【裁判】絞首刑「限りなく違憲に近い」 元最高検検事・土本氏が証言−大阪地裁[11/10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○絞首刑「限りなく違憲に近い」 元最高検検事が証言

「死刑の合憲性」が争点のパチンコ店放火殺人事件の裁判員裁判の公判が
12日、大阪地裁(和田真裁判長)で開かれ、元最高検検事の土本武司筑波大
名誉教授(76)が弁護側証人として出廷し、絞首刑について「限りなく(憲法が
禁じた)残虐な刑に近い、という思いを抱いている」と述べた。

土本氏は、刑が残虐かどうかの基準として「遺体に不必要な損傷を与えるか
どうか」などを挙げ、検事時代に絞首刑に立ち会った経験を振り返り「正視に
耐えない」と証言した。

□ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101201000309.html
2名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:12:11.87 ID:3Fusf1m90
裁判員には何もできないんですけどね
3名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:12:14.18 ID:5lFInJdF0
だったら、見なければいいだろ
4名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:12:16.32 ID:0hNVg4N/0
限りなく違憲に近い合憲
5名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:12:51.24 ID:U3ylOsam0
火あぶりでお願いします
6名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:13:45.50 ID:dd7KHQF80
加害者にも事情があるからな。
7名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:13:49.20 ID:EftSYcLB0
いっぺん公開でやってみろよ
8名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:13:55.68 ID:8uG9aTup0
寝てる間にガス注入
9名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:14:19.26 ID:VLwpvcTz0
何だかなぁ
10名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:14:24.88 ID:vPSeB7iz0
やはり「人道的なギロチン」しかない!
11名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:14:40.01 ID:9ORZ7CUJ0
この殺人犯に限っては火炙りでいいよ。
12名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:14:56.57 ID:k8OLL4Ke0
正視に耐えない事をやった結果が、これだろ。

昔なら武人は切腹か銃殺
犯罪人なら打ち首獄門、火あぶりなど

死体に不必要な損傷を与えるかどうか、っていうなら
電気椅子か薬物注射にしろという事か?

13名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:14:59.08 ID:O6z5dHez0
じゃぁ銃殺にするか?ww
14名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:15:01.80 ID:oEMF1LN70
睡眠ガスで寝た後電気ショックとか?
15名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:15:08.95 ID:76TeVIaK0
殺したのと同じ方法で死刑にするのが一番
てめぇがやった事なんだから文句は言えんだろ
16名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:15:13.87 ID:lHfg/go70
じゃあ無罪!
17名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:15:27.64 ID:cGluFmbOP
ソース:共同通信
18名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:15:43.07 ID:qwyCWhW30
薬殺の導入ですね
19名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:15:43.93 ID:JPIn+7n/0
やっぱ薬物注射が一番じゃないかなぁ
20名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:15:51.49 ID:HbU8Yh4D0
え 意外な人物が弁護側証人なんだね。
21名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:15:53.75 ID:hxy1khJn0
>>1
批判だけじゃなくて、どういう殺し方なら良いか提案しろよ。
22名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:16:05.83 ID:qr6Tl7rW0
じゃあ他の方法か

いまの帰化人法相が死刑は行わないって言ってるからそれに合わせたんだろ。死刑囚の中に在がいることを考慮して。
23名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:16:54.17 ID:x2O7CFsG0
死刑の執行を見学したら
誰だって残虐だと感じるわな
24名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:16:54.33 ID:mdWu4Krc0
罪のない人を残虐したり何人も殺さなければ、
そもそも死刑の執行はない。。。
つまり、問題ないよ
25名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:17:06.68 ID:gVXOxvQdO
土本先生はかつて死刑存続派として廃止派と対峙してたのに、今は廃止論者の肩を持つのか

麒麟も老いぬれば駄馬にも劣るとはこのことか
26名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:17:22.62 ID:10mND+asO
だったら薬殺でいいよ
どっちにしろ死刑の合憲性とは直接関係ないな、絞首刑の話にすぎない
27名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:17:23.66 ID:lqrSnyLs0
どうして死んでしまった被害者には人権は無く、
死刑囚・死刑に値する人には人権があるんだろうな。

28名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:17:49.92 ID:RHylpCTZ0
じゃあ石打ち刑にしよう
29名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:18:17.66 ID:5bukmxqJ0
もうめんどくさいから、被害者と同じ死に方でいいんじゃね?
30名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:18:19.43 ID:MllqrJZtO
法をおかした奴を罰するのに、違法かどうかを問題にする必要はない

自分はある事件の被害者だけど、許されるなら加害者を火あぶりでもなんでもしてやりたいよ
執行人がやりたくないなら、自分が代わりにやりたいわ
31名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:18:39.90 ID:3MBJd4Cp0
限りなく違憲に近い(が、合憲だ)ってことで、()内を強調してるだけのことでしょ
32名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:18:44.04 ID:9ORZ7CUJ0
地上の楽園である北朝鮮送り
33名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:18:47.17 ID:X0rIxpEF0
じゃぁ,,, 笑い死にさせる方法はどうだっ
34名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:18:56.50 ID:qLWIW4qnO
>>22

結局そんなところか

キチガイはさっさと吊せや
35名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:18:56.30 ID:yi3dSxUO0
麻酔で眠らせて薬物ならもっと納得できる
36名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:18:59.80 ID:493Dpu9f0
被告の弁護じゃなくて
被告を利用した自分主張大会なんじゃないのかねぇ、コレ

情けない比較だが、ドラえもんのほうがまだマシのような
37名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:19:07.93 ID:rmsiJ45W0
違憲に近いって事は違憲ではないって事だろ
38名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:19:13.18 ID:mdWu4Krc0
そのうちに、堀の中に閉じ込めるのは非人道的だとか言うぞ
39名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:19:27.25 ID:iNaiDLBo0
>>1
死刑囚やった殺人方法と選べるようにしたらいいと思います
40名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:19:27.42 ID:VG32B0su0
絞首刑の話にすり替えて死刑反対を訴える勘違い馬鹿弁護士
41名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:19:34.89 ID:GeWootiZ0
だったらそのまま焼いてやれ
火葬ついでで一番安上がりだろ
42名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:19:40.41 ID:ouDL2dU80
そもそもよっぽど残虐なことしなきゃ死刑にならないんだが
43名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:19:52.77 ID:NajKBxf40
残虐だからこそ、死刑はなるべく回避したい思いが裁判に影響するわけだろ。
でも、せざるを得ないのがでてくる。

電気椅子みたいに一瞬で死ぬ、残虐じゃない刑のあり方とすれば、死刑はもっと簡単に判決されたりするかも知れんぞ。
44名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:19:56.95 ID:Pj/AvDni0
でも違憲じゃないんだからちゃんと法令に従った刑を執行しろ
45名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:20:04.92 ID:bdSZogA1P
福島第1で防護服なしの労働奉仕
46名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:20:07.66 ID:AaAvuxJA0
死ぬ事が刑そのものなんだから、
痛みやなんかを味あわせるのは別モンってことだよな
47 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/12(水) 14:20:11.53 ID:/Rn4dmR50
薬殺にしよう
48名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:20:16.28 ID:1zN8ytvn0
>遺体に不必要な損傷を与えるかどうか

なら炭酸ガスのタンクに放り込むとかでいいじゃん
49名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:20:21.85 ID:VveE5XoL0
死刑囚に臨床用試験薬投与(義務化)して、
実証実験後成果判定後 薬殺で。
50名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:20:22.65 ID:raWWr0yo0
裁判の主旨とズレてるだろ
51名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:20:26.28 ID:beHAiaYB0
去年のNHKのドキュメントでも似たようなこと言ってたけど
結論としては死刑は存置すべきだし執行すべきだといってた
ただもう少し開かれた議論が必要だと
52名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:20:32.63 ID:Lg0QUKN00
残虐さこそが大事だと思うんだけどなあ。見せしめ効果高いだろうし。
53名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:20:39.22 ID:4NChJ0usP
火炙りやギロチンに対しては恐怖を感じるが
首つりは受け入れられる気がする
54名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:20:53.20 ID:fFSk18x90
こういう奴って身内が同じ目にあったら
やっぱり同じ事言えるのかね。

絞首刑が嫌なら火あぶりでいいんじゃね。
被害者と同じ死に方なら文句ないでしょ。
55名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:21:02.17 ID:ly1mJDcMO
土本氏は執行方法についての意見を述べているだけで
死刑そのものの是非には言及してない
56名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:21:02.81 ID:KjqqcLqB0
>>25
おい貴様、先生に向かって駄馬とは何だ、駄馬とは。
57名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:21:30.04 ID:5fMUfnCK0
58名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:21:41.44 ID:yTxEc/1A0
生きながら焼き殺される方が、遥かに残虐。
全身火傷した人も居るんだぞ。
犯人にガソリンかけて焼き殺せ。
59名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:21:47.23 ID:K4Rcx9yI0
こいつの妻なり子供なり孫なりが残虐に殺された後の主張を聞いてみたいな
60名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:21:55.22 ID:MTO+yNli0
違憲に近いなら合憲ですね
61名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:22:19.51 ID:VgpTpWk00
限りなく違憲に近い合憲なんだったら、
まったくもって凶悪な罪人に対する処罰としてはふさわしいじゃないか。

人を何人も殺したような無価値な人間にはこうした罰がふさわしい。
62名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:22:21.75 ID:WwyWaWJ00
バカだろ

死んだ後どうなろうと死刑囚でさえ知った事かよってとこだろ

絞首刑は楽に死ねるイイ死刑だぞ
63名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:22:27.68 ID:ckMIX72dO
じゃ射殺か薬殺で
64名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:22:43.16 ID:DtJunn/R0
>土本氏は、刑が残虐かどうかの基準として
>「遺体に不必要な損傷を与えるかどうか」などを挙げ、
“など”が具体的に何なのかという疑問はあるけど……

何かもう土本ってば逆に「薬殺ならオッケー」と言ってる気がしないでもないw
65名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:22:47.32 ID:rXBBTJ9L0
死刑執行はよき国民の娯楽にすべき
ギロチン、電気イス、串刺し、火あぶり、猛獣とのデスマッチ
66名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:23:01.84 ID:JMqqMyee0
ではどうしろと
代替案を出せないのは原発反対バカと同類
67名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:23:09.88 ID:SbQGszPJ0

死刑囚大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

他人の人生を終わらせても、一生税金で生きてける。
68名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:23:21.43 ID:3Fusf1m90
法令解釈ができない裁判員に価値なんかないし
一方で裁判員に法令解釈ができるわけがないし、していいわけがないし

だから裁判員制度というのは裁判体験でしかないということだ
69名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:23:42.37 ID:Y9WPAXpV0
そのまま火葬場直行できるように棺桶入れた状態で筋弛緩剤的な毒薬3本(2本はずれ)一気注入
ボタン押しでいいんじゃないの?遺族が希望するなら権利として押させればいい
現状、遺族感情からしたら、絞首刑でもがき苦しむ現場見に行けないわけだし、
存在さえ消せばいいんだから、どっちにしろ、執行プロセスや糞尿後処理も
面倒そうな絞首刑は意味が無いよ
まさにベルトコンベアー式にドライに執行すればいいだけ
あと、待合所の仏壇とか要らんよ、人殺してんのに甘えさせすぎ
70名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:24:01.10 ID:zST0PAUbO
後ろ腕で縛って直立させて、顔は目隠しだけして
執行日の24時間以内に射殺でよかろうもん(´・ω・`)
71名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:24:17.87 ID:q6ueRI7m0
じゃ 餓死にしようぜ
これならいいだろ
72名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:24:26.78 ID:dwt6j5v90
殺人犯は殺害方法で殺される
そのほかの場合は安楽死とかでいいんでないの
73名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:24:31.71 ID:UdcUGiG/0
>>29
めんどくさいってのはネタだろうけど、刑の執行に関しては被害者が受けたものと同じ方法、
またはそれを罰するやり方でいいと思う
包丁で腹刺したら、同じ所を同じ包丁で同じ深さだけ刺す、複数箇所なら複数箇所に同じ事をする
窃盗なら腕を切り落とす
朝鮮人なら在日の入れ墨を額に施して本国に強制送還
74名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:24:56.45 ID:3Vlipycc0
めんどくさいけど薬殺でw
75名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:25:18.21 ID:btt567MS0
保健所は炭酸ガスボックスなんだからそれでいいのでは
76名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:25:23.54 ID:h9ujo9ER0
日本国憲法
 第36条 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。

もし死刑を禁ずるつもりなら「拷問および死刑は禁ずる」と書けばすむ。
「拷問及び残虐な刑罰」というのは明らかに、「磔や火あぶり」のような
死刑の方法を想定して書いたものに決まっている。
77名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:25:34.72 ID:Fhhl//cc0
こいつ絞首刑にしろ!
78名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:25:35.61 ID:iwJfgklI0
土本とか明らかに印象操作してる死刑反対派じゃねーか
絞首刑なんてすぐ死ぬんだから大半の殺された被害者より
よっぽど人道的だろ
生きたまま火あぶりにされた被害者と同じ死に方してから言えよ
79名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:26:01.10 ID:LL72+7Fw0
めんどくさいから火山の火口に放り投げとけ
80名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:26:21.40 ID:AKrgrdTJ0
高濃度セシウム料理を食わせまくる
81名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:26:22.58 ID:1L6n9GFj0
こんな馬鹿が元最高検事
82名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:26:32.44 ID:0j4FOjd60

死刑賛成者を強制指名して、素手で首を絞めさせる。
83名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:26:34.81 ID:xto2eOq30
生きたまま埋めちゃえばいいじゃん
84名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:26:52.16 ID:crgrb1GD0
普通に睡眠薬で眠らしてヘリウムガスで安楽死
85名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:26:52.32 ID:mdWu4Krc0
ならどんな刑罰ならいいの、代案なしに綺麗ごというなら
園児でもいえるぞ
86名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:27:10.06 ID:ly1mJDcMO
死刑執行する刑務官への負担が大きい
その点を考慮するべきだね
87名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:27:11.03 ID:ibHWC1zJ0

弁護側は司法を利用して政治的、心情的アピールをするな!
ここはプロパガンダの場ではない。
88名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:27:20.84 ID:MDiMKngX0
>>52
「開かれた議論」ってなんだ?
反対派の意見を重視する議論の事か?
89名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:27:29.59 ID:LeMJ4gtJ0
実験的に安楽死で死刑やって見ればいいじゃん。
方法はモルヒネの過剰投与で良い。
100人くらいこれで執行してまた議論したらいいじゃん。
90名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:27:43.09 ID:uYW2Aj2N0
損傷がなきゃいいってことなら中性子線でも浴びせとけ
91名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:27:45.56 ID:Lg0QUKN00
>>86
職業の自由
92名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:28:06.61 ID:MUQEicnPO
限りなく違憲に近い…………。








え?憲法よく読め。
93名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:28:29.39 ID:mC+kP9550
>>76
あるいは虫姦などの虫に食わせる。
や古代中国の人豚など、これを実行した劉邦の奥さんの実子の
皇帝が、これを見て気が狂ってしまったらしい。
94名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:28:36.12 ID:3Vlipycc0
ギロチンは2秒ぐらい意識あるんだったかな??
死刑当日の食事に睡眠剤のち薬殺でいいんじゃね?
95名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:28:37.56 ID:en1DvNg7P
被害者はもっと惨い死に方しているんだが
96名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:28:38.30 ID:rcFBBywsO
なんで凶悪犯に気を使ってるの?
97名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:28:42.20 ID:enFa6pIp0
コレって、裁判員への精神的な圧力だよね。
死刑の是非は別にやれよ。
98名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:28:52.26 ID:Lboh16VRO
元なら好きなこと言えるし、弁護側の証人だしな。
どうせ薬物処刑にしても、死なせるのは残虐って言い出すから、キリがない。
ドラえもんもそうだし、こういう事する場所間違ってるだろ〜。
99名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:28:53.42 ID:oWP1ixaA0
>>1
なら絞首刑は止めて致死量以上の覚せい剤や麻薬を打てばいいやん。
100名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:29:04.23 ID:aaEG4Gj00
>>76
いや、肉刑があるから

土本は死刑存置とした上で、絞首刑は違憲じゃないのかと言ってるわけで、
例えば注射とかなら問題ナシの立場でしょ
101名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:29:07.82 ID:HYYEF3GM0
と思ったって一人の意見なら、そうは思わないって一人の意見で相殺されるだけの話。
102名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:29:17.87 ID:Byyv2B0I0
被害者は死刑囚に残虐に殺されたんでしょ?
103名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:29:25.18 ID:V4ZLiMJ10
俺が前に銃殺されたときは苦しいとか痛いとかは感じる時間がなかったけどな。
絞首刑は未だに経験していないので今度は絞首形でお願いしたい。
104名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:29:28.92 ID:XPp/G1Iz0
うーんそうだなあ
毎日一本ずつ体に針を差し込んでいくとかどうかな
105名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:29:49.58 ID:iwJfgklI0
んじゃ死刑は可哀想だから犯罪者は全部国外追放でいいよ
日本は陸続きの国境線がないから、
飛行機で領海超えたら、その場で犯罪者には外に出てもらえばいい
死刑じゃないし人道的だろ
106名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:29:55.25 ID:VEzrsZFM0
憲法があいまいなら改憲で
107名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:29:56.82 ID:3jxInuB90
どっかの国で安楽死装置があったじゃん
あれ使えば?
108名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:30:16.25 ID:mw1xS14Y0
   合憲      違憲

         │
         │
         │
         │

         ↑
    限りなく違憲に近い
109名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:30:39.64 ID:SwtZ3iO00
そいつはいけんな
110名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:31:16.61 ID:BwURxNgkO
ギロチンは?
111名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:31:28.57 ID:QFdq+Nup0
なんで死刑が違憲とかが争点になってるんだ?
そんなことは他でやるべき
ご遺族が気の毒
112名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:31:32.58 ID:3Vlipycc0
C4口に詰め込んで点火も手っ取り早いかも

とにかく真っ先にしかも瞬間に脳死に持ち込むことが重要。
113名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:31:43.29 ID:vBf2EiLeO
エライ人が言ったからアリガタイみたいなの今どき誰も思わんわ
114名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:31:43.01 ID:1U5GHTXG0
死刑囚のしでかした殺人の現場のほうがよほど正視に耐えないだろうが
それを見た遺族の気持ちを考えたことがあるのかこの元最高検検事様とやらは
115名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:31:56.49 ID:+nZs3DPYO
被害者のことを棚上げしてよく言えるね、このクズは。
116名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:31:57.32 ID:ly1mJDcMO
>>91
それで済むなら労働基準法とかいらなくなるよ
117名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:32:05.55 ID:8w9jUHpRO
苦しくなければ殺していいってこと?
118名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:32:11.18 ID:Y+vyAxa90
死刑囚に食事やるのは税金の無駄。餓死でいいだろ。
119名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:32:26.00 ID:9HFMNmWaO
絞首刑とか甘いよね
というか、抑止力にはパンチが足りないと思うのね
聞いただけで「い いやーーーー!!!!!!!!!!!」
って絶叫するくらいのものが欲しい。
たとえばナタみたいに刃先をただ押しただけでは
深く切れないような刃物を20本程度を滑り台のように並べ
そこに素っ裸の受刑者を滑らすとか
体中に押しピンを差してその上に繰り返しお灸を山盛り焚くとか
ソウルの街中に置き去りとかさ

120名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:32:31.84 ID:tJiUZnST0
薬殺するにしても、執行者が誰かわからないようにしないと駄目でしょ
121名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:32:54.96 ID:QtOHfegt0
こういうこと言う人ってのは
残虐に殺された被害者たちのことをどう思ってんの?

犯罪を犯さなかったらそもそも死刑になんかならないって事実は認識してんの?
122名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:32:58.31 ID:OJ8J5OH2O
限り無く違憲でいいんだよ

極刑だから
もうどうしよもないから死刑だから


青天井麻雀じゃしょーがねーからハネ満だの役満だのあるんだから
懲役120年とかじゃしょうがないから
123名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:33:06.63 ID:dCjo8DmS0
また大阪地裁か
124名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:33:19.99 ID:YlCLex4x0
死刑を反対する平岡法務大臣はじめ土本元検察検事らのように遺族の悲しみや憤り悔しさを他人事のことしか
考えない輩がいるから、殺人事件が毎日のように発生するようになった。しかも
絞首刑が残虐かどうか、バラバラ殺人事件を思えば首や腕足をのこぎりで挽く方が
もっと残虐だろう。
土本元検事の場合死刑制度に反対しているわけではないが、それなら
下らないことを発言するな。
125名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:33:22.16 ID:+LtPEXXE0
まあ薬物投与が楽だろうけどな
126名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:33:39.06 ID:TLZhlRY90
「限りなく違憲に近い」ってことは「違憲までは行かない」ということでもあるよな。
127名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:33:45.62 ID:Lg0QUKN00
>>11
労働時間がどうのの話じゃなくて、就職する時から、死刑に関わらなきゃいけないのは分かってたでしょ
ってこと。
128名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:34:04.20 ID:hjG3KBdx0
アメリカみたいに薬物注射で、先に眠らせる薬そのあと致死薬流すから安楽死するよ
129名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:34:05.81 ID:NvZYnS7o0
いや、話としては単に
「絞首刑以外の方法を導入しろ」ということだが、
これ認めると新しい死刑が決定するまで
死刑は停止になるよね。
130名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:34:07.13 ID:sVOpb52c0
こいつも一緒に処刑しろ
131名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:34:16.33 ID:2KsYgDg20
じゃあ薬物注射でやってくれ。
132名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:34:19.89 ID:Dxd0il7Y0
そうか、なら殺害方法と同じ方法で問題なしだな
133名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:34:32.52 ID:suQXZYMM0
じゃあ憲法を変えればいい。
134名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:34:38.93 ID:CaoW1Fxe0
フッ化水素を死ぬまで歯に塗ってあげよう
135名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:34:51.65 ID:iwJfgklI0
>>111
この犯人は精神薄弱とかが認められない限り
(そしてそれは退けられて責任能力ありと認められてる)
死刑判決以外にありえないので
死刑自体が違法だという作戦に出てる
本当に真正のカスで屑野郎
136名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:34:55.54 ID:F64Q5NFiP
そもそも刑罰だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が被害者遺族として、死刑囚は安らかに永眠しました、とか聞かされたら、
ブチキレるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:35:02.22 ID:kuLh1vgb0
土本先生はかなりのタカ派だぞ。
138名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:35:17.02 ID:4kYohQjv0
じゃあ銃殺か
139名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:35:26.90 ID:yHaHONaOO
思いを抱いている とか 正視に耐えない とか その辺の主婦の意見じゃないんだから
賛成でも反対でもいいから、もちっと論理的な意見を言ってもらわないとw
元検事総長なんだろ?
140名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:35:48.45 ID:mNK9C1eq0
刑罰の残虐は違法で
犯人が被害者を残忍に殺すのはOKなのかね??

なんなんだ・・・この死刑反対派の連中は・・・・。
死刑にされる可能性でもあるのか??

最も死刑反対派は左翼系に多く見られる。
外患誘致罪(未遂含む)の刑罰が死刑のみって所から察すると、さもありなんなのかもね。

※外患誘致罪
  外国と通謀して日本国に対して武力を行使させることを内容とする

こーいうのは外患援助罪や予備・陰謀で摘発して欲しいわ。
141名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:35:50.34 ID:l/O9hKcLO
思いで世界を動かせるのはキラさんだけで十分だ。
142名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:36:15.48 ID:H1YnkFb40
立ち会ったって言っても、落ちる瞬間を見ただけで、
吊されてぷら〜んってなってる姿は見てないんだろ。
143名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:36:16.43 ID:n55FJPO00
こいつは検事なりたての頃に情状調査さぼって死刑にしちゃったバカだろ
144名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:36:43.57 ID:BHVmVoBpO
ナイフで滅多刺しにするのは合法
バールのようなもので撲殺するのは合法
車でひき殺すのは合法
集団リンチして死体を海に沈めるのは合憲

でも絞首刑は限りなく『違憲に近い合憲です』です。
145名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:36:51.25 ID:EVMka9sR0
寝てる間に処刑で脂肪で石鹸を部屋にコロンと戻す
146名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:36:52.46 ID:3Vlipycc0
>>120
法務大臣がハンコ押したら死刑なんだからハンコやめてボタンにすりゃいい。
発動時刻を必ず深夜に設定して。

そしたら職員はだれがボタン押したかなんて気にしなくて済む。w
147名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:37:01.47 ID:Lg0QUKN00
>>142
逆だ逆。
148名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:37:18.25 ID:hjG3KBdx0
なんかで読んだと思うが
絞首刑は、ロープが切れたりとか何らかの理由で死なずに終わった場合
「刑は執行された」からそのまま刑期満了ででられるらしいよ

そういう意味では人道的である
149名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:37:17.91 ID:wyOrapSP0
損傷がないように…で、毒殺ならいいのか
150名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:37:34.55 ID:aaEG4Gj00
>>135
わからんぞ。
弁護士が土本と同じで
死刑存置派だけど、方法に疑義を持ってる人なのかもしれん

つーか弁護士誰なの?死刑反対派?
151名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:37:37.64 ID:JHmfY7L+O
なら絞首刑は廃止しろ
薬殺でもなんでも構わんから、しっかり実施しろ
152名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:37:41.11 ID:RTPibzNF0
思い、って。法学って学問なのか?
153名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:38:19.74 ID:toLtGNhe0
土本さんって、検事のエースで、有罪マシーンなんだけど、この人がこういうとは思わなかったわ。
まあ、首吊りを否定しているだけで、死刑自体は肯定しているんだろうけど。
154名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:38:30.49 ID:TLPDYk9K0
>>47
医者が注射を打ったりする薬殺を嫌がるし、
死刑囚が自分で薬飲むの拒否したら執行出来ない。
155名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:38:32.27 ID:gX6rcsMw0
それじゃ電気椅子でいいじゃん
156名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:38:54.63 ID:YLAwOdGo0
すまんがこれどういう論点なんだ?
弁護側は死刑は受け入れるけど、もっと楽に死なせてねって主張してる訳じゃないよね?
死刑かどうかも確定してないのに制度の合憲性について争うのは違和感あるんだが?
157名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:38:56.78 ID:0J7fTMDIO
好きな時に自発的に逝く装着って開発できないのか?
何十年も収監されてる死刑囚なんてもう気が狂ってるだろ
その方がよっぽど拷問だわ
終身刑ならそれなりに落ち着きもしてるだろうが、
死刑が確定してんのに無駄に延命されてたら狂うって
158名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:39:08.71 ID:/cOiGwQi0
30cm落としたら死ぬだろ
159名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:39:12.93 ID:KRb5ywYrO
犯罪の被害者がうけるリンチや拷問も正視に耐えないと思うよ? 
コンクリや栃木、名古屋アベックはどうなるんだ
160名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:39:20.70 ID:uy0USGqM0
>>3
検事は、死刑の執行に立ち会わなければいかんからな

161名無しさん@十二周年:2011/10/12(水) 14:39:41.26 ID:1aFCo4GK0
市中引き回しのうえ磔獄門が当然。それが嫌なら、火あぶり、次が銃殺、最後が
絞首刑。殺されたもののみになってみなさい。これでも足りない。土本はあほや
そんな気持ちで今まで仕事してきたのか、サリン事件で偉そうなこと言っていたが
死刑反対論者か。
162名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:40:04.54 ID:pTEpUsV30
処刑方法には犯罪抑止の要素も必要。
163名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:40:05.47 ID:ly1mJDcMO
クズ始末するのに刑務官は残虐行為をしなきゃならない
別の方法を選択できるんだから方法は変えてもいい
164名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:40:13.13 ID:xYrP6GiO0
>>160
職業選択の自由
165名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:40:26.70 ID:q4kn882J0
違憲と言うなら「違憲でない方法」の御高説を伺いたいね
永年司法でメシを喰ってきた大先生様には、名案があるのだろ
愚鈍な国民は現状で良いと思っていますがね
166名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:40:36.64 ID:aaEG4Gj00
>>156
まー多分、死刑反対派の弁護士で
罪状から考えて死刑は免れないから
吊るすって方法に難癖つけてるだけ
167名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:40:46.84 ID:d0BwqG5j0
> 限りなく(憲法が 禁じた)残虐な刑に近い、という思いを抱いている」と述べた。

結局、近いってだけで合憲なんだろ。
処刑方法としてはベストな選択って言いたいのだろ。

168名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:41:01.43 ID:ikWOhXVk0
豪憲じゃないのか
169名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:41:14.35 ID:u01RHDcZ0
知らん間に死にたい
170名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:41:18.97 ID:EYuAauzz0
市中引き回しの刑を復活させろよ
171名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:41:21.32 ID:toLtGNhe0
>>156
まあ、弁護のしようがないからこういう弁護になったんだろうけど、絞首刑が違憲になれば
少なくとも、法律が改正されるまでは死刑は出せない。
したがって、この公判では死刑の判決はできないという論法じゃないかな。
仮に違憲になっても、法律変われば問題ないんだけど。
172名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:41:27.92 ID:CuLnwBuq0
絞首刑は装置の維持や後片付けも大変だから変えるべきだと思う
生きたまま火葬でいいんじゃないかな
手間も省けるし
173名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:41:28.85 ID:J6e5zvkfO
『全身麻酔 → 火葬』
なら後始末が楽
174名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:41:42.90 ID:H1YnkFb40
>>154
アメちゃんの薬殺シーンを見ると、針を打つだけで薬剤注入は機械が行ってるよ
175名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:42:16.39 ID:h9ujo9ER0
日本国憲法が制定されたのは1946年。原案は占領軍が書いた。

A級戦犯が絞首刑になったのは1948年。

アメリカは残虐な刑罰を執行したのか?
176名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:42:17.55 ID:j+C7VtJ40
土本さん、ヤメ検だし、もともと被害者擁護の人なんだけどな

一体どうしたんだ
177名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:42:20.84 ID:DyqSUQ5/0
じゃあ薬殺で(^^
178名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:42:25.54 ID:9HFMNmWaO
>>148
絞首刑はそうだけど日本の死刑なので死ぬのが前提
だけど戦前だっけ? あの頃にそういった例があったのは
オレも読んだことがある
あの頃って絞首刑だったのかな?

