【社会】スーパー付近の高線量はラジウム 文科省調査 東京・世田谷★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
★世田谷・八幡山の高線量はラジウム 文科省調査

東京都世田谷区八幡山1丁目のスーパー付近で検出された高い放射線量について、
文部科学省などが1日に調査したところ、ラジウム226が原因物質の可能性が高いことが
分かった。ラジウムが崩壊してできる物質に特徴的な放射線が検出された。東京電力
福島第一原発の事故で放出されたものではないと考えられる。

文科省や世田谷区などによると、高線量が見つかった2カ所のうち、店の敷地内の
毎時110マイクロシーベルトの地点を掘削した。土壌から放出されるガンマ線の
エネルギーを測ると、ラジウムが崩壊して生まれる別の物質が検出されたという。

▽ソース:朝日新聞 2011年11月1日18時10分
http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY201111010480.html

▽前スレ(★1が立った日時:2011/11/01(火) 18:53:59.37)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320141239/
2名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:26:19.22 ID:mVcKDIlp0
◆自己愛性人格障害の特徴

ご都合主義的な白昼夢に耽る。
自分のことにしか関心がない。
高慢で横柄な態度。
特別な人間であると思っている。
自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
冷淡で、他人を利用しようとする。
批判に対して過剰に反応する。
虚栄心から、嘘をつきやすい。
有名人の追っかけ。
宗教の熱烈な信者。

◆ネトウヨの特徴

ご都合主義的な白昼夢に耽る。
自分のことにしか関心がない。
高慢で横柄な態度。
特別な人間であると思っている。
自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
冷淡で、他人を利用しようとする。(天皇陛下さえも特定のものを叩くために利用する)
批判に対して過剰に反応する。
息をするように嘘をつく。デマを書き込む。
宗教の熱烈な信者。 (ネトウヨ思想自体がカルト)
3名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:26:41.37 ID:sTkw5q9H0
俺の地元も早く瓶を掘り起こしてくれ@柏
4名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:27:16.02 ID:bthJFH0H0
マジかよ、安全厨大勝利
5名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:28:27.28 ID:ABpTjyl00
たまたま世田谷でみつかっただけで
普通にこう言うの全国にあるんじゃねーの?
6名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:28:36.78 ID:eygWa09g0


「従軍慰安婦の真実」 でGoogle検索


7名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:28:39.12 ID:DlJ+BOA40
美人議員 藤川優里の写真
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320031964/23
8名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:28:46.42 ID:zZmuNV+A0
よーし、ピットクルーは挙手しろ ノシ
9名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:29:25.38 ID:jNtyF8f00
また東電が埋めたのか
10名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:29:27.84 ID:5/5+CzayO
>>3
柏には瓶は埋まってないから安心汁www

空から降り注いだだけだ、気にするな
11名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:29:40.95 ID:7NU3Si8B0
連呼リアン敗北WWW
12名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:30:04.23 ID:CvKRzOFP0
関西在住だが、ガイガー買おうかな…
取り敢えず生活圏だけでも安全を確認したい
13名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:30:12.90 ID:oM0FqmBu0
350,877倍ってちゃんと数字みればどれほど危ないか、アホでも池沼でも理解できるでしょ?

アスファルトはがしてる職員がタイベックスに防毒マスクしてる、フクイチと同じ姿してるの見れば
どれだけ危険かわかるだろ?


一日くらい安全とかいってるやついるんだったら、減らず口叩いてるよりフクイチで働いてあげて。
まじで人で足りないから。ほとんどの場所が170マイクロシーベルト/hより低いから。
14名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:30:15.53 ID:uk4sQbSVO
また瓶埋めて自作自演か
死ねや糞政府!!
アホの都民はすっかり騙されてる
放射能降りまくってるんだよ
わからないのか
わからない奴らは死ねや
15名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:30:18.95 ID:WGUsTTay0
種類がすぐわからないっていうのが衝撃だよね
16名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:30:30.42 ID:Szov12j1O
ラジウムを埋める仕事とか
17名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:31:01.51 ID:G+SYPmI60
半年後には全国から続々発見されてそうww
18名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:31:09.84 ID:+2VHSu2J0
>>5 世界中にありそうだ
19名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:31:27.83 ID:i1LrzvRx0
>>1
あーよかよか
20名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:31:44.58 ID:NZkBXCtq0
>>15
ほんとだよね。
スペクトロメーター付きの放射線測定器使えばすぐ分かるんじゃないの?
なんで分からんのかが不思議・・・
21名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:31:49.16 ID:ot8p/Lkh0

世田谷の高放射線量、原因ラジウム?地中に薬瓶
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111101-OYT1T01070.htm

東京都世田谷区八幡山のスーパー敷地内外から高い放射線量が検出された問題で、文部科学省は1日、
放射線の原因は地中の「ラジウム226」の可能性が高いと発表した。

また深さ約40センチの地点で毎時40ミリ・シーベルト(4万マイクロ・シーベルト)の
高い放射線量が測定されたことを明らかにした。
40ミリ・シーベルトは一般住民の平常時の「年間被曝(ひばく)線量限度」の40倍に相当する。

文科省によると、地表から約40センチ掘ったところに薬瓶が1本あり、
この地点の放射線量が毎時40ミリ・シーベルトあった。
その真上の地表では同1ミリ・シーベルトだった。
放射線量が極めて高いため慎重に作業を進めており、瓶は2日以降に取り出す。
(2011年11月1日20時40分 読売新聞)
22名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:32:20.86 ID:oM0FqmBu0
401 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 20:15:31.13 ID:0fF+AvNF0
>>385
ラジウムはストロンチウムの10倍の毒性。
しかも骨狙いも同じで、
完全にラジウムさんが上位です。


とのことです。
23名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:32:40.60 ID:ZQE51sms0
農業高校を取り壊したときグラウンドが低かったので、1m盛土、
スーパーを作るとき、1m盛土。そのときどきに、不法ダンプが夜中にサンパイ捨てにきてたと。
24名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:32:43.07 ID:fV8qmTjA0
なに?本当にまたビンなの??
世田谷にはたくさんビン埋まってるんだな
25名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:32:54.79 ID:la32v2Jx0
要するに昔は管理がいい加減だったんだろ?
そこらじゅうにあるんじゃねーの?
国民全員にガイガー配れよ!
26名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:32:59.98 ID:gzotfSZG0
>>5
きっかけが無きゃ誰も調べないからな。日本全国どころか世界中にあると思うよ。
27名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:33:33.66 ID:bR/lcTkO0
ちゃくちゃくと茹でガエル化計画が進行中
28名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:33:42.55 ID:PyDv9So80
【起源】「ピザは韓国起源」「マルコ・ポーロは私たちのピザを持っていった泥棒」「イタリアは謝れ」 韓国企業がCM作成 ★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318467695/


▼動画 
日本語字幕つき
http://www.youtube.com/watch?v=a6HG9XtBgFY

(英語版)The True Origins of Pizza
http://www.youtube.com/watch?v=QizaFkegFcQ&feature=player_embedded


※関連
【韓国】女優キム・テヒ、「ピザを持っててもカワイイ!」(写真)[11/1]
写真=女優のキム・テヒ。
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg7lRmQ1ItcC0fU5tJozTnXQ---x353-y450-q90/amd/20111101-00000028-cnippou-000-0-view.jpg
29名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:33:48.84 ID:K3/iOHcE0
毎時40ミリ・シーベルト(4万マイクロ・シーベルト)ワロス
発見される線量が、どんどん上がっていくなw
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111101-OYT1T01070.htm?from=main6
30名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:33:51.03 ID:MYWJ0pdh0
>>20
アスファルトが遮蔽壁になって、特徴あるスペクトルと一致しない。
断言して間違ったら恥だから誰も言わない。それだけだよ。
31名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:34:01.14 ID:66kOWZtq0


連呼リアンの威勢はどこに行ったんだ?www

32名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:34:11.75 ID:RaVu09Ng0
>>25
昔からあって被害がないならムキにならなくてもいいんでね?
33名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:34:20.43 ID:uIFbHTVXO
昨日のTBS朝ズバ

福士政広を招いてユウロピウム説を力説
わざわざパネルにしてまで過去に農協研究施設、農業短大があったと繰り返し強調


絶対問題になるw
34名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:34:23.05 ID:NI39mxGZ0

な?トンキン瓶やろ?あいつ等ホンマ放射能好きやねんなwww
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..∧板∧....∧板∧
<''`∀´''><`∀´ヽ> <トンキンじゃ流行なんかいなwトンコロはアホやでしかしwwww
(    )(    )
| . |..|  |
〈_フ__フ.〈_フ__フ
35名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:34:27.41 ID:I9Dx9f040
徳富蘆花が著書に書いてるけどあの辺は
京王線や小田急線が通る前なんて完全な農村だった訳で…

だからこそ松沢病院なんてものが建つ
36名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:34:39.68 ID:oM0FqmBu0
5mSv浴びちゃった人とかたぶん近隣や店員でいるんだろうけど
万が一白血病とか心疾患や免疫異常患ったらちゃんと裁判起こすつもりあるの?

また泣き寝入りするの?愚民どもは?
37名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:34:42.32 ID:Waz9Lz620
いくらなんでも連荘で瓶はないわwwwww

38 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/01(火) 22:35:16.12 ID:Utk6/55r0
>>20
複数考えられるがどれとは特定できない
みたいな感じだったよ、朝ズバでは
39名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:35:32.17 ID:V62ISaZv0
>>25
そう言うことだねww
原発関係なしに気になるやつは身の回り
測っておいた方がいいぞ
俺はガイガー借りて測ったので取り敢えず安心したわw
40名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:35:36.21 ID:ot8p/Lkh0

毎時40ミリシーベルトは、40000マイクロシーベルト

1年は365日 1日は24時間なので
年間8760時間

40×8760なので、年間350400ミリシーベルト

およそ、年間350シーベルトか
41名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:35:41.51 ID:BqElErs60
親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。
内閣府に居る時分放射能の汚染水を飲んで一週間ほど腰を抜かした事がある。
なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかも知れぬ。別段深い理由でもない。
記者会見の会場で、記者の一人が冗談に、いくら威張っても、その水を飲む事は出来まい。弱虫やーい。
と囃したからである。小使に負ぶさって帰って来た時、
政務官が大きな眼をして汚染水を飲んだくらいで腰を抜かす奴があるかと云ったから、
この次は抜かさずに飲んで見せますと答えた。
42名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:35:57.07 ID:zZmuNV+A0
>>2
>>4
>>5
>>7
>>17
>>18
1レス幾らのお仕事だ?
43名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:35:58.14 ID:Ry3NLqFQ0
えっ!?
結局、また玉川温泉や三朝温泉は身体にイイ温泉ってことになるの?
44名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:36:04.30 ID:LodRbe7K0
産業廃棄物埋めたんだろう
45名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:36:22.16 ID:znPCAxbV0
>>36
誰に対して訴訟起こすんだよ
どこの誰が不法投棄したのかすらわからないくせに
46名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:37:32.42 ID:oM0FqmBu0
>>45 それを泣き寝入りと世間では表現します。
47名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:37:48.86 ID:nQQi8mzX0
やっぱりビンが出てきますたww
48名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:37:49.09 ID:Pw24vXR70
原発の被曝なんてザコレベルってこと?
49名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:37:53.30 ID:5B6Mg00N0
40_シーベルトとかwwwwwww
福島の事故直後でもそんな値は出てなかったぞwww
50名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:38:02.00 ID:Bg0Sf3yN0
前スレ>>980
そーだよ
なんせ「ラジウムからの放射線はガラスを通らないから安全」
っておおらかな時代だったから
51名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:38:02.62 ID:oUseyDUb0
また日本夜光なのか?
もしかして、凄い謎を秘めた組織なんじゃないのか
52名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:38:18.01 ID:E5+VeNEA0
茶番にしか見えない
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1320148259472.jpg
53名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:38:18.54 ID:WDuwmm9oO
「世田谷ラジウム温泉」
「テロ級の放射能で健康促進」

保坂展人
54にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/01(火) 22:38:19.69 ID:y4qfFUde0
これからは、不動産探しにガイガ〜は不可欠やな
55名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:38:45.90 ID:Ks1AMh0P0
>>41 坊ちゃんw
56名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:39:13.40 ID:Ry3NLqFQ0
>>42
>>2>>7もって、どこから金が出てるんだよ?

57名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:39:14.61 ID:OiwC5U3pO
>>42
全国にあると考えるのが普通だろ
昔は産廃捨て放題だったんだから
58名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:39:23.67 ID:6Dug6hix0
1つ解った事は、ホットスポットで騒ぐ必要はないということ。
59名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:39:27.84 ID:CoUJJ548P
数年前に大宮のPCショップ床下でラジウムみつかったことあったよね
前の地主が温泉造ろうとしてたとかなんとか
結構な線量だったような気がするけど働いてた店員さんは健康被害無いんかな
60名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:39:41.34 ID:oM0FqmBu0
東電「40ミリシーベルト/hww 強すぎワロタ」
61名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:39:46.24 ID:3rdqW8DQ0
                  ノ´⌒ヽ,, なんだ
              γ⌒´      ヽ, ポッポスポット
             //"⌒⌒ゝ、   ) じゃ
              i / ⌒  ⌒::::::::ヽ ) なかったのかよ
              !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
           、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
         (( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
             "" `ヽ、、、  /゛゛゛
                   ゛゛゛
62名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:39:48.60 ID:hPSO/Lcy0
測定器つかって高線量探し遊びが出来そうだな
見つけたら「ニュー速@2ch」とか地面に書いてからTV局に通報。
63名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:39:50.20 ID:FQsqnK5V0
普通に全国であるものが何で世田谷だけに3つも4つもあるのかね〜
64名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:39:53.54 ID:ot8p/Lkh0

今までは、毎時○○“マイクロ”シーベルトだったけど

遂に、毎時○○“ミリ”シーベルト になるとはな

1ミリシーベルトでも、1000マイクロシーベルト

40ミリシーベルトは、40000マイクロシーベルト
65名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:40:07.11 ID:MYWJ0pdh0
>>31
雨樋厨も沈黙を保っていますw
66名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:40:11.49 ID:E8aba0rq0
実は、原発の事故もマスコミの創ったデマで、本当は福島で、もの凄くでっかい瓶が爆発しただけだったんだろ。
安全安全。
67名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:40:12.24 ID:LP1cfz6z0
「生物濃縮」 + 「産地偽装」 + 「ただちに健康への影響は無い」のコンボ技で、
放射性物質を人間がどんどん摂取してるんだから、うんこの汚染もヒドイはずだと思う。

マンホールから下水臭いにおいが漂ってくる場所は、線量が高いと思う。
68名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:40:45.27 ID:9uN/ezLU0
戦後まもなくは世田谷がゴミすてのイメージだったんだろ。
今で言えば八王子の感覚。
69名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:40:51.37 ID:eBnajdXe0
ラジウムは蛍光塗料として戦前で当たり前のように使われてた物質だからな

こんなの氷山の一角で未だ放置されたラジウムが
日本のどこかに散らばってる可能性が高い
70名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:40:56.45 ID:znPCAxbV0
>>49
400mSv/hとかでてなかったっけ
71名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:41:10.79 ID:w+4VSemU0
ラジウムだから安心していいよってことじゃないだろ。

放射線は電磁波だから、
どの放射性物質から出ても同じ。
ラジウムが安心なら、セシウムビヨンセフォンセソメモー
72名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:41:12.21 ID:Bg0Sf3yN0
>>36
時効
>>62
もう、うろうろおじさんたちがやってる
73名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:41:29.91 ID:biawPqdh0
大田区に住んでいたが
なぜ町工場からでない。
74名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:41:46.26 ID:LAbmuifRO
>>42
んじゃ、おまえの見解をきかせてくれ
陰謀論ふくめて
75名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:41:48.71 ID:LkuzQZGB0
こうやって路線価格を落として…相続税を…
いや…考えすぎか…
76名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:41:56.02 ID:bzsV8pdn0
一つハッキリしていることはアスファルトごときじゃ放射線は防止できないってことだな。

>>49
3時間で人生の許容量をオーバーするなw
77名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:42:03.93 ID:0aD7aKOz0
>>63
単に世田谷の有志が熱心&ハイスペックなんじゃないか?
見つけたの同じグループかもしれんし
78名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:42:04.32 ID:oM0FqmBu0
5mSv浴びちゃった人とかたぶん近隣や店員でいるんだろうけど
万が一白血病とか心疾患や免疫異常患ったらちゃんと裁判起こすつもりあるの?

また泣き寝入りするの?愚民どもは?
79名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:42:23.33 ID:mT/fPx9I0

何を語ってもいいけど福島と絡めるのはやめとけよクズども
80名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:42:26.27 ID:xqLmaZWTO
まだマシな方だろ
全国の国立大学、博物館を調べてみろ。

うちの母校なんて数年前、退官教授の荷物整理で未認可のウラン化合物出てきたんだからな。

その後詳しく調べたら100近く出てきたらしいが他の大学もあるだろ、たぶん。
81 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/01(火) 22:42:50.96 ID:Utk6/55r0
>>71
ていうかラジウム瓶だと安全ってどういうことだろう
掘ったら40mSv/hで土中に漏れてる可能性大ってこれはこれで十分危険なのに
82名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:42:53.24 ID:t58c2vHu0
こういうのもう二〜三回やったら麻痺するな
ほんとうに素晴らしい国だ
83名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:43:05.68 ID:Abzqc/rs0
>>42
お前はいくら貰ってるの?
84名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:43:14.78 ID:vnFy/GA1O
これ、日本人に癌が多い事に関係あるんじゃないか?
土建屋と日本医師会が結託して…


怖っ
85名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:43:21.23 ID:Ks1AMh0P0
>>59 pcは無事だったんだろうか?
放射線が沢山あるとテレビラジオなど無理らしいし
無線LANも携帯も無理なのかな
86にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/01(火) 22:43:34.23 ID:y4qfFUde0
>>64
次は1シ〜ベルト超えるんだろうなぁ
87名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:44:30.73 ID:7m7Wtjer0
これ、絶対、学習させてるんだよ
オオカミ少年ぽく、高線量が出ました、どうせラジウムなんでしょ笑。っていう流れを
ホントは福島原発から出た放射物質が蔓延してるに決まってる
笑ってるやつらはいずれ喰われるから
88名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:44:41.86 ID:3rdqW8DQ0
今後は不動産買うとき線量確認する人増えるな。きっと。
89名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:45:04.92 ID:t/mDd5B10
>>22
でもストロンチウムの毒性自体、セシウムの2倍くらいしかないぞw
経口で喰らわなければどってことねえw
90名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:45:12.66 ID:+2VHSu2J0
>>42
なんで俺がアンカーつけられたのかわからんけど
ちゃんと管理されてない放射性物質がそこらへんに埋まってるって他にもありそうじゃない?
ウランガラスくらいならウチにもあるし
91名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:45:22.40 ID:MS7E+XLa0
>>83
ウザいんだよ
92名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:45:24.11 ID:Bg0Sf3yN0
>>66
いや、ものすごくでっかい瓶が「爆発」したからこそ大問題なわけで…
>>68
すんずれいな!それは日の出町です
>>77
同じおじさんです
>>81
ふぐすまからはるばると空を飛んできたデーモンコアが、
東京・世田谷で放射線を発してるわけでないと解ったから
93名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:45:37.35 ID:T1DTTL+g0
>>21
これだと
> 年間被曝(ひばく)線量限度」の40倍
の線量が検出されたように誤誘導してるよな

(毎時で)> 年間被曝(ひばく)線量限度」の40倍だから
40×24×365 = 35万倍だから騙されるなよ
94 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/01(火) 22:46:27.91 ID:Utk6/55r0
>>76
掘る前が170μで、40cm掘ったら40mだから、0.4%ほどにしか減少していないと
99%程度しか遮断できないアスファルト大したことないな
95名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:46:27.96 ID:SX8JuX1e0
東日本大震災および福島第一原子力発電所事故に関するプレスリリース
http://pr.bbt757.com/2011/1028.html

TeamH20プロジェクト 
BWR型を中心に、主に福島第一、福島第二、女川、東海第二原子力発電所を調査
1. 何が起きたのか?全プラントに対し、地震発生から時系列で何がどういう経緯で起きたのかを追跡(クロノロジー)
2. 原因・誘因は何か?大事故に至った4基(福島第一1、2、3、4号機)と、冷温停止にこぎ着けた他の原子炉(福島第一5、6号機、福島第二、女川、東海第二)との比較、差異分析
3. 教訓は何か?設計思想、設計指針と事故に至った経緯(クロノロジー)との因果関係分析
4. 組織・リスク管理体制苛酷事故における組織運営体系上の問題点の抽出(事故、放射能、避難指示、地元自治体との関係など)
5. 情報開示国民への情報開示、その課題

「福島第一原子力発電所事故から何を学ぶか」
中間報告要約 http://pr.bbt757.com/pdf/summary_111028.pdf  (37頁)
中間報告本文 http://pr.bbt757.com/pdf/interimrepo_111028.pdf (186頁)
記者会見映像 http://www.youtube.com/watch?v=Agp1amvBv94 (30分)
詳細解説映像 http://www.youtube.com/user/BBT757program  (2時間)
96名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:46:31.69 ID:y5frtEXC0
世田谷・八幡山の高線量 地中に試薬の瓶
ttp://www.asahi.com/national/update/1101/TKY201111010480.html

文科省によると、高線量が見つかった2カ所のうち、
店の敷地内の毎時110マイクロシーベルトの地点を掘削した。
約30センチの土壌を分析すると、ラジウムが崩壊してできる
ビスマス214や鉛214を検出した。

約40センチまで掘ると、試薬瓶の口が見えた。
まだ取り出しておらず、中身は不明だ。
その表面の放射線量を測ると、毎時約40ミリシーベルトにのぼった。
その地表では毎時1ミリシーベルトだった。

文科省は「この場所を通り過ぎる分には、健康への影響を心配しなくていい」という。
97名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:46:35.92 ID:MYWJ0pdh0
>>86
今度は危険厨の逆襲がありそうw
いずこかから持ち込んで自作自演で騒いでおいて、
当局が「ラジウム」って言った瞬間に
「これ俺たちがセシウム埋めたんだぜ、お前らの判定なんて嘘っぱちだ」とか言うシナリオ。
98名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:46:58.81 ID:1nJIhkZT0
真下の地下に埋まっていようとマンションの5階以上に住んでれば大丈夫だよね
99名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:47:00.82 ID:OiwC5U3pO
>>63
ニュース見てないだろ
俺もあんまり見てないけど
東村山や柏でも高線量出たニュースやってたのは見た
それは瓶じゃなかったし
中部から西は測ってもいないから出るわけがないし
100名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:47:19.94 ID:K3/iOHcE0
そのうち毎時4シーベルトとか原子炉並みのが出てきそう
101名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:47:43.94 ID:l2cVCWRS0
瓶ラディン
102名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:47:52.28 ID:ciCAcNc70
ラジウム天国じゃねーか、世田谷て
103名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:48:12.63 ID:t/mDd5B10
>>81
確率的に考えると、
ガイガーだらけになった状態で
世田谷中を数ヶ月せっせと探して2件、ってところだろう?これ。

原発降下物みたな「普遍在」ではないわけで、
リスク認識が変化する、という点はありそう。

安全になってるわけでもないけど、認識の話ね。
今までの原発事故が過大評価されていた、という前提での話だけどw
104名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:48:20.72 ID:BiS3q7Cl0
>>93

その値は掘り起こしてむき出しになった薬瓶を肌にくっつけて
1年そのままだったらって話だ

そんな奴おらんわ
105名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:48:31.74 ID:Bg0Sf3yN0
>>84
発癌の最大のリスクは高齢なので
日本の平均寿命を30歳くらいにすれば癌死は限りなく0になるよ

縄文時代は平均寿命30歳くらいだったから可能だよ
>>87
そらねーな。くわしく調べもしないで鵜呑みにするなんて、
あるある大事典大好きっ子の血液型信者くらいなモンだ
106名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:48:38.06 ID:693Br/p8O
【東京 世田谷】元祖ラヂウム瓶【登録商標】
107名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:48:45.53 ID:MQsh8Qwh0
都内各地で毎時20マイクロシーベルト出てるらしいぞ。

586 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:03:48.09 ID:SJPS91At0
都内はキチンと検査してないぞ

こないだ業務用のドイツ製200万のガイガーで知り合いが測ったが、(渋谷、代々木、池袋、御茶ノ水、五反田、新宿、高円寺、吉祥寺、各エリアで15箇所計測)
ふつーに柏と同程度(毎時20マイクロシーベルトそれより高いのもかなりあった)出てたぞ。

596 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:29:55.33 ID:IyeDOi3k0
>>591
場所は各エリアの駅周辺と、駅から2-3km離れた場所2箇所(計3箇所)でそれぞれ花壇、歩道の真ん中、歩道の端、公園の砂場、歩道橋の上、の5箇所(地面から30cm上の位置)で測ったらしい。


598 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:33:35.28 ID:IyeDOi3k0
>>595
知り合いは計測後すぐにデータをまとめて国に提出したみたい。(一ヶ月前)
大学の研究室と企業の合同調査らしく、勝手にアップは不可能らしい。
俺はデータの紙は見た。
108名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:49:12.13 ID:5B6Mg00N0
さすがに40_SVは読売の誤報じゃないの?
この数値は安全厨でも逃げ出すレベル
109名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:49:38.38 ID:L9OYym7r0
要するに放射線なんて気にしなければどうという事も無いってコトだろ
110名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:49:42.45 ID:oM0FqmBu0
5mSv浴びちゃった人とかたぶん近隣や店員でいるんだろうけど
万が一白血病とか心疾患や免疫異常患ったらちゃんと裁判起こすつもりあるの?

