【社会】今春卒業の大学生内定率、71.9%…過去2番目の低さ
今春卒業予定の大学生の就職内定率(昨年12月1日時点)は71.9%で、
1996年度の調査開始以降で最低だった前年同期に比べて3.1ポイント改善したことが
文部科学省と厚生労働省の調査で、17日分かった。昨年10月時点に比べると12ポイント上昇したが、
昨年度同期に次いで過去2番目の低さ。依然として厳しい就職状況が続いている。
全国の国公私立大62校を抽出し、就職希望者の内定状況を調べた。
大学生の就職希望率は75.4%。男子の内定率は73.1%で前年同期比3.0ポイント増、
女子は70.5%で同3.1ポイント増だった。文系は71.1%で同2.8ポイント増、理系は
75.4%で同4.1ポイント増。
地域別では北海道・東北地区が69.5%で同0.4ポイント減だった。
文科省は「東日本大震災の被災地で建設業などが復興需要を見込んで採用数を増やしたが、
求人が一巡してしまった可能性がある」とみている。関東地区は同3.3ポイント増の
75.4%、近畿地区は同0.9ポイント増の71.9%だった。
国は新卒者の就職難を受け、卒業前の集中支援を昨年度に続いて実施する。
中堅・中小企業が中心の就職面接会を200回近く開催するほか、大学とハローワークが
連携して未内定者への求人情報の提供を増やす。
*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3E4E2E7E78DE3E5E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
意外に高くて泣いた
この71.9%って一人で5社決めてるのも全部カウントされんだろ?
全然きまらないヤツ大杉だろ
どうせ就職希望者で割るっていう数字のマジックで
実際の大学生の就職率は60%位になるんだろ。
5 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:55:18.53 ID:QfH5IRiB0
7割って嘘だろw
6 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:56:57.70 ID:mgkGPeRn0
1月の時点で、100人中70人も内定出ていれば、問題ないだろw
7 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:58:26.13 ID:v8Z1ywJL0
実際はもっと就職率高いと思います。
Fランですら公務員にバンバン就職決まってるし。
過去2番目??
9 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:58:53.48 ID:vkQkSpW+Q
これ契約社員派遣社員も入ってるよ…
アルバイトは知らん
10 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:59:23.02 ID:hzH4CsHEO
ゆとり世代一期のど真ん中だっけ?
1989年生まれは
11 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:59:30.47 ID:LNw9Edpb0
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ 刺身の上にタンポポのせる仕事の
/ ///(__人__)/// \ 採用試験に受かったお!!!!!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
学部主催の就職説明会に本学が来てると何か笑える
残り3割はFラン大だろ?
>>6 途中ではうまくいかなくても、卒業する頃にはみんな進路決まってるものよね。
15 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:08:13.11 ID:ep3ykAOL0
後になれば内定増えるよって楽観論は外れでろくに上がらなかったな
政府の不作為で円高空洞化不況はどんどん酷くなっていく一方でもあるしまぁこの結果も当然か
16 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:10:01.77 ID:YE+CWxI/0
ウチの会社は求人出してるが全然来ない。
地方のブラックだからかな?
軒並みなかった2000年前後とは違ってあるからいいじゃん
あのときはJTでも研究職しか採用がなかった
野村不動産が採用ゼロだったwww
この抽出って去年にもあった上位大学のみってやつ?
だったらF欄大入れたら5割くらいだろうけど。
内定とれる奴が一人で何個もとってるな
20 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:16:37.08 ID:vkQkSpW+Q
21 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:18:40.89 ID:isChxeKZ0
ゆとりでしかも選ばなきゃ誰でも大学にいけるしな
今日の山陰中央新報によると島根・鳥取の労働局調査では
今春卒業予定の学生の就職内定率は島根県56%、鳥取県70.3%だってさw
23 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:19:46.14 ID:3LwiVhb70
韓国の4大卒就職率
正社員10%
アルバイト40%
無職50%
だからなに?
いやこの不景気に日本の企業も頑張ってるなと
Fラン行くぐらいだったら高卒でアルバイトしながら
正社員をめざすっていうほうが人の道かもな。
ゆとりさん息してない
26 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:21:21.42 ID:AQFdnZ5ZO
62大学ってどうせ国立とMARCHレベル以上の私大
限定のデータだろ?
正社員就職者数/大学卒業予定者数でデータ採ったら
確実に5割切るだろう。3割台かも。
あらまあ、本当なら復興景気で日本中がわき立ってるのに、売国バカ民主党のお陰だな
バカ学生どもは売国バカ民主党に投票してたんだろ
自業自得(笑)
就職留年決めたやつや就職課に顔出さないやつは覗いているの?
