【政治】尖閣付近の中国船侵犯、首相「自衛隊投入も」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
野田首相は26日の衆院本会議で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)付近で中国船舶が領海を侵犯する事例が相次いでいる
ことについて、「尖閣諸島を含め、我が国の領土領海で周辺国による不法行為が発生した場合、必要に応じて自衛隊を
用いることも含め、政府全体で毅然として対応することになる」と述べた。

自衛隊投入の可能性に言及することで、中国側をけん制したものとみられる。

尖閣諸島付近の海域では、今月11〜12日、中国の漁業監視船3隻が相次いで日本領海を侵犯したほか、今年3月にも
中国巡視船が日本の領海に入る事案が起きている。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120726-OYT1T01161.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:17:29.57 ID:a/8bws9r0
('ω'*)
3名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:18:02.28 ID:KWUMaEt40
暴力装置にすがるんだwww
サヨクのプライドはどこに行ったんだ?
4名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:18:02.95 ID:qwgCCcFD0
>>1

やるならとっととやれ。
やれないなら口にするな。
5名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:18:22.05 ID:D3uKEmV10
言うだけなら誰でも出来るわ。
今度侵犯したら是非実行して見せてくれよ。
6名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:19:02.01 ID:O/LtVcgs0
海自には空自のスクランブルに相当する法的な根拠がないって
元海幕長の講義で聞いた
7名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:19:14.22 ID:p2jzxn8P0
瑞穂発狂
8名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:19:21.31 ID:C7UXy/bP0
ポーズだけとっても民主・豚の言う事は信用ならん
9名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:19:24.10 ID:/9jjSA3y0
あたりまえ、なんのための自衛隊だよ
10名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:20:02.92 ID:LR8tYwAY0
まず海保に撃沈の権限わたせよ。
11名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:20:20.42 ID:fkRbHw1z0
能無しが実働隊を率いるととんでもない失態をするから
さっさと解散してね
12名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:20:26.00 ID:wFXyVt7W0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
13名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:20:32.32 ID:7fWahCG00
野田は民主党を抜けたがってるようだ。
14名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:20:46.81 ID:gFK5V4ZB0
良く言えば実務的なのかもしれないけど、言ってる事とやってる事がなぁ…w

【尖閣問題】日中が海上の衝突回避へ連絡体制 ホットライン開設、尖閣めぐり[07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343339419/
15名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:20:48.91 ID:Jd+iNXhN0
尖閣に米軍の基地作ってやれよ
一石二鳥だろ
16名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:21:11.86 ID:s6GGhBbE0
ヨシコ が 言ったの?
17名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:21:54.34 ID:xNhAL38T0
>>1
言うからにはやれよな
18名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:22:17.45 ID:/Qmc6eMk0
野田って左翼に操られてたのか?
小沢派が抜けて動けるようになったとか??
19名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:22:23.87 ID:Ep61Y5D8O
自衛隊が出ていくと戦争になるから海保があるって常識も知らんのかこの馬鹿早稲田は。
海保に撃墜許可出すのが先だ。
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 10:22:57.35 ID:BN7JSoNU0
>>18
官僚の言う通り動いてるんジャマイカ?
21名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:22:58.58 ID:luQq87ki0
だが不法行為とは言えないので派遣しません
22名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:24:19.68 ID:w/0KwjZ60
朝日などサヨマスゴミが叩かないのが不思議だな。
これが自民政権での発言だったら批判しっぱなしだろ。
23名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:24:25.78 ID:3OHt10d+0
>>18

違うだろ!!!

あの無謀な太平洋戦争を引き起こしたのも左翼だ!!!

今回も戦争の火種をばら撒いてるのが左翼なんだよ!!!

完全にマッチポンプじゃねえか!!!

さんざん支那につけ入る隙を見せておいてこんな時に「自衛隊」とかほざいてよ!!!

マジでヤバイぞ。

24名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:25:08.18 ID:rLKpCcHL0
自衛隊員を十字架に縛り付けて中国様の標的にするなんて
絶対許さんぞ売国ミンス政権
25名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:25:50.07 ID:/wCsTbHw0

竹島は?
26名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:25:50.09 ID:KwnHTJAg0
あれ?こないだの中国の撃沈される発言に自衛隊発言?
これ完全に申し合わせしてるじゃん。見返りに何約束したの???
27名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:25:51.70 ID:hn+Q+57a0
「……って言ったから、国に尖閣を売ってね(チラッチラッ」とやっておいてシナに明け渡す予感。
だいたい、本気で尖閣を守りたいなら、仙谷はじめ尖閣ビデオ隠蔽連中を死刑にするのが先だろ。
28名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:26:08.80 ID:5rLlduExI
オスプレイでも配備しとけよ
29名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:26:30.90 ID:xQlgODDvP
>>26
マジレスすると、中国が軍備増強を納得させるために人民を煽ってる
30名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:27:07.70 ID:gFzeeJN50
海保増強でいいんだよ
領海は警察権の範疇なんだから

もっと予算つけてやりなよ海保に
巡視船整備してあげなよ
31名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:27:29.71 ID:ZO4w53/r0
配備しろや
32名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:27:42.42 ID:dso8MjwK0
>>1
なるほど、何をされても不法行為と認めないつもりだな
33名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:28:22.89 ID:NMSTGyKjP
口だけ野豚がなんか言ってる。
本気で配備してみろ。やったら少しは評価してやるからよ。
34名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:28:46.91 ID:6w+QaYVo0
蒼井そらを引き上げる
の方が遺憾の意より破壊力があると思う
35名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:28:57.74 ID:c/yqPX6n0
これがもし自民党政権なら

「自民党が日本を戦争に!?」
「政権交代が必要!」

とか連日特集組んで騒いでいるよね
36名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:29:13.89 ID:e6KMthXK0
自衛隊よりまず憲法変えろよ
このまま尖閣に出しても何も出来ないじゃないか
37名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:29:21.07 ID:P8ts+O+S0
野田マニフェスト、日本で始まりました。
ルールがあるんです。
書いてないことは、命懸けで実行する。
書いてあることは、やらないんです。
それがルールです。
38名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:29:24.36 ID:Ssl4WX7R0
>>25
うふふっ…
39名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:29:31.84 ID:HrMpWLE90
あっち軍隊が隠れてやってんだろ
さっさとスパイ扱いして処分しろw
40名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:30:25.15 ID:+nFmC95a0
どうせ口だけ
民主お得意の常套手段じゃん
41名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:30:37.74 ID:UKB2p73W0
右向け右。
42名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:30:54.01 ID:Ft8/ipFq0
飛行機飛ばして20mmたたき込ませれば民間人はもうこないだろ。
機銃掃射の正面に居ると怖いぞ〜こないの解ってても足が動かんし。
43名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:30:58.00 ID:SrY/SvrM0

「専守防衛」をまず、死語にしないと舐められる。 眼前にミサイルを拝んで何のための軍隊だよ。

オスプレー以上の未亡人製造組織だな
44名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:02.24 ID:MJAeIAV90
民主党はできない/やらないことを宣言するからな
45名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:29.48 ID:djFEEvZY0
しょぼいガス抜き発言にしか見えない
46名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:37.22 ID:KwnHTJAg0
>>29
納得?中国国内で人民軍は共産党より支持されてるだろw
自然災害で助けてくれるのは人民軍だからな。
47名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:47.90 ID:ZxlwUJg40
何で今までやらなかったの?
48名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:49.59 ID:8psDOfXy0
さっさとしろ。

そうすれば、豚を評価する。
養豚か野豚か違いを見せろ
49名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:50.56 ID:s9wxLwNk0
これは官邸前でデモやるべきだと思うんだが
どうですか、サヨクさん?
50名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:52.06 ID:ioXDILd20
>>7
ミズポは朝鮮だろ
51名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:52.60 ID:XhTSH2vG0
野田ってオヤジが自衛官だろ
習志野だっけ?
52名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:57.75 ID:bYZluG2J0
管の退陣の時と一緒なんだろうな
アメリカに「お前いい加減にしろよ」と脅されたんだろ
民主党=朝鮮ってのはアメリカは理解してるからな
53名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:32:38.90 ID:Akd09rkg0
政権が危なくなると媚び出すって奴ですかね
54名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:32:42.78 ID:jCmsLEud0
茶番の出来レース
55名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:33:00.38 ID:NMSTGyKjP
>>30
海自でいいのにあえて海保選ぶ必要ないだろ。
どうせ軍事行動に発展するんだし。
56名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:33:03.77 ID:JKzPpaAV0
アメが安保の対象って言ってからの対応
誰の指示で動いてるか分かるな
57名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:33:14.53 ID:PkEzOahI0
じゃサッサと不法占拠されてる竹島に自衛隊向かわせろや口だけ詐欺豚が
58名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:33:15.41 ID:25GhQ5Ga0

野田は正しいな

さっきも書いたが

原発稼働(強引なところは微妙だが強引にやらねば中国工作員が邪魔をした)
今回の中国への強硬な対応

野田は大した男だわ なんでカス民主党にいるのか意味が分からん
こういう男が恣意なカスを追い出して日本共産党委員長をやってもらえれば
日本国はほんとよくなるんだがなあ
59名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:33:57.96 ID:y6x3dPK70
尖閣購入なんて話が出てるから色々言い出しただけだろ
どうせ何もしねーよ
60名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:34:47.41 ID:UKB2p73W0
南沙諸島で中国と揉めているベトナムとフィリピンに巡視艇を供与したのは野田の隠れた業績。
61名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:35:02.05 ID:ZS23UOt30
だから、常駐させろよ。
62名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:35:07.57 ID:ETcmHJdx0
民主の口だけ大艦巨砲主義はもういいよ
63名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:35:11.48 ID:rU2tGQsxO
さっさと出せよ糞総理。
64名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:36:27.63 ID:6yVIs+P00
またやるやる詐欺か
出来もしないことを言うのは止めろよ子供より酷い
65名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:36:49.92 ID:pJvxKfER0
>>6
>元海幕長の講義で聞いた

ただ、その元海幕長がアホってことだろう。
日本領海域でのスクランブルは、まず海保が担当してるのは常識だろうw
66名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:37:22.67 ID:kR6C4erc0
未だに中国漁船衝突のビデオを公開してないって事は口先だけのパフォーマンス確定
67名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:38:04.80 ID:gFzeeJN50
なんかわざと領土問題化してる気がするw

おまえみたいな無能が安保に口出すと
ろくなことにならないから
68名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:38:10.51 ID:eGkYFrS60
谷垣首相よりいい気がする
69名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:38:38.37 ID:86S6Yyhx0
どうせまたウソでしょ
70名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:38:39.82 ID:W59EtaAA0
海自にオスプレイを
71名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:39:08.29 ID:xymHlo05P
なぜか不機嫌そうな顔をして舌打ちするネトウヨ
72名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:39:15.91 ID:WO6+o9en0
戦争だな。どこの株買えばいいの?
73名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:39:24.85 ID:w/0KwjZ60
>>35
民主政権になってから朝日が社説で自衛隊のPKO活動を礼賛していたのには笑ったよ。
朝日はPKO法案の時に、これで海外で戦争が出来ることになるとか批判してどんだけ反対していたんだよと。
74名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:39:42.84 ID:/Jej/fdF0
[平成22年]
9月7日      中国漁船体当たり事件 領海に侵入
9月14日 台湾抗議船・台湾巡視船12隻、海保巡視船と対峙
9月10日〜17日 漁政201,202,204
9月24日〜10月6日 漁政201,203/10月24日〜25日 漁政118,202
11月20日〜21日 漁政201,310/11月28日〜29日 漁政201,310

[平成23年]
1月27日     漁政201/3月5日     漁政202
3月9日     漁政202 / 3月10日〜12日 漁政202
4月1日     中国小型機が海上自衛隊護衛艦に急接近
6月8日〜9日   中国艦隊11隻 沖縄本島と宮古島の間を通過
7月3日     漁政201/ 7月30日     漁政204
7月30日  中国航空機東シナ海で領空に接近 緊急発進で対応/7月31日 海洋調査船・北斗
8月5日     中国海軍潜水艦 沖縄本島西方海域を浮上航行
8月24日     漁政201,31001 2回の領海に侵入
9月25日     海洋調査船・北斗 9月26日  海洋調査船・科学3号
9月26日〜27日 漁政202,32501
9月29日     海洋調査船・科学3号/10月24日 漁政201,35001
つづく
75名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:39:49.21 ID:qTZFfqLt0
海上警備行動って過去に3回しか発令されたことないのかよ
冷戦時代どうしてたんだ
76名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:39:53.26 ID:l9YVkGoA0
やれもしない事を言うなw
77名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:40:22.63 ID:pJvxKfER0
またカスタレが湧いてるようだな。ウゼイ野郎だ。
78名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:40:27.25 ID:8M7GtZSS0
あんな離れ小島のために
国民全員を中国人にするか、あの世おくりにするような
危険を侵すことに反対です
79名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:40:29.79 ID:gZt/YEuZ0
中国や朝鮮のまねをして、拿捕して金をふんだくれば良いのに
80名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:40:34.43 ID:25GhQ5Ga0
>>68
俺も禿同、自民党は煙に巻くのがうまいから
民主はプロ市民の詐欺師だけど
81名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:40:42.27 ID:3/U9LW2M0
口だけでも抑止力になるが、
民主党なんか舐めきられてるから無理だろ
82名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:40:44.46 ID:62smCKtU0
野田さんは良く分からない人だな。何か宙ぶらりんみたいに見えたり
う〜ん良く分からない。
83名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:41:05.19 ID:mUrQ67WNO
>>72
avex
84名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:41:11.23 ID:hn+Q+57a0
>>46
そうだね。いつも被害者を30人前後で抑えるしね(棒
85名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:41:36.11 ID:xQlgODDvP
>>78
極左。人殺し。
86名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:41:45.93 ID:2U1cXBuh0
ロシア式にさっさと沈めろ。
87名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:41:54.71 ID:ZWZg81NY0
>>1
撃沈命令はよ
ずっとアメリカの潜水艦と中国側の潜水艦が遊んでるんだけど
なにしてんの
88名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:41:55.64 ID:hjWJhYCj0
89名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:42:05.66 ID:dLqFAMKm0
国有化も>>1も言うだけならタダだからなw
民主党の奴らは口先だけで生きているので無理もない。
90名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:42:09.53 ID:EQsAdtPl0
中国海軍に高価な日本製砲弾や魚雷を用いて結局
相手の安軍艦の建造費よりも高くつくだろうな
91名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:42:17.56 ID:lyiWOXB50
まずは海保の警察行動の強化だろ。
いきなり自衛隊(軍事行動)とか、中国の思う壺じゃねえか。
自衛隊は軍事演習でいいんだよ。米軍のオスプレイと一緒に尖閣諸島でバカンスして来い。

尖閣の警備や拿捕は海保がやれ。


92名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:42:41.81 ID:c8Fwdy5J0
【中国BBS】「人民日報が尖閣諸島は沖縄に属すると言っちゃっているぞ!」[07/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343301110/

スレ主は、1953年1月8日の人民日報の記事の写真を掲載し、記事で「琉球諸島は
台湾の東北と九州の西南に位置する諸島で、それには尖閣諸島、沖縄諸島…などが
含まれる」とはっきり書かれている
93名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:42:52.39 ID:C5nXhr8v0
御用聞きの岡田は何と言うか
楽しみだね
94名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:42:54.08 ID:24uTZ+sYO
むやみに自衛隊を出すと、宣戦布告にとられないか?
95名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:43:15.37 ID:8EDeW9yN0
じゃあ、船長逃した判断をした人間をクビにしてからだね
96名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:43:46.75 ID:g/iNzK0i0
>>1 口だけ。
97名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:44:00.29 ID:vMosH1PT0
アホだな
自衛隊の名前出したら中国の思う壺だろ。
あくまでも領海内の不法行為取り締まりなんだから海保を出さなきゃダメ。
やるべきは海保の武装強化と現場権限の拡大
98名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:44:11.77 ID:LM54xfN90
>>1
やってから言えよ、ただでさえ口だけだと思われてんだから
99名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:44:29.83 ID:rldt550X0
野田佳彦は松下政経塾出身かつ日本新党出身なので、
ごく当然の発想であり発言ですな。
100名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:44:36.40 ID:4J9RpvlP0
自民党政権が中共と国交樹立以降なぁなぁで誤魔化し続けてきたのを
野田が国有化宣言とか海上自衛隊で領海侵犯に対応とかネ申発言
連発で、どう反応していいか分からなくなった自民厨ネトウヨ涙目ザマァwwwww
101名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:44:48.85 ID:XfPwzdJ00
自衛隊員の命をなんとも考えていない言動ですね
102名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:45:16.17 ID:b1Ngu6uJ0
本当に支那との軋轢を承知かつ小競り合い覚悟で海自を出したら
野田を支持してやる
消費税ぐらい出してやるよ
103名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:45:38.22 ID:DHxXV1tE0
おせえよとっとと出せ
104名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:45:42.88 ID:7u5Qyvc30
どうせ口だけなのに評価している馬鹿も多いな
105名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:45:49.78 ID:Xup65dgK0
これだけ言えたのは評価できる。歴代自民政権でも無理だったろう。
こういうのは、首相が言及するだけでも違うものだ。
106名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:46:21.24 ID:d1mK1tuuO
>>93
しょせんスーパーの次男坊
107名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:46:47.76 ID:4J9RpvlP0
>>98
君が応援してるであろうハニガキ葬祭さんはあの船長逮捕後に
「自民党政権だったら船長を逮捕せずに国外追放していたので、こんな事態
(日中関係緊迫w)にはならなかった筈だ!!!」と喚きましたwww
108名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:46:54.72 ID:dso8MjwK0
>>104
今でも民主党を支持してる馬鹿なんだろ?
学習しない馬鹿
109名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:46:59.34 ID:EQsAdtPl0
>>101
死ぬのは中国兵だけなので心配無用です
110名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:47:03.83 ID:/Jej/fdF0
[平成24年]
1月14日     漁政 漁政201
2月3日、10日 中国海軍艦船4隻 沖縄本島と宮古島の間を通過
2月19日     中国海監総隊、海保調査船昭洋・拓洋に中止要求
3月15日〜16日 海監50,66 領海に侵入
3月16日〜18日 海監15,17,46,50,51,60東シナ海ガス田周辺を航行
4月12日     中国小型航空機が海上自衛隊護衛艦に急接近
5月2日〜3日 漁政203,204
5月6日     中国海軍艦船5隻 沖縄南西海域で訓練
5月14日     中国海軍艦船3隻 沖縄本島と宮古島の間を通過
6月6日     漁政3500 / 6月16日 中国海洋調査船・東方紅2号
6月23日     中国海軍艦船3隻 沖縄本島と宮古島の間を通過
7月4日   台湾・抗議船 領海に侵入/台湾巡視船4隻 領海に侵入し海保巡視船と接触
7月11日〜12日 漁政204、35001、33001領海に侵入
※海上保安レポート2012及び各種報道より

111名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:47:09.89 ID:ubMBsa9mO
野田豚はもう完全に官僚の傀儡と化しているから、自分の発言の重要さを理解できない。
112名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:47:10.81 ID:LZrpwS2d0
お!また民主党のマニフェストですか?


ではきっと実行されませんねw
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 10:47:14.60 ID:BN7JSoNU0
>>105
もう政権の終わりが見えてるから・・・・
114名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:47:22.14 ID:BtgvPBtG0
飛べない豚はただの豚だ
115名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:47:42.30 ID:7n4DZdBc0
>>1
> 尖閣諸島付近の海域では、今月11〜12日、中国の漁業監視船3隻が相次いで日本領海を侵犯したほか、今年3月にも
> 中国巡視船が日本の領海に入る事案が起きている。

漁船はともかく、この辺は海保の担当じゃないってことなんだな
116名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:47:52.76 ID:3nFkgrJ10
あれ?野田ってこんな方針だったっけ
変な違和感がする
117名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:48:07.51 ID:jAU7FGG50
選挙目当ての強気の発言
118名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:48:43.28 ID:FNaUQ0nM0
前に支那の活動家が魚釣島へ行くのを「撃たれるかもしれないから止めろ」と止めただろ?
野田がこの自衛隊投入の可能性に言及する前にだよ。

つまり、日本政府が内々で話し合っている方針が支那に筒抜けってこった。
スパイ防止法を早急に作れ。
119名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:48:52.41 ID:rldt550X0
民主党と言ってもみんなが社会党出身じゃないし。
自民より右と言われた民社党出身もいるくらい、右から左の幅が広い。
120名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:49:23.24 ID:xvikCbF20
野田首相よく言った!!!
自公政権
鳩山

なら黙ってるだけ
121名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:49:46.47 ID:/mmj0bfQ0
>>91>>97
なんでお前ら言ってること一緒なんだ?ID違うのにww
122名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:49:47.14 ID:/wzf6nlG0
>>1
必殺「遺憾の意」がまだ残されてるからなw

っつーか今までの民主党見てれば分かるでしょ
いつも口先だけ
中国の顔色うかがってへりくだる
最後は隠蔽

どーせ何もできやしない
123名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:50:49.94 ID:LZrpwS2d0
      ,--‐ ‐‐ - 、    
    .--":::::::::::::::::::::::::::\   
  /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   
 /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
 |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|      尖閣に中国船だと?
 ヽ|             ヽ;:::::/ 
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i    よしわかった! 自衛隊を派遣しろ!   
  /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
  i   /( ,、 ,、 )\     ノ    ただし武装解除してゆけ
  |  ノ       ヽ    | 
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\    そして私の指示あるまで抵抗も逃走も不許可とする!
   ×  ー--     //:::::::\ 
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
124名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:50:59.45 ID:Pp8jVlKEP
オスプレイの訓練すればいい
遠すぎるけど
125名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:51:17.80 ID:E4pkOO49O
126名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:51:33.24 ID:7QO003ETO
いちいち発表するんじゃねぇ!
潜水艦を配備して、領海侵犯した支那船は即撃沈→隠蔽でいいんだよ。
127名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:51:56.99 ID:f/AZF09q0
普天間基地を尖閣諸島へ移転すればいい
128名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:52:01.67 ID:q76bSdZE0
当たり前だけど、この発言は重いぞ
129名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:52:03.16 ID:gFzeeJN50
野田ブタはギャンブル弱いだろwwwww

このへんはシロート丸出し
賭け事のやり方さえ知らないボクちゃん
130名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:52:17.44 ID:TJR4+V8P0
>>23
その通り。
131名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:52:29.53 ID:Z9rc5RYMP
>>118
あのさーー
スパイ防止法以前に、
官邸に外国人がいっぱい来てるの知らないの?
もう好き勝手荒らされてんだよ。
132名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:52:44.89 ID:5indN/SZ0
>>107
君にとって仙谷のあの行動は目も覚めるような素晴らしい行動だったんだろうなあ。
133名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:53:09.07 ID:pUsEEb9XP
>>1
遅すぎるわ
ぼけ

ここまできたら自衛隊駐留は絶対になる
134名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:53:13.99 ID:znFCwKnr0
んな事の前にとっとと上陸許可出せよ。
135名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:53:18.96 ID:cIZFNbX50
領海侵犯船撃沈命令も含めてだな
136名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:53:23.15 ID:2KKVcJR30
>>3
サヨクにとっても国防は最重要だろ。
外国に侵略されたらサヨクもウヨクもないからな。
137名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:53:27.24 ID:5UKnV5350
支持率急低下で自棄になってるだけだな 哀れ
138名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:53:49.41 ID:kyymrK060
当たり前
つか、今までの土下座外交が異常
つか、いまさら愛国心を煽っても支持率回復は無いよw
139名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:53:51.43 ID:mQ4TR/JC0

なぁ、野田って自民党員なんだろ?
140名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:54:02.12 ID:edaE+T8K0
民主党じゃなければ、野田はまともな総理になれてたかもしれん
残念な人だなぁ
それにしても、ルーピーと菅がひどすぎたw
141名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:54:19.21 ID:b0Mgrl6D0
>>136
日本の例外的な左翼ってことだろ
142名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:54:27.86 ID:aEcaCafA0
いせにオスプレイ載せて配備しろよ
143名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:54:40.59 ID:L5s59SrB0
選挙近くなってきたから人気取りに必死だぬ
144名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:54:40.78 ID:NuYaoCWu0
与那国島が自衛隊誘致を希望してるが、いつになったら承認すんだよ。

尖閣にも投入しろ。
尖閣に、自衛隊常駐させろ。
145名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:54:41.29 ID:TlTFQwPF0
まぁ嘘ですけどね
146名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:54:42.20 ID:vMosH1PT0
>>121
常識的考えだからダブっても不思議じゃないだろ
147名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:54:49.16 ID:P8ts+O+S0
我が国の領土領海で周辺国による不法行為が発生した場合、
皇子山中学の精鋭を派遣する。
隊長は教育長。
148名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:54:52.95 ID:TWhZYKtu0
仙谷を国家反逆罪で逮捕するぐらいしないと信じられん
149名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:55:07.63 ID:wMqbt6se0
近々中国の恫喝がはじまるな
150 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/27(金) 10:55:15.14 ID:8UHjFqG20
>>1
そんな事いってだいじょうぶ???
朝鮮に5兆円の次は国民の税金で中国に50兆円ほど差し上げることになるんじゃないの?
151名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:55:31.97 ID:4bW3euik0
さっさとせーや
口だけブタ野郎
152名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:55:36.68 ID:TQKvHTrL0
ボコボコにされて苦しいのでB層ネトウヨ向けのポピュリズムに走ったのだろう

消費税、原発再稼働、オスプレイ、献金疑惑など
153名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:55:38.84 ID:wvKhejELO
まず竹島に自衛隊投入して奪還してこい 野田豚
154名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:55:40.16 ID:oAowpotY0
ないないないないないないないないないないない


口だけ口だけwwwwwwwwwwwww



やる気があるならまず船長を首根っこ掴んででも法廷に引きづって来いよwwwwwwwwwwww
155名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:55:59.39 ID:YxnhZn070
>>94
>むやみに自衛隊を出すと、宣戦布告にとられないか?

