【社会】スーパー付近の高線量はラジウム 文科省調査 東京・世田谷★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
★世田谷の高線量 ラジウム226と断定

東京都世田谷区八幡山のスーパーマーケット敷地内と隣接する都道歩道で、最大毎時
一七〇マイクロシーベルトの放射線量が測定された問題で、文部科学省は一日、敷地
内を調査した結果、放射線の原因が放射性物質のラジウム226であるとほぼ断定した。
土中からは試薬瓶が確認された。放射性物質が土壌の一部に拡散している可能性もあり、
二日以降、撤去作業が本格化する。

ラジウム226は同区弦巻の民家でも先月上旬に見つかった。かつては夜光塗料などに
使われていた。

この日は専門業者が、地表から毎時一一〇マイクロシーベルトを検出したスーパー正面
玄関近くの舗装を掘り起こすなどして調査。深さ約三十センチの土壌を分析したところ、
ラジウム226が崩壊してできる放射性物質のビスマス214などを検出した。

また、地表から四十センチ掘り下げた地点の放射線量は毎時四万マイクロシーベルト(四〇
ミリシーベルト)を計測した。この地点から四十センチ離れた場所は同一〇〇〇マイクロ
シーベルト(一ミリシーベルト)だった。

二日以降、別の専門業者が土壌や瓶の撤去作業を進め、その後、地表から毎時一七〇
マイクロシーベルトが検出されたスーパー前歩道近くの調査が実施される。

(つづく)

▽ソース:東京新聞 2011年11月2日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011110202000034.html

▽前スレ(★1が立った日時:2011/11/01(火) 18:53:59.37)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320153964/
2初恋φ ★:2011/11/02(水) 08:17:55.44 ID:???0
>>1の続き)

同省は今回の地点について、福島第一原発事故は無関係と説明した。同省担当者は
「この地点は掘削前で毎時一一〇マイクロシーベルト。通行する場所で、通常は人が
とどまることはないので、人の健康に影響が出る恐れはまずない」と話した。

敷地は全国農業協同組合中央会(JA全中、千代田区)が所有し、スーパーが借りている。
JA全中などによると、戦前から農業者育成学校の学生寮があり、戦後に校舎が建設されたが
一九七三年に廃校。その後農業の海外研修生の受け入れ施設となり、八五年から九九年まで
駐車場だった。

JA全中の広報担当者は「放射性物質を取り扱う施設はなかった。なぜ検出されたのか
分からない」と話している。

(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:18:53.28 ID:xirlMGLxO
またラジウムかよ
温泉作れば大当たりだな
4名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:19:55.81 ID:9ejXZLaAO
このスーパーが一番の被害者だよなw
5名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:20:24.91 ID:c+kDuh4Ri
地中に埋められてたビン?からて不法投棄とかそんなとこ?
6槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/11/02(水) 08:20:54.42 ID:DqdVjPKk0
ツボを発見しました
7名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:21:38.62 ID:2U1ueULm0
世田谷の地価、下落
8名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:21:48.55 ID:8A+pswMv0
駐車場整理バイトのおじちゃん「ああああ・・・・あそこでずっと立ってたわw」
9名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:22:33.66 ID:Sl4uwVfg0
陰謀論者ホイホイw
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 08:22:35.06 ID:FFkk8aMH0
その言い訳二度は聞かんといったろう
11名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:22:48.00 ID:PrZR3KXz0
騒ぎ過ぎなんだよな

そのうちラジウム温泉から放射能が検出された! とか騒ぎだすぞ
12名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:24:15.61 ID:M0i1v7Yf0
だんだん危険厨減ってきたなぁー。
しかもどちらかとい言うと自爆してるねw
13名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:24:57.39 ID:xcH6VUJYO
ビンから40ミリシーベルト出てるって言ってたな
至近距離で200時間浴びれば100%死ぬレベル
14名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:24:59.25 ID:WDD1VvHR0
(おわり)っていつも違和感がある
15名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:26:21.30 ID:vWPbTMwJ0
世田谷で福島由来でない高放射能がでるとメリットがある
団体はどこだろう?
国 
東電
大阪
16名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:26:24.97 ID:M10QyTKt0
美人議員 藤川優里の写真
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320031964/23
17名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:26:27.73 ID:rZIC0fkk0
アスファルト貫通してくる
放射線が安全なんてほんとうに
断言できるの?
18名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:27:23.81 ID:2U1ueULm0
保健所は調べにいってないよ
19名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:27:28.37 ID:lFUJ2DpZO
ヒロシマ
ナガサキ

セタガヤ
20名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:27:37.83 ID:LyIahb0s0
ラジウムってヤバイの?うん?
21名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:27:46.24 ID:Kavx1Kt30
工事関係者なんか、近くでずっと作業してたんじゃないのか?

スーパーの前でうんこ座りしているDQNがたっぷり被曝してたらいいけど。
22名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:28:05.04 ID:2Gi0nBXv0
埋蔵ラジウム発見!
23名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:28:10.78 ID:UMN99MTV0
>>20
まあずっとそこに立ってたら
24名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:29:22.78 ID:1XOWe9by0
「これはオカシイ…」これが言えない社会は狂いつつある。
25名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:29:43.86 ID:yyI1m4qx0
>>15
ハトバス 観光ルートに加えたりして
26名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:29:58.32 ID:RyeANY920
なんだ!さっきテレビで説明してたオッサン!作業服の襟が不思議な形になっていたが
放射線の影響なのか?
27名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:30:13.05 ID:bilIxZVC0
>>17
と言うかγ線(X線)は遮蔽しにくいのが特徴だから。

ラジウムだって危ないものは危ない。
そもそも100年も前にシーベルトが何故に放射線防護の研究をはじめたかと言うと…
今回は単に量の問題だな。
28名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:30:26.43 ID:2jPVdPBK0
170μの線源は別にあるってこと?
てことは、実際のとこ何個埋まってんだかって話じゃん
29名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:32:42.56 ID:Qel24ARRO
サヨの仕業
30名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:33:36.01 ID:1XOWe9by0
結局、中国とかわらないじゃん。

残念…
31名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:33:37.11 ID:Ts57xDFA0
誰か温泉地のレポ頼む(笑)
32名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:33:43.77 ID:zCpfKEka0
危険は危険で撤去。危険でなければ心配するな。
この棲み分けが難しいけどな。
33名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:34:31.00 ID:MPY3oW1u0
放射能が怖くないと困る人たち。

核保有国
原子炉容器をつくるメーカー
核のゴミを処理する人たち












ヒロシマ ナガサキ
34名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:35:15.63 ID:F1swC7eC0
ラジウム大国
35名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:35:53.81 ID:TviY+a370
瓶探し大会
36名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:36:54.91 ID:ipQwvF4G0
通報した市民団体は日本全土の放射線調査しろよ
37名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:37:22.87 ID:FsLZeD1+O
大学跡地とか時計の製造会社跡地とか掘り返したら結構でるかもな(´・ω・`)
38名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:38:47.92 ID:yU/+TZEw0
日本中に埋まってるはずだ
つまり福島の放射線どころじゃない放射線が昔から日本中にあって
健康上なんでもないってこと
39名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:38:53.82 ID:wVGZhwpxO
埋めたのは同一人物だな
40名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:40:00.85 ID:Oc4MFAWgO
ラジウムとか適度に浴びてれば健康にいいんじゃないの?
41名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:41:27.12 ID:Vp/3jbbR0
関東ラジウム層
42名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:41:44.82 ID:VkoxsBadO
世田谷でビン探しオフしようぜ!
43名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:42:23.88 ID:YAbeDqnVO
騒いでるのはマスゴミだけ。
近所誰も騒いでないしマスゴミの路駐がうざくてしょうがない
44名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:42:34.31 ID:YRRt7pwv0
裸地有無
45名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:42:36.57 ID:TgmtFdqj0
みんなで瓶さがししようぜ!
46名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:42:42.80 ID:1XOWe9by0
地面は借りる期間の権利にして土地本位制やめるときだな。
それやってるからカネがまわんないんだぜ、知ってた?
47名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:42:51.09 ID:ffKntM8d0
福島の放射線が〜!とかナーバスに騒ぎ立てて実はずっと昔から
ラジウムの上で普通に食べ物買って生活してたのに誰も健康異常はないんだろ?
いいオチがついたな
48名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:43:01.57 ID:DSNIaYsb0
TBS

アナ「作業員が手でほりだしました」
みの「え、こんな軽装で?」
アナ「マスクしてますし」
みの「えー・・・」
49名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:44:15.42 ID:5ISqHu5D0
予言しておこう

絶対次もまたある

そして原因もまた瓶になるよ
50名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:44:59.22 ID:rEB+irGOO
ウチの裏手にあるマムシが出る沼地、周りの雨が全部流れ込むんで放射線量高いと思うんだ。
市民団体の方々に測ってきてもらいたい。
51名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:45:18.61 ID:ksglLLm60
>>17はニュートリノのことなんて知ったらきっと発狂してしまうだろうな。
52名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:46:15.87 ID:9v29a3N00
プロ市民「高線量見っけ」
御用学者「ラジウムです」
プロ市民「また高線量見っけ」
御用学者「やっぱりラジウムです」

この流れを断ち切るためにはプロ市民も核種特定できる測定器手に入れないとな。
53名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:46:21.15 ID:DSNIaYsb0
40cm掘ったらミリシーベルト単位とか言ってなかったか
54名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:46:44.79 ID:5BohViu80
これって線量計を買う金と計る暇がある人が世田谷に多いから見つかっただけで
ほんとは日本全国ラジウムだらけなんでしょ?
55名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:47:06.59 ID:KsQme8DE0
>>17
銀河宇宙線が分厚い大気の層を貫通しまくってお前の体にも降り注いでるぞw
56名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:47:32.05 ID:AKtjnYOI0
意味わからん。
http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/17.html

ラジウム226の崩壊モードはほとんどがα崩壊なんだが。
α線、β線はあの厚みのアスファルトを透過できない。
γ線だけで0.17mSvとか、何kg埋まってたんだ?
57名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:48:07.48 ID:It5f//Sf0
こんなところにラジウムが!
58名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:48:21.94 ID:egGnTRzm0
いや流石に埋まってるのはおかしいだろ
そんなにポンポン埋まってるなら
日本人の死因1位がガンになってしまう
59名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:48:34.28 ID:VCvT5KUj0
工事車に轢かれてビン割れたりしたら
強力なアルファ線源が拡散してるな
60名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:48:39.61 ID:rbevl+Ut0
瓶ラディンまたか
61名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:49:21.53 ID:iXrhQpEL0
掘り返してビンの口が見えた状態で毎時40mSvってもの凄いよw
今現在の福島第一原子炉建て屋内部クラスの高線量w

これって不法投棄だろうけど不法投棄した奴らの被爆量はハンパねーぞw
まぁそんな知識もなんも無しにダンプかなんかに載っけて運んできて投棄してったんだろうけどwww
62名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:49:26.35 ID:DSNIaYsb0
By 共同 
現場の地中からは瓶が見つかり、付近の放射線量は毎時約40ミリシーベルトを計測した。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/02/gazo/G20111102001942710.html

40ミリシーベルト観測してもこの服装です
63名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:51:39.56 ID:86O0P0TXO
俺は思う。日本が世界に冠たる長寿国なのは、放射線のおかげなんじゃないかと。
64名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:51:56.11 ID:sOT1+9/b0
せたがやたがやせ
65名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:52:27.85 ID:egGnTRzm0
近所の誰も通らない道に謎の青い液体が散乱してるんだが不安になるな
66名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:52:27.49 ID:NeY+Nh3G0
二号機核分裂の恐れ!それでもまた瓶がでるかも?
東京は守られてるね〜(笑い)
67名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:52:52.60 ID:E5nGCs9hP
ホットスポットが見つかる度、ラジウムの小瓶が出現するのかwwwwwwwwwwwwwwww
エネルギーが違うから分析したら核種が何かなんてわかるのにwwwwwwwwwwww
68名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:52:59.79 ID:2jPVdPBK0
弦巻の600μシーベルトの方が
なんかすごそうなのは
やっぱ「400」っていう桁のせいか
69名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:53:43.24 ID:2Qn49Fv0O
ラジウムは体にいいような気がしてきた
70名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:54:23.16 ID:yU/+TZEw0
この発がん性はタバコの副流煙を吸うより低い
タバコの煙で予算使ってアスファルトはがして大騒ぎというバカバカしさ
喫煙所についてもっと騒げw
71名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:54:51.74 ID:0MZXuCIC0
瓶が出て、数十年前に不法投棄された物との証言者が出て最後は曖昧に・・・
テレビのコメンテーターは概ね事実認定し疑うコメント一切無しw

どうにもシナリオ通りの感が否めないな。
72名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:55:02.01 ID:JIuxR3mL0
ラジウム埋める工作が流行りなのか?
73名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:55:08.67 ID:egGnTRzm0
>>63
脳みそいかれたゴミは福島第一付近の草むしりしてろ
74名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:55:10.13 ID:rEB+irGOO
>>69
ラジウム温泉行ってこい
75名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:55:10.33 ID:pm3DkqliP
>56
α崩壊した産物が何か調べろ情弱

それとも危険廚の誘導か?
76名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:55:19.25 ID:nhdwh31j0
処分に困った奴らが「ここなら永久に見つからねw」ってアスファルトで舗装される前にこっそり埋めといたのかな。
77名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:56:18.15 ID:iXrhQpEL0
>>67
オイオイw 今回は掘り返して放射線スペクトル分析でラジウム226でほぼ確定って
判定されてんだぞアホw
78名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:56:22.41 ID:U2BoKD68P

危険厨また負けたの?
79名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:56:24.98 ID:AzwzKjpQO
計れば計るほどみんな飽きるだろ
特に浅はかな女は・・・。
そこらへんにホットスポットあるんだからさ
80名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:57:04.57 ID:BVL0s9uxI
皆がこぞってガイガーカウンター振り回すから今まで知らなかったものが露呈してるんだな
81名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:57:55.87 ID:vs0hvKv00
また同じのならまだ見つかっていないだけであちこち埋まってるのか
82名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:58:53.42 ID:yU/+TZEw0
今回は原発事故の何年も前に舗装されたアスファルトの下から見つかったんだから
さすがのプロ市民運動家の区長も国の陰謀だと言うことはできない
83名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:00:12.47 ID:S4lq8O+M0
瓶詰めで土中なのに 随分と放射線飛ぶんだねー
84名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:00:35.83 ID:iXrhQpEL0
まぁニュースでも逝ってるけど昔は放射性ラジウムって蛍光塗料用途で普通に使われてたしな

そこら中にその当時の放射性廃棄物がコッソリ捨てられ埋められてるのは間違い無いよw

今まで空間線量なんて原発周辺地域や放射性物質扱う施設以外は誰も計って無かったから
気付かなかっただけの話www
85名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:01:18.78 ID:AzwzKjpQO
そのうち温泉を掘り当てるかもしれないから暖かく見守ろう。
86名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:01:31.83 ID:2Qn49Fv0O
床下から見つかったラジウム瓶の通報者と今回の通報者は同じなんだっけ
87名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:01:35.15 ID:/U7Njens0
何にせよ、正体が分かって良かった
ふくいち由来じゃ無かったし
88名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:02:18.19 ID:4ONwx81j0
それよりお前ら、福島第一で核分裂とか言ってるんだが
89名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:03:38.77 ID:YrA5YYnj0
累積数値を意図的に無視する風潮に警鐘を鳴らすつもりはない
俺も大人になったのだ
90名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:03:57.10 ID:iga6eRYw0
今回も全然分からなかった!
やっぱセロはすげーや
91名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:04:21.37 ID:66bDSypoO
鎌倉辺りでホウシャノウガーキュウショクガーとか言ってた元芥川賞作家も、
福一の災害がなかったとしても、もしかしたらずっと浴びてる可能性だってある訳だ
92名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:04:24.65 ID:u3uflp200
ビンオフの日時と集合場所はどこ?貸し出しカウンターはあるの?
93名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:04:46.99 ID:+covzSdw0
>>78 安全厨は自分の身に発癌きたす時まで永遠の勝利宣言できるよ
94名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:01.25 ID:u4wr8E9F0
まぁ来週にタカラトミーとエステーから廉価版の線量計が発売されるからそれで日本全国ホットスポットが発見されるだろう
95名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:03.42 ID:VCvT5KUj0
ガン治療に使われてたやつかも
塗料にしては少量っぽいし
96名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:12.22 ID:qavGpPA70
畜生!俺も健康になってやる!
97名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:20.90 ID:EOZ36nIj0
>>86
前回はこの人が測ってサイトに上げたのを見た別の人が通報したらしい
今回は本人が通報
98名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:21.51 ID:MPY3oW1u0
>>50
しばらくすると、体長20メートルの蛇が放射能の火を吹いて現れる。
自衛隊に始末してもらえ。
99名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:55.29 ID:ORENXghB0
世田谷のラジウム掘り出しを見物した人と報告を受けた野尻先生 - Togetter
http://togetter.com/li/208331
100m9(´ν`)ノ ■6AkAkDHtsU :2011/11/02(水) 09:07:11.10 ID:3I4kmqO80
また瓶かよ。ワロタw
101名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:08:09.49 ID:RK0UWv3N0
意外と自宅の物置に眠ってるかもな。
102名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:08:13.30 ID:+kLr0Hzv0
全国で調査したら、面白いことになりそうだ。
Googleのストリートビューカーに線量計搭載してくれwww
103名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:08:29.20 ID:6qtdKy4K0
104名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:09:02.58 ID:JLlD68e30
>>17

エネルギー量が一定だとして、貫通力が強ければ強いほど
ダメージはむしろ下がることぐらい理解できるよな。いくらお前が低学歴でも

105名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:09:07.00 ID:vkDXvo7J0
>>94
タカラトミーはガセだろw
106名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:09:55.21 ID:MPY3oW1u0
>>93
>>安全厨は自分の身に発癌きたす時まで永遠の勝利宣言できるよ


危険厨は自分の身に発癌きたす時まで永遠の敗北宣言できるよ


107名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:10:53.41 ID:/vM2Ccsb0
こんなので無駄にビビってるくせに
時速60キロで走る自動車の横は平気で歩けるとか馬鹿wwwwww
108名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:11:23.28 ID:u4wr8E9F0
>>105
いや、発売は同時かどうかわからんが発表は同時だぜ
109名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:11:48.24 ID:ojGSfBB80
>>75
もうその種の池沼にレス付けないことにしたよ
いくら決定的な資料を示してやっても必ずまた沸いてくる
おそらく故意のミスリードだ
ひたすらあぼーんで対処してる
110名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:12:23.21 ID:WEfgPr2J0
今回大騒ぎしてる人達は以前、ダイオキシン、炭酸ガス、無駄なダムなんかで騒いでたんだろうか。
111名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:12:54.81 ID:vkDXvo7J0
>>108
ググッたけど、見つからなかったよ
112名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:23.42 ID:/U7Njens0
これで、「13万円程度の国内メーカー線量計」でもかなり
精度が高いことが分かったな
113名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:26.45 ID:tO9YrtgH0
何年か前に遺跡に何か仕込む教授いたよね

犯人はそいつ
114名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:39.65 ID:ORENXghB0
>>102
> 全国で調査したら、面白いことになりそうだ。
> Googleのストリートビューカーに線量計搭載してくれwww

ほんとそれやればいいのにね。自動車で走りつづけてちゃ意味ないのかな。
115名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:54.39 ID:w2P9jUdM0
>>106
癌になる可能性があるなら、危険厨で敗北宣言したほうがマシだわw
116名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:56.07 ID:u4wr8E9F0
>>111
まぁwktkしながら待ってな
117名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:20.62 ID:rZIC0fkk0
危険性のレベルとかじゃなくて
安全ではないんだろ
国語ぐらい理解しろや
118名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:44.40 ID:6y0fNmLY0
前回の床下は自作自演と言ってた陰謀厨は
今回はなんていうんだろう?

掘り返してる作業員がカメラから見えないように置いて
「あった〜」ってやった。

とか言うのかな。
119名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:16:48.67 ID:o3ELBvhl0
40ミリシーベルトw
こんなのが日本中に埋まってるかと思うと胸熱
120名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:17:10.35 ID:9v29a3N00
>>113
ゴッドハンドかw
121名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:18:36.60 ID:ojGSfBB80
しかしまあ、さすがは世田谷
出てくる線源までハイソだねえ
ラジウムって昔はバカ高かったんだぞ
122名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:19:14.37 ID:L5DmEQMz0
雨どいなんかよりこのラジウムの方がよっぽど危険なんだけど、
危険厨が息してないのはなぜ?
123名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:19:39.32 ID:Oxa+73+40
>>83
40cm掘ったところフタのない瓶が見つかり、瓶の口付近では40mSv/hを計測。
今日その瓶を掘り出して詳しく調べ、周辺土壌を撤去する予定。
124名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:20:04.95 ID:w2P9jUdM0
よく「うちは癌家系だ」とか言う人いるよな。
家族の多くが癌になってたりする家系。
あれって実は知らないうちにこういうケースだったりする可能性ってないの?
家建てる時いちいち放射能なんか測定しないもの。
125名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:20:15.23 ID:nQycK5Jt0
「核物質大処分市」

さぁ、今なら、処理に困っていた核物質が、通報一つで処分してもらえるぞ。w
126名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:20:31.07 ID:u4wr8E9F0
>>117
安全ではないというと、IARCの発癌性りすくでラジウムと同じグループに分類されているのだと
太陽光への暴露とかアルコール飲料とかが含まれてるんだが
127名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:21:03.50 ID:Jt4EjPuH0
モーニング・バードでやってたけど
昔あの場所は一時期ゴミの不法投棄場だったんだってな

日本全国何処で出てきても不思議じゃないw
128名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:21:10.45 ID:vuVZeYZ3O
そこのスーパーで買い物した後、体調が悪くなった。

賠償金を請求できるよね?
129名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:22:27.29 ID:4If4ivEu0
>>70
40msvがタバコより安全ってか?
130名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:22:53.45 ID:hCSYj8w7O
危険厨しょんぼりだね
131名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:23:53.34 ID:2jPVdPBK0
>>130
仕方ないからホウ酸で騒いでる
132名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:24:54.01 ID:iXrhQpEL0
>>124
昔旧ソ連時代にモスクワオリンピックが有り、終了後選手村の宿舎が一般人に
アパートとして提供されたんだが有る部屋だけで子供のガンが多発。おかしいと言うことで
調べたところ壁から強力な放射線を検出。どういう経緯だか不明だが壁に使われた建材の
一部にコバルト60と言う放射性アイソトープが含まれていたそうなw
133名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:24:58.64 ID:Mag4G3lU0
>>50
いや放射能より怖いもんがあると奴らは動かんから。
…こんなの騒いで千葉とか深刻なのが隠れるのは嫌だな、
こういうのはほっといてもなんの外もないだろうに。
134名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:25:35.47 ID:tdbt781e0
危険厨息してねえwwwww
135名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:25:39.27 ID:YrA5YYnj0
>>127
心の支えができてよかったですね
まあ、その指摘は間違ってないと思うけどね
でも、まだ4年ほどあるから、そうそう慌てる必要もないですよ
136名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:25:41.02 ID:nQycK5Jt0
>>126
ラジウムは確かに発癌物質だが、いままでに発癌性が確認された例は
以下の事例しかない。

・時計等への夜光塗料の塗布の際、絵筆を舐め、舌癌が発生。

今回の例でも発癌確率は上昇はしているだろうが、疫学調査でわかるほどの
上昇はないだろう。
137名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:25:41.53 ID:tO9YrtgH0
そのうち、ラジウム犬とか出てきて
ここ掘れワンワンってなことになるのかな

ごめん、ならねぇわ
138名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:26:13.18 ID:uUJXGNAs0
せっかくだから、このあたりのガン発生率とか数十年さかのぼって調査すればいいのに
そうすれば、どの程度影響があるのか、このくらいの放射線ならなんともないのか
参考にはなるじゃん。

このままほっとくと「国はありとあらゆる場所を全部測定しろ!!」とかわけわからんこと言い出す奴が増えてくるぞ
139名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:28:36.28 ID:Jt4EjPuH0
>>124
管理がいい加減だと混ざっちゃうみたいね

特命リサーチ200X 忍び寄る放射線の恐怖!  
http://www.youtube.com/watch?v=CT-HmyMpQkk
140名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:28:53.26 ID:lgoIVT7q0
>>129
40ミリシーベルトは、掘り返した状態でだろうが。
元々は170マイクロシーベルトだったろ。
その程度の放射線は、かえって健康にいいという調査結果も出ている。
141名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:30:04.59 ID:KsQme8DE0
>>131
しかも、核分裂=再臨界と考えているようなバカばっかりw
142名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:30:54.06 ID:aEX0j9/00
親方、地中からラジウムが!
143名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:05.18 ID:WbAS96Ui0
こないだの世田谷だっけの民家のとかも福島の件で
みんな神経質になってるから表に出たんだよね。
逆に考えれば、こういう事案は日本中でありまくるって事だよな。
で、今まで大きな問題が発生してたのかを遡って調べてみるといい。
実は特に問題なかったりしてwww
144名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:05.73 ID:iXrhQpEL0
>>140
今掘り返してるとこは110マイクロSvじゃなかったか?
170ってのは確か歩道だったと思う
145名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:13.48 ID:MPY3oW1u0
>>130
頭にきて、世田谷放射能を根こそぎ調査する。
とにかく、福島1由来が欲しくてたまらないので血眼になって捜す。
146名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:27.70 ID:+covzSdw0
>>134
ヒント
本来の「ラヂウム」ガラス瓶は毎時0・064マイクロ・シーベルトです。@愛知県稲沢市

ガラス瓶を床下やアスファルト下に設置して、玄関や路上で計測し トンデモ値が出てるのに
どこが安全やねんw
147名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:32:18.47 ID:vkDXvo7J0
>>134
キセノンの方に、集ってるんだろ
148名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:32:21.53 ID:pm3DkqliP
>>109
おまいのソースにγ線を測定すればいい。と書いてあるのにどんだけ?

おまいこそミスリードねらいのバカサヨだろ?

