【社会】世田谷区の高放射線量、ラジウム226の薬瓶撤去後に毎時25マイクロ・シーベルトまで下がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
498名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:51:47.09 ID:xqEvpz040
茨城県土浦の上高津、桜ケ丘、おおつ野、神立1区、永国台の5調整池で
地上1メートルの放射線量が1μSv/hを超え、10月25日に立入禁止
特に上高津の調整池では、地上1メートルで3.13μSv/hかぁ・・・

つくば市高見原の調整池でも、地上1メートルで2.3μSv/hで、11月01日に立入禁止・・・

柏の50μSv/hは、地上1メートルで2μSv/hだったから、ほぼ同じぐらいだねぇ・・

調整池は道路側溝から流れ込む雨水をためるもので、
泥を取り除くなどして除染しても、雨が降れば線量が高まるし
かといってほっときゃ、どんどん高くなっちゃうし、どうすんだろねぇ・・・

時間と共に、東京・千葉・埼玉でも、こんな調整池だらけになるんだろうなぁ・・
499名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:25:20.12 ID:xqEvpz040
11月01日に立入禁止になったつくば市高見原の調整池は
池の流入口の地表1メートルで2.17μSv/h
別の場所では2.3μSv/h
調整池は広さ約200平方メートル

柏の50μSv/hは、地上1メートルで2μSv/hだったから、ほぼ同じぐらい・・
柏の50μSv/hは1キロあたりセシウムが27万ベクレル
それだってどうすっかなぁ・・って立ちつくして考えているのに

つくばの調整池には、1キロあたりセシウムが27万ベクレルの泥が
へたすりゃ200平方メートルに渡って堆積している・・・

しかも、柏の50Sv/hは、上に土が被せてあるけど
つくばの調整池は剥き身

マイクロとれてからじゃ手が付けられないよ・・・・・
調整池が福島原発の敷地と同じになっちゃう・・・

関東各地の調整池廻って、こそっと、ボッチャンボッチャン、瓶投げ入れ廻ったりしたりして(^_^;
500名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:47:46.55 ID:+8h/PYFk0
世田谷区長のしている事は韓国の原発推進なんだろう。
韓国の原発は奇麗な原発、日本沈めろ運動だ。
言辞自体も一方的、まくし立て。
動機が不純よ。
501名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:25:46.27 ID:DZNni3qV0
>>498-499
とりあえず、世田谷は雨どいじゃなかったねw
502名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:15:07.69 ID:qbOEQaWF0

保坂区長定例会見 世田谷区、独自で放射線量を測定方針

2011年6月1日

 福島第1原子力発電所の事故を受けて、世田谷区の保坂展人区長はきょうの
記者会見で、区独自で放射線量の測定を始める方針を明らかにしました。
 保坂区長は会見で、区独自で放射線量の測定を始めることを明らかにしました。
測定地は区立小中学校や幼稚園などで行い、プールの水質検査も実施します。しかし現在、
測定機器が品薄状態になっていることから、6月中の実施は難しいとしています。
 一方、節電対策については、おととい東京電力渋谷支社を訪れ、世田谷区内の
電力使用状況を公開するよう要請したことを報告しました。保坂区長は
「見えない停電の恐怖に直面しながらできるだけ(節電を)心掛けようということだけでは、
大変な不便と不安を与えかねない」と話しました。
 情報が開示された場合、ピーク時には区民にメールで協力を
呼び掛けるなどしていきたいとしています。

http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201106016.html
503名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:24:56.25 ID:Cz9/m3rD0
世田谷は、奇妙な事件がおおいな。呪われた土地なんじゃないか。
世田谷一家殺害事件も未解決だろ。
504名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:27:59.09 ID:F9yQw+I80
>>476
なるほどぉ。
「原発事故のせいで子供たちが癌に!」とか騒いでる山本太郎みたいな連中は
みんな東電の工作員ってわけですな。
505名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:54:04.37 ID:587sZIS60

