【国防】F35戦闘機、一機あたりの価格は150億円に-防衛省★4
1 :
そーきそばΦ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:43:00.06 ID:aRSkvCHK0
できあがったパーツを組み立てるだけならライセンス生産なんていらね
最終組み立て工場でどれくらいのノウハウが吸収できるんだ?
新世代のF15の方が安上がりで安定しているだろうに・・・
あとはタンカー増やせば十分だろ
それより、失ったF2の代替はよ決めろ
T4の後継機もはよしろ
>1機当たりの価格が約150億円
ずいぶんとお高いんだね
まだまだあがるヨー
7 :
Carolina Institute of Accounting:2012/09/06(木) 02:49:49.79 ID:HbO812XZ0
-Thank you very much.
低性能高価格w
日本に売るやつは一部機能を省いてるって聞いたけどホント?
10 :
Carolina Institute of Accounting:2012/09/06(木) 02:57:40.64 ID:HbO812XZ0
>>9 "Don't ask, Don't tell"
11 :
あ:2012/09/06(木) 02:58:13.20 ID:WyE58E2i0
12 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:58:33.58 ID:l/QOwRIR0
13 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 03:01:24.95 ID:cco1OT5o0
どうみてもこっちの非じゃねーのに追加よこせってか
アメ公死にさらせや
14 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 03:07:03.91 ID:Qx2ECnNl0
>>9 別に増える機能もあるよ。
アメリカが衛星リンクのある回線であるボタンを押すと、日本に売ったF35の
攻撃機能の全てがダウンして、単なる飛べるだけの航空機になる機能。
15 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 03:08:08.13 ID:a3NaBudS0
16 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 03:10:30.65 ID:7ZRaDU6V0
日本が150億で買ってそのおかげで
他国に安く売るようなことはやめてほしい
17 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 03:10:58.23 ID:ShkqG/LQ0
>>1 > F35は開発の遅れから価格高騰が懸念され、調達計画に批判が高まる可能性がある。
初期ロットは量産効果がでていないので高額なのは当たり前だし、
ましてや日本は素直に完成機を輸入するのではなく、日本で
ノックダウン生産(組み立て)するのだから高額になるのは
仕方がない
開発の遅れのせいだけじゃないだろ
18 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 03:12:28.06 ID:LZ3JwH0l0
ライセンス生産なんてもんは先々自主開発するためのステップアップだろ
だから価格が2倍以上になっても甘んじて受け入れる。
半世紀ライセンス生産し続けてまだ足りないの?
19 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 03:14:44.42 ID:Q6TLCv0/0
国産戦闘機、ミサイル、核を早めに持つことだね
20 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 03:16:33.52 ID:LZ3JwH0l0
>>17 ノックダウンで5割も上がるのは異常だろ
工場経費は別予算なのに。
21 :
あ:2012/09/06(木) 03:19:13.93 ID:WyE58E2i0
>>20 そうりゅう型潜水艦やヒトマルを輸出するとしたら、と
想像したら多少は理解出来るんじゃね?
だからと言って言い値で良いってわけじゃないけど。
24 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 03:33:51.02 ID:l/QOwRIR0
>>20 単年度会計の弊害だな
1年で2機しか注文しないとなりゃそりゃ単価上がるわ
せめて3年分ぐらいまとめて予算請求できりゃいいんだが
知ってた
26 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 03:42:31.49 ID:RXSjOlDf0
F35は元々、安価なF16の後継機だったのに
102億円の完成機を買える国が世界にいくつあるのかね
>>9 そりゃ、自衛官が中国人妻に機密をホイホイわたすんだから、
モンキーモデルしか渡したくなっても、当然としか言えない。
28 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 03:45:19.80 ID:LZ3JwH0l0
>>24 ちびちびと生産して単価を上げて暴利をむさぼるのは防衛省と防衛産業の常套手段
日本、信用されなさすぎw
カモられる日本
150億あったら、自分で作れよ
>>26 本格的に生産始めればもう少しは安くなるはず。それでも95億円とかそんなレベルだけど
>>24 複数年度も大丈夫だったはずだよ。あんま無いと思うけど
>>26 このままいくと下手したらハイローミックスの
ロー担当がF22になってしまうという笑い話。
>>31 で、その時、調達数削減で1機辺りのコストうpですねわかります
35 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 03:56:12.68 ID:aPWHj8Tz0
消費税上げなくてはならないほどだから買うな。政府紙幣を刷るなら許す。
なに
37 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 03:58:40.47 ID:jIHllqH20
日本のヘリコプター空母に載せれるのなら安い買い物なんじゃね?
シナがやっと空母みたいな船を手に入れたけど、涙目だろ
38 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:01:19.02 ID:l/QOwRIR0
>>32 そんな例あったっけ?
F-15やF-2の改修用部品をまとめ買いして安く上げた例なら知ってるけど
それでも改修費用は年度ごとだし
少数ずつの導入だけど
いきなり生産数2倍にしろ、みたいな要求にも応えなくちゃならだで
いつでも使えるけど稼動してないラインとか多くなるんだよ
それらの維持費も機体の値段に上乗せされる
F-2も最大で1年12機を納入、5機しか納入してない時の残りのラインの維持費用は
>>37 B52を空母に乗せるくらいの無理がある。
B型なら運用は無理でも1回降りて再発進くらいはできるかもしれん。船壊れるけど。
41 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:14:48.30 ID:y9x/Ku/r0
色々な機種の代替機として開発されたF35だが、肝心のコストの面でF16の代替に適さない時点で終わってる。
1機150億もする高額戦闘機を導入できる国自体が多くはない。
アメリカがF16の更新に適した物を用意出来なければ顧客はEUやロシアに流れるしかなくなる。
そんな中で日本はどれだけの数を買わされる事になるかは流れ的に判ると思う。
42 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:17:01.07 ID:hP2mGcrv0
タイフーンなら1機20億で買えるのに・・・・
これを8機とF351機で空中戦したらどっちが勝つか明白だろうに
43 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:17:59.10 ID:/MHtecOp0
ニュースでよく見かけるせいか最近ライトニングがカッコ良く見えてきた
特に正面からのキャノピー周りが良い
44 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:19:08.32 ID:hxwtdfet0
H2ロケットに羽付けて飛ばせ
45 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:21:24.11 ID:tiFi3RKg0
カッコよくても、まだ完成してないからな。
46 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:22:12.43 ID:LZ3JwH0l0
>>39 そんなライセンス生産方式は日本だけ
他の国は何処でもコスト優先。
とっとと生産して、とっととラインを閉じる。
来年には200億超えてるだろうな。
48 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:29:31.99 ID:nXglvThg0
超円高なのに高すぎ
50 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:32:26.14 ID:j11d7Kv30
F15最強なんじゃないの?
中華や北朝鮮やロシア相手なら、
それで十分じゃね?
>>42 そんなに安くはないぞ
インドに提案された値段が1.5億ドル(117億円)って噂だから日本向けもそんなもんだろ
金額的にはF-35と大して変わらんけど
技術供与などの諸条件はタイフーンの方が比較にならんほど良かっただけに残念
>>50 北朝鮮ならともかくロシアや中国の戦闘機の性能は上がってきてるぞ
中国の軍事予算は日本の3倍以上だからこれからも作ってくるだろうしな
F15じゃ正直厳しいでしょ
53 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:41:22.46 ID:j11d7Kv30
>>52 F35でも、どうせ実戦経験ゼロな日本人が
乗るのだから、たいして違わないのじゃね?
F2のライン作り直して50機くらい再生産しても、このくらいの値段でできないか?
>>53 それでいいならハリボテでもならべとけ
このアホが
本気でそんなこと思ってるならお前は底抜けの馬鹿だ
この大馬鹿が
56 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:44:23.41 ID:2GAIBwJG0
対空ミサイルとか魚雷艇爆雷艇作ったほうが防衛的には安上がりなんじゃないだろうか
>>56 というか核ミサイル&原潜がとりあえずは一番安上がり
中国は沖縄、韓国は対馬とかいう妄言堂々というレベルだし
F35は戦略的にも戦術的にも抑止力というには貧弱だしな
もうさ、日本で独自のヤツ作れよ。
メッチャ凄いの作れると思うよ。
59 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:49:45.78 ID:Qc5wwX3q0
無駄金使わないで核武装しろよマジで
150億って何だよ!高すぎだろう!
75人が一生遊んで暮らせる額じゃないの?
それがたった戦闘機1機ってふざけてるのかッ!?
61 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:02:09.44 ID:j11d7Kv30
>>60 75人が一生遊べる金をケチったせいで、
1000人くらいの人生が一瞬でなくなるのだろうな・・・
62 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:14:05.42 ID:fO+pa/aB0
まあアメリカからの買い物は、何でも円高のうちに済ませとくべきだな。
63 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:27:39.01 ID:s/rHsVqV0
>>54 ユーロファイターやF/A-18同様すぐに陳腐化して
今のF-4やF-15の前期型みたいにお荷物扱いになるわ
150億なら買いだよ
早期警戒管制機+第4世代ジェット戦闘機に勝てるので売ってもらえるのこれしかね−んだもん
中国が早期警戒管制機を本格導入する前に買わないと手遅れになっちゃうよ
65 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:32:38.41 ID:oT0MdisE0
ユーロファイターのほうがよかったんじゃないの?
みんなこの子の役割勘違いしてるよ
この子は確かに戦闘機としてはすごく弱い子だけど
警戒網すりぬけて敵の早期警戒管制機をやっつけてくれるんだよ!
親鳥を失った第4世代ジェット戦闘機なんて親鳥+小鳥の餌だよ!
俺にピーナッツ寄越せばなんだって( ・∀・)イイ!!よ
>>58 30年お待ちください。
>>56 射程やら誘導やらの問題をクリアしていくと
結果的に戦闘機+短射程ミサイルの方が安くなる。
AMRAAMで50km、SM6でも100kmそこそこ。
かつて長射程を誇ったフェニックスでも200km。
単体での防空するなら3〜400kmは欲しいからねぇ。
艦船に関しては爆弾満載ボート突っ込ませるのは有効なんだが
これも沿岸とかで停泊・低速移動中の相手限定だしな。
>>57 核は抑止にしかならんので通常戦力の代替にはならない。
>>65 日本が欲しがったトランシェ3Bの雲行きが未だ怪しいままだし
どうかな?
>>52 中国の航空戦力は実は上がってない
J10の性能はF16A型とほぼ同じ、SU27系列はエンジンのコピーに失敗、ロシアからの輸入を企てるも失敗で稼働率最低
開発中のステルス機はエンジン問題でつまずき先が見えず、
ロシアと同様複合素材の強度不足も判明
実は日本も来た道、F2で苦労した問題だ
そう簡単にはいかない
71 :
名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:46:54.27 ID:6S1rVFCj0
なんか当初の予定価格から上がってないか?
また向こうの言い値かよ
で、度重なる兵器開発の不具合に中国は国内での開発に見切りをつけ、欧州の民間企業を買収して軍用技術の底上げを図るが、そこはあくまでも民生と軍用、そのまま転用することもできず、ジレンマの真っ最中
因みに中国の産業スパイの中心となってたIT会社は欧米の公的な入札から排除されて負け宣言
>>4 ノックダウン生産で終わるなら意味ないやん
というとでは?
74 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:52:45.76 ID:SvTed8ge0
日本の航空工業はまだまだ小さいし、研究を行う防衛省は人が足りなさ過ぎ
JAXAをいれても不十分。
まずは、防衛省の研究員の増員と試作用工廠を作ろう。
75 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:58:42.90 ID:9j1hjDYDi
ほんとは、共同開発のところを売ってもらうわけだろ?
このくらいで妥当じゃね?
でも、通常のスクランブルにこれを出すのはもったいないな
76 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:58:56.23 ID:keGmmMjy0
米国債買わされるだけよりゃー戦闘機が残るだけはるかにマシだろ。
にしても42機ってゴロが悪いとか思わなかったのかな。
77 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:02:40.31 ID:Q7IrjTKJ0
アメのケツ拝んで後追いするより、完全無欠のロボット戦闘機を
今から開発始めようぜ。 もしかしてアメが逆に技術導入してくれるかも。
でも、人間の命のほうがはるかに安い代物になるだろな。。。
>>76 戦闘機、攻撃機の調達は
6の倍数に昔から決まってるのだよ
79 :
【中部電 52.6 %】 ◆jPpg5.obl6 :2012/09/06(木) 06:09:29.28 ID:ePInDhbP0
日本で独自に作るべき。
とりあえず練習として震電からやり直しで、、、
80 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:11:48.31 ID:keGmmMjy0
>>77 日本のは家電とか実用的な開発がほとんどだからな。
ロボットだって日本のはアイボとかアシモとかせいぜいルンバ?w
国の方針と結びつかないのが特徴。
ロボット技術で遅れてるはずのアメの方が無人偵察機とか爆撃機とかもう動かしてるし。
ネットも元々アメの軍事転用だったり、日本がそうなるには社会が左に寄りすぎてる。
81 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:15:16.00 ID:s11tgW5lO
米国債で払えるってんならいいんだけどなぁ
82 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:15:49.48 ID:TkijkWP40
90式戦車のときは世界一贅沢で高い戦車でアメリカのエイブラムスを買うほうが安いと散々叩かれたけど
中期納入分以降からは生産コストが下がって全数量をエイブラムスで揃えるよりも1両あたり1億円以上も安くついたんだよな。
83 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:18:21.13 ID:ye07Sn900
民主党政権になって兵器の言い値度も大幅アップしたね。
プリウスで我慢しないか
85 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:19:55.85 ID:WecTJo+i0
間違いなくF35は買えば買うほど国力が落ちる機体だよ
F22なら高額で買ってもいいが、F35なんて値下がりしてから買えばいいレベルの代物
お前らも軍事シミュレーションゲームぐらいやったことあるだろうけど、
ようは軍事費を効率的に使えた国が強くなり、その逆は弱くなる
F35に関わった国はみんな弱くなっていくから、相対的に日本が強くなれるチャンスだったのに・・・
86 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:23:14.78 ID:l/QOwRIR0
どんな理屈だw
87 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:23:35.95 ID:ULNDuyVn0
当たり前だけど今はレーダーの時代で
イージスある限り、航空機での戦闘などありえず
戦争は超長距離での打ち合いになる、
それをなんとかしようというのがステルスってやつで
特に3次元高速移動できる飛行機っていうのは
ステルスさえできれば凄く接近戦に強い
ガンダムで説明するとミノフスキー粒子を撒いたのとおんなじ
そうなると、接近最強は飛行機
実際は高高度からの爆撃が強い
まともに飛ぶかどうかもわからない軽戦に150億か。
中国、大笑いだな。
F-2の増産若干魔改造してF-2改でよかったじゃん
90 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:26:51.50 ID:jXicLd8z0
西側諸国どうするんだ?
みんなF-35なんか採用するのか?
激高なウンコだぞ・・・・
>>88 中国はさらに飛ぶか分からんステルス機研究してるんだがw
F35は日本が買わなければ失敗した機体
思いやりのつもりで買ったんだろうが、国際社会はそんな甘くないっての
日本にもヘタを打たせてやったとほくそ笑んでるだけ
韓国にも思いやりでやってきたことも韓国からすればアホの日本から金を奪ってやったぐらいしか思っていない
原子力発電所が稼動している限り
原子力発電所が攻撃されたら日本は即敗戦です。
どんな高価な戦闘機を買っても
原子力発電所がある限りかならず戦争に負けます
F35買ってもまるで意味がありません。
94 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:34:39.74 ID:G1LJr33n0
大量に持ってるアメリカ国債で買えばOK
95 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:37:36.09 ID:ULNDuyVn0
>>93 何で何も調べないでそういう事いえるかね
真性のバカなのかな??
>>68 ( ^▽^)<SM-6は、射程400キロ
艦のレーダー波照射が要らない
早期警戒機のデータリンクで探知範囲外である超水平線での迎撃が可能
97 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:40:30.15 ID:dEZ5WUVG0
戦争で原発を攻撃する野蛮人なんてユダヤ人だけだ
98 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:40:56.17 ID:MeG0feae0
ユーロのタイフーンだっけか?二機かえる値段じゃねえの。
初期はしょうがないにしてもライセンス生産とか整備で日本の雇用につながる
交渉して欲しいね。
でもミンスは三菱重工とか日本の業者を敵対視してるからまともな大臣一人
じゃ無理か。
99 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:42:24.92 ID:UEFGkOFk0
F35か…
俺はF35よりM6以上でクルーズする次世代無人戦闘機に興味がある。
結局、実戦でどうとかいう以前に、単に米に貢ぐだけの話なんだから、
その見返りをちゃんと寄越せよ、って交渉できる政治家がいれば
これはこれでいいんだよ
ただ、
102 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:51:43.48 ID:BMtQMAht0
弾道ミサイルの感知能力やデータリンクとかが本当なら空自的には一択なんだろな
>>89 F-2は改造中だぞ
JDAM搭載化とFLIRポッドは後期生産機には始めから搭載、それ以前に作られた期待にも適用
AAM-4搭載化、レーダー強化は既に改修費用が予算化
現在JDAM能力向上の改修を研究中
その後はAAM-5運用の為にHMD化もするだろう
104 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:10:33.86 ID:5CSQ3Iec0
>>82しかも90年の時点でM1A2の正面防御力を超える装甲を持ち攻撃力も大幅に超えそれで50トンに収める{その分故障も少ないライフコストが格安になる}とかな。
なんでみんなこの子を他の戦闘機とくらべるん?
この子は対戦闘機用じゃないよ
とりあえず、とっととライセンス生産に持ってってくれ
>>103 AAM-5を使えるようにはしてもHMDまでは装備しないんじゃないかね?
基本対艦部隊だし予算もないし装備積むスペース空けるのにまたテトリスしなきゃならんし
>>95 この腐れ馬鹿いんちき工作員
じゃあ、原子力発電所が攻撃されても大丈夫だという論理を説明してみろ
この腐れ工作員
しねよ、真性の馬鹿野郎
>>95 何もいえない馬鹿が
何も説明できない馬鹿が
原子力発電所を作って、高いお金をアメリカに貢いで
役に立たない戦闘機を買う
そのお金は増税で賄うかよ
死ねよアメポチ工作員、
人間として恥を知れ、そしてたくさんの人を不幸にした罪によって地獄に落ちろ
112 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:33:21.67 ID:2D99Uvzh0
日本は購入できる機体数に制限があるんだから、
ばか高い戦闘機で他の国が買えないようになった方が
嬉しいんじゃないの?
