【政治】 野田首相「粛々と否決するということです」…野党6党の不信任案提出に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 野田佳彦首相は7日夜、新党「国民の生活が第一」など野党6党が衆院に共同提出した
内閣不信任決議案への対応について「粛々と否決するということです」と述べた。
首相官邸で記者団の質問に答えた。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080701029
2名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:39:48.86 ID:jnhYWM/60
粛々と豚の丸焼き
3名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:40:29.09 ID:5vqI2n3D0
でこれ採決いつやんの?
4名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:40:41.01 ID:WPKobjHJ0
以下、谷垣ガーが大量に湧きますw 
5名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:40:42.74 ID:BK0KzaQY0
弁慶粛々夜川を渡るって奴だね
6名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:41:25.46 ID:gVkC8JNK0
なぜみんなに嫌われてるのに「粛々」としてるんだ?
7名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:41:31.92 ID:AnRmbxmk0
しっかりと適切のちゃんと豚の丸焼き
8名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:41:40.58 ID:7ZVcsDnL0
議会制民主主義が仕組みとして最悪だってことが、この結果を見ればわかるだろ。
おまえらがそれを許容したんだろ?
9名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:42:13.20 ID:8242vvuy0
粛々とクタバレ、増税基地外め!
10名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:43:02.81 ID:HkUwbbG30
>>4
谷垣ガークソ和ロタw
モノ好きもいたもんだw
11名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:43:19.56 ID:obn2vv080
野田総理、大丈夫。自民党がついてるから安心していいよv
12名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:43:44.23 ID:tgGHmdtU0
粛々と自殺者を大量生産する野田佳彦。

1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者が8千人増えて年間3万4千人になった。
以来、3万人の大台を15年間キープしている。
2006年に死ぬまで、6万人以上を自殺に追い込んだ財務省の英雄・橋本龍太郎は、安らかに死んだのか?
橋本龍太郎 死因 でググれ。
消費税が10%になったら、自殺者は年間4万5千人を超えるだろう。
財務省事務次官勝栄二郎と野田佳彦が、骨髄癌になり、モルヒネも効かず、苦しみぬいて死んでも、同情しない。
彼らが死ぬまで10年あるなら、10万人の自殺者が増えることになる。
10万人の自殺者の苦しみと恥辱を思うと、勝も野田も苦しみぬいて死ぬのが当然だ。そうなって欲しい。
年間4万5千人の自殺者の呪いが、勝一族と野田一族、消費税増税賛成議員、財務省職員、増税誘導のマスコミにありますように。
13名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:43:58.78 ID:mQ3Pn6pVO
ついに衆院選で民主党に投票した奴らの出番だな。

「駄目なら取り替えればいい」を実行しろよ?
やり方は任せるから必ず取り替えろ。
今すぐだっていいぞ?

まさか今さら「できません」なんて言わないよなぁ?
14名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:44:14.91 ID:UrHFThkp0

       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ
    { /   \  / l )
    レ゙    -‐・' '・‐- !/
     |    ー'  'ー  ヽ
    .|     (__人_)  `、 大増税してやるよ愚民共、消費税25%まで上げてやるぜwww
.     {       `⌒´    .}
     ゝ_           __ノ
     /^  .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |   ___゙___、rヾイソ⊃
     |           `l ̄

【政治】菅総理で消費税25%時代がやってくる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276062785/

【政治】消費税、将来は20%必要…政府の社会保障改革に関する集中検討会議、改革案まとめる 「15年度までに10%」明記★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307088961/

【民主党】 仙谷政調会長代行 「消費税率15%に引き上げを」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324698434/

【政治】年金改革、消費税率10%でも将来不足…前原氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321787464/

15名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:44:27.29 ID:nUR300BQi
道化谷垣哀れ
16名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:44:44.16 ID:IA0flD300
こんなときに使う単語じゃありません
17名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:45:12.59 ID:21nCZNzW0


          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ      お前ら 涙拭けよ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄__,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、      |\`、: i'、     |\`、: i'、
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i     \ \`_',..-i    \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘      \.!_,..-┘ 
    \.!_,..-┘
18名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:45:23.26 ID:arx+zL/D0
「粛々と」て随分余裕だなこの野豚は。

マニフェスト違反の罪は有権者が鉄槌を下すだろう。
19名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:45:34.82 ID:K/tcWyVy0
>>1

自公民+財務省+マスゴミ+検察の 「増税翼賛会」 崩壊ざまーwww

これで小沢党がキャスティングボートを握ることになる
20名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:45:50.14 ID:8vOInRQgO
こいつの詐欺っぷりからすればオレオレ詐欺なんぞ可愛いもんだ
21名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:46:00.54 ID:ILKFU/I10
谷垣くんが政治生命をかけて野田政権を守ってくれるからね
22名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:46:22.31 ID:nSODU/OA0
谷垣が守ってくれる、ってとこなんだな
23名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:47:15.62 ID:obn2vv080
>>21>>22
自民サポも間接的に協力してるしなw
24名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:47:22.20 ID:dkxPwaed0
自民と創価と泥船の造反者たち
しっかりと梯子を外してやるんだぞw
25名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:48:01.38 ID:/NGkCs2b0
こんなペテン師無能がいつまでも総理でいられるわけないからな。
潮時だな。
足下からだっていつ造反されるか分からないような状態なのに、
3党合意や増税を自民党も衆議院で賛成したのをみて、
すっかりいい気になって慢心しすぎていたな。

民主の総理で賢そうなヤツは誰もいなかったね。
26名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:48:37.85 ID:9hkEJ6lA0
次スレはここでいいのか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000136-jij-pol
自民党は7日、公明党との幹事長・国対委員長会談で、提出を検討している
内閣不信任決議案と野田佳彦首相に対する問責決議案について、8日に最終判断する方針を伝えた。

今日は店じまいだってよw
27名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:48:44.87 ID:NXYyoPcj0
自民が不信任案出して
野党がまとめて乗って
造反がほんの17人出れば不信任案通るんですけどね
28名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:49:57.77 ID:g9IW1XLs0
>>27
造反なんかでるわけないじゃん
可決されて解散されたら落選する奴らなのに
29名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:50:21.65 ID:21zxGh5a0
また谷垣と逢引きかあ〜
仲が良いのう〜w
30名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:51:14.28 ID:K/tcWyVy0
>>1

【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【自民党】政権公約に「日本再生債」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344204898/
31名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:51:15.22 ID:DIWWqTHL0
野党7党が不信任案提出 自民は独自の不信任案?
テレビ朝日系(ANN) 8月7日(火)19時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120807-00000033-ann-pol

8日にも自民党独自で不信任案を提出し、参議院での審議にも応じないという方針です。
これに対し、公明党は、消費税法案がだめになったら自民党と選挙協力はできないとまで
言って強く反発していますが、自民党はあくまで解散を目指す考えです。
32名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:51:31.76 ID:VcHudCu80
しゅくしゅく が

しくしく になるように

ネトウヨは 自分の持ち場を 安穏に且つ戦闘的にし確保し 豚に対して

徹底的 且つ 無慈悲なる 鉄槌を一撃に足る うんち を噛ませろw。 
33名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:51:38.07 ID:FwYeXTrK0
こういうの1回目は呂布にやられんだよな
でその後、党内の裏切りにあって終わるって三国志で習った
34名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:52:26.95 ID:t2eR38BT0
>>5
鞭声だろw
35名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:53:10.73 ID:eDDKtrr20
>>21-22
自民党も小門が知れるわな。バカは死んでも直らんし。

