【政治】 野田首相、TPP交渉参加の意向固める 11月のAPEC首脳会議で関係国に交渉参加を伝達へ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
野田首相は、TPP(環太平洋経済連携協定)の交渉に参加する意向を固めた。11月中旬にハワイで
開かれるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議の際に、関係国に交渉参加を伝達する方針。

政府関係者によると、野田首相は、TPP参加に慎重な鹿野農水相と、10月だけで数回極秘の会談
を重ねてきた。

鹿野農水相は、最終的に交渉参加を容認する考えを示唆し、これを受けて野田首相は、APECで
交渉参加を表明する意向を固めた。

民主党内では、慎重派が攻勢を強めているが、野田首相は11月4日をめどに、交渉参加容認の
方向で意見集約したい考え。

その後、記者会見などの形で交渉参加方針を国民に説明し、そのうえで、APECに臨む方針。

しかし、慎重派が猛反発するのは必至で、政権運営に影響が出る可能性もあるとみられる。

▽FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00210523.html
前スレ ★1:10/29(土) 21:40:33
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319902205/
2名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:09:24.64 ID:5oW67RFI0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
3名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:09:35.75 ID:zP+W71JW0
アメリカのナニをしゃぶりながら、韓国にケツの穴を差し出す野田!
韓流も5兆円スワップもこのプロジェクト通り!
日本のことなど一切考えてないぞw

【日本終了】 日韓新時代共同プロジェクト
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319584630/
4名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:09:45.39 ID:NYpmgSkz0
日本終了のお知らせ
5名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:10:00.02 ID:wSCxaEE20

ろくなもんじゃねえ by日本国民

TPP TPP TPP TPP TPP TPP TPP
儲けたくて 自由化に しがみつく輸出企業に従った 日本の政府
菅はいつも大嘘つきになって
気がつけばずっと国民を踏みにじってた
アメリカと財界に 背中を押され 夢中で考え 菅が言い出したものに
暮らしを引き裂かれちまうぜ 雇用を壊されちまうぜ
バカらしくて とんでもなくて 腹立つヤツ
大嫌いだぜ 大嫌いだぜ ろくなもんじゃねえ
TPP TPP TPP TPP TPP TPP TPP
6名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:10:10.30 ID:13TnO9y00
【東京都千代田区】 11/4(金) TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動
日時・内容:
平成23年11月4日(金)

12時00分 準備 第二議員会館前
13時00分 国会大包囲!国民行動 第二議員会館前
     国会周辺・議員会館前・首相官邸前等での抗議行動
     (〜15時00分)
7名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:10:11.13 ID:hAgoT4Zg0
USA! USA! USA! USA!

USA! USA! USA! USA!

USA! USA! USA! USA!

USA! USA! USA! USA!

USA! USA! USA! USA!

USA! USA! USA! USA!
8名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:10:45.08 ID:jaO9yhb10
日本、/(^o^)\



汚染だらけの米/(^o^)\
9名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:10:45.79 ID:76RAvlywO
さようなら
10名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:10:50.23 ID:QWXE0TBu0
やっちまったな
11名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:10:52.68 ID:n7HJkV2C0
◎TPP オススメ動画

1/3【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=ISLgvl8iug0

2/3【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=fOO6v9S2eDM

3/3【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=Z7voZhsTFEE

バカでも、菅くんでも、わかるTPP問題の本質
http://www.youtube.com/watch?v=CQG-d7DxXg8
ニコニコ版
http://test.grn-web.net/videodata/sm15981995

京大准教授の中野剛志氏 vs 捏造工作フジテレビ バトル
http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10


TPPに早く加盟しろと熱弁をふるうハゲタカの工作員 竹中平蔵くん 今回も売国一直線の竹中君
http://www.youtube.com/watch?v=Z-E4uyyoHU0

★やっぱり来たよ 竹中君がwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:11.57 ID:sC7B7/ky0
TPPありじゃねぇの?
13名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:27.48 ID:A/59zpin0
円資産よりドル資産が多い俺は勝ち組だな
14名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:27.47 ID:8u2AsE3A0
死ね売国奴
15名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:29.71 ID:Pr/Ef8880


棄民


さあどーする

16名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:32.15 ID:kJv8PB/10
>>1

反対派 を 慎重派 って時点て世論操作も甚だしいな。
17名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:37.69 ID:kDTMlo1D0
現段階では日本が参加するメリットがものすごい怪しいんだよね。
ようやく内閣府が試算出したけど、あれだって何を基準にしてるのか
よくわかんないし。
18名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:40.27 ID:YeyQsYFQ0
俺らがいくら危機感を持ったところで、日本は俺らの知らないところでどんどん取り決めが行われ、おかしくなってる。もう革命しかないんだろうな。
19名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:45.30 ID:iY3OLhoZ0
TPPなんか次の共和党がなったら消滅するだろ。共和党は反対してるんだし。
多数の政策を失敗してきたオバマに譲歩してどうする。

最終的に参加しないを表明してオバマ民主党つぶして終了だろ。
20名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:45.77 ID:oF6LRRAP0
オバマは本当に軍産複合体の犬だな。

ケネディみたく国民の為の政治を貫き通せば(暗殺されるけど)英雄になれたのにw
21名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:48.11 ID:1xMyUsEs0
野田のせいで目が覚めた
22名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:51.02 ID:YPnaWm4o0
改訂版
▼▼▼TPP賛成派▼▼▼
【自民党】 麻生太郎 安倍晋三 小泉進次郎 平沢勝栄 河野太郎、三原じゅん子
石波茂 菅義偉 甘利明、伊吹文明 石原伸晃、鴨下一郎、岸田文雄、丸山和也、
小池百合子 茂木敏充、平将明、中曽根弘文、丸川珠代、(リスト等から)
【民主党】 長島昭久 玄葉光一郎 枝野幸男 岡田克也 松原仁 藤井裕久 前原誠司 野田佳彦 
☆党☆【みんなの党】 
【知事】 橋下徹
【言論人】 櫻井よしこ 猪瀬直樹、山際澄夫、竹中平蔵 古賀茂明 池田信夫、田原総一郎、田中直毅
田久保忠衛 三宅久之、森本敏、藤原帰一、福田和也、勝間和代、阿比留瑠比

▼▼▼TPP反対派▼▼▼
【民主党】
鳩山由紀夫 三宅雪子 赤松広隆 山田正彦 中井洽  松野頼久 徳永エリ 武内則男 小川敏夫
川上義博 渡部恒三 太田和美 テニアン 田中美絵子 玉城デニー 大久保潔重 谷岡郁子 武内則男 中川治 福田衣里子
【自民党】
加藤紘一 野田聖子 二階俊博 古賀誠 武部勤 岩屋毅 大島理森 小渕優子 高村正彦 山本一太
【共 産 党】市田忠義、井上哲士 穀田恵二、佐々木憲昭、志位和夫 他多数
【公 明 党】石井啓一 井上義久 高木陽介  他多数
【国民新党】亀井静香 下地幹郎 (田中康夫)
【社 民 党】福島瑞穂 阿部知子、重野安正 他
【無所属】 石川知裕 鳩山邦夫、松木謙公、横粂勝仁
【知事】 石原慎太郎
【言論人】 植草一秀、森永卓郎、勝谷誠彦、リチャード・コシミズ、小林よしのり
梶川ゆきこ 上杉隆、岩上安身、ベンジャミン・フルフォード 、中野剛志、宮台真司
23名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:52.83 ID:du0z04MN0
いや中野の動画見たけど
言ってることはともかく面白い奴だなあwww
こいつが政党つくるなら支持したいな

http://www.youtube.com/watch?v=NEf6bzEe1R8
24名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:55.43 ID:m98VF7JU0


既得利益者またはそれに順ずる者はざまぁ!次はお前らが底辺だww
俺らも苦労するけど乗り越えるしかない!TPP最高! USA! USA!

25名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:56.91 ID:/9iuzLu90
反対派もそろそろ極端なことばっかりいってないで
現実的に将来を見ようよ。
26名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:11:57.44 ID:LPLSOQQf0
野田は国民のことなんかコレっぽっちも考えてないよ


あるのは売国だけ
27名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:02.54 ID:oPt+gJtt0

>>843
それは我々が待っていても「絶対に」起こり得ない。民主党内閣もそうして誕生してます。過半数の票を得た事実は民間は得ていない。
実力行使以外になにも道は無い、正義が無い社会でなにが通るでしょうか?考えが甘い。
28名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:04.14 ID:ixC3OGVG0
それでもまあ、よくぞテレビ屋と新聞屋が賛成してるよなあ

新聞雑誌の再販制度や、テレビ屋の外資規制もクロスオーナシップも
非関税障壁として槍玉に挙げられる可能性もあるのに

まさか自分たちは無関係だとでも思っているんだろうか?
29名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:05.93 ID:jn60ZO7f0
国民全員が損するとか言ってる奴がいるけど
国としての日本が上位に位置するであろうことは変わらないだろ
ただ貧乏人はいつまでも這い上がることができず、金持ちは安泰で更なるチャンスを
手に入れることができるようになるってことだろ
30名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:10.47 ID:76t9uFGq0
                      、z=ニ三三ニヽ
                    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
                   lミ{   ニ == 二   lミ|     TPPに反対だ?
         ノ´⌒ヽ,,      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     γ⌒´      ヽ,    {t! ィ・=  r・=,  !3l      脳もハト並みなのかよww
    / :::::::::::      )   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
    i. :::::::::       )      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
    !::::::::::      /i/   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
   (|:::::::::::::::    /)l   ./、   |l`ー‐´ / / -‐   {
    \:::::::::::::  ,//  /  l   l |/__|// /  ̄  /
__ /""""""":::::::\/    l    l l/ |/  /     /
31名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:12.73 ID:U7YfusEH0
TPPお馬鹿が政権のTOPじゃどうにもならんよ……
32名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:13.02 ID:t7//1lEz0
こんなTPOだなんて耳障りの良い言葉にだまされるな!!!
33名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:13.77 ID:mwDxwFA60
野田の周り今まで以上に厳重にSPで固めないと大変なことになりそう・・・
それくらいこの1〜2日のネットの雰囲気は怖いわ
34名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:23.28 ID:7wqFnnK/0
不平等条約撤廃して101年後にまた結ぶキチガイ野田。
ガチで鳩菅を圧倒的にブチ抜いた超無能。
35名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:24.07 ID:soQk1QKd0
>>日米修好通商条約条約
>>条約港の設定。神奈川(1859年7月4日(安政6年6月5日))・長崎(1859年7月4日(安政6年6月5日))>>
>>・箱館(函館)(もとから(1854年3月31日(嘉永7年3月3日)))・新潟(1860年1月1日(安政6年12月9日>>
>>・兵庫(1863年1月1日(文久2年11月12日))の開港(下田の閉鎖(1860年1月4日(安政6年12月12日)))。
>>領事裁判権をアメリカに認める。
>>江戸(1862年1月1日(文久元年12月2日))・大阪(1863年1月1日(文久2年11月12日))の開市
>>自由貿易。
>>関税はあらかじめ両国で協議する(協定税率。関税自主権がない状態)。
>>内外貨幣の同種同量による通用。
>>アメリカへの片務的最恵国待遇

おいおいまさに歴史は繰り返すだなw
どっかで見たことある内容だな
桜田門外の変起きる前にやっとけ
36名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:27.27 ID:IQGHgs350
にっぽんって、いいなぁ〜

頃すぞこの豚野郎
37名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:33.16 ID:v5Z0/LvW0
野田は顔のまんま卑怯者だな
重要なことを外遊先で勝手に宣言したり約束してしまう
原発推進、日韓通貨スワップ、TPP・・・
38名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:35.77 ID:ETwJVCq40
TPP参加で生産性の低い正社員社畜がやっと駆逐されるのかw
39名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:40.04 ID:aeG3saOS0
お前らアメリカ人を絶対許すなよ
アメリカ人自体が腐ってる
40名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:42.54 ID:7JpKa2yw0
子供手当欲しさにミンスに投票して国滅ぶ
もう終わったんだ
41名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:45.52 ID:U1d0G5Jm0
内閣不信任案提出、直ぐにやってくれますよね? 自民党さん。

信用してもいいんですよね? ホントに信用してもいいんですよね?
42名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:46.20 ID:thnaHktB0
2012年より一足早く日本は滅亡するのか(/ _ ; )

このまま引き下がるのもなんだし最後に一仕事しようぜ!!!
43名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:48.12 ID:GREyeOZb0
大体、日本人がアメリカ人に成れるはずないだろ
マジで怖い、国会に居る連中は日本人なのか
44名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:49.48 ID:7SeYgg/E0
日本が日本で無くなってしまう
45名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:49.87 ID:+I41j+2i0
     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.! 日本のために野田首相が4日までに死にますように
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
46名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:49.94 ID:QznNoJry0
抗議自殺なんていくらインパクトがある死に方しても意味ねーしなー
人を呪わば穴二つ
あいつが死ぬなら喜んで死んでやるのに
47 ◆LOCusT1546 :2011/10/30(日) 01:12:50.29 ID:WAFTHml10
  ヽ /
  ()_() ・・・。

TPPに参加するメリットとして、何のアドバンテージを得るんだ?

安全保障分野での新たな枠組みなのか?
資源開発分野?
斜め上で、参加各国が一斉に北へ攻め込んで拉致被害者を救出してくれるとかか?

それとも、

 鳩 山 と 菅 が 破 壊 し た 信 用 の 回 復 か ?w 

また外交交渉での貴重極まりないカードを無意味に破り捨てたな。

48名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:50.90 ID:XkerYAai0
子どもの将来おわたあああ
子ども手当に釣られて民主党いれた情弱のアホどんな気分?
49名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:51.61 ID:fuVnHAgO0
ニュースで一言も触れられないTPP24項目
1.主席交渉官協議
2.市場アクセス(工業)
3.市場アクセス(繊維・衣料品)
4.市場アクセス(農業)
5.原産地規制
6.貿易円滑化
7.SPS
8.TBT
9.貿易救済措置
10.政府調達
11.知的財産権
12.競争政策
13.サービス(クロスボーダー)
14.サービス(電気通信)
15.サービス(一時入国)
16.サービス(金融)
17.サービス(e-commerce)
18.投資
19.環境
20.労働
21.制度的事項
22.紛争解決
23.協力
24.横断的事項特別部会

デメリット:多すぎて書けない
メリット:オバマが喜ぶ
50名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:52.92 ID:nhotMNGXO
選挙のために「TPP交渉に参加した」という「実績」をご所望かね民主党は
51名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:54.07 ID:8TwDccDD0
これでお前らの給料半減確実
52名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:54.06 ID:tkmmulCn0
開国を受け入れた江戸幕府は潰れた
53名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:54.15 ID:Pq6SSU4U0


  参加が決まるとアメリカは日本に輸出増やす為に、円を60円にするよ〜
54名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:56.37 ID:fZVtbRa30
マスゴミだけTPPに参加させようよ!

素晴らしいんだったら、まず自分達が証明しないといけないよね^^^
55名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:12:59.82 ID:5oW67RFI0
ベーシックインカムを希望するネラーにしてはヤケに慎重派だなwww
56名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:02.04 ID:lLtpOMFE0
おまえらの好きなゲームには関税はないんだぜ?
57名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:03.45 ID:n17K3dXs0
松下さんは経営の神様だったが、育てたのは商品を売るんじゃなくて
国を売る人材だった。特に最近の売り上げが凄いわww
58名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:06.86 ID:n7HJkV2C0
【政治】TPPで何が変わるか 輸出拡大も国内産業に打撃 制度変更で混乱も★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319370851/

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
「TPP賛成論」の詭弁、誤った考え方を徹底的に批判します。

こういう反対派の論客を大メディアがまったく登場させない時点で八百長
推進派が論破されるのをわかってるからです 経団連から金をもらっているので批判的な意見が流せません

【TPP】マスコミ論調の嘘、パフォーマンスに走る民主党
http://www.youtube.com/watch?v=hkIzxGg_9r8
TPP参加に関し、しきりに「バスに乗り遅れるな」と煽るマスコミ報道。農業問題に矮小化してマスコミが伝えようとしない金融・サービス分野での危険性と、
民主党が目論む、統一地方選に向けた宣伝工作について警鐘を鳴らしておきます。

1/3【討論!】TPP問題と日本の行方
http://www.youtube.com/watch?v=gE_Bqxr0RsA

中野剛志:TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は内側から滅びる
動画http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI
文字http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/01/tpp_5.html

経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励
http://blogs.yahoo.co.jp/yomigaerunippon/9258605.html

【経済】「韓国が得たものは何もなく、米国だけが丸儲け」の米韓FTAから、なぜ日本は学ばないのか…「TPP亡国論」著者が警告![10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319461163/

【TPP】「デタラメTPP議論もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々…日刊ゲンダイ★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319899288/
59名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:08.24 ID:Yk5Kzuz/0
そもそもなんでTPP参加が開国なんだよ。関税自主権撤廃ってハッキリ言えや売国奴ども
60名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:08.44 ID:dBf6I4oH0
>>1
売国奴野ブタは死ね!
61名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:16.74 ID:2+N8OSvo0
>>22
何で小沢を意図的に抜いてるの?w
62名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:19.73 ID:irm19QV/0
徹底的に野党は追求しろ。
民主の反対派は離党しろ。

民主は大幅に議員数を減らせば
国民もその危険さを実感する。
マスコミも取り上げざるを得ない。
そこまでやれば、何かが変わる。
63名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:21.14 ID:hIe6t8gh0
>>25
いや、賛成派がマトモにメリット示せないからこういう流れになってる。
ちゃんと国民を説得する努力を怠ってはいかん。
64名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:21.56 ID:kLTyW0Kg0
ぽっぽは米軍基地を、なおとくんは尖閣と原発事故対応を、それぞれしでかした。
ノダにはこれか?
65名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:23.31 ID:MvhSY5TV0
タイムパトロールポリス=時空警察
66名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:26.82 ID:pvfizn+10
>>25
いや、むしろ推進派がTPPの中身をちゃんと説明してくださいよ
67名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:30.65 ID:XYd0TiJh0

反対の国会議員は内閣不信任案を出すべき。
国会議員、少しは仕事しろよ、と
68名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:36.10 ID:V6b4k+2a0
日本の既得権益はもう全てぶっ潰せ!
それくらいしないともうだめなとこにきている
69名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:40.27 ID:d6d734ro0
櫻井よしこって賛成派なんだな
70名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:43.32 ID:A/59zpin0
亜米利加のいいなりにならない政治家ばかりがなぜかスキャンダルでやられてるよね


で亜米利加のいいなりの小泉や中曽根にはまったくそういうのがないのはなんでなの?
71名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:46.89 ID:rnCGJPIy0
やったーーーーー


日本州誕生!!!!!!!!!!!
72名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:13:53.92 ID:dWKmYGQw0
対中国でブロック経済とか言ってるバカがいるが、
そんなもん関係ねえだろ。
アメリカは国内の製造業がこぞって中国へ行って、
日本より対中依存度が高いんだから。

おまけにオバマ政権でアメリカ軍は予算、人員とも大幅削減なわけで。
対中シフトでブロック経済やるんなら、
戦争する覚悟がないとまるで意味がない。

ただ単に日本からチュウチュウ吸い取りたい。
それだけだよ。
73名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:00.45 ID:YeyQsYFQ0
>>23
国士党か。胸が熱いな。
74名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:00.28 ID:+ODyr8vf0
タヒタヒ時間
75名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:00.51 ID:u0SjmRza0
.  ┌-┴-┐       ___    ___   -┼-   ___l___   ,     ,へ 
   ┬┴┬    ┼  |  |    ,イ     ─┬┬─   ノ   |   / ____ \
   二土二 .  ノ|丶 |二|   / │ヽ、 . 二土二   /|`  -|-   __________
     |      |   |_|      │       |       | ____|____ ∠_____ヽ
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|    
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::| 
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |  
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |  
76名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:03.80 ID:mUf6RNOL0
流れ早いな
絶対に阻止しろ
77名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:05.14 ID:du0z04MN0
池上さんの話を聞いてみたいw
78雑賀孫八:2011/10/30(日) 01:14:05.97 ID:GYB4PyPU0
経団連、産業界が何故参加したいか、一部の企業にとっては関税フリーも重要だが、
加盟予定の発展途上国での該当分野における富の収奪競争に出遅れるから。これが本音。
79名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:05.99 ID:LPLSOQQf0
>>36
通報した (`・ω・´)
80名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:08.24 ID:76RAvlywO
明日国会議事堂前で死ぬ
81名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:11.46 ID:Z2U4/fw40

TPP不参加は満州事変後の連盟脱退と同じだよ

俺が政府・外務省の官僚だったら、

「TPP不参加論者は戦前の軍部・松岡外相と同じだ。その結果はなんだ?
<<日本の生命線>>と言って満州を手放さず、国際的に孤立してやがて自爆の
戦争へと歩んだ。同じ過ちを繰りかえすのか」

と言って反対論者を「亡国に導く国賊」と批判するな

マスゴミに対してもこの手は有効。
「松岡外相の連盟脱退に当時の新聞は「よくやった」と言っていた。
マスコミは戦後、軍部に論調を強要されていたと言うが
むしろ戦争を煽っていたというのが、今回のTPP問題でよくわかった」
と批判する。

マスコミはがたがた言うだろうが、当時と今とあまりかわりがない

連盟脱退とTPP不参加はアメリカにとっては同じこと

「日本はアメリカの正義に従わない国である」と

んだから、TPP不参加なら日本は太平洋戦争と同じ結果になるだろう
経済的にぼろぼろにされるだけ。

んだから威勢のいいこと言ってるネットの連中もアホ。
お前ら、一部政治家と利権保持者に煽られて乗ってる馬鹿。
戦前の松岡外相を「よくやった」と言った国民と変わらない。

貿易で成り立ってる日本を国際的に孤立させてどーすんのかと
まさにその行為自体が亡国・国賊的行為だとわかっていない
82名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:11.82 ID:e6hG1iYO0
マスコミ解体W
心の準備はできてるか?
83名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:13.96 ID:oF6LRRAP0
>>3
チョンもニガーもOKな、野豚さんのビッチぶり、マジぱねぇす!!
84名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:15.30 ID:4GH4aR4eO
もう駄目なのか。
なんとかして止められないだろうか。
85名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:22.74 ID:RrCJsrr00
鬼女ってこういう時マジ使えねー
まぁ政治にあんまり関わりをもってほしくはないけど、関心はもってほしい
86名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:25.39 ID:2IWeam8N0
くたばれ、TPP
くたばれ、民主党
87名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:25.33 ID:k2BieWdC0
>>59
開国っていうかさ、きっと21世紀は国というものが少しづつ溶けてゆく時代なんだよ
日本はアメリカとその先陣をきろうって事かと
88名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:25.98 ID:m4VV3Ifq0
反民主党デモ!!

【開催日時】10/30 (日)
【集合場所】水谷橋こうえん
 <アクセス> 東京都中央区銀座1-12-6
  地下鉄「銀座一丁目」駅 7番出口 徒歩約1分、「銀座」駅A12番出口 徒歩約5分、
  JR「東京」駅 八重洲南口 徒歩約8分、「有楽町」駅 京橋出口 徒歩約8分

【集合】15時集合 15時半出発
【解散場所】日比谷公園

主催 日本侵略を許さない国民の会
協賛 在日特権を許さない市民の会・排害社 

デモルート:水谷橋こうえん→城辺橋左→外堀左→数寄屋橋→日航ホテル前→藤幸町→日比谷公園
89名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:30.24 ID:2ARrRlxD0
90名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:39.57 ID:3maOP5C50
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <アメリカに勝つ方法あるの?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYY 
\__  ─  __ノ
91名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:40.90 ID:2MCTExts0
132 名前:飴ちゃん婆@大阪[[email protected]] 投稿日:2011/10/30(日) 00:27:19.62 ID:uxgsW21u
29デモいきましたが
本気度が足りなくて悲しくなりました。


今から自転車で民主党大阪支部めがけて座り込みに行こうと思います。
予想では二時間後には着くかと思います

子供には戸締り等々きっちり言って出かけます

勇士居ませんか?
92名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:41.86 ID:Zgsg4xVz0
>>25
お前こそ現実見ろや
93名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:45.75 ID:hZB9CrRL0
>>25
賛成派反対派ではなく、まず首相が国民に説明しろって段階
それ踏まえないでワーワーやっても何の意味もないのよ
94名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:14:58.40 ID:/9iuzLu90
>>47
アメリカとの経済的な結びつきを強めることが1つと
サービスやものが安くなって、消費者の利便性が上がることが1つ。
ドラッグラグや農協問題など、問題のある国内の旧弊を改革するチャンスかもしれないってことが
一番大きいかな。
95名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:03.42 ID:omvG1AtX0
日本終わったのか
96名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:04.92 ID:zVDddNKD0
>>29
何で金を儲けているかによるだろうな
97名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:05.41 ID:aeG3saOS0
>>81
であそこで開戦に踏み切らなかったらアジアがどうなってたと思うんだ?
98名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:10.16 ID:Msp8czqm0
野田政権に対して国民は一度もYES、NOの意思表示を
支持するか否かを選挙で示した事は無いんだよ!

つまり野田政権には政治主導といって勝手な事する
資格も正当性も全く無い政権なんだよ!

そんな政権がこれほど好き勝手な事しようとするなんて
こんなの暴挙としか言いようが無い!

ちゃんと筋を通さない正当性を担保しないなら国民だって
もう野田政権を正当な日本の政府とは認めなくなるぞ!
99NINJAでスレ検索:2011/10/30(日) 01:15:10.51 ID:y+UGYeFG0









<<<<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>











民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ

アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名





100名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:18.79 ID:mxGLkwg00
民主党に票を入れた日本人自身の手で
日本終わったな・・・日本解体切り売り作戦とは恐れ入った
101名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:19.10 ID:T9mC+zfz0
日本は民主主義の国。

どうなってるんだ。

野田はこれでかなりの日本人が苦しむことになるのを責任がとれるのか…
102名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:22.35 ID:rdC70wzF0
海外からの労働者受け入れが広がると仮定して妄想したんだが、
全然いいことないじゃねーか

失職するやつがどんどん増える
更に、必ず紛れ込む  犯罪者  ってのがいる
勿論全員が犯罪目的じゃないだろうが、規制を取っ払うってことは、
開国による負の連鎖を覚悟しないといけないんだぞ。

不法滞在者発生

空き巣、強盗、暴行傷害、薬物売買、売春婦の増加
更に何故か 生 活 保 護 需 給 の 外 人 発 生  の可能性もある

生活保護の原資はわかるな?そう、税が財源になる
当然財源など足りる訳がない。 外人の生活保護費のための増税  があるかもしれない

薬物は議論の余地無し。
売春婦が増えたら性病とエイズが蔓延していくわけだ
そして性病とエイズをばらまくのは 売春婦だけ じゃない
強姦という形でばらまくやつもいるんだよ。強姦大好きなやつらは身近な外国に沢山いるしな。
強姦が起こった場合、妊娠、出産、最悪の場合性病やエイズに罹患…多難な母と子に未来はあるか?
エイズ等の病気は薬物、つまり注射器とかを経由する場合もあるだろう。

何もいいことねーよ バカなの死ぬの? 決めたやつ死ねよ
103 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/30(日) 01:15:24.80 ID:J6GRLJi80
TPPなんぞ

     ┏┓  ┏━━┓┏┓   ┏━━━┓┏┓┏┓┏━━┓┏┳┓┏┓
┏━━┛┗┓┗━┓┃┃┃   ┃┏━┓┃┃┃┃┃┃┏┓┃┃┃┃┃┃
┗━┓  ┏┛   ┃┃┃┗━┓┗┛  ┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┗┻┛┃┃
  ┏┛┃┃     ┃┃┃┏━┛   ┏┛┃┗┛┃┃┃┏┓┃      ┗┛
┏┛┏┫┃  ┏━┛┃┃┃     ┏┛┏┛  ┏┛┃┗┛┃┃      ┏┓
┗━┛┗┛  ┗━━┛┗┛     ┗━┛    ┗━┛   ┗┛      ┗┛
104名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:29.01 ID:QznNoJry0
>>80
ただ死ぬだけじゃ意味無いよ
105名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:29.10 ID:dBf6I4oH0
>>41
内閣不信任案可決になっても野田内閣が総辞職するだけで、後任は「口だけ番長朝鮮売国奴前科さん」が登場しますよ?