高卒就職率は41パーセントくらいだっけか?あとは4月までにあきらめた奴とか進学に変えた奴とかで9割になった気がする
まぁわけわからん大学の卒業生が増えてる以上打倒なんじゃね
31 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:25:20.27 ID:eiWPE1/WO
氷河期世代とゆとり世代は一生苦しめ!!! by07年卒の谷間世代より
院に行くとかってやつは大学卒業者に入れるのか?
国立上位大学なら院いくやつが半分以上になるだろ
>>32 そのかわり下位が割り食うからトータル一緒じゃね?
大学出ても無職な奴とか全員死刑にすればいいのに
Fランを除けばもっと高くなるんじゃないか?
37 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:38:56.00 ID:/63LB7f10
建設が増やしたってそれは就職に数えていいやつだよな??
まさか被災地で、期間限定どかたが入ってたりしないよな?
>>31 税収が増えないぶんおまいにツケが回るけどなw
40 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:42:09.63 ID:hzH4CsHEO
>>31 85年は詰め込み末期か・・・
電車でいうJRの205系
ゆとり世代をマスコミはこう解析している
87〜91年生まれ 第一世代
92〜93年 〃 中期世代
94〜95年 〃 末期世代
96〜 脱ゆとり世代
ちなみに、96年生まれが20になる頃には景気は良くなるんでしょうか?
41 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:44:16.97 ID:/63LB7f10
>>35 安心しろよ。
Fランなんか大学として元々数えられてないからw
>全国の国公私立大62校を抽出し
都道府県だけでも47あるのにFランの私立が大学として認識されてるわけ無いだろw
Fランの巣窟・埼玉県が調査したら、内定率は30%だったことあったな。
文科省の調査は、国立大学の比率が多すぎだな。
選ばなければあるよ
就職失敗すると人生終わりだがな
44 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:46:54.03 ID:hzH4CsHEO
>>42 予備校が運営している飯能の大学もFランか?
どこに7割もあるのだ
契約社員季節雇用バイトまでいれてやっと7割なんじゃないか
46 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:47:50.49 ID:7sOuzRDG0
7割も就職できたら十分だろ。
47 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:48:53.22 ID:/63LB7f10
>>43 選ばないって給料が額面15万 手取り12万とか
試用期間3年 その後、希望者は、正社員
とかーいうのだろ?w
48 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:51:17.29 ID:y9rjdn/MO
10年前とか今が一番悪い一番悪いって言われてたよな
今じゃ名のある大学しか新入社員取らないのに10年前は高卒で入った人もいるしなんか騙された気分だ
49 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:51:34.91 ID:N3Ia3tJUO
>>45 そりゃ高卒ならそうだが、勉強して上位大学行った人間は、こんな不景気でも就職先は選び放題
家族がふえるよ!やったね無職ニートちゃん!
51 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:52:05.83 ID:wJ2bbt5l0
上位62に絞っても70%
ということは全部の大学入れれば30%ぐらいだろうな
しかも雇用形態が正規とは限らないわけだし
これじゃ10年後あたりに大きな地盤沈下が起こるだろうね
52 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:53:36.53 ID:/63LB7f10
>>32 >大学生の就職希望率は75.4%。
希望してる人間の中から70%が内定だから入ってないだろ
>>32 上位でも文系は殆どいないだろ
理系は私大でも沢山いるけどな
54 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:55:55.23 ID:X195OIEI0
Fラン採るくらいなら中卒採った方がまだ可能性有るだろ。若い分。
>>49 だね。
求人数自体はここ10年くらいそんなに変化ない。
大卒が増えすぎただけ。
今年も風俗嬢は安定供給だな
>>47 大卒だろ?