なぜ? 自国領の警備・警戒・防衛をするだけなのだが
世界中、自国軍による国境警備は常識でしょ?
156名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:56:06.78 ID:25GhQ5Ga0
日本列島は現在では対中国の太平洋に対する万里の長城
アメリカ、自由主義国家の防火壁みたいなもん
いやなら逆に中国の万里の長城になるかを日本人は選べる立場でもある
これは、好条件を引き出すには最高の位置だわな

今で経済で繁栄していたのも、軍事をアメリカが肩代わりしてくれいていたからな
その中で尖閣諸島海域は重要ポイントとなるわけだ
尖閣を中国に渡したら、中国にとって日本の価値は半減する
太平洋への出口と沖縄台湾を分断、狙える場所にくさびを打てる
実効支配すれば大義名分も大声で言えるわけだわ

だから、国益のためにも尖閣諸島は守りぬかねばならん
さらに、中国は国内事情から戦争はしたくないのは道理
ならば、余計、オスプレイを配備し、沖縄のブントを叩き
日本の国益を守るようにカスの脱原発=反安保を叩かねばならん

勿論、中国に付くならこの逆でアメリカ軍を叩きだす
安保を破棄する
尖閣、沖縄を中国に進呈する これがベスト



157名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:56:13.30 ID:nBjhZoMR0
GJなのに、誰もほめねぇw

野田はもともと社会党じゃないし、過去の言動から見ても
民主としては異端だよなぁ

俺らにとって正しい判断だと思ってる行動は「官僚の指示通り」とか
工作員のサゲ圧力半端ねぇなw
158名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:56:42.64 ID:o1FfArzS0
民主党は書面にしたこと、口にしたことは決してやりません
159名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:56:43.33 ID:LZrpwS2d0
      ,--‐ ‐‐ - 、    
    .--":::::::::::::::::::::::::::\   
  /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   
 /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
 |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|     ただちに自衛隊を派遣!
 ヽ|             ヽ;:::::/ 
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
  /  'ー' |   | 'ー'   ) |    目的ポイントに到着次第、キングストン弁開け! 
  i   /( ,、 ,、 )\     ノ  
  |  ノ       ヽ    | 
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
   ×  ー--     //:::::::\ 
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
160名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:56:58.95 ID:qJ55+00d0

開戦じゃ
161名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:57:02.03 ID:2/vYS3kE0
この政党は言うだけってのが多いからなあ
取り敢えずは護衛艦何隻か配備して中国船2、3隻沈めてみな話はそれからだ
162名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:57:36.27 ID:P8ts+O+S0
竹島に束麿呂を!!
163名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:57:55.24 ID:ye7xr5LZ0
もーちっとシャキっとしないとケツ持ちの米国も出て来れないからなw
164名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:58:32.89 ID:TQKvHTrL0
リメンバー・シロアリ演説(笑
165名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:58:39.50 ID:vMosH1PT0
>>155
あくまても領土内の問題だから警察組織が取り締まる必要がある。
自衛隊の出番は領海外や宣戦布告をされてから。
166 【関電 79.4 %】 !ninja:2012/07/27(金) 10:58:46.61 ID:Zb2pmMwg0
>>1
言うだけでなく、実行してくれよ
167名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:59:15.62 ID:UKB2p73W0
超党派の議員連盟が慰霊祭の為に上陸申請しているそうですからこれで野田の態度が」判るかと。
168名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:59:20.79 ID:cxUEo3FN0
衆院選が近いから有権者にアピール必死だな
169名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:59:28.66 ID:TJR4+V8P0
基本的な防衛をしないでいきなり集団的自衛権とは驚き。
「核武装」を論議する必要があると言った西村眞吾さんに冷や飯食わせて、
野田の功名心が先走っているかに見える。難しいことは後回しで、受けの
いいことを次々打ち上げているね。党内の反日左翼を片付けるのが先でしょう。
日本を侵略国家と言ってきた獅子身中の虫を征伐できずに何が保守ですか。
保守を舐めないでください。
170名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:59:37.07 ID:VGToMCik0
アメリカの介入おKな件
171名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:00:01.12 ID:5QZ4BVxd0
首相「自衛隊投入も」。○(したいなぁとは思ってる)

こんな感じかな
172名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:00:19.66 ID:VpcQjxkf0
豚がやるわけないじゃんw
173名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:00:26.27 ID:wvKhejELO
詐欺フェスト掲げて何を言っても誰も信じない
言ってるだけで何の指示出したんだ?野田豚!
今も現在進行形で中国船が尖閣諸島で不法に魚捕ってるよ!
174名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:00:40.49 ID:Kg7dj1n40
近年の中国は、明らかに侵略国家。島を取りに来ている野蛮国に、どう対応
すればいいのだろうか。自民党のように、マーマーと言いながら、相手の侵
略を許していていいのだろうか。対応には、この自民党方式から、自衛隊を
出すぞという野田首相の発言まで、多くの段階がある。いきなり、最強の、
後のない発言をしている感は否めない。米国のように人権にからめたり、国
際ルールにからめたり、国際的正義にからめたりして、あるいは近隣諸国と
の協調で発言するのが望ましいと思うよ。国際関係を二分法で語るのは幼稚
すぎる。決断の政治を実行しようとする野田総理の短絡性が気になる。
175名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:01:12.19 ID:3OHt10d+0


戦前と同じじゃねえか。

左翼が勝手に支那人を調子付かせておいてよ。

マッチポンプもここまでくればお笑いだな。

176名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:01:36.61 ID:7uMPyizi0
なびいても手遅れ
177名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:01:49.97 ID:jSCh19aR0
口だけじゃ信用できんわ。
まず海上保安庁に現行犯逮捕の権限を与えるように法律を変えろよ。
そうしたら信じるわ。
178名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:02:35.38 ID:rZiNKmOT0
どうせ口先だけだと油断させたいところだが
領土保全は国としては当たり前なので中国は真に受けるだろうな
179名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:02:43.06 ID:P8hHrPMY0
>>136
現代日本における「左翼」という言葉は「売国奴」という意味であって
必ずしも国を想ってる人を指すとは限らなくなっています。
180名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:02:56.08 ID:qdwD6k6P0
こういうこと言うだけでも鳩菅よりはまともだな。
あいつらなら絶対言わない。
181名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:03:47.25 ID:CLtMF6IR0
為替介入と同じく口先だけです
182名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:04:47.61 ID:YxnhZn070
>>165
>自衛隊の出番は領海外や宣戦布告をされてから

おかしな事をいうね?
海自の領海外の活動を原則的に肯定するの?
それはそれで更に好ましいけどw
183名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:05:04.28 ID:G//8U6dZ0
B−29が発着できる空母を作らないとwwww
184名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:05:39.88 ID:wvKhejELO
口からでまかせのウソっぱちだ
民主党にそんな度胸はない
中国マンセー、韓国マンセー、の売国奴民主党
185名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:05:46.86 ID:t5lRRTHs0
186名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:05:49.35 ID:1NXhmMIJ0
自衛隊投入するなとは言わないが
どうも極から極で極端だなあ・・・

自衛隊投入前にまず海保がいるだろうに
187名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:06:21.80 ID:vQyCRUrL0
一度支那の船を海保と自衛隊で包囲して銃身向けてやれ。
188名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:06:32.20 ID:22m2YWO30
野田ってのは、役者。天才的な役者。

彼は何のポストでも、とにかくポストについたら、その長になりきろうと全力を尽くす。
政治身上とかそういうものはなくて、とにかく「なりきる」ことが彼のアイデンティティ。

だから、財務大臣のときは財務大臣になりきり、
今は総理になりきっている。


普通は、俺ならこうしたいという国家観がまずあって、それに沿ってポストを利用しようとするもの。
たとえば日本を朝鮮に譲渡したい(鳩)とか、日本をつぶしたい(管)とか、日本を中国に譲渡したい(小)のように。

彼はそうじゃない。「民主党を背負った総理」としての理想の動きをしたいという考え方。
ある意味きわめてまれな政治家。足跡を見るとわかる。

彼にとって残念だったのが、民主党に所属していたこと。
過去は消せないんだよな。。。。
189名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:06:55.55 ID:FPv+NbUk0

戦争をしたくてしたくてしょうがないのが

野田豚売国奴です。

こいつはホモのくせに危険なやつです。

190名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:07:20.81 ID:v2Oisck70
>>3
野田政権がサヨク?アホかw
野田政権はアメポチ保守政権だぞ?連中が推し進めてきた政策を見てみろよ。どこにサヨク的要素があるんだw

だいたいバックの松下政経塾自体ただのアメポチ工作員養成機関でしかない。
191名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:07:24.59 ID:umscOIZ00
竹島は?
192名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:07:49.34 ID:b1Ngu6uJ0
>>183
もうあるよ
写真を見たことがあるw
193名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:08:23.54 ID:wDcaDvuR0
26日になってようやくとか…
どんだけ遅いんだよ。尖閣の漁船体当たりから何ヶ月経った?
選挙対策の例のクチからでまかせ、後でそうでしたっけうふふ。だと思われて当然

そもそも本気なら、そういった事項に対応できるよう
海保や自衛隊の権限について法的に補強するのが先のはず
言うだけで実行しないつもりなのが透けて見えている
194名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:08:36.70 ID:h5xDzQlO0
>>107
そりゃハニ垣だもん
仙谷の対応はそれより更に落ちるけどね
195名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:08:51.41 ID:/kZaspcT0
海上警備行動を発令しろよ
196名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:09:05.71 ID:gN8Atla00
>>169
その通りですが、自民党も似た様なもの。
197名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:09:08.78 ID:VPuVwcyS0
不法行為が発生した場合って、すでにそうなってるじゃないか
尖閣、竹島、北方領土、口だけ野ブタに何ができる
198名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:09:21.73 ID:TQKvHTrL0
中韓の政治家の選挙前の言動ようだ
あまり関心しない手法だな
奴らも選挙が近くなったらタカ派発言するからな
松下政経塾絡みは朝鮮系右翼も含まれている

日本の右翼の大半は、北朝鮮直営の偽装右翼である
199名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:09:55.54 ID:vMosH1PT0
>>182
実際インド洋で活動してただろ
200名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:10:30.51 ID:4q0nEWt40
言ってみただけだろw
201名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:11:03.45 ID:C4YiSMg80
弱っているから中国は軍で恫喝をしだす。

北朝鮮や韓国と中国は変わらないのさ
理解しろよ
202名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:11:07.62 ID:OP+07wZQ0
先週、長崎の五島列島に支那漁船90隻が台風からの非難と称して入ってきた
もし500隻だったとしても受け入れたのだろうか
203名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:12:04.99 ID:88Qvl6zn0
>>1
ハイハイ選挙目当ての
言うだけでしょ?
有権者バカにしないで!

「自衛隊配備した」

なら言ってもいい
204名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:12:11.60 ID:Ft8/ipFq0
>>94 中国軍軍部の発言で、10年以内に核攻撃すると宣戦布告はもう終わってますよ。
ゆるい布告だけど、10年以内に奇襲があってもだまし討ちにはならないかもな。
205名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:12:25.38 ID:ZXD5ZaYi0
>>1
覚悟がないんならヤメとけ。
中国はこれ幸いとばかりに軍艦を出してきやがるぞ。
野田が腹をくくってるんならいいけどな。
この平和ボケの日本で戦死者を出したら内閣なんぞ簡単に吹っ飛ぶぞ。
206名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:12:38.51 ID:DGEOdSYN0
>>6
領海侵犯している中国の潜水艦に爆雷落としとけ
207名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:12:43.86 ID:Jq4ZlJ5PP
>>1
中国が尖閣を自国領と主張しつつも解放軍海軍を領海に入れない理由は、
日本に先に手を出させるためだよ。

日中戦争の開始方法と全く同じ。

先に手を出すつもりなら、より弱い立場の漁船から
海監船に発砲させるとかにしないと。
相手も海上民兵を使って同じ手法を取ってくる可能性もある。

まあでも、ヤル気がなくて紛争、戦争したくないんだったら、
さっさと核保有宣言して、自国領への解放軍侵犯には
核攻撃もあると言及した方がいいよ。
一番、確実だし、戦争せずに済む。
208名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:13:06.95 ID:YxnhZn070
>>199
特措法だっけ?
だから原則的に・・って言ったの
恒常化でおk?
209名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:13:30.56 ID:xcTLLBZAO
竹島や北方領土はどうすんだよ
210名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:13:36.23 ID:C4YiSMg80
>>202
移民や難民で溢れかえらせて都市を麻痺させてから襲うのが中国流

211名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:14:27.33 ID:/jUKDpAGP
>>155
領土領海警備、それも平時において
軍を使う国は極少数
通常準軍組織、警察力が行う
212名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:14:57.84 ID:21hGUFoD0
これが無慈悲というやつか
213名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:15:23.89 ID:o2s6Gz1x0
野田:自衛隊を投入するとはいったけど、
戦うとも、追い払うとも言っていない

214名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:15:42.66 ID:31R/OkXA0
尖閣でMV22オスプレイの発着艦、兵員輸送、降下訓練を許可しろ。
沖縄島民は安全。中国の領海侵犯に対する実地演習になる。
揚陸艦にオスプレイ搭載して尖閣近海まで行けばいい。
海自も共同訓練でDDHひゅうが、いせにオスプレイを着艦させてもいい。
一石ニ鳥の解決案。なんならマスゴミに同行取材させてやれ。
安全性の確認にもなる。
215名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:16:04.11 ID:DGEOdSYN0
>>30
世界最大級の巡視船「あきつしま」 横浜で進水式
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120704/kng12070419400001-n1.htm
216名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:16:05.66 ID:kUZ2mIPoP
なんで竹島はスルーで尖閣は防衛なの?
両方防衛するべきじゃないの?ちょっと中国に失礼だと思う

まず侵略してる韓国から日本防衛すべき
217名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:16:58.09 ID:wvKhejELO
中国はたぶんガンガン入ってくるぞ、これで
野田がどこまで本気が試しにくるぞ
口だけのポーズのくせに

まず竹島を奪還してこい。そしたら信用する
218名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:17:26.13 ID:KPebue5B0
だが、自衛隊で追い払えとはいってない。

防衛をしろという意味ではいってない。
219名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:17:40.90 ID:Jq4ZlJ5PP
フィリピンとスカボロー礁で争ってた時も、
中国は国内向けに、フィリピンが巨大軍艦()ハミルトンを派遣して我が国の政府の船を
脅してると宣伝してた。

芸がない。
220名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:18:10.54 ID:dso8MjwK0
>>216
竹島は韓国政府と日本政府の話通ってるのかもな…

そうじゃなければ
侵略されても防衛しない独立国家なんて存在出来るとは思えない
221名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:18:24.69 ID:APseeKFX0
野党が板についてきた自民党が反対しそうだな
222名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:18:44.02 ID:ZXD5ZaYi0
>>202
まじか…。
武器でも積んでりゃ五島列島くらいスグに押さえられそうだな。
223名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:18:49.18 ID:Q11Wzzmk0
お前らが何時まで日本領と行っているの?
224名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:19:08.14 ID:wn3efk8A0
バカウヨ「対抗して国旗踏みせねば!!」
225名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:20:08.64 ID:wDcaDvuR0
>>197
ああ、そうか
事前に防衛するんじゃなくて
事後に投入する「かも」って意味の発言か。納得

それなら、何も変わってない
本気なら尖閣の実効支配を強めるだけで
事は大きく有利になるからね
それをしないって事は口先選挙対策ってこと
226名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:20:26.64 ID:YqdcF5Vx0
自民よりも野田の方がよっぽど保守
尖閣をこんな中途半端な形にしたのは自民だからな
この夏、野田は靖国に電撃参拝するよ
227名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:20:32.59 ID:r8+CiwJ70
>>190
いかにも
アメリカ憎しをこじらせて沼の澱みみたいになってるような奴だな
228名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:20:36.24 ID:sBdnKJ2j0
>>216
だよなぁ
理屈で言えばまず竹島奪回が筋ってモンだ
自衛隊の投入もあるって明言しろよな
229名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:20:59.61 ID:UKB2p73W0
終戦記念日に靖国神社に公式参拝しないのかな。
230名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:21:09.10 ID:KPebue5B0
>>225
選挙対策だろうね

野党にいさえすれば、日本を破壊できるから

おろされないように、国民だましでしょう。
231名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:21:31.90 ID:wlKiAzyu0
尖閣に自衛隊基地造ればいいだけ。
232名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:21:38.82 ID:qTrR9Fe10
オスプレー配備して、米軍基地にしたらいいよね。
233名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:22:29.84 ID:b7FD6iyO0
低能ウヨ困惑しちゃうだろ
しかも馬鹿だからここ最近の流れだけで簡単になびくぞ
234名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:22:38.95 ID:THh2nn9E0
中国が反発したら土下座して日本をさしだす
野田は真っ黒な豚
235名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:22:55.43 ID:r5UjWsFP0
これは戦争じゃない

あくまで自衛

アメリカさん喜ぶなw
236名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:23:15.99 ID:xO8ibBqAO
お前らもっと喜べよwww我が世の春が来たあッ!
237名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:23:20.13 ID:ty+jrbfg0
ところで、自民は自衛隊派遣に反対してると思うが、まったく聞こえてこないな
マスゴミ聞いてみたら、選挙前に
鳩山見たく、友愛の共同統治とか言い出すところだから
238名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:23:37.84 ID:APseeKFX0
野田は保守だよ
靖国行ってほしいな
239名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:24:20.74 ID:ikXuQ0TQ0
任期もラスト1年だし
次の選挙のための人気稼ぎ期間入ったか?
240名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:25:04.24 ID:d1dBMGl/0
どうせ人気取りのリップサービスだろw
中国に上陸してもらえるまで誰も上陸させない気ですね
遺憾の意しか唱えられんくせにwww
241名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:25:32.53 ID:UKB2p73W0
野田は支持できるけど民主党は支持できないな。
242名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:25:39.18 ID:KPebue5B0
民主党がもう信じられない。
民主党の間は
東京が全部決めてくれ。まじで。
243名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:26:19.82 ID:u4tn2XMx0
バカさyの悲鳴が心地いい。
244名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:26:47.02 ID:dfXrN4HE0
こういうのは実際に撃沈させたあとに報告するだけで良いから
やるよやるよ詐欺はいらない
245名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:27:00.76 ID:zh70kGpu0
外交にハッタリは必要だが本当にやる覚悟がないと意味ないべ
246名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:28:05.35 ID:P0yGfdy60
言ってるだけ〜 見てるだけ〜
247名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:28:40.35 ID:xepkZP5d0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <シナ公来いよオラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
248名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:29:10.16 ID:D6etvfIS0
「領海侵犯した船は国際法に基づき撃沈します」と言え
249名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:29:31.42 ID:wvKhejELO
まず竹島を奪還してこい野田豚!
250名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:29:46.00 ID:k7fMsGoX0
もっかい中国人船長こねえかな
菅・前原・仙谷の時よりはまともな対応できるんじゃね
251名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:30:31.07 ID:PmHiovvU0
低支持率で開き直ったかw口三味線はいくらでもOKだけどw
252名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:31:28.23 ID:cNNOMX+c0
>>250
柳腰でクネクネと対応するだろう
253名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:31:29.32 ID:XjY5d1dn0
よし海上保安庁の装備を海自レベルに引き上げよう
254名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:31:33.58 ID:PBypq3Fs0
尖閣諸島に中継基地つくらんと大変だよ
255名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:32:01.47 ID:+z+kAs270
尖閣諸島にオスプレイおけば解決
面積たらない分はメガフローとでも浮かべとけ
256名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:33:25.26 ID:nkPur8YwO
本気なら支持するよ
本気ならね
257名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:33:37.09 ID:ueNcONUI0
言ったな、相手は仕掛けてくるからな。
258名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:34:02.26 ID:isi0K+/W0
野田さん自民に行けばいいのに
なぜ民主にいるんだろ
259名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:34:30.10 ID:uzSbWokY0
はよ
260名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:34:51.12 ID:UKB2p73W0
>>248
ロシアですな。
261名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:35:07.47 ID:0B/Pv+JU0
仙谷に言え
262名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:35:41.83 ID:hFLV6dll0
次回の選挙対策が必死すぎるけど
民主党公約詐欺にはもう掛からないぞ。
263名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:35:48.20 ID:/wCsTbHw0

今 国会でフルボッコ!
264名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:36:01.09 ID:/ETbpUm60
どうせ口だけだろwwwww

詐欺師のいうことなんて一々真に受けてられるわけねぇだろwwwwっw
265名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:36:11.12 ID:aRf1GjM8O
ここで右翼のふりして野田叩いてる奴は汚沢のステマ
266名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:36:20.36 ID:/EXcuDap0
やりもしないことを選挙の前だけ言われても
すげえ腹立たしい
267名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:37:11.59 ID:ilVvjIQb0
日本は尖閣諸島後時でいちいち中国を挑発していいのか?
今後、中国にお世話になるんだからやばいぞ
268名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:37:35.16 ID:RS4ZWsbk0
民主党が中国漁民を釈放した時点で終わってるよ
2698月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3:2012/07/27(金) 11:37:48.10 ID:oPiADsBN0
>>12めっちゃワロタぁ〜8(^∇^)3


反則だろっ…_φ(・_・
270名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:38:19.31 ID:/jUKDpAGP
>>216
憲法問題
侵攻された場合に自衛隊を出す事は出来るが
竹島は自衛隊設立以前に占領された
武力による国際紛争の解決は不可

尖閣はまだ国際紛争化していない
侵攻された場合武力により自衛が可能
271名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:38:21.91 ID:/ETbpUm60
対sengoku38法がこんなことになってるのに、誰が民主党の言うことなんて本気だと思うよwwwwっwww
http://www.1-lawyers.com/lawyersblog/?p=195
272名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:38:46.59 ID:uicKY7al0
自衛隊投入はいいから、とっととcarrier作れ。
273名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:39:19.36 ID:aRf1GjM8O
もともと野田は自民の諸氏より強硬路線の鷹派なのに左翼扱い受けてるのは汚沢がネトウヨ釣るために流したステマのおかげ
274名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:39:23.20 ID:dso8MjwK0
>>270
自衛権を放棄してるとか正気じゃないよな…
275名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:39:50.44 ID:cxUEo3FN0
狼少年ならぬブタ野郎の戯言ですね 分かります
276名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:39:58.80 ID:gN8Atla00
ノダは南朝鮮の選挙前の手法を真似ただけ。選挙前には必ず超過激的な反日
姿勢を強調するのがデフォ。
277名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:39:59.59 ID:4yrhqNM9O
野田はネトウヨ
278名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:40:46.36 ID:D6etvfIS0
自民党が言ったらクソマスゴミがギャアギャア騒ぐ発言も民主党が言えばダンマリだ
今のうちにどんどん言っておけ
H条撤廃と核武装について明言しろ
279名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:40:52.34 ID:d1mK1tuu0
機動隊も投入しろ!
280名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:41:27.52 ID:DFuqf5Rn0
口だけだな