 
106名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:30.23 ID:nrCYOHVOO
なんでコソコソちゃっかり決めてんだよ…
107名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:33.26 ID:aZkkM4sW0
>>81
ハルノートも何もかものみこんで戦わずしてアメリカの属国になるのがいいってことですねわかります
108名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:34.48 ID:S/0kqEsX0



■■■ 内閣不信任案を提出しろ!!! ■■■



109名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:35.32 ID:jaO9yhb10


アメリカの農薬まみれの米


/(^o^)\
110名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:37.72 ID:pvfizn+10
>>81
なんでたかだか10カ国しか参加してないTPPが
国際連盟になるんだボケ
111名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:38.43 ID:ixC3OGVG0
>>38
だれかがその「正社員」の座につけるとか勘違いしてません?
企業では、ほぼ全員が契約社員的立場になり、業績が上がらなければ即解雇されるようになるだけですよ

解雇用件が厳しい日本の労働行政は、非関税障壁として撤廃対象に取り上げられるわけですから
112名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:40.02 ID:GT6Jj5Du0
誰か止めてくれ…頼む!
113名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:39.59 ID:lLtpOMFE0
>>63
まじめな話をすると、
メリットは実はまだ確実にいえないわけよ。
なぜなら交渉してないからどういうルールになるかわからないから。
賛成派が言ってるのは参加したうえで日本にメリットになるような交渉ができて結果参加できれば・・・
という気持ち。

反対派はそりゃ韓国の例とかわかりやすいのがあるからデメリットがいいやすい。

政府はこういうルールで交渉をしたい!という明確な意思がないからもうなにがなんやら。


114名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:40.10 ID:MvhSY5TV0
愛国有罪
115名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:41.39 ID:5679HQNW0
http://www.youtube.com/watch?v=xF6cFLcshs8&feature=related
TPP賛成論者の詭弁を論駁す西部邁ゼミ2011年4月16日放送
http://www.youtube.com/watch?v=hjzEQhDNQ44
西田昌司「TPPはBKDだ。断固反対!」
http://www.youtube.com/watch?v=nVjKT0DjmZs
西田昌司「T.P.Pは日本に何のメリットもない」
116名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:42.94 ID:To/QHqI/0
参加したら、降りられないって、今頃になってそんな事言うな、ギリギリになっても、
どうにでもなる。
絶対諦めるな、あとになればなるほど大変だからな。
117名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:44.68 ID:WGyj0xdz0
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ! あなたの行動が未来を変える
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /


118名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:49.31 ID:yyzZy0G+P
935 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:08:27.56 ID:yyzZy0G+P
>>825
あなたね、アメリカは中国とも提携を結んでいるんだよ。

中国がボーイングを何機買うと思っているの?

952 返信:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:08:59.61 ID:tiE2aIOo0 [7/7]
>>935
日本が儲かるじゃないかそれ


だから、TPPなんかしなくとも売れるモノは売れるんだよ。
119名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:49.12 ID:oPt+gJtt0
力が正義と言って、条約に反して沖縄サイパンで民間日本人レイプ殺戮、
ベトナムで、中東で、レイプ殺戮、そしてそれを隠蔽して来たのがネオコンと言う既出真実。
これが、「聖書国家」って言うんだぜ?宗教?聖者?力だ正義?笑かすよな
120名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:49.60 ID:gigF9MB20
この一週間で5兆以上の大金を使って韓国を勝手に助けたり
TPPも勝手に参加表明って…

そもそも国家元首でもない内閣総理大臣に大統領並みの権限があるのか?
121名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:49.43 ID:xXyDP8uE0
>>84
確実に止まるのは
野田暗殺くらいじゃ?
122名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:52.57 ID:m9s3a7zN0
>>3
前の穴に韓国が射精して
後ろの穴に中国が射精して
口でアメリカシャブって
右手で北朝鮮しごいて
左手でロシア・フランス・イギリスとかを時折しごく
そんな日常か・・・
123名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:53.76 ID:Ti0gxBgo0
>>85
であんたは、使えるのか?
124名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:55.36 ID:/9iuzLu90
>>93
しかるべき段階になったら説明するだろ、当然。
まだ交渉のテーブルに着くかどうかを決める段階で
内容なんか何一つ確実なものはないんだから
125名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:01.07 ID:IQGHgs350
>>80
通報しない、ガンバレ!!
126名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:01.77 ID:dJxi+P510
127名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:03.66 ID:t7//1lEz0



日 本 全 土 が シ ャ ッ タ ー 商 店 街 に 成 り 果 て る の で す か ・ ・ ・


128名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:04.74 ID:sC7B7/ky0
働かざる者 食うべからず

円高ガソプー野田ミンシュトウ 死ね
129名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:06.11 ID:dvwrw1Uu0
反米デモやるべき。違いますか?
130名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:06.68 ID:3McEXbsb0
>>7
まあおまえらはメリケンが中東やアジアに戦争ふっかけてめちゃくちゃやらかそうが
米兵が罪も無い日本人殺そうがいつでもどこまでもメリケン命で
USA! USA! いってたもんなw
今回もむしられまくってくれいw メリケン相手なら喜んで貢ぐだろう
131名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:08.08 ID:TW4Rv9wI0
       _ _= 、_
   〈_、 ィl1l三lトト!`l_  jァ
     ヽViヽ=ー'^_,イヘ __ /`マ,.<_ヽ、  iュ
     |トく\r< /く_-ク|!  /l  jート ̄ヽ、
  r_、:: :|ト l\_\lヽ∠ _イレ' /´/ニト \ _ l
    :::\、lニ_ーl ⊥l ̄l. |!/ /::: :::\ ヽ‐ヽ _
     :: :: ` ー::= 、 `<イ_ -::′   ::: `V(_j/フフ 7
         rュ::: ` ┴ ':::   ,_、  : :::V/‐_ .:‐:´
                        └‐ ´::
コップ半分の水
諦めるか or 止めてみせよう!か
132名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:09.02 ID:eFGe95XZ0
アメリカ「 俺いまマジでやべーんだ。日本国民の財産くれよ。俺ルールをお前んとこでやらせろ」
野田「喜んで」

こういうこと
133名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:11.03 ID:kDTMlo1D0
>>94
お前、前にもTPPスレで同じこといってただろ。
農協を改革するのに、アメリカの入れてどうするんだよ。
ネズミ駆除に狼連れてくるようなもんだぞ。
134名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:12.37 ID:fZVtbRa30
>>41
また失敗する気がする
「解散したら無職になるぞ!」って賛成派に吹き込まれたらイチコロ

>>50
経団連の支持以外なくなるなw
いくら経団連でも国民全てを敵に回したら烏合の衆っす
135名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:16.33 ID:m4jizEfn0
暗殺しろとか言ってるやつ
本当に誰かがやったら、それはそれで叩きまくるんだろ
書き込むな 妄想してろ
136名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:17.96 ID:hIe6t8gh0
>>81
恫喝すんなアホが。
137名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:18.53 ID:DPk+idTK0
独立国の象徴たる関税自主権を自らすてるとは…
日本は静かに人口減少の流れに逆らわず、小さな社会の複合体を目指すべきなのに。
138名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:19.34 ID:jn60ZO7f0
要するに一部の人間を犠牲にして、貴族が更に貴族らしい生活ができるように変えるわけだ
139名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:19.88 ID:SpVbV9Jm0
勝手に決めるな
140名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:20.08 ID:/SpbjhXK0
■TPPの24作業部会 (国会議員の半数以上が反対なのに野田首相だけは大賛成)

1 首席交渉官協議     既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業)      ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業)      ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
5 原産地規則
6 貿易円滑化           国民の平均年収が減るので、それに合わせて公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護       ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権     ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が50万円に。弁理士の年収低下へ
12 競争政策      ←国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士、行政書士等の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)   ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資        ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣、フリータ、ニートの親は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境   少子化が加速。
20 労働       ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項    ←米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業) 

米韓FTAに忍ばされたラチェット規定やISD条項の怖さ
http://diamond.jp/articles/-/14540?page=4
141名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:20.20 ID:nYk0SRb20
どう見ても独裁です
142名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:20.27 ID:du0z04MN0
月曜の株価、為替はどうなる?
教えてエロい人
143名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:20.54 ID:5oW67RFI0
何で反対よ?
農学部の俺でも賛成だぞwww
144名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:23.26 ID:qq62lGn70
ボウガンか日本刀か青龍刀希望
145名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:24.98 ID:sM/UgX7z0
誰かそろそろ総理大臣暗殺してくれんかな・・
146テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 01:16:26.81 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! 国会議院、県知事にメル凸だ!!
147名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:28.07 ID:D4EBTaFr0
TPPは参加することがほぼ決まってるってことだろうな
野田は殺されることになるかもな
覚悟しといたほうがいい
148名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:30.30 ID:iY3OLhoZ0
>>87
もうグローバル化の時代は終了したんだよ。
こんなもん外国ではわかっていることなのに、
日本のキチガイどもはまだ平成の開国だとかいってるんだよ。
脳みそが何十年も退化してるんだよ
149名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:31.12 ID:9Zrs020K0
>>39
いや、アメリカ人の労働階級はTPP反対してるよ
そりゃそうだ、ドル安とは言え世界一の先進国だからな
TPPによって雇用は減るわ給料は減るわ、日本とかわらないんだよ
推進してるのはこれまた日本と一緒、海外生産拠点移転か移民安く使って
儲けようっていうグローバル企業とオバマ政府のみ。
150名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:31.14 ID:T0b+A63/0

[TPP反対 ふるさと危機キャンペーン TPP“主導国”]
米国外交公文から読む 本音と現実 上 (05月19日)

 ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は
「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。
もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、
日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標だ」と語った。
(米国大使館公電から)

http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=6738

151名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:33.40 ID:U1d0G5Jm0
>>101
責任は必ずとってもらう。絶対海外逃亡は許さない!
152名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:37.01 ID:MhpSxwrR0
ポカ〜ンとしている場合じゃない
断じてない!
153名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:41.94 ID:IimADry00

  ま  た  勝  っ  て  し  ま  っ  た
154名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:43.30 ID:YeyQsYFQ0
>>33
そうでなきゃいかんだろ。国民全員が日和ったら、この国は終わるだけだ。まあマスゴミと洗脳される国民のラインは既に手遅れだけどな。
155名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:43.80 ID:oF6LRRAP0
>>87
いや、普通にブロック経済化でしょ。
第二次大戦前とまったく同じじゃん…逆行してるよww
156名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:45.84 ID:zdqAsNBM0
野田って苗字にはろくなのいないな
157名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:46.17 ID:Yj+m2gxA0
アメリカ国民を憎むなよ。
アメリカ政府を憎むんだよ。
アメリカ国民は被害者なんだよ。

同じようなことは中国にも日本にも言える。
158名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:47.74 ID:LPLSOQQf0
日本の農業、医療産業は全滅
159名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:52.36 ID:7JpKa2yw0
民主党の詭弁はこれ

我々は国民から選ばれたのだから我々の政策は民意
160名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:59.04 ID:cAdGvdJg0
震災で大打撃を受けた日本が韓国に5兆円プレゼントだからな
野田は東北の人に呪われても文句言えないよ
161名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:59.90 ID:tV6VfWFL0
991 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:10:18.64 ID:aeG3saOS0 [3/3]
アメリカ人みたら石を投げたい気分
こいつら人間じゃないよ
友人もいるけど縁を切るわ

↑ ↑
___________

アメリカ人は自分らの都合で自分らの国益を追求してるだけだよ。
日本の保有する莫大な資産をアメリカに引っ張れれば政治家として評価される。
政治家としてやるべきことをやってるだけ。



162名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:01.36 ID:TVD+h81j0
タヒんでくれ豚

話はそれだけだ

163名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:05.19 ID:8TwDccDD0
まあ、確実なのは働く日本の若者の収入が激減する事だな
俺でもそれだけは分かる。
164名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:05.88 ID:K+k2g4br0
売国リスト作っとこうな
いずれにせよ、国民は立ち上がって闘わざるを得ないことになるから
165名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:07.36 ID:3maOP5C50
>>72
中国工場を本国に戻すというのがオバマ流TPP
外からの輸入には関税をかけるっていうのがブロック経済

馬鹿はお前だ
166名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:09.21 ID:K4W0H9PfO
昭和30〜40年代みたいな町並みになるんだろうな
しかも国としての夢がないっていう

戦後70年で行き着いたところがそこっていう
167名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:13.43 ID:ucJ6wpdN0
納税マシーンのくせにうっせーなおまえらw
168名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:17.96 ID:T7lyq+Ll0
【政治】野田首相の派閥 政治資金で飲み食い 支出のほとんど 1回あたり10万円 事務所は蓮舫大臣の自宅★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316699975/
【民主党】「政党助成金」 蓮舫氏など閣僚が溜め込み、合わせて5800万円…被災者よそに返還もせず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317721928/
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★62
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319286291/
【政治】野田首相、日本の新聞より韓国の新聞を優先…韓国紙「中央日報」で就任以来初の単独インタビューに答える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319112426/
【政治】 在日韓国人から献金多い民主党の事情 基本政策に外国人参政権付与 野田首相は「千葉民団の力強い推挙と支援」と謝辞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315129071/
【政治】 「パチンコ屋ニ託児所を!少子化対策になる!」 パチンコ業界アドバイザーの民主・中川氏を文科相にした"適材適所"内閣
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317706616/
【政治】 外貨準備の運用先、人民元や韓国ウォンなど新興国通貨にも拡大すべき…民主・大久保政調副会★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318073301/
【民主党】止まらぬ言論統制の動き 「人権侵害救済法案」「リーク防止法制」の準備は着々★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313336209/
169名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:19.23 ID:UPDijSZO0
知らないほうが幸せだったんだろうか・・・
170名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:23.29 ID:thnaHktB0
>>64
鳩も菅もかわいいもんだったな。
171名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:26.07 ID:Gsf2VSWx0
うまいおこめ安く買えるようになるね
172名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:27.12 ID:idKkWyuW0
TPPという名の不平等条約を阻む為には今が肝心だ

もう無理だという声があるが、国会が否認すれば止められる
米韓FTAでさえまだ発効していない韓国の国会承認がまだ

TPPに賛成すれば次の選挙では反対派に票を入れるという意思を示すことが肝心だ
よくわからず賛成している周りの人に不平等条約だということを広めていこう
173名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:28.35 ID:znzbB7J90
マジで首吊ってくれねーかなー、あの豚・・・・
174名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:30.54 ID:rnCGJPIy0
これからはいかに国を解体して他国の機嫌を取るか
それが今の日本に求められているんだろうなぁ
175名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:32.65 ID:jFaIXsk30
>>99
なんで多民族になってほしいの
176名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:40.01 ID:aWZddCjp0
>>121
交渉なんだからこっちから無理難題ふっかけて通れば儲けモノ、ダメなら交渉決裂で終了させる、自民党政権ならできた事だが・・・
177名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:43.56 ID:aeG3saOS0
9条撤廃して宣戦布告してもおかしくないような事態だぞ
ハルノートと変わらんだろこれ
178名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:47.79 ID:Pq6SSU4U0


     アメリカの

    ・農薬まみれの米
    ・農薬まみれの果物
    ・BSEの牛肉

    安いよ安いよ〜 たくさん食べてね〜


 
179名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:48.59 ID:XkerYAai0
トンキン性病大流行だの被曝だの
トンキン直撃じゃん
こえええええええ
180名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:48.09 ID:pvfizn+10
>>124
まず署名の前に中身を見せろってとこから始めるのが交渉だから
署名してからじゃなきゃ中身がわからないなら
そんなものには署名しませんってのが当たり前なの
181名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:50.82 ID:WQ5ehUTD0
日本の自給率が下がったらアメリカは農産物の価格上げてくるよな
182名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:53.07 ID:3YdZqQhv0
>>151
海外逃亡なんてしなくても、日本でぬくぬくと平和に暮らし続けるでしょ。
日本人は誰も行動を起こさないわけだし。
183名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:53.99 ID:xp1Rlw2W0
1億2千万人の日本も参加して、5千万人の小国韓国をやっつけるなんてシナリオないかな。
184名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:55.58 ID:NYpmgSkz0
>>25
フジ批判もそうだけど、批判者を批判する以外に
筋の通った意見は無いの?
185名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:55.73 ID:Dvrf+/kv0
>>161
だから、アメリカの利益だけのためなんだからこっちとしては突っぱねる
べきだろうがよ!
186 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/30(日) 01:17:56.20 ID:6yYL9djC0
軍縮条約って米ロのパフォーマンスとしか思ってないんだが、
これを真に受けて政府は決断とか・・・無いよね?

2011/10/29 16:12 ロシアの核弾頭増加
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102901000478.html
187名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:56.66 ID:m6JvrgIe0
>>147
前総理が平気なところを見るとそれはありえないだろうな
188名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:56.54 ID:ii86sWkYO
なんでこんなごり押しでいくんだよ
189名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:17:56.85 ID:JAqHiJjl0
TPP反対の民主党国会議員・松浦大悟の報告
> こちらの資料によると、著作権の存続期間は著者の死後70年、または公表後120年間に。
> 本、雑誌、楽譜、録音物、コンピュータプログラム、DVDの並行輸入禁止。
https://twitter.com/#!/GOGOdai5/status/128996523534069760

同じ立場の福井健策弁護士の報告
> 著作権関連では、「デジタルロックの回避規制」「保護期間延長」「オンラインでの海賊版対策」
> 「非親告罪化」「法定損害賠償制度」「ダウンロード違法化を全著作物に拡大」「透明な政策決定」
https://twitter.com/#!/fukuikensaku/status/128988875308806144

TPP加盟は、「日本語の使用は非関税障壁だ!」となれば、「公用語は英語」になる日がやってくる
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/8900827ddaa1dfb6a09d4d0d91efc31d

TPPに参加したフィリピンは公用語が英語にされてしまった


デメリット酷すぎ。これでもTPP賛成できるの?
190名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:03.92 ID:j6tSsRZy0
【重要】TPPを推進したいのは、この人です|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」 :
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html

経済産業省の宗像 直子氏(コンサルティングフェロー 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)

「宗像直子氏は経済産業省の中でも突出してTPP参加に向けて猛進」
「たかだか一官僚の出世のために、全ての日本国民の運命を狂わされるのでは、たまりません」

宗像 直子氏に国民として反対意見を送ろう!経済産業省の代表電話番号はこちら⇒03−3501−1511

http://twitter.com/#!/HEAT2009/status/123590492347838464
孫崎享「TPPを慎重に考える会勉強会、説明、全く内容無し経産省は何故入ることが利益かの説明もない。驚く事態」⇒http://bit.ly/ojVrAJ 首藤信彦⇒http://bit.ly/qMb9lb 三宅雪子⇒http://bit.ly/qQ1zMx ※経産省は宗像直子。

じゃあのwwwの人・宗像直子に関するまとめ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物。
191名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:09.59 ID:m9s3a7zN0
>>157
だよね、何処の国でも多国籍企業の害ばかり目立ってきた
192名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:16.37 ID:C4eYda240
歴代最低の首相に決定!!
193名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:24.32 ID:sC7B7/ky0
>>127
>日 本 全 土 が シ ャ ッ タ ー 商 店 街 に 成 り 果 て る の で す か ・ ・ ・




TPPまったく関係ナスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





気に入ったのでレスしてみたw ガンガレwww
194名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:25.40 ID:IGciNDZuO
TPPが米国の総意かのような報道ばかりなのはなんなの?と
オバマの総意ではあるんだろうけど

米国でも地方の農業団体が支持基盤の共和党は結構反対してる
経済無策で来年の大統領選がヤバいオバマが
功を焦ってごり押ししてるのがTPPの現状
大統領選も控え、米国政界の政争次第で
米国におけるTPPの賛否もいかようにもかわる
今日本が焦ったところで何の意味もない
今は様子見が正解

195名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:26.56 ID:3McEXbsb0
>>151
東電の社長もいまごろ超大金退職金持って
どっか南国のホテルでバカンスでも楽しんでるんじゃないのw
日本人ちょろいw 野田も余裕で逃げるよ
196名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:27.53 ID:IQGHgs350
>>144
居合の真剣でよければ・・・
197名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:29.92 ID:n7HJkV2C0
TPPに参加すると日本のテレビは外資に乗っ取られる!?

【社会】「韓国政府は広告代理店使いK-POPが人気のように工作している」と木村太郎が暴露!→ネットで韓国非難する声★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298857442/
821 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/02/28(月) 22:15:30.26 ID:2VNGzXEW0
>>801
> 放送法によると、テレビ局が総務省の認可を受ける条件として、
> 議決権を有する株式の外国人の保有率は20%以内と定められているようです。
> これは外国によるテレビ局支配を防ぐための規定です

それは現行法であって、ホリエモンも放送利権に手を出してパクられたと
本人も言ってるが、ニコ動で上杉も言ってるように TPP が施行されると
同国人待遇で、外国人保有率の規制は、TPP違反として訴訟をおこされ
完全撤廃される。
(既に、カナダの公共インフラが米の投資会社に訴訟され、多額の賠償を払わされてる)

TBSがサムソンの子会社になり、テロ朝がヒュンダイの子会社に成る事もリアルにありえる。
それが TPP



マスゴミ優遇税制

【政治】 TV局や通信会社の法人税や固定資産税の減税を要望…総務省★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317371549/

【政治】 もう許せない! 増税時代だが新聞の消費税免除、テレビ局の大減税は認められる公算大・・・国民は納税ボイコットだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318490915/

【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318498631/
198名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:30.39 ID:du0z04MN0
2ch以外で、反対論を広く広めるため
どこにレスすれば良いだろう
199名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:32.34 ID:M8kLO+YK0
民主党になってからなにもかも悪くなってくよ・・
200名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:32.43 ID:4MQJiWTM0
早く加盟してくれねーかな
めっちゃ楽しみだ
ワクワクする
201名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:34.39 ID:To/QHqI/0
どうせ日本が不参加になれば、TPP自体流産になるだけだろ。ならなくても実質がなくなる。

問題要は電TWOだろ。
202名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:35.42 ID:oPt+gJtt0
>>121
うん
るーp弟が総務省でなにやってたかB層は考えないだろうが、
既成概念とっぱらって少し考えればわかるよね。
>家電無線LAN(実は電磁波で最高に有害)化推進で監視ストーカ網の強化
きもは電●さ
203名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:37.23 ID:hj2BPr7I0
さあ、デモ行くぞ!
マジでこれは止めねばならん!
デモじゃなくていよいよ暴動になるかもな
204名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:39.86 ID:Yr17agRX0
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
205名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:40.68 ID:13TnO9y00
『To help businesses sell more products abroad, we set a goal of doubling our exports by 2014 ?
because the more we export, the more jobs we create at home. Already, our exports are up.
Recently, we signed agreements with India and China that will support more than 250,000 jobs
in the United States. And last month, we finalized a trade agreement with South Korea that will
support at least 70,000 American jobs. This agreement has unprecedented support from
business and labor; Democrats and Republicans, and I ask this Congress to pass it as soon as possible.

Before I took office, I made it clear that we would enforce our trade agreements,
and that I would only sign deals that keep faith with American workers, and promote American job.』

日本語訳:我々は2014年までに輸出を倍増する目標を掲げた。輸出を増強すれば国内で雇用を創出できるからだ。
すでに輸出は増えている。最近、インドと中国との間で、米国内において25万人の雇用創出につながる合意に署名した。
先月は、7万人の米国人の雇用を支える自由貿易協定について、韓国と最終合意した。この協定はビジネス界と
労働者、民主党と共和党からこれまで例がないような支持を受けている。上院にはこれを可能な限り承認するよう求める。

 私は大統領に就任する前から、貿易協定を強化するべきだとの考えを明確にしていた。
私が署名する貿易協定は米国人労働者を守り、米国人の雇用創出につながるものに限る。


2011年の一般教書演説で、オバマがTPPはアメリカの利益であると明言しているのに、
「米国人の雇用創出につながるものに限る」って、何が日本の利益だよw
10・30(日) 東京 渋谷 TPP断固拒否国民デモ 挙行します。
206名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:43.75 ID:K7R56EEe0
おい、賛成派の人・・
とにかくメリットをたくさん教えてくれよ
俺を安心させろ・・寝れねえじゃねえか
207名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:45.93 ID:CsuUWnZh0
TPPで

・安く物が買える
・安く海外旅行ができる
・起業のチャンスが生まれる
・今まで買えなかった商品、食料が買えるようになる
・保険などが安くなる
・弱い中小企業は外国人を使って経費削減ができる
・個人も自由に輸出ができる
・株価が上がり景気が良くなる
・使われなかった土地などが有効利用され土地価格が上がる

いいことばっかだな・・・
208名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:46.21 ID:kDTMlo1D0
>>149
あっちからすればニュージーランドやらオージーは
確かに脅威ではあるからなー。

基本得するのがわかれてるのは確かかも。
もっともそのルール作りを米中心にやるから不安なんだが
209名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:48.65 ID:NnPXTYTE0
ご意見とかデモとか民度では主権を国民に取り戻せない

外国みてみろ
みんな必死に戦ってる
210名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:50.62 ID:xOn3YeIO0
>>170
鳩は何も考えずに喋ってるだけのアホで、菅は行動しない馬鹿だったからな
こいつは積極的に行動する屑
211名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:53.59 ID:E+6v3++e0
東京人と江戸人の違いが分からない。
212名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:01.42 ID:LPLSOQQf0
菅さんは基本的には国民のことを考えていたからね、空回りしていたようだが

食料も医療も首根っこをアメ公に牛耳られちゃうね
213名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:05.14 ID:S/0kqEsX0



■■■子供の世代のためにも、これを許してはならない■■■
■■■     みんな、わかっているよな?    ■■■





214名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:09.15 ID:x56PnkAE0
間に合わなったか

反対しても無駄だよ

最後に国会前に集まるぐらいの意地を見せて見届けるしかない

次の選挙で共産党に票を入れることだ
215名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:11.43 ID:PkGAyjXgQ
滅びゆくか 大和の国よ!
216名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:12.18 ID:peCl5Kah0
TPP入ったら日本で自動車作ろうぜ。
アメリカの工場閉鎖してアメリカ破綻させようぜ。
TPP入ったら日本で工業製品作ろうぜ。
アメリカの工場閉鎖してアメリカ人は無職だぜ。
TPP入ったら米国債をカラ売りしようぜ。
中国人が慌てて後にきて合衆国は破綻だぜ。
217名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:15.04 ID:zVDddNKD0
>>143
農業問題なんてごく一部の話なんだと何度言われたら・・・
218名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:26.40 ID:psoOJ/+f0
野田民主党の国民無視は酷いものだ
なにが泥鰌だ、腐れ外道が  なにが庶民派だ、ふざけるな。

TPPを拙速に急ぐのは何か裏があるのか
危惧満載なのになぜ不自然なまで急ぐんだ
アメリカのペースに合わせる必要など全くない、不明確なものには参加しないことに限る。
219名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:29.72 ID:Ghe3At8n0
農業って今でも自給率40%程度だっけ?
それなら農業潰れてもそんなに影響なくない?
220テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 01:19:33.93 ID:sa/2R4+b0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

自国を耕さなくなった民は滅びるのです。

    ――イスラエル建国の父、ヘルツェル

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

↑これ真理な。
ユダヤ人はかつて商売だけを追求して故郷である国を失った。
日本も農業・保険・医療を売れば国を失うことになるだろう。
221名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:34.17 ID:mxGLkwg00
日本国民に金ばら撒くだけじゃ飽き足らず
まさか、日本の内需を海外にばら撒くとは、まさにこれぞ売国奴。
222名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:35.00 ID:Zib3NjEj0
賛成派の議員と官僚の名簿はまだかな〜?
色々責任とってもらわないと
223名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:36.86 ID:qq62lGn70
多分怒り狂った奴に殺されるんだろうな。
TPP加盟後の話だろうが。
224名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:37.83 ID:5Js+BjGU0
>>124
テーブルに着いたらどんな内容でも抜けられないんだよアホ
225名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:42.00 ID:YeyQsYFQ0
>>164
間違いない。今まで生きてきて、2011年ほど愛国(真人間)と売国(アホ)がはっきりと分かれて感じた年はなかったわ。

