【原発問題】福島第一原発2号機、再測定でもキセノン検出 「自発核分裂」の可能性も 東電発表[11/02]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼x@残業主夫φ ★
★福島第一原発、再測定でもキセノン検出

東京電力福島第一原子力発電所2号機で核分裂した際に生じるキセノンと見られる
放射性物質が検出された問題で、東電は2日、再測定の結果でもほぼ同じ濃度の
キセノンを検出したと発表した。

原子炉の溶融燃料で核分裂が起きていた証拠とみられ、核分裂が連鎖的に進む
再臨界が起きた恐れもあるため、東電は調査を進めている。2号機の原子炉温度
などは安定しており、周辺環境への影響は認められていない。

キセノンが検出されたのは1日に格納容器から採取したガスで、同日の測定では
キセノン133(半減期約5日)、キセノン135(同約9時間)ともに濃度は1立方センチ
当たり約10万分の1ベクレルだった。ごく微量だが、半減期が短いため、最近に
核分裂反応が起きたとみられる。同じ試料を2日に再測定した結果もほぼ同量を
検出した。東電の要請で試料を調べた日本原子力研究開発機構は同日夜キセノンと
確認した。

東電は、臨界を防ぐホウ酸水を2日未明に注入した。注入後に採取したガスの分析で、
キセノン133は未検出だったが、135はほぼ同じ濃度で検出された。

臨界は、核分裂で生じた中性子がほかの原子核にぶつかり、玉突き状に核分裂の
連鎖反応を起こした状態。臨界ではなく、プルトニウムなどの原子核が単独で分裂する
「自発核分裂」がいくつも起きた可能性もある。細野原発相は2日夜、都内で記者団に
対し、「データが安定しており、再臨界はない」と述べ、再避難など住民生活に影響する
事態はないとの見方を示した。

▽ソース:読売新聞 2011年11月2日22時21分
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111102-OYT1T01097.htm
▽前スレ(★1が立った日時 11/02(水) 22:46:04.98 )
【原発問題】福島第一原発2号機、再測定でもキセノン検出 「自発核分裂」の可能性も 東電発表[11/02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320241564/
2名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:06:45.49 ID:XD2pz8XZ0
北海道に帰ろうかな・・・
3名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:07:05.82 ID:jZY/gBJN0
 ☢     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     ☢     。
      +    。  |  |
   ☢     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   ☢     。
      ,-     f
      / ュヘ    | ☢     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     ☢
       ./  ,ヘ  |                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 ガタン ||| j  / |  | |||                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
――――――――――――
4名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:07:31.41 ID:e2j11YvgO
2号機ゲット
5名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:07:36.80 ID:65cjjGcw0
福島のクセノンは、きれいなクセノン。
6名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:07:45.64 ID:6n6scKW2P
オクロの天然原子炉
ttp://www.ies.or.jp/japanese/mini/mini_hyakka/43/43_01.jpg
アフリカのガボン、オクロ鉱山で発見された天然原子炉。
ウラン鉱脈できた亀裂などに地下水染みて中性子減速剤となり臨界反応を起こしていた。
約20億年前から数十万年の期間、臨界と温度上昇により水が沸騰、臨界停止を3時間ほどのサイクルで繰り返していたらしい。
20億年前は現在よりも燃えないウラン238に対する燃えるウラン235の比率が高く今の原子炉のウラン燃料に近い比率だった。




オクロの天然原子炉のような状態が2号機で起こってると考えられる。
溶けて固まってできたウラン燃料のひび割れに水が染みこむ→臨界→水が無くなって停止→再び水が染み込み臨界。


反応が続く限り危険すぎて人が近づけない→廃炉作業が不可能。
止める方法を考えないと最悪オクロのように数十万年反応が止まらない。
7名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:08:38.29 ID:+UhYC+Ws0
人間に核の制御は無理なんだよ
これを言論統制して
ないことにするなんて
ナチスドイツと変わらんわ
8名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:08:47.38 ID:tqAodjDp0
なんだよキセノンって、稀勢の里のことか?
9名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:08:50.34 ID:63D1LZbt0
自発核分裂も知らなかったのカーッ!?
自発核分裂で中性子を生じるから臨界があるんぢゃないかっ!!!

なんか怖くなって来た…… (・ω ・ ;`)
10名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:09:57.68 ID:dQPK2Bwz0
まだよくわからないのに「一時的に」とか「局所的」って言葉だけ
やたら早く出て来る体質をまずどうにかしろよ。
再臨界する可能性があるなんてのは元々言われてたわけだし
現在の燃料の状態がホウ酸水を入れて意味がある状態か
実は全然判ってないってのも、ちゃんと発表しろよ。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:12:03.78 ID:8Ubdu89w0
どうせやばいんだろ。発表くらい正確にやれよ、ゴミカス集団、税金泥棒が
13名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:12:11.97 ID:liaqo9Bl0
再取得させんなレスを
めんどくせー
14名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:13:04.96 ID:fB7FTxA10
15名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:13:29.28 ID:UMlgz7ZEI
よくよく調べたら、地下に埋まっていた瓶が原因でした。

皆さん、もう心配入りません。
16名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:14:16.96 ID:sgzFCqhkO
これをメディアはあんま報道しないが、BBC見たらとんでもない事になってるぞ…
17名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:16:10.98 ID:HCDNMsQD0
>>7

何回か事故起こしたものを制御できないというのなら、
この世の工業はほぼすべて、人間による制御ができないけどな。
18名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:16:58.11 ID:bVAsUJVz0
>>16
教えて
19名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:17:12.45 ID:AbQdt0mD0

          韓  流  犯  罪


原発デモに何故か「日帝打倒」のプラカードが掲げられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302433353/
http://twitpic.com/4j4yrd

原発反対してる奴は朝鮮人?911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字画像流出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314552387/
911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://livedoor.2.blogimg.jp/misopan_news/imgs/3/a/3ab36a89.jpg

【反原発デモ】 日の丸掲げたら集団で吊るし上げ   
http://www.youtube.com/watch?v=dxn2CfDgVwA&feature=related
20名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:17:24.17 ID:liaqo9Bl0
被害が甚大だからだろうが
21名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:17:56.55 ID:UMlgz7ZEI
キ也ノン
22名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:17:57.67 ID:xVE0gk7aI
なんかもう、東電にカネ払いたくねえ
23名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:18:44.95 ID:IsXLuCE50
次から次へとふざけた言い訳を考える
それから細野は首にしろ。
24名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:19:34.67 ID:sBLBQgXm0
核分裂的事象が起こった可能性がある、みたないー
25名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:19:41.27 ID:E4+fF12S0
自発核分裂ってオナニーみたいなものか?

馬鹿にも分かる様に説明してくれ!

26名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:19:45.44 ID:G7KkC4SK0
これ、計器のたぐいは本当に生きているのかね。
27名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:19:45.52 ID:pMKQ448D0
なぜ東電が解体もせず
年金が存続しているのかわけがわからないよ
28名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:19:48.13 ID:tcDfmMvi0
<<11
こーゆーのって最近よくみるが、どこから書きこんでるかなんてバレバレだろ
調子に乗ったやつがイタズラ電話でもかけたら普通に訴えられるレベルだと思うんだが
どーなんだろう?
くわしい人、教えて
29名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:19:58.70 ID:pN9IUz2pO
これはマズイな
またセシウムも排出されるぞ
ホウ酸いれてもだめだ
中性子を抑制できないと
30名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:21:23.18 ID:l/1Vca3F0
2011年11月1日 16時47分 福島県浜通り 震度1
2011年10月30日 3時18分 福島県浜通り 震度1
2011年10月29日 9時4分 福島県浜通り 震度1
2011年10月29日 8時47分 福島県浜通り 震度2
2011年10月28日 16時32分 福島県浜通り 震度1
2011年10月27日 7時30分 福島県浜通り 震度1
2011年10月27日 2時27分 福島県浜通り 震度1
2011年10月27日 1時13分 福島県浜通り 震度2
2011年10月27日 1時8分 福島県浜通り 震度2
2011年10月26日 0時54分 福島県浜通り 震度1
2011年10月26日 0時33分 福島県浜通り 震度1
2011年10月24日 8時7分 福島県浜通り 震度1
2011年10月23日 22時0分 福島県浜通り 震度1
2011年10月23日 17時25分 福島県浜通り 震度2
2011年10月23日 9時4分 福島県浜通り 震度2
2011年10月23日 6時35分 福島県浜通り 震度2
2011年10月22日 20時52分 福島県浜通り 震度1
2011年10月22日 8時19分 福島県浜通り 震度2
2011年10月22日 0時17分 福島県浜通り 震度1
2011年10月20日 6時21分 福島県浜通り 震度3
2011年10月20日 6時13分 福島県浜通り 震度3
2011年10月19日 16時5分 福島県浜通り 震度3
31名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:21:28.37 ID:lfX9r9+P0
要は、チャイナシンドローム進行中(テヘッ 
32名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:21:30.97 ID:L7gjBbad0
原爆のウラニウム量は10kg単位。
原発のウラニウム量は10トン単位、それが何基もある。
だとか、いいかげんに言ってみた。
33名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:21:38.48 ID:iWjrUT500
自発核分裂ってものは言い様だなwwwww
制御不可能ってことじゃねーかwwwww
34名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:23:30.50 ID:wMqkiDMF0
自発的に核分裂なんかしねーだろw
そんな勝手に核分裂するような代物ならどこも核ミサイル制御できねーわ。

くだらん言葉遊びばっかしやがって。
35名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:23:55.22 ID:ez1Fd0380
廃炉にかかる時間を考えたら
ガンダムを開発する方が早いな
36名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:24:03.04 ID:UMlgz7ZEI
まずはヨウ素が来るんじゃね?

揮発性高いし。

ガイガー持ってるやつは要チェックな!

37名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:24:52.90 ID:xsN7fUvo0
政府は信用出来ないし、復興よりもTPPの動きのほうが早いし...うんたらかんたら
38名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:25:11.99 ID:Hlpxo5kw0
もうイっちゃってます!
39名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:25:24.43 ID:iy1UcpdIO
簡単に説明して欲しい
40勝俣:2011/11/03(木) 04:25:25.45 ID:pN9IUz2pO
おい、ブースカ松本
おまえ
ちょっと原子炉の中を覗いてこい
41名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:25:46.48 ID:63D1LZbt0
>>34
するぞ。Wikipedia でも読め (´ ・ ω・)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%99%BA%E6%A0%B8%E5%88%86%E8%A3%82
42名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:26:27.63 ID:UMlgz7ZEI
>>35
火星に移住が先だな。
43名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:26:40.79 ID:OXyjTMItO
自主核分裂
44名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:27:32.54 ID:J5NW7MpP0
給食はキセノンの検査も出来るのか?
45名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:27:52.22 ID:wMqkiDMF0
>>41
>ウランとトリウムの場合、自発核分裂は起きないわけでは
>ないが放射性崩壊のモードの主たる過程ではなく、
>これらの元素を含む試料の放射能を測る際に崩壊の分岐比を正確に考える
>必要があるような場合を除いて、通常は無視される。

自然現象じゃほとんど起きないってことだろ、これ。
46名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:27:58.27 ID:Up4jv1dwO
明日からしばらく外危ないかな?
47名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:28:00.42 ID:Jv5XMk2UO
話題をそらそうと一生懸命に書き込みしてるバカいるけど無駄だよ
人間が手出しできないレベルなんだから原発ビジネスは終了
履歴書書いて、次の職探しした方が得策
48名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:28:46.89 ID:69DS1Pqe0
体だるくないっすか?東京
中性子じゃないのかな
これ 目かすむし 体だるいし 俺 しぬん? 癌?自殺したほうがいい?
年収1500万  37歳  東大卒
49名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:28:58.96 ID:jHDOW/qs0
これ、結局どうなるのかな?余震のデカイの来るって言ってるけど、それ来たら破滅的になるのか?
何だかんだ安心しろったって、現時点で制御できてないのは事実だろうし。
50名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:29:11.86 ID:J171IGkD0
ごめんなさいりんかい
51名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:29:50.79 ID:WpIQ4Ejl0
しかし、なにが起こっても、日本人って、
絶対に『日常』を優先して、
内発的な革命を起こせないんだな。
52名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:29:56.53 ID:zuEk5HHB0
ウランの自主性を尊重すべき。
放っておいても核分裂するので制止は無意味。
53名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:30:03.84 ID:wMqkiDMF0
だいたいそんな簡単に核分裂が起きるなら
もっと簡単に原爆が作られてるだろ。
54 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/03(木) 04:31:17.73 ID:SytrtJkh0
東電自身が分裂しとるがな
55名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:31:20.93 ID:QwqFBbaE0
>>48
おう、死ね
56名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:31:55.04 ID:Up4jv1dwO
東電は、日本原子力研究開発機構に気体の詳細分析を依頼。同機構がキセノンの検出を確認し、保安院が公表した。保安院は「1、3号機でも同様に核分裂が起きている可能性がある」としている。
57名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:32:59.31 ID:63D1LZbt0
>>45
めったに起きない……
しかし U-238 (燃えない方のウラン; 大量にある燃料ペレットの主成分)の方が
自発核分裂の確率が高いので、ごく微量なら検出されるはず。

自発核分裂の確率
235U: 0.0056 回/s-kg
238U: 6.93 回/s-kg
239Pu: 7.01 回/s-kg

> キセノン133(半減期約5日)、キセノン135(同約9時間)ともに濃度は1立方センチ
> 当たり約10万分の1ベクレルだった。ごく微量だが…
58名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:33:25.31 ID:AQycRv9D0
>>原爆は一瞬で核分裂を膨大に行わせる装置だからな。

核燃料がある体積に一定量たまれば勝手におこるよ。

JCOの中性子線じこもそれだった。
59名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:33:32.97 ID:UMlgz7ZEI
>>48
貯金があるなら、しばらく世界一周クルーズでもしてろや!
60名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:33:59.92 ID:tEsedvekI
東電「核が勝手にやったこと
俺達に責任はない
賠償とボーナスの為に黙って電気料金と税金払え」
61名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:34:55.02 ID:bVAsUJVz0
>>48
ぶらぶら病では?
62名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:34:59.35 ID:VDeUD3l80
冷温停止宣言してこの様
世界の嘲笑の的だな冷却どころかいまだに制御も出来てない
本来なら土下座もんの醜態
63名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:35:12.01 ID:fBCKBQ8qO
収束が見えない状況での玄海原発の再稼動はいかがなものか
64名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:35:32.91 ID:99rC9xUi0
永久機関じゃん
やったね
65名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:35:56.27 ID:4d9W3fkL0
もう御用学者の言う事なんか信じねえぞ。アイツら最低のクズどもだ。
66名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:36:00.75 ID:63D1LZbt0
>>53
自発核分裂が、連鎖反応の引き金を引くんですはー。
67名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:36:18.69 ID:wMqkiDMF0
どうあっても臨界状態が停止して無いってのを認めたくないんだろうな。
制御棒がまったく機能して無いのに、水ぶっ掛けるだけで
止まると思ってたんだろな。
68名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:37:28.86 ID:AQycRv9D0
なんで臨界してるっていわないの?

まだ事態を悪化させたいの?


どうせ現場には何でもいいから止めろとか恫喝してるんだろ?このやくざ会社。
69名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:37:56.80 ID:rNpIHZYqO
『頑張ろうフクシマ』
これに触発されちゃったんだな…orz
70名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:38:01.64 ID:hk1pCfNWO
再臨界ではなく自発性核分裂……

これが政府の発表とか、冗談かよ。
71名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:38:42.48 ID:/dySva0K0
自発核分裂とやらの概念定義はちゃんとやってるのかね。
今までの用法なら地下でアウトオブコントロールですってことだ。
72名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:38:46.61 ID:GfJUX41h0
「冷温停止して燃料棒取り出し」wwwww
不可能だろ
いい加減にしろよ東電!!!!!!!
73名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:40:03.40 ID:+9injpyo0
さあ東電社員に報復する夢でも見るかな
74名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:40:26.59 ID:c3NzR+aNO
自発核分裂って、臨界のこと?
75名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:40:46.80 ID:wMqkiDMF0
>>70
再臨界というか、最初から冷温停止なんてしてないってことだ。
大量の水でかけ流して、核反応を鈍らせてるだけ。
水をかけるのを止めたらまた大量の放射能が飛び散るよ。
76名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:41:35.63 ID:qgm9sMM60
なんか勝手に核分裂してた、俺は悪くない
77名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:41:41.39 ID:tEsedvekI
源線かけ流し
78名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:43:16.68 ID:uAuKH7OSO
東電が悪い方向で可能性を示唆した場合は
もう既に起こってるってことだろ
79名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:43:28.05 ID:MLOIBLCq0
キセノンは、軽いから地表で検出されないのか
80名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:44:01.52 ID:TKuQJF230
お前が悪いんだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
81名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:44:40.52 ID:KIaVBksi0
恥ずかしくて死ねるレベルwwww

369 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:02:16.42 ID:2YwbXLDIO
無意味に煽ってる馬鹿だらけだなw
逃げろ逃げろって、もし現状で終わってるなら逃げる意味もない。
そもそも停止してるのにメルトダウンは有り得ないし、信用しやすい馬鹿どもを煽って楽しんでる奴は人間腐ってるわ。

332 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 10:09:52.35 ID:YPWPiyW4O [4/4]
>>327
メルトダウンの可能性があるっていっていたんですか?
構造的にあり得ないのに?
あなたもちゃんと知識もって語られているんですよね?
そうじゃないならただのバカですよ。

75 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 18:14:07.62 ID:/z9msufx0
原子炉は制御棒が挿入されて止まってるんだからメルトダウンは起こらんよ
問題は一次冷却水が高熱になって配管に負担が掛かり蒸気が漏れ出す事だろ

95 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 18:18:12.70 ID:oY2jrWCh0
制御棒で原子炉が止まってるなら、
メルトダウンはあり得ない

せいぜい1次冷却水が建物の中で漏れるくらい。
安心しろ。

310 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 07:09:07.70 ID:N7o76HrM0
騒いでる人は落ち着け。後で恥をかくだけ。

絶対にメルトダウンなんてしないし、人体に影響が出る類のケースではない。
売国奴みたいな無責任な煽動はやめろ。無知は国難の根源。
同じ日本人なら、福島の近隣住民の気持ちを考えろ。
82名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:44:51.26 ID:Qqj9UA6x0
というか臨界なんかとっくにしてたのに今さら出してくるのはいよいよ危ないということですか?
83名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:46:28.78 ID:EjbmR9FQ0
>無知は国難の根源
お仕事かネトウヨかどちらなのだろうか
84名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:47:02.62 ID:jMS+3S16O
>>69
ツボったw
85名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:47:26.49 ID:hk1pCfNWO

テレビ「キセノン!人体への影響は?」

御用「半減期は短く影響はほとんどない」

国民「安心しました。冷温停止の作業、これからもがんばろう福島」


もうダメだわ日本
86名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:47:42.73 ID:KIaVBksi0
>無知は国難の根源

自己紹介おつって感じwwwww
87名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:47:43.99 ID:Hh91idSE0
初期の対処がどれだけ重要だったか…
菅が原発視察、冷却停止、米軍協力拒否した結果がこの状況です。
88名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:47:44.81 ID:5KuTk3Cp0
89名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:47:49.27 ID:L2smQkZa0
東電社員さんは、今日の祝日をどう過ごすんだろうね
90名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:47:53.35 ID:pTd2lCfI0
>>48
せっかく東大でてるんだからそのできのいい
おつむで自分で考えろ
91名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:48:01.42 ID:wRxyB6aN0
ホウ酸が聞いていない事の重大さ
92名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:48:40.78 ID:LcflTWWM0
年金なんか払ってるレベルじゃねーぞ
93名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:50:22.35 ID:Qqj9UA6x0
>>91
地下水で流されてるってこと?
94名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:51:20.33 ID:00+IC1630
原子炉の温度なんていいから核燃料の温度測ってこい。
核燃料がすでにない原子炉の温度なんて測ってどうする。
95名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:51:50.20 ID:W4g2P4c10
半年くらい前もなぜか土日にかかる時に色々報道されてたな
96名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:52:56.42 ID:5UKfXBC70
>>81
エセ学者鵜呑みにして赤っ恥か
リアルでも周囲に言ってたんだろうなw
97名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:53:26.04 ID:wNRVgXaqO
今の状態ってかなり悪いんだよね…?
もうここまで来ると怖いを通り越すね
98名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:53:48.02 ID:wMqkiDMF0
>>96
2ちゃんでも一週間前まで日本の原発は事故なんか
起きない。石田いっせいはキチガイって意見が多数を占めてたがな。
99名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:54:20.14 ID:W4g2P4c10
>>81
間違いなく今は九州辺りか海外へ逃げてるな
100名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:55:06.94 ID:+UhYC+Ws0
ぶっちゃけ
政府も東電も無能なわけだが

うちらは、なにすべきなんだろな
101名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:56:27.04 ID:J3sweXUY0
また爆発すんのか
102名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:57:09.86 ID:2oyheDMm0
前スレより
>>332
>臨界=危険ではない。
>臨界は核分裂が連鎖する事。
>臨界の速度が問題。
>爆発的におきると、高熱を出し、水蒸気爆発を起こしてあぼーん。
>ゆったりなら何も問題ない。
>核爆発は論理的におきえない。

小出先生も、直ちに最悪ではなく、当分核分裂の連鎖が続くような事を仰っていたが、
これが続くと、その先には何が待っているの?
玉葱ジャーナルの人も、この質問して欲しかったのに、終わっちゃった。
とにかく、もうコントロールは出来てないようなので、終着点がどんななのか知りたい。

103名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:57:48.91 ID:W4g2P4c10
休み前の発表だからなるべく屋内にいろってことだと思うんだがどうかね
3月も4月も結局色んな物質が流れて移動したわけだが
104名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:58:07.82 ID:e7TMB3qq0
しかし小出さんも、絶対確実なこと以外は言わないみたいね。
ずーっと続いている福島県浜通りの地震(地下での水蒸気爆発?)について、
リスナーの質問も多いだろうけど、小出氏自身はまだ何もコメントしてないんじゃないの?
105名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:58:17.31 ID:Bj1cicx40
今までずっと放射能垂れ流してるんだろ
いまさらなにいってんだ
総排出量ってたしか原発60発弱くらいだよな、たしか
106名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:58:43.21 ID:AQycRv9D0
これ発表したということは
水の分子分解→水素大量発生→大爆発の可能性が見え始めたということじゃないのか?

確立は低いにせよ。
107名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:58:49.02 ID:KIaVBksi0
>>100
先ずは政府、東電、御用学者を信じないこと
自分で勉強すること

結果、必然的に反原発に向かうことになる

特にお勧めなのが高木仁三郎さんの本とか
108名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:59:10.54 ID:5UKfXBC70
電気は独占で不買とか出来ないしな
当分選挙もねーしデモは日本じゃアレだし

将来ガンになった奴がテロリストにでもなるしかねーな
109名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:59:41.71 ID:cmPev6sy0
ところで核分裂とやらが起きたらどうなるの?
また爆発して建屋の屋根ふっとぶの?
110名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:00:53.39 ID:dQPK2Bwz0
「長い期間補償するのはめんどくさいから、いっそ帰宅してもらって……」
みたいな話になってないといいけど。
111名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:01:35.09 ID:+F+N/5Kt0
しーんぱいないさーーーー
112名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:01:48.86 ID:00+IC1630
とりあえず工程表に
「溶け落ちた核燃料の位置・形状を把握する」っての入れとけよ
それなしで何をどう対処すんのかと
東電の工程表は単なる希望表で神頼みなだけ
113名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:01:54.33 ID:ovPctSKX0
オメ!
どうするの?
114名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:02:56.13 ID:OwZXTozDO
密閉されていない状態での、プルトニウムの自発崩壊。

ヤバイよな?

細野談「データが安定しているから再臨界はない」

意味が解らん。
115名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:03:20.77 ID:Qqj9UA6x0
>>104
地震の専門家でもないし東電の出すデータに基づいてしかコメントできないんじゃないの?
最悪の結果なんて予想はついてるにしても実際福島にまだ住んでる人がいるし
116名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:03:41.51 ID:ymLX3Yn10
>>46
7月頃からずっとあぶないよwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:04:00.28 ID:OM97QX430
キセノンってHIDライトの原料のやつ?
青い光でしょ?
118名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:04:11.87 ID:5UKfXBC70
>>110
人命と経済的損失秤に掛けた結果が避難区域20`ですよ
それ以上広げると補償が莫大になり東北道も封鎖せにゃならんからな
119名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:04:32.15 ID:wNRVgXaqO
もう西日本へとかの次元じゃない、本当に
120名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:04:36.27 ID:ZP76M+TG0
再臨界しているのにデータが安定してるから再臨界してない、
というコメントで終わる記事の意味がわからんのだが
俺は頭が悪いのだろうか
121名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:04:48.93 ID:W4g2P4c10
>>112
リアルで見えない敵に向かって戦ってるだけだからな
122名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:05:21.26 ID:djVBV8e70
とりあえず、大き目の瓶を埋めとけ。
123名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:05:37.50 ID:AsiUsX440
>>1
よくもNukeNukeと・・
124名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:07:00.62 ID:m6h5C8bH0
臨界になる熱と放射線、核反応の結果できた物質が出る
放射線のため人間は近づけなくなり、黙って見ているしかできない
熱は色々な現象を起こすが、水蒸気爆発を引き起こすのがまずは危険
出てくる核物質は臨界した物質に依存するが、
数グラム身体に入れただけで死ぬような毒性の高い物質や、
セシウムのように、飛散した後でさらに放射線を出す物質が含まれる。




125名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:07:19.13 ID:LHZx19lp0
臨界まで行かないが、なんぼか自発核分裂が加速されてる状態だろう?