179名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:42:56.77 ID:Lg0QUKN00
薬殺は医者が嫌がるって言ったって、ネトウヨみたいな医者だったら、喜んで注射しそうだけど。
180名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:43:06.16 ID:aaEG4Gj00
>>174
アメちゃんとは医療関係の法律が違うし、
日本で医療従事者以外が注射ってできるもんなのかな
181名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:43:09.41 ID:uy0USGqM0
>>156
狙いとしては、死刑にせんといてくれということだろうが、
そこだけ争っても、理解が得られるとは思われん
そこで、死刑の仕方を問題にして、
絞首刑が憲法の禁ずる残虐な刑罰だといえれば、
絞首刑の執行は不可能
で、他の死刑の仕方について定めた法律・規則もないのだから、
死刑自体が、執行不可能になると

182名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:43:17.72 ID:O6nDbsG70
そうだね、」

土本さんがそういうんだからそうだろが、

もともと、

死刑は復讐のための制度。

苦しませて苦しませて殺すためのものだから、

楽に殺してしまったら死刑の意味がないよ。

本当なら手を切り、足を切り、徐々に殺すのがいいくらいだ。

死刑というのは復讐のための制度だからね。

死刑になる奴らはひどい殺人者だから、

憲法の「残虐」はそいつらにとっては残虐な刑にならないんだよ。

俺たちから見て残虐かではなく、

奴らにとって「残虐」かが憲法で問題にすべきだ。
183名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:43:54.69 ID:1U5GHTXG0
>「遺体に不必要な損傷を与えるかどうか」などを挙げ、

つまり「殺すのに必要な最小限の損傷」なら与えてもいいわけだ
じゃあ絞首刑はOKだろ。銃殺だってOKだね。
大口径の銃で脳をふっとばせば一瞬で死ねる。0.0X秒といったところだ。文字通り痛みを感じるヒマも無い。
実に慈悲深い刑だ。
184名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:44:02.78 ID:i8z4CuzuO
これは憲法の方に改正の必要があるな。
185名無しさん@十二周年:2011/10/12(水) 14:44:06.15 ID:1aFCo4GK0
鬼平に任せろ・・・こんなんじゃ犯罪は減らない。
186名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:44:37.11 ID:opRGbU8k0
犯人が被害者にしたことと同じように死に至らしめればいいだけじゃん
残虐な事してとっ捕まってるのに
なんで人としての権利を弁護してやってんの
187名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:44:37.48 ID:iwJfgklI0
>>150
土本が死刑容認してるって?w
絞首刑が違憲だと認められたら
間違いなくほかの死刑方法なんて出ることなく
死刑廃止になるに決まってるだろ
現実的にモノ考えろよ
こいつは死刑反対って言うだけじゃ上手くいかないのわかってるから
絡めてできてるだけで中身はただの死刑反対派だろ
今回の発言も印象操作もいいところじゃねーか
188名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:44:52.48 ID:yK5xV0Gh0
絞首刑って科学が発展してなかった時代のものだろ。
睡眠薬から薬物注射ってのが21世紀という時代に合ってる
189名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:44:59.55 ID:S+ZW7Txh0
遺体に不必要な損傷を与えるか

犯人は生きた人間に不必要な損傷を与え死なせてるんだろ
190名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:45:08.28 ID:ojTO7m800
つまり合憲ってことじゃん
191名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:45:11.58 ID:Rye1RHQI0
このスレでも何人か言及してるが、土本氏って実務家から学者になった人で、
死刑についても積極的に存置論を展開してきた人なんだよな。
マスコミから刑事司法についてよく意見を求められる人だけど、多くの場合は
マスコミが批判的にとりあげる実務慣行の合理性を肯定的に説明してる。

そういう人だけに、他の底の浅い死刑廃止論者の意見とは意味合いが全然違う。
192aurora:2011/10/12(水) 14:45:43.60 ID:pf14xB5T0
死刑の代わりに、被害者の遺族・関係者による私刑を執行すればよい。
私刑を回避するためには、私刑を執行権者全員が納得する賠償を、加害者及び弁護士を含む加害者の代理人が実行済みであることを条件とすればよい。
193名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:45:46.92 ID:gMx9Ob8F0
んじゃ薬物にするか?
194名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:46:04.07 ID:T6IlrhmC0
正視に耐える殺し方があったら面白いね
195名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:46:22.43 ID:i/0Zw/OS0
木挽きの刑復活!!
196名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:46:25.05 ID:erhmgWEAO
死刑反対派は方法論でケチつけようってんだろ?
なら、みんなでワイワイ議論していろいろ試してみればいいだけ。
197名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:46:42.00 ID:eLD9vZD00
他人を残虐に殺したやつなんだから、多少残虐でもいいよ。

何甘いこといってんだ。

カスが。
198名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:47:20.07 ID:PK1ZuN2Q0
じゃあ
ブチュっと毒物を注射すればええやん
199名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:47:21.16 ID:l4NT0vTJ0
この検事は少しおかしくは内科医

殺人犯のやったことを考えてものをいえ。気の弱い検事なんて馬鹿の代名詞。


200名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:47:24.43 ID:3NYZjjpw0
強盗殺人を2件して死刑求刑された被告、二審も無期懲役・・・大阪高裁
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1298534727/
201名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:47:46.72 ID:hQONmR18O
絞首刑はなくしてもいいが死刑は存続すべき
202名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:48:14.08 ID:4S+ty39+0
何で地裁でしかも外部の人間が
憲法判断してんの?
それこそ違法だろ。
203名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:48:15.70 ID:3Vlipycc0
>>183
大口径の銃で脳を吹っ飛ばす時点で遺体に不必要な損傷だろが

グロがいやでもとりあえず銃で頭ぶち抜いたリアル映像見てから言おうぜ。
大口径だと後頭部ふっとぶから。穴が開くだけと思ったら大間違い。
204名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:48:36.47 ID:O6nDbsG70
>>191 それは違うぞ、

要するに、土本さんは死刑執行に立ち会って、

見るのが耐えられなかったと言っているのだ。

そりゃあそうだろ、仕事でやるだけで無関係な奴を殺すのだから。

被害者遺族に殺させろよ、執行させろよ、

銃や、出刃包丁、電動のこぎりを渡して、自由に殺させろよ。

他人にやらせるのは無責任だ。

被害者がやれないからこんなことが議論になるんだ。

そりゃあ立ち会う検察官の中には耐えられない奴もでるわな。
205名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:48:53.08 ID:qNozed3l0
>薬物に
死刑に反対とは読めないしな。
そういう事なんだろう。
206名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:48:55.91 ID:FPsnJZPE0
薬殺なら医師がやらないとまずいだろ
207名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:49:14.81 ID:b6myOqr+0
こいつだけギロチンにしろ
208名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:49:23.27 ID:O6z5dHez0
昔に戻ってスキージャンプもいいな

ただし、夏季に半袖短パンでスーパーラージ級
209名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:49:26.43 ID:XldrzHf2O
窒息死か血管に水注入させるかでいいやん
210名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:49:30.35 ID:wFXd0sFX0
限りなく違憲に近い合憲、ということね。
過剰反応しないように。
211名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:49:40.34 ID:J4VASaTJ0
つまり、薬物で殺せばいいんだな。
212名無しさん@十二周年:2011/10/12(水) 14:50:08.70 ID:1aFCo4GK0
70過ぎれば人は考え変わるみたい。だれも信用できないね―。人殺しの勝ちか
日本という国。刑務所いっぱい。アメリカみたいにみんな給食食べて。税金一生使って
介護までしてもらう。いい世の中だ。働かなくても生きていける。病院もあるし。
刑務所に老人ホームを作らなくちゃ。
213名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:50:10.18 ID:Ynsz9VpE0
>>49
同意

動物実験では成功しても人間に移すとうまくいかないということは
よくあるからね

重罪を犯した分、他の人間のための礎とするべき
そのためには、731のときのように被験者はベストの状態で
実験される必要があるから、罪人もそれまでは快適に過ごすことができ、
実験時も麻酔下で行われ、体調が崩れたと判断されるとすぐに
永遠に眠れるから、短いながら一番充実した生活ができるはず
214名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:50:26.56 ID:eTzP7FIh0
>>32
それイイね
たぶん死刑より犯罪抑制効果あると思うわ

死刑囚は万景峰号で旅立っていただく事
215名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:50:26.54 ID:toLtGNhe0
>>202
争点が、残虐刑の部分だから。
権威のある法律家が承認(鑑定人?)できただけ。
もちろん下級裁判所にも違憲判断権はある。
216名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:50:27.74 ID:rvcvzGlY0
こうも死刑廃止にしたがる理由がわからんわ
217名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:50:30.58 ID:5R1/IZs20
やっぱり死刑は本人がやったことに合わせないとな。
という訳で今回は火あぶりに決定だな。
本格的な火あぶりは煙が出ないようジワジワ燃やすんだってね。
218名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:50:35.05 ID:IaziWzWEO
やはり斬首刑が一番人道的だな
端から見れば残酷に映るが
死刑囚にとっては最も苦痛の少ない殺され方
219名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:51:10.02 ID:/FZLoV8T0
フィア!フィア!フィア!フィアぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!フィアたんフィアたんフィアたんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!フィア・キューブリックたんの綺麗な青髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
2話のフィアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
学校に通えて良かったねフィアたん!あぁあああああ!かわいい!フィアたん!かわいい!あっああぁああ!
青縞だけじゃなく赤縞パンまで…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!なんて現実じゃない!!!!あ…アニメもラノベもよく考えたら…
フ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!ぅぅぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?のデスクトップのフィアたんが僕を見てる?
デスクトップのフィアたんが僕を見てるぞ!フィアたんが僕を見てるぞ!テレビのフィアたんが僕を見てるぞ!!
アニメのフィアが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはフィアがいる!!やったよ!!ひとりでできるもん!!!
あ、フィアたぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
ううっうぅうう!!俺の想いよフィアへ届け!!汎用拷問処刑器具のフィア・キューブリックへ届け!!!!!
220名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:52:03.89 ID:KHZYF23N0
唯一の死刑執行方法の絞首刑にイチャモンつけてんだから
要するに死刑廃止論なんだろうけど
死刑廃止論者ってそんなに儲かるのかね?
221名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:52:21.44 ID:AZnynAb+0
浅間山荘事件以前に永田洋子とその連合赤軍一味も死刑判決で処刑していたよね。 凶悪左翼が是とする
ならチンピラ左翼馬鹿が文句言うことでもないと思う。
222名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:52:35.74 ID:pAUGB+b3O
手足縛って死ぬまで連動オナホ付けてテクノブレイク死も有りだな
快楽死
223名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:52:36.15 ID:5auyaE/i0
>>191
ここにたくさんいる国士様()と違って、正当保守系の法学者だからねえ。
224名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:52:44.97 ID:toLtGNhe0
>>220
死刑廃止と絞首刑否定は、ぜんぜん話が違うぞ。
225名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:52:48.60 ID:Lg0QUKN00
>>216
今まで、死刑積極論者だった人が言うところに、重みがあるんだ。
226名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:53:24.02 ID:fdQwkIva0
円山動物園のハイエナの餌にしておけば
骨だけにしてくれるぞ
227名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:53:28.99 ID:AqKx8zFz0
元最高検検事?

あぁ、老いては駄馬にも劣るっていう好事例かwww
228名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:53:33.39 ID:W5H1ePF70
>元最高検検事の土本武司筑波大
>名誉教授(76)が弁護側証人として出廷し、絞首刑について「限りなく(憲法が
>禁じた)残虐な刑に近い、という思いを抱いている」と述べた。

この発言にどれほどの意味があんの?
229名無しさん@十二周年:2011/10/12(水) 14:53:47.16 ID:1aFCo4GK0
冤罪で死刑になったやつがいるのか・・・・
230名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:53:54.55 ID:MP5UmEiL0
死刑囚を棺桶に入れて
そのまま焼き場で焼けばいいじゃん

外から見えないし
声も聞こえなくて残虐性無し
あとは骨しか残らないし
231名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:54:37.93 ID:Dxd0il7Y0
よし!
バンジージャンプ紐無しにしよう
232名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:54:53.03 ID:toLtGNhe0
>>228
裁判所が採用するかどうか。
裁判官の自由です。
233名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:54:55.04 ID:u0VerEvR0
なら薬物注射にすればいい
234名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:54:54.88 ID:aaEG4Gj00
>>224
このスレを見るに、
記事とか発言の批判もせずに混同する人は結構多いみたいよ
235名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:54:59.48 ID:MIy+3h6FO
死刑廃止とか
政権交代とか
しなくちゃいけないというサヨク思想の団塊どもの妄想が実世界に迷惑をかけてる
236名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:55:06.62 ID:3Vlipycc0
>>218
ギロチンは2秒ぐらい意識が残ると聞いたことがある。
聴覚と視神経、脳の損傷がないから、ブラックアウトしていくような感覚が
残る可能性が考えられてるらしい。

クビチョンされてから籠に落ちるぐらいまでは意識あるってとこかな?

さっきからソース探してるんだが・・・
237名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:55:48.36 ID:H1YnkFb40
やっぱり薬殺が一番人道的じゃん。
アメリカでも、あまりにも安らかに死んじゃうんで、死刑執行を見にきた
遺族が逆に怒ったって話もあるくらいだ。
238名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:56:16.43 ID:pNJYDM5E0
まあ、絞首台から脛骨折れる勢いで落とすのが残酷ってことには頷けなくもない。
ドアノブにかけたベルトに体重預けても死ねるんだし、そっと吊り上げるタイプにするか
どうか本人に選ばせれば? 死体が損壊しなきゃ文句ないんだよね?
239名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:56:29.98 ID:AqKx8zFz0
そもそも刑死した死体は鑑賞用ではないから、この老害が正視云々は関係ないだろう。
早く死ぬか、殺されれば良いのになw
240名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:56:57.94 ID:20jkX7kx0
いくらもらったんだ?
241名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:57:25.98 ID:0Pky6wEm0
>>79
ダメだろ


それだと王大人が助けてくれる
242名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:57:32.58 ID:RTPibzNF0
俺だったら腹上死にして欲しい。
243名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:57:41.73 ID:7yM9h4/C0
変な人間が最高検検事とかしてたんだな〜。変わり者だろうな。
244名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:57:57.90 ID:O6nDbsG70
死刑は復讐のための制度だ、

繰り返す、

死刑は復讐のための制度だ。

だから、薬物や電気ショックで簡単に殺してはだめだ。

もちろん、立ち会う検事には同情する。
だったら、立ち会わないように法改正せよ。

そして、執行は
被害者遺族に電気のこぎり、銃、ギロチンなどから選ばせて自分で執行させればいい。

被害者遺族が薬物でもいいといったときは薬物でいい。

執行官や検事の立会いは不要だ。

遺体処理だけ業者にさせて、検事が確認すればよい。


残虐でなければ死刑の意味はない。

死刑囚のやった行為からみれば残虐ではない。

残虐の意味は




245名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:58:05.52 ID:N4R+0vIr0
死刑施行後は臓器提供すればいいのに
246名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:58:17.39 ID:Xwrhp0sW0
最高検検事がこんな思想では裁判の公平性が保てんわw
私財全て取り上げろ!
247名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:58:53.02 ID:PK1ZuN2Q0
そもそも残虐な刑という言葉の定義ってどうなってんの
死体の見た目が残虐なのか、方法そのものが残虐なのか、
あるいは内面的な残虐なのか、
やる方とやられる方どちらの視点からの残虐なのか、
さっぱりわかりませんけど
248名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:58:54.99 ID:H1YnkFb40
>>242
逝く寸前に死刑執行だったら、未練たらたらであの世にも行けないなw
249名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:58:57.22 ID:OeL8Di190
拷問及び残虐な刑罰、結局継続性がないと成り立たないよね。
拷問や残虐というのは死刑執行しないで閉じ込めていることだろう。
250名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:58:59.53 ID:3Vlipycc0
>>242
刑務官の腹の上か?wうほっw
251名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:59:07.95 ID:9l3t2ILuO
絞首が残虐か否かなんて医生理学者に聞いて判断すれば宜しいこと。
死刑廃止論者だろうが積極論者だろうが、検事や法学者に聞いて判断材料になるもんかい。
意味無し。まだ刑務官の方がマシ。
252名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:59:15.40 ID:iwJfgklI0
>>224
一緒だろ
絞首刑が残虐で違憲だ、ってなって
代わりの処刑方法がすぐ決まって国会で認められると思ってんのかよ
間違いなくEUからとんでもなく圧力かかるし
マスゴミも面白半分に騒ぎ立てるに決まってるし
日本の政治力で新しい処刑方法なんて決められるわけがない
事実上死刑が廃止になるだけに決まってんだろ
253名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:59:21.99 ID:Z1z35NWR0
じゃあ中国式を取り入れて銃殺にするか?
254名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:59:58.22 ID:rAlQbgdu0
これって、このパチンコ放火野郎の殺し方を議論するって裁判なのか?
255名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:00:14.10 ID:/d+13IXk0
冤罪が駄目と言うわりには、冤罪防止につながる防犯カメラ増設とか
個人認証システムには反対する犯罪者擁護の連中
256名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:00:16.95 ID:AqKx8zFz0
ところで、『名誉教授』って、畜馬大にとって名誉なことでもしたのか?あぁ?
257名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:00:17.34 ID:6mfz2twd0
睡眠薬で眠らせて心停止する薬物投与が楽かつ低コストでいいだろうな
なんでわざわざ手間のかかる方法で殺したがるのか不思議
258名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:00:28.32 ID:Ju+gm+gK0
なぁ、何で一殺人事件の裁判で、絞首刑が合憲か否かなんていう憲法論争が争点として認められるんだ?
現行法で認められてるんだから、弁護士のたわ言で終わりじゃないのか?
憲法論争がしたければ、国を相手取ってそういう裁判を起こすなり、国会に訴え出るなりすればいいじゃない。
259名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:00:30.44 ID:woCpvWDE0
薬殺も電気ショックも見てられないと思うがね
260名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:00:45.33 ID:0CVvbqCU0
>>116
職業選択の自由に労働に関する規制(労基法)がどう関わるのか理解出来ない
全然ちゃうやん。死刑執行しても労基法に引っかからないでしょ
261名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:00:46.68 ID:7Tsi80S30
死刑囚は安楽死させろ!!!!!死刑囚は安楽死させろ!!!!!
死刑囚は安楽死させろ!!!!!死刑囚は安楽死させろ!!!!!


262三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2011/10/12(水) 15:00:47.40 ID:lCjnrf230
>>223

いわゆる国士様のご意見って,国士様がお嫌いなはずの某国政府みたいなのが
多いのですが,これって,いわゆる近親憎悪なんですかね?
それとも,いま流行(もうしてないか。)のツンデレってやつですかね。
263名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:01:09.65 ID:toLtGNhe0
>>274
憲法には「残虐な刑」を禁止としか書いてないから、残虐な刑とは何ぞや?ということから
決めなきゃいけない。
そこで土本氏は、「不必要な遺体の損傷がないこと」を1つの解釈として示し、絞首刑が怪しいと述べた。
あなたの疑問は真っ当で(頭いい)、その部分が法解釈となる。
最終的には裁判所が解釈を示すだろう。
264名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:01:10.02 ID:uy0USGqM0
>>224
理論的には違うわな
絞首刑否定は、死刑の存置を前提として、その方法を論ずるものだからな

しかし、現実問題として、効果は同じになるだろうな
絞首刑がダメだとなると、法改正して他の方法でやるしかないが、
どういう方法で執行するのか、それが決まったとしても、
マスコミから殺人鬼のような批判を浴びてまで制度化する度胸のある人はいないだろ
265名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:01:14.16 ID:5S+XlYRP0
餓死でいいんじゃないの
266名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:01:15.31 ID:8kMtN3ARO
安楽死にでもしたいんかね…
267名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:01:56.98 ID:rSlnL/NiO
残虐な処刑が好きな人を執行官にすべき
メンタル弱い人にやらせたらいかんよ
268名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:02:24.82 ID:/d+13IXk0
もう直接あの世に送る発明でもすれば?
269名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:02:36.46 ID:KApEMy5S0
全身麻酔してそのままほっといたら死ぬんじゃね?
しかも苦しまずに
270名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:03:00.47 ID:+GZkkOJj0
よし
んじゃ筋弛緩剤を大量投与して
窒息死させよう

なに、弛緩して苦しくてもそれを表現できないから正視できるぞw
271名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:03:01.66 ID:AyYHCr5uO
>>252
なんだよそれw

無理矢理だなw

別に絞首刑以外の手段があればいいじゃん。
272名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:03:18.04 ID:toLtGNhe0
>>258
ある法律が憲法に適合するか否か、裁判所に判断権があるから。
憲法が認めてる。
中学校の公民で習いますよ。
273名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:03:49.26 ID:3Fusf1m90
こういうのはこれまでの刑事裁判で繰り返し主張されて否定されてること

今回わざわざ取り上げられているのはそれが裁判員裁判だから

だけど裁判員に法令解釈権がないことからして、実質的には今までの否定された主張の繰り返しにしかならない
実はニュース性はない
今までどおり否定されるだけ
274名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:03:54.85 ID:AeMLdS3mO
いろいろな自殺しそこなった人達に聞いて苦痛の少ない処刑法を考えればいい
排気ガスなんかいいんじゃないか
275名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:03:59.14 ID:28z2p9x90
塩化カリウムでいいだろ
276名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:04:14.20 ID:k/rRhWPC0
>>228
つぶやいてみただけなんじゃ?
277名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:04:16.55 ID:O4W10Uqc0
76のじじいの言うことなんかほっとけ
278名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:04:50.33 ID:L6ExpstV0
一日一回ロシアンルーレットでいいよ
ただし銃はこれ使えよ

      _ll=i=-、_______, -┐
      7iiiii;;;;;(ニニニ);;;;;;;;;;|{二二二二}
     ム=r-‐-‐、_,ニニ、ア
       ̄)) 。 r((__,,ソ
       //.:::::7゙~  ̄
      .//::。:::7
       ̄~ ̄
279名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:05:26.08 ID:oZk6MtQD0
基本的には「犯罪者には人権はなくなる」が正しいと思う。
その証拠に刑罰がある。刑罰の最高刑が死刑である。
従って、残虐かどうかは問題なし。
であるから安楽死はあり得ない。

280名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:05:35.00 ID:OeL8Di190
まったく無関係の審理をしてるのはなぜなの?
281名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:05:42.98 ID:h5Yj74o20
じゃあ、仇討ちを許可しよう。
仇を討つかどうかは、遺族次第って事で。
282名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:05:58.24 ID:irBY3Y8w0
ならば薬殺にしようぜ
綺麗な遺体ができるだろ
283名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:06:16.62 ID:toLtGNhe0
>>280
無関係じゃないから。
284名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:06:19.48 ID:TD+BaNJvO
死刑判決がでるような極悪非道な連中に残酷も糞もあるか。

こいつら犬猫以下だから。
犬猫の保健所の処分のほうが残酷だろ。
285名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:06:53.58 ID:cd2/BTMg0
またブサヨが変なこといってる(笑)
286名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:07:19.87 ID:L6ExpstV0
じゃあ石打ち刑を導入してる国は何なんだと
287名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:07:23.89 ID:KEb+anJHO
じゃあ、絞首、銃殺、電気椅子、薬物投与、等など死刑執行方法を
何通りか準備して、死刑囚に選んでもらえばどうか?
288名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:08:20.41 ID:OeL8Di190
>>283
死刑のシステムなんかまったく無関係だろ。
289名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:08:20.97 ID:h5Yj74o20
保健所のガス室なら、遺体が痛まなくて済むよ。
犬猫と同じ部屋に入れてあげよう。
290名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:09:14.94 ID:+tHshtfG0
仮に俺が遺族で身内が放火殺人されたのに、「処刑は正視に耐えない、絞首刑は違憲に近い」、
とか言われて牢屋で三食昼寝しながら犯人は往生したと聞かされたら怒りで身を焦がすな
291名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:09:32.13 ID:qIsW6F020
バー・メッカ殺人事件の犯人慶応大OBの正田昭は1人殺して死刑になった。政治犯を除く戦後大卒死刑囚の第一号。
292名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:09:35.05 ID:iwJfgklI0
>>271
その別の方法とやらは簡単に決まると思ってるのか
なら根拠を教えてくれ
少なくとも今現在、仮に新たな処刑手段を考え出して
それが議決されるところまでもっていけたとして
さらにそれに賛成する可能性があるのは
自民党とその他少数くらいだろ
とても党議拘束できる内容でもないし、欠席する奴も出てくるだろうな
民主党は死刑反対派が多いし、とても可決されんだろう。
293名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:10:09.14 ID:JPIn+7n/0
>>279
田吾作の発想
常に犯罪者を正しく特定できるとは限らない
294名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:10:21.79 ID:8wHVX+T80
>>1
>限りなく違憲に近い
つまり合憲で問題ないってことだよなw
白か黒しかないんだから
295名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:10:31.75 ID:eOwJAfvV0
憲法なんか持ち出すな、この莫迦
296名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:10:45.35 ID:TTk1APqc0
痛みや苦しみは殆どないらしいけどな
見てる方が残虐に思うなら薬物に切り替えるしか無いか
297名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:10:52.63 ID:toLtGNhe0
>>288
絞首刑を定めた法律が憲法に違反していて向こうとなると、この法廷では被告に絞首刑の判決をすることができなくなる。
そうすると被告人には無期懲役が限界となる。
そうなるべきだろという主張。
だから、当該被告人に関係ある。
もちろん法律が憲法に適合しているかどうか、裁判所に判断権がある。
298名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:10:55.97 ID:kqKwTxgX0
だったら次から注射な
299名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:11:03.03 ID:DtJunn/R0
>>289
反対のための反対ならガスによる血管等の内部損傷も「不必要な損傷」とか言いかねん
300名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:11:22.27 ID:RKUECHMy0
やっぱ確実・無痛という面でギロチン最強なのか?
301名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:11:44.37 ID:Ju+gm+gK0
>>272
じゃあ、例えば一刑事事件の裁判で、弁護側が「懲役は人道に反するから違憲だ」なんていう主張をしたら、
それも真面目に争点として争わなけりゃならんの?
裁判所に判断権があるのは分かるけど、一つの刑事事件の裁判と、憲法判断の裁判を混ぜる事が可能だったら、
どんな事件でもトンでも裁判にできちゃうじゃん。
302名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:12:01.54 ID:J9KNT6X00
殺人やる時点で人じゃないから、法律なんて適用する
必要はない。
303名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:12:15.09 ID:h5Yj74o20
>>299
「正視に耐えない」と言ってるんだから、見えなければどうという事は無いはずだ。
304名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:12:38.37 ID:OeL8Di190
限りなく合憲でまったく問題ないと思う。
305名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:12:47.37 ID:7Tsi80S30
>検事時代に絞首刑に立ち会った経験

これは義務化しているの?すべての検事、裁判官は見ている?
306名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:13:22.46 ID:AoqWwzcB0
検事時代に言えよ
307名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:13:40.53 ID:WLo3I+wT0
じゃあ、鋸引きの刑か、石つぶての刑にすればいいじゃん!

