【計画停電】 日本経団連、4月中メドに「サマータイム」導入など自主節電計画 震災復興特別委(委員長・米倉会長)、復興庁設置を要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★4月中メドに自主節電計画 経団連委、復興庁を要望  2011/3/31 10:34

 日本経団連は31日午前、東日本大震災を受けて設置した震災復興特別委員会
(委員長・米倉弘昌経団連会長)の第1回会合を開いた。
福島の原発事故に伴う夏場の電力不足に備え、
4月中をメドに企業による自主的な節電計画を作る方向性などを確認した。
米倉会長は会合の冒頭あいさつで「オール経団連で(復興に)取り組んでいきたい」と語った。

 同会合には現在の経団連副会長、評議員会議長・副議長に加え、
5月の総会を経て副会長などに就任する大企業トップら約40人が参加した。

 節電計画は今後、経団連の関係委員会や業界団体、関係省庁らと議論して目標値を策定する。
具体的な対策としては営業時間の抑制・分散化、東京に立地する事業所の
「サマータイム」の導入、自家発電設備の活用などを検討する。

 同会合では震災復興に向けた緊急提言もまとめた。
政府に対し、復興対策基本法の制定や関係業務を一元的に受け持つ「震災復興庁」の設置を要望。
復興財源の確保に向け、民主党のマニフェスト(政権公約)の見直しによる2011年度予算の組み替え、
臨時の国債発行や時限的な増税の検討などを提案した。

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819591E1E3E2E2E58DE1E3E2E1E0E2E3E39790E0E2E2E2

▽関連リンク
●日本経団連:震災復興に向けた緊急提言 (2011-03-31)
 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2011/022.html
(PDF版) http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2011/022.pdf
2名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:49.05 ID:mETJcXnr0
ザンギエフが嫌いな技禁止
3名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:07.54 ID:ie9rVOUF0
みすた
4名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:43.52 ID:Pg2vVBE20
サーカスの歌禁止
5名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:52.24 ID:FaoIcEEc0
サマータイムと節電は関係ないと思うが?
民主党が韓国と歩調を揃える為にサマータイムを導入したいだけだろう
6名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:58.56 ID:dUUPXaaf0
混乱助長計画
7名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:40.56 ID:jMHunAA1O
出たよ
8名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:03.63 ID:itKBLK+DO
年寄りとか、混乱して余計めんどうなことになるからやめた方がいい
9名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:16.74 ID:1F4KukeP0
サマータイムってさ、早く仕事終わって帰っきて西日で暑い部屋にクーラーぶちっと入れる予感w
10名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:27.09 ID:DXeplPcv0
> 東京に立地する事業所の
> 「サマータイム」の導入
東京以外に本店や支店のあるところは大変だろうなw

アメリカみたいに時計そのものを進めるんじゃなくて、時刻としてはそのままで、各事業所が
9時5時を8時4時に切り替えるのなら好きにすればいいけど
11名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:37.18 ID:mr2ZZJWa0
フレックスタイムならともかく
12名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:42.53 ID:/7om/LMU0
サマータイム導入したら間違いなく電気余計に使うよ、公務員みたいに決まった時間で
仕事終わらないだろ
13名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:12.46 ID:X4+cCM4U0
モニュメント
14名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:13.19 ID:qmrMjq260
だからさぁ〜TOP同士で日割り営業日決めろよ
夏時間とか午後に停電だったりしたら意味ねーよ
>>4 クソワロタw
15名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:31.65 ID:x7UJs51O0
さ〜が〜さないで〜
16名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:35.05 ID:zT8DIPB20
2時間前にやるかどうかきまる停電&サマータイム 頭が真っ白混乱状態。
17名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:17.41 ID:/KJ9uc2f0
システム変更が間に合う訳ないから無理。
18名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:58.49 ID:qUva4X5C0
始業時間は早くなり、その分残業時間が増えて就業時間は今まで通り。
…どこらへんで節電になるのか誰か教えてくれ
19名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:01.45 ID:nyEDYXWf0
こいつらってさ、余計なことをしてコストが嵩むのを
需要喚起って言ってる気がするんだけど俺の間違い?
20名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:14.14 ID:plTim0CDO
ヒューッ!
21名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:36.61 ID:OXNXNzXm0
勝手にやってろアホども
22名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:37.26 ID:QDqrQRodO
サマータイムは和製英語
正しくは、デイライトセービングタイム(DST)

節電には有効!
できる事は何でもやれ。
23名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:34:35.94 ID:qVbbIBsR0
意味ねぇし
それより労働基準法のバカ法を見直して工場の深夜稼動をしやすくしろ
24名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:34:45.41 ID:l3joT8U10
だから不景気の営業マンが日の明るいうちに家に帰れるわけねーだろ
サマータイムなんて官庁だけでやってろよ
25名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:19.43 ID:x1X7W0n2O
>>20
当ててみな、サマータイムに御招待するぜ
26名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:22.33 ID:qC6uMGJ20
単にサービス残業が増えて更に消費電力が増えるだけ。
27名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:38.45 ID:8qaCTsNo0
作業時間が長くなるだけだな
それが節電になるのか
28名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:44.06 ID:pJBlFPgZ0
>>9
今の状況下でそれやると、

3時ぐらいに早く仕事終わる(職場の空調停止)。
→4〜5時ぐらいに帰宅。でも計画停電で家の空調つかない。ひたすら我慢。
29名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:39.51 ID:L18OglsL0
電力需要のピークは13:00〜14:00くらいと思われるが、サマータイム導入しても
その時間の活動が止まるわけでもない。
昼休みを企業ごとにずらした方がいいんじゃないか。
30名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:41.91 ID:ozyY4vtA0
>>1
サマータイムは、全体的なエネルギーの節約にはなるかもしれないが、
ピーク時電力の節電の効果は皆無だろう

むしろ電車を24時間動かして、深夜勤務とか深夜操業とかした方がいい
31名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:49.49 ID:GFgG/bfM0
企業に夏までに自家発電機を備えさせて省エネ化させろ。
http://www.totech.co.jp/product/energy.html
http://www.totech-ecosup.com/
http://www.totech.co.jp/pvs/
32名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:51.81 ID:oNrVbwK7i
余計混乱するわハゲ
33名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:18.87 ID:Y4umSPPd0
サマータイムと連休分散は必要だよ
34名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:24.64 ID:6t9gPXRM0
稲恭宏( いな・やすひろ )東大医学博士「放射線の心配は全く無い。水も野菜も何の問題も無い」

福島原発事故の医学的科学的真実: テレビニュース報道
http://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA&feature=related

福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演
パート1(全6) http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8

・予算のつかない研究で金には随分苦労した(いわゆる御用学者ではない)
・放射能の規制基準に科学的根拠は全く無い
・世界には現在の福島レベルの放射能地域が多数あるが、例外なく長寿地域
・現在の福島の放射能レベルは治療に有効な範囲、健康被害が出るようなレベルとはケタが違う
 福島→1日10g×100日の塩、チェルノブイリ→1日1000gの塩
35名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:05.33 ID:pW6GY9q+0
サマータイムなんてピーク時間がずれるだけじゃん
やるなら電力消費の多い工場や施設の稼働日分散と西への移転だろ
36名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:18.43 ID:jEslDXyO0
工場とか自家発電推進しろよ
37名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:37.41 ID:h2Ja2KfC0
サマータイムよりサービスタイム(残業)を政府で禁止しろ。
38名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:03.28 ID:N3b8/51m0
クソ暑い日本の夏にはあわないだろう
39名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:11.31 ID:tPFu8Zn10
相変わらず経団連は薄汚いな…

原発で人を殺す片棒を担いだだけでなく、この未曾有の大災害を利用して
サマータイムによる金儲けを企むとは・・・

家電の買い替え需要でも発掘するつもりか?この守銭奴どもは
お前らの浅ましい根性が原発で日本を滅ぼす元凶になったことを少しは反省しろ

無理か、浅ましい守銭奴どもは遺伝子レベルでけがれているからなww
40名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:29.17 ID:wuIgfFST0
混乱に乗じて大混乱にするつもりかよ
41名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:39.32 ID:gYbe5VzO0
サマータイムなんか節電になんら寄与しないだろ、本気で馬鹿だな
42名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:32.78 ID:9PMbtbxz0
サマータイムで時間ずらすのが理解出来ないな。
1時間早く行動したらいいんじゃねえの?
43名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:45.34 ID:FofIkmxN0
この前テレビでサマータイムは単に時間が横にずれるだけと言っていた。
電力消費を下げるにはフレックスしかない。
44名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:53.39 ID:/Vi/2tv7O
夏は昼寝て夜働け
45名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:20.74 ID:FPUW3nEF0
蓮舫さん、節電担当大臣さん。伝家の宝刀、節電の政令はどうしたの?
日本の復興に何の貢献もしない、特定の娯楽産業さんに節電を強要してよ。

日本中が節電担当大臣に期待しているんですけど。
46名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:31.60 ID:TmnYrtI00
米倉はさっさと氏ね糞老害
47名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:11.17 ID:1PDSoevQO
サマータイムは長年の実績があるヨーロッパでも、
毎回体調不良やそれに伴う事故が頻発していて、
ドイツでは廃止論が圧倒的多数にのぼり、
ロシアではついに廃止された。
48名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:11.76 ID:1F4KukeP0
大企業が話し合いで輪番で週休2日にしろw
49名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:42.84 ID:J5JDAeKW0
サマータイム導入したら、消費電力が大増加します

・・・・・・・単に始業開始時間が前になるだけ。
それどころか、朝方のピークに重なるから余計に停電原因を作るだけ


経団連も政治家も馬鹿ばかり
震災や電力のことなんて、これっぽっちも頭にない証拠
50名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:49.19 ID:s7ss0DX00
どさくさ紛れに要らんことすんなや…

電力需要抑制、総量規制が有効=サマータイム、効果は限定的―野村総研
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000196-jij-bus_all
51名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:20.08 ID:h/ymNZxl0
これサマータイムじゃなくて
ただの勤務時間のタイムシフトだろw
52名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:29.67 ID:zMCBB1CzP
サマータイムなんか必要ない。
それより公務員や大手企業、学校が自主的に夏季1時間
業務を早めればいいだけ。
53名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:31.04 ID:qoU55w5pO
朝4時おきで6時から昼3時で終わり。仕事柄たまにこうなるけど、夏は朝が気持ちよくていいと思うよ
54名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:44.48 ID:J3NQDxLqO
サマーナイトぐらいにしないと効果ないだろ?
55名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:51.25 ID:jVZYuLaO0
日本人じゃないやつが考えたとしか思えない。
普通の日本人にとっては、睡眠時間が減るだけだろ?
56名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:44.53 ID:Y+RMcIz30
>>1
サマータイム導入しても残業はあるよ?
57名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:03.42 ID:Ain7D4Ql0
>>1

儲けや株の心配ばかりしている金融詐欺下請けの利権屋経団連は信用
出来ないな。余計な口出しいらないよ。
58名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:50.91 ID:PaRcsNTKP
2時間早く出社すれば2時間早く帰れるとでも思っているんだろうか。
おめでたい連中だよな。
59名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:48:28.34 ID:zBwA94660
サマータイムによる節電の効果にはいろんな視点の意見があると思う。
それは仕方ないとして
それ以上にサマータイムで問題なのは
この制度を理解出来ないアホな国民が多過ぎること。
そしてサマータイムで混乱するとしたらその原因はその無知なバカにある。
もうすでにこのスレにも出現しているる
あのね、今18時に会社を退社してる方はサマータイム下でも18時退社ですから!!
60名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:03.21 ID:NyccRjet0
フレックスがともかく
「サマータイム」が何で節電になるんだか。
理屈はともかく実際でならんでしょ。

単なる労働強化の言い換えかい?
61名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:17.92 ID:meg4YW5u0
移民を大量に受け入れようとする民主党と経団連
【社会】トヨタ・奥田氏「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を」★4
ttp://unkar.org/r/newsplus/1283064261
【経営者】「日本は人間の国際化を」「外国人に来てもらい、第二の大和民族作ってもよい」…トヨタ・奥田相談役★2 [08/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282965947/
【経済】トヨタ・日産、韓国製部品を本格調達へ 国内企業を見殺しか★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284903868/
【経済】日産、中国の生産能力8割増 2012年に年120万台体制へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284966584/

【尖閣衝突】日中関係という国益を優先することが最も重要-経団連会長、船長釈放を評価★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285785782/
【尖閣問題】 経団連会長 「衝突事件はもう議論が済んだ。追及するな!日中関係悪化のビデオ流出は、徹底的に追及を!」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289262965/
【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 〜経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289315158/
【政治】 TPP、菅首相 「平成の開国だ」 外国人労働者の受け入れ、来年7月にまとめる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289315343/

【社会】 「日本に、もっと移民を!」 日本の政治家や学者ら、異例の大キャンペーン…結婚せず子供作らず減る一方の日本人に警鐘★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290845301/

一方、欧州は…
【英国】政府が外国人受け入れに制限、財政負担を軽減し英国民の雇用を増やす目的[06/29]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1277824488/
【国際】メルケル独首相「多文化主義は完全に失敗した」 16日、自党の青年部の会議で★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287504652/
【国際】 キャメロン首相 「英国での多文化主義は失敗した」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296978738/
62名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:18.35 ID:zMCBB1CzP
>>58
公務員や大手企業では可能だけど、中小は難しいだろうね。
63名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:34.96 ID:YF0P8vz+0
これ、まさか電力事情に問題のない西日本まで導入する気?

そんなことしたら、西日本のサラリーマンがサビ残の嵐に…
64名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:32.09 ID:UPY8kMAG0
これはサマータイムをやるより
企業が一時間早く出社して
一時間早く退社するほうが
合理的だよ
65名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:37.93 ID:qmrMjq260
>>59
分かってるけど全ての時計を直すのが面倒なんだよな
TVとかPCは自動的に直るよな?
66名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:41.87 ID:NlDrokaz0
関東はクーラー禁止にしろ。
一般家庭の世帯で月1万超える電気使う馬鹿には、電気料金10倍にしろ。
67名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:50.53 ID:7eHiW66z0
サマータイムが導入されて一番やってはいけないこと。
それは「本当は今○時」だから…
それやってもいいけど終電で帰ってる人は電車なくなるからね。
68名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:09.31 ID:L4MYdfri0
>>1
停電してエアコンが使えなくても、ゴーヤで「緑のカーテン」を作って置くと、日よけ&蒸散効果で涼めます
※網戸や補助錠も忘れずに用意してね

●節電にもなるので、冷房費の節約も出来ます
ttp://midorinoka-ten.com/
ttp://www.kepco.co.jp/e-patio/category/living/1210580503/
ttp://www6.plala.or.jp/mentaian/topics_green02.htm
ttp://www.teamnet.co.jp/ecoschool/midori.html
ttp://www.ypu.jp/?M_ID=10266
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/178788/

●採れたゴーヤは、夏バテを防ぐ料理に使えます
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/f_cooking.htm

●「緑のカーテン(グリーンカーテン)」に使える、ゴーヤの育て方
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/f_plant.htm
ttp://katei-saien.jugem.jp/?eid=34

種まきは、4月〜5月から
苗は、ゴールデンウィーク辺りから、園芸店やホームセンターなどで売っています
初心者ならば、種よりも苗から育てる方が確実に育つので、お勧めです
ゴーヤ以外でも、朝顔やフウセンカズラなどで「緑のカーテン」は作れます
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1280619577/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1247534081/

窓や壁への照り返しが強い地面には、「打ち水効果」のある、サンパチェンスを植えておくと良いです
ttp://www.sakataseed.co.jp/special/SunPatiens/kankyojoka/hinyari.html

その他の夏の暑さ対策です ※【 虫や植物が苦手 】な人向けの方法も、多数集まっています
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-
69名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:14.52 ID:MPKJNeJ4O
勝手にサマータイムなんかして契約とか時効てどうなるの?
70名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:20.65 ID:/eVmEjIC0
>>4
今〜私はコバルトの風〜
71名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:20.43 ID:dbegWIng0
>>1
小泉・竹中の犬が
72名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:31.19 ID:NyccRjet0
官公庁が勤務時間ずらせばいいだろ。

9時5時を7時3時にすりゃいい。
73名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:38.02 ID:VoflVBwg0
サマータイムが節電に有効とかまだ馬鹿言ってるのか
やっぱ経団連は情報ろくすっぽに仕入れれれない老害経営者の隔離場所なんだな
74名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:10.78 ID:qMVH8eot0
>>5
正解
あと、夫婦別称もね
75名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:11.23 ID:7K4MJpH60
何かやってますよというポーズでしかない
エコカー減税、エコポイント
モノを長く使うことこそがエコなのに
エコの名のもとに買い換えを奨励しまくった
そして今回は節電の名のもとに実質電気を使いまくるわけだ
76名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:48.63 ID:jVZYuLaO0
>>59 それが日本人の考え方じゃないっての。
77名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:59.13 ID:H7IOZb/V0
早く出て、遅く帰るだけになるだけだもんなあ
バス電車の負担もすげえし、馬鹿しか居ないのか
78名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:03.25 ID:zMCBB1CzP
>>63
西日本の九州とか東京に比べて、夏場は30分以上日が長い。
東から西に日は沈む。
79名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:30.99 ID:rUKW+i/3O
>>75
どさくさに紛れて自民批判かw
80名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:56:10.10 ID:wQl9fY900
そんな変なもの導入しねぇで残業を規制しろ
81名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:19.62 ID:WtEEYCtM0
高速道路の無料化も社会実験と称して始めるような政府だから
サマータイム導入もろくに問題点検討せず導入しそうで怖いわ
82名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:39.93 ID:NlDrokaz0
残業規制よりクーラー規制しろ。
クーラー規制するだけで、東京は涼しくなるっての。
83名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:56.57 ID:0nldRBQJ0
>>80
いや、多分規制するまでも無く(ry
84名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:00:07.25 ID:VoflVBwg0
こんなものは照明が電力消費の主要素だったころにしか節電の効果はない
真夏の電力ピークは言うまでも無くエアコンがもたらすものなんだから
日照時間の活動が増えれば、それだけ空調にはねかえる
節電どころか電力消費を上げる効果しかもたらさない
本当に経団連は馬鹿の巣なんだな
85名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:01:15.58 ID:Gn2sTX5E0
有給を消化できていない社員の
休暇処理をちゃんとしろよ
86名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:01:25.69 ID:a0qdMTNC0
なつのーひー
87名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:01:48.05 ID:/tDdapY/O
米倉うぜぇな。消えろや
88名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:02:03.79 ID:X6bPnAvf0
あまりバカやってると経団連という

組織自体なくなるかもね。
89名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:02:50.17 ID:1ipoOykS0
>>73
最初からサービス残業増やすための労働強化だろ
民間企業で定時に帰れるところなんかまず無い
90名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:03:16.52 ID:Zchd6gyc0
ねえねえ、微妙にちょっとだけ関係ないんだけど
今日のGTOって14時から? 15時から?
91名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:03:53.84 ID:dCUwUUDP0
出勤時間はサマータイム時計で
退社時間は従来の時計
92名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:04:18.02 ID:p/pg7EeN0
ちゃんと化けることの出来なかったタヌキさんが経団連会長になっちゃったから。。。
93名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:40.80 ID:+sZbDotS0
こんな事をした所で真夏の暑さは変わらないし
それを過ごす為のクーラーは必須。
94名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:40.98 ID:qmrMjq260
>>67
ああ言われてみれば時刻表全部取り替えじゃんな
無理だろ、この状況下で…
今から発注して間に合うのか?
95名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:06.67 ID:nvUNZG1S0
消費電力のピークが午後2時から午後1時になるってだけじゃないの?
96名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:07.50 ID:FDwFrfUQ0
東電管内のパチンコ店全店を休業させれば一日換算で約500万kw(原発5つ分)になり、今の計画停電は不要というデータがある。
http://ritajiri.blog.so-net.ne.jp/2011-03-23

読売新聞によるとパチンコの電力浪費の内訳は、ホールの電力の半分が空調、遊技台が30%、照明が10%、残り設備機器。
これにホール外の看板や照明が大きく加わる。

また控えめに算定しても東電管内のパチンコの消費電力は、200万人(栃木県の人口に相当)の総電力消費になる。
http://d.hatena.ne.jp/bonstar/20060710

経産大臣の海江田万里はパチンコ利権の権化。パチンコチェーンストア協会の政治アドバイザーでパチンコ業界の指南役。
民主党には海江田を筆頭にパチンコ業者から献金をもらっている議員が34人もいる。
パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーには民主党議員が30名近く群がる(癒着の構造)。

民主党の海江田が節電を要請した690団体の中に、 パチンコ関連13団体はきれいに1つも含まれていなかった!

震災直前に菅直人が外国人から違法な政治献金を受けてたことを朝日新聞が暴露したが、相手はパチンコ店経営の在日韓国人だった。

パチンコ経営の6割が朝鮮系、3割が中国系である。
蓮舫は同胞の中国系擁護から、「パチンコの営業規制を」という市民の要望を全て無視している。中国の手先の仙谷も同じ。

朝鮮系の小沢一郎は訪韓した際、李明博から「パチンコ産業への規制強化で在日同胞が苦境にある」という要望を受け、パチンコ支援を約束。
小沢の公設第一秘書の大久保隆規(政治資金規正法違反で逮捕)の実家は朝鮮総連系のパチンコ屋。

パチンコ企業のダイナム(在日3世の会社)は先日、「パチンコは必要な社会的インフラ」と声明を発表、節電に叛旗を翻した。
私営賭博が社会インフラか?

民主党の古賀一成など「民主党娯楽産業健全育成研究会」はパチンコの換金合法化を進めている。この組織の最高顧問は鳩山由紀夫。
そんなことより世界じゃ当たり前のパチンコへの賭博税の課税を進めろ!
97名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:10.52 ID:Y+RMcIz30
各社の就業時間を変えたほうが低コストなのでは?
98名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:37.36 ID:67OWYuEN0
>増税の検討などを提案した。

これが本音だろ
99名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:50.83 ID:Zchd6gyc0
>>94
だからどうして時刻表を全部変える必要があんのよ???
よおおおおおおおおく考えなさいよ!!!!!!!!!!!!!!!
こういうバカがいるからサマータイム無理なのよ!!!!!

よおおおく考えろ 時刻表は変える必要はまっっっっったくない
100名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:51.56 ID:ickUX8jxO
会社に居たらクーラーつけないし省エネじゃね?
101名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:55.72 ID:GCFWp6uYO
このブタ野郎は馬鹿としか言いようがない、サマータイムだと。消費電力は減らないし混乱に拍車
自分の頭で考えず、事務方の作文を述べただけ。
102名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:59.52 ID:1ipoOykS0
>>81
サマータイムは日本で過去に実施したけど
結局止めてるんだから過去に学ばない馬鹿としか言えんわ
日本含めて日本周辺国は過去に一度はやってみたけど
益より害の方が大きくて全部の国が廃止してる
103名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:10:01.30 ID:1CEHgRsvO
週休3日制にすればいい
104名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:11:31.89 ID:GMh6q9tk0
またクソの役にも立たない「サマータイム」か。
いい加減にしろよ。
105名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:12:10.62 ID:jtHOYzvY0
>>4
都会の風は気まぐれで♪

ピーク電力が問題なのに1時間ずらすのになんか意味あるのか?
2時にピークなるのが3時にピークになるだけだろ?
106名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:13:04.78 ID:s5yqvMH7O
存在する全ての電話を黒電話にすれば少しは…
107名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:13:43.62 ID:qmrMjq260
>>99
何故?
ラッシュ時間が変わるんだから、時刻表もサマータイムの乗客数に合わせた
時刻表にするのがいいだろうが
本数を減らすとか増やす時間が変わってくると思うんだけどな…
まぁ都内の電車を減らすのであれば、こちらは文句を言わない
108名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:14:54.83 ID:z+HklanG0
>>53
早朝は一日で一番気温が下がる時間帯だしね

批判ばかりしてる人は、今の非常事態を分かってないと思う
できることをやるしかないんだよ

工場に規制かけまくって日本経済が衰退する道が好みなのか?
無闇に反対してる人は日本人とは思えない
109名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:15:04.87 ID:LKEeDURLO
前に結論出なかった?

学校と公務員と鉄道を2時間ずらせばいいだろ
110名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:15:33.81 ID:0X5xIgLU0
どさくさまぎれにやったるで〜
111名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:15:58.11 ID:AUIl+VML0
>>107
なんで???
なんでラッシュ時間が変わるの??
今のラッシュ時間が8時代ならサマータイムでもラッシュ時間は8時代だよ??

112名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:17:04.08 ID:a4LmAa/Z0
サマータイム導入したら日の出てる時間が余計に長くなるだけだろ
アホか
113名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:17:09.35 ID:kr44JoFy0
同じ失敗を繰り返すなよ過去にも失敗したろ。
114名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:18:47.46 ID:I2Z+V/66O
>>108

関東だけやればいいだろ
115名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:19:00.21 ID:r4shJfqf0
>>107
つ 東京に立地する事業所の「サマータイム」の導入

本当に標準時そのものを弄るサマータイムならそうだけど、首都圏だけ
営業時間前倒しっていうこの記事で言う「サマータイム」だと、首都圏内は
時刻表弄らないとだめだろ?
首都圏だけ標準時を変えるなんてわけにはいかないんだから。
116名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:19:18.54 ID:HSDAb0vCO
日本が本当に駄目な理由は、社会的責任のある連中がすぐに復興利権の絵をかきはじめちゃうところだな。
大義名分のある火事場泥棒。まあいいけどね。
117名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:19:49.71 ID:bk/JuPIB0
サマータイムをやりたいというのがまずありきで
それをこの機に乗じてやってしまおうという魂胆が見え見え
118名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:19:54.42 ID:HQ8JW11C0
サマータイムと休日分散でサービス残業だらけになって日本人死亡確定
119名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:20:16.46 ID:nknMpJPk0
やっぱ米倉はアホだわ
120 【東電 81.0 %】 :2011/03/31(木) 14:20:46.64 ID:gMH55p5D0
朝の涼しいうちから働いて、夕方は早く帰宅してもらえば、
企業が負担する空調の電気代は少なくなる。

サマータイム制 = 電気代の企業負担 → 家庭負担
121名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:21:16.37 ID:srVq/p+w0
一番手っ取り早い方法を教えてやるわ
経団連加盟企業は全部海外転出すればいい
122名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:21:50.91 ID:KvAwExMMO
サマータイム利権て実在したのね...
123名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:22:33.81 ID:F8R3qdZW0
で関東と東日本だけでやるの?
サマータイム
関西関係ないだろ?
124名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:24:19.07 ID:kCs5hpnLO
サマータイム導入はほんとしつこいねえ。
仕掛けてるのは日の丸君が代訴訟の類と同じ勢力なのかね。
接点は薄そうだがしつこさが似てる。
125名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:24:25.29 ID:I2Z+V/66O
>>123

北海道も東北も電力供給は需要を上回るから問題ない

東電エリアだけだな
126名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:24:39.96 ID:lR3/nJJQ0
震災のどさくさでこんなの通すなよ
127名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:25:11.49 ID:didOou5U0
さまたいむ→朝早くから電気使う+夕方の消費活動増える→電力消費増える
128名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:25:12.37 ID:kL6VqGmx0
サマータイムを導入するなら、その前に標準時を西と東でわけるべきだな。
で、東だけ導入。
129名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:25:47.92 ID:bYy8VLNI0
馬鹿はすぐ余計なことを考えつくが役に立つことはない。
130名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:25:51.36 ID:0TX/kfkI0
>>4
渡辺美里はOK?
131名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:26:24.09 ID:dCUwUUDP0
>>120
ただ、朝の涼しいうちからって言っても
1時間程度時計をずらせるだけじゃ大して変わらんと思う

10時間くらい時計をずらして、深夜から早朝に働かせれば
空調に使う電気代は少なくなるだろうけどw
132名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:26:39.31 ID:2CUjESN30
ピーク時間がずれるだけで何の意味もないんじゃ
133名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:27:13.78 ID:qmrMjq260
あれw 俺勘違い?
8:00-17:00だった奴らは、実質6:00-16:00になるって事じゃないの?
だったら7:00台の電車を減らせるじゃんとか思ってたんだけどw
134名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:27:17.42 ID:ql3KhbtaO
サマータイムは想像してる以上にムカつくことになるよ。
特に朝起きるのが苦手なタイプは地獄の苦しみを味わうことになる。

ってか日が長くなったり短くなったりを感じるのが日本の四季だろ?
民主はそういう日本的なもの全部ぶっ壊したいんだな。
135名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:27:30.91 ID:er+QRoFE0
電波式時計はどうなるんだろう?
というか、学校や会社に行く時間を早めて、帰りを早くすればいいだけだろ