226名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:42.22 ID:Ux1VI0wH0

韓国デモ遅すぎ、日本も明日は我が身か

【韓国】韓国・ソウルで米韓FTA反対集会 国会敷地に侵入[10/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319861170/
http://www.asahi.com/international/update/1029/TKY201110290135.html

韓国・ソウルでFTA反対集会 国会敷地に侵入
ソウルの国会議事堂周辺で28日、米韓自由貿易協定(FTA)締結に反対する大規模集会が
開かれた。韓国警察当局によると、約2500人が参加し、一部が国会敷地内に侵入、67人
が警察に連行された。警察署に抗議に訪れた47人も合わせた114人が29日午前現在、調
べを受けている。
 米側は今月、FTA法案が議会を通過。オバマ大統領も署名し、批准手続きを終えた。韓国
側も近く国会の批准同意を得て、来年1月1日に米韓FTAを発効させたい考えだが、国会の
手続きを巡る混乱が当分続きそうだ。
 韓国では26日に投開票されたソウル市長選で、米韓FTA締結に反対する民主党などの野
党が支持する無所属候補が当選。野党勢力は「FTAに反対する世論の反映」と主張している。

米韓FTA反対デモ
http://www.youtube.com/watch?v=3Nb6ptNjAKs&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=cZhIuXNMVHI&feature=relmfu
227名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:42.97 ID:n9Iq7W0T0
いつの時代も自分の懐を肥やすことしか考えていない国の偉い人達
自分のとこの子孫だけ豊かになる
富は代々受け継がれる
まあ弱肉強食の本質だよな
228名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:50.68 ID:3maOP5C50
>>142
とりあえず

政治家のポチ度が高いほど日経も円も上がってきた
229名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:54.97 ID:0GQDMLVo0
>>29
実際、投資ルール変更で
日本の金持ちもどうなるか
わからん
230名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:57.23 ID:/9iuzLu90
>>133
農協がいる限り、株式会社化が難しいだろうしな。
だって株式市場から資本を集められたら、農協はお金を貸せなくなっちゃうしね。
大手が独自流通されると、自分たちのうまみがなくなるし
勝手に安い肥料や燃料を仕入れてこられるのも困る。

農協は、自分たちから借りたお金で、力のない個人事業主の農民に
自分たちが売る燃料や、肥料や、出荷用の箱や袋や、高い農業用機械を買ってほしいから
231名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:57.68 ID:aZkkM4sW0
>>219
国民皆保険制度がぶっ壊されるかもしれませんが
232名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:58.17 ID:Z2U4/fw40
>>107
あほな戦争やって国土・国民がむちゃくちゃになるよりも
そちらの方がいいだろ

>アメリカの属国
日本自体が軍事力も資源もない小国なんだからしょうがねーだろ


だいいち先人の教えをいちいち尊ぶおまいらが

「寄らば大樹の陰」

というありがたい先人の教えを
こういうときには使わないのか不思議だ(w
233名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:59.17 ID:aeG3saOS0
アメリカって国が大嫌いになったわ
9.11テロも今なら支持出来る
イスラムの気持ちがわかるわ
234名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:00.96 ID:D4EBTaFr0
>>187
まあそうならなければいいけどな
農水関連はガチでやばいから
235名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:01.97 ID:Mp9nFY1p0

宗教を持たない人が圧倒的に多い日本で弱肉強食なんてやったら
自殺率がビックリするほど急増するだろうね。
2千年も続いた日本人の常識なんて直ぐには変わらないぜ。
どうすんの民主党?
236名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:07.24 ID:3YdZqQhv0
>>177
民主党の政治家がハルノートを読んだところで

「?」

ってなるだろうな。
どこがどうやばいのか理解できない。
237名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:11.21 ID:2eaU9NAE0
中国包囲網とか関係ないとか言ってたスーパー経済音痴の中野信者は、
週明けからの中国の動きを見ておけ。

野田の表明で中国は相当な危機感を持ったことは間違いない。


ただ、中野自身は、中国は日本がTPPに入るのを相当嫌がっていることを知ってたと思うがね。
恐らく親中派なんでしょう彼は。
238名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:14.64 ID:QznNoJry0
白紙委任状にサインなんてしないでよ
ボケ老人ということで禁治産者扱いにしてよ
239名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:15.70 ID:7JpKa2yw0
>>214
いくら何でも共産はないわ〜〜〜
下々の意見を全く掬わないのが共産
240名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:15.92 ID:ia8nNfl40
>>180
アメリカ→日本政府は既に来てる
けど政府→国民にはきてない
その証拠に今週になっていきなり大量のデータが出てきたろ
241名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:16.46 ID:WP9VrgU30
いつまで属国であり続けなければならないのか?
桜井さん、教えてくれよ。
242名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:21.58 ID:Nluzhf8h0
公務員・会社員の給料、年金、
物・サービスの値段、全て20%下げればいいんじゃね
243名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:23.52 ID:97eRV3fE0
こりゃJAが大騒ぎするな…
244名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:25.48 ID:znzbB7J90
>>113
しょせんこの程度の認識。
国益とかメリットなんてどこにも出てこないwwwww
アメリカの目と選挙が気になるって事だけは伝わったよ・・・・・


TPP:政府のTPPに関する内部文書(要旨)
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20111028ddm005020026000c.html
245名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:26.38 ID:bt4vJXOq0
民主党の売国も完了したか

もう投票した奴らは切腹しろ
246名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:28.57 ID:Dvrf+/kv0
>>207
バカじゃねえの

お前らこれ売ってやるよ。ただし、この価格ならな!
と高額吹っかけてくるだろ?

特に食料危機、飢饉などになった場合はな!
そんなことも解らないバカか?クズ
247名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:28.63 ID:oF6LRRAP0
こんな戦争前のドタバタ劇はどうでも良いんだよ。
俺は早く第三次世界大戦が始まるシーンが見たいんだよ!!
248名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:28.80 ID:dWKmYGQw0
>157
もう遅いだろ。
野田豚の暗殺とか、
アメリカ国旗や製品に火をつけるくらいで済めばいいがな。
下手をするとアメリカ人への無差別テロになっておかしくない。

何もかも失った人間ってのはそういうもんだ。
日本人、とくに東北の人間はね。
2.26事件はそういう状況で起こった。
249名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:31.03 ID:q6VLn9Qw0
>>140
マジ売国
250名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:32.67 ID:SYaKQViJ0
売国奴の独裁者か
菅に並ぶ史上最悪の総理だな
251名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:38.47 ID:thnaHktB0
>>101
命と引き換えだろうな
252名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:40.15 ID:lLtpOMFE0
>>217
まぁわかりやすいからだろうなw
他の項目なんてどうなるかなんて交渉次第だからなw

そこにデメリットを持ち込むのは、
アメリカ相手に日本の外交が勝てるわけねーだろという気持ちw

まぁわかる。
253名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:42.57 ID:tcHzP6oH0
254名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:44.24 ID:n7HJkV2C0
           ∧∧      | ̄ ̄|            
           /支 \  _☆☆☆_  ∧_∧
         (`ハ´  )    ( ´_⊃`)   < `∀´>     【 日本だけババ引きそうな予感!】
         ( っ¶っ¶    ( っ¶っ¶   ( っ¶っ¶   
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|  ̄__ ̄ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ              
 キャー   . ̄ ̄|  :| ̄ ̄ |   |\\\│.|   | ̄`ヽ │               
      (... ::.:: ;;_,,'|  :|     |   |  \\\.|   |  丿  | ズシーン          
    ノ. ..: ;.; ノ |  :|     |    ̄  \\\   ̄  /           
   ( ,., ‐''~    |  :|     │ .┌── '' \\\广''''゚丿ヽハ               
(..::;ノ )ノ__.   __|  :|  _ |   |  キャー   \\\_ノヽノノヽ )   
 )ノ__ '|ロロ|/  :し-,l ___.|ロロ|/ ̄\/ヽ__|ロロ ヽ\ BOM !! )ノ  
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ| |田|田.|ロロ(.:;;.;;丶   丿ソ∵_          

996 :名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:51:10.27 ID:c0++bj9T0
これが真相かもな。果たしてアメリカオバマは日本とTPP結んだ後韓国の取り消しを許すかな?
騙されてるのはどいつだろう。

375 :名無しさん@12周年 :2011/10/28(金) 05:08:14.65 ID:9/HDMLy80
http://www.asahi.com/international/update/1027/TKY201110270608.html

先に米韓FTAやっといて「日本もTPP乗り遅れるな」とお茶を濁しつつ
「日本にTPP交渉参加します」と言わせた上で韓国議会の反対で
米韓FTA見直しを始める

「今からでも見直しできる!」と言ってTPPは結局見直し無しで押し切る

その上で米韓FTAは内容を変更って筋書き


つまり、日本を差し出すから韓国だけ見逃してくれって出来レースだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549
255名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:45.00 ID:Msp8czqm0
とにもかくにもTPP云々の前に野田政権には政治主導とか言って
勝手な事する資格も正当性も全く無い政権だって事から気がついてよ!

野田政権は無茶苦茶だぞ!もう解散させるしかないよ!

256名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:46.97 ID:YPnaWm4o0
改訂版
▼▼▼TPP賛成派▼▼▼
【自民党】 麻生太郎 安倍晋三 小泉進次郎 平沢勝栄 河野太郎、三原じゅん子
石波茂 菅義偉 甘利明、伊吹文明 石原伸晃、鴨下一郎、岸田文雄、丸山和也、
小池百合子 茂木敏充、平将明、中曽根弘文、丸川珠代、(リスト等から)
【民主党】 長島昭久 玄葉光一郎 枝野幸男 岡田克也 松原仁 藤井裕久 前原誠司 野田佳彦 
☆党☆【みんなの党】 
【知事】 橋下徹
【言論人】 櫻井よしこ 猪瀬直樹、山際澄夫、竹中平蔵 古賀茂明 池田信夫、田原総一郎、田中直毅
田久保忠衛 三宅久之、森本敏、藤原帰一、福田和也、勝間和代、阿比留瑠比

▼▼▼TPP反対派▼▼▼
【民主党】
鳩山由紀夫 三宅雪子 赤松広隆 山田正彦 中井洽  松野頼久 徳永エリ 武内則男 小川敏夫
川上義博 渡部恒三 太田和美 テニアン 田中美絵子 玉城デニー 大久保潔重 谷岡郁子 武内則男 中川治 福田衣里子
【自民党】
加藤紘一 野田聖子 二階俊博 古賀誠 武部勤 岩屋毅 大島理森 小渕優子 高村正彦 山本一太
【共 産 党】市田忠義、井上哲士 穀田恵二、佐々木憲昭、志位和夫 他多数
【公 明 党】石井啓一 井上義久 高木陽介  他多数
【国民新党】亀井静香 下地幹郎 (田中康夫)
【社 民 党】福島瑞穂 阿部知子、重野安正 他
【無所属】 石川知裕 鳩山邦夫、松木謙公、横粂勝仁
【知事】 石原慎太郎
【言論人】 植草一秀、森永卓郎、勝谷誠彦、リチャード・コシミズ、小林よしのり
梶川ゆきこ 上杉隆、岩上安身、ベンジャミン・フルフォード 、中野剛志、宮台真司
257名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:47.58 ID:1g5PKCBi0
明日デモ行ってくるわ

□■□■誰もが気になる今月最後のデモ&街宣表■□■□

2011.10.29(土) TPP 大反対デモパレード 日本の危機! in 銀座
2011.10.29(土) フジ・メディアの偏向報道反対ハロウィンデモ@大阪
2011.10.29(土) 「増税よりも景気回復を!」国民行動 in 岡山
2011.10.30(日) 反民民主5兆円デモ in 銀座
2011.10.30(日) 人権侵害救済法案反対デモin新宿
2011.10.30(日) TPP参加反対街宣活動 in 宇都宮 第2弾!
10.29(土) 船橋チラシ街宣オフ、JR船橋駅・JR津田沼駅・新京成線薬園台駅 【詳しくは大規模off板の該当スレへ】
258名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:47.96 ID:qf7KSowf0
まさか管>>>>>ぽっぽ>>>>>>>>>>>>>>>豚になるとわwwww
259名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:50.83 ID:hZB9CrRL0
>>124
それならそれを最初の道標として説明すべきだろう
言質取られたくないからと避けているようでは、
纏めようにも纏まらないまま混乱させるだけだよ

もっとも交渉参加決定なら撤退の目はなくなる可能性大でもある
カナダみたいに追い出されないかぎり参加国からの信頼を失うわな
260名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:53.12 ID:gigF9MB20
今回だけは大人しくデモする自信が無い

誰かアルカイダと連絡とる方法しらないか?
261名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:53.91 ID:C4eYda240
>>210
積極的とかよりもやったことの悪影響の大きさを見てくれ
TPP参加ということになるとこれまでの売国政策とは桁違いの影響が出るぞ
262名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:58.36 ID:W3RB0Om00
これ、軍事クーデター以外で止める方法って何があるの?
263名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:05.72 ID:yyzZy0G+P
>>197
電話はわからないよw

UNITED STATES-JAPAN
ECONOMIC HARMONIZATION INITITAIVE
日米経済調和対話

通信

周波数:オークションの活用を認めるなど、日本の周波数割当プロセスにおける客観性、透明性、
説明責任を向上させる措置を講じ、より一層の競争とイノベーションを促進する。
264名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:05.85 ID:kDTMlo1D0
>>230
だから、それを外国資本に頼ってやろうとしてる時点で下策なんだよ。
それで日本の農家の生活が良くなるのかって話し。
より悪くなる改革なら意味がないだろ。
265名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:06.67 ID:xOn3YeIO0
>>206
髪と地肌とおなじ弱酸性
266名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:20.20 ID:A34AiLNm0
まじいな
267名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:20.80 ID:5d3WE0AH0
首相交代の度にますます酷くなってゆくな・・・

そんなに日本が憎いんか,ミンスは
268名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:23.09 ID:4GH4aR4eO
TPPはもう時間がない。
明日の東京のデモ、いつも通りしても効果ないかもしれないけど、とにかく頑張ってください!
地方から応援してます。
269名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:24.07 ID:hAgoT4Zg0
K-POPのスレたてとけって言っただろ
270名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:25.88 ID:j6tSsRZy0
TPP推進に躍起になってたのはコイツです

経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
271名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:27.11 ID:K4W0H9PfO
もう日本がとか日本人がとか言ってられんような段階にきてるのかもしれない
272名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:27.20 ID:LPLSOQQf0
TPPが始まったら早急に身を守る武器が必要になる。

移民どもがわんさと押しかけてきて、強盗が今とは比べものにならないくら多発するからな

スラムやギャングものさばるようになるだろうし、ヤクザなんて可愛いもんだ
273名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:28.15 ID:u0SjmRza0
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~
    爻     < |  ;     爻
    ~爻     \_/  _, 爻~    問題ない
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~    すべては売国シナリオ通りだ
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
274名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:29.47 ID:jn60ZO7f0
>>176
欧米、特に米に対しての信用をぶち壊し続けてきた民主党なら、ドタキャンも平気でやるかもしれんね
中野准教授の言う世界が待ってるとすれば絶望感が半端ないが、まだ希望はあると思いたい
275名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:35.00 ID:/1HWRSKg0
TPPってつまりブロック経済?
馬鹿な俺でもわかるようにTPPとは何か説明してくれ
276名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:41.91 ID:vmMgIOZZ0
>>147
野ブタだけじゃなくて経団連とかの自称経営者とかのゴミクズ老害も
セットだろう。
日本ダメにしてきた団塊のごみどもにゃきっちりその落とし前ツケさせないと。
このまま屑が勝ち逃げ出来ると思うなよ?ってね
あのキチガイ世代が火炎瓶投げて遊んでたときに、バカ演ってた連中をきっちり犯罪者として
逮捕してりゃ、いまのミンスの売国議員どもの大半はむしょの中だったろうにさ
先人のミスはあのキチガイ世代をまともに人間扱いして増長させたことだろう。
出来損ないは間引くか、いっそ屠殺すべきだった。
277名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:44.75 ID:JUqvbrnK0
TPPは血を流さない戦争、経済制圧を阻止しろ
278名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:44.86 ID:LT1q2Q4N0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
279名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:48.76 ID:XCbu+D1S0
日本がTPPに参加して実際どうなるかなんてわからないけど、
日本がアメリカの属国であることをはっきりと理解したわ
280名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:49.77 ID:auJhd4Aj0
大多数の国民も決意を決めた
281名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:51.97 ID:f9p+yFKm0
気持ち悪いんだよね。自由貿易とか声高々に言い出してさ。
そんなに自由競争とかにこだわってた社会でもなかっただろうに、日本は。
282名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:51.97 ID:kErLAdOG0
流石に最近の総理大臣の名前は全部知ってる自信あったけど
そういえば今って野田総理なんだね
どうみてもそのへんのおっさんにしか見えない
283名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:57.36 ID:fZVtbRa30
>>121
暗殺じゃなくて人が見てるまん前で刺されそうな気がする

>>203
今回はネットだけじゃない(てかネット以外のほうが多い)から
参加者の数が凄いことになりそうだな
284名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:59.56 ID:k2BieWdC0
>>219
減反政策で自給率を落としてるんだよ

農産物の供給抑えた方が農産物が高くなるからな
ぶっちゃけカルテル
285テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 01:22:02.13 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! 国会議院、県知事にメル凸だ!!
286名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:04.12 ID:5oW67RFI0
アメリカに戦争で負けた時点でアメリカの犬になるしかない運命だった
若者もゆとってるし、これからもずっとアメリカの奴隷だよ
287名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:04.29 ID:1umrrXmD0
殺されたも仕方ないね
民主党の奴全員に言えるけど
288名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:07.34 ID:lLtpOMFE0
>>244
まぁそんなもんだってw
289名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:08.11 ID:8u2AsE3A0
>>258
全員糞だよ
TPPの言いだしっぺは管だろ
290名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:07.90 ID:oPt+gJtt0
>>201
だれかが半年ほど前から指摘し続けてたよね
>電痛>韓国>親方アメポチ>日本のウヨサヨ在チョン在シナ、各種迫害は
通し、だと。で、このザマか、>売民行政政治屋企業。
291名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:09.00 ID:8TwDccDD0
農業問題にすり替えてるけど1番影響を受けるのは働く日本の若者
給料半減ですめば良い方
292名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:09.10 ID:7SeYgg/E0
他国に魂を売り渡す野田と取巻きの収入すべてを日本に返上
293名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:09.30 ID:ZZUYz+8+0
TPPで

・安く物が買えるが失業する。
・安く海外旅行ができるが失業する。
・起業のチャンスが生まれるが失業する。
・今まで買えなかった商品、食料が買えるようになるが失業する。
・保険などが安くなるが失業する。
・弱い中小企業は外国人を使って経費削減ができるが失業する。
・個人も自由に輸出ができるが失業する。
・株価が上がり景気が良くなるが失業する。
・使われなかった土地などが有効利用され土地価格が上がるが失業する。
294名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:13.25 ID:zdqAsNBM0
歴代最低首相が3代つづくとかw
しかも全部おなじ党w
売国奴を裁くにはどうすればいいんだ
295名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:15.65 ID:o8NYErCJ0
農協が存在していると、参入障壁があると認定されて政府賠償が発生すると思う。

医師会・職種別組合などもやばいかもね
296名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:18.53 ID:3sgbJYZ20
大震災の年の10月も終わろうとする頃、

それはことのほか静かに始まったんだ・・

まだそのときの僕らは、それがその後の日本中を震撼とさせる

大騒ぎに発展するとは気付いていなかったんだ・・

297名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:19.96 ID:irm19QV/0
それでも徹底的に追及して、デモもやり
出来る事はなんでもして
国民の総意を反対に集結する程の世論になれば

おりざるをえないよ。
協議途中でも引きずりおろす覚悟でやるべきだ。
298名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:24.67 ID:aZkkM4sW0
>>232
戦いもしないで奴隷になるやつって生きてる価値あるのかね?
どっちにせよこのゴリ押しは許さない
299名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:26.06 ID:XKl0Qliu0
もうここで、悪口言ってるだけじゃ駄目だよね
300名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:27.71 ID:H/K7tAGh0
単位面積あたりの農薬使用量は日本がダントツ世界一だからな
むしろ外国農産物ウエルカム!!
301名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:29.19 ID:aeG3saOS0
>>262
首相が小渕みたいな状態になればあるいは・・・

お前ら反米の意思を持てよ
アメリカは正義を掲げてるから反米に弱い
アメリカのことが大嫌いだって意志を見せれば共和党が追及してくれる
302名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:29.66 ID:m4VV3Ifq0
お前ら後悔する前に参加だ!!


反民主党デモ!!

【開催日時】10/30 (日)
【集合場所】水谷橋こうえん
 <アクセス> 東京都中央区銀座1-12-6
  地下鉄「銀座一丁目」駅 7番出口 徒歩約1分、「銀座」駅A12番出口 徒歩約5分、
  JR「東京」駅 八重洲南口 徒歩約8分、「有楽町」駅 京橋出口 徒歩約8分

【集合】15時集合 15時半出発
【解散場所】日比谷公園

主催 日本侵略を許さない国民の会
協賛 在日特権を許さない市民の会・排害社 

デモルート:水谷橋こうえん→城辺橋左→外堀左→数寄屋橋→日航ホテル前→藤幸町→日比谷公園
303名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:31.81 ID:RrCJsrr00
今までの民主党を見てきて、まだ支持してる奴なんかいるのか?民主党になってよくなった事何かあるのかよ
304名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:34.00 ID:Yj+m2gxA0
小沢を支持していればこうはならなかったのにな。
小沢の言うとおり日本人のレベルはこれまでにないくらい低くなってるのが分かる。
305名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:39.02 ID:If3maXqk0
>>87
経済植民地化だっちゅーの

中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=RlyluxDfjMo&feature=related
306名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:39.80 ID:Z2U4/fw40
>>110
アメリカにとってどちらも同じこと

敵か味方しかないあいつらは

アメリカの敵=国際的な孤立になるのは
太平洋戦争の例出さんでもわかるだろう?
307名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:42.88 ID:9o4TfrPtO
アメリカの白人豚死ねや
308名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:46.05 ID:rVazef7kQ
賎極馬鹿弁の唄(天才バカボンの節で)
♪西(中国)から金もらったホモオヤジ、
東(アメリカ)へ貢ぐ〜
これでいい野田〜
これでいい野田〜
バンバン馬鹿弁(べん)
馬鹿弁弁(べんべん)
売国一家だ
ば〜〜〜か、弁弁(べんべん)

※賎極は弁護士です
309名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:47.70 ID:av3cIBU3O
>>69
どこの馬の骨か分からない奴の、ましてやソースもない書き込みを疑い無く信じるとは、、、
310名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:50.69 ID:MvhSY5TV0
谷垣は何やってんの
安いブランド物自転車狙い?
311名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:51.64 ID:mTlK9/BO0
在特会は 地道にがんばってます!!

http://www.youtube.com/watch?v=9SIcJ_CZK-8


312名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:54.50 ID:To/QHqI/0
>237

藻前バカだろ、中国は他国の動向に左右されない。
313名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:55.63 ID:9nMq6ff90
ちょっと、おまわりさん! この人、犯行声明出してます!
   ↓
314名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:22:59.55 ID:m98VF7JU0

しかしアレだなw 

ここ数日で日本の既得利益者が誰だったのか分かりやすくなるな。

きっと色んな奴らが出てくるぜww
315名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:00.11 ID:N9OVNLbC0
目の前に野田がいたら殴らずにいられる自信がない。
316名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:02.66 ID:/9iuzLu90
>>259
期待要因も不安要因もたくさんの人が異口同音に説明してるけど
賛成派は賛成意見だけ、反対派は反対意見しか耳に入れないだけだろ。

両方をちゃんと客観的に見て、より賛成できる方につけばいいだけだろ。
317名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:03.85 ID:POCY5iMj0
やるなら銃刀法を廃止して、スーパーで銃を売ってくれよ。
欲しい銃がいっぱいあるんだ。
318名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:04.85 ID:n7HJkV2C0
在日韓国人・民団関係者から献金を受け取る野田首相
【政治】野田首相も外国人献金受け取り 民団関係者らから約30万円★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315053173/

【在日献金】「野田さんは私が外国籍であることは知っていたはず」 船橋の民団役員の男性★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315156565/

【民主党】あらら〜野田氏も怪しいの?民団に選挙協力で謝辞 ネットで野田政権への不信の声上がる★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315115534/

【政治】 在日韓国人から献金多い民主党の事情 基本政策に外国人参政権付与 野田首相は「千葉民団の力強い推挙と支援」と謝辞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315129071/

【民主党】判明分は氷山の一角か 野田佳彦首相への在日韓国人の政治献金、民主党に外国人献金が蔓延している実態を改めて浮き彫りに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315185081/

【政治】 野田首相、新たに在日韓国人からの献金発覚…すでに公訴時効が成立
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315227354/

【社説】 「石原都知事のパチンコ叩き…無縁社会のふれあいの場、日本文化」「在日韓国人の献金が違法なら議員全滅」民団新聞★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304170294/

【政治】野田首相、外国人参政権に慎重 衆院予算委
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317052248/

>民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23
>(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
魚拓 ttp://megalodon.jp/2010-0626-2348-36/www.dpj.or.jp/news/?num=602

危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
319名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:11.20 ID:3uMQBrJx0
TPPはアメリカによる孫子の兵法
孫子の兵法=戦わずして勝利すること
320名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:16.01 ID:tV6VfWFL0
>>185
そうだよ。初めからそれで共通理解が出来てるスレじゃないの?
突っぱねるのは政治の話で、権限のない一般人は、この件に関係ないと言ってるだけ。
縁を切るとかまでは行き過ぎ
321名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:16.29 ID:xOn3YeIO0
>>261
うむ。だからこそ歴代最悪
322名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:16.52 ID:76RAvlywO
小沢ー
323名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:17.00 ID:t7//1lEz0
まぁ、大手ショッピングセンターの典型的なやり方はこうだ。

物量・資本にモノを言わせて、安い商品を売りまくる

駅前商店街が潰れる

競合相手がいなくなったのを確認したあと、
おもむろに商品の値段を上げて、利益を回収する。

これが国家規模で行われるんだろうが!!!
324名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:18.27 ID:2IWeam8N0
オバマ政府と民主党政府、はやく滅べよ。
日本の労働者とアメリカの労働者、団結せよ。
325名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:27.46 ID:FCFj5XTE0
326名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:31.41 ID:dBf6I4oH0
>>124
残り2週間しかないのに、交渉参加を決める機関、方法・・・政権与党の中ですら何一つ決まっていないんですが・・・


もしかして、民主的な合意形成もなしに、こんな重要課題を民主党は勝手に決めるのかな?
これなら、まだ自民党の強行採決のほうが良かったよ

強行採決したのは「国会に提出したもの」だけだったからね


 
327名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:36.26 ID:Y+W2wDh60
日本終わったな。マジで。
328名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:37.04 ID:ZFXMHnqSP
俺の育ったあの日本という国はもうなくなるのか
何かが壊れるときはあっという間っつーか脆いもんだな
329名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:37.67 ID:LPLSOQQf0
農業が全滅って補償すりゃいいってもんじゃないだろ

\(^o^)/オワタ以外の何者でもない
330名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:38.05 ID:rnCGJPIy0
次の首相ではどんなイベントが待ってるのか・・・
今から楽しみだな
331名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:38.46 ID:nYk0SRb20
名誉白人だね おめでとう
332名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:40.26 ID:UbBptxCW0
今まで、自国の代表の死なんて願ったことないわ。
333名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:45.90 ID:Lep5N+FDO
これって鳩山の尻拭いじゃね?
334名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:02.87 ID:1tIpFDy40
TPPの唯一のメリット
モザイクがなくなるかも
335名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:03.92 ID:DgYT8+WH0
もう殺るしかない
336名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:09.73 ID:0GQDMLVo0
>>81
うんな、表面論なんていらん
337名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:13.01 ID:j6tSsRZy0
TPP推進に躍起になってたのはコイツです

経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
経済産業省の宗像 直子氏( 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)
338名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:16.40 ID:H1Q6zdmN0
TPPの問題をホントに農業だけだと矮小化して伝えてんのな糞マスゴミwwwww
339名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:18.63 ID:aAG6i/MZ0
もう勝手にしたらエエわ。
340名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:21.37 ID:YuSUE1eC0
>>217
本丸は郵貯をはじめとする金融と、埋蔵化されている膨大な国内資産、そして法。
要するに、米国にとって障害となるものがあらば、アメリカの改革要請という名の介入が入り込み、
好き勝手されてしまうわけだ。アメリカにのみ有利な方に書き換えられてしまう。日本の政界は指咥えてるしかない。