ほれw 自民信者w 増税肯定してみろw

36名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:53:10.83 ID:byFf5+W8O
野田の死刑執行マダー?
37名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:53:16.68 ID:NzgewghU0
自民はどういう態度とるのかね?
まさか不信任案否決に回るなんてことないよね?
38名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:53:44.39 ID:DnOBcuH90
テロりたい
39名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:54:16.05 ID:MooRaelX0
党内から離反が出ると少数与党転落もあるから自民は棄権でおk
40名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:54:19.67 ID:HU7m7rNX0
ミンスは基地外ばっかりや
だれかデスノートに名前書いてくれ
41名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:54:26.76 ID:mTNKK8kd0
誰が総理大臣になろうと、
どの政党が与党になろうと、
日本を動かしているのは官僚だとようやくわかった
だから、誰が総理でもどこが与党でもいいが、
嘘つきだけは嫌いだから、さっさと自害してくれ
42名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:55:06.58 ID:PJO9WzVJ0
小沢が出ていった時点でもう詰んでたんだろ
粛々とやろうにもできない状況だよね
43名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:55:13.41 ID:3/L/fLhy0
9日以降に採決らしいけど、長崎の式典があるから10日か、盆明け20日以降になる。
44名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:55:15.47 ID:2Zxy1fNV0
危ないときいつも助けてくれるのは盟友谷垣さん(笑)
45名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:55:19.35 ID:jMp5muJOO
17人くらいなら小沢が引っ張ってこれると踏んでるんだろう
46名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:55:49.48 ID:M/cIjYSS0

豚さん、これ、可決されてしまうんじゃないかなぁ…w
47名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:56:44.95 ID:OH0CQdCx0
粛々と自決
48名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:57:19.88 ID:/k1dGpvM0

マスゴミ・役人の操り人形・オナペットのノータリン総理よ

お人好しの谷垣先生を舐めるなよ、谷垣先生もやるときはやるぞ

今一番に取り組むべき緊急課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな
円高が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だわな
円高に全く有効な対策を取れないような無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

消費増税は、役人の豊かな生活を守るための増税だわな、ふざけるな

マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、消費増税が参院でボツになるぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな

49名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:57:34.35 ID:/NGkCs2b0
>>28
参議院で増税がパーになれば自動的に解散するしかなくなる。
どっちにせよもう解散だからね。

しかも増税が選挙の争点になってしまったの。
だったら増税賛成の民主党にいてもメリットは少ない。
組織票だけで衆議院小選挙区は勝てないからね。
造反はかなり出るはず、楽しみだね。
50名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:58:00.95 ID:jiHo5Ftp0
>>14
【財政再建】消費税増税で増収?否、GDPマイナス成長で減収ですから〜残念!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342723410/

お金の話…増税と増収は違う
http://news.nicovideo.jp/watch/nw297592
51名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:58:48.56 ID:PeOb7sLe0
野田は暗殺されるべき。
おかしすぎ。
52名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:59:21.67 ID:S42+THSl0
>>45
原口とか田中とか、小沢派の議員がまだ少し残留しているからね
53名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:59:54.51 ID:OYiY3IbC0
>>27
解散したらミンスはオシマイだから実際のところ造反
する奴はいないだろうね
前回の菅のペテンの件もあるし口だけは調子のいいこと
言って逃げ出すだろ ミンスの得意技
54名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:00:44.56 ID:dkxPwaed0
>>49
汚沢「置き土産の鳩を稼働させる時がきたようだな」
55名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:01:42.57 ID:4cf8Gq/40
谷垣「解散を確約すると言うまで待ってやる」
野田「答えはNOだ」
56名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:09.92 ID:xbrnWBEn0
   ,,,,,,,-―、_
  /r‐-v―-、ヽ
  V_ _ ミ }
  l ━  ━ リ)'_____,....../彡)______  ___
 (  ,し、  ),--;・;噓;つ;き;鰌・;・;・;・;・;_二 三)
  ヽ -=-〉 ノ'ヾノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ) ̄ ̄ヾミノ ̄    ̄
   `ー '
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。

その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。
(つづく)
57名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:31.38 ID:Gmn+IcS50
民主のやった政権盗るための不信任じゃなくて、
完全に国民がブチ切れ呆れ返ってるのに、この態度w
クズすぎだな、ほんと
58名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:39.92 ID:K/tcWyVy0
>>1

【衆院選マニフェスト】 公明党、10年間で100兆円を投じるインフラ整備策 「防災・減災ニューディール」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341906892/
59名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:54.75 ID:DIWWqTHL0
>>52
小沢の人望にかかってるのか・・・・・・うーん・・・
60名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:03:31.89 ID:+oTCIZ0n0
自民が不信任案出す大義名分は何ナノ?
増税には合意されたんでしたよね?
61名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:03:32.92 ID:lQ+yaD5/0
国民は衆議院の解散を望んでいるのにも関わらず、徹底的に民意を無視する民主党。

これのどこに民主主義があるっていうんだ?

民主党は、名前で誤魔化しているが、実際は専制独裁政権。名前を分かりやすく、
独裁党に変えろ。
62名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:04:49.45 ID:u0fcO5tf0
自民党w
秘ケツ?危険?
63名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:04:57.90 ID:xbrnWBEn0
>>56 つづき
   ,,,,,,,-―、_
  /r‐-v―-、ヽ
  V_ _ ミ }
  l ━  ━ リ)'_____,....../彡)______  ___
 (  ,し、  ),--;・;噓;つ;き;鰌・;・;・;・;・;_二 三)
  ヽ -=-〉 ノ'ヾノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ) ̄ ̄ヾミノ ̄    ̄
   `ー '
消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。

証拠動画

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
64名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:05:26.64 ID:A8txCYn50
>>60
「6党が不信任案を出すに至った混乱を招いた豚はしね」ってのが理由になるんじゃね?
65名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:06:16.61 ID:eDDKtrr20
>>64
自民のせいで余計混乱したんだけどなw
66名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:07:43.94 ID:TTzpZA1l0
>>6
だって、都合の悪いコトだけは聞こえない便利な耳なんだものwwwwwww
67名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:08:27.82 ID:A8txCYn50
不信任案8日提出=解散確約なければ―自民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000138-jij-pol
時事通信 8月7日(火)19時49分配信
自民党は7日夜、党本部で幹部会を開き、野田佳彦首相が8日午前までに衆院解散を確約しなければ、
内閣不信任決議案と首相問責決議案を同日午後に提出する方針を決めた。
68名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:08:31.12 ID:+oTCIZ0n0
>>64
なるほどw
でもその理屈で解散に持ち込んではたして有権者の支持は得られるのかね?
民主は論外だけど自民にも入れる気にならんわ
69消費税増税反対:2012/08/07(火) 20:08:54.00 ID:EPT1bPS2O
自民党もヘタレているからな
70名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:10:19.93 ID:iVde3+EK0
つか不信任案提出はいいけどちゃんと民主の造反組は根回ししてんだろうな
造反でなかったら自公が賛成しても可決しないぞ
71名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:10:22.03 ID:1j90+3NoO
何でこんな時に腰抜け谷垣が総裁なんだよ…
72名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:10:41.25 ID:KzxDSZxJ0
>>17
ワロタ
73名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:11:39.10 ID:9gsZnNXUQ
おお、自公に亀裂が入る良い機会じゃ
自民もそうかとおさらばすべき
74名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:11:41.72 ID:K/tcWyVy0
>>1

【政治】 橋下市長「今のような国政の状況で消費税率を上げるのでは絶対に国民はついてこない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330872839/
75名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:11:48.82 ID:7pfZZApn0