簡単だよ、代替手段いくらでも有るよ。
ギロチンの刑とか、火あぶりの刑みたいに、公開の死刑もいいよな。

120匹もたまってるから、古代ロ−マみたいに、死刑囚同士が殺しあうのもいいな。
308名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:13:55.56 ID:W0yxdZYn0

かたき討ちの法制化ですね

最も合理的です
309名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:13:58.86 ID:t+BWHDyo0
どうせ死刑にするなら放射性物質に汚染された食物を摂取した場合の人体への影響を調べる実験体にすればいい。
判決から何年も生かしたうえで殺すなら同じだが世間一般への役に立つだろ
310名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:14:00.42 ID:toLtGNhe0
>>301
とんでも裁判というはあなたがそう考えているだけで、裁判所では刑罰権の発動にかかる
一切の法解釈ができる(もちろん被告人に関係がある範囲で)のだから、当然争点になる。
それはとんでも裁判じゃなくて、法令を解釈・適用すると言う裁判所の当然の仕事。
311名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:14:25.72 ID:rqzsK9ht0
眠って凍死はとんでもなく気持ちいいらしいが
312名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:14:27.29 ID:kYSGWiXL0
違憲に近いねぇ・・
だったら、合憲な方法を模索しなきゃ、死刑が制度として存在する以上は。

仮にもそっち方面の学者の身で、そんな思考停止が許されるとでも思ってるのかしらん。
313名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:14:51.02 ID:3Fusf1m90
議論の意味がない
314名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:14:53.35 ID:DcuDajTz0
放って置いて餓死させたら
315名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:15:19.29 ID:h5Yj74o20
>>307
最後に一人生き残るかもしれんから、その時はゲストファイターでトラとかライオンを追加ね。
316名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:15:24.81 ID:EVMka9sR0
今のうちに同和 在日生存罪って即決裁判1審制にしてドエッタとチョン処刑なw
317名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:15:37.08 ID:/haA+wJ80
つまり合憲じゃないか
318にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/10/12(水) 15:15:39.66 ID:E71RcdjQ0
んじゃ 違法だらけの企業も何とかしないとな
319名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:16:37.18 ID:2aYxIvK10
>>311
それまでが死ぬほど寒いんだろ

安楽死の方法が知りたい
320名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:17:00.09 ID:Z1z35NWR0
「限りなく違憲に近い」ってことは「違憲ではない」んだろ?
何の問題もないじゃん。
321名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:17:08.16 ID:Dxd0il7Y0
食事に睡眠薬を混ぜればいいよ
後は煮る也焼く也好きにすればいいよ
解剖して臓器提供したとしても本人は寝るまでしか意識がないし
移植待ちも減る
勿論、残虐でも無く執行待望論が出るかもしれない w
322名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:17:17.05 ID:uX21MOUb0
大阪はトンデモ裁判が多いな
地方は何でキチガイ判決しか出さないんだろう

死刑というのは罰だろ、死刑囚に苦しみを与えて何が悪いんだ?
死刑は見せしめの意味もあるんだから、安楽死じゃ意味が無いんだよ
323名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:17:20.39 ID:Ju+gm+gK0
>>297
>絞首刑を定めた法律が憲法に違反していて向こうとなると、この法廷では被告に絞首刑の判決をすることができなくなる。

これってマジかい? だって現行法で認められてるんだよ? 現行法が違憲か否かなんて争いたかったら、
それを争点にした別の裁判を起こさないとダメじゃないのか?
324名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:17:34.76 ID:OeL8Di190
正視に耐えるかどうかに何の関係があるの?
325名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:17:46.28 ID:zwHy7glm0
土本先生は新派。本音は死刑しなければよいのならなくしたい立場。
法律に制度があるから仕方ないって考え。
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 15:18:24.29 ID:A+LVX7Aw0

   そりゃ、世界の主流は死刑廃止。次いで、薬物による死刑。

   絞首刑は、戦前からの薬剤のない時代にもっとも残酷ではない刑だったが、

   米刑務官は、自分たちの技術に自信があると言っている。


327名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:18:52.58 ID:kYDH1sid0
>正視に耐えない

だから晒し者にしても飽き足らない重罪人なのに
尊厳を守って非公開にしてもらってるんだろ
立ち会わなきゃいけない刑務所長や医者
執行しなきゃいけない看守は
はるかにつらい思いをしてるんだぞ、、、
328名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:19:03.99 ID:rlLouYqC0
つまりは合憲つってますやんw
329名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:19:04.53 ID:xIol9uOWO
被害者は残虐に殺されても、
加害者に残虐な刑はだめってことでしょ?

一般人には納得いかないねぇ
330名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:19:27.94 ID:AeMLdS3mO
>311
凍死は良さそうだね
冷凍機具の発達した現代ならではの方法
331名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:19:38.18 ID:Z1z35NWR0
たまに動画サイトに首吊りするやつあるじゃん。
あれ見せれば如何に首吊りが楽な死に方か理解できるのでは?
332名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:20:29.80 ID:toLtGNhe0
>>323
その現行法が最高法規たる憲法に違反していると主張している。
だから、絞首刑を定めた法規は無効なんだよと。
日本の裁判では争点だけを争って裁判できないんだよ。
必ず被告人や当事者がいる中で、その人たちに関わる範囲の法律の争点しか提起できないし、することができる。
それと憲法判断だけ行う裁判所は日本にはなくて、日本では、憲法問題も下級審から上級審までの普通の裁判所ができることになってる。
333名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:21:08.42 ID:h5Yj74o20
>>323
違憲立法審査権ってのが裁判所にはあって、地裁レベルでも違憲判決は出せる。
まあ、三審制だから上級審でも争う事にはなるけどね。
334名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:21:11.39 ID:WLo3I+wT0
元検事 うっそう〜? こいつ主流派から、降ろされたんだろうよ。
例え100歩譲っても”悪法も法なり”だよ!

民主党の馬鹿法務大臣、早くやれよ!
今の法相、平岡だったけか?・・・・こいつ菅のグル−プ。
菅の奴、野田にこいつ押し込んでいった。死刑廃止論者だっていう事で。

民主党の国会議員!! お目ら誰でも法務大臣になれるぞ!
死刑制度反対を唱えていたら。

死刑制度、廃止したら困るの民主党だぞ!東電の勝俣を死刑に出来なくなるから!!!
335名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:21:49.52 ID:ybfkVh8v0
見た目が醜悪なだけで
首吊る本人は即死なんだけどな。
頚椎が折れなくても、窒息する前に数十秒ほどで失神するから結構安楽な死に方だと思うよ。うん。
336名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:22:50.86 ID:Dxd0il7Y0
液体窒素にダイブ
337名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:23:01.37 ID:4HwWibyg0
こいつは火あぶりが妥当。

死刑囚が犯した殺人と同じ方法で死刑にするのが最も人道的。


338名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:23:03.17 ID:fo72HZ6S0
被害者は絞首刑以上の殺されかたをしてるんだろ。
何を今更。
そもそも死刑になるような犯罪をしなければ死刑にはならない。自業自得。

アホ法務大臣は冤罪の可能性がある人以外すぐ執行しろよ。
339名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:23:34.18 ID:fuv/J4DZ0
>>15 賛成、これが一番合理的。
340名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:23:49.28 ID:28z2p9x90
楽に殺すなら塩化カリウムにしとけよ、実績ありまくりだろ
ガスは本人は楽かもしれんが刑務に関わる人が危険だし正視に耐えない
341名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:24:11.99 ID:OeL8Di190
>>297
それは別のとこでやってもらわないと。
342名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:24:33.21 ID:h9ujo9ER0
日本で死刑反対を声高にわめく連中に限って、北朝鮮で行われている公開処刑とか
についてはまったく抗議の声を上げようとすらしないと言うのは、笑うしかないなwww
343名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:24:35.40 ID:kYDH1sid0
死刑なくしたあと
旧法で死刑相当の重罪発生
>はんにんははげしくていこうし
 やむなくしゃさつしました
>「本当に怖いですね
   さて次のニュースです」

こんな社会はまずいだろ?
344名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:24:40.94 ID:uy0USGqM0
>>323
尊属殺人罪で起訴された者が、
尊属殺人の規定が違憲だと争うことが許されている
で、尊属殺人重罰規定が違憲と判断されたので、
尊属殺人罪で処罰されることはなく、
殺人罪として、執行猶予付きの判決を得ている
345名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:24:50.23 ID:yci9s/JC0
その弁護士先生は想像力ないのかな?
自分の家族が突然言葉にするのも躊躇われるような残虐な殺され方して
その犯人が捕まって裁判にかけられ、
へらへら笑ながら家族を殺した様子を語り始めたりしたら
それも全く反省の色もなく泣き叫んで助けを求めてたぜとか高笑いされたら
それでも死刑は良くないから有期刑にして罪を償わせようとか言えるのかね?
そいつが何年かあとに確実に社会に復帰するのを許せるのかね?
346名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:26:13.53 ID:3Vlipycc0
>>281
仇討ち失敗or拒否で死刑になるような凶悪犯が野に放たれるわけか。

かんべんしてくれ。
347名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:26:30.77 ID:toLtGNhe0
>>341
大陸系はそういうやり方が多いけど、日本の憲法は英米系だからそういう風になっている。
348名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:27:04.54 ID:h5Yj74o20
>>343
基本的に法律なんてのは、国家の統治ツールなんだから、裁判所が入ろうが入るまいが、そんなに大差ない社会なんじゃないだろうか。
検察や警察が、犯人を捏造するのは今に始まった事じゃないだろ。
349名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:27:08.78 ID:hfB4WjyO0
不条理に殺された被害者は??

死刑判決確定者1:被害者3以上。って何??

人ひとり理由もなしに殺した奴に人権があると??

等価交換だろ。人を一人殺したら自分の命で償いが常識

心情で言うなら二人なら股裂き刑でも良いくらい。一人でも殺し方にもよるがな

コンクリート殺人だったら未成年だろうがなんだろうが股裂き、火あぶりでも何でもいいがな

殺人者に未成年も成人も関係ない
350名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:27:10.96 ID:CALtUqsD0
絞首刑にするとどうなるの。
首千切れるってわけでないだろ。
頚椎は断絶するだろうな。
351名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:27:22.24 ID:yqrkKlsH0
全身麻酔→何らか方法。
手術で全麻やったけど、マスクみたいのを口に当てられた後、一瞬で意識無くなった。
352名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:27:36.68 ID:7Tsi80S30
裁判官が死刑執行場面を見るのを義務化したら判決に影響とかしないとは限らないね。
353名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:28:04.35 ID:fTg/F6/dO
そのまま火葬場に突っ込めよめんどくせえ
354名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:28:04.87 ID:9eDBtdFXO
無理だとわかってるけどあえて言えば、
透明の水槽にこいつを入れて、徐々に水を入れて、窒息していくありさまをNHKで放送するのが妥当だと思う。
犯罪抑止にもなるだろ。
355名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:28:09.59 ID:pBtB72wm0


違憲じゃないならいいじゃん
356名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:28:18.51 ID:h5Yj74o20
>>346
誰が野に放つんだよ。
無期懲役って事だろ。
今回主張してる元検事も、釈放しろとは言ってないだろ。
極端な話をするな。
357名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:28:46.04 ID:+J2AjUGB0
北一輝は処刑の日、刑場に足を踏み入れて
「絞首刑か。日本の死刑はやはりこうでなければいかん」
と言い残して、首を吊られたそうだ。
358名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:28:52.54 ID:qI2ChyDn0
ちょっとまて!
ものすごく安楽に死ねるなら、罪人でなくても希望者沢山出るんじゃないか?
「安楽死したいから人10人殺しました、死刑にしてくれ」みたいな。
それは困るぞ。
359名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:29:03.72 ID:OeL8Di190
>>344
それはなんか罪が違うって話で判るような気がするが・・
360名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:29:07.79 ID:ijleJB/qP
なんで法律やるやつって決まって理系分野バカなの?
絞首ほど楽な死に方はないだろ
361名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:29:38.69 ID:Ju+gm+gK0
>>332
ふむ・・・、釈然としないけど、そういうもんなのか・・・。
詳しくないから聞くけど、ちなみに過去の自衛隊の違憲裁判なんかは、
どういう人達が原告(当事者)として認められたの?

>憲法問題も下級審から上級審までの普通の裁判所ができることになってる

それはさすがに知ってる。ただ、一刑事事件で憲法判断を迫るような争点を持ち込む事が
可能なのかどうなのかが分からなかった。
362名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:29:39.41 ID:hQStyor+0
最終的には火葬にするんだろうから、火炙りがいいんじゃね?
不必要な損傷を与えないだろ?
363名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:29:53.05 ID:yqrkKlsH0
海外の絞首刑を動画でみたけど、吊った後はジタバタしてないし、何が正視に堪えない?
364名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:00.31 ID:w31sTq+BO
日本の死刑執行方法は絞首
わかってることじゃん
死刑判決が下るような罪を犯したんだから、絞首刑になるのが当然なんじゃないの?
大体、何で死刑囚を安楽死させてあげなきゃいけないの?
自分が安楽死する為に人殺しする奴が出てくるんじゃない?今でさえ死刑になりたくて人殺しする奴が居るのに
365名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:11.70 ID:3Vlipycc0
>>360
楽なのは事前麻酔の後、薬殺じゃね?
366名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:17.55 ID:vyWR2WRr0
仮釈放のある無期懲役とそれが無い終身刑を設けろということだろう
367名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:36.85 ID:iwJfgklI0
これから同じような裁判何個も出てくるだろうな
地裁の裁判官も死刑反対派で何とか違憲判決出したいから
裁判員の参加許可したんだろ
裁判員自体に違憲判決の可否を認める権限なくても
裁判員が違憲だと認めれば
それまでの判例無視する口実に出来るからな
368名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:41.45 ID:WLo3I+wT0
豚箱にまだ120人も死刑囚が残ってるんだぞ!
こいつ等に無駄飯食わせる余裕なんかないぞ!

民主党、早く首絞めさせろよ、法務大臣に!
369名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:31:29.05 ID:XBTjowSS0
>>350
頚骨が砕けて目ン玉半分飛び出て舌が限界を超えて伸び出て顔面鬱血して糞尿垂れ流して、
そんなもんじゃね?
現場の警察官ならもっとひどいのを平気で見てるレベル。
370 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 15:31:40.99 ID:A+LVX7Aw0

   死刑になりたいがために犯罪、特に無差別殺人を起こす、社会に居場所がない

   人間が増えるのに。自殺できず、死刑制度でしか死ねない連中には、死刑制度は

   抑止力と言うより、犯罪の動機にすらなってしまう。


371名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:31:44.82 ID:KdpDCs+40
あの土本武司が意外な発言
372名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:32:05.25 ID:AJ0oIBpJ0
法的に灰色ってあるの?
373名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:32:32.00 ID:F64Q5NFiP
一度、最高裁で絞首刑は合憲と判断されているからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまさら変えられないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死刑を執行されたゴミの遺族が騒ぎ出すしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:32:51.89 ID:RTPibzNF0
塩化カリウムでは心臓は一時的には止まるが、意識は保たれてるだろ。意識がなくなるまで
は苦痛だと思うぞ。あと、量が不十分だと、心拍は再開する。心臓ってのはかなりしぶとい。
375名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:32:59.91 ID:lHbky2m20

薬で安楽死できるなら、自殺志願者の大量殺人事件が発生の予感。
376名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:33:00.80 ID:fdQwkIva0
ニュースでは、絞首刑には反対だけど
死刑制度は肯定すると言ってたらしい
377 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 15:33:57.69 ID:A+LVX7Aw0
>>369

   変死体とか解剖を見ていない連中が、想像で言うのだから笑える。


378名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:34:05.18 ID:CALtUqsD0
>>369
目玉飛び出すのはむごいな。
顔相かわるのはよくない。
薬殺でいいとおもう。
379名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:35:06.60 ID:toLtGNhe0
>>361
だれだっったっけな。
長沼ナイキ訴訟だったっけな。
自衛隊のキチを作ろうとした場所にすんでいた住民だったと思うよ。

憲法判断は1審から出せるんだけど(裁判員裁判は違憲とかね)、憲法問題ってすでに判例で判断がでているし、
弁護側としてほとんど勝てる見込みがないから、1審からというのは弁護手法としてはあまりやらないね。
せいぜい上告審で争うくらい。
死刑は違憲だーっていうのも、法律やっている人から見れば「勝てるわけないじゃん」と思ってるから
「他に有効な弁護手法がなかったんだろうなー」としか思わない。

まあそういうことだけど、争おうと思えば争うことはできる。
勝てる見込みとか置いといたら。
380名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:35:16.71 ID:h5Yj74o20
溶鉱炉や活火山の噴火口から溶岩だまりに落とすとか、要は無惨な死体が残らなければおk?
381名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:35:21.30 ID:7NMNwTX20
やっぱ日本だから打ち首でしょ
382名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:35:38.81 ID:IibwBBsO0
死刑の合憲性が争点、って時点でもう意味不明
383名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:37:07.51 ID:h5Yj74o20
>>382
合憲性なんか争ってないでしょ。
違憲かどうかを争ってる。
384名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:37:22.14 ID:3Fusf1m90
>>361
むしろ刑事裁判が違憲判断の是非が問われる場合が多い
385名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:37:45.36 ID:H1YnkFb40
>>374
アメちゃんの場合は、意識を失わせる→筋弛緩→心停止
と順番に薬剤が投入される。塩化カリウムだけ使う訳じゃないよ。
ま、本当に苦痛がないのかどうかは分からんw
386名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:38:06.50 ID:kYDH1sid0
残酷、なんて形容詞いれちゃった時点で
人によって基準は違っちゃうわな
でもまあ、国民の過半数が支持してるなら
『憲法が禁じるレベルで』残酷、とはいえないでしょうなあ
387名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:38:23.44 ID:wAW3/b180
>残虐かどうかの基準として「遺体に不必要な損傷を与えるかどうか」

窒息死なら遺体に力学的な損傷は与えないよな。酸素不足にして死ぬのを待つのかな。
ただ本人が胸をかきむしったりする可能性はあるけどね。
388名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:38:47.41 ID:UeLqm5kLO
>>369
糞尿はおむつでもはかせるんじゃないか?
不衛生だし、いちいち掃除すんの面倒だろ
389名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:39:07.08 ID:tXgdG+z/0
安楽死制にしちゃうと、
死刑になりたくて包丁無双しますた(^ω^)
みたいな人増えそうだもんなあ
390名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:39:08.81 ID:Ju+gm+gK0
>>379
なるほど。よく分かったよありがとう。

ついでに聞くけど、100%有り得ないけど、仮にこの裁判で「絞首刑は違憲」という判決が下りて、確定判決になった場合、
現役の死刑囚達はどうなる?
判決済みだから無関係? それとも今後の執行は不可能になって命拾い?
391名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:39:19.63 ID:h5Yj74o20
>>387
そんな場合は、「睡眠薬と練炭」だよ。
392名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:39:39.22 ID:ptzebKMI0
んじゃ銃殺で
393名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:40:20.19 ID:kvvXCreIO
各都道府県を行脚してだな
成人男子に1発ずつ殴らせるとかでイイじゃん
最終的に死ななかったら無罪放免ってことで
途中で死んだ場合は終了

ちなみに全スケジュールは
1年間で達成するものとする
394名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:40:35.57 ID:hKnJph110
毒ガスでいい
395名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:40:43.27 ID:X+2hCQk10
死刑判決を言い渡されたら

死刑されないんだと、安心しちゃうだろww
396名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:40:45.90 ID:3Fusf1m90
>>390
現実にありえないけど思考実験として言うならば

効力的には全く無関係だけど実際問題としては執行できなくなる
397名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:40:58.07 ID:h5Yj74o20
>>389
ああ、秋葉原の加藤みたいな奴ね。
一人二人じゃ死刑にならないから、なるべくたくさん殺すために奮闘努力する。
犠牲者が増える。
398名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:41:03.55 ID:l4NT0vTJ0
違憲だというなら改憲しろ。

人殺しには死刑が妥当。

 殺し方を見てみろや、違憲だの合憲だのっていうレベルの話しか?
 
 合憲な人殺しを教えろや。

399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 15:41:17.24 ID:A+LVX7Aw0


  チオペンタール+臭化パンクロニウム+塩化カリウム

  で、もうこれ以上の、進歩はないだろ。


400名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:41:17.32 ID:buxcFlQj0
焼かれた死んだ人はそれっきりで、焼いた人間は安楽死?
不公平だよなあ。
401名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:41:43.97 ID:XRHh3SFp0
>>1
限り無く近いが、結局届かないということは
100%合憲であるということと
論理的には等価ではないかな
402名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:42:47.42 ID:LTKI9Jxp0
まっ、死刑は薬でもガスでも絞首でもギロチンでも良いが、
だからといって、どうして死刑反対となるんだ?
死刑の下に無期懲役しかないんだったら、終身刑を導入すればいいじゃない。
お金かかるけど…
403名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:43:08.42 ID:ijleJB/qP
>>365
全身麻酔でも絞首は同レベル、しかも薬品管理や設備が要らずどこでもできる
絞首は適切にやれば窒息するまえに脳血液酸素量が減って苦しむ前に意識失ってコロっといける
コスト的にも安楽的にも優れた方法であり、自殺が多いのもうなずける。不適切だと窒息して苦しいけどね

練炭とか硫化水素とかバカすぎる
404名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:43:24.21 ID:H1YnkFb40
>>397
加藤はだらだらと死刑を先延ばしにしてるなぁ。ホントに死にたいのかなw
宅間みたいにさっさと死刑にしてくれよって態度ならそれも頷けるが。
405名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:44:37.37 ID:toLtGNhe0
>>390
すまないけど、よくわからない。

推測で言えば、まず執行はしばらく停止されて国会による法改正を待つことになると思う。
で、法改正がされたらその時点で、新しい方法で執行かな。
「絞首刑」が否定されても「死刑」が否定されるわけではないし、「死刑」となる判断が下されている以上
「死刑」となることは揺らぐことはないと思うけど。
刑事法は不遡及という概念が憲法上あるけど、これはあくまで被告人に不利益に変更することを言ってるだけなので
新手法によることも問題ないと思うけど。


406名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:44:47.16 ID:4PNwUB2v0
ギロチン復活あるで
407名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:45:01.37 ID:r7QKl3c90
まあ、死刑って国民のストレス発散にもなるしね。
408名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:45:03.60 ID:h5Yj74o20
>>404
心の闇を明らかにしたい、なんてほざいてる連中がいて、長年さらし者にされるのが彼の運命なんだよ。
409名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:45:11.85 ID:OeL8Di190
甘受すべき程度の不利益という証言か。
410名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:45:23.81 ID:buxcFlQj0
タクマみたいなのは殺さずに生かして拷問し続けた方が罰になると思うけどなあ。
本人はたぶん、死刑にしてくれて最後までウマーとか言ってるんじゃないの?
411名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:45:33.85 ID:wkfPSe2+0

もし、死刑廃止になったら
それを推進した人間たちに御礼をしに行こうと思ってる
412名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:46:20.47 ID:lVVtyWedO
自転車発電の刑でいいだろ
世の中の人にも役だって安心、反原発クリーンエネルギー推進で反死刑の人が買い取ってくれるだろうから
413名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:46:25.48 ID:KV/Q9itl0
つまり合憲じゃん
何か不都合でも?
414 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 15:46:36.46 ID:A+LVX7Aw0
>>403

   分かってないね。絞首刑は、頸椎を折るんだよ。hangman fracture、第二頸椎の

   骨折による死因だよ。


415名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:47:29.52 ID:hTOdEViV0
まずは、残虐でない刑を知りたい。
俺は人権を法によって侵害する事が刑罰だと思っている。
罰金は財産権を国によって侵害する事だし、
懲役や禁固は住居の自由と労働の自由を侵害する事だと思っている。
そして、死刑は生存権の侵害。
416名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:47:33.26 ID:ThihLTEu0
検察の犬とまで呼ばれた土本先生が・・・
417名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:48:02.00 ID:buxcFlQj0
まあ法律の専門家ってのは基本、「法律バカ」判例や条文との整合性だけが頭の中で交錯する。
だから裁判員制度ができたんだけどな。

まあ立法府が欲ボケで利権を囲い込む法律にしか関心を示さないという面も相当ひどいが。
418名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:48:41.18 ID:H1YnkFb40
>>414
ドアノブ自殺と絞首刑を一緒だと思ってるヤツ多すぎだよなw
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 15:48:54.21 ID:A+LVX7Aw0

   米国じゃあ、予算がかかるから、死刑廃止しようという動きが州ごとに

   あるのに。


420名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:49:42.58 ID:ptzebKMI0
>>419
死刑しまくった方が金かかるまいに
421名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:50:04.18 ID:wRvu7eQt0
限りなく違憲に近い合憲かw
422名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:50:37.02 ID:Ju+gm+gK0
>>405
そうか。判決時点で存在していなかった新しい方法での執行は可能なのか。
判決は「絞首刑」ではなくあくまでも「死刑」なわけね。
まぁ現時点でもいつまでも考え中の大臣のお陰で執行停止中なのは変わらんけど・・・。
色々ありがとー。
423名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:51:01.09 ID:mAXjSjIr0
じゃあ、機械にやってもらうのか?
424名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:51:17.11 ID:h5Yj74o20
最高刑を無期懲役にするなら、少なくとも仮釈放無しの刑を創設しないとね。
その場合、どこかの島を刑務所に改造して、自給自足の生活をして貰わないと困るけど。
まあ、収監されてる人数の十分の一くらいの食糧を供給して、争奪戦をして貰うのでもいいけど。
425名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:52:39.09 ID:DyqSUQ5/0
>>179
こんなスレまで来て、普段の連呼癖が出ちゃったのか?
そういうのは無印でやってね(^^
426名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:52:39.45 ID:hTOdEViV0
めんどくせーから死刑を廃止して、拷問何年とかにしようぜ。
もちろん、無期拷問もありで。
427名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:52:53.33 ID:iz25JPfi0
限りなく○○に近い=○○ではない、だよね。
激安商品や健康詐欺的な商品の煽り文句によく使われてるな。
428名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:53:02.05 ID:nf6cAKnh0
血を抜く
密閉した空間に押し込んで空気を抜く