また泣き寝入りするの?愚民どもは?
111名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:49:42.73 ID:y5frtEXC0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 文科省のご報告の通りであります
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに健康への影響はなかった  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
112名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:49:47.84 ID:Szov12j1O
ニチョンには各分野に工作員多数

113名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:49:49.50 ID:t/mDd5B10
>>97
その書き込み、警察が調査するんじゃねえの?w
事故や過失じゃなくて、意図的な放射性物質の遺棄なら
法に抵れるぅ
114名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:49:50.77 ID:OiwC5U3pO
廃病院なんか測ったら絶対高い数値出るはず
115名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:49:53.68 ID:T1DTTL+g0
>>104
?合ってるじゃないか
116名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:50:39.99 ID:N2G5jQsHO
心霊スポット次々と謎の死系なオカルト話も、
案外こういうのが原因だったり
117名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:50:44.47 ID:HZf0aEX20
民主の言ってた埋蔵金とは埋蔵ラジウムのことだったか
118名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:51:01.70 ID:kNzqzKMH0
この流れで行くと今回の原発事故のおかげで
日本全国の野良核廃棄物マップとか出来そうだな

東大だっけに庭に埋めたとか前にあったし、東電が事故さえ起こさなければ糞!
とか思ってる奴らも一杯居そうだ
119名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:51:24.50 ID:LkuzQZGB0
最期は世田谷の地下に原子炉があるってオチなんだよ
どっかの金持ちが自前で原発をもっていたという…
120名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:51:24.87 ID:mshvdvs0O
またラジウム?
なんで世田谷ってラジウムばっかあんの?
121名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:51:32.68 ID:KBzCrQsL0
不法投棄されすぎワロタ
122名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:51:48.03 ID:f0VqhPfkO
ぶっちゃけ過去に世界中でラジウム等を無造作に扱っていた時代があって
何処の国でも行方の判らない在庫は存在していて、時々見つかって騒ぎになるんだが

今回の40_シーベルトは桁外れだ。冗談抜きで
123名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:51:48.96 ID:BiS3q7Cl0
>>110

5mSvなんてCTなんかでもすぐそのくらい行くけど
それで白血病や心疾患になったって裁判起こしても
勝てる訳ないだろ
124名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:51:54.51 ID:Zth1ioM10
廃棄に困って埋めちゃった例が腐るほどありそう。
125名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:52:25.06 ID:MYWJ0pdh0
>>113
危険厨ならやるだろw
あいつら、現実と自分の理想が合わなかったら現実の方をねじ曲げるから。
126名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:52:34.41 ID:bK+wR04h0
ラジウム鉱脈が発見されたんだろ。
近隣の住民等の長寿の秘訣だな。
127にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/01(火) 22:52:36.39 ID:y4qfFUde0
>>95
そんなことしたらコストアップしちゃうじゃないか。
もはや電力供給のパラダイムそのものの転換を検討する時期だよ
128名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:52:45.67 ID:oM0FqmBu0
>>123
君の感情論と社会の判断は違う。
国が因果関係を認めています。あしからず。
129名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:52:46.14 ID:Bg0Sf3yN0
>>104
つけてると死ぬペンダントだな
130名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:52:49.63 ID:6cOrme560
二子玉にだって温泉あるし、これも温泉だろ
131名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:52:49.90 ID:Dz3J8/Gn0
>>97

スペクトル分析やれば、どんな核種か、わかるんだよ。

今度だって、地質屋さんが、いち早くビスマスのピークを見つけていた。

首都大の教授は、実践経験がないから、ユウロピウムとか見当外れなことを
言っていたが、経験があれば、地質屋さんのように、一発でわかる。



132 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/01(火) 22:52:52.85 ID:Utk6/55r0
>>120
前の床下ラジウムの現場から3km程度しか離れてないんだよ
出所は同じかも
133名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:52:59.46 ID:Tr+hcNqK0
そこかしこにラジウムが埋まっているんだなー、東京は。
実はずっと昔から放射能まみれなのかもね。
134名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:53:01.71 ID:jCBCF2O0O
適度な放射能はかえって健康にいいから問題ない
135名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:53:16.16 ID:hPSO/Lcy0
スーパー前で乳母車並べて長々と世間話していたママたち今頃真っ青
地面に近い赤ちゃんホッカホカ
136名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:53:23.90 ID:s/kcVTlv0
なんというか
原発由来のホットスポットを隠すための安全厨の陰謀!とかいってる奴はどれだけ安全厨なのかと
これもまだわからないけど全国規模なら瓶の密閉が破れてるようなのもあるだろうし
そういうのは関東内の原発由来のホットスポットより危険なくらいだろ
137名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:53:42.17 ID:eBnajdXe0
このラジウムが何時置かれたかわからねーけど、福島事故が起こる前から
150μシーベルト以上を常時発生してても、誰も気付かなかったんだからな

そこら辺住んでて体調が悪くなったって話しも無いし
メディアはμ単位の放射能にビビりすぎ
138名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:54:01.89 ID:ciCAcNc70
のちの竜宮城である
139名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:54:37.99 ID:BiS3q7Cl0
>>128

5mSVで因果関係ありなんて
それこそ感情論だろ
140名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:54:45.40 ID:3QKq6BTt0
ただちにラジウム瓶再びw
141名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:54:57.64 ID:GE+W3wyd0
ラジホープ買わなくて済むじゃん
142名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:55:09.21 ID:oM0FqmBu0
>>139
坊やは寝る時間だよ。
143名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:55:09.85 ID:89U90KI80
長野岡谷南高校の生徒がようつべにいじめ動画をアップロード
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320155020/
144名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:55:13.27 ID:DWss9X+D0
今度はアスファルトの下からだからなぁ
145名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:55:21.41 ID:g1WP13hS0
閑静な住宅街の意味が変わった
146名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:55:29.01 ID:PPITWdWj0
キュリー夫人の実験室跡か?
147名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:55:48.19 ID:s/kcVTlv0
セシウム・・・危険
ストロンチウム・・・超危険
プロトニウム・・・超超超危険
ラジウム・・・安全

ラジウムが発見される→安全厨の陰謀!

みたいな認識ってなんだよw
148名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:55:48.72 ID:3rdqW8DQ0
さすがに今回はいつも最後に言う「健康に影響は無い」とは言わなかったのかな?
149名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:55:53.23 ID:UiA3fkJfP
世田谷はラジウムということにする。
150名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:56:02.97 ID:mshvdvs0O
近辺に住んでる人の様子はどーなのよ
癌発症率調べるべき
151名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:56:13.18 ID:ZQE51sms0
>>135
おばちゃんの立ち話は物凄く長いからな。路上で出会ったが最後、延々と話続ける。
1シーベルトぐらい平気で被爆してるだろう。
152名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:56:15.67 ID:Dz3J8/Gn0
>>132

バカだな。前のは不純物だらけの夜光塗料、今回のは純度の高い試薬。
全然違う。


153名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:56:25.32 ID:2TqamaqE0
単発IDさんも再びw
154名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:56:26.29 ID:nJmsbHJLI
不謹慎だけど・・・
不発弾じゃないのか
つまらん
155名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:56:40.94 ID:9uKnxYHh0
なんか少々の放射線浴びたところでどうってことはないってのがどんどん明るみに出てきてるなw
156名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:56:41.31 ID:pwP+cqg10
でも東京って実に恐ろしい街やなー
いとも簡単に放射能を浴びれるわけです。
何が東京ブックマークじゃー髑髏マークじゃ

157名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:56:48.56 ID:Ks1AMh0P0
キュリー世田谷って芸人の芸名にできそうだ
158名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:56:51.11 ID:BiS3q7Cl0
>>142

とりあえず大した知識も無いのに
偉そうにしたい奴だってのは分かった
159名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:56:52.32 ID:vkzUsFvy0
もうこれ危険厨完全敗北だろ…
160名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:57:20.72 ID:tj9rxWFUO
何なんだこれ
アスベストどころじゃないだろ
全国的な調査が必要なんじゃない?
161名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:57:34.50 ID:FQsqnK5V0
こんなピンポイントで掘り返してビンが見つかるものかねー??
前の民家の時だって茂みから高線量で発生源は民家の床下な訳だし。
162名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:57:43.79 ID:eV39sQyb0
>>1
調べてから報道しろ。

糞マスゴミがw
163名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:57:54.45 ID:sKfdMkHE0
全国調べてくれ
164名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:57:56.16 ID:oM0FqmBu0
5mSv浴びちゃった人とかたぶん近隣や店員でいるんだろうけど
万が一白血病とか心疾患や免疫異常患ったらちゃんと裁判起こすつもりあるの?

また泣き寝入りするの?愚民どもは?

165名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:58:08.32 ID:xqLmaZWTO
なーに、未認可で大学内に硝酸ウラン約474グラム、劣化ウラン約0.8グラム保管されていたうちよりマシだろう。

6年前にボッシュートされたけど、学内では鉱物系の建物内で線量計が振り切れる場所があるのは有名だったし、東京だけでなく他にもあるっしょ。
166名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:58:10.95 ID:n7HLOBcK0
記者たちが全力で逃げ出したんだろうなwwww
167名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:58:22.14 ID:GcZf07FJ0
台湾のコバルト60マンションやらブラジルのゴイアニア被曝事故を見て
外国はエゲつなくて恐ろしいなぁ・・・と思ってたのは、もう遠い昔の話。
日本人がここまでアホだったとは知らなかった。
168名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:58:33.21 ID:P6a59/vq0
こんなたけー数字まじ恐ろしい
169名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:58:48.36 ID:s/kcVTlv0
>>137
体調がって急性障害レベルの線量には当然届かないが
発ガン率の上昇はあってもおかしくないよ
現在の駐車場?だかの状態だとあまり長時間そこにはいないかもしれないけど
農業学校だかのときの環境が気になる
170名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:59:09.20 ID:Dz3J8/Gn0
>>156

高感度の線量計の買える、暇を持て余したプロ市民がたくさんいるから、次々と見つかった。

大阪の方がたくさん埋まっていると思うが、貧乏人ばかりなので、見つかっていないだけ。

171名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:59:25.40 ID:I8+QRPSM0
>>158
無視すればええねん
172名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:00:01.77 ID:LkuzQZGB0
もうさ、防犯カメラと同じくらい測定器置いた方がいいかもね
173名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:00:05.03 ID:Vh+/ZwNv0
世田谷生まれのラジウムビン♪
174名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:00:20.47 ID:mshvdvs0O
うちの近所も調べてーわ
175名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:00:23.04 ID:TxXLkjXA0
この上に風呂を造ればラジウム温泉だったのにねえ。
176名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:00:42.96 ID:kVBPUVb20


ラジウム探しが流行ってんのか?放射脳は恐いねぇw


暇なんだろどうせw


温泉でもいってワーワー言ってこいよwww
177名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:00:46.35 ID:PLxgxudsP
福島の件があってあわてて調べてみたから見つかっただけで
他にもこういうずさんな管理や不法投棄によるホットスポットはあるんだろうなぁ
178名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:00:58.14 ID:U0MKrCaE0
世田谷は金持ち多いんだからさ
さっさと関西以西や海外にとんづらしなよ
俺は貧乏な足立区民だから無理だけどさ
179名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:01:13.64 ID:oM0FqmBu0
ID:BiS3q7Cl0とかID:I8+QRPSM0って自分が知らないことを他人が
書き込んだからって、他人を「大した知識も無いのに偉そうにしたい奴」
とか切って棄てるやつらってよく湧いてるけど、どういう関係のやつらだろう。

世田谷のプロ市民とか?
180名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:01:16.62 ID:OiwC5U3pO
何でも陰謀、隠蔽、工作に見える人って病気だと思うよ
これわりとマジな話で
最初はノイローゼくらいで済むんだろうけど
こじらすともっと重い病気になるよ
181名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:01:23.43 ID:zRQn5Gps0
道路のあたりで0.1マイクロぐらいだったから通り過ぎるだけじゃあたいしたことはないな。
182名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:01:26.48 ID:UiA3fkJfP
>>165
一昔前は、それなりにあったね。
実験化学講座にウラン試薬使った分析法とか載ってたぐらい。
183名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:01:51.83 ID:V4Gljj8IO
>>159
本当に危険だったかどうかは、何十年後かに分かる事なんだろう。
お前らが人柱になってな
184名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:02:02.88 ID:s/kcVTlv0
前回の住宅と
今回の農業学校が建てられたのが昭和28〜29年くらいでほぼ同時期って話やね
185名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:02:19.23 ID:ciCAcNc70
大阪だけど、関西人のモラルの低さを考えると、こっちでみつかっても不思議ではないわww…
186にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/01(火) 23:02:24.84 ID:y4qfFUde0
>>165
そう言えば、20年前の某大学では青酸カリ500gのボトルが2つ無造作に机の上においてあったわ
187名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:02:36.26 ID:vkzUsFvy0
畳一枚隔てて600マイクロ50年間
道路の下に40ミリシーベルト

ひと桁のマイクロでキャーキャー言ってるのがバカバカしくなってくるな…
188名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:02:44.76 ID:DsgBKo5L0
反原発煽るにしても、よくよく裏取ってから騒がないと逆効果なんじゃね?w
189名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:02:45.88 ID:OBWsGAs50
お前らわかんないの?
こんなの国や東電が仕組んでんだぞ。
数年後に原発事故被害が出始めた時に責任転嫁するためにな。
露骨すぎんだよ
190名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:02:49.66 ID:5B6Mg00N0
お台場とかの埋立地はこんなのザクザク出てきそうだな
191名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:02:57.49 ID:kVBPUVb20


温泉は危険だー死ぬぞーとでも言うのかね?wwww


ほんと反原発派って馬鹿しかいないんだな。
192名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:03:26.41 ID:9uKnxYHh0
>>185
東京ほどセシウムが降ってないんだから、見つかれば確実にラジウム瓶だなw
193名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:03:41.28 ID:oM0FqmBu0
通常の制限被曝量の単位時間当たりの量の350,877倍の線源があって

5mSv浴びちゃった人とかたぶん近隣や店員でいるんだろうけど
万が一白血病とか心疾患や免疫異常患ったらちゃんと裁判起こすつもりあるの?

また泣き寝入りするの?愚民どもは?


194名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:04:15.41 ID:s/kcVTlv0
温泉とは線量が全然違うから
放射性物質の名前だけで判断すんの止めろよw
195名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:04:25.05 ID:ggVKRKJQ0
>5mSv浴びちゃった人とかたぶん近隣や店員でいるんだろうけど
>万が一白血病とか心疾患や免疫異常患ったらちゃんと裁判起こすつもりあるの?

もし5mSvで症状が出たら、医学的に極めて貴重な発見
是非とも隅から隅まで調べよう w

なんせ、100mSvで発ガンリスクがわずかに上がるらしいという程度だから
196名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:04:49.98 ID:MYWJ0pdh0
>>188
これを教訓としてくれれば良いんだけど、無理だろwあいつらではwww
197名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:05:07.15 ID:fw9Kq0fD0
日本人の平均寿命が世界一な理由がわかった!
198名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:05:19.22 ID:zRQn5Gps0
同一人物が短期間で実に的確に高線量地点を探し当てたようだな。
なにかコツがあれば教えを請いたいものだw
199名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:05:23.00 ID:CeU/t8mo0
流石に陰謀厨はへったなww
200名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:05:30.09 ID:KwNL2oWl0

 やたらとラジウム226ばっかりなのはなぜですか (ニヤリ)


 
201名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:05:33.82 ID:dfu67muu0
>>132
前の件のビンに書いてあった、日本夜光って会社がどこにあったのかって
公表されていたっけ?
空襲で全焼して、その後再建されなかったらしい的な話はどこかで見たような
気がするけど。
202名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:05:40.57 ID:mshvdvs0O
健康被害とかちゃんと調べたほうがいいよな
あとこれから土地買うやつは放射線調査必須だな
203名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:06:05.22 ID:oM0FqmBu0
>>195 君にとって貴重なだけで医学的という虎の意を借るのはやめてね。

204名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:06:05.58 ID:znPCAxbV0
>>197
ホルシミス効果か
205名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:06:13.80 ID:DTabGbtM0
原発事故が起こった 

★★★ 原因 ★★★

安全委員会  いかなる時でも交流電源を確保しなくていいよォ〜〜〜
        代わりの電源が確保できる時は
        長期の電源の喪失は想定しなくていいよォ〜〜〜

福島第一は人災であるby大前研一
YouTobe 13分目
http://goo.gl/8TpnD

http://pr.bbt757.com/2011/1028.html
206名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:06:18.46 ID:Dz3J8/Gn0
>>161

やばい物質は、線量計でピンポイントで発見できる。

>>184
> 前回の住宅と
> 今回の農業学校が建てられたのが昭和28〜29年くらいでほぼ同時期って話やね

違う。
ラジウムの試薬ビンは、1973年に短大が取り壊された空き地に不法投棄されたようだ。

グラウンドが低くなっていたので、夜になると、不法投棄のトラックがこっそり捨てに来ていたと
町会長がテレビで喋っていた。

207名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:06:19.11 ID:kVBPUVb20


お前らもう病院行ってデモしてこいよwww

レントゲンとるなしぬぅぅぅううwとかいってよwww
208名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:06:24.20 ID:2OSzc5xb0
最近危険厨のテンションが低いのが気になる…
209にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/01(火) 23:06:26.80 ID:y4qfFUde0
>>200
226以外の半減期を調べてみろ。 
210名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:06:44.10 ID:OiXm0FR80
信じられないんですけど
211名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:06:43.77 ID:PPITWdWj0
昔は、ラジウム針とかいうのがあって、ガン治療に使ってたんだよな。コバルト60が使えるようになって大量に用済みになって捨てられたはず。
212名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:07:00.37 ID:oJomCUPb0
まーた瓶ラディンか。

はいはい日本夜光
213名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:07:19.76 ID:DR6MSnjA0
世田谷から日本人追い出す計画でもしてるんか
214名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:07:26.34 ID:MYWJ0pdh0
>>199
筋金いりなのが2,3匹いるけどなwww
215名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:07:27.04 ID:uIFbHTVXO
そのうち環境問題になって駆除業者とかわんさか出てくるんだろうな
216名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:07:26.83 ID:eBnajdXe0
>>169
その根拠も薄いけどね
ガンの上昇率が上がるのなら、平均寿命が下がってもおかしくないが
世田谷区の住人の平均寿命は、全国の自治体の中でも上位だし
実際ラジウムの上に寝泊まりして90歳まで生きた人居たし

217名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:07:41.19 ID:sKfdMkHE0
日本中調べて掘り返したらがん患者減りそうだなこれ
日本はがん多いし
218名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:07:41.67 ID:3rdqW8DQ0
>>202
マンションもな

放射性鉄骨事件とかもあったし、
壁も何か混入してる可能性もあるし。
今後セメントもちょっとあやしい
219名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:07:53.74 ID:R6tdoBha0
困った時のラジウム頼み
死んでもフクシマ由来とは言わんで〜〜〜〜

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:07:54.27 ID:GqKe3vxg0
がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本
221名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:07:59.27 ID:ZxDwapop0
その肝心なラジウムはどこにあるの?
222名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:08:07.39 ID:0cK6HY45P
223名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:08:14.41 ID:oM0FqmBu0
通常の制限被曝量の単位時間当たりの量の350,877倍の線源があって

5mSv浴びちゃった人とかたぶん近隣や店員でいるんだろうけど
万が一白血病とか心疾患や免疫異常患ったらちゃんと裁判起こすつもりあるの?

また泣き寝入りするの?愚民どもは?

224名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:08:15.99 ID:KwNL2oWl0


 世田谷ばっかりに 

  古い瓶入りのラジウム226 が埋められてるのはなぜですか? w


 しかも距離的にかなり離れてる場所ですよね?w


 高い線量が発見された! 

 「文部科学省が調べたら」  古い瓶に入ったラジウム226が ・・・ こればっかw

 
225名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:08:20.30 ID:s/kcVTlv0
>>206
トラックで不法投棄となると
密閉が破れてるのもあるのかもしれんねぇ
226名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:08:20.54 ID:eleTSGxm0
俺、ゴッドハンド藤村の再就職先がわかっちゃった
227名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:09:01.38 ID:MhYJT/Bw0
雨が流れ込んでセシウムが濃縮されたとか言ってた危険厨どこ行ったwww
228名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:09:07.76 ID:5B6Mg00N0
沖縄が長寿なのも米軍の核ミサイル貯蓄が由来かもwwww
229名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:09:23.68 ID:lUYrWvHv0

保坂展人(ほさか のぶと)
元職(現・世田谷区長) 無所属

思想と実績

・クラスター爆弾禁止推進派
・日朝友好議員連盟(北朝鮮との友好関係を目指す超党派の国会議員でつくる議員連盟)
・百万人署名運動(中核派が主導する大衆運動)
・恒久平和議連(「自虐史観」固定)
・民団の外国人参政権推進集会に賛同
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案(提出者)
 (自虐史観の永続化、図書館に焚書機関を設置)
・国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
・朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「賛成」と回答
・外国人住民基本法案推進派(日本人差別)
・集団的自衛権の行使を禁じた政府の憲法解釈について「見直す必要はない」と回答
・読売新聞の外国人参政権に関する質問に「賛成」と回答
・日本版US-Visit法反対に関する院内集会(代理出席)(不法滞在者やテロリストの入国を
 阻止するために導入された、生体認証システムの廃止を目指す)
・防衛庁設置法等の一部を改正する法律案(防衛省への格上げ案)へ反対・棄権した議員
・永住外国人への地方選挙権付与に対し「賛成」と回答
・外国人参政権について「納税義務と参政権はセットだと考える。『地方参政権』は
 幅広く認められてよいのではないか」と回答(名も無き市民の会)

http://senkyomae.com/sougo.htm
230名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:09:27.32 ID:w+4VSemU0
>>217
なぜ日本人の死因に胃がんが多いのか
とか、案外、こういうのが原因だったりしてね。
231名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:09:33.67 ID:kVBPUVb20


どうせ総連か在日の馬鹿どもが騒ぎ大きくしたくてウズウズしてんだろ。


日本に住む寄生虫だからなw


ラジウムなんか普通に手に入るだろ馬鹿だな
232名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:09:33.91 ID:/usW6QTk0
>>108
いや、余裕で安全連呼してるやんw
233名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:09:42.97 ID:CU9YJnjT0
危険厨的には横の植え込みが元気に育ってるのはどう見るの?
234名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:09:48.36 ID:MwIOXlyT0
>>89
つまりセシウムはラジウムの200分の1しか毒性無いのか
235名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:10:26.53 ID:W9gPcMi60
窪地で埋め立てた土砂が原因なら東京西部なんてそこら中に窪地がある
6〜8号環状道路を南北に走れば丘と窪地の連続だろ
くぼんだところにはたいてい最南端の多摩川を筆頭に神田川の大小の支流が流れてる
暗渠になってるところも多いけど

というか徳川が幕府開いてまずやったことは干拓だし
236名無し募集中。。。 :2011/11/01(火) 23:10:33.38 ID:xGCXMl0r0
今日は40cm掘ったところで40ミリシーベルト(4万マイクロ・シーベルト)だったとさ
試薬瓶らしきのが一部分見えてるそうな

規制がなかった時代はこんな高線量のブツを平気で扱ってたのだろうか
237名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:10:33.41 ID:GqKe3vxg0
がんばろう日本
って事に気づけよ!ボケ!
238名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:10:33.21 ID:w+r9F6jv0
>>165
ウランやトリウムは核燃料物質としての規制はあっても、
放射性同位元素としては扱われてないんじゃなかったっけ?
その核燃料物質の規制も少し前は無かったとか。
なので同じようなところは他にもあると思う。
239名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:10:50.03 ID:KwNL2oWl0
>>234

 毒性ってw

毒性と内部被曝の影響はまったく違いますw
240名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:10:50.84 ID:sLbGjtvP0
>>206
報ステでやってたな。
不法投棄するぐらいだから、ヤバい化学物質とか多そうだ
241名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:10:56.48 ID:oJomCUPb0
でもさー、これで世田谷の人はみんなガイガー買わないと安心できなくなるよね。
ヤバい線量のラジウムがどこに埋まっててもおかしくないってことになるんだから。
242名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:11:08.83 ID:s/kcVTlv0
>>208
ラジウムでも十分すぎるほど危険なんだが
由来によって立場変わるって変な話だなw

>>216
確率の問題だし
今回にしたって前回の住宅にしたって局地的で区の平均寿命なんかに影響与えないでしょw
243名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:11:19.81 ID:ZLXQeGjy0
昔は幽霊が出る心霊スポットに行くのが流行ってたけど
これからはホットスポット探しが流行るんだろうな。
見つけた瞬間被爆してるというスリルもあるし。
244名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:11:27.98 ID:/fkj4Sb50
土日しっかり休んで
月曜日に、どうするか相談して
今日なんかしたのかな?