時計のほうをわざわざ変えるのは面倒だ
136名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:27:32.23 ID:y8q6SguPO
サマータイムっていうたびにお金がもらえるってホント!?
137名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:29:01.65 ID:kI+7Jg/V0
2003年夏原発全部止まっても電気足りました
http://ameblo.jp/atsusurf/entry-10841920763.html
138名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:29:51.75 ID:MKJmPTcI0
サマータイムなんて面倒なことを西日本まで巻き込むな。
電気代5倍にして、収益は被爆世帯の保障にしろや。
みんな節電して停電の必要なくなる。
139名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:30:09.91 ID:hCTHqUwt0
どう考えても出勤時間だけ早くなるオチ
140名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:30:18.68 ID:9hh24pQu0
どさくさにまぎれて何を言ってる
高温多湿の日本に夏時間など不要
141名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:30:39.37 ID:Isy+pgOm0
体内時計が狂うと戻せなくなるから

サマータイムよりシエスタを!
142名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:30:53.65 ID:rAdRVlIE0
どさくさまぎれに本性むき出しにする連中が多いな
143名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:32:04.32 ID:lGUNcmS50
サマータイムって節電効果がないばかりか、かえって電力消費がでかくなるんでしょ、どこの国でも。
どさくさにまぎれて労働時間増やしたいだけだろ。

それに、時間合わせる膨大な量力をどうするつもりだ。予期せぬエラーも絶対出るぞ。
144名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:32:14.97 ID:9XBahn4G0
勤務時間をずらせばいいだけなのに、なんで時計の方を動かす発想になるの?
情報システムぶっこわしたいの?
145名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:32:36.29 ID:o/AH6uwyO
導入してた海外でも失敗だって止めてるのに?
イギリスくらい昼夜長さが変わるならまだしも日本の緯度じゃ意味ないって数十年前に止めたじゃないか
アホ極まる
146名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:32:55.62 ID:kL6VqGmx0
>>137
事実をねじ曲げてる記事ですから、注意。
147名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:33:56.54 ID:2y3vCrmM0
火事場泥棒みたいなことして恥ずかしくないのか。
来るべき日には民主党・東電幹部ともども街路樹にでも吊してやるやら
覚悟しておけよ。
148名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:34:15.54 ID:IgawOtCL0
まあ、勤務時間を1時間早くすれば済むだけの話なんだけどね
サマータイムとか大袈裟な
149名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:34:33.83 ID:6qTJVNeGP
ミスターサマータイム
150名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:34:35.60 ID:cdTS1A8O0
>>1
どう節電になるのか言って見ろ、活動が早まる分消費が上がるって言ってんだろボケ。
151名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:34:39.07 ID:+5UcBfR50
フレックスか時差通勤を徹底したほうがいいと思うけどねぇ。
時計をいじるのは害の方が多い。
152名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:35:44.50 ID:zTOel2dZI
>>144
それだと、システム作ってる会社が儲からないから。
153名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:35:45.01 ID:BU7L9OX00
工場関連だけ一律夜間操業にすれば電力問題回避できるんじゃね?
154名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:35:46.77 ID:0ebPz3IFO
サマータイムって魔法かよwww
155名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:35:49.12 ID:5EvGy/aD0
>>120
朝5時とかだったらわかるが
朝7時ってこのごろ涼しいためしがあったっけ?
156名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:36:27.76 ID:dCUwUUDP0
サマータイムで企業の節電やろうとするなら
12時間時計ずらして夜から早朝に冷房無しで働いて
午前中帰宅で昼間寝るってしないと意味ねーだろw

まあ、体内時計ズレまくりで、糞暑くて寝られねーしで
生産効率ガタ落ちになるだろうがw
157名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:36:35.84 ID:xY7mmSk70
大多数の日本人には理解できなくて混乱を招くだけだから導入は無理だな
158名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:37:04.49 ID:bs9SPhRgO
サマータイムってそもそも節電の為のものじゃないよね
てか日本は過去にサマータイムやって失敗したんでしょ
失敗したものをそのまま、またやるってバカじゃないの
159名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:37:33.98 ID:U0zcmdlZ0
とある国のサマータイムで睡眠不足になって効率が悪くなるっていう
研究結果がでたばかりなのにな・・・
経団連はなんとかいい案を出してくれそうだけども
問題は公務員だと思うんだ
160名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:37:49.20 ID:dumhrcZC0
サマータイムにどれほどの効果があるかは分からないけど、計画停電を回避するための節電計画自体は、政府がやらなきゃだめなんだよ。
経団連参加企業だけの問題じゃない。それ以外の企業、一般家庭も含めて、ピーク時の電力供給力>需要量を達成すべく、東電管内の全てを巻き込む節電計画と調整をやるのは、本来政府の役割だ。
161名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:38:07.36 ID:6XterQhl0
電力のピークって13〜15時くらいでしょ
サマータイムで1・2時間ずれたくらいじゃ意味ないよね
162名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:38:27.68 ID:jYHMge370
サマータイムをやりたがる理由がわからない
163名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:38:29.31 ID:cdTS1A8O0
単に労働時間を増やしたいだけw利益の事しか頭にねぇww
164名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:38:39.93 ID:qmrMjq260
正直、深夜手当て無くさないと無理なレベルなんじゃないかと思うわ
165名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:38:44.77 ID:kL6VqGmx0
>>161
12時間ぐらいずらせば何とかw
166名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:38:56.26 ID:epQ7l5uj0
ロシアもサマータイム止めるって言ってるのにな。切り替えの時に体の負担が
大きくて病死する人が出てるってデータがあるんだと。
時間に全く余裕の無い日本人だったらどんだけ悪影響があるか想像つく罠。
日本の場合やるなら時差通勤だろう。混雑の分散を図らないと何の意味も無い。
混乱で生産性が落ちて経済に悪影響を与えるだけだ。
167名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:38:58.35 ID:pvegb/Rt0
政府がやると言ってもうちの会社はやらんから
168名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:39:32.31 ID:6qTJVNeGP
計画停電みたいに実施前日になってから発表すんの?
169名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:40:05.14 ID:bs9SPhRgO
これ言い出したの蓮舫だよな
もっと現実的な策をだせよ
170名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:40:12.23 ID:MKJmPTcI0
ゴタゴタせずに計画停電続行すりゃーいいんだよ。
電気足りないんだからしかたないじゃねーか。
2、3時間クーラー使えないくらいで文句言うな。
171名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:41:02.05 ID:Ed9T/Mgb0
サマータイムは役に立たんと思うが
3交代シフト勤にしろこれで土日にもいくので平均的になる
172名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:41:16.80 ID:qmrMjq260
>>111
あ、今ズレが分かった気がする
俺が言ってる時刻表は、本とか看板に書いてあるやつ
電子表示版じゃないぞ
だから今まで8時=本数10だったら
サマータイム8時=本数7でいいんじゃね?って事だ
173名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:41:23.75 ID:Isy+pgOm0
パチンコと自動販売機(炎天下の冷蔵庫)を止めるのが先だな
174名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:41:37.19 ID:qa0f08G/0
関東の自販機やるんじゃないのか
タバコと飲料は夏前にやるべきっしょ
175名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:42:14.58 ID:ouxzSPDD0

http://stat001.ameba.jp/user_images/20110316/20/swata/f4/b2/j/o0800057611110481929.jpg
                 
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼────―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│                         │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──|          石 棺     │
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬                        │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                          │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
176名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:42:19.78 ID:ihwSMHdmO
まだ日が注す暑い時間に帰ってきたらみなクーラーつけるだろ
177名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:42:34.37 ID:1ipoOykS0
>>155
夜中だって真夏は25度以上の熱帯夜が続くんだから
日が上がればあっという間に30度だよ。
電力節約が目的だったら通勤時間も考慮して3時間以上ずらさなきゃ。
でも12時に食べていた昼食を9時にしたら体の方が変になりそう。
178名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:42:41.32 ID:+5UcBfR50
>>1
サマータイムて。
残業する奴は変わらないし、手が空いたのチョンガーが家に帰って冷房入れたら、消費電力増大するんやないのん?
179名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:43:37.45 ID:ZurnoNSn0
で、節電大臣って結局何やってるの?
コンビニ行ってプロ野球に文句言っただけ?

>>1を読む限り経団連と連携を取った形跡がないんだけどどういうこと?
180名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:43:59.50 ID:4E6zy5BZ0
スレタイを見てTUBEのビーチタイム♪を口ずさんだ奴も多いハズだ
181名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:44:02.51 ID:kEkTLQ4cO
>>1
ボケてんのか?経団連

ピーク時の消費が皆一斉にズレるだけ
変わらない
182名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:44:07.53 ID:0ebPz3IFO
九州、沖縄にサマータイムとか
183名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:44:08.73 ID:bE/dlanE0
意味ないっつってるだろ、これ以上社会に混乱をもたらすな
184名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:44:47.10 ID:dCUwUUDP0
明るくて一番気温が高いけど、時計的には夜だから寝ろ
暗いけど、時計的には昼だから働けって感じの昼夜逆転くらいまで
時計ずらさなきゃサマータイムで節電はできないw

ここまでやっても節電できるのは企業だけで、
家庭での消費は増えて、電力消費は何も変わらない
185名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:44:54.67 ID:6qTJVNeGP
夏には、れんぽーが首相だったりすんの?
186名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:47:53.64 ID:epQ7l5uj0
列車や航空券の予約システムとか社会のあらゆるものが本当に大混乱だろうな。
2000年問題なんてもんじゃ済まないと思もう。なんでこんな国難の時に
サマータイムなんて馬鹿げたことを言いだすんだろうか。
187名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:47:54.41 ID:SHraMAXS0
サマータイムなんて馬鹿なたわ言ホザいている暇あるなら、
世界中からガスタービン発電機をかき集めて来いよ。
188名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:48:14.82 ID:v2SgLUYY0
生活サイクルをそっくりずらすだけだと、大して節電効果はない。
夏場のピークが2時から4時になったところで、何の変化もない。
まだ仕事をしてるし、暑いのだから何時だろうと関係ない。
就寝時間が2時間早まると言っても、その時間の電力消費はピークに程遠い。
省エネにはなるが、電力不足解消には繋がらない。

サマータイムを導入するのであれば、企業ごとのピークをずらすようにするしかない。
社会全体で一律に替えても意味がない。
189名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:48:53.32 ID:V75YWd0+0
サマータイムとフレックスタイムを混同してる奴大杉
190名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:49:26.03 ID:5bwj62Tp0
今夜はサマータイムだ!
191名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:49:50.69 ID:0T+1ogNI0
サマータイムって全国で東日本時間を中心にしてさらに時間をずらそうって奴だろ?
もう東日本の経済は震災で破滅したも同然なのに、なんで西日本が東日本のために
時間を合わせてやらないといけないのかと。
九州と東京じゃ、1時間くらい日の出と日の入りが違うんだぞ。
192名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:51:11.70 ID:4VOMHjlCP
地方から東京の会社に4時過ぎに電話すると営業時間外になっちゃうの?
残業するしかないじゃん
193名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:51:55.32 ID:Co0jRudTO
オマエラもちつけ

要は消費電力のピークをなくして平準化すればおkなんだろ?

即ち通勤ラッシュがなくなるような社会の仕組みを考えればいいんだ。

1 企業向け契約の見直し
 昼間は割高、夜間は割安をもっと極端にする。
 使えば使うほど割安になる料金を、家庭と同じように使うほど割高にする。

2 通勤定期のフレックス 朝8〜10時、夜17〜21時に改札を通ると追加の差額が必要になる。ETCの電車版

3 家庭向け契約
 一世帯30Aを上限とし、それ以上は二つ目の契約を必要とする。即ち、40A以上の家庭は基本料金が二倍になる。

194名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:52:06.53 ID:gNsGgBkB0
こいつらのお花畑タイムを終わらせたい
195名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:52:25.00 ID:JfeUqXTiO
サマータイムって日本の夏はだいたい一日中暑いから意味なくね
196名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:52:39.77 ID:ZWX2aMk30
この人、移民、TPP推進
法人税減税、消費税増税の人でしょ?
197名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:53:34.15 ID:SFPy50wI0
東日本は元々少しだけサマータイムなのに
198名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:53:44.78 ID:tRlk1cXf0
たぶんこの勢いだと休日分散化も言い出すぞ
オワッテル
199名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:53:50.25 ID:vJMy0swy0
西日本から電力を送る仕組みをいそげ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110328/219174/?P=2

そこで、第3の方法を提案したい。

それは60Hzの電力をつくる西日本の6電力会社(中部電力、関西電力、北陸電力、中国電力、四国電力、九州電力。いうまでもなく沖縄電力は電力を融通できない)と、
電源開発や日本原子力発電などの卸売電力会社(注4)が結束しコンソーシアムを結成して、新しい電力会社を関東に作るという方法である。

この新電力会社は、発電所をすぐに建設する必要はない。単に、中部電力側から60Hzの送電線を関東に向けて延長し、60Hzの電力を供給していくだけだ。

送電線を伸ばす鉄塔を新設する必要はなく、東京電力の高圧鉄塔をレンタルして、東京電力既設の50Hz送電線と並列に相乗りさせる。

東京電力は「鉄塔が荷重に耐えられない」として反対するだろうが、25パーセント程度の重量増は設計マージンよりはるかに少なく技術的に何ら問題はないはずだ。

また、一部の送電線は、現在の一系統を専用使用のためにレンタルできる可能性もある。
高圧変電所(27万5000ボルト以上)だけは新規に設置する必要があるものの、その数は東京電力管内で74か所と多くない。

しかも工場集積地区に重点投資することでその数を10カ所以内に絞ることができる。

(続く)
200名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:54:21.41 ID:PQVEbZJXO
パチンコ違法化でいいよ
一番簡単で金がかからない節電と経済対策だよ
必要なのは国会議員と腐った警察の倫理観だけ
201名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:55:11.92 ID:jCjQL8MR0
馬鹿野郎!
お役所は 9時〜17時 → 7時〜15時 になるぐらいに考えてて
実際に15時に帰れるかも知れねえけどな
中小零細は
9時〜21時 → 7時〜21時 になるだけなんだよ!!
絶対にやめろ!
202名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:56:20.61 ID:V75YWd0+0
為替取引とかどーなんの?
203名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:56:54.56 ID:vJMy0swy0
>>199の続き)

西日本から電力を送る仕組みをいそげ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110328/219174/?P=2

これならば、政府の許認可などの問題や資材調達が間に合えば、約1400万KW分の電力供給体制を4カ月以内に用意することが可能になるのではないだろうか。

顧客は、連続運転が不可欠なハイテク工場や情報通信サーバー会社など。東京電力の事実上の独占体制から脱したいと希望する企業が賛同するかもしれない。

それぞれの顧客が電気機器を60Hz化するのは、大型の施設を建設することと比較すれば、ほとんどコストがかかることではない。

直流駆動の電子機器をはじめ、最近ではほとんどの電気機器は50Hz・60Hz両方に対応する。

エレベーターや空調設備などに使われている交流モーターのみが影響を受けるが、これらだけ東京電力の低圧電力(別契約のいわゆる「動力」)を当面使用したままにしておけばよい。

この方法は、今夏に必ずやって来る電力危機を救うのみならず、
競争環境をついに首都圏で実現することによって、事実上の地域独占の上にあぐらをかいてきた東京電力の技術経営を、目覚めさせるであろう。
204名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:57:04.72 ID:CmP7kcGr0
>>22
よく、バカっていわれない?
205名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:57:06.16 ID:SoYFUNaY0
>>189
仕方ないじゃん、元記事が悪いよ。
「サマータイム」といっちゃうと、時計を各家庭や企業で一斉にズラして、何も無かったように今まで通りの
スケジュールで動くって感じになっちゃう。
しかし、記事だと東京など一部だけでやるっぽいし、そうなると時計ズラしはほぼ不可能で、実際は
フレックスめいた時計そのままの時差出勤や時差勤務ってことかい?と受け取ることになる。

記者は、時計をズラすのか否かまで突っ込んで聞くか調べて、記事に盛り込むべきだった。
206名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:57:21.89 ID:Z3TDU8uB0
サマータイムって、節電にあんまり関係ないよね。
207名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:57:23.82 ID:N1Pgfmaq0
節電効果無いと思うし
どうしてもやりたいなら、システムが混乱するので
時間軸じゃなくて、始業時間ズラしてもらえますかね?
208名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:57:58.00 ID:4s7uyyEJ0
サマータイム導入したら
明かりによる節電よりも空調による電気使用の方が多くなるだろ。
209名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:58:55.67 ID:01rSEPXb0
また腐れ経団連か。
こいつら完全に国から金だけ貰って何もやってないからな。
こんな老獪組織は解散した方がいいわ。
世の中のために全くなってない。
時代遅れもいいところだ。
210名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:59:00.33 ID:H7foA9zZ0
経団連のトップって、こんなバカでもなれるんだね・・・
211名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:00:41.96 ID:N1Pgfmaq0
>>205
そういうことなら、各企業が勝手にやればいいよな
212名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:01:15.37 ID:yvQlAbxXO
米倉一派も一枚岩ではないからな
213名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:01:18.00 ID:HTa7BV/mO
シエスタ導入しようぜ!
214名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:01:37.51 ID:hriitO630
 【石破茂(いしばしげる)オフィシャル・ブログ】

石破議員にお尋ねします

何度か予算委員会で下記の内容について答弁されてる様ですが
これらの考えは政府見解を変える事で実現可能な事なのでしょうか?
.「基礎的防衛力整備」構想の見直し
. 武器輸出三原則の見直し
この様な国の根幹に関わる事については政府の一存で変えられないと思うのでお聞きしました
もしその他の方法で決定しなければいけないので有ればそれはいつ頃いかなる方法で行われるのか?
それは5月14日に公布された法律と関係があるのか?
内容については賛同致します
よろしくお願いいたします

    ↓↓↓↓↓

投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 18時32分

    新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会についてご意見お聞かせください

投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時04分  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

石破さんの講義?

とても素晴らしかったです
山本議員の質疑も素晴らしかったのですが
チリの救出劇が大きくとり上げて
あまり放送されていないのが残念でした
これからもがんばってください

投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時17分
    ↑↑↑↑↑
215名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:01:46.37 ID:x1uVhrwu0
全く関係のない話をしてどうすんだ、今必要なのは勤務の深夜シフトだろ
216名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:02:50.38 ID:9t0qhIAV0
電源回復するまで工場とか夜稼動させれば
安定して操業できるんじゃないの??
217名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:03:03.41 ID:Ek8vJNXLO
てかうちの会社はすでに9時→8時出社にかわったよ
218名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:03:44.87 ID:F8R3qdZW0
日本経団連はサービス残業増やしたいだけ!
219名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:04:39.78 ID:cMVdb8xH0
>>1
サマータイムなんて、経団連の検討している中で優先順位下の方じゃん
220名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:04:52.70 ID:yfwDFgeM0
>>216
工場レベルでは夜勤化の動きは進んでる
221名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:05:21.41 ID:NFT0uOH70
サマータイムは逆効果だよ。
222名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:05:43.20 ID:oTKxHk+g0
経団連に名を連ねる企業は良いが、
絶対にしわ寄せが中小企業に及ぶ。
223名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:06:11.83 ID:jCjQL8MR0
深夜シフト勤務がやりやすいような
交通機関の準備と、深夜割り増しの撤廃がなけりゃ経営者は動かないんじゃないか。
224名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:07:04.91 ID:aU4DgJFi0
とにかく、企業でも家庭でも、みんな一斉に同時に動くのをやめろ。
それだけでピークは大分小さくなる。買い占めもそうだし、サマータイムもみんな同時に動いたらおしまい。

そんなの小学生でも分かるだろう?
225名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:07:12.40 ID:fbksKPRc0
サマータイムで節電になるなんて初耳だわ
IT特需とシステムの無数のバグは顕在化による混乱は確実だな
226名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:07:32.69 ID:Hj2Hk1eg0
>192
そういう都合考えてないんですよ。
不都合が発生したら「想定外でした、お前らあわせてね(はぁと」っていう会見開けばいいだけだし
227名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:09:28.11 ID:hSBGXR0m0
米倉ってまさに老害って感じの顔してるよな
228名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:09:49.27 ID:b0THkicH0
関係ない西日本まで混乱させようってのか

ほんとにろくなことしないな
229名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:10:25.49 ID:eeE+g03FO
とりあえず飲料の自動販売機は休止でいいだろ
消費税3%から5%になったときに10円上げた罰だ
230名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:10:30.61 ID:jCjQL8MR0
>>225
まず、みずほ銀行が処理出来なくなりそうだよねw
231名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:10:32.70 ID:0ntuhUea0
サマータイムを推進するなんて経団連は馬鹿の集団だな間違いない
232名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:11:15.94 ID:9I3cwGdiP
>>152
システム作ってる会社からしても今から言われても困るよw
実際作業しない上の人間からしたらいいのかもしれんが。
233名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:11:33.85 ID:7DiMtNivP
前回サマータイム導入が検討された時は明るいうちにアフターファイブを遊び倒して内需拡大による景気浮揚を狙いとしていた。
節電とは全く関係ない。
寧ろ電力需要が高まる。
234名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:12:01.29 ID:fOZPe5us0
自動車、電機、化学産業は関東から出て行けよ
どんだけ電気使ってるんだよ馬鹿
235名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:12:32.63 ID:Edth2j++0
大前研一氏の言うとおりに事が進んどるな
夏の甲子園も秋開催か?
236名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:12:41.62 ID:UOcldO1E0
>>1
なんでこいつら、こんなにもサマータイムにこだわるんだ?
何十年も前から言い続けてるよな
そのたびに「日本には合わない」「やっても意味が無い」って結論がでてるのに
237名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:12:47.36 ID:7BnIyzRoP
サマータイムで、これまでよりも1時間早く出社しますが、
通勤時間の分散化で、1時間遅く出社する事になり、結局GMTでは同じ時間になりました。

2時間遅く出社してくる顧客も居るので、その人たちに合わせて会議をすることになり、
結局退社時間は今までより2時間遅くなりました。

結局職場で働いている時間は2時間増えて、空調は節約して利いてないとはいえ、
PCやFAXなどのは消費電力が増えました。

238名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:13:30.40 ID:yTFnFfEV0
サマータイムより皇居と霞ヶ関の関西移転を。
いや、霞ヶ関は福島に遷都でもいいが
239名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:14:01.76 ID:KyShSL18O
こいつらも売国奴だな。何故、違法賭博のパチンコ規制へ話しが進まないねか?見てみないふりの老害だくだな。
240名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:14:06.50 ID:9I3cwGdiP
小売は単に営業開始時間を早めるだけになりそうだよな。
241名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:14:47.84 ID:oc0dqPfEO
人間が勝手にサマータイムにしたところで、気温が変わるわけじゃない
242名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:15:40.41 ID:1ipoOykS0
もともと経団連の本心は労働強化が目的で節電じゃないんだから
ボロが出るのはやむを得ない
243名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:15:45.67 ID:sAKhwD/d0
なんでそんなにサマータイムやりたがるん層が
いるんだかさっぱりわからない。
244名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:16:13.34 ID:jT0ALjFx0


> 「サマータイム」の導入

???

あふぉか、なんでコレが節電対策になるんだ あふぉwww
245名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:16:39.24 ID:37Bp/o7Z0
で、サマータイムの導入にはどのくらいの費用がかかって、
何%くらい節電できると見積もってるんだ?
246名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:18:35.77 ID:CBgY4LNf0
うろ覚えだけど、ロシアは夏時間だけにして冬時間やめる予定じゃなかった?
日本もやめたはずなのに何で?・
247名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:19:02.45 ID:w02/YwbQ0
朝5時頃始業で昼過ぎで終わりぐらいにするなら、まあいいと思うけどな。
248名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:19:12.76 ID:canso221O
熱帯夜連続42日間の記録を持つ大阪でサマータイムなんかやったら死人が出るぞ。
涼しい時間帯なんかないからな。
249名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:19:26.15 ID:hiHYb0LN0
みんなで一緒に1時間ずらすより、
みんなが時間をずらす方がいいと思うんだが。
とりあえず、ラッシュを完全に解消してみせろよ。
それができずに節電を目指されても、苦笑いするしかない。
250名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:20:26.56 ID:1ipoOykS0
>>235
オーマエは優雅にクルーザー乗って遊べる身分だから
日銭稼ぎに齷齪してる一般庶民のことなんか眼中にない
251名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:20:28.37 ID:tesDrCHb0
国民の生活に影響するものは、国民投票できめさせろ
経団連は一体、何様のつもりだ?
政治に口出ししてるんじゃねーぞ?責任もロクに取れなくせによ
252名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:22:34.99 ID:MKJmPTcI0
夏までには関東も放射能汚染で屋内待機になるかも。
東京はガラガラで停電中止。
253名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:22:52.58 ID:dKFpvdK60
家庭の消費ピークが分散しないまま、企業の活動時間少しずらしたって全く意味無し
工場の稼働開始が夜9時位にならないと思った様な効果出ないだろうな
254名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:23:17.91 ID:kY645PfFi
9:00-0:00が8:00-0:00になるのか
255名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:24:20.00 ID:TLHSJsgG0
だから土日をずらせと。。。
256名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:24:23.68 ID:N5pTonft0
>>108
一番問題なのは14時〜21時までの消費電力
サマータイムで減らせるのか?
257名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:24:57.67 ID:LM1GRDzr0
>>246
別にロシアだけでもないけどな。
とにかくサマータイムを実施させて既成事実化させようとする辺りが、
震災を千載一遇の機会としか思っていない経団連の卑しいところ。
258名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:25:36.24 ID:9Tu6rLOMP
サマータイム導入で、電力消費ピークをずらせる可能性があるからなあ。
全国で1〜2年やってみますか。九電も今夏の需要供給に不安あるそうだし。
259名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:26:25.78 ID:KvC2ePDO0
「東京に立地する事業所の「サマータイム」の導入」って書いてあるけどさ、地方から東京に来る人ってどうするの?
東京だけとすると、地方はサマータイムじゃないから交通機関の運転開始時間は変わらないよね。
動いている交通機関が無くて始業時間に間に合わないんじゃない?
260名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:26:39.77 ID:1ipoOykS0
>>252
屋内待機で窓締め切ってエアコンも使えなかったら確実に死ぬな
261名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:26:58.34 ID:37Bp/o7Z0
夏までに企業と家庭が可能な限り西日本に移転すればいいんじゃね?
262名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:27:58.63 ID:jCjQL8MR0
良い・悪い 有効・無効 じゃなくて
今からじゃ無理じゃない?
みずほ銀行トラブルどころの話じゃなくなるぞ
263名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:27:59.91 ID:B8Pulx1u0
緊急を要するのに効果が不明瞭な事するとかアホだろ。
飲料水などの自販扱ってる企業に税金補填して、運用廃止させた方が費用対効果ハッキリしてていいわ。
264名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:28:08.52 ID:xK0gnGNG0
経理とか夜仕事しろ
皆が昼間来る理由ないじゃん
265名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:28:18.25 ID:MKJmPTcI0
節電するなら関東は民放テレビ放送停止しろ。
野球は叩いてもバラエティー垂れ流しかよ。
266名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:29:53.58 ID:/UAAewWH0
これ幸いとねじ込もうとしてるようにしか見えない
267名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:30:13.00 ID:v5sv5p8G0
夏は朝も早いが暗くなるのも遅い。
サマータイムの本来の目的は
時間を早めることで消費を上げるだったはず。

なら節電のためにも逆サマータイムを導入して
現状の朝10時を8時にするというのはどうだろう?
268名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:31:01.00 ID:VfixXKMrO
サマータイムは武器増産のために始まったもので
環境付加軽減、省エネなどに有効な結果などでてないだろう


ヨーロッパみたいな高緯度帯ならまだしも
クソ蒸し暑い日本じゃ無理

戦後一回失敗してるて、フレックスすらうまく導入できないバカ経営陣が
269名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:31:01.37 ID:V75YWd0+0
>>258
どこに可能性があるの?
270名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:34:33.76 ID:N5pTonft0
>>258
ピーク時間ずらいして何の意味があるんだ?
足りない電力は変らないんだろ?
271名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:35:17.43 ID:WpLa4/Lk0
サマータイムサマータイムサマータイム
272名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:36:56.51 ID:e1eaptA60

去年思い出してみろよ、朝っぱらからクソ暑くってエアコン全開だったわ!早起きした分エアコンの稼働時間長くなんだろw
273名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:37:22.20 ID:/Vqdw7OT0
ホワイトカラーエグゼンプションでしたっけ
274名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:37:33.29 ID:jT0ALjFx0

サマータイム

太陽光の降り注ぐ時間を、増やすため導入する制度

?????