どっちも気絶してから死ぬんで大変楽だと思います
429名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:53:17.34 ID:3IRZY2250
むしろ裁判員が「剛健」判断したらヤバイね、廃止論者にとっては。
致命傷なんじゃないかとすら思ったりする。
430名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:53:41.68 ID:BlFKpZWq0
>>180
そもそも死刑が医療行為なのか考えてみようか。
431名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:53:47.08 ID:r7QKl3c90
日本人は総じて死刑が好きな民族だから死刑存続はしかたない。
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 15:54:16.16 ID:A+LVX7Aw0

   土地が安い、食費も安い、大量に収容すれば効率は良い。

   家畜並みに飼っておけばいい。

433名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:54:57.85 ID:PYLlcuAA0
死刑になりたかったとかいうアホな犯罪者を出さないためにもっと残虐な殺し方にしろよ
434名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:56:01.17 ID:Ju+gm+gK0
>>429
永久に考え中の大臣にとっては、判断基準ができていいかもよ?
そういう意味では、むしろいい裁判になるかも知れんという気がしてきた。
435名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:56:14.50 ID:XbXGHCMm0
つまり合憲って事じゃん

なら問題ないね
436名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:56:52.70 ID:0lup5e/w0
絞首刑は残酷なのか!なら平等に被害者と同じ殺され方で死刑にするべきだ!
コレが平等ってやつだ!コレに反対する奴はレイシストだ!
(`・ω´・)b
437名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:57:35.67 ID:JXmE/XM50
シロウト意見であれなんだけどガスはまずいの?
あるいは睡眠薬+ガスとか   
438名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:57:51.87 ID:Hav3Js/E0
事後処理が面倒なんだよ
439名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:57:59.96 ID:qSAvJz8i0
合法も違法もないよ。
それともアメリカみたいに、裁判のなくその場で犯人を射殺する、アメリカ方式がいいとでも。

日本は裁判をして死刑にするだけ、ずっとまし。それがわからん土本はアホ
440名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:59:01.84 ID:hTOdEViV0
>>71
死刑囚は法務大臣が死刑執行にサインするまでは飯抜きでいいんじゃね?
441ハルヒ.N:2011/10/12(水) 15:59:06.46 ID:MjAmbFiH0
私の事は死刑廃止論者と考えて貰って差し支え無いけど、一方で
犯罪発生への抑止措置としては厳罰化が最も手っ取り早い手段
なのよねえw
飲酒運転やらの事を考えてもww
今じゃどの飲み会でも飲酒し無い人か代行タクシーの利用が普通
になって来てるしw
死刑の場合は冤罪だったらアウトだから、極力避けるべきだわww
外患誘致の如きは別としてw
442名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:59:36.12 ID:R57O/JPT0
Wiki見たら絞首刑は残虐な刑罰にあたらないって言う最高裁判決があるって書いてあったけどホントっすかね?
443名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:00:04.45 ID:BOrVzDiz0
別に絞首刑じゃなくてもいいよ死刑なら
ただ死刑になるような首吊りなんて生易しい以上の事をした
重罪人をよくもまぁ弁護する気になれるもんだな
そもそも違憲というなら死刑を実行しない違憲な大臣をどうにかしろ
444名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:00:47.52 ID:TJ1L3K4+0
薬殺でいいよ
445名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:01:20.18 ID:xL1lumFE0
>>428
ウワサだけど
目にずっとポタポタ水を垂らしたら死ぬとか
なんかそんな都市伝説あるよな
あれ試してみてほしい
446名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:01:34.02 ID:DvSUTVtd0
違憲か合憲の前に、社会にとって必要かどうかを議論すべき。

社会にとって必要だが違憲ということなら、憲法を変えればいい。
447名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:01:34.44 ID:+GZkkOJj0
>>420
死刑にするんじゃない
その場で撃ち殺すのが金かからない。
448名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:02:06.68 ID:Dc4gd5yM0
正視に耐えるかどうかは人によるだろ。
449名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:02:29.90 ID:rDH/1ZIx0
絞首刑になることが分かってて凶悪犯罪犯してるなら
お望み通り絞首刑にしなくちゃな
嫌なら犯罪を犯すな
450名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:02:54.39 ID:3GqO3SnG0
死刑を求刑する奴らが何を言ってるのかと。
451名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:03:19.73 ID:28z2p9x90
ガスはガス部屋の管理がめんどうだろ
使ったガスを処分しなきゃならんし、執行と片付けと運用とで危険が伴う
ガス室使われると近所でアーモンド臭がするってアメリカの死刑の話であったじゃん
452名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:03:37.09 ID:xL1lumFE0
仮に絞首刑が残虐だから違憲ってことになっても
じゃあ残虐じゃない死刑方法を探しましょうかってなるだけでしょ?
453名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:04:16.17 ID:Rq4vV/1rO
顔に濡れティッシュでいいよ
454名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:04:51.57 ID:/BdIYlEn0
焼き殺すなら残虐じゃないんですね?
455名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:05:29.61 ID:YkbEz/6n0
なんだ合憲か
456名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:05:49.04 ID:xL1lumFE0
なんとか脳みそだけグチャグチャにする方法とかないかな
脳みそって痛覚ないらしいもんな
まぁ単純に全身麻酔してる間に殺せばいいだけかもしれんが
457名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:06:18.80 ID:+7K26jVo0
限りなく違憲に近い=違憲ではない
はいロンパ
458名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:06:34.20 ID:3tQNpoT50
いまいち、誰のための憲法判断なのかわからん
死人が自分の死体についての権利を持ってるとは思えないし
459名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:07:01.24 ID:ZhdulNvt0
四畳半にドーベルマン20匹と同居とかどうだ?
460名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:07:15.18 ID:QcIn6U1B0
やっぱ、ヘリウムがトレンドじゃねーの?
声も面白くなるし。
461名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:07:23.67 ID:0lup5e/w0
>>437
ガス!?どこぞのユダヤ団体がアップを始めるだろ!
…つか金がかかりそうでダメじゃね?
462名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:07:52.91 ID:T0/3Ozun0
ダーツで死刑方法決めようぜ
当たりはパジェロ
463名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:09:52.41 ID:28z2p9x90
>>459
古代ローマの闘技場じゃないんだからさ
生き残ったら助命とかは無しだぞ?
464名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:10:07.16 ID:XvXrSvLd0
でも近いだけで合憲なんでしょ?
465名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:11:04.82 ID:XBTjowSS0
>>462
轢殺か、圧死か、それとも車裂きか?
466名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:12:18.23 ID:0lup5e/w0
>>462
( ゚∀゚)o彡°パ!ジェロ!パ!ジェロ!

パジェロで引き回し!?(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
467名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:12:32.83 ID:XrVSBWolO
じゃ、残虐じゃない死刑ってなんだ?
468名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:13:06.81 ID:kzjxAaom0
そんなことよりも完全に違憲である
県青少年保護育成条例の淫行規定を廃止しろ
危なくてかなわん
469名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:13:56.01 ID:iz25JPfi0
何なら残虐じゃないのかねぇ。
独房を釣り天井にしておいて寝ている間にズドーンとか?
現実的なのは薬か眠剤+一酸化炭素とかその辺?
まぁ、方法はどうでもいいや。
470名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:14:20.21 ID:v3jV4RlB0
青酸カリ注射後、一酸化炭素の部屋に一定時間放置でいいよ。
粛々と進めてくれたまえ。
執行は判決後6ヶ月以内ね。
471名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:14:29.51 ID:xL1lumFE0
針治療みたいなヤツで
いつの間にか死んでる
みたいなのないの?
472名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:14:36.96 ID:Z1z35NWR0
>>462
たわしで死刑は難しそうだな・・・
473名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:15:29.87 ID:XKmzgJRe0
>>76
>日本国憲法
> 第36条 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。

死刑執行人を公務員じゃなくて独立行政法人職員にするか、いっそのこと民間にアウトソーシングすれば、「拷問及び残虐な刑罰」を行ってもいいんだな。
474名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:15:32.62 ID:arWnYDtO0
岡村勲
http://yamazakijirou.cocolog-nifty.com/blog/images/2009/12/18/211217_001.jpg
第一東京弁護士会会長や日本弁護士連合会副会長を歴任した、「元」人権派弁護士

その経歴が示すとおり、極めて優秀且つ典型的な人権派弁護士で、強硬に死刑反対論を推す人物であったが
1997年に山一證券問題絡みで妻を殺害され、犯罪被害者遺族となったことから「転向」、
被害者や遺族の「復讐権」を提唱するようになり、「全国犯罪被害者の会」を設立した。
時効廃止を実現させたのも岡村氏の手腕。

==========================================
死刑はザンギャクだ〜、とか言ってるバカは
一度「被害者」になるのが一番の薬です。
475名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:16:18.51 ID:Zgp5PlR20
砂漠に放置
476名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:16:44.55 ID:L+RtZYtZ0
常識、モラル、道徳の備わったまともな人間なら、絞首刑は残虐だと思うだろう。
犯罪者の背景抜きにして、絞首刑という殺人自体が残虐だよね。
477名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:17:01.59 ID:IXEPw/gh0
こう言う主観的な余地を全く挟むこと無く
純粋な応報刑を課していたハンムラビ法典の
シンプル且つ単純明確さが羨ましく思える今日この頃。
478名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:18:28.02 ID:eDWRhNhP0
限りなく違憲に近い?
だが、現行法に背いて刑を執行しないのは明白な違法だけどな
479名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:18:55.71 ID:4T7U0xcT0
東大京大の安楽死専門家の意見聞いて執行方法の
法律変えればすむことだろがjk
480名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:19:12.69 ID:qfqkqwsK0
ドタマにゼロ距離スラグ弾で良いじゃないですか
481名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:19:16.54 ID:QTNd5boY0
民主党政権によって選ばれた裁判官は、ほんと左翼ばっかり
482名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:19:56.58 ID:0lup5e/w0
>>467
たぶんどんな死刑でも残虐って言うよw別の場所では死刑が残虐とか言ってそうだし。
どうせこいつら、死刑廃止を唱える俺達は人格者って悦に入ってるクレーマー兼エゴイストだもんw
483名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:20:23.34 ID:7gq71lDH0
まあ死刑がなくなれば凶悪犯は増えるだろうな
なんせ無期なら出てこれる
484名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:20:33.07 ID:3tbKvI5/0
睡眠薬後に心臓マヒさせるのが一番だと思うけど
なんで首吊りが選択されてんのかな?

やっぱある程度怖くないと抑止力ないからかねえ
485名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:21:18.93 ID:u6FiX16V0
死刑を安楽死にすると自殺願望のあるメンヘラが好き放題に暴れまくるんじゃないか?
486名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:22:20.53 ID:JRCr9ENR0
少数派の意見ですね。
被害者は、ずっと苦しんだだろうし、その家族も。
拷問の上、死刑で差し支えない。
487名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:23:19.87 ID:L4q3D9CS0
絞首刑って準備とか後始末とか人手とか
大変でコストがかかるから、他の方法で
処刑すれば良いと思う。

死刑は命を奪えば目標達成なのだから
手間暇かからない薬殺でいいと思う。
488名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:23:59.61 ID:7HJkVvVB0
楽に死なせるわけにはいかないよな。

本来なら絞首刑そのものが刑罰であるはずなのに
アホ大臣が死刑執行から逃げるから何時死刑が執行されるかわからない状態での監禁という
不必要な罰を与えてる状況が最大の問題だろう。

判決から6ヶ月と言わずに何月何日に死刑執行と判決の時点で決めるべきだ。
それなら何時行われるかわからない死刑執行と言う二重の罰を受ける必要が無い。
決められた死刑執行を受ける日まで心の準備ができるわけだ。
489名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:24:32.28 ID:0lup5e/w0
>>473
プーチン「民間委託するなら俺の所で引き受けよう!」
490名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:24:40.01 ID:3tbKvI5/0
あと死刑の執行方法を法律(国会)で決めてるのはなんかおかしな話だよな
官僚や代議士が決めることじゃない
裁判所が決めるべきだと思うけどなあ
491名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:26:23.50 ID:OBZhEWo9O
知らぬ間に毒を盛ったらよかんべや
492名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:26:45.29 ID:NbXr65gD0
死刑禁止にして、シベリアに抑留しよう。
死刑反対は納得するし、ロシアは安い労働力を手に入れて喜ぶし、再犯の可能性もないから俺らも納得。
493名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:26:50.95 ID:ROqIVxNt0
死刑になる様な残虐な連中に何故同情を向けなきゃならないんだ?
494名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:27:34.90 ID:qfqkqwsK0
>>473
(財)極刑執行公社の設立が望まれるな
まずは被害者遺族に「執行刑カタログ」の配布がされます
495名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:28:00.32 ID:IXEPw/gh0
>>489
在日って死刑囚より厄介な奴等も一緒に委託したいんですけど
引き受けてもらえますか?
勿論それなりの報酬は支払わせて頂きますのでw
496名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:28:39.75 ID:HDUQf5I30
じゃあ薬殺で
497名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:29:14.94 ID:+8aZTNr20
>>490
建前としては国民の多数意見で殺すということにしてるから国民から選ばれてない裁判官ごときが
国民の意思を代表してはいけないということ
498名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:29:18.67 ID:FN4goQsY0
>>490
立法と裁くとこが同じだと問題あるんでないの?
499名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:30:08.85 ID:7ATEbTir0
まあ普通に考えればそう
注射のほうがいい
500名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:31:07.79 ID:qfqkqwsK0
>>496
濃硫酸プールへドブンですねわかります
501名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:31:40.47 ID:+Is8bnWr0
> という思いを抱いている
こいつの感想なんてどうでもいいだろう
502名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:33:31.88 ID:7ATEbTir0
この人はいわば感想言うために法廷に呼ばれてるんだよ
503名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:35:35.14 ID:DbekpvG20
死刑囚が殺された被害者達に行った行為を見ることができるなら、
それの方が遥かに正視に耐えないよ
悲鳴、殴打の音、加害者の表情、被害者の表情、もっと想像力を働かせろよ
死刑囚の人権ばかり保護する偏った人権馬鹿ども
504名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:35:39.78 ID:OeL8Di190
手続きにのっとってやってるのに残虐も何もないと思うがなぁ・・・
国会とか国民で議論した結果なら分かるが・・・裁判て・・・
505名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:36:34.68 ID:whG1sMwb0
日本の裁判官ってのはなぜか法より立場が上だよなあ
自分が死刑に反対だからと死刑判決を渋ったりさ
506名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:39:11.87 ID:XrVSBWolO
>>483
「無期懲役はいつか出てくる」なんてのは完璧に間違いです。
無期懲役の受刑者には、そう簡単に仮釈放の許可なんか出ません。
ましてや、10年、15〜20年で出てこれると一般的言われてますが、デタラメもいいところで、絶対あり得ないです。

最近は仮出所が許可されがなされた場合に、安易に同意しないための通達」で、検察庁がこの通達を行っています。
マル特無期指定されてしまったら仮出所は絶望で、これは事実上の「絶対的終身刑」と言えると思います。
正確な統計はありませんけど、マル特無期指定された受刑者は400人程度いると言われています。
ないケースのほうが圧倒的に多くなってますから、無期懲役は『ほぼ終身刑』に近いです。

数年前あたりから、裁判で無期懲役の判決が出される際に、裁判官が「仮釈放については特に慎重な運用を求める」という意見を付けるケースが見られるようになりました。

また最近は、特に悪質・重大な事件の場合は、後に「マル特無期」に指定されます。
「マル特無期」というのは、「仮釈放の申請なされいケースのほうが圧倒的に多くなってますから、無期懲役は『ほぼ終身刑』に近いです。

数年前あたりから、裁判で無期懲役の判決が出される際に、裁判官が「仮釈放については特に慎重な運用を求める」という意見を付けるケースが見られるようになりました。


507名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:41:31.55 ID:3tbKvI5/0
裁判所がダメなら行政が決めりゃ良い
死刑執行審査会みたいな独立行政法人作って

国民の代表である国会が方法を決めるのは問題がある
理由は議員を選ぶ有権者の処罰感情が憲法の価値判断体系に反して強すぎるから

死刑は基本的に賛成だが重大な人権侵害の方法をその有権者から選ばれた者の多数決で行うのは疑問が残るってこと

まあ俺個人としては火あぶりでもカワハギでもやればいいと思うけど
508名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:42:59.86 ID:qfqkqwsK0
もういっそのこと、死刑方法を何年かに一度
国民投票で決めたら良いんじゃないかな
無論、廃止は抜きで
509名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:44:25.94 ID:eZ+bkdUL0
>1
>元最高検検事の土本武司筑波大名誉教授(76)

立派な・・・最高検検事さんですな・・・
お気の毒。
510名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:49:02.00 ID:ZSLYoa360
違憲じゃねえから
511名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:49:49.31 ID:GNmPM06ni
安楽死みたいなのがいいね。
512名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:50:12.10 ID:n4IJOsqpO
まああの放火殺人犯は縛り上げて火炙りくらいが妥当だがな。
513名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:53:15.52 ID:ni5P9js80
つかいっぱいいるのだから武器持たせてバトルロイヤルさせるのが面白いと思う。
勝ち抜いたら南の島で優雅に一生を送れるとか希望を持たせてさw
514名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:53:40.85 ID:ar/cHiUj0
もったいないから新薬の治験に使おうってば
死病の感染→発症の実験でもいいけど
515名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:53:50.25 ID:iTWO25rs0
いつも思うんだが、どんなにひどい罪を犯した人間でも、それを保護しようとする人間が出てくるのは何故なんだ。
自分の家族がおんなじ事されたら絶対に、酷い死に方すればいいのにって思うのに。
聖者ぶってんのか?
516名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:54:29.45 ID:cSg5VdGp0
限りなく違憲に近いってのは違憲じゃないってことだから何も問題ないな
517名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:54:50.30 ID:pry7W0D8O
>>503 その通り!
それに被害者は罪無き人、犯罪者は罪人 なり、死刑にされても罪は償えない!

絞首刑の後に本当の裁きが待っている。
518名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:56:05.66 ID:Qt0ySE6D0
死刑が残虐じゃないのなら
殺人した人も残虐じゃないということになります
519名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:57:35.07 ID:PEG4/3Og0
見てる方がきついだけで、殺される方は楽なんだろ?

人が死ぬのをみるのは誰だってきついはず。
それを犯したわけだから死刑も当然だろ。
520名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:58:45.38 ID:9l3t2ILuO
>>518
自由刑も財産刑も残虐だよなあ
521名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:59:28.80 ID:ar/cHiUj0
大体、絞首刑になりたくなかったらなるようなことをしなければいいだけ
論ずるに値しない
522名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:59:48.11 ID:D4dH5W4x0
どうせ身内が無差別殺人にあったら死刑でって言うよ
被害者の気持ちもわからないやつが死刑反対とか言うなクズ
523名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:01:32.20 ID:3tbKvI5/0
確かに人権思想ってのはやっかいな思想だよな

死刑囚はあますとこなく人体実験に使って科学の発展に貢献させるべきだよ
もちろんあまりに残虐な人体実験はダメだが

それがダメならアフリカの飢餓地域に送って農作業に従事させりゃ良い

殺した数×1000くらい人の命を救わせれば少しは生まれてきた意味があるってもんだ
524名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:01:38.32 ID:c1bUuFDF0
それは、違憲ではないってことでじゃん…
525名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:01:48.63 ID:9l3t2ILuO
死刑が残虐か否かっつうのは解るけどよ、死刑を認めるとして絞首刑が残虐か否かってのは
検事や法学者の与り知るところじゃねえだろ。
526名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:02:02.04 ID:xto2eOq30
若い医者の手術の練習用にすれば
医療の為にもなる。
527名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:11:03.23 ID:WBqTwGOb0
>>523
死刑反対論者は人権思想じゃなくて、左翼思想だよ。
国家権力が憎くて仕方がないから、国家による殺人=死刑に反対しているだけ。
警察・検察・自衛隊とか、国家権力側が嫌いで嫌いで仕方がないんだ。
こいつらは被害者の人権なんて、微塵も考えちゃいない。
528名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:19:47.15 ID:bNQbhqsQ0
死刑になるようなやつに人権を認めている憲法が違憲
529名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:20:13.47 ID:FTaVPYgPO
>>513
バトルランナー?
530名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:20:58.46 ID:IXEPw/gh0
>>527
だな、自分の身内や関係者が殺された瞬間に
宗旨替えする事だけでもよく判るよ。

連中にとって「同朋」が殺される事は何よりも
(自分の政治信条よりも)許されないことだから。
531名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:21:50.18 ID:3tbKvI5/0
言われてみりゃ確かにそうだ
人権思想なら被害者や遺族の人権も考慮するからな
532名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:25:34.65 ID:3tbKvI5/0
>>530なんだ、結局チョンが殺されてチョンが文句言ってるだけか

死刑廃止論も割と単純な構造だったわけだ
533名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:26:03.05 ID:klGowNSl0
違憲だが合法の国ですから(笑)
違憲だが合法の国ですから(笑)
違憲だが合法の国ですから(笑)
違憲だが合法の国ですから(笑)
違憲だが合法の国ですから(笑)
534名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:27:23.46 ID:2hl4bzUMO
弁護側証人はそうだろう
535名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:38:34.82 ID:NtPa7wVp0
>>43
>電気椅子みたいに一瞬で死ぬ、残虐じゃない刑のあり方とすれば、死刑はもっと簡単に判決されたりするかも知れんぞ。

電気イスは、一瞬じゃ死ねないぞw 
体液が60℃程度になって死ぬまでに数分かかるなかなか残虐な刑だぞ
まあ、運良く失神できりゃいいがね
536名無しさん@十一周年:2011/10/12(水) 17:38:59.53 ID:Kl9RhxJx0
残虐の基準なんて、あくまでも相対的なモノ
土本ごときがいくら力説しても、それが人類普遍の基準になるわきゃ無い
釜ゆでとか、串刺し、のこぎり引きに比べれば、そりゃ絞首刑は人道的だろうよ。
その絞首刑でも、ピアノ線使用に比べれば、ロープの方がずっと人道的。
いくら「死刑賛成9割の壁」を手を替え品を替え崩そうとしても、
無理ってことを早く悟れや
537名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:39:20.27 ID:PXG5WeoX0
まあ死刑に代えて終身刑でもいいよ。
なにがあっても出られない、どんな模範囚でも一切の例外なく恩赦も何もない永久拘束、永久労働。
食料は畑で自給自足、労働で稼いだ金は全部遺族に引渡し続ける。
538名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:39:36.75 ID:oIkuBQWh0
何故死刑判決が下されたのかについてもっとよく考えるべき
539名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:40:52.49 ID:a267AvS80
じゃあ薬殺でも電気椅子で急性アル中でも「残酷じゃない」好きな死に方選んでくれ。
540名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:41:39.74 ID:owDxYGLx0
そこまで言うならじゃあ薬殺導入で
541名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:42:19.40 ID:uy0USGqM0
>>520
命よりも大事な金をとられるなんて、
これほど残虐なことないよな〜〜〜とか
542名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:42:54.73 ID:rwEvxFd00
わかったわかった。なら違う方法提案しろ。
死刑自体には反対出来ないんだろ?
他の「痛み無く確実に死に至らしめる」方法ださんと。
543名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:44:34.08 ID:INuXPfq50
餓死するまで密室に閉じ込めとけばいいんじゃね?
この件は火あぶりの方がふさわしいだろうけど
544名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:44:40.98 ID:HQBe9ibO0
死刑執行するやつって人間じゃねーよな
俺も楽しんで執行するタイプだけどw
まあ公務員だしな
545名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:46:38.23 ID:owDxYGLx0
>>544
何言ってんだ、前提がおかしいじゃないか

殺人などを行った「人間じゃないなにか」を抹殺するのは何も問題ないだろw
546名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:47:26.75 ID:V02dGCxT0
死刑制度と自衛隊の存在って似ているよね?

国民の7割以上が消極的であろうが、その存在を肯定的に捉えているのに、一部のバカが
「違憲だ!」と騒ぎまくる。   俺も憲法を素直に読めば、確かに両者とも違憲状態だと思うよ。
だから、憲法を改正して、憲法に死刑制度と自衛隊の在り方をしっかり書いておけばいいんだよ!
547名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:49:20.84 ID:HQBe9ibO0
>>545
ここで俺のスーパー理論が炸裂
今回この殺人を犯したのは火です
548名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:49:37.99 ID:KO8XmFCU0
それじゃ、罪人には自分が犯した犯罪と同じやり方で死んでもらおうか
放火なら火刑、バラバラ殺人なら生きたまま切断してやれよ('A`)
549名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:51:18.18 ID:klGowNSl0
よろしい代案をうかがおうじゃないか
ほれ、出してみろw
550名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:51:31.41 ID:HQBe9ibO0
>>548
それは国が神だった場合に限る
国が人である以上人の命を奪えば殺人だ
国家的殺人は重罪だ
お前は黒人、ユダヤ大虐殺を肯定するのか
551名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:52:20.92 ID:Hg9re67i0
土本って昔草野仁のワイドショーとかよくテレビに出てたけど役立たない奴だな
552名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:53:22.24 ID:owDxYGLx0
>>550
ユダヤ人によるナチス狩りも重罪だなw
553名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:53:50.88 ID:+0dByVFJ0
>1
弁護側証人の土本弁護士って元最高検検事だから死刑には肯定的かと思ってたら意外だな。
TVで判決の解説してるときは死刑判決が出たときは口元ほころんでたじゃん。
554名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:56:38.01 ID:owDxYGLx0
>>553
弁護士会から圧力掛けられたら弁護士は逆らえない
圧力掛かってないうちは自由だけどね

今の時代で弁護士会から放逐されたら、死ぬまで収入ゼロになる
555名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:58:41.48 ID:HQBe9ibO0
>>552
そうやられたらやり返す
それがこの死刑の根本的理由だ
そして俺はそれを否定はしない
今回死んだゴミが俺の味方だった保障はどこにもない
ということはこの判決は国が俺を国民の一人として認めないないということであり
俺が反乱を起こしこの国を燃やし尽くすことに同意したものである
これは俺に対する宣戦布告であり絶対に許しはしない
556名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:59:39.63 ID:47Z1b0BA0
>>554
弁護士会は強制加入じゃなかったっけ?
各都道府県にある弁護士会に加入しないと
その地域で事務所開いたり出来ないし。
557名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:59:42.94 ID:N+kDawtD0
死刑利権に意地汚く食らいついてる役人どもは日本の退廃の象徴やね。
レベルの低い仕事は外国人労働者にやらせるとか、思い切って中国とかに外注にだ出すとか、
日本人はレガシーコストを切り捨ててレベルの高い仕事に特化しないとこの国はホントにダメになる。
558名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:59:59.02 ID:VLRKcN4e0
イスラムの国なら、死刑はより残虐。
そうしないと犯罪が増える。だから犯罪の抑止力になる。
やはり司法関係者は変わり者がおおいね。

いじめられる方にも原因がある、と加害者生徒をかばう
馬鹿教師に通じるものがあるような。
559名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 18:02:43.20 ID:owDxYGLx0
>>556
強制加入ではないよ
加入しないと仕事がもらえないだけ
半強制ってやつ
560名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 18:03:53.04 ID:6I61tDj20
>>554
アホ抜かせ。弁護士会批判している弁護士なんざいくらでもいる。
そいつらがなぜか弁護士会幹部になってたりもするから、
百鬼夜行の世界だけどな。
561名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 18:05:28.03 ID:sA7eUVIN0
>>550
神w
562名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 18:07:59.44 ID:owDxYGLx0
>>560
批判は自由だからな
その批判を実行移して弁護士会に不利益をもたらさない限り
563名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:05:54.26 ID:FKRSUZsp0
土本、名前が、左右対称名は、朝鮮人
564名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:20:04.58 ID:7To4roYj0
じゃあ憲法変えたらよかろうもん
565名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:22:19.78 ID:sISD7gEG0
「限りなく違憲に近い」=違憲ではない。 終了。
566名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:28:20.04 ID:7imM1a330
死刑制度が維持されるのなら絞首刑じゃなくても一向に構わんよ。
薬殺でもガス殺でも何でもOK。


567名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:31:45.84 ID:uy0USGqM0
>>559
いやいや、強制加入だよ
一定の資格を有して、弁護士会に加入している者というのが弁護士の定義じゃないか?

