっていい事なんでしょ?
821名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:42:37.50 ID:VgD85ZEf0
自民党が、民主党の公約違反である消費税増税法案に賛成しておいて、
そのあとで「公約違反だから」という理由で問責を出す・・・・
このことに、道義的な問題点がないとはいえない。

しかし、問責じたいは三党合意の否定ではない。
なぜなら、
野田内閣が総辞職しようと、解散しようと、
三党合意は守ることができるからだ。
822名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:42:57.87 ID:UyR12MAWO
>>815
解散日の確約さえあれば、
「公債法案終わらせてから選挙」
は同意する政党あるかもよ
選挙だって1日2日で終わるもんじゃなし


通ったらあとは状況が変わったって言えばいいな!
823名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:43:46.33 ID:ylSKXXpR0
民主党は、、「いい加減に」国民の方を向けよ。
どれだけ国民を無視したら気が済むの?
国民を馬鹿にしているの?それとも、国民が怖いのか?
824名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:44:00.58 ID:KZL8Efsp0
>>820
野田はそういうのは、

よくないからもうやめなければならい キリ

とか申しております
825名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:44:03.62 ID:0SB+vD7V0
>>819
相変わらずお花畑ですな。
自民党の為にもアホウな意見は書き込まないほうが良いかと。
826名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:45:27.85 ID:VgD85ZEf0
>>825
で?

論理的なキミは
自民党の首相が「近い内に解散します」と言ったことを反故にした
具体例を知ってるのか?
827名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:47:21.32 ID:ylSKXXpR0
民主党は、この三年間、一度も国民の方を見ていない。
自分たちしか見ていない。ひたすら「自己弁護、嘘、
ごまかし、自己正当化」。ここまで国民を無視し、
軽視出来る集団が、日本の中心にいる事が恐ろしい。
828名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:50:59.81 ID:0SB+vD7V0
馬鹿に直接反論はしませんが前例がないと不文律ができないという関係はありません。

政界では「衆議院解散と金利については嘘を言ってもいい」と表現されるほど、さまざまな政局に応じて、
衆議院解散権が牽制に使われたり不意打ちに行使されたりしても当然という認識が浸透している。
829名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:53:01.04 ID:VgD85ZEf0
>>828
「前例がないと不文律ができないという関係はない」 ??
いやはやwwww

お前よくそれで、他人を論理性がないだのアホだの言えるね?w
具体例もいえないのにww
830名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:54:32.35 ID:VgD85ZEf0
「不文律」っていうのはね?
それに、多大な前例と妥当性があるから「不文律」なんだろうよw

いやあ、論理性のある人は言うコトがちがうよなwwww
831名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:56:28.93 ID:0SB+vD7V0
>>829
アホだとは言っていませんよ。
自民党が参議院で117議席を持っていると思っている馬鹿だと言っているだけです。
飲みに行きますので馬鹿の相手はここまで。
832名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:58:24.23 ID:VgD85ZEf0
>>831
短期記憶さえなくなったのか?

>自民党の為にもアホウな意見は書き込まないほうが良いかと。 (>>825)

さようなら。
ここで消える方がキミのためだろうよw
833名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:58:38.83 ID:evQnVgrc0
麻生自民党の時、総理交代後すぐに解散しておけば・・・・
って意見があったが、ずるずる引き延ばして結局民主に大敗を喫した

麻生は小泉政策に反対だったが、国民に信を問うことなく居座り続け、大敗を喫した

野田政権は必ず麻生の轍を踏む

もう何をやっても手遅れだ
834名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:00:32.63 ID:VgD85ZEf0
ああ、そうか。
衆議院と参議院の人数をまちがえていたなw

しかし、人数を間違っただけで、言ってることの主旨は変わらんな。
835名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:02:19.92 ID:UyR12MAWO
野田はちょっと一発、

外交と復興で忙しいのに選挙なんかするわけないでしょw
野党は不信任でもなんでもやればいい、何度でも総辞職して組み直しますよ、
国民のためにねw
自民党のやってることは復興を遅らせるだけだ!

