【裁判】酒気帯び運転で事故 千葉県職員の懲戒免職「重すぎる」 「事故は飲酒の影響と断定できない」東京高裁
酒気帯び運転で接触事故を起こし、懲戒免職処分を受けた元千葉県職員の男性(58)が県に
処分取り消しを求めた訴訟の控訴審で、東京高裁は16日、県側勝訴の1審千葉地裁判決
(11年1月)を取り消す判決を出した。三輪和雄裁判長は「処分は裁量権を逸脱し違法」と述べた。
高裁判決によると、男性は07年11月、飲酒した翌朝の出勤途中にバイクで転倒し、対向車と
接触事故を起こした。男性は道交法違反(酒気帯び運転)罪で千葉簡裁から罰金30万円の
略式命令を受け、08年1月に懲戒免職となった。
県の要綱や指針は飲酒運転で交通事故を起こした職員は一律免職と定める一方、具体的状況で処分を
軽減できるとしている。三輪裁判長は「事故が飲酒の影響と断定できず、(運転の際に)酒気帯びを
明確に認識していたとは認められない。男性に有利な事情を考慮しておらず、軽減要素の評価を誤った」
と述べ、懲戒免職は重すぎると判断した。
▼毎日jp(毎日新聞) [2012年08月16日 21時08分(最終更新 08月16日 22時08分)]
http://mainichi.jp/select/news/20120817k0000m040059000c.html
やっぱり安定の公務員か
3 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:33:06.75 ID:R3GgCXoh0
高裁で飲酒の影響と断定できない?とか判決が出たのか?
ヨモマツ状態じゃん
高裁でこの判決か画期的だなw
5 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:33:20.14 ID:im99p11C0
事故は起きたが、飲酒との因果関係は証明できない
公務員は飲酒は即懲戒免職だよ。これが異例なだけ。どっかのお偉いさんの息子?
朝鮮人を一人殺したら無罪にしてやる
飲酒して事故したのが問題じゃなくて、飲酒して運転したのが問題だと思う。
飲酒した翌朝で懲戒免職は厳しすぎる気がする
翌朝まで残ってるって認識してる人少ないでしょ
仮に事故を起こさなくても飲酒運転してたら捕まるのに?
最近来ましたが、2chってガキ臭い書き込みばかりですね
そんなこと言ったら何に対しても因果関係なんて成立しないじゃん
酒飲んでなくても高確率で事故を起こしたと証明したならまだしも
飲酒運転して事故まで起こしてなに言ってんの?
飲酒運転しなけりゃ良かった話でしょ?
なんなの?馬鹿なの?死ぬの?
14 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:36:24.80 ID:rERiERcv0
翌朝では少々厳しいな
飲んで帰りにとかなら当然クビだけど
わずかな可能性を見捨てないなんて素敵やんwwwww
16 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:36:58.91 ID:BCBGCPk00
お役人様は、何をしてもいいんじゃないの?
だって、特権階級だよ。
遊んでるような仕事ぶりでも、高給でるんだよ。
17 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:37:18.72 ID:a3zRqjgB0
飲酒運転の逃げ道が出来たな
警察が呼気確認してなかったのか?
19 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:38:03.65 ID:OVkSwU7M0
事故って道交法違反(酒気帯び運転)罪で捕まってるのに事故が飲酒の影響と断定できなとはこれ如何に
20 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:38:04.85 ID:PoPZ8Qch0
道交法の保護法益を否定した画期的な判決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
21 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:38:19.42 ID:TMVOfUkv0
結局飲酒運転を容認してるんと同じやん
スピード違反と同じ
こういう甘えたんが飲酒事故を引き起こす
裁判所は馬鹿
厳罰化の世論無視
22 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:38:20.87 ID:jTLcCsoy0
>(運転の際に)酒気帯びを 明確に認識していたとは認められない
そんなこと言ったら何でもおkじゃんwww
翌朝で転倒して、だとかわいそうだな。
まあ俺は翌日出勤までに12時間切ってるときは
飲まないけどな。
24 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:38:47.68 ID:tSrm+RSv0
え?普通飲酒運転ってだけで問題だよね
25 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:38:58.57 ID:Jdt9ouCh0
酒飲みは本当に馬鹿しかいない
26 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:39:33.92 ID:rERiERcv0
飲酒運転と酒気帯びすら区別がつかない人間は黙ってろ
恥ずかしいから
27 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:39:38.64 ID:wdWUqTIU0
いじめと自殺に因果関係があるとはいえない、
などとのたまう連中が言いそうなことだ。
>>20 地公法による懲戒処分が妥当か、って問題だろ。どこが道交法の保護法益を否定してるんだ?
>>2 同様の事故なら民間でも解雇できないってだけだよ
普通の会社員はこんな恥知らずな裁判起こさないだろうけど
30 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:39:54.34 ID:ianu9b080
飲酒運転するやつが未だに居る事が怖い
公務員なら飲酒運転してもクビにならないってこと?
じゃ民間人は無罪でいいよね
32 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:40:57.93 ID:AiM+g4Gx0
公務員が横暴の限りを尽くす恐怖政治きたなw
33 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:41:20.89 ID:PoPZ8Qch0
35 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:41:37.66 ID:7qiI8sVf0
ここに格差社会象徴
民間なら裁判してもクビ
公務員なら裁判したら停職
36 :
yorozuya:2012/08/16(木) 22:41:43.16 ID:4nmMjScQ0
起訴されて裁判中なのがまず珍しい。大体は不起訴の公務員天国であります。
37 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:42:12.64 ID:wfY7FtQbO
>>公務員だからその辺はアレしないと
38 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:42:34.72 ID:4iB1YwTu0
「通院歴」「女」「在日」
「公務員」←New
飲酒と事故は関係なかったにしろ
飲酒運転はしてたってことだろw
40 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:43:39.02 ID:TMVOfUkv0
飲酒運転しても事故は酒のせいじゃないと言い逃れ逃す悪例にもなるな
何を考えているんだ
飲酒運転は卑劣な犯罪と同じ扱いがいい
裁判所は飲酒運転について認識が甘すぎる
結局、懲戒取り消しでコイツは退職金が欲しいだけで裁判した。
裁判所の経費、コイツの退職金
すべて税金の無駄
42 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:44:13.11 ID:ZnoCySz70
犯人としては酒気帯びを認識出来ないくらいに酔っていたという事だろ
単に線引きの問題で酒気帯びになっただけで
43 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:44:14.68 ID:6clwS0hf0
厳しい判例を出すと自分がやったとき困るのです
おまえらは翌朝ってのは分かって書いてるのか?
てか
事故は飲酒の影響と断定できない
ってんなら
飲酒の刑罰そのものが重すぎじゃね?
って話にならないか?
飲酒したら正常花判断と操作が出来ないから厳しく取り締まってるんじゃないのか?
この裁判官って公務員守りたい一心で頭おかしくなってるんじゃない?
46 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:44:59.73 ID:Ww+jO0IY0
>飲酒運転「で」交通事故を起こした職員は一律免職
酒気帯び運転の「状態」で事故を起こしたらクビという規定なのか
酒気帯び運転が「原因」で事故を起こしたらクビという規定なのか
が争われたってことかな?
47 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:45:22.92 ID:MV1s/lLq0
裁判官さまは運転手つきで、クルマの運転したことがないのでは?
>>33 なんで懲戒免職処分の取消訴訟で道交法の保護法益を検討する必要があるんだ?
49 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:46:15.54 ID:rERiERcv0
>>46 飲酒運転となってるならクビは行きすぎ
酒気帯び運転となってたなら当然クビ
50 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:46:22.40 ID:h+t3wY8r0
奈良漬でもダメだし チョコボンボンもダメだしな
酩酊基準だよな〜とは思うが 量じゃないぞ・・
小瓶半分を2人で飲んでヘベレケ(普段飲まない)には参った
運転してたら事故ったな 基準は難しいな
51 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:46:40.20 ID:LWG5lk9w0
公務員は激甘判決の連発か。
都合の良いことは真っ先に取り入れて、
都合の悪いことはひた隠し、そして認めないか。
相変わらず ずるいね
52 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:47:25.07 ID:JNRSLQF8O
三輪裁判長は「事故が飲酒の影響と断定できず、(運転の際に)酒気帯びを明確に認識していたとは認められない。男性に有利な事情を考慮しておらず、軽減要素の評価を誤った」
と述べ、懲戒免職は重すぎると判断した。
つまり、酒気帯びと認識をしてなければ、飲酒が原因とは言えない
みなさーん、裁判事例が出ましたよー
きっちりメモしとけば、裁判の時に
「過去にこれこれこういう事例が出てるが?それともこの裁判長の判決は間違っていると?」言うケースが出てくるかもしれませんよー
酒気帯びで捕まっても、「私は酒気帯びと認識しておりません、もし、事故が起こったとしても、酒気帯びが関係しているとは必ずしも言えません、つまり、酒気帯びと事故は繋がらないと裁判の判例が出ております。ご不満は判決をださた裁判長にどうぞ」
それで済むかもよwww
公務員がらみの裁判は全部裁判員裁判にしちゃえよ
公務員だけで公務員を裁くとか、公平にできるわけが無い
公務員は飲酒運転したら懲戒免職って常識中の常識だろ。
55 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:47:49.10 ID:pKEBH0130
( ´・∀・`)首になった連中も続々復帰中w
そもそも飲酒運転までならセーフなんだ
57 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:48:25.24 ID:9l4RmtTo0
何かの事案に対して制裁が重過ぎるということは確かにある。
それは法律に照らして裁判所が決めることであって
市井の者があれも悪いこれも悪い、これもお前のせいだあれもお前のせいだ、
お前はこんなところが悪い、これがいけないあれもいけない、と難癖付けて攻撃していいわけない。
58 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:49:08.64 ID:Px++9gMS0
この裁判官を酒気帯運転で轢き殺してもいいんだな?
酒飲んだら車運転すんな
それだけのことすら守れない人間には罰をって流れなんじゃないのけ
60 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:50:15.08 ID:SOGBaepQ0
翌朝の出勤途中か・・・
61 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:50:20.49 ID:PoPZ8Qch0
>>48 べつに検討する必要があると言ってる訳じゃなくて
「事故が飲酒の影響と断定できず」ということは
酒気帯び運転が道交法の法益である「道路における危険の防止、交通の安全・円滑」を犯す虞が無いって宣言したってことだろ。
私には飲酒して運転する行為だけでもう軽蔑対象だな
こういう人間は何度でもやるよ
63 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:50:49.33 ID:dou8g5210
>事故が飲酒の影響と断定できず、
警察の証拠アカンの? 飲酒した書いてるやん
>(運転の際に)酒気帯びを
明確に認識していたとは認められない
認識してなかったら何してもええんかww 三輪和雄出て来いや
64 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:51:42.55 ID:7kK5E3eH0
重すぎるも何も飲酒運転なんて一歩間違えれば重大事故でしょ?
事故が飲酒の影響と断定できずって何?バッカじゃあないの!
今、民間では飲酒運転だけで即首の会社もあるのに・・
やっぱり公務員は特別なのか?どう考えても納得できない!
65 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:51:48.68 ID:hWLTHERS0
司法が病気
>>52 全然違う
>>61 そんなことどこで言ってる? 判決に書いてないことを勝手に読み込みべきじゃないと思うが
問題は地方公務員法による懲戒処分が妥当かどうかの話で、道交法上の問題じゃない
酒気帯びを意識して運転するのと、意識しないで運転するのとでは
懲戒処分の対象となる行為としての悪質性が全然違うだろ
そこを考慮せずに、客観的に酒気帯びの状態で運転した→懲戒免職
とするのは短絡的にすぎる。不利益処分である以上、考慮すべき事柄は考慮すべき、ってこと
>>1を読まない人が多すぎ。
事故を起こしたのは飲酒の翌朝だぞ。
先に簡裁命令を不服として争うべきでは?
時間の経過が分からんが、翌朝はなあ。
ヘロヘロの二日酔い状態だったか、昨夜は飲んだけど朝スッキリ、状態だったかによる。
70 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:54:38.81 ID:rBziaJLxO
翌朝かあ、、
確かに、ちょっと厳しいな
71 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:54:43.15 ID:GfNDnetg0
法律屋は立法者の気持ちでもかんがえてろ
72 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:55:14.87 ID:i1XaiFN50
公務員特権マジうめえwww
くすね放題補助金ジュウジュウ 実働3時間以下のヌルヌル仕事に意味不明の不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
何しようが退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
お決まりの「公務員だけど手取り20万以下、言われる程貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
その他目に見えない公表されない厚遇目白押しw
「朝三暮四」で言う所の「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺余裕で朝五(だけw)は稼いでるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか言ってる連中サル以下www
しかもその「稼いだ」額って本来の額から一方的な名目で合法的にリスク無くくすねた「残飯」なんすけどwww
そしておサルさん相手に悔しがってる振りして「俺も民間行けばよかった・・(涙」とか言ってあげてる俺大人すぎww
厚遇維持の為に増税増税さっさと増税!!しばくぞ!!
納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwウマッウマッウマーーーーー!!
前日に、どれくらいの量を何時まで飲んでたかによるな
これって、翌朝検挙された人全員取り消し請求認めるってこと?
>>70 事故を起こさずに飲酒運転で摘発されただけでの懲戒免職なら同情の余地もあるが、事故を起こしたらダメだろ
酒気帯びかどうか判断するのは難しいかも ただ事故は事故なんだからそこは厳しく取り締まれよ公民ヤクザ
>>75 だから、そこでしょ?