ハロワでも額面20のてどり15が普通じゃん。
ただし、昇給額が少ないから定年間際でも
手取り年400ちょいだけどな。
新卒向けの求人は普通にある状態
遊び足りなくて働く気の無い奴と、大卒とは思えないほど無知無能な奴が多いだけ
59 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:17:56.18 ID:g04yztZfi
震災の影響で就職超氷河期とか言われてたのに意外と良い数字じゃねーか
日本の底力半端ねーなマジで
2000年頃にくらべればまだマシ
当時は未内定の自殺者も居たしな
61 :
紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/01/17(火) 12:27:26.46 ID:uW5vFy5j0
>>27 普通に考えて半分以上が選挙権すら無かっただろうに
>>44 世の中の認識では、駅弁国立大学&日東駒専&4工大までが、マトモな大学扱い。
大東亜帝国とか関東上流江戸桜はFランのイメージだな。
キミの駿河台大学もFランだ。
たった62とかわろたw
ギリギリでマーチが入ってるか入ってないかだなw
>>27 年齢の計算すら出来ないor
選挙権が何歳から与えられるか知らない世代かよwww
ゆとり世代未満ワロスwwwwwww
65 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:33:48.92 ID:Ep833zhmi
おわりだよもう
66 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:37:46.22 ID:6R9Q2eEG0
1番低いのはもちろん1997年大卒世代だよな?オレのことです。
なんとか働いています
67 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:39:02.90 ID:WD7xUwqwO
確かに低い内定率だが7割は職についてる訳だし。
そいつらが未来の日本の中心になるよう懸命に育成すればよい。
3割に足を引っ張られないように上世代が守る。
>>66 過去最低は去年。文章くらい読めるようになれよ。
被害者意識の塊のような奴だな。
70 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:44:49.49 ID:g04yztZfi
>>62 関東なら日東駒専がボーダーラインだろうな
それ以下はすべからく馬鹿大学のイメージ
71 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:46:27.60 ID:SXPYOoXWO
受験で楽しておいて就職もなんて甘いんだよ
受験地獄世代より
ゆとり世代って社会じゃ通用しないと思う
見ていてバカが多くてびっくりする
その過去最悪の年に就職した俺が颯爽と登場
ハロワとかの雰囲気は最悪だった
あと地方はいうほど就活サイトあてになんねーわ
74 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:55:22.36 ID:F6K5/bjZ0
理系ならニッコマでも95%超える
しかも文系職に就く人も多い
高校生はとりあえず理系行っとけよ
75 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:58:17.68 ID:hVWEDxoT0
>>72 オマエも通用してないからこんな時間に2chがやれるんだぞwww
76 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:58:31.88 ID:PyAvfdHr0
>今春卒業の大学生内定率、71.9%…過去2番目の低さ
全体の内定率なんて、大した意味はないけどなあ。
低偏差値の大学ほど、ブラック企業でもどこでも就職させるようにして、
見かけの内定率だけのアップに躍起だし。
早稲田あたりは、全体の内定率は必ずしも高いというわけではない。
色々な奴がいるしw
77 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:03:40.46 ID:tXtoFz6R0
この
>>1の内定率は正直参考にならんよ。
足ひっぱてる底辺大学がいっぱあるし。
実際、東大の就職希望の内定率はほぼ100で前年と変わらんでしょ。
78 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:05:38.46 ID:hVWEDxoT0
>>77 オマエみたいな底辺君が東大の内定率を気にする必要はないよ
79 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:26:28.85 ID:xogwxCTVO
お前ら学問ってのを学歴だけに限定しすぎ
学問ってのは一生学んでいくもんだ
大学までは学問というより学の身に付け方を学んでいく準備運動みたいなもの
人は社会の歯車になり生活していかなきゃならない
だからこそ学問を学ぶんだ
だから就活だって学の一部
就職出来ないってことは学が足りないってこと
いや、学以前になぜ学ぶ必要があるのか理解してないってことだ
生きるために学んでるんだ
それが理解出来ないなら死ねばいい
俺の研究室一人以外みんな決まってるが報告すんのめんどく下がって誰も就職課に連絡してない
だからもっと就職率高いだろ
81 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:35:16.74 ID:ik4d8b690
大学の数が増え過ぎたからじゃね?
単に雇いたい人材がいないんだよねー
ゆとりすぎて
83 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:02:18.57 ID:g04yztZfi
>>80 そんなことすら面倒臭がる奴らがまともな社会人になれるとは思えない
俺の弟は上位駅弁文系だけど
就活失敗して大学院行くみたい
留年すれば奨学金は打ち切りだからな
86 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:29:57.51 ID:6R9Q2eEG0
>>69 無職ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
氷河期は日本だけがダメだったんで、将来的に戻る可能性があったからまだよかった
今は海外も日本も低迷してるから、
今就職できない奴は来年になればどうにかなると思っている時点でダメダメ
Fラン、専門学校はHPに載ってる就職率は100%だけど、どこの会社に何人とは書いてない。
就職率の高低で物事を語ってもナンセンス。
大手企業への内定率なら、有名大学と高専と工業高校が圧倒的に高いはず。
なんか予想外に高い数字だけど本当?
千葉県が県内すべての大学で調査したところによると
去年凄く下がったらしいけど
90 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:33:46.56 ID:+Rg0GzcC0
抽出でなくてちゃんと調査したら実態はもっと酷いのだろうな
91 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:36:25.44 ID:AZkKFB/Ni
暇な学生諸君!デモに参加しよう!