じつはボランティアにヤってもらって
公務員はラクチンチン( ´ ▽ ` )ノとかな?
245名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:11:34.48 ID:w8aN89C7i
>>202
これから買う人より、すでに持ってる人だろw

昔からこんなのがゴロゴロそこら中にあるのがわかってしまったんだから
持ち家がすでにあるなら、その家の周囲を調べたほうがいいんじゃね?
246名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:11:49.77 ID:jCBCF2O0O
適度の放射能はかえって健康にいい
247名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:11:50.79 ID:zRQn5Gps0
>>232
距離に二乗に反比例するから離れればどうということはない、空間線量が40mSvとかになると
1Fのサーベイマップに記入されるレベル。
248名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:11:55.13 ID:Dz3J8/Gn0
>>201

同じわけないよ。バカ。
ラジウムを扱っている会社なんて、ごろごろあった。
だいたい、前回は、夜光塗料、今回は試薬だから、業種が違う。

そろそろ、ラジウムはα線しか出さないから、捏造だというバカがまた出てきそう。
249名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:11:57.82 ID:vkzUsFvy0
そのうち世田谷で毎時2ミリシーべルトのホットスポットが発見
              ↓
             掘る
              ↓
          多数のラジウムのビン線量400ミリシーベルト


とか出てきそうだよな…
250名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:12:30.30 ID:pWRv2Yx70
いろいろ見つかり騒がれながらも、数十年後も別に何てことないと思うよ
危険厨は大量の奇形児が見たいんだろうけど
251名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:12:31.47 ID:R6tdoBha0
こんな茶番に騙される人居るの w
252名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:13:07.70 ID:GqKe3vxg0
初めの頃から
がんばろう東京
にはなってねえんだよ!
253名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:13:37.17 ID:s/kcVTlv0
>>224
柏は原発由来だったじゃん?
世田谷以外でも調べる人がもっと増えればいくらでも見つかると思うよ

>>233
流石に危険厨でも線量が高いと草が育たないみたいな知識の奴は絶滅したんじゃないの
254名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:13:43.24 ID:reZJXZ2/0
関東軍なみの下手な工作だな(笑)
255名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:13:57.13 ID:Ll9CA/3T0
おい、危険厨元気だせよ
そのうち、原発由来のもいっぱい出てくるって
心配するな、まだまだちゃんと危険だから
256名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:14:06.74 ID:uIFbHTVXO
福士政広とTBSはどうすんの?
257名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:14:08.44 ID:oJomCUPb0
世田谷在住で家族がガンになったりした人はガクブルだわな。
家屋だけでなく職場や学校とか、生活線上にムンムンしてるかも知れないんだから。
258名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:14:22.08 ID:KwNL2oWl0


 しっかし 「放射線」 と 「放射性物質による内部被曝」 の違いってすごいなw

 チェルノブイリなんてこれよりずっと低い線量の地域で

 小児甲状腺ガンが増えまくったもんなあw


 内部被曝、おそろしやw

 
259名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:14:24.78 ID:Lp66OlmT0
あきらめよう世田谷
260名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:14:29.81 ID:vkzUsFvy0
40センチ掘ってビンがチラ見状態で40ミリってことは
全部丸裸になってきちんと測ればもっとずっと高いってことか!?
マジで原発事故ってなんだったんすかレベルになっちまうやん。
261名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:14:39.20 ID:eleTSGxm0
こんなに雑に放射性物質廃棄した奴はきっと
究極の安全厨だよねw
262名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:14:46.27 ID:PPITWdWj0
40ミリシーベルト毎時はやばいな。自衛隊に来てもらったほうがいくないか?
263名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:14:53.59 ID:Cu7JzoKW0
弦巻の民家で見つかった放射性物質も瓶入りラジウムじゃなかったか。
八幡山と離れた地域じゃなくて、近所じゃん。
なんか、あるんだろか。
造成する前で、落ちてるなんて、おかしな話。
264名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:15:03.29 ID:MYWJ0pdh0
>>255
単発が危険厨を励ますとかwww
265名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:15:08.63 ID:BS8pQR2i0
たまに行く温泉施設にはラドン温泉がある
ラドン温泉コーナーには「日に2回まで&飲んではいけません&長時間もだめよ」
という主旨のことが書いてあるけど見てない人もいるし一日中いたって咎める人もいないしなー
よく意味がわからんなー
266名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:15:18.77 ID:wUiWy2YRO
なんか必死になってる貧乏人がおるな
しょうもない人生送ってるんだろうな
267名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:15:20.53 ID:udBTeoMn0
ラジウムが健康に良い放射能なら、ラジウムの瓶を大量に福一の1号機〜
4号機にラジウム瓶を大量に投入すれば
ラジウムがセシウムと戦ってくれて中和してくれるんじゃね?
昔の映画であった「ミクロの決死圏」のように善玉ラジウム放射能が
セシウムやプルト、ストロンと戦ってくれる
268名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:15:22.48 ID:2oIpDd9p0
がんばろう世田谷!
269名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:15:42.13 ID:eBnajdXe0
>>242
だからμシーベルト単位で健康被害がどうのこうのと大騒ぎするのはアホだって事だよ
別に放射能が安全だとは思ってない
270名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:15:44.81 ID:mFHEJFpm0
> 78 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/11/01(火) 22:42:04.32 ID:oM0FqmBu0 [PC]
> 5mSv浴びちゃった人とかたぶん近隣や店員でいるんだろうけど
> 万が一白血病とか心疾患や免疫異常患ったらちゃんと裁判起こすつもりあるの?
>
> また泣き寝入りするの?愚民どもは?
>
> 110 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/11/01(火) 22:49:42.45 ID:oM0FqmBu0 [PC]
> 5mSv浴びちゃった人とかたぶん近隣や店員でいるんだろうけど
> 万が一白血病とか心疾患や免疫異常患ったらちゃんと裁判起こすつもりあるの?
>
> また泣き寝入りするの?愚民どもは?
>
>
> 128 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/11/01(火) 22:52:45.67 ID:oM0FqmBu0 [PC]
> >>123
> 君の感情論と社会の判断は違う。
> 国が因果関係を認めています。あしからず。
>
> 142 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/11/01(火) 22:55:09.21 ID:oM0FqmBu0 [PC]
> >>139
> 坊やは寝る時間だよ。
>
> 164 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/11/01(火) 22:57:56.16 ID:oM0FqmBu0 [PC]
> 5mSv浴びちゃった人とかたぶん近隣や店員でいるんだろうけど
> 万が一白血病とか心疾患や免疫異常患ったらちゃんと裁判起こすつもりあるの?
>
> また泣き寝入りするの?愚民どもは?
-------------------------------------------------------------------------------------
質問しておいて感情論と切り捨て、愚弄しておいて同じ質問を繰り返すかw

ID:oM0FqmBu0は会話が出来ない様だ。
哀れな。
271名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:15:48.17 ID:T4ERCXTf0
馬鹿だなあ。ラジウムがそんなにあるわけ
ないだろ。
272名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:15:52.69 ID:s/kcVTlv0
ラジウムだから安全だったみたいな危険厨の認識なんなんだよw
危険厨にとっては大喜びの高占領のはずじゃないのか
線量よりも物質の名前が重要なのかと
273にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/01(火) 23:16:02.40 ID:y4qfFUde0
歩道や植え込みじゃ 不法投棄と言うより 持ってきた土に紛れてたんじゃないのか?
274名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:16:09.12 ID:oM0FqmBu0
ここに出入りしてるヒト目ヒト科セタガヤ属の生態って
認知的不協和のいい検証例だな。
275名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:16:18.05 ID:ogbwSXjx0
こういうことが繰り返されていくうちに、また高い放射線量が別の場所で計測されても誰も騒がなくなっていく

恐ろしいことじゃ
276名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:16:30.00 ID:GJ+icR1F0
>>13
で、
危険房に聞くけど、これで何人死んだの
277名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:16:54.31 ID:ULZkH7ZK0
とりあえず問題になったら、牛乳瓶が埋まってましたって言えばOK。
ラジウムはバカな大衆の良い目くらましになるなw
278名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:16:55.38 ID:/usW6QTk0
何年も高線量保持出来るもんなん
279名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:17:02.14 ID:Tr+hcNqK0
世田谷育ちのラジウム瓶♪ ぐるぐるぐるぐる…
280名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:17:12.71 ID:JKHHQ5Sf0
放射性精神病
281名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:17:17.37 ID:eeHPHSR00
>>257
土の中に埋まってるんだから、距離が離れれば影響ないでしょ
それより、本当に世田谷だけかってことのほうが気にならないか?
もう君の家の周辺は測定ちゃんとした?
282名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:17:24.48 ID:HW8tZL850
スーパー付近!
ウルトラ付近!
メガ付近!
超付近!
283名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:17:55.00 ID:5B6Mg00N0
単に世田谷在住のスネークがホットスポットの発見がうまかっただけだろ
都内を丹念に調べればこんなのが100個ぐらい埋まってるんじゃね?
284名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:18:28.45 ID:cRv85zqG0
お〜い、越谷(こしがや)方面、こっちには線量計持っているヤシいないのか?
早く計れよ。あと、市川市(千葉県・東京湾沿い)の住民、あのごみピラミッド、
大丈夫か?江戸川放水路の。

 いや、あれは江戸川区か。
285名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:18:31.42 ID:+5IuH9wt0
しかしこの元大学敷地に不法投棄されていたのだとしたら
近所の住民は気になって仕方がないだろうな
俺の元大学敷地の土地にも放射性物質が不法投棄されていたのではと

それにしてもこれからの不動産取引にはガイガーカウンタで放射性物質の有無を調べるのがデフォルトになるかもしれん
また不動産取引に余計なコストがかかりそう
286名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:18:54.43 ID:Y+TcErby0
この件で「世田谷が危険」って結論に達してる奴は
ちょっとアタマ悪いだろw
287名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:18:58.90 ID:OVJdjku10
世田谷は暇で金持ってる主婦が線量計買って計りまくってるから、まだまだ出てくるぞ
288名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:19:00.85 ID:XbkiE/Ac0
>>278
ラジウムの半減期は1600年、さらに穰核種も放射性だから
289名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:19:04.38 ID:jngWNyHh0
ひゃ、ひゃくじゅうマイクロシーベルトだと?
0.1マイクロシーベルトで騒いでた俺っていったい
290名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:19:06.71 ID:oM0FqmBu0
291名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:19:21.56 ID:Lp66OlmT0
>>269
40「ミリ」シーベルト測定って言ってるけど
292名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:19:25.16 ID:6RU3dayv0
またラジウムかね
温泉でもやれば
293名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:19:48.06 ID:TvWUu4X/0
身近に放射性物質なんて結構あるしな、溶接棒なんて5μは余裕で出てるし
294名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:19:48.20 ID:dwAAkcqcO
これって本当に瓶が出たんだよね…。
瓶のせいなんだね。
295名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:19:56.28 ID:NZkBXCtq0
世田谷ってラジウムの名産地?
296名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:19:56.77 ID:iGgpUhcHP
原発事故起きた途端
東京でラジウム小瓶続々発見って・・・

胡散臭すぎないかw
297名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:20:10.30 ID:FORFjCbZO
スーパーは民家と違ってある程度掘るよな・・・

まぁ、ゴミがいっぱいでるなぁくらいなもんだったんだろうな・・・
298名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:20:10.77 ID:jpp0rYkC0
たがやせ〜
299名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:20:26.69 ID:EFpWO7eY0
世田谷どんだけあるんだろ
私有地はガイガー職人も調べないだろうからな
300名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:20:38.55 ID:s/kcVTlv0
>>260
漏れてないのなら局地的な高線量ってだけで済むけど
ラジウム漏れてましたなんてのも見つかるかもしれんし
301名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:20:41.95 ID:dZe7egpOO
みんなの大好きなネズミの国とかも危ない気がする。そこら中から土持ってきて「作った」土地だからねぇ
302名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:21:20.83 ID:oJomCUPb0
つーか、家族が心臓や脳関係の病気になった人は
生活空間その他をガイガーで精査しといた方がいいかもな。マジで。
若年性の認知症とか増えてるのもこういった放射能の可能性あるよなあ。
まっパソコンや携帯も普通にヤバイんだが。
303名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:21:23.13 ID:reZJXZ2/0
B-29のせいにしちゃいなよ!

成増の陸軍航空隊に撃墜されたB-29が・・・というシナリオだ
304名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:21:26.22 ID:eleTSGxm0
>>294
まだ誰も見てないよ写真も公開されてない
305名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:21:26.48 ID:9yC5snil0
@徳富蘆花 放射能が攻めて来た
306名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:21:27.97 ID:yTHrIN9+0
>>217
癌なんて基本的に老人病だよ。 他の死因が少なくて世界一長生きする
日本人に癌が多いのは当然のこと。そもそも、この程度の線量で癌に
なる率が高くなるなら、ずーっと放射能の存在下で進化し、子孫を残して
きた生物としてはありえんわな。広島、長崎のデータみても数百ミリシーベルト
程度の低線量の被爆者は一般人より癌が少ないし、子供の奇形も少ない。
なんで、ラドン温泉とか、ラジウム温泉が健康のために珍重されて来た
か素直に考えようよ。清潔すぎる環境に人を置くと免疫機能が衰弱し、
むしろ不健康になるわな。放射能も一緒。ここの従業員はむしろ一般
より健康だよ、きっと。
307名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:21:40.10 ID:qy/NLrwr0
>>283
なぜ都内限定になるんだw
不法投棄なら、常識的に考えてむしろ地方のほうがヤバイでしょ
308名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:21:55.23 ID:GqKe3vxg0
これは自然淘汰の一部だよ
メディアテラシーのないやつは死に行く運命
309名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:22:09.82 ID:X7iCDHoP0
40000μSv/hだとふくいち建屋内の線量に匹敵するな
310名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:22:31.33 ID:oM0FqmBu0
通常の制限被曝量の単位時間当たりの量の350,877倍の線源があって

5mSv浴びちゃった人とかたぶん近隣や店員でいるんだろうけど
万が一白血病とか心疾患や免疫異常患ったらちゃんと裁判起こすつもりあるの?

また泣き寝入りするの?愚民どもは?
311名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:22:52.28 ID:5B6Mg00N0
当然、民度から考えて大阪とかのが不法投棄は多そうだよなwwww
312名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:23:32.74 ID:reZJXZ2/0
桜の樹の下にはラジウムが埋まっている!
313名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:23:43.60 ID:dwAAkcqcO
>>304
だよね。
見てもしてないのを信じて大丈夫なんだろうか。世田谷、瓶だらけじゃないかよ。
314名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:23:49.88 ID:snC45TdfP
>>296
事故でもないと自分たちでは普通計ってまわらないだろwww
315名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:23:52.80 ID:zRQn5Gps0
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1-sv-20110922-j.pdf
福島第一のサーベイマップ、0.08mSv/hから作業員へ注意喚起してます。
40mSvとか言うと、ここでもかなりの大物線源になるよw
316名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:23:56.29 ID:s/kcVTlv0
このレベルの高線量なのに
ラジウムで目くらましとか言ってる奴唯のアホだろw
317名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:24:01.89 ID:eleTSGxm0
>>311
事実に対して仮定を持ち出すな
318名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:24:00.64 ID:0PpKS+Jt0
計ったら線量高い!
マズイから瓶埋めて最初から高かったことにしよう!ってことかと思っちゃったよ
319名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:24:12.56 ID:Dh4NGseG0
>>180

3/11以降、ウソ情報を繰り返し流され、情報を隠蔽されたりしてるのに
信じろって方が無理じゃないかね?
320名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:24:26.67 ID:GqKe3vxg0
生き物は放射線無しでも進化していくんだよ
321名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:24:26.53 ID:D5YkbzLV0
あれだな世田谷は耕作員がいるなw
掘って埋めてるんだ
322名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:24:26.87 ID:B51ET9zH0
居ながらにしてラジウム温泉に入れて幸せだろ。
何年間浴びたか知らないけど、付近の住民はみんなガンで死んでるんだろうな。
生きてたらおかしいよな。
どうよ、自称市民団体のキチガイども。
323名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:24:28.94 ID:GqVHK+Ga0
なんかもう昔からホットスポット一杯ある事がこれで判明しちゃったな
324名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:25:00.45 ID:DR6MSnjA0
反日クサヨが撒いてるんじゃないのw
325名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:25:13.40 ID:t/mDd5B10
>>239
いや化学毒だけが毒じゃなかろうて
326名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:25:24.74 ID:rTBA3mDU0
>>318
え?違うの?
327名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:25:44.00 ID:rpqLBlkU0
世田谷の弦巻のラジウムでさえ、最大600μcv/hなのに、
八幡山のスーパーは、40mcv/h?
どんだけ純度が高いんだ?
本当に「夜光塗料の原材料」なのか?
328名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:25:58.52 ID:eBnajdXe0
>>291
地表を掘ったらね
ていうか福島でも40ミリ単位で放射能出してるのは、原発付近だぞ
ホットポイントがある飯舘村でも2μシーベルトだからな

そんだけデンジャーな放射線源が埋まってるのに
今まで誰も気付かなかったんだよ・・・・
329名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:25:59.31 ID:LtCf9NaG0
三朝温泉行けばいいんじゃね?
330名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:26:12.76 ID:ot8p/Lkh0

瓶とあるが
中身が試薬だとしても、こういうのは日頃どうやって管理してるんだ?
毎時40ミリシーベルトとか高すぎるけど
これだけのものを扱う事もあるのかね
331名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:26:16.41 ID:nrwZgo0G0
>>327
試薬らしい
332名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:26:21.09 ID:YhQGRuF10
世界の統一認識

「東京は危険」

333名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:26:23.97 ID:oJomCUPb0
>>305
それ言うなら放射線は老化光線だろうが。
したがってガンが増えるのは当たり前じゃんか。
それにラジウム健康教は人類の過去の黒歴史だろ。
334名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:26:34.09 ID:L2WZUOCL0
今週のSv情報

「えっ…わが家、意外と高いかも?」→気になる放射線量は…

あなたのお家、今いくら?≪約60秒≫のカンタン検査!
335名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:26:34.85 ID:mFHEJFpm0
>>319
君は情報をそのまま鵜呑みにしてきたのかね?

それじゃあ二年前に民主党に投票した連中と変わらんな。
336名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:26:48.19 ID:R6tdoBha0
プルトニウムが飛散してることはいつ発表するんだろうか
337名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:26:56.97 ID:FiIeY63i0
もしかして夜行塗料用のラジウムが
日本全国そこら中に棄てられているってこと?
338名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:27:22.29 ID:OiwC5U3pO
>>287の通りなんだよな
世田谷では普通の主婦がガイガーカウンター持ってるんだから
瓶が捏造だったらまたすぐに高線量に戻ってバレるんだよ
陰謀厨はそこをどうやって説明するのか
339名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:27:28.27 ID:V7UVEhIg0
>>296
原発事故があったからガイガー持ってウロウロする奴が増えて小瓶が
続々発見されるようになったんだろ
事故以前なら近所をガイガーで計ったりしてたら不審者扱いだろうし

この分だともっとガイガーが行き渡れば日本中からさらに小瓶が
掘り出されるだろうな
340名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:27:28.86 ID:TBPzOd7SO
へ? モノが見つからないうちに特定しちゃうの?

つうかなんで見つからないの???
341名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:27:40.16 ID:vkzUsFvy0
>>337
その可能性高くね?世田谷だけだったらおかしい。
342名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:27:40.59 ID:Q79Nr99i0

舗装以下の断面構成がわからないけど、スーパーの敷地内で
大型車両も考慮して路盤・路床・表層ともそれなりに転圧してるはず

瓶なんて割れちゃうと思うけど・・・ねえ・・・
343名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:27:54.36 ID:TvWUu4X/0
>>330
大学の研究室とかに普通にあるぞ、勿論厳重に管理されてるけど
344名無し募集中。。。 :2011/11/01(火) 23:28:04.00 ID:xGCXMl0r0
>>251
茶番の意味が判らんわ。
ラジウムだろうが、セシウムだろうが、
こんな高レベルのは危ないだろ。

放射線への警戒心が薄まるわけじゃない。
345名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:28:08.14 ID:p/sly0RI0
また瓶かwwwwww
346名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:28:10.02 ID:BS8pQR2i0
日本は世界に名だたる長寿国だぁよ
あまりに生き過ぎで国がヤバいくらいなんよ
ガンが多いのは長生きだからでよ
347名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:28:22.91 ID:baiYDA7y0
ゴジラの卵かモスラの蚕に1ギドラ
348名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:28:30.01 ID:GJYMfVgv0
東京電力がラジウムを撒いてるということは無いのか?
原発事故の責任逃れをするためにさ。
349名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:28:32.51 ID:shHOTWCH0
で、次はどこに埋めたの?
350名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:28:38.99 ID:+k5/79qo0
ラジウム卵好物なのに…
351名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:28:43.72 ID:t/mDd5B10
>>341
うーん、でもいくらなんでも世田谷に集中しすぎてる。
過去の同一業者じゃないだろうか。
352名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:28:47.07 ID:nkBUMdDt0
トンキンおわってんなw
353名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:29:02.36 ID:MYWJ0pdh0
>>342
割れてるから汚染が帯状に広がってるんだと思うんだが。
354名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:29:22.15 ID:Lp66OlmT0
東電「福島第一原発の下に瓶がありました」
355名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:29:26.78 ID:GqKe3vxg0
日本人はこの危機を乗り越えた後、世界で一番メディアテラシーの高い国になるであろう。
自然淘汰だよ
356名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:29:30.71 ID:NffftU560
朝鮮人が埋めたという事もあるんじゃない?
357名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:29:42.80 ID:RdCUDWXQ0
首都大学東京の福士教授は一生ユウロピウムっていう肩書きがついてまわるんだろうな
358名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:29:49.28 ID:f2TEIzOt0

・本当にラジウム226が無造作にあちらこちらに投棄してある
・原発問題から目を逸らす為の当局の自作自演
・本当は原発由来であるが、あえてラジウム226と偽って事を収めようと企てる
・その他

さて、以上のいずれかには違いは無い
359名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:29:56.75 ID:7BjyTXh/0
ホットスポットにラジウム瓶埋めるバイトを政府か東電は雇ってないのかな?
是非やりたいんだけど
360名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:30:02.42 ID:5/5+CzayO
>>333
え?黒歴史なのか?

秋田の玉川温泉とか未だにスゲー人気だが…
361ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/11/01(火) 23:30:07.79 ID:LBJNZ0SF0
嘘つくなよw

二件目の事件もラジウムなわけがないだろ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:30:20.93 ID:rpqLBlkU0
掘ってるのって、ス―パーが依頼した民間業者だろ?
普通なら、撤退して逃げる数値じゃないか?
363名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:30:23.13 ID:oM0FqmBu0
とにかく近隣のヒトや店員は将来病気になったときちゃんと裁判起こしたほうがいいよ。
泣き寝入りはだめ。間違っても「放射能は体にいい」「5msvくらい関係ない」とかいう
認知的不協和で自分を騙しちゃだめ。判例があるので勝てます!頑張れ。
364名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:30:29.33 ID:P6jYTkTV0
>>306
ご苦労
つ@
365名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:30:39.56 ID:iGgpUhcHP
>>314
原発事故直後から東京下も自治体レベルで線量測定やってたはずなのに
8ヶ月も経って、東京も原発汚染か?と騒ぎはじめた途端だぜw

胡散くさすぎるだろwww
366名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:30:51.52 ID:b2Rar0x90
>>165
なんか懐かしくなったぞ、うちの研究室ではフッ化水素がカルピスの瓶と並んで冷蔵庫に寝てた
「まちがえんなよ・・・」ってコップに入れたらコップ溶けて煙でます。
367にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/01(火) 23:31:15.13 ID:y4qfFUde0
瓶は 牛乳瓶でしたとかいう落ちはないのか?
368名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:31:22.20 ID:MYWJ0pdh0
>>361
コテつけてその発言はどうよw
369名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:31:23.83 ID:W9gPcMi60
>>263
現場ー船橋ー経堂ー桜ー弦巻だろ
それよりも世田谷一家殺害事件の現場のほうが近いよw
あの時も特殊な物質が検出されたとかやってた
警察の推理によると、今回の現場につながる道路が環八と交差する
千歳台交差点を北にすすんだっていったような気がする

ラジウムだって発表されても、世田谷一家殺害事件の周辺地域だけに
にわかに信じがたい
370名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:31:32.14 ID:H6X/dHgr0
★新元素発見か 世田谷原子核研究所

世田谷国際原子核研究所は原子番号120番目の元素を確認したと発表した。
未発見の元素は、化学者の国際学術機関である【国際純正・応用化学連合、通称IUPAC(International
Union of Pure and Applied Chemistry)】の定めた元素の系統名を用いることとなっており、
暫定名は「Unbinilium(ウンビニリウム、ラテン語で120番目の元素の意味)」、元素記号は「Ubn」。
同研究所は今件の元素の追試を韓国の研究所へ要請しており、間もなく結論が出ると伝えている。

新元素の確認に至った経緯は、同区八幡山で発見された放射性ラジウムから本来とは違った
放射スペクトルが確認されたことから文部科学省が同研究所に調査依頼したところ、未発見の元素であることが確認された。

同研究所はこれらの調査レポートをIUPACに提出しており、委員会では周期表に120番元素を加えるか否か追試を待ち検討するとしている。

ただし本元素の化学的性質については不確かな部分が多い。
その一つとして金属系か・ガス系かということ。
また、超ウラン元素は基本的に原子炉や粒子加速器で人工的に作られたものであり、全て放射性で半減期はかなり短いため、
今回発見に至った経緯が不明なこと等を同委員会は指摘している。

今回調査を行った同研究所の保坂展人主任研究員は、
「名称『ジャポニウム』が候補となっている113番目の元素ウンウントリウムは今現在認定見送りとなっている。
我々が発見した元素が先に認定されれば日本を超える。つまり、我が世田谷より日本開放という悲願を達成できる。」と熱く語った。
同発言に対し、一部保守系議員からは反発の声が上がっており、今回の発見は今後も議論を呼びそうである。

371名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:31:43.94 ID:X7iCDHoP0
昔から住宅地だった地区以外は、何が埋まってるか分かったモンじゃないな
372名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:31:49.25 ID:zRQn5Gps0
>>359
あとを残さずアスファルトの下に試薬のビンを埋めることができるなら、あんなに注水に
苦労しなかっただろうよw
道路見てみろ、アスファルトを見た目わからないように修復なんてできないよ。
373名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:32:14.97 ID:5B6Mg00N0
>>351
前回の床下と今回のは発見者が同じらしいから、単に世田谷だけ丹念に調べただけでしょ
たぶんゴロゴロ埋まってるんじゃないかな
374名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:32:27.65 ID:cRv85zqG0
>>347
と言っても、君は「小美人」とか、特撮の「ザ・ピーナッツ」なんてわからないんだろ?
もちろん、ジュリーのかみさんなんてのも。
 すまん、じじいのたわごとだ。
375名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:32:27.57 ID:LBJNZ0SF0
世田谷はセシウムでやられる前に

ラジウムで死ぬねぇw
376名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:32:41.13 ID:FQsqnK5V0
>>351
一件目は民家の床下だから、状況と手口が異なるから同一とは思えないね。
世田谷だけというのはやはり変と言わざるをえない。
377名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:32:46.28 ID:f2TEIzOt0

さてと、またも世田谷で近未来に発生する3件目のラジウム226投棄事件に100ベクレル賭ける
378名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:32:48.04 ID:V7UVEhIg0
夜光塗料かどうかはおいといても産廃の処理なんて
昭和の業者がまともにやってたとは思えないしなあ
多摩あたりとか一気に造成された住宅地には結構やばいの
埋まってる場所ありそうだよな
東京に限らずだけど
379名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:32:50.84 ID:uIFbHTVXO
>>357
TBSもね