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ふふっ
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
76名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:12:00.56 ID:66k/iVOc0
粛々と可決へ。
77名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:12:54.65 ID:QVXLVe5h0
野田と財務省役人は北朝鮮の金日成とその取り巻き独裁者連中何も変わらん社会の敵。
国際社会は野田を悪の枢軸認定して野田と民主党を滅ぼすべき
78名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:13:10.09 ID:YhTbEtOt0
アテキシ野田ツートップじゃん
79名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:13:28.91 ID:50fUf+HT0
特例公債出せなきゃ自動的にアウトだろ
また大震災起こす気かよ
80名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:13:37.38 ID:s9UJQIVfO
ヘタレ谷ガキ自民党
内閣不信任案民主党といっしょに否決
森小泉竹中安倍菅野田谷ガキ新自由主義経済売国国賊路線
81名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:14:06.90 ID:r/XyFRuF0
>>1
すげぇムカつくコメントだな。
谷垣は刺し違える覚悟で野田を解散に追い込め。
82名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:14:39.45 ID:S42+THSl0
民主も自民も創価も橋下も赤軍派も信用出来ないから、
伯爵家かミッチーJrを支持する
83名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:14:46.95 ID:DxmQla6M0
>>70
ルーピーは使い物にならないからオザーさんが残して行った連中が動くかどうかだな
84名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:15:08.51 ID:TEw5AK0g0
解散後、過半数が取れない自民は政権取るのに連立相手に野田か小沢かどっちか選ぶことになる。
ここで自民の中で、
野田と組みたい増税派ー谷垣
小沢と組みたい反増税派ー小泉
この争いが始まってる
85名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:16:33.62 ID:OYiY3IbC0
しかしミンス工作員の大合唱が始まったな
いよいよ選挙か
本当・・・・・・・・・・!に長かったな
地獄のような3年間だったわ
麻生政権が恋し懐かしいわ あの時もリーマンで
世界は大荒れだったのに今思えばまるで凪のようだった
86名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:17:12.37 ID:S42+THSl0
沈むタヌキの泥船から、ドブネズミ達がそろそろ逃げ出すころ
87名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:17:50.35 ID:A8txCYn50
>>86
一気に崩れるかもしれんね
88名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:17:53.95 ID:RAwZbo6dP
>>84
教祖の方は3人くらいしかp
当選しないからみんな維新とかかp
89名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:19:14.19 ID:r/XyFRuF0
不信任案8日提出=解散確約なければ―自民
時事通信 8月7日(火)19時49分配信

自民党は7日夜、党本部で幹部会を開き、野田佳彦首相が8日午前までに
衆院解散を確約しなければ、内閣不信任決議案と首相問責決議案を
同日午後に提出する方針を決めた。 


色々あったが、谷垣は腹を決めたな。
昼の混乱は長老達が足を引っ張ったせいだろう。
90名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:20:00.16 ID:jiHo5Ftp0
>>74
今のような国政の状況でなければ
消費税増税に賛成って事だよな?
91名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:20:52.04 ID:ij9ZOZ0O0
民主党離党セカンドシーズンは必ずあると言うではないか
下手をすると雪崩式に離党
92名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:23:13.61 ID:yXzSJpV70
粛清されろ豚田
93名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:23:18.79 ID:jacCLxk2i

鳩グループはどう考える?
94名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:23:57.88 ID:mVs9ujVR0
次の総理になりそうな人を未然に叩くのは左翼の常道。
谷垣さんをあまりに貶める書き込みが多いが、これは異常だ。
95名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:24:35.64 ID:DIWWqTHL0
おいおい、鳩山の造反なんて期待できるのか?

民主党綱領原案を了承 鳩山フレーズで党内融和?
2012.8.7 19:38 [民主党]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120807/stt12080719390007-n1.htm
96名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:25:19.01 ID:mD+iI2Ga0
自民も嘘容認同盟で当然否決に回る
野田には痛くも痒くもないな
97名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:25:44.10 ID:JM7Dz0pv0
自公が反対するからな
豚は安泰。
98名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:25:57.01 ID:ij9ZOZ0O0
>>94
民主党や野田にこれ以上政権に居座らせなければ
谷垣の評価も変わる
99名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:26:09.32 ID:+oTCIZ0n0
>>91
オザーさんと一緒に出たならまだしも
この期に及んで離党するような奴は絶対当選させちゃダメだな
100名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:26:50.22 ID:/l8eDcXN0
野田豚の踏み絵か
101名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:27:41.41 ID:RLRO0pIQ0
正義の指導者野田総理がんばれ
クズ政党の大義なき不信任案など正義の力で葬れ
102名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:27:56.60 ID:8wnoov6d0
谷垣w昼と夜でこれほどぶれるのか
103名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:28:39.01 ID:80q3k75P0
批判は甘んじて受けません

最悪だな独裁者じゃん
民意はどこへ行った
104名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:29:57.08 ID:msWXxla60
お、いよいよ選挙かもしれないのか!!
漏れなんか今年の春から層化公明チョン対策用コピペをたくさん用意して
もう待ちくたびれてんのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:30:07.64 ID:mVs9ujVR0
 3年間も茶番や駆け引きばかりやっている民巣が国民に支持されるはずがない。
もし支持されたら日本の崩壊の総仕上げになる。
 谷垣たたきをしている人で民主支持者出ない人は、もう少し国を憂えたらどう
かな。自分のいる国のことですよ。w とにかく早くこの政権をなんとかしない
ことにはこの国は持たない。増税のことだけに振り回されて、インデックスのこと
を忘れたの? 大変だよ、あれは。
106名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:30:35.58 ID:S42+THSl0
>>91
小沢の時のような集団離党は無くても、それぞれの縁故を頼っての
寝返りは発生する可能性ありそう。民主党は寄せ集めだから、
弱小6政党に知り合いが居る議員は多い。
107忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/08/07(火) 20:31:11.40 ID:OS0rmhb40


★ 今,年金暮らしの爺,婆はやっと生きて行けてる、その爺,婆を殺す気か?やる事もやらず増税しようとするキチガイ議員ども、解散総選挙で必ず落選させてやる!★
108名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:31:23.63 ID:A8txCYn50
谷垣が公明とも袂を分かつ覚悟で、独自提案するのを腹くくったのなら評価できるんだけどな・・・
109名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:33:34.86 ID:AlxG9spW0
>>102
これホントにぶれてるのかい
マスゴミが勝手に言ってるだけで本人は変わってない可能性は
110名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:33:49.28 ID:r/XyFRuF0
111名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:34:01.70 ID:Vm2z7oOh0
>>86-87

今更逃げるやつってのもどうかなと思うけどなぁ

それなら新党きづなとか小沢新党の連中のほうが
スジは通ってた
まぁ野田はさっさと死んで欲しい事には変わりは無いが

重ね重ね去年の代表選、海江田にしとけばこんな事にはならなかったものを
バカタレどもぐぁ

112名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:34:04.15 ID:4H6zk4hj0
万が一解散が決まったら、民主党の名前で選挙に出るやつは
どれだけ残っているだろうかww
113名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:34:27.45 ID:d90uXNZq0
どうする鳩山
菅の時みたいにまた騙されるのかな
114名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:35:27.23 ID:66k/iVOc0
>>107
樽床が菅との代表選で、貧乏老夫婦の話をしてたけど、あの話のオチが消費税増税www
コイツも松下政経なんだよね。 まさに嘘つき養成所。
115名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:36:14.22 ID:A8txCYn50
>>111
いやほら、株と同じだよwここまで我慢してたのに、バンドワゴンで怒濤の如く投げ。結局大損w
116名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:36:20.82 ID:OYiY3IbC0
>>108
層化と切れれば言うことないけど
現実には真面目に政策に耳を傾ける人より大作マンセーする連中
のほうが圧倒的に多い現実
117名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:36:51.43 ID:AlxG9spW0
>>113
鳩は今党員資格停止になってるのか?
118名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:36:51.94 ID:JibvPJ3D0
やっと野田豚が消えるのかよ。
よかった。


