【政治】 消費増税「10%」では終わらず? ツケは生活者に 自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送り 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★【政治】ツケは生活者に

 消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案が26日、衆院を通過した。
政府・民主党や自民、公明両党は今国会中に成立させる構え。同法案成立後の工程表をみると、増税ばかり先行し、
民主党が目指した社会保障制度改革が骨抜きにされた状況が浮かび上がる。

◆消費増税 「10%」では終わらず?

 税制面では、法案の衆院通過により、消費税率が二〇一四年四月から8%、一五年十月から10%に上がることが現実味を帯びた。
長引く不況とデフレで国民の給与収入が伸び悩む中、負担だけが増加の一途をたどる。
加えて、中長期的な財政再建をめぐる思惑から、再増税の影がちらつき始めた。

 税制面での当面の節目は年末に始まる一三年度税制改正論議だ。
当初の法案には、所得税と相続税について、富裕層の課税強化策が盛り込まれていた。
富裕層の富を中間層や低所得者に再配分する狙いだ。
しかし、高所得者に配慮したい自民党の意向を受け、議論が先送りされた。

 あらゆる消費行動に課される消費税は、低所得者ほど負担感が増す逆進性の問題を抱える。
税制改正では不公平感を和らげる税制の再構築が求められる。

 消費税率8%への引き上げは「経済状況の好転」が条件。
実施に当たって可否を判断する時の政権が、十分に景気が回復しないまま、増税に踏み切る懸念がくすぶる。

 低所得者への現金給付や住宅取得時の軽減策なども、8%への引き上げ時に合わせて実施される見通しだが、具体策は見えない。
 もう一つの焦点は再増税だ。政府は二年前に定めた財政運営戦略で歳入から借金を引いた額と、
歳出から借金返済分を引いた分を比べた基礎的財政収支を二〇年度時点で黒字化する目標を掲げた。

 目標達成には消費税10%では足りないというのが政府の見解だ。
安住淳財務相は国会答弁で「10%になった時点で新たなさまざまな制度設計をする必要がある」との考えを示している。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012062702000096.html
2名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:40:19.97 ID:n/aUjS4C0
先にやることをしなかった

終わったな
3名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:40:52.64 ID:4df22DsT0
>>1
民自公財務省いいなり
大政翼賛政治

もう、日本は終わったんだよ
役人公務員官僚が政治家を牛耳る国
もうすぐ、ギリシャと同じ運命
4名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:40:54.01 ID:DyQiWgH5O
スレタイで丑スレ余裕
5名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:41:08.32 ID:M7A1Ry2t0
裕福も、貧困もみんな増税。 みんな差がなく不幸になればよいのでは?
6名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:41:19.96 ID:A2Zrmj860
788 : 名無しさん@12周年 : 2012/04/12(木) 07:51:22.30 ID:U7PV8OAj0
【エロ本と放射性物質は似てる】
・厳重に保管しなければならない
・使用後の処分がたいへん
・屋外で高レベルなものが検出されることがある
・規制値を超えたものは出荷を制限
・子供には特に悪影響とされ賛否の議論がたびたび起きる
・おもに発電に利用される
・日本だと重要な部分は隠蔽されてしまう
・外国の情報のほうがはっきり見える事が多い
7 【関電 75.2 %】 :2012/06/27(水) 12:41:24.97 ID:vhycYiOc0
東京新聞ジミンガー

で、何も主張が入ってないねw
8名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:41:49.62 ID:AGLzggkf0
さすが自民党
9名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:42:45.41 ID:n/aUjS4C0
スレタイは捏造かよ

死ね丑
10名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:43:33.68 ID:gLQM0v1E0
また自民党

どうしようもないね
11名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:43:53.61 ID:TjrfnCxM0
累進課税の最高税率が40パーは低いね。60パーにしろ。80年代に戻せ
12名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:44:17.83 ID:jCkCUDTp0
13名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:45:06.11 ID:l6HVELEv0
累進課税強化と相続税増税はやるべきだったと思うよ
金持ちが金を使い出すから景気がよくなる

自民はだめだな
14名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:45:14.67 ID:9eI+xfRP0
消費税増税の三党協議で自民党は歳入庁を削除させ
更に富裕層には大サービスで
民主党案の相続税、所得税の最高税率引き上げを削除
高所得者の年金支給の減額も見送りさせた。
一方、その負担を庶民が大増税で自殺に追い込まれる事に・・・。

自民党が協議に加わって庶民目線で良くなった事はない。
ますます金持ち優遇の内容になった。

増税反対が増えるのは当然である。
15名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:46:02.45 ID:vBJCvr3E0
奴隷制度復活
16名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:46:54.37 ID:A2Zrmj860
>>11
間接税等を一歳廃止して、所得税率100%にする。
そして、必要な分だけを生活手当として支給する。
きっとシアワセな国になるさ
17名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:47:00.35 ID:u5WGFAdR0
自民党は公共投資と防衛予算を増やす計画だから
スポンサーの嫌がる政策はしないだろ。
18名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:47:01.67 ID:nqCjTldq0
スレタイに釣られて開いてみたが、やっぱり丑か……
19名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:47:08.28 ID:36Wl8FDv0

        
            
今度、自民党、民主党の選挙カー来たら 

石ぶつけてやろう と思ってる 。 

実際ぶつけると、警察呼ばれかねないから、

車に墨汁ひっかけるか ・・・ ( 洗車すれば落ちる  )

 
           

         

           
20名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:47:10.37 ID:RUwzZD9B0
これから本当の格差社会が始まる
21名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:47:29.86 ID:7ONHDmat0
【節約】 消費税UPで新聞購読STOP 【3万6千円】
22名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:47:40.56 ID:9eI+xfRP0
現行の年金制度が破綻してないと言い張る自民党
「頑張った人、正直者が損をしない制度」と強弁する自民党議員。だが実際は逆である。

今の年金制度は無年金を生み出し生活保護を激増させるシステム。
世代間格差で若者に何千万円も払い損をさせる

これを破綻してると言うんです。
23名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:48:14.77 ID:MuX5Gx8k0
これで選挙あれば自民と公明が得するのだろうか?
民主は間違いなく潰れるだろうし
24名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:48:28.17 ID:16uazdiLO
現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。
25名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:48:28.44 ID:V06kbFWv0
新聞は、消費税増税やむなしと煽り続けたが
富裕層への増税にはまったく触れなかった
その違い
26名無しさん@5周年:2012/06/27(水) 12:48:37.12 ID:5QJWIbxV0
官が腐ると国が滅びるのは
古代より変わらない事実
27名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:48:40.14 ID:aok1a6L5O
裕福層狩りするからいいよ
28名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:49:11.95 ID:xs5z5raIO
いつまで貧乏人いじめれば気がすむの?金持ってる奴から取れよ!
こんなことしてたら生活保護費5兆ぐらいかるく越えるぞ!
29名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:49:56.84 ID:U8ja9W180
財務省<100%でも足らん。もっと絞れ。
30名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:49:56.78 ID:dVXaeTRvi
いつまでたっても自民は日本国民を苦しめるんだな
もう自民関係者は日本から完全に追い出すしかないな
31名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:49:57.59 ID:lX/JcqTH0
菅は25%でも足りないと言ってたzp
32名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:49:59.01 ID:71hfj4Kp0
宗教法人へもっと課税しろ
国民にばかり負担押し付けて経済悪化させてどこまで無能なんだ腐れ政治家
33名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:50:26.96 ID:MuX5Gx8k0
なぜ公務員人件費も削減せずに、増税ばかりするんだ?
とにかく増税は一切反対したい
34名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:50:44.38 ID:XooInlKP0
一番ひどいのは汚れ役おっかぶせた自民党
社会保障という目的を完全に骨抜きにした
35名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:51:03.72 ID:x1RfRulN0
うしは揺るがないな

まるで民主党が自民に屈したかのようだ。
野党に屈する与党だって言いたいわけだな。
36名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:51:23.28 ID:EHvmZpJS0
:+         ____   +
:          _-=≡:: ;;   ヾ\
        /          ヾ:::\ +
        |  庶民の王者   |::::::|
 キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━!!    
  +     ||/・\| ̄|/・\ |──/\         
        |ヽ⌒ /  \_⌒    > /       
       / /(    )\      |_/ +
    +  | |  ` ´        ) |
       | \/_ヽ/_\_/  /  | まったくどうしょうもねえニダ
       \ \トェェェイ /ヽ  /  /んもー 増税マンセー     +
  +       \  ̄ ̄   /  / 公明やっててよかったーww
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ "庶民政党"マンセーww
    >                  < 貧乏人どもザマーwww
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o


37名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:51:40.04 ID:jeAAzkpsO
自民党は変わるチャンスだったのに見事に潰しちゃったね。増税でも原発でも。
38名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:51:41.21 ID:u5WGFAdR0
公務員の人件費は高くないだろ。
39名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:51:42.73 ID:DPLA+rF40

馬鹿があなたがたの金を握っているわけですから
行き着くところへしか行き着きません
40名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:51:47.08 ID:TjrfnCxM0
税金ってのは金持ちから取って貧乏人配るもの、所得の再分配って中学で習ったんだが
今の日本は違うのか
41名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:52:21.67 ID:D2dsOC490
スレタイ丑余裕
新聞には30%は税率かけてほしい。
42名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:52:23.12 ID:DPSOo7Mo0
いやいや・・実際なあ経済連会長の古賀氏が
どんな人でなんで増税に賛成するかは知らんが
大手企業の偉い人は、どこも円高と海外企業との
値下げ競争の激化で、下請けの査定見直しなんて
どこも論外って感じだぞ。
ようするに親会社、子会社、孫会社、ひ孫会社
すべてで増税分を痛み分けするのが、
規定路線になるだろうとの見通しだそうだ。
岡田のアホが、親会社が子会社の消費税分を
見ない場合罰則規定をつけるとか安易に言ってたが
ありえんだろ?常識で考えれば。
どーなんだろね?これから。
43名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:52:46.28 ID:cjq40lWf0
>>40
そんなのただの泥棒だろう
44 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/06/27(水) 12:52:59.99 ID:dieBq+MOO
消費税の還付金で
経団連ウハウハbear
45名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:53:02.87 ID:9c49dnsX0
食物連鎖の下にいるんだから養分になるのも仕方ない
46名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:53:10.56 ID:l5MsMQKB0
本当に足らないんだったら、あらゆる方面に対して増税するはずだよな
結局、声を上げないところから取られてるだけ
要は舐められてる
47名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:53:46.77 ID:hAYhcOiZ0
消費税は20パーセントまで上がるよ
日本人よ覚悟は出来てるか
48名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:53:46.94 ID:52Rx8B+j0
アメリカの富裕層の一部は、たまりかねて
自分たちにも負担をかけるよう叫んだが
日本の富裕層は見て見ぬふりだろうなw
自民党は民主同等のクズだから政権復帰は二度とないな
49名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:53:49.95 ID:3QnShFNv0
日本から出て行った富裕層と関連企業リストアップしようぜ
50名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:53:50.30 ID:IKx3jDrH0
共犯の自民党
51名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:54:12.73 ID:1TmK4iVf0
離党予定の小沢と売国奴小泉の作った借金は円安で100円に戻ると

一気に3割り増しなんだが?
52名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:54:14.86 ID:ItVLyQKa0
富裕層を肥えさせてきたのは自民だしな
53名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:54:15.54 ID:qt6FvjCN0
既得権益の生活を支えるのが奴隷の仕事なんだから消費税20%は必要だなwww
54名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:54:34.10 ID:y/aVYpW4O
>>25
左翼新聞は取り上げてるぞ
55名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:54:34.55 ID:CYJ+KRrb0
>>33
おいおい国家公務員の給与は十分安いだろ?

高いのは地方公務員
56名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:54:35.10 ID:SzQ3Ha7+0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000511-san-bus_all
北海道など整備新幹線3区間、28日に認可へ

消費税法案が26日に国会を通過したことを区切りに、大型公共事業を進める。民主党政権下で整備新幹線の新区間の認可は初めてとなる。
57名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:54:42.21 ID:P/7BSGff0
富裕層を別に強化しなくったっていいんだよ。
宗教と公務員がらみを、まずなんとかすれば。

日本国民の自由を真に奪う自民党。
58名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:54:47.15 ID:ro7rI23X0

世の中の構造
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/Anti-capitalism_color.jpg


これを軸に考えれば色々見えてくる

59名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:54:49.62 ID:ppsh90rO0
もう死にさらせ
自民も民主も公明も
増税のこの怨念、この住民税負担、消費税負担、保険料負担
60名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:54:55.31 ID:y85QGr4iO
>>40
貧乏人から特権階級に金をまわすのが税金
61名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:55:04.26 ID:+6yiZE4QO
>>1
歳取って年金生活になったら暮らしていけんなぁ
62名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:55:12.06 ID:TjrfnCxM0
>>43 なんで泥棒なんだ。貧乏人から税金を取って金持ちに配る社会が良いのか?
63名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:55:33.82 ID:u5WGFAdR0
>>55 そそここ理解してないから
地方が疲弊してるのに国会公務員ばかり叩いてるよね
64名無しさん@12周年:2012/06/27(水) 12:55:43.15 ID:9xOyxeAN0
>>38
総額が高いよ、公務員費用28兆円だぞ。税収いくらあると思ってるんだ?
65名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:55:43.38 ID:q3Mjr7nD0
恣意的スレタイで丑余裕
66名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:55:59.11 ID:gIZNWYDI0
公務員給与の削減で60兆円うくんだが
67名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:56:18.69 ID:1VlU7h390

上に行けば行くほど能無しキチガイ馬鹿、それが糞日本。
68名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:56:48.29 ID:aIpPkIhS0
>が二〇一四年四月から8%、一五年十月から10%に上がる


まずここからすべてミスリードなんだよ
ここからすべて誤解が生まれ、法案全体をきちんと読まないまま上記の日程だと思い込む人を発生させている
どこも附則を報道しない
69名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:56:55.40 ID:DPSOo7Mo0
確実なのは、今後中小企業の軒並み倒産がくること。
その上で、海外移転に失敗した大企業が連鎖倒産だ。
冗談でもなく、町は失業者があふれ暴動や犯罪が横行するだろう。
仕事は有ったとして、派遣かパートレベル。
どの企業も正社員を大量に雇う力すら無くなる。
賢く生きるなら、海外移住に適した国を探し
手堅く移住する事が最良と読む。

70名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:56:57.47 ID:vPfKF7l70
ミンスもねーが、自民も絶対ないから。

71名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:57:17.64 ID:TEQPRv910
民主党が進めるつもりの最低保障年金で
将来10%の消費税でも賄えずに、さらなる税率アップも考えられる
ツケは真面目に税金を納めている「勤労者」に、という事じゃないの?

だって貰ってる給料が減る中で、働いてない奴の分もさらに負担しろというのと
貰う給料が増えた中で、もっと負担しろというのでは全然違う

>民主党が目指した社会保障制度改革
なんて、余計な事はさせなくていいんだよ
72名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:57:22.19 ID:fUSJJolc0
自民党は研究者・技術者が本来受け取るべき報酬を底辺に再配分していた
民主党は研究者・技術者が無能だからと事業仕分けで罵倒した

どっちも研究者・技術者から搾取する点は共通で
足らない分は、中産階級から搾取しているだけ
これで景気回復する訳ないだろ・・・・・
油田でも掘り当てない限りは
73名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:57:22.79 ID:advz4bHuP
>>40
働かない奴にお金を渡しているのが現状。
74名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:57:39.31 ID:Xnqvg1ZoO
事実であっても自民党を批判されると火病る方々
75名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:58:10.49 ID:kbZ4fgiV0
よかったじゃん
アメリカだって「裕福層以外は死ね」のスタンスになってんだし
アメリカ大好きなんだろ?団塊はwww
76名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:58:11.32 ID:ZhI20gsI0
数%の貴族と税を納めるだけの貧民国にしてしまえば政治も外交も楽とか政府は考えそう
77名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:58:20.65 ID:l5KCBwUU0

クソ自民 潰せよ
78名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:58:29.12 ID:LNbpqcQI0

  ★★6・26 民主党朝鮮部落民が消費増税大勝利!!! ★★

民主党の朝鮮部落ネットサポーターズとカルトマスコミ(フジテレビ統一教会)
朝鮮部落TVと財務省のネット工作員と2chにおける長い長い戦いが始まる。

 小沢と一緒に朝鮮部落民「在日参政権」大勝利だ。
 小沢と一緒に朝鮮部落民「人権擁護法」大勝利だ。
    <<日本人の金は物から朝鮮民族へ>>
 税金は物から生活保護へ 4兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から外人の子供 2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から公務員労組42兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から官僚天下りへ2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から東電労組へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から日教組へ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から大韓民国へ 5兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から男女参画へ10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からパチンコへ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から朝鮮学校へ 1兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からTVや電通へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。

  これで解散総選挙は民主党朝鮮部落が圧勝だ!

自民はこりごり二度とダメ!二度とダメ! 民主党がマシ民主党がマシ
自民に30年も酷い貧困生活を強いられたか民主党がマシ民主党がマシ
自民にどれだけ日本経済を破壊されたことか民主党がマシ民主党がマシ
自民とアメリカにどんな奴隷扱いをされたか民主党がマシ民主党がマシ
79名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:58:37.97 ID:1fentZtO0
自公民の仕事は 国民負担増やすのと 外国にバラ巻き しか仕事しねぇな!若い連中は 知らないかもだが 消費税が無い時代が あったんだぜ
80名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:58:54.40 ID:u5WGFAdR0
>>66 そこまでやったらそれこそデフレを深刻化させるぞ。
削るのは地方公務員の給料だろ
81名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:58:59.11 ID:NYv1Ph9V0
国民9割が生活不安層へ、一般庶民が貧困層に転落したら・・・
日本もアメリカのようにフードスタンプ配るような国になるかもねw
82名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:59:00.93 ID:ym+2b9Dp0
15%でも足らんわ
83名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:59:07.56 ID:E54Qlg1nP
東京新聞の見出しは「政権交代が終わった日」。
また自民党の時代になった。
84名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:59:27.54 ID:OlOHo/LG0
>>40
>税金ってのは金持ちから取って貧乏人配るもの、所得の再分配って中学で習ったんだが

http://www.xhotzone.net/vh/docs/graph001.jpg
97年と言えば、橋本政権の消費税アップ、
97年から翌年にかけ、自殺者数が1.5倍になってしまったのには、痛ましさを禁じえない。
新聞などで「日本の自殺者数が、今年も3万人を突破し?」という報道を見かけると思う。
あの「自殺者数3万人突破」が始まったのが、まさしく98年で、
それ以降は毎年3万人を上回ってしまっている。

http://www.xhotzone.net/vh/y10/vh10091402.php
http://www.youtube.com/watch?v=wvmqQsgYF0U#t=05m26s
日本の自殺率と失業率と平均給与
85名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:59:32.07 ID:GMTCKK1x0
>>55
平均だけで語られてもな。
国家公務員(自衛官除く)>地方公務員>>自衛官(国家公務員の半数) だし。
86名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:59:39.64 ID:NlxRiY7k0
日本は貴族多すぎ
87名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:59:45.55 ID:hYPiaOgf0
消費税10%になったら国の借金て減っていくの
88名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:00:21.73 ID:cjq40lWf0
税金上げることがそもそも間違ってる
89名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:00:28.36 ID:rp4rRyrQ0
>>19
落ちたとしても業務妨害で警察呼ばれるよ?
90名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:00:54.45 ID:98yIaWDg0
>>87
減らねー
91名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:01:09.06 ID:DPSOo7Mo0
ま、これからはニートだの引篭もりだの、のんびり
できる時代じゃなくなるからな。
闘える人間じゃないと生き残れない時代になる。
この日本国内の話だがな。
自殺者が増えるのは間違いない、家族の無理心中も
大幅に増えるだろ。
まさに食えない時代がやってくる。
92名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:01:15.90 ID:eAiRTJp2P
>>19
絶対実行しろよ!(`・ω・´)
93名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:01:17.60 ID:F8hoXHUY0
食品だけは増税してほしくなかった。
貧乏人より
94名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:01:22.62 ID:SEn+0P/Y0

ことしの夏もたんまり貰える公務員ボーナス。
95名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:01:26.79 ID:oeyOlu0b0
高額所得者は、近年どんどんしょぼい金額になり数も減っている。
富裕層を増税しても○兆円単位の税収増は不可能。
96名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:01:41.75 ID:9eI+xfRP0
マスコミは全く報じないが自民党がゴリ押ししてる軽減税率は外国人、金持ち優遇策です。
軽減税率は外国人にも軽減され、金持ちほど恩恵がある。
軽減すれば税収は激減し、将来その分を更に上乗せ増税される。
これで逆進制対策だとか低所得者対策だとか、騙される人いるの?

マイナンバーを導入し、所得や資産に応じて日本人だけに控除や給付をする方がいい

外国人、金持ちに減税するくらいなら消費税上げるなよ!
97名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:01:43.77 ID:Xnqvg1ZoO
>>68
附則なんて在って無きが如しの言い訳に過ぎないとみんな知ってるから。
98名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:01:54.33 ID:y85QGr4iO
不景気になれば宗教に走る奴が増えるからねぇ
公明党と自民党は良くわかってるよ

99名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:02:07.13 ID:o8M6seuz0
なぜ老人が金を欲しがるのかが理解できない
墓に持って行くつもりかね
100名無しさん@12周年:2012/06/27(水) 13:02:16.28 ID:9xOyxeAN0
増税して借金減らすより使うほう考えるもんな
101名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:02:31.89 ID:xBAN4wE70
>>80
削減することによって、民間に金が残ればそれを使うのだから
景気にとっては同じことじゃないか
102名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:02:52.99 ID:hdjZ1jOe0
増税キチガイ自民死ね
103名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:02:53.21 ID:TgSZJ4xM0
老害の老害による老害のための政治がまかり通ってる現状だからな
塩ジイが以前「わしら月に100万じゃ生活できんからね」と言っていたが
104名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:03:04.66 ID:OlOHo/LG0
105名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:03:17.92 ID:dL3uuXco0
民主党が世界にばら撒いた30兆円!

鳩山元首相がアフガニスタンの復興支援に4,500億円支援。
鳩山元首相がメコン川流域5カ国に5,000億円支援。
鳩山元首相、インドネシアに【4億ドル(約360億円)の円借款
鳩山元首相、ラトビアから【排出枠150万トン購入】
鳩山内閣、IMFへの【最大1000億ドルの資金支援】で合意文書に調印
パキスタン支援国会合、17日都内で 鳩山内閣は【約1000億円を約束】
鳩山内閣、途上国支援・環境分野の基盤整備に【4,900億円融資】

   鳩山内閣、麻生が廃止した中国の毒ガス処理を再開 総額数十兆円(年間1兆円で20年以上)

鳩山内閣、環境大臣が発展途上国の温暖化対策に8,000億円の支援。
菅首相「日本国民の税金が効果的に利用されるよう、しっかり取り組んでほしい」約4500億円
菅首相生き物会議で発展途上国に1,600億円支援。

   野田首相が韓国にスワップ支援約5兆3,600億円。

野田首相がASEANに2兆円支援
野田首相が中国に7,800億円(100億ドル)支援表明。
野田首相がインドに7,800億円支援表明。
野田首相がチュニジアに211億円支援。
野田首相6000億円かけ、メコン地域のインフラ整備を声明
野田首相21日、来日中のテイン・セイン・ミャンマー大統領と会談し、過去の円借款供与などで
同国向けに保有する約5000億円の債権のうち3000億円強を段階的に放棄することで合意

そりゃ、10%では足りませんw
106名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:03:31.13 ID:fUSJJolc0
自民党・民主党が守る富裕層は
貴族みたいな人達だからな
世襲の既得権益・地主・政商を守っているだけ

発明者が金持ちになった話なんて一度も聞いた事無い
107名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:03:32.87 ID:atANAzZRP
>>101
公務員に金がいくか、民間に残るかの違いで総量変わらんよなw
108名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:03:39.40 ID:DdN5M3oD0
おう死ねや自民
109名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:03:40.88 ID:u5WGFAdR0
>>96 自民党はマイナンバー反対してないだろ。民主は
さっさとつくりゃいいのに
110名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:03:55.47 ID:h+37JJVj0
自公民の増税談合三兄弟には消えて欲しい。維新、みんな、小沢新党の候補者が
選挙区に居れば投票したい、共産党か社民党しかいないなら棄権するわ。
111名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:04:04.39 ID:SzQ3Ha7+0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000511-san-bus_all
北海道など整備新幹線3区間、28日に認可へ

消費税法案が26日に国会を通過したことを区切りに、大型公共事業を進める。民主党政権下で整備新幹線の新区間の認可は初めてとなる。


事業費は総額約3兆円。
112名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:04:47.17 ID:RCp5vuqH0
自民 「国民に一度お灸をすえてやらねば」
113名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:05:07.26 ID:E1/N90530
■一体改革 税制も修正協議スタート 低所得者対策、「景気弾力条項」が焦点 
法案は、景気が悪化すれば増税を止める景気弾力条項に「名目3%、実質2%程度」の成長率を努力目標で盛り込む。
民主党内の増税反対派に配慮したためだが、

自 民 党 は 具 体 的 な 目 標 値 の 削 除 を 主 張 し て い る。

過去10年間で、名目成長率で最も高かったのは22年度の1・1%。
実現は容易ではなく、増税を最終決定する政府の判断を縛りかねないからだ。
しかし、民主党にとっては目標を削除すれば党内の増税反対論が再燃しかねず、難しい選択を迫られる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120611/fnc12061121330020-n2.htm [ソースチェック]

■自民、消費増税14年8% 15年10%容認
■成長率目標の撤回求める きょうから修正協議

自 民 党 は 成 長 率 の 数 値 目 標 は「将 来 の 政 権 を 縛 る」と し て、削 除 を 求 め る。…

政府が提出した法案は付則に引き上げ条件として「経済状況の好転」を掲げ、
経済成長率で名目3%、物価変動の影響を除いた実質2%を目指す目標を示した。
自民党は成長率の数値目標は「将来の政権を縛る」として、削除を求める。
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS07030_X00C12A6MM8000/ [ソースチェック]

■自民、消費税2段階上げ容認表明へ 3党修正協議
自民党はこのほか、税と社会保険料を一体的に徴収する歳入庁の設置に反対する考え。
政府案が富裕層の課税強化策として盛り込んでいる所得税と相続税の最高税率引き上げは議論を年末以降に先送りするよう求める。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1100I_R10C12A6MM0000/?dg=1 [ソースチェック]
114名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:05:07.60 ID:Q8DnxXGi0
消費税最大7・1%分上乗せ必要 年金財源試算
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120210/stt12021023450010-n1.htm

民主党は10日、昨年3月に作成した年金抜本改革に関する財政試算を公表した。
平成21年衆院選の政権公約(マニフェスト)に盛り込んだ年金一元化と月額7万円の最低保障年金を完全に実施した場合、
消費税の10%への引き上げとは別に、消費税換算で最大7・1%分の財源が必要となる内容だ。
115名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:05:15.71 ID:l9uWn+fl0
ジミンは既得権益・金持ち・勝ち組のための政党でしかないのに
世の中の勝ち組の割合以上に
ジミンの支持率が高いのはどうも理解しがたいw

今の勝ち組は、その他大勢に利益を還元してくれるような人々じゃないのだから
勝ち組以外の人間が支持してもメリットはないと思うんだがwww
116名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:05:22.67 ID:Px6FzjSJ0
パチンコ屋や宗教団体から税金取れよ
自民・公明には死んでも出来ないかw
117名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:05:24.42 ID:phTMFewn0
日本が平和でなく、安心して暮らせなくなってきてる・・
118名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:05:46.60 ID:/fLT2wNI0
まあ貧乏人優遇しても何の意味の無いからな
飴(パチンコ、バラエティ)をあげてれば、鞭が無くても働くし
119名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:05:48.90 ID:DdN5M3oD0
政商、公務員、利権団体のための政治
自民党・民主党・公明党
120名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:05:50.39 ID:duAuL7mdi
これから、高齢化で死ぬ人いっぱい出て来るんだからさ、相続を全て取り上げてしまえば、税金なんて、いらなくね?
121名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:06:03.36 ID:u5WGFAdR0
>>101 じゃあ誰が仕事すんだよw
122名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:06:12.19 ID:t0Z+UI1aO
貧乏ものども安心しろw
金持ちの貯金も、一瞬で実質5パーセントの目減りだ。
貯金のないやつは勝ち組なんだぜw
借金も据え置きだから勝ち組なんだぜw
123名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:06:24.14 ID:DPSOo7Mo0
とりあえず、引篭もってるニートや弱虫のみんなは
2年先増税を見越して、学業をやり直すなり
パートでもなんでもして、体を社会に慣らしておくべきだ
金を稼ぐ親に余裕がなくなって来るからな。
毎月の給料が100万円減ると考えればいいだろう。
中小の親父はそーもいかんだろが。
124名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:06:35.93 ID:anMorW/WO
なんというか、既得権益者達は貴族制度にしたいんだろうな
125名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:06:46.44 ID:R43fMMEJP
10%程度なら全然いいんじゃない?
105円が110円になるだけさ。
自分は30%位まで上げるのはかまわないと思う。
国民が公平に負担するわけだし。
126名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:06:52.31 ID:OlOHo/LG0
>>101
デフレ期には投資しても儲からない。
http://www.youtube.com/watch?v=Uv9VYSPsifc#t=1h06m52s
お金が価値が上がるから儲からない。
企業が銀行から金を借りるとその借金の価値が上がってくるということ、
だんだん返すのが大変になる。しかも売り上げの方はどうか?というと
物価が下落していくからだんだん下がってくる。
「借金の価値が上がって、売り上げが下がってくる。」って時に投資しろって
言っても無理ですよ。
127名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:07:05.77 ID:6F4UBX4LO

贅沢品に富裕消費税を導入しろ!(税率150〜500%)

また海外旅行も富裕渡航税を取れ! (一回1人百万円)
128名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:07:29.77 ID:RCp5vuqH0
>>31
それはそもそも現状の仕組みがおかしいんだよな。

年収400万しかない奴が、豪邸に住んで金がないってグチってるようなもんだよ
129名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:07:46.68 ID:P/7BSGff0
自民は住民基本ネットだろ。
やることは同じだよ。
130名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:08:07.31 ID:YzK39A3P0
老人から金を取れ
131名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:08:15.65 ID:zG1CPjLm0
公務員問題で言えば
1998年のアジア経済危機の時に
ワークシェアリングで若年層の雇用確保っていう話も
糞団塊世代の猛反対で結局潰されたんだよな
この時氷河期問題に真剣に取り組んでいたらと思うと悔やまれる
この国は完全に糞団塊がぶっ潰したようなもんだな
132名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:08:17.15 ID:zJ9sBo7g0
小沢大先生が国民の生活のため消費税増税法案を廃案にしてくれると信じています。
小沢大先生は正義です。

さあ、デモに飛び出し叫びましょう

消費税反対!原発反対!