くらいの発言をテレビでやらかしてみて欲しい
836名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:03:33.64 ID:0SB+vD7V0
>>834
衆議院に問責を出せそうですな。
お花畑なら。
837名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:04:02.26 ID:KZL8Efsp0
>>835
もうとっくにやってるってば

白々しくて腹立つけど
838名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:05:43.32 ID:VgD85ZEf0
>>836
お前が言ってるのは、人数のマチガイだけでしょ?

そういうのは、「細かいツッコミ」というんだ。
俺の書き込みには、本質的なまちがいはなかった。
839名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:07:15.27 ID:evQnVgrc0
>>835
今度は復興を人質かww

で、ミンスがどんだけ復興を実現したの??
840名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:09:00.46 ID:ylSKXXpR0
>>833
国民が心配すべき事は、民主党の心配ではなくて、
日本には、今後本当に選挙はあるのかと言う事と、
言論弾圧や秘密警察(組織)を使った、国民への弾圧の方だよ。
841名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:09:26.84 ID:dgKl4Ftq0
>>839

調査委員会とやらを作ることを検討した
842名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:10:32.37 ID:fGio/G9v0
野党欠席のまま強行開催強行採決しろよ
おまえらの得意技だろ
843名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:10:54.47 ID:VgD85ZEf0
>>841
「菅メソッド」だなw  >「委員会をつくって終了」
844名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:12:08.86 ID:VgD85ZEf0
>>842
特例公債法に「強行採決」は使えないはず。
845名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:13:01.76 ID:UyR12MAWO
>>842
この際どこまで悪役になれるか試してみて欲しいよな
出てこない方が悪い、とか言ってさ
846名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:14:34.40 ID:VgD85ZEf0
しかしアレだよ。

野田内閣になってから、国会のルールばかり憶えるな。
国会議員になりたいわけでもないのにw
847名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:14:38.84 ID:ftEQYhif0
>>833
あの時、世界経済がヤバイ時で、民主党が協力しないのを見て、
世界を経済を滅ぼす気か?
って思ってたけどな。

世界経済を人質に取るなんて前代未聞だったわ。
848名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:14:48.95 ID:Ym2Jtcmw0
ブーメランがよっぽどお好きみたいですねw
849名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:16:37.73 ID:/Y9AH/xv0
そんなに重要なら政権を譲っても法案を通す覚悟があっっていいんじゃないかな
850名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:17:02.98 ID:VgD85ZEf0
>>849
そもそも、消費税増税法案がそうなんだよなw
851名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:17:33.95 ID:aBg4kuBO0
国民に問え
解散して
知らんがな。。。。。。。。
852名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:19:41.55 ID:ylSKXXpR0
>>847
日銀総裁を決める時は、民主党が国会同意人事の仕組みを盾にして、
難癖を付けまくり、ごねにごねて、日銀総裁のポストを2週間も
空白にしたからね。「自民党政権を揺さぶりたい」と言う思惑だけで。
世界に恥を晒した。その時の民主のゴネで決まったのが、今の
白川日銀総裁。本人のせいかは知らないが、結局超円高放置で、
日本の国内産業は壊滅。
853名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:21:03.88 ID:e9JcJgG40

さんざん自分たちはやってきたのに相手にはそれをやるなと???