ラジウムラドンポロニウム鉛ビスマスそれぞれ同位体調べろや
149名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:33:17.47 ID:Mag4G3lU0
>>136
日記帳や料理のレシピ帳にまでラジウムが付着してたっていうレベルの生活してた
物質発見者さんの死因は癌でも白血病でもなく再生不良性貧血だったから、
業者とかならうっかり飛沫とか吸い込んでるかもしれないしそっち調べたほうがいいかも。
150名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:33:24.67 ID:ZisK2orh0
ピカは夜更け過ぎに瓶へと変わるだろう
151名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:14.62 ID:n8r8nE6f0
40mSvって福一レベル。
取り出すのも命がけだな。
152名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:35:34.85 ID:+pCsTkF/0
不法投棄だとしたらせめて他のゴミも一緒に見つからないとね。
何でビンだけ直立して埋まってるのかw
前のように横に鍋もセッティングした方がリアルだよw
153名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:35:50.15 ID:97miqHGP0
放射線の原因が放射性物質のラジウム226であるとほぼ断定した。
土中からは試薬瓶が確認された

ラジウム226ってアルファ線とラドン222に変わってガンマ線出すんだっけ?
ラドン222の半減期は10年強
20年もすればほとんど消えてるって事じゃないのか?
154名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:35:51.47 ID:AQsLdl7C0
「原発の放射能被害はもっと酷いはず、ちゃんと調査しろ!」
とあれほど叫んでいた人達が、今回それ以上の放射能発見されたのに
「同じようなことが起きてないか全国を徹底的に調査すべき!」
って言わないのはなぜなんだぜ?
まじ不思議なんだが
155名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:35:59.61 ID:Lzeb8rxV0

| ___  
|´_R_`Y゚   
|´・ω・`))   君も世田谷耕すとラジウム君に会えるかもね
|   )      
|―u'
156名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:36:34.46 ID:u4wr8E9F0
>146
>本来の「ラヂウム」ガラス瓶は毎時0・064マイクロ・シーベルトです

???? 放射線量なんてもとのラジウムの量次第でいくらでも変わるけど「本来」って?
157名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:36:55.28 ID:rEB+irGOO
>>133
柏のと条件が結構被るから高い数値出ると思うんだけどねぇ
足がはまって抜けなくなったり危険だから誰も立ち入らないけど通学路脇だし子供の安全の為に是非w
158名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:25.41 ID:jGPX67fx0
昔は蛍光塗料を体中に塗りたくって夜を迎えたガキだった
159名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:30.58 ID:OmkJyyb70
朝日の朝刊に載ってたが2009年に山口で23年前の医療用のが見つかって
300uSvだったとかあちこちであるんだな
160名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:40.07 ID:pm3DkqliP
>>141
もっとひどいよ。
核分裂=核爆発の前兆

てなもんだ。そんな簡単に核爆発できるなら、今頃核保有国はどれだけあるのやら
161名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:50.33 ID:lgoIVT7q0
>>149
結局、放射能で本当に害になるのは
常時ラジウムを身近に置いていて
ラジウムを直接手で触っていたとか
そういう環境でいた場合なのかねえ。
162名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:57.43 ID:kcjvJ2bk0
ちょっと感覚麻痺しちゃったんだけど、原爆爆発直後で単位がマイクロからミリに跳ね上がったときに大騒ぎしてた記憶あるんだけど
40ミリって相当な数字だよね?
163名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:39:22.69 ID:APee7QsOO
世田谷は魔法の瓶が埋まりすぎだろ
164名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:42.45 ID:vkDXvo7J0
>>162
相当な数字だよ。
昨日は、びっくりして作業止めちゃったんだろうレベル。
165名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:44.76 ID:lgoIVT7q0
>>154
どこが不思議なのか、わからない。
奴らは日本のため、国民のためなどという意識はかけらもないんだよ。
ただ金のため、反日工作のために、原発反対運動を煽りたいだけ。
奴らが反対したいのは、放射能汚染じゃなく原発だけなんだよ。
原発由来じゃない放射能汚染はまったく興味ない、どころか奴らの運動の邪魔になるだけだ。
166名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:41:02.25 ID:pm3DkqliP
>>133
地震による落とし穴は怖いねえ。
人が死ぬ確率は放射能(笑)よりずっと高いだロウね
167名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:41:40.09 ID:yU/+TZEw0
医療用、工業用、昔は所持も投棄も規制がなかったりあっても緩かったしり
その後も不法投棄はあるし
みんなしてガイガーカウンターもって測れば日本中ででてくるよ
いままでずっと放射線浴びてきて健康上問題なかったわけだ
福一の微量放射線で大騒ぎすることがいかにバカバカしいかということ
168名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:01.57 ID:XwjFzvXS0

×世田谷は魔法の瓶が埋まりすぎだろ

○世田谷は線量計をもったプロ市民が多過ぎだろ
169名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:18.19 ID:gvrJS85+0
雨樋ばかがいなくなって陰謀ばかが出てくる悪寒w
170名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:22.80 ID:+covzSdw0
>>156 世田谷民家の床下にあったとされる健康目的のラヂウム瓶
床下において玄関から2.7μsv/h出る時点でおかしいという話です。
171名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:31.11 ID:UcxEnbBx0
温泉地だと普通に地上にラドンがあるんだけど、
そこの住人の寿命が短いという研究結果はないんだなこれが。
172名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:56.61 ID:lgoIVT7q0
>>162
40ミリシーベルト/hは、さすがに俺も安全とは言わんなあ。
今の福島第一原発の敷地内より高いだろ。
なんでこんなに強い放射能があるんだろう。
こんなに高いのが、福島第一から東京まで降ってきたとは思えない。
173名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:43:38.77 ID:dZYMpNgS0
世田谷の馬鹿危険厨が騒げば騒ぐほど、放射能は安全という証拠が掘り出されるなw
174名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:43:39.81 ID:Mag4G3lU0
>>153
出来たラドンは10年で半減するかもしれないが、
半減期の長いラジウムがずっとラドンを放出し続けてるからラドン濃度はあんまり下がんないよ。
175名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:44:29.87 ID:pm3DkqliP
>>162
作業時間にもよるけど、掘る方が被爆量は多く、瓶をしまうのは線量高くてもすぐだからたいした事ないでしょう。

薄っぺらい防護服と手袋、マスクして、ヒョイとひろって防護箱にしまうだけ。

危険廚がみたら何というかたのしみな光景
176名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:44:35.41 ID:u4wr8E9F0
>>170
意味がわからん。そもそも蛍光塗料用のラジウムを入れた瓶なら入っている量によって放射線量なんていくらでも変わるだろ?
「本来の」って何? 健康目的って?
177名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:44:43.87 ID:n8r8nE6f0
福一が無ければ近隣住民が避難するレベルでは。
この機会に大掃除してるのかもね。
178名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:44:45.94 ID:t9iHX+aT0
前回の床下より性質が悪いみたいね。
瓶も破損して(そりゃ、不法投棄されてその後重機を使っての埋め立てとかやってるから、
完全な状態の方が不自然)中身が散逸しちゃっているみたいだし、どうも複数本分が
埋まっている可能性も疑われているみたいだし・・・
へたすりゃ、このスーパーの敷地を掘り返して土入替えとか。迷惑な話だなぁ
179名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:45:22.56 ID:YjiPWDuN0
規制前は扱いがかなり雑だったんだな。
180名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:45:49.48 ID:VWk1WjeN0
>>167
図らずも、反原発カルトが大騒ぎしたせいで、多少の放射能は健康に影響無いってことがばれてしまったでござるの巻ですね。
この前の、ラジウムの上に寝起きしてたばあさん,100才近くでピンピンしてたね。
181名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:46:19.29 ID:dnjexZ7/0
危険厨は全国のラジウム温泉と温泉水の放射線量を計って来いよ。
182名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:46:32.24 ID:7l4alMIYO
>>167そういうことなんだよね。
この前のラジウム発見現場のばーさんなんか90まで生きていたらしいからなwww

183名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:46:43.12 ID:ZY6m4W0N0
40ミリシーベルト毎時なんて、もうロボットを投入しなければ
穴を掘れないレベルじゃないか?
作業員の被曝にくれぐれも注意してくだされ。
184名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:47:01.48 ID:u3uflp200
プロ市民がカウンター持ってうろつくと短期間で2箇所もビンが見つかる世田谷
185名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:48:26.09 ID:rrF+uJhvO
40cmのコンクリで線量が数百分の一になるんだ。
早く福一も石棺にしれ。
186名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:49:33.62 ID:s8Ld211V0
>>154
もっと盛り上がるべきだと思うよ
福島よりもずっと長い期間、被曝してる可能性もあるんだからね
少なくとも明治以降の古地図を時系列に調査して
周辺環境や当時放射性物質を取り扱っていた可能性のある業種のピックアップ
埋め立てなら業者含めた状況の把握調査などをするべき
福島以外の原因なら無害、っていうわけじゃないんだから
なんで陰謀論に固執して、福島だけしか認めないってなるのか意味わからない
放置された放射性物質の問題については福島以前から関係者の間では周知の事実だよ
187名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:49:58.24 ID:U6Fxr50i0
・・・だれか、お台場行って綿密にサーベイしてきてくれ。
こんな調子じゃ、埋め立て地には何が埋まってるかわからん。
188名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:50:07.89 ID:dnjexZ7/0
有馬温泉の源泉近くでは13マイクロシーベルト/時を被曝する(原子力安全委員会の指針では屋内退避が推奨される被曝量)が、健康への悪影響は一切なくむしろホルミシス効果による免疫細胞の活性化により健康になるため積極的に被曝すべきであるとされる。
189名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:50:09.99 ID:pm3DkqliP
>>183
掘る人は泉源から1mていど離れてるから、被爆量的には1/10かそれ以下にらると思われる。
なので、40m/h受けるわけではない。

でも、作業時間が長ければ被爆量的には多くなるだろうね。
CT何回か分くらいに
190名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:51:16.65 ID:LFflQmOv0
こんなの、誰も信じてないだろ。
191名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:51:22.91 ID:P+LRmK/m0
このスーパーは今後の経営は大丈夫なのかな
192名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:36.85 ID:kvHebX/80
世田谷の土地評価額もゼロにした方がいいんじゃね?
193名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:42.14 ID:+pCsTkF/0
しかしビンだけ埋めてるのが状況として変だよなー。
法律が無いならガラクタ置き場に放ればいいだけだろ。
194名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:53:52.19 ID:zTlHK/mX0
免疫力アップのラジウム効能のお陰で、近隣の方々は皆健康長寿だろうな。
195名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:54:09.05 ID:rqhvLxofO
北欧の友人が言ってたけど
ヨーロッパでは2万人が死んだ津波のことより放射能のことばかり騒いでる日本人がとても不思議だ、
そういう論調の報道が多いんだってさ。
196名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:54:22.81 ID:7l4alMIYO
東京なんて年がら年中道路掘って埋めてって作業繰り返しているから作業員被爆しまくりだろ。


197名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:54:39.51 ID:dnjexZ7/0
大阪大学の近藤宗平教授、国立がんセンターの祖父江友孝放射線研究部長、
岡山病院の古本嘉明院長らが、ラドン温泉である鳥取県・三朝(みさき)温泉地区の
住民を対象にして、 1950年代から30年にわたる大規模な疫学調査を行いました。
三朝温泉地区の住民はラドン温泉から放射される微量の放射線を日常的に浴びていて、
しかもラドンを含む井戸水を飲料水として利用していましたが、疫学調査の結果では、
対照群とした放射線を浴びていない鳥取県の他の地区と比べて、ガンによる死亡率が
低かったのです。
(Mifune M, et al. Jpn J Can Res. 1992;83:1-5)
198名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:56:08.97 ID:7u0AHgTr0
20年以上前だが、高校とかの実験室に「砒素」とか劇毒物があって、
文部科学省からのお達しで、実験室に置けなくなって、
教師がそれを捨てたかなんかした事件があったような気がするが、
それと同様に、ラジウムも業者が処分に困って捨てたんじゃないかと思う。
199名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:56:17.26 ID:tdbt781e0
>>146
危険厨狂ったwwwww
200名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:56:50.06 ID:74U4YcP10
アスファルトの地表から40cm
整地した時にビンが割れるんじゃないの
砂利敷いてローラーかけてアスファルト敷くだろ
201名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:18.86 ID:zePVZqSO0
>>125
ほんとにねえ
後1年ずれてたらうちの会社のも引き取ってもらえたかもなのに
棚の隅から発見された過去の遺物が年2回報告義務の永久保管
使わないからなくならないしねえ
うちのも引き取ってくれないかなあ?
202名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:28.84 ID:L5DmEQMz0
>>195
マスコミが危険厨だからな。
203名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:35.37 ID:s8Ld211V0
>>193
住宅造成地が台風で崩れたら土台から産廃がボロボロと
なんて珍しいことじゃないよ
それで訴訟にもなってる
ガラクタ置き場を均して上から土被せれば後からはわからないし

「信じない」とか「陰謀」っていう人達は
よほど日本の土建会社や放射性物質管理の厳格さを信じてるんだなw
204名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:48.71 ID:Tujp4EyGO
やはりビンかw
205名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:59:39.60 ID:3eke2XoeO
瓶の映像とかはっきりしたのは出たのかな。
世田谷で高濃度が出たら全て瓶のせいに…。
206名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:00:29.32 ID:4jguMF+U0
この店良く利用してるけど、店で売ってる中国産冷凍食品の方が怖いわ。
207名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:00:56.77 ID:rl9m/f9V0
東京は元から危なかったんだね・・
208名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:01:41.71 ID:dnjexZ7/0
 三朝温泉

 1164年に発見された歴史を誇る温泉で、ラジウム含有量が多いです。三朝温泉地の住民のガン死亡率は37年間の統計の結果、全国平均の約1/2であると調査結果も出ています。
 源泉が約60℃と高温の為、ラジウムが良く溶けており、湧出してから空気中に気化するラドン量も多いとされ、最高検出ラドン=683マッヘ/kg。平均32.3マッヘ。
 温泉水中のラジウム→気化してラドンガスに→呼吸で肺に入る→肺から血液中に→全身の細胞内に行き体内の老廃物を除去→自律神経の復調→自然治癒力の向上と言う仕組みです。
 更に、飲泉も併用すると良いです。
 発見の湯「株湯」=142マッヘ/kg。旅館大橋=80マッヘ/kg。

1マッヘ=13.3ベクレル/kg
683マッヘ=約9000ベクレル/kg
32.3マッヘ=約430ベクレル/kg

さあ、どうする?
209名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:02:01.03 ID:L/3wyeGU0
ラジウムなわけねえだろ。
民家の時も不鮮明な画像1枚公開しただけでその後いっさい画像も映像も出てこない。
このスーパーも瓶の口が見えたとか言っておきながら画像も出てこない。
掘ったところにたまたま瓶の口が出てくること自体不自然きわまりない。

世田谷に、いや東京に、いや首都圏に大量のセシウムが降り注いだことを
知られるとパニックが起こるから隠蔽工作してるに決まってるでしょうが。
歩道に積まれた土嚢のすぐ横に水が溜まるところがあっただろ。
間違いなくセシウムでしょ。

政府の工作員必死だな。
そして世田谷はまじで終わったな。
金持ちの方々、残念だったねw
210名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:02:40.47 ID:BC2t90kF0
ラジウムを埋める人はラジウマー
それを見るヤジウマー
211名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:02:46.72 ID:s8Ld211V0
>>207
戦後、急速に宅地化したところとか
同じような可能性はあると思うよ
でも本気で調査しはじめたら地価が下がって
住民はいい顔はしないだろうね
引越したくても売却時に値段下がるし
212名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:02:52.24 ID:ZcvMSJ7I0
そろそろ新キャラの
怪しい世田谷ラジウムさん!
が登場しても良い頃なのにw
213名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:04:33.06 ID:aDiDLz2v0
歩道側は170マイクロだから掘ったら100ミリコースだな
214名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:04:46.24 ID:L/3wyeGU0
>>197
こういう工作員がワラワラ湧いてくるんですねwww
215名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:05:06.32 ID:lgoIVT7q0
>>209
福島からはるか離れた世田谷の、この場所だけに
これだけの数値の放射能が集積されるというのが、ちょっと考えられないな。
福島第一由来の放射能だとしたらね。
216名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:05:20.88 ID:p2awG2tA0
ALWAYS 三丁目の夕日'64に、急遽、「何かの瓶」を埋めるシーンが追加される
と予想してみる。
217名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:05:43.60 ID:W9RT3eGE0
通報したプロ市民はちゃんとこのスーパーの休業補償をしろよ
218名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:05:45.58 ID:qG9ox9ny0
これに地下温泉が加われば、ラジューム温泉として、脚光あびるのに。
なんて、のんきな話ではないな。地元住民は、大変だな。
地価も大暴落だろう。地から湧いた飛んだ災難だね。
219名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:07:41.72 ID:C2v/cqvt0
世田谷全体でみると兆単位で地下下落していそう。
220名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:07:49.63 ID:JF4Qmf4QO
>>209
スペクトルが明らかにセシウムと違ったはず
221名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:08:06.26 ID:dnjexZ7/0
>>214
で、世田谷はどうでもいいんだけど、ラジウム温泉は否定するの肯定するの?
222名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:08:58.63 ID:s8Ld211V0
>>209
自分の住んでる家の建築された時の状況や関連土建会社
周辺の環境変化など全部調べてる?
図書館行って地図見て調べたほうがいいよ
元が何で、何埋まってるかわかったもんじゃないからね
放射性物質埋まってなくても元が沼だったりすると
地震で液状化起きたり悲惨なことになるし
223名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:09:23.79 ID:aDiDLz2v0
歩道側は100ミリコース さあ周りの作業員はまたマスクもしないのかな してる人もいあたけど
224名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:10:02.27 ID:Av60CSot0
>>209
セシウムが降り注いだのが首都圏全体だと言いながら、
なぜ最後の2行だけ、世田谷にこだわったのかがよくわからんw
225名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:10:07.12 ID:zTlHK/mX0
ラジウム温泉なんて昔から全国各地にあるし、ラジウム鉱石もバンバン輸入して健康維持に
ラジウム岩盤浴だとか、国内産でも入れると水や酒がまろやかになる信楽ラジウムボトル(徳利)
だとか売れてるのに、何でちょろっとラジウム瓶が地下に埋まってたくらいで危険だとか騒いでんの?
・・・って話だよなw

むしろ免疫力上げる健康長寿の元なのに。
226名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:10:42.67 ID:H8n/K2zF0
柏市民を代表して言わせて頂くと、世田谷はズルイ

ウチらは福島原発純正のセシウムたっぷりなのに
仲間が何処にも居ないじゃん・・・
227名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:02.73 ID:lHEAGEym0
>>193
厳格さというより
そういう自分の感性を信じきってるわけだよ。
自分が間違っていては困るから相手のほうを悪にしたい
陰謀論という発想になる。

悪がいないと自分の正当性が保てない人らの見本

どこかであったでしょ、本家争いで互いに相手を悪とする戦いとか
破門されたことに対し、自分たちこそ正統派と出たなんとか
その体質というのが
228名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:05.40 ID:KMZbZvrE0
次はどこからビンがでてくるのかなー
229名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:39.23 ID:ZcvMSJ7I0
住宅地でコレじゃあ湾岸の埋立地には何を
不法投棄してるか分かったもんじゃないな!

将来の大地震の液状化で放射性性物質や毒物が
地面から大噴出!そんな事になりかねない・・・
230名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:45.33 ID:x3J9uH0M0
ガン家系とか日本のガン発症率ニ人に一人とかの理由は、こういった謎の放射線発生源があちこちにあるのが原因なんだろう
231名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:46.80 ID:AN7vJqdm0
ここまでスーパー銭湯なし!!
232名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:12:05.51 ID:5zXuB0yk0
誰か教えてくれ.
これほど大量の放射線量を出すラジウムの量と,その使用目的はなんだ?
目的が夜行塗料にしてはあまりにも多すぎる.核兵器の材料か?
233名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:12:31.20 ID:4jguMF+U0
>>218
世田谷って言ってもすぐ環八なんであんまり高くないぞ。
坪180万くらいだ。まわりは70坪くらいある家が多い。

おまえらも1億以上の資産持てるよう頑張ってみ?
世の中から怖いもの激減するから。
234名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:12:37.89 ID:iXrhQpEL0
放射線以外の話になるが例えばアスベストなんて昔は学校の理科の実験室で
フラスコの水沸騰させるための敷き板でアルコールランプであぶってたんだよなw
中被腫や肺ガンの危険性有りって言われ出してから突然とてつもない危険物質扱い
されだしたけどw
235名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:12:42.34 ID:t9iHX+aT0
>>209
福一由来のセシウムじゃなきゃ困るよね。
そうじゃなきゃ自分の足元に埋まっている可能性もあるし・・・
もう手遅れかもよw
236名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:12:50.19 ID:Oiur4SFr0
ラジウムを埋めるだけの簡単なお仕事です。
交通費支給。経験者優遇。
237名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:13:34.97 ID:lHEAGEym0
>>236
学歴不問 も忘れずにね
238名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:13:36.63 ID:jKzuOxaB0
原発自体がまたやばそうだし、捏造、隠蔽も無駄になっちゃった感
239名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:14:03.75 ID:MSn01nYl0
世田谷住民って、いままでふつ〜に放射能浴びて生活しててさ
健康状態はどうなん?
240名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:14:30.61 ID:DSNIaYsb0
40 mSv/h についてみんな触れてないな
241名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:14:30.99 ID:dq3ilvh/0
結局、こういうニュースにならされて
「若干量のセシウム」が気にもならなくなる訳ですね。
242名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:15:06.93 ID:x3J9uH0M0
>>232
いや、ただ単にラジウムが含まれていた何かの源素材の不法投棄だと思うよ
ただあちこちにこっそり捨てた量がハンパじゃなかったってだけ
243名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:15:11.26 ID:zQPJG7I00
可能性を言いながら確定した事実は明かされない
そんなあいまいな終結が関係者全てにとって最も望ましい
昔から政治的決着とはこういった暗黙のうちの共謀関係によって作られるのです
244名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:15:40.69 ID:lFUJ2DpZO
>>230
癌家系だと思ってるやつは実家で線量はかったほうがいいだろ
245名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:15:51.25 ID:s8Ld211V0
>>227
ちょっと放射性物質の取り扱い注意事例調べて
「こういう可能性もあるんだな、参考にしよう」
って現場での調査に活かせばいいだけなのに
なんでなにがなんでも全部福島にしたがるんだろうな
調べれば由来がわかるわけだし、福島由来ならそれはそれで対処すればいいし
これはこれで除去すれば線量下がるわけだし
被曝の可能性を下げたいという調査の主旨にはなんら反してないと思うんだが
246名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:15:51.83 ID:zDNdW3xeI
こんだけ放射能浴びれば一家惨殺とかする
キチガイも出るわな
247名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:42.01 ID:Cf1HTW6X0
世田谷は一部金持ちが住む地域が点在してるだけで、ムダに地価ばかり高い
相続税なんて到底払える見込みないから、地価下落は万々歳だよ
248名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:18:28.54 ID:x3J9uH0M0
>>239
多分周辺住民はガンになる人が結構多かったはず
上でも言ってるけど、医療機関は早急に瓶の出元を確認して道路舗装前から現在までのガン発症統計を取るべきだと思う
249名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:18:31.90 ID:lgoIVT7q0
>>241
本来気にする必要もなかったわけだな。
ただ反核反原発団体がデマを流して恐怖を煽っていただけ。

しかし、原発事故以降に放射能の影響について調べまくった結果
「原発事故と無関係の放射能が山ほど発見されることになった」というのは
さすがに誰にとっても予測しなかったことだろう。
250名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:19:06.73 ID:JLlD68e30
>>56
>>146
お前みたいなやつを見てると
2ちゃんねるがバカと低学歴の巣なのがよくわかる
251名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:19:16.36 ID:XwjFzvXS0
>>230

逆だろ。
家族にガンが一人もいない家の地下を掘ったら、ラジウムがある可能性の方が高い。
90歳の婆さんの家のようにな。

252名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:19:35.46 ID:MSn01nYl0
>この日は専門業者が、地表から毎時一一〇マイクロシーベルトを検出したスーパー正面
>玄関近くの舗装を掘り起こすなどして調査。深さ約三十センチの土壌を分析したところ、
>ラジウム226が崩壊してできる放射性物質のビスマス214などを検出した。

アルファ線は紙1枚で止まる!ってよく言われるけど、これは一体どうゆ〜訳なんだい?
誰か説明汁っ!
253名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:19:53.98 ID:ZcvMSJ7I0
ずっと住んでる人間や新たに来る人間にとっては
地価が下がってもどうって事無いよなw

結局一部の投機に土地転がしてる人間が困るって
だけだろ!そんな連中のために一般人を危険な目に
あわせる政治行政不動産マスコミは鬼畜だ!
254名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:20:10.74 ID:77GbN5y50
>>214
おまえ正気か?