昨日のTBS朝ズバで捏造報道

福士政広を招いてユウロピウム説を力説
わざわざパネルにしてまで過去に農協研究施設、農業短大があったと繰り返し強調
380名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:32:59.25 ID:nrwZgo0G0
>>343
ずさんな所もあるぞ
徳島大学とか
381名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:33:03.40 ID:Tc3Yc0nA0
なんで、そんなに至る所にラジウムあるんだよ?
世田谷で流行ってんのか?wwwwwwwww
382L ◆y2gd8gvBpE :2011/11/01(火) 23:33:27.66 ID:8fzTpNcg0
これ、今回の件でやぶ蛇のように出てきたけれどさ

結構あちこちに転がってるんじゃねぇの?っていう感じだな。
今まで一般人がガイガーカウンター片手に なんてあり得なかった
から、気が付かれずにきたが、ボコボコでてきた。
383名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:33:34.00 ID:FiIeY63i0
世田谷は放射性物質が多いんじゃなくて
ちょっと金持っていて時間がある環境保護とかが好きな主婦が多くて
ガイガーカウンター持ってそこ中計っているだけだと思うんだよな
だから元々工場がたくさんあったような土地はもっと酷い現状なはず
384名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:33:46.78 ID:oJomCUPb0
ほら、霊気を感じる部屋とかあるって言うじゃん。
そういうのも怪しい埋蔵物の効果だったりするかも知れんね。

原発由来じゃなくてホッとした、じゃなくてこれ普通に危険だわw
いまに世田谷区民のガイガー所有率は日本一になるぞww
385名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:34:09.34 ID:eBnajdXe0
>>358
もし自作自演だとしたら、政府関係者は2011年の原発事故を予言して
何年も前からアスファルトの下にラジウムの瓶を埋めて備えた訳か
386名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:34:11.08 ID:jlM5ZYDHP
>>5
そう。全国にある。

そして
「若いうちにガンで死亡」とか
「祖父も父もガンで早死した」とか
「いつも元気だったのに突然死」とかは
遺伝的なものが原因ではなく
こういう隠された放射線に日常的に晒されていたことが原因だった可能性がある。

安全厨は何を持って安全と言ってるのだろうか?
387名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:34:17.34 ID:bfVxXKax0
年間0.35キロシーベルトか。
シーベルトにメガとかギガとかテラとかペタとか、どの辺まであるの?
388名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:34:35.42 ID:GqKe3vxg0
そろそろ日本始まるな
だまされない日本人だけが生き残りこの国をいつか再生させるであろう
がんばろう日本
389名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:34:42.67 ID:t/mDd5B10
>>376
発見の条件の状況的には、ガイガーの密度で説明がつきそうだけどね。
390名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:34:54.27 ID:QndwKRp80
なんかたまにたばこもすってないのに
若くして肺がんで亡くなる人とかいるけど
こういうのが原因なんじゃ...コワッ
391名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:34:59.00 ID:zRQn5Gps0
>>383
でも見つけたの同じやつだろ?
そこらの主婦にはできないノウハウがあるんじゃないか?
392名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:35:08.58 ID:O++cbqJW0
毎時200マイクロシーベルトぐらいまでの弱い放射線なら少なくともすぐに体が融けたり
多くの人が体調不良になったりバタバタ倒れるような顕著な健康への悪影響はないことは明らか

少量の被曝だと逆に物凄く健康に良い影響がある可能性もある

「放射線は少量でも危険」という根拠のない風説に惑わされず
前向きに適度な放射線を利用して国民の健康増進に役立てるべきだ
393名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:35:12.99 ID:3rdqW8DQ0
素朴な疑問なんだけどさ、
自分の家の地下から高い放射線が確認できた場合、
調査と掘り出しは誰かお金出してくれるの?
394名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:35:19.41 ID:shHOTWCH0
世田谷だけはセシウムMAPではなくラジウムMAPが必要だな
395名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:35:27.49 ID:PuMHRN6V0
ラジウム温泉の素とか売ってるの?
396名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:36:29.63 ID:mFHEJFpm0
>>365
雨量を調べるのに、雨量計を一面に敷き詰めたりはしない。
適当な場所に設置して、サンプルを抜き出す。

広範囲に調べ始めたのは、ごく最近の事なんだろう。
397名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:36:32.04 ID:p1hQzsFx0
報道ステーションでは、あのあたりの工事のとき、産廃業者の不法投棄が多かったといっていたね。
398名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:36:50.97 ID:snC45TdfP
>>365
まあ少なくとも排水溝と雨樋の上1cmばかり測ろうとしてる市民団体と
点でしか測らない自治体じゃ発見するのは難しいだろうなw
399名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:36:59.90 ID:MYWJ0pdh0
>>393
危険だから立ち退いてくれ。
建物を壊すかも知れないので同意書にサインを。
その間は知り合いの家にでも泊まってください。

こんな感じかなw
400名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:37:01.32 ID:5orevUcq0
昨日テレビでガイガーカウンター持ってここは放射能に汚染されてるおっさん
得意げに出てたな。顔を隠して出ていたが暇なのか共産党の人間なのか、こんな
やつに振り回されている日本馬鹿じゃないの。
安全な東京でやらずに福島で放射能浴びながらマスコミ引き連れて活動してこい。
それが真の値打ちだと思うが。
401名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:37:04.07 ID:XbkiE/Ac0
>>365
発見しているのは、いわゆるサヨクの市民団体だぜ?

そもそも、自治体でやっている線量測定ってのは冷戦時代の核実験降下物を想定したものだから
役所の屋上とかで定点観測してるんだから、こんな市中のホットスポットなんて検出されるわけがない。
なんてことすら知らないで、インボーダー、ネツゾーダー、ってアホかと
402名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:37:06.45 ID:96KeX3e40
市民団体が区長の仕事のネタ探しを必死でしたら、ラジウムってこと?
403名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:37:19.59 ID:yFMbw1+u0
世田谷育ちのラジウム瓶♪
404ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/11/01(火) 23:37:23.53 ID:LBJNZ0SF0
>>368
この手のたぐいのレスはコテつけなきゃ

意味がないからw
405名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:38:16.89 ID:GqKe3vxg0
>>397
報道ステーションとかいってるやつ2ちゃんではじめて見たわ
色んなやつが書き込むようになったんだね
406名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:38:23.57 ID:f2TEIzOt0
>>385
ラジウムの瓶がそこに在ったと知っているのは、そこにラジウムが
あったと言った当局の人間のみ
仮にマッチポンプな事件の可能性をも考慮すると、
何年も前にそこにラジウムの瓶があったと前提していること自体、アホ
407名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:38:24.70 ID:rpqLBlkU0
一番被曝してるのは、スーパーの従業員だろうけど、
万が一、放射線由来の病気になったら、
誰を訴えるの?スーパー?自治体?
408名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:38:56.74 ID:FsM/5UQbO
はいはい
なんでもラジウムのせいにしとけば無問題

愚民を騙すの超かんたーん
409名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:38:59.40 ID:Dh4NGseG0
時間を掛けすぎてるところが怪しいよね。

掘り起こしてる時の映像もないし、口だけが見えたという瓶の写真もないし。

「瓶の口だけが見えていましたが、全体の形状はわかりません」って、
あと10分程度で掘れるであろう瓶の取り出しを明日以降にする意味も
わからないし。
410名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:39:05.42 ID:68L5YyV60
「原発の放射能被害はもっと酷いはず、ちゃんと調査しろ!」
とあれほど叫んでいた危険厨が、それ以上の放射能発見されたのに
「同じようなことが起きてないか全国を徹底的に調査すべき!」
って言わないのはなぜなんだぜ?
まじ不思議なんだが
411名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:39:17.52 ID:MYWJ0pdh0
>>404
現状認識が出来てないって自分で宣伝して回ってるのと同じ事だぞwww
412名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:39:30.75 ID:yTHrIN9+0
日本人は平均寿命が世界一で、その平均寿命が延びるにしたがって、死因が癌で
ある率がどんどん高まってる。日本人の半分は癌になり、死因の1/3は癌だわ。
宇宙飛行士は、毎日1ミリシーベルトの放射線を浴びる。NASAでは、それに
よる癌になるリスクが0.5%上がると想定してる(つまり、日本人だと50%
の確率が、50%から50.25%にあがる)らしいが、現実をみると宇宙飛行士
の方が健康度が高らしい。 今の日本は、その線量の1/100ぐらいで大騒ぎ
してる。どんだけバカなんだよ。 まあ、危険厨に、喫煙者なんて一人もいない
んだろうけどな。 いたら、大笑いだけどな。
413名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:39:34.21 ID:OuG0UTR20
>>395
ラジウムボール(1500g) 59,850円(税込)
http://palmarosa.me/?mode=cate&cbid=413056&csid=0

ラジウムサンドパック 12.5μSv/h〜15μSv/h前後 ¥10,000-(税込)
http://matsubaya-kyoto.com/

いろいろある。
414名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:39:41.37 ID:s/kcVTlv0
>>390
肺ガンといってもいろいろ
大半はタバコに関係ないといわれるタイプの肺ガンだよ
415名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:39:41.94 ID:nrwZgo0G0
>>393
お金どころか、無資格で所有した容疑で逮捕だよ
416名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:39:47.48 ID:p1hQzsFx0
>>401
今回の発見者は普通の主婦でしょ。主婦が市民団体の男性(前回の発見者)に相談。
あとは同じ流れじゃなかったか。
417名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:40:11.07 ID:Lp66OlmT0
スーパーの従業員は派遣かバイトだから誰も白根
418名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:40:30.49 ID:wYudCWhO0
>>22
じーさんはラジウム温泉大好きで入浴はもちろんのことお湯持って帰って飲んだりしてるぞ。
しかも10万ベクレルだとか言いながら超元気。
419名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:40:33.48 ID:3rdqW8DQ0
>>399
なるほど行政でやってくれるのか。
家はちゃんと直してくれるのかな。
いろいろ大変そうだ。

みんな敏感になってるから、これからこういう例出てきそうだね。

>>415
ひでーw

でも、現実に疑いかけられるよね・・・
420名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:40:35.28 ID:nBnvSZ0b0
>>409
彫りだす途中でビンが爆発したら作業員が死んじゃうよ
オレやだよ、死にたくないよ、とか言ってたりするんじゃね?
421名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:40:50.21 ID:XbkiE/Ac0
>>406
ラジウムだってことはγ線のスペクトルを見たらかなりの確率で推定できるんだけどね。
前スレに実際にスペクトル測定して多分ラジウムって予測してたシロウトさんのツイッターが貼ってあったし。
422名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:40:58.55 ID:Q9gwnqvn0
世田谷は局地的な問題だけど
築地市場移転候補地についても誰か計っておくれ、東京の人
423名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:41:08.05 ID:5B6Mg00N0
>>406
おおよそのホットスポットが見つかったなら、
付近を丹念に計測すれば、その数値から中心が測れるだろ
424名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:41:41.48 ID:GgyiyCDI0
こんなん原発由来ではないと判明した時点で終わったニュースだろ。
世田谷のそれもごく一部にしか影響ないし、放射性物質が何であるか
とか除去さえされればどうでもいいのに。
マスゴミは連日こんなニュース取り上げやがって、アホ丸出しw
425名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:41:41.90 ID:GcZ4CwDg0


また瓶か

426名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:41:52.84 ID:s/kcVTlv0
大型施設の建物のしたに埋まってる放射性物質とかもあるんだろうな
まあそういうところは放射線もほとんど通らないだろうけど
427名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:42:07.51 ID:rDJAgo2I0
年間100ミリシーベルトか
428名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:42:13.09 ID:MYWJ0pdh0
まあ、瓶の中身は既に空だろ。
429名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:42:39.50 ID:mFHEJFpm0
>>404
では、お聞かせ願えないか?


361 名前:ラプラスの天使 ◆daemontaDA  [age] 投稿日:2011/11/01(火) 23:30:07.79 ID:LBJNZ0SF0 [PC]
嘘つくなよw

二件目の事件もラジウムなわけがないだろ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

375 名前:名無しさん@12周年 [age] 投稿日:2011/11/01(火) 23:32:27.57 ID:LBJNZ0SF0 [PC]
世田谷はセシウムでやられる前に

ラジウムで死ぬねぇw

----------------------------------------------------------------------------------------

ラジウムでないと否定しているのに、どうしてラジウムで死ぬことになるんだ?

たった二回のレスで矛盾する様では、コテを外した方がマシだと思うが。
430名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:42:56.75 ID:uJ59sGN60
>>418
爺ちゃん婆ちゃんにしか効かない。若い人が浴びればすぐに老人になってしまう。
431名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:43:04.58 ID:XbkiE/Ac0
>>416
あれ? そうだっけ? 前回のとごっちゃになってたわ。
432名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:43:23.76 ID:7kH1OY8i0
>>390
まわりに居るんだろ。
会議とか
433名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:43:25.71 ID:VsCTxI1r0
>>409
もし瓶が割れてたら処理は面倒だし、
もし掘ってる最中に割らかしてしまえば別の意味で面倒な事態にもなる。
434名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:43:28.20 ID:iGgpUhcHP
原発由来の核汚染+高線量ラジウム小瓶多発とかw


東京カオスすぎwwwワロタwww
435名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:43:59.30 ID:f2TEIzOt0
>>409
今回の件は、瓶とはいっていない

しかし、ま、2件目の企ては前回よりも手の込んだ方法で
「ラスベガスでのイリュージョン・ショーのごとくなトリックを用意しました」的
方法で、マッチポンプであることを立証出来ますか?

↑これ、いわゆる、愉快犯的挑戦状みたいなもんだ
436名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:44:04.46 ID:N0znBBsL0
それだけガイガー買って計ってる人が多いってことだな、世田谷は。
金と暇を持て余してる有閑マダムが多いのよ。

他の地域だって同じだけ計ればあちこち出てくるだろ
437名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:44:16.70 ID:OuG0UTR20
>>409
思った以上に線量が高い。たぶんビン周囲は数十mSv/hレベル。
あと広範囲に線量分布してることから、ビンは割れてる可能性がある。
だから、これはビンを引っこ抜いたりしていいものか、もう少し対策を練って
挑んだほうがいいと思う。

だから、時間かけてるのは割りと正解だと思うよ。

核種とかが判っただけで、とりあえずはOK。
438名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:44:41.03 ID:O5pbyuSt0
毎日スーパーに行くだけで、ラジウム温泉に浸かった効能が得られるわけだな
どうりで長生きするわけだ
439名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:44:46.23 ID:5XK1S0G40
こう言うの全国にあるんじゃねーの?

って言う作戦だろ
440名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:44:50.15 ID:Lp66OlmT0
>>422
今の築地市場地下にも放射線マグロが埋まっている
441名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:45:04.75 ID:DR6MSnjA0
区長が売国奴臭いのもなぁ
442名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:45:13.30 ID:uJ59sGN60
>>409
すぐに鉛の板でフタをしたレベル。
ものすごい放射線量らしい。
443名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:45:22.38 ID:GqKe3vxg0
鋭い事書けるやつは知ってると思うけど、最近書き込みがコントロールされてるんだよね
内容と時間によって書けたり書けなかったり
あと前の放射能スレさ、書き込んでもづっと下のほう漂ってって一般人の目に付かないようになってるの
書き込み禁止になる前に、書きこむ人だけに分かる事暴露しておくよ
444名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:45:24.61 ID:KTUthsru0
こうなったら登戸あたりは何かない方がおかしな気がしてくるよな。
世田谷のみなさん川渡ってちょっと西の方に行って測ってもらえませんかw
445名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:46:04.43 ID:MeFHnRq90
>>410
しかも
「専門用語を知ってる俺ってカッコイイーー」とオナニーしているだけだもんな。
pHと常用対数の関係すら分からない癖にね。

危険厨って「ベータ線源の〜」とご高説を書く割に、ブラウン管自体がベータ線源って
ことも知らないw



>>438
測定も料理と同じで上手い下手がある。
(手際の良さとデータ分析)

446名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:46:15.85 ID:V5ER4IVj0
まだ慌てる時間じゃない

慌てるのは5〜7年後くらい
447名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:46:45.79 ID:gW6122nMO
>>424
御用ケガレを動員してメルトダウンは起きてない捏造やった連中の大々的な報道だからな
ホントにヤバいやつは軽くスルーしてる
放射性物質は昔からあった、体に大丈夫捏造を必死にやってる最中
また安全捏造工作エタも必死にフォロー中

448名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:46:57.87 ID:4Ma5u9260
旧帝大の実験室跡とか・・・工場跡地とか・・・昔の軍用基地とか・・・・
449名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:47:04.68 ID:V7UVEhIg0
こういうもの扱う業者の資格とかって明確にあるんかね
そろそろ瓶埋めて自作自演して除染費用を詐欺る悪徳リフォーム
業者みたいな手口が出てきそうだけど
450名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:47:43.35 ID:vaa2KFDT0
さて昭和のいつの時代のものが発見されるのかな
楽しみだ
当時の記録は残っていないから役所に責任は無いしなw
451名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:47:55.33 ID:p1hQzsFx0
>>409
ビンの口が見えた時点で40mSv/h(40000μSv/h)を記録したそうだ。
452にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/01(火) 23:47:55.84 ID:y4qfFUde0
この調子じゃ、大阪の高線量地区はラジウムの嵐だろうな
453名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:47:56.67 ID:MYWJ0pdh0
>>443
忍法帳だろw
しょっちゅう水遁されてるだろ、お前w
どれだけくだらないこと書いてるんだwww
454名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:48:20.33 ID:OiwC5U3pO
陰謀厨は>>443をよく見とけ
ここまで行ったら手遅れだから
こうなる前に引き返せ
455名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:48:23.45 ID:PGY61RMhO
放射能汚染をラジウムと言い変えて また騙しかw
風評被害に続いて サイテーだな東電マスゴミ。
腐ってんのは官僚か
456名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:48:23.96 ID:VsCTxI1r0
>>445
> ブラウン管自体がベータ線源

そうなのか???
457名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:48:35.30 ID:mFHEJFpm0
>>449
ラジウムを仕入れた時点で足が付くなw

まあ、やる奴はいないとまでは言わんがw
458名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:48:50.52 ID:L2BzGQ7+0
なんでそんな子供みたいな嘘ばっかりつくの?
459名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:48:59.19 ID:FQRyDF5S0
結局健康にイイってこと?
460名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:49:01.08 ID:Ks1AMh0P0
>>413 この会社大丈夫?放射性物質って法的に一般人が研究目的じゃなく普通に
売り買いしていいもんなの?
なんか嫌いな人の家に撒くテロとか起こりそうで不安だ

実は親の知人がどっかの神社か寺の「ガン封じの砂」をくれて庭に撒けとかいうから
自分はうさんくさいから嫌だと言ったが母が好意で頂いたからと撒いた
それから2、3年で母に初期のガン発見して手術した
砂効果ない上に嫌な感じすぎる
461名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:49:09.90 ID:ZHH9b2fz0
道路だけじゃなくて店舗の下にも埋まってる可能性だってあるわけだ
従業員の方は本当にお気の毒に・・・
462名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:49:15.69 ID:gteARoeW0
>>216
まだ死んでないだろ
463名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:49:22.42 ID:1RnhFVmp0
古市憲寿は自作「絶望の国の幸福な若者たち」の絶賛レビューをアマゾンで複数アカウントを使って作成し、捏造して売り上げを伸ばそうとしている。
さらには、自作を低評価としたレビューに反対投票をし、操作をする始末。
人として、終わっている。
464名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:49:29.42 ID:V5ER4IVj0
>>456
β線と電子線は同じだけど
原子核のβ崩壊からでるβ線とはエネルギーが違い過ぎる
465名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:49:36.77 ID:Lp66OlmT0
大阪は金属めっき町工場だらけなので気にしないように
466名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:49:39.69 ID:f2TEIzOt0
>>421
素人の測定で、元素を確定言及するとは・・・
それ以前に、厳密な測定データも当局の手中

証拠をすべて当局に持ち去られている以上、
客観的判断など不可

あるのは、あらゆる憶測の可能性の言及だけ
それに対し、否定する事自体、アホ
467名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:49:41.07 ID:GKvC8ZdzP
>>451
福一の高線量ガレキレベルのものが埋まってるんだな
468名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:49:47.65 ID:wtYMH+Et0
>>456
はかるくんを昔のテレビの裏にもってくとイイ感じの数字出すぜ。
469名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:49:52.43 ID:zRQn5Gps0
>>409
お前馬鹿だろ。
福島第一原発の敷地内でも高いクラス、慎重にやらないほうがおかしい。
470名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:49:58.56 ID:3V8wLmWY0
嘘をつくと更に大きな嘘を重ねなければならなくなる。

いい加減気付け、トンキンw
471名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:50:13.96 ID:2+7J0TFz0
>>451
なにそれ怖い
472名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:50:42.10 ID:eBnajdXe0
不法投棄されたラジウムがまだ日本のどこかに埋まっていて
今でも強烈に放射能を出してるという、新たな問題が出てきたのに

政府の陰謀が〜とか言ってる奴は目を覚ませよ
これは別の放射能問題に発展しそうなのに

473名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:50:45.92 ID:yTHrIN9+0
>>418
それは間違いなく、正しい健康法。
広島、長崎の被爆者のデータは数万人の病歴から極めて詳しく記録されている。
だけど、あの裁判してる連中も、危険厨の連中も、なぜか、被曝直後に障害が
でた高線量被爆者以外の放射能障害の例を出すことはない。とっても不思議。
低線量の被曝(まあ、数百ミリシーベルト未満)の被爆者が沢山いるのに。
な〜んでかなあ。もし、その程度で発ガン率とか死亡率が数値に表れる程度
に高いなら鬼の首でもとったように大騒ぎするだろうのにさあ。
 まあ、しゃあないなあ。だって、一般人より健康なんだもの。おまいら、
不思議におもわねぇか。平均寿命より長生きした連中が放射能障害を訴え
てるって。数百ミリシーベルト程度の被曝は全く問題にならんと考えると
全てがつじつまが合う。そもそもが、あのレベル7から8ヶ月経とうとして
いるのに、たった一人の死者どころか、入院加療する人も出てない。いったい
何を怖がってるんだよ。広島、長崎、チェルノブイリでの放射能障害で死んだ
人たちは、殆どがこの期間で死んでるんだぞ。いいかげん、幽霊を怖がるのは
やめたら。
474名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:50:48.54 ID:oJomCUPb0
>>445
運動方程式と微分の関係じゃなかったのかwww

つーか、普通にヤバいだろこれ。福一プラスラジウムの脅威だぞw
汚染地域ならまだマシで、その他の土地はノーガード。
関東の都市部はもちろん関西なんかあちこちに捨ててあるだろこれ。
自治体もあてにならんし、自宅内とかは自分で調べるしかないよな。
475名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:51:12.74 ID:VsCTxI1r0
>>468
> はかるくんを昔のテレビの裏にもってくとイイ感じの数字出すぜ。

つまりどういう事??
476名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:51:13.33 ID:h5lROQWc0
福士政広教授涙目だろーなー
ツイッターでマンコばかりツイートしている相田くひおに負けて(笑)
477名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:51:25.81 ID:5B6Mg00N0
>>447
放射線に貴賎の区別は無いから、ラジウム由来でもセシウム由来でも同じ
安全厨とか関係なしに今回のは充分危険レベル

あ、大阪とかも戦前から町工場が多かったから調べたほうが良いよwwww
478名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:51:28.31 ID:EeWIXTYW0

もう考えるのをやめろ!

世田谷は瓶!

福島も瓶!

