DIYでエアコン

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん@お腹いっぱい。
【俺用メモ】

●井戸水クーラー自作
ttp://www.netpc.jp/tosio/idoku-ra/ido.htm

●屋根への散水について
ttp://ii-ie.com/pastlog/lng0408/04070022.htm

●屋根裏換気・ドライミスト・床下の冷気を二階へ
ttp://www.nsobject.jp/natuwosuzusiku.html
・床下換気
ttp://www12.plala.or.jp/Chappy-DIY/diy58.html

●小型太陽電池で換気扇や扇風機を回す
ttp://www.geocities.jp/masaki_a_hvc/13KANKI.html
ttp://www.nature-yukio.net/electricfan.html
・風力発電、太陽発電
ttp://www12.plala.or.jp/Chappy-DIY/diy64.html
ttp://www12.plala.or.jp/Chappy-DIY/diy08.html
ttp://www.yasukawa-shoji.co.jp/guide.html

●非電化冷蔵庫
ttp://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig.htm

●サンパチェンスを植えることによる打ち水効果
・サンパチェンス
ttp://www.sakataseed.co.jp/special/SunPatiens/
・サンパチェンスの打ち水効果
ttp://www.sakataseed.co.jp/special/SunPatiens/kankyojoka/hinyari.html

●緑のカーテン
・直射日光を遮る&気化熱
ttp://www6.plala.or.jp/mentaian/topics_green02.htm
ttp://midorinoka-ten.com/
ttp://www.teamnet.co.jp/ecoschool/midori.html
ttp://www.ypu.jp/?M_ID=10266
ttp://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/070729.html#sono1
・ゴーヤの育て方
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/f_plant.htm
ttp://katei-saien.jugem.jp/?eid=34
・ゴーヤ調理法
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/f_cooking.htm

※窓の外に設置したスダレやヨシズに、極々少量の水を直射日光が当たっている時間帯にかけつづけるのも、緑のカーテンと同じ効果が期待できる
  ドライミストの装置と併用してみるか、太陽電池と小型ポンプの組み合わせをしても良さそう(安い物を組み合わせて自作すれば、コストを抑えられそうだし)
  ttp://www.mistcool.com/
  ttp://www.putio.co.jp/hp/Product/DCpump_SolaPanel.html

●エアコンの冷房効率アップ
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/ac/acup.html

※サビに注意

●エアコンの消費電力、電気代、省エネの知恵など
ttp://www.seikatu-cb.com/kiwami/siyou03.html
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/58720/
ttp://homepage2.nifty.com/ronpi/denkiryoukin.html
ttp://www.tepco.co.jp/life/custom/ratesimu/index-j.html
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/index.htm
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/58720/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:44:18 ID:???
>>21
>極々少量の水を直射日光が当たっている時間帯にかけつづけるのも

エアコンの排水を簾にかけるってのはどうだろう?
まんべんなくかかるように工夫するのが必要だけど、
大したコストはかけずに、エアコン代の節約に貢献できると思う。

室外機に水をかけるのは、腐食や電気系統のショートが怖いなぁ。
日よけをすると良いとは聞くね。
ttp://www.eakon.jp/cost2/dorendeeko.html
ttp://okwave.jp/qa/q4224187.html
ttp://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=29367

超音波式の加湿器と送風機の組み合わせも涼しくなりそうだ。
最近は雑菌の繁殖を抑えるタイプも出ているから安心だよ。
ただし、湿度が高すぎるときは効果が無いけどね。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:40:29 ID:???
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:48:31 ID:???
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:13:48 ID:???
>>19
>井戸水なので水代はタダ

ひゃー裏山ー
月に下水道代1500円くらい(@東京)だけど、年間だと結構な金額なんだよなぁ。
しかも一軒家とは・・・・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:18:18 ID:???
地下水を使ったクーラーって普通にあると思うんだが
工事できないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:15:20 ID:???
バカが立てたクソスレも、こういう使い方があったか。良かった良かった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:53:18 ID:???
>>19です。おはようございます

>>21さんのツンデレ具合に感動してます (・∀・)
井戸水クーラーの発想はありませんでした。。。
仕事柄室内機は手に入るかもなので試してみようか検討してみます。

またこれも仕事柄の意見ですが、
クーラーの室外機に水を掛けるのはあまり得策ではありません。
基盤をショートさせるか、錆びてすぐ壊れるのが目に見えています。


>>25
その代わりプロパンガスなのでそこは高く付きます・・・
これも資格取ってタクシーステーションでガス買えば恐ろしく安くなるんですけどね。
一軒家といってもボロい平屋なので・・・
窓枠も木枠でしたので別に枠作ったりで色々と色々ですよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:06:01 ID:???
>>27
気持ち解らんでも無いが引き際が大事だと思うよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:41:09 ID:???
暑さ対策について、DIYで出来るレベルなら、

●天井裏の換気の為に、換気扇を取り付ける

●天井裏に断熱材を敷く(新たに敷き直す)

●壁にヨシズを立てかける or 緑のカーテンを作る

●窓の外にスダレをかける or 緑のカーテンを作る

●屋根や壁に断熱塗料を塗る

くらいかなぁ。
屋根への散水は、屋根の材質次第ってとこか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:07:39 ID:???
>>30
窓から入ってくる熱もあるよ。
紫外線だけじゃなく、赤外線もカットしてくれるフィルムを貼った方がいいと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:41:59 ID:???
どうも。
ドケチ板の住民です。

エアコンを囲んで、長いのれんやタペストリーみたいなのを吊るすと冷房費の削減が出来ます。
蚊屋を張るというか、結界を作るというか、部屋の中に小さな囲いの部屋を作る・・・といえば、イメージしやすいかもしれません。
初めは新聞紙で実験してみたんですが、布じゃないと風で音がうるさいですし、見た目が酷すぎました。
後やってることと言ったら、直射日光が当たっている窓の雨戸閉めたりしてます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:01:05 ID:???
>>23
屋外で作業する人は、綿100%のシャツだと、汗でびちゃびちゃになる。
ただし、化学繊維のポリエステル100%だと、蒸散効果が低いので暑い。
ポリエステル使っている物だと、綿が混ざってるのがいいね。
ttp://paris.blog.tennis365.net/archives/article/142019.html
ttp://homepage2.nifty.com/simizusikisai/t-shirts-kaisetu.htm
ttp://www.jcfa.gr.jp/f12-topics/no22/topics22.html
色は黒だと赤外線を吸収して暑くなる。

また、こういうグッズを持っていた方が良い。
ttp://www.e-fukuyoshi.com/safety/SP/
ttp://www.work-fukushima.com/osoroe/

水だけでなく、塩分補給は絶対に必要。
ドラッグストアーとかで、こういうのがあるから常備携帯するといい。
ttp://www.ame-iseki.co.jp/products/necchuame/index.html
空のペットボトルに水と少量の塩を入れた物でもいいんだけど、
水を頭からぶっかけたくなる時もあるから、塩水にしちゃうとちょっと・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:15:36 ID:???
園芸板から来たよ!

何と言ってもグリーンカーテン(緑のカーテン)が良いよ。
藤棚みたいに棚を作るより簡単でお金もかからない。
葉がいっぱい、葉の蒸散が多い、下の葉が枯れない、成長が早い、虫が付きにくい植物を選んでね。
ちなみに、ゴーヤが一番メジャー。
苗から育てれば、まず失敗しない。

ゴーヤ
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/f_plant.htm
利点:育てやすいし、食べられる実がなる
欠点:虫がつく事がある

フウセンカズラ
ttp://www.yasashi.info/hu_00034.htm
利点:虫がつきにくい
欠点:伸びても2m〜3m

アサガオ
ttp://bayleaf.ivory.ne.jp/sb.cgi?cid=24
利点:成長が早い
欠点:虫がつくことがある 小さい子供がいる家庭では、子供がタネを飲みこまないように注意

カラスウリ
ttp://homepage3.nifty.com/jiyounouen/karasuuri/index.html
利点:夕方から咲きだす花が涼しげ
欠点:夜、スズメガという蛾が蜜を吸いに来る

肥料は、500円くらいの安い液体肥料でも十分だけど、コストはかかってもペンタガーデンというのが一番効果があるよ。
ttp://www.cosmoseiwaagriculture.co.jp/pentagarden/index.html
曇りの日が多い時やまだ苗が小さいうちはペンタガーデンを、大きくなってきたら安い液肥を使うのがいいかもね。

植木鉢やコンテナで育てていると、夏では朝夕水やりをしないと、すぐしおれちゃう。
水やり忘れや外出する時に備えて、毛細管現象を使った給水装置を用意しておくといいよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/yusaido/mrh032228/

病気や虫が出たら、これで調べれば薬がわかるよ。
ttp://www.sc-engei.co.jp/navi/index.html
無農薬が良い人には、これ。
ttp://www12.ocn.ne.jp/~sharom/syohin_ninniku.html
ttp://www7.plala.or.jp/organicrose/frmkitch.htm#garlic


屋上がある人は、いっその事屋上緑化してみては?
ttp://www.ecogarden.jp/knowledge/


裏山があったり庭が家の裏にもあるなら、風の通り道を作るように庭作りをするという手もあるよ。
片方側の庭の表面温度が、もう片方よりも低ければ、風が起こるから。
我が家では、裏の公園とお隣の庭も「利用」(←失礼!)させていただいて、風の通り道を作ってます。
そういうのが無い場合は、家の前に打ち水するだけでも、風が吹くよ。
ただし、打ち水は日中やっても焼け石に水だし蒸し暑くなるだけだから、地面の表面温度が低い朝夕やらないと効果が出ないよ。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/58826/


農業や園芸に使う寒冷紗ってのがあるけど、こういう使い方している人もいるんだねぇ。。。
ttp://good358.exblog.jp/8638764/
ttp://wagaya.biz/kanreisha-kouhou.html
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:57:42 ID:???
オカルト板から来ました。
えっと、各板住民の暑さ対策を書いていいんだよね?

オカ板としては、

・行燈タイプの和風の照明器具
  ttp://www.molza.co.jp/direct/
  ttp://www.amis.gr.jp/act/anndon.htm
  障子紙や和紙を使ったものを自作しても良いと思います
  ttp://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/example/htm/fullorder/attak696.htm
  ttp://www18.ocn.ne.jp/~tama-sg/newpage25.html
  本物の炎みたいに光が揺れるLEDキャンドルライトもあります
  ttp://www.syokking.net/SHOP/CL-Y001.html
・風鈴
  金属でもガラスでも、自分が好きな音の物を
・蚊取り線香
  豚型の陶器の入れ物も欲しい所
・浴衣
・うちわ
・和ろうそく
  風が無いのに突然炎が揺れる特性があります

これらをそろえた後に、怪談をします
静かな場所に建っている縁側がある家とかだったら、最高です
単に気持ち悪かったり驚かすタイプの話よりも、ゾ〜ッとするような話が一番涼しくなりますね
怪談の百物語をする時は、青い行燈を使うと本格的です(「青行燈」という妖怪が出るとか)
ttp://blog.bk1.co.jp/genyo/satoandon.jpg
なお、怪談を話終わった人は、隣の真っ暗な部屋に行って、布をかぶせた手鏡を覗いて来るのが本来のルールだそうです
一人の場合は、動画サイトのYoutubeなどにある稲川淳二などの話し方が上手な人の怪談話を聞くのがいいです
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:12:31 ID:???
>>23
インナーは重要。
アウトドアスポーツ店や登山用品店を覗いてみてほしい。
登山をする時に着るインナーは、寒い時には温めて、暑いときには冷やす繊維を使ったものもある。
これは、建物の外で沢山汗をかいて中に入った時に今度はエアコンで寒くなる人にも、とても役立つ。
逆に冬でも、満員電車の中で汗をかいて、外に出た時に一気に冷えるのを防いでくれる。
一番いいのは羊毛を使ったもので、これは夏でも冬でも両方使える。
ただし、とても値段が高く、洗濯も中性洗剤で手洗いじゃないと駄目だ。
3千円前後〜4千円前後のもので十分。
洗濯機で普通の衣類と一緒に洗える。
無地の白もあるから、ワイシャツに下にも着られるぞ。

登山キャンプ板の住民より
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:13:48 ID:???
建設住宅業界板から来たけど、外断熱のリフォームはお勧め
いくつかの業者から見積もり取ってみてね
後、窓ガラスを遮熱タイプのものに変えると冷房効率が良くなる
冬すごく寒いなら、断熱タイプのにしておいて、夏場は簾とか使った方がいいけど

参考 ガラスの種類
ttp://www.ykkap.co.jp/products/point/window/glass.asp
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:43:10 ID:???
家電製品板の者です。
>>21の井戸水クーラーと同じ水冷式で、こういうのを作った人がいますのでURLを貼りますね。
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/haruaki/wc/1.htm
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:51:56 ID:???
バイク板住民です。
各板住民のやっている暑さ対策の紹介を・・・との事ですので、書き込みさせていただきます。

炎天下の中で身をさらして走るので、暑さ対策は切実です。
バイクに乗らない人でも、参考にはなる・・・かも知れませんw
ttp://allabout.co.jp/gs/motorcyclelife/closeup/CU20090709A/

ではでは。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:00:56 ID:???
おじゃまします
アクアリウム板からです
私たちは、基本的にこういう方法で水温を下げています
ttp://www.aquaqua.biz/325/post_68.html
水槽用クーラーを自作している人もいます
ttp://room210.cool.ne.jp/acua/diy/coolerf/pcool.htm
部屋全体の気温を下げるのが一番なんですが、それだと電気代が莫大になりますし人間がまいってしまいますので・・・
まぁ、水槽用クーラーを使って水温を下げなくてはならない事は、一般的ではないんですけどね
水槽があると、見た目も涼しくていいですよ
興味がありましたら、遊びに来てください
自作好きな人も結構いますから
ttp://xto.be/diy.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:07:42 ID:???
                 /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ、_人_人_人_人_人人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _) 地球のみんな、オラにちょっとだけ元気を分けてくれ!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:11:18 ID:???
自作PC板から来たよ。
要は熱源になっている所から熱を外に逃がせばいいんだから、こういうダクト作ったよ。
ttp://www.ne.jp/asahi/ham/js1rsv/TEST/hainetu.htm
ファンだけで風の道を作ってみたけどダクトの方がいいね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:19:36 ID:???
車板から。
車用の対策でも書いてもいいんだな?

基本的にはこうゆうのかな。
ttp://www.autobacs.com/static_html/spg/summer.html?gclid=CKma9PuC_qICFQwaewodHXgVYQ
駐車中の車に熱がこもるのを防ぐ「AUTO COOL」ってのもある。
ttp://shachu-haku.com/item_sonota_airclean02.html
これとサンシェード・UV&赤外線カットフィルムがあればかなり違う。
赤外線を入れない&こもった熱を出すってこった。
部屋での暑さ対策と同じだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:39:55 ID:???
ペットのでもいいの?
あ、犬猫大好き板からです。

やっぱり風通しを良くして熱をこもらせない事。
あと、丈夫な容器に入っている保冷剤をタオルにくるんで使う事かな。
(柔らかい容器の保冷剤は危険!中身に毒性がある物もあるので、噛んじゃったら大変です)
日当たりはもちろん、照り返しにも気をつけてます。
水分補給も忘れずにね。

保冷材より安全で自然な冷たさの物もあるけどね。
ttp://www.rakuten.co.jp/mgs/417665/465364/
喜んでくれるかどうかは、その子次第だから難しい。
危ない要素だけ人間が取り除いてあげて、一番涼しい場所は自分で見つけさせるのがベストなのかも。


ttp://www.vets.ne.jp/faq/mobile/dog002.html

ttp://www.skcho18.net/ne-nathu.html
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:01:53 ID:???
ペットのでもいいの?
あ、犬猫大好き板からです。

やっぱり風通しを良くして熱をこもらせない事。
あと、丈夫な容器に入っている保冷剤をタオルにくるんで使う事かな。
(柔らかい容器の保冷剤は危険!中身に毒性がある物もあるので、噛んじゃったら大変です)
日当たりはもちろん、照り返しにも気をつけてます。
水分補給も忘れずにね。

保冷材より安全で自然な冷たさの物もあるけどね。
ttp://www.rakuten.co.jp/mgs/417665/465364/
喜んでくれるかどうかは、その子次第だから難しい。
危ない要素だけ人間が取り除いてあげて、一番涼しい場所は自分で見つけさせるのがベストなのかも。


ttp://www.vets.ne.jp/faq/mobile/dog002.html

ttp://www.skcho18.net/ne-nathu.html
4644 45:2010/07/22(木) 23:02:53 ID:???
ごめん。
連続投稿しちゃった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:07:53 ID:???
家具板から
遮光カーテンは重宝してる
部屋は暗くなっちゃうけどね
ttp://www.namericanlax.com/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:18:15 ID:???
カレー板から来ました。
http://gimpo.2ch.net/curry/

えーっと、暑いときにスパイシーなものを食べると、汗をいっぱいかいて結果として体温が下がります。
美味しいカレーの作り方や近場のお勧めのカレー屋さんなどの情報は、私たちの板に来てください。
お待ちしています。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:23:01 ID:???
同人イベント板からこんばんは

>>23とかの内容に近いかな?
我々がやってる夏コミ時の暑さ対策ですが、お役にたてれば幸いです
ttp://www.mwt.co.jp/comic/benricho/life1.htm#hot
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:28:29 ID:???
香水・芳香・消臭板からです
個人的には茶香炉がお勧めです
熱源になるので、直接的な暑さ対策にはならないかもしれませんが・・・
夕立の後や長雨の時など、湿度が高い時にしっとり香るからいいですよ
お茶の葉ではなく、コーヒー豆を挽いた物を入れる事もできます
皿に少量の水を入れてペパーミントの精油を垂らしても、すっきりとした香りが漂います
煙ではないので、匂いが部屋や衣類にこびりつきません

茶高炉
ttp://www.kanekoen-jp.com/htmls/kouro.html

アロマポット
ttp://www.aromapot.net/
アロマポットだと、温度が低く茶高炉の代わりに使えないかもしれません

どちらも電気式の物が安全なのでお勧めです
ttp://www.smarter.co.jp/se--qq-%E8%8C%B6+%E9%A6%99%E7%82%89+%E9%9B%BB%E6%B0%97.html
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:31:34 ID:???
ニュース速報+板から来ました。
朝のNHKのニュース番組でこんなのが紹介されてましたよ。
ttp://www.nhk.or.jp/ohayou/machikado/20100720.html
ttp://www12.ocn.ne.jp/~saeki.kk/coolwaterpad.html