これがフクシマ由来だったらフクシマは何シーベルトになるんだよw
255名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:20:12.76 ID:BC2t90kF0
100や200マイクロシーベルトには慣れた
慣れる事が重要だ
256名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:20:13.01 ID:4o7+J2hg0
>>225
ホームセンターで売ってるし
通販でも買えるからな
257名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:20:27.81 ID:zDNdW3xeI
>>247 世田谷なんてついこの間までは畑で、今は税金田でしょ。
黙ってても負債背負ってくれる人間がホイホイ釣れて固定資産税とか
相続税を財務相はウハウハ。
258名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:21:09.61 ID:lHEAGEym0
>>232
たとえば、セシウムで一億ベクレルの放射線量という場合
紙コップに換算してどれだけの嵩になるか知るといいですよ。

また、試薬瓶といっても複数の数があると
その総数相当の放射線量が出ることになります。
そこに残されていた放射性物質の量が多いほど高いのもわかるでしょ。
259名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:21:11.47 ID:+pCsTkF/0
ラジウムということにしておきたいんだろうな
でも数年後にはっきりとわかるよ
世田谷区民がバタバタと甲状腺がんで死んでいくからね
260名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:22:35.37 ID:EQH4Xz5M0
ラジウム226がラドン222になって半減期は3.8日だから、地表に染み出てきたわけか
261名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:22:49.64 ID:ueDLM7cA0
>>252
だからラジウムの娘孫核種は強烈なγ線を放出するの
プルトニウムとは違う
262名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:23:13.80 ID:MSn01nYl0
どうみてもさ、ガンマ線も出てますよね?
263名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:23:27.84 ID:7pTMzDqG0
>>62
飛散の心配なければそれでいい。厚着にしても意味ないんだから。
264名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:24:08.20 ID:A+0x2uBB0
ここまでド根性ラジウムなし!
265名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:24:34.51 ID:qG9ox9ny0
>>233
億の資産(不動産も含む)はあるが、
金はあればあるほど、臆病になる。
世の中で、貧乏人が一番強い。失うものがないからな。
266名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:24:57.49 ID:x3J9uH0M0
>>244
いろいろ調べたら興味深い話を見つけた
祖父が骨董趣味のある家でやたらガンになる人が出たという話を見つけた
祖父がガンで亡くなったのを機に骨董品を全て処分したらガンになる人が出なくなった
おかしいと思って処分した骨董品を追跡調査してもらったら、鉄で出来た古い達磨像からトンでもない
数値の放射線が検出されたんだそうだ
中を開けたらラジウム粉末がにかわで塗り込められていたと
勝手な推測で、サイレント暗殺に使われた器物が巡り巡って骨董品として家に来たんじゃないかって結論付いてた
267名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:07.45 ID:EQH4Xz5M0
268名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:47.28 ID:s8Ld211V0
>>249
いやあ、放射性物質取り扱い規約の関係者は予感してたと思うよ
だって
「故人の遺品整理してたら」「研究室の物置整理してたら」
「何か古い瓶が…ってウギャー!!!」
みたいなのボロボロあるし
269名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:26:26.88 ID:L/3wyeGU0
>>222,235
自分の家の土地くらいとっくの昔に測定してるわ。
というかおまえらの安アパートの土地を心配しろよwww
270名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:26:29.28 ID:NeY+Nh3G0
世田谷は終了!次は目黒行ってみよう!
271名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:27:20.41 ID:BQzuo5PP0
今後はラジウムごときで騒ぐなってことさ
ああ、また見つかった程度に報道してりゃいいんだよ、不発弾みたいなもん
272名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:28:35.56 ID:O6/x540b0
原発がらみのホットスポット以外で存在する物も有ると言うことを理解した上で、怖がった方が
良いと思うよ。
今まであったのが知らなかったことを以て安全と言い切れる根拠もないんだし。
見つかって良かったという話ではあるが、原発がらみじゃないというと「陰謀だ」とかって発想は
馬鹿丸出し。
出所が何であろうと、放射性物質がその辺にあっては困るし、原発との因果関係だけで危険か
どうかを議論するのは無意味。
273名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:28:53.00 ID:L/3wyeGU0
>>254
まだそんなこと言ってんのかよ。
距離と濃度は比例しないのよ。
いいかげんにしてくれよ
274名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:29:15.28 ID:Lzeb8rxV0
そんなに放射線出てるのに埋めたやつは素手で触ってたんだよね
275名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:30:37.52 ID:r0K4gCCu0
不思議なボトル
ラジウム君
276名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:31:07.44 ID:t9iHX+aT0
>>269
不安だねぇw 不安だネェw
その線量計正しく計測できてないかもよ。
いつも立ち寄る、あそこに埋まっているかもよ、そこにも埋まっているかもよ。
壁も危ないネェ。

トンキンざまぁとか言ってられたころは良かったのにねw
277名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:31:15.82 ID:zTlHK/mX0
>>272
信楽ラジウムボトル(徳利)とか、普通に百貨店で売ってるよ。
278名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:31:27.72 ID:u4wr8E9F0
>>261
普通の線量計出測定できるのはγ線だけだから、γ線が出て無ければ発見すらされませんが?
279名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:31:39.57 ID:RGHYEodNP
>>71
スーパー入り口のタバコ消しを、喫煙所にしているバカばかりだから、
2重に危険だったな。
280名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:32:34.82 ID:TUj7Nin20
あくまのツボ
281名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:32:55.44 ID:jb+Cc1Dr0
>>270 バカ 来んなよ杉並か中野に池
282名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:32:57.89 ID:s8Ld211V0
スーパーは地権者がいるのかなあ
敷地を徹底的に掘り返すのは薮蛇になりそうだし
どうするんだろうね
283名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:33:04.61 ID:rsDPg+SB0
>>54
しらなかったの?
日本全国ラジウムだらけですよ。昔は簡単に手に入ったから
284名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:33:13.32 ID:L/3wyeGU0
>>276
トンキン必死だなおいwww
それにおれが住んでるのは関西だし。
おまえらトンキンは全員被爆してかわいそうになあ
285278:2011/11/02(水) 10:33:41.88 ID:u4wr8E9F0
orz アンカ間違えた >>278 は >>262
286名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:34:01.56 ID:zQPJG7I00
>>276
福一由来じゃなかったおかげで
こんなに安心できる人がいるんだもん
ラジウムでよかったあw
287名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:34:14.53 ID:iM1bdbl1O
区長の保坂が原因?

社民党は日本の癌だから!
288名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:35:41.57 ID:J1LgpICH0
>>284
おまえが一番必死に見えるが?
289名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:36:16.86 ID:77GbN5y50
>>284
距離と濃度は比例しないって言ったそばからそれかよww

すげーな、いろいろ大ジョブか?
290名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:37:03.22 ID:t9iHX+aT0
>>284
うんうん。判るよ。
いままで「俺のところは安心」ってタカをくくってたのに、福一由来じゃないとすると
安全なところなんてないものねぇw
関西なんて特にヤバそうだよな 産廃不法投棄問題≒やくざ問題だものw

291名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:37:35.76 ID:L/3wyeGU0
>>288
トンキンどもは涙目ふけよ。
ラジウムなわけねえだろ。
テレビで測定してラジウムだと言ってた福士は
バリバリの御用学者だからね。
292名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:38:51.72 ID:+jqREYWw0
>>270
こっち来るな
293名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:39:12.68 ID:wQAHl8HcO
トンキンキチガイカスうんこ不細工チビハゲゴミ中年メタボ口臭ワキガ童貞ブサキモもはや化石ババアバババロシュwwwwwm9^Д^)
生き恥さらしハゲ散らかしちらし寿司ジジイ職歴なしネズミゴキブリの糞以下イカくせえwwwwwm9^Д^) プギャー━━━ !!!!!!!

294名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:39:56.05 ID:L/3wyeGU0
>>289,290
馬鹿だなおまえ。
関西のどこにホットスポットがあんだよ。
トンキンどもはもう手遅れだからwww
295名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:39:57.13 ID:s8Ld211V0
まあ、被災地の瓦礫もどこに埋められるかわかったものじゃないよ
朝日毎日は「皆で痛みをわかちあおう」って美談調だけど
地下水への影響とかまるでスルーだし
何年かして新設の住宅地が災害で土砂崩れ、でてきた瓦礫で大騒ぎ
なんてことにならないことを祈る
296名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:40:10.80 ID:znvuMk3sP
ラジウム温泉には良く行くよ。
よく体が温まる。
297名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:40:34.09 ID:KsQme8DE0
>>294
調べてないだけだろw
298名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:42:06.41 ID:L/3wyeGU0
>>297
トンキンはそう思いたいよねw
関西にもきっとすごいホットスポットがあって
汚染されてるに決まってるってねwww
299名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:42:07.37 ID:cvxXnqno0
むしろ関西の方が歴史長いんだから何が埋まってるか分からんわな
300278:2011/11/02(水) 10:43:16.70 ID:u4wr8E9F0
>>293
> ID:wQAHl8HcO [携帯]

おいおい、わかりやすすぎるだろwwwwwwwww
301名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:43:25.97 ID:j7ZvbhWF0
>>294
有馬温泉の源泉行けば毎時17μSvの被曝を味わえます
蒸気もタップリ出てますんで内部被曝も堪能出来るよ
302名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:43:43.05 ID:s8Ld211V0
>>290
山林に山と詰まれた産廃なんてちょっとドライブすればすぐに見れるからね
被災地の中古車の流通が記事になってたけど
もう相当数全国に散らばってると思うよ
家電盗んで売り払う人とかもいるだろうし
303名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:44:08.67 ID:BiKLqONy0
>>226
栃木でも群馬でも茨城でも
降ってる量はかなりあるんだから、測ってみたらお友達は一杯いるよ
測ってないだけの話
304名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:44:21.35 ID:4zBlEVZc0
SUPER ”radiant” MARKET
ってことでいいじゃない
健康になれるらしいんで大岡山の某工業大学前に
埋まってるものと一緒に移転しちゃえばいいよ
喜んで買うだろあいつらw
305名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:44:54.36 ID:L/3wyeGU0
>>299
えっ?
関東って昔は陸地じゃなかったの?
あとから隆起してきたんだ。
知らなかったわあ。
306名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:45:41.57 ID:Jt4EjPuH0
関西の町工場が適切に処分しとるとは思えへんw
307名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:46:42.08 ID:Mag4G3lU0
>>287
保阪を区長に選んじゃうような区民だから探しまくって見つけちゃうってのはある。
数十年前まで畑や田んぼだったところを埋めて住宅地にしてる世田谷ならではってのも
あるかもしれないが町工場の多いあたりもけっこうでるんじゃないかな。
308名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:47:06.31 ID:zQPJG7I00
放射性物質不法投棄されまくりの造成地なんかじゃなくて
歴史ある町に住んでてよかったあw
309名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:50:57.47 ID:1WveUg9bi
これ、全国的に調査した方がよくね?
310名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:51:10.53 ID:X6cCg4JN0
ただひとつ言えることは原発事故が無かったら放射線量も測らなかったし、誰も気付かず平穏に暮らしていたのだろう。
311名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:51:34.94 ID:MSn01nYl0
保阪は「パンドラの箱」を開けてしまったのか...
こっそり「処理」しておけば世田谷の評判も落ちなかったのにね。

危険厨は、もう世田谷に入りたがらんだろうな。
312名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:52:23.43 ID:S4lq8O+M0
やはりガン家系というのは 
こういう土地関連によるものが影響してそうだな
313名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:53:20.34 ID:udAv54JR0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
                 原発利権への抗議(・∀・)

◆このスレ盛上(コピペ貼る)
◆mixi関連コミュニティ参加
◆山本太郎・東海アマtokaiama twitterフォロー
◆テレビ見ない
◆原発利権に抗議or不買or通販サイト低評価
◆通販サイトで自作太陽風力パーツ調べる

◆農水省、厚労省、反原発政治家に連絡
(摂取基準、被曝症状と伝える)
◆今日家族、一週間で友達、学校、職場で話す
◆パチンコやめ
◆英語で海外拡散

動画 チェルノブイリ人体汚染1
ttp://www.youtube.com/watch?v=AV-_7fgYyz4
314名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:55:14.70 ID:u4wr8E9F0
>>313
まじめに原発利権に抗議したいなら山本太郎はともかく東海アマはやめとけw
あいつはただのキチガイだから
315名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:55:20.84 ID:Mag4G3lU0
広大出身の知人から退官した教授が残したらしい記録のないウランの塊が研究棟でみつかって
処分に困ったという話を聞いたことがあるがよりにもよって広島でもそのくらい研究機関
とかじゃ雑な扱いだった時代があるくらいだから日本全国なにがあっても不思議じゃないな。

うっかり接種する危険はないし千葉県のセシウムと比べたら今騒ぐ必要があるとは思えない。
316名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:57:51.88 ID:ZyANBKqn0
またラジウムかw

世田谷区民はタダでラジウム浴できていいなw
317名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:58:01.56 ID:egICIRIo0
福一関係無しでも恐ろしいくらいの放射性廃棄物がそこらに転がってたという事実は変わりないんだが。
なぜに国は国民が安心すると考えているのか?連中の神経がわからんw
318名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:58:10.62 ID:j7ZvbhWF0
>>305
地質学的に言うと西日本は東日本よりも花崗岩が剥き出しの土壌が多いので
自然放射線の量は平均すると西日本は東日本の1.5倍あるよ
319名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:00:40.62 ID:CivRNCIP0
>>15
核汚染の現実から逃げてるトンキンの衆愚
320名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:01:50.39 ID:SDUOmdff0
数日前のどっかの教授のツイッターで
原子炉制御棒の素材のクロ???なんとかっていうのが
埋まっている可能性とか見たんだけどなんていうんだっけ?
それじゃないの?
321名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:01:51.44 ID:lz0f+Ix90


トンキントンキン騒いでるバカが一番トンキンだと理解できるなw

322名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:02:03.25 ID:X7OaIji9O
とりあえず、都内の危険厨は迷惑だから、茨城県とか直面している場所に行って計ってこい!
323名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:04:52.81 ID:EacAKQkx0
> 地表から四十センチ掘り下げた地点の放射線量は毎時四万マイクロシーベルト(四〇
> ミリシーベルト)を計測した。

40mSv/hワロタw
作業員生きているか?
324名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:05:11.47 ID:L/3wyeGU0
>>318
は?
そんなこと関係ないでしょ。
関西のほうが歴史が長いとか
わけのわからんこと言ってるやつに
言ってるだけやろが
325名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:11:21.33 ID:SDUOmdff0
自己解決
ユウロピウムって名前だ。
これじゃなかったんだ・・・。
326名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:11:35.59 ID:D3kfs38/0
今後は核種の目星つけてから通報した方がいいな
でないと不法投棄されたコバルト60が出てきても
調子乗って夜行塗料用のラジウムの瓶って事にしちまう
327名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:11:48.72 ID:a1xhFfA70
不思議だねー
328名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:12:28.65 ID:x3J9uH0M0
40mSv/hってサラッと書いてるところが凄いよ
原爆投下後1ヶ月くらいの広島並みの放射線量だぞ
原発事故で放射線に対する考えが完全に麻痺してるとした思えない
329名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:15:29.86 ID:okaY6Wt80
パワーラークスによく買い物に行ってたから
ラジウム浴びてたんだね
後の祭りだけど
330名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:15:31.92 ID:Pg969Rb60
>>328
だけどおまえ、
これは瓶の口をゼロ距離で測った数値だろ?
331名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:18:23.57 ID:vs0hvKv00
ラジウムだけ出てくるってのはうさんくさいね
他にも色々ゴミが出てくるならわかるけど
332名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:18:33.97 ID:WQgAz/ZV0
エアガンの光ってるサイトなんかもラジウム?安全なの?
333名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:18:44.59 ID:+jqREYWw0
この調子で造成地に福一由来の瓦礫とか埋め立てればいいんじゃね?
とか東電あたりが既に企んでるだろ
ガイガー人口の少ない西日本が狙われるなこれは
334名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:19:04.89 ID:J1LgpICH0
>>328
その後も、広島で生活してこれたわけだが?
335名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:19:09.56 ID:ueGURdbL0
世界基準で言えばこの五倍なんだよな(ノ∀`)
どんどん洗脳され錯覚をおこしている市民たち。むしろ、未だ東北だけが危険区域と思い込んでいる人も多いのだから哀れ。

自演臭が否めないのも、政府の言い訳に都合のいい素材だから。後でパタパタで不可解な死亡が被災地以外で多発しても、こう言うのを四方に添付しとけば怪しまれずに済むもんな。

336名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:20:51.07 ID:u4wr8E9F0
>>332
赤く光るやつならLED
337名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:22:19.71 ID:t9+e48Ki0
核種で文部科学省がラジウムといえば信じるのか?
ダブルチェックをしたほうがいいような
原子力安全委員会とか保安院とかこういうときに活躍しろよ
338名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:23:07.28 ID:zQPJG7I00
もう一箇所はセシウムだったら笑えるのに
339名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:28:26.70 ID:lgoIVT7q0
>>328
>原爆投下後1ヶ月くらいの広島並みの放射線量だぞ

その頃広島に入った人もなんともなかったわけだが。
実際に明確な害を受けたのは、原爆の爆発の瞬間から
死の雨が降った頃(爆発後数時間くらいか?)までの間に
市内にいた人だけ。
340名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:28:29.48 ID:D3kfs38/0
さすがにセシウムだと地下に原子炉でも隠してるって話になって
ワクワクが止まらない
341名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:29:46.35 ID:L/3wyeGU0
>>339
工作員がワラワラワラワラwww
342名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:31:56.39 ID:L/3wyeGU0
>>165
反原発=反日とかどんだけ馬鹿なんだよおまえは。
おまえみたいな工作員は徹底的に叩く。
343名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:33:26.39 ID:lgoIVT7q0
>>342
じゃあどうして、反原発のデモは決まって
反日のスローガン、たとえば従軍慰安婦がどうとかか
紛れ込んでいるのかね。
344名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:34:07.50 ID:KsQme8DE0
>>343
ただの煽りだよw
ほっときなよw
345名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:36:17.71 ID:D3kfs38/0
反日がどうこうで叩き合うのも
話題そらすスレ流しの常套手段だっけ?
346名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:36:57.27 ID:Mag4G3lU0
>>342
こういうのも本当にいるから思われても仕方ないよ。
【社会】 "朝鮮半島の統一"願うワンコリアフェスに、反原発の山本太郎ゲスト出演…大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319424424/
347名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:37:21.79 ID:Q1/v0iWB0
胡散臭いよね。
この間の空き家の所有者とか、今回のスーパーのオーナーは可愛そうだよね。(お金握らされてる?)
スーパーの建設現場で、地下40センチに埋められた『ビン』が無傷なもんか。
元の土地に研究施設があったけど、放射性物質扱わないって知られちゃったね、詰めが甘かったね、だれかさん。

どっかで大規模な"ラジウム226(仮)”が発見されて、その土地がいいようにゴミ捨て場になるような雰囲気がする。
348名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:39:17.29 ID:ojGSfBB80
世田谷ラヂューム瓶 Ver. 2.0
349名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:39:23.33 ID:aRqoTnCb0
ラジウム226は半減期1600年

東京新聞の記事が間違っている
350名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:41:00.47 ID:A6s958HI0
スーパーもいい迷惑だったろうに。
でも、いい教訓になったと思う。
これからは土地買収前に線量測定も必要になったな。
351名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:41:20.27 ID:wr0mx3/W0
危険厨はキセノンスレに移動したんだろw
352名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:41:32.34 ID:/0QB64ZYO
トンキン土人は茹で蛙状態だからラジウム大明神で安心しちゃうんだろねw
353名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:44:37.97 ID:L/3wyeGU0
>>343
そんなのが勝手に紛れ込んでくるからだろ。
そいつらが反原発デモ主催してんるんじゃないだろが。
どこの世界にも寄生虫みたいなやつはいるが
そういうことで物事の本質を捻じ曲げたり
曲解するのやめろや。
354名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:46:10.43 ID:pgUVqBr60
>>328
それなら全く問題ないな
その広島が証明をしてくれている
355名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:47:54.56 ID:L/3wyeGU0
>>347
だよな。
そこらにある建築現場行って見たら
40cmよりもはるかに深く掘ってるのがわかるわ。
穴を40cm掘ったらちょうどその場所に
瓶が見つかるとか信じるやつなんていないだろ。
356名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:48:51.63 ID:Q1/v0iWB0
放射性物質なんて、土かけてコンクリートで塞げば、こんだけ線量抑えられるんだよ〜
って言う宣伝。
357名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:49:56.57 ID:u4wr8E9F0
>>355
そうすると真の原因は?
358名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:51:13.49 ID:bemSDnuw0
>>349
どこが間違ってる?ソースplz
359名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:51:55.60 ID:L/3wyeGU0
>>357
おれのレス全部読めや
360名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:56:14.46 ID:u4wr8E9F0
>>359
スペクトル測定したらセシウムじゃないことはわかるだろ。バカ?
スペクトル測定できる線量計なんて一般人でも入手可能なのに

だいたい、首都圏でも排水だまりとかで高線量のホットスポット見つかってるって
報道がいっぱい出てるのに今更隠蔽するってどういうりくつだよw
361名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:56:25.81 ID:zDNdW3xe0
350,877倍ってちゃんと数字みればどれほど危ないか、アホでも池沼でも理解できるでしょ?

アスファルトはがしてる職員がタイベックスに防毒マスクしてる、フクイチと同じ姿してるの見れば
どれだけ危険かわかるだろ?


一日くらい安全とかいってるやついるんだったら、減らず口叩いてるよりフクイチで働いてあげて。
まじで人で足りないから。ほとんどの場所が170マイクロシーベルト/hより低いから。
362名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:56:59.61 ID:Q1/v0iWB0
今頃どっかの会議室で、時給3万円の、背広着たメタボ禿げがたばこ吸いながら、
あみだくじかダーツで、廃棄物処理の候補地を選んでる。
363名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:58:59.73 ID:zDNdW3xe0
セタガヤ区民はIP丸出して書き込みしてるから面白いw
364名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:04:59.89 ID:Si0hlbyy0
ブルーシートで目隠し始めた時点でこう言い出すのはわかってた
365名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:07:24.56 ID:QlfPxUpE0
気にくわない奴の土地にラジウムを埋めとけば、そいつの商売を
邪魔できるのか 新たなテロ手段だな
366名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:07:24.60 ID:JF4Qmf4QO
>>364
何が目隠しだよバカ
スペクトルがセシウムと明らかに違うのに
367名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:12:31.08 ID:J1LgpICH0
>>360
おまえがキチガイだってことが良く分かった。
368名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:14:40.14 ID:J1LgpICH0
ごめん、>>367>>359へのレスだった。
369名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:15:57.39 ID:zDNdW3xe0
悪徳リフォーム業者は床下見たときにポケットからいろんな残骸とりだして
撒き散らして、家が危ないって言うらしいね。
370名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:16:03.18 ID:d3R13eznO
癌遺伝子を持ってる家系の奴は、少しの放射能でも影響あるだろうし
癌の家系じゃない奴は大量に浴びない限り影響無いような気がするよ
371名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:16:30.86 ID:pgUVqBr60
>>365
でも、健康になるぞ
372名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:18:28.80 ID:t9+e48Ki0
そのスペクトルダイアグラムって公表されてるのか
実際に計ったところを映像でも残しておいてくれるとか
保坂、それくらいの情報公開しろよ
373名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:20:45.93 ID:t9+e48Ki0
瓶がでてきました  (合いの手)はいそうですか
中には例のごとく  (合いの手)ああラジウムですね
ラジウムでした   (合いの手)ラシウムですね
とかほのめかしとかやってんじゃねえぞぉ!
374名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:25:43.17 ID:Cc0DhVwy0
>>58
いやすでにガンだろ?
375名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:29:57.81 ID:JF4Qmf4QO
>>372
相田くひをって奴が現場まで行ってはかったのがあったはず
それ見たらセシウムとはまったく違った
なんでもかんでも原発と結びつけられたら反原発はバカだと思われるからやめてほしい
376名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:32:02.02 ID:h5ZscGk60
>>354
その後の広島人は左翼や珍走になったんだぜ?
377名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:33:08.72 ID:D3kfs38/0
アンガールズの二人を見るとなるほどって納得してしまうそう・・・
378名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:33:44.15 ID:Lzeb8rxV0
防護服着て掘り返してるのに埋めた奴はどうやって持って行って埋めたんだ?
防護服着てたんか?
379名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:35:10.04 ID:VusZh0ej0
>>372 :名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:18:28.80 ID:t9+e48Ki0
そのスペクトルダイアグラムって公表されてるのか

素人のならあるよ 相田氏の測定データ
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/index.html
380名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:35:32.39 ID:LSaCUra8O
ユウロピウム福士政広
ユウロピウムTBS


381名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:35:34.87 ID:zDNdW3xe0
>>378 バケツで持って行ったらしい。
382名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:36:00.76 ID:WxExrhbFO
瓶なんて無かったんだろ
383名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:36:50.13 ID:Ev0+jv/k0
癌患者が増えてウマーな団体と言えば
日本医師会と製薬メーカーくらいなものだな
恐らくはそれら団体が計画的に埋めたものだろう
384名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:37:44.77 ID:zDNdW3xe0
製薬会社がウイルス撒いてるっていう都市伝説は半ば本当だったのか・・・
385名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:38:30.33 ID:F/iF4Y0x0
ラジウム浴したいから名前教えて
386名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:43:13.63 ID:+p/b3K0L0
嫁の実家のご近所さんがガンでなくなる人ばかりで、その界隈は密かに
癌通りなんて呼ばれているらしいんだけど、やっぱり何か埋まってるのかな?

ちなみに柏市
387名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:43:44.46 ID:0+oLy0LL0
東電「ほら関係ないじゃん、むしろこっちが被害者」
388名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:44:25.20 ID:XwjFzvXS0
>>379

相田くひを氏は素人じゃないよ。プロの地質屋。

むしろ、スペクトルをユウロピウムと誤解した首都大の教授の方が畑違いの素人。

389名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:45:09.88 ID:LX38wfDt0
もっとうまい嘘がつけんのか・・・
390名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:46:24.39 ID:2jPVdPBK0
>>361
大量の放射線を短時間浴びるのと
大量の放射性物質を扱うのと
同列に考えてるバカ
391名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:47:14.33 ID:/ploKQbJ0
>>372
一般人が測ってきたスペクトルなら検索すれば出てくるぞw
それを見ると少なくともセシウムのピークはない
392名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:47:14.22 ID:Hy12L/MI0

山本太郎ぉぉおぉぉぉおぉおぉぉ!!!!!!!!!!