それと前原も消えろ!あいつが1番嫌いだ!糞前原!
119名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:37:22.35 ID:URoSfeYR0
糞豚をボコれ。
120名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:37:43.27 ID:RAwZbo6dP
121名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:38:41.32 ID:b+guuUBy0
粛々と売国
122名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:39:11.13 ID:Tq+m7pc/0
天使や聖人などの頭についてるリングを長くすると管になるんですね
パスタの穴の開いたマカロニみたいに
排水管とか下水管とか
フリーメーソンで言葉によらず形・図象で表すメーソンロッジがある
ローマ帝国は道を作り水道を作り街を作りながら進軍した
123名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:39:57.13 ID:RKx2gWfs0
>>112
90〜100議席は取れるよ
民主はダメだが自民がいい訳じゃない
残りの議席をは維新と自民が山わけってところだね
過半数政党が出ないかもね
124名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:40:00.70 ID:A8txCYn50
つか、谷垣ちゃんと記者会見やれっての。あす午前まで確約なければ独自提案っていうだけだろ
125名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:40:08.76 ID:S42+THSl0
>>118
あいつは正真正銘の独裁者だからな
それと川端。選挙に出たくないのに労組に言われて仕方なくやっている
のは、国民に対する冒涜だ。
126名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:41:16.95 ID:dXFDOwi90
まあ他にコメントのしようもないわなw

あつあつでこんがりということになります。
127名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:42:25.81 ID:A8txCYn50
マーケットはすでに解散を織り込みつつあるのであった。日経先物8880(+80)
128名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:43:33.05 ID:Tq+m7pc/0
天使などのリング、後輪も古代に何かの自然現象を人が見て天上人のしるし
のように感じたものが宗教に取り入れられたんでしょうけど
乗り物(車・列車・舟・飛行機など)は宗教で多くの人が乗り込む(世界宗教?)
というメタファーでは?
あと古代の生贄を禁止した歴史上の人物は宗教系ロッジ所属だと思います
129名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:43:52.12 ID:EHJ5fSJ80
ナチス民主党の怖さは始まったばかりです
これからですよ
130名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:44:41.30 ID:K8/3hnyJ0
自民党は賛成ですか?
まさか欠席とかしないよな?

野田に増税やらせた後に不信任案なんて姑息なことしませんよね?
国民をなめたらあきませんよ。
131名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:45:03.55 ID:OYiY3IbC0
>>123
逆だろ
自民は駄目だがミンスはクソ虫未満

不味いカレーと毒入りの下痢便比べるようなもん
20議席も残れば御の字だろうな
132名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:45:12.39 ID:3sxv+4fG0
小沢が出てった時点で詰んでるんじゃなくて民主党なんて最初からキチガイだって解りきってたじゃん
誰が投票したの?
自民党が駄目なら民主党っていう池沼みたいな短絡的思考だらけの人間が多いの?
133名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:46:28.95 ID:4H6zk4hj0
>>123
そこまで取れるとは思えないな
マジで沖縄の県議選では、共産党が6とっているのに
民主党は1つだったし、
山口の知事選挙は民主党は5万票で、何の後ろ盾もない県職員の
おっさんが3万票だからな
小沢もいなくなったから、選挙マシーンを束ねる人もいないし、
せいぜい70〜80だろうな
ちなみに小沢等は5くらいだろう
134名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:47:59.71 ID:oho9FPP90
衆院の全野党が結託しても、与党の議決は潰せないか
あと15議席くらい奪わないとダメだなw
135名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:48:12.28 ID:OYiY3IbC0
>>132
前回はテレビ新聞でカスゴミが
ネットでは大量の工作員がミンスマンセージミンガー大合唱で扇動
しまくったからな
馬鹿層もさすがにもう学習したろうから次は面白いことになるぞ
136名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:49:14.53 ID:RKx2gWfs0
>>131
あれだけ民主旋風が起きても自民党は一定の議席は取れてる
それが小選挙区制度の特徴
137名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:50:37.10 ID:zazHX32Z0
野田の問責だけじゃなかったのかよ
全然テレビでも騒いでなくて気が付かなかったわ
138名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:50:40.46 ID:kit6J/p00

いつになったら民意ゼロってわかるんだ?
このバカは!


139名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:51:03.72 ID:oK1RI4jj0
否決票を入れる議院の名簿を作ろう!
選挙区も明らかにしよう!
140名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:53:31.25 ID:S42+THSl0
>>134
ダメもとで何度も仕掛ければいい。
何もしないで民主の詐欺師をのさばらせておくよりはるかにまし。
141名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:53:53.06 ID:hgEnWmNFO
>>125
川端というと、自殺練習の大津を思い出す
142名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:56:30.27 ID:S42+THSl0
>>141
川端落すのに、今は絶好のチャンス
支持母体の一つの日教組が、世間から睨まれて
動けないから。
143名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:56:45.37 ID:vBWmCmpp0
ヘイヘイヘイ
野田豚ビビってる
144名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:02:09.84 ID:RKx2gWfs0
しかし小沢の策略がうまく嵌ったなw
普通に舐めてたけど、こういうことさせたら右にでる政治家、現代にはいないな
絶妙なタイミングだった
145名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:02:09.77 ID:Nq7UvyC30
国民全員で粛々と野田にケツバット叩き込んでも許されるレベル
146名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:05:17.25 ID:QO8/EsIQO
民主党の政権与党としての2年10ヶ月が、粛々とまとめられている。
パネェッスwwwwwwww

↓↓自民党HP↓↓
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067.pdf
147名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:05:18.73 ID:RAwZbo6dP
>>144
不信任案否決なら意味ないよp
148名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:07:06.50 ID:RtVraGB+0
また鳩が賛成するとかいいだすぞ
149名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:07:12.37 ID:r/XyFRuF0
>>144
小沢じゃなくてヨシミの策略らしいぞ。
150名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:08:09.63 ID:RKx2gWfs0
>>147
すでに自民が詰んでるじゃん
結局、筋を通したのは小沢だけってことになる
野田、谷垣は完璧にハメられた
151名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:10:19.97 ID:RKx2gWfs0
>>149
まじでかwwよしみ完全に空気だったのにw
152名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:12:59.93 ID:oWMVq0DE0
>>3
9日とかいってんな

増税可決した後

まあ予想通りではあるが、、、OTL
153名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:13:15.15 ID:RAwZbo6dP
>>150
不信任案否決だと多分参議院の問責は店晒しか否決で消費税は成立でそp
問責は別の理由でまた出せるからp
結局消費税は不信任案可決しないと止められないよp
消費税邪魔しようと努力したって
思われるかどうかだけで(思われても選挙に勝てるかどうかは別だしp)
154名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:14:08.04 ID:Oz0H2WbHO
おい豚!もっと国民煽る迷言吐けや!!
155名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:14:39.79 ID:l7NBXdEF0
自民党野田派内閣と民主党谷垣派
連立与党に潜り込もうとしてる公モリ党