フジテレビ抗議デモ日程
・花王東京 1月20日(金) 11時半集合 12時出発 新宿柏木公園
・電通東京 1月21日(土) 11時半集合 12時出発 水谷橋公園
・名古屋開催 1月22日(日) 13時集合 13時半出発 栄公園
・仙台ポスティング 2月4日(土) 13時集合 仙台駅東口デッキ(ヨドバシ二階出口付近)
・沖縄開催 3月18日(日)
92 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:28:15.53 ID:R6uIhssw0
文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)
卒業者 就職者 一時的 進路未定(進学も就職もしない)
な仕事 &進路不祥者
平成14年度 547711 311495 23205 146380
平成15年度 544894 299987 25255 149279
平成16年度 548897 306414 24754 132734
平成17年度 551016 329125 19507 116392
・
・
平成22年度 541428 329190 19332 97981
平成23年度 552794 340546 19146 101594
新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
93 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:35:54.23 ID:R6uIhssw0
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
94 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:39:23.43 ID:R6uIhssw0
従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ
<2010年> 求人 就職希望者 求人倍率
超大企業(従業員5000人〜) 4.5万人 11.7万人 0.38倍
大企業(1000〜4999人) 11.5万人 17.4万人 0.66倍
中企業(300〜 999人) 16.3万人 10.8万人 1.51倍
小企業(300人未満 ) 40.3万人 4.8万人 8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12387592
95 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:43:07.41 ID:R6uIhssw0
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。
団塊団塊
団塊団塊団塊
バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
氷
ゆとりゆとりゆとりゆとり
ゆとりゆとりゆとり
ゆ
外人外人外人
例
JR西日本の年齢構成
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif
96 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:46:00.11 ID:R6uIhssw0
新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
正規就職数は増え、非正規と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいるのか???これがステルスマーケティング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?
97 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:46:22.48 ID:Ea5sa3KpO
どんなに優秀な集団でもカスはいるからしょうがない。
まだの3割はカスなんだよ
98 :
仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2012/01/18(水) 12:53:17.30 ID:Zf4k4gMoO
99 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:58:36.97 ID:R6uIhssw0
>>98実は、現在が就職氷河期ということ自体が事実無根のウソである。
「老人たちに正社員枠を独占されている」「低成長時代に入り、
年配層が定年になった人数分の雇用が生まれていない」という話は、
なるほど、理があるように聞こえる。しかしデータを見てみれば、
採用総人数も求人数も減っていないことは一目瞭然だ。
文部科学省の「学校基本調査」によると、
四年制大学・新規卒業者の正社員就職数は、
1980年代後半のバブル時代に29万4000人だった。
それが2008年には約39万人にまで増えている。
リーマン・ショックの影響があった2009年でも約38万人、
次年も約30万人の就職が見込まれている。
リクルートワークス研究所による「大学新規卒業者求人数」からも、
同様の結果が見えてくる。バブル期の求人ピークは84万人だったのに対して、
2008年には94万人となった。同じように不況だった1994年と今年を比べても、
前者が39万人の求人に対して、後者は58万人。
ちゃんと景気の山と山、谷と谷を比べて長期トレンドを見れば、新卒雇用は増えているのだ。
付け加えるならば、バブル時代と比べ、22歳人口は、三割弱減っている。
同世代の人口が三割減っているのなら、
採用数も同じように三割減っていたとしてもおかしくない。
しかし、求人も、採用数も増えているわけだから、AO入試などのせいで誰でも進学できる昨今、
「今の新卒はかわいそう」どころか、「ゆとり世代の方が得をしている」と言うことさえできるのである。
これで現在が就職氷河期なら、比較対照に挙がる氷河期世代は「永久凍土世代」とか「エターナルブリザード世代」となる。
100 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:00:53.44 ID:R6uIhssw0
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任
これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。
2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」
2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」
いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。
※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ
来年妹が就活なんだから景気回復しとけよ
102 :
´┴` 解体トンキン大学 :2012/01/18(水) 22:42:08.79 ID:iL4eQIl40
71.9%は大本営発表です
62大学ってどうせ国立とMARCHレベル以上の私大
限定のデータだろ?