早く来てくれぇぇぇえぇぇえぇぇ!!!!!!!!!
393名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:47:26.04 ID:YAbeDqnVO
>>386
んなわきゃないだろ
じゃああの近所は年寄り多いけどガンなのか?ぴんぴんしてるじゃねえか。
ガン通りなんてお前の糞嫁実家の嘘だね。
無知過ぎて哀れだわw
394名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:47:35.64 ID:t9+e48Ki0
>>379
文部科学省の発表に、おやっとおもうのに
それに相対するのが素人の計測か
釣りにしても酷いなぁ

いろいろな原子力関係の機関を積み上げてきたんだから
自己存在アピールでやればいい、福島由来じゃないのだから
395名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:48:09.32 ID:zDNdW3xe0
>>390 近隣住民は裁判ちゃんと起こすの? まじで将来病気になるよ。
396名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:49:13.09 ID:NucSI0Mg0
>>93
おいおい、因果関係を認めなきゃガンになっても勝利宣言出来るに決まってるだろ
397名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:52:06.38 ID:vs0hvKv00
掘った時の写真の公開はされたのかな?
398名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:52:12.10 ID:dZYMpNgS0
ホットスポットに瓶を埋めれば危険厨の馬鹿どもは安心するね
399名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:54:37.70 ID:zDNdW3xe0
>>398 近隣住民は裁判ちゃんと起こすの? まじで将来病気になるよ。
400名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:58:00.69 ID:DyX8Hco0O
>>361
池沼って・・
きみのことだよ
401名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:59:11.53 ID:/9Bu9CO1P
都内の歩道なんていろんな工事で10年の内に何回か掘り起こすだろ。
そんな条件でその瓶は掘り出されることも無く放置されてたのか?
402名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:59:49.24 ID:qYIC8WC2O
ガン、ガン、ガン、ガン、ガンマ線
世田谷育ちのラジウムさん
403名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:00:14.99 ID:zDNdW3xe0
>>400 近隣住民は裁判ちゃんと起こすの? まじで将来病気になるよ。
404 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 13:00:40.92 ID:il2SgFgWO
比較的聞き慣れてるラジウムだったのなら安心だな

ていうか脅かしやがって!
これからは高い線量を観測しても一切騒ぐなよ!
ニュースにするな
405名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:00:40.35 ID:mhjrZVhLO
まあこの際、東京中のラジウムを発見しようぜ
406名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:00:59.81 ID:an5cBFbf0
>>386
今すぐガイガーで計測スレに行って、事情を話して測ってもらえ
407名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:01:16.47 ID:IRGMvn8K0
ラジウム温泉って昔流行したもんなぁ
こんな場所いくらでも出てくるんじゃねぇの
408名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:02:24.33 ID:zDNdW3xe0
>>404 近隣住民は裁判ちゃんと起こすの? まじで将来病気になるよ。
409名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:02:51.97 ID:2jPVdPBK0
>>401
歩道じゃなくスーパー入り口の方じゃない?
410名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:04:35.57 ID:Q1/v0iWB0
で、このタイミングで『福島原発再臨界』かもって・・+玄海原発再稼動。

「またほうしゃのうがでてくるのかぁ、たいへんだなぁ。」
位にしか感じさせないように洗脳するための工作にしかみえない。


411名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:05:52.78 ID:dqMXiaIJ0
もう日本は駄目だ…終わった…
ラジウム ラドン 温泉でググったら…
もう日本で低線量の場所なんかないんだぁ…
412名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:07:27.64 ID:EOZ36nIj0
CSIみたいに土壌分析して元々どこから運び込まれた土と一緒にやってきたか
追跡調査してくれんかな
413名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:07:33.55 ID:OsMtf5MN0
で、現在の発掘状況は?
414名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:08:14.97 ID:mDKXN9wm0
>>361

今より待遇いいのなら働くのに何の躊躇も無いが
415名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:08:22.59 ID:q+iK99CgO
昔はラジウムって普通に使われてたんだろ?
西日本の工業地なんかも危なかったりすんじゃねえか?
東京はみんなでこぞってホットスポット探ししてるからみつかるが
西日本に埋まってる分は見つけようがないな
一回日本全国で過去に怪しい施設があった場所だけでも調べた方がいいんじゃね
416名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:10:03.82 ID:m79lww3o0
世田谷にはなんでラジウムなんかそんなにあるんだ?
見つかるのはラジウムばっかりかよ
417名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:10:55.01 ID:zDNdW3xe0
ラジウムはストロンチウムの3倍の毒性があるとか

おまえらの骨は大丈夫ですか?
418名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:11:10.64 ID:Pr+LqGTp0
今までは空間線量が低かったから現場近所の人も発症しにくかったのかも
原発事故起こってからはガン増えるかもな
そしてセタガヤへ・・・
419名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:12:51.05 ID:ojGSfBB80
>>415
関西人は金になるものをホイホイ捨てないよ
420名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:21:39.61 ID:qp/wJ2ocO
まだ掘り出してないのかよ。
どれだけ時間かけるんだよ。
421名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:25:38.16 ID:V2mq1sXH0
危険厨の理屈なら今頃スーパーの店員は全員癌だなw
422名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:26:34.71 ID:zDNdW3xe0
危険厨はもういません。被曝厨ならいますよ。
423名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:29:57.81 ID:kZfBYc1v0
散々大騒ぎして見つけ出した「ホットスポット」がこれじゃあね。
危険厨もたいがいにしとき、って話しだね。
424名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:31:28.53 ID:zDNdW3xe0
40ミリシーベルト/hの線源で満足できないなら
是非フクイチ行って。それとももう働いてる?
425名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:31:37.74 ID:hKCuI0xl0
大阪が他の都会の県より平均寿命が低いのは
こういうもののせいって可能性もあるな
426名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:36:36.45 ID:V2mq1sXH0
>>425
大阪は893に刺されたり893に海に沈められたり893に騙されて
借金して自殺したりするから早く死ぬんだろ。
427名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:37:56.46 ID:epWJcuFj0
昔は危険物処理なんていい加減だっただろう
処理に費用が掛かるから、適当に捨てたのが多い
跡地は売却すれば証拠も出ない
昔工業地だったところは要注意だ
428名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:40:24.27 ID:hEurtZiH0
長期的に放射性物質が漏れずに、放射線が漏れる身近な物質といったらガラスだからな
今後も全部ビンだよ
429名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:41:56.17 ID:6QSxRAS80
ラジウムっ娘
430名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:42:57.31 ID:/0QB64ZYO
ラジウム大明神
431名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:45:00.87 ID:L/3wyeGU0
>>422
安全厨は全滅しましたよwww
432名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:45:25.46 ID:3OpikF580
40ミリシーベルトの物がそこらに転がってるかもしれないとなると、やっぱり安物でもガイガーはほしい。

433名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:45:46.71 ID:vOK2BwwZ0
放射能って言ってもたいしたことないんだな
事故直後の集団ヒステリーはなんだったんだ
434名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:47:38.26 ID:L/3wyeGU0
>>433
まだ安全厨っていたんだwww
435名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:47:39.82 ID:V2mq1sXH0
>>431
最近は危険厨じゃ無くて真性の基地外が湧いてるんだなw
436名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:49:51.28 ID:L/3wyeGU0
>>435
今の安全厨は工作員かキチガイのどちらかなんだってなw
437名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:50:23.17 ID:hEurtZiH0
ぬるま湯作戦大成功だな

野ざらしと変わらない状況で再臨界って相当なんだけどねw
438名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:52:15.38 ID:Xdmfs8AN0
世田谷は、雨水が流れ込む場所に廻り中囲まれているのにラジウム(笑)

http://uproda.2ch-library.com/447314pLW/lib447314.jpg
439名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:53:01.23 ID:H2Kz6jMW0
世田谷瓶瓶ものがたり
440名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:53:04.39 ID:CMg22f+0O
色々掘り出されるから
戦争中、施設があった所とか日本全国あぶねぇんじゃね?
441名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:54:37.75 ID:2jPVdPBK0
まあ危険厨は再臨界スレで騒いでなよ。
今までの状況と変わらないってのがわかるだけだから。

つーか危険厨って結局
変化がないのが耐えられないってだけなんだろ?
442名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:57:17.92 ID:Q1/v0iWB0
小学校で、誰かの上履きを隠しといて、探してる振りして「見つけました」って誇らしげに
アピールしてる奴思い出す。

すかしっ屁(福一)こいておきながら、人のせい(世田谷ラジウム)にするって方があってるかなw




443名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:57:52.63 ID:USWc+9N80
今はどうか知らんけど、かつては世田谷って中核とか革○とかの巣がなかったか
放射性物質によるテロじゃないの
444名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:58:19.58 ID:Ee/lOZY40
>>171
三朝温泉でそういう結果出てなかった?
445名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:00:16.66 ID:IsNLRLzD0
こりゃあ大阪の太閤さん以来のガイガーカウンター狩り来るでぇ〜。
あんまり民衆にゴソゴソ動き回られてはかなわんからなぁ。
いちゃもんつけて安価な製品の規制に乗り出すやろうな。

446名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:00:23.47 ID:0rbOzQ9r0
清掃工場近いし某新聞社の施設もあるし
世田谷でもしょーもない地域だぞ
447名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:02:14.88 ID:Xdmfs8AN0
線源が、3カ所とも、不法投棄されたラジウムだった
しかも、1999年に建物が造られたときはわからなかった
・・ということは

他にもまだ、ラジウムが埋まっているかも知れない
掘ったらラジウムが出てくるかも知れない

・・ということで、もうこの土地は二束三文

建物コワして、アスファルト全部引っぺがして
敷地内全てをほじくり返して、他にラジウムが埋まっていないか
土地の所有者のJA全中が、自分で徹底的に調べない限り
借り手もつかなけりゃ、買い手もいない、資産価値は限りなく0円・・
448名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:03:28.34 ID:ehOVO2YY0
>>13
死ぬかよw
40℃のお湯で火傷して死ぬ!とか言うのと変わらんわ
449名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:04:37.72 ID:Xdmfs8AN0
っつーか、土地の所有者が全国農業協同組合中央会(JA全中、千代田区)じゃ

そりゃあ、口が裂けても、降ったセシウムでした・・なんて言えないし

言って貰いたくはないわなぁ・・・。

スーパーは割喰ったねぇ・・・・・・・・・・・・・・。
450名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:10:00.08 ID:p/RPHa0t0
40mっていうと大したこと無さそうだけど
40,000マイクロっていうと凄いな
451名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:12:47.55 ID:L/3wyeGU0
>>438
この画像を見れば一目瞭然だよな。
文科省がどうして先に中側の方を掘ったのかも興味深いねw
452名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:16:09.95 ID:Xdmfs8AN0
土地の所有者が農協じゃ

もしも文科省がセシウムだと言おうとしても

ラジウムにしてくれと言うだろうな(笑)
453名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:17:09.72 ID:L/3wyeGU0
>>447
おまえ建築現場見た事あるか?
40cm以下にしか掘らない現場ってあると思うか?
もちろんないよな。スーパーの建築だぜ。
なんで40cmのところに瓶があるんだよ。
捏造も甚だしいわ
454名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:20:18.65 ID:J436a6d00
また瓶とかw
誰が信じるんだ
ラジウムばあさんのときは核種はすぐに特定できてたのに
今回はやけに時間かかったな
なのに結局同じシナリオかよ
455名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:22:39.88 ID:ocXmB/d10
>>451
掘り出し作業発注はスーパー。もう一カ所はスーパー敷地外(公道=区?)じゃなかったっけ?
456名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:23:06.69 ID:NucSI0Mg0
>>417
さらっと嘘つくなよw
ラジウムはすぐ体外に排出されるから体内被曝の危険性は少ない。
ストロンチウムとかセシウムとかがヤバいのは
人体に入ると排出されずに蓄積されて長期継続的に被曝し続けるからだ。
プルト君が最低最悪なのはエネルギー量、半減期と共にでかい、長いで被曝が深刻な事と、
プルトニウム自体の放射能由来ではない科学的毒性が備わってる事。
457名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:26:27.32 ID:XwjFzvXS0
>>447

やれやれ。
ラジウムが埋まってたら、線量計で簡単に分かるんだよ。

全部掘り返すなんて、どこまでバカなんだろう。
小学校中退か?
458名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:31:18.44 ID:Zd8eoeqE0
つい30年位前まで下水をそのまま川に流してたこんな世の中じゃあたりまえ
459名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:35:29.48 ID:XwjFzvXS0
そろそろ、ラジウムはα線しか出さないから、捏造だという
プロ市民がまたぞろ出てくる頃かな。

何度説明しても、プロ市民は理解しない。
まったく、プロ市民の知能の低さといったら。
460名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:36:15.11 ID:9OHt/RQh0
日本人が長寿なのはこのラジウムのせいだったのか
461名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:40:38.75 ID:Xdmfs8AN0
土地の所有者が農協じゃ

セシウムでした・・なんて口が裂けても言わないし、言わせねーよ(笑)
462名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:42:27.69 ID:Xdmfs8AN0
土地の所有者が農協でした・・なんて

案外、簡単なオチだったな(笑)
463名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:44:00.40 ID:0qxeOvAq0
>>453
建築業者が建築中に不法投棄した可能性が高い。
464名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:44:22.91 ID:4d7hC1r/0

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 俺は日本人だが(ry
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ
465名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:47:33.42 ID:OEcWtsb/O
何か、昔見たンダのビートのTVCMソング思い出したわ

♪ビンビンビン
ビンビンビ瓶

違ったっけ?
466名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:48:13.56 ID:/2hgxbZx0
毎時40ミリシーベルトってやばいじゃん
ラジウムなら大丈夫なの?
しかしスーパーはもう終わっただろ
かわいそうに
467名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:49:02.96 ID:vs0hvKv00
不法投棄なら不法投棄でなぜラジウムだけが捨てられていたのか
468名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:49:15.43 ID:wPew8mIs0
ラジウムは適当に捨ててるわ
原発はまた臨界してるし日本人は放射能を扱うには能力不足だね
469名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:51:14.72 ID:2jPVdPBK0
>>467
猫の骨とかも一緒に出てきてるんじゃね?
470名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:51:53.79 ID:rEB+irGOO
>>456
毒性と放射線の量は関係ないだろう
青酸カリの毒性は凄いけど放射性物質じゃないぞ

あと、蓄積する場所と半減期がセシウムとほぼ一緒なカリウム40はどうする
471名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:54:27.61 ID:Xdmfs8AN0
土地の所有者が農協じゃ
セシウムでした・・なんて口が裂けても言わないし、言わせるわけがない(笑)

土地の所有者が農協でした・・なんて、案外、簡単なオチだったな(笑)
472名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:54:32.76 ID:ojGSfBB80
>>459
低能じゃないんだよ
あれは、検索した時そういう意見が大量にかかるように
積極的にあちこちへミスリードをばら撒いてるの
「三号機が核爆発」とかも同じだよ。
わかっててやってるの。
だから指摘しても何処かへトンヅラしてまた来る。
そういう連中だから相手にするだけ無駄 完全に無駄
473名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:58:43.31 ID:Zd8eoeqE0
>>274
おそらく重機で触っていたので素手ではないね
>>294
西日本こそ人形峠とか花崗岩とかで太古から被曝してんじゃん
474名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:59:56.06 ID:zDNdW3xe0
世田谷土民の自演がスバラシイね。
必死なんだろうね。
475名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:00:19.19 ID:L/3wyeGU0
>>456
おまえこそさらっと嘘つくなよ
476名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:00:38.03 ID:NucSI0Mg0
>>470
因果関係があるなんて一言も言ってないだろ?
強い放射性である事に加えて科学的毒性まで持ってるのがプルトって言ってるだけ。
カリウム40?バナナに入ってる奴?
どうでもいい。気になるならバナナは放射性!とかいって忌避してりゃいいだろ。
477名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:02:04.08 ID:Xdmfs8AN0
瓦礫の受け入れも、
世田谷の瓶みたいな事になったらどうすんだ
で、どこもなくなるね(^_^;
478名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:02:08.03 ID:wPyZWj3Q0
放射性セシウム除染作業を支援するソフトウエア無料公開−日本原子力研究開発機構
http://www.best-worst.net/news_M2rz41ho3.html
479名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:02:47.60 ID:Zd8eoeqE0
>>305
うん。隆起ってか、海退したから陸地が増えたが
縄文時代くらいの昔は海だったよ

…じゃねぇよ!人の歴史だよ
480名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:06:13.87 ID:s4UVqSCL0
>>456
めちゃくちゃ。
481名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:10:03.40 ID:w5DqLMe40
世田谷はラジウム銀座だね〜
482名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:12:37.22 ID:SxkB0EVXP
>>476
プルトニウムの科学毒性を気にしなきゃいけないくらい
摂取してたら、その前に死んでるだろ
483名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:14:13.61 ID:h5ZscGk60
>>481
違う、反日ソウル
ちなみに今回二箇所の放射線騒動は保坂の事務所から見てだいたい東1Kmと北1Km
484名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:16:20.36 ID:VhjZ/htz0
これは、世田谷だけじゃないな。
放射能に甘かった時代の置き土産だな。
485名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:17:04.24 ID:6Yq9sLAB0
今回掘った場所は敷地内で指摘された道路際とは違う、放射線源は複数ある。
486名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:18:26.35 ID:Zd8eoeqE0
>>467
昔、色々な用途で使われていたから
487名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:21:27.38 ID:9glqpPTUO
そういや今日午前2時頃に現場前を通ったけど
道路にある土嚢は積んだままだった
まだ穴掘ってないの?
それとも店舗敷地内だけ穴掘ったの?教えてえらい人
488名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:22:37.11 ID:LEUuFSHB0
次もまたこんな調子で埋まってた放射性物質見つけるたびにいちいち掘り返すんだろうな

トンキンいつもヒステリックなイメージあるからそれまで普通に暮らしてた人も複雑だろうなw
489名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:24:23.92 ID:L1kT06wI0
トンキンの製品は放射能で汚染されています。買うのを控えましょうwwwwwwwwwwwwwww

岩手の瓦礫なんかよりも汚染されたトンキンが受け入れ拒否してんじゃねーよ。バイキンw
放射能で汚れているのに加えて、心もまでも薄汚いのがトンキンは恥知らずwww
バイキン、タマキン、僕トンキンwwぷぎゃーwwトンキ〜ン土人ざまぁwwwwwwwwwwww
490名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:24:29.95 ID:b8NT17Nm0
危険厨ストレスによる血圧上昇により頓死
享年38歳
生涯純潔を守り死亡
491名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:26:45.23 ID:Zd8eoeqE0
>>456
シアン化カリウムのK40を問題にするようなトンチンカンなこと気にするなよ
492名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:32:16.05 ID:Mk3o5Ubh0
タラちゃんやイクラちゃんも数十年後には癌や白血病に悩まされるはず
493名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:46:04.46 ID:nbPHQA8k0
地下の瓶入りラジウムで健康になった分を
空からのセシウムで帳消しにされるんですね
494名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:46:51.07 ID:vVHVxpjW0
ガキの頃、こっち方面に(遊びに)行かないように中止されてたなー。
特殊学級の体勢もいいしな。こういうカラクリかw
495名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:49:07.04 ID:WvBS7rMX0
マジで瓶とかワロタwwwwwwwwww
496名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:59:02.07 ID:rEB+irGOO
>>476
カリウム40は殆どの食品に含まれてますよ、何と間違えたんですか?
497名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:00:35.40 ID:JaCTuvbm0
ラジウムだけ器用に埋まってるのがげせぬ。
道路工事して塗装する時に瓶ごと埋まったってか?
なにかげせぬ。
498名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:03:51.14 ID:HiTHi6za0
世田谷から放射線が出たら全部ラジウム瓶のせい?
これが本当のことでも今までの後だし情報のせいで不信感が湧くよね
メルトダウンしてもメルトスルーしても日本中にセシウム撒き散らしても
ストロンチウムもプルトニウムも風で舞うほど軽くても
核分裂起こしても子供の甲状腺に異常があっても
全部、否定してたじゃない
他に本当に福島由来の放射性物質が溜まってる場所があるんじゃないの?
大丈夫って言うなら全部白状しなさいよ
499名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:05:04.48 ID:GIZYv7te0
>470
青酸カリにもカリウム40が含まれてるから放射性物質だよねwww

ラジウムと間違えた?
ラジウムも骨に貯まるよ、しかもα線をガンガン出すから
セシウムやストロンチウムなんかよりよっぽど危険だよ
500名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:08:31.20 ID:dZYMpNgS0
瓶が埋まってれば安心するトンキン土人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:11:45.02 ID:Zd8eoeqE0
>>498
調べりゃわかるっての
>>499
ストロンチウムの放射性のない同位体の化合物で、
パワーストーンだなんだってありがたがられてるのあるけど
502名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:12:27.39 ID:rEB+irGOO
>>499
青酸カリにカリウム40含まれてないわけないな、こいつはうっかり。
503名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:12:29.12 ID:GDGsgmKe0
>>498
心配すんな
人間の体内には基本的にプルトニウムもストロンチウム90も原発事故の前から蓄積されてる
504名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:15:02.36 ID:dk0RG4G30

>>500
心の中では危険だって実感してるけど逃げることもできないから
安全だって情報を信じ込みたいんだろうね
505名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:16:19.11 ID:GDGsgmKe0
>>484
探せば日本中からウジャウジャでてくるだろうな
昔は適当だったからな
506名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:18:09.26 ID:L/3wyeGU0
>>479
はあ?
平安京があった時代は関東には誰も住んでなかったの?
勉強になったわ
507名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:20:21.77 ID:L/3wyeGU0
>>487
歩道掘ったらセシウム出てくるからなw
508名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:21:56.49 ID:DMV7R5b00
東京って瓶だらけなん?wwwww

変でしょ?

だまされてるんじゃないの?wwww
509名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:23:12.93 ID:zCkUdc6m0
もう世田谷どころの話しじゃなくなってるのに
お前らときたらw
510名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:24:54.27 ID:2jPVdPBK0
>>497
もともと違法なゴミ捨て場だった上に
盛り土して工事したから
511名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:26:05.60 ID:Zd8eoeqE0
>>506
とりあえずキミの社会科の成績が悪いことはわかった…
512名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:27:16.84 ID:omQz72nn0
>>510
工事現場=ゴミ捨て場みたいなもんだからな
お袋の実家が土建屋だったので知ってるが
廃材やらなんやらゴタマゼにして放りこんでる
513名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:29:53.86 ID:Zd8eoeqE0
危険厨はキセノンスレでお仲間とお祭り騒ぎしたら?

>>508
東京だけじゃない。日本全国であるよ
今ですら産廃の扱いはルーズだから
514名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:30:34.94 ID:yU/+TZEw0
>>498
区長はプロ市民の保坂展人だぜ
区長選で反原発唱えて当選
原発由来のセシウム発見なら大喜びで鬼の首をとったように発表するって
515名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:32:05.04 ID:Pg969Rb60
>>514
民家のときはぬか喜びだったろうな。
そしてスーパーのときは超大物!と期待したんだろうな〜w

いや、三度目の正直ってか?区長?w
516名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:32:48.02 ID:stnTg9gQO
ラジウムなら安心的な風潮を煽る情報バラエティーは
信用ならんなぁ
そもそも俺はラドン温泉が健康にいいってのを信用してない
517名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:33:15.50 ID:Q1uOjwtI0
けっこうザルなんだなぁ、放射性物質の管理って。
518名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:33:43.14 ID:L/3wyeGU0
>>511
安全厨ってほんと頭悪いなw
519名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:34:01.36 ID:+pCsTkF/0
だから何でゴミ捨て場ならビンしか埋まってないんだよw
他にもゴミは埋まってるはずだろw
まとめてゴミ屑とごちゃ混ぜに埋まってるのがフツー。
40cm掘って早速ビン発見!てか?www
いやー奇跡的な偶然ですなー
520名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:36:41.47 ID:GIjHYdjw0
ゴッドハンドなみの的中率
521名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:36:56.83 ID:JF4Qmf4QO
世田谷育ちの…
522名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:38:25.78 ID:kZfBYc1v0
>>517
ザルだった時代があるってことだよ。

>>519-520
放射線量の高いところ掘って、線源がでてきたんだが、何か不思議なことでもあるのかね?
523名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:38:41.87 ID:GIZYv7te0
お台場あたりも、いろんな物が埋まっているかな ((o(´∀`)o))ワクワク
524名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:38:59.09 ID:WU0E7IiuO
>>513
放射性物質はもとからあって安全捏造か?
お疲れさまです
原発エタ乞食さん
テレビ出てる連中の目の下のクマが消えずに少しずつ目立ってくるのって楽しいよ

525名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:38:58.98 ID:YMhwY1vc0
不動産屋に売りつけられた裏の耕作放棄田、今は家庭菜園にしてるけどいろんなもの埋まってたなー。
薬品瓶みたいのもあったけど確認なしでとにかく掘り出し廃棄やってたけど。
ヤバいものでなかったのかなー。
526名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:40:26.25 ID:G1Mqig0qO
瓶が深さ40cmにw
まぜまぜしちゃ駄目だぞw
527名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:43:20.64 ID:jFJ54sAN0
昔作られた土手や道路には、どんな廃棄物が埋められているんだろう?


知らぬが仏かw
528名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:46:19.93 ID:jd8qJ/LA0
この近辺探せばもっと出てくるだろうな。
放射能の町世田谷で全世界デビューでいいだろ。
529名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:48:45.76 ID:QXFzm+Id0
1986年のチェルノブイリ事故で意識が変わったわけで、それ以前はいい加減な扱いだった。
530名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:49:03.37 ID:294tNDmV0
>>36
頭の悪いジジイは黙ってろ
531名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:49:33.39 ID:J436a6d00
そうそう、世田谷のホットスポットは全部ラジウム瓶が埋まってるだけで
福島からの放射性物質は一切降り注いでない
安心安全だし地価もまったく下がらない

だからチェルノブイリの時みたいに数十年後ガンや白血病が急増しても
絶対に国や東電に賠償請求しちゃダメだよ
全部埋まってるラジウムが原因だからね
532名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:51:24.18 ID:294tNDmV0
>>43
近所の人は不動産価値下がるから隠蔽したかったんだろうなw
533名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:53:48.37 ID:cIkcIThF0
>>448
低温やけどって40度から50度でおきるし、長時間放置したら死ぬよ。
534名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:53:57.07 ID:9HRNuZpL0
>>514
先月のラジウム瓶の会見では残念そうに
「まだ福島原発由来が否定された訳じゃない」なんて言ってたからな
宛てが外れて余程悔しかったんだろうね
535名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:55:21.98 ID:pOUmxD/X0
ホットスポットといっているがホットじゃなければいくらでもあるわけで…
安全厨は収入に直結してる人たちばっかだから必死に2chで工作してるけど
普通の一般人はもうあきれ返ってるよ
536名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:58:16.92 ID:03jhbe6w0
>>535
確かに感覚がマヒしてるのは事実だろうな
セシウムよりもラジウムの方が遥かに危険な物質なのに
「なーんだまたラジウムかよ」で済ませてるのはオカシイわな。
537名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:58:58.33 ID:4trPYZ810
次はどこから瓶が出てくるの?
538名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:59:46.79 ID:7UKlzAUB0
プロ市民団体乙
平成の宝探し次は何処から出てくるか楽しみにしてるよんw
539名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:00:36.57 ID:kKcwhgdz0
今度もラジウムって、まさか使いまわしてんじゃなかろうな
540名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:07:07.99 ID:AJe3Gp2D0
>>132
冷戦時代はなんでもありだから
アメリカの選手が泊まる部屋の下に埋め込んでおいたんだろう。
541名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:08:36.66 ID:03jhbe6w0
>>540
モスクワ五輪はアメリカはボイコットしただろ
542名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:09:31.06 ID:jd8qJ/LA0
世田谷なんて田舎、不法投棄の温床だったんだろ?
瓶が割れたのも大量にあるだろ?
そういえば、世田谷病あったよな?あんなピンポイントの風土病なんてないしな。
543名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:09:58.36 ID:AQr7HJhM0
次はどこから瓶が出るかな。
これから大量に発掘されそう。
544名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:12:56.73 ID:GIZYv7te0
>536
ストロンチウムが出たら終わりだとか、危険厨が散々言ってるが
ラジウムのほうが遥かに危険だよね

危険厨は何でラジウムは危険って言わないんだろう?
545名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:16:31.30 ID:ayaCMHxY0
そりゃラヂウムは投棄し尽くしちゃってるから新たな危険要因になる可能性は少ないってことだろ
546名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:26:20.98 ID:TK/eSSFc0
>>544
経口摂取した場合の放射線の危険性は
ラジウムはプルトニウム(不溶性酸化物)よりも上だからな
その事も知らない人が多いのには正直言って驚いてる
547名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:27:12.12 ID:Khht5ji4O
知らないだけで健康問題絶対出てるよね。
少なくとも30歳以下で癌になった人なんか知らないうちに被曝してそれが原因で発症したかもしれんしな。
家族に癌になった人が多い家系は遺伝で癌になりやすい体質というより同じ場所で知らずの被曝って説もありありだな。
548名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:27:33.56 ID:bilIxZVC0
>>544
自然の放射線は安全!!とか叫んでる厨がいる手前、自然界に存在するラジウムは危険と言えないんじゃね?