113 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:34:57.07 ID:5CSQ3Iec0
>>110だったらどこの国も原発があれば全て即敗戦じゃね?その点での君の意見聞きたいなw
日本の原発は攻撃されよその国は攻撃されないという酷すぎる論理とかさ。
とりあえず無能はここで論じるべきじゃないよ恥かくから。
114 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:36:41.38 ID:UxQeMujR0
>1
たかっ
早く、日本企業に戦闘機作らせろよ
115 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:38:55.44 ID:UxQeMujR0
>>112 日本価格だろw
よその国は-30%ダウンとかそのぐらいやろw
映画でもなんでも日本はボラレスギだわw
>>114 同じものを日本が開発するなら一機当たり倍以上の金がかかるよ
>>113 日本の原発が狙われるのは
日本には在日朝鮮人が組長の武装暴力団がたくさん会って
在日朝鮮人が教祖のサリンを隠し持った宗教団体があるからだ。
原子力発電所をねらって動く危ない組織が日本にはたくさんある。
だから日本に原子力発電所があったら危険なんだ。
118 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:41:35.82 ID:UxQeMujR0
>>116 そりゃ初めはな
ってか同じものなんてイラネェよ せっかく日本がガラパゴスとか言われてるんだから
世界にない兵器作って欲しいもんよなぁ
>>113 その程度のこともわからないお前のような無能で馬鹿で
工作員でユダヤの手先もしくは、朝鮮人の手先は
ここで論じるべきじゃない
日本に原子力発電所がある限り、戦争になったら
最初にそこが攻撃される。
なぜなら日本国内にはすでにスパイや破壊工作員がたくさん潜入しているからだ
だからどんなに高価な戦闘機を買っても日本は守れない
120 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:45:36.37 ID:YTDDwMQ+0
もう日本で無人機作ろうよ。
日本は人命かかってないと開発力が強い。
>>118 アメリカにとってF-35だって初めてだよ
他の流用じゃなく新規開発だから
F-22の開発データは多少フィードバックされてるけど
なにしろ輸出用だから、F-22の技術を大量に使ったら
規制に引っかかるからほとんど新規開発
おまけにアビオニクス関連は最先端だから手こずってる
F22買っときゃよかったな
スパイのせいで
123 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:01:53.35 ID:MBtrUYVPP
F-2含むF-16系及び18系は上昇高度が低い。ファントムにも劣る。
そもそも何故F-X候補にF-18が入ったのかもわからない。
高高度を爆撃機が飛来する脅威がなくなったとか言うのかも
知れないが、例えば中露がグローバルホークのような偵察機を開発したとすれば、
これに対抗する事は難しくなる。つまり、F-2の一部を制空(FI)的任務に
回す事は急場凌ぎのやむを得ない方策だがあまり得策ではない。
124 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:02:44.82 ID:HGhlUoBY0
安っ
F-22は増産しないのかね?
オバマは一度調達撤回させたけどこんな情勢だから・・・
126 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:05:06.52 ID:oFNxR/4+0
>>121 air = エアー
aero = エアロ
aviation = エヴィエーション
avionics =エヴィオニクス
127 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:06:24.93 ID:MBtrUYVPP
F-22は、排気系のガスが密閉度の高いコクピットに流入する欠陥があった
(一応、改善されたとの事)。
これが早期退役の実情ではないかという憶測もあった。
>>122 買えば良かったってそもそも売らないから
F-22はアメリカの法律によって輸出が禁止されてるのに
オタ共は「日本なら売ってもらえる」「日本しか買えない」
と根拠もなく煽って、そういうオタが防衛庁長官やってたから
F-2調達が打ち切られて「次はF-22に決まり」と勝手に
決めたから今の苦境を招いた
>>127 お前は生産中止と退役の違いもわからない馬鹿なのか?
>>127 ジェットの排ガスがコクピットに逆流ってw
パイロットがこんがり焼かれるのか?
しかもF-22は退役してないし
そういう釣りをミズポあたりが本気で信じるからやめろ
132 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:18:52.31 ID:l/QOwRIR0
>>123 F-16もF-18も上がろうと思えば高々度まで上がれるよ
F-4なんかに比べりゃエンジン性能もダンチだしね
上がる必要がなくなったから上がらなくなっただけ
どっかの海外フォーラムで米軍のF-16パイロットが茶目っ気を出して
ズーム上昇で30000mだか36000mだかまで上がって怒られたって書き込みを見たな
嘘かホントかは知らんがw
133 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:20:05.17 ID:wKIKzBHV0
足元見られてご苦労さん。ユーロは名機なのになぁ。
134 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:22:52.01 ID:N1xOabqn0
だからタイフーンにしておけと・・・
後、国産機をいそげ
日本単独無理なら英国と組んで作れ
エンジンはRR製を使えばいい・・・せっかく協定結んだんだから
F22売らないのは空自に同じ機体使わせたらふるぼっこされるからに決まってんだろwww
んなこと言わないで売ってくれよぉ・・・
>>134 トラ3までの開発費込みなら一機200億円
になってもおかしくないタイフーン買ってどうする?
137 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:26:33.31 ID:+7uWmJVk0
150億か・・・ちょいと高いな。
もう少しディスカウントしてくれりゃ良いんだけどね。
要撃機としてはちょっと弱そうなんだよな。
無人機と随行機(ゲームで言うオプションみたいに)として連れて行ける様にならんかね。
ま・・パイロットのニュータイプ化が必要になりそうだけど。
管制リンクの切り替えでなんとかなるかな?
138 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:32:17.67 ID:aj4hZVj/0
>>136 疾風のようにしっかり煮詰める事ができていれば可能性もゼロではなかったろうが
今となっては安くて間に合うどころか誰が金出して実現させるのかってレベルだからな
139 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:33:38.62 ID:MBtrUYVPP
ラプターはパイロットの窒息事故起こしてるよ、確かアラスカだっけかな。
その事故の記事調べれば原因も出てる。
あとその後出てきた「第6世代機」構想、また何か革新的な技術を導入するのかと
思えば単にラプター同等機体を量産するような内容、
それから、一時期ラプターもっと作れと騒いでいた米空軍が最近あまり
騒がない、これらが示す事を考えれば、アメリカがラプターをどう思ってるのか
自ずと想像が出来るよ。
140 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:34:06.75 ID:Tpzaq58ZO
兵器の国産化が必要
>>139 お前、馬鹿だろ?
UAVとサイバー戦争だよ
142 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:36:29.54 ID:l/QOwRIR0
>>131 パイロットが意識障害を頻発して飛行停止になったのは事実、
その原因がコクピットへの排ガスの逆流と言われている。
145 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:40:07.56 ID:MBtrUYVPP
かと言って普通にハードポイントにミサイル吊ったEF2000が
ステルス時代の主力になるのは無理がある。2040年頃を考えればこれも自明。
どこの国が採用するかもわからないキャプターEも不透明、
今時非AESA機を新規で調達するのも考えられない。
>>144 あれ、未だに原因究明出来て無いんだよな
取りあえずの応急処置として酸素発生装置の酸素供給量を増やしたみたいだけど
アメリカの技術力も落ちてるなぁと実感
そんなにステルス全盛というわけでもないと思うけどな
中国のはナンチャッテだし
そもそも対ステルスレーダーも研究されてるし案外寿命は短いかもしれん
148 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:45:14.18 ID:oZA/7GO6O
昆虫型小型兵器と、無人兵器をつくろう。極東のガラパゴス島の意地を見せたれ
149 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:45:57.89 ID:hdMnyoIG0
買うなんて言うからだ。
こんなもん、どっちにしようかな。
やがつくからやめたにしようかな と日本語で言っとけ。
150 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:48:41.26 ID:slZzCRsWP
うーん、20年前30年前に自主開発を開始してたら、
今頃は少しはましなものはできてたんじゃないのかなあ。
20年後、30年後の為に今からでもやるべきだろ。
151 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:49:35.10 ID:QDgdqF4a0
>>1 生活保護者への総支給額3兆円に比べたら、安い安い。
むしろ生活保護し給費を減らして、国防予算をもっと増額して、国内の防衛産業を保護・育成させろ
152 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:53:19.64 ID:agVy5avX0
韓国人一人あたりの
平均生命保険額が100万円として
1機あたり15000人の韓国人を爆撃し殺せば元が取れる。
年内にやれ。韓国人を殺しまくれ。
153 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:04:02.04 ID:oFNxR/4+0
154 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:04:08.96 ID:UVFzgZxeO
>>54 今からラインだ何だ作り直すと一機あたりの単価が200億になると言われている
F-2調達中止したのが石破
ユーロファイターにしろよ
軍事はよう知らんのだが、F22て、そんなに凄いんか?
157 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:08:21.74 ID:oFNxR/4+0
F-22は他のなんちゃってステルスとは異なるモノホンですからね
そもそも人間が搭乗する機体として設計されたので
飛行士の生命維持に関わる基本設計は地球人の関与を比率を大きくするべきでした
PAKFAのコストが5000万ドル。為替レート80円計算で70億円あれば足りる。
性能も劣る(カタログスペック)んだし50億円以下にしてくれないなら買わないよ。
ぐらいの強気の交渉すればいいのにね。
どっちが性能いいか?なんて実践しないとわからないし。
こういうのが無駄金なんだよな。
>>157 F-22はF-35の護衛任務担当機だから、そら全然違うわ。
160 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:12:31.55 ID:MBtrUYVPP
>>153 最近めっきり軍板もご無沙汰でその話は知らんかったです。勉強になった。
だけどそれはそれでステルス機には結構深刻な問題だね
161 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:14:42.45 ID:RLe4tnuM0
費用対効果で言えば、絶対に核武装なんだけどね。
いざとなったらC130に満載した使用済み燃料棒を北京上海平壌京城へ落とす。
どうせならC130をステルス仕様にしたほうがいい。
>>157 まさかお前ステルス技術は宇宙人のものとかいうの信じてるのかw
タイフーンで生産体制維持しての自主開発が経済的にはベストだったな
軍事的には唯一日本が買えるステルスF-35なんだけど性能がカタログスペック有るのかもわからんのがな
>核兵器開発の潜在的能力
>核兵器開発の潜在的能力
>核兵器開発の潜在的能力
森本も詐欺師か。森本はクビでいいよ。
166 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:31:35.55 ID:ggOq21Zh0
>>161 核武装したところで紛争は無くならないよ?
それとも「核使うからね?」と言って脅すの?
その瞬間世界を敵に回すよ(笑)
同じ機体でVTOLと通常タイプを併用という時点で無理ありすぎ、F35。
169 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:34:52.93 ID:oFNxR/4+0
客や財布が、製造するわけじゃないんだが
即金欲しさにYESと言うしかないんだよな
そんな事しても150億円タイプのF35買うだけなのに
171 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:36:27.68 ID:mue3bjvT0
>>161 核は何気に金掛かるぞ
原潜やら何やらのシステム揃えて運用するだけで兆単位で飛ぶんじゃないか
173 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:38:59.41 ID:oFNxR/4+0
174 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:40:07.65 ID:XDWCBIhq0
ミラージュ買えよ
>>172 核があることと、まともな運用できることは違う話ですよ。
176 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:43:34.42 ID:oFNxR/4+0
日本の原発は核武装には何の役にも立たない。
森本は東電から小遣い貰っているんじゃないか?
森本は詐欺師だろう?森本を指浣腸で成敗せよ!
>>172 核が有っても実際は撃ち込む道具が無いとね
そんなわけでミサイル技術とかで金かかる
今は第三国やテロリストに流出する方が恐れられてるんじゃないかな
だから日本が核だけ持ってもあまりブラフにはならない
実際に核の脅威が激しくなったらNATO並みの軍事同盟にして米軍の核ミサイルを日本に展開があり得る展開かな
ただアメリカのご都合戦争に巻き込まれる
なんで核の話してるかわかんないけど
H2にプルトニウム積めるだけ積んで撃てば核爆発はしないけど
抑止力としては十分魅力的な兵器だょ
180 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:52.31 ID:l/QOwRIR0
プルトニウムなんてもったいない
使用済み核燃料で充分
181 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:13:48.14 ID:oi3D8Zul0
民主党が馬鹿すぎて、アホな買い物してしまった。
ユーロファイターなら、もうそろそろ、沖縄に配備できてるはず。
182 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:21.96 ID:d01HR9fR0
H2は燃料注入に6時間とかかかるから入れてる間に撃たれるな
>>1 42機で8000億円って・・・
単純計算で約190.5億円/機やん。
最終的には200億円/機、超えるんじゃないのか?
184 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:55.84 ID:l/QOwRIR0
>>183 そりゃ超えるだろ
あれはアメリカに払う金だけだからな
F-15やF-2は250億/機超えてるぞ
もうキャンセルしろよ
ユーロファイターとかでいいだろ
どうせ訓練で落ちるんだし
だよな
キャンセルしてユーロファイター
駐機場にズラーっと並べたらええねん
どうせ戦争なんか起きないんだから
187 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:32:17.63 ID:l/QOwRIR0
F-35より高くつくがいいのか?
188 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:34:56.83 ID:vs8pn7kl0
また アメリカの詐欺
こんな殊最初から予想されたのに
キャンスルしろよ・・こんな糞高いインチキ戦闘機は
189 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:35:33.00 ID:a3en7M5bO
ユーロならブラックボックス無しで全部日本でメンテ出来るし
好きに日本仕様に改造していいんだろ
ただし全改造データ渡さなきゃいけないけど
代わりに海外仕様のデータも公開してくれるし
日本企業の技術力底上げにちょうどいい
190 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:10.67 ID:dhlZqIl/0
>>179 H2を大陸間弾道弾に使うなんてもったいなさすぎですよ、ペイロード余りまくりです。
同時に弾頭五発ぐらいいけますぜ。まあ大型バスで客5人みたいな状態になるので現実的じゃ無い。
はやぶさを打ち上げたM-Vロケットでも強力すぎる。
イプシロンロケット(が実用化されれば)じつはちょうどいい。
191 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:28.96 ID:vs8pn7kl0
熟知してない作業員の為に 一揆あたり50億円も上げられるのかww
こんなの オレオレ詐欺と一緒だぞ!
192 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:38:25.92 ID:MBtrUYVPP
F-35の開発方式だとキャンセルが増えれば最終調達単価は上がる。
限界点越えたらアメリカが補填を入れざるを得なくなるだろうな。
193 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:39:26.59 ID:a3en7M5bO
>>190 小型戦術核を10発くらいバラ撒くクラスター仕様か
国会議員なんて増えても減ってもかわんのだから
戦闘機を買った方がまだ有意義だなw
195 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:46:40.50 ID:L83T9gXMO
日本ってなんだかんだで金あるんだな
400億/機でも払えるだろ
さっさとユーロファイターにしろよアホらしい
196 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:49:44.82 ID:dhlZqIl/0
>>195 F-22ラプターを、もしアメリカ売ってくれてたら、
国内産業?なにそれ?機体?300億?よっしゃ・よっしゃこうたる・・・状態だったんだよ。
たぶん400億っていわれても買ってる。
197 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:54:35.82 ID:PmQtOqRj0
日本の技術力を結集しても作れないものなの?
>>197 アメリカの武器開発予算は日本の十倍以上w
日本も本気で金と時間をつぎ込めば作れるでしょ。
199 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:59:42.14 ID:LDv2omKk0
なんか核武装厨が暴れてんなぁ
通常戦力全廃して核兵器オンリーとかどこの核保有国もやってないのに
>>197 一応技術実証機みたいなのは細々と作ってる
ただしこれが戦闘機として結実するかといえば果てしなく微妙だし何年先になるかもわからん
>>196 同意
ラプターならいくら払っても欲しい
201 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:10:48.48 ID:PmQtOqRj0
自分の国で作れない、いや、作ろうとしない。でも防衛力が欲しい。
そりゃ、ぼったくられるのも納得がいく(´・ω・`)
202 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:13:35.16 ID:FN6IwKda0
本当に日本は戦闘機作れないのかね?
既に設計段階ですごいの出来てたりして
アメリカのごきげん伺いで作れないとか
203 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:13:54.39 ID:He7lj4iE0
>>201 日本は純国産戦闘機の開発を諦めてはいないが。
>>202 すごいの作るためにはすごいエンジンが絶対に必要だがそれが自前でつくれない。
すごくないエンジンなら作れるが、それじゃ戦闘機を自国生産する意味が薄い。
>>202 ヒント:大戦中は作ってたし量産してたし前線で運用してた。
真神ってどうなの? 実現不可なの?
>>206 技術は何でもそうだけど完成品眺めてるだけではうまく作れない。
試しに作ってみて、いろいろ失敗して、その上で得たノウハウでないと
自分でゼロからモノを作るときには役に立たないんだわ
で、「心神」はその「試しにつくってみた」に当たるモノ。
これがうまく想定通りに機能したとして、その技術を使って一から作ることになるから
最低でもこれを元にした国産戦闘機が空を飛ぶのは10年先のことになる
戦車とかはこれを50年やり続けて、最新の10式は世界最先端の戦車のひとつと言われるようになった
何事も積み重ねで、はじめのうちは成果は目立たないものなのよ
防衛省そんな楽しげな資料公開してんのかw
211 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:22:45.74 ID:nXglvThg0
>>209 図とキーワードが適度に入っててわかりやすいな
クラウドシューティングとかジジイにもなんとなくウケがよさそう
212 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:41:17.57 ID:jwVxa1nu0
国産機開発ってのはやってみなきゃわからないところがある。
ただFSXの頃から国内メーカーは国産化を夢見てる。
F-4変わりでしかも2019年なら、国内産業育成。景気対策を兼ねて8000億で国産機を一発
やってみてもいいんじゃないかと思うけどな。
ここの技術はそこそこいけてるが、やはり全体のインテグレートの経験がないのが弱い訳で。
>>212 ラプタークラスで600億ドル以上掛ってますので8000億では
何も作れませんね。
8000億円です。
実質休会中の国会議員の歳費が1日2億円
無駄だよね
民間に投資するなりただでさえ削られやすい防衛費に回すなりすればいいのに
支那でもミグっぽいもの作れるんだから、日本も金を突っ込めばF16ぐらいのは作れるはず
217 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:18:23.33 ID:tiFi3RKg0
飛行機そのものの性能よりも、航空機を飛ばし続ける能力の方が大事なんだが。
218 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:31:09.03 ID:zOYYUisIO
>>216 一応シナはミグ21のライセンス生産契約が途中でポシャッたためにコピーから始めて独力で完成にまでこぎつけ、その後改良して輸出などでノウハウ蓄積してるからな。レベルは2世代半前ってとこだが。
やはり継続して自国で生産してるってのは一つの強みではある。
防衛省から発注が無いと何も出来ない日本メーカーは一度技術継承が途絶えるとそのまま開発能力が失われかねない足場の危うさを常に持っている。今まさにその瀬戸際だ。
>9
ホント。
だから大韓 F-15と戦うと100%負ける。
>>219 韓国のストライクイーグルもモンキーモデルだよ
221 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:40:56.81 ID:1wbrI4YaO
詳しい人 教えてください
アメリカのを買わないと脅されますよね、F2の時みたいに
陸自の偵察ヘリは何とかごまかして作れたみたいですが
日本はエンジンの開発が遅れてると聞きました
>>219 パイロットの差が歴然
韓国空軍の動画で戦闘機動のものが全くない
それで?
