【経済】日本が国家破綻したら韓国のようになってしまう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
危惧される日本の国家破綻。そのプロセスと破綻後の経済
[2012年03月01日]
100兆円にもおよぶ借金を抱える日本について、いよいよ国家破綻の可能性が語られ始めた。
だが、そもそも国家破綻とは何なのか? その最初の引き金になるのは、円の信用喪失だ。
ジャーナリストの須田慎一郎氏が説明する。

「もともとお札や国債というのはただの紙切れ。その紙切れに国が『価値がある』と信用を与えているのです。
そう考えると、国の信用力がなくなり、通貨や国債が暴落して紙くず同然になるのが国家破綻のイメージです」

つまり、個人の破産も国家破綻も仕組みは同じ。対外的信頼をなくし、お金を借りられず、破産に至るのだ。
では、国家破綻は具体的にどう起こるのだろうか?

「国債の償還日にお金を返せなければ、国債も円も暴落して世の中が一変します」(第一生命経済研究所主席エコノミスト・永濱利廣氏)

そんな国債暴落の兆候はすでに表れている。永濱氏は「格付け会社が格下げするときがシグナル」と言うが、
昨年8月、3大格付け会社のひとつ、ムーディーズは日本の国債を先進国で最低の「Aa3」に。
また、今年2月2日付の朝日新聞は1面トップで「日本国債急落シナリオ 三菱UFJ銀が対応策」と報じたばかり。
世界や市場のみならず、国内金融機関も日本の国家破綻を現実視しているのだ。

EU設立の“陰の立役者”といわれるジャック・アタリ氏は著書『国家債務危機』で、
1800年から2009年までに計318回のデフォルト(国の債務不履行=財政破綻)があったと記している。
近年では、01年にアルゼンチンが債務不履行を宣言。韓国もアジア通貨危機の97年、
そして世界金融危機不安による11年と2度もデフォルト寸前に追い込まれた。

08年のリーマン・ショックで世界中が金融不安に陥ったように、グローバル経済の現在、いつどこで何が起きても不思議はない。
EUはギリシャ危機で解体も議論され、中国のバブル崩壊も危惧されている。そんななか、世界が警戒し始めているのがいまの日本だ。
(続く)
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/01/9952/
2わいせつ部隊所属φ ★:2012/03/02(金) 00:51:17.90 ID:???0
「GDP世界第3位の日本がデフォルトしたら、その影響がほかの国に波及する可能性は大いにあります。
市場の金融商品からお金が引き揚げられ、リーマン・ショックみたいな状況になるかもしれません」(永濱氏)

もし財政破綻すれば、「日本はIMFの管理下に置かれるでしょう」(永濱氏)。
破綻後のシナリオは、97年にIMFの管理下に置かれた韓国を例にとればわかりやすい。経済アナリストの森永卓郎氏が言う。

「韓国の場合はその後、株式市場の4割が外資に買われ、残りの6割も韓国の経済強者が買い占めました。
日本も同じようになると思います。従来の、みんなで仲良くという社会は壊れる。
金持ちが貧乏人を札束で引っぱたいて奴隷のように使う社会になります」

そうなれば、もう“絆”どころではなくなってしまう。韓国は97年、デフォルト寸前になった後にV字回復したが、日本の場合はどうだろうか。

「当時の韓国は固定相場制に近かったけど、日本は完全変動相場制。IMFが介入できる余地はほぼありません。
市場のメカニズムに委ねるしかないんです」(須田氏)

当然ながら、市場の論理は“弱肉強食”だ。それでも「目を背けるな」と須田氏は言う。

「ある日、急にそうなっても慌てないように、デフォルト後をイメージしておくことが大事です」

個人には国家破綻を止める術(すべ)はない。だからこそ最悪の状況にいまから備えておくべきなのだ。
(おわり)
3名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:47.21 ID:QiOZAQaQ0
3
4名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:03.53 ID:RnXzBaHM0
なるほどそれは困るね
5名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:17.88 ID:zYSMQj2o0

韓国はまた過去を繰り返してバ韓国になろうとしてるんだけどねw


6名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:20.12 ID:7jaduv4h0
それは恐怖だな
7名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:44.27 ID:lXsdBVIR0
金利がピクリともしない日本国債がどう頑張ったらデフォルトするのかいい加減プロセスを示してほしい
8名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:45.51 ID:D9s9us4t0
韓国の様になるか韓国と一緒になるかどちらかだな
9名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:57.98 ID:thGiQQIh0
1000兆円の間違いじゃね?
10名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:53:07.01 ID:IxxRL0dI0
日本なんてとっくの昔に追い越しているニダ
11名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:53:32.47 ID:t+3uUHj50
ん?
日本のマスコミによると韓国は絶好調のはずじゃなかったのか?
12名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:53:47.93 ID:H80lqHUe0
>>1
ならんよ。
国民の質がまったく違う。
つーか、IMFに莫大な出資をしている日本が破綻したらIMF自体も破綻だろうが。
13名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:53:58.13 ID:XbMnaoEl0
日本がもってるアメリカ国債はどうなるんだ?
14名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:02.39 ID:ipDvHROc0
破綻したら語尾にニダをつけなさい
15名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:21.16 ID:IVqcCxeNP
いったん破綻して、リアルヒャッハーな日本になったら
在日どもが帰国しないかな。

日本人もいつまでも温厚で友好的なわけじゃないからな。
日本人の堪忍袋の緒を切らせるまでやらせたら、どうなるかね。
16名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:31.32 ID:vVlNXUWd0
ならねえよ
17名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:46.61 ID:BEgqG6+T0
>>11
つまり絶好調になるってことだよ、いわはず
18名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:51.30 ID:z+kzRmYF0
なんかもう、日本は破産するのを狙っているような気がしてならない。
国民の溜め込んだ金を吐き出させる為にワザとそいうい方向に向けてる気がする。
考えてみたら返せるような金額でもないし、それしかないかもな。
破産して、国債とかもみんな紙切れにして借金はチャラ、計画倒産だね。
19名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:56.89 ID:gxhoD1IC0
じゃあ「外国に貸してるお金、全部返してもらおう」って言えよ
本質は何も言及しないのな
20名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:01.23 ID:7zHj+Yv+0
韓国には日本がいたけど
日本にはそれがないからな
21名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:12.29 ID:QpKIsMrz0
日本が破綻しないっていってるのは三橋とこの板住人だけ?
22名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:20.02 ID:2hu1fzZqO
恥知らずなでしゃばりが増えているのはそのせいか!
23名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:32.17 ID:pBZy/zVs0
借金100兆かまだまだ行けるな
24名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:39.05 ID:wZNObGrZO
ほとんど国内に対する借金でどうやってデフォルトするの?
25名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:48.98 ID:JCY8Ih/N0
それは困る
26名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:56:24.23 ID:1im1TWXP0
昔と違って、足りないのは燃料だけ。
携帯電話に使われている貴金属・レアメタルの量は同じ体積のバージン鉱石より
はるかに含有量が多い。
むしろ一旦共産化し、国民が皆役割を分担した方が豊かになるかも。
27名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:56:31.33 ID:XtZY76540
頭悪そうな文章だな。
経済の事全然わかってないだろ?
韓国の事も。
28名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:56:37.44 ID:4RKJBbA50
消費税増税したらそれこそ財政破綻だで
なんせ家計貯蓄率5%だから
29名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:56:37.53 ID:P0K1OCmr0
日本の借金じゃなく、日本人が日本に貸してる金だよな

あと700兆円の資産だっけか?
30名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:56:54.13 ID:n6ONu79g0
なんだ、エロ本の賢者タイムの読み物かw
31 【中部電 - %】 :2012/03/02(金) 00:57:10.54 ID:Y9l2uaZt0
大変!大変!!
うちも余裕無いから、5兆円スワップ、無かったことにしなくっちゃ!!
><
32名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:35.70 ID:hTwqYgr10
でも商品は韓国以上に売ることはできないからもっと悲惨
33名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:42.03 ID:ipDvHROc0
そうなったらトンスルでも飲み交わそうじゃないか
34名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:51.63 ID:jG1ry02s0
 自国建て通貨の国債をどうやればデフォルトできるのだ?

 財政危機に陥ってハイパーインフレが起これば国債なんか紙切れになってらくらく償還できるじゃないか。
35名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:00.79 ID:xqp4N79O0
消費税増税が消えても、直ちに格下げにつながるわけではない。
消費税増税が消滅すると、格下げされるかもしれない程度でしかない。
消費税増税消滅により円安に振れやすくなるだろう?
消費税増税消滅のほうがメリットがあるかもしれないのだ。
36名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:02.97 ID:5uuy0roK0
連鎖倒産国が出るだろうね!外債は担保の様なモンだろ
37名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:09.67 ID:e2dv+LHD0
>>2
>もし財政破綻すれば、「日本はIMFの管理下に置かれるでしょう」(永濱氏)。

IMF管理下におかれるとしてw、
日本にお金を貸してくれるんだろうが、
いったいそのお金はどこからどうやって集めてくるっていうんだw?

IMFの今のお金、日本が出してるんだぞw。
その日本が破たんすれば、IMFも破たんだろwww。
38名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:22.30 ID:gxhoD1IC0
>ジャーナリストの須田慎一郎

遠慮なくアメ債売れよって言えよ
あとバカチョンの5兆円スワップは問題ないのか?
39名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:22.67 ID:vVlNXUWd0
マスコミの願望だろ
40名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:31.30 ID:9ExX4FVH0
>>13
それが鍵だな。
要は日本が国家破綻したら全世界道連れやw
41名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:15.37 ID:ZvlUWnFM0
土地と水と種がある日本
42名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:18.83 ID:Z0ClAc8l0
> 100兆円にもおよぶ借金を抱える日本について
いつの間にか減ったなw
43名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:19.54 ID:gxhoD1IC0
>韓国もアジア通貨危機の97年、 そして世界金融危機不安による11年と2度もデフォルト寸前に追い込まれた


誰が助けたの?
44名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:24.25 ID:B7NloRPKO
>>1
本当に世界各国が日本経済を危ぶんでいるなら、とっくに円安になっているはず。


で、実際には今どうなってるの?・・・えっ、超円高?
45名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:26.76 ID:SUjKdlYq0
借金なんか踏み倒せばいいんだよ
46名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:50.44 ID:ujrZEzpo0
通貨すればいいだけなのにどうやったらデフォルトになってIMF管理になれるか説明してほしいねw
永濱利廣というのもバックとお里が知れますな
47名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:52.12 ID:3zGEP8Qb0
ぶっちゃけ、国家破綻まで、後何年なんだい?
48名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:55.91 ID:3bkV0SMD0
最悪中の最悪の事態ってことだな
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/02(金) 01:00:07.01 ID:xxD+xUKy0
>1 その格付け会社とやらが不良債権にトリプルA付けて販売したせいでリーマンショックがおきたんだぞw
政府が国民に1000兆の借金をしているのに、まるで国民の借金のように言ってるのは
増税するための理由がほしいだけだろバレバレだ。
政府は最終は円刷って返済していいことになってるはず
今のデフレはわざとデフレにしていることに国民は気付いてるよ
景気悪いと仕事におわれて政治に無関心になるとおもってるだろ?その間に乗っ取ろうとしてんだろw無駄だから

札刷って福島復興ニューディール政策だ、そんなに札刷るのイヤなら復興用紙幣として
片面だけ印刷した紙幣を流通させろ。

外国人の生活保護年間で数兆円になってんだろ、廃止しろよ憲法と入管法違反だぞ、生活保護で外国人おびきよせて
外国人参政権で日本人から日本を奪う気なんだろバレバレだ。

違法賭博のパチンコ廃止しろ、需要は他の娯楽に流れるし、脱税されにくくなって税収増える

円高対策しろ貿易赤字が解消するし、販売がのびれば求人も増えて失業率が減り税収も増える

円の量を増やせばすべて解決する。石原さんは100兆円規模で円の量的緩和するって言ってるから
まともに日本国民のこと考えてくれてるのは石原さん平沼さんの新党と自民党の保守議員だけ
50名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:09.91 ID:DkyDJ8qQO
日本人が嫌がる最大級の事例は、「韓国(人)みたいになるぞ!」なんだね。
51名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:11.14 ID:tajnBrkU0
>もし財政破綻すれば、「日本はIMFの管理下に置かれるでしょう」(永濱氏)。

デタラメ。
あくまでも国内の債務問題。
52名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:12.46 ID:VYo15Yoj0
韓国を見習えって言ってた馬鹿はごめんなさいしないとね
53名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:13.06 ID:4QecFRDeO
なんだよわいせつ部隊所属ってww
54名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:16.00 ID:hl8nK2GC0
>金持ちが貧乏人を札束で引っぱたいて奴隷のように使う社会になります
あれ?これって派遣だよね?
55名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:21.37 ID:H80lqHUe0
そーいや、韓国で思い出したが
韓国経済が今好調とか言ってるのは、GDPや売り上げの数字だけで
企業が外資のものになっているから、数字上はいくら稼いでも
外国に儲けは取られてしまう構造になってるんだっけか。
56名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:23.80 ID:rugqAeiZ0
韓国は素晴らしい国らしいけど、なぜか在日朝鮮人も左翼も韓国に引っ越さない。
57名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:31.81 ID:xqp4N79O0
国債暴落を防ぐためにには消費税増税が必要だとの宣伝でしょうが、騙されてはいけません。
58名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:48.34 ID:ONaK8NeQO

韓国はノリにノッテルんじゃなかったんですかー?
テレビでも新聞でもそう言ってましたが嘘だったんですかー?
59名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:01:06.77 ID:iWd7xeS/0
じゃあ韓国はどこにタカればいいの
60名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:01:14.27 ID:66vAx0Qd0
だからこそ今バブル期の待遇のままの公務員など構造の抜本的見直しをしなければいけないと言っている
今はまだ日本国民への借金と国民の総資産を越えそうだが越えてないのが救い
61名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:01:32.90 ID:vVlNXUWd0
まず日本はどっかの国みたいに破綻しないから
62名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:01:33.96 ID:pLacH79x0
国債暴落したら底値で拾った奴が大勝利

だから暴落はなにか仕掛けたとしても起こらない
63名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:01:47.99 ID:BCyWgSP1O
小沢を持ち上げたい人もいるかもしれないが
自分は小沢を使えるだけ使いたかった。
共産党が妨害しなければ
派遣法改正はできたかもしれないし
小沢が排除されていなければ、飯館村の避難は
もう少し早く指示されたかもしれない。
何でもできるとは思わないが、協力できていれば
できたかもしれないことはあったと悔やまれる。
小沢が政権にいたら尖閣問題はそもそも
起きていなかったんじゃないかと思う。

64名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:01:47.84 ID:eo+eWhdg0
そうなる前に日本の対外資産が引き上げられて外資勢があぼーんだろ
65名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:00.49 ID:ngYmpTJ+O
チョンのインフラ構築代を請求しよう
66名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:01.39 ID:7kByThpY0
IMFなんて日本のお陰で成り立ってるといってもいいのになw
67 【中部電 - %】 :2012/03/02(金) 01:02:01.79 ID:Y9l2uaZt0
まあ、マスゴミが不況不況と煽らなければ少しはマシになるんじゃね?
68名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:06.50 ID:gzLkKe0X0
おそロシア
69名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:15.79 ID:gxhoD1IC0
御用ジャーナリストのたわごと
70名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:28.97 ID:jG1ry02s0
財政破綻→ハイパーインフレ→国債完全償還、輸出産業V字回復、バブル経済到来

加工貿易国は自国通貨が安くなったって関係ないだろ。製品売れば外貨が手に入りその外貨で
原料を買うんだから。
困るのは資産家だけ。
71名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:45.63 ID:Ctus+D9E0
>>45
それ、ほとんど国民の貯金やw
72名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:56.51 ID:PvoEfU0l0
>>1
>100兆円にもおよぶ借金を抱える日本について、いよいよ国家破綻の可能性が語られ始めた。
1000兆円じゃなくってか?
73名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:05.28 ID:IYZo0fFN0
IMF管理に入るって、日本が内債で何処に迷惑かけるんだ?

だいたい、助けられる国が無いだろw
74名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:07.34 ID:5ru2H6oP0
>>もし財政破綻すれば、「日本はIMFの管理下に置かれるでしょう」(永濱氏)

IMFについていろいろ誤解があるようだ・・・orz
75名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:10.58 ID:O9uPixlP0
>>51
国債≒銀行・生保・郵貯その他の資産≒企業・国民の資産
が融けるだけですよね
76名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:16.54 ID:xqp4N79O0
国家資本主義の韓国において、低賃金で長時間労働をさせられる国民は奴隷です。
悲しいかな、韓国国民は奴隷だといいうことに気づいていません。
77名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:28.47 ID:3MHndITp0
韓国のようにはならないよ。
公務員社会の破綻、つまり政府破綻だけ。
後は公的年金破綻。だけど公的年金は今も破綻しているので考慮の必要性無。
78名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:40.04 ID:KzkkOQBi0
日本の国家財政は100%破たんしない
ただし、国民の1400兆円の資産は紙くずになる可能性は極めて高い。
違いが分かるかな?
79名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:49.93 ID:CTBSSny10
なる理由を述べようぜ 民度も価値観も違いすぎだぞ。 ただ在日どもは暴れるて日本国民側の死傷者増えることが目に浮かぶかな
80名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:55.58 ID:17s4aHlk0











とっくに日本は韓国の属国だし、たいして変わらないじゃん










81名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:04:05.08 ID:lQa7vdnr0
韓国人の人格レベルまで落ちたら人間終わりだから気をつけよう
82名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:04:23.26 ID:lD3188s+0
>金持ちが貧乏人を札束で引っぱたいて奴隷のように使う社会になります
ずっとそうじゃねーかwww
83名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:04:38.23 ID:Ge8GinY10
破綻は構わないが半島みたいにはなりたくない
84名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:04:42.08 ID:ujrZEzpo0
>>55
その通り
そしてその堅調な企業も莫大な税金の投入によって支えられてる
まさに鵜飼の鵜を国家規模で体現してる状態
85名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:04:42.56 ID:PchvHf8H0
国債を買っているのは日本人だよな。
日本人が日本円を信頼しなくなったら暴落?ってことか。
あるかボケ!
86名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:00.58 ID:9nNKgelq0
えーきいてないよーまじでーたいへんだーどうしようーこまったなー
87名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:37.41 ID:/u0lZNAv0
>従来の、みんなで仲良くという社会は壊れる。

陰湿ムラ社会崩壊か。胸熱。
88名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:42.04 ID:vVlNXUWd0
でっていう記事だな
89名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:55.09 ID:Xl1MGjug0
>>52
いや、韓国を見習って債務を踏み倒せ!ってことだろw
90名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:58.70 ID:r0lC4H2t0
韓国はやだー!
せめて中国にしてくれー!
91名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:07.36 ID:rJ4HLsBO0
>1
韓国人が日本を壊そうとしている。まあそれもあり得るかもね。
92名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:08.51 ID:xqp4N79O0
国債の暴落は十分あり得るぞ。
国債が暴落すれば、銀行の破綻につながる。
93名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:15.29 ID:tK7dJ/iM0
ギリシャを見ろ!
EUを道連れに心中しようとする根性だから各国が助けざるをえない。
借金上等がギリシャだ。
参考になるだろ。
94名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:16.88 ID:XxbAiHdJ0
100兆程度の借金なんて
100兆円札1枚すれば解決するのに
何やってんですかね
95名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:19.33 ID:O8lyDZkX0
>>80
逆だよ
日本の属国は韓国だけだから韓国に対しては貿易黒字
96名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:21.61 ID:NGqW8iN50
もともとお札や国債というのはただの紙切れ。
その紙切れに国が『価値がある』と信用を与えている



国債の償還日にお金を返せなければ、国債も円も暴落

この記事書いてる奴は脳が沸いてるのか?
97名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:22.26 ID:M/sBy4Ct0
日本はアメリカ以外にはもっと強気外交をするべき

日本の勤勉さや秩序を重んじる国民性は世界でもトップ



特に韓国には恐喝的でいいと思う
98名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:23.59 ID:gkPc3ciC0
ある程度円安になったほうが、輸出や、輸入品に対しての国内品が対抗しやすくて
いいんじゃないの?

つまりハイパーインフレにならないバランスでの限度額を明示した増刷を
日銀がすればいいよと

増刷は事実上の貯金への資産税だけど、致し方ないじゃん
99名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:24.74 ID:iEu033rm0
>>1-2
IMFに出資してる金は引き上げられないのかよ。
危ないと思うけど、米国債や他国に貸した金は、あげたものでやっぱり返してもらえないんだな・・。
100名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:40.86 ID:SiFMZCNK0
円高なんだから今破綻したら円安なっていいかんじなんじゃないか?
101名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:44.72 ID:OzpKMBNY0
日銀でさえやり過ぎたってんで重い腰上げたのに、マスゴミはまだいつものノリで糞記事書いてんのかよ
102名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:59.19 ID:mTu6YIek0
円信用なくなる=円安=日本が儲かる
円信用上がる =円高=日本が儲からない

が、崩れない限り日本は壊れないんでは?
103名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:59.91 ID:/QnYyTAc0
いつから日本の借金が100兆円になったんだか

100兆円なんてここ2、3年で増えた借金額にすぎないだろうが
104名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:05.51 ID:WhVIrNdb0
これは一番怖い脅しだな
105名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:07.63 ID:XOes/zHY0
日本の経済が破綻するなんて考えられない
106名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:19.24 ID:gxhoD1IC0
IMFみたいな極道組織の傘下になるかよw

そもそも日本が金出してんだしw
107名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:37.54 ID:pLacH79x0
プレイボーイの政治経済部?はもう少し勉強しろよ
若者向けというより年寄り向けになってるぞ

今季のキン肉マンが面白くなりそうだから読んでるけどさ
108名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:42.92 ID:J8rfWMSE0
自分が数字を書き込んだただの紙切れで破綻するわけがあるまい。
100って書いた紙を渡して、その後に1000って書いた紙を要求されてそれに応じられないバカは居ない(めったに)
通貨発行権とはそういうことだ。
109名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:07.33 ID:6eUmRBOJ0
国債を償還できなくなったら破綻します。

というのは外貨建ての話であって、自国通貨の場合は最悪のところ通貨を発行すれば何とかなってしまうというのは何で無視するんだ?
110名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:15.69 ID:MofYVP1K0
日本がぶっ倒れた世界経済の状況下で、呑気に企業買収できる会社なんて世の中に存在しないだろ
111名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:23.11 ID:GuHkb4Sj0
外貨が無い韓国とはちょっと違うかな
IMFの御世話になる事もおそらく無い
112名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:26.27 ID:IccB9HJr0
かつて無い鳥肌がぁああああああ
113名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:31.18 ID:kletq4pdO
要するに韓国は破綻国家ってことが言いたいんだなw
114名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:37.54 ID:kCqJ1e000
一言で済ます!デフォルトは無い! なぜなら、アメリカが過去にデフォルト(債務不履行)をしていない(金保有No1)
”ちなみに、韓国はデフォルト宣言したことがある。(その後、IMFの管理に入る) ライスとか言う女に”恩知らず”とぬかされていたwww”
日本が持っている米国債は3Aの たいしたものや!
なので、問題なしw!


115名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:38.72 ID:MECQrXvC0
この前まで格差社会だの喚いてたクセに
いつの間に皆金持ちになったんだ?
116名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:48.54 ID:Mja9kRPk0
日本の漫画の名言に兄より優れた弟は居ないという言葉がある
弟日本は永遠に兄韓国に勝てないよ
117名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:50.49 ID:bpvcHsfu0
ヘイヘイ、世界を道連れにしてやるぜー
118名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:15.35 ID:oOQ9tivO0
今度は、日本の公務員達が南朝鮮にたかり始める。
国宝を譲渡してご機嫌を取って。
日本海も、天下りポストを用意して貰えば、すぐに東海と言い出す。

ただ、日韓議員連盟は、利用価値無しと、捨てられるけど。
119名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:17.64 ID:mnC4MiVE0
今の破綻シナリオだと公務員とマスコミはますますウルトラ貴族になりそうなんだよな
ここはやはり地震原発事故破綻で
120名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:23.11 ID:L7AF8Dit0
今の韓国が盛り返してるのは、
IMF主導で国を挙げて攻勢しかけてるの??
つーと実質は外国に乗っ取られてる状態?
121名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:23.77 ID:3MHndITp0
>>111
日本の負債なんて、400兆円もないよ。
日本は債権大国だから。
122名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:56.47 ID:KzkkOQBi0
>>28
破たんするのは政府の財政ではなく、上の下から下の層の人たちです
政府は円を印刷して非常の高率のインフレにして借金を事実上踏み倒すことが出来ます。
物価を10倍にしてしまえば赤字国債の実質価値は1/10になります。
国民の預貯金も同様に1/10になります。
預金封鎖したうえで昭和21年に行った資産税をかければ預貯金を完全に無価値にすることだって可能です。
新通貨発行を強行して旧紙幣を認めなければ事実上100%の資産税です。
政府は無傷ですが国民の預貯金はゼロになります。


消費税増税したらそれこそ財政破綻だで
なんせ家計貯蓄率5%だから
123名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:59.38 ID:eajbJJDT0
>もし財政破綻すれば、「日本はIMFの管理下に置かれるでしょう」

いまとおんなじじゃん…。
124名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:04.21 ID:Ctus+D9E0
>>85
明日、明後日価値が下がると解っている資金を持っておくんですか?
自分なら安定した通貨に変えるね

小泉の円安時代どんだけ外貨預金利用者が増えたか

ボケるのも大概にしてくれ
125名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:17.52 ID:XxbAiHdJ0
頑なに通貨すらない理由はやはり円高で日本潰したいんですよね
126名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:25.80 ID:lZwfkKTX0
D2ともろに絡んでいる集英社煽り方が違うな()


最近のマスコミは国の借金という言葉は使わなくなった
朝日新聞が最近になって従軍慰安婦問題と言わず慰安婦問題と言っているのと同じ
127名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:27.03 ID:BCyWgSP1O
マスコミが朝鮮や韓国に支配されてるとか妄想だよ 実際は官僚が支配してる 官僚が右むきゃポチも右
官僚が韓国むきゃポチも韓国
128名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:30.56 ID:n+hCG6se0
>>1
なんか頭が悪い記者が書いた記事だな・・・
129名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:40.17 ID:k8rIudMZ0
刷ってデノミするという必殺技があるから、デフォルトするとは限らない
デフォルトしようがしなかろうが、同じようなものだけどね
130名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:41.20 ID:DSBquJw80
韓国のような国になれるなんて幸せニダ
131名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:50.47 ID:r0lC4H2t0
>>116
北斗の拳だっけ?
132名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:13.40 ID:iEu033rm0
まずIMFの出資分を韓国に肩代わりしてもらえよ。
こっちは円高で企業がやられて貿易赤字なんだから
133名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:29.38 ID:fkRv3ntmO
>>1
そうならないように、今からでも遅くない。
韓国との全ての交流を断然するべし。 貸付とかもう諦めろよ。
家電や車に太刀打ちできないんだろ? だったらなおの事
やっつける相手として勝負しろよ。
134名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:29.85 ID:siJGejDZ0
日本が破綻して、IMFはやっていけるのかな?
135名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:32.47 ID:Z03DFGYZ0
>>108
>>109
韓国にも通過発行権はありましたが?
136名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:32.72 ID:ZYQqqqrt0
未来の日本の起源は韓国
137名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:42.87 ID:206eah9FO
韓国のようになるって、韓国は絶好調なんじゃないのか?