みなではよ白痴になろうや!
479名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:51:32.75 ID:MeFHnRq90
>>439
そういうこと。
今まで測らなかったただけ。


>>456
>>464
二極管(通称:電子銃)
480名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:51:32.90 ID:8siGqNnD0
なぞの放射性物質とか米帝の不発弾とか大日本帝国の毒ガスとかまじいろんなところにヤバいものが埋まっているなこの国は
481名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:51:56.33 ID:t/mDd5B10
>>451
瓶表面じゃないの?
482名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:52:03.44 ID:LawBLVGT0
世田谷だけなわけないのに

茨城とか群馬とか、なにもなくていいですねw
483名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:52:11.64 ID:GWBOG2fe0
在日はろくな事しないな
484名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:52:17.08 ID:m9b0wRVd0
ガイガー持ってる人、線量計測屋でもすれば儲かるんじゃね?
もちろん個人の家の中や外を計ってあげるんだよ。
485名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:52:31.70 ID:XbkiE/Ac0
>>457
ラジウムなんて楽天ショップで簡単に手に入るが。
まぁ今回の事件のような純粋なのは簡単には入手できないが
486名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:52:49.74 ID:4AcOdQds0
いまだに飛んできた飛んできた言ってる奴は2流の危険厨
一流の危険厨はもうそんな事言わない
一流の危険厨の俺が言うんだから間違いない
今、一番有効的なのは、「今後、不法投棄が増える!」これだね
現に低レベル汚染された作業服は増えまくって処理できずに放置されている状況
言わずもがな同じく汚染された瓦礫もまだたくさんそのままでいる
今後必ず不法投棄を請け負う会社が出てくるよ
そういう「しのぎ」をやる一応建築会社ってのはたくさんありますからねww
487名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:53:00.07 ID:wtYMH+Et0
>>475
どういう事って聞かれても、簡易測定器が高い数字出す場所
なんざ、割と日常にあるってだけの意味だよ。
488名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:53:00.64 ID:DR6MSnjA0
ありえないと思うけどありえないことをするのが在日
警戒しとくわ
489名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:53:07.91 ID:XGySBt0h0
いいなああ・・・世田谷はいっせいにラジウムです!とか
昔からあったものとか言ってもらえて
船橋のアンデルセン公園なんてあのまんまだよ
柏なんて原発由来とかキッパリ言われたしな・・・・
490名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:53:23.73 ID:LrdOdvEE0
何でそんなにラジウムがゴロゴロしてるんだよ、それはそれで怖いわ。
491名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:53:27.66 ID:f2TEIzOt0
>>437
あのさ、瓶だとすれば100%割れている
なにせ、舗装時に道路面をトン単位のローラーが踏んでいるわけだから
492名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:53:43.41 ID:Lp66OlmT0
>>280
こんな国だけど放射能まぐろ(1ベクレル)でお祭りわっしょいだったんですよ
493名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:53:43.63 ID:CU9YJnjT0
行った事無い人に「世田谷=豪邸幻想」が強い事が驚きだよ
あの辺はどこにでもある庶民的街並み
494名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:54:14.52 ID:OHZtwEKQ0
昔から大体、毒と薬は紙一重だと言われていた。
放射性物質でも紫外線でも、適量を超えると
毒にも薬にもなる。
その適量が個人差があるから、ややこしい。
495名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:54:20.68 ID:VsCTxI1r0

>> 479
> 二極管(通称:電子銃)

もっと訳分からん。
電子銃で電子線を作る事はできても、
核から出てくる電子線と定義されるベータ線は
そのままでは作れんよ。
496名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:54:28.67 ID:p1hQzsFx0
>>481
ビンは土から口だけしか顔を出していないよ。
ビンの口に付けての数値なんでしょうけど。
497名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:54:46.60 ID:NffftU560
産廃業者は朝鮮人やヤクザが多いんだって。
捨てたのこいつらだろw
498名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:55:01.81 ID:65WIh1/80
野田首相の名字の由来はhttp://myoji-yurai.net
499名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:55:11.87 ID:wtYMH+Et0
>>495
簡易測定器が電子のエネルギーまで測ってるわけ無いだろ。
500名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:55:19.11 ID:xEZbmi5D0
>>494
微妙に日本語がおかしな。
適量を超えると毒だろ。
501名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:55:26.41 ID:t/mDd5B10
>>496
ああ、一応ゼロ距離なのね。
502名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:55:27.32 ID:E3HW+m5J0
ちょっと問題は違うけど、34歳の俺が小学校低学年の頃は
田舎に行くと、とんでもなく汚いドブ川とか結構あったからなあ。
今はかなり綺麗になってるけど。
現在では考えられないほど昔はいいかげんだったろう。
503名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:55:49.04 ID:kyYSTjSY0
釣りやネタで言ってるならともかく本気で陰謀論唱えてる奴はマジで引くわ
504名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:55:52.31 ID:mFHEJFpm0
>>485
> ラジウムなんて楽天ショップで簡単に手に入るが。

取り扱う業者の数など知れているから、調べればすぐわかる。

まあ、普通に考えて詐欺は無理だろう。
505名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:55:54.73 ID:EUR9yeBm0
スーパーマーケットって
放射性物質の品揃えもピカ1なんだな。
506名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:56:08.97 ID:shHOTWCH0
ビン2件目の発見まで短期間だったから3件め以降が続々と出てくるはず
507名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:56:22.32 ID:OiwC5U3pO
>>493
世田谷に家買ってから言えよ
お前は賃貸すら出来ないだろ
508名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:56:25.01 ID:nEUgrWf90
40mSv/hって・・
年間で400Sv弱だぞ。
一生の限度に2時間半で達する。
この瓶を傍に置いて毎日内職してたり作業してた奴ら、どうなっとるん?
509名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:57:11.55 ID:uIFbHTVXO
>>476
福士教授の名推理
農業短大跡地ならユウロピウムに違いない!
ぐらいの認識なんだろうな

TBSも同罪
510名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:57:14.64 ID:MYWJ0pdh0
>>508
ぴんぴんしてますなぁw
511名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:57:18.73 ID:f2TEIzOt0
>>445
ブラウン管の陰極線と放射性物質の崩壊から生じるβ線とが同じ扱いとは、笑った
512名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:57:22.52 ID:oJomCUPb0
カルト教団ホルミシス教について いくつか参考URL

ホルミシス効果@wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%B9%E5%8A%B9%E6%9E%9C

電力中央研究所
http://blogs.yahoo.co.jp/voicevoice0316/62751118.html

安心安全科学アカデミー(笑)
http://www.anshin-kagaku.com/
http://d.hatena.ne.jp/Cosmopolitan/20110529/1306597471
513名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:57:30.17 ID:W50VKQAp0
>>493
庶民的街並みだが、新参者はなかなか買えない価格だぞ…
実家が世田谷区なので、世田谷に家を買いたかったが、諦めた。
それこそ清掃工場の隣とかしか、手が届かん。
514名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:57:36.20 ID:CU9YJnjT0
>>507
オレは吉祥寺の一戸建て
515名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:57:41.38 ID:3rdqW8DQ0
>>508
夜光塗料塗ってた昔の人っていっぱい病気になってるよね?
516名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:57:42.58 ID:XbkiE/Ac0
>>466
は? 何を言ってるのか意味不明だが、素人だろうが玄人だろうがちゃんと較正された測定器で測定する限り正しいデータは出るだろ。
それの解釈(普通色々重単しているから)については完全ではないから可能性としてしか言えないが。

つーか、ぶっちゃけその「当局」様と同じ測定器で測定すれば同じデータが取れるだろ? ひょっとしてバカ?
517名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:57:54.14 ID:xEZbmi5D0
>>503
釣りでもネタでもなくて仕事とか政治活動なんだと思うよ。
518名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:58:19.14 ID:OuG0UTR20
>>460
ラジウム鉱石とか売ってるからなー
「天然ラジウム鉱石 25μSv/h以上」って、219mSv/年とか。

一応法律があるが、このくらいのものは売っていい事になってる模様。

放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E5%90%8C%E4%BD%8D%E5%85%83%E7%B4%A0%E7%AD%89%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k20001023001/k20001023001.html
519名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:58:37.69 ID:5r44+dHU0
ちとから辺りなら余裕だよJK
520名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:58:42.40 ID:L9GoLhmZO
>>507
汚染されてる土地なんて要らねぇよ…
521名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:59:12.07 ID:p1hQzsFx0
市民ガイガーを否定するカキコが必ず入るけど、市民ガイガーにたよらず今回のようなものを見つける方法が書かれたのみたことないな。
522名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:59:25.88 ID:Lp66OlmT0
ここだけの真実

田園調布は大田区
523名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:59:30.25 ID:OiwC5U3pO
>>514
じゃあ俺も
524名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:59:32.85 ID:7RTyihx+0
>>508
ずっと問題なかったのだから何もしなくてもずっと問題ないよ
525名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:59:44.26 ID:EeWIXTYW0
α崩壊するラジウムがアスファルトの下から40マイクロシーベルト。
こんなふざけた話に疑問を抱くことすらできないのが日本の民度の現実。
知識も教養も何もない。
家にあるバカになる箱による洗脳のたまものか。
526名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:59:50.16 ID:MYWJ0pdh0
>>517
思いっきり逆効果だけどなw
527名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:59:57.16 ID:f2TEIzOt0
>>454
恣意的に気に入らないというだけで、正当な発言を封ずる行為
それを情報統制と言うよ

さて、ますます、当局のマッチポンプ的臭い、きな臭い事件となってきな
528名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:59:58.73 ID:nEUgrWf90
>>515
筆舐めて癌とか居たみたいだね。それでラジウム夜光は廃止になったとか。
けどさ、そんなもんじゃないでしょ。この線量。
作業員だけでなく、近隣住民も大量被曝してるレベルだし。
529名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:00:07.13 ID:JnXJPl8C0
>>476
あれさ、ユウロピウムの事だけを報道してたようだが、
実際は一緒にラジウムも言及しているんだぜ、メディアが全面的に悪い
530名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:00:32.16 ID:YNR5Qj/I0
瓶が見つかるたびに
政府と東電の責任と賠償が小さくなるw
531名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:00:57.04 ID:lv8TjRGF0
自宅から徒歩10分圏内
ワロエナイ・・・
532名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:01:12.10 ID:u4wr8E9F0
>>504
信じたくないのか知らないが、いっぺんぐぐってみろw
いわゆる「ラジウム温泉」ってのは、そういった業者から購入したラジウム線源を
お湯に沈めて供給して温泉でございますっつってた温泉だから日本中に山ほどある。
つまりその石を供給していた業者も本物偽物含めて山ほどある。
今までアンタが興味なかったから知らなかっただけの事実だよ
533名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:01:57.23 ID:C7+G+9B10
>>511
e- で一緒でしょ? スピンが違うの?

534名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:02:05.49 ID:h3rrFUIi0
>>525
単位が違う。マイクロじゃなくてミリだ。
535名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:02:25.12 ID:o7yp+hmfO
盗聴器発見屋かよ。
536名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:02:56.97 ID:HuF9C1jk0
今来たが、そんなに大変なことになっていたのか。
俺も昔手に入れたGMカウンター持っているから近所を回ってみるかな。
だけど、福島近辺でもないのにカウンター持ってウロウロしてたら不審者と思われそうだ。
537名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:03:26.49 ID:u4wr8E9F0
>>525
ラジウムがα線しか出さないと思っているアホが今だにいるのに驚きだわ
538名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:03:33.82 ID:ZG0JdoTN0
90ミリメートルニダ
539名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:03:53.58 ID:5QKPnxlM0
>>489
でも、ある意味では、福島由来の方がマシかもよ。

福島由来なら、運が悪かったですね、お気の毒に、って思うだけだし。
元々は不法投棄されるような土地でした、って方がイメージはずっと悪い。
540名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:04:03.54 ID:TUj7Nin20
そんな薬瓶がむき出しで存在してるのがコワい
541名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:04:12.62 ID:OFnDsxlw0
これは何かの撹乱戦法ですね。
政府は何か隠してる。
542名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:04:15.74 ID:zAaLyjpe0
>>511
ブラウン管がβ線出してるのは、管の絶縁ガラスにルビジウム混ぜてるから。
β線もγ線も出してるよ。
543名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:04:25.76 ID:aCs5scrd0
>>456
まったく、違うから(笑)
本気にするだけ、自分が損をするよ

しかし、なんだな、ますます
マッチポンプの臭いが漂い始めたな
544名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:04:52.36 ID:CL8uGkLOP
いったい何を隠したいんです><
545名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:05:04.79 ID:UpiiK52b0
>>541
普通に柏市の57μSv/hじゃないのか?
546名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:05:07.44 ID:Q4k6xh430
>>542
キドカラー!
547名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:05:13.99 ID:BtOgEdRS0
では船橋にも派遣しましょう

   てじなーにゃ♪
548名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:05:18.17 ID:93N0siGB0

世田谷名物、ラジウム饅頭、ラジウム温泉、観光新名所
549名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:05:39.90 ID:qC9wX9Y/0
>>284
今、東京で毎日何台のガイカーが
作動してるかフェルミでわかるわ人いない?( ;´Д`)
550名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:05:46.78 ID:f7H7/YpO0
>>530
なんでだよ明確に別件だろ
福島での犯罪は過去の米ソ仏中による汚染や昭和の不法廃棄とは明らかに別だ
551名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:05:54.29 ID:4qtnRwlK0
>>525
おいおい、その1000倍だぞ ?
552名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:05:59.99 ID:zeDxm2Tv0
おまいら外部被曝と内部被曝の違いは理解してるよなw
あと、調べて線量だけって時点で不法投棄のラジウムだろうな〜と気付こうなw
553名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:06:24.89 ID:h3rrFUIi0
もう一箇所が気になるな。早くほらないかな
554名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:07:05.74 ID:eALyHEf2O
スレタイがスーパーランジェリーに見えた。
555名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:07:08.46 ID:2vHQuGo90
>>532
> 今までアンタが興味なかったから知らなかっただけの事実だよ

いや、トン単位で売買出来ることは知っているが?

あと、ラジウム温泉はそこらにあるが、石炭みたいに消費が激しい物でも無い。
そうそう買い足しが必要なわけではないよ。

まあ、間違いなく取扱業者は少ない。
556名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:07:14.66 ID:HUnffzmT0
>>504
ゴロゴロ売ってるよ。トルマリンだのゲルマニウムだの麦飯石だの
家庭での人工鉱泉ブームに乗って販売業者も昔よりぜんぜん増えただろ。
あまり書きたくはないが、比較的高い線量のパウダーとか平気で売ってて引くわ。
ひと昔前はラジウム扱ってるとこ少なかったのに。
557名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:07:29.70 ID:x8IRZxs90
>>540
さっきのニュースでは、昔、あのあたりの土地に盛り土工事してたとき、いろんな物不法投棄に来る輩が居て
怒鳴りつけて追っ払ったりしてたんだと。その一部かもとか。盛り土自体、何処からのかもよく分からんとか。
558名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:07:36.98 ID:QcvEreDh0
>>2
こっちではチョンが国ぐるみでやってることそのままじゃねえかw
国民丸ごと人格障害なんだな

自己愛性人格障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
559名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:07:53.35 ID:qC9wX9Y/0
今、東京で毎日何台のガイカーが
作動してるかフェルミ推定でわかるわ人いない?( ;´Д`)
560名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:07:58.95 ID:kNf4O+QxO
街宣車使ってるような右翼団体は右翼=キチガイってイメージをつけるために
わざとキチガイじみた行動をしている韓国人だって話を聞いたことがある
このスレで陰謀論唱えてる人もそれなんじゃないだろうか
わざと逆効果を狙っているという
それに何の意味があるのかって考えるとバカバカしいからやめた
561名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:07:59.59 ID:cDY7/U7dQ
トンキンが放射能騒ぎ封じ込めに必死すぎるww
おまえらは早く体内を調べろってww
もう卵巣も睾丸も遺伝子ズタズタだろww
562名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:08:00.68 ID:C1KxfKG00
日本で初めてバラバラ死体事件があったのも
わりとソバといえばソバだなぁ
なんもなかったからねぇ昔は
563名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:08:13.42 ID:zAaLyjpe0
>>546
キドカラーは話題のユウロピウムが入ってるw
昔はおおらかだったんだよね。

ラジウム入りの蛍光塗料塗るとき、女工さんは筆先舐めてたらしいし。
564名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:08:41.70 ID:KlOgWxcG0
>>541
政府の隠蔽体質が震災ですっかり認知されたわな
与党も野党も関係なく常に隠蔽を前提としてるってのが凄いよこの国
2ちゃんじゃ陰謀厨とか見えない敵と戦ってるとか言ってる奴居たけど
実際に陰謀と工作員が震災後チンコ丸出しだからな
金盾すら導入しそうだわこの国
565名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:08:58.56 ID:cxLZoJQ90
高線量はラジウム
ラジウムの起源は韓k
566名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:09:00.39 ID:GM/l+5Ko0

TPP反対の声を国会に届けましょう!
まだの方は急いで署名をFAXで送ってください。

-------------------------

【衆議院議員長尾敬代議士より、緊急要請文】
昨夜長尾敬議員より連絡があり。TPP総会が開催され、
その際国会にて使用される署名簿になります。

http://sns-freejapan.jp/date/yousei-TPP.pdf

※FAXでは請願・陳情はできません。投票に近いものですから複写がNGなためです。
(略)しかし、郵送する時間はありません。
そこで「FAX用」の統一書式を作る流れとなりました。請願・陳情ではなく「要請文」となっています。
長尾敬衆議院第2会館事務所までFAXをお送りください。
FAX:0 3−3 5 0 8−3 8 3 0
[ネットプリント番号] セブンイレブン
4 2 4 9 4 4 6 0

電話で問い合わせたところ3日は祝日の為事務所休み。
平日日中なら用紙補給出来るのでおkとの事でした。

長尾議員の事務所に確認したところ、本人の許可があれば代筆でも可。
FAX締切は11月2日正午とのことです。

567名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:09:10.88 ID:JPu+kuZf0
ラジウム輸出 資源立国日本
568名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:09:13.62 ID:aCs5scrd0

「小さな嘘よりも、大きな嘘を繰り返しつき続ければ民衆は信じる」 by アドロフ・ヒトラー
569名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:09:13.80 ID:XiyKsvi00
>>500 文章としてはその通り。
言いたいことは、ほとんどの人間は情報を仕入れた上で
過敏になり過ぎないこと。
570名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:09:38.27 ID:C7+G+9B10
>>556
海洋深層水なんかも測るべきかと。
571名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:09:45.78 ID:3zV013VF0
>>561
遺伝子に詳しそうなので質問。K-DNAって何?
572名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:09:53.72 ID:lhXhwxJH0
また瓶とか・・・瓶だったら細工しやすいだろな
携帯性に優れてるしな
てか瓶だらけやな東京
573名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:10:13.23 ID:MFI9z69F0
狼少年がいつも大騒ぎしてくれるからいい感じでみんな鈍感になってるね
でも鈍感になりすぎると今回の津波で逃げなかった人みたいになるから注意が必要
574名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:10:27.11 ID:u4wr8E9F0
>>555
トン単位で売買できるのにホットスポット詐欺で簡単に足がつくんすかーwww 
さすが日本警察は優秀っすねー (棒
575名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:10:45.86 ID:XwjFzvXS0
>>567

ラジウムは輸入している状態だよ。韓国からが多いがな。

576名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:11:52.22 ID:vbfLzcPBO
たった百年足らずでこれほど地球を汚染する生物が
長続きするはずがない。
577名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:12:14.43 ID:nbPHQA8k0
関東は造成工事しまくってるから産廃とかでこういう放射性物質一杯埋まってるんだろうな
上(空)と下(地下)から両面攻撃とは哀れだのう
578名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:12:44.25 ID:3WzLbbfc0
街宣車使ってるような電力会社は電力=キチガイってイメージをつけるために
わざとキチガイじみた行動をしているガス会社だって話を聞いたことがある
このスレで陰謀論唱えてる人もそれなんじゃないだろうか
わざと逆効果を狙っているという
それに何の意味があるのかって考えるとバカバカしいからやめた
http://www.takasakiweb.jp/news/photo/2011/03/140601.jpg
579名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:13:13.80 ID:SxkB0EVX0
で、なんでスーパーなんかに埋まってたん?
580名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:13:17.14 ID:aCs5scrd0
>>516
当局様が雇う御用専門業者が保有する機材があれば、素人でも正しく測れるってか、笑った
581名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:13:29.87 ID:TIN/8+Sn0
40mSv/hのものが埋まってるなんて、測定してよかったと言うべきか
582名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:13:45.71 ID:aKAg/9ONO
何で今になってこれほど発見されるの?
他に隠さないと駄目な何かがあるの?それとも何かの陰謀ですか?
583名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:13:58.63 ID:y3g1oQM00
まだ瓶が仕込みとか言ってる情弱がいるのか
精神科行った方がいいぜ?
584名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:14:33.44 ID:EjslCkFr0
40mSv/hってトンでもない数値なのに、今のNHKニュースでも結局放送しなかったな。
585名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:14:42.48 ID:myXqEDat0
今まで気付かなかっただけで、そこら中にラジウム埋まってるんだろうなぁ。
昔、ラジウムってそんなに流行ったの?
586名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:15:44.19 ID:4qtnRwlK0
>>583
40年前に、仕込んでいったヤツがいるんだろw
587名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:15:56.11 ID:zbuZRe9R0
しかし何十年も地中に埋まっていても高い放射能を出し続けるって
やっぱ半端ないな
どこかのAAであった「放射能は疲れを知らない」って
そのままやがな(ガクブル)
つーか何で世田谷はラジウムばかり出てくるんだ?
産地なのか?
588名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:16:07.28 ID:HiztuJbg0
世田谷の豪邸に住んでます。
我が家の風呂は何もしなくてもラジウム温泉です。
589名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:16:48.56 ID:XmPyLo6tP
おい、うそだろwwwwwwwww
590名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:16:54.43 ID:aCs5scrd0
>>533
あのさ、原子核から直接電子が飛び出すか?ブラウン管如きの電子ビームからよ
ま、じっくりそこのところを考えろな

しかし、なんだな、ますます
マッチポンプの臭いが漂い始めたな
591名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:17:30.97 ID:rksqEMSw0
>>584
一般的にはトンでもない数値だけど
化学物質としては別に普通の、ってのは言いすぎだけど
よくある数値ではあるよね
592名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:17:34.24 ID:B4/ERcCu0
うちのアンティークの掛け時計 1.5μsvだってさ
で、じーちゃんの形見の腕時計(直して3代使ってる)それも0.5-0.7μsv

オレなんか生まれたときからずっとそこにあって
チビの頃、大掃除で壁から降ろしたりしたときなんかにデロデロになめ回してたらしい

オレの家族もうダメ?wwww
593名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:17:52.94 ID:2vHQuGo90
>>574
そりゃつくだろう。
そこらの石みたいに店先で小売りしていると言うのなら話は別だが。
594名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:17:59.56 ID:zeDxm2Tv0
線量だけで核種がないって事は、原発から飛んできた微粒子じゃないって事に気付こうねw
あと、内部被曝を外部被曝と一緒にしないでねw
今後原発で汚染された物を不法投棄されたら、飛散して内部被曝が増えるんですからねw

ちゃんと理解しておこうねww
595名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:18:05.79 ID:0lkKtrCj0
溶けた燃料棒が…
596名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:18:19.12 ID:gGCfZMjGO
庭測定したら0.55マイクロシーベルトだった。茨城県土浦市はヤバい?0.55はヤバい?
597名無しさん@十一周年:2011/11/02(水) 00:18:24.93 ID:IlnPgZbo0
全国の産廃埋め立てした所とか一通り調べてみればまだ出るんじゃない?
598名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:18:38.57 ID:ZyP1B5j50
>>563
あのさあ、蛍光体に使われるユウロピウムは放射性じゃないから。
599名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:18:41.86 ID:MFI9z69F0
>>594
妙に嬉しそうだなw
600名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:18:45.34 ID:PY4qu1UI0
ラジウム温泉って、大昔には惹句だったけれとなあ。
あれっラドンだったっけ?
601名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:18:54.65 ID:rt9bO1SDO
下朝メディアは毎回こんな堂々アホらしい言い逃れしてるけど

日本人って 呆れてんだよね?
騙されてないよね?
602名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:18:56.02 ID:EL0pQEQC0
福島由来なら一応は賠償の請求先があるけど(出るかどうかはともかく)
どこの誰ともわからない産廃業者が埋めたんじゃ訴える先がないもんな
今後はむしろ見つけた線源を福島由来だと主張するほうが増えるんじゃないか?w
603名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:19:22.18 ID:jgVqlFeT0
昔、すぐ近くに住んでた。
松沢病院と環八とゴミ焼却所のトライアングルにラジウムまであったのか。
世田谷一家殺人や近所のドンキが放火されてたな。
604名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:19:58.01 ID:5BX46XlO0
鶴瓶も放射線出してるんだろうな
605名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:20:01.98 ID:aCs5scrd0
>>542
笑った、ブラウン管は、原子核崩壊の場、つまり原子炉だったんだね(笑)
606名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:20:29.78 ID:u4wr8E9F0
>>580
バカにも程があるなwwww 例えば最近よくNetで見かける堀場のRadiでもちょっと改造してパソコンと組み合わせればばスペクトル測定ができる
それと、公開されているデータベースと比較したら線源の同定なんか簡単だし実際にやっている人もいる。

って、ちょっとググったら引っかかる程度の知識もしらないでインボーガーネツゾーガーって連呼しているからバカにされてるんだよw
607名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:21:13.46 ID:PC0pfniZ0
>>1
ラジウムならただちに影響ないので無問題

夜光塗料による放射線がんの発生 (09-03-01-10)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-03-01-10

放射性物質としてはラジウム(226Ra,228Ra)が1900年代の
初めからアメリカで主として夜光時計用に用いられていた。

夜光時計を製造していたのはラジウムダイアルペインターと呼ばれていた
女子作業員で、とくに、抜歯をした後に顔が腫れたり、貧血、白血球の減少、
感染症などで亡くなる人も出た。その後、しばらく経ってからも骨がんや
骨折が多発した。1929年、MartlandとHumphriesは骨肉腫の発生を報告し、
その後数多くの障害が明らかにされた。

ラジウムはカルシウムと同じアルカリ土類元素で化学的性質が似ている。
そのため、カルシウムが多い骨に沈着し、骨の放射線障害を起こしたのである。

ラジウムダイアルペインターは数千人に及ぶとされ、多数の犠牲者が出た歴史的な事例である。
608名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:21:15.45 ID:bWKdHmB30
>>1
日本全国に本当はこんな場所あるんだろうな。

怖いね。
609名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:21:57.79 ID:B4/ERcCu0
>>607
うちの時計....まさにこれ?
610名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:22:04.03 ID:t4cEL+JSP
さすが世田谷
郡山も飯舘も一瞬でぶっちぎってしまいました!
後は福一の原子炉建屋内とどっちが高いかってレベル
611名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:22:08.10 ID:GZ60XE7lP
スーパーやめてラジウム温泉にするという選択肢もあるお^^
612名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:22:44.52 ID:wraIQWL20
世田谷育ちのラジウム瓶♪
613名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:22:57.52 ID:MFI9z69F0
狼少年が騒げば騒ぐほど正常性バイアスが働くという
反原発にとっては、とっても悲惨な状況になりつつある。
614名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:23:15.96 ID:ELb2LKxD0
何か陰謀だとかラジウムでも問題とか言ってる人って、ほとんど病気だと思うよ

こういう人ってつい最近まで地球温暖化とかでも騒いでた人と同じな可能性高いと思う
世の中、もっと心配すべきことあると思うんだけどなー
615名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:23:18.86 ID:vxYGmPKe0
           ,,.----、
            i | |  |   _____
           / | |  |  /   ヽ
          /  / |  |  |  ^o^ | <これで一安心です
         /  / 人ヽ、 !ー!\_/ヽ、
        / /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、
       / //、   `,ヽ .| ヾ  /ヾ ヾ  `ー-- 、
      / //  `  '´  ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、   .ヽ
      | ((ー‐  ●  ---.||" ,, i   i;;;;" ゛;;;;i    |
      |  ヾ、 ,. ´,  、   ||  ,/   |ll!!!^!!!lllノ   .ノ
      ヾ  i lヾ  i  ヾ ,/ |""  ,,  'ヽ ,,, /    |
       |  l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,|  ゞ`ヾ     ヾ    |
       |  | レ ';;´´"  /  | 〃^ヾ ヾ  ,, ,)   !
      /  !,, ´,,,, ___,,,/ " / ;;;;;;  ヾ ヾ/,/\   `)
     /    /  | " ,, |l|/;;;;;;;;;;;;;;;;,  ヾ ゞ|   |   /
    /    /   \_____|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ヾ /   |   |
   /     \    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i/    |   /
   |       \   |==============/    /_,,,,,,/
  /          \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    /_ ゛,,,|
616名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:23:24.58 ID:ZyP1B5j50
>>542
それどっかのWebサイトの記述をそのまま信じてるんだろうが、ガセだと思うよ。
617名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:23:26.68 ID:PC0pfniZ0
>>609
光る古い時計を測ると時々1μSv超えることあるけど、直ちに影響なし
618名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:23:36.91 ID:u4wr8E9F0
>>593
あー こうなると水掛け論ですな
619名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:23:39.15 ID:dzCmtDV50
ラジウムさんが本当なら原発事故とは関係のない汚染遅滞があっちこっちにあるのか?
地価が下がっては困る地主や事業主、自治体、
放射線漏れ漏れの病院とか研究施設、投棄した業者など内心不安なんだろうな  
620名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:23:44.04 ID:keftVh3P0
>>596
あの、柏(千葉県)の某学校ですら0.43μだ。やばすぎるくらい、ヤバイぞwwww
621名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:24:20.99 ID:kPtxawet0
水俣とかイタイイタイの時も
こういう感じだったんだろうな
あまり東京の人々の不安な声とかもないし
ま、関東の人はそれで納得して住んでるんだから
いいんでしょ
622名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:24:21.51 ID:RC81cb2zP
>>587
世田谷は調査したから分かったに過ぎない。
「東京怖いwww」とか言って笑ってる地方の奴らの近所にもあちこち埋まってるさ。
623名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:24:24.07 ID:f7H7/YpO0
おまえんちの地下に何が埋まってるか
まず調べるところから全ては始まる
624名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:24:54.48 ID:J67bnYdG0
結局、放射能よりタバコのほうが体に悪いわけね
625名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:25:12.11 ID:EjslCkFr0
>>591
確かに仕事で扱っているやつには”普通の数値”だろうけど
スーパーの駐車場での数字だぞw異常だろw
626名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:25:39.52 ID:nUmfh7sH0
>>612このスレでその歌2回目w