ハッキリ言ってやろう
無いじゃなくて出来ないだ
爆撃機で戦闘機動する意味が無いw
>>221 戦闘機が必要とする推力のエンジンテスト設備すら無いとか>日本
F-2もエンジンやらねーでアメさんにやられたわけで
227 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:25:49.13 ID:50OvBP+QO
>>212 ATF計画は、1981年11月に公表された。
その後、競争試作を経てF-22が選定されて、IOCの取得にこぎつけたのが2005年。
実に20年以上の歳月がかかってる。
たった7年ぽっちで、次世代を担う新鋭戦闘機が作れて、
かつ作戦能力の獲得にまで至れると思うのは、無知の所業だな。
i3が、F-2の後継に行けたらいいな程度の構想でしかないのが現実だ。
>>221 お前の書き方だと、最終的に何が聞きたいのかわからんぞ…
そうだな、日本のエンジン開発技術そのものは決して低くないが、
経験が足りないのと、特許縛りで新しい物を作ろうとしたら設計に制約が多いと言う問題点がある。
前者は容易に埋められる物ではなく、細々とでも続けていかない事にはどうにもならんが、
後者は、実証エンジンXF5-1で問題をクリアしてる。
ちゃんと継続的に必要な予算を投資し続ければ、20〜30年も頑張れば、「実用品」として日の目を見る事もあるかもしれんな。
いきなりF15やF35、F22クラスのエンジンは作れないでしょ、
少なくとも2つ3つくらい段階を踏まないと。それだけで数兆円
は掛るんじゃ無いか?
229 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:29:44.44 ID:zu21xBSr0
>>180 いい案だな
捨てるとこないし今後はロケットに爆薬と一緒に詰め込んで
いつでも発射できるようにいたします
とでも発表すればいいのに
230 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:29:47.62 ID:5CSQ3Iec0
F2の時にアメリカにどんなに妨害されようと性能が劣化しようが独自開発すべきだったな。
その経験で今ならスパホレベルのは作れたろうよ。更に20年後は米軍現用機に匹敵するもの
が作れ更に二十年後には同等以上のを作れたのにさ。
>>225 Fー15Kが爆撃機?
えれえ高価な爆撃機だなていうか爆撃機なら戦闘機動しなくていいのか
>>230 独自開発はすべきではあるが、F2の頃にやってたら
未だに開発中か、現F2より性能は低かった可能性がある。
233 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:37:07.42 ID:kDrj21pp0
>>232 いまは国産エンジンの開発に目処が立っているからな。あとは予算だけ。
>>231 F-15E系統は戦闘機じゃないと思い込まないと居られない奴だからほっとき
>>233 どうだろうね?ただ単にサイズを大きくすれば
出来上がるって物でも無さそうだし、xf5-1の
サイズアップ版作ったところでそれを載せて
試験飛行出来る機体も作らないといけないし
必要なのは金(予算)と時間だな。それまでは
アメさん(他所でも良いけど)から買うしか無いのが
現状。
236 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:47:41.50 ID:l/QOwRIR0
>>229 実際にやったら世界中から北朝鮮やイラン以下の野蛮人扱いされるけどなw
wikiとかちょっと見てきたけど、F-35はF-4後継、用途としては多目的戦闘機
F-15Jがそのまま制空目的で運用することになるのかな?
単純な空戦能力の比較に意味はないが、総合的な運用システム含めた現自衛隊・米データリンクの
サポート体制同士で戦った場合、どっちが空戦能力高いんでしょうか?
238 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:16:58.78 ID:l/QOwRIR0
>>237 F-15相手にサポート有りのチーム戦をするならラプター以上に無双できるだろ
タイマンならラプターに劣るだろうが
>>237 その条件ならF35の方が上だと思いますが、あくまでも私感で。
エンジン・アビオ・レーダー等々F-15Jよりは数段上の物が
採用されてるのでね。
240 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:37:57.91 ID:HMMxeOrsP
国産の開発費に充てろよ
241 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:49:13.40 ID:5CSQ3Iec0
F35対F22ってF4F対零戦みたいな結果になりそうだけどね。
>>238.239
参考になりましたthx
>>240 国産機の開発も必要だが、現有装備の更新も必要だろ
国防全体は憲法や、他の予算を含めた全体で見ないと
民間鉄道や、民間船、各種国道などの公共インフラだって、いざとなったら国防に役立つ輸送ルートになるんだしさ
ボリボリ
244 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:47:19.20 ID:kDrj21pp0
F-22は売ってくれなかった、F-35は開発費が高騰し過ぎ。
日本としては純国産戦闘機を開発する大義名分が出来て嬉しいじゃないか。
245 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:58:53.63 ID:a3en7M5bO
Fー35って肝心な部分はブラックボックスで何かあれば
アメリカまで持って行ってメンテして貰うんだろ
ユーロならブラックボックス無しで全部日本で
メンテ出来るんだよな、日本で自由に改造出来るし
国産機ならスホイの技術者とか入れて欲しいなあ
西側の戦闘機にはエロさが足りない
>>245 何の為に、FACOも作ると思ってんだよ。
おまけに、パッケージの内容にはメーカー技術者の日本常駐も含まれてるのに、メーカー送りとか…
お前、ブラックボックス言いたいだけだろ。
だって日本側の技術者が肝心の中枢を弄れないなら
技術力の底上げに繋がらないじゃないか
249 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:33:31.86 ID:aj4hZVj/0
>>248 5世代機を運用する機会の方を選んだんでしょ
>>248 そもそも、お前の言う「中枢」ってのは何なんだよ。そいつを具体的に提示してみろ。
251 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:40:49.84 ID:a3en7M5bO
俺技術者じゃねーから細かい事言えないけど
内部に勝手に弄ったらダメって言われてる部分が
かなり多いよな?図面が虫食い状態だよ
>>251 良く分かりもしないのに、
勝手な思い込みだけでゴチャゴチャ言ってんのか…
「お前がそう思うんなら、そうなんだろう。
お前ん中ではな」(AA略
こういうスレは、具体的な機器の部品レベルの更新を把握してる奴がいるから、
にわかで発言すると終了するからな…
いつもお世話になってます
254 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:02:13.02 ID:BbiT8f7i0
日本が独自開発するとバルキリーみたいな化け物兵器ができるからな
アメはそれを恐れて日本に開発させないのだ
255 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:09:06.88 ID:U8DxZ/4/0
>>253 でも
>>252も全然具体的な否定内容じゃなくね?
この程度の相手を虚仮にするだけの薄い否定では
ブラックBOXなど存在しないって事にはならない
256 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:13:17.60 ID:X/LZied90
馬鹿馬鹿しい
税金かえせ!
機体の設計図面そのものにブラックボックスが記載されるって聞いたこと無いな
258 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:20:34.45 ID:OKNwAEwa0
ザ・駄作機
国際的失敗にわざわざ参加する日本w
>>255 メーカー送りに、という主張に対して、
メーカー技術者の日本常駐も含まれている、というやりとりの時点で、
251よりは252のほうが詳しそうだな、という印象をもっただけですね
それが本当かどうかは分からんけど、私はそう受け取りました
ブラックボックス云々の話についてはどうなんでしょうね
260 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:27:12.78 ID:1MMAO0tM0
韓国ってあんなにウオン安でアメリカから買った戦闘機の代金大変だな。
>>255 そも、具体性のカケラもない文言を、
どう具体的に否定すりゃいいのかね?
あと、
>>248はブラックボックス(笑)を理由に、
技術を得られないと言ってるわけだが、
他の候補機からは何が得られるだろうか?
例えばユーロファイターなら何が得られる?
非ステルスで非AESAの機体から、何を得る。
今更EJ200エンジン程度から、何を得る?
262 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:34:34.22 ID:l/QOwRIR0
>>261 こういう作りはやめた方がいいという貴重な失敗経験とその対策法
263 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:35:07.54 ID:8baTj1xn0
どんどん高くなっとるやんw
将来の国産機開発研究用に色々買って分解していじくる、みたいな目的で何種類か購入したら、
プラスになったりしないのかね
266 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:41:49.54 ID:pzsldqZE0
>>261 バイクレースのワークスマシンを弄る事で技士の練度が
上がるのと同様に、日本仕様への改造を自分達でやる事で
技術者の練度が格段に上がるな
268 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:01:31.11 ID:5FTvz3pb0
>>263 いや、嘘は言ってないよ。F-35のドンガラがだいたい50〜70億円くらい。
エンジンが諸説あるけど15億円から20億円くらい。
レーダーや電子機器、エンジンのスペアとか入れるとだいたい100億円くらい。
F-35は訓練専用機がなくてシミュレータでやるから、とりあえず調達する価格200億円を
4機割りすると50億円追加される。
この辺、マスコミがきちんと価格計算を理解してないか、
ドンガラの値段を「戦闘できるパッケージ価格」だと勘違いしてるだけ。
>>19 国産ライフルは世界最高峰の価格だったりする・・・
まぁ国内だしそんなズバ抜けた高さじゃないからいいけど
>>267 F-35のパッケージには、ソフトウェア開発とインテグレートの支援が含まれてるわけで、
F-35の日本仕様への改造は可能なんだが?
>>265 中国や韓国は平気で約束を破りますが、今の時代はそういう無茶するのは不味いです。
兵器にも使用許諾契約やら秘密保持契約があります。で、正規の手続きで調達すると
基本的に権利関係はガチガチに保護されてます。ブラックボックスだらけという感じ。
勝手にリバースエンジニアリングすれば契約違反でかなり揉めます。ロシアと中国が
よく喧嘩してますね
ブラックボックスを開けてろもらいたいならその分だけ追加契約を結んで料金払います。
ライセンス生産品が割高になるの理由はこの辺でしょ
全部自分達でってのが肝心なんだけどな
そうなると日本企業への技術フィードバックも
技士の職人的な技レベルで行われるから
273 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:10:09.29 ID:l/QOwRIR0
兵器のライセンス生産に係わる技術者はそこで習得した技術を他に転用しないようにと
契約で厳重に縛られるんだがな
同じ国の同様の部品の他社製品の生産にも係われなかったりする
F100エンジンを作ってた職人はF110エンジンの生産には係わっちゃ駄目とか
それでもバレないように契約や特許に抵触しないようにひっそりこっそりと
技術を盗んで伝えて航空分野だけでなく様々な分野の技術のレベルアップに寄与してきたわけだが
何が言いたいかというとこれまで上手いことパクってきたってこと
どっちにしろ選定時の値段提示はインチキでしたって事になってしまったな
275 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:28:32.80 ID:MBtrUYVPP
F-35はカウンターステルスの研究用に買う程度で良い気もするけどな
276 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:32:52.62 ID:bLpz0pH7P
277 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:45:34.67 ID:/g7jS3up0
日本に最適な戦闘機はハリアーみたいな垂直離着陸機。
278 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:47:56.20 ID:pzsldqZE0
>>274 でも、12年度契約のニュースときに、150億超えは確実ってみんな2ちゃんで言ってたよなw
279 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:47:56.64 ID:EdS4xoMn0
ハリアーを日英共同で大幅なブラッシュアップしたいね
24DDHもあるし
>>271 そうなのか…輸入した兵器を色々調べるってのは簡単にやっちゃいけないのね
がんばって自力開発はそれはそれでやりつつ、現状は輸入でしのぐのがいいんでしょうか?
戦時になるとアリなのかな、シリアでもマリでもどこでもいいけど、
敵の落っこちた戦闘機は勝手に分解していいの?
戦時でもダメっていうなら、よっぽどの影響力を持つ法律(?)ですね
>>237 Hi-Hi-Hi、制空任務、BVR戦闘。であれば第四世代機と第五世代機では勝負になりません。
思想がまるで違います
イーグルは、RCSが大きい事はいい事だ、とでも言わんばかりの男らしい機体。
制空戦闘機は目立ってナンボ。王者はコソコソ隠れない。威風堂々戦場に殴り込む。
敵は、レーダースコープ上で一等星の如く派手に輝きながら高速接近するその光点を
見て「イーグルが来た」と震え上がります
対して第五世代機はコソコソ隠れたり欺瞞情報を垂れ流したり、とにかく敵を欺いて
闇討ちする事に特化した女々しい世代
282 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:54:31.91 ID:l/QOwRIR0
>>280 敵の落っこちた戦闘機のメーカーと契約してたらそうだなw
この辺だと可能性があるのは下朝鮮か
ずいぶん高いな、、また間に入って吸い上げてる企業があるんじゃないのか?
国産で作れれば一機10億くらいになったりしてなw
284 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:03:24.46 ID:5CSQ3Iec0
>>283戦車よりも安いステルス機を日本が作れるわけねえだろ?
>>280 第二次大戦中に無断で生産したゼロ戦のプロペラに関するパテントを
戦後アメリカに払おうとしたら「一ドルで良いよ」と言われたという逸話があるくらい
日本はまじめにパテント料を支払う国ですよ。
>>282 マジかw
ちょっと質問厨みたいで微妙なレスだったすまんw
そんな面白いケースがありえるとか、現代外交は複雑怪奇だなw
287 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:15:04.38 ID:pzsldqZE0
>>284 開発費100億円ぐらいでステルス偵察機作ってなかったっけw
90式戦車の開発費は300億円くらい。
288 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:20:33.45 ID:bLpz0pH7P
289 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:21:59.29 ID:EJqme8EM0
高いってレスが多いが
F-15の調達価格が150億でJ-MSIP改修費用が40億ってのと比べると
そうベラボーな額じゃないぞ
ってか、そこを狙った価格提示なんだろうが・・
15年前に150万で買った車を40万かけて車検通すか
最新のミドルクラスへ150万で乗り換えるか
微妙な選択だぞ
290 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:23:50.68 ID:gwa62sb10
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
291 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:25:44.32 ID:EdS4xoMn0
>>289 S30Zの3リッターツインターボ公認車検モデルを買います
292 :
名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:27:19.19 ID:l/QOwRIR0
>>289 まぁ乗り換えるのは廃車の決まった40年前に30万で買った旧車なんだけどね
>>289 1ドルが240円だった頃の150億円と78円の今の150億円じゃ価値が全然違う気がするが
F35ってほんとうに強いのかな?
295 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 01:29:47.75 ID:KEkhOA8p0
>>294 F-35より強いとされてるF-22がAMRAAMでE/A-18Gに叩き落され
格闘戦ではスパホにも撃墜されてます
296 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:17:06.73 ID:MY6P68NF0
>>295 ステルス関係ない有視界の格闘戦ならスパホは世界最強レベルだからな
スパホの得意な低空低速領域に持ち込まれたらラプターといえども厳しいだろう
HMD(JHMCS)+AIM-9Xがあるのも大きいし
アラスカでラプターがユーロファイターに格闘戦で苦戦したのもHMDの有無が大きかったそうだ
F-35はEO DASっつう全周光学警戒システムの画像をHMDに映すシステムがあるから
格闘戦ではラプターよりも有利かもしれん
BVRだとラプターが有利だと思われるがバックアップ等の条件次第では
F-35の方が有利に戦える場面があるかもだ
F-35にはEOTS(いわゆるIRST)があるからレーダーで捕捉できなくても
IRSTで先に相手を捕捉して先制攻撃できる可能性はある
297 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:47:51.77 ID:KEkhOA8p0
>>296 まあそうなんだけど問題は
「F-22がE/A-18Gのレーダーにロックされ、
しかもミサイル搭載のの小さくて性能が悪いレーダーシーカーにも思いっきり補足されて撃墜」
ってとこに問題があると思うんだよね
んで格闘戦でスパホに撃墜されたのは「機関砲で」なんだよね
7.5G旋回が限界のスパホに機関砲で撃墜されるってw
298 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 03:13:11.31 ID:N1yuXD+40
299 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 03:23:28.87 ID:RTqozwiI0
150億は素の本体価格だよ
アプリケーション機材やペイロード込みだと200億は軽く突破
最新の対空ミサイルはステルスでなければほとんど撃墜可能
高くても任務遂行できる機体でなければ持つ意味はない
300 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 03:28:28.85 ID:2+y/8S3KO
国産した方が安いじゃん
国産だと開発費だけで同じくらい掛かる
エンジンと機体本体両方の開発でヘタすりゃ2兆円ぐらい行くかも知れん
100機造っても1機あたり200億円の上乗せだ
もっとも掛かった金はほとんど国内に落ちるはずだから
大半がアメリカに持っかれるF-35と較べて一概に高いとも言えんけど
302 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 04:01:01.13 ID:gkcNx7eDP
買うのいいけど憲法ぶった斬ってからにしろ
304 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 05:04:31.18 ID:c6On7weN0
>>297 今回のFXは、F/A18で良かったんだよ。
かつての日本海海戦以降の流れと同じく
WW2以降に大規模な空戦で制空権の取り合いなんて戦争は起きてない
戦闘機ですら抑止力以上の使い方が無くなりつつある状態
そういう意味で値が張ってもF35を選択したのかもしれない
>>306-307 朝鮮戦争はWW2の流れだしベトナム空軍はミサイル撃ち逃げだからドッグファイトで善戦したわけじゃない
>>308 ベトナム空軍はドッグファイトで善戦した。
アメリカ側が敵機と視認するまで、交戦するなと指令した為らしいが。
>>308 勝手に、判断ポイント変えるな、ボケ。
そんなに間違ってはいないが、軍板なりで勉強してこい。
2chでは少数意見扱いだが、米軍はF-35を爆撃機として、要求している。
レーダーに見つからずに、飛行場の敵機を爆撃で破壊する。
これなら、AWACSや地上レーダーでの管制も不要で、2流国でも戦える。
ただし、戦闘機相手の戦闘も非常に有利にできる。
>>311 頭が古いんだよ
現状見てみろ対ステルス技術も着々と進んでるし航空戦力の優位がいつまで続くかわからんて言ってるんだよ
だから"抑止力以上の使い方が無くなりつつ"と書いてるだろうが
日本のエンジンは推力が足らなくてダメ?
