【防衛省】F35、4機を米と正式契約 1機102億円に上昇
>>146 BVR(長距離でのミサイルの打ち合い)ならF-35じゃね?
レーダーの性能が余りにも違いすぎて一方的になるとおもうわ。
198 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:43:33.89 ID:JtZsi2R5O
>>193 俺は特アじゃねーよ
マジで足元みられてんだろ実際
199 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:43:47.84 ID:cZz6KR2rO
見積書をとって安心したと思ったら契約で値段が上がったでござるの巻
こんなんやったら上司に正座で叱責されるレベル
200 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:44:07.48 ID:45md/lmTO
アジアに優しいスパホJ
201 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:44:20.53 ID:NKDUXNZA0
ステルス性能だけが売りで
戦闘性能は微妙
まだF15やF16のほうが実戦でも強いんじゃないか
202 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:44:42.83 ID:TX+nLVLCO
足元見られすぎwww
>>192 イージスシステム・AWACSレーダー更新、改修F-15用レーダー販売、偵察衛星の情報・情報リンクシステム
いくらでもカードは向こうが持ってるんだが
何日本君は揺さぶるつもりなの?
あと欧州の方は確実に商売かなりえげつないよ
うちの戦闘機買わなかったからってある国はそれまで装備してた買わなかった国の機体のサポート全部閉められて大騒ぎしたし
>>192 wwwwww
開発に参加していないのに先に納入の意味がまるで分っていない。
>>195 はっきり言って機体の値段というのは一定しない。
特に最新鋭機というのは納入時期とオプションで相当変わる。
>>184 EF-2000も放置状態なので選ばなくて良かった状態。
日本に近代改修丸投げして美味しい所だけ頂こうとして甘い条件出していただけだし。
そもそもF-15J改やF-2改とかぶるんで必要ない。
206 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:46:16.48 ID:cZz6KR2rO
しかも代替エンジンが無い…
F―15を買った方が得なような気
207 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:46:47.03 ID:YDL4LSUs0
購入時点での価格
F-15J 102億5600万円
F-2 116億8100万円
F-35 102億円
航空自衛隊のF15Jと同等の価格
購入時点ではF-2よりも若干安い
日本納入版はF−35AJと名前がつくんかな
ちなみにこれ直接買った場合の金額で
ライセンス生産した場合はもっと金がかかる
>>206 現在F-15の生産権は日本の友達ウリナラが正式に保有しております
さぁ盟友日本は韓国にF-15の注文をしよう!
でいいね?
>>208 普通にF-35Jじゃろ、ジャマイカ空軍が先に保有してるわけでもないし
211 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:49:28.02 ID:45md/lmTO
潜水艦と同じで、見えない戦闘攻撃機がいるかもしれない
ってだけで、周辺国の脅威になるじゃんか。
そんなのアジアに優しくない。
212 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:50:11.23 ID:3FWp6JIL0
まきおが国会答弁で「値上げされても買う」言っちゃってるからな。バカが。
213 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:50:26.13 ID:JtZsi2R5O
だから景気が良かった80年代の買い物と比べて安いとか
脳が膿んでんのか
214 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:51:15.72 ID:YDL4LSUs0
>>210 奴らが生産したF-15だと品質が心配
更に、マジレスすると韓国のF-15Kはマンホールに撃墜された実績があるし
エンジンはかなり悪い
イギリスからエンジン買って戦闘機作ればいいのに
ライセンス国産なんて、ライセンスフィーを払った上で
更に重要部はFMSでFMSフィーを上乗せされ、
一般部は高額な国産部品を使って、
その上にラ国版の開発費やら国内生産基盤の整備やらで、
一体いくらかかるんだか。
2000億のステルス爆撃機とかでも
見っけられたら落とされてしまう危険があるわけで
なんとも、まあ戦争って派手ですね
218 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:57:21.72 ID:l8rAosyI0
2018年・・・
米「ツギカラノウニュウブンハ、130オクエンデース」
日「何でそんなに高くなるんだ」
米「マエノキタイハ、ソチラガイソイデイルヨウデシタノデヒツヨウナソウビガツイテイマセーン」
米「ジカイノウニュウブンカラキテイノジツリョクヲハッキシマース。ゼンカイノウニュウブンモ28オクエンデカイシュウシマース」
219 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:58:34.60 ID:45md/lmTO
ヨーロッパみたいに、日本も中国韓国と共同開発すればいいよ。