まるで朝鮮人・支那人みたいじゃないか…

みたいじゃなくて、そのものか
854名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:21:11.28 ID:VgD85ZEf0
>>847 >>852
キミたちこそまさに「論理的」だ。
具体例を出してるからなw
855名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:24:03.43 ID:A+LgZSJr0
>>689
相手が約束守る気がないのに、まともに3党合意したのは
失策以外でないだろ。それで自民内から降ろされた
谷垣がまともすぎただけ。
約束守らない相手には、何やっても良いというのは普通の事だから。
自民の今の姿勢は非常に真っ当だろう。法案通すのに協力したんだから
次は解散の約束を守るか、このまま膠着状態を続けるかは野田の問題だし
政府として責任感があるか、地位にしがみつきたいだけが問われているだけで
予想としては、見苦しく地位にしがみつくだけだろうね
856名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:32:59.59 ID:ylSKXXpR0
>>854
民主の悪は、具体例は忘れないよ。「限度を超えて」ひど過ぎるからね。
忘れようがない。
数年前に国会議員会館で覚醒剤をやった民主党の国会議員(コバケン)とか、
鳩山の12億円以上の脱税事件、鳩山秘書の有罪判決(有罪確定)、
公職選挙法違反を最高裁まで争って負けてやっとやめた民主党議員とか、
韓国にまで行って竹島が韓国の韓国の領有権である事を認める文書に
署名した民主党議員とか(後に離党)、現職の国交相(民主党議員)が、
建設業界に署名入りの文書で選挙協力を要求とか、党首クラスが
ことごとく外国人献金まみれとか、常識じゃ考えられない異常さだから。
857名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:33:44.30 ID:HYnv0ztc0
スレチですけど
何で松原大臣は変わっちゃったの?
マジで信じられないんだけど・・・豚死ねよ。
858名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:39:06.86 ID:evQnVgrc0
谷垣は無能で善良だから騙されたわけだが、
普通の日本人は、善良な人間を騙すヤツを絶対に許さない
約束を反故にするのは勝手だが、すべて自己責任でやるんだな
859 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 19:39:42.93 ID:6wx2B+Mf0
さっさと解散しろ
ホントタイミングすらわからん連中なんだな
谷りょう子をみならえよwまぁ世界の勝負師とくらべてもしょうがないか
解散しないと周りがどんどん準備進めて行ってて不利になるのもわからないのか。
860名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:40:05.06 ID:ky4pDg//0
国民を人質にとって居座るな糞民主
861名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:40:44.18 ID:XcItBAWb0
谷垣無能だからこうなった
消費税だけ増税した悪魔谷垣
谷垣を処刑しろ
862名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:42:54.52 ID:evQnVgrc0
>>857
人権保護法案(トンデモ法案)に閣僚として敢然と反対したから
863名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:47:30.61 ID:AXwL9CL50
次の選挙での遊説は罵声だらけだろうなw
864名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:49:42.53 ID:BplbhX9+0
国民は解散を求めている
選挙で大半の国民が騙された訳だから当たり前
国民の信を失った内閣が何しようが時間の無駄
外交なんて特に外国が相手にしない
民主党の間に強行に押し込んでおけば、次はそこから交渉出来る、次の自民は厳しい交渉を迫られる
完全になくなる民主党が長く続けば続くほど日本の国益を損なう
865名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:03:31.41 ID:rLXih1930
民主党の
中国共産党・朝鮮半島人による
中国共産党・朝鮮半島人のためだけの
日本の政治
866名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:07:02.14 ID:lvrUTCKR0
居直り強盗
867名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:42:36.05 ID:RLUCmHUZ0
自民党の国会望外ぶりは眼に余るものがある
糞安倍執行部になったからだから野田内閣の支持率が上がったんだよ
868名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:52:54.78 ID:tgtvm2+F0
>>867
政党支持率が自民>民主なのはなんでなんですかね…?
869名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:26:45.08 ID:Bv5vKC+80
>>1
重要法案うんぬんじゃ無くて、与党である民主党自身が
近いうちに解散って言ったんじゃないか・・・

マニフェストもそうだけれど、今までの行ないを見てると『近いうちに解散』っていうのは
『任期はあと一年ちょっとしか無い、任期満了で解散でも充分近いうちに入る』
って事なのかな?