>>313 >日本のエンジンは推力が足らなくてダメ?
メーカー(IHI)は、予算付けば?年で、F-22用のちょい下の性能まではできる
と言っている。 が、F-35のエンジンは、その遥か上なので、不明。
F-15用 10.6t x2
IHIの担当エンジニア談 13-15tは可能
F-22用 15t x2
F-35用 19t x1
>>312 >頭が古いんだよ
>現状見てみろ対ステルス技術も着々と進んでるし
また、判断ポイント変えてるね。
>>315 それは航空機の優位が揺らいでる説明だろ
何が判断ポイント変えてるだよ
それとも軍事技術一般を全部ここに書かないと話が出来んか?
FA18を日本のヘリ空母に乗せたら周辺国の反応が面白かったのになあ。スキージャンプぐらいなら後付けで行けるでしょ。
昔ソ連がやったように、適当に戦闘機乗っけて近海パレードやればいいんだよw
320 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 08:44:21.79 ID:PQkClVio0
>>314 日本は基本的に双発機を好むから、エンジン1基あたりの出力が多少低くてもOKだわな。
頑張れIHI!純国産ロケットの次は純国産戦闘機だよ!!
>>319 どうやって乗っけたのかとても興味あるわw
しっかし派手なことアメもやったなw
322 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 08:50:14.20 ID:HIHWyRIrO
アメリカ側の議会報告だと1機190億だろ単純計算で
F22買える値段で欠陥機モンキーモデルしかも納期不明
南鮮でさえ自主開発らしいしぶっちゃけタイフーンで繋いで国産でやるべきだった
>>321 ミズポたんの国会での発言を受けてのコラですw
消費税、所得税、重量税、登録税など合わせると一機200億だな。
325 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 08:54:35.19 ID:NKBtuR/kO
>>317 スパホは重すぎてカタパルト無しでの発艦は無理だろ
>>320 IHIのロケット部門って旧日産だろ?
固体ロケットなら、まず弾道ミサイルで頑張ってほしい
特にSLBMでw
>>325 いや置物として置いといて周辺国をびっくりさせてやろう
という意味で書いたと思うけどw
328 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 08:59:56.42 ID:IDIBLGe60
>>322 >南鮮でさえ自主開発らしいしぶっちゃけタイフーンで繋いで国産でやるべきだった
>タイフーンで繋いで
これがマジで意味不明
「繋ぎ」って言葉使う人多いけど
どういう意味で言ってるのか解らん
>>327 インド海軍が確かまだハリアー所有していたはずだから
表敬訪問ついでにちょっと借りて甲板に並べて
インドから日本までインド海軍の艦艇と一緒に
途中いくつかの国々によりながら中国の近く通って
日本まで戻ってくればいいw
332 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:15:36.18 ID:7xc3yqCE0
>>329 「イージス艦からB-52が飛び立って他国を爆撃しにいくんです!!><」だったっけ??
クソ吹いたけど同時にアレが東大出の弁護士さまの発言かと思うとぞっとした
333 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:17:57.05 ID:gkcNx7eDP
>>332 いやそんなことで政治家失格みたいに言われる日本の政治状況がおかしい。
>>332 さすがにイージス艦じゃなくて空母だった筈(どこがさすがなのかはよくわからんがw)
335 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:23:35.34 ID:7xc3yqCE0
気になっていま調べてみたら「艦船から飛び立ち」って言ってたようだ
イージス艦とも空母とも言ってなかったがどっちにしろぶっ飛んでるのは同じか・・・
>>333 よく調べもしないで批判するのはさすがにダメだと思うが
336 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:24:37.16 ID:hoPgbOpP0
いらねえよこんなゴミ
337 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:32:10.51 ID:NIC7Ze8H0
日本で作れよ
ロングボウアパッチの再来名予感。
全機調達完了できるのか?
339 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:43:11.82 ID:Zrbrf35+0
そんな無駄なカネがあるなら特養に使えよ
341 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:59:49.10 ID:gkcNx7eDP
342 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:01:31.70 ID:Vslw087E0
EF2000を国内で作れ
国産開発の先駆けとなれ
まずはエンジンの国産化だ
>>330 代車のイメージで語ってんじゃない?
このスレに車のイメージで戦闘機を語るヤツが多いよ
344 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:02:58.45 ID:K6I4kZxA0
かわりに北方領土奪還くらいしてもらわないと割りに合わない。
>>333 政治家が、まともに調べもしないのに批判しちゃだめだろ
ねらーと同レベルでどうすんだ
垂直離陸タイプひゅうがに積んでステルス偵察機として使えば
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mk_41_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%99%BA%E5%B0%84%E6%A9%9F)
積もうとすればいろんな長い射程ミサイル積めるみたいだし
F35とデーターリンクさせてミサイル誘導に使えないかなw
347 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:05:14.41 ID:Vslw087E0
だいたいF-4EJ何機あるの?
相当数残ってるような気がするが
348 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:11:28.18 ID:tOVc9R/q0
>>346 勘違いしてる人多いみたいだが、F35は垂直離陸はしないよ。
そりゃぁ、宇宙服と生命維持装置のセットで10億円ほど掛かるくらいですから、
開発費って相当つぎ込んでいるんでしょ。
>>346 ひゅうがは小さ過ぎてヘリ空母にしか使い道がないけど、サイズ的にF-35を2個小隊搭載できる
22DDHならまともな戦力になる
352 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:27:06.06 ID:gkcNx7eDP
353 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:30:58.32 ID:G0h5eagG0
354 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:39:28.12 ID:xWeLlFdT0
>>42 一番高いのはパイロットの育成費用とその命なんだよな
355 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:42:59.24 ID:xWeLlFdT0
>>150 大学で燃焼学の研究室いたんだけど
当時もコンコルドの事故やらなんやら逆風吹いて
ぜんぜん金でなくて研究もままならんのよ
356 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:43:48.88 ID:jKic9CHH0
中国から買え・・皮肉には為るだろ
357 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:45:43.24 ID:B+jtXRmKi
F-34はいくらなの?
>>346 VTOL機は陸海問わず基本的にSTOL発進だよ
ひゅうがは全長が短いし、他の軽空母のようにスキージャンプ型の甲板ではないから離艦は厳しいと思うの
フルスペック最新ブロックのスパホが3機は買えるよ
ブラックボックスだらけのポンコツに150億とか防衛省は馬鹿じゃないの
日本を始め世界中に8万人以上いる韓国人売春婦を一掃しよう
韓国は売春産業で外貨獲得している
韓国では売春は輸出産業なのだ
日本では鶯谷はじめ不法滞在で売春している韓国人を一斉取締りして本国に追い返そう
鶯谷のデートクラブ嬢は韓国人と中国人ばかりだ
みのもんたが鶯谷から実況放送してみろよ
>>334 空母から爆撃機が飛び立ちの爆撃機が、爆撃機というのがB-52しかないと思ってたのじゃないかと。
あいつを擁護する気は全くないが、爆撃機(攻撃機)といわれてA-6(たぶん)と思う人は少ないかと。
アホ発言は御愛嬌ですむが、知った気になって戦車不要と予算に手を出し、それを自慢した奴がいたような。
363 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:01:46.77 ID:G0h5eagG0
365 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:05:24.34 ID:jKUbe0rD0
366 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:07:37.46 ID:DBUnfri1O
>>314 3基積めばよい。
最新式の懐中電灯なんか、単4をリヴォルヴァーカートリッジに3本詰めて装填が普通だぞ。
367 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:09:01.40 ID:c6On7weN0
F35は次のFXXにまわして、FA18を選びなおせよ。
>>364 その両艦共に全長250mクラスの強襲揚陸艦なんだが
スキージャンプ無し200m以下でハリアークラスの艦載機を運用してる母艦があるなら、そっちを引き合いに出してほしいな
369 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:11:05.30 ID:G0h5eagG0
>>360 なぜか対艦用兵器が大型ヘリ搭載のヘルファイヤという
みたいな
理解シマシタ
>>364 ワスプ級から発艦する場合でも短い滑走するでしょ
>>354 パイロットの育成費用は一人3億円くらいと聞いたぞ。少なくとも150億円ってことは無い。
それと、生命の値段っていくらなんだ?
372 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:13:28.98 ID:Vslw087E0
15t*2で上等だろ
これがあれば何でもできる
安い!
>>167 紛争はなくならないが、核武装国に本気で国土侵攻を企て国なんてあるの?
だいたい世界を敵に回すよとか言ってるが、北朝鮮もインドもパキスタンもなし崩しなの
知らないのかよw
世界って具体的にどこの国よ?
世界なんて国はないぞ
>>374 アメリカのイラク侵攻
少なくとも「核武装国だから攻めた」日本のマスコミは報道していたと記憶している
持ってないことを確信していたから攻めたのかもしれんがね
まあ、日本の場合
空母の運用実績は無いに等しいから
仮に空母保有始めても艦載機は実績重視で
F18程度で済ますんじゃないの
>>368 F-35Bの最短離陸距離は550フィート(約167メートル)で、スキージャンプつけた場合は
450フィート(約137メートル)
スキージャンプなしの200メートルだから飛ばせないという訳じゃない
条件次第で普通に運用できる
>>374 核は、「持ってますよ」言えるだけで、「使いますよ」とは言えない兵器。
>>377 その情報、LMの公式発表の数字だと記憶しているけど
HPなりソースなり無いですか?
以前見たのに失念して、少し前から探しているんだけど見当たらない。
381 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:28:43.71 ID:G0h5eagG0
>>364 スキージャンプ台のでも離陸に250m全部使うわけないし
フォークランド戦争なんてイギリス艦の全長の半分位で離陸してたし
ノズルで垂直離陸着陸可能が売り物なのにネ
問題は飛行甲板の耐熱性だけでしょ
382 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:29:22.31 ID:DBUnfri1O
>>379 そんな使えないピカチュウの10万Vよりデンキウナギの600Vとかシビレエイの30Vのほうがいいや俺
>>380 グローバルセキュリティーから引っ張って来た数字だよ
「F-35 take off distance」でググれば出てくる
あっちは最近有料化されたらしく一定のアクセス数を超えると金払えという表示が出てきた
385 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:44:27.21 ID:G0h5eagG0
>>384 情報サンクスです。
グローバルセキュリティーか・・・
当方ずっと有料表示なので検索できなかったw
>>371 横からテキトーだけど、40機しかない機体のパイロットの育成だから、
1人○億円×○十人育成でやっと一機分のパイロットが出来るとか。
しかしF35のパイロットになるのは、護衛艦の艦長になるより競争が厳しいのじゃないか。
こんなに金あるなら内需に回せよ全く アメリカにくれてやっても何にもならん
日本人いまや貧乏人だらけだぞリアルに
389 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 12:58:43.14 ID:khwURPMl0
>>213 そうは言うがアメリカの見積もりで4000億だったF-2を日本は2500億で作ってるし、
P-X、C-Xは1500億円程度、アメリカのP-8は4兆円超えてるがまだ未完成。
F-35に至っては既に40兆近くつぎ込んでて、その開発費用だけでも1機辺り100億円。
日本はF-22を超える戦闘機を開発する必要もない。
とりあえずは日本の風土にあったそこそこの戦闘機を開発し基礎研究とするのもいい。
やらなければいつまでたっても出来ないし、アメリカの開発失敗の費用を少ない防衛費で負担したあげく
ハズレ戦闘機を買わされるよりはマシだろう。
IHIは最高クラスの性能をもち既存の特許を侵害しない5t級エンジンを200億で開発している。
そろそろ日本もやるべきだろう。F-35を250億で買わされるくらいなら。
>>389 そのレスは俺だけど、
国産開発は否定しないしやるべきだと思うが
8000億円じゃ無理とレスしただけ。
機能的なものが持つ美しさがF-35には無い
392 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:04:29.68 ID:2o+aR1PKO
50機で7500億か。
日本のGDPが500兆なんだし、最強の制空能力を確保できるなら安いもんだよ。
出し惜しみすんな。
393 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:05:21.45 ID:MY6P68NF0
>>297 スパホもリミッター外せば9G旋回できるしな
それにどの飛行機も乗ってる人間がもたないから常時9G出せるわけじゃないし
自衛隊の訓練でも最大7G〜8.5G位ってことが多いそうだ
オーバーGした機体は検査行きだしな
俺が調べた限りではラプターとスパホのDACTでは、ラプターがスパホに数回撃墜判定を食らったが、
そのうち1回はガンキルだった可能性があるって話
つまりミサイルでも「撃墜」されてるってことらしいぞ
AIM-120でかAIM-9でかはわからんが
EA-18の話と合わせれば距離や角度によってはレーダーで捕捉できるってことだろう
当たり前だが
>>190 M−Vロケットで多弾頭核ミサイルだよw
イプシロンは戦術核ミサイルとして、
これを原潜か通常動力潜水艦から
SLBMとして運用だよwwwwww
395 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:08:46.31 ID:buaUhJhKO
要らん。ユーロファイターでいい。
フランカー買おうよ!!!!
観客に突っ込んでみんなバラバラにしたし
それでもパイロット助かってるし
あれかっこいいし!
F-35がそんなにダメとは思わんが。というか戦闘機なんて大抵ダメじゃん
選択肢の中では特別劣るってわけでもないし、そこそこ使えればいいよ
398 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:15:09.51 ID:MY6P68NF0
>>389 XF-5が7トンだか7.5トンだかを達成したらしいって噂を聞いたがマジかな?
本当なら明るいニュースだ
399 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:17:27.39 ID:lAQYZev50
作業員<ふぅ、30機でやっと習熟したお!w
防衛省<財政難なので30機で終わりでお願いします^^
米議会<違約金まいどありー^^
日本国民<えっ?
>>389 F-2の開発費用は3000億強だよ
アメリカが見積もった開発費の半分程度だけど、日本が見積もった開発費の倍もかかった
アメリカは日本の開発能力を過小評価して経費を大きく見積もったが、逆に日本が戦闘機開発を甘く見すぎて
日米共同にも関わらず開発費が倍以上膨れ上がった
しかもF-2はF-16ベースで開発されたから経費の節約が可能になったけど、日本独自でエンジン含めて新規
機種を開発するなら開発費はF-2の数倍以上かかると見た方がいいよ
日本の技術は世界一ぃぃぃぃぃ!アメリカができないことを日本ならやれるぅぅぅぅ!という妄想は持たない
方がいいよ
研究開発は完全に金がものを言う世界、金出せなければいくら工夫しても限界がある
401 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:20:52.05 ID:b3L6CkTM0
>>399 どうせ次回はコレしかないんだしそれはないよ
開発費が高いのなら日韓共同で次世代戦闘機を開発すれば
403 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:22:28.83 ID:Vslw087E0
F35じゃF4の代替にならないだろ
次期政権では間違いだったと指摘してEF2000の国内生産契約しろ
そしてF-XXではF-15代替を国産調達するんだ
404 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:23:31.14 ID:b3L6CkTM0
>>402 まだ持ってもいない5世代機をスキップして6世代機とか言ってるのに
4世代機作ろうとしてる国と組んでも意味が無い
>>400 JAXAあたりが開発してくれれば空恐ろしいくらい格安でできたりしてww
406 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:27:57.27 ID:b3L6CkTM0
>>403 日本に提案されるどころか社内でライノに負けたF-15が何だって?
一機減らして自衛官・警察官の百万人に実弾練習させた方が良いのではないか?
408 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:29:16.66 ID:MY6P68NF0
>>403 > F35じゃF4の代替にならないだろ
どういった理由で?
409 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:34:14.33 ID:UAM/JOn30
レーダーの性能向上で実戦上の交戦距離ではステルス意味が無い
なんて事にならんかのう
諸々の事情で軍艦の装甲に意味が無くなったように
>>405 H-2が高過ぎて商用化ベースにとても乗せられないから外国製部品を大量に導入してやっとコスト
を下げられたJAXAになにを期待してる?
はやぶさだけ見て金がなくてもできると勘違いしてるようだがロケット開発全体を見ると金=成果
はやぶさ2だって予算削られて大ピンチだし、工夫すれば驚異的な低コストも可能!というのは
もの知らないヤツの精神論にすぎない
411 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:39:31.09 ID:Vslw087E0
>>408 単発機で装備も貧弱じゃん
F-4はなんでも積めてどこへでも行けるのが人気の秘密だった
それは今日のEF2000だろ?
F-35は強行偵察や中華ロシア空母へのSEAD?任務に使うべき
単発でSu-27は抑えられない航空優勢は高空優勢だ
412 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:40:02.54 ID:MY6P68NF0
>>409 今の戦闘機に載るサイズのレーダーだとまだ当分ステルスの優位性は保てるよ
20年後30年後にどうなってるかは未知数だが
413 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:41:25.07 ID:b3L6CkTM0
>>409 発見されにくくする工夫だから見つかるにしてもステルスでない機体は
その前に見つかってるし迎え撃つだけの日本のステルスは確実に大きな負担を強いる事ができるよ
来年202億になってるよ
415 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:43:35.28 ID:UAM/JOn30
>>412 早期警戒機配備が普通になればもう少し早く陳腐化しそうな気も
>>413 普通ステルスは迎撃側より攻撃側に大きなメリットがあるんでないかい?
金が掛かるならヤメた方がいいな
国民が望むのは強大な軍事力であって、高額な予算ではないからな
なんでもアメリカの言い値で買っちゃうんだな
1機につき200億って言われても300億って言われても当然のごとく受け入れただろうな
なんか値札見ないでブランド服買いあさるセレブ妻みたい
最近の米国見ていると国内開発のほうがいいように思えてくる
余裕の無いときの米国はチョット危険
どうせ敵は攻撃仕掛けてくるんでしょ?
だったら足が速いのを今の10倍確保したらいいんじゃないの?