この3党は国民生活の事など一切考えてなく
自己保身や官僚の為に国民を奴隷化しようとしてる
例え否決されようと筋を通す野党6党の正義は
必ず身を結んでくれるだろうね
156名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:15:59.40 ID:9rjQkfph0
ハニガキ「けんか売ってるのか」→「待ってあげるお」
クソワロタ
157名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:17:15.52 ID:BHADIXoqO
野田さんかっこいい!
158名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:17:31.03 ID:WKGA6MZg0
ルーピー並みのブレッぷりの谷垣を必死に擁護するネトウヨww
159名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:18:26.45 ID:9rjQkfph0
ノブタ「僕には愛しのハニガキさんがついてるもん」
160名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:18:49.44 ID:AbjlwFt80
で、へたれ西田は反対?w
161名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:18:56.13 ID:/qnzlroD0
もはや自民信者ですら
野田にもてあそばれてると自覚せざるを得んだろう
162名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:34.46 ID:SguSCFTO0
野田「苦しい時いつも助けてくれるのは信頼する谷垣さん」
163名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:39.71 ID:XbvyTbJ10
235 名無しさん@13周年 2012/08/07(火) 21:09:12.79 ID:8242vvuy0
タイムスケジュール

8日朝までに野田総理が解散を表明しない場合、
自民は内閣不信任決議と問責決議を提出する

8日 国会開会後、内閣は「税の一体改革法案」を提出する
「生活」を含む野党七党は、国会に
「内閣不信任決議」と「問責決議」を提出する
自民は、野田総理からの解散表明が無い場合
自民単独で、「内閣不信任決議」と「問責決議」を提出する

8日夕方には、野田内閣の運命が决まる
(解散か、総辞職か)
164名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:23:15.69 ID:bY5UmdXnO
>>152
無知乙wwwww

内閣不信任案は全ての法案に優先審議、採決されます
165名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:23:32.88 ID:EbdttKmn0
地獄に落ちろ豚!
166名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:24:11.13 ID:2bH+7XrG0
三橋貴明君、息してる?
167名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:27:36.92 ID:02/9rrTQ0
>>155
たちあがれは増税推進だったな
168名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:33:13.69 ID:C7Yk0O/70
明日が勝負なのか
楽しみだ。工作員は今日と明日は忙しくなるなw
169名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:59.31 ID:Trq0CJal0
谷垣は駄目な奴だという事がよーくわかった。
170名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:36:09.32 ID:Kd7YLJYU0
>>168
不信任案採決は9日以降だよ、なんだかんだ理由つけて先送りする可能性も大だ
それまで国会は開店休業だ
171名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:37:14.38 ID:7UyO3P2K0
民主党、野田を信用するやつは馬鹿を見る
172名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:38:57.25 ID:Nq7UvyC30
粛々と民主党立候補者を落選させる
173名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:39:29.48 ID:S42+THSl0
民主工作員って民主への憎しみを増幅してくれるの上手だな。
おかげで益々、民主嫌いになれた。
174名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:41:07.93 ID:OS0rmhb40



★★★ 今,年金暮らしの爺,婆はやっと生きて行けてる、その爺,婆を殺す気か?やる事もやらず増税しようとするキチガイ議員ども、解散総選挙で必ず落選させてやる!★★★
175名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:41:11.00 ID:C5wREUFa0
>>152
9日は長崎原爆の日で総理不在のためこの日は採決はされないとかなんとか
176名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:42:14.77 ID:kZsAFRSk0
前のめり、フランケンがおとなしいな。輿石が緘口令でも敷いたのか?
177名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:47:09.26 ID:/PUOLrs30
死ね豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:58:36.69 ID:l7NBXdEF0
>>167
国民の生活が第一の小沢も増税賛成派だが
たちあがれも含めて公務員改革やデフレ脱却
更に雇用の安定策を尽くした上で消費税増税の
議論に入ると言ってたと思う

この増税連立の3党はそれらを後回しにしてまずは
増税ありき、自民に至っては公共事業で200兆を
ばら撒こうと画策してるから腹立たしい限り
官僚が書いたシナリオでは公共事業で景気弾力条項にある
経済成長率を達成し国民の目くらましに利用しようと考えてる
179名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:00:03.14 ID:h4Jup1gR0
豚を国会で飼育しちゃいかんだろ。

豚は豚舎で飼育しなきゃ駄目。
180名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:02:05.04 ID:hgEnWmNFO
どっちも、のらりくらり
さっさと解散してよ
181名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:02:21.30 ID:J4WDAmmI0
三党合意は明日敗れる。
182名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:16:39.61 ID:qPeli5jm0
野田って影が薄いよなwwww
ダンマリwwしねwww
183名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:20:51.95 ID:WKGA6MZg0
>>164
となると、明日は何もしないって事?
184名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:22:13.23 ID:TK0iMo8t0

    ,..-─''''''''''─、               ▲  
 ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、          ▲▼▲          
.' ノ       .  i  |  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼     _, r '" ⌒ヽ-、   
', .| _/'  '\_:::| i     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼     / / ⌒`´⌒\ヽ 
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i    ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼     { /  ⌒  ⌒ l ) 
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ     ▼▲▼       ▼▲▼       レ゙   =・=' '=・= !/ 
`'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'      ▲▼▲       ▲▼▲      |     ー'  'ー  .i  
  '.  'トェエエェイヾ /      ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲     |     (__人_)  l 
  '. ( ヽェェェソ.ノ /      ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲  (ヽ/)       `ー'   } 
   ハ、, 、_,_,,ィ /::|     ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ (_と)⌒         __ノ 
   | ` ` ー '´:::::;|              ▼▲▼          (__ノ         \ 
  ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---..           ▼          
185名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:25:57.38 ID:/9LD6PomO
で、仮に民主以外が全員賛成に票入れるとして、可決になるには民主が何人欠席(or反対)すればいいのかね?
186名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:31:42.63 ID:C5wREUFa0
>>183
確か衆院は明日はナシ、明後日は野田不在
明日は参院の本会議だけみたい
187名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:33:21.59 ID:rpEZrLEg0
自らも巻き込みながら、不信任案を図る小沢新党の覚悟は本物。

国民を裏切り民主残留テロリス党を延命させるなら、偽の覚悟の自民党よ、

小沢新党の選挙区で全敗してしまえ!
188名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:35:08.50 ID:wURhkiF70
民主は経済政策がダメだった、自民も20年の罪がある
これ以外から選ぶと、維新になるんだろうな、候補がいない場合は
みんなか生活
189名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:38:05.74 ID:SguSCFTO0
>>183
今夜のサッカー観戦が優先(笑)
190名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:41:35.22 ID:1mhWyJbd0
まぁ、谷垣も財務省の犬ですからな。
所詮、同じ穴の狢。だが、こんな政治家を当選させ続けた我々にも責任はあるな。
191名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:41:57.52 ID:3NP337HsO
アグネスチャンの乳首って何色?
192名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:45:52.18 ID:EdCCTmwv0

たとえ 現在の世論が反対しようとも、クソ汚澤一味が暗躍しようとも、選挙に逆風が吹こうとも、国民国家のため数十年先を見据えた対策を今直ちに着手しようとする野田の覚悟を評価する。


国民に甘言をばらまき 自分の任期中だけは何とか誤魔化し糊塗せんとするこれまでの政治手法に決別してもらいたい。
193名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:48:34.45 ID:HoKM+Rw40
力づよく、粛々と、待ったなしで、クタバレ
194名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:48:47.87 ID:S42+THSl0
>>192
逆風じゃないだろ
異常な状況から正常に戻るだけ
195名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:52:29.40 ID:gOM9WL790
衆議院解散しろ、豚w
196名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:53:17.78 ID:1mhWyJbd0
蓋を開けたら・・・。