シーベルトとかラジウムとかで出る放射線が原因で皮膚が炎症を起こしたりして危険そうだってんで
放射線防護の研究を始めた訳なんだが…
549名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:30:35.38 ID:qhWVWsUT0
ホルミシスを唱える人に限って
自分は放射線の高い地域に住んだ事例がない件
550名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:32:25.50 ID:stnTg9gQO
繰り返すがラドン温泉が健康にいいなんて俺は信じないぞ
551名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:39:40.52 ID:xTEDOMfe0
459 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/10/30(日) 12:51:20.14 ID:iygyvyU10
>>1
これ中国人がラジウムばら撒いて自分で測定して「線量高いアル!ホットスポットある!www」って騒いでるみたいね。
世田谷は在日中国人が多いとかで。
先々週のバンキシャで、明らかに中国人顔のオバハンが線量計片手に笑いながら測っていたし。

どうやら土地価格を落として安く買い叩きたいみたいね。
温州や上海で中華バブルが弾けそうだから。
552名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:40:16.00 ID:PbPMhHMG0
ちょっと調べてみたら、ラジウム鉱石通販なんてのもあるんだな…
びっくりした
553名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:40:48.01 ID:qhWVWsUT0
>>208
>全身の細胞内に行き体内の老廃物を除去

なにこれ?どこのパンフレット情報?
ラドンが老廃物を吸着して体外に出るなんてどこ情報だよ。

2分の一のがん発生率もどこ情報だよ。

仮に2分の1だとしても他のがん発生因子は一切無視か、
実に都合がよろしい物言いだな。

どこ情報なんだよ

さあどうする?
554名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:42:18.51 ID:+4HPeZec0
まーーーたトンキン瓶かよwwwwwwww
555名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:45:35.91 ID:E96rGmfB0
>>544
彼らは放射線被曝のことよりも、反原発だから。
ラジウムは原発由来の物はほとんどないから高線量でも無視。

しかも高線量で有意差がなかったという事実は都合が悪い。
556名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:47:38.32 ID:TK/eSSFc0
>>550
一度有馬温泉へいってみな
いい所だよ、神戸から直ぐだしな
557名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:48:03.93 ID:yz7dQ54I0
しかし瓶だけピンポイントで連続してでるものかw?
558名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:49:17.03 ID:S5R0klUI0
次はバナジウムのペットボトルが埋まってる可能性大。
559名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:56:00.24 ID:t9iHX+aT0
>>555
ネットの危険厨は反原発ってよりお祭り騒ぎしたいだけ。
原発由来なら該当地区以外に住んでいれば他人の不幸で馬鹿騒ぎできた。
でもラジウム由来、しかも不法投棄とかだと、何所で出るかわからない。
今まで煽ってた書込みが、明日には全て自分に返ってきちゃう可能性がある。
そういう可能性を否定したいんだよ。
560名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:01:31.55 ID:S5R0klUI0
日本中に有るんだ。
死因の一位考えろ!
納得出来るだろ。!
561名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:02:11.22 ID:E96rGmfB0
>>559
なるほど。
どこでもありうる、不法投棄ラジウム由来の高線量長期間被曝
だと、自分が大丈夫だったら、即危険厨糸冬だもんね。

あくまで福島原発由来でないと、騒げないんなら黙っとけばいいのに。
562名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:08:02.47 ID:S5R0klUI0
原発を叩きたいのか放射線を叩きたいのか分からんスレだな。
563名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:11:30.38 ID:V/vX82hQ0
ここは叩ければ何でもいいの
564名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:11:34.09 ID:lgoIVT7q0
>>433
>事故直後の集団ヒステリーはなんだったんだ

そんなものあったか?
例によって、マスコミと左翼団体が騒ぎたてただけだろ。
今の危険厨は、原発スレで自己陶酔中だ。
565名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:11:49.85 ID:qG9ox9ny0
そろそろ本当に、首都機能移転を真剣に考えんとな。
東京は、いといろな面でヤバイ。世田谷の次はどこだ?
天皇のお住まいも京都にお戻りになった方が宜しい。

566名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:12:47.04 ID:Q3BjDQXo0
保健所は調べません

放射能測定器も普段、ありません
567名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:13:46.76 ID:lgoIVT7q0
>>472
いや、そういう連中だからこそ、検索に引っかかったページに
まともな人が反論を書いていることが必要だろう。

それにしても危険厨って、幽霊だ祟りだを病的に怖がっているのと
何も変わらないのだよなあ。
まあ知っていて工作として煽っているのが多いのだろうが。
568名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:16:38.84 ID:yZrZWx6p0
前も思ったんだが、放射性物質の除去の専門業者って普段何やってんだ?

除去作業してんのは、じつは騒ぎが大きくならないように変装してる自衛隊の化学部隊じゃないのけ?
569名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:17:54.68 ID:Q3BjDQXo0
>>568
原子炉の核廃棄物処理業
570名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:20:08.59 ID:yZrZWx6p0
>>569
そんな民間業者があるのけ?テロの良い鴨じゃないのか?
571名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:21:17.84 ID:mwtJel6E0
>>531
> 全部埋まってるラジウムが原因だからね

原発関係なく、世田谷の地価下がりそうだな。
戦前から汚染地帯だったとは。
572名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:22:48.61 ID:TpOtQFgY0
本当は3号機の核爆発で飛散したプルトニウム片が、世田谷まで飛んできて
舗装を貫通して地中に潜ったんだと思う。前回のも世田谷だったし。
573名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:23:31.07 ID:Q3BjDQXo0
>>570
原子炉内をモップで掃除もするとか?

身辺調査ははいるから大丈夫だろ
574名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:24:40.72 ID:Xdmfs8AN0
土地の所有者が農協じゃ

セシウムでした・・なんて口が裂けても言わないし、言わせねーよ(笑)
575名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:24:43.43 ID:jd8qJ/LA0
世田谷は一度、広域で掘りかえしたほうがいいかもね。
たぶん、汚染度が出てくるはず。
576名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:26:03.28 ID:Xdmfs8AN0
世田谷は、雨水が流れ込む場所に廻り中囲まれているのにラジウムでした(笑)

http://uproda.2ch-library.com/447314pLW/lib447314.jpg
577名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:26:13.23 ID:7iSb0jwT0
>>565

両陛下のご年齢を考えると、影響はほとんどないと言っていいのだが、秋篠宮家の皆様には、奈良か京都に疎開していただきたい。
578名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:26:52.12 ID:PuNexoPE0
579名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:27:00.17 ID:DwhsLRpA0
昔の世田谷は、原野だったからなw

何でも埋まっていそう
580名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:27:47.35 ID:u0EycKvw0
日本国に賠償請求をしたいので方法を教えてください
581名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:28:06.69 ID:K2mKKjVz0
ヒロシマナガサキフクシマセタガヤ
582名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:28:37.74 ID:4tnTQvi90
またラジウムって事にするのか
583名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:44:25.98 ID:gbd5OIvw0
床の遮蔽があるのに!?
スーパーの売り場からも毎時8マイクロシーベルトの放射線量を測定
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111102/crm11110218280015-n1.htm
584名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:48:05.70 ID:f6bc/iuR0
585名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:50:29.51 ID:ZyP1B5j50
>>583
>地中の放射線源は複数に及ぶとみられる

というか、ラドンが拡散してるんだろうなあ。
586名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:51:49.26 ID:WPj5UIYB0
>>583
鉄板か鉛でも敷いてない限りγ線は通過しますよ
587名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:52:34.32 ID:EOZ36nIj0
>>583
店の床全部引っ剥がして掘り返した方がいいな
588名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:53:20.51 ID:C7I9TR/+0
スーパーの店員可哀想に
毎時8マイクロシーベルトとかやべえwww
589名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:54:51.44 ID:FitRFvtv0
速報どういうことだ
店内あちこちからって
昔何があった土地なんだよ
590名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:57:11.74 ID:7iSb0jwT0
>>583
>>588


>地中の放射線源は複数に及ぶとみられる。


やばすぎる。
591名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:57:36.52 ID:+pCsTkF/0
>>576
入り口側にジックリ時間をかけて
そっち側はまだまだ手をつけてない所がポイントかなw
592名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:57:37.81 ID:FSj65Z680
平民が何千万人死んでもかまわないから、天皇御一族には影響が出ない様にしろ。
593名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:01:49.06 ID:Jp/SZZBc0
これだけ放射線量が高くても健康被害が出ていない(?)
ということは放射線の危険性は意外と低いのだろうか。
594名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:08:30.07 ID:ojGSfBB80
やれやれ店の下の土にまで広がってたか
気の毒にこのスーパー、終了だな

歴とした犯罪事件になったな。ただし残念な事に、おそらく時効だ。
半減期1600年のもの相手に時効も糞も無いが
595名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:11:07.21 ID:WrACH/oI0
なーんだ、また原因は瓶か!
あせったがや〜
596名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:11:46.12 ID:7iSb0jwT0
土地はJA所有でスーパーは借地か借家みたいだから、撤退しても損害はたかがしれてる。
597名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:13:53.14 ID:Q1/v0iWB0
「ラジウムは、昔の蛍光塗料、がん治療にも使われてるし、そもそも『ラドン温泉』てのがあるじゃん。昔は規制もなかったから、
誰でも入手できたものだから安心だと思わない?規制されて、捨て場に困った人が昔埋めたんだろうねぇ。
プルトニウムやストロンチウムなんて、核爆弾とか、原発とかをすぐにイメージできるようなモンはやばいでしょ?」
って知識のない自分には聞こえる。
598名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:14:52.17 ID:RwDkuNnh0
ID:Xdmfs8AN0 = 糞キチガイ朝鮮関西人だろお前www

危険厨( ´゚,_」゚)ヒッシダナだなwwwwwwwwww

残念でした!w   全くもって人体への影響はありませんwwww 馬鹿めwwww
599名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:20:04.04 ID:lgoIVT7q0
>>583
>瓶には茶褐色の固形物質が入っており、ラジウム226とみられる。
>瓶にふたはなく

なんつーいい加減な扱いがされてたんだ。
おそらく何十年前に埋められたものだろうから、誰が埋めたのかは解明されないだろうなあ。
600名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:21:48.96 ID:5MlYFStF0
同じ瓶使い回しかよ
601名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:23:11.35 ID:7iSb0jwT0
>>583

>瓶のガラス片が飛び散るなど土壌が汚染されている恐れがある。

瓶のふたとか、穴掘ってるときに一部割っちゃったんじゃないか?
602名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:24:22.22 ID:D+ozI9azO
日本一のラジウム含有泉の地から記念真紀子。
603名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:27:20.86 ID:lgoIVT7q0
それにしても、今だからこそ全国に核シェルターを作ろうという声が
さっぱり上がらないのがわからんなあ。
604名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:27:34.90 ID:L2J1WRp+0
世田谷産まれのツルピカドーン!!
605名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:29:16.29 ID:nh77iTEc0
超 汚 染 東 京
606名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:31:22.45 ID:55UOyLDn0
この付近の住民の発がん率が特に高いということもないんだろう。

少なくとも、八幡山の周辺ではなぜかガンが多い、なんて噂は聞いたことないしな。
後付けで危険厨が大騒ぎしているけど、ホットスポットの影響なんて、所詮微々たるもんってことが
証明されてしまったな。
607名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:33:18.14 ID:266z1C6F0
放射能汚染の土を福島の方から採取して来て
ビンに入れてあっちこっちに埋めて
それを自分が測定して報告してるってこと?

どうしてそんなことする必要があるの?

ツイッターのフォロー集め? テロ? 変人?
スーパーに恨みあるひと? 世田谷を妬んでる人? 賠償金狙い?
608名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:34:02.30 ID:nbPHQA8k0
安全厨が高らかに勝利宣言をするはずのスレが
気が付けば絶海の孤島状態にw
609名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:34:27.81 ID:HOijadW10
うそくせー
なーんかうそくせー
610名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:35:59.27 ID:Zd8eoeqE0
>>518
「西日本安全厨」のことか?
本当に賢いヤツは自分の知らない分野を知っているので、
自分を賢いとは思わんはずだしな
611名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:40:31.54 ID:ojGSfBB80
>>607
ごめんね。君の頭は僕には治せないや
612名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:40:45.06 ID:Zd8eoeqE0
>>524
そんな考えに行き着く思考回路がすげー
日本は原発事故前は宇宙一清浄な神の国ってか?
ケガレバカの亜種だな
>>533
4℃で低温火傷になると騒いでるのが危険厨
613名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:44:23.64 ID:2vHQuGo90
>>568
発注がないんじゃね?
614名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:44:23.38 ID:MxHcLkg20
毎時40ミリとか目を疑う数値なんだがw売り場でも8マイクロとかすごすぎる。世田谷すげえ。
615名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:48:09.74 ID:Zd8eoeqE0
>>572
どうやって傷も残さず潜った?手品か?
それにプルトニウムだったらスペクトルでわかるっての
616名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:50:49.05 ID:nbPHQA8k0
>>612
こんな過疎スレで得意気にご高説垂れてないで福島スレに来いよw
617名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:51:53.61 ID:FK2h7ndv0
ずっと昔から高線量被曝してきたセタガヤ区民のみなさん、気分はいかがですか?
618名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:53:33.81 ID:lgoIVT7q0
>>614
まあ、毎時40ミリは掘り返した後だからな。
こんなものがそこらに放置されて埋まっていたとは、さすがに驚きだ。
昔はよほどいい加減に扱われていたんだなあ。
しかしこうなると、本当に危険なレベルはどれだけかというのが
まったく分らなくなってきたな。
とりあえず、「毎時ミリに達しないのなら安全」と思うことにしておくが。
619名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:54:58.01 ID:pjFr1ar/0
何十年も何事もなかったのだから放っておいても何事もないのに。
620名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:57:06.78 ID:GIZYv7te0
スーパーなんて、妊婦も乳幼児も一杯来るよね、それも毎日のように
そこで毎時8マイクロシーベルトってwww
危険厨に言わせれば、小児がん多発に奇形児続出だよねwww
621名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:57:39.30 ID:gfS80Skq0
一番間抜けなのは、東京は危険(キリッ
って言って西日本に逃げてきて、中国の黄砂を浴びてる奴w
622名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 19:58:03.72 ID:2vHQuGo90
>>616
【原発問題】1、3号機も小規模臨界の可能性 福島第1原発、分析進める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320222804/

このスレに誘導しているのなら、止めた方が良い。

「CIAエージェント正力」などとのたまうようなバカばっかりだ。
623名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:00:42.30 ID:lgoIVT7q0
>>612
4℃の水に浸かっていたら、確実に短時間で体温が下がって死ぬけどな。
ま、それは別の話か。

>>622
周辺に危険はないとしても、原発自体はまた別の問題だがな。
いったい現在の原子炉の中はどういう状態なんだ。
624名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:01:45.41 ID:dZYMpNgS0
また放射能は安全だと証明されたなwww
625名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:04:15.21 ID:3kIkVPKpP
甲状腺云々より、多分不妊になる方が先
626名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:08:35.14 ID:2vHQuGo90
>>623
別にたいした変化は無いだろうな。

通常あれくらい純度が高いウランなら、当然核分裂は常態で起こるのが当たり前だろう。
そして、それは連鎖を起こして止まらなくなる「臨界」にはほど遠い。

まあ、「通常の業務報告」以外の意味は無いだろう。

保安院のバカが「小規模の臨界」などと理不尽な事を言い出さなければ、特に騒ぐ要因はない。
627名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:10:13.86 ID:Fvh8ZMtP0
>>620
危険厨「体内被曝と体外被曝は違うニダ!」

まともな教育を受けた人
「でも核酸の14Cとか32Pによる被曝はどうなの? それに、今まで散々
温泉地の湧き水を飲んできた人はどうなの?」

危険厨「・・・」
628名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:14:35.11 ID:C7I9TR/+0
まあ東大の先生もプルトニウム飲んでも大丈夫って言ってたし
こんなんたいしたことないかw
629名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:16:10.73 ID:2vHQuGo90
>>628
プルトニウムは毒だぞ?

大量に飲んだら下痢を起こす。
630名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:18:10.62 ID:ORENXghB0
やっぱり何か封印されてる
631名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:19:47.15 ID:T6sN+Xni0
スーパー関係者は可哀想に
再開は無理なんじゃないの?
632名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:21:58.16 ID:woQrsyhY0
数十年ほったらかしで営業してて
問題なかったんだからいいんじゃね?
633名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:22:42.33 ID:Oell53wL0
「なんかこの薬品、今度から規制されるんだってよ」
「マジかよ。今のうちにどっかに埋めちまおうぜ」
みたいな会話が何十年か前にはそこらじゅうであったんだろうな。
634名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:23:10.72 ID:oRU/kasUO
パワーラークスは何十年もやってないぞ
635名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:23:16.73 ID:+pCsTkF/0
昨日はビンの蓋が見えたから、また明日掘り起こすとか言ってたよなw
今日になったら蓋がなくて、回りに拡散しているとかwww
おかしくないですか?
636名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:24:31.73 ID:2vHQuGo90
>>631
昨日も同様の危惧を抱く人がいたが、心配ないと思う。

線源を取り除いて周囲の検査が終われば、「世田谷一安全な場所」という事になるだろう。
637名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:26:57.01 ID:SgeDFKAi0
立地から言って、武蔵工業大学が無茶苦茶怪しいんだがw
638名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:30:23.45 ID:OcibkP9Y0
>>627
32Pは天然に存在しないでしょ。
何か前も同じ間違いをしてる奴がいたがお前か?
639名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:30:41.02 ID:2vHQuGo90
>>637
学校関係はどうなんだろう?
処分の為の予算を計上しないほうが不自然に思えるな。

むしろ、潰れた企業とかの方がありそうに思える。
640名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:32:51.25 ID:uH3kodAp0
>>633
シナでは現在進行形ニダ
641名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:46:04.16 ID:hWw3hlI80
全国検査しないと駄目だろ
こんな狭い地区に二か所も放射源があるなんて
絶対他にも沢山あるだろ。
642名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 20:47:24.36 ID:RwDkuNnh0
このスレ内にいる危険厨は100%

DQN
きちがい
IQ80程度
田舎者
大阪民国
在日朝鮮人

確定だなwww
643名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:00:04.06 ID:2vHQuGo90
>>642
というか、「どのくらい危険か」が言えない奴は、
どんな場合でも信用出来ない。

「危険厨」と言われる連中の意見は、「とにかくめちゃくちゃ危険」
としか受け止められないカス意見が圧倒的だ。
644名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:06:37.45 ID:4Q8vHg2U0
ク サ ヨ 必 死 www
645名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:06:46.24 ID:LqcsN/JY0
http://www.youtube.com/watch?v=c8GyBb8u_zA
目の前中学校なんだ
646名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:07:58.34 ID:lgoIVT7q0
>>643
原発スレ覗いてみたが、まさしくその「とにかくめちゃヤバい」厨だらけで
まともな話にはなってないな。

冷静に東京電力の発表データをチェックしてみたが
結局のところ大きな問題なのは、1号機が3/12、3号機が3/14に爆発したことで
放射性物質はほとんどそのときに放出されたと見ていいな。
そして周囲は、長さ30kmくらいの帯状に放射能が高い。その中が10〜20μSv/hくらい。
原発の敷地内は、場所によって4〜300μSv/hくらいある。
原発の建物内になるとmSv/hクラスで汚染されている。
状況は落ち着いていると、俺は見るがね。
わからんのは、爆発はしていない2号機と4号機がなぜ破損したか、そしてどう破損しているかだ。
647名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:08:51.86 ID:biyXgbgq0
この瓶は関東大震災のときに朝鮮人が井戸に投げ込んだものだ
648名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:09:18.28 ID:stnTg9gQO
ラドン温泉が健康にいいとか絶対に信じない
情報バラエティーはラジウムは安全って風評を撒き散らすな
649名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:10:45.26 ID:MV7QoazD0
650名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:11:45.39 ID:J436a6d00
危険厨だ安全厨だはどうでもいいけど

仮に本当に瓶がずっと埋まってたとして
経口摂取した場合プルトニウムより危険なラジウムが地面の下40cmに埋まってたのに
たいして被害が出てない(?)から放射能はたいしたことないとか言ってるのはおかしくないか
地面の下で瓶の中なら口に入らないだろ

あとホットスポットの線量を1年浴びたらを計算して騒いでる奴に「ずっとそこに住んでるのか」と
必死に言ってたのに今度は「それだけの線量浴びてるのにたいした被害出てない、安全!安全!」とか
言ってるのもおかしい

安全を自分に言い聞かせるより3月から降り注いでる放射性物質が少しでも体内に蓄積しないよう
注意する方が賢明なんじゃないか
ガン・白血病が急増したチェルノブイリの二の舞にならないように
651名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:19:39.94 ID:2vHQuGo90
>>646
正直なところ、ややこしすぎるし情報が信用出来ないので、
原発自体はあまり突き詰めては考察していない。

周辺の信用出来る情報と、間違いのなさそうな科学情報から、
色々推察している。

とは言え、周辺情報からも放射能が増えていると判断出来る様な情報は無い。

> 状況は落ち着いていると、俺は見るがね。

積極的に支持する。

> わからんのは、爆発はしていない2号機と4号機がなぜ破損したか、そしてどう破損しているかだ。

信用出来るカオスの欠片があれば、だなw

もうちょっと時間がかかりそうだ。
652名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:26:01.67 ID:CVDA9BZf0
穴掘るときに
ポケットに忍ばせたビンを
だして高く差し上げる

ひかえおろ
これが目に入らぬか
セシウム様じゃ

デデンデンデン

突っ込みは無しで
653名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:26:14.60 ID:2vHQuGo90
>>650
> たいして被害が出てない(?)から放射能はたいしたことないとか言ってるのはおかしくないか

別におかしくはなかろう。
たいした事があるなら、たいそうな被害が出なければおかしい。

先々の被害は、知っている者がいない時点で語る価値がない。
654名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:28:12.91 ID:333VZPMy0
カキコしてる連中がみんなゆとり過ぎてあいた口が塞がらない
こんなにも愚昧で腐りきった日本人絶滅した方が世界の為なのかもしれない
655名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:31:42.92 ID:2vHQuGo90
>>654
いきなり最初のレスで「ゆとり」だの「愚昧」だのとは、喧嘩を売っているのか?
もしそうなら、買うにやぶさかでもないぞ?

ああ、返答が来ない場合は「へたれ」認定させて頂きたいなw
656名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:36:10.28 ID:BMyCFI860
>>646
爆発したから破損したんだよアホ
657名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:36:22.42 ID:oui3fsn30
>>650
>危険厨だ安全厨だはどうでもいいけど〜

なんか典型的な頭の悪い危険厨のレスにしか見えないんだけど
658名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:39:38.56 ID:Zd8eoeqE0
>>634
前の建物やその前の建物が建つ前じゃね

うちの近くのパワーラークスは20年くらいはやってるかな
八幡山に建ったのはいつだろな
659名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:42:10.26 ID:J436a6d00
>>657
そこしか反論できないの?
660名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:45:39.39 ID:2vHQuGo90
>>659
おやおや、俺は無視するのかね?

切ないねえw
661名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:48:55.22 ID:Zd8eoeqE0
>>647
かつて健康グッズだった高価なものを井戸なんかに入れるとは、
なんて親切な朝鮮人かw
>>648
まぁ、それゆったら、硫黄の温泉だって放送禁止のガスがたくさん出ているし…
サ○ポール+610ハップ→?
662名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:50:49.50 ID:xHTzL4CRO
んで危険厨は何十年も放射線出しまくってた地域にすんでる方々に目立った健康被害が報告されてないことについてはどう説明すんの?
663名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:52:21.54 ID:J436a6d00
>>660
まず>>650で述べてること理解できてるのか

ラジウムの危険性について「経口摂取した場合プルトニウムより危険」と言われてるけど
それが地中に瓶詰めだったら原発から漏れてる放射性降下物の方を注意した方がいいんじゃないかと言ってる

>先々の被害は、知ってる者がいない
チェルノブイリのこと言ってるのならWHOも国連の調査機関も
被害についてそれなりにまとめてるから調べたらいいし
世田谷のことなら自分も価値がないと言ってるんだけど
664名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:56:13.58 ID:2vHQuGo90
>>663
要するに、被害の評価が過小だと言っているんだろう?