普段はソフトウエア板にいるんで、ソフトも紹介します。

涼を感じる(?)ソフト。
実際に涼しくなるわけじゃありませんが・・・。
ttp://www.vector.co.jp/magazine/spotlight/020406/sl02040611.html

CPUやHDDの温度測定が出来るフリーソフト。
パソコンの内部の温度を測る事は、壊れる危険を回避するためにも大切です。
ttp://p.digifan.org/10cpu_tips_cpu_temp.html
ttp://weba03.blog96.fc2.com/blog-entry-86.html
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100110_speccy/

冬場だったら、BOINCを導入するとCPUの温度が上がるので、解析ボランティアに参加しながらPCを暖房代わりにできますw
ttp://boinc.oocp.org/indexj.php
ttp://team2ch.info/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1279258526/
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:32:57 ID:???
ナス、きゅうり、スイカ、バナナなど、暑いときに取れる食べ物は体を冷やしてくれます
スイカは発汗と利尿作用があるので、体の熱の排出にも役立ってくれます

食べ物板からでした
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:37:18 ID:???
自転車板から来ましたよん。
う〜ん、私たちから言えることは、真夏の運動には熱中症にご注意をって事くらいですかね。
ttp://blog.goo.ne.jp/conception_2004/e/3e3b36af94cc01258ce04d7fa24d6579
ttp://www.heat.gr.jp/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:40:31 ID:???
生活板だよ〜

・保冷剤や丈夫な2Lのペットボトルに水入れて冷凍庫に入れておきます
  凍るとかさが増えるからペットボトルには水をいっぱいに入れちゃダメ
・水風呂にペパーミントオイルを数滴たらして入ります
  たらす量が多いほど効果があります
・お風呂から出た後、扇風機の前に先ほど冷凍庫に入れておいた保冷剤やペットボトルを置いて、風にあたります
 保冷剤やペットボトルの下にトレイを敷いておくと濡れても大丈夫です

55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:53:59 ID:???
>>29
スレ立ての基地外はとっくに身を引いているから安心しな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:59:30 ID:???
DIY板から来ま・・・って、ここじゃんw

屋根からの熱を、もっとこう・・・何とかできないものか。
金属パイプで覆って、パイプの中を井戸水通すとか。
あるいは、こういうので覆っちゃって有効利用するとか。
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/sun/sun010.htm


上の同じサイトにある、夏の省エネってなかなか参考になるな。
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/kan/kan_s.htm

個人的にはこれ作ってみたい。
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/ac/eco_hp.html
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:00:51 ID:???
このスレのURLって、あっちこっちに貼られてるよ。
「汗をいっぱいかく夏はミネラル分が入っている麦茶がいい」って、ばあちゃんが言ってた。
ちなみに来たのはニュー速+の熱中症死亡事故のスレから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:05:43 ID:???
温水流して床暖房する装置があるくらいだから、冷水流してってのもありだろう。
結露が問題かな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:29:02 ID:???
家の外側なら・・・って、意味ないか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:58:25 ID:???
>>40で水槽の事書いている人がいたから思い出したんだけど・・・魚のエアーポンプのチューブがあるでしょ?
それに水を通したらどうだろう。

屋根の上とかにチューブを大量に並べて、それぞれ接続するの。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/pet-ya/cabinet/sakana/img55677487.jpg
ttp://www.geocities.jp/tos_2344848/40728brinebreed1.jpg ←プラスチック製のもあったはず
計算してないけど、このチューブのサイズだったら、中に水が入っても重量は大丈夫なんじゃないかな。
常に水が流れていれば、熱せられても平気だと思う。
井戸水なら循環させる必要が無いし、循環させる場合でも保冷剤や水槽用のクーラーと併用するといいかも。
チューブ自体はすごく安いから、数十m単位のドラムで購入すればコストは大してかからないはず。

問題は、見た目・チューブの耐久性・強風かな。
試作品作って1シーズン試用してみないと分からないね。

環境電力板のいるもんでDIYやった事ないから机上の空論かもしれないけど、記念カキコ代わりに書いてみました。



61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:30:23 ID:???
何で一般化しないのか不思議だったけど、屋根散水は止めた方がいいのか・・・。
うちはトタン屋根だから夏は灼熱地獄だけど、屋根が痛むのは怖い。
でもすぐに蒸散して濡れなきゃいいんだよな?
じゃあ、>>21のドライミストならどうよ?
午前中からやっておけば、一番屋根が暑くなる時間帯でも温度上昇は抑えられるかもよ。
ttp://mist-parts.com/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:46:47 ID:???
育児板と身体健康板にいる人です。
暑さ対策というかあせも対策のサイト貼っときますね。
ttp://asemo.mmtm.info/
ttp://www.emikolo.com/
ttp://www.kayumi-kabure.com/31otona.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:04:25 ID:???
>>62
上半身の汗を止めるツボはあります
でも、その分足とから汗が噴き出してきます…
ttp://nonnonspring.blog98.fc2.com/blog-entry-103.html
化粧板からです
お役に立てずゴメンナサイ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:27:23 ID:???
なんだかおまえらが地球を救う気がしてきた

各板から支援する様はもうハリウッド映画化決定みたいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:20:54 ID:iHiox5la
スダレを屋根に置こうと思いますが、コーナンでかってきます、屋根に寝かすように置いてみます
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:22:51 ID:???
>>65
よしずがいいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:23:52 ID:???
断熱のステンレスボトルは保冷温効果が高いですが、キャップを取っても
その効果はけっこうなものがあります。
広口のステンレスボトル(ステンレスタンブラーってのが良い)をコップの
代わりに使うと、冷たい飲物が長時間冷えひえ。結露も付かずに快適です。(N速+)

68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:01:15 ID:???
暑いですね〜。
緑のカーテンで壁や屋根を覆いたいですよ。
ヘデラなどのツタ性の植物だと壁や屋根が傷むそうですが、ツル性のゴーヤとかなら大丈夫ですよね。
多年生でなく一年生だから、秋になったら枯れますし。
あぁ、虫さえ来なければ女房の許可が得られるんですが。。。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:04:22 ID:???
>>68
ゴーヤーは独特の匂いがするよ
あと結構重くなるんでネットだけだと自重で大変なことになる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:09:40 ID:???
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:12:03 ID:???
お菓子板にいるせいか、藤が一瞬かき氷に見えたよw
ところで、一番下のは涼しいの・・・?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:19:24 ID:???
まず見てくれ。

探偵ナイトスクープ アイヌの涙
http://www.youtube.com/watch?v=76CWafNKm2I&feature=related

これは効果があるみたいだぞ・・・!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:22:54 ID:???
>>70
下の2つは涼というより、もはやアートだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:27:58 ID:???
>>70
なぁ・・・一番下の画像って、中心にあるのは家なのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:33:57 ID:???
>>72
俺、家から駅に行くまでに汗だくになるからさ、朝家出る前にそれ試してみたい。
あぁ、でもハッカ臭くなっちゃうかな。
涼感だけ得て香りが無い商品出したら買う人は絶対多いと思うぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:43:12 ID:???
>>74
イエス
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:59:51 ID:???
2,3滴で良い物をあんなに大量に使ってるから匂いがキツくなってるだけじゃない?
汗を抑えるのなら風呂じゃなくてもハッカ油を薄めた液を動脈に沿って塗るだけでも効果ありそう。


電車なんて、日焼け止めや香水臭い奴なんて数え切れない程居るし
そこにハッカが混ざっても一々ケチ付けたりしないでしょう。
多分湿布か何かだろって思われて終わるんじゃないかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:01:16 ID:???
北海道の農家じゃ虫除けと
暑さ除けに襟元や袖口に
薄めたの塗ってたけどね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:01:20 ID:???
>>76
それって緑のカーテンじゃなくて、たまたま廃屋を草やツタなどが
覆っているだけだろ。たまにあるよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:20:48 ID:???
すげー虫いそう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:21:25 ID:???
>>79
あれは以前TVでやってたよ。婆さんが死んだが病気だかで婆さんの為にやってるとかなんとか。
普通に住んでるらしい。

それより、家だけに、”イエ”スに突っ込んでほしかった・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:33:15 ID:???
虫にはつく植物が決まっているのがいる。
葛には、マルカメムシという臭いにおいを出す小さな虫がつくよ。
ttp://www.insects.jp/kon-kamemaru.htm
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:48:32 ID:???
>>70
それ、園芸板の緑のカーテンスレから拾って来ただろw
藤とクズはネタだよ。

∬∬●緑のカーテン2●∬∬
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1247534081/

84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:07:28 ID:???
>>81
> それより、家だけに、”イエ”スに突っ込んでほしかった・・・

ありがとう、猛暑も少しは涼しくなるかも。

君の家はエアコンなんて要らないだろう。
いつも寒いギャグばっかり言ってそうだから。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:11:31 ID:???
お笑板からこんにちわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:34:40 ID:???
こういうシステムを自作したいね。
ttp://www.kankyosouki.co.jp/soyokaze/summerdaytime.html
8786:2010/07/23(金) 14:35:37 ID:???
ごめん、こっちだった。
ttp://www.hiro-sekkei.com/soyokaze/index.html
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:04:25 ID:???
高気密住宅に住んで最新式のエアコン使えば、この暑さからは解放されるんだろうけど・・・。
なんだかんだで自分で手を加えるのが好きなんだよなぁ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:21:26 ID:9GeHDcXZ
緑のカーテンなんて蚊ホイホイだよな
それでなくても蚊入りまくりなのに
気温33℃以上になると家自体が熱いから家の中にはあまり入ってこないけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:29:59 ID:3ehXpRrF
>>22
>室外機に水をかけるのは、腐食や電気系統のショートが怖いなぁ。
普通に雨がかかっても良いようにできているだろう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:40:02 ID:???
最近のエアコン設置業者はアース取らないから心配っちゃ心配だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:49:21 ID:???
ゴーヤ育てて電気代と食費を浮かすのが一番だな
蚊は網戸とベープとかキンチョーリキッドで防ぐ。
蚊取り線香も煙いがけっこう効果ある。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:22:53 ID:iclBj0Ob
で俺が1だけど、予想通りの展開だな。
電気工事スレの荒らし涙目www

>>90
俺は、ドレンをアルミフィンに誘導して湿らす工夫を
していたよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:40:29 ID:???
>>90
雨晒し、UV晒しで30年動いてるもんなぁうちの室外機。
俺が子供の頃(10年ぐらい前)は排気口から回ってるファンにホースで水かけまくったりもしたもんだが、ホントに良く出来てるよな。
ちなみに35年ものの本体(木目調・有線リモコン)も健在。

ところでペルチエ素子って体冷やすのに使えないかな? ひょっとして燃費悪いのだろうか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:18:44 ID:???
一応知り合いのエアコン技術者に聞いたけど、
室外機に水道水をかけるのは、内部に使用しているアルミが腐食するからお勧めしない
なんで雨水かぶるのは大丈夫で水道水はダメなの?と問うと
雨水と水道水は違う、雨水には強い対策はしているけど、
水道水では塩素の成分で腐れちゃうよと言ってた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:23:07 ID:???
>>95
ドレン水の再利用がいいよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:43:39 ID:???
シャワートイレ板から来ました
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:54:11 ID:???
>>90
エアコンの解体やってるけど、もろ雨ざらしの室外機の腐食は酷いぞ・・・
雨対策はしてあるにしても防水ってわけじゃないからね

5年くらいごとに交換するならいいけど

>>94
ペルチェは燃費が悪いよ
パソコンに使ってたけど水冷の方が冷えた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:12:49 ID:???
>>94
逆側が熱くなるから、部屋が暑くなるぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:16:17 ID:???
トトロの家みたいに、周囲に森があると涼しそうだな
蚊対策なら、蚊屋を使えばいいだろう
と、実況板から書き込んでみる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:23:30 ID:???
>>89
害獣害虫対策板の者として言わせてもらおう。
網戸使えw
風が通る窓にだけつければいいんだし、そんなに高くないぞ。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:38:18 ID:???
蚊は風速2mで飛べなくなるんだってさ
ttp://kentei.cc/q/88500/
扇風機で部屋の空気をかき混ぜればいいんじゃね?
ただ、押すだけベープみたいなスプレーは効かなくなるか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:44:53 ID:???
蚊よけのアロマは自作できる
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/56599/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:09:13 ID:???
サッシの窓と網戸の間に水冷のカーテンをはさむと儲かる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:10:52 ID:hbe+sMmU
なんとか家に陽がが当たらないようにすれば…と思ってるんだけど。
壁はすだれやよしず、みたいに屋根も覆ってしまえば…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:16:18 ID:???
・窓の外にスダレを立てかける
・外の壁にヨシズを立てかける
・スダレ、ヨシズ、屋根、エアコンの室外機にドライミストを噴射 (ドライミストなら錆びないよね?)
 ttp://www.kokua-group.com/
・屋根裏に換気扇をつける
・床下の冷気を汲み上げる
・蚊は網戸で防ぐ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:28:40 ID:???
>>72
ボディーソープやシャンプーをミント系にしても良いんじゃないかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:59:21 ID:???
鬼女板から。

シャワー、お風呂の時に、ボディソープとして
マジックソープのペパーミントを使ってみて。
ミントの香り+使用後のヒンヤリ感がめちゃくちゃスッキリするよ。
ただし、洗顔は避けるように。
刺激が強すぎます。


109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:02:37 ID:???
薬局でハッカ油を買ってきてシャンプー、ローション、ベビーパウダー等に投入でok。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:11:22 ID:???
明日買って見るか・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:25:04 ID:???
>>108
さっそく試してみます
感謝・・・!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:29:00 ID:???
>>67
へぇー、良い事聞いた。
夏場だとすぐ飲み物がぬるくなっちゃうんだよね。
氷入れると薄まっちゃうし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:31:18 ID:???
ダム板の私は役立たずのようだ。。。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:42:47 ID:???
>>112
そういう構造のコップを20年前にキャンプ用品店で買ったような記憶が・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:43:24 ID:???
ハッカ油ググったらこんなログまとめが出てきた。
http://mono-mono.com/archives/51334202.html

良さそうだね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:10:02 ID:???
>>114
これじゃね? 俺も買ったような記憶がある
ttp://www.coleman.co.jp/item/IS00060N01276.html?PSID=he3fnmib6doo97cn12b85tqud6
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:48:31 ID:???
>>116
へぇーキャンプ用品って便利なのがあるんだね
>>36も気になったから、こんど店行ってみようかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:13:05 ID:???
東急ハンズ(店舗は全国にはないね)とかLOFTみたいな所・・・ホームセンターで売っている時があるよ。

金属製のじゃなかったけど、冷えた状態をキープするビールジョッキを買った。
↓こういうの。
ttp://item.rakuten.co.jp/6pence-gift/gl-20021-2/
最後まで美味しく飲める。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:24:41 ID:???
身体健康板から

汗止め帯
http://www.youtube.com/watch?v=5Jw6TR_C9i0
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:27:45 ID:???
こちらも
ttp://item.rakuten.co.jp/genkiseikatushop/10001813/
ttp://yuka1976.blog76.fc2.com/blog-entry-94.html

人によっては効果が無いみたいだけど、汗かきで悩んでいる人は試してみてもいいかも
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:39:02 ID:???
水琴窟とか、流水や雨音、波の音のCDがお気に入り。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:59:06 ID:???
>>24
空調服は、常に風を送って汗の気化を促進させて体を冷やすのを助けるものだから、
下に着ているシャツが綿100%で、すでに汗でびちゃびちゃになっている状態だと効果ないよ。
化学繊維の割合が高いシャツを下に着たていた方がいい。
気化熱で冷やすわけだから、湿度が高すぎる場合は効果が落ちるみたい。
ttp://www.9229.co.jp/hani.html
あとは、値段よりもその空調服の生地をよく選ぶことだね。
職場によって生地に要求される条件が違うから。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:38:15 ID:???
>>23

スポーツする人や汗かきの人、そして汗かきで冷え性の人にも、ウールの下着が一番。
防臭性もすばらしく高いので、臭いを気にする人にもお勧め。
ウールは冬の物というイメージがあるけど、とりあえず下のリンク先を見てほしい。

メリノウールを生地に使ったシャツもあるけど、スポーツウールというものが暑さ対策に良さそうだよ。
ttp://yaplog.jp/musasinosansou/category_9/
ttp://www.wool.co.jp/sportwool/sportwool_index.html
ttp://www.nikke.jp/tech/sportwool.html
ttp://www.woolmark.jp/sportwool/sport01.html
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=78977587&p=y%23body
ttp://www.woolmark.jp/faq.html

化学繊維系のシャツについての意見
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1236165437

124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:54:46 ID:???
やっぱり風鈴・・・!