★マスコミ完全隠蔽!!★

〔続報〕クモ膜下出血により急死した岩手県一関市の女子中学生(低気温のエクスタシー)
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/836.html

一関の中学校でかなり高い線量を出していた学校で、中学生が死亡したという情報がある。
http://takedanet.com/2011/10/post_2cbb.html

10μSvの学校に通う中学生がくも膜下出血で死亡
http://flower707.exblog.jp/14835675/
506名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:07:02.18 ID:OZXVqPZU0
>>504
どちらかと言うとアフラックの回し者かと。
ヘタなアヒルCMより恐怖デマのほうが
情弱共には余程効果あるわな。
507名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:22:54.49 ID:qJUgOkqc0
>>493
α線を計る機械はとても高価で一般人が手に入れることは無理
508名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:27:27.08 ID:LjWvu7/60
今までラジウム226を浴びまくりで健康被害がないのだから、
ラジウムは健康に良いのかもしれない。
509名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:29:03.73 ID:8FrMZBJ90
ロシアである老婆が冷蔵庫に エイリアンの死体を 保管していたことが判明←おもちゃじゃねーか

510名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:29:45.42 ID:ovDHq6R40
511名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:37:55.24 ID:9W5n+3UP0
な. 元.わ き み ピ  〈           ,,._ ,_             ,_,_          ) 成 成 ガ
.っ 気 し. え ん カ   >‐     , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、      < 功 功 ハ
た に は た な の   (´       , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、      ) じ .じ .ハ
ぞ     .ぞ  毒.  .>     _∧  ヽ, ノ ̄   .             ~"ヽノ   ,ヘ     <、.ゃ ゃ ハ
         が.  (.   / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ     く
             > /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、    冫⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                i′〈   }ー-/:.:i        /,,.-‐  ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ,
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ!  1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ
.′               1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l
                  八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
              ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、
            r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、
      、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、
.       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,.
     / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ
512名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:38:39.25 ID:7sZm9GC60
>>507
よくα線を測定できるから高級とかγ線しか測れないから意味ないとか言うのを目にするが
どんな高級な測定器を持ちだしたとしてもフィールドで測定する限り検出器で測定できるのは
その検出器に入ってきた全ての放射線のカウント数でしかないからあんまり意味が無い。

特定の核種に絞った線量を知りたい場合、α線やβ線に感度がある場合かえって誤差要因になる。
513名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:48:05.58 ID:49tis8Zq0
>>499
この八カ月、危険厨は「○○ベクレル検出された〜」ばかりで
実害をさっぱり出せないねえ。
だから次第に危険厨は相手にされなくなってきている。
514名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:00:04.52 ID:OZXVqPZU0
だな。
ICRPの基準1mSv/年だけを
よりどころに暴れる危険廚もいるが
人間とはDNA構造のまるで違うショウジョウバエに
高線量X線を照射しガン細胞を発生させて、
それも、線形閾値無理論の仮説に基づく理論上計算による線量が
ICRP基準値として制定された背景だということは
不勉強だから知らない訳だ品。
515名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:51:28.02 ID:cau2JoKD0
ラジウムとかマジ勘弁。瓶壊れてたとかどうしようもない。プルトニウムが埋まっていた方が何千倍もまし。
516名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:30:52.79 ID:FYClIgfUO
雨みたいね
517名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:55:23.01 ID:bDwKM8o20
調整池で放射線量が高いと言うことは、周囲は低くなっていると言うことだよな。
人の手で除線をしなくてもよいと、ポジティブに考えるのも おつ。
518名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:02:24.09 ID:4aWvOD1Y0
保健所じゃ放射能測定していません
519名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:03:39.19 ID:eX08cehj0
>>515
そうなん?
毒性はどっちが強いの?
520名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:18:50.46 ID:iBk0jOxp0
521名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:14:23.03 ID:wJ0L6EFa0