133名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:08:18.02 ID:ODc29mM2O
意味がわからん。消費税を増税するのに、富裕層に更に増税する理由がない。
年間400万使う人間と、年間4億使う人間のどっちが多く消費税を払うと思うんだよ。
134名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:08:28.57 ID:59Qe8JW/0
ネトウヨってなんで富裕層じゃないのに自民党応援してんの?
まさか愛国とか本気で信じてるのw
135名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:08:49.75 ID:UAs/Ppd9O
生活者は困らないよ

消費税払わないから……困るのは近くのスーパーやコンビニが潰れるくらい
あとは……仕事が減るか給料減るかって感じだな。
136名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:08:50.42 ID:fUSJJolc0
金融緩和すれば 富裕層の資産は目減りするじゃん
糞自民・糞ミンスが日銀総裁を適当に選んでいるから
こうなった
137名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:09:11.52 ID:OD1YVJi10
税金の取り方と使われ方は
・取り易い資産家から取りインフラ整備などで全体に給付する。直接税
・全体から取り資産家のみ給付しない。 間接税

よって消費税増税を認める条件としてこの2点だけは絶対譲れない。
・総資産一億円超えの国民には給付は1円未満(1円でも給付したら破綻とは呼びません
・マイナンバー制(総資産番号制)を資産の高いと思われる議員から自己申告で実施し徐々に国民全体で実施

相互扶助の信念決意がない議員は、消費税増税における福利厚生議論から自主的に退場願いたい。

子供さえも「真面目」支払う間接税において貧乏人に現金給付なんてのはただの誤魔化し政治である。



労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/roudou.JPG
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0

逆進性対策なしの段階で消費税増税賛成に入れた棚橋さん マジで見損ないますた。
138名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:09:14.66 ID:4KsYYwjJ0
139名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:09:16.27 ID:KUx8pyKw0
自民に投票した奴の責任だな。
自民が賛成しなければ、可決しなかった訳だからな。
責任とれよ。
140名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:09:17.01 ID:pYZ/qjki0
議論が先送りと言うより、文言が「削除」されたんだろ
きちんと書け

「宗教税」「贅沢品」からバンバン税金徴収しかないな
141名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:09:27.50 ID:DT8ULhx+0
住民税も健康保険も年金もみんな上がって
さらに復興税とか増えるんだろ
そのうえ消費税増税とか
狂ってるとしか思えない。金持ちや官僚や政治家は自分達がよければそれでいいのか。
142名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:09:40.74 ID:TgSZJ4xM0
明らかに機能してない国会議員500人の削減と地方公務員の人数と老害公務員の
異常高所得の削減をやってから増税が筋だろ、ギリシャでも15万人の公務員削減が条件
既得権益議員共は一切痛みを伴わず、国民にだけ負担を背負わせるとか言語道断
143名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:10:03.58 ID:ijriEYUt0
>>1 うしうしタイフーンφ ★在日朝鮮人のスレ立て人 身元がばれる=朝日新聞記者=丑 田滋


>自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送・・・・

         ↑
東京新聞のもと記事にそんな文章は全くナシ 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な内容の捏造

東京新聞のもと記事に「富裕層の課税強化策・・・」そんな文章は全くナシ ← 朝日新聞記者による、悪質な内容の捏造
 
 
144名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:10:13.29 ID:DPSOo7Mo0
引篭もってるニートや登校拒否の諸君!
親に余裕がなくなる前に、体と心を社会に慣らせておけ。
悪い事は言わん。
人と接する事に慣れておかないと、二度と仕事に
ありつけんような状況に陥るぞ。
それが無理なら、アウトドアに親しんどけ。
食える雑草や生き物を調べとけ、命が延びるぞ。
145名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:10:13.44 ID:XhT32jOe0
宗教法人やパチンコからもきっちり税を取りなさい。
そしてマスコミからは適正な電波使用料や広告税を取りなさい。
146名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:10:24.27 ID:Q8DnxXGi0
政府は22日、2011年度第1次補正予算案を閣議決定した。
財源には、基礎年金の国庫負担割合(2分の1)を維持するための2兆4897億円を流用
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_jishin-higashinihon20110422j-06-w400

政府は8日、2012年度予算で、基礎年金の国の負担分の財源不足約2兆6000億円を補うため、
将来の消費税率の引き上げで返済することを前提とした「つなぎ国債」を発行する
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111008-OYT1T00941.htm
147名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:10:43.03 ID:LuCCQQOH0
なんか殺意が沸いてきそうだなwww
148日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/06/27(水) 13:10:47.72 ID:0B9nmD4L0
国のお金が一定だとする

累進課税だと(物品税、資産税など)
お金が集まるところから抜くので
滞るお金より、出回るお金が増える
すると一般人の給料が増え中間層が増える
インフレ状態

消費税だと
お金持ち(お金が集まるところに貯まり続ける)ので
出回るお金より滞るお金が増える
一般人の給料は減る貧富の差が開く
デフレ状態
149名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:10:49.64 ID:lpEAcAsV0
俺も富裕層なら自民党支持で間違いないんだけどなぁ…
ここには何の憂いもなく自民党を支持出来る富裕層がいっぱい居て本当にうらやましい
150名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:10:57.08 ID:y85QGr4iO
昔消費税を導入する時に 絶対に税率を上げたりしないから3%で導入してくれって言ってました
次にやっぱりたりないから これで上げるのは最後だから もう絶対に上げないからと5%になりました

今現在は たりないからからガンガンあげるよぉって言ってます

昔 恒久的減税ってありました
暫定的な減税でした

暫定税と言うのが昔からあります
恒久的な税金です

151名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:11:02.98 ID:9IyZLd+90
結局一貫して反対してるのはみんなの党だけじゃん
おまえら「アジェンダw」「第二次自民」「第二民主」とかバカにしてたくせによ
152名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:11:07.01 ID:u5WGFAdR0
>>139 おまえみたいな情弱がいるから借金増えるんだろうが
153名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:11:19.10 ID:duAuL7mdi
>>125
21万で月生活してた奴が、22万必要になるからな。
お前、毎年給料手取り1万ずつ上がってんの?
154名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:11:19.54 ID:Y/9fFu9s0
株式会社 日本銀行
155名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:11:26.12 ID:NYv1Ph9V0
消費税増税になると、1年間を11か月分の給料で暮らすことに・・・
一般庶民は貧乏になるなw
156名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:11:38.82 ID:92XH6Xy10
48 :名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:22:52.60 ID:0cHDSfRY0


       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ
    { /   \  / l )
    レ゙    -‐・' '・‐- !/
     |    ー'  'ー  ヽ
    .|     (__人_)  `、 一度決まってしまえば 消費税25%まで上げるから覚悟しとけよ!!
.     {       `⌒´    .}
     ゝ_           __ノ      愚民共ざまぁ〜!!
     /^  .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |   ___゙___、rヾイソ⊃
     |           `l ̄

【政治】菅総理で消費税25%時代がやってくる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276062785/

【政治】消費税、将来は20%必要…政府の社会保障改革に関する集中検討会議、改革案まとめる 「15年度までに10%」明記★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307088961/

【民主党】 仙谷政調会長代行 「消費税率15%に引き上げを」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324698434/

【政治】年金改革、消費税率10%でも将来不足…前原氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321787464/
157名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:12:12.55 ID:39n0a7tZ0
はぁ・・・
どんどん経費が膨らんでいくな・・・

従業員の給料据え置きで足りるかな・・・
158名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:12:12.93 ID:C+y+QlKK0
富裕層も生活者だろうに

どこの障害者枠で入った記者だよ
159名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:12:31.27 ID:xBAN4wE70
増税しないでやっていける世界があればいいのに
160名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:12:35.24 ID:atANAzZRP
>>133
所得に対する消費税負担率が全く違う
支払う消費税額は多額の消費をした人のほうが多いが
所得に対する消費税を支払った割合は低所得者のほうが圧倒的に高くなる
161名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:13:08.00 ID:kkxGgvhaO
だって10%引き上げ前なのに、内外から15%が必要って話が出てるんだもん

実際は消費税20%を目指してるだけどさ
162名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:13:40.57 ID:0WMGvJ+VO
>>1
>高所得者に配慮したい自民党の意向

表向き:高所得者ばかり増税なんて不公平だ

本音:これからも賄賂貰いたいから是が非でも優遇する。ギリシャみたいに財政破綻しても民主や国民のせいにして逃げればいいんだ。
そもそも自分達も高所得者なんだからそんな都合の悪い増税なんかするか。暴動が起きそうになったら海外に逃げればいいんだ。
163名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:13:46.57 ID:ijriEYUt0

>>1 うしうしタイフーンφ ★在日朝鮮人のスレ立て人 身元がばれる=朝日新聞記者=丑 田滋


>自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送・・・・

         ↑
東京新聞のもと記事にそんな文章は全くナシ 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な内容の捏造

もと記事に「富裕層の課税強化策・・・」そんな文章は全くナシ 
もと記事に「高所得者に配慮したい自民党の意向を受け、議論が先送りされた」そんな文章は全くナシ

        ↑
2ch 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な内容捏造デタラメ スレ記事立て放題

 
164名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:13:48.68 ID:DPSOo7Mo0
公務員以外は地獄が来る。
しかし、今の日本は関所が無い。
海外、国にもよるが自由に行けるし、
永住権も規則にさえ乗っ取れば、正当に得られるだろ。
生き延びる事、幸せに生きる事を考えれば
どこで生活するのが一番いいか?
財布と相談して、判断すべきだな。
165名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:13:49.27 ID:ppHYnHJp0
300万円家庭が7万円負担増って酷すぎ。
166名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:14:15.24 ID:u5WGFAdR0
>>160 高い商品かわなきゃいい。その為の低減税率だろう。
167名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:14:22.19 ID:SFUKhdmu0
証券優遇税制も継続してくれ。
あれは金持ち優遇じゃないからダメなのかな。
168名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:14:42.39 ID:Px6FzjSJ0
>>134
ネトウヨって実は創価信者だろうな
自民・公明の仲の良さはダンマリだし
169名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:14:46.73 ID:6F4UBX4LO

とりあえず、日銀総裁を更迭出来る様に、

日銀法改正をしないとデフレから脱却出来ない。

これは早急にやれよ
170名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:15:36.55 ID:iUKF8k5q0
生まれたときから格差はあるんだよ。
相続税100%にしろ。
税金で払いたくないやつの金が動く。
171名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:15:40.76 ID:WHLUK4wh0
民主党のあるある詐欺フェストの埋蔵金は、やはり国民のサイフを最初からあてにしてたのさ
172名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:15:50.66 ID:VhwnMYK40
だからいったろ
こいつらが目指してるのは消費税20%だって
だからここで何とか阻止しないといけないって

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up183547.jpg
つかこれみてみろよ
生きる気力失うぞ
173名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:15:51.15 ID:92XH6Xy10
今後の負担増、増税スケジュール
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/120116-02/120116b_s.jpg

どんどん負担が増えます。

ありがとう民主・自民・公明


平成25年から平成49年まで、基準所得税x2.1% の復興特別所得税が創設
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1340685670/

平成25年分から平成49年分まで、所得税額に応じて復興特別所得税が課税されるらしい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340672159/

【話題】 6月から住民税がアップしていた! ネット「どうして住民税がこんなに引かれているんだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340715525/l50

「復興税」に消費税、そして所得税率アップ… 容赦ない「増税」ラッシュがやってきた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324477732/

【話題】 消費税増税・・・ガスや水道、交通機関の料金など幅広い商品、サービスの値上げラッシュへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340714798/

【経済】消費増税法案:年収500万円…税率8%で7万円負担増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340714404/
174名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:15:51.46 ID:Xi195M1f0
消費税増税の前に電力料金の値上げも控えているから
国内の空洞化はさらに進むな
175名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:16:07.60 ID:fL3qDK8P0
バカウヨなんとか家よん
176名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:16:07.94 ID:9eI+xfRP0
歳入庁やマイナンバーに反対してるのは脱税や不正をしてる者
そして既得権益者や巨額の資産を持つ富裕層です。
個人情報だの流出だのいろいろ言って難癖付けてるが
結局は怪しい事して知られたくない、把握されたくない人達。

庶民は社会保障や福祉など色々な面で見返りが大きいのがマイナンバーなのです。
177名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:16:16.87 ID:xBAN4wE70
なぜ増税してまで公務員を養わなきゃいけないのか、
まずそれを説明して欲しい
178名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:16:25.80 ID:3XnA3YR90
まだ自民党に夢見てるバカがいるのにはホントに驚く
179名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:16:49.30 ID:u5WGFAdR0
>>176 反対してるのは不正受給してる連中もおなじだろw
180名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:17:13.30 ID:bM0DMj9ZP
これから流行るのは物々交換。
181名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:17:24.51 ID:gbxLJVIe0
自民党員もJ-NSCネトサポも巡回中w

388 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/27(水) 12:43:43.55 ID:IgaCNR1E0 [1/2]
自分も自民党員
みんななんで党員にすらならないで、あーだこーだ言うんだろうねえ

393 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/27(水) 13:06:13.42 ID:IgaCNR1E0 [2/2]
>>391
お願いばかりじゃなくて
日頃のお付き合いはしてるの?

パーティ券を買うとか
動員に応じるとか

378 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/27(水) 12:11:43.62 ID:DxM8U9RJ0 [10/12]
>>374
「このスレで」やるなと言ってんの。
景気条項外した谷垣が嫌ならあんたは今後そういう活動をすればいい。

自分はこういう時が来るだろうと自民党員になっておいた。
僅かでしかないが総裁選に参加できる。
私は何も増税大賛成ではないし谷垣氏が最良だとも思ってないけど
今後の動向を見ていく。
2年後に自民政権が当たり前とエスパーできるなら2年前に党員になっておけば良かったのに。
自民全体で財務官僚に引っ張られたと増税が危惧されるなら
今後「自民党の政策に不安」スレでやればいい。
182名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:17:26.28 ID:a01ewh2S0
財務省でも銀行でも証券会社でも企業でも個人でも
金持ってるやつがまず金を使わんとどうにもならんわな
そういう税制,社会の仕組みを目指さんとだめよ
183名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:17:27.85 ID:Q8DnxXGi0
>>178
まだ小沢に夢見てるバカがいるのにはホントに驚く
184名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:17:40.45 ID:duAuL7mdi
もう、政治家叩くのやめて、財務省とか叩いた方がいいんじゃね?
下っ端総理大臣より、大ボス叩かなきゃ変わらんよ。
野田民主政権も、結局使い捨て政党なんだからさ。
やっぱり、投票ってシステムが古いんだよ。
さも、参加させてるっていう行為をさせておいて、結局増税になった原因は有権者にあるっていう、責任転嫁のシステムなんだよ。
そろそろ、みんな気付こうぜ。
185名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:17:42.95 ID:DPSOo7Mo0
2年後、増税を実施した後に生活が行き詰まる
人々が街にあふれるだろうが、糞マスコミは
増税どこ吹く風で、今と同じようにバラエティ番組を
流し続け、ニュースで「失業者が〇〇%増加しました。」
の一言で片付けられるからおたのしみに。
186名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:17:55.98 ID:xwUlbGB10
とりあえず子供手当とか高校無償とか民主で決めたことを廃止して
扶養控除をはじめ以前の形に戻してほしい。
何今年の町民税醜いんだけど。
187名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:18:22.32 ID:sbUzUnSd0
相続税を90%
贈与税を99%にすれば、
日本国の借金は、なくなる。

国債発行もゼロにできる。
188名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:18:34.73 ID:jCIHlg6x0
トヨタとキヤノン等経団連やその関連企業には完全に減税になるどころか国民の税金が流れる税金システム
自民がそのむかし電力会社が税金で儲かるシステムを作ったのと全く同じ
本業とか関係ないところから税金が自民党と経団連の懐に流れ込んでくる搾取システムだ
189名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:18:40.09 ID:ijriEYUt0
>>1 うしうしタイフーンφ ★在日朝鮮人のスレ立て人 身元がばれる=朝日新聞記者=丑 田滋


>自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送・・・・

         ↑
東京新聞のもと記事にそんな文章は全くナシ 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な内容を捏造

もと記事に「富裕層の課税強化策・・・」そんな文章は全くナシ 
もと記事に「高所得者に配慮したい自民党の意向を受け、議論が先送りされた」そんな文章は全くナシ

        ↑
2ch 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な記事内容を捏造 スレ立て記事を捏造やり放題
190名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:18:41.71 ID:sVTdicSXO
民主党も駄目、自民党も駄目。どこに投票すればいいのだろう。
191名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:18:51.82 ID:f81JOWq20
チョンは 働かず 税金も納めず ナマポで小遣いもらって

もっと小遣い欲しくなったら 「慰安婦写真展」とかねつ造写真で儲けて

やりたい放題だな。 鬼束が「ぬっころしたい!」っていったのは

朝鮮人そのもののことだ。 日本人全員の意思を代弁してくれた。
192名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:19:19.24 ID:uh5N0YuG0
住民税変更にお知らせに泣いた!・・・安くなってたorz
193名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:19:23.76 ID:BlQq4AGy0
>>169
日銀当座預金残高は過去最高みたいっすよ?
194名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:19:27.46 ID:u5WGFAdR0
>>177 自衛隊はあの安月給でこきつかわれてる。それを養うのは
国民の義務だろ

>>178 逆に俺はおまえらが何で新党に期待してるかわからんな。
維新もみんなも消費税増税には賛成なんだが?
195名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:19:31.43 ID:xFCcW6s00
260 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2012/06/25(月) 18:03:34.49 ID:ziNwMCLL
純粋に経済若しくは学術的に経済学の観点から見るならば
消費税増税は選択肢の内として考えられはするが、
実際に今まで行われてきた事例を見ると
真面目に国家経済を運営してきたとは言いがたい。
結局のところ男女共同参画関連予算・生活保護制度・天下り先の創設等、
利権に食われたり、外国にばら撒かれたりするのは必至なのです。
前者であれば人によっては頭にくるのではあろうが
一応国内経済に寄与するのでかわいいものであるが、
後者はダイレクトに国富が垂れ流されることとなる。
まぁ将来、4兆円とかの北朝鮮利権に化けなければいいが・・・。
ODAはもとより、欧州経済の下支え・米国債の買い支え・
従軍慰安婦の賠償金等、諸外国に食われまくり、
日本国民は結婚しにくいほど絞られることとなる。
国民に清貧をなさせることを目的とするならば結構なんでしょうがね。
私個人としては皇室を支えるオオミタカラを虐げる手法は反対かな。
生きることに絶望するほど外堀達を淘汰させることには反対なんですよね・・・。
オオミタカラが淘汰された穴は>>256にコピペされた者達によって
充当されて行き、彼らは将来トロイの木馬として第三の開国を成し遂げることとなるでしょう。
まぁ、日本経済にリセットが掛からないで行くことを前提とする話なんですがね。

◆日本文化チャンネル桜38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1332370241/l50
196名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:19:32.12 ID:7m/+FEdO0
ギャンブル税を早く導入してくれ。
パチンコだけでなく、当たりクジのあるガリガリ君まで全てにだ!!
197名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:19:56.19 ID:+1B+H/9+0
おい、野田よ
昨日の記者会見で「決めるときには決める、先送りしない」って大見得きってたよな?
198名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:20:06.58 ID:9eI+xfRP0
>>109
マイナンバーを作っても給付つき税額控除ではなく、軽減税率をゴリ押ししてるのが自民党
199名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:20:15.55 ID:KUx8pyKw0
民主は公約と間逆の法案を出したのに
自民議員は何故全員賛成表を投じたのですか??

公約と間逆の事をやってもいいと認めた自民党は民主主義政治への冒涜ですね。
自民に投票した馬鹿は責任をとれ。

民主党は少なくとも反対した議員が50名以上いるのだからね。
自民よりマシだ。
200名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:20:15.61 ID:A2Zrmj860
>>177
むしろ「なぜ国民の分際で現代の貴族の公務員に逆らうのか?」だな

>>178
創価学会の仲間の自民なら10%の消費税を払えば20%のシアワセを運んでくれる
まさに宗教だなw
201名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:20:33.82 ID:yM7Dr3790
ラジオNIKKEIアンケート

その議員らに対しての野田首相の対応や小沢氏の動向を
注視したいところではありますが、今日のオピニオンはこの結果を受けて、
皆さまが考える「望ましい今後の政治体制のあり方」について伺います。

望ましい体制は?

・当面は野田政権が継続
・内閣総辞職
・即刻、解散総選挙
・近い将来に解散総選挙
・その他
http://market.radionikkei.jp/tradersunited/survey/entry-219727.html

52Re: 6月27日(水)のトレーダーズオピニオン
当面は野田政権が継続に投票しました。
消費税法案は世界に向けた公約の一つでもありますし、
私たちが選んだ国会議員の8割が賛成したということを重くとらえるべきです。
民主党政権にうつってからのいままでの総理がひどすぎましたが、
野田総理は国外からの評価も高く国際会議でも、我が国の立場をひるむことなく主張しています。
満点とは行かなくても及第点を上げるべきです。
今後は造反議員を切り捨て引き締めを図ったのち政権を継続すべきです。
高い債務比率を持つ我が国が痛みを伴う増税を受け入れたことに触発され
ギリシャ・スペイン国民もさらなる緊縮を受け入れヨーロッパの危機も回避なんて楽観はだめでしょうか。
2012/6/27 12:58 : あー下落もうだめ / 編集
202名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:20:54.85 ID:duAuL7mdi
TV捨てよーぜ。
新聞止めよーぜ。
203名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:21:19.07 ID:2yajijFFO
既に日本国民の実質税負担は50%近くに達している。
所得税と住民税に消費税、保険名目の税金である年金に健康、雇用
他にはガソリン等の燃料税は消費税との二重課税、高速道路通行料に酒税とタバコ税、そして馬鹿高い電気水道料だ。
204名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:21:29.30 ID:qAWEOYn50
>>196
ギャンブルも、米も医療費も
全部平等に消費税50%だよ
205名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:21:32.01 ID:e2fiZD070
自民党の意向を受け、富裕層の課税強化が先送りされた。

これは富裕層への生活保護みたいなものかw
206名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:21:33.66 ID:qejpusEL0
早々に財政構造改革をしないと、10%では足りないだろう。
まずは所得税を下げて、消費税を20%ぐらいにしないと。
後数年で、財政が持たなくなるはず。
207名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:21:37.89 ID:DPSOo7Mo0
マスコミの扇動や操作に振り回されて
大人しく落ち着いている、一般国民にも責任が
あるんだよな。
元を正せば豊か過ぎる国家になったことが
一番の弊害だろ?
ここまでくれば、もう落ちるしかないのかもな。
物価は上がり、収入も大幅に減り増税はさらに上乗せで
庶民の負担は重くなる一方、公務員は2年後には
給与△7,8%は無くなり通常通りにもらえるように
なる。
ふざけた政策だよw
208名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:21:50.55 ID:xBAN4wE70
>>194
自衛隊と警察と消防と必要最小限の事務員のために税金が必要なのは分るけど
給料の高い地方公務員やら独立行政法人やら渡りやらは要らないと思う
209名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:21:54.34 ID:u5WGFAdR0
>>198 マイナンバーはいいが給付に何の意味があるんだよ。いってみろ
210名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:21:56.67 ID:atANAzZRP
>>166
値段の高い安い関係なく低所得者は生活するために所得のほぼ全てを消費に回さざるを得ない
買わないという選択肢ははなからなく、全てを消費に回さざるを得ない

それ以前の話に”低減税率”って何だ?聞いた事ない言葉だぞ
”軽減税率”はあるけどそもそも欧米と違って日本は現段階で軽減税率ないぞw
消費税の事何一つ理解してないけど聞きかじった言葉しゃべってしったかしてみましたってのは勘弁してくれよw
211名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:21:56.74 ID:p/BCLbAC0
>>1 うしうしタイフーンφ ★朝鮮部落民=朝日新聞記者=丑 田滋 消費増税大勝利!!!

  ★★6・26 民主党朝鮮部落民が消費増税大勝利!!! ★★

民主党の朝鮮部落ネットサポーターズとカルトマスコミ(フジテレビ統一教会)
朝鮮部落TVと財務省のネット工作員と2chにおける長い長い戦いが始まる。

 小沢と一緒に朝鮮部落民「在日参政権」大勝利だ。
 小沢と一緒に朝鮮部落民「人権擁護法」大勝利だ。
    <<日本人の金は物から朝鮮民族へ>>
 税金は物から生活保護へ 4兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から外人の子供 2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から公務員労組42兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から官僚天下りへ2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から東電労組へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から日教組へ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から大韓民国へ 5兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から男女参画へ10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からパチンコへ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から朝鮮学校へ 1兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からTVや電通へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。

  これで解散総選挙は民主党朝鮮部落が圧勝だ!

自民はこりごり二度とダメ!二度とダメ! 民主党がマシ民主党がマシ
自民に30年も酷い貧困生活を強いられたか民主党がマシ民主党がマシ
自民にどれだけ日本経済を破壊されたことか民主党がマシ民主党がマシ
自民とアメリカにどんな奴隷扱いをされたか民主党がマシ民主党がマシ
212名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:21:58.54 ID:8XXlNiqb0
累進課税がある以上、富裕層は冷遇されてるだろww

だいたい累進課税強化で消費税強化以上の税収が生まれると思ってるのか??

213名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:21:58.43 ID:sbUzUnSd0
だから、
相続税を90%
贈与税を99%
所得税の最高税率を70%にすれば、

消費税はゼロにできる。
214名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:22:05.75 ID:6F4UBX4LO

目に見えて富裕層優遇が過ぎたから、

自民党は国民の信頼を失ったのにね。

ガス抜きは公務員叩きで、辛うじて難を逃れている富裕層。
この歯止めが崩れたら、富裕層叩きが本格化して国を分断する騒ぎになると思うぞ。

銀行なんかは国から助けて貰った挙げ句の果てに、法人税を払わない泥棒


コイツらが握る個人向け住宅ローン債権も徳政令で減免してやれよ

215名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:22:07.97 ID:2TYPY61V0
自民党むかつくわ
216名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:22:17.63 ID:VhwnMYK40
これからが本当の大増税時代だ
217名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:22:27.69 ID:3XnA3YR90
自民党w
笑いも出ねえわ
つか論外だろw
218名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:22:35.65 ID:3huylLl+P
自民は野党でも使えないと判明しました。
219名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:22:42.46 ID:fL3qDK8P0
ミンスだけでも酷いところに
さらに糞みてぇな条件重ねてくるからな、

どんだけ腐ってんだよ自民は
220名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:23:05.57 ID:BZBueSRTO
俺んとこも市県民税2ヶ月で34000円の催告きたわ。

なにこの金額!?
221名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:23:08.32 ID:8tENvIZ2P
>自民党の意向を受け、富裕層の課税強化が先送りされた。

自民党最悪だ・・・
222名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:23:12.05 ID:6hARfEhN0
富裕な生活者が一番優先される社会でありたい。
223名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:23:18.27 ID:HWwD4ySx0
【経済音痴】 小泉進次郎 「増税反対はあり得ない、もっと税率上げるべき」
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 00:14:06.70
自民党の小泉進次郎青年局長は、消費税率引き上げ関連法案へについて、
「自民党が反対することはあり得ない。(2年前の)参院選で10%と言っているのだから、言い出しっぺの責任がある」
224名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:23:48.18 ID:STUuBaJj0
>>212
いいよねぇ金持ちは
225名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:23:59.94 ID:DPSOo7Mo0
公務員の減収△7,8%は消費増税実施時期には
きっちりと元に戻る計算で2年後に設定してるんだよな〜。
これには笑えるわwww
226名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:24:00.90 ID:Kqx1a3l10
財務省の勝さんは富裕層だから自分の税金が上がるのは困るだろう
低所得者が税を巻き上げられるのは太古の昔から変わらないとうことです
国民が疲弊している間に貴族は豪勢な生活してますからね
227名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:24:01.91 ID:WHLUK4wh0
なにも無い奴は、食いもののルートだけは確保しとけよ 
228名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:24:05.95 ID:OBh2Iqdw0
これじゃ自殺者倍増して、少子化に拍車がかかるだけだよ
229名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:24:24.44 ID:C+y+QlKK0
俺たちが貧乏なのは、こんな平日の昼寝っから2ちゃんねるなんて見てる俺たち自身の問題で、金持ちや政治家は関係ないからな。
そこ勘違いしゃいかんよ。
230名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:24:25.48 ID:S+Gy1YZd0
金持ち大企業の味方
自由民主党バンザーイ!
231名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:24:34.72 ID:0WMGvJ+VO
>>160
なので物品に応じて消費税あげろって言ってるんだが意地でもやらないんだよなぁ…

例えば高級ブランドファッション品や、高級アクセサリー(ブランド、素材両方)、高級食材(フカヒレとかフォアグラとか)、外車や一部国産高級車(レクサスとか)に莫大な税金かけてやりゃあ済む話だろうがなぁ

>>166
お前は一度家庭を持つか一人暮らししろ。
世の中には高くても必要なものなんか沢山あるんだよ、例えば車とか家電とかな。
都会では車なんぞ必要ないかもしれんがなぁ、田舎では必需品なんだよ。しかも田舎の方が低所得なの。

もしかして「だったら都会に住め」とか寝ぼけた事言ったりする?
232名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:24:49.57 ID:+E2UAxbtO
国と国民を争わせようと裏で動いてるのが目に分かるな
完全に日本は内部工作で色んな他国にやられてる
どの議員も官僚も外国の犬だわ
233名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:24:56.22 ID:YyzMtabT0
金持ちだけ増税しても意味無いし消費税を上げたほうが公平だろ
消費するほど税金取られるんだから
234名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:25:04.68 ID:3huylLl+P
2chに書き込んでも、所詮ガス抜き程度か

野田ブタにノックアウトさてるんだから。
235名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:25:06.80 ID:6IV9or/J0
>>48
アメリカの富裕層と日本の富裕層ではスケールが違いすぎるよ
日本ではそこそこの金持ち世帯が全体の3割くらいいるが、超大金持ちは少ない
236名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:25:09.57 ID:u5WGFAdR0
>>210 悪いw軽減税率だったな。変換ミスだわ。
ないのは知ってるぞ。だから食料品と生活品だけは下げろと主張してるんだが。
237名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:25:14.85 ID:h+37JJVj0
野田の増税詐欺は許さないから民主党も壊滅させないとな。その増税詐欺に加担した
自民党と公明党も、次の選挙で消えて欲しい。
238名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:25:24.34 ID:6hARfEhN0
貧乏人の声大きさには辟易してる、ナマポや市民団体が大手を振る社会はまっとうではない。

日本の富裕層は大人しすぎる。
239名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:25:31.68 ID:8s/4V1+V0
大企業から取れないならそこの従業員一人ひとりから取ればいい
240名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:25:40.19 ID:VhwnMYK40
こいつらはマジでおれら貧乏人を殺しにきてるんだよ
世界的潮流である人口抑制の観点から
241名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:25:53.93 ID:7ONHDmat0
【節約】 消費税UPで新聞購読STOP 【3万6千円】
242名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:26:12.37 ID:VkOIJY9I0
金持ちいじめは良くない
それより社会保障を減らせよ。穴の開いたバケツに水入れたって無駄
老人保護が無駄に手厚すぎる
243名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:26:15.34 ID:f3vz4Y7bO
官僚主導ではない
これからは政治家主導だ
と言っておいて結局官僚主導なんだよな
民主党政治は息をするようにウソ吐いてばかり
消費税増税は財務省官僚の思惑通りなんだよ
244名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:26:30.30 ID:92XH6Xy10
155 :名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:19:49.76 ID:em6ibZQ90
http://livedoor.3.blogimg.jp/netaatoz/imgs/1/e/1e61cf8a.jpg

ドイツの金持ち「我々の財産にもっと税を課してくれ。祖国を不況から助けたいんだ!」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256313041/
【国際】「われわれ富裕層に増税を」、フランス富豪らが政府に嘆願★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314177696/
【ギリシャ】富裕層 3分の1しか納税せず、3分の1は賄賂に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319967361/
【税制】自動車の税金高すぎる!「米国の49倍、フランスの16倍」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320759290/