それとも一度破綻してチャラにした方がいいとか。
138名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:49.75 ID:J8rfWMSE0
>>124
今、円はドンドン下がってるわけだが、あなたはもう全額ドルに替えたのですか?
139名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:59.14 ID:J2xB2yyu0
いつの間にか、全財産が政府に投資されている状態
で、その投資は全て食いつぶされてると考えれば、
国民から借りてるから大丈夫とか馬鹿げてる論理だわ。
いつかは判らんが確実に破綻する。
140名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:15.87 ID:mo+iWQHu0
韓国ネタ好きだねぇ2ちゃんは(´∀`*)
141名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:23.01 ID:YT59B4070
IMF出資、アメリカ国債、国民からの借金

韓国とは違うのだよ
142名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:29.92 ID:J/fZCTDw0
リーマン・ショックみたいな状況になるかもしれません(笑)

日本の外貨引き上げと、国内の財政処理で吹っ飛ぶ金は
数千兆円だぜ、しかも企業倒産で外国の大型工場引き上げもセットで起こるかもしれん
数千兆円のとんだ金でさらに、債務不履行に陥る金が世界中で数千兆円出てくるだろう
世界の損失額1京円も夢ではない
143名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:30.84 ID:0pBiqPTWO
マスコミが嘘と隠し事をやり始めたら国家破綻の兆候
例えば、財務省が3月5日から個人向け復興国債を売り出すんやけど、、、あとはわかるな
144名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:41.15 ID:5ECMhnUIO
国が信用を与えるから価値が生ずる、
ってのが既に間違ってるからなぁ。

どれだけで、何と交換できるかだわ、
単純に言えば。
145名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:52.04 ID:4QecFRDeO
また数字の無い「破綻ゴッコ記事」か
いい加減こういうやつら逮捕しろよww
トンデモ滅亡預言者みたいな事書きやがって、、
と思ったら週プレだった。
146名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:56.66 ID:XxbAiHdJ0
>>138
70円が80円になったぐらいで何がどんどん下がってるだよ
120円ぐらいになってから言え
147名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:59.71 ID:r0lC4H2t0
>>134
国連もだめぽ・・・
ダメリカも韓国も金出してねーし!
148名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:13:00.68 ID:ZvlUWnFM0
つまり土地建物にしておけば問題ないということですか
149名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:13:26.79 ID:6kwMeP4m0
なあ、マスコミさんよ
いいじゃないか、韓国は夢の国なんだろ?w
フジテレビが言ってたぞ
150名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:13:31.07 ID:EnrqwToS0
国家破綻しないように公務員の給料減らそうぜwwwww
151名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:14:18.48 ID:M/sBy4Ct0
韓国はくちだけは世界トップレベル

国民性は最低ランク

あと個人的感想

韓国人死ね
152名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:14:32.05 ID:zZnj+z6c0
>>1
ならねえよ
つか一々韓国韓国うるせえんだよカス
153名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:14:40.60 ID:rLqW/E0r0
また負け犬ジャップが何の根拠もないのに韓国相手に勝った勝ったと言い張る悲しいスレッドか
154名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:14:47.10 ID:lx29qy+B0
結局何がどうなるのかさっぱり分からん
155名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:01.20 ID:JhDvYDIM0
集英社
156名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:04.12 ID:eRdAtLL20
ろくに貯金すらない貧乏人にとっては
インフレになろうが、国家が破綻しようがどうでもいいような気もする
157名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:18.65 ID:66vAx0Qd0
>財政破綻すれば、「日本はIMFの管理下に置かれるでしょう」(永濱氏)

IMFの管理下に置かれる時は日本が外国からIMFを通して金を借り返せなくなった時だろう



158名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:26.69 ID:3MHndITp0
>>143
破綻なんかしねーよ^^
日本は世界の債権大国だぞ。
159名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:28.50 ID:In8dZB3n0
いやウンコは食わないよ、日本人はw
160名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:29.58 ID:J8rfWMSE0
>>146
>明日、明後日価値が下がると解っている資金を持っておくんですか?
>自分なら安定した通貨に変えるね
自分が言った言葉には責任持とうな。
とりあえず、円が下がっている、あなたはこれからも下がると解ったわけだ。
では、早速、あなたの資産をドルに変えて下さい。

日本はそうした方が助かるしw
161名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:30.54 ID:29OEXQhs0
スゲーな民主の破壊力は
国家破綻とか55年体制の頃は聞いたことがなかったぞ
162名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:33.12 ID:IQH7xRw10
日本国債は今の金利でいいよ。
月々の分配金が下手な投資より安定して十分美味い。
163名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:39.06 ID:ykgPhKdP0
>>121
それどころかその債務をさっ引いたら180兆くらいの純資産が残るんだったよなw
164名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:40.63 ID:SphrQdmo0
やっぱ一億総中流が一番ジャパンパワーが出てたってこっちゃな。
165名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:53.93 ID:6RI9qBApP
世界一の債権国である日本が死んだら
世界が息を吹き返したりしてなww
166名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:25.41 ID:DfP0bLRA0
キムチくさいレイプ天国になるなんて死んだ方がマシだ
167名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:41.82 ID:XxbAiHdJ0
>>160
円が下げ止まってこれから上がらない保障でもあるの?
民主党政権なのに
168名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:50.09 ID:sPOoqCPF0
>デフォルト寸前になった後にV字回復したが
これって日本が援助したからだろ。
日本の場合、金持ちの家来がいないんだから 韓国みたいに回復できるわけないよな。
169名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:52.75 ID:zZnj+z6c0
さっさと韓国破綻させようぜ
まずは返すもんキッチリ返してもらえ
170名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:57.88 ID:tWwfo2zQ0
国家破綻はしません。

日銀がちゃんと金を刷ればね。
171名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:03.75 ID:0D1DgxGyO
官僚との我慢比べだな。
官僚の天下り廃止と給与削減をして消費税を上げるか。
官僚と共に日本が沈むか、全て官僚次第。
172名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:08.14 ID:9kS+VtTK0
ときどき明らかに分かってない奴が混じってるなw
「返せる額じゃない」って
まさか全額耳を揃えて返せなきゃいけないとでも思ってんのかよ?
馬鹿は10年ROMってろwww
173名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:22.08 ID:r3rioVM20
日本国債はほとんど国内の銀行が引き受けている
もしも国債払えないとなったら、銀行への取り付け騒ぎになる
その時は高橋是清と同じくモラトリアルしつつ増刷
アメリカやECがなんと言おうと結局は日本もそうするしかないよ
174名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:46.20 ID:3MHndITp0
>>163
財務省解体だろ。何考えているんだろうね。
それにこのスレでも、IMFとうるさいのいるけど、IMFなんて単にドルを配るだけの機関だよ
な。今やIMFなんて終わった機関なのに。
175名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:47.48 ID:/A8RXX0Z0
みんなが先行きを恐れて金を使わないのが不況の原因だよ
つまり国が「老後の生活も安心ですよ」というビジョンを示せば金が回り出す
それで言えば今の年金システムじゃ話にならないから新たな保障制度が必要になる
しかしそもそも子供が年老いた親の面倒を見れば済む話で三世代同居に補助金を出すとかすりゃいいんじゃね?
結婚もせずに子供も作らないような連中は自己負担で生きていけばいいだけ
不妊で子供ができなきゃ養子を貰ってもいいしそういう形での社会貢献をしろってことだな
176名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:51.24 ID:J8rfWMSE0
>>167
明日明後日の話でしょ?
将来はその都度かんがえれば良いじゃん。
177名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:02.35 ID:gxhoD1IC0
アメドル買うのやめれ
あとキムチ支援も
178名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:07.41 ID:hB1Eq49f0
というわけで、EUなんかにカネ出してる場合じゃないですよね
179名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:09.51 ID:Z03DFGYZ0
>>158
返ってこないお金

それを人は不良債権と呼ぶ

AIJに100兆円預けてても
帰ってこなければ
すべてパーーーーーー
180名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:16.36 ID:4RKJBbA50
もし財政破綻すれば、「日本はIMFの管理下に置かれるでしょう」(永濱氏)。
破綻後のシナリオは、97年にIMFの管理下に置かれた韓国を例にとればわかりやすい。経済アナリストの森永卓郎氏が言う。
「当時の韓国は固定相場制に近かったけど、日本は完全変動相場制。IMFが介入できる余地はほぼありません。

こいつら本当に経済学者・経済ジャーナリストか?
何で外貨建ての借金で破綻した国が外貨融通機関に世話になるケースと円建て借金の日本が同一視できるんだ?
円調達するのにIMFの助けが必要なのか?
181名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:22.03 ID:2xgz+JEX0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
182名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:35.37 ID:vVlNXUWd0
※なりません
183名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:45.21 ID:Ge8GinY10
>>165
で、元気に世界大戦を始めると
184名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:54.78 ID:fWTrLJh20
日本はもう他国を助けない
特に反日三国が困っても助ける必要はない
助けても仇で返されるだけなので無視
185名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:55.90 ID:XxbAiHdJ0
紙幣刷ってドル円150になれば
サムチョン頼りの韓国経済なんて消滅だよ

はよ紙幣刷れよ
186名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:03.08 ID:6RI9qBApP
まあ日本政府って組織が破産するだけさ
日本が無くなるわけじゃない
187名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:04.21 ID:dgopm7FF0
オカルト的には、
日本は一度破綻するが、
その後、必ず復旧するらしい。
188名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:18.68 ID:lEtbj4Ep0
チョンにだけはなりたくない
189名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:26.44 ID:CTBSSny10
出だしの数字が間違えているところから、この記事が怪しいとわかる。
190名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:28.68 ID:lQjWD8Rv0
日銀引受で刷ったらしまいじゃボケ
日米国債が破綻なんてありえん
191名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:34.46 ID:Y+y4kafs0
大韓国に失礼
192名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:46.42 ID:yVxbe2kR0
ギリシャのように助けてくれる国なんてひとつも無いからなぁ
193名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:56.05 ID:3MHndITp0
>>179
相殺できなきゃ、通貨交換自体が終わりだよ^^
そもそもIMFの役割も理解していない低能が国家語るなよ。
恥ずかしい
194名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:20:08.97 ID:xf50KD3o0
>>165
日本が債権国なのは国内に投資先がなくて、
日本人はみんな海外に投資するしかなくて、
外国から誰も投資してくれないからだよ
195名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:20:15.74 ID:ybnUdlzZ0
エルピーダに、通貨として通用する暗号化技術により
ほとんど偽造不能な電子データを保持し処理する
LSIチップを大量生産させて、それを日銀券の代わりに
通用させることでエルピーダを延命させることができる。
そのLSIチップに保持されている通貨の価値は
どんどんと減少するので、みな受け取ったら早く次の支払いに
まわさないと損するので景気にたいする刺激になる。
そのチップ内のデータが現金と違うのは預金には回せない。
196名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:20:31.99 ID:Z2RPzBe50
で、おまえらこの円安いくらまで下がると思ってんの?
197名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:20:40.03 ID:sPOoqCPF0
>>175
あと、公務員は2人以上子供を育てること。公務員同士の夫婦は3人以上 これを義務化。
義務が無理なら、そういう奴らが優先的に昇進できるとか。
それなら貴族制度も悪くない。
198名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:20:49.76 ID:3WVHSB9yO
ウンコは食べたくない
199名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:21:33.99 ID:aMppCjg50
バカが日本の破綻なんかないとかいっているうちに
金持ちたちは着々と海外への資産移転を進めてますからwww
てかすでに海外送金がかなりやりにくくなり始めてるwwww
200名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:21:59.99 ID:J8rfWMSE0
>>190
細かい話だが財政法で引き受けは原則禁止されてるよ。
しつこく突っ込む人も居るだろうから、そこは買いオペと言った方が良いと思う。
201名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:04.71 ID:gxhoD1IC0
雨ドル買ったりアメ債買わされたり
キムチに5兆円スワップとかするぐらいなら

エルピーダに10兆円融資したほうがいい
202名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:14.56 ID:pLacH79x0
>>135
通貨安が限度を超えてしまい
輸入が不可能になって経済活動の全てが頓挫する
韓国の場合輸入依存度が高いので致命的

日本の場合は原油などを除き最悪自給自足が可能
203名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:14.96 ID:3KaFaIa40
エラが張ってツリ目に・・
メタモルフォーゼ!
204名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:25.55 ID:Z03DFGYZ0
>>199
それがバカじゃないんだよ

税金に寄生してる寄生虫が
破綻は無いって嘘をついてる
205名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:40.30 ID:3MHndITp0
民間企業と労働者の対価である付加価値に課税する無能公務員が日本にいるから、
消費しないのだよ。
老後とか関係ないから。
公務員頭悪いから解雇しろよ。
206名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:42.90 ID:gxhoD1IC0
>>199
それマネロンだからだろ
207名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:48.91 ID:/XpG60PJ0
とりあえず食料自給率だけでも上げておかないと餓死者続出するんじゃないか?
208名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:52.53 ID:VcF//hNm0
IMFは外国からの借金を返せなくなったら
外貨を融通する機関だぞ
何がIMFの管理下だよ
日本の借金のほとんどは円建てなんだから
IMFが日本に円を融通する????
日本政府が刷って終わりですがな
209名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:23:02.67 ID:N6fLvzAx0
そしたら日本政府に謝罪と賠償を要求するニダ
210名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:23:10.80 ID:Ctus+D9E0
>>138
今の微々たる円安じゃまだ簡単には一般人は変えないだろ
それでもインタゲ目標定めただけで資産は逃げた
株か資源か金にでも変わったかな
ユーロもダメだし、ドルは選挙前の雇用対策でまたぶちかますかもしれん

急速に円が下がると予測されれば即座に逃げ出すよ 当たり前じゃん
だいたい金持ちの資金はファンドに預けてるから速攻で動くよ
211名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:23:17.28 ID:GN+QiCps0
>金持ちが貧乏人を札束で引っぱたいて奴隷のように使う社会になります

ええっっっカンベンしてくれっ!!
って思ったが、社会人になってからというもの
ずっとそうだったな。

さぁて、今日も朝早いし、寝るかぁ…
212名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:23:21.28 ID:POlqvu8Z0
日本国はすでに韓国政府の管轄下ですが何か?
213名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:23:31.49 ID:4qCNN+dU0
>>196
PIIGSが啼き出すまではしばらく円安になる
214名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:23:45.20 ID:BCyWgSP1O
【政治】 財務省・国税が極秘結成した「小沢一郎・調査班」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330297791/
215名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:07.85 ID:MHJOtu4j0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
216名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:10.58 ID:RJMkRvcl0
〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あーこんぶきたこんぶ
    `ヽ_つ    /⌒ヽ
          / .i! ヽ
         (  .|| )
          ) .||(  
         (  .||  )
          ) .|| (
          ヽ || ノ
           ヽ||/
            || ))))


     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ (・ω・ )  あーこんぶいっちゃうこんぶ
       `ヽ_つ_〜つ
  /⌒ヽ
 / .i! ヽ
(  .||  )
 ) .|| (  
(  .||  )
 ) .|| (
 ヽ || ノ
  ヽ||/
   || )))))
217名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:20.31 ID:gxhoD1IC0
公務員のボーナス100%カットでいいな森永
218名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:21.65 ID:gke4CYW20
国債持ってる国民はかわいそうなことになるけど、
IMFの管理下には入らないんじゃないの?
219名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:26.43 ID:5ECMhnUIO
通貨自体は価値が無くてもいいんだよ。

通貨が表してるのは、市場に対する貸しで、
市場が借りを返してくれるから、通貨には価値がある。

貸し借りの連鎖が適切かどうかが肝心で、
不適切だと問題が起こって来るんだわな。

企業が人を雇えば、
稼いで、従業員に借りを返さなきゃならないんで、
従業員は貸しを通貨で受けとって、
実際には市場から借りを返してもらう。

そこで初めて貸し借りが清算される。
220名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:45.87 ID:pLacH79x0
>>201
そう、エルピーダは絶対にツブしてはならん

サムとヒュンデに世界のITの命運を委ねるのは全人類の不幸
この際、国有化もアリだ
221名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:49.88 ID:3MHndITp0
>>208
同意。 ここIMFの役割も知らない低能が混じっている。
今やドルが世界から嫌がられているのに、IMFとかもう用済機関だよな。
5年以内に消えていそうな予感^^
222名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:25:06.24 ID:r0lC4H2t0
223名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:25:10.54 ID:Z03DFGYZ0
>>208
つまりハイパーインフレ
企業は倒産し街中失業者が溢れ
食べ物の取り合いで内戦
食えない人は餓死ですね

わかります
224名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:25:14.04 ID:e/tHmJ0JO
>韓国もアジア通貨危機の97年、そして世界金融危機不安による11年と2度もデフォルト寸前に追い込まれた

韓国去年そんなにヤバかったのか?
景気良いんじゃなかったのか?
225名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:25:33.69 ID:GoFqUHCe0
格付け会社なんか、その会社の意図で格付けしてるだけ。
本気モードの場合は格付けよりも為替が先に動く。

超円安になれば、日本国債の格を後追いで下げるだけだ。
226名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:25:37.20 ID:9ExX4FVH0
>>201
それはない。
結局公共工事と同じように利権になって、それを食い物にする奴がいっぱい湧くだけ。
民間で維持できない産業を国が支援しても碌な結果にならない。
227名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:25:44.24 ID:3/pjJN4B0
日本の債務って対外債務なのか?
228名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:25:51.89 ID:Axw4GhwL0
>>1
経済のこと言ってるのはわかるんだけど、
この釣り臭いスレタイどうにかならないの?
229名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:25:52.76 ID:dpOo4Ucy0
つーか、民主党が政権を降りればいいだけじゃね?
政権運営に失敗しているじゃん。
何でマスコミは、その部分を指摘しないの?
民主党が政権を握っていたら、いくら増税しても足りない。
分かるでしょ?
230名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:26:19.68 ID:zlG+t+C2O
こういうニュースって庶民が具体的にどうなるのかがわからないから困る
231名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:26:20.54 ID:J8rfWMSE0
>>210
日本は外貨での負債がある国、所謂債務国でないので逃げたければどうぞご勝手に。
債務が無く、通貨が安ければ通貨安のメリットを存分に受けられるので。
232名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:26:22.96 ID:a0my/zSs0
今つうか暴落すれば日本の製造業復活するだろ。
233名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:02.74 ID:3MHndITp0
で、円を手放してどこの通貨を持つのー(棒)
234名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:05.34 ID:BCyWgSP1O
2013-01-05 日本の官僚機構は、国内の反米感情の拡大をとても恐れ
ている
http://d.hatena.ne.jp/nk2nk2/20130105

【対米従属を続けたい日本の官僚機構は、国内の反米感情の拡大を
とても恐れている。
(世界的な政治覚醒を扇るアメリカ) 】
235名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:21.54 ID:pLacH79x0
>>223
君はハイパーインフレがどんな理由で起きるのかを調べたまえ
つううかインフレ、デフレについても理解してないだろ
236名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:30.78 ID:XxbAiHdJ0
まずドル円120になるまで紙幣刷れ
円安で困るのなんてイオンぐらいのもんだからつぶれてもいい
話はそれからだ
237名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:33.52 ID:Ge8GinY10
>>207
イモを主食にするとかの戦時下態勢に移行する準備をすべし
今と同じ食生活を続けた場合の自給率に意味はない
238名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:49.15 ID:vVlNXUWd0
マスゴミの願望丸出しでワロタwwwwwwww
239名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:28:02.41 ID:SW+lQNGOO
おい! みんな政府の言う絶対安全を信用しない方がいいぞ

絶対安全神話で原発は爆発しないと言ったが、現実には爆発した

財政だって同じだ! 政府は絶対に破綻をしないと言ってるが、信用はまず出来ん!
240名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:28:02.60 ID:kCqJ1e000
チョンちゃんは銭の流れが分かってないようだwww(現金を持っていない)
テレビを見ていて”流動性が…”って話があるんだが
流動性は銭のこと…”流動性が悪い!”と言うことは
”銭をもっと流さんかい”ってこと。
さっきの ライスの一言がこれに当たるw
241名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:28:04.65 ID:OjQYPiw20
ホロン部が頑張ってますね
242名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:28:06.03 ID:dDvqF3NQ0
輸出しまくりじゃんw
243名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:28:17.19 ID:8ba+E59J0
○が一個足りない
244名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:28:57.10 ID:5ECMhnUIO
過剰な豊かさが居座って、
経済的な価値の創出能力がぼろぼろになったところで、
一気に豊かさが逃げ出すと困るんだわさ。
245名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:28:58.31 ID:7rtWlokE0
やばいそれだけはやばい
246名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:09.14 ID:0LfBQPS50
円が暴落、いくら?
100円くらい?
200円くらい?
日本大勝利だなw
247 :2012/03/02(金) 01:29:19.79 ID:mrSXBUda0
日本の外貨準備100兆円超で韓国の約4倍で世界第二位
248名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:28.33 ID:3MHndITp0
>>239
うっせーよ。
万が一破綻しても、困るのは公務員だけだから何の心配もない。
民間企業は海外に資産たくさんあるので関係ねーよ^^
年金なんてすでに破綻しているので、リセットの良い機会だし。
はよ破綻しろ^^
249名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:31.77 ID:gke4CYW20
てゆーかなんでこんなバカバカしい記事が出せるの?
週プレ
250名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:43.16 ID:Z03DFGYZ0
これ散々論破されてるのに
まだ破綻は無いって言ってるヤツがいるね

嘘をついてるのは税金に寄生してる寄生虫
251名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:45.12 ID:m0XHFMhT0
イヤだ・・・何に生まれ変わってもいいが韓国にだけはなりたくない
252名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:52.37 ID:L7AF8Dit0
ねえ、いっそデフォルトしてさ
新日本大帝国樹立はどう?
253名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:59.62 ID:6acCFvq40
民団から献金を貰い、敵国に大盤振る舞いする民主党

【政治】 違法な献金したのは、2人とも韓国人と判明…野田首相・外国人献金問題★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320187211/
【政治】野田佳彦首相への外国人献金者は「民団役員」で「船橋支部の議長」 自民党の西田昌司氏、15日の参院予算委員会で指摘★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321436875/

【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319338912/
【政治】「ケチな日本が、予想を超える日韓通貨スワップ700億ドルを締結」 韓国メディアの反応★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319456697/

【政治】 「朝鮮王室儀軌などを引き渡し親善を図る」 〜19日に日韓首脳会談、日韓経済連携(EPA)交渉の再開要請へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318935070/
【社会】 韓国人「朝鮮王室図書返還は市民の勝利。だがまだ伊藤博文が持ち出した図書は返還されてない。政府の態度消極的だ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319185569/
【政治】 "未来志向の日韓関係構築を" 「朝鮮王朝儀軌」などの古文書1200冊を、6日に韓国政府に引き渡し…政府
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323069423/

【政治】 竹島問題の議論なし…日韓首脳会談
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319003461/


【TPP】 野田首相 「TPP参加後、日韓EPA・日中韓FTAの早期交渉開始目指す」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320333738/

【日韓首脳会談】 野田首相、慰安婦問題に人道的対応検討談★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324200044/
254名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:24.23 ID:Lb8QV+Ae0
>>218
IMFが日本の管理下なら既になってる、日本は世界一の債権国だから日本が破綻するなら世界も破綻する
255名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:25.93 ID:LZQexEZT0
H24/02/22 参院国民生活・経済・社会保障に関する調査会【参考人】藤井聡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17044791
256名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:30.70 ID:AIFJYBzgO
こんな恐ろしいスレタイずるいだろ
257名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:31.17 ID:0D1DgxGyO
>>207
食い物が有れば破綻しようが国民は飢え死にしないからな。
食い物が無いのに破綻したら、同時に飢餓状態にw
因みに、残り僅かな農業はTPPで潰れるから^w^
しかも破綻などの有事の際は、食糧は自衛隊に優先的にっと
258名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:41.03 ID:ZOoGb6Y+0
日本が助けたからV時回復したんだろ
今の日本を助けられる国なんてないw
259名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:45.02 ID:pLacH79x0
>>230
基本的に何も変わりません
というか前提にしていることが荒唐無稽なので
どうなるのとか考えること自体が無意味です

極端な話、国債償還をすべて刷ったお金でやったとしても
数%のインフレになるかどうかです
13000%のインフレになんてなりません
わが日本の場合
260名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:50.73 ID:XxbAiHdJ0
民主党って韓国の為に円高維持してるんでしょ?
思惑通りエルピーダは潰れてメモリ作るのは韓国だけになったしな
261名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:53.44 ID:FqqVO4Ag0
>>249
おもしろがって買う情弱馬鹿が多いからだろ
262名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:56.74 ID:7CFzukXn0
よーし経済危機だし中韓への支援する余裕ないな。
あと格付けが上な国々より国連へ金を出す必要もないな。
破綻してIMFに迷惑かけるわけにもいかないし、先にIMFに預けた金を引き出そう。
263名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:58.96 ID:NhrmAfW70
韓国って絶好調なんじゃねーの?
264名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:31:18.01 ID:29OEXQhs0
韓国のようにはなりたくない!
やだ!やだ!絶対やだ!
265名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:31:22.94 ID:J8rfWMSE0
>>249
週プレなら許せるが、自称経済新聞も似たような記事を書いてるような。
266名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:31:39.05 ID:VRMIys1kO
>>197
アホかw
何で公務員だけ優遇するんだよ
267名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:31:42.47 ID:6qBW402N0
>>252
国名に大がつくのはフラグだぜ?
268名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:31:58.33 ID:iL+Qyw250
>>211
今でもそうじゃねえか?
269名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:02.91 ID:V87Kd/3m0
韓国ってこの世の終わり、地獄のようなトコだろ?
いくら落ちぶれても韓国のようになることはないだろ
270名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:03.99 ID:VwqqA6P30
金の信用はなかなか消えるもんじゃないで。震災下でも金は普通に使えたし。
271名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:04.57 ID:FcVVi+p30
今はTOPが朝鮮人の民主党だから、万一破綻したらなるかもね
272名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:15.48 ID:z68PGYWq0
ああああ
273名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:19.37 ID:wqzqvTqW0
>>208
インフレで国民が苦しむことにはなるだろうけど、IMFの管理下なんてあり得ないと思うんだよね。
どういうメカニズムで、円建て債務が嵩んでIMF管理下入りになるって言ってんだろう?
274名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:30.96 ID:+LNgVxGj0
>韓国は97年、デフォルト寸前になった後にV字回復した

日本が金をくれたから。しかも、韓国は、その金を踏み倒したまま。
日本には、金を恵んでくれる超お人好しな隣国がいない。
275名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:46.08 ID:SFy1jJdJ0
それは勘弁
276名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:47.27 ID:yNQHg32w0
デフォルトしたら流石に銀行に買わせるのも無理になるのかな
予算どうするん
277名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:59.09 ID:3KaFaIa40
>>239
逆だ逆
原発は絶対安全→大爆発
財政は破綻する→公務員の給与を先進国並みに下げるだけで健全化
278名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:10.81 ID:aj76bifOO
日本と同じ顔の韓国の発展が遅れてきた最大の理由は他人への信用がないからだ
279名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:13.25 ID:Hqez7CHS0
そもそもリーマンショックが格付け会社の責任なんだけど
280名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:16.61 ID:8vBsJf/n0
ならないと信じてるヤツはいったい何を信じてるんだ??
日本の資産は1500兆円で今は1000兆円になったのよ。
日本の資産っていうのは日本の銀行のお金なんだけどね・・・
その銀行のお金は国民のお金です。国民のお金の1500兆円もなくなるとまったく韓国と
同じ状況が起きます。日本は他の国からお金を借りないいけないんだけどね・・・。
その利息を返すためにまた借金してをくり返すのよ・・・。それが今の韓国。
それじゃ円をどんどんすって返せばいいじゃん・・・・??って思うでしょ・・??
円を刷って返す=超円安になるってこと。そうすると第二次世界大戦後の日本と同じなのよ・・・。
国民にお金がありません。でも自給自足のできない日本の食品や資源はどんどん高くなるってことよ。
治安の崩壊。毎日過酷の低賃金労働をやって食ってくしかないってこと・・・。
日本の崩壊はすぐそこまできてるよ・・・・・。今の社会福祉を保つには結局消費税をふやして日本の赤字を減らしていくしかないんだよ。
橋下がいってるのは、税金を増やすのは簡単な答えだけど・・・もっと簡単な方法があるけど・・・今の国会の人間はやりたがらないっていってるわけだよ・・・。
例えば生活保護と年金の崩壊。公務員の減給。税金をどのようにとることで外国投資を活発にするかってこと。
税金をあげるあげる。ってみんな言うけど・・・まず今の日本の状態では税金をあげるだけでは経済が悪くなる一方で根本的な日本の毒を消し去ったことにならないってことなのよ。
281名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:27.04 ID:yNQHg32w0
>>274
踏み倒したって?
282名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:42.69 ID:L7AF8Dit0
>>267
あるいは領地割譲して
新日本連邦国は?
283名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:53.72 ID:3MHndITp0
>>273
財務省は民間人を馬鹿にしすぎ。
IMFなんてドル資金を短期融通するだけの機関な事は、まともな社会人ならだれでも知っ
ている。 いまどきIMFがー!で増税出来るとか甘すぎ
284名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:34:16.83 ID:iL+Qyw250
ってか経済というものが複雑化しすぎてなにがなんやらさっぱりだ
285名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:34:21.83 ID:yeY2+oIx0
破綻しねーから大丈夫だよ
286名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:34:31.51 ID:nQajr/gd0
日本がどんなに落ちぶれても韓国にはなりませんwww
287名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:34:33.22 ID:6galu+hN0
>>1
おっかしいなぁ?韓国の経済は日本と違って絶好調じゃなかったの???
288名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:35:03.31 ID:lZwfkKTX0
民主党が惨敗した参院選直前の政党支持率(2010年7月11日投票)

FNN 2010年7月4日
民主党 29.9% 自民党 16.3%
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100706/plc1007060530003-n1.htm
ttp://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry100705.html

マスコミに、ダマされるなよ。

289名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:35:05.36 ID:J8rfWMSE0
>>281
それは嘘、償還期限がものすごく長いので返し終わってないだけ。
ただし、それらが今後支払いされるかは未知数
290名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:35:09.50 ID:+LNgVxGj0
>>281
アジア開発銀行経由の天文学的な日本の貸付資金を、韓国は踏み倒している。
おまえは何が言いたいのだ?
291名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:35:39.37 ID:kt1M7ozwO
やっとチョッパリが韓国に追いついたか。胸熱
292名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:06.88 ID:r0lC4H2t0
293名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:10.33 ID:zKxDcQVq0
破綻したらそれは韓流ここに極まれりってことなんだろうw
294名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:14.03 ID:OWKKscjNi
もう1,000兆刷れば?
295名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:28.84 ID:f/P7oBH70
47 :名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:53:30.21 ID:K4NKvTat0
韓国への支援、総額700億ドル

@財務省(外為特会)と韓国銀行間 ドル・自国通貨スワップ  300億ドル
A日本銀行と韓国銀行間  円ウォン通貨スワップ  30億ドル→300億ドルへの増額
B財務省(外為特会)と韓国銀行間 100億ドル (チェンマイ・イニシアティブ)

@Aの600億ドルはIMFを通さず(Aも今回の増枠分はIMFを通していない)
@Bの400億ドルは税金と財布が一緒

ちなみに、通常「通貨スワップ」と呼ばれる部分はAのみ。しかしIMFが絡まない以上名目のみ。
@Bは事実上の「無償援助」。B部分だけ、IMFが絡む分まだ返済の希望はある。


109 :名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 16:53:21.49 ID:FfrASyyj0
日本資金援助
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
・300億ドル(ウォン安対策IMF、韓国に2.8兆円融通)2008年
その他、2002日韓ワールドカップのスタジアム建設費の融資した300億円は未返済

韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル、さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子
全てを払っていません。約1070億ドル、13兆円ほどが貸し出されたままです。
296名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:33.24 ID:29OEXQhs0
韓国
それはこの世の地獄
297名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:34.64 ID:BCyWgSP1O
日本の財務省は世界中のどんな政府機関も持てないような権力
と威光を享受しており、実際に、民間は言うにおよばず、総理
大臣を含めた政治家も、その他の省庁のすべての官僚も、みな
財務省をひどく丁重に扱うのである。しかも彼らはいくら政策
や経済見通しを間違えても、政治家のように責任を問われ選挙
で落選して職を失うといった心配もない。つまり、ここは世に
も恐ろしいアカウンタビリティーゼロの世界があるのである。
その点で、日本の財務官僚は全人類のなかでも最も神に近い扱
いを受けているとさえ言える。リチャード・クー
298名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:38.79 ID:ONbNVIpJ0
日本が破たんしたらIMFでもどうにもならんだろ
299名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:44.23 ID:rJ4HLsBO0
>韓国のようになってしまう
決して韓国のようになってはいけない。そういう警告なんだろう。
300名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:45.06 ID:5ECMhnUIO
経済的に若い国が成長しないと不利なんだけど、
成長すればしたで、資源は買いにくくなるけどね。

購買力も釣り合ってくるからだけど、
そうなると商人が引っ込んで武士が出てくるとか、
世界的にギスギスしてくるから、

選択肢を増やさないと、
戦争が近くなる。
301名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:56.31 ID:03spXBTt0
>韓国のようになってしまう

確かに嫌だな。断トツで日本人が一番嫌がる言葉だ。
302名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:00.30 ID:50VEen8P0
>>280
「危機がー危機がー」と20年言い続けてるマスゴミに騙されてるただの馬鹿なんだから長い文書くな
おまえみたいなのは黙ってるのが一番いい仕事だ
303名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:27.79 ID:gke4CYW20
こういうの見てると、↓こういう記事にまで信憑性が出てきちゃうよなあw

【話題】 お金持ちで高学歴、社会的地位も高い「勝ち組」ほど、ルールを守らず反倫理的な振る舞いをする★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330434665/
304名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:40.74 ID:+LNgVxGj0
>>289
嘘じゃない。
>償還期限がものすごく長いので返し終わってないだけ
それはIMFの方。
305名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:41.21 ID:zL9j1e7w0
マスコミは破綻を煽るんじゃない?