プルと君の自発核分裂の中性子がなんぼか水で減速され、一部が他のプルと君にあたる。
臨界を100%としたら0.5%くらい
126名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:08:19.97 ID:ovPctSKX0
再臨界が安定しているのですね。
枝野さん 人体への影響は?
127名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:10:21.77 ID:eAmONptM0
今発表されたということは
まあ あれだ そういうことだ


















もう福一周辺は住めない 危険だ逃げろと
128名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:11:27.17 ID:9BM/g8twO
(-_-;)
やばいやん
129名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:11:39.48 ID:wNRVgXaqO
日本人強くなったよね。
凄い話で渦中の人間達なのに淡々としてる。
自分もそうだけど。
もうこれから何があってもそれが寿命なんだろう。
130名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:12:25.66 ID:lRTsg24X0
「自発核分裂」開始
「自発核分裂」停止
の、繰り返しだな!   ず〜〜〜と。
完全にメルトスルー完了まで
131名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:13:29.64 ID:LtOeQprx0
核分裂も自己責任の時代
132名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:14:17.63 ID:00+IC1630
>>110
ついでに人間の盾と実験台として。。。
って事だろう
133名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:14:46.93 ID:kmBM/e2rO
何処にあるか解らん核燃料が、核分裂したみたいだ。
しかし、以前核燃料があった場所の数値は安定してるので、臨界はしてない。
どこのエスパーだよwwww
134名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:15:11.05 ID:hGqJoh6uO
うへあ
135名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:15:13.99 ID:laF35HzLO
もう完全に再臨界しているな
136名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:15:20.65 ID:Sc9kc9oZ0
>>130
> 「自発核分裂」開始
> 「自発核分裂」停止
> の、繰り返しだな!   ず〜〜〜と。
> 完全にメルトスルー完了まで

あふぉか

ずーーーーーーーっと、核分裂中 = 再臨界中 だよ
137名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:16:04.06 ID:AbQdt0mD0
>>120
規模の問題
臨界ぐらいの出来事なら、99年の東海村臨界事故でも起こってる
原子炉全体が臨界してる規模なら、とっくに爆発してる

無知を装って大騒ぎをするチョン工作員のいつもの手だよ
138名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:16:06.31 ID:9Nf5Nv1b0
自動車のキセノンランプも危ないの?
139名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:16:23.82 ID:ZQ/r4wOY0
>>114
同意
何のデータがどう安定してるんだろうねえ
140名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:17:00.35 ID:OwZXTozDO
臨界=出てくる中性子と、吸収される中性子のバランスがとれた状態。

簡単にいうと↑の解釈でOKだよね?

となると、現状は臨界ではなく連鎖反応?

周辺の土壌や、地下水・冷却の為に注水された水。

それらの放射化がヤバくね?

141名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:17:40.10 ID:I3xbL/TQ0
>>21
安岡力也かとおもったw
142名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:17:51.50 ID:OHWI8BgAO
オタワ\(^o^)/ワタオ
143名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:18:23.70 ID:e97WGJ2v0
外国人から見たら、
こんな時でも慌てる素振りもせず、
毎日ちゃんと仕事に行くって、相当ヘンに見えるんだろうな。
でも日本人だって怖い
ストやデモや騒ぎ起こしても取り合ってくれないし、むしろ
「何ひとり騒いでるの?政府は大丈夫って言ってるだろ。仕事しろよ」
って言われちゃうから、しかたがなく日常を過ごしてるだけなんだよな
144名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:18:40.43 ID:Ick0+Y5H0
>>133
炉はからっぽだから温度が安定していますが
地下から出てきてるガスにキセノン入ってました、に聞こえます
145名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:18:50.64 ID:NXViPRX50
もう国や大企業のトップ集団は総入れ替えしろ。「かもしれない」やら「記憶に無い」やら言い訳・誤魔化しだけは
一人前だけど、素直に謝る事は全く出来ない。人間としては小学生以下だろ。
146名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:19:59.85 ID:dQPK2Bwz0
>>144
なーんだ。自然現象なら安心だねっ
147名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:20:07.53 ID:IsXLuCE50
>>110
なってるだろ。
148名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:20:11.33 ID:W4g2P4c10
>>143
内心ここから先長生きしてもどうにもならんだろうって諦めもありそうだ
子供の母ちゃんとかには怒鳴られそうだが
149名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:20:13.71 ID:rNpIHZYqO
キセノン「琴関だけにいいカッコはさせないっ!九州場所は大関を狙うっス」
150名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:20:24.87 ID:laF35HzLO
この期に及んで政府や東電の言っている事を信用している馬鹿なんて居ない
151名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:21:51.42 ID:4e64Q7fI0

405 :名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 05:29:38.26 ID:UqOKhQGj0
食物による内部被曝が恐れられているが 一番怖いのは大気中の塵埃などから直接人体へ吸入される場合の内部被曝。
今関東では地表に降り積もった放射性物質が問題視されているがこれが人体にとって最大の悪影響を及ぼす。
このことは当然マスコミは報道しない。
今後、ゴミ焼却灰処理問題などで、この大気中に含有される人工放射性物質はさらに増大する可能性が高い。
食い物ばかりを気にしてる関東人は今そこにある危機を自覚したほうがいい。
>放射性物質が付着した飲食物を摂取した場合、一部の放射性物質は胃や腸で吸収され、血液とともに体内の各組織へ送られます。
 しかし、体内に入ってもその多くは排出されます。
>これに対し、大気中の放射性物質を呼吸によって体内に吸入した場合、その一部は肺に留まります。
 肺の組織に付着した放射性物質は体外に排出されないため、放射性物質の種類や量にもよりますが、
 長期間にわたって体内から放射線を浴び続けることになるので注意が必要です。
千葉市医師会HPより
152名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:22:32.45 ID:9BM/g8twO
\(-_-;)/オワタ!
いや、まだだ、まだ終らんよ…ハアハア
153名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:23:02.59 ID:TKuQJF230
まだ寝てるのは情弱か
154名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:23:32.82 ID:IzZNXCsP0
震災直後にCTBTの高崎観測所で放射性キセノンが観測されて、再臨界が疑われてたよな。
その後、「間違いでしたぁ(棒)」みたいな発表してたのには笑った。
政治的圧力の臭いがプンプンしてたな。
155名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:25:54.41 ID:SF6YbgbwO
メルとダウンした燃料どこに溜まってるのか見つかってるの?


156名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:25:54.31 ID:9pafvNF30
自発核分裂だから、中精子は卵子に到達しない。
妊娠の危険性はない。
157名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:25:58.98 ID:hf6HPXEz0
>>「データが安定しており、再臨界はない」

センサーが頓珍漢な位置にあるだけでは?
「そこにはいません」なだけで。
158名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:27:53.66 ID:fvVEgMVX0
今日ネズミーランドいくやつはアホ!
被爆と液状化でもうわやや!
159名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:27:59.84 ID:9Nf5Nv1b0
あんだけ爆発やらしてて、センサーって生きてるもんなの?
160名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:28:01.45 ID:Sc9kc9oZ0

簡単に言うと
核分裂の可能性の疑いwで調査してるトコが、大問題ww

つまり
核分裂を簡単に把握出来るハズの、中性子モニターでは検出出来ていない状況だとゆーことwww

これは
何を意味するかとゆーと
融解した【核燃料】が
一塊になって、その【巨大な核燃料の内部】で、【核分裂】してるとゆーことw

しかも
炉内の温度は、
ステップ1(100度以下)をクリアしてる状況だから
【炉外】
で【核分裂】が起きてるってことwww
161名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:28:09.35 ID:W4g2P4c10
妙な話だがこういう時超能力だの透視能力だのは全く前面に出て来ないんだな
どこまで燃料が落ちてるか、どこにあるかだけを目の前で当てればいいのに
162名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:28:11.33 ID:Guw68F1c0
>>53
原爆:核反応がネズミ算的に一気に起きる(等比級数的)
原発:核反応が継続して起きる(一定数)
臨界:核反応が時々起きる(パルス状)
163名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:28:27.80 ID:rNpIHZYqO
      。〇<。
中性子→〇<  。
      ゚〇<。

核燃料〇(ウラン、プル)があれば核分裂反応は止まらない
164名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:28:37.21 ID:XsohCaFg0
これは文句言っても始まらない
避難と対策両面で英知を結集しないと大変なことになるよ。
臨界で核分裂止まらなければ
延々と放射性のガスを飛ばしまくることになる。
日本中ところか地球中に、、、、
連鎖反応で核爆発だってありうる。
本当に冷温状態なのかな?
はるか地中深くもぐりこんでいるんじゃないか?
165名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:28:42.60 ID:wx/OiVhj0
今もプチ臨界してるんでしょ?

とりあえず避難しましょうよ!
166名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:29:09.58 ID:M6OAYjeL0
キセノンノン
167名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:30:53.55 ID:fvVEgMVX0
>>161
アホモリの木村のオバチャンに頼んでみたら
168名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:31:08.19 ID:9BM/g8twO
(-_-;)
まえの菅とかいう辞める詐欺師は、四国に逃げよったからな。
知ってたんちゃうか。
169名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:31:26.69 ID:TQK7Of3O0
小さい核分裂、または連鎖反応なので問題ない。
大阪でも0.000001ぐらいセシウムが検出されているのだから、東京で0.01ぐらいストロンチウムが検出されても問題ないだろう。
170名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:31:47.22 ID:uE02perp0
税金投入してる案件だから
ハッキリいわせてもらうよ。

いまになっても『福島住んでる』とか
バカだろ?さっさと逃げんかい?

それとな、散々利権誘致で美味しい思いをしておいて
いまさらただ「被害者面」して賠償求めるな、地元民、わかったな?
それと、もっと最低な東電・ホアンイン・原発族議員ども、氏ね。
171名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:33:11.16 ID:W4g2P4c10
>>167
誰か知らんがその能力者様からスタートかね
自称能力者が掃いて捨てるほど存在するはずが、場所ひとつ特定出来ない不思議
172名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:33:31.48 ID:e97WGJ2v0
避難したいけど、
・どこまで避難したら安全なのか
・いつまでもホテル代がもたない
・数日も仕事さぼってたら仕事クビだし
これがあるから逃げられない日本人
173 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/03(木) 05:33:33.56 ID:oH9BSr3c0
何をいまさらw
174名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:33:48.81 ID:4FxjvCJV0
団塊世代が日本を潰す。
175名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:35:21.27 ID:kmBM/e2rO
風速計を部屋に入れて、ほら、無風でしょ。って馬鹿すぎるだろ。
176名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:35:52.96 ID:M6OAYjeL0
既に海に大量放出してるから、どの道数年後は地獄だよ
177名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:36:45.87 ID:R1nawMLD0
もう周囲100kmくらい隔離しろよマジで
178名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:36:59.37 ID:AbQdt0mD0
とりあえずこの手の議論は除チョンしてからでないと話にならないね

                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /      ちょっと、そこのキムチくちゃくちゃ噛んでる君、君だよ、君!
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /       外国人登録証見せてくれる?
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
179名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:37:55.04 ID:laF35HzLO
火消しが湧いているのを見るからに本当にヤバいんだろうな
180名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:38:41.33 ID:IzZNXCsP0
3月にはいろいろ不思議な物質が飛んでたみたいだぞ。
日本政府はまるで無かった事のように無視してるけど。

http://www.cpdnp.jp/pdf/110330_Takasaki_report_Mar27.pdf

1.高崎観測所において12日から14日にかけて捕集された大気の測定値を
CTBTO事務局が解析した結果、通常検出されない複数の粒子状放射性核種、
即ち、セシウム(Cs)-134、136及び137、ヨウ素(I)-131〜133、
ランタン(La)-140、テルル(Te)-132、テクネチウム(Tc)-99m、
テルル(Te)-129、129m及び132、等が検知され、それらが非常に
高い濃度を示した。
181名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:39:13.60 ID:uE02perp0
>>172
・どこまで批難⇒目安100km、私だったら少なくとも長野県以西
・いつまでもホテル代が&数日も仕事を…⇒そういう発想がすでにダメ。
家族持ちの家持ちだったら大変お気の毒だが、
もうそんなことをいっている場合ではない。
会社を転職して、引っ越し先で暮らす覚悟をしろ。

単身者なら、即行できるだろ。
「ガンで余命3ヶ月です」と
近いうちに言われたいなら、そのまま住んどけ。
182名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:41:16.54 ID:4/v4wSLK0
データは安定中
差し迫った核爆発の危険性は無いけど
自発核分裂により放射性物質大量生産中
冬の北風に乗せて首都圏の皆様方にどーんとお届けしちゃいます (はぁと 、みたいな
183名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:41:45.71 ID:1ay2vF8N0
>>129
鈍感で自分で物事を考えられないだけ。
184名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:41:50.58 ID:58fq3tpU0
自発核分裂とかかんべんして
185名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:42:32.38 ID:o+kWaiyRO
仕事があるから疎開できないと言ってる人々はどこに住んでいるかは知らんが
5年後多くの人々に被曝症状が出て世間がパニックに陥った時に、その会社が存続してるか否かって考えるべきだよな。

交通機関に勤めてた知り合いはさっさと会社を見限って南に逃げたけど。
186名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:42:42.04 ID:zuEk5HHB0
格納容器内の燃料としては2号機はすでに問題ないレベルまで除去されている。
1号機、3号機が面倒。
187名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:42:46.84 ID:9Nf5Nv1b0
>>181
あなたは避難したの?
188名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:44:34.35 ID:jT3YWciS0
キセノンは強いよ、優勝争いするぐらいだし。
189名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:44:34.75 ID:7eby+HYU0
これだけの事をやらかしておいて、当事者の東電も政治屋も官僚も誰一人として
責任を取らない、取らせない国って、一体なんなんだよ。
国の莫大な借金だってそうだし、年金問題だってそうだろ?

責任を取らされないと分かってたら、そりゃやりたい放題だわね。
190名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:46:01.41 ID:Y0GLCzIc0

マスゴミのクソなところ …

キセノン検知とか核分裂確認とかではなく、『それが起きていることがどの
ように問題があるのか?』 とか、『どの程度(量的)のレベルだと危険なの
か?』 、『どういった危険があるのか?』 を 全く具体的に報道しない点。

これでは、訳も分からず 単に不安を高めるだけの近所のババァと一緒!
191名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:46:08.92 ID:VTGsvMyw0
 日本原子力学会会長の田中知・東京大教授も「溶けた燃料はバラバラになっているとみられ
条件が整っていないため、大規模な臨界の可能性は低いだろう」と指摘する。
 
 と御用学者が言っていってます。

 東大、原子力と聞いただけで
世間では既に信用されない。

 臨界は間違い無い。
政府、東電が無いと言っているのだから
それは、発生しているということ。

192名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:47:07.08 ID:jeZ2sKum0
>>179
やばいも何もこのキセノンの検出をするための機械つけたのが10月の末だぞ?
つまり、これより前に出てたかどうかは誰も知らなかったんだぜ?
まあ、小規模な再臨界(スパイクっつーらしい)が起きる云々は海外の学者らも言ってたことだ
それが当たってたってだけ
193名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:48:03.09 ID:J171IGkD0
キセノン自体は心配する必要のある放射性物質なのか?
194名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:50:14.75 ID:o+kWaiyRO
こんな状況の中でも逃げずに作業に従事してくれている原発作業員さんたちの事を考えると
避難どうしようとか騒げるだけでも十分に幸せすぎる部類だけどな。
195名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:51:04.79 ID:9BM/g8twO
(-_-;)y-~
チエリオで一服。コキコキ桃太郎通過待ち。
自発核分裂って、制御不能なんやろ?ええ加減な表現やな。
196名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:51:08.04 ID:Gtwagtut0
メルトスルーだな
もしくは溶けて塊になった燃料の真ん中の冷えない箇所で再臨界
197名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:51:36.95 ID:cg73qctl0
速攻で福島から避難連中は正解だったな
今は何ともなくても何十年かしたら苦しんで死んでいくだろうな
198名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:52:29.41 ID:nnGb/blU0
ところで北の核実験とかはこういうことおきないの?
199名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:52:31.95 ID:S3/FxNjU0
>>140
コンクリや土壌、金属とか個体はわかるけど
水って放射化するのか???
200名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:52:37.10 ID:r0LJ7Brf0
>>189
具体的に責任を取る とは?
201名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:52:44.17 ID:g/kKaDpN0
まったくどういう意味かわからないけど、キセノンたんは責任感のあるやる気がある子であってる??
202名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:53:47.90 ID:JE+137me0
怪しい原発 キセノンさん
203名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:54:20.70 ID:rNpIHZYqO
>>199
するよ
204名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:54:28.08 ID:jnJ4LfY90
>>179
電力会社なんてちょっとしたタウンミーティングやアンケートとかでも
社員送り込んで工作してるくらいのモラルだからな。2chに工作入れないわけがない。
205名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:54:49.70 ID:1KRuss+s0
核分裂まで来たか、次は超臨界(笑)か?w
206名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:55:57.28 ID:JE+137me0
保安院は「核分裂反応が起きキセノンが発生した可能性は高い」と話している。(毎日新聞)

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y 東電 Y    *
207名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:56:32.91 ID:LNyl4ssx0
>>197
5年生きられたらいいほうだよ。
208名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:57:23.47 ID:S3/FxNjU0
>>203
なぬーーーーーーーーーーーー

水が放射化するなら放出した水がずーっと(どれくらい)そのままで漂うのよ・・・orz
209名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:57:35.06 ID:lTHxC+Wo0
ハッ?馬鹿じゃね?
再臨界とか構造上おきせんから
本当に危険厨は不安を煽るだけの売国奴どもだなお里が知れるぜ!






って言ってた人達、お元気ですか?
ろくに知らない事を偉そうに書き込んではいけないというお勉強ができて良かったですね
ああ、もうそんな昔の事は忘れていますか、、、
210名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:58:20.73 ID:y95L/QVk0
だね
211名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:58:21.29 ID:AbQdt0mD0
はいはい、まずは除チョンしないとね



韓国人の遺伝子の特徴について
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによ-れば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主で-あり、
これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)-か、
あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を-表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza.
Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、-女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても-
「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見-つかっている。
韓国人がうんこを食べ物にしたり、国民の70パーセントに精神障害が見られるのもわかります。よね?
212名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:58:34.88 ID:WTnjo51yO
連続的な臨界状態ってわけでもない、
とかじゃないの。
213名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:00:03.10 ID:h8L+YVtG0
まだ日本で暮らしてんの?
だから早く日本を脱出しろっていってるだろ?

これからの日本に未来はないぞ。
放射能汚染、大増税、少子高齢化、財政難、官僚天下り、尖閣諸島・竹島領土問題など
今の政府では解決不可能な問題だらけだ。

一刻も早く海外へ脱出して暮らしたほうが幸せだぞ。
もうあらゆる業種の企業は日本を脱出し始めてるというのに!
214名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:00:29.84 ID:AZNetGt2O
>>207
福島から離れていない人達は5年後にはほぼ全滅しちゃうんだ
へ〜(棒)
215名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:01:43.38 ID:OwZXTozDO
>>199
三重水素
216名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:02:12.82 ID:fvVEgMVX0
昨日アオリイカ釣りにいったんだど!大漁でした
刺身しようとはらわた捌いてたらでるわでるわ!
細い黒い糸が!
よく見たら髪の毛だった!
刺身にして食べたけど
@宮城
217名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:02:32.76 ID:OIUobJql0
つまりは政府と東電は嘘つきということでOK?
218名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:03:48.07 ID:eyXQhUBT0
遮蔽物がないところで臨界したら放射性物質が空気中を漂うの?
局所的なのか空気より軽いから広がるのか?
219名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:05:10.13 ID:6cmqgGIN0
>>217
いいえ、詐欺師です。
220名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:05:13.29 ID:1KRuss+s0
原発は爆発しない!

爆発

メルトダウンはしない!

メルトダウン

メルトスルーはしない!

メルトスルー

再臨界はしない!

再臨界

超臨界はしない!←今ココ
221名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:05:14.55 ID:Guw68F1c0
>>208
放射性酸素、O15の半減期は122秒

放射性水素、H3の半減期は12年
222名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:06:14.07 ID:Zk6jS5/b0

福島の子ども達は、いまも「放射性ヨウ素」にさらされてると。
223名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:07:06.16 ID:IIxTPqbh0
>>192
ああ、そういうことね。
まあ、ずっとでてたんだろね。
224名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:08:00.92 ID:S3/FxNjU0
>>215
>>221
調べてみたかしこのひと有難う
まあ水に関してはそれほど放射化で心配しなくていいわけだな
個体は動かねーし

それよりは放射化の強さが強力な、液体の物質とかがなければ東京は安全
福島はもうだめぽ
225名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:09:19.00 ID:PuEQLMHF0
再臨界

日本終了の流布

円安

OK
226名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:11:27.91 ID:WiIzPS7B0
キャノンがどしたって?下方修正?
227名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:14:06.19 ID:13WtpMU10
自然核分裂ってなんか可愛いけど、
人間が集めた核物質が分裂してるんだから、

臨海

だろ。
228名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:15:53.67 ID:1VLOF+xVO
おれの車まだキセノンじゃないんよ
229名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:15:55.17 ID:Zk6jS5/b0

絶対安全・安心安全(笑)
230名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:16:06.24 ID:9Nf5Nv1b0
なんで臨界なんていう分かりにくい言葉を使うのかね。

連鎖核反応とか言えばいいのに
231名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:17:02.31 ID:VH0od0LsO
自発的って……
コントロールできてないだけじゃん
232名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:18:15.67 ID:S3/FxNjU0
>>230
メルトダウンって言った人そっこうで左遷だったもんね
隠蔽したい人達にとっ使いたくない言葉結構ありますなw
233名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:18:15.81 ID:e97WGJ2v0
ですよねー
234名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:18:31.31 ID:HEaLNq1RO
原発検査:基盤機構、書類丸写し 「自前なら日が暮れる」開き直る幹部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1320210800/
235名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:19:13.66 ID:EBHkKw4K0
今まで計ってなかったとか流石です
予想も出来ないことを平気でするな
236名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:19:44.95 ID:x90lr4Op0
電力不足対策 節電と原発再稼働が不可欠だ(11月3日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20111102-OYT1T01303.htm

読売はこればっかりだなあ
237名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:20:14.75 ID:8Lf+N3HY0
どっkにメルトダウン利権があるような気がしてくる今日この頃。
238名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:21:10.90 ID:MfYToLnfO
潔く再臨界って言えよ…

何だよ…自発核分裂って…

言葉をコネクリ回して、悪い印象を和らげようとしてるんだろうけど、最早、ただただ見苦しいだけだぞ。
239名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:21:34.30 ID:Mq4NyhUd0
東電が発表したってことは、キセノンがもうどうしようもないくらい大量に計測されて隠し切れなくなったって事か。
作業員が青い光を見る日も近い?
非難勧告を解かれて帰ってる住民達やばくね?
ていうか、8月に亡くなった作業員て、やっぱ中性子線を浴びた急性反応だったんじゃ?
240名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:21:54.04 ID:5MZCNx2m0
類義語

自発核分裂
爆発的事象
愛国無罪
241名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:22:04.54 ID:b2NkXLfC0
>>236
張本人だからな(笑)
242名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:22:11.28 ID:GRQgBbrP0
「自発核分裂」がいくつも起きた可能性もある
(と良いなぁ)

って話だろ。最悪の事態を想定して動けよボケ。
243名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:22:54.32 ID:JrAMBuWM0
サボッたら負け
244名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:23:01.14 ID:kXQ4cbmz0
3号機はメルトスルーが絶賛進行中です
3mのコンクリート隔壁を徐々に融解させながら地中へと向かって降下中です
地面に到達したら土壌・地下水脈の汚染が始まり日本はENDです

どのみちもう日本は終わりです
驕った人類に下った天罰ですね、核など使ってはいけないエネルギーだったんです
245名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:24:23.08 ID:1KRuss+s0
>>244
もう地面貫通してるでしょ?
246名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:24:56.14 ID:PBRhxITS0
浜通りって震源だったっけ?