653の俺のレスに答えてくれ。
665名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:59:01.31 ID:G1Mqig0qO
10/31に福島近辺で放射線量が上がってるよ
割れたら危険だから瓶とかその辺にまぜまぜしちゃ駄目だぞw
666名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:02:06.28 ID:uH3kodAp0
>>643
危険厨は『定量分析』の意味が分からず、単語や単位を並べて悦に入っているだけ。
667名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:03:12.81 ID:J436a6d00
>>664
世田谷の件なら現時点で被害の大小は評価しようがないし(する価値があるかも不明)
原発事故についてはチェルノブイリのような例もある(たいそうな被害が出てる)のだから
放射性降下物に注意した方が賢明だと言ってるんだけど
668名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:03:56.37 ID:2vHQuGo90
>>666
単語や単位の意味くらいは把握して欲しいなぁw
669名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:05:05.17 ID:pv/Bv/l90
♪アラ、こんなーところーにラジウムだ
たまねーぎーたまねぎあったわね
ハッシュドビーフこんなにおいしくできちゃった♪
670名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:06:05.09 ID:2vHQuGo90
>>667
つまり、何も言っていないな、お前は。

何で評価出来ないことを語るんだ?
671名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:06:43.18 ID:GIjHYdjw0
>>665
そんな数字はどこにもないぞ。デタラメ言うな。
672名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:07:19.43 ID:t+KZEHGv0
>>643 「とにかくめちゃくちゃ危険」

なんつーか、危険厨の文章って、数値的評価の無い小学校の通信簿みたいだし。

危険,とても危険,大変危険 ⇔ がんばりましょう,よくできました,たいへんよくできました

673名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:10:04.18 ID:2vHQuGo90
>>672
前期の丸写しでも構わないようなw

なんというか、真面目に考えて欲しいよ。
674名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:10:45.04 ID:ehuYjDS+0
>>525
医療廃棄物なら放射性物質以上にヤバイな
ま、今元気なら気にする必要はないかもだけど
675名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:12:52.29 ID:J436a6d00
>>670
何も言ってないのでなく君が何も読み取れないのだろ?

仮に本当にラジウム瓶が地中にずっと埋まってて健康被害が出てない(?)として
放射能は安全だ、たいしたことないという結論にはならないんじゃないかと言ってる
チェルノブイリで事故数十年後に癌や白血病が急増した原因は地中に埋まってたラジウム瓶じゃない
放射性降下物を食事や呼吸で体内に取り込んだ事が大きいのだから
注意した方が賢明だろと言ってるんだけど
676名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:12:53.49 ID:pv/Bv/l90
あのCMって「アラこんなところにたまねぎあったのね」って覚えてたんだが、
「牛肉だ」だったのね。
時期によって違うのかな?
677名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:14:01.12 ID:ehuYjDS+0
>>550
風評被害です
危険性を示すなら実験して具体的数字で話してください

危険性の証明は安全性の証明より簡単ですから
678名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:15:29.31 ID:DyX8Hco0O
瓶を毎晩抱いて寝るようなことをしない限り外部被曝は気にしなくて良いってことかな。
まあ一番恐いのは内部被曝。今回の件が原発由来だと東日本全体のリスクが飛躍的に高まるから、そうじゃなくて良かったってことだろ?
だからといって被曝リスクが下がった訳ではないが。
679名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:16:12.00 ID:3mKoihn30
危険厨息してないw
事故前から放射脳だらけじゃん
680名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:16:18.70 ID:aCIjQkm00
マスコミに対しての核種同定結果の隠ぺいが始まったな。
政府主導の偽装が始まった。

離れた場所から、同じ瓶が2回も偶然に出る確率はいくらだ?wwww
ロシア同然の大量の被曝者を出すための情報操作、ゴッドハンドだwwww
子供はすでにモルモット。まぁミンスのいう社会実験と言うやつだwwwww
681名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:18:57.01 ID:AaB/LFGb0
TV報道で見た高線量な部分って、
建物の両端、雨どいの下あたり2点だった、というのが記憶に残っているわ
建物建ってから故意に埋めたような上手い位置取りだった
682名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:19:30.69 ID:2vHQuGo90
>>675
> 仮に本当にラジウム瓶が地中にずっと埋まってて健康被害が出てない(?)として
> 放射能は安全だ、たいしたことないという結論にはならないんじゃないかと言ってる

健康被害がなければ、そう結論づける事に反論出来ないが。

健康被害が立証出来れば別だが。

> チェルノブイリで事故数十年後に癌や白血病が急増した原因は地中に埋まってたラジウム瓶じゃない
> 放射性降下物を食事や呼吸で体内に取り込んだ事が大きいのだから

立証されているのか?

俺は聞いたことが無いんだが。
683名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:20:07.16 ID:ehuYjDS+0
>>625
不妊?
原因は何?低レベル放射線で不妊になるの?論文あるの?
684名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:20:43.92 ID:lgoIVT7q0
>>675
危険厨の言ってることはそんなレベルではなく
「関東東北にまだ住んでるやつはおろか者だ、親だったら子供を殺してるも同然」とか
完全な悪質なデマの流布レベルだぞ。
685名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:21:47.57 ID:2vHQuGo90
>>625
俺も興味あるな。

詳しく教えて欲しい。
686名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:22:18.86 ID:zDNdW3xe0
アメリカのニュースでも世田谷と福島爆発を関連して捉えてるな
http://www.cbsnews.com/8301-202_162-20128880/japans-fukushima-reactor-may-have-new-problem/


世田谷は外人住まないなw

687名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:26:05.22 ID:ZY6m4W0N0
>>1
>地表から四十センチ掘り下げた地点の放射線量は毎時四万マイクロシーベルト(四〇
>ミリシーベルト)を計測した。この地点から四十センチ離れた場所は同一〇〇〇マイクロ
>シーベルト(一ミリシーベルト)だった。
放射線なら距離の2乗に反比例して減衰するんだよね。
たった40センチメートルで40ミリシーベルトから1ミリシーベルトと
40分の1に減衰するのはどうしてかな?
688名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:27:48.47 ID:G1Mqig0qO
>>671 数字というか日付ですw
689名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:28:43.50 ID:2vHQuGo90
>>687
> たった40センチメートルで40ミリシーベルトから1ミリシーベルトと
> 40分の1に減衰するのはどうしてかな?

その分下に線源があるんだろう。
690名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:29:06.71 ID:e2Zgig6Z0
>>678
そういうことだね
ただ気になるのは、ラジウム瓶が世田谷に位置していた工場由来などではなく
どうやら昭和30年代初頭の急激な宅地造成の際に、不法投棄されたものである可能性が高いということなんだよな

それ故にこの不法投棄ラジウムの危険性は、全国の都市部どころか山間部、海中でも十分考え得る
ふくいち由来より考えようによっては怖い話だ
691名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:29:22.00 ID:ehuYjDS+0
>>687
放射線は電荷を帯びてるので、原子間を通る時に
原子の電荷によって曲げられる

通過する原子の密度が高ければ放射線は急激に減る

692名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:30:00.14 ID:dg+EFwnx0
ふぐすまで再臨界起きてるんだぜ。
これからは北風で放射能の風が東京に吹いてくる。
こんなのどうでもいいw
693名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:31:09.46 ID:lgoIVT7q0
>>690
それ自体は、原発とはまた別に酷い話だな。
今後長期的に回収作業が必要になるだろう。
しかしそれもまた、あまり気にし過ぎてもしょうがないなあ。
694名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:31:12.06 ID:B7xlyIla0
こんな高いんだ。塗料用のものじゃないなこれだと
何なんだよこれ
695名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:32:18.05 ID:ehuYjDS+0
>>692
臨界に達してれば中性子線が出ます
中性子線は隠せません
696名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:32:38.06 ID:e3trTVPk0
世田谷育ちのラジウム
697名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:32:52.16 ID:2vHQuGo90
>>694
色々使うための元だな。

「試料」という言い方もあるか。
698名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:33:56.37 ID:zQPJG7I00
あれ?瓶の中身はまだ不明とかって言ってたのに
もうラジウムしかありえないのん?
確定したら教えてくれるのん?
699名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:35:09.27 ID:J436a6d00
>>682
本当にちゃんと読んでるのか?読んで理解することができないのか?

仮に地中のラジウム瓶による被害が一切出てないとして
それは地中のラジウム瓶が安全だという結論なら出せるだろうと言ってる

ちなみにWHOも国連の調査機関もチェルノブイリ原発事故後と多数の癌を数は違えど関連づけてる
聞いたことないのは君が調べてないだけ

その癌は地中に埋まってたラジウム瓶が原因ではないよと言ってる
700名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:35:57.03 ID:pCUi/5Eh0
臨界してるの?
お台場は大丈夫?
701名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:37:15.11 ID:19yqIyKH0
俺の頭が悪いのは世田谷の放射性物質のせいか
702名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:37:25.39 ID:e2Zgig6Z0
>>694
先に発見されたラジウムセットも、夜光塗料専用にするには線量が高すぎるという話(セイコーへのインタビューより)だから
やはり塗料にする前の原料か試料なんだろうね
あれは瓶の形状から、どうやら戦前に作られたものだというのはほぼ確実だというし
703名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:38:19.39 ID:raaIMxs60
航空写真で見ると、この敷地80年代末まではずっと森林を交えた
空き地だったんだな。もしくは奥の方にある大きめな民家の庭。
そこの民家の主が何か知ってるんじゃなかろうか
704名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:39:28.40 ID:yVpaSYpR0
フクシマがたいしたことのないように思えるwwwww
705名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:40:20.06 ID:lgoIVT7q0
>>699
なんでかわかってるのかね。
チェルノブイリの場合は、予兆なしに一気に原子炉が爆発して核燃料が吹っ飛んでしまった。
だから周辺は逃げる暇もなかったんだよ。
周辺住民が避難させられたといっても、それは「もうたっぷり被曝した後」だったわけ。
だから健康への影響が明確に出た。
福島の場合とまったく違う。
706名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:40:47.53 ID:2vHQuGo90
> ちなみにWHOも国連の調査機関もチェルノブイリ原発事故後と多数の癌を数は違えど関連づけてる
> 聞いたことないのは君が調べてないだけ

WHOは、チェルノブイリにおける放射能の被害に関して、再調査が望ましいとしていると聞いたが?
調べ直してみた方が良いんじゃないか?

> その癌は地中に埋まってたラジウム瓶が原因ではないよと言ってる

そりゃあ、チェルノブイリの事故と世田谷の瓶は関係無いだろうなw
707名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:42:37.70 ID:ZyP1B5j50
>>702
>先に発見されたラジウムセットも、夜光塗料専用にするには線量が高すぎるという話(セイコーへのインタビューより)

これテレビで流れたの?聞きたかったなあ。どこの局だった?
708名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:43:59.53 ID:GBP4tTH60
国連の調査なんて国連が責任持つ調査じゃないだろ
国連で報告された調査じゃないの?

国連のどの部署にも調査する義務はないだろ
709名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:45:58.09 ID:ZY6m4W0N0
>>691
40センチメートルは空気中の距離だろう?
と思って、>>1を読み直してみたけど状況がよく理解できない。
へっぽこ記者だね。
40センチ掘り下げた地下とそれから水平に40センチ離れたと地点という
ことかな?
それだと40ミリシーベルトの地点をどんどん掘り下げて行けばビンにあたる
ほどの指向性があるね。但しまだビンの表面ではないからビンにあたったら
たいへんな被曝を受けそうだね。
それに40ミリシーベルトじゃロボットで遠隔制御で掘るしか方法がないだろ。
710名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:46:18.67 ID:e2Zgig6Z0
>>707
はっきり覚えていないけど、おそらくNHK
セイコーが軍用腕時計の実物を出してきて
戦前に海軍用に塗料した航空機計器類の例を出して、それ故に開戦直後は夜戦でも圧倒的に日本軍が有利だったという話があり、かなり納得した
711名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:47:18.81 ID:EjslCkFr0
携帯ニュースで瓶を掘り出したって見たけど続報無いの?
712名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:47:23.30 ID:2vHQuGo90
>>708
> 国連のどの部署にも調査する義務はないだろ

なら、国連は要らない子だなw

現実の話とは思えんなw
713名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:49:40.63 ID:sAebtWUpO
まあなんだ…










ラジウムのせいにしておこうってことかw
714名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:49:47.17 ID:zFj/YO070
>>704
福島から注意をそらすために東電の人が埋めて回ってるんだっけw
715名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:51:59.24 ID:t+KZEHGv0
>>668
モル濃度の定義も分かってないニワカばかりじゃんw
716名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:52:33.44 ID:e2Zgig6Z0
>>711
NC9時によると、どうやら埋まっているラジウムらしきブツは単体でなく
まず浅い位置にあったアジウム瓶が回収された段階だとのこと
数値は発表されていないが、これもかなりの高線量で回収にかなり時間がかかった
本丸はその下にまだ埋まっているとのことだよ
717名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:53:30.98 ID:2vHQuGo90
>>715
「ゆとり教育」って、なんだったんだろう。
718名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:58:23.71 ID:L41K4UWIP
危険厨の殆どは避難行動をとっていない
これが危険厨の実態
719名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:59:44.97 ID:ZyP1B5j50
>>710
NHKか。
軍と夜光塗料にまつわる面白そうな話もしてたんだ。ありがとう。
720名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:02:53.33 ID:qjlm5gW+0
>>716
外堀だけで40mSvって一体。。。
721名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:03:49.86 ID:6QSxRAS80
瓶にラジウム塊=掘り出し市−世田谷スーパーで安売り - 時事通信 (11月2日22時)
722名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:06:34.88 ID:xPnr0tVw0


反日左翼の脱原発批判に利用しようとした結果


日本中に、放射能は年十年も前から普通に存在していることを知ってしまって残念だったね


温泉大国、 放射能なんて日本中あらゆるところにあふれてるのに 大騒ぎして馬鹿な世田谷


法則で、地下下がり続けろ
723名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:15:51.23 ID:gy5Hgs8d0
>>715
モル濃度の定義も分かってないニワカばかりじゃん

先日のダイオキシン騒ぎでも無茶苦茶だったな
724名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:19:16.51 ID:jr8FCXLfO
あれ新たな瓶は出てこないのかなw
世田谷区の市民はどこでも良いから調べてみな。区全域で瓶が見つかるかもよwww
725名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:20:35.99 ID:lgoIVT7q0
>>720
大量の放射性物質を誰かが捨てた、しか考えられないよなあ。

それにしても、原発関連で過剰に煽っているのはどういう連中なんだろうか。
726名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:21:17.03 ID:cJofpmReP
>>534
悔しがる神経が理解できん
原発由来で毎時数百マイクロもの放射線量が検出されるような状況になったら、
区の地価がとんでもない事になるってわかんねえのかあのバカは

てめえの主義主張のためなら地域の住人の生活なんざどうでもいいってか
727名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:23:07.35 ID:J436a6d00
>>706
誰に聞いたんだ?
再調査が望ましい=原発事故と癌の関連性はない
になるのか
728名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:24:08.75 ID:Zd8eoeqE0
>>683
害虫退治では放射線照射でつくった不稔の個体を放出して、
野生個体と不稔個体との間にできる未受精卵を増やして淘汰する。
生殖細胞にダメージを与える論文あるんじゃねーかな
729名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:26:16.68 ID:EjslCkFr0
>>716サンクス
23でも今さっき言ってた。
それにしても続報少ないねえ。
730名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:26:40.14 ID:31AJYI8m0
都内で極微量のストロンチウム「健康影響の可能性低い」
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111102/dst11110223020031-n1.htm

東京電力福島第1原発事故後の3月15日に
東京都世田谷区で採集された大気中の塵(ちり)から、
1立方メートル当たり約0・01ベクレルの
放射性ストロンチウム90が検出されていたことが2日、分かった。
731名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:26:59.55 ID:P19ODNiV0
>>650
糖質臭い陰謀妄想馬鹿の主張よりおかしくないんじゃなーい?
732名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:27:06.36 ID:rZIC0fkk0
日本人の癌が多いのはこういうのがそこかしこに埋まってるからなのか?
733名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:29:03.75 ID:ZLNsTuNN0
世田谷ばかり見つかってるのは世田谷だけが熱心にそこら中測定してるから?
734名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:29:24.60 ID:Zd8eoeqE0
>>717
モルなどを教えない事

だって、わしが高校生の頃は全員が化学で習ってるよ
選択授業ではもっと深いことをやるが…今は選択授業でやっとなのかな?
735名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:30:12.40 ID:2vHQuGo90
>>727
半年くらい前だがな、チェルノブイリにおける奇形についてのレスがあってな。

WHOの英文の報告書を、辞書片手にああでもない、こうでもないと、
調べてみたことがあるんだ。

> 再調査が望ましい=原発事故と癌の関連性はない

そうとも限らんが、
再調査が望ましい=原発事故と癌の関連性は疑わしいと言う話にはなっていたと記憶している。

まあ、調べ直す事を進める。
736名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:30:19.47 ID:kRw2i6J90
そのうちananで、キレイになる放射能!!、放射能で痩せる!特集が始まる事に、100ストロンチウム。
ちゅうか、テレビでこれだけ安全を連呼しなきゃいけない程、非常事態な事に憂鬱になる。。
737名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:31:30.93 ID:Q1/v0iWBI
ラジウムなんて、ハナから無いんだってば。
福一臨界の目隠しか、JA所有の
敷地から『セシウム』じゃぁ、シャレにならん
てことだろ。放射線出てるけど大丈夫って刷り込み
したいんじゃね?
738名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:32:38.57 ID:Zd8eoeqE0
>>736
放射能(原文ママ・ananクオリティ)で痩せるのは本当じゃないか

昔は本当にラジウムとか万能薬扱いで、
「キレイになる」も実際に言われていたと思う
739名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:36:03.22 ID:J436a6d00
>>735
あいまいなソースありがとう
自分はもうかなり調べたからいいや
既に甲状腺に異常の見られた子供が数十年後に癌にならないことを祈って寝るわ
おつかれさん
740名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:36:20.28 ID:t+KZEHGv0
>>730 約0・01ベクレル

 10mBq/m^3 かよw



>>738
神仙術では水銀が不老長寿の薬の成分として使われていたな。
741名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:37:22.63 ID:hBigNN2A0
ラジウムびんがあらわれた!
742名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:38:31.85 ID:9MQOQaAV0
今、ラジウム鍋が人気!
743名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:39:35.59 ID:z6w7KFF/0
>>1
40ミリシーベルト毎時とか目を疑うような数値だな、おいw
744名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:40:38.10 ID:2vHQuGo90
>>739
WHOが曖昧なソースというかw
なかなかにダメダメだなw

「ならば自力で確認してみる」という気概もないなら、
何も言わない方がずっとマシだと思うよ。

18お休みなさいw
745名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:41:05.35 ID:gy5Hgs8d0
>>734
>モルなどを教えない事
>だって、わしが高校生の頃は全員が化学で習ってるよ

文系志望の受験生で物理や化学が入試科目に無いなら、あまり真面目にやらんだろう。
746名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:41:14.20 ID:LSaCUra8O
ユウロピウム福士政広
ユウロピウムTBS


747名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:42:00.38 ID:fPJ0GpRN0

どこのプロ市民が
世田谷の放射線を調べまくってるんだ?
748名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:45:07.40 ID:lgoIVT7q0
>>726
つーか、反原発のために自分の区を犠牲にするような奴を
区長にしたというのが信じられないな。
749名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:45:31.12 ID:RMebgDwmI
>>744
明確なソースを示さないから曖昧っていわれるんだろ
読解能力のない韓国人も寝ろよ
750名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:45:53.16 ID:pm3DkqliP
とりあえず、ガイガーもってあそびにいってくらぁ
751名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:46:20.94 ID:2vHQuGo90
>>748
まあ、騙されたんだろう。

民主党の例もある。
752名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:47:40.59 ID:pRv6NrkKO
40ミリシーベルトだと!?
753名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:51:27.63 ID:EjslCkFr0
瓶の発見が嘘なら、40mSvという放射線量も嘘かも知れん。
もしかしたら、原発の爆発もCGかも知れん。
それなら安心だ。
754名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:51:52.29 ID:Zd8eoeqE0
>>745
そらまそうなんだけど、それでは単位が取れないのであった
755名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:01:30.59 ID:0n02OgbM0
>>749
明確に「WHO」を当たれと言っているだろうがw

URLが無いと探せないとでも言うのか?
756名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:06:59.53 ID:famT1ful0
それが明確なの?
さすが18とか言っちゃう韓国人、日本語苦手なら絡んでくんなよ
しかも聞いたことがあるんじゃなかったの?
もう寝ろよ
寝ろの意味分かんない?
757名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:09:21.37 ID:SSY1BOVI0
【広報】TPPデモ街宣集会
千葉11.3 (12:30)13:00〜16:00 野田首相の地元の船橋でチラシ配り&街宣OFF※
東京11.4 (12:00)13:00〜15:00 TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動※
東京11.4 13:00〜14:00 TPPを考える国民会議総決起集会※
東京11.5 13:30〜予定 TPP交渉参加に反対する街頭演説会&デモ行進※
大阪11.6 15:30〜17:00予定 日本国民より韓国・中国政府を優先する民主党を許さないぞデモ※
東京11.8 13:30〜予定 TPPから日本の食と暮らし・いのちを守る国民集会(仮称)※
東京11.12 12:00〜14:00〜予定 環太平洋パートーナシップ協定(TPP)断固反対!街宣&国民大行進※
※書き込み規制の為語句検索願う
758名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:13:59.75 ID:0n02OgbM0
>>756
つまり、明確にURLを明示されないと資料が探せないいと明言するのかw

・・・だめじゃん?
759名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:18:13.99 ID:oqEB1V8j0
>>745
確かにそうだが、モル濃度の定義もコンプトン効果も分からん輩に限って高飛車に
用語と単位をならべまくってウザい。
760名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:18:19.94 ID:famT1ful0
探せてもWHOとだけで明確なソースとは言わないよ日本人なら

あと韓国人は否定しないの?
寝ろの意味も分かんない?
辞書で調べたら?

粘着原発推進工作韓国人キモいよ
キムチ臭い!
761名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:20:35.16 ID:XmiYUO4Q0
>>735
旧ソビエトで奇形のカウントとってたとは思えないよね。
爆発後の奇形をもしかして全部放射能のせいにしてたりしてね。
762名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:21:16.85 ID:69kENSuE0
>>646
また基本的事実を踏まえてないバカか

あのな、最初の大漏出は15日の早朝。次が21日の早朝
嘘だと思うなら資料を当たれ。日本中世界中にれっきとした証拠が残ってるんだよ
まったくいつになったら自分の目の位置を覚えるんだキサマらは
763名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:21:20.59 ID:032rKz0V0
毎時40ミリシーベルトwww
ポケットに入れて持ち歩いてたら100%癌になるレベル。
764名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:22:43.44 ID:oqEB1V8j0
>>760
自己紹介乙
765名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:24:44.12 ID:0n02OgbM0
>>760
ああ、出任せとだと言っているなら、証明しないとなw

あとな、俺は韓国人を差別はしないよ。
彼らの文化はどうしようもないとは思うがな。

さて、証明する義務を負うのは告発側だぞw

766名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:25:18.50 ID:A/3V5TYR0
暗殺に使えるな
767名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:26:56.51 ID:t7/qa5gg0
>>762
爆発から、遠くに放射能が飛ぶまではタイムラグがあるだろ。
で?
じゃあ爆発のときでないなら、何のタイミングで大量の放射能が放出されたのかね?
768名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:27:15.43 ID:tjwKEMRc0
愚民を啓蒙する態度にしてはあまりに偉そうな安全厨って
よっぽどリアルでは相手にされないんで
フラストレーションここにぶつけてるのかなってぐらい
必死www
もういいからwww博士さんwwwww
769名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:29:35.28 ID:famT1ful0
>>765
>ああ、出任せとだと言っているなら、証明しないとなw
言ってる意味が分かんない、本当に日本語不自由なんだね

>あとな、俺は韓国人を差別はしないよ。
18とか言ってるから韓国人なんだろ?という疑惑を否定しないのかって聞いてるんだよ

マジこんなとこで原発推進工作してないで祖国の掲示板に書きこみしてなって
ここ日本の掲示板なんだけど
770名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:30:39.12 ID:L+0uc4xF0
すげぇ高線量だな。ラジウム瓶だけじゃなくて燃料棒も埋まってんじゃね?

数年後には「フクシマ」に並び「セタガヤ」も世界的に知れ渡りそう。

771名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:31:09.47 ID:0n02OgbM0
>>768
> 愚民を啓蒙する態度にしてはあまりに偉そうな安全厨

どこにいるんだ?