1.谷垣は解散総選挙の確約を取り付け、不信任案に否決した。

2.参議院で増税法案、無事可決。

3.野田内閣は総辞職。 名付けて、「嘘つき総辞職」

4.谷垣左遷。
197名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:53:22.08 ID:Agps/fp30
総理の発言とも思えんな。
せめて自分の不徳の致すところであるとか、遺憾の意とか、それらしいセリフがあるだろ。
198名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:53:33.09 ID:0MTdCKj10
ジミンガー連呼してる奴やウヨ連呼が火病るとこ見たいから全力で自民に入れるわw
自民が大圧勝するだろうし選挙特番が楽しみだわw
199名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:55:26.51 ID:WKGA6MZg0
>>186
全て止まるんじゃねーの?参院はおkなん?
200名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:00:05.85 ID:X4mxWghkO
>>191
真っ赤
201名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:00:59.06 ID:25NVX8JR0
1番目に大切なのは、民主党の保全
2番目に大切なのは、自民党政権の阻止
それ以外は瑣末な問題

- 2011年6月 -

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/d0d9393e4c7d833883323a1e1b8ff048.jpg
202名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:02:08.53 ID:tr74tw+S0
不信任案を衆院に出す。
→今のミンスの議員は一日でも長く議員をやりたいから、必死で否決する。
→野田豚が、内閣は信任を受けているとブヒブヒぬかす。

すげーむかつくシナリオが見えるんですけど。
203名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:02:25.13 ID:ifxcbMbV0
お前らの麻生w

「内閣不信任案は国益を損ねる」www
204名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:03:09.76 ID:25NVX8JR0
民主党:在日参政権絶賛推進
黒生党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進
維新党:在日参政権絶賛推進
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進

自民党:在日参政権絶対反対
立日党:在日参政権絶対反対
205名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:03:23.09 ID:xbOiqg/m0
今度も稲田さんや西田さんの自民にいれます
206名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:03:27.34 ID:4mSBAE2D0
財務省の裏にはロスチャ家がついてますからね。
議員の買収も完璧でしょう。
207名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:05:10.60 ID:i+HFqt9l0
>>205
そいつらも普段偉そうな事言ってるけど、結局保身に走ったからな。
208名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:05:45.37 ID:GCcNPiTn0
野田しんじてるぞw
政治生命かけて解散してくれ
209名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:13:35.80 ID:iZGmtqrT0
民主党をH-IIAにたとえると…
     ↑あらぬ方向へ水平飛行中
     ___
     |;;;;; |
     |||||||
     |||||||  ← 一段目(鳩)まもなくブースターを分離
     |;;;;; |
     |ニニ|
     |[●!
     |:H: !
     |゙II .|
 ゙  ∩._|/!/|_.∩ ← 固体ロケットブースター(その他雑魚)まだやることがあると思っている
   |: |;;|l ! l|;;|: |
   |: |;;|l ! l|;;|: |          |ll li!
   |:.ヽ|l ! l|/!.:|          ___
   |: |;;|l ! l|;;|: |          |::: |
    ~''/| ! |ヽ'~           .|::: |
    (~'`'`~)           |::: | ← 二段目(小沢)マニフェストを搭載したまま垂直落下中
   (⌒.| l l |⌒)         |____| 
  (((  | ll ||  ))        ヽノ
( ) 从| ll || ))⌒)))
 ) ))⌒)))) )) /ヽ)
 ) )(  ))) ))⌒))))
210名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:15:52.61 ID:S42+THSl0
>>203
麻生の言ったことは正しかったじゃないか
民主党政権になって、莫大な国益を損ねた
211名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:23:11.65 ID:o71V9pHT0
解散は無いだろう
どじょうのぬめりですり抜ける
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/07(火) 23:33:35.77 ID:nDvCkpg70
ナイスガッキー
ナイス自民党
あと
ネトキム=チョン工作員ざまぁ〜ww
213名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:44:08.90 ID:QKD6P/83O
ハクシンクンが落ちれば最高
あれ?あの屑衆院だっけ?
214名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:49:26.97 ID:cD6tPbDT0
うじうじとして何も決められない総理は早く辞めろ
自分の私利私欲のために解散も決められないのか、野田ブタ
215名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:57:33.84 ID:C5wREUFa0
>>199
予定では2時っから本会議ってなってるみたい
参院で問責だけ先に決議するんかねえ
216名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:59:28.41 ID:SnzF7n7a0
加藤の乱の頃からほんと勝負事が弱いな。
こんな奴に日本の未来を託したくはない
217名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:24:05.10 ID:hZvP6Bx80

「表彰状」

大うそつき野田君へ

おまえは、M政経塾卒の政治家は口先だけで全く無能であることを国民に証明してくれました。
よってこの無能であることのを証明してくれたことの貢献を表彰します。
 
前原も口先番長であることを自ら認めるがごとき、新聞記者をボイコットしました。

この貢献により、今後の日本にとって正しい政治を国民が選べることになります。

大嘘つきは、日本のリーダーに必要ありません。

とっとと日本から出て行きなさい。


218名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:31:03.13 ID:1AC0U4CD0
消費税上げないって言ったからには、民主にはその選択肢は無いんだがな。
どうしても上げたいないなら、お前の仕事じゃないとしか言えんわ
無能で実行できないのならともかく、やらないと言ったものをやろうとするなら、
たしかに、詐欺と言われても仕方ないよ。
はやく解散しないと、維新が出る可能性が上がって、下手したら消滅するぞ。
219名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:41:59.66 ID:vQTm+35t0
民意を無視した自公民増税翼賛会さようなら
220名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:44:29.83 ID:CCD60b9x0
明日午前中に解散確約がなければ、不信任を出し、法案に反対するといっている
谷垣は、もはや頑張る必要さえなく、結果を待つだけである

野田は、次のどちらかを取るしかない。どちらに転んでも潰れである。
・解散確約⇒消費税法案成立⇒解散
・解散拒否⇒不信任(多分否決)⇒消費税法案廃案⇒政権運営暗礁に

野田が、自分を政治家だと思っているなら前者、
豚だと思っているなら後者をとるだろう。


自民党は、終始一貫、早期解散を要求してきた。
一連の動きにぶれは一切なく、禁反言に抵触しない。
そして国民が最も望んでいるのは民主党政権に終止符を打つこと。
何一つ問題はなく、政治的正義の実現そのものだ。
批判している連中は自分の知能程度の低さをPRしているようなものだ。
相変わらずクズマスコミが自民党を批判しているがバカ丸出し。

間違いなく解散になる。
9月は民主党議員を日本中で皆殺しにする季節になる。

221名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:47:04.89 ID:kI6KTQXd0
仮に不信任が成立しても内閣総辞職で延々とやりそうな気はするが。
222名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:50:20.99 ID:FpbVtF970
>>220
9月に選挙なんてしたって民主が圧倒的に不利なのに
何で解散権を持つ野田が選挙してくれると思えるのか良く解からん

お前が言うように
>・解散拒否⇒不信任(多分否決)⇒消費税法案廃案⇒政権運営暗礁に
ってなるのなら、今更体裁繕って解散する必要も無いわけで、
そうなったら任期満了する来年まで粘るんじゃねえの?