てことを考えればいいのかな
247名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:25:20.92 ID:S3/FxNjU0
>>244
土壌は汚染されても動かないし
地下水脈は基本川の地下にそって深海から出てくるんだよね?
じゃあ今の汚染水垂れ流しとそうかわらないんじゃないの?
248名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:25:29.55 ID:b2NkXLfC0
>>244
株式会社
平和ボケ日本国の社員へのボーナスです。
249名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:25:31.43 ID:srjQNa5M0


293 :名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:06:49.83 ID:l/1Vca3F0
2011年11月1日 16時47分 福島県浜通り 震度1
2011年10月30日 3時18分 福島県浜通り 震度1
2011年10月29日 9時4分 福島県浜通り 震度1
2011年10月29日 8時47分 福島県浜通り 震度2
2011年10月28日 16時32分 福島県浜通り 震度1
2011年10月27日 7時30分 福島県浜通り 震度1
2011年10月27日 2時27分 福島県浜通り 震度1
2011年10月27日 1時13分 福島県浜通り 震度2
2011年10月27日 1時8分 福島県浜通り 震度2
2011年10月26日 0時54分 福島県浜通り 震度1
2011年10月26日 0時33分 福島県浜通り 震度1
2011年10月24日 8時7分 福島県浜通り 震度1
2011年10月23日 22時0分 福島県浜通り 震度1
2011年10月23日 17時25分 福島県浜通り 震度2
2011年10月23日 9時4分 福島県浜通り 震度2
2011年10月23日 6時35分 福島県浜通り 震度2
2011年10月22日 20時52分 福島県浜通り 震度1
2011年10月22日 8時19分 福島県浜通り 震度2
2011年10月22日 0時17分 福島県浜通り 震度1
2011年10月20日 6時21分 福島県浜通り 震度3
2011年10月20日 6時13分 福島県浜通り 震度3
2011年10月19日 16時5分 福島県浜通り 震度3


前に震度6の連発とかあったけど、
やっぱりこれって地下でドカンドカン逝ってるのかなあ。
250名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:26:07.25 ID:Zk6jS5/b0

>>232
>隠蔽したい人達

↑大抵は文系。 あと、無能な理系w
251名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:26:11.78 ID:WTnjo51yO
部分的に核分裂の連鎖が起こる可能性は、あるんじゃないの。
臨界状態とまで言えるのかは知らんけど、循環させてる水って、
再注入するときにホウサンだかは添加してるのかな。
252名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:26:15.38 ID:9Nf5Nv1b0
自民再分裂かと思った
253名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:26:26.93 ID:5MZCNx2m0
類義語

自発核分裂
即時無問題
工程表
非検出
254名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:26:58.18 ID:HEaLNq1RO
>>1
【原発問題】東京都内で極微量のストロンチウム「健康影響の可能性低い」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320243766/
255名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:26:59.49 ID:+Rkuau/f0
金さえあれば、自己中に外国へ逃げたくなってきた…

日本を皆で支えないとな…orz
256名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:27:13.76 ID:e97WGJ2v0
ほぼ確実、とか、分かりにくい日本語つかうな
怖くて朝の換気できねーよ
257名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:27:24.91 ID:aDhk2MvM0
自発とか要するに核分裂を制御できてない状態ってことだろ?
誰がどうやって止めるのよ
258名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:27:58.95 ID:twgZ0Ju/0
物理学や化学なんかの難しい話はもういいんじゃないかな?
実際、東大卒業した博士達が必死に知恵を絞っても解決出来ていないわけだから。
そろそろ、人体、環境に及ぼす具体的な話が聞きたいよね。
それについてはABCCが実際に存在したのであれば。膨大なサンプルを収集して研究したのであれば。
だとしたら、それこそ米国政府に助けて欲しいな。情報提供していただきたい。
個人的には頭髪が抜ける、吐血する。ぶらぶら病。このあたりが特に気になる。
特にぶらぶら病。これは怖い。怠け者として社会から抹殺されてしまうから。
259名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:30:44.60 ID:9Nf5Nv1b0
世の中、禿で怠惰な奴はもともと多いけどな
260名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:30:53.94 ID:b2NkXLfC0
お前らは生まれたときから、ぶらぶら病やろ?(笑)
261名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:31:14.54 ID:v0zZmfAwO
地下にめり込んで爆発してるのに制御や冷却できるかボケww
直下での地震多発し続けてるから素人でもわかるわ
262名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:31:32.67 ID:KKif//mB0
核燃料はぼくらから巣立って独り立ちしていったのだよ。
応援しようじゃないか。
263名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:31:37.33 ID:+ulgK4FM0
・10月22日国産ロボ、原発内で止まる 福島第一、建屋撮影の帰路
・10月21日、福島第一原子力発電所2号機5階で毎時250ミリシーベルトを測定
・10月12日2号機配管でも高濃度の水素検出

原発3キロ圏、初のマイカー帰宅 「家具持ち帰る」2011/10/29

 帰宅できるほど安全だって
264名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:31:45.04 ID:OwZXTozDO
とても残念だけど。今すぐでは無いけれど。
この原発事故を原因に、人類は滅ぶよ。

どんなに頑張っても放射性の汚染物は放出され続け、大気と海洋汚染は阻止出来ない。

魚の内臓や野菜の皮、色んなゴミや塵。人間の排泄物さえ放射性物質となる。

何れそれらの放射性物質・汚染物質が、地球のキャパを超える。

終わりだ。とても残念だ。



265名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:32:08.74 ID:FqrGvVLm0
再臨界はどこで起こってるか?
圧力容器内? 格納容器内? 原子炉の外? 場所も分からない。
燃料棒の回りに水がある段階ならホウ酸は効くだろうが、溶けて
ドロドロの塊の表面にしか届かないだろうからなぁ。
メルトダウンした時点で完全に制御不能ってことだな。
266名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:33:00.67 ID:34NgnJsH0
たぶんキノセイ
267名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:33:30.78 ID:WTnjo51yO
自発的な核分裂なら自然現象だから、
原子が一個だけで静かに置いといても起こるでしょ。
268名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:34:11.56 ID:HEaLNq1RO
【原発問題】政府、東電賠償で約1兆円支援へ 特別事業計画、4日認定[11/11/2]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320237117/
269名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:34:42.34 ID:D/Xha7H5O
>>263
別に立ち入るのは自由
もちろん安全ではないが
270名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:35:05.18 ID:2rziOxCl0
そのうち動き出すんじゃないか?
271名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:36:10.85 ID:WTnjo51yO
ドイツのニュースに、
犯罪組織のグリーンピースが出てる。
272名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:36:15.28 ID:7Tr7sUJg0
またかい

10年やってろ
273名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:36:27.95 ID:HEaLNq1RO
>>1
【原発問題】政府、東電賠償で約1兆円支援へ 特別事業計画、4日認定[11/11/2]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320237117/
274名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:36:43.01 ID:5MZCNx2m0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  福島の再生無くして日本の再生無し・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

275名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:38:16.54 ID:OwZXTozDO
>>238
均衡点
276名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:39:16.15 ID:18c0XamI0
>>30
絶賛爆発中?震央どの辺?
277名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:39:19.96 ID:rVJ8CXbwO
>>262
いや俺ゲッコーステイツのメンバー違うし
278名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:39:47.86 ID:5EvjpUN00
微量なら前から観測されてたんじゃないのか?
279名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:41:28.50 ID:cygg478V0
最悪の場合東京で200万人がガンで死ぬってさ
http://thelightoflondon.txt-nifty.com/book/2011/03/post-88e4.html
280名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:44:50.91 ID:OIUobJql0
100%安全ではない原子力発電所。
事故が起きても沈静化する方法すら定かではない。
それを承知で再稼働させた九州電力はマジキチ。
281名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:45:03.59 ID:seM/V/IW0
だいたい発表するときって手遅れになってからするよね
282名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:45:13.68 ID:KKif//mB0
放射能が垂れ流しだというのなら、

SPEEDI公表はどうなったのだ?

283名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:46:36.68 ID:Qn4dJDkS0
とりあえず・・・

どう危険予測?

キセノンが検出された

自然に核分裂してそう

どう生活に影響?

最悪な状態と、対応できる方法は?

これから、どうなるの??
284名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:47:27.50 ID:iXjA7tnR0
兎に角、初号機から三号機まで安定して臨界しまくりって事は分かった
後は、東京をいつ強制避難地域に指定して
首都を何処に移転させるか、だな

予定としては、首都を福岡に遷都し第2新東京市と命名
その後、玄海原発あぼーん
その後、更に山梨辺りに第3新東京市を建設し遷都かな
285名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:48:49.81 ID:BBjLvLx/0
無制御で核分裂反応が起きてること自体とんでもないことなのに。
286名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:49:37.11 ID:wL8VNhNH0
>>30
騒ぐ必要もない
今までずっとこうで、今後もこうだ>>30ってだけの話だな

問題は何の目眩ましなのかって話
TPPか、中国がアメリカ衛星にサイバー攻撃した報復の件か?
287名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:49:59.59 ID:Zk6jS5/b0

昨日今日の事象じゃなく、3月からずっとこんな感じだったんだろうな。
8月にも、岩手から東京までの広範囲で放射性ヨウ素が確認されてるわけだし。


【まとめ】8月 再臨界の疑い(東京、岩手で放射性ヨウ素を検出)
ttp://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/20110914/p1
288名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:50:00.72 ID:THQjVhdt0
>>284
3月の時点で遷都は伊丹空港って話があったような。。
289名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:51:24.15 ID:S3/FxNjU0
ちょう〜><
地震と臨界はかんけぇねーでしょうに><
290名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:51:57.05 ID:7MS8D1MY0
a
291名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:52:36.43 ID:kXQ4cbmz0
原発を使おうと言ってる連中は100%利権による絡みがあるからです
自分達の懐が潤えば日本がどうなってもいいと考える人達です
金、金、金、お金の為にいつの世もたくさんの人が犠牲になるし日常の犯罪もほとんどが金銭絡みです
現在の一部の特権階級のみが搾取できる原始的な貨幣制度がある限り人類に幸福は来ません
292名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:52:47.00 ID:MfYToLnfO
福島原発がこんな状況なのに、中性子照射脆化試験で、圧力容器の耐久性が激ヤバの玄海原発は再稼働とか…

原発推進派の奴等の頭の中はどうなってるんだろうね。
293名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:52:52.65 ID:IpBoA1p+0
ちょっとウランの様子見てくるわ
294名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:54:12.30 ID:i/xRDJxO0
320 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア)[] 投稿日:2011/06/18(土) 05:01:11.84 ID:JQj2Zd310 [2/2]
>>315
          /| ♪
          |/__
         ヽ|゚θ゚;| .←スッキリメルトスルー(核燃料がなくなり炉心温度は低下)
        .. ┷━┷
      * o ∵.:∵.∵ o
    * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
    +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
   * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
  * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *←地中には溶け出した高温の核燃料
    o ::::..: (___) .:: ∴+
     * o ∵.::.:∵..::.:∵ o
http://hamanora.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2011/06/05/20110601_10.jpg
295名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:55:01.12 ID:y5Pk6vS80
やっぱり、臨界してたんだ。
296名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:55:05.23 ID:OwZXTozDO
>>283
日々悪化。
逃げる。
297名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:56:47.78 ID:wgIua66P0
自発核分裂ってさ、

まるで核燃料が自発的に悪い!東電は悪くない!みたいな開き直りに聞こえるなw
298名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:56:59.75 ID:9TLfxBmJ0
レベル8に格上げか?
299名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:57:55.10 ID:bVagyOjw0
またそのうち、どっカーンだろ。
300名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:59:01.46 ID:1DlzSm3G0
いやいや全く心配ないから。騒ぎすぎ。
301名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:59:16.94 ID:0bUT3A5H0
臨海=樹海
302名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:59:19.77 ID:HEaLNq1RO
東電不買運動の方法を考えてみる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319342843/
303名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:59:20.97 ID:w82TT7Ah0
こんな微量で何大騒ぎしてんの?

>濃度は1立方センチ
>当たり約10万分の1ベクレルだった
304名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:59:21.12 ID:IHHq3xTA0
>>292
ちがうだろ。金属にはぜいか温度と言うのが有って
高い温度ではもろくないのだよ。80度以下とかに急冷すると
温度にムラができて内部に変な応力がかかると割るかも分からん
という話なのだから、ゆっくりと100度以下まで冷やしてこれば
安全なんだよ。緊急炉心冷却装置なんて使っちゃダメなんだな。
305名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:59:26.37 ID:Guw68F1c0
>>299
>またそのうち、どっカーンだろ。

谷垣が首相になれば、
その可能性も無くなる。
306名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:59:57.84 ID:S3/FxNjU0
土中に入っておもっ糞細かくなって不純物いっぱいで
じゅわじゅわ反応してるかんじかな?
つうことは回収は不可能だし、何十年こんなことしなきゃならんにょよ
ある程度まで行ったらコンクリートで固められるのか?
固めたら、飛散は止まるのか?
307名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:00:21.64 ID:Zk6jS5/b0

要するに「アン・コントローラブル(制御不能)」ってことだw

ま、「想定内」だよなwww
308名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:00:25.35 ID:18c0XamI0
>>297
プルからセシウムなりキセノンになるなりすれば、半減期は
圧倒的に短くなるから、わざとやってます。ってのはどうだろう。
309名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:00:46.73 ID:o7+s5IjR0
310名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:01:01.70 ID:iXjA7tnR0
>>283
フグスマのアスカ製薬の株が買いだな

劇的に甲状腺癌が多発するだろうから、甲状腺ホルモン剤の
需要も劇的に高まる
その甲状腺ホルモン剤であるチラージンを日本で唯一作っているのがアスカ製薬

福一から50キロも離れているいわき市に工場がある

まさか、工場移転とか無いよね
震災の影響で、唯一の工場が被災
甲状腺ホルモン剤が枯渇しそうだったので、
政府は慌てて輸入したが

まぁ、アスカ製薬の株は買いだ
311名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:01:29.13 ID:c3NzR+aNO
自発核分裂とは、都合のいい言葉つくったよね

自発的に核分裂しているんであって、うちは関係ありませんみたいな‥
312名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:01:30.09 ID:Jv5XMk2UO
バカがわいてきたw
313名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:02:08.48 ID:EoS3neib0
JR木の国線、通称キノセンが福島まで延長されただけだろ。
314名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:02:38.68 ID:Ljz4KCwj0
>>305
ダニガキならガンガン原発建設して日本終了がはやまるんだよ原発利権の一部だから

315名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:02:43.79 ID:HEaLNq1RO
東電不買運動の方法を考えてみる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319342843/
316名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:03:06.60 ID:mEGPI+oM0
東電は、体質変わらんな。
都合の悪い事を小さく発表し過ぎだし、毎回深夜。
317名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:04:03.36 ID:2QWJR7Gi0
「最近、どうなんやご無沙汰やけど。」
「いやん、聞かないで、自発核分裂しちゃったの。」
318名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:04:30.83 ID:L4y1CSQW0
>原子炉温度などは安定しており

どうせ温度計なりが壊れていて、実はまた再臨界していましたって落ちなんだろ
こいつら、本当に学ばないな
319名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:05:20.19 ID:OwZXTozDO
>>311
前からある言葉だよ。今回の言い訳の為に創られた言葉じゃないよ。
320名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:05:37.84 ID:5s55gr820
廃炉まで30年以上小出しでこれが続くのか?
ウンザリしても終わらないという精神拷問だなw
321名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:05:46.25 ID:BxHMeDlM0
なんかアレか、傍観してるとどこまですごくなるでしょう実験みたいなのやってるのか
322名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:05:54.54 ID:THQjVhdt0
>>307
3月の国会の参考人招致でも日本原子力技術協会最高顧問、 石川迪夫さんが言ってたよね。
323名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:06:08.66 ID:a56GHyuHi
これから、解体まで数億年掛かるんだね
324名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:06:11.93 ID:6h+uU3Pu0
これ…、マスコミが原子炉取材しに行くのと関係してんじゃないの?

マスメディアとしての矜持を忘れ、カネと広告費に踊らされ、
太鼓持ちとして邁進してきたから、完全に舐められてんじゃんww
325名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:07:43.33 ID:M/kIG7Oi0
でと安全なんでしょ
326名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:07:43.84 ID:Guw68F1c0
>>320
30年で済めばラッキーだよ。

常識的に考えて、2万4千年かかる。
327名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:09:05.54 ID:VJ9EsAvx0
現在も福島で絶え間なく起こっている地震は
地下に落ちた核が再臨界していろいろな物質と反応して爆発してるから

という見解もある。
そのうち分かると思うけど。
328名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:09:56.42 ID:AG8iKXQI0
>>287
ヨウ素はずっと出てたよね。
なんでかねー??とか言いながら放置してた。
2ちゃんも。
それなのに、今公表したのはなぜなんだ。
329名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:10:16.83 ID:SPwTZEVW0
>>48
そんな書き込みして虚しいだろキミは
330朝鮮進駐軍エベンキ族は帰化で兵役逃れ:2011/11/03(木) 07:10:24.78 ID:EGl9HhZb0
日本と日本人が滅んでも東電は生き残るなw
331名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:11:42.02 ID:VJ9EsAvx0
>>318
いや、違う。
すでに核燃料は原子炉内にはもうないよ。
地下に落ちてるから。
だから温度が上がるわけが無い。
みんなのが思っている以上に、もうどうしようもなくなっているよ。
332名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:11:46.09 ID:4lFidmwSi
>>283
君のように疑問をもってる人は星の数程いる。答えてやろう。
わ か ら な い
情報がおりてこないからだ。総理にさえきちんとした情報が渡ってない可能性もある。つまりだな。自分でガイガーカウンター買ってそこらを測る。ヤバそうになったら逃げる。そういう生活をすればいい。
333名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:13:51.99 ID:HEaLNq1RO
【社会】玄海原発4号機、早期に再稼働へ 九州電力
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320077482/
334名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:15:03.33 ID:vtcgqfZbO
※ただちに問題はありません。 えだの
335名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:15:14.83 ID:PBRhxITS0
>200
樹海逝ったり
エクストリームしたり
336名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:15:30.72 ID:Sm7OSp9LO
>>48
あったま悪い東大卒だな。鳩山か?
337名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:15:49.07 ID:barytS/vi
TPPについてのニコ生見てたら、
反対派がいきなり「核燃料サイクルは必要」だの、
「福一以外は安全な原発!」
とか盛り上がりだして、やっぱチャンネル桜界隈はアホだと確信したわ。

なんなんだ、あいつら?
338名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:16:15.97 ID:+ulgK4FM0
やばくなってから一気に逃げてこられても迷惑だろ。

 数だけやたら多い関東民は北朝鮮の難民と同じようなもんで変わらんと自覚しとけよ。
国民の三分の一の人口支えられるわけがない
339名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:17:41.38 ID:gIGGWlS+0
在日ホイホイスレ(笑)
340名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:19:24.33 ID:VJ9EsAvx0
半減期の短いキセノンが検出されたけど、本当に再臨界してるなら
この程度のキセノンじゃ済まない、原子炉の温度も上がるはずって見方もあるけど。
だから、確率としてはかなり低いけど、自然分裂じゃないかって結論出そうとしている。

でも地下の奥底で再臨界したとした辻褄が合うよね。
→(なぜ原子炉の温度が上がっていないのか、なぜキセノンが微量なのか)
確率としてはキセノンの自然核分裂よりも可能性が高い。
341名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:19:32.65 ID:k5eHzFNC0
  撤退  →  転進
 再臨界  → 自発核分裂
もう無理ぽ → 収束まで時間が
手付かず  → ただちに影響ない 
342名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:19:37.77 ID:kXQ4cbmz0
半減期に二万四千年とか、つまり子々孫々に汚染物質を先送りにしてるんだよね
自分たちの代で処分き切れない仕様済み核燃料棒を何代にも亘って残し「後はまかせた!」とか無責任にも程がある
日本の借金も70万円/秒で増えてるし、これも「今お金が必要だから許してね、後はまかせた!」でしょ?
今回の事故後もいまだに福島に子供が残ってるとか正気の沙汰ではないよね、日本の政府ってどうして子供達のことを考えないの?
343名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:21:21.28 ID:GBLBw7fs0
フリーザの第二形態みたいなかんじ?
344名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:23:06.42 ID:a77l4pFRO
>>339
目くそは鼻くそしか憎めない原則からすれば馬鹿のひとつ覚えですぐに半島の糞どもからめてくる間抜けなお前は貧乏低学歴だろ
馬鹿のくせにものを書くなよ笑えるから

345名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:23:20.80 ID:AGkFSCVX0
未だに福島に住んでる人は諦めちゃってるのかな
それともみんなが居るから大丈夫と思ってるのか・・・
346名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:24:30.35 ID:VJ9EsAvx0
>>342
自分たちさえよければいいから。
子供が何十年か後に癌になっても、原因がこれであると断定することは
ほぼ無理だし、その頃には菅も野田もこの世にいない。
347名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:25:43.72 ID:7fQx4M3I0
永久機関
誕生
348名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:25:58.00 ID:JqxqJUbR0

事実を知らないのは、日本人だけ。

世界中から、非難されている。

東京<罪>電力! 東京<嘘>官僚! 東京<隠蔽>メディア!

http://youtu.be/w2gOYmOA1pY
349名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:26:32.99 ID:2BUCFli00
いまだに工程とか冷温停止とか言ってるモナ男が哀れに見えてきたわ。
350名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:26:38.59 ID:v0zZmfAwO
地獄の割れ目からモクモクと煙りが

作業員がヒントくれてるんだけどな
351名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:27:02.57 ID:UV05gkuKO
8月にも検出されてたらしい
しかも測定器は2号機にしかついてないって
つーことはまた隠蔽&未だに1〜3は臨界中って事か

しねしねしねしねしねしねしね
352名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:27:25.30 ID:eBn4yXxp0

再臨界

もうみんな知っていたよ
なにをいまさら・・・・
7ヶ月遅いよ。。
353名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:28:27.56 ID:Lzry10420
この先何十年とかかるのに、今冷温停止なんて出来る訳ない
354名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:29:27.25 ID:2BUCFli00
地中で絶賛臨界中か・・まじでヤバイな。
355名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:29:40.59 ID:mEGPI+oM0
>>340
都合の良い可能性に限定して、他は想定外でしたと
356名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:30:01.02 ID:lw779i0C0
モナおが
臨界はない(キリッ
なんて言ってるらしいじゃねーか
357名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:30:08.00 ID:UTX15Mb30
>>337
TPPについて、国会の議論見てたんだけど、反対派の問題点に対して賛成派は、
「日本の利益になるように頑張ります」
の一点張り。記者会見すら行ってないのに「日本国民には、説明した」と述べた。
やっぱり賛成派はアホなんだと確信したわ。

なんなんだ、あいつら?
358名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:30:24.27 ID:fh9ahusl0
もうモヒカンだなこれ。。。

ヒヤッハー
359名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:30:32.45 ID:egeV2mkf0
今の時期は原発から漏れたガスのほとんどは、
北風で南下し関東平野に降下してる。
たとえ微量でも、この状態が何年も続き、
環境に放射性物質が蓄積するんだから関東ヤバイよ。
360名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:32:27.71 ID:p6SQzo9oI
誰か分かりやすく志村動物園で例えてくれ。
361名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:32:45.35 ID:HDqCZly30
アキサセナイノン
362名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:33:31.66 ID:H2Qpt0Rp0
水素出てたじゃねーかw 自己崩壊を信じる奴はいねーよ どう見ても即発臨界でした ありがとうございました
363名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:34:32.21 ID:fh9ahusl0
もうずっと前からしてたんだろ。再臨界


もうダメポ
364名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:34:34.67 ID:ZjXGn/hYO
臨界しながらメリ込んでいった炉心が、
岩盤を突き破ってマグマ噴出とかあるかな。

どうでもいいけど、年末にかけて房総にM9クルーらしいけど大丈夫かね?
365名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:35:19.52 ID:QPC6w0Q30
>>364
M9が来るって何で?
366名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:35:45.22 ID:NrIT64R10
核爆発は起こる。3号炉のように水素爆発でわずかな時間でも臨界状態で発生する熱による燃料拡散を
押しとどめることができれば、中性子が広い範囲のウラン235を分裂させて莫大なエネルギーが出る。
3号炉の場合は、水素爆発によるわずかなエリアで爆縮が起こり未熟な核爆発がおこった。
原爆のように核燃料の大半を一気に分裂させるのは難しいが、低濃度のウラン235でも
量があれば連鎖する割合が少なくても大きなエネルギーを発生するので、
福1全体を消滅させて2000トン以上ある燃料を気化し、風に乗せて一体を汚染することはある。
367名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:36:16.47 ID:6rHOxhsw0
チャイナシンドロームじゃなくてブラジルシンドローム進行中
368名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:36:27.08 ID:vaO6fiAjO
今度宮城に行くんだけど、福島高速使うのマズイかな
369名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:36:32.48 ID:VJ9EsAvx0
福島の余震、今でも止まらないよね。

今でも福島で定期的に起きている震度1〜2の地震は地下で爆発の可能性。
天然ガスの層に核物質があると思う。
まあまだ想像の域を出ないが、遅かれ早かれ判明するでしょ。
370名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:37:08.00 ID:ZjXGn/hYO
北大の地震火山研がVHF波をなんたらかんたら
371名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:37:10.10 ID:xIAzEVJ40


335 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:07:24.23 ID:i0oI7NBd0
【速報】 逗子市でも猛毒ストロンチウムを検出。地域版でさりげなく発表。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320253493/


372名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:38:10.22 ID:c8eo4iig0
今朝のテレビとかに注目しています
このニュースを報道する傍らで
こういう場所での食物生産を推進の報道をするの?
植物も家畜も魚も浴びているよね
影響があったら誰がどう責任をとるのか不思議に思うんだけど
まだ作らせて食べさせるの?
373名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:39:04.61 ID:5dbc+5RYO
オワッタ感がハンパ ないんだが・・・
374名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:39:22.28 ID:3OHP2jnXP
>>211
よく見るコピペだけど一応突っ込んどく

歴史的に見て近親相姦は日本以上にタブー
同じ姓同士が結婚することもありえないくらい

あとトンスル、トンスル言うけど実際に韓国人に聞いてみろよ
99%の人がそんな食い物存在すら知らねえよ

もう少し相手の事を知って叩けよ 無知過ぎる
お前はただの人種差別主義者
375名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:39:35.41 ID:ZjXGn/hYO
かなりクリティカルな状況が迫っているのかもな
376名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:39:46.28 ID:eBn4yXxp0
臨界は1億度以上のプラズマ状態で
ないとおこらない。
とすると

地中
となる。。
地球の中心核と激突だな・・・
そうすると
377名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:40:06.52 ID:Ljz4KCwj0
>>368
まずいのはあんたの車
ごく少量でも放射性物質が付着する可能性が高い
378名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:41:08.13 ID:VJ9EsAvx0
いかにも収束したかのように語っていた国とマスコミ。
責任は重いよ。
379名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:42:36.76 ID:barytS/vi
>>357
俺が賛成と勘違いしてるようだが、
俺はTPP反対だよ。

TPPの話なのに、核燃料サイクルだの言い出す馬鹿に呆れただけ。
380名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:42:40.85 ID:CE8VG0E40
地殻を通り越してマグマと混ざり合ったらどうなる?
溶解した大量の岩石で希釈されて何事も無かったかのようにはならんのか…?