しかし、散々野党時代に自分達がやっておいて、いざ立場が逆になると
狂ったように反対の事を言う、しかもマスコミも一緒になって!
与党以前に、政治に関わらせてはいけない集団と、報道に携わらせてはいけない
集団がマスコミやってるんだな
870名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:33:55.68 ID:XBiKYb4r0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19039899
アンカーで、安倍の功績をかたってる


マスゴミと一緒になって、反日抵抗勢力が安倍を失脚させた
今度は失脚させたら、国民が許さないからな 
自民党の中の元祖明智光秀

前原は超党派だったのか
871名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:37:37.25 ID:EnYwwqSY0
自民党内から、そのような意見が出るのなら別途話し合うが、
民主党に言われる筋合いなんぞ無い。ってところだろうな。

重要法案って言うのは人権擁護法案だよな?早く解散しろ。
動物に例える事すら躊躇う政権。
872名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:56:51.62 ID:fGio/G9v0
責任与党という言葉があったような気がする
873名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:57:03.80 ID:XBiKYb4r0
民意の声を無視するマスゴミ
民意の声を工作するマスゴミ
ちちんぷいの有馬は、売国民主党の工作員
批判すべきマスゴミが、解散の引き延ばしに加担してる現状に国民は怒り心頭だよ←★重要

●民意は尊重しないといけないと、確か売国マスゴミが言ってましたけど
息を吐くように嘘をつく、税金ドロボウの売国民主恥を知れ

ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
874名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:59:12.35 ID:XBiKYb4r0
●民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉

「直近の民意」
「民意を問う」
「国民の審判」
「解散総選挙」
「身体検査」
「総理のリーダーシップ」
「任命責任」
「説明責任」
「政治空白」
「派閥抗争」
「選挙目当て」
「閣内不一致」
「庶民感覚」
「人気取り」
「強行採決」
「党利党略」
「コップの中の嵐」
「国民そっちのけ」
「引き際」
「政権のたらい回し」
「高級料亭」
「バラマキ」
「マニフェスト」
「埋蔵金」 
「二大政党制」
「消えた年金」
「セーフティーネット」
「庶民感覚」
「派閥」
「国民目線」
875名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:01:21.24 ID:XBiKYb4r0
解散の引き延ばしに、加担する売国マスゴミ MBSちちんぷいの有馬とそのスタッフ

●民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉 A
「格差社会」
「ブレ」
「監督官庁」
「お友達人事」
「総理としての自覚」
「実感なき景気回復」
「単なる儀礼的会談」
「国民が大変なこの時期に」
「庶民いじめの大増税」
「国民に信を問え」
「民主党公認候補」
「民主党推薦候補」
「閣僚の更迭」
「人質」←★追加  重要


●民主党政権になってマスコミが使うようになった言葉
・総理は休日返上で 
・激務 
・静養 
・日本料理屋 
・飲食店 ・都内の料理屋
・野党責任/責任野党 
・責任分担 
・推定無罪 
・冤罪 ・勝者はいない
・税の見直しによる増収 
・税の抜本改革による増収
・閣僚の交替
876名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:03:38.64 ID:XBiKYb4r0

●民主党政権になってマスコミが使うようになった言葉  訂正

・総理は休日返上で 
・激務 
・静養 
・日本料理屋 
・飲食店 ・都内の料理屋
・野党責任/責任野党 
・責任分担 
・推定無罪 
・冤罪 ・勝者はいない
・税の見直しによる増収 
・税の抜本改革による増収
・閣僚の交替
「人質」←★追加  重要
877名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:06:00.90 ID:XBiKYb4r0
●民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否

嘘つき ダニ 税金泥棒 ゴミ クズ アホ ペテン師 詐欺師 毎日朝日使って情報操作するな
国民に寄生するウジ マスゴミは本当に国民の敵です ブーメラン食らえ
878名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:07:13.39 ID:YOs4iSUQ0
公務員の人件費80%カットしろよ
879名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:27:06.14 ID:5CgCGAdV0
>>810
谷垣はそれを狙ってたりして
880名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:36:45.68 ID:UOA6HpsD0
異常なくらい執拗な反日報道のおかげで日本は元に戻れる機会を得た