何したいねん      あふぉですか>>1は????
275名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:37:56.61 ID:xK0gnGNG0
>>272
寝る時クーラーつけないの?
276名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:38:21.19 ID:hb80x7qhO
暑い時間帯にはみんな一様にエアコンを使うんだから、サマータイムで節電なんて意味無いと思うが
工場のラインも基本的には止まらない訳だしな
277名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:38:24.76 ID:qGaq9aLD0
>>203
西日本も電力不足になるわアホか
すべては東京生き残りのための詭弁
278名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:38:29.28 ID:7d/qetwrO
どうせ夏頃に首都圏直下地震が起きて東京が壊滅し、
来冬に東海・東南海・南海巨大地震が起きて太平洋側が全滅し

日本が最貧国になるだけ
279名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:38:44.33 ID:KvC2ePDO0
>>258
夏で一番消費量の多い時間帯ってPM1:00〜PM4:00だっけ。
AM8:30〜AM5:30の就業時間を一時間繰り上げることで何が変わるの?
280名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:39:15.52 ID:07XQPTSP0
嫌だねえ。
日本の緯度でサマータイムに効果あんのかよ。
夏の朝や夕方にエアコンなしで仕事なんていやじゃ。

パチンコ、小売に定休日を義務付けろ。
281名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:39:54.75 ID:NoguLIDv0
次の波やってきたら
282名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:40:40.77 ID:jT0ALjFx0
>>279

ピーク時間がPM13:00〜PM17:00に増えるお
283名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:40:59.41 ID:jCjQL8MR0
>>264
労基法の深夜勤務手当を撤廃してくれないと
経営者は嫌がるよ。
284名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:41:07.04 ID:KvC2ePDO0
><;
×AM5:30
○PM5:30
285名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:41:30.01 ID:Z513xSseO
日本の政治経済の中心を西日本へ移せばいいだけだろ!
もう東京は一地方都市に生まれ変わればいい。


陛下の身を案ずる。
そろそろ都を京へ戻すべきではないだろうか?
286名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:41:50.03 ID:NYLXVJVI0
さっぱり分かんねえ、何のため?
さっぱり分かんねえ、誰のため?
さっぱり分かんねえ、根拠がねえ
287名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:42:40.04 ID:e1eaptA60
>>275
>寝る時クーラーつけないの?

ついてたな(笑)微弱でなw 
まああれだ、結局いっしょってことだw

いやいっしょじゃないだろ?

要は陽が出てる時間帯にいかに寝てる人間を増やすかということではないのか?
つまりサマータイム導入で日の出とともに起きるのは全くの逆効果である!
288名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:43:20.10 ID:krg7hTw/0
どう考えても混乱するだけだ
どのくらい事故が起きることか
289名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:43:41.27 ID:XZ47VekDP
火事場泥棒ばっかりだな。
290名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:45:13.75 ID:8PnlOn2+0
役人の頭の中って、ほんとおはなばたけなんだな
計画停電もあいまって、大混乱だろ

朝7時に始業、帰りはいつもと変わらずなんてところが多数になるだけ
民主党員は、もう今すぐ死ねよ
291名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:45:24.65 ID:N5pTonft0
サマータイム賛成派が単発ばっかりなのは分かった
292名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:46:06.72 ID:V75YWd0+0
国際線のフライトスケジュールはどうするの?
293名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:46:33.69 ID:e1eaptA60
>要は陽が出てる時間帯にいかに寝てる人間を増やすかということではないのか?
>つまりサマータイム導入で日の出とともに起きるのは全くの逆効果である!

自分で書いてて思いついた。
出勤時間を14時にすりゃいいんだ。
そしたらみんな朝寝ぼうすんじゃん。エアコンはつけても微弱のままぐっすりだ。
で昼飯のんびり食べて出勤。14時から夜の22時まで8時間労働。
これでどうよw
294名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:48:08.59 ID:N8XHzzGh0
朝が早くなっても、帰りの時間はいつもと変わらない予感…
295名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:48:34.68 ID:jEslDXyO0
つか他地方なんでピンとこなかったけど冷蔵庫も使えなくなるんだな
296名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:50:17.90 ID:vFDH5Ka10
17:30
上司「は?まだ実質16:30なのにもう帰ろうとしてんの?」
297名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:50:41.33 ID:izIf1KV+0
常識で考えても総量規制?のほうが効果的だよな
298名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:51:17.50 ID:37Bp/o7Z0
昼間は照明を使わないが冷房を使う
夜間は冷房を使わないが照明を使う
照明と冷房どっちが電気を使うか?
299名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:52:45.79 ID:Ap86zSh/0
>>293
・・・それ、学生時代の俺・・・w
(講義は午後が中心、10時までは大抵寝て過ごし、午後の講義に出たあと夕方からバイト、
 23時に帰宅して夜3時ぐらいに寝る)
照明と冷房、どっちが電力消費量を大きくする要因になってるのかな?
300名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:53:07.74 ID:0E2yXLPV0
>>293
> 出勤時間を14時にすりゃいいんだ。
> そしたらみんな朝寝ぼうすんじゃん。エアコンはつけても微弱のままぐっすりだ。
> で昼飯のんびり食べて出勤。14時から夜の22時まで8時間労働。

俺もそう思う派。
いかに暑くない時間帯を家で過ごすかが鍵。
加えて、日勤だけの中小企業(工場)は1ヶ月交代で夜勤のみにするとか。
301名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:54:56.77 ID:MEma6VgI0
軽薄連wジジィ市ね
302名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:55:37.30 ID:Ap86zSh/0
>>300
照明よか冷房の消費が大きいのなら、そっちの方がいいかもしれんな。
>>301
震災や電力不足をダシに使ってまで、サマータイムに執着する意味が分からんよな・・・
303名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:56:27.80 ID:fm6SN/V10
エネルギーの需要は職場(法人)⇒家庭(個人)及び下請けに移動するだけ
タダの責任回避と経費節減、仕事は下請けに放り投げ残業でエネルギー
消費、苦しめられるのは下請け中小企業
304名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:57:30.91 ID:uUxww6BN0
サマータイムを時計を早めるのではなく、次の時間を3時間早めるだけで、あとは勝手に波及するんじゃないか?
・学校の始業時間
・官公庁の始業終業時間
・テレビラジオの放送内容
・電車等の時刻
・金融機関の営業時間
・経団連等参加企業の始業終業時間




305名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:58:10.26 ID:TLHSJsgG0
現状、部品供給がなくて工場が動かず80%。
今の時期に数日連続で動かしても50%程度に出来なきゃ、夏にどんな事をしても連日停電だなw
306名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:58:43.51 ID:LM1GRDzr0
こんな施策を考えてるより、まずどうしてほしいのか海外へ日本からのメッセージを発信しろよ。
煮えくらない態度にもどかしい思いをしている団体は多いと思うぞ。
307名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:00:09.26 ID:2l/psZ410
全ての小売・外食・サービス業に週一回の定休日を
強制的に行わせる
徹底できれば業界の売り上げは変わらないはず
つまり一日当たりの売り上げアップ
むしろ電気以外の経費・人件費が少なくなるので
経営的にはプラスに働くよ
現状はどこも年中無休で営業しているのでしょうがなく毎日営業している
さらに小売りはコンビニ以外は8時閉店な
パチ屋は逆に開店時間を遅くして深夜もできるようにすればよい
これやると景気は逆に良くなるよ
308名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:01:10.74 ID:2WDwzBXc0
どさくさに紛れていろんな事を勝手にやってるが
サマータイムなんてピークカットには一切役に立たない
そもそも全体の節電に効果があるかどうかすらわからない
309名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:01:39.90 ID:ymW0nRP90
要は「サービス残業しろよ」
310名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:02:36.47 ID:Ap86zSh/0
>>307
ドイツだと、安息日(土曜)は商店は基本的に営業しないんだっけ?
イスラエル人はマジで土曜は何もせずに過ごすらしいが。
>>309
・・・ああ、なるほどね。
311名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:05:02.87 ID:tRTJdhNh0
シエスタがいい
あとは7-8月の間に企業ごとに3週間の夏休みを順繰りで取ろうぜ
312名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:05:03.07 ID:dCUwUUDP0
理屈上は消費税を2倍にしても、消費が半分にはならないから
消費税分の税収だけは増加するってのと同じだなw

サマータイムで比較的涼しい時間帯から冷房付けずに仕事始めれば
企業の冷房に関する電気消費は抑えられるって理屈なんだろw
313名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:08:43.94 ID:Ap86zSh/0
>>311
それも考えたが、日本みたいに通勤が1〜2時間掛かるのが当たり前、って環境じゃ、無駄に
拘束時間が長引くだけになりかねないけどね・・・
314名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:09:48.37 ID:06pcatwK0
レンホーがサマータイムサマータイム言うから、サービスで言ってるだけでしょ

本当にサマータイムで電力消費を抑えたいなら、12時間ずらせばいいんだよ
315名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:11:11.07 ID:Ap86zSh/0
>>314
完全夜型生活とか移行が大変ってレベルじゃねーぞww
・・・しかし、オフィスじゃ結局昼も蛍光灯付けるし、夜だって熱帯夜で冷房必須だろうし、
結局電力消費抑制には繋がらんかもしれん・・・
316名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:12:13.73 ID:1ipoOykS0
>>308
ここピーク時間帯の使用電力をどうやって低くするかというのを
エネルギーの消費抑制と勘違いしてるのが多いな
サマータイムで数時間ずらしたって皆の消費パターンが同じだったら
ピークが数時間ずれるだけで意味が無い
317名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:13:46.62 ID:wzPphNxDO
サマータイムなんて実行しても役に立たないものより
家庭団らん法を国会に再提出して施行させるべきだと
思う。
(家庭団らん法=ホワイトカラーエクゼンプジョン)

前はマスゴミのせいで潰されたけど、今回は国民も納得するだろうし
スンナリ通るんじゃね?
318名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:15:19.65 ID:tRTJdhNh0
>313
じゃあシエスタ&フレックスで
早出してシエスタまで勤務と遅出してシエスタ後勤務 
シフト制でもいいな
319名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:15:25.53 ID:Ap86zSh/0
>>316
一応、冷房がフル稼働する正午〜2時の時間帯を避けるだけでも意味はあるかもしれんが・・・
ピークタイムずらしは個々の職場の努力に委ねるしかないよな。
320名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:16:50.50 ID:PhhaCMCp0
>>314
ピークが問題なのにレンホーは今だ理解してないのか
321名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:18:13.50 ID:BVZo2tFy0
サマータイムって冷房使う時間が増えるだろ
大体お昼のピークにみんな冷房使うからサマータイムは節電にならんのだが
322名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:18:56.96 ID:tul4wG3A0
えー、このまま大企業は東京で粘って中小をボコボコにするつもり?
323名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:19:15.98 ID:Ap86zSh/0
>>318
普通にフレックスタイムでえーやんw
まぁ、しかし、勤務時間体系にしたって職住分離状態にしたって、60年近く続いた
企業文化の産物だし、そう一朝一夕には変えられんよなぁ。
324名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:19:45.16 ID:1uXVpClF0
本来のサマータイムは、時計と一緒に電車の時刻やらテレビの放送やらすべて一緒にずれるから皆が言うほど混乱しないよ。海外で経験済み。
早く寝るわけだから夜間の節電にはなっても昼間の節電にはまったくならないが。
325名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:20:43.99 ID:XcjTWgox0
サマータイムなんて就業後に遊ぶためのもんだろが
節電対策なんて1ワットにもならねえよ
ピーク時間がずれるだけで総量変わらないし
もし残業なしで帰宅してもまだ相当暑い時間だから
家庭の冷房使用量が増加しますますピーク時が危なくなる

レンホーがサマータイム導入しましたって言いたいだけ、手柄がほしいだけ
結果は混乱だけだ
326名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:22:03.41 ID:uLPYkeLu0
電力消費のピークをずらす方法として
東京23区内だけ、「サマータイム」って奴を導入すればよい。
例えば、−6時間ぐらいずらせばいいんじゃない。
朝の3時に出勤して、昼前の11時には帰宅する。13時が終電。
そうすれば、ピーク時には、東京23区内分の消費が避けられる。
非現実的だけどね。


327名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:24:07.22 ID:rYbNYkprO
一律でなく生産産業と非生産産業とでは電力供給を変えるべき
言ってしまえば復興の為に必要な生産産業は停電させず 娯楽なんかの非生産産業は削るべき

本来ならこういう決断をやるのが政治主導なんだが、いい子でいたいんなら政治家なんてなるなよ
328名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:24:07.12 ID:STphPZYY0
サマータイム導入じゃなくて工場を全部深夜時間営業にしたら
ずいぶん電力平均化できると思うんだけど
人権問題とかで無理なんだろうか
329名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:25:04.14 ID:PqNgeX2x0
>>1
バカヤロウ。余計な混乱を招くだけ。
時間の切替日の状況が分からんか。
交通機関、金融機関、大混乱が必至。
事故の元。

経団連の痴呆ヂヂイへ。時間はそのままで
オマイらの始業を1時間早めればいい。朝7時から動け。
どうせ朝早くから目が覚めてるだろが。

アフォヴァカタワケのレンホーへ、
たまにはまともなことを考えろ。
というか、コンなのに仕事割り振るな。
家でムスコとマジコン遊びやらせてるほうが
世のため人のため。
330名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:25:36.87 ID:USbIKXYt0
>>279
9時5時組が丁度帰宅して一斉に家のエアコンのスイッチ入れる時間と
気温的なピーク電力ピークが被りかかって余計消費量増えそうw
331名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:25:56.25 ID:Q6o4OgrG0
そういや寒い冬では夕方から夜が電力ピークだったけど
夏だとどうなるの?
332名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:26:29.70 ID:1uXVpClF0
業界ごとの輪番休業がいいだろう。週休2日の企業は夏季プラス1日で週休3日にする。
業界の上位五社で相談して休業する曜日を割り振る。デパートやコンビニなど小売業も。
労働者にもやさしい解決策だ。
333名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:27:36.78 ID:BVZo2tFy0
>>328
昼夜で動いてる工場も多いし
うちの労働協定だと夜勤は3週までだな
事務所は昼動いてないと話しにならんし生産だけ夜に移すのは難しい

夜勤手当も馬鹿にならんしね
334名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:27:46.35 ID:f04/QZod0
また経団連か・・・・
335名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:28:53.50 ID:S6G9SbF70
フレックス、もしくは輪番操業と言うべき所をむりやりサマータイム言ってるけど、
これは書いた人が誤認してるの?それとも政府が言葉の意味を歪めて言い張ってるの?
336名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:30:01.84 ID:j0o1fvk40
老害はビジネスにも政治にも口をはさむな
むなくそわりぃんだよ老いぼれ
337名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:30:41.35 ID:STphPZYY0
>>333
最初から深夜勤務前提なんだから夜勤手当なんか
もちろんナシですよw
……働いてる人大ブーイングだな

でもどっちにしろ停電になるなら仕事できないんだし
生産止めてるぐらいなら夜動かした方がいいと
思うんだけどなあ
338名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:32:46.74 ID:Ap86zSh/0
>>337
朝起き苦手の夜型人間の自分、夜勤手当は要りませんが8時出勤に手当てがほしいでs(BANG!BANG!)
339名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:37:14.95 ID:VuI6F2jKO
サマータイムにしても帰り時間は今と変わらないからやめて。
340名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:40:54.76 ID:7qijah8R0
日本の場合サマータイムにしても労働時間が増えるだけ
341名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:45:23.71 ID:BZUBgZCg0
夏までに西日本へ移転しろ。
342窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/03/31(木) 16:45:45.23 ID:xG/9kMRy0
( ´D`)ノ<パチンコ屋全廃で決着する話だな。
       補償?違法行為に対しては法的保護はありません。
343名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:48:11.43 ID:1uXVpClF0
>>340 今の日本にそんなに仕事があるのか?
344名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:49:46.44 ID:hiHYb0LN0
>>343
「仕事がない」=「金を払いたくないから、人だけ減らして、残った人にそれまでの仕事をさせる」(日本限定)
345名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:49:47.51 ID:l7nH/3kA0
サマータイムブルース
サマータイムブルース
今日も4時に起きですよ
346名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:51:04.69 ID:xlCF+dB30
昼間関係ない職種は夜間勤務にすればいいだけ。
製造業とかITどかたとか。
347名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:53:34.19 ID:6rLiwwXQ0
そろそろ、「休日分散化」も言い出してくるはず。
348名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:53:35.94 ID:hXSiVNqV0
本当にゴミしか居ないんだな
そんな小手先で済む話じゃないだろ

とっとと西に移す金分捕って来い
349名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:53:54.07 ID:QuMBXacXO
オフィス勤務だとサマータイムと節電がどう関係あるのかいまいちわからんです。
350名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:53:59.96 ID:SjTi9s4D0
>>9
ならない
サビ残時間が増えるだけ。 経団連らしい提案だ
351名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:55:06.23 ID:rEPfsnmX0
復興庁という天下り先の新設ですか(呆

サマータイムだろうがウィンタータイムだろうが

気温が変わらない限り電気消費量なんて減るワケ無いのにww

値上げすればいいだろ
352名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:01:01.56 ID:3bGkH2LH0
サマータイムって地域一斉だけじゃなく
自主的個別でもサマータイムて言うのか
353名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:03:51.72 ID:3uWXmf5f0
>>4
忌野清志郎
354名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:26:46.59 ID:5Z38BlLQ0
サマータイムっても一番暑い時間は動いてるし
東京を東西で分けるくらいの細かさでもないと、電力会社管轄の地域が同じ時間帯であれば節電にもならないと思うんだけど
355名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:33:33.32 ID:wdlXEnmWi
サマータイムやるとしても時計はそのみなんだよな?
いまからシステム変更とか間に合わないし
356名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:38:29.73 ID:+rR4Edix0
国難の中、私欲にはしり特権をふりかざす菅の関係者、

【計画停電】 市議が要請か、武蔵野市全域は停電対象外 菅首相の自宅も…同市議は菅氏の元「随行秘書」
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2011032401001346.html

一方、天皇陛下は、

両陛下、「自主停電」お続けに 産経新聞 3月24日(木)21時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000657-san-soci
天皇、皇后両陛下が、東日本大震災の被災地に思いをはせ、お住まいの皇居・御所の電気を一定時間使わない
「自主停電」を続けられていることが分かった。「国民と困難を分かち合いたい」という趣旨で15日に始めたもので、
宮内庁の羽毛田信吾長官らによると、陛下は「寒いのは(服を)着れば大丈夫」とおっしゃっているという。
両陛下は計画停電で「第1グループ」に分類された地域の停電時間に合わせ、1回約2時間にわたり、明かりや暖房
といった電気の使用を一切控え、時にはろうそくや懐中電灯を使いながら過ごされているという。暗い中で夕食を取ら
れることもあったようだ。
両陛下は、第1グループで停電が計画されたものの、実際には電力供給が逼(ひっ)迫(ぱく)せず、停電がなかった日
も、当初の計画時間に合わせ、自主的な停電を実行された。15日から23日までは1日も欠かさずに行い、スケジュー
ルに合わせて同じ日に朝晩2回、電気を止められた日も複数回あったという。宮内庁東宮職によると、皇太子ご一家も、
同様の「自主停電」を、お住まいの東宮御所で行われているという。
計画停電では、皇居のある東京都千代田区は対象地域になっていない。



電気が止まってもいないのに「国民と困難を分かち合いたい」と自主的に計画停電で民と痛みを分かち合う、陛下、カックイイ。
私欲まみれのバ菅やゴミ議員とは人間が違いスグル。
357名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:43:25.77 ID:ffXpmXRjP
んな準備もなくサマータイムなんか実施できるか!
死ねよ!
358名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:45:20.77 ID:bSTVgZre0
サマータイムは、ピークがずれるだけだろ。
復興で大変なのに、サマータイムで体調崩す人が続出して医療費が苦しい事になるだけ。
計画停電で事故が増えたりしてるのに、サマータイム切替えでまた事故が増える。
混乱するだけでなく、明るいうちに帰るから、家のエアコン使用量が増え省エネには逆効果。
359名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:46:26.38 ID:37Bp/o7Z0
日本国内で節電に効果があるのは午前11時からの8時間45分就業
始業が早いと逆に消費電力が増える
360名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:47:10.82 ID:7g2b/du90
出血大サービス残業で、死者続出の悪寒
361名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:51:43.03 ID:aOt/nSx30
夏時間制は切り替えに手間もお金もかかるると言うことで廃止する国が多いんだぞ。

企業や学校のほうの時間表を訂正すれば済むはなしということ。
362名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:54:11.94 ID:37Bp/o7Z0
サマータイムで帰宅が早くなるって机上の空論だな
363名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:54:45.71 ID:dxinGohw0
家庭電力の場合、炊飯器をスマートグリッド化するだけで
かなり需給調整できるんじゃないか。
364名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:58:54.42 ID:epQ7l5uj0
必要なのは電力需要の平準化に尽きる罠。
365名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:18:27.49 ID:ZrIgr8w/O
おわ〜何この不公平な内容w
23区が一部を除きどんどん計画停電対象外になってる。
14日のリストに載っていた区
 板橋,練馬,荒川,杉並,世田谷,足立,大田,目黒,台東,品川,豊島,北,葛飾
15日,16日のリストに載っていた区
 板橋,練馬,荒川,杉並,世田谷,足立,大田,目黒
17日のリストに載っていた区
 板橋,練馬,荒川,足立
21日のリストに載っていた区
 荒川,足立

23区内も対象に含めるまでは節電やめるわww
アホらしくてやってられんw
節電にご協力を?いやだよばーかww
こっちは計画停電に強制参加させられてるのに
その上なんで節電なんだよwわけわかんねーよwww

23区内なんて地方出身の田舎者しか居ないわけで、
そんな盆暮れ正月に行方不明になる連中を楽させるために
節電するのはまっぴらごめんですw
大規模停電でもなんでもなれや!ww
こっちは計画停電してんのにディズニー再開だ?ナイター競馬とサッカーとプロ野球だ?
ふざけんなっつーのwwwww
366名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:19:53.59 ID:PqNgeX2x0
>>361
だよね。始業を1時間繰り上げればいいだけのこと。
時間をずらすなんてどれほどアブナイことか
米倉のボケヂヂイには理解できないんだろな。

アフォヴァカタワケの米倉へ。
オマイの出社時間を繰り上げろ。
どうせ夜明けには目が覚めてるだろが。

>>363
いまの家庭にそんな余裕はなかろ。
367名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:23:59.94 ID:mwrgTdsg0
いつになったらサマータイムが節電につながる理屈を説明してくれるんだ?
368名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:24:24.35 ID:ojYgbMDH0
サマータイム制導入に強く反対します。
反対の理由を以下の(1)〜(6)に示します。

(1).現代社会の基盤である「時間軸」の勝手な変更は許されません。
夏季に時計の針を1時間進めるサマータイム制は、社会のあらゆる面でコンピューター化、24時間サー
ビスが進んだ現代の日本で、その基盤であり、あらゆるシステムがそれに依存している「時間軸」を年
に2回も人為的に動かす制度であり、その導入が社会に与える影響はきわめて広範囲で、深刻なものに
なると予測されます。
 欧米のサマータイム制は90年くらい前、今のコンピューター社会に移行する前の1916年に始まった
制度です。その頃はコンピューターそのものが存在せず、時刻表を冬用、夏用の2種類作成するよりも
時計の針を動かす(基準時間を変える、時間軸を動かす)方が安上がりで、社会のリスクも小さかった
わけですが、現代はそうではありません。現代における時間軸の変更はリスクが余りに大き過ぎます。

(2).サマータイム制導入のために莫大な手間と経費がかかります。
導入により新旧取り混ぜ日本中の全てのコンピューターシステムに影響が出ます。2000年問題で1.5兆
円の経費だったと言われていますので、導入経費は実際には数兆円はかかる見通しとの説もあります。
 さらに問題なのが、その導入作業のために中央官庁から地方自治体、個々の企業に至るまで全ての組
織でIT技術者を総動員しなければならないことです。ただでさえ弱体な日本のIT技術陣を全く無駄
な作業で疲弊させ、他の必要不可欠な仕事から遠ざければ、日本のIT技術がますます国際競争力を
失うのは必至です。

(3).日本国民にとって非常に不便な制度です。
1億人近い日本人がこれから毎年2回、独立型、内蔵型を問わず全ての時計の時刻を1時間進ませたり、
遅らせたりする作業をしなければなりません。

(4)、(5)、(6)は次のレスで
369名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:26:34.69 ID:qnaViBJJO
今後暫く電力供給は火力発電に頼る事になるだろう。環境保護と農民救済の為、福島と茨城は環境農業特区にしろ。CO2吸収効率の良い植物の栽培に排出権取引で海外にばら蒔く予定の金を使え。
370(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/03/31(木) 18:26:38.74 ID:MW89na0W0
>>1
サマータイムとは、涼しい時間を会社が使い、暑い時間を労働者に渡すこと。

┐(´〜`)┌  資本家がクーラー代を節約して、労働者がクーラー代をこれまで以上に負担するわけです。

<サマータイムによる経済効果……1兆円
<サマータイムによる経済損失……3兆円(wwwww
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<これ豆知識な。
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
371名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:27:41.31 ID:GvuHzRR9O
どうせ出社時間が強制的に一時間早くなるだけだろ?
公務員様は16時に帰れるかもしれんが、
定時退社とは無縁のサラリーマンは負荷が増えるだけ。
通勤ラッシュも一時間前倒しになるだけ。
結果として何の意味もない。
372名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:28:36.93 ID:PKqKzoid0
>>1

 日 本 の 夏 に 涼 し い 時 間 帯 な ど な い 
373名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:29:05.27 ID:ojYgbMDH0
サマータイム制導入に強く反対します。
反対の理由を以下の(1)〜(6)に示します。
>>368の続き

(4).中緯度の日本では国民はサマータイム制の恩恵を享受できません。
サマータイム制は、”daylight saving time” と言われるように、高緯度に位置し、ふだん日光の乏しい
欧米で夏場の日光照射時間を有効利用するために考え出された制度です。英国や北欧では夏場は
夜10時を過ぎても明るいし、気温も湿度も快適で屋外で過ごすには非常に適した気候です。
 しかし、中緯度のモンスーン地帯に位置する日本では夏場でも7時頃には暗くなるし、非常に蒸し暑
く、とても屋外では過ごせなくて、屋内で冷房を利かせて過ごすのが普通です。日本国民はサマータイ
ムによって夏場にアフター5を楽しめと言われても、その恩恵をまったく享受できません。

(5).サマータイム制は「省エネルギー」どころか逆に「増エネルギー」になります。
最近(2008年)アメリカで発表された研究結果によると、各家庭で照明に使うエネルギーの使用量は減
るが、冷房に使うエネルギーは逆に増えて、全体として「増エネ」になるという結論でした。アメリカ
より蒸し暑い日本ではさらに増エネになると考えられます。

(6).サマータイム制は国民の健康に悪影響を与えます。フランス、ロシアなどの調査では通常時間
体制からサマータイムへの切り替え時、その逆の切り替え時に、病気になる人、体調不良を訴える人が
多く出るという結果が報告されています。

以上のように、サマータイム制導入が日本社会にもたらす損害は、導入推進派が想定している全ての
利益(私にはあると思えませんが)をはるかに上回り、まったく有害無益と考えます。
374名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:30:01.91 ID:/S2FyibQ0
サマータイムやめてよー
375名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:30:44.56 ID:1PhZgAQw0
電力消費は午後3時がピークなんだから、1時間くらいずらしても意味が無い
376管 直人:2011/03/31(木) 18:37:30.20 ID:kGHgp3ze0
復興庁とかアホかと

地方疲弊したのは公共工事が大型化してゼネコンに利益集中して地元業者に金が回らなくなった上に、公共工事そのものも減ってしまったからだろが
予算と決定権を県知事や自治体に回せ!遊ばせてた地方公務員総出で町の被害状況を調査させろ
復興事業を細かく区分して、地方の業者のみに入札資格を与えろ

ゼネコンに大規模事業なんかさせてたら、箱物作ったはいいが内に住むのは資産も仕事も無い「疲弊した市民」だけになるぞ
377名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:41:19.11 ID:mlAijY070

                         /
                     /|
                    / \
             ____/     \
           ((_)_;_;)   R4   \
           ((_)_;_;_)       ヽ:\_____
           ((_)_;_;)‐- ,, ,,-‐"´` ヽ(;_;_(_))
           ((_)_;_)●>   <●> (;_;_;_(_))
               | y    |      (;_:_:_(_))
               | l` /、__, )\ / (;_;_(_))
               \ヽ { ___ } ((_/
                 \ ヽLLLLレ ノ /
                  \  "" /
                         \  /
                        |/
378名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:43:59.98 ID:fkjjAA3iO
要はサビ残加算法だろ?
379名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:47:25.06 ID:f+BI3zeeO
売国経団連は日本の厄病神!
国民を苦しめて金を儲ける事しか頭に無い外道組織。
土光さんの面汚し集団。
380名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:48:14.74 ID:aOt/nSx30
結構世界中で 夏時間制廃止になってるんだよ

1.手間と費用が大変
2.インターネットで時間の意味があまりなくなった

要は起きてるか寝てるかなんだが(若い人は食事してるかファックしてるか)
老人けえだんれん も何して良いか分からなくなってるということだな。

分かります、老人の言うことは。石原!おまいは別だ。
381名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:49:19.53 ID:vH9nXg0P0
サービス残業が増える増える・・・・
382名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:54:18.42 ID:JdYbPJQ20
サマータイムじゃあピーク電力は減らないだろうが。