早く携帯にガイカーカウンター搭載されないかな 2万くらいなら買う
正直カメラ機能はいらないデジカメあるし
627名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:25:50.40 ID:x8IRZxs90
>>579
あの辺り造成したときに、悪い奴らが不法投棄したんじゃないかとか言われてる。
628名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:25:55.06 ID:lbzkgeMSO
同級生にハーフで可愛い女の子がいたんだ、その女の子は歌手を目指していてアクターズスクールにも行ってたんだけど、スーパーモデルになってた










スーパーのチラシのモデルだけどな
629名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:25:57.55 ID:H5KaPGJy0
日本人にガンが多いのって、案外こんなことが原因だったりして
630名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:25:59.12 ID:xSpDk8080
瓶www
631名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:26:00.32 ID:Q1ZbFnzx0
>>596
うちのコンクリ駐車場と同じだべ。
福島県郡山市w
気にすることないわ。
632名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:26:00.42 ID:L5DmEQMz0
>>613
世田谷をローラ作戦で測りまくった結果、見つかったのが2か所のラジウムだからなあw
しかも原発由来より桁外れの高線量w
一般人はだんだん馬鹿馬鹿しくなってるよな。
633名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:26:20.91 ID:zEU9oGxF0
明らかに工作くらい書込みがちらほらしててわろうた

・昔から放射能はあったんだね
・放射能ってたいしたことないんだね
・放射能よりタバコのほうが危険だね
634名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:26:42.66 ID:Ttpm/HKW0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2011/11/01(火) たね蒔きジャーナル
〜 文部科学省が公表した土壌汚染地図のテルルとは何か?
           花粉から吸い込んだ放射性物質の影響について 〜
     http://www.youtube.com/watch?v=HK1JmbItDxM   (10:11)

2011/10/31(月) たね蒔きジャーナル
〜 欧米の研究チームなどが発表している
      福島原発事故による放射性物質の放出量などについて 〜
     http://www.youtube.com/watch?v=cq0OOe5Zzig    (12:39)
635名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:27:10.47 ID:u4wr8E9F0
>>626
近々つーか数日後にコンシューマー向け線量計の発売発表あるよ。数千円で買える。
636名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:27:33.93 ID:/L9wEOuh0
>>607
ストロンチウムと似ているってことか

いや、α線出すならストロンよりも凶悪ではないか?
637名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:27:57.35 ID:B4/ERcCu0
>>617
このかけ時計と一緒に育ってきたじぃーちゃんたちみんな85歳以上で逝ってる
ひいじーちゃんは102歳で今も元気
うちの一族(父方)は長生きが多い

だから、影響はないことはわかるけどなんだかねぇ
オレもガキの頃、なめ回してるしw
638名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:28:20.55 ID:zeDxm2Tv0
ラジウムで煽るの辞めてくれない?w
それじゃ怖がらないんでww
639名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:28:37.28 ID:MFI9z69F0
>>632
こういうのを繰り返すうちに逃げなきゃいけない場面で逃げない奴が出てくるわけで
何でもかんでもギャーギャー騒ぐ奴はホントに迷惑
640名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:28:51.00 ID:aCs5scrd0

さてと、当局を絶対的に信用して、安心安心と輪唱している工作員業務受注業者の相手も
これくらいにして、寝るか

しかし、なんだな、ますます
マッチポンプの臭いが漂い始めたな
641名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:28:58.08 ID:lWjPXy040
毎時40ミリシーベルトって表現がな

毎時40000マイクロシーベルトって言えば良いのに
柏や船橋 郡山とは、文字通り桁が違う事が分かる
642名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:28:59.02 ID:2vHQuGo90
>>618
で、記録に残らない形での売買があり得るのかね?

あと、純度の低い鉱石は、不純物の割合で産地が特定できるから、
そこからも足が付くな。
643名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:29:25.41 ID:Sf6Rh0fK0
>>621
いや、ラジウムだろうがなんだろうが、これはこれで不安だろ。
こんな高線量のブツが、どこに埋まってか判らないなんて。
644名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:29:27.83 ID:p047moMF0
そんなことより、放射性同位体銀がばら撒かれてるほうが問題だろうに。
ベータ崩壊して、カドミウムになるらしいのだが、大丈夫か??
645名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:29:29.13 ID:L5DmEQMz0
>>626
iPhoneに簡単接続できるガイガーカウンターキットが4000円で売ってるぞ。
646名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:29:33.68 ID:x8IRZxs90
>>626
フリスクのケース大ので、iPhoneに繋いで計る奴ならあるな。
あと、iPhoneのカメラで測定するアプリとかいうのもあるが、それはガセという話も。
647名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:29:58.61 ID:kV4+KWKwO
毎時40msVってどういう事?
648名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:30:10.49 ID:Q1ZbFnzx0
もう、千葉とか柏の汚泥とか埋め立てしていいんじゃないの。
たいしたことないのに、びびりすぎだよ。
649名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:30:11.51 ID:HUnffzmT0
>>614
ラジウムでも立派な問題だろボケ
ただ、何も無いのが確認できればそれで良し。
具体的な問題はその確認作業をしなきゃならん必要性が生まれてしまったこと。
650名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:30:12.94 ID:EI3ssEMe0
これ書いた奴ここに居るだろ?

996 :名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:23:49.88 ID:emGzR8R80
>>982
ちゃんと調査されてるよ
ニュースくらい見よう


まぁ答えは一つ。
恣意的な調査に何の意味がある?
事故を小さく見せかけたい連中のたわ言を信じる道理がない。
政府自身がフクシマの事故の規模はチェルノブイリの1/7と言っている。
なのに、福島周辺の子どもの被曝量は1/1000とかおかしいだろうが。
651名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:30:14.88 ID:nUmfh7sH0
>>635 マジで数千円って安すぎ!精度がよかったら欲しい
652名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:30:15.27 ID:FZG0bKny0
>>638
いや、今回のはラジウムでも危険レベルだぞw
653名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:30:24.76 ID:kMsZYxMj0
40mSv/hってマジ?
一日いたらほぼ1Svで流石にやり過ぎだよな。
654名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:30:39.66 ID:kOBjZ2+kO
放射能測定会社のいであ買って見た。
需要ありそう。
655名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:30:53.72 ID:nbPHQA8k0
>>622
田舎なんてそんなに造成工事なんてしないよ(需要が無いから)
産廃だってわざわざ不法投棄しなくても土地余ってるし
ヤバいのは自分達だけではないって思い込みたいんだろうけど
656名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:30:54.78 ID:PjWg7pPCP
世田谷って言っても京王線だし、ことさら金持ちが多い場所でもないよ。
ここで出るなら目黒や中野や杉並や渋谷でも出るだろう。
657名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:30:58.69 ID:o98Tj06Q0
>>643
ガイガーカウンター部隊が跋扈してる首都圏と違って
関西に埋まってても気付かないままだもんな
658名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:31:03.08 ID:zEU9oGxF0
世田谷の瓶報道がはじまったとたん柏などの原発由来だと判明したホットスポットの話題がいっせいに消えたね
工作成功ってか
659名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:31:05.98 ID:3zV013VF0
六価クロムとか有機水銀とかアスベストとかもたまには思い出してね。
660名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:31:34.85 ID:y3g1oQM00
>>645
あれは誤作動祭りで使い物にならん
661名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:32:22.15 ID:EEiVaIQS0
>>629
間違いなく老化が原因だけどな

年齢調整した国際比較だと日本人はガンになりにくい方となる
662名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:32:31.38 ID:wraIQWL20
>>626
あららホントだ
やっぱり皆同じこと思いつくんだなw
663名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:32:32.96 ID:L5DmEQMz0
>>656
その土地が以前何だったかが重要だな。
今回みたいに埋め立てたってところは怪しい。
664名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:32:37.29 ID:IK/CXjt00
口が上向いてるって言うのも不思議

前回の写真同様、瓶だったら寝てるはずだよね
665名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:32:40.62 ID:x8IRZxs90
不法投棄の瓶で、床下じゃなく造成地なら、もう割れてる可能性もあるな。
ラドン気体もモヨモヨと放出されてたのだろうか。
666名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:32:53.06 ID:ZyP1B5j50
>>644
今まで知らなかったの?ヨウ素やセシウムやストロンチウムだけ降ってると思ってた?
667名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:33:07.38 ID:lhXhwxJH0
なんちゅーかよく解らんニュースなど観て埋まってるのが試薬瓶だった
てことで安心してる人の多いこと
なんだかヒステリーしつつ麻痺して逝ってる様がw
668名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:33:30.59 ID:ELb2LKxD0
>>649
必要性が生まれてしまったことが問題、って??
俺、ボケてるらしいから詳しく教えて^^
669名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:33:30.65 ID:f8FO1r4f0
また瓶かよwww

で、ラジウムって何に使ってたの?
670名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:34:21.65 ID:zEU9oGxF0
かつての大本営「勝った!勝った!」

現在の大本営「ラジウム!ラジウム!」
671名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:34:28.54 ID:/L9wEOuh0
>>669
夜になったら光るヤツらしい
672名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:34:35.96 ID:h3rrFUIi0
>>606
ただのアラシだから相手にするな
673名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:34:40.89 ID:eDYdBpKj0
スーパーの関係者が不憫すぐる('A`)
674名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:34:46.09 ID:Tx80HzO30
>>96
しかし国は、意地でも危険という言葉を使いたくないらしいなwww
675名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:34:54.60 ID:mt+nq5sm0
計画どおり!
676名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:35:12.23 ID:kPtxawet0
>>643
なら、もっと真剣に声をあげなきゃァね
不安でないというのは皮肉と言うか逆説のつもりで言ったんだけどさw

677名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:35:37.69 ID:Sf6Rh0fK0
>>669
瓶だった。
けれどそれで、なんでガッカリしてるの?
678名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:36:16.36 ID:HUnffzmT0
ガイガーガイ「計らないか」
679名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:36:22.09 ID:/KgJwP840
数年〜数十年後に東京周辺の人々がバタバタ倒れるのを見たくないだけなんだけど、
不法投棄、陰謀、原発由来のどれなのかは、ここで話をしてもわからないんだよなぁ。

原発由来の影響が皆無であることを望むばかりだが、そうはいかないんだろうな。
680名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:36:30.39 ID:B4/ERcCu0
1.5μsvのアンティーク掛け時計と生まれてからずっと暮らしてきて
0.8μsvの腕時計を20歳で譲られてずっと肌身につけて来た
なんでも守り神的な時計らしくて、かなり古い由緒あるモノらしい

だけど、たまたま計測したら上の数字がでちゃって嫁がヒステリックにもの凄く嫌がる
例え、処分しても、もう、この家にいるのもイヤっていうんだよ

気持ちはわかるけど、なんかもう疲れた




681名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:36:38.12 ID:3zV013VF0
>>658
柏の人が、世田谷の方が大変って思えば成功だなw
682名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:36:47.37 ID:2vHQuGo90
>>658
ホットスポットの話題がいっせいに消えたのなら、工作失敗だとおもうが?
683名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:37:18.55 ID:uW5wgAQS0
なんで危険厨は原発由来でなくてがっかりってかんじなの?
放射能の怖さって言う点で一緒だろう。
それとも原発だけが悪いってストーリーつくりたかったわけw
684名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:37:39.32 ID:KTccqkKp0
>>468
> はかるくんを昔のテレビの裏にもってくとイイ感じの数字出すぜ。

そりゃ、単に電気ノイズを拾ってるだけじゃないのか?
685名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:37:44.62 ID:lWjPXy040
毎時40ミリシーベルト

1日は、24時間なので
24×40=960

1シーベルト近いんだよな

試薬の入った瓶という事だが
うっかり、放置したりすると
死人が出かねないぐらいのものだね

それぐらい危険
掘り出す人間も大変だな
686名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:37:46.44 ID:tbjIoUtN0
んー?また塗料かね?
687名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:37:59.17 ID:lgoIVT7q0
>>32
「昔から全国にあって被害がない」ということになると
「福島原発のせいでみんな死ぬんだあぁぁぁ!」とパニックを煽っている
危険厨さんたちは、立場がなくなってしまうから困っているわけさ。
688名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:38:17.78 ID:CYXT5FZ6P
「癌の家系」ってこういうのが原因なんじゃね?
689にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/02(水) 00:38:30.53 ID:VZ3VcUBN0
コンクリに混じっててもおかしくなさそうだわ
690名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:39:04.01 ID:x8IRZxs90
>>657
なんとなく、関西の方がディープな問題ありそうだな・・
いや根拠ないけど、何となく。
691名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:39:20.79 ID:PjWg7pPCP
>>687
瓶に入ってる限り内部被曝はしないからな。
692名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:39:22.97 ID:dzCmtDV50
スーパーがんばれ!
693名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:39:57.01 ID:EI3ssEMe0
>>687
だいたい調査のしようがないのに被害がない、なんて考えるのは
バカだけだと思う。
694名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:40:03.82 ID:EL0pQEQC0
これ最悪の場合、掘り出さないで鉛で囲んで埋め直すってことになるのかな?
695名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:40:33.56 ID:vbfLzcPBO
ラジウム大人気!ラジウムひっぱりだこ!
696名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:40:34.63 ID:lgoIVT7q0
>>683
決まっているじゃないか。
危険厨の目的は、とにかく原発反対の世論を作り出すことなんだから。

皮肉にも、今回の事故によって、かえって反原発団体の立場は
弱まるのではないかという気がしている。
697名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:40:43.14 ID:kPtxawet0
うがった見方をするとこの騒ぎはちょっと怖い
数値が高すぎることから見ても
もし福島由来のものを隠しているのなら
これくらいの値、あるいはそれ以上が
関東地方には降り注いでいるということにもなる
本当にビンだったらいいんだけどね
698名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:41:11.91 ID:Sf6Rh0fK0
>>691
いや>>1を読めば、漏れてる気配なのだが。
699名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:41:14.86 ID:1+NBTTUX0
>>127
そりゃそうだ。
電源の多様な確保の上に、耐震・耐津波・真水プール、緊急兵站ルート・各種マンパワーシステムの整備・訓練が必要だ。
だが、今ある原発の停止・廃炉する場合だって、放熱対策としてまず電源の多様な確保は是非必要で今後書かせることではない。
原発は操業停止しただけでは、安全は確保出来ない。

底抜けの原子炉アーキテクチャーだった訳で、後始末に必要な条件考察のための指針を与える。
700名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:41:24.97 ID:t4cEL+JSP
>>687
被害がないなんて何で言えるの?
この瓶が原因で知らず知らずのうちに死人が出てるかも
知れんぞ。
701名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:42:06.85 ID:KTccqkKp0
>>694
放置しておくと汚染が広がる可能性があるから、回収するだろうね。

回収費用を誰が負担するかで揉めそうな気がしなくもないが…
702名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:42:32.90 ID:x8IRZxs90
割れて中身が周囲に出ちまってます!だったらどうすんだろ。
大きくゴボッと土ごと取り去るのかな。
何処に捨てるんだろ・・
703名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:42:36.86 ID:EmR+dl780
どうせなら今日片付ければいいのに。
ビンが出てなんとなく計ったらメーターが40振り切ったんで
「みんな逃げろーーー」ってなったんだろか(;´Д`)
704名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:42:42.13 ID:2vHQuGo90
>>692
無事撤去後は、怖い物見たさで客が増えるんじゃないかな?

一度爆弾の落ちたところは、もう爆弾は落ちないと信じる向きも多いだろうし。
705名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:42:48.46 ID:3zV013VF0
花崗岩にウランが入ってたりしたら、ショックで死人が出たりするんだろうかw
706名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:42:48.25 ID:MFI9z69F0
断言しよう
危険厨も安全厨もオレも危険かどうかの判断はほとんどの人ができん
オレはたばこより安全なら気にしない
気にする人は気にしていいと思うよ。
707名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:43:42.82 ID:lI8iGZmJ0
ラ・ジューム
なんか菊池桃子を思い出すなぁ。
708名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:44:04.77 ID:seD11XKr0
>>650
公式の調査結果が信じられないのなら
もう何を議論しても無駄だなw

どんなデーターが出ても
「それは捏造だ。」って言えば済むんだから最強だよ
709名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:44:09.89 ID:uW5wgAQS0
すくなくとも世田谷の市民団体は、
極微量のセシウムさわぐんでなくて、
不法投棄の放射性物質にダーゲットをかえるべきでないかね。
世田谷みたいな新興高級住宅地ほど何埋まっているかわからんぞ。
710名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:44:17.84 ID:EI3ssEMe0
つか、ここまで高濃度だと普通にまずいような。
1日で1Sv近くまで被曝したらただちに影響がでるレベルだぞ。
711名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:44:41.14 ID:+ZzBPJOSO
本当の事を教えてよ
壊れかけのラジウム
712名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:44:51.71 ID:lTqj1L790
それにしてもすごい数値だな。
世田谷は測定している人がいるから発見されるだけで、他もありそう。
713名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:44:58.77 ID:7ZCjCdFh0
またラジウムかよ
もうお湯溜めて温泉にしちゃえよ
714名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:45:06.25 ID:L5DmEQMz0
>>704
瓶取り除いて線量が減ったらテレビで報道してくれるからな。
自前で測る奴も実際に確認するだろうし。
715名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:45:28.68 ID:khPuGP200
これまでガン家系って言われてた人々も、
良く調べたら家の地下にこういう瓶とかが埋まってるのかもな。
716名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:45:44.42 ID:x8IRZxs90
>>700
スーパーの特定の部署では何故か体長不良が続出とか、なぜかこの倉庫の食品は腐りにくいとか・・

「この倉庫来ると、なんかいっつもシャツ光るよね」
「何でだろね、ブラックライトも無いのに、面白ーい」

なんて。
717名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:46:29.57 ID:dqCkhH3L0
今回の発見者もこないだの人と同じ人だろ
どんだけ放射線ハンターなんだよ

おまえが埋めてるんじゃないのか??
718名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:46:46.28 ID:U2FfQl2n0
>>710

ずっと問題にならなかったんだから
ただちに影響がでるレベルじゃないんじゃないか?
719名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:46:54.75 ID:ZyOgIJfc0
これ40,000μSv/hだったっけ?怖すぎるw

世田谷は区をあげてラジウム探しをした方が良さげw
720名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:47:00.58 ID:EI3ssEMe0
>>708
メルトダウンはない、の一点張りで大嘘をついてきた連中の言葉を鵜呑みにしろと?

だいたい調査方法が明らかにされていない時点で科学的には相手にされないよ。
そんな事もわからんのかよ。
721名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:47:04.95 ID:tDGhrjEG0

       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              l⌒l
            /`~´\
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ∧_∧ | ;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|<`∀´>|
       ::::::::::::::::::::|  ラ  | そうやってなんでも
       :::::::::   |  ジ  |      ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
       :::::::::   |  ウ  |
-― ―'ー'-''―-''/ |  ム  | |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./`'‐--‐''´ヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
722名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:47:08.99 ID:KTccqkKp0
>>716
もしあったら、ゴイアニア事件みたいだな。
723名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:47:09.14 ID:45ub17LM0
十三棺桶島。

まあ、ラジウムだから、医療廃棄物って事は無いのか?
724名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:47:10.37 ID:xSpDk8080
>>707
愛は心の仕事よ♪
725名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:47:28.42 ID:ZyP1B5j50
>>710
40mSv/hや170μSv/hはあくまで瓶表面や地表の線量であって、体幹がその線量を受けるわけじゃないから。
726名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:47:34.97 ID:TAU4Uv7N0
掘ればラジウム温泉が出る
727名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:47:44.45 ID:t4cEL+JSP
>>703
おそらくそうでしょう。
ここまで高線量だと簡単に手は付けられない。
2時間半作業で原発作業員の一生の限度量に
到達する。
40ミリってとんでもない値ですよ。
728名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:47:46.83 ID:s4teU+jI0
このような物が見つかっても、その周辺で影響を受けた被害者が
いないか等の調査はしないのか?
それを調べないと意味ないだろ
729名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:47:51.96 ID:eLkjkB9Y0
>>651
数値が安定するまで2-30分かかる上
精度低いガラクタらしいよ。
安いにゃ訳がある
730名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:48:00.10 ID:Sf6Rh0fK0
>>718
埋まってたから地上でのレベルは低かった。
掘ってみたら、なんじゃこりゃレベルだった。
731名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:48:05.96 ID:2vHQuGo90
>>635
人を「バカ」と言っておいて無視するのか。
随分とふざけた真似をしてくれるものだな。

さっさと答えんか、無礼者。
732名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:48:16.25 ID:x8IRZxs90
>>707
ぼーーーーーーい
733名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:48:22.69 ID:+FXf+OZA0
>>650
別におかしくない。
風向きや避難のタイミングや食品の規制で
被曝量は全く違ったものになる

ウクライナやベラルーシでも甲状腺癌が100倍になった地域と
全く増えなかった地域がある

チェルノブイリと同じ規模だったとしても
単純に同じ被害が起こるとは限らない

避難の仕方や風向きや汚染された食品をどのくらい食べるかによって
被害はひどくなる場合もあるし被害は軽くなる場合もある

日本の場合は5年後の甲状腺癌の増加の有無で結果がでると思う
734名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:48:24.60 ID:fp2/jlEZ0
危険厨市民グループwwww

アホすぎ爆笑
735名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:48:56.17 ID:kPtxawet0
しかし関東は忙しい所だな
鎖国やったり日清日露戦争起こしたり
関東大震災起こったり挙句第二次世界大戦に突入だから
そしてサリンの後はビン騒ぎ
もうちょっとステイブルに政事を治めてくれませんかね
736名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:49:13.34 ID:w8dTQMxC0
>>710
スーパーでなく民家の軒下だったら
やけに住人が早死にする家になってたろうな。
737名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:49:17.09 ID:45ub17LM0
>>71
電磁波なのはγ線だろ。
β線は電子そのものだし。
α線はヘリウム原子核だ。
738名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:49:42.98 ID:zMR+wVMX0
癌が治ったという、奇跡が連発する

世田谷の奇跡がこの先連発するんだべな。
739名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:49:58.57 ID:0maHAhB20
結局、気が付かなければ何も悪さしないのが放射能だな。
トムとジェリーとかで、崖で道が途切れていることに気が付かなければ
そのまま歩いていけるのと同じ。
740名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:50:03.24 ID:EI3ssEMe0
>>718
問題になりようがないだろ。
放射線だなんてわからないんだから。そういう発想がまずない。
たとえあそこで人が死んでも、「原因不明の突然死」で片付けられるさ。
まぁ、あんな所に一日突っ立ってる人間もいないだろうし。
741名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:51:04.97 ID:h3rrFUIi0
>>717
アスファルトの下に埋める方法知ってるの?
発見者は、前回と別な人。通報者=発見者ではないよ。
742名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:51:17.83 ID:45ub17LM0
>>736
弦巻のあの家の老婆は平気だったぞ。
743名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:51:29.84 ID:s8Ld211V0
>>697
瓶でも良くはないぞw
周辺に埋まってる可能性だってあるわけだしね
むしろこういう可能性もあることを念頭において測定すれば
忘れ去られた放射性物質達を検出することもできる
なんでもかんでも福島を原因に考えてしまうのはかえって危機管理を妨げるよ
瓶などなら除去すれば確実に線量下がるんだし
744名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:51:41.06 ID:2vHQuGo90
>>720
情報を自分で分析できないのなら、そもそも何も言わない方が良いと思うよ。
745名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:52:15.04 ID:EEiVaIQS0
>>691
いや、ケースによっては内部被爆するよ

ラジウムは崩壊するとラドンという気体の放射性物質になり、
セシウムより内部被爆の危険性は高い
ツボってのが完全に密閉されてれば別だがね

今回はアスファルトの下にあるみたいなので
内部被爆は少ないとは思われるが
前回の民家のツボは完全に内部被爆引き起こしてる思われる
746名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:53:12.85 ID:U2FfQl2n0
>>740
>たとえあそこで人が死んでも、「原因不明の突然死」で片付けられるさ。

過去そういう話があったなら今から出てくるだろ。
でも何も無いに100ベクレル。
747名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:53:38.19 ID:qBI63B++0
TPPの話題そらすために自作自演してそう
748名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:53:53.15 ID:GIZYv7te0
昔テレビの心霊番組のようなもので、蛍光灯を持って行くと勝手に光りだす…とやっていたが
ああいったところも放射線がガンガン出ていたんだろうな…
749名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:54:08.84 ID:x8IRZxs90
>>743
造成地に埋まってる瓶とかだと、部屋で普通に空間線量だけ測ってても拾えないかもねえ。
敷地を細かく調べてスポット見つけないと。
750名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:54:10.56 ID:EI3ssEMe0
その瓶の中身の微粒子を低空から世田谷にばら撒けば数年後面白い結果に
なると思うが、地中に埋まっているだけならたいしたことないでしょ。
751名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:54:28.89 ID:khNnP8u+O
こうやって不法投棄が見つかって処理が進むのもいいことだよ
752名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:54:30.43 ID:iyJLU4rFO
温泉効果で健康フラグが?
753名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:54:40.26 ID:L5DmEQMz0
>>746
ラジウム一個目の弦巻の婆さん家も一家5人が変な病気してないしね。
754名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:55:00.42 ID:uKHTjo3O0
家を買うなら、家を買うならばーぁぁ、
ガイガーで測ってみて、放射能で振りきれないか、
試してみるのです♪