一方、日本は、、、

経団連「さっさと消費税上げろよ、17%に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234869182/
【政治】日本の国会議員の年収は世界最高2106万円 米国1357万円、ドイツ947万円、フランス877万円、英国802万円★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330268310/
民主党の党本部収入の8割、自民党の7割が政党助成金(政党交付金)に依存
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291177166/
自民の「金欠」深刻 大連立浮上の要因に
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1308470949/
【話題】 消費税増税・・・ガスや水道、交通機関の料金など幅広い商品、サービスの値上げラッシュへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340714798/
【絶望】住民税大増税、なんと6倍で庶民阿鼻叫喚【悲鳴】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340638462/
【政治】 日本経団の米倉会長、社会保障・税一体改革関連法案が衆議院で可決されたことを高く評価 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340706346/
245名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:26:35.76 ID:e2fiZD070
消費税ほど効率の悪い税はないのに・・・・
しかも不公平で、税収の4分の1が輸出大企業へ還付されるwww
246名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:26:36.04 ID:DPSOo7Mo0
血税をもらってる公務員が富裕層だなんて
ふざけた政策だよwww
何の生産性も無い公務員が、民間より金もらったら
借金しか増えないだろ?
政府はアホか!
247名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:26:37.13 ID:S+Gy1YZd0
日本解体・大和民族殲滅を企んでるからなwwww

というのは冗談として
次はみんなの党ぐらいしか入れるところがないな・・・。
248名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:26:46.09 ID:+dbdVKBo0
>>231
都会でも猫のエサを買いに行くために車は必要
249名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:26:48.25 ID:AKPxzezS0
自民信者は都合の悪いスレには来ない。
250名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:26:54.66 ID:STUuBaJj0
>>233
金持ちは財に見合った消費をしないんだよ
ますます金持ちは貯め、中間層は縮小、消費減少
日本沈没って流れだ
251名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:26:55.69 ID:0DAidSLT0

>>1 うしうしタイフーンφ ★在日朝鮮人のスレ立て人 身元がばれる=朝日新聞記者=丑 田滋

>自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送・・・・ 東京新聞


         ↑

東京新聞、ソース記事にそんな文章は全くナシ 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な記事内容の捏造

ソース記事に「富裕層の課税強化策・・・」そんな文章は全くナシ 
ソース記事に「高所得者に配慮したい自民党の意向を受け、議論が先送りされた」そんな文章は全くナシ

        ↑

2ch 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な記事内容の捏造 スレ立て記事の捏造やり放題

 
252名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:27:01.76 ID:dQi5EP+X0
日本には、欧米、中東などのような富裕層なんてほとんどいない。
所得税、市民税、その他何もかも差し引かれ、手元に残るのは中間層とほぼ
同額。
253名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:27:12.80 ID:8XXlNiqb0
>>213
ねーよww

相続税の恩恵なんてそれこそ好景気時代の遺産を食いつぶす行為に他ならない。
所得税重税を続ければ次世代には相続税収が壊滅的になっている。
贈与税なんて現状でも十分重いので特に回避されがち、税率上げても効果が見込めない。
累進課税をいくら上げても、そもそも高額所得者なんて自営業、会社経営者など自分の所得をコントロールできる立場にある者が多いだろうから、
所得をわざと減らす、仕事をサボるなどして重税回避されるだけ。

金持ちに重税!なんて泥棒みたいな発想をする限り、適正な税制は実現しなかろう。
254名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:27:20.56 ID:P/7BSGff0
庶民は自己責任という自民党です。
大増税を支持した自民党支持者は自己責任なのです。
255名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:27:21.35 ID:9eI+xfRP0
>>209
消費税増税で富裕層は贅沢を削られるが
庶民、弱者は命を削られる
256名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:27:34.59 ID:59lDvO9N0
さすがに10%こえたらいろいろやばそうだなw
どうなるんだ日本
257名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:27:51.63 ID:Z0UQZdfq0
格差社会いぇ〜い!
258名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:27:56.97 ID:1/Jc8ofQ0
>民主党が目指した社会保障制度改革
()
259名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:28:23.09 ID:zlgE18Ef0
サヨク工作員の丑スレだが、

まあ、最低賃金の規制があるんだから、
最高賃金も規制していいんじゃないか。
ニッサンのMr.ビーンとか、取りすぎだろ。
260名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:28:45.64 ID:atANAzZRP
>>231
生活必需品の消費税率下げるどころか
確実に売上が落ちそうな建物・車両などの高額品に軽減税率いれようと画策してる節すらあるからw
逆累進を加速させてもうめちゃくちゃw
261名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:28:47.60 ID:hLkq0jSx0
>>252
そんなことはないよ。
持ってる奴は持ってる。なんだかんだ言っても世界第3位の経済力なんだから。

日本人の金持ちは溜め込むだけで使わないから見えないだけ。
262名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:28:57.87 ID:wha1xVjj0
じみんとうをぶっつぶせ
みんしゅとうもぶっつぶせ

・・・でも、そのあとは?
263名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:28:58.79 ID:A1u9p5U50
>当初の法案には、所得税と相続税について、富裕層の課税強化策が盛り込まれていた。 
>富裕層の富を中間層や低所得者に再配分する狙いだ。 
>しかし、高所得者に配慮したい自民党の意向を受け、議論が先送りされた。 

議論を先送りどころか、削ったろ
264名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:29:01.30 ID:DPSOo7Mo0
増税賛成〜!を叫んでた馬鹿どこ行った?
265名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:29:03.39 ID:OlOHo/LG0
>>177
>なぜ増税してまで公務員を養わなきゃいけないのか、
>まずそれを説明して欲しい


消費税を増税すると、
デフレ下では景気が落込むので、法人税、所得税が下がるからさ
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.gif
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110614-05.gif
266名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:29:04.12 ID:tWH1Eg140
今日の電力会社は東も西も大荒れの天気でしょう。
一方、富裕層は政党助成金を準備して次の選挙に票だけをもつことに専念し、
それが次の選挙で大荒れになることを想定しないで大事な事にまだ目覚めないのでした。

造反議員がこれからもいたずらに政権運営を邪魔する予報が出てます。
この悪い波は選挙をやるまで、地獄をみる国民が喘ぐでしょう。
267180:2012/06/27(水) 13:29:06.80 ID:PPdwZItC0
経団連のトップくそ爺が消費税アップはウェルカムとコメントしてたが、
結局、大企業は控除があるってことでしょ?
消費税3%導入、5%アップ、10%アップの大企業の総納税額推移をグラフでみたいね。
金持ち、大企業は損させない偏重税制。。。
あと官僚も選挙制にしないと日本はこの先も腐る一方だな。。
268名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:29:09.75 ID:S+Gy1YZd0
> 公的年金の受給には保険料を二十五年納める必要がある。一五年十月から納付期間を十年に短縮する。六十五歳以上の無年金者(約四十二万人)のうち約十七万人が新たに年金を受給できる見込み。

つまり年金払って無くてももらえるわけだ。
そりゃぁ金が足りなくなるわけだよ。
269名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:29:17.95 ID:Fgg0/UDO0
公務員を養うための増税キター
270名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:29:29.28 ID:0DAidSLT0

>>1 うしうしタイフーンφ ★在日朝鮮人のスレ立て人 身元がばれる=朝日新聞記者=丑 田滋

>>自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送・・・・ 東京新聞


         ↑

東京新聞、ソース記事にそんな文章は全くナシ 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な記事内容の捏造

ソース記事に「 富裕層の課税強化策・・・」そんな文章は全くナシ 
ソース記事に「 高所得者に配慮したい自民党の意向を受け、議論が先送りされた・・・ 」そんな文章は全くナシ

        ↑

2ch 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な記事内容の捏造 スレ立て記事の捏造やり放題

 
271名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:29:40.49 ID:sbUzUnSd0
>>233
金持ちはそれほど金を使わないから、
消費税は、逆累進課税で不公平極まりない。

相続税を98%
贈与税を99%
所得税の最高税率を70%にすれば、

消費税はゼロにできで、
政府の債務もゼロにできて、
国民の90%はハッピーだ。
272名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:29:45.40 ID:hdjZ1jOe0
みんな次は自民党に入れないようにしましょう。
273名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:29:47.73 ID:qejpusEL0
>>256

2015年前に、財政が崩壊するから大丈夫。
274名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:30:15.90 ID:bPvXvMhJO
そりゃそーだろうな。
自民なんて昔からこうだ。
支持率20%で与党になれるんだから、
笑いが止まらんだろ。
275名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:30:23.65 ID:u5WGFAdR0
>>255 だから本当にやばいやつは生活保護もらえばいいだろ。
90兆の予算組んでて増税なしとかないだろ。

宗教法人から金とれはわかる。だが金持ちから金がっぽりとったところで
金持ちが日本にどれくらいいるよ?
276名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:30:35.94 ID:9eI+xfRP0
軽減税率=利権政治の温床
そして外食産業は軒並み倒産
277名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:30:41.59 ID:7Yqya2V70
>>267
控除じゃなくて法人税下げとセットだから
278名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:31:02.39 ID:xUH7iHp60
うしうしタイフーンφ ★
スレタイでわかってしまう
279名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:31:16.65 ID:1eSMijFS0
裕福な団塊の層が富を放出しない限り
頭でっかちの社会保障がうまく行くわけもない
それに公務員改革はどうした?有耶無耶になってるじゃないか
いまの日本に民意はないのか
280名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:31:27.15 ID:DPSOo7Mo0
とりあえず、後半年でドイツ語マスターできるんで
オーストリアに移住します。
オーストリアでほそぼそとネットカフェ店でも開く
予定です。
281名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:31:34.11 ID:S1RVMih/0
生活者って何だよ?
生活してない奴がいるのかよ?
282名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:31:44.13 ID:6hARfEhN0
まあ日本には富裕層っていないし、ゴーンの年俸>トヨタの社長を含めた全重役。
283名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:31:50.39 ID:7Yqya2V70
>>270
スレタイしか読めない奴がいっぱい居るね
284名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:31:58.27 ID:OlOHo/LG0
>>275
>だから本当にやばいやつは生活保護もらえばいいだろ。

社会保障費が増えるんだろ?また増税じゃねーか、
デフレ経済を理解しろや!
285名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:32:14.94 ID:+1B+H/9+0
富裕層に課税強化すると国外へ流出するってことは、富裕層は非国民ってことだな。
日本にはノブリス・オブリージュってものはないか、富裕層は成金ばかりってことだな。
286名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:32:24.12 ID:WLrlFzoOO
むかし、ナニワ金融道の作者の語録の本に書いてた。
「生活必需品も一律で消費税はかかる、けれども、
年収が10倍の者が、10倍の値段する米や醤油を買いまっか?
そら、買いまへんがな。税金が庶民ほど重くなる、天下の悪法やで」
287名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:32:56.30 ID:QIdaBq7r0
自民公明民主の三党の談合どおりの政治ってこんなに酷いの……。
288名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:33:01.82 ID:duAuL7mdi

>>267
経団連絡みの商品は買わないから大丈夫。
289名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:33:10.42 ID:QHdZavF6O
>>260
ブランド品にはもっと課税してもいいとおもうが
不動産は「住」であり生活必需品とも言える
不動産が動かないと結局大不況になるから、難しいところ
せめて食品だけでも税率据え置きにすべきだよな
290名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:33:16.49 ID:qejpusEL0
>>272

もっと悪いのは民主党だと思うのだけれど、というのは、ここまで経済を悪化させたのは民主党。

まず第一に民主党が悪、次に自民党かな。

291名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:33:23.25 ID:tWH1Eg140
富裕層の政党助成金をいくらとっても足りないんだな。
政党助成金さえあれば国民は無視してもいいと言うわけですね。
これは他のもらってる党も同じですよ。だから経団連を味方につけたんだよね。
292名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:33:28.73 ID:FBNg1Oi6O

大企業に有利な輸出戻し税を議論せずに庶民を直に圧迫する消費税増税を押し通す為政者・官僚および財界指導者は、年後意想外な経験をするかもしれない。

たとえば関東の人間が2013年からある病気が増え畢竟それがF1由来なんてことも…
聖書によるとダビデ王でさえ自身の罪深い行為ゆえに彼の子孫が不幸になり…もちろん彼は悔い改めたがそれでも…ましてや日本の指導層の311の罪咎はいかばかりか…
3代あるいは4代先まで…この世の価値観、地上の価値観しか持ち合わせず長きにわたる霊に盲目な拝金・科学・刹那主義者は愚かしい

293名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:33:34.02 ID:8XXlNiqb0
>>271
いままで税負担を企業や金持ちに押し付けてきたツケが消費税増税なんだよww

法律なんだから守れ。
納税は国民の義務だ。
行政サービス代はキチンと払え。

企業や金持ちに言ってきたことが、自分達に降りかかってきたのだw

294日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/06/27(水) 13:33:42.89 ID:0B9nmD4L0
可愛い奥様:2012/06/23(土) 00:15:39.59 ID:S5cKIxHv0
衆院予算委員会の中継ですが 税金上げるばかりで 殆ど社会保障には
使われないみたいです。増税しても国民年金の支給率を減らしたり
厚生年金も70歳からに引き上げようとしてます。その癖に大金持ちは優遇されてます。
動画を見たらわかります。 
http://www.youtube.com/watch?v=NOt626j7-98&feature=player_embedded
295名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:33:51.50 ID:e2fiZD070
公共事業や行財政にも消費税が、、、
税金で消費税を払う仕組みなんて事務的にも無駄が多い。
その無駄も税金で賄われる。

税率だけ高くても、実際の税収は税率で×計算するよりかなり少ない。
消費税という制度そのものが間違ってる。
296名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:33:55.82 ID:u5WGFAdR0
>>284 おまえ話が矛盾してるね。
297名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:34:01.45 ID:R/9DYxLw0
>>1 うしうしタイフーンφ ★朝鮮部落民=朝日新聞記者=丑 田滋 消費増税大勝利!!!


  ★★6・26 民主党朝鮮部落民が消費増税・住民税増税大勝利!!! ★★

民主党の朝鮮部落ネットサポーターズとカルトマスコミ(フジテレビ統一教会)
朝鮮部落TVと財務省のネット工作員と2chにおける長い長い戦いが始まる。

 小沢と一緒に朝鮮部落民「在日参政権」大勝利だ。
 小沢と一緒に朝鮮部落民「人権擁護法」大勝利だ。
    <<日本人の金は物から朝鮮民族へ>>
 税金は物から生活保護へ 4兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から外人の子供 2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から公務員労組42兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から官僚天下りへ2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から東電労組へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から日教組へ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から大韓民国へ 5兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から男女参画へ10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からパチンコへ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から朝鮮学校へ 1兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からTVや電通へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。

  これで解散総選挙は民主党朝鮮部落が圧勝だ!

自民はこりごり二度とダメ!二度とダメ! 民主党がマシ民主党がマシ
自民に30年も酷い貧困生活を強いられたか民主党がマシ民主党がマシ
自民にどれだけ日本経済を破壊されたことか民主党がマシ民主党がマシ
自民の重税で30年も国民が苦しんだことか民主党がマシ民主党がマシ
298名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:34:14.05 ID:GONNqmz50
金持ちだけが生き残る。
貧乏人は死んでも構わない政策。
299名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:34:21.59 ID:44SA/YNu0
>>1
丑が言うように今の与党は自民党だからなあ。
民主党には何の力もない。与党を打倒しなければ!
300名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:34:25.10 ID:6hARfEhN0
>>286
買うよ、まあ5倍くらいの商品はいくらでもある。

それに富裕層は贅沢品買うからな、消費税は貧乏人の数十倍。
301名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:34:49.53 ID:sbUzUnSd0
富裕層への大増税で、
国外へ逃げたら、日本への入国制限すればいい。
302名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:34:52.34 ID:STUuBaJj0
>>285
海外流出にはなんらかのペナルティが作れないもんかね
日本の資源使って儲けてるのに裏切るのは許せん
303名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:34:56.21 ID:t/X1pkC20
労務を一切提供せずに100万を得る者も居れば
200万円分の労務を提供したのに手元には100万という者もいる

200万円分働いても手に入れられるものは100万円の価値のもの
これで前向きな購買意欲を持てる奴が居ると思うか?
どんな気持ちになるか考えたこと無いのかね
304名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:35:00.17 ID:iHRwT4n60
>>263
そりゃ当然だろ、日本の経営者への重税は半端じゃないぞ。
唯でさえ日本の会社の経営者の所得は低いのに・・・
日本一の高級取りが業界2位の日産のゴーンや、ソニーの外人社長って異常すぎるだろ。
ゴーンの給料は日産の他の日本人経営者全部を合わせたより大きいんだぞ、トヨタの社長の7倍な。
それだけ日本の経営者は搾取されているわけだ。
305名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:35:00.37 ID:ppHYnHJp0
>>286
食料品軽減税率の話が出てくると、必ずキャビアやビフテキの例を出して反対する香具師がいる。
306名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:35:00.47 ID:ps9E7dF60
とりあえず、大企業の一つや二つでも倒産しろよ
目に見える形で、増税のマイナス効果を見せつけないと
政治家どもには危機感なんて生まれない
イオンあたりが潰れねえかな
307名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:35:04.82 ID:9eI+xfRP0
>>275
なら不正をしてない生活保護者を叩くことはするなよ。
308名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:35:07.35 ID:duAuL7mdi
>>293
あたま悪いの?可哀想…
309名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:35:22.13 ID:OuqZMTcm0
ほらみろ、自民も腐りまくってるだろ
自公民は絶対に投票してはならない
310名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:35:33.90 ID:MGThGQaV0
>>194
>維新もみんなも消費税増税には賛成なんだが?

さらっと嘘吐いてんじゃねーよ自民(笑)工作員
311名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:35:40.73 ID:QHdZavF6O
>>261
中東の王族なんかレベルが違うぞ。ビルゲイツも腰を抜かすレベル
そんな金持ち日本に存在しない。
312名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:35:41.57 ID:TjrfnCxM0
>>300
金持ちは住宅以外に金使わない気がする
313名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:35:56.84 ID:OD1YVJi10

年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% 
70代 27.1% 
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg

児童虐待推移 ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/jidougyakutai.JPG

社会保障給付費:過去最高99兆8507億円 09年度 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shakaihoshou.txt


このスレ見てる奴で中高年を相手に仕事をしている20代30代もそれなりにいると思うけど
おまいらよく我慢して働いてられるなあ。
俺なんて高齢者の顔見てるだけで殴りかかりたくなるからそういう場所に行くの極力避けてるけど
今回の増税でも資産家老人は貧乏老人を助ける気なんて毛頭なしで若者が負担を一手に担えよ!法案なんだよ。
これだけ世代間格差があったら少しは同世代扶養の発想が涌いてもいいんじゃないのか?老人が糞杉て笑ってしまうわw
314名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:35:59.18 ID:05MEFoJF0
>>1
>自民党の意向を受け、議論が先送りされた。
俺はどうも勘違いしてたようだが、今の政権与党は自民だったんだな。
315名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:36:06.35 ID:Vs1u7pRL0
自民が金持ち優遇なのは、みんな知ってることで
だからこそ、それを不満とする民主との政権交代の流れが出来た
しかし、民主も自民と同じになった
さあ、どうするというところ
316名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:36:12.82 ID:DPSOo7Mo0
まあ民主政権はもたないから、次は自民か
どっかでしょ?
消費税を実施した時期の政権は
二度と陽の目を見なくなる。
これは常識と考えた方がいい。
317名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:36:14.91 ID:u5WGFAdR0
>>307 不正をやってるやつとやってない奴で極端だから問題になってるんだろうがw
318名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:36:17.88 ID:JQukxxtQ0
自民党信者のキモさは異常
319名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:36:31.03 ID:OlOHo/LG0
>>296
>>275
>90兆の予算組んでて増税なしとかないだろ。

お前はこれが間違ってるんだよ。デフレの日本で増税したって
税収増えないんだよ。
消費税は一定の財源を確保できるが、
デフレ下では景気が落込むので、法人税、所得税が下がるのさ

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.gif
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110614-05.gif

まさかデフレが理解できてないんじゃないだろうな?w
320名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:36:35.53 ID:tWH1Eg140

全て財務省にある台本のシナリオだったとは、この時、誰も知らなかった。
321名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:37:02.77 ID:jTBbsHJ20
>>302
なんの理由でペナルティになるんだよ
お前みたいな足引っ張る貧乏人を強制収容所に入れるペナルティが先だ
322名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:37:23.51 ID:/fLT2wNI0
若い奴は政治を無視して選挙に行かない
金持ってるジジババは選挙に行って投票する

結果としてジジババ優遇の政策になって、若い奴等が毟られるのは当然なのだよ
323名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:37:28.38 ID:h3f2f6z80
自民信者はタヒね。
324名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:37:47.79 ID:e2fiZD070
>>309
>自民も腐りまくってるだろ

「自民も」じゃないよ。自民が腐ってるからだ。
325名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:37:50.02 ID:R/9DYxLw0
>>1 うしうしタイフーンφ ★朝鮮部落民=朝日新聞記者=丑 田滋 消費増税・住民税増税大勝利!!!


  ★★6・26 民主党朝鮮部落民が消費増税・住民税増税大勝利!!! ★★

民主党の朝鮮部落ネットサポーターズとカルトマスコミ(フジテレビ統一教会)
朝鮮部落TVと財務省のネット工作員と2chにおける長い長い戦いが始まる。

 小沢と一緒に朝鮮部落民「在日参政権」大勝利だ。
 小沢と一緒に朝鮮部落民「人権擁護法」大勝利だ。
    <<日本人の金は物から朝鮮民族へ>>
 税金は物から生活保護へ 4兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から外人の子供 2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から公務員労組42兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から官僚天下りへ2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から東電労組へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から日教組へ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から大韓民国へ 5兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から男女参画へ10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からパチンコへ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から朝鮮学校へ 1兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からTVや電通へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。

  これで解散総選挙は民主党朝鮮部落が圧勝だ!

自民はこりごり二度とダメ!二度とダメ! 民主党がマシ民主党がマシ
自民にどれだけ日本経済を破壊されたことか民主党がマシ民主党がマシ
自民の重税で30年も国民が苦しんだことか民主党がマシ民主党がマシ
326名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:38:01.79 ID:44SA/YNu0
>>287
うん。
だから丑のような旧左翼の人に今の政権を訪ねると
民主党自民党公明党の連立与党、
っ答えが返ってくる。
少なくとも共産党や社民党ではなく、
自民党に投票してくれるんだよ。



327名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:38:16.06 ID:6F4UBX4LO

富裕層への累進課税強化と消費税の税率を個々に設定し直す事が必要。

税金は払うのに困らない順番から、 多く取って行く当たり前の制度と

一般人が用いる食材や生活用品は現行税率に据え置き、

富裕と見なす贅沢品には高率の消費税を掛ける可変消費税率の導入が必要。
328名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:38:16.45 ID:AyykdlEZ0
丑がここまで民主党擁護をする意味がよくわからない
丑は政権交代前から精力的に自民党を dis って民主党をプッシュ
してきたけど、今の民主党はすでに昔日の民主党じゃないじゃん

特に現政権なんか官僚にすばらしく飼い慣らされちゃって
当時のメインストリームである小鳩は離党寸前
支持団体もやってほしい政策はやってもらえず、JASRAC みたいな
もともとの民主党とは相容れないはずだった連中が既存利権で
突っ込んできたトンデモ法がスルッと通る始末
「裏切られた!」って連中のほうが多いだろ

彼は一体何を支持しているんだろうか?
329名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:38:18.41 ID:WiLcgvf/O
だから〜公務員の給与二割削減はどうなったんだよ
330名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:38:19.49 ID:9eI+xfRP0
自民党は額に汗して頑張ってる人が報われる社会とか言っているが
現実の庶民は、やりたくもない選択肢もない非正規で
働けど働けど我が暮らし楽にならず
ワーキングプア、貧困女子などと呼ばれ、結婚の対象からも当然排除される

一方、富裕層は鳩山兄弟やティッシュ王子などを見れば分かるが
金持ちは預金、不動産、株などの金利や配当などで、寝ていてもザクザク金が転がってくる。
それを証券優遇税制などで更に減税する。
法人税も40%と一見高いように見えるが
様々な優遇措置で、大企業ほど減税され、中小企業ほど負担が大きい
規制緩和も加わり、やりたい放題

このように庶民は頑張っても報われる人はゴク僅かで
富裕層は頑張らなくても報われる社会にしたのが自民党

これが自助を主張する自民党の本当の正体だ!
331名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:38:30.96 ID:duAuL7mdi
>>320
鬼女財務省の役人の特定とかしないの?
面拝みたいんだか。
332名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:38:31.07 ID:Fo6UR5AW0
選挙になったら今回賛成した奴何て言うか、
楽しみだな。
333名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:39:03.87 ID:65CujoRP0
あとやりそうなことは、介護保険料の徴収年齢を20歳からに引き下げるとかだね
334名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:39:12.87 ID:9QurizBq0

増税で潤うのは公務員だけ

335名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:39:33.79 ID:ps9E7dF60
>>322
今や多勢に無勢
若者が本気出しても声は届かない
336名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:39:49.89 ID:u5WGFAdR0
337名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:39:51.33 ID:4fvUx9ZH0
金持ちは消費税10パーなんてなんともないからあいつらの所得税もっと取れよ
338名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:40:20.67 ID:h17kbT9L0
消費税の増税分を福祉や社会保障に使うと本気で信じてるバカがあまりに多い事に呆れてしまう
公務員の遊興費に使われるだけなのに
339名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:40:43.37 ID:e2fiZD070
自民は官僚・大企業と一体化してる政党。

国民のための党と思ってたら大間違い。
340名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:40:52.13 ID:jXWc65Ul0
自民党が金持ちの味方なのは周知の事実なのに、
それを指摘されてブチ切れてるネトサポってなんなの。
341名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:41:09.11 ID:8XXlNiqb0
>>308
法人税、累進課税、資産課税を主張している連中こそ頭が悪いわ・・・

サラリーマン感覚で経済語るなと。
342名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:41:12.91 ID:sbUzUnSd0
国外脱出した富裕層は、
再入国禁止でいい。

343名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:41:25.48 ID:joagh3/Z0
金持ち優遇経団連の犬の自民滅びろ
344名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:41:31.18 ID:duAuL7mdi
嘘つき(政治家)はどろぼう(増税)の始まりって言葉正しかったんだな。

嘘つく事で仕事が成立するって凄い事だよな。
345名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:41:36.05 ID:c8jBXYku0
もう小沢先生に期待するしかないなネトウヨwww
346名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:41:55.17 ID:6hARfEhN0
貧乏人の払う税金って知れてるからな、もっと増税してもいいよ。
347名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:42:19.18 ID:u5WGFAdR0
>>319 だから景気条項いれただろ。自民で本気で増税すると思ってるのか?
デフレ化ではやれる筈がない。特に麻生はそれに反対してたんだからよ
348名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:42:38.09 ID:/M7bRaoBO
スレタイ見て丑スレ余裕でした
349名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:42:57.34 ID:or4CXXra0
>>341
失われた20年の直前から今まで、それを下げてきているんだよ。
つまり、失われた20年の原因って、それ。ミクロで国の経済を語るなよ。
350名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:43:09.81 ID:wYjqUdUO0
>>341
経団連がどれだけ優遇税制受けてるのかも知らないとは・・・

フリーター感覚で経済語るなと。
351名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:43:11.71 ID:FVVw87Dg0

>>1 うしうしタイフーンφ ★在日朝鮮人のスレ立て人 身元がばれる=朝日新聞記者=丑 田滋

>>自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送・・・・ 東京新聞


         ↑

東京新聞、ソース記事にそんな文章は全くナシ 民主党の朝日新聞記者=丑 田滋による、記事内容の捏造に必死

ソース記事に「 富裕層の課税強化策・・・」そんな文章は全くナシ 
ソース記事に「 高所得者に配慮したい自民党の意向を受け、議論が先送りされた・・・ 」そんな文章は全くナシ

        ↑

2ch 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な記事内容の捏造 スレ立て記事の捏造やり放題

 
352名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:43:17.92 ID:ItVLyQKa0
>>347
増税すると思ってるんでしょ?
景気捏造の自民だよ?
353名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:43:24.82 ID:e2fiZD070
三党談合でも、
谷垣は「民主の社会福祉を阻止してやった!」って息巻いてたよ。
354名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:43:43.91 ID:UAs/Ppd9O
>>322
うん、それでいいし 骨壺にまで銭つめてやるから
早く死んで(笑) 邪魔
355名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:43:46.91 ID:IaI6h5Wk0
貯金の約9%を有無を言わさず国が持っていったということなのに
賛成派はよく平然としてられるよ
356名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:43:50.69 ID:MGThGQaV0
>>336
3ヶ月以上前のマスコミの飛ばし記事をソースにする自民(笑)工作員

はやく維新とみんなの党が消費税賛成してるってソース出してみろよ
反対してるソースならいくらでも見つかるがなw
捏造は自民党員の十八番か
357名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:44:20.18 ID:hSWzoAR7O
富裕層は所得税70パーセントくらい取れよ
358名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:44:20.80 ID:/fLT2wNI0
>>327
選挙で多く票持ってる層が富裕層に近いんだから
其奴ら不利になる政策は取れない
だったら平等に全員から取りましょうってのが今の消費税増税の話

票が取れない奴等相手を優遇する政策なんて、100年待っても来ない
オマエらは議会制民主主義のシステムを何も判っちゃい無い
掲示板で吠えるだけじゃ何も変わらん
359名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:44:22.00 ID:8XXlNiqb0
>>350
経団連の優遇税制って、輸出戻しのことか?
共産感覚で経済語るなとww
360名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:44:24.05 ID:Wre+KqUB0
自民党が目指す社会

・金持ち以外は子供を生むな
・貧乏人は国産買えない→TPP推進
・少子高齢化は移民を大量に入れてカバー
・移民が帰化して日本人が少なくなる
・帰化人優先の法案が可決される

ヒャッハー
361名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:44:29.16 ID:SFUKhdmu0
>>341
サラリーマン感覚で語らない人達が経済政策
決めてきた結果は最終的に増税だ。
感覚がどうであろうと無能なんだな。
362名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:44:54.66 ID:etSPhWyq0
ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、
ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、
ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、
ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、
ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、
ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、
ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、
ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、
ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、ジャップ業ジャップ得だな、
363名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:44:58.91 ID:pQjLzB+u0
丑スレかなと思ったらそのとおりだった

「日本は滅ぶ」
364名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:45:08.90 ID:duAuL7mdi
まぁ、全ては結果だよ。
ここで議論しても、何も変わらない。
これから、消費をどれだけ抑えるかを考えて
一般市民は仕事に戻るよ。
自分の身が一番大事なんだ。
365名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:45:34.19 ID:nH6wrS/R0

自民党にはもう絶対に投票しないぞ、全員落選しろ!!!
366名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:45:41.91 ID:QHdZavF6O
>>335
政治に関心のある若者は選挙に行くだろうし
ろくに知りもしないのに、目先の甘い言葉に釣られて馬鹿が投票するくらいなら
行かない方がマシじゃね?
367名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:45:45.52 ID:aJnrQLfrO
金持ちのための自民党だな
368名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:46:12.81 ID:jXWc65Ul0
金持ちが自民党を応援するのは正しいよ。
でも、金持ちでない人にまで自民党の応援を強要するネトサポは
外道だと思う。
369名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:46:15.62 ID:e2fiZD070
復興財源でも、財務省と一緒になって国債発行より増税を主張していたのは野田一人と自民。
370名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:46:17.48 ID:k3GYpWYG0
まずこの国が奴隷国家であることを認めようか^^;
その事実に目を逸らしてちゃ何も始まらん。
371名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:46:20.27 ID:z29ajwQc0
賛成した議員も応援してくれてる、
中小や個人の経営主が会社つぶれたといえば
今回の賛成を悔やむんだろうねぇ。

確かに個人の家計絵の影響もあるだろうが
一番大きいのは家計の一つ手前の業者だろう多分
372名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:46:23.65 ID:b7Wa4i6m0
丑のスレタイ捏造
373名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:46:23.87 ID:44SA/YNu0
>>328
丑は経済政策にはほとんど興味ないし、自民党への恨みで動いてるしねえ。
それに意外と鳩山のメンタリティや主張、鳩山の沖縄政策を気に入ってる人はこのスレには多いよ。
民主党政権ならば…アメリカの軍事力べったりはおkってのが左翼のアイデンティティーになる。