酔っ払ったから事故ったのか、タマタマ事故って調べたら昨日の酒が残っていたか。
判決は後者。
どれくらいの量を何時間前まで飲んだのかにもよるけど
自分の血中アルコールが運転しても良いレベルかどうかなんて
義務教育レベルでも判断できるだろうに…
>>74 同じ条件下での公務員の懲戒免職にかんしては
免職を取り消す可能性があるって事じゃないか?
80 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:03:02.77 ID:DIUXoDVL0
事故まで起こしてはなあ
81 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:03:04.07 ID:wuvDDSLE0
>>51 裁判所までグルだなんて、ずるすぎるよね・・・
82 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:03:54.33 ID:xHL6Kesd0
しかし当日でなく翌日だからな
肝臓の調子と飲酒量によって酒の抜け方は違うだろう
ほとんどしらふの自覚でアルコールの数値だけ残るようなことも
あるのでは。
それでも道路交通法上はもちろん酒気帯びだろうが
職務規定の酒を飲んで運転する、という悪質さとは違う
ということだろ、だがやはり裁判まで争って明確にすべき事例。
83 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:04:12.53 ID:PoPZ8Qch0
>>66 >そんなことどこで言ってる? 判決に書いてないことを勝手に読み込みべきじゃないと思うが
「事故が飲酒の影響と断定できず」と書いてあるんだから。
じゃあ何のために酒気帯び運転を違法にしてるの?
>酒気帯びを意識して運転するのと、意識しないで運転するのとでは
>懲戒処分の対象となる行為としての悪質性が全然違うだろ
普通の感覚からすれば同じだろ、だいたい意識してたかどうかなんてどうやって評価するのか?
84 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:05:48.49 ID:OWH76yEx0
大量殺人を計画していた可能性があるでいいんじゃない?
酒気帯びで起訴されたって事は、検査でひっかかったんでしょ?
そりゃあかんだろ。
86 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:06:40.85 ID:2GvUtjN0O
事実は事実…事故を起こした時、酒気帯び状態だった事がすべき
酒気帯びを認識できるかどうかは関係ない
それを言い訳にするなら晩酌やめろ
>>82 そんなこと言い出したら道交法の酒気帯び運転が成り立たなくなる
もっとも今回の判決はそういう意味なのだけど
88 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:09:12.59 ID:fDAuqwxY0
さすが一等市民は裁判所まで待遇が違うな。
日本における愛国ってのは、一等市民に仕える事を言う。
ま、妥当な判決だな。
90 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:09:51.15 ID:sOoM3ylZ0
これ言っちゃったら全部の飲酒運転に絡む事故がそうなるわけだけどな
頭大丈夫なんだろうか?
91 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:09:55.20 ID:2GvUtjN0O
>>66 犯罪者擁護の言い訳は見苦しいなぁ
飲む量と体調しだいで次の日にどのくらい酒が残るか解らない
解らないのが解ってて晩酌して翌朝運転するんだか未必の故意
晩酌禁止にするしかないな
92 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:10:13.39 ID:PoPZ8Qch0
しかし58で懲戒免とか悲惨すぎるわなwwwwww
93 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:10:28.84 ID:0cl6vvjA0
事故さえしなけりゃ飲酒運転おkて事か
これから車(ダンプ)に乗るときは前日にたっぷり酒飲めるな
事故起こしても飲酒かどうか判断できねーんだろ?
飲酒で捕まったら逃げてトラックで無双するわwww
>>83 そもそも別の訴訟なんだから一方で認定された事実が他方でも事実とはならないだろ
刑事の方は略式命令だから、「罰金で済ますために争わない」ことが十分ありえる
「普通の感覚」はわからんが、仮に酒のんだ後風呂入ってぐっすり寝てた人が「酒は抜けた」
って思っても不思議はないと思うが。
意識してるしてないはまさに故意の有無の問題だから、裁判所は認定のプロだよ
96 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:12:39.02 ID:Zm8pUgGo0
>>1 飲酒が事故との因果関係は無いって・・・・・・コイツ本物の裁判官か???
ではなぜ、飲酒運転は禁止されているんだよ。因果関係が無いなら、好きなだけ飲んで運転してもOK!!
だろに・・・。クビにしろよ。こんな大バカ裁判官。
以前、何処かの町議が酒のんだ友人迎えに行って検問で停められ、
前夜の晩酌のアルコールが検出されて、免許取り消しになった例があったが、
こうなると、自分でアルコールテストしなくちゃならんな。
厳密には、72時間体内に残ってるもんだけど。
>>93 本人が飲酒運転だと認識して無いと言えば、事故を起こしてOKです
普通に事故を起こしたのと同じことになります
公僕は公僕を庇う。当たり前のことだよ。
公僕とは職業ではない、職業以前に身分なのだ。
100 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:13:41.27 ID:uaqvgVSf0
東京高裁さんマジサンキューw
これで何人殺してもある程度罪軽くなるわwww
今まで仕事の前日は控えてたけどめっちゃ飲ませてもらいますわ。
勘違いしてるやつがちらほらいるな
酒気帯び運転にかんして
道交法違反(酒気帯び運転)罪で千葉簡裁から罰金30万円の略式命令を受けてる
(払ったかどうかは、知らね)
この裁判は
酒気帯び運転に関する裁判ではなく、懲戒免職が妥当かどうかの裁判
道交法違反(酒気帯び運転)罪の裁判じゃないから
102 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:13:46.90 ID:xHL6Kesd0
>>82 刑事と民事では同じ事柄でも裁量の幅が違ってくるもの
これは民事裁判だということを忘れていないか
103 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:13:55.75 ID:QNHTSN5D0
飲酒運転と人身事故
この二つが揃ってる時点で免職でも文句言うなって話だろう
嫌なら禁酒でもすればいい
104 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:15:13.51 ID:j8NgvyAH0
公務員が公務員を守る
悪質な公務員が司法を司ってることがこの国の最大の暗雲
一日にバスが数本の所に飛ばしたれ
106 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:15:22.67 ID:BOt8fiWa0
飲んでたのがいつとか関係ないな。
どうせ自己深刻だし。あくまで数値だけ見ろ。
107 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:15:41.83 ID:Sg6n6LdV0
なぁなぁなぁ
ということは飲酒運転でクビにされたやつって・・・・・
労働基準局に明日行ってくるわ
高裁ありがと(゚∀゚ )
段々緩くなってるな、国民の意識が当初よりそれてるからって、いい気になって
始めこそ、許しだしたのは、酒気帯びで最低限の濃度ライン+無事故、ってだけだったのに
今は事故ってもセーフになるのか
109 :
102:2012/08/16(木) 23:16:43.38 ID:xHL6Kesd0
アンカー間違えた
>>87
>>101 だから、その行為の悪質さ加減を問うてるわけだろ?
酒気帯び運転自体は認めても。
へべれけに飲んだ人が「酔ってない」というあれも認識がないからokだな
検知で酒が感知されてるんだから認識してようがしてまいが酒気帯びには違いないと思うが違うのか
112 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:19:59.72 ID:PoPZ8Qch0
>>95 なんか噛みあってないんだけどさ、
俺が関心があるのは
「事故が飲酒の影響と断定できず」
の一文なんだよね。
これどう思うの?
妥当な判決だと思うね
23時に酒飲んだ後に寝て翌朝7時に車で出勤というような人は多いのでは?
検査キットで出勤前に調べれば確実だがそんな人は殆どいないだろう
翌朝でも酒気帯びになるんだなぁ
気をつけなくちゃ
115 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:22:43.35 ID:AcPDC7W1O
>>103 公務員の場合、罰金刑では失職しないんだが?
本当に悪質なら刑事裁判で禁固刑以上が出て、自動的に失職するはず。
116 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:22:45.90 ID:Z12aiPfI0
酒飲まない俺からしたら
酒気帯び運転した奴は殺人未遂で20年放り込んでも問題ないと思うが。
この判例使えると思うが、公務員以外には当てはまらないと断定されるだろうな
117 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:23:01.93 ID:PoPZ8Qch0
「事故が飲酒の影響と断定できず」
というのであれば、
酒気帯運転とか一律に血中アルコール濃度で計測するのを無くして、酒酔い運転の検査と同じように運動能力を調べる形にしないと
意味が無いではないか。
通常の感覚で言うなら公務(税金で飯を食ってる人間)は厳しくて当然。
これは九州の飲酒事故、そしてそれ以前にもあった飲酒による事故を受けて
「襟を正しましょう」と考え厳罰にしたと言う経緯があるわけだよな。
それをほいほいと「あ、それ無しで」と言われるならこっちもそれなりにしますわ。
10tやから突っ込んだら死にまっせ。
まじで確実に死にまっせwwww
119 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:23:39.42 ID:7WnRYs0n0
呼気0.25で酒気帯びくらいが丁度良かったんだよ
大事故やらかしてるのは泥酔じゃないか
>>110 その通りだと思いますよ としか言えないんだが…
アンカー俺であってる?
121 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:24:49.21 ID:7qK3iS/e0
公務員だから許される?そんなわけ無いだろ
公務員だからこそ厳しくするべき。
>>112 県側の主張立証ではそのような事実は認められない、ってだけの話だろ
民事訴訟なんだからそれ以上でもそれ以下でもない
123 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:27:43.57 ID:7WnRYs0n0
>>113 検査キットも正確ではないから
というのもJISで定められた計量規格じゃないんだよ警察の取り締まり機械は
正直ここまで飲酒に対しての数値がシビアならちゃんと規格に基づいた事前の
検査道具を作り出すべきだともうな。
124 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:28:16.48 ID:PoPZ8Qch0
>>122 県側の主張じゃないだろ、主文で言ってるんだろ。
ちゃんと見てよ
125 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:28:17.16 ID:BOt8fiWa0
この半ケツの話とはずれるが、0.13とか0.25の区別は不要
0.13以上で欠格10年の取り消し、罰金50万でいい
126 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:29:10.82 ID:2eQSL5vR0
裁判官も公務員だから庇うバカ裁判官。
127 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:29:23.42 ID:g2cFCbxQ0
福岡の件で、
酒に甘い社会から脱却するはずだったのに
なんでこんな時代錯誤な判決出すんだろうな。
裁判官が酒飲みなんだろうな。
知らなかったら許されるとかどこの幼稚園だよ
129 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:32:14.24 ID:7WnRYs0n0
>>125 それは低すぎだな0.3だなそれ以上は確実に酔いが解るし判断が明らかに鈍る
130 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:34:30.79 ID:eO1SuRzrO
公務員は公務員に甘い
131 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:34:58.72 ID:7WnRYs0n0
>>127 そのうち道交法の基準がおかしいということになるよ
あれはもともとやりすぎだった
>>124 懲戒免職処分の取消訴訟なんだから
主文は「千葉県知事が平成20年1月○日原告に対してした懲戒免職処分を取り消す。」って感じでしょ
主文中では判断の理由には触れないよ
133 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:36:20.10 ID:BOt8fiWa0
>>129 低くない
飲んだら乗るな、の思想に準じるならば飲んで乗ってる時点で問答無用で厳しく罰するべき
0.3では、飲んで乗っても結果的に事故らなきゃいいんだろ、の昭和レベル
134 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:36:24.16 ID:1GqflL2F0
懲戒が厳しすぎる?
悪いとこれっぽっちも思ってねえな。
「勝訴」と紙に書いて顔晒せ!
135 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:36:40.69 ID:PoPZ8Qch0
>>122 それと、「事故が飲酒の影響と断定できず」は道交法の否定と俺が言ったことに対して
なんで訴訟の種類をもって反論してくるの?
ぜんぜん噛みあってないんだが。
例えば、「今回はたまたま被告に落ち度がなくて完全な被害事故だけだったのかもしれないだろ」
とかいう反論だったらわかるよ。
なんと言っても罰金30万円は刑事処分だからねえ
懲戒処分を刑事処分にリンクさせる規定ですら裁量権の逸脱となると、見る人によって判断が分かれるような処分は全て裁量権の濫用と言えるんじゃないの?
人殺しても死刑にならず、ごね得で判決が取り消される
アホか、そりゃ益々日本が糞になるわけだ
2008年1月からの給料請求するんだろうなw
こんな事ゆるしてるから公務員は国民から叩かれるんだよ
バカ公務員は切ってOKだ
こんな奴に行政はまかせられん
酒残ってて運転しても問題ないと考えられる知能しかない奴なんだぜ
徹底的に叩かないと こういう奴は直らんよ
140 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:38:14.66 ID:fi+z3LFz0
あるある探検隊 あるある探検隊
飲酒で事故って首になる
はいあるある探検隊 あるある探検隊
・・・って・・・その後訴訟?ないない探検隊
意味がわからない
最近の民間企業だと、ネズミ捕りで酒気帯び発覚したらクビになるだろ。
142 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:38:41.51 ID:IAuWnZd50
>>1 翌朝じゃなあ
社会通念上、あれげと言えよう
一般人なら重罪
公務員なら無罪
これが今の日本
144 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:41:02.21 ID:wSrFXPkVO
酒ってどれくらいで抜けるんだろ?
前の日飲んで朝どれくらい残ってるとかわからないよなぁ
みんな測定器とかもってるわけないしねぇ
145 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:43:15.58 ID:CWRRBzQ60
これ、もらい事故なら、こういう判決も理解できるんだが
コイツから転倒して車に突っ込んでるじゃん
恐ろしい事例だな
飲酒の翌朝に関してだけど
翌朝運転するとわかっていて
ベロンベロンになるまで酔ったのだとしたら
問題だと思うよ
その辺もちゃんと調べてるのかね
ごく普通の飲酒で翌朝まで残ってたのなら配慮が必要だけど
147 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:44:11.16 ID:oqAijp9DO
>>117 横からスマンが
その文は「当該事故が(免職の理由となった事故が)」という意味だろ?