南部鉄風鈴
ttp://image.rakuten.co.jp/shimanuki/cabinet/00464923/img54140697.jpg

江戸風鈴
ttp://gorry.haun.org/pic/20060720/IMG_3220.jpg

こういう風鈴もある
ttp://www.slashgear.jp/2007/10/post-1771/


個人的には、南部鉄風鈴は一つ吊るしてチリーンという音を楽しみ、
江戸風鈴は沢山吊るしてシャラシャラした音を楽しむのが好き。

騒音と感じる人もいるので御近所への配慮が必要だけど、
吊るしっぱなしにしないで、お風呂上がりのひと時吊るすくらいなら、いいよね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:28:46 ID:???
暑すぎて食欲ない。
お昼はそうめんにしよ。
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/card/701000/700943.asp

一度流しそうめんやってみたい・・・。
ttp://kisuienn.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/dsc00348.jpg
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:42:07 ID:???
>>115
暑さ対策以外にも色々使えるんだね。
ハッカの香りって大好きだから、ひとつお試しで買ってみようかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:51:30 ID:???
☆クーラーボックス&保冷剤☆ Part5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1249361046/

これに貼って意味があるのかと
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:09:48 ID:???
お前ら、夏バテ対策にちゃんとビタミン取っとけよ。
ttp://www.yhoken.jp/htm/info/info4.htm

ビタミンB1が豊富な豚肉と、それの吸収をよくするニンニクの組み合わせはいいぞ。
例えば豚キムチは、豚肉とニンニクが入っているし、辛さで汗を出すから結果として体も冷やせる。
調理も楽だ。

ニンニク料理のレシピ
ttp://shikisai229.ocnk.net/page/23
ビタミンB1が多い食材
ttp://www.kore17.com/syokuzai/vitamin_b1.html
ttp://tabeawase.sakura.ne.jp/ranking-bitamin-b1.html

ニンニクの臭いが気になるなら、食後に牛乳やお茶を飲むといい。
ttp://www.homemate-navi.com/navi/c05/03/02/7324/index.shtml
ニンニクが嫌なら、臭いが無いクコでもいい。
ttp://www.riffle.jp/item/a00057.html

手っ取り早いのは、
アリナミンやキューピーコーワゴールドと一緒に総合ビタミン剤飲む事だけどな。
これなら臭い対策もいらない。
でも、出来れば毎日の食事からバランス良く取った方がいいぞ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:44:44 ID:???
>>127
お前さんの板なら、夏に使える登山用品なりキャンプ用品なり書けるからいいじゃないか。
俺なんかお茶コーヒー板から呼ばれたんだぜ。
アイスコーヒーの淹れ方とか書いてお茶濁しちゃる。
ttp://www.caravanserai.co.jp/shopping/implement/drippers/icecoffee/index.html
ttp://www.nelsoncoffee.com/policy/howto_ice.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=8vmAEYeDnxw
ttp://gourmet.oricon.co.jp/special/20080625_01.html
ttp://gourmet.oricon.co.jp/special/20090122_01.html

130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:53:33 ID:???
夏の日の歌

青い空は動かない、
雲片(ぎれ)一つあるでない。
  夏の真昼の静かには
  タールの光も清くなる。

夏の空には何かがある、
いぢらしく思はせる何かがある、
  焦げて図太い向日葵(ひまはり)が
  田舎の駅には咲いてゐる。

上手に子供を育てゆく、
母親に似て汽車の汽笛は鳴る。
  山の近くを走る時。

山の近くを走りながら、
母親に似て汽車の汽笛は鳴る。
  夏の真昼の暑い時。



中原中也です。
詩・ポエム板からスレ汚し。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:58:19 ID:???
いっその事、夏を楽しんじゃえよ
海行け、海!
海沿いを夏っぽい曲かけながらひとっ走りしてこいよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:23:24 ID:???
俺は山沿いの川を勧める。
上流の川は、日陰の部分はもろに水が冷たい。
川に入らなくても、日陰にいるだけで清涼な空気に包まれるのがいい。

高原もいい。
好きな本を持って行って、木陰で寝転びながら読むなんて最高だ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:31:05 ID:???
去年、夏季休暇中に南半球に行った人がいたけど、気温の差が激しすぎて体調崩してたよ。
あっちに行く人は気をつけてね。
(海外旅行板より)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:47:41 ID:???
薄暗い伝統的な造りの家の中から、土間を通して、
夏の日差しに焼かれて眩しい表の通りを眺めるのが好き。
土間で冷やされるのか、冷たい空気が流れ込んでくる。
ttp://goryosan.hp.infoseek.co.jp/imanisi01611.jpg

鎌倉の長谷寺の門前にあった邪宗門という喫茶店が、
土間がある造りだっけど、無くなっちゃったんだよね・・・。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:50:41 ID:???
エアコンに関係ない話をダラダラと
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:58:05 ID:???
健康食・サプリ板の住民としては根本的な暑さ対策の事書けないけど・・・
暑さだけじゃなく生活リズムの狂いも相まって寝つきが悪いのなら、メラトニン使ってみれば?

・メラトニンについて
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3
ttp://www.jserv.com/healthshop/melfaq.htm
ttp://wellcommunity.jp/

・メラトニンが日本語で輸入できるサイト
ttps://www.ametsu.com/ametsu1/list.cfm?Mid=33
ttp://www.suplinx.com/listing/melatonin.htm
舌下型が寝つきの悪い人向けで、タイムリリースのが途中で目が覚めちゃう人向け

・デジタルタイマー付きコンセント
ttp://item.rakuten.co.jp/yutori/pt60d/
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/e-tokumanten/04-8002.html
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/e-tokumanten/07-1361.html
これを、枕元に置く普通の電気スタンドとつなげる
目覚まし時計が鳴る5分前に、スタンドの灯りが付くようにするのがいい
デジタルタイプのタイマーじゃないと、かすかに「ジー」という音がするのがある

以下は、お金に余裕がある人向け

・睡眠サイクル計測型目覚まし時計
ttp://www.sleeptracker.jp/

・目が覚める時間までに、次第に明るくしていく機能があるスタンド
ttp://www.rakuten.co.jp/h-l-s/608365/

寝る2時間くらい前から、部屋を間接照明などで薄暗くするとメラトニンの効果が出やすくなる。
目覚ましが鳴った後は、太陽光など強い光を浴びれば、メラトニンは分解されるので、目がはっきり覚める。
高タンパクの朝食を食べ、15分〜20分くらい外を歩く習慣をつければ、生活のリズムはバッチリ治るよ。


小学生のころやったラジオ体操ってのは、休みの間の生活リズムの狂いを防ぐ効果があったんだね・・・。


137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:02:38 ID:???
YouTube板より

『輪廻』が明日まで無料で見られるよ。
恐怖チャンネル
ttp://www.youtube.com/user/kyofumovie


夏の気象関係の動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=7FZzGlTMIZ8
ttp://www.youtube.com/watch?v=J_ZmMc65_M

夏を感じる画像
ttp://www.youtube.com/watch?v=nOC_8FsOe1Y

138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:12:53 ID:???
暑さ対策?
畳にねっ転がって『よつばと!』読む。
ttp://www.yotuba.com/yotu_comics.html
以上。

マンガ板より
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:20:52 ID:???
ハッカ油とスポイト買って来た。
本の数滴を薄めて使えば匂いはあまり気にならないね。
虫対策として匂いをつけるのならサーキュレーターや扇風機の羽に原液垂らせばおk


緑のカーテンでゴーヤ育ててその鉢の周りに濃い目のハッカ水を打ち水したら
虫対策兼暑さ対策も出来るんじゃないかな。なんて考えてたり
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:23:39 ID:???
冷やし中華のレシピ集置いときますね
ttp://cookpad.com/category/375
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:26:58 ID:???
>>139
ハッカ油はプラスチック溶かすって>>115に書いてあるよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:27:53 ID:???
油だからね
あと水と混ぜた場合、早めに使い切ることだね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:31:14 ID:???
>>139
香りからも涼しさを感じられるのはいいですね〜

アロマパット付きの送風機ってのもあるみたいです
ttp://www.hands-net.jp/goods/20360-001005004

ゴーヤと一緒にハッカも育てちゃおうかなぁ・・・



144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:38:31 ID:???
>>143
ミント系は庭に直接植えたら爆発的に広がるよ。
今は真夏だからそれほど元気は出ないだろうけど。。。
あと、売られているミントは種類が沢山あって、それぞれ香りが微妙に違う。
近くに植えると交雑して匂いが混ざったものが生えてくるよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:40:20 ID:???
ハーブ蒸留機高すぎw
ttp://www.aromaoil.org/herboilmaker.html

自分で作れるみたいだけど・・・
ttp://homepage3.nifty.com/jubus/Cgrof/Cgrof.html

146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:30:23 ID:???
>>134
土間は天然の冷房だ。
でも冬は寒いぞ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:33:53 ID:???
>>94
どこかのスレで、窓ガラスに張ってみたって書き込みがあったな
あんまり効果なかったってさ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:49:55 ID:???
>>95
カルキ抜きした水を使ったらどうかな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:55:50 ID:???
化学板から来ました、Tシャツを濡らして軽く絞ったのを着て
扇風機の風を当てると、気化熱でTシャツが非常に冷たくなるのでお勧め。
冷え過ぎて体を壊さないように注意。
Tシャツはちょっと大きめがいい、小中学生の頃プールで使ったような
ポンチョ型のバスタオルでも可。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:19:05 ID:???
>>149
全然化学じゃねーなぁ
今流行の気化熱冷却は、吸水ポリマー
ナプキンを使うわけにもいかないが、犬のトイレが価格的にお奨め。
100枚単位でも数枚でも安価に手に入る。

まずトイレシートにタップリ水を含ませて背中に貼る、胸に貼る
シャツや紐でうまく組み合わせて身体に貼る。
あとは風や扇風機に当てて気化熱で冷やす。
水吸収ポリマーは大量の水を少しずつ気化させるんで持続時間が長い
同じ原理の商品で首に巻くやつがあるが、応用して首や額に貼っても良い

化学というのはこういう製品を言うのだよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:23:27 ID:???
窓用エアコンのせいか、最低温度に設定していても室温が30℃近く。
扇風機の風も足してなんとか部屋で過ごせる感じ。

>>149さんのカキコみて、100円ショップで買ってきていた小さなスプレーで体中を吹きかけてみた。
はぁ〜♪やっと求めていた涼しさが・・・!
みんなに人気のハッカ油も入れてみようかな。
もう少し陽が落ちないと、とても買い物に出られそうにない・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:29:11 ID:???
>>150
犬のトイレシートは、床面が撥水性の素材だから効果薄いんじゃないか?
ちょっと暑い時にちょっと冷やすだけなら良いだろうけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:34:07 ID:???
ハッカの香りは軽い暑気当たりにいいね
扇子にちょこっとつけて扇いでる
(つけ過ぎると逆に気持ち悪くなるから注意)
夜になったら簾にもつけてみようかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:38:43 ID:???
>>19の井戸水が羨まし過ぎる。
井戸水をホースで引っ張ってきて、>>51みたいなパッドの中に流す装置を作ってみたい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:44:08 ID:???
首の頸動脈の所にペルチェつけたくなってきた・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:03:47 ID:???
>>141
レスに気付いて今確認しました。
とりあえずすぐに気化した様で壊れなくて良かった。
スポイトは安物だから買い替えもできるし油汚れ落とせる洗剤で中を洗えば大丈夫かな?
扇風機も羽ではなくプラスチックではないカバーや外枠に付ける様にすれば溶解は回避できるかも

では、スレ汚しすみませんでした。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:04:58 ID:???

5月頃と9月頃に、ホームセンターや園芸店、ネットでも苗が出回るよ。
今植え付けても、根が広がってないから、枯れちゃうと思う。
植えてから一年くらいしたら、だんだん広がって行って、数年たつと雑草状態に・・・。
仕切りのある花壇に植えないと、後々大変なことになる。

ミント(ハッカも含む)の育て方
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/72768/
ttp://www.yasashi.info/mi_00003g.htm

たしか、ハッカが一番強い香りだったはず。
その次辺りにペパーミントだったかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:07:29 ID:???
>>140
食欲ないから、今夜はそれでいいや。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:10:05 ID:???
>>138 大石まさるの「みずいろ」の一巻は良かった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:32:45 ID:???
>>130

閑かさや 岩にしみいる蝉の声 

芭蕉の句では一番好き
日陰の湿った冷たい空気を感じられるような気がする


エアコンは全開だし、水シャワー浴びて濡れたままシャツ着て扇風機の前でアーとか言ってるし、
雨戸は閉めてるし、天井裏にはサーキュレーターで空気送ってるし・・・
でも、どうがんばっても部屋全体の気温はこれ以上落ちないから、家事をしてるとすぐ頭がぼーとなる
屋根に遮熱塗料塗るというてもあるけど、夏場に屋根に登って作業してたら冗談抜きで死にそう
手っ取り早く、部屋の二倍以上の面積を冷やせる強力なエアコンに買い替えようかなぁ
最新式のだと、電気代もそうかからなくなってきているみたいだし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:38:02 ID:???
>>124
私は部屋の中で吊るしてる。
風鈴の下のひらひらに、ハッカ油つけてみよっと。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:46:10 ID:???
>>125 >>140
うちは昨日から三食冷たい麺類ばかり・・・
そろそろ冷しゃぶあたり出さないと、家族からクレームが出そう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:54:48 ID:???
>>149
大きめなシャツを使うのがポイントなんだ
旦那のこっそり使ってみようかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:57:22 ID:???
>>129
珈琲は利尿作用があるとかで、体にこもった熱を外に出してくれそうだね。
あんまり飲むと、夜眠れなくなりそうだけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:06:44 ID:???
ゴーヤでカーテン作るのはいいけど、夏の終わりから秋にかけてゴーヤメニューが続くよ〜w
次から次へとゴーヤが出来てくる

虫はあんまり来なかったな
網戸があれば蚊も入ってこないし
台風の直撃もなかったから、ゴーヤを使い切ること以外、特に困らなかった
あぁ、でも朝夕に水やらないとしおれちゃう

窓から少し離すと、風通しも邪魔しないし、ゴーヤの葉っぱの匂いも気にならない
匂いに敏感な人は、ホームセンターで苗を見るときに、葉っぱに近づいて嗅いで見て
マンションのベランダでやってる人もいっぱいいるけど、周りに気を使ってるね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:09:28 ID:???
>>137
おいおい、ふらりと旅に出たくなっちまうだろうが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:18:02 ID:???
もうちょっと経ったら打ち水してくる。
最初は「打ち水してもたった2度しか下がらないんでしょ?w」とか思ってたけど、2度って結構大きい。
実家出て今の部屋で暮らすようになってから、夏に冷房しても30度より下に下がらない。
28度くらいまでなら耐えられるけど、さすがに30度越えちゃうと何も出来なくなる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:24:20 ID:???
連休中に沖縄の海に潜りに行ってたけど、埼玉よりずっと涼しかったw
ヒートアイランド現象がヤバイ所まで来てるんじゃなの?
子供のころは東京の下町に住んでたけど、エアコンなくても夕涼みで十分だったよ
今じゃ東京では島と奥多摩辺り以外、エアコンなしじゃ辛すぎるでしょ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:41:23 ID:???
>>60
こういう感じのをチューブで作るの?
ttp://solar.take-4.net/

強度が問題なんじゃないかなぁ・・・

170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:42:33 ID:???
てか今年の暑さオカシイと思う
去年の埼玉ってこの時期37度まで行ってたっけ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:00:05 ID:???
8月ってもっと暑くなるのかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:04:16 ID:???
京都の盆地からだとどこにいっても涼しい
大阪はあんまり変わらなかった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:05:00 ID:???
>>170-171
熊谷さんが本気を出すのは、8月に入ってからです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:26:30 ID:???
エアコンが苦手で窓を開けておきたい人へ
網戸最強だとはおもうのですが蚊蓮草といいます
蚊が嫌う臭いを発します

http://www.d2.dion.ne.jp/~shimazu/Gar_Gal_karenso.htm
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:32:30 ID:???
まだ7月でこの暑さだもんなぁ。
子供の頃は夏は確かに暑かったど、日中は網戸と扇風機があれば十分だったのに・・・。


うちは、屋根がトタンなので、とにかく天井裏からの熱が酷い。

紙製のボイド管・・・って言っていいのかな?
ホームセンターで売ってた段ボール製の管をつないで、天井裏への排熱のダクトを作った。
窓枠につけられる換気扇を設置して、ダクトの一方を繋いだ。
ダクトのもう一方は、押し入れの上の板をずらして天井裏へ入れた。

別の部屋の押し入れの上の板をずらして、サーキュレーターで下から風を送り込めるようにした。

2階は3部屋ある。
1部屋だけ生活に使っているのでエアコンを入れている。
排気用の換気扇がある部屋と吸気用のサーキュレーターがある部屋は、完全に物置代わりにすることにした。

自分は不器用なので、とても家の壁や天井に穴を開ける勇気はない。
ちょっと不格好な部屋になったけど、この暑さじゃ贅沢言ってられない。

換気扇やサーキュレーターは、それほど電気は喰わないはず。
2階のエアコンは、今まで29℃まで下げるのが限界だったけど、27〜26℃まで下がるようになった。
たった2〜3℃なんだけど、自分的に不快感を感じる境界を超えなくなったので、かなり楽になった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:33:18 ID:???
かれんそうが、かれそう

なんちて(´@`)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:36:29 ID:???
>>174
カレン草はうちも植えてるけど、あんまり効果ないよ・・・
もりもり大きくなったけど、庭の水やりやる度に蚊に刺されてるもん
葉っぱもんで匂いを飛ばさないと駄目みたい

178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:42:42 ID:???
蚊対策だけど、↓は、日本の蚊には効果なかったんだっけ?
ttp://10e.org/mt/archives/200605/260129.php
ttp://www.binchoutan.com/blackhole/index.html

植木鉢やコンテナの敷皿、古タイヤなどに溜まっている水をなくすことが蚊の駆除に良いそうだけど、
家のまん前の道路に雨水桝があるんだよね。。。
近くに池や川が無ければ、雨水桝が一番の蚊の発生源になるらしいよ。
木が死にそうだから、水やりしてくる。
蝉も暑いんだろう、鳴かずに樹液を吸い続けてるわい。
樹液が無くて、喉がカラカラなのかな。

一雨欲しい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:44:47 ID:???
昔の蚊取り線香は、除虫菊から作ってたって言うけど、
庭に除虫菊植えただけでは蚊はいなくならないそうだ。
葉を乾燥させて燃やして煙を出さないと効果ないらしい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:47:09 ID:???
電撃蚊取りラケットという物がある。
ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/KATORI/KATORI.html

これに自動的に蚊が飛び込んでくれるようには出来ないものか・・・。
蚊は紫外線には反応しないんだっけ。
うーん。。。

182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:09:42 ID:???
>>176
スレの温度を下げてくれてありがとう・・・w


183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:35:37 ID:???
>>181
これ、管理に気をつけないと恐い。
ホコリが落ちただけで火花が出る。
スイッチ切り忘れて火事とか笑えないから電池抜いて放置してる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:36:31 ID:???
水風呂にしてみたけど、結構水温があった。
ペットボトルに水入れたのを凍らせて、バスタブに入れてみようかな。
温度計で測ってから入れば、心臓を停めることはないだろう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:04:51 ID:???
エアコン無しで夏を乗り切るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1275801835/
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:45:58 ID:???
夏でも、ちゃんと湯船に入った方が疲労回復にいいって事は知ってる。
ttp://opi-rina.chunichi.co.jp/topics/20080820-1.html
ttp://www.kenkou-club.com/healthinfo/203/post_306.html

ヒゲそりは入浴中にする事にしてるので、お湯で温めてから剃る方がいいって事も知っている。
ttp://www.fujitv.co.jp/seikatsu/kurashi//biyou/j010.htm
ttp://www.schick-jp.com/mens/guide/qna1.html

お湯につかった方が、肌にもいいって事も知っている。
ttp://www.keanahiraki.com/2007/04/post_1.html
ttp://bihada.moo.jp/cat2/post_223.html

でも、7月中旬になってから、ずっと朝晩水のシャワーのみ。
例えぬるくてもお湯に入るなんて、とんでもない。
お湯のシャワーですら嫌だ。
最後に水のシャワーを浴びる事はあったけど、こんな事は初めてだ。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:09:11 ID:???
暑すぎて昼に頭痛が始まってからまだ頭がいたいんだけど