374名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:46:28.60 ID:uPYLPdaM0
おかしいと思わないんですか政府は
民間ではデフレ下で給与が下がってるんですよ
だけど社会保険料と住民税と所得税が上がって
今度は公共料金の電気料金まで上がるでしょ
可処分所得が減ってる中で消費税をあげるなんて

個人消費がさらに減って不況に追い討ちになるでしょうが
375名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:47:04.34 ID:f3vz4Y7bO
海外の消費税は物品によって
税率が違う累進性のある消費税なのに
北欧データ大好き日本には導入しないよね
何故だろうね
376名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:47:12.75 ID:wYjqUdUO0
>>355
むしろこれは「リストラ税」と言っていい

消費税は内税だから、打撃を受けるのは雇用だ
間違いなく「第2の氷河期世代」が産まれるだろうな

雇用が減ることの意味はそっくりそのまま税の減収、GDPの縮小を意味する
377名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:47:13.32 ID:MGThGQaV0
消費税へのスタンス

維新
地方税化、税を上げるか下げるかは各地方の判断

みんなの党
消費税増税に明確に反対、増税の前に公務員人件費と天下り削減、経済成長目指すべき
378名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:47:38.46 ID:A/ZUQlCci
景気対策
先送り先送り先送り先送り先送り先送り

増税
今しかない!先送りに出来ない!
379うしうしタイフーンφ ★:2012/06/27(水) 13:48:00.43 ID:???0
関連ニュース

【政治】 2060年には68.5%の消費税率が必要 政治家が訴えなくてはならないのは、消費増税ではなく社会保障水準の引き下げ…原田泰氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340772161/
380名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:48:15.79 ID:P/7BSGff0
そりゃ最低保障すら削れの自民党は酷いわ。
自分たちは世襲で相続税らしきものも払わずぬくぬくのクセに。

庶民には、モヒカンの用意しろと。

自民党支持者って数年前のデマですら信じている人がいるものな、
自民党が昨日した事すらスルーするのに。
381名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:48:21.03 ID:u5WGFAdR0
>>356 だから増税の前にやることがあるっていってるだろ。
こいつらは否定してないんだよ。
382名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:48:26.47 ID:e2fiZD070
>>374
だから、自民はもう庶民の政党じゃないの。

「大企業と官僚のための政党」に変質しきってる。
383名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:48:36.86 ID:QHdZavF6O
>>337
自営業や経営者は消費税を国に納める側だぞ
消費税が上がれば、物は売れなくなるのに
消費税+所得税(法人税)を更に払わなければならないんだから
屁でもないわけないだろ。だから法人税優遇って話が出てきてんじゃね?
384名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:48:37.01 ID:Pljuzfcq0

構造改革の再開www

385名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:50:07.11 ID:ItVLyQKa0
>>383
消費税の負担は最終的に消費者だよ
386名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:50:09.10 ID:or4CXXra0
>>347
橋本は景気が良くなったといって上げたけどな。
景気条項達成、ワンタッチで上げるだろ。

実は、名目GDP、2010年7-9月期は前年同期比で+3.4%。
2009年が-5.5%で2011年-2.6%だけど。
これで達成って言うだろ。
387名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:50:29.33 ID:RdfkQLoC0



ガンダム作るから貧乏人は死ねwwwwwwwwwwww



388名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:50:44.07 ID:u5WGFAdR0
>>377 そもそもTPPでデフレ促進確実なのに
脱却なんてできるわけないだろ。こいつら程いい加減な奴等ないわ
389名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:51:00.26 ID:MGThGQaV0
>>381
自民(笑)工作員の論理展開

増税の前にやることがある(現時点での増税反対)→増税には反対してない→増税に賛成している

アカヒもビックリの捏造w
390名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:51:06.09 ID:44SA/YNu0
>>368
だから逆転したんだよね。

生保が問題化する2年前までは
左翼としては「貧困層ネトウヨ死ね」で鳩山を支持してられたんだよ。
貧困層は鳩山の政策を理解しようとしなかったからね(鳩山自身がそう言ったように)。

それが生保が問題化して、急遽、
左翼は貧困層の味方だ!に戻っちまった。
そのせいで既に左翼内では分裂が始まってるよ。


391名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:51:34.20 ID:kt6Fwvby0
>>1二〇一四年四月から8%、一五年十月から10%

と言ってるうちに12%、15%と決めてしまうんだろうから
問屋や小売業はパニックだろうな。

自動販売機の缶コーヒーはもちろん、今回も便乗値上げ確実。
今1本120円のを200円くらいにするんじゃないか?
392名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:51:44.72 ID:pQjLzB+u0
>>373
自民は憎いけど経済はどうでもいい記者か
どうしようもないな・・
393名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:51:50.41 ID:Pljuzfcq0

ホワエグ、解雇規制緩和くるで


>>347
お前、構造改革で「景気回復」したこと知らないの?
394名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:51:56.33 ID:AJO7LfD10
またいつもの事だな
ありがとう自民党
395名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:51:57.53 ID:wYjqUdUO0
>>383
いや、日本はデフレだから
正確に言うと「売れる値段まで、常に売価を下げなければならない」んだよ
増税されようと売らないわけにはいかない

となれば、増税分を企業で引き受ける事になる
始まるのはコストカット=リストラ&非正規化の嵐だ
396名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:52:00.76 ID:jXWc65Ul0
>>387
連邦のモビルスーツなんかダサイからいらんわw
397名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:52:03.10 ID:oycAPu9jO
こういう姿勢だから自民党は応援出来ない。
いつまでも同じ繰り返し。
最低な民主党のあとでも決して自民党にはならない。
あっちを見てもこっちを見ても腐れ根性ばかりでうんざりなんだよ。
398名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:52:41.38 ID:P6QilOpV0
最近、キチガイの通り魔みたいの多い気がするけど、
狙うなら政治家や資本家や官僚にしてくれよ。

罪もない一般人を狙うな!
399名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:52:59.45 ID:aV2+eFOH0
買わない働かないが正解
400名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:53:15.76 ID:u5WGFAdR0
>>386 3年前からずーとその議論だな。消費税なんて最近でた話題でもねーのにw
401名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:53:16.94 ID:hLkq0jSx0
これで自民が返り咲いたら年収400万以下の貧乏人本当に地獄だろうなw

貧乏人は死ねば良い的な政策とるだろうから。さしあたりWEは絶対やるだろ。
402名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:53:22.04 ID:AyykdlEZ0
>>382
変質って、自民はもとからそういう党じゃんw
問題は、民主の方も急速にそういう方向に変質してきてるってことじゃないのか?
403名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:53:24.95 ID:FqDGNN+u0
この増税法案可決で民主に限らず自民・公明もヤバくなったのは間違いない
404名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:53:32.10 ID:a/ZVe/n00
ポッポからむしり取れ
405名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:53:42.74 ID:rWWVk3j5O
どこを支持すれば。困ったもんだ。
406名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:53:47.56 ID:uPYLPdaM0
日本は消費税以外の税負担と社会保険料や公共料金負担が異様に多いんだから
そこに消費税の追い討ちをかけるのは愚の骨頂
407名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:54:14.48 ID:wYjqUdUO0
>>393
>解雇規制緩和

もはや公務員は貴族階級になるな
408名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:54:20.57 ID:HdocRGmh0
消費税は最終的には25%前後まで上がるからな
10%なんてまだまだ始まりにすぎない
409名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:54:31.65 ID:QHdZavF6O
>>385
会社が物を作るのに外注もせず、雇用もせず、一人で社長がコツコツ作ってるとでも?
経費には当然消費税がかかるのだから、経費削減策になり雇用に影響するだろう

経営者が消費税上げても何ともないなんて論調馬鹿げてる
経営者は「仕事を生み出す側」でもあるんだぞ
経営者締め付けはいずれ雇用者に跳ね返る
410名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:54:41.11 ID:PEN0lmFn0
自衛隊や海保等の現業公務員を締め上げて
官僚様や市役所職員や日教組などは1000万近い高給
なんか間違ってるよなあ
411名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:54:41.85 ID:9eI+xfRP0
>>317
だからこそ言葉に気をつけなければならない。
現物支給でレジで晒しものになったり、保護費を10%削減されたり
不正してない受給者まで排除されようとしている
412名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:55:02.90 ID:rp4rRyrQ0
>>403
一応自民は参院選において
消費増税で勝っているという大義名分があるんだが
413名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:55:03.68 ID:RCp5vuqH0
>>40
先進国で唯一日本だけが、再配分できていないらしいよ。

つまり、貧乏人から取った金を金持ちに配ってるのが日本
414名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:55:19.20 ID:JjNBfgtU0
日本も生活環境がアメリカ型になっていくのかな。
貧富の差が激化して貧困層はスラムに住み、教育も満足に受けられず、金持ちは高級住宅地に住む。
スラムから脱出できるのは音楽やスポーツの才に恵まれた者、運よく教師に発掘された理系の才能のある者。

金持ち優遇税制を続けると、アメリカ型の犯罪多発国家になってしまうか。
地域の連帯は損なわれ、ギャングが徘徊する。

やっぱばあちゃんの予言に従って、都会脱出して田舎に住むかw
415名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:55:34.42 ID:Z0UQZdfq0
>>410
でもみーんな貧乏人でも困るんじゃない?
416名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:55:35.08 ID:44SA/YNu0
だから>>382>>389もそうだが


今の政権は自民党で、増税の決定権は自民党にある!が左翼の総意なんだよ。
これはかつての公明党が共産党を非難した手口と似ているが、もと創価で、今左翼ってのが多いから。


民主党はその点で、与党ではないし増税にも反対してる人がいるから
次は民主党に投票しよう!
ってのが丑の素朴な気持ちだよ。


417名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:55:47.14 ID:RVXx8RKV0

>>1 うしうしタイフーンφ ★在日朝鮮人のスレ立て人 身元がばれる=朝日新聞記者=丑 田滋

>>自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送・・・・ 東京新聞


         ↑

東京新聞、ソース記事にそんな文章は全くナシ 民主党の朝日新聞記者=丑 田滋による、記事内容の捏造に必死

ソース記事に「 富裕層の課税強化策・・・」そんな文章は全くナシ 
ソース記事に「 高所得者に配慮したい自民党の意向を受け、議論が先送りされた・・・ 」そんな文章は全くナシ

        ↑

2ch 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な記事内容の捏造 スレ立て記事の捏造やり放題


 
418名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:55:54.55 ID:or4CXXra0
>>400
名前が福祉税ときからずっと、選挙で否定され続けていた。
たしかに決定なら、とっくに出てる。この国が民主国家ならな。
419名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:56:17.65 ID:DIURNc9Z0
国民逃げてくぞw
420名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:56:43.85 ID:8XXlNiqb0
>>413
その金持ちっていうのは、既存の金持ちではなく
税金商売で儲けている「新金持ち」のことだろう。

国による富の再分配とは即ち国周辺の人間への富の再分配という側面もある。
421名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:56:48.18 ID:e2fiZD070
>>382
元からと言うけど、自民の庶民いじめはますます悪質化してきてるからね。
422名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:57:09.75 ID:wYjqUdUO0
>>413
そうそう
トリクル・ダウンならぬトリクル・アップw
新自由主義こそ新しい共産主義だ、21世紀版ノーメンクラトゥーラ
423名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:57:17.90 ID:atANAzZRP
こういうのを見ると所得・法人・消費税がないUAEはうらやましく思うなw
424名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:57:20.18 ID:PEN0lmFn0
>>377
公務員人件費削減を訴えても自衛隊や海保しか減らさないぞ
そういうやつらが政権握ってるし、自分たちの給与を実質下げることは絶対にしない
絶対に受け皿を作る。公務員だろうと民間だろうと下っ端から締め上げる
官僚はそういうやつらだ
大企業と下請けの関係も同じ
お前らいい加減叩く部分を見誤るべきじゃない
425名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:57:21.08 ID:Pljuzfcq0
>>395
非正規化だけでなく、

モノづくり産業から、サービス業・金融への労働者の移転も推進してくるだろうね。

426名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:57:25.54 ID:u5WGFAdR0
>>389 橋本信者ってこういう馬鹿多いんだな。小沢も増税は否定してないんだよ。
ただ「今あげるのに反対」ってだけでさ。

>>393 名目GDPは小泉時代よくなかった気がするが?
427名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:57:33.21 ID:z4iwdltd0
>>419
逃げる余裕がある人は充分金持ちの範疇でしょ。
428名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:57:49.23 ID:kFZFv5SN0
ちね
今すぐちね
429名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:58:05.08 ID:y85QGr4iO
>>403
公明はさ 不景気になれば宗教に走る奴が増えるから 構わないんだろ


430名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:58:30.01 ID:4fvUx9ZH0
鬼塚ちひろが消費税あがっても札しか持ってないから関係ない
あたし印税入ってくるから、だって
431名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:58:33.67 ID:9eI+xfRP0
老人を山に捨てて、生活をする物語が姥捨て山だが
自民党政治はまさにそれ

貧困層、障害者、生活保護受給者など社会的弱者を切り捨て
自殺に追い込むことで日本経済を謀ろうとしている

しかし、表向きに堂々と弱者切り捨ては出来ないので
規制緩和で非正規雇用を増やし、ワーキングプアにしたり
障害者自立支援法という名の増税をさせたり
僅か1.54%しかいない不正受給者を取り上げ
殊更に“正直者が馬鹿をみる”などと叩き

“不正受給そのものの解決方法を考えずに”

すべての受給者をひとくくりに締め上げ
現物支給で晒し者にしたり、10%も削減したりで
切り捨てようとしている。

まさに自助とは誰の助けもいらないで、生きていける者だけの
弱者排除の社会である
432名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:58:51.35 ID:WLrlFzoOO
働かないが勝ちw所得税天引きリーマンざまあw
ってなったほうがよかったんじゃないの。

所得税そのままで消費増税なら、=実質無職税?
433名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:59:01.53 ID:uPYLPdaM0
野田も言ってたけど税の再配分ではないんだね
シロエリが食いつぶすためなんだね
税を上げるのもシロアリがたかる原資を増やすためなんだね
シロアリとは公務員であり既得権益者であり朝鮮人であり
最近ではナマポ
434名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:59:17.12 ID:SD4bdqgR0
今この時点で「社会保障の為には増税を止むを得ない」と言って
増税に賛成してる奴らは大馬鹿だろ。その社会保障論議が先送り
されてるのに。完全に本末転倒だろ。
民主は無駄削減で16.8兆円を生み出すといい、4年間は消費税を
上げないと言って、結局、マニフェスト違反したのに。
よく賛成出来るもんだ。呆れる。
435名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:59:36.73 ID:AyykdlEZ0
>>416
その論で行くと、「民主党」なるものは実体をもっていない概念上の何かという理解になるが・・・
だって結局のところ所属議員は賛成票投じてるし、造反した人たちは党を割るわけで、
じゃあ丑の考える民主党って「中身の実体」は何よってことになる

仏教における弥勒様みたいな扱いなのかな
436名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:59:42.98 ID:QHdZavF6O
お前ら盛らないで、ぶっちゃけ貯金はいくらある?
金持ちの基準はなんだよ
437名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:00:02.37 ID:OD1YVJi10
昨日の採決前の国会答弁聞く限り
自民党の意向よりも創価の意向を受けてが正解だろ。

おまいら次期衆議院選挙も公明党を再度、小選挙区0議席にしてやるぞ!
投票率さえ上がれば公明党を0議席に追込むことができるのだけはみんな理解したべ。

前回の45回衆議院選挙小選挙区投票率が69.28%だったから70%目標で頑張るぞ!


ちなみに43回の投票率が59.86%で公明党に34議席も獲得してるから投票率が上がることは公明党にとって甚大な影響を与えることだけは間違いないぞ。
438名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:00:09.59 ID:MUO0pazX0
それでいつ無駄の削減をしてくれるのですか?
439名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:00:25.09 ID:Pljuzfcq0
予想される展開

正規から非正規へ
モノづくりから、サービス業・金融へ


>>426
名目も少し増えている。
440名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:00:43.69 ID:PEN0lmFn0
>>434
増税自体が海外へバラ撒く為の増税だからな
勝○二郎はがっつり中韓米に金をばら撒く予定
441名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:00:44.11 ID:HWwD4ySx0
まぁ、自民代議士も老人で追い先短いからその意味では完敗組みだけどな
442名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:00:44.94 ID:rp4rRyrQ0
>>436
36−借金96−クレジット22=マイナス82万
443名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:00:46.22 ID:NFIU2PWW0
今度の選挙で民主党に投票することはないが
かといって自民党に投票するかというと、それもない。
444名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:00:54.92 ID:rWWVk3j5O
既存のボンクラどもがやっている限り、消費税200%とかでも無理じゃね?
445名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:00:58.04 ID:9eI+xfRP0
>>434
民主党マニフェストでは16.8兆円の財源を捻出すると言っていたが
3年経って本来50.4兆円を捻出してなければならないが
合計※32.6兆円、年単位で10.8兆円を捻出したという事は
64.68%は達成できていたという事
※2012年5月22日の特別委員会、自民党 町村氏のフリップにて

社会保障の自然増、年金負担2分の1の財源、国債金利の利払い、リーマンショックや欧州金融危機による円高そして大幅減収、東日本大震災などがあった割には良く出来たと思う。

自民党ではここまで捻出できなかったのではないか?
446名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:00:58.70 ID:5+/rvCrM0
日本終わりじゃん
447名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:01:24.43 ID:rTMUIAkt0
>>58
日本の場合

@アメリカ・中国・韓国
Aマスゴミ
B官僚
C経済界
D宗教家・在日韓国人
E政治家
F国民
448名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:01:30.24 ID:xX4A2i8/O
>>429
あそこは宗教税が作られなきゃ消費税率上がるのなんか屁でもないだろ
449名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:01:42.30 ID:q4Zs1H+10
富裕層優遇国家w
450名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:01:51.90 ID:3Ptn9hfn0

>>1 うしうしタイフーンφ ★在日朝鮮人のスレ立て人 身元がばれる=朝日新聞記者=丑 田滋

>>自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送・・・・ 東京新聞


         ↑

東京新聞、ソース記事にそんな文章は全くナシ 民主党の朝日新聞記者=丑 田滋による、記事内容の捏造に必死

ソース記事に「 富裕層の課税強化策・・・」そんな文章は全くナシ 
ソース記事に「 高所得者に配慮したい自民党の意向を受け、議論が先送りされた・・・ 」そんな文章は全くナシ

        ↑

2ch 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な記事内容の捏造 スレ立て記事の捏造やり放題


ソース記事には、民主党は増税をして、公務員削減を拒否する民主党。天下りを拒否する民主党。バラマキを拒否するets



 
451名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:02:09.33 ID:x7BEHaP30
10年以内に20パーセント近くまで行くね
452名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:02:27.72 ID:j9J7bF0L0
公務員税とれば良いだろ
所得に50%課税して人件費下げなきゃ
議員税も80%課税すればいいだろ
453名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:02:36.78 ID:LUcYICDn0
その裕福層は年間どれぐらい納税してるのか言わないよね?
454名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:02:43.91 ID:FqDGNN+u0
>>412
当時は民主がダメだとバレたばかりで
自民以外選択肢がなかったと言う強迫的状況だっただけだろw
455名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:02:52.14 ID:PEN0lmFn0
>>444
むしろ国民がボンクラな限り、この国は暴落するだけだろう
叩くべき敵を見誤ったり、マスゴミに簡単に洗脳されたりする
海外は若者が暴動起こすだけまし
この国の若者はクズ
456名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:02:59.93 ID:6F4UBX4LO
>>438
弱者切り捨てと言う無駄の削減なんだよ
457名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:03:38.46 ID:Pljuzfcq0
だって、経済学的に言えば、


富裕層に増税すると、景気に影響がでる
貧困層を増税しても、景気に影響ない
458名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:03:39.08 ID:wYjqUdUO0
>>433
>シロアリとは
>最近ではナマポ

ナマポ総予算の半分は医療費

生活保護利権=医者利権
と言い切っていい

つまり医師会こそナマポにたかるシロアリだ
459名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:03:51.46 ID:M8e7CB6o0
ナマポに自給自足させろ
460名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:03:54.04 ID:z4iwdltd0
貧困層は長時間拘束され休みなく働かされて
金持ち以外は選挙に行く余裕がないとかなりそうだな…
461名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:04:08.84 ID:u5WGFAdR0
>>439 最後のところだけじゃないの?
462名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:04:13.75 ID:Wre+KqUB0
>>347
その景気条項を外すよう与党に要求してたくせに・・・
与党より悪法作ろうとする野党って何なの?
暴走を止めるどころか、より悪くしようと画策してたとかw
463名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:04:42.46 ID:iLabpgCMO
手取り20万の独身で実家だがますます結婚できんな、
464名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:04:48.75 ID:kP9iaz360
小沢が新党作ると信じてて、一生懸命民主sageを行っていた人達は何処に行ったんだろう…
465名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:04:56.96 ID:atANAzZRP
>>432
恐らく所得100万以下くらいまでは何らかの給付をすると思う
無職死亡というより200〜300万くらいの低所得者死亡になると思われ
466名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:05:00.69 ID:PEN0lmFn0
大体医者や看護師の給料知らないんだろお前ら
自衛官や海保や消防等の公務員よりも高級取りだぜ?
467名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:05:22.10 ID:JjNBfgtU0
>>455
そういうならあなたが音頭をとればw
468名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:05:35.53 ID:Wb+YPuZB0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000091-mai-soci
私費外国人留学生の授業料を減免した私立大学・短大に「日本私立学校振興・共済事業団」が補助する制度で、
10年度に全国の23校が留学生の経済状況を審査しないまま授業料を減免し、
約2億5000万円の補助金を受け取っていたことが会計検査院の調査で分かった。

これ無駄遣いじゃないの?
貼っても
誰も反応しないんだけどw
こう言うの山ほどあるでしょ
手付かずだよ?
469名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:05:48.37 ID:wYjqUdUO0
>>457
それは貧困層が少ない、格差の少ない国の話だな(80年代までの日本とか)
470名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:05:56.60 ID:rp4rRyrQ0
>>454
別に自民にする必要はなかったろ
参院なんだから捩れさせればそれでいいんだから
共産とか社民とかいくらでも選択肢があった
ある程度与党を抑えたいなら、野党には参院で力を持たせるのがいい
衆院で力を持たせるのはご法度な連中だけど、参院なら大した事は無い
こういう法案が通った時にだけ活躍してもらえばな
471名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:06:03.30 ID:LUcYICDn0
貧乏人は裕福層にすがって生きてることを実感してないよね
自分らが納めてる税金だけで今の生活水準維持できると思ってる
裕福層へさらに増税して宿主を逃がしたら自分ら確実に死ぬよ
472名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:06:12.23 ID:i66Myu2I0
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20120627081.html
大和総研はこうした消費税増税以外の負担も含めた影響を試算。
年収500万円の世帯(40歳以上夫婦のいずれかが働き、小学生の子供2人)で、
消費税増税後の28年は23年より年32万8900円の負担増となる。

凄い増税だな、勝あげ栄次郎
んで、チミは増税の参院通過を見届けて退職金7000万円超を貰って退任するんだってなwww
増税のご褒美に特別加算で一億円超えですか?
高所得者層に配慮=まだ勝あげ事務次官が退任していないってことでFAだな
473名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:06:13.16 ID:YOdnR5wb0

>>1 うしうしタイフーンφ ★在日朝鮮人のスレ立て人 身元がばれる=朝日新聞記者=丑 田滋

>>自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送・・・・ ←ミンスの 丑 田滋が記事捏造

         ↑

東京新聞、ソース記事にそんな文章は全くナシ 民主党の朝日新聞記者=丑 田滋による、記事内容の捏造に必死

ソース記事に「 富裕層の課税強化策・・・」そんな文章は全くナシ 
ソース記事に「 高所得者に配慮したい自民党の意向を受け、議論が先送りされた・・・ 」そんな文章は全くナシ

        ↑

2ch 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な記事内容の捏造 スレ立て記事の捏造やり放題

474名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:06:15.43 ID:rTMUIAkt0
>>347
麻生じゃないだろ
今は谷垣の恐怖政治
475名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:06:17.92 ID:hJDrY+OB0
【京都府警】警官2人、窃盗事件の被害者でっち上げる 「実績上げるためだった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340366142/

こういう奴らがいるからこの手の法律成立させちゃ駄目なんだよ
それもwinny事件で社会を混乱させた京都腐警だよ
476名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:06:21.93 ID:OlOHo/LG0
>>347
>だから景気条項いれただろ。自民で本気で増税すると思ってるのか?
石原幹事長 「ときの政権が判断する。」
http://www.youtube.com/watch?v=Fhv37v7uywg
今、決める必要ないじゃないか?wどうしてあわててるんだ?

石原幹事長 「国民会議で社会保障の全体像を示す。」
http://www.youtube.com/watch?v=Fhv37v7uywg#t=00m27s
国民会議って何だよ?国会じゃないんだろうなw誰が決めるんだ?!これ!

林芳正 政調会長
「3% 4%って数字が入っているのは馴染まないなーって感じがしますね」
http://www.youtube.com/watch?v=LIsnlppjQLI#t=09m54s
林芳正「そこまで行かないと永遠にできないという可能性がありますよね。」
田中秀臣「何が?」
林芳正「消費税の増税が」
林芳正 http://www.youtube.com/watch?v=LIsnlppjQLI#t=11m07s
「消費税が経済成長率がいくらで、経済状況が良くなるってことと、
3と2という数字を絶対に超えなきゃいけないっていうのは別の話なんで
やっぱりいつかはやらなきゃいけないと思うんですね。今の日本の経済成長率が
3とか2という数字に本当になるのか?どうかっていうのは」
田中秀臣
「いやいや、ならないと失業率も低下しなくて、将来世代の若い人たちの失業も解消されませんよ?」








477名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:06:27.40 ID:j5lqwA5o0





売国消費税増税法案に賛成したダニ垣の自民党よ、

お前たちは台風の中の林檎の木みたいなもんだな。







次の選挙で、、、、、、ボロボロ落ちるwww



478名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:06:31.40 ID:u5WGFAdR0
>>445 自民党時代より倍近い国債発行額
479名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:07:01.12 ID:NRY/WJ8/0
1%が99%を搾取し、99%が1%を奪い合う。
メイデイをゴールデンウィーク等と呼称したタゲ逸らしにまんまと引っ掛かって
腐りきった現状に理解すらしていない馬鹿は更に下を向いて弱者切り捨ての無駄削減だと抜かして
心の平穏を保とうとする。実に愚かだ。
480名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:07:11.30 ID:XD7Ti2DBO
消費税50%まで耐えられるわ
それ以上は年商が1000万超えちゃう
481名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:07:13.63 ID:PEN0lmFn0
後看護師と介護師の給与に恐ろしく差をつけすぎ
看護師は介護師の3倍貰ってる
看護師は注射打てるってだけだ
482名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:07:20.39 ID:kP9iaz360
>>455
暴動を起こせば起こすほど経済的にはマイナスなんだけどね
483名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:07:46.71 ID:Wb+YPuZB0
景気条項は全く関係ないよ
何のために採決してんだw
ガソリン値下げ隊いまだに信じてるくらい頭悪いよ
484名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:07:59.16 ID:wYjqUdUO0
>>471
逆逆
デフレ時代の勝ち組ってのは、貧困ビジネスの勝者だからね
貧乏人がいないと成功できないのがデフレにおける勝者なんだよ
485名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:07:58.61 ID:Zt5jRxsj0
>>457
その経済学って今君が考えた俺様経済学なの?
需要を減らす類の増税は富裕層だろうと低所得層だろうと景気に影響を与えます。
特に日本では消費性向が低所得層>中間層>富裕層の順で大きいので、
逆進性の高い消費税はもっとも景気に悪影響を与えます。
486名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:08:04.06 ID:ZNatZ8OY0
結局民主がやったことって大増税だけだったな、国民の生活が第一とか笑わせる
487名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:08:13.68 ID:HWwD4ySx0
ユダヤ%
488名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:08:28.07 ID:30HtTBPS0
日本の場合は金持ちから税金を取るとはいってもたかが知れてるけどな
有利になるのは政治に口出しするような極一部の財閥のような奴らだけ
そこそこの金持ちも無駄遣いしなくなるから税収なんざ増えんよ

結局国民全体の消費が減る
例え食品を下げたところで好転はしない
489名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:08:29.31 ID:WLrlFzoOO
橋本信者とやらがいるなら消費税マンセーだろうよ。
橋本内閣のときに5%にあがったしな。
490名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:08:42.78 ID:wygwcbPvO
馬鹿は税金なんて関係なし!酒とタバコだけあれば幸せ回路発動
491名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:08:45.15 ID:vth6Lpy60
反省してない自民
492名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:09:12.49 ID:YAMmmTwdO
小泉の時代になんで税収を増やさなかったんだ。なんか数字だけ緩やかに上昇してるといいながら、実体経済と関係ないところで金が回っていて、いつのまにか昇華していた。
普通は株などの不労働所得に課税しなきゃいかんだろ。それからいくら金融緩和といっても内部留保金だけ増えてんだから意味だろ。
時価会計方式、連結決算方式の目的外使用で帳簿上のズルを許してなかったか?
493名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:09:18.58 ID:y85QGr4iO
>>448
宗教税かけるべきだよな
民草から毟るくらいなら 神様や仏様なら喜んで払ってくれるだろうに
494名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:09:34.31 ID:YOdnR5wb0


>>1 うしうしタイフーンφ ★在日朝鮮人のスレ立て人 身元がばれる=朝日新聞記者=丑 田滋

>>自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送・・・・ ←ミンスの 丑 田滋が記事捏造


         ↑

東京新聞、ソース記事にそんな文章は全くナシ 民主党の朝日新聞記者=丑 田滋による、記事内容の捏造に必死

ソース記事に「 富裕層の課税強化策・・・」そんな文章は全くナシ 
ソース記事に「 高所得者に配慮したい自民党の意向を受け、議論が先送りされた・・・ 」そんな文章は全くナシ

        ↑

2ch 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な記事内容の捏造 スレ立て記事の捏造やり放題


495名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:09:47.78 ID:msvT1UHs0
テレビのインタビューでしこたまタンス預金溜め込んでいそうなジジイが
「次世代への負担をおわせるわけにはいけない」だから消費税率アゲアゲは賛成です
と逝ってるのを見て殺意を覚えたのは俺だけではないはず
496名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:09:54.55 ID:SBcT19eB0
>◆消費増税 「10%」では終わらず?

当たり前だろ
日本の今の財政状況がわかってんのか?

今やってんのは、単年度でみた場合の借金の増加を減らすというだけで、新たな借金をしなくてすむようにするとか、既存の借金を大幅に減らすとか、そんなレベルに達してないんやぞ

それでこの大騒ぎww
どこぞのアホ政党にいたっては、これから公共事業200兆円だとよ
いかれてるだろ

どう考えても、財政破綻が日本の既定路線です
497名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:10:00.53 ID:jXWc65Ul0
>>485
日本の富裕層ってドケチで金を使わないのか。
498名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:10:17.04 ID:atANAzZRP
>>481
医療行為ができるかどうかは一番大事な部分だろ・・・
499名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:10:21.23 ID:3pzXA5sn0
どうせ大企業の利益が上がったとか国の財政が少し立て直したで
景気回復とか言い出すんだろ
いつも国民は蚊帳の外
最も震災時の冷え込みに比べたら上向きになって当たり前だし
500名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:11:00.33 ID:u5WGFAdR0
>>462 でも反対があって結局、景気条項はそのままになった。
自民でもみんな谷垣の思うようになると思うなよ。
501名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:11:55.18 ID:HDH3YLkM0
10年で200兆円支出の公共事業法案も提出したし、整備新幹線も着工だし。

足りなくなったら、また上げればいいでしょw
502名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:12:12.91 ID:DQz8g5OAO
インタビューで孫に負担は…と増税容認のジジイがいたがもう十分過ぎるほど孫に負担かけまくってる自覚がまるでナシ!
503名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:12:28.95 ID:O/uUZwNyO
設備投資を基準にすれば本質がわかるが

しないだろうな
504名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:13:39.26 ID:Z0UQZdfq0

公共事業をやれば、ホントに景気が回復するんだろうか?
505名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:13:42.16 ID:rp4rRyrQ0
>>481
看護士の仕事は介護だけじゃないんだぞ
医療行為も仕事だ、その注射を打てるってのがでかいんだよ
あと、心臓マッサージだとか、人口呼吸もできる
心配停止などの救命措置ができるってのも非情に大きい(一般でもできるが、正しい知識と技術を持っている)
差があって当然だと思うが
506名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:13:43.82 ID:ocIsaPQt0
>>1 うしうしタイフーンφ ★朝鮮部落民=朝日新聞記者=丑 田滋 消費増税・住民税増税大勝利!!!