「憧れの韓国様と同じようになれる!」「今韓国式国家破綻がモテる!!」
306名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:46.07 ID:/gyM4r4F0
デフレとか言ったり財政破綻とか言ったり
ホントえせエコノミスト()はどうしようもないですね
こんな奴らが一番日本に必要ない
307名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:38:12.29 ID:je2g53GE0
こんなこともう十年以上言ってるよな。
経済専門家の意見なんて全然当てにならん。
308名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:38:15.63 ID:r0lC4H2t0
309名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:38:16.97 ID:tIwmwfHM0
310名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:38:23.39 ID:anPh7WEw0
日本が破綻なら世界はどうなるの?
311名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:38:32.41 ID:Lb8QV+Ae0
>>263
韓国の言う事なんて誰も信じないぜ、景気が良いと言いいながら破綻した嘘吐き国家を誰が信用するかよ、信用が無くなったから原油すら独自じゃ売って貰えない国だぜ、今も外資に乗っ取られたままで経済奴隷から抜け出せて無い情無い国だよ
312名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:38:56.13 ID:Mvk6lRJI0
>>1は何の本読んでこんな答えにたどり着くんだろうか
313名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:38:57.98 ID:UReWmjPE0
>>1
オレたちねらーが日本国民を動かして必ずや破綻を防いでみせる

まずは不買運動によってすべての日本企業と役所を一掃し
正社員・公務員・経営者資産家といった
学歴や定職、定収入や貯金を持ってる売国奴を根絶やしにして
連中が日本破壊のために支援している
売国ミンスやソーカ、国民新党、みん党、たち日、社民、共産、無所属議員どもを抹殺する

その上で自民政権を樹立して安倍さんか麻生さんのどちらかに首相に就任戴くとともに
売国奴から没収した富と資産を
オレたち国民に再配分していただくんだ

そうすればオレたち国民は一夜にして大金持ちになる
つまり日本は再び世界一の経済大国として復活し
世界を植民地化して永久の繁栄を手に入れることになる

これこそがオレたち日本国民が目指す【美しい国・日本】なんだ
314名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:01.84 ID:J8rfWMSE0
>>304
いや、ABDも確か30年償還なんでまだ期限内だよ。
韓国がどこまで返す気(能力?)があるのか知らんけど。
315名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:04.56 ID:oA0FCc1K0
別にいいよ。どうせ俺は変わらないから。むしろ不幸な人間が増えることで相対的に幸福になれるくらいだ。

さあ皆地獄を味わうんだ^^
316名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:11.73 ID:D+VHRcTSO
>>1
韓流ブームなんだから、そうしたらいいんじゃねぇの?
317名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:35.16 ID:yNQHg32w0
>>290
よく聞くんだけど誰もソースが無いんだもの
318名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:40.49 ID:5ECMhnUIO
お金に価値がある、って思い込んでる人ほど、
お金の価値を理解できない。
319名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:55.49 ID:TpK9WVKI0
たしか破綻するとインフレになると聞いた
例えばインフレで物価や収入が2倍になっても貯金はそのままだから
実質的に貯金を半分借金の返済に回されると聞いたことがある
320名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:40:17.02 ID:Zm/Xl04I0
ギリシャみたいになる、シエラレオネみたいになる
カダフィ末期のリビアみたいになる…

いろいろ例えられることがあると思うけど、「韓国みたいになる」って
何よりも不快な例えで、真剣に考えようって気持ちになる。
321名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:40:48.44 ID:76y0GnhE0
財務省からカネもらった評論家とマスゴミの増税やむなしプロパガンダだよ。
日本国債が破綻なんて有り得ません、ハイパーインフレもありません。
322名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:40:55.35 ID:wqzqvTqW0
いずれにせよ、円預金1100万円で、ドル預金13万ドルだが、
年収が500万円台前半まで落ち込んでしまった俺は、
円安でも円高でも、身動きがとれないんだが。
323名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:41:17.72 ID:JavBJsm/0
それ以前に、ほんとに危ないならIMFに出資してる資金を全部ひきあげりゃ済む話だろwwwwwwww

何の権限でその金IMFが持ち続けれているのか意味が分からない
324名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:41:18.52 ID:nN5uUFIe0
韓国のようになる〜外資に買われる〜国の税収が減るということ?〜国民に仕事があり生活できれば、今よりいいんしゃね。
325名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:41:21.81 ID:xNvtFWa5O
最強の脅し文句だな
326名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:41:30.49 ID:+LNgVxGj0
>>281 >>289
韓国は、日本からの莫大な借金を踏み倒している。
事実を突きつけられると、くやしいのか、腐れ朝鮮。
327名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:41:38.39 ID:supCIWmj0
もし日本が破たんしたら世界中でお金の価値が変わりそう
328名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:41:47.80 ID:IJuCpTJv0
>>298
日本はIMFの金主だからIMFが破綻したりして
329名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:03.53 ID:tFRTXvN40
>>7
国民が国の信頼を見限ったら
国債は売れなくなるでしょ。
330名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:04.25 ID:PcO/XGe60
日本の国債は円建てなのに、償還出来なくなるってどういう事なんだろうね(棒
331名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:08.22 ID:oo2o8R/X0
チョンと一緒にするなよw
トルコとかロシアとかアルゼンチンだって財政破綻したことがあるだろ
332名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:09.42 ID:kkvZIvL1O
国家破産の起源は?
333名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:28.51 ID:7kByThpY0
むしろアメリカも破綻する
334名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:39.76 ID:sJCCwb0P0
で、どこまでデフレを加速させるつもりなんです?
335名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:42.31 ID:29OEXQhs0
>>308
それって特殊学級じゃないのか
336タックスマン:2012/03/02(金) 01:42:45.41 ID:EVWwJqnB0
国債の暴落は、最初に誰が傷つくかだ。それは、国債を所有している銀行、保険会社。
これらは、倒産の危機に見舞われる。
世界的には、ドルも危機に襲われる。当然、世界経済がパニックになる。
少なくても1年は、世界中経済の低迷が続く。
日本国内は、インフレの嵐がふきあれる。
50万円の月給でも事欠く生活、20万円以下の人の生活は危機的。
とくに、都会の生活者は困窮する。
どうする?
337名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:08.40 ID:c2+qjtw4O
日本が破綻するよ→消費税増税だ→庶民ぐぬぬぬ
といったシナリオですね。
そもそも破綻したら、出資しているIMFは終了のお知らせで米国債引き揚げでアメリカも終了、巻き添えで欧州も死亡で。喜ぶのはロシアと中国とかの旧東側くらいか?

行き着く先は、第三次世界大戦ですかね?
338名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:14.97 ID:xeu/87nU0
つうかどうしてIMFの管理下になるの?
借りてもいないのに。むしろ金出してるのにさ。
339名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:15.32 ID:GEK91TFU0
韓国になるぐらいなら死にたい
340名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:19.27 ID:5ECMhnUIO
お金は、自分が認める価値と交換できるから、
その価値と同じだけの価値を持つんだよ。
341名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:32.84 ID:yNQHg32w0
>>326
突然どうしたの
342名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:41.47 ID:9viCJF5r0
だな
343名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:41.33 ID:XxbAiHdJ0
日本が通貨安でインフレして困る奴居ないのに
インフレインフレ言ってる奴は何なの?w
344名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:45.16 ID:wqzqvTqW0
>>330
そもそも借金は返さなきゃいけないけど、ゼロにする必要はないんだよね。
345名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:08.74 ID:vPYQMsOYO
おまえらって、韓国という名前が出た瞬間に、感情的になってまともに議論できなくなるよな。
346名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:12.67 ID:r0lC4H2t0
347名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:18.29 ID:J8rfWMSE0
>>341
そっとしておいた方が良いと思う。
348名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:19.04 ID:krzC1Gye0
国家破綻したら在日は日本から出て行ってくれる?
349名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:34.08 ID:IIsDENuW0
日本破綻したら韓国なんて国ごと無くなるけどなw
それに相当数の外国も致命的な打撃受けるわ。
350ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/03/02(金) 01:45:05.20 ID:nHSQUhgE0
完全な嘘報道
世界一の債権国がどうやってデフォルトするというのか
国の収支と政府の収支をまぜっかえした欺瞞報道
351名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:45:42.16 ID:zIa9aZBZ0
金持ちが貧乏人を札束で引っぱたいて奴隷のように使う社会のほうが
政治家や経団連にとってはありがたいことなんじゃないの?
352名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:46:07.67 ID:Mvk6lRJI0
おじきは金もらっちゃったのか
353名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:46:13.78 ID:/gyM4r4F0
破綻するにしても日本だけってありえないと思うけどな
起こるかわからんけど世界破綻じゃね?
あるとしたら
354名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:46:21.96 ID:Ctus+D9E0
>>231
円が暴落はする可能性はあるって言っただけなのになんでこんなにからまれてんだ?


勘違いしてそうだから説明するけど
円安はいいよ別に 一定レベルならね

急にだったり、度を超えるとどっかの巨大資本に食い荒らされるだけだと言いたいだけ
そうなったら利益は吸い取られっぱなし
物価高に格差ばりばりの韓国みたいにはなりとうないわ

楽観出来る状況では決して無いってこと
355名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:46:23.94 ID:V87Kd/3m0
韓国みたいになることは絶対にない。
朝鮮人が大量移民してこない限りは
356名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:46:32.41 ID:+8eUVFdj0
国債を発行して銀行が買う。銀行の国債購入余力はなくなる。
金を得た政府は公共事業でそれを国内にばらまく。
ばらまかれた個人や会社は受け取った金を銀行に預ける。
銀行は国債購入余力復活・・・以下ループ
ただし問題は利息。これがどんどん膨らんで政府の首が回らなくなる。
つまり日本国の破産ではなく、政府の破産なんだよな。
357名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:46:50.30 ID:+xFIpb8D0
破綻(笑)
358名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:47:08.79 ID:KmTVmof90
国家破綻にIMFは関係ないだろ、別に外国に借金があるわけではないし
円が使えなくなって、地域通貨が使われ始めるだけさ
国家破綻後の日本は富裕層はいないよ、資本主義はなくなってしまう
359名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:47:22.44 ID:g5YcPJn50
日本が破綻すれば世界は終わり
360名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:47:28.02 ID:l7sl32nW0
スレタイのセンスは中々だね。
361名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:47:47.25 ID:ELmRaIoX0
とりあえずデフォルトしないって言ってる奴はデフォルトしたら語尾にニダってつけろよ
362名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:09.89 ID:yNQHg32w0
>>347
しってそうだからちょっと聞きたいんだけど
ADBの方も2005年に完済してるように見えるんだけどどうなんだろ
363名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:16.98 ID:JavBJsm/0
>>361
1+1=ニダ
364名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:21.50 ID:vVlNXUWd0
須田かよ
胡散臭いと思ってた
365名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:27.07 ID:C+iKouNe0
ここ最近似たような論調が多いねぇ。
日本国債のCDSにつぎ込んじゃった連中が書かせてるんじゃねーの?
ユーロで焦げ付かせちゃった禿鷹さん達辺りかな?
前から日本を食い物にしたくて仕方がないのに全く成功しないから焦ってるとか。
366名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:29.76 ID:TY0eDQZ9O
国家・地方公務員給料削減(まぁ民間くらいに)。
天下り団体解散。
農業助成金廃止。
在日生活保護廃止。

で、毎年1兆円の返済出来るだろ。

367名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:34.34 ID:fFxKcaLm0
危機感なさすぎだなおまえら
津波だっていきなり来てみんな死んだし、デフォルトだっていきなり来りゃみんな死ぬ
備えあれば憂いなしだな
368名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:36.09 ID:3MHndITp0
>>336
給料が上がらないとインフレにならないから^^
369名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:40.96 ID:Z03DFGYZ0
>>319
インフレで収入が2倍になるなんてないよ

カップラーメンが1個1000円になっても
給与は据え置きどころか会社が倒産して収入が無し
当然カップラーメンも食えないので盗むしかない

盗めないヤツは餓死
カップラーメンの奪い合いで内戦になる
370名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:49.09 ID:XxbAiHdJ0
介入レートをばらして莫大な日本の金を流出させる民主党だから
絶対にデフォルトしないとは言い切れないけど
まずありえないな
371名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:49:13.96 ID:/gyM4r4F0
円が暴落ってジャブジャブユーロやドルでもでも買うのか?
だいたい円高って他の通貨が全部終わってるから円に集まってるだけだし
372名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:49:25.54 ID:1aiBiG730
韓国になるのだけは勘弁
373名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:49:32.38 ID:5ECMhnUIO
金持ちに居座られると価値の創出能力が衰えて、
通貨の価値を維持できなくなるんで、
そうなると金持ちは一斉に逃げ出す。

だから、そうなる前にほどほど、
厄払いしたくなるのも人情だ。
374名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:49:52.94 ID:wqzqvTqW0
>>361
じゃあ、お前はデフォルトするまでは語尾にニダってつけ続けろよ。
375356:2012/03/02(金) 01:49:57.76 ID:+8eUVFdj0
団塊が大量退職して預金の取崩しが始まるから銀行の国債消化余力が
なくなると主張する人がいる。しかし、団塊が生活費のために取り崩した
金はスーパーや○○電力などに落ちる。それらの会社の銀行預金が
増えるわけだ。団塊が取崩した金は持ち主が変わっただけで結局
銀行に戻ってきたわけだ。国債消化余力は一向に変わっていない。
376名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:50:13.88 ID:uACnaq1Z0
周りの国に貸してる金を返してもらえばいいだけの話
377名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:50:25.46 ID:NGqW8iN50
もし今後もデフレが続いて、企業の資金需要もないまま
政府が緊縮財政+増税で負債残高減らしたら
そのままそっくり国民の資産が減るん事になるんだぜ
378名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:50:28.37 ID:T+vMHrt/0
>>13
日本政府はひそかに売ろうとして
イタリアで見つかってしまいイタリア当局に400億ドルほど
没収されている

379名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:50:42.16 ID:Lb8QV+Ae0
日本国債の95%が国内消化なのにどうやったら破綻するんだ?
380名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:50:52.01 ID:9Plx78mx0
円の価値=原発なんだよね

原発で発電した電気は円で買える

だから円に価値がある

原発が無くなれば、円の価値も無くなる
381名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:51:03.52 ID:XxbAiHdJ0
>>369
日本は輸出に強いから
カップラーメン1個1000円になるような円安なら20倍ぐらいになるわな
382名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:51:12.81 ID:siJGejDZ0
>>232
大手は海外に製造拠点を移していると感じているんだけど
そうであれば円安は物価上昇するだけであんまり良くないんじゃないの?
いずれにしろ適応力が異常な日本はなんとかすると思うけど・・・
383コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/03/02(金) 01:51:18.00 ID:SB0O31/90 BE:51111623-2BP(34)
日本財政破綻のXデーが2015年にやってくる!?
欧州危機が他人事ではない国債大幅格下げの可能性

http://diamond.jp/articles/-/15270?page=4


日本の貯蓄率は1978年にピークに低下の一途をたどってきて、
2016年以降、貯蓄率がマイナスに転じることがほぼ確実視されている。
原因は高齢化だ。2015年に800万人という巨大な人口の塊、団塊の世代が年金生活に突入する。
そこから先は、急速に資産の取り崩しが始まる。

「2015年くらいには、世界がそれに気づく。そこで何が起きるかといえば、
日本国債の格下げです。それも大幅な格下げだ。
いまの欧州でおきているような状況が日本にも起きてしまう。
いまできることは、格下げ幅が大きくならないよう、
徹底的な財政構造改革や経済構造改革をやることです」

384名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:51:30.38 ID:otXQxQMQP
>>375
国債消化余力があっても資金が国債に振り向けられるかどうかはまた別の話
円安好景気なら資金は株や外貨に逃げるよ
385名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:51:41.45 ID:KmTVmof90
>>379
日本国債を誰も買わなくなったら
386名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:51:51.14 ID:Z03DFGYZ0
>>375
スーパーは輸入品代を払わなくていいのか?
電力会社は原油代を払わなくていいのか?

もう日本の破綻は決定してるよ
どんだけ嘘をついても無駄
387名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:51:56.40 ID:L7AF8Dit0
もし日本が持ってる債権を強引に回収したら、
復活すんじゃね?
踏み倒すやつはアメリカとタッグマッチ組んで戦争するってのは?
388名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:11.21 ID:2ykswNMR0
なんだかんだ言ったって経常収支黒字国なので、破綻は無いんだよな。
日本が世界に貸し出してる金を回収すれば良いだけで。
でも、そんな事すると、世界恐慌が起こるわけで。
389名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:16.50 ID:3MHndITp0
>>367
本当に危機なら財務省は地方公務員の年収を半分以下にしているよ。
だけど何もしていないじゃないか。
破綻しているのは地方自治体だ。
危機なんか無いことは、財務省が証明している。
390名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:21.17 ID:l7sl32nW0
だって国内の仕事は何もせずに韓国 中国には金をばら撒く
民主党だもの〜ww

震災の処置も酷かったけど、何より円高の放置は最悪だったw
391名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:35.90 ID:5ECMhnUIO
イタリアあたりで偽国債詐欺とかやってんのは、
どこの連中だ、そういや。
392名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:44.55 ID:Ctus+D9E0
>>233
資源か株に行くでしょうね
他にも新興国投資熱が加速する 今でも日本の銀行は国債か新興国投資ばっかりだけど

ガソリンとか食料が上がりまっせ

農家復活だな
393名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:45.59 ID:Mvk6lRJI0
>徹底的な財政構造改革や経済構造改革

散々やって碌でもない結果になった現在
394名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:47.44 ID:U7X3g4200
なんで破綻するかも知れないって警戒されてるのに、大震災後でも超円高で苦しまなきゃいけないの?
395名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:00.07 ID:/gyM4r4F0
>>385
じゃあ何を買うのよ
日本国債買わないとして
396名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:04.53 ID:9JdzpZft0
じゃあ日本は、何が何でも韓国と縁切らないと駄目じゃない?

溺れる人間はパニクって助けに来た人間にしがみついて、
結局一緒に溺れ死ぬ。
397名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:13.37 ID:j8d+MaSw0
ジャップ終わった…
398名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:20.65 ID:fFxKcaLm0
>>389
消費税を上げたら何とかなるとみんな思ってるからな
でも実際に上げてなんともならなかった場合がヤバイ
そしてそうなりそうである
399名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:21.50 ID:gke4CYW20
>>387
いやアメリカが踏み倒すだろw
400名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:28.16 ID:y+x9D0rn0
>韓国のようになってしまう

つまり親韓罪で過去に遡って在日から財産を没収したりするんですね?
401名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:37.53 ID:X7+6DmTZ0
>>1
>100兆円にもおよぶ借金を抱える日本について

桁間違ってるじゃん
学生かよ
402名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:42.22 ID:Ef98+8Lr0


> 100兆円にもおよぶ借金を抱える日本について、


借金が一桁減ったなw

 こんなに少ないなら大丈夫だ www



 日本の借金の額さえ 10分の1 にしちまうようなバカ記者が書いた記事だな w
403名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:49.74 ID:otXQxQMQP
>>388
金を回収したら円高になって企業が倒産する
デフレも進行して実質金利は上昇し政府破綻
404名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:54.23 ID:TpzHMVCP0
つまり、日本が破綻した姿が現在の韓国って訳か。







そりゃ勘弁だ。
405名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:02.80 ID:9TgHn2gp0
デフレ下では投資も控える傾向があるよね?
ここで更に消費増税があってデフレが加速、国内投資低迷ってなると
デフォルトに一歩近づくの?教えてえろいひと。
406名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:22.99 ID:XxbAiHdJ0
何が円安でハイパーインフレだよ
はよ円安にしやがれ
エルピーダ潰すとかアホかい
407名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:30.13 ID:J8rfWMSE0
>>354
"可能性"の話をするなら暴落をさせようと思えばさせられる、そんなのは日銀の裁量や能力次第でいくらでも操作できるし。
ただ、それが現在においてその可能性が考慮するのに妥当な確率であるかと言われたらそれはNoだ。
そして、現状においてはかなり下落しても何ら問題ない。

>急にだったり、度を超えるとどっかの巨大資本に食い荒らされるだけだと言いたいだけ
食い荒らすにはドルなりユーロなりを大量に円にしないといけない、日本と言うそれなりの規模を持っている国では通貨の力でそれをやるのは容易でない。

まぁ、なんだ、思ったより日本は大丈夫だから安心して欲しい。
408名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:31.01 ID:3MHndITp0
>>392
資源とか株集めても、決済資金無いと意味ないと思われる。
ある程度の通貨を持っていないとさあ
で、今債権大国の円以外のどこの通貨を持つわけ?
円以上に強い通貨あるのなら教えてくれい
409名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:33.21 ID:HXrIcFiF0
韓国経済が絶好調だったら日本に出稼ぎに来る必要はないわな(´・ω・`)
マスコミの寒流ageもいい加減にメッキがはげ落ちてると思うんだが。
410名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:39.96 ID:VNfLuKQI0
じゃ今から韓国人みたいになる練習しようぜ。
とりあえず半島は全域日本の領土で間違いないよな。
あとキムチの起源は日本な。
411名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:44.27 ID:KmTVmof90
大震災で保険屋が資金調達のために海外資産を売り払って円を買ったんだよ
だから円高になったの。
412名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:52.87 ID:UkuFbMzD0
>>388
たしか今経常収支赤字化したよ
もうJカーブ効果終わってるよ
413名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:59.62 ID:DgMkrZFR0
>>23
1000の間違いだよな
414名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:59.91 ID:NGqW8iN50
>383

団塊の世代が資産を取り崩す=消費する=企業の現金・貯蓄が増える
=民間の貯蓄残高は変わらない

なんでこう「家計」しか見ねーんだろう?
415名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:55:15.94 ID:BCyWgSP1O
>>389
じゃなんで増税
私腹?
416名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:55:18.51 ID:g6TE1/u+0
増刷してインフレの影響受けないためには、外貨買う、金買う、土地買うとかあるけど
国民全員がそうする位なら外国がいくら円買おうと、自然に円安になって
雇用と国際競争力を取り戻せると思う
417名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:55:27.13 ID:rEJiG9yNO
>>1
100兆円か、すぐだなw
冗談かと思ったらガチだったw
スレ立ての時のミスでもないし
418名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:56:06.54 ID:o6h5kWOo0
>>412
それは貿易収支
経常収支は相変わらずの黒字
419名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:56:09.98 ID:xWOmjfB30
それでも在日チョンは出て行かないのかな?
420名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:56:23.71 ID:X7+6DmTZ0
>>389
財務省ってそんな権限があるのか
財務省の意向だけで憲法改正できるなら今すぐやってくれればいいのに

>>395
高齢化社会で貯蓄率がマイナスになって
国内資本が無くなれば何も買えなくなるでしょ?
421名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:56:35.58 ID:vs9tV0Ym0
日本が破綻したら韓国が支援してくれるから大丈夫
422名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:56:40.76 ID:3MHndITp0
>>403
意味不明
何でデフレで実質金利が上昇するんだよ^^
お前無知なのに無理すんなよ。
423名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:56:41.75 ID:fFxKcaLm0
>>416
円が350円くらいにならないと中国や東南アジアと競争できそうにないんすけど
424名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:56:42.44 ID:Rc9YSs560
日本の国債はもうだめだと言って騒いでいるのは
在チョンですから
日本人の皆様は無視してやってください
425名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:56:42.97 ID:I6E1kw2J0
>>408
普通にドルだな
426名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:56:58.37 ID:Lb8QV+Ae0
>>385
外国は日本国債をもっと買わせろと言って来てるのに誰も買わなくなるのか?
427名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:57:01.67 ID:+8eUVFdj0
>>384
俺は破綻しないと主張しているわけではないよ。
「国債の消化余力がなくなる」というのは少し違う、と言いたいだけ。
>>386
次に国際取引が絡んだ場合の話をする。
428コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/03/02(金) 01:57:05.32 ID:SB0O31/90 BE:85185252-2BP(34)
財政破綻は他人事ではない 〜ゆうちょ銀行/メガバンク国債保有残高一覧(2011年3月時点)〜

http://d.hatena.ne.jp/etsuyoshi/20111126/1322268413


ゆうちょ銀行は純資産の1600%(16倍)超もの国債を保有しているため、国債価格が6%強下落すれば、債務超過に陥る可能性がある。
429タックスマン:2012/03/02(金) 01:57:16.42 ID:EVWwJqnB0
今、一番重要な政策は、燃料を海外から買わなくてすむ政策。
藻や芋から、石油や天然ガスに代わる燃料を国産化すること。
これだけで、インフレは充分抑えられる。
食料は、できるだけ国産にたよる。それには、肥料対策が重要。
米、野菜、鶏肉、たまご、そば粉、さつまいも。
魚は、工場養殖技術を促進して、困らない体制をつくる。
どうだろう?
430名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:57:22.31 ID:TpzHMVCP0
>>410
キムチはいらねぇよw
431名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:57:32.48 ID:v5vGfRFn0
>金持ちが貧乏人を札束で引っぱたいて奴隷のように使う社会になります

10年前からそうだけど?
432はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/03/02(金) 01:57:43.21 ID:bK1PH9h00 BE:1732040249-2BP(3456)
>>1
IMFも危なくなるのではw
433名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:57:49.13 ID:XxbAiHdJ0
>>423
70円になったからどうしようもなくなっただけで100円なら十分競争してたじゃないか
434名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:58:15.67 ID:Z03DFGYZ0
>>415
破綻の先送り

自分の現役の時だけ良ければいいって考え
政治家も同じ

日本は体力があるからもうしばらくは持つが
その後はアウト
435名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:58:28.90 ID:yNQHg32w0
>>417
足長おじさんが900兆程もってくれたんだな
436名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:58:40.66 ID:tpwQySmU0
破綻というか、数年後に日本って国は消滅するよ、
官僚は知ってるよ、だから無茶苦茶やってるんだよ。
437名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:58:43.00 ID:luJOq2fq0
韓国のような国になったら、韓国と合体して連邦国になれば
また盛り返せるんじゃね?
438名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:58:56.52 ID:1aiBiG730
日本の食卓がトンスル、キムチだらけになるのですね
嫌です
439名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:58:56.77 ID:3MHndITp0
>>425
何で債権大国日本の円が死亡して、債務大国ドルの通貨を持つんだよ^^
意味不明すぎ。
440名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:59:21.62 ID:5xAbmtTU0
このスレタイはこれまで聞いた中で一番の脅し文句かもしれん
441名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:59:48.52 ID:Le7BeW3/0
やだやだ韓国みたいになりたくねえよ。
おめえらがんばれよ!なんとかしろ。
442名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:00:12.65 ID:68wjJSWA0
>>438
胃癌食道癌患者が大量発生だな
443名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:00:12.97 ID:fFxKcaLm0
>>433
どうなんでしょ
日本が得意だった分野が全部オワコンなんすけど
自動車が終わったらマジで日本沈没なんすけど
444名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:00:20.92 ID:Ctus+D9E0
>>280
年金の積立不足分800兆も足しといて
けど、日本国の資産も加味したほうがいいよ


>>302
少子化がー少子化がーで
今、実際残念な状況だろ

何十年前からわかってたことなのに
結局先送りしてるだけ
早めに対策うつ以外ない
445名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:00:37.67 ID:Z03DFGYZ0
>>423
今の5倍か?
ガソリンはリッター750円か
自動車、輸送は完全に死ぬな
豪雪地帯は燃料費を払えなくて凍死

食べ物もなく国民は餓死
446名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:00:40.15 ID:l7sl32nW0
>>437
それ韓国が国策で考えてそうな事だね…ようは同化策だね。

てかジョークでもそんな事いうんじゃねーよ屑!
447名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:00:40.28 ID:yNQHg32w0
>>433
円高だろうが円安だろうが競争は出来るよ
急激な変動に耐えるのがきっついだけ
今1ドル360円に急に戻したら日本企業は焼き払われる
448名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:00:45.32 ID:XxbAiHdJ0
>>443
オワコンなのはこの糞円高のせいなんすけどwww
449名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:01:07.26 ID:otXQxQMQP
もうこれ以上の円高は無理
あちらこちらでリストラだらけでナマポも増える一方だから
これで増税したら大量倒産&恐慌突入

結局、増税するためにはまず日銀が円を刷ってデフレ脱却し好景気にしないと
国民の理解を得られないだろう・・・
でもそれには時間がかかる
消費税増税する前に金利上昇&政府破綻の危機が訪れると予想
そうなって初めて国民に危機感が芽生えて増税が可能になる
450名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:01:07.75 ID:I6E1kw2J0
>>439
円が散っても世界恐慌になるだろうがドルが散ったら世界が終わる
基軸通貨とサブ通過じゃ話にならない
451名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:01:17.96 ID:wYL8sEmS0
もし破綻したらの記事だけど
そんな簡単に破綻はしねーからw