一般論としての話じゃないと思うんだが…
148 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:44:13.16 ID:7WnRYs0n0
>>133 その程度だと結果的にも事故がどの程度起きてるのか。
科学的知見じゃなくて心理的抑制だろ
基準値見直しの事故なんて0.3なんて遥かに超える数値が出てかつ泥酔だろう。
トラック追突事故とか福岡の公務員の事故とかな
どんな事件だろうと要因を一種に特定断定するのは無理だろ
高裁アホすぎ
>>135 民事訴訟だから事実は当事者の主張の範囲でしかできないでしょ
飲酒の影響によるんだ、って証拠は元職員側に出すことは求められないだろうから、県が提出することになる
そしてその県が提出した証拠では「事故が飲酒の影響かはわからん」ってことはありえるし、今回はそうなんだろ
じゃあ退職金全額没収っていう処分はできないの?
152 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:46:36.10 ID:7WnRYs0n0
>>144 その通り
警察が使用しているのと同性能の検査機械を市販すべきだよね
1万程度で買えるアルコールチェッカーあるけども0.00出ても
もしかしたら警察だと引っかかるかもしれん
153 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:48:12.93 ID:fi+z3LFz0
>>145 禿同
飲酒との因果関係が断定できないとするには本人が翌日車を運転する意思があったかどうかが焦点
次の日休みと思ってて、急に呼び出しを受けて出勤しなければならなくなり、交通手段に自らが運転しかなかったなら同情の余地があるが、普段通りに自ら運転で出勤しなければならないのに前夜に飲酒したのなら
事故は飲酒の影響と断定できる
よってこの判決には不備がある
154 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:48:28.41 ID:BOt8fiWa0
>>148 そう、心理的抑制の面から言って、0.13以上で一括処分でよい、ということ
安い反則金や低い点数では意味がない
155 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:50:14.75 ID:FwDoAsR8O
有り得ねぇと思ったら翌朝か
減給1年ぐらいが妥当じゃね?
でも民間なら問答無用で首だしなぁ
156 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:50:27.95 ID:zsIsagfu0
高裁にも朝鮮人がうようよいるからさ
裁判官ふざけんなよ
だから常識外れって言われるんだろ
そのまま規定通り懲戒免職で正しいだろ
悪質な不祥事を起こして仮にクビになっても訴えれば100%「重すぎる」で処分取り消しになるから
公務員になってさえしまえば、よほどの凶悪犯罪さえ起こさなければ一生安泰ってことだろうね
不況の世の中で人生がこれほどまでに完璧に保証されてるんだから志願者が多いのもうなずける
159 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:51:58.51 ID:fi+z3LFz0
正直、普通の成人男性で肝臓も普通ならなら夜の12:00以降に缶ビール2本以上飲むと翌朝7:00にはまだ0.13を超えるアルコール値が検出される
悪いこと言わないから車通勤のヤツは前の晩は酒飲むな
飲むなら休みの前の日な
酔ってないとか、影響はないとか運転手が思っていても
実際は脳の機能に影響があるっていう状態も危ねえんだよ
161 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:53:02.62 ID:7WnRYs0n0
>>154 心理的抑制なら今でも十分厳しすぎるだろ
これ以上やってもやる奴はやるし他の刑罰とのバランスも悪くなる
流石に0.25酒気帯び6点は甘いがね0.15で6点0.25で13点がバランスいいラインだと思うよ
>>1 飲酒運転した事実があってクビになったんだろ?
クビになりたくなけりゃあ、飲酒運転する必要は無いわな。
163 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:54:19.31 ID:uaqvgVSf0
要はこうだろ
酒飲んで意識不明状態でも「事故さえおこさなきゃ大丈夫。代行?勿体無い。」
事故起こしても、それが飲酒と密接な関係を証明出来なきゃ大丈夫。
(ふらふら蛇行してない、スピード大丈夫、信号認識OK)
結構ベロベロになっても車運転できるなww
164 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:54:39.55 ID:A/s2klGS0
これで全国の公務員は飲酒運転刑事違法でも
職場解雇は無くなりました、オメデトウ
165 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:54:41.33 ID:PoPZ8Qch0
>>150 俺の
>>20に対する反論してくれる?
>>135に対して
>>150って全く噛みあってないんだけど。
「事故が飲酒の影響かはわからん」←これが問題だって最初から言ってるんだけど?
要するに君は、今回はたまたま明確に飲酒との因果がない事故だったから
「事故が飲酒の影響と断定できず」ってのは妥当だろって事をいいたいってことか?
>>162 >>1 >県の要綱や指針は飲酒運転で交通事故を起こした職員は一律免職と定める一方、具体的状況で処分を
>軽減できるとしている。三輪裁判長は「事故が飲酒の影響と断定できず、(運転の際に)酒気帯びを
>明確に認識していたとは認められない。男性に有利な事情を考慮しておらず、軽減要素の評価を誤った」
>と述べ、懲戒免職は重すぎると判断した。
167 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:57:03.23 ID:TMVOfUkv0
翌朝に出るなんてありえない
飲酒運転を厳罰化しないと言い逃れ天国で事故は防げない
>三輪和雄裁判長は「処分は裁量権を逸脱し違法」と述べた。
チャンネル桜に同姓同名の人が出てる
170 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:58:10.29 ID:A/s2klGS0
刑事罰と生活とを切り離した画期的判決だな
飲んだのが前夜だとしても事故を起こしてその時呼気を調べたら酒気帯びの値は超えてたんでしょ?
それなら具体的状況うんぬん関係無いじゃない、出た値が全てでしょ
172 :
名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:58:34.02 ID:7WnRYs0n0
>>163 道交法でも酒気帯びと酒酔い運転を分けてるからその通りの判決とも言える
血中濃度は違反でも必ずしも運転に影響を与えるもんじゃないからな。
罰則厳しくしたら捕まるの公務員ばっかしってマヌケでいいな
どんだけ罰則強化しようが脱法(合法?)ヤクザぐらいしか困らんぐらい
民間は財政が圧迫してる事に気づかんのかね
174 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:00:19.80 ID:BOt8fiWa0
>>161 いや、全然そうは思わない
ベロ酔いは論外だが、前日に飲んだとしても、6,7時間程度ではアルコールが抜けきれていないことも知っておかねばならない
知らなかったは通用しない
知らないはあり得ないという、この前提の下では、全ての酒気帯びはうっかり系の違反とは全く異なるもので、万引きにも近い性質のものとなる
よって心理的抑制を狙った罰則が厳しくなるのは当然
175 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:00:59.08 ID:7WnRYs0n0
>>171 本気で飲酒運転を止めさせたいならちゃんと測定器を配るべきだな
感覚しか頼りが無い時点でおかしい
176 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:02:27.51 ID:oqAijp9DO
>>165 ちょっと落ち着け
>>20は的外れすぎるぞ
高裁は、具体的な事故(この職員が免職とされた原因となった事故)について
飲酒の影響と断定できないと述べただけだぞ
特定の事故に関してその原因が飲酒の影響と断定できないと言ったら
なぜ道交法の否定になるんだ?
高裁はあくまで、この事故に関して原因が飲酒の影響と断定されていない
(飲酒が原因と立証されていない)と言ってるだけだぞ
公務員には優しいんですね
178 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:03:16.78 ID:j4QI7pd/O
言い逃れは出来ない
警察24時で毎回言ってるよ
>>1 「公務員の、公務員による、公務員のための国家」
それが現在の日本。
180 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:05:01.44 ID:YG3V/dqIO
事故原因に飲酒が関係あるかも大切かも知れないが
飲酒運転の時点で既にアウトだろ
181 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:05:13.87 ID:2YskO0OiO
クズのアル中庇うのが司法の役目では無いハズだ。クズに迷惑をかけられる善良な市民を守るのが司法の役目だ。高裁の判決は悪を栄えさせ正義を挫くものだ。
裁判所がおかしいんだよな
183 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:06:21.17 ID:wWMKDf/HO
さすがトンキン高裁やでー
なら事故の原因が100パーセント酒の影響じゃないとクビに出来ないってことか?
こうして見ると公務員は自分から辞めない限り絶対に失業は無いってことだな
大手でも先行きが不安なのに日本で失業の可能性がゼロなのって公務員だけか
186 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:10:29.78 ID:VX6JM2sm0
なんで公務員だけこういう扱いなんだ?
法の下の平等って一体なに?
こういうことしていると国が滅ぶよ
ギリシャみてみろよw
酒のんで翌朝も何も事故った時に警察がアルコール残ってるか調べてんだろ。
だから酒気帯び運転で逮捕なんだろ。
アホの子ばっかだなここは。
>>165 そもそも、別にこの取消訴訟の判決は、罰金を命じた略式手続を否定も肯定もしてない
さらには、略式手続では「酒気帯び運転」については判断してるけど、
その場合には「アルコールの影響で事故が起きた」ことは判断する必要はないから、おそらくしてない
だからなんで「道交法の否定だ」ってなるのかがさっぱりわからない、ってこと
189 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:14:09.38 ID:FBIuVkbYO
保険の扱いが変わって来るだろ!
飲食事故でも保険は下りる事になるんだろな
190 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:14:17.70 ID:RMZGkTPO0
>>174 そう知っておくべきだと思うけどね。べろ酔いは論外なのはその通りだけど
体内アルコールをきちんと検知する道具をまず配るべきじゃないの?
0.25〜0.3くらいが検知器使わなくても前の日少しのみ過ぎた位かなの合理的なレベル。
それ以上は明らかに残ってるの解るよ。
191 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:15:35.27 ID:sLDlida90
>>176 そう、そういう反論を待っていました^^
でも(今回の飲酒の影響と断定できない)特定の事故であろうと飲酒の影響を考慮しなければ
酒気帯び運転は何のために罰せられるのかと。
もちろん、それ故にこの判決自体がおかしいといっているんではなくて
「事故が飲酒の影響と断定できず」この一文がおかしいと思ったわけよ。
まぁ断定はできないんだけどさw
192 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:15:53.64 ID:LCKIsG4e0
罰金を否定して無いって事は本人が「酒気帯び」を認めてるって事だろ。
193 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:16:29.39 ID:28fsJ7IG0
何時まで飲んでたんだろ?
194 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:17:46.96 ID:sLDlida90
>>188 略式の話なんてしてないんだから話逸らさないでくれる?
195 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:18:04.31 ID:FBIuVkbYO
保険はどうなるか?
教えくれ、下さい、お願いします!
196 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:19:09.28 ID:RMZGkTPO0
>>192 酒気帯びが必ずしも運転に影響しないということだろうね酒酔い運転じゃないということと
なにせ無免許運転の京都の事件でもあれだからね本来運転できる状態じゃないだろうなのに
千葉県では酒飲んで車運転して事故起こしてもおk
>>189 これだよね。
刑事罰ではチェックにてどーだこーだは確定するだろ。
でも民事ではどんなにベロベロでも
「飲酒が事故の原因とは確定できない」って主張できるって今回の裁判は証明した訳だ。
飲酒した事が事故の原因かどうか
(今回のこれで酒気帯びなどは判断基準にはならないと言う事がはっきりしたので)
証明するのは難しいぜぇw
199 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:22:20.31 ID:sLDlida90
でも、飲酒事故で懲戒免なんだなー
酒気帯でパクられただけでも懲戒免だと思ってた
200 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:24:22.65 ID:LCKIsG4e0
無免許で運転してもいいって事だね。
「無免許が事故の直接の原因とは確定出来ない」って主張出来るわw
さすがにこれは免職重すぎ
酒飲みにバイクで行ってバイクで帰るとかなら免職わかるが 故意性がないからなぁ
202 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:24:51.57 ID:FBIuVkbYO
保険下りそうな判決だけど、これは画期的な判決でいいの?
こんなこと言い出したら、飲酒運転を禁じてる意味すらなくなるだろ
204 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:26:31.34 ID:LCKIsG4e0
酒飲みにとっては画期的な判決
なにせ
「酒飲んでもそれが原因とは言い切れない」といってくれたからね。
代行とか使う必要なし。
205 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:26:53.33 ID:acMFoHIw0
公務員天国wwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね
>>194 別の裁判でも酒気帯び運転の認定しかされてないんでしょ?
なら、「酒の影響で事故が起きた」って言ってるのは県だけだよね?
で、県はその立証に失敗したんでしょ?
そしたらそんな事実は認められない、そのような認定をしたのは事実誤認だって結論に当然なるだろ
それがなんで道交法の否定になるの? 全くわからない。
207 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:30:03.19 ID:FBIuVkbYO
保険が下りる!
保険が下りない!
これだけで、教えて下さい、寝る時間だけど、気になって寝れないわ!
>>1 酒気帯びのまま出社ってもの問題あるだろ。
公僕なんだからクビ。
>>29 恥よりも安定を取るのが公務員だからね
恥なんて概念を一々持っていたら損をするだけだ
公僕が酒を飲むなよ
211 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:32:29.80 ID:tdWAy93T0
重すぎるも糞も事前にした場合は懲戒免職って決めたんでしょ?
何したいの?
212 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:32:54.27 ID:LCKIsG4e0
今回の判決で画期的な点は
「たとえ飲酒運転だとしてもそれを飲酒が原因で事故を起こしたと証明出来なければ無効である」
と判断したことじゃないかな。
酒飲んで車で帰るのって夜中とか多いと思うんだけど、証明する人物さえいなければ確実に勝てるって事だよね。
(あくまで民事上。つまり保険が適応される。)
213 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:33:24.04 ID:sLDlida90
>>206 酒気帯を違法とする意味がなくなるって話
214 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:34:37.81 ID:Z/qdp0V10
遊んでた間の給料も出るぞ
税金から
215 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:35:12.20 ID:SWhGWUga0
公僕は職務規定より飲酒運転が優先という事か…分かりやすいwww
こんなのが当たり前なら、公務員給与なんかもっと下げても構わん
216 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:35:50.15 ID:FBIuVkbYO
飲酒でも保険が下りる!