  ★★6・26 民主党朝鮮部落民が消費増税・住民税増税大勝利!!! ★★

民主党の朝鮮部落ネットサポーターズとカルトマスコミ(フジテレビ統一教会)
朝鮮部落TVと財務省のネット工作員と2chにおける長い長い戦いが始まる。

 小沢と一緒に朝鮮部落民「在日参政権」大勝利だ。
 小沢と一緒に朝鮮部落民「人権擁護法」大勝利だ。
    <<日本人の金は物から朝鮮民族へ>>
 税金は物から生活保護へ 4兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から外人の子供 2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から公務員労組42兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から官僚天下りへ2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から東電労組へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から日教組へ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から大韓民国へ 5兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から男女参画へ10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からパチンコへ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から朝鮮学校へ 1兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からTVや電通へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。

  これで解散総選挙は民主党朝鮮部落が圧勝だ!

自民はこりごり二度とダメ!二度とダメ! 民主党がマシ民主党がマシ
自民にどれだけ日本経済を破壊されたことか民主党がマシ民主党がマシ
自民の重税で30年も国民が苦しんだことか民主党がマシ民主党がマシ
507名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:13:52.31 ID:yM/h/Lh60
>>413
日本は税金だけじゃなくて他の分野でもそうだからな
何故か物を作り出す職人が一番給料が少なくて
何も生み出さない中間摂取する奴が大量に金を持っていく仕組みだから
下は常に苦しんで上だけが潤うという糞な仕組みだ
508名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:13:55.60 ID:OlOHo/LG0
509名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:14:09.47 ID:u5WGFAdR0
>>502 日本には富裕層なんていない。
小金もち老人がたくさんいてお金をつかわないようになってる。
510名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:14:23.61 ID:3QnShFNv0
>>471
死なないよ、新しい富裕層が産まれるだけ
それが富の再循環
511名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:14:35.56 ID:i66Myu2I0
三党合意で実質の与党返り咲き 
名目は野党なので圧政は民主に押し付けられると思ってる池沼集団自民党
ハニ垣の辞書にはグルという文字がないようだ


   ,,,,,,,-―、_
  /r‐-v―-、ヽ
  V_ _ ミ }
  l ━  ━ リ)'_____,....../彡)______  ___
 (  ,し、  ),--,;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;_二 三)
  ヽ -=-〉 ノ'ヾノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ) ̄ ̄ヾミノ ̄    ̄
   `ー '

自民党の皆さん (国民を)ジェノサイドにしましょう、もう

512名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:14:35.94 ID:czjH2uQW0
な?こうなるだろ?
もう上の一部だけ優遇したって日本が抱えてる問題の1つも解決されやしないのに。
コイツらバカなんじゃないかと。
内需ぶっ壊した小泉のケツまだ追っかけるつもりか?w
513名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:15:18.43 ID:Wre+KqUB0
>>500
自民党内からの反対じゃなく、民主の増税反対派を説得する為に残したんだけど。
514名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:15:18.74 ID:PEN0lmFn0
>>505
海保や自衛隊より高級与えないといけないのか
お前ら公務員の給与削減しろとかいって、海保や自衛隊の給与まで遊んでるだけだからカットしろとかほざいてるが
どんだけしんどい仕事なのかしらんのだろ
なのに看護師はマンセーかよ
515名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:15:31.98 ID:JQqB14hU0


     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <米国債を売り払って宗教課税して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎   

516名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:15:46.18 ID:PQUCdK5p0
「財政難だから増税します」とか言いながらODAで無駄遣い。マジでアホなのか。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340771683/
517名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:16:05.92 ID:+1B+H/9+0
>>386
俺は消費税の税率改定前の駆け込み需要による見かけのGDP改善を、そうであるとわかっていながら
景気回復とわざと誤認して税率改定をするとにらんでいる。
518名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:16:13.31 ID:x7BEHaP30
日本って金持ち用のマーケットと貧乏人用のマーケットがあんまりはっきり分かれてない感じ
だから外国に比べて金持ちは金を使わないし貧乏人は金を使いすぎ
519名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:16:27.45 ID:9xMG2+240
>>499
消費税の影響を一番受けるのは大企業だけどね
消費税の一番の問題は安く買えば買うほど節税できるところ
デフレや下請けいじめが加速する
520名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:16:33.06 ID:wYjqUdUO0
>>496
財政破たんは200%無い
自国通貨建て内国債で回してる国が破たんするロジックは無い

>公共事業200兆円

今の日本は借り手のない金が余ってる状態だから、これはむしろ正攻法
10年間で200兆、という意味だけどね

それに
>近年財政黒字の国(歳入が歳出を上回る国)
>アイルランド、アイスランド、スペイン、2000年のアメリカ、1990年の日本


これ全部バブルだからなw
プライマリー・バランスなんて何の意味も無い概念だ
521名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:16:34.92 ID:t0Z+UI1aO
税金上げても、国債出しても、焼け太るところが焼け太るだけ。福祉が厳しくとも国防が厳しくとも、根元から締めなければ税金にたかるシロアリは増え続けているw
522名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:16:47.10 ID:G0K1nsEF0
【今週も金曜!!】大飯原発再稼働決定をただちに撤回せよ!
6/29(金)18〜20時、首相官邸前(国会記者会館前、国会議事堂前駅3番出口出てすぐ)と
大阪・関電本店前(大阪市北区中之島3丁目6−16)にて再稼働反対の超大規模抗議!
次こそ10万人超の抗議を!

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340710938/
523名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:16:58.15 ID:IpJYLDrv0
> 消費税率8%への引き上げは「経済状況の好転」が条件。

この条件をキッチリ守れればいくらかはマシだろうが、
デフレのまま増税したら失業者や自殺者、生活保護受給者などが更に増えるだろな
524名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:17:01.65 ID:8Oxsa5ICO
>>515
懐かしいな山崎渉
525名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:17:32.57 ID:rp4rRyrQ0
>>514
なんでそこで自衛隊が出てくるのかわからん
看護士と介護士の給料の差の話だろ?
526名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:17:37.19 ID:6F4UBX4LO

日本の富裕層はケチで金をあまり使わないし、共助と言う認識に乏しい人も多い。

故に社会貢献を強制するのが富裕層への累進課税強化。

そういう認識があり、貢献している人には控除してやり、 それ以外のドケチには強制徴収しかないのよ。
527名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:17:55.45 ID:Wb+YPuZB0
>>521
シロアリ演説した本人がシロアリだったんですけどw
528名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:17:56.89 ID:u5WGFAdR0
>>513 自民にも麻生や西田のように景気が回復してから増税を
考えてる連中もいる。だからこそのあの200兆の公共投資だろ?
大体、谷垣だけで物事がいってたらあんなマニフェストは
作らない。
529名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:18:06.29 ID:L+v8XfS00


次の選挙で維新とみんなの党に過半数を取らせて増税は廃案にしよう!

今、本当にやるべきは公務員給料の大幅カットだ!

このご時世に年収800万、海外の公務員は年収300万!

公務員の給料を海外並みにすれば財源が20兆円できる!

これは消費税10%分、増税の必要なし!

まずはここにメスを入れよう!
530名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:18:08.78 ID:ocIsaPQt0

 ★★6・26 民主党朝鮮部落民が消費増税・住民税増税大勝利!!! ★★

    <<日本人の金は物から朝鮮民族へ>>
 税金は物から生活保護へ 4兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から外人の子供 2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から公務員労組42兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から官僚天下りへ2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から東電労組へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から日教組へ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から大韓民国へ 5兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から男女参画へ10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からパチンコへ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から朝鮮学校へ 1兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からTVや電通へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。


国民を無視して30年以上も大企業と自民の利権政治
30年以上も日本企業利権に国民はどれだけ苦しんだことか
自民党と官僚と経団連企業の腐敗利権で国民が30年以上も苦しんだ

経団連企業を倒産させて自民党と官僚腐敗を無くさない限り日本は立ち直れない
大企業なんか税金は一銭も払ってない、国民から金をむしり取るだけの害虫だ。

経団連企業を全部倒産させないと日本はダメになる。
もっと円高にして、日本を良くしないと国民の為にならない。
円高にして経団連企業を倒産させて自民党と官僚と経団の腐敗を無くそう。
531名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:18:10.00 ID:czjH2uQW0
自分たちで内需破壊しておいて、もう日本需要は伸びない!外へでろ!
とか痴呆老人かっつのw
532名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:18:11.68 ID:E1/N90530
>>470
民主に対抗できるのは自民だけ。
少数政党は死に票になる、って選挙戦略だったじゃん。>自民党、ネットサポ
533名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:18:16.14 ID:yM/h/Lh60
>>516
政府はサイマーと同じだから
お金があればあるだけ使っちゃうの
うまいやりくりなんて出来ない悪妻みたいなもんだから
増税してもすぐに無駄使いばかりするから金が足りない足りないって言うよ
534名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:19:11.73 ID:qAWEOYn50
>>513
つか景気条項なんてものはない
財務省が好景気ですと言えば好景気
535名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:19:16.45 ID:HDH3YLkM0
>>514
連れが看護師だけど、大してもらってないぞ。
職場によっても違うんだろうけど、公務員よりは少ないな。
介護士が少なすぎるんじゃないか。
536名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:19:26.60 ID:i66Myu2I0
価格転嫁出来ないので増税分はリストラして捻出します 
渡りに船で助かりました ありがとう、勝あげ栄次郎とそのパペットたち
   
                               By経団連会長
537名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:19:44.74 ID:wYjqUdUO0
>>521
歳出の削減はそのまま経済の縮小だ
それこそリアルに破滅への道と言える

金はどこかに消えて無くなったりはしない
貯蓄されない限り

国債はそれを吐き出しているわけだから
538名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:20:02.90 ID:rp4rRyrQ0
>>532
そういえばそんな戦略だったっけ?
俺はそもそも消費増税ってだけで選択肢が外してたからな
選挙終わって民主ざまぁwwwwwwはしたけどさ
539名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:20:24.61 ID:czjH2uQW0
だから維新の貯蓄税とか金も資産も全て使いきって逝ってもらうっていう
政策とかはとてもいいよ
540名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:20:29.81 ID:Wre+KqUB0
>>528
何でそこで麻生さんやら西田さんが出てくるの?
景気弾力条項の話をしてるんだが?
自民党内からの反対で残ったんじゃないよ。
541名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:20:58.68 ID:L+v8XfS00


とにかく未だにバブル時代の給料水準の公務員どもの給料を真っ先に下げないと駄目


542名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:21:05.23 ID:GJMjXvim0
>>523
それより、自暴自棄の通り魔や暴走犯 

強盗や空き巣とか窃盗犯が増えるのが怖い
543名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:21:04.42 ID:ocIsaPQt0

 ★★6・26 民主党朝鮮部落民が消費増税・住民税増税大勝利!!! ★★

    <<日本人の金は物から朝鮮民族へ>>
 税金は物から生活保護へ 4兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から外人の子供 2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から公務員労組42兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から官僚天下りへ2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から東電労組へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から日教組へ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から大韓民国へ 5兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から男女参画へ10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からパチンコへ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から朝鮮学校へ 1兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からTVや電通へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。


国民を無視して30年以上も大企業と自民の利権政治
自民党と官僚と経団連企業の腐敗利権で国民が30年以上も苦しんだ

国民の為に経団連企業を全て倒産させて自民党と官僚腐敗を無くそう
大企業は税金は一銭も払ってない、国民から金をむしり取るだけの害虫だ

国民の為に経団連企業を全部倒産させよう。
国民の為にもっと円高にして、経団連企業を倒産させて自民党と官僚と経団の腐敗を無くそう。

544名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:21:06.12 ID:V5w1teq70
            ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   ざまぁ!
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::

545名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:21:34.55 ID:lIOb2ScG0
何故なんだ〜       
546名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:21:42.10 ID:0aybKCzp0
>>413
トランプの大貧民と一緒だね
547名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:22:14.79 ID:gyn1XDH/0
まあ次も2択の状態でどっちか選べって言われたら自民になるだろ  

もううんざりなんだよ糞民主は
548名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:22:16.92 ID:lN7sfU4C0
すでに民主自民公明で消費税10%以降の増税も約束してるしな
549名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:22:26.06 ID:cbnKua910
看護師って不倫したり休日は豪遊したり遊んでるやつが多いよね…
優雅に海外旅行は当たり前、患者には差つけまくるくせに
あと虐めもよくやってるよなぁ

海保や自衛隊より高級与えられてるなんてバカバカしいわ
医者もそうだけど、なんで医療職だけ特別扱いなんだよ
他はほとんど給料下がってるのに、医療職だけは待遇変わらない
ばかばかしすぎる
遊んで人の家庭壊したり他人陥れたりするのが趣味の看護師が大量にいるのに
なんでこいつらだけ優遇しろっつってマンセーされるんだよ

爺ちゃんが入院してるけど、看護師はほんと高飛車で態度悪い
介護師の人達には本当にお世話になってる
550名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:22:42.72 ID:Wre+KqUB0
>>534
分かってるよ。
プライムフジで町村さんの話を聞いたから。
551名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:22:53.68 ID:i66Myu2I0
私の辞書にはグルという文字がない Byハニ垣禎一自民痘総裁
552名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:23:37.91 ID:VNHnQUlP0
ちょっと待て
政権与党は
民主党
553名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:23:56.03 ID:y85QGr4iO
>>537
金はなくならないんだから

歳出は関係ねぇじゃん
554名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:24:10.33 ID:u5WGFAdR0
>>539 おまけに年金は積み立て方式だっけか?そうなると金持ちといわれる
高額所得者は掛け捨てになるな。まぁ日本から脱出確定だな
555名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:24:33.12 ID:yjn25cdt0
自民党にしても、民主党にしても、貧民(不正規)を守るとは一言も言ってないはずでは?
民主党なんて労組=正社員の為の政党でもあるわけで
556名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:24:36.26 ID:L+v8XfS00


どちらにせよ、次は維新が政権を取って増税法案廃案は決まってる。

公務員給料を大幅カットして財源捻出だ。
557名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:24:39.59 ID:5yiIxy42O
消費税増税で財政再建成るなら
金撒いてないでギリシャ、イタリア、スペインあたりに教えてあげたら?w
558名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:24:46.84 ID:ocIsaPQt0

 ★★6・26 民主党朝鮮部落民が消費増税・住民税増税大勝利!!! ★★

    <<日本人の金は物から朝鮮民族へ>>
 税金は物から生活保護へ 4兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から外人の子供 2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から公務員労組42兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から官僚天下りへ2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から東電労組へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から日教組へ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から大韓民国へ 5兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から男女参画へ10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からパチンコへ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から朝鮮学校へ 1兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からTVや電通へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。


国民を無視して30年以上も日本大企業と自民の利権政治
自民党と官僚と経団連日本企業の腐敗利権で国民が30年以上も苦しんだ

国民の為に経団連日本企業を全部倒産させて自民党と官僚腐敗を無くそう
日本企業は税金は一銭も払ってない、国民から金をむしり取るだけの害虫だ
日本企業に100%課税して全財産をむしり取ろう

国民の為に経団連日本企業を全部倒産させよう。
国民の為にもっと円高にして、経団連日本企業を倒産させて自民党と官僚と経団の腐敗を無くそう。

559名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:25:03.56 ID:cbnKua910
>>535
自衛隊や海保より余程高給取りだよ
看護専門学校卒で月収手取り25万ぐらい
俺の友人の自衛官の同年代は手取り20もないぐらい
お前ら知らんで叩いてるんだろ
自衛官や海保が遊んでるだけだから給与削れとか
アホか。あいつら年収300〜400ぐらいだろ
俺の友人の自衛官なんか今回の10%削減でこれ以上削られたら氏ぬしかないって深刻そうに言ってたわ
激務なのは変わらんのに
560名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:25:06.84 ID:ItVLyQKa0
>>554
資本の移動は円安になるから別にいいんだけど
561名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:25:28.39 ID:cQnWitwb0
自民は単独過半数を取れるはずだったのに
族議員に担がれたボンクラ谷垣のせいで
次は自民・公明・民主の連立政権か。
562名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:25:35.58 ID:DNCTFmVg0
【週刊文春】原監督1億円支払い事件、現DeNA監督の中畑清が元暴力団員を仲介していた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340772344/

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYva_bBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4qfbBgw.jpg

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/27(水) 13:53:37.91 ID:vVrru9L40 [2/4]
芸スポから
688 :名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:05:35.72 ID:2we5ViIn0
ホテル竹園(兵庫県芦屋市)でアルバイトをしていた女性は球界では評判の美女で、
原以外の選手やコーチ(岡崎、緒方など)とも体の関係を持っていた。
しかし女性は原のことを思い続け、日記にその恋心を綴り始めた。
女性はその後、大阪の北新地でホステスをしながらホストに貢ぐようになり、借金が膨らんで次第にカードの返済も滞るようになる。
阪神大震災の前後にその女性は行方不明に。
女性の行方が分からなくなった後、同居していたホステスの同僚が日記を見つけ暴力団関係者(大西国雄、元山口組心腹会直参組長)へ手渡した。
それから日記が川岸洋一(元東亜会構成員)の手に渡り、原をホテルへ強引に呼び出して日記の口止め料として一億円を要求した。
日記には原自身のことだけでなく、岡崎や緒方など読売巨人軍コーチ陣の名前もあった。
大西国雄(元山口組心腹会直参組長)が日記の返却を迫ったり自宅や球場へ押しかけて騒いだりしたことから、
読売巨人軍が被害届けを提出し暴力団による恐喝事件として警視庁捜査一課が威力業務妨害容疑で逮捕した。

川岸洋一(元東亜会構成員)と親交のある中畑清(横浜DeNAベイスターズ監督)は、
昨年のドラフトで原の甥である菅野を強攻指名した北海道日本ハムファイターズの梨田元監督とは同じ歳で友好関係にあり、
川岸洋一(元東亜会構成員)と親交のある中畑清(横浜DeNAベイスターズ監督)もまた、今年のドラフトで菅野を強攻指名する噂もある。
つまり、川岸洋一(元東亜会構成員)と中畑清(横浜DeNAベイスターズ監督)、梨田昌孝(北海道日本ハムファイターズ元監督)がグルになって
原一族へ嫌がらせをしている可能性が高い
563名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:25:38.69 ID:i66Myu2I0
三党合意で実質の与党返り咲き 
名目は野党なので圧政は民主に押し付けられると思ってる池沼集団自民党
自民の辞書には所得再分配という文字がない


   ,,,,,,,-―、_
  /r‐-v―-、ヽ
  V_ _ ミ }
  l ━  ━ リ)'_____,....../彡)______  ___
 (  ,し、  ),--,;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;_二 三)
  ヽ -=-〉 ノ'ヾノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ) ̄ ̄ヾミノ ̄    ̄
   `ー '

自公の皆さん (国民を)ジェノサイドにしましょう、もう
564名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:25:48.02 ID:uFVjwYDC0

竹下内閣時代、消費税を導入するために当時うたわれた
お題目は『高齢化福祉対策の為』だった。

しかし消費税は一般財源化され社会保障分野にはどれだ
け使われているのか実際はよく分からない。

今回も社会福祉に使うと明言するのなら当然、増税分は福
祉目的税とするのだろう?

ジミン、ミンス、コウメイよ目的税化することを明確にせよ。

法人税率をマックス20%とかいちゃてる政党は、まさか
また国民をペテンにかける訳ではないよな?
565名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:25:58.30 ID:AHjhTu670
東京新聞は 高収入世帯はモノを買わないと思ってるようだ


物品税は、一番公平な税金だぞ


不公平なのは、税金の使い道
566名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:26:19.27 ID:b5sKbHnKi
結局、議員定数も減らず
公務員の給料も減らず
税金だけが上がったねえ
567名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:26:42.95 ID:hVAJ02AfO
財務の勝、忠犬の野田、谷垣の悪の枢軸による増税不況到来
568名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:26:53.06 ID:wYjqUdUO0
>>553
無くならないけど
お金は常に回ってないと無いのと同じなのよw
それが資本主義ってもので
569名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:27:05.32 ID:GJMjXvim0
宗教課税と政治家はサラリーマン平均所得とし、移動は公共交通機関を利用する事にすべき 

自分たちの給与あげたきゃ、リーマンがどうやったら所得上がるか必死に考えるはず 

今って犯罪者が法律決めてるようなもの 
自分の思うまま
570名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:27:12.03 ID:cbnKua910
>>566
自衛隊と海保は10%削減されてるだろうが
公務員削れ削れって、官僚ならともかく現場で氏にそうになってる奴等もいるんだぞ
571名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:27:21.94 ID:sTlEd3qm0
生活保護の不正受給をなくせば、消費税あげなくてもすむだろ!

在日韓国人は、通名使い分けて
ひとりで複数名分の生活保護を不正受給してるぞ!!

こいつら全部逮捕して、強制送還しろ、今すぐに!!
572名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:27:37.74 ID:3gFnh+VR0
はいはいジミンガージミンガー
ブタは屠殺場へ、民主はもうなくなるけどな

民主がなくなって公務員給与もナマポも減らなければ
民主の次に消えるのは自民だが
573名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:27:41.55 ID:IVk2zh4E0
自民党「09年衆院選で民主党に騙された人達のやり場の無い怒りが我が党に向かうのは想定内です。」
574名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:28:37.61 ID:HDH3YLkM0
>>559
自衛隊でも海保でも、高卒の末端はそんなもんだろ。

介護士の話はどうなったんだよw
575名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:28:40.09 ID:SBcT19eB0
>>520
税収すべてが、その年の国債の償還、利払いに当てられるようになれば、それは財政破綻だと思うがね

現状、40兆の税収で、そのうち国債の償還、利払いに当てられているのは20兆

日本国債の利率は低利だが、総額1000兆
この総額に利子が付くんだから、利率が少し上がれば、10兆、20兆なんてすぐに飛ぶ

既に破綻寸前ですから

ギリシャの財政破綻「寸前」にも、お前みたいなことを言うギリシャ人がいたんだろうなと思うわw
576名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:28:48.73 ID:D+rEDF680
さて闇経済でも始めるか
577名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:29:17.95 ID:V5w1teq70
                選挙へ行く前に言っておくッ!
                  おれは今小泉改革をほんのちょっぴりだが体験した
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれはやっと公務員改革が始まったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか派遣社員になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    反原発だとか子供手当てだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
578名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:29:40.85 ID:4K7yFFhGO
税金に公平も不公平もない
579名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:29:41.09 ID:H6hvq58r0
1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者が8千人増えて年間3万4千人になった。
以来、3万人の大台を15年間キープしている。
2006年に死ぬまで、6万人以上を自殺に追い込んだ橋本龍太郎は、安らかに死んだのか?
消費税が10%になったら、自殺者は年間4万5千人を超えるだろう。
財務省事務次官勝栄二郎と野田佳彦が、骨髄癌になり、モルヒネも効かず、苦しみぬいて死んでも、同情しない。
彼らが死ぬまで10年あるなら、10万人の自殺者が増えることになる。
10万人の自殺者の苦しみと恥辱を思うと、勝も野田も苦しみぬいて死ぬのが当然だ。そうなって欲しい。
年間4万5千人の自殺者の呪いが、勝一族と野田一族、すべての消費税増税賛成議員、財務省職員にありますように。
580名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:29:57.76 ID:SteX01sh0
選挙権の売買認めろよ
581名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:30:13.38 ID:NRY/WJ8/0
>>497
富裕層同士で金を回し合うから一般層に恩恵がほぼ無いのは当然。
にも拘らず極端な話、
全体の1%に満たない富裕層は市場の恩恵の99%を搾取するが、
結果市場への貢献は全体の1%しか行なわない。
結果、99%が利益1%分を奪い合い、尚且つ貢献分の99%を請け負わされる。
582名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:30:14.97 ID:cbnKua910
>>574
お前こそ嫁が看護師だから擁護してるだけだろ?
俺は、看護師に泣かされた友人と自衛官や海保の友人が居るから擁護してるだけ
介護師の女性のほうが余程俺の爺ちゃんに良くしてくれている
583名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:30:27.88 ID:44SA/YNu0
>>566
枢軸、だと谷垣は民主党所属になってしまうんだがw
584名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:30:37.31 ID:ItVLyQKa0
>>575

それちゃう

利払いの不履行が債務不履行
国債でファイナンス出来れば問題ないことになる
585名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:31:05.53 ID:yc1SMmbX0
まぁ政権がどこになろうが、増税だけは必ず行われるって事だな。
既に官僚による大政翼賛会化してんな。選挙何回やろうが結果はかわらん
586名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:31:41.96 ID:wYjqUdUO0
>>575
ギリシャは対外債務GDP比161%だからw

日本は7%だぞ

この2国を比較してる時点で根本から議論がおかしい
587名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:32:28.93 ID:BiGR8Pn20
>>585
今は戦争前夜ってことですよ。
588名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:33:06.35 ID:+1B+H/9+0
>>586
結論欲しさの理屈のもって生き方だから、都合の悪いところは意図的に無視する。
理屈と膏薬はなんにでもくっつく。
589名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:33:19.08 ID:GJMjXvim0
>>549
それより芸能人の所得がおかしい 


なんで後輩に奢った奴迄領収書貰ってんの? 

打ち合わせとして経費で落としてる可能性あるね 
590名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:33:24.26 ID:i66Myu2I0
>>569
犯罪者どころか国家反逆罪で財務省に破防法を適用しないとな
こともあろうに時の総理を洗脳しパペットに仕立て上げて省益、利権拡大を図る行為は国家反逆罪に等しい
日本国民は国連にジェノサイド条約違反で日本政府を訴えなければいけないレベルだよ
国家ぐるみの詐欺どころの話しではないね
591名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:33:25.65 ID:2/L1M3mz0
>>1 うしうしタイフーンφ ★朝鮮部落民=朝日新聞記者=丑 田滋 消費増税・住民税増税大勝利!!!

 ★★6・26 民主党朝鮮部落民が消費増税・住民税増税大勝利!!! ★★

    <<日本人の金は物から朝鮮民族へ>>
 税金は物から生活保護へ 4兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から外人の子供 2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から公務員労組42兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から官僚天下りへ2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から東電労組へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から日教組へ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から大韓民国へ 5兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から男女参画へ10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からパチンコへ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から朝鮮学校へ 1兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からTVや電通へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。


国民を無視して30年以上も日本大企業と自民の利権政治
自民党と官僚と経団連日本企業の腐敗利権で国民が30年以上も苦しんだ

国民の為に経団連日本企業を全部倒産させて自民党と官僚腐敗を無くそう
日本企業は税金は一銭も払ってない、国民から金をむしり取るだけの害虫だ
日本企業に100%課税して全財産をむしり取ろう

国民の為に経団連日本企業を全部倒産させよう。
国民の為にもっと円高にして、経団連日本企業を倒産させて自民党と官僚と経団の腐敗を無くそう。
592名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:33:51.10 ID:pzXFtnJy0
消費が落ち込むこと分かりきってるのになんで増税するかな
593名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:34:03.97 ID:fCv+q/yo0
>>575
対外純資産とは
国外に貸し出してるお金(対外資産)から、海外からの借り入れ(対外負債)を引いた額
日本はこれが250兆であり、世界第一位
つまり、世界一の金持ちということ
日本は対外的には全然借金はなくて、むしろ世界一の貸し手であるということであり、
財政破綻などということは起こりえない状況。
ギリシャなどは対外負債が多いから破綻したのであって、
日本の状況とは全く逆なのである。
このことが分かってない人がいまだに多すぎる。
これが分かってないとこれからいつまでも財務省にだまされ続けるわけだ。
594名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:34:06.52 ID:uD9EINaE0
看護師なんて、高卒で看護専門学校行ったってだけで
学力的には大差ないのに、高卒自衛官や海保を末端だとヴァカにできるのかよw

確かに自衛官や海保が貰い杉って叩く前に看護師の高待遇はもっとどうにかしたほうがいい
つーか公務員一緒くたに叩いてるやつは有事の際には自衛隊も海保も助けなくていいよ
どうせ助けてやってもほとぼり冷めたら遊んでるだけだから給与減らせって叩くんだから
595名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:34:08.95 ID:czjH2uQW0
なぜ長年税収がだだ下がりなのか。
景気が悪いから。
何故景気が悪いのか。
自民が富裕層ばっか優遇したから
596名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:34:43.62 ID:P7obCuBX0
俺が総理になったら警察はもれなく軍隊のパシリ組織に格下げしてやるから投票よろしく
597名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:35:26.33 ID:J8Ret5zO0
貧乏人から取って公務員のために使うってもう国として末期だわな
598名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:35:32.36 ID:wAU3XJb/0
野田政権の黒幕は自民でした
というわかりやすいオチ
599名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:35:46.97 ID:lXmubvXqO
現実的に可処分所得を減らすような消費税は廃止しましょう。
現実的に財源はたんまりありますね。
国の借金は国民の豊かさのバロメータなのが現実ですから
デフレ不況下に、現実的に支出を増やさないかん
どんどん貧乏になっていくのが現実です
600名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:35:49.99 ID:ItVLyQKa0
>>595
マクロで経済成長させなきゃいけないのに
ミクロで効率化させちゃっただけなんだよね

こんなものでよくなるはずがない
601名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:36:06.34 ID:DrI59NIn0
ギリシャみたいに金持ちが海外に資産移して逃亡して
残ったのが公務員と貧乏人だけみたいになるよりはマシか
602名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:36:19.21 ID:69G8U2Fx0
やっぱり維新の相続税100%とかあのへんの案が良かったんや。
603名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:36:23.66 ID:uD9EINaE0
>>589
芸能人って芸人や芸能人の親にナマポ推奨してんでしょ?
大体なんで芸能人っていうただ容姿がいいかアホ面してるだけのお人形さんが
高給取りなんだろうね…何かがおかしいと思う
604名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:36:46.56 ID:4CQHtIZJ0
これだけの仕打ちにも物言わぬ国民達、ていのいい奴隷ですね。
本当に合法的に一市民が抗う方法ってないのでしょうか?
情けないやら、腹が立つやらで仕方ありません。
605名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:36:53.59 ID:WdeKWBXI0


>>1 うしうしタイフーンφ ★在日朝鮮人のスレ立て人 身元がばれる=朝日新聞記者=丑 田滋

>>自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送・・・・ ←ミンスの 丑 田滋が記事捏造


         ↑

東京新聞、ソース記事にそんな文章は全くナシ 民主党の朝日新聞記者=丑 田滋による、記事内容の捏造に必死

ソース記事に「 富裕層の課税強化策・・・」そんな文章は全くナシ 
ソース記事に「 高所得者に配慮したい自民党の意向を受け、議論が先送りされた・・・ 」そんな文章は全くナシ

        ↑

2ch 朝日新聞記者=丑 田滋による、悪質な記事内容の捏造 スレ立て記事の捏造やり放題

606名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:37:02.88 ID:44SA/YNu0
ああ、何かおかしいと思ったらこのスレ、新左翼どころか
それ以前の50年代旧左翼だらけだからか。
607名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:37:15.90 ID:BiGR8Pn20
>>592
軍部官僚が戦争回避に動いたか?真逆だったろ。
官僚翼賛体制になったら誰にも止められない。
今の財務官僚翼賛体制の矛先は、海外ではなく国民生活の破壊に向かっている。
それでも海外にたんまりばらまいて恩を売ってるから官僚たちは安泰だそうだ。
608名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:37:26.91 ID:GUMTRTrc0
お前らピンチにならないと本気出さないだろ。
民主党さんがせっせと提供してくれてるぞ良かったな。
609名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:37:35.52 ID:QvZ+3pFw0
公務員の給料ダウンと宗教法人からも税金とれや。クソ政府。次はこれが出来る党にいれるぞ!
610名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:37:41.69 ID:A1u9p5U50
>>575
>日本国債の利率は低利だが、総額1000兆 
>この総額に利子が付くんだから、利率が少し上がれば、10兆、20兆なんてすぐに飛ぶ 

国債の利率は、日銀が好きに設定できる

しかも、日銀の得た利子は全額国庫に帰ってくる

つまり、日本が通貨発行権を持つ円でいくら国債を発行しても、破綻の可能性は0
611名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:37:44.18 ID:pzXFtnJy0
>>601
ここから増税ラッシュやから金持ちですら逃げるわ
612名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:37:54.65 ID:y85QGr4iO
>>578
そうだな 高額所得者への課税を強化しようず
613名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:38:09.37 ID:TTYOGXsv0
旧来の予算配分・政策を見直しをせず、まづ増税ありきの議論は、自民・公明・民主
の多数議員の単なる馴れ合いと無策・無能ブリを強く感じ、この国の将来にとても希望
が持てず、長い時代の閉塞感を打ち破る為にも、旧来の既得権の大胆な打破と、斬新な
政策が求められるのに、自民・公明らは、変革に否定的であり、金の掛からない既得権益
保護の法律の廃止・自由競争にも消極的で、ハッキリ決まった事は、増税という事だけ。
せめて、李下に冠を正す・・ではないが、国会議員の数の縮減と国会議員特権の一部でも
返上ぐらいの姿勢を国民にみせて頂きたいものです。

614名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:38:15.54 ID:SBcT19eB0
俺にレスしてる奴は今度の増税の意味をどう見てるのか、教えてくれ

そもそも増税の必要なんてなかったのか?