こういう煽り記事が一番経済によくないのよね
しね糞マスゴミ
452コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/03/02(金) 02:01:19.38 ID:SB0O31/90 BE:255555656-2BP(34)
ご覧のとおり、ゆうちょ銀行、メガバンクとも、いずれも国債の保有残高が多い。預金の多くが国債に成り代わっているのだ。日本の財政が信用を失い、国債の価格が暴落すれば、あなたの預金もその価値を失う。あれもこれも嫌だと我がままばかりを言っている場合ではない。

http://agora-web.jp/archives/1367443.html#more
453名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:01:26.50 ID:v5vGfRFn0
ネトウヨは韓国文化に詳しいからすぐに順応できていいんだろうけど
一般人は正直他国文化に慣れるのには時間がかかるから困るんだよな
でも大好きな韓国と併合されるとか、おまえらは胸熱だな
454名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:01:29.68 ID:luJOq2fq0
まてまて、韓国のような国になるには隣に日本のような国があるのが絶対条件だぞ?
455名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:01:45.97 ID:D9s9us4t0
>>392
日本破綻すれば農家もオワコン、終戦直後の誇り高い臣民はもういない
今の三国人並みのジャップなら「憲法ガー」「食べる権利ガー」等とぬかしながら野菜やコメを泥棒しまくり
456名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:02:01.14 ID:J8rfWMSE0
>>443
日本が最も得意なのは資本財だったと記憶。
要は製造装置とか材料とか
457名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:02:07.29 ID:8vBsJf/n0
>>349
日本が破綻したら韓国が国ごとなくなる・・・・・??
まぁ韓国のけつもちが日本ではなく中国になるだけだよ。でも中国がただで金を貸すわけがないから・・・・
全てが中国の奴隷国家に成り下がるだろうね。
それから日本はどうなるのっていってる人がたくさんいるけど・・・日本の銀行のお金がなくなったら、
たぶん中国以外で日本にお金を貸してくれる国はないよ。ということは今までの米国重視から中国重視の外交にかわるだろうね・・・。
しかも、みんな日本が破綻したら世界が破綻するって思ってる人が多いいけど・・・それは違うよ。
だって日本が借りてるお金は全て日本国民のお金。よって日本が破綻する=日本のひとり負け。
だって他の国に借金してないんだから・・・他の国は痛くもかゆくもないよ。でもね・・・日本を中心に利益をだしていた会社が痛手なだけ・・・。
だから会社という会社がみんな外国に飛び出して行ってるってこと・・・。だから外国の会社が日本に投資しないってこと。
今の日本を変えるのはかなりの改革がないとだめだよ・・・・。まぁ・・ヤクザ都市大阪に首都にでもなってもらって、日本の毒を消しさってもらわないとなぁ・・・・。
誰かが悪者になって不要なものを国から排除していかないと・・・・日本は一人負けになるよ。
458名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:02:10.46 ID:BCyWgSP1O
>>434
トップの劣化がひどいな。日本ダメになったのはそのせいだ
459名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:02:27.20 ID:KmTVmof90
破綻した方が日本にとっては良いよ
とりあえず皆、その日食べるための食糧を貰うために働くようになる
格差もなくなって皆が結婚できて皆幸せになれるよ。
460名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:02:30.24 ID:iyy7bx+x0
国家破綻しても韓国もアルゼンチンも顕在だろw
今の貧乏人が中国の貧民層クラスになって一日一食食えなくなる
今の年収1000万クラスが中流になり食うだけでやっと
億万長者は相変わらずピラミッドの頂点で搾取し続け更に私腹を肥やす
461名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:02:34.03 ID:uACnaq1Z0
破綻すると、韓国は二度と日本にswapして欲しいニダって援助頼めなくなるな
表向き破綻して、何もなく過すのがいいな
鎖国したってやってける国だし
在日や似非帰化人をもちろん追い出して
462名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:02:38.73 ID:SphrQdmo0
まぁ、国家破綻したら確実に暴動になるな。
463名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:02:39.21 ID:3MHndITp0
>>450
あなたの主張は観念的ですね。
実際世界を動かしている通貨は円ですけど。
日本の円は世界最強通貨でしょ。
当たり前じゃないか。 世界最大の債権国通貨だぞ。
464名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:02:39.92 ID:eB5bjQNw0
スレタイからソース予測するのが大好きなんだけど
これは朝鮮ソースでもなさそうだし日本でもなさそうだし
つーか世界中のどの国が書いたソースか全くわからん。
465名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:03:28.75 ID:XxbAiHdJ0
>>447
円安不況なんて聞いたことないよねw
円高だけがダメなんだよ
466名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:03:30.69 ID:UkuFbMzD0
>>418
あー財政はまだ黒字だったか
しかし貿易収支
所得収支
経常移転収支
の中だと貿易収支が日本は中心だからこれからキツくなるな
海外債券差し引きしても100%超えてるし
467名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:03:37.47 ID:US+ok+SqP
きもいよーやだよー
468名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:03:37.54 ID:X7+6DmTZ0
>>450
基軸通貨なんてそんな大層なもんじゃないぞ
何か勘違いしてるんじゃないか
469名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:03:43.66 ID:Zm/Xl04I0
>>464
そりゃわからんやろうな。
週刊プレイボーイの記事だし。
470名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:03:48.47 ID:KpoQN53g0
キムチが主食になって、
強姦が国技になって
日本文化は何もかも世界一だと世界中で嘘をつき
外国へ大量に慰安婦が流れるのか・・・
471名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:03:58.37 ID:Q6itGILR0
>>458
日本がダメになったのはお前みたいな馬鹿な国民のせいだっつの
アホか
472名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:04:09.09 ID:ZDXsueA60
日本ほんとに危ないよね
もう崖が見えてるし
どうにかして止まらんと転落してしまうよ
与野党で足の引っぱり合いしてる場合じゃない
473名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:04:14.20 ID:3qh0hxUm0

テレビも新聞も有識者もニュースキャスターも、
韓国は素晴らしい!!絶好調!!
日本は韓国を見習うべきって言ってたのに
破綻したら韓国のようになるってどういう意味???
韓国は今、世界中で最高に絶好調なんじゃないの????
474名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:04:27.36 ID:l7sl32nW0
>>448
その円高を誘導しているのは民主党です。たまに日銀がというレスを
見ますけども、日銀はプロですのでその辺の操作は率先してやりますよ。

じゃあ何故?それは民主党が故意的に円高に誘導しているからです。
475名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:04:36.58 ID:eajbJJDT0
>>414
もうずっと個人から法人への所得移転に騒ぎつづけている気がするけど
それはデフォルトと関係ないなぁ
476コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/03/02(金) 02:04:44.43 ID:SB0O31/90 BE:51111432-2BP(34)
お金はぐるぐる回っているだけだから日本は財政破綻しない!?

http://agora-web.jp/archives/1408096.html


国債を無制限に発行しても、
国内でぐるぐるお金が永遠に回り続けるのであれば、
なぜ日本は戦後に、預金封鎖、資産税の徴収、ハイパーインフレが起き、
その代償として、国民は軒並み大打撃を受けたのでしょうか。
当時の国債の国内消化率は100%であったことでしょう。
477名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:04:56.77 ID:Z03DFGYZ0
>>449
金刷って解決するなら
世界統一政府を作って
世界銀行が世界銀行券を刷り続ければ
世界中の人が働かなくて遊んで暮らせる。


つまりキチガイ理論
478名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:04:59.36 ID:I6E1kw2J0
>>463
そんな悪い冗談は無しでしょ
今の円高の要因って何故なっているか理解していますか?
479名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:05:06.63 ID:TGenaL1x0
>>457
日本みたいに甘くないから中国は韓国を北朝鮮さんやチベットさんみたいにシバき倒すだろうね
480名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:05:10.51 ID:yNQHg32w0
>>465
インフレっつーんですよそれは
481名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:05:34.27 ID:BCyWgSP1O
>>444
日本人は、簡単なことを決めるにも15年はかかる

キッシンジャー
482名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:03.99 ID:X7+6DmTZ0
>>456
今は電機よりも化学製品の輸出の方が多いよ
483名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:14.13 ID:XxbAiHdJ0
>>480
この円高デフレでどんどん企業倒産して海外脱出してるってのに
インフレの心配してどーすんだよw
484名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:17.74 ID:qzuuqK6q0
現状、日本製品の品質が悪くて海外、国内で売れなくなったって訳では無いだろう
要は円高が原因なのだから、必要なのは増税でなく増刷だ
485名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:19.51 ID:eB5bjQNw0
>>469
あー、読む必要も無さそうだし寝る
486名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:21.06 ID:otXQxQMQP
>>459
その通り
政府が支払ってる膨大な国債金利を受け取ってるのは銀行だ
資金需要が無い社会では銀行なんか殆ど不要なのに、
国債金利があるから銀行は食い繋いでいられる
要は金融を生かすために政府や庶民がデフレで大損しているという構図・・・

銀行が大量に潰れてくれれば、政府や庶民は莫大な金利負担を免除されるかもしれない
487名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:21.78 ID:Lb8QV+Ae0
>>464
>もし財政破綻すれば、「日本はIMFの管理下に置かれるでしょう」(永濱氏)。

これで何処が書いたか分かるだろ
488名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:27.69 ID:3MHndITp0
>>478
単なる通貨供給量の問題です。
ドルなんてリーマンショックの後の半年ちょっとの間に、過去200年分通貨を刷りました。
相対的な話なんで騒ぐと馬鹿だと思われますよ^^
489名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:39.03 ID:J8rfWMSE0
>>477
お金を刷るという行為を根本的に勘違いしてる…
490名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:45.06 ID:9k9EbyTA0
それはいやだな
491名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:59.84 ID:9p7NiS3g0
そろそろ熱いお茶が怖い。
492名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:07:00.28 ID:yNQHg32w0
>>483
いやだから
急激な変動が問題だって言ってるじゃん
493名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:07:00.38 ID:lczWLB6D0
いまや、円あってこそのドルなのだ。
円は強いわ〜
494名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:07:02.54 ID:BujGXWt50
>日本が国家破綻したら韓国のようになってしまう

人としては生きられないってかw
495名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:07:05.09 ID:Z03DFGYZ0
>>482
化学企業は世界のベストテンにも入ってない

496356:2012/03/02(金) 02:07:18.00 ID:+8eUVFdj0
>>476
それは当然。日本国ではなく「日本政府」が破産した。
破産した日本政府は国家権力を使って国民の財産を収用し、
さらにデマンドプルインフレを利用して事実上踏み倒してしまったw
497名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:07:41.68 ID:I6E1kw2J0
>>488
世界での円の流通量は知ってますよね?
498名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:07:59.87 ID:BCyWgSP1O
>>471
馬鹿はお前
洗脳厨
499名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:08:15.81 ID:gke4CYW20
>>485
ソース見てくればいいのにw
水着のおにゃのこの画像が両サイドにいっぱいあるよ(・∀・)
500名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:08:18.00 ID:hlikpjDN0
>>116
弟にたからないでくださいね^^
501名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:08:18.95 ID:KmTVmof90
つーか、ふくいちライブカメラが大変な事になってる
2、3日前から白煙が上がってたけど
これマジで日本終わるんじゃねーの
502名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:08:23.85 ID:XxbAiHdJ0
>>492
急激だろうが緩やかだろうが円高はダメなのは明らかだろ
503名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:08:42.23 ID:+/VurdAo0
国内の景気を刺激しないと円が海外投資に流れる。
504名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:08:44.93 ID:luJOq2fq0
つか今現在、愛知・岐阜・三重だけで独立しても韓国レベルの経済力だろ?
日本全体で韓国並みになるなんてあり得るのか?
505名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:08:51.21 ID:3MHndITp0
>>493
その表現うまいね。
円あってのドルだよなー
うまいなー
円は世界最大債権国通貨だからなー。
破綻とかワロスだわ。 破綻しているのは地方自治体なんで、地方公務員の年収カット
506名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:09:12.41 ID:NjLoUoET0
test
507名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:09:29.06 ID:yNQHg32w0
>>502
そんなわけないじゃん
何をもってダメだって言うの
508名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:09:43.05 ID:J8rfWMSE0
>>482
てか、電機の内、電化製品は輸入超過だったはず。国内企業の海外生産が主だけど。
化学製品はちょっとわからん、石油製品はかなり輸出してると思うけど。
509名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:09:56.02 ID:wqzqvTqW0
>>487
円建て債務が返せないって時に、IMFの管理下に入って何か事態が改善するのかとw
510名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:10:37.00 ID:oKVovQx90
須田ってじゃりん子チエに出て来る元ヤクザの組長で現在はお好み焼き屋やってる
アントニオの飼い主のオッサンみたいな怖い顔したヤツだったっけ
511名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:10:42.46 ID:dcdFj+9S0
韓国ってそんなに酷いのか
512名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:11:03.44 ID:3MHndITp0
>>509
IMFは、ドル押し付け機関だという事を知らない低能が混じっているから。
にちゃんもレベル落ちたよね。
513名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:11:15.42 ID:jbTmPPTSI
韓国と日本を一緒にするな。文化のレベルも
経済のレベルも全然違う。
日本を矮小化するな。
514名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:11:28.09 ID:u+7CuEPu0
原発事故無ければこんな危惧する事も無かっただろうが
515コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/03/02(金) 02:11:46.30 ID:SB0O31/90 BE:212963055-2BP(34)
日本政府が取れる方策は下記のみ。

1. 増収あるいは歳出減を図る。
2. お金を刷る。具体的には、国債を直接日本銀行に引き受けさせ、そこで日本政府が得たお金を市中にばら撒く。
3. デフォルト(債務不履行)。


516名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:11:46.69 ID:UkuFbMzD0
>>505
国債差し引きした純債務残高見ても日本120%超えしてるから
ヤバイと思うよ
債券額差し引きしてもイタリア以下だもん
517名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:12:24.26 ID:J8rfWMSE0
>>511
それが謎、だってあそこリーマン後も銀行の借金がどれくらいあるか調べて無いし。
正確には調べたかどうか解らない。
怖いね、突然デフォルトするかもね。
518名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:12:33.14 ID:o6h5kWOo0
>>466
いや、中心は所得収支
519名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:12:54.17 ID:wYL8sEmS0
>>515
まぁ、お前の脳みそが残念なのは知ってるけど
どうしてそこまで自身まんまんなの?
520名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:12:57.73 ID:LDpFyth+0
>>443
リーマンショック前に1ドル120円くらいでも円安で輸出企業絶好調なんて頃があったんだから
円がそのあたりまで下がればその得意分野とやらは全回復だよ
1ドル70円と140円で比べれば単純にドルベースでの人件費が半分になるんだから
むしろ今の韓国なんかは超絶ウォン安があってようやく今の業績なんで、それがなくなれば
今の競争力は維持できないはず
日本デフォルトとか言ってるアフォは日本国債が基本円建て発行されてて、その円をいざとなれば
国がいくらでも発行できるという点をどう考えてるのかね
ユーロの通貨発行権を持たないギリシャとか借金基本ドル建てで同じくドルで返さなきゃいけない韓国とかと
日本の借金?を同列に論じること自体ナンセンスで、煽ってるやつはただのアフォか確信犯のどっちかだと思うんだが…


521名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:13:03.52 ID:NGqW8iN50
>466

嘘つくな
日本の経常収支の中心はとっくに所得収支だよ
522名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:13:15.04 ID:XxbAiHdJ0
>>507
円高に対抗する企業努力って
結局は海外脱出するしかないからだよ
523名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:13:34.71 ID:axKuMrU30
そろそろ本気出すか……
眠れる獅子達よ、ハロワ行くぞ
524名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:13:35.64 ID:3MHndITp0
>>516
だからやばいのは公務員とか老人だろうが^^
民間企業は何の問題もない。
本当にやばいと思うなら、財務省は地方公務員の年収を即半分以下にすべきだろ^^
ドル配達係りのIMFで油売っている場合じゃ無いと思うけど。
525名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:14:14.20 ID:F2UyUbPE0
こええな
で、具体的にどうすりゃいいんだよ?
526コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/03/02(金) 02:14:32.42 ID:SB0O31/90 BE:127777853-2BP(34)
【まとめ】日本財政破綻、個人資産対策(日本国債デフォルト対処法)

http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/20110227/1298805778

【まとめ】日本財政破綻、個人資産対策(日本国債デフォルト対処法)財政破綻ニュース

【危険と思われる資産、アプローチ】

 ・日本円
 ・日本国債
 ・国内株式(とくに日本国債を大量に保有している金融機関)
 ・変動金利の住宅ローン
 ・外貨預金(ペイオフで保護されない) など



【有望と思われる投資先、投資法】

 ・海外分散投資(株式など)
 ・ETF
 ・不動産
 ・金(ゴールド)
 ・FX等によるドルや外貨の保有 など

527名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:15:04.13 ID:yNQHg32w0
>>522
何が問題なの
528名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:15:04.76 ID:Ctus+D9E0
>>407
いや、世界的にはマシレベルなのは理解してますよ

ただ、少子化問題と増え続ける社会保障費
他の歳出は早めに打開策を打たないと後々おもしになって
ろくでもない方向に向かうのは間違いないんだから
危機感だけは持って欲しいんだわな
あと、グローバル経済では新興国はどうしようもなく先進国から富を奪い去って行くのは自覚してもらいたいものだなーと

早めに上記の問題にかたつけて
インタゲ方向にもっていってもらいたいもんだわ
529名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:15:08.22 ID:8vBsJf/n0
>>505
違うよ・・・。今円が高いのは世界が不安定なところあと4年は不安定にならない国がある。
それが日本。だって日本の貯蓄があと4年分あるからね・・・。ただそれだけのことなんだよ。
だからいろんな経済学者は日本はあと4年か5年ってつねに言ってるでしょ??
4年間の間は日本が破綻することはないってしってる人間が多いいからみんな円にかえてるんだよ。
530名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:15:27.02 ID:wAFwgZZQO
1000兆円も国民に貸しているんだろ 
はやく返せよ 
国民に負担強いるのはお門違い 
531名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:15:37.58 ID:XxbAiHdJ0
>>527
なんだ日本人じゃないのか
失礼
532名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:15:38.01 ID:guqCiOHx0
マスコミによると韓国は学ぶべき国じゃなかったっけw
533名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:16:17.35 ID:XMLwwxNl0
>>460
物に価値があれば、、、な。
534名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:16:25.31 ID:J8rfWMSE0
>>525
働いて税金を納めればいいと思うよ。
もしくは白川を再起不能にする。
535名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:16:26.10 ID:+/VurdAo0
円が100円台になれば外貨投資した利益確定するけど
原油輸入コストが上昇して電気代更に値上げ
536名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:17:07.61 ID:29R9/mky0
日本が破綻したら?

其の前に日本は世界最大の債権国だろ
資産回収で世界の方が吹き飛ぶw
537名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:17:15.48 ID:yNQHg32w0
>>531
なんだそりゃ
結局理解して無いんじゃないか
538名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:17:25.13 ID:tTS8FFvA0
>>529
250兆円ほど対外債権があるしな
539名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:17:35.32 ID:2ZYbWyIpP
日本が破綻したら、国連どうするんだろうね。
非常任理事国なのに、かなり金だしてるよね日本って。
540名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:17:36.04 ID:otXQxQMQP
>>529
でも既に円は81円まで落ちてるけどね…
資金が4年分あるから4年間デフレ円高を耐えられるかって言ったらそれはまた別の話
これ以上円高になると困る人が沢山でてくる
よって政府日銀はこれ以上の円高を容認できない
541名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:17:43.32 ID:Jvi9/3sW0
>>520
確信犯の用法を誤っている
542名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:17:43.37 ID:ZTOtpJ660
預金封鎖まだぁ?
543名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:17:45.12 ID:UkuFbMzD0
>>524
公務員がどうとか関係ない話はどうでもいいが
対GDP純債務残高見ると先進国で最高でヤバイって言ってるんだが
単に「海外に債券あるから返してもらえば大丈夫」ってのはそういう
借金全額返してもらった場合の純債務残高を考えてないんだろ
普通に今仮に全債券返して貰ったとしても100%超えしてる
お前がいう「債券があるから大丈夫」って発言はトンチンカンって言いたいんだが
544名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:18:08.22 ID:9p7NiS3g0
>>536
世界ってなあなあで回ってるよなあ……
545名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:18:28.71 ID:F2UyUbPE0
年寄りの医療費と介護費用を全額自己負担にすればいい
こいつら甘えすぎ
散々金持ってんだから、別にいいだろ
パチンコも禁止、経営者の資産は全額没収、元々違法賭博なわけだから
生活保護も打ち切り
公務員の給料は半額以下に
天下りした奴らの資産没収、年金支払いの停止
546名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:19:17.03 ID:3MHndITp0
>>529
だから何?
だったら4年以内に地方公務員の年収を半分にしろよ。
民間企業は円安になったらどこもV字回復だよ^^
日本の問題は公務員が糞なことと、老人やら在日にやら寄生虫が多いことだ。
民間人にはどーでもいい
547名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:19:23.59 ID:J8rfWMSE0
>>540
>よって政府日銀はこれ以上の円高を容認できない
容認したくてたまらないように思えるのは俺だけなんだろうか…
548名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:19:23.85 ID:JdXgNknd0
経済の専門家やら、シンクタンクやらがバブル時代にどの程度の能力を発揮してた人間から見ればこのニュース
自体がおみくじで凶を引いたから日本破綻って言ってるレベルだってわかる。
549名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:19:33.74 ID:tTS8FFvA0
>>543
その債務は国内向けだ。対外債務ではない。
550名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:19:41.62 ID:o6h5kWOo0
取りあえず破綻するって言ってる奴はそこまでのプロセスを説明してくれよ
551名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:20:01.04 ID:gke4CYW20
>>545
それやってみろ。30代〜50代が酷い目に遭うぞw
そうすると連鎖的に20代以下も酷い目に遭うな
552名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:20:08.36 ID:/gyM4r4F0
企業も海外に脱出しろよ
むしろさ
何ずっと日本に閉じこもってるんだよ
ガンガン外国企業買ったればええやん

一から地盤築くより手っ取り早いだろ
553名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:20:36.38 ID:I6E1kw2J0
破綻すれば銀行が潰れるから民間は何処から金借り回すんだ
554名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:21:28.99 ID:7qrNCf570
>>520

こいつの言うとおり。まともに経済や財政を議論するとこうなる。

岩波書店『日本の財政 何が問題か』を読め、みんな。
555名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:22:17.79 ID:qzuuqK6q0
増刷=ハイパーインフレと言うのは違うんじゃないか?
増刷する額によってインフレ率が変わる訳で、
円に不安を抱かせるほどの無制限とも言える増刷の懸念でさせなければ、
例えば震災復興費の何兆円のみと限度額を明示しての増刷ならば
市場に回る円を増やしつつ、行き過ぎた円高を解消し
増税するよりも遥かに景気の後押しをする事が出来るだろう
556名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:22:43.53 ID:otXQxQMQP
>>547
政府は一部の経済閣僚以外は容認してない
日銀は容認したいのだろうが容認したら日銀法改正
557名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:22:56.61 ID:40rdwq+a0
韓国のようになるって書いたことがあるな。
TPPのことだけどさ。米国が政官財の護送船団で方式で攻めて来ようとしているのに、
政局どうので騒いでいる場合じゃないだろうとかそんな感じでさ。
そうこうしている間にsengoku38祭りとか色々であまりTPPのことも言わなくなった。
いま韓国FTAでこんなはずじゃないって騒いでいるもんな。
558名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:23:20.10 ID:v2DGOwLc0
こうなったらもうやぶれかぶれだ!
全基MAXモードオォォォォォォォン!!
559名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:23:29.15 ID:4LcVpHueO
要は霞ヶ関の官僚達が自分達の給料と利権守りたいから不安を煽って大増税で財政難を乗りきっちゃお♪テヘッ
ってことなんでしょ?
560名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:23:39.23 ID:b5zw5yuL0
紙くず同然になるってなら、その紙くず俺が貰ってやるよ。
561名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:23:42.55 ID:L+7M5fqJ0
一日5キロのキムチを食べることが義務になる
562名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:23:46.16 ID:wp32DFPv0
だからなんだよ
このアホンダラwww
563名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:23:54.30 ID:/WdL2wGD0
当面デフォルトはしないしな
仮にそうなっても先進国とアジアは道連れだろう
ただドイツだけは1人勝ちになるかも知れない
564名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:24:06.60 ID:UkuFbMzD0
>>549
その体内債務がヤバイんだろ
565名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:24:09.66 ID:wYL8sEmS0
>>559
全然違います
そのように思わせたいマスゴミが不安を煽ってるだけです
566名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:24:47.21 ID:3MHndITp0
>>543
だから債務残高を持ち出すのなら、なぜ資産残高と相殺しないのかと^^
危機的に見積もっても、せいぜい債務400兆円未満だろうが。
それよりも地方公務員の年収を半分以下にしないと、地方自治体の連鎖破綻の回避が
先決だな。 日本は公務員の構造改革やっとけ。 
567名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:24:50.50 ID:LDpFyth+0
››529
その4−5年理論も本当は嘘。
国債発行されたお金は国内の誰か(企業、個人)のストックになり貯蓄に回されるため
国債発行額が増えた分企業か個人の金融資産が増える。
568名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:24:58.07 ID:9JdzpZft0
逆に、いま安全で余裕な国ってどこ?
将来性がある安全な先進国。
569コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/03/02(金) 02:25:53.55 ID:SB0O31/90 BE:357777667-2BP(34)
むしられ続ける日本

http://homepage2.nifty.com/motoyama/bond.htm


だが下の円ドル相場の推移を見て頂きたい。
ニクソンショックといわれた1971年は1ドル=360円であった。
それが図を見ればわかるように延々とドル安が続き1995年4月には1ドル=80円までいった。
2001年1月の現在は118円で、
1971年と比べると30年後の今ドルは円に対してその価値を3分の1にまで減らしているのである。
仮に1971年に30年ものの米国債を買ったらその価値は今や3分の1だ。

(中略)

そこから極めて乱暴だが一例を示すと、1997年の残高の半分の価値が失われたと計算すると、
政府と民間あわせて110兆円の損失となる。
実際は数十兆円か数百兆円かはわからない。
どちらにしろ日本の損失はアメリカの利益である。


(中略)

おそらく数年以内に増税の話が出てくるだろう。私の情報だと、現在の自民党中枢部は消費税の10%は容認したというのである。
それから15%になるのは比較的早いと思われる。彼らは、日本の財政破綻を回避するため増税は仕方ないとか、
安定した年金の確保の為に増税は必至であるという説明をするはずである。
この文章を読んで、もしそんな政府関係者に質問をする機会のある人がいたら、ぜひ質問してほしいことがある。それは、

「国の財政が破綻寸前であるというのなら、何故今まで長期の米国債を買い続けてきたのか、又これからも買い続ける必要があるのか」

ということである。おそらく彼らはこれからも買い続けるだろう。
570名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:25:57.69 ID:IH1a5sDi0
記事の筆者がまず「恐怖ありき」で構成するからあほな記事になる。
朝日の2/2の記事なんざ、普段からどの銀行でもやってることを大げさに取り上げただけ。


まあ、アホ民主が売国、増税を繰り返すから、このままなら破綻すると言われても反論しにくいのは事実。
571名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:26:01.45 ID:P/9LdSB/0
韓国を出さないときがすまないか?
572名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:26:02.11 ID:wYL8sEmS0
>>568
ドイツくらいじゃない
なんもやらなくても、通貨安ドーピングで場苦役
573名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:26:57.10 ID:3MHndITp0
■ 低能は基本的事項くらい知っとけ

韓国 → ドル不足
ギリシャなど欧州豚 → ドル不足

日本、中国 → ドル余り
574名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:27:42.36 ID:3yDGcRkP0
国債暴落して6%位になったら皆買うぞ

昔郵便預金が6%位になったら全力郵便局に移した

200万位儲かった!!

575名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:27:43.06 ID:weXLYOSJ0
これを最初に言うメディアはどこかなって思ってたんだが

プレイボーイかよ・・・
576名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:27:57.61 ID:w+Dl5qHU0
対外的信頼をなくし、お金を借りられず、破産に至る
Q.日本が誰からお金を借りられなくなるの?

国債の償還日にお金を返せなければ、国債も円も暴落して世の中が一変します
Q.日本で刷ってるお金を返しているのに、なんでお金を返せなくなるの?
577名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:28:22.46 ID:WVp7WgkT0


 ソースが週間プレイボーイ

とかどんだけ記者のレベル落ちてるんだよ
3流誌のソース無理やりもってきてチョンネタもってくるとか必死すぎるだろw
578名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:28:25.11 ID:lNwzvKDF0
ドイツはユーロが駄目駄目なほうがメシウマなんだっけ
579名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:28:25.83 ID:IJuCpTJv0
>>520
説得力あるわ
580名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:28:37.21 ID:J8rfWMSE0
>>556
その政府に実行力ってあるんだろか?
安住が諸外国の財相の前で「円高是正にご協力お願いします」って言ったくらいだよ?
通貨高の是正をお願いした国なんて過去にあったんだろか?

日銀は本当にどうにかしてくれ… 日銀法も民主党政権で改正できるかな…
581名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:28:43.33 ID:/WdL2wGD0
>>572
EUが持ち直しても不安なままユーロ安になっても勝ち組って凄い状態だよな
582名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:29:13.48 ID:UkuFbMzD0
>>566
平成23年度時点で債務668兆円だが
583名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:29:23.16 ID:F2UyUbPE0
日本製品より韓国製品が売れてるのって、ウォン安のおかげだよね?
んで、ウォン安って韓国が国策でやったんだよね?
でもウォン安しすぎて危機的状況になって
ほっときゃ適正価格に戻ったところを
民主党がスワップ拡大したよね?
これでウォン安を是正する必要がなくなったよね?
このスワップの時点で日本のメーカー終わったんじゃないの?
民主党が日本の産業つぶしたってことじゃないの?
584名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:29:26.28 ID:xBk3U7wb0
韓国って今どうなってんだろ?
物価上昇で大変、でもサムソンとヒュンダイは過去最高益でイケイケだろ?良いのか悪いのかもようわからん。
585名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:29:54.57 ID:8vBsJf/n0
>>572
ピンポーン。
ドイツです。
なぜなら今ユーロ安で輸出絶好調!!
これがドイツだけの貨幣をつかってたら円以上に高くなってる・・・・・。
586名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:30:32.28 ID:w+Dl5qHU0
対外的信頼をなくし、お金を借りられず、破産に至る
Q.日本が誰からお金を借りられなくなるの?