でOKでしょうか?
三輪和雄を辞めさせるべき
よくこんな犯罪犯しといて裁判に持ち込むよな
判決する方も馬鹿としか思えないしな
もし人が死んでたら首なんだろ?
そのもしをなくすために厳罰なんだろうが。無能裁判官に天誅が下りますように
219 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:39:01.15 ID:0p3/YAUP0
事故がアルコールと無関係と積極的に立証しなくてもいいってこったな?
これ無茶苦茶じゃね
220 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:40:11.11 ID:66NqSPVr0
221 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:40:22.18 ID:LCKIsG4e0
>>216 OKです。
今回の判決はもの凄い画期的です。
保険会社が認めなかったら
「じゃぁ飲酒と事故の因果関係を証明してください。」と訴えることが出来ます。
もちろん遺族への支払いはそれ以降でOKですw
ちなみに「飲酒と事故の因果関係を証明」はほぼ無理です。
222 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:40:53.63 ID:24PpBIw1O
飲酒運転合法化か
ノンアルコール飲料が駆逐されるな
223 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:41:03.85 ID:RMZGkTPO0
>>213 酒気を帯びて運転してはいけないと道路交通法に書いてある違反だよ
ただ酒気帯びが必ずしも運転に影響するとも限らないから
224 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:42:50.04 ID:sLDlida90
>>223 それ矛盾してんじゃん、影響があるから違法なんだろ
225 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:43:32.16 ID:0p3/YAUP0
>>221 だよな、立証責任さえ負わない訳だろ
もはや飲酒運転は罰金以外のリスクを負わないな
226 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:44:38.00 ID:NKVL75EA0
最高裁が公務員の酒気帯びを事実上認めたんだから
裁判になれば高裁がこの判断になるのは当たり前
今まで何回も書いてたのに裁判になったら勝てるとか書いてた人達も居たけど
現実見れて良かったね
これすごいね、たとえ飲酒して判断鈍って事故っても
つい余所見していたとかですまされるんだぜ?
だって、本人がそう主張すれば立証の方法ないんだからさw
228 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:45:04.61 ID:RMZGkTPO0
>>221 酒酔い運転で検挙だと保険アウトだけど
酒気帯びは因果関係証明するの大変かもね
0.3超えたら一律酒酔い運転にして免許取り消しで実刑一本にすれば簡単だよ。
229 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:45:17.86 ID:sLDlida90
まぁ今回の判決は。事故が飲酒で起こったかが争点じゃなくて
懲戒免職にするほど悪質なのかどうかだからな
230 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:46:51.44 ID:72IpPI570
全国の裁判所が交通事故を推奨している。
異常だ。
司法改革も必要。
231 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:46:55.87 ID:LCKIsG4e0
>>225 そうだね。
俺も代行とか使ってたけど50万程度なら捕まらなければいいだけだし
仮に集団登校の列に突っ込んでも保険下りるなら交通刑務所でいいわと思う。
その時はこの判決を出して裁判で言いますよ。
232 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:48:19.01 ID:oZS2i5a0O
>>223-225 何の責任も無いとは言ってないよ。減給や停職なら合法だった。
この人の場合、酒を飲んだのが前の日だし、完全に覚めたか否かは本人もわからなかったわけで。
233 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:48:45.03 ID:PiRZ5bVM0
三輪和雄で検索すると、変なのがいっぱい出てくるな。
>>228 簡単だよ。
その場から逃げるのを推奨してるだけさ。
ある程度数値が下がったら出頭。
それだけでOK
236 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:49:13.95 ID:RMZGkTPO0
>>224 そうだから矛盾が生じるおれもおかしいと思う。今の法律を読むとそう解釈できるだけの話
呼気0.3以上は一律酒酔いにして決めてしまえば楽ちんだよね。問答無用
男性は道交法違反(酒気帯び運転)罪で千葉簡裁から罰金30万円の
略式命令を受け、08年1月に懲戒免職となった。
三輪裁判長は「事故が飲酒の影響と断定できず、(運転の際に)酒気帯びを
明確に認識していたとは認められない。
三輪和雄よ、
判決を出す前に、まずは、警察と簡裁に文句を言え。
認めたから、罰金を払っているのだろ、この公務員と称する汚物は。
汚物は、汚物を擁護する、金は、税金だからと
238 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:51:03.26 ID:FBIuVkbYO
221さん、ありがとう!
気になった事が解決して安心寝られます!
社会の常識が変わる判決、飲酒運転事故でも保険が下りる!
保険払いたくなければ飲酒と事故の因果関係を証明しろ、出来れば保険屋が払え、に変わるな
>>231 二重に間違っているw
判例となるのは最高裁判所の判決。それと飲酒でも人身の保険はおりる。
240 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:51:18.71 ID:PiRZ5bVM0
241 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:51:32.98 ID:sLDlida90
>>236 でしょ?
それか、酒酔い運転の検査(白線の上あるかせるとか)やってセーフならおkとかにしないと意味が無いよね
242 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:51:33.90 ID:LCKIsG4e0
俺は今回の判決で判ったよ。
とりあえず代行は勿体無いので使わない。
人が死のうとキニシナイ。
そして事故+飲酒ならまずその場から逃げる。
これは絶対にする。
高裁の裁判は近年判断基準が
おかしくなってるな
特に公務員か否かで
244 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:51:58.75 ID:oZS2i5a0O
>>233 本人は覚めたと思ってたろうし、世間の常識でも「前日の飲酒」は運転に影響しない(だから晩酌するわけだ)。
本人も知らないけどたまたま少し残ってた、ではクビにはできないということだよ。
245 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:52:00.59 ID:0p3/YAUP0
>>232 まぁそうなんだけど
こういうのをひっくり返してこそ市民感覚に近い司法じゃねぇのかね
246 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:52:15.61 ID:72IpPI570
そろそろ全国の公務員に甘い裁判官が訴えられるべき。
247 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:52:44.45 ID:RMZGkTPO0
>>235 ひき逃げは殺人とか殺人未遂で起訴すれば解決するんだけどなw
飲酒で事故のほうが若干軽い方が合理的
ひき逃げで死亡で殺人よりも飲酒で助けたけど人死んだ方が軽い方が色んな意味で合理的
別に飲酒運転推奨はするつもりは毛頭無いが
>>238 飲酒の翌朝だったら、その言い訳が通るかもな。
飲酒直後じゃ無理だよ。
249 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:54:43.63 ID:LCKIsG4e0
>>247 人を轢いたかどうか判りません。
ああ、犬がいたかも知れませんが人とは思いませんでした。位で大丈夫でしょう。
250 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:54:51.89 ID:0p3/YAUP0
判決が妥当であっても理由がおかしいんだよ
アルコールと事故の因果関係とか言い出したら収拾つかなくなるだろ
251 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:55:05.39 ID:BsIhrffx0
裁判が裁判官共の独占物だった時代はとうに終わっていることに気づかないバカ判決。
公務員自身が、度重なる飲酒運転、逮捕者、検挙者続出に、
綱紀粛正と懲戒免職を導入して置いて、
いざとなったら、厳しすぎるから止めるとは。
253 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:57:28.04 ID:oZS2i5a0O
>>245 「市民感覚」ねえ。
運転の前日に酒飲む人は多いわけだ。つまり「寝れば抜ける」と思ってるわけだ。
「飲んだ翌日も酒気帯び」というのは、むしろ市民感覚と違ってるんじゃないかな。
>>1 >事故が飲酒の影響と断定できず
じゃあ飲酒運転を取り締まる必要ネーじゃん。
スピード違反も携帯使用もなーんも断定なんか出来ないね。
255 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:58:30.28 ID:BsIhrffx0
ロクな学問も無いクセに偉そうな理屈をこねるだけの裁判官共を再試験制度で追放せよ。
これまた凄い判決が出たな。
事故原因が飲酒であると特定出来ないって、
酒気帯び運転による罰則を根底から覆すつもりか?ww
この三輪和雄とかいう基地外判事を罷免しようや
史上初の罷免された最高裁判事ってのを見てみたい
258 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:01:01.04 ID:oZS2i5a0O
>>252 知事や市長の人気取りだよ。
加西市が最高裁まで戦って負けたのに、まだ基準を改めない。懲戒免職取消で職員に払う給料はどうせ税金だから。
259 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:01:46.30 ID:NKVL75EA0
だから最高裁が公務員に限り酒気帯び運転を事実上認めて
差し戻してるんだから
高裁でもどうしようもないだろ
>>244 この記事から読み取れる事はまさにそれだと思うのだが、ここでまともな事を言ってもむなしくなるばかりかと…。
もう飲酒運転はやってもいいことにしろや
262 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:01:58.39 ID:E5jt//Gr0
ビールをジョッキ2杯飲んだ帰りに、すれ違いのできない細い道で、ちょうど着信が入って携帯を手にした瞬間、パトカーと対面した。
その時は終わったかと思ったが、結局パトカーが下がってくれて事無きを得た。
普段は、決して飲酒運転はしないし、着信があっても出ないんだけど、こんな時に限って捕まったりするから、1回だけでも絶対やめたほうがいいな。
263 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:02:40.91 ID:1QqPduK00
大丈夫
心配すんな
バカ公務員が、もういっかいどでかい事故起こすから
今度は子供10人轢き殺すだろうな
俺はバカ工務委員
バカ裁判官をゆるさん
次の事故は、クソ裁判官のせい
覚悟しろ
>>256 何のために厳罰化したかの経緯までまるっきりすっ飛ばしてるよな
この三輪和雄とか言うのはほんとに法律知ってるのか?
265 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:03:15.68 ID:oFFUp9Vp0
次は飲酒事故を国が是とした以上、民間にも追従すさせる義務だな
翌朝取り締まってるのは嫌がらせだろ。
本人も認識してないような酒気帯び程度で揚げ足とってる警察が悪い。免職は間違いだな。
267 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:04:32.44 ID:oZS2i5a0O
>>264 少なくとも「常識で考えれば素面」という人間をクビにするための厳罰化じゃあるまい。
268 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:04:38.10 ID:0p3/YAUP0
>>253 いや、普通に晩酌して普通の時間に寝たら残らねぇだろ
深酒したりして十分時間が取れなかったら、みんな乗らないだろ
みんな気を付けてるよ、人生が掛かってるからな
酒気帯び運転自体が懲戒免職モンじゃねーのって話じゃないのか
270 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:05:18.36 ID:66NqSPVr0
裁判所が飲酒運転を認めたとかどうやったらそんな介錯になるんだよw
彼はすでに行政、刑事、民事上の責任は負わされてる
公務員であるが故の社会的制裁が法外ですよって言ってるだけだろ
>>264 厳罰化それ自体が間違いだったってこと
愚民に媚びて厳罰化したツケがでてきてる
272 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:06:11.17 ID:LCKIsG4e0
嘗て飲酒運転により人命が(子供のがね)失われた事があったから
公務に服する者が率先して襟を正そうと言う話だったんだけどね。
あほらし
もう人殺しもしぬ覚悟ならOK
殺人?ああ、捕まったら罪を償うよ、それでいいだろ。
レイプ放火?捕まったら刑務所行くからいいじゃんw
長く生きたいならとことん裁判しましょうやw
273 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:06:47.63 ID:E5jt//Gr0
アルコールが抜けるまでの時間は飲んだ量で全く違うから、8時間とかの区切りはあんまり効果的ではない。
ビール中ジョッキ1杯程度なら、そもそも基準値を超えない可能性が高い。
念のため水を飲んで、30分も休めば確実に基準値以下になる。
あくまでソースは俺の体質だが、そこそこ高性能なチェッカーで何回もやったから間違いない、はず。
酒気帯び運転は警察が反則金取るためだけのために存在する法律ですって宣言したようなもんだぞ
一体どういう了見で勝手な超解釈したんだ?
酒気帯びと事故が無関係?
バカも休み休み言えつうの
>>269 違う
停職や減給なら構わないが、免職というのは重すぎる
全国の裁判所で同様の判決は出てるよ
276 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:08:13.13 ID:AU4tAsas0
公務員の 酒気帯び運転は 合法とな?
公務員の 酒気帯び運転は 合法とな?
公務員の 酒気帯び運転は 合法とな?
公務員の 酒気帯び運転は 合法とな?
公務員の 酒気帯び運転は 合法とな?
大事な事なので 5回 言ってみました
いずれにせよ、本人も認識してないような翌朝の酒気帯び非死亡事故で
一発免職は異常すぎ。
279 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:10:40.36 ID:irRYG/LAO
とりあえず、住宅街の深夜の路駐を取り締まれよ。
昼間パトロールすんな。
深夜にパトロールしろ。
>>277 おめでたいな
酔っ払いが酔ってますって言うと思うのか?
281 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:11:27.43 ID:0p3/YAUP0
飲酒運転は絶対しちゃいけないって社会の流れがあって、そんなかで規範となるべき公務員は違反行為に対して厳しい処分がされるって事になった訳だろ
なんだったんだ、1番甘いじゃねぇか
昔は逮捕されただけで懲戒免職だったはず
いつの間にか無くなったんだな
警察は取り締まり方がみみっちすぎる。
284 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:12:09.67 ID:oZS2i5a0O
>>268 実験したことある。
前の晩9時まで日本酒を1合飲んで翌朝6時起床、7時測定。
自分は血中アルコールゼロ。だが同僚は0.22mlあった。これは酒気帯びにあたる値。体調や体質で残ることがある。
285 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:12:45.82 ID:LEVXY49AO
軽すぎる、死刑にしろや
286 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:14:33.94 ID:EMdPKDxq0
世間の手本であるべき公務員なら免職も当然であろう
>>277 じゃあ停職10年にまけてやんよ。
その間の給料は一切なしな。
>>285 民事裁判で死刑とか、どこの国の話ですか?