少なくとも、俺はそんな態度は取っていないと天地神明に誓えるが?
772名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:36:24.81 ID:lT1KwO9o0
このスーパーの向かいは小学校だか中学校があるんだけど、どうするんだろ?
773名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:36:42.52 ID:0n02OgbM0
>>769
> 18とか言ってるから韓国人なんだろ?という疑惑を否定しないのかって聞いてるんだよ

ほう、随分と詳しいんだなw
日本人なら流すと思ったんで、ちょいとかまかけをしたんだがw

あとな、韓国人を差別していないというのは本当だ。
只、国籍に限らず人を見下す奴が嫌いと言うだけの話だ。
774名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:37:23.14 ID:69kENSuE0
>>767
すぐ隣の茨城で二日のタイムラグなんてありえないんだよ
原因は断定できない なぜって、誰も近づけないからな 将来わかることだろう
21日に至っては何日の差だ?
俺は事実を踏まえた話をしろよと言ってるだけだ
それだけの簡単なことだ
775名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:38:26.73 ID:famT1fulI
ダメだこいつ
776名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:39:39.61 ID:7ryHxRyV0
三箇所目はまだぁ?
777名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:41:21.98 ID:0n02OgbM0
>>775
初めてのレスにしては挑戦的だなw

まるで、IDが変わることを忘れてレスしているみたいだw
778名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:42:03.69 ID:t7/qa5gg0
>>774
放出の原因がわからんが、とにかく間違っているというのか。
まず考えられる原因を出してくれよな。

まあその点は置いておいてもいい。
四月以降半年以上、放出された放射能は極微量だというのが肝心な点だ。
779名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:43:13.90 ID:g6w1xoch0
東京電力福島第1原発事故後の3月15日に東京都世田谷区で採集された大気中の塵(ちり)から、
1立方メートル当たり約0・01ベクレルの放射性ストロンチウム90が検出されていたことが2日、分かった。

 都によると、都立産業技術研究センターが採集した塵について、日本分析センターに分析を依頼、
6月21日に結果を受け取っていた。都産業労働局は「数値が極めて低く、
健康に影響を与える可能性が低い」などと判断、公表はしていなかった。

 共産党都議団が、ストロンチウムの測定データがあれば公表するように都に求めて明らかになった。

 ストロンチウムは横浜市内でもマンション屋上の堆積物から1キログラム当たり最大195ベクレルが検出されていた。

産経新聞 11月2日(水)23時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000662-san-soci
780名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:43:40.69 ID:I6jneiY/0
>>778
危険厨はそれが捏造だと騒いでるんだなw
781名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:44:33.26 ID:HogjlOus0
マスコミがさんざん原発事故由来だと言ってた気がするけど
あれは何だったの?
782名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:45:41.84 ID:kxrGHBF90
世田谷って昔はラジウムの不法投棄のメッカだったんじゃないのー
確か畑だらけの長閑な田舎街だったんだよね。
783名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:47:04.72 ID:kxrGHBF90
>>781
柏の話じゃないの。
784名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:49:33.94 ID:I6jneiY/0
>>781
原発由来だと行ってたのは2chや危険派のブログとかtwitterだけで
マスメディアは断定するような報道は一切してなかったぞ
785名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:50:07.30 ID:69kENSuE0
>>778
原因は、推測ならいくらでもできるよ
おそらくそのとき、圧力容器の深刻な破壊が起きたんだろう。
消去法でそうなる

「まあその点は置いて」って、置かないでくれ。頼む。
たとえばこれが殺人事件として、犯人が姑息なアリバイ工作を弄しているなら
被害者の死亡時刻は、まず何を置いても正確に調べなきゃならない最重要情報でしょうに
そして状況は似てくるさ
おそらく放射能大漏出の原因をめぐって、おぞましい責任のなすり合いになるから
786名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:52:58.27 ID:I6jneiY/0
>>785
津波の前に壊れていたかどうかが一つの焦点
地震で壊れていたという論文も出てるが
東電の反論はまだだな
787名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:53:48.04 ID:145DMq/EO
東京ってラジウム瓶があちこちに埋まってるんだね
788名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:54:17.08 ID:BtDQoCXU0
110マイクロシーベルト出てた地点の発掘は終わったみたいだね。
ラジウムの瓶が回収された。
40ミリシーベルト毎時はその瓶の近辺だったみたいだ。
あとは170マイクロシーベルト出ていた地点だね。
789名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:54:28.77 ID:AAlliGsc0
>>784

世田谷だけじゃないと、何度いったらわかるんだ。この低能野郎。

世田谷で発見が続いたのは、高感度線量計を買った、暇を持て余したプロ市民が多いから。
ちゃんとした線量計で、世田谷と同じ密度で測って歩けば、どこの町でもラジウムが出てくるよ。
790名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:55:46.28 ID:I6jneiY/0
>>789
安価間違ってないか?
791名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:56:08.58 ID:ntqvAgOb0
今流行りのゲルマニウム美顔ローラーだって、じつは放射線の効能かもよw
792名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:56:41.75 ID:kxrGHBF90
>>789
ま、マジですかー
そこらじゅうにラジウム瓶が埋まっとるんか…
793名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:57:25.83 ID:famT1fulI
>>777
PCから携帯に変えただけなんだけど
なにイキってんだ
日本は寝る時間なんだよ

でも納得いったよ
東電の隠ぺい、政府のクソ対応、御用学者の安全神話
安全厨なんて死滅してるはずなのにと思ってたから
韓国人の工作員の方だったんだね

2chへの工作は朝鮮学校で習うの?
菅直人も無償化するわ
日本語もっと勉強しなよ
794名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:58:00.87 ID:0n02OgbM0
>>789
フム。

言っていることは>>784と変わらんな。
何で「低脳野郎」とののしるんだ?
795名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:58:26.54 ID:QtgxHxHY0
>>789
福島県内にガチのホットスポットを探しに行って欲しいもんだ>プロ市民
796名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:59:45.63 ID:oMTzKe5h0
世田谷だけ測ってるから発見が多いとか
国はなぜ他の地域も細かく調べないのか?
測ったら色々困る事が多いのか
797名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:00:14.56 ID:y9t0HoZ/0
ラドンだドン!
798名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:00:15.85 ID:6+QfpsW50
せたがやびん【世田谷瓶】

[名]
1.すぐに分かる嘘で物事を強引に押し進める事。強引で陳腐なごまかし。
2.大衆の関心を集め、より大きな事柄に目を向けさせないようにする事。
3.思いつき、工夫、着想の欠如。またはそれらが欠如した者。
799名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:00:29.39 ID:0n02OgbM0
>>793
> PCから携帯に変えただけなんだけど
> なにイキってんだ

つまり、図星だったとw

可愛いところもあるじゃねえかw
800名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:03:52.49 ID:famT1fulI
韓国人であることを否定しないのはえらいね
工作員としては失格だけど
日本語は韓国人にしては上手いのかもしれないけど
それじゃバレるよ
他の工作員にも迷惑かかるし
まぁ安全厨が日本人じゃないのがわかってよかったわ
801名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:04:02.39 ID:ib47ZM8K0
日本でガンがやたら多いのは不法投棄の核廃棄物がその辺に埋まってるからだと世田谷区の件は教えてくれた
802名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:05:18.54 ID:juL8hNpz0
東京・世田谷区スーパー駐車場高放射線量検出問題 新たに15カ所で高い放射線量検出(動画あり)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00210797.html

スーパー施設内の放射線マップによると、店内でも複数箇所で8マイクロシーベルト
しかも店名まで晒しあげ
803名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:07:36.21 ID:XmiYUO4Q0
>>801
あと黄砂だと思う。
それと漢方薬も。
自宅に中国野菜や漢方薬があればぜひ計ってもらいたい。
実際亡くなった人が珍しい癌になって今回の事故で機械買ったので
残った漢方薬計ったらとんでもない値だったみたいだよ。
804名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:08:18.30 ID:0n02OgbM0
>>800
> 韓国人であることを否定しないのはえらいね

ああ?俺は日本人だぞ?
なりすましみたいにむきにならんだけだw

と言うか、お前の方が疑われているんだがなw
805名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:08:33.20 ID:29Yjgl+w0
>>802
アスファルトどころか
店を引っぺがさないといけなくなったなあ
806名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:08:52.64 ID:E2EwHYoSO
>>726
まぁ、悔しそうにってのは見る側のフィルターだしねw
保坂さんの本心は誰もわからない。

ご本人、そもそも当選してびっくりだったかもしれないし、当初はご自分の
主義主張が大事だったのかもしれない。

でも、今回のことは原発問題とは違うけど、やはり大問題でしょ?
このことで、足元の問題最優先で取り組む区長になってくれるのなら大歓迎だよ。
807名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:10:42.75 ID:oqEB1V8j0
>>802 スーパー施設

なんかカッコイイ



>>804
竹島が何県に属してるかを聞いたらいいやん
808名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:11:33.91 ID:famT1fulI
>>804
じゃあ言語障害?それともコミュ障?
会話が噛み合ってないよ
しかも粘着質
まぁ安全厨だから頭のどこかはおかしいんだね
809名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:13:55.21 ID:0n02OgbM0
>>807
「竹島はどこの海にあるか」もいいなあw

まあ、優しくしてやりたいのは本当なんだ。
「現実を見せつける」のも優しさなんだがw
810名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:15:47.59 ID:XmiYUO4Q0
これって休業補償は地主がしなきゃならないのかな。
地主も知らなかっただろうしねぇ。
でも土地は地主のものだしねぇ。
スーパーの人かわいそうだね。
これから土地買う人は一応調べたほうがいいね。
土地代にくらべりゃ検査費用なんて安いもんだしね。
811名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:16:03.02 ID:0n02OgbM0
>>808
> まぁ安全厨だから頭のどこかはおかしいんだね

なかなか凄い決めつけだなw

で、どうやってそれを証明するんだ?
証明できなかったら、只の悪口だぞ?
812名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:16:08.08 ID:pVFVQuhL0
ラジウムなら健康にいいから問題ないな
813名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:17:16.15 ID:UP1BcI6U0
瓶ラジン
814789:2011/11/03(木) 01:19:00.92 ID:AAlliGsc0
失礼。アンカは
>>782 だった。

>>810
強い線源は、線量計があれば、素人だって、発見できるよ。
実際、世田谷の二つのケースは、専門家ではなく、プロ市民が発見した。
815名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:19:35.04 ID:UP1BcI6U0
>>810

地主は農協だったはず
816名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:20:48.22 ID:L34o7LED0
>>802
なんで文科省が撤去するの???????

農協の土地なんだから、農協がすべきだろ?????
817名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:21:02.89 ID:MlKQEE6O0
今日福島原発の臨海うんぬん報道があったけど
危ない報道の2,3日前には必ず東京でビンが出てくるという
今後ビンが出てきたらその数日後にはヤバイ現状がある確立高し
818名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:21:39.02 ID:XTt8kz2f0
またラジウム瓶か
819名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:21:52.32 ID:UP1BcI6U0
>>816

農協の土地でも犯罪者は警察が逮捕するだろ。
それとも農協の土地なら農協が逮捕しろと言うのか?
820名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:22:16.39 ID:Ab9LPog+O
韓国・ソウル住宅街で通常の10倍セシウム検出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1320249429/
821名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:22:57.09 ID:6QTf4Lj40
世田谷ではラジウム温泉を自宅で楽しもうという人が多かったんじゃないのかな?
822名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:24:56.43 ID:0WtV5xj40
>>801
日本ってガンの発症率高いの?
823名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:25:57.43 ID:L34o7LED0
>>819
じゃあ、自分の土地にラジウムじゃなく
PCBとか、カドミウムとかが埋まっていても
文科省が撤去してくれるのか、タダで
824名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:26:33.99 ID:0n02OgbM0
>>808
ああ、そういえば、なんでPCから携帯に変えたんだ?

PCが使えない様になったのか?
825名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:28:07.44 ID:kxrGHBF90
>>823
カドミウムとカマドウマって似てるよね
826名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:28:27.06 ID:oqEB1V8j0
>>823
強い放射能を持った隕石が落ちても地権者が処理するの?
不発弾の処理も地権者?
827名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:30:45.72 ID:L34o7LED0
なんにしても、掘ったらラジウムが出ちゃう土地なんて二束三文だな
掘ったらラジウムが出ちゃう土地の周辺の土地も、影響されるだろうね
828名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:32:19.66 ID:L34o7LED0
>>826
強い放射能を持った隕石
でも
不発弾
でもなく

自分の土地に不法投棄されたラジウムだろ
829名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:38:57.61 ID:tCJGK7Hx0
瓶も飽きた。新しい展開が欲しいな

東電が東京の放射能は原発じゃない、または、
放射能は身近な物で安全ですと思わせたいために、
裏でヤクザ使って瓶埋めさせてたとか
830名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:40:04.11 ID:/HNRC+RD0
ラジウム温泉?
831名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:43:32.17 ID:famT1fulI
>>824
寝る時間だって書いてあるよね
布団の中だからだよ
淋しくなっちゃったのか
明日はせっかくの休みなんだから2chで安全厨ごっこしてるなよ
おやすみ
832名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:44:48.52 ID:k3vwKFfx0
放射能って別に対した事無いんだな

核ミサイル保有国涙目www

生物兵器や普通のミサイル大量生産
している国が勝ち組だなw
833名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:47:51.83 ID:6om4RMW40
流石に、「アスファルトの下に瓶埋まってた」
とは言いにくいだろう。
道路工事で、地面ガンガン打ち付けてやってるのよく見るし、
金庫か何かにしないとな!
834名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:49:29.27 ID:AjqrSV9B0
陰謀論者にとっては、この人も政府機関の工作員と言うんだろうなw

「ナチュラル研究所」>ガイガーカウンタ
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

それにしても、すごいなこの人。
835名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:51:05.86 ID:mzI35uUJ0
昼頃テレビで土掘ってる映像でてたけど見つかったの?
やっぱりビンに入ってたの?
くわしい人教えて(´・ω・)
836名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:52:56.16 ID:L34o7LED0
スーパーを建てたときも、土の中からラジウム瓶がゴロゴロ出ていたんだろうねぇ
周りに建っているマンションやアパートなんかの建設時にも、ゴロゴロ出ていたかも知れないねぇ

スーパー周辺の土地所有者にとっては
雨でスーパーの土地だけに、周りのセシウムが集まった・・という結果よりも
もっと悪い話になっちゃったねぇ・・・
837名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:53:50.17 ID:29Yjgl+w0
>>835
割れた?あるいは開いた瓶があり、内部には茶褐色の粉がついていた。
瓶表面(クチ)で四万μシーベルト。
撤去したら二千μシーベルトまでは減った。

だがその後もスーパーの敷地15カ所から次々と
838名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:54:53.78 ID:29Yjgl+w0
>>836
東電を恨むわけにもいかず
ガイガーで探した市民に食いつくわけにもいかんよな…

寄付募っても集まらないだろうし
保険なんてあるのかなあ
839名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:55:11.69 ID:8gzIwUxL0
東京都は6月にストロンチウムを検出してたのに隠してたらしいぜ。
原発由来じゃないやつは速攻で動くくせに。
840名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:55:21.36 ID:Q6WhzIlO0
想定外のものも出てきたようだな
ttp://fujicco2.tumblr.com/post/11397108347
841名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:56:47.73 ID:mzI35uUJ0
>>837
なるほどー(`・ω・´)情報ありがとです
つまりそこら中に“ビン”があるんですね
なんなんやろね?
842名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 02:08:02.18 ID:29Yjgl+w0
>>841
瓶とはかぎらず、流出も考え得る。

でも特定のポイントがいくつもあるとなると、
瓶の中にまとまってる可能性は高いんでしょうな。
昭和30年くらいに規制法ができたというから、その全簿の不法投棄とか…。

もっとも、大学とか研究施設のの古いところになると
放置されてる線源はけっこーあるそうですわ。
843名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 02:08:33.07 ID:29Yjgl+w0
×全簿
○前後
844名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 02:43:43.38 ID:94OBaJmqO
今なら、世田谷の土地を掘り放題。
好きなだけ、ビンを持って行ってくれ。
845名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 03:21:46.66 ID:L34o7LED0
今回掘ったスーパー入り口の掘る前はこんなカンジ
http://uproda.2ch-library.com/447624YdR/lib447624.jpg

170μSvの場所はこんなところ
http://uproda.2ch-library.com/447314pLW/lib447314.jpg
846名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 03:24:09.52 ID:29Yjgl+w0
>>845
これはユーが作った写真じゃないよね?
雨どいとか雨水とかはもうさすがに無いだろ。
もうあとは瓶が何本出てくるかだ。
847名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 03:30:10.78 ID:L34o7LED0
>>846
ストリートビューで誰でも見れます

同じ世田谷の床下ラジウムの民家のまわりも
場所がわかったらストリートビューで見てみたいな(^_^;

案外、崖の下とか、坂の下だったりして(^_^;
848名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 03:42:03.22 ID:L34o7LED0
地主の農協
雨樋や雨水が集まる場所からだけラジウムが出たらバレちゃうーーーーー

文科省
んじゃ、あっちこっちに埋まっていることに・・・(^_^;

スーパー
えぇぇぇっっっっっっっっっっ???????????

なーーーーんてね(^_^;
849名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:02:03.86 ID:9zbt+HCl0
>>104
なんでも叩くこの世の底辺ニューカス民のおいらっちですら
中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に東大京大理系以上の連中は尊敬せざるをえんわ
850名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:05:35.84 ID:beta8Bo1P
♪あらこんな〜ところ2ベクレルが ラジウ〜ム〜ラジウムあったのね
851名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 04:47:27.92 ID:WD2k+w5K0
ということは ずっとあったんだよな。
このスーパーのに毎日か頻繁に買い物している客 スタッフとかの被曝量は どうなんだろうか?
たいしたことないのかな?
852名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 05:22:52.95 ID:h5QieWhk0
世田谷の住民は、放射能汚染に強いことが
証明された。と言うことですね!
853名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 06:45:16.65 ID:y9QjrGk70
整理というか

世田谷の高放射線源が放棄・投棄ラジウムだからといって
別に「だから安全」などと言うことはないし、静観派が扇動派に勝ち誇る理由にもならない

ただ、原発事故由来でないと明確になれば
「世田谷でさえあれだけ高放射線量スポットがあるのだから、より原発に近い地域には尚更」という
不安・風評の類いはある程度鎮静化することが期待できるだろう
未だに「世田谷より千葉のセシウムが問題」とか述べていたり、
「政府が原発事故由来の放射「能」汚染を隠蔽するためだ!」との
(何の効果があるのか私にはとうてい理解不能だけれど)
陰謀論者の人たちには「馬の耳に念仏」だろうけれどね

あとさ、この期に及んでまだ「関西以西は関東より安全」と信じ込んでる人、
なんて脳天気なのかと思うよ、というより「自分の信じたいこと以外は信じられない」類いか
核爆弾2発の被害を受けたのはどこで、それが故でも
現地サンプルや研究はすべてわざわざ東京に持ち込まれたと思っているのかな?
四半世紀以上にわたって長いこと米軍が統治していた沖縄、特に基地周辺に
核関係の遺物が全く存在しないとでも確信できるのかな?
854名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:15:45.35 ID:wW3bC//70
ケツの穴が腐るトンキン
855名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:16:06.25 ID:JfB+0N4P0
危険厨、陰謀厨の本当の正体。

日本に核をぶち込んでやるからな!
東京は我らの領土!
ttp://www.youtube.com/user/JAPSAreCRIME
856名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:22:24.17 ID:qowF5Dwp0
雨樋連呼してたマヌケが笑えるw
857名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:29:45.33 ID:PrJgS4Q30
計算めんどくさいからやってないが、
蛍光塗料に使うラジウムは数トンあって、
やっと数マイクロシートベルト。
今回、数百ミリシートベルトあるって、
よっぽど純度が高いのか?
858名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:34:26.72 ID:yr4j3B0W0
放射線量の高い場所に足湯を作ってラジウムを浴びたら健康になる。

近所の床下からラジウムが見つかった家の住人は、90歳まで生きた。
859名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:40:52.33 ID:PrJgS4Q30
なんで 民家の床下にあったのに、空間線量に
特異性があったんだ?
民家と道路の位置関係の問題?
庭が無いのか?


860名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:59:06.67 ID:QK+T331N0
雨樋厨がまた無駄な抵抗をw
861名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:00:40.17 ID:BtDQoCXU0
>>859
検出されたのはガンマ線で電磁波だから普通の物体は透過する。
電波を遮蔽することを考えればいい。
862名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:15:18.65 ID:HxWJDy3P0
ホラ、今度は(スーパー)従業員被爆説を煽った
叙せrん→下がった→他多数検出

?ネタも・・・・

まともかく メディア情情報を鵜呑みにし信用できる人間は幸せ。俺から言える事は悔いなく今を生きようぜ!!!!!
863名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:16:02.48 ID:8Qa+fRw90
この場所を見つけたやつは、今頃仲間から、袋叩きに去れてるだろうな





※危険中の方は自分たちが、放射性物質をまいた場所以外で、高濃度放射性物質を見つけてはいけません
 高濃度放射性物質があると推定される場所を見つけたら、幹部に相談しましょう
 でないと、袋叩きにされる可能性があります
864名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:17:00.90 ID:cwQtqPXq0

プロ市民がやっきになって世田谷を調べまくっているが、
福島関連は全然出てこず、
昔から埋まっていた塗料のビンばっかり発見されてるなwww
865名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:17:09.91 ID:mDVvf2MU0
スーパーいらげ〜や
866名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:21:23.07 ID:TP3u3iKc0
若い人は知らないようだけど、昭和30年〜40年代までは夜光塗料とかラジウムの試薬とかは、
使用している町工場に行けば簡単に分けてくれていた。
通信販売もしていたんじゃないかな。
だから、ガラとして地中に埋まっているのは全国的にあると思うよ。
867名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:24:18.45 ID:29Yjgl+w0
>>847
いや写真にかぶってる字幕のことですよ。
868名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:26:26.45 ID:VsdMaHlSO
>>801
違う。
最大の原因は長生きだから。
ガンは細胞のエラーが溜まって発症するものだから寿命の短い国はその前に感染症で死ぬ。
ガンを減らすには早死にするようにすればいい
869名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:38:26.52 ID:QK4oASCx0
放射線は癌細胞も殺してくれるんだよね。
870名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:41:59.74 ID:5Whe52Sq0
>>864
もういいってw
871名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:04:58.82 ID:rOsieBPI0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20111103-00000010-nnn-soci
 東京・世田谷区のスーパーの敷地から放射性ラジウムが見つかった問題で、放射線量の高い
箇所が新たに15か所見つかった。

 文科省などが2日、地中に埋まっていた瓶と周辺の土を掘り起こして撤去したところ、瓶が埋まっ
ていた箇所の放射線量は一時間あたり25マイクロシーベルトまで下がった。瓶の中には茶褐色
の塊が入っていて、文科省はこの物質が放射線源のラジウムと断定した。

 一方、この場所以外にも、新たに敷地内外の15か所で一時間あたり最大12マイクロシーベルト
の高い放射線量が検出された。これらの箇所については、文科省は順次、土を掘り起こして放射線
源を特定し、撤去する方針で、作業は長期化する見通し。
872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 09:06:18.32 ID:cDAMJjab0
おまえらはもう死んでいる
873名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:43:34.95 ID:HzRD/rjd0
ありがトンキン、さよなラジウムwww
874名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:45:17.51 ID:PrJgS4Q30
おいおい、あまり数が増えてくると
無理が出てくるぞ。
875名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:46:22.04 ID:k6ObPcPe0
また瓶かえwwwwwwwwww
876名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:49:01.47 ID:cGoH18fW0
管轄は文科省なんだな、ややこしいね
877名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:52:34.14 ID:ZUTt+Z3h0
ラジウムに関しては昔製造業の中心だった大阪、神戸にも結構うまってるはず
878名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:55:11.20 ID:97qwH8Cf0
プロ市民がよけいなことをしなければ誰もが幸せに暮らせたのに…
879名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:56:20.69 ID:Ppru8XHE0
なんかまた埋まったままの瓶の不鮮明の画像が
たった1枚だけ発表されてましたねw


文科省が埋めたんでしょwww
880名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:58:49.97 ID:tjwKEMRc0
>>877
東京は郊外が急激に都市化したから全国一の不法投棄場なんだよ
発展の代償だよ
881名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:06:22.00 ID:sqMPGNhg0
すっ飛んできてくれる世田谷区については
見つけてくれた方が良い
その後安心して住める
882名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:17:33.87 ID:phWNSNoQ0
伝統的に癌が多い村を調査しろ
あやしいぞ
883名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:21:22.40 ID:0/Y3dVX30
スーパーが可哀そうすぎる(´;ω;`)もう営業できないじゃん
884名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:25:14.72 ID:YA9Ld8SI0
>>882
さかさまを探すほうがいいよ、
長寿で無病息災の村を探せば、放射性物質がでてくる

いろいろと出てきて思ったのは、あまり影響ないのも事実なんだなと
最初の家の下にあったとこなんて、正にそうだろ?
いよいよ何が本当かわからない、年間20ミリって本当に危ないのか?
一部の放射線の専門家の言うのももっともだと思う最近のニュースなんだよな
885名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:24:33.22 ID:DI01LAhu0
怖いなあ〜
886名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:26:45.24 ID:14UwjumgO
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/11/02(水) 14:33:02.86 ID:5qM6vRCg
路線価発表に合わせてラジウムばら撒いてたの中国人だってね。
世田谷に移り住もうと思ってたんだろうかw
887名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:32:32.04 ID:TgUyQ0960
東京で生まれ育った俺だが
世田谷って東名で通過する以外ほとんど行ったことないんだよな
888名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:40:49.97 ID:L34o7LED0
セシウムの場合
雨でスーパーの土地だけに、あの地点だけに、半年がかりで周り一帯のセシウムが集まった・・
セシウムが雨で、ここまで高線量になるほど集まるところは、ここしか無い

ラジウムの場合
他の15カ所からも高線量が測定されているので
まだ見つけられないだけで、掘れば40mSv/hのラジウム瓶が出る可能性がある

スーパー周辺の土地所有者にとっては
雨でスーパーの土地だけに、あの地点だけに、半年がかりで周りのセシウムが集まった・・という話しよりも
もっと悪い話になっちゃったねぇ・・・
889名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:41:48.80 ID:t7/qa5gg0
>>864
てーか、プロ市民はそもそも何をやりたかったのかね。
東京で必死に放射能の影響を調べても無意味なのに。
逆に、放射能なんてみんな昔から普通に浴びていて平気だったという
反核反原発団体にとっては致命的に都合が悪いことが証明されてしまった。

プロ市民も戦略を変えて、放射能測定して回るのは控えるようになるかなあ。
890名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:48:18.67 ID:t7/qa5gg0
>>888
しばらくは客足が遠のくのは避けられないだろうな。
だが花王の場合みたいに、商品そのものが悪いとか、客を客とも思わない態度がばれたとか
そういうのでないから、しばらくすれば客が戻るだろ。
891名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:52:53.80 ID:fskPy5Ps0
健康になるな
892名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:53:00.19 ID:L34o7LED0
>>890
掘れば40mSv/hのラジウム瓶が出る可能性がある
ところで
スーパー続けるのは、どうかなぁ・・・・

土地借りているだけだから、賃料100円とかにならない限り、
スーパーは移転するじゃないだろうか・・

スーパーは移転出来るけど、周辺住民は、逃げられないからねぇ・・・
893名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:53:53.75 ID:cI2Utu1X0
★終了したフジ抗議活動 8/7お台場→8/14渋谷→8/21お台場→8/27大阪→8/28愛知→8/28佐賀
→9/10名古屋→9/16東京花王→9/17,18東京→9/18大阪,名古屋→9月19日東京複数→9/23大阪花王
→10/8東京・名古屋→10/15東京銀座→10/21東京花王→10/23北海道・福岡→10/29大阪
・・・・・・・◎花王→フジ→電通→マスコミ→民主→韓国
◆11月フジテレビ・花王スポンサーデモ・不買運動関係・デモ全国開催日程
★【渋谷】  11月06日(日) 14時  渋谷 明治公園 四季の庭 ◇ フジテレビ偏向報道抗議デモ
★四国・・・11月20日(日)・・・13時・・・高松市中央公園北側・・・★札幌11月下旬予定・・・★広島・
894名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:55:43.88 ID:oApu21qq0
これ、民家の時来てたワゴンは“野田”ナンバー、今日来てたトラックは“柏”流通、
調べたらあの辺りに放射性物質扱う業者が結構あるのね。
元々放射線量高い所にさらに降ったからホットスポットになったのかな?
895名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:11:40.10 ID:bVmhTCt+0
20年ほど前に住んでたところだなぁ・・・

当時はここにスーパーなんてなかった
前は何があったんだっけっかなぁ・・・?
思い出せん
896名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:11:53.55 ID:JfB+0N4P0
L34o7LED0 この土地はもうダメだ、タダでウリによこすニダ。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20111103/TDM0bzdMRUQw.html
897名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:17:37.64 ID:L34o7LED0
>>896
んじゃ、今まで通りの値段でおまえが借りてやれよ
ラジウム込みで(^_^;
898名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:20:49.97 ID:GxNLx1ag0
世田谷放射能特区
899名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:25:31.65 ID:tMoccLWF0
>>886
世田谷は23区で在日の比率が一番少ないらしいからな
純日本人特区を侵略しにきたか
900名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:26:09.52 ID:YYtm8aE+0
ホットスポット探しに必死になるなよ、マスゴミwww
901名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:33:06.35 ID:L34o7LED0
今度は世田谷区のお隣、杉並区の杉並区立堀之内小学校(同区堀ノ内3丁目)で、

芝生にかぶせる冬用の養生用シートを区が計測したところ、
高さ1センチの地点で毎時3.95マイクロシーベルトの放射線量が測定された。
ってさ
asahi.com 2011年11月3日5時45分
http://www.asahi.com/national/update/1103/TKY201111020729.html

シートラジウム瓶が縫いつけられていたんだと思うよ、たぶん
902名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:41:36.54 ID:JfB+0N4P0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  L34o7LED0を迎えに来ました 
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
903名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:51:51.75 ID:TyHNVyO10
>>883
撤去すりゃいままで以上に安全だろーよw
なんか被曝ってのを勘違いしてないか?
904名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:54:25.21 ID:5LO+xdgb0
良かったな、トンキン
不法産廃業者が埋めてくれたラジウムのお陰で
いつの間にか放射性物質への耐性が付いたみたいじゃないか
もう福島から何が飛んできても大丈夫だなw
905名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:59:36.00 ID:L34o7LED0
>>903
そりゃあ、建物全部コワして、アスファルトも全部剥がして
1メートルぐらいの土を、全部ほじくり返して
ほかには瓶が埋まっていない・・ってなれば
今まで以上に安全だけど・・・・・ムリじゃね??
906名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:07:12.19 ID:4rgjm15g0
関西も調べたら?
いろいろ見つかりそうでんがな
907789:2011/11/03(木) 13:10:45.55 ID:yZIyNjB90
>>905

15箇所と言っていたが、そこだけ半径1mの土を入れ替えればいいだけだよ。

化学物質の汚染と違って、放射性物質の汚染は線量計で確認できるから、
除去できたかどうかははっきりする。

908名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:11:21.62 ID:TyHNVyO10
>>905
スーパーだけに限って言えば建物含む敷地内なら
この程度の線量なら床に鉛敷いて終わりだろ。

それじゃ近隣の奥様達は納得しないんだろうけどさw
909名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:13:19.05 ID:GjstpNoDO
一年間その場にじっとしてるわけではないんだから大したことないだろwww
ここまでくると危険厨はキチガイ精神病だな
910名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:13:35.76 ID:L34o7LED0
>>907
もっと深くに埋まっているかも知れないし
地表に線量が出ていないだけ・・かもしれないだろ?