国債の償還日にお金を返せなければ、国債も円も暴落して世の中が一変します
Q.日本で刷ってるお金を返しているのに、なんでお金を返せなくなるの?
587名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:31:28.04 ID:o6h5kWOo0
でも仮にアメリカ政府が破綻宣言したら、日本も終わりだな
588名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:31:34.32 ID:/WdL2wGD0
>>584
外資に美味しく食われてるだけなような
スワップなければ終わってただろうし
589名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:31:42.11 ID:BCyWgSP1O
>>565
破綻の先送りのためだろ?
天下りを温存したまま…似たようなものじゃん。
590名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:32:06.43 ID:xItZR/8M0
>>583
そうだよ?
591名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:32:10.66 ID:otXQxQMQP
>>580
でも実際に81円になったじゃん
日銀さえ抑えれば景気回復できるって
はっきりしてしまった
592名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:32:43.90 ID:Rw4AqbIl0
つまりこの記事を書いて馬鹿の不安煽って
海外ファンドを売りつけようってことですね。わかります。
593名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:32:44.14 ID:lrFb+beK0
朝鮮人の恨(ハン)は無くすことはできない。これは恨(ハン)を超える恩(ウン)で打ち消すしか方法がない。
そういう話が朝鮮側とまとまり、絵が描かれていった。

基本路線は日本国が崩壊寸前の状態になり、それを朝鮮側に救ってもらうというシナリオだ。これで朝鮮側は恨(ハン)を超える恩(ウン)を日本側に与えることが出来る。
再生日本を生み出したのは母なる韓半島という歴史が残るからだ。
594名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:32:44.93 ID:XuWMXggU0
100兆円ww
595名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:33:10.03 ID:3MHndITp0
>>582
んなわけがない
特殊法人の資産とかも全部カウントしろ^^
596名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:33:27.90 ID:Z03DFGYZ0
>>586

金刷って解決するなら
世界統一政府を作って
世界銀行が世界銀行券を刷り続ければ
世界中の人が働かなくて遊んで暮らせる。


つまりキチガイ理論
597名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:33:29.42 ID:485fqHE20
>>1
まずは民主党つぶさないとな。
598名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:33:51.84 ID:tRvMGNWv0

仮定の話か、ま、いいか。
円が超安になって輸出が超活気づくわなww中小企業も大企業も大忙しだわなww

599名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:34:10.59 ID:3yDGcRkP0
日本は、破綻なんかしないんだよ

小金持ちがいろんな事する

600名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:34:11.24 ID:/WdL2wGD0
>>591
日銀のバブル崩壊アレルギーもいい加減にしてもらいたいな
震災の時が円刷りの大チャンスだったのに足引っ張ってる
601名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:35:35.74 ID:XuWMXggU0
こうゆう記事書く記者って、経済の知識や複式簿記の知識とか皆無でしょ
602名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:35:41.26 ID:wYL8sEmS0
>>589
それが日本は破綻しにくいのよ
額面だけだと返せそうも無いけど
日本の債券は国内で流通させてるからね
いざとなれば金刷って吸収できちゃうw
で、その影響で円安にでもなろうもんなら、製造業が復活
んで、それがこんどは円高圧力になる
製造業が強い国は強いよ
603タックスマン:2012/03/02(金) 02:35:42.94 ID:EVWwJqnB0
実体経済を知らないと、国債暴落の状況を予測するのが下手。
円の大幅な下落で、とくに苦しむのは燃料。
製造業も、農業も、当たり前だけど交通も、みんな燃料に頼っている。
小松左京先生は、50年前に「いまの文明は石油文明」とのたまわりました。
特に、日本は石油がない。これを解決するのが、一番重要。
これで、生活費が大きく救われる。
消費税増税も必要だけど、それより燃料の自前がもっと必要。
604名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:35:59.65 ID:xItZR/8M0
>>596
お前チョンとかアフリカ土人が持ってる金を信じれんの?

日本人が持ってる金だから信用されるんだよ、お金の価値はその国の民度で推し量られる
605名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:36:11.32 ID:e0t7zNP20
朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?

朝鮮人を殺すと幸せになれるって聞いたけどマジ?
606名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:36:27.18 ID:J8rfWMSE0
>>591
景気回復できるってのは言いすぎだけど、確実に円高は抑えられるわな。
日銀がまともに仕事をしないなんていうのは、はっきり言って想定外だろうから法改正するにもどうしたものかと。
大蔵省を分解して財務省に縮小したのが悪かったんだろか?
違うわな、やっぱり今の日銀中枢部がおかしいのだろうな。
607名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:36:40.98 ID:nN5uUFIe0
日本が朝鮮半島に投下した〜兆円を返してから、偉そうなことを言え。
608コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/03/02(金) 02:37:12.22 ID:SB0O31/90 BE:68148724-2BP(34)
>>586
http://monokotobibouroku.blog90.fc2.com/blog-entry-592.html

本題に戻ります。
 日本は今の所、債券の大半を自国内で消化出来ています。
 「自国内で消化」というのは「国内の銀行など」がその債券を買っている、という事です。
 当たり前ですが、借金というのは「貸してくれる人がいる限り、いくらでも借りる事が出来ます」
 これを債券に当てはめると「債券を買っている人がいる限りいくらでも借金が出来る」という事です。
 では、今現在日本国債を買っている「国内の銀行など」の資金は無限でしょうか?
 違いますよね。
 無限ではなく有限です。
 銀行には色々と複雑な仕組みがあるのですが、基本的には「国民が預けているお金」が元になっています。
 つまり日本が債券を「自国内で消化できる限界」は国民全員の預貯金の額に影響される、という事です。
 簡単に言えば国民全員の預貯金の額を超えてしまうと債券を自国内で消化できなくなります。

 もちろん、自国内で消化が出来なくなっても「他に買い手がいれば」債券を発行し続ける事が出来るでしょう。
 問題は「他の買い手がいるか?」という点です。
 日本国債はすでに自転車操業状態。
 新たに借金をして前の借金を返している状態です。
 そんな人に、お金貸しますか?
 おそらくいないでしょう。
 となると、日本の財政破綻は「自国内で消化しきれなくなった時」に訪れる可能性が高そうです。
 それがいつなのかはわかりませんが、そんなに遠くは無いはずです。
609名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:37:20.97 ID:8I700qV30
 ,.――――-、    
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | |  (・)。(・)|    .| 日本はギリシャそのものでござる  
  | |@_,.--、_,>   < 民主党政権よ!どったの!?  
  ヽヽ___ノ     \_______

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 日本はギリシャそのもの ああ、公務員だけがこんなに幸せな社会
 年金も退職金も健康保険も給料も住宅も、すべて充実
■■■■■■■■■■■■■■■2011年12月09日週刊現代■■■T

●「国家公務員の場合、財務省の公表している決算書をもとに計算すると、彼らの平均年収は、約806万円にもなります。今年9月に国税庁が発表した一般国民の平均年収は412万円でした
から、民間の2倍の給与ということになります。
●同じように、公務員は年金も恵まれています。平成21('09)年度のデータで、民間サラリーマンの加入する厚生年金の平均支給額は月16.5万円ですが、公務員の共済年金の場合、国家
公務員が21.7万円、地方公務員が22.5万円となっています。月に5万~6万円、年間にして60万~70万円も手厚い年金なんです」
●11月23日まで行われた「提言型政策仕分け」では、最終日に年金の過払いが取り上げられた。この10年あまりで7兆円もの年金過払いが発生しているため、それを解消=年金の減額を
行うというのである。
(つづく)
610名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:37:25.34 ID:UkuFbMzD0
>>595
国地方入れたら900兆近いんだが
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan004.pdf

お前が言ってるのはどこのデータ?ソース頼む
611名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:37:53.85 ID:tafax+te0
みんな地球人だよ 仲良くしようね 
金出せ くそジャップ 
 あれ?
612名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:37:59.09 ID:Lnamd+uJ0

>ジャーナリストの須田慎一郎氏が説明する。

この時点で読む気が無くなった。

「どうでもいい。時間の無駄。バカバカしい。」こんな言葉が浮かんだ。
613名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:38:40.78 ID:xItZR/8M0
>もし財政破綻すれば、「日本はIMFの管理下に置かれるでしょう」(永濱氏)。
>破綻後のシナリオは、97年にIMFの管理下に置かれた韓国を例にとればわかりやすい。
>経済アナリストの森永卓郎氏が言う。


こういうトンデモ理論だけ人の名前使うのが卑怯だよなw
614名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:38:52.47 ID:3MHndITp0
>>606
日銀法改正しないと無理でしょ。
前に改正した時に、日銀のお仕事は物価安定にされているから。
これを経済成長という目的に変えるとかしないとね。
615名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:39:10.19 ID:Z03DFGYZ0
>>604
ばか?
世界統一政府だから日本人も持ってるんだよ?

1人に1000兆円配ればいいんじゃね?

みんな遊んで暮らせるぞ
そのキチガイ理論なら
616名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:39:14.10 ID:ddPO8aNNO
そもそも格付け会社の格付けなんてデタラメじゃんかよ
617名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:39:15.50 ID:eajbJJDT0
正確にはデフォルトしたらIMF管理じゃなくもしIMF管理になったらデフォルトするんだから

しなければいいんだよ^^
618名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:39:22.98 ID:ybnUdlzZ0
若者を日々駄目にしていく政策を長らく続けた結果、
日本の未来への可能性はどんどんと萎んでしまっている。
中韓や米の思惑通りに日本は衰弱化させられつつある。
619名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:39:53.36 ID:8I700qV30
>>609 つづき
 ,.――――-、    
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | |  (・)。(・)|    .| 日本はギリシャそのものでござる  
  | |@_,.--、_,>   < 民主党政権よ!どったの!?  
  ヽヽ___ノ     \_______
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 日本はギリシャそのもの ああ、公務員だけがこんなに幸せな社会
 年金も退職金も健康保険も給料も住宅も、すべて充実
■■■■■■■■■■■■■■■2011年12月09日週刊現代■■■U

●だが、ちょっと待って欲しい。「国民の生活が第一。」などと称して政権交代した民主党は、「官の」ムダを徹底的に排除する、と言ってきたのではないか。
●仕分けの現場には、厚労省の年金局長や蓮舫行政刷新相、小宮山洋子厚労相らもいた。だがその場で、「まずは公務員の人件費をカットするべき」と主張する者は誰もいなかった。
なぜ、ムダの排除が「官」ではなく「民」からなのか。
(つづく)
620名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:40:08.80 ID:3NUaTCi10
「真面目に勉強しないと、将来朝鮮人になってしまうぞ!!」
これは情操教育に使うべき
621名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:41:28.44 ID:xItZR/8M0
>>615
何が世界統一政府だよwwww

ますそんなもんねえだろ、妄想してねえでさっさと寝ろ糞ガキ
622名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:41:50.69 ID:4+Sga+tY0

チョンと放射能にまみれたトンキン

しかも知事は関西人・・・
623名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:42:01.53 ID:65zom2Bt0
日本の借金って公務員や被差別利権、ナマポが食いつぶした分がほとんどだろ。
624名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:42:03.24 ID:iL2Mc6bS0
>最悪の状況にいまから備えておくべきなのだ

だから何をどう備えればいいかを書けよw
625名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:42:14.20 ID:xawL3UOW0
破綻後の日本でTPPで食料を外国に頼る事になると危険じゃないか?
TPPで日本農業はほぼ壊滅だろうし。
外国が自由に価格操作できるじゃん。
626名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:42:20.13 ID:3MHndITp0
>>610
独立行政法人への貸付金で160兆円
運用預託金 120兆円
有形固定資産 約200兆円
公共用財産 約150兆円

これだけでも700兆円くらいあるだろが^^

627名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:42:22.96 ID:Je8YD91d0
投機筋を野放しにすっと、
ヤクザとか詐欺まがいの奴が勧誘しだすし…
まともな会社は伸びないし、
石油関連は酷いありさまだし
円高も作為的だし、政治家は売国奴だし…

お金至上主義でオレオレ詐欺やったって
両親も良心も悲しみもしないし痛みもしないし…

HeY yo! この国どうなっちまってるんだYo?


628名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:42:55.41 ID:8vBsJf/n0
>>576
Q.日本が誰からお金を借りられなくなるの?
 日本の今の借金は日本にある銀行からです。(日本の国民の貯蓄)
 それがなくなると海外の銀行にお金を借りなければいけません。でも日本に返す能力が無いと判断されれば誰もお金を貸してくれません。
 もし貸してくれるとしても.半年利1割とかでヤクザみたいな利息と貸し期間が条件です。(それが韓国の今の借金。韓国は半年に一度利息を払わなければいけません)
Q.日本で刷ってるお金を返しているのに、なんでお金を返せなくなるの?
 お金を刷ってお金を返すのは、最終的の方法です。
 日本経済に利益があれば、今の円の価値のままで借金を返せます。
 でも日本経済にお金が無ければ、円を刷って返します。これが超円安になり 100ドル=200円 100ドル=1000円に変わっていきます。
 そうなると日本はまた発展途上国に成り下がります。
 そしてもう一度、戦後のような生活にもどるわけです。


629名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:42:58.28 ID:J8rfWMSE0
>>614
法律で全部教えなきゃ何もできないのか?って言いたくなるな。
一流の大学を良い成績で出たんだから自分で考えろよって思う。
でも、それが実態なんで仕方が無い
630名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:43:05.56 ID:pJDs+sRd0
>>378
それ続報聞かない
631名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:43:09.07 ID:P2kdbhet0
大阪ってすでに韓国みたいだよね
632名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:43:18.01 ID:F2UyUbPE0
オーランなんとかってどうなったの?
被災地の水田を全部栽培用に転向するって話
633名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:43:21.96 ID:qCj6Q/eK0
>>603
石油の高騰は困るけど、円安と円高のメリットデメリットを比べると
現時点は石油が上ろうと円安で売りやすくなるほうがいいんじゃないか?

そりゃまあ石油以外のエネルギー開発はするべきだろうし
石油高すぎとなれば石炭なりメタンハイドレートなりの採掘しやすくなると思う
634名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:43:50.79 ID:lNwzvKDF0
むしろ経団連や政府の望む国のあり様が韓国なんだろ
あれほど馬鹿な国民だまして財閥だけが得してる国そうそうねーわな
635名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:44:06.60 ID:dSqDQ3TI0
団塊世代が大量に一線から退いた日本は完全に雑魚国家と成り果てたのであった
636名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:44:10.38 ID:ZRnsTCuK0
今、国債になっている金って、使われることのない金だよな
預金で預けた金で銀行が国債に変えて眠らせとく
なに心配してんだ>>1

637名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:44:32.16 ID:tRvMGNWv0
こうゆう記事書く記者って、経済の知識や複式簿記の知識とか皆無でしょ
もちろんバカ記者。
638名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:44:59.72 ID:OWvXiiIH0
違うね
企業や地域権力が国の下には甘んじなくなるから
インドネシア型→フィリピン型 になるよ
639名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:45:11.41 ID:eajbJJDT0
>>631
イギリスのようだよ。
640名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:45:17.49 ID:tafax+te0
世界は、日本人が真面目に考えてきてる
それが怖いのか?  信用されてないんだなぁ
641名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:46:11.38 ID:otXQxQMQP
>>636
でもデフレ円高、少子高齢、資源高等で日本の国力は確実に落ちてる
その内国内で国債を消化できない日が来るよ
642名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:46:20.38 ID:0D1DgxGyO
>>625
価格操作も何も、財政破綻=通貨の信用破綻だよ。
円をいくら刷ってもいくら積もうと、何も買えないよ。
つまり、破綻したら外国の援助でもなけりゃ、輸入なんて全てストップね。
643名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:47:10.54 ID:8vBsJf/n0
>>636
 その使われない貯蓄にも限度があります。
 今のままマイナスが続くとその使われないお金すらなくなるからです。
 
644名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:47:44.61 ID:8I700qV30
>>619 つづき
 ,.――――-、    
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | |  (・)。(・)|    .| 日本はギリシャそのものでござる  
  | |@_,.--、_,>   < 民主党政権よ!どったの!?  
  ヽヽ___ノ     \_______
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 日本はギリシャそのもの ああ、公務員だけがこんなに幸せな社会
 年金も退職金も健康保険も給料も住宅も、すべて充実
■■■■■■■■■■■■■■■2011年12月09日週刊現代■■■V

●元経産省キャリアの岸博幸・慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授も、こう批判する。
●「民主党政権になってから、公務員制度改革は完全に逆行しています。事実上、天下りは解禁されており、一方で、みんなが定年まで働くということにしてしまったため、高給のまま官庁に
居残る高級窓際官僚が増えた。すべてがメチャクチャな状態です。
●もともと民主党は、公務員の人件費を2割カットするとしていました。その話はどこへ行ったのか。最近、震災を名目に公務員の給与を7.8%カットすると言い出しましたが、これはたった2年の
時限立法です。復興増税、消費税アップと言うなら、真っ先にカットすべきものをカットしなければならないのに、公務員改革には手をつけない。これほど、国民をバカにした話はないでしょう」
(以下省略)
全文はここ⇒ http://gendai.ismedia.jp/articles/-/28713?page=2
645名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:47:54.12 ID:9dVsRFWh0
もう破綻しているのだけどね。
今更、何言ってんの? って感じだな。
生き残れる企業なんて無いよ。
金融で食っていくなんて、日本に出来るわけ無いでしょ。
馬鹿の一つ覚えに、しがみついているだけの無能集団なんだから。
646名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:48:01.85 ID:K7aPYYqr0
「日本が破綻するかも!」とかいう話になったら
いつも「国債が暴落して誰も買わなくなる」みたいな事言う奴いるけど
数字見る限り全くそんな兆候無いよ
格付け会社のムーディーズが日本国債を格下げしたけど金利変わってない

http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_kinri.html
http://hojin.ctot.jp/markets/data_bond.html
金利って簡単に言えば国債の信用に反比例するもので
他の先進国の10年国債のほとんどが2%以上なのに
日本は最低レベルの1%前後

http://www.bloomberg.co.jp/apps/quote?T=jp09/quote.wm&ticker=GGGB10YR:IND
http://www.bloomberg.com/quote/GGGB10YR:IND
http://www.bloomberg.com/quote/GGGB1YR:IND
ギリシャの10年国債は35%超えてるし
ギリシャの1年ものなんか去年8月に40%とか50%とか言ってたのに
今年2月中頃から急激に上昇スピード上げて
ここ数日でついに800%突破したからな
まあそれだけ見返りが無いと誰も買わないって事

日本の国債はたったの1%しか増えないのに
既に数百兆もたまってて「返せないんじゃないか」って言われてるのに
今年度も40兆円発行して国家予算として使った
円はちょっと前に日銀がインタゲ導入して円安に向い始めてるけど
それまではずっと上がり続ける一方だった

東北大震災でも全然信用崩壊しなかったのに
今後どのタイミングで崩壊するっていうのか
北朝鮮が東京にミサイル撃ちこんでも日本が破綻するか怪しいわ
647名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:48:11.00 ID:VcF//hNm0
>>608
日銀から銀行がお金借りるだろ
それで国債買うだろ
国債金利>>>>>公定歩合なんで回るんじゃないの
648名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:48:11.22 ID:eKnBNJn80
ボケの進んだ親父が自分の言動の失敗を人の所為にするようになった
親父に「朝鮮人みたいなことするな」って罵ったら、本気で落ち込んで
自分の言動をメモするようになり、物忘れの現実に立ち向かうようになった
ありがとう朝鮮人。
649名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:48:12.13 ID:UkuFbMzD0
>>626
なに?お前が言ってたのは結局差し引きした額が400兆円って言いたいの?
まぁ差し引いても同じ様に先進国ではトップですわな
資産を差し引く必要性なんてないし
債務と債権額でみるべきだよ
あとソース頼む
650名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:48:37.66 ID:Yz01QgDH0
ODA、スワップ、IMFへの拠出、国連分担金...
破綻しそうなので、もう海外への支援はできませんね。
651名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:48:54.74 ID:JsORoh6Y0
韓国は破綻しても隣のなんちゃらって国が
ほぼ無償で援助してくれるからねw
652名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:49:29.98 ID:anqbpDDK0
デフォルトしたら日本政府の独り勝ちになるような気もするが
653名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:49:37.40 ID:LfVsSk/T0
白川はアメリカに脅されてるか、アメリカとそのうち円を共同基軸通貨にしてドルをなくすつもりかもしれない。
日米経済共同体。つまりTPP?
中国に接近して、アメリカからのしばりを少し和らげるのも手だと思うけどね。
中国・韓国アンチはアメリカの策略だろうよ。
連中は東アジアが仲良くなるのを相当恐れている。
本当に日本をよくするなら、アメリカから少し距離おこうよ。
654コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/03/02(金) 02:50:08.39 ID:SB0O31/90 BE:306667049-2BP(34)

【日本の破綻と資産運用〜破綻に備えたポートフォリオとは?〜】B

http://www.youtube.com/watch?v=0AnbkVq1d3k&feature=related
655名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:50:34.87 ID:Z03DFGYZ0
>>646
今日明日の話じゃ無いよ
数年後の話をしてんだよ

なぜ野田豚が必死に消費税を上げようとしてるのかわかるか?
もう持たないんだよ。
野田豚なんか2年後には消えるのに
656名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:51:10.28 ID:nN5uUFIe0
>>608
1000兆円の財政赤字というけれど、国有財産を売れば半分以上に圧縮できるんだろ。
657名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:51:18.12 ID:VrG4m/H00
IMFなんて屁のたしにもならん
韓国どころじゃないひどい格差社会ができてしまうということだな。ハゲタカに市場を乗っ取られる。
そうならないため早く橋下政権にしようで。
658名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:51:20.60 ID:zIbpkJEn0
国債発行額が銀行預貯金額に追い付いたとして、破綻するのは政府なだけで
日本経済の一部でしか無いんじゃないか?
円高による貿易赤字は黒字に向うだろうし、財政赤字をいくらか削減する必要があるだけで
659名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:52:15.38 ID:5YGjSA170
いい加減、この国家破綻のレトリックは聞き飽きた。うんざりだ。
どうやったら金利0%台で破綻するのか、数理的に過程を示して欲しい。
納得できる、破綻へのプロセスを示してみろ。
アホなんだろ?
実は適当に喋ってるだけだろ?

660名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:52:31.61 ID:zKu1d7Yj0
>>1
いつもの日本破綻論者
661コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/03/02(金) 02:52:52.49 ID:SB0O31/90 BE:613332689-2BP(34)
>>646

「イタリアのプライマリーバランスは黒字基調できています。
黒字なのになぜ叩かれるのか?
理由は明快です。経済成長率が低いからです。
プライマリーバランスが黒字になっても、ちゃんと成長していかなければ、
過去から積み上がった借金が返済できないからです」

http://diamond.jp/articles/-/15270?page=3
662名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:53:31.81 ID:g6fDWh7y0
日本も韓国も顔面が破綻してんだからオマエラは大丈夫だよw
それ以上怖いことあるか? 人間としてw
663名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:53:39.73 ID:3MHndITp0
>>649
だからさあ、そもそも資産はだれの物だと思っている?
国民の物だぞ。
赤字国債1000兆円のうち、その資産に変えられたと普通は見る。
少なくとも国税庁の税務調査では、そういう見方をする。
そして課税の際にも、そういう見方をする。 同じ財務省で矛盾しているなあ
664名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:53:56.37 ID:0D1DgxGyO
>>655
国民に負担をお願いするなら、順序があるよな。
そういう事。
財務官僚が本当に日本を破綻させたくないなら、官僚の天下りを廃止して人件費を削減してからだろ。
665名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:54:21.77 ID:y5apv0X60
不安を煽るのがお仕事なんだろ
衝撃的であるほどに興味を引くわけだ。
ほんとにそうなるかどうかなんか、二の次三の次だよ。
あれと似てるな、今後何年に何%で地震がきますみたいな。
あれやってないと予算おりないんだろ?
んだもんだから、適当にそれらしい数字くっつけてさ。
666名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:54:32.56 ID:K7aPYYqr0
>>655
同じ事を自民の時から言われてたし
鳩山の時も菅の時も言われてたわ
今なんかただでさえ日本以上に世界中が弱ってて
日本に信用が集まってる状態なのに
ちょっとくらい消費税上げたくらいでは大して信用無くなるとは思えない
667名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:54:35.46 ID:xbD/dknu0
>>659

ショックで、何が語られているかも分からなくなってしまっているのではないか?
668名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:54:49.25 ID:Udp6q3nw0
日本政府が破綻しかけると、
まず資産整理をすることになるので、
諸外国も阿鼻叫喚になることが確実
669名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:54:50.79 ID:tRvMGNWv0
バカ記事だが、乗ってやろうかw

超円安で日本は活気づく。生産が間に合わないほどだろうな、経済再生間違いなしだ。
アルゼンチンがデフォルトして経済が活気にあふれ、再生した。
それと同じだ。
670名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:55:25.94 ID:K7ZjMlLe0
>>446 >>437

日本、朝鮮、シナが統合した、イースタシアもとい
アジア人民連邦万歳!
671タックスマン:2012/03/02(金) 02:55:34.39 ID:EVWwJqnB0
わからないやつばかりだなあ。
国債が暴落しても困らない政策はある、と言っているのに。
外国から買うものがないほど、主要なものは国内で自前できるようにすること。
それを国民に提示する政治家がいない。民主党、自民党はどうだこうだ?
韓国がどうだこうだ?
官僚も馬鹿、政治家も馬鹿、どうする?
どうする?どうする?どうする?どうする?
672コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/03/02(金) 02:56:10.45 ID:SB0O31/90 BE:272592948-2BP(34)
>>669
高齢化&少子化が地味に効いてくるよ。
673名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:56:39.43 ID:qDgYpvPl0
「韓国のようになってしまう」www
これほど恐ろしい脅し文句はないwww
674名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:56:42.57 ID:mrSXBUda0
アメの国籍の売却、IMF拠出金、海外の資金を引き揚げたら世界が困るだろ

なにを日本に期待してんだ
675名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:56:50.40 ID:VrG4m/H00
安全厨の言い訳は聞き飽きた。
万が一のことは起る。原発事故でわかったろうが。
海外の潮流や災害によっていつ何時どうなるか日本は分からない。
676名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:57:11.82 ID:XNF3PcD90
IMFが先に破綻してないとおかしい
本末転倒だ
677名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:58:11.40 ID:4iJNdGNQ0
ギリシャ一国も潰せないでいて
我が国がつぶれるとな?w
その前に債権回収よろしく!
678名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:58:12.32 ID:tTS8FFvA0
>>674
日本国債の暴落の前に、アメリカ国債の暴落があるな
679名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:58:18.02 ID:3MHndITp0
>>675
目の前で世界最大の債権国通貨円の強さを見ておいて、お前の主張が苦しすぎる^^
お前の主張通りなら、日銀が動かなくても自然に円高是正されるな^^
期待しています。
680名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:58:20.41 ID:ibnX9TRy0
>>657
橋下って日本をけなして韓国をべた褒めしてたぞ
昔は消費者金融の子会社の顧問弁護士してたらしいしさ
あいつろくな奴じゃないだろw
681名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:58:23.95 ID:5YGjSA170
>>667
全くだ。
円安先行だとすると、あっという間に借金消える事とか、わからねーのかね?
682名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:58:49.47 ID:UkuFbMzD0
>>663
財産の差し引きって本当言い訳だろ
まだ大丈夫まだ大丈夫これが危ない
債権と債務で本来処理すべきなのに資産を差し引くってどんな危機だよ
まだ資産売り払えば大丈夫って理屈って借金取りに追われて
自分の持ち家売れば金ができるから安心だ!って言ってるのと同じ
それはデフォルトと一緒だろ
借金は給料で払うのが普通 資産差し引けば問題ないって理屈もトンチンカンだ
そもそもお前の最初の発言だと日本は債権国だから大丈夫って言ってるじゃん>>505あたりで
683名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:59:09.85 ID:LfVsSk/T0
公務員叩くより、日銀叩けよ。
緊縮するより、お金を増やすことの方が全然建設的だよ。
韓流デモするくらいなら、日銀デモやれよ。
愚民どもの公務員叩きとかで橋下フィーバーでさらにデフレになりかねないぞ。
684名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:59:43.74 ID:0AbuMUcL0
そんなに日本がデフォルトすると思っていたら、銀行も年金運用も、超低金利な日本国債なんか買わずに、滅茶苦茶安い日本国債のCDSを全力買いすればいいのに。
685名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:59:47.96 ID:IbyCh0XA0
破綻するのも増税で返すのも刷って返すのも大差なくね?
686名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:00:01.41 ID:bGRHJinO0



【 決算 】 三菱UFJ、2011年度決算純利益1兆円超え! 大手銀行5グループで3兆円超え[12/02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328144779/1


製造業が壊滅的なのに、三菱UFJの決算みてみろ。
純利益が4Qだけで、ネトウヨ連呼チョンホルホルのサムスンの年度純利益を上回ってる。
三菱UFJだけで、年度決算はサムスン + 現代を凌駕。
おそらく都銀5Gの純利益は、姦酷全企業のそれを上回る。
なぜこんなに都銀5Gが無双稼ぎしてるのか!?


 国 債 金 利 > 預 金 金 利 ( 国 民 の 受 け 取 り 利 息 )


なので、銀行は、家計企業から集めた金を企業に融資せず、
どんどん国債を買って、1000兆円の国債の利ざやでボロ儲けしてる。
( 個人国債の比率はわずか5%しかない )

これってかなり異常なんだぜ。
当然、倒産のリスクプレミアムは銀行よか国債 ( 国家 ) の方が低い。
本来は、国債金利は預金金利よか低くならなければならないからだ。

財務省日銀の最大の利権であり天下り先、護送船団の都市銀行は、
こんな旨みある商売を、間違っても手放さない。

もう国債は個人が買うべきだな。
個人国債を買うともれなくついてくる安住の感謝状は、踏んづけて燃やしてしまえ!!