民主党のみっともなく執拗に政権にしがみつく様を観てる国民は
ドンドン保守化し元に戻れるような雰囲気なって来たそれも続けば続くほどだ

民主党とマスゴミにはなんてお礼を言えばいいのやら感謝感激雨あられだよ
881名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:45:54.30 ID:datU4ilW0
ここへ来て、民主党の仕事やっていますパフォーマンスが鼻につくな。
太陽光発電買取制度や環境税のように、まともに議論されないで
勝手に法案を通されるのを認めていたら、人権救済や外国人参政権を
進められるかもしれないから、一刻も早い解散総選挙をすべき。
882名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 03:16:14.53 ID:TtsbtB2V0
マスゴミ使って福島ガーって延命の言い訳してやがるな
そんなに心配なら安倍に頼んで福島担当に任命してもらえ
883名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 03:35:35.48 ID:L7F+t6+p0
記事を見た瞬間、うるせえよ馬鹿!って言葉が頭に浮かんだ
884名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 05:46:15.38 ID:OoMnwDdi0
>>602
水道の栓を絞る徹底ぶりだな
民主党はなんか国民に恨みでもあるのか?
野田と民主党の在日サポーターズは日本人に恨みでもあるのか?
885名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 05:47:11.49 ID:wazMxgbo0
ガソリン値下げ隊はなかったことになってるのか。
886名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 06:01:27.87 ID:jpCYHUTh0
電気代値下げ隊はどうした?

887名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 06:02:47.06 ID:zUN0qsur0
>>885
うふふw そうでしたっけ?w
888名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 07:00:08.19 ID:ESSXBhAm0
三宅だっけ?
チンカスだな
889名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 07:13:31.21 ID:p4+fF3wL0
金がもったいないので
衆参、都議 同日選挙でいいよ。
890名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 07:36:16.45 ID:XN3MDN5A0
一方、欠陥だらけの重要法案の不備をやり玉にあげられないよう
ろくに審議させず通すため
国民生活を人質にする与党民主党。
891名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 08:20:41.20 ID:NNfPP7W/0
お(
892名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 08:28:42.66 ID:zJWKWEdW0
民主を解散に追い込む事が日本の安心安全につながる
選挙では全員落選していなくなって欲しい
893名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:26:28.82 ID:6mXH3JqX0
ゴミはゴミ箱へ
894名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 13:15:08.45 ID:ed90X2Td0
解散よりも安倍の謝罪マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/74eee54bc8648ad56c8e55d68502f02b
要約すると2006年12月時点の答弁は以下の様になります。

1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
895名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 13:15:46.82 ID:Bh30hiH90
野党の時代同じことやってなかったか
896名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 13:19:03.83 ID:82oTxtdw0
ID:ed90X2Td0
いろんなスレで同じ内容コピペ?

>>1
リーマンショックの時の自分達の対応は、すっかり忘れてしまったようでw
897名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 13:30:21.56 ID:676qhk/g0
国民が今、求めているのは解散だ。
寝ぼけるな。糞民主党
898名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 13:33:40.38 ID:MoILOWdc0
>>894

【マスコミ】サンデー毎日、捏造記事で安倍氏批判も 編集長「正しい報道と認識」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349311200/
899名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 13:33:41.12 ID:GWwzYuH10
一秒でも早く消えてほしい

トイレの臭いにトイレその後に
900名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:56:52.40 ID:XqemN2hY0
お前等、民主党に言う資格ない!
901名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:16:51.49 ID:LVq6XkcA0
今回の第3次野田改造内閣と自民党総裁選で明暗がくっきりと分かれました。もう国民は民主党の政治に嫌気が充満しているということです。世論調査でも約7割が年内に解散総選挙を望んでいるのです。
支持率が20%台の野田内閣では政治を進めていくのは不可能です。
野田内閣が延命すればするほど日本の政治は劣化していきます。
もういいかげんに話し合い解散を模索すべき時期です。
902名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:59:56.12 ID:ZaK5KYGK0
>>1
>>5