755名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:55:39.61 ID:3zV013VF0
まあ、放射線はがんがんか判らんが出てるでしょ。墓石だってお日様だって放射線源だし。
756名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:56:20.45 ID:EjslCkFr0
ふと思ったが、通学路で0コンマ数マイクロシーベルトが出ただけで
大騒ぎしていたテレビのママさん達、ここいら周辺には居なかったのかな。
まあ、子供の心配をするのはわかるけど、40mSv=四万μSvって知ったら
ショック死してしまうんじゃないだろうか。
757名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:56:35.42 ID:fZsHnwnT0
ラジウム卵売り場だったのか。
758名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:56:39.05 ID:j33G03on0
トンキンの高濃度放射能検出を大きく伝える時は、原発由来じゃ無い時w


マスゴミの法則
759名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:56:50.00 ID:KTccqkKp0
760名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:56:56.00 ID:xQC0JPV50
いくつかレスがあるように、たぶんあそこは産廃捨て場だった時期があるんだろう。
これまで引越のたびに地盤だけは解る範囲で調べてたけど
これからはホットスポットか否か、今後ホットスポットになる可能性の有無、
そして周辺地域の歴史も調べなくちゃいけないみたいだな。
めんどくさっ。
761名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:57:11.29 ID:EI3ssEMe0
>>746
出てこないと思うよ。
ラジウムの瓶を懐に抱えて一日過ごさないと1Sv近い被曝はしないから
まして地中に埋まっていたんだし。
あの場所で一年過ごした奴がいるなら別だが。
762名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:57:16.24 ID:x8IRZxs90
>>748
ああ、たまにあるね・・
なんか、付近からの電磁波が原因じゃないかと言われてた(実際そういう事例もあった)けど、
電磁波も検知されなかった「原因不明の事例」は、意外と放射線かもね。そんなもん、測ろうと思わんわな、事故前までは。
763名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:57:20.59 ID:nUmfh7sH0
瓶ってどんなの想像してる?
自分は昔のチチヤスヨーグルトの小さい瓶とか牛乳瓶とかみたいなサイズ想像してたけど
そんなに放射線沢山出てるなら海苔の瓶ぐらいあるのかな?
ラジウムって少量でそんなに強力なん?
764名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:57:27.38 ID:kPtxawet0
しかし日本人(アジア人もだろうな)の化学物質への
甘さと言ったらないね
戦後酒がなくて太宰などがメチルアルコールだったと思うが
あんなのを酒代わりに飲んで身体を壊してたそうだが
考えるだけでもゾッとする
自然と人工の壁は高い
765名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:57:47.80 ID:EEiVaIQS0
>>752
微量の放射線なんてそもそも影響は軽微なので
微量の放射線でむしろ健康になると国民皆が信じれば
プラセボ効果が上回って逆に健康になるよ

マジで
766名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:57:51.01 ID:Sf6Rh0fK0
>>748
それ、静電気じゃね?
767名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:58:14.61 ID:5AqxbAeR0
>>735
言うて掘り返す前はコンクリ表面で110マイクロ、1メートル離れれば2マイクロ程度なので
周辺って言ってもよっぽど近づかない限り高線量の被曝はしないけどな
局在してるってことは、距離による減衰が大きいってことだし
768名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:58:58.80 ID:ksqueb5j0
テロかよ。
こういう目に見えぬ毒があっちこっちに埋められてそうだな。
769名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:00:10.70 ID:x8IRZxs90
>>753
しねはひどいだろう。
770名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:00:29.62 ID:EYr5fFI1O
今ラジウムの瓶埋めてる感じ?
771名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:00:54.84 ID:MFI9z69F0
>>758
そんなマスゴミから市民を守る為にキミが高線量の場所を見つけるんだ!
マスゴミに一泡吹かせてやれ!!
772名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:00:55.55 ID:wH13aPj10
>>2
ちょっと、不思議なんだが
あんたは、なんでそんなに必死なんだ?
773名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:01:08.71 ID:3zV013VF0
>>768
世田谷区長は何してるんだろうねぇw
774名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:01:38.14 ID:Sf6Rh0fK0
>>770
そうだったら、埋める人が危険なレベルだから・・・
775名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:01:39.67 ID:PW0gXa2k0
こりゃ、ラジウム瓶の特需くるぞ!
776名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:02:02.00 ID:S/ARaxK10
777名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:02:27.24 ID:2GILCqLY0
        ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   明日からまた、
    |     (__人__)    |  世田谷の地中にピカ瓶仕込む仕事が始るお…
    \     ` ⌒´     /
778名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:02:36.89 ID:en3C2ab50
>>616
ガラスにレアメタルとか混ぜて強度を増したり、屈折率を調整したりするのは
昔から普通にやってるよ〜。で、放射性同位体が多いのは当然放射線出す。

有名なのはカメラのアトムレンズとか。トリウム混ぜてるやつ。
ブラウン管とかに限らず、昔の絶縁ガラスにはルビジウム使ってる。
ルビジウムは28%が放射性同位体なんで、放射線出す。
779名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:02:44.45 ID:ZyOgIJfc0
一家に1台じゃなく一人に1台ガイガーカウンターを持つ時代が来たなw

校正されたものでも定期的に再校正が必要だから、メンテナンス業者ウハウハ♪
780名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:03:11.11 ID:ZyP1B5j50
>>763
42mgあれば10cmの距離で40mSv/hになるよ。
781名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:04:42.41 ID:j7LKoiSu0

記者会見でラジウムと判断した根拠、瓶の写真などが
示されれば信用するが、現状そんな感じではないよね。

782名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:04:58.63 ID:Sf6Rh0fK0
>>779
測定器一台9800円で売り出したそうな
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111031/biz11103117310019-n1.htm
783名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:05:54.82 ID:0TkDCZsQ0
これを福島由来って考えるのは無理があるだろ
都民か世田谷民かしらんが、往生際悪すぎ
逆に日本中測れば、こういうのいっぱい出るんじゃね
特に西日本、マナー悪そうだし
784名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:06:06.93 ID:2vHQuGo90
>>779
> 一家に1台じゃなく一人に1台ガイガーカウンターを持つ時代が来たなw

来ない来ない。

少なくとも「最高○○μSvを計測」なんて話がまかり通るようでは、
ただただ騒ぎを大きくするだけだ。
785名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:06:19.70 ID:EEiVaIQS0
ラジウム温泉に入る奴は
入ったら健康になると信じてる奴らなので

客や従業員が微量の被爆(勿論大量に内部被爆もする)しても
プラセボ効果が上回って逆にガン発生率下がるという訳だ

逆に微量の放射線の影響で日本人皆死ぬとか思ってる奴は
ノセボ効果により、本当にガンになりやすくなり奇形児も産みやすくなる)
786名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:06:33.82 ID:ZyP1B5j50
>>778
ブラウン管のガラスにルビジウムを使ってるというソースある?
787名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:07:17.88 ID:KTccqkKp0
>>778
> ブラウン管とかに限らず、昔の絶縁ガラス

昔って何時頃まで?
10年くらい前のナナオの17インチディスプレイの電子銃付近に
アロカのGM計数器近付けてみたけど、反応なす。
788名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:07:31.71 ID:Tx80HzO30
>>780
それってオームの法則みたいに、計算で出てくるの?
789名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:07:55.74 ID:MFI9z69F0
産廃埋め立てた場所とか不法投棄が多いとことか地味に怖いな
あんまり近寄らんほうがよさそう
790名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:08:26.30 ID:lgoIVT7q0
>>764
ロシア人はもっと凄いぞ。
要するに、人間みんなってことだ。

>>783
危険厨はそこで困って「政府の捏造だ」しか言わなくなったな。
791名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:08:52.00 ID:KSxOIF8l0
>>1
大嘘だなw
792名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:09:04.31 ID:mdCk7D1o0
ラジウムなら身体に影響ないよね。
この間のおばあちゃんが証明してくれたし。
793 :2011/11/02(水) 01:09:15.46 ID:5hibtsbw0
スカウターが爆発するレベル。
794名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:09:55.92 ID:rreI4GSV0
昔は放射性物質の管理もされてなかったんだろうな。
ラジウムで放射線研究してたキュリー夫人は白血病で死んでる。
795名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:09:55.42 ID:/L9wEOuh0
>>793
すかうたー?
796名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:10:17.15 ID:NBtelvNc0
世田谷飽きたよ!
他の区の市民団体さんもがんばってよ!
797名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:10:48.59 ID:ZyP1B5j50
>>788
アイソトープ手帳見れば放射能から線量率への換算係数が核種ごとに載ってるから、
それ使えば簡単に計算できる。
798名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:11:10.01 ID:jVzhrdJb0
なんか東日本ばっかやってるけど、誰か九州とかで調べる人いないのかな?
普通に高い放射線出てるとこありそうなんだが
799名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:11:15.20 ID:MFI9z69F0
>>791
なんか知らんがカッコいいな
漫画の主人公になれそう
800名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:11:16.43 ID:mdCk7D1o0
世田谷の人はさ、お金持ちが多いから、ガイガーカウンターもってる人口も多いと思うんだよね。
801名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:11:38.84 ID:3h/4/MOQ0
ワシも
政府の陰謀じゃないかと、思えてきたわ。

発見者もちゃんとチェックしないといけません。
公安の関係者かも知れないです。
802名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:11:39.30 ID:KTccqkKp0
>>788
少々面倒だが、出る。
質量(グラム)->放射能量(ベクレル)->吸収線量(グレイ)->線量当量(シーベルト)
てな感じ。
803名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:12:09.01 ID:ysKGgiAXO
このスーパーに米を買いに行こうと思ってたのに。
横を通ってドンキにでも行くしか
804名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:12:30.59 ID:S/ARaxK10
805名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:13:22.22 ID:bxssCIG50
何がすごいって陰謀論者の脳のつくりがすごいわ
こいつらにかかったら日常生活もスリル満点の一大サスペンスなんだろうなw
806名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:13:52.12 ID:XwjFzvXS0
二つのラジウムを発見した「市民」は、13万円の線量計を持っている。
4万円や5万円の安物とは違うのだろう。
807名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:13:57.82 ID:6AFw54T4O
前スレからずっと間違ってる人いるけど
世田谷一家殺害事件は

祖師谷大蔵じゃなくて 上 祖 師 谷
808名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:14:11.42 ID:kPtxawet0
>>790
そんな簡単な所に落ち着かれてもw
明らかに発明者である白人と表面だけをすくったアジア人とでは
認識の差が生じるのは当たり前で
アメリカやヨーロッパ等があれ程危険視するのも
科学に対する歴史の重みがあるからだよ
特に科学は欧米の宗教性と密接につながってるからね
809名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:14:29.80 ID:rreI4GSV0
俺もサーベイメータ買って瓶探ししようかな
810名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:14:54.76 ID:mdCk7D1o0
日本ってレアアースなみに、ラジウムの輸出国になれるんじゃないか?
佐渡の金山じゃないが、実はラジウムが豊富にあるのかもしれない。
811名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:15:00.60 ID:S/ARaxK10
812名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:15:14.44 ID:EjslCkFr0
サヨクや放射能危険厨はどうしてこの事件を問題にしないのかねえ。
原因不明の放射線源があちこちで見つかるのは
原発事故と同等か、それ以上の問題だろ。
何が命と安全を守りたいんだが。
813名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:15:53.25 ID:vEKzT0YDO
秘密の原子炉のことをビンって言うようになったのかもね
814名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:16:21.99 ID:hW1Q1NyV0
土台を作ってる最中に死体が出てきても知らんぷりしてそのまま埋めるしな
ラジウムが知らんぷりされて埋まってても何の不思議も無い
815名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:16:38.04 ID:Rfpm6Trq0
>>798
あるだろうな、温泉だらけだし。
でも悪いが「ひとごと」なんだよ
玄海原発の話題はタイムリーなんだけど
3月10日以前のまま時は流れてる
816名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:16:40.69 ID:fPrfIbXd0
全国で放射能が検出されたら

全部ラジウム温泉の効果ですでごまかすつもりだろ
817名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:17:17.47 ID:EEiVaIQS0
微量の放射線は物凄く害があり、日本人全員が死ぬと主張する左翼は
精神的なノセボ効果の影響により淘汰され、

微量の放射線なんて健康に害は無い、むしろ健康になるかもと
思ってる右翼とその子供達はプラセボ効果により逆に健康になるので、

右翼の比率は数十年単位で見れば目に見えて増加するかもな
818名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:18:07.46 ID:S/ARaxK10
819名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:19:44.68 ID:2vHQuGo90
ラジウムで原子炉が動くと思っている奴が結構いるな。

押川春浪でも読んだのか?
820名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:20:41.37 ID:f8YSQdTkO
>>764

化学物質っていう認識なあなたも対して変わらないと思うよ

化学じゃなくて物理の範疇なので、化学物質がとうこうって先入観は捨てたほうがよい。全くレベルが違う

821名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:21:11.63 ID:f7H7/YpO0
>>812
解ってんじゃん
福島由来以外の放射能がそこらじゅうにあるってこった
それがどこから来たかってことだよな?
822名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:21:18.63 ID:FK2h7ndv0
>>817
右翼みたいな馬鹿しかならないものが増えるわけないじゃんww
823名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:21:18.82 ID:CZCbg3FG0
仮に工作なら、地価を下げて安く漁りたいとかかもね
824名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:24:40.75 ID:S/ARaxK10
どのくらい車のエアフィルターに放射能がついたか
みんなの靴がホットスポット候補やばいよ

http://www.youtube.com/watch?v=hp0YbifxCx4
825名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:24:50.37 ID:kPtxawet0
>>820
言わんとしてる意味が分かってないようだね
言葉尻だけをつかまえ大上段に構えて批判してるつもりだろうが
まるで論点がずれている
826名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:25:10.99 ID:yChB5HXn0
フクシマ由来の汚染の上、昔からこんな管理してたんなら
日本人に放射能扱うのは無理ということ。そういう証明だな。
827名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:26:04.34 ID:RP2sozWi0
ちゃんと調べてくれて報道してくれて対応してくれる
世田谷はいいね
828名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:26:08.73 ID:PbmAAnca0
またビンかよ
829名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:26:09.70 ID:OmDUZfByP
あ、こんなところにもラジウムの瓶が
830名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:26:30.42 ID:wYun7U9g0
それでそのアスファルトと土?どこに捨てたの?
831名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:26:41.96 ID:en3C2ab50
>>786
んー、こういうところとか
http://pubs.acs.org/cen/80th/print/rubidium.html
>Uses: Used in cathode-ray tubes and as a "getter" for vacuum systems.

ブック検索でのこのへんとか。
http://bit.ly/sFH8y0

教科書的には「そういうもの」として扱われてる。まぁ昔の話だけど。

>>787
蛍光塗料含め、放射性同位体をなるべく使わないようにしようっていうのが始まったのは
1990年代くらいからだったと思う。
832名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:26:57.75 ID:EjslCkFr0
>>821
ただ、昔は管理が甘かったってことだろ。
本当にサヨクや反原発厨が言うように命を守りたいキリッなら、
もっと積極的に日本中での放射線源探しを呼びかけるべき。
それをしないのは結局命を守りたいとか口だけで
自分たちの主張を通したいだけだだったと思うね。
833名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:30:12.74 ID:S/ARaxK10
福島の被害はチェルノブイリ以上 CHRIS BUSBY
http://www.youtube.com/watch?v=-jbY9ZJhFzE
834名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:30:18.15 ID:n5mfpEkp0
放射能って、実は政府の言う通り、たいしたことないのかもな。
835名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:31:24.55 ID:MjiSe3f+0
まあ、原発問題がなければ高線量地帯でも通常生活していたわけでw
誰も病気にならなっていたわけだ。
それを騒いでいるバカどもがw
現実なんてこんなもんだよな。
836名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:32:51.49 ID:NBtelvNc0
>>834
どっちにしろ5年後にはわかるだろ。
たいしたことないにせよ、直ちにではないので最低限の注意はしておくのが賢い。
837名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:33:15.64 ID:f7H7/YpO0
>>832
昔とは福島以前ってことならその通りかもな
君が心配しなくてもみんな道具を持って自分で調べることを覚えたよ
新たな放射能の発見都度、過去隠蔽された筈の事案が掘り起こされる
放射能以外についても、な
838名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:34:07.61 ID:2vHQuGo90
>>825
君の言わんとしていることは、「いかに日本人は白人より劣っているか」と言うことらしいな。
時代遅れの優生学は、スレの論点からずれている。

論点をずらしていないで、スレの話題に立ち返った方が良いだろう。
839名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:34:22.17 ID:DnV1dv430
>>834
たいしたこと
なくても安全ですとはいえないんだよ政府は。
長期でなければ健康に問題ないというしかない。

とりあえず関東だけじゃなく日本中で
自治体などが積極的に線量検査したほうがいいね
840名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:34:33.23 ID:LjaDJPmMO
>>834
そりゃあんた、昔はラジウムなんて温泉の素や夜光塗料で
腕時計に使われてたりしたんだからこれぐらいは
841名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:34:41.54 ID:S/ARaxK10
Youtube聞いとけよ
842名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:35:07.53 ID:pfIDJtk+O
プルニウもそろそろアップはじめてるのかな
843名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:35:23.83 ID:0oDkbq/v0
しかしこういう試薬や夜光塗料扱ってた問屋や倉庫の人たちは平気だったのかね
844名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:35:29.45 ID:6kL0+ccs0
>>836
5年も危険厨の「実はヤバイ論」を聞かされるのか。うんざりだ。
845名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:35:37.71 ID:Zd8eoeqE0
>>805
すごいだろ
だから「陰謀論者とは話できない」っていわれてるんだ
>>810
もともとは日本ではあまり採れないので外国から購入したものだよ
それがいらなくなって棄てられただけさ
846名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:36:08.78 ID:ZyP1B5j50
>>831
いろいろ疑問はあるが、とりあえずありがとう。
847名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:36:48.26 ID:PkMKoxyH0
セタガヤは人が住めるところではないな
ヒロシマ、ナガサキに続いてフクシマ、セタガヤとは
848名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:36:49.31 ID:BGCDUplk0
日本の情報統制もちょっとメッキがはがれると中国並のバカみたいでバレバレなものなんだな
849名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:36:53.35 ID:ZbjSs9s+O
内部被爆が問題なのをすっとばす勢いだな。
850名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:37:06.97 ID:6AFw54T4O
思いがけず生まれ育った八幡山の歴史が知れた。
851名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:37:08.64 ID:EjslCkFr0
>>837
”隠蔽”って何を言っているのか意味がわからん。
何をそう大上段に構えているのかもわからん。
何が”隠蔽”されていたのか具体的なことを言ってみてよ。
852名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:37:10.54 ID:n5mfpEkp0
毎時110マイクロシーベルトだぜ?

日本最大の汚染地域、福島県双葉郡浪江町赤宇木地区でさえ、
毎時21マイクロシーベルト。

なんだかバカらしくなってきたな。
853名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:38:26.48 ID:v9wjqIEI0
またも、オチがラジウムの小芝居

誰も信じない罠
854名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:38:35.32 ID:Sf6Rh0fK0
>>847
一瞬、ヒロヤマガタって読んだ。
855名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:38:49.52 ID:1zDwEbZ10
東電は瓶埋め臨時作業員でも雇ってんのかwwww
856名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:39:07.33 ID:MjiSe3f+0
>>836
5年後とは子供の甲状腺がんの話だろ。多分出ると思うよ。
短期間被曝の放射線ヨウ素の問題と長期間被曝の放射線セシウムの問題と
何もかも一緒くたになっているから、テレビが衝撃的に報道するだろうから
また反原発運動が高まると思うな。
857σ)Д゚)・∵.つぅぷにされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/11/02(水) 01:39:34.12 ID:KLFcVTwE0
(; ゚Д゚)スーパーの中の食品は大丈夫なのか?ww
858名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:39:47.44 ID:P2hamlCX0
>>843
1910年代、時計に夜光塗料を塗る仕事をしていた女工が
骨肉腫になったって話は聞いた。
859名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:40:20.13 ID:BYTGymNz0
うちの塀の石材がウラン含有の花崗岩と知って、
なんかもう細かい事はどうでもよくなった
860名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:40:36.22 ID:YEqjZbD+0
>>857
放射線が出てるってだけで別に放射性物質が降り注いでるわけじゃないからな
861名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:41:09.02 ID:Sf6Rh0fK0
>>859
ウランなんて海水にも混ざってるぞ。
どっちも微量だけど。
862名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:41:11.27 ID:h/9D9EY50
きちんと追跡調査すれば健康被害が確認できそうだけど日本政府は
とぼけてやらないだろうな。
863名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:41:33.83 ID:wYun7U9g0
原発より世田谷のスーパーのほうが危険だったってことか
864名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:41:45.16 ID:kcrlaN0V0
>>826
今の放射線源等の管理はものすごく厳しいぞ
特に原発が稼動し始めた頃からはね
865名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:41:56.84 ID:FK2h7ndv0
ぶっちゃけ、セタガヤ区民の健康調査したほうがいいよ
将来の疫学に寄与するように
あ、セタガヤ区民の健康のためじゃないです^^;人体実験のデータ集めです^^;
866名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:42:15.58 ID:JC5KhJQNO
170シーベルトという数値も流れてんのはなんで?
867名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:42:18.18 ID:S/ARaxK10
2011/4/23半年前にアップロード
Expert Says Japanese Radiation Danger "Totally out of control." Worldwide!
http://www.youtube.com/watch?v=gw65-CmVpjU&feature=related
868名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:42:45.90 ID:A5A2RaHa0
>>386
馬鹿だねー



お前は
869名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:42:57.29 ID:uoBmIuFx0

糞テレビは、次に
この近辺で、癌死亡の人を探しだすぞ〜

放射線フォビアどもが納得するまでな。
870σ)Д゚)・∵.つぅぷにされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/11/02(水) 01:43:19.91 ID:KLFcVTwE0
>>860
(; ゚Д゚)そっか、それならいいけど
スーパーの経営者も冷や汗もんだろうな〜
871名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:44:25.94 ID:0TkDCZsQ0
>>852
これがいつ埋まってたか知らんけど、
何十年もそのうえで生活してたわけよね
まあごく一部の区間だけだから、そこに立ち止まってない限り大丈夫なんだろうけど
でもたまたま今回は道路だったからよかったけど
これが敷地だったり住宅だったりしたら、怖いよなあ
昔、なんかの施設があったって噂があるとこに住んでる人は調べた方が良い気がする
872名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:44:32.97 ID:n5mfpEkp0
やっぱ政府の言うとおり安全だと確信した。

そんなこと言ってたら太陽の光ですら、紫外線により日焼けして、
皮膚がんになる可能性はある。

低放射能も知らないだけで、やはり踊らされてたのかもな。

別に俺、福島に住んでもいい気がしてきた。
土地の価格ゼロになったんでしょ?福島に引越ししてみようかな?


873名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:45:29.49 ID:EjslCkFr0
>>865
残酷な言い方だけど、福島の人たちも
健康調査という名のデータ収集だよな。
これほど多数の体放射線被曝の事例は今まで無かったから。
でも、これまではっきりわかっていなかった
低放射線被曝の研究は大幅に進むだろうな。
874名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:45:30.34 ID:Zd8eoeqE0
>>852
110マイクロ出てる広さが違います
>>855
土を掘らずに埋められる超能力者ですねわかります
875名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:46:44.56 ID:/hZO6xp80
>>764
「ヒロポン」なんて広告出てた時代もあるからねw
876名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:46:51.89 ID:YEqjZbD+0
>>870
いや、こういう事があった以上、もう客はこなくなるよ。
当たり前だ。
877名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:47:04.36 ID:wYun7U9g0
>>864
その上で原発爆発するんならやめたほうがいいな
東京の分はやはり関東に作らないと説得力がない
878名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:47:34.16 ID:en3C2ab50
>>846
言いたいことは判るけどねw
昔から言われる「ブラウン管から放射線が!」ていうのの原因がルビジウムかどうかは
わからん。違うかも。

でも、実際に電源切ったブラウン管でも、サーベイメーターでカウントしたな。
やったの学生の頃だから随分前だけど。

こんど古いモニター見つけたらちょっと測ってみよう。
879名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:49:20.58 ID:wYOOdk7f0
>>20
波形見てわかんの?おまえ
880名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:49:38.77 ID:MjiSe3f+0
>>876
売り上げは多少減るだろうが、スーパー自体は残ると思うな。
881名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:50:01.53 ID:f7H7/YpO0
>>851
今回のこれは、昔に何か埋められたってことだよな?
たぶん当該の瓶だけを掘り起こしてまた埋め戻される
他にもいろんなものが埋まっていると思うけど見なかったことにされるだろう
今話題の放射能しか見えないからな、原発賛成厨とか反対厨とかのアホは
報道されない、知らないものはすべて安全ってわけさ
882σ)Д゚)・∵.つぅぷにされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/11/02(水) 01:50:18.57 ID:KLFcVTwE0
>>876
(; ゚Д゚)店長、受難ですな・・・
原発のものじゃないから、どこも補償してくれんだろうし
店ごと引っ越すしかないか
883名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:50:24.57 ID:dzCmtDV50
>>840
そうだよね 僕も20年前、子供の頃 北海道にあるラジウム温泉で
見ず知らずのお爺ちゃんに健康に良いぞと言われ、
子供なので放射線の意味も知らずに手ですくってラジウム温泉の源泉を飲んだぞ 
884名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:51:42.48 ID:cX03hLc70
うちの近所にも埋まってそうだ
885名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:52:31.49 ID:fQCkL5Yi0
>>883
濃度が全然ケタ違いだけどなw
ラジウム温泉はナノベクレルじゃき。
886名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:52:37.76 ID:MjiSe3f+0
>>883
今なら、病気になればラジウムの内部放射線のせいだと騒いだら一部の世間から
支持が得られるぞw
887名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:52:47.01 ID:jF9fjlRi0
戦後の日本人の死因の一位がガンなのは、日本中にこうして放射性物質が
まき散らさせれるからじゃないのか?
888名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:53:13.79 ID:T6k9koSq0
もう金持ち逃げ出してるよ

東東京の金持ちが住むマンションの価格とか空き家見てみ。
それが答え。
889名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:53:53.56 ID:FK2h7ndv0
>>887
マジレスすると高齢化
890名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:53:53.73 ID:UPrbX4c40
危険厨ざまぁとか言ってるバカもいるが
関東はもちろん静岡までセシウムまみれなのは周知の事実。
それに加えて、という事だ
891名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:54:16.95 ID:tBmdDxn60
便利なラジウム瓶ですねwwww
892名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:54:31.74 ID:EI3ssEMe0
ラジウム温泉地帯で高線量(8µSv/h)程度の地点は岩盤浴のための場所取りが
激しいらしいが、世田谷では騒ぎになるとは皮肉なもんだ
893名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:54:44.08 ID:VTyo9YXD0
日本の国土でこんだけ綿密に放射線量測った事なんか歴史上無いんだからそりゃ色々出てくるだろうよ
894名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:54:48.18 ID:EjslCkFr0
>>881
何だ、ただの陰謀厨か。何かあるのかと思って相手して損した。
俺の考えは>>840のように昔は放射性物質に関する管理や認識が甘かった。
ただそれだけ。オヤスミ。
895名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:54:57.87 ID:MeO1bzmN0
馬鹿は直ちに影響が無いと言えば信じ、
ラジウム埋まってましたとか言ったら信じるわけだ。
そんなに都合よく埋まってるもんかな?
896名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:55:02.29 ID:al7paeGU0
放射線が全くない世界だと
人間は、免疫力が低下して
早死する世界になる。
少々の放射能は寧ろ人間に必要
897名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:55:03.58 ID:2vHQuGo90
>>882
線源が撤去されたら、また客は来るだろうよ。
安全だとわかったら、むしろ好奇心でやってくる客が増えるんじゃないかな?