東大を首席で卒業しようが、ロースクールを優秀な成績で修了しようが、
司法試験をトップで合格しようが、弁護士会に加入してないと弁護士ではない

一匹狼でやるとか、かっこいいことを言っても弁護士会には所属しないといけない
568名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:32:22.74 ID:u4vt2Dhd0
だからなに?
じゃあ俺は「絞首刑は火あぶり、のこびき、石打ち等の他の死刑に比べたらすさまじく優しい刑である!」って言うよ?

個人的な「思い」が判決に作用するとでも思ってるのかこのバカどもは
569名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:37:23.64 ID:o8gykwfW0
練炭でいいよもう
570名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:44:20.91 ID:DR23qJIjO
>>565
その通りだな
571 【東電 88.2 %】 :2011/10/12(水) 19:45:15.01 ID:hakPG3A90
放火殺人は、残虐ではないのかw
572名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:51:53.19 ID:LizsunCpO
殺し方の問題?
573名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:53:33.13 ID:IXsIbw6I0
【国際】アリゾナの刑務所から、殺人罪で服役していた受刑者3人が脱獄 - アメリカ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280623996/
【国債】 中国の死刑囚ら4人、刑務官殺して制服奪い脱獄
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255922208/
【モロッコ】イスラム過激派の死刑囚ら、トンネルを掘って脱獄[08/04/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1207626565/
【パプアニューギニア】殺人罪、強盗罪などで服役していた囚人11名、礼拝サービス中に脱獄[06/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1182093366/
【社会】 「刑務所の方がましだと思った」 出所してすぐに連続強盗・強姦し、千葉の女子大生を殺害した鬼畜男供述
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266538334/
【宮崎勤死刑】 宮崎勤、独房では主にアニメビデオ鑑賞。手紙には読んだ漫画のタイトル列挙…手紙で「死刑回避」の意思もにじます★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213711974/
【米国】バージニア州で98年ぶりに女性の死刑執行 夫と義理の息子を保険金狙いで殺害指示
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285306355/
【海外】 「このままではどれだけ人を殺しても死刑にならない」、検察が州議会に働きかけ・・・アメリカ、ジョージア州
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229869692/
【司法】米国で死刑執行を再開
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210154072/
【調査】死刑は犯罪抑止に効果あり〜各種調査が証明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181837773/
【韓国】殺人罪が11年で3割増、背景に死刑未執行か[10/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224859239/
574名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:55:08.54 ID:nlF2/3680
>>462
衝突実験のダミーのかわりに提供
死んだらそれで終わり
瀕死なら研修医の緊急手術の訓練に提供
死んだら(ry
生きてたらもう一度
575名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:56:26.73 ID:lIMzjEtt0
疑わしきは罰せず
576名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:58:50.89 ID:7yM9h4/C0
政治家とか官僚は死刑を廃止したいだろうな。
世の中が変わったら死刑宣告をされかねないのがたくさんいるよ。
577名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:59:31.88 ID:lyhs7uW70
こいつの意見だと一番外部損傷を与えない毒ガス刑が一番憲法に適してるってことか。

さて、確か毒ガス刑は死ぬまで長い場合10分近く苦しむそうだ。
それに比べて日本のような降下させる首吊りの場合、通常なら数秒、どんなに長くても数分ということはありえない。

どっちが「人道的」だろうね。
578名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:01:26.72 ID:xTYq1g/cO
こういう肩書きで好き勝手言うのやめろよ
579名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:04:42.82 ID:5wFhJ3Og0
なんの証人なんだこれ。

「死刑は違憲だと思う」って話とこの犯罪と何の関係がある?
580名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:09:28.61 ID:BkjYGEkP0
テメエも散々その手伝いしてきたクセに今更善人ヅラすんな裏切り者。

って、電信柱に逆さ吊りされても仕方ないが、死ぬ前の良心の呵責・人生のケジメでやりたいならご自由にだよ。
581名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:11:55.86 ID:91RpAiD70
死刑囚といってもシャバにいた頃はちゃんと税金を納めたこともあるだろうし、
腐った文科省教育を受けて育った国民だ。
国にも多少の温情や反省はなければならない。
死刑などあってはならない。
国が率先して見せしめに人を殺してどうする?
絞首刑も電気椅子も薬物注射も関係ない、死刑廃止こそが人間と国の姿だ。
582名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:14:18.59 ID:7yM9h4/C0
>>579
パチンコ屋に放火して5人殺した犯人の弁護士が

絞首刑は首がちぎれたりする可能性があり
憲法で定める「残虐な刑はこれを禁止する」に抵触する。という
法曹界じゃすでに手垢の付きまくった死刑回避作戦を展開してるだけ。

この「首がちぎれる可能性」ってところが今までなかったポイントw
バカだろ?w
583名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:15:04.20 ID:x4m3CNX50
>>579
刑事裁判ってのは罪を明らかにして終わりというわけじゃない。
罰を与える必要があるが、その罰に問題があったらダメという話。
有名な尊属殺人罪違憲裁判も同じ話。
584名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:15:13.34 ID:Hx3AMrZo0
>>581
自分の家族が虐殺されても、その考えは変わらずでいられると思うか。
585名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:15:49.66 ID:xTYq1g/cO
>>580
寿命が近くなって何か人助けがしたくなったんだよ
犯罪者だったけどw
586名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:17:10.75 ID:w+se1ZYt0
残虐だと感じるかどうかなんて、
その時代を生きる人によって基準が変わるわけだけど、


もし、残虐であるという人が増えた場合、
いままでの事柄も違憲になるのかね。
そしたら憲法というものも、なんのことはない。多数決みたいなものだね。
587名無しさん@十一周年:2011/10/12(水) 20:17:19.97 ID:Kl9RhxJx0
親族をなぶり殺しにされた遺族が、死刑囚となったその犯人に対して
「別に更生なんかしてくれなくていい。
犯行当時の心境なんて、知ったって仕方ない。
 反省もして貰わずに結構だし、お詫びの手紙や悔悟のお経も無用。
 とにかく処刑されて死んで欲しい」
といったようなことを話す特集番組があったな。

まったくその通りだよ。
やらかしたことと比べれば、死刑が残虐もへったくれも無い。
はやく吊されて息絶えるのがせめてもの償いってものだ
588名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:18:01.20 ID:5wFhJ3Og0
>>582
なんだか本当に弁護士はろくなのがいないんだな。

ドラえもんとか蝶々結びとか・・・
589名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:18:22.52 ID:8WoTO/2G0
試験制度自体は賛成だけど、
ボタン押さなければならない奴とか、死体を処理しなければならない奴らのことはどうでもいいのか?
590名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:19:45.11 ID:KI8PhmAA0
>>579
素人から見ても議論のすり替えだしな


591名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:19:48.32 ID:RTqtRPxq0
しかし昨今、まあ極刑には至らないまでも、
コイツまじいっぺん死んでこいよ?的犯罪増えてる気がする。
こう・・卑劣で、見知らぬ弱いものを狙う感じの、変態的で猟奇的で、気持ち悪い憎悪に満ちた
感じのする犯罪。
592名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:19:51.23 ID:w3Ch16M20
死刑囚のために税金掛けるのもあれだし、絞首刑は非人道的っていうなら、
冬は全裸で死ぬまで屋外放置
夏は密室で死ぬまで監禁放置
とかにする?
593名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:20:06.69 ID:HRvH9Zs80
立場を利用したただの難癖でワロタwww
594名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:21:40.36 ID:f1DUBtfyO
日本も薬物にすればいいのにね
多幸感になって死ねる薬つかってくれるなら僕も今すぐ死刑になりたいよ
595名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:22:59.22 ID:7To4roYj0
だいぶ前にWILLで読んだけど死刑廃止論者の弁護士の妻だったかな?
まあ家族が殺されたんだって
そしたらその弁護士、賛成論者に代わったっていうエピソードが載ってた
呆れたね
596名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:23:43.93 ID:rfwECULaO
火炙りでいいじゃない
元々放火犯だし
597名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:25:38.40 ID:EqsJHbLg0
絞首になるようなコトやらなきゃいいんさ
598名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:27:57.79 ID:O1oZ1FNg0
死刑囚の請け出し制度つくればいんじゃね

救いたい奴が、被害者への完全賠償
国への罰金を払ったら無期懲役に減刑できるがその後の食費と宿泊代も全部負担
金が止まったじてんで死刑

これなら納得だろ
599名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:28:31.74 ID:LgF4i0aq0
残虐な刑罰を禁止している憲法を変えよう。

こんな極悪非道な犯罪者は生きたままライオンに食われてもいいくらいだ。
600名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:28:38.77 ID:7V7wB49z0
>>164
さすがにそれは詭弁だわ。
601名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:29:47.20 ID:OeL8Di190
損壊を与えることは目的としてないだろ?
602名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:30:25.80 ID:w+se1ZYt0
>>598
よくわからんけど、死刑にした場合には賠償する必要がないわけか?
こすっからさがよく出てるな。
603名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:30:30.39 ID:IXsIbw6I0
【事件?】豪邸で殺害された山口元厚生次官、年金課長・年金局長など歴任 3月までは天下り★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226986144/
【事件?】殺害された山口元厚生次官、年金課長・年金局長など歴任 3月までは天下り理事長務める★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226992630/
【社会】 "連続テロか?" 東京の元厚生事務次官宅へ刃物男、応対した妻刺され重傷★実質6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227013234/
【社会】 "連続テロか?" 今度は東京の元厚生事務次官宅へ刃物男、応対した妻刺され重傷★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227024499/
【元次官ら連続殺傷】 厚労省幹部ら 「何故狙われるのか見当つかない」「事件と仕事は関係ないと思う」「2人は恨まれる筋合い無い」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227062320/
【マスコミ】 毎日新聞の「元次官暗殺予告がネットに!」大誤報、テレビでも報道…名指しで報じられたユーザーが謝罪する事態に★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227098281/
【元次官ら連続殺傷】国立国会図書館「模倣犯を防ぐため緊急に措置」「人命にかかわる」 厚労省職員名簿などの閲覧を当面禁止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227184062/
【社会】「社保庁こらしめたかった」 寮に放火未遂でアルバイトの男(42)逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214881483/
【政治】 麻生首相、社保庁の不祥事職員は“解雇”方針→自治労ら、“解雇”なら訴訟検討★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223341248/
【厚生労働省と社会保険庁】年金福祉還元事業 天下り役員137団体199人
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100988636/
【裁判】「厚生官僚、絶対に許さない」 小泉被告が最終陳述−元次官連続殺傷・さいたま地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265783942/
【速報】 「今は1000%死刑だと思っている」小泉毅被告 〜元厚生次官ら連続殺傷事件、主文後回しで厳刑へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269924589/
604名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:30:52.11 ID:NZpNc27lO
被害にあった人が言うなら理解もするが
ドラえもん弁護団とか、ろくなのいなかったからなぁ。
605名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:31:17.99 ID:E+OGtuIcO
>>579

死刑が違憲なら、刑法199条の「死刑又は」の部分が憲法に反するってことになるから、
刑の執行は差し控えられるべきことになるし、
立法府は速やかに規定の改廃をなすべきことになる

となれば、この被告人もその利益に与ることができる、つまり、死刑を回避できる
606名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:32:18.51 ID:tKiYKMhWP
>>「限りなく違憲に近い
要するに合憲ってことだろ
607名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:32:48.50 ID:JX856K2ZQ
裁判員裁判でというか裁判ごときで死刑の是非、在り方を問うのは軽すぎる。
その殺し方で死刑にしてやればいい。
死ぬまでの時間も一人ならすぐに、二人なら少し時間をかけて、
この場合なら少しずつ体を焼いて、煙を吸わしつじわじわと刑に処するのがいい。
608名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:34:18.44 ID:QmMIyZes0
面白いな
どんな判決が出るんだろう
609名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:35:56.06 ID:E+OGtuIcO
>>605に追加

要するに、裁判で死刑判決が出ないことになるわな

でも、昔、既に判例が出てて、火炙りとか磔とか
そういう苦痛を与える刑罰は違憲だが、絞首刑程度じゃ当たらない、
って言ってるんだけどね
610名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:37:04.71 ID:xTYq1g/cO
>>600
でもそれを踏まえて選択じゃね?
検事退職した人は、民事でも被告になるのはなんか嫌だとかいって弁護士にならなかったw
611名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:39:16.40 ID:222V4igM0
この元検事とかいう糞ゴミクズ、いったいいくらもらったんだ?
612名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:40:49.85 ID:oMbxLPfQ0
あれ?土本さんってこんな人だったんだ
613名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:41:42.14 ID:tV5bXZNnO
そうかそうか、なら死刑の代わりに人体実験だな。
これなら社会貢献もできるからいいんじゃね?
614名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:42:31.93 ID:KgPa/mZq0
『違憲に近い』と『違憲』の間の隔たりはマリアナ海溝より深い
615名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:49:47.88 ID:x4m3CNX50
>>605
この場合は死刑方法に問題があると言ってるので、微妙な違いがある。
その違いは理論的にどう説明できるのかさっぱりわからんけど。
616名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:50:44.55 ID:XrVSBWolO
じゃ、10年以上の有期計の皆さんは、福一で働いて貰いましょう。
617名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:54:54.04 ID:wdEpMhXHO
ど、ドボンさん?
618名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:57:06.52 ID:eFl7f1yW0
この土本ってオッサンは死刑賛成派だとばかり。
いったいどのような心境の変化が???

にしてもだ。東京拘置所以外の刑場がサッパリ公開されないではないか!
全国各地の刑場を開放しろ。一般人の参観を随時許可するべき。
619名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:58:21.12 ID:Lpra/9w20
厳罰化と犯罪の減少には、いかなる関連性も見られないというのが、最新の学説だからな
620名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:59:24.44 ID:t7c3fbnb0
>>1
バカなの?なにが残虐なの?じゃあどんな刑ならいいの?
621名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:59:45.39 ID:OJ8J5OH2O
限り無く違憲に近い合憲な刑
622名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:00:25.59 ID:M+kUYufsO
ならどうすれば残虐じゃないんだよ

個室に閉じ込めて一酸化炭素を充満させるか
623名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:01:27.14 ID:j6FJETMX0
殺人事件の裁判なので死刑が違憲かどうかは関係ない
別個で裁判起こせよ
できないなら法廷侮辱罪かなんかでつまみ出せ
624名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:03:25.46 ID:2817xHAB0
土本よ!君は散々検察擁護でメシ食ってきたくせに、いきなり古巣批判とは。
老いぼれの末路を見た!
625名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:03:26.11 ID:/hUk6JDq0
あの中国でさえ銃殺から薬物にかわったんだぜ?
このままじゃシナ人から土人呼ばわりされちまうぞ?
626名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:03:48.44 ID:Lpra/9w20
今どき死刑とか、3流国家みたいで恥ずかしいだろ
627名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:04:14.61 ID:gsqfL4B10
検事は死刑に立ち会わないといけないから
死刑囚が苦しんで死ぬ様子を何度も見てきたんだろうな。

まあ、それなら薬物注射にすればいいと思うが。
費用的にもそれほどかからないだろ。
628名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:05:50.47 ID:uRMm4waZ0
>>623
日本ではそれができない。
憲法裁判所という案もあるけど、今のところはメリットがない(現行制度で十分)ので実現にはいたってない。
629名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:06:33.89 ID:oYtr/2920
>「限りなく違憲に近い」

理系なら迷わず違憲
630名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:06:36.52 ID:IwrLkZyo0
完全に話のすり替えバカじゃねえのクソジジイ
自分はもうすぐくたばるから中南米並のヤバイ国になっても知らねえし目立った事言いたいだけだろ?
こっちも適当に例えてやろうか?
限りなく当選番号に近い宝クジの引換券に一円の意味ねえよ?
貴様こそいつも杓子定規に人間味ゼロの事してきたくせに
631名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:08:05.22 ID:tH4/qb6P0
でも合憲です
632名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:08:47.19 ID:eFl7f1yW0
ああーそうか。
絞首刑じゃなくて薬殺刑など違う処刑法にすればいいってことか。

土本のオッサンは「絞首刑は残虐」とは言っているけど、
「死刑は残虐」とは言ってないもんな。


処刑法を改めるとなると刑法の改定が必要になるが、割合簡単にできるだろ。
方法を決める際に揉めるだろうがな。
633名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:09:08.94 ID:9HFMNmWaO
薬殺は金がかかるからねぇ…
楽なのは海保の船に乗っけてロシア国境あたりにドボン
あっという間に凍死するし、死体は魚の餌になるしエコだよな

634名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:09:12.05 ID:2JTX3TxlO
日本人なら、古からの作法に則り、被害者遺族に刀を与えて打ち首にすればよろし
635名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:09:15.51 ID:/P+VZ0yI0
>>623
刑の適用は裁判所の職責だから、その発言は完全に誤りだな
636名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:09:52.05 ID:9x964RAZO
島流しって時代でもないから宇宙流しでどうかね
637名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:10:00.01 ID:i6Mi0eRO0
薬物注射か一酸化炭素で死なすとかにすればOKなのか?
でも注射する医師は嫌だろ
3人で同時に注射するわけにいかんだろうし
638名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:10:05.51 ID:2Qzi8WGB0
絞首刑が残虐ならどうやって死刑囚を殺すんだ?

死刑囚に好きな死に方を選ばせたほうが良くないか?
・絞首刑(ロングドロップ式)
・ファラリスの雄牛
・電気椅子
・ガロット
・薬物注射
・銃殺刑
・ギロチン
639名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:11:48.18 ID:tELKw+qY0
絞首刑は執行される方は痛みもなく一番楽な死に方
逆に執行する側が死刑の重みを考えざるを得ずと云うことになって、いいことだろ。
何このジジイはほざいてんだかって感じだな。
640名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:12:15.23 ID:87XppCzlO
注射だと特定の誰かに人を殺させなきゃいけないのがな
何人かで一緒にボタンを押して、ってわけにいかないからね
絞首刑か電気椅子か、その辺りがやっぱり執行側の負担が少ないんじゃないかと思う

個人的には太平洋の真ん中辺りにたたき落としてやればいいとか思うんだがね
死体を処理する必要もなくなるしな
641名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:14:16.54 ID:Lpra/9w20
刑務官に人殺しを強要する制度が本当に正しいのか?
642名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:14:33.76 ID:gzPXHcm10
>>1
遺体に不必要な損傷?

頸椎を折るのは、殺すのに必要な損傷じゃないのか?

寝てる間に高温炉に放り込み、灰しか残らないように一気に焼却しちまえば、
残虐さなんて微塵もないし衛生的。
643名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:15:08.94 ID:OeL8Di190
正当な行為はあるよね。
644名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:16:24.90 ID:uRMm4waZ0
>>640
準備は医師によって行われるけど、実行は注入スイッチによって実行されるので同じようにできる。
他にも方法はあるのかもしれんけど。
645名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:17:26.68 ID:LsJEosEv0

Occupy Tokyo
「ウォール街デモ」に呼応して全世界の市民が立ち上がる。
この世の中はどこかおかしい、と思っているあなた、何かに困っているあなた、
あなたは決して1人じゃない。私達はみんなあなたの仲間。
10/15,12:00日比谷公園。
私達のための世界をここから一緒に始めよう!
646名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:17:35.69 ID:7yM9h4/C0
>>632
そのとおり。「死刑は残虐な刑罰には当たらない」というのはすでに判例が出ている。

今回は「絞首刑は首がちぎれる可能性があるので残虐刑になるのではないか?w」という
新しいポイントで攻めて来ただけw

要は死刑判決が避けられないので時間稼ぎしているだけの訴訟な。
647名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:20:18.75 ID:gzPXHcm10
>>640
究極的には、人間が一切関与しなければいいんだろ?

収監房の床をダストシュートみたいにしておき、コンピュータがランダムに選んだ死刑囚が
毎夜自動的に焼却炉に放り込まれるようにすればいい。

毎日の食事に睡眠薬を混ぜておけば、死刑囚自身も気がつかないうちに刑が執行される
だろ。
648名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:20:19.95 ID:j6FJETMX0
>>635
死刑が確定してから刑の執行方法に問題があるというなら審理すべきだが死刑確定前だろ
649名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:22:36.80 ID:uRMm4waZ0
>>648
確定後の場合は再審請求によって行われる。
要するに同じこと。
650名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:23:51.01 ID:A92sT/AhO
残虐の判断は「遺体に」不必要な損傷を与えるかどうかじゃなくて、「生体」に不必要な損傷を与えるかどうかだろう。それに正視に「耐える」死刑はないし。結論は、バカな裁判官にはバカな誘導質問しかできないということだな(笑)
651名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:25:44.55 ID:OsCfC8/S0
限りなく違憲にちかい合憲
652名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:26:00.28 ID:qj2e7rOa0
>>25
絞首刑が残虐だって言うだけじゃん
653名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:27:34.88 ID:RI2zYvg40
被害者は誰にも弁護してもらえず
問答無用で殺されたのにw
そんなに加害者がかわいけりゃ、
養子縁組して一生養ってやれよ
腐れ偽善者野郎
654名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:27:42.37 ID:CSOqqZNA0
>>632
出来るわけないだろ
絞首刑が残虐で違憲、なんて判決が出たが最後
マスゴミは大騒ぎ、EUからもすごい外交圧力くるし
なし崩し的に死刑停止になるだけ。
絞首刑が残虐で違憲かどうかを争う裁判で
残虐で違憲に近いなんていうのは明らかに死刑の執行自体を
やめさせたいという意図以外ありえない
しかも証言内容も裁判員への印象操作丸出しな内容だし

もし絞首刑がダメなら、まず先に絞首刑以外の処刑方法を
実現させてから絞首刑による死刑を廃止すればいいだけ
絞首刑以外に死刑の方法ないのに、絞首刑が違憲なんて
シャイロックが肉は切ってもいいけど血は流すな、
って言われたのと同じじゃねーか
655名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:27:47.13 ID:lwQnwq1X0
死刑囚の高見素直が朝鮮人ってホンマ?
顔と名前はそれっぽいけど
656名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:28:17.61 ID:AsZ7xEFOP
殺さないで刑務所に詰め込めるだけ詰め込んで
満員電車状態でずっと生活させると良いという事です
657名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:29:46.51 ID:U2ESpt/p0


厳密に言えば憲法違反ではない。
むしろ個人に対する国家の役割が変化してきたことと、
人道上生命を尊重する道徳規範に照らして判断する問題。


要は司法が出る問題ではなく行政・立法が裁定する問題。


だから、違憲だどうだという議論は実利がない。
基本的人権を個人の生命にまで拡大しだしたのは最近のこと、
国家による自由まで叫ばれるようになった現代であるが、本来
人権は権利の自由を指すものとするのが原理原則。
658名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:29:50.64 ID:l1iJjKU10
自衛隊の訓練用の的にでもすればいいじゃん
659名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:29:58.84 ID:55fpQSh90
>>179

なあ、ネトウヨ連呼厨
こいつがなんで死刑を宣告されたか知ってんのか?
660名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:31:18.40 ID:gzPXHcm10
絞首刑が残忍だというけど、その死刑囚がかつて被害者に対してしてことと比べても、
なお「残忍」だと言えるのか?