この組み合わせで納得できるが、民主党は解体されるべき
民主党議員は全員辞職するべき
903名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:11:12.67 ID:GXhW5FvH0
甘ったれ与党、ここに極まりだな。
904名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:38:40.86 ID:eMDEUIdw0
恐くなっちゃったな
ぼくー
905名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:42:34.38 ID:rqn+S0NE0
引き篭もり内閣w
906名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:53:30.01 ID:paDxs8800
>>872
なんだそれ聞いたことねぇよwwwwwww
907名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:46:12.66 ID:LBuleFBb0
自民が折れるまで負けるなよ!
908名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:51:41.62 ID:UFm1Lj4l0
>>1
去年、被災者を人質にとって延命したのが民主。
今年、法案を人質にとって延命してるのも民主。
909名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:00:48.23 ID:FH+ZvJMK0
3党合意に問責したんだから3党合意を人質にすれよ

次から次と新しい人質を作るなよ
910名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:00:52.23 ID:ClB5HTBh0
日本国民は、反日民主党がつぶせるならつぶせる方に人質になってもかまいません。

欲しがりません勝つまでは!
911名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:04:00.32 ID:Aci5gWxUO
>>1
ミンスはわかってねーな
要は早く自民に政権返せって事よ
日本国民の支持が無いんだから直ぐに政権交替して解党しろ
912名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:18:18.01 ID:JAe+xAd+0
一日も早くミンスは解党しろ

ミンス議員も辞職しろ

これが直近の民意だ
913名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:04:31.19 ID:rotqkPV80
>「重要法案を人質に取るな」
出してから言え
914名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:13:00.71 ID:T/2gbgkF0
民主党は悪くない
悪いのは野党と日本国民
915名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:20:11.80 ID:OWbjIpGn0
>>914
日本国民が悪いのは確かだが、ミンスはそれ以上に悪い
916名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:25:31.90 ID:wADDfMsw0
国民を騙して政権の座について、国民生活を人質に取って好き勝手やってる民主党はさっさと滅びろ
917名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:00:07.62 ID:2K5v9jcQ0
同意人事を人質にとった糞ミンスが言うと説得力がww
918名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:02:26.08 ID:wKeWSEAl0
法案なんだから「人質」じゃなくて「質」だよね
919名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:49:28.52 ID:szNJTWE40
>9月中に民主党が行った全国230小選挙区の調査でも選挙情勢は悪化する一方。
>野田政権、内閣改造で「最後の人事権」を行使しても展望は開けず。
>特例公債法案の成立を図らなければ、野党にその責任を転嫁するだろうが、
>政権側の責任がより大きいことは言うまでもない。
<ソース=田崎史郎「ニュースの深層」(2012・10・1)>

法案出しても離党者続けば万事休すだから臨時国会開けない状況か。
920名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:02:37.45 ID:A6BHIy9f0
お前が言うな会場がここにもあったか
921名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:06:17.09 ID:phE+S+YD0
約束守ろうね。
922名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:17:48.59 ID:hxND8bLH0
>>894
いい加減謝罪して欲しいよなw
>>898
これがどうかしたのか?w
923名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:22:32.16 ID:uqv2VXRd0
【政治】鳩山元首相「『鳩山のせいで日米関係が無茶苦茶になった』との批判があるが、それは言いがかり」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349773393/1

【尖閣】「日本政府は中国に誠意を示せ」日中友好協会会長の加藤紘一氏★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349705602/1

【政治】民主・岡田氏「マニフェスト違反だ」 自民の世襲容認を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349774295/1



*キチガイが元気な日本・・・・・・・・・・orz *
924名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:30:03.94 ID:D2QOouWN0
>>1
通したいと思うのならなんでこういう事をするんだ?
平気で喧嘩を売るような真似をして
相手を挑発してるのはお前だろwww

【政治】民主党、政党助成金申請を見送りへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349761688/

で、豚さんはいつになったら臨時国会を開くんですかあ?
お前らのやってることを見てるとひきこもりのクソガキそのものだよ、ほんとwwww
どうせこのまま開かないで「臨時国会を開けないのは自民のせい」と
マスゴミにキャンペーン打たせるんだろうけど
いつまでも騙される奴ばかりだと思うなよw
現にカツカレー大作戦()は失敗に終わったろw
925名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:50:53.15 ID:E3RyBlAr0
>>924
約束守って解散すればいいだけなのに
926名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 02:06:28.17 ID:Si40cwEG0
>>555
だよな