>必要に応じて
つまり、自分たちが必要と思わなければどうとでもなるw

民主党の口約束は、必要と思う具体的な判断基準を出さない限り信用できないね
281名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:41:27.98 ID:FH56lwggO
>>211
アメリカの沿岸警備軍は、陸海空海兵と合わせて5軍扱いだよ
282名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:41:36.22 ID:UrPfPUYp0
>>278
『ミンスは言うだけ』ってマスゴミもブサヨも見透かしてるんだろうなw
283名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:41:42.17 ID:bIcT5IX20
内政で行き詰ってるから外国に強硬姿勢ってのは昔からのセオリーだからな
追いつめられてる証拠
284竹島は日本の領土:2012/07/27(金) 11:42:06.09 ID:6Ju4FIz+0
おい!韓国!尖閣で中国の監視船撃沈したら次は貴様等の番だ!
竹島にいる糞半島猿一掃の日も近いwwwwwwwwwwwwwwwwww
征韓再びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:42:09.80 ID:gPvRhGfL0
野田を評価する。
自衛隊と聞いて急に腰ぬけになった奴もいるな
286名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:42:16.22 ID:wvKhejELO
>>270
いやいやw竹島は憲法抵触しない
日本の領土が侵略され、日本人が犠牲になっている
竹島侵略された時には憲法がもうあった
つまり日本が反撃しなかっただけ

つまり日本はいつでも反撃できる。
287名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:43:09.34 ID:kUeh9K+s0
>>270

武力攻撃されたら、その時点で国際紛争なのでは?
そして、憲法上、日本はそれを武力で解決できないはず。

となると、一旦戦端が開かれたら、講和は理論上できないってことだよね?
戦闘の結果をもって2国間で話し合いするなんて、まさに
戦力による国際紛争の解決だから。
288名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:43:41.84 ID:/jUKDpAGP
>>274
自衛権は放棄していない
国権の発動たる戦争ってある
相手が仕掛けてきた場合日本の国権によって戦争を開始する訳じゃないからな
289名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:43:45.39 ID:UrPfPUYp0
>>283
やっぱり野田って朝鮮人体質やね
 
弟や資金管理団体が逮捕されそうだしw
290名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:43:47.70 ID:dso8MjwK0
>>280
嘘を平気でつく民主党だと
具体的な事を言っても
信用出来ないのがな…
嘘をついてもお咎めなしなのが拍車をかけてる

この国は異常だよ…
291名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:43:58.26 ID:VMHzt3wx0
なんでこんなアホな発言するんだ
たかが漁船の領海侵犯に日本は海上保安庁だけで余裕で対応できるだろ
自衛隊が出たらさんざん難癖つけられて相手を利するだけ

保安庁塗装のはやぶさ型を2〜30隻くらい配備しとけよ 装甲厚めで
292名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:44:28.91 ID:sHOw40rO0
自衛隊なんぞ不要。ロシアのように、警備艇が情け容赦なく銃弾の雨を降らせて、
日本国の神聖な領域を怪我した蛮族に対し、そのツケを払わせればよい。

重要なことは、あくまでも国内にいる刑法犯を処罰する、という姿勢。
暴力団事務所や不法滞在者の摘発に自衛隊の特殊部隊を使わないのと同様、
日本国内の秩序を維持し、犯罪者を逮捕するのは、警察・海保の仕事である。
293名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:44:32.56 ID:PYiSLkMd0
>>215
しきしま型2隻ではまだまだ足りないな。
あと2隻は増産して、順次交代で尖閣に張り付けさせないと。
294名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:44:49.77 ID:aRf1GjM8O
右翼を敵視してるネトウヨ
なんとも滑稽

自民党=右翼、民主党=左翼というステレオタイプが抜けない馬鹿か
一水会や汚沢を崇拝してるなりすまし右翼か
どっちかな
295名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:45:33.59 ID:TJR4+V8P0
>>174
確かに「短絡性」は言い当てている。
ただ、自民党政権時は左翼があまりに暴れすぎた。左翼学生が「破防法研究」などと
いう本を小脇に抱えて学内外で暴れたからね。国会では野党が牛歩戦術まで。
かつての野党が総括や反省、謝罪もせずに野田政権に居座っているのは致命的だ。
296名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:45:44.75 ID:cUsqKRcpO
ロケットランチャー使えよ!
297名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:45:57.23 ID:PmHiovvU0
憲法なんてw私学どころかチョン私学にも金出してる時点で守ってないだろwww
298名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:46:10.38 ID:dso8MjwK0
>>288
>自衛権は放棄していない
ってよく言ってる人いるけど
使えないんじゃ放棄してると同じ
299名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:46:16.73 ID:jtP3L70P0
アホだなぁ
海自は軍が出てくるときでいいだろ
300名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:46:18.97 ID:8yDh6YQd0
>>1
やはりブタはアフォ過ぎる。
自衛隊など投入したら戦争になるぞ。
重武装の海保で十分威嚇になるし、目的は達せられる。
301名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:46:43.82 ID:kr7g3fAzP
いきなり自衛隊とか言っても、中国にはハッタリだとバレバレだろう
まずは海保の巡回強化などの具体的で現実的な対応を示さないと意味がない
302名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:46:48.89 ID:ntRSPIzVP
野党の時なら猛反対してただろ・・・
303名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:47:05.70 ID:wvKhejELO
海保の船にスティンガー携帯ミサイルランチャー乗せとけ
304名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:47:11.15 ID:/ETbpUm60
>>273
韓国に5兆円スワップしたり、そこら中に金をばらまいてるやつが、強硬鷹派なわけねぇだろwっwwww
305パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/27(金) 11:47:40.48 ID:98k88ihl0
野田首相 「尖閣諸島にオスプレイ投入!」
306名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:47:50.81 ID:Jm62JdNa0
>>281
そういう扱いってだけで、本質が警察力の準軍事組織であることは変わりないよ
307名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:49:42.43 ID:PYiSLkMd0
>>270
ちょっと説明が違わなくないか?
竹島は"軍事力"によって"占領"されたのではなく、"警察力"によって"占拠"されたのであり、"軍事力"による"紛争"と一線を画すと聞いたことがある。
308名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:49:55.73 ID:/jUKDpAGP
>>287
国権の発動たる戦争、武力行使、武力威嚇は国際紛争解決手段に使えないが
相手から仕掛けてきた場合は別
講和可能

>>286
今からだと国権発動で武力行使しないと動けないので不可
つまり攻撃された直後にしか自衛隊は動けない
24時間以内に反撃開始だな、小規模でも
309パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/27(金) 11:49:59.88 ID:98k88ihl0
尖閣諸島の周辺にオスプレイを投入

中国侵犯船 「危ないだろ!船の上に墜落したらどうするんだ!」
310名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:50:24.30 ID:n+WX0TeB0
じゃ、竹島はどうするつもりだよ。
竹島の方が問題だろ、もうすでに実効支配されてんだから。

どうするつもりだ?韓国人野田!


311名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:50:36.24 ID:eY0nGPks0
>>305
パンツ ◆7vYOZotTDo
あれ?社会にもう出てきたの?

ttp://www.youtube.com/watch?v=YIyqLB0k-ic
312名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:50:49.00 ID:LVvnLwHh0
領海侵犯ならしょっちゅうされてるだろ
自衛隊さっさと出せよ
スパイのブラフだろ

自衛隊も自衛隊でスパイの犬になって情けねーな。穀潰しのゴキブリ公務員と一緒。
313名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:51:06.32 ID:ntRSPIzVP
>>307
自衛隊は軍じゃないから奪還しても”占拠”で済むのかw
それはいい事聞いたよ
314名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:51:08.14 ID:P1sRuOYQ0
>領海を侵犯する事例が相次いでいる
マジかよ。ちゃんと報道しろよクソが。
315名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:51:51.28 ID:m67cdB9M0
東京都による尖閣諸島の買収は中国を刺激するといっていたくせに
この首相はバカですか
316名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:52:04.94 ID:1KxXIk800
ちなみに沿岸警備は国際紛争ではないので、
憲法九条に定める、国際紛争への武力にあたらないから自衛隊を派遣しても違憲にならない。
317名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:52:15.60 ID:ilVvjIQb0
っていうか尖閣諸島なんて日本に必要なのか?
お前ら一般人が心配する理由なんか無いだろ。
尖閣諸島に軍隊配備したらそれだけお金がかかるんだよ。
そこまでして何も利益を生まない尖閣諸島を守る必要ない。
318名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:52:22.13 ID:/1y/Iemh0
漁船や監視船レベルなら
海上保安庁が対応するのが基本だろうけれども

相手がおかしな武装漁船や軍艦なみの監視船を出してくるから
話がややこしい

とりあえず海上保安庁の船を強化すべき
319名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:52:28.87 ID:UKB2p73W0
>>304
あれは700億ドル。
ちなみに協定を結んだのは麻生政権。
320名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:52:31.45 ID:VYuxcMtl0

5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に寄付金は疑問

大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/3/c/3c4c4742.jpg



東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://hotaurega.up.seesaa.net/image/atugi.png


東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん(畜産メガネっ娘)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/5e11a945b9de7dbf0acdea591b83263c.png
321名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:53:02.31 ID:OhMUIZvZ0
>>317
クソチョン死ね
322名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:53:07.97 ID:x9euzI2Y0
柳腰外交ですべて解決。
323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 11:53:20.66 ID:BN7JSoNU0
>>317
沖縄も必要ないだろ って言いたいのか?

軍備が不要なのは中国だろ?
324名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:53:50.09 ID:/ETbpUm60
>>300
むしろ中国に尖閣を献上する方法だよねこれw

無人の島にいきなり軍隊を派遣したら、中国はそれを侵略行為として軍を派遣してくるだろう
そうなった場合、アメリカは中国に手を出せないから、自衛隊だけで守らないといけないが、
さすがに中国が全力できた場合自衛隊だけ防衛は不可能。結果尖閣は中国のものとなる。
普通に海保を派遣しつつ、一般人を入植させるのが一番確実で楽な方法なのに、一般人の入島を拒んでいる時点でかなり危険。
325名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:53:50.51 ID:pycxVHYR0
口だけとバレてますが
326名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:54:37.48 ID:92e2TkLy0
>>1
もう与党が何党だったのか思い出せない
327名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:54:48.59 ID:aRf1GjM8O
まだ国際協力が云々言ってる輩いんのか
武力で駆逐されて実行支配されたらどんなに正しくてもこっちの言い分は無くなるっつーの
ぶっちゃけ世界の工場であり市場である中国との関係損ねたら亡国ルートだからな
国際社会は日本じゃなく中国の味方に入るだろう
国営化して自衛隊出してとっとと実行支配固めんのは間違ってないが、やるなら早くやれと言いたい
328名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:55:03.34 ID:6Guxzk3L0
自衛隊投入も 「も」は何? 自衛隊投入でいいだろ
329 【関電 83.1 %】 :2012/07/27(金) 11:55:04.01 ID:OKHi/BVd0
民主政権だと、わざと変なことしそうだなw
330名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:55:04.58 ID:ToB2KL6tO
沖縄米軍基地の移転先にどうです?
331名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:55:16.49 ID:dso8MjwK0
>>324
日本が動くなら
アメリカも動いてくれるよ

約束通りに動くならだけど
332名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:55:17.57 ID:UTMarak80
中国の反応が遅いんじゃねぇ?
強くでるとオスプレイ反対運動に水をさ差すことになるので
迷ってるんだろうな。

中国様ここは日本人の目が飛び出るような言葉でビシッと
言ってくれ。
333パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/27(金) 11:55:47.18 ID:98k88ihl0
野田総理は、この日の午前中にアメリカのドニロン米大統領補佐官(国家安全保障担当)と会見したんだよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120726-00000019-jijp-pol.view-000
ニロン米大統領補佐官(国家安全保障担当)との会談を終え、疲れた表情で執務室へ戻る野田佳彦首相=26日午前、首相官邸

全てアメリカ様の指示だよ
334名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:56:09.20 ID:TJR4+V8P0
>>226
しないよ。
335名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:56:17.73 ID:qX08Jfsv0
自衛隊投入と言ったって脅しだってバレてますから
それよりオスプレイを配備した方が効くよ
336名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:56:37.55 ID:+wWL+qVA0
現状でも中国の武力行使の可能性は極めて低いのに
わざわざ武力衝突の可能性を上げようとするのは売国行為だわな
337名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:56:40.86 ID:1KxXIk800
>>328
海上警備活動の指揮権は海保にある。
海保へ応援部隊として自衛隊か活動するのは自由
338名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:56:42.36 ID:yx0Igh23O
>>34
確かにそこそこ可愛いがなぜあおいそらがそこまで人気なのかわからん
339名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:56:50.73 ID:I02WH6Vj0
自衛隊の装備全部取り上げて漁船に乗せて投入するの?
340名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:57:04.78 ID:7rUbXyeI0
こんな時こそ非正規軍=海賊ですよw

海賊戦隊でも送り込んでおけwww
341名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:57:44.96 ID:aRf1GjM8O
>>317
何も無いならこんなことにはならなかったんだがね
342名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:58:07.57 ID:fws2eqJA0
>>317
じゃ、なんでシナが尖閣を欲しがるんだい?w
343名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:58:16.11 ID:/jUKDpAGP
>>281
第5軍だが、通常軍とは異なる
所属も国防総省では無いし統合参謀本部不参加だし火力も抑え目
だから準軍、非軍ではない
344名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:58:46.68 ID:ilVvjIQb0
尖閣諸島なんか守ったってお前らには一円の見返りも無い
オスプレイを売りたいアメリカと権益を拡大したい防衛庁が結託してるだけだよ
今の尖閣諸島周辺で取れる資源といったら海鮮だけだぞ?
そんなものわざわざ尖閣周辺でやらなくても、日本は海に囲まれてるんだから
いくらでも漁業できるよ
345名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:58:52.46 ID:AEE99fFM0
というか北方領土や竹島同様、上陸されて占拠されたらそこで試合終了なんだから
言い訳してないで、今すぐ自衛隊を尖閣に配備しろよ
東京都もさっさと測量しろ
346名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:58:56.49 ID:dYwsODBtO
自衛隊派遣とか間抜けすぎるだろ!
海保で取り締まるんだよ!
わざわざ領土問題に仕立てあげたいのかよ
347名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:58:57.93 ID:/ETbpUm60
>>317
尖閣が中国に取られると、中国軍による太平洋での行動の自由度が飛躍的に上がる。
のど元にナイフをいつでも突きつけられる状態になるのを黙って見過ごせるわけねぇだろw
348パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/27(金) 11:59:21.77 ID:98k88ihl0

午前中にアメリカのドニロン米大統領補佐官(国家安全保障担当)と会見



午後の衆院本会議で自衛隊投入の可能性に言及することで、中国側をけん制


中国よりアメリカの方が怖い
349名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:59:29.57 ID:yId56AS10
>>274
日本は憲法9条で自衛権を放棄してないよ。自衛権を放棄している
と考えているのは糞ウヨ。
350名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:00:13.93 ID:/Gaqkowx0
それでもいいんだけど、なんかいろんなことわかった上で言ってんのかなこの人。
351名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:00:16.99 ID:xP5iWZ1N0
やる気もないのに人気取りに必死だね
党崩壊の真っ最中だもんね
352名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:00:17.06 ID:8yDh6YQd0
>>324
その通り。
自国の領土に軍隊を派遣する国などない。
警察ならば当たり前なんだしさ。
353名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:00:34.51 ID:6Guxzk3L0
>>337
ほう。ちょと安心した
354名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:00:49.38 ID:7rUbXyeI0
>>344

どこを立て読み?
355名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:01:11.68 ID:qX08Jfsv0
>>344
石油とか天然ガスが出るんだお
だから中国も急に領土を主張しだしたんだお
中国に盗られたら日本は損するだお
知らなかっただか
356名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:01:25.95 ID:dQkJMoiC0
そろそろ大朝鮮が火病する頃だなw щ(゚Д゚щ)カモォォォン
357名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:01:36.48 ID:TKKH9+rgO
>>344
強欲な奴に譲歩すればつけあがってさらなる要求を行うんだよ
358名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:02:10.14 ID:/ETbpUm60
>>331
アメリカは核を持っている国と戦争をしたことがない

これが何を意味しているのか、わかってもらえると思う
359パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/27(金) 12:02:12.09 ID:98k88ihl0

午前中にアメリカのドニロン米大統領補佐官(国家安全保障担当)と会見



午後の衆院本会議で自衛隊投入の可能性に言及することで、中国側をけん制


中国はゴチャゴチャ言ってくるだけ、無視できる

だけど、アメリカの命令は絶対だ、このように日本の総理大臣はアメリカの支配下にある

中国よりもアメリカの方が怖い
360名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:02:23.14 ID:fws2eqJA0
>>344
尖閣に価値がないなら。なんでシナが欲しがるのかな?
分かっていて発言してるの?w
361名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:02:59.05 ID:D0n8VgND0
米軍を置く方が有効なんだけど中国様がお許しにならないんだろう
362名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:03:33.44 ID:juZuMv8H0
それなら核武装までしておかないと抑止力としては弱いな。
さらに言えばこれだけデタラメやって来た民主党政権下でどれ程イイ事を言っても
政権、政党の信用回復は難しいと思うね。
363名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:03:33.48 ID:ilVvjIQb0
尖閣諸島周辺の海底資源とか言ってるけど
そんなもの日本になんの恩恵も無いぞ。
日本の一部の奴らは金儲けするだろうけど
庶民にはなんの利益も無い。
それより日中関係が破壊されることによる
経済的ダメージのほうがはるかにでかいよ
364名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:03:35.07 ID:fdtgJr7u0
815の靖国参拝で支持率急上昇だな
365名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:04:02.38 ID:cq+4DFv30
言うだけ
366名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:04:23.71 ID:Qt3XoLK00
まともな保守系議員を呼び捨てにしたり、「たん」なんてつけて
格を落とすのはやめてもらえませんか?
片山議員、麻生議員、義家議員、安部議員と書きましょうよ。

管や鳩山、野田&仙谷、枝野や前原、原口などの民主党・売国議員は呼び捨てでOK。
「福島瑞穂たん」は、もちろんOKです。

それを徹底すれば、超汚染議員の判別も可能になります。
国民のバカさが現在の状況を招いている事を自覚するべきでは?
民主党に投票したのはあなた達でしょ?

いい加減にしてください!
367名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:04:53.56 ID:ntLMHzyj0
親父が自衛隊にいたからって自衛隊を簡単に動かすなよ
まずは海上保安庁の機関銃で威嚇射撃だろがw
368名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:05:03.81 ID:qwgCCcFD0
>>363
サボッてないで早く餃子の皮つつめよwww
369名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:05:14.60 ID:k41Liqb80
>>98
それ書こうとしたら書かれてたw
370名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:05:16.57 ID:yId56AS10
尖閣諸島は中国大陸の大陸棚の上にあるんだから中国のものだろ。日本列島と
尖閣諸島の間には深い海溝がある。
371名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:05:19.88 ID:TJR4+V8P0
>>317

>>347を読んでください。
 

シナはとにかく太平洋に出たい。そうなると南西諸島で惨劇が生じるかも
知れない。その諸島はシナ人観光客さま様で浮かれているが、スパイが暗躍
していると指摘する経済人もいる。
南西諸島で左翼が活動しているのは憂わしい。売国奴の吹き溜まりだ。
372名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:05:56.95 ID:FiKUzL540
>>1
思いつきで言うんじゃなくて
具体的な法改正のビジョンを持った上で言えよ
ろくに攻撃できないから逆に危険だ
まぁ「自衛隊は違憲だ」なんて質疑をするやつがいる政党だからな
373パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/27(金) 12:06:06.44 ID:98k88ihl0
>>366
クリントンたん
ブッシュたん
オバマたん

呼び方を変えれば強くなるの?占い師に言われて名前を変える芸能人みたいだな
374名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:06:20.09 ID:iMiYY7mA0
海上保安庁の予算増やしてやれよ。
彼らの方が専門家だよ。
375名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:06:44.77 ID:aRf1GjM8O
>>336
こういうカキコがリアルで中華スパイのロビーだったりするからワロエナイ

日本みたいに警察が沿岸を守ってる国なんていない
領空を守るのは空軍だし
領海を守るのは海軍
これ普通だから

沿岸に戦車を積んだ揚陸挺が上陸する事態でもまだ海保云々言うのか?
376名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:07:29.15 ID:yId56AS10
>>372
あたりまえだろ 国民を守れない自衛隊は違憲だろ。自衛隊の指揮官が
アメリカ大統領とかキチガイざた。(周辺事態法)
377名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:07:31.24 ID:PWcdKt+EO
>>370
他の国でも説明してみろ
378名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:08:14.93 ID:a+tFZHII0
>>363
例え内心ではそう思っていても
「日中関係破壊されてもいいんだよ、そんなもん変わりはどこにでもいる」
・・・って態度で外交するのが世界の常識
1歩譲れば100歩踏み込んでくるあいつらには
一切妥協する必要ない
379名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:08:19.64 ID:XWZt1X0b0
>>359

中国は交友関係
米国は親族ですからね

http://www.youtube.com/watch?v=ol6be-Ifl8U
380名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:08:30.27 ID:PYiSLkMd0
>>313
いやぁ。それは、受けての受け止め方次第でしょう。
少なくとも日本政府は竹島にいる銃で武装した連中を警察力と認識しているようだけど、韓国政府は自衛隊を軍事力ではないと認識しているのかね?
381名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:08:36.28 ID:ilVvjIQb0
>>371
読んだけどますますどうでもいいな。
中国海軍が太平洋にでる必要なんて全く無いよ
スパイ活動なんてそれこそまるで領海と関係ないし
実際日本国内にいっぱいいるだろ

382名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:08:36.93 ID:dso8MjwK0
>>366
頭のイカれた、気色悪いババァに「たん」なんてつけるなよw
383名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:08:47.72 ID:O73kwEJh0
尖閣 TOKYO METRO 特別区
石垣市 TOKYO METRO 提携市

尖閣諸島に「TOKYO JAPAN」のソーラー電光看板を設置 
384名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:08:49.67 ID:1dRgeh+Z0
>>366
バカじゃないの
385名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:09:06.04 ID:T6POW91sO
瑞穂タン。
386パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/27(金) 12:09:33.28 ID:98k88ihl0
中国の次の国家主席がアメリカに行って「私の好きな映画はゴッドファーザーです」
中国共産党の次の世代ってこんな感じだよ
387名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:09:35.33 ID:KPebue5B0
>>381
米軍反対、オスプレイ反対、

尖閣は中国のものだ!という中国の対応について。
388名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:09:42.46 ID:XIm3wbXn0
自衛隊投入したらガチで戦争だな

しまっていこ〜
389名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:10:07.46 ID:JofMld450
政府が弱いと中国は様子見に刺激してくるなw
390名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:10:37.77 ID:P1aMX86X0
やるなら早くしろ
撃ち落とせ
391名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:10:43.24 ID:/9zhBpYz0
自衛隊投入の可能性とか言ってないでさっさと投入しろよ
竹島なんか実質乗っ取られてるじゃん
392名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:10:54.04 ID:8spSIDsW0
中国共産党からホットラインを通じて民主党にお叱りのお電話が来てるかな
393名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:11:10.89 ID:TJR4+V8P0
米支に踊らされちゃだめです。手を組んでいる。
そして民巣左翼が踊る阿呆に。
都知事にしっかりした尖閣管理をしてもらいたい、早く。
394名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:11:11.34 ID:o7Hqg/tz0
中に潜む米(英)の犬に踊らされてんじゃないか?
395名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:11:21.73 ID:quePBfyb0
オスプレイの給油基地作ろう
396名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:11:24.16 ID:TQKvHTrL0
松下政経や自民清和会は親米、親韓ロビーが支持団体層

翼賛政治の傾向といい冷戦時代に逆戻りしつつあるな
野田が靖国参拝するというウワサもあるし、中国との緊張が高まりそうだ
これは紛争が勃発しそうな気もしてきたな
397名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:11:26.81 ID:1NXhmMIJ0
>>375
アメリカ始め多くの国にも湾岸警備隊ってあるけど?
398名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:11:28.35 ID:aRf1GjM8O
>>370
その理論だと深い海溝をまたいだ向こうにあるグアムはアメリカの領土じゃないわけですが
399名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:11:36.16 ID:yId56AS10

 ウヨの総理らしい発想だな
400名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:12:23.89 ID:fws2eqJA0
>>381
南西諸島をシナがとれば台湾有事でアメリカ軍がこれない
台湾統一のためにはシナ海軍にとって南西諸島が必要
401名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:12:30.11 ID:qX08Jfsv0
>>362
そこでアメリカの核の傘の下ですよ
>>363
何で日本に恩恵がないの

軍事的側面もある
中国の軍艦が尖閣諸島周辺を自由に往来することは日本の脅威になる
それと尖閣諸島を盗れば当然さらに領土拡張して来ることが予想される
既に沖縄は本来中国領と言ってる訳だし

日中関係の経済的側面を強調するけど
長期的視野から言えばこれはかえって日本にマイナス
日本経済が少しずつ食いつぶされてる
安易に中国経済に頼らない方がいい
アメリカはすでに中国から工場を引き上げてる
402名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:12:43.07 ID:QunJz1OSO
海保の応援だから 海保の制服貸してもらったら? 自衛隊が行くとサヨクが発狂しちゃうんじゃないの?
オスプレイの羽が回転しただけであの騒ぎだからな〜
403名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:12:51.82 ID:Vitu/nzX0
尖閣に自衛隊出動もと防衛相 中国船侵入で

 森本敏防衛相は27日午前の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島周辺で
中国船の 領海侵入が相次いでいることに関し「海上保安庁や警察が
対応できない場合、 自衛隊が活動することは法的に確保されている」
と述べ、尖閣への自衛隊出動 もあり得るとの見解を示した。
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012072701001435.html
404名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:12:56.98 ID:h56lGgq50
>>372
どう考えても違憲だろ
405名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:14:00.04 ID:TJR4+V8P0
>>384
 本気で書いていると思うけど。w
406名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:14:03.51 ID:yId56AS10
>>398
そう思います。アメリカはグアムとかハワイは原住民に返すべきでございます。
南太平洋の国みたいになってほしい。
407名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:14:18.95 ID:Xevuenw00
>>317

 尖閣諸島は東アジアの軍事的に要衝です!
(日本にとっての、東京大空襲の時の
 硫黄島みたいなもの、要衝=軍事地理的に重要なポイント)

 アメリカ在日米軍にとって
 ここをとられると自由主義国保守防衛の死活問題!!
 こちらにとっても
 核心的に(あえてあちらの言葉でいうと)重要な要衝!!
408名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:14:29.75 ID:cH2L5ZLA0

まず、国内世論を統一することが先だろ?