一日の電力消費のピークが午後一時から午後二時にシフトしたとして、
何の意味があるんだ?
383名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:55:23.48 ID:vXDdQFgGO
夏の甲子園中継を朝から夜までダラダラ垂れ流すのをやめろ
見てもいないのにつけっぱなしのテレビは何千万台あるんだ
384名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:00:49.24 ID:JdYbPJQ20
ピーク電力を減らすためにサマータイム導入するなら、
6時間くらいずらさないと意味がない。
午前3時に始業して11時に終業。

いや、そうなると帰宅ラッシュに冷房を一番使う時間が重なるのか。
いっそ時計の針を12時間くらい早めて、
午後9時始業午前5時終業くらいなら何とかなるかな。
385名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:02:04.61 ID:6MpuIkUJ0
サマータイムみたいな小手先で何とかなるような気がしない。

個別調整は必要としても輪番休日とか、
住民をどこかに集めて集中冷房するとか、
通勤電車を動かして企業別に3:00AM〜23:00PM位に就業時間を分散するとか、

ちょっとできそうに無いことをやらないと持たない気がする。
386名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:03:12.27 ID:SfvrejP30
政治には口出すな。
いつもトップが政治に横目使って
オール経団連の政策が今まですべってたでしょう?
387名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:35.35 ID:OlFc0LlEO
日本でサマータイムなんて導入したら、8時〜8時まで働くことになる。
388名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:49.77 ID:ZiedqiZ30
で、サマータイムって何だわざわざ時計のほうをずらすん?
直すの面倒で大惨事引き起こすじゃん。
389名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:01.12 ID:9OUR+h5S0
1時間じゃなくて、5時間ぐらいずらせばよくね?
390 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/31(木) 19:17:59.11 ID:5DV255D60
なんか、日本は他所の国がやってダメってわかってるものを導入すること多いような
391名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:15.30 ID:ZiedqiZ30
>>390
わざとやってるとしか思えない
392名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:33.87 ID:gLReyDEo0
アメリカはこんな物まである
プラット&ホイットニーのジェットエンジンを利用したコンテナ型の移動発電所(MobilePac)
トレーラーで牽引できるコンテナタイプで1基で500KWの電力を供給、連結して小型発電所となる。
被災地で使ってもらいたい。


Pratt & Whitney Power Systems FT8 MobilePac
http://www.youtube.com/watch?v=eZZbHYxdKgI
393名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:18.03 ID:9OUR+h5S0
>>173
自動販売機はだれもいいださないけど、どんな利権があるの?
ポッカやダイドーはかわいそうだから、もっとコンビニやスーパーにおいてやれ
394名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:15.06 ID:QYEF+uCz0
労働時間が朝の1時間分増えることとなり、
むしろ電力消費増えたりして。
395名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:15.66 ID:9I3cwGdiP
ピークをずらしたかったら全部2交代制にするしかないよな。
現実的に無理だけど。
396名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:24.20 ID:6nIxlhwd0
生産工場の電力消費占有率が高いんだから、業界ごととか、業界内企業をグループ
にふり分けて稼動曜日を分散させるほうが有効だと思うが違うのかな。
自動車・電機・化学・鉄鋼・食品業界を取り纏めるべきは経済産業省だが、
今頃一生懸命に素案を考えてるところだろう。
397名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:10:30.98 ID:QuMBXacX0
まず中央省庁が
勤務時間を12時間ずらしてみては?
398名無しさん@十一周年 :2011/03/31(木) 20:11:59.82 ID:QRVIZO230
なんのためにあるかわからんサマータイム。
結局は精神論のサマータイム。
サマータイム教信者に異を唱えると、後ろ向きだとか、環境への配慮が足らないとか
罵倒されるだけ。

サマータイム制度導入に関する金属労協の考え方
http://www.imf-jc.or.jp/activity/monodukuri/summertime.html

サマータイム制度導入の効果
○野外活動や地域社会とのふれあい機会の増加によるライフスタイルの変化
○レジャー産業の活性化による経済効果
○国民の省エネ意識向上への期待
○犯罪・交通事故の防止効果と障害者・高齢者が暮らしやすい社会の構築

○省エネ効果に関する論点
省エネに関しては賛否両論がありますが、重要なことは、
個々人の省エネ意識の向上であり、サマータイム制度はその
「きっかけ」となることが期待できることです。サマータイムを
きっかけに、かつて日本にあった「夕涼み」を取り戻すことができれば、
大きな省エネ効果をもたらすこともできます。冷房を1度高く設定したり、
省エネ家電への買い換えを促進するなど、サマータイム期間中を「省エネ意識向上期間」
として、国民一人ひとりが更に省エネ意識を高めていくことで、わが国全体の省エネの
相乗効果を図っていくことが重要です。
399名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:30:32.33 ID:B6pxlmy70
これって、サマータイムじゃなく、時差出勤なんじゃないの?
経団連の人って英語が弱いの?
400名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:37:54.99 ID:RddgB3TU0
>>388

サマータイムが始まったのが、第一次大戦中のドイツとイギリスで、
元々の目的はは労働時間を増やして軍需生産を増やすことだった。

この時代、時計は一家に一つもなかったから、時計をいじる方が
簡単だったんだよ。
401名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:42:33.51 ID:z28FRbPV0
浴衣出勤OKにしてくれ
浴衣は涼しい
402名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:43:58.06 ID:gACj9zqc0
茨城なのでいまのところ徹底的に節電しているが、サマータイムなんかやったら日本がどうなろうが節電なんかしない。
サマータイムだけは許せん
朝早く会社に行くだけで疲労は3倍
403名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:45:10.88 ID:4tZ0KpgfQ
サマータイムはやめれ

輪番停電みたいに地域ごとで営業時間かえるとかすればいい
404名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:47:51.66 ID:5rSUY+DU0

こんなこと言い出したやつ誰だ!?ああ、おおまえか

時計を1時間早めてもピークタイムが1時間早まるだけだっちゅーのwww
なんの解決にもならん
405名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:50:45.85 ID:VvVzwoUf0
普通なら寝ている筈の、一番涼しい(しかし、起きてりゃ暑い)時間に起き出し、人によってはランニングでもしている時間に出勤し、暑い時間に仕事をし、西日のさす部屋に帰る。

どう見ても、電力消費は増えるよな。
406名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:51:05.01 ID:4tZ0KpgfQ
>>397
マジレスすると霞ヶ関は忙しくて昼も夜もないよ

深夜作業のぶん人件費が高くなるだけ
407名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:52:32.24 ID:AlK/TL000
>東京に立地する事業所の「サマータイム」の導入
これだと東京だけってイメージだな
いわゆるサマータイムではなくて時差出勤ぽい感じ?
408名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:53:39.90 ID:dslbb00M0
サマータイムにしても
日中に労働するのはかわらない。
そして退社時間はかわらない。
つまり電気使用料が増える。

本気で考えるならば、12時間ズラすとか必要。
あとは日中に電車を休止するとかね。

目的が節電ではなく、
なにかせねばになっている。
いつもだが。
409名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:54:03.38 ID:BoN8aDZh0
サマータイム導入派が死ねば良かったのに。存在が害悪だろ
410名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:54:12.12 ID:gxHJ2mEF0
とりあえず切替日は絶対定時退社日とくらいはしてもらわんと、
日本企業なんて信じられんよ。
411名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:54:46.15 ID:PNRi5+4H0
パチンコ業界に理解が深い先生たち
「 自民党遊技業振興議員連盟 」
会長  中馬弘毅(衆議院議員) 大阪1区
副会長 望月義夫(衆議院議員) 静岡県第四区
幹事長 大村秀章(衆議院議員) 愛知13区
幹事  田中和徳(衆議院議員)  神奈川県 10区
幹事  西田 猛(衆議院議員) 大阪府第9区
事務局長  平沢勝栄(衆議院議員) 東京17区
事務局次長  葉梨康弘(衆議院議員) 茨城県第3区
パチンコストアー協会 政治分野アドバイザー
鳩山 邦夫  自民党 衆議院  古賀 一成  民主党 衆議院
伊藤 公介  自民党 衆議院  小沢 鋭仁  民主党 衆議院
長勢 甚遠  自民党 衆議院  金田 誠一  民主党 衆議院
原田 義昭  自民党 衆議院  岩國 哲人  民主党 衆議院
大村 秀章  自民党 衆議院  古川 元久  民主党 衆議院
岩屋 毅    自民党 衆議院  山田 正彦  民主党 衆議院
櫻田 義孝  自民党 衆議院  前田 雄吉  民主党 衆議院
山本 拓    自民党 衆議院  牧 義夫    民主党 衆議院
田中 和徳  自民党 衆議院  鈴木 克昌  民主党 衆議院
山口 泰明  自民党 衆議院  小川 勝也  民主党 参議院
下村 博文  自民党 衆議院  渡辺 秀央  民主党 参議院
岩永 峯一  自民党 衆議院  木俣 佳文  民主党 参議院
木村 太郎  自民党 衆議院  岩本 司    民主党 参議院
松島 みどり 自民党 衆議院
中野 正志  自民党 衆議院
後藤 茂之  自民党 衆議院
西村 明宏  自民党 衆議院
萩生田 光一 自民党 衆議院
菅原 一秀  自民党 衆議院
秋元 司    自民党 参議院
野田 聖子  無所属 衆議院
412名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:54:46.17 ID:5Kmk1+R5O
サマータイムやれよ
引きこもり無職は黙ってろ
413名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:58:36.92 ID:vCsUsBhRO
サマータイムやんなら一時間遅くにしろよ。
414名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:59:29.24 ID:1lQp3EXuO
一度失敗してんだから無理だろ
415名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:59:56.17 ID:iAQATHZJO
サマータイムはやめとけ
無駄な労働時間増えるぞ

416名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:01:29.42 ID:iAQATHZJO
電気量も増える
417名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:02:45.35 ID:ndSdDrx40
平時でも導入直後は混乱するだろうに今なら余計混乱するだろ
それにサビ残が増える
418名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:03:02.88 ID:9OUR+h5S0
むしろ、暑さに耐えられるように、アロハと半ズボン、ゴムゾウリで接客、営業おkっていう風潮をつくったらどうだろうか
419名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:03:05.48 ID:45LbYHzWP
日本では私営の賭博は認められてません。


競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国至る所で営業しています。
     当然中毒に陥りやすく生活破綻、犯罪者を量産しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。


パチンコは東京電力管内で1日あたり43万世帯分の電力を浪費してます。
爆裂電力浪費の違法私営賭博パチンコ、存在自体があり得ない。
420名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:05:29.08 ID:UohxiK4NO
もう死にたい
421名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:06:56.02 ID:MjgeqLPsO
株屋の思惑でも鉄屋の圧力でも繊維族の悲願でもなく、
まさか原発事故でサマータイム導入されようとはな。
422名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:07:01.62 ID:VvVzwoUf0
5〜6時間早めるなら、効果が有るかもしれない。
4月から、1.5〜2時間ずつ早めて行く。
最も暑い昼頃定時になり、夕涼みの頃に就寝。

但し、「夕涼み」というと錯覚するけど、現実味は蒸し暑い夕方だから、寝付く為に強めの冷房をかける家庭が少なくないだろうね。
423名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:07:18.74 ID:7DiMtNivP
原発のシステムがサマータイム未対応で制御不能になるというオチ
424名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:08:09.66 ID:vb9V/o91O
サマータイムやるなら全国一斉でやってくれ。
昼飯何時に設定すりゃいいか分からんなる。
425名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:09:31.22 ID:VvVzwoUf0
どちらにせよ、時計はいじらずに生活をズラすというのが大前提だね。
426名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:09:32.96 ID:OpvGHYHY0
>>418
昭和30年代(の映画)だとそれに近い服装。襟の開いたシャツで半袖。
今は夏でもネクタイ。黒いスーツを着ている奴もいる。
427名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:10:37.96 ID:VAc5v51r0
もっと抜本的に4時間か5時間くらい早めて、昼の一番暑い時間帯前に終業にするべき

官公庁とか旧来の時間帯でないとまずいところはそのまま、ただしクーラーOK
一般企業は強制5時間前倒し、昼以降のクーラー使用禁止

これで残業が物理的に無理になる
428名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:11:14.98 ID:kMxZvAdH0
次期衆院選後は、民主党ザマータイムが始まります
429名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:13:08.28 ID:zfCmFpx80
レンホーの発言の裏には経団連が絡んでいたのかw
430名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:14:02.79 ID:EI/XLvNDO
サマータイムとか、バカじゃねぇの
431名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:14:31.93 ID:1WOqymPN0
>東京に立地する事業所の「サマータイム」の導入、

え、東京だけ?よけい電力消費増えるだろ
432名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:15:09.22 ID:b8M2VSxi0
災害からの復興なんて
国家の通常業務のひとつだろうに
433名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:15:16.42 ID:VgoNDpjI0
>>1
>「サマータイム」の導入、
ああ、新たな奴隷制度のことか。
434名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:16:10.38 ID:kKJBrNSH0
サマータイムは石油危機みたいなときなら一定の効果あり。
今回はピーク電力の抑制が主眼だからあまり意味なし。
昼休みをずらすのでも良い。
435名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:19:07.85 ID:vkQFwE7F0
はぁ????????
サマータイムなんて言い出すのはR4程度の低脳だけだと思えば、案の定と言うか
なるほどと言うべきか・・・お前ら企業だけで勝手にやれよ。国民に押し付けるなよ!
(いちおう東京限定ぽいけど)
436名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:19:12.11 ID:VgoNDpjI0
在宅勤務を増やしたら良いと思うのだが。
437名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:19:17.62 ID:TA2Ozd9cI
サマータイムなんぞトンキンだけで
やってろ、ボケが!
438名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:19:30.62 ID:9Vhj/mE10
経団連ってようは圧力団体だろ?
こいつらの不満話で記事書くなと言いたい。
439名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:23:43.10 ID:tu++rlJC0
サマータイムはないに越したことはないんだけど
どうしてもやりたいのなら早める地域を限定して欲しい。
東西で1時間半も時差があったと思う。
440名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:25:13.03 ID:R8p3A0U40
土日を活用するしかないでしょ。
441名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:25:16.19 ID:VvVzwoUf0
>>431
やるなら、全国一律で5〜6時間だね。
東京だけってのは、1時間程度のズレならなんとかなるし、終業時間は現状のままに出来るから、お得!って胸算用だろうね。
この場合、電力消費は増えるけど、そんな事ぁ知ったこっちゃ無いって。
442名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:25:51.50 ID:b6uFdyg10
福島の原発なくても
止まった火力発電所、水力発電所を直せばよいだろうに
443 【東電 90.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/31(木) 21:27:26.46 ID:kcXDCt5m0
中央防災会議は?
444名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:28:03.42 ID:HVtmnCKY0
ちょっと前には「サマータイムで消費拡大!」とか言ってたよな。
445名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:28:16.42 ID:KXYnjEwv0
始業時間を午前9時の会社と午後9時の会社に分けろ
446名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:30:37.50 ID:U24nXnmy0
製造業は月曜休み
サービス業は火曜休み
IT関係は水曜休み
銀行業は木曜
不動産は金曜
土方は休みなし
公務員は毎日給料泥棒


これでいいじゃん♪





447名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:31:12.30 ID:7T71WVtt0
電力の15%程度を太陽光・風力などに頼るドイツは
電力を輸入する量よりも輸出の方が多いのです!
http://okuzawats.com/archives/515

ドイツは輸出までしている電力発電大国ですが
その電力の10%は風力で2%は太陽光で発電されてます
原発も後九年で全て廃止される事が決定されてます。
自然エネルギーの総量は2002年にはわずか、3%だったのが 2010年で年15%にもなってます。

世界の潮流は完全に風力なのです。
アメリカと中国という超巨大エネルギー消費国家が二カ国合わせて風力発電を
東電の持つ原子力発電所の1.5倍以出力僅か去年一年だけで増やしました。
日本にも風レンズやスパイラルマグナス風車などの新技術の登場で大幅にコスト削減が可能です。
http://www.mecaro.jp/product.html
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/?P=1

そしてこの未曾有の震災に対しても洋上発電所を含めて全て無事だったのです。
http://log.jwpa.jp/content/0000289192.html
とてもつない被害をもたらした、原発と一切事故を起こさず震災後も
安定的に電力を供給した風力発電所どっちが安定性が高いか明確です。

そして原発は決して安いエネルギーではありません
原子力発電による発電量 2009 2773億kwh・・・・・2009年の原発関係補助金5000億円
1kw当たり2円これは電気代に入っていない。
しかも政府に提出した報告書では1KW当たりの発電コストは13円になっており
さらにこの時のウランは10$/ポンドだったわけで 今は100$/ポンドを超えて10倍になってる。
原発の発電コストのうちの20%は燃料費
13+2+ウラン価格高騰分 ・・・・確実に18円/kwhになってる。
火力の5〜7円/kWhにはコストで到底適いません。
そして更に0kwも発電しないもんじゅと六ヵ所村の二つの原子力施設に合計5兆円以上の税金が投入されています。
448名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:31:37.57 ID:tKtzKGr20
電力問題なんて病院とか看護施設以外でのクーラー禁止にすれば済むのに。
関東圏で一斉にクーラー使わなくなれば、暑いだろうがなんとか暮らせるレベルの暑さ。
そもそも、20〜25年前の東京なんてクーラー無い家の方が多かったんだし。
449名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:31:57.98 ID:jt6YqrKO0
緯度の高い国・地域なら効果もあろうが
日本で本当に効果があるか疑問。面倒な手間が増えるだけ。
450名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:32:29.52 ID:Z4VARm350
>>431
東京に立地する企業だけサマータイム??
無理だろうね。。。 少なくとも支店が東京以外にある企業は

本支店で時計がずれてるとかありえんだろ
451名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:32:31.43 ID:cmSTrAfA0
サマータイムは必要ないだろ
7時出社とか11時出社とか・・・そうやってずらしたらいい
452名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:34:39.66 ID:l9vFi0XPO
パチ屋やネズミーランド行く奴は、非国民という事で死刑。
453名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:34:41.36 ID:VvVzwoUf0
>>448
構造的に窓を開ける事の出来ないオフィスが少なくない。火災排気用の小窓だけじゃ死ぬよ。
そういうオフィスは、大抵ガラス張りだし。(笑)
454名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:36:10.43 ID:TGwF8uMk0
サマータイムは春先に議論される って法則が今年も・・・

そんなにメリットがあるんなら、真夏に主張しろって。
455名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:37:22.68 ID:gz737dgM0
サマータイムったって、たかだか1時間2時間変えるだけだろ、全く意味無い。
夏場最も電力を使うのは午後1時〜3時くらいじゃなかったっけ。
仮に2時間シフトさせたとしても、それが午後3時〜5時になるだけ。
どっちみち会社にいる時間帯だから意味無い。
仮に会社にいなくなったとしても、今度は家が糞熱いから結局クーラー使う。
うちの会社は節電してますってポーズだけにしかならん。
実にくだらない。
そうじゃなくて、非常用発電機を大量に増設しろよ、東電の負担で。
1台10万kWくらいのやつを200台設置すれば良いだろ。
タイが貸してくれるやつだっけ?あれが12万kW強だろ、あれを200台順次設置
していけよ。
ありませんできません、だけじゃなくて、電気を少しでも増やす努力しろよ、糞が。
456名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:39:00.03 ID:VvVzwoUf0
>>452
それじゃ、レジャー産業が活性化しないじゃないか。
バンバン消費しなきゃ、サマータイムの意味が無い。
勿論同時に、省エネが重要だという気持ちは大切にしなきゃいけない。
そうでないと、サマータイムの意味が無いからね。

...あれ?
457名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:39:59.62 ID:Z4VARm350
>>455
タービン発電機か。。
非常時だからしょうがないかもだけど
物凄い燃料費がかかるからな 常時使うつもりなら
真夏の電気代 数万円を覚悟かな 一般家庭でも
458名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:40:47.74 ID:yOjiWmrQ0
夏になったら朝から駅で行列作って
超満員の電車で潰されながら出社
PCの放熱の中、冷房切った社内で仕事して
また潰されて家に帰る…
今から気が重い
459名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:41:05.04 ID:tKtzKGr20
>>453
確かにw
しかもパソコンがこんだけ普及してるから、社内の温度下げるの昔と比べるのは無理だw
やっぱ現実的に考えると、企業は総量規制かなぁ。
一般家庭はある一定の使用料超えたら(クーラー使用のギリギリライン)
電気代2倍にする。とかやればなんとかいけそうかな。
460名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:42:41.89 ID:gz737dgM0
>>457
いや、電気代は据え置き、差額は東電負担で良いんじゃね。
国民は被害者で、東電は加害者だから、当たり前のことと思うが。
東電が潰れる?まあそれでも良いんじゃないかね。
もちろん、順次大型発電機に置き換えていけば良いが、それには10年
単位の時間がかかる。
じゃあ今後10年こんな生活我慢しますかって話。
俺は無理だと思うし、何より日本の経済が沈没する。
461名無しさん@十一周年 :2011/03/31(木) 21:42:48.95 ID:QRVIZO230
>>451
> サマータイムは必要ないだろ
> 7時出社とか11時出社とか・・・そうやってずらしたらいい

サマータイム教の教祖様は、何が何でも一斉にずらせたいらしい。

反対意見続出にマジ切れしたMr.サマータイム
http://blog.livedoor.jp/ota416/archives/23569121.html

Q:フレックスタイムと整合しないのではないか。
A:フレックスタイムはやめないと・・・

あと、全く現実を認識していない。
Q:家の中の多くの時計を合わせなければならないが、大変だ。
A:全部合わせなくても、2・3個だけでいいのではないか。そんなに多くの時計は見てないでしょ。

Q:中緯度国ではほとんどやっていないのでは?
A:ハワイでもやっている。確かに高緯度国の方が効果はあるが・・
(ハワイはやってない筈)
462名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:43:47.75 ID:yOjiWmrQ0
>>453
うちの会社まさにそれ
もう昨日からエアコン入れないと仕事できなくなった
463名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:44:17.95 ID:Z4VARm350
>>458
ただ、今の東京の熱帯夜の原因は
「各家庭のエアコンの室外機からの熱風」 だって言われてる

エアコンで部屋を冷やす代わりに外をどんどん暑くしてるわけ
で、外が暑くなって、部屋が暖まるのでまたそれを冷やすために
エアコンつけて 更に熱風が室外機を通じて外へ。。。

案外、全部エアコン止めたら熱帯夜は無くなるかも知れん
熱帯夜でなければ自然と明け方も涼しくなる
464名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:44:51.92 ID:08fOZzuV0
>4月中をメドに企業による自主的な節電計画を作る方向性などを確認した。

経済界内のことを決めるのに1ヶ月かかるのに
政策提言とやらは、次から次へホイホイと出て来るのが経団連。

不思議な団体だよな。
議事録公開してみろよ。
465名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:45:15.66 ID:iGsMYvxt0
どさくさに紛れて批判は復興の妨げになるとかほざいて
民主党批判禁止法とか、言論弾圧法とかできそうだな。

民主党は本気で日本壊滅のスピードを加速させてるからな。
466名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:45:53.36 ID:gz737dgM0
もう一つ、今から各家庭および各企業のブレーカーの容量を2/3に
下げる作業を始めれば良い。
総使用量を2/3に下げられれば、今の発電量で夏を乗り切れる。
仮に1000万世帯を対象としても、東電3万人社員総出でやれば、1人
300個交換すれば良いだけ。
1日10個交換ペースで1ヶ月で終わる。
467名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:47:30.79 ID:VFj6CZyT0
【サマータイム導入する→ピークタイムの電力使用量の減少につながる】
実生活を考えたらこうなる理屈が俺には理解できん。
468名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:49:53.87 ID:Z4VARm350
>>467
そのとおり
サマータイムで日本全土の時間を1時間ずらそうが2時間ずらそうが
電力使用量は変わらない

仮に、今までのピークが6〜8時だったんなら
それがサマータイム分ずれるだけ 1時間ずれだったら7〜10時になるだけ
469名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:50:11.41 ID:gz737dgM0
>>467
うん、嘘だから。
単に自分の会社の電気代が減って、各家庭にツケ回ししてるだけ。
問題は関東全域の消費電力なので、全く意味無い。
視野が狭すぎる。
結局自分の会社さえ良ければの発想でしかない。
470 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 21:50:20.59 ID:stvpC3hn0
スーツ禁止にすればいいのに
半袖短パンならクーラーいらね
471名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:52:23.39 ID:1vbdk20s0


   TDLが営業再開するんだとw娯楽企業のおかげでまた停電かよwww
   TDLが営業再開するんだとw娯楽企業のおかげでまた停電かよwww
   TDLが営業再開するんだとw娯楽企業のおかげでまた停電かよwww
   TDLが営業再開するんだとw娯楽企業のおかげでまた停電かよwww
   TDLが営業再開するんだとw娯楽企業のおかげでまた停電かよwww
   TDLが営業再開するんだとw娯楽企業のおかげでまた停電かよwww
   TDLが営業再開するんだとw娯楽企業のおかげでまた停電かよwww
   TDLが営業再開するんだとw娯楽企業のおかげでまた停電かよwww

472情弱:2011/03/31(木) 21:52:38.32 ID:u+g3A2B30
Tokyo light down 2011
とかいうキャンペーンコピーが7月末から流れるぞ。
主に地上波アナログで...

473名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:52:39.91 ID:XmCfLYCn0
サマータイムなら出社を10時とかにして夜遅く退社とかしないと
残業が増えるだけだな。
474名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:52:49.93 ID:cmSTrAfA0
パチンコも禁止にするこたあない
風営法改正で夜中営業とか曜日毎に強制的に各県で休みを取らせるとかでも
それなりに効果ありそうだし、それに反した店は強制的に閉店ね
475名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:53:11.52 ID:tu++rlJC0
全体でずらす意味がそもそもよくわからん。ラッシュアワーが早くなるだけだろ。
476名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:56:47.76 ID:o74ynSyf0
サマータイムいらない。
特定の思想主義者の野望じゃないか?
477名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:56:58.77 ID:hUW0evpi0
西洋の猿まねだけは、すぐ思いつくバカ経団連。
478名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:58:21.19 ID:Z4VARm350
>>471
優先順位だと思うけどな。。。TDLは別に再開しなくても良いけど

パチンコ屋さんを開店させるくらいなら
TDLを再開させたり、スポーツ観戦を再開させて欲しいとは思う
個人的には
479 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/31(木) 21:58:47.75 ID:HJ7/SeNX0
時間ずらせられる会社がずらせば少しは消費量が平準化するのに
なんでそんなに否定するんだ?
480名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:00:24.05 ID:n7zVRdCwO
夏は地獄だ
ただでさえ異常な暑さの電車本数が減り空調もきかない
路上の照り返しはそのまま
熱中症で電車は止まりまくるだろうし、道路も事故で詰まりまくる
481名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:00:52.76 ID:AEu63iD20
サマータイム導入の陰謀3回め

@ ゆとりの創出
A CO2の削減
B 電力の節約  ←NEW
482名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:01:30.19 ID:wpNCiFPu0
しかし江戸時代は日の出日の入りを基準に時間を変動させて、
伴天連から等分割の時計が入って来ても↑に沿うように改造して和時計なんて物を作ったのに、
サマータイムは「日本に合わない」と定着しなかったのも不思議な話だな。
483名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:01:32.09 ID:yYuHOMe/0
めんどくさいばかりで効果ないと思う。
484名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:01:59.12 ID:3WTYHxhQ0
サマータイムなんて混乱するだけだろ
どうせ停電で仕事で気ないんだからサマーバケーション導入しろ
485名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:02:34.96 ID:cmSTrAfA0
13-15時がピークってのは致命傷だわな
電車の本数はかなり減ってるはずなんだが…
486名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:02:54.61 ID:xePT+Eyl0
計画停電&サマータイムの混乱のダブルパンチですか。
本当にありがとうございました。
487名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:03:33.15 ID:AEu63iD20
>>479
全員がずらして何の意味があんの?