自分が被害者にしたのと同じ方法で殺されるなら、イーブンなんじゃね?
661名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:31:19.02 ID:oJkRn94V0
>>1
だから、何度も言われているように
残虐でない死刑方法を提示しろよ。
死刑廃止のための意見にしか聞こえないぞ。
662名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:31:54.30 ID:v/as9EOA0
違憲にちかい?
じゃあ合憲じゃねえか

終了!
663名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:35:20.20 ID:IXEPw/gh0
>>595
オウム事件の一連の殺人の時に殺された坂本弁護士の
仲間の弁護士達って死刑反対派だったそうだけど
彼の一家がオウムに殺されたと判ったら全員賛成派に宗旨変えしたからね。

所詮普段は他人事として言葉遊びしてるのが弁護士って連中。
664名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:35:34.41 ID:Y4bxLDjX0
つまり合憲だと思ってるってことか。
665名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:35:51.89 ID:psWdbPIG0
こういうやつ身内が被害にあっても
同じ事言えるのか。とくに平岡に聞きたい。
666名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:36:00.91 ID:qj2e7rOa0
俺も以前から絞首刑ってのはどうよ?って思ってたんだよな。
はたから見たら残虐だし。
667名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:36:58.00 ID:dBQ4Xyx60
>>1
自分から残虐じゃない死刑の方法を提示して見給え
668名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:38:29.29 ID:E+OGtuIcO
>>647

邦夫さん乙
669名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:38:51.59 ID:uRMm4waZ0
>>657
違憲立法審査権をまっこうから否定せんでも……。
確かにそう滅多に使われるもんでもないけど。
670名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:39:38.04 ID:bQnKBgp90
メキシコにいってメガホンを手に麻薬カルテルの悪口を一週間叫び続ける刑に変更しよう
671名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:40:11.84 ID:MaOoB+9uO
自分が殺した方法と同じでいいよ。
二人殺したら急所は避けて二回実行。
蘇生させてもいい。
672三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2011/10/12(水) 21:40:58.43 ID:lCjnrf230
>>669

ニュー速の皆さんが大好きな,某国の人民の方々に,
自由とか民主主義とか説明するようなものですよ。
673名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:41:38.76 ID:52PDVWc30
薬殺しかねーな
674名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:42:24.56 ID:Lpra/9w20
殺人の刑罰が殺人?おかしくね?
675名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:43:19.60 ID:NLJnY2Rp0
放火されて焼き殺された遺体を目視したらいいんじゃないか
警察は遺体を見るが検察は写真だけだしな
676名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:45:51.66 ID:gzPXHcm10
>>668
刑務官の負担を考えれば、そういうのが一番人道的なんじゃね?
677名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:49:01.71 ID:/yrX4koqO
絞首刑って実際は即死だから残虐でも何でもないんだけど、
それはそれとして薬で安楽死でもいいからさっさと一人でも多く執行しろ。
678名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:49:36.63 ID:lyhs7uW70
法医学者の古畑種基氏が自著「法医学ノート」で医学的に書かれているが
日本の絞首刑(正確には縊首)がもっとも苦しみ方が少ないのは法医学者の常識だそうだ。
理由は首がつられた瞬間に失神するから。

おそらくこの人の言うところのもっとも憲法に沿ったものと思われる青酸ガス室による死には何分もかかる場合がある。
これをもっとも残酷ではないという人間もいるがそれは窓が無いから死ぬときの人間を見ないですむためだろうと書いてある。
679名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:50:53.80 ID:nPobCROq0
>「絞首刑は残虐」

こんな一方からしか物を見られない奴はとっとと引っ込め。
その犯人が殺した人、現場を見てからものを言え。
680名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:51:59.50 ID:6vmbD7DW0
>>12
ま、そういうことであろうなぁ
681名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:52:53.00 ID:xTYq1g/cO
>>618
厳罰化についても言ってるみたいだな
ただ、記事よく読むと自分の意見言ってるだけだからどうなんだろうか
死刑は合憲判決出てるし、憲法でも死刑制度は想定内みたいだから
それを前提に考えると、直接死刑が残虐と言わずに首吊りが残虐といってるのも
方法くらいしか突っ込めないってのがわかるかも
土本教授の理論だと、首吊りは死刑執行のための最低限の身体への危害になるんじゃないか?
682名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:54:25.00 ID:uRMm4waZ0
>>675
確か、殺人事件の被害者の場合は検察官は司法解剖に立会うんじゃなかったか。
テレビの知識だから自信ないけど。
683名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:55:58.73 ID:9G4Y4WNn0
首吊り自殺の中継をした奴がいただろ。
俺は怖くてあの動画を見れなったが、
見た人によると最初はじたばた暴れたとか書かれていたし。
静かになってから十数分後に、うんこを漏らす音がしているらしい。

誰かあの動画を見て、検証すればいいじゃん。
684名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:56:08.01 ID:RJFbg8nb0
絞首刑は残酷だろ
放火殺人なら市中引きずり廻しの後
火炙りの刑が順当
685名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:56:12.77 ID:pGHWGRReO
そしたらさー
死刑囚用のトサツ場にしようよ!
豚さんや牛さんは
何も罪もないのに
殺されてるし
残虐性もないでしょ
問題解決!
686名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:59:59.21 ID:fTITRgQr0

限りなく違憲に近い合憲

合憲じゃんw
687名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:01:07.73 ID:qf8eK5ln0
300kmで走る新幹線に飛び込んだら「遺体に不必要な損傷を与える」し「正視に耐えない」
だろうけど、死んだ本人は痛みを感じる前に死んじゃってるんですが。
688名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:01:42.23 ID:heKbtXDJ0
日本人的感覚からは偽善としか思えないが、されはさておき、欧州の人道主義
下でも、全面的な死刑廃止直前つまり2〜30年前まで、ギロチンが現役だった。

絞首刑よりも斬首の方が人道的と解釈されていたんだね。へんに面白い。
689名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:02:38.51 ID:tQZzxxkF0
絞首刑を見て、そんなにトラウマになるような感じなんでしょうか。

どうも、僧侶がお経を読みながら下に落とすんでしたっけ。
それが、周囲で見ている人にホラー的な感じになるんでしょうね。
だけど、それは死刑囚に対する人道的な配慮なんでしょうから、
それで周囲がトラウマを持ったということで、違憲なんでしょうか。
690名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:04:10.18 ID:G8ddWnu70
死んで社会への脅威が去ってくれればいいから、高濃度の硫化水素や炭酸ガス吸入による窒息刑でもいいよ。
これなら苦しみや身体を損なうことがないだろ。

という意見は例の検事だとどう返してくるかな。
どんな死に方にせよ死にゆく姿は正視に耐えないと思うがな。
691名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:04:49.45 ID:JU6h6DaS0
残酷な死刑(実話)

馬を使って手足を引っ張り4つ裂く
仰向けにして腹の上にイタチの入ったカゴをおいてイタチを脅かし、イタチに腹を裂かせる
逆さ釣りにして股の間からノコギリで斬っていく
直腸にコンクリートを詰める
ガソリンを飲ませ、口に導火線を入れて爆破する
692名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:06:00.03 ID:Z5AbTBll0
絞首刑ふくめ、死刑は残酷な刑罰であることは確かだな
だが懲役刑や罰金刑は残酷とは言えないだろうか
何年ものあいだ自由を奪われたり、汗水流して働いて得たお金を奪われてしまう・・・
これもまた残酷であるのでいっそ全ての刑罰を禁止したらどうだろう
693名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:06:43.08 ID:SFxCNjVNO
お七を見習ってほしい
694名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:10:22.89 ID:+8uJX3ay0
法曹界や法学者の間では死刑は違憲立法だというのが常識だからな。
残虐でない死刑(殺人)があると考える方が苦しい言い訳だろう。
695名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:10:22.89 ID:Q1jsrlhf0
せっかく貯めたなけなしの金を国家が勝手に取り上げたり(罰金)
社会から強制隔離したり(懲役・禁錮)
刑罰には多少の残虐性があると思う
「死刑は残虐刑」「絞首刑は残虐刑」と主張する人は
他の刑罰の残虐性をよりまし論的に見過ごしているのではないか

しかし杓子定規に36条を適用したら刑罰を課すことはできない
今回どの程度の残虐刑を認めるかという判断を裁判官が行なうという趣旨なら
裁判の方向性を理解できるんだが・・・
696名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:11:29.97 ID:OeL8Di190
正当行為は殺人じゃないから。
697名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:14:31.39 ID:tQZzxxkF0
>>694
そうなると、自衛隊も違憲立法でしょうね。
698名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:15:49.72 ID:upgwrV4U0
だったら、限りなく100%に近い確率で一瞬で逝ける、
ドタマに鉛玉をブチ込む行為で良いな。
被害者遺族が望むのならば、引き金を引く役割を任せてやればいい。
見たくない者は見なければいい。

完璧だな。
699名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:16:36.30 ID:cN2zP7Np0
首吊りは精神的なショックもデカそうだからガスとか薬とか何かでやったほうがいいんじゃね
700名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:17:09.33 ID:Q1jsrlhf0
>>697
ヘッドショットで即死は合憲で、足に当てて痛がってる所を捕虜にしたら違憲w
701名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:17:18.41 ID:AQcu1bnE0
>>1
でも違憲じゃないから、判決も出るし、執行もされま〜す
善人ぶったアホがwww
702名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:18:06.72 ID:VQL/jDPw0
>>697
自分に敬語使って楽しい?

  自演には
   自演のにおいが
    つきまとい
703名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:18:43.81 ID:BD4zyUA4i
限りなく透明に近いブルー
704名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:19:42.13 ID:a4m2WYc20
別に死刑は死んでくれれば何でもいいんじゃね、方法は?
705名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:20:34.51 ID:fVwHGoNM0
ほんの少しでも違うものは決定的に違う
706名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:20:41.62 ID:AQcu1bnE0
鬼畜犯罪者と金の亡者であるところのソフィストが、どれだけ必死になって言い繕おうが、
残虐きわまりないとまでは言えないので、死刑で〜すwww
707名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:21:18.08 ID:+8uJX3ay0
■昭和23年3月12日 最高裁大法廷における補充意見。

憲法は、その制定当時における国民感情を反映して死刑制度を設けるにとどまる。
つまり未来永劫死刑を永久に是認したものとは考えられない。
(略)

国民感情が時代とともに変化し、国民の文化が高度に発達し、正義と秩序を基調とする
平和的社会が実現し、公共の福祉のために死刑の威嚇による犯罪防止を必要と感じない時代に達したならば、
死刑もまた残虐な刑罰として国民感情により否定されるにちがいない。(以下略)
708名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:21:44.81 ID:tQZzxxkF0
>>702
何を思い込んでいるのか知りませんが、
皮肉も読めないようで、「自演」と断定するとはw

「どうして自演だとバレたんだ」なんて聞き返すといいんでしょうかw
709名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:22:34.36 ID:rFJ0XQis0

検事やってるときに堂々と「違憲だ!」って言えばよかったじゃん。
法律屋やってたんでしょ?
何で言わなかったの?

退職して大学教授に(ある意味天下り)、それも退職してからこんな事言ってる。

なんか、こんな検事に起訴された奴の方が気の毒に思えてくる。

710自由意志は幻想とする唯物論は完全な誤り:2011/10/12(水) 22:23:05.64 ID:yfXDA+ku0


自由意志は幻想とする唯物論は完全な誤り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1293827716/131-134

人間は生を受けた瞬間に存在に係わる権利と義務が生じるのであり、
人間個体は自由意志を持ち、その個体の未来はその個体の意志が造るのであり、
決して “ 被影響 “ のみによって動かされた、決定された運命を生きているのではない。

711名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:23:11.83 ID:oQAnDc6E0
>「限りなく違憲に近い」

近いだけで違憲じゃないんですよね。
なら問題ないじゃん。
712名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:23:22.61 ID:fSSjo1Bf0
別に絞首刑でも電気椅子でも毒殺でも銃殺でも何でもいいよ。
713名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:24:48.57 ID:p6SfX25FO
凌遅刑ナンバー1
714名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:24:53.28 ID:OeL8Di190
>>707
完全に妄想狂ですな。
715名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:24:54.88 ID:S+FFIW0e0
限りなく違憲に近いなんていってるけど、ただの主観だからwww

何を限りなくなんて気取ったいいかたしてんだこのじじいw

じじいの下らん感情なんか聞いてもしょうがないんだよねw
716名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:25:11.25 ID:WA2D93PF0
それじゃガソリンかけて火あぶりの刑で 最高のダンス見せてくれるよ 
717名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:26:18.02 ID:PFZ/ZJOl0
>>1
本質的なことが書かれていないのだが、
死刑判決を受けるに至った犯行による被害者の殺され方は
限りなく残虐な殺され方だということ

何で死刑囚の死刑執行に配慮しないといけないんだ
被害者は配慮なく身勝手な行動により殺されたのだぞ

目には目を歯には歯をにしたほうがいいくらいだ
718名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:26:54.87 ID:Ksw3ABwL0
>>1
日本國憲法が、大日本帝國憲法に違反するから問題ない。
719高度に進化した宇宙人は、人間社会の刑罰をどう評価するか:2011/10/12(水) 22:28:00.34 ID:yfXDA+ku0


米核ミサイル基地で、" 何か " が起きたのは事実のようだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1315322356/151

投稿者は死刑制度は維持すべきと考えるが、高度に進化した宇宙人が存在すると
“ 仮定 “ したら、宇宙人は人間社会の刑罰規定をどう評価するだろうか。

720名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:28:26.54 ID:+8uJX3ay0
第 11 条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、
侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

第 12 条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

第 13 条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

第 36 条 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、これを絶対に禁ずる。
721名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:28:30.91 ID:JhBdDgPBO
じゃあ銃殺でいいじゃん
機械制御で事務的に頭撃ち抜いてやれよ。
722名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:28:57.46 ID:FT1sKs+s0
日本はやくざの国
ヨーロッパ人、中国人、韓国人を次々に従軍慰安婦にしたナチス以上の極悪国家!
723名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:30:14.68 ID:xTYq1g/cO
しかし違憲ではない
724名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:30:44.17 ID:+HNLyo1u0
>>1
>元最高検検事の土本武司筑波大
>名誉教授(76)が弁護側証人として出廷し、絞首刑について「限りなく(憲法が
>禁じた)残虐な刑に近い、という思いを抱いている」と述べた。

でっち上げで無実の人を死刑台に送った特ア検察がぬけぬけと・・・・
725名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:31:22.30 ID:D1MtMNOpO
何言ってんだこの人
726名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:31:57.42 ID:JU6h6DaS0
>>698

銃殺刑は死ににくいらしいよ。
専門の死刑執行人がいないから、不慣れで外す人が多いとか。
中国式だと、後頭部に銃を突きつけて発砲するから確実だけど
727名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:32:27.48 ID:bP7GmdHt0
限りなく違憲から遠い刑ってあるの
なければ論理破綻
728名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:32:46.93 ID:Q1jsrlhf0
元アサヒ企画室 原裕司様のありがたいおことば

>冷たい言い方になるが、名誉とかプライバシーなどを除けば、死んでしまった
>被害者に人権という意味はなくなる。
>被害者の人権ではなく、被害者の遺族への補償だろう。
>要するに、被害者遺族の救済をどうするかであって、死刑執行とは直接的な関係はない。


「被害者」を「死刑囚」に置き換えれば
死刑執行しちゃえば人権は消失しちゃうんだから悩まず死刑にしましょう
あら不思議死刑賛成論にw
729名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:33:21.04 ID:AQcu1bnE0
基本的人権って、しょせんは観念擬制であって、フィクションだからw
憲法をかじって、本人としては他人より利口になったつもりで、
虚構と現実の区別がつかなくなったのがID:+8uJX3ay0
人権思想発達以前に生きていた人達は、人間じゃなかったんだなwww
730名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:33:43.09 ID:uRMm4waZ0
>>717
刑事裁判というか、刑法の本質を考えるとよくわかる。
つまり、刑法というのは基本的に「おかしい」。
731名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:35:00.78 ID:y6S/RP2W0
死が近づく歳になると気弱になるのかもね
732名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:35:18.91 ID:f/olqh3Z0
>>729
なんか言いたいことわかる。
ガチの人権派って理想と現実の区別つかなくてフィクションの中で生きてるよね。
733名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:35:19.99 ID:QBmJVlyv0
もし死刑のやりかたが限りなく苦痛の少ない安楽死になれば
自殺志願者がこぞって凶悪犯罪を起こすと思うよ
予備軍は自分も含めて今の日本には数百万人単位でいるはず
734名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:35:40.36 ID:qj2e7rOa0
うん応報刑じゃないからな。
735名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:36:11.70 ID:HlrQhRcN0
証人がこの発言をするシチュエーションがわからん(^。^;)
736名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:37:07.20 ID:H5DCoftO0
囚人同士で殺し合いのショーをやって欲しいな。
737名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:37:41.38 ID:UNq0ufu90
夜眠ると次の朝起きられなくなる刑とかどうだろう
執行日は本人に知らされない

眠るように死ねるから残酷ではないし
738名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:38:30.55 ID:7M9GOyir0
死刑のない国でテロ起こして何万人殺しても死刑にはならないから余裕ですって言う犯罪者をどう思うかだよね
739名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:38:36.94 ID:f/olqh3Z0
人権自体が人が生み出した概念であることを忘れている。
例えば世界で最後の一人になった人に人権はあるのだろうか。
そういうことだ。
740名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:38:48.03 ID:3ceEh4wfO
>>729
虚構だらけのにちゃんでキリッとしてほざく台詞ではないと思う。
741名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:39:02.27 ID:+8uJX3ay0
刑法第11条「死刑」は旧憲法時に制定されたもので、日本国憲法(現行)では明らかに違憲だろ。
違憲である死刑を残したのはGHQの占領下にあって戦犯を処刑するために残す必要があったため。
742名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:39:56.14 ID:1eQM55n30
縄が邪魔なら縄なしでいいよ
743名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:40:39.30 ID:AQcu1bnE0
>>740
ははは
虚構を虚構と認めないためには、凶悪犯罪者に生きてもらわねばならんってかwww
744名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:42:45.29 ID:PFZ/ZJOl0
>>741
憲法が正しいとは限らない
「憲法で人を殺さなかったら死刑」という条文があれば
あなたは人を殺すかい?
745名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:43:12.14 ID:5YmN760g0
パチンコ店放火殺人事件の裁判員裁判の公判なのに、
絞首刑が合憲か違憲に話しを摩り替えて裁判そっちのけで死刑廃止に持っていこうとしているのかw
弁護側証人が合憲認定しちゃっているんだからもう終わりだろ。
裁判官も死刑廃止論なんて語らせずに、この殺人事件(裁判)の本質だけ見て粛々と進めろよ。
そして早く死刑判決出して迅速に執行しろ。
746名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:43:41.67 ID:f/olqh3Z0
2ちゃんが虚構というのもナンセンスだな。
真偽不明なだけで情報は確かにどこかのデータセンターのディスクに存在する。
まあ、実生活においても殆どの情報が真偽不明なんだが。
信じたいものを信じているに過ぎない。
747 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/12(水) 22:43:56.53 ID:8rnKfCq00
>>1
では、被告が殺した方法と同じやり方で。
748名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:44:12.47 ID:OeL8Di190
>>741
必要あったんじゃん。
749名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:45:11.77 ID:HLe6wFRl0
なんで放火殺人の裁判が死刑議論の場になってんだよ
こんなの認めさせることがおかしい
750名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:45:23.93 ID:Q1jsrlhf0
>>732
その割には被害者に対しては>>728みたいに冷たいんだよね
遺族にとっては加害者の為に断ち切られた被害者の人権こそが大事なのにね
こんなに被害者の失われた人権に冷たく当たれるなら、
死刑囚もとっとと殺して人権がない状態にすれば問題は解決するはずなんだがね
751名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:45:41.39 ID:dXq55Aex0
>>1
ふ〜んだったら加害者をどうしたいの?
藻前が養う気はあるのか?

とりあえず言ってみただけ、あとは放置
また犯罪犯したら、それは世間が悪いのだ とでも言うのか?
まるで民主党だな
752名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:46:40.45 ID:fIY2PjX10
残虐な刑はダメと主張するやつが、残虐な行為をしてるはずがない。
従って、同じ行為により死に至らしめれば、それは残虐な刑ではないはず。
753名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:51:09.19 ID:AQcu1bnE0
法解釈や訴訟では、こういう概念として処理されます、まではいい
必死こいて学んだ概念が、実はこれって虚構なんじゃ・・・?という現実から目を背ける為に、
凶悪犯罪者に生きてほしいとなどというニーズが、法曹会以外でマジョリティになることなどない
社会(法律は社会の一部分にすぎない)の大多数の利益に反しているからだ
754名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:55:28.60 ID:Q1jsrlhf0
>>753
現実はもっとドロドロしてて
活動家や在日の死刑執行を阻止したいシンパが中立っぽい理論の仮面をかぶって必死こいてる
755自由意志は幻想とする唯物論は完全な誤り:2011/10/12(水) 22:55:41.50 ID:yfXDA+ku0


自由意志は幻想とする唯物論は完全な誤り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1293827716/131-134

人間は生を受けた瞬間に存在に係わる権利と義務が生じるのであり、
人間個体は自由意志を持ち、その個体の未来はその個体の意志が造るのであり、
決して “ 被影響 “ のみによって動かされた、決定された運命を生きているのではない。

756名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:57:05.95 ID:qj2e7rOa0
なにをぐだぐだ死刑反対論者をでっちあげて反論してんだよw
これは絞首刑という死刑の方法が残虐なものであるから別のものにしろよと
言ってるだけだろ。
757度に進化した宇宙人は、人間社会の刑罰をどう評価するか:2011/10/12(水) 22:59:55.69 ID:yfXDA+ku0


米核ミサイル基地で、" 何か " が起きたのは事実のようだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1315322356/151

投稿者は死刑制度は維持すべきと考えるが、高度に進化した宇宙人が存在すると
“ 仮定 “ したら、宇宙人は人間社会の刑罰規定をどう評価するだろうか。

758名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:01:04.80 ID:uRMm4waZ0
>>753
法律はゲームのルールみたいなもんで、それ自体になんらかの意味があるわけではないし、目的そのものではない。
法律を勉強する時ってこう割りきっておくと逆にわかりやすい。
759名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:03:28.77 ID:MLa80e5X0
てことはつまり合憲だって言ってるわけじゃんこのおっさん
760名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:04:00.73 ID:Q1jsrlhf0
>>756
死体がいくら残虐に損壊されてても死体損壊罪が問えるかどうかです
「遺体に不必要な損傷」を理由に死刑を残虐と言い張るのは筋違い

仮に執行中に苦しさの余り不必要な損傷が残ったとしても
終わった後の死体に人権はないので無問題です
原裕司もそう言ってます
761名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:06:33.57 ID:+8uJX3ay0
762名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:07:46.43 ID:45R6ovLo0
ハンムラビ法典(タリオの法)っていいと思うんだけど、ダメなの?
763名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:09:44.92 ID:2wRXfkrc0
土本武司ってもともとこういう考え方だったの?
それともここにきて転向したの?
単純な死刑賛成・厳罰派だとばかり思ってた。
764名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:11:36.91 ID:Wcv7nlpT0
絞首刑以外だと何かある?
毒ガスだって、もがき苦しんで死ぬぞ?

硫化水素なら苦しまずに一瞬で逝ける??
765名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:12:16.09 ID:HN+bnr7fO
>>756
おっしゃるとおり
バカが多数わいとるね
お注射して静かに死ぬ方法が一番いいね
766名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:14:26.29 ID:CSOqqZNA0
>>763
昔からこうだっての
死刑囚が反省してるから死刑やめろとか言う奴だぞ
死刑はいいけど絞首刑は違憲だなんて詭弁もいいところ
シャイロックが受けた判決と同じ
死刑を実行不可能な状態にさせたいだけ

本気で死刑は執行すべきというなら、
別の死刑方法をまずこいつが提案して、
かつその方法が国会で議決されて法が施行されてから
幾らでも絞首刑に反対すればいい
そして現在の政治状況でそんなことが100%不可能なのわかりきってるしな
767名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:14:34.03 ID:K4cVYonM0
死刑になるほどの悪党ってよほどのゲスだろ?
1人殺した程度では死刑にならない、加害者に甘い国なんだから。

絞首刑を嫌がるのは何人も死刑送りにするのが嫌なんだと思うが、
被害者の悲しみや、陰惨な事件を起こした人間以下のゴミクズ殺人鬼に対する
「怒り」ってものを忘れて、事件後数年たってすっかりしょんぼりした加害者「だけ」に
意識が行ってしまってるんじゃないかな。執行側の死刑否定論なんてのはさ。

768名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:14:55.53 ID:YkkR8zPP0
眠るように死ねる死刑? 
それって罰なのか?
769名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:21:07.00 ID:+8uJX3ay0
確か2009年に死刑執行した国は日本を含めて16カ国だったはず(間違ってるかもしれないが)。
日本は加害者に甘い国だといえるのだろうか?
770名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:22:50.11 ID:nViXrT9J0
大衆の名を借りて、裁判所の意見を表明する制度
裁判員制度
771名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:37:17.51 ID:mZTsDtUw0
>「限りなく違憲に近い」

これは言える、総被害者と同じ方法、同じ量にするべき
焼くなら焼く、鋸なら鋸、放射能なら放射能だわな
こんなの当たり前だろ
772名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:38:35.50 ID:Q1jsrlhf0
>>769
死刑執行の有無と加害者への甘さは別じゃないかな
上にも書いたけど
・死刑が残虐だというが、死刑以外の刑は残虐じゃないのか
・他の刑罰ほっといて死刑のみ廃止する意味は何か
・そもそも刑罰の目的はなんなのか、応報か抑止か他の目的か
・抑止が目的なら、死刑を含めた刑罰による抑止効果はどれだけあるのか
・刑罰以外の効果的な犯罪抑止方法はあるのか

・なにより国民が納得する結論なのか(これがないと加害者に甘い等クレームが出る)

色々な議論ができうるはずなんだけど
死刑反対論者って死刑「だけ」クローズアップするから
問題を矮小化させてるし、国民の納得も得られにくい
773名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:40:46.94 ID:UEJigjTl0
絞首刑かどうかは別途国会で議論すればいいだけ。
死刑判決を出すかどうかに関係ない。執行方法は刑罰そのものじゃないので
(いちおう刑法11条に死刑は絞首で執行すると書いてあるがこれは本来は刑事訴訟法に
置くべき規定)こんな裁判はおかしいです。
774名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:44:28.23 ID:vDe0OhCl0
死刑を求刑した検察官は、死刑判決が出たらその執行に立ち会うんだよな

この土元って爺さんは、コメントなんかで法律家としては最大限
政府寄りのコメントをする人物なんだが、
そんな爺さんがこれだけ踏み込んだ発言するってことは
よっぽど嫌なものを見たんだろうな
775名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:49:28.31 ID:K4cVYonM0
被害者の殺され方を考えれば、目の前で死刑囚が何を垂らそうが
残虐も何も無いと思うがな
皆に見守ってもらって、たっぷり時間もあって
囚人ながら人間として扱ってもらって

そんなに見たくなければ人間用のシュレッダーでも作って放り込んでしまえ。

776名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:52:49.03 ID:Q1jsrlhf0
>>774
そういうセンチメンタリストは自分の家族が惨たらしく殺されるとコロッと死刑賛成派になるw
777自由意志を幻想とする唯物論は完全な誤り:2011/10/12(水) 23:54:15.69 ID:yfXDA+ku0


自由意志は幻想とする唯物論は完全な誤り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1293827716/140

人間社会においては、人間は生を受けた瞬間に存在に係わる権利と義務が生じるのであり、
人間個体は自由意志を持ち、その個体の未来はその個体の意志が造るのであり、
決して “ 被影響 “ のみによって動かされた、決定された運命を生きているのではない。

778名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:59:16.94 ID:K4cVYonM0
精神的なタフさは要求されるかも試練が、それはそれだからな
自分が見たくないから残虐、というのはおかしい
被害者と比べたら、死刑囚などよほど優遇されている
779名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:59:20.69 ID:UEJigjTl0
>>774
求刑するのは公判検事であって死刑に立ち会う検事はまったく別人だよ。
780名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:15:49.52 ID:Bkz/OQNb0
殺人した奴は、人権という概念をすでに否定してるんだから、
人権なんて認めなくていいんだよ。
781名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:16:08.00 ID:B+P9IHWw0
>>776
実例あるもんな。
あれはあれで笑い者w
782名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:31:57.02 ID:kARkHOQP0
死刑囚の犯罪現場も見ないと公平ではない
生ぬるいと言う遺族の声にはどう答えるのか
783名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:33:19.78 ID:+hhoRxFp0
どうでもいいよ
釈放以外でコストが一番かからない方法だったら
784名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:37:48.05 ID:FpcdYO6N0
遺族に斬らせてやればいいんじゃね?
恨みも晴らせるし

>>776
不躾だが詳細をお願い致す
785名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:45:29.43 ID:Co5QJHnR0
>>784
元日弁連副会長 岡村勲
「私も人権派弁護士の一人だった。被害者の苦しみ、権利に思いを致すことがなかった。妻を殺されて初めて常識に立ち戻れた」
786名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:48:18.83 ID:7jLo57Wr0
「限りなく違憲に近い」って合憲て認めてるって事だよね
787名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:51:08.06 ID:0QJZ4b5f0
戦犯として死刑判決受けた人が絞首刑になるとき
日本国憲法試行の元で憲法違反だと訴訟起こして合憲になったろ
788名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:53:05.44 ID:DUxnDgS/0
なんで弁護側がこんなに批判されてるのか分からん
まず現行憲法下では抽こういう具体的な事件に付随してしか法の違憲性は争えないんだよ
抽象的に「〜法は違憲だ」って裁判所に判断を求めることはできない
そんで国の行う行為は憲法に適合していることが前提だから、仮に今の死刑制度が違憲だったら他に
執行方法が法定されてない以上無期懲役にするしかなくなる→被告人の利益に資することになるから弁護の方法としては別におかしくない
裁判所法にも判例変更のシステムがあって、今までの判例も必ずしも未来永劫変更されないわけじゃない
789名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:56:32.27 ID:LHBKOBpX0
>>788
完全にピンボケだなおまえの書いてることw
790名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:57:14.35 ID:nVlys39z0
じゃあパチンコの三点方式も限りなく違憲に近いですね
791名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:59:03.35 ID:Co5QJHnR0
>>788
被害者遺族は迅速な判決・刑の執行を求めているのに遺族参加の風潮に逆行している
事件の裁判で違憲性を争う従来のやり方が時代に合わなくなっている
792名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:59:25.16 ID:xnUI7Yps0