正社員就職者数/大学卒業予定者数でデータ採ったら
確実に5割切るだろう。3割台かも。
103 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:50:39.13 ID:H4SR9AZSO
親に金払わせて大学出て就職出来ないとか、粕じゃんww
死刑で良いよ。
105 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:39:47.58 ID:EPcQb6lD0
>>102 パーセンテージではなく、実数でみろ。
>>92 正規雇用者は増えているのだ。
マスコミの印象操作に惑わされるな。
「まともな大学生でもまるで就職できずニート」
「旧帝でも非正規がゴロゴロいる」
「超氷河期絶望期だ」
全て嘘。
106 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:40:56.86 ID:ipi6DPdS0
今は交通費支給されないってマジか?
転職組なら仕方ないが、新卒組には出してやれよ。
107 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:49:14.97 ID:MWkSW/H/O
いや仕事はないよ
じゃあ本当にゴミ拾い仕事するか
掃除員やるか
ゴミ拾いも掃除員も警備も簡単じゃないからな
仕事はないよ
本当に
マスコミの奴らは、そこは当たってる
っつうか、自分たちが万が一切られたらの思いがあるからな
108 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:49:24.95 ID:+gAXW7Oc0
>>105 超低給激務離職率激高ブラックが増えただけ
数年後離職しても正社員の受け入れ先は無い
109 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:51:40.43 ID:+gAXW7Oc0
>>107 拘束12時間で実質日当6000円のバイト警備とかならあるけどな
掃除の仕事なんか今時無いわな
110 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:52:26.11 ID:M6F8NTC+0
今の大卒は、昔の大卒と同じ様に扱われないからな
111 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:01:53.81 ID:lvrIeb0wO
>>100 俺たちロストジェネレーション世代で1000万人ぐらいはいなかったことにされているからな
そしてこともあろうか国政府民主党と経団連はロスジェネ1000万人を切り捨てて自分たちジジイババアはウハウハ金持ち生活を堪能し外国人移民を1000万人日本移住させよ等と血迷ったことをほざいている
断頭台の露に消えるべきレベルの言動の政治家と経団連
112 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:04:06.53 ID:+gAXW7Oc0
>>111 将来的にその層が革命の中心になっていくんだろうな
どうせ使えないのが殆どだし良いんじゃないの
そのくせ家庭を儲けるでもなく消費にも貢献しないし
それよりも高卒の就職率が改善した事を喜ぶべき
114 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:08:29.75 ID:EPcQb6lD0
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12
AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則
BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった
その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。
目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。
「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」
最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。
8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53
やっぱり就職難じゃないんじゃね?
>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
115 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:09:41.88 ID:OQmvFdBAO
ある程度以上の大学の調査でこの数字なら、
大東亜帝国&Fランだと、おぞましい就職状況だろうな…
116 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:10:12.16 ID:lvrIeb0wO
>>112 ああマジでそんな気がする
同じような不満を持った同じような年齢の人間が簡単に1000万人規模で集まるだろうな
誰も止められないだろう
自衛隊でも高々15万人だ
フランスに遅れること300年後に日本で市民革命が起きてもよかろうて
117 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:11:02.90 ID:EPcQb6lD0
去年よりは改善してるんだな。
息子が卒業するまでに景気回復しますように。
売国奴の
馬韓直人と
野田豚ホモ野郎のせいだ
120 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:15:39.01 ID:yKyvW9h70
>>112 ロスジェネ世代のこと分ってないな。この世代は革命だの争いだのを
全然しない世代だよ。だから他の世代からはなめられている、何をしても抵抗しないってね
なるほど。。
道理で20代前半の子にモテるわけだ。
永久就職口なのね。
ひと回り違う年の子に手を出して良いのか迷うなぁ。
>>105 増えてるのは就職者数で正規+非正規の数なんだが
123 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:19:56.52 ID:EPcQb6lD0
>>122 文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)
卒業者 就職者 一時的 進路未定(進学も就職もしない)
な仕事 &進路不祥者
平成14年度 547711 311495 23205 146380
平成15年度 544894 299987 25255 149279
平成16年度 548897 306414 24754 132734
平成17年度 551016 329125 19507 116392
・
・
平成22年度 541428 329190 19332 97981
平成23年度 552794 340546 19146 101594
新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
Fランの文系でも内定先のレベルは別として経営経済学部意辺りは外と悪くない数字。
ただし他の学科が目も当てられない。
125 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:21:00.66 ID:lvrIeb0wO
>>120 えっ?
ヤンキー上等
ビーバップ世代で
受験戦争受験ノイローゼまでいて
ヤンキーからそこそこの優等生までなんかの政府の不正のキッカケで大爆発も別に平然とやりきれてしまう世代だが?