尖閣問題を「棚上げ」にしたのは誤りであると認めよ
棚上げにした当時の自民党政権は、中国の侵略を事実上認めた国賊であると認め、中曽根などの当時の生き残りをブタ箱にブチ込め
409名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:15:24.48 ID:qX08Jfsv0
>>367
まず漁船が体当たりしてくるよね
で、船長逮捕→中国へ送還(日本の航空機で日本の費用で)→中国で英雄>>370
沖縄はその海溝のどっち?
やっぱ中国の大陸棚なの
410名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:15:45.07 ID:ntRSPIzVP
アメリカは大統領選挙近いから中国に強く出るしかないのよ
411名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:15:45.21 ID:aRf1GjM8O
>>397
沿岸警備隊は軍隊
海保は警察
装備も行動力も全然違う
412名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:15:48.98 ID:PvR/STwb0
けんせいとかいいから、だまってでいいからすぐやれ

それともこの期に及んであくまで個人の感想ですとか?
413名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:16:05.32 ID:KPebue5B0
もう民主党が信用できないから、東京にまかせてるしな。

東京に民主党がいるうちは、東京にまかせたほうがいいよね。
414名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:16:14.41 ID:AEE99fFM0
原爆を作るのは難しいが、福島原発の高放射能ガレキを利用した
汚い爆弾なら問題なかろう
とりあえず何個か作って、半島と大陸の方に向けておいてくれ
415名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:16:33.68 ID:XxLPaMZm0
今の日本に戦争覚悟で外交する土台って、国内に出来上がってるの?
まずはそこから始めないといけないんでねえの?
アメリカからの自主独立さえも出来てないってのに、ドンパチ覚悟で外交とか
やってることが本末転倒じゃないのかな
416名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:17:04.03 ID:cd9eD+M10
断固たる決意をもって注視するだけ
417名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:17:19.47 ID:Z8GelP4+0

418名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:17:31.12 ID:/jUKDpAGP
>>375
ガチ軍隊が平時から沿岸・沿海警備やってる国は少数だぞ
所属は軍と同じでも別隊となってる事も多いし

相手が軍事力行使した場合は話は別
その場合日本でも海自や陸・空自も警備、防衛に当たる
419名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:18:01.89 ID:uwtVhkbJ0
対中用報道には、「日本軍が向かう。」として欲しい。
奴等、チビるぞ。
420名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:18:05.28 ID:UKB2p73W0
ロシアはすぐに銃撃するな。
これでは中国漁船もビビるだろう。
421名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:18:17.52 ID:ilVvjIQb0
>>400
なんで素人のおまえがそんな軍隊の戦術語ってんの?
ネットゲームでもしてろ

とにかく
・尖閣諸島にオスプレイとか自衛隊を派遣するとお金がかかる
・尖閣諸島に経済的価値は無い
・日中友好にマイナス
・日米軍関係者が税金に集りたいだけ
・無職のお前らには雇用も減税もその他一切の利益をもたらさない
・海底資源は日本の一部の商社が金儲けをするだけで
 実際には中国人が労働するから日本人には一切利益なし
・海底資源を開発するに当たり税金が使われ、商社と中国人と一部の官僚がその利権に集るだけ
 税金の無駄遣い
・軍事戦略ならゲーセンで三国志でもやってろ

以上
422名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:18:28.38 ID:McHeMdnJ0
まあ馬鹿チョンはキムチ食ってろ
423名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:18:31.27 ID:7eTFRt2p0
野田さんはあれだね
いいね
424名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:18:39.69 ID:Vitu/nzX0
成長率が止まった途端、手の平返しように中国を攻撃する日米両軍www

425名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:20:02.91 ID:qX08Jfsv0
やっぱ自衛隊と言う呼称を止めて軍隊というべきだよね
陸軍海軍でいいと思う
憲法変えるならさっさと変えるべき
時代は動いてるんだから
426名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:20:15.05 ID:PYiSLkMd0
自衛隊を出したくないなぁ。
出来たらしきしま型の35ミリあるいは40ミリの機関砲で蜂の巣にしたり海保特殊部隊で制圧する段階で留めて欲しい。
戦争はやっぱ嫌だ。
相手が独裁核武装国という弩チンピラだからなおさらね。
核武装vs非核武装では、後者はゲリコマ戦にまで持ち込まないと戦勝できないからなぁ。歴史的には。
427名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:20:16.87 ID:aRf1GjM8O
海自のPー3Cが良くて護衛艦(駆逐艦)がいけない理由なんて微塵も無い
自国内のどこに軍隊を出そうが勝手だし
軍隊を出せば領土問題が出来上がるってわけではない
428名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:20:35.80 ID:sZe/XF1BO
小出しな主張は巧みだな。評価する。
429名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:20:42.82 ID:lw21dyqlP
野田の嘘は聞き飽きた
430名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:21:03.07 ID:KPebue5B0
情勢的に、中国は侵略国家で

アジアが協力して中国つぶし

米軍が先頭にたってだが、そういう勢力ができているのをみると

喜ばしい限りではないだろうか?
431名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:21:28.41 ID:lk35iqjT0
政界川柳

野田首相 既得権益 いい湯だな

自民党 メガネのあれは 誰だっけ?

公明党 創価おばちゃん 増税NO
432名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:22:09.60 ID:OquZbE4T0
自衛隊投入「も」って大スポの見出しやないねんからw
433名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:22:17.92 ID:dQkJMoiC0
>>423

最近の動きはなかなかだよな。さすが一桁の支持率が効いたかw
だけど、どれほど持続性あるのかなw 自分の党ですら統制できないやつの言葉は、
やるまで信じてはならない。 ミンス法則の一種だろうよ。
434名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:22:39.64 ID:EQIzaZTn0
牽制だけで行動にはしないんだろ
435名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:23:07.08 ID:fws2eqJA0
>>421
2chは素人が発言する場所だけどw

南西諸島〜西太平洋をシナに握られたら
日本への輸入は止められる
経済的にも日本は終わるんだろ
436名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:24:03.19 ID:62e1y4tUO
腹を括ったか野田…お前は最後の仕事は尖閣諸島を守る事やな
437名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:24:02.96 ID:JofMld450
おいおい
支持率が低迷してるから言っただけだろうに
438名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:24:22.51 ID:VxHyWoC20
何で民主党の手柄になってるのか
自民時代から巡回や追い出しはしてるんだが
439名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:24:29.28 ID:UKB2p73W0
武器輸出三原則の緩和あたりから野田は少しずつ変わってきているような気がする。
440名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:25:08.98 ID:ilVvjIQb0
>>435
>南西諸島〜西太平洋をシナに握られたら
>日本への輸入は止められる
>経済的にも日本は終わるんだろ
ぷw

バカ丸出しw
441名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:25:10.78 ID:yId56AS10
>>433
単に第2自民党になっただけだろ。左翼が完全に離れたから民主党はもう崩壊。
442名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:25:16.46 ID:PyHspqjl0
こりゃ、国内の右派向けガス抜きだな。
8月に靖国参拝したら、信じてやってもいい。
443名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:25:27.81 ID:9OSmPHurO
日中間で尖閣等の軍事衝突を防ぐホットライン実質的合意完了
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CO2012072601001925.html
※あとは運用の開始時期だけ


野田は動けるデブである可能性が高い
444名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:25:41.89 ID:ePuEWsVP0
>>1

述ーべーるーだーけー

言及なんてしてないでさっさと投入してから毅然な姿勢をみせればいいんだよ
445名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:25:45.67 ID:I7lbMMzc0
自衛隊も、今の法律内で、尖閣に
派遣されたら、いい迷惑だと思うが。
446名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:25:49.96 ID:1YkxTdMhO
>>359
いつ襲ってくるか分からないし意思の疎通もできないエイリアンより
すでに仲間になってるプレデターが怖いなんて無いから。
447名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:26:30.94 ID:VxHyWoC20
佐世保基地から国境の警備巡回は昔からしてるはずだが
海上保安庁が中心に出てきて隠れてるけど
どうしてこうなった
448名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:26:42.66 ID:UKB2p73W0
今なら憲法96条の改正もできそうだな。
449名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:26:57.23 ID:KPebue5B0
米軍が先頭にたってアジアと協力して中国包囲をしているから
それをみると、ここで日本が引くという
中国包囲の崩壊をアメリカはさせたくないと思われる。
450名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:27:13.60 ID:OQV9F2GHO
嫌米媚シナ左翼の民主党政権がアメリカを頼りに中国と戦争するのか?
政権交代は戦争大好きキチガイ左翼の陰謀。
451名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:27:30.08 ID:kUeh9K+s0
>>308
それが良く分からない。
なんで仕掛けられたときだけ「講和」できるの?

たとえば、賠償金とか領土割譲とかできるの?ってことだよね。

仮に、日本が負けた場合、尖閣の領有を放棄するってことだけど。
そんなことができるなんて、憲法のどこにも書いてないよ?
帝国憲法にはあったけど。(宣戦・講和は天皇大権)

やっぱり、休戦はできても講和はできないんじゃない?
自衛権はあるけど戦争する権利はないんだから。
講和は戦争する権利(ほんとはこれが交戦権)のひとつだもん
452名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:27:47.28 ID:Qfjzo/+U0
「しんぶんアサヒ」にお訊ねしたい。
戦争の足音は聴こえてくるかい?
オマエんとこの社旗とよく似た旭日旗をはためかせた巡洋艦の姿を見ると
顫えが止まらなくなるとか?
453名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:27:57.81 ID:dQkJMoiC0
山田! >>446さんに座布団1ダスやってくだせぇ
454名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:28:04.82 ID:vnFN/8/+0
>>440
太平洋戦争は何で起こったの?
455名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:28:07.09 ID:AEE99fFM0
野田はぶっちゃけ好きではないが
>ホワイトハウスが発表、首相は「ヨシコ・ノダ」
ヨシコにはちょっと笑った
456名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:28:18.67 ID:SsDksnjk0
アレだろ。
米国が何か言ってくることになってるのだろうww。
「国民の不安を払拭するために強行発言をしなければならない、
米国政府から公式に遺憾声明を発してもらいたい」
とか工作済みだよ。
457名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:28:47.24 ID:px/ipZG/0
やっとオスプレイの出番が来そうだね
揚陸鑑との合同訓練も出来そうだ(^^)
458名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:29:40.05 ID:PYiSLkMd0
>>443
野田っちゅーか官僚様が、だな。
459名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:30:28.88 ID:fws2eqJA0
>>440
俺みたいな馬鹿じゃないプロと会話したいなら国会議員になって下さい
そんで日本を良くしてね
期待してますw
460名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:30:41.66 ID:k/W/0OB3O
自衛隊は国会に投入して、一刻も早く解散総選挙して欲しいわ
461名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:30:53.52 ID:wt/NbpvoO
>421が頭がおかしい件
462名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:31:02.60 ID:I0NgAAlK0
http://www.asahi.com/politics/update/0410/TKY201204100557.html
日英、防衛装備品を共同開発へ 輸出三原則の緩和後初

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/384409.html
人工衛星の打ち上げなどを担う宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)の活動から「非軍事」の制約が取り払われた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062102000113.html
原子力利用の「安全確保」は「国民の生命、健康及び財産の保護、環境の保全並びに我が国の安全保障に資することを目的として」

http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070601002061.html
日本政府が武器や防衛装備品の共同開発・生産を進める方向でフランス側と調整に入ったことが6日、分かった。


おまいら いい加減野田の本質に気づけ       アホか
463名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:31:08.23 ID:ilVvjIQb0
>>454
関係ない話スンナ
歴史の話がしたいなら歴史板いけ
464名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:31:21.80 ID:2iRjphJf0
まったく信じられない、口のうまいおっさん
465名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:31:30.83 ID:VueAIwZF0
中国にしてみたら、
民主党はルーピーの時には自分に擦り寄ってきたのに、
今では強硬な態度に出る民主党のことを
理解に苦しんでいるはず。
466名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:32:13.12 ID:d25HHZw30
ロシア並に捕まえるなり撃つなりしてほしいもんだ
露助のああいうとこは好きだぞ。北方領土返してくれれば仲良くできなくもないと思うんだが
467名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:32:16.70 ID:PYiSLkMd0
>>443
というか、一番挑発的なチャイニーズタイペイ(笑)と結ばなくてどうするの?
色々なしがらみがあって無理なの?
468名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:32:23.25 ID:b306k4Yh0
野田のGJは防衛相人事だったんでないかね
動いてきたのは彼になってからな感
469名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:32:33.20 ID:yId56AS10
>>451
そのとおりだね 自衛権といっても正当防衛的なやつだから、相手が攻めてこなく
なったらそれっきり。講和とかいうのんは国際司法裁判所とか行けというのが憲法の
態度だろ。
470名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:32:49.05 ID:KPebue5B0
アメリカは中国包囲は本気だし、
フィリピンと手を組んだし。こういう行動をせっかくやってるのを見れば
ここで引かそうとする原因の
売国民主や売国マスコミが邪魔だと思われ、
アメリカ関係が野田に圧力をかけたよそうず。日本にとっては良いことだが。
471名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:32:50.27 ID:Xevuenw00
>>1

 中国側が、侵犯しようがなんであろうが
 アメリカ軍が、ここをあきらめることは絶対にない
 見放したときは、沖縄(東アジア太平洋圏)の人民を
 見限った(見殺し)に等しいからだ

 フィリピン、台湾、韓国、沖縄(日本)にて
 いままで、アメリカ国民が流してきた同胞の流血の犠牲を考えれば
 アメリカが、東アジア地域を見限ることは絶対にありえないだろう
 中東方面も一段落し、アメリカ軍の重点拠点ウエイトは
 明らかに、東アジア方面にシフトしている

 このパラダイムシフトは変えようがないので
 中国側が多少の挑発行為(喧嘩は先に手をあげたほうが負け)
 をしかけてきても、無視するのが正解
 保守寄りな思想で恐縮だが、現在のチベット情勢などをみていても
 アメリカにおんぶで、自由主義経済にのっかっていたほうが
 俺は、無難だと思うが

 中国の軍門にくだれば
 沖縄在住の少数民族(中国側からみれば)を守るなど笑止!!
 絶対にありえない、チベットの悲劇のように
 中国共産人民軍の民族人民粛清(銃殺処刑)の的になるであろう
 
472名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:33:20.46 ID:NuYaoCWu0
>>421
働けよ、馬鹿。
473名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:33:26.85 ID:508a1Ifn0
>>411
沿岸警備隊も海保も船の横にCOAST GUARDと書いてあるから世界的に同じものだろ
どちらも準軍事組織(警察も準軍事組織)
474名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:34:04.24 ID:hD/KjHftO
口だけだな
475名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:34:07.02 ID:fQuxwavg0
ガス抜きガス抜き
476名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:34:34.24 ID:xTWJl30d0
今更点数稼ぎにしか見えないんだが
477名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:34:49.86 ID:0rKRz+XR0
読売新聞社には、見識がありませんね。

今の政府、今の法律で自衛隊が派遣されたとして、
最悪の事態でどうなるか。それを予測できるだけの見識が。
478名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:34:57.49 ID:eLkFL/UVO
民主党は
息をするように
嘘を吐く

やるやる詐欺はいい加減にしろや
479名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:34:59.08 ID:wBMCc11H0
じゃあとりあえず中国に逃げ帰った船長を確保してくれ
あんたらが深夜に空港を開けて専用機で中国へ送り出した奴だよ
480名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:35:08.11 ID:Q0NZXbVw0
>>190
失礼なこと言うな。
アメポチ保守じゃない。

アメポチ以下政権だよ。
481名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:35:20.08 ID:UKB2p73W0
次は靖国参拝と集団的自衛権の解釈変更ですな。
482名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:35:36.75 ID:KPebue5B0
中国包囲をせっかくやってるのに、
今の日本の売国マスコミや民主党は邪魔だろうな。
アメリカは。
483名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:35:47.70 ID:5x0kAtL00
尖閣だけじゃなく竹島もちゃんとしろよ

つーかチョンが占領してるから今すぐ派遣しろ野田
484名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:36:57.35 ID:Q0NZXbVw0
まず手始めに竹島をやれよ。
法的根拠ない占拠されてるんだろ。

尖閣でいくら言って
竹島放置してるなら、誰も信用せんよ
485名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:36:59.81 ID:5RqspS3D0
海底資源を共同で、なんて言ってるクセに
信用できるかっての
486名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:37:02.75 ID:u45rYhd7O
「自衛隊投入も」ってなんだ
「自衛隊投入する」だろ
487名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:37:12.65 ID:41FnXGB30

攻殻機動隊の出番だ!
488名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:37:30.36 ID:aQGMKSwX0
来たよ来たよぐんくつの足音が
489名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:37:56.59 ID:Q0NZXbVw0
>>486
まず民主党議員を多数派遣します

じゃないのか?
490名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:38:22.45 ID:rYsI/sp70
>>6
まず海保ってことね
491名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:38:46.62 ID:NU9itr8S0
言うだけタダだろう

お前ら民主党には騙されんぞ

492名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:38:58.82 ID:GALk+1wrO
今の売国のツケは次の選挙ですごい反動がくるな
さぁ、俺らもニー党を作って選挙に出馬しようぜ!
493名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:39:25.40 ID:41FnXGB30

ヤマトは!ヤマトはよ!
494名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:39:41.89 ID:dQkJMoiC0
>>465

理解苦しむといって、ドンパチをやるようならどことん付き合わないといかんな、豆だぉ
495名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:39:49.07 ID:HMJd0gbi0
またテキトーなことを言ってん
じゃあ今日いますぐ竹島、北方領土に投入してみなよ
明日から中国船を沈める許可を海保に出しなよ

詐欺師が
496名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:39:54.29 ID:1dRgeh+Z0
>>405
誰がまともな議員かそうでないかは各個人が決める事だろ。
押し付けられる謂れはないな。
497名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:40:22.58 ID:pOzGYhGs0
左翼のほうが戦争好きだってことが証明されたね
498名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:40:41.22 ID:MuPoj1430


自民の土下座外交を終わらせるな!

499名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:40:45.41 ID:LyDWid3R0
あくまで選択肢の一つということであって
実際に自衛隊を動かすという趣旨の言葉ではありません
個人的意見です
500名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:41:03.15 ID:BgFE4Dz70
やるやる詐欺だってバレてんだよ
半島の真似ばっかして気持ち悪い
501名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:41:18.98 ID:gP3wDe5p0
>>492
300万円支援してくれれば出馬する、ってヤツはいるだろうな
502名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:41:39.99 ID:QzMmuias0
最初は強気なくせに風向きが悪くなると、すぐ主張を変えるよなw
503名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:41:47.06 ID:rsaPtqU50
中途ハンパな保守きどってないで、とっとと上陸してこい。
いまのところ政府しか上陸できねーんだよ。
504名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:42:08.85 ID:23z9Kn9G0
行動しろ
次は靖国参拝
505名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:42:15.79 ID:JofMld450
小泉に騙され民主に騙されそれでもまだ懲りない
506名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:42:16.31 ID://RJIXZQ0
自衛隊投入で ひるむかね・・・

< CHINA >

507名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:42:48.81 ID:dQkJMoiC0
>>473

軍事組織とはなんだよw まさかネトウヨと同じ定義する予定じゃねぇよな・・・
508名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:43:25.22 ID:PKvf8WR00
中国漁船団四隻が尖閣に上陸したってよ。
いよいよ戦争か?
509名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:43:42.63 ID:6R71WbrK0
>>497
野田を左翼だと言ってる馬鹿がまだいるんだなw
510名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:44:20.01 ID:UKB2p73W0
>>508
マジすか?
511名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:44:32.79 ID:QdgZ6iWYP
どうせアメリカに言わされてるだけだろ。

そうじゃないならすぐに海上自衛隊を向かわせろよ
512名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:45:16.27 ID:q0VRNX1h0
もし本当に野田豚が中国の蛮行に対し自衛隊ぶつける事が出来たなら、
1年間セクロスもオナヌーもネットも断ってやるよ。
まぁ、100%口だけってのは分かり切ってるからこそできる約束事だ。
513名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:45:24.78 ID:Xevuenw00

 野田さん、森本防衛大臣閣下が
 靖国神社、参詣するかなあ?
 ↑この焦点のほうが、非常に関心あるなあ

 まあ、石原都知事、谷垣さんは
 きっと参詣するだろうからね〜

 みなさん、どう思われます
 >>1 の発言といい、
 日本国民の総意(自国を守る!!)といい・・
 参詣!!雰囲気するのだけれど

 野田さんと、森本防衛大臣閣下が
 一緒に参詣したら・・・
 右翼さんは狂喜するだろうなあ〜〜〜〜〜〜
 @@@@@@@
514名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:45:29.63 ID:dQkJMoiC0
>>498

仮にそうだとしよう。
で、自民時代に尖閣は問題になりましたかね・・・
アンチもいいけど、頭使って考えてからカキコしたら
515名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:46:02.25 ID:jOruDibj0
ロシアみたいに迷わず機関銃掃射すればええんよ
516名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:46:36.11 ID:gN8Atla00
>>509
バカは509だよ、左翼党の党首が左翼ではないって?
517名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:46:38.54 ID:4dXvfSnt0
日本だけが揉めてるわけじゃないしな

フィリピンは激しくシナと対立してる

フィリピン人は自衛隊に期待してるぞ

ちなみにタイはKamikazeが流行ってる
518名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:46:53.66 ID:VQlk3T2UP
現在、アメリカに次ぐ世界第二位の海軍 海上自衛隊がきたら百人力だ
中共海軍など、20分で殲滅可能