      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から、世田谷にラヂウム瓶を埋める
  |     (__人__)    |  仕事が始まるお
  \     ` ⌒´     /
522名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:12:12.42 ID:YppdLWkLP
>>508
ないかどうかはわからんよ
因果関係が明らかになってないだけで癌など増えているかもしれない
ただ多少増えても今までと大して変わらないことは分かった
523名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:37:25.67 ID:eY8yXETK0
>>514

ICRPの基準自体が、
「想定されるリスクをほぼ最大限に見込んだ、十二分(以上の)安全値」
であることを国内のマスゴミはほとんど報じないからね

あの、ヨーロッパのインチキ団体を最初に持ち上げたのは
国内の狂信的反核運動家なのか、屑マスゴミなのか...
524名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:12:26.31 ID:iVvEq1c10
>>514
DNA構造は生物である限り基本的に同じ
でないと、生物学が根底から…
違うのはゲノムですね
まぁ染色体の数も違うけど

基準値の設定方法がおかしいのは放射線に始まった事じゃないっすね
ダイオキシンとかね。環境ホルモン()とかね
525名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:14:35.00 ID:eY8yXETK0
(まあ、このスレッドももう終わるだろうが)

くも膜下出血のような、組織的にマクロな病変が、
一年満たない環境の変化で起こるとすれば 心因 以外に考えられない

要するに、煽っている屑どもの罪
526名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:38:57.42 ID:V4WicsIg0
世田谷だから調査してるとかいう馬鹿(w
放射能汚染がリアルな問題になってる北関東や東北のほうがよほど念入りに調べてるっての(w
でも世田谷ほどの放射能は観測されてない(w
527名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:52:51.28 ID:aMHQhmvN0
>>23
磁石か、って。
528名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:34:39.54 ID:rZ/rbnrs0
毎回都合よく、ラジウム瓶で決着するのが、極めて怪しい

自治体も政府も、それが福島由来と分かると、
多額の対策費と人員の動員が必要になるから、
このまま、都民をだましていた方がいいと考えているのだろう
でも、10年後、大勢ががんで闘病するとなると、健康保険制度は
財政危機で破たんするぞ
529名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:52:46.65 ID:lOM4hPiP0
>>528
> 毎回都合よく、ラジウム瓶で決着するのが、極めて怪しい

流通量が多く、管理が甘かった代表的放射性物質なんだから
別に不思議でもなんでもないのでは?毎回というけれど、まだ
2例目だし・・・

あとはコバルト60あたりが、紛失報告多いね。
530名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:35:11.48 ID:8RmzmIPd0
何でもトンキンに集めるから
ラジウムさんも一極集中しちゃったんだろw
531名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:46:41.98 ID:EdALKjhZ0
>>528
ラジウム瓶で決着したのしか見ずに、それが全部だとかいって陰謀論に結びつける頭悪い輩が多いのも問題だよな。
ホットスポットは他にも山ほど見つかって新聞報道もされてるってのに
532名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:02:28.77 ID:GRgglFqU0
建築物って、物置みたいに運んで“ポン”って置くものじゃないでしょ。
基礎工事で、土地掘るよね?昔はそんなもの出てきたら「埋めちゃえ」って感覚だったのかなぁ。
大体、何でこの時期に、このタイミングで、“ラジウム”“瓶入り”なの?単位でごまかせると思ってるのか?
各地でピリピリして、あちこち放射線測定してる人いるのに、ラジウムなんて世田谷だけジャン。
あちこちにあるなら、瓶入りだろうが、土壌汚染だろうが、検出されないのかなぁ・・半減期1600年。
『空き家』『農協所有地』からなんて、できすぎじゃない?ほんとでも、もう信じられない。
533名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:10:22.16 ID:gCzPF8P80