289 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:16:23.00 ID:nGgSddbh0
俺も飲酒運転は合法化すべきだと思う。 特に電車もない田舎
きちんと警察に届け出れば、全然問題ないよ
飲酒運転マークをつければいい
290 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:18:43.15 ID:E5jt//Gr0
極めて妥当な判決だろ。
他の事例と比較して著しく均衡をを欠いて、不当であることは明白。
自分が転倒した相手の車に当たったということは、物損事故で違反点数は0点だから事故の責任は軽い。
酒気帯び運転だけで免職にするなら、同等に危険な行為である速度超過や信号無視も免職にしないと不公平だし辻褄が合わない。
酒気帯び運転だけマスゴミや世論が異常に騒いで厳罰化しているだけで、ただの感情論に過ぎない。
度重なる飲酒運転逮捕者の量に辟易したので、
とうとう飲酒運転で懲戒免職と内規を自ら厳しくしていった公務員達。
でも、その公務員による自浄作用も、三輪和雄と言う気狂い一匹がまた潰す。
292 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:19:26.81 ID:oZS2i5a0O
>>286 公務員は手本、とか言わないほうが良いぜ。あいつら曲解して調子に乗るから。
「馬鹿な愚民どもに我々公務員が範を垂れてやる」なんて本気で思ってる役人は珍しくない。
293 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:19:33.75 ID:0W0FJbJd0
今は民間でも即首なんだが。
公務員は良いな。
294 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:20:37.48 ID:66NqSPVr0
まるで事故の原因は飲酒運転しか無いかのごとく厳罰化煽ってたマスコミも
懲戒免職処分が違法の流れが決まってきた最近は大人しくなったなw
295 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:21:00.61 ID:LEVXY49AO
296 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:21:44.22 ID:oZS2i5a0O
>>293 民間でも訴えれば勝てるよ。勝った例も複数ある。
酒気帯び運転1=13点と物損事故2点計15点は行ってる訳だろ?
免許取り消し欠格1年
民間なら普通に懲戒免職じゃん
299 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:24:53.57 ID:xg7yYMFl0
飲酒運転=殺人未遂
300 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:25:06.18 ID:ogLJKpju0
出勤用の50だとしても60歳近いオッサンにバイクは危険だろ
反射神経鈍くなる時期だろ
踊る大捜査線っていうドラマの中で誰かが「犯罪に大きいも小さいもない」と言ってたんだけどそんなわけないだろ。
重大性で区別するのは必要なこと。なんでも一律はやりすぎ。
結局のところそろそろ民間人が公務員虐殺する時期が来たんだと思うんだ。
例の厚生省犬事件の時の厚生省のビビリ具合
あれを考えると1人1殺の時代なんじゃないかな
303 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:26:36.15 ID:AkHzU8wL0
司法の人ってのは、それがどれだけ影響あるか分かってやってるんだから余計たちが悪い。
こいつがやってるのは「アルコール入った状態での事故も、まあ大目に見ます」というのを公的に
言っているということだよね。前にあれだけ騒いだのに時代に逆行しすぎだろ。
人が死んでない人身事故ですらないのに危険球一発退場みたいなのはやりすぎ
305 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:31:46.61 ID:h0bw5Oe20
>>304 違う。
それを言うなら飲酒運転で半分朦朧としてても事故らなければ問題ないと言う事だ。
今回は偶々人身事故にならなかっただけで、集団登校の児童の列に突っ込んだ可能性もある。
飲酒運転取締り自体が無意味となる。
11月の千葉じゃ凍結してるわけでもないのに慣れた通勤路で転倒
もうこの時点でどう見ても普通じゃない
しかも対向車線まで吹っ飛んでいく程の勢いでの転倒
こりゃ明らかに異常だよなぁ
そして酒気帯び
この状況で酒気帯び因果関係無し?
無いの?
本当に無いって言い切れちゃうの!?
308 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:36:48.12 ID:oZS2i5a0O
>>306 さっきも言ったけど、この人が飲んだのは前日。本人は覚めたと思ってた。
「たまたま残ってたから懲戒免職」というのは違法だよ、という話でしょ。
酒気帯び運転で切符きられてんなら翌朝まで抜けてなかったってこったろ
その上で事故起こしてんならアウトだろ
酒気帯びか。12時まで飲んで、早朝7時に酒気帯びになるかな。
2時とか3時まで飲んでたなら懲戒免職で全然問題ないと思うが。
>>308 つまり依願退職の形にして退職金くらいはあげたらいいんじゃない?って事か
うーむ
とりあえず保留
>>308 じゃぁ例を出そう
前日ぎりぎりまで飲んでて意識朦朧
人身事故(相手は死亡)の後、しばらく姿を晦ましす。(事故があったかは覚えて無いと証言)
その時の数値は平常。
さてどう判断出来るのかね?
313 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:41:24.18 ID:h0bw5Oe20
で、また労働組合?
314 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:42:26.98 ID:oZS2i5a0O
>>310 是非
>>284を見て。
この同僚、別に酒が弱いわけじゃないんだよ。本人も含めて仰天してた。
「二日酔いでも斟酌せずクビ」というんなら、運転前日は完全に禁酒にしないとね。
朝食でぐびっとやったな、アジとかの焼き魚に日本酒あうんだよな
俺はよくある
317 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:45:19.31 ID:oZS2i5a0O
>>312 今回の例は死亡事故じゃないし、そもそも千葉県職員は転んで跳ねられただけ。逃げてもいない。貴方の出した例とは似ても似つかない。
まあ、貴方の出した例について言えば、たとえ素面でも完全にアウトです。轢き逃げだから。
飲酒直後じゃなくて翌日だもんな
厳しいキガス
やった!飲酒運転無罪判例!
320 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:46:58.38 ID:C9DLtUmnO
>>317 今回の判例を例に取ると
「本人が轢いた相手を人間と認識してたかどうかを証明しろ」と言う事でしょ。
>>314 飲酒運転の取り締まり基準自体が個人差が大きく妥当性を欠くと言いたいのか
まあ一理あるかな
しかしだとして代案はあるのかね?
飲酒運転が無視できない程重大事故の原因になっている状況が実際にあるんだよ?
取り締まらないというわけにはいかない現実がある
323 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:49:26.79 ID:AU4tAsas0
前日・・当人の自白だろ 何の基準になる?
事故起こして酒臭い・・残ってたも何も無いわ
夜中12時前まで飲んでAM1時に事故なら問題なしかよだな
線引きは出来ないね 酒臭いで充分だわ クビあるのみ
324 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:50:11.16 ID:SdEZjOFg0
酒飲み判事
公務員って採用時に法律守るのを誓約させられてるんだから
飲酒運転で事故って悪質な違法行為は当然免職が相当だろ
326 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:52:01.78 ID:cKxEQBZi0
罰金払ったんやでそんでいいやん
30万の罰金でいいって法律や裁判所が判断したんだろ?
それやのに懲戒免職で退職金持っていかれるって
せこいやろ?
>>325 酒気帯び運転の時点で最低でも13点=免停90日の行政処分は確定だしね
328 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:53:14.24 ID:aCvzpTIhO
もまいら、人殺したいなら酒呑んで車でひき殺せば日本では殺人にならないからお勧めだお。
さて
夜ライトだけが視界の頼りとする場合、見えたモノが人間なのか動物なのか判断が付かない時もある訳だ。
「たしかに轢いた後には人間なのでしょう。しかし私が確認してたのは犬であって、仕方ないと思ってそのまま走り続けました。
私が見たのが人間だったと言う証明をして頂かないと、人間を轢いて逃げたと証明出来ません。どうぞ証明してください。」
といえる訳ですね。
330 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:54:30.24 ID:E5jt//Gr0
極めて妥当な判決だろ。
他の事例と比較して著しくバランスを欠いて、不当であることは明白。
自分が転倒して相手の車に当たったということは、物損事故で違反点数は0点だから事故の責任は軽い。
酒気帯び運転だけで免職にするなら、同等に危険な行為である速度超過や信号無視も免職にしないと不公平だし辻褄が合わない。
酒気帯び運転だけマスゴミや世論が異常に騒いで厳罰化しているだけで、ただの感情論に過ぎない。
331 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:54:58.00 ID:AU4tAsas0
だったら飲むなよ 世間は禁煙破りで懲戒だろ
火災報知器 鳴らしてOUTの世の中だ
上告だな 人身までやって無罪で済むか
332 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:55:11.83 ID:sLDlida90
>>328 いやwそれは原因において自由な行為といってだな。。。
333 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:55:14.09 ID:cKxEQBZi0
飲酒運転だとわかってて運転したのと
もう大丈夫だと判断してたのに検査ででたのでは
悪質さも違うで
後者は悪人じゃないってことや
334 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:57:36.36 ID:oZS2i5a0O
>>322 取り締まりは当然やる必要があるだろうね。
ただ、飲酒運転を避けるために為すべきことキチンとやった人間をクビにするのは許されないんじゃないかな。私の同僚(運転はしてないよ、念のため)なんか、まさか酒気帯びとは誰1人思ってなかったわけで。
335 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:57:54.23 ID:AU4tAsas0
上告上告・・
親戚の畑と間違えて隣の柿木の実を取って窃盗で
逮捕なんてのもあったくらいだからな
間違えては ゆるされんよ
妥当な判決
最近の訳の分からない世論に流されないでまともな判決を下した裁判官には拍手を送りたい
337 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:58:14.54 ID:sLDlida90
飲んだら乗るな!
乗るなら飲むな!
赤子泣いても蓋とるな!
この精神でお願いしますよ
338 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:58:21.64 ID:cKxEQBZi0
罰金程度の罪で首はあかんやろ?
首は懲役以上でいい
懲役にしないってことは
社会でがんばって貢献して更正してください
っていう裁判所の判断や
それを無にするような首という処分はあかん
懲役なら刑務所入れられるで仕事にも支障が出るし
首でもしょうがないが
>>328 てんかんなら最凶だな
統計から計算したらてんかん持ちの死亡事故発生率なんと健常者の7倍
しかも殺人でのお咎めは無し
被害者は轢かれ損殺され損
>>336 それもう民主主義国家の体を成してないよ
裁判官が勝手に法を超解釈していいわけがない
悪法も法
法がおかしいと言うなら正規の手順で法を変える努力をすればいい
とりあえず次の選挙の時は三輪和雄は×付けとく
341 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 02:04:33.75 ID:+iCn7nbB0
公務員に大甘な司法
飲酒が事故を誘発するから禁止されているということを知っていながら飲酒して事故を起こしているわけだからその罪は重いはずだろう
343 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 02:06:16.53 ID:nxPe+ZsFO
司法が立法をリスペクトしてないから
下級審でデタラメな判決が多いな
>>340 何言ってるんだ?裁判に過度の民主主義的要素入れるなら裁判所なんかそもそもいらない
あと地裁の裁判官に国民審査なんかあるわけないだろ
まず基本的な知識つけてからレスしろゴミクズ
高裁だよなコレ
346 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 02:09:33.27 ID:E5jt//Gr0
訴訟に負けたんだから知事がポケットマネーで払えよ。
こういう訴訟ではすぐに「大変遺憾な判決です」とかコメントしやがるが、
無理筋の処分をして訴訟に負けたのは、知事を筆頭に県の責任なんだから、税金を使わずに県職員で負担しろ、カス。
347 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 02:10:47.25 ID:uNQhVCq90
50代は老獪だな
潔く退職しろよ
348 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 02:11:18.45 ID:ctFQQvQ40
接触って人?車?物?それによって違う希ガス
裁判長っていくらくらいで買収できるのかな?
相場を知ってる人いる?
人身事故でもないのに一律懲戒免職というのはやりすぎ
バランス考えろ
アホな裁判官にリコール請求できる制度も必要だなw
352 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 02:49:07.47 ID:AkHzU8wL0
最高裁じゃなくても、この裁判官の名前は覚えておいていいと思う。次は何を言うか分からない。
実際飲んでからどのくらい経ってたのか教えてほしい
日付超えて飲んだのかどうか
354 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 02:54:40.97 ID:o+KP/lciO
? これが日本の現状w ? 県の金使うなよ、職員だけで金まかなえ、バカ=地方公務員
355 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 02:54:41.25 ID:E5jt//Gr0
酒酔い運転は危険だと思うが、酒気帯び運転ぐらいどうってことないだろう。
酒気帯び運転を取り締まるなら、合図不履行のカスを取り締まれよ。今まで一度として取り締まっているのを見たことがない。
指示器は「今曲がっています」の報告じゃなくて、「これから曲がります」の予告だろ。
適切に合図をしないカスが多過ぎて危険で困る(-_-;)
煙草には厳しいが、酒気帯び運転には甘い、それが2ちゃん
飲酒運転「だけ」が重すぎるからダメなんだろ。
他の交通違反とか軽犯罪で罰金になっても懲戒免職にすればいいんだよ。
358 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 03:47:47.29 ID:uNQhVCq90
それいうなら飲酒は軽微な違反じゃないだろ
車のイメージが悪くならない為にはなりふり構わん
事故の原因とか関係ないわ
酒気帯び運転したから、懲戒処分
妥当だわ
360 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 03:54:53.65 ID:zs7TPfN30
自分のした事の罪の重さの自覚が無い証拠。
361 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 04:02:53.78 ID:oZS2i5a0O
>>359 懲戒処分なら問題無いんだよ。懲戒処分には4種類(戒告・減給・停職・免職)あるのをご存じかな。
いきなり懲戒「免職」だから裁判で揉める。
退職金がって言ってる奴いるけど
公務員なめんな
別の部署行って定年まで勤めるにきまってるじゃない
公務員とマスコミの職員は勝ち組
364 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 04:14:51.86 ID:uNQhVCq90
>>361 免職で問題ないって意見だろ
自分はその規定問題だと思うわけ?