時差出勤ならわかる
サマータイムは意味が無い

そもそも経団連の念願だからな
奴隷を1ー2時間早く出社させて更に働かせる
社会混乱を生み出して商品を売りつける
488名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:03:40.65 ID:0qj8sNKK0
昼にシエスタ制導入すればいい
489名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:04:39.85 ID:w8l1hWLP0
>>473
サマータイムは時計をずらすんだよ
だから出社時間も退社時間もいつもと変わらない。
体内時計が性格に働く人は違和感あるのかもしれないけど。
490名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:04:45.80 ID:Z4VARm350
>>479
時間をずらせる会社がずらすんじゃないんだよ
サマータイムちゅうのは 日本全土の時計を1時間だか2時間だかずらすんだよ
491名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:04:48.99 ID:uszWn5Je0
屋外肉体労働者は基本暗くなるまで働く
492名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:05:10.49 ID:MOLdkYMD0
    ●       殿サマータイム?
     ||     < それより和時計を復活させるで御座るよ。
    (*´∀`)   常に昼間を6等分して有効活用で御座る。
   ノ^  y ヽ、
  ヽ,,ノ====lメノ
    /   l  |
493名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:05:30.52 ID:gz737dgM0
>>475
それも良いね。
何言ってるかというと、電車を例えば最短間隔を10分とか15分にするように間引く。
それだけだとラッシュが酷くなるので、始業時間を例えば区単位で強制的にずらす。
この組み合わせで朝夕の電気使用量の山を減らせるはず。
あの山は出勤と帰宅のラッシュアワーと重なってる。

>>479
夏場の電力消費のピークは気温が最高になる時間帯なので、1時間2時間ずらした
ところで、電力消費ピークの時間帯は会社にいる時間であることに変わり無い。
ずらすなら5〜6時間以上思い切ってずらす&地域によって強制的にずらす幅を
変えるの両方を行わないと、平準化はしないと思うよ。
494名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:06:01.18 ID:PJQfm9sJ0
経団連、気は確かか。サマータイムするなら、国単位になる。
ところが、電力足りないのは、関東以北だけ。
中部も近畿も中国四国九州沖縄も電力足りてる。
東電のヘマは関東だけで尻ぬぐいしろ。
495名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:06:40.75 ID:JjpRg6IX0
東京ドームも午前1時位から試合すれば
あまり非難もされないんじゃないか?
496名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:06:45.98 ID:X5fGyLap0
サマータイムを検討するのは、勝手にすれば良いが、
導入する際は、その効果を国民に伝え、国民投票にて決定するのが筋だな
国民不在の方針決定は、国民不在の国策としての原発推進と、全く同じ構図でしかない
497名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:07:41.79 ID:AEu63iD20
>>489

なんで明るいうちに帰宅するんだ! ってことになる
普段の19時が17時だからね

時計で21時になるまで外は明るい
出社は薄暗い通常5時になる
498名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:09:51.66 ID:Z4VARm350
そもそもサマータイムってのは
「夏は朝、日が昇るのが早い」
「だから 早く出勤できる」
「かつ、日暮れも遅いので 早く帰れば長く遊べる」
499名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:10:23.78 ID:cmSTrAfA0
民主党が国民に説明したことあったっけ?
500名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:11:39.86 ID:3WTYHxhQ0
蓮舫もこんなこと言ってたな
これこそ科学的根拠を示してほしいわw
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:12:17.91 ID:w8l1hWLP0
>>497
どんな仕事か知らないけど、今時そんなのレアケースでしょ。
503名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:12:26.21 ID:VvVzwoUf0
>>494
東京が5〜6時間ズレたら、他の地域も必然的に影響を受けるよ。
かといって、1〜2時間じゃ意味が無いどころか逆効果だし。
504名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:14:53.97 ID:Z4VARm350
>>494
難しいだろそんなのw
東京だけ サマータイム2時間だと

東京本社 「お、10時か 九州の支社に電話しよう」
九州支社 「いや、まだ九州は朝の8時なんですけど」
505名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:16:05.81 ID:KPjf/Z/70
こだわるなあw節電とは関係ないし。
506名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:16:43.03 ID:VvVzwoUf0
>>497
6時間ズラせば、かつての半ドンの感覚だから、イケそう。
507名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:17:26.95 ID:O3wsXjBT0
どさくさにまぎれて、パワーゲーム仕掛けるんじゃねえ
508名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:17:35.19 ID:7DiMtNivP
気温のピーク時にはガンガン空調利かせるのだからサマータイムなんか何の意味もねえよ。
509名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:17:44.45 ID:rXo0YFbd0
睡眠障害患者にはつらい…
交通事故も増えるし、サマータイム導入して涼しくなるわけじゃなし
サービス残業増えるし、いったい何をしたいのか
510名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:19:12.80 ID:PjXEAJhH0
まず 公務員と銀行員だけやれ
一般企業は無理だから
同列に考えるな
511名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:20:03.04 ID:Z4VARm350
>>508
もうこうなったら、業種ごとに就業時間を変えるとか
思い切った策が必要かもね

オフィス業務は昼間営業
製造業は夜稼動(工場とか)

これで平準化
まぁ、そんな単純には出来ないかもだけど
512名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:20:16.56 ID:KPjf/Z/70
夏は地獄だ、窓開かないからな。1駅ごとに急病人だろうね。
513名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:21:29.69 ID:jzcfmcBw0
工場だけ勝手にシフトしたらえーんちゃうんけ
514名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:22:13.42 ID:NyDaPY2d0
サマータイムなんか逆効果。

かえって勤務時間が延びて消費電力が上がるだけ。

それより長期バカンス制を導入しろよ。一ヶ月ぐらいずっと休みをとれるようにすれば、
そのぶん電力消費が抑えられて、過労に伴う健康被害が減っていいじゃん。
515名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:23:54.97 ID:JdYbPJQ20
12時間のサマータイムを提言する。
516名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:26:35.06 ID:oe6nUZLJ0
夜間勤務、工場などの夜間生産だな
必要なのは
517名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:28:10.23 ID:anO5Ghe/0
経団連は金出し合って東日本を60Hz化しろ
518名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:28:58.95 ID:mp0WG1LU0
なんでサマータイムが節電なの?
残業増えるから増電でしょうw
519名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:25.49 ID:YcqpX7ue0
経団連が言ってるって事は、労働力強化以外の何ものでもない
520名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:51:46.12 ID:UFSHL0DE0
これさぁ
すでにシステム屋は節電したりしなかったりでただでさえ予定が崩れてるのに
サマータイムやるかも?ってカスタマーSEが官公庁にお伺い立ててるんだぜ
そのために既存のシステムの変更調査が既に走ってるわけだよ
それで実際にサマータイムなんてやったらシステム変更する時期にまた節電だぜ

ほんっとレン4は馬鹿
影響力一切考えてない
さすが子供にマジコンもたして使い方ツイートするだけあるわ
521名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:55:05.21 ID:Pw4jIgue0
サマータイム導入して、夏の昼間のピークがなくなるとでも思っているのか?馬鹿団連は_
まったく効果無いだろが
522名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:58:35.81 ID:n1rL/rQp0
>>517
もまいの家の重電機器も、周波数調整機能のない電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫なんかだったら全部とっかえなんだが・・・

>>520
>ほんっとレン4は馬鹿
>影響力一切考えてない
>さすが子供にマジコンもたして使い方ツイートするだけあるわ
任天堂と警察にそのログを提出してやってくだちい。
523名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:59:03.37 ID:RfcfvTtg0
>米倉弘昌経団連会長


どうしようもない 民主党のシンパ
尖閣でいちはやく中国に媚売った実績あり


よくこんなボケ老人が会長でいられる

524名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:59:14.88 ID:HYaTZuZz0
稼働台数を一切減らそうとしないパチンコを槍玉にあげない限り
節電には協力しない
525名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:01:17.04 ID:30j0X0OA0
「まだ明るいのにもう帰るのか?」ってオチ。
526名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:02:03.09 ID:vJMy0swy0
例えば、中部電力の送電線を、
山梨県や新潟県などの東京電力の送電線に接続して、

東京電力の発電能力が回復するまでの期間、
山梨県や新潟県などの電力需要を、
中部電力からの電力でまかなうのが一番手っとり早いと思う。

家電製品はどちらの周波数でも使えるようになっているし、
工場や事業所には、個別に対応することも可能だ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110328/219174/?P=2
527名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:03:43.24 ID:IWL3g0XW0
意味がわからん
節電のためのものじゃないだろ、サマータイムは。
むしろ電気使う量が増えるだろ・・・
528名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:07:41.86 ID:qaX2vLdL0
こんなこといいな できたらいいな
民主党の政策はそんなのばっかりなんだよ
AA略
529 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/31(木) 23:36:50.38 ID:SwTBLHwR0
カントンだけでやれ
530名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:45:16.83 ID:TlMt7VuT0
>>400
なるほど。
じゃあ喜び勇んで勤務時間外の仕事してくれる日本では、
最初から必要のない制度じゃないかw
531名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 06:55:36.42 ID:r+ewUOzkP
ドサクサ紛れでGW分散化とかやんないの? 民主党 
532名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:04:43.58 ID:4FO24GvSP

バカ団連が、えらそうに提言すんなよ。

頭空っぽで、銭の事しか眼中にねえーんだからよw

533名無C ◆CoKoukaorI :2011/04/01(金) 07:28:39.52 ID:fw9x0uiF0
所詮キチガイのたわごと
米倉のボケはさっさと氏ね
534名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:11:19.89 ID:c8h/WRaX0
電化製品にサマータイム対応〜とか付けて売りたいんじゃねえの?
535名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:17:43.88 ID:HH8QMy/40
銭ゲバは滅びろ
536ちゃ〜ら〜へっちゃら〜♪:2011/04/01(金) 09:22:23.94 ID:NVOfR7XYO
>>532
あ〜たま空っぽの方が〜夢つめこめる〜♪
537名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:25:08.05 ID:6rzTdtrZ0
サマータイムで残業が増えると発言してる方
具体的に説明してくれる?
先ず現在の平日の勤務体制
そしてサマータイムが導入されるとどう変わるのか?(基本は変わらないんだけど…)
538名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:40:42.37 ID:grV+ERRE0
サマータイムを導入しても1日は24時間で変わりません
サマータイムを導入しても夜は夜です。明るくありません。
ちょっと日が長くなったねという程度です。現在だって
冬場は夕方5時で真っ暗だけど夏は明るいでしょ?
外の明るさで勤務時間が延びるというおめでたい会社にお勤めの方
心配しなくていいです。サマータイムが導入されても19時以降に
太陽ギンギラということはありませんから。
539名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:53:29.86 ID:I+7RpxKn0
>>531
今回はそっちの方がましだな・・・
540名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:56:08.84 ID:22u33yzd0
>>22
dstだけだとピーク時の需要は増エネw
541名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:02:17.92 ID:22u33yzd0
>>1
3時就業、12時終業じゃないと意味なくね?
542名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:13.67 ID:Pu0Z0sRG0
業界ごとに休日を変える方が良いな
543名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:42.07 ID:8tw7hh880
サマータイムよいことひとつもないといって
ロシアもやめている
544名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:24:16.02 ID:t4v7icoDO
輪番で一週間ずつ休みにしろ。
旅行に行くもよし。災害ボランティアに行くもよし。
545名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:23.07 ID:IUXyqYG10
Exxx系とか、窓があまり開かない電車は止めて、
101系みたいに、窓全開な電車を作って冷房廃止。
1960年代は、電車の冷房なんか少なかったのだから
非冷房で走っても、無理ではないだろう。
546名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:23.36 ID:u06xRWVG0
欧米で実施されてなければ
思いつきもしないくせに
震災をいいことに好き勝手なこと
すんなよ
547名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:24.39 ID:bzs1Zntp0
どさくさに紛れて何ぬかしてるんだこのボケ!
しかしサマータイムって何でゾンビみたいに何度も出てくるんだ?
原発みたいによほどおいしい利権があるの?
548名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:30:04.38 ID:1lCPUVNx0
頭大丈夫かな
サマータイムはピークカットにはならないこと位わかれよ
549名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:24.95 ID:w9bCPisx0

【電力】津波のエネルギーを利用した発電−関西電力の構想に大阪市民「それはあかんやろ!」★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/
550名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:15.41 ID:0CILs1yp0
サマータイムとは何か?
551名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:54:01.22 ID:WTHU2eDBP
夏休みを多めにかつ交代でとって西日本に社員旅行にいけばいい。
552名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:55:27.35 ID:39ayzLMM0
サマータイムは節電にはならんだろ。
むしろ企業は夜間シフトをしばらくとったほうがいい。
553名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:21.04 ID:gvxfP6QoP
今の状態からさらにサマータイムで引っ掻き回すとかキチガイか
554名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:59:36.83 ID:OSvsVcLv0
こんな小手先で電力需給まかなえるのかなあ。
とにかく、輪番停電にしても
生産ライン・輸送手段確保を最優先にして
早急にプランを出してくれ。


555名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:16:58.70 ID:GkeUGf5W0
地方に生産ラインを移せば良いんだよ

今後の事も考えて

クラウド時代に首都圏にこだわるのが間違ってる
556名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:32:29.07 ID:sxxiJLSe0
アメリカ在住の俺から言わすと、なんでそんなにサマータイムを毛嫌いするのか理解できん。
557名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:40:04.99 ID:1lCPUVNx0
>>556
俺もアメリカに住んでいたからサマータイムを毛嫌いはしないが、
今問題になっているピークカットにはならないし、
このタイミングで実施すると余計な混乱を招くことから賛成できない。
558名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:41:48.76 ID:9cV5aYTP0
なぜか韓国もサマータイムにww
559名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:49:54.16 ID:LICRP6OT0
出社1時間早めてザビ残1時間増やしたぐらいで復興できるのか?
560名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:53:28.26 ID:hM5neHyCO
サマータイムで12時間ずらすんだろ?
561名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:53:42.20 ID:hKIqPWLV0
東京製品はもう売れないから
倒産しとけや
562名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:05:04.33 ID:1aamRnEG0
サマータイムって朝三暮四じゃね?
563名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:08:45.60 ID:lP2vGodgO
どさくさに紛れてなにやろうとしてんだ
564名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:08:50.53 ID:vz3NsQ9o0
速報:電通 3月の広告取扱件数過去・・
565名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:11:38.91 ID:/SDEnXqv0
深夜勤務に切り替えたら効果上がりそうだ
566名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:13:31.80 ID:JgF9caz70
夏だけ本社機能・首都機能を札幌に移すというのもいい。
フィリピンなんかは夏だけ首都機能をバギオに移してるしな。

>>551
夏に社員旅行に行くならカンカン照りの西日本よりも涼しい北海道だろ。
567名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:17:41.60 ID:lP2vGodgO
そもそもサマータイムなんてのは旧時代の遺物ですから、慣れ親しんだ欧米が
廃止すんのも手間だから残しとくというのは宜なることですが、
わざわざ新たに導入しようなどというのは全くの基地外沙汰です。
568名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:19:40.34 ID:tHsN8mrw0
さび残で帰るの遅くなって睡眠時間が減ります

まずブラック企業をどうにかしろよ
60%くらいブラックだろうけどw
569名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:20:05.23 ID:vnzlYOiD0



★★★日本終了★★★

東電社員「東電を非難するのは構わないが、自分たちが被害者だといった考えはやめろ」「贅沢な生活をしていることを今一度再認識しろ」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301160566/l50
【企業】日本航空(JAL)、更生手続きが完了したのでボーナス復活
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301507028/l50
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★7
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300874298/l50
【放射能関連】野菜類について、「3回連続基準以下なら出荷停止解除」の方針で検討
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301624513/l50
【震災】 「市役所は避難所ではない」 石巻市役所、寝泊りする避難者100人に退去要請…途方に暮れる避難者★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301618921/l50
【画像】東電社員寮がガムテープにより隠蔽されてる件
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301411084/
【原発問題】 原発災害ロボ、使えぬ日本…欧米から提供されるもノウハウなく
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301615443/l50
【原発問題】線量計なしで原発復旧作業をさせていたと判明-東電★3[04/01/00:40]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301615305/l50
【原発問題】 東電、「最悪のシナリオ」は想定外…原発の緊急時用の装備は担架1台、衛星電話1台
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301614817/l50
【沖縄】警察学校卒業試験の解答盗む、巡査6人処分
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301480376/l50


570名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:23:19.66 ID:w/lbLOaH0
うちの会社は間違いなくサービス残業が増える
571名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:25:11.22 ID:TME3gwhXO
ホント事態を利用する事ばかり考えているんだな
経団連は国民の敵
天罰が下る
572名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:27:41.55 ID:DulsHGY80
どこのクズだよ

サマータイムなんかで時刻をかえたら、切り替えの時に
どれだけ混乱が生じると思ってるんだよ

この国は政府も野党も官僚も東大も東電も保安院も財界も
どうしようもないバカでクズぞろい
本当にバカばっかだな
573名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:28:01.35 ID:7F8tvmM50
サマータイムで解消するかよ
コアタイムに集中する仕組みを変えなきゃ意味がないだろ
574名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:30:09.77 ID:X0kbCH6B0
まず、一家で稼働させていいエアコンは1台だけにしろ
575名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:31:39.22 ID:TI13xeY40
そもそも、日本でサマータイムなんて近年やってないから需要予測不能になるんじゃね?
576名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:33:36.97 ID:e+gJcjfG0
火事場泥棒・・・
577名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:34:06.22 ID:jk5no+pvO
電力需要ピーク時間のことをきちんと考えたら、いかに無駄か分かるはずだが…
サマータイムと名のついた、何か別の案なのか?
578名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:40:26.23 ID:wtmcqqFb0
今度は震災に便乗して日本経済を食いつぶす気なんだろうなあ
579名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:00:12.93 ID:uhR/IZnn0
ピークカットの実現は、サマータイムじゃ無理だろ。
そもそも省エネ効果がない事が分かってるのに、
震災のどさくさにまぎれてやってしまおうとするなんて、
なにか特別に儲けさせてあげたい人でもいるのか?
その人はサマータイムが不評で廃止になる時にも儲ける事になってるんだろ?
580ぴょん♂:2011/04/01(金) 14:24:02.38 ID:12bAPmuI0
>>1
サマ〜タイムと言えば・・・

SUMMER TIME BLUES
http://www.youtube.com/watch?v=MIbrxhv_s_M
581名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:10.24 ID:tCIY7/r90
集まっただけ無駄な会議
582名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:09.07 ID:P86zmO9i0
おいおい
サマータイムにしたって14時=15時が暑いのは同じだろ!!
ばかじゃねーの?
どこの世界に節電のためにサマータイムにしてる国があるよ?
逆にいろいろ大変だからサマータイムやめたいって国が増えてるのに。
583名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:31:06.91 ID:ZwqOEozM0
東電との需給調整契約=電力ひっ迫時に供給制限を受ける代わりに
安価な電気料金が設定されている。
という事実には一切触れずに、一般家庭に停電を押し付けてるだけ。
584名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:31:41.94 ID:BPFh12HR0
どうせサマータイムじゃなくてただの時差勤務でしょ
まあサマータイムって銘打ったほうが気分的に受け入れやすいってんなら別にいいけど、
サマータイムじゃないもんをサマータイムって言ってると、
のちのちめんどくさいことが起きたりするぞ
585名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:47:10.69 ID:a+KXBLea0
サマータイムだろうがフレックスタイムだろうが、
コアタイムがあって、そこに人、仕事集まっているんだから
節電には関係ないよね。
業種とか、社内で3交代勤務シフトとかするなら別だけれど。
586名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:51:36.93 ID:QEv8csIT0
経団連って余計なことしか言わないのな
587名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:54:26.38 ID:lnLCUsJ7O
トンキンだけでやってくれへんかな
588名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:55:05.71 ID:r7QvkR+h0
>>1
こんなときに経費がかかることをするな
589名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:07:41.16 ID:FSKOrBFx0
電力不足への対策にって言ったって、
1時間早くすると言う前提だと、日が暮れてから活動する時間が1時間減るから
1日の電力需要は若干減りはする
だが、昼のピーク時への対応にはまったく無意味
よって、電力不足への対策としてもまったく無意味
590名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:18:56.84 ID:VCuO/JZ90
いわき市 平競輪場で大量に滞留している救援物資
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU

 ↓ たった1kmの距離 ↑ 物資の移動には辻元補佐官の許可がいるようですが、、、

いわき市 文化センター 3月26日の支援・救援物資配給の現実
一日1回ご飯一個とミネラルウォーター一本のみ
http://www.youtube.com/watch?v=xwIbH0eLzjk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1479555.jpg

591名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:29:42.67 ID:zoDXARjM0
>東京に立地する事業所の「サマータイム」の導入


東京に立地する事業所だけサマータイム導入って意味不明だな。
本来のサマータイムは必然的に全国導入だし。
これって経団連のジジイが地域限定のフレックスと勘違いしてるんじゃないの?

592名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:31:58.81 ID:OXf7wYcD0
経営者押しでサマータイム実現しそうだな。
「原発と同じ」で誰も全体を把握していない大昔の基幹システムでトラブル起こりまくるだろうけど。
失敗から学ばないバカが多い国だなw
593名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:44:18.36 ID:riVErWS50
札幌でやった自称サマータイムかw
594名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:46:18.12 ID:RhgWxy7G0
以前導入された時は「サンマータイム」と発音されていた
出典 サザエさん
595名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:55:23.40 ID:MxfSKu680
「日本は地震兵器で脅かされていた、原子炉の問題は茶番劇」
元国務相・竹中氏をタヌキ野郎とディスる外国人ジャーナリスト

http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA
596名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:04:19.32 ID:EYl3dtLj0
>自家発電設備の活用
これだけやってくれ
597名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:09:51.35 ID:dd7pOgqf0
8時、9時まで残ってる社畜共がいる限り変わらん。
社畜の少ない外国だから効果あるんだ。
598名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:12:52.65 ID:OhYb6Ljq0
俺自主的に1時間〜2時間早く出勤してる。
FLEXが8:00〜17:15
コアタイムが9:30〜14:30

もっとFLEXの範囲を広げるのと
コアタイムを狭くしてくれればいいんだけど
599名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:27:10.53 ID:F9fcU+eO0
サマータイムを導入すると始業が1時間早くなって
終業は1時間遅くなり給料はそのまま
600名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:29:43.53 ID:D/RLH5XvI
別にサマータイムにしたっていいけどね。
省エネにはなるし。
ピークは変わらないだろうから、今の電力不足に対する対策にはならないけど。
601名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:32:10.29 ID:af9vO+we0
>>599
どうして始業が1時間早くなるの?
まさか元の時間よりっていう意味?
だとしたらその考え方はサマータイムではナンセンス。
602名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:35:42.09 ID:U43Ek/SM0
>>1
>復興庁設置を要望
はいはい。
財界利権どっぷりで、財界利権どっぷりの経産官僚が出向し、東電利権を復活させ、財界利権を固持するための財政出動を「震災復興」の錦の御旗のもとに連発する、非民主主義組織ですね、分かります。
603名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:44:10.95 ID:FqUALINF0
>>1
始発が早くなって、終電は同じ。

民主党が低能だからって、経団連まで売国か?
604名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:07:43.49 ID:zDxihIesP
とりあえず大学を8:00開始にすればよくない?


あとはデパートなどの大規模小売店は11:00、工場は深夜操業。
605名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:13:53.65 ID:tUs8yJF20
「欧米がサマータイムをやってるから、日本も」というのが
サマータイム推進論者のあげる理由の一つだが、
欧米も、サマータイムの不便さがだんだん顕著になって、
やめたいんだけど、いったん始めたものをやめられないで
困ってるんだよ。
ドイツなんか、世論調査でサマータイムに反対の方が多いのに
それでもやめられないんだよ。

ここは逆に、欧米に対して「サマータイムみたいな不合理なものは
さっさとやめてしまいましょう」と教えてあげるべきだ。
606名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:17:37.62 ID:SbTZEcJm0
鼻毛処理しろよ
607名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:31:26.37 ID:XEbXUxAs0
サマータイム=眠さとの戦い
608名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:19.87 ID:+76KcxGp0
猿真似のサマタイム、またまた登場。
無能力者にはこんなアイデアしか浮かばない。レmmポ、yone蔵etc・・・。
609名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:13.24 ID:heO6fJvB0
電気を使いまくってるのは企業

経団連関連企業に 電気料金アップ の負担を負わせたくないために、枝野(管)は、税金で東電の補償しようとした。

>特定規模需要 

2 0 1 1 年 2 月 分 電 力 需 要 実 績 (速報)
http://www.fepc.or.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2011/03/18/sokuho0318.pdf
610名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:30:06.48 ID:o3WDt1rmP
1時間労働時間が増えるだけだね
611名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:53.80 ID:heO6fJvB0
>>609 東電バージョン

>電灯電力合計 25,057
>特定規模需要 43,005

企業(特定規模需要) が多いから、企業に節電させれば「計画停電」なんかそもそもいらないのに、

「原発は不可欠」  世論を造るために、淀川区を重点的に計画停電した 東京電力


P8 東京電力の有価証券報告書
http://www.tepco.co.jp/ir/tool/yuho/pdf/2010_3-j.pdf
612名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:04.36 ID:qQQazs4CO
サマータイムは節電にならねーっての。
何でサヨクはサマータイム大好きかねw
613名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:37:03.03 ID:iDAk7/6g0
絶対に停電しない区にある出版社や広告代理店は、特需だと言ってものすごく活気が
あるらしいよ。
614名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:39:41.11 ID:QOHV9rEbO
看板が一つ増える度に天下りや利権が増える。

災害に乗じて税金をよりよく吸い取れるように地盤固めに余念がねえなあ、おい。

クズ共にはそろそろお灸(笑)が必要だろ。

なんで看板から入るんだよ。ハナから他人事なんだよ寄生虫共が!
615名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:43.64 ID:gZl6zcFa0
夏が暑いと電力使用増えるみたいねw

バカじゃねーのw
616名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:21.17 ID:kPFhIL/+0
冷静に考えてみた。

一時間時間が早くなる。
   ↓
朝早く起きるので、朝早い時間の消費電力増える。
   ↓
早く退社する。夏は日が長いので、消費電力増える。
   ↓
経済が回る代わりに、消費電力増える。
   ↓
大規模停電発生で、経済にダメージ。

っていうシナリオしか予測できん。
 というか夕方を職場で過ごしたほうがいい気がする。
多くの人が集まれば、エネルギー効率よくなるわけだから。
617名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:47:46.47 ID:4gLZVQWgO
あのさあ
時計の針みんなで進めたりするんじゃなくて
各企業が始業時間早めたりすればそれで済むんじゃねーの?
618名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:49:38.44 ID:o0MyxIBr0
電気使用が多いのは、夏は13時〜15時とかだよね?
その時間帯に活動していたらどうにもならないような…
619(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/04/01(金) 19:22:15.03 ID:Pxi633jb0
>>1
【拡散】サマータイムの罠【希望】
サマータイムとは、涼しい時間を会社が使い、暑い時間を労働者に使わせること。

┐(´〜`)┌
資本家がクーラー代を節約して、雇用者(従業員・労働者)がクーラー代をこれまで以上に負担するわけです。

サマータイムによる経済効果……1兆円
サマータイムによる経済損失……3兆円!
<サマータイム導入で、日本あぼ〜ん
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<これ豆知識な。
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
620名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:25:32.77 ID:EhN93gj2O
ボケ米倉
デモるぞ
621名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:50:53.10 ID:itWu3fznP
>>537
戦後にGHQがサマータイムを導入したときに、残業が増えて不評だったという現実があるんだからしかたないよね。
発生した現実を前に、いくら論理的には起きないと説いても無意味だよ。
「日本の原発は地震や津波程度で破壊されて放射性物質を撒き散らすような事故を起こすことはあり得ない〜!」
って叫んでも、今となっては無意味なのと同じ。
622名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:03:49.53 ID:1VTTzmn00
どうかんがえても、今回のケースでは、むしろ夜中に働くやつを増やしたほうがいいだろう
サマータイムは逆効果
623名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:04:46.28 ID:s6jnz6E9P
朝、5時15分の電車に乗ってる俺に、もっと早く起きろというのか・・・
624名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:08:45.43 ID:3AZ3ksJO0
北海道がサマータイム導入検討し続けているけど
それだと本州の企業と時間がそろわないってことで
却下され続けた。
リスクヘッジのためにも前々からやるべきだったんだよ。
原発あぼーんしなくても毎年夏にはピーク電力が
やばいとかなんとか言ってきたのだから検討する機会なんて
今までもあったはずだ
625名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:10:25.32 ID:o0MyxIBr0
スーパーやデパートやSCを週一で休みにすりゃいいのに。
626名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:19:25.06 ID:BtMmZnP40
夏の電力不足は、13時〜15時のピーク電力が問題なんだから、
サマータイムで1〜2時間始業就業時間を繰り上げたところで、
ピーク電力は全然変わらないんだよね。
やるんだったら、4時間以上繰り上げないと無意味だな。
627名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:23:18.55 ID:bhB1r+5Z0
シエスタ
昼寝しろ

昼寝制度を導入すればピーク電力カット
ゆとりが出来る
午後の効率が上がる
12時〜15時はシエスタタイム
エッチも飲酒も可能
出産率向上

ついでに夜中も停電→子作りup
628名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:29:58.80 ID:BtMmZnP40
少し前には、サマータイム導入の目的として、
「仕事を1時間繰り上げれば、明るいうちに仕事が終わって、
それからショッピングやレジャーに出かける人が増えるから、
経済が活性化する」と言ってたよね。