687名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:00:05.41 ID:mrSXBUda0
日本は今の生活レベルをおとさず、自給自足できる稀な国だぞ

国民がそれに気がついて決断すればなんの心配もない

唯一のが心配はやきもちをやいて、腐れ周辺国が絡んでくることだけ
688名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:00:11.60 ID:zIbpkJEn0
>>669
高齢化による貯蓄額減少、歳出増はでも国内消費ならば世代間に移るだけだけど
少子化は確かに生産力、国内需要に響く可能性はあるのかもしれないな

でもそれは円安によって国内工場の競争力が復活すれば雇用が増え
家族を持てる余裕が増えるから回復傾向に向わせられると思う
689名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:00:12.82 ID:w+Dl5qHU0
>>608 >>628
まずひとつ

日本は今の所、債券の大半を自国内で消化出来ています。
「自国内で消化」というのは「国内の銀行など」がその債券を買っている、という事です。

よく言われている日本の国債の内訳は、国債購入地で内訳しただけの単純な計算値であり、
95%が日本国内で購入されていて、5%が海外で購入されているってだけ

2010年度末における、短期国債を除いた、長期日本国債の主な保有者の内訳は、
6月17日に発表された資金循環統計(速報)(1〜3月期)のデータによると

国内の民間の預金取扱機関で買われたモノが286兆3280億円で39.4%(外資を含む)
国内の民間の保険・年金で買われたモノが175兆3205億円で24.1%(外資を含む)
公的年金が買ったモノが73兆8854億円で10.2%
日本銀行が買ったモノが60兆2695億円で8.3%
海外の金融機関で買われたモノが36兆5106億円で5.0%
国内の投信など金融仲介機関で買われたモノが35兆9482億円で4.9%(外資を含む)
国内の個人が買ったモノが31兆1209億円で4.3%(在日外国人を含む)
その他が買ったモノが26兆8849億円で3.7%

次に
日本が債券を「自国内で消化できる限界」は国民全員の預貯金の額に影響される

日本銀行が買ったモノが60兆2695億円で8.3%
日本銀行が買うよ
690名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:00:27.74 ID:3MHndITp0
>>682
だからさあ、資産は税金だろ?
財政が危機なら、税金なんだから換金すりゃいーだろ^^
原資は税金だろ。国税庁はそう指摘しますね。 そうじゃなきゃどこからその金を持って
きた^^
691名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:01:01.79 ID:TSX29agp0
>>690
>>626の数字なら債務超過じゃね?
692名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:01:57.27 ID:ZId7ozwj0
ステマ
693名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:02:45.80 ID:lPBVHWwS0
IMFはどこが金出してるのか知ってんのか?
日本クラスの経済規模が破綻する時はIMFなんぞクソの役にもたたねえよ
694名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:02:51.49 ID:3MHndITp0
>>691
地方公務員の年収を半分にする。
介護保険を廃止
パチンコ公営化
この辺やっとけば、何の問題もないレベルですね。
1年で30兆円の無駄を削減すれば、10年で返せます。
695名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:03:31.41 ID:qqzxVLkz0
日本ってどこかタカれる国を持ってたっけ?
696名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:03:37.69 ID:Etd2A58I0
それは洒落にならんな
697名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:03:45.17 ID:vTd7zBhO0
>ジャーナリストの須田慎一郎氏

「2002年4月銀行崩壊--ペイオフ後に来る最悪のシナリオ」
「あなたの預金が危ない!--ペイオフ時代の銀行選び」
「日本経済破綻--2003年10月恐るべき金融クラッシュ勃発 驚愕の緊急レポート」

素晴らしい予言の書を沢山書いておられますね^^
698名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:04:05.59 ID:bGRHJinO0



財政再建には誰も異論はない。

グロスの債務残高がGDPの2倍との危機論は、資産もGDPの1.4倍もあるので誇張されてるが、
その数値が上昇傾向にあるのはよくない。

だがな!! 財政再建のプライオリティは、


 1.国債の半分は天下り先特殊法人の借金肩代わり → 特法全廃すれば、税金負担の必要なし!
 2.特別会計にぶらさがる独法特法公益法廃止に伴い、400兆円の政府流動資産を売却 → 天下り根絶の1石3鳥
 3.インタゲ & バランスシート拡大の量的緩和 ( 復興債引き受け ) で、先進国ビリの名目成長率を国債金利より引き上げ
 4.歳入庁 & インボイス導入@不公平税制 ( トーゴーサン ) 改善 → 税収が毎年10兆円アップ
 5.歳入庁 & インボイス導入A消えた保険料 ( 未徴収の年金保険料と健康保険料 ) 回収 → 毎年12兆円アップ
 6.政府資産埋蔵金 → 毎年の日銀引き受け枠30兆円、国債整理基金10兆円、政府所有株式20兆円
 7.夜警国家に必要な技官を除く、国家地方公務員人件費3割カット賞与ゼロ ( IMFネバダレポート準拠 ) → 毎年10兆円
 8.労働保険特会10兆円など、公務員の手厚い手当や福利厚生の財源になってる特別会計を全額カット


ところがミンス政権と財務省は、
1 〜 8を実行すれば 消 費 税 そ の も の す ら 全 く 不 要 なのに、
増税を行い、民間サラリーマン家庭をいじめる。

ミンスはバカサヨで社会主義的な大きな政府志向なので、増税とは親和性が高い。
脱官僚で政権交代したくせに、財務省日銀のポチ犬になり下がった体たらくぶりには、
激しい怒りすら覚える!!


699名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:04:27.31 ID:0D1DgxGyO
>>669
そんな単純じゃない。
グローバルを推進してきた今は、日本企業の利益=日本国民の利益にはならない。
韓国が、通貨安を背景に企業業績を伸ばしてきた結果、韓国国民は豊かになったか?
国・国民を豊かにするには、内需主導じゃなきゃダメなんだよ。
700名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:04:43.81 ID:vaKHRZ6x0
円高対策とデフレが大事だけど、財政問題もほっといていいとは言えないのも確かか
701名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:05:06.57 ID:mrSXBUda0
今まで、予測が外れた評論家を醸す本を出したら馬鹿売れだろうな
702名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:05:12.98 ID:g+LEGZYb0
>>1-2
そんな危機敵状況において、現政権が民主党(笑)
「最悪の状況にいまから備えておくべきなのだ。(キリ」と言われても、民主党じゃダメだよwwwww
703名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:05:39.62 ID:UkuFbMzD0
>>690
その税金で賄えないから債務超過なんだが
そして15%は増税が必要ってなってるんだが
あと債権国だから大丈夫っていうお前の理屈はもういいのか?
704名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:05:48.92 ID:qDgYpvPl0
>>686
勝ち組なら割安な銀行株仕込んでおいて株価上昇と配当でウマウマ出来るけどな
705名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:06:59.91 ID:w+Dl5qHU0
ちなみに、それまで日本と同じように、国債購入地ごとの単純な計算で統計していたアメリカが
そりじゃイカンと2011年2月28日に、国債保有者の所在地を精確に追跡して
純粋に、誰が持っているのか・・で統計とったところ、

中国の米国債保有数は、国債購入地ごとの単純な計算よりも3割も増えて7.5%だった。

しかし米国債は、
アメリカの社会保険基金が17.9%、
米軍関連の基金が8.1%で、
これだけでも既に26%も確実に米国民が持っており、その他にFRBも保有していて
アメリカの大株主は確実にアメリカ国民だ。

一方、日本国債の場合、日本が持っていると言えるのは
公的年金が買ったモノが73兆8854億円で10.2%と
日本銀行が買ったモノが60兆2695億円で8.3%
の合計18.5%しかない。
706名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:07:00.80 ID:VcF//hNm0
>>700
財政問題はほっとかないと駄目なんだよ
財政を考えるからデフレから脱却できない
デフレ脱却できないと財政問題は解決できないんだから
そもそも財政問題を考える事が間違っている。
707名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:07:24.15 ID:J8rfWMSE0
財務省 外国格付け会社宛意見書要旨
http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
(2)格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
     例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
     ・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
     ・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
     ・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
(3)他国との整合性の話なので省略


財務省は全てを理解した上で
 国内向けには
  財政は危機だと言って
   増税をしようとしています。
708名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:07:33.60 ID:kSyfjUZfO

デフレが続く限り
税収は増えない。
以上。

709名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:07:42.35 ID:3MHndITp0
>>703
だからさあ、賄えないと思うなら、何で財務省は地方公務員の年収を半分にしないの?
毎年の財政支出問題で最大問題は、地方自治体がどこも無能で税収でやっていけない
ことだよ。すでに30年前から同じ状態。地方空洞化見ればわかるだろうが。
高齢化とか年金だとかは、問題の一部。
710名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:07:42.85 ID:nhax5Rry0
>>1
つまりレイプが多発し、IQが激減し、国が南北に分かれて、日本民族の
玩具として嬲り殺される出来そこない民族の国みたいな?
711名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:07:43.35 ID:5YGjSA170
>>703
円安にすりゃいいじゃねーかw
712名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:07:52.39 ID:tsqcsSuh0
>>699
内需たって、外貨が入ってこその内需じゃないか?
たとえ内需が盛んでも貿易赤字なら今のアメリカと同じ様になる
アメリカは超大国で基軸通貨国だけど、日本が対外債務国化したら終わりだろう
713名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:08:00.80 ID:bGRHJinO0

>>699


バカサヨな円高内需拡大論者が、GDP比で輸出依存を否定するトンデモをまき散らすが、
あくまで経済成長 ( GDP増 ) に対する純輸出の比率であり貢献度。
大震災前まで、GDP増の内訳は、純輸出額の伸びが非常に高く、これが産業連関で内需をけん引してきた。

事実、大震災前の、自民党政権の余韻が残る09年度後半のGDP増は前期比0.6%増 ( 年率換算2.3%増 ) 。

その内訳は、
民間消費0.7%増 ( 同2.8%増 )、民間住宅0.3%増 ( 同1.1%増 )、民間設備投資1.0%増 ( 同4.2%増 )
と、そこそこの数字。

それらに対して、純輸出はなんと前期比6.9%増 ( 同30.5%増 ) と、外需依存が極めて鮮明。

そもそも鎖国でない限り、円高内需拡大経済が成り立つのかすら怪しい。
だから失われた20年間の円高デフレスパイラル不況に苦しんでる。
そこを誤解し、円高内需拡大の旗振りで、特亜からの過剰な供給デフレを受け入れると、
内需の海外移転 = 国富 ( 技術、開発生産と投資、資本、雇用などの成長ポテンシャル ) が発生するだけ!! ( 怒り )

事実、内閣府試算でも、10%の円高が進むと、日本の実質GDPを1年目に0.2%、2年目に0.4%押し下げている。
円高で輸出産業が弱くなると、産業連関での内需波及効果が失われるからだ。

しかも製造業は8割が正社員なのに、内需系、例えばミンスが成長戦略と重視する介護は、非正規雇用比率が非常に高い。
飲食業は7割が非正規、卸小売業も、5割弱が非正規。

産業の成長と成熟化には効率化が不可欠だが、人件費の塊りの流通サービス業で効率化を追求すると、
人件費逓減の圧力がダイレクトにかかり、非正規雇用化や低賃金化、移民労働化がますます進む。
有効需要の創出や、40兆円もあるGDPギャップ ( =失業、非正規雇用と低賃金化の根源 ) 解消に貢献しない。

超円高 → 製造業圧迫でGDPギャップ拡大 → 特亜の工業品農産物移民労働の流入 → ますますGDPギャップ拡大!!><
714名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:08:13.62 ID:FsSJqedx0
ヤバいなら国債の利率を少しでも上げてから言えよ
利率低すぎでつまらん
715名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:08:18.93 ID:0HWnl+vb0
韓国経済は破綻してる(キリッ
って聞いたのが2009年ぐらいだったかな?
あれから年月が経ったが、相も変わらず。

このままでは、韓国より日本の破綻の方が早そうだな。
大国だと、落ちる速度も小国よりは速そうな感じ。
716名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:09:05.85 ID:VrG4m/H00
このまま借金を積み重ねていくと
日本はハゲタカに煽られやすい状況になってくる。
破綻しないっていってるやつは
原発の事故は起らないといってたあのアホ連中と一緒だろう。
717名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:09:48.16 ID:faOH3n4n0
政府が破綻しても、日本人は大丈夫。でもね、一部の在日外国人が暴徒化するだろね。好き放題に暴れるだろね。
718名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:10:16.66 ID:Etd2A58I0
韓国人教師「日本経済の現状を述べよ」
韓国人学生「はい!日本経済はがけっぷちに立たされています!」
韓国人教師「では偉大なる韓国の経済の現状について述べよ」

韓国人学生「はい!韓国経済は日本より常に一歩前に進んでいます!」
719名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:10:31.11 ID:5JVWvfet0
内債だからインフレ起こして合法的にチャラにして
国民に負担を転嫁すれば万事解決
720名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:11:00.14 ID:3MHndITp0
>>716
すでに民間は20年前からグローバル時代に適合しています。
甘えているのは公務員だろうが。
今時ハゲタカとか死語だね。
日本の円自体がハゲタカの武器ですから。
721名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:11:43.77 ID:VcF//hNm0
蓋を開けないと中身が取り出せないのに
アホなやつが蓋を開けずに中身を取り出せという議論ばかりしてるんだよ
722名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:11:47.10 ID:LDpFyth+0
››682のひと、あなた本当にアフォやね
››520でも書いたけど国には通貨発行権があるんですよ
個人の借金と同じ理屈で考えるとかどんだけ低能なのって話
極端な話政府が1000兆円札を1枚刷ればそれで1000兆円の借金はチャラなんですよ。
723名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:11:53.38 ID:UkuFbMzD0
>>709
結局賄えないって結論かよw
世界最大の債権国だから大丈夫っていう主張とどういう関係があるの?
724名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:12:03.76 ID:4AeSAfcE0
まんじゅうこわいだな。
725名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:12:05.33 ID:bGRHJinO0
>>715

そもそも在日チョンが日本は滅ぶ!連呼してホロン部ってバカにされてたくせに、何ねつ造してんだか( 失笑 )
それにしてもすごいね、通貨スワップ負け犬経済ってw
インフレ率 > 経済成長率のスタグフで、破たんどころか地獄絵そのもの


アルバイト ( マック ) 時給  250円/時
大卒初任給  5万円/月
40代定年時の公務員年収  90 〜 140万円/年
人口比自殺率  OECDで最悪
少子化傾向  OECDで最悪 ( 日本の出生率1.37、姦酷の出生率1.13 )
社会保障制度  OECDで最低 ( 風邪で注射1本打つと自己負担が3万円 )


  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓


韓国人の生活の質と所得格差、OECD加盟国32で最低レベル!
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330302433/
40代定年社会の韓国20代失業率、実際には22%
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323645603/
韓国がスタグフレーションに突入 … アジアで最も深刻に
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319464792/
韓国、無謀なウォン安政策が裏目に出て緊急事態 … 一転 「 国際協調してウォン安を防げ! 」 はあまりに虫が良すぎ
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317007902
韓国の主要7行銀行が、経営不振で営業停止に!
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316353759/
韓国で消費者物価が急騰!「 最近では餃子1人前を注文するのもままならない 」
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308452470/
2時間働いてビッグマックセットも買えない最低賃金 ( 不当雇用の多い姦酷では平均賃金とほぼ同額 )
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310610982/
726名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:12:39.70 ID:Etd2A58I0
>>715
アホかw
毎年破綻の危機だよ
もちろん破綻させてもらえないし
日本が助けているから持っているだけ
毎年毎年日本が助けている
つい最近もスワップして韓国経済を救った
727名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:12:41.12 ID:zR/g7zbT0
議論は白熱してるけてどまずは、韓国を国家として認めるか、韓国人を人間として認めていいのかどうかから始めようぜ
728名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:12:41.25 ID:f7MZRX34O
>>686
財務省日銀はシナチョンユダヤはおろか銀行族の傀儡、国賊
729名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:13:03.02 ID:tRvMGNWv0
>>716
そうかい。いつ破綻するんだい?
破綻したってかえって日本経済にはよいくらいだが、はやく破綻させてくれよ、バカくんwww
730名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:13:46.61 ID:BZKHJWRJO
>>718
www
731名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:14:04.73 ID:49GcQkSdO
>>715
その後の動向とか何も見てないんだなw
732名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:14:40.00 ID:UkuFbMzD0
>>711
どうやってするんだよ
733名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:15:21.47 ID:wYL8sEmS0
>>732
っ金融緩和
734名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:15:26.20 ID:3MHndITp0
>>723
だからさあ、破綻するならその前に円高何とかしろって^^
妄想に付き合うの大変なんだけど
今の日本以上に強い国家がどこにあるのかい?
735名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:15:38.23 ID:lzQkwSHZ0
破綻すると思ってる奴は円を手放せよ
736名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:15:51.00 ID:J8rfWMSE0
>>732
日銀が量的緩和をドンドンやればいい。
737名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:16:02.31 ID:bGRHJinO0



名目GDP成長率とその翌年のプライマリー収支は、約9割という非常に強い相関がある。
過去15年間の税収弾性値 ( 名目GDP1%増に対し税収増が何%になるか ) の平均は約4。

名目成長で4%を達成すれば、 「 増収 」 による財政再建が十分可能。
日本は実質成長2%程度なので、インタゲ2%を導入すれば、達成できる。
( リーマンショック期を入れたこの10年間のOECD諸国の名目成長率は、平均5.6%。 )

しかし 「 先に増税 」 をすると、経済が弱り、結果として 「 増収 」 にならず財政再建ができない。
事実、97年に消費税率を3%から5%に引き上げたが、
そ れ 以 来 、 税 収 は 9 7 年 度 の 水 準 を 下 回 っ て る だろ!! ( 怒り )
http://www.garbagenews.net/archives/1778034.html

財務省は、経済音痴のバカサヨミンス政権とマスゴミを手籠めにし、
財政再建のためには経済成長が最重要という当たり前の話を封じ、
増税がまずありきという、むしろ財政再建に反する考え方を国民に洗脳する。

FRBバーナンキのいう 「 中央銀行は、買えるものはケチャップでも何でもいいから買いまくれ 」 じゃないが、
日銀は、出口戦略を考慮して市場規模の大きい国債 ( 復興債など公共事業 ) を引き受けバランスシートを拡大させろ!!
拡大したバランスシートに裏付けされたシニョリッジ ( 通貨発行益 ) で量的緩和を行えば、
急激なインフレには決してならない。

量的緩和では、金融緩和政策継続の将来への意思を、予想インフレ率に明確に働きかけ、上昇させ、
それで実質金利 ( = 名目金利 − 予想インフレ率 ) を引き下げろ!!

円安になるので、半年後に製造業がV字回復 → 1年後に設備投資と雇用が回復 → 3年後に内部留保を吐き出しデフレ脱却
→ 40兆円のGDPギャップ ( = 失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化の原因 ) が解消される!!


738名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:16:50.79 ID:0D1DgxGyO
>>713
お前が答え言ってるだろ。
今は金融鎖国状態にするべきなんだよ。
今の通貨安は、世界中が破綻に向かってる中、日本だけ取り残されてる様なもんじゃん。
この時期に開国やらTPPなんて、自ら巨大な台風に突っ込んでいく、自殺行為だろ
739名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:16:54.48 ID:VrG4m/H00
日本はどんなことがあっても破綻さしてはならないよ。そのため早く橋下政権になることを望むね。
740名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:17:30.69 ID:tsqcsSuh0
円安に誘導して貿易黒字を出して、企業が利益を上げ税収を増やすための
限度を保った増刷をすればいい

逆に今しないと円高で企業が競争力なくしたあとなら貿易赤字で雇用も減り
税収も上らず、高齢化で歳出は増えるのに財源はなく、仕方なしの増刷をしても
歳出増に対して税収が及ばなくなり、増刷を繰り返さざるを得なくなってハイパー化する危険性がある
741名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:17:50.77 ID:UkuFbMzD0
>>734
どこが最強とかどうでも良いんだが
それで今度は円高どうにかしろ、かよ
話逸らしすぎだろ
債権国の話はどうしたんだよ
742名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:18:19.05 ID:3MHndITp0
>>739
お前さあ、この円高なのに破綻とか騒ぐと馬鹿にされますよー
743名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:18:23.23 ID:eHrjtNwf0
いい意味でも悪い意味でも
例えに朝鮮出すなよ

ゴキブリのようにわいて来るんだからさ
744名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:19:12.47 ID:Yc5zMnwb0
あれ?韓国は、
半万年の歴史があり、宇宙強国、技術大国、韓流ブームが世界中で巻き起こってるんじゃなかったのか?
韓民族は世界一優秀な民族だと韓国人が言ってたが、韓国がダメな国みたいな書き方だな。

どういうことだよ

745名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:19:23.64 ID:E9aMab9WO

この時間帯になるとチョンは雑魚しかいなくなるwwwww

746名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:19:28.34 ID:Xfxlw2a1P
韓国のようになるのは勘弁だな
747名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:19:55.36 ID:bGRHJinO0

>>738
>今の通貨安は



はぁああ????
ドル780円なんざ、円高も円高で、もっての他だろ!! ( 怒り )

小泉安倍政権でのドル円平均は120円、
谷垣が日銀砲を打ちまくった時は、ドル115円の攻防だった。
等価購買力での適正ドル円は、CPIベースで130円。
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html

円安の最低基準は、ドル130円だな。

ドル130円以上の適正値まで戻せば、
TPPみてーなどこに日本のメリットがあるのか皆目わからねーごちゃごちゃしたことやらなくても、
あっという間に製造業がV字回復する。

なので40兆円のGDPギャップ( 失業や非正規雇用低賃金労働、移民労働の原因 ) も解消され失業がなくなる。
税収もアップするので、もちろん消費増税は不要になる。

さらに良いことに、サムスン現代ら姦酷企業や死那畜企業が絶滅する。




748名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:20:29.05 ID:xawL3UOW0
TPPの商品って、為替の影響受けないのかな?
円高のときは安く買えるけど、破綻後の日本は円安で商品高くなるとかなら目も当てられないような?
749名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:20:52.46 ID:3MHndITp0
>>741
だからさあ、債権国だから日本は破綻しないと世界が知っているので円高なの。
破綻しないんだよ^^
破綻するなら財務省は青くなって公務員の年収を半分にする。
だけどしない。破綻しないから、安全だから。 どこに世界最大の債権国が破綻する理屈
あるのかと。
750名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:21:19.06 ID:UkuFbMzD0
>>736
でも金融緩和って金利は下がるが物価は上がるじゃん
これ以上物価上がったらどうするんだ?
751名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:22:01.18 ID:VrG4m/H00
円高なんていつまで続くんだよw
その先に日本に待ち受けてる境遇がすごい厳しいことくらいわからないのかなぁ
ほんとなにを根拠に大丈夫っていってるんだよ
752名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:22:15.57 ID:w+Dl5qHU0
>>736
量的緩和はどうだろう・・・・

日銀が銀行から債権や国債を買って、変わりに銀行にカネ渡しても、
そのカネで企業がどんどん海外に逃げてくだけだと思うけど・・・
753名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:22:20.58 ID:mrSXBUda0
いつも金を先に考えるか、おまえら無能なんだよ、洗脳されてんだよ

人間のほしいものは人間が作ってんだよ

金が作ってるわけじゃない

メシ食えて生命さえ維持できれば

知識と技術と労働で賄えるんだよ

その点で日本は自国の需要を自国で賄える人材と資源があるんだよ

それを認識しろよ日本人!!
754名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:22:40.06 ID:wYL8sEmS0
>>750
所得も上がる
755名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:23:05.23 ID:bGRHJinO0
>>747
×ドル780円なんざ、
○ドル80円なんざ、

円高デフレスパイラル不況の克服は簡単だよ。

為替レートは2国間の通貨の交換比率。
その原理は単純なマネタリーアプローチでしかなく、
円とドルでどっちが相対的に多いか少ないかの比率で決まる。

つまり国債買いオペ ( 復興事業投資 ) とセットでどんどん円を刷る、量的緩和を実行すればよいだけ。

FRBバーナンキのいう 「 中央銀行は、買えるものはケチャップでも何でもいいから買いまくれ 」 じゃないが、
日銀は、出口戦略を考慮して市場規模の大きい国債 ( 復興債など ) を買い取りバランスシートを拡大させる。
拡大したバランスシートに裏付けされたシニョリッジ ( 通貨発行益 ) で量的緩和を行えば、
急激なインフレには決してならない。
( ただでさえデフレ脱却時は、後述のように名目金利の立ち上がりは遅くなる )

量的緩和では、特に予想インフレ率に働きかけてそれを上昇させ、
それで実質金利 ( = 名目金利 − 予想インフレ率 ) を引き下げる。

円安になるので、

半年後に製造業がV字回復
→ 1年後に設備投資と雇用が回復
→ 3年後に内部留保を吐き出しデフレ脱却
→ 40兆円のGDPギャップ ( = 失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化の原因 ) が解消され、金利も上がり出す。

しかもインフレ2%になれば、実質成長率2%とあわせて、名目成長率4% > 国債金利、になり、
プライマリーバランスも改善し、消費増税なしで財政も再建される。

だから皆、国債引き受け ( 復興事業投資 ) とセットで円を刷れ! 量的緩和しろ! と叫んでる。
756名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:24:08.55 ID:5YGjSA170
>>750
お前馬鹿だろ?wwwwww
757名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:24:23.78 ID:xawL3UOW0
>>749
債権って言うなれば他国に金を貸し付けてる高利貸しみたいなもんだよね?
多額の借金してる国は高利貸しの破綻を願うようになるんじゃないか?
758名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:24:34.49 ID:zR/g7zbT0
ニーダー
759名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:24:37.13 ID:DvExb5RjO
須田に聞いた記事なんて書いてやるなよ可哀想だから
せっかくテレビでそこそこ美味しく立ち回ってんのに馬鹿ばれちゃうだろ
760名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:24:43.25 ID:LxdNMbf+0
日本に余裕が無くなったら韓国を尻拭いする国無くなるなら、まず先に韓国が終わるな
761名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:25:02.52 ID:VcF//hNm0
金融緩和しても量的緩和しても
需要を実際に作らないとな
なので公共事業を増やさないといけない

日本はこれからインフラの更新時期に入るので
実際問題増やさないと橋は落ちるわ 信号は止まるわの事態も予想される。
762名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:25:10.40 ID:UkuFbMzD0
>>749
いや円高なのは「破綻しないなら」ではなく
「破綻しても対外債権で返して貰える可能性が高いから」
ってだけだよ
さっきも言ったように債権差し引いた純債務残高だけでも120%ほど
破綻しないからでは無く
他国の債権持ってるから貸しても貸した分は例えデフォルトしても資金回収できるから
763名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:25:16.09 ID:J8rfWMSE0
>>750
円を下げるにはどうすれば良いって回答なんだからそれで良いだろ?
ちなみに円安になり物価が上がればデフレが解消され経済がまともになる。
もちろん、程度によるけどな。極論でお話をするつもりは無いので。
764名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:25:21.61 ID:Z8cD1dLF0
国債が増えれば増えるほど
一般国民の稼ぎから銀行屋の懐に転がり込む金の量が増えるってことだよね
でも銀行屋って本来お金が必要な成長企業にお金を貸す仕事でしょ?
とりあえず国債買うだけなんて仕事とも言えないのに
なんでみんな文句も言わず相変わらず銀行にお金預けてるんだろう
765名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:25:48.09 ID:yQQqckM50
あほすぎるwwwwwwwwwww
日本が破綻したらIMFが立ちゆくとでも思ってんのかwwwwwwwwwwwwww
IMFなんか一発で乙るわwwwwwwwwww
だから必死で増税煽ってきてんだろうが。
バカすぎる
766名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:26:57.28 ID:pFSLdRiK0
日本が破綻したら世界中が終わるわけだが
本当、民主になってからロクなことがねえな
民主になってから日本に明るいニュースってあったっけ?
767名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:26:59.25 ID:ELmRaIoX0
お前らとりあえず語尾にニダをつけろ。話はそれからだ
768名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:27:09.84 ID:UKqx2UXc0
>>24

俺もいつもそう思う
話の論点がなんか違ってていつもよく分からない
769名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:27:13.22 ID:w+Dl5qHU0
>>755
日銀の国債引き受けは大賛成だな

日銀が出すカネはもう、国債引き受けぐらいしか、日本国内に投資されないから・・・
770名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:27:18.34 ID:bGRHJinO0

>>752



インタゲは手段であって、目的は量的緩和。

量的緩和は手段であって、目的は円安。

円安は手段であって、目的は製造業の業績回復。

で製造業の業績回復は手段であって、

円安半年後に製造業がV字回復、
→ 1年後に設備投資と雇用が回復
→ 3年後に内部留保を吐き出しデフレ脱却
→ 40兆円のGDPギャップ ( = 失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化の原因 ) が解消、やっと名目金利もあがり始める。

しかもインフレ2%になれば、実質成長率2%とあわせて、名目成長率4% > 国債金利、になり、
プライマリーバランスも改善し、消費増税なしで財政も再建される。

だから皆、円を刷れ! 量的緩和しろ! と叫んでる。
もちろん財政政策の復興事業との、セットの金融政策だ。
ちなみに量的緩和を無視して公共事業だけやれ!って言ってるのは、
阪神大震災円高や、麻生政策円高の失敗を未だ理解できない、団塊おっさんの化石。



771名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:27:19.92 ID:UkuFbMzD0
>>756
どこが?金融緩和は金利の引き下げと物価上昇するやん
確かに国民所得も理屈上上がるが
772名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:28:02.70 ID:PvoEfU0l0
>>767
それを言い続けてるお前がニダをつけてない
773名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:28:20.24 ID:J8rfWMSE0
>>752
>そのカネで企業がどんどん海外に逃げてくだけだと思うけど・・・
いや、その流れが円安だから

円安にするにはどうしたら良い?の答えに量的緩和と言って、"円安になるだけだと思うけど…"と言われても返答に困ります。
774名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:28:31.47 ID:D9s9us4t0
韓国と仲間
775名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:28:38.82 ID:3MHndITp0
>>762
現実に世界最大の債権国家なので破綻はしないのですね
あんた銀行から金借りてみたら?
資産持っていればノー文句で金借りれますよ。
逆に資産がないと借りれません。 その差は天国と地獄ほどの違い。イコール破綻する
しないの差です。
776名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:29:20.11 ID:sVcFeNB70
>>44