高くて数がそろわないのなんて迎撃側としてどうなのよって思うんだけど
421 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:48:15.33 ID:MY6P68NF0
>>411 単発でもパワーは双発のユーロファイターやスパホに引けを取らない
航続距離もF-4と同程度
何でも積めるし機外搭載するならスパホと同じくらい、つまりF-4より大きな搭載量があるが
>>415 地上レーダーやAWACS/AEW等の大型レーダーの性能向上はもっと早いだろうね
422 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:48:17.31 ID:b3L6CkTM0
>>415 何処から何処へ何しに来るのか知らんけど海に囲まれてる
日本へ飛んできて対等以上の条件になる機体なんてあるのかね
あるならそれ買えばいいと思うよ
423 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:48:27.37 ID:0G3GAbae0
戦闘機なんていくらあっても世の中は平和にはならない
武器は持つより捨てるほうが勇気がいるんだよ
日本はそれを世界に先駆けて示し、軍を捨て中立無防備国家宣言をするべき
424 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:49:23.23 ID:Vslw087E0
>>419 アメリカにはF-22とF-15Eという素晴らしい戦闘機がある
もう殲-10にして、コスト削減、日中友好を
>>423 まずは貴方の家中のカギを全て取り外し玄関先に
「この家は施錠してません」と看板を掲げてみては?
427 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:51:48.30 ID:MY6P68NF0
>>424 ほとんどF-35だけに置き換えられるんだろ
少数のF-22を残して
429 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:54:05.52 ID:IRqjqaej0
430 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:54:38.04 ID:0G3GAbae0
>>426 個人レベルでの犯罪をなくすのは不可能
しかし国家レベルの戦争をなくすことはできるかもしれないということだよ
あまり頭の悪い例えはしないほうがいい
431 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:56:23.34 ID:IRqjqaej0
日本で秘密防衛兵器作ったほうがはやくねーか?
その名も 福島使用済み核燃料混入ニュークリア爆弾(エコだよ(ハート))
432 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:57:24.09 ID:b3L6CkTM0
>>430 意見の違う同居人がいるのに開け放つのと大して変わらん
434 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:57:41.01 ID:Vslw087E0
>>428 A-10 F-18 F-16の後継のはずだが?
>>411 F-35をF-4以下と言う奴をはじめて見たw
wikiでスペック比べてみろ
最大離陸重量から空虚重量を引くと
概算だがF-4は5トンほど、F-35は19トン
F-4の3倍の装備で離陸できる大型機だぞ、F-35はww
爆弾だけでもB-29に匹敵する9トン近く装備できる。
>>430 そちらのほうが夢想的非現実的 国家間の紛争を解決する手段は
まだ戦争でしか有り得ない 国民の意に反することをすればクーデターが起こるか
国民一丸となって戦争するかの二択しか無い
438 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:01:29.88 ID:b3L6CkTM0
F135の双発とか何に使うんだろう
439 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:01:37.56 ID:CjTnY00ZQ
可能かどうか以前にステルス性殺す機外装備とかするんかな
高い戦闘機なのに危険だから〜ってそんなんしないような
>>434 F-15Cの後継はどうするんだろうな
日本も同じだが
441 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:13:19.08 ID:b3L6CkTM0
金鷲では何の解決にもならんしアメリカが直面している事態を見れば
出来損ないを日本に押し付けるなんて発想は出て来ないはずなんだがな
>>443 技術的に国産の意味がどのくらいあるのかな
戦闘機の技術なんて、世界のごった煮状態なんじゃないかな
いざとなっても、そんなにヒョイヒョイ量産できるわけでもないし
世界に戦闘機なんか一機種しか無い、みたいな時代が来るかもしれない
446 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:27:43.19 ID:PlkGJKX/O
>>442 じゃあまず手始めとして
お前は住所を公表し家の鍵を開けたまま
代わりに人類愛って書いた紙でも貼って防犯に努めろ
理解者を増やすために毎日、動画も上げろ
頑張れよ
愛を信じろ
447 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:30:05.54 ID:qQKpOO2c0
>>446 こら単発!ID見てみろwどっちを攻撃してるの?
>>447 戦闘機が1機1000億円になったらどうだろう?
1機一兆円になればきっと世界に1機種だろう
戦闘機が一機種しかない状況って、世界に対立構造がないような状況だろ。
そんな時代はまだまだ先だろう。
453 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:38:27.45 ID:MY6P68NF0
>>436 ない
米空軍はE型は攻撃機(爆撃機)として使ってる
あと20年か30年くらい使うが
実は倍くらい寿命があるかも知れないってんで今試験し直してる
試験の結果によっては更に最大40年から50年、
つまりあと60年から80年くらい使うことになるかもしれない
454 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:38:50.05 ID:xb+5aQyr0
日本の軽量化技術がほしいのはアメリカこの軽量化技術を高く供給すれば
F35を買いたたける。
>>445 エンジンにしろ機体・レーダーなどから民生に転換できる、される
技術は馬鹿には出来ないよ。ただ単に一つの航空機を作ると言うだけじゃ無く
その国の科学技術の向上にも繋がる物だからね。現代ではそれが軍事目的
の物しか無いと言うことが残念なことではあるが。
>>451 一陣営に一機種と言いたいんだろう
でもこの前のように機体の基本構造に欠陥が疑われたら大変なことになるから有り得ない
>>452 まぁ希望と言うことで。F-15の後継だと導入数が多くなるからね。
>>456 「世界に」1機種って、書いてるじゃない。
高いけど性能がいいからな。一説によると
F番号が多ければ多いほど新しく性能が高いと言われている。単純計算だが
F-35はF-4の8.75倍の性能、F-14の2.5倍、F-15の2.3倍、F-18の1.94倍、F-22の1.59倍。
したがって、100億円のF-15を配備するより150億円のF-35を配備した方が効果的であるらしい。
>>450 戦闘機開発・生産は経済的活動の一部なんだけどね。
軍が注文して民間企業がそれに応え売る、仮に1機1兆円になったら
誰も買わないし、安く作りまっせと言うところが必ず出てくる。
>>459 F−111はF35の約3倍強いのか・・・・・
>>460 戦闘機は高価だけど、経済活動と呼ぶには小規模なんじゃないかな
開発費に見合うだけのリターンが無いという意味で
強いだけの赤字製造機になるんじゃないかと
>>463 どうせ買うのは軍だからね。それにそこから派生する
技術を民生に転用しても儲けるからね。
466 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:57:56.25 ID:c6On7weN0
航空戦はソーティー数(飛行機を飛ばせる回数)がモノを言う、戦闘機の性能
やらパイロットの技量やら戦術やら、はその先の話だ。
>>452 アメさんは腐るほど持つ(予定)だが
日本はたったの40機ですしおすし
468 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:59:50.12 ID:MY6P68NF0
>>440 本来F-22だったんだがコケたからな
F-15Cは今は米空軍では在日・在欧の部隊にしか残ってなくて
本国の分は州軍に移管されてる
でF-15Cも
>>453で書いたE型と一緒に試験してるんだが
これも最大で倍くらい寿命が伸びるかもしれない
F-15Cの後継機に関しては新規に開発される予定
NextGen TACAIRって構想が上がってるが予定は未定
日本のF-15に関してはこれはもうF-35にほぼ決まりだろう
少なくとも半分の100機程度はF-35で代替するだろ
残りの100機はF-35になるかアメリカ製の新型機になるかじゃないか?
F-2後継の国産機の開発が順調にいって早い時期に完成して
それが充分な性能を持っていればF-15の一部もそれで代替する可能性はある
機内装備だとミサイル合計4発だけだっけ
少ねぇな、ぶら下げたらステルス性の優位なくなるし
>>469 ブロック3から機内ハードポイントを10に増やすように設計中ですよ。
471 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:13:20.83 ID:MY6P68NF0
>>469 将来的には6発内装できるようにする予定はある
F-15も元々は中距離AAMは4発
AMRAAMができて最大8発詰めるようにはなったが
中距離4発+中距離短距離合わせて4発
通常は最大武装時でも中距離6発+短距離2発だろう
>>470 まじで?日本にはそれちゃんと来るんだろうな
アパッチとかポシャったし本当に不安だ
>>471 F35は近距離中距離合わせて4発だから少ないって言いたいんだが
平均レベルかそれ以上あるF-15に文句はない
473 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:19:07.57 ID:MY6P68NF0
>>470 Block4以降で機内にAIM-120を6発内装できるようにしようという計画
AAMを10発とか12発内装するってのは構想というか妄想というか願望レベルの話だよ
475 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:23:06.66 ID:MY6P68NF0
>>472 F-35はAIM-9Xを内装する予定は今のところない
よって内装できるのは中距離AAM4発
イギリスのASRAAMは内装できるようにするみたいだが
技術的には短距離AAMの内装は可能(だけどアメリカはやらない)
476 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:25:59.27 ID:4LQE9zh90
477 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:26:19.64 ID:Vslw087E0
F-35に翼下パイロンぶら下げるならF-15Eでいいわけじゃん?
あくまでステルス性を保たないと35の意味ないじゃんかよ
>>473 ミサイル十発とかかずにハードポイント10と書いたのは、
ミサイルはそれほど入らないが小型のJDAM程度なら10箇所全部使えるだろうなと考えたからですよ。
ハードポイント10箇所のソースはwikipediaです。
元からRCSでけぇF-15がぶらさげるのと、F-15に比べたらRCSが極小化されてるF-35がぶらさげてるんじゃ話違うし
>>477 選択肢が多いのはよい事ですよ。
機内に対空ミサイルを装備しておいて翼下には爆弾orミサイル
想定外に高性能な戦闘機が迎撃に現れたら翼下の装備は投棄して
ステルスモードで空戦という選択肢もあります。
そこまでしなくても帰りはステルスで安全に帰れるしw
481 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:41:41.24 ID:MY6P68NF0
>>478 ああ、了解
250ポンドJDAMやSDBなら一杯積めるね
多分日本はどっちも導入しないと思うけど
483 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:45:13.56 ID:NKBtuR/kO
日本に人殺し兵器なんていりません
484 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:45:15.14 ID:Vslw087E0
じゃあF-15SEでいいわけだな
485 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:59:21.03 ID:MY6P68NF0
>>476 基本的にはそうなんだけどコストを考えると
今後もずっと3機種体制を維持していくのは難しくなってくるんじゃないかな?
以前F-2とF-15が同時期に飛行停止になってアラートすら止めてたことはあるけど
あれは離陸時に機体が滅茶苦茶な動きをして墜落と飛行中に機体がへし折れるという
重大事故が立て続けに起こったっていう奇跡みたいなタイミングだったしね
ジャイロの繋ぎ間違えと製造ミスによる強度不足というちょっと考えられないミスが原因だったわけだけど
通常は飛行停止になってもアラートには就くんだし
コストを優先して2機種体制になることは充分考えられると思う
ハードポイントってなに?
ハードがあるならソフトポイントとかもあるの?んあ?
487 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:03:35.42 ID:MY6P68NF0
>>486 固い場所のことだよ
真面目に答えると武器や燃料タンク等の装備品を吊るすことのできる場所
ソフトポイントは物に当たると壊れて形が変わって柔らかい目標に対する破壊力を増す弾丸
軍用には使っちゃいけないことになってる
150億もかかるのなら 少し追加してラプターも譲ってもらえよ
>>487 へぇ〜そういう事なんだ
みなさん軍ヲタなのかな?
何を言ってるのかじぇんじぇん理解できない、、
アメリカのご機嫌伺いなら半数はスパホ買って義理を果たし
残りの半数はユーロを国内生産したらいいのに
将来の国産機のための技術を蓄える意味でもユーロがいいよ
>>490 いや技術はF2後継まで温存していいた方がいい
F-16ってでんでん!かっこよくないけど
なんでF-2はあんなにかっこいいんだろう(?。?
493 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:36:49.39 ID:MY6P68NF0
>>489 ν速の軍オタなんて、思い込み、情報が20年前、データよりさきにイデオロギー有りな情報が大半だから鵜呑みにするなよ
エースコンバットを基準に話してる奴も本気でいるからな
>>493 迷彩なにぃ(?。?
>>494 それでも何言ってるかわかるだけすごいょぉ
エースコンバットなにぃ(?。?
496 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:50:11.11 ID:nzsEs9gS0
年度4機調達だったら400億ちょいぐらいで済んだかもね
498 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:10:26.12 ID:khwURPMl0
>>400 俺は日本が開発すれば世界がびっくりするようなスーパー戦闘機が29800円で出来るなんて話は
してないよ。
ただ、日本の海岸線、島嶼防衛に向いてないバカ高い機体を似たりよったりな選択肢から選ぶくらい
なら、日本の風土、戦略にあったそこそこの戦闘機を選択するべきで、それをするには自主開発しか
ないし、さらにいいものを作ろうとすれば経験が必要だということ。
F-2は共同開発になったが日本の要求を満たしたいい戦闘機になったしな。
田舎の高速道路整備するのに何兆円も出すくらいなら、科学技術分野に直結する防衛部門に公共投資
してはどうかという事。
499 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:14:07.74 ID:L7owjL/g0
>>492 間延びしたF-16って感じじゃね?
風防も古臭くなってるし
F2とF16の違いは炭素繊維だけ?
501 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:14:47.23 ID:khwURPMl0
>>409 あるでしょう。
Su-35のIrbisはカタログスペックではF-35を90km先から補足できる。
>>498 >>海岸線、島嶼防衛
なんで領海・領空内に入られてるんだよ(笑)
>>481 >多分日本はどっちも導入しないと思うけど
500ポンドJDAMをF-2用に導入しているのに??
504 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:19:49.26 ID:nzsEs9gS0
今ならSDBのほうがいいな、目標以外に被害を与えづらいので
自衛隊向きだ。
505 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:22:48.78 ID:khwURPMl0
>>502 海岸線や島嶼で防衛するんじゃなくて、海岸線や島嶼を防衛するためにだと
507 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:28:14.94 ID:MY6P68NF0
>>503 航空自衛隊の想定してる爆撃目標は上陸してきた車両や構築された対空陣地だからな
500ポンド以下のちっこい爆弾を導入する意味はあまりない
ああいうのは都市部の精密爆撃用だから
>>497 このもゃもゃ〜いろかこいい〜
ぷらもでるかうぅ(?。?
>>499 ふるクサクナぃ〜かこいいょぉ(?。?
>>507 JDAMはクラスター爆弾禁止の代替措置として導入が決められたもんなんで、
変に小理屈こねても意味ないっすよ
>>498 戦闘機が島嶼防衛する前に領空領海に侵入する敵戦闘機と艦船を撃退という重要な任務があるだろう
それともキミの設定では敵の上陸部隊は飛行機も船も乗らずいきなり日本の離島に出現するものなのか?
511 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:39:10.56 ID:MY6P68NF0
>>509 ??意味がわからない
想定してる相手はクラスター爆弾と同じ上陸された敵戦力相手だと言ってるわけだが?
>>506 洋上でしょJK
何で領海侵犯や領空侵犯を海岸線に来るまで放置できるかなw
憲法違反でも打ち落とせと基地指令から命令が出るよ。
EF2000も悪くは無いけど、戦闘機の主流はステルス性
が重要になってくと考えるとEF2000よりはF35の方が
妥当かな?と思う、ステルス機の運用取得にしても
対ステルス機対策にしても。
>>512 それならば必要なのは空戦能力等であり
>>498のいう海岸線、島嶼防衛に向いてない
うんぬんは関係ないってことでしょ。
515 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:54:12.85 ID:L7owjL/g0
ことここに至ったならば
どうやって安くするのかを考えるべき
軍事マニアの知識は素直に凄い
517 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:57:33.69 ID:Mpgunebr0
神浦 元彰
kamiura_jp
kamiura_jp 陸自の次期多用途ヘリ(UHーX)で防衛省と川重に談合容疑(家宅捜索)。
開発費280億円(7年間)、調達予定機数(20年間)は全180機(1機約12億円)の商談。
談合はこの調達予算の分け前を仕分け。仕切役は防衛省の技術研究本部や装備施設本部。
天下り先などの条件で発注を調整。またか。
http://www.kamiura.com/
>>516 殆どがネット上に公開されてるものじゃない?
後は本気で知ろうと思うかどうか。
519 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:59:59.69 ID:Tat4Qb2jO
自分で作れよ
520 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:00:45.98 ID:+5Emtrn40
>>486 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< ハードルがあるからソフトルなんてあると考えるのか?お前よ!!
( ) \_______
| | |
(__)_)
521 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:01:43.40 ID:Vslw087E0
522 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:11:23.06 ID:MY6P68NF0
>>521 領空侵犯対処は領空に入られる前に行動してる
領空の外側に防空識別圏ってのを設定してて
そこに入ってきそうな識別不明機を見つけるとスクランブルして追い返す
523 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:18:38.17 ID:Vslw087E0
相手がすでに作戦行動中で先制攻撃されたら防空識別圏なんて意味ない
潜水艇による上陸とレーダーサイトの破壊で対馬を夜明け前に占拠
某国ホルホル
日本「さぁ開戦だ!」
こういうフローでしょ
>>516 たいていウソだから気をつけて
軍事機密が多いし、戦ってみたら弱かったなんてこともザラにある
>>508 F-2はF-16よりも羽が大きい
日本は狭いせいか、羽の小さい飛行機はあんまり愛されないみたい
527 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:33:39.80 ID:L7owjL/g0
528 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:33:42.23 ID:khwURPMl0
>>513 実は対ステルス用にステルス機を装備するのはあまり意味がない。
本当にステルスならそもそも要撃できない。
対地ミサイルを発射した時点でそのミサイルがレーダーに映る訳で今更感がある。
ステルス機がレーダーに写ってからではスクランブルも間に合わない。
(ましてや鈍足のF-35では)
本当にステルスに対抗するためにはステルスの見える化こそ必要。
しかし空対空戦闘が仮に発生するならステルス機の有利はまちがいない。
F2のデザイン好きだな〜
それはそうと、空自にF35が配備されたら絶対南朝鮮も真似するだろうなwww
日本ってF35の共同開発国じゃなかったのに、そんなに早く買えるの?