逆に、地球規模の大災害とかのトリガーになったら、、、

流石にもういいわ、原発は><
381名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:42:55.89 ID:LDiENEMp0
自発核分裂って造語?聞いたことなかったよw
382名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:43:16.58 ID:95eMoWYq0
>>366
2文目が致命的な
383名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:43:47.48 ID:ZjXGn/hYO
眩しい閃光とともに…フクシマッがぁー!!みたいなことに
384名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:43:56.20 ID:J3vXI0x60
>>381
普通に原子力分野では使われる言葉だよ
確率も原子核ごとに正確に計算されている
385名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:44:13.80 ID:k5eHzFNC0
アメリカ軍に連戦連勝、ビルマもパプアニューギニアもうすぐ陥落
と知らされてたのに、なぜか空襲警報がなったでござるの巻
386名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:44:41.27 ID:JT/TTfez0
オクロの天然原子炉
ttp://www.ies.or.jp/japanese/mini/mini_hyakka/43/43_01.jpg
アフリカのガボン、オクロ鉱山で発見された天然原子炉。
ウラン鉱脈できた亀裂などに地下水染みて中性子減速剤となり臨界反応を起こしていた。
約20億年前から数十万年もの間、臨界と温度上昇により水が沸騰、臨界停止を3時間ほどのサイクルで繰り返していたらしい。
20億年前は現在よりも燃えないウラン238に対する燃えるウラン235の比率が高く今の原子炉のウラン燃料に近い比率だった。




オクロの天然原子炉のような状態が2号機で起こってると考えられる。
溶けて固まってできたウラン燃料のひび割れに水が染みこむ→臨界→水が無くなって停止→再び水が染み込み臨界。


反応が続く限り危険すぎて人が近づけない→廃炉作業が不可能。
止める方法を考えないと最悪オクロのように数十万年反応が止まらない。
387名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:44:41.99 ID:QlcqNq6h0
都道府県の各自治体は受け入れてたのにセイカツガーとごねて疎開しなかった奴等
子供の事なんて何も考えてないよな(笑)
東電が悪い東電のせいだけど、疎開するしないは自己判断によるから自業自得
子供たちがかわいそう
388名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:44:51.88 ID:6rHOxhsw0
389名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:44:55.92 ID:oJx8jxYC0
メルトダウン
メルトスルー
核分裂

福一爆発の頃デマだと言われたことが実は本当だった
保安院・政府・大手マスコミの言ってることのほうが大嘘だった
390名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:45:14.37 ID:u6pvHq3d0
逆パターンきたこれ
日本にたかる気マンマンw

【速報】韓国・ソウル住宅街で通常の10倍セシウム検出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320271405/
391名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:45:19.93 ID:LDiENEMp0
>>380
マグマじゃなくてマントルでは、地下10kmじゃなかったっけw
392名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:45:30.19 ID:yrffx1tn0
つうか6月くらいに冷温停止年内・・・
とか言ってなかったか。

流石に5月入ってから汚染水問題も(報道は)収まって、
東北・関東農作物と太平洋側魚類食わなければ、
あとは飛んじまったものはしかたないとして落ち着くと思ってたんだが。
393名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:45:33.86 ID:AbQdt0mD0
おやおや、やっぱりチョンがわいてるねw

除チョン除チョン


166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/10/29(土) 23:02:54.68 ID:2DXl4k9B
>韓国人にだけ存在するDNA発見!韓国人特有の遺伝子変異…代表的なものが辛い味を好む特異的変異
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=143612&servcode=300§code=330

厳密には辛さは味覚でなく痛覚であり、カプサイシンを幼少期から
大量に継続して摂取するとそのストレスが感情を司る前頭葉に多大なる
ダメージを与えることが知られている

そしてストレスによる影響は後天的なものであるにも関わらず親から子に遺伝することが近年の研究で明らかになっている
http://gigazine.net/news/20110624_genetic_discovery/

火病とは文化依存症候群の一種でありれっきとした医学用語であるが
文化依存症候群とは特定地域の文化圏のみで発症が確認される疾患である
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4


韓国人のキムチ好きと火病の関連は科学と医学で証明されてんだよ
http://unkar.org/r/korea/1223315900
394名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:46:29.02 ID:RqygD5RZ0
ロボット戻ってこなかったのは本当にケーブルの問題なの?
中性氏さんとかに襲われてないよね??
395名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:46:38.40 ID:tUxJxJeR0
再臨界って普通に言えよ
撤退→転戦並に酷いな
396名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:47:20.56 ID:+ocy/MI/0
非常食と水買っておいた方がよさそうだな。
397名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:48:06.95 ID:ZjXGn/hYO
>>380
マグマは地中にメリ込まない。が、炉心はメリ込んでいく。つまり…
398名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:48:25.28 ID:TPr0XnFV0
年末あたりが怖い
ガチで海外移住増えそうだな
399名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:48:51.82 ID:uva9A9AR0
未曽有の危機が迫っている
400名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:49:09.47 ID:tUxJxJeR0
春頃は、明らかに大量の新規生成物ができてるのに
必死に核分裂反応は起きてないって防衛戦張っていたよね

みんなの原発への関心が若干薄れてきた時期を狙ってたというしかない
日本の、本当に情けない体質
401名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:49:12.73 ID:NrIT64R10
>>376
臨界はバケツ臨界でもわかるように常温でも簡単に起こる。量を集めればいい。
U235の濃度が兵器級なら少量でOK、日本原発級ならその20倍程度集めればいい。
最初の自発的核分裂で生じた中性子が近隣のU235を次々と連鎖的に分裂させ
莫大なエネルギーを放出して連続する臨界に達する。
402名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:49:31.75 ID:VJ9EsAvx0
>>389
風評被害も、実は風評じゃなくて本当の被害なんだよな。

>>392
核燃料はすでに原子炉内に無い→結果的に冷温停止w
しかし地下では核反応が・・・水や天然ガスと混ざり爆発も
ってのが俺の予想だったんだけど、当たってる気がしてならない。
403名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:49:37.53 ID:CE8VG0E40
>>391
マグマもマントルも似たようなもんだろ(´・ω・`)

マントルの上に地殻が浮いてる、これが地球の内部構造だよね?
厚さ10kmと言われる地殻、そこまで達する事はありえない?
404名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:49:37.43 ID:6rHOxhsw0
ロボットはもう放射化済みだろ
つーか放射化した金属類や汚染がれき類の移動やリサイクルだけはやめて欲しい
農作物と同じくらい危険
405名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:49:57.61 ID:JqxqJUbR0

東日本の人達は、大袈裟なくらいに子供達を守らなかった事を後悔するだろう。 


「現実に目を閉ざす者は、未来に盲目である」 


by 30年後の廃墟と化した東日本より・・・。 

http://youtu.be/X4QXYyqdP2o
406名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:50:47.21 ID:RQNhs+NW0
>>377
フィルターは確実に汚れるわな
407名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:51:03.30 ID:vLQC1N5S0
>>88
キセノンは英語でXenonか
なんか、かっちょえー
408名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:51:14.16 ID:LDiENEMp0
>>400
昨日政府の東電1兆円支援が決まったから明らかにしたのでは?
大体フリー記者はセシウム以外は測ってないのか何回も聞いてたしw
409名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:51:37.90 ID:uHcrcHP50
>>143
悪く言うと日本人は周囲の目ばかり気にしている小心者が多いんだよな。
410名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:52:06.35 ID:HEaLNq1RO
>>346
その件については何も言わない野党も同罪
411名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:52:10.84 ID:wL8VNhNH0
>>364
その予測(by北大)注目してる
もし正解だったら地震兵器の類はデマだった事になる
デマだった場合はアメリカ・ユダになしりつけたい勢力(=中共?)こそが
潰すべき対象って事になるな
目覚める検索シリーズも嘘800って事に
412名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:52:55.60 ID:IxhikfcB0
hazuma 東浩紀
ぶっちゃけ、ぼくは3/11から、メルトダウンしようが再臨界だろうがどーでもいいし、東京の線量も大して気にしてない。
でも、メルトダウンはありえない再臨界とか論外とか言ったあと、じつはしてましたテヘ☆の連続には耐えられないし、
不安を抱く大衆をバカにした自称合理的な人々も許しがたい。
4時間前

hazuma 東浩紀
<みんながそれを嘘だと思っていても言わない(裸の王様)>、それこそが社会の基礎だというのがラカン派精神分析
の教えなのだけど、それはすなわち、いったんだれかが「それは嘘だ」と言うとすべてが崩れる空しいシステムということ
でもあるのだよね。3.11で日本はその臨界を超えてしまった。
4時間前

hazuma 東浩紀
政府が「安心してください」と言っても、もうだれも信じていないというこの悲惨な状況をどう立て直すか。
もう少しマジメに考えてほしいよ……
4時間前

hazuma 東浩紀
ぼくは震災後口を酸っぱくして言い続けているけど、今回の震災の最大の負の遺産は、じつは津波でも
放射能でもなく(いやむろんそれが大変な被害だったのは知っているし、そこへの哀悼と悲しみの気持ち
のうえで)、日本人が日本政府を信じられなくなったことだと思うんだよな。
4時間前
413名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:54:11.88 ID:5ZpHS/xf0
地中にもぐって行ってるとしてこの後何が起こるんすか?
今みたいな地震が増えるってことなんすか?
414名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:54:13.11 ID:JwreNRqf0
自発核分裂って、ごめんな再臨界って
ことだよね。
415名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:54:55.25 ID:LDiENEMp0
>>403
マグマは地殻の割れ目からマントルが上がってきてると理解してるから
マグマだったらもっとやばいんでないのw
逆にマントルまで沈んでくれたら解決するようなw
416名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:55:19.11 ID:TB2bVdkcO
稀勢の里
417名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:55:54.01 ID:a77l4pFRO
>>19
笑えるよな原発ケガレエタ乞食
まだやってんのか?
脱原発のバックにほんとに大陸半島の糞どもがいるんなら今頃輸入品から健康被害とか称してギャーギャー騒いでるんだよケガレエタが!
世の中はお前みたいな哀れな低学歴だけじゃないからこんなわかりやすいトリックなんかにひっかかったりしねえんだよ馬鹿が!

まともに職にもつけなくて原発乞食になるのはわかるがおぞましいケガレの分際でもの書くなケガレが!

418名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:55:57.70 ID:WGS/PYU10
ついに2号機も爆発か。
盗電も不安院も終了だなw
419名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:56:10.95 ID:Lvx33VqcO
キセノンがキャノンに見える
420名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:56:37.66 ID:NrIT64R10
都合の良いことに大量の流入地下水に埋まった地下で連鎖的核分裂が発生している。
大量の水の中であるため、中性子の影響が少ないのでなんとか敷地内に入ることができる。
3号炉の爆発の場合は、水素爆発によりわずかなエリアで爆縮が起こり未熟な核爆発がおこった。
原爆のように核燃料の大半を一気に分裂させるのは難しいが、低濃度のウラン235でも
量さえあれば連鎖する割合が少なくても大きなエネルギーを発生するので、
福1全体を消滅させて2000トン以上ある燃料を気化し、風に乗せて一体を汚染することはある。
核爆発が起こらないというのは大きな間違いである。
421名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:57:48.56 ID:VJ9EsAvx0
>>413
地下水や天然ガスと絡んで爆発。

地震学者も首をひねる、福島で今もなお続く震度1〜2の爆発の原因は・・・
422名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:58:37.74 ID:1IjULrF40
核物質がマントルに到達したら、全部混ざって解決なんだろう。
423名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:58:57.59 ID:eldAcunm0
そもそも、「今、はじめて」「2号機にだけ」起きたことなのか?
そのことを考えると、本当に恐ろしい
424名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:58:58.39 ID:2BJ5IwpH0
自発核分裂か。やれやれ。
425名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:59:43.02 ID:5qAv7Usq0
東京直下型大地震きそうな雰囲気になってきたな
426名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:59:43.55 ID:H2Qpt0Rp0
>>412
西さん()
427名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:59:51.08 ID:+ocy/MI/0
2号機って言ったって地中で合体してんじゃねえの。
まだ容器あると思っているのかww
428名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:00:00.30 ID:jdkgFS/wO
ふくいちの放射線量 確認してみろよw
400シーベルトとかだぞ
429名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:00:27.21 ID:6pz3aVj00
地方出張多いが、アパホテルにだけは泊まるのをやめようと思う。 RT @tsuda: アパグループの懸賞論文最優秀賞は「福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった」に決定。冒頭の段落から凄すぎて言葉を失う(残念な意味で)  http://htn.to/augPbc
430名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:00:43.03 ID:sBLBQgXm0
自発的なので国の責任は無い。

by野田首相
431名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:00:46.50 ID:vrEAn4Z50
なんだ隠しきれなくなったかクズ東電
432名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:01:27.52 ID:6rHOxhsw0
>>412 その人へたれで有名だよね地震後とっとと疎開して色々暴言吐いてたよね
原爆とか福島には興味がない
大勢がじわじわ苦しんで死ぬ虐殺が好きでアウシュビッツまで行ったとか、、、
433名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:02:20.48 ID:X0ozZT7dO






ドーンといこうや!







434名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:02:22.39 ID:Yrl6SUPn0
3月の爆発の時も 「周辺の放射線量に変化なし」って大嘘ぶっこいていたんだから
いま重大な事態になっているかも知れんよ
435名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:02:28.44 ID:OaF2uqP50
つまり未だにお漏らし止まってないってことか
436名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:03:25.68 ID:2BUCFli00
三号機のことはまだ言わないでおこう。ってか。
437名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:03:54.04 ID:d704o+c8O
東電の仕事は発表ではなく、事故の終息。間違ってない?さっさと止めろよ!
438名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:04:39.55 ID:yrffx1tn0
はっきりしたのは、こうやって事故った場合、とても人間の手に負える代物じゃないってことだな。

原子力じゃなく、小麦粉や片栗粉といった爆発しても安全なもので作れないのか?w
439名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:05:01.24 ID:+ocy/MI/0
工程表通り進んでないけど罰ゲームないの。
440名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:05:28.79 ID:PH2oPdXQ0
これはもうサンダーバード(国際救助隊)呼んでも「ゴメンナサイ」されるレベル!
441名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:05:46.64 ID:NrIT64R10
地上や空中で輸送できるサイズの核兵器を作るなら、高濃度に濃縮されたu235と
爆縮レンズが必要だが、基本的には一箇所に集め、最初の小規模な臨界のエネルギーで
燃料が中性子の届く範囲外に飛び散らない様に砲身につめて押しやるだけでもいい(リトルボーイ型)
だから、地下に大量のU235がある場合、ある程度の量が一気に臨界に達して核爆発する。
燃料が中性子が届かない距離に飛び散り連鎖が終わるという懸念がないからだ。
442名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:06:19.92 ID:f9CWEWyD0
東電真理教のテロ攻撃はいまだ続いている
443名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:06:34.28 ID:WZDad2SZ0
>>17
屁理屈しか言うこと無いのか?
キチガイヴァカ保守のクズw
444名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:07:01.23 ID:6rHOxhsw0
>>429 ちょっと読んだだけで寒気した
アパホテルグループって普通の企業だと思ってたけど宗教か政治か右翼か左翼かわからんが
なんかろくでもない思想がからんでるん?その論文こわいわ
445名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:07:28.50 ID:gpV8oozW0
>>6
人類滅亡後もふくいちは燃え続けるのか。
446名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:07:32.49 ID:JqxqJUbR0
<戦時中 >

国民   「日本は戦争に負けるだろう。」 「息子を特攻させたくない、もう白旗を揚げたほうが・・・」

東京メディア 「コイツは非国民だ!」 「貴様!愛国心はないのか!」 「日本は勝つ!」 「トッ捕まえろ!」

<現在 >

国民    「関東も汚染されているだろう。なんとか子供だけでも救いたい。」 「原発はもうコリゴリだ。」

東京メディア  「風評被害だ!」「関東&東北産を給食に出して応援しよう!」 「原発はクリーンだ!嫌なら出て行け!」 「寒流は日本人女性の憧れだ!」

そして、10年後・・・2度目の「 日本亡国 」 ...orz  日本人には学習能力がない・・・日本人最大の敵は国民を欺く「東京マスコミ」である。

http://youtu.be/_tf4xunvA5E
447名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:08:10.81 ID:erDv1Esx0
ジンジン人生  GJ in GSW+小α北方人種(Hr)

831の誓いABC(P)

83年〜2009年 最高期
87年〜2003年 安定最高期
89年2001年  文化大成期
89年〜93年  文化大成期 成長期
94年〜98年  文化大成期 華期 96年〜97年(97年)黄金期
99年〜2001年 文化大成期 終盤期
448名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:10:04.00 ID:QEIZd8W80
out of control....
449名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:10:56.51 ID:6rHOxhsw0
oh,,,,,
450名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:11:03.04 ID:5U+9NNNe0
自発核分裂は拡大していく。
早く止めないと。
451名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:12:20.85 ID:kKlhCuIZ0
稀勢の里がどうしたって?
用量得ない回答ばっかだな
僕らの西ヤン復活させろクソ東電
452名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:12:30.41 ID:vKn47W2M0
故ポール・E・ブラウン博士の脅威の「共鳴原子力電池」
スーパースーパー逆転の発想
http://quasimoto.exblog.jp/14479131
453名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:13:45.99 ID:NrIT64R10
それぞれの炉にはU235が数パーセントの濃度で70トンはあるからね。
原爆ではせいぜい数キロ。
吹き飛んだときの汚染規模はとんでもないぞ。

まあ、そのうち3号炉爆発は水素爆発による利用済み核燃料棒の爆縮が発生したため
小規模核爆発でしたって認めるよ。
単純に建屋に充満した水素のエネルギーだとあんなエネルギーは発生しない。
持ち上がった建材や燃料の質量と高さを見ろよ。鉄塔と一緒に移っているけど持ち上がった位置エネルギーのほうが
水素のエネルギーより大きいからね。
454名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:14:07.15 ID:I1voJHxx0
溶け出した核燃料が未だ地底を爆進中って事か…
455名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:14:28.53 ID:/YE3UC++0
おこがましいとは思わんかね
456名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:15:22.28 ID:rFFr47+X0
臨界って、限定解除した死神が卍解したような物?
457名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:15:33.96 ID:IlTObxhq0
原子力続けるなら、東電は解体せざるを得な
い位に賠償させないとな。
事故が起きれば会社がつぶれるという前例を
作れば、他の電力会社も安全対策にも力が
入るだろう。
458名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:15:55.98 ID:8E6Xr9P9O
キセノンか
時代カー
459名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:15:59.38 ID:6R/mlREm0
東京で子育てなんて幼児虐待だよな
460名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:16:17.55 ID:fvVEgMVX0
臨界してるってよ
461名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:16:40.49 ID:8oHOj0wr0
とにかく核燃料が回収できない限り永遠に最悪の状態は続くわけだ。
462名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:17:00.58 ID:bYExUllP0
臨界宗東電寺派
463名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:17:06.40 ID:GBLBw7fs0
これも、外国の機関が観測結果から核分裂が起きているのを先に指摘していた
よな。
原子力保安院、東京電力、民主党が全く信用できないんだけど。
464名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:18:25.30 ID:K/Iacc1JO
もしかして、かなりヤバイ?
465名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:18:26.13 ID:fvVEgMVX0
早く避難しろってよ とりあえず西日本
466名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:18:38.72 ID:+ocy/MI/0
臨界してるんなら発電すればいいのに。
しかもコントロール不要なんでしょ。
467名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:18:41.52 ID:5j3P6hqH0
これはだめかもわからんね
468名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:18:55.67 ID:3OHP2jnXP
>>444
この学者 経歴だけ見るとマトモだけど思想がやばそうだな
469名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:20:41.66 ID:fvVEgMVX0
モナ男がモナを海外に逃がしたってよ
470名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:21:00.85 ID:EzyVay2O0
真実を国民に知らせると混乱が生じる可能性があるから
過小評価のほぼ嘘をつく政府
国民を信用せず受け入れない政府を、国民もまた信用せず受け入れない
事実を国民に知らせることはその政府の度量であり
事実を周知した後にあるかもしれない混乱を最小限に止めるのも政府の仕事だ

保安院の見解によると自発核分裂と臨界状態は異なるような見解を述べていたが
両者はイコールであり同義である
規模の大小より制御も効かず所在も不明な燃料が今も存在することが一番の脅威
471名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:21:30.02 ID:VtqS7n/Q0
これぐらいのことで気にしすぎ全く問題ないな。
472名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:22:49.54 ID:uHcrcHP50
>>432
で、あんたのポイントは?ただの妬みか。この東という奴の発言自体にはあんたの意見はないの?
473名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:22:52.16 ID:K6dDcFJJO
キヤノンに見えてきた
474名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:22:57.74 ID:V2Pc4z9l0
2号機、本気出してきたな
475名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:23:19.46 ID:OIUobJql0
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。
「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな…
 よーし、うらみっこなしだぜ!」
そしてついに旅立ちのときが来た。
「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。

どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました
476名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:23:27.86 ID:UEoqJrW40
>>474
クライマックスは来年
477名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:24:15.94 ID:a77l4pFRO
>>464
三月下旬の段階でかなりやばい
別スレで東京の人間が白血球が健康診断で激減したことをさらっと書いててぞっとしたよ
まだよくわかっってないのかなぁ
水素爆発なくても少なくとも福島からのもくもく君はパワーアップするし北風傾向で南下しつつ空気は冷から暖への原則から関東に向かうし実際に寒かった日の天気図はそうなってた
3月プルサーマル3号機爆発時の目に見えない放射能雲が関東に向かったのと同じライン
つまり5ヶ月間ゆでガエルの燻製工場の可能性があるんだけど

478名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:24:38.49 ID:DpXah1CGO
世田谷のが問題なのに福島に話を逸らしてんだろ東京は
479名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:24:58.20 ID:PbgMzDXY0
泣き言はいいから、年内冷温停止お願いしますね。
480名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:25:20.23 ID:GfJUX41h0
炭酸ナトリウムを入れると、より岩が溶けやすくなるらしい
ウランは比重が重いから溶けた岩が対流で燃料の上を覆う
ウランは下に岩石は上に
そのまま固まれば天然の石棺の出来上がり
481名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:25:22.59 ID:NrIT64R10
他国に航空機やミサイルで運んで核爆発させるのは難しいが、
自国の地下で核爆発ならたやすい。
頑強な容器に数パーセントの濃度の原発級核燃料を大量につめていけば、
そのうち臨界に達して爆発する。
燃料が中性子が届かない距離まで最初の小さな爆発で飛び散らないように通常火薬を
使って一箇所に集める爆縮がむずかしい。
でも、地下に数10トンもあれば、飛び散る前に自らの爆発で中央部分が爆縮されるから
溶けた燃料が地下に何トンもあれば核爆発が起こる。
482名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:25:52.76 ID:qKWxvOrg0
冷温停止ってなんだ!
483名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:26:21.75 ID:fvVEgMVX0
朝いちのスタッフが福島取材中に心筋梗塞
484名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:26:29.07 ID:yvp1RWnv0
安全厨がきれいさっぱり逃げ去った件wwwwww
485名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:26:56.94 ID:Pm45+viE0
最近おしっこが甘くなってきたのはやっぱり原発事故の影響なんだろうなあ
486名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:28:05.98 ID:62SttSEI0
・・・
487名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:28:10.63 ID:/zVq8ggl0
>>469とうにあいそつかされてるよ
488名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:28:31.43 ID:fvVEgMVX0
シンガポール枝野がシンガポール
489名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:28:51.81 ID:j6/9SKUL0
ぶっちゃけ何ほざいても軽く後数十年この状態なんだろ?
ある程度慣れるしか無いわな
嫌なら日本から出るしかない
中途半端に西日本に逃げて国に集っても国倒れるだけだし
もう引き返せないならそれなりの生き方選ぶしか無いわな
490名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:29:27.78 ID:+ocy/MI/0
西やんカムバック!
491名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:29:46.11 ID:3ybC1hVr0
核分裂が起きてたって驚くようなことなのか?
492名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:30:02.38 ID:tKArn0ESP
危険厨の妄想力はチョン並みだな
493sage:2011/11/03(木) 08:30:02.39 ID:ackpCgPN0
なんか報道の出方があやしい

臨界かもですよーみなさん!
危ないかもしれないけど、たぶん大丈夫
風評被害はおこさないでくださいね

という間にTPPやっちゃえばいいよねー

原発にしろTPPにしろどっちころんでも
日本は終わりなんだから、適当にお願いしますよ、マスゴミさん
494名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:30:15.50 ID:GfJUX41h0
原子炉を完全に覆って水を止めれば2000度のウランは勝手に地球に潜っていくと思う
燃料が潜っていった穴は溶けた岩が固まって塞がるだろ
495名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:30:27.46 ID:D/Xha7H5O
>>484
世田谷ラジウム瓶の後はわんさか居たのにねw
496名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:30:57.45 ID:qmhmy7xBO
今までのパターンだとこういう言い方をしてるときはもう\(^o^)/
497名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:31:57.25 ID:qKWxvOrg0
こいつら嘘つきだからな

メルトダウンしてません!

→メルトスルー&水素爆発

→超汚染
498名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:32:04.13 ID:3ybC1hVr0
今までも核分裂はしてたんだろ?
この自発核分裂ってのは何が違うのよ
499名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:32:23.01 ID:J1xmedsT0
いくらでも金が入ってきて潰れないから他人事ぴょ〜ん
500名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:32:50.80 ID:EzyVay2O0
>>481
それだと問題なのは爆発の規模が想定できないね
燃料直上はスッカラカンなんで地上に噴き出る可能性は大いにある
コアキャッチャーを通過した燃料ならもう遮蔽することも
取り出すことも不可能だろう
手の施しようがないってのが現状だろ
501名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:33:05.26 ID:lC8ZHlY90
東電が核分裂を認めたってことはもっとヤバイことが起きてるのは間違いないな
3号機の臨界かな
502名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:34:05.59 ID:GfJUX41h0
兵器用と発電用じゃウランの濃度が違うから核爆発はしないだろ
503名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:34:34.47 ID:fvVEgMVX0
野田豚の嫁はんが千葉のスーパーで福島産のほうれん草を「こんなもの食えるか」と
床になげつけてたってよ
@近所のオバハン
504名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:34:38.51 ID:HEaLNq1RO
>>1
【社会】福島第一原発2号機の「臨界」…メルトダウンした核燃料の状態、実は誰も分からない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1320275242/
505名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:34:50.07 ID:RjNCyw3b0
910 名前:地震雷火事名無し(dion軍) :2011/11/03(木) 08:28:40.93 ID:sz8SDmLb0
ドイツZDFニュースで、政府、東電は数ヶ月前から安定した状態と言い続けてきたが、実際は8ヶ月たっても福島原発は安定しているとは言えず、この国の公式な見解は非常に慎重に判断する必要があるとレポートしていた。これが世界の常識、日本の非常識だ
506名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:34:51.09 ID:PLdIfuNK0


はっきり言おう!