アフター5に出かける人が増えて、それに対応する施設が
増えれば、ますます電力消費が増えるんじゃないの?
629名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:36:21.00 ID:6wKmFJCTO
サマータイムで定時上がりだと、暑さムンムンの時間にご飯を作らねばならない!
1時間繰り下げにして下さい。
630名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:36:49.84 ID:QRlQvamV0
>>627
通勤時間が一時間の人は、
12時に会社を出て、13時から14時の間にメシ食ってセックスして、
15時から仕事するのか。
随分急がしいな。
631名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:45:24.47 ID:beNy3hZ/0
サマータイム導入は日本破壊の最終兵器
632名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:47:42.09 ID:f/nKtx1Y0
サマータイムなんか導入したら小売業が大量倒産する
経団連はいまだに製造業バカなんだから日本がダメになるわけだ
633名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:52:31.56 ID:Wa2c7EfsO
>>625
言えてる
定休日があって当たり前だったのが、今では年中無休が主流、これがおかしいよ
今は非常時なので特に暑くなる夏場は、大手スーパーやデパートは交代で週に二回くらい休みにしてもいいと思う
634名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:59:07.18 ID:fD+gVd5X0
経団連ていかに頭の悪い集団なのかよくわかった。

これ、どんだけ金の掛かることなのか知らない、わからないらしいな。
老害はこれだから・・・いかに今の日本社会がコンピュータでガチガチに
管理されているのか思いしるといいよ。

参加企業は多大な支出をすることになるだろう。ちょっとした.comバブル
の再来になるかもな。同時にデスマの始まりでもある。
635名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:08:23.39 ID:86zC99JLO
>>622
それもあるよね。
636名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:34:49.17 ID:bhB1r+5Z0
>>630
会社および会社の周辺で如何
未婚子沢山で少子高齢化は阻止

ニューヨーク大停電で出生率向上したしw

637名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:41:23.34 ID:pvcFF1nw0
早く帰れるから余暇の時間が増えるってのは間違い。
そもそも早く帰れるなんてことはない。壮大なる間違い。勘違い。
大大大大大大大大大大大大大大大大大大勘違い。
そしてサマータイムに反対してる人の反対理由が
この勘違いに起因してるからもうどうにもならない。
17時に帰ってる人はサマータイムでも17時に帰る。
20時に帰ってる人はサマータイムでも20時に帰る。
そしてその後の余暇の時間に遊んでる人はその遊べる時間にも増減はない。
終電の関係で3時間しか居酒屋に居られない人はサマータイムでも3時間しか居られない。
今の終電の時間が23時59分ならサマータイムでも23時59分。
638名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:45:21.80 ID:n2IUDKo10
    ●       殿サマータイム?
     ||     < それより和時計を復活させるで御座るよ。
    (*´∀`)   常に昼間を6等分して有効活用で御座る。
   ノ^  y ヽ、
  ヽ,,ノ====lメノ
    /   l  |
639名無しさん@十一周年 :2011/04/01(金) 21:49:27.75 ID:vCNQzt+D0
>>628
> 経済が活性化する」と言ってたよね。

これ、ゾンビみたいに何度でも出てくる。
その時々で、省エネとか温暖化対策、余暇充実、ライフスタイル改善、環境意識の向上等々
効能書きがいろいろ変わる。

ひどいのになると、海外経験して気持ちよかったから、ワクワクする、前からのあこがれていた
といったトンデモな理由で賛成してるのもいる。
640名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:55:29.52 ID:SYC+8ul4P
輪番制で完全昼夜逆転生活させた方が良くない?
641名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:07:39.59 ID:riVErWS50
>>639
「アメリカに住んでた時にサマータイム経験したけど、明るいうちからビール飲めるから賛成」っていうどっかの社長のブログあったわw
バカかとwww
642名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:15:08.92 ID:NQiuog/c0
キャンペーンソングはRCサクセションのサマータイムブルースで
643名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:22:11.72 ID:g+UbciBr0
644名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:39:53.84 ID:GkZmOjoJ0
冷静に考えてみた。

一時間時間が早くなる。
   ↓
朝早く起きるので、朝早い時間の消費電力増える。
   ↓
退社時間は早くなるわけではないので、消費電力増える。
   ↓
残業が増えて飲みに行けなくなるので経済が回らない。消費電力は企業が使うのでそのまま。
   ↓
大規模停電発生で、経済にダメージ。

っていうシナリオしか予測できん。
始業が1時間早くなったら1時間早く帰れるのは公務員だけ。
645名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:41:41.57 ID:PCFYbEAi0
サマタイムぶる〜す、サマ〜タイムぶるーす。
つ〜ぎ〜の波やぁってきたらぁ
646名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:41:43.96 ID:AQBykKGS0
根本的にあと2、3ヶ月でシステムが間に合うわけなかろうw
おまいらもいらん心配すんなw
647名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:43:58.88 ID:a5IE8VyP0
こんかいばかりは、導入されるのかもしれない
648名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:47:16.08 ID:+bBk5SLT0
こんな非常時に、効果が出るか出ないか分からないものをやるのはバカげている
649名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:49:02.75 ID:T7paATtm0
分解に積極的
活性化にはなぜか消極的
650名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:50:35.61 ID:drdC5LED0
まず、売国奴米倉を殺せ!
話はそれからだ。
651名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:51:43.29 ID:M7swqTif0
計画停電だけでも大変なのにサマータイムまでされたら混乱する
652名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:52:54.09 ID:3frkmUSD0
午前と午後を逆転させれば?
夜9時出社朝6時定時で。
冷房電力が大きく下げられるぞ
653名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:54:06.82 ID:q80VopD9O
これ土曜日と日曜日に交代で仕事するようにすれば?
平日に代休で
654名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:56:03.34 ID:jSCemzAU0
>>1

役立たず経団連・・・詐欺師の下請け頭目に口出し無用だ!!!
655名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:56:33.09 ID:YMQ5Lci70
サマータイムにしても、日中の電力消費のピークは
結局ほとんど同じようにやってくるわけだから
656名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:57:11.97 ID:t6F3TnEBO
これ、8時間労働、残業なしの国なら効果あるかもね(笑)
657名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:59:18.87 ID:+NO8iLQz0
サマータイムとかふざけんな
更に混乱させたいのか?
658名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:02:58.80 ID:KN9dAF240
7〜9月は東証以外は曜日の概念をなくして
4日連続で無停電と3日連続3時間ずつ2回の停電
それを今みたいに地域ごとに輪番停電すればよくね?
659名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:04:32.03 ID:ggtQKaDc0
うちの職場はすでに出社を1時間早くずらしてるよ
残業も基本的になし
夕方のピークを避けるためだそうだ
どれだけ効果あんだろね
660名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:05:41.26 ID:HyrdVSwK0
>>1
出勤時間変えれば良いだけじゃん
661名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:06:51.07 ID:v/WpPQP8O
秋になってもサマータイム
冬になってもサマータイム
計画停電の呼び名を変えただけじゃねーか
662名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:08:32.37 ID:G3PeGNvHO
全ての企業が>>659のように出来れば良いが、
実際は「17時か…ほんとだったら、まだ16時なんだよな…もう1時間やるかぁ」ってなるだけなんだよな。
日本のサラリーマンは。
663名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:10:01.10 ID:hkM8qKEh0
サマータイム・・・・ねぇ?
毎度こういうのって、結局サビ残が増えるだけとかお粗末なオチしか無いんだよなあ
企業を監督できるなら導入には反対しないが、どうせできないんだろ?
リーマンに負担だけ増える思いつきだけの制度などやめてくれ
つか経団連か。こりゃダメだな
664名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:10:33.99 ID:9FpXq3BF0
え?なに?東西で時差が出来るの?アホなの?

余計に混乱するだけだろw
665名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:10:59.94 ID:KN9dAF240
論議してる前に、さっさと各地にある空いてる工業団地に
天然ガス発電所を作れよ!!
30万kWくらいしか出力がないって言ったって
50個くらい作れば楽勝だろ!?
666名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:12:36.24 ID:MqQfPrOT0
>>664
※基本的に東京本社の時間に合わせるため、西は長時間労働となります
667名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:13:34.82 ID:w65Kmom70
残業する奴が増えれば定時帰りの俺は電車が空いているから歓迎だな
どうせ官庁相手の仕事だから、残業してもやることねーし
668名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:18:49.04 ID:9FpXq3BF0
夏になったら停電と節電で心身ともに疲れ果てたリーマンの鬱病と自殺者が増えそうだな
669名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:18:57.23 ID:Ce26/jl00
うちの会社はサマータイム導入したらPCの設定時刻を変更するという前提でいろいろ調査を開始してる
これでもIT企業なんだぜ
670名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:37:18.36 ID:vGmuG3k30
アメリカの マウンテンタイム ゾーン に住んでる。
今年は3月の2週目から、サマータイム(daylight saving time) に入った。
日本の様に、学校とか会社が各自、夏は始業時間を30分早目に開始するとか
すれば良いものを、全米そろって人工的に時間を一時間、早くする。
多くのアメリカ人が仕事を2つ位もってる。家のローン、車のローン、みな大変なのよ。
サマータイムで、仕事2つこなし必死なワケ。労働時間がサマータイムで
長くなる日本人と、基本、変わらないのよ。
どちみち働くんだから夏は日が長く冬は短いと言う自然の営みを見て暮らす日本の
文化の方が好き。

671名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:40:47.10 ID:po0gXjlw0
時計屋や家電業界、IT業界は特需かもしれんけど、
こんなにいきなりはじめたら開発が追いつかないな。

サーまータイムでテレビの録画とかどうなるんだろう?
そもそも計画停電で録画できない可能性があるな。
672名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:43:01.04 ID:5yAG5IocO
サマータイム導入すりゃ電力消費のピーク時間が少しばらけるからな
やれる事は全部やらないと夏はまじで大規模停電確実だから仕方ない
673名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:43:12.53 ID:d+tE47sd0
また、国民へのイヤガラセかよ。。。

もういい加減にしてくれよ。。。

日本が立ち直れなくなっちまう。。。

674名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:43:37.18 ID:FUcfkojh0
うちの会社の会議室、
今日の午後28度あった。

夏になったら死人が出るわ
675名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:48:52.05 ID:xKfPAcEQ0
さらに混乱の元作る気か?
今のリーダー世代マジで頭が弱すぎ
676名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:49:11.99 ID:vGmuG3k30
>>671
ことし1月にマックを買ったんだけど、その時ダウンロードした時間は、
3月の2週目のサマータイム開始日に、こちらが何もしなくても自動的に夏時間に成った。
テレビが画面に示す時間とかも自動変換プルグラムが入って夏時間に成る。
台所のレンジの時計は(東芝製)自分で時間を入れる方式なので、自動変換はない。
677名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:50:50.84 ID:hi2+R/XM0
>>627
昼寝制度の方がなんぼかましだな。イタリアみたいに3時間ぐらい昼休みにして
その間役所の冷房全部切れば、少しはましだろ。ほんのちょっとだと思うけど。
678名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:52:23.20 ID:GymsZy05O
普段オヤジの加齢臭を罵倒していたOLが、今年の夏は物凄く臭いそうだなw
679名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:55:06.96 ID:WI3j3ou70
電力のピークになる2−3時間はシエスタの時間てことにでもしないかね。
江戸時代もたしか、真夏の昼間は働いてなかったんんじゃなかったけ?
680名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:21:02.57 ID:2zWWjGYe0
サマータイム導入すればなんとかなると思う奴が多いが、

  考えてみよう。
 
大勢が一斉にサマータイムにシフトしたらピーク時間である昼間と夕方の
消費電力は、拡散すると思うか?
俺は変わらないと思うな。

理由は簡単、夏の暑い日差しの中でエアコン付けるのだから、ピークの時間帯が
伸びることになるだろ。
せいぜい照明をケチったところでエアコンの消費電力を賄えるわけがない。
翌日が早いから夜の商売がさらに疲弊するしな。
全国民が時間差で迷惑被るより、大企業の工場を深夜にシフトしたほうが効率だろ。
681名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:34:55.97 ID:pfMvpGUt0
サマータイムで残業が増えて電力消費も増加って安易に想像できるだろ。
682名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:38:12.79 ID:LeozmzfL0
東日本の人らのがの大半が区域外に旅行にいかないとムリ
683名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:48:16.80 ID:dTqxt72p0
どさくさ紛れにいらん事すんなよ、
ジジイ共が。
684名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:01:33.67 ID:qTW9Ko6t0
>東京に立地する事業所の「サマータイム」の導入

当然社内時計でやるんだろうな
なんでこんな意味のないことをやりたがるのか
685名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:08:17.71 ID:tqb3/I+v0
経団連のジジイどもを浄化したほうがエコにつながるのではないかと提言してみる。
こいつらの寝言ですら提言なのだから、浄化なんて一番いいことだと思うが?
バカじゃないと経団連トップになれないのか?と思う。
こいつらがわめいているのは道州制とサマータイムとホワイトカラーエグゼンプション
だけじゃないかwww
686名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:11:02.77 ID:/EHqT0l/0
たしか導入した欧州では、早く帰る→まだ明るい→よし車のってどっか行くかw
で消費エネルギー総量は増えたんじゃなかったっけw
687名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:11:56.58 ID:GaX88x/x0
家中の時計の時間を変更するとかどんな苦行だ
688名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:13:00.62 ID:x/OgD/3/O
oh!東京サマータイム。君にサマータイム。ボクに呑みニケーション
689(。´ω`。):2011/04/02(土) 03:15:40.77 ID:UvyZA0w5O
民主党が考えて実行することは
悉く裏目にでる。



これ、日本の常識。
690名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:17:28.13 ID:6sSxQqB00
サマータイムなんざ愚の極み。
対応策のために余計に電気を浪費するのがオチだ。
691名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:17:42.02 ID:rIfPFe6R0
サマータイムはみんなが余暇をとって
消費拡大=エネルギー増大じゃなかったんですかね ニヤニヤ
692名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:18:37.82 ID:x/OgD/3/O
しょうがねぇな。
「冬なのにサマータイム」
693名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:31:45.70 ID:/Zh5q/em0
東京だけでサマータイムやんの?馬鹿じゃね?w
東京の連中が働き始めた頃には他の地方は家のトイレでンコしてるっつーの
694名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:38:47.60 ID:3WPLqhHd0
>>671
二〇〇〇年問題の時は各社が使ってる古いシステムに手を入れなければならなくて
とっくの昔に退職してたCOBOL屋が引く手数多になって呼び戻された。
あの時、システムを書き換えたところも多いけど、二〇〇〇年問題みたいなのは
当分起こらないだろうからと経費を抑えるために小手先対応で終わらせたところも多い。
今更、爺さんたち呼び戻そうとしても耄碌したり死んじゃった人も多いよ。
695名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:40:59.89 ID:7bd+BXX70
国を挙げてのサマータイムに意味はないが、
一部企業の自主的サマータイムは、それなりに効果あるだろう、たぶん。

696名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:43:09.24 ID:zBuE5HQN0
サマータイムグラフィティ
697名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:45:01.64 ID:0tM4oidC0
サマータイム?
そんなの東京だけ勝手にフレックスでやっとけ
まーた東京の我が侭で日本全体に迷惑かけるのか
698名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:46:29.23 ID:lnn3qP/AO
ダウン症顔の米倉とその一味の痴呆ジジイだけ実施しろ 他を巻き込むな 迷惑かけるな 復興庁作れだの政治に口出すな腐れ商人 身分を弁えろ 厚かましい
699名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:48:38.21 ID:7bd+BXX70
一部の自主的サマータイムって、
要はウチの東京事業所や工場は9-17を8-16にしますってことだろう。
昼休みがズレれぱそれなりに効果はあるよ。

つーかサマータイムというと脊髄反射するアホがいるから、
普通に「時差営業」といえばよい。
700名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:58:09.00 ID:7bd+BXX70
つーか原典見ても、「東京に立地する事業所の「サマータイム」の導入」なんてないわけだが。

ちなみに原典にあったのは、
「東京に立地する事業所の夏季計画休暇制度
(例えば連続2週間または週休3日等)の導入や夏季休暇の分散化」

サマータイムについて触れている提言もあったが、
この夏に向けてどうこうというのではなく、いずれ議論の俎上に載せましょうという程度のもの。
日経の記者、もう少ししっかりせいよ。
701名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:00:15.25 ID:Z0ocussg0
サマータイムなんて日本でやっても労働時間が増えるだけ
ただサービス早出になるだけ

やーめーてーーーー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 04:01:04.38 ID:OyB0oHmz0
サマータイムは、あまり節電にならないという試算が出て
なかなか導入まで行かないのが現実だったよな
703名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:04:08.71 ID:euZ6PcNE0
自主的なサマータイムとしても勤怠システムとか対応できるのか?
704名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:06:55.34 ID:8TCjAr62O
>>702
今の経団連は、目先の金しか見えない片輪ばかりだから理解出来んのよ
705名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:08:21.43 ID:7bd+BXX70
目先のソースも読まないやつが偉そうなこと言うなww
706名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:13:14.45 ID:OIV677Tu0
おいおい時代錯誤もいい加減にしろよ
欧州では体内時計が狂うからやめる方向にいっただろ
それによってうつ→自殺者も増やしかねん
度重なる思いつきで混乱を助長するな
707名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:14:18.35 ID:5txIsmeQO
深夜にシフト可能な業種はどんどんやってくれ
深夜手当ては廃止で
708名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:16:08.67 ID:LLiPl29P0
>>サマータイム
ますます混乱させるだけ、意味無い。
709名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:16:25.53 ID:ZBCLzdCV0
サマータイムなんて
やりたい会社が勝手にやればいいんじゃねーの
710名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:17:49.84 ID:/Zh5q/em0
>>699
だよなー
もしくは輪番営業

ただ、真夏の電力需要って一番需要が少ない深夜でも4000万kw超行くからな
ちょっと需要のピークをずらしたからといって解決できるんかな?
クーラー禁止にしない限り無理な希ガス
711名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:17:59.11 ID:uh8f8n2/0

東電管区内だけで勝手にヤレヤ<サマータイム

他の地域は迷惑。

712名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:18:27.32 ID:7bd+BXX70
実際、やりたい会社が勝手にやるだけで、
しかもそれはサマータイムでも何でもないんだが、
日経の記者のせいで混乱してるな。
713名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:19:00.74 ID:DSK1EAhr0
なんでもありだな
714名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:20:20.08 ID:OIV677Tu0
だいたい経団連なんて公式ロビー団体だろ
ありがたがってる意味がわからん
715名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:20:42.66 ID:3WPLqhHd0
オーマエが缶に焚きつけたサマータイムは論外だが
夏の甲子園の中止ないしは延期はピーク電力の抑制に
効果があるかもしれん。
それでも火力発電所の一か所か二か所分くらいかな。
716名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:22:46.36 ID:7bd+BXX70
>>710
もちろんそれだけじゃ無理だろうね。
東電は5000万まで供給能力は上げるといっていた(ちょっと怪しいが)。
ピーク6000万だから2割は減らさないといかん。
猪瀬副知事が言っているような総量規制が必要になる予感。
717名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:24:03.45 ID:ZoyEataN0
ブラック派遣な俺には関係ないことだな
718名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:24:13.54 ID:2WF70vLR0
サマータイム、絶対反対。
経団連、氏ネ!!
719名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:27:05.17 ID:5txIsmeQO
>>710
そもそもクーラーをアホみたいな温度設定してるやつとか多すぎなんだよ
銀行とかパチンコ屋もほとんどが寒いぐらいだし
720名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:28:42.64 ID:XZwUP9hWO
老人は一年中サマータイム
721名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:34:06.49 ID:OIV677Tu0
>>717
サービス残業増えるぞw
722名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:35:57.14 ID:hMqkTopB0
この忙しいときに、余計な手間を掛けさせるんじゃねえよ。

というか、朝クーラーの要らないときに寝ておいて、夕方西日でめいっぱい暑いときは
表面積の少ないでかい会社の建物にこもって仕事する方が、家でクーラー掛けるより
省エネになるだろ。
723名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:46:19.27 ID:35I8zcA5O
思いつきでしか物を言わない老害だな
死ね!

724名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:51:04.68 ID:/Zh5q/em0
>>722
東京の夏にクーラーの要らない涼しい時間帯なんてねーから
サマータイムやってる欧州各国は南方のローマでさえ緯度は函館と同じ、
ロンドンとかは稚内より上、夏場の最高気温は20度ちょいにしかならない
だからクーラー要らないわけで、東京の事情とはまったく異なる
725名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:09:16.84 ID:S7tAN0nK0
こんなときにサマータイムとか、銭の亡者共めが
えげつない奴らだ
人を踏みつけて私腹を肥やすことばかりしやがって
こいつらに倫理観は無いのか、腐った奴らだな、まったく
726名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:14:24.67 ID:VcgghS8B0
これ表現わるいな、民主が勘違いして「サマータイム導入」てやりかねない。

あまりに民主が無能で何もやってないし、今後もやる気配がないし、能力ないから、
経団連が「自主的に」ていう状態になってるのね。
727名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:16:45.15 ID:m91H1TEW0
イギリスに住んでたことあるけど、サマータイムってさ
夏と冬で日照時間の長さがすごく違う国向きだと思うんだよな…
日本にはなじまないんじゃないか
728名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:24:40.57 ID:m91H1TEW0
ああ、企業だけのサマータイムか…
民主じゃなくて俺が勘違い
729名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:27:10.71 ID:AaRhLE6b0
労働基準法無視の日本でサマータイムなんかやったら、
サビ残・サービス土日出社が、ますます隆盛するだろうな。
730名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:12:00.34 ID:/Zh5q/em0
たぶん官邸や経団連の連中は日本全体の時間を進めるサマータイムと
各企業が独自に営業時間ずらすのを混同してるよな
731名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:13:01.25 ID:osjOQia+0
お上の慣わし

東電 ⇒ 経団連会長
東電の言うことは、黒でも白なのが経団連=日本支配層
貧乏人は、中国米でも食ってろという姿勢
732名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:49:20.30 ID:kxmhAq+P0
サマータイムはコンピューターを使った業務全てに悪影響があるんじゃないか、少なくとも時間を取り込み自動で行う内容の混乱は避けられない。
少なくとも「想定外」のリスクだけでも逃げ出す行為を促進させる。
733名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:32:59.28 ID:O+OvyzXk0
サマータイムじゃなくて曜日をズラせ
734名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:26:23.19 ID:GOTWQMcBO
米倉、貼ってみました
735名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:26:33.57 ID:z8jcyCox0
>>667
官庁って、かなりの深夜まで動いてるだろ?
736名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:56:06.70 ID:UVubethZ0
サマータイムとか迷惑なんだよ。

時間にうるさい日本人には絶対合わない。

会社とかの開始時間を早めて、自分達を時間に合わせろ。
737名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:01:12.08 ID:7bd+BXX70
おまいらリテラシーが足りなすぎる。

元記事の「東京に立地する事業所の「サマータイム」の導入」なんていう表現、おかしいと思わないのか。
「うちの会社の東京本社だけ、夏時間でいま午前10時です」なんてことをするわけないだろうww
やるとしても時差営業で、「東京本社は8‐16時を定時にします」とか
「千葉工場を10-18時で動かします」ということだよ。
日経の記者が何を勘違いしたのは知らんが、サマータイムとは何の関係もない。

そもそも日経連の提言は、
「東京に立地する事業所の「夏季計画休暇制度」の導入や夏季休暇の分散化」だ。
勤務時間については、上記で解説したように、
「産業・業務・運輸各部門の操業・営業時間の抑制・分散化、操業・営業日の分散化」と提言している。

●日本経団連:震災復興に向けた緊急提言 (2011-03-31)
 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2011/022.html

一方、「抜本的対策」として「サマータイム制度やより大胆なタイムシフトの導入検討」というのもしかに入っている。
ただ抜本的対策として他に「エネルギー・気候変動政策の国民的な議論の実施」とか
「今後のライフスタイルのあり方に関する国民的議論喚起」という項目があることからわかるように、
いずれサマータイムも議論の俎上に載せましょうね、という意味に過ぎない。

これらをまとめてなぜ「東京に立地する事業所の「サマータイム」の導入」になるのか。
日経の記者がアホすぎるし、脊髄反射するおまいらもアホだ。
738名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:01:47.50 ID:u4GV5oj60
国民を過労死する気満々だなw
739名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:14:08.21 ID:ylWuNfb40
過労死する前に熱中症で死にますから
740名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:13.86 ID:z8jcyCox0
>>737
殆どの奴がそんな事分かってるだろ?
敢えて「サマータイム」という呼称を使う事と、1〜2時間ズラすなどという、効果の見込めない案に疑問を呈している。
741名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:30:12.91 ID:AHIRaXP20
4年前位に会社からの指示で「サマータイムの影響」調査をやったなあ。
ウチはIT関連なんで納めた製品を対象に調べたけど、結局は「よくわからん」。
製品単独での対応可否はもちろんわかるけど、変更した部分が納入先の「システム全体」にどう影響を及ぼすかはこっちじゃわかんない。
742名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:31:47.69 ID:nSEsELVl0
経団連が労組のご機嫌伺いしてどーするよ?
あ、政府がサヨクか・・・

労働時間を個別に変更すればいいだけの話を、
わざわざ一括で換えさせるのは、労使交渉を受託して金をもらっている、労組の営業が目的
個別で労働条件を決められたら、労組は倒産してしまう
743名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:23:14.92 ID:gt1DF/gw0
今こそ国を挙げて太陽熱発電じゃないのか?