531 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:42:06.08 ID:nzsEs9gS0
まあ、F-35はEOTSと呼ばれる統合センサーシステムを持っているので
レーダー以外での機外センシングシステムでも、他の追随を
許さないんだけどね。リンク16もあるし。
日本初のハイローミックスは鍾馗と隼だけど、ローの隼の方が活躍した
F-22とF-35だってそうなるかもしれない
533 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:47:01.27 ID:BbQjFZC00
>>530 おまけにノックダウン生産とごく一部のライセンス生産付。
その代わり、F-15J PRE-MSIPの更新はF-35だろう。
アメリカ以外で一番保有数の多い国になるだから多少の譲歩。
>>530 現在ヨーロッパなど金が無いのでキャンセルが相次いでいます、
日本が買ってくれるなら俺は後で良いから先に回してあげてくれ。
と言う調子で日本が先に買えます。
535 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:49:03.96 ID:khwURPMl0
>>531 EOTSとかIRSTとか4.5世代機の技術だと。
536 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:51:18.29 ID:khwURPMl0
>>534 普通に考えて1機200億の戦闘機をホイホイ買える国はそうはないだろうな。
カナダとオーストラリアはどうなったんだっけ
>>533 そうなんだ。
もちろん日本でも重要な部分はブラックボックスなんだろうね。
ついでに開発費の増えた分、日本に負担させる気なのかな?
538 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:02:00.67 ID:MY6P68NF0
>>528 鈍足って言ってもF-15が機外タンクを1本装備したらタンクなしのF-35と同等以下になるわけで
F-35がタンク吊るしたら更に遅くなるけどね
ただそれは最高速度の話で実際には会敵空域まで亜音速で飛ぶわけで
巡航速度はどんな戦闘機もほとんど変わらないマッハ0.9程度
F-22やユーロファイター等のスーパークルーズ可能な機も出来るというだけで
実際には燃料がもったいないからほとんどしない
539 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:02:52.89 ID:nzsEs9gS0
>>523 ヤマネコ部隊舐めたら駄目だ!ほとんどレンジャー資格者だよ
全然流れに関係ないけど質問
F-35にステルス増槽ってあるのかな
F-22の増槽ってステルス仕様らしいけど
>>536 高い高いと文句を言いつつも、買う予定。
>>537 「開発費を日本に負担させる」と言う発想が理解できんな。
開発費が高騰すれば、製品価格に転嫁されるわけで、
負担は全てのカスタマーに及ぶ。
日本だけが特別な負担を追うわけじゃないんだがな…
>>541 >F-22の増槽ってステルス仕様
そんな与太話、どっから拾ってきたんだか…
543 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:16:45.19 ID:khwURPMl0
>>538 対ステルスということで探知距離が短くなるから、迎撃側はより速度性能が重要になる。
いままで800kmで見えたものが100kmでしか見えなくなれば、必然速い機体が必要になる。
>>541 F-22が以前沖縄へ来たときには翼下に馬鹿でかい増槽4本もつけてやって来てたぞ
>>528 >実は対ステルス用にステルス機を装備するのはあまり意味がない。
よくある勘違いねそれ
対レーダーのステルスはどういう意味か分からず、見えるか見えないかという認識しか持たないから
そういう勘違いをしてしまう
ステルス=RCSが可能な限り抑えられるということだから、レーダーに映りにくい=ロックオン
されにくいから、空戦の時より優位に立てる
発射したミサイルが映るからってそのミサイルをロックオンしてもしょうがないだろう
パイロットが大体の場所を推測できても肝心なミサイルが見えないじゃどうにもならん
546 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:28:22.02 ID:khwURPMl0
>>545 よく読め。
空対空戦闘が有利なのはわかってるし書いてある。
空対空先頭が発生するシチュエーションに疑問があるだけだ。
>発射したミサイルが映るからってそのミサイルをロックオンしてもしょうがないだろう
>パイロットが大体の場所を推測できても肝心なミサイルが見えないじゃどうにもならん
誰もそんなことは言ってないぞ。
攻撃側がミサイルを撃った時に見えて慌ててスクランブルしても意味がないと言ってるだけ。
547 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:29:11.31 ID:MY6P68NF0
>>543 理屈はそうなんだけどね
飛行機のスピードを上げるよりもレーダーの(特に地上レーダーサイトや警戒機の)
性能向上に注力する方が早いだろうし費用対効果も高いだろうし
実際そういう方向で研究されてるでしょ
548 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:31:16.88 ID:khwURPMl0
>>547 だからステルスに対抗するためにはステルスを見ることが第一って書いてまんがな。
>>543 もしかして戦闘機が常時AB炊いて最高速で飛んでると思ってるのか?
特に要撃のとき、ただ早く会敵すればいいというものじゃなく、AWACSが分析した最適の迎撃ポイント
に着くのが普通だから、足がとびっきり早いからって有利というわけじゃない
それに、F-35は設計上の最高速はM1.8+だから速度として普通のマルチロール機程度で別に遅くない
551 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:38:36.83 ID:QNLLgqB/0
>>523 対馬どころか本州で工作員が暴れまわるだろうな。
スパイ天国とかいわれてるらしいし。
>>546 ステルス機がミサイルを撃つまで見えないから迎撃にステルス機を出してもしょうがない、という
のはキミのレスだが、見えないなら迎撃側がステルス機だろうと非ステルス機だろうと問題は同じ
で、一旦敵を発見した後で対ステルス機戦闘が発生する場合、どう考えてもステルス機が非ステルス機
より有利だから、どう考えてもキミの「対ステルス機の迎撃にステルス機はいらない」という
主張は破綻してる
そもそも自分が「空対空戦闘が有利なのはわかってる」と書いてあるのに、自分でそれを否定するレス
書いてどうする
>>528 ステルス機に対応する為には自らステルス機を
運用してた方が何かと有利でしょってつもりで書いたのだが
言葉足らずですまない。
554 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:46:26.67 ID:yaqdUWog0
つーか あんまりバカ高かったらロシアから買えよ。15億で買えるだろw
「仮想敵ですが♪」
「まー 何と戦ってるかわかんねえ時代だからなw 使い捨てエンジンはセラミックブレード魔改造でw」
「無人機の時代ですよね♪」
「まあ、最大のネックはパイロットの肉体限界だからなw」
555 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:47:13.58 ID:QNLLgqB/0
>>554 長期運用すると、とたんに高くつくのがロシア機らしいぞw
556 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:49:12.51 ID:yaqdUWog0
>>555 そのわりにポンコツが各国で運用されてるがなw
「宇宙船にしろ、ロシア製の耐久力には定評があるとか♪」
「故障したらハンマーで殴るとw」
557 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:49:39.32 ID:MY6P68NF0
>>554 15億じゃ中古のMiG-21ぐらいしか買えねーだろw
>>557 ソ連崩壊時は3000万円ぐらいでスホーイ27買えたらしいよ。
任天堂はテトリスの権利買ったらしいぞ。
559 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:53:35.73 ID:9FurJAJuP
>>555 ・戦闘機は撃墜される消耗品
・ちまちま整備するよりエンジンぶっこ抜いて新しいのに変えたほうが戦線復帰が早く済む
・ぶっこ抜いたエンジンは後方の施設が整った工場で整備すれば良い
と言う設計思想だったからなぁ
で、ロシア機の整備ってのは施設の整ったちゃんとした工場で行うのが前提だから、
ライセンス生産以外で導入すると整備の手間やら金やらがめちゃくちゃかさむようになる
560 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:54:43.33 ID:ovR0lJHn0
そろそろ日本も半島を空爆する為の戦略爆撃機が欲しいところだな。
561 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:56:10.69 ID:QNLLgqB/0
>>559 あ〜、意外と合理的なのね。
凄い力技な感じもするけどw
>>558 あの頃は500円で娼婦買えたんだよな
しかもそこそこの
564 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:57:26.04 ID:Z0fOiYWpO
>>551 対馬とかフェリーで直接やって来るからな、検疫無しで
>>554 韓国での例だと
F-15K=1億1250万$
Su-35=1億$
米国は同盟国には破格のサポートを付けるので結局ロシア機は割高になるよ。
566 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:02:34.45 ID:9FurJAJuP
>>561 だからそういう工場を用意できない中小国がロシア機導入すると、
定期整備のたびにロシア本国送りになるから稼働率が下がる下がる
>>550 …そんな解像度の低い写真だけだして、ステルス増槽はあるんですって言われてもなぁ…
もし本当にテストもやってるくらいなら、文章による資料があるはずたが、そいつは無いのか?
568 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:04:01.34 ID:MY6P68NF0
>>560 海自の護衛艦からSSMつるべ撃ち
F-35で残りの拠点を爆撃
これで半島のしょぼい警戒網なら粗方潰せるだろ
あとは500ポンド満載したF-2で絨毯爆撃
まぁそんなに爆弾持ってないんだけどね
>>567 保存するのにおっきぃの欲しいの?
ダメ、あげない
文書も自分でしらべなよ
>>568 F-35もF-2も半島までは足が届かないんじゃなかったか?
良くて片道切符とかw
調達をF-35Bに切り替えて日本海におおすみクラス、ひゅうがクラスを燃料補給の用に浮かべ
最前線には22、24DDHを配備し、そこで爆装して絨毯爆撃が良いと思う。
被弾したらおおすみやひゅうがに避難ね。
半島を火の海にしてくれるなら消費税10パーセントでも払いたいぜww
571 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:19:22.06 ID:DBUnfri1O
>>557 中古のMig21の中身がぜんぶ西側の部品で構成されてて、高度計なんか日本製!
あら?
このセリフ前にも言ったような‥‥
572 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:22:12.03 ID:P1qxeuiS0
馬韓国債を5兆も10兆も買うくらいなら、F35でも核ミサイルでもなんでも
買ってくれ。9条を廃棄するには時間がかかるだろうから、トチ狂った中国
や韓国が攻めてきたときに反撃力をもっておくべき。あと、原発を防衛する
態勢はとっているのか?
>>569 横レスだが自分の意見が正しいと証明したいなら、
ソースは自分で提示するのが常識だぞw
自分で調べろなんて言い方は敗北宣言に等しい。
574 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:26:42.17 ID:MY6P68NF0
>>570 空中給油機が4機だけだけどあるお
あと7〜8機はタンカー欲しいな
>>571 日本製の部品が使われてるんだ?
神崎め・・・
575 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:33:05.51 ID:9FurJAJuP
>>574 タンカーはあっても
しかし電子戦機が無い
一応研究はしてるが
576 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:41:09.64 ID:YaiAYizx0
一機だけ買って、分解して日本の技術力でコピー作れよ・・・
>>560 戦略輸送機と戦略輸送機を離着陸できるように滑走路の拡大を計るのが先だ
578 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:48:54.61 ID:MY6P68NF0
>>575 半端な電子戦ポッドをF-15に付けるよりF-35にECMさせた方が多分高性能だよw
579 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:50:19.00 ID:9FurJAJuP
>>578 日本に引き渡されるF-35がどの程度かねぇ
現状プログラムコードは完成率5割以下のようだし
580 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:50:46.22 ID:L8rpJDpLO
>>1 身の丈に合った防衛力でええがな。日本は貧しくなった。F35はいらない
サッカー選手に例えるなら、F35は長友や本田みたいなもんだわな。Jリーグでは給料払えない。ま、そういうことだ。
F15を200機揃えていた昔が懐かしいわな
581 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:51:44.20 ID:QNLLgqB/0
>>580 いつ落ちるか分からんF-4をいまだに運用してる国だけどな。
582 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:52:48.44 ID:sDpia+uHP
何を選ぶにせよ満点はないし、難しいな、どれも不正解の中から選べという状態
583 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:00:29.68 ID:sDpia+uHP
外交カードも兼ねて「やっぱりスパホにする」、で良い気もするわ。
米海軍も110機程追加するようだし、そいつらの
退役まではメンテと必要に応じたアップデートは期待できる、
アビオニクス、特にAESAは最新で簡易ジャミング出来る、
結局価格の半分ぐらいはレーダーだからな実際。
>>530 F-35採用軍ならびに機体 レベルはSSD(システム開発・実証)作業度を表す
米空軍 1763機購入 型式A 配備年2017年 開発国 米海軍 340機購入 型式C 配備年2017年 開発国 米海兵隊 340機購入 型式B 配備年2018年 開発国
イギリス空軍 購入数未定 型式B 配備年未定 レベル1
イギリス海軍 購入数未定 型式B(変わるかも) 配備年未定 レベル1
オランダ空軍 100機購入 型式A 配備年未定 レベル2
イタリア空軍 47機購入 型式A 配備年未定 レベル2
イタリア海軍 43機購入 型式B 配備年未定 レベル2
オーストラリア空軍 100機購入 型式A 配備年未定 レベル3
カナダ空軍 65機購入 型式A レベル3
ノルウェー空軍 56機購入 型式A 配備年未定 レベル3
デンマーク空軍 48機購入 型式A 配備年未定 レベル3
トルコ空軍 50機購入 型式A 配備年未定 レベル3
イスラエル航空宇宙軍 25機購入 型式A 配備年未定 優先顧客
航空自衛隊 42機購入 型式A 配備年未定
>>579 本当に予定通り引き渡されるなら最初の4機はブロック1.0が有力で間に合えば2.0になる。
ブロック3.0はどんなに早くても2019年以降になる。
まだまだだな
200億円になっても、全然不思議ではない
587 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:25:01.68 ID:sDpia+uHP
今回がF-4退役、次は2030年過ぎてF-15初期からの退役、
実際この2回しか調達機会がないってのがね、悩ましいな。
F-15Jの後継にはどうあってもi3を用立てしたいところだしな。
F-15の異様に長い寿命が吉と出るか凶と出るか。
588 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:35:40.97 ID:sDpia+uHP
一度「F-35は高い、駄目だ」という世論が形成されるのも、
外交的には良い結果が得られるかもしれん。アメリカは連鎖キャンセルを
一番恐れてるはずだから。多少興味感心があればそもそも100億以内で収まる
わけがないと思ってるだろうが、ほぼ知らない多数の人からすれば
単に「話が違う」だろうからな。下手するとグロスで100億以下で調達出来るとか
本気で思ってたかもしれないし。
589 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:38:46.70 ID:QNLLgqB/0
>>588 じゃあ純減でいいじゃん!
とかいう風潮になったりしてなあ・・・・
590 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:52:31.37 ID:sDpia+uHP
今年になってLMとレイセオンがF-16の既存A/B対象にレーダーのアップグレード
を確か30〜40億円程度で開始したが、これが進むと
AESA機の保有数で日本が低くなるという事が起こり得る。
もちろんF-16保有国と交戦するのかって話ではあるが。
>>590 隣のアホのF-16のアップグレードならLMではなく
なぜかBAEになっちゃったからAESAはないよ
592 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:29:37.33 ID:MY6P68NF0
>>579 新規開発機だと実際に使ってみないことにはわからんからな
期待以上かもしれんしガッカリするかもしれない
なんとも言えんな
>>583 スパホが安いといっても輸入価格は80億くらいにはなるんじゃね
70〜80%の国産率でライセンス生産すれば140〜150億になっちゃうだろ
レーダーの価格は開発国の調達価格ベースで言えば半分まではいかなくとも1/3くらいにはなるな
>>585 今年のLRIP4からBlock2が引き渡されるわけだが
2014年から引渡しが始まるLRIP6からはBlock3になってテストが始まる
よく言われる「2016年にBlock3の完成が間に合わないかもしれない」って話は
テストが全て終了するのが2016年の後半になるからなんだがな
>>591 作業を請け負うのがBAEの米国法人ってだけ
593 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:39:03.42 ID:sDpia+uHP
>>591 まあ、敢えて韓国に触れなかったんだがw、あいつらはよくわからん
594 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:41:45.15 ID:096BR9NCO
絶対自国産の方が半値以下でより高性能機が出来ると思う。
殆どがライセンス料だし。
人件費を極限まで圧縮できるというメリットはあると思う
596 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:46:12.26 ID:sDpia+uHP
>>594 純国産が可能になるのが順調に行って今のところ2030年過ぎだな
597 :
名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:55:15.36 ID:Vslw087E0
i3寄付金を募って2020年就役を目指そう!
どうせまた、エンジンと制御ソフト無しで150億円なんだろ
>>589 もしくは「質を出せないなら量だ!」で台風かスパホを本来予定されたF35の調達数を割増して購入するか
今からF15SEを共同開発するのは難しいからな
600 :
348:2012/09/08(土) 00:17:54.88 ID:2TxbK9Db0
垂直着陸と垂直離陸の区別ができない人って多いみたいね。
F35Bが垂直離陸不可能とは思わないが、実質作戦行動取る場合、垂直離陸は考慮してないはずなんだが・・・。
今のところ、F35Bが垂直離陸している画像や動画はどこにも無いんだよ。
それは理解して欲しいと思います。
601 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 00:19:52.85 ID:dmpa/2IsP
この際ロシア製を導入してだな、今後は両方から導入できる体制を作っておこう
>>600 もうその話は良いだろ
知らない奴や知ろうとしない奴にいつまでも同じことで突っ込み入れてても仕方ない
なんか、3機種体制がくずれていきそうだな。
>>374 インドもパキスタンもNPTに加盟していませんでした
我が国と置かれている状況が明らかに違いますね
その辺の事情を軽く無視するのは核太郎の
悪い癖です
核不拡散のための各種条約や仕組みにサインしまくって手足の自由を
完全に奪われてる我が国の有様から目を背けて印パを引き合いに出すのは
ナンセンスです。雁字搦めの亀甲縛りで吊るされてる我が国がこの状態から
脱するコストを勘定に入れて下さい。その上で、24時間オンステーション
敵の先制核攻撃の第一波に対して生残し、いつでも確実に報復可能なシステム
つまり抑止力たり得る核戦力を保有するに至るまでのコストを語りましょう
F-35Bを買うのではないのですね・・・・・
>>578 空自が欲しがってるエスコートジャマーに想定されてる運用って、第一には
F-2随伴用だと思うんだけど、制空任務のための貴重な伏兵であるF-35Aに
対艦攻撃のエスコートを担当させるというのはどうなんでしょ
それにF-35Aにエスコートジャマーをやらせるという事は、結局はポッドを
終始ぶら下げるという事になるわけでしょ?
脚が長くて速い(投げ脚に定評がある)双発大型機のイーグルに任せたほうが
いいんじゃないかな
EA18Gグラウラーを1ダースほど売ってくれないかな?