220 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:01:31.58 ID:AAnINe9y0
お友達価格で1機50億で売ってくれよ
そしたらまとめて10機買うから
>>195 今回4機は完成品を買う
それ以降はライセンスで国産化率を高める方向だから高くなる
ランニングコストとトータルで考えれば、このまま全部完成品買うのとどっちが安くなるかは知らん
F-15Jよりショボそうなんだが。
223 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:07:12.76 ID:JtZsi2R5O
Fー15Jの頃は超円高還元でドルなんか安いもんだった
額面だけなら似た値段に見えるけど
>>222 F-15JはF-22に手も足も出なかったからねぇ
性能が劣るとは言えステルス機であるF-35に勝てる要素は至近距離のガンファイトくらいだろう。
>>215 すでに日本のエンジン技術は欧州と大差ないレベルにはなってる、実績が無いだけで。
エンジン技術の格差は現在これくらいだぞ。
米>>>>>露>欧>日
>>225 ただし、XF-12なんて作り始めようもんなら2022年まで掛かるぞ。
227 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:27:26.44 ID:/d5u8j56P
>>146 ユーロファイター弱いよ
らふぁーる2にボロ負け
垂直離着陸タイプ買ったら、ひゅうがに載せられるもんね。
だからF-35BはVTOL(垂直離着陸)じゃなくてSTOVL(単距離離陸・垂直着陸)だと何度言えば・・・
そもそもF-35の外国への販売価格は、
アメリカ軍の調達価格よりも下げてはいけないと法律で
決められているとかいう話を
自民党の議員が春先の国会の質問の中で言っていた
ような気がする。
それなのに本当にそんなに安く買えるのか、と。
このときの質問攻めで涙目だったのはなおきちゃんだったかな。
>>202 でも、10年後の中国との軍事バランスを考えるなら今のタイミングで
第五世代に手を出さざるを得ないだろうしなあ。
>>168 オランダの機体もオランダ軍による機体評価任務に付くよ
できたかできてないかの話だからどの任務に任務に付くかは関係ない話でしょ
ようはロールアウトしてるかって事だけ
森本なら1機10億jでも買うのに良心的なゴミ屑だな
思っていたより安すぎて不安
だけど、数多く作るから安く済むのかな?
完成予定が2018〜2020年だっけ
今の時点で最低限の飛行と火器管制は付いているけど
235 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:23:07.52 ID:qdV0Awiu0
>>2 あれは概念実証機、研究用。言わばXナンバー。初飛行すらまだ先
因みにX-35が初飛行したのが2000年
Yナンバーですらないわけ。
因みにYF-35は存在していないが、通常、戦闘機はYFナンバーで開発がスタートする。そしてコンペをする。
Fナンバーなんて数十年先。そこまで行っておそらくはF-3、F-2の代替機になる。
制式採用されて初めてYが取れ、晴れてFナンバーを名乗れるのだよ。
因みに今回はF-4、ファントムの代替なので、F-35ですら開発の遅れからF-4の飛行停止までに間に合わないんじゃないかとか散々言われてますな。
早くしないとF-4が空中分解しちゃうぜ。
F-4全機リプレイスで20機〜30機が予定ですかねー。
F-4リプレイスは36〜45機位
今60機程いるけど数を減らす
237 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:21:57.24 ID:EYbgY2ah0
戦闘機って恐ろしく高いものなんだなあ
お互いもったいなくて撃ち落とせないじゃないかw
完全ロックオンされた時点で負けってルールつくってドッグファイトする
ミリタリーゲームみたいにすればいい
本当には撃墜しないがゲームに負けた方が機を相手側に引き渡す
238 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:31:42.79 ID:2P7lHoj10
すでにF37の開発も進んでいるのだが…
F2よりは安い
>>216 F35はライセンス生産じゃあなくて、一部部品のライセンス生産と、最終組立の日本企業への委託だよ。
ライセンス生産が認められないのは、共同開発に加わった国々への配慮が有ると思われるが、
それにしても、ロッキード・マーチンと合衆国政府は、ずいぶん大胆な譲歩をしてきている。
もし、仮にF22に決まっていたら、国内生産は無くて完全輸入、整備もアメリカ送りになっていたはずで、
これでは日本の企業に金が全く落ちない。
241 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:04:52.43 ID:4pseXv480
駆逐艦があれば戦闘機もイージス艦も要らないよ
>>240 日本の自衛隊向けだけのダラダラした年産5〜10機の契約ではなく
全規模生産で一気に年産数十〜百数十機(現時点最終調達3000機ほど)の契約が来るんだもんな
確実に仕事になるわな
>>140 すごいな
今はそこまでネトウヨの範囲が拡がってるのか
>>237 100億円×10位あれば、韓国軍を滅ぼせるんだから安いだろ?
245 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:40:29.51 ID:BrHTvju40
>>242 日本が絡めるのは自国向け生産分だけ
つーか開発に参加してない以上F-35の生産において日本の位置付けは最下層
計画に参加してるオーストラリアもF-35の開発延長で防衛産業が酷い事になってるけど
そういうとこ差し置いて日本に仕事が回ってくると思うか?
一機だけ買ってリバースエンジニアリングすれば良い