 核分裂による放射性物質の生成は、軽く1000種類以上になる。

 つまり、自然界に存在しない新たな物質が無限に作られる。

 自然界に存在しなので、我々人間等の生物は免疫が無く、非常に危険な物質である。

 
507名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:35:09.30 ID:3DEBR7Pi0
新しい言葉作らないで再臨界と言えよカス
508名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:35:09.89 ID:TP3u3iKc0
な?俺が以前に書いたとおり核分裂だったろ?
予測どおり可能性としては十分にあったわけで、ただいままで検知できなかったに過ぎない。
ただ、核分裂の連続反応、すなわち最臨界は無理。
局所的に核分裂が発生するだけだ。
509名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:36:02.22 ID:+ocy/MI/0
>>503
kwsk
510名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:37:01.56 ID:RKD/Wvny0
未だに福島に子供含む人間が居ることが信じられない。
西日本の受け入れ体制はととのってるんだがな…地元のハロワも震災枠の求人がちらほらあったし無償の宿舎もあるんだが入って来たのは僅からしいな。
アメリカ等諸外国は災害あるとすぐ転居するというのに…お国柄かね。
511名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:37:07.17 ID:GkPmPUNX0
菅直人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
512名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:37:23.57 ID:oWaSZ7bL0
>>89
ほとんどの人が4連休ですよ(^ ^)
513名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:37:24.16 ID:BqTiuQS00
そりゃ大量のウランがあるんだから、中性子で励起されれば、キセノンぐらい出るわ。
ただ、近づけない場所があるという事で、廃炉期限は無くなり、永劫、大量に出る放射性物質の始末と飛散に苦しむ事になる。
514名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:37:27.41 ID:TP3u3iKc0
>>506
鉛だって水銀だって人類より前から自然界に存在しているが毒性はあるぜよw
むしろ無害なものの方が少ない。
子供?
515名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:37:42.74 ID:c8eo4iig0
原子力災害が進行している
なのに住んでいる人がいるのは何故だろう

言葉を変えても
結果は変わらない
避けられないと思うのに
516名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:37:58.74 ID:3ybC1hVr0
>>508
それって前から言われてたじゃん
改めて騒いでる理由がワカラン
517名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:38:34.57 ID:8bYNNlgvO
御臨終
518名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:38:59.13 ID:HEaLNq1RO
>>511
NHKスペシャル 原発事故はなぜ深刻化したか

で検索
519名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:39:04.81 ID:NrIT64R10
>>502
航空機輸送が可能な量では発電用ウラン235の濃度では爆発しないが
量さえ多ければ爆発するよ。
520名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:40:03.79 ID:dQSgItjb0
核分裂には「自発核分裂」と「他発核分裂」の2種類があるんだな。
521名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:40:23.92 ID:+3rDAbd/O
日本は全滅を玉砕、退却を転進と言うように、
言葉遊びが大好きだかならなあ。
522名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:40:39.82 ID:3ybC1hVr0
>>519
もっと素人にもわかるように説明してほしい
523名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:41:02.18 ID:XgQVJgqz0
「キャノン検出」に見えた
524名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:41:12.49 ID:pcW48wcQ0
>>429
ちょっ、その論文の選考委員・・
アパグループ、ヤバすぎ。
525名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:41:29.22 ID:TP3u3iKc0
>>516
まったくだ。
「燃料棒溶融」も3月13日の新聞にちゃんと書いてあったな。
それを「メルトダウンを隠していた!」って騒ぐバカな連中がいるから笑っちゃうわけで。
526名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:41:33.67 ID:KzLivxD40
良くわかってない物を使ってるからこんなことになる
日本が扱えるような物じゃねーんだよ原子力は
527名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:42:45.26 ID:A9klFEoT0
>>6
怖すぎる
528名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:43:03.49 ID:fvVEgMVX0
核分裂してるってよ
byギャ〜スカ
529名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:43:32.63 ID:rHv+PI3NO
東京は大丈夫?
530名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:43:36.77 ID:uD4tGomT0
で、これからどうなるんですか?
531名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:43:53.01 ID:NrIT64R10
>>502
もちろん、核爆発に寄与せずそのまま吹き飛ぶ燃料もすごく多くなって無駄かとんでもなく多いけど。
発電用燃料が数10トンあれば、10キロトンの核爆弾にはなる。
まあ、核爆発するのはそのうち数100グラムだけど。
兵器には向かないけど自爆テロにはつかえるね
532名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:43:56.72 ID:RjNCyw3b0
>>517
御臨界で日本が御臨終って流れだけは
避けたい、絶対にさけたい、避けなきゃ
ならん、だから政治家には頑張って欲しい
俺は日本を信じている。
533名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:44:24.56 ID:v18RTA7Y0
八月にも臨界が起きてたとサラッと言ってるよw
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011110302000022.html
534名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:45:08.52 ID:3ybC1hVr0
玉突き状に核分裂が起こる途中に別の物質が入るとそれがジャマされるから臨海にはならないけど
量が多いと別の物質がない箇所がある可能性が高くなるから臨海が起こるかも

ってこと?
素人が勝手に推測してみたが
535名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:45:10.36 ID:IxhikfcB0
キセノンは気化してるから容易に大気中に出てくる
しかしメルトスルーしてどこにあるか分からない核燃料に
ホウ素を注入しても核燃料に届く保証はどこにもない不可逆
536名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:45:13.83 ID:dTWn0Cjb0
いっそこのまま地下で臨界させて発電タービン回せないものかね
537名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:45:53.86 ID:fvVEgMVX0
キセノンひと粒で一万人死亡だってよ
byおづらテレビ
538名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:46:06.20 ID:+3rDAbd/O
原発がまともな停止状態でも自発的核分裂は発生するの?
例え小規模の臨界だろうと、制御できない核反応が発生してるのが問題。
それを軽く見せようとするのは、単なる隠ぺいだよ。
539名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:46:49.91 ID:0Tjm0GVo0
ストロンチウム吸ってて、いや子供に吸わせてて
よく平気だね
540名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:46:59.70 ID:yrffx1tn0
>>535
25 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/03(日) 14:46:12.23 ID:b2D/eCWw0
問題はポリマーの後片付けだろ。
一体どうするつもりなんだ


185 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/03(日) 15:14:51.62 ID:7lRvj/Nb0 [1/4]
>>25
簡単だよ!
高分子ポリマーは食塩水を混ぜると一瞬で元通り、水に戻るんだから!


297 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 15:46:02.46 ID:WzAq+JAk0 [4/4]
>>185
だったら漏れてるのが放水した海水だったら止まらないじゃん・・・



アイビーダイワ社製の「ウオーターゲルbag」という吸水土のう8キロを管路付近に投入した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=tha_30&k=2011040300210

http://goods.rescuenow.net/shopdetail/020001000001/order/
※ウォーターゲルバッグに使われている吸水ポリマーは、海水やアルカリ性の水では膨張しません。
541名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:47:03.08 ID:rHv+PI3NO
>>537
えっ〜〜〜!!!!
542名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:47:26.44 ID:+cbfMD+M0

【社会】福島第一原発2号機の「臨界」…メルトダウンした核燃料の状態、実は誰も分からない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1320275242/
543名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:47:49.93 ID:bIcTaUUQ0
JCOんときでも、バケツで注いだら臨界しちゃったんだよね。
んで、減速材として機能してた水を抜くまで臨界が続いた。

自然現象でも、臨界して天然原子炉が数十万年燃え続けたって太古の昔、地球の形成過程ではあったらしいけど


条件が揃うと、臨界しちゃう。 


炉の底では砕けた核燃料、溶けた燃料棒、制御棒、施設がぐちゃぐちゃ。

高濃度の放射性物質、減速材として機能する水、
臨界のための材料は揃ってるわけだから、

それに加え、
冷却水の水流、冷却水の成分、温度変化、機械の振動、侵食、腐食、施設の崩壊・・・
これらの刻々と変化する物質同士の位置関係、順列、組み合わせ・・・、条件が揃えば核反応、臨界が起こる。

小規模になるか大規模になるか、継続するか、短時間で終了するかは、状態しだい。運しだい。
544名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:48:08.06 ID:+ocy/MI/0
>>535
ヘリで放水と似たようなこと?
545名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:48:24.01 ID:j6/9SKUL0
>>536
地球に燃料棒インプラントとか斬新だが世界中にフルボッコにされるなw
546名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:48:52.69 ID:3ybC1hVr0
>>543
結局JCOってバケツ関係ないんじゃなかったっけ?
547名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:49:27.06 ID:fvVEgMVX0
西行きの新幹線今日は200%の乗車率だってよ
548名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:49:32.01 ID:IiIrxySP0
>>510
東日本では教科書にしか登場しない、部落差別がいまだある西日本にはちょっと・・・

549名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:49:59.37 ID:NK9UHJaIP
言うってことは事態はもっとやばいことになってるよな
550名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:50:11.35 ID:RjNCyw3b0
マスコミは、これから過去の本当の
ベタ記事を持ち出し、ちゃんと前から
報道していましたよ、報道機関としての
使命は果たしてましたよ、情報は隠しては
いませんよって逃げの態勢に入ると予想
551名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:50:34.69 ID:j6/9SKUL0
>>537
キセノンてHIDにも入ってるけど別物?
あれもそうなら交通事故で割れたHIDかなり危険だな
552名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:50:53.82 ID:CdPRrNkEO
とりあえず東北はもう死んでくれよ


くせーからよ









553名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:50:57.81 ID:0/Y3dVX30
集まると勝手に発熱する!
この性質をカイロに利用できれば、冬の節電にも役立つ
554名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:52:13.86 ID:3ybC1hVr0
結局
核分裂は起こるけど再臨界はない
っていう今まで通りの状況ってことだな
555名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:52:30.43 ID:2Acupgfk0
よし、東電を潰せ。
屑社員とゴミ役員は原発作業強制な

>>533
8月ってたしか作業員しんでるよなちょうどその辺りでさ…
で、なんか10月辺りに亡くなった人も8月から作業し始めてたとかっていってたし
一人は急性白血病、もう一人は後腹膜膿瘍で敗血症らしいが、免疫とかが低下して細菌でやられるとなるらしいし
これも放射能で体やられて免疫落ちた結果そうなった、と見るのが自然だろうねぇ…
もう東電もマスゴミも売国ミンスも潰さないとダメだろ、この国。
556名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:52:34.41 ID:6ligmwb60
HeんなNeえちゃんAr日KrってXeっクス乱発
557名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:52:42.73 ID:VRvtbcXs0
無能な存在は淘汰される原理
558名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:53:04.03 ID:Sc9kc9oZ0
>>554
> 結局
> 核分裂は起こるけど再臨界はない
> っていう今まで通りの状況ってことだな

^^; 

何回だまされんねんw
559名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:53:19.66 ID:J3vXI0x60
>>546
バケツというか、工程の手順書を無視して再処理物質を一定量以上に集めたから臨界に達したんじゃ
560名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:53:22.21 ID:zaytkob80
>>543
天然原子炉よりは施設が整ってる分、条件は良いと思われw
561名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:53:25.18 ID:rHv+PI3NO
そもそもこれいつの話なんだ
10月末〜今?2、3ヶ月前か?
562名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:54:10.06 ID:fvVEgMVX0
お前ら早く死ねってよ
byちょうにち とんでん みんちょくとう
563名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:54:13.82 ID:rFFr47+X0
地下に燃料沈んで発熱してるの?
なら原発発電から地熱発電に変更しますって言えば脱原発なるじゃん。
564名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:54:53.36 ID:4olVCEuT0
>>554
そういうこと

>「データが安定しており、再臨界はない」と述べ、再避難など住民生活に影響する事態はないとの見方を示した。

565名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:55:08.22 ID:PK9Z8+wW0
「自発核分裂」だから臨界じゃないってこと?
566名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:55:13.94 ID:Sc9kc9oZ0
簡単に言うと
核分裂の可能性の疑いwで調査してるトコが、大問題ww

つまり
核分裂を簡単に把握出来るハズの、中性子モニターでは中性子を検出出来ていない状況だとゆーことwww

これは
何を意味するかとゆーと
融解した【核燃料】が
一塊になって、その【巨大な核燃料の内部】で、【核分裂】してるとゆーことw
とどのつまり
いくらホウ酸注入しても、ほとんど意味がないw【核分裂】してる燃料内部には届かないんだからw

しかも
炉内の温度は、
ステップ1(100度以下)をクリアしてる状況だから
【炉外】
で【核分裂】が起きてるってことwww
事態はチェルノと同じ
制御不能な臨界事故に爆走中wwwwww
567名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:55:26.67 ID:3ybC1hVr0
>>558
だったらオレの質問に答えろや
質問には答えず都合の悪いレスはスルーで
どこに再臨界するって方を信じる理由があるんだよ
568名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:56:08.13 ID:5ZCpaQ100
制御されていないから自発か
よけい危ねーだろw
569名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:56:27.96 ID:2fpRclmI0
>>558
君は騙してるとか言う以前に勉強することがありそうだな
570名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:56:29.09 ID:x3FCIHRw0
2号機は臨海状態が続いてんの?
571名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:57:09.50 ID:prKuC2oe0
自発核分裂と再臨界の違いを誰か説明してください
572名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:57:10.15 ID:KQV/sN3i0
>>516
>>508
>それって前から言われてたじゃん
>改めて騒いでる理由がワカラン

東電が認めた事実は重い。そして次のステージが始まったと見るべき。だから怖いんだよ。
573名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:57:09.99 ID:KfJb6UC30
>>555
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
福一で短期間働いた程度の線量で白血病とか流石にこじつけすぎる


ってか自然核分裂は起きてるってだいぶ前から発表されてただろ
なんで今さらニュースになってんの?
574名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:57:25.56 ID:v0zZmfAwO
空っぽの容器そりゃ安定するわなw
地下は地獄だ
575名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:57:38.16 ID:w6gOvlX60
東電と民主党のコンビは無能すぎるわ
576名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:58:05.71 ID:86ZT0Byf0
溶かした鉄流しこんで蓋にしちゃえば
577名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:58:07.81 ID:k5eHzFNC0
もう大丈夫そうだし
そろそろ、全国の原子炉を全部再稼動しようぜ
578名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:58:11.74 ID:teRq8cZS0
>>566
ホウ酸は核燃料が再臨界している核燃料内に届かない。

止められないんだよw
579名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:58:17.35 ID:RjNCyw3b0
現状を発表する側は、言葉で
国民を抑えこむ、丸め込む役目が
あるから、物凄く文章が難解、
580名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:58:33.59 ID:Kyd0Nv3m0
こういう記事で枕詞のように、
>原子炉温度などは安定しており
って出てくるけど、問題の核燃料は原子炉内に残っている訳でも無かろう。
何の気休めになると言うか・・

>>1
>ホウ酸水を2日未明に注入した。・・・キセノン133は未検出だったが、135はほぼ同じ濃度で検出された。
これはどういう意味なんだろう。
一旦治まったのか?それとも、注水しても水の届かないところで臨界中って事なんだろうか。
581名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:58:37.49 ID:Sc9kc9oZ0
>>570
> 2号機は臨海状態が続いてんの?

1・2・3号機 で 今 現在 臨界中ってことだよwwwwwwwwwwwww

           ↓

福島第一原発2号機、再測定でもキセノン検出 「自発核分裂」の可能性も 東電発表[11/02]
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111102-OYT1T01097.htm
★福島第一原発、再測定でもキセノン検出
東京電力福島第一原子力発電所2号機で核分裂した際に生じるキセノンと見られる
放射性物質が検出された問題で、
東電は2日、再測定の結果でもほぼ同じ濃度のキセノンを検出したと発表した。


東電 「1号機・3号機も、核分裂が生じ小規模臨界の可能性」
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110201000498.html
・福島第1原発2号機で核分裂が生じ一部で小規模な臨界が起きた可能性がある
 東電によると、2号機に設置した格納容器内から気体を吸い出し浄化する装置で、
 1日に採取した気体に放射性キセノン133、135が含まれていることを示す兆候があった。
 http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110201000498.html
582名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:58:40.92 ID:Mt/Wfxei0
事実を言えよ
左翼政権は、嘘ばっかり、いいかげんにしてくれ。
事実を公表して、現実的な対応をしろよ。
583名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:58:41.51 ID:J3vXI0x60
>>568
制御してもしなくても、ほっとけば自然現象で起こる確率が自発核分裂
235U: 5.60 × 10-3 回/s-kg
584名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:58:54.67 ID:0/Y3dVX30
新聞に、ヨウ素は検出されないって書いてあったんだけど
ということは臨界は8日くらい前に終了してすべてのヨウ素がキセノンに変わったあとだってこと?
あるいはキセノンだけが検出フィルターにかかったというだけで
ヨウ素はまだどっかに溜まってる?
585名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:59:21.19 ID:KQV/sN3i0
臨界の可能性も何も東電の記者会見で臨界と言ってるよ。議論の余地なんかねえよ
586名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:59:45.59 ID:zaytkob80
多分事故後何回かは臨界していたと今後発表される思われw
587名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:59:51.48 ID:VFgNE8iH0
臨界の始まりが始まったわけだろ
ということはもう臨界を止める術はないってことでいよいよ本丸の第二幕が開いたわけ
こりゃ東日本終わるな
いや日本が終わるな
588名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:59:54.59 ID:HQcu3kXu0
原発事故の責任って、いまだに責任とっていないんだよね。
こんな大きな事故なのにね。

安全の検討予防対策を怠り、原発を爆発させ多くの被害者を出した
にもかかわらず。

政治家・保安院・安全委員会・東電・過去原発の安全問題にかかわった
すべての識者。

こいつらは、レベルの高い生活して、幸福な人生を送っている。

こいつらを炙りだせ。罪から逃がすな。財産を没収して原発対策にあてろ。

過去の関係者を徹底的に洗って、償いをさせないといけないのに
誰もなにもやらない。

マスゴミも追求しない。あまりにおかしく、異常な状態。

泣き寝入りするしかないの?

589名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:00:17.07 ID:/d91bBTr0
減速材である水を抜けばたちまち燃料が溶融し再臨界。
水を注げば減速材として機能し局所的に再臨界。

チェスで言えばチェックアウトって事だな。
590名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:00:25.89 ID:4IL1bhh10

おまえら好きな事、今の内にやっておけよ!
591名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:00:30.60 ID:fvVEgMVX0
東北女のオマンメコは農業の肥料の牛のウンコと肥溜めと渋谷のギャルのアナルを足した匂いがするんだってよ テロだってよ
by大阪男
592名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:00:48.76 ID:4olVCEuT0
>>577
こういう人がいるから原発はなくならないだな( ´Д`)y━・~~
593名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:01:07.98 ID:BbSr4Z7n0
3月からこの状態で、今11月だから8ヶ月まぁ爆発してないなら、大丈夫だろww
このまま東日本の方々には、人体実験に参加していただいて、後世の為にデータを残してください。
594名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:01:10.37 ID:h6FBjJ2s0
今まで何やってたの?
東電社員は、一度つるはしで頭を殴られないとわからないのか?
595名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:01:46.46 ID:LazAjiMd0
3基とも再臨界らしいね
とりあえず、逃げるしかない罠
596名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:03:16.87 ID:zaytkob80
収束厨様!降臨して下さい!くじけそうです!
597名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:03:22.03 ID:h6FBjJ2s0
3基とも再臨界って
メチャクチャやばいな・・・
598名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:03:59.70 ID:cWbjv26i0
どうも武田が臨界=核爆発というアホな話を吹聴しているようだな
さすがにそろそろ捕まるんじゃねえのかこいつw
599名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:04:21.22 ID:RQ5nnq9y0
で、爆発とかすんの?爆発したらガチでやばそうだけど。
今のままだと放射能ちょっとずつ駄々漏れくらいですんでるんでしょ?
600名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:04:28.11 ID:KfJb6UC30
放射能怖い怖い言うなら海外に逃げればいいじゃん
政府も東電もマスコミも信用出来ないって言うならそいつらが嘘ついてる証拠を調査すりゃいいじゃん
なんでおいちゃんたちはいつまでも日本に留まって、2chで愚痴吐くだけの毎日をおくってるの?
601名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:05:00.65 ID:bC2KOEbB0
駄目だなこりゃ、生き返ったらホウ酸団子食わせての繰り返しだしなぁ。
仕事辞めて首都圏から脱出しといてよかったわ。
602名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:06:05.99 ID:k5eHzFNC0
原子炉は制御棒で止めるんだよ

制御棒はどこだよ

決死隊がいって、溶けてるやつに
差し込んでこいよ
603名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:06:06.48 ID:2BUCFli00
まあ3月の時点で東電は放棄しようとしていたわけだからな。
604名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:06:09.03 ID:1TfejGOc0
>>598
でもまあ、制御できない状態で臨界にまで進んで行ったらいつ爆発的な
反応に至ってもおかしくないのは事実だしねえ。

605名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:06:27.39 ID:E8i11P2J0
>>7
「核と人間は共存できない」と言って反対運動してた人がいる

のちに双葉町の町長になって、原発推進派になったけど
606名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:08:14.69 ID:J5D2FvHG0
>>598
世田谷の件でほらみろ自然濃縮でそこらじゅうにホットスポットができてるんだ!
とか騒いで空振りだったのをうやむやにしようと必死なんだろうw
607名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:08:26.73 ID:fvVEgMVX0
東電は臨界してるって言ってるのに
モナ男はしてません!だってよ
モナ男は半泣きだってよ
嫁はんと別れてモナと海外逃げたいってよ
608名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:08:58.46 ID:/jdMxrP10
原発周辺に住んでいて非難した人たち、
即日非難するよりも、2度と帰らない覚悟で
時間をかけて荷物の準備をしてから逃げた方が良かったんじゃないのか?
初動指示のミスだな
609名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:09:20.26 ID:ZKUIIi890
地下で1〜3号の燃料が合体したら最強だなww
610名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:09:25.75 ID:GfJUX41h0
炉の上には石棺作って、炉の周りを20mくらいぐるっと一周掘ってH鋼立てて矢板入れて防水してから、炉に入れてる水止めてみ
611名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:09:55.28 ID:YyXHu7Uz0
最近、作業を大幅に前倒しにしたってニュース見たけど
何の作業を前倒しにしたの?
612名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:10:06.79 ID:J3vXI0x60
そもそも自発核分裂だったら、いくらホウ酸いれても関係ないんじゃね
中性子の外乱が無くても勝手に崩壊起こるんだから
613名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:10:09.43 ID:bC2KOEbB0
>>602
溶け落ちてる塊に棒を差す穴なんか空いてない。
内部の状況は深い闇の中。それを知るのは数十年後。
614名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:10:29.07 ID:OU9psvH30
原発は裸だ!

アンデルセンかよw?
615名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:10:38.15 ID:ns5LQ0C1O
こういう現場てことは、作業員は普通に死亡者でるよな
616名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:11:21.77 ID:4wLTE2fA0
>>611
自分たちの退去じゃね?
617名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:11:23.96 ID:u8ekQIISO
ハイ関東圏事実上終了です。
618名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:11:44.50 ID:fvVEgMVX0
福島から茨城に避難したバカ家族がいるってよ
619名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:12:48.09 ID:HwzEJHcG0
>>342
>今回の事故後もいまだに福島に子供が残ってるとか正気の沙汰ではないよね、日本の政府ってどうして子供達のことを考えないの?