流石米民主党だな。共和党はせいぜいジャイアン根性だったが、米民主党は悪鬼羅刹の類だ。
341名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:24.30 ID:8u2AsE3A0
>>333
いいから死ねよ売国奴
342名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:25.20 ID:2eaU9NAE0
>>237
まず、中国がやってくることは日中韓FTAを早期に締結するよう動いてくる。
場合によっては、中国もTPP参加表明をする可能性もなきにしもあらず。
343名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:25.59 ID:yyzZy0G+P
>>333
菅の馬鹿が陰で進めていたんだよ
344名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:27.85 ID:zdqAsNBM0
>>293
なんだいいことだらけじゃないか
親の年金で食ってる俺には死角はないな
345名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:28.72 ID:irm19QV/0
日本の金が吸い上げられるだけならまだしも

経団連はアジアの安い労働力を入れるのが旨味。
失業率がえらいことになりそうだ。
派遣よりやすく使える。
平均賃金もそうなれば、半分くらいだろうな。
346名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:31.53 ID:NQe4b9vq0
だから鳩山政権の時に中国韓国とアジア共同体を作っとけば良かったんだよ
347名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:32.27 ID:JAqHiJjl0
560 名前:名無しさん@12周年 [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:54:44.30 ID:CteNvWDv0 [3/3]
【中野剛志】 TPP推進者は売国奴〜マスコミはスルー〜
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=j1OzTgFi0lg

TPPのメリット・デメリットまとめ
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
・アメリカ企業の知的財産権に抵触するウェブサイトの閉鎖
・「ラチェット規定」適用
・「ISD条項」による主権・自治権放棄
・病院の株式会社化(アメリカ投資会社による病院買収)
・混合医療解禁による患者差別化
・薬価の値上がり
・国民皆保健制度崩壊
・アメリカ企業による農業法人独占

メリット
・オバマが喜ぶ
348名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:33.30 ID:7JpKa2yw0
>>310
さっき石破のブログなら読んだよ
全て反対ではなく精査する必要があるとかだった
外交交渉能力のない民主が交渉するのは非常に危険だって
349名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:36.07 ID:zVDddNKD0
>>252
韓国は嫌いだが、現実問題として対外的な交渉能力とかロビー能力だけを見ると半万年属国だけ会って日本をはるかに凌ぐ
それが米韓FTAで、あんな奴隷契約結ばされてんだぞ。 実際ルーピーから管にいたる日米関係修復ためのだけに参加表明
しているような野田民主政権ならもっと酷い契約結ばされるのはメに見えてる。
350名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:38.74 ID:8TwDccDD0
TPPでサービス業も給料半減確実、得するのは在日だけ
351ランドロール ◆Knm4TFlyGCES :2011/10/30(日) 01:24:39.48 ID:zwnPxiwW0
>一方、日本の交渉参加に対する米国側の見方は複雑だ。表向きはTPPの存在感のために、
>世界3位の経済大国の参加は「歓迎」(USTRのカーク代表)とのスタンスだが、米シンクタンクの専門家からは、
>「米国は本音では日本の参加にこだわっていない」と冷ややかな声が聞こえる。むしろ日本が参加すれば
>農業分野などのルール交渉で混乱が予想され、「足かせ」になりかねないからだ。

>米戦略国際問題研究所(CSIS)のマイケル・グリーン日本部長は「日本が入れば事が複雑になり過ぎることを
>USTRは恐れている」と指摘する。
>実際、28日までペルーで開かれていたTPP拡大交渉会合で、米国のワイゼル首席交渉官も、
>「真剣に結論を出すつもりのない国は交渉に参加しないで」と報道陣に語り、日本を強く牽制(けんせい)した。


アメリカはTPPに日本が参加してもしなくてもいいと考えてる模様。
取り分が減るからかな。

なんで野田首相は参加表明してんだ???
そもそもアメリカが参加を強く押してるのなら党内からあれほど反対は出ないだろ。
352名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:42.26 ID:lLtpOMFE0
おれは日本の外交能力、交渉能力を信じる!!官僚はきっとすごい交渉をしてくれる!!

ってのがひとつもないのが泣けるよねw
353名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:42.55 ID:K4W0H9PfO
ゲン担ぐとかあるけど、民主はとにかくゲンが悪いわな
354名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:44.16 ID:2Awxcfx70
>>157
そうだね
米国VS日本というより、支配層VSその他って構図でしょ、これ
米国民からも搾取してるんだから、日本人から搾取するくらい
屁とも思わんわな
一部の支配層だけが富を増やすシステム
355名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:44.68 ID:hAgoT4Zg0
補償?1年だけかなw
356名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:47.80 ID:YeyQsYFQ0
>>107
ハルノートといっしょにすんな。拒否したら死亡確定と違って、今回ははっきりと拒否権があって、しかもその方が国のために正しい選択という状況だろ。
357名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:49.07 ID:cvSpFtyf0
>>256
これ本当なら面白な
安倍氏は親米保守だし賛成だとは思ったが支持者の人どう思ってんだろうな
新次郎はまーそうだろうが、麻生氏も賛成か
358名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:49.97 ID:pYNI8ytP0





     野  田  辞  め  ろ  !





359名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:50.33 ID:o6KMGdTn0
これからの日本
アメリカ様の奴隷になれる人間が生き残れる
アメリカ様の奴隷になれない人間は生きていけない
360名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:51.76 ID:Z2U4/fw40
>>136
つうか、この批判の仕方、左翼には有効と思われ
少なくとも戦前の新聞の報道指摘されたら何も言えんわ、奴ら(w

361名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:52.76 ID:/9iuzLu90
>>264
ぶっちゃけていうと、保証金がでるだろうから
農家はたいして生活変わらない。8割は兼業だし。

農家には輸出で儲けてる人もいるんだから
関税がなくなるのはむしろチャンスととらえる人だって多いだろう。

農家じゃなくてJAなんだよ。騒いでるのは。
362名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:52.79 ID:KiDMi/nK0
明るいナショナル
明るいナショナル
みんな、うち中、なんでも、ナショナル
363名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:57.39 ID:x56PnkAE0
危機感があるなら


シンガポールに逃げとけ・・・

364名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:24:58.87 ID:ZZUYz+8+0
唯一のメリットはマスコミも潰される事くらいだな。
こんなゴミどもは国民の不買で潰すべきだったが。
365 ◆LOCusT1546 :2011/10/30(日) 01:24:59.58 ID:WAFTHml10
  ヽ /
  ()_() ・・・。

>>94
・・・発想の転換病は不治の病だよ。
これは例えば「一回死んでみたら、長生きできるかも!」という発想。

失敗してしまった場合は、そこから何か光明を見つけ、逆転に導く努力や発想は役に立つが、
事前に失敗すると判ってる場合は、まずその失敗を避ける努力をすべき。

他人と違う発想だからいつも優れていると考える奴は心の病気。
芸術家や芸能人に多いのは理解できるけどねw
そいつらが国の舵を取り出すと国は亡ぶよ。

そもそもTPPは外交交渉のカードとして使う以外に価値なんか無い。
参加することで、どんなジャンルのどんな場面でアドバンテージを獲れるのか?が重要。
それが全く無しに、単にアメリカへのお土産として使うのなら、デメリットしか無いんだよ。

366名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:03.61 ID:J9N6ePpF0
>>281
何かおかしいよね
労働者自らが労働の価値を低下させる思想を持ってるというか
367名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:03.76 ID:RrCJsrr00
加藤の乱がまた起きるぞ
368名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:05.15 ID:f9p+yFKm0
米国の植民地政策だよね
369名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:05.24 ID:syIFRYMS0
農業厨

涙拭けよ(笑)
370名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:07.18 ID:m9s3a7zN0
グローバルバロイ
371名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:07.42 ID:yLPdt7gf0
浸透圧...これが真っ先に浮かんだ。
そもそも経済なんて連携できるものなのか。
なんとなく甘っちょろい気がするが。
372名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:11.83 ID:jaO9yhb10



これが、民主主義のやることかよ・・・・・・・・
373名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:11.88 ID:Zd5THLYS0
オバマ、米民主が野党に降りるまでTPPなんて無視しときゃ良いよ
米選挙とか共和党は与党になるかならないかで判断するのが無難
374名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:11.89 ID:9nMq6ff90
民主党のバラマキ政策に釣られて投票した愚民、今どんな気分よ?

375名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:14.32 ID:XVQee09h0
つまりミンス政権維持のために日本を売る、というわけか。
鳩菅と変わらず豚もろくなことしねーな。
ミンス議員全員し寝よ。。
376名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:14.39 ID:k2BieWdC0
>>264
農家の生活を良くする、という考え方は棄てないと駄目
農家が多すぎるから、非効率さが改善出来ない

農業を再生するためには、農家をリストラするという視点が不可欠
377名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:20.01 ID:znzbB7J90
>>207
これ、なんて民主のマニフェスト?w
378名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:21.42 ID:aWZddCjp0
974 名前:LKJHwertp[] 投稿日:2011/10/30(日) 00:53:49.86 ID:731oso/X0
野田首相は、10月19日の日韓首脳会談にて、「日韓基本条約」を破棄し、
韓国に対して「未来永劫、謝罪と賠償」を約束する
『日韓新時代共同宣言』を画策するプロジェクトに合意しています。

【超簡単に要約】※大前提は「日本は極悪非道の犯罪国家」
・洗脳教育機関・洗脳マルチメディアの設立、日韓交流名目での文化侵略と
 韓国人の日本への大量入国及び韓国による日本の内政干渉
・日本の有する知的財産・産業や宇宙開発等技術・海洋等の資源・経済力・防衛力など
 ありとあらゆるものは韓国が共有し、開発については日本が技術・経済援助をする 
・韓国が国難(金融・財政・経済・外交・国防等)に陥った場合、
 日本が無条件で支援出来るための基金や機構を設立する

【外務省】
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_noda/korea_1110.html
【第2期 日韓新時代共同研究プロジェクト】※グロ注意
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

4 名前:可愛い奥様 :2011/10/27(木) 01:18:10.47 ID:ebUQsQo20
無償化より深刻な、外国人学校保護者補助金制度
http://www.youtube.com/watch?v=lFMH5wsSi0E

TPPも問題だが、↑の事知ってたか?

朝鮮学校・韓国学校・中華学校だけの保護者に、
補助金支給。

最高額は東京都江戸川区で、
子ども一人に、
1万6千円/月×12カ月=19万2千円/年
子供二人だったら、年に約40万円、
子供三人だったら、年に約60万円。
379名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:24.75 ID:ke0jvFag0
>>334
不謹慎だが笑ってしまったw
380名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:29.87 ID:1umrrXmD0
自衛隊クーデター起こせよ
その時は俺も一緒に戦うぞ
381名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:30.67 ID:5oW67RFI0
>>333
アメリカ様は切れてますからなぁwww
382名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:31.01 ID:Ti0gxBgo0
>>189
英語とか中学1年レベルでさえ全く無理な俺、どうすればいいんだよ・・・

383名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:34.97 ID:1gJ7NgqG0

TPPで、アメを復興事業に参加させる腹積もりだったのか…。

ああ、
これで、東日本の復興を遅らせた理由が良〜く分かったよ。

384名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:41.45 ID:u0SjmRza0
       ,--‐ ‐‐ - 、
     .--":::::::::::::::::::::::::::\
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\
  /:::|  :::::::::::::::::::   uヽ::::::ヽ
  |:::| _,;;;;;;,_ U _,;;;;;;;,_  |:::::::::|
  ヽ|            ヽ;:::::/    
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |
   iU  /( ,、 ,、 )\     ノ
   |  ノ       ヽ   |    何が何でもTPPへ参加するニダ
   ヽ ゝ-=三三=-‐く  u /\
    ×  ー--     //:::::::\
   /:::::|`ー-,u____,,- / /::::::::::::::
   ::::::::| \    /  /:::::::::::::::::
385名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:46.16 ID:v98/oULf0
野田ってアメリカの要望拒否したことあんの?
・辺野古環境影響アセスメント即提出
・円高容認
・TPP交渉参加表明

オバマに「彼とはビジネスが出来る」と言われて喜んだらしいが、
これじゃビジネスパートナーじゃなくて、ただのイエスマンだよね。
386名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:46.37 ID:LPLSOQQf0
どうせお前らと話したってラチがアカないから、勝手にTPP申し込むわw

って野田の独断w 取り巻き共はただうなずくだけw
387名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:46.77 ID:sbiINA7u0
俺たちの太郎 『TPP交渉には参加すべき!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16021867



交渉には参加するべきと言ってる、現在も反対はしてない。
















388名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:47.26 ID:Y+W2wDh60
>>326
民主になってから日本は民主主義じゃなくなったよね。
389名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:48.46 ID:oF6LRRAP0
まあ、冗談抜きで、TPPて第三次世界大戦への布石なんだよ。
民主党のTPP推進案に、武器輸出の公約が含まれてるのは知ってるだろ。

問題は勝ち組を見極める事で…賛成派は勝ち組をすでに見極めてるって事さ。
390名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:50.08 ID:XkerYAai0
バカ管からどじょうへの超高級料亭でのアドバイスって
日本破壊工作だったんだなマジキチじゃん
被曝は安心安全のトンキン
ありがとう民主党
391名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:52.29 ID:REBoNw7BO
TPP♪ TPP♪ TTPPTPP♪
FTA♪ FTA♪ FFTT50A♪
       Kano eiko
392名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:56.58 ID:4GH4aR4eO
反民主党デモ!!

【開催日時】10/30 (日)
【集合場所】水谷橋こうえん
 <アクセス> 東京都中央区銀座1-12-6
  地下鉄「銀座一丁目」駅 7番出口 徒歩約1分、「銀座」駅A12番出口 徒歩約5分、
  JR「東京」駅 八重洲南口 徒歩約8分、「有楽町」駅 京橋出口 徒歩約8分

【集合】15時集合 15時半出発
【解散場所】日比谷公園

主催 日本侵略を許さない国民の会
協賛 在日特権を許さない市民の会・排害社 

デモルート:水谷橋こうえん→城辺橋左→外堀左→数寄屋橋→日航ホテル前→藤幸町→日比谷公園
お願いします東京の方々!日本を助けて。
393名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:56.64 ID:NgqAVfLl0
売国奴
394名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:57.68 ID:d9IjD6R0O
they live and we sleep
395名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:58.78 ID:uP6pX/gnO



未だに 農業問題だけ と思っている奴がいる。。。


396名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:59.77 ID:+ANnDHEi0
アメリカとニュージーランドがFTAに入ってない
ってことはやっぱり農業医療でいい予感はしない
TPPに入ってないメンツよく考えると入ってもいい気もする
GDPから考えるとアメリカの一人勝ち
農業だけを守って参加すると負けシロが狭くなる×
工業系は海外での現地生産が七割位?TPPの旨味はない
経団連会長嘘つき
ごり押しでの一番の狙いはJA共済とかJA関連の貯蓄だろうね
前の郵政民営化でアメリカは食い損ねて失敗してる
もし参加してしまったら農家の人たちのために日本産以外買わないよ
今でも気にしながら買ってるけど全てお取り寄せにしてもいい
このTPPの交渉でアメリカが砂糖は例外にしてと言って断られたみたいだ
例外や品目ごとっていうのはアメリカでも無理だってこと
負けても負けてもなぜか負けない
それを守る方法を組み込める余地があるのか
ううううーーーん
一つ言えることは米韓FTAよりはまし
397名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:01.54 ID:0za+eA4D0
ふざけるな!
398名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:03.69 ID:15zmtQPx0
さっちゃん撒いてポアするしかないな
399名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:06.95 ID:oPt+gJtt0
>>207
おいこれを忘れているぞ

「イマは安いが、安いままであるとは限らない、支配層の都合によっては、
当然輸入物も高騰するし、あおりを食うのは民間だけ」

つまり、いつまでも安いと言う保障もしてくれないと?え?その保障は無いのに
安い!っていってるの? あっ
400名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:08.44 ID:m98VF7JU0

日本でクーデターとかww

何?包丁か何かで戦車と戦うつもりなの?www ついに頭おかしくなったのか?

401名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:11.47 ID:E7Ad5Vu60
日本に税金納めてない日本人が勝ち組になるからな・・・;w;
402名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:13.25 ID:kDTMlo1D0
>>361
税金投入されるなら不利益が全体に広がるだけだろうが。
どこがメリットなんだよ、それのさw
403テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 01:26:13.36 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! 国会議院、県知事にメル凸だ!!
404名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:15.47 ID:WZGYQDXb0
規制緩和で、放射能汚染された農作物を海外へ売るチャンスかも知れないぞ。
405名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:18.35 ID:OKzfoEED0
>>1
10・30(日)渋谷 TPP断固拒否国民デモ 挙行します。
http://tpp-negative.seesaa.net/

10月30日(日)、ふたたび渋谷にて、「TPP参加断固拒否」の意志表明と啓発のデモを実施します。

TPP参加を断固拒否する国民デモ 

平成23年10月30日(日) 集合開始 14:00  出発 15:00 

集合場所 : みやしたこうえん 北側広場
(JR渋谷駅東口・宮益坂口より出てすぐの明治通りを左へ5分 渋谷区神宮前6-20-10)
406名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:19.31 ID:aeG3saOS0
>>332
俺は野田は本気で死んでくれないかと願ってる

というかアメリカ沈没しねーかな
戦中の人の気持ちがわかる戦争してでも米国に一矢報いたいな
407名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:24.07 ID:GREyeOZb0
日本はアメリカの実験場じゃねえんだよ
藁程度にすがるなクソアメ公
408名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:25.23 ID:DEvsCzmrO
こんなときに桃太郎電鉄ゲームで増税なんちゃらとか理由つけて所持金全部持っていくなよ!

ドジョウブタめ!
409名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:29.25 ID:pvfizn+10
>>306
今アメリカはアホのオバマでヒーヒー言ってんだから
足元見ていいのはこっちなんだよ
410名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:30.22 ID:lLtpOMFE0
>>349
まぁ・・・無理だわな・・・勝てる気がしねーものw
411名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:32.30 ID:nDAUIn140
麻生元首相が
TPP賛成と慎重の間の立ち位置であることに
失望・・・
412名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:34.21 ID:/U7ztQGL0
一回やらせてみようで日本はボロボロになりました
413名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:34.72 ID:SpVbV9Jm0
TPP参加しるにしてもだ。
なんか経済的な戦略でもあるならいいけど、そんなもんまったく無いんだろ?

消費税なんぞより、よっぽど重大な事なのに政府の意向を勝手に推し進めるんじゃねーよ。
414名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:37.72 ID:yIhBZvCp0
幕末以降の不平等条約に逆戻りする訳だ


野田は、小村寿太郎に何と申す気だ

クズが!
415名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:38.82 ID:HLhVUTq10
賛成派議員、反対派議員。結局はいつのも茶番。
国会議員削減しろよ。
416名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:38.95 ID:ixC3OGVG0
>>231
国民皆保険がなくなって
医療保険が自動車保険と同じになるのはシュールな光景だぞ

自動車保険で一度事故を起こすと次から保険料が高くなるように、
一度病院にかかると保険料が上がる健康保険

「いま盲腸炎でお苦しみのようですが、今回保険を使って手術されますと
次回、別の病気にかかったときの保険料が”だいぶお高くなります”。
病院に入院して手術されますか?それとも今回は我慢されますか?」
417名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:44.16 ID:yyzZy0G+P
>>348
小泉の流れがあるからね。
自民の賛成派はみなそれでしょ
418名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:44.36 ID:WQ5ehUTD0
参加しなくても日本を潰しにかかるだろうな

太平洋戦争もこの様に追い詰められていったのか
419名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:52.41 ID:nH5rvdwb0
>>411
震災前な
420名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:55.03 ID:xB6I6W9S0
おいばかやめろ
421名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:57.64 ID:Yj+m2gxA0
小沢をキチガイのように叩いてたやつ。
お前こそが売国奴だったんだよ。
散々説明しても聞こうともしないし、自分で調べようともしなかった。
目の前の問題しか見れない目で、小沢は売国奴だ、中国の手先だとか言ってて。
まじで政治に口だすなって。
422名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:00.02 ID:oYU9QqWD0
>>216
>>TPP入ったら日本で自動車作ろうぜ。
>>アメリカの工場閉鎖してアメリカ破綻させようぜ。

今の為替水準でそれは無理。
閉鎖するのは間違いなく日本の工場だよ。
為替を放置したままTPPとか...もうね、政策もなにもあったもんじゃない。
めちゃくちゃだよ、実際...
423名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:02.57 ID:Msp8czqm0
大体コレが自民党政権だったと考えてみ!
マスコミは選挙の審判受けてない政権が何勝手な事する!
こんな酷い独裁者はいない!総バッシングしてるはずだぞ!

今回だって絶対にそうしなきゃいけない筈なのに何だよこれ!
野田政権もマスコミも物凄い勢いで民主主義を破壊しまくってる!

国民の審判を受けてない民主党の都合だけで出来た野田政権に
こんなこと勝手に決める権利があるわけ無いだろ!

もうこれほど無茶苦茶な事は自民党時代でもなかったぞ!
424名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:08.64 ID:If3maXqk0
.  ┌-┴-┐       ___    ___   -┼-   ___l___   ,     ,へ 
   ┬┴┬    ┼  |  |    ,イ     ─┬┬─   ノ   |   / ____ \
   二土二 .  ノ|丶 |二|   / │ヽ、 . 二土二   /|`  -|-   __________
     |      |   |_|      │       |       | ____|____ ∠_____ヽ
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  
425名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:09.47 ID:DUnPND/q0
誰かこのアホを暗殺しろや
426名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:10.01 ID:cvSpFtyf0
>>351
そんなわけないでしょ。そんな表向きの発言誰が信じるの
アメリカは是が非でも日本に入ってもらいたい
それだけマーケットの規模が桁違いに大きい国だから
内閣が賛成して党が反対しているのもその結果
427名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:12.82 ID:Cna9dtf40
それにしてもこんな時間だってえのにすごい伸びだな
実際どうなるのかよくわからんぜ
医療の未来が恐ろしそうだなっていうのが情弱な俺の感想
賛成派はこの辺の不安を重点的に解決したら良いんじゃない?
428名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:13.34 ID:Z7ZxxFJN0
共和党と自民党は何言ってるんだよ。とめろ。
429名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:14.23 ID:xOn3YeIO0
>>334
モザイクが消える代わりにS○X中にBGMが!
430名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:19.52 ID:rnCGJPIy0
最低賃金1000円とか抜かして
日本人の雇用を外国人に売るんだから
恐ろしい政党だよ
431名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:21.72 ID:aZkkM4sW0
向こうが独裁政治なので実力行使しかないのだろうか・・・
反対論の方がずっと論理的で説得力もあるし、賛成派はちっともそれに反論もしてないのに
432名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:30.86 ID:iIr+FiHe0



アスピリンで癌の発症86%減少 スゴすぎだろ、、、
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319903855/








アスピリンで癌の発症86%減少 スゴすぎだろ、、、
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319903855/






433名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:31.12 ID:RrCJsrr00
内乱だな
434名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:31.02 ID:xXyDP8uE0
>>357
反対派
【言論人】
植草一秀、森永卓郎、勝谷誠彦、リチャード・コシミズ、小林よしのり

これだけで笑えるわ
435名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:32.47 ID:YeNZGuQe0
ゆうちょマネーはどうなる?
436名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:40.17 ID:FugacwXu0
今日ほど煮えくり返るぐらいムカついた日はない
437名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:40.52 ID:j6tSsRZy0
名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:23:27.46 ID:FCFj5XTE0
首相官邸 ご意見募集
http://bit.ly/cCQE0Q

民主党
https://form.dpj.or.jp/contact/
自民党
https://ssl.jimin.jp/m/contact
たちあがれ日本
https://www.tachiagare.jp/contact.php
国民新党
http://kokumin.or.jp/index.php/pages/contact_us

各省庁 ご意見募集
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
438名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:44.65 ID:XKl0Qliu0
無駄なんだよね、こんなところで叫んだり愚痴言ってても
439名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:49.51 ID:T9mC+zfz0
小泉は、アメリカ大好きだったけど
それ以上に日本国民のことを考えてくれてた。
小泉なら、こんな横暴はしないと思う。
野田の決断は被災地にさらなる追い討ちをかけるような行為

440名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:54.11 ID:9xghi1hZ0
     _,.-'"三三≧ー 、          ____________        
   /三ニニ一─--、ヽ、        / 米国人が
.  /:r'"         }:::ヽ      |
  /彡           ヽ:::',     |  トヨタ・日産・ホンダ・三菱の自動車を買うなら、
  i::::r'   ___   ===、 ',::}      .|
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、  ....|  日本人も
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉 ._ノ
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } /  . ̄|  米国で製造されたシボレー、フォードを
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ     |
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li /      \ 買うべきだ
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {.       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゙iヽ    ー‐''   / ト、
      ゙i ヽ、ー--‐‐ノ  / 1ヽ
      ._}   ヽ r'"  /  l:::::ヽ
     ,イ|\       /  /:::: ::::
441名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:54.40 ID:Mfc/ieRU0
TPPのメリット・デメリットまとめ【超最新版】
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
・アメリカ企業の知的財産権に抵触するウェブサイトの閉鎖
・「ラチェット規定」適用
・「ISD条項」による主権・自治権放棄
・病院の株式会社化(アメリカ投資会社による病院買収)
・混合医療解禁による患者差別化
・薬価の値上がり
・アメリカ企業による農業法人独占

メリット
・外国人労働者の増加による人口増加(ただし不況になったらナマポ率、医療費など上がる)
・物価が下がる
・混合医療解禁による患者の治療の選択幅拡大
・家賃の保証人、敷金・礼金制度の禁止
・再販制度の廃止
・アメリカ企業の日本メディアへの参入
・公共事業入札制度において現行では過去の実績や事業規模などの制限があるがこれらを撤廃
・電波オークション制度の導入
・記者クラブ制度の廃止
・オバマが喜ぶ
442名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:56.37 ID:LPLSOQQf0
食料も医療も仕事も全てアメ公に牛耳られてしまう・・・


日本 \(^o^)/オワタ
443名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:57.41 ID:k2BieWdC0
>>399
現状、支配層(農民)の都合で米価が高くて仕方ないんだけどね
あと輸入出来ないから供給も不安定だしさ
バターとか何度店頭から消えてんだって思う
444名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:58.39 ID:DkfsjAb90
なんで国民の信任を得てない政権が日本を破滅においやる魔の条約に手を出そうとしてるんだ?
この愚行がせめて選挙にもとづいた政権なら反対派もまだ納得がいくだろう。
445名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:27:59.99 ID:M8kLO+YK0
>>374
馬鹿だからたぶん何も考えてないんじゃないかな
446名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:00.17 ID:Y+W2wDh60
>>334
アメの基準でほしのあきもロリ判定になるがいいのか?
お前が熟女好きならいいんだがな。
447名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:03.22 ID:YER5uvSk0
市場開放やりすぎた状態になった不利な条項でも
絶対に巻き戻しできないラチェット規定

国家主権を営利企業に強奪されるISD条項

もう身震いするくらい恐ろしく、まさに日本存亡の危機状況だよ
448名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:04.19 ID:1xMyUsEs0
http://ameblo.jp/fifi2121/entry-11060988109.html

フィフィ、
すごい分かりやすいブログ書いてます。

こういう人にコメンテーターしてほしい
449名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:07.95 ID:ulmq97Z50
>>66
>>92
>>93
>>184
日本には最初から選択の余地など無いのかも知れない
進めれば地獄、断れば地獄
450名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:09.19 ID:gigF9MB20
日本で反米デモが行われれば世界中に発信されるだろうな


これはオバマにとって大ダメージだし一番効果あるかも、絶対やるべき
451名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:10.05 ID:XYd0TiJh0
>>105
少なくとも国際的に、野田の発言力はなくなる
452名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:10.14 ID:ugvRm+Os0
>>1
>野田首相は、TPP(環太平洋経済連携協定)の交渉に参加する意向を固めた。

TPPに参加した場合、各分野がどういう影響を受けるのか
まだ政府から説明してもらってないと思うけど、どうなってんの?