菅が吊るされるまでは止めないでくださいね
793名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:59:40.79 ID:DUxnDgS/0
>>789
別に死刑はあってもいいと思うけど、逆の意見を主張すること自体を攻撃してる
おまえらの方がピンボケだろw
794名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:04:54.83 ID:DUxnDgS/0
>>791
迅速な裁判てのは至上命題だよなー
でもこんな事言うと燃料投下するだけかも知れないけど、被告人にも適正な裁判を受ける権利はあるんだよ
それは憲法に適合してることが前提なんだから、違憲性を審査してもらうのも権利の内だと思ってる
憲法が改正されて抽象的審査に違憲審査が可能になればまた別かも知れんけど
795名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:09:25.31 ID:VnndlLu+0
じゃ、伝統の処刑法で
796名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:12:58.77 ID:Co5QJHnR0
>>794
今回は裁判員もオブザーバーみたいな感じで傍聴してるんだっけ、違憲審査には関わらないけど
そういう事を裁判所が行なっている所からも、薄々現状との乖離に気がついてるんじゃないかな
違憲審査権は最高裁判所が持ってるから
審査を実際の裁判と別に行うかどうかは憲法改正しなくても法解釈の変更で可能かと思うよ
ただ、法律家がそれを認めるかどうかは知らないw
797名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:14:36.22 ID:EqeinQ8t0
>>793
凄いな。こんだけいわれてまだ分からんとはw処置なし。そんだけ頭悪いと幸せだろ。うらやましいwww
798名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:19:26.04 ID:vO7nKSgw0
犯罪者は保護されすぎ。
「正視に耐えない」って、この元検事は何か仕事に疲れちゃったんだろ。
自分がもう見たくないから違憲。なんじゃそりゃ。

ましてこの事件は、「放火殺人事件」だからな。
焼死体の方がよほど「正視に耐えない」で終了だろ。
799名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:21:20.92 ID:ms+gLaPW0
人が死ぬ場面は普通「正視に耐えないもんだろ」。
バカじゃないのか?
電気椅子も実際脳は焼けて思考0でも体は動くからな。

睡眠ガスを充満させて首でも落としたら?
800名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:24:01.40 ID:I76Kk+Sw0
死刑は報復ではない(キリッ
801名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:25:08.25 ID:KmjbyVwG0
う〜ん、それはイケンなぁ
802名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:32:19.02 ID:DUxnDgS/0
>>797
こんだけって、あんたが言ったのは一言コメントだけだろw
>>796
そういう見方もあるかもね
裁判所は憲法に適合してる法を適用するのが仕事だから、下級審にも違憲審査権は認められてる
そんで昔社会党の議員が警察予備隊は違憲だってことだけの確認を最高裁に求めて門前払いにあった事件が
あるから、裁判所が違憲審査権だけやるのは憲法裁判所でも設置しない限り無理だろうねー
803名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:33:33.72 ID:kARkHOQP0
じゃウサギの着ぐるみの刑務官がふんわり落とすということで
804名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:40:48.22 ID:7C65+1u50
「限りなく違憲に近い」=「合憲」
805名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:42:44.20 ID:f78mN3cG0
>>788
法解釈の技術者ごときが、いちいち疑問を持たなくていいから、
己の分際を弁えて、黙って現行法に従っていろ、という事じゃないですかね?
www
806名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:49:55.35 ID:DUxnDgS/0
>>805
そうすっと裁判所に違憲審査求める方法がなくなるから、
散々騒いでる外国人参政権も成立したら終わりになっちまうぞw
裁判所が勝手に違憲だって判断は出来ないんだしw
807名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:51:38.47 ID:f78mN3cG0
>>806
それこの事件の争点と関係ないじゃん
アホなの?
808名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:00:47.92 ID:DUxnDgS/0
>>807
自分の書き込みぐらいは覚えとこうよーw
最近は記憶障害みたいな人が増えてるから仕方ないのかも知れないけどw
809名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:03:58.74 ID:f78mN3cG0
>>808
いや、あなたのおっしゃる外国人参政権が、この事件の争点と関係があるかないかの話なんですけどw
ついでに問うけど、外国人参政権って、具体的にどんな制度ですか?
現時点での法源は?
810名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:05:33.63 ID:Co5QJHnR0
>>802
話がわかる人なのに、俺は寝る前に書き逃げするぞw
今回違憲審査から裁判員が外されてるのは
裁判員制度を合憲としている限りおかしいのではないだろうか
死刑制度への違憲審査の結果により本件の量刑の上限が変化するんだから
当然制度上裁判員が合議に加わるべきじゃないかな

>>806
憲法裁判所方式じゃないと一般人が外国人参政権の違法性を訴えるのは難しいかもね
今だって一票の格差の違法性を争う裁判を起こしてるのはほとんどが弁護士グループ
一般人じゃ訴願もできない
811名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:09:13.11 ID:DUxnDgS/0
>>809
弁護士が黙って現行法に従ってりゃいいんなら、法の違憲はだれが主張するのって
ことになるでしょw
それなら2ちゃんねるで散々騒がれてる外国人参政権も、成立したら誰が意見主張するのってことになるでしょw
読んでもらえば分かるけど>>805には「外国人参政権も成立したら」って書いてあるからね
812名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:11:14.38 ID:f78mN3cG0
>>811
>読んでもらえば分かるけど>>805には「外国人参政権も成立したら」って書いてあるからね
いや、よくわからんw
813名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:14:28.68 ID:f78mN3cG0
深夜だしなぁ(笑)
秋田から寝る
814名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:14:32.92 ID:DUxnDgS/0
>>810
違憲審査は完全な法律論になっちゃうからね
事実認定が仕事の裁判員には知識的にも参加しようがないから、妥当だとは思うんだけど

弁護士だって別に特別な資格で意見主張してるわけじゃなくて、
平等原則違反→選挙権侵害みたいな理由で国家賠償事件として訴訟にしてるだけだから
市民グループ(笑)みたいな人も原告にいたりする
815名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:16:44.11 ID:DUxnDgS/0
>>812
おめーが法源だとか言い出したから、仮定だって示してやったんだろうがw
ニートと違って深夜しか暇がねーんだよw
816名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:21:56.82 ID:f78mN3cG0
>>815
自分の文章よく読めよ
>読んでもらえば分かるけど>>805には「外国人参政権も成立したら」って書いてあるからね
>>805にはそんな事は書かれていないだろ、文盲
今度こそもう寝る
817名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:39:14.25 ID:iKSJjJSn0
彼はもともと死刑反対だったのか、731の気弱になったのか。
実践(検事・犯罪者相手)と理論(教授・学生相手)で違ってきただけなのか。

反対論者の弁護士が、自分の代わりに妻を殺されて以来、死刑賛成に変わり、遺族会の活動もしているが、これをどう考えるか、土本氏に聞いてみたい。
818名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:18:48.42 ID:Zq3cpkIa0
DUxnDgS/0 こいつのは足りない脳みそで憶えたテクニカルタームがお子様ランチ風に並べられてるだけ。

テクニカルタームを憶えて、それらしい雰囲気で文章を書くのが勉強だと思ってるんだろ。

こういうのはおそらくどの分野の本を読むときも同じだろ。つまり、何やっても物にならない。

小器用で一見まともに見えるので誰も注意しないし、自分は当然分からない。

ボケ老人が一番幸せといわれるのに通じるものがあるよw

カスこそ一番!!てかwww
819名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:56:42.64 ID:1KGNK0OI0
貧困ネトウヨwwwwwwwww凶悪犯罪者優遇な社会でパニックwwwwwwwwwww
820名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:32:00.24 ID:VTEUu7aj0
教会で凍死させろってのかい
821名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:59:56.77 ID:YaDXaa4E0
見るもんじゃないと思うが。死ぬ方とすりゃ一番楽な方法なんじゃないの?首吊る前全身麻酔掛けてやるとかは良いかも知れんが。
822名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:22:26.22 ID:nGT+xSGzO
刑罰なんだから、苦しまないように、とか残虐は駄目とか、どれだけ死刑囚に優しいんだよ?

むしろ、七転八倒の苦しみを与えて処刑した方が良い。

逸れを録画して、懲役刑の奴らに、入所、出所の時見せれば、凶悪犯罪の抑止効果が有るんじゃないか?
823自由意志は幻想とする唯物論は完全な誤り:2011/10/13(木) 09:26:24.55 ID:8QA9/obb0


自由意志は幻想とする唯物論は完全な誤り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1293827716/131-134

正常な人間社会では、人間は生を受けた瞬間に存在に係わる権利と義務が生じるのであり、
人間個体は自由意志を持ち、その個体の未来はその個体の意志が開くのであり、
決して “ 被影響 “ のみによって動かされた、決定された運命を生きているのではない。

824名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:28:39.11 ID:ZNpl8lmc0
地下強制労働で良い。
825先行する脳活動電位で自由意志を否定する唯物論者の論理破綻:2011/10/13(木) 09:31:03.91 ID:8QA9/obb0


先行する脳活動電位で自由意志を否定する唯物論者の論理破綻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1293827716/140

正常な人間社会では、人間は生を受けた瞬間に存在に係わる権利と義務が生じるのであり、
人間個体は自由意志を持ち、その個体の未来はその個体の意志が開くのであり、
決して “ 被影響 “ のみによって動かされた、決定された運命を生きているのではない。

826名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:36:10.79 ID:F9UoLFoA0
これは何、遺体の片付けをする側を配慮しての意見?なんかこんな立場の人が辞めて意見するとか汚くないか?
827名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:42:11.52 ID:aJiv0Jax0
でも合憲なんでしょ
828名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:43:39.54 ID:7gIHZb9h0
合憲か違憲かが問題なのであって限りなく近いとかどうでもええねん
829名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:44:31.13 ID:1JhlJMC+0
結局個人の感想文やん
830自由意志を否定する唯物論は犯罪個人を処罰せず社会共同責任:2011/10/13(木) 09:48:31.36 ID:8QA9/obb0


唯物論は人間の自由意志を否定するから、犯罪者個人を処罰せず社会共同責任とする

831名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:57:04.16 ID:52hWq5sO0
>「限りなく違憲に近い」
つまり違憲ではないって事ですね 
832名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:07:17.49 ID:Y5kE186q0
「限りなく違憲に近い」
つまり「合憲」

何が言いたいんだろう・・・
833意識は脳活動の傍観作用とする唯物論者は、意志無き反応人形:2011/10/13(木) 10:07:23.38 ID:8QA9/obb0

唯物的自然観は、生物の持つ内的自発性をどこからも説明できないので、生物的特徴であるこの
内的自発性を否定せざるを得ず、そのため人間の自由いしや独自創造は幻想だと結論した。

さらに唯物論者は “ 物質的被影響 “ に加えて、その影響伝播による一意的な決定性を主張するから、
唯物論批判を読んだ唯物論信奉者が反論を試みる場合は、それはあくまで “ 外的被影響 “ であり、
決して唯物論者の自発的意志ではなく、その行為もほとんど予定準備されていたことになる。
834名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:10:22.31 ID:0ihz8P220
近いからどうだというのだろうなw
線引きそのものを否定するのなら憲法改正でもすりゃいいが
基準のあることで相対的な話されてもどうしようもないだろ
仮にも大学教授ならもっと論理的に思考してもらいたいものだな
835名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:10:29.84 ID:9zIZmOc60
戦争は合憲です。
BC兵器は違憲です。
戦略核は違憲ですが戦術核は限りなく違憲に近い。

通常兵器はハラワタぶちまけて死のうが頭吹き飛ばされようが合憲です。
836名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:14:47.94 ID:9zIZmOc60
この元検事はどこかの宗教団体にでも入信してるんじゃなイカ?
837名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:15:55.53 ID:KJQyrhdG0
土本さん御用学者じゃなかったの?
838意識は脳活動の傍観作用とする唯物論者は、意志無き反応機械:2011/10/13(木) 10:18:59.84 ID:8QA9/obb0

唯物的自然観は、生物の持つ内的自発性をどこからも説明できないので、生物的特徴であるこの
内的自発性を否定せざるを得ず、そのため人間の自由意志や独自創造は幻想だと結論した。

さらに唯物論者は “ 物質的被影響 “ に加えて、その影響伝播による一意的な決定性を主張するから、
唯物論批判を読んだ唯物論信奉者が反論を試みる場合は、それはあくまで “ 外的被影響 “ であり、
決して唯物論者の自発的意志ではなく、その行為もほとんど予定準備されていたことになる。
839名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:22:32.43 ID:jArvee/l0

殺害方法と同じ方法で死刑にするのが最も公平なやり方だろ。
840名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:48:41.48 ID:x5zWzKcrO
土本武司は悪い人じゃないと思うんだ
利権で動いてるわけでも、理想論を振りかざしてるわけでもなく、彼が犯した罪を償おうとしてるんだと思う
841名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:51:39.71 ID:zZlFQj1j0
死刑になるほどのことをやっちゃったヤツなんかどうなってもいいよ
842名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:57:47.78 ID:x5zWzKcrO
>>840

絞首刑が違憲だっていうのは、取っ掛かりのようなもので
絞首刑が違憲だ→なんならいいわけ?→そもそも残虐じゃない殺し方って?→殺すのは残虐だろ→死刑制度見直しとか狙ってるんじゃないかな

この人が言う
死刑囚との文通の話を書くと
この人が検事してたころ
板金工の長谷川武(22)が主婦一人を殺して現金を奪うという事件が起きた
土本は死刑を求刑したが、よくよく調べてみると前科はなく、勤務態度は真面目で、板金工としての腕を認められ、職場でも信頼されてる好青年だった
843名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:06:25.69 ID:huCPLYLn0
こいつが起訴して残虐で憲法違反であるところ死刑で死においやった
かわいそうな(笑)犯罪者や遺族に対して
こいつは具体的にどんな贖罪をしてんだ?
職権を嵩にきて憲法違反の刑罰を課してきた人非人の
こいつは刑務所にぶちこむべきじゃないか?
844名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:15:30.91 ID:x5zWzKcrO
>>842

しかしながら、長谷川武の家庭は、幼くして父が他界し女手一つで長谷川を養っており、私設弁護人を立てるお金がなく、まともな弁護を受けられずに求刑通り死刑が言い渡された
その後、独房の中にいる長谷川武から土本に手紙が届くようになり、土本も手紙に返事を書き続けた
そのやり取りを通して土本武司は、死刑になるべき人間ではない、長谷川が謙虚に罪を受け止め、死刑を受け入れてる様子を見て、上司に死刑を求刑した検事でありながら、恩赦を求めている
845名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:21:40.59 ID:x5zWzKcrO
>>844

結局、恩赦は認められず、長谷川武は国選弁護人に刑務所内で作った500円札を報酬として渡して、刑を受けた
長谷川武の母は、息子の遺骨を引き取り、その足で電車に飛び込み自殺した
っていう経験を土本武司はしてるんだ

土本武司は、自分がやったことの罪を悔いて、おそらく、死ぬまで死刑というものを考え続ける人間じゃないかと思う
土本武司が悪なら目と口を閉ざすだろうが、それをやらない、やれないところを見るとこの人は悪人ではないような気がする
846名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:36:20.84 ID:huCPLYLn0
>>845
無念に殺された主婦と遺族にも、それだけの手厚いケアしてやれよw
847名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:45:12.48 ID:x5zWzKcrO
>>846

土本武司が言いたいのは、司法制度に穴がある以上、人の更正、改心を認めない死刑は慎重になるべきじゃないかってことじゃないかな
確かに、殺された主婦やその遺族はいたたまれないが、土本武司は刑罰の目的は、復讐ではなく教育、更正だと思ってるから、尚更死刑に対して疑問を持ってるんだと思う

別に、俺は死刑に反対ではないし、死刑を避難するつもりもないが
土本武司のような人間がいることは、間違いじゃないと思うよ
848名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:47:08.02 ID:Ogmbb+sbP
紛らわしい書き方するなよ、合憲ってことだろ

制限速度60キロの道を60キロで走ることは違反に限りなく違いが間違いなく合法だろ
849名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:54:26.20 ID:myRNs/iG0
司法制度に穴がある
って言ったって
昔みたいな冤罪は無くなったし
死刑なんて1人2人殺したって簡単にはならないし
慎重すぎるくらい慎重なんだが
850名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:57:24.73 ID:huCPLYLn0
>>847
でも前科もなしに一人殺して反省して情状酌量の余地もあって
死刑って今ならありえないよね?
時代も制度も異なるレアケースを持ってきて、さも全体が欠陥のように喧伝する
アンフェアだよな。
851名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:03:17.73 ID:x5zWzKcrO
>>849
それは一概には言えない
今も長谷川武の公判内容は見ることが出来ない
土本武司でさえ、死刑囚のプライバシーを理由に一部しか見れない
まともに見えてるようで、実は誰も語りたがらない
語ることが出来ないのかもしれない

俺は、刑罰=教育、更正というのを同義に考えてることは間違いだと思う
刑罰を与えた上で、教育、更正を促す努力をすれば、少しはマシになるんじゃないかと思う
死刑制度は仕方ない
社会秩序を守るために情状酌量の余地がなければ死刑はありだと思う
852名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:05:23.34 ID:F7AlnB6F0
年取って死が身近に感じられるようになると
死に行くものに妙に共感を示す年寄りがいる。
知り合いの婆さんは屠畜場に送られるブタを見てメソメソしていた。
この元検事もモウロクして過度に感傷的になってるんじゃないか?
多くの人間は死刑囚の犯した犯罪の内容を見れば死刑やむなしと思うだろ。
853三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2011/10/13(木) 12:07:18.54 ID:c0Srrym20
児童ポルノ規制法のスレッドには,人権派弁護士の様な方がたくさんお集まりで,
こちらには,官に全幅の信頼を置く厳罰主義者がたくさんお集まりですね。

見事なコントラストです。
854名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:08:13.03 ID:x5zWzKcrO
>>852

それはない
長谷川武に求刑したとき土本武司は30代だったはず
855名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:14:20.31 ID:BBiQTCa80
何で犯罪を裁くのに死刑の合憲性が争点になるんだ?
856名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:18:10.93 ID:x5zWzKcrO
>>855
裁判員裁判初の死刑求刑だからだろ?
857名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:20:00.05 ID:huCPLYLn0
>>856
え?
858名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:21:06.48 ID:F7AlnB6F0
前レスの長谷川某のケースを読んだが
要は安易に死刑求刑した自分の過失を後悔してるってことだろ
その自分のミスを棚に上げて
死刑=違憲で廃止させようというのは論理のすり替えじゃないか?
宝石屋の従業員を焼死させた事件みたいに
問題なく死刑を求刑すべき場面も少なくないはず
859名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:22:11.65 ID:BBiQTCa80
裁判員認めた裁判長がおかしいとしか思えんな
裁判長に作為があるとしか見えない
860名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:24:06.49 ID:RMmmqPIC0
全身麻酔して臓器売買でおk
中国方式
861名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:25:45.18 ID:5yEdkaAI0
自分がやった
放火殺人は残虐じゃないとでも
862一見まじめに思える殺人犯の、殺害動機を先に書くべきだ:2011/10/13(木) 12:54:02.01 ID:XcdHGFvO0
>>842>>844

土本武司から見れば、生い立ちは恵まれず収監後はまじめな態度に思えた
その殺人犯の、履歴能書きより前に、
一見まじめに見えるその殺人犯の、主婦殺害の " 動機と方法 " を先に書いたらどうなんだ。
863名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:02:16.49 ID:Qdii+aQ5O
厳罰がいやなら犯罪を犯さなきゃいいだけだろ。
しかも放火殺人なんて、完全なる自己満足じゃないか。そんな人間には社会的に存在する資格はない。
864名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:10:57.57 ID:zh+ksr9X0
じゃあ被害者と同じように火をつけて焼き殺してあげましょうよ。
865名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:24:14.70 ID:F7AlnB6F0
死刑廃止論者の話聞いてると
死刑が国民感情や犯罪者にとって残虐だから廃止すべきというより
法務大臣とか刑務官とか検察官が
死刑を執行するのが残虐で嫌、と聞こえるんだよな
そういう気持ちはわからんでもないから
もう少し方法を考えた方がいいかもね
866名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:24:48.92 ID:9zIZmOc60
改心程怪しいものはない。
再犯率が高いがよい例。

改心したから許します?リセット人生送ってんじゃねーよ!!!

責任をとるという人間として当然のことを放棄してどうするんだ?
それとも他人に押し付けてそいつを死刑にするか?
867名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:26:38.64 ID:yTaaBJqR0
>>1
馬鹿ですね
868名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:29:43.95 ID:okNa8diS0
>>858
だな
むしろ正直に「俺が死刑求刑しちゃったのは法律に死刑が残ってたせいだ!」とキレる方が
まだ親しみが持てるwww
869名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:30:06.50 ID:vO7nKSgw0
>>850
>でも前科もなしに一人殺して反省して情状酌量の余地もあって
>死刑って今ならありえないよね?
>時代も制度も異なるレアケースを持ってきて、さも全体が欠陥のように喧伝する
>アンフェアだよな。

同意過ぎるわ
870名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:31:21.45 ID:YAElKpF80
死刑廃止も結構だが
国会で刑法改正するまでは違法行為
正式な手続きも取らず私情で法を曲げて司法を行うのは犯罪
民主国家を理解できないクズが吠えてるだけ 恥を知れ
871名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:33:09.22 ID:vO7nKSgw0
>>854
いや、求刑した時の話じゃないだろう
872名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:34:33.42 ID:dCKkXRtdP
死刑になるのって大概が殺人犯だよな
そいつらの犯した殺人が絞首刑より正視に耐えるってんなら違憲でいいんじゃねーの

しかしまあ、死刑反対論者の視界には、被害者やその家族、関係者の姿は全く入ってないっぽいなあ
873名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:34:47.76 ID:MzcTq7Ho0
>>856
裁判員裁判で死刑求刑、判決で死刑
なんて既に何度も出てるだろ
弁護士会は裁判員制度にしたら死刑判決なくなると踏んでたみたいだが
全然なくならないどころか、むしろ増えてるので
絞首刑は残虐で憲法違反だ、証言きいてください、こんな残酷なんですよ。
って手法に切り替えたんだろ。
違憲審査に裁判員は関係ないといっても、なら参加させる必要だってないのに
わざわざ参加させて裁判員の意見を尊重したい、とかいってる裁判官も
地裁によくいる死刑反対派の裁判官だろ
874名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:36:05.40 ID:savqMwnci
被害者と同じ死にかたさせればいいんじゃね?
875名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:39:46.45 ID:JsMC3NfC0
まあ、地裁はいつも馬鹿な判決出すからな。
つーか、死刑に関しては「もっと残虐な方法でやれ」という意見も多いと思うが。
876名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:46:55.79 ID:9zIZmOc60
残虐な方法はあまり受け入れられないな。
執行する方はトラウマになるし
後かたずけも大変。
めんどくさくないのは動物の檻行きか噴火口落下
877名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:49:50.42 ID:4xHQlu8S0
>>19
そう思うけど、誰が注射するんだって話
878名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:49:52.67 ID:ejq1falv0
遺体を傷つけず残酷でない方法にかえても、「死で償うことは違憲に近い」とか言い出すんでしょ。
879名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:56:20.54 ID:wqwbV+p40
薬殺でいいじゃん。これなら痛みもないし。
注射が残虐とか流石にイワンだろw
880名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:00:00.84 ID:vO7nKSgw0
>>873
>弁護士会は裁判員制度にしたら死刑判決なくなると踏んでたみたいだが
>全然なくならないどころか、むしろ増えてるので
>絞首刑は残虐で憲法違反だ、証言きいてください、こんな残酷なんですよ。
>って手法に切り替えたんだろ。

あいつらは感覚が麻痺してるからな…
犯行当時ではなく、ネコをかぶった加害者、被告人だけを見て
被害者の事は二の次、三の次

裁判員は誰を選んだって
あいつらの思惑どうりの死刑反対側ばかり選出するなんて不可能だよな
国民は、残虐な犯罪に怒りを感じてる人間が多いって事だわ
881名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:03:03.73 ID:jFybWEBcO
「正視に堪えない」

殺人現場は余裕です
882名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:07:47.54 ID:u8q1Zhy8O
>>879
そんなん俺がやってほしいわ。
火あぶりでいいだろ。
883名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:33:34.43 ID:z3wJ6I5a0
>>23
何が残虐なの?
なるべく苦しまないように考えつくされた方法なのに。
死刑囚が死刑判決下される為にやらかした事の方が
余程残虐だけどそっちは別にいいの?
884名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:03:07.99 ID:5WYGjgAY0
>>1
じゃー、代わりの死刑の方法を提案しろよ、土本
885名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:17:51.18 ID:vO7nKSgw0
むやみに加害者ばかり擁護する奴は、弁護士じゃなくて擁護士を名乗れよ
886 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/13(木) 15:33:26.06 ID:nrGbeKSU0
正視に耐えないとかチキッてないでアメリカのように家族には公開するようにするべき。
だいたい最近の裁判とかおかしくない?
変な事件でも真相究明より、裁判員の心情とかばっかじゃん。
あ・・・その為の裁判員制度でしたか・・・
887名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:34:38.79 ID:0Wb0+V/p0
死刑が安楽死みたいな刑罰になるんなら
安楽死したいやつが人殺ししまくるだろ
888名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:35:42.09 ID:U2zS62nYP
苦しみも無く、一瞬で頸椎が破壊されて死ねるのに・・・
889名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:36:39.74 ID:pMzs+f6+0
もう司法いらなくね?
890名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:37:48.41 ID:K/bYEQEm0
耶蘇教欧州派では天が最後の審判するから
現世で無理にサバカンデイイ、
天があの世で正してくださる、と説く

アジア伝統価値観では現世での裁き残しは
あの世でヤマ(閻魔)の激しい追及を受け
もおのすごい加重量刑(拷問ウン万年)受ける、
裁き残しは本人の死後の苦痛が長引くから可哀想、と説く
891名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:38:52.59 ID:MTupyvzsO
電気椅子にするか
892名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:40:45.34 ID:phUYqQmF0
人殺しが死刑になるのは当たり前だろ!!
一人でも殺したらみんな死刑にしろ!!

自分の家族が殺されても同じこと言えるのか?こいつ。
893名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:40:50.88 ID:D5AEwGPYO
新しく新薬検体の刑とか良いて思うが
894名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:40:51.48 ID:1WTmdKuk0
憲法何条に違反しているか絶対言わないよね
こういう人たちって、せめて何条に違反しているか言わないと・・・
895名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:42:15.21 ID:72nwuE2RP
>>595
犯罪被害者の会・代表幹事の岡村勲だね。

元日弁連副会長で人権派、死刑制度廃止派だったけど、実際自分が被害者家族となると態度を180度変えてしまった。

犯人には「極刑を望みます」と公言し、それまで法廷に被害者の写真を持ち込む事すら「犯人に影響を与える」と
日弁連の要求で出来なかったけど、この人が元の立場を利用して堂々と持ち込んで以降持ち込めるようになった。

896名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:44:01.14 ID:iW82NzLb0
>>889
こういうのが理想だというのか?
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55070
897名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:44:50.14 ID:55UEhR46O
絞首刑って首絞めってよりは首折りなんでしょ?