マジレスすると、日本にはもう補償するだけの力がないから
620名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:13:02.51 ID:h6FBjJ2s0
福島2号機の核分裂ほぼ確実とか、
世田谷から新たに15か所以上で高線量とか
関東は捨てられたの?
621名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:13:03.47 ID:Xa8wWyTC0
「よくわからないものを無理して使うからよ」
622名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:13:08.02 ID:LazAjiMd0
>>597
1号機と3号機は、どんな状態なのかもわからないんだってw

1、3号機は直接検出手段なし
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000120-jij-soci

菅が言った、東日本に人が住めなくなるということが現実になりつつ・・・
623名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:13:17.69 ID:Qtb7+Xyy0
そろそろお歳暮の季節ですが
西日本の農水産物を贈ったら
東日本産を贈り返してくるのはやめてください
他の物はがまんするけど食べ物はやめて
624名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:13:34.47 ID:5X0ELq2h0
>>81
これリアルタイムで見てたなぁ
こいつらマジで顔から火吹いてんだろうね
625名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:13:46.56 ID:/lk7d2/z0
電力会社様は神なんよ。愚民どもは黙って被曝し続けろ。燃料がどこにあろうが年内冷温停止なんだよ。
626名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:13:52.76 ID:SoF7824W0
自国民を苦しめるだけの日本なんか潰れろ
はやく原発大爆発してくれ
627名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:14:20.98 ID:3kAjjZDV0
メルトスルーしたものが再臨界起こしたらどういう事がおきんの?水素爆発とか水蒸気爆発はもうなし?
628名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:14:34.39 ID:+ocy/MI/0
>>609
してると思う。
629名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:14:47.78 ID:w4+GAw7b0
あのう〜

「何が起きているのか分からない」ってことは

「何が起きようとしていても止めようがない」ってことですよね

 に、逃げといたほうが、いいんじゃないかな、いちおう・・・
630名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:14:47.66 ID:a5WRDuDPO
早く!福島に核爆弾を投下しちゃってよー!いま福島を消さなければ日本が消えてしまいうー
631名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:15:23.63 ID:Y1K5cSJ/0
東電って基本的に良くない話は事後報告と言うか、状況落ち着いてから発表するけど。

稀に現在進行形で良くない話も発表する。

こういう時ってだいたいお手上げ状態になってるパターン。
632名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:15:27.47 ID:ul/kccwCO
いつも通りということですね
633名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:15:42.24 ID:GC3pi+dl0
自発で頑張ってくれてるんだな

634名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:16:39.60 ID:8oHOj0wr0
息苦しくなってきた
635名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:16:42.04 ID:aot9AyAq0
降り注いだ放射性物質が危ないという危険厨と
今回のように再臨界を煽る危険厨って一致してないよな。
636名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:16:43.76 ID:YvJN7/Ug0
> 「データが安定しており、再臨界はない」
測定装置がぶっ壊れてるだけじゃね?
637名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:17:11.57 ID:fvVEgMVX0
原発作業募集して断られたよ
保険証がきれてたからだってよ
金ないから募集したのに(笑い)
タウンワークだったよ
638名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:17:19.08 ID:o16+ayum0
怖ろしい兵器を実用化させた悪魔の技だ
639名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:17:19.91 ID:J5D2FvHG0
核分裂が冷温停止中でも起きてるのは、教科書にも書いてあるような初歩的な
事実だってなw
昨日の会見で、記者に自然に起きる可能性があるって、何で教えてくれなかった
んだようって泣きつかれた東電のやつが哀れむような目で言ってた。
ごめんね、そんな初歩的な知識がないとは思わなかったらごめんねってw
640名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:17:23.80 ID:rDFmGb7m0
当時危険厨といわれた者だが、安全厨にいまこそ言いたいが無知は罪
641名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:17:32.62 ID:rHv+PI3NO
世田谷はラジウムだろ
642名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:17:53.86 ID:GfJUX41h0
海から直接水路掘って来て原子炉ごと水没させるとかね
当然海には外海に出ないように膜を張る
643 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/11/03(木) 09:17:58.97 ID:U1cd4Too0
キセノンって半減期9時間だろ…
それが出てくるって今現在臨界してるって事じゃねえの?
644名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:18:40.34 ID:O8UBNs0BO
ここまできたら全国の原発稼働しまくれよ
645名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:18:41.10 ID:nf9+W2gG0
ババンババンバンバン
は〜キセノンノン
また来世〜
646名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:18:42.89 ID:CdPRrNkEO
アメリカさん出番ですよ。

茨城からうえに原爆落としちゃっていいっすよええ、



問題ないです。(笑)




647名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:19:53.73 ID:YvJN7/Ug0
核爆発起こしても、「小規模な臨界によって、短時間に熱が発生して爆発しただけだ、大丈夫だ問題ない」って
言うんだろうな。戦中の大本営発表と同じだよ
648名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:19:55.48 ID:uJm4EkSr0
で、核爆発起こしたらチェルノを完全に越えちゃうの?
日本はどこまで終わるの?
ってのをさっさと明らかにしろや糞売国企業が
もう怖くて来年上京できない
649名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:19:57.20 ID:/jdMxrP10
>>643
いや、キセノンは大関無理だから
650名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:20:08.11 ID:/lk7d2/z0
圧力容器が壊れていても、圧力計の数値は安定してるから年内冷温停止は確定だな。電力を使わせてもらっている愚民どもは電力会社社員さまに土下座して感謝しろ。
651名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:21:09.44 ID:l5M3Di7x0
もう、アメリカさんにみんなでお願いして今の政府を叩いてもらうしか…
652名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:21:17.60 ID:IxhikfcB0
東海村臨界事故の証言によると
バケツの中の核燃料が泡立つ→臨界→弾ける→泡立つ→臨界→繰り返し
だったらしい
653名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:21:28.10 ID:nVabgS1lO
>>648
既に3号機で初体験
654名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:21:29.77 ID:BqTiuQS00
>>643
yes リアルタイムでセシウムやら大量生産中!
655名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:21:37.75 ID:uTqGkfmZ0
>>6
これが地層処分の根拠になってんだよな
20億年たてば安全ってか
656名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:21:42.56 ID:vDBEMZwr0
>>646
今思えば、
3月に、米軍トマホークミサイルを福一原発に打ち込んでおくべきであった。
後の祭り。
657名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:21:54.50 ID:/OV9gmU50

あっ!!
良い瓦礫処理場見つけた!!
658名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:22:07.34 ID:8K7lbzOh0
>>81
前回の衆院選を思い出すなあ
659名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:22:09.45 ID:HkCz1eB30
>>31
やっぱそういうこと?
子供の頃に聞いてガクブルして眠れなくなった夜が大人になって現実になるとは胸熱
660名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:22:14.10 ID:2BUCFli00
>>637
応募でOK?
661名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:22:18.85 ID:8u+Px3VwO
どさくさに紛れて、反日の連コリアンがいるのが笑える

反原発にハングルだの、反日便乗しようとするな
だから反原発デモはいつものブサヨの無抵抗〜とか言ってキチガイ扱いされてるデモと同レベルに胡散臭い物にまで墜ちたんだから(笑)

反原発デモでキチガイみたくやってた山本いるだろ?あれ今コリアン集会に呼ばれて更にキチガイと説得力なくしてんのにさ(笑)
662名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:22:19.83 ID:+g3oIp4A0
>>125
中性子が当たって分裂が続くってなら、臨界そのものじゃないか。
自発核分裂は他の影響無しに勝手におこる、一種の崩壊現象なんだから。

ラドンは計数されてるのかな? ラドンじゃなくキセノンばかり見つかるのか?
663名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:22:27.57 ID:k5eHzFNC0
青白い光を生きている間に
この目で一度見てみたいl。
664名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:22:30.49 ID:asdgkgVt0
地下水を堰き止めないと、福島より低い関東に流れ込みます。もう手遅れだけど。
665名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:23:04.82 ID:wCW02azV0

東電が、福島から逃げ出す伏線を張り始めた・・・

ってことか?

東電は、本社機能やその他一切を福島へ移すべきだろ。
666名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:23:46.72 ID:/lk7d2/z0
九州電力玄海原発の発電再開で日本の未来は明るい
667名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:23:54.41 ID:RQ5nnq9y0
>>665
民主党の本部と総連と支那と半島の大使館も福島に移すべき。
668名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:24:03.35 ID:FZ6DIHNF0
>>407

読みはゼノンね
ちなみにキシレンはザイレン、キシリトールはザイリトール
これ豆な

669名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:24:09.61 ID:OOOqyU3R0
もういっそ、全国にどばーっとぶちまけちゃって、日本人の進化を促そう。
核汚染下でも平気になれば、原発だって怖くないだろ?

くそったれ。
670名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:24:12.94 ID:3DlD8JxW0
福島全域はアメリカさんノ演習場にすればいいんじゃないか?
核実験もOKで。
671名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:25:06.27 ID:yNthxiZq0
>>668
おれもそう思ってた。いや後だしじゃないよw

672名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:25:57.93 ID:2DdWj/5t0
また東電か
673名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:26:34.61 ID:0A1D7on8P
せめてもの罪滅ぼしに、民主党員が自分の体で中性子を受け止めて
減速材の替わりをやれ。
674名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:27:33.73 ID:j6/9SKUL0
ま、選んで東京行った奴は頑張れ
それに生んでもらった奴は親恨め
アフリカの僻地に生まれた奴だって其処に生まれたくて生まれた訳じゃない
天命だよ
675名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:27:36.55 ID:asdgkgVt0
韓国じゃロッテのキシリトールガムは、ジャイリトルって読んでるしな。
676名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:27:39.35 ID:LazAjiMd0
>>669
その発想が被災地のガレキを全国各地で焼却なんだよね
国は全国汚染させて日本国民の団結でも促すつもりなんだろう
677名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:27:42.10 ID:XVa7XVtc0


「早起キセノン」たのしい仲間がポポポポ〜〜〜〜ン!


678名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:27:52.93 ID:AbpVnAr80
責任のある人間にはしっかりと責任を取らせろよ。
679名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:27:58.57 ID:/lk7d2/z0
金持ちはこの半年で関東の不動産を処分済み。貧乏人どもは汚染された土地に縛りついてろ。
680名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:28:11.89 ID:86ZT0Byf0
>>627
容器の外から中性子ビーム乱れ撃ち。当たればゾンビ化。
681名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:28:25.68 ID:mosafnM/0
>>675
国へ帰れようぇw
682名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:28:48.44 ID:zxBGS75J0
>>654
しかし7時に起きてNHK見てても一言も触れない異常さ

ワインが美味しいとかユースオリンピックの話題にかこつけてキムヨナマンセーしてたり…
683名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:28:58.63 ID:+dThmPFF0
キセノンは不活性気体なんだから危ないわけが無いだろ。
東 電 は 馬 鹿 か。
684名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:29:15.76 ID:ib1dbOuQO
家売りたくても買い手がいない
685名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:30:19.52 ID:yNthxiZq0
中性子って…
どんなものも貫通してしまうっていうやつ?

対策ねーじゃん
686名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:31:35.12 ID:O8UBNs0BO
スカイツリーが完成してから良いこと無いな。
東京タワーは希望に満ち溢れていたのに。
風水とかちゃんと考えたのか?
687名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:31:51.04 ID:uJm4EkSr0
まぁもう関東は終わるんだろうな
少なくとも今年中に明確な答えが出ると信じてる
そして俺は自信を持って関西に逃げる
688名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:33:36.91 ID:k5eHzFNC0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |  待って〜
  └二二⊃ もんじゅ  l ∪  | げんかい |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
689名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:34:04.45 ID:asdgkgVt0
>>681
우루사이 시내!
690 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/11/03(木) 09:34:08.42 ID:U1cd4Too0
>>669
アホか、人口の多い東京だけで充分だ。名古屋以西に持って来るな。
691名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:34:27.02 ID:J5D2FvHG0
>>682
解析しないと臨界か自発核分裂か分からんからなあ、今回の検知は格納容器内の
ガスを大気に放出する機械のフィルター通した後の数字。
それも8割以上が循環してるフィルターだから、相当面倒な評価をしないと分析でき
ないと思う。
692名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:34:32.69 ID:BkjtxSOFO
御免な再臨界確定w
693名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:34:36.98 ID:uTqGkfmZ0
>>656
実際その案がマジで検討されたって話だからな
垂れ流し続けるよりマシだろって
694名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:35:12.04 ID:b2NkXLfC0
>>691
臨界は核分裂じゃないん?
695名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:35:12.18 ID:Sm6Vu8Vb0
東京は放棄すべきだろ
名古屋か大阪に遷都しろ
696名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:35:29.85 ID:jpqbBPC00
>>81
しれっとした顔で今も2chしてるんだろうなw
697名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:36:09.38 ID:AjlsBxL70
今の科学では手に負えない状況
宇宙人に助けてもらうしかないレベル
698名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:36:31.57 ID:rHv+PI3NO
中性子が見つかったの福島だけ?
699名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:36:36.59 ID:86ZT0Byf0
>>81
メルトダウン言いたいだけだったんだろう。
菅がストレステストと言いたいから言ったのと同じ。
それかこれ菅の書き込みだよ。
700名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:36:45.78 ID:Xa8wWyTC0
>>686
スカイツリーの位置も風水的にまずいみたいだが
あの中国の工業都市みたいなダサいデザインが災いを呼んでいる気がする
701名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:36:59.13 ID:H/KUq8ak0


ここまで手抜き仕事しても東電には高い年収と冬のボーナスがあるんだぜ


702名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:37:25.79 ID:Jy+WQDAc0
愛子様は大丈夫かな?
703名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:37:58.83 ID:T01+sTnd0
燃料は地下に潜って地下で臨界中なので地下水脈系を汚染

ふと思ったけど、近隣の市町村で井戸水の放射能検査やってないよな?w
地下水の放射能検査で とんでもないことが、なんてなりかねんぞw
704名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:38:01.47 ID:KQV/sN3i0
>>698
>中性子が見つかったの福島だけ?

都内、千葉で検出されてるが?
705名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:38:43.78 ID:twgZ0Ju/0
ぜ〜んぶ2ちゃんの筋書き通り

メルトダウンもしてたし

放射能も関東に来ることも当たり

再臨海してたも当たり

この先は、数年後、若い人中心に関東でもがん増加する、これも当たりそうだね
706名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:39:10.90 ID:j6/9SKUL0
>>686
バベルの塔だな
阪神大震災の時は関空だったけど
707名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:39:43.80 ID:J5D2FvHG0
>>694
連鎖がつながらないと、単発じゃあ臨界とは言わん。
708名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:40:33.16 ID:duKODgViO
これ西日本もヤバいんですか?
要するに核が全国に撒き散らされてると言う認識でいいの?
709名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:40:40.60 ID:b2NkXLfC0
>>707
さんくす
710名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:40:57.66 ID:a77l4pFRO
>>705
原発ケガレ乞食ちゃんの必死な安全捏造工作どうかしてよ
こいつらのせいでしなくてもいい内部被曝した人間たくさんいるんだからぁ

711名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:41:02.79 ID:KkFbcX4i0
自発核分裂ってまたマイルドな言い回しで
バーンズかよww
712名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:41:13.84 ID:sAaFFegG0
大都会岡山は大丈夫
713名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:42:08.45 ID:fvVEgMVX0
>>660
ネットで応募して電話が掛かってきて面接したよ
保険証がきれてたからアウトだったよ
普通は通るとおもうよ
刺青・犯罪履歴・指なしOKだったよ
714名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:42:24.00 ID:j6/9SKUL0
>>687
天命を受け入れろ
抗うな

もし来るなら郷に入れば郷に従えよ
東京ではこうだったとかマジで知らないから
715名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:42:28.13 ID:dKQaayUO0
プチ臨界騒ぎ、
とりあえず、落ち着いて大丈夫だと思います。
予想通り、今までもあったみたいだし
理由も大体分かりました
http://minkara.carview.co.jp/userid/863031/blog/24365381/
716名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:42:42.81 ID:T01+sTnd0
あながち ネタだとは思っていたが
コレが真実味を帯びてきたなw

ttp://zaakai.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-8f39.html
717名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:42:50.06 ID:rHv+PI3NO
>>704
えーたくさん?

今日明日は外出しないように嫁さんに言って来た
718名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:43:20.39 ID:Sm6Vu8Vb0
自然崩壊ならともかく単発自発核分裂ってなんだよw
核分裂が連鎖してる状態に決まってるだろ、ぼけ
臨界継続中だ
719 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/11/03(木) 09:43:31.14 ID:UxitVfQR0
720名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:43:31.43 ID:+ocy/MI/0
>>686
3.11の時は東北新幹線開通したあとだった。
721名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:43:35.99 ID:Xa8wWyTC0
朝鮮人に乗っ取られたマスゴミと御用学者が安全連呼してるけど
あいつら日本人を油断させて被曝させたいだけだから
722名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:43:42.75 ID:Rhmy1vXp0
>>673
減速材って、中性子と核燃料の反応を「促進する」ためのもんだぞ。
民主党員に減速材になられたら困るだろう。
723名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:43:51.06 ID:UjvgD7b00
そろそろ北風の季節ですね。
何か起こったらみなさんさようなら。
724名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:43:53.10 ID:uTqGkfmZ0
>>704
まじか
725名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:44:18.70 ID:BBjLvLx/0
核分裂してる物体を人間が回収しに行くという、ロマンあふれる姿が見られるわけだ。
726名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:44:21.87 ID:9BjOgLlI0
>>703
そもそも近隣に人住んでないぜ。

地元の消防団ってのも謎だし。
727名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:45:08.68 ID:Vik5RNQk0
今さらだけど針の生えた風船が破裂してるイメージでどう
まばらだと一個割れてもパパパパンっつって止まる=ドミノ/雪崩
臨界=もっと濃い感じでジュワジュワ終わらない状態?=消えない波
で、水があるとかえって針がよく刺さると
728名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:45:12.00 ID:Ljz4KCwj0
>>708
西日本は玄海ヤバいっす
御用すらヤバいって言ってる容器劣化
津波地震なくても破損破綻の可能性あり
もちろん西日本終了
海流で日本海終了
健康被害と称して未来永劫半島の糞どもからたかられます
脱でも反でなくてもいいからここだけはどうにかしないとマジヤバいっす
729名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:45:28.83 ID:xpnW58540
誰か>>88の英語文を訳してください。(概略でいいので)
BBCが大変なことになっているらしいけど、英語はわからん。

あと、キセノンが出たって、どういうこと?
ヤバイの?
3.11以降、聞いたこともない単位や化学物質の名称が飛び交い、
素人には安全なんだか危険なんだか全然わからない。
むしろ、専門用語でベラベラしゃべることで、素人を丸め込もうと
しているような気がして、不信感が募るんだよね。


730名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:45:31.28 ID:2w7p9vbG0
原子炉内は確かに冷温停止w
ただし、そこには核燃料は無く、地中に落ちていってしまった
その核燃料が1ヶ所に固まっていれば、ちょっと厄介
地下水脈まで燃料が落ちたら、かなり厄介

ただ
このタイミングで発表するってことはTPPの目くらましであることは明白
実際大したことないという見方もできる


素人としては、こんな感じですかね
731名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:45:53.36 ID:TS+uAm/W0
【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」  
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msvも被爆している」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
【産経新聞】「≪安藤慶太が斬る(誰だよw)≫再び原発は停めるべきではない」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn11081507010000-n1.htm
【産経新聞】「反原発・・・おんどれらのエゴで同じ日本人が風評被害に苦しめられとんのやで」 ★NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111013/dst11101308220001-n1.htm
【産経新聞】「取材してないけど、福島の産物ショップを中止に追い込んだのは≪プロ市民≫かもしれないぞ」 ★NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111014/dst11101402490007-n1.htm
732名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:45:56.12 ID:a5WRDuDPO
ヨゴシタイン様の降臨はまだですか?バッチーノとケガレシアとキタネーダスは日本崩壊を喜んでいます。
733名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:46:57.57 ID:sMUqmQYM0

738 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 01:48:00.43 ID:T2QJB+420
>>737
そもそも3月から今までずっとプチ臨界を繰り返してる
燃料が底にたまって臨界して体積膨脹して形状が崩れて臨界が止ってまた底にたまって… をずっと繰り返してる
週に1,2度ずつ放射線量の急上昇があったのはそれが原因
夜中に白い煙を出してるのもたぶんそれ

汚染で言うなら、3月の爆発で飛び散った分が酷すぎるので、今さらそんな臨界なんて無視していい

だけどそのことをわざわざ公表するということは、3月の分の汚染が隠せなくなってきたのでニュースを小出しにしてウヤムヤにしようとしてるということ

つまり、そのうち死ぬじゃなくて、「おまえはもう死んでいる」が正しい

734名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:47:05.90 ID:oo9I5iWw0
やはりパルス核分裂反応が起きていたんですね・・・
フクイチの地下はオクロ天然原子炉状態ってことか・・・

もうこうなると1万年は収束不可能だな
735名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:47:17.00 ID:prKuC2oe0
>>686
平将門の怨霊を封じ込める結界を切る位置にある、と聞いたよ
736名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:47:41.77 ID:0AzBaY/9O
>>548生活圏を少し離せば無問題。
差別が問題じゃなく、奴らの存在そのものが問題。
殆どの部落民が徹頭徹尾腐ってやがる。同一民族視出来ない程、何から何まで感覚が世間一般と異なる。
良く調べて引っ越したらいいだろ。昔ならともかく今なら何処が部落でどの位ヤバいとかネットで調べりゃすぐ分かる。
関西はかなり混在してるからややこしいけどw
737名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:47:58.57 ID:Z3wDuevS0


会社都合核分裂だろ。




738名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:48:22.47 ID:2rziOxCl0
核爆弾を批判してゴジラの映画も作りました
広島と長崎で毎年平和パフォーマンスもやってます
そんな国が産業優先で健康をないがしろ
739名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:48:42.13 ID:E/EGZjdy0
>>30
福島第一原発の地下数百メートルで核爆発の連鎖が起きてるんだな
740名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:49:38.75 ID:746Yyc/o0
連鎖反応による核分裂ではなく、単独の核分裂が複数起きた、とする
根拠は何なのかね? 事実上の臨界なのではないでしょうか

ところで会見で東京電力は謝罪したの?
741名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:49:53.61 ID:duKODgViO
>>712
俺は岡山じゃないけどありがとう。
で、そろそろ関東、東北の人々は西か海外へ移住した方がいいのでは?小さい子供がいる家庭は特に。
簡単なことではないけど。。
742名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:50:11.36 ID:cCFx7ycx0
政府も保安院も全く信頼できないので
心配なしと言われても、信じない。

信頼できるのは小出先生だけ

743名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:50:56.74 ID:H/KUq8ak0
改めて言う

津波対策をケチった張本人は 現:東電会長 勝俣

耐用年数過ぎても福島の原発を稼働させる計画は自民党が決定を下した
その後民主政権になってしまったが自民政権続いてても同じように劣化原子炉に認可出す予定だった
744名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:51:14.89 ID:Sc9kc9oZ0
キセノンは核分裂反応時に放出される放射線である。
キセノン133は半減期約5日、同135は半減期約9時間。つまり、9時間以内に核反応があったってことw

簡単に言うと
核分裂の可能性の疑いwで調査してるトコが、大問題ww

つまり
核分裂を簡単に把握出来るハズの、中性子モニターでは中性子を検出出来ていない状況だとゆーことwww

これは
何を意味するかとゆーと
融解した【核燃料】が
一塊になって、その【巨大な核燃料の内部】で、【核分裂】してるとゆーことw
とどのつまり
いくらホウ酸注入しても、ほとんど意味がないw【核分裂】してる燃料内部には届かないんだからw

しかも
炉内の温度は、
ステップ1(100度以下)をクリアしてる状況だから
【炉外】
で【核分裂】が起きてるってことwww

事態は
人類が核分裂を制御出来ない状況w
チェルノと同じ
制御不能な臨界事故に向かって全力で爆走中だってことだよwwwwww
745名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:52:03.87 ID:KQV/sN3i0
>>717
>>724


虎ノ門で、78nSvと、特異的に高い中性子線が検出

       http://nueq.exblog.jp/16490247/                         
746名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:52:24.75 ID:Itlb+U9R0
細野さんは、冷温停止を連呼してますが
一体何処の温度を測って
言っているのでしょうか?
建屋内自体に入れないんですよね?
それとも元々設置して有る温度計のデータで、言ってるのですか?
747名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:52:27.63 ID:Sm6Vu8Vb0
核で人工地震が起こせること証明したね
748名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:52:35.17 ID:xy8WgABt0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2011/11/02(水) たね蒔きジャーナル
〜 福島第1原発 2号機で原子炉格納容器内の気体から
                放射性キセノン検出されたことについて 〜
     http://www.youtube.com/watch?v=5S5APQPGEoc   (12:30)

2011/11/01(火) たね蒔きジャーナル
〜 文部科学省が公表した土壌汚染地図のテルルとは何か?
           花粉から吸い込んだ放射性物質の影響について 〜
     http://www.youtube.com/watch?v=HK1JmbItDxM   (10:11)

2011/10/31(月) たね蒔きジャーナル
〜 欧米の研究チームなどが発表している
      福島原発事故による放射性物質の放出量などについて 〜
     http://www.youtube.com/watch?v=cq0OOe5Zzig    (12:39)
749名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:52:37.93 ID:2BvrRHlS0
もうだめだろう。常考。
惰性でどれだけ生きられるか、というレベル。
750名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:52:47.35 ID:j6/9SKUL0
>>744
HIDのキセノンとの違いが解らん俺に三行
751名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:52:52.96 ID:xawfLigE0
なるほど東電の冬のボーナスは自発核分裂に成功したせいなんだな
752名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:53:17.47 ID:uTqGkfmZ0
>>734
作業員の皆さんは中性子被曝しまくりってことか
ちょっとシャレになってないぞ

>>743
社内でも巨大津波リスクは以前から指摘されてたことだからな
ttp://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPJAPAN-20331820110330

 こうした歴史的なデータも踏まえて、東電の専門家チームが今後50年以内に起こりうる事象を分析。
その報告には次のような可能性を示すグラフが含まれている。

 ―福島原発は1―2メートルの津波に見舞われる可能性が高い。

 ―9メートル以上の高い波がおよそ1パーセントかそれ以下の確率で押し寄せる可能性がある。

 ―13メートル以上の大津波、つまり3月11日の東日本大震災で発生した津波と同じ規模の大災害は
0.1パーセントかそれ以下の確率で起こりうる。

 そして、同グラフは高さ15メートルを超す大津波が発生する可能性も示唆。リポートでは
「津波の高さが設計の想定を超える可能性が依然としてありうる
(we still have the possibilities that the tsunami height exceeds the determined design)」と指摘している。
753名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:53:18.37 ID:cLrdqR2V0
ふつうに「臨界」と言えばイイのに。
754名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:53:20.04 ID:H/KUq8ak0
>>741
言いたいことはわかるけど、
今更引っ越して再就職できる可能性も低いもの。外国語わからんし。
今日を生きるのに精いっぱいな貧乏人は移転先での生活保障でもしてくれないかぎり逃げ場がない
755名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:53:37.92 ID:8JgGqjRf0
>>706
マジでそんな感じだよなw

つか2010年の3月11日て丁度スカイツリーが311メートルに達した日だったんだよなw
756名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:53:49.58 ID:uJm4EkSr0
>>714
上京のチャンスを2年連続で見送ってのこれだから
来年はやめとくのが吉だよなぁ
これは天命なのだ!
757名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:54:49.05 ID:yOlaCCbZ0
TPPで百姓が死ぬ前に物理的に死ぬことになりそうだな。
ちゃんと税金納めて電気代払ってから死ね。
758名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:54:53.08 ID:KfJb6UC30
おまいらに「ぼくはほうしゃのうにくわしいんだ!」とドヤ顔で語られても御用学者より信憑性ねえなwwww

>>741
汚染度合は浜通り中通り>>>北関東>>会津地方≧関東>>東北だっつうの
759名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:55:03.43 ID:1TfejGOc0
>>750
同元素
中性子多い
放射性
760名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:55:13.19 ID:duKODgViO
いずれ核の炎に包まれるのですね。。怖い。
761名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:55:15.35 ID:Jy+WQDAc0
>>754
みんな同じだよ
762名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:55:46.40 ID:xGGZyq/0O
オレの股関でも自家発電しそうです
763名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:56:12.10 ID:j6/9SKUL0
>>754
補償求めるなら海外にどうぞ
完の掲げた平等な痛みとかごめん被る
764名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:56:32.14 ID:746Yyc/o0
>>743
勝俣が廃炉を前提にした米軍のオペレーションに抵抗したんだよな
資産の保全を重視、とか初期の報道で書いてあった
菅が錯乱してわめいたり冷静さを欠く行動をしたのは
やむを得ない面もある
765名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:56:37.21 ID:Llv52o4I0
ずっとこの状態だったんだろ除染しないとそりゃどこも世田谷になっちゃうわ
766名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:57:05.09 ID:12xgcQOr0
重大なニュースに思うんだけど
小出さんの考えあたってたら怖い
767名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:57:17.24 ID:2w7p9vbG0
逆なのか
TPPで大騒ぎしているドサクサで、原発の深刻な問題を公表

終わったかもしれんねw
768名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:57:25.64 ID:UKNqrjxR0
臨界事故って何
核爆発するのか?
テレビでも臨界が継続すると何が起こるのか解説してくれないんだよな
769名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:57:31.41 ID:H/KUq8ak0
スカイツリーは
チョンに東京タワーへ誘導する周波数だかを特定されて、このままだとチョンが核使ったら日本滅亡ってんで急きょ決まったんだよ
電波塔としての意味しかないんだけど、カモフラとして観光名所にしてある
この話 信じる信じないはご勝手に
770名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:57:36.77 ID:pD4U5KRAO
70億分の僕
771名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:57:53.70 ID:ca3IQ2ds0
つまり、もう「打つ手がない」てことなんだろ?