>鹿野農水相は、最終的に交渉参加を容認する考えを示唆し

結局いつものやり口みたいに、
不満のガス抜きだけをして最終的には賛成するというパターン?
453名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:16.03 ID:Nluzhf8h0
衆議院は解散できない、一票格差で
国民投票するべきだ
アホ共はいいかげんにしろ
454名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:17.03 ID:CsuUWnZh0
>>207
追加

・米国との仲がより親密になり、基地問題などが解決へ
・中国包囲網ができあがり、中共を駆逐、中国の粗悪品が減る
・アジア周辺の貧困国のGDPが上がり、皆が救われる
・環太平洋での関税による貿易摩擦が解消され、世界平和の実現へ
・医療などが遅れている発展途上国の人々が救われる
・カルテルなど既得権益で儲けている富裕層への打撃(ざまあ)
・国境を越えた個人間の繋がりが増え、世界の発展へ

やっぱりいい事ばっかりだ
夢が広がるなあ
455名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:18.37 ID:2Awxcfx70
>>400
二・二六事件を知らんのか?
456名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:18.59 ID:0GQDMLVo0
>>50
経団連にもデモをするべきですよね
457名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:21.68 ID:ucJ6wpdN0
これを拒めば戦争だろうな。
458名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:23.20 ID:7svONssF0
11/4までってほとんど間がないじゃん。
断固阻止するためには,何すればいい?
459名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:28.78 ID:aeG3saOS0
>>418
もっかいやるのもわるくないねこうなると
最低レベルまで困窮するだろうから開戦止む無しって主張も出てくるだろう
460名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:32.26 ID:IQGHgs350
オイラ猟銃持ってるけど、どうしようかな・・・
461名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:34.06 ID:3maOP5C50
>>342
>中国もTPP参加表明をする可能性もなきにしもあらず

100%ない
固定相場をやめたら大量の失業者が発生して危険な状態になることは中国自身が認めていること

つーか、中国が変動相場制に移行するならTPPなんてやる必要がない
462名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:36.87 ID:m4VV3Ifq0
>>405
注意:日の丸なしの楽器ばりばりの左翼系デモです。
463名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:37.40 ID:kDTMlo1D0
>>376
そりゃ国内でやればいい話であって、TPPに絡めてやることじゃないだろw
大体自給率を上げたいのか、それとも下げたいのかすら政府が方針定めないままで
こんなもんすすめてどうするんだと。

そこらの矛盾なんだよ、でかいのは。輸出益を増やしたいなら円高対策とセットにすべきだけど
それをする気もないときてる。だから不信感しか残らないんだ。
464名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:39.42 ID:uxITnVa90
>>326
民主党内の意見も反対が多い。
野田の独断。
つか民主党政権になって民主主義が行われたためしが無い。
465名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:40.92 ID:E/N47Nq20
俺個人はTPP参加賛成だが
これは選挙で信を問うレベルの事案、
選挙をしないで拙速に参加表明はかなりいただけない
466名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:42.77 ID:KzPXoZoyO
売 国 奴
467名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:52.75 ID:e6hG1iYO0
こいつ本当に歴代最悪。
議会政治ではなく、独裁国家になっしまった。
まだ外交ができる金正日の方がマシ
468名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:53.15 ID:2Pr1e0GHO
>>380
それだけはヤメロ
クーデター起こすなら自衛隊か警察以外
469名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:54.22 ID:vcny6TlW0
野豚死ねよ
470名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:55.26 ID:eFGe95XZ0
アメリカが狙ってるのは,2,000兆ともいわれる日本人の純資産
TPPはそれを丸ごと強奪して、その後の経済的レイプさえ合法化する
アメリカは立ち直れる。日本は実質的に滅ぶけど、黄色いサルなんてしったこっちゃない

口元を隠して水を飲む野田が、これを拒否するわけがない
2,000兆のおこぼれにあずかるつもりだろうし
471名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:55.67 ID:2eaU9NAE0
>>312
間違いなく100%と言ってもいい、中国は動いてくる。
中国の輸出先は1位米国 2位日本
この2つの市場で日米が互いに中国製品よりも競争力を持ち、
互いの国が中国製品ではなく、日米の製品を買いましょうという協定。

スーパー経済音痴の中野信者よ!目を凝らして中国の動きを見ておけ。
472名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:59.51 ID:MTMPASLw0
>>422
賛成派がいかに馬鹿かっていうと、TPPで円安インフレになるって信じてる点だ。
為替とか経済の事がまるで解ってない。
473名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:59.81 ID:EPHV2GYz0
政権交代までに全部アメリカに売り渡す気だなこの帰化豚
農業、工業そんなとこを東南アジア各国と話し合いすれば
いいだけだろう
民主内部からも声無しか?いい加減しろお前ら!
474名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:04.21 ID:qm8iwoNY0
殺意で眠れないとか久しぶりだわ
475名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:05.85 ID:+fWfWbCv0
日本終了のお知らせ↓
476名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:08.16 ID:8TwDccDD0
TPPは多国籍企業の日本人いじめ、花王も株主の半分は外人
477名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:08.25 ID:m6JvrgIe0
>.450
これは実際大きな反響を伴うだろうな
478名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:09.43 ID:WwjVcYm40
以前は中国人の乞食みたいな不法就労が沢山居たが、
今度は日本人が他所の国で不法就労とかになってしまうのかな。
479名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:12.60 ID:q6VLn9Qw0
>>416
自賠責も消えるかもな
480名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:14.45 ID:Pq6SSU4U0


     アメリカの

    ・農薬まみれの米
    ・農薬まみれの果物
    ・BSEの牛肉

    安いよ安いよ〜 たくさん食べてね〜
481名無しさん:2011/10/30(日) 01:29:18.99 ID:0G25DUoa0
>>57
お前さ、センスあるな。
ほほーって思わずうなっちまった
482名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:21.01 ID:vmMgIOZZ0
野ブタの最後はカダフィーと同じになるね
議論もなけりゃ、民意も無視。
ゴリ押ししたきゃ解散して一度民意問えよ。
三匹目は解散して民意を問わないと
総理になったとはいえない。って二年前に麻生糾弾してたのはドコのキチガイ政党だったかねぇ…
本当にもう死ねよ屑。としかいえんわ
483名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:22.01 ID:3EKsWCIB0
しかもこれで悪影響でで取り返しの付かない事になっても、誰も何も責任とらないんだからな
まずは議員の失策への懲罰でも制定してからにしろや
そういうのが嫌なら議員やめればいいよ
484名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:27.99 ID:MvhSY5TV0
>>348
石破なんて麻生官邸乗り込んだ時に失脚してるだろ
執行部の意見とは違う
485名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:31.15 ID:n5Dofk140
民主党に投票した奴は罰としてhttp://www.nicovideo.jp/watch/1319704691に参加すべし
絶対だからな!
責任取れよ、バカ野郎。
486名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:34.91 ID:syIFRYMS0
もともと3.11で農業オワコンだったろ^w^;
487テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 01:29:34.91 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! 国会議院、県知事にメル凸だ!!
488名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:36.33 ID:4178gUvL0
どうやら国内で自殺者が大量に出そうだな。
489名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:36.96 ID:MhpSxwrR0
豚一匹なんとしても止めようじゃないか
490雑賀孫八:2011/10/30(日) 01:29:37.14 ID:GYB4PyPU0
低所得者層は混血児だらけになりそうだな(笑)
491名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:41.41 ID:ZZUYz+8+0
これからは野田佳彦容疑者でいい。
492名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:44.95 ID:5ntr5KeE0
【東京都千代田区】 11.4 TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動(11/4)
日時・内容
平成23年11月4日(金)

12時00分 準備 第二議員会館前
13時00分 国会大包囲!国民行動 第二議員会館前
       国会周辺・議員会館前・首相官邸前等での抗議行動
       (〜15時00分)

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
主催
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
チャンネル桜ニ千人委員会有志の会


493名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:47.21 ID:n7HJkV2C0

TPPで一番問題なのは、法律をアメリカ基準にするということです。

TPPは、関税をなくすだけではなく、加入した国はアメリカが決めたルールに従わなければなりません。


アメリカと貿易協定を結んでいるメキシコでは、とうもろこし農家が壊滅し、
さらに、アメリカがとうもろこしを燃料用にしたために、メキシコ人は主食のとうもろこしが食べられなくなり、
栄養不足に苦しんでいます。

同じく、アメリカと貿易協定をしているカナダでは、次々にアメリカの会社から訴訟を起こされ、
カナダ人の健康と財産を守れなくなりました。


「今、日本が乗っ取られようとしています。」より
494名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:53.12 ID:1umrrXmD0
>>256
在日追い出す密約でもあるのか
495名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:55.12 ID:1gJ7NgqG0
>>406

鹿野グループに文句を言うべきだ。

あいつらの我欲の為に、結果野田が選ばれ、
日本が売られた。
496名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:29:54.96 ID:Rd1dyoZh0
この売国総理は何勝手に決めてるんだよ
497名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:01.69 ID:Yk5Kzuz/0
自由なんて独占しか生まないのに、良いように報道される恐怖
498名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:04.95 ID:i81jQyKZ0
普通の国なら暗殺されてもおかしくない。
野田は最低の独裁者だな。

しかし、虚勢されたヘタレ日本人に暗殺する度胸が有る筈もない。

暴力が爆発するのは、実際に生活出来ないレベルまで堕とされて、切羽詰まった
人達がではじめるまでまたなければならないだろう。

近い将来、民主党の議員だという理由だけで命を狙われるような殺伐とした社会に成りかねない。
499名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:10.83 ID:2IWeam8N0
>>351
おっしゃー アメリカも渋っとるやんけw
野田、ハシゴをはずされとる、ざまぁーーーーーw
500名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:12.93 ID:XKl0Qliu0
2chみててもわかるだろ。
誰か何とかしろ、誰か、誰か、誰か、誰か……。
もう国民からしてクソなんだよ。死ねばいいんだよ全員。

ブサヨじゃないが、自民も民主も改め、
自民も民主も国民も、だ。
日本は終わりだ。万々歳だ
501名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:13.92 ID:xOn3YeIO0
本気でTPPの議論を日本有利に進められると思ってるの?
この国の外交力で?
中国韓国にすら土下座外交を繰り返してるこの国が?
502名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:14.30 ID:ulmq97Z50
>>441
オバマが喜ぶ+日米同盟の強化
503名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:17.29 ID:oPt+gJtt0
>>400
日本は狭いからね、苦労するのはハイテクの方だが。
で、日本国体である国民と警察と自衛隊は当然生死をともにするのだろ?
まさか都合よく、中枢部が大東亜見たく”すでに他国に寝返っている”とか、

ないよね?
そうなりゃ民間人無駄死にですねw
抜き打ちされてんだから、日本国民が立ち上がるなら総忍者戦法かな?
世界各国にいるんだよね、たしか日本人
504名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:21.19 ID:ixC3OGVG0
>>344
その年金、本当にこれからも保証されますか?
505名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:22.76 ID:aZkkM4sW0
>>454
世界の発展=世界の均一化=富める国の衰退 だけどな
506名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:23.76 ID:Ti0gxBgo0
>>441
もうさ、そんな長ったらしいまとめにしなくて

・アメリカの横暴と無理難題に従わざる得ないようになる。

この一言ですべてを語ってるわけだよな・・・
507名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:24.89 ID:lLtpOMFE0
でも多分支持率は上がるんじゃねwwwwwwwwww
508名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:25.87 ID:YeyQsYFQ0
>>374
子供手当て欲しさにもっと大きな大事なものを失ったな。今思うとたかが手当てだろ。ずっと胸に手当てとけ。
509名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:27.31 ID:2Awxcfx70
>>468
自衛隊と警察以外で武力持っててクーデターが可能な組織ってどこよ?
510名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:28.46 ID:QdwtmCG90
国会前に何万人集まれば止められる?
511名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:31.11 ID:/9iuzLu90
>>416
国民健康保険もさ、このままの形で維持しようと思ったら
どんどん消費税を上げる必要があるわけで
結局何らかの形で変えないと制度自体が持たなくなるのは
もうみんなうすうす気づいてるだろ?

風邪をひいたら4000円の時代がくるかもしれないけど
そのかわりガンなら4万円ですみますよって感じに
していくかしないんだよ。
512名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:41.56 ID:aeG3saOS0
>>472
100%円高誘導が固定されるよ
円安になる見込みがまったくなくなる
513名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:42.92 ID:3YdZqQhv0
まぁ、TPPに参加したからって
ただちに日本が滅びるわけじゃないからな。

10年後、20年後、今の団塊世代には関係のない話。
514名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:46.53 ID:j6tSsRZy0

【重要】TPPを推進したいのは、この人です|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html

経済産業省の宗像 直子氏(コンサルティングフェロー 経済産業省大臣官房グローバル経済室長)

「宗像直子氏は経済産業省の中でも突出してTPP参加に向けて猛進」
「たかだか一官僚の出世のために、全ての日本国民の運命を狂わされるのでは、たまりません」

宗像 直子氏に国民として反対意見を送ろう!経済産業省の代表電話番号はこちら⇒03−3501−1511

http://twitter.com/#!/HEAT2009/status/123590492347838464
孫崎享「TPPを慎重に考える会勉強会、説明、全く内容無し経産省は何故入ることが利益かの説明もない。驚く事態」⇒http://bit.ly/ojVrAJ 首藤信彦⇒http://bit.ly/qMb9lb 三宅雪子⇒http://bit.ly/qQ1zMx ※経産省は宗像直子。

じゃあのwwwの人・宗像直子に関するまとめ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物。
515名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:47.15 ID:yyzZy0G+P
>>435
UNITED STATES-JAPAN
ECONOMIC HARMONIZATION INITITAIVE

FEBRUARY 2011

郵政

保険と銀行サービスにおける対等な競争条件:市場における活発な競争を通して消費者の選択肢の
拡大を推進するため、日本郵政グループの競争上の優位性を完全に撤廃し、規制面ですべての
サプライヤーに同一の待遇と執行を確保することにより、保険と銀行サービスにおいて日本のWTO上の
義務と整合する対等な競争条件を確立する。

アメリカが参入します。
516名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:47.13 ID:U0q3tV/50
【大きな森の小さなお家 の替え歌】
誰も責任 ナーイナイ ナーイナイ 賠償する気も ナーイナイ ナーイナイ
緑の草とそよ風が いつでもお話 していたところです
飛び出せ 増税 経団連 狂える豚の奥の奥の手 自民の次官へと 続く道
飛び出せ セシウム 野田豚へ 鍵をあげるわ 解党の鍵
小さな小さな小さな豚の 小さな頭

自民に責任 ナーイナイ ナーイナイ 東電 責任 ナーイナイ ナーイナイ
追求なしにノーサイド ドジョウがどうとか ドアホきわまれり
被災者 ドンマイ みつをだよ 俺のチンポはドジョウなんだよ
土壌がドジョウして ドジョウにだ 被災者 ドンマイ ドジョウにだ
ドジョウがドウジョ ドウジョどじょした
小さな小さな小さなドジョウ 小さなチンポ
517名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:52.45 ID:zVDddNKD0
>>361
>関税がなくなるのはむしろチャンスととらえる人だって多いだろう。

多いわけ無いだろ、輸出で儲けているのなんて主に中国富裕層に向けて高級な果物とか売っている極々一部に過ぎないわ
それも中国バブルは崩壊の兆しを見せている上に原発事故で日本の食材は軒並み敬遠されている。
どうやったら輸出を伸ばせるなんて妄想できるんだよ。

今大型化集中化で成功しているコメ農家だって、アメリカやオーストラリアの規模にはどう逆立ちしたって出来ない。
使える土地の広さや地形とか物理的にどうしようもないんだから
518名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:53.22 ID:19/9/85i0
今年1年だけで震災、放射能被害、不平等条約までなるとはな・・・
519名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:54.38 ID:Yj+m2gxA0
チャンネル桜とかmy日本とかに騙されてるアホは一刻も早く目覚めないといつまで経っても売国奴に加担することのなるぞ。
520名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:30:56.86 ID:4GH4aR4eO
明日、渋谷TPP反対デモと反民主党デモ(水谷橋こうえん)ふたつあるんですか?どちらかに絞った方が大規模になるのでは…。
521名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:01.47 ID:zcpuKylA0
野田が総理じゃなくなれば少なくとも時間は稼げるな
522名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:03.30 ID:nH5rvdwb0
>>509
剣道家
523名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:05.90 ID:vcny6TlW0
>>472
輸出ウマーしたいメリケンが円安なんかにもってくかよ。
あらゆる手で邪魔しまくるに決まってる。
524名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:10.98 ID:KCX8E+QK0
アメリカが狙ってるのは金融と保険なんだよ。
医薬品なんかもだろうな。

民主党が自民党よりクソだってのがこれではっきりした。
525名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:15.02 ID:+fWfWbCv0
月曜も国会ないというのに デモ終わった後の土曜のこんな時間に
何でこんなこと言うんだ?
野田は殺されても仕方ない 
吹き飛ばされろ
526名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:15.55 ID:b8mLrKek0
>>421
小沢も賛成です
527名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:19.40 ID:XkerYAai0
嫁や子持ちの家庭持ちおわたああ
おっさんら家族も守れんのかよ
子ども手当に釣られて民主党いれた
ばっかりに子どもが大変なことになるんだな
528名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:19.58 ID:XPeATIlL0
>>471 確かに支那の自由化を促進したいという側面はある。
529名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:19.53 ID:Q9a5c3aH0
えー決めちゃったの??
これはちょっとヤバイことになるんじゃ…(´・ω・`)
530名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:21.07 ID:efLc2IQS0
こりゃもう、一揆しか無いんじゃねーの。

自民も民主も、共産党も無い。

野田は国会で議論しないで決めちゃうんだもん。
こんなやつ、どうしようもねーよ。
531名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:24.74 ID:o6KMGdTn0
これもオバマという黒人を選挙で再選させるために

元韓国人ばかりの民主党が政権を維持するために

日本人は苦しんで死んで貰う!!
532名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:25.72 ID:RrCJsrr00
国とは何ですか?
533名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:25.78 ID:K4W0H9PfO
アメリカって終戦50年めとか60年めとか節目に毎度再侵略を狙ってくんだよ
経済で日本を肥えさせたのも奪うための貯蓄庫

アメリカ文化は好きだが国としては恐ろしい国だわ
534名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:33.58 ID:XYd0TiJh0
オンライン署名サイト 署名TV 日本のTPP参加反対
http://www.shomei.tv/project-1848.html
535名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:34.89 ID:/QbgNJJ70
人殺し!
536名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:36.09 ID:p+JtZA7s0
野田は、最初っから参加するのは決めてた。
最初から結論はあったのに、ガス抜きで議論させてただけ。
民主政権が日本を滅ばす。
民主に投票した馬鹿日本人・・・自業自得だな
537名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:39.55 ID:DkfsjAb90
>>471
お前はアホか?日本製品はアメリカ市場で中国に食われてないわ
競合してるのはチョン安攻勢のチョン製品な。
538ランドロール ◆Knm4TFlyGCES :2011/10/30(日) 01:31:40.22 ID:zwnPxiwW0
>>426
どちらかというと関税同盟の目的もあるTPP。
当然、両面建ての戦略だろうから、アメにとってはどっちからでも取れると考えていても不思議ではない。
539名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:42.21 ID:7JpKa2yw0
>>470
>口元を隠して水を飲む野田が、これを拒否するわけがない

まじで?
野田も朝鮮人だったのか
顔は日本人なのに
540名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:46.46 ID:qdrg60Mv0
東京がコンクリだらけで良かったな
でなけりゃ今頃、石の雨だ
541名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:51.00 ID:8TwDccDD0
正直農業以外の影響がメッチャ大きいだろ、
間違いなく働く日本の若者は業種に関係なく給料が激減する。
542名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:53.93 ID:BBSUR9Ik0
国内で十分に議論してないのに参加表明して大丈夫なのかねぇ
543名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:54.62 ID:s0NwyvYW0
やっと、ラチェット既定とISD条項の言葉が出て来たな

ホンマ身震いしたよ

過去にアメがしてきた悪魔的な末恐ろしい行いを知って、マジで潰したくなったアメを
544名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:31:57.37 ID:rnCGJPIy0
この政党ホントすごいよ
付き合う国全部に売国するんだから
545名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:00.65 ID:hZB9CrRL0
>>316
もちろんその流れだけど、何よりもまず首相の発言待ち
APEC発表前に首相の口から発言がないと困りものだが・・・
瀬戸際外交の結果、発表後の発言だったりすると目の前が暗くなるわな
546名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:00.98 ID:o8NYErCJ0
>>493

そのとおり、オリンピック種目で、日本のお家芸がどんどんルール変更によりメダル獲得難しくなった経緯を考えると想像に難くない
547名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:00.79 ID:irm19QV/0
野田がオバマに褒められたくて断行しようが

反対派は一丸となって大きな世論にもっていき
日本の総意にするべきだよ。
ヘナヘナとここで諦めてはいけない。
548名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:04.98 ID:ksPTe/1V0
ノラリクラリ交渉して、オバマを自滅に追い込めたら、
それはそれでいいんだが、できそうにないなw
549名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:06.81 ID:3641z/IJ0
これってアメリカも大企業以外はメリットないのでは?
何考えているんだ
550名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:07.68 ID:INpyWMWK0
>>413
国家戦略会議でTPPは空洞化を抑制するとか
訳分からん言い訳したぞ

馬鹿すぎて、話にならない
551名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:11.68 ID:oF6LRRAP0
<パクス・アメリカーナ>
「アメリカの平和」という意味であり、超大国アメリカ合衆国の覇権が
形成する「平和」である。

ローマ帝国の全盛期を指すパクス・ロマーナ「ローマの平和」に由来する。
---------------------------------------------------------------------
ノーベル平和賞を頂いたオバマ様ですから、アメリカの平和の為に敵対勢力とは戦争しますよ!
552名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:12.15 ID:ZZUYz+8+0
野田が選ばれたのはNHKの責任も大きいからな。
未払いで本格的に息の根を止めたほうがいい。
553名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:14.44 ID:cOC0X7zx0
まずデカイ企業が集まってデモを公式にやろうぜ
つか日本企業はなんか言ってんの?
554名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:18.40 ID:3maOP5C50
>【言論人】
>植草一秀、森永卓郎、勝谷誠彦、リチャード・コシミズ、小林よしのり

もうちょっとマシな人いないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:20.80 ID:lLtpOMFE0
でも結局、物を買うのは日本人なんだよな。
日本人が高くても日本の製品を買えば問題ないんじゃね?
え?安いほうを買うって?

うーん。
556名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:21.94 ID:DEvsCzmrO
>>428
なにいってるのって日本の自民党は知らんけど

アメリカ共和党は反対してるじゃんか!
557名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:22.10 ID:jVn2IwDy0
>>448
フィフィはエジプトデモの時のブログ読んで分かりやすかったから
今回のもやはり分かりやすいね
558名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:23.74 ID:du0z04MN0
なんで平日デモなのおおおおおおおおおおお
559名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:26.90 ID:K7R56EEe0
おお・・メリットも結構ありそうじゃん
てか、オバマが喜ぶは要らねえだろwwww
んなことでTPP参加したんじゃたまらんわw
560名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:28.81 ID:uxITnVa90
もう諦観するわ。
中国の日本省になるより米の日本州になる方がマシだと思うし。
バイバイ日本。
561名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:33.75 ID:Z2U4/fw40
>>298
戦って国土国民をむちゃくちゃにされた挙句
「ポチ」呼ばわりされてるの現実があるのに
そんなこと言っても説得力ねーよ

562名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:34.39 ID:qf7KSowf0
野田の船橋の家どこよ?
563名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:38.42 ID:tF/+j7y80
野田しね
564名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:38.89 ID:Pq6SSU4U0


  参加が決まるとアメリカは日本に輸出増やす為に、円を60円にするよ〜
565名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:43.48 ID:YeyQsYFQ0
>>491
永久犯罪者だな。河野洋平と同じく。永久犯罪者だ。
566名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:47.22 ID:1ypNyGph0
農業 TPP反対
医療 TPP反対
創価 TPTP反対
2ch TPP反対

これだけでTPPに賛成する理由は十分だ
567名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:50.82 ID:tirKBARM0
>>378
賛成だな

エベンキの侵略には実力行使しかありえん

日本人は全員帯刀すべきときがきた

エベンキは物として扱うべき
568名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:53.59 ID:3sgbJYZ20
テレビ局とかラジオ局の参入規制とかなくなるかな

電力10社体制とか
569名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:55.15 ID:m6JvrgIe0
鬼女のビラないの?
今回はまくわ
570名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:57.95 ID:TW4Rv9wI0
>>351
日本国内におけるTPP"交渉開始”賛成派を増やすための援護射撃かね?
571名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:01.57 ID:IooshcEl0

挙党一致です
572名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:06.28 ID:IQGHgs350
車のラジオでこのことを知った
その時は「へぇ〜、そうなの」ぐらいにしか思ってなかったが、運転終わってから殺意が沸いてきた
今日は怒りで寝れないと思う
573名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:08.75 ID:igC7jKoi0
東北放置していらんことばかりするなよ
574名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:10.33 ID:DjuMsG7Y0
野田GJ 民主党にしては良い判断。
放置して来た自民党は反省しないとな。
575名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:11.68 ID:pTUbifJJ0
不買と情報拡散は死ぬ程重要。


このTPPだって、例えばアメリカの安い保険が入ってきたら
「日本人は電通TVCMの言うがまま、その保険に入る」という前提なんだから。

極端な話、日本人がみんなでアメリカの保険を不買すれば完全防衛できるんだよ。

不買は重要だよ。ネットやってるあなたが、ロッテのお菓子とか買ってないよね?大丈夫だよね?
576名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:11.72 ID:kDTMlo1D0
>>538
ただ、日本が参加しない場合、オーストラリアとはもうFTA結んであるから
アメリカがどんだけのメリットあるのかといえば限りなく怪しい。

ウィキリークスがそこら暴露してたけど、実際はわからんけど。
577名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:19.87 ID:GREyeOZb0
結局マスゴミも何の役にも立たなかったな、震災の実況しただけか、マジで潰すからな
578名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:22.05 ID:dBf6I4oH0
>>451
それは日本国内だけの常識ね

一国の首相が国際的に約束したものについては、国内事情がどうであっても、たとえ支持率が1%であっても日本の意志として尊重されるんだよ

 
579名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:23.68 ID:vcny6TlW0
野田は誰かに○されるんじゃね?それくらいのレベルの売国だろ。
580名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:27.21 ID:Yj+m2gxA0
>>526
前スレでも言ったけど小沢はTPPに関して慎重派。
自由貿易に関しては前向き賛成派。
自由貿易参加の前には国内に十分にセーフティネットを完備すべきと言ってる。
TPPに関しては慎重に検討しないといけないと言ってる。

小沢TPP賛成はどこソースなんだ?
そのソース元疑ったほうがいいよ。
581名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:37.02 ID:cvSpFtyf0
>>536
んー自民党だと反対すると思ってる君ほど馬鹿じゃないはずだ
582名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:41.74 ID:IGciNDZuO
>>310
最新の谷垣は先送りモードだった
公明は反対一本化

オバマ政権は求心力なくして来年の大統領選再選も相当危うい
オバマごり押しのTPPに今乗る必要もないわけで
交渉参加先送りが正解

来年の大統領選で仮にオバマが再選したら、交渉参加するか判断すればよい
ホントに民主党は外交センスがない

583名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:45.47 ID:XUfwPIt/0
明日の銀座デモに参加する人は
デモ終了後、民主党議員の議員事務所前で座り込み抗議を
行ってほしい。野田総理、経済産業大臣の枝のなど。
584名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:45.06 ID:lsRYULkV0
電力安定供給へ「韓国との国際連系を」富士通総研・高橋洋
http://news.nicovideo.jp/watch/nw137227?marquee
585テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 01:33:46.10 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! 国会議院、県知事にメル凸だ!!
586名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:33:59.67 ID:S/0kqEsX0



やっぱり、国会を取り囲む規模の反対デモをするしかないよ


587名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:01.23 ID:JAqHiJjl0
デモはあまり意味ないだろうな。

いくらやったところで、賛成派の耳には届かない。
588名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:06.36 ID:k2BieWdC0
>>541
だからよ、それは言葉の壁があるだろ・・・

って指摘すると反対派は「公用語が英語に〜」とか言い始めるんだよなw
589名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:10.84 ID:EKF/lm180
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
TPP推進派=六本木のクラブや横須賀米軍基地周辺にたむろする外人大好きパンパン女
590名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:11.89 ID:w5DHj/rv0
一番まずいのは郵便局じゃないのか?
農協もだが
生保業界は黙ってるが、アメリカ式に便乗狙いか?
下手すりゃまるまる持っていかれる

銀行だけは金利が上がって儲かって



591名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:16.97 ID:POCY5iMj0
どうせメキシコのようにヒャッハー!な修羅の国になるんだろ?
だったら銃解禁しろよ。
592名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:19.26 ID:al3cZiH60
参加するなら憲法改正せよ
593名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:20.54 ID:krmdrUQb0
これで俺らもアメリカ人の仲間入りだな
仕事が捗るな!
594名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:23.85 ID:FaCtRRGA0
戦後初の暗○される首相か。歴史になるなぁ。
595名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:25.84 ID:ksPTe/1V0
非関税障壁の撤廃と言うんなら、
アメリカに日本の規格で日本語のマニュアル付けてで輸出しても
OKってことか?それはすごいな。
596名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:26.06 ID:NYvI1vBo0
こんなもん強行したら不買運動がおきて日米関係逆に悪化するんじゃね
597名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:31.38 ID:AxgyJjNH0
小泉改悪で内需の基盤を弱体化させて
弱体化したので第二次小泉改悪でまたまた弱体化 しかも今回はアメリカ景気減速
どうなんだろ 最高不幸社会が完成すんだろうな

598名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:34.98 ID:MvhSY5TV0
>>549
アメリカ政府=大企業
599名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:36.22 ID:E/N47Nq20
>>550

国家転落会議って言っちゃダメだよw
600名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:39.98 ID:CThRxBVJ0
どうせ外人DQN労働者が働きやすくなって
失業率増えるの鉄板なら、TPPもさぁワールドワイドに
銃の所持とか合法化できるような条項いれてくれよ
日本を破壊して、アメリカ式にするんでしょ?そういう事でしょ。その銃をどう使うか
所持者の自由でいこうぜ
601名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:46.06 ID:5jzZI3Tc0
自民党にも売国議員がいたじゃないか。




が、民主党議員は全員が反日だったorz
602名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:46.23 ID:KnZ1XIX80
いよいよ本格的に日本はアメリカの植民地になる時が来たんだな。

国家解体できる左翼も親米保守の右翼もうれしそうだなww
603名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:48.49 ID:oyXlhdpI0
これ民主党で先頭立って推し進めているのは仙谷だろ。
野田は仙谷の言いなりなだけ。
604名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:49.33 ID:IYtsHvKE0
税収が足りない米の国債をもっている日本が、米の税収が減るほうに動くのは賢いとはいえない。
605名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:50.64 ID:F85Gz+KR0
>>575
おいおい、訴訟大国アメリカだぞ?
訴えられて終わりだろ。
606名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:52.90 ID:DkfsjAb90
お前ら東京にいてるなら国会にデモしろよ!デモ!
ネットで騒いでるだけかよ!