PCの前で椅子に座ってるだけなんだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:11:23 ID:???
>>187
濡らしたタオルを頭に載せておくと少しは楽かも
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:24:30 ID:???
暑さ対策とはずれるけど、夏なら雷サージによる被害にも対策たてといてね。

・雷サージとは
ttp://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/thunderguard/
ttp://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200507u/index.htm

・コンセントとモジュラージャックの対策商品例
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/dcc/sanwasupply-tel-anfsp.html
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/e-tokumanten/05-2838.html
ttp://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/gardtap/

・落雷被害は火災保険で
ttp://allabout.co.jp/finance/gc/8613/


ぶっちゃけ、直撃の落雷に遭ったらダメだけどね。
一番いいのは、雷が鳴り始めたら、すぐにPCの電源落として、電気製品の全てのコンセントやモジュラージャック外すこと。
できれば、テレビアンテナのケーブルも外した方が良い。
雷が少ない地域から多い地域に来た人は、特に気をつけて。

>>137みて思い出したので、スレ汚しさせてもらいました。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:36:45 ID:???
>>188
そんなことくらいとっくにやってる

問題は扇風機から送られてくる風が体温超えてるってこと

もう熱風でしかない。この風にあたり続けるのは非常に不快だけど

扇風機止めてもまた地獄。どっちでもほとんど変わらんけど

風があるほうがタオルは冷えやすい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:46:51 ID:???
熱中症予防ガイド
ttp://www.manabu-jpn.com/

熱中症の症状と応急措置
ttp://eeqp3.com/atui/
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/3383/



>>187
熱中症だったら、

・ただちに、水分と塩分を取る

・エアコン、冷水シャワー、シャツを濡らして扇風機に当たる・・・など何でもいいから、とにかく体全体を冷やす

・首、両脇、足の付け根など、太い血管がある場所を、重点的に冷やす(氷や保冷材があるといい)

・危ないなと思ったら、救急相談センターに電話 (番号は 「#7119」  携帯電話、PHS、プッシュ回線から)
 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/data/7119_l.jpg
 救急相談センターは、東京都が設置している所だけど、都外からでも相談は受け付けている
 相談できる内容は、
 1:現場の状況を聞いてから、通報すべきかどうかを判断する(医療専門家が対応)。
 2:必要に応じて都内の適切な医療機関を紹介する。
 ※東京都以外の人からの電話に対しては、1についてのみ対応している。
 ttp://anzenmon.jp/page/622894



>>44
人間と同じだね

犬や猫の熱中症の症状と対策
ttp://www.necchuusyou.biz/
ttp://goldenpure.web.fc2.com/category9/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:50:42 ID:???
>>187
塩分ちゃんととってる?
梅干、塩をひとなめ、または味噌汁、熱いのはもうヤダというのなら
麺つゆを飲むように。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:11:33 ID:???
>>191
軽度の症状
立ちくらみや軽いめまいふくらはぎの筋肉の痙攣、こむら返りなどがあります。

中度の症状
頭痛や吐き気又は嘔吐、強い疲労感や倦怠感、ゲリや体温の若干の上昇があります。
軽い時にくわえ中度の症状があれば中度の場合として対処する事になります。

重度の熱中症
38度以上の体温や、ふらふらして立てない、意識障害がある、痙攣があるなどがありますが、
段階を経て出るとは限らずいきなり重度の症状が出る場合も有るのでこのような場合は注意が必要です。


ほぉ・・・。
屋外で仕事してるから、立ちくらみや軽いめまいなんかしょっちゅうだぜ。
こむら返りは怖いな。
海で泳いでいる時になって、おぼれかけたことがある。
本来泳ぎは得意なんだけど、あの時ばかりは本気でヤバかった。


医者じゃないから診断できないけど、
熱中症だと仮定した場合、>>187は中度に行きかけてるんじゃないか?
重度の意識障害が出るまでいっちゃうと、一人で救急車は呼べないだろ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:22:14 ID:???
熱中症は怖いよ。
去年、うちの爺ちゃんが出先で倒れてる小学生を助けた事があった。
人通りが少ない所だったので、たまたま通りかかったのが幸いだった。
すぐに救急車呼んで、その子はそのまま入院してた。
意識が戻って容態が安定してから、その子の御両親がお礼に来たけど、
あともうちょっと遅かったら命にかかわる状態だったんだってさ。
その子は、朝、家を出る時は元気いっぱいだったって言うから、いきなり重症化しちゃったんだろうねぇ。

そういや、沖縄サミットの時に、警察官がひとり熱中症で亡くなってたでしょ。
あれは多分、別の地方から応援に来た人で、義務感に加えて組織のメンツみたいなのもあって「気分が悪い」とか言えなかったんじゃないかなぁ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:31:23 ID:???
>>149
それって、シンプルだけどすごく効果があるよね。
シャツだと体に接している面積が広いからかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:42:38 ID:???
>>193
たぶんそうだと思う
気分も悪くなった。倦怠感、疲労感あり

仕事中もなったことあるけどそっちはミネラル補給したらすぐ回復した

でも今回は塩分たっぷりの召し食って椅子に座ってただけ

とにかく扇風機からの風が熱風に感じて苦痛だった

すると頭痛が始まって耐えられないくらい暑い不快感におそわれた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:48:17 ID:???
上でも色々な人が言っているけど、ミント系は効くよ!
ひんやり感もいいし、香りもいいから寝つきもよくなる。
温風機だった扇風機が冷風機になってくれるし、エアコンが苦手な人にもいいし。

でも刺激が強いから、自分の肌に合っているかどうか、念のためパッチテストしてみてね。
ttp://www.natural-life.net/aroma/lesson/whats_aroma13.htm
ttp://aroma.motto-shiritai.net/2006/01/post_6.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:51:09 ID:???
>>196
熱風に感じたんじゃなくて、実際に熱風なんだろう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:52:22 ID:swzkylXv
>>53
自転車板の代表みたいな書き方するなよ。
自転車乗りがみんなお前みたいなアホだと思われるだろ。
何も知らない、出来ないなら黙っていろ。
なにが「私たち」だよ。「ですかね」じゃねーよ。
お前は自転車降りろ。辞めろ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:56:49 ID:TJG/J8Xl
水風呂に入るのが一番だろ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:59:58 ID:???
>>169
熱中症の応急処置はしたんだね?

室内にいて、それほど汗をかいた感じがしていないくても熱中症にはなるよ。
塩はとっているみたいだけど、塩分以外のミネラルも補給しておいた方が良いんじゃないかな。
一番手っ取り早いのはスポーツドリンクだ。
だけど、スポーツドリンクだけずっと飲んでいると糖分の摂取が過剰になるから、
たまにミネラル麦茶に変えてみるのもいい。
塩分も、食卓塩そのものを取るよりも、梅干しや塩コンブから取ってごらん。
岩塩などナトリウム以外のミネラルも入っているのが最高なんだけど、あれって何気に良い値段するよなぁ。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/386/386788.html

202201:2010/07/24(土) 23:02:46 ID:???
アンカー打つ先間違えた。
>>169じゃなくて>>196宛て。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:03:19 ID:???
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:11:21 ID:???
糖分が多い飲み物を大量に飲んでると、一時的に糖尿病の症状がでるんだっけ?
ttp://www.akiyaku.or.jp/hyakuyaku/hyakuyaku.html?pmid=205

てっきりインドア派と思ってたけど、同人板住民のアドバイスはなかなかの物だったんだな
>>49
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:23:35 ID:???
この前、地元で祭りがあったんだけど、1日でスポーツドリンクを軽く4〜5Lは飲んだと思う。
1Lのペットボトルを一気飲みしてたからなぁ。
確かに血糖値の急上昇は危ないよね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:26:32 ID:???
このスレで熱中症について一番最初に言及したのは>>53なのに酷い言われようだなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:39:39 ID:???
応急処置はしてないけどなんとか耐えました

水風呂に入れればいいんだけど連日の暑さで水風呂は体力的に厳しい
糞暑いのと水タオルが冷たいのと一日中工場扇にあたってるのとで暑いのか寒いのか分からなくなってくるw
あまりの暑さに体が変調を来たしてるのかもしれん

クーラーある部屋に行けばいいんだけどPCの前から離れたくないw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:44:19 ID:???
ニュース速報+板では、熱中症で死者が出たっていうスレが立ってたよ。
埼玉だけで梅雨明け翌日から7日間で25人死亡だって。

熱中症が怖いのは、
老人や、屋外で仕事する人や、エアコンが無い部屋・エアコンの効きが悪い部屋にいる人だけがかかるわけじゃないって所。
普段、エアコンで冷房を効かせている所で過ごしている人ほど、かかりやすくなっている。
体温調節機能が鈍くなっていると、ほんの十数分暑い屋外を歩いただけで、熱中症になっちゃうことだってある。
年齢はもちろん、性別も関係ない。
他人事じゃないんだよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:49:37 ID:???
>>207
どんな仕事でも体が資本だよ。
2ちゃんに来ているくらいだから、PC使った仕事が忙しいんじゃないんだよね?
悪い事言わないから、PCから離れてクーラー効いてる所に行って休みなよ。
こういうのって、ローキックを喰らい続けるのと同じで、その時は持ち直してても、後々響くよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:52:36 ID:???
>>192
あぁ、麺つゆいいね。
あれには昆布エキスとかも色々入っているから。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:58:19 ID:???
どうしてもPC弄りたいのなら満喫だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:01:41 ID:???
汗で失われるのは、ナトリウムだけじゃなく、カリウムも
熱中症予防には、水分・ナトリウム・カリウムを補給しよう
ttp://www.health.ibaraki.ac.jp/ibaraki_HP/nettyuusyou.html
ttp://www.kitaeru.jp/text.php?no=18

昆布はカリウムが豊富
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/kalium.html
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:03:47 ID:???
へぇー、カリウム不足も夏バテの原因だったんですか
料理板として出来ることはレシピを貼るくらいですけど

熱中症予防レシピ
ttp://www.bioweather.net/recipe/1004n/1004n_index_r.htm

214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:09:58 ID:???
忘れるな。

まだ7月だ。
夏の本番は8月だ。
残暑が厳しいのは9月だ。

215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:13:43 ID:???
バナナもカリウムが豊富。
凍らしたバナナはアイスみたいでちょっと好き。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:16:34 ID:???
服も化粧をばっちし決めてる女の人は、暑くないんだろうか・・・?
つか、汗出ないんだろうか?
>>119-120やってるのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:50:08 ID:???
ゲーセン板から来ました

ウナクールを全身に塗って
扇風機に当たるといいですよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:49:49 ID:???
これなかなかいい

携帯型熱中症計 見守り機能付き
ttp://www.hands-net.jp/goods/19425-001007009
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:45:39 ID:GcxuzprC
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:23:41 ID:???
バケツに水張って氷ぶっこんで部屋の隅に置いたらマジで涼しくなった。オヌヌメ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:37:13 ID:q0kT2dO9
>>220
温度でいうとどれくらい下がったのかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:43:00 ID:???
ちょっとぶっこむ氷を作ってくる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:44:56 ID:???
アイスノンじゃあかんのん?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:12:50 ID:???
>>149
試したら想像以上に涼しくて笑った
ただ湿度があがると地獄になりそうで怖い

あと打ち水ってどれぐらいのペースでやるのがいいんだろう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:27:10 ID:???
早朝。夕べの既に涼しくなった頃に二回
暑い時間にやっても湿度上げるだけだから暑くなる前にやる

とかなんとか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:37:01 ID:???
都会だと真昼間にやってなかって?
イベントだからかもしれんが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:51:35 ID:/9/cYYcN
おまえらあたまわるすぎw

加湿器と扇風機でかなり涼しくなるぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:06:55 ID:???
>>227
なぜゆえにカシツ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:15:11 ID:???
>>228
ミストが気化する際に大気から熱を奪うため
結果として室温を押し下げる。
室内が乾燥している場合にはかなり役立つが
湿度が高いとあまり役に立たない。


素焼きの陶器に水を入れておくと同様の効果を得られる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:18:06 ID:???
部屋の湿度高くすると、熱中症の危険度上がるんじゃなかったっけ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:22:22 ID:???
>>230
換気しなければスチームレンジと同じことになるわな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:23:00 ID:???
うん、湿度をとるためにドライ運転とかあるのに
あげてどうすんだ、JK

そもそも日本の夏が不快なのは多湿だからで、
からっとしてりゃ、40度あっても。今の日本より快適
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:24:59 ID:???
部屋の温度下げるには
加湿器とドライを使うと良いんじゃないの?
配置によって随分変わると思うが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:27:09 ID:???
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=F-B04G2

うちに↑があるんだけど、これを今、扇風機と併用で
幸せになれる?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:27:58 ID:???
DIYでエアコンの代わり作ろうとしてるのにそのために加湿器とドライ運転って本末転倒じゃね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:29:35 ID:???
>>234
両方とも手元にあるなら
自分で試した方が分かりやすいぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:07:15 ID:???
>>227氏と云う天才現る。
いま加湿器(超音波式)を扇風機の後ろに置いてスイッチ入れてみたら、
扇風機から冷風が吹き出したぞ! 窓を開けといたら湿気も平気だ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:29:39 ID:???
扇風機直前の温度は加湿前が32度。加湿後は25度まで下がった。
扇風機の消費電力が40W、超音波式加湿器が36Wでエコロジー&
エコノミー。 能力も風量もチョロい冷風扇よりずっといいぞ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:36:07 ID:LebejR1T
>>238
まじかよ
どんな加湿器だ?

しかも扇風機の羽までは高さがあるから、加湿器の蒸気がうまくその高さまで昇るの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:40:02 ID:???
高さ調整出来る扇風機なんて幾らでもあるしさ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:42:45 ID:???
家の床、壁、家具、これらはみんな一定の調湿効果がある。
水蒸発させたからってそのまま湿度があがるわけじゃない。
日本の夏は湿度高いっていっても梅雨時ほどじゃない。
十分蒸発できる余裕はある。
なんなら廃材でオブジェでも作って調湿効果あげるよろし。
というより窓開けてたら湿度なんて上がらんよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:53:14 ID:???
>>239
ウチのは ttp://item.rakuten.co.jp/cash-tokyo/09kasitu-25/
超音波で水を粉々にして吹き出すタイプで、白い霧がもうもうと吹き出す。
高さは加湿器にゲタをかませば扇風機の羽の後ろに霧が当る。
床が湿るんで使ってなかったんだが、引っ張り出して実験してみた。

ただしググってみると、超音波式は問題が多いらしいので悩みどころだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:25:39 ID:???
俺も試そうと加湿器探したけど家族に行方不明にさせられてた。
エアコンのある部屋で生活してる癖になんて奴だ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:01:59 ID:???
扇風機の前にスチーム式の安物置いて試してるけど熱風がぬるくなった感じ
気持ちマシにはなったけどこれって涼しいのかな・・・

それとも何かやり方を間違えてるのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:19:20 ID:???
スチーム式だと湯気(お湯)作る段階で室温上がっちゃうんじゃない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:22:04 ID:???
そうか。
気化式か超音波式じゃないと駄目なんだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:27:20 ID:???
加湿器の加湿方法には気化式、スチーム式、超音波式なんかがあるけど、扇風機と
組み合わせて使って効果があるのは超音波式だけじゃないかと思う。
気化式は水蒸気の出が弱い。スチーム式もかなり弱いしそれ以前に熱い。
超音波式は電力を食わなくてパワフルだけど、水の中のばい菌やらイオンを
そのまま飛ばすから人体や機械の回路等に影響する可能性があるのが難点。

超音波式と組み合わせた扇風機から冷風が出た時は「!」だったが、運用の点で・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:37:02 ID:???
早速加湿器取り下げた
湿度半端無くて死にそう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:41:48 ID:???
洗濯して、部屋干しすれば一石二鳥じゃね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:51:38 ID:???
地面を掘って地下室を作って住むか、
あるいはどこかの洞窟に住むと、
夏は涼しくて冬は暖かいよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:57:39 ID:???
内部を見学できるダムがあるんだが、真夏にダムの地下室に入ったら、
すごい冷んやりしてた。

あと、大久野島といって、瀬戸内海に戦争中毒ガス作ってた島があるんだが、
砲弾の貯蔵庫とかが残ってて、そこに入ると真夏でも空気が冷たい。
保存効果みたいなのがあるのか知らんが、壁の落書きも劣化が少ない。
昨日書いたばかりのような落書きの日付が、何十年も前なんだよね。
一種時間が止まったような感覚だった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:23:00 ID:???
半地下でも夏は涼しく冬は暖かいよ
竪穴式住居は理にかなってる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:08:51 ID:???
暑くても食欲は落ちなかったのだが
今年は特別らしい

どなたかさっぱりあっさりしていて
栄養価の高い食事を教えてくれないか…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:16:18 ID:???
おれは白ごはんくってりゃそれで幸せだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:34:13 ID:???
>>253
薬味たっぷり冷や奴。
麺つゆ等(掛け過ぎ注意)で食べてもおいしいよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:38:38 ID:???
>>253
オレも食欲ないからミキサー買ってきて野菜ジュース飲んでる。
米なんて喉通らないよ。
257253:2010/07/25(日) 17:43:36 ID:???
冷奴に野菜ジュースで乗り切る…
ありがとう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:47:16 ID:???
炊いた米を軽く水で洗って、冷たいダシをかける。
トッピングは野菜が良いだろうね。

アレンジすれば食べ方は多い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:05:02 ID:???
冷奴や野菜ジュースだけだと体を動かすエネルギーが足りないから
冷凍バナナでも一緒に食べた方が良いかな。
冷凍バナナは皮を剥いてラップにくるんで冷凍庫に入れればok。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:19:35 ID:???
面倒ではあるけれど、こんなものつくる元気が残っているならば・・・
乾燥米麹を買ってきて、裏に書いてある通りに米かもち米から甘酒をつくる。
で、それをキンキンに冷やして飲む。
「飲む点滴」と言われるほどの物なので栄養価は高いと思われる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:28:53 ID:???
>>260
甘酒って子供の頃に作るの手伝った記憶があるけど
すげー手間暇かかったような。
好きなんだけどね。今はちょっとガッツが足りない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:25:37 ID:???
>>253>>256
ポカリかアクエリアスを
取り合えず飲んでおくと良い