では、増税に賛成した議員が何を考えてたのか、言ってくれ
615名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:38:30.28 ID:69G8U2Fx0
東大阪市職員の給与700万超糞ワロタwww
616名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:38:54.29 ID:HDH3YLkM0
>>594
お前が思ってるほど、看護師も高待遇じゃないって言ってんのに。
良い病院ならともかく、末端の看護師も年収300~400万程度だろ。
公務員みたいな手当だって無いぞ。
617名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:39:10.02 ID:u5WGFAdR0
>>595 リーマンおこる前は50兆近くあっただろ。
618名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:39:19.74 ID:3E28Btbv0
また誘導記事で一過性馬鹿を刺激してるのか
619名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:39:22.98 ID:msvT1UHs0
金融緩和も景気対策もマトモにやらない(やれない)で、増税とか「ふざんくんな」だよな
まあこれが既存政党の限界だろう、腐ったところにカネ預けてもカネが腐るだけ
次の選挙は国の仕組みそのものを変える公言している維新にでも入れるとするか
620名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:39:28.67 ID:GJMjXvim0
>>585
国民から絞りとった金で甘い汁吸いたいだけなんだな 

政治家って……… 
621名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:39:34.90 ID:uD9EINaE0
>>609
さんざ言われてるけど自衛隊と海保は除外してあげたら?
いざという時に戦う人がいなくなるよ
622名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:40:07.34 ID:fCv+q/yo0
>>614
霞ヶ関に取り憑いた悪魔、勝栄二郎の経歴と権力の源泉について
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/270.html
623名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:40:30.45 ID:y85QGr4iO
>>594
一応国家資格だからな
国家試験通らなきゃならん
医療系は合格率は高いけど それは合格できそうに無い奴は卒業できないって意味だから
624名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:40:30.46 ID:cEfrcrN90
>>73
お金を渡すの意味が理解できない
低学歴ばっかなのかw
ここはw
625名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:40:36.13 ID:LV3ybmE30

相続税100%とか言ってる奴ってバカなの?

自分の親が住んでる家をそのまま保有しようと思ったら、
ごくごく普通の家庭でも数百万からの税金がかかるんだよ。

まあ、控除があるから実際はそうでもないけど、
その控除も今後減らされたら上記のように少しの税金が払えない為に
全部売らなきゃいけなくなるだろうよ。

車だって何年もローンくんでる庶民には厳しいことになりますよ。







626名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:41:10.00 ID:AUZv2a5D0
東京新聞記者が三党合意を読んでいないことだけはよくわかった。
627名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:41:13.98 ID:ItVLyQKa0
>>614
>そもそも増税の必要なんてなかったのか?

必要ない

>では、増税に賛成した議員が何を考えてたのか

老害の言うとおりしたがっただけ


増税すれば総生産は下がる
景気が悪化する
常識的な話だ
628名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:41:25.02 ID:SBcT19eB0
自民党、民主党の多数、公明党、財務省の官僚・・・・増税の必要あり

このスレのおかしな奴・・・増税しなくても日本の財政は破綻しない

どちらが正しいんだろうな?
いい加減うんざりだよ
現実を直視しろよ、お前ら
ギリシャ人かよ
629名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:41:30.09 ID:iU1dDgbh0
増税亡国\(^o^)/ニッポンポーン!
630名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:41:32.08 ID:OlOHo/LG0
>>575
>利払いに当てられるようになれば、それは財政破綻だと思うがね
>この総額に利子が付くんだから、利率が少し上がれば、10兆、20兆なんてすぐに飛ぶ

その利子誰が受け取るんだよ?
考えたことないのか?
http://www.youtube.com/watch?v=QmRz77q6tXY#t=09m50s
その国債が誰がもっているのか?
ものすごい大きい青い部分と赤い部分、これで6割
日本の民間銀行、生命保険、損保保険
次が、年金、日銀、
外国人は6.4%だけなんです。しかも円建てですから。
国債をどうしても返してくれと言われたら、紙幣を刷ればいいだけです。
こういうのはアメリカもやっている。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_26.html#Kokusai
631名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:41:37.52 ID:T+LkT+zh0
大半の人は、社会保障や財政立て直しのために増税って思ってるだろうけど
増税しても絶対に社会保障も財政も良くならないって予言しておくよ。

世界中で消費増税を争うようにしてるけど、超金持ち達の圧力でそうなってる
だけで、目的は金融危機の尻拭いを全部貧乏人に押し付けるためだよ。

各国の国債を売りまくって財政危機を煽る&景気回復が必要
→ 法人増税はさせずに消費増税、自分たちは租税回避地へ
→ それでも財政悪化が止まらない状態にして、最後に超金持ちが
  種金を出して社会貢献って体にして、金融危機はチャラ&社会をコントロール
って感じだろ。金は、中銀に刷らせればいくらでも作れるし。
超金持ちは、金が目的ってより自分たちに反抗する人間や制度を無くしたい
ってのが究極の目標だろ。つまり民主主義じゃなくて、資本主義だけの社会にしたい。。 
632名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:41:43.42 ID:uD9EINaE0
>>616
海保は看護師とはくらべものにならないくらいハードだし
自衛隊はそもそも手当というものはほとんどつかないのよ
24時間待機という勤務体系だからね。地方である警察と消防は手当たんまりだけど。
看護師は夜勤手当がっぽりじゃない…
他の職種のこと知らないだけだよね?貴方が
633名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:42:25.59 ID:69G8U2Fx0
>>616
それは同意できかねるなぁ。
末端だろうと看護師で300−400はないわw
634名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:42:37.07 ID:8hK6CVrw0
はっきりしてるのは、今回の増税は民意でもなんでもないく
騙されて払わなきゃならなくなった金ってことです。 
635名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:42:45.30 ID:GcivysUe0
富裕層には税金じゃなくて、国内で金を使いたくなる政策にするべき

でないと税収もあがらん
636名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:43:04.34 ID:Pljuzfcq0
>>607
お花畑の戦後民主主義のおかげで、軍部の増長は避けられたなw

637名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:43:12.80 ID:LV3ybmE30

財務省の「僕たちお利口でしょ」のために国民がないがしろにされる日本

638名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:43:13.98 ID:zBbRsW4B0


 ★★6・26 民主党朝鮮部落民が消費増税・住民税増税大勝利!!! ★★

    <<日本人の金は物から朝鮮民族へ>>
 税金は物から生活保護へ 4兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から外人の子供 2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から公務員労組42兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から官僚天下りへ2兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から東電労組へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から日教組へ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から大韓民国へ 5兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から男女参画へ10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からパチンコへ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物から朝鮮学校へ 1兆円 朝鮮部落大勝利だ。
 税金は物からTVや電通へ 3兆円 朝鮮部落大勝利だ。


国民を無視して30年以上も日本大企業と自民の利権政治

国民の為に経団連日本企業を全部倒産させ自民党と官僚腐敗を無くそう
日本企業は税金は一銭も払ってない、日本企業に100%課税で全財産をむしり取ろう

国民の為に経団連日本企業を全部倒産させよう。
国民の為にもっと円高もっと円高にして、経団連日本企業を倒産させ自民党と官僚と経団の腐敗を無くそう。
 
639名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:43:23.71 ID:ItVLyQKa0
>>628
お前がギリシャ人なんだろ

ギリシャで増税して税収減っただろwww
640名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:43:35.80 ID:SBcT19eB0
>>622>>627>>630
ホラ見ろ
アホばかり

小学生からやり直せ
641名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:43:53.20 ID:J8Ret5zO0
>>634だまされてすらいないだろ国民の多数は反対だよ
無理やり押し付けられただけ
642名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:44:07.41 ID:QeRRZ/7h0
次の選挙で自民が過半数握るようだとまずスパイ防止法案が通る
しかもマスゴミに対して復讐もするだろう
テレビ局の酷さも分かってるだろうから、まぁ規制するわな

マジでネガキャン頑張らないと反日サヨクは狩られるぞw

643名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:44:09.05 ID:voHMxyNh0
消費税増税をこぞって賛美した新聞各社さん
これで満足?
644名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:44:09.62 ID:FEaTKqJV0
丑スレ余裕でした
645名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:44:14.55 ID:uD9EINaE0
>>623
自衛官だって海保職員だって国家資格ぐらいは持ってるよ
大卒多いしね
国家資格を凄いことのように語られても
保育士だって幼稚園教諭だってそうでしょ?
でも彼女らは月給が凄く少ない
病院に入院するのはほとんど年寄りだけど
将来を担う子供の為に働いてる彼女らは安月給です
646名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:44:17.26 ID:u5WGFAdR0
安倍政権の50兆の税収25兆の国債発行ペースでいって
デフレ脱却をはかりリーマンのようなやばい時には財政出動させておけば
良いのに民主なんぞ勝たせたからこうなる。
647名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:44:35.80 ID:fCv+q/yo0
>>628
日本政府が国内向けに言ってる今の借金とは国民からの借金であって、
これを返すために増税して、国民からさらに金を巻き上げるというのは
どう考えても国民をだまし愚弄していること。

国民は政府に金を貸してる立場なのに
さらに増税分を払うというのは
金を貸した相手にさらにお金を与えているようなもの
648名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:45:08.83 ID:GUMTRTrc0
>>638
だってお前ら全然金使わないじゃん
それで世界的に不況になってるし
他国に配るしかないだろ
649名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:45:32.82 ID:69G8U2Fx0
>>617
リーマン前から下がってるだろ。
大企業減税のせいなのは明らか。

>>625
方向性だよ方向性。
相続税100%にしろってことではない。
とにかく金を持ってるジジババからいかに取り上げて
若い奴に配るか考えた方がいい。
650名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:45:33.30 ID:TfSTlB9T0
ネットテロだけじゃ済まないだろ
暴動が起きるぞ
651名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:45:35.86 ID:ItVLyQKa0
>>640
なんで破綻するかって言うとお前もたいなバカがいるから
652名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:45:46.45 ID:i66Myu2I0
自民党 その実態から察すると、国家社会主義日本労働者党(ネオウヨ)と言えよう
653名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:45:58.58 ID:y85QGr4iO
>>642
自民党も次は上手くマスコミを使うだろうな

利用したほうが利益にるし
654屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/06/27(水) 14:46:22.22 ID:V7gyjTisi
自民党のワープア殺しは、どこまで続くやら・・・
カネにならない奴等は今すぐ死ねって事だよこれ
工場辺りで汗水流しながら低賃金で働いてる人達が本当に可哀想だわ
655名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:46:35.38 ID:SEn+0P/Y0
>>55
特殊法人に数年天下って数千万の退職金受け取り
別の特殊法人に渡る…
トータルで十分高給だろ?
特殊法人に税金流れないシステム作ってほしい。
656名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:47:22.39 ID:HDH3YLkM0
>>633
そうなの?
そこそこ中堅の自分の連れが500万だから、そんなもんかと思ったんだけど。
657名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:47:27.97 ID:/hXLyoQTO
FrontPage - 選挙で使える。消費税賛成議員リスト。主に民主党。(随時更新中)
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E+%E8%B3%9B%E6%88%90+%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=BaTpT9DiDoGUkAXKHQ&ved=0CAYQFjAB&rd=1&u=http://syouhizei.cswiki.jp/
地元の議員が賛成してやがる。
しかもブログ見たら「消費税増税には基本的に反対だけど〜」と書いた後に
財務省が散々垂れ流してるコピペを流用して弁解。
もうどうしようもない阿呆だわ。
658名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:47:30.49 ID:j9J7bF0L0
公務員減らせば良いのにな
659名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:47:33.48 ID:+FIqr0/zQ
でも次は自民党が勝つんだから国民が認めたも同じになる
660名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:47:37.42 ID:9kesYBeV0
無能な官僚が運営した
ねずみ講(社会保障)の赤字

全額保障=税金

661名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:47:39.19 ID:SBcT19eB0
>>347
三橋ってクソ野朗だなと思うわ
こういう奴こそ売国奴、扇動家なんじゃねーの?
「今でも自説を正しいと思ってるのか」三橋に聞いてみたいわww
662名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:47:43.35 ID:uFVjwYDC0

創造的な価値もない無駄なゴミの山
を大量につくる公共事業に増税分の
200兆円投入とかどんな夢みてんだよw


存在価値もない昭和センスの金権政治
屋は、そこの抜けたペットボトルで一生
水でも汲んでればよいんだ。
663名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:48:06.28 ID:rp4rRyrQ0
>>632
わかったから落ち着けや、な?
公務員の給料下げろと言ってる奴の中で、自衛隊・海保も下げろって言ってるやつなんてそんなにいねぇよ
大体が官僚や政治家、地方公務員の給料下げろだろうが
俺としてはなんで、自衛隊や海保の給料そんなに安いんだよと思ってるくらいだ
それに自衛隊は夜勤手当が少なくても、他の手当て結構でるんだぞ?
賞与も3回5ヵ月半とか、そういうところも見てるか?
664名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:48:13.97 ID:69G8U2Fx0
ID:SBcT19eB0


こいつ勝栄二郎本人じゃね?wwww
馬鹿っぽいから違うと思いたいがw
665名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:48:26.34 ID:BiGR8Pn20
あああとついでに豆
財務省の中でもトップエリートがあつまる主計局の前身は、海軍主計局だから。
軍部官僚→財務官僚は、敗戦の責任も取ってないし反省もしてないということ。
また70年前の破滅の淵を繰り返すよ。
もいっこついでに、日本は70年周期で破滅→復活→破滅を繰り返してきてんだが、
太平洋戦争の開戦が震災のぴったし70年前。
666名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:48:33.72 ID:/GLlXnOW0
ツケは生活者に 自民党の意向を受け、
富裕層の課税強化策は議論を先送り・・・・


>>1  いい加減にしろ! 丑!

667名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:48:52.59 ID:phTMFewn0
民主はやっぱド素人軍団やったってこと
668名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:48:55.17 ID:uD9EINaE0
医療業界に流れてる膨大なお金も削る必要があるんじゃない?
おそらく相当無駄な金が流れてるハズ
じゃないと看護師だけあんな高給なわけがないんだし
仕事できないやつも看護学校出てるだけで高給でしょ看護師って
669名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:48:59.33 ID:3E28Btbv0
>>650
で、逮捕されて後悔する爆発的感情が行動原理の一過性馬鹿。
ミンスに騙されて票入れて後悔してる様そのもの。
670名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:49:17.04 ID:KO8+tD8y0
うちの選挙区の民主党の議員は4年間は消費税を上げないと約束したから
投票したのに、増税に賛成したので、2度と投票しない。
671名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:49:25.21 ID:ItVLyQKa0
>>664
財務省の知能ってそんなもんだよ
俺何回か電話してるから知ってるけど
672名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:49:32.80 ID:J8Ret5zO0
自公が勝っても民主が勝っても増税共産が勝っても増税して外国に配る
日本人のための政党はないもんかね
673名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:49:38.16 ID:44SA/YNu0
>>659
いやだから今の与党は自民党なんでしょ?
674名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:49:54.76 ID:MbanImen0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
675名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:49:59.36 ID:SBcT19eB0
>>661>>647あてな
676名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:50:03.82 ID:GUMTRTrc0
>>654
富裕層は努力した結果なんだし当然
677名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:50:55.70 ID:+CytDE2dO
やっぱり敵は自民党
678名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:50:58.02 ID:NRY/WJ8/0
>>664
馬鹿っぽいならむしろ有ってるんじゃね
679名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:51:04.77 ID:jUKWiSNG0
>>663
自衛官はボーナス4ヶ月ですが
しかも9月から10%削減だよ。下っ端でもね
何いけしゃぁしゃぁと嘘ついてんの?氏ねよ
他の手当もほとんどつかねーよ何百円とかしかつかねーよ
いいから嘘吐きは氏ね
看護師様は相当エライんだなw年寄りの介護やってるのは介護師も変わらんのにww
680名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:51:05.54 ID:+PYSIwzz0
そうだろうよ
金持ち虐めて海外に出て行かれたらたまらんわな
稼げない弱者より稼げる優秀な人材を置かなきゃ
国家は早晩廃れてしまう

ま、これで将来に対する可処分所得の減少期待から
消費性向は一段と厳しくなりデフレは進行、失業率は悪化するわな
681名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:51:30.48 ID:LV3ybmE30

高齢化社会とは、長くご存命の高齢者が増えると同時に、
高齢でお亡くなりになる方も増えてくるってことだよね。

お金を溜め込んでいる老人から若者に移動したら、
今度は若者が老後の為に溜め込むような気がするのは俺だけか。

682名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:51:45.13 ID:ItVLyQKa0
>>676
実際の経済が完全競争社会だと思ってるお花畑は死になさい
683名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:51:52.69 ID:XooInlKP0
もうはっきりわかったわ
遅いか早いかの違いで結局行き着く先はギリシャなんだよ。
今のうちにやりたいことやっといた方がいい
684名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:52:32.98 ID:BiGR8Pn20
>>681
日本人の「自分さえよければいい」が治らないとそういうことだね。
685名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:52:46.03 ID:BUUlXGc90
人員削減もますます進むべ
686名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:53:07.69 ID:Qy/aNVK70
このままだと日本だけ近代の政治体系になるんじゃないのかww
規定金額以下しか税金を納めてない奴は選挙権が無くなり福祉も受けられなくなる、とかw
687名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:53:10.10 ID:69G8U2Fx0
>>676
努力は認めるんだが、ある程度の資本を築くとあとは不労でOKなんだよ。
金が金を呼び込む状態に勝手になる。
金があれば使うって発想の貧乏人は大金を手にしても意味ないがな。
688名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:53:13.54 ID:a1I/Cbsf0


ミンシュと公務員労組無二の親友だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


689名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:53:24.11 ID:y85QGr4iO
>>680
稼げる奴って
ゴーンとかか?
あれ見てると高額所得者に増税して良いやって気になるな

690名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:53:35.06 ID:J8Ret5zO0
>>680別に金持ちはいじめんでもいいだろ公務員と宗教団体を
もうちっと何とかして金出させればいいんだし
691名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:53:41.80 ID:jUKWiSNG0
富裕層も政治家も世襲制をどうにかしろよ
あいつら親が金持ちだから金持ちなだけじゃん
そんで二世はボンクラだから親から経営受け継いだ無能が
むちゃくちゃな経営やって国をむちゃくちゃにしてる
官僚も大企業も同じ
692名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:54:04.90 ID:9q3PiNR10
自民のHPに飛んで
抗議メールを送ってくる
693名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:54:41.90 ID:ItVLyQKa0
国際金融のトリレンマも知らずに
一生懸命ギリシャギリシャ言ったってバカとしかwww

何度論破されるんだか
694名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:54:51.22 ID:u5WGFAdR0
>>680

でも消費税なかったとしてもどうやって景気を回復させるかが問題だろ。
お札を増やしても使わなきゃ意味ないし。世間は公共投資には批判的で
緊縮福祉充実政策を支持している。
695名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:54:52.79 ID:BiGR8Pn20
闇株新聞

 「消費増税になると増税前の駆け込み需要で、一時的に景気が良くなるのでは?」というコメントを頂いているのですが、
残念ながら全く期待できません。なぜなら実際の引き上げは2014年〜15年なのです。

 2014〜15年に増税があることが分かっているのに(そこで消費活動が低迷することは分かっているのに)、
今のうちに設備投資や在庫投資や雇用拡大をする企業はありません。

 あまり指摘する人がいないのですが、実はこのタイミングこそが「最悪」なのです。
つまり、すぐに増税できない場合は(当然出来ないのですが)、実行を先送りする増税決定は「もっとやってはいけない」のです。
696名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:55:00.14 ID:+PYSIwzz0
団塊の糞共が死滅したり間違って景気がよくなったら消費税さげるのかな?
下げるわけないよなー、上げた分、全部公務員の給料と年金で使おうとしてるんだろうからなー
教員と国公立学校関連施設職員を、国民の敵と考えて行動しようず
こいつらが国家、地方歳出の半分を喰らってやがるんだから
697屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/06/27(水) 14:55:40.98 ID:V7gyjTisi
>>676
その富裕層も転落する輩が今回の増税で増えると思うけどね
会社なんて潰れる時は、あっという間だよ
持ってる貯蓄もな
698名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:55:51.74 ID:X/+ZgAgl0
>>680
むしろ金持ちの方が寄生的存在だろ。
しかし自民党の共和党化が止まらないな。
699名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:55:56.65 ID:Pljuzfcq0
日本の金持ちって、土地成金が多いんじゃない?

近くに駅が出来て地価暴騰とか
700名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:56:01.21 ID:NRY/WJ8/0
>>675
雇用者優遇、被雇用者冷遇の税体系で被雇用者が弱った所に安い労働力だと抜かして
自分達は安全件に非難しておきながら治安効果最悪の外人共連れて来て自業自得とかよく言えるな。
しかも害人共連れてくる言い訳が景気低迷?w購買力奪った張本人が何言ってんだ
701名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:56:08.99 ID:jUKWiSNG0
>>690>>696
大企業の輸出戻し税=増税したら大企業に税金が流れる
や、マスゴミへの税金投入は無視で公務員だけ削れ削れって壊れたロボットみたいに言ってんのかww
お前らみたいな公務員ならなんでも叩いとけばいいという
頭が悪すぎるB層のせいで国がこうなってんだよ
702名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:56:13.71 ID:DLhaHcj00
民主党マニフェスト(政権公約)一覧
・政権交代が最大の景気対策です。  →嘘でした
・4年間でマニフェストを実行する  →嘘でした
・埋蔵金60兆円を発掘します    →嘘でした
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →嘘でした
・天下りは許さない          →嘘でした
・公務員の人件費2割削減      →嘘でした
・増税はしません           →嘘でした
・暫定税率を廃止します        →嘘でした
・赤字国債を抑制します        →嘘でした
・沖縄基地は最低でも県外に移設  →嘘でした
・内需拡大して景気回復をします   →嘘でした
・コンクリートから人へ      →嘘でした
・高速道路を無料化します     →嘘でした
・ガソリン税廃止          →嘘でした
・消えた年金記録を徹底調査    →嘘でした
・医療機関を充実します      →嘘でした
・農家の戸別保障          →嘘でした
・最低時給1000円          →嘘でした
・消費税は4年間議論すらしない  →嘘でした
・日経平均株価3倍になります   →嘘でした
・情報公開を積極的にします。   →嘘でした
・子供手当26000円支給します →嘘でした
・八ツ場ダム建築中止  →嘘でした
・徹底した情報公開(尖閣ビデオの隠蔽とかしない)  →嘘でした
703名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:56:21.73 ID:+1B+H/9+0
>>625
所有できる経済能力のないやつが資産を所有できないということにもなるから、案外捨てたものでも
ないとも思える。
704名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:56:22.72 ID:vcaT1baG0
安住の顔見ると何か知恵を出してくれるとか、まるで思わないからな。
705名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:56:27.47 ID:KPzFwtYz0
いい加減宗教法人税もやれ
殆どの日本人は、自分は無宗教と思ってるだ
宗教を過剰に保護する必要なんか全くないんだよ
706名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:56:30.71 ID:mpsU+b8q0
どのみち富裕層に課税強化しようが
その分消費増税を抑えるなんてことは絶対ないのは貧乏人でもわかるだろ
707名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:56:37.93 ID:pSu/ayGbO
自民党の存在意義が皆無に。
708名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:56:56.11 ID:XooInlKP0
いくら日本はギリシャとは違うと言ったって
公務員や年寄り食わすために民間経済が死んで、国債がさばけなくなりゃ
結局同じことじゃねえか
709名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:56:59.30 ID:OlOHo/LG0
>>694
>世間は公共投資には批判的で

東北を復興させるのにも批判的なのか?
710名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:57:07.24 ID:bceroLFh0
>>487
ラスボスですね。本当なのかな?
711名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:57:36.00 ID:wYjqUdUO0
>>628
まず日本には通貨発行権があり、ギリシャには無い

こんな基本的な部分から違うんだと自分の頭で考えてみろ
712名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:57:38.48 ID:y85QGr4iO
某製紙会社のボンボン

俺ってば超努力した!
何十億って金をベガスですってきた!
普通の人間なら 減らすほうが大変な額をアボン出来るし

713名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:57:40.74 ID:MA89f61Y0
自民党は昔から基本金持ち優遇政党だぞw
既得権が絡まないなら、低中所得層が入れる政党ではないよ。
714名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:57:52.99 ID:w5f6zNFbP
気づいたら裕福層の河なんとかは150万の腕時計を自慢しつつ親にナマポを支給させていた上に課税見送り

重い税金に苦しむのはしょせん庶民って奴だなw
715名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:58:21.76 ID:5lZT1eZa0
日本国債は対内債務だから、か
国が国際を発行し、国民の預貯金を使って銀行等が勝手に国債を買ってる
元本保証とか言ってるがお前らの銀行口座中身はあらかた国債に置き換わっている
ぶっちゃけ国民の10%も貯金下ろせない状態(既にお金という形で銀行が持ってないから)
まあおいといて、
”お前らの口座から国が勝手に借りた金”を”お前らが税金納めて返せよ”と国はのたまっているw
対内債務ってとても理不尽なもんだよ?だって金貸してるお前らにはその対価である”利回り”は
与えられない。返済義務だけ勝手に押し付けられて利回りは全部銀行が美味しくいただく

さあ、バカを見るのは国民だけの構図だ
誰を叩く?無駄遣いしてるのに増税迫る国か?対価を支払わない金融機関か?
716名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:58:46.68 ID:39i8QYbC0
相続税は上げて贈与税は低くすればいいのに。
お金持ちの税金は少し上げても良いと思う。
717名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:59:15.54 ID:LV3ybmE30

景気は作られるものだよ。日銀と銀行が主役になってね。
実態がないほどよく、終わってみて実際に実体がないのが景気。

逆に、今の不景気は作られたものだとも言える。

それでは登場して頂きましょう、真犯人の日銀さんです。
718名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:59:23.28 ID:4EUXMd/M0
民主と自民には二度と投票しない
719名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:59:34.69 ID:SzOaYy6UO
まずは中韓にばらまくのやめろよ糞野田以下糞民主!
720名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:59:37.78 ID:A/2qfIMb0
>>1
>消費税は、低所得者ほど負担感が増す逆進性の問題を抱える。税制改正では不公平感を和らげる税制の再構築が求められる

そんなことほんとにおもってるなら、そもそも消費税で増税するのがおかしいだろ、所得税で増税すればいい累進課税率だって昔に比べりゃだいぶ緩和されてるんだから
企業からも増税でとりゃいいじゃねえか

不公平感を和らげる税制の再構築とか詭弁書くのもいい加減にしろよ新聞書きどもは
721名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:59:40.09 ID:i66Myu2I0
>>706
まだ上げる必要があると思っているんだね 洗脳が酷いな まず新聞をやめることから始めよう
貧乏人は麦を食え→国家公務員は麦を食え ですよ
722名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:59:54.62 ID:MdcBV1gK0
よかったな自民。韓国に誉めてもらえたぞ。

【民主分裂】「首相は敵と戦った」「財政健全性問題が一息」 各国メディアが速報 (2/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120626/mcb1206261814034-n2.htm

韓国の聯合ニュースは「日本、消費税法案衆院通過 小沢系が反乱 民主分断危機」の見出しで速報した。
同ニュースは、消費税引き上げで「安定的な社会保障財源の確保が可能になり、先進国で最悪の財政健全性問題が一息つくことになる」と論評。
723名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:59:59.54 ID:5G+fUv2aO
増税はともかく金が無いなら歳出を減らせ
724名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:00:04.17 ID:GcivysUe0
>>632

准看護士なら300〜400でいいんじゃないか?

正看護師なら500〜600ってとこか
725名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:00:06.56 ID:wYjqUdUO0
>>699
或いはGREE、ワタミ、ユニクロのような貧民ビジネスの勝ち組な
ある意味ドコモやソフトバンクもそうだなw
726名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:00:13.92 ID:/N3wu3jf0
サラリーマンが一番損
金持ちとナマポは特権階級
もう嫌!!!!
やってられん!
腹立たしいやら
情けないやら
うちの生活を脅かす連中を全部ミンチにしてやりたい!!!!!
727名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:00:29.49 ID:HWwD4ySx0
【民主増税賛成議員】
北海道
三井辨雄  荒井聰  鉢呂吉雄  佐々木隆博  逢坂誠二

小平忠正  仲野博子 工藤仁美  山崎摩耶
728名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:00:33.96 ID:O/uUZwNyO
消費税増税=ギリシャ化


このままだとギリシャになるからギリシャになろう
こう財務省は言ってるわけよ
729名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:00:34.69 ID:LT3yI0pw0
手を入れれば入れるほど税収悪化してるんだから、税収がもっとマシだった頃の税制に戻せと
730名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:00:35.06 ID:atANAzZRP
>>701
輸出戻し税の意味本当にわかって発言してるのか?
わかってりゃ”税金が流れる”なんて表現は絶対出ないはずなんだが・・・
聞きかじった知識を意味もわからず披露するやつ多すぎだろ
731名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:00:46.40 ID:44SA/YNu0
>>709
少なくとも左翼は東北復興には批判的だろ。
公共事業で、瓦礫の山撤去や建造物再建には大反対。
だから1年たったあともあれだけ残ってるわけで
732名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:00:51.79 ID:u5WGFAdR0
>>709 批判してるやつ多いじゃん。東北は人口少なくて道路作る必要なんてないとか
結構そういう識者は多い。
733名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:01:12.11 ID:Qy/aNVK70
>>701
放漫な組織運用をしていたのは事実だから一概に公務員批判が的外れというわけでもないとは思うけどね
普通ならば収益との兼ね合いで組織の効率化が民間では進むのに公務員はやはり鈍いわけで
734名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:01:21.47 ID:4m+BCKpH0
増税して税収が上がり国が豊かになるなら我慢の甲斐もあるが
橋本政権の消費税増税のように国民が苦痛を味わったのに税収が下がるのは愚劣の極みだ
735名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:01:22.48 ID:+xwGur+1O
議員どもは国が赤字でも給料、ボーナスそのまま
東電の連中と変わらん
736名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:01:27.48 ID:BiGR8Pn20
>>719
外務官僚が中韓でいい暮らし、いい思いしてるのに
無能政治家にやめさせられる力があると思ってんの?
737名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:01:55.05 ID:5lZT1eZa0
収入、身の丈にあった生活をしろと人は言う
国もそうあるべきだ
出来ないことは出来ないと言い、税収の範囲内で予算を組むべき
バラマキとか外国に貸し付けとかしてる場合じゃねっすよ
738名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:01:57.62 ID:+FIqr0/zQ
>>673
実のぶぶんでは既に自民党が握ってるようなものだけど
次の選挙では名実ともに高確率で与党になるからさ
739名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:02:41.20 ID:3B4T5wsn0
税金は取るだけとって、公務員(含政治家)の給料やヒモ付き公共投資、介護・医療業者の売り上げ、国債価格&利幅維持、退職後の老人の生活費に使わせていただく!