ノブタ頑張れ
519名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:47:25.27 ID:9wvxEGeJ0
シナって日本に北朝鮮や韓国以上に嫌われてるよねw
520名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:47:32.38 ID:qoOOm1lM0
さすが自民党野田派
521名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:47:41.22 ID:LqOHcION0
弾幕薄いぞ
だからこうなるんだ
522名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:47:48.12 ID:jOOQUDxr0
海上警備行動なんて手ぬるいぞ。
やるなら防衛出動で海保をも統制下に入れて国土防衛に当って欲しい。
523名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:47:49.95 ID:APseeKFX0
野田が靖国参拝したら信憑性増すんだけど
行ったら支持してやる
524名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:47:58.14 ID:/OlqPcEbP
海保に漁業監視空母とか災害救助イージス艦とか遭難者捜索用戦闘機を配備したらいいだろ。
軍隊では無いから何でもできるし、
525名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:48:16.30 ID:EyZuCOy10
愛国心とは外国の手先にならない心。
526名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:48:27.76 ID:EyueyAi90
自民党の土下座外交orz
民主党の口だけやるやる詐欺w
どっちを選ぶ?
527名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:48:44.55 ID:KPebue5B0
右翼というか日本人に喜ばれる行動をしても落とさないとだめだね。

アメリカに言われて売国を止めただけだと思うし。

また当選させて、国内を侵略されては意味がない。今のように。
528名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:49:25.64 ID:6R71WbrK0
>>516
民主党の社会主義的政策って何?
529名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:49:38.35 ID:6Z9DxIUQO
民主党自ら日中間の対立を煽ってきたのは、オスプレイ導入を求めてきたアメリカの意図か?
例えそうだとしても、日本はアメリカに頼らずとも自己防衛可能だろ
とりあえず本気なら日本の軍事予算増やせよ
530名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:49:52.41 ID:rZe+gXVS0
コロコロ民主なんてだれが信用するかw

中国様がお怒りだぞw
531名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:50:13.22 ID:7XblstAW0
排除か拿捕か何かアクションを起こして
領海に入ることは極めて危険だと思わせないと
どんどん入ってくるぞあいつら
532名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:50:14.22 ID:bUOSoW9m0
サッサと、海上警備行動を発令すれば良いだけ
それをやらないのなら、ただの口だけ
533名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:50:18.18 ID:oqv2FUTy0
つか住民集えよ。引っ越してやるから。
534名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:50:26.38 ID:EGkp1f6c0
わかりやすい選挙対策
535名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:50:34.87 ID:gN8Atla00
>>526
どっちも捨て難いな…w
536名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:50:41.20 ID:PYiSLkMd0
>>497
国防に思想の右左は関係ないだろ。
まさに大同団結、大政翼賛の時代ですわ。
おお怖い。
537名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:50:45.87 ID:Hi50+sl7i
もうすぐ戦争だな
東北では出遅れたが今から強奪と強姦の準備しとけよ
日本は必ず負けるから槍放題だな
538名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:50:48.02 ID:fo3Lgdeu0
取敢えず自衛隊は竹島奪還が先だろう。
演習と思ってやらせろよ、朝鮮人のお手並みを拝見したいw
539名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:50:48.44 ID:9LmIuPEh0
アメリカも最初から日本に中国大陸を統治させておけば良かったのに。
強欲出して邪魔するからこんなややこしい事になったんだよ
540名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:51:10.94 ID:KPebue5B0
アメリカの言いなりで国内をちゃんとしてくれるのと
アメリカの言いなりで国内をちゃんとしてくれない在日韓国中国の売国なら
前者を選び、民主党はいらなない。民主党は後者だろ。
541名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:51:17.29 ID:5Vdb70Ex0
民主党政権で本当によかった。これで次も安心して投票できるよ
542地皇:2012/07/27(金) 12:51:29.84 ID:ECLdiats0
支持率回復を目論むパフォーマンスの臭いがプンプンする
信念なき主張は国民に見透かされる
意外にしたたかな、いや腹黒いところがあるな
543名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:51:44.52 ID:+ICJ7opv0
中国の許可はとったんですか
544名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:51:59.72 ID:Vitu/nzX0
オスプレイの配備にしろ、核兵器保有論浮上にしろ、野田総理や森本防衛大臣の
今回の発言は、先日の中国首相の日本との会談キャンセルから始まったんだが、日本も
今が軍事大国になるチャンスだから徹底的にやらなきゃダメだな。
自民党政権がこの秋には誕生するだろうからその布石で森本さんは留任できるだろう。
545名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:52:17.99 ID:ILGWZ/nL0
詐欺師の往生際というのはここまで悪いものなのかね

本心で言っているなら今日明日にでも竹島に投入してみろ
尖閣と同じく固有の領土だ

ほれ、やって見せろ
546名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:52:26.70 ID:e184O3gJ0
領海に侵入してきたら問答無用で撃沈すればいい
547名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:52:29.56 ID:ePuEWsVP0
>>508

マジなら効果ないじゃん

言及したのに (*´ -`)(´- `*)ネー
548名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:52:32.97 ID:I3RNBcbs0
既出だが野田はアメリカ寄りの野郎。真ん中ではない。

左翼二期続いた民主だった訳で、
次の選挙におけるミンス信者の言い訳になるのが困るわ。
549名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:53:17.55 ID:krUemmdP0
>>100
何茶化しているんだ。ボケなすが。
日本国は、憲法もどきの完全破棄と核武装を含む再軍備しか生き残る道はないぞ。
550名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:53:59.67 ID:PKvf8WR00
どうもミンスと中国のプロレスみたいだな。
551名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:54:14.95 ID:Xevuenw00

 今、国民の総意は
 自国を防衛する一点に絞られている!!

 このタイミングで・・・

 野田総理大臣閣下、森本防衛大臣閣下、石原知事閣下、谷垣会長
 順番に揃って
 靖国神社参詣していただけたなら!!!!!!!!
 @@@@@@

 ここに集まっているみなさんは
 天皇陛下のお言葉に従い
 徴兵で、特攻してもいいよね?@@@@

 
 
552名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:54:33.28 ID:rMvBJhFe0
民主党始まったな
もう一度だけ信じてみるわ
553名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:54:36.23 ID:EyueyAi90
>>536
自分の国守るのに、大同団結して何が悪い?
アンタ、カルト教信者の日本共産党員だろ。
554名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:55:27.04 ID:PKvf8WR00
中国の旗が立つちまったが政府はどうするつもりだ?
555名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:55:32.91 ID:QTq2/G8y0
牡プレイ入れたのも、もすすぐドンパチ始まるからなのよ
556名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:56:35.47 ID:TtQ8GoDVO
>>542
パフォーマンスなんかしなくても国民の大半は次もまた民主党に投票するよ

日本人は馬鹿だからなあwww
557名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:58:27.93 ID:Vitu/nzX0
次期自民党政権にバトンタッチするための準備が始まったんだろう。

無くなる政権だから、ここで軍事大国になるための布石を打っておこうという事だろうか・・・

国防軍創設のための布石にもなる。非常に民主党の置き土産としてはオイシイよ。
558名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:59:02.81 ID:o4q/3F2v0
別に黙って護衛艦パトロールさせとけばいいだろ
中国が何とか言ってこようがガン無視でいい
潜水艦は当然周辺には居るんだろうし
559名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:59:32.09 ID:gP3wDe5p0
どの政治家を選んでも、

・アメリカの犬
・支那の言いなり
・韓国か北朝鮮の手先
・ロシアのスパイ

このどれかに当てはまるから困るw

掛け値なしで日本の為に命を捧げる政治家出てこいよw
560名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:59:37.40 ID:wvKhejELO
口だけの嘘つき野田豚
よけい腹立つ
具体的に海保には領海侵犯は威嚇射撃しろぐらいは言ってんのか?
言ってないだろ
豚のくせにサギになるのか?
561名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:59:39.13 ID:UGouQNOq0
第十管区海上保安本部のHPを見ると中国の領海侵犯が毎日あると報告されてる
ちなみに今月の5日は8回もあったようだ
562名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:59:39.76 ID:Xevuenw00
>>537

 お〜〜〜〜〜〜〜〜い!!

 ここに、日本人じゃねえのが一匹いるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
 SP、ポリス緊急要請発令!!
 ここに、日本人じゃねえのが一匹いるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
 10度〜!
 ここに、日本人じゃねえのが一匹いるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
 20度〜!
 ここに、日本人じゃねえのが一匹いるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
 30度!!、スマイル!!
 ここに、日本人じゃねえのが一匹いるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

 憲兵隊に、通報よろしく!!
 @@@@@@@
563名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:59:53.35 ID:y/aZ5is60
ジョージワシントン現役引退すんだろ、売ってもらえよ。
んで、沖縄に配備しろ。 

チャンコロと空母決戦だ。
564名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:00:01.82 ID:QdgZ6iWYP
この発言に対して九条の関係者は何か言ってるか?

それとも九条の関係者からして
どうせやる訳ないと思われてるのか?
565名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:00:23.45 ID:Fg5pCR370
>>1
もうすぐ政権も終わるから、一度強気な発言をしてみた
566名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:01:16.89 ID:kr1kfOZ1O
これなら安心♪と、
尖閣を国有化にするためのブヒブヒモーションでごじゃるの巻
567名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:02:04.21 ID:Oprv7ULD0
>>556
反日死ね!
568名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:02:19.96 ID:ri7DijW5i
勇ましくも見えるが、
中国が軍を動かす口実をつくってやってるようにも見えるんだが。
本心はどっちにあるんだろうね。
569名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:02:25.50 ID:QdgZ6iWYP
>>565
そのタイトルでニコ動にうpされたら笑う
570名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:02:33.26 ID:zP3u0w1DO
あったりまえ、じゃ、何のための自衛隊…て言おうとしたら>>9が既に言ってた。
571名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:02:43.00 ID:wvKhejELO
>>565
次の選挙用の票とりニダ
by野田ぶー
572名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:02:53.80 ID:8Dnaj3+4P
アメリカ寄りと中国寄りしか存在せず
真ん中などない、という現実にそろそろ気づくべきだろう

戦略要地である日本がスイス化することなど不可能なのだ
573名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:04:06.60 ID:Zb/F5dL/P
>>545
竹島は韓国に実行支配されてしまっているが、
尖閣諸島は日本が実行支配している。
574名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:04:59.78 ID:QUpxFtfKP
自衛隊は日本が平和非武装国家だった時代に
竹島に武力侵攻を受け多数の漁民が死傷したので
仕方なく誕生した


575名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:05:15.07 ID:QTq2/G8y0
国連常任理国は、国際紛争当事国になるべきではない
核持ってるんだし
576名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:05:18.70 ID:oazVGmDS0
どうせ中国に日本企業の操業に嫌がらせされたり社員を拘束されたりして
すぐ腰砕けだろ日本は
アメリカは竹島と同じく領土問題には干渉しないという態度で日本に圧力をかけてくる
日本もアメリカも中国市場なしではやっていけないからな
577名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:05:19.36 ID:wkyF8WyW0
能書きの続きは檻の中でやれ
578名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:05:25.06 ID:Oprv7ULD0
>>573
竹島、アメリカ軍は何してんだ?
579名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:05:29.09 ID:ilVvjIQb0
お前らが領土問題とか資源問題とか心配する必要はないんだよ。


公務員になるか民間なら実力つけて這い上がれ



これだけやってりゃ十分
できなきゃ奴隷になるしかないんだよ。政治に文句言っても仕方ない

 自 力 で 何 と か し ろ 
580名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:05:29.13 ID:ZNdICPKh0
>>572
盧武鉉の太陽政策の時点で気づいて欲しかった。
他国が不用意に九条の精神を取り入れた場合の見本だったからな。

鳩山以下、盧武鉉の死霊が憑りついているが。
581名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:05:56.17 ID:pycxVHYR0
>1 政府全体で毅然として対応することになる

こういう余計なことをつけるから軽く見られるんだよ。
582名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:06:38.02 ID:d/UlkDeu0
自衛隊使うといっても、中国も「軍」を使わない限り、超音波とかで追い払うだけじゃね
ソマリア海賊の時みたいにさ
583名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:07:01.01 ID:hn+Q+57a0
>>579
民主主義が都合悪い在日朝鮮人(人殺し)か。
584名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:07:06.49 ID:cIxJRyph0
尖閣諸島に海自の駐屯地作るべきだろうな
そうすりゃ、在日米軍と提携して中国や韓国を牽制できる
585名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:07:17.62 ID:wvKhejELO
>>573
だから何だ?
実行支配されたら何もしないのか?
実行支配されるまで何もしなければ相手に領土献上できるなそれだと
相手に領土侵略され実行支配されても反撃奪還できるだろ、憲法違反ではない
586名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:07:49.76 ID:WRX/sKOMP
陸海空自衛隊で領域警備が認められているのは空自だけだろ。
海上の領域警備権限は海保のみが持っている以上、それを持たない軍隊(海自)が出動すればそこは国際紛争地帯とみなされ、中国に有利な状態となる。
海上領域警備の強化に自衛隊を使うのではなく、海保巡視船を護衛艦並に重武装させて対象するのが確実だろ。
それでも対処できないような武器を持っているようなら自衛隊の防衛出動、又は海上警備行動発動。
587名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:08:03.80 ID:F0cWvN3/0
野田さんかがやいてる
次も民主党に投票するしかない
588大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/07/27(金) 13:08:14.37 ID:M+oRV0B00
>尖閣諸島を含め、我が国の領土領海で周辺国による不法行為が発生した場合、必要に応じて自衛隊を
>用いることも含め、政府全体で毅然として対応することになる」と述べた。

死に体になってきていよいよ対外強硬路線になってきたな。
経済制裁とか、支那系移民の国籍剥奪とかスパイ防止法の策定とかいろいろとできることも多いだろうに。
無能の証明だよなあ。
589名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:08:21.18 ID:ir0W/zND0
おう、やれやれどんどんやれ。
590名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:08:34.95 ID:Vitu/nzX0
>>576

日本国内の中国人を捕虜にすればいいだけ。

在留してる中国人学生なんか素敵ヨ♪
591名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:08:42.36 ID:UKB2p73W0
尖閣は台湾から行ったほうが便利そうですな。
592名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:08:46.50 ID:i4iaMhQm0
犯罪者の船長を中国のいいなりに釈放したくせに
593名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:08:57.16 ID:ZwT/EFVf0
尖閣諸島の中国を追い払えずに、白旗上げた日には東京に核ミサイル飛んでくるぞ。
分かってるのか?
594名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:09:04.23 ID:QUpxFtfKP
>>578
日米安保は締結されただけで
まだ発効してなかった

当に非武装国家日本そのものだった

非武装期間を韓国は確実に狙って侵略した
595名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:09:29.36 ID:jxM/qEH30

左翼マスコミの報道に注意、日本にとって朝日新聞が懸念だ。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」 週刊文春 
朝日新聞幹部は中国共産党から便宜供与を受ける緊密な関係にある。
日本のため、日本の悪口ばかり書いている朝日新聞は廃刊すればいい。

596名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:09:47.93 ID:D297yAUc0
イツまでもへなへなするから、解決できない。撃て。
597名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:09:52.12 ID:xO9JRf340
投入「も」じゃなくて投入しろよ
598名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:10:10.87 ID:Xevuenw00
>>1

 盧溝橋事件(ろこうきょうじけん)の時代
 とどうだ、似てるか?、多少、配置が異なるが・・・
 こういうのって、戦争の口火になるんじゃね?

 松岡 洋右(まつおか ようすけ)みたいに・・
 チベット虐待中国が常任理事国は我慢ならねえ!!
 連盟脱退する!!(野田政権) とか
 ば〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!っと
 ぶちかかましてもらえれば

 また信用するんだけれどなあ〜〜〜〜
 
 ここにいるみんなも、突撃ラッパ
          @@@@@@@@
 突っ込む覚悟しておいたほうがいいぞ
 @@@@@@@@@@@@@@@@@
599名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:10:15.70 ID:q9Nl4f/W0
言葉の軽い人だね
600名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:12:53.52 ID:vQyCRUrL0
>>363
国の資源だから海底資源の売上の一部は国庫に入る。国民全員の収益になるよ。
日本人は支那人と違って近視眼的に物事を見ない。
601名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:13:27.58 ID:Zb/F5dL/P
>>578
竹島の帰属についてはアメリカは何も言えないよ。
もともと進駐軍が引いた日本の領土の外に竹島があったのが問題の元だ。
「マッカーサーライン」というやつだ。
それを見た李承晩がマッカーサーラインに重ねて李承晩ラインを韓国領土として引いた。
そんな経緯があるので、竹島は自力で取り返さないといけない。
尖閣諸島は、アメリカから返還された沖縄に含まれていたで、日本は強気に出れる。
野田は強気に過ぎるけどな。
602名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:13:29.52 ID:QUpxFtfKP
日本が非武装だった
極短い期間に韓国が侵略を企て実行し
多数の日本漁民を死傷したので

仕方なく自衛隊を組織した

603名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:15:01.81 ID:cPoBaFvWP
海保と同時に出動して、あくまでも海保の後方部隊として補佐。
体当たりなど、トラブルがあれば全面に出て対応だな。
604名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:15:05.59 ID:8PrOL23+0
仙石発狂wwWwWww
605名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:16:55.15 ID:QUpxFtfKP
中国が日本侵略を企てても竹島の時とは違い
日本は非武装国家ではない

606名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:18:47.76 ID:wvKhejELO
>>605
否、竹島も即時奪還すべし
憲法もクリアだ
607名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:19:10.95 ID:2/vYS3kE0
>>587
実行するか見届けてからでないとまた騙されるぞ
608名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:19:18.38 ID:/pL1bOqz0
野田「自衛隊を投入する。丸腰で・・」
609名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:19:36.31 ID:6QQ5qGzd0
石原:「尖閣はどうなっとる。ぷんぷん!」野田:「国にまかせてっ!」
  竹島に関しては?
石原:「…」  野田:「…」
610名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:19:36.92 ID:wvIYOnGC0





   自衛目的、当然派遣すべき事例。




611名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:19:46.51 ID:+wWL+qVA0
日本は法律整備はまだまだだし
軍拡しまくっている中国に対して対抗していない
そしてカンやポッポみたいなのが総理になれる

とてもじゃないが戦争は出来んよ
無能な味方の所為で負ける
612名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:19:47.76 ID:Y8Wd50AF0
民主はクソですが、のだっちには「自衛隊の血」が流れていた?
http://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11312883246.html

問題は日本国内にいる「中共民兵100万人」
613名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:19:55.07 ID:gV/6qFVq0
民主「あの、選挙対策なのでなにとぞ、ここさえ終われば売国延長で、後はもおう尖閣もきっちり、沖縄までですね、どーんと」
中国「・・・(コクリ」

民主「うおぉぉおおお〜い!我々は必要に応じて自衛隊を用いる覚悟だ〜!やってやんよ〜かかってこいや〜!(きりり」
中国「・・・なんだとー くやしー うよくの民主党めー(棒」

民主「あざーす!!!!」
中国「・・・(コクリ」
614名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:20:09.04 ID:VKUvzKVAP
そもそも主権侵犯されててもヘラヘラ謝罪してた今までの左翼が異常だった
野田はある程度マシな部類だと思う
615名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:20:33.71 ID:0RIBKFJO0
有言不実
616名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:20:36.05 ID:KHm7Hb/d0
中国をどんどん煽るねえ…なんだこれ?
アメリカから何か指示が来てるっぽいな
617名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:20:52.02 ID:M0Tk36DX0
         ,.  -──- _  
       /         `ヽ、__
      /-‐(○)¬ ̄ ̄`y'´ ̄`ヽ   `ヽ、
     /ニ二二ミ、/.:.:.:.:./_ ̄\.:.:..'.、    \
    / ̄ ̄ ̄\.:.:.:.:./'´___\_ \.:..}       }
    j     /.:.:.:/  (・ )` ´( ・):|     丿
 ⊂ニ,      /.:.:.:.:./    /(__人_)爪`ヽ /
    |    〈.:.:.:.: 〈   /  |┬|}l|   ノ'
    '、   \.:.:.:.:\/    `ー' |リ / < アジアの危機だ
    ヽ、    \.:.:.:.:\      ,小/
      \      ヽ、.:.:.ヽ、:::.... ノ ,.イ 
       \厂二二 ̄ ̄  厂_/ 科学間者隊
        r' ̄:.:.:.:.:.:.:.  ̄ ̄.:.{        ボッチャマンが
        |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..゙ヽ-z__          ぬるぽ
618名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:20:52.73 ID:PYiSLkMd0
>>553
民主主義を否定しかねない大同団結思想を甘んじて受け入れるようなお前は、一党独裁の中国や北朝鮮に移り住むことをお勧めするぞ。民主主義の敵め。
619名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:20:58.87 ID:ZrAAV+iPO
てす
620名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:22:34.40 ID:REa8NRQM0
マイクパフォはいいから竹島と北方領土に投じてみろよ
日本固有の領土を守ってみろ
621名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:22:36.19 ID:znFCwKnr0
本気で尖閣守る気があるならさっさと上陸許可出せよ豚。
622名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:22:56.42 ID:QUpxFtfKP
現行の自衛隊法は韓国の竹島侵略以降に生まれたので竹島侵略に適応すると遡及法になってしまう
憲法を改正し国際紛争にも敢然と立ち向かえる国にしないと無理

623名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:23:10.78 ID:Zb/F5dL/P
あと、この質問の意図は、
首相が自衛隊の防衛出動を認めるかどうかってことだ。
そして野田はそれを認めたわけで、自民・公明時代よりもかなり踏み込んでいる。
かなりタカ派政権だと思うけどね。
624名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:23:14.47 ID:m/XagMg50
選挙前代表選前だけ調子のいいことを言う
詐欺フェストを忘れてはいけない

東京の尖閣購入の邪魔をしているのは民主党政府だ
625名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:23:41.11 ID:mxg4CJ3q0
またおとくいの嘘だろうな
中国の経済が衰え
軍事力的に日本が優位にある今のうちに解決しておくべきなのに
626名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:23:45.04 ID:gN8Atla00
>>612
だから違うって、みんな知ってるよ派遣で自衛隊で総務的な(雑用係)仕事してたって。
627名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:26:06.95 ID:FY1XSedb0
なぜ中国は経済大国なのに軍拡して日本は落ちぶれたのにしないの?
おかしいよこんなの
628名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:26:10.45 ID:vQyCRUrL0
>>482
米が本気で日本政府に圧力かけたら、スパイ処罰法やら公安総動員でアカ狩りが始まるよ。
629名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:26:16.97 ID:mxg4CJ3q0
本当に平気で嘘つくからな。
しかし、なんであんな他人事のようにのんきな顔で椅子に座ってられるんだろうな
630名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:26:45.41 ID:oa0XbB0i0
自衛隊出すっつーと、みんなは中国漁船にバンバン攻撃するイメージ持つかもしんないけど
上陸した中国船員に焚き出しに行くだけだからね
631名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:27:34.34 ID:yJwPO+i30
防衛出動準備命令でも出せよ。
632名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:27:55.00 ID:Kzo3T2oVO
石垣島に海上自衛隊の基地作れよ
我が小笠原村父島でさえ、海上自衛隊基地があるのに
633名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:27:56.93 ID:Xevuenw00
>>611

 そんなに日本、弱くないよ
 安心しなさい

 喧嘩は、弱いものが、よく吼える(犬と同じ)
 先に手をあげたほうが負け

 実力はあるよ
 ただ、シビリアンコントロールなので
 政治家が馬鹿なだけ

 今の時代、三島氏が生きていたら
 どううってでるかな?
634名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:28:45.14 ID:bLGeTnKj0

よし。野ブタ、いいぞ!
635名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:28:54.84 ID:Gc21AAI00
(中国人を支援する)必要に応じて自衛隊を用いるわけだな
636名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:29:45.19 ID:QdgZ6iWYP
日本も国内の不安を外に向けさせるような発展途上国みたいな政治に変わってきてるのかな?
637名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:30:33.77 ID:A+IE7jtK0
ミンス大得意の言ってみただけ
トラブルで自衛隊員が一人でも死んだら、野豚クビになるからやるわけないじゃんw
638名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:31:14.61 ID:8Dnaj3+4P
まあそれはある
上向く要素ないし
国民は全体主義傾向抜けないし

639名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:31:39.65 ID:wvKhejELO
>>622
だから何だというのだ?国際法では問題ない
領土侵略され日本人が犠牲になった事実
現在進行形で事案が発生中だ
遡及が問題になるのは現在進行形ではなく事案が過去において完全完結している場合だ