あとは、つるつるとそうめんを飲むように
流し込むくらいしか浮かばない
昼間は、柔らかいパンを、ポカリかアクエリアスで
何とか胃に流し込むとかはどう?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:41:45 ID:???
なる程、カロリーメイトのリキッドはこんな時に飲めばいいんだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:55:34 ID:???
>>251
ダム作るか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:11:24 ID:???
観光地にある洞窟行くのもお勧めだぜ。
内部の気温が年間通して一定だから、夏は涼しく冬は暖かく感じる。
湿度はすごく高いけどね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:14:51 ID:???
野菜をさっと茹でて冷やしたのを冷蔵庫に入れといてポン酢・鰹節・ラー油をかけて食うと旨いよ。
野菜は何でもいい。モヤシ・ゴーヤ・キャベツ・小松菜とか。
卵か枝豆か豆腐を食えば栄養もなんとかなるだろうし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:40:40 ID:???
>>225
打ち水は、
早朝やるのは、コンクリートやアスファルトに熱が溜まるのを遅くするため
夕方やるのは、コンクリートやアスファルトに熱が溜まったのを冷やすため
地面を冷やすと、風が起こるから、その風で涼をとる目的もある

打ち水って何気に馬鹿に出来ないよ
熱帯夜は、コンクリートやアスファルトに蓄積された熱が放射されて暑いんだから
海沿いに高層ビルずらっと建てちゃった東京は、夕方以降陸側に吹いてくる海風が来なくなってるし
風が弱い分、放射された熱の空気の塊が、ゆっっくり内陸の埼玉方面に移動するから、熊谷とかがすごい事になってる

年々ひどくなってきてるから、
沿岸部のビルどけて、屋上緑化やって、アスファルトも雪国の融雪器みたいに朝夕水を流さないと駄目かも知れないね


268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:47:07 ID:???
室内に打ち水すりゃいいじゃん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:51:29 ID:???
ゴーヤはすでに擬人化されている。
元ネタはイカ娘だ。
http://www19.atwiki.jp/moetari?cmd=upload&act=open&pageid=322&file=0190.jpg
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:04:09 ID:???
>>34
カラスウリの仲間のキカラスウリは、汗疹の薬の天花粉の材料だよ
ttp://www.e-yakusou.com/yakusou/102.htm
ttp://bijin.uranaie.com/?eid=883784

今は、パウダーは使わない方が良いって言われてる見たいだけどね
ttp://www.1kansouhada.net/taisaku/130/139/
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:23:17 ID:???
>>217
メントールが入ってるもんな。
製薬会社は、虫よけと熱中症対策が一緒になったスプレーを出してもらいたいもんだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:24:07 ID:???
台所を冷やすのには、どうしてる?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:53:39 ID:???
夏の東京って信じられんくらい熱いね。
これエアコンなかったらどうすごせっつーのマジでみたいな。
屋外にいたら汗噴出してくる。サウナだよサウナ。
もわっとしてて暖房の温度の風・・・・・
こりゃ地獄だわ
停電なんてした日にゃ寝ないで仕事いかなきゃならんことになる
悲惨
東京の市街地って絶対40度越えてるよ
生き地獄
今も30度以上なんだろうな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:09:59 ID:???
>>270
あせもにパウダーは実際に効くけど塗りすぎると逆効果らしいね。
でも殺菌剤とか制汗成分が入ってるのもあるのを選べば平気だろうけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:45:15 ID:???
>>253
>>258と同じ意見だけど補足

1.御飯は熱とぬめりが完全に無くなるまでザルで洗う。
2.だし汁を入れて更に氷も入れる
3.トッピングは薬味でも野菜でも
4.(゚∀゚)ウマー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:55:42 ID:Ggez11sX
んで、結局、自分でエアコン作った人はいるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:38:03 ID:???
>>275
それ、冷やした味噌汁でも美味しく食べれる?
おkなら昼食に試してみたいんだが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:45:07 ID:???
>>276
素材として購入したコロナのクールサロンが今日届いたので井戸水クーラー+エコキュートもどき造ります
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:01:54 ID:???
エアコンの空気をカプセルみたいなとこに閉じ込めてそこで寝るとかできないかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:24:40 ID:FJyRDIhN
DIY好きに、「買った方が安いよ」というのは禁句だが、
エアコンに関しては、やっぱり買うのをお勧めしたい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:20:02 ID:???
>>279
蚊帳みたいにビニールで覆えば良いんじゃないかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:37:45 ID:???
>>279
>>32>>56のリンク先あたりでやってる事が近いかな・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:03:44 ID:???
エアコンの自作に関しては、
>>21 >>38の井戸水クーラーみたいな水冷式の物以上がDIYレベルで作れるかなぁ。
>>21の非電化冷蔵庫を応用するって手もあるけど、相当大変だと思うよ。

エアコンの他に冷やす方法としては、
霧状の水を扇風機で送るとか、簾に水をかける装置を作るとか、いろいろ出てるね。
(土間を作って、土で冷やした自然な冷風をダクトで各部屋に送ってみたいと思ったけど、作っているうちに冬になるだろうな・・・)

空調服にスポットクーラー接続したいくらい暑くて、食欲不振&汗疹だらけになってる埼玉県民の自分としては、
要は、最終的に自分の体を冷やして、この夏を乗り切れればいいわけだから、
各板の人たちから書き込まれているアイディアや情報は、どれもとてもありがたく読ませてもらってる。
休みになったら涼しい所に脱出するつもいなので、避暑地の話も読むだけで今日を乗り切る希望がわいてくる。
煽りとか冗談抜きで、本当にこの暑さは命にかかわるよ。

284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:07:16 ID:???
>>280
この際だから、お勧めのクーラーの話もここでしちゃっていいと思うぞ

どうせ使われてなかったスレなんだから
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:37:02 ID:???
使っているエアコンの電気代を調べる
ttp://www.eakon.jp/cost/costcheck.html

電気代半額に!エアコン買い替え術
ttp://allabout.co.jp/finance/gc/11747/

省エネ製品との比較
http://shinkyusan.com/simulate.html

エアコンの選び方
ttp://www.eco-hiiki.net/category/aircon/
ttp://setsuyaku.maiougi.com/saving/denki_50.html

エアコンの価格
ttp://kakaku.com/kaden/aircon/

古いエアコンの取り外し
ttp://seiun-d.com/sub1.html
ttp://www.benriya.gr.jp/cool.htm

新しいエアコンの設置
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/56211/
ttp://car-e.net/eakon.htm

エアコンの工事料金など
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8148869/
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:29:34 ID:???
グラスウール断熱材の値段。エアコンとどちらが費用対効果がある?
ttp://t-ohshita.com/2005/03/20050311-1200.html

外張り断熱のメリットデメリットと気になる外張り断熱価格
ttp://www.ienakama.com/tips/page/?tid=616

断熱塗装
ttp://ecotosou.jp/dannnetu_gaina.html

遮熱塗料価格
ttp://kakaku.com/hobby/ss_0024_0002/0009/0007/query=%8E%D5%94M%93h%97%BF/

遮熱・断熱塗料比較表
ttp://www.bcs.or.jp/zairyo/siage/04shanetsu/table04.pdf  ←PDFファイル

断熱ガラス・断熱フィルムについて
ttp://www.shoene-mikurabe.com/kenzai_hpglas.php
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:48:51 ID:???
エアコンの効きを良くする工夫について。

このサイトで言われている事が正しいとすれば、
一番熱が入り込んでくるのは窓で73%
次が屋根からで11%
その次が外壁7%
ttp://www.madopro.jp/top/seihin/dan/dan.htm

窓を何とかすると、ずいぶん違うって事だ。

1:雨戸を閉める
  直射日光が当たる時間帯に閉めるだけで、ずいぶん違う。

2:すだれを窓の外に吊るす
  窓の内側だと、直射日光が当たったすだれが熱を持ち、熱源になってしまう
  スダレが水で湿っている状態を保てるようにすると尚効果がある
   ・気が付いたときに霧吹きで水をかける
   ・細いチューブをすだれの上部につけて、小さい穴をいくつか開けて、水道水を常にちょっとだけ流し続ける
   ・エアコンからでる水が、スダレにかかるように工夫する
   ・ドライミストや超音波式の加湿器で、霧を吹きかけ続ける
   ※ゴーヤなどを育てて緑のカーテンを作っても、同じように日よけと蒸散効果が得られる

3:遮光カーテンを付ける

4:断熱、遮熱フィルムを貼る
  各メーカーによって能力が違うから、よく比較すること

5:遮熱ガラスに変える
  >>37





288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:53:36 ID:???
工場みたいなとこだったら、断熱するとかなりすごいことになる
近所にそういう工場があったんだが、中に入るとなんと、ひんやりするんだ
洞窟に入ったみたいな感じかな

そこの社長、クーラーで電気代払い続けるより、断熱工事するほうが安いって言ってたよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:57:56 ID:???
スーバーハウスみたいな、住む家と違って何十年も使わない建物の場合、屋根へ散水するっていう手もあるけどね。
普通の家だと、屋根の寿命が短くなるからやらない方がいいそうだ。
「夏場は夕立があるから、あまり変わらないんじゃない?」という意見もあるだろうけど・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:04:10 ID:???
>>283
>空調服にスポットクーラー接続したいくらい

笑っちゃいけないんだろうけど、↓みたいな姿を想像してしまったw
ttp://img01.ecgo.jp/usr/ekumastore/img/081226170703.gif
細菌やウイルス研究している施設みたいになりそうだな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:14:04 ID:???
100円ショップで、片側が銀色になっている薄いマットが売ってた。
断熱に使ってみるつもり。
見た目がどうこうよりも、この暑さを何とかしたい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:58:09 ID:???
>>291
この暑さをしのぐエアコンのコストを負担できない
生活力を何とかしたらどうだ?

冷暖房のある職場で長時間労働するとか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:14:12 ID:???
>>291
断熱材のほとんどは空気断熱なので厚み命
ま、無いと有るとじゃ大違いだけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:25:12 ID:???
>>292
そうだよな。
バイトでも働けばその分金になる。
仕事が無い時は、図書館行けば涼めるし、勉強するなり好きな本も読める。

>>291
まぁ、取り急ぎ断熱が必要で見てくれも気にしないなら、段ボールが最強。
スーパーでもくれるけど、電気店とかのなら汚れたのが少ないよ。
相手も処分したがっているから、くれというと喜んで無料でくれる。
冬は保温になる。

ここまで書いて気づいたけど、日中の外出中に部屋に熱がこもっていて、それを何とかしたいのなら、
排熱も考えるといい。
>>43の車の窓に取り付けるファンのみたいなのを付けたらどうだろう。



295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:47:41 ID:???
>>291

    |
    |  ('A`) オヒサマガ スケテ ミエルンダゼ?
   / ̄ノ( ヘヘ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:54:43 ID:???
>>291
こういうのやるつもり?
ttp://ftvjapan.ddo.jp/2009/05/post_658.html
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:07:21 ID:???
輻射熱を何とかすればいいわけだな・・・?
ttp://www.yumekura.net/33syanetu/
ttp://www.sotodannetsu.com/index7f.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:27:21 ID:UQKE74D+
読売新聞にエコな人のDIY記事が載ってたじゃないか。

透明パイプに水を満たして温水器にしてただけだけど。

自作の太陽熱温水器の最大のネックは、断熱保温だからな。
市販品はそこに金がかかってる。

自作だと、ペットボトルなんかで作ると保温性は無視しないと
無理。
だったら、細い黒いチューブを屋根に巡らせて、
循環させて保温浴槽の水を温めた方が良さそう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:32:21 ID:???
>>298
エアコンに何の関係があるんだ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:40:56 ID:???
熱を移動させるのがエアコンだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:54:26 ID:???
>>300
熱交換機がエアコン?

夏休みの厨房?
エアコンって何の略語かわかってるのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:55:31 ID:???
エアーコンディショナー
空気を循環させるだけなら換気扇かサーキュレーターだw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:00:23 ID:???
>>275
あまり美味しくなかったごめん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:14:32 ID:???
>>301
もうお前つまんないから帰っていいよ。
電気工事スレのザイニチ希ガスって奴と同じニオイがする。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:15:00 ID:???
>>303
冷やし中華最強だろ
つかこんな答えが欲しかったのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:19:12 ID:???
やっと雷雲か・・・
今日は昨日より振って欲しいな@関東
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:53:42 ID:???
>>299
本来屋根に降り注ぐ熱をチューブで受け止めて、屋根から伝わってくる熱を防いで、エアコン代削減。
チューブ内の温まった水を風呂に使って、電気orガス代削減。
浮いた分でビールを買って、風呂上がりに飲んで涼むって事じゃね?

308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:14:02 ID:???
>>307
馬鹿にマジレスしちゃだめ。
ビールはエアコンなのか?とか言い出すから。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:20:28 ID:???
埼玉では水かけ祭りがあるらしい
ttp://www.saitama-arena.co.jp/mizukake10/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:23:35 ID:???
>>307
このスレだと稲川淳二もエアコンなのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:24:08 ID:???
窓へ赤外線が入ってくるのをコーティングで防ぐってどうよ?
ttp://www.ecop.jp/index04.html?type=GoogleAdWordsSearch&gclid=CLKdy6a2iKMCFQ8aewodyDWWew
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:25:01 ID:???
>>310
そう。
冷やし中華もそう。
気に入らないなら他所へどうぞ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:26:17 ID:???
夕立は有り難いけど、落雷には注意してくれ。
ttp://rr-link.810popo.net/information/tenki.html
>>189のような対策が必要だよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:47:03 ID:???
京都には水まき(打ち水)の作法があるだってね。
ttp://mblog.excite.co.jp/user/factory9/entry/detail/?id=6094075
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:07:23 ID:???
京都は暑いからな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:57:57 ID:???
>>291
俺はそれを窓の外に貼ってるよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:56:50 ID:???
>>272
換気扇はもちろんですが、
網戸と簾で日よけと風通しをし、
扇風機(サーキュレーター)で、集中的に風が当たるようにしてります。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:59:59 ID:???
夏場は油ものすくないけど、麺をゆでる時がきつい・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:08:11 ID:???
夏はスーパーのお総菜コーナーで天ぷらや揚げ物が売れるらしいよ
自分では作りたくないからだって
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:16:30 ID:???
電子レンジ大活躍ちう!

ところで、冷水用の麦茶って美味い?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 04:37:35 ID:???
>>320
抽出・・・っていうのかな。
それするまでの時間は、長めにかけた方が味がちゃんと出るね。
時間に余裕をもって、前もって作っておくといいかも。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 04:56:48 ID:???
窓への直射日光の熱(赤外線)を防ぐには、
まず遮熱してから、断熱した方がいいんだって

アルミ製のものとかで遮熱して、
発泡スチロールみたいな空気を含んだ素材で断熱する・・・
そうすると冷房の効きが変わる

分厚い雨戸があったり、赤外線を大きくカットしてくれる加工がされてる窓なら、そういう事やらなくてもいいんだけどね

太陽光(可視光線)も入らなくなるから、暗くなるのが嫌なら、
赤外線をカットする窓に変えるか、赤外線カットフィルム貼るかコーティングするか、窓の外に簾を吊るすかするしかない

323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 06:18:25 ID:???
暑がりさんと冷え性さんが同じ部屋にいる場合は、
暑がりさんに扇風機で風を送ってあげると、
エアコンの設定温度を冷え症さんの希望に近付けても、ケンカになりにくいよ。
どっちも辛いんだから、ケンカなんかしない方がいいもんね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:25:14 ID:0naSxEgH
ずいぶん伸びてるなーと思ったら独りで貼り続けてる奴がいるのか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:32:35 ID:???
いや、いろんなスレから、このスレの有効利用の為に呼ばれてる。
結果として、暑さ対策が集まっているからいいんだけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:22:03 ID:???
みんなにもできる応急手当〜熱中症
ttp://www.youtube.com/watch?v=q87TOuHi4qc

【安全対策講習】「熱中症等の夏季練習対策とAEDの使い方」
ttp://www.youtube.com/watch?v=x5gnAEg6RKg

熱中症の対策 シーカヤックやる人向け
ttp://www.youtube.com/watch?v=66JOAzdAN9Q
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y_U3m8s0_fY

「正しい水の飲み方」石黒伸医師出演〜おはよう朝日〜2009年8月4日
ttp://www.youtube.com/watch?v=msJUiyNe1SU

上大岡駅前再開発ビルの工事現場にクールスポット
ttp://www.youtube.com/watch?v=GiJptI7aD5A

327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:20:21 ID:???
>>291
アルミなら、断熱よりも遮熱だよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:13:53 ID:???
シャンプーもボディーソープも全部メントールが入ってるものに変えました。
思ってたより、ガツン!と刺激が来ますね!
これで扇風機に当たると寒いくらい・・・。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:03:29 ID:???
>>328
そんなに効果あるんですか!
昨日、薬局に行って買おうか散々迷ったんだけど
使った事がないから止めちゃった><

因みに買おうと思ったのはシーブリーズの
ボディソープなんですけど、お勧めはあります?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:26:20 ID:???
・ウーノ クールボディミスト
ttp://www.shiseido.co.jp/products/s0104pdt/view/pdt00002.asp?TOP=2&SHOHIN_C=50792&P=pdt00001.asp&W=&B=&K=&R=2X&S=1&D=0&KEI=&TY

・無印 ホットマッサージジェル
ttp://cosmecity.jp/item/review/763

・花王 爽快バブシャワー
ttp://www.kao.com/jp/bubshower/index.html

・シーブリーズ
ttp://www.kenko.com/product/br/br_8320002.html

・サンスタートニックシャンプー/ボディソープ
ttp://www.tonicworld.com/

・ビコウエン シャンプー
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6621561072.html

・男石鹸
ttp://www.tubakiya.co.jp/otoko/

・オキシー
ttp://www.oxyjp.com/

・サクセス
ttp://www.kao.com/jp/success/scs_shampoo_00.html

・ギャツビー
ttp://www.gatsby.jp/index.html

・マジックソープ(ペパーミント)
ttp://www.sahara-group.co.jp/product04.html


男性向けと女性向けとの違いはありますが、要は自分の肌に合って心地よさがあればいいです。
ただし、肌の敏感な所(顔とか首とか)に使う時は、初めは少量で試して問題が無い事を確認してから、本格的に使ってください。
肌が弱い方は、休みの日に自宅で腕の内側に少し塗ってみてパッチテストをやっておくことは必須です。
ttp://kw.allabout.co.jp/glossary/g_cosme/w002970.htm


購入した商品が、いまいちミントの強さが足りなかった・・・という場合は、以下の物を混ぜてみてください。
メントールクリスタルは、成分の結晶です。
無水エタノール(薬局で売っています)か、42度程度のお湯に溶かしてから混ぜましょう。

・メントールクリスタル
ttp://item.rakuten.co.jp/mmoon/c/0000000263

・ハッカ油
ttp://www.hakka.be/

・ミントオイル
ttp://www.teatree.jp/TTF/ttpp_product.htm
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:08:18 ID:???
バブシャワーはいいよね〜、パウダー入ってるからサラっとするし。

昨日事情があって20分くらいエアコン止めてたんだけど
扇風機から熱風吹いてくるから、濡らした手で体に水付けて
扇風機の前に立ったら一時的だけどものすごく冷えて気持ちよかった
出先で使うために、霧吹きできるもの買おうかなと思ってる
こんなの
ttp://item.rakuten.co.jp/vitabas/t18042/
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:18:28 ID:???
スリム形しているからバックに入れてもかさばらないね
エアコン使っている所は湿度も下がっているから、保湿にも使えたりして

333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:06:04 ID:???
自然対流式非電化冷蔵庫と外張断熱遮熱流気工法の構造が似ているような・・・。
要は、床下から冷たい空気を取り込んで、それを通すんだよねぇ。
ttp://www.takada-arc.com/philosophy/dac.html
ttp://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig2.htm

334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:35:00 ID:???
夏バテや熱中症には塩コンブがお勧め
ナトリウムとカリウムが同時にとれる

塩コンブの浅漬け
ttp://www.kurakon.jp/asazuke/index.html
ttp://kombu-net.jugem.jp/?eid=139
塩コンブ茶漬け
ttp://www2.enekoshop.jp/shop/nagamine-corp/item_detail?category_id=14103&item_id=71380

ミネラルはにがりから取ってもいい
ttp://www.ni-kawa.net/murai/nigari/nigari.html

スイカ+塩も夏バテ防止になる
ttp://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20050810A/



食欲が無かったら、スープにしちゃうってのもいいかも

冷汁
ttp://cookpad.com/recipe/579977

ヴィシソワーズ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/65915/

ガスパチョ+そうめん
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/66512/

枝豆の豆乳冷製スープ
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/card/702500/702260.asp

ホワイトアスパラガスの冷製スープ
ttp://recipe.gnavi.co.jp/recipe/28.html
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:56:20 ID:F7WSccNl
>>325
その、いろんなところで呼びかけているヤツって、
まず間違いなく、このスレを立てた基地外だよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:59:08 ID:???
>>335
もうすでに、スレ立てた>>1の意図と違う方向にいってるだろ。
>>1は確かにウザいキチガイだけど、
いい加減に>>1に粘着するのも止めたらどうだ?