蓮舫が松岡の事務所に報道陣、大勢引き連れて押しかけたの覚えてるわ
テメーも事務所費誤魔化してた癖に、連れションマスゴミが騒がないのを良い事に、
知らぬ顔の半兵衛決め込んでやがる

あの女を、松岡があの世から呼び寄せるのを、楽しみにしている

927名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 02:09:04.16 ID:Qryg5wS20
人質にとってるのは民主党だろw
解散逃れのために残しておいたくせにw
928名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 02:13:50.64 ID:pBf9hKOm0
>>1

人質もなにも、民主党には民意ではっきりとNOがつきつけられているわけだから、
支持率1%でも辞めないとか寝言言ってないでさっさと解散しろよ。
麻生の漢字の読み間違えで叩いていた頃も支持率は30%あったわけで、その時の民主や社民の論調が
”70%は支持していないから解散しろ” というものなのだから、同じ理論を当てはめれば、
”75%は支持していないから解散しろ” ということだろう。いつまで居座り続ける気だよ?
お前らがそんなことを言わなかったのであれば支持も出来ようが、そうやって批判してきたのだから、
同じ事を言われるのはしかたがないだろう。自分の主張で自分が裁かれているだけ。つまりは自業自得なんだよ。
なんで民主党系の議員は総じてこの手の 道理 というものを全く理解できないんだろうな?
まるで道理を全く理解しようとしない韓国人を見ているようだわ。
929名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 02:19:31.25 ID:Si40cwEG0
>>894
これがどうかしたの?

福一事故起こさせたのは、菅直人
その事実は変わらない

てか、彼方此方同じコピペ貼るな、ウゼエんだよ
930名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 02:34:37.67 ID:pBf9hKOm0
>>929

そいつ確信犯だよ。
別スレでも貼ってたが、津波に全く関係ない別の答弁内容を、”さも津波を予期して注意喚起したけど安倍が無視した” という事にして
自民党の支持率を下げ、民主党の支持率をあげようとするクソみたいな工作。
こういうのってまともな人間からすると最も虫酸が走る行為なんだが、
おそらく日本人じゃないから日本人が何に対して憤りを感じるかという基本的なことがわからないんだろう。
まぁそういった憤りを感じる日本人が多いことを見越して、結果的に民主下げ圧力を高めようとする狙いがあるとも考えられるが、
そもそもそんなことをしなくても政策で民主党は民意を失っているから、そういう工作自体無意味だからね。
いずれにせよまともに討論も出来ない糞であることには違いがない。
931名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 03:18:03.17 ID:Si40cwEG0
>>930
単発で書き込んで、その直後に必ず単発の賛同レス付くんだよねw

テメーは阿呆か馬鹿かとwww
932名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 03:21:55.95 ID:d40w4H230
約束通りに年内解散を確約したら法案は通るだろうが。
与党ならさっさと進めろや
933名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 03:58:56.92 ID:/7nSd9b10
自分らで人質を差出しておいて取るなとは何事だ
934名無しさん@13周年
2012 10-05 (朝日本社社員達の態度www)
朝日新聞社前での安倍総裁や自民党、その他に対する偏向 捏造報道
などに対する抗議中の社内の様子です!!
http://www.youtube.com/watch?v=3l-xxbHvWLM
http://www.youtube.com/watch?v=NdtkLIkC_XI
撮影されてるとも知らずに社内でニタニタ笑いながら
人を見下した態度で見ておりますwww
こういう連中が日々、捏造偏向報道をしているわけです。。
仕事もせずにデモ観戦、エラ張り女が多いです…


 朝日新聞は過去に社内のパソコンから2ちゃんに
荒らし行為をし規制された。唯一の報道機関です!!
http://www.youtube.com/watch?v=qVnKMFWGzO4
その行為は犬HKのニュースでも報道されました。 www
恥ずかしいね アカ日新聞WWW