126 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:23:56.69 ID:EPcQb6lD0
127 :
122:2012/01/19(木) 10:24:16.54 ID:HcT0gsd+0
間違えた。正社員と派遣社員のつもりで書き込んでしまった。
128 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:26:24.90 ID:dYIJUm850
>>126 必死なのはわかるが、
個人のBLOGのアドレスを
2chに貼るのはやめておけ
底辺大学乱立の結果だろ。
昔は高卒でカウントされていた層も居るから景気の影響は有るけど、大卒平均で過去最低になるのは当然。
昔の統計と比較するなら、高卒、中卒も含めた平均で見ないといけない。
130 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:27:42.65 ID:BEX/Bc000
>>120 しかもあいつらかっこつけて群れないからな
ただのコミュ力不足なのに
131 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:28:04.09 ID:+gAXW7Oc0
>>120 世の中に秩序がある状態ならな、マイノリティの氷河期が反抗しないのは当たり前
クビになったり逮捕されるだけだからな
だが世の中により強い変革の機運が高まったら今までの常識は通用しない
氷河期を虐げれば虐げるほど怒りを蓄積しているよ
132 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:28:20.40 ID:EPcQb6lD0
>>129 大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人
少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
特に21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
大学生の数がこれだけ多い中で、就職率91%(内定数6割)はかなり大きな内定数だ。
そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
これらの状況を踏まえると、現在が就職氷河期という見方に懐疑的となる。
2000年代生まれ 1100万人
1990年代生まれ 1200万人
1980年代生まれ 1450万人
1970年代生まれ 1800万人
1960年代生まれ 1650万人
1950年代生まれ 1700万人
1940年代生まれ 1800万人
133 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:29:14.57 ID:FHp6drjE0
大学という名に値しない大学が、いっぱいあるんだから仕方がない。
134 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:30:56.70 ID:EPcQb6lD0
135 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:32:46.86 ID:+gAXW7Oc0
どうにもこのスレには日本の雇用状況は悪くないと必死に工作する奴がいるな
なぜか
>>108は無視されたしなw
136 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:35:24.46 ID:EPcQb6lD0
>>135 超低給激務離職率激高ブラックなんてのはいつの時代にもあった。
バブル崩壊後は激増、過労自殺いじめ自殺した氷河期世代も自己責任とされた。
しかし、ゆとりはどうだ?
政治が悪い社会が悪いからやめても仕方ない。という風に見てくれる。
社会がかばってくれて金くれたり面倒見てくれるから安心。
137 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:35:38.94 ID:x4XKUbUY0
選ばなければ仕事あるかも知れんが
選ばなかったら過労死予備軍だろ
138 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:38:02.83 ID:EPcQb6lD0
就職率に関していえば、バブルの時でさえせいぜい8割。
4人に1人くらいはいつの時代も余ってる。
好況時は就職率10割だったとでも誤解してるのだろうか?
そして、なぜか就職率5割台から回復したことは絶対に言及されない。
指摘されてるように、大学の総数、大学生の人数が増えた上、
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
正規就職数は増え、非正規と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいる??? これがステルスマーケティング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/_image/070326note2.jpg
139 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:43:08.29 ID:EPcQb6lD0
140 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:46:00.95 ID:EPcQb6lD0
141 :
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る:2012/01/19(木) 10:48:45.66 ID:EPcQb6lD0
491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって
499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ
503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。
72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw
46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44 厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。
53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
去年4月に内定とった俺テラ優秀w
143 :
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る:2012/01/19(木) 10:57:00.30 ID:EPcQb6lD0
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。
5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw
7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?
17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな
18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww
19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。
36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・
69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝
71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
144 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 11:04:56.28 ID:m7qiIMkJ0
景気回復してるから大丈夫だよ。
民主党が、3年間は新卒扱いにする制度作ってくれるし。
安心だね。
今年就職できなくても3年の間にできるさ。
年末までには、景気も回復するし、来年就職すれば十分です
1-3年しか勤められないようなブラック会社が毎年求人出している結果?7
146 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 11:42:35.21 ID:EPcQb6lD0
>>145 それもイメージコントロールの一種ですか?
1-3年しか勤められないようなブラック会社って具体的にどれ?
また、俺の友達がーとかテレビでやってたからとか?