23区で初めて 世田谷区「原発対応マニュアル」を作成方針

2011年9月7日

 世田谷区の保坂展人区長はきょうの記者会見で、来年度の地域防災計画に向け
原発対応マニュアルを作成する方針を明らかにしました。これは福島第1原発事故を
踏まえたもので、完成すれば23区では初めてとなります。
 完成すれば23区では初めてとなる原発対応マニュアルでは、原子力発電所の事故のみならず
研究施設や高速道路などでの核物質輸送中の事故なども想定される予定です。
会見で保坂区長は、いざという時に国の判断を待つだけでなく自治体でできることを
整理したいとしています。保坂区長は「今回の原発事故を見ると、チェルノブイリ級の
大きな爆発をすれば東京圏も含めて避難は現実問題になる。どんなことができるのか
できないのかを一回考えて検討してみる必要がある」と話しました。
 区としては線量計の確保などこれまでの対応をまとめるところから始める方針です。

http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201109077.html
534名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:20:26.83 ID:s1N7vfUmP
すっかり話題にもならなくなったね
535名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:24:34.54 ID:OeIDyxnz0
その薬瓶もっていってどこやんの?
536名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:39:41.48 ID:GRgglFqU0
>>532だけど、自分らみたいな一般市民は、ミリ、マイクロ、シーベルト、ベクレル・・ピンとこない。
単位なんて、『10000が500になった』とか、小さくなったらいいんじゃないのって感じる。
付け加えて、『ラジウムは、蛍光塗料とか、医療に使われてた』なんて言われたら・・。唯一の核被爆国なのにさ。悲しい。
「○○月○日の時は、本当はこうでした」って言われるのはもういい。隠さないで。
金のある人や、政治家は、告知してからどこにでも逃げればいいよ。
自分の子らは、外で目いっぱい遊ばせる。遊びたい盛りだから。どうかなったら一緒に逝く。
537名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 14:02:56.30 ID:jTxxGCCAO
あ〜あ、泣かしちゃった
先生、この瓶です!
538名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 14:17:17.32 ID:XaLGco4A0
>>536
自分がピンと来ないからって
それを一般市民に拡大しないでほしい

平たく言えば「あんた頭悪い」
539名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 14:27:41.62 ID:3dr364kpP
交通事故で死ぬ確率は非常に低いが少しでも減らそうとみんなで
必死に努力してきた。同じ奴らが放射能についてはちょっとくらいいいだろ、
って潰そうとする。
540名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 14:56:42.67 ID:EJZCG02N0
瓶って、ずっと前からそこにあって、高放射線を出してたんだろ?

それでも近隣住民にたいして健康被害が起きてないなら、放射能なんて大騒ぎするほどのものでもないじゃん
541名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:07:58.58 ID:tnyIBAxo0
本当にどのくらいの健康被害があったのかは
過去に遡って従業員を調べりゃ解るだろうに
営業してないんだし、検査しろよ、結果が非常に楽しみ
542名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:18:11.86 ID:og1pW7in0
住んでたおばちゃんがラジウムなんて旦那は扱ってないからおかしいって言ってるらしいぜ


何故、報道しないんだ?



543名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 16:43:19.70 ID:ZRVSXbem0
>>542
住んでたおばちゃんって何のことだ?
スーパーの店内と周囲の話なんだが。
544名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 16:45:52.47 ID:zdIRxn4j0
ゴッドハンドだろ
545名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 16:50:06.09 ID:+dQ+fb1f0
>>542
でも、その家族が住み始める何年も前からあの家が有ったって報道は有るけどなw
546名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 16:52:26.51 ID:MPsKLtHFP
ラジウム226はICRP1990以降で取り扱いが変わったからなあ
昔は法律上は放射性物質じゃ無かったから規制も無かった
547名無しさん@12周年
>>536
普通の知識があればミリとマイクロの区別はつくし
ラジウムが医療で使われてたとか、常識の範囲内だから
お前の無知を転嫁するのはやめろよ