337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:06:40 ID:???
粘着するつもりはないよ。
では、聞くが、
このスレを活用するようにと、
いろんなところに書き込む目的はなんなの?
そういうことをするのは誰なの?
関係ない人ならまずほっとくでしょ。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:08:33 ID:???
暑っ苦しいなぁ。
ハッカ油風呂にでも入って頭冷しなよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:09:39 ID:???
はあ、誰に言っているの?
市販のエアコンつけた部屋にいるから涼しくて快適なんだけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:10:26 ID:???
気持ち悪い人が来たね・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:34:48 ID:???
少なくともDIYで涼しく過ごす知恵とか、暖かく過ごす知恵
という視点で、何らかの品物を製作したり設置する
情報交換であってほしいね。
何を喰えとか何を塗れとか生活の知恵袋的なことは別板だし
エコだとかエネルギー回収とかエネルギー効率も
別スレッドだろ。

例えばこういう材質で造ったスダレ上部に散水機能をつけると
冷風とともに反射で遮光性も上がって非常に涼しいとか
井戸水の利用法での冷風機とかな
エアコンの改造とかでも良いけど

ハッカ塗れとか冷やし中華喰えってのはDIYでもなんでも
ねーだろ?



342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:39:42 ID:???
いい加減にしつこい。
今では、あんたが>>1以上に荒らしの存在だ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:43:21 ID:???
>>341
気に入らなければ、あなたがスレ立てなおしたら?
>>1-18まで全然使われてなかったのに、何を今さら言ってるんだか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:47:07 ID:???
>>335には、いちいちageてるあたりに異常性を感じる。
>>1と喧嘩した経緯なんて知らないし知る気も無いけど、あんたもあんただ。
気に入らなきゃスレを覗きに来なければいいだろう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:55:03 ID:???
>>341は周囲から浮くタイプw
「正論」なんてものはな、大勢の人間に届かなきゃ意味ないんだよ。
すでに、このスレを使っている人間にとっては、冷やし中華もハッカも夏対策の一環として受け入れられている。
自分に関係ない話は、読み飛ばせば良いだけの事だ。
そもそもDIY板でも使われていなかったスレなんだから、今さら文句言ってくるな。
お前は単に>>1が憎くて、スレが盛況してきた今になって「正論」を振りかざしているにすぎない。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:56:51 ID:???
エアコンスレって前にもあったけど、結局誰も自作してなかったよなぁ・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:09:42 ID:???
>>335
>まず間違いなく、このスレを立てた基地外だよ。

うーん、ちょっと込み入った話になるので、こちらをお読みください。
ttp://www.qq.pref.hiroshima.jp/ss/ss34tpsolt.asp

348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:12:20 ID:???
>>339
じゃあ、このスレに来る必要なんてないね。バイバイ♪
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:20:17 ID:???
スレを上げて変なこと書いて行ってる人って全部>>335じゃないの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:22:02 ID:???
みんな熱いな。
お外はまだ暑いぜ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:28:50 ID:???
お取り込み中だけど、ごめん。
>>291で言ってた銀のシート買ってみた。
西日が酷い窓に貼って実験してみたけど、エアコンの効きが2℃違ったよ。
100円ショップで2枚買ったから210円。
ちょっと嬉しかったので書いてみた。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:34:05 ID:???
ハッカ油入れたスプレーを体に吹きかけて扇風機に当たるってのは、結構良かったけどねぇ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:34:16 ID:???
>>351
窓から1mくらい離れたところにすだれを垂らしてるんだけど、
その状態で、窓の外に銀のシートを貼っても涼しくなるかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:37:14 ID:???
日を遮断して風を通すのがすだれだよ。
シート貼ったらすだれの意味が無くなる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:39:19 ID:???
ああ、窓に貼るのか。勘違いしてた。
大幅に変わる事は無いだろうけど意味が無い事もないんじゃないかな。
日の遮断のために窓閉めてたら風が入ってこないからすだれが必要なくなるかもだけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:39:53 ID:???
>>353
明るさとか風通しは無くなるけどいいの?

アルミは赤外線を反射するから、やった方が効果はあると思うよ。
ttp://blog.goo.ne.jp/sumaino_benriya/e/c9ceb4bee41487c5eafeb54ecf9756f2

357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:40:08 ID:???
>>346

おれは作った事あるよ。
井戸水クーラーに似たものだけど熱帯魚用の水の温度を下げるクーラーで水を冷やして
それを軽自動車のラジエーターを加工してファンを付けたものに導き冷風を出してた。
なんでこんな変わった事してたかというと部屋をクリーンルーム並に清潔にしたかったからなんだけど。
どっちにしろコンプと冷媒使う水槽用クーラー使ってる時点で自作とはいえないかも知れない。
しかし冷水をラジエータに流すことによって十分冷房効果が得られる事は分かった。
冷たい井戸水を取れる場所なら試してみる価値はあると思う
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:40:31 ID:jsC3s/Ch
>>100
皇居で働いてる人が、皇居は緑が多いから森の中みたいなものなのですごく涼しいので、
真夏でもあんまりクーラーかけないって言ってた。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:40:32 ID:???
なるほど。
すだれの隙間っていうか網目から射してくる日があるから効果あるかなと思ったけど、やめとこ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:42:08 ID:???
>>356
なんか見てみると、ケータイの電波も防ぎそうで怖いw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:44:10 ID:???
>>357
すごいね。
是非みてみたい。
出来ればでいいんだけど、ケータイとかで写真撮ったのをアップしてくれると嬉しい。
ttp://2ch-ita.net/html/
ttp://fx.104ban.com/up/
ttp://uplink.web.fc2.com/gazo.html

362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:49:33 ID:???
>>358
一度見学に行ったことがあったけど、あそこはすごい緑があるよね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:53:58 ID:???
明治神宮の500円払って入るエリアにある井戸の周辺が、夏涼しくてよかったんだけど、
スピリチュアルブームだかなんだかで、すごく混むようになってしまった・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:56:20 ID:???
水にハッカ垂らした洗面器にTシャツ漬けて、軽く絞ってから着て扇風機に当たったら、笑っちゃうほど【寒かった】ぞ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:03:10 ID:???
>>360
お前見てないだろwwwwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:06:25 ID:???
>>356
一見、100円ショップで売ってそうな、ペラペラなレジャーシートに見えるw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:21:02 ID:???
>>296
> 100円のアルミシートです。
> アルミは97%の輻射熱を反射します。
> 蒸着なので70%くらいですがね、、、
> アルミホイルなら97%です。

ほぉ・・・。
窓に段ボールに貼りつけたアルミホイルを貼ってみようか。


368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:51:05 ID:???
陽の当たらない場所で、すだれを窓の外側に掛けておいても効果あるのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:03:25 ID:???
>>368
窓を触って熱ければ効果あるような気がするけど
どうなんでしょうねぇ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:29:26 ID:???
エアコンなしで生活できるようにするには、
普段から汗をかくようにすることだな。

それから昼間の暑いときは、
外の風を取り入れてたたみの上で昼寝するのが最高。
暑いのになぜかよく眠れる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:19:18 ID:???
ヤフオクで缶に入った冷媒を充填するキットを買った

元々ヤフオクで業者はずしのエアコンを格安で買って付けてたんだけど冷えなくなったんだよね。

んでダメ元でやってみたら恐ろしく冷えだした!!専門知識無いんで出品者の簡単なマニュアル通りに
やっただけなんだけど

ダメだったまたヤフオクで中古の窓エアコンでも買おうかと思ってたんだけどさっ
うまく行った♪

まぁなんだかんだでこんな事して遊んでるのが楽しいんだけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:16:48 ID:+kKHi+5P
>>371
だなw暑くて何もやる気がしないけど、
暑さ対策とか言われるとみんな熱くなる。

ちなみに俺は保冷剤を入れた足湯ならぬ足氷水。
でもここに至るまでに長靴を凍らせるとかトチ狂った方向に行ったのは秘密。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:23:39 ID:???
Tシャツを凍らせたけどビショビショだともう氷の塊になって開けないし
絞ったら絞ったですぐただの濡らしたTシャツに戻って意味なかったw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:00:11 ID:???
test
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:04:54 ID:???
軍板から来ました。

屋外における日射対策には「帽垂」がオススメ。
かさばらず実用的。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:59:21 ID:6n84vJV0
>>375
旧日本兵みたいなヤツですかね。
表参道や裏原宿を闊歩して今年の流行にしてください。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:00:37 ID:???
>>358
都民の緑が、皇居に独占集中されてしまってるわけだね。

緑は分散させるべきだよ、練馬は灼熱地獄だ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:01:50 ID:???
森もあるだろうけど、あそこはお堀とかあるんじゃねーか?
あれがあるだけでもだいぶ違う希ガス
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:07:32 ID:???
歩いてみると分かるが「もうわああああああ」っと淀んだ湿気のある空気>お堀端
内側は木立でガードされてる感じ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:42:51 ID:???
皇居のお堀の水は、循環してるのか?
よどんでいるって感じなんだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:48:49 ID:???
大阪城は堀に囲まれてるし緑もあるけど、大概暑いな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:54:24 ID:NzD3bIlz
サボり中・・・
暑くてエアコン効かないよ。しかも家も職場も・・・・
エアコン買い換えてやろうと思ったら取り付け工事は二ヶ月後だし
夏休みは九月に入ってから・・・夏終わっちゃうな・・・

窓にアルミシート張ってみるよ_| ̄|○
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:05:40 ID:???
この間、家の下の床下に手をつっこんだら涼しかった
あそこからダクトを引っ張って冷気を持ってくれば涼しいんじゃないだろうかと思ったり
でも熱交換器が無いと、ダイレクトであそこの空気を吸うのは問題あるからなぁ
難しい所だ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:16:56 ID:???
そういうのビフォーアフターでやってたな、保育所をやってる民家で。
実況じゃそんな空気を子供に吸わせるのか!って騒いでたけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:20:38 ID:???
>>364
俺もやってみた、なんか寒くて痛かったwwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:13:29 ID:???
まずは室外機を日陰にしないと
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:51:03 ID:???
今日は、楽だねぇ@東京
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:04:26 ID:???
>>384
常に流れがある状況になったら、普通に外気と変わんないんじゃないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:38:51 ID:???
ビフォアアフターだっけ?豪雪地帯で床下の地下室に氷室を作って
部屋にダクトをつけて、夏の冷房代わりにしてたのって。
埃とかも雪が吸着してくれるから、クリーンな空気が流れてくるとか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:46:36 ID:???
もっと一般家庭でも出来る話題をして下さい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:24:03 ID:???
ミスト+風(扇風機)は気温下げられるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:03:11 ID:???
ミスト用のノズル売ってるとこしらない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:06:17 ID:???
ホムセで売ってるとこもある。
自分ちの近くだとナフコ。
2400円だったか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:09:32 ID:???
ホムセで扱ってるのか
うちの近所のホムセにもあるといいんだが、良く見てこよう

霧吹きのノズルでやってみたら粒が大きすぎて水浸しになってしまったw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:16:48 ID:???
粒が小さいのがいいならこれかな。おれ使ってる奴。
http://cart.noguchi-sangyo.com/
ホムセのより高いけど粒はだいぶ小さい。それでも決して「ドライ」ではないんだけどね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:23:46 ID:???
ふむふむ、さんきゅ
屋内では使えませんって書いてあるのが気になるw


397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:26:37 ID:???
屋内で使いたいならもう超音波式加湿器でよくないか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:39:19 ID:???
よく言われるが、夏に屋内で加湿するとカビの原因になるし、水道水を超音波式加湿器に使うと、
カルキや水の不純物も室内に飛ぶので、パソコンの基板に付着して故障の原因になる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:39:22 ID:???
>>397
安物の超音波加湿器は持ってるんだけど
これやっぱり床がびしょびしょになるんだわ
超音波=ドライミストというわけじゃないみたい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:45:36 ID:???
風呂場で冷気作るってのはどうかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:47:22 ID:???
水分が漏れてこないようにフィルター付けて冷えた空気だけ通す
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:49:01 ID:???
>>398
超音波の確か細菌の問題もあるよね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:00:13 ID:FpzLL9q8
これって超音波かどうか分かりますか?


http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=F-B04G2
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:04:08 ID:???
>>403
気化式
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:56:14 ID:AcYVvcYh
>>403
てか、そのリンク内にある取説に気化式って書いてあるじゃんか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:07:32 ID:???
ドライミストは超高圧ポンプが必要らしいからな
それ以下だと普通の霧吹きの細かいレベルと大差ないと思われ
それだったら、熱交換器がガンだが、床下の涼しい空気を上手く利用する方法を考える方が
安上がりでいい気がする
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:12:01 ID:???
空気だけなら床下の体積だけ空気循環させたらそれでおしまいだから
床下の場合はどれだけ床下に熱を貯められるかがキモ

熱を蓄える(冷たい方)のに適してるのは熱しにくく冷めにくい石系のものだろう
床下が冷たいのはコンクリなり土なりが冷たいから空気がそれらに触れて温度が下がる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:25:04 ID:xIQ7xjBD
>>407
つまり、床下空気体積1回分循環しちゃたら終り。
2回目は翌朝まで待てって事ですな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:33:11 ID:???
>>407
身近にある物で熱をためるのにもっとも適したものは水だそうな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:30:01 ID:???
つまり床下に水を貯めてそこから熱を持ってくれば良い訳ですね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:36:50 ID:???
省エネコンセプトで建てられたビルだと、そういう機能あるね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:55:00 ID:???
>>409
そうそう
でも直接水面があると湿気がすごいことになるから
ちっちゃい密閉容器に入れたのを沢山並べるのがいいらしい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:32:19 ID:???
一瞬ペットボトルに水を入れて
直射日光の当たる壁面に並べたらいんじゃね?とか思ったが
重量が凄いことになりそうなんで断念した
単管でも厳しいだろうな、2本づつとかだとかなりコストかかりそう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:40:14 ID:???
レンズになって火事になる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:42:17 ID:???
つ「墨汁」
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:49:18 ID:???
日中4リットルのペットボトルを日に当たるところに出しておくと、いい具合に温まって
シャワーがわりになる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:46:55 ID:???
俺の家に来い
色々涼しくなるぞ・・・
まぁそのあと色々身内やらに何があってもしらんがな!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:47:57 ID:???
356 名前: 議員(埼玉県)[] 投稿日:2010/07/21(水) 02:57:06.05 ID:Avn4Qkec
嫁と娘が寝る部屋にはエアコンついてるんだけど
俺が寝る部屋には扇風機だけで暑くて寝れない。
しょうがないから2chやってる。
そしたらPCが暑くてさらに死にそうになってる。
でもパンツの脇から玉袋だけ出してると多少マシになった。

361 名前: トリマー(福岡県)[] 投稿日:2010/07/21(水) 02:58:03.34 ID:eV2vBCBf
>>356
何だこれ
ひんやりして気持ちいい

386 名前: スタイリスト(dion軍)[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 03:06:42.77 ID:ARpmhw9J
>>356
玉袋の冷却能力はすげえよな

438 名前: 石工(大阪府)[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 03:33:03.76 ID:pyTnqIZS
>>356
玉袋だしたらマジで涼しくなってワロタ

471 名前: VIPPER(三重県)[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 04:10:09.88 ID:PAwwkwjm
>>356
金玉は本当に役に立つな出す前と比べて涼し過ぎてワロタ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:36:32 ID:???
約15年間使っていたエアコンが壊れたので、昨日、井戸水クーラに改造してみた。
予想していたより良く冷えるよ。こんなに簡単なら、もっと早く改造すべきだったぜ。

難関は、室内機の送風ファンを回るように改造するとこ。
内部に貼ってあった配線概略図と、電子基板を何度も見比べていたら、俺でもなんとか理解できた。
リレーを1つ外して電源線を直付け、SSRを外して代わりにジャンパ線を取り付け。
たったこれだけで、回るようになった。(費用ゼロ)
モーター以外の回路は無効になってしまったので、温度調節やリモコン操作は出来なくなったけどw
あとは、室外機を外して代わりにホースを取り付け、蛇口と繋ぐだけ。
一応、水温保持の為に、ホースを全てプチプチシートで包んだ。(取り貯めてあったプチプチなのでタダ)