若い人はどんどん働いて、教育費、食費、住宅費、交遊費等にカネを使い、消費税を納めていただく!

消費税が上がったからと言って、若い世代の年金原資が残っているわけではない!

国債の残高を減らすか、増やさないようにして、団塊以上と既得権益を持つ層を、潤していただく!

税収アップは待ったなしだ!
740名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:03:01.96 ID:74U+e9O+0
>>708>>
貴方のアホみたいなレスに何人かツッコんでる人が居るけど
別に公務員の給与増やす為に増税するんじゃないのよ?
貴方とこのスレの何人かは「公務員ガー公務員ガー」と必死で公務員叩きしてるけど
財務官僚や外務省の目的は海外へのばら撒きなのよ。増税分は表向き社会保障だけど
本当は海外やIMF、アメリカ、中国、韓国、ユダヤ資本、等のバラ撒きへつかわれる可能性が大
今までの財務省の行動をみてたらね
散々出てるけど、自衛官や海保のような末端公務員は数年前からどんどん給与削られてる(マスゴミが報じないだけ)
貴方がいくら公務員叩きやっても、削られるのは自衛官や海保ぐらいのもので
自衛官や海保の給与を削るってことは、どんどん国防が弱まるってことなのよ
大企業を優遇しろって考えみたいだけど、大企業こそ売国やりまくって既得権と外国への金ばら撒きの原因になってるのは
経済に詳しければわかるよね?貴方のような人達が国民の大多数だから
間違った政治家を選んでしまう。本当の日本の国の問題は大多数の国民が考える力を失ってアホ化してること
充分マスゴミに洗脳されてるってこと。でもそのマスゴミがもはや洗脳機関であり、都合の悪い事実を何も伝えない
741名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:03:06.41 ID:LV3ybmE30

資産家が資産家である為の維持コスト、嘗めんなよ!!!とだけ言っておきたい。
742名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:03:12.85 ID:QQunUPns0
消費税10%もあげて朝鮮学校無償化したり

海外に金をばら撒いたり無駄遣いするんだからほんとお笑いだ
743名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:03:22.15 ID:aQwFPlyo0
デフレギャップを埋めるどころか増税ってwこの国が基地外国家なのは戦前と変わらないんだなw
744名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:03:22.13 ID:wYjqUdUO0
>>733
公務員組織は利益集団ではないので、効率化よりも多層化のほうが重要だと思うけどね
ようは組織力の強化
政府の代替組織は無いから
745名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:03:44.83 ID:HWwD4ySx0
【民主増税賛成議員】
東北
郡和子    安住淳     寺田学   川口博  鹿野道彦  
近藤洋介  玄葉光一郎  渡部恒三  吉田泉  田名部匡代 
津島恭一  和嶋未希    山口和之
746名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:04:01.83 ID:vBIb0pfn0
>>731-732
それは流石に世間知らずだよ
復興に反対する人間なんてマスゴミ、議員・識者、国民etc 見たこと無いぞ
747名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:04:07.79 ID:5GvsaLwWP
豚に騙されてんのか
748名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:04:08.93 ID:k6wAHhaqO
マジむかつくな〜
749名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:04:31.36 ID:i66Myu2I0
価格転嫁できずに失業率5%アップに一票
価格転嫁できてもモノが売れずデフレ促進でさらに失業率アップにも一票

貧乏人は外米を食え そして農薬で死ね 年金財政に貢献しろ ←自民党の願いです
750名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:04:54.14 ID:t5aPEP/X0
しかし政治家・マスコミ・官僚とかとか日本の中枢に
創価学会や統一教会等半島の息のかかった奴がてんこ盛りって、もうどうしようもなくひどいな
751名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:05:13.47 ID:+PYSIwzz0
>>701
あほ、少子化してるんだよ
教員も施設要因も同じように減らせって言ってんだよ、ボケカス
なんで子供が少なくなってんのに教員人数や給与、関連施設要員が減らねーんだっていってんだ、屑
752名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:06:06.08 ID:NRY/WJ8/0
>>743
デフレ下に於いては既存の富裕層にとっては都合が良い、それが現状の真理。
モノの値段が安くなればなるほど今金を鱈腹持ってる奴らは嬉しい訳だ。
753名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:06:24.81 ID:HWwD4ySx0
【民主増税賛成議員】
関東
石津政雄   大畠章宏  大泉博子  柿沼正明   武正公一
石田勝之   細川律夫  神風英男  枝野幸男   大島敦
小野塚勝俊  五十嵐文彦 本多平直 森岡洋一郎  中野譲
高山智司   高野守    富岡芳忠  川口浩    野木実
桑原功     玉木朝子   田嶋要
754名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:06:39.38 ID:O1/a/gxF0
どうしよう減税日本が議席とったら・・・・
755名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:06:40.20 ID:1ujjd/f+0
当たり前じゃん、足りなかったらもっともっと増税していくよ
756名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:06:46.35 ID:u5WGFAdR0
>>746 自民の200兆案と同列に批判してたがな。
757名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:06:51.33 ID:phTMFewn0
山本太郎は消費税のデモもやってくれないかなぁ
758名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:06:57.35 ID:3E28Btbv0
「何が悪いんだ・・どうすれば景気が良くなるんだ・・・あ!得する奴が悪い!そうにきまってる!彼奴らをこらしめれば景気が良くなる!」か。

「敵はお上だよ・・ボクちゃん☆」と不適な笑みで耳打ちしてるそいつを疑え馬鹿
759名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:07:22.85 ID:DCIi5Eoy0
>>40
一般庶民から取って生保に渡してるから違ってないね
760名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:07:44.70 ID:QTu7qCTA0
>社会保障制度改革が骨抜きに

これはダメだろふざけるな自民党
761名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:07:58.03 ID:wYjqUdUO0
>>757
電気料金の値上げを推進した放射脳にそんな事を期待するなよw
762名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:08:03.52 ID:+PYSIwzz0
>>701
それと、輸出企業が消費税分還付されることの問題は
下請けや納材業者に消費税が還付されないことなんだよ、アホが
輸出企業に無償で与えられているモノじゃねーよ
763名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:08:36.64 ID:BiGR8Pn20
>>758
一番悪いのは怠惰で自分は悪くないもんと放置してきた国民だよな。同意。
764名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:08:54.54 ID:74U+e9O+0
今回の増税は、財務官僚が前に5%に上げた際の失敗を認めたくないが故の増税という説があるよね
来年定年する財務官僚勝○二郎さんの花道を飾りたいんだとか
ちなみに勝○二郎さんはサムスンや中韓とズブズブという噂もあるし
弟さんは世界銀行総裁だよね
こういうところから、増税の本当の目的がはっきりしてくると思うけど
マスゴミは何も伝えないよね
765名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:09:07.03 ID:V5T8VknsO
自民党は関係ない。
すべては民主党代表の野田が決めたこと。
野田本人が責任を取ると公言しているのだから。

他人のせいにするなよ。
766名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:09:14.67 ID:60BWHk0r0
中長期的な財政再建?
とんでもない、日中戦争するための戦費調達だろJK
この時期に増税する愚はバカでも承知だ
767鶏卵素麺☆太政大臣 ◆ycPMmieRpw :2012/06/27(水) 15:09:20.41 ID:2/oSwOI60
警察以外の公務員もう要らんよ。

警察も半数ぐらいにしろ。ブヒヒ
768名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:09:39.91 ID:IxdOtEp/0
富裕層や官僚にはやたらと甘いじゃねえかクソ民主
769名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:09:51.51 ID:HWwD4ySx0
三村和也   山崎誠   勝又恒一郎  藤井裕久  斎藤勁
海江田万里 中山義活  松原仁     藤田憲彦  手塚仁雄
小宮山洋子 長妻昭   江端貴子    菅直人   末松義規
加藤公一  長島昭久  山花郁夫    櫛渕万里  阿久津幸彦
早川久美子 竹田光明  石毛えい子   吉田公一
770名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:09:53.97 ID:ozUi4V/80
>>767
博多の人ですか?
771名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:10:17.13 ID:wYjqUdUO0
>>759
ナマポ=医師会ね
772名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:11:04.38 ID:8wFqXQ5b0
増税が予定される2年後には、公務員の減らされていた給料は、
元に戻ります。
改革なんて初めからする気なんてないんだから。
773名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:11:13.46 ID:AB7N/EGM0
今更税金上げても税収増えないけどな
まあ10%になったあと日本の終わりを悟ればいいと思う
774名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:11:18.43 ID:dQi5EP+X0
経済を語るのに、「ツケ」だとか、「生活者」などという曖昧または存在しない
概念を用いるな。冷徹な分析ができなくなるじゃないかねこのクソッタレ記者が!
775名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:11:19.39 ID:nR5tEW+c0
>>765
責任を取って解散してください
お願い致します
776名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:11:24.97 ID:74U+e9O+0
>>762
何も間違ってはいないでしょ?
大企業に輸出戻し税をやることによって、大企業に増税を支持させる
増税分は下請けを締めて、増税分は国の優遇処置を一切受けられない下請けに負担させればいいから
大企業は大した被害を被らないどころか増税の恩恵を充分享受できるわけだ
無駄な税金が大企業に投入されることによって、下請けは潰れ、大企業だけが潤う
777名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:11:31.57 ID:kmaPFWTV0
まず、新聞購読の解除から始めよう
778名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:11:42.70 ID:1ujjd/f+0
円高で日本企業は海外へ、課税強化で富裕層は海外へ
ナマポだらけの底辺国家の出来上がり
779名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:11:59.46 ID:5ZbeuL1m0
自民死ねよ
780名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:12:22.34 ID:69G8U2Fx0
>>732
実際、有効な使用方法が無い道路作っても仕方なくね?
流通が活性化するとか、津波や地震で避難するときの道路とかって
役割があるならいざしらず。
現状見えてくるのは、なんでこんなところに作ったの?何のため?って
道路が存在することは確かでしょ。
781名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:12:24.29 ID:vBKxHO/W0
底辺バカウヨ逝ったあああああああああwwwwww
782名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:12:24.65 ID:+PYSIwzz0
■ 日本経済を復興させたければ
@ 納税額が多い者には選挙権を多く付与すればいい
  一部の勝ち組の主張が通らない資本主義はおかしい
  経済弱者の意見が通りやすい政治じゃ国が弱体化する

A 税金で喰らってる奴に選挙権を与えるな
   どんどん寄生虫が増えるだけだ

その二つを実施するだけで
かなりまともな経済国家になる
783名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:12:47.09 ID:ozUi4V/80
>>776
輸出戻し税とか言ってるところをみると、消費税の仕組みが判ってないだろ。
784名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:12:58.62 ID:red0rAGw0
>>572
>民主がなくなって公務員給与もナマポも減らなければ
>民主の次に消えるのは自民だが

自民党政権になったら公務員給与が減って、更にナマポも減るのか。すげーな。
給料が増えないのに増税増税で、このままだとナマポは増える一方だから確実に自民も消えるな・・・って事でいい?
785名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:13:22.69 ID:iUvOEwy90
>>1
うっしーに聞きたいんだけど
例の不祥事で会社に迷惑をかけたから紙面に記事を書けなくなったの?
786名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:13:24.92 ID:LV3ybmE30
>>767

交番通り過ぎるとき、
中で、腕組みして前の壁睨みつけてる警官を見ることあるけど、
あれはあれで大変だと同情する。
787名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:13:37.39 ID:Qy/aNVK70
>>744
ん?効率化が多層化や組織力強化に繋がらないかな?現状だと柔軟性に欠ける上に無駄は確かに多いし
まあ現状の全部を否定するつもりは微塵も無いけれども
788名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:13:44.32 ID:cEfrcrN90
>>680
稼げても納税少ないし
国に雇用を作らないならいらんだろ
789名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:13:51.55 ID:BiGR8Pn20
>>782
馬鹿乙
日本に一番多いのはそのどっちでもない中間層
格差を拡大させたいわけ?テロ乙
790名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:13:54.42 ID:j27LJ2gR0
自民党熱狂支持者ネトウヨの大勝利。



おめでとうさんネトウヨ。
791名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:14:14.94 ID:5ZbeuL1m0
自民に切り捨てられた貧乏ネトウヨw
792名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:14:30.14 ID:74U+e9O+0
>>772
自衛官や海保は元からじわじわと給与削減されてるから
おそらく国家公務員の末端は別の名目で給与削減されるんじゃないかなあ
勝○二郎さんのような財務官僚はいろんなとこからキャッシュバックがあるから
むしろ増税すれば儲かるお仕事だからやっているんだろうけど
ただ、その勝○二郎さんの方針に、誰も逆らえないっていうのが大問題だよね
財務官僚とかアホばかりなんだろうか?なら財務官僚なんて不要だよね

好き勝手やって年金溶かしたり、天下り先増やしたり
海外にバラ撒いたり好き勝手やってる彼らが
前の増税でも好き勝手やってた彼らが何故法の裁きを受けないのか理解に苦しむ
793名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:14:45.16 ID:vM9gq0ggO
>>1
自民も民主も財界もIMFも10%目標は否定してるがなw
更には税収増による借金減少にも否定的。増税の意義は税収増以外無いのにじゃあ何の為に?
『海外ばら撒きの財源確保の為』ですよw借金は増えるよwそして増税で借金返済に効果無いにも関わらず同じ路線で上げるんだよ。無能!と叫ばれても痛くないし頭下げるのはタダだから余裕w
消費税大増税に止まらず各増税で吸い上げばら蒔きに掛るよ。輸出戻し税なんてちゃちい狙いじゃないよ経団連はw
794名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:15:14.89 ID:HWwD4ySx0
野田佳彦  村越祐民   生方幸夫  松崎公昭   奥野総一郎
谷田川元  若井康彦   中林美恵子 長島一由   田中慶秋
池田元久  首藤信彦   笠浩史   城島光力    中塚一宏
本村賢太郎 後藤祐一  神山洋介
795名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:15:16.48 ID:wYjqUdUO0
>>782
中学生の時に一度は考えるねそーいうの

「日本人なんだからキモノの着用を義務付ける」とかw

まあ全体主義というか共産主義の発想だ
796名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:15:18.39 ID:xxspTYuY0
別に底辺が苦しむ全体攻撃なら問題ないんじゃないの?
みんな平等だし
797名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:15:36.14 ID:AB7N/EGM0
日本を本気で立て直すつもりならリフレするしかない。今やってるのは
現在金持ってる人間が死ぬまでは大丈夫な仕組み作り。
798名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:16:08.45 ID:AFqml/ce0
増税分は支那ODAと韓国へのスワップの財源にします。
 
ありがとう民主党。
799名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:16:12.29 ID:69G8U2Fx0
>>782
納税額の割合に応じてそれ相応の選挙権を付与するのは
新自由主義の最終形態だな。
800名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:16:13.29 ID:dRXGeWjM0
野党の時は何でもかんでも反自民だったのにね
801名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:16:16.54 ID:UVGrjQGm0
今の老人を優遇しすぎるからこんなことになってるのに。
いずれ優遇をやめるというときは、私らが年寄りになってるときか?
今直ぐやらないと効果ないんだよ!とりあえず、すぐ老人医療費自己負担を
2割〜3割に上げろ!
802名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:16:18.23 ID:J7gBshYG0
下劣でおぞましいマスゴミの代表格。

バカヒ新聞、トンキン新聞、チョン日新聞、毎日変態新聞。
803名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:16:22.27 ID:IaPfI9i10
> 当初の法案には、所得税と相続税について、富裕層の課税強化策が盛り込まれていた。
> 富裕層の富を中間層や低所得者に再配分する狙いだ。
> しかし、高所得者に配慮したい自民党の意向を受け、議論が先送りされた。
ヲイ!
自公民よ。
少しは、第二次世界大戦〜朝鮮戦争勃発(これ以降、ベトナム戦争前までも含むが)までのアメリカの税制およびアメリカ国債の扱いを見習え。
戦争中は大量の国債発行に加え、これでもかという戦時税制(所得20万ドル越えには90%を超える所得税)が敷かれていた。
戦後も、直ちに大幅な減税はせず、手直し程度の税制で、国債の発行残高を減らしなおかつ景気を維持し続けた。
高所得者への増税をしないまま解散などしたら、「共産党に一票入れてやる。」
804名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:16:29.31 ID:R/iATGHQ0
富裕層から金を取らないと革命起きても文句云えんぞ。成金連盟ども
805名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:16:38.71 ID:74U+e9O+0
>>783
経団連が増税しろ増税しろTPP推奨しろとうわごとのように言っていたのは記憶に新しいと思うけど?
要は国からのキャッシュバックで大企業の既得権が儲かるお仕事ってことです>増税
806名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:16:53.53 ID:0AImzs4P0
自民民主の擬似対立に踊らされてキャーキャーやっていた馬鹿ヌー速民ども
なんか感想あるかね?
807名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:16:55.07 ID:phTMFewn0
ここまで世の中が悪くなってくると
問題点が確実に見えてきているね
善悪もね
808名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:17:03.76 ID:qwUd6qz70
今から数年かけて日本は大変なことになりそうだな。
とりあえず在チョンは国に帰れ。
税金が高くなって大変なのに、お前らのことを食わせてる余裕はない。
809名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:17:09.83 ID:z2aLfDj/P
いい加減丑のキャップ取り上げろよ
810名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:17:26.39 ID:u5WGFAdR0
>>780 直したところをまた直すというのは無駄だけど
でも迂回路だったり自然災害に強いものは作るべきだと思うけどな。
デフレ脱却にも効果が期待できる
811名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:17:27.28 ID:ewOo/maSO
庶民目線だ最低賃金だと民主を持ち上げてた民主党支持者は、自民党のせいにすることで正気を保っている様子。
812名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:17:30.43 ID:82etFFLN0
自民政権に戻ったら特権層に国民が搾取されるだけだろうが
813名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:17:33.46 ID:j27LJ2gR0
>>791

でも、自民党熱狂支持者のネトウヨは歓迎してんじゃねか?

814名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:17:41.92 ID:xh3Ki3q10
この期に及んでまだジミンガースレ・・・・やっぱり丑かww
815名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:18:21.81 ID:69G8U2Fx0
>>801
年寄り、病人、ナマポ、金持ちを優遇しすぎだな。
順番で言ったら
金持ち<年寄り<ナマポ<病人って感じで優遇されまくり。

816名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:18:22.06 ID:zCmY0K2M0
>>19
福島の砂撒いたら、バレないよ
817名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:18:22.60 ID:/3Bxr5wT0
一度小売業やってみ
タバコ屋でもお菓子屋でもいいや
100円の商品があって、いままで105円で売ってたわけだ。消費税いれて。
だけど、近所のオツサンオバサンなんて貧乏でケチだしもうしわけないから、
値上げできないのよ、消費税あがっても。
だから10%になったとしても、105円でうるしかないわけ。
一個売れるたびに5円損していくわけだ。
それが年間になると、ちいさな小売店にとっては致命的なんだよ。
つまり、消費税あげるってことは、弱小小売店撲滅作戦なんだよ。わかるよな
818名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:18:32.02 ID:ozUi4V/80
>>805
それと輸出の際の消費税の還付は関係ない
819名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:18:47.23 ID:74U+e9O+0
>>811
というか民主党自民党という問題でもないよね
もう政治家は一度綺麗にリセットして、新しい層が政治やるくらいじゃないと
この国は変わらないよ
820名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:18:53.33 ID:BiGR8Pn20
>>802
>>1は増税に警鐘を鳴らしてるのになにいっしょくたにしてんの?
馬鹿は死ぬしかないぞ。
821 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/27(水) 15:19:00.10 ID:Ep8rfpxnO
こいつら一度締め上げないといけない
いい加減調子にのるんじゃねえよって感じ
どこの国の連中の為に政治家やってんだか
外国にバラ撒いてる金を日本に遣ってからにしとけや糞が
822名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:19:09.30 ID:EwR7acyj0
そろそろ新興宗教やパチ屋からも納税してもらおうぜ
823名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:19:13.60 ID:P55qsXAx0
>>40
経済がグローバル化すると、金持ちや大企業がその資本力を元に国を脅しに掛かってくる。
資本の移動とか、人の移動とか、そういうのを規制して少し引きこもったほうがいいよ。
824名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:19:44.51 ID:e7gbO/o10
>>659
認めてないから入れないわ。
つか、消費税を争点にしたくなくて解散より三党合意に拘ったんだもんね、自民は。
825名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:19:50.18 ID:/4iGbhch0
これじゃあ庶民が生き残りをかけて橋下応援するのわかるわ
826名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:19:56.19 ID:R/iATGHQ0
宗教税とギャンブル税
827名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:19:58.92 ID:+PYSIwzz0
>>789
バカはお前だろ
稼ぐ力のない奴は死なない程度の保護してやればいい
稼げる奴の邪魔立てするなって国家が一番
格差拡大でいいだろ?高福祉じゃ経済回らんのだよ、バカちん
それと中間層は弱者だろ?
例えてみれば世帯収入1000万以下は弱者
そんな奴らの言い分聞いてたら国家経済は疲弊する
社会保障、納税額関して、年額10万円ごとに1票を付与すればいい

828名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:20:02.77 ID:2TYPY61V0
自民党頭くるわ
829名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:20:11.50 ID:SFUKhdmu0
今70歳ぐらいより上の人が全員死ねば景気良くなるかな
830名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:20:47.48 ID:phTMFewn0
>>817 激しく同意
831名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:20:47.99 ID:69G8U2Fx0
>>810
そうなんだけどそんなことを考えて作る奴はもう日本には出てこないでしょうなって
ことで俺は諦めてるんだわw
どうせまた無駄なものを作るだけだよ残念ながらw
832名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:20:49.21 ID:qLqfnEi6O
変なのが沢山きてる(笑)
833名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:20:56.01 ID:74U+e9O+0
>>818
関係あるでしょ?
キャッシュバックが保証されたから増税賛成→もしそれで赤が出そうなら下請けに全部払ってもらいます
ってな感じの条件で大企業が増税賛成派に回ったってところが
834名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:21:14.69 ID:4VYEEKb70
東京地検が小沢の秘書を逮捕した時から消費税増税はの勝負は決まってたんだよ
835名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:21:20.20 ID:ODc29mM20
団体・協会はあの森元のためお金を献上しなきゃ
836名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:21:24.34 ID:gcth8OlAO

次の選挙はいれるとこないから
いかない。
どーでも良くなった
837名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:21:32.35 ID:qaoxIP8iO
増税不可避とか散々煽っておいて富裕層だけ優遇されるのか
自民党も糞すぎるな知ってたけど
838名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:22:03.48 ID:HWwD4ySx0
【民主増税賛成議員】
関東
三村和也   山崎誠   勝又恒一郎  藤井裕久  斎藤勁
海江田万里 中山義活  松原仁     藤田憲彦  手塚仁雄
小宮山洋子 長妻昭   江端貴子    菅直人   末松義規
加藤公一  長島昭久  山花郁夫    櫛渕万里  阿久津幸彦
早川久美子 竹田光明  石毛えい子   吉田公一
839名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:22:10.69 ID:RNflJH0OO
こんだけ滅茶苦茶なことされても暴動起こす気にならんという。
840名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:22:12.03 ID:j3JG3vY50
消費税10%程度じゃ単純増加でも全然追い付かない
25%じゃ他の税収激減でこれでも追い付かない
消費税50%でようやく追い付く
ここまで行ったら政権転覆するけど
841名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:22:24.60 ID:n3envQWn0
>>819
新しい層って、まさか維新政治塾の馬鹿共じゃないよね?
わけの分からん連中より、自民党議員の中で比較的まともな人物を選出させた方が
無難でしょ。
842名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:22:24.75 ID:BiGR8Pn20
>>827
カネしか頭にないから馬鹿だってんだよヴォケ。
圧倒的に数が多い中間層が追い込まれると社会が荒廃する
それが必ず富裕層の安心な生活を追い込むんだよ
常識で考えればわかる。
843名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:22:27.51 ID:X45AkHtB0
2chでもツイッターでも こうゆう 政治に対して怒りや愚痴のコメントを見て

「お前達に何が出来るんだ?」って

政治家や官僚は高みの見物で笑ってんだろうな
844名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:22:29.30 ID:lfHklMAt0
茶番過ぎる

投票率がまた下がるなこりゃ
選挙に行って変えようとするよりも、もはや変わらないものと諦める奴が多そうだ
845名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:22:32.59 ID:AthPRHGEO
>>827
スゲー単純な疑問なんだけどお前は優秀な人間なの?
846名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:23:01.72 ID:T3o4e/qH0


       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ
    { /   \  / l )
    レ゙    -‐・' '・‐- !/
     |    ー'  'ー  ヽ
    .|     (__人_)  `、 愚民共消費税25%まで上げてやるぜwww
.     {       `⌒´    .}
     ゝ_           __ノ
     /^  .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |   ___゙___、rヾイソ⊃
     |           `l ̄

【政治】菅総理で消費税25%時代がやってくる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276062785/

【政治】消費税、将来は20%必要…政府の社会保障改革に関する集中検討会議、改革案まとめる 「15年度までに10%」明記★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307088961/

【民主党】 仙谷政調会長代行 「消費税率15%に引き上げを」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324698434/

【政治】年金改革、消費税率10%でも将来不足…前原氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321787464/


847名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:23:03.57 ID:i66Myu2I0
三党合意で実質の与党返り咲き 
名目は野党なので圧政は民主に押し付けられると思ってる詐欺師の威を借るコソ泥自民党
自民の辞書にはグルという文字がない
自民の辞書には所得再分配という文字がない


   ,,,,,,,-―、_
  /r‐-v―-、ヽ
  V_ _ ミ }
  l ━  ━ リ)'_____,....../彡)______  ___
 (  ,し、  ),--,;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;_二 三)
  ヽ -=-〉 ノ'ヾノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ) ̄ ̄ヾミノ ̄    ̄
   `ー '

自公の皆さん (日本を)ノーサイドにしましょう、もう
848名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:23:09.53 ID:74U+e9O+0
>>837
自民党は海外にばら撒きもやると思うけど
公共事業で土建屋さん達へのバラ撒きもやる予定でしょ?
>>841
いや、維新も在日利権どっぷりだし、今より酷いことになる可能性大だよ
849名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:23:10.64 ID:xs5z5raIO
ODAも無くせ。
海外には援助金いくらでも出すのになんで日本国民ばかり税金を絞りとるんだよ。
850名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:23:30.82 ID:u5WGFAdR0
>>831 ところがこれからバブル時代に作ったものが壊れていく。
それをどうするかだな。緊縮緊縮でいけばデフレはいつまでも
脱却できない。
851名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:23:40.82 ID:opF9sVzj0
まず支出を減らせよ

【政治】 米著名エコノミストのサイナイ氏、日本の消費増税に否定的 「問題の本質は過度の政府支出。増税では問題を解決できない」」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326786802/l50

【政治】 デフレ下の大増税よりも徹底した構造改革を実施せよ! このままでは大幅な増税を行ったギリシャと同じ道を歩むことになる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327798775/l50

【ワタミ】 渡邉美樹氏「民主党は無能経営者だ。今やるべきことは支出カット。そして、国民や社員が幸せになれる将来像が必要」 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340208247/l50

【消費増税】 橋下氏、反対 「今のような社会システムを前提にして(税率を)5%上げたところで、砂漠に水をまくようなものだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330130554/l50

【政治】 自民・民主が互いに仕組む「焦土作戦」の罠 財政の真実を公表し国民の支持を得よ…早稲田大・原田教授
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336228556/l50

増税の理由。 増税の理由は官僚利権。
http://www.youtube.com/watch?v=pbm4RSj3NzI

【財政】イタリアの増税が裏目 付加価値税率1ポイント引き上げたら税収減少 緊縮策強化で[12/06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339554233/l50

【政治】 衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた公務員人件費2割削減、民主党、2014年度以降に先送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328656724/l50
852名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:23:49.04 ID:9QurizBq0

税収の大半が人件費

増税は公務員の生活の保障のために行われるだけ
853名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:23:54.51 ID:ozUi4V/80
>>833
その流れで下請けにいってるのは本体価格の値下げだよ。消費税は全部先送りされて
消費者が全額負担するように出来てる。
854名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:24:04.16 ID:ewOo/maSO
>>819
いや、そこまで深いつもりで言ったわけじゃないんだ。
こども手当てだ無償化だ最低賃金だ減税だと貧民政策をおしてた民主信者が、
自民支持者を底辺と言ってるのが可笑しくてなw
裏切られた底辺はあわれだなーとw
855名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:24:05.02 ID:juu4qfC50
民主は勝手に崩壊するけど
利権団体のポチ犬自民に俺たちが入れる理由もねぇから
856名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:24:29.29 ID:vM9gq0ggO
増税の狙いは米国投資家・経団連の事業展開に『日本国民全員を連帯保証人とすること』
だよw『他人の保証人にだけはなるな!』家訓や遺言遺された人居ないか?w保証人は自分が借金して儲けは全てそいつという馬鹿トラップなんですわw
どうしても断れないなら共同出資者なら!と如何に理不尽な要求してるか説くべきw
年金・郵貯を勝手に出資させられちゃうぞ?w儲かっても配当無いし失敗すれば心中。政-官-財は日本国民の命なんて毛程も気に懸けない
857名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:24:59.86 ID:OD1YVJi10
2012年6月26日 衆議院本会議

消費税増税法案衆議院議員賛成票に入れた363人の議員リスト
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei363list.txt


こいつら次の選挙で落とすぞ!!!棚橋の元信者だけど例え棚橋でも許すな!
858名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:25:03.41 ID:R/iATGHQ0
ウィキリークスなんか極秘出してくれ
859名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:25:08.86 ID:xxspTYuY0
日本人はおとなしいから、やられほうだいでーす!
860名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:25:13.77 ID:Q6sA1qucO
貧乏人から巻き上げられるお金なんて
たかがしれてるんだから
法人や金持ちが
進んで金を出したくなるような
税制を作れよ

愚民を政治から廃除するという意味でも
納税額に比例して投票権が増減するとか
そういう特権もアリだと思う
861名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:25:18.48 ID:74U+e9O+0
>>841
自民党議員、って限定してるのはなんで?
単なる党員の工作としか思えないんだけど

政治家でマトモな人達で新党作れってならわかるけど
昨日の惨状みる限りはほとんどの自民議員が駄目でしょ
まあ前回の選挙で間違って落選した人の中にマトモな人がいるかどーかだね
862名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:25:25.50 ID:5ZbeuL1m0
自民も民主もどの政党も全部クソだろ

自民工作員は自民に切り捨てられてやっと気づいたかな?w
863名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:25:56.61 ID:opF9sVzj0
「日本の消費税率5%は、国際的にみれば低すぎる」、「福祉先進国のスウェーデン
の5分の1、欧州各国の4分の1」とよくいわれます。しかし、国税収入に占める消費税
収入の割合をみると、約22%と、まったく同程度であることがわかります。
これは、日本の消費税が「網羅的」に課税されているのに対し、欧州各国の付加価値
税は、(1)医療・教育から住宅取得・不動産・金融など幅広い非課税項目があること、
(2)食料品や医薬品など、生活必需品は軽減税率をとっているためです。
財界は、消費税率を10%から18%に引き上げることを要求しています。そのねらいは、
企業の税・社会保障負担を軽減することです。企業負担の軽減分は、国民が負担する
ことになります。
政府や与党のなかには、「社会保障の財源充実のために消費税増税を」という動きが
あります。これ以上、消費税率を引き上げれば、国際的にみても「異常な国」となる
ことは明らかです。
http://getnews.jp/archives/25650
864名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:26:03.27 ID:+PYSIwzz0
>>842
おまえ、ほんとにバカちんだな
ボリュームゾーンの中間層以下をターゲットとした政治をするから
高コスト構造にって失業率が増えるんだよアホ
新興国並みに劣悪な社会保障制度、低賃金であれば
内需外需ともに国内産業が躍進しえる
それを阻害してるのは中間層以下層

865名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:26:14.00 ID:imVjEtAZ0
構造改革なんだから当たり前じゃんw

いまさら何を言ってるの?
866明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/06/27(水) 15:26:25.19 ID:FOlgotwh0
橋下が決めろ決めろというから決めただけじゃんwwwww

橋下ブルジョア革命大成功!!!!!!!!!