君だったら、一遍現場を見てみたいとは思わないかね?
898名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:55:13.85 ID:DnV1dv430
そりゃ、大地震後はマンションの価格も下落するだろうに
899名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:55:28.63 ID:RJylawwE0
いわゆるパワースポット
900名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:55:29.50 ID:MjiSe3f+0
>>887
高度成長期時代の公害が原因だろ。
901名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:55:30.90 ID:Zd8eoeqE0
>>887
それなら世界中で癌死が1位でないといけないだろ

実際は多分感染症
902名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:56:08.27 ID:6cGutS910
>>883
浸かるくらいなら細胞活性化もあるかもしれんが
飲まない方がいいぞマジでw
903名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:56:32.55 ID:FK2h7ndv0
危険厨ざまぁというより、原発関係なしの高線源のほうが遥かに危険な件w
危険厨がなぜだんまりなのか分からないw
904名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:57:21.53 ID:kcrlaN0V0
>>877
個人的には関東に作るのは賛成なんだけどね。
自分も関東在住だし今回の事故があったから堂々と非常事態に備えて
訓練・準備・住民の避難方法と対策できるし。
今までは絶対安全だから非常事態は無いみたいな意識だったろうし。

ただ、建設・運用に金がかかりすぎるんだよねぇ〜
905名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:57:34.93 ID:j7LKoiSu0

 ラジウムの撤去後、線量が下がれば
 半分くらい信じる。
906名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:57:52.99 ID:vbfLzcPBO
瓶ねぇ。こうやって完璧な茹でガエルが量産されるんだな。
もはや安全厨は、よく訓練された茹でガエルだ。
907名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:58:13.84 ID:VOg9Le3tO
さすがにニコチンタールと放射能を比較するような学のない馬鹿どもは少なくなったな
908名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:58:14.30 ID:qCZ2opJz0
>>883

キミが生きながらえてるのは
そのおっさんもアドバイスで飲泉下おかげ、
909名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:58:15.39 ID:Zd8eoeqE0
>>895
ありもしないものをあると主張し
ない事を証明しろなどと言う陰謀論者は激しくバカだと思うがどうかな
910名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:58:20.68 ID:KTccqkKp0
>>879
多くの核種は分かるよ。

ただ、スペクトラムが鈍ったりすると娘核からのγが
352keV、295keV、242keV、…とたくさんあるんで
ラジウムは分かりにくいかも。
911名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:58:54.53 ID:al7paeGU0
>>883
飲んで爺さんになるまで生きてるんだから
温泉をすくって飲むくらいは
薬に作用するんだろう。
912名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:58:55.61 ID:GIZYv7te0
>871
スーパーの玄関だぞ、近くにレジあるからレジ打ちのおばちゃんなんて
毎日何時間も近くに立っていたんだぞw
913名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:58:57.80 ID:rOMyNeb80
弦巻も八幡山も数十年経ってるんだよな?
「直ちに健康への被害は無い」 

正しかった
914名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:59:00.50 ID:EI3ssEMe0
>>902
放射能泉(ラジウム・トリウム温泉)をウリにしている温泉地帯は飲泉を勧めるところも多い。
まぁ毒をわざと飲んで体をならしているのかねぇ
915名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:59:11.65 ID:f7H7/YpO0
>>894
バケツ処理と夜光塗料と大差ないわな
福島以前はみんな一緒だ
それより自分ちの土地の生い立ちを調べたほうがいいぞ
余計なお世話だがな
916σ)Д゚)・∵.つぅぷにされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/11/02(水) 01:59:14.57 ID:KLFcVTwE0
>>897
(; ゚Д゚)あ、そうか、撤去すればいいのかw
なんかさっきから頭回ってないな俺

遠巻きに見たい気持ちはありますな
「あそこが伝説のスーパー・ラジウム」か・・・って
917名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:59:38.10 ID:r/jxQst60
何故、写真が無いんだ?
瓶の頭が見たかったんだが。
918名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:59:39.41 ID:gxv5WRPN0
>>907
タバコにもラジウムは含まれているのだがな
919名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:59:50.63 ID:+1o2wKKl0
>>903
いや
原発の汚染は幅広い汚染だから、よほど危険だよ。
線源が点の場合は数メートル離れただけで線量は激減する。
それこそ布団の下にでも置いてない限り大したことにはならないよ。
920名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:01:18.40 ID:wigq3hSS0
もうスーパー辞めてスーパー銭湯で世田谷温泉にしちゃえば?
921名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:01:24.07 ID:T6k9koSq0
危険も糞も舞って、吸い込んだ時点で東東京の奴ら終わってる。
かなりの人間キセノンとクリプトン大量に吸い込んじゃった。
922名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:01:30.43 ID:fQCkL5Yi0
>>903
いや、だって「原発事故の過大評価」がやりにくくなったのは確かなので、だろ?w
過大評価が基調なんだから、勢い鈍ってしょんぼりってだけの話だよ。
923名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:02:20.55 ID:EI3ssEMe0
>>912
ラジウムの放射線なら近くと呼べるほどの距離じゃない。
あの距離なら放射線はほぼ届かないぞ
924名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:02:22.92 ID:al7paeGU0
>>921
羨ましいかい?
925名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:04:12.77 ID:xunAt/8q0
なんか、ホントに危険厨は陰謀論者しか残ってない感じだな
926名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:04:33.77 ID:MjiSe3f+0
>>903
危険房はヨーロッパのグリーンピースもどき団体に騙されたんだろ。
ECRRとかいう有志wの団体にさ。
あいつらが来日してからだぞ、100万人死ぬとか被曝するとあらゆる病気に
罹りやすくなるとか、心臓病が増えるとかデマが流れたのは。

ウクライナ被曝患者の大半は自給自足で汚染食料を食べ続けた結果内部被曝
から来ているもので、子供以外はリクビダートルとかいう軍人しかいないしな。
927名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:04:42.03 ID:2vHQuGo90
>>916
> 遠巻きに見たい気持ちはありますな

で、店で何か記念品めいた物が売っていれば、
買って帰る奴も少なくないだろうなw

店のロゴの入ったストラップとかw

名が知られる事には間違いは無いし、店の信頼に響く性質のものでもないから、
かえってチャンスが生まれるかもなw
928名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:04:58.67 ID:gxv5WRPN0
反原発厨が隠蔽したいもの
ラジウム→反原発を煽れなくなる
タバコ→パチンカスに反原発がいる理由はこれ

パチンコ店の前で危険なタバコの害を測定しろと言っても
利権政治家が徹底的に無視する現代
929名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:05:16.55 ID:2GILCqLY0
20000マイクロシーベルトって凄くね?
ビニールハウスにガムテープで目張りって・・・
いいんか。そんなんでw
930名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:05:22.46 ID:T6k9koSq0
危険厨は、もう世田谷なんかに興味ないんだよ。
そんな所にいないんだから
どうでもいい。
931名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:06:08.53 ID:2kQ1sGgO0
危険厨顔面冷温停止ww
932名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:06:28.10 ID:PhmYw76R0
>>903
そりゃ危ないからと思って大枚叩いて買ったガイガーカウンターが2倍以上ボラれてたうえに、実は本当に
欲しい情報は全く分からない、という二重の放射能死ぬ死ぬ詐欺に引っかかったって気づいたからでしょ。
933名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:07:02.86 ID:aOitZEK2I
原発事故の影響を調べていたら、むかし埋めた
ラジウムくんが見つかった訳か。
世田谷かあ。東京のイメージが著しく落ちている
よなあ。三年前に東京から西日本の故郷に戻って
きたのは、大正解だったかな。
934名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:07:12.95 ID:KTccqkKp0
>>929
拡散を防ぐ処置としては概ね妥当かと。
遮蔽は鉛板でやってるらしい。

935名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:07:33.11 ID:EI3ssEMe0
>>926
デマと信じているのは君らぐらいじゃないのか?
常識的に考えてもチェルノブイリの1/7の規模の事故(政府発表)なら被害者も最低
それくらいは出るって事だぞ。日本の場合は人口密度が高いから1/7を超える事は
簡単に想定できるし。
936σ)Д゚)・∵.つぅぷにされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/11/02(水) 02:07:48.16 ID:KLFcVTwE0
>>927
(; ゚Д゚)災い転じて福となすww
937名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:08:36.39 ID:rOMyNeb80
放射線うんぬんより東京ザマァ、東京憎しみたいなレスが多いよな。
全国どこにでもこういう場所があるはず。

来週あたり大阪のど真ん中で見つからないかな♪
938名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:08:44.68 ID:gxv5WRPN0
世田谷の平均年齢は全国20位にはいるほどの長寿

放射線被害の嘘がどんどん証明されるわけだ

低放射線量が怖かったら西日本は怖すぎるなw
939名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:09:26.43 ID:T6k9koSq0
>>935
もう現場の医者は気がついて逃げてる。
デマだと思いたければ思ってればいいんだよ。

否が応でもわかる日が来るから。
わかったときには手遅れだから、それはそれで素晴らしい。
940名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:09:46.80 ID:6kL0+ccs0
>>938
安全論者だけど、そこまでは言わねーよ。ごく限られた箇所だし、その上で寝てた訳でもあるまいし。
941名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:10:12.75 ID:fQCkL5Yi0
>>935
でも1/7つっても、そのうちさらに海上に大半が落下したんだぜ。

明らかに希釈されるわけで
942名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:10:35.24 ID:MjiSe3f+0
>>915
夜光塗料は危険性が知られていなかったから、バケツは手順を無視したから。
釣りにしては餌が悪いな。
943名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:10:54.22 ID:KmHt+e400
ウルトラマンみたいだな
なぜか怪獣とか出るのは日本だけー。
しかも関東だけー。

いやあこれが万が一原発由来ならパニック必死だよね。

偶然、二回とも単なるラジウム瓶でよかったねー

本当、偶然って重なるよねー(棒)
944名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:11:01.68 ID:gxv5WRPN0
>>935
英国の保健局も歪曲してると言っているのだが

チェルノなんて汚染地域でも医療放射線レベルの被曝だし
この前来てた調査チームだって福島は4割程度の放出だって言ってたぞ
945名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:11:12.55 ID:fQCkL5Yi0
>>939
何も起こらなかった時には
なぜかお前はあざ笑う側なんだろ?
便利だよな無名掲示板て。
946名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:11:14.37 ID:Dg/3KG/w0
これからは大阪の時代やで
947名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:12:26.85 ID:f7H7/YpO0
>>925
ええと
放射線は人体に影響を与えませんキリッという考えじゃない者だが
何かの陰謀を用意しなきゃいけないのかな?
948名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:13:13.35 ID:gxv5WRPN0
>>940
90歳代女性が高線量ラジウムの家にいたというのを無視したツリか?
949名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:13:13.93 ID:EI3ssEMe0
>>941
それをぱくぱく食べているのはこの国の無知達ですがね。
チェルノブイリがあまりにでかすぎるから、その1/10でも
十分でかいよ。
まさか何も起こらないと考えているわけ?
レベル7の事故でただで済むとでも思っているのかね。
950名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:13:20.80 ID:FK2h7ndv0
つうか、低線量でも浴びないに越したことはない。
でも、0.09-0.1μSv/h程度で騒ぐなよw
40mSv/hなら大いに騒いだほうがいいw
951名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:13:49.36 ID:VCvT5KUj0
世田谷区医師会もーけ
952名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:14:41.26 ID:Zd8eoeqE0
>>941
危険厨クオリティによると親潮で東京湾に寄せ集まるそうです
953名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:14:56.90 ID:wJgTFUI60
ラジウムの方がセシウムよりよっぽどばらまかれてるじゃねえか
954名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:15:09.51 ID:f7H7/YpO0
>>942
おまいが作業員なら、手順を無視するかもな
何故なら危険性を知らないから
955名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:15:26.32 ID:2Ta+IyVW0
>>935
チェルノブイリは周り中陸地、福島の放出先は3分の2が海だぞ。
しかもチェルノブイリは周囲の人間の避難も牛乳の飲用禁止処置もなされなかった。
消防関係なんか被曝管理無しで原子炉に突入させられた、激しく被曝しまくりだよ。
今回の福島は適切な避難と食品管理で公衆への被爆はほぼ0な。
956名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:15:34.38 ID:L5DmEQMz0
>>950
危険厨が0.1マイクロでも騒ぐからみんな慣れちゃったんだよな。
実際たいしたことないし。
957名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:16:01.39 ID:2vHQuGo90
>>932
> 実は本当に欲しい情報は全く分からない

綿密にデータを積み重ねないと、なかなか実用的な数字は出ないそうだな。

素人でもすぐにわかるのは、其処に放射線が計測出来るという事だけ。
しかも、放射線自体はそこらかしこからでているw

まあ、普通は買うだけ無駄だろうな。
なぜか、十分の計測ではっきりと核種が特定できる人もいるが。

http://sw83a.blog.fc2.com/blog-entry-101.html

非常に運の良いことに、セシウム137と134以外の核種は存在しなかったようだ。

958名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:16:08.93 ID:4EGUiSsn0
瓶を埋める簡単なお仕事です
959名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:16:41.05 ID:T6k9koSq0
>>945
大丈夫。平気平気キニシナイでいいよ。
超安全だから。全力で安全宣言してあげるよ。

遠目から応援してる。
960名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:17:01.72 ID:al7paeGU0
チェルノだって危険厨の声がでかいから
危険危険って話になるけど
実は、それほどでもないかもよ?
実際北欧諸国は、今の関東以上に
やられてるし。
961名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:17:54.53 ID:Zd8eoeqE0
危険厨こそいい値段の測定機を買うべきなのに、
そういうのはガッコの先生くらいしか持ってないのは何故
962名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:18:09.29 ID:2vHQuGo90
>>936
転んでもただでは起きないのが商人どすw

まあ、実際はどう動くかはわからんが、こんな手もあり得るという話w
963名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:19:06.95 ID:hlJQ+BvlO
日本中こうしてプロじゃない市民が調べよう。

一回キレイにするいいタイミングだよ。

みんなでガイガーしよ。
964名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:19:07.71 ID:qW+nKgA4O
世田谷にある世界的夜光塗料会社は
任意聴取受けたりしてんのかな
965名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:19:18.11 ID:gxv5WRPN0
>>949
旧ソ連の学者がそんなことを言っていたようだが
1986年など事故当初は日本より基準は甘かったよ


10年以上経った後の減った時の基準を都合よく持ち出すのが反原発左翼か?
966名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:19:22.87 ID:EI3ssEMe0
>>955
>今回の福島は適切な避難と食品管理で公衆への被爆はほぼ0な。

これが無根拠だから困っているんだがなぁ。
人口密度はチェルノブイリ周辺の比じゃないからね。
蓋をあけてみないとわからないが、鼻血や体調不良を訴えた例から
考えてやはり被害は出ると見ている。
数mSvでも急性放射線障害が見られる、とする資料を信じるとそういう
結論になる。
967名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:19:46.21 ID:MjiSe3f+0
>>939
逃げた医者の大半は専門外でしたという落ちですかw
基礎は勉強しても現場で使わなければ忘れるもの。
しかも明確な基準もないグレーゾーンだから逃げているだけで一般人と変わらんだろ。

内部被曝の専門家である児玉教授は逆に近寄ってることから考えてもそう取れるぞ。
968名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:20:26.79 ID:HpX3V4xIO
>>955
>今回の福島は適切な避難と食品管理で公衆への被爆はほぼ0な。


オマイどんだけお花畑だよwww
夜中に吹いたわ
969名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:20:56.68 ID:kcrlaN0V0
>>950
40mSv/hならたしかに騒いだほうがいいなw

仕事で5〜10mSv/h程度の被曝する人なんぞ日本だけでも
数千人から数万人(正確な数字は出せないけど)いるのに
外部被曝で騒いでいいのは福1で働いてる人だけじゃないの?
970名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:21:57.32 ID:g/Nv4sGU0
福島も瓶のせいとかいいそうだな
971名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:22:20.83 ID:KmHt+e400
972名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:22:39.02 ID:Zd8eoeqE0
危険厨は数ナノシーベルトでも直ちに死ぬようです
根拠は「病は気から」です
973名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:22:52.16 ID:EI3ssEMe0
大体、100mSv以下では体に悪影響があるかどうかは不明、とすること自体が
現実に合わない可能性がある。

日本学術会議から刊行された『原子爆弾災害調査報告集』によると爆心地から
3から4km離れたところで被爆した人(DS02、2002年に改訂された線量評価、で
測って数ミリシーベルト以下)でも急性障害の症状を示した人がいる。

爆心地から2から2.5km地点は新しい線量評価で測ると広島では100mSv以下。
場所によっては数mSvと考えられる場所もあった。
にもかかわらずこの区域の被爆者には脱毛(6.4%)、紫斑(2.2%)、口内
炎(5.1%)、嘔吐(2.6%)その他の放射線症の症状があったと報告されている。

さらに最近の例では、東海村JCO臨界事故の現場近くの住民には数mSvの被ばくで
下痢や嘔吐など体の不調を訴えている人がいる。

しかもこれらの例は放射線による急性症状の話で晩発性障害の話ではないことに
注意。急性症状の線量が現実に100mSv以下でも起こりえるなら、晩発性障害は
さらに低い線量でも発生する可能性がある。
974名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:23:08.07 ID:0rr6G68w0
ID:f7H7/YpO0だけが一人でがんばっているでおk?
975名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:23:13.15 ID:T6k9koSq0
>>967
除染利権うめぇ
976名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:23:56.44 ID:EEiVaIQS0
>>959
微量の放射線なんて精神的影響の方が影響力強いので
恐らく過剰に恐れてるお前はガンになり、応援されてる奴は本当にピンピンしてるだろうよ

お前ぐらい病んで無いと10年20年恐れ続けるなんて難しいけどな
977名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:24:55.72 ID:Zd8eoeqE0
>>970
格納容器は瓶と比喩できなくもないだろう
それがぶっこわれたわけだからさぁ
978名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:26:11.94 ID:gxv5WRPN0
>>966 科学的根拠がまったくないね
・チェルノブイリより1桁小さい被曝範囲
・東京よりも近いキエフも避難なし
・福島は試算で年6mSVだがイランは10mSv
・福島の住民数千人をボディーカウントしても問題が無いレベル
・チェルノブイリは格納容器無しの黒鉛火災で広範囲被曝だが15人小児甲状腺がんで死亡した程度
979名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:26:22.72 ID:EI3ssEMe0
チェルノブイリ:福島で14対11、単純比較だと福島が下だが、
福島は大気放出分のみ、集計期間が3月11日〜4月5日、実際の半分以下と指摘のある政府資料


チェルノブイリ全核種合計:14エクサベクレル(チェルノブイリ・フォーラム報告書より)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/imanaka-1.pdf

福島31核種合計:11エクサベクレル(原子力安全保安院発行:IAEA提出資料より)
ttp://www.meti.go.jp/press/2011/10/20111020001/20111020001.pdf

この程度の差なら、人口密度の高さなどの日本の特性上から考えて、チェルノブイリ
に匹敵する被害者が出る事は想定されるぞ
980名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:26:27.60 ID:T6k9koSq0
>>976
んだよ。外部なんかはそんな感じだね。
中に入ると変わっちゃう感じだけどさ。

まぁ、遠からずわかるから楽しみにしとけよw
981名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:27:17.06 ID:f7H7/YpO0
>>974
頑張るには物足りなくてなw
おまいも放射線は人体に影響ありませんキリッなの?
982σ)Д゚)・∵.つぅぷにされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/11/02(水) 02:27:25.21 ID:KLFcVTwE0
>>962
(; ゚Д゚)ww
しっかし、二度あることは三度あるというし、他にもありそうな雰囲気
世田谷はホット@スポット過ぎる・・・

>>970
(; ゚Д゚)建屋がすっぽり入るような瓶じゃないと、俺は信じないぞ
983名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:29:01.78 ID:EI3ssEMe0
>・チェルノブイリは格納容器無しの黒鉛火災で広範囲被曝だが15人小児甲状腺がんで死亡した程度

これはさすがに釣りとしか思えん。
公式発表ではチェルノブイリの事故では30人程度しか死んでないよ。
でもだれがそんな事を実情だと信じるのさ。
ばかも休み休みいえ
984名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:30:55.10 ID:2vHQuGo90
>>982
こうなってくると、遊び半分で地元を計測し出す暇人が出て来るだろうから、
今度は世田谷以外で見つかる可能性が高いな。

まあ、色々出て来るだろうw
985名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:31:36.04 ID:gxv5WRPN0
>>973
何人健康被害を起こしたの?そして日本学術会議が危険だといってる
喫煙など他の原因は入ってるのか?

中国の陽江で平均3mSv地域で8万人追跡調査したら
発病差は無く結核が少ない結果が出た。


反原発者は偏向主張が多いからな・・・
986名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:33:50.78 ID:0+SLDhxE0
いいじゃないか
細かいことは気にしないで

心配な金持ちは東京から出てけばいい
仕事や学校があって出て行けない人は残ればいい

死への恐怖に慄く割には
生への感謝を疎かにしてないか?
色不異空 空不異色 色即是空
ああ有り難い
987名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:33:51.75 ID:gxv5WRPN0
>>983
危険厨はWHOの暫定じゃなく日常の基準を持ち出して
日本の基準は甘すぎると言い張るのにこういう公式発表は
信じないってw
988名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:34:12.33 ID:fQCkL5Yi0
>>980
もう病気のたぐいは有意には出ないだろうし
お前らが影で騒ぎつづけても勢いがフェードアウトするのも確定してる
楽しみでもなんでもない。馬鹿の騒ぎは毎度こうだ。
989名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:36:03.43 ID:f7H7/YpO0
しかし原発賛成反対しか見えないバカばっかだなここは
これは原発関係ないってのに
原発関係ないのに放射線てのが問題なのに
990名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:36:04.31 ID:KElAtGO00
www
ネタかと思ったらガチで行ってるじゃん
http://live.zan9.com/paru
991名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:37:21.33 ID:S5R0klUI0
こう都合よく瓶が見つかると瓶を埋めるお仕事があるのではと思ってしまうね
992名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:37:54.69 ID:JhLmR2lhO
大丈夫
100_迄は大丈夫

http://takedanet.com/2011/06/post_a564.html

993名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:38:03.03 ID:FSGCNK4E0
「今までずっと放射線を測ってきました!」とかいってた
市民団体は、いままでなにしてたの?
994名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:38:26.98 ID:lOT/7LdB0
【女子アナ】アナウンス予備校の滑舌課題で"イマラチオ"10回。授業動画がネットに流出(音声有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1320157236/
995名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:38:43.23 ID:EI3ssEMe0
>>987
事故の当事者の発表を信じるってのは犯罪人の供述を鵜呑みにすることに
等しいわw

超安全厨の政府ですらチェルノブイリの事故の1/7と言ってい
て、チェルノブイリ:フクシマの放射性物質総放出量の比が14:11だと
すれば必ずそれなりの被害者が出てくると考えるのは自然な事だぞ

996名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:38:52.07 ID:kFg8yclJ0
『21歳の原発作業員が心筋梗塞で急死したが死亡解剖せず火葬 』

http://www.ustream.tv/recorded/17992310

「心筋梗塞で21歳の知人の若者が死んでいる あなたたちはそれを隠している。知っている二人も死んでいるんだ。死亡解剖もせずに火葬ですよ あり得ますか 調べてください」
997名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:38:55.16 ID:DnV1dv430
>>990
宮崎勤事件近くのトンネルか。
くだらない配信だな
998名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:39:10.58 ID:HpX3V4xIO
1000ならトンキン脂肪
999σ)Д゚)・∵.つぅぷにされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/11/02(水) 02:39:45.37 ID:KLFcVTwE0
>>984
(; ゚Д゚)民家の床下から出てきたんだもんな〜
東京住んでるひとは気が気じゃないとは思いますな
だいぶ前だけど、実家の近くじゃ不発弾出てきたそうだし
ホント、色々出てくるw
1000名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:40:16.18 ID:T6k9koSq0
>>988
流石に福島市は有意に出るだろw
そのための実験場なんだから。

山下先生張り切ってるし。
良い成果が出るんじゃないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。