1日使ってみたが、水の流量少なくても結構冷えるぞ。
給水ポンプが、3〜5分毎に数秒稼働する程度の少量で、室温28度をキープ出来てるわ。

最後に…、送風ファンが全速回転でうるさいから、これ買うつもり
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=B0011NB7IE
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:49:21 ID:???
井戸水羨ましいな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:30:22 ID:???
井戸水をエバポに流し込んでるってことか。
水温15度くらいか、真夏には悪くないな。

別ネタで、
エコキュート増えてるから
エコキュの風を室内に取り込む工夫でもいいなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:47:08 ID:???
>>419
使った水はどうしているの? タンクにためて再利用?
それともまた井戸に戻す?
423419:2010/08/03(火) 19:54:44 ID:???
>>422
地下水がとても豊富な地域なので、再利用とかは全然してない。
排出側にもホースを繋いで、7m程離れた所にある排水溝へ流してる。
水垂れ音が発生しないよう、ホースの先を、排水溝の底に触れさせて設置したよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:31:59 ID:???
富山とみた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:34:30 ID:???
うどんに分けてあげれば良いのに
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:04:13 ID:???
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:10:36 ID:???
>>423
排水を屋根に流すなりすれば気化熱で涼しくなったりするのかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:23:42 ID:???
>>427
そうだね、屋根にもそうだし、庭や周辺にまけば
緑化や地表面の蓄熱や放射熱を防げるし
余った水は地下に染み込み、揮発した水は雲になり
雨となって降り注ぐ

排水溝が単なる汚水処理場に行くだけなら、まいたほうが
環境にやさしいね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:45:42 ID:???
つ 浸透マス

屋根はそんなに単純でもないよ。融雪目的での撒水でもダメだったはず。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:09:20 ID:???
ただ地下水ってあんまりくみ上げると地盤沈下しそうだけどね
最近の地下水タダだからばんばん使おうというのは大丈夫なんだろうかと心配になるぜ
中東のナイル川の争いみたいにならないといいkが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:27:49 ID:???
>>430
多くの地域で地下水を企業が商業利用してる場合が
ほとんどで、自主規制をちゃんとしていれば
大丈夫だろ。

埋蔵量はすべての水脈でちがうだろうが
家庭でなら潤沢に使っても知れてるんで
大丈夫でしょう。

432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:41:47 ID:???
>>430
地盤沈下より切実な問題がないわけではない。

井戸水を使用した場合 下水道料金は発生するぞ。
(家庭使用の場合大した料金は発生しないとは思うが)

ttp://eiwa.livedoor.biz/archives/50921560.html
一応参考までに静岡の例など
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:51:38 ID:???
>>432
俺の住んでいる地域では、上水道の使用料金に比例して下水道利用料が
決められるようになっている。だから、井戸ポンプと併用して格安にししている
人がけっこういる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:08:26 ID:???
>>432
排水するかどうかが問われるんで、揮発拡散や
地盤浸透は当然無料
上水道の使用料に比例した下水道料金を取る自治体も
上水道の使用料に揮発拡散させる量を証明することで
下水量を還付、または積算しない自治体もある
これは水冷式エアコンで大量の水を揮発させてしまう
事業所等で申告されてるね

まぁ井戸を使うなら、浸透か蒸発で捨てろってことだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:10:55 ID:???
そんな大量に屋根に流すのかよw

間欠的に、タラタラ垂らして行く程度で十分だぞ。

多少余ったら、浸透升で十分。
そもそも、雨水は下水道に流さないぞ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:17:36 ID:???
>>435
地域整備の問題だけど、雨水を最大限に地下浸透する
努力はしたとしても、多くの雨水を最終的に下水に流してる
のが現状でしょ。

ちなみに、君の所で雨水はどこにいくの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:36:00 ID:???
うちの実家は排泄物は汲み置きだけど、
雨水も洗濯用水も台所の排水もみんな川にながしてるな。
その川の水が田んぼに使われてたりしているけど大丈夫なのだろうか…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:42:00 ID:???
>>436
どぶ川

下水道は別にあるよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:17:06 ID:???
屋根散水はコケが発生したりすることもあるとかなんとか書いてあるな。
でも合理的なシステムなら
どんどん市販化してもおかしくないような気がするんだが
どーなんでしょうね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:47:07 ID:???
>>439
自宅から井戸も出て、屋根に散水して効果的な家屋で
屋根のメンテサイクルも気にしない
って条件がそろわないと売れないし

たとえば井戸付き住宅、屋根裏部屋付き(天井空間なし)の住宅で
トタンの代わりにステンレス板張りの屋根とかなら
とても欲しがるシステムだろうな

屋根のてっぺんに塩ビ管沿わせて、穴を開けたら
下からポンプアップするだけだろ
注文住宅なら大工と水道屋で組み終わる施工だから
システム販売しても売れそうにない

スイッチだって壁面コンセントのスイッチが屋内の壁にあれば
いいだけなんで、普通だし

365日の放水じゃないから、若干降水日数が増えた程度
屋根は一般の住宅より塗装サイクルを少し早くするなり
耐水に特化した素材をちょいすすりゃいいんじゃね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 04:12:52 ID:???
そういうのやってる業者あるよ
ドライミストとか、屋根用の噴霧装置とか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:33:52 ID:???
>>417
kwsk ドキドキ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:41:54 ID:???
>>377
あんまりゲンダイソースのニュースは読まない方が良いよ。
Googleマップで見てみれば分かるけど、都心部では皇居以外にも緑が集まっている所はある。
つーか、ゲンダイですら、練馬の暑さは皇居が原因だとは言ってないし。

【話題】練馬区だけ異常にクソ暑いのはなぜだ  練馬区の熱帯化を加速させたのは小泉政治の規制緩和策だ 怒れ練馬区民
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280193476/

444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:23:25 ID:???
>>417
そう言えばここ何年も霊的な体験をしてない、歳をとったのかなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:16:08 ID:god2SKnu
今日は涼しい〜

今年は秋の訪れが早いのかな、何かそんな気がする
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:35:06 ID:uKH/EMxz
日・月あたり、また暑くなるんジャマイカ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:47:25 ID:???
ドレンホース延ばして室外機のラジエータに掛けるようにしてみた
けっこう水が出てるな

あとは段ボールで屋根作るか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:58:56 ID:???
あー、鉄部が防錆しとかないとボロボロになるらしいから注意ね
やる前に水がかかる場所を防錆塗料で塗るかローバルでもぬっとかないと
数年でボロボロだぜぇ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:56:00 ID:???
屋根は園芸用品の日除けネットが良いんじゃないかな?
隙間あるから通気性も良いし
風で飛ばされにくいと思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:19:07 ID:zKRu5VsW
ドライミストといえば東京理科大の辻本研究室が
ブルジョア御用達のウン十万の「家庭用」ドライミストシステムを
試作しているが、あそこのブログの記事のコメント欄に
ノズル+ポンプ式よりも超音波式のほうが
家庭用ではコスト的に有利ではないかという意見がある。
超音波式のミスト発生器はかなりのローテクなようだ。
あれの大型のものに直径5センチくらいのダクトをつけて
軒下まで導いて、数か所の噴出口から
完全ドライミストを噴出させたら
けっこう効果ありそうなのだが。
だれか町工場で作って一儲けしない?
http://blog.livedoor.jp/misuto601/archives/51154349.html
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:47:44 ID:???
超音波式加湿器とダイソン式扇風機組み合わせれば簡単にできそうだよな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:55:55 ID:RjfOKlpw
ミスト噴射してる扇風機
中央市場にあった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:00:06 ID:Cdw06Jhw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:01:45 ID:Cdw06Jhw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:26:23 ID:???
>>452
工事現場でも見掛けるな。
家で使ったら水浸しになりそうだがw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:20:34 ID:???
超音波式はチップ?みたいなのが摩耗しない?
昔買った、ドライアイスみたいな煙の出る硝子の器の加湿器がそうだった。
わざわざスペアでチップが付いてた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 09:18:19 ID:PUvgp7yA
屋根に水道管這わせれば少し冷えるだろうし、
温まった水で風呂のガス代も減らせるような…と、
二階に這わせて温まったゴムホース触って思った
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:56:52 ID:???
それ、朝日ソーラーじゃけん。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:17:26 ID:???
朝日ソーラーってまだあったんだな。
20年前に太陽熱を断ったら、この前は太陽光発電を売りに来た。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:41:10 ID:???
朝日ソーラーって、一時期はあの豊田商事と同じくらい悪徳会社と
言われたもんな。トヨタホームとの提携は、その不祥事で一方的に
解消させられたし。

実は、俺はその朝日ソーラーの本社のある市内に住んでいる。
当時、英会話教室に通っていたら、外人の英会話講師が、

「notorious(ノートリアス)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:45:43 ID:???
途中で書き込んでしまった。

「notorious(ノートリアス)」という単語を言ったが、ほとんどの生徒は分からなかった。

が、俺はたまたまその数日前に別の教材で読んで知っていた。

すると、教師は、「who is notorious?」と聞いた。
そして「next building?(隣のビルか?)」と続けた。
その英会話教室の隣が朝日ソーラーの本社ビルだった。

notoriousとは、「極悪非道の」とか、「悪名高い」という意味。

俺一人しか笑わなかった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:57:15 ID:VdpndBSY
大丈夫。このスレで君は皆に失笑されてるから。


はい次の方どうぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:15:44 ID:???
エアコンのエアー来ん。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:16:31 ID:???
さて、寝ようか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:18:52 ID:???
寝るな!死ぬぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:37:40 ID:???
>>375
そういうのあるよ。
ttp://www.kobaya-co.jp/coolbit_06/coolbit_kids.htm
屋外で遊ぶ子供の熱中症対策にも良いかもしれない。

>>376
「軍」って単語に反応して、そういう風に書きこんだのかい?
政治厨って、左右問わずウザいね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:21:20 ID:hwV+b0XR
宣伝うぜえ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:39:21 ID:???
今年の夏は暑いよねー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:40:55 ID:???
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:47:24 ID:???
>>34

緑のカーテンとはちょっと違うけど、
藤棚でゴーヤ栽培して日よけにしたら、結構いい感じだよ。
窓に直接日光が当たらないのが何よりだ。

471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:52:29 ID:???
ドライミストの代わりに超音波加湿器をってあるが、こまめに洗浄しとかないと細菌をばらまく事に・・・

超音波加湿器の微生物汚染について
ttp://yama-yaku.or.jp/guest/soudan/078085.htm

472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:05:28 ID:???
>>466
屋外で作業する人向けのも出てるよ
ttp://item.rakuten.co.jp/edenki/ed611591/
ttp://www.kiitos1976.com/necyu/necyu-01.htm
近所で改装工事やってるけど、作業員の人たちが辛そうで何だかかわいそう

商店街に住んでるんだけど、
帽子にタオル挟んで首をガードしている人は良く見るなぁ
両手に買い物袋持っちゃうと、日傘持てないもんね
ある意味、普通の帽子にある取り外し可能なオプションみたい

473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:22:36 ID:???
>>467 お前がうざい


474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:28:36 ID:???
>>472
その首を冷やす奴、保冷剤じゃなくてペルチェ使ったものはないのか。。。
電源は太陽電池から取ればいいし。

つーか、いっその事、服の外側にずらっとペルチェ貼りたいくらいだ。
満員電車だと迷惑だろうけどな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:35:26 ID:???
ペルチェのはあるか知らないけど、ケイタイエアコンハイブリットってものなら、
首に巻く奴、リストバンド、帽子の3タイプあったよ。
来年あたりに、シャツやインナーのも出てくれるとありがたい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:39:49 ID:???
エアコンの室外機の、熱を逃がす金属にペルチェを付けて電気代節約とか出来ないかなぁ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:43:14 ID:???
初期投資に見合うかは知らんけどおまえの当面の電気代は低くなるかもしれん。
しかし大気中に放熱する熱量は確実に増えるわけだ。
するとまた温暖化が進んでガンガンエアコンつけるわけだ。
そしてまた同じことをするわけだ。
じゃあどうなる?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:45:59 ID:???
>>477
ハイ、先生!
もっと省電力で、もっと強力な最新のエアコンに買い替えるのが良いと思います!





479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:54:04 ID:???
出来れば自作できる物の方向で・・・

でも、井戸水クーラー以外難しいか
あとは、遮熱とか断熱をやるくらいしかないんだよなぁ

あ、冷たい井戸水が無いなら、風呂桶に水入れて、それを循環させるとか
上の方に、トイレに自作エアコン入れたURLが貼ってあったでしょ
循環させるときに使うホースに、ペルチェで囲む個所を作って、ぬるくなった水を冷やしていけばOK

・・・思い付きだけどね



480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:55:45 ID:???
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:59:59 ID:???
>>476
室外機に日よけつけるだけで随分違う。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:04:37 ID:???
>>479
わざわざペルチェ使わなくても、風呂に凍らせた2Lのペットボトルを何本か入れてみてはどうだろう?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:10:27 ID:???
>>479
>>38にあった、これか。
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/haruaki/wc/1.htm
短い距離ならいいだろうけど、ホースが長くなると水がすぐに生ぬるくなりそうだな。
いっその事ホースを冷蔵庫に通しt・・・いや、何でもない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:16:27 ID:???
>>480
冷え過ぎると冷房病になるから、本当は適度に汗をかいた方が良いんだけどね
仕事によってはそうもいかないか
食欲のない時に辛い物食べると胃を荒らす事もあるから、刺激の強いのは無理に食べない方が良いかも
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:33:36 ID:???
>ソニーは4日、東京都品川区のJR大崎駅近くに建設中の新オフィスビルに、
>「打ち水」効果で周辺の空気を冷やすことができる新技術「バイオスキン」を採用した、と発表した。
>ビルの外装にすだれのように雨水を流した管を張り巡らし、周囲の空気を2度程度下げることができる。
>ビル自体が周辺の気温低減に貢献する取り組みは世界でも珍しいという。
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100805/bsg1008050501000-n1.htm

うーむ、一般家庭でもDIYでこういうの作れないかな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:24:50 ID:???
すだれに水掛けるとか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:35:38 ID:???
忍野八海のみやげ物屋は涼しげだった。
地下水を屋根にかけ、
建物の周りに小さな溝があり、そこに水を流していた。
溢れた水は、池に流れていた。

ttp://blog-imgs-27.fc2.com/j/u/m/jum/DSC04842.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/j/u/m/jum/DSC04850.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=VYlObeSRU8k

なお、閉店時刻には、屋根にかかる水は止められてた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:43:33 ID:???
豊富で汲み上げ制限のない地下水源があればこそ、だなぁ

ウチの西日がモロに当たる窓が、天然の暖房パネルヒーターになって部屋が
エアコンかけても全く冷えない。窓に向けて撒水するとかなり涼しくなるが、
ほとんど一時的。なんとかならんのかなぁ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:46:55 ID:???
ヒートアイランド現象も深刻だよね
うちの地元だけど、こんな調査やってたよ
ttp://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kisha/h22/100730-3.html
結果の検討委員会の設置は秋だそうだ
まぁ、仮に原因が究明出来たとしても、すぐに対策が出来るわけじゃないだろうけどさ

490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:56:10 ID:gW4/LqMp
>>487
いいねこれ

日本のこじんまりとした水際の風景は好きだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:57:04 ID:???
遮熱フィルムが出てるけど、高いねぇ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:59:46 ID:???
そんなに効果ある訳でもないしな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:52:32 ID:???
うちの車のフロントガラスは熱反射ガラスらしいんだけど全然変わらない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:03:56 ID:???
車の熱はボディからが大半だしね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:52:51 ID:???
>>53
これは酷い。
熱中症に注意って、注意していれば熱中症にならないとでもいうのか。
ならない為の対処法が書いてない。
なった場合の対処法もない。
馬鹿としか言い様がない。
自板はこんな馬鹿ばかりと思われて悲しい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:39:38 ID:???
>>199>>495

この粘着は、一体・・・?

497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:48:12 ID:???
去年の夏にみんなで輪行に行った時の事さ。
峠の茶屋で一休みしてた時に、>>53の馬鹿野郎が力餅の最後の一つを喰いやがったんだ。
こいつは、いっつもそういう事やりやがる・・・!
もうね、絶対ゆるさねぇ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:50:20 ID:???
暑くなるから、熱くなるな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:58:38 ID:???
自分のいる地方のアメダス見てみよう。
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:08:14 ID:???
今日の暑さは、これからなんだよな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:00:36 ID:???
34.8℃とかふざけんな!@京都 orz
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:02:51 ID:???
>>501
冬にたっぷり帳尻合わせされるからいいじゃんかw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:08:39 ID:???
>>501
35℃湿度40パーセントがMAX許容範囲かなぁ。9月は温度は高いけど湿度が低いのではないでしょうか。日陰は8月より涼しい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:40:03 ID:???
ヘリウム
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:42:00 ID:v11BlQMO
ジオパワーの地熱エアコンをDIYできないかな?