とにかく。これだけは絶対阻止しなければならない。
607名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:52.75 ID:uAQ6Xtnp0
何とかこの暴走テロ集団を止められないの?
608名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:54.51 ID:Cna9dtf40
>>588
公用語が英語になった所で適応していくだけだろうしな
609名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:54.24 ID:d33qBiwp0
TPPに参加すると、こんな感じになります。
2以降は参照先にてどうぞ。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その442
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1319763271/379


379 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:04:23.69 ID:M45MlHU9
>>363
そこに出てくる事例のオリジナルをやっと見つけたよ。まだ、個別事例をちゃんと読み込んではいないけど、判断に使った資料はこれ。
ttp://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/08j027.pdf
1) たとえばカナダでは、ある神経性物質の燃料への使用を禁止していた。同様の規制は、ヨーロッパや米国のほとんどの州にある。
ところが、米国のある燃料企業が、この規制で不利益を被ったとして、ISD条項に基づいてカナダ政府を訴えた。そして審査の結果、
カナダ政府は敗訴し、巨額の賠償金を支払った上、この規制を撤廃せざるを得なくなった。
→「カナダ政府が導入しようとしたガソリン添加剤規制を不服として米国の Ethyl 社が仲裁に付託し、管轄権を肯定する判断が出た後、
 カナダ政府が同社に 1300 万ドルの賠償金を支払い両者が和解し、かつその規制が撤廃されるに至った事件
ttp://italaw.com/documents/Ethyl-Award.pdf

610名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:55.77 ID:JEmuw8e00
終わったな民主党
611名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:56.27 ID:RrCJsrr00
マスメディアは一個一個潰さないといけないらしい
最初はフジから潰さないとな
612名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:02.53 ID:1DrSedT80
今年就活なんだがTPPでこの先衰退が激しい業種って何かな?

金融とかももうダメっぽいしな…
613名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:02.44 ID:wsb5wzVB0
創価が反対?公明に20人ほど賛成者がいるのに。珍しいな
614名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:03.91 ID:7kFrVZTM0
貿易業に従事しているんだが、、、
ここの意見まで短絡的かつ無知すぎて泣けてくる。。。

どこの政党も応援しないが、
やりようによっては良い面もあるはずなんだけどな。
まぁ、見識のない政治家がすべてを失敗へ導く事もありうるが。
615名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:04.82 ID:rWwdCVcbO
反対派はビビり過ぎ
日本終了とか、頭も弱いしw
616名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:07.18 ID:3YdZqQhv0
>>207

安く物が買える → 国内製品が売れなくなる
安く海外旅行ができる → TPP関係ないだろ。円高が要因だろ。
起業のチャンスが生まれる → 廃業が増える
今まで買えなかった商品、食料が買えるようになる → 国産製品が売れなくなる
弱い中小企業は外国人を使って経費削減ができる → 日本人失業者が増える
個人も自由に輸出ができる → 今でもできるわ。
株価が上がり景気が良くなる → 上がる保障ないだろ。
使われなかった土地などが有効利用され土地価格が上がる → イミフ
617名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:11.36 ID:m98VF7JU0

暴動だの何だのと日本で最近起きたか? 所詮、口だけwwww

「猟銃持ってる」w んじゃお前は猟銃で戦車倒してこいw
618名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:12.98 ID:aZkkM4sW0
>>566
アメリカ TPP賛成
経団連 TPP賛成
民主党 TPP賛成
619名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:13.93 ID:0DVnYij20
綺麗なデモ?
620名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:15.04 ID:ZZUYz+8+0
造反が無ければ挙党一致も同然だわな。
反旗翻す気概があるかな?wねーわな。
621名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:18.42 ID:oPt+gJtt0
>>533
それはアメリカとは言わない。
悪魔主義的場日炉に案商法的発想以外の何者でもない。

つまりだな

あ、誰か来た
622名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:20.23 ID:m4VV3Ifq0
反民主党デモ!!

【開催日時】10/30 (日)
【集合場所】水谷橋こうえん
 <アクセス> 東京都中央区銀座1-12-6
  地下鉄「銀座一丁目」駅 7番出口 徒歩約1分、「銀座」駅A12番出口 徒歩約5分、
  JR「東京」駅 八重洲南口 徒歩約8分、「有楽町」駅 京橋出口 徒歩約8分

【集合】15時集合 15時半出発
【解散場所】日比谷公園

主催 日本侵略を許さない国民の会
協賛 在日特権を許さない市民の会・排害社 

デモルート:水谷橋こうえん→城辺橋左→外堀左→数寄屋橋→日航ホテル前→藤幸町→日比谷公園

渋谷のは社会党とか共産の左翼系だと思います。
623名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:21.69 ID:RkIfT9Pk0
TPPは日本が参加しなかったら他国は面白くないんだろう
円高な日本がターゲット
624名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:21.71 ID:aeG3saOS0
反米感情はアメリカすごい敏感だからアメリカが大嫌いだってほうに流れればアメリカは耐えられない
625名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:22.15 ID:XCbu+D1S0
>>351

そういう風に振舞えば日本が泣きついきてTPPに参加することを熟知してんだよ
基本日本はアメリカに逆らえない情けない国
626名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:23.94 ID:76t9uFGq0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   TPPは参加に決まってんだろ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    バカヤロウ!!
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |ネトウヨ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
627名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:28.19 ID:oF6LRRAP0
黒人のチンポは気持ち良いらしいからな。

野豚がイカレちまっても仕方ないのさ。
628名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:37.21 ID:E+6v3++e0
江戸幕府並の日本人潰しだな
都民だけにんまり

あとの日本人は製造業ですらにんまりする理由が無い
既に工業製品は関税が低いのでこれ以上円高誘導やられたら死亡するだけ
629名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:37.63 ID:Bmxr7a8U0
日本オワタ
630名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:42.13 ID:qdrg60Mv0
>>591
緩和しろとアメ公様からお達しがきてるよw
631名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:42.47 ID:d9IjD6R0O
え???なにそれガチでヤバいの…
632名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:42.97 ID:o8NYErCJ0
カーギル社とJAどっちが勝つかな
633名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:45.92 ID:3maOP5C50
>>471
来週は中国海軍の艦隊がオールキャストで尖閣に来るかもなwwwwww
634名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:47.06 ID:D4EBTaFr0
>>585
>・海外からのコメ流入で農家全滅
>  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

これ保護に当たって無理じゃないか?
635名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:48.39 ID:t7//1lEz0
これで郵貯にあった資金が米国へ流れるようになるんだろ?

おもいっきり国力の低下じゃん!

なんでこんななんの国益にもならない条約を批准するの?
636名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:49.57 ID:qls4gaU/0
野田が不幸になりますように。
637名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:50.20 ID:jPDvMw0e0
経済のブロック化で中国包囲網の一種なんだろうけど民主党じゃ絶対まともな交渉できんぞ
638名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:50.45 ID:aZ0ntRnH0
東北は完全に死んだな
639名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:55.23 ID:2eaU9NAE0
>>537
全く食われてないということなどあり得ない。
中国の対米輸出額は3000億ドル、日本は1000億ドル。

仮に食われてなかったとしても、今から中国の対米輸出シェアを奪える!!!
640名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:55.79 ID:firVKQaQO
>>533
同意
自国民さえ食い物にするアメリカの支配層最悪

文化や普通の人はいいんだが

アメリカのいうこと聞くならメリット、裏事情、全部聞いて納得しないと嫌だ。
641名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:55.96 ID:j6tSsRZy0
西田、稲田のゴールデンコンビに
青山繁晴さんも、平沼赳夫議員
チャンネル桜も反対してるだろ。

TPP反対派
【自民】西田昌司,稲田朋美, 町村信孝,加藤紘一,赤澤亮正,齋藤健,山田俊男,小
渕優子,野田聖子,二階俊博,古賀誠など
【民主】小沢応援団,鳩山由紀夫,山田正彦,渡部恒三,長尾たかし,鉢呂吉雄,徳永エリ,津島恭一,郡司彰,佐々木隆博,鉢呂吉雄,松野頼久,鹿野道彦など
【共産】党で反対
【社民】党で反対
【国民新】亀井静香
【新党日本】田中康夫
【たちあがれ日本】平沼赳夫,藤井孝男
【無所属】城内実 横粂勝仁
【応援団】2chネラー,農協,日本医師会,中野剛志,青山繁晴,森永卓郎, 金子勝,リチャード・コシミズ,小林よしのり,
西村眞悟,勝谷誠彦,チャンネル桜,三橋貴明,東谷暁, 藤井厳喜 関岡英之など
642名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:58.14 ID:kDTMlo1D0
>>614
だって国としてのメリットあるのかあ? 米韓FTAですらかなりひどいのに
643名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:58.73 ID:PjG3MkbdO
死ね
お前のせいで日本は終わりだ
644名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:03.96 ID:ulmq97Z50
>>426
アメリカ内にも日本に入ってもらいたいグループ(日米同盟強化派)と
日本が入ると交渉がややこしくなるって考えてるグループ(経済優先派)があるのよ

で、最近までは日米同盟強化派が精力的に動きまわって
大統領まで担ぎだして、日本を参加させようと躍起になってた。

しかし、最近は日本国内のゴタゴタで経済優先派が巻き返してきてる
645名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:04.53 ID:e6hG1iYO0
>>562

船橋薬円台だけど、首相官邸にいるよ。
誰か野田に『賛美歌13番』を
646名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:05.93 ID:XVQee09h0
歴史は繰り返されるというが…
これから平成の大獄、永田町外の変とか起こるわけだな。
なんか胸熱だな。
647名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:09.40 ID:cvSpFtyf0
>>582
そんな対等な関係ならそもそも受け入れてないって現実を見よう
648名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:09.43 ID:xzgDOOn10
>>580
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111021k0000m010076000c.html
「原則は賛成」だってよ。だって、小沢は個別所得保障制度の提唱者なんだから、TPPや日米FTAの賛成は前提かと。
649名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:19.85 ID:W3RB0Om00
デモだけど、
都心よりむしろ高円寺パル商店街とか、吉祥寺サンロードとか休日の井の頭公園とか、
武蔵小山パルム商店街とか、戸越銀座商店街とかでデモをやった方が効果的だと思う。

主婦や一般国民、無関心層に訴えかけて世論を作るのが大事。
オフィス街じゃ意味なし。永田町もあまり・・・
誰も感心持たないし、ビジネスマンは基本的に政治に対して冷めてるし。
政治家、官僚は確信犯だから訴えるだけ無駄。特に民主党周囲はデモするだけ無駄!!
政治家の地盤の地方都市でデモ開催するのは意味あるかも。
650名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:25.37 ID:S/0kqEsX0



■■■ 不平等条約、絶対反対!!! ■■■


651名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:26.92 ID:syIFRYMS0
声がでかいだけの最下層住人顔面レッドリングwwwwww

メシウマだわーw
652名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:26.73 ID:vcny6TlW0
デスノートがあったら民主党全員の名前書き込むのに
653名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:27.48 ID:gcinP/Gz0

【今後のシナリオ@】

@TPPが始まるとアメリカは中国に参加を強制する

A中国は当然拒否する(2020年現在、中国はGDP世界一)

B妥協案をそもそも呑む事が出来ず、戦争に発展する

C反米国と親米国の間でWW3の始まり

D一番の激戦地は忠犬韓国と忠犬日本(韓国と日本は基本的に丸焼き。アメリカは自国内での戦闘行為を嫌う為)
654名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:30.14 ID:f9p+yFKm0
最終的には国会の承認が必要なんだろ。野党の力の見せ所じゃね?
655名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:30.31 ID:XYd0TiJh0
>>578
不信任された首相の言葉に国際的にそこまでの力はない
656名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:34.04 ID:2IWeam8N0
今回の件で、アメリカのことが嫌いになった奴も多いと思う。
657名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:35.09 ID:U1d0G5Jm0
>>586
デモに行く服がない。
658名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:35.74 ID:JAqHiJjl0
>>608
簡単に言うね。
世の中には馬鹿がたくさんいるんだよ。
659名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:44.22 ID:WXeT/IzO0
都立病院はどうなるの?
660名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:44.83 ID:eFGe95XZ0
TPPで儲けるつもりの輸出企業も、たぶん死ぬよね

アメリカの目的は日本国民の生命財産を強奪して莫大な国家債務を立て直すためで
そのためには、間違っても円安なんかにはならないし、むしろTPP締結後さらに円高になる
661名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:46.72 ID:efLc2IQS0
お前ら、きちんと内閣なり政治家なりに抗議しろよ。
40歳ぐらいのヤツは、10年後に
自分の仕事があるかどうかが今決まるわけだからな。

抗議一つしないで、10年後失業したら、マジに後悔するぜ。
662名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:49.41 ID:ulmq97Z50
>>505
それはもう止めようが無いと思う。
663名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:49.79 ID:Zd5THLYS0
>>580
小沢は「TPP、原則は賛成」の一方で対策必要
664名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:59.27 ID:s0NwyvYW0
>>513
何をほざいてるw
おまえは、アホですか?

まず極端な変化に理解が追い付かないほど急激に色んな物が変わるぞ

調べて見ろよw

お前のようなアホな団塊が悪の発端だよ

悠長な事をいうなや!
665名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:02.75 ID:XkerYAai0
>>626
麻生は震災前な
666名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:07.56 ID:Msp8czqm0
これほど民主主義を蔑ろにする国民無視の政権なんか
正当性を認めない不当政権だとして強烈に対応した方が
いいんじゃないの?

政府に対して物申すではなく野田政権自体の正当性すら
認めないくらいの事訴えていかなきゃダメだよコレ!

法的云々じゃなくもっと根本的な日本人の意思として
選挙するまでは野田政権を絶対に認めない!

もう総理とは決して呼ばない!くらいの事はしても
いいんじゃないの?
667名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:12.33 ID:hZB9CrRL0
>>608
聞くだけで覚えるという何とかラーニングが全国民に配布されるかもな
668名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:12.45 ID:tV6VfWFL0
>>560
だから日本州にはならんて。
国籍与えたら選挙権もつけなきゃならん
選挙権を持った「元外国人」がいきなり一億も増えるんだぞ
これを認めたら、日本人がアメリカの国政をいいようにできちゃうじゃないか

アメリカにとっては、リスクを負わずに俺ルールで好き勝手して、
利益だけは吸い取れる飛び地を手に入れただけ。
669ランドロール ◆Knm4TFlyGCES :2011/10/30(日) 01:37:13.06 ID:zwnPxiwW0
>>570
なぜ援護になるのかわからんが、TPPは論外だがFTAやEPAでの囲い込みは世界の潮流ではある。
下手すると日本が組める相手は東アジアだけなんて事になったらどうするよ?
670名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:14.37 ID:1F9WUx9a0
消費税もアメリカ主導だったんだろう。そっから始まってる。
日本もアメリカの有価証券報告書の統一ルールができたが、
日本が80年代のような好況の経済国だとアメリカの会計基準導入させられないからな。

消費税で日本をアメリカみたいな不況国家にさせてから国際会計基準を統一させたんだ。
次の段階がTPPか。となると、今後アメリカが狙ってくるのは日本企業の買収か。
何を買収するつもりだ?放送局か簡保あたりか。
671名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:18.62 ID:oivss6wa0
本当にこいつは口を開けば増税お願いしますばっかりで、中身のない発言しかしねーし
口だけの人間より、黙って勝手に進めるやつのほうが最悪だな
672名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:19.16 ID:irm19QV/0
これからが戦いだよ。

世論は反対でまとめていけばよい。
ひきずりおろせ。
673名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:21.92 ID:F4A5igq00
>>587
デモの意味は知らない人に知らせられることだ、マスコミがまったく機能してないからな
人数が多くなれば政治的に動けない人も動けるようになったりする
致命傷になることはないだろうが、それ以上効果のあることなんて暴動か暗殺ぐらいしかない
674名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:22.57 ID:p6Cp+vLH0
もうマジでこいつだけは許さん
絶対許さん
675名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:22.79 ID:tEu2XYNL0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
676名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:23.46 ID:+n+PNSIL0
政府自体が左翼化してるからね〜。民主党選んだ時点でと言うよりは
もう日本解体しようみたいな方向で行ってるから、後は自分の身は
自分で守るしかないんじゃいの?
677名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:23.65 ID:9bRpLFNw0
>>1
北海道大学が、M9クラスの『第二次東日本大震災』が切迫と警告

北海道大学 地震火山研究観測センター
【記事参照】
http://nanako.sci.hokudai.ac.jp/~moriya/M9.htm
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_3994011

東北地方太平洋沖地震の半年前から
89.9MHzの地震エコーが観測された。
東日本大震災でエコーは停止した。

だが、東日本大震災後、2011年5月ごろから、
89.9MHzの地震エコーが、再度観測され、
前回と非常に良く似た経過をたどっており、
もしも、このまま3月11日の地震の前と同じ経過をたどるとすれば,
再び、
M9クラスの地震が発生すると推定される。
発生は2011年12月から2012年01月。
678名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:26.05 ID:8TwDccDD0
給料が減ると分かって、おまえら何時になく過激だな
ま、経営者の俺はお前らを安くでこき使ってやるさ
679テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 01:37:27.27 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! 国会議員、県知事にメル凸だ!!
680名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:29.41 ID:n3n5n2WL0
売国だけ超速の野田屑豚は今すぐ死ね!!!
681名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:33.94 ID:l97zvCB40
2011年、日本の終わりが始まった年として
未来に語り継がれていく事だろう
682名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:37.68 ID:lY7FqZgV0
流れ上参加はしょうがないだろ
683名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:48.77 ID:YeyQsYFQ0
>>572
それが真の日本人ですよ。義憤ってやつです。
684名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:50.85 ID:CKo6h22V0
解散して是非を問え!
消費税10パーセント増より悪いわ
685名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:52.79 ID:CRI7b2NT0
バカだなぁ、我等日本はアメリカ様の崇高なる子分だから参加は決まってたことだw
さっさと参加して日本なんて滅んでしまえwって感じで俺は見てるけどねwww

戦争のときから全く変わってない、無能すぎる大本営のせいで犠牲になるのはいつも若い命
薬害問題や今回の原発問題でも隠蔽を繰り返してきた政府なんだし期待するのがアホw
外国人参入で無職になったらナマポで暮らしていけばいいんだよw

こんなクソ政府に何を言っても無駄、野田はさっさと日本をぶっ潰せ
686名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:53.21 ID:N58MWqeH0
687名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:54.74 ID:qls4gaU/0
野田が不幸になりますように。
688名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:56.17 ID:oF6LRRAP0
>>633
そういや、今日から中国の空母が運航を開始したってニュース見たけど……
まさか……ねぇ?w
689名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:37:58.69 ID:DEvsCzmrO
>>624
もう遅いわ!

かなり反米日本人が増えたよ
690名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:00.11 ID:/9iuzLu90
>>517
今本気で頑張ってる農家には国産のブランド力がある。
神戸ビーフみたく国際的なブランドを確立してしまえば、高値でもみんな欲しがるよ。

規模が力なんだとわかるなら、今みたいに個人事業主だらけの農家が
以下に非効率化わかるだろう?
会社組織にして大規模化すれば、給料として安定した収入をもらいながら
農業ができるようになるし、機械化もやりやすくなる。
691名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:02.27 ID:aeG3saOS0
>>682
しょうがなくねーよ
692名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:05.16 ID:2Awxcfx70
しかし、本当に国民皆保険制度が廃止されたら
どれだけ混乱が起こるか想像もできんね
農業問題と違って全国民に直ちに影響があるものだから、
流石の日本人でもブチ切れると思うわ
693名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:12.91 ID:Z7ZxxFJN0
>>260
神風特攻隊で大丈夫
694名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:13.63 ID:U0q3tV/50
【手のひらを太陽に の替え歌】
ぼくらはみんな 生きている 生きているから 怒るんだ
奴らはみんな 生きている 生きているから 正しいんだ
小泉と竹中が ぼくらを刺した まっかに流れた ぼくの血潮(ちしお)
野豚だって 安住だって 仙谷だって
みんなみんな 舐めているんだ 民の怒りを

ぼくらはみんな 死んでいる 死んでいるから 怒らない
奴らはみんな 笑ってる 妾(めかけ)にお店を やらせてる
小泉と竹中が 作った乞食 黙って自ら 死んでいった
野豚だって 安住だって 仙谷だって
みんなみんな ハメているんだ ズブズブなんだ
695名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:14.97 ID:M8kLO+YK0
こんなんがトップじゃこの国滅びるだろ
つか滅ぼそうとしてんのか
696名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:15.54 ID:aZkkM4sW0
反対する数々の理由に対して政府はちっとも反論してないじゃないか
なんだよこのゴリ押しは
独裁政治かふざけんな
697名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:20.33 ID:wJCk2NKe0

 日 本 沈 没

礼儀を重んじ、自然、歴史を大切にする大好きな美しい日本。
先人が必死に築き上げた科学大国の称号。
ありがとうございました。
698名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:30.10 ID:yyzZy0G+P
>>614
貿易って言ったって輸入と輸出じゃ全然違うのに、
こっちが泣けてくるw

やっていてわかるでしょ?今の日本は関税が低く為替の影響の方が高いって。
699名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:33.01 ID:d33qBiwp0
>>626

そういうミスリードはバレバレだよ?
700名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:35.61 ID:kDTMlo1D0
>>644
たぶん、派閥じゃなくて業種だよ。そもそも日本が入らないTPPで
そこまで経済効果があるのかといえば、かなり怪しいもの。
アメリカと日本が競合してるのは基本的には工業だし、農業で
日本が他の参加国を取り込めるなら話は別かも知れないけどw

>>669
組む、ならいいんだ。従属するのは困るw
701名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:35.91 ID:1Uwhrb/80
平時にやれ。
702名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:36.30 ID:lsRYULkV0
785 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/10/30(日) 00:11:02.43 ID:60FGMnvS0 [2/3]
米国にとっての保護主義的政策=日本にとっては開国/グローバル化政策なワケ
ある国の自由は、他の国の不自由なんだよ
703名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:37.63 ID:dBf6I4oH0
>>655
関係ないわ!

不信任を可決されようが、約束したものは、ちゃんと履行してもらう・・・相手が要求するのはこれだけ。

704名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:39.21 ID:XCbu+D1S0
>>639

無理、そんな単純な問題じゃない
日本の主な輸出は資本財だから、その資本財を組み立てて中国がアメリカに
輸出してる
705名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:39.90 ID:uP6pX/gnO



アメリカって、

車に引かれて血だらけの奴が、

救急車を呼ばれると、
救急車から逃げるために血だらけで走って逃げたりするよな。

バカ高い救急車の代金を払えないから。


日本も血だらけの重傷者が、
救急車から逃げるために、血だらけで走りまわる日がくるんだろうな。


706名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:53.81 ID:Yj+m2gxA0
>>648
マスコミの恣意的な記事の書き方が分かるだろ。
小沢はTPPに関しては賛成していない。
自由貿易に関して原則賛成といっている。
TPP=自由貿易ではない。
707名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:57.08 ID:t7//1lEz0
決めた!