147 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:20:47.40 ID:utQi4tv/0
今の学生のほうが「新卒で就職しないと終わる」って意識が強いからだろうな。
氷河期は安易にバイトや就職しないまま卒業して、後でなんとかする意識の人もいた。
既卒になっても最初の一、二ヶ月は結構仕事は見つかり易い
だらだらと1年2年と過ごしてたらもう終わり
149 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:45:59.63 ID:pOBTCJw40
バイトや短期を正社員と同じにカウントすんなや
150 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:47:06.51 ID:EPcQb6lD0
>>147 >後でなんとかする意識の人もいた。
いつの時代でも通じる話だ。どの時代でもいる。
>氷河期は安易にバイトや就職しないまま卒業して
こういうレッテル貼りも凄いもんだ。印象操作の最も足るもの。
フリーアルバイターが持て囃されたのは20年前だったし、
2000年には、正規で就職しないとやばいという風潮があったな。
新卒至上主義が今より強かったし、3年新卒扱いは無かった。
151 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:49:40.75 ID:EPcQb6lD0
「氷河期は安易にバイトや就職しないまま卒業して」
こういったレッテルを貼り、叩きやすい人物像を作り上げ、自己責任論に持っていく。
この特徴を賢い読者諸賢は覚えておいてくれ。
152 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:50:35.47 ID:fJCmk42Y0
153 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:54:13.55 ID:BLtf1ttI0
>>1 売れ残った30%は社会に必要の無いクズ達。
おまいら見てると三割位と思ってたけど意外と優秀だったんだな
155 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:57:27.07 ID:K0320hlQO
氷河期に就職できないのは自己責任、どんなに景気が頑張れば就職できたはずって
説教してた世代だから社会が救済する必要なし
本人が偉そうに言ってた自己責任論を貫いて生きてください
親は新卒時にバブルの恩恵に預かった世代だろうから、実子に還元して養ってやれ
救済なんかしないだろ・・。
これから先もどんどん職は減る一方だろうし
157 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:04:13.78 ID:EPcQb6lD0
158 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:06:41.85 ID:+gAXW7Oc0
新卒だけ増えても意味が無いんだがな
159 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:19:53.63 ID:EPcQb6lD0
新卒の雇用・採用は安定的に確実に増えてるって→どうせ全部ブラック(
>>108のような投稿)=社会が悪い=社会責任
氷河期世代はバカだから安易に非正規に流れた(
>>147のような投稿)=自己責任
>>155 必ずこの流れに持っていこうという勢力が強い。
どうしてもゆとり世代は悲惨で、企業や政治が悪いというイメージを植えつけたくて仕方が無いようだ。
160 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:26:03.36 ID:+gAXW7Oc0
>>159 俺は氷河期が一番悲惨だと思ってるけど
現状30代での非正規も多い
新卒異常優遇体質が変わらない限りゆとりも同じような未来になるといっている
俺はゆとりと氷河期が手を組むようになって欲しいから書いている
この二つの層が手を組まなければ日本は変わらないと思っているから
今の子はネットみればブラックだなんだと文句言って選り好みして受けて落ちちゃって職が無いってイメージ
氷河期の子は情報が今ほど溢れて無くて、それこそピカ通系とかなんでも受けて それでもなかったイメージ
まあ 個人的なイメージだけですけどね
氷河期VSゆとりの対立軸なんて2ちゃんでしか見ないけどなw
163 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:52:48.96 ID:ipi6DPdS0
最近の求人じゃ、年齢指定ダメだからといって、
社会人経験5年未満募集とかあるw
社会人経験が少ない方がいいだなんてアフォかw
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
165 :
名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:21:44.32 ID:L2nxNTra0
ID:EPcQb6lD0就活中の学生並みに必死だなwww
166 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:30:54.82 ID:YXRa5WSWO
内定率、けっこう高いね。
内定取れなかった人って何してるんだ?
非正規バイト?
168 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:47:50.55 ID:HgO6ZOqk0
>>160 氷河期世代の非正社員の30代は
国も見放した。棄民の状態。
>>165 ワロタw
>>166 低いだろ。
11月段階とかで発表されてる数字と比較してるんじゃないか?
170 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:50:08.00 ID:kzNVKddv0
内定取れない大学生は実質高卒であることがばれた人。
今の日本に高卒の仕事無いから、中国へ行けっ!!
171 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:53:52.89 ID:vNQY50yJ0
旧帝クラスでも無い内定はいっぱいいる。同じ大学でも学部間の格差が目立つ。
工学部は8割以上内定なのに文学部は6割ちょっとだったりする。
172 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:58:08.40 ID:mW2+E1jt0
>全国の国公私立大62校を抽出し・・・
ここポイントね。 全大学を集計したら5割切るんじゃね
173 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:04:09.45 ID:KREbsDI8O
あれ?
>>164のフランスに渡米はみんなスルーでおk?