365 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 04:22:57.45 ID:LzsGKpuy0
退職金かあ
飲酒運転=事故では無い
よって、飲酒運転自体はたいした問題では無い
司法・裁判所が太鼓判を押したんだから
飲酒運転は程々にね!
事故を起こした時は結果責任って事でヨロシク!
つか、事故って酒気帯び運転だった事が発覚したのに
免職が気に食わないっていうその精神性が厚かましいというか異常。
人間としての常識、良識に欠ける”公務員”なんて要らんでしょ。
一歩間違ったら他人に迷惑掛けてたかも知れないのに。
368 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 04:38:20.63 ID:xKHW8oqc0
男性? また名前なしか。 部落かな? 人権派うごいたのかなw
369 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 04:42:25.95 ID:3Iz/6E/x0
県は一律で懲戒免職としたいのであれば、
具体的状況で処分を軽減できると定めなければよかったわけで、
今更何を言っているんだって話だわな。
翌朝ってのがなぁ
酒が残っているのをコイツが認識していたのかどうか
371 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 04:49:19.88 ID:uNQhVCq90
そうなんだよな
警察の酒気検査がそもそも一律なんだよ
>>369 軽減できない一律免職も違法という判決もあるけどね
373 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 05:37:53.66 ID:7gEEOSrO0
ガチガチの「証拠主義」は、言い方を変えれば、「バレなきゃいい」ということ、
司法が社会をダメにする典型的な例。
374 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:07:19.96 ID:3Iz/6E/x0
>>372 加西市の裁判の判決だっけ?
あっちは市の規定に基づいて判断だから致し方ない面もあるが、
こっちは自ら、具体的状況で処分を軽減できる、と定めていたわけだから、
いったい何がしたいのだろうかと。
とにかく、飲酒運転はたいした罪では無いって裁判所が
司法が言ってるんだ。法治国家の国民はその判断に沿って
飲酒運転はそれなりに控えとけばいいんだ。運悪く捕まったら
「人身事故起こしてません!」って言えばいいのさ。法治国家は
判例に縛られるものなのだから。
376 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:12:45.13 ID:bIuKAxEb0
飲酒運転=確信犯
377 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:15:24.88 ID:z35Ae8md0
えた・ひにん枠の職員だったのかw
飲んですぐならともかく、翌朝なら免職は重いな
一ヶ月停職ぐらいが妥当な線だろ
379 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:17:15.70 ID:NRBCnGW0O
はあ!?
世の中には酒気帯びで免許取消になって無職になってる人間がいっぱいいるんだから公務員は一律免職で当たり前だろうが
380 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:19:27.63 ID:Htj4/cWE0
この裁判官って、行政の規制に悉く反発する裁判官なようだ。
医薬品のネット販売規制についての判決でも、規制はおかしいという判決出してる。
ただし、君が代強制問題についてだけは、一審を破棄して、東京都の判断を妥当としているな。
381 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:21:14.79 ID:0GHt47jKO
翌朝だろうと、飲酒運転に変わりはない。飲んだらアルコールは8時間は体内に残る。
こんなのは最早常識だろ?全く酷い話だ。
382 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:23:52.51 ID:Dh79adjH0
世間の感覚と司法の感覚がズレ過ぎてる
司法は一度解体しないとダメだな
こいつはまたやります。
確実に…
384 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:25:42.19 ID:Htj4/cWE0
>>381 一応、飲み終わったのが22時で、運転していたのが7時過ぎと言うことだから、
8時間は経過していたようだ。
それでも、残る人は残るのも、間違いないがさ。
飲んだ帰りとかならクビで問題ないが
飲んだ翌朝でクビはちょっとな
386 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:29:00.34 ID:OT9HmOrF0
酒飲んだのに車運転して捕まったら懲戒免職。
俺の周りの公務員やってる奴は皆そう言ってるが。
その覚悟あって公務員なったはず。グダグダ言わず従えよ。
387 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:30:41.69 ID:iSNZNiiBO
>379
酒気帯じゃ取り消しならんだろ
一般の感覚でも、ちょっと重過ぎるだろ。
飲んですぐ車転がして人ひいた、とかじゃないからな。
前日に飲んだ → 翌朝まで残ってた → バイクでこけた → 対向車にひかれた、
それぞれの矢印にはっきりとした因果関係を推測できるか、って言われたら、
結構あやしいだろ。
389 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:32:51.28 ID:Eh7hOre4O
バイク通勤いいのか、うらやま。
391 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:37:45.53 ID:uWY7xdeH0
馬鹿な判決だな
これを出した裁判官が懲戒免職になるべき
392 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:37:59.75 ID:SNK7j0RvO
はあ?
なんだこの判決?
と思って裁判官を調べたら、なるほど納得。
コイツ、やたら行政の決定に反抗しては、俺カッケェェェやりたがるクズ。
裁判官としての中立性を著しく欠く不適格者。
飲んだ量と時間帯が分からないから
なんともいえないなぁ
もう、世の中、腹黒裁判官のおかげで飲酒運転しても会社に解雇もされない時代になるんだな
396 :
名無し:2012/08/17(金) 07:24:46.63 ID:BIEch/WF0
酒の影響は関係ない。飲んで乗るのが違法なのだ。
この裁判官、大丈夫。勉強のしすぎで頭の一部に発達障害がありそう。
397 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:26:59.66 ID:Pxnq7rws0
司法は俺たち酔っぱらいのみかた
公務員が酒飲んで、運転したら死刑くらいでちょうどいいだろ
裁判官も、公務員だから
公務員同士の馴れ合いだな
399 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:29:21.99 ID:u2ur80wr0
裁判官アホが多すぎる。
司法関係は勉強ではなくただの暗記だからこの手の馬鹿が出てくる。
検察問題でも専修大卒とかいるのを見ればわかるはず。
それにしても当たり前の判断が出来ない輩が多すぎますわ。
今の飲酒運転の基準て自覚症状がほとんど無いレベルの値になってるからな。
飲んだ次の日の朝なら誰しもが検知されうるレベル。
飲酒運転事故憎しのあまり、常軌を逸してるんだよ、対応が。
翌朝の出勤で... バイクで転倒し接触事故...
まあ確信犯じゃないし、怪我したのは自分だし、これで人生棒に振るのは確かに可哀そうだな。
そもそも、基準ギリギリの酒気帯び運転より
携帯電話を掛けながらの運転の方が遥かに危ない。
これ、一度でもやったことがある人は
「飲酒運転」のことを何も言えないよ。
403 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:35:06.65 ID:KFsXQMjC0
弱者は裁判所に殺される。悔悛の情?更生の余地がある? 嘘つけ、」人殺し
最高裁まで持っていけば判例もつくし、時間かせぎにもなるしなにかと捗るな。
405 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:47:40.17 ID:1MjpFWh70
飲酒事故を起こしてもクビにならないから
日本中で頻繁に公務員は飲酒運転して事故をおこしてるんだろうな
406 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:49:07.36 ID:eGvXSYD40
公務員無双
あ〜公務員か
死刑でいいよ〜
出たでた公務員優遇判決
酒なんて飲む奴が馬鹿なんだ。
飲酒運転だの事故だのなんて関係あるか。
酒飲みは一律炭鉱強制労役30年。公民権剥奪。年金受給資格永年停止。 酒造、酒販業者は転業を厳命。
文句のある奴は国賊認定。国民を堕落せしめる主要因子。それが酒。
論旨免職ってどういうものなの?
411 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:18:56.35 ID:mwIpzgo6O
公務員の飲酒運転=即懲戒免職は、裁判で何件も否定されてるからな
この件に関しては、裁判所はまともな方向に動いてる
ガキの親とそれに乗ったマスコミによって、飲酒運転は異常に厳罰化されてしまったからな
司法の方で是正しようとしてるんだろう
飲んだ翌朝だしな
悪質性は低いし軽い事故だから
一発免職は処分が重過ぎるのは確かだな
公務員優遇に対するやっかみがあるオレもこれは厳しすぎるかなと思う。
謹慎処分とか直近の賞与支給ナシとかじゃダメなのかな?
道公法上の処分は受けているので
後は所属組織内部の倫理的問題に過ぎないが
公金横領とかでもないから免職は重い
軽減規定があるなら適用だろう
福岡の事故以来
官民問わず飲酒がらみで即時クビにするのが流行したが
当時の社会的ヒステリーがもたらしたものであり異常だろう
ネットの発達によってマスゴミの力は弱まったが
情報を即時に共有し
感覚的反応に支配される世の中の状況は強化される方向に有る
何を流して仕掛けるか
取捨選択能力の有る側が優位な恐ろしき世の中だ
飲酒運転と言うモラル的に反論できないものは厄介だ
飛躍させるならこれは領土問題にも言える
シナチョンは被害者という正義の立場を振りかざし
不当な要求を通している
415 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:11:15.28 ID:ABpafCgO0
なんか最近の2chて、バカ多くないか?
夏休みのせい?
416 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:17:22.63 ID:/TibWOVC0
飲酒した上で交通事故を起したことはどう思ってんの ?
417 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:19:28.70 ID:anohFkpJ0
418 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:22:31.86 ID:SWhGWUga0
道交法であれ、処分を受けた者は公務員としての雇用は不適切
幼子2人を飲酒運転のクズのせいで目の前で焼き殺された
ご御遺族を例に、被害者方が頑張って成し遂げた厳罰化。
それを、こうやって糞公務員と糞裁判所がgdgdにしてくわけか。
ほんとこの国は腐りきってるわ。
飲酒運転で事故起こしたらクビっていう決まりは
無効って事か?
さっさと道交法改正して、
酒気帯び運転は死刑のみ
提供者も死刑
同乗者も死刑
ってしろよ。運転免許所持者全員にアルコール検知器携帯させろ
酔っ払いは精神異常じゃなくて
そもそも酒飲んだのは本人の意思だからな
減刑はされんだろ
車の運転したければ飲むなって話
>>412 一眠りしてもアルコールが残るような飲み方ってどう思う?
424 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:00:53.63 ID:XdXOmWtr0
>>421 そうだ、そうだ!
運転者は車は凶器だと言う自覚を持つべき!
ついでに
信号無視も死刑
スピード違反も死刑
駐車違反も死刑!
このぐらいやるべき!
いまや飲んだら翌日は一切運転するなは常識!
そんな常識がないやつは免職どころか死刑にするべし!
こいつは死んで世間にお詫びしろ!
裁判員制度は必要、あれのおかげで
この前の池沼に人間らしい判決が出た
これがまかり通るなら飲酒運転解禁じゃん
四年経ってるし戻ってきてもおめの席ねーがら状態じゃないのか
飲酒で免亭のうえに罰金30万は重すぎる!それで免職だと?この国は狂ってるわ
>>424 運転者も馬鹿多いけど、歩行者も馬鹿が多いからな。
今朝も、ババアが歩行者信号赤なのに悠々と横断開始。
右折信号で曲がってきた車が慌てて停止。
さぞや起こってるだろうなと運転手見たら、運転手は携帯で
通話中。
どっちも死ねと思った。
こんなやつばっか。
432 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:15:51.25 ID:XdXOmWtr0
>>430 歩行者も
信号無視は死刑!
横断歩道以外の横断も死刑!
自転車も
歩道を走行したら死刑!
携帯片手や傘差し運転も死刑!
みんなで事故のない平和な社会をつくろう!!
433 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:16:39.25 ID:fUpwmzzBO
434 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:17:15.65 ID:v+TMD7rc0
事故をやったら終わりだわな
飲酒するなら事故るな
もう酒禁止でいいだろ。
普通なら
居場所がなくなって自殺してしまいそうだけど
どうでもいいが、昔はみんな酒飲んで運転してたよな
団塊世代の締め付けはひどいものがあるな
438 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:24:07.47 ID:FvjQPynDO
>>428 今までの給料(金利つき)と退職金が支払われる。
439 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:30:04.67 ID:GaQhXd4K0
えーっと
酒を飲んで事故まで起こしたのに飲酒は無関係
だとすると今まで飲酒運転は危ないだとかで事故も起こしてないのに捕まった人はどうするの?