もう一度言う
現在進行形で事案が継続発生中の場合は遡及云々ではなく現在進行形の継続発生中として問題がない
何故竹島は別だなんて言うのか?朝鮮人か?おまえ
640名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:31:44.67 ID:vQyCRUrL0
>>609
竹島は島根県が所有だから石原は何も言わないよ。
641名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:31:50.86 ID:MR/DGtv30
早まるな。
認定されなければ出動はない
642名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:31:53.65 ID:DkzXtBAk0
もう石原軍を創立して欲しい。

尖閣警備隊
沖の鳥島警備隊
南鳥島警備隊

全国民の寄付で維持出来る。

あと、竹島奪還侵攻部隊
北方領土方面軍とか
643名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:32:30.01 ID:Y7Byz4ad0
政治家は筋を通すことだ。
いつかの仙石のような柳腰外交など、後の為にならず。

正論は毅然と言い放せ。
644名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:33:11.49 ID:gAvYrc5s0



   │   ┌───┐   │  │    ┬┴┬   \ │ /
┌─┼─┐.│─┬─│ ─┼─┼─ ┌┴─┴ ┌────┐
│  │  │.│─┼─│   │  │   │├┼─ │┌──┐│
└─┼─┘.│─┴─★ ─┼─┼─ │─┼─   └┬┬┘
   │   └───┘  /   \  │─┴─   ─┘└─┘



645名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:33:29.01 ID:PYiSLkMd0
>>642
なにその私設軍隊。
SS?それとも人民解放軍?
646名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:33:30.54 ID:aQnqz9kF0
今さらアタリマエのこと言って、偉いと言ってくれると思ってるの?>野田
647名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:34:46.82 ID:wvKhejELO
>>642
東京都立海軍を作るべきだ
648名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:34:51.52 ID:QUpxFtfKP
自衛隊の統帥権は内閣総理大臣にあり
総理大臣は国会の了承が無くても自衛隊を指揮できるほど強力である

小泉純一郎元総理大臣は先のイラクへの自衛隊派遣で
総理権限のみで派遣出来ることをあらためて示した

尖閣諸島への投入も勿論可能だ


649名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:34:54.37 ID:Xevuenw00

 野田総理大臣閣下、森本防衛大臣閣下、連投で

 靖国神社 参詣いたしました〜!!@@@@@
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 くらい、やってもらわないとねえ〜〜〜〜

 日本国民は、信用しないよ
 
650名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:35:40.12 ID:fIiBADlsO
このタイミングで言っても次の総選挙の支持集めと尖閣の支那へ裏取引の画策としか考えられんがね・・・
651名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:36:04.74 ID:jXJqNpPE0
こういう発言をしても朝日なんかが基本沈黙してるってことは
石原に尖閣を買われたらよっぽどヤバいって思われてるんだな
とにかく地権者を翻意させるためなら、今はどんな過激発言も認容するくらい、
どうしても石原ではなく国に売らせようとしてるんだ
652名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:36:17.05 ID:yJ7D9MzK0
>不法行為が発生した場合、必要に応じて自衛隊を用いる


必要を感じないのが民主党

653名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:36:22.70 ID:4Yv1DjiHP
ネトウヨが根拠もないことをwwww
ウヨウヨいるアホウヨにもわかるようにまとめてやったからちゃんと読めよ(爆

1.日本が併合する時は混乱期に乗じて取得したもので無効
2.当時の井上馨、山県有朋らが係争地である可能性に言及していた、うんぬんの書簡あり
係争地であることを知りながら先占したと主張してもそもそもの主張が無効

3.施政権と領有権は別でありアメリカはわざわざそのことを断って返還しておりなんら日本の領土である根拠にはならない
当事者同士で解決すべきとの断りもある

4.したがって固有の領土であるという主張は間違いであり、係争地域である以上
双方の対話と譲歩が不可欠である。

無用な混乱と挑発は国益に反する
ネトウヨこそが売国奴
654名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:37:43.02 ID:SpbzYYS0O
もうすぐ解散ですよー
もうすぐ選挙ですよー
655名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:37:43.26 ID:2SDIpbHJ0
>>1
と言ってみただけ〜〜〜
656名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:39:00.72 ID:9qrk3J7A0

言うだけなら止めとけ、野田!!

 尖閣国有化だって、結局シナが騒いで、
 シナポチマスコミが尻馬に乗った。
 靖国の時と同じ。

 シナを硬化させ、反日マスコミを煽る為にやってるようにしか見えん。
657名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:39:09.76 ID:LiEv1wrv0
>>1
どうせ何もしない癖に
だまってろっていうんだよ

何もしない癖に国有にしようっていうんだから
余計なこと外で言わず
家に帰ってから布団の中でつぶやいてろ
658名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:40:10.40 ID:g+HvseU40
言うだけなら豚でもできる
659名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:40:48.87 ID:DkzXtBAk0
>>652
無断で日本人が上陸した場合は不法行為となるが、支那人が上陸した場合、
超法規的に食事付きホテルに宿泊後、個人ジェット機で送還されます。

なお、送還は検察の独自判断で日本政府の費用で超法規的に行われます。
660名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:40:49.31 ID:YiqFiPtP0
>>657
いやいや、こいつ何もしないどころか間逆の事を平気な顔してやるからな。
自衛隊どころか海保すら撤退させる腹なんじゃねえか?
661名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:41:38.62 ID:dTxD7Ai3O
ネトウヨ歓喜
662名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:42:25.64 ID:o3acGlDL0
中国軍を賛美し自衛隊を敵視するミンス

【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259600531/

【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★5
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266128575/

【政治】 「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り★5
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266059482/

【政治】 北沢防衛相 「自衛隊賛美、最も危険。昭和の陸海軍の歴史でも明らか」★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268353231/

【政治】 「中国刺激するから自衛隊の与那国配備やめ」と北沢防衛相が言うも…安保懇、自衛隊の沖縄・南西重点配備提言
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280100379/

【政治】尖閣に自衛隊を常駐させてはどうか?→北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」★4
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285777760/

【政治】 "「民主党政権つぶれて」発言に激怒" 民主党政権、民間人への言論統制も…仙谷・北沢氏ら主導で、日本は「秘密国家」へ★8
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289999259/

【政治】仙谷官房長官、「自衛隊は暴力装置」と発言★9
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290092845/

【政府】北沢防衛相が直属の保全隊を用い、憲兵や特高のような自衛官の思想監視 [11/01/24]★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295831218/
663名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:42:35.95 ID:T+tZOUin0
ロシアを見習え
664名無しさん@1周年:2012/07/27(金) 13:43:05.06 ID:xRR/i5nD0
>>1 自衛隊投入も

「自衛隊投入も中国にお伺いを立て、支持を見守ろうと決意した」
665名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:43:46.35 ID:DkzXtBAk0
>>660
その理由

危険だから。
666名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:43:51.36 ID:AT+fQWw1P
コイツやっぱりバカだな。真面目に考えてるなら、まず海保の持ってる乗り物や道具をグレードアップさせろよ
667名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:44:09.38 ID:UKB2p73W0
>>659
そういえば金正男が密入国した時も丁寧に送り返していたな。
668名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:44:21.50 ID:Xevuenw00

 ここにもいるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
 日本人じゃねえ奴が!! 10度!!
  
 ここにもいるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
 日本人じゃねえ奴が!! 20度!!

 ここにもいるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
 日本人じゃねえ奴が!! 30度〜〜〜〜〜、スマイル!!!!!!

 あほけ?
669名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:44:27.01 ID:A+IE7jtK0
自衛隊投入も人民解放軍と仲良く記念撮影w
670名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:44:33.57 ID:56rRhPDq0
まあ自民党が先送りにしてた問題がここに来て火を噴いてるわな
671名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:44:56.20 ID:xx9z0Ifd0
ブサヨの「敗戦による革命」ってのは、まだ生きているようで怖い。
こいつは、負けるために戦争を起こしそうだ。
当然日本人の命など考慮しない。
672名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:45:10.83 ID:Vitu/nzX0
中国終わったなwww

かなり効いてるようだw
673名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:45:34.14 ID:Tb15rEH2O
威勢がいいのは結構だけどな、途中で圧力に負けて譲歩するとかなら初めから何もしない方がマシって結果になるんじゃねーの?

どこぞの与党の仙石が圧力をかけて中国人船長を解放したみたいにさ。
674名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:45:51.12 ID:o3acGlDL0
中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交
ttp://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA
【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285376690/
【尖閣問題】 「今日、船長釈放されます」 仙谷官房長官から中国側に事前通報されていた!★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291590125/

【尖閣】 漁船の正体は中国人民解放軍
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289439718/
【尖閣問題】 櫻井よしこ氏 「中国による他国領支配の常套手段は漁船に偽装した軍艦派遣」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290932127/
【尖閣諸島中国漁船衝突事件】衝突中国漁船、複数で領海侵入…映像で判明[08.12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313123113/
軍事百科事典( 間接侵略 )
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
> ●直接侵略を支援するための間接侵略
>  開戦前に、密かに武装した友好団体・友好使節団を送り、開戦と相手国の要地を確保、
> 地上軍の進行を助ける。または、相手国内部で破壊工作や蜂起、ゲリラ戦を行なう。
>  相手国官憲に疑われたら、それを逆手にとって相手国を非難する。相手国官憲が調査を
> 躊躇するようになるまで、繰り返し怪しい行動をとり続けて、または繰り返し使節団を送り続け、
> 開戦時には本物の武装した使節団を送るのが大切
>  離島進攻では大量の漁船を活用する。(中共がよく多用している手段)
>  先の友好使節団と同じように、漁船を取り締まれば強く抗議し、相手国が躊躇するまで
> これを繰り返す。一見すると民間船舶・漁船なので、上陸第一波を洋上で撃破するのは政治的に難しい。
>  過去に、この漁船戦術は政治的な脅しとしても活用されている。(日中平和友好条約締結交渉)


【長崎】中国漁船90隻が避難で入港 台風7号の接近で−五島市[12/07/19]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/nwsplus/1342696646/

【領土】 政府「尖閣の国有化後、避難港・灯台を整備」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342755874/
675名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:48:10.29 ID:DkzXtBAk0
自衛隊の投入は、民主党の中では、支那様の許可がいるかどうかで小一時間・・
そしてまた分裂

キャベツをむくように民主党が小さくなって逝きます。
676名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:48:26.93 ID:cWXTKxxs0
親中(媚中?)派の牽制かね

つーかね、議員の中にもうお前中国の議員だろっていう奴大杉
677名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:48:54.68 ID:A+IE7jtK0
国内の不満をを外に向けさせたいだけ
シナや南北チョンと同じ
678名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:48:56.91 ID:quJN2Zlo0
>>1
>「自衛隊投入も」

ああ、党のマニフェスト的な発言ですよね?
つまり『投入』の意味が我々とは全然違うと・・・
679名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:49:00.14 ID:62e1y4tUO
野田は覚悟を決めたんだろ…自衛隊を配備すると言う選択はそういう事だ
冗談でも口にしてはならない発言なんだ
680名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:51:40.12 ID:eBrCQJs90
自衛隊員の中にも戦いたくて仕方ない人だっているんだろーし日本の有志をさっさと送るべき。
681名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:54:11.96 ID:Xevuenw00

 もし戦争になればだ
 この際だからと・・

 韓国vs北朝鮮(チャンスだあ〜、押せ押せやっちまえ〜)
 台湾vs中国(取っちまえええええええ!)
 インドvs中国(おっ!、いい機会だあ〜!!、いけいけいけ!!)
 にも及ぶ世界大戦争になりそうな予感

 ならねえか・・

 
682名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:54:48.40 ID:WuDbSpDJ0
侵犯される前にやれ
683名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:55:15.59 ID:7zw2tzrf0
竹島は?

北方領土は?

684名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:56:23.82 ID:Tb15rEH2O
>>679
中国のスパイに情報漏洩してた民主党じゃ冗談にしか聞こえんよ。
マニフェストと同じで、肝心な時にそんな事言いましたっけ?ってなもんだろ。
685名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:56:31.11 ID:O73kwEJh0
>>1
黙ってやれ!!
やらないなら黙ってろ!!
686名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:57:06.55 ID:dGlhKoyy0
>>679
今までの発言を見る限り、多分何も考えていない。
言わされているだけ。
687名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:58:47.06 ID:5VbKVgoc0
最近、前原化が著しいな。

そういうのは撃沈してから言えや。時間稼ぎの売国成金めが。
688名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:59:25.27 ID:2HTKKZMm0
尖閣諸島に自衛隊を送るのは大賛成。
こういった発言するだけでも野田は偉い。
しかし何であの売国丹羽中国大使を更迭しないの?
勇ましい事言うだけか?
689名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:00:46.42 ID:ffoSvMRWO
口だけ。
690名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:02:37.81 ID:PYiSLkMd0
>>688
そら野田政権の目玉の一つだったからな、中国大使の民間登用は。
691名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:03:09.45 ID:j9hbX8Sl0
>>688
>しかし何であの売国丹羽中国大使を更迭しないの?
9月に更迭らしい…

692名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:03:54.29 ID:PmszHRP/0
ネトウヨもビビる右旋回だな。
693名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:04:35.98 ID:Vitu/nzX0
野田総理と森本大臣はどうせ民主党は長くないから、ここで本音を言ってるんだろう。

丹羽大使を更迭せずに中国を油断させてる間に着々と来るべき事変に備えて
自民党の長老の指示を受けて国防軍創設の布石を売っているんだろう。
694名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:05:13.11 ID:le/Py2KQ0
言う前に自衛隊を尖閣に常駐させろ。
それだけでああやこうや言わなくてもいい。野田
だからお前は信用されないんだ。
公約詐欺しやがって。
公約にない消費税上げやがって
何企んでんだこら。
695名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:05:29.40 ID:Hg4YCzTU0
左翼は結構戦争ずき。
696名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:12:03.83 ID:DSZ6RLi80
嘘でも言うだけましだな、自民よりww
697名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:12:46.60 ID:bz5Nj9BVO
丹羽大使を艦首にタイタニック状態で立たせて出港だ。
698名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:13:22.68 ID:Vitu/nzX0
中国が騒げば騒ぐほど、日本の軍事力増強が進めやすくなる。

もっと騒げ!!
699名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:16:32.43 ID:sA4Sxa/h0
これは野田総理を支持するよ
まさかここまで言うとは思わなかった
700名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:17:30.61 ID:/jUKDpAGP
沖縄県警機動隊に
AW101を5-8機配備しようぜ
急患輸送や北部地域への展開にも使える
本島以外の離島での捜査員展開にも使える

そして沖縄にはSAT3-4部隊編成
もちろん自衛隊も海保も補強するが
701名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:02.87 ID:ceG9ORIj0
増税ブタのリップサービス(オェッ
702名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:09.73 ID:Qp1NkzPR0
単純に考えたらさっさと機雷封鎖してしまえばいいだけの気もするんだが
703名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:24.82 ID:Vitu/nzX0
防衛大卒制服組の防衛大臣、オスプレイ強行配備、尖閣に自衛隊派遣とか完全に
中国のウケを狙ってるよなwww

後はおバカな中国がこれに乗っかってくれれば最高なんだが・・・
704名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:33.65 ID:rsaPtqU50
尖閣に関しては、しらがみがない民主のほうがマシだわな。
自衛隊出の自民議員なんて、港つくる反対いってたし。中国漁船がおしよせてくるとかいって。
ガンガン取り締まれば言いだけの話だろうに。

自衛隊の配備も反対。 周辺の警戒だけで守れるらしい。
中国は武力行使も辞さないと公言してるなかで。
武装した連中が上陸してきたらどうするのかね。海保に丸なげか。
705名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:20:08.06 ID:gwvCvfUV0
民主が言うことは全部ウソ
選挙が終わってからすべてうやむやにして無かったことにする、100パーセント
とにかく民主党議員が言うことには耳を傾けるな
706名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:20:21.65 ID:yy9Y0Gqf0
当然のことを何言ってるんだ?
つか交戦規定変えて空砲で警告して不退去は撃沈可にしろよ
707名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:21:18.77 ID:k3rqw2Pk0
すでに侵入されてるのに
いまだに話し合ってるw
708名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:21:40.22 ID:2lLDYg6x0
おせーよ
徹底的にやれ
709名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:22:24.79 ID:L0h6uWsl0
思いやり予算で米軍のレーダーサイト作れよ。中国も手出しできないからw
710名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:25:32.32 ID:Yj3xi4sn0
口だけにきまってる
中国様に頭が上がらない民主党に何ができるのさ
711名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:27:19.53 ID:PmHiovvU0
>>710
遺憾の意
712名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:28:41.01 ID:Qp1NkzPR0
>>704
島中ブービートラップと地雷まみれにしておいてわざと上陸させて
中国兵が次々と餌食になるサマを隠しカメラで撮影しておき
Youtubeにアップされた動画を見てゲラゲラ笑う図を想像してしまった

いかんな、エアコン使ったほうがいいのかな
713名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:29:11.57 ID:kXx8MB+80
口だけだろ
やりもしないくせに
714名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:30:01.32 ID:5nK0Joym0
自衛隊が入っても今のがんじがらめの憲法では警告するだけだろうが
中国が武力行使を行っても反撃すら出来ないじゃないか
領土問題はアメリカに任せろよ
オスプレイを配備して領海侵犯した船は撃沈してもらえ
自分の身を守るにも力は必要だ
キリストみたいに右の頬をぶたれたら左の頬を出せ
なんてあまっちょろい考えで領土は守れない
竹島や北方領土の二の舞だ
715名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:30:34.63 ID:DkzXtBAk0
>>704
灯台やヘリポート・・・

言うだけなのに? 自公民は全部糞だよ。
716名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:30:39.79 ID:AbsCu8xX0
宣戦布告のようなもの。
717名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:34:09.61 ID:r8BOU2SK0
政治家は戦争回避だけしていればいい
っていう富裕層が腹立つ
国が滅んでも海外に移住できるもんな
718名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:34:44.07 ID:/jUKDpAGP
地雷と機雷で封鎖は良いな
719名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:37:59.48 ID:PmHiovvU0
>>716
バールのようなもの
720名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:38:37.73 ID:/lqlYa0h0
でもしません
721名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:39:05.92 ID:0m4pfo5f0
民主党に野田はもったいないな。
722名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:41:35.34 ID:PmHiovvU0
>>721
国民新党こそ相応しい!
723名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:41:51.47 ID:LZrpwS2d0
領海侵犯と海保への攻撃を行ったシナ人船長をさっさかペナルティ無しで釈放し、
動画を隠蔽することで「日本が攻撃してきた」とする支那の報道を事実として定着させようとした民主党
724名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:44:04.49 ID:5nK0Joym0
暴力装置呼ばわりされてまで民主党に従う必要は無い
725名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:45:01.43 ID:yqpDTc3f0
何回も領海に入ってくるのは撃沈射殺しないから
ハエと同じ
726名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:46:20.75 ID:ilxl0fUd0
酢だの蒟蒻だのと唱えてる暇があったら撃沈しろ
断固たる態度で支那がどう出るかニヤニヤ見てればいい野田
727名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:47:52.90 ID:FybzAVVm0
えw
これはさすがに言ってるだけだろ?
728名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:51:23.54 ID:8spSIDsW0
日本は軍事衝突が起こったほうがいろいろ都合がいい
中国は軍事衝突になると米軍が出てくるから避けたい

野田にそんな根性はないよ
729名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:53:28.50 ID:LZrpwS2d0
むしろこの展開のほうが熱いな!


  自衛隊 「敵は首相官邸にあり!!」

730名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:57:41.89 ID:8k3erzNeP
ちゃんと土下座外交しろよ
次に政権とる自民が困るだろ!
731名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:57:45.58 ID:XCC6GASp0
民主がやると中国漁船は通して
日本の漁船をこさせないようにしそうだ
732名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:00:20.59 ID:ubMBsa9m0
>>6
たしかにないな。
いちいち総理大臣の命令が必要。
でも、空自の場合と違って陸と海は警察と海上保安庁がまずいってくれるから、
そこで時間稼ぎしている間に命令下せば言いだけの話。
だから問題ない。
733名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:00:58.19 ID:iMiYY7mAP
「口だけ」て言ってもな、もう報道に載って国際的に広まった発言なんだよ。
これは軍事衝突に向けてのたくさんの段階を一歩前進したということなんだぞ。
734名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:00:59.78 ID:kkoLdfNf0
ポーズはいいから
とっとと基地を作って防衛しろ
そもそもむかしは島民がいたんだよ

米軍も日本に守る気がなければ
軍事介入はしない
735名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:02:29.20 ID:ubMBsa9m0
>>729
でも今の大臣は元3等空佐の防大卒だよ。
ある意味大変ありがたいんじゃないかな?
ただ、上に行けば行くほど防大の超先輩が出現したわけで怖いかもしれないけどなw
736名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:03:18.06 ID:iMiYY7mAP
>>734
米軍は安保発動を日本から要請しなきゃどうにも動けないし。
737名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:03:28.26 ID:f6OlyUuS0
自衛隊の潜水艦を投入しろ

魚雷でも船の鼻先に発射すれば、二度とこなくなるよ
738名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:04:05.17 ID:c5BW1A3G0
北チョンのデブと同じで口先だけかw
これだからデブは使えねぇ。
739名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:04:42.27 ID:ubMBsa9m0
>>734
海保の補給基地にするのが一番だと思うけどね
740名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:12:32.59 ID:/lfkYGxn0

なに失禁、脱糞しながら声明出してんだよ!
こ汚ねぇやつだな!

741名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:14:27.61 ID:Qp1NkzPR0
何もしなくても勝手に来てくれるんだから人体実験の道具に使えんかな
たとえばこんな武器とか

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/01/active_denial_s.html

ガスでラリってもらって同士討ちもするのを見て笑うのとかも良さそう
742名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:18:07.72 ID:iWyBhUFl0
30年前に台湾にくれてやるのがベストだった気がするなあ
743名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:19:52.00 ID:C94lFgDc0
少しは踏み込んだ発言だし評価してやってもいいと思う
ポーズだけとか言うけどいきなり行動から入るなんて上手い外交とは言えないだろ
口だけかどうかはこれからの対応で判断するしかないわけで…
今まで売国政治見てきたから気持ちはわからんでもないし、本当に口だけの可能性は高いがw
744名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:20:11.78 ID:/lqlYa0h0
>>742
それ中国のものになるって意味だぞ・・・w
745名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:20:28.77 ID:SzU7PBL90
>>728
まず米軍が出てこないように米と裏取引をする

こうしないとよっぽどアホじゃないと軍事行動はしないだろう
だけどそうなりそうな感じがするけどな
746名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:21:27.71 ID:V/CUsRDX0
野田が右に舵を撮り始めた
747名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:25:12.90 ID:7vjIdIPd0
>>746
昔から
748名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:26:58.43 ID:PmszHRP/0
普通の市民がサヨクを飛び越えるデモをしたら野田はネトウヨを飛び越える右旋回
749名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:27:52.76 ID:qglutFvQ0
竹島を奪還しましょう
750名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:27:56.04 ID:Jq4ZlJ5PP
中国の報道でまだ騒いでないところを見ると、
事実関係を確認してるか、対応と方向性を検討中って感じかな。

そろそろ権力移譲に党中央でのいろいろと駆け引きをして、
動きづらくなってるところにこの発言ってのは、中国はどう動くのかね。

万一、軍を動かすことになると、中国側にとっては非常にややこしい時期のはずだし。

751名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:28:35.05 ID:iWyBhUFl0
>>744
その頃なら中 対 台 を含めて取引材料になった気がするんだよね
752名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:32:21.39 ID:/lqlYa0h0
>>751
ないわ・・・台湾は基本的に中国の対日用の窓口
領土を失う事に見合う見返りなんて期待できるわけもなく・・・
753名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:33:14.51 ID:Jq4ZlJ5PP
まあ、来年3月まで日本政府はもっともっと煽っておけ。
戦争にならない程度に。

習近平やらが、国内世論から突き上げを食って、
南シナ海と尖閣で、脅しのための解放軍を動かさざるを得ないように
共産党を追い詰めろ。

その姿勢を世界が見ることで、対中包囲網の構築がさらに進む。

754名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:36:17.40 ID:Jq4ZlJ5PP
中国の国内事情に配慮して援助や融和政策をとったとしても、
反日デモや軍事的な脅し、日本国内での政治工作や分裂工作など、
仇でしか返ってこないことはこの20年で学んだだろ。

左翼以外は。
755名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:39:47.67 ID:7zw2tzrf0
竹島は?

北方領土は?