円安に向かおうとしてるよ。
777破綻スレスレで輸出大国に復活か!:2012/03/02(金) 03:29:21.34 ID:yER8hQaf0

これは楽しみ!
778名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:30:02.03 ID:5YGjSA170
>>762
お前、破綻への過程めちゃくちゃだなw
「破綻しても対外債権で返して貰える」って、
借金返せるなら破綻しねーよw CDSもあがらねーよw
世界のどのニュースでも良い。
「日本のCDSが危ない」なんて話は、googleでも見つけられないよw

どうやりゃ破綻するわけ?ねー?
779名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:30:11.44 ID:UkuFbMzD0
>>775
国レベルの財政を市中銀行と同レベルに考える馬鹿とは話が合わんな
780名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:30:16.87 ID:U++gbh0L0
東京全体が新大久保みたいになるのか
まさに韓流wwwwwwww
781名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:30:28.08 ID:w+Dl5qHU0
>>773
そのカネで企業がどんどん海外に逃げてって
そんでもって円安になったら・・・・死ぬ気なの???????
782名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:31:15.91 ID:VrG4m/H00
小手先の金融政策ではどうにもならないくらい
日本の先行きは暗い。短期的にみればここ1〜2年はちょっとした景気回復が望める。
その後は暗黒。あともって10年いくかどうか
783名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:31:29.99 ID:RS6v+MPi0
子供叱る時、韓国人みたいになるぞ!って言えば、それだけいやーと泣くように教育するか
784屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/03/02(金) 03:31:48.12 ID:BPxWxW970
結論

韓国最高

日本オワコン
785名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:31:59.71 ID:bGRHJinO0
>>750

今は生産力は十分、経済のグローバル化で海外の生産拠点もあるので、格段にインフレにはなりにくい。

しかも、日本は先進国で唯一のデフレ。
GDPギャップが40兆円もあり、これが失業と非正規化雇用、低賃金化、移民労働の流入化を生んでいる。
日本は、このGDPギャップが埋まるまで、インフレにはなりようがない。
またギャップが埋まると、今度は民間の遊休設備が動き出し、やはりインフレにはならない。
さらに、遊休設備もフル稼働になると、今度は民間が内部留保から投資を始めるので、まだインフレにはならない。
もちろんこの間、金利も上がらない。
さらに、内部留保からの投資でも追い付かず、「 投資をすれば儲かる 」 という不景気脱却に至り、
ようやく民間企業が銀行からお金を借り始め、長期金利が上昇を始める。

しかも日本以外の先進国では、
量的緩和してもインフレ率が2%程度に収まっているという事実すら全く無視している!! ><

たとえばアメリカは、2007年比で通貨のドルを3倍発行したが、円は相対的に逓減。
で日本だけ20年間のデフレ不況から脱却できず、もがき続けている。

だから、
ここ15年ほどの引き締め気味でインフレ率をマイナス1%に維持するデフレターゲットから、
プラス2%程度になるように転換すれば、
名目成長率は4%程度になる。
これなら国債の長期金利を上回るので、財政再建はできる。
もちろん消費増税も必要ない。

で円安になって製造業がV字回復、GDPギャップ40兆円も解消する。
谷垣が日銀砲を打った時の攻防ラインは115円。
ドル適正値は購買力平価で130円。
130円以上の円安になれば、サムスン現代といった姦酷企業や死那畜企業を淘汰できる。
786名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:32:15.82 ID:0D1DgxGyO
>>747
ああ、悪いミス。
通貨高(円高)ね。
因みに、今の世界経済はどんどん縮小して言ってるんだが、それが為替だけで日本経済復活なんて思えるお前が羨ましいw
自動車産業に代わる様な新産業でも産まれない限り、世界経済は縮小し続ける。
通貨安だけでは業績は回復しないよ。
787名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:33:49.71 ID:PvoEfU0l0
>>784
お前は15年前に遡ってキムチ中毒で死んでろ
788名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:34:07.01 ID:UkuFbMzD0
>>778
いや俺は破綻するなんて言ってないが。
万が一に破綻したと過程しても世界最大の債権国だから莫大な債権で返してもらえるから貸す方としては安心な訳です
だから円は人気なんですが。
決して日本は破綻しない なんて思ってませんよ
破綻するとも思ってないがリスクヘッジにら債権国から借りた方が安心なのでそうなってるだけ

789名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:34:24.79 ID:J8rfWMSE0
>>781
では、円が国外に出て行かずに、誰も円を売らずに円安にするにはどんな方法がある?
知識の無い俺に教えてくれ

円安にするってことは企業が円を売り国外へ向かうということだ。
それが"どの程度か"を調整するのが日銀の仕事
790名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:34:44.28 ID:mrSXBUda0
敗戦の焼け野原がすぐ、いやそれ以上に短時間に回復した理由はわかるか?

戦前も日本人自らそれを作ってきたからだろ

伊勢の遷宮を見ろ!!

日本人は他を借りず日本のリソースを使って再建、いやそれ以上に発展できる稀な国だぞ

認識しろ!!日本人!!
791名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:34:51.98 ID:VcF//hNm0
>>785
そうですよね賛成です
792名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:35:01.06 ID:bGRHJinO0

>>784



キムチの腐った在日バカチョンも、大っ嫌いな日本にいつまでも寄生してねーで、
半島へ戻って兵役の義務ぐらい果たして、ウンコで顔面洗ってもらってこい



>>725
>>725
>>725
>>725
>>725
>>725


793名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:36:02.28 ID:+YYd+OBc0
今、韓国危ないんですけど^^;
あの経済はやばすぎじゃないの
794名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:36:37.02 ID:Vp2ZhcPe0
日本人は一度国家が破綻して痛い目に遭った方がいいのでは?

差別と区別の違いがわからないお花畑が多すぎる
795名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:37:25.58 ID:sVcFeNB70
>>764
>なんでみんな文句も言わず相変わらず銀行にお金預けてるんだろう

タンス預金だと、食材の買い物とかで少し外出している内に、家に泥棒が入り
現金盗まれたり、強盗に入られたりする恐れがあるから(以下略
796屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/03/02(金) 03:37:35.76 ID:BPxWxW970
もう税金は上がるわ、年金は貰えないわ、放射能は漂ってるこんなポンコツ島国に未来は無いな
797名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:38:08.81 ID:bGRHJinO0

>>786
>因みに、今の世界経済はどんどん縮小して言ってるんだが、



工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


2011年のアメリカ企業の決算は事前予想を上回る好決算連発。
上場企業の総利益はリーマンショック前の2007年を凌ぐ過去最高なんだが?

ISMも耐久財も住宅着工も信頼感も連銀指数も2006〜2007に匹敵。
失業も大幅に改善しており、非農業部門雇用者数が+20万前後で安定。
アメリカの完全失業率は7%なので、かなり近づいてる。

http://astand.asahi.com/magazine/wrbusiness/2011092900015.html
んで↑ここにもあるが、アメの2011年実質GDPは、3Qの時点で2007年に並んだ。
4Q速報値が3%%弱だから、今年にかけて2007年度を超えるのはほぼ確実。

日本と違いEUへの輸出が高い姦酷が苦しんでるだけで、
死那畜もまだ成長、アメ以上にブラジルなどBRICSは好調なんだか?

お前、経済音痴なバカの落書きだけ書き込んでて、恥ずかしくねーの?( 嘲笑 )


798名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:38:15.90 ID:w+Dl5qHU0
とにかくさぁ、日銀にカネを出せ・・っつーのは良いんだけど
その日銀が出したカネが、日本国内に投資されないと、日本は死んじゃうわけよ

つまり、

オレが出すカネが日本国内に投資される仕組み・・成長戦略を政府が作らない限り、オレはカネを出さねーぞ

っつー、今の日銀の姿勢は正解なんさ
799名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:40:02.45 ID:HXrIcFiF0
>>771
物価が上がらないから内需拡大しないで困ってるんじゃん(´・ω・`)
日本の不況の元凶はデフレスパイラルだよ。
800名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:40:33.57 ID:MN02L60Y0
ならない。日本に日本人だけがいる限り、ならない。しかし・・・その先は考えたくない
801名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:40:37.20 ID:sVcFeNB70
>>790
あの時は、朝鮮半島で朝鮮戦争が勃発した為に朝鮮特需で国内好景気が沸いた。
802名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:40:48.53 ID:5YGjSA170
>>771
金利は既に流動性の罠で、これ以上下がらないよ。
物価と所得は見た目、上昇するよ。

なー?そもそも借金返すために円安って流れでその話だよね?
円安になった時に、国債償還すりゃ良くねーか?それは駄目なの?
前倒しでも良いよ。まー前倒ししたら銀行死ぬけどなw

その償還への過程の何が問題なの?どこに破綻の要素が?


>>788
わりーわりーw悪気は無いよ
803名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:41:25.88 ID:J8rfWMSE0
>>801
おかわり!
804名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:41:35.07 ID:tTS8FFvA0
>>801
今度もそうなるさ
805名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:42:22.04 ID:bGRHJinO0

>>798
>成長戦略を政府が作らない限り、オレはカネを出さねーぞ、っつー、今の日銀の姿勢は正解なんさ
>成長戦略を政府が作らない限り、オレはカネを出さねーぞ、っつー、今の日銀の姿勢は正解なんさ
>成長戦略を政府が作らない限り、オレはカネを出さねーぞ、っつー、今の日銀の姿勢は正解なんさ



あのな〜!!
それって結局 「 増税して景気が良くなる 」 ( by バ菅 ) と同じことなんだが、んなわけねーだろバカ!! ( 怒り )


  それがそもそも、

  政 府 官 僚 が 事 業 戦 略 と 競 争 戦 略 の 天 才 、



  つまり増税して、家庭や企業の所得を政府官僚に回せば、 

  民 間 を 上 回 る 成 長 戦 略 を 実 現 で き る、



などという、絶対にありえねー前提に立ってるからだ!!
つまり背理法的にみても、
増税でなく 「 減税で景気回復 → 経済成長 → 増収 」 で財政の健全化をはかるべきなのは、
小学生でも直感でわかる!!


806名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:42:54.67 ID:w+Dl5qHU0
>>789
日本がピンチだから日本国内で使うために円を刷る
外国に逃げ出すためには円は使わせない

・・・って言えば、円はバッチリ下がるんだよ、アメリカみたいに・・・
807名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:42:59.37 ID:qDgYpvPl0
>>803
www
808名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:43:29.27 ID:VcF//hNm0
今はまだ円安にしても輸出出来る製造業が日本に残ってるからいいんだけど
このまま円高が続いていくとそれがどんどん減っていくよね
早くしないと
809名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:43:33.12 ID:MgqBgJZP0
円いりませんかぁ〜って言えば、ほしいと答える人がそれなりにいるだろうが、
ウォンいりませんかぁ〜って言っても、スルーされるだけだろう。

日本と韓国が同じになるってことはないだろうよw
日本の国債の場合は対外債務が少ないから、行政のさじ加減次第。
増税で対処しようなんて考えでいるうちは破たんしない。
810名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:44:00.50 ID:Urf7e2Ql0
急にデフォルトしてはいけないんだという気がしてきた
811名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:44:11.91 ID:/HL++wZe0
アホすぎる
即効で日銀法改正、インフレターゲット設定が必要。日銀の審議委員もリフレ派に総入れ替えね
これで予想インフレは上がる
円安、インフレなったところで増税しましょうと
812名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:44:12.64 ID:mrSXBUda0
>>801

実際、誰がそれを作ったの!?

朝鮮人?アメ人

レシピが無くなったら作れないって言ってるようなもんだぞ

頭大丈夫!?
813名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:44:29.53 ID:ibnX9TRy0
>>796
消費税なんてたった5%しか払ってないのに
国に対してはわがままだよな日本人って・・・
15年ニートの俺には理解不能だよ
労働者とかいう奴隷階級の最下層民達は政府や政治家ばかり目の敵にしてないで
企業に対して文句を言うべきだと思うけどな
814名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:44:57.64 ID:NMFKgJiB0
韓国面に落ちた
815名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:45:30.27 ID:28D3vqyV0
IMF介入だけはほんと勘弁してほしい。
816名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:46:42.22 ID:J8rfWMSE0
>>806
>外国に逃げ出すためには円は使わせない
それを誰がどういう基準で判断するのさ?
しかも結局それでも誰かが円を売らないと円は下がらないし。
空理空論ばっかり捏ねてないで今ある仕組みをちゃんと覚えたら?
817名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:46:43.27 ID:PvoEfU0l0
>15年ニートの俺には理解不能だよ

こんな奴が・・・
818屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/03/02(金) 03:46:59.93 ID:BPxWxW970
煽り抜きで消費税が上がったら貧困層と富裕層が今までより鮮明になるだろうから、韓国みたいになるのは間違いないと個人的には思うよ
819名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:47:17.08 ID:UkuFbMzD0
>>802
円安誘導に金融緩和って話だが
流動性のわな状態と仮定したら金融政策無効なのでは?
820名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:52:00.19 ID:EQegXtBG0
少子高齢化対策が呑気すぎて
ウン十年後、百ウン十年後があやしい。
821名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:52:06.48 ID:hTNrVg7+0
今更だがゴールドしこたま買っとくべきだった
錬金術もストックも金鉱もないのがはっきりしてたのに
822名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:53:45.56 ID:zUWFRN0J0
腐っても鯛
823名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:54:59.61 ID:w+Dl5qHU0
>>805
やれやれ、まーーだ企業が国民の味方だ・・と思っているのか・・・

底から根本的に考え方を変えなきゃダメだ

国民は巣の中のヒナと同じ

日銀にはエサはたっぷりあるけど
だれかがエサ持ってきてくれなきゃ死んじゃうの

んで、今は企業にエサ渡しても、日本という巣のヒナの所にエサを運んで来てはくれずに
別な国の巣のヒナのところに、そのエサを運んでっちゃうの

それがずっと続いて、日本の巣の中にいるヒナは餓死寸前
それだけじゃなく、日本銀行にたっぷりあるエサ自体もどんどん減ってる

政 府 官 僚 が 事 業 戦 略 と 競 争 戦 略 の 天 才
民 間 を 上 回 る 成 長 戦 略 を 実 現 で き る

んなこたぁ、どーーーーーでもいーーーーーのよ

日本の巣の中にいるヒナにエサが運べりゃ、それでいいんだよ、【今は】

砂漠で遭難してるやつに、それは泥水だから、ミネラルウォーターになるまで待て

なーーーんていわねーだろ

日本国民は、軍事だけじゃなく、経済もお花畑なんだよ、危機感が全くない
824名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:55:06.87 ID:anyGzlzx0
IMF介入っていうけど、日本は外国から多額の借り入れは無いでしょ
IMFは日本国民から取り立てて日本国民に返済するってことなるの?
825名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:55:13.69 ID:BZKHJWRJ0
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/krugman5.html

クルーグマンが言ってる内容まとめ

・インフレ目標は正しい。いまでも私はそう考えている

・日本はかなりアグレッシブな財政拡張政策をとるべき
 さらに次の五年間に2〜3%のインフレ率になるよう、金融緩和を組み合わせなければならない

・日本が債務危機に直面している、という考え方は間違っている
 2002年にS&Pが日本国債を格下げしたが、結局のところ、何も起こらなかった

・言いたいのは「あまり心配するな」ということ
 国債が暴落するとか、超円高になるかもしれないとか、そういう心配をする必要はない


ハイ破綻中はこれ読むように。
え?クルーグマン知らない?そんな馬鹿が口はさむなww
826名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:57:05.03 ID:w+Dl5qHU0
>>816
刷った金で全部国債買って公共投資する・・・って言えば良いだけ、
リーマンショック後のオバマみたいに
827名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:57:19.13 ID:ibnX9TRy0
>>822
腐った鯛とか問答無用で生ゴミじゃないかw
828名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:57:20.16 ID:viVsF32y0
>>747
>ドル130円以上の適正値まで戻せば、
 TPPみてーなどこに日本のメリットがあるのか皆目わからねーごちゃごちゃしたことやらなくても、
 あっという間に製造業がV字回復する。
------------------------------

オマエのようなヤツが、経済も分からん低脳が一人前のクチ利いてるって言うんだろうなw
円安になれば、輸入するエネルギーや資源・材料費がそれに応じて膨らんでいくのに、何で製造業がV字回復するんだあ?W

しかも、日本の製造業の販売先の8割以上は円安の利点がまったくない国内市場だと言うのに。
これじゃ、経費だけが高騰してしまう地獄の到来だろうが。

(オマエな、輸出だけが日本の産業じゃねえんだぞ。オマエ、日本の円安誘導図ってるチョン工作員だろが)
829名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:57:48.81 ID:MgqBgJZP0
>>799
消費税上げて、所得は落ちて、株も落ちて、デフレ化が進んだねw
失敗から学ばない、学べないのは教科書どおりの学習の成果かもな。

士気高揚のために、消費税ではなく、公務員の給与削減や、
無駄を省くことを官僚が徹底してやっていれば、映画化決定だったろうにw
やらないから、あら探しが始まって、不正が露呈し、身を滅ぼす。
ファンダメンタルを見据えて、しかたないからやるなんて手順ではなく、
率先してやることの重要性を認識できる程度の頭はもっていてほしいのだがね。
830名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:59:20.80 ID:Zm/Xl04I0
>>828
製品コストにおける材料費と人件費考えればいいじゃん。
>販売先の8割以上は円安の利点がまったくない国内市場
これ、円高だから。
831名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:59:29.31 ID:b5Knve7i0
早く国家破綻させて韓国の一部にしたいとはっきり言い給え
832名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:00:14.30 ID:J8rfWMSE0
>>826
はいはい、「ぼくのかんがえたすごいけいざいせいさく」は明日にしましょうね。
833名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:01:20.48 ID:y2DHbxqo0
試しに一回やってみようよ
嫌だ嫌だといっていても仕方が無いじゃない

民主党に政権交代も試しにやってみたけどダメだったから次の選挙では民主党は崩壊する
支持した人も職を無くして死ぬ

でもちゃんと生き残った人が新しい日本を作ってくれるよ
834名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:02:09.73 ID:viVsF32y0
>>830
オマエ、恥ずかしいからレスするな。

日本は、遥か昔から、輸出の割合は全体の2〜3割り程度だよ。(資料を調べてみろ)
835名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:04:45.82 ID:ibnX9TRy0
日本はakb48が救ってくれるから心配しなくても大丈夫だよ
836名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:05:26.27 ID:Zm/Xl04I0
>>834
そりゃ、国内の製造業が海外で製造やり始めたら
国内の総製造額が減るからだろ。
837名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:05:49.00 ID:vnNoroD60
>>834
名目GDPが上がらない限り税収が上がることはないのだけど
社会保障費の上昇をどう埋めていくわけ?
838名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:07:04.65 ID:vFndzU9x0
本当に破産するなら、外国債権も清算するんじゃないの
世界一の債権国がどーやって破産するんだよっと
839名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:08:29.43 ID:gbVn33zc0
軍隊で脅せない日本じゃ海外の債権を回収するのは無理だろう
既に配っている分は無視して考えなければね
840名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:08:40.37 ID:Laxcd/db0
>では、国家破綻は具体的にどう起こるのだろうか?
>「国債の償還日にお金を返せなければ、

つまり、消費税を上げると景気が悪くなって税収が減るから駄目ってことだな

>国債も円も暴落して世の中が一変します」(第一生命経済研究所主席エコノミスト・永濱利廣氏) 

景気がよくなると他の貸出先が増えて国債は暴落するが、それは大歓迎

円が暴落するのも、円を大量に刷って国内で使った結果なら、景気がよくなるから大歓迎

為替介入は最低最悪だけどな
841名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:08:44.61 ID:sVcFeNB70
>>811
>インフレターゲット設定が必要。

数日前に日銀がインフレターゲットを1%って決めたよ。
そんでもって、パナソニックとかシャープとか輸出企業の決算が振るわなくて、14年ぶりの貿易赤字も手伝って、このところの円安が一段の円安に向かい、FX逆張りショートしてた馬鹿トレーダーが大勢LCして死亡してたよ。
特にユーロ円ショートしてた馬鹿FXトレーダー達が、
ギリシャ危機が遠のいたって報道されて、ユーロが買われて600万円とか900万円とかのマイナスで市況2板でLCされたって泣いてたな。
842名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:09:04.30 ID:zUWFRN0J0
1000兆円って言っても債権もいっぱい持ってるし、国内で賄ってる国債でどうやったらデフォルト出来るんだろ?
円刷れば問題解決だよ
円安になれば競争力も高まる
ただインフレになるから国民みんなが負担することになるけどな
デフレを謳歌しているのやめればいいだけの話



843名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:09:33.56 ID:ZRnsTCuK0
なんだ須田慎一郎の記事か
この野郎はバブルの時も財務省の犬やって
不動産屋も銀行も悪いって記事書いて、特に不動産屋を悪党に仕立てて
当時の大蔵省の思惑通りな記事書いてたよな。

一気に金融引き締めやったために不況に入った。
宮沢喜一の失政ハードランディングしたために
今日まで続く不況の原因はあそこから始まった。
844名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:10:18.35 ID:viVsF32y0
>>836
何をトンチンカンなことを言ってるんだ?(チョン工作員よ)

日本の製造業の多くは、すでに世界一の規模で海外展開してるんだがな (過去20年間の日本の海外資産世界1位)
また、日本の海外での製造分は、円安・円高にはまったく影響を受けやしねえぜ。
845ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/03/02(金) 04:10:50.96 ID:nHSQUhgE0
また嘘つき評論家か
天然馬鹿なのか嘘ついてるのか見分けにくいが、 国債と円をごっちゃにする論法を漬かってるので故意だとわかる
846名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:10:59.79 ID:bsAhZVr00
>>1
よかったじゃん
マスゴミがあこがれる韓国みたいになれるんだからwwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:12:39.75 ID:76y0GnhE0
財務省の言う通りに消費税上げたら、そっちの方が国家が破綻するよ。
848名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:12:41.63 ID:vFndzU9x0
>>839
回収もせずにどうやって破産すんのよ
つかそれは債務国のデフォルトを意味するんだけど
849名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:12:55.32 ID:w+Dl5qHU0
>>832
サルにでもわかるように言ってやったのに、まだ難しかったか?

円が高いのは、日本国民に投資しないからだ
日本政府も、日本国民がどうなろうと知った凝っちゃ無い、自分たちの財政のほうが大事・・で投資しない
日本企業も、日本国民がどうなろうと知った凝っちゃ無い、自分たちの財政のほうが大事・・で投資しない

両方とも、投資するのは、自分たちが儲かることだけ
自分たちが儲かることだけしか投資しない

オバマみたいに、クリーーーンエネルギーーなんて海のものとも山のものともワカンナいことに、アホみたいに投資する
なーーんて言い出さない、賢い政府(=財務省)と堅実な企業

で、円が高いんだよ
850名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:13:13.14 ID:G9aXrNMMO
ゆうちょ銀行はあと10%しか国債を買えない。他の銀行も40%くらい。
5年後にデフォルトはあり得ないから、外国に買ってもらうしかなくなり…ギリシャ化で終了か
851名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:15:38.74 ID:KSpI+ClU0
韓国のようにはなんねーよ
タカる相手がいないもんww
852名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:16:44.03 ID:YUgEfgEo0
平安時代みたいに中国から銭を輸入すればいいじゃん。
853名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:17:42.50 ID:GQyBFHpO0
そのときは米国債を売っ払って道連れに
854名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:18:41.52 ID:zCCNRjly0
日本の経済が破綻する時は世界経済の破綻の時
日本だけがなんて有り得ない
それだけ円の実力が有る
855名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:20:06.75 ID:J8rfWMSE0
>>849
で、お前の結論はよく解らない基準で為替相場でのドル転を規制して企業に強制的に国内投資させると円安になると。おかしな話だ。
それを世間ではなんて言うか知ってる?

計画経済=社会主義経済って言うんだよ。大事な言葉だから覚えておくといい。

こうやって勘違いすることでコミュニストって言うのが発生するのか、良い勉強になった。
856名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:20:58.48 ID:/FEBq84O0
まだ、デフォルトとか信じてる奴いんのかね
日本がデフォルトするなら、もっと先に色々な国がやばい事になるだろうよ
そんときゃ黙って注視しましょうか
857名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:22:10.31 ID:jbTmPPTSI
国家破綻ってなに。ネットとグロスを
ごちゃごちゃにして、議論して、頭
悪くないか。国の資産はなぜ無視する。
858名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:23:17.85 ID:+fFnSMPo0
そいつはくまった
公務員の定年者からすべての財産を取り上げて
子孫からも徴収しよう
死なない程度に殴ろう
859名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:23:31.48 ID:bGv6EGKY0
はたんするぞはたんするぞはたんするぞってうるさいんだよ
いいから早く破綻しろよ
860名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:24:03.38 ID:sVcFeNB70
日本政府が保有している外貨を使って、金塊を買い漁れば少しは日本の資産も増えるわけ
だから、国債発行する際の担保の役目になって、金塊保有量に伴って、少しずつ
国債発行していけば、まだまだ国債信用無くなって売れ残ったり、暴落は防げると思う。
それに外貨で金塊買ってその金塊を売れば円で受け取れるから、受け取った円で少しずつ
累積国債を前倒し償還していけばいいのにと思う。
861名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:24:52.21 ID:hkWilxvh0
そりゃ仮に破綻したら破綻した国と同じになるだろう。何を言っているんだ?
862名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:25:34.75 ID:0ZItpnAz0
えんだぁぁあああーーーてぃぃぁあああーーー。
人に最後の歌ってもらって もう終わりにしようや。
あ〜てか、」えんだぁぁーーの人が先に往ってますですやん。

さっ、さっっさと脱亜細亜
863名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:26:44.13 ID:w+Dl5qHU0
>>855
どこの誰が

為替相場でのドル転を規制する

なんて言ったんだ???????
864名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:26:56.15 ID:k35EMlmP0
集英社のライターが無理して経済記事なんて書かなくてもいいのにw
おまえらは、ジャンプの漫画家が逃げないように監視する事だけに神経を集中しろ!

あと残念ながらIMFは日本どころか韓国も欧州も支えられそうに無いぞ。
865名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:28:19.31 ID:8dXrSW0cP
>>862
えんだーwww選曲わろ
866名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:29:53.91 ID:3MHndITp0
日本の罪務省もおかしなことやってない?
害トナーが捕まった話本当だったのね。
http://www.youtube.com/watch?v=A6X6S9qiL-s
867名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:30:10.91 ID:Laxcd/db0
>>846
消費税上げたら韓国のようになるのは事実だぞ

【政治】森永卓郎「2014年、消費税増税が日本に恐慌を引き起こす」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330616355/l50
私は、日本は財政破綻ではなく、数年後に昭和恐慌と同じことが起きて“破綻状態”になることを懸念しています。 
恐慌型破綻の場合、貧乏人が犠牲になる一方で、金持ちは巨万の富を築けるんです。 


で、日本の主要企業が外資に乗っ取られて、韓国のようになる
868名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:31:21.50 ID:4FG+CTi30
いいからお前らいい加減働けよ
869名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:33:47.91 ID:KMP5SJaH0
>>1
>「国債の償還日にお金を返せなければ、国債も円も暴落して世の中が一変します」

自国通貨建ての国債で償還日にお金が返せないということはあり得ません。
870名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:34:11.08 ID:J8rfWMSE0
>>863
>日本がピンチだから日本国内で使うために円を刷る
>外国に逃げ出すためには円は使わせない
これがドル転の規制でなくてなんなんだ?
まさか、日本国外で円が流通してるとでも言いたいの?
それともドル転は一切規制しないが、外国に逃げ出すためには円は使わせない画期的な方法でもあるん?
口での目標提示ではなくて制度として
871名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:35:30.52 ID:dbXUBZDV0
そもそも絆など一度も感じたことはなかった。
872名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:35:52.33 ID:zdeabzZ40
韓国助けるために5兆円を簡単に用意しといて
財政危機だ!公務員給与を引き下げて5000億円
足りないから増税だ!って言われてもなぁ
873にょろ〜ん♂:2012/03/02(金) 04:37:42.94 ID:QzyW5AlM0
えっ? たった100兆? チョロイぜw
えっ? IMF 管理下? うわぁIMFってお金持ち〜w
えっ? 絆? 絆がないのは政治家と公務員と経団連じゃないかwww
874名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:39:47.15 ID:w+Dl5qHU0
>>870
おまえ、自分でこれ書き込んだんだよな?
それとも妖精さんが書き込んだのか?

832 名前:名無しさん@12周年 [sage] 投稿日:2012/03/02(金) 04:00:14.30 ID:J8rfWMSE0 [28/29] (PC)
>>826
はいはい、「ぼくのかんがえたすごいけいざいせいさく」は明日にしましょうね。
875名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:41:07.04 ID:w+Dl5qHU0
>>870
おまえ、自分でこれ書き込んだんだよな?
それとも妖精さんが書き込んだのか?

832 名前:名無しさん@12周年 [sage] 投稿日:2012/03/02(金) 04:00:14.30 ID:J8rfWMSE0 [28/29] (PC)
>>826
はいはい、「ぼくのかんがえたすごいけいざいせいさく」は明日にしましょうね。

>>826の書き込み読んだから、レス付けたんだよな???
876名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:42:33.44 ID:J8rfWMSE0
>>874
はぁ…
それは俺がお前宛に書いたものだが、それがどうかしたのか?
で、>>870の答えとなる空理空論は思いついたか?
877名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:42:41.72 ID:kCqJ1e000
ウオンでもゲンでも、世界に行って買い物すれば分かるw
紙屑がどっちか?ってね!エンは国際通貨なので貿易決済も通用する
ちなみに、いつの間にかチュンちゃんも チョンちゃんも ユーロ決済の様でw
チョンちゃんは裏切ったから、メリケンさんに制裁うけとるし、チュンちゃんは
ユーロのコロナ浴びまくって、そろそろデフレの渦に飲み込まれていくんでしょうw
878名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:45:42.72 ID:w+Dl5qHU0
>>876
だから、おまえ>>826の書き込み読んだから、レス付けたんだよな???