>酒気帯びを明確に認識していたとは認められない
翌日でも酒が残って、酒気帯びで検挙される可能性があることを
周知徹底させれば、次回からは免職に出来るでしょ
しかし、リーマンでも公務員でも前日に酒飲んだ人は
酒気帯び状態で勤務してる可能性があるのかw
つまりこいつは酒を飲まなくても酒を飲んだ時と同様の事故を起こすから、もう運転する資格はないな
酒気帯び計売ってくれないかな
100均で
444 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:40:20.32 ID:SFa8xYK50
>事故が飲酒の影響と断定できず、
だとすると、
>道交法違反(酒気帯び運転)罪で…
の罪はどうなる。
446 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:01:55.22 ID:0lloCDvn0
酒気帯びしてたら、「人殺し」にならないよう、バスを使って出勤するのは、当たり前だろ。
公務員は、酒帯びで、目の前で、小学生2人あたりを引き殺さないと罰がないんだろうな。
>>9 代謝機能が弱い人なら、きちんとした検査すれば結構引っかかるぞ。
それに、この件は何時まで飲んでたか。どのくらい飲んでたかがわからない。
明け方4時まで2升くらい飲んで仮眠したあと「酔ってると思わなかった」で
処分なしになる可能性がある言い分だぞ
448 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:06:29.94 ID:kpkl2NGi0
また高裁か。
449 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:09:07.68 ID:0lloCDvn0
>>447 人殺しの言い訳の常。
・正当な検査は、初めてだったか
・検査にひっかかりやすい体質だと認識してたか
・何時まで飲んでたか
が検査だろ。
検査ってのは、「人殺しになる基準」を定めた基準だから、基準に結構ひっかかるとか、言い訳できんぞ。ひっかかるなら、酒飲むな。酒のんだら、バス使え。公務員なら、バスじゃなくて年収800万円だからタクシー使え。大人なら、当たり前にできることだろ。
「私は小学生以下の知能だから、検査を初めてするまでは自分が酒帯びやすいなんて、知りませんでした。もう少しで人殺しでした。」って言い訳なら通用するけど、常習犯で通用するわけないだろ。ふざけんな。
ドライバーが払ってる莫大な税金を代行料無料とかに回せばいい、無駄な道路なんて作らずに
そうすれば飲み屋の景気は良くなり、田舎の若者も気軽に合コン出来て、結婚の機会を作り少子高齢化防止になる
451 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:12:16.27 ID:/BCsySKBO
>>440 少なくとも寝屋川市の職員は公用車運転前に健康チェックも呼気検査もやってない
飲酒 酒気帯びを見抜く気がない
公務員はいろいろ優遇されてんだから、滅私奉公の精神で
勤めてる間はお酒禁止くらいでもいいだろ
453 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:18:57.00 ID:r5lqem0Q0
アルコールが検知されてもダメだとすると
どうやったら飲酒が事故の原因と証明できるんだ?w
454 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:19:00.00 ID:VEWgl37L0
バブルの頃は車で飲みに行けたしタバコもどこでも吸えた。古き良き時代だな。
今の締め付けの世の中じゃ経済が衰えるのも致し方ないな。
みんな、わがままになり過ぎた。
韓国が五輪で政治的アピールやったのと同じく
飲んだという認識があったかどうかではなくて
酒酔いという事実があったかどうかだけのこと
どんだけ酒飲もうが片手運転で余裕な奴もいるし
少し飲むだけで酒に飲まれて致命的な事故を起こす奴もいる
低脳に合わせるのが法律だからな、被害者増やすのは良くない
ってことで今後飲酒運転で死人が出たらこの裁判官には天誅が下るんじゃね
457 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:34:53.97 ID:FbPtPwDf0
社会的弱者の右傾化とは良く言ったものだ、
愛国心はならず者の最後の拠り所とも、な。
458 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:36:08.19 ID:fjSQFU/l0
地裁ってバカ判定しかしないよね
って高裁???!この国の司法ってどーなってんの???!
こういう事の一つ一つが心の鬱憤として蓄積していくから若者がハンマーもって襲い掛かったりするんだよな。
もう社会制度なんて信用できないとみんな思い始めているんだよ。
行政や司法判断で心が晴れるような事はほとんど無いよな。
酒気帯びは事実だが、これは民事。
長年勤めて、この程度の違反で懲戒免職はキツすぎという判決。
因みに、この程度とは飲酒と事故との因果関係。
つまり、飲酒と関係ないと思われたんじゃね?
>>457 これ、愛国心なんか関係あるの? コメするスレ間違えたのかな
462 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:43:36.76 ID:/BCsySKBO
酒を飲んだなら自分に酒が残っているかどうかを認識するために判断しようとする義務もあるだろ
酒を飲む自由だけ認めて、酒を飲んだことによるリスクに関しては調べようともしないのを司法が認めるのか
権利だけ主張して義務を負わない奴のやったもん勝ちだな
人身事故を起こさなきゃ酒気帯び運転しても問題ない
ただし公務員に限る
464 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:58:45.15 ID:r5lqem0Q0
その「重すぎる」の根拠が不明なのが困るな。
なんで、飲酒運転=懲戒免職という規則がおかしい、と裁判所は指摘しないのだろうか?
国民にはおかしくても法律なんだから従え、公務員にはおかしな法律には従わなくていい
と映ってしまう。
465 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:59:02.67 ID:SDZIMCJ70
朝っぱらから対向車とぶつかって飲酒の影響がないとか、では事故原因は一体何だというのかね、脱法ドラッグかね
飲酒無罪とはいってない。
停職3ヶ月くらい、事実上クビだが、なら良いんじゃね?って判決。
だから、民事だし。
467 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 13:14:48.61 ID:z3dWcgFZ0
>>1を見ると
道交法違反(酒気帯び運転)罪で検挙されてるが、
裁判長は「事故が飲酒の影響と断定できず・・・
などと言ってる。
つまり、今後飲酒運転で事故を起こしたら、
酒の影響じゃなくて、よそ見してたんです
とか言い訳すればOKということだ。
これは酷い判決。
468 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 13:55:27.25 ID:TN74XhKb0
>>1 >飲酒した翌朝の出勤途中
これを考慮しないで、推定有罪で懲戒免職は駄目って事だろ
権利ばかり主張してんじゃねぇよ クソ公務員が
アメリカでは金持ちの白人が黒人を殺しても無罪になるのと同じように、
日本では酒飲んで寝込んで酒の気も抜けてない内にバイクに乗って
転倒して対向車に衝突しても無罪ということですね・・
裁判所と千葉県職員の馴れ合い・・役人の特権以外の何物でもない
471 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 17:50:01.83 ID:z3dWcgFZ0
>>468 推定有罪ってなんだ?
罰金30万円の略式命令って書いてある。
472 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:05:44.30 ID:CuW9vpt2P
飲酒してから八時間以上経過してたのに飲酒運転と見なされた。
確かにアルコールの分解スピードには個人差があるけれど、
日本人だとビールニ杯を完全に分解するのに十時間かかる。
飲酒運転の検挙の一割が朝。
何か間違ってる気がしないでもない。
厳密運用したら、居酒屋の閉店が更に加速するよ。
473 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:09:22.32 ID:CuW9vpt2P
474 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:10:13.61 ID:z3dWcgFZ0
475 :
猫煎餅:2012/08/17(金) 18:13:08.16 ID:nuIyKhI40
夜飲んだけど、寝てから運転したから
醒めたと思ってたって言えば免職されないってことですね。
476 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:13:32.06 ID:CuW9vpt2P
477 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:16:51.62 ID:EXA+MBHAO
トンキン高裁の常識の無さに驚愕
478 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:19:12.54 ID:CuW9vpt2P
>>477 今の法律だと法律だと酒を飲んだら翌々日からじゃないと運転できない。
ここまで厳しいのは日本ぐらい。
アジア人はアルコールに弱いから仕方ない部分もあるが…。
479 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:26:44.45 ID:z3dWcgFZ0
>>477 この裁判官は、バイクって乗り物は
しょっちゅう転倒するもの
と思ってるんじゃないか。
480 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:27:11.33 ID:kP/kxAcb0
東京高裁ですらこの判断か・・・・。飲酒運転を軽く見すぎる傾向にあるな。
「飲んだら乗るな。乗るなら飲むな」の交通安全標語が霞むぜ。
公務員のモラルハザードって今世紀最大の問題なのかもね。
481 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:27:53.00 ID:nYcyAwfC0
>>460 >酒気帯びは事実だが、これは民事。
刑事だから、罰金刑受けてるだろ
>>478 警察が暴走してるってことだな
でも、酒気帯びの取り締まり基準が不当だって裁判だと、負けそうだしねー、、、
イジメと自殺に因果関係がないって言うのと同じレベルの判決だな。
483 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:32:01.78 ID:r5lqem0Q0
>>472 それが本当なら、平日のアルコール禁止もやむを得ないな。
アルコールに弱い体質なんだから仕方がない。
484 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:32:21.27 ID:CuW9vpt2P
>>470 アメリカでは前日の飲酒で酒気帯び運転がとられることがない。
485 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:35:39.76 ID:uNQhVCq90
道交法が民事とか初めて聞いたわ
486 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:37:20.91 ID:4InU+JFz0
>>1の引用読む限り妥当な判決だろ。
「前日呑んだ酒が残っていただけで本人は醒めたと思い込んでいて事故と因果関係も明確でないのなら
退職金払うくらいの温情をかけてやれ」ってことだから。
「明らかに翌日に残ると自覚できるほど呑んでいた場合」
or(
>>1を読む限りandではない)
「本人に酒が残っているという自覚がなくても酒気帯びと事故とに因果関係が認められる場合」
には懲戒免職なんだから、これでも十分に飲酒運転への抑止力になるよ。
487 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:38:07.42 ID:CuW9vpt2P
>>483 日本人の平均的なアルコールの分解能力を考えると、
ビール大ジョッキ二杯のアルコールを十二時間かかってしまう。
488 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:43:26.57 ID:r5lqem0Q0
>>487 てんかんの患者さんは医師の許可がないと運転免許を取得できないように
アルコールを摂る人は運転に医師の許可が必要だな。
医師 「あなたはビールを1杯飲んだら、翌日は運転を控えてください」
489 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:45:21.94 ID:CuW9vpt2P
>>486 実際、事故の抑止にはなったが、
地方の飲食店に大打撃を与えてしまっている。
運用開始時には、これで代行運転やタクシーの利用、ホテル宿泊の増で、
消費が増えて経済活性化するという議論があったが、
堺屋太一が予測していたとおり結果は経済のマイナスにはたらいている。
飲酒翌日まで酒気帯び運転で捕まるなんて事前には全く周知されてなかったし。
490 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:50:41.47 ID:uNQhVCq90
体質にいろいろあるから
免許交付時に飲酒について医師の指導を受けさせるべき
その上での呼気検査であればマシ
検査にひっかかったけど運転には問題無かったという事は
検査しても酔ってるかどうか分からないと言ってる様なもんじゃないか
491 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:52:44.59 ID:4InU+JFz0
>>489 俺は首都圏在住で車運転しないけど、地方に行くとその手の話をよく聞く。
例の福岡の事件と小泉構造改革で地方経済が衰退した、って。
でも今の基準が医学的に妥当ならば仕方ないんじゃないの?
それこそ「経済が大事だから原発の安全基準を緩めろ」なんて意見を通してはいけないのと同じで。
それとこれから深刻な問題になるのが老人の運転。
これはネットとかの噂だと現在は警察は老人の生活の便宜を考慮して、老人の免許更新は大甘らしいけど
いずれ福岡の事件のような悲惨な事故が起きて、一挙に世論が手のひら返しをする可能性が高いと踏んでいる。
492 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:54:03.67 ID:z3dWcgFZ0
08年1月に懲戒免職となって、今ごろ高裁の判決が出てる
ということは、同様の事件で、最高裁が懲戒免職取り消し
の判例を出したのを見て訴えたな
493 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:55:55.83 ID:e3s7Od6F0
地方でも国家公務員は2点程度の交通切符切られただけでも面倒な事になるし、速度超過で免停になったりしたら
マジで処罰されるよ
公務員といっても、なぜかこんな厚顔無恥な裁判起こしてまでヤリ続けてるのってまず地方公務員ばっかり
特に教師とか市・県職員とかB枠職員とかね
494 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:57:35.15 ID:r5lqem0Q0
アジアの体質であることが世間に広がれば、アルコールを分解する薬が
開発されると思う。
寝る前に飲むと、朝までにすっきり。
今はまだ、一晩寝たのに何で? という感じだしな。
495 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:57:52.74 ID:4InU+JFz0
「日本人はアルコールに弱い」
「日本列島には地震が多い」
これは誰の責任でもない自然現象だけど
それがこの数年間の日本経済の首を絞めている。
事故を起こしたかどうかは関係ない
飲酒運転をした事が問題なんだ
497 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:59:19.71 ID:z3dWcgFZ0
福岡の事故があって世論が厳しくなったが、
公務員については、最高裁が「飲酒運転で懲戒免職は厳し過ぎる」
という判決を出してから、また一気に緩んだ。
499 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:03:42.73 ID:vGoERH+g0
やっぱり特権階級だな公務員。
一般社会じゃ即解雇。
いいなー、税収下がってるのに給料下げようとした
文句言って撤回させることが出来るし。
どんなに仕事ができないゴミでも将来安定w
税金使いまくって、給料もらえるなんてうらやましい。
自分は翌日の16時過ぎないと抜けた感じがしない。
そのぐらいになると、おっ!抜けたー!!!!て急に元気になる。
501 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:05:20.65 ID:CuW9vpt2P
>>491 地方の飲食店は閑古鳥。
特に公務員は飲酒の取り締まりに敏感になってしまい、
飲み会自体がなかなか行われない。
医学的検知というが、ここまで厳格なのは日本以外ない。
月曜日の朝に 飲酒検問してみろ 凄いことになるぞ
503 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:07:02.87 ID:r5lqem0Q0
飲酒運転禁止のわりには、アルコール検知器の車への搭載が進まないね。
>>481 だから、酒気帯びでなく懲戒免職のところで争ってる民事裁判。
505 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:08:20.77 ID:uNQhVCq90
公務員には飲む権利がある
そういう事だろ
底辺リーマンが高学歴学生が飲んで騒いでるのを見てるような気分だ
はぁ?重すぎるとかなに甘えてんだよ!自己責任だよ、出禁=懲戒処分が相当
507 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:09:56.56 ID:4u53ojak0
>>1 >事故が飲酒の影響と断定できず
馬鹿ですか?