まぁ無理だろうけど・・・
もし売ってくれてもドンガラだけで、電子戦データは120%ダメだろうな。。。
612 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 10:01:01.86 ID:aRsTZgJL0
しかし軍板のヲタどもに全否定されていたF-35を
買うことになるとはね。
日本の戦術用途にマッチしない云々は
カバーできるもんなのか?
613 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 10:05:35.16 ID:2FTVA3zh0
軍ヲタ共はAAM-4を爆弾倉に入るように改造するなんて息巻いてたが
その話はどうなったのw
614 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 10:09:34.87 ID:Oh1FI1J80
>>609 いや、
>>578は半島爆撃任務を想定しての与太なんでw
F-35をつければジャミング役の他にもEOTSで赤外線での索敵役や
LJDAM落とすのにレーザー照準役もできるからお役立ちだよってことで
615 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:33:04.26 ID:UN/174LN0
>>609 エスコート目的の電子戦機ならSu-34ベースでつくってほしい
F-35は、ライセンス生産じゃなくてノックダウン生産だよね?
617 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 12:25:02.92 ID:2TxbK9Db0
>>604 実機の垂直離陸の動画も有るんだね。
600にも書いてあるように垂直離陸できる(できなきゃ着陸も無理だから。)
とは思っていたが、実際離陸してるのは見たことなかったんだわ。
追加の606の方はCGだけど、よくできてるね。
>>1 お試しセット 劣化ドンガラで300億円かw 要らねぇなw
>>617 >追加の606の方はCGだけど、よくできてるね。
書き込んだ後で俺も気づいたw
笑って許してくれ。
620 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 12:40:04.48 ID:tJisDEry0
>>529 下朝鮮は、防衛省のF−35納入価格高騰を受けて、ウリでは60機必要なところ40機しか買えないニダ・・・
と焦っております。
621 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 13:13:13.45 ID:Oh1FI1J80
>>620 南鮮は今選定してるF-XのRFPで技術を公開してウリナラ製KF-Xに流用させろなんて条件をつけて
LMにお断りされてRFPが流れてやり直しになってるぜ
622 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 13:18:47.79 ID:9CEu6i840
>>18 ものを作るには生産技術と設計技術の2つが必要。
この2つは車の両輪。
ライセンス生産では生産技術は高められるが、設計技術は高められない。
そこで、防衛省技術開発本部が中心になって研究開発を積み重ねてきた。
半世紀かけたその成果が先進技術実証機「心神」。
ところが、やっと設計技術が培われてきたところで、今度は生産技術が
危機に瀕している。
これが今の日本の戦闘機開発の状況。
>>622 お、分かりやすくコンパクトにまとめたね。
>>607 NPTなんて脱退しちゃえばおしまいです
原潜4隻、核弾頭200発で5兆円です
626 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 14:56:06.05 ID:Oh1FI1J80
>>623 M-346でも買った方がいい
国産するなら新規に開発して世界中に売れるような優秀な練習機を作るべき
627 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 15:07:07.84 ID:97Cpewh90
国産の方がトータル収支で見たら安いと言える。
今からでも遅くないから開発に力を注げや。
今回はパイロット維持のためと割り切って、いっちゃん安いヤツで良い。
国産で一番安いのはF-2で再生産したら1機150億になります。合掌
新規に作ると完成するのは早くても20年後、お値段はもっと高くなります
F-2の後継として開発する予定だけどね
>>626 >M-346でも買った方がいい
T-4があるのにそれは無い
>国産するなら新規に開発して世界中に売れるような優秀な練習機を作るべき
T-4があるのにそれは無い
630 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 15:30:41.93 ID:Oh1FI1J80
>>629 そろそろガタが来はじめてる
まだ当分先だがT-4の後継の話
T-4は世界中で売れるような練習機じゃない
国産するならもっといいものを作って輸出して
少しでも多く売ってコストを下げるべきだろうって話
戦闘機すら自国で開発できないって
糞過ぎだろ、日本
中国の方がまだ全然格好いいわ
日本は太平洋戦争に負けて
合衆国の1州になった方が幸せだったかもな
戦後は政治家がアホすぎて無様すぎる
日本はアジアの恥だよ、マジで
632 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 15:42:45.79 ID:6L4SUPpu0
電子戦機の必要性有効性ってどうなんだろうね
戦域の電波信号はGPSもレーダーも無線も無効化できるのかな?
>>630 T-4は優秀な練習機だし、新設計で中東練習機を開発するなんて有り得ない
>>630 T-4いいじゃん
すずめみたいでかわいいじゃん!
635 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 15:58:50.28 ID:Oh1FI1J80
>>633 外国から見て是非買いたいと思ってもらえるような魅力のある飛行機じゃないだろうって言ってるんだが
中等練習機は今後更新されるならウェポントレーナーも兼ねるM-346のようなものが求められてくるんじゃないのか?
T-4ベースで機体とエンジンをちょこっと強化して終わりかもしれんが
>>634 可愛さについては異論はないw
>>635 あんなにかわいいのにどこもラジコン飛行機出してない!なんで!!
637 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:02:46.71 ID:tJisDEry0
>>631 カネだよ、カネ。
カネさえあれば今の日本なら作れる。
パチンコ屋の脱税した金があれば1台買ってお釣りくるじゃんw
>>635 >中等練習機は今後更新されるならウェポントレーナーも兼ねるM-346のようなものが求められてくるんじゃないのか?
100%無いよ
T-4の軽武装化がお流れになったのと同じ理屈
640 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:14:19.83 ID:Oh1FI1J80
>>639 > T-4の軽武装化がお流れになったのと同じ理屈
あれはT-4の機体が柔っこすぎたからじゃないのかw
>>622 ゲルさつきのF-2大削減の影響で生産基盤は息継ぎ出来ずに裾野から瓦解中だね
>>625 つ脱退条項
642 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:16:13.43 ID:97Cpewh90
アジア最強の戦闘機はF-15K。
そして2番目が共産中国のSu-30MKK。
マンホールに墜落する珍しい機体だからな
646 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:41:28.25 ID:Oh1FI1J80
>>643 それはその通りだがT-4の機体がヤワ過ぎて武装に堪えないってのも事実だろ
それに練習機の戦力化とウェポントレーナー化は全く別の問題だろうに
実際金がないから当分現状維持で切羽詰ってからアタフタするのが規定路線だとは思うが
>>645 韓国は戦闘機を買う前にマンホールの強化に予算を割くべき
647 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:52:59.62 ID:97Cpewh90
>>645 飛行中に操縦桿が折れた戦闘機は世界の歴史で日本F-2だけ。
あんまりマンホールマンホール言わないほうがいいんじゃないかな
着陸時に脚を出し忘れないようにちゃんと指差し確認しようねって言われちゃうよ
649 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:06:55.19 ID:97Cpewh90
そうそうw
脚も出さずに着陸したり操縦桿が折れたりキャノピーが落っこちたり。
日本人として赤面で恥ずかしいwww
650 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:07:39.65 ID:Oh1FI1J80
#930か
まだ修理してないのかね
極東初のステルスで数も少ないし
これは仕方ないかな
652 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:10:22.27 ID:qVVIApHLO
買うのって二機種とかじゃダメなの?
とりあえずFー35が実戦で使える様になるまでに
予定の半数を先に買ったスパホで補うとか
>>652 アメリカと戦争になることも想定して
中国と共同作戦がとれるような装備も必要だよね
654 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:15:49.54 ID:uYLnyMEti
>>647 イタリアの戦闘機に操縦桿が頻繁に折れるものがあったので、そうなっても安全に着陸できるように改造したという話をアメリカの評論家が書いた本で読んだことがある。
装甲がもろすぎて自動車のバンパーで補強した戦車なんてのもあったっけ。
655 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:25:08.82 ID:LnKqVQ2w0
ちょっと、ちょっとみんな落ち着いて基本的なことを考えようよ。
F - 3 5 っ て 、 開 発 が 間 に 合 う の か ?
なんか、遅れに遅れて、未だに完成の目処なし・・・なんだけど、
空自のF-Xに間に合うのかよ。もうF-4も限界だろうに。
>>655 どこで拾ってきた知識か知らないが、
アメリカ空軍では昨年夏から引渡しは始まっているぞw
657 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:36:10.73 ID:6L4SUPpu0
とりあえずF-4EJ改を国産で作り替えるのもいいかも
あのスタイルを踏襲して軽量化してJ/APG2搭載
8G旋回から加速するF-4とか素敵やん?
658 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:38:57.70 ID:2of3e0bZ0
防衛省のバカは価格コムでどこが一番安いかとかクチコミの評価とか調べないのか?
ロシア製あたりが一番のお買い得だろ
>>183 ヤクザからオシボリ買うのと同じで物に対して金を払ってるわけじゃないから・・
660 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:19.83 ID:Oh1FI1J80
>>658 他店チラシを見せていただかないと・・・
↓
談合疑惑で捜査
661 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:09:29.44 ID:AIj4T+6j0
どんな高性能な戦闘機を買い与えたところで同じ
大分前だが空自にいた知り合いに聞いた話では、スクランブル機のサイドワインダーも
搭載しているだけで発射できない虚仮威し的な物だと言ってた。
662 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:06:09.97 ID:UYEbMf6L0
第2のF-111確定
663 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:09:28.89 ID:Oh1FI1J80
あれはいい戦爆だ
もうF35は魅力が薄れたし200億円も払うぐらいなら
550億円でマッハ3.3のF45にしてもらおうよ
665 :
769:2012/09/08(土) 19:16:18.13 ID:9FlRi3Ky0
軍ヲタが幾らがんばって否定しても、所詮は素人だからな
空自はF-35を上手く運用するだろう
>>665 未だにF-35を頭ごなしに否定してるのは、無知・にわか・素人・イカ愛好家ぐらいだろ。
軍ヲタは大体、問題があるのは承知上で、しょうがない・他よりはマシくらいな認識だよ。
軍ヲタは、日本で組み立てが出来るから大人しくなっただけ。
1機当たり30億円の工場設置費がかかっても、文句も言わない。
それが軍ヲタ
>>667 それで生産技術が継承できるのなら安いもんだろ。
>>667 組み立てじゃなくて、国産化率40%のライセンス生産な。
FACOまでついて、こんな好待遇、他に何処かあるか?
670 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:58:06.26 ID:Oh1FI1J80
>>669 来年度予算分(17年度納入分)は完全ノックダウンじゃね
>>670 F-15や、他のライセンス生産装備も、始めの何機かはノックダウン生産だったが、
F-35の場合は、何か問題でもあるのか?
672 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:06:32.30 ID:Oh1FI1J80
なんで喧嘩腰なんだよw
事実を指摘しただけで問題だなんて言ってないだろうがw
>>671 ライセンス生産になると倍増の
いつものパターンですか?
www
674 :
名無しさん@12周年:2012/09/08(土) 20:13:58.27 ID:dJe8gQRN0
他人のために死ぬまで働いとけ
>>673 >ライセンス生産になると倍増の
>いつものパターンですか?
それ、ライセンス可能なイカやライノにも言えるわけだが…
676 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:17:09.22 ID:97Cpewh90
明確に失敗の烙印押されてんのに。
何を期待すんだこのブタに。
8000億円かけて自主開発すれば国内も潤うのに。
679 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:20:37.01 ID:CSmbNLgl0
国産機と核と空母を早く早く早く
>>675 >それ、ライセンス可能なイカやライノにも言えるわけだが…
F-35擁護に全くなってねーよ
ゲルがF-2キャンセルしたペナルティが利子付きで乗っております
682 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:24:03.24 ID:JXpU5T1r0
3機もあれば潜水艦が1隻できちまうYO
683 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:33:45.41 ID:Sj+E82LPO
>>680 そも、他も同じ条件なら擁護の必要なんてないからなぁ…
F-35のライセンス生産「だけ」問題があって、他には無いなら話しは色々と違ってくるけどさ。
>>667 文句を言おうとしたら
「憲法一新」「核武装」「米中露との対等な外交関係・兵器輸出入」「国産戦闘機開発」
きりがないから「現状の政治外交状況と予算内でのF-35について」
の議論にとどめているんだろ
米国と対等の関係が築けて政治外交憲法が変わるなら、っていう前提ならいくらでも議論の余地はあるが、
そういう話はしないんだよ、基本的に
それは別板でやれって話になるからな
685 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:49:23.31 ID:wPq4kR86P
上で出てたジャミング、あれは機材そのものもだが
プログラムのほうが重要だからグラウラーそのまま売るとかまず絶対ないな。
オーストラリアも買ったスパホのハードポイントに配線入れて電子ポッド
対応可能にはしてあるが、何だかんだと言ってアメリカが渋ってる図式
なんだと思うよ結局。
150億あったらズコック出来るだろ
687 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:03:45.12 ID:Oh1FI1J80
150億ドルあっても足りないだろ
688 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:06:39.72 ID:NSk/D2/00
>>686 ズゴックを開発したら、世界のミリタリーバランスが変るな。マジで。
689 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:30:05.72 ID:Oh1FI1J80
そうかぁ?
離島の奪還・制圧には役立ちそうだが・・・w
690 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:38:17.75 ID:izUT/vtpO
500万の車の運転にビクビクしている俺には、とても操縦できないな
691 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:43:04.31 ID:B+95Xdxt0
そろそろ空母赤城、加賀の建造を
692 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/09/08(土) 23:10:56.76 ID:LivOZQfS0
こんなちっこい飛行機1機に150億か…
ガンダム1機作るのにいくらするんだろうか…
694 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:21:42.00 ID:EWUvXyZSO
んなことばっかしてっから金だけ掛かってちっとも防衛力が上がらないんだろうが
大体、この値段で買う国が日本の他にあんのか?
ねえだろ
695 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:51:43.50 ID:wPq4kR86P
>>694 最初から共同開発、しかも先払い金取って今や11か国が
運命共同体になってる。イギリスなんかこれ用に
先に空母作って正座して待ってるぞ
696 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:55:58.39 ID:Oh1FI1J80
金融・軍事と、やっぱ中心部分抑えてると強いな。
なんだかんだ言っても、まだまだアメリカの時代。
698 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:06:22.23 ID:G5ilI9dF0
三菱重工と川崎重工で作ってもらったらいいんじゃね。アメリカに黙ってな。
戦闘機乗りはエリート中のエリート
なんでしょ
カッコいいよなー
飲み会とかで「戦闘機乗ってます」とか言おうもんなら、女はその場でイクんだろうな…
F35を導入すると日本外交はどのくらい強くなれるの?
これってライセンス生産できるん?
705 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:20:25.10 ID:XPwiPFKwO
706 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:29:20.97 ID:dyCKHA1U0
再来年のライセンス生産分の調達価格が楽しみだなぁ
何処まで暴騰するのかw
707 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:35:09.97 ID:AOh6Bhc90
ブラックボックス開けて速攻で分析
テヘペロで誤魔化し 内密に設計生産でいいだろ
F15のエンジンだけライセンス許可
貰って、国産開発した方が安くて早い
>>709 アメさんがそんな許可出すわけ無い
F-35売れないと非常にマズい状態
こんな暴騰してたら元々の開発参加国も調達数を減らさざる負えないだろうし
円高日本にむらがるハイエナユダヤ
F-35は嘉手納にも岩国にも来てくれるそうで今から楽しみだ
もうF-22は永遠に復活なしか?
714 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 01:14:25.28 ID:e5jq9aZM0
>>713 今はもう飛んでるけど
嘉手納にも来てるぞ
生産再開って話なら見込みはあり得ないくらいに薄いな
715 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 01:23:25.28 ID:bo6NCJNk0
すごいボッタクリ価格だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャイアンやり杉やろ?
716 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 01:29:07.14 ID:Ex86Sbp80
なんで自主開発しないんだ? 何をアメリカに遠慮してるんだ???
オスプレイタイプの航空機についても日本は自主開発だろ!
自主開発はT4と心神だけ?
>>716 40年近く前に既にマットジャイロ飛ばしてたしな
個人用ならパイルダーもあった
>>714 みんなF-35を早く導入したがってるようだしな
ただ機種を統一させるのはいかがなものか・・・
なんか、たけーなぁ・・・・・
他に、候補ないんですかね。。
>>716 オスプレイごときで事故率ごまかしてあーだこーだーいう最大の敵が国内にいるからな
全力で国産機なんて開発し出してそれが優秀だった日にはどうなることやら…
例えばオスプレイと同等の輸送機開発して配備しようとしたらあいつらがどう騒ぎ出すかなんて目に見えてるだろう
F-22を隠して不良品のF-35を買わせようっていうのが伝わってきてるのに150億円は酷すぎる
723 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 09:11:48.02 ID:g2PYy+Ki0
>>707 それ韓国がやって大目玉くらいましたから
Windows8やF−35や狂牛肉やらアメリカ製品は腐ったゴミしか無いな
725 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 09:35:09.25 ID:4xmFQbio0
>>724 狂牛肉でもなんでもいいから、いっぱい安くてデカイ肉を喰いたいんだよ!!
カュ ゥlマ・・・
726 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 09:36:02.53 ID:j0Z49K9M0
728 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 10:56:46.80 ID:g2PYy+Ki0
新兵器が陳腐化するのは意外と早いからな。
配備される頃には対ステルス技術が確立され、ただの鈍足短足の攻撃機にならなきゃいいが。
完成品はアレな感じだけど
個々のパーツはまぎれもなく最高だから
730 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 11:05:40.01 ID:cHSGoGU8P
最高の兵器は、多国籍軍に参加する兵士に与えられるべき。
国防にしか当たらない自衛隊は二流・三流の武器でいい。
731 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 11:07:09.72 ID:A+ipKaiH0
どうすんのお前ら・・・これ購入価格だよ・・・
維持費もあること忘れんなよ。ステルス機の維持なんてアメリカしかできないんだぞ・・・
732 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 11:26:58.84 ID:AQSZF2r10
日本の実績を考えたらそんなので心配してる人いないと思うぜ
733 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 11:34:37.49 ID:g2PYy+Ki0
>>730 はぁ?