あと
>・解散確約⇒消費税法案成立⇒解散
も解散を確約したからって本当に解散してくれるとは到底思えないんだけどな
普段アレだけ民主党を叩いてるのに、何でこんな時だけ民主党を信じてみようと思うんだよ
223名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:55:38.79 ID:+z4MqJVt0
>220
いずれにしても敗戦の結果を受けて野田は代表を下ろされて吊るされる
「マニフェストに背いて増税を推し進めた独裁者」としてな
そうなったら、いかに自民が政権を取って増税しようとしても、
野党は大儀を掲げて好きなだけ反対できる

一方自民は、政局のために自ら否決した消費税を自分で上げるジレンマに苦しむし、
野党が反対に転じても、ブーメランになるから声高に非難できない
第三局、維新やみんなの台頭と民主の固定票はある程度残るから、
強行採決もできない

勝天皇と谷垣君の悲願の消費税増税は露と消える
財務省がこんなシナリオお許しになりますかなぁw
224名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:56:25.78 ID:cE8foJd/0
>>219
賛成だな。増税に白票を投じた連中には投票せんよ!
公約反故政権政党、国民不在野党第一党、カルト宗教団体。
こいつらには入れない。
225名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:59:38.06 ID:mQOsU0sB0
ここで「消費税反対」って言っている奴が、自民党政権以上に
金銭感覚がおかしく、やり方も異常な民主党政権を招き、
今の異常な消費税の増税を招いているんだけどな。
226名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:02:48.10 ID:+z4MqJVt0
>225
増税されたらその分消費を減らすだけ
5%増税されたら10%防衛のために消費を減らす
まぁ市場の縮退と中小企業の連鎖倒産を受けてさっさと海外に出ていけやw
増税で豊かなEUあたりいいんじゃねぇかな
227名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:10:52.57 ID:i3KFTipb0
社会保障のための増税がなぜこんなに批判されるのかがわからない
国民年金未払い4割越えて、このままじゃまずいってことで年金システムを抜本的に変えようにも票田の年寄りが多すぎて変えられない
結果、増税っていう比較的穏便な方法を出してると思ったんだが違うのか
228名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:17:15.04 ID:C84imqhJ0
>>224
どこに入れるの?
229名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:08:10.14 ID:UsWyPxpr0
粛々と死ね。
230名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:12:49.78 ID:zhzLFBkSO
日本語喋るなよ豚(笑
231名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:26:36.45 ID:MGGP/oDo0
>>205
公務員の給料カットはデフレを悪化させるの西田は正しい
232名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:29:03.62 ID:MGGP/oDo0
>>227
怠け者が得する社会保障がそもそも諸悪の根元
233名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:31:38.70 ID:Y6nJWM640
消去法で総理になれただけの豚のくせにエラそうだよなこいつ
234名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:34:56.81 ID:U5b+RE4t0
野田ブタ、もうこれ以上逃げられないぞ
ここまできたら解散を決断しろ
何もかも官僚のいいなりだったけど
ひとつぐらい自分で決めろよ
235名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:36:32.33 ID:Nq+VIDM20

「国民の信用が皆無」 の連中は  一度、再選挙をしてからだな
236名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:46:31.27 ID:+z4MqJVt0
>232
「働かざるもの食うべからず」をスローガンにしたのはスターリン憲法
資本主義というのは、本来怠け者が得をする社会こそを是とするものだよ
資本家や地主が不労所得によって食っていくのは、まさに資本主義の体現というもの
システムを上手く利用することで不労所得を得るという点で、ナマポ層は実に資本主義的であると言っていい

そもそも社会保障がなければ、転落した人間は犯罪に走るしかなくなり、
いきおい治安は恐ろしく悪化する
アメリカや貧困国の治安の悪さが、それを雄弁に語っているからな

究極的には、人間は所詮獣の中でもっとも卑しいがゆえに、
資本主義であろうと共産主義であろうと必ず行き詰る運命にある
237名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:02:12.53 ID:c7kM5hF70
自民党が与党になってから、その後増税などは落ち着いて納得するように
できるようにするべきだ。
民主党がこれまでどれだけ醜態を重ね続けてきたか、それを無かった事に
しようとするなど、断じてあってはいけないことだ。
238名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:18:14.28 ID:wGJmBCMW0
>>225
お、鋭いね
239名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:35:34.65 ID:OmBM8uPy0
増税なんて猿でもできるレベルの政策だからな
何も考えなくてもいいから
240名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:12:37.14 ID:gucSpwcd0
今日、参議院で本会議あるだろw  さてさて・・・。
241名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:35:10.89 ID:n1ufIwhA0
民主も自民もって言ってる奴の工作員臭がパネェwww
242名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:18:14.39 ID:RgXU66ZZP
野田は増税したいならさっさと参議院で審議すべきだったのに
他の法案もしたいとか、来年もやりたいとかスケベ心を起こしたからダメになった。
命をかけてもやると言ってたくせにあれもこれもと欲張ったからだ。
増税決まらなかったら全て野田のせい。
243名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:28:06.19 ID:yuP/UlsR0
党内で鳩VS豚みたいになってるもんな
244名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:52:36.40 ID:AsNWx51I0
民主はよ死ね!

野田ブタはトンカツ屋へ送れ
245名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:58:49.93 ID:i3KFTipb0
>>232
日本の社会保障全体に言えることは、怠け者が得をすることよりも本当に必要な人に行き渡っていない点
日本はOECD加盟国で唯一、所得再分配後に子どもの貧困率が上がっている国
人生前半期の社会保障を全くしていないと言って同義なのが今の日本の現状
怠け者が得をしているように見えるのはもらってなくて困っている人のニュースよりも、怠け者が得をしているニュースの方が多いせいなだけ
246名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:56:21.21 ID:825Ovw9p0
母国語が不自由な総理もムカついたけど、喋りが上手い嘘つきもムカつくな



日本の総理ってろくなの居ないじゃん




247名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:06:26.26 ID:eGAMQTkoO
>>242
結局野田に覚悟なんてのはなかったんだよ。なにが汚れたドジョウだ、ドジョウに失礼だよ。

そしてそんなことは盲目的な信者とお抱えジャーナリスト以外は、誰もが判っていたことさ。
248名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:10:35.23 ID:/PEP+cvB0
自民のネトサポw

249名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:12:42.84 ID:U5NTX6n60
「粛々」を言った人ってことごとく敗北してるね。
250名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:15:22.36 ID:fAEdCT3n0
粛々と否決するということなノダ!
251名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:16:02.85 ID:6ERgLXJz0
>>225

で200兆円借金で公共事業ねw
糞だな
252名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:20:49.18 ID:ZhX8mXih0
オネエ野田もやっと消えるか
総理になる前は極端に顔がでかい不恰好なのがいるなという
程度の認識しかなかったもんな
253名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:22:55.18 ID:9D23zIwJ0
自民もこいつら何言ってるのwww
はっきり今国会会期末までに解散じゃないと認めないと言えばいいのにwww
中途半端な、ゴミ自民、次の選挙で大敗北。ワロタww
254名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:25:29.07 ID:9D23zIwJ0
公明党って何なのwww
解散が怖いのかwwワロタwww
255名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:36:46.49 ID:Ep/xE2g6O
可決されたら面白いのに(´・ω・`)
256名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:24:49.90 ID:Oj10FPin0
>>225
自民党も増税だろバーカ
お前らみたいなバカ右翼が日本ガタガタにしてきたんだよ
責任とって死ね
257名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:26:57.56 ID:pjG4+OUs0
粛々と粛清しますよ
258名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:15:05.24 ID:AsNWx51I0
>>256
自民党は増税しますなんて、言ってないだろ

不退転で増税します、言ってるのは、野田ブタじゃないかwww
259名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:35:06.43 ID:kUof/WSU0
ハニガキーーー????野田ぁああああああ???