明日からアメリカン・クラッカーで遊ばない!
メリケン・サックで人を殴らない!
708熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/10/30(日) 01:38:57.70 ID:ZSc4TGYE0

TPPに反対してる連中は例外なく頭が悪い
709名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:38:59.29 ID:POCY5iMj0
>>630
おっし!
全米ライフル協会マンセーwww
710名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:01.26 ID:k2BieWdC0
国民保険制度が廃止されたら税負担も減るだろ
それはそれでメリット・デメリットがある話
711名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:10.45 ID:Cna9dtf40
>>658
でも言葉だぞ?
それ話さないと生きていけないってなったら話すしかないだろう
台湾の日本語話せるお年寄りとか、必死で当時習得したんだろう
712名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:15.79 ID:9xghi1hZ0
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ アノデスネ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|     .________________  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    / ワイワイ・ガヤガヤw、いろいろご意見があること承知しておりますが、    
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  / とにかく、私のやった仕事は"日本の弱体化"だったんです! 
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <    実は思いのほか.この"日本弱体化"が上手く行ってるんですよね 
     |\   ̄二´ /   \ 正直、私自身.びっくりしてるんですよ、野田ドジョウ君頑張ってますネ    
   _ /:|\   ....,,,,./\___  .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
713名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:16.19 ID:ZZUYz+8+0
>>590
金融が一番の狙いだろうからな。
野田も知ってて参加する訳だから、色々と覚悟してるんだろうな。
まさか平穏無事に過ごせるとは思ってないだろう。
714名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:16.80 ID:/9iuzLu90
>>524
こと医薬品については、日本国内にも早く売れよ!と思ってる人が多いから
むしろいいことだろうと思う。
715名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:18.78 ID:KCX8E+QK0
>>676
あほか。民主党は、左派政党つぶしのためにポッポが創った政党なんだよ。
保守にして日本のネオリベ政党の本家。
小泉改革は、民主党の案をぱくってやってたのよ。
716名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:22.22 ID:+D04Bojy0
>>678
経営者の報酬も同じ比率で下がると思うけどw
717名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:22.35 ID:Dog8kgKK0
ネットでいくらわめいても無駄
前の衆院選と同じだよ
718名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:25.16 ID:E+6v3++e0
都民の一人勝ちで、
あとの1億1千万はどうするんだよこれで。
719"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/10/30(日) 01:39:27.75 ID:2HDNfbHp0
民主党が「良い事あるよ」といったことは全部嘘だったからなぁ。

TPPもウンコってことだよ。
720名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:28.68 ID:znzbB7J90
>>441
>・物価が下がる

これメリットに入れていいのか?
これ以上のデフレが大多数の国民にとって
メリットになるとは思えないんだが。
721名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:33.30 ID:CoWdZEZ90
>>81
朝日新聞読みすぎ。
722名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:43.83 ID:5oW67RFI0
これをNOと言ったら間違いなく戦争が始まる
そして負けて関税自主権撤廃され謝罪と多額の賠償金を求められる

どちらにせよアメリカの言うことは守るしかないんだ
723名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:47.31 ID:DblfbPBTO
すでに9回も交渉してんのに今更参加しても意味無いじゃん
マスコミは馬鹿みたいに肯定的だしどうすりゃいいのほんとに
724名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:57.00 ID:gqZch+mb0
こいつは悪魔の手先やなー
韓国に何の条件もなくええ格好して5兆円やりやがって
国民に対しては増税を強制しやがる。それにアメリカの
奴隷にしようとしとる。食料自給率が下がれば自由が無
いのと同じだぞ。必ず将来、それを武器に日本は脅され
続けるな。勿論、農業従事者は激減し壊滅状態になるの
は目に見えている。だが、今の若い者はきれいな仕事し
かせずに、農業には見向きもしない。韓国も同じだ。
どっち道、今のままでも10年も持たないからTPPに
参加し、アメリカの奴隷になるしか道は無いのだ。
725名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:58.23 ID:ulmq97Z50
>>509
海上保安庁、近衛師団(皇宮警察)、在日米軍、北朝鮮の潜入兵士、SOS団、学園都市
726名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:00.57 ID:INpyWMWK0
>>571
>挙党一致です
党内で議論した結果(マニフェストなど)ならそれでいいが
議論もしないで約束して、結果ありきの強制とじゃ

まるで違うわな
727名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:03.99 ID:2eaU9NAE0
>>704
資本財を日本で組み立てられる。
日本の製造業復活だ!!!!!!!!!
728名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:13.01 ID:S/0kqEsX0


誰か売国野豚を止めてください!!!


729名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:15.34 ID:Y3q8NB4X0
TPPの交渉から逃げれないのなら
アメリカが飲めれ無い条件を提示し続ける事
TPPを断る権利は日本にしか無いとでも思ってるのか?

いつも日本人をいじめてるようにやってみろ
無理なら行方不明にでもなれ
730名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:18.64 ID:oF6LRRAP0
>>708
じゃあ、頭の悪い僕らにも分かるように賛成する事のメリットをお願いします。
731名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:27.93 ID:4CsjF4qGO
武装蜂起はまだですか?
732名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:28.10 ID:JRGtKMDqO
反対派は親中派の売国奴
733名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:29.42 ID:irm19QV/0
郵貯解体だろうね。

これはぜったいに条項にいれてくるだろう。
734名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:32.24 ID:rnCGJPIy0
日本のどこを支配するか周辺国で話し合ってるんだろうな
735名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:39.08 ID:U1d0G5Jm0
>>695
間違いなく滅ぼそうとしてる。2年前の政権交代から着実に国壊しに勤しんでた。
736名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:40.68 ID:7SeYgg/E0
報道の論点がほぼ農業一色なのが納得いかない
737名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:46.22 ID:F85Gz+KR0
>>692
ブチ切れたところでどうしようもないんだけどな。
738名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:45.90 ID:9ipbkEMk0
世界政府実現の為の一環だろコレ
まず価値観を統一させ一つにする。人類発展には避けられない道。
739名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:51.34 ID:d6d734ro0
フィーフィーブログで言ってるTPP動画が削除されて見れないんだけど
何の番組?
740名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:52.12 ID:cvSpFtyf0
>>644
何言ってんのか意味不明だけど、
経済優先なら日本が入らないと全く意味がない
ペルーやベトナムなどマーケット的にたかがしれてんだから
豪州とはアメリカはFTA締結してるから本命は日本でしょ
741名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:53.08 ID:YCDdk57c0
なんでもっと議論しないで勝手に決めちゃうの野田は
742名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:53.09 ID:9zBLNuo/0
ネットで騒ぐ事も重要

★30まで行くでぇ
743名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:40:57.35 ID:8TwDccDD0
TPPは日本人労働者の低賃金化が目的
おまいら終わったな
744名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:00.98 ID:GKtUvHDH0
アメリカの最後の砦でもある金融でも覇権を失いつつある。
もうアメリカは、完全に没落に向かってる。
745名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:01.26 ID:Z7ZxxFJN0
>>439
小泉なら堂々とTPP解散やっただろうな。しねよ野田。早急に。
746名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:05.86 ID:xzgDOOn10
>>706
でも、TPPの話の中で言ったんだから、TPPについて言ったと考えるのが普通。
そうじゃないと「賛成」という単語は出てこない。単純に自由貿易自体について言うんなら、
賛成という言葉は出てこないだろう。
747名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:08.10 ID:efLc2IQS0
今回のTPPで、「自分の給料が減るかもしれない」って
理解してる奴がどれだけいるんだろうな。

自分の生活が日本人として、どれだけ特別に守られているかわかっていない。
愚かだとしか言いようが無いよ。
748名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:12.99 ID:zVDddNKD0
>>608
中高大と現在でも10年英語教育されててこの体たらくなのに適応できるなんて思えないがな
749名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:15.50 ID:oPfQfnw10
まあ、底辺ほど排外主義者なのは万国共通だから、お前らが反対する気持ちも分かる。
750名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:16.08 ID:U0q3tV/50
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) 賄賂(わいろ)のことだよ
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) おカネのことだよ
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) 野田豚黙らす
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) 政治献金さ

賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) チンポ勃ててるね
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) マンコ濡れてるよ
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) フクシマ殺す
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) 政治献金に
751名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:24.34 ID:w/jc8YdL0
>>219
「カロリーベース自給率」で39%ってだけ。こんな統計を取ってるのは日本の農水省だけ。知ってた?
この統計がおかしいことは、カロリーのないor低い作物は、
いくら生産しても自給率が上がらないってこと考えればわかる。

金額ベースなら日本の食糧自給率は6割あり、農業国でないことを考えれば決して低いわけではない。
「カロリーベース自給率」は農水省が危機感をあおって自分たちの仕事や存在感を高めるための方便でしかない。
だまされるな。
752名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:25.99 ID:jPDvMw0e0
中国も参加という人もいるけど多分中国はこれに参加させないよ
ブロック化して外の中国から金を取るのも目的の一つだもの
753名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:30.11 ID:FCFj5XTE0

首相官邸
TEL 03-3581-0101

民主党
TEL 03-3595-9988

自民党本部
TEL 03-3581-6211 

754名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:32.10 ID:1LNI7i6w0
>>588
言葉の壁ねぇ。
たとえばの話だけど、今日本の通信会社のインフラに使われている機器って
殆どが外国製だって知っているかな?そんで、その発売元の企業は当然
外資なんだけど、どうやってバリバリの日本企業と折衝しているか知ってる?
公用語を英語にして、日本支社に日本語と英語両方話せる日本人を少人数
雇っているのさ。後の大勢の従業員は英語圏の人間w
つまりね、言葉の壁なんて要所に両方話せる人間おけば簡単に解決できるのさw

755名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:34.52 ID:m98VF7JU0
>>730
しょうがない俺が教えてやる。

「アメリカの夜明けぜよ!」 だ。 USA! USA! USA!
756名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:36.05 ID:XkerYAai0
東京人おわた
既婚おわた
貧乏人は死ねってことか
757名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:41.51 ID:GL/Rjw7M0
すまん なにがどう日本終わったのかTPP分からん俺に教えてくれ
758テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 01:41:44.99 ID:sa/2R4+b0
>>727 はいはい人件費人件費。あなたは月給3000円で働いてね。

■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! 国会議員、県知事にメル凸だ!!
759名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:45.44 ID:5oTma+/D0
まあ妥当な判断だ
日本国全体で考えれば普通にプラスだしな
反対派の妄想を聞くのも楽しいがw
760名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:54.04 ID:q6VLn9Qw0
>>733
当然かと
761名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:57.92 ID:Qe8mrghc0
>>727
その組み立てに日本人が雇用されるか微妙だがな。
相対的に安い人件費で雇える外国人を海外で募集してユニットごと輸入する。
日本人の雇用にとってはいいことがない。
762名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:59.03 ID:E+6v3++e0
>>711
そうだな、お年寄りになってから言語習得するのは大変だろう。
763名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:59.89 ID:W3RB0Om00
とにかく止めさせるぞ。知恵を絞ろう。
やめてもらいたい、じゃない。力ずくで止めさせるぞ!!!!
764名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:04.69 ID:nKBYDlbY0
>>747
でもそういうあなたもデモしないんでしょう?
765名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:05.34 ID:eFGe95XZ0
わずか2年で、ここまで日本をズタズタにできる
よく「壊すのは簡単」っていうけど、国家レベルでもそうなんだね
766名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:07.11 ID:hAgoT4Zg0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
767名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:10.89 ID:Yj+m2gxA0
>>663
小沢は自由貿易原則賛成、その前に十分なセーフティネットをと言ってる。
TPP原則賛成など言っていない。
768名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:12.64 ID:WQ5ehUTD0
>>653
またアメリカと戦う方を選ぶかも
769名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:17.10 ID:tEu2XYNL0
狙いは農業じゃねえっつーーーの!

医療、保険、郵便、その他のインフラ事業やられたら日本終了だろ!

何考えてんだ!!!!!!!!!
アホかアホか!!!!!!
770名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:20.59 ID:e6hG1iYO0
神様・仏様・ゴルゴ様
奴に天罰を・・・
771名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:21.29 ID:wJCk2NKe0
で、またドサクサまぎれに
人権擁護法案と在日外国人参政権を決めてくるぞ
772名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:22.58 ID:TW4Rv9wI0
>>664
たしかに脱不景気を一刻も早く抜け出したいアメリカの圧力だからな
10年なんて待ってられない
来年初頭には日本国内もめまぐるしく変えられてるだろうな
773名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:24.28 ID:XYd0TiJh0
>>703
そうか、それなら暗殺する以外に止める方法はないのかな?
774名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:26.07 ID:ucJ6wpdN0
野田の責任はこいつの責任↓
775名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:27.28 ID:jo+X/0VX0
ネットで反抗示して勝てたためしがねーな
今回のことも賛成賛成って叫んでれば不参加だったんじゃね
まあその場合不参加の方が不利益被るケースなんだろうが
どっちみち選挙さえ通れば国民の声なんて届かんということで
776拡散頼む!!:2011/10/30(日) 01:42:33.32 ID:U9v7+mdCO
反民主党ダブルデモ開催!!
■韓国5兆円支援なら被災地を支援しろ■

【開催日時】10月30日 (日)
【集合場所】水谷橋こうえん
【集合】15時集合 15時30分出発
【解散場所】日比谷公園

主催 日本侵略を許さない国民の会
協賛 在日特権を許さない市民の会・排害社
 
http://satsuki-katayama.m.livedoor.biz/article/6228746?guid=ON

デモルート:水谷橋こうえん→城辺橋左→外堀左→数寄屋橋→日航ホテル前→藤幸町→日比谷公園


■人権侵害救済法案反対デモin新宿■
日時 10月30日(日)
場所  新宿駅周辺
集合時間 13時00分  出発 13時30分
集合場所 柏木公園
主催 2ch大規模off 人権侵害救済法案反対 運営委員会

柏木公園地図いろいろ
http://www.shinjuku.info/S75269.html
http://chizuz.com/map/map95457.html
http://www.tokyohomeless.com/body2-47.html

いま国民の任命責任が問われている。
片っぽだけ参加するもよし。両方とも参加するもよし。
ネットでだけ吠えててもラチはあかない。
こんな売国しか決断できない政権は国民の手で爆砕しよう!!
777σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/30(日) 01:42:34.84 ID:zzbt35GV0
(; ゚Д゚)日本も資源が豊富で、自給率が8割9割あるようなら競争できたかもしれんがね〜
資源もなく、自給率も低いのに、TPP参加してメリットあるの?
自動車の輸出くらい?
778名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:35.65 ID:+D04Bojy0
これって太平洋側なんだよな
太平洋側のものに関して影響がないものは実質物価が基地外のように上がる場合があるんじゃないの?
779名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:37.46 ID:jMgiSIgyO
野豚ああああああああああこの野郎おおおおおおお

許さねーーーーーーーーー!!
780名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:40.45 ID:ZZUYz+8+0
こういうバカ禿が結構居るんだわ>>759
781名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:40.24 ID:JAqHiJjl0
>>711
そういうポジティブな考えに持って行けるのは、いろんな意味ですごい。
782名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:42.20 ID:i9ZWYd810
総理大臣が参加を表明、確定、4日まで期間は僅か
もう確定ですよ、諦めましょう。無駄なんですよ
それより明日は韓国人の女性とデートや外食で韓国料理を食べましょう。
783名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:43.94 ID:+n+PNSIL0
民主党政権

韓国の奴隷にして、日本の富や知的財産権を地球益と称して韓国や途上国に
謙譲してやるんだ、ウヒヒヒ
784名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:46.68 ID:netVuYyQO
いやーしかし、民主が政権とったら2、3年で日本終わるって言ってた時は「いやいやそんなわけねーだろ」と笑ってたけど

ガチだったな…とりあえず震災とTPPで日本の農業漁業は終了です
785名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:49.13 ID:Ti0gxBgo0
>>534
こんなところに署名したところで何の意味も成さないだろうが、やらないよりマシだろうから署名してきた。
786名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:49.70 ID:QznNoJry0
>>757
白紙委任状にサイン
米「ルールは俺様が決める」
787名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:54.69 ID:Cna9dtf40
>>748
使わなくても生活できる環境だからだろうな
788名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:55.44 ID:kDTMlo1D0
>>759
そのプラスを教えてくれw

どこの賛成派も「参加すればメリットがある」、「参加すれば
枠組み作りに参加できる」ってことしかいってないんだよ、これが。
789名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:42:59.36 ID:k2BieWdC0
>>738
自由貿易圏のルール作りの第一歩だよな
今後、参加国がどんどん増えて、「世界が一つに向かう」契機になるかもしれない
こういう一大イベントに参加しないのはどうなのって事だと思う
790名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:01.41 ID:TtnfG4P10
民主が有能で国内景気を回復できてたら別の選択肢もあったのに。
791名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:02.77 ID:nWbCVVu90

【今後のシナリオA】

@TPPで疲弊、悪化した労働問題、移民政策等で国内が爆発、国内でTPP脱退運動

Aアメリカは脱退を絶対に認めない

B国内で革命的事象

C妥協案を呑めず反米国と親米国の間でWW3の始まり

D反米国に日本が入る事で戦況の情勢は全く未知数(それ位日本の力は強い)
792名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:07.14 ID:/9iuzLu90
>>575
アメリカの保険会社は大半が日本で商品を売ってるんだが?
AIG,.チューリッヒ、アクサ、GE,アメリカンホーム
全部CMみたことあるだろ?
793名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:07.98 ID:firVKQaQO
>>690
福島原発でブランドは壊れた。

高い日本の食品好む層はなおさら

売れません。
794名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:08.93 ID:o8NYErCJ0
農協(JA)は、農業団体でありながら、金融・共済機関も兼ねてるから、ここらへんも狙い目なのだろう。

郵政みたいに分社化と特権は廃止されるだろうな
795名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:12.34 ID:Y+W2wDh60
考えようによっちゃこの歴史ある国の崩壊する瞬間を
リアルに見られるんだから面白いかもな。
その過程をリアルタイムに見られるなんていい話のネタになるわ。
796名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:14.80 ID:jFaIXsk30
どうせアメリカからapecの時に参加の是非を持ってこない限り日米交渉はしないと
脅されたんだろそれでapecで日米交渉がないなんて世間体が保てないからあわてて
決めたんだよその程度の判断だよ
797名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:17.04 ID:XCbu+D1S0
>>724

スワップは糞アメリカの圧力だよ、
いい加減韓国の糞ぶりは日本の政治家でも気がついてるさ
アメリカは日本のことを都合のいいフリーATMにしか考えていないんだよ
韓国人はそのことを見抜いてるからあんなに日本に対して居丈高でいられるんだ
798名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:19.76 ID:hIe6t8gh0
ホントわかりにくいよ。
小泉の郵政民営化なんて
ハッタリでも「こんなにメリットありますよ」ってのを出したのにw
799名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:19.94 ID:Y18pZKgT0
>>22
> 【自民党】 麻生太郎 安倍晋三 小泉進次郎

おまいらの大好きな3人w
これ見てもミンスだジミンだやってる馬鹿どもだからこの現状があるんだがな。

党ではなく、自分の選挙区の個人の履歴を見て判断しろと…
800名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:21.06 ID:d33qBiwp0
>>708

民主党のバカっぷりすら見抜けないカスが何言っても無駄。
801名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:21.67 ID:YeyQsYFQ0
>>697
最後にひと暴れしてみないか?
802名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:23.73 ID:dWKmYGQw0
>165
全然アメリカ国内に工場が戻らなくて、失業率9%超えたままだけどなw

一時期オバマが力を入れまくった太陽光発電も
ソリンドラはじめアメリカ国内メーカーは上位機種も格安品も壊滅。
世界シェアトップ10のうち、中国メーカーが6社、日本のシャープと京セラが8位、10位。
あとはヨーロッパのメーカーで
アメリカのメーカーが一つも生き残れず倒産しまくり。
補助金の要素がでかすぎて、性能差がどうでもいいとなると中国産強いわなww

オバマってカーター以来どころか、建国以来の無能大統領だって評価のようだが。
803名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:24.99 ID:JUqvbrnK0
無理だろうけどTPPからアメリカ抜けてくれ
804名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:26.30 ID:JAqHiJjl0
>>759
まず、妄想だと言い切れる根拠を提示しよう、な?
805名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:35.25 ID:oF6LRRAP0
>>759
国賊栄えて民滅ぶってか?ww
806名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:38.95 ID:aZkkM4sW0
>>737
これで日本国民を守っていた「国境」と「法律」と「民主主義」が一部ぶっ壊され、
それをアメリカの企業が好きに出るようになるわけだ
そうなる前に言いたいことはいうしかないでしょ
戦わずして奴隷になるよりは戦って散る方を選ぶよ俺は
807名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:39.29 ID:SyWQ+J8C0
この案件こそ選挙で問うべきだろ
808名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:41.26 ID:mqwbvesS0
なんでそうなるの?

結局このままアメリカの思い通りの展開になるの?

やばいんじゃないの?(´・ω・`)
809名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:41.41 ID:dBf6I4oH0
>>734
残念ながら、TPP交渉国のうち日本と対等に渡り合えるのはアメリカだけだ
対等と言っても差は激しいけどね

3番目の国はオーストラリアだけど、日本に対抗するにはまだまだ規模が小さい
他の交渉国なんて、話にならないくらい日本にとっては影響ははい
810名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:54.74 ID:RWtkT27L0
不信任案可決しかなかろう。
この売国奴を辞めさせるには
811名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:43:55.71 ID:IdFnmwvq0
つぶしあえー (^o^)ノ
812名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:00.31 ID:S/gDkVFu0
アメリカもあんまり強引にやりすぎると9.11の再来あると思うぞ。
813名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:00.60 ID:7JpKa2yw0
>>793
そうなんだよね
世界で一番危険な食べ物は日本になってしまった
814名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:02.38 ID:9CzEBWM70
>>205
オバマの言ってることちゃんと報道しないメディアは悪だね
815名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:02.22 ID:E7Ad5Vu60
もう既に日本は野田の独裁国家だろw
816名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:02.99 ID:IGciNDZuO
>>421
だから小沢は関税撤廃論者でTPPにも賛成表明してると
何度言ったらわかるんだ‥

TPP反対論は保守論壇がリードすべきだな
サヨクじゃいつもの反米反対厨くらいにしか思われない

817名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:03.01 ID:614LXUST0
早く植民地になりた〜い
818名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:06.77 ID:fnHzJwYn0
さあ日本国民総負け組時代到来ですよw
819名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:09.35 ID:fZVtbRa30
>>763
知恵絞るも何も暴力しか解決方法ないよ
チョンに平和なデモやっても意味無い事は実証済み
820名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:10.83 ID:cSiQrAFY0
マジレス頼む

野田に直接会うにはどうすればいい?
できれば近距離で
821名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:11.08 ID:F5+nsulfO
>>678
大店舗法の改正で 地域の商店街潰れたように アメリカ資本に対する 市場経済力がないと 潰されるよ?
822名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:13.83 ID:U0q3tV/50
【行け行け飛雄馬(巨人の星の主題歌)の替え歌】
♪重い税金は 国民払え ヤツは舐めるよ クリトリス
 経団連に 忠義を尽くし トルコのはしごができるまで
 血の汗流せ 涙をふくな イケイケ ノブタ ピュッとイケ
♪魔羅も折れよと やりぬく闘志 魔羅は言い過ぎ どじょう級
  お国のために 日本のみなさん セシウムライスを 食べながら
  血の汗流せ 涙をふくな 行く行く 俺は トルコ行く
♪やるぞどこまでも 命をかけて 今日も欠かさぬ 金冷法
  政経塾の 教えを守り 財界の犬に なれたから
  ニンニク食べて 精液貯めて 行け行け ノブタ 栄町(さかえちょう)
823名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:16.88 ID:cvSpFtyf0
>>773
首替えても意味ないでしょ
そもそも野田の意向でもあるまいし野田に選択肢なんてないも等しい
824名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:16.87 ID:av3cIBU3O
>>454
典型的な馬鹿サヨ思想だな。
お花畑全開。
825名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:17.46 ID:/9iuzLu90
>>787
英語できるようになればそれに越したことはないと思うけど
まあ、道のりは長いだろうな
826名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:22.30 ID:GL/Rjw7M0
>>786
それって今も昔も変わらないじゃん なにを騒いでるのおまいら?
827名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:27.01 ID:D4EBTaFr0
中国包囲網築くために主権渡してたら世話ないよ
828名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:29.77 ID:Bu/cun7J0
TPPさ、アメリカに毎回決定権を持たせるんじゃなくて
参加国が平等になるよう順番で各国1年毎に決定権を回したら?
オリンピックの開催地みたいに少しはマシになるだろ?
829名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:37.27 ID:q6VLn9Qw0
>>761
すでに研修生に偽装して外国人労働者を雇い入れているくらいだからな
日本人の雇用は減ると思ったほうがいいだろうねorz
830名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:38.08 ID:KCX8E+QK0
>>772
オバマなんて来年の選挙がかかってるわけでw

黒人が大統領になった!ってよろこんでた
アホな団塊世代のロックオヤジは、いま何考えてるのかな?
(たぶんまともな見識はないだろうが)
831名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:40.48 ID:oPt+gJtt0
>>717
そう。

むこうの国の2chサーバーに、記録が残っていくだけ。
だが、言わないとやりきれない、そして、
それを知らせても反逆罪だのなんだのでしょっぴかれる可能性があるから
普段は言えないから、こうして知らせているつもりのかたがたが99%。

残酷なすがた、、
悲惨だよ
832名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:42.97 ID:DkfsjAb90
韓国がアホなFTAを結んだのは直接民意を反映してる大統領だから
国民はまだ納得感があっていいんだよ。

日本で民主に入れた奴は「野田」代表の民主に入れたんじゃねーだろうが!!!
ちゃんと民意を問え!!
833名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:43.80 ID:Msp8czqm0
小泉に文句言おうにも選挙を経て正当性は確保していたからな!
野田にはそれが全く無い!鳩ポッポはちゃんと得ているし菅ですら
一応参議院選挙はやってんだよ!

野田政権がやるのは震災復興と円高対策だけでいいんだよ!
選挙を経ずしてそれ以外の事をする資格も正当性も何も無い!
大人しく詩でも朗読してろ!
834名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:49.04 ID:wsb5wzVB0
自動車の関税は2,5%ほど、日本企業はアメリカにいくつも
工場があるので自動車の輸出も利はない。
835名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:50.24 ID:3YdZqQhv0
食料自給率を低く算定する為に
無理矢理カロリー使った感じだな・・・
じゃあ牛脂とかラードとか生産増やしたら、日本の食料自給率上がるなw

はぁ・・・。涙出てくるわ。
836名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:56.39 ID:rUzj9dXNO
金融握られたら国債発行出来なるんじゃない?
余計に財政破綻の命綱渡したようなもんだろ

837名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:56.74 ID:E+6v3++e0
>>822
加齢臭過ぎる
出直して来い!
838名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:57.36 ID:pTUbifJJ0
>>618

そうやって並べて書いてもらえると、経団連がどういう団体なのかがよくわかる。

今後は、 財界=金持ち=尊敬の対象、っていう時代ではなくなる。  だって、日本国民の、敵なんだから。
839名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:44:58.95 ID:Dvrf+/kv0
TPPやって、飢饉や食料難になったらどうすんの?
外国が食料売ってくれると思うの?
売ってくるにせよ、売ってやるよこの値段ならな!
と高額ふっかけられるだけだ。
840名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:00.71 ID:CoWdZEZ90
これが、オマエラが望んでいたリーダーシップ。
なんか文句あるのか?
841名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:01.06 ID:WouJOZec0
イカレちまったぜ〜〜〜〜〜〜〜~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
842名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:05.67 ID:irm19QV/0
発端は菅直人だったよな。

あいつ中身何も分からないで条件反射で言ってたんだろうな。
843名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:07.34 ID:8TwDccDD0
TPPは格差社会を目指した竹中・小泉改革の総仕上げな
だから日テレと日経新聞が後押し、これ豆な
日本の労働者の低賃金化が目的
844名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:10.45 ID:S/0kqEsX0


売国野豚、許すまじ!!!
不平等条約、絶対反対!!!


845名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:14.89 ID:T7lyq+Ll0
【政治】野田首相の派閥 政治資金で飲み食い 支出のほとんど 1回あたり10万円 事務所は蓮舫大臣の自宅★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316699975/
【民主党】「政党助成金」 蓮舫氏など閣僚が溜め込み、合わせて5800万円…被災者よそに返還もせず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317721928/
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★62
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319286291/
【政治】 "復興のために増税すると言っておきながら理不尽だ" 日韓の通貨スワップ拡大で、ネット上で民主党へ反発の声★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319196803/
【政治】 在日韓国人から献金多い民主党の事情 基本政策に外国人参政権付与 野田首相は「千葉民団の力強い推挙と支援」と謝辞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315129071/
【政治】 「パチンコ屋ニ託児所を!少子化対策になる!」 パチンコ業界アドバイザーの民主・中川氏を文科相にした"適材適所"内閣
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317706616/
【政治】 外貨準備の運用先、人民元や韓国ウォンなど新興国通貨にも拡大すべき…民主・大久保政調副会★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318073301/
【民主党】止まらぬ言論統制の動き 「人権侵害救済法案」「リーク防止法制」の準備は着々★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313336209/
846名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:15.45 ID:zVDddNKD0
>>690
株式会社化した所で、物理的な農地や地形の制約はどうしようもないだろ。
規模が力だとわかるならアメリカやオーストラリアの農産品とは勝負にならないのは分かりそうなもんだが

ブランド力ねぇ世界各国で放射能検査とか日本農産品の輸入禁止とか広がってるの聞いたこと無い?
大体、韓米FTAと同等程度の契約になるとしたらその「ブランド品」をアメリカの意向で簡単に潰せるようになるんだが
847テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 01:45:20.87 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

今からでも遅くない!! 怒れ国民!! 国会議員、県知事にメル凸だ!!
848名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:24.20 ID:/9iuzLu90
>>793
そーでもないよ。チェルノブイリの後でも黒海のキャビアは
ブランドのままだったよ。
849名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:26.57 ID:qdrg60Mv0
>>754
医療の現場では致命的だなw
850名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:38.55 ID:Wq5/wy9I0
ふざけすぎ
大事なことなんだから国民に問えよ
851名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:40.10 ID:XYd0TiJh0
>>823
だったらどうしたら止められるんだ?
何もやらなかったら止まらないのだけは確かだが
852名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:41.69 ID:mkT9j9K40
>>471
日本の企業が中国に数多く進出しているのに、そんなことが実現するはずなしだ。
中国なしでは日本経済は成り立たないぞ。
853名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:42.12 ID:XkerYAai0
民主党 マスコミ 広告代理店

震災も被曝も放置して安心安全連呼
日本人破壊工作しかみえねー
854名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:44.14 ID:XHMacohC0
何故復興支援はあれだけ長引いたのにTPPとか韓国への5兆円は即決できるんですか?
855名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:55.89 ID:Z7ZxxFJN0
どうしても参加せざるをえないなら、自民と共和党を政権に復帰させてからにしてくれ。これじゃ日本にとってあまりに利益が無さすぎる。共和党にとっても悪い話ではないだろ?自民党にとっても。野田とオバマを引きずりおろせよ
856名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:45:58.17 ID:syIFRYMS0
ソ連と米の冷戦が終わって今は中国とアメリカだぜ?