書き込みを読んで、
>為替相場でのドル転を規制して企業に強制的に国内投資させる
と勝手に脳内変換するようじゃ

そりゃあ、経済音痴にもなるわなぁ・・・・・・
879名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:45:51.45 ID:3MHndITp0
最近世界中の中銀総裁が辞任している。
金融関係も辞任や解任の嵐だ。

罪務省や厚生労働省は、何か大損ぶっこいていない?
あまりにも増税に必死で怪しいです。
880名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:49:58.30 ID:SP3HWxmQ0
日本が破綻してほしいのは日本のメディアだろ()
破綻するわけないのにね
881名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:50:13.30 ID:J8rfWMSE0
>>878
そりゃ、お前が"外国に逃げ出すためには円は使わせない "と言ったわけだから当然だろ?
海外投資を(どういう基準か知らんが)規制された企業についてその金をどこに投資させるつもりなんだ?
国内投資でも海外投資でもない、だれも知らない投資先でもあるのか?
882名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:51:38.79 ID:JmJkJpmR0
こないだ欧州危機で
金を出せといってきたと思ったら
また日本は破綻しますかw
破綻するんだから欧州には、金は絶対出さんからな。

日本が出資して成り立ってるIMFに
日本が管理下に置かれるって、どんなジョークだよ。
もういい加減にして欲しいわw
883名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:52:48.00 ID:4otY6Qn80
>>880
だって日本のメディア()は韓国様にあこがれてるもん
目指せ韓国、目指せデフォルトwww
アホか……
884名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:53:31.96 ID:w+Dl5qHU0
>>881
なになに
前後の文章も読まないで
"外国に逃げ出すためには円は使わせない "

って文章だけで勝手に脳内変換したの、おまえ

それじゃ、新聞や記事に何書いてあっても、トンチンカンなことしか言えないぞ
885名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:54:46.00 ID:VqHiG+9d0
もうすぐ北朝鮮が崩壊して
韓国はもっとひどいことになるので
無問題
886名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:55:38.19 ID:jccD0SPWO
へえ韓国みたいになっちゃうのか
そりゃ地獄そのものだな〜
887名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:56:35.62 ID:4otY6Qn80
>>885
いやいや、中国がそうさせないと思うよ
888名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:56:45.84 ID:/xN24TJr0
韓国になるとか最悪だな!
889名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:56:52.91 ID:w+Dl5qHU0
試験受けても、問題読んで、ひとりだけ、トンチンカンな答え書いてるんだろーなー
前後の文章全く無視して・・・
890名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:57:55.70 ID:J8rfWMSE0
>>884
じゃあ、お前は"外国に逃げ出すためには円は使わせない "の具体的な制度をどういう物としているんだ?
意気込みだけで留まってくれるほど世の中はうまく出来てないぞ。

もしかしてその答えが>>826
>刷った金で全部国債買って公共投資する・・・って言えば良いだけ、
>リーマンショック後のオバマみたいに
なんてことはないよな?
891名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:01:09.50 ID:feT8fb8/0
まぁ俺はど田舎に別荘と広大な畑と田んぼがあるからなんとか生きていくわ。おまいらがんばれ。
892名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:02:11.69 ID:caK18c4a0
破たんして困るのは有価証券や預金を貯めこんでる金持ちだけだろ。庶民にはまるで関係無い話。
893名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:02:28.69 ID:4J00LxmtO
日本国債の債権者は国内の金融機関が殆どだから破綻はしない。
894名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:02:49.40 ID:4otY6Qn80
>>886>>888
そんな事はない。どっかのトレンディー女性雑誌()に
書いてるように、週末はマッコリバー行って、
仕事の後は朝鮮人参エキス飲んで、恋人の韓国人が
告られた女をレイ…っグフンッ。告白を断ってくれる
スウィーツな生活が待ってるよwww
895名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:02:53.70 ID:oo2o8R/X0
韓国が絡むとおまいら必死だなw
結局のところは韓国に土下座なわけだが
なんでだろうな?

やっぱ敗戦国は大変そうだな
896名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:06:06.99 ID:4otY6Qn80
>>895
ホントっすよねー。
5兆円スワップ頼み込んだりwww
897名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:06:16.26 ID:lT7Jeo3N0
朝鮮人投資家の危惧ですね
898名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:07:11.92 ID:nZPafpV70
>>892
んなわけねえだろ。
それは破綻が途中で食い止められた場合の話しで、本当に破綻するばホームレス
の生活まで激変する。
899名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:07:31.99 ID:w+Dl5qHU0
>>890
それが答えで、それが全てだけど、何か問題でも?????????
900名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:09:58.16 ID:i1cBmdNfO
なったとして、日本人は誰に謝罪と賠償を求めりゃいいんだ?
901名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:10:08.56 ID:oo2o8R/X0
>>896
だなぁ、これからも頼めばガンガン支援してくれるんだろ?
もはや日本経済は終えんを迎えているというのに
ありがたいことだ(-∧-)

お前が税金払ってるかは知らんが
搾取しまくるぜぇwwwwwwwwwwwwwwwww
902名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:11:44.93 ID:J8rfWMSE0
>>899
言いたいことはあるが、まぁ良いだろう。もう少し>>826を肉付けしてもらおうか。

どちらが刷った金で、誰が国債を買って、政府が公共投資をするんだ?(まさか政府以外が公共投資するわけではないよな?)
そして、なぜそれで"外国に逃げ出すために企業が円を使えなくなる"のだ?
903名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:13:07.67 ID:6g92TdKv0
>>901
ほんと朝鮮人は屑だな いつまでもホルホルしてないで真面目にやれ
 なんで韓国は経済絶好調(自称)なのに貿易も経常収支も赤字なんだよ
自分たちだけで生きてく道を考えな
904名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:14:24.88 ID:TciF3i6A0
世界中にばらまいた債権を取り戻すのが先です。
デフォルトはその後ゆっくり考えましょうよ。
905名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:14:38.35 ID:7wFfaXD40
.  ┌─┐
.  |●|
.  └―┤                                  ┌─┐
.    __|_                                |●|
.   /__\                               ├─┘
. /  愛●国\                          __|___
 |  ̄ ̄/゚ヽ/゚ヽ                         /___ \
 |     (__人__)                        /愛●国__ \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\ ̄/゚\    \
.  |     ;U    }                    |   (__人__),        |
.  ヽ        }         .              \  ` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     U     \
   /    く

                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                     d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                    ---------------
                                    制作・著作 NHK
906名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:16:24.38 ID:4otY6Qn80
>>901
あくまで貸してるだけ、だけどねーwww
早く返してねーペンペン。
まさか誇り高い朝鮮民族が踏み倒し、なんて
無様な恥さらしはしないよねwww
907名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:16:31.70 ID:F96X5wve0
国の借金の分、お札刷っても円の価値は落ちないよ
908名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:16:39.70 ID:HSA8n2C/0
銀行に預けてるだけでクズ国債買われるぞ
909名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:18:47.66 ID:AJbVA6MGP
捏造された証拠で賠償ばら撒かれて将来破綻する日本wwwwwwwwww






貧困ネトウヨ何も出来ずに恐怖でパニックwwwwwwwwwwwwwww

910名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:19:18.29 ID:oo2o8R/X0
>>903
だって、ちょっとゴネると
低脳な日本の政治家が支援してくれるんだもん(・∀・)
こんなおいしいことないだろw
日本はもっともっと頑張って支援よろぴくw

>>906
誇りなんてありませぇ〜んw
踏み倒しても日本が何とかしてくれるじゃん
歴史が物語ってるw(キリッ
911名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:19:50.64 ID:w+Dl5qHU0
>>902
ええーーーっと、それわからないで

このスレに書き込んでいるの??????????????????????
912名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:21:49.03 ID:w+Dl5qHU0
>>902
ID:J8rfWMSE0の書き込みは、

それもわからないヤツの書き込み

ってことになっちゃうよ???????????
913名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:22:05.41 ID:fWjXaHSM0
日本経済が倒れたら寄生虫も滅ぶから悪いことばかりじゃないな。

他に宿主見つけるの頑張って!
914名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:22:49.94 ID:supCIWmj0
単純に平和な世の中で経済ってなると日本は破綻しないと思うけど
東京直下の地震とかあって経済ストップしたらわからんよねぶっちゃけ
915名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:23:59.18 ID:J8rfWMSE0
>>911
あぁ、全く解らない。
公共投資を増やすことが"外国に逃げ出すために企業が円を使えなくする"ことなんて聞いたことが無いし。
お前の空理空論の中だけど不思議経済なんて理解できない。

で、どっちが刷り、だれが国債を買うの?
お金の出入りはキチンと整理されてるよね?
916名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:24:05.21 ID:FwlGwA5L0
須田はヤクザの話だけしてれば良いのに。
917名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:24:13.88 ID:czYj0II40
韓国のようになる?
日本の隣に日本はありませんよ
918にょろ〜ん♂:2012/03/02(金) 05:24:35.91 ID:QzyW5AlM0
韓国様がお怒りですよ 本当のこと言っちゃダメでしょ!
919名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:26:34.70 ID:/u/0oEHP0
兄より優れた弟などいないニダ!
920名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:26:49.38 ID:o3JZMbD80

>日本の漫画の名言に兄より優れた弟は居ないという言葉がある
>弟日本は永遠に兄韓国に勝てないよ

日本から見た兄貴は中国。中国の属国である韓国は、日本から見ると
兄貴どころか、兄貴(中国)の家の奴隷の身分。何を言ってるのかねw

ちなみにその中国の魂は、いま台湾にある。大陸中国はありゃ偽物。


921にょろ〜ん♂:2012/03/02(金) 05:27:17.81 ID:QzyW5AlM0
現在の経済の仕組み すなわち
中央銀行→市中銀行→企業等への貸出
これがすべての悪の根源
922名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:27:31.82 ID:nZPafpV70
>>916
須田さんは暴力団評論家と思われているけど本当は金融ジャーナリストな。
こっちが本業。
923名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:28:55.77 ID:FgjH3QRnO
日本は、めちゃめちゃにホロン部
924名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:29:07.44 ID:N5rZXiTz0
自国通貨建ての場合、増刷すれば問題ないという意見もあるが、
これはインフレを起こさない限りまともに償還できない状態になっているっていうことじゃないか。
例え、名目金額では満額返ってきたとしても実質価値は大きく毀損するわけで、
最後に残ったババをつかまされるのが嫌だから、そのうち、そんな国債は誰も引き受けなくなるでしょう。
そうなれば、デフォルトせざるを得なくなるのでは?
925名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:32:07.86 ID:LlEQqyC20
日本が破綻したら最高の笑いものだぞwwwww
世界からあんたら何してんですか?
って笑われるwwwww
IMFに巨額の資金提供してる日本が
IMFに支援もしてもらえず
破綻するなんてシュールすぎるなをいwwwww
926にょろ〜ん♂:2012/03/02(金) 05:32:16.99 ID:QzyW5AlM0
もうひとつは 中央銀行の中の人が、お金の調整をどうやったらいいのかまるでわからなくて思想や信条にもとづいてお金の調整をしている点w

そもそも通貨の価値とはなにか?中央銀行総裁に述べてもらえばすべてが分かるであろう
927名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:32:28.13 ID:41+ILx8CO
>>923
それの初出見たとき腹筋崩壊するほどワロタわ
928名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:34:02.03 ID:4otY6Qn80
まあ、いちど日本の政治も韓国面に落ちるべきだと思うけどね。
929名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:34:07.43 ID:w+Dl5qHU0
>>915
なるほどねぇ・・・

外国に逃げ出すための公共投資や公共事業があると思っているわけだ・・

どんな公共投資だろう

日本政府が海外に日本人村作ってそこに日本国民を海外に移住させる政策とか、
日本政府が海外に工業用地を造成して国内の工場を海外に移転させる資金提供とかかな(笑)
930名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:35:56.41 ID:kopYzgqs0
ちゅうか、日本の借金は、ほぼ全て円建てなのに、IMFからドル借りて、何するつもり?
931名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:36:27.29 ID:yvSUWyIG0
このまま公務員天国を続けたら本当に破綻する
932名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:38:41.81 ID:J8rfWMSE0
>>929
質問に一対一で答えられないのは解るが、あからさまな時間稼ぎ、残り潰しはみっともないぞ。
俺が聞いているのは>>826の肉付けだ。

どちらが通貨を刷り、だれが国債を買い、公共投資をするのか
なぜそれで"外国に逃げ出すために企業が円を使えなくする"ことが制度として実現するのか。

お前の中では理路整然としてるんだろ?答えられるんだろ?
公共投資の中身はお前が別枠で空理空論を重ねれば良い。
933名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:39:19.79 ID:N5rZXiTz0
今は公務員天国でも国家が破綻したら、地獄をみるぞ、
全く市場価値のない人間だということに気づくだろう。
今の20代30代の公務員は本当に安泰だと思っているのだろうかね?
934名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:39:29.24 ID:EkKSfYvR0
地道に借金返済できるとはほとんどの人が思ってないだろうけど、借金帳消しにするなら
一番コストのかからない方法でやって欲しいね。
そのときに舵を取る人間が優秀かどうかが今後の日本を左右するんだろうね
935名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:40:54.10 ID:p684Wyjf0
どんなことがあっても韓国「人」のようにはならないから。
936名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:42:26.71 ID:LlEQqyC20
>>933
多分、今の状況をよく分ってないんじゃないかな?w
だから平気で景気を上げずに増税しようとするw
考えれば分る事なんだけどなw
937名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:42:36.41 ID:yvSUWyIG0
>>929
ODA
938名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:42:41.69 ID:F96X5wve0
>>924
ハイパーデフレだから、インフレにするくらいの勢いでちょうどいいよ
939名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:42:46.53 ID:6f5D6tCD0
>>934
というか日本は何処に借金返すのよw
国民が闇金みたいに取り立てるのかよw
通貨発行権はどこがもってるのよ

コレ考えがえれば分かるだろw
940名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:45:40.59 ID:ZUpKUtKh0
>>924
その思考には、「インフレ期間」が抜けてるね。
「今すぐ償還しなきゃいけない、今すぐインフレしなきゃいけない」なら、あなたがおっしゃる通り。
デフォルトとかハイパーインフレとか言ってる人には、時間の観念が欠けてるんだよ。
941名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:45:41.37 ID:vnNoroD60
>>934
そもそも借金帳消しなんてあり得ないんだがGDPがデカクなれば借金も資産も大きくなる
問題なのはGDPに対する財政赤字の大きさだろ
942名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:45:55.15 ID:L8OPF2Ad0
100兆では破綻しないでしょう。
943名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:46:00.00 ID:hbTs+u2a0
こういう記事は、もっと円高の時に書けばよかったのに
ちょっと円が下がり始めた今頃書いて
相場をさらに進行させてFXの利ざやを大きくしようという企みか?

私利私欲で記事書くのやめてよ
944名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:47:25.58 ID:LlEQqyC20
須田さんもいい具合に日銀に騙されてるなwwwww
じゃあドルやユーロは誰からも信用されて無いのかよwwwww
自分らで通貨の価値を絶賛毀損中なんだぜwwwww
日本だけ刷っちゃうと世界から見放されるのなwwwww
945名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:47:47.92 ID:w+Dl5qHU0
>>932
言ってもどうせわかんないだろ

その円が何に使われるかも考えねーで

>円安にするために日銀が量的緩和をドンドンやればいい。

なーーーんて、言うぐらいだから(笑)

今の日本はな、日銀による新規国債の全額引き受けと、それによる政府の公共投資しか
日本国民というヒナに円というエサを届けらんねーんだよ

量的緩和なんてことしたら、せっかくのエサの円が、企業が外国に逃げ出すために使われちまうんだよ

つまり、"外国に逃げ出すために企業が円を使えなくする"には、企業に、日本国民を通さずに、円が渡ることを止めればいいのさ
946名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:47:57.63 ID:G9aXrNMMO
>>939
つまり国民は貸し倒れ、国は破産てことよな。
破産する前に外国から借りまくるだろうけど。情けない国だよまったく…
947名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:48:11.81 ID:kAnrTQPT0
>>1
もういい加減破綻詐欺はやめようよ。このままだと本当の「日本の国力」が衰退するぞ。
その通り、国債だろうが円だろうがただの紙なんだよ。
この国の本当の力は、物・サービスを作る俺達、製造施設、インフラ、そのものなんだよ。
円っていうのは、その物・サービスをどういう風に相対的に分配するかという記号に過ぎない。

分配にはルールがある。円というのは日本国の軍事・警察力をもった国家の強制的権力によって
信頼を裏付けしている。円を持っている人間というのは、その力に否応なく従わなければならない。
そして、その力の行使をするのは、日本国民、俺達そのもの。

だから、破綻するというなら、俺達自身が破綻させるというナンセンスな事態だ。馬鹿げてるんだよ。
日本にはお金があって、日本国内の貧富の格差が拡大して貧民が困っているっていうのが日本の不景気。
ならば、民主主義のルールに則って、多数の貧民が投票で円による富の分配を強制力をもって
相対的に再配分すれば良いだけ。
948名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:49:31.05 ID:w+Dl5qHU0
>>937
おおーー、ODAがあったかー(笑)

でもODAって公共投資か????????(笑)
949名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:50:44.27 ID:6f5D6tCD0
>>946
国債には償還期間は無期限なの?
毎年過去分の償還がくるわけですけど

流石にネタだよな?
950名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:51:17.63 ID:vKxg4a+w0
つまらんグローバル経済ゴッコはもうやめろ
ギャンブルしたいならポーカーでもやってろ
951名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:52:19.02 ID:UoU7rkIO0
> もし財政破綻すれば、「日本はIMFの管理下に置かれるでしょう」(永濱氏)

外貨でIMFにポンポン貸付けてるのに管理下?
952名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:52:21.21 ID:J+wuyD1F0
韓国のようになるってだけで寒気してきた
953名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:52:55.11 ID:kAnrTQPT0
外国に金貸してる日本がギリシャ化とか馬鹿なこと言うのやめようよ。
本当にアホになるぞ。
954名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:53:20.79 ID:EkKSfYvR0
どこかで過去に二度デフォルトした、って見たことあるけど今の状況ってそのときよりマシだよね?
地道に過剰な部分の借金を返済するより簡単な解消方法だれか教えて
955名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:53:52.78 ID:J8rfWMSE0
>>945
つまり日銀が国債引き受け(財政法で原則禁止)し公共投資をし、そうしたらなぜか"外国に逃げ出す(基準不明)ために企業が円を使えなくする"(使わなくでなく)が実現すると。
で、日本国内にしか投資しないのに、その結果なぜか円が安くなると?

不思議な経済理論だな。
956名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:53:52.70 ID:w+Dl5qHU0
>>950
小泉のグローバル経済と量的緩和は最悪だったからねぇ・・・

なんのこたぁない、国総出で、日本を捨てて出ていく企業にカネ渡してた・・だけだからねぇ・・・
957名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:54:28.97 ID:w+Dl5qHU0
>>955
やっぱり

わからなかった

のね(笑)
958名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:55:07.03 ID:6f5D6tCD0
>>954
頼むから日本の借金の内容と性質をちゃんと勉強してきてくれ
959名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:56:08.19 ID:LlEQqyC20
>>956
BIS規制Uを見ればそれはしょうがない。
銀行は経営状態のヤバイ企業には金貸せないからw
新規事業で中国等の新興国での展開なら金貸せたんだろw
960名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:56:29.88 ID:kAnrTQPT0
外人に円建て以外で金を借りなければ日本がデフォルトすることは論理的にありえません。
基本は認識しましょう。

あと、昨日のスパモニで玉川がアホ言ってたけど、あれハイパーインフレの流れの1行目から間違ってる。
日本円は使っても消滅しません。誰かの資産としての円を使用すれば他の誰かの資産としての円になるだけです。
自分で考えないと馬鹿になりますよ。
961名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:57:40.28 ID:LzTd60CaI
須田慎一郎はチョン万歳の反日売国奴だからな。
支那に企業進出しなければ駄目だとか抜かして、日本の技術流出
促した基地外マスゴミアナリストだ。
962名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:57:46.44 ID:EkKSfYvR0
>>958
借金分が資産になってるから問題ないってこと?
わかりやすく説明してるサイトあったら教えてください
963名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:58:07.18 ID:PZz59jOt0


ここで、一番問題なのはだ。
格付け会社が勝手に格付けたレベルに国債の金利が勝手に連動してしまう
という摩訶不思議な現象なんだよ。

この国債への金利、債券市場で決まるらしいが、いまだに仕組みがわからん。
だが、この金利を国で操作できれば、破綻は事実上ありえなくなるだろ。
964名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:59:26.35 ID:J8rfWMSE0
>>957
解るわけがない、多分お前以外誰も理解できない。
なんなら一冊新経済理論で本でも書いたら?半島辺りで売れるかもよ。

手段と期待する結果がめちゃくちゃすぎる。
965名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:59:30.06 ID:mTb7p9L4O
メディアは完全に財務省から指示されて、破綻だとか異常な借金だとか言わせ消費税増税やむを得ずと世論形成しようとな。
国の資産は言わない。円建ての国債も言わない。国民を騙すいつもの手だ。民主党と財務省、日銀のガラクタが景気の足を引っ張る。
966名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:00:08.51 ID:w+Dl5qHU0
>>959
それにしたってさぁ、

小泉のグローバル経済と量的緩和と社会保障費の削減は最悪だよ・・・

日本国民を捨てて出ていく企業に、国総出で、病院代までケチってカネ渡していたんだせ?????

離婚するときの慰謝料ですら、んなに気前よく払わねーよ・・・・

むしろこっちが慰謝料貰いたいぐらいだ、捨てられるんだから・・・・
967名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:00:19.98 ID:v6RpX5/WO
アメ公も、ユダ公も、チャンコロも、バカチョンも、露助も……どいつもこいつも日本が怖くて仕方ない、絶対に目覚めさせたくないんだなwガンダムで言うと日本はターンAみたいなもんか
968名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:00:51.06 ID:N5rZXiTz0
>>940
インフレ期間といっても、1000兆もの借金背負って、
かなり、切羽詰ったものを感じるんだけどね。
ある日突然、国債の暴落やらハイパーインフレが起きそうですわ。
969名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:01:31.56 ID:CL9ZrJfl0
暗に「韓国は破たんしてます」って言ってるだろ、これ。
970名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:01:37.33 ID:2T8QGz2g0
いいじゃん金がなくなれば韓国人も寄ってこなくなって
さっぱりする
971名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:02:36.95 ID:VUxREo/Z0
なんだこのバカ記事w>>1
972名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:02:52.20 ID:bEoUZmkFO
国家破綻すれば
すごく円安になり
韓国みたいに輸出が大幅に増え
国内の景気が良くなるかも
困るのは公務員だけだし
いいんじゃないの
973名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:02:57.83 ID:ZUpKUtKh0
>>949
毎年過去分を償還するから、長期返済が可能なんだが?
アホですか?
974名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:03:27.49 ID:iuMuy7m+0
活断層

…あったんだw
このウソツキめが!!

東海村に誘致させた人間と誘致した人間は自腹切れよ


868 名前:これは『想定不適当』でっか? :2012/03/01(木) 11:07:46.98
http://www.hinet.bosai.go.jp/popup/largeHypoGM.php
震源地 茨城県北部 (東海村沖1km。原発から2km)
震源時 2012/03/01 07:32:33.51
震源緯度 36.45N
震源経度 140.63E
震源深さ 56km
マグニチュード 5.8
975名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:03:44.14 ID:LlEQqyC20
>>966
小泉ん時が一番キツくて銀行と企業を守ったんだろ?
銀行と企業が潰れればそれこそ日本終わりだからなw
大手三行は2000年からおととしまで
不良債権処理に追われて法人税払ってなかったんだからw
その時はすでにデフレだった。
デフレ期は歳出削減は基本中の基本だからなw
976名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:04:12.97 ID:QvRNrknw0
日本にも連帯保証してくれる国が欲しいよな
977名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:04:22.37 ID:gQzZJoWp0
IMF管理下って、IMFは日本人の資金が入り込んでいるだろ w
金返してもらってから、どうのこうのならわかるが w
相も変わらずテレビタレント評論家というのは、部分の誇張による
煽りしかできない低脳バラエティが幅を利かしているな。
978名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:05:12.37 ID:VUxREo/Z0
>>975
そのアホは放置しといた方が良いよ
979名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:07:22.43 ID:w+Dl5qHU0
>>975
そこが間違いだったんだよ

倒産させるところは、ちゃんと、倒産させれば良かったんだよ、バブル崩壊の時に

倒産と廃業は別なんだからさ・・・・

それをなまじっか倒産をさせないようにしちゃったから、こんなになっちゃったんだ

倒産しても会社更生法で、その後立ち直れるところは立ち直れる・・ってことに気が付かなかったんだよねぇ・・・
980名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:07:39.85 ID:6f5D6tCD0
日本には報道機関は存在しておらず、スポンサーの手先の宣伝広告屋ばかり、
というのが良く分かるね
981名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:07:52.38 ID:4kRXrqkZ0
いつも貧乏暮らしで自給自足生活だからなんも変わらんよ
982名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:08:28.27 ID:w+Dl5qHU0
あそこで日本国民は企業を甘やかしちゃったんだよなぁ・・・・
983名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:09:32.62 ID:ZUpKUtKh0
>>968
そうなんだよ。これは、本質的に「心理的な問題」なんだよ。
数字がデカイから、不安もデカイ。そこで、破綻するする詐欺が横行する。
984名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:10:15.81 ID:Uow+uNEW0
>>1
> 韓国もアジア通貨危機の97年、
> そして世界金融危機不安による11年と2度もデフォルト寸前に追い込まれた。
デフォルトになっていないだろう。
更に言えばアジア通貨危機の時は変動相場制に移行していなかった。
もし本当にデフォルトの危険性があるなら、まず通貨が売られて
円安が止まらなくなるんだが?
こうやって一生懸命煽って税率を上げたいんだろ?w

財務省は本当になんとかならないのかね?
985名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:10:25.46 ID:aX0Cw1o/0
韓国のようになる。これ以上の脅し文句は無いだろう。
986名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:10:28.03 ID:d8xrdLG2O
日本の場合、国家破綻の前に各自治体の破綻の方が先。
戦艦大和や武蔵の様に細分化された場所に穴が空いても他場がそれを補い中々沈まない。
だけど、沈む時には一気にボーン。

ただ、>>1の様に格付け会社の評価を信じきるのはおバカな事だよ。
格付け会社の評価が如何にあてにならないかはヨーロッパ各国に対しての彼らの評価が間違い続きだった事で証明されてる。
987名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:11:40.06 ID:Mb4s6lcO0
あれ?マスコミは「韓国経済が絶好調!」とか言ってるじゃんw
なんでいきなり「韓国になる!」なんて言い出すのかなあ?w
988名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:13:10.20 ID:YgmKuDnn0
これだけアメリカに利用され中国に揺さぶられ大震災にみまわれ、それでも倒れない日本経済の基盤の強さは異常
989名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:15:00.93 ID:QvRNrknw0
>>985
国敗れて山河あり。日本がデフォルトしても日本人の国民気質は残る。韓国とは違う
990名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:17:21.25 ID:BD18ieho0
100兆円って何で減ってんだよ
こんなアホな記事書く奴の事だから気づかなくてもさもありなんって感じだが
991名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:17:59.16 ID:Uow+uNEW0
財政破綻が確実になれば、市場はこう動く。

まず、資産防衛のために国債が売られる
ところが金利が上昇してしまう。
これだけだと通貨高になる。

なぜ通貨安になるかというと・・・
金利上昇以上にインフレが先に進行するからだ。
これで

インフレ率>金利

になる。つまり、実質金利がマイナスになる。
それが更にインフレ率を引き上げ、通貨安を加速させる。

ところが・・・

実質金利がマイナス=通貨安

が進むということは、とりもなおさず「債務にマイナスの利子が付き、
どんどん債務が減る」ということを意味する。したがって、インフレによって
財政赤字が減ってしまうことになる。通貨安が際限なく続けば、財政赤字も
際限なく減っていく。そして∞年で0に収束する。つまり、デフォルトは起こらない。

猿にでも分かるように説明すれば・・・

国債はインフレ、デフレ関係なく利益が出るように設定されている。つまり、
金利が上昇するので償還期間がくると必ず元がとれる。ところが貨幣は
インフレが続く限り損をする。なぜなら、インフレとは貨幣価値の減価を意味するからだ。
したがって、インフレが始まった時点で「貨幣を手放し、一部を国債に回す」という
動きが発生する。つまり、「インフレなので貨幣より安全な国債を買う」わけだ。
金利が上昇で破綻?ご冗談をw
992名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:18:09.81 ID:N5rZXiTz0
>>983
ある日突然に国債が暴落するか、少しずつインフレを起こして徐々に価値を既存させていくか
いずれにしても、今の財政状態では、国際の価値は究極的には暴落せざるを得ないのでは。
そうすると、壮大なる馬場抜きゲームをやっているわけで、
いま、国債を大量に持っている奴は、破綻しない詐欺を必死になって行って、
ギリギリのところで売り抜けようとたくらんでいるようにも思えるね。
993名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:18:26.63 ID:EkKSfYvR0
100兆円はさすがに誤植だろw
994名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:19:39.32 ID:DjtrWcre0
>>40
とんでもないバカが現れたw
995名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:20:15.52 ID:rx65QF4T0
>>8
一緒になる位ならチョンを皆殺しにする方がましだ
996名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:20:21.65 ID:Uow+uNEW0
>>992
> ある日突然に国債が暴落するか、
もし、本当に突然暴落したら金利上昇からすごいデフレに
なるはずなんだが?w
ならば日銀に国債を買わせられるよね?w

突然暴落という大嘘。

これは財務省が考えたフィクション。金融ファンタジー。
997名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:20:47.55 ID:hgrp+SFK0
>>1
週プレ余裕w
998名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:21:47.42 ID:DSzS4DXDO
朝鮮はデフォルトしたことない珍しい国じゃなかったのか?
独自通貨持ったのは最近だし、国ごとデフォルト繰り返してると言われれば、それまでなんだがw

日本も一度デフォルト経験してるしな
999名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:21:53.85 ID:pxIvZe3SP
:
1000名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:21:54.18 ID:DjtrWcre0
>>27
現実を受け入れない典型、今の仕事はもしかしたら
自宅警備員ですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。