◆ 太陽熱発電
日本政府(特に民主党)は、太陽光発電に熱中している。
一方、その間に、欧州企業は太陽熱発電に集中して、事業を成長させているという

1キロワット時当たりの発電コストは、太陽光発電の約18セントに対し、
太陽熱発電は石油火力発電に匹敵する10セント前後にまで下がった。
東京工業大学とコスモ石油、三井造船、コニカミノルタオプトが手がける
「ビームダウン」と呼ばれる方式だ。この方式を採用した実証プラントが、
既にアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ首長国で動き出している。

実は玉浦教授は、実用化を目指して2006年頃から数々の日本企業に声をかけ、
太陽熱発電に関する私的な勉強会を開催してきた。その上で提案書をまとめ、
実証プラントを建設するための支援を求めて、何度となく政府に働きかけをしてきた。
だが、「いくら世界で太陽熱発電が注目されているかを説明し、日本企業の
競争力強化のために支援してほしいと要望しても、なしのつぶてだった」
と玉浦教授は言う。

http://openblog.meblog.biz/article/3773735.html
744名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:12:42.68 ID:gaYIaawNP
日本では私営の賭博は認められてません。


競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国至る所で営業しています。
     当然中毒に陥りやすく生活破綻、犯罪者を量産しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。


パチンコは東京電力管内で1日あたり43万世帯分の電力を浪費してます。
爆裂電力浪費の違法私営賭博パチンコ、存在自体があり得ない。
745名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:13:27.31 ID:pXuZkQrP0
サマータイムなんて迷惑だし意味ないよ。
746名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:19:27.83 ID:LiF72Dr30
歴代経団連ボスの中でも 米倉はヒドイなぁ・・・
見た目も 頭ん中も
747名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:28:38.27 ID:5c1wkkqz0
サマータイムなんて最悪システムダウンを起こす可能性があるからなぁ。
3流エンジニアが作ったシステムなんてサマータイムに対応できないぞ。
時間をずらすだけの話ではない。
748名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:40:45.28 ID:hvD2cHSp0
経団連の提言=労働者から搾取する方法
749名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:34.02 ID:JOhnBjUt0
>>740
とてもわかっているとは思えないレスww
750名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:17.83 ID:fUuaJ8S10
経団連は馬鹿だな。混乱をもたらすもの以外の何物でもない。愚の愚。
時計の針をいじるのではなく、始業時間や就業時間を変えればいいだけのこと。
基準を変えるのは、やってはならないこと。
オリンピックの競技中にルールを変えるようなもの。
社会生活の物差しは一定させてこそ安定がある。
751名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:27.45 ID:79pgAylQ0
経団連の言うサマータイム=フレックスタイム≠本来のサマータイム

いい加減にして欲しいね。
752名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:20.65 ID:5c1wkkqz0
つまりフレックスをもっと推進すればいいわけか。
フレックス戻って来い。
753名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:54:28.90 ID:JOhnBjUt0
フレックスはあんまり意味ないと思うけどな。
平準化にまったく寄与しないということはないだろうが、
逆にオフィスの稼働時間が伸びるリスクのほうが高そう。
それなりに効果がありそうなのは、時差営業、輪番営業だろう。
754名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:00:13.43 ID:79pgAylQ0
失礼、フレックスって言ってしまうと、同じ会社の社員が別々に出社して...ってなっちゃうか。
時差営業が正しいね。
755名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:00:52.42 ID:YpKbIcU9O
米倉は黙れ!
756名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:01:38.24 ID:osNnhdw/0
10 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:22:59.26 ID:ShTl+HSK0
つばさ  2011年3/8  全国電力関連産業労働組合総連合

http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/168.pdf

第17回統一地方選挙が4月に施行されます。私たちの電力総連の組織内からも
約90名の候補者がこの戦いに挑みます。

東京都足立区 工藤 哲也 くどう てつや 5月15日選挙予定 東京電労 民主公認
東京都杉並区 安齋 昭   あんざいあきら 東京電労 民主公認
東京都中央区 宮下 理香子 みやした りかこ 東京電労 民主公認
東京都練馬区 石黒 達男 いしぐろ たつお 東京電労 民主公認
東京都八王子市 相澤 耕太 あいざわ こうた 東京電労 民主公認
神奈川県川崎市 山田 益男 やまだ ますお 東京電労 民主公認
神奈川県横浜市 石渡 由紀夫 いしわた ゆきお 東京電労 民主公認
神奈川県小田原市 井原 義雄 いはら よしお 東京電労 民主公認
千葉県稲毛区 天野 行雄 あまの ゆきお 東京電労 民主公認
千葉県船橋市 大澤 久 おおさわ ひさし 東京電労 無所属
千葉県市原市 吉田 峰行 よしだ みねゆき 6月選挙予定 東京電労 民主公認
埼玉県熊谷市 黒澤 三千夫 くろさわ みちお 東京電労 民主公認
茨城県水戸市 小室 正巳 こむろ まさみ 東京電労 民主公認
栃木県宇都宮市 駒場 昭夫 こまば あきお 東京電労 無所属
群馬県桐生市 園田 恵三 そのだ けいぞう 東京電労 無所属
山梨県富士吉田市 渡辺 貞治 わたなべ ていじ 東電交渉員組合協議会 無所属
福島県双葉町 高萩 文孝 たかはぎ ふみたか 東京電労 無所属
福島県会津若松市 渡辺 優生 わたなべ ゆうせい 尾瀬林業労組 民主公認
新潟県柏崎市 相澤 宗一 あいざわ そういち 東京電労 無所属
静岡県沼津市 鈴木 秀郷 すずき ひでさと 東京電労 無所属
757名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:03:37.05 ID:LfZeXGndO
米倉っていつも妄言ばっか言ってるじいさんだろ
758名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:07:17.24 ID:3gz7Nuf00
朝寝坊して遅刻して早退して早寝したら節電になるんじゃね
経済どうなっても知らんけど
あとは夏の内は風に吹かれて昼寝して夜仕事すんの
冬は湯たんぽ抱えて布団かぶって仕事
コタツも効率が良い

これを機に日本人はナマケモノになるんだョ
759名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:08:04.73 ID:col0zG/B0
会長!
早く亡くなってください
760名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:08:55.49 ID:CgaUT5lh0
ここにも意見書いてやって!

https://www4.tepco.co.jp/info/custom/service/echob_s-j.html
761名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:10:08.84 ID:E08YQRjI0
夜間電力を有効に使って昼間のピークを抑えればよい
762名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:23:09.26 ID:WF7nAZQHO
夜間は余ってるんだから昼夜逆転操業をするしかないな

別に昼間でなくても構わない業種、事業所は夜から操業を開始して朝に終わる。

もちろん余剰電力なんだからタダにするとか税制を優遇するなりが必要。通勤ラッシュも緩和されるでしょ
763名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:27:26.74 ID:79pgAylQ0
別に今年が去年より暑くならないとは限らないわけだが。
764名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:36:22.67 ID:OB4ooC3L0
これ、サマータイムじゃないじゃん。経団連のお偉いさんも、この前似たようなこと言ってた蓮舫も、
サマータイムがどんなものかも、導入には広範囲なシステムの改造が必要であることも、節電効果が
ほとんど見込めないことも理解してないんだろうな。
765名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:45:11.85 ID:5c1wkkqz0
バカ政府の人間は、世の中コンピューターで動いていることが分かっていないんだろうな。
下手すれば放水を続けている放水車や、復旧しつつある原子炉の装置全てが止まることもありえる。
システムの時計を1時間ずらすのは、家の時計を1時間ずらすのとはわけが違うぞ。
766名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:53:02.76 ID:JOhnBjUt0
今回の経団連の提言はサマータイム導入などではないし、
サマータイムの節電効果に疑問があるというのは同意なんだが、
システム障害のリスクをサマータイム反対の理由にするのもよくわからないな。
欧米のSEができることを、なぜ日本のSEはできないのか。
767名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:54:51.24 ID:S1vPOKp/0
時計を変えないサマータイムなら、やってもかまわない。
夏季営業時間ってことで、半分くらいの会社がやれば良い感じになるでしょ。
768名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:01:49.55 ID:VNTctzPM0
>>766
ITの世界で重要なのは実績。
その手順に実績があるかどうか、これが全て。
アメリカは実績が有り、サマータイムを前提としたシステムを構築している。
しかし、日本では実績はないし、そもそもサマータイムを前提としてシステムを構築していない。
OSやミドルウェアが対応しているのか、アプリケーションは動くのか全然不明だからな。
769名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:09:27.25 ID:Tsa3Vquv0
>>766
欧米のSEでも後2,3ヶ月で改修するのは不可能だと思うぞ。
770名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:14:25.11 ID:R0tnLC4M0
>>768
なるほどね。ただ、サマータイム導入地域の一部は
導入時に同じハードルに挑んでクリアしていると思うんだが。

>>769
いやいや、一般論としての話。
具体的に今夏の話だとしたら、そもそも経団連はそんな提言してないから。
771名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:24:04.30 ID:Nt2n/Bqs0
天候(=電力使用量)によって、何時間ずらすのかは毎日変わります。
ずらす時間の2時間前には発表します。
772名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:27:25.67 ID:dAg+uc490
サマータイムなんて判りにくいから、イスラム諸国に習って断食月を導入
しろよ、断食月中は日の出から日没まで指定された者以外、一切の活動禁止。
773名無しさん@十一周年 :2011/04/03(日) 00:31:57.74 ID:mHKHLkoV0
>>766
不要なことに工数を割いて、問題が出たら想定が甘いとか散々叩かれるのが
分かっていたら、やる気は起きないだろう。

時間を早めることが有効ならば、>>767が言うようにやればいい。
サマータイム信者はこれを認めようとしないんだよな。
昼飯の時間がどうの、交通機関のダイヤがどうの理由を並べてくる。
774名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:32:38.01 ID:TleTGcAc0
>>722
俺の部屋は日の出と共に暑くなるから日の出くらいの時間にエアコンのタイマーをセットしてる。
775名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:33:34.17 ID:V+OemTC90

サマータイム導入したら、東電のシステム崩壊するってオチはないよな?
776名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:33:42.15 ID:h293OeEB0
ひところは消費を増進させるって効果を期待されてたのになにが節電だよ
ふざけんなっての
777名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:35:02.48 ID:hJlyojKU0
金融機関は日本標準時を元に営業
小売業は日没時刻を基準に営業時間を決める
飲食店は日出時刻を基準に営業時間を決める
製造業は南中時間を基準に営業時間を決める
こんな感じでいいんじゃないの?? 
電力不足対策のためにわざわざサマータイムなんていらないよ これで充分じゃないの
778名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:36:32.01 ID:TleTGcAc0
屋外で働く人だけが早い時間から働けば良いだろ。
殆どのサラリーマンは屋外が明るいかなんか関係無い。
779名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:36:37.15 ID:T1mtmhoO0
>>777
サマータイム対応検討チームが発足されました@某金融機関
780名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:38:15.22 ID:7S0W/1sG0
深夜とかにずらさない限りピーク時はどうやっても被るよな
781名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:38:40.19 ID:TleTGcAc0
>>777
飲食店は、他の業種の営業時間に影響されるだろ。
782名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:39:45.31 ID:T1mtmhoO0
>>770
新規システムで対応するのと既存システムを対応するように改造するのは
難易度が全く違う。しかも今回は試験期間が全然ないし
783名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:40:27.83 ID:ldv/R14PO
ある日突然一時間ずらす方式は
欧米では受け入れられるが
日本には向かない。

毎日1分ずつ繰り上げて2ヶ月かけて夏時間にして
毎日1分ずつ繰り下げて2ヶ月かけて冬時間にする

こんなふうにしてほしい。
784名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:42:04.38 ID:Ocb3sAlt0
年よりはついていけないと思う
785名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:43:43.90 ID:VNTctzPM0
加えて今回は移行に失敗した場合、切り戻すことができないからな。
通常のシステム移行の場合、最悪失敗しても切り戻して策を練ることになるけど
今回は戻すことができない。戻せば時間は一時間ずれることになる。
本当にリスクが高すぎる。
786名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:44:49.06 ID:4aJ0ISfiO
早く帰ったって家で冷房つけるし。東日本の夏なんか明け方ぐらいしか涼しくねーよ。
787名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:45:11.22 ID:VNTctzPM0
>>783
そりゃ無理すぎです。
そんなことをしたらIT技術者がいなくなります。
788名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:53:47.90 ID:7Ra5jAljO
>>786
その基準だと、西日本は明け方から暑い
789名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:55:25.31 ID:R0tnLC4M0
>>782
いまググッたが、たとえばオーストラリア西部は2006年から導入していてる。
これは新規システムの構築ではなく既存システムのカスタマイズだろう。

んで、繰り返すが、俺が言っているのは今回というのではなく、あくまでも一般論の話。
そもそも今回サマータイムとかいってるのはレンホーと、
なんか勘違いしている>>1の元記事の日経記者ぐらいもんだし。

さらにいうと俺はサマータイム導入に反対だが、
システム障害のリスクを反対理由に挙げるのは腑に落ちない、というだけだ。
790名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:55:35.38 ID:ldv/R14PO
>>787
そうかなあ?
毎日朝5時59分をなくしたり、5時60分を挿入するだけだから簡単じゃない?
そして、ほとんどの国民が気付かぬうちに夏時間が終了する。
791名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:56:44.76 ID:jWev8S0Y0
>>767
近所のスーパーは夏季営業時間が冬季より2時間長い
792名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:58:02.02 ID:cOzXlgmT0
サマータイムみたいにみんなずらすんだと、朝のピークの時間がずれるだけじゃ無いの?
793名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:58:50.36 ID:6ZlUOi8h0
東北関東が今の段階でも人体に相当な影響が出るレベルにあるのに
それを考慮せず電気の問題だけで経済運営して行くの?

さすが経団連だな労働者の健康や命なんてどうだって良いみたいだな。
794名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:59:02.57 ID:ACb5h9Zt0
民主党政権も同じ穴の狢ではあろうが、現在の経済・産業構造の構築を主
導したのは経団連と自民党と御用科学者、天下り官僚であり、その旨味を啜
っているのは彼らとその配下のみである。
 彼ら支配階層の利権の回し飲みと、戦後復興という正義から離陸してしま
った経済成長の幻影を追い求めるためにのみ原発は必要とされている。何故
なら原発は廃炉にする際、核廃棄物処理及び管理に莫大な時間と費用と電力
を要し、たとえ安全性が保障されたとしても長期的に観れば、他の発電方法
と比して結局、肝腎のエネルギー・コストですら劣るからである。
 また、利権を手放さなければならなくなる原発推進論者に阻止されている
風力・太陽光・地熱など代替発電に、火力・水力を併用しつつシフトすれば
原発の穴を埋めることも可能であろう。如何なる困難が待っていようとも、
原発事故がもたらす人類規模の危機や損害に比べるべくもないのだから我
が世代が踏切らねばならぬ。
 支持階層が、原発を廃止すれば現代日本国家が成立しなくなる、などと言
うのは、国民の力を侮った、腐った政治喧伝に過ぎない。
 日本国民が、先の大戦以来の国難を迎え、窮地に陥れば陥るほど勇気と団
結と智恵と優しさを発揮してそこを脱することの出来る優れた国民であるこ
とを、被災者と被災者を支援する全ての国民がいま証明しているのである。
 これこそが今も昔も変わらぬ日本の国力なのである。
                  
                      鈴木白虹
795名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:59:05.92 ID:B9GfjdHYO
7月8月はバカンスとして学校から何から何まで休み

涼しい東北にでも遊びにいってください
796名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:02:35.04 ID:TleTGcAc0
>>770
そもそもサマータイムを導入してる所は、コンピュータなんかができるまえからやってるだろ。
797名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:07:11.88 ID:TleTGcAc0
多くの失敗事例があるのに解決策があって導入しようってワケぢゃないんだよな
で、同じ失敗を繰り返すと
798名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:09:23.15 ID:0osfLyGU0
居眠り勤務が増えそうですね

あっ国会議員や大臣も居眠りするからOKだね
799名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:09:25.82 ID:VNTctzPM0
>>790
例えば、毎分間隔で実行するバッチ処理があったらどうなる。
毎日存在しない時間帯がやってくる。
実行に失敗したのであればそれをリカバリーするバッチが走るが、存在しない
時間だと失敗ではないためにリカバリーも走らない。すなわち手動で実行しなけばならない。
そのバッチが時間通りの順番に終了しなけばならないものであったら恐ろしい事になる。
800名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:09:31.61 ID:6ZlUOi8h0
計画停電されると大規模サーバーを保有している会社は完全にOUTだなw
ネット社会が終わっちまう。

801名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:09:58.23 ID:2tokvH7LO
>>786
節電してクーラー無しで寝て
暑くて暑くて眠れず、ようやく涼しくなってウトウトできる時間にたたき起こされるんだよな

過労死させる気か
802名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:11:26.04 ID:ze3uKPIzO
日本の標準時は東京じゃないんだけどなあ。
西時間、東時間に分けないとね。
803名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:11:47.42 ID:KWOTg00l0
サマータイムより定時退社の徹底のほうが簡単じゃね?
804名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:15:53.26 ID:fgtaWNXt0
経営者はシステムの切り替えの事
全然わかってないだろ。

下手すりゃ飛行機が落ちるか、ダイヤが乱れまくるぞ。
805名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:23:26.16 ID:B8JSwP+IO
サマータイム導入って、太陽が出てる時間を有効に使おうって趣旨だろ
人間の活動時間が長くなりゃ電力使用量は増える一方だし、ピーク時の節電にもならん。
どさくさ紛れで導入しようとしてるようにしか見えんわ
806名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:25:08.20 ID:qJ0R43zm0
サマータイムとか導入したらピークがずれるだけじゃね?
あげくにそんな都合よく夜寝るとも限らんし
いつもの時間帯まで普通に起きてるだろうからなにも変わらん
807名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:26:14.14 ID:qJ0R43zm0
ちなみに結論的にはサービス残業タイムが増えるだけ
808名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:26:17.28 ID:+yfmV5Ii0
サマータイム導入しても残業代は増えないよね?
下手すると今の3時間以上は働かされるハメになるよ。

サマータイムなんて長時間労働をさせるために詭弁だわ。
809名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:29:32.11 ID:KpDw9lFi0
あれあれサマータイム導入すると経済活性化される!って話でしたけど、いいんですかね^^;;
810名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:33:02.84 ID:wW7v9Rx60
定時をズラすだけだろ

時計ずらす方が大変なんだよ
811名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:34:31.24 ID:dcSlqNqq0
時間はいじらないで、週休4日でいいよ
812名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:39:01.71 ID:fgtaWNXt0
レンフォーはフレックスタイムを知らないんだろう
813名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:39:24.12 ID:cJsgAKOi0
5:00~12:00 工場タイム
12:00~19:00 商業タイム
19:00~22:00 飲み屋 パチンコ屋タイム

これでどうだ?
各、産業順番に働いて金を回せば良い。

民主党はマジで強制力を持ってこの国難に対して挑むべき。

814名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:43:51.61 ID:5dmfrcTN0
節電に効果が余り無いって話はわかるけど、サービス残業が増えるってのはなんで?

冬時間: 5時が定時で、7時まで残業(夕方)
夏時間: 5時が定時で、7時まで残業(ちょっと明るい夕方)

何が変わるの?
815名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:46:11.70 ID:DTl2XE9T0
どさくさにまぎれて サマータイム導入とか ふざけんな


お前ら 覚えておけ  経団連の要望=(イコール)アメリカの要望だからな

816名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:47:55.20 ID:jhbiM9YP0
土方とか外で働く仕事は明るいうちは仕事するんだよ!って事では?

システム的には時計を進める時より、時計を戻す時の方がクリティカル。
本来あり得ない、過去時間への差し戻しを発生させるわけだから。
強行すればあちこちで障害が発生する可能性がある。
交通管制系で障害が発生すれば大惨事も・・・ガクブル。
817名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:54:24.12 ID:5dmfrcTN0
アメリカに何年かいたけど、
夏時間はじまると、最初の3日ぐらい軽い時差ぼけ状態になる。
818名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:49:05.12 ID:70WOWW3gO
他国で十分な実績があるサマータイムを日本はできないって
言い張るのはアホだと思う。
ITが深く生活に入り込んでる先進国でも混乱なく普通に
サマータイムなんてやってるし、日本の海外現地法人だって
ちゃんと対応できてる。ノウハウも持ってる。

できない理由を並べ立てるのは負け組の貧困発想。
819名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:00:12.70 ID:KpDw9lFi0
>>814
まだ外明るいから仕事していけ。
820名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:48:44.96 ID:c/ioZo9U0
工場なんかは今も24時間動いてるからサマータイム導入しても効果ないから昼間の操業停止しかない
営業・事務とかは西日本との交渉とかがあるから時間をずらせない
サマータイム導入しても意味ないな
821名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:20:29.39 ID:PbggySAq0
海外でのサマータイム : 「日照時間をもっと有効活用しよう」(プライベートな意味で)
経団連の考えるサマータイム : 「日照時間をもっと有効活用しよう」(仕事奴隷的な意味で)
822名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:28:15.30 ID:d9wQEotY0
>>801
しかも、風向きや天候によっては窓も開けられない・・・
計画停電時のマンソンは水も出ないのでシャワーも浴びられない

軽く死ねるぜ  @夏は気温40度超え地域
823名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:44:21.79 ID:WzIx/HjS0
勘弁してくれろ。有害だと結論づけられた夏時間を何故懲りずに復活させようとするんだ、
金の亡者どもは。
824名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:56:13.67 ID:rQiu1MDt0
>>818
ヨーロッパでも面倒だからもう辞めたいって言ってるのに?
なんでそんなにサマータイムやりたいの?
中緯度の日本ではデメリットしかないのに。
825名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:58:49.45 ID:4cZaFk1b0
経団連って、日本の害虫だよな。
826名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:03:50.47 ID:9KD2E2iQ0
工場を持つ企業が8月いっぱい夏休みにするのはどう?
827名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:20:09.93 ID:3BwoqEk20
そもそもサマータイムに停電防止の効果ないよ
一度に使う電力量が問題なんだから

経団連がどさくさにまぎれて導入する理由は
企業が使う電気代を安くしたいだけ

時間がシフトした分
逆に個人の使用量は増えて、おまえらの電気代は増える
828名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:24:03.90 ID:iZzeIyy40
>>824
休日分散とセットで行って、サービス土日出勤とサー残を邁進させたいんでしょ。
829名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:25:57.45 ID:3BwoqEk20
今年からバカンスを導入しよう

企業はお休み
人は盗電管轄外に
830名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:26:18.54 ID:AFIUjgbE0
関東だけでやれよ
西日本の60Hz地域を巻き込むな
831名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:28:17.91 ID:vIcrTmCLO
経団連の老害達は義援金をしてるのだろうか?
832名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:30:16.10 ID:SwaajzeX0
サマータイムと節電にどんな関係があるんだ
朝早くから働いて、夜たくさん遊ぼうっていうのがサマータイムだろ
つまり、朝から電力消費が跳ね上がり、夜は夜で跳ね上がる
全く節電にならない
833名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:32:13.97 ID:b+W0eFN/0
しっかし、ほんと笑える。

東北→福島原発から100kmだけど水も食糧も日用品も普通に変える。放射性物質の数値も低い。冬季にもかかわらず計画停電は一度も無し。下水処理場ほとんど止まってるが節度有る利用で混乱最小限。
関東→福島原発から倍以上離れているけど買い占め。水道水は100ベクレル以上記録。大して寒くないのに計画停電連発。役所が水配布w

工場の稼働だけの問題じゃないし、ほんと民度低いわ。
東電管内のやつらは福島原発の賠償電気代値上げでちゃんと払えよな。
834名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:35:29.05 ID:WfeOAZhv0
サマータイム利権か。せこい連中。
835名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:39:45.24 ID:9U7FNjxVO
日本経団連は日本取れよ
多国籍企業の集まりじゃん
836名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:45:50.26 ID:EC6knk2m0
>>835
東電は純然たる日本企業だぞ
837名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:51:15.15 ID:CrAi7oF00
銀行システムも麻痺させたいんですか。そうなんですね。
838名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:51:37.42 ID:6bNf1iUf0
サマータイムなんていらんから夏休み長くしろや
839名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:54:12.44 ID:L74MeW+/0
北海道くらい北にいかないと意味ないだろ。
節電が目的なら
840名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:59:55.47 ID:VhU74X8k0
夜遅くまで明るくなるんだろ?
気分も明るくなりそう。
841名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:00:05.71 ID:3qxZwMnT0
終電も時間変わるんだからサビ残ふえないだろ。
842名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:07:14.98 ID:c/ioZo9U0
節電が重要なんじゃなくてピークの電力を下げるのが重要なんだよ
だから深夜はいくらでも使って大丈夫
むしろ経済活動を上向かせるためにたくさん使うべき

843名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:10:32.07 ID:0N3HuTYD0
サマータイムって、残業が増えるだけだろ

>>837
今でも、銀行のATM稼働時間が減って不便してる。
店舗ATMが午後6時までってさ。@埼玉県
844名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:21:01.89 ID:6ga6M6CP0
>>818
サマータイム制導入に強く反対します。
反対の理由を以下の(1)〜(6)に示します。

(1).現代社会の基盤である「時間軸」の勝手な変更は許されません。
夏季に時計の針を1時間進めるサマータイム制は、社会のあらゆる面でコンピューター化、24時間サー
ビスが進んだ現代の日本で、その基盤であり、あらゆるシステムがそれに依存している「時間軸」を年
に2回も人為的に動かす制度であり、その導入が社会に与える影響はきわめて広範囲で、深刻なものに
なると予測されます。
 欧米のサマータイム制は90年くらい前、今のコンピューター社会に移行する前の1916年に始まった
制度です。その頃はコンピューターそのものが存在せず、時刻表を冬用、夏用の2種類作成するよりも
時計の針を動かす(基準時間を変える、時間軸を動かす)方が安上がりで、社会のリスクも小さかった
わけですが、現代はそうではありません。現代における時間軸の変更はリスクが余りに大き過ぎます。

(2).サマータイム制導入のために莫大な手間と経費がかかります。
導入により新旧取り混ぜ日本中の全てのコンピューターシステムに影響が出ます。2000年問題で1.5兆
円の経費だったと言われていますので、導入経費は実際には数兆円はかかる見通しとの説もあります。
 さらに問題なのが、その導入作業のために中央官庁から地方自治体、個々の企業に至るまで全ての組
織でIT技術者を総動員しなければならないことです。ただでさえ弱体な日本のIT技術陣を全く無駄
な作業で疲弊させ、他の必要不可欠な仕事から遠ざければ、日本のIT技術がますます国際競争力を
失うのは必至です。

(3).日本国民にとって非常に不便な制度です。
1億人近い日本人がこれから毎年2回、独立型、内蔵型を問わず全ての時計の時刻を1時間進ませたり、
遅らせたりする作業をしなければなりません。

(4)、(5)、(6)は次のレスで
845名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:21:53.22 ID:wGf+2Fq20
サマータイム導入するならそのまま戻すな
846名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:25:00.45 ID:BcclGVPnO
日本も欧米並みに
夏休みを1ヶ月取れるようにしたらいいよ


あとはアロハ解禁にスーツ禁止
打ち水義務化
ビーアガーデンを昼間オープンで問題解決
847名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:27:52.74 ID:6ga6M6CP0
>>818
サマータイム制導入に強く反対します。
反対の理由を以下の(1)〜(6)に示します。
>>844の続き

(4).中緯度の日本では国民はサマータイム制の恩恵を享受できません。
サマータイム制は、”daylight saving time” と言われるように、高緯度に位置し、ふだん日光の乏しい
欧米で夏場の日光照射時間を有効利用するために考え出された制度です。英国や北欧では夏場は
夜10時を過ぎても明るいし、気温も湿度も快適で屋外で過ごすには非常に適した気候です。
 しかし、中緯度のモンスーン地帯に位置する日本では夏場でも7時頃には暗くなるし、非常に蒸し暑
く、とても屋外では過ごせなくて、屋内で冷房を利かせて過ごすのが普通です。日本国民はサマータイ
ムによって夏場にアフター5を楽しめと言われても、その恩恵をまったく享受できません。

(5).サマータイム制は「省エネルギー」どころか逆に「増エネルギー」になります。
最近(2008年)アメリカで発表された研究結果によると、各家庭で照明に使うエネルギーの使用量は減
るが、冷房に使うエネルギーは逆に増えて、全体として「増エネ」になるという結論でした。アメリカ
より蒸し暑い日本ではさらに増エネになると考えられます。

(6).サマータイム制は国民の健康に悪影響を与えます。フランス、ロシアなどの調査では通常時間
体制からサマータイムへの切り替え時、その逆の切り替え時に、病気になる人、体調不良を訴える人が
多く出るという結果が報告されています。

以上のように、サマータイム制導入が日本社会にもたらす損害は、導入推進派が想定している全ての
利益(私にはあると思えませんが)をはるかに上回り、まったく有害無益と考えます。
848名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:28:06.70 ID:xTb1OZ3e0
サマータイムは節電に寄与しない。



シエスタを導入してよ。
849名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:31:02.18 ID:bl/IrNm10
最後のゴール転んだときの傷痕はまだ痛みますか〜
85041歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/04/03(日) 08:34:51.80 ID:+nKe1OLH0


   サマータイムは失敗してますよね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   自動車・IC、LSIは24時間動かないと意味がありません

   24時間稼動しなくてはいけない企業は土・日にずらせばいーじゃん
   これだけでも随分マシになるでしょ

   夜が電気が余るなら、夜間に勤務をシフトすればいい

   

   もっと頭つかえ  無能!!!
851名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:40:02.62 ID:vwi19x7X0
家庭の事情で朝1時間早起きしだして半年経つけど、身体がずーっとだるい。
この上更に1時間早起きすると、もたないと思うわ。

経団連に名前を連ねている人たちは、一体何時に起きて何時に出勤してるか知りたいわ。
852名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:40:56.30 ID:tWYGPw920
経団連と経済同友会との関係は?
853名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:43:19.19 ID:2645rfV70
土日は消費電力落ちてるだろ?
だったら普通に考えれば、週休3日にすれば節電になるだろ?
サマータイム導入したら残業増えて消費電力上がるぞw
854名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:49:00.62 ID:GYzCXwyvO


サマータイムでは省エネにはならない



855名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:53:42.54 ID:QeS7W56d0
くだらないw
混乱するだけじゃねーの。
どうせ就業開始が早くなるだけ。
終わるのはいつも道理。
理由は「西日本は仕事中だろ」
一ヶ月バカンスにしろよ。
東京から人がいなくなれば復興もしやすい。
ヒマな奴はボランティアに行く。
金がある奴は旅行に行くだろ。
856名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:01:27.89 ID:TgtlYiPL0
>>1
バカンスで解決なのに。。。。


バカンス
857名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:02:00.08 ID:xTb1OZ3e0
そもそも経団連が「節電」を呼びかけるとはお笑いだよな。
CO2削減の時だって経済に悪影響が出るとメチャクチャ抵抗したのにw
電力無くて何する気だよ。
サマータイムの導入とか意味ねーし。
マニュファクチュアでも復活させる気かww復興するきねえなww経団連
858名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:03:42.05 ID:d9wQEotY0
>>824
韓国とお揃いにしたいらしいw
859名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:06:18.91 ID:oTKN+gvU0
>>789
システム障害のリスクというかその裏返し、システム変更のコストが理由だけどね。
初回導入時はY2K以上、毎年2回の変更時の手間と混乱は国力のコンマ数パーセントくらいを消耗しちゃう。
コストは明確なのに対してメリットが不明確だから、ってことじゃいけないかな。

オーストラリアは複数時間帯ある上に他の地域が元々サマータイム導入しているようだから、
システム内部ではローカルタイムじゃなくてUTCを使うように徹底されてて、
標準時の変更やサマータイム導入にも対応しやすいのかも。

ついでに言うと実はサマータイム導入したって各企業のシステムは無理に対応する必要ないんじゃないかとも思う。
システムが入出力する時刻は引き続きUTC+9ってことで、人間が読み替えて運用すればいいんだ。
860名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:06:30.61 ID:fZEqv5T7O
やだよ、サマータイム。
反対反対。
過去に失敗して日本人には合わないって身にしみてるはずなのに。
過去から学んでくれよ。
サマータイムって言われるだけで嫌なんだよ。
861名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:10:06.82 ID:XEzMLv3+0
経団連が口出しすることは皆労働者にとって足かせにしかならない
862名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:13:57.78 ID:7buhd/Hp0
日本じゃ定時法なんてここ百数十年ぐらいで
農家みたいに日が昇ったら起きてってのが人間のスタイルだったのよ
日の出ている時間と日の沈んでいる時間をそれぞれ分割してたから時間の長さも朝と夜で違ってた
日の出始めた朝方より日の沈み始める夕刻の方が暑いのは当然
朝五時あたりはそりゃ涼しいし、エアコンだって使わずに済むからいいんじゃね



>>851
そりゃ寝る時間もはやくしないから、もしくは加齢だ
863名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:21:35.05 ID:ykK8JYzQ0
夏休みの期間帰る田舎のある母子は、関東圏から出てもらうとか、
学校単位で林間学校みたいなのを2週間くらいやってみるなど
すると地方経済のためにもなって良いのかも。
864名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:24:16.97 ID:ioGnssrQ0
おフランスから原発だけじゃなくてバカンスの知恵も借りようぜ!
865名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:25:21.24 ID:SnRJiadEO
サマータイムでもうけ狙ったほうがいいかも
866名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:31:05.57 ID:0EFPgd2EO
無理
企業の使ってるビルなどの設備のピークの時間の電気は計算されてるので、変な時間にピークになると故障する可能性がある
これを変えるには設備を変える必要があるんだが、その額は当然企業が払う。
その額が高いのと、それに対応するための工事も必要なので、最悪企業の仕事がお休みになる可能性がある。
867名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:32:34.55 ID:6fO03OV+0
夏時間は、18世紀にベンジャミン・フランクリンが提唱したのが元になったと言われている。
この時代、照明に使っていたろうそくは高価で、だれもがふんだんに使えるものではなかった。
そこで、日の長い夏期は日光を有効利用するために、生活時間を1時間繰り上げようというものだ。
明るいうちに活動して、暗くなったら寝るという生活をしていた時代には、ろうそくの節約に
なったかもしれない。

しかし、電気が普及した現代では暗くなっても照明を使って活動するのが普通になっており、
この状態で生活時間を1時間繰り上げたところで、照明に使うエネルギーの減少はほとんど期待できない。
夕方仕事が終わってから外出する人が増えればかえって消費エネルギーが増えるかもしれない。
868名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:37:39.28 ID:ioGnssrQ0
もうさ、事務系は朝の5時から仕事して昼の1時に上がるようにしたらいいんじゃないか?
869名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:49:00.77 ID:JeXiVlIn0
庶民はサマータイムで体調を悪化させ

朝鮮玉入れはわが世の春を謳歌し続ける
870名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:53:46.37 ID:43KsXh3yP
やったねたえちゃん。労働時間が1時間増えるよ!