戦前のように大陸シナに関わって
米英に苛められながら敗戦国になるのだけはもう嫌ですwwwwwTPP参加でOK
857名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:01.07 ID:U1d0G5Jm0
>>765
愛国心の欠片も無い連中だから容赦ない国壊しが可能なんだろうね。
民主が政権取ったら日本終わると警告していた人、見事的中。
858名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:01.79 ID:9Oe+Q9rV0
野田ポスター作ったぜ!
※ちょっと怖いかもしれないので観覧注意です。
http://iup.2ch-library.com/i/i0462100-1319906655.jpg

ダークナイトのジョーカー風にカッコ良くしたった。
859名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:03.33 ID:BBSUR9Ik0
>>500
そういう君は何かしてるの?
860名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:04.18 ID:kDTMlo1D0
大体
「日本の市場は閉鎖的だ」ってのは、もう十年以上前から
アメリカが繰り返してきた文言なんだよw

そりゃ本命そこだろうさw
861名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:05.97 ID:e6hG1iYO0
首相官邸を囲もうぜ。
もう許さない。
862名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:06.30 ID:s0NwyvYW0
皆さんは、こんな国と心中したいんですか?
余程の真性マゾとみた

自分の首をこの国やアメに絞められたくないわ
863名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:06.57 ID:1Z14VyTf0
野田GJ!!!ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局はさ経常収支の増減なんて無いほうが好ましいし、貿易黒字なんて伸ばしても円高圧力にしかなんない。
市場を圧倒すれば国力が伸びるとか、ネトウヨは中国政府並みの馬鹿か?w相互経済で一人勝ちとかねーんだよ低脳
それよりも貿易総額を増加させて消費税をアップした方が国益として理に適うわけだわさw麻生だってTPP賛成してるじゃんw
864名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:10.69 ID:aZkkM4sW0
>>789
「グローバル化」「自由主義」などと言うお題目を掲げれば全てを盲目的に信じるのか?
それは思考停止だぞ
このTPPの中身も知りもせずに
865名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:11.37 ID:ucJ6wpdN0
小浜市民wwwwwwwwww
866名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:14.67 ID:15zmtQPx0
TPP参加しなかったら
アメリカからの嫌がらせあるで

アメリカに逆らったらカダフィとかビンラディンみたいな末路がある
867名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:17.33 ID:I0j+r9yg0
日本は自ら火に飛び込む鶏か
兎を追う為に草原に飛び出した獅子か
868名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:22.27 ID:tiF304EKO
騒いでる人多いけど、結局これは条約締結の問題だろ。
国内世論&衆参両院をまとめられなければ、
条約に基づく租税の変更は無理(憲法61・84条)。
条約が国会で承認されるレベルの内容に落ち着くんじゃないか?
869名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:29.02 ID:QznNoJry0
>>792
国営の保険、年金システムも外資になる可能性があるという話ですよ
870名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:29.15 ID:AD4r6Qec0
自民反対派は早く谷垣引きずり下ろせよ。
こんな状況でなんの決断も出来ない奴は、野党第一党党首の資格はない。
871名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:34.16 ID:9hS+vNPg0

【TPP】 中野剛志がブチギレているホントの理由 【良く知らない人向け】
  http://www.youtube.com/watch?v=yWNmvdZYUWk
872名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:35.37 ID:oF6LRRAP0
豚は歴史を、十分分かってるんだよ。

田中、中曽根、小泉……

この島では、アメリカ様の玉までしゃぶれるアメポチじゃない限り、
長期政権を執らせてもらえないのだとね。
873名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:36.46 ID:H1MpdD7o0
>>314
既得利益者って
利益を得ずに生活できる奴いるのか?
しかもその利益が海外に行って
国内の人間に何の利益が?
874名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:37.02 ID:WAqpcZxy0
慎重派がこんなに多いのに野田は一体どうやって纏めるんだ?
875名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:37.60 ID:hZB9CrRL0
>>805
それなら民主どころか民捨だなorz
876名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:39.17 ID:xRNBilre0
ついに、富士山の如く日本人が怒り爆発する。

21世紀革命の瞬間である
877名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:40.92 ID:4GH4aR4eO
時間がない。
明日革命起きないかな。
ゴルゴいないかな…。
878名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:46:54.86 ID:dBf6I4oH0
>>773
なんで暗殺とか急に飛躍すんだよw

まぁ、野ブタが日本から出られなくしたらいいんだろうけど、病気とかになっても総理代行者がTPP交渉参加を決めるだけだからなぁ・・・


 
879名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:00.46 ID:Yj+m2gxA0
>>746
自由貿易とTPPは全く違うでしょ。
小沢は昔から自由貿易主義者。
なぜならそれが日本の国益に適うから。
しかしTPPは自由貿易の名を使う不平等条約。
それをあからさまに言い出すとアメリカ政府にもしこりが残る。
ようするに小沢はTPP以外の方法で自由貿易の道を探るべきといっている。
もちろんその際には自由貿易で被害を被るであろう業種に対しては十分なセーフティネットを完備してからと。
880名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:00.49 ID:YeyQsYFQ0
>>739
とくダネ。削除されてたら中野剛志で調べれば、これ以上なく分かりやすいTPP解説が見れる。
881名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:02.83 ID:efLc2IQS0
これからの日本の労働者は、ベトナム人と給料を競わなきゃいけない。
いやアメリカの底辺黒人も、安い給料で働くぞ。肉体労働は得意だ。

土建屋のにーちゃん達は、それをわかってるのか?

土建屋の経営者達は、奴隷を安く疲れるからウハウハだろうけどな。
882名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:06.06 ID:0VloLe7E0
死ねよ豚野郎
883名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:06.22 ID:U0q3tV/50

井伊直弼の首を取ろう。

民衆の歌-1. by Vocaloid Hatsune Miku: Do you hear the people sing. Japanese. 初音ミク
http://www.youtube.com/watch?v=acPC9cFuo6Q&feature=related
884名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:06.51 ID:mqwbvesS0
アメリカの言いなりになるって事は
ドル安になり続けるって事でしょ?
どうなってしまうの?(´・ω・`)
885名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:14.11 ID:EpBAyGc70
反対派は精神病。
もうこの家で死にたいよっていう老人と一緒。
書き込みも病的で理念がない。
886名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:14.95 ID:HUNHUBmP0
887名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:15.06 ID:m6JvrgIe0
>>876
まだ先だから
888名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:15.81 ID:al3cZiH60
媚中の加藤紘一・小沢応援団,・鳩山由紀夫が入っているんじゃ
考え直そうかな
889名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:17.64 ID:nKBYDlbY0
>>842







発案は麻生太郎ですが何か?
890名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:17.38 ID:hmTutmCH0
正直反対派の主張は現実的に感じられないんだよな
コメ・牛肉・オレンジの自由化で具体的にどういう問題があったのか説明してくれないか?

891名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:20.52 ID:RSI1HBfn0
超人大陸の中野氏の動画みたけど

TPPの首謀者って誰なんだ?

これを言ったら命を狙われるって言ってたけどマジかいな
892名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:22.58 ID:+D04Bojy0
>>866
野田が?WWWWWWW
それならそれで良いんじゃないか?W
893名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:24.21 ID:aTcQQ/5M0
フジ以外のソースって来た?
894名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:29.33 ID:f9p+yFKm0
自由貿易が目的ならば、関税を撤廃するだけで良いじゃん
895名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:29.89 ID:zVDddNKD0
>>787
公用語が「英語のみ」になることなんて無いと思うけど。英語&日本語になるだろJK
896名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:30.57 ID:XmgE3fim0
野田が決断する前から「意向固める」と情報操作しだしたのは、
やはり反日フジサンケイグループだったな。
897名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:30.90 ID:GL/Rjw7M0
おまえら ちぃせ事で論議してるんだなw

これぐらいどうってことないぞ 今も昔も同じだ
898名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:31.65 ID:w5VjlisA0
バカジャネーノ
899名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:33.25 ID:3YdZqQhv0
これ誰が喜んでるの?
俺、輸出業者だけど1ミリも嬉しくないんだが。

>>820
近距離は無理っしょ。
ライフルの射程圏内くらいまでなら近づけるんじゃない?
900名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:33.59 ID:UPDijSZO0
福島はアメリカの手でどうにかなりそうだな
廃棄処理場とか
901名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:35.78 ID:E+6v3++e0
44道府県で慎重と反対意見書
1100万人のTPP反対署名提出
世の中に出回ってるTPP関連本は全て反対

なのに賛成?東京の権力強すぎだろ
902名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:38.11 ID:cOC0X7zx0
国民の意思はどこにいったのか
903名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:38.58 ID:vdRN+Bl10
ここでガスを抜いて満足するのがネット国士様
904名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:39.77 ID:cvSpFtyf0
>>830
共和党の尻拭いをしているオバマとバーナンキは有能だぞ?
国民皆保険だってアメリカ国民の多数を考えればまともな政策
いや有能かどうかは後世が決める事だが、君は何も分かってないで批判している馬鹿
905名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:40.71 ID:2eaU9NAE0
>>827
人民元包囲網は大事。
人民元のせいで世界の雇用が奪われてる。
人民元に圧力をかけ、中国を輸入国にすることが日本および
世界の発展に繋がる。
906名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:40.74 ID:uTKQBZ4U0
アホくさ
何も議論してねえじゃん

参加ありきで、2ヶ月前に不意打ちの様に出して来て、
議論もなしに意向固めるとか、誰が納得するんだよ?

こんなやり方じゃ、後に火種作るだけだろ

このブタと菅は全く同じ
907名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:41.20 ID:y5Fhip1p0
中身の賛否以前に
こんな大事な案件を十分に議論もせずゴリ押ししてるこが
そもそも大変におかしいのである!!!!!!
908名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:44.68 ID:OKzfoEED0
10・30(日)渋谷 TPP断固拒否国民デモ 挙行します。
http://tpp-negative.seesaa.net/

10月30日(日)、ふたたび渋谷にて、「TPP参加断固拒否」の意志表明と啓発のデモを実施します。

TPP参加を断固拒否する国民デモ 

平成23年10月30日(日) 集合開始 14:00  出発 15:00 

集合場所 : みやしたこうえん 北側広場
(JR渋谷駅東口・宮益坂口より出てすぐの明治通りを左へ5分 渋谷区神宮前6-20-10)
909名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:49.68 ID:veC6Vwnb0
マスゴミが推奨するものは全て裏目だな
というか裏目になるよう誘導してんだろ
910名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:47:49.98 ID:u3YkWax30
野田首相、TPP交渉参加の意向固める 11月のAPEC首脳会議で関係国に交渉参加を伝達へ。

幕府の勝海舟ら幕臣はフランス,イギリスらとの外交交渉で、自らの活路を求めた売国奴。
歴史は繰り返すのか?ペリーで結んだ不平等条約の再来。
おそらく一般市民の大多数はTPPも、韓国へ5兆円通貨スワップも知らない。
マスゴミも新聞も報道しないし、親に話しても知らないんだよ。
仕組みを話して認識するだけで、民主は自民よりいいんじゃない?話韓国ドラマ面白いし、何か日本が民主で悪いことしたの?レベル
北朝鮮拉致、地方荒廃やらはなしてもピンボケだわ。

もう朝鮮人の酷さと戦略、民主、日教組、マスコミを訴えながら、国会前でハラキリするしかないのか・・・・
幕末と同じで、自分の保身しか考えてない。

もはや革命。大阪維新の会で日本を潰せ!同和暴力でイメージダウンを狙うのは、土佐藩の東洋かよ。
911名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:05.99 ID:firVKQaQO
>>769
そう

実際アメリカ企業は壊す戦略練ってる
912名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:06.76 ID:76RAvlywO
小沢きてくれ
913名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:13.71 ID:ulmq97Z50
>>740
そもそもアメリカでは殆ど報道されてないんだよ。
国民の関心も政府の優先度も高くない。
むしろ国内がまとまってない日本がいきなりねじ込んできたもんで
長い時間をかけて地道にした準備をしてた各国や
日米同盟に利害関係の少ないアメリカ側の担当者は明らかに困惑してる
914名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:18.48 ID:eFGe95XZ0
賛成派の単発IDが激増したんだが
なにか勘にでも触る発言があったのか?
915名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:18.72 ID:OkhpJ7wF0
軍事クーデターor革命が起こりそうな予感
916名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:21.70 ID:GJgYsSP10
参加してから、国民と話合う時間があるとかまじかよ・・・
917名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:22.66 ID:y+HN0Lx70
企業のトップだけ勝ち組
あとはのたれ死ぬ
918名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:24.13 ID:fZVtbRa30
>>820
ヘリで札束巻く

大混乱に乗じて進入する
919名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:30.54 ID:jETCaW/d0
もう嫌、この内閣
920名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:31.40 ID:hIe6t8gh0
>>885
アナタのほうが一番病んで見えるがね。
921名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:32.47 ID:8TwDccDD0
谷垣自民党も在日左翼
922名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:36.11 ID:rUzj9dXNO
>>754
公共工事が熱くなるな
923名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:40.66 ID:POCY5iMj0
>>841
成長ー!戦略ー!
924名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:44.40 ID:QznNoJry0
>>826
白紙委任状が無限に増えて続けるといったほうがいいか?
925名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:46.31 ID:kDTMlo1D0
>>906
そもそも参加表明は菅のときから決まってた規定路線なんだよ。
だから寸前になるまで話題にもならなかったw
926名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:49.32 ID:lsRYULkV0
福島で日本の農作物にはミソが付いた
そのタイミングでのTPP
この国の食料供給、メチャクチャになるぞ

先物価格の上下で1国の基幹政策が左右されてしまうし
アメリカに冷夏猛暑来る来ないでもイチイチ対応しなければならなくなる
927名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:49.56 ID:S/0kqEsX0



■■■ みんなで国会に反対デモして、売国野豚の売国を阻止しよう!! ■■■



928名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:51.68 ID:3maOP5C50
>>852
>中国なしでは日本経済は成り立たない

中国の工場をアメリカに移転すればいいだけのこと
オーストラリアやマレーシアでもOK

そもそも経済成長の止まった中国なんて日本よりも終わってる
929名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:51.81 ID:ixC3OGVG0
>>714
慢性疾患になると
死因は病気そのものではなく、医療費が払えないという経済的理由になるわけ

高額医療補助はなくなるからな
930名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:53.16 ID:9ipbkEMk0
新しい時代の幕上げぜよ
931名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:48:57.95 ID:XCbu+D1S0
>>891

アメリカを影で操ってる奴じゃね
所詮日本の政治はアメリカには向かえば消される運命
932名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:04.17 ID:s0NwyvYW0
>>832
ずっと反対してたんだぜ?

アメに無理難題押し付けらて、それでも反対してたが、脅されて結局飲む羽目に
その結果が…
わかるな?
933名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:04.22 ID:6MnTK0Y+0
また日本人の首が少し締まった
934名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:05.19 ID:IPfCGMhU0
>>885
そらおかしくもなるわ。
こんな不条理な事が毎日続けば。

ほんとどうかしてるよ。
こんな不条理叩きつけられても誰も民主党議員が殺されてないんだから。
まぁ、東電社員が誰も死んでないんだから、当たり前の話だけどさw
935名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:09.22 ID:q6VLn9Qw0
>>881
入札制度が改悪され外国企業に仕事を独占されるんじゃねえかな
土建屋の経営者達も路頭に迷うかと・・・
936名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:10.40 ID:w/jc8YdL0
>>788
「今なら確実に儲かります!このチャンスに是非!」

具体的な根拠一切なし。どう見ても詐欺です。
937名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:15.88 ID:xo/DQHnU0
武器買って欲しいから
そろそろ9条改正するか?って言われる可能性ある?
938名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:18.23 ID:zuZnuDxJ0
完全に世論無視ですか。
939名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:21.56 ID:YeyQsYFQ0
>>863
アホか。ネトウヨとか関係ねえだろ。てめえ何か勘違いしてねえか?
940名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:23.64 ID:e6hG1iYO0
TPPはハルノートだぞ。
独断で決めるな野田
941テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 01:49:24.04 ID:sa/2R4+b0
>>884 死ぬ。

■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! 国会議員、県知事にメル凸だ!!
942名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:28.24 ID:rnCGJPIy0
領域は既に出入り自由だし
これで、権力も外国が握って
参政権なんか与えたら人民までとって変わられちゃうよ
943名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:28.65 ID:JAqHiJjl0
>>866
その二人はヤバいことをしたからじゃね?
944名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:29.55 ID:Msp8czqm0
え?
フジ以外報道してないの・・・
もしかしてフジデモの目晦まし?
945名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:34.19 ID:G0lnZCyz0
>>914
発言っていうか、反対派に行動されちゃ困るから今必死に押さえ込んでるとこだろ
2chでこれだからツイッターはもっと酷いだろう
946名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:34.16 ID:rdnfBAgk0
戦うしかない
947名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:35.75 ID:0DVnYij20
>>915
日本に軍隊はいないぞ?何処の国だ??
948名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:36.70 ID:7JpKa2yw0
>>929
外資系の最先端医療の保険に入るしかないね
949名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:39.60 ID:efLc2IQS0
>>866
日本が中国に取り込まれたら、アメリカはアジアでの覇権を失う。
だからアメリカが日本を、リビアみたいなことにするのは、
絶対に無い。

TPP参加是非はアメリカじゃなくて、完全に日本国内の問題。
950名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:39.64 ID:+D04Bojy0
借金や長期のローンを組んでる人は最悪だね
951名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:39.69 ID:U0q3tV/50
【ペチカの替え歌】

1、カネの成る木が 嬉しいノブタ 朝はカルビで
  お昼もカルビ 夜もカルビの 肉好きノブタ

2、電通使って 得意のノブタ 父の経歴
  女房の美談 全て騙り(かたり)の 嘘つきノブタ

3、記者に責められ 悔しいノブタ 豚の国では
  雄弁ノブタ ブヒヒブヒブヒ ブヒブヒノブタ

4、チンゲの手入れを 忘れたノブタ 亀に巻き込み
  毛切れのノブタ 毛切れ痛くて 真顔のノブタ

5、早稲田人脈 自慢のノブタ 賄賂もらって
  ホクホクノブタ 糞を味噌だと 言い張るノブタ
952名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:40.13 ID:UbBptxCW0
>>842
IPPとか言ってたんだぞ…
953名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:44.65 ID:/9iuzLu90
>>846
家電なんかもそうだけどさ、かなわない場合には高級化して差別化するしかないだろう。
安いものを売ってくるところに価格競争を挑むと破滅するから
それは禁じ手なんだよ。

価格競争以外の方法、たとえば食の安全性やブランドなどで戦わないといけない。
国産牛はその方法でアメリカやオージービーフと現在進行形で戦ってるだろ
954名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:45.06 ID:/EPzYVvi0
歴史は繰り返す
955名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:39.52 ID:cyfp3cQv0
>>884
主力製造業は海外移転
雇用・労働力喪失

高給国産農産物のために生きる。
956名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:49.30 ID:S/gDkVFu0
>>922
業者登録なくなるならうれしい。
957名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:49.84 ID:pVPDK0Xt0
てかさ普段、勇ましく凱旋している右翼の中には

朝鮮人のエセ右翼でなく、本物の心ある右翼は居ないのか?

イチニンイッサツをとげられる心ある烈士はいないのか?

ハトでもとげず、カンでもとげず、そのくせ高みから国民を見下ろし
愚民とか愚衆と呼ぶ、朝鮮人のエセ右翼を放置し
愛国者を極右の如く思わせる外患のプロパガンダに沿らされている

もう菊紋や軍歌の地位を貶めるのは止めて頂きたい
958名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:50.21 ID:+ylTOfqf0
何か民主党ってすげえ慌ててイロイロ決めてるよな
959名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:52.78 ID:zVDddNKD0
>>754
>言葉の壁なんて要所に両方話せる人間おけば簡単に解決できるのさw

ぁゃιぃ英語しか喋れない安い単純労働力を確保できて経団連大勝利!! てかw
960名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:59.32 ID:U1d0G5Jm0
>>899
狙撃は成功率が低いからねぇ。上から攻めるのではなく下から攻めるのが上策かと。
961名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:02.46 ID:lhi/tFR00
>>873
相手に10の利益があるのならじぶんに5の利益があっても気に入らない。
相手に10のダメージがあるなら自分に5のダメージがあってもかまわない。
これが日本文化の本質。
962名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:03.52 ID:uNeMqGOe0
日本終了カウントダウン開始
963名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:04.31 ID:o8NYErCJ0
TPP推進のための米国企業連合  (ウィキより)

米国ではTPPを推進するための民間企業連合が作られている。

この米国民間企業連合は24の作業部会推進をし様々な要求をアメリカ政府に行なっている。主な企業は次の通りである[44]。

(金融分野 )シティグループ、(通信分野)AT&T、(建設会社)ベクテル、キャタピラー、(航空機製造)ボーイング、
(飲料分野)コカ・コーラ、(物流サービス)フェデックス、 (IT) ヒューレット・パッカード、IBM、インテル、マイクロソフト、
オラクル、(医薬品メーカー)ファイザー、ジョンソン・エンド・ジョンソン、先進医療技術協会、(保険)生命保険会社協議会、
(小売業)ウォルマート、(メディア)タイム・ワーナー。(農業系団体)カーギル、モンサント、アメリカ大豆協会、
トウモロコシ精製協会、全米豚肉生産者協議会、その他



964名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:07.17 ID:1umrrXmD0
自衛隊
自衛する時が来たぞ
965名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:08.41 ID:uTKQBZ4U0
>>925
ちょっと前に、野田自信は「参加ありきではない」と発言してたけど?
966名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:08.45 ID:dWfqjUE30
日本終了記念カキコ☆
967名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:11.81 ID:JjPooLWGP
野田「そういう意味で言ったのではないニダ」
968名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:17.05 ID:nRR+CjOZ0
失業者であふれる日本
969名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:19.05 ID:lhi/tFR00
>>873
相手に10の利益があるのなら自分に5の利益があっても気に入らない。
相手に10のダメージがあるなら自分に5のダメージがあってもかまわない。
これが日本文化の本質。
970名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:23.26 ID:Yj+m2gxA0
>>816
TPP以外の自由貿易を模索すべきだと小沢は言っている。
小沢はそもそも新自由主義者だからね。
971名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:24.28 ID:aZkkM4sW0
賛成派ってほんと非論理的なことばかりで言ってることに説得力無いんだもん
反対する理由に対する反対でも書いてくれりゃ安心できるんだが
全くそれがない
だからTPPは不安なんだよ
972名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:26.78 ID:+fWfWbCv0
怒りしかこみ上げてこない
973名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:30.17 ID:ZZUYz+8+0
野田佳彦容疑者はどんな最期を迎えるのかな〜w
974名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:38.49 ID:l97zvCB40
フジテレビのデモにはあまり興味ないけど
TPPのデモなら喜んで参加したいね
まさかここまで日本を壊したい人間が多いとは想像できなかった・・・
975名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:40.57 ID:hZB9CrRL0
>>904
米国内ではイラネって意見が多いだろ
その国の風土みたいなものがあるから
それに合致しなければ「まとも」とはいえないだろう
976名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:41.51 ID:x56PnkAE0
>>471
FTAでいいやん
977名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:41.58 ID:sQt2HJMI0
解散して民意を問え
978名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:57.33 ID:kDTMlo1D0
>>913
向こうも「層」で分かれてるんだろ。関心があるのは日本と同じ。
経済系の上の方。一般の庶民はそりゃ関心ないさ。自国経済すら悪いんだから。
大体アメリカの参加自体がかなり強引な話ともいえる。
もともとは小国の連携がテーマの集まりだったのに、いきなりアメリカが出てきたんだからw
日本が引きづり込まれたのか、まではわからんけどねw
979名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:05.69 ID:cvSpFtyf0
>>913
いや過去の歴代総理の発言みれば分かるけど、どう考えても期限切って結論出せって言われてるからこの急展開なんでしょ
980名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:06.94 ID:hAgoT4Zg0
1500兆円もってんだろ?
981名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:15.92 ID:XCbu+D1S0
>>913

アメリカの腹黒い連中はそうは考えていないでしょ?
982名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:18.60 ID:3maOP5C50
>>892
>アメリカに逆らったらカダフィとかビンラディンみたいな末路がある

日本の場合、天皇陛下になるんじゃねぇかな

昭和天皇以降はアメリカプロデュースだし、フセインと似てる
983名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:21.90 ID:s0NwyvYW0
>>868
それすらも変えられます
内政干渉を合法化する条項も入ってますよ
984名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:22.81 ID:Wfxsdfab0
日本終了か…どこの国に引っ越そうかな
985名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:26.94 ID:Qmu5Calh0
>>965
いつまで民主党のいうこと信じるの?
986名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:29.78 ID:2eaU9NAE0
人民元切り上げを迫り、中国を内需国にせよ!!

これで世界の均衡的発展が促進される!!!!!!
987名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:30.89 ID:f9p+yFKm0
フジでの予行練習はこのためだったか?
988名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:32.59 ID:AKq9kx/u0
戦争に負けたときから決まってたんだよ
鵜飼いと鵜の関係は
989名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:33.29 ID:7SeYgg/E0
会議後・・・
野田豚「TPPなんて不公平な条約は願い下げだ!」

クソ以下の奴にこんな考えがある訳ない
990名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:42.24 ID:/9iuzLu90
>>929
難病は現状でも医療費無料だし、高血圧なんかは特許切れてるから薬価タダみたいなもんだし。
高いのは、新薬、高度医療、そして検査費用。
あと地味に馬鹿に出来ないのが、入院費用。
991名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:46.42 ID:G0lnZCyz0
>>915
攘夷戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
992名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:47.81 ID:NEvlILdJ0
どうも推進派の言うことは狩り場の確保にすぎないように見える
やるならやるで飛び道具の一つぐらい見せてもらわないことにはさあ
旧陸軍の精神論じゃあるまいし盛り上がらないよ
993名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:48.71 ID:JO1tp6tf0
あーそうか。
経団連のトップはメディアに露出し、TPPには参加すべきと述べるが、
農業や医療や金融のまとまった団体のトップが存在しないのが日本の悲劇だね。
994名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:51.67 ID:y+HN0Lx70
生命保険やばいの?
995名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:53.99 ID:tEu2XYNL0
これはアカンよ
996名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:55.58 ID:AMtepkhs0
>>81

バカは引っ込んでろとしか言えない。
結局はお前は何も言えてないじゃん。
殺されるくらいなら奴隷になりたいくらいかな、伝わってくるのは。


997名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:55.77 ID:CsuUWnZh0
>>971
逆だなぁ
反対する明確で論理的な理由が全く見当たらない
998名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:56.71 ID:QznNoJry0
>>885
まあネガティブに偏りすぎてるとは自覚してるけどね
今の日本に交渉力があると期待できないから
999名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:58.08 ID:U0q3tV/50
【どんぐりころころの替え歌】

1.どんぐりころころ蓮舫の 水着が破れて さあ大変 ジャングル飛び出しコニャニャチハ 気付かずポーズを決めている

2.どんぐりころころ仙谷は 野田豚操る極悪人 ソープの大将友達で 経団連にもピンコ勃ち

3.どんぐりころころ野田豚は 口だけ男で無責任 ちんぽが左に向いてない 財界にケツを掘らせてる
1000名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:58.70 ID:oF6LRRAP0
どーんといこうや!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。