>>731 購入価格ですらない。
現時点までの経費での価格。
未だ絶賛開発(苦戦)中なのでまだまだ上がります。
734 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 11:35:47.20 ID:1s5Nxmoz0
何のために単価上げてまでわざわざ国内で組み立てると思ってんだ
735 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 11:51:28.13 ID:ewc/Flom0
>>721 オスプレイの利点はヘリ並みの離発着とターボプロッフ機程度の速度
あと空中給油でC−130以下の航続距離か
C−17購入がまだましだな
736 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 12:23:33.02 ID:7sdna9ET0
>>730 アホか
国防に当たるってのはいかに自国の戦力を高めて相手に侵攻を諦めさせるかが肝心なのに
それが二流三流でいいわけねーだろ
脳内お花畑は黙ってろ
737 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 12:23:36.02 ID:KnrJhpnS0
>>723 マジでタイガーアイ開けちまったからな。
よく同盟破棄されないと思うよ。
買うときだけ超円高に誘導しとけ1ドル10円くらいに
739 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 12:26:16.92 ID:XfFsk9VCI
150億円かあ。手元にあったら
何に使うかなあ。
>>735 石破が総理になったらC-2の調達数削減、C-17の導入ということになりそう
こんなに時間と金を掛けた新型機が、やっすい新型対空ミサイルでバッタバッタ落とされたら発狂しそうwww
空対空ミサイルがあまり積めないのが問題だと思うんだけど、改造するの?
744 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 14:03:04.25 ID:gSh9ks4d0
>>737 日本もどこまで米国に踏み込めるのか探ってほしいよ
なんかいいなりな感じがしてさ
745 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 14:29:59.10 ID:cHSGoGU8P
>>736 国防しかやらない日本の自衛官こそ、リアルお花畑の住人だろ。
僻地で世界のために命がけで戦う米軍・NATO軍の軍人と、お花畑の公務員と
どっちがよい待遇を与えられるべきなんだよ。
自衛隊が超一流の兵器(ラプター、国産戦車、空母など)を欲しがるのは、
日本の防衛のためじゃなく、隣国に軍拡の理由を与えるため。
防衛省の利権を守るためだ。
>>742 F-35はそういう運用の為に設計されたものだよ
特に第一撃担当のC型はまさにそう
>>744 今時中国ですらそこまでしないのに、日本がやったらシナ以下の無法国家転落だぞ
747 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 14:30:44.90 ID:tasYmYQN0
>>745 花畑反戦工作員発見w
ここ10年日本の国防予算と中韓の国防予算を比べてみてから出直してこい
749 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 14:41:17.77 ID:NcNn+zeC0
ステルス万能論は第二のミサイル万能論だろ。東側ステルスが出て来たらドッグファイトでまたボコボコにされる
750 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 14:43:43.77 ID:zTz6Z5OjO
チョンコに300億で売れ
751 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 14:52:04.54 ID:gSh9ks4d0
>>745 世界のために〜ってマジでそう思ってるの?
ソマリアやルワンダは放置されたじゃん?
米軍も自衛隊も本命は無人爆撃機だと思うんですけど、
それでも不要なF-35に150億円払うんですか?
753 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 15:08:22.18 ID:g2PYy+Ki0
>>745 侵略したくてしょうがない人がいますね。
軍隊ってのは国防が第一義ですよ。
イラクやアフガニスタンに介入する米軍カッコピーとか思っちゃってる?
>>749 そうなんだよな。
お互いが同じ程度のステルスだと考えると、40億で高機動のT-50と250億でどん亀のF-35では
話にならんわな。
>>743 ミサイル最大六発機内に入るようになるよ。
755 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 15:15:23.35 ID:xWqoHdkz0
アメリカが値上げしたのではないぞ。
日本の生産ラインが『もっとかかる』という言い訳をしているだけだ。
予算執行した政治家が、何%かのカスリを取るのは通例だが、一機50億はひどい。 引退前の荒稼ぎか。
ブラックボックスって開けたらやっぱ、ばれちゃうもんなの??
757 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 15:42:46.80 ID:g2PYy+Ki0
758 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 15:49:27.87 ID:g2PYy+Ki0
>>755 米軍の調達予想価格も値上がりしてますが?
無人爆撃機ねえ?
かえってくる必要あるの?巡航ミサイルでいいんじゃない?
そもそも専守防衛の日本に必要な装備とは思えませんが?
>>758 それは米軍の納入価格の話であって、今回の納入とは関係ないよ。
機体の価格は102憶のままで、日本の生産設備が50億も値上がりした。
サンダーチーフで良いよ。エリア88でグエンが乗ってたやつ。
763 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:20:39.51 ID:g2PYy+Ki0
>>760 国内での生産費用としてなら安いほうだろう。
イーグルは80億載ってたし。
>>760 >>1をそこまで読んでるなら「日本の生産設備が50億も値上がりした」というのは勘違いか
わざとミスリードしてるとしか思えない
>>1にはっきり書いてあるのは、前出てた一機105億円は12年度の調達価格であって、12年度調達した四機はアメリカで作られて
16年度に日本に引き渡される
で、今回の一機150億円というのは13年度の調達価格であって、13年度から日本側のライセンス生産が始まるから組み立てラインの
立ち上げ費用を計上したということ
そういうのわざとスルーして利権とか喚くのはわざとやってるとしか思えない
頭悪すぎて海沿いに基地を作ってしまい、高価な戦闘機を津波で流される様は
ま さ に ア ホ 猿
反省ぐらいしろよカスw
>>764 いや、 生産設備価格が50億水増しされた と素直に解釈するよ。
(102億には製造ラインの費用見積もりも入っていた)
製造するのは名古屋の三菱重工で、あそこが作る分には値上げ要因が無い。
部品の製造を神奈川でもやれとか、政治的にコスト増を押し付けられたかも;
>>766 >いや、 生産設備価格が50億水増しされた と素直に解釈するよ。
>(102億には製造ラインの費用見積もりも入っていた)
それはキミの妄想
>>1をよく読め
>初年度である12年度は米側が当初提案した約99億円を約3億円上回る約102億円で4機契約。
>16年度中に米国から完成機を輸入する計画になっている
>13年度契約分から日本の企業が製造に加わる予定で、
>防衛省は最終組み立て工場の整備経費も概算要求に盛り込む方針だ。
>>765 日本人を猿呼ばわりするからには君は白人なのか?
まさか宗主国様から魚扱いされた朝鮮半島の人ではないよねw
769 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:48:38.26 ID:g2PYy+Ki0
>>768 人を猿呼ばわりするパフォーマンスといえばマンホールに戦闘機を落しちゃう国だろ
770 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:54:17.74 ID:QiM2KzcOO
心神の試験の前倒しとi3 FIGHTERの開発をはやくしろー
間に合わなくなっても知らんぞー
771 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:57:26.54 ID:1s5Nxmoz0
>>769 脚出し忘れたまま着陸しちゃう国もあるからあんまりあげつらうとブーメラン喰らうぞ・・・w
772 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:58:41.55 ID:j0Z49K9M0
>>765 日本という堤防がなければ朝鮮半島は水没でしたけどね
B1とか買って、日本のやる気を見せつけよう。
脚の出し忘れは、どこの国でもよくありますなあ。
九七戦から一式戦へと機種改変した後、脚出し忘れが頻発。
操縦席内に「脚」と書いた札を下げたりしてます。
>>771 F-15Kに試乗する将軍を地上で射出する国はさすがにそういないけどね
776 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:05:33.64 ID:g2PYy+Ki0
>>771 座席の位置を調整しようとしたんじゃないか
>>767 そうかぁ?
交渉当初は85億がスタートで、これに名古屋での製造ラインが乗って99億円。
(後に102億円)
調達数が変わらない限り、50億の設備費は純増としか思えん。
理由は後から何とでもなるし、本当に増えたのかもしれないが、迂回献金が一番の空費だよ。
>>777 取りあえず妄想・願望で語らずソース持ってきてくれないと。
779 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:11:06.60 ID:1s5Nxmoz0
>>775 触っちゃいけないと言われたら触らずにいられない性質だったのかね
と思ってたが
>>776 納得がいった
>>777 FX選定結果を見れば分かるが、選定時の「機体価格」と「国内企業参画経費」という
ライセンス生産の費用は別枠
781 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:24:42.33 ID:LyAY5RTX0
>>789 うん。 85憶が卸価格で、99億が設備費込みと理解している。 102億は諸経費値上げ
本来はここで終わっていたはずが、
急に50億を載せてきた理由は、かなり黒いと思っている。
782補足
かなり黒いと書いたが、下請け以下の名誉のために書くと、支出は当然でもある。
高価な5軸加工機などを買って、ようやく下請け資格を得られるわけで、先行投資が重過ぎる。
(他の航空受注は、まだ無い)
だから、費目は何でもいいから、とにかく予算執行して金を回さないと、航空下請けは倒産しかねない。
784 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:35:42.18 ID:YItpa+pL0
150億かぁ、、トヨタがなんぼ車売らんなあかんねん。
785 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:36:14.04 ID:QiM2KzcOO
戦闘機マニア的に高貴なる光速のライトニングUさんは買いなのかどうか教えてくらさい
アビオニクスは中露を圧倒してるくらいしか知らない
最終的には200億wwwwwwwwwwwwww
787 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:40:50.74 ID:uDWGXHHu0
歴代戦闘機の価格はネズミ講と同じ
倍々ゲームw
>>786 そんなに金が降って来るなら、下請けは大金持ちだw
ラインつくってから設計見直しとか、無いといいね;
790 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:44:18.76 ID:1s5Nxmoz0
当初は本体89億+予備部品等で99億だろ
それが102億に値上げ
これは吊るしを輸入する場合の価格
バラの部品を輸入して土地代も人件費も世界一高い日本で組み立てるなら
価格が跳ね上がるのは当然
48億は盛り過ぎだとは思うけどな
LMから人を呼んで監督してもらうのに一番金食ってそうだが
>>790 ライセンス生産なんだから、米軍が大量生産するものじゃなくロイヤリティ払って日本で生産ライン
を作って少量生産したものを、日本で戦闘機の組み立てラインを立ち上げてアメリカから輸送された
部品と組み合わせてF-35を組み立てるのだから、一機当たり1.5倍に値上げしてもおかしくない
F-15Jの時C/D型が一機3000万ドルだったのに対してJ型は一機90億円になったし、1980年の為替
レート(200円台)で計算してライセンス生産のコストは1.5倍程度
792 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:59:34.91 ID:1s5Nxmoz0
>>791 今回の分はノックダウンだよ
国産部品が使われるのはその翌年分以降だろう
習熟して工賃が下がったとしても一部部品の国産化で更に価格は高騰すると思われ
一応言っとくとF-35肯定派だよ
793 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 18:03:46.46 ID:g2PYy+Ki0
下請け企業に金が落ちる分には構わんだろ。公共事業という一面もある。
当然必要な設備投資もあるし、それは今後の航空機開発に活かされる訳で。
f-35がコストパフォーマンス的にどうかという話はまた別だが。
794 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 18:04:18.05 ID:xWqoHdkz0
>>791 単純に費用が膨れ上がるのが、一番痛いね。
50億には政治家への手数料も含まれるだろうが、多くは下請けの設備増強に回ると信じる。
神奈川に製造の一部を持っていく話があったけど、下請けを増やすのも良し悪しだね。
下請けが二重化されれば災害や攻撃には強いが、設備投資も倍になるから。
795 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 18:05:01.94 ID:ZpLJVFL+0
なんか、F-15Jの置き換えは純国産戦闘機になるんじゃないかと期待が高まってきた。
もうアメさん主導の戦闘機なんざ要らんだろ。
796 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 18:07:14.26 ID:96m58bZJ0
お得意の水増し請求ですねw
797 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 18:10:01.09 ID:xWqoHdkz0
手数料は消費税と同額、というね。 今はどうだろ?
798 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 18:24:49.72 ID:1s5Nxmoz0
今の時点で純国産戦闘機って言ってもピンと来ないし、何か超弱そう
やっぱ出遅れてるのは痛いよ
欧米人だってずっと立ち止まってる訳じゃないんだからさ
追い付くのは何時になるやら
ゲルが自民党総裁→首相になったら国産戦闘機の研究は打ち切られてもおかしくない
ゲルのせいで日本の防空と防衛産業に大ダメージを与えたせいで慌ててF-35を買うハメになった
801 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 19:05:43.25 ID:1s5Nxmoz0
石破は欧州共同開発厨じゃないか?
純国産方針は捻じ曲げられそうだが
802 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 19:06:46.48 ID:uDWGXHHu0
>>795 そんな開発資金はありません
何処探してもw
803 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 19:07:49.53 ID:hcT13bkL0
プーチンからPAK-FA大量購入条件に北方領土返してもらえよ。
一石二鳥だろうに。
804 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 19:09:20.12 ID:51ZWepxV0
805 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 19:13:13.39 ID:bJplHCeF0
円高なのに
806 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 19:21:53.06 ID:5od9OVDD0
>>768 猿が猿を猿呼ばわりw 猿が困るwっゔききき
807 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 19:28:42.95 ID:5od9OVDD0
>>768 猿が猿を猿呼ばわりw 猿が困るw うきききw ワンワンw
808 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 19:30:13.25 ID:MHkln8MX0
アメリカ合衆国日本州でよくね?
809 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 19:31:12.09 ID:ZpLJVFL+0
810 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 19:33:03.30 ID:aIxWLfIYO
>>903 時々勘違いしてる人いるけど
PAK-FAって特定の戦闘機を指してるわけじゃないからな
日本語で言えば次期主力戦闘機選定計画みたいな意味
811 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 19:35:23.90 ID:DpM4kUPLO
百機くらい買っとけ。ついでにキティホーク三隻な。
自前で作れるのにな
AH64Dキャンセル&富士重からの提訴の影響じゃないの?
あくまで単年度契約だから、少なくとも初期投資償還+そこまでかかった費用は、ここで計上しないとメーカーも危ないっていう。
で、導入すると戦術的に有効なんですか?
816 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 20:48:14.09 ID:1s5Nxmoz0
>>812 今すぐは無理だわ
研究開発は続けてるし作る予定ではいるからあと20年ぐらい待て
>>813 初度費は別途計上
>>815 平時の領空侵犯対処にはステルスだからって特別に役に立つわけじゃない
ステルス機相手の戦法を研究する教材になるというのが一番大きいんじゃないか?
対外的にはこっちはおっかない戦闘機があるぞーという抑止力になる
万が一戦争になったら役に立つだろう(非ステルス機より撃墜され難い)
運動性能に問題ないならF15をステルスに改装しても良いんじゃないんですか?
ラリーカーをF1に改造するようなもん
運動性能のいい戦闘機が最強なら全部スパホでいいよ
陸海空すべて合わせての総合運用で考えないと
じゃ反対から見て向こうがレーダーに映らないのを持ってたらこっちはどう手を打つ?
>>818 ステルスはレーダー派を塗料で吸収するよりも、探知されにくく反射させてる
内部構造もステルス用に作る必要が有るため改装では無理
正面からだけ改善する改装案は有るけどね
正面からだけ改善ってのも怪しいけどなあ
吸気口内で反射した電波をどう始末するのかはステルス機設計の課題の一つ
後付できるのか?
>>818 F15のあの形状じゃ空飛ぶリフレクターだから
電波吸収塗料塗ったところで大して改善されない
SEも形状と内部構造を全部作り直してるし
スレチな話だけど今日久しぶりにJ-20動画見たら相変わらずもっさりテスト飛行してたな
全遊動垂直尾翼にベントラルフィン+カナードって相当RCSでかいんじゃないか…
前半部分だけはロッキード・ステルスデザイン丸パクでなんちゃってステルス
してるけど
>>825 >前半部分だけはロッキード・ステルスデザイン丸パクでなんちゃってステルス
>してるけど
F-35をパクったんだろう
以前米国籍シナ人技術者がF-35の開発データを
シナに流した事件があったから、J-20に使ったんだろう
827 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 22:05:17.49 ID:1s5Nxmoz0
>>823-824 F-15SEのRCS低減策はインテーク内ファンブレード前にレーダーブロッカーを置くだけだろ
あとは尾翼を曲げる程度で全部作り直しなんてしない
正面RCSは大幅に下がるだろうが元々の正面RCSが極端にでかかったのが普通になるってだけじゃね
F-15E系の生産に一枚噛んでる韓国が買わなきゃどこも買わないと思われ
だからF35じゃなくてF36にしろと言ったんだ
829 :
名無しさん@13周年さん:2012/09/10(月) 22:12:14.91 ID:/WnFIrfE0
F15でも、
電波吸収材を工夫すれば、
出来るのでは?
マイクロなでこぼこを作るとか?
電波を返さなければ良いんだろ!
無響室見たいな機体だろう?
>>827 尾翼を曲げるじゃなく設計し直す
あと、尾翼変われば空力特性全部変わるから
アビオニクスの飛行制御部分も作り直し
だから未だに設計段階で最終風洞試験すらやってない
戦闘機設計を舐めるな
831 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 22:18:02.02 ID:1s5Nxmoz0
>>830 別に舐めてないよ
機体の全面設計変更なんかじゃないって言ってんの
つかわかってて言ってるだろw
他スレでも書いたけど
ここ数年で、にわか知識で人様よりえらくなったと勘違いして攻撃的な奴が増えた事…
>>831 尾翼以外にも機体素材の見直しと再設計があるし、アビオニクスも全面変更するし
軽量化&燃費向上に伴って設計変更もされて、Eをベースにほとんど新規設計だって
ボーイングが言ってるのに、〜だけだろうってのはないよ
インテークにブロッカー置くだけ簡単なお仕事です、ならとっくに出してる
834 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 22:43:37.34 ID:1s5Nxmoz0
>>833 低RCS化の為の外形変更も内部構造の大幅な変更もないって話をしてんのに
肝心の韓国のF-Xには尾翼曲げないで提案するらしいが
レーダーブロッカーを置くだけの簡単なお仕事で済ましそうだぞw
>>744 信用を失ってキチガイ認定されるだけ
日本もチョンと同レベルに扱われるようになるな
>>834 そりゃドコも金出してくれないから、韓国向けにお試しプランを出すしかないだろう
元々傾斜尾翼+再設計+コンフォーマルタンクでF-35並みのステルス性を達成する
予定だったのに、このままだとF-20の二の舞
吸気量が変わったらFADECは全部作り直しなのか、パラメーター変更で済んじゃうのか
最悪エンジン自体変えなきゃいけないのか
あんまり雑にするとフレームアウト多発しそう
838 :
名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 00:16:42.34 ID:FmDo/85z0
問題はシステムだ
840 :
名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 00:57:35.47 ID:2AcMjOBe0
問題は物資技術より政治外交、兵を動かす文民役人にある
841 :
名無しさん@13周年:
踏み倒される不安のある米国債に比べりゃ戦闘機が残るだけマシじゃないのか