756名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:41:54.44 ID:x4QMMPKr0
>>1
チャンコロよ、だからと言って慌てふためきガタつかんでもよか!
どうせ口先だけでな〜んにも出けへん口先男ドジョウ糞豚総理じゃけんのう、安心せい!
757名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:43:08.42 ID:+VTGp7xAO
>>755
それからのめくらましです
758名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:44:29.42 ID:yId56AS10
>>745
だろうね。アメリカでの中国人のロビー活動は日本の屁でないしね。
日米安保条約5条でもアメリカは自国の手続がとれなかったら日本を
守らなくてよい、となってるからね。
759名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:46:29.62 ID:qRkuugLL0
尖閣諸島に米軍基地を作ればいいんじゃね
760名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:47:48.61 ID:vQyCRUrL0
支那海軍程度のものなら自衛隊単独でも殲滅戦できるから心配は要らん。
761名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:51:22.68 ID:XypqmAKF0
そうかあ
尖閣に中国人1万人が居ついたら排除できないだろ
762名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:52:02.45 ID:C94lFgDc0
>>755
米国が対中に舵を切るなら一応韓国も味方だし、身内揉めは日米双方にメリットが無いよ
在韓米軍引き上げか中国抑えてから料理しても遅くはないでしょ
北方領土も然り、今このタイミングで仕掛けていくには分が悪いように思う
中国みたいに全方位敵対するんじゃなく優先順位とか考えて各個撃破してくべきじゃないかな?
もちろん抗議や牽制のジャブは打ち続けないとあかんけど
763名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:52:25.69 ID:aPDXf4vl0
売国左翼が民主党。
その中心人物が、鳩山・管・小沢
野田は、鳩を口封じして、管を犯罪者監視状態にして、小沢を追い出した。

防衛相に民間の保守思想の持ち主を抜擢。これが現段階では機能している。

なので、
今の民主はだいぶまともになってきているのだが、
いかんせん、3年間の信用失墜の記録が多すぎ。

なので、民主党はいったん解体。
そのあと、野田的なものを自民が吸収して再出発ということになると思う
764名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:56:38.87 ID:NhI+T+Wc0
>>750

野田の強気の発言はそのあたりのタイミングを見て言ってるくさいね。

野田が強き発言をする。中国は動けないから動かない。
でも、未来から見た時系列では、野田の強気発言を中国が黙認したという形となって残る。

森本防衛相の入れ知恵かも。


765名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:58:49.02 ID:XypqmAKF0
んなわけない
中国は待ってましたと軍を出すと脅してくる
民主党のやることは常に売国裏目ということを忘れんな
766名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:06:36.55 ID:VQkvFwEl0

武器使用の判断は現場に任せるんだぞ、ノダブタ。

間違っても柳腰仙石にお伺いを立てるんじゃないぞ。
767名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:07:21.93 ID:TQJKjYve0
今夜のトップは「中国が尖閣に軍事介入示唆」だなw
768名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:11:18.46 ID:WRSFOWPD0
>>767
こっちが強く出たときは 中国は引っ込む
769名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:12:38.69 ID:1duuuzKR0
野田はやると言ったらやるよ
消費税だって誰もがどうせ強行できないと舐めてたら
自民と組んで小沢を追い出し強行

外相・玄葉、防衛大臣・森本もタカ派だし
反対する野党は共産公明くらいだから
自衛隊による武力行使のハードルはかなり低くなってる
770名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:14:39.21 ID:yId56AS10
森本空軍大臣
771名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:16:11.73 ID:DGahx6xs0
野田首相は急にタカ派っぽくなってきたよねー。
消費税に原発再稼働にオスプレイ問題(マッチポンプ)に尖閣に、、、
どれもタカ派的なゴリ押しになってきた。

でもね、もう、今から日本の総理についたら誰だって
ゴリ押しのタカ派になるしかないよ。でないとなんもできん、
どうせ短命政権だし、もうキレちゃえば?
772名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:18:41.81 ID:cJoszadq0
自衛隊投入するなら、撃沈許可出しておけよ。
口だけならなんとでも言える。
773名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:19:22.51 ID:crRu6NaL0
選挙が近くなってきた時だけまともな政治始動するのって何なんだ?
腐れ売国民主党だけは絶対に許してはならない
774名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:19:36.36 ID:1f8l4Sza0
こんど監視船が侵入したらF-2のソニックブームを艦橋に叩き付けて
みてよ。
775名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:20:00.99 ID:1+r+eWt80
>>58
野田事務所の方ですか?
776名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:20:58.83 ID:DGahx6xs0
リベラル思想・左派の政治集団って、ある日突然超絶タカ派に化けるものなんだよ。
どうにもならない烏合の衆に我慢ならずブチ切れて化けるんだ。

歴史上も、人民がー言ってる左派の方が過激になる例がいっぱい。
あーあ、知らんぞー、超絶振り子がごつーんと反対に振れるぞー。
777名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:22:36.68 ID:APseeKFX0
野田が民主党ってのが間違ってるよな
778名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:24:51.69 ID:e9FE4HlZ0
竹島をさきにやれよ
779名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:24:57.04 ID:1+r+eWt80
104 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:45:42.88 ID:7u5Qyvc30
どうせ口だけなのに評価している馬鹿も多いな
780名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:25:59.83 ID:UkCXiSqR0
戦争になりそうだな。で、中国に占領される。
今のうちに言論の自由を堪能しておくか。
781名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:26:28.32 ID:83fTiZet0
民主党が左翼って言ってる人が多いけど
民主党の左翼的政策って何なの?

資本主義政党にしか見えないんだけど
782名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:28:47.93 ID:ibfXyKbW0
>>780
アメリカ次第だな
アメリカが中国の味方するかダンマリだと日本の負け
自衛隊は実は弱い
なぜなら実戦手当てが無いから
783名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:35:09.55 ID:LxS6UhBV0
>>781
人権擁護法案、外国人参政権、国籍法改悪、ノービザ推進、恒久平和調査局設置法案、戸籍法廃止、再生エネルギー買い取り。
その他イロイロ
日本資本主義が行き詰まるような法案を推進します。
特に外国人参政権なんて外国で国家崩壊を起こしてるぞ。先導したのは左翼政治家。
784名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:39:37.20 ID:roWT0iho0
やばくね?
この問題、軍を出したほうが負けじゃね?
しかも自衛隊、撃てないでしょ。
撃てないというか撃たせないでしょ。

攻撃を受けた→会議招集→死傷者多数→会議継続→撃沈されました→事実確認に時間を費やす→翌日、遺憾の意。
隊員乗艦したままの標的艦とか、あまりにも苛烈すぎる・・・
785名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:40:44.03 ID:lw2k6uBy0
ここにきてどうやら野田首相が「沈黙の艦隊」の日本の首相のイメージに似てきた気がする。
きなくさいの。民主党が亡くなるまでの辛抱か?しかし日本国民は次期政権、どんなのを選ぶんだ?
どうせ「中道」の大連立という事なんだろうが、そうなっったらそうなったで、中国は更に別の
恫喝のやりかたを続けるだろうな。大連立じゃあなんにもならん。日本は今のまま後退し続ける。
日本国民よ、もっと勉強して保守になれ。
786名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:40:45.23 ID:NmnqIPNW0
北の豚と同じで、口だけ
豚の行動は似てくる
787名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:44:18.98 ID:1NXhmMIJ0
>>782
自衛隊戦力低下すると困るのはアメリカ
米軍の環太平洋防衛に自衛隊はそのシステムの一部になっているから

逆に言うと、自衛隊の行動も米軍の協力なくして100%の運用できない
788名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:48:37.51 ID:5Ojw7d880
最近の野田はある程度の評価はせねばならん
気違いがいなくなって動きやすくなったのかね。
789名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:50:39.69 ID:83fTiZet0
>>783
鎖国傾向が右翼的政策って意味か

サンクス
790名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:52:08.03 ID:8MnwitZI0
あるであるでと思わせて必殺遺憾の意しておしまい
791名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:53:20.91 ID:g10uE06O0

ごろつきシナが日本を恫喝挑発し あまつさえ 我が国土を簒奪せんと妄動している。
シナ賊子の専横無法を許してはならぬ。ただちに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃の準備に入れ。
792名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:58:27.14 ID:OSBDujVq0
口だけ保守!野田総理ってかw
けど消費税増税と同様民主どころか自民までも現政権下の間に
中国に尖閣の実効支配を奪ってもらいたいと思ってそうだな
理由はそれぞれ違ってそうだが
793名無しさん@13周年名無しさん@12周年:2012/07/27(金) 17:00:30.84 ID:LE4FY7pU0
じゃあ8月から尖閣諸島のパトロールは自衛艦にやってもらったら できないくせに

口だけ番長なんだからw。
794名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:02:33.97 ID:TtJF0+DS0
千石が全力で阻止だろ
自衛隊は暴力装置とか言い始めるぞ
795名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:03:31.14 ID:zoZ4Ee/D0
民主党お得意の、思いを言ってみただけ。中国になにか言われたら、すぐにキャンと鳴く。
796名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:06:22.59 ID:EBgyeeE20
ちょっとおまいさん、誰に向けて言ってんだかしらんけど、口に出していいことと悪いことがあるだろ
797名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:07:08.42 ID:jB89t9Un0
とりあえずニート1000万人にAK47持たせて突入すべき
798名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:10:46.42 ID:q6q3vtI+0
野田 「中国様に献上すんだから面倒を起こすなよ・・・・」
799名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:13:44.18 ID:y825rG280
もうしろよ。どうせしねーんだから喋んなブタが。北朝鮮に帰れ死ねゴミ。
800名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:18:00.13 ID:ZunHfxI+0



日 本 は 土 下 座 外 交 を 堅 持 せ よ !


801名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:23:25.60 ID:DtvsHXFs0
兎に角紛争状態に→資源開発できない→米ウマー
じゃないの?
802名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:25:10.48 ID:DkzXtBAk0
>>1
外務省高官 支那の許可を得てないですが。
野田豚    判った。直ぐに取り消す。
803名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:26:05.72 ID:ljmT9W4p0
うそおつ
804名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:30:22.80 ID:shnra0IbO
自衛隊を派遣するから
消費税はあげるよん
805名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:41:09.44 ID:cq/P2Gr90
>>784
専守防衛って知ってる?
806名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:42:03.01 ID:shnra0IbO
つか 沖縄の新聞社の単独房総だろ


北京政府も承認済みだから 派遣発言なんだろうな
807名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:46:19.81 ID:oqv2FUTy0
国内の中韓人追い出し始めたら評価してやるよ。
808名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:02:01.68 ID:5nK0Joym0
民主 社民 共産さえ居なければ
自衛隊は全力で日本を守れる
特に共産党は日本の防衛力が強化されるのを嫌う反日政党
都内で自衛隊が防災訓練をするのでさえ
変な市民団体を引き連れて妨害してた
理由が迷彩服を市民に見せたくないだと
呆れた話だ
809家政夫のブタ:2012/07/27(金) 18:12:22.97 ID:9Pu+CPOT0
効いてる効いてるwww
810名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:12:35.78 ID:Ip/LAhX00
俺が中国のトップだったら、こんなのけん制とすら思わんな
むしろ「ホレホレ上陸しちゃうぞ」って遊ぶわ
811名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:13:31.42 ID:EdkiDW/P0

うわべだけの日中友好にダマされ続けた結末がこれだな
シナ共産党は、自分たちの失政の矛先を他に向けるためなら
なんだってやるぞ?
812名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:14:01.26 ID:Dal29DtO0
野豚じゃ信じられねーよw
813名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:14:48.04 ID:Y/cCXxIP0
さすが俺たちの民主。
尖閣周辺の試掘や漁を自粛しまくった売国クソ自民政権とは
雲泥の差やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかしなぜか自称愛国者の自民党ネットサポーターズクラブは総叩きwww
そして日韓トンネルを推進した売国奴をマンセーw
すごい愛国者集団様もいたもんですねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:14:55.91 ID:007piMqI0
口先だけ
なら、さっさと石原に上陸許可しろよとw
815名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:15:13.73 ID:vQyCRUrL0
>>761
艦砲射撃とか燃料気化爆弾投下とか方法は色々あるな。
1万人だと兵糧攻めも面白い。
816名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:17:12.07 ID:fbtVTpbE0
韓国の大統領選が近づくと反日になるけど、民主も同じことやってますね^^
あ、朝鮮民主党でしたっけw
817名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:17:20.78 ID:vQyCRUrL0
>>782
それは支那軍も同じだな。
818名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:23:53.50 ID:glHTdoqC0
>>100

ネトウヨ連呼厨が大混乱だなw
それでもネトウヨ連呼しかできないなんてバカなん?
819名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:26:33.06 ID:XfPwzdJ00
>>805
国民を『一億総玉砕』を上回る効率で殺すために開発したドクトリンだよね
820名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:28:26.56 ID:iSgpXNeU0
おまえらは口だけとか言ってるが

今まで、口だけでもこんな発言あったか?

ちょっと俺はびっくりしてるんだが。
821名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:29:17.75 ID:shnra0IbO
>>815
兵糧攻めにあうのは
むしろ自衛隊のほうだよ

沖縄に寄港できないようにしてやっから
822名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:30:47.28 ID:RhgI5a7H0
竹島は?
823名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:32:01.71 ID:Q3T4z2rg0
投入してから言え
カス
824名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:32:12.81 ID:19tYvs4C0
思い出国士
825名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:32:24.31 ID:zOTDwMU70
戦争しようぜ♪
826名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:32:25.69 ID:v+nE5kZe0
>>1
野田はけっこうまともなんだな
どうりで日刊ゲンザイが批判しまくってるわけだ
とっとと竹島の奪還もしてくれw
827名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:32:48.11 ID:ilxl0fUd0
自衛隊の廃棄弾薬の最終投射処分地でおk
828名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:33:57.03 ID:y9o3yBO50
戦争仕掛けてわざと負けるのが民主のシナリオ
829名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:35:13.28 ID:LI7UsfAs0
言うだけと言うが、評価できるでしょ
自民党政権になっても、無視できなくなる
830名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:35:33.03 ID:Tw43Iz+g0
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン゙ン バンバンバンバンバン゙ン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ̄\/___/
    ドゴォォォォン!!

        ; '     ;
     \,,(' ⌒`;;)
   !!,' (;; (´・:;⌒)/
  ∧_∧(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(* ・ω・)((´:,(’ ,; ;'),`
 ⊂ヽ ⊂ ) / ̄ ̄ ̄/
   ̄ ̄ ̄\/___/ ̄ ̄ ̄

          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\//
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチ     ポチポチポチポチポチポチ
ポチ(∩`・ω・) ポチポチポチポチポチ
 _/_ミつ/ ̄/_
      /_/
831名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:39:05.31 ID:7rJeYX0YO
見敵必殺…
832名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:41:14.55 ID:vQyCRUrL0
>>821
輸送船団が横須賀・佐世保から山のようにくるが。
833名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:52:56.63 ID:QUDW6K0J0
戦争に勝てば支持率UPだし、
負けても戦争しなくても退陣確定なら
ダメモトで戦争するのかな
834名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:03:08.62 ID:LI7UsfAs0
しかし伸びないな、このスレ
835名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:10:51.98 ID:fEbYzjvvO
戦争じゃあああああああ

自国の領土は自国で守らなきゃ
836名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:11:50.17 ID:FE+ndO140
まぁ当然なんだけどな
837名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:15:49.02 ID:51mTt8Qb0
憲法9条さっさと廃止しろ
838名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:45:32.81 ID:D1R39h3R0
本当にドンパチになったらこの豚を盾に使おう
839名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:28:20.26 ID:AUeqoIvg0
中国が対抗して人民解放軍を投入すると言ったらどうするんだ?w
840名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:30:41.09 ID:1DXsEv+t0
個人のTwitterを晒すのは悪いと思うけど、あまりにも話が噛み合わない・むかつくからちょっと纏めて欲しい。

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/146866.jpg

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/146867.jpg

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/146868.jpg
841名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:31:40.20 ID:Qp1NkzPR0
>>839
もし一回でも負けてしまったら総括だ責任のなすり合いだになるから
中共どもは土壇場まで口だけ介入しか出来ないんじゃね
明らかに弱そうな相手ならいざ知らず
842名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:32:59.29 ID:Vitu/nzX0
アヘン吸いまくりの人民解放軍なんか怖くないw
843名無しさん:2012/07/27(金) 20:33:42.99 ID:1DXsEv+t0
ごめん、言っておいてなんだけどほとんど失敗してる、やり直す
844名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:39:19.52 ID:Iqo6mkK60
ノー天気だなー
自衛隊出して敵をわざと呼び寄せ無条件降伏
クソ民主ならそれぐらいのことやるだろw
845名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:39:55.09 ID:g09CfACK0

口先だけでなく行動で示せよ、豚w
口先だけじゃ、舐められるだけだぜ。
846名無しさん:2012/07/27(金) 20:45:41.82 ID:1DXsEv+t0
今回の事件についてニコニュースより
個人のTwitterを晒すのは悪いと思うけど、あまりにも話が噛み合わない・むかつくからちょっと纏めて欲しい。

http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up4850.jpg

http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up4851.jpg

http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up4852.jpg

http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up4853.jpg
847名無しさん:2012/07/27(金) 20:52:38.72 ID:1DXsEv+t0
入れ忘れた追加分 2枚目のすぐ後

http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up4854.jpg
848名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:57:16.24 ID:ybD6gH980
>>828
「自衛隊を投入すると言いましたが武器の使用を認めるとは言ってません。
話し合いで解決してきてほしい ^ ^」
とか言いそうだな
849名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:00:46.01 ID:lIFMh9Kq0
 尖閣紛争になったときは9条は凍結になる。sengoku38のような勇気があれば「竹島」は占領されなかった。
ダッカハイジャック事件の時、超法規で「テロ集団への金と犯罪者の釈放」を実行した。
マスコミの主張に総理が折れた「人命は地球より重い」の一言で。 世界中から非難されたが、マスコミは今も責任を取っていない。

850名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:03:19.62 ID:LGBMbS4d0
>>65
じゃあ、あってんだろ
851名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:03:40.45 ID:0dEvsd/70
852名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:09:09.36 ID:8F000IjVO
まずは演習がてら竹島奪還しようぜ!

竹島のチョン共を一掃したら中露も大人しくなるよ

今までが嘗められすぎ!
853名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:16:08.20 ID:jgBWLQNi0
そのための自衛隊だしな
ありえない距離から撃たれたーなんて中国がゴネ始めるだろうが好都合
854名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:19:14.55 ID:wyQUtEYv0
昔、戦後保守派の政治屋どもが海保に権限与えたのは
海自や空自の領海での活動を阻害させて制限するためなんだけど、
そのへん分かって言ってるんだよな?

海保の権限を制限して海自の下に置ければ評価してやるよ。
855名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:41:09.82 ID:1FK7oiSr0
>>820
何事も実行する事が大切
あの小沢も政権交代前
>尖閣諸島は歴史的に見ても日本固有の領土だ。それを明確にさせる。
>自公政権のように弥縫(びほう)策で先送りすることはしない
なーんて勇ましい事を言ってたみたいだが実行せず

まぁ民主の言うだけは保守的政策だけでなく売国に関してもなんだけどね
このまま今年中に解散したらあれだけ騒がれていた外国人参政権問題
与党の立場で一度も法案提出されないなんていう事になってしまう
あの自公政権の時でさえ一応形だけでも法案提出されていたのに
856名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:45:55.36 ID:q/roJ+3X0
出動を決定してから部隊が展開するまでの動きを逐一中国に報告する
つもりかも・・・
857 【32.8m】 【東電 78.7 %】 :2012/07/27(金) 22:05:49.25 ID:YWlDx7bo0
投入も じゃなくてとっとと周辺海域巡回させろよ
858名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:08:20.56 ID:eGzcSKmL0
日本は「連合艦隊」を作るべき
859名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:11:44.82 ID:F0iq7bta0
>>3
野田は左翼じゃないと思う
サヨクって言葉から連想するのは
社会党とか共産党であって、
野田は旧社会党出身じゃないだろ
860名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:13:34.96 ID:/3BspkthO
仙谷を逮捕してから言えよ
861名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:17:21.77 ID:z8guPBUG0
口だけに決まってんだろ
862名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:18:24.63 ID:+yIgwsa2O
口だけ野田。
言うだけ番長前原。
腐れ左翼仙谷。
ルーピーポッポ。
スッカラカン。
ドリームチームだなwww
863名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:21:41.15 ID:GA6Yx3N3O
>>1
余計なことは言わずに即実行しろ。
自衛隊が来るかもしれない、なんて判断材料をわざわざ与える必要は無い。
864名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:29:20.89 ID:DApuRAcm0
せめて海保の増強ぐらいにしとけば真実味が少しはあったのになw
865名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:36:05.04 ID:e9FE4HlZ0
>>852
というか竹島放置して尖閣防衛で自衛隊だすのはダブスタといって
世界からの信用なくすだろ
866名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:37:01.93 ID:twx4+lgPO
>>855
小沢は昔から口だけだからな
シナに子分連れて、挨拶に言ってるしな
867名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:40:04.61 ID:Otd4Ikzf0
>>865
竹島や北方領土のように
相手国に実効支配されている島を自衛隊出動させて武力奪還することと
日本が現在実効支配している領土を守るために自衛隊を出すのを
同等と考えているのか?
868名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:45:14.85 ID:hiN6d29+0
自衛隊派遣するだと?
うそこけw
国民を安心させて尖閣国有化を有利に進める魂胆だろ
自衛隊を暴力装置と言い放った政党が何を言うかwww
869名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:52:17.15 ID:zBWxvZh20
口だけ
870名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:52:18.12 ID:0ikExQGiO
>>866
小沢が総理ならなー。民主党幹事長時代も政務は鳩山らに一任だったし
871名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:58:42.70 ID:e2Devk030
やるわけない。
どうやって日本を中国様の1つの省させるか考えてるだろ
872名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:02:15.70 ID:iWStrJdBP
野田はよくやっている。参院選前に野田投入だったな。
873名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:24:37.34 ID:IPYpND1lP
口先だけはいいからまず尖閣に自衛隊配備しろよボケ!!!!
874名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:28:56.41 ID:ZSLCg3w10
仙谷いる限り信用しません
875名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:30:58.18 ID:dtBHNVKT0
>>873
個人の土地に勝手に自衛隊配備できるわけないだろボケ
876名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:34:01.79 ID:aPfbTY1WO
野田が武装して尖閣諸島に住んだらいい。
877名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:34:39.44 ID:0DCE2gY2O
最低でも圏外
878名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:56:17.65 ID:Jq4ZlJ5PP
1日も経ってやっと中国のニュースに出てきたが、
タイトルは抑制的。
「日本の首相が尖閣諸島の防衛に自衛隊の出動を考慮」
http://world.people.com.cn/n/2012/0727/c1002-18608100.html

しかも内容は各日本メディアや日本にある中国大使館の会見の内容など、
報道から取った事実関係だけ。

新華社にいたっては、トップニュースが
「天宮一号に行った神船9号の乗組員等と会見」
http://xinhua.org/

8月1日が建軍記念日ってのもあるが、動きが鈍い。
まだ、上層部と連絡取れてないのかもね。

タイトルだけ煽ってるのは最近、アクセス数が落ちてる株屋や
金融系の飛沫サイトのみ。
879名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:24:02.34 ID:ObgMRT7L0
>>19
お前は中国は怖いのか、大和魂がないのか
880名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:28:02.79 ID:ECRzqe6O0
>>879
その通り。
領土を審判されればまさに侵略、戦争そのものだよ。
防衛出動は当然。
侵略に対する行為は欠陥憲法で合憲扱いなw
881名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:28:36.15 ID:9fgf0FTE0
たまには当たり前の事も言えるんだな
882(・o・)その調子忘れるナ:2012/07/28(土) 00:30:54.85 ID:suRcomX1O
>>1


(^.^)つォ(・o・)8月15日は靖国神社公式参拝だ!