政治家・官僚や皇室が逃げ出すと、東日本終了と見なしていいな
その日はそう遠くなさそうだ
772名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:58:06.92 ID:P/lYyxJN0
>>742
小出裕章が「2号機キセノン検出」を分析ーー1,2,3号機に再臨界の
可能性。原子炉が融けやすい構造のため多分暴走しない 11/2(2)
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65773211.html
773名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:58:08.31 ID:EC9AUYdy0
で、近くでこれから生まれてくる赤ん坊、子供の将来、植物、動物は
具体的にはどういう風な変化が訪れるのでしょうか。
ショッキングなことでしょうが、聞く覚悟は出来ていますので
マジで教えてください。。。
774名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:58:08.33 ID:cLrdqR2V0
>>738
被爆者量産にも成功しました。
775名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:58:08.73 ID:yNthxiZq0
細野ってあの容姿からして策士というより気概タイプで、
冷温停止を大臣が言うことによって
東電にその義務のプレッシャーかけてるるだろうな…

でもジジイからしたら小僧だしな。。。

776名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:58:12.70 ID:rHv+PI3NO
>>766
小出さんなんて?
777名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:58:17.40 ID:uJm4EkSr0
>>768
はい
静岡ぐらいまでが完全に終了
778名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:58:23.37 ID:sHDzeLMU0
AAだぴょんのまおはなかなかの新人
779名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:58:46.97 ID:sMUqmQYM0


今年の春は花見が不謹慎だとか、ノンキな話題があったが、
もう地面に茣蓙ひいて花見なんて一生できないのか?


780名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:58:52.92 ID:IX7aFGiaO
ちょー、どういうレベル?
どんくらいヤバいの?
キャプテン翼でたのむ
781名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:59:05.13 ID:HO9g5ti90
3号機、4号機が「謎の爆発」

絶対、隠蔽しているw
782名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:59:18.53 ID:E/EGZjdy0
>>756
運良く危険を回避できるおまえはきっと先祖に愛され守られているのだろう
知り合いが友人がダブルブッキングで飛行機に乗れなくて、その飛行機が
事故ったって言ってた。自分の代わりに乗ってた親子は死んだってさ。
783名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:59:19.44 ID:Llv52o4I0
>>758
北関東>>会津地方
関東>>東北
これそんな差ねーからw
784名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:59:37.09 ID:oo9I5iWw0
>>768
何が起きるって?

臨界が収まるまで何もできなくなるだけだよ・・・1万年くらい
785名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:59:50.31 ID:H/KUq8ak0
>>773
長崎 広島 原爆 で画像でぐぐるといいじゃないかな
786名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:00:07.33 ID:T01+sTnd0
この時期に桜が咲く異常現象がみられるのは
来年の春にはオマエラは桜は見られない。今のうちみとけという神様の暗示じゃないのか?
787名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:00:27.69 ID:Qoo0w6M80
自発核分裂なんて言葉あったの?
よく微小核分裂とか部分的核分裂って言ってこなかったな
自発って要は暴走だろ
788名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:00:59.39 ID:kc+dHvIb0
>>762
臨界に達して中精子を放出かよ
789名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:01:44.32 ID:oo9I5iWw0
>>787
「制御不能」って言葉を使いたくないから新語を作って必死に誤魔化しているだけだからな
790名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:02:18.40 ID:KfJb6UC30
>>773
マジレスすると過去の事例(原爆とかチェルノとか)と全然状況が違う事故何で誰にもわからん
791名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:02:21.75 ID:j6/9SKUL0
>>756
マジでそうだと思うよ
福島のあかちゃんだって福島に生まれたくて望んで生まれた訳じゃないし
人間なんて所詮最後は運だよ
地方より金稼げるって出てった奴は運がなかったから残念でしたと。
都合わるくなったら帰ってくるとか最低な奴はそれ相応の目で見られるだろうね
戦時中の疎開先並みにね

せつこのにいちゃん扱いは覚悟してもらう
792名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:02:25.00 ID:746Yyc/o0
勝俣被告の裁判はまだなの?
793名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:02:36.70 ID:DVK5KvAQ0
あ〜
794名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:02:41.69 ID:E/EGZjdy0
>>780
PK戦で味方のキーパーが森崎君
795名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:02:41.91 ID:asdgkgVt0
>>639
臨界が起こればもんじゅの半径○○○キロあぼーんが現実に
796名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:02:53.95 ID:H/KUq8ak0
ここ数日さ
水道水が舌にピリリとすることが多かったんだよ
煙草吸いすぎたかと思ってたけど
あれきっと放射線が絡んでると思うんだ
いま東京の水を分析しても半減期に入ったと思うんだが あのとき水を調査してたらすんげー数値出てたんじゃねえかな?
ちなみに数日にわたってピリリとした
797名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:03:01.09 ID:uANy+7Nf0
世田谷に瓶を埋める仕事が増えるなwwww
798名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:03:33.56 ID:uJm4EkSr0
>>782
再臨界したらやめるって決めてたからなぁ
まだ局所的臨界とか言ってるけどもうダメだよなこれ
とりあえず先祖に感謝だな
東海から出ないか関西に逃げるかするわ
799名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:03:33.73 ID:YN9nbH2n0
>>708
西日本は大丈夫です
800名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:03:41.90 ID:t1Rl1EdO0
なぜか必死になって隠しているような気がする
801名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:04:03.40 ID:duKODgViO
>>754
そうですよね。
みんな逃げたいけどどうすることもできず我慢してる状態ですよね。
仕事の件でもわかりますよ。
これから先もっと就職難になるの目に見えてます。
俺も今こちらで何かあっても動き様が無く覚悟して今の所で生活すると思います。
802名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:04:40.64 ID:0TSICW/+0
今朝のTBS朝ズバ

「食材は 全て東北 支援鍋」(みたいな川柳)

一同拍手。みの「瓦礫もお願いしますよ。」

えぇ〜っ?
803名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:04:53.35 ID:JdUbC1V10
ようするに、この先どうなるのかも分からない
まったくの制御不能状態の核燃料だと
いうことですね。
804名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:04:58.85 ID:1YtyNBhi0
なんかどれぐらいの危機感なのかようわからなくなってきた
だいぶ感覚が麻痺してるな…
805名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:05:25.15 ID:kc+dHvIb0
そのうち地中から火柱が上がるのか?
806名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:05:46.11 ID:W1NAD8+i0
溶融燃料が所在不明で、核分裂反応の制御が不能なのが大問題

今後、何が起こるか誰も判らないよ

そして臨界を裏付ける放射性物質検出となると

普通に考えて

格納容器外に、規模不明な原子炉が出来て、現在進行形で臨界中
807名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:05:54.76 ID:XfRl/JRy0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320237117/l50#tag75
【原発問題】政府、東電賠償で約1兆円支援へ 特別事業計画、4日認定[11/11/2]

このような状況にありながら民主党野田豚政権は国民の税金を使い保障に当てよとしています。
東電は自分達のボーナスや給与、年金も削らずに国民にたかろうとしています。

民主党議員と東電のカスどもの全財産を没収して日本から叩きだせ!!
808名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:06:03.27 ID:cLrdqR2V0
要するに「猿の軍団」の猿(臨界)が暴走を始めて、猿が人間を支配しましたて事か。

そう言えば、あの映画も最終的には、
核ミサイルが「神」だったけ。
809名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:06:05.60 ID:1gXNa5WzO
もうチェルノブイリを超えてるからな
810名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:06:05.91 ID:TkNeHIO6O
過去のこと考えたら可能性じゃなくて確実だろうな
811名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:06:33.16 ID:H/KUq8ak0
>>801
お互い、死期はあらかじめ知りたいもんだな
812名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:06:57.20 ID:KfJb6UC30
>>809
それはない
813名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:07:21.99 ID:oo9I5iWw0
>>805
爆発して一気に終わる方がまだマシだよ・・・

この調子で数万年間制御不能な状態が続くよりは
814名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:07:57.49 ID:sMUqmQYM0

鬼平犯科帳のエンディング曲、ジプシーキングスのインスピレーションと
江戸の春夏秋冬のシーンが最後の断片のように脳裏をよぎる・・・・
美しい国だった…
無念だ


815名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:08:28.18 ID:oo9I5iWw0
>>812
注水によって地下水に浸透した分を正しくカウントするとチェルノを楽勝で超えるよ
816名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:08:42.04 ID:QPC6w0Q30
地中に潜っただけならまだマシだが(それでもよくないが)、問題は海中に流れ出た分
もう、福島の太平洋岸はどうにもならんことに
817名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:08:56.33 ID:j6/9SKUL0
>>801
景気よけりゃ綺麗事も言えるんだけどな
こうも酷いと、田舎から帰ってきた奴等のせいで自分の子供の就職がさらに厳しくなるとか人の親としてムリ
親の不始末は子に火の粉かかるのは仕方ないよ
818名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:09:06.78 ID:7eby+HYU0
>>812
君の意見は正しくない。
既に福島県は会津まで含めて人が住むべき範囲を逸脱している。
819名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:09:19.08 ID:86ZT0Byf0
地下の燃料が気分によってときどき臨界するようになっているんじゃあ
作業も中断せざる得ないね。
820名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:09:31.48 ID:TkNeHIO6O
もう嘘なんてついてないで暴露したら
821名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:10:42.26 ID:1gXNa5WzO
石棺を建ててない時点でチェルノブイリを超えちゃってるよ
822名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:10:51.71 ID:w2M7fyXBO
メルトスルーどころかメルトアウト確定情報とも言えるかもな。
要するに核燃料は容器どころか建屋基礎のコンクリートをぶち抜いて、絶賛地下浸透中ってことか?
そりゃ上から水掛ようがホウ酸投入しようが何しようが効果なぞないだろなぁ。
どうなるんだろね?人類が経験したことがない事態を引き起こしかねないかもな。
823名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:11:07.43 ID:H/KUq8ak0
あーそうか
日本列島が被ばく地帯と化して国が滅ぶかもしれんのかあ

残るのはガン患者の国民だけ、と
そして他国に移住するんだけど、被ばく保証もガン保証もないから
第2次大戦の被ばく者の方々のようにただ死を待つ生活になるわけだ。異国の地で。
824名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:11:26.70 ID:J5D2FvHG0
>>815
正しくカウントした結果と計算出してごらんw
825名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:12:10.14 ID:ca3IQ2ds0
やっぱり、初期対応がまずかったのが全て?


バ韓が視察に行ったこととか、
ホウ酸を提供するというアメリカの支援を政府が断ったとか
826名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:12:42.54 ID:PCrGGylf0

        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   <  メルトスルー!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン
827名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:12:45.62 ID:J3vXI0x60

通常の核分裂は中性子を吸って、重い核種がほぼ半分の核種に2つに分かれること。
自発核分裂は、中性子等の外乱に関係なく自然現象で起こること、そこにウランがあれば単発でも一定確率(235U: 5.60×10-3 回/s-kg)で起こる

自発核分裂は自然現象だから、むしろ起こっていないとおかしい
連鎖してるかどうかとは無関係


要はどこで核分裂が、どの程度の頻度で起こっているのかを正確に調査できないってこと
828名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:13:37.15 ID:KfJb6UC30
>>815
ほう、その根拠を示していただきたいですね

>>818
会津の端なんて東京レベルなんですけどw
ってか会津で人住めないなら、チェルノ時のヨーロッパも壊滅しとるわw
829名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:13:40.25 ID:H/KUq8ak0
>>825

自民党が耐用年数過ぎた炉を使いまわす計画したのがことの始まり

830名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:13:59.27 ID:wuoHk3db0
なんか原子炉の中に稀勢の里が隠れているイメージ
831名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:14:16.65 ID:Guw68F1c0
キセノン検出
これは、最近核分裂した証拠。


自発核分裂なのか、
臨界に寄る核分裂なのか、
核爆発による核分裂なのか

それは不明。
832名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:14:27.36 ID:A7GlWhFm0
原発心配ないと騙していたら最初の爆発。
あれは計画的に爆破したのですよと騙していたら本当は水素爆発。
メルトスルーとか無いしwと騙してたら二度目の爆発でキノコ雲。
また水素爆発ですネと騙していたら本当は核爆発。
キセノン検出したけど再臨界はないよ。←今ここ
833名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:14:32.69 ID:LF0Fdojs0
>>807
きみはいまだに政府やマスコミの発表内容なぞ信じてるのか。
834名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:14:50.27 ID:duKODgViO
>>811
本当にそう思います。
835名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:14:54.82 ID:sMUqmQYM0

125 :名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:42:11.93 ID:EoEMBO9Z0
最近、2ちゃんねるでも「インドネシアに行く」とか
「台湾に移住する」とかの話を聞くな
あれほど内こもり志向だったのにな

放射能汚染のせいで、
「日本の未来はない」と判断されちまった
全く、もの悲しい


15 :名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:34:36.92 ID:s1daATtk0
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/houshasen/shinjuku/0313.html

3号機爆発した時
新宿で0.8マイクロシーベルトでてたのな


23 :名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:36:27.45 ID:dYGcGEQH0
東京のお医者さん 辻 直樹
またしてもウラン高値の患者さん。。。(-_-;)
一体どうなっている?
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=165233430233255&set=a.112844955472103.22674.100002397964857&type=1&theater


東京のみなさん内部被爆してますよ
836名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:15:14.12 ID:PCrGGylf0
これって、「福島第一原発の真実」の特集番組は10年後とかか??
837名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:15:15.54 ID:8JgGqjRf0
>>790
当時の人間と今の人間では免疫力も違いそうだしな
特に今の日本人なんて貧弱な人多いだろw
赤ちゃんの出生体重なんて今は戦前下回ってるしなw
838名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:15:19.67 ID:JwIG8t7A0
>>729
日本原子力危機 キセノンが福島原発で検出

放射性ガスが日本の動作不能となった福島原発で発見されたと施設の作業員が語った。

東電はキセノンが2号機で検知されたと言っており、
これは当初本来は安全停止に近い状態にまで来ていると思われていたものである。

温度や圧力の上昇はないが、しかしこの発見は「原子炉」に問題があることを示唆しているかもしれない。

ホウ酸:原子核反応を抑制するもの、が予防用に注入され続けてきた

巨大地震と津波によっておこされた3月のメルトダウン以降、エンジニアたちは福島原発をコントロール可能状態に
おくために奮闘してきた。

政府と東電は、安全停止を年内に達成するための順調な過程にいると言い続けてきた。

しかしいま、放射性キセノンガスが2号機のフィルターから見つかったという、問題を発見した。
これは短い半減期をもつため、この発見は、ここ最近で再開された核分裂の可能性を示している。

東電は原子炉の温度は沸点以下で上昇していないため、反応は小規模であろうと言っている。

これはうがった解釈を排除するためにではないが、しかしホウ酸は、核分裂を抑制するため、夜を徹して原子炉に注入されているのだ。
そうこうする間に、別の場所では、日本で、原子炉が震災後はじめてスイッチオンされたという。

定期点検後の再開許可を地方自治体が安全への不安から拒否してきた
数十の私設がオフラインであり、電力不足の懸念の中にある。
839名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:16:05.15 ID:AbQdt0mD0
           ___          _
   _      |__ .| ┌┐      / /
   / /       _| .|_| |_   / /       _| ̄|____□口ロ 
  / /  ロ□  /    _.  _|  / /、    _ |_  __  ヽ
  |  |      / /l  .|  | |    /   \  ノ | .  |  l  ヽ  | ___
  |  |   /⌒l {  し´ /  .| |   ./  /\. ` ´  ノ   /.!  !   |  | |___|
  ヽ `ー´ ノ \__ノ    ̄  / /    ヽ_/   / |  |   |  |     /
   \_/ ヽ     __ _.      ̄           /  |_|   |_|   /
\           r :「 :| :| :ハ      ノ´⌒`ヽ    /           /
  \         | ::| :!_:」__j _:!  γ⌒´      \.  /         /
   \      ヽ'ヽ´, -'-イ:人// ""´ ⌒\  )/   おれは 国が分からない(ダダッダァ!)
     \     `´!ー…'´ .:',/ ⌒  ⌒  i  )    裕福だから 宇宙人だから(ダダッダ!)
      \     ヽ    ::.i (・ )` ´( ・) i,/  だけど分かるぜ庶民の心 ママのお金で地位を買う!
        \     ヽ.   /',l  (_人__)   |      必殺仕分け 枝野にれんほー
         \     ト- '  -   'ー´  /7'  _/二', 日本の内需を吹き飛ばす
           \    \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}緊縮財政 不況を呼ぶぜ
            \    !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
              \  `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ  おれはブレ人(びと) ブレ人ジミンガー
               \  \:./     Y\{、 /
                 \  |   _  - 、|    ̄
                  \j/. : : : : : : ヽ
                    / : : : : :, -−、:|
                    {, -- 、/    |'
840名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:16:16.81 ID:j0Y/ESbq0
キセノンはすごい明るいよね。
841名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:16:31.56 ID:Wjab94Vk0
何か起きないかワクワクしてる奴が多いんだな
842名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:16:39.36 ID:oo9I5iWw0
>>824
東電が正しい計測値を自白しないと計算は無理だろ・・・

嫌がってやらないだろうけど敷地内をボーリングして地下水をサンプリングするとかさ・・・
843名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:16:42.31 ID:PLdIfuNK0
キヤノン
844名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:17:29.19 ID:wMr+2Y8t0
収束しそうな雰囲気が無いね。
845名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:17:58.71 ID:+GXZrwwa0
核爆発とか言ってるアホは一体なんなんだ
そんな簡単に核爆発起こせるなら第二次世界大戦は核戦争になっとるわ
846名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:18:01.02 ID:UKNqrjxR0
爆発しないんだったら(放射性物質をばらまかない)
かってに熱くなってろって訳にはいかんのか
847名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:18:13.63 ID:7eby+HYU0
>>819
「燃料は地下地下メルト」と言って煽る人間がいるが、それも正しくない。

建屋の底には汚染水が溜まっており、地中から建物へ地下水が日々浸入している。
つまり核燃料は、圧力容器か、格納容器か、建屋のコンクリート床か、どこかの上にある。

「核燃料は建屋を融かし破って地中にある、チャイナシンドロームだ」は妄想だ。
周囲の水に放射性物質があるのは融解ではなく、水への溶解だ。
MELTではなくDISOLVEだ。日本語では両方とも「とける」なので意図的に混同させようと狙う人間がいるが、それは良くない。
848名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:18:28.87 ID:oo9I5iWw0
>>844
収束可能と思っているほうが間違いだよ
849名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:18:31.57 ID:mTZmzbbR0
かなりとんでもないニュースなのにマスゴミの反応鈍いな
850名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:18:35.53 ID:eRNctt9A0
>>686
>>687
>>700

北海道大学地震研究班:東日本沖で、再びマグニチュード9の地震が切迫しています.
http://nanako.sci.hokudai.ac.jp/~moriya/M99.htm

地震調査研究推進本部――三陸沖から房総沖の海溝寄り
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kaiko/k03_sanrikuoki_bosooki.htm

≪津波地震≫
 地震の規模  : Mt9.0前後 (Mtは津波の高さから求める地震の規模)

≪正断層型≫
 地震の規模  : M8.4前後

≪津波地震≫と ≪正断層型≫が、一緒に襲来する予感。

2009年9月、最大14メートルの津波のため
200人近くが犠牲になった,
サモア沖の地震は、

プレート境界型巨大地震
プレート内巨大地震

こういう、メカニズムの違う、マグニチュード(M)8級の巨大地震が
2回ほぼ同時に起きていたと、
ニュージーランドと米仏の研究チームがそれぞれ
2010年8月19日付の、英科学誌ネイチャーに発表した。
851名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:18:37.78 ID:KQV/sN3i0
>>828
かんいそうな人だな

釣りか工作員かわからんけどまあ頑張れよ
852名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:18:52.55 ID:Z1Z8dwbKO
で核分裂してたから、どうなるの?
853名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:18:53.52 ID:XJK7otwl0
キッセノ〜〜ン・オ〜バ〜〜ライッ!!!
854名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:18:53.79 ID:AdxD9WsM0
>>754
ほんと、海外へ行くだけなら簡単だよ。そこから先が問題
855名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:19:02.64 ID:vDBEMZwr0
>>831
核分裂反応が今後も継続、継続。
核燃料から放射性物質が連日連夜、生成が継続、継続。

これからは北風の季節、東京へも連日連夜、
放射性粒子を乗せた北風が毎日吹きます。
都民の皆さん、おめでとう。
856名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:19:07.59 ID:Llv52o4I0
>>791
別に田舎戻ってもいいだろw
857名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:19:45.76 ID:AbQdt0mD0
>>841

× 何か起きないかワクワクしてる奴が多いんだな

○ 何か起きないかワクワクしてるキムチが多いんだな

(笑)
858名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:19:54.38 ID:v+VvIvHo0
いつもより多く水をそそぎこんでおります!
859名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:20:03.45 ID:cBOCmH3M0
同じような質量では核爆発をしない。という話が原子炉級燃料の安全神話になっている。
制御棒があって燃料棒間に十分な距離があれば絶対核爆発は起こらない。
でも70トンの燃料が地下に集まり、飛散以前に中性子を浴びて一気に連鎖し分裂できる距離にあり、
自らの爆発圧力で中央部を爆縮できる。
3号炉で起こった未熟核爆発がもっと大規模で起こる。
燃え残りの燃料は広い範囲に飛散する。
70トンのごく一部が同時に分裂しただけで核兵器の出力を上回る。
まだ3号炉の未熟核爆発を認めないから、発生後も謎の大規模火災事象で福1が消滅したというのだろうね。
3号炉規模の爆発が地下で起こるだけで建家ごと消えるぞ。
860名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:20:08.43 ID:JdUbC1V10
運転中や停止中の原発、燃料単体での測定で
管理下状態との違いが
分かりそうなモノだけど。
861名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:20:32.76 ID:7eby+HYU0
>>828
そのように言って、無理に村民を安心させようとしても症状は現れるので逆効果だ。
862名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:20:36.49 ID:oo9I5iWw0
>>847
こうなるともうチャイナシンドロームを起こしてくれたほうが事態が改善するよ

これから数万年間はとろ火で調理し続けてくれるんだから・・・
863名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:21:31.52 ID:2Acupgfk0
緊急時避難準備区域はまた避難させないとダメなんじゃないの?
それとも戻ってきたひとは次ことは殺すつもりなの?
864名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:21:43.95 ID:oo9I5iWw0
>>852
当初の予定通りの収束まで数万年必要になる
865名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:22:05.15 ID:AbQdt0mD0

 ウェーハハハハ♪
             ノ)∧_∧
            (;:.:.__)`∀´,,>
            (;;:::.:.__::;) と ヽ
          (;;:_:.__゚.:.:⌒)_つ


.         ∧_∧ ノ) これだけ集めれば当分は大丈夫ニダ!
          <`∀´ (;:.:.__)
    ∧_∧ ノ) つ(;;:::.:.::;)
__ <" `∀ (;:.:.__) Y_____
    (  つ(;;:::.:.::;)_フ
    人  Y
   〈_〈__フ

嘗糞(しょうふん、??)とは、人間の大便を舐めて、その味が苦ければその人物の体調は良くなっており、
甘ければ体調が悪化していると判断する、古代中国や朝鮮半島の李氏朝鮮時代まで行われたという診断法。

朝鮮での嘗糞の実際
『朝鮮医籍考』によると、後に娯楽化し、人の便を舐めてその味で誰の便であるか当てる朝鮮人特有の遊びがあったという。

朝鮮の民間療法
朝鮮の食文化
三木栄『朝鮮医籍考』中外医事新報 1189-1215 別刷, 1932年, NCID BA38874316[要ページ番号]
866名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:22:11.93 ID:vbkoJD1g0
マヤカレンダーじゃないのん。
2011年10月28日
「渚にて」かー
867名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:22:22.14 ID:PCrGGylf0
>>862
その間に巨大地震&大陸移動で、海岸のほとんどは海の底になりそうだけどね
868名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:22:36.12 ID:j6/9SKUL0
>>844
国の発表()ですら40年は何も出来ないんだろ?
受け入れるか海外に出るしか無いわな
869名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:22:39.35 ID:iosMmrvyO
半減期云々って言ってるけど0にならないんだから最初の反応時の残りの可能性もあるんでしょ?