5メートルの穴掘って アルミパイプとか埋めて・・
家を気密高いように改装・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:33:10 ID:QDTlcp4n
>>357
画像みたいな。



507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:15:05 ID:???
>>501
昨日は40度近くまで行ったようでお疲れ様でした
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:37:58 ID:jWopogM2
やっとこのスレから開放されそうだ、みんな今年の夏お疲れ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:11:20 ID:???
大っぴらにやったらだめだろうけど、質問
新冷媒って量管理が厳しいから追加補充はダメだというから一回全部自然界にお返ししてから入れ直ししようと思うんだけど、冷媒と一緒に入ってるオイル?ってどうするもんなの?
補充のボンベに一緒に入ってるもんなの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:47:18 ID:???
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:14:56 ID:???
>>509
ボンベに混じってる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:14:38 ID:???
寒い:(;゙゚'ω゚'):サムィー
もう暖房でいいや 23区
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:22:13 ID:???
DIYレベルで、除湿は可能だろうか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:06:55 ID:???
炭を置いたり、漆喰の壁にするくらいしか・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:53:59 ID:???
病院行って石灰大量に貰って来るとか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:14:09 ID:???
カーエアコンのエバポ+古冷蔵庫のコンプ4個集めて除湿機兼クーラー作ったことあるよ。
クーラーモード時は水道水による水冷方式。
想像どおり、冷房は殆どきかなかった(部屋に一人のときはなんとかいいが数人居ると駄目)。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:45:45 ID:???
人間って結構な発熱量があるんだな…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:16:44 ID:???
氷入った容器をいっぱい置いとけば除湿できないかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:51:48 ID:???
>>518
扇風機で風を当てとなおよし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:31:24 ID:???
風当てたら、せっかく付いた水滴が気化しちゃわないか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:40:39 ID:???
気化熱で室温下がるんじゃないか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 05:44:09 ID:???
>>517
一人当たり100w。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 05:49:24 ID:???
12人位寄り添えば暖房要らずだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 06:14:03 ID:???
>>521
その気化熱で湿度が上がったら本末転倒な訳だが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 06:24:13 ID:???
>>524
夏の室内で氷温の容器表面についた露は蒸発しないだろ。
まあ、正確には
結露量>気化量
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:18:35 ID:???
>>525
扇風機で風当てたら迅速に蒸発すると思うよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:33:31 ID:???
除湿機の冷却フィンには強烈に風が当たる構造が当たり前だもんな。
風を当ててはいけないという理屈ならそういう構造にはしないだろう。
水滴が出来てるってことは、蒸発してねーんじゃネ?
蒸発量の方が多いんなら水滴はできねーよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:17:16 ID:KvjXBYHy
スターリング冷却機自作して、自転車と連結、人力駆動で冷えると思うよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:05:03 ID:???
>>528
人体が発する熱量のほうが多いに¥10
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:37:25 ID:???
>>526
容器表面が氷温なら結露水は下に垂れるだけ。
表面が乾いたとしたら、容器表面の温度はそれなりに高くなったということ。
氷温の容器表面という条件をつけてるところに気付け。
何も判っとらんな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:18:19 ID:???
>>527
冷却フィンは水がむき出しになってる部分じゃねーべや。

>>530
水は零度でも、液体である限り蒸発するぞ。
温い風当てたら余計だ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:31:47 ID:???
>>531
水が剥き出しになってなくても、表面が水で覆われているので同じことだろ。
風当てなきゃ効率悪かろ。
暖かい風を冷却フィンで冷やすところがミソだべ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:32:33 ID:???
氷は蒸発しないんだw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:40:00 ID:???
>>533
固体は蒸発しないよ。
固体から直接気体になるのは昇華と言う。
ドライアイスなんかがその例。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:46:28 ID:???
>>532
除湿機の冷却フィンって、湿気含んだ空気を冷やして水分搾り取る所だろ?
冷却フィンに風を通してるのであって、冷却フィンに風当ててるわけじゃなくない?
ファンが冷却フィンより後に来る構造のほうが圧倒的に多いし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:13:33 ID:???
>>535
>冷却フィンに風を通してるのであって、冷却フィンに風当ててるわけじゃなくない?
それは同じことだということに気付け。
ハイおしまい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:24:36 ID:???
>>536
それだけ聞くと同じ事のようだけどさ。
なんか流れ的に、気化熱で冷やすとか言ってる人とか、
強烈に風当てるとか言ってる人が居て、なんか構造を
勘違いしてる人が居る印象なんだよね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:31:07 ID:???
送風と送気程度の違いがある気がする。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:11:18 ID:???
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:21:06 ID:???
湿気で家がボロボロになる雪冷房
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:29:13 ID:???
気温が下がると相対湿度は増えるからな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:45:11 ID:???
>>531
冷却フィンの表面は濡れている。知らんのか?

蒸発するは正しい。しかし
結露>蒸発
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:49:02 ID:???
>>537

>>518から始まってるからな。
扇風機とか本来どうでもいい。
除湿できるか否か? 答え:出来る
以上
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:57:36 ID:???
>>543
単に除湿の効率で言えば、扇風機で風なんぞ当てないほうが
効率良いよね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:22:16 ID:???
皆愛してる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:58:20 ID:???
>>544
風速と除湿量でグラフ書いたらピークがあると思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:25:32 ID:???
単なる氷置き除湿なら、送風なんかしなくても勝手に対流するだろ。
部屋締め切ってやるんだろうし。
それよりも、ドレン処理に対策を講じる方だ大切だと思うな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:08:43 ID:???
>>545
俺もお前の事を愛してるよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:20:41 ID:???
じゃあ俺も!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:41:11 ID:???
誰が一番愛してるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:53:40 ID:???
愛は無限だから、一番とか二番とかないんだよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:24:30 ID:???
除湿かぁ。
両側に穴を開けた大きい容器の中に備長炭をギッチリ並べ、片側の穴から送風機で弱い風を常に送り続ける・・・ってどうよ?
部屋を密閉していないと駄目だろうし、部屋の面積当たり、どれくらいの備長炭が必要なのか分からないけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:36:55 ID:???
ギッシリ敷き詰めた備長炭に風なんか当てたら炎上がるぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:20:50 ID:???
備長炭は調湿に使うものだろ、除湿には向かないよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:39:20 ID:???
除湿なら生石灰じゃないかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:39:30 ID:???
シリカゲルをびっしり敷き詰めればいいんじゃね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:49:08 ID:???
金が掛かりすぐる・・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:34:13 ID:Se8sp50n
>>556
生石灰で除湿、発熱反応で発電もいいんじゃね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:45:52 ID:???
どれも、普通に除湿機買ったほうが良さそうなランニングコストが想定されるな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:50:43 ID:???
普通はエアコン買う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:06:49 ID:???
エアコンの設置って、DIY感覚で出来るものなの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:14:35 ID:???
いやこのスレの趣旨は、そいうのとは違うと思うんだ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:24:35 ID:???
別に、ここで話してもいいんじゃね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:49:44 ID:???
エアコンの自分での設置や取り外しについては、
>>285のリンク先にあるよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:22:19 ID:capXdW7j
アンモニア吸収式のエアコンなら自作可能と思われ・・・・・・
誰か作ってくれない?

図面作成してくれるなら、作っても良いよwwwww
誰かうpしてくれない?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:23:27 ID:???
アップローダーのリストは>>361にあるな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:34:00 ID:???

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ


      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:19:14 ID:???
遊びで作った冷水クーラー。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159390.jpg
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:44:00 ID:???
>>568
大量の冷水さえ得られるなら、いいですね。
井戸水利用ですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:12:23 ID:???
>>569
データ得るために水槽用クーラー使いました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:53:59 ID:W//I55/z
こんなのハケーン!
床一面に貼り付けるのはどうよ?

ttp://www.ham-ham-ham.com/cooling.html
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:11:26 ID:???
俺の部屋一階でフローリングの床、発泡スチロール系の断熱材も入ってる
で、
床下の開閉できる換気口を開けとけば夏でも床が冷えた感じ
閉めた途端に冷たさが無くなる

DIYでエアコンするならパッシブソーラー系がいいと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:11:57 ID:???
>>551
目からドレンが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:14:22 ID:???
なんだ、DIYでエアコンを作るスレじゃないのか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:21:33 ID:???
エアコンを作るか、エアコンの様な涼しさを得る為のDIYかは各々の判断に任されてます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:18:02 ID:???
>>461
俺の家もその近所だ。
近くに英会話教室があるのか。
知らんかった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:23:00 ID:JNs3Q7j7
スリムダクトの下側の内側にあるネジが固すぎて外せないのですが・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:36:49 ID:???
気合いで壊さない程度に頑張れ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:55:19 ID:???
>>577
それはネジではない。
コースレッドと言うのだ。
まずは座学からやり直して、
ここの皆さんと知識を統一してから
出直して来なさい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:30:57 ID:???
コースレッド???
赤コース?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:39:42 ID:???
>>579
コースレッドもネジだろバカかw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:34:54 ID:???
>>581

580
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:23:04 ID:???
比熱(J/g・K)

水     4.2
水蒸気  2.1(定圧)
コンクリート 0.84
木材    1.3

やはり、水の利用が重要だ。コンクリートの5倍も蓄熱できる。
床下にペットボトルの大を多数並べるとかすればいい。
非常時の備えにもなる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:05:27 ID:5d7kKo0y
水を温める熱量が電気代でヤバイ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:31:04 ID:???
そこは太陽熱でw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:16:53 ID:???
話題ないから、エアコンを自分で取り外したり設置したりする話題もOKにしちゃえよ。
>>1も、>>1に粘着している奴も、もうどっちもいないだろ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:19:08 ID:???
アース線から回り込んでくる雷サージを何とかできないものか・・・
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1213527302/533

雷サージについて 
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1213527302/526-
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:10:53.98 ID:???
ペルチェ式冷蔵庫やガス式冷蔵庫の部品からエアコン自作できないかな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:29:57.72 ID:D9zP4vnJ
できるけど電気代に注意な
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:28:19.68 ID:???
苦労と思考か朝鮮者で、自作ヒートポンプキットを扱わんかい!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:53:43.66 ID:???
気象庁が24日に発表した暖候期予報(3〜8月)によると、今年の夏は、記録的だった
昨夏のような猛暑にはならないが、全国的に平年(1971〜2000年の平均値)よりは
高くなるという。梅雨の降水量は全国的に平年並みという。

同庁によると、6〜8月の暑さを左右する太平洋高気圧の張り出しは昨夏より弱く、昨夏の
猛暑の一因になったラニーニャ現象も今春に終息する見通しという。ただ、ここ10年では、
冷夏だった03年と猛暑だった昨年をのぞいて暑夏が続いており、今年も同様の傾向になると予測した。

3〜5月の気温は沖縄・奄美をのぞいて平年より高めの傾向。4月の降水量は北海道、
東北を除いて少なくなる傾向という。

[朝日新聞]2011年2月24日18時42分
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201102240365.html


さぁ、当たるかどうか・・・

592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:41:46.16 ID:???
エアコンの室外機のモーターがシャカシャカうるさい。
15年以上経ったエアコンなので、新品のモーターももったいない。

色々ググッてみたけど、中古の部品を扱ってそうな所にたどりつかない。
中古のモーターだけ売ってくれるような所をどなたかご存知ないですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:10:32.94 ID:???
>>592
ゴミでも入っててファンに当たっているとかじゃないの?
小さな電器屋サンの裏や横とかによく山積みされてるの見るけど、言えば分けてくれそうな希瓦斯。
594592:2011/02/25(金) 14:52:49.38 ID:???
>>593
密閉されてるモーター内からの音だからゴミとかじゃなさそう。
ネジ止めではなく、圧着されているから分解もできない。
オイルスプレー吹いて放置したら、少しマシだけど・・・

パナソニックで同じ型番の室外機が転がっていればいいんだけど。
無料回収場とかを見かけるたびにジロジロ見ているけど
なかなか同じ型を探すのは難しそうです。

ともあれレスありがとうございます。

595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:44:09.87 ID:???
>>594
>圧着されているから分解もできない
圧着てスポット溶接のこと?
そこをなんとかするだよ。
ドリルで穴開けるとかディスクグラインダで削るとか・・・・etc.
そうやってコンプだって開けたことあるw
組み立てたら接着剤とビスとかで固定すればいい。
同じ型でなくても共通で使える可能性もあるとは思うけどね。
596592:2011/02/25(金) 16:14:07.22 ID:???
>>595
溶接とかじゃなく、プレス機もしくは片側を熱してからはめたような感じ。
人力で外すのは無理そう。
ベアリングが錆びてボロボロになっているだけだろうから、
分解さえできりゃあ確かに直りそうなんだけどね。

ディスクグラインダーは復元できるほど綺麗にカットする腕は無いし、
騒音がちょっとね・・・

確かにモーターはいくつかの機種と共通部品だろうから同じ型番じゃなくても
合いそうだけどその流用の情報は皆無。

アドバイスサンクス。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:55:20.78 ID:80Oh7AGS
>>592
おまえが言う通りベアリング寿命だ。
モータの分解修理は不可。カシメだからな。
メーカーサービスに買いに行って5K〜10kってとこかな。
DIY的にやるんなら、扇風機のジャンクでも何でもいいから
適当なモータとファンをくっつけろ。
用は必要な風量が確保できればいいんだ。
電源は室外機から取ればいい。

>>595
アフォか?
そこまでやる意味なし。
サンダーやドリルなんて使ったら熱か傷つけるかで中のコイル痛めで終了。
ビスってw中にコイルあんだろ。
接着剤ってwもつわけねぇ。

お前、コンプをサンダーでばらしたあとその工法で再生したわけ?
ぜってー無理w




598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:47:41.92 ID:???

 東京電力の福島第一・第二原子力発電所の大規模被災は、戦後の混乱期以来となる「輪番停電」の実施へと発展しそうだ。
首都圏の電力需要を支える重要な発電所だが、復旧どころではなく、大幅な供給不足が長期化する可能性も高まっている。
停電による企業活動の停滞は、日本経済にも大きなダメージになりかねない。

 電気はダムのようにためられない。発電分を同時に消費する必要がある。
需要と供給のバランスが崩れると周波数が不安定となり、そのままでは供給地域の関東全体の大規模停電につながりかねない。
電力会社は常に需要予測より1割ほど多めの供給能力を確保し、消費に合わせて微調整しながら発送電している。

 今回、東電では太平洋岸の火力発電所なども停止しており、一気に供給能力が落ちた。
春ならピーク時に5千万キロワット超を確保するが、平日で企業の活動が活発になる14日の供給能力は3100万キロワットにとどまるという。

 一方、東電の14日の需要予測は4100万キロワット。1千万キロワットの差は333万の一般世帯分にあたる。
12日に記者会見した藤本孝副社長は「14日は、申し訳ないが(輪番停電を)やることになると思う」と述べた。

 輪番停電とは、日替わりのように場所を変えながら計画的な小規模停電を続けていく方法だ。
東電は、500万キロワットを一つの地域単位として停電させる考え。
3月の場合は、照明や炊事の需要が高まる午後6〜7時がピークになるため、
その時間帯を含めた3時間について、事前通告をした上で送電をとめる手法を検討している。

 13日も実施の可能性があったが、別の技術的な対応にめどが立ち、何とか回避した。

 ただ東電の発電能力がすぐに高まる見込みはない。
火力発電所などが徐々に復旧すれば、ある程度の供給はまかなえるが、福島第一・第二原発は再開を見込めそうにない。

 電力需要が最も高まるのは夏。東電では過去、1日の需要が6千万キロワットを超えた年もある。
輪番停電が長期化、大規模化すれば、製造業など企業の経済活動にもマイナス材料になってくる。

ソース 朝日新聞 2011年3月12日22時19分
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120540.html
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:58:55.15 ID:???
【準備リスト】

●植物系 (緑のカーテン)
・ゴーヤとサンパチェンスの種、大きい植木鉢かコンテナ
 来月から撒く時期になる。
 苗はゴールデンウイークあたりから売られ始める。

●冷却グッズ系
・携帯スプレー式の冷却材
 ネットで買った方が良いかも。

●衣料系
・冷感素材を使ったワイシャツやシーツ

・温度調節素材を使った速乾性のアンダーウエア
 夏場でも羊毛を使ったものが良いそうだけど、約1万円だし、洗濯も手洗いだし・・・。
 登山洋品店で売っている化学繊維100%のでもいいかも(素材によっては、化繊だと暑かったりする)。

●DIY、改装系
・スダレ、アルミ製のシート(アルミは赤外線を防ぐから遮熱になる)
 100円ショップやホームセンターなどで、出始める時期をチェック。
 なお、スダレは、窓から1m程離して吊るすのがベスト。
 温まると、スダレ自体が熱源になるから。

・透明のシート
  冷蔵庫の裏側に貼る。
  切れ込みを入れて、のれんのように釣るす。
  空けた時に、冷気が逃げるのを防ぐ。

・太陽電池+小型扇風機
 ないよりマシかも。
 太陽電池で小型扇風機を動かすサイトを参照。
 屋根裏の換気に使ってもいい。

・家庭用ドライミスト
 ネット通販しかないと思う。
 早目に安いのを探し出して確保。

・遮熱シール(窓に貼る赤外線をカットするもの)
 熱の大半は、窓から入ってくる。
 厚手のカーテンでもいいが、カーテン自体が熱で暖まると、それも熱源になる。 
 暗くなってもいいなら、雨戸を閉めるのが、一番安上がり。

・断熱材
  特に古い家は、天井裏に敷いておいた方が良い。
  屋根から伝わってくる熱を防ぐ。
  屋根裏に換気扇(太陽電池+小型扇風機でも可)を取りつけると、更に効果がアップ。

・遮熱塗料
  トタン屋根や外壁に塗る。
  屋根から来る熱を防ぐので、暑さをかなり防げる。
  トタンの上に軽量の瓦を敷いてもいい。

・外断熱
  今から工事をやって夏までに間に合うかどうかは、工務店に問い合わせ。

・換気システムを作る
 雨どいなどで使うようなパイプに、パソコンなどに使う小さなファンを付けて、床下の空気を上に送り、天井裏の空気を外へ出す。
 小さなファンは、太陽電池で動かす。
 パイプは、薄めのダンボール紙を丸めても作れる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:52:36.15 ID:???
ペットボトルに水を6割ほど入れ(凍ると体積増えるから)、それを冷凍庫で凍らせておき、
停電になったら、冷蔵庫に移せば、
保冷効果が数時間は持つかも。

保冷剤も、多く用意しておいた方が良いかもね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:56:14.93 ID:???
>>599

>・透明のシート
> 冷蔵庫の裏側に貼る。
> 切れ込みを入れて、のれんのように釣るす。
> 空けた時に、冷気が逃げるのを防ぐ。

誤字だらけだった。

×:冷蔵庫の裏側に貼る。
○:冷蔵庫の内側に貼る。

×:空けた時に
○:(冷蔵庫の扉を)開けた時に

602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:06:48.67 ID:???
>>599
リストありがとう。
このスレが冬を越すとは…
今年の夏は電力不足が課題だね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:09:51.97 ID:???
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 08:58:36.89 ID:???
去年の夏の暑さ対策の時には、大変お世話になりました。
再び車板から来ました。


車のシガーソケット電源(12V)を、家庭用電源(100V)に変換するインバーターってのがあるよ。

例えば、これとか。
http://item.rakuten.co.jp/price9/nb-ci-35v/?scid=af_ich_link_tbl
他の商品も、3000円前後だし、どれも邪魔になる大きさじゃないから、持っていて損は無いと思う。

今回は使わないだろうけど、
逆に、家庭用電源でカー用品の電化製品を動かすものもあるから、DIYする時の材料に使える・・・かも。



なお、延長コードを使う場合は、絶対に束ねた状態で使わないでね。
コードが熱