これが現実ッ
871名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:56:01.06 ID:yI1oPjQO0
サマータイムなんてシステムが対応するのに大変だろ。
公的機関や学校が7時営業開始とか8時営業開始とかすればいいだけ。
実際は同じことなんだから時計をいじくるな。
872名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:56:43.72 ID:yncjfmJm0
なんなんでしょうかね・・・
今やることでは無いですよこれ
クーラー禁止にすれば済む話じゃないか
873名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:59:03.27 ID:CorIX7HT0
企業間でローテーション組んで一部は夜10時〜翌朝7時勤務
ディズニーリゾートは夜8時〜翌朝8時営業
ナイターは夜中1時試合開始
鉄道は昼間は運行本数を減らして夜間に上述需要などに対応するため運行本数を増やす。
などなど・・・

これでどうよ?
874名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:02:10.57 ID:xTb1OZ3e0
まー、どうせ経団連の考えることだから、サマータイム+オフピークとかいって

「就業時間を1時間繰り上げる人と1時間繰り下げる人を作りピークをずらします」

と言いつつ、全員の始業時間を1時間繰り上げ、終了時間を1時間繰り下げると。
見事2時間、就業時間を延ばすことに成功。
もちろん、これは阿漕すぎるので就業時間そのものは変えないとして、
残業代割り増しのかかる時刻を2時間繰り下げるとかやりそう。

残業代カットに成功した経団連、しかし、オフピークも省エネも出来ず大規模停電発生。
経済あぼ〜ん。
875名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:23:03.76 ID:WSL87uPz0
時計を変更するサマータイムは、時計メーカーや家電メーカーが推進しているのかな。
就業時刻、営業時刻の変更だけで何の問題も無いのにね。
しかも、バラバラにずらす方がピーク分散になるし。
876名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:28:55.86 ID:cOzXlgmT0
>818
できない、では無く、意味が無い。
論点が違う。
877名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:30:33.28 ID:JtHk4Llj0

詐欺師政治屋と汚職公務員、うじ虫経団連によって

原発建設とこの事故は起こされた

二度とこの外道どもの言うことを信じてはならない

警察、消防、自衛隊、米軍、復興支援社(者)の皆様には深く感謝

878名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:40:13.82 ID:iHPqQUdSO
そもそもサビ残地獄のこの国で、定時ぴったりに帰れる人がどれだけいるかな?
879名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:41:42.24 ID:Yu4QwMi50
サマータイムを導入しても、勤務時間が1時間延びるだけで何の意味も無かったと思うんだけど。
880名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:43:04.82 ID:YOLW2HziO
サマータイムなんぞ意味ないだろ。電車をフルタイムで営業させた方が気が利いてる。
881名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:43:13.92 ID:y9KfsCZX0
経団連って本当に日本の役に立ってんのか?
882名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:43:28.87 ID:/iQESFKxO
ハッピーマンデー同様公僕しか喜ばない企画だな
883名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:44:37.13 ID:A/zmHnOV0
>>875
企業が勝手に就業時刻や営業時刻を早くする擬似サマータイムならかまわないが
日本全体のサマータイムなんて勘弁してくれってかんじ
まぁ就業時刻を早くしてもフレックスを導入してるところはみんな今までの時間で出勤するだろうけど
884名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:45:54.37 ID:cOzXlgmT0
工場とか、出社しないと仕事をするのは無理な所以外は在宅勤務を推進して、使用する事務所を縮小して節電ってのは無理なのかな。
役員室も廃止で。結局、冷房に使用する電力が問題なんでしょ。
会議の時だけ日時を決めて出社。
通勤者を減らせば電車の本数も減らせるし。
管理職の力量が試される状況にはなるけど。
885名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:46:21.29 ID:/iQESFKxO
1時間早く帰ったところで、晩御飯の時間帯に計画停電もあるんだろ
886名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:46:35.45 ID:0pYEN8qOO
9時出社を8時出社にして
18時帰社を17時帰社にする
擬似サマータイムじゃダメなのかな?
887名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:46:40.41 ID:TJJ/TZtj0

サマータイムを導入してもいいけど、

朝早く出勤させておいて、夜はいつもどおりってパターンにしないでよ。
日本人は周りの雰囲気に合わせちゃうんだから、
そこらへんを考えてね。

上の人間が早く帰れって指示をださないと、下の人間は帰らないよ。
888名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:50:07.52 ID:GHmS4nLt0

東電管内のみ限定で時間と曜日をずらすのなら反対はしない

889名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:54:33.80 ID:ms8U4PmK0
時間軸を操作するのでなく
人間の行動時間を調整するじゃ駄目なん?
890名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:54:36.09 ID:Apiw0XZE0
どうせ重役出勤だから関係ないんだろ、会社の幹部も議員も
891名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:55:21.30 ID:T+eSR/BG0
働く時間が1時間延びるだけですがな
892名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:56:25.56 ID:5hvto9IxO
水曜を休みにすれば良いじゃない
893名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:58:26.93 ID:KxJBzNbN0
ピーク時の電力量を抑えないと意味が無い
一斉に同じ時間に仕事するのが問題だから
サマータイムなんて無駄だ
強制的に昼夜逆転させるべき
894名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:00:57.18 ID:c/ioZo9U0
サマータイムになると労働強化になるって言うけど
今回ばかりはみんなでそれやると大規模停電になるからちゃんと時間ずらすんじゃないの
895名無し:2011/04/03(日) 11:02:19.03 ID:ICQVfeMK0
欧米のように、2か月くらいバケーションをとればいい。
7、8、9月の間に、一人1カ月半の夏休みを交代制でとらせればいい。
そして、小、中、高校も9月1日からではなく、9月20日から始業させ
ればいい。
896名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:02:58.85 ID:KxJBzNbN0
昼間の暑いときに都心に集まって活動してるからいかんのだ

社員の半分は休暇にして家で昼寝してりゃいいんだよ
897名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:04:02.57 ID:8Cb4IwM10
1時間程度のサマータイムじゃ無意味。
夏場の電力消費がピークになる13〜15時が、
オフィスなどが停止する時間に割り当てられるようにずらす必要がある。

残業等も含めてオフィスの稼働時間を8時〜8時とすると、
時計の針を7〜19時間早めなければ効果はない。
898名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:08:38.47 ID:Cj/To+PC0
サマーバケイションの方が効果あるだろ。
または、企業を7グループに分けて、輪番休業。
899名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:10:11.37 ID:u9hmB6i70
>>894
そうだなー。
午後6時になったら停電、てすれば、退社するしかないんじゃないかな。
900名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:11:08.27 ID:KxJBzNbN0
単に照明の使用時間の最後1時間が早くなるってだけだから
ピーク時の電力不足対応にはならない

日中の最も暑い時間帯の経済活動を減らす必要がある
夜中にやればいい仕事は夜中にやらせるべき
901名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:12:46.40 ID:c/ioZo9U0
日が出る前に仕事終われば良いんだろ
23時始業の8時終了で良いんじゃないの?
902名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:15:15.60 ID:y3ny52x40
1時間遅くする制度にしようぜ
903名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:19:05.38 ID:KxJBzNbN0
クソ暑い中スーツ着ないといけないなんてぬかすのは
バカジャップ経営者だけ
廃止でよい
904名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:22:04.38 ID:Kqd7JjtJ0
サマータイムがどう節電になるんだ
905名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:23:30.03 ID:A/zmHnOV0
>>902
まぁそっちでもサマータイムと同じことだよな
夏は日の出が早くなるだけじゃなく日の入りもおそくなるわけだし
っていうかこのスレの>>1ってよくみるとあくまでも企業が勝手にやるサマータイムのことだよね?
906名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:24:03.13 ID:ygsTXcZO0
サマータイムやるなら西日本と東日本分断しようぜ

サマータイムを導入するなら、標準時を西と東でわけるべきだな
で、東だけ導入

これを機に60ヘルツと50ヘルツで日本分断だろ
悪いもんは切り捨てるべき
トンキンに合わせてサマータイム導入とか迷惑だし西日本は汚染されてねーのに
東日本のせいで日本全体汚染みたいなイメージ海外に持たれて輸出に障害でてるし
ビジネスでも足引っ張られるだけ
907名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:25:03.91 ID:IdDjMQiGO
サビ残業増やすだけだよ。やつらは社員=奴隷としか見てないはずだから。
908名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:25:17.85 ID:gG6Re4Am0
サマータイム反対。

なんかイライラする。
理由を考えると、結局、
国に時間まで統制されたくない拒否反応かも。
909名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:27:34.59 ID:ShhJ1kc+0
サマータイムよりも残業へらすか、シエスタ導入の方がいいだろ?
クソ熱い時に仕事はしたくない。あ、営業は働かしておけ。あいつら
どうせザボるから。
910名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:28:00.29 ID:XNWEETg20
サマータイムという名目でサービス残業
911名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:34:05.99 ID:R2XmSB0z0
サマータイムなんか成果でないよ。
逆に電力逼迫してアボーンな股間。
経団連は今の会長でさらに民主党寄りのバカになったからなあ。
米倉涼子なんざ経団連会長の器じゃねーだろ。
民主党の太鼓持ちでもやってろボケ。
912名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:35:34.21 ID:uAfp726x0
それよりお盆休み増やそうぜ
913名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:38:03.96 ID:Q4aqXHWS0
サマータイムとは?
 役場・役所が24時間対応になること
 (※ただし、公務員数は減らします。)

がんばれ!公務員!
914名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:38:49.14 ID:ygsTXcZO0
東日本で勝手にやってろよサマータイムは
日本全国巻き込むな
東電地区だけ勝手にやってろ
915名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:39:24.72 ID:iE4M0ZOzO
ただでさえ混乱している社会をさらに混乱させる気か
馬鹿じゃねえの
916名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:39:55.78 ID:5stmKWzqP
>>910
どさくさ紛れに労働強化だよな。
とことん見下げ果てた汚い奴らだ。
917名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:42:02.86 ID:r3Ojwsuk0
効果ないだろ
熱帯夜続きなんだよ東京の夏は
夜になったって温度下がらん
918名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:42:24.35 ID:18qtXargO
シエスタでも電力は使うからな。日陰で風通しがいいか、標高1000メートルならいいが
919名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:42:48.29 ID:laG2LAnM0
ここだけの話、事務系の仕事って今の4割くらいに削減できる。
ただ、やってる事務系の人間が自分の仕事が無くなるのが怖いから改善はしない。
仕事大変アピールとかしてる奴つかまえて、その仕事を細かくみてみ。
ちょっと上流工程からいじれば仕事なんて半日で終わるのわかるから。
920名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:45:02.49 ID:0459kUml0
電波時計の変更はどうするんだ
そんな電波出してくれるのか
うちは全て電波時計なんだけど
1時間進めようと遅らそうと、直ぐに戻るんだけど対策あるの?
921名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:47:15.12 ID:ggM9+VQH0
サビ残を増やして、震災と原発で損した分を、
ただ働きで回収しようという姑息な発想だな。
922名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:48:21.91 ID:iQkp2ucO0
中電から送電する変換所?を大急ぎで造れないのかな
923名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:51:23.04 ID:5pkivSugO
パチ屋を全て潰せば問題解決
924名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:59:15.92 ID:BMP89Oj/0
東電を酷評しようと政府を酷評しようと経団連を批判しようと、
現実に原発がぶっ壊れた以上、夏の節電はもはや不可避。
突然の停電で首都圏が機能停止するより、自分で止めたほうがマシ。
サマータイムを含んだ様々な選択肢を、今なら考える時間がある。

俺は従業員に休暇(3週間程度)を取らせ、グループ別にずらすのがいいと思う。
地方に帰れる人には帰ってもらえば、東京の電気使用量も減るだろう。
925名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:01:56.82 ID:cOzXlgmT0
6時間くらいずらせば効果はあるだろうけどね。
3時始業〜12時終業 13時からオフィス密集地区を計画停電。
13時〜16時のピーク時に使用電力を減らすことを考えないといけないから、サマータイムは全くのピント外れ。
926名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:03:26.95 ID:JuNO09SV0
時間を表示するすべての機器
時間を刻印する機械

それらを修正するプログラムやらなんやら
そういうのに関わってる会社を運営しているのが身内にいるんじゃないか
927名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:04:55.41 ID:ktHmzlR90
さあ、日本全国のみなさん、早起き、早起き!
早起きすると気持ちがいいぞ〜!

たぶん、これは、計画停電が起こっても、できるだけ企業の
活動時間を長くする目的で実施されるのだろう。
つまり、労働拘束時間が増えるってことだよね。
928名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:06:00.64 ID:HAsQ8eqG0
こういうのを

どさくさにまぎれるという



929名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:08:42.88 ID:1GOs91IZ0
サマータイムとか無意味だと言ってるのに何故理解できない
利権か?
930名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:09:21.69 ID:ygsTXcZO0
関東と関西で時差あっちゃなんか問題?
50ヘルツの関東だけでいいじゃん
931名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:09:33.15 ID:jgsrzMj20
ますます混乱するだろうが。
よけいなことするな。ボケが。
932名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:09:47.73 ID:ktHmzlR90
こういうこと。

これまで、
9:00〜18:00勤務

今夏
9:00〜21:00勤務(途中3時間の計画停電)
サマータイムなので、20時まで明るい!
残業代も発生しない             (^<^)経営者ウマー
933名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:12:29.88 ID:ZUc2/YeM0
業界ごとに時間合わせないと、
すぐ連絡取りたいとき早朝とか深夜とかになってしまうのでは
934名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:14:04.29 ID:D2t9arSc0
なんかサマータイムが何なのかわかってないやつが多いな。
なんで残業時間が1時間伸びるとか思えるんだよ。伸びるわけないだろ。
935名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:17:55.24 ID:ktHmzlR90
>>934

>>932のからくりで3時間は伸びるぞ。

俺が計画停電をやらずにすむいい方法を教えてやる。
電車をやめて蒸気機関車かディーゼル車に
客車を引っ張らせる。
936名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:19:08.41 ID:JuNO09SV0
明るいうちに帰るが本質だけど
日本の会社の体質だと明るいうちは仕事しろになるってこと
937名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:21:16.98 ID:WtOJ8lOL0

東京に立地する事業所の「サマータイム」の導入

たとえば標準時の7時出社に変更すると通勤2時間以上かかる人は出社不能
銀行等は13時で窓口営業終了、ATMなどの営業も日没まで
標準時の15時終業だったら日没19時まで4時間はどうやって過ごす
夕方は農業でもやるか?
938名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:23:41.80 ID:ktHmzlR90
>>937
おいおい、事業所単位で実施なんかしないよ。
日本全国一時間早まるんだよ。
だから、今まで通り。
939名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:24:53.99 ID:pTcFRTwjO
旅行会社ですが
こんなんやられたら
致命的ですわ

940名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:25:10.97 ID:WtOJ8lOL0

日没までの屋外のスポーツや演劇イベントが増えるかしらね

なるべくエアコンやテレビなどを使わせないために
941名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:25:52.26 ID:1GOs91IZ0
サマータイム導入とかいわれるとシステム側で対応しなきゃならんのもあるかもしれん
単純なものならバッチの起動時間や開局時間とか
この間のみずほの障害みたいなもんが多発するでー
942938:2011/04/03(日) 12:26:54.05 ID:ktHmzlR90
>>937
ゴメン

>東京に立地する事業所の「サマータイム」の導入

って書いてあった。
東電区域外の人にはサマータイムないから安心して!
943名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:27:08.35 ID:Ejl9UkYl0
サマータイムなんて平時に導入しても混乱する物を
計画停電と同時に導入なんてありえないだろ
しかもピークが移動するだけだろ
何を考えてるんだ?
944名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:27:28.36 ID:WtOJ8lOL0

60HZの地域はサマータイムにする動機付けは何もないよ
東日本と西日本とは別の国になるだけのことです

静岡県とかは困るかもしれないけど
945名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:28:11.29 ID:Hz1nySad0
サマータイムってエアコンなしって昼前くらいで限界だろ
6時間くらいずらさないといけないぞ
経団連は東京本社の会社を大阪や福岡に移動すればいいじゃん

天皇陛下も京都に返せ
霞ヶ関のの建物も東京にある必要ない
946名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:28:28.26 ID:vG6DD3Jl0
デノミとかサマータイムとか
947名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:29:05.10 ID:E4cmvZTt0
>>1
>東京に立地する事業所の「サマータイム」の導入

それはただ勤務時間をずらすってだけだろ。
紛らわしい呼び方するな。
948名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:29:06.84 ID:ktHmzlR90
東京のサラリーマンだけ一時間早起きするということか・・・( ..)φメモメモ
949名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:30:47.70 ID:Ws9jKJUZO
グダグダになる予感
950名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:31:08.41 ID:WtOJ8lOL0

電力事情の悪化は最低でも今後数年間は続くから
高層ビルのはめ殺しのガラス窓を 
風が通るように一部改装する商売がきっと儲かると思うな
951名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:31:12.60 ID:m3cxYMr40
サマータイムと長いお昼休み(シエスタ)組み合わさないと何の意味もない。
952名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:31:34.69 ID:NVoRCK4dO
サマータイムで節電???馬鹿過ぎる。
953名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:31:45.02 ID:piAZX5nt0
出演者の居住地が集中してるから無理なんだろうけど
イベントやらなにやらでも電気消費が激しそうな
東京キー局も関東から移転したらいいのに。

954名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:31:53.18 ID:hkiExtXk0
2時間ずらしたところでピークが大して変わるわけ無いという
955名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:33:41.42 ID:WtOJ8lOL0

エアコンなしの灼熱の工場で電子機器の故障や熱射病が大量発生するな
956名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:34:04.81 ID:cTnawim60
昔から事有る毎に、どさくさに紛れてサマータイムを導入しようとしてるよね
後押しするのは日本経団連で、余程サービス残業が増えて美味しいんだろうね

過去に何度も色々と検証されたけど、日本の場合節電には効果がないと散々言われてるのに
素直に、「日本復興の為に実労働時間の延長として取り入れてみませんか?」って言ったほうが理解得られると思うぜ
957名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:34:13.46 ID:hkiExtXk0
それこそ、昼夜入れ替えるほうがまだ期待できるだろうに
958名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:34:34.09 ID:ktHmzlR90
え?東京のサラリーマンだけ2時間早起きするの?
959名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:35:53.52 ID:WtOJ8lOL0

夏の間は東日本以外の地域に出て出稼ぎするか 工場労働者は半年間留学したりすればいいかもね
960名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:36:54.07 ID:xrg59VcU0
昼夜工場逆転させて夜も停電になったら笑えるなw
961名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:36:53.75 ID:gioBIaXG0
こいつら馬鹿か
962名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:37:28.47 ID:RtpKQfL/0
サマータイムにどう言う節電効果があるんだよ?
アホだろw
963名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:39:19.91 ID:WtOJ8lOL0
原発の安全を保つために電力が必要という皮肉
964名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:40:42.84 ID:hkiExtXk0
意味無いけどなんかやってますってパフォーマンスだけだからなぁ
965名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:41:36.80 ID:E4cmvZTt0
東京が一時間ずらしたら全国の事業所もそれに合わせろって事になるな。
そうやってなし崩し的に本来のサマータイム制度を導入しようとしてるのか?
966名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:43:05.74 ID:8JudHvSr0
だからそれはサマータイムじゃなくて時差通勤だろ!
967名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:45:36.71 ID:Bifhnnur0
共産党が言っている震災国債を経団連に買わせろよ。
968名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:46:59.22 ID:E4cmvZTt0
東京がずらす→地方の事業所もずらす→取引してる他の会社もずらす→
日本全国横並び・電力不足は何も変わらず
969名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:48:44.92 ID:WtOJ8lOL0
今年度予算の西日本への配分をまったく0にして東日本へ投入すればよいと思います
970名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:49:40.86 ID:CTHsTQpB0
サマータイム賛成
先達は「欲しがりません勝つまでは」の精神で難局を乗り越えてきた

今一度、われわれが見習うべき精神ではないだろうか
971名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:50:48.02 ID:NP4NTP4J0
サマータイムは労働組合の存続に不可欠  だからサヨク自治体が推進する

本当に必要なのは、勤務時間や労働条件を、個人が会社と契約して変えること
勤務時間が変われば、消費電力のピークは分散する
972名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:50:59.60 ID:uNj6lqyx0
サマータイムじゃなくってタイムシフトだよ
24時間を8時間単位の3ブロックに分けて業種別に推奨操業時間を振り分けるべきだ
973名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:51:42.07 ID:DVtT0BZY0
There ain't no cure for the summertime blues
974名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:52:14.80 ID:9XRJ6Zi2P
ピーク時にシエスタ導入でOK
975名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:52:14.99 ID:CTHsTQpB0
西日本が我慢して予算を東京・首都圏・東北に回せばいいだけ
重要都市は東が多いんだし
976名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:53:42.43 ID:p4obb//eO
そうでなくても混乱してるときに、様々なシステム変える必要のあるサマータイムなんか導入したら、大混乱まちがいなし。
銀行、鉄道、システムダウン。
経済、物流、機能停止。
バカとしか思えん。
977名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:54:02.98 ID:8rNlRoZ5O
パチンコ店全部潰せよ
978名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:54:27.20 ID:uNj6lqyx0
>>975
いや
いくら我慢しても電力はこれ以上周波数の関所を超えられないから・・・

関東の企業が関西に移転するのが1番スムーズですよ
979名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:00:15.23 ID:1GOs91IZ0
西側の工場を24時間稼働にすればいいんじゃね
東の従業員全員移動でな
980名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:14:58.63 ID:POCCWpMf0
シエスタ、シエスタと言ってる奴らがいるが
冷房無しのシエスタだぞ、いいのか?
981名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:15:09.58 ID:Vp5KTGq30
復興庁を設けてそこの役人と癒着して税金を巻き上げる魂胆かよ
982名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:19:44.47 ID:g3zWeSqa0
おら、オール電化の糞会社
この糞会社の社員は、テメエらがどうして批判されてるかわかっていない。

百歩譲って、人間にはミスがあるからリスク管理の甘さや準備不足は
大目にみてもよいとして、

こいつらが糞なのは、その後の対応の鬼畜ぶりが批判されているのを理解できていない。

テメエのケツも拭けずに国民の税金無駄使いして人様に拭いてもらっている分際で
現場で必死に頑張ってる自衛隊を汚物扱い、協力会社の社員の安全管理も無責任、
おまけに被災者の人々に豪華で豊富な保養施設や社員寮を提供しないばかりか
施設に避難してきた被災者から6000円もの金とってる鬼畜ぶり。

こいつらに何を言っても無駄のような気がする。
何億円もの高給取りの社長以下、無責任な開き直りの会長、役員、社員のせいで
日本国中の人々に迷惑かけまくりだという自覚がなく
上から目線の開き直りが批判されているんだぞ、ボケどもが!!
http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
CNNの、礼儀をわきまえた取材クルーに対して「やめろっつっての!日本語わからない!?やーめーろっつってんの!」

変なトレーナー来たズラの高給取り東電写真のこの横柄な態度・・・・
とんだ日本のツラ汚しだ。

電気止めれるもんなら止めてみやがれ、リスク管理能力ゼロ、責任感ゼロの
テメエのケツを日本国民の税金を使って拭いてもらってる糞会社と天下りの御用学者と役人とマスゴミどもがw


983名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:24:07.94 ID:EJACwBjA0
>>859
それなら納得。
節電効果が怪しいのだから、コストに見合うはずないもんね。
984名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:26:22.22 ID:p8cAkCJx0
サマータイムにしたら余計消費電力増えるだけだろが
昼の時間を長くするって事だからな。

むしろ強制夏休みにしろ。
偉い奴って皆、バカじゃね〜〜〜〜のかwwwww
985名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:29:22.06 ID:pTcFRTwjO
旅行会社ですが
サマータイムは
致命的です

1分1秒を争う世界です

チケットや部屋が取れなければ
客からフルボッコでつ

代替対応すら出来ない
986名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:32:18.72 ID:EJACwBjA0
しかし相変わらず脊髄反射なやつばかりだ。
「東京に立地する事業所の「サマータイム」の導入」は日経記者の捏造。
べつに経団連の肩を持つつもりはなくて、尖閣問題のときはメタメタにこき下ろしたけど、
リテラシーのないバカにバカといわれるのは、さすがにかわいそうだろう。

>>984
経団連の提言の一つは、
「東京に立地する事業所の夏季計画休暇制度(例えば連続2週間または週休3日等)の導入や夏季休暇の分散化」
まさにおまえがいってることだよ。少し原典に当たる癖をつけたまえ。
987名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:44:40.55 ID:E4cmvZTt0
「電力・エネルギー対策」の「抜本的対策の検討」として
「サマータイム制度やより大胆なタイムシフトの導入検討」が挙げられている。

つまりサマータイム制度が抜本的な電力・エネルギー対策という訳だ。
バカじゃねーかw
988名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:10.29 ID:EJACwBjA0
>>987
ようやくいま見たのかよ。
まあその批判はその通りだ。
989名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:45.97 ID:E4cmvZTt0
>>988
お前こそIDぐらい見る癖をつけたまえ。
984とは別人だよ。
990名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:15.37 ID:Hz1nySad0
営業以外は西に移動すればいいんだよ
991名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:44.24 ID:6oGhTqUtO
百貨店は通常営業開始するらしいね
992名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:31.35 ID:XgqKHEcjO
バカってどうしようもないよね
朝一時間早くする事で企業の消費電力が多少減るだけで
全体的な消費電力は変わらないのに
バカには理解できないんでしょうね
993名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:09.11 ID:v1ZVVt3+0
サマータイムは無理

おつかれっす。3:30定時なんで帰宅します

え!まだ明るいじゃんw帰るとかありえないでしょww

...
994名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:42.24 ID:EJACwBjA0
>>984
別人でも何も矛盾しないだろう。何言ってるの??
995名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:30.98 ID:RAyeDrThO
>>986いやん、素敵すぎ
社会人も夏休みとれるのか
996名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:05.68 ID:EJACwBjA0
>>989
いや、失礼。 ID:E4cmvZTt0はどこまで見てるかわからないが、>>1のおかしささには気がついていたようだ。陳謝。
997名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:44.42 ID:E4cmvZTt0
>>994
は?お前こそ何言ってるの?
別人に「いま見たのかよ」とか思い込みで批判してるくせに。
バカじゃね?
998名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:24.18 ID:y1bQQzCNO
残業が増えるだけ
節電にサマータイムなんてナンセンス
999名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:22.33 ID:EJACwBjA0
>>995
たぶん別の季節にたくさん働かされるだろけどねww

>>997
失礼した。重ねてお詫びします。
1000名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:02:30.16 ID:Cnw1/0Jv0
1000ならサマータイム中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。