タイムリミット過ぎたよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ロスタイム長げーーーーーーーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


260名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:42:15.60 ID:g17P22LQ0
>>256
日本ガタガタにしてきた奴が責任とって死なねばならんなら、

鳩山&菅&野田は真っ先に死なねばならんぞw
お前もそう思うだろ?w
261名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:49:18.91 ID:AsNWx51I0
鳩菅野豚は只死ぬだけじゃ済まないだろ

公開処刑モノだよ
262名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 16:04:23.35 ID:J0tJKvmT0

公明党の山口那津男代表は、党本部の会合で
「3党は法案成立を一日も早く遂げる責任がある」

↑オイオイ誰も頼んでねーよwおかしなこといってんな
263名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 17:05:47.17 ID:AsNWx51I0
さすが創価党だわ
とんちんかん
264名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 17:20:04.00 ID:RuZfPRui0
犬作の証人喚問はよ
265名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:32:29.30 ID:oFOBGC3W0
不信任案の採決はいつなの?
266名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:39:41.74 ID:9D23zIwJ0
近い将来wwwワロタ
近い将来=来年9月の任期満了wwしね
自民がここで折れたら、もう終わりだな。谷垣も自民も次の選挙で大敗北www
民主とともに地獄行きwww

森元総理とか、族議員の典型だな。www消費税アップさせて無駄な公共事業をどんどんやる気マンマンww
もう老害のなにものでもないよな、自民が滅んでも、公共事業www
267名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:53:10.13 ID:gaQ2Yljo0
>>1の時事ドットコムの記事無くなってるのばっかりじゃん。
何なの?>>1
268名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:44.30 ID:D0nL1UgH0



自民党が信任与えますwwwwwwwwwwwwwwwww



269名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:39.02 ID:11HKs9Jv0
今後任期満了まで不信任出せないとか自民何がしたいの
270名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:33:11.83 ID:EHd1J6ix0
>>1
粛々と解散総選挙

271名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:40:59.06 ID:EHd1J6ix0
>>1

       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ
    { /   \  / l )
    レ゙    -‐・' '・‐- !/
     |    ー'  'ー  ヽ
    .|     (__人_)  `、   「粛々と日本沈没させると言う事です」
.     {       `⌒´    .}
     ゝ_           __ノ
     /^        \
272名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:07:39.21 ID:4lRONOW/0
頭の悪いやつが多すぎ。
内閣不信任決議案を自公が一緒に出しても人数足らないから否決されて終わりなので
そんなパフォーマンスやっても仕方ない。
解散させるには「野田が解散する」か、民主党内から議員が離党した後野党について
内閣不信任決議案を通せるようになるかしかないのにw
273名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:25:49.62 ID:r7YK2y580
俺達が不信任を出したのは解散目的じゃないから
3党合意を壊して増税案を通さないのが目的だから
読みが甘くて3党合意を破壊できなかったけど、3党のイメージダウン効果は有ったから無駄では無かった

と野党連合はやけ酒を飲みながらくだまいてるんだろうな
274名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:36:10.72 ID:XmceEqG60

野党6党が衆院に共同提出した内閣不信任決議案を自民、公明が否決した場合、

自民、公明は、実質、民主党の一味(グル)となる。いわば踏み絵だ。
275名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:38:40.63 ID:EHd1J6ix0
>>272
造反議員怖いから必死だねえwww
276名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:46:20.07 ID:H8hPug680
>>266
景気回復の特効薬が公共事業なのは、いまや世界の常識

公共事業に反対する奴は、日本の景気の足を引っ張る貧乏神だね
277名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:02:16.17 ID:Zi1Nj3CL0
>>276
お前バカだな。www日本は滅ぶww
ギリシャみたいになるぜwww
278名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:16:37.67 ID:H8hPug680
何の根拠もなくギリシャになるだってwww

自分はバカと公言してるようなものだなwwww
279名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:21:55.74 ID:Zi1Nj3CL0
>>278
お前、日本の状況がわかってないよな。
年金問題、生活保護者、ニート、医療費www
10年、20年後の日本を考えるとゾットするwww
金がないのに、無駄な公共事業をやりまくりwww国家予算はどんどん拡大www
金がないのにwww予算が増えるってwww
280名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:34:28.64 ID:H8hPug680
>>279
やっぱり、お前底抜けのバカだな、バカ過ぎるwwww

公共事業やって景気回復、
生活保護者は現物支給に、
無駄な中国ODAをとりやめて、日本国内で金を循環させるようになれば、
内需主導国の日本は、いくらでも回復する
281名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:37:31.53 ID:Zi1Nj3CL0
>>280
バカだな。ww
公共事業で潤うのは、建設業界だけww
国内で循環させるwwバカすぎ、物が高くなりすぎwww
輸出産業はどうするんだよww日本は貿易で成り立ってる国だぜwww
282名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:47:26.05 ID:H8hPug680
>>281
バカすぎるううううぅwwwww

公共事業をすれば、工事をする人が雇われて、雇用改善

その給料を貰った人達がまた消費をして、他の店舗等の売り上げが上がり、

経済が回っていくのに


日本が輸出、貿易で成り立っている国だって!?wwww

いっぺん死んだ方がいいよ、キミwwww

日本は紛れもない内需主導国

日本のGDPに占める貿易額なんて、1割もないんだぜ?wwww

あとは、全部内需で作られたGDPwwww

もう一度、キミのようなアホォは、小学校からやり直しなさいwww
283名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:52:01.13 ID:Zi1Nj3CL0
>>282
www
日本が貿易できなくなったらwww日本はどうなるんだろうなwww
ガソリンも入ってこないぜww車も走らないwww
製造業壊滅じゃんwww

完全な農業国になるんですかwww自給自足www
284名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:54:34.67 ID:H8hPug680
バカじゃネエのwww

もうすぐ日本は産油国になるんだよwwww

しかも、メタンハイドレードの技術も作られていく

これからの日本は資源大国になるんだっつーのwww

何にも知らないノータリンのID:Zi1Nj3CL0 は、

これ以上バカさ加減を晒さないうちに黙った方がいいよwwww
285名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:58:42.62 ID:Zi1Nj3CL0
>>284
メタンハイブレードwww
妄想するのは自由だけどwww
そんなもの、資源にならないww予算が欲しいゴミクズが必死でアピールしてるだけwww
286名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:02:41.21 ID:H8hPug680
資源になら無いなんて言ってるのは、お前がノータリンだからだろwwww

しかも、メタンハイブレードってなんだよwwww

聞いたこともねェwwww
287名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:04:51.13 ID:H8hPug680
まぁ、日本が貿易立国だと言ってる

キチガイのような低脳に理解するのは無理かも知れないがwwww
288名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 07:48:43.31 ID:P27vl0cM0
飛べない豚は、ただの豚だ。
289名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:05:22.24 ID:KhVEuma00
長野原町民「民主党に騙された」
B層「民主党に騙された」
仲井眞「鳩山に騙された」
肝炎原告団「民主党に騙された」
オバマ「鳩山に騙された」
諌早市民「民主党に騙された」
福島県民「民主党に騙された」
鳩山「管に騙された」
福井県民「民主党に騙された」
水俣病患者「民主党に騙された」
岩国市民「民主党に騙された」
谷垣「野田に騙された」
290名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:04:59.64 ID:AEeKWEPM0
日本「民主党に騙された」
291名無しさん@13周年
>>285
夜中の通販でマッチョがデモッてる商品名っぽいな