なんで飲酒運転が一発免取だと思ってるんだ
508 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:10:03.90 ID:xS3ZlwTqO
不法行為をする公務員
それを庇う法律を司る公務員
まとめて始末しろよ
>>501 それが普通。
今までがおかしかった。
ノンアルビールがあるじゃないか。
>>499 裁判官は公務員の事件には甘い判決を出すね。
今年も旭川と秋田の案件で、酔っぱらい運転の公務員に甘い判決出したしな。
全然、三権分立で無いな。
こういうのは厳格にしないといつまでも同じことを繰り返すバカな奴が出てくるよ
特に飲酒に関してはね
512 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:17:56.77 ID:CuW9vpt2P
513 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:23:21.10 ID:nYcyAwfC0
>>489 >運用開始時には、これで代行運転やタクシーの利用、ホテル宿泊の増で、
>消費が増えて経済活性化するという議論があったが、
翌朝でも酒気帯びになったら、「代行運転やタクシーの利用、ホテル宿泊の増」なんて
議論が成立するわけねーだろ
514 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:24:16.49 ID:CuW9vpt2P
515 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:24:21.75 ID:oZS2i5a0O
>>510 三権分立だからこそ行政の判断を司法が覆すのでは?
516 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:31:05.65 ID:uNQhVCq90
厳罰化って日本車叩きが目的だったんだろか
車のイメージは低下するし
>>510 裁判官ってのは最高裁の方針に合わない判決出すと地方に飛ばされ昇進昇給に圧倒的な差が付くシステムなのよね
これじゃ何のために三審制やってるかわからない
みんなもおかしいと思う判決出す裁判官は名前覚えて×つけてね
最高裁判事は絶対罷免されないと思って国民舐めてる
民間でもクビだろ?
厳しすぎるって何?
甘過ぎるわ
519 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 20:41:47.36 ID:gFaElB9r0
これが合法になるなら 酒気帯び運転は合法にしろよ
520 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 22:12:00.26 ID:kNupJAH20
こんな粗悪な教職員を生徒に押し付け税金で飼い続けるのか
521 :
名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 22:39:27.68 ID:Htj4/cWE0
>>518 民間で、22時まで(22時閉店の店)飲んでいた酒が、
翌朝にごく僅かに残っていた状態で自爆事故を起こした時に、
呼気から検出されたという理由で解雇された場合は、
労基に言えば、解雇撤回勧告出してもらえるよ。
都合で科学基準捻じ曲げんなよ
飲酒量がわからない記事だから判断付かないが
そのリスクを考慮に入れないで飲酒するのは思慮が足りないな
524 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 06:05:38.86 ID:ehlObdKQ0
解雇撤回勧告なんかだしませんが
525 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 06:24:28.93 ID:2Pp4W/gx0
これって例えるなら、深夜1:00頃に家で500mlの缶ビール1本飲んで寝て、
翌日am6:00に車で出かけたら飲酒運転扱いになっちまうってことだろ。
誰もがやりかねないし、やったことあるだろ。
>>525 お前と一緒にするな。
アルコールが最低8時間は抜けないのは当たり前。
>>525 飲酒運転が騒がれる前なら、多かったんじゃないかな?
今なら盆休みで実家や親戚の家に泊りで行って、夜に酒をごちそうになって、翌朝車で移動。
すごくありそうなシチュエーションだと思うけど。
529 :
名無しさん@13周年 :2012/08/18(土) 07:36:20.32 ID:APEh8TTH0
>事故が飲酒の影響と断定できず、(運転の際に)酒気帯びを
>明確に認識していたとは認められない。
こんな判決だしちゃったら、今後の取り締まりにも影響しないか?
まぁ、公務員限定の優遇判決かもしれんが・・・・・w
530 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 07:39:55.82 ID:1Db0F5UF0
>>526 アルコールは抜けないが酒気帯び運転の基準0.15ml以下にはなるだろ
なんでもかんでも飲酒運転にすんなよなバカ
531 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 07:40:47.84 ID:Ta10WGxg0
こういうのって全面的に自治労がバックアップしてるんだよな。
1人じゃ裁判できんだろうし。
自治労が裁判するようこいつにけしかけてる。
懲戒免職の前例が出来ると自分達が困るから。
昨日の残りとか言って8〜10時くらい飲んだのがまだ残ってたんならアレだが
2時3時に飲んだとか寝酒だった可能性もあるし、アルコールが検出されたならアウトにしなきゃ駄目だな
アルコールの分解速度が遅い人間なら、12時間以内に運転する予定がある時は酒飲んじゃ駄目ってしないと
533 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 07:46:42.82 ID:E5Mwn3DBO
良識の無い裁判官をクビにしろ
>>529 飲酒運転の取締りには関係ないでしょ
酒気帯びを理由にした、公務員の懲戒免職には影響するかもね
535 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 09:06:04.04 ID:8MkVAtd30
酒気帯びごときで一発免職とか、他の違反・犯罪と比較して不合理極まりない。
先日、岡山香川のローカルニュースで、高速道路を40キロの速度超過で検挙された公務員が戒告を受けたとあった。
40キロもも速度超過の危険な運転をしておいて、免職>停職>減給>戒告のうちの一番軽い戒告だけだよ。
これと比較したら、酒気帯び運転1回で免職とか、いかに不合理でただの感情論に過ぎないということが分かるだろ。
536 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 09:11:52.65 ID:XCRXxaUa0
飲酒運転に対して過保護だな。
飲酒運転も速度超過も死刑でいんでないかな。
海外には麻薬もってただけで死刑になる国もあるから
良いだろう。
見せしめに一人やれば、後は誰もしなくなるでそ。
537 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 09:20:05.70 ID:s3K81tuA0
公務員は酒気帯びで懲戒免職にできない
という判例が固まってるからね。
こいつは免職後の給料と退職金
合わせて5000万円ゲットだろ。
元は税金だけど。
538 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 09:33:05.05 ID:ot4s6k+aO
飲酒運転は殺人未遂だろ?
>>530 なってないんだよ。呼気中に意外と残ってる。
だから朝の飲酒検問て入れ食い状態になる。
>>538 その論理なら
携帯電話を掛けながらの運転も全く同じだし、
スピード違反等のあらゆる違反行為も同じだ。
酒酔い運転は別だと思うが、現状の酒気帯びの呼気基準が非常に厳しいものである以上、
酒気帯び違反=免職等の人生を完全に左右する厳しい処分
というのは他の処分との整合がまるで取れてないんだよ。
そもそも論だが
分解速度には差があるのだから
アルコール検知器が一般化してない現状では
呼気中のアルコール濃度で交通違反と決めるのはいかんのではないかね
542 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 09:46:30.94 ID:8MkVAtd30
ほろ酔いぐらいで運転したほうが気持ちいいんだよ。
特に田舎道を原付とか最高(^o^)丿
543 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 09:48:44.50 ID:BUCNb43k0
>>540 自動車は凶器だとドライバーは自覚すべき。
飲酒運転だけでなく速度超過も信号無視も違反者は問答無用ですべて死刑にすべきなんだよ。
そのくらいやって初めて不幸な事故はなくなる。
544 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 09:56:07.39 ID:l904FmjOO
人が死んでるケースもあるのにね。
545 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 10:05:36.63 ID:T9eH77WY0
>>1
民間(タクシー、バス、冠付きの自動車販売など)なら、解雇の取消は通らないのに、
公務員だと有期刑にならない限り、懲戒免職は有り得ないか・・・・
翌日ってことを考慮しても事故起こしたら馘もしかたないのでは?
前日22時以降に飲酒したら翌日の8時以前の出勤も車は自重すべきだと思う。アルコールチェッカーで確認した場合は除外ってことで
一眠りすればオッケーって風潮が甘いんだと思うよ
548 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 10:26:37.78 ID:aJraS3Mc0
飲酒が発覚した時点で危険運転でいいじゃんw
酒気帯びとか飲酒運転なんぞなくしちまえ
さすがは現代の貴族。
貴族身分のはく奪は厳しいってか?
550 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 11:02:40.68 ID:GjsToZqLP
>>530 上でもあるが大ジョッキ二杯が完全に抜けるのが十二時間。
それまでは、八時間程度では酒気帯び運転になる。
551 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 11:05:03.89 ID:50Lseum40
糞公務員死ねよ
552 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 11:09:18.12 ID:2OEHXyAe0
公務員に明るいニュースだな
特に福岡
公務員は飲酒運転してもクビにならないんだって
553 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 11:09:39.31 ID:2BC3aXA90
公務員は飲酒運転合法判決wwwww
本来アルコールによる認識、反射能力の低下で事故を起こすからって理由だから
そっちを簡単にチェックできる方法が発明されないものかな
個人が簡単に自己チェックできるようになればこういう事例も減るだろうし
555 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 11:48:12.98 ID:GjsToZqLP
>>552 厳密運用すると飲酒したら翌々日からじゃないと運転できんぞ。
>>498みたいにこれだけ判例出てるんだから
公務員を酒気帯び運転で懲戒免職にするのはもう無理なんじゃね?
ゴネれば覆るんだし、覆らなければ更にゴネまくればいいわけだし
>>535 事故で酒気帯び発覚
→世論がやいのやいのうるさい
→戒告で済ますような空気じゃなくなった
→人身御供的に懲戒免職
だったらマズイだろうけど、ルールとしてわかっていたことなんだから
何をやったらルールに違反しちゃうか、各々検討すべきだろ。
>>540 車も原付も乗るけど、何かあったら自分の責任だと思ってハンドル握ってるぞ。
踏切で一時停止、前方に自車スペースが空くまで待機、その時歩行者がいたら
踏切から出ていくまで更に待機とかアタリマエのことだと思ってやってる。
クラクション鳴らしたり、時には右から無理やり出ていくバカがいるが、自分の
周りの歩行者が驚いて転んで轢いちゃったとしたら、やっぱり俺のせいだぞと
覚悟して運転しないとダメだろ。
>>554 それだと、そこいらのオバハンは全員アウト。年寄もアウト。
深夜残業で疲れて帰る時もアウト。昼飯喰った30分後もアウト。
559 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 13:10:52.15 ID:BZiGm2Lk0
ぶつけなければ大丈夫な4輪と違って、バイクなら自覚あると思うし、
確率的に事故原因にもなってそうだけどな
560 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 13:30:33.03 ID:CQAFe/ix0
自分は長年車通勤していて、バイク通勤してる若者から
おばちゃんまで見るわけだが、転倒してるバイクなんて
一回も見たことないや。
>>1の事故は完全に飲酒の影響だろ。
561 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 13:37:30.95 ID:Bt6SEAl70
>>522 基準に、科学的根拠がないんだよ
取り締まり成績を上げたいから、無用に厳しい
562 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 13:40:50.87 ID:8vW8MEmH0
クビが嫌なら飲酒運転すんなよバーカ
563 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 13:43:47.11 ID:+rOuUqlE0
酒気帯び懲戒免職なんて当たりまえ
速度違反ごときで首になる公務員だってあるんだぜ
564 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 13:57:47.44 ID:R48aDWtM0
公務員が飲酒運転で、人をひき殺す様な事故を起こした時、
その被害者が三輪和雄の家族だったら、
どの様な行動に出るのだろうw
「公務員が私の家族をひき殺してくれた、名誉ある行為だ。」と、
称えるのかなw
565 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 14:23:54.39 ID:y4JAruhF0
また大阪か?と思えば今度は千葉か。
さすがは大阪とひったくり犯日本一を争う県だけのことはあるな。
チャリも酒気帯びで捕まるんだっけ?
人殺しでも公務員なら天下御免だろ
ひがみワロスw
568 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 16:46:17.07 ID:T9eH77WY0
>>555 何か問題が?
福岡の公務員は、飲酒運転で子供3人殺しても、組合総動員で擁護に走るからなぁ
いや、福岡に限らんか。公務員様は。
569 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 21:02:00.75 ID:PkKNyxaK0
この裁判官を死刑にしろよ
570 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 22:01:31.98 ID:2WS+nBfE0
裁判所も民営化しちまえ
571 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 22:02:19.67 ID:i0Vfogcb0
普通、相当飲んでも6時間もたてばさめる。
こいつ、朝まで飲んでたんじゃないのか?。
572 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 22:09:16.30 ID:4PQbgXWlO
>>571 飲んだ時間と量また個人差がある
酔いが覚める=アルコール検査で無反応
ではない
573 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 22:09:29.71 ID:y4JAruhF0
何やってもクビにはならんしやりたい放題だわな
公務員って
高裁にもカスが蔓延りだしたか・・・
575 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 23:09:46.21 ID:sX+q40mpO
じゃあ、停職600ヶ月くらいで勘弁してやってくれ
576 :
名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 23:32:19.74 ID:w6hFmhajO
>>575重すぎるから 給料は月1万でボーナスは全額アグネス・チャンに寄付
577 :
名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:09:50.97 ID:yuQupXGm0
千葉か。
昔、職場に酒の匂いプンプンさせてくる
アル中法務局職員がいたけど、退職時
無試験で司法書士に天下りして
酒代稼いでた人がいたな。
最高の役人人生w
578 :
名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:10:10.78 ID:tdDJXqkx0
>>573 懲戒免職になっても、2年経てば公務員採用試験受けられるんだね。
刑事事件で有罪になり、懲戒免職になった環境局や市交通局の職員が
出所後再雇用される訳だ。
それ以外の部署でも、市職員なら縁故採用が殆どなのに。
579 :
名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:12:06.47 ID:qdsK4K/50
公務員は何をやっても無罪。
>>1 事故起こしてから酒気帯びで捕まってんだろ? 飲酒の影響バリバリやん?アホなの?