なら薬殺刑でいいじゃん
898名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:45:13.30 ID:XEJxGMj40
代案を出してもらおう
銃殺、薬殺、轢殺、圧殺、溺殺、斬殺・・・どれがいい?
899名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:45:24.53 ID:YxF4T2Up0
失敗の可能性が無くて
しかも比較的楽に死ねる死刑なんて
薬殺しかないんじゃないの?
900名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:46:34.85 ID:8uXqiNLk0
>>894
36条やろ
901名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:47:42.14 ID:iW82NzLb0
>>880
裁判というのは、飽くまでも「被告の罪を裁定する」ものであって、
遺族感情とか国民感情とかは関係ない。
刑法の中にも刑事訴訟法の中にも、遺族感情ウンヌンなどという表現はない。

本当は、判決の中で「遺族感情がどーたらこーたら」と言ってしまうことだって、
司法の精神に反している。
902名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:48:01.62 ID:BiqDw8kd0
執行怠慢は違憲じゃないの?
903名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:50:50.59 ID:xHIKgZPe0
じゃ犬猫と同じように保健所で窒息死させれば?
904名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:51:31.42 ID:/RNaA5C40
電気椅子が一番良いのかな?
何にせよ、執行に疲れた刑場は俺を雇え
顎足付きで44444円/日払い 何処でも赴くよ
ボタン係は俺1人でもいいぞ。
執行してる人の方が心配だぜ。
905名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:52:34.85 ID:swZfIXmu0
そもそも死刑自体が、「国の制度として行う殺人」なのだから、
残虐もへったくれもないだろう。どういう死刑方法だったら良いのだ!?
きれいな殺人なんてない。

法律に基づき、遺族に代わって国が裁き、執行して行く制度なんだから
「残虐だから出来ない」なんて覚悟が出来ていない輩は
役人を辞めて欲しい。
906名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:52:36.50 ID:vO7nKSgw0
>>901
ズレてるよ君
国民が残虐な犯罪に怒りを感じてるのは、残虐な犯罪に対しての刑が軽すぎるからだ
揚げ足取りだと思うが、言葉足らずというならそれは認めよう

だが裁判員の感覚と、感覚の麻痺した加害者擁護の弁護士会の感覚とは
違うことも確かだろう
907名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:52:38.60 ID:X5qHXaZs0
 被害者が痛みでのた打ち回るように死んで行って、加害者が安楽死とは。
908名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:53:07.14 ID:iW82NzLb0
>>902
違憲だよね。
行政者は法の定めるとおりに、司法の決定に従わなくてはならない。

「私が法務大臣の間は死刑の執行はストップさせる」とまで言ってしまったら違憲だけど、
口をつぐんだまま曖昧にして先延ばしにしてるというのが実情。
909名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:53:15.47 ID:6Va8fII50
検事の言葉なんかあてになるか
910名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:55:05.14 ID:8uXqiNLk0
どんな方法でも「死」に向かわせる刑であるいじょう
残虐さはあるだろう
合憲的に死刑執行するには憲法改正するしかないんじゃね?
911名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:56:09.70 ID:iW82NzLb0
>>906
ズレてるも何も、「国民が残虐な犯罪に怒りを感じて」いようがいまいが、
そういうことは裁判には関係ないんだってば。

そういうことが裁判に関係があってはならない。
だから、裁判員制度で民間から選ばれて裁判員になった者も、
当該事件に関する報道などは見ない読まないようにと決められている。
912名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:56:21.01 ID:9JVspGKD0
いちどNHKスペシャルあたりで生中継してみたらどうかな。
913名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:58:23.24 ID:xo262NTaO
限りなく違憲に近いってことは自分から合憲と認めたに等しくないかw
914名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:00:09.04 ID:jikaVm9D0
チェンソーで生きてる豚さんの頭を切り落とす動画を見たけど
一瞬で頭を切り落とされても豚さんの胴体が長い時間走ってるのを
首がポキッてなっても結構行きてる時間があるんだろうなって思う
って事で絞首刑は残虐すぎるからダメ
タイヤネックレスでお願いします
915名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:00:12.68 ID:jQpEaE/E0
>>911
もちろん被告人の情状酌量や罪を後悔して反省している、って
お決まりの改悛の情も当然関係ないよな
916名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:00:28.83 ID:CrkizU070
死刑は世界で減ってきてるかもしれないけど

日本は魚の活き作りみたいなのは世界では残虐行為じゃん、楽に殺さないって意味なら

そんな文化w
917名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:00:32.19 ID:myRNs/iG0
殺した被害者を生き返らすことができないなら
それと同等の代価で償うべき
918名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:01:24.96 ID:k7bQdowX0
死刑廃止って、一部団体のへんな政治力が働いてないか。
919名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:02:11.86 ID:iW82NzLb0
これの話題は出た?

http://www.youtube.com/watch?v=nxNJ9w0p-Vo
大島渚の傑作「絞死刑」の冒頭部分。
撮影に当たって、大島らスタッフは実際の死刑場を取材し、セット用の見取り図を書き、
実際と寸分違わぬ光景を作り上げた。
920名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:05:20.93 ID:csRNi8it0
じゃあ銃殺でいいよ
921名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:05:25.42 ID:iW82NzLb0
>>915
いや、それは関係あるよ。勿論。

何か勘違いしてるみたいだけど、俺は「こうあるべきだと思ってる」と、
自分の理想を押し付けようとしてるんじゃないよ。
現実はこうなっている、と説明しているんだ。
922名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:07:52.59 ID:myRNs/iG0
【心にナイフをしのばせて】30年前の少年殺人事件、被害者家族の苦しみ 少年Aは弁護士に・・★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159311677/
【光市・母子惨殺】 「抵抗とめようとしたら、誤って首押し続け死亡」と大弁護団→本村氏「怒り通り越して失笑」…差し戻し審★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180014898/
【社会】「加害者の人権」 女子高生コンクリ殺人犯の再犯で、甦る"人権派に対する苦悩"
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089699410/
【政治】 “民主・ネクスト法務大臣”平岡氏、子供を少年に暴行死させられた母親に「加害者にも事情が」発言→批判受け、HPで謝罪★15
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183604561/
【朝鮮総連問題】 「北朝鮮拉致はない!」「9条ネット代表」「慰安婦問題の会会長」 問題の元日弁連会長は「活動家」?★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182213249/
【社会】 "日本の安全vs人権" 「外国人指紋採取、プライバシー侵害だ」…日弁連が声明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147687736/
【社会】 「NPO法人『監獄人権センター』の事務局長を務め…」 〜社民党党首の福島消費者相の夫、海渡氏が日弁連次期事務総長に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268246210/
923919:2011/10/13(木) 16:07:54.59 ID:iW82NzLb0
大島渚「絞死刑」の予告編。
http://www.youtube.com/watch?v=Bsrc4mBNLe4
924名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:08:48.32 ID:MFMjBjWG0
>>921
学生さんかな?
事件の報道を見ないよう決められているってのは別に拘束を意味しないから、別に見ることはできるんだよ。
925名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:09:11.16 ID:UzpA+kwW0
俺を死刑執行官に雇ってくれないかな?
ボタンを押すだけの係りなら、毎週だってかまわない
ボタンは3つあって誰が押したかわからないように
なっているらしいが、俺ひとりで全部のボタン押してやるぜWw
年収400万で手を打つぜ

>>918
なんでもそう
少数派が自分の意見を通すために組識化し、効率良く動く
だから少数意見だから、などとタカをくくっていると、あっさり逆転される

特に左派系の連中がそう
926名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:10:15.84 ID:iW82NzLb0
>>924
俺が法学部の学生だったのは、昭和時代だよ。
927名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:11:40.13 ID:MFMjBjWG0
>>926
で、君は映画学や芸術学の話がしたいのだろうか。
928名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:15:07.36 ID:myRNs/iG0
第7編 裁判の執行

第475条 死刑の執行は、法務大臣の命令による。
    2 前項の命令は、判決確定の日から6箇月以内にこれをしなければならない。
      但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願若しくは申出がされ
      その手続が終了するまでの期間及び共同被告人であつた者に対する判決が確定するまでの期間は、
      これをその期間に算入しない。 

第476条 法務大臣が死刑の執行を命じたときは、5日以内にその執行をしなければならない。
929名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:15:21.88 ID:iW82NzLb0
>>925
勘違いしてる人が多いけどね。
国内で死刑廃止論を最も強く訴えているのは、元警察官僚でタカ派の亀井静香だよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4763403893

死刑廃止論=左翼、だなんて単純な二項分類は止めなさい。
930名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:18:23.26 ID:myRNs/iG0
【小沢疑惑】石川容疑者の弁護人に光市母子殺害事件の安田弁護士★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263747556/

【社会】 「“安田弁護士情報”で、怒りを持ち続ける…」 毒物カレー事件から9年、今も遺族らの心に重し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185273295/
【オウム裁判】安田好弘弁護士「二度と麻原公判のような裁判はさせないという国家の意思」「時間がかかるのは真実発見努力の結果」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158384207/
【山口】死刑廃止運動の安田弁護士が講演「遺族が被告を死刑にしてくれと泣き叫べば、市民裁判員は感情的な判決を出す恐れがある」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221441646/
【光市母子惨殺】 「安田弁護士(死刑廃止論者)、懲戒せず」決定で、本村さんが異議…死刑求刑の事件で弁護士の出廷拒否は異例
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199905620/
【日韓】安田好弘弁護士:「死刑廃止問題で日本は低能児。人権と刑事訴訟の分野でも『韓流』が必要だ」 ★3 [03/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143270854/
【裁判】逆転有罪判決の安田弁護士「検察のメンツばかり。馬鹿馬鹿しくて笑うしかない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208961549/
【裁判】 顧問先の不動産会社に資産隠しを指南 安田好弘弁護士(60)に逆転有罪…東京高裁判決
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1208990449/
アイヌ人『アイヌ文様を無断転載するな250万払え』 ちなみに弁護士は例の安田
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193193309/
931 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:18:44.22 ID:P0W8DWjK0
>>928
死刑は違憲に近いかもしれんが、
死刑を執行しないってのは、確実に違法だな
932名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:18:46.18 ID:K/bYEQEm0
亀は大きい政府でガチ左派だぞ
自民の保守本流(旧田中派系)は
とても左な人たち。
右翼とか言われる保守急進派は自民じゃ少数派だった
933名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:21:34.92 ID:IDL12Z9l0
死体に不必要な損傷って言うけど
首吊って死ぬまでは生きてるのに死体に
損傷ってどういうことよ?
934名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:22:46.31 ID:myRNs/iG0
【司法】米国で死刑執行を再開
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210154072/
【調査】死刑は犯罪抑止に効果あり〜各種調査が証明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181837773/
【韓国】殺人罪が11年で3割増、背景に死刑未執行か[10/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224859239/
【調査】アムネスティ・インターナショナルに死刑制度廃止国家に指定された韓国、国民の64%が「死刑制度の維持」に賛成[02/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235255858/
【米国】バージニア州で98年ぶりに女性の死刑執行 夫と義理の息子を保険金狙いで殺害指示
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285306355/
【海外】 「このままではどれだけ人を殺しても死刑にならない」、検察が州議会に働きかけ・・・アメリカ、ジョージア州
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229869692/
【米・大学銃乱射】 “史上最悪” 韓国人の男、学生並ばせ「処刑」→学生ら32人死亡・負傷者多数…バージニア工科大★51
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176907945/
【国際】 "切り取った頭を持ち…" 銃乱射事件のあったバージニア工科大で、今度は中国人院生が女子学生の首切断…米★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232692366/
【韓国】21人殺害事件、柳永哲被告に死刑判決[12/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102908226
【韓国】妻・義母含む女性10人を殺害したカン・ホスン被告に第一審で死刑判決[04/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240372436/
【社会】 「歩いてたOL風女性を拉致し、金奪って殺して埋めた」 朝日新聞拡張員ら男3人逮捕。「死刑いや」と1人が自首…愛知★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188143411/
935名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:22:49.94 ID:mpDNDjpIO
死刑にも軽重付けて欲しいくらい。安楽死出来るような処刑導入するというなら『経済事犯にも死刑適用してくれ』

巨額詐欺の裏では人生破滅した者数千人とか出るだろ。そして一家心中とかで刑事犯なら死刑間違い無しの生命が喪われた例もあるはずだ

詐欺犯は模範囚で早く裟婆に出て隠した銭でまた累犯起こすかグレーゾーンの汚い商売始めるのが大部分なんだからこいつらにも法の網を掛けるのであれば

安楽死案に断腸の思いでは有るが賛成しても良い…バランス取れよ
936名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:22:53.56 ID:7SS+hCVt0
死刑制度は必要でしょ
937名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:24:06.94 ID:jQpEaE/E0
>>921
現実は遺族の感情はもとより、国民感情も加味して判決だしてるだろ
あんたが「被告の罪を裁定する」ものだというから
なら加害者側の感情だって関係ないだろといっただけだ

それと、亀井1人が死刑反対だから死刑廃止=サヨクじゃないとか
そんなたった一人の特異な例だけあげて二項分類やめろとは。
著名なタカ派で死刑反対派、サヨクで死刑賛成派を10人ずつくらいは上げてから言えよ
938名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:24:44.73 ID:iW82NzLb0
>>932
保守が左翼って、ははは。

いや、まあ、俺自身も実は「日本は実際には社会主義国だ」と思ってるし、
そう思ってる人は世界中で沢山いるけどさ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4062055449
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313973008
939名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:25:13.29 ID:uqXyADB80
つまり合憲って事だ
940名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:25:25.80 ID:8uXqiNLk0
個人的に、死刑制度はあったほうがいいと思うけど、
明確に憲法には違反だとおもうな
941名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:27:03.84 ID:QH7iYL8N0

死刑は合法
文句あるなら犯罪犯すな!!!
942名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:27:32.38 ID:RifjRW9q0
なぜ現役のときに言わなかったのか。退職してからは何とでもいえる。
高級官僚の中にはこんな人が時々いる。卑怯だ。
943名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:27:53.19 ID:iW82NzLb0
>>937
「タカ派で死刑反対派」は直ぐには思い出せないが、
「サヨクで死刑賛成派」はゴマンといるじゃないか。
中国、北朝鮮を始めとする世界中の左翼国の現実を見てみろ。
944名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:28:03.90 ID:9mKL+8NuP
こいつの家族殺されろ
945名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:28:37.07 ID:TDdGfaMJ0
それなら安楽死でもいいわ
死刑廃止は改悪
946名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:29:00.12 ID:oud0qLZj0
ID:iW82NzLb0は死刑に賛意を示すレスを否定したいだけの釣り人でしょ
もしくはレスが欲しいだけの乞食か。

映画の話題をしたいのなら、映画へ
保守やリベラル、右翼、左翼などの政治家の議論がしたいのなら政治にでもいけばいいだろ
947名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:29:41.34 ID:swZfIXmu0
日本がアメリカ並みに国土が広ければ、ボンボン刑務所作って
「懲役120年」とかいって一生刑務所の中に入れておけるんだけど、
日本は狭い。死刑制度は必要。
948名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:29:45.30 ID:joX6pOvJ0
違法に近いだけで違法じゃないんだろ?
949名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:31:18.93 ID:mUrW+TdV0
>>494
現代版仇取りだなw
950名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:31:46.74 ID:IDL12Z9l0
そもそも死刑ってのは更生の余地が見込まれないのと
犯罪抑制のためだろ?だったらより残虐に死刑執行しないと
意味ないだろ。眠るように死んでいく執行ならば自殺志願者の凶悪犯罪が
ますます増える。
951名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:33:18.10 ID:jQpEaE/E0
>>943
そんな別の国の事はどうでもいいです
話をすり替えないでください
952名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:33:31.88 ID:LqkS5aaN0
「限りなく違憲に近い」
って要は合憲ですよってことだよね?
953名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:34:53.03 ID:myRNs/iG0
【政治】 山崎拓氏「私、加藤紘一氏、菅直人氏、亀井静香氏の4人が政界再編の軸に」→伊吹氏「若い人が暗殺されないよう願う」と批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229344174/
【政治】山崎拓、加藤紘一、菅直人、亀井静香の4氏がテレビ朝日に揃って出演 「YKKK」政界再編の軸?と時事通信★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229300997/
【自民党】各派閥総会でも議員年金の完全廃止に異論が相次ぐ…高村派・旧亀井派など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129806663/
【政治】民主・小泉議員「小泉・竹中構造改革は売国政治」 鳩山・菅氏「同感」亀井氏「逆をやれば日本は明るい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265690913/
【政治】 民主党「バカタロー解散」、社民・福島みずほ氏「麻生降ろし防止解散」、国民新・亀井静香氏「自民の解散みたいな解散」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248166892/
【経済】新政権を掻き回すブラックスワン 藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円の損失
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255228542/
【政治】亀井氏「2次補正、10兆円以上必要。金はうなるほどある。民主は分からず屋」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256735532/
【亀井神】  300兆円の埋蔵金発見  ゆうちょ・かんぽの300兆円を地方へ活性化基金を検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258764417/
954名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:34:57.33 ID:iW82NzLb0
>>946
わけわからん。俺は一貫して死刑問題の話をしてるんだし、
これまで「自分の意見」てものだってひとことも書いてない。

>>949
呉智英は、「死刑を廃止し、仇討ち制度を復活させろ」と主張している。
あの人らしい。
955名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:36:31.45 ID:8uXqiNLk0
>>952
どうしてそう読み取れる?
素直に解釈すると、
違憲かもしれない、どちらかというと違憲
じゃないかな
956名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:37:18.86 ID:nNw5XAJiO
子供が虐待されてる場面の方が正視に堪えない
頑なに拒否する女性を集団で強姦してる場面の方が正視に堪えない
生きたまま焼き殺される場面の方が正視に堪えない
集団で殴る蹴るの暴行加えてる場面の方が正視に堪えない

上記のような残酷な行為を行った鬼畜がロープ一本で十数秒で死ねるなんて納得いかない
957名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:39:30.46 ID:ye/dnOCiO
絞首刑って首が千切れる事もあるって聞いたけど本当?
958名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:39:31.65 ID:iW82NzLb0
>>947
日本は儒教道徳を積極的に取り入れた国だから、
孔子の「罪を憎んで人を憎まず」という考え方が根底にあるんだよ。

国土の広さの問題じゃない。
959名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:42:22.12 ID:iW82NzLb0
>>957

>>919の映像を見てもわかるように、それほどの圧力はかからないでしょう。
放尿脱糞嘔吐の話は、よく聞く。
死刑執行後の刑場は、グロさよりもとにかく不潔さが目立つんじゃないか。
(映画「絞死刑」では、そこはぼかしてるけど)
960名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:43:14.23 ID:k7bQdowX0
>>931
違法行政を是正するには、行政訴訟ってことでしょうか
961名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:44:02.19 ID:jGVGzh0OO
限りなく、ではないから
ぽっぽ母を逮捕しろよ
公然となったのに逮捕しない司法は何かね
単年ではない、延々と繰り返してきた脱税なのにねえ
962!ninja:2011/10/13(木) 16:44:21.25 ID:55He50/30
963名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:45:29.22 ID:k7bQdowX0
>>960
自己追伸

これほど有名な誰もが知ってる違法状態もないよなあ、ただ素人的にも有効に機能すればまあいいかと思うが
例の飯塚事件で三千年さんが執行されちゃったけど、ああいうのこそここで止まらなきゃならない事件だったと思ってる。
もう、違法状態で放置しないで、刑訴法かえるか法律通り執行するかどっちかにするべき。
964名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:45:36.38 ID:UMhdWqCw0
殺人した方法で死刑にすれば良い
965名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:47:17.53 ID:nIcT1cGs0
絞首刑が違憲だと言ってるだけで、死刑そのものの是非は問わないわけか。

じゃ、他の死刑方法も採用できるようにすればいい。
966名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:50:22.24 ID:vO7nKSgw0
>>911
そういう事そういう事、って
ニュースを見なければ、犯罪に怒りを感じないのか?

何かお前さんは、「怒り」という単語に過剰反応しているだけだな
もう少し日本語と世間を勉強したほうが良い

でないと、偏った仕事をする事になるぞ
967名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:50:57.66 ID:Ij0+ZVCM0
痛くない怖くない死刑。
そんなものが罰になるのかね。
968名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:53:01.72 ID:iW82NzLb0
現実的な話をすると、法務大臣自身が裁判ってものを信用してないということも、
理由のひとつになってるよね。

日本では、基本的に、無罪を主張している被告の死刑は執行されない。
再審請求にブランクがあったとしても、その間に抜き打ち的に死刑が執行されることはない。
帝銀事件の平沢死刑囚が、老衰(だったっけ?)で死ぬまで死刑執行されなかったのが良い例。

最近、アメリカでこの件(↓)が話題になったけど、
http://www.fujisankei.com/video_library/world-eye/davis.html
こういうことは日本では考えられない。

法務大臣が裁判を信用していないということが、無罪主張したわけでもない被告の死刑執行についても、
影響を及ぼしていると思う。
969名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:53:51.51 ID:52BznGw2P
死刑は国民の念力で!
970名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:54:57.86 ID:myRNs/iG0
最高裁判所の正義の女神は目隠しをしていない
971名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:58:42.69 ID:iW82NzLb0
>>866
だから、国民感情とか、遺族感情とか、そんな文言はどんな法律にも一言も載ってないって言ってるんだよ。
俺やあんたが犯人に対して怒りを感じたからって、それと判決とはまったく関係ない。
(本当は、遺族の感情だって関係ない)
俺は、「日本の法律がそうなっている」という話をしているだけだ。
悪法も法なり。
現実の法律がそうである以上、それに従うべき。

勿論、「そんなクソ法律自体を変えてしまえ」という考え方もあっていい。
実際、>>954でも書いたように、呉智英は「死刑を廃止し、仇討ち制度を復活させろ」と主張しているが、
それはそういった考え方にもとづいた発言那分けだ。
972名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:00:13.08 ID:0cvbD2mTO
中国に委託してやってもらえないかねえ。
973名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:00:58.75 ID:onlER60L0
なら合憲の範疇なんじゃねーの?w
974名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:03:01.98 ID:nVBGppEi0
仮に絞首刑が残虐なのだとしたら
放火殺人は著しく死体に損傷を与えてるので死刑回避は不可能
死刑執行方法は体に損傷を与えなければいいのだから
精神的に苦痛を与えるものが望ましい
975名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:03:14.30 ID:oYOqHFrR0
憲法に死刑の是非をうんぬんするような条文なんか無いだろ
976971:2011/10/13(木) 17:05:32.27 ID:iW82NzLb0
アンカーを間違えていた。>>966宛てだった。

>>967
この映画(↓)では薬物注射による死刑が描かれていて、
http://www.amazon.co.jp/dp/B003KK0MFU/
映画の中の死刑囚はまったく痛がらずに眠るように死んでいったけど、
その様子はかえって怖かった。
(映画自体は駄作だと思ったが)
977名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:07:57.80 ID:myRNs/iG0
【大阪】ナイフで大学生を刺した憲法9条推進派“平和愛好家”の正体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247915659/
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247747089/
【島根】高遠菜穂子さん「このままだと日本はとんでもないことになる」 9条の会の憲法セミナーでイラク戦争について講演★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288716560/
【朝鮮総連問題】 「北朝鮮拉致はない!」「9条ネット代表」「慰安婦問題の会会長」 問題の元日弁連会長は「活動家」?★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182213249/
【沖縄】「沖縄新基地建設反対」「平和憲法を守ろう」 韓国参加者が日本語で呼びかけ 会場は大きな拍手に 5・15平和行進[05/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211168086/
【政治】憲法解釈も政治家が行う…民主党・小沢幹事長が放つ「法の番人」封じ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257223397/
978名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:10:02.00 ID:L0KJo/bu0
自分で注射打たせろ。それぐらいのことやったんだから。
979名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:11:10.09 ID:NmB3Butr0
不必要な損傷?んなこといったら全ての死刑が不可能じゃねーか
なにかしら損傷するんだから
魔法じゃないんだから命の火だけ消すなんてできねーよ

薬物注射だって針の穴残るし、ガスでも脳幹その他が機能不全になるし…
本当にヴェニスの商人だなー。話できないぞ、こんな弁護人とわ
980名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:15:59.18 ID:iW82NzLb0
>>977
どれもクリックしてないが、最後の項目は気になった。
「政治家の司法介入」がいけないという話なんだろうが、日本でそれをやってきたのは、
一貫して与党側だった。
いちばん有名なのは、コレ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E4%BA%8B%E4%BB%B6
戦後の帝銀事件や三鷹事件、松川事件などにどれだけ与党が介入したかは、松本清張が「日本の黒い霧」
で詳細に解説している。
981名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:18:04.50 ID:dYtThiIWP
最高刑が死刑という刑法が違憲って事?反死刑の基地外の言うことは意味ワカンネ
982名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:18:40.86 ID:9ZNvHzFl0
江戸時代にあんまり残酷な殺し方はしないようにっつって色々死刑の方法を考える中で絞首刑ってのも考えられたとか
見た目はあれだが意外と紳士的なやり方らしいね
983名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:18:42.31 ID:79HjJYU+O
つまり合憲ってことか
984名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:19:27.33 ID:3Lc0BlKq0
感情論を排除した上で、死刑存値論者の論理的な意見を聞きたいな。
死刑が合憲であることを説明できる人いますか?
985名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:20:10.03 ID:iW82NzLb0
>>981
日本は保守政治家が「基地外」である国なのか。
http://www.amazon.co.jp/dp/4763403893
986名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:24:42.84 ID:iW82NzLb0
>>984
死刑廃止論者の、論拠のオオモトは、これ(↓)だよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC36%E6%9D%A1
憲法というのは、いつの時代のどの国でも、わざと曖昧な表現にされているわけだけど、
この条文をもってして「死刑自体が違憲」とするには無理がある。
現行法では、死刑は合憲と言わざるを得ないだろうと思うね。

(俺自身は、憲法改正して、死刑禁止を明記すべきと思っているが)
987名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:25:32.22 ID:DmoRIIwf0
>>73
執行する人の精神が壊れる
988名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:28:43.07 ID:iW82NzLb0
>>982
ヨーロッパでは、戦後しばらくまで、ギロチン刑が普通に行われていたんだよね。
それが残酷だからこそ、「死刑=残酷刑」という認識が一般的になって、
イギリスでもフランスでも世論が残酷刑廃止に傾いたら、
それが一挙に死刑廃止という結論にまで行き着いてしまった。
989名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:29:05.08 ID:myRNs/iG0
原状に復する義務
それに対する代価
990名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:31:05.22 ID:jHMrXkwV0
一票の格差の方が違憲として重大だろ。
991名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:33:55.91 ID:vO7nKSgw0
>>971
バカだなあ…
そういう極論に走るから、過剰反応だ、ズレてる、って書いたんだよ

本来の目的どおり、妥当な判決が出ているなら問題ないだろ
法律法律といって、視野狭窄を起こしているから
そうやって木を見て森を見ずの典型のようなレスを何度も繰り返してしまうんだ
992名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:34:00.22 ID:YxF4T2Up0
× 土本さん「死刑が違憲」
○ 土本さん「残酷な殺し方をする死刑は違憲(=安楽死的な死刑については反対していない)」

この区別ができずに土本さんを批判している人が多いな
993名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:35:35.51 ID:iW82NzLb0
>>991
あのね、はっきり言うけど、あんた、何言ってるのかよくわかんないんだよ。
994名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:41:09.65 ID:9zIZmOc60
問題意識の差だな
995名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:42:17.35 ID:oud0qLZj0
>>986
憲法を改正して死刑禁止を明記したいらしいが、現実が大好きな君なら理解できるだろ。

現実に国民の8〜9割は死刑制度を望んでいる。
凶悪犯罪者を永久に隔離する事を目的にした死刑制度を頂点とした犯罪者の隔離に重きを置く法体系で社会防衛に日本は、世界をみれば現実に成功している。
現実を説明すれば、死刑を禁止する意味が無いでしょ。
996名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:42:20.35 ID:3Lc0BlKq0
刑法第11条「死刑」は旧憲法時に制定されたもので、
日本国憲法(現行法)では明らかに違憲立法でしょ?
第 11 条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、
侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

第 12 条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

第 13 条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

第 14 条 (1)すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

第 36 条 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、これを絶対に禁ずる。
997名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:45:14.92 ID:iW82NzLb0
>>966
駅前の本屋に行って、「サルにもわかるほーりつにゅーもん」って本を買ってきなさい。
998997:2011/10/13(木) 17:48:29.67 ID:iW82NzLb0
間違えた。アンカー>>996だった。

>>995
駅前の本屋に行って、「サルにもわかるミルクののみかた」って本を買ってきなさい。

それに俺は、さっきから「死刑は合憲だ」と言っているんだが。>>986
999名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:49:43.43 ID:myRNs/iG0
自殺者が首吊りを選ぶ理由
1000名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:49:50.46 ID:oud0qLZj0
死刑スレでの釣り人の俺様ルールは最強だなw
何言っているのかわからないで切り捨てたりwwww

>>998
内閣府の調査もすぐにわかるだろ。
犯罪発生率もな。
特別予防論を知らないらしいのなら、ネットで調べたら?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。