お前らが熱狂して選んだが橋下と民主党が、おまえらが決めない政治はNOだというから

野田はがんばったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フランス革命ソックリだな。愚民。

おまえらの主権なんぞ机上の空論なんだよ。犬に主権を憲法に欠いて犬主権になるか?

その能力のないものは権利をあたえない。これが自然法だ。

馬鹿愚民に主権なぞない

また切れて暴力的な、恐怖政治でもやるか?結果は知れてるけどなwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:26:40.58 ID:AthPRHGEO
金持ちから金巻き上げるより貧乏人から巻き上げる方が楽なんだよ
868名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:27:00.37 ID:u5WGFAdR0
>>861 道州制や9条かえるって本気でやれると思ってるのか?
直接できる地方とは違うのだよ。
869名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:27:20.89 ID:i66Myu2I0
>>844
そこで失望したら君の負け 国家的詐欺師の思う壺 絶望はアカい詐欺師どもの最も得意とする手法
870名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:27:24.20 ID:F0XK/c+O0
自民屑すぎ

民主がダメなら次は自民?

ねーよ

維新に流れて自民の目論見は外れる
871名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:27:24.51 ID:R/iATGHQ0
ネットを規制して金の流通も規制して庶民を家畜化するんだよ。
872名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:27:31.07 ID:A2Zrmj860
>>858
元副総裁がSMマニア
873名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:27:49.85 ID:5ZbeuL1m0
貧乏人自民工作員涙目クソワロッシュw
874名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:28:23.77 ID:KdrejYK10
>>821
今のデモなんて、政治家や官僚、公務員にとって何のプレッシャーにも成って無いからな
焼き討ち、打ち壊し、ゼネストくらいやらないとダメだろう
歴史上、自身の力で生活を守った事の無い珍しい国民だからムリだろうけどな
2千年の歴史が有っても為政者を、一般市民が処刑した事が無いなんてどれだけヘタレな国民なんだか
875名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:29:05.21 ID:HWwD4ySx0
【民主増税賛成議員】
近畿
川端達夫  田島一成  三日月大造  奥村展三   前原誠司
泉健太   北神圭朗  山井和則   吉田治     稲見哲男
藤村修   中野寛成  大谷信盛   辻元清美   平野博文
樽床伸二  長尾敬   森山浩行   長安豊     井戸正枝
876屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/06/27(水) 15:29:10.09 ID:V7gyjTisi
パチンコの税金なんて換金した時に出る余り玉を税金にすれば良いだけだろ?
すぐに出来るのに何でやらないのかなぁ
単純だし明日からでも出来ると思うよ
877名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:29:59.82 ID:69G8U2Fx0
>>848
> いや、維新も在日利権どっぷりだし

これ信じる奴いないからもうやめとけまじでw
恥ずかしくないの嘘ついて?
878名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:30:03.36 ID:9jXfkInF0
この国の人間は、通り魔すらまともに出来ない馬鹿だから、

テロなんて高度なことができるはずがない。
879名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:30:08.02 ID:R/iATGHQ0
ライフル協会、、、、来てもいいんだぜ
880名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:30:50.22 ID:P9RMXxDX0
今の野田政権って自民そのままだろ。
881名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:30:54.47 ID:yGOXZrbs0
経済死にかけてるのに消費税上げるとかキチガイですわ。
失業率も比例して倍増するぞ。
882名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:31:17.46 ID:9AwzKlOO0
>>105
全部これ事実じゃねぇかよ
なんか震えがくるな・・・
883名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:31:18.91 ID:iFbNxI+w0
消費税5%で赤字
消費税10%なら遠慮無く無駄使い出来ると考えてるだろ
884明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/06/27(水) 15:31:21.92 ID:FOlgotwh0
今度の選挙では皆、共産党にいれろ

共産党が躍進すればやつらはびびるwwwwwwwwwwwwwwwww

それしかないよwwwwwwwwwwwwwwwwww

小泉、民主、橋下、3度馬鹿やらかして反省すらないお前ら愚民に

まともな判断能力なんぞない。うぬぼれるなよ馬鹿愚民wwwwwwwwwww

共産党を支持しろ!文句は言わせない。おまえらの意見など糞だ
885名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:31:47.87 ID:BiGR8Pn20
>>864
究極のお花畑だったのかお前はwもういいw






日本はほぼ70年周期で国家存亡の危機→復活→危機を繰り返しているのを
歴史が証明している
http://livedoor.blogimg.jp/syunka0727/imgs/a/4/a4a9eaf2.jpg
去年の震災のピッタリ70年前に太平洋戦争が始まった。
いま日本はまちがいなく戦争前夜なんだよ。
886名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:32:03.07 ID:xZdl6siA0
国民の大半が民主党選んだんだから、これくらいで文句言うなよw
騙されたバカ共乙
887名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:32:07.59 ID:i66Myu2I0
自民痘は国民の生活より党利党略を優先した亡国のカルト政党である

党利党略>>>>>>>>国民(エタ、ヒニン、納税戦士ガンダム=ネトサポ)
888名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:32:15.09 ID:1ujjd/f+0
税金取ったって死にかけ老人とナマポの医療費に消えていくだけ
血税をドブに捨ててるような物
増税では何も解決しない
889名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:32:44.18 ID:8wFqXQ5b0
なんの保証もなく、増税だけ決めて、足下見られるよ。
改革は骨抜きにされて、改革を進めたいならさらなる増税が必要だと
言い出す。
890名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:32:45.70 ID:HWwD4ySx0
【民主増税賛成議員】
近畿
向山好一  高橋昭一  市村浩一郎 石井登志郎  岡田康裕
松本剛明  山口壯   馬淵澄夫  滝実       吉川政重
岸本周平  阪口直人  小原舞   大西孝典    室井秀子
浜本宏   松岡広隆  樋口俊一
891名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:32:48.33 ID:AthPRHGEO
>>864
今日は有給休暇?
良く居る底辺が底辺叩くって人?
892名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:32:51.01 ID:69G8U2Fx0
>>850
緊縮しろとは言ってないよ。
効果が持続的に続く公共事業をやってほしいわけで。
単発で道路、橋作ったってそんときゃ潤うけどあとは借金になるだけでしょ。
って売国政治家&官僚には無理なんよ。
もう諦めたよ俺は。
893名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:33:01.06 ID:R/iATGHQ0
野田が全部悪い
894名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:33:24.00 ID:gtoHIIJi0
これだけ便利な社会に構築したんだから、後ろの世代に付け送りでいいだろ。
子育て支援も昭和に比べて格段に充実してるからこども手当てはいらないな。
895名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:33:56.81 ID:9jXfkInF0
>>885
じゃあ140年前には何が?

いい加減なことをホザいてんじゃねえよ、クソ電波。
896名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:34:10.03 ID:lfHklMAt0
>>869
俺は行くよ
しかし俺の意向とは関係なく、そういう奴が増えるだろうと冷酷に現実を見て考えが行き着く
897名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:35:06.74 ID:8Brn3ZWD0
数年前に自民の誰かさんが痛みを痛みをと言って大増税しといて
公務員と議員は全然痛みなんかなかった
で、ここにきてまた大増税
民主にやらせただけで自民がやったも同じじゃん
痛みを負うのは誰だよ議員はタヒね
898名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:35:18.78 ID:HWwD4ySx0
【民主増税賛成議員】
中国
津村啓介 柚木道義  松本大輔   橋本博明   三谷光男
和田隆志 平岡秀夫  湯原俊二   小室寿明   高井崇志
花咲宏基  高邑勉
899名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:35:19.91 ID:EwR7acyj0
国内の中小企業を支える努力はするんですよね?
関税とか操作しちゃうんですよね?
900名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:35:22.63 ID:n3YvS/Ar0
自民に責任転嫁を狙う民主党工作員必死すぎw
901名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:35:26.05 ID:eC1iwlNk0
自民の議員は、今回の増税で次の選挙がヤバいとか思わなかったのか?
党のイメージとしては不利だが、議員個人は安定した支持基盤をもっているから無問題か?
国政を預かる議員は、投票数比例分配じゃないと民意を反映しきれないんでは?
902名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:35:37.40 ID:IHlOZC/G0
ジミンガーの丑スレ。

与党はどこだよ。責任とりたくないならさっさと政権から降りろ。
903名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:35:37.54 ID:R/iATGHQ0
>>894
昭和じゃなくてアメリカのシステムを真似したお陰でな。勘違いすんな
敗戦国風情が
904名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:35:44.73 ID:XQxKo8vi0
こくさいの利子で儲けている奴からぶんどれば言い訳で
消費税増税は全くセンスがない
消費税取るなら国民年金や国保は無料にするのが筋
905名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:36:08.32 ID:W0nxmepG0
しかし、自民は、衆院選で惨敗したのに
民主が実力不足で自爆したお陰で、
結局、全く、改心しなかったなw

既得権益に寄生して、そこへ利益誘導するだけの集団のまま
何一つリストラせず何も変わらなかった
906名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:36:18.93 ID:ozUi4V/80
>>895
明治維新から西南戦争のころだな
907名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:36:29.98 ID:IaPfI9i10
>>853
…最終的に輸出するところは、消費税が【免税】されるんだよ。
これだけでもモノの値段を下げられるためかなり有利なのだが、さらに有利な税制がある。
具体的には省略するが、総取引に比べ輸出規模が大きければ大きいほど、消費税を払いすぎたことになり還付金が生じるのだ。
908名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:36:31.74 ID:3qIOeSbl0
副総理の岡田勝也だけが良い思いしてるよな
ジャスコが地方で快進撃してるし
儲けてるし、金儲けのための政治家だもんなぁ岡田勝也
909名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:36:44.81 ID:fXqsfimHP
>>1
言っとくが、民主党案の社会保障政策では10%なんてもんじゃ済まないからな。
民主党案を事実上撤回させたからこの程度で済んでる。
910名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:37:12.73 ID:br0VE9/qI
金持ちから金を巻き上げようとすると、海外脱出するぞ。
やるだけ無意味どころか、大幅な税収減になる。

逆に、高額所得者の税率下げて海外の金持ちも呼び込まないとな
911名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:37:20.81 ID:DQz8g5OAO
増税が大好き 民主党
912名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:37:29.40 ID:8wFqXQ5b0
消費税なんて貧乏人が損するだけだからな。
金持ちが一日5食食べる訳でもないし。
つりあいとらなきゃやっていられない。
913名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:37:31.27 ID:8Brn3ZWD0
>>900
本当に工作員だけが自民を叩いてると思ってるなら
君の頭は相当おめでたいねw
914名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:37:48.65 ID:rCLZf3tC0
デフレで増税とかバカですか?

せっかく好転し始めた日本経済が、
97年橋本増税でパーになった事を野田首相は何一つ知らないようだ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1325863863/
915名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:37:50.70 ID:Qj7tMuKN0
>>840
財務省「10%など増税四天王の中ではまだまだザコ。そう、15%でも足りない…25%は見据えている…」
単純に35%あげても公務員の給料と社会保障費は長期的に支えられないことを何人も大学教授がシュミレーションで証してて確実。
政権転覆の前に、国民がおっ死にますけど。
916名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:38:08.57 ID:Q3B5XPJ3O
自宅警備員必読!!!!!!!!!!
増税で一生無職決定!!!!!!!!!!!!


あまりに指摘する人がいないのですが、実はこのタイミングの増税こそが「最悪」なのです。
つまり、すぐに増税出来ない場合は(当然出来ないのですが)、実行を先送りする増税決定は【もっとやってはいけない】のです。
2014〜15年に増税があることが分かってるのに(そこで景気が低迷することが分かってるのに)今のうちに設備投資や在庫投資や雇用拡大をする企業はありません。

>雇用拡大をする企業はありません
>雇用拡大をする企業はありません

917名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:38:09.04 ID:KdrejYK10
>>879
この国では、銃は自分達の自由を守る存在では無く
豊臣秀吉の時代から、平和な生活を脅かすだけの存在なんだぜ
自分達で自由そのものを勝ち取った事が無いから仕方無いけど
918名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:38:12.48 ID:lfHklMAt0
>>869
行かないと得するのは自公だと思うが、赤い詐欺師ってどれのことを言ってんの?
919名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:38:18.32 ID:HWwD4ySx0
【民主増税賛成議員】
四国

仙谷由人  高井美穂  小川淳也  玉木雄一郎  白石洋一
仁木博文  永江孝子  高橋英行
920名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:38:22.45 ID:vYC0xHLo0
貧困ネトウヨって今まで自民党応援してきて良い事あったの?
素直に共産党にでも入れとけばいいのに
921名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:38:31.42 ID:bmMr4N6u0
いかに民主党がカスでも自民擁護は無理があるから。
922名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:38:32.38 ID:0qZVKcGk0
さんざんマニフェストって言っておいて、
何一つ守らないってすごいよな。

死ねよ民主党
923名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:38:54.21 ID:Qy/aNVK70
>>827
>格差拡大でいいだろ?高福祉じゃ経済回らんのだよ、バカちん
こういう経済学の説を初めて見たんだが、ちょっと式で表してくれないか?誰の説か?だけでもいいけど
924名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:38:54.82 ID:69G8U2Fx0
>>900
責任転嫁ってか、先の参議院選で消費税10%掲げて勝ったから調子に乗ってるけど
誰もそこは信任しちゃいなかったんだよ。
単に民主党がウンコすぎたから勝っただけで。
そこをわからず民主とクリンチした自民が失望されるのは自明の理なんだな。
925名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:39:15.35 ID:+PYSIwzz0
お前ら本当にバカだな、信じられんわ
なんで増税になってるん?
国債償還原資
社会保障
教員・教職員、公務員人件費
の為だろ?

国債償還は仕方ないが

社会保障に関しては中間層以下の多して納税してない奴への保障が厚すぎる
払ってない奴に還元すんなボケ

教員は少子化なんだから減らせ、半減させろ
地方公務員は多すぎ行政サービスを減らし人員を減らせ
歳入が減少してるんだから当然

当たり前のことを言ってるだけだ
926名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:39:19.86 ID:nEC9hiFO0
要は富裕層優遇策に邁進するのが自民党、その手先であり盟友であるのが官僚組織であると。
政官民(富裕層)が鉄のスクラムを組み庶民から更なる富の収奪をしようと画策中であると。
ごく一部の富裕層が実権を握り、同じ穴のムジナである政治屋、
官僚組織に富裕層サイドのエゴを全開にした政策執行を代行させていると。
本来それを是正する機関であるべき国会も自民、
民主の差異をなくさせ官僚主導でその政策をゴリ押しする。
あれ? これって軍産複合体等利権の側の人間が子飼いのテクノクラートを使い、
やりたい放題やっているアメリカと全く同じ構図ではないかw
927屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/06/27(水) 15:39:20.67 ID:V7gyjTisi
オレは共産に一度も入れた事は無いが、今回ばかりは別だな
共産に入れるわ
民、自、公、立ち上がれに糞ぶっかける個人的な気持ちでな
928名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:39:32.51 ID:CIfj8F5PP
前回は増税後に地域振興券配ったが今度はどんな事やるんだろうなw
929名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:39:54.93 ID:/ccwdiUR0
(稼ぐ)能力のあるものに強制労働しろというのか
勤労と納税は義務なのだから所得に関係なく一律に取り立てやがれ
930名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:39:57.52 ID:U4srKi4f0
>>782
それで大部分の人間が幸せになれるならいいが
格差広げて福祉下げて大部分が不幸になるようなことになったら
治安悪くなるぞ
931名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:40:20.13 ID:ozUi4V/80
>>907

その説明は74U+e9O+0にしてやってくれ。
932名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:40:39.82 ID:R/iATGHQ0
1%の人間が99%の富をなんちゃら
933名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:40:40.15 ID:7E/hI+S20
>>913
ほんとだ
お前めでたい頭してんな
934名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:40:40.27 ID:RFFkF8Zw0
こんなとこで吠えてる暇があるなら投資でもやって資産増やした方がよほど建設的
いざとなれば国外脱出の資金にもなるぞ
935名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:40:43.89 ID:VtGc42020
反対したのが中川秀直だけのフニャ珍党だしな
936名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:40:46.89 ID:ewOo/maSO
自民党なんてもともと増税って言って選挙したんだし、
増税反対で与党になったどっかの政党が反対すればよかったんじゃないすか?w
ミンイをハンエーしてw
937名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:40:58.77 ID:wczxv2iiO
日本で一番偉いのは財務省の事務次官の勝だってよ。総理より偉いんだって。このデフレで日本経済がどうなろうと知ったこっちゃないってか?
938 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/27(水) 15:41:04.86 ID:PJdMJFmG0
社会保障を切って死体の処理までしてくれる安楽死施設を作れって逝ってるだろ

出来たら俺が最初に使ってやる
939名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:41:11.92 ID:8wFqXQ5b0
増税で思うように税金取れなくなったら、今度は移民で新たな奴隷を増やすんだろうな。
940名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:41:18.49 ID:AB7N/EGM0
10%は許すから金刷って価値を下げろ。もう借金返せませんってなってから
やったら制御不能のインフレしかないぞ
941名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:41:22.26 ID:i66Myu2I0
>>896
寝ててくれればと逝ったのは森元だったな 
そもそも清和会というのは売国奴なので主流派になってはいけなかった存在
それが小泉以降に親米ロビーなどの力を借りた政争で主導権を握ってから日本はダメになった
次期衆院選は清和会を根絶やしにする選挙にしなければならない
942名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:41:34.35 ID:g81E2cue0
現役労働者、学生って、すでに先が無くて手詰まりだねw
943名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:41:35.86 ID:pQd0btvc0
中国みてるととても入れる気にはならんな

老人は見事に増税賛成ばっかな。自分らは年金出る世代だから。
好景気の時代に生まれて蓄財も出来ただろうに浅ましい。
944名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:41:41.79 ID:Q3B5XPJ3O
>>895
明治維新
ピッタリ70年ではないがほぼ

ってかソースも見ないのでカキコね…そういう人ね
サヨナラ
生き残れない人
945名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:41:58.78 ID:AkyGyFxXP
消費税の逆進性なんてウソだよな
金持ちも貧乏人も同じ消費支出額という前提じゃなきゃ
成り立たない理論だし
金持ち(社会の支配層)に重税を課せばしわ寄せは貧乏人にも
いくのを見落としている
たとえば会社の社長(金持ち)の所得を減らせば
平社員(低所得者層)にまでしわ寄せが行き
全体が貧しくなる
946名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:42:31.73 ID:/nnSrA110

働いたら貢ぎ奴隷かなと思う
947名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:42:33.04 ID:e1oFNJi4i
マジでムカつくな
民、自、公。
948名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:42:46.22 ID:u/adq8AB0
いくら税率上げても、官僚と政治家がみんな使って国債発行って無限パターン
庶民で勝つにはナマホになるしかないが、日本人には審査が厳しい
949名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:42:55.16 ID:pef3ObSx0
さすが金持ちクラブの自民党だな。
gdgdだろうが天下は手中という余裕すらあるんだろうな。
一時の政権交代なんかも織り込み済みだったでしょう?
950名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:43:02.48 ID:R/iATGHQ0
健康保険無くせばいいんじゃね?

99割払え老人ども
951名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:43:15.36 ID:FZA79zmO0
>>945
収入が100倍になったら、食事の摂取カロリーも100倍にする金持ちがいると思う?
952名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:43:22.03 ID:b9nt+PBa0
体制に搾取されるなら、体制に巣食うか体制側につけばいい。
もうどうこう言ったって庶民は食われるだけの存在、
なすがままで何にもできやしない。
公務員か生活保護が賢い生き方だな
953名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:43:26.42 ID:96eBKXhdO
…無いわ〜

…とにかく無いわ〜

…こんなんじゃ誰も選挙行かないよ。
954 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/27(水) 15:43:32.98 ID:PJdMJFmG0
ついにポッポの時代が来たか
955名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:43:36.41 ID:HWwD4ySx0
【民主増税賛成議員】
九州

松本龍    稲富修二   藤田一枝  楠田大蔵    緒方林太郎
城井崇    大串博志   高木義明  宮島大典    吉良州司
横光克彦  川村秀三郎  古賀一成  野田国義    山本剛正
道休誠一郎 打越明司   皆吉稲生  網屋信介    川越孝洋
中屋大介
956名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:44:01.09 ID:g81E2cue0
野党に落ちぶれても自らの公約を通した自民はすごいw
957名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:44:01.06 ID:nBax7+Yq0
>>886
民主のバカを止めてくれると思って(というかそういう風に説得されて)
自民党に衆参とも入れたけど、間違ってた。
三党合意の交渉時の糞さは忘れんわ。
958名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:44:12.03 ID:JT+EY3BV0
アメリカ 高所得者・富裕層増税を発表
イタリア フェラーリ社長「富裕層が負担することから始めるべき」
ドイツ  資産家グループ「首相に富裕層増税を進言」


日本「法人税下げろ、消費税増税の税率をもっと上げろ」
959名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:44:13.90 ID:OQ0uj3ja0
もう世界同時革命しかない。
アメリカやシナのスタンダードにあわせるから、富裕層に課税できないんだぜ
960名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:44:58.28 ID:87mJgyM40
>>945
まぁ、消費税だけにスポット落としてるからわかりにくいけど
トヨタ社長と一般人の税負担率でぐぐってみ。
961名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:44:58.29 ID:Mqu+s7VN0
自民が相変わらず糞すぎる
962名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:45:03.32 ID:oNbmTJy20
最高税率は引き下げろ
963名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:45:12.61 ID:R/iATGHQ0
富裕層からむしり取れ何とは云わんが
964名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:45:21.29 ID:atANAzZRP
消費税の仕組みを全く理解してないと輸出戻し税が大企業が搾取してる魔法システムと勘違いしがち
消費税の基本的な仕組みを理解さえしていれば優遇されてるわけじゃなく当然の税務処理という事は誰でも理解できる
下請けにコストダウンを押し付けようとするのは別に輸出戻し税の問題じゃなく国内取引でも普通に起きる話
輸出戻し税が原因で起きる問題じゃなく企業の力関係の違いによって起きる問題に過ぎない

猿でもわかる輸出戻し税
物を作る際色々な部品に消費税払いました
物を売る際は海外だと免税取引なので消費税が発生しません
消費税を貰ってないので払った分返してもらいます
965名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:45:25.20 ID:bcCTgB7O0
ミンスも自民も財界財務省言いなりの馬鹿政党。

もう二度と入れない。

選挙で落選するがいい。
966名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:45:32.92 ID:82etFFLN0
官僚天下りのオンパレードになるなww
よかったなww
無知で愚かな引き籠りネトウヨww(笑)
967名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:45:34.17 ID:0qZVKcGk0
自民がくそだから民主が生まれたんだよ。

ほんとゴミですわ。どっちも。
968名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:45:50.44 ID:R8sMF5iw0
二大政党制で国民の声を代表した方選んでも
結局官僚とマスコミのタッグによって降ろされていつのまにか野党と与党の利権派議員が
タッグを組んで増税ばら撒き路線に走るんだ
民主主義じゃないねこの国
969名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:45:55.12 ID:ozUi4V/80
>>959
マルクス・レーニンみたいなことをいってるな
970名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:46:14.21 ID:Cw8rrCzK0
オマエらも金持ちになればいいじゃない
971名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:46:29.96 ID:U4srKi4f0
もう一度これを貼ろうか・・・

日本で一番幸せな都道府県はどこ? トップ3は北陸、東京は38位、最下位は大阪
http://rocketnews24.com/2011/11/10/151272/
972名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:46:49.81 ID:KEE5fiNnO
主な納税者はみんな今の収入の中で支出を抑えて遣り繰りしてるんだぞ
てめえらも今の税収で何とかしろよな
議員数や給与削減とか色々あるだろ
973名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:47:09.10 ID:IHlOZC/G0
だから、必死になって消費税増税法案通そうとしている与党はどこだよ?
自民なんてどうでもいいが、政権与党を叩かないのはなんで?
974名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:47:13.49 ID:oNbmTJy20
世界の潮流は最高税率引き下げなんだからあわせろ
975名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:47:24.69 ID:R/iATGHQ0
>>970
お金が無いなら株を買えばいいじゃない
976名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:47:25.61 ID:Q3B5XPJ3O
>>952
上手い事言ったつもりかな!
それが昔から日本人の考え方なんだよ〜。
でこんな国になっちゃった。
977名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:47:31.12 ID:NbBikvwN0
>>945
社長からたんまり取って減らされた社員に再分配すれば問題ない
再分配あるからと社長が更に減らしたら社長から更に搾り取ればいいだけ
978名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:47:31.67 ID:i66Myu2I0
>>918
ジミンスの連中のことさ
特に松下政経塾及び影の総理・仙谷凌雲会 真っ赤な赤軍内閣じゃないか
自民党も赤いのだよ ハニ垣の宏池会は同和古賀 
ついでに清和会は親中派の森、統一協会安倍 ぜ〜んぶ真っ赤 レッドキムチより赤い
979名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:47:53.69 ID:+PYSIwzz0
>>930
つっても今のままじゃ益々コスト高になって国内産業は駆逐されるんだぜ?
失業率は増加し、社会保障費も増大する、そういうスパイラルになる
今の日本社会はギリシャとおないで稼げないが保障はくれって感じ

これを克服するには日本が経済的に強くなって内需外需を取り込み続けるしかない
その為にはコスト競争力を高めるしかないし、高福祉なんかしてる場合じゃない
虫福祉も高福祉も求めてしまったら日本は益々悲惨なことになる
980名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:47:59.13 ID:82etFFLN0
やはり特権層御用達の八百万の神々=バモイドオキ神は滅ぼさねばならんね
981名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:48:02.73 ID:nEC9hiFO0
>>954
冗談抜きで現状を打破出来るのは多少脳内お花畑でも、
友愛思想に満ちた理想主義者じゃなければ無理かもなw
政治屋や官僚も所詮は富裕層の一角で庶民の側ではないのだから、
このくらいネジのぶっ飛んだボンボンの方がある意味期待出来るw
まあ、アメリカ様に目を付けられ前回は速攻で叩き潰されたがw
982名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:48:18.69 ID:Wua+f9tS0
今後、金持ちから直接取る事件が増えるなw
そうなる前に何とかしないと、暴動じゃ済まないだろうw
983名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:48:35.11 ID:nwi3p+CW0
>>253
自営業、会社経営はいいんですよ
業績が傾いたら自分に降りかかるんですから
しかし、ただのリーマンのくせに終身雇用
や年功序列の恩恵を受けてるようなやつには
もっと重税が必要なんです
984名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:49:02.25 ID:69G8U2Fx0
>>901
今残ってる自民の議員はこの前の衆議院選での生き残りだから
そりゃもう選挙は強いよ。
ただ都市部で立候補してる奴はみんなに食われる奴は出てくるかもしれないけど。
もちろん、次の選挙でこれ以上自民から当選者が増えるのも考えにくいけどね。
985名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:49:06.28 ID:HDH3YLkM0
自民党もくそじゃん
986名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:49:23.03 ID:2TYPY61V0
自民党のせいで大不況くるわ
987名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:49:27.96 ID:2WmC4f1N0
400兆円ある企業の内部留保吐き出させりゃいいだろ
988名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:49:34.11 ID:yjn25cdt0
民主党寄りのクズ(識者)が、最近、こういう詭弁を弄している。曰く、

@参議院選挙でねじれ国会にしたのは国民の責任だ。
Aだから、民主党がマニフェストを守らないと責めるのは間違っている。

だが、
@この立論は、衆議院がマニフェストを実行しようとしたのにそれを参議院が阻んだ
という事実が前提になければ成り立たない。しかるに、一度たりともマニフェストを
内閣・衆議院が実行したことはない。
Aそもそも「直近の国民の意思」は参議院に反映されたはずである。
ならば、それを汲んで、衆議院を解散するべきだ。

989名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:50:10.35 ID:05MEFoJF0
>>968
>民主主義じゃないねこの国
民主主義ってのは、最終責任は全て国民にあるんだが、日教組はそれを教えないからなあ。
権利を教えたくないもんだから、セットの責任を曖昧にした結果がこれ。
君主制なら最終責任は君主、と同じ。
990名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:50:12.66 ID:R/iATGHQ0
共有権

銀行にある全てのお金は全ての日本人が自由に取り出せる
991名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:50:16.69 ID:AkyGyFxXP
>>977
じゃあまた平社員の所得が減るだけじゃん
992名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:50:35.88 ID:cr5Q8xNs0
民主党が公約破ってまで押し通した消費税を自民党の責任になすりつけるメディアって素敵やん
993名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:50:38.19 ID:qq8f1tSq0
所得税の最高税率をいまの40%から60%程度まで累進税率を強化して戻すべき。
994名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:50:47.04 ID:87mJgyM40
とにかく日本の財務省はアメリカに倣ってるとしか思えないわ。

日米ともに富裕層の税負担率が低い
http://blogos.com/article/30335/
995名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:51:07.99 ID:YmmCYDxfO
どれだけ国内経済がガタガタでも、外国にも国内の年寄りにも金をばら蒔いていれば自分は安泰
政治家なんて簡単な仕事なんだよな

国際会議でここしばらく何処からも苦言を言われた事すら無い
これだけ国内経済がボロボロになってる国なんて、戦時体制の国以外では、これまで存在した事が無い
いったい、我が国は何処と戦っているんだ
996名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:51:59.98 ID:AnZn2Rza0
>>973
こんなの穴だらけだって自公が拒否すれば、すぐに解散だったが?w
何で公約破りのインチキ法案に協力しちゃったの?
主犯と共犯。
997名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:52:17.82 ID:nEC9hiFO0
>>994
ああ、全くだw 既にアメリカの一州だよなw
998名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:52:23.58 ID:i66Myu2I0
自民痘は国民の生活より党利党略を優先した亡国のカルト政党である

党利党略>>>>>>>>国民(エタ、ヒニン、納税戦士ガンダム=ネトサポ)

そもそも三党合意とは自民が豚に釣られなければ成立しなかった
事の経緯から成立しないと言われていたのだよ 権勢欲に目がくらんだね、アメリカの犬コロ政党
999名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:52:51.03 ID:E2yyEzKm0
増税は三党の共同正犯
1000名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:52:56.42 ID:Z+mGOYSRO
民主党「日本崩壊万歳!」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。