883名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:31:25.55 ID:+U8/x3LC0
日本もイージス艦の数だけ航空母艦を配備し、
必要なら本土にミサイルも配備しろよ。
884名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:38:52.09 ID:F9Bd/dHu0
尖閣に基地作るのが先だろ
885名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:41:26.74 ID:+U8/x3LC0
>>884
占領されたら相手の基地になる。
886名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:43:35.65 ID:q+CDPaLwP
>>884
尖閣に基地作るくらいなら
とりあえず下地島に弾薬庫とシェルター作るわな
887名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:49:24.60 ID:AqQRWYbK0
>>878
人民日報が過去に尖閣は琉球の一部と断定する報道をしたことを自国民に晒されて、
政府部内でも温度差がでてきているのではないか
888名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:50:09.63 ID:iExrbs8DP
沖縄県警水上機動隊・航空機動隊も作れよ

中国船もどの船が入ってくるかによって
海保か海自か変わるね
上陸についても海保、沖縄県警か陸自、海自か

艤装だとしても漁船や魚政・海監の場合まだ海保
中国海警の場合自衛隊の必要があるかもな
上陸も漁民や非武装政府組織の場合は海保と警察だろう
準軍系や武装だと自衛隊の出番だな
まあ自衛隊動かしても良いのだろうがその場合戦争に発展しかねない
889名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:55:09.05 ID:4VoI7s+n0
自衛隊を出してどうするの?>野ブタさんw

現行憲法は「専守防衛」だという解釈が専らだから、
中国が攻撃するまでなんも手出しできないぜ?
890名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:56:21.10 ID:q+CDPaLwP
>>838
現状、海上の領海侵犯については一元的に海保が対応することになってる
ただし、一度上陸されたら沖縄県警の増援が必要


それを改善するために、海保に陸上での逮捕権、捜査権を与えようって話にはなってる
891名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:59:44.10 ID:2WOf5bL80
あんま調子こいてんなよシナチクとウンコ
892名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:00:35.02 ID:ECRzqe6O0
>>890
海保が舐められて役に立たないから野豚も仕方なく正論言ってるんだろw
893名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:03:56.86 ID:T3qL1LM80
>>889
ネトルピ乙w
領域侵犯は立派な攻撃だよwwww
894名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:06:25.07 ID:iExrbs8DP
>>893
領海通過するだけなら軍艦でも国際法上問題ない
895名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:07:34.91 ID:508SNe6P0
>>894
無害なら
896名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:10:14.36 ID:u+jHRzz/0
>>890 その逆でしょ。
海上保安庁法及び領海等における外国船舶の航行に関する法律の一部を改正する法律案について

立入り検査を省略したヘタレな件・・・・・・。
拿捕も必要無いから安全♪
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h24/k20120228/k120228-1.pdf

海保の装備は1人1つ配給のメガホンになるでしょww
「あなたたち……日本語……できる人いますか」、
897名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:10:25.53 ID:hGZEWAPT0
>>118
スパイ防止法作っても組織がザルじゃ追いつかんわ
公用PCのウィルス2年以上も気付かない有能な中央官僚様が大勢いるからね
898名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:12:50.47 ID:q+CDPaLwP
>>896
臨検やろうとしたり相手が公船だと制限がデカいな確かに
899名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:14:19.06 ID:wsXRj/0i0
コーストガードじゃなく軍艦出すってのはそれ戦争じゃけん
まあ勇ましいのは結構だけどわかっていってるんだろうか
900名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:15:30.80 ID:ZfvZzkSx0
【政治】森本防衛相、東京都の尖閣上陸申請について「反対する理由がない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342832269/

【政治】尖閣上陸容認は「個人の思い」…森本防衛相の発言を藤村官房長官が否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343020938/
901名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:17:53.85 ID:ECRzqe6O0
スパイ防止法には俺も疑問多いな。

作ることがいかんと言うんじゃなくて、作っても役に立たない可能性。
戦前ゾルゲ事件の時?不法電波を傍受して通報した一般市民が逆に逮捕された。
無線傍受が禁止されてたんだな。
今は傍受が禁止されてないのはそのため。
禁止すれば敵国も傍受しないって錯覚に陥り、さらには違法送信まで。
内務官僚、今の警察とかがとかくこんな発想をする。
北鮮の拉致の皮袋を焼却したどっかの県警も同じだがw
902名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:18:31.62 ID:JGZtMzVs0
>>894
今月11日の中国漁業監視船の例では、
海保からの航行目的の照会に対し、「職務執行中」と回答しているから、
日本の領海内で、漁業関係の警察権を行使していたということになると思うけど。
903名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:18:56.34 ID:1v0eoHXdO
>>892
残念だが、海保だけで十二分に勝てるんだよ。
民主党がなめられてるだけ。
904名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:20:49.44 ID:q+CDPaLwP
>>903
まぁ、かつてあったような、
漁船3桁でいっせいにこられたりすると海保じゃ手がたりないな物理的に
905名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:21:28.14 ID:0MAR7Q8C0
ミンスの連中は野党に下野したら国際紛争の火種とか喚きだしそうだな
906名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:22:49.48 ID:ODYs42jK0
自衛隊投入は早い方がいいな。
中国の常套手段は、もう何度も嫌がらせのように侵犯してきて、ヘタレのように戻っていく。
そしてこっちが「またかよと思って警戒心が薄れた頃に、いきなり乗っ取りに来る。
907名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:23:50.17 ID:ECRzqe6O0
帰化人が56人も議員になってんだから当然w
908名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:25:39.11 ID:ZWDwf59/0
>>867
北方領土は条約が無い
竹島はSFという敗戦国として守るべき条約がある
尖閣は連合国から返却されたものだから
竹島と尖閣は同等に出動すべきだろ
909名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:29:57.47 ID:aGaT9/BD0
>>904
1978年の事件ですな。当時を教訓にチャチな国の海軍より重武装にしたのかも知れませぬ。
まあ当時は1977年のときに日本の海域が広がったことを受けてまだ海上保安庁も手狭だった時代。
今なら撃沈許可が出ればなんとかなる、やも?
ちなみに当時の漁船(?)団は機銃が配備されていたそうな。
910名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:30:01.53 ID:4Q258hob0
本当に中国に侵略されれば
「遺憾の意」「そうでしたっけ?ウフフフ」
で終わりらせるつもりだろ
911名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:30:30.56 ID:ECRzqe6O0
鳩山由紀夫、菅、小沢一郎
ミンスの有力者が3人とも帰化人。
由紀夫は父親の威一郎が独身時代に韓国女に産ませた子。
(だから兄妹でも邦夫と人相が全然違うんだ!w)
小沢は父親が済州島出身で母親は在日。
最近話題の某サイトにはこんな情報が出ていたなw
ついでに言えば何とか瑞穂もやはり帰化人。
帰化年月日まで出ているw
912名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:30:47.39 ID:6swa1RpE0
淫売が誘っといて何言ってんだよ
913名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:33:02.08 ID:q+CDPaLwP
>>909
まぁ、吸収南西海域では漁業法違反容疑で船体射撃(威嚇だヨ?)をやったからなぁ海保
914名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:34:51.36 ID:T3qL1LM80
ネトルピのキーキー金切声上げているのが心地よい。
915名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:54:23.60 ID:iExrbs8DP
>>902
あれは完全に無害航行外だはな
それ以外にも尖閣等の周辺うろうろで出たり入ったりも
まあそれでも出来るのは中止要求、領海外への退去要求
行ったとしても警告射撃が関の山…
艤装漁船とか相手ならもっと色々出来るがな

>>896
勧告、命令で従わなければ逮捕可能
現状は勧告、立ち入り検査 領海外へだから
逮捕しやすくなる
916名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:56:30.45 ID:hRns3z/F0
思ったり早くドンパチ来そうだな。
中国の挑発に政府が乗りつつある。

それでも構わんよ。1回やらんと落ち着かんだろ。
中国はドンパチとは別にありとあらゆる嫌がらせをしてくるはずだ。
それに屈するなよ!
917名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:57:12.83 ID:j5wkvjqV0
上陸許可早く〜
918名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:59:32.31 ID:pNb1g1ZF0
もっとも実際に使うのは必殺技「遺憾の意」です
919名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:11:42.30 ID:q6uNH+wn0
自衛隊を投入するまでもなく、海上保安庁に積極的に発砲を許可すればいいだけだろ。
何のために国境警備隊(海上保安庁)と正規軍(自衛隊)の組織をあえて分けているかとう基本が分かってない。
920名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:14:52.43 ID:I4yM/KI/O
元珍走族の「断固〜注視〜」並みにあてにならんわwww
921名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:21:58.86 ID:EWkSoqdu0
自衛隊投入しても、「何もするな」で中国船が嘲笑して
お尻ペンペンしたりするのを見てるだけなんだろ?

海保に機銃使用を許可したほうがいいよ。
922名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:49:46.13 ID:0Uwys1r10
何かあって自衛隊投入するのではなく、普段から投入しとけよ。
923 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/28(土) 06:55:20.78 ID:Ar+qhbIz0
>>916
F22を米が投入して来たから ドンパチ ないと思う。
今の中国は性能至上主義だから。
924名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:57:06.06 ID:NjckXk6B0
昨日このニュースを聞いてからしばらく考えてみた
実際におこなうことは海保の制度や艦船・火力の充実ぐらいだとしても
中国人相手に、この程度のことを言うのは悪くないかもな
925名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:57:16.04 ID:BGy8C1ap0
速いところ核装備しようぜ。

核武装を国民運動にしよう。
926名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:59:11.77 ID:wVGC0ht60
うわ
927名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:59:26.69 ID:NjckXk6B0
パンダちゃんなんかで日本人を欺こうとする裏でチベット人を冷遇する
中国共産党バカ政府は、どうしてリムパックに招待されないのか
よ〜く考えるのことアルよ
928名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 07:07:45.75 ID:JNL9Dumc0
最後まで犯行を否定していた毒入り餃子事件を思い出して欲しい
中国人がどう云う人種なのか
2年も経ってから毒を混入させた注射器を溝から発見したとか
こんなやりたい放題の嘘つき民族にはそろそろ天誅が必要だな

929 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/28(土) 07:14:12.58 ID:Ar+qhbIz0
>>928
ミッキー並みに悪質だよなあ。
930名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 07:18:30.31 ID:nt104+hB0
>>919
警察や海保が対応できないなら、治安出動するのは
自衛隊法に沿った行為だが?
931名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 07:39:39.77 ID:5BBE6Q170
言ってみただけ。
騙される国民が悪いと思っているのだろう。
932名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 07:40:01.38 ID:pbaeJtQk0
>>486
あとで「するとは言ってない」と言い訳できる余地を残してるよねw
左翼洗脳教育を受けたしらけ世代特有のやりかただわ
933名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 07:45:42.78 ID:poLEEswU0



国境警備は命がけ
だって国が権限くれない&事実の隠匿
間違いなく日本で一番重要な職務でありながら
日本で一番、命が軽く扱われてる
934名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:10:31.00 ID:E0gwOuz00
オリンピックのときに何かやらかすのが中国
935名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:14:09.26 ID:LbusYjob0
>>933
こないだうちの駐屯地に対馬の車が
止まってたよ。少し話したけど大変
みたいだねー。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkrfvBgw.jpg
国境最前線って感じ。
936名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:58:18.93 ID:YVq5AFUN0
>>889
現行憲法無効論が有力になってきている。当然だ。
憲法が国家防衛の足手纏いになるようでは本末転倒だ。
世界平和に責任を果たせる日本でありたい。
937名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:59:25.75 ID:3aYGiETE0
尖閣諸島に大挙して来るだろうね、オリンピックはじまったし
938名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:08:14.48 ID:untLzB+2O
余計な事言わなくていいから早く日本からでていけよ。
結果何もしない事はわかりきっている。
尖閣諸島より民主党支配が目下の課題なんだよ。
くそアンチ日本
939名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:14:44.41 ID:Bp5Uig61P
野豚が中国に金撒いてるからだろ
940名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:29:21.52 ID:BGy8C1ap0
「も」じゃなくて「を」だろ。
941名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:12:02.04 ID:m7abAx8g0
JM61-M搭載の「しきしま」クラスで対応するなら海保でいいが
発砲許可の緩和が必要。今は舐められっ放し。

中国漁船程度(建前上)に自衛隊は行き過ぎの感

942名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:30:34.81 ID:m7abAx8g0
今回に関してのみ事なかれ主義を前面に押し出す自民ジジイよりは一歩進んだ発言。
943名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:13.37 ID:Xlv7YRDo0
ハニ垣の名前は伊達じゃない!
944名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:14:02.37 ID:m7abAx8g0
中韓相手の対応だがEU諸国に対するものと同様にすればいいと思う。
あえて嫌われるような事も無理に媚びるような発言、行動は不要。
日常で他人と接するような普通の関係がいい。(付かず離れずの中立な関係)
変に行き過ぎた接し方をする民間企業があったら行政指導するとかやればいい。
そういう首相が出てきたら応援したい。
945名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:27:46.60 ID:/7Y1w08w0


支那世界征服の野望 日本という国は20年後には消えてなくなる 平成27年に迫っている

http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=307&file=20year.jpg

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000128746916101046.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif

3番目日本が消滅して核の汚染地区になっています。

946名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:34:48.32 ID:DtffxjPo0
珍しく真っ当な事を言ってるなw
糞DQNがお婆さんに親切にする事で評価を得るのと同じリクツか
947名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:55:19.91 ID:E2E12lkh0
すぐやれ
948名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:40:57.51 ID:xs8GSNlC0
>>1
尖閣にヘリポート作ってオスプレイにデモ飛行させろwwwwww
949名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:44:28.13 ID:1SowZ5xG0
オスプレイなんかよりAC-130ガンシップの方が厄介でいいぞ
垂直着陸は出来んがな
950名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:49:32.48 ID:o9FSvI+10
>>921
チャンコロが撃って来たら、反撃出来る。
汚チョンの工作船みたいに追跡して撃つ。
チャンコロも逃げ切れなくて自爆するのかな。
951名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:14:23.56 ID:3TV3UJ2w0
>>950
漁船が自爆薬もってるのか?
952名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:55:27.25 ID:H8DK+V8wP
自衛隊投入もなにも自国の領土領海なんだから普通にうろつかせとけよバカ。
953名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:06:12.57 ID:TtbQN9mF0
ヘリ空母「いせ」を今日明日に鹿児島で一般公開
954名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:31:10.96 ID:TtKVDjeW0
歴史街道 2012年7月号
【総力特集】満洲建国の真実 日本人が曠野に賭けた夢
http://www.php.co.jp/magazine/rekishikaido/?unique_issue_id=84291
満州建国の真実(1)建国の高き志「五族協和」
中西輝政 (京都大学名誉教授)
《 『歴史街道』2012年7月号より》
http://shuchi.php.co.jp/article/1044
満州建国の真実(2) “失われた20年”の末に
http://shuchi.php.co.jp/article/1045

 このような大正外交の迷走と多くの致命的な失敗を生んだものは何か。それを、当時、外務省の非主流派に
身を置いていた吉田茂(戦後の首相)は、昭和3年(1928)4月、『対満政策私見』という意見書の中で見事に
喝破しています。
 それによると、「従来の対支政策頓挫の原因」は、第一に、第一次世界大戦後、「民族自決等、一時、人(の)
口に上れ」る戦後特有の国際協調と平和思想を、日本人だけが、そのまま信じ「余りにも多く」盲従したこと。
第二に、「日支親善、共存共栄等の空言」に捉われ過ぎたこと。第三に、「対支国家機関の不統一」にあると
指摘します。そして吉田は、日本の失敗の根本原因は、「満蒙経営によって我国民の生活の安定を計らんと
する国策の遂行を、国力自体の発動に求めずして、一にこれを空漠なる日支親善に求」めたことにあった、と
結論して、国際法に則った正面からの堂々たる軍事力の発動を避けてはならないと力説しているのです。
至当の洞察だったといえましょう。
 ここまで見てくると、満洲事変の本質は、「軍国主義」や「侵略戦争」などではなく、日本の合法的な国益に
対する中国側からの不当な圧迫と、それに対処すべき日本外交のナイーヴかつ姑息な失敗にあったことが
お分かりいただけるでしょう。今日の日本と二重写しになる問題といわざるを得ません
955名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:32:35.81 ID:acYmLkr80
野田は安保の関しては自民に近いからな。
ルーピーズどもは発狂して死にそう。
956名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:37:29.00 ID:gJyIbdx50
野田はアフガニスタンで米国に協力してきた後だし、
米国に対中政策で日本寄りに動くよう、何か約束でも引き出したのかね
957名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:29.22 ID:X7tfIw210
さっさとやれ
958名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:40:32.75 ID:74OJOGZJO
>>1
おいおい、野田を最高司令官と呼びたくないぞ!
あと一年強待ってくれ。早まるなよ。
959名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:54:13.60 ID:9a0/NpBv0
嘘でも今まで誰も言えなかったから評価するよ。
本当に投入したら俺はずっとノブタを支持してやる。
960名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:57:50.80 ID:/QF4YnXO0
423 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:36:34.78 ID:czKIoMXx0
だいたい、今やインターネットにウルトラリベラルのグローバル時代
経済と価格競争でしのぎを削ってるこの時代に
誰が武器持って侵略するんだよアホか

453 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:46:46.80 ID:Jq4ZlJ5PP
>>423


中国かな。

南シナ海に南沙市の制定と軍区の設置、人民代表の選出、他色々始めた。

これは、フィリピン、ベトナムと領有権を争ってる地域に他国の軍が現れたら
軍を派遣します、という宣言。

相手の領域をまず自国領宣言して、次に侵攻。

だから侵略じゃない、と言う論法に見える。

自国領防衛の場合は、核使用もOKという自国が主張してる縛りから解放できるカラクリもあるし。
961名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:10:05.47 ID:qd0KnISuO
少なくともこれで、中国は身動き取れにくいだろうな。

次の公船の侵入で切っ掛けを与えちゃうんだし。

また漁船をちょこちょこ侵入させる事から始めなきゃなw
962名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:13:03.80 ID:Y0tpb0V30
殺っチャイナ!!
963名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:54:55.51 ID:PnmBO6sH0
仙谷はどうしてるんだろう
この件で話聞かないけど
964名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:01:31.60 ID:yGl0QVne0
>>963
石原に首相のメンツのために折れてくれと言いにいったよ
記事になってる
965名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:12:28.65 ID:dsoT5tQu0
当然のことだろ。早く実行しろ。
ぼやぼやしていると、西表島も中国領と言い出すぞ
966名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:18:52.52 ID:1SowZ5xG0
>>965
九州は、やら本州も、または日本丸ごとと言うのだ、えらく控えめではないか
967名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:51.65 ID:xh7uaQSy0
>>1
御託はいいからさっさと配置しろ
968名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:42.50 ID:kw3Du1h80
いや、海保でいいよ
969名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:43:35.55 ID:x3CckDsG0
われわれの世代で解決する問題だからな

970名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:56:46.40 ID:wGSsP0kA0
>>1
もう、尖閣に自衛隊を随時でも常時でも滞在できるような施設を早く造らないとな
必ず何度でも中国はくるからね。

必要に応じてといった点で、まだまだ積極的な領土保全の意志が薄いね。
971名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:02:24.96 ID:ArRyYzZ30
検討するだけなら誰でもできる。
もしも海自派遣の事態になっても
中共に通知して領海から脱出できるようにしてから出すんだろうし
972名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:06:17.81 ID:/7M5XdLc0
>>971
そうなっても別に構わないぞ?
出したと言う事実の方が圧倒的に大きい影響力を与える
政治的にね
973名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:10:37.36 ID:1BsnZKS/0
お得意の「国際会議の場で突然発表」したら信用する
974名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:10:46.89 ID:kD96cr0I0
漁船クラスなら海保の「あそ型」のボフォース40粍機関砲で十分すぎる。
みなが言うように、実力行使できるような法改正が先だよなぁ〜。
口だけ大臣ならなんとでも、だわ。
975名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:16:38.41 ID:mi5t2+AlO
警察権の無い海自を、領海侵犯(犯罪)対策にだしてどうすんだよ…
他国の軍隊が領海侵犯してるならともかく。
一般人(少なくとも表向きは)相手に軍をだしたら、第三者から紛争状態と見做されるだろ。
そうなったら、それこそ国益を損ねるぞ…
犯罪には、警察権をもって対処しろや。
976名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:22:15.03 ID:bBnGVHPU0
>>190
凌雲・花斉の指南役は仙谷
977名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:29:18.32 ID:WqSemH7k0
>>964
本当?仙石は泣き入れたら石原が折れるとでも思ったのかww
野田のメンツと日本の国益を同じ次元で語るとは救いようの無いバカだなw
978名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:32:09.15 ID:MsSi9Nth0
尖閣は中国の領土だからそこを侵攻する自衛隊は侵略のための軍隊
979名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:35:58.92 ID:NtcRimy50
田中・周恩来協定〜大平・ケ小平の合意、日中漁業協定等
主権問題は棚上げ・実効支配は日本側に、共同開発図式を積み上げて行きましょう
という日本に大変有利な話だった

それを何も知らん前原が事実上、日本にとても有利な協定を日本側から破棄してしまった
当然、中国も棚上げ→ガチンコの主権争いに移行するに決まってんじゃん

ある意味、中国にとって見れば思う壺、これで、憂いなく主権争いができる

平和憲法の枷の中一体どうするつもりなの?
日本は中国と戦争できないんだよ?
憲法改正まで中国が待っててくれるとでも思ってるの?
980名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:02:50.40 ID:gfemCwiX0
>>979
> 前原が事実上、日本にとても有利な協定を日本側から破棄
そんなのあったっけ?
どの協定の話だろ?
981名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:05:00.49 ID:NtcRimy50
>>980
強制送還図式使わず
逮捕・起訴しようとしただろ
982名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:14:59.14 ID:K2dVJvrGP
>>979
共同開発図式を反故にしてガス田開発独占したのが時系列としては先
同時に、本格的な戦闘訓練を受けた民間船をけしかけて海保を挑発し続けたのも
時系列的には、あほ仙谷の意味不明な処理より以前の話
983名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:18:12.23 ID:wLGBvAxq0
口だけならなんでも言えるからなぁ
984名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:18:41.89 ID:K2dVJvrGP
孫崎ちょーウケるwww
985名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:19:14.04 ID:X2sTj4eE0
国内向けに言うだけ。
986名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:19:51.64 ID:7tMjYyYR0
中国クズすぎ

987名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:21:32.95 ID:ClUaGlaz0
これは票を得るための野田の方便では?w
得れれば「あれは方便だった」
988名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:25:08.22 ID:nNuFXCoT0
>>975
それこそが狙いなんだろうさ。

野豚「尖閣周辺の領海侵犯の為に自衛隊出すよ」

海自が領海侵犯した中国漁民を拿捕

中国「警察権の無い軍隊が、不当に我が国の国民を拘束している。これは紛争だ」

中国は軍隊を出す大義名分と、尖閣が紛争地域であると持ち出して日本の領有権が不当な物であると国内外に訴える。

野豚・中国「計画通り」
989名無しさん:2012/07/29(日) 01:40:03.59 ID:0tVYTaPc0
張りぼてで良いから、戦艦大和を。
990名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:52:22.66 ID:pW0UkUBG0
中国船を守りに行くんだろ
991名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:06:07.57 ID:+yvocpGf0
支那がベトナム・フィリピンとスプラトリーで険悪だから、強い態度で日本に出られない環境。
どんどん支那を追い込むべき
992名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:33:19.48 ID:nv5qeEI90
あとは内陸の独立運動と連携すべき
993名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:43:18.26 ID:8bwAM0gG0
>>975
そうだよな
駆逐艦とかフリゲートで対応するにせよ、海自じゃなくて海保に引き渡した艦でないと
994名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:49:23.32 ID:P6bAdwnn0
>>975
それは、中国の出方次第でしょ
中国の駆逐艦や潜水艦も逮捕できますか?となるので
けっこうあの海域は通貨しているからね。
それも含めてなので

いずれにしても、尖閣に自衛隊も配備できるよう
早く、滞在可能な施設がいるね。
随時でも常駐でも交代でいられるような
995名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:52:13.67 ID:P6bAdwnn0
第三者から紛争状態も何も、領土に武力で攻め込まれたら
そりゃ、防衛出動でしょ
そのために、有事関連法があるのでね。

本格的に交戦とまではいえない、専守防衛は自然権として
現行憲法での自衛権の発動だよ
996名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:53:57.54 ID:T5GE+cYWO
四年前にやっとけや。
997名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:57:58.07 ID:P6bAdwnn0
四年前も何も、中国のエスカレーションのせいで
いろいろ対応せんとならんことになった
ま、いずれ日本は核兵器保有だな
998名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:59:17.18 ID:22bz/orM0
おk。
もう1歩進め、憲法改正に向けて。
999名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:17:46.17 ID:3LYH13Km0
尖閣詐欺
1000名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:24:31.14 ID:spQMOe1A0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。