不検出が検出したなら問題だけど検出器が正常に作動してたかも?だし
870名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:25:25.02 ID:F44bXplq0
>>847
圧力容器すら破るほどの燃料なら格納容器を破るのは避けられんよ。
厚さがペラペラだもの。
地下にめり込んでいる事を示すものは地下水への高濃度汚染だ。
871名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:26:16.88 ID:zuEk5HHB0
>>546
ウランの粉を入れたバケツの形状が臨界に最適だったのよ。
定められた手順書では臨界しない形状の容器で行うことになってたが準備と後片付けが面倒で残業が必要だった。
872名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:26:37.75 ID:oo9I5iWw0
>>869
ゼノンのパラドックスを演説しても現実は変わらない
873名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:27:14.58 ID:oo9I5iWw0
>>871
バケツの中で臨界したわけじゃないぞ
874名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:27:28.53 ID:k44M3JgoO
>>485
普通の炭素と酸素の化学反応でもマッチが燃えた程度と、TNT火薬うん万tのレベルの爆発が有るからね。
単発の核反応と核爆発とでは反応のレベルが有って、今回は小火程度だろ。騒ぎすぎ。
核爆発を起こすには綿密な設計の元作った核燃料を綿密な手順でぶつけあわないと無理だしね。
875名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:28:22.15 ID:i7L0CfSr0
これって2012年で地球が終わってしまう可能性もあるのか
876名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:28:42.46 ID:7eby+HYU0
>>870
根拠なし。
それでは水で満ちた建屋地階は破れない。
877名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:29:28.07 ID:n2aUDo9J0
こうやって古代遺跡ってできるんじゃね?
878名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:29:49.75 ID:PCrGGylf0
>>875
なぁに2012年の冬至あたりまでは大丈夫だ
879名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:30:00.50 ID:TZVdonK90
きせのん の擬人化まだですか?
880名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:30:27.26 ID:oo9I5iWw0
>>875
この程度の核燃料で「地球」を終わらすのは無理だよ
日本経済を終わらせるには十分な量だけど・・・
881名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:30:43.87 ID:KfJb6UC30
過剰に怖がったり誇張までして危険を煽る馬鹿も多いなあ
「正しく怖がる」ことができないのは罪だわ
882名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:30:46.34 ID:J5D2FvHG0
>>824
正しくカウントしたんじゃなかったのか?
883名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:31:01.84 ID:T/D0MC5GO
東海村の事故の作業員は哀れだったな
まさに生き地獄
884名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:31:27.38 ID:7eby+HYU0
それと、この状況でも福島県中通りと会津に人間が住もうとしているのが不思議でならない。
白川から白石までは無人化するしかないと思われるのだが。
885名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:32:10.26 ID:oo9I5iWw0
>>876
破れないから建物の底で核分裂反応を起こしちゃうんだよな・・・
いっそチャイナシンドロームを起こして地殻の下まで沈んでくれた方が
早く沈静化が見込めるのに・・・
886名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:33:11.30 ID:RsMbdMKo0
自国に向かって各攻撃したバカ民族は、日本人だけ


誰も何も怒らないのが不思議。 東電の社員が一人も殺されてないのが不思議。
887名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:33:11.73 ID:AG8iKXQI0
自発核分裂の連続wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:33:45.59 ID:cBOCmH3M0
正常運転時に発生した放射性キセノンを半減期で減らした量よりはるかに検出量が多い。
連鎖を伴わない単発の自発核分裂つまり崩壊でできる放射性キセノンよりはるかに検出量が多い。
つまり中性子による連鎖反応でウランが分裂している、要するに臨界状態にあるということ。
だから行き着く結果は2つ。
中性子を出しながら数万年緩やかに臨界を繰り返すか、爆発的に飛散するか。
889名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:33:48.08 ID:oo9I5iWw0
>>882
「正しくカウントすると」・・・と言っているんだが?
正しくカウントするのは当事者の責任だよ
890名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:34:11.27 ID:AY/h6e8Z0
探せば世田谷でも臨界してんじゃないかい
891名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:34:12.88 ID:F44bXplq0
>>876
根拠がないと妄想するのは勝手だが、科学的事実に基づけば地下に燃料
がないと出てこないような事象がある。君がどう考えようと事実は変わらんのだよ。
地下水に高濃度のストロンチウムがでているのでな。
地下水があるような深度の場所でそんなものがでてくるのは地下に
直接汚染源がないと考えられないのだ。
だからそれ以上の汚染がでないように東電は地下ダムを作るとしている。
892名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:34:20.14 ID:PCrGGylf0
893名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:34:52.18 ID:J5D2FvHG0
今のところ、地下水にも海水にも燃料の流出を示す数値は出て居ない。
地下に潜り込んだとか言うトンチキはまず根拠を出せよwww
894 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/03(木) 10:34:57.73 ID:MKUriYAp0
オワタ
895名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:35:00.91 ID:2Acupgfk0
つか8月にも臨界してたかも?っての隠して工程表早めて
避難区域縮小したってのは
今後の事考えて住民殺しに掛かってるんだろうな。
アレで戻った人とか少なからず居るだろうに。
896名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:35:47.26 ID:oo9I5iWw0
>>891
> だからそれ以上の汚染がでないように東電は地下ダムを作るとしている。

これって完全に東電の敗北宣言だよな・・・
打つ手なしって白状しているようなもんだ
897名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:35:50.87 ID:X0ozZT7dO






ドーンといこうや!







898名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:35:53.40 ID:JwIG8t7A0
普段性欲ないタイプなのに、むしょうにセックスしたい気がする。
なんだろうこの感じ..。
899名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:36:03.01 ID:IKqB427j0
こういう情報が出だしたって事は
そろそろ終末に近いな
900名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:37:10.49 ID:J5D2FvHG0
901名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:37:21.74 ID:AY/h6e8Z0
年内をメドに冷温臨界
902名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:37:21.75 ID:F44bXplq0
>>893
>今のところ、地下水にも海水にも燃料の流出を示す数値は出て居ない。

放射性ヨウ素やストロンチウムやセシウムは燃料由来の放射性物質ではないとでも言
うつもりかw
903名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:37:23.09 ID:oo9I5iWw0
>>893
流出を示す数値が出たら困るから計測していないだけだろ・・・

原発敷地内をボーリング調査したらきっと面白い数値が出るだろうに・・・
904名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:37:29.54 ID:Fyjcj3OmO
原発はなくさないとゆくゆくは人類滅亡のアイテムとなるわな…
それが今なのか未来なのか
スリーマイルは1時間ひやさなかっただけで釜がとけてたんだから
福島はどのへんまでいってんだか…
905名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:38:19.52 ID:eBq8PM5/0
>>1テスト
906名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:38:38.01 ID:7eby+HYU0
>>891
それこそ根拠がない。

>地下水があるような深度の場所でそんなものがでてくるのは地下に
>直接汚染源がないと考えられないのだ。

他の場所でも出ている物質を、高濃度だからここに発生源があると主張するのは勝手だが、
それでは論理的ではない。
907名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:39:07.34 ID:JW1RU+4w0
5〜10年後にガン患者と奇形者が増えても、5〜10年も前の福島原発との因果関係は不明となるだろうしな
908名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:39:09.76 ID:ItgOijZ5O
>>898おまえの体にレイプが国技の血が入ってるからだろ?
909名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:39:44.29 ID:JwIG8t7A0
サーフェスフュージョン



→チャイナシンドローム(終焉) ...

910名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:40:06.98 ID:JOMIadG+0
>>746
熱暴走しはじめたら
計器が故障しとるなこれ

燃料落ちて冷えはじめたら
安定して冷えてます (ドヤ顔)
911名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:40:08.01 ID:J5D2FvHG0
>>902
溶融燃料の流出ならば、ND付近をふらふら検出したりしなかったりなんて
レベルではない。
継続的に桁違いの数値が出てくるだろう。
高濃度汚染水の流出によるものと、燃料の環境への流出は違う。
912名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:40:34.74 ID:uva9A9AR0
東京はラジウムだらけだった
913名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:40:45.47 ID:dX7sdVHf0
事故以来、状況は悪くなる一方のようだね
このあとのシナリオはもう想像つかないんじゃないの?
914名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:40:46.65 ID:jBHsBsgQ0
「自作核分裂」
915名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:41:32.50 ID:UTX15Mb30
自発核分裂は常時起こってる訳だが…
若い娘核が突然検出されたってんなら臨界状態になったと考えるのが妥当だろ
瞬間的なものだとは思うが。

あと塊になったウランが高速中性子で反応してたらホウ酸入れても意味ない。
やって損するものでもないが。
916名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:41:35.75 ID:oo9I5iWw0
>>909
こうなるとチャイナシンドローム(マントル処理)の方が事態改善が早くなるよ
本来あるべきところに帰えす事になるんだから
917名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:42:33.23 ID:vHYATp2W0
大本営発表(東京電力)のニュースをわかりやすく読む方法

〜の可能性 = 確定
問題はない = 限界
確認中〜 = 二度と聞くな
今のところ = 既におきた
918名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:43:09.33 ID:7eby+HYU0
>>893
燃料に水を当てて冷却し、その水が外に漏れ出している。
水に溶解した燃料は汚染水として地中へ向かう。


「外に燃料由来の核物質が存在する」=「燃料はメルトして地中なのだ!!!」 とはならない。
919名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:43:37.90 ID:vfFNYXvl0
920名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:43:38.50 ID:oo9I5iWw0
>>917
ありえない=ありえる
安全です=安全ではない
921名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:43:50.46 ID:wc+cVs6O0
アンパン状の燃料の内部がまだ冷えていない証拠って事だろ。
キセノンが溶け固まった燃料内部の冷却の目安じゃないの。
922名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:44:03.91 ID:F44bXplq0
>>906
>他の場所でも出ている物質を、高濃度だからここに発生源があると主張するのは勝手だが、
>それでは論理的ではない。

申し訳ないが、科学的基礎知識が乏しい人とは議論はできんよ。
なぜなら全部君の無知蒙昧な思い込みで判断されても困るしね。

>>911
まず公式発表でもいいから事実を知ってから議論に参加してくれないか?
923名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:44:09.83 ID:JwIG8t7A0
でもここまで来るとなんとか収束してほしいよね。
最初は退屈な日常の刺激とかリアルSF感覚だったけれど、
これ以上なにかあると、自分の家に住み続けられなくなったり
国力が落ちて貧民になったりするのはいやだもの。
924名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:44:36.19 ID:J5D2FvHG0
>>915
ガス管理システムが稼動し始めて、ようやく格納容器内のガスを継続的に検知する
環境ができただけ。
建屋内へ突撃してサンプルとって来いだと、作業員の被曝が大きいからな。
925名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:44:57.60 ID:UTdjGFEJ0
危険厨の言うことも信用できない。
もっと冷静な分析ができる人はいないのかね?信頼に値する分析ができる人は
926名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:45:45.52 ID:N+KVm1ql0
>>6 賢者現る。
927名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:45:56.43 ID:v4uxJ5jC0
自発核分裂だよ。再臨界時に出る他の核種の話が無いじゃん
キセノンはサンプリング出来るようになったから見つかっただけ
昨日の報道はやっちまった感が強い
928名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:46:00.31 ID:oo9I5iWw0
>>918
地中にもぐっていたらここまで事態は悪化しないよな・・・
建物の底に溜まってて注水による減速材の補給でトロ火燃焼しているから
929名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:46:36.61 ID:oo9I5iWw0
>>923
あぁ
それは無理だよ
930名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:46:41.33 ID:AY/h6e8Z0
>>917
飲んでみろ=飲んでやる
931名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:46:50.73 ID:tgYwUN2O0
喉のイガイガを通り越して
甲状腺あたりに違和感や痛み、吐き気を感じる
932名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:47:11.14 ID:J5D2FvHG0
>>922
海洋へも地下水へも放射性物質の流出はNDかその付近の数字だ。
違うという証拠があるなら出してから言いなさいよw
933名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:47:33.69 ID:98ADrvjc0
とりあえず武田教授がブログ更新してた


「福島原発は爆発するのか?」
http://takedanet.com/2011/11/post_75a7.html
934名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:47:59.80 ID:oo9I5iWw0
>>925
正しい分析は正しいデータが必要です

東電が事実を隠蔽し続けている以上、正しい分析は不可能って事
935名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:48:34.81 ID:tBysL7aY0
日本壊滅を企む民主党のことだ
自発核分裂が発生しているのに心配ないとか
平然と嘘をついている
トンキン人は今この瞬間でも民主党と東電に放射能汚染による
危害を加えられ続けているのに平然と従ってるんだ?
936名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:48:51.44 ID:oo9I5iWw0
>>930
ただし事前に「浄化処理してから」
937名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:49:03.52 ID:F44bXplq0
>>932
・・・もう一度言うぞ。
まずは時系列で何が起こっていたかを知ってから書いてくれないか?
事実すら確認しない人と議論はできないよ。
938名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:49:57.86 ID:KfJb6UC30
>>931
心療内科での診断をお勧めします
939無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:50:09.00 ID:PBtXwr/n0
もう本当のこと言っちゃいなYO!!
940名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:50:25.28 ID:7eby+HYU0
>>922
論理で負けたのなら、あなたはそういう趣旨の弁明をすべきでしょう。
お前の知らない超自然論理なんだよ、では議論になりません。
941名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:51:03.50 ID:J5D2FvHG0
>>937
いいから主張の根拠を示して出直せよ。
942名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:51:22.43 ID:J3vXI0x60
>>934
正しい分析も見ずに、無理だの諦めろだの断定的にずっと書き続けているわけね
943名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:52:18.37 ID:AdxD9WsM0
全然関係ないが、昨日今日と2ちゃん重い
944名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:52:38.65 ID:Tb9RIWEM0
年内に冷温停止するのは人間のほーだなこりゃ
945名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:52:42.44 ID:OMuBacVF0
>>6
じゃぁ水入れなきゃいいんじゃね? 
 
946名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:53:25.01 ID:F44bXplq0
>>940
簡単に言えば1+1=2を知らない人と数学の話をしてもかみ合わないでしょう。
それと同じ状態なのさ、君と俺とはね。

>>941
だから何が起きたか確認してから議論を吹っかけてきてよ
947名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:54:04.04 ID:NaDXLHdLO
さいたま市住みなんだけど、洗濯物を外干ししないほうがいいのかな…。
西日本の実家に避難していたのに、戻ってきた途端このニュースで泣ける。
948名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:54:04.68 ID:duQ4eFsN0
小糸製作所

原発に逝ってキセノン採取してこいよw
949名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:54:11.25 ID:ASJY/QUU0
                          . '"   /           、  丶、
                        /      /       /    \ \ ヽ    \
                      ,/       /   / /  /     } }ハ  Vヘ     \、
                      ゞー=ニ__   /  / !{  /     ノハj.| } l  V __彡ゞ^
                          .ソ´_ l  |从 ∧  /j/⌒`| ハ |  ミ:く"
■■■ ■  ■ ■■■  ■■■ ■  (.イ } !   lイ∧{ニ∨ / ,ニ-j/ }ィ′ !、)` ■ ■■■  ■   ■   ■
  ■   ■  ■ ■     ■    ■  ., / |   〈{ ト、_::j      {:::_ノ} 〉|   | ',  ■       ■■■■■  ■
  ■   ■■■ ■■    ■■   ■■/ / ィ|.   | ゝー     ゝ- lリ   |   .■         ■ ■ ■ ■ ■
  ■   ■  ■ ■     ■    ■ ./   /.l    |      '      l′  ハ ∧■ ■       ■  ■  ■■ ■
  ■   ■  ■ ■■■  ■■■ ■/   / |   人       .      ノj   /{ ヽ.ハ.■ ■■■    ■    ■    ■■
.                       /   /  i|   | ヽ.      / /   / 、  ∧     .、
.               r‐ 、(⌒'ー‐--' 、/   |  人  |  -- ' |、 /  /   ヽ   _,ゝ‐''´ ノ--っ、
.               とヽrヾ_ー- 、  \  」     マ┴ー-v-‐┴v        /´  , ‐''´ -‐つ'′
.                `ヽヽ `ヽ  ー   ヾ |     トニ_,| _ニ/      i`7′ ‐ '   -っ¨´
.                   `7 - ._     !j       |ヘ       /   /j/  |   _ -‐ ¨
950名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:54:13.04 ID:wc+cVs6O0
>>933 これは制御とか冷温停止とかいうレベルの話じゃないな。運を天に任せている状態か。
951名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:54:41.27 ID:21D6axgu0
鍋の底でグツグツしてるんですね。

え?まさか鍋の外?
952名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:55:04.55 ID:HX2ShztR0
>>925
それには一切のフィルターがかかっていないデータがないとね
都合の悪いデータを隠し続けてる現状じゃ期待できない
今回のキセノン検出についても他の核種を検出したが公表してないだけかも
ちなみにオレはパニックを恐れず全てを公表しろと言い続けている
953名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:55:19.93 ID:X4GmyfHD0
東電に都合の悪い発表は信じるんだな
954名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:56:41.36 ID:T/D0MC5GO
でもまた最悪の事態になってから避難指示じゃおせーよな
まだ大丈夫って言われても
955名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:56:42.80 ID:H/KUq8ak0
>>953
東電じしんが無責任で身勝手だからそうなって当たり前だわな
956名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:56:51.69 ID:wlxfnTR70
やっぱりダダ漏れか。
日本人は放射能耐性体質になる様に進化するしか無いな。
957名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:57:08.17 ID:tCPFqu0d0
燃料棒の核融合を止める技術を早く開発してくれ
958名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:57:55.57 ID:b8KPSvcN0
なんで犯罪者組織の安全委員会とか保安院とかがまだ存続して関わってんの?
破防法適応されないの?
959名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:58:04.01 ID:HX2ShztR0
>>953
東電に都合が悪いと何か不都合でも?
960名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:58:14.09 ID:vDBEMZwr0
>>953
訴訟で言えば、自白でしょ。

ウィキペディア「民事訴訟上の自白」

民事訴訟でいう自白(裁判上の自白)は、口頭弁論期日または争点整理手続期日において、
相手方の主張した、または主張すべき、自分にとって不利な事実を認めることを指す
(なお、請求そのものを認めることは請求の認諾という)。
961名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:58:29.22 ID:fUGPRWDf0
なんだかんだ言って2chの見識の方が的を得ていたって事が多々あったからはぁ。
今回の事も政府発表なんざ信じられるわけがない。言論統制もいとこ。
962名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:59:01.83 ID:JOMIadG+0
>>947
とりあえず室内でもええやん
963名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:59:34.30 ID:7eby+HYU0
私は現在、核燃料の大部分は少なくとも原子炉建屋底面のコンクリート壁は破っていないと考えています。
理由は大量の汚染水の存在、そして周囲の地下水水位の高さです。

地下ダムは、溶解した放射性物質の周囲への拡散を防ぐために必要です。
また、建屋周囲の地下水水位を下げ、汚染水回収の成果を増大させる効果も期待できます。


逆に言えば、もし核燃料が建屋底面のコンクリート壁を融かし破り地下にあるのなら、
重要な冷却機能を担っている地下水位を下げることは得策ではありません。

「メルトして地下に潜ったから地下ダムを作ってるんだい!」説は欠陥だらけなんです。
964名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:59:37.59 ID:HEaLNq1RO
>>1
次スレよろ
965名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:59:47.43 ID:2V1a3b8q0
やばい数値が出そうなところは測定しないってのが王道テクニックだからね。
俺もよくやってる。
今回測定して発表したってのは、かなり収まってきたからだとも読める。
966名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:00:06.27 ID:BRmKjSVHO
これ8月にヨウ素が出たとかロシアが日本上空を旋回したとか関係あんのかな?
967名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:00:22.42 ID:F44bXplq0
まぁ、実際に地下にまでめり込んでいる可能性があるなんて意地でも
認めるわけにはいかんでしょう。東電はな。
初期の頃に地下水のデータだしてまずいと思ったのかあまりださなくなったし。
968名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:00:32.86 ID:AG8iKXQI0
>>945
そうだ!ナトリウム入れよう!!
969名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:02:33.45 ID:POz4sHBs0
TPPも再臨海も 案の定で野田注視のみ 
970名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:02:50.73 ID:H/KUq8ak0
>>965
ああ・・・・俺が水道水飲んでピリリと感じたのは間違いじゃなかったんだな・・・
971名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:03:43.88 ID:F44bXplq0
>>963
君がその意見をいう事は自由だけど、科学的知見が不足しているのが露見
しているからあんまり書かないほうがいいよ。恥かくよ。
老婆心だが。
972名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:04:18.11 ID:L70asoYA0
冷えても核分裂は止まらないよ。
973名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:04:29.31 ID:AG8iKXQI0
>>971
そうやって言論統制しているほうが
よっぽど人間性疑われるよ
974名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:05:23.87 ID:EUnzOCrD0
>>951
鍋に穴が開いて、世界一危険で汚いあんかけがグツグツしながら地中に潜って行きました。
975名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:06:18.67 ID:KfJb6UC30
>>971
「お前馬鹿だから議論できねえよw」っていうのは最も信用されない論調ですよ
科学的知見が不足しているというなら説明してあげたらどうです?できないんすか?
976名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:07:07.45 ID:vMPDIxbK0
会津を滅ぼして幕開けした明治維新政府も再度会津を滅ぼして瓦解する

象徴的な出来事だよ
977名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:07:27.77 ID:H/KUq8ak0
>>971
お前に科学的根拠があってキセノン問題ねえよと言ったところで、
お前が持ってきた科学的なんたらが正しいと証明するものも無い。

仮に>>963が知識不足だったと仮定しても、>>971のほうが信用できるなんてこともない。
むしろ他人を貶めるばっかりの>>971には御用学者と同じにおいを感じる


要するに>>971、お前のほうが信用できねえってこと

978名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:07:55.57 ID:XSPYvlmz0
会見にて東電は自発核分裂との見解だって。
979名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:07:59.97 ID:kus3k1qP0
これでも、まだ東電は押さえて発表してるんだよ。
これを氷山の一角と考えれば、もうチェルノブイリは
遥かに超えてるって事。
東京は首都だからマスコミが無理やり沈静化させてんけど
これからどんどん被爆被害者が出るぞ。
放射能なめてると人生狂わされるぞ。
犠牲になるのは、官僚公務員と電力会社の社員だけでいい。
980名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:08:03.15 ID:L70asoYA0
冷やしても不定形になった燃料の核分裂は止まらないし、減らない。冷やしているのは容器が溶けるのを防ぐため。
怖いのは4号炉のプールが崩壊すること
981名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:08:49.74 ID:wW/C56TQ0

      _  
    ( ゚∀゚)  チンポ♪チンポ♪
    (  ∩ミ
     | ωつ,゙ 
     し ⌒J 

982名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:08:50.10 ID:P/lYyxJN0
小出裕章
今日日本で使っている原子力発電の原子炉というのは、元々米国が作って日本にまあ……貸しだしたとい
うか渡して金儲けに使ったわけですけれども。その形の原子炉というのは、原子炉の形が、残っているときに
一番核分裂の連鎖反応がしやすいという、そういう設計になっています。」
ですから、原子炉の形が崩れるとか、原子炉が融けてしまうとかいうことになると、核分裂の連鎖反応はます
ますしにくくなる方向になるという、基本的な性質を持っています」

仮にその連鎖反応が起きるような非常に特殊な条件が、あるかもしれないと思いますので。えー出来てるのか
もしれないと思います。ただし、そういう特殊な条件は核分裂の連鎖反応が始まると、熱が出てきますのですぐ
にその条件が壊れてしまいます」

そうすると連鎖反応が止まります。それで……泊まってしまうとまた元の条件に戻るかもしれませんので。また連
鎖反応が始まる、かも、しれません」
「でも、まあ要するにせいぜいその程度のことなのであって。」
「直ちに爆発に結びつくというようなことは、多分ない。と、少なくとも私の知識で言えばないと思います」
983名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:09:31.23 ID:HX2ShztR0
>>957
さすがに核融合はないですよw
984名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:09:33.32 ID:7eby+HYU0
>>971
武田氏の説のうち、「中通りは人が住めない」は正しいと思われます。
現に大量の放射性物質が観測されているのですから。

しかし、「核燃料が地中に落ちた」「核爆発した」は不適当でしょう。
そのような証拠は彼の出す資料からも確認できません。

私利私欲で避難させない福島県知事や政府、危険な農産物を涙を枯らして売りつけようとする農民に苛立っているのでしょうが、
論理のない煽りが彼の説には混じっています。
985名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:10:14.36 ID:kus3k1qP0
関西に移住しろ!
播磨自然高原でググって見ろ。
300万くらいから土地と家出てるから
今ならチャンスだぞ。
986名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:11:24.43 ID:H/KUq8ak0
>>984
で?(´・ω・`)

人を蔑んで満足したか? ん?

987名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:11:46.51 ID:4BQJgXHT0
年内に冷温停止(笑)
988名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:12:45.00 ID:F44bXplq0
>>984
武田氏が核燃料が地下に落ちた、だの言っているのは知りません。
ただ、彼の「核爆発」という表現はよく読めばただの例え、比喩にすぎず
そのまんまの意味ではない事は普通の読解力があればわかると思いますけどね。

989名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:12:47.48 ID:b2NkXLfC0
モナオと盗電
990名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:12:51.42 ID:kus3k1qP0
年内に東電撤退(爆笑)
991名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:13:00.15 ID:EC9AUYdy0
よくこれで昔の一揆みたいに暴動が起きないものだ
身内を殺されたら半狂乱になるけどなぁ私なら
これからなぶり殺しだろ???
992名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:13:20.50 ID:DB5r59g70
1000なら福島鎖国
993名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:13:44.16 ID:1YtyNBhi0
そのころ地下では巨大な何かの塊が、、、、
994名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:13:55.31 ID:H/KUq8ak0
>>986だけど・・・

ごめん安価ミス・・・・
>>984ホントゴメン・・・・・・
995名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:14:11.81 ID:ASJY/QUU0
>>987
でも、これをできるだろうとマスゴミに毒されてる奴が結構いるんだよな・・・
996名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:14:50.54 ID:wuoHk3db0
これ ずっとこの調子で30年続くってことでしょ
997名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:15:26.59 ID:7oGAmCrD0
1000なら破壊神ふくいち大爆発!
998名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:15:42.01 ID:+UhYC+Ws0
福島浜通りは
壊滅
999名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:15:47.76 ID:JOMIadG+0
>>995
これきいたら沈静化してるって思う人もいるだろうね
1000名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:15:52.83 ID:1YtyNBhi0
チンポ喰いてぇ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。