有名なコピペやん
4年分まるまる奨学金使った子はどうすんだ…
176 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:29:35.87 ID:MFKXAhuq0
> 出世払い
177 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:03:34.52 ID:I+FWhQV7O
底辺大学ほどグリー、モバゲー、ミクシ率が高い
178 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:10:49.49 ID:wpnIoiqu0
7割も就職先が決まるのか・・・・
日本の経営者 頑張り過ぎだろ
不景気だから文系は2割くらいの内定率だと思ったわ
179 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:13:10.98 ID:O3gxiuYH0
180 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:17:14.80 ID:O3gxiuYH0
氷河期世代に対する政治の怠慢を訴えると、なぜか火消しが湧いて出る
「今はまともな大学生でもまるで就職できずニート」
「今は旧帝でも非正規がゴロゴロいる」
「超氷河期絶望期だ」
「氷河期世代は中小に渋々流れたが今は中小でもまったく入れない」
「全大学を集計したら5割切るんじゃね」
以上が火消しレスの特徴。全部嘘なのだが、ソースを見せられると逃げる。
イメージ操作により、ゆとり世代は社会責任、氷河期世代は自己責任としようとしている。
新卒正規就職者は増えているのだ。進路不明者は減っているのだ。
181 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:28:41.10 ID:2qld6S9F0
学校抽出&院進・就留者を母数から抜く&非正規雇用も含める
これだけやって71%しかないという現実
182 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:31:45.22 ID:HCsfdqAC0
介護福祉の割合が年々高くなってたりしてw
183 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:46:29.67 ID:FO0HNfDs0
ひきこもりの3割が大卒だから
184 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:49:03.00 ID:O3gxiuYH0
>>181 印象操作工作ステマ乙
文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)
卒業者 就職者 一時的 進路未定(進学も就職もしない)
な仕事 &進路不祥者
平成14年度 547711 311495 23205 146380
平成15年度 544894 299987 25255 149279
平成16年度 548897 306414 24754 132734
平成17年度 551016 329125 19507 116392
・
・
平成22年度 541428 329190 19332 97981
平成23年度 552794 340546 19146 101594
新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
185 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:53:20.75 ID:O3gxiuYH0
高いパーセンテージが出ると「どうせブラック」
「非正規含んでるだろ」「分母いじってるだろ」など決め付け情報を操作。
低いパーセンテージが出れば、鬼の首を取ったかのように絶望だ暗黒だと騒ぎまくる。
新卒の正規雇用採用数は増え進路不明者や非正規雇用採用者は減っているのだ。
「新卒が酷い」ということにしたいためのイメージ操作には要注意なのだ。
>>184 島根、鳥取両県の労働局発表によると
それぞれの県における新卒内定率は
56%と70.3%って新聞に書いてあったんだが。
187 :
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 17:44:05.46 ID:O0iXR+XX0
ID:EPcQb6lD0=ID:O3gxiuYH0
こんなとこ必死に荒らしてる暇あったら仕事探せよw
あ、誰かから金貰って工作してるから無職じゃないのかww
189 :
名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:37:21.18 ID:7NCNrWvQ0
>>187 こいつはあちこちの板で同じコピペ貼って暴れてるっぽいから
就職板とν速で見かけたわ
【京都】 今春大卒の1万人超の就職先が決まっていない・・・ 企業説明会に2150人が詰めかける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327025642 ◇卒業迫る 説明会に2150人◇
卒業間近になっても就職先が決まらない京都市内の大学生らを対象とした合同企業説明会が18日、
市勧業館「みやこめっせ」(左京区)で開かれ、約2150人が詰めかけた。4年生と既卒者が1千人余りを占め、
厳しい就職戦線の実情が浮かんだ。
地元企業への就職を促そうと、京都市が初めて企画した。市内に本社を置く中小企業を中心に、
4年生と既卒者向けに61社、3年生向けに67社が窓口を設けた。販売職を希望する大谷大4年の
女子学生(22)は「卒業まであとわずか。何とか決めたい」と険しい表情で話していた。
京都労働局によると、今春卒業予定の府内の大学・短大生の就職内定率は56・8%(昨年12月現在)。
まだ1万人超の就職先が決まっていないという。労働局は23日、京都経営者協会は2月9日、
南区の京都テルサで合同企業説明会を開く。
asahi.com:「何とか就職先を」-マイタウン京都
http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000001201190003
191 :
名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:08:42.19 ID:gGXYJ/xY0
派遣をいれたらもっと多くなる?
入学時点から死ぬ気で勉強しないからだ
自業自得
193 :
名無しさん@12周年:
馬鹿が大学生に成りすぎるからだろ