掘ったら出てきちゃうかも知れない・・は、安全な土地じゃないよ
911名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:17:37.22 ID:uANy+7Nf0
発見者を疑えというのが事件の鉄則らしいけどどうなん?
912名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:17:51.01 ID:yZIyNjB90
>>910

線量計で見つけられないほど深いところに埋まっているなら、
放射線が地上に出て来ていないんだから、影響はないよ。
913名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:17:59.44 ID:L34o7LED0
だからセシウムの方が百倍良かったんだけどねぇ・・・・

セシウムが集まっただけなら、取り除いた後、もう集まらないようにすれば良いだけ
だし、
集まり切っちゃって周りにセシウムが無くなれば、もう集まらないし・・・。
914名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:20:10.77 ID:L34o7LED0
>>912
影響あるジャン、掘れない・・んだから
出てきちゃうかも知れないから掘っちゃダメ・・なんて
建て替えや、別の建物の建築に、影響ありすぎ・・・
915名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:25:49.35 ID:f6E7qd/sO
どっかのヤクザ業者が不法投棄してた山かなんかから
埋め戻しの残土運んできちゃったんだろうなあ
埋めちゃえば表面上は分からないから
お前らの住んでる所も有るかもよ?
916名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:26:10.09 ID:5LO+xdgb0
これでこの先トンキンでガン多発って事になっても政府や東電に補償求められなくなったな
相手は必ずこの実例持ち出してくるだろうからな
917名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:37:06.03 ID:yZIyNjB90
>>914

どうやって出てくるんだよ。科学的思考のできない妄想狂だな。

918名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:41:06.36 ID:L34o7LED0
>>914
建物建てるときに掘ったら、瓶があれば出てくるだろ(笑)
919名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:43:38.36 ID:wCEj5jAF0
液体なんだね
ラジウム鉱線じゃないんだ
920名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:44:20.69 ID:TyHNVyO10
>>918
お前さんはさー、言い方が悪いんだよ
それじゃ相手に伝わらんよ

それをふまえて言うが、そんな事は世田谷だけの問題じゃなく
世界中の問題じゃねーかw
921名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:49:43.73 ID:YA9Ld8SI0
掘ったら温泉が出ましたっての
今後ありそうな感じがするな
922名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:04:15.29 ID:L34o7LED0
>>920
いや、ちょっと調べたら15カ所も埋まっているのがわかる・・なんて土地滅多にないぞ
ほじくり返したら、もっとゴロゴロ出る

それに残土を・・って言っているけど、こんなカンジだし
http://uproda.2ch-library.com/447728INa/lib447728.jpg
http://uproda.2ch-library.com/447731tHp/lib447731.jpg
http://uproda.2ch-library.com/447732CYa/lib447732.jpg
http://uproda.2ch-library.com/4477331hE/lib447733.jpg

残土を盛ったというよりも、傾斜地を階段状に切り欠いたような・・
923名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:14:52.84 ID:5LO+xdgb0
ラジウムが埋まってるのは世田谷区だけだろうな
線量計持ってあちこち測りまくってるのが山ほど居るのに他の地区からは
そんな報告上がってないもんな
放射性物質の所持に規制が入って大量に破棄された時期と
世田谷の造成工事の時期が重なったんだろ
いずれにしろ政府と東電は大助かり
これで東京においては放射性物質の問題は事実上消滅したからな
東電はこのスーパーの移転&建て替えの費用負担してもいい位だろw
924名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:16:34.79 ID:JjhdLO1s0
世田谷秋の名産ラジウム。豊作だなこりゃw
925名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:23:35.26 ID:L34o7LED0
>>923
農協も、世田谷の農家が風評被害に遭わなくて万々歳だね
割喰ったのは、周辺の土地所有者だけ・・・
926名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:37:07.47 ID:6XRtop03O
アスファルトひっぺがすところから生配信してもらわないとね〜
927名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:39:51.32 ID:f/Yxpr4B0
40年以上ラジウムの下で生活して90歳までピンピンしている婆さん見ればわかるだろ、騒ぎすぎだと
928名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:44:06.63 ID:69kENSuE0
>>923
似たような経緯がある場所を考えるなら
森ビルの建ってる辺りも非常にヤバいぞ
929名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:51:42.91 ID:6+QfpsW50
>>927
すげー!床下に40年以上住む婆さん!怖すぎるw
930名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:05:05.08 ID:YA9Ld8SI0
結局、明確な基準を決めれるデータも無い
無いデータの元で、危ないとか危険だとか
バカ騒ぎをしているのが今の俺達現状だという事

年間累積で浴びる100ミリシーベルトと一瞬で浴びる100ミリシーベルト
素人のおれでも同じ症状が出るとは思えない
しかし、安全か危険かをはっきりと裏付けるデータや根拠が無い
無い以上は今より浴びない方がいいとしか言えない

40年以上高線量のラジウムを浴び続けて生活していたお婆さん、
彼女の残すデータはきっと今後の研究に役立つだろう
それとも、特別だと言って無視をするのだろうか?

931名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:11:40.44 ID:6+QfpsW50
>>930
その婆が浴びた線量は、「高線量」って書いてるけど累積で何Sv位だと思う?
932名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:12:43.26 ID:ChQKn8LN0
世田谷区だけで2カ所・・・ということは
全国で1000カ所ぐらいはラジウムの不法投棄があると適当に推定 w

さあ、最近造成したとこはぜ〜んぶ測らないと安心できないぞ
これは商売になる! w
933名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:13:51.10 ID:S4KV4akM0
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマに続いてのセタガヤ
世界向かって叫べ!ノーモア・セタガヤ!
934名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:22:15.53 ID:69kENSuE0
放射線や放射能、あるいは電磁波に対する一部の人の認識が
魔術・のろい・天罰、神罰の類に関するそれと、未だに全く変わらないことは興味深い。
目に見えず感じられず、にもかかわらず有用であったり危険性もあるものに対しては、
いくら科学が進歩しても教育が行き届いても、
結局そこから離れられない人達が一定割合で残るんだろう
935名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:27:43.10 ID:qPUjzvp80
全国各地で工事中の場所を測定したら色々出てきそうだね
遺跡と同じで発見したら工事中断になるから嫌なのかなw
936名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:30:00.63 ID:NHJPhCtU0
>>931
年間30ミリぐらいだっけ?
実に今の基準の30倍!だもんな
よく、長生きできたと思うよ、ほんと
937名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:30:15.44 ID:NWBzHP2n0
459 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/10/30(日) 12:51:20.14 ID:iygyvyU10
>>1
これ中国人がラジウムばら撒いて自分で測定して「線量高いアル!ホットスポットある!www」って騒いでるみたいね。
世田谷は在日中国人が多いとかで。
先々週のバンキシャで、明らかに中国人顔のオバハンが線量計片手に笑いながら測っていたし。

どうやら土地価格を落として安く買い叩きたいみたいね。
温州や上海で中華バブルが弾けそうだから。
938名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:30:43.78 ID:t7/qa5gg0
>>934
未だに幽霊とか呪いとかを信じている人がいるものなあ。
939名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:36:53.55 ID:ChQKn8LN0
>>936
どうってことないよ。X線CTを年に2回やる程度。
940名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:37:55.53 ID:TyHNVyO10
>>936
仕事で年間5〜10mの被曝を10年以上してる俺は
あと何年生きられると予想する?
941名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:38:24.98 ID:6+QfpsW50
>>936
それは驚くような事じゃないと思う。最初から婆だし。
ただ、それを根拠に「ほら見ろ。安全だ」と言う奴は
バカという言葉の概念を打ち破るほどのバカだな。
942名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:39:54.30 ID:ChQKn8LN0
もし5mSvぐらいでガンになったという人がでたら、
CTスキャンで徹底的に調べるとよろしい w
943名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:55:06.98 ID:NHJPhCtU0
>>941
たしか武田教授は白血病になってもおかしくない数値だと言ってたとおもうぞ
って事は驚くような数字なんじゃないのか?

あの人の言い方は、何か影響が出てて当然みたいだった
なのに驚くような事じゃないのか?
944名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:56:59.51 ID:yZIyNjB90
>>943

あの人のメッキはもう剥がれたよ。
確かに原子力施設で働いてはいたが、工学畑の人で、
放射線医学の専門家ではない。
945名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:02:00.89 ID:wq7BegRp0
ICRPの基準だと1000mSvで5パーセント過剰にがんで死ぬ確率が高まる、みたいな。
がんに「なる」確率だと、その国の医療水準にもよるけど、だいたい8〜10パーセントくらいじゃね?
946名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:02:07.70 ID:/TxXthnE0
>>941

貴方は けつの青いガキ なのだろうから理解できないのだろうが
90歳の婦人が該当住居に暮らしていたのは40代前半くらいからで、
普通、まだ 老人とは言わない

まあ、941は たまたま3σより低い確率群 に入ってしまい
数年後白血病になるだろうね

ちなみにこれは 呪い だから、避ける手段はないよ(w
947名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:05:37.61 ID:wq7BegRp0
あの婆さんが住んでた家は40年前くらいからあのビンが転がってたらしいから、累積1200mSvくらいか
酒も煙草もやらなかったら、長生きしても不思議じゃないな
948名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:14:22.26 ID:NHJPhCtU0
>>944
そうなんだ、はがれたんだ
と、言う事は年間30ミリはそんなに目くじらたてて
危ない、危ないというほどではないわけなのか?

放射線医学の専門家の話って、全然出ないからわからないわ
949名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:17:13.48 ID:yZIyNjB90
>>946

いや、40代前半というのは、1960年頃に登記されたことから出てきた話で、
その後、借りて住んでいた家を、気に入って買い取ったという話が出てきた。

1952年に四軒の借家が建てられたが、婆さんの一家は証券会社勤務のサラリーマンだから、
夜光塗料とは縁がない。
夜光塗料の箱は、婆さん一家のが借りる前の借家人か、家を建てた大工が置いていったものだろう。

婆さんは30代半ばから、50年以上 、夜光塗料の上の部屋を寝室にしていたし、
三人の子供たちも、その部屋で這い這いしていたのだろう。




950名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:31:45.29 ID:QYuebibk0
首都圏ならそこらじゅうにラジウムが有りそうだな。。。
951名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:35:47.05 ID:MoC+8tY/0
週刊新潮10月27日号より
《「私がこの場所に越してきたのは、もう60年近く前で、三角さん(仮名)のお宅はそれから
しばらくして転居して来られました。当時、この一帯は畑が広がっていまして
ね、そこに
建売の家が4軒ほどでき、その1軒に三角さんが住んだのです。お子さんとよく遊びましたよ」
 そう話すのは、三角家の斜め向かいに住む歌手の田辺靖雄氏(66)。紅白歌合戦の司会も務
めた歌手で女優の九重佑三子さん(65)の夫君である。別の隣人が継いで言うには、
「三角さん
の家が建ったのは、昭和20年代の終りだったと思います。元々は借家でしたが、住んで気に入っ
た三角さんが貸主から買い取った。それがもう50年以上前ですね。ご夫婦と長女、長男、次男
の5人家族でしたが、みんなずい分前に家を離れています。ご主人はバブル後に破綻した準大手
証券会社勤めで、ラジウムを扱うような仕事ではありませんでした」
 が、よく酒を飲み、恰幅がよかったご主人は、
「50代で証券会社をリタイアし、個人で株の指南をしていましたが、足を怪我してから寝たき
りのようになり、10年前に老衰で亡くなりました。84歳でした」
「旦那さん
の死後は、奥さんのまい子だん(仮名)がひとりで住んでいました。あの時代の方にしては大柄
で、160センチはあるでしょうか。長女や次男はこまめに訪問して、母親を気遣っていたようで
す。最近は介護スタッフの方も来ていましたが、奥さんの姿はここ数カ月見ていません」》
952名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:36:16.42 ID:2xskL+jjO
ラジウムのα線て紙一枚で遮れるんじゃないの?
何で外の道路からあんな高い線量が検出されたんだ?
953名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:37:39.28 ID:ChQKn8LN0
武田は弦巻の件で、口からでまかせウソ放題とバレちゃったから、
最近もう出なくなっただろう w

放射能スレは、だれが無知でだれが非国民か丸分かりだよ
954名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:37:58.42 ID:MoC+8tY/0
週刊新潮10月27日号の続き
《再び親族によれば、92歳と高齢のまい子さんは、
「年齢相応に耳も遠く、頭も不鮮明になってきたので、今年の2月から老人介護施設に入ってもら
ったのです。でも、これといって病気をしたわけではなく、風邪をひく程度ですね」》
《 年間30ミリシーベルトとは、福島第一原発に間近な避難地域の中でも、特に放射線量が高い
場所に匹敵するが、この女性が浴びていた放射線は、この程度では済まないかもしれないという。
「ラジウムは床板などで遮蔽されてはいても、この女性はその側で寝起きしていたそうだから、毎
時10〜20マイクロシーベルトの被曝をしていたと考えられます」》

《三角家の親族によれば、
「ラジウムの件で、この家で育った3姉弟は困惑しています。20代前半まであの家で育った彼ら
は、みな大病を患ったこともなければ、もちろんガンになったこともない。おばあちゃんも放射線
の影響は感じられないし、うちの家族でガンになった人は一人もいません。不思議ですね」》
955名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:51:55.10 ID:daPcnLCj0
>>456
ラジウムは骨に蓄積する、ストロンチウムと同じだ。

ラジウムによる被曝-3
http://gallery1m.blog39.fc2.com/blog-entry-223.html
>ラジウムはカルシウムと同じアルカリ土類元素で化学的性質が似ている。そのため、カルシウムが多い骨に沈着し、
>骨の放射線障害を起こしたのである。
956名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:00:49.05 ID:m+DyMhu40
ストロンチウムより毒性強いとか
957名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:00:52.37 ID:wq7BegRp0
>>952
ラジウム226そのものはα線出してラドンに化ける。その後、

ラジウム226(1.600年)→ラドン222(3.824日)→ポロニウム218(3.05分)→鉛214(26.8分)→ビスマス214(19.9分)→ポロニウム214(0.00016秒)→鉛210(22.3年)

みたいに出世魚よろしくどんどん壊変していって、その度ごとにβもγも出す、ということだってさ。
詳しくは原子力資料情報室でググれ。
958名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:02:44.99 ID:BtDQoCXU0
寿命が伸びるほどガンで死亡する確率は高くなるね。
今は高齢者は二人に一人ががん患者だから。
いまやガンなんてての老衰みたいなもんだろ。
若いもののガン以外は大して問題じゃない。
959名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:29:37.38 ID:hiC80LRV0
>>956
ラジウムを経口摂取した場合の危険性は
プルトニウムを上回るからな
この2つが改造人間なら
ハッキリ言ってセシウムなんざ戦闘員レベルだよ
960名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:43:47.61 ID:/TxXthnE0
悪名高きストロンチウム放射性同位体の上をいく危険度のラジウムだけれども
双方とも「カルシウムに優先して体内に取り込まれる」という明確な知見はない筈
必要十分のCaとビタミンD摂取で被害を最小限に出来る可能性がある

また、「骨に取り込まれ蓄積し、長時間内部被曝の原因となる」と恐れられるけれども
骨は通常破骨細胞と骨芽細胞によりスクラップアンドビルドされているので
いったん取り込まれたSt90やRaが「特定部位に長期とどまって放射線障害を与え続ける」とは
必ずしも言い切れない
つまり、一時大量暴露か一定量以上の継続摂取でない場合、白血病等の悪性新生物症罹患の原因となる可能性は高くはないと推測される

なお、「原子力資料情報室」は明確な 反核団体 なので、
物理的記述はともかく、医学関連の記述に関してはバイアスがあることを疑ってかかるべき
961名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:44:37.69 ID:fTB/8ANCO
世田谷育ちの例の奴解約したわ
962名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:49:49.69 ID:Eq+Adc1I0
>>950
×首都圏
○第二次大戦前後に一定以上の工業力を持っていた国
963名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:55:56.45 ID:6+QfpsW50
>>960
>双方とも「カルシウムに優先して体内に取り込まれる」という明確な知見はない筈
カルシウムに優先して取り込まれないとしても、血中のカルシウム濃度が低い時は取り込まれる。

>必要十分のCaとビタミンD摂取で被害を最小限に出来る可能性がある
同意します。

>いったん取り込まれたSt90やRaが「特定部位に長期とどまって放射線障害を与え続ける」とは
必ずしも言い切れない
必ずしも言い切れない=かなりの可能性がある
それに、短期間の被曝の後に長期にわたって非汚染地域に移住した者が10年以上が経過してからも90Srが
その地域の他の人間と比較して有意に高かったというのは読んだことがある。

まあ、要は明確な知見はないけど危険な可能性が高いよって事だ。
964名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:05:05.75 ID:PXGUAlTJO
「瓶、もう下がってよいぞ」
「はっ、ストロンチウム様、いつお見えになられたのですか?」
965名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:07:45.17 ID:WJBqPecR0
取り除いた周辺ってまだ数値高いんだってな
取り除く時にビン割っただろ絶対
966名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:17:54.83 ID:ZNnh1Swc0
>>965
蓋もなく、割れていて周囲に飛び散っていたって報道されているよ。
間違いなく周囲にもばら撒いている。なので、回収も瓶を回収と
いうよりは周囲の土壌ごと瓶をすくい取っているんだそうだ。
っていうより、不法投棄されてそのまま土をかぶせられていた薬瓶が
完全に原型をとどめた形で出てくるとは思えん。
967名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:18:57.08 ID:ZJ0A30/x0
福島の放射能はヤバイ放射能
東京の放射能はラジウムでむしろ体にいい放射能

こうですか><
968名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:25:13.43 ID:tVoPpXSd0
昔の腕時計とか光ってたやつ体に悪かったんだ?
トリチウムのキーホルダーもやっぱり駄目なのかな
オークションで売ってたけど
969名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:27:26.23 ID:raAvTuaB0
>>957
だからそれがどうした? 定性分析の羅列じゃん。


>>963
>>967
単位時間の量次第ってことでしょ。
同じ10Lの日本酒を一気飲みするか、一時間に10mLづつ1000回に分けて飲むかの違い。

つまり、∫f(t)dt ね。

970960:2011/11/03(木) 18:39:06.70 ID:/TxXthnE0
>>963
レスありがとう (静観派にしろ消極的扇動派にしろ、会話が成り立つ人は極少数)

>それに、短期間の被曝の後に長期にわたって非汚染地域に移住した者が10年以上が経過してからも90Srが
>その地域の他の人間と比較して有意に高かったというのは読んだことがある。

私は全身中の体内濃度がどの程度まで人体が許容できるのか判りませんが
少なくとも今回の原発事故において、St90を大量体内暴露した例は聞き知りません
そもそもSt90の環境からの検出量自体、 最大値でも 精度限界に近い値でしかありません
「警戒」するのは当然問題ないと思いますが、「心配」が「実情」を凌駕しすぎるのは
文字通り 取り越し苦労 ではないかと
971名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:42:27.72 ID:gYov8ZfoO
>>961
ワロタ
972名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:45:18.24 ID:6+QfpsW50
>>970
自分もそんなに悲観的に考えているわけではありませんが、
ストロンチウムについての情報が今まで少なすぎた事が、
そして今でも少なすぎる事が不安感の原因になっていると思います。
今の時点であまり楽観的には考えるべきではない、と思っています。
973名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:46:03.94 ID:hiC80LRV0
>>970
相変わらず「ラジウムはα線しか出さないのに何であんな高い放射線は観測されたんだ」
とカキコしてくる人が居るもんなあ・・・
危険派でも安全派でも構わんが最低限の知識位ないと会話が成り立たんもんね
974名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:52:33.77 ID:eeAPEAuC0
>>973
1960年代の家畜の骨には2000-4000 mBq/g・Caのストロンチウム90が蓄積されてたが
当時はその様な牛の肉や牛乳を飲み食いしてた訳だからな
今回の事故により飛躍的に危険度が上がるとは思えないけどね。
975名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:55:32.96 ID:6+QfpsW50
>>973
以前、その質問に答えたら工作員扱いされたw
976名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:05:50.78 ID:jck+fqah0
ワロタ。。。
977名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:20:35.14 ID:QiTyLiNE0
いま
二人に一人が癌で死ぬ原因って
水爆実験とかの放射性物質のせいなんじゃないの?
978名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:27:05.46 ID:yF9yP2Pb0
トンキンがジワジワ追い詰められていく様は絶景かつ爽快だなwww
オワコントンキンざまあwwwwww
979名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 20:21:52.69 ID:jck+fqah0
やばいよーんw
980名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 20:27:16.48 ID:TyHNVyO10
>>973
そうなんだよな
危険厨と言われる人達が安全厨居なくなったなとか言ってるの見ると
似非危険厨だけが騒いでいてそれなりの知識のある人達は傍観してると思うよ
981名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 20:52:37.92 ID:jck+fqah0
ラジウムに地震。。。
助けてくれーッ!!!
982名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:50:16.90 ID:tyMSKSIh0
>>977

日本人の寿命が長いからだと、何度いったらわかるんだ。
長寿国はみんなガンが多いよ。


983名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:50:30.63 ID:jck+fqah0
おやすみ。
984名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:27:13.70 ID:y+frE8Li0
税金払ってないと、
ガイガーカウンター貸さないってよ

税金払えよ
最低でも住民税をよ

985名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 23:21:28.18 ID:7An7fdpt0
>>982

その理由だけでなんで核実験の影響を否定できるの?

「大気圏内核実験は、北半球の中緯度地帯で行われた結果、日本でも、この地帯の
多くの国と同じように1945年以降は肺がんの増加が起っている。1962〜1972年に
大気中に含まれるプルトニウムの量がピークとなり、これに応じて肺がんが1995年に
ピークとなり、その後は減り始める国が多い」

「中国・ソヴィエトによる天山山脈セミパラチェンスクでの核実験は西側にある日本で
白血病・肺がんを増やしている。」

http://www14.ocn.ne.jp/~manabe.s/
986名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 00:11:02.99 ID:KJaFCis50
怪しいピカ人
ドンキンさん
987名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 00:36:08.23 ID:85+OuSQ+0
>>985
そりゃ医療技術が発達して、癌かそうじゃないかが見極められるようになっただけだよ!
988名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 00:56:56.15 ID:fTQZBUhr0
らしうむさん
989名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:51:11.75 ID:VtJSvCGz0
保健所は調べませんよ

測定器ないもん
990名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:04:10.82 ID:ZXhnMghi0
怪しい首都圏、ラシウムさん。
991名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:18:55.93 ID:ZXhnMghi0
さあ埋めるか?
992名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:25:35.55 ID:ZXhnMghi0
霞が関へのデモを実行しろ!
993名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:34:43.61 ID:ZXhnMghi0
ラジウム226
994名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:37:21.92 ID:ZXhnMghi0
首都圏に浸食していくラジウム
995あゆぼん1世:2011/11/04(金) 09:38:48.92 ID:hbxPwC+a0
>>1
白々しい…被災地の瓦礫を引き取って焼却処理することで都内に降り注ぐ放射性物質。
東京都民の放射性物質アレルギーに対する減感作療法のつもりなんでしょうが…何か
魂胆見え見えじゃないですか?ひょっとすると東電かその背後にいる大株主からスイス
かブラジルの銀行口座に幾らか振り込まれてるんじゃないですか?(笑)
996名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:39:36.57 ID:6mChebVLI
なんだただのラジウム祭か
997名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:39:37.82 ID:ZXhnMghi0
次はここで…

【社会】世田谷区の高放射線量、ラジウム226の薬瓶撤去後に毎時25マイクロ・シーベルトまで下がる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320244892/l50
998名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:46:27.56 ID:ZXhnMghi0
うめ
999名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:49:31.38 ID:H0xrdZPM0
999
1000名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:50:47.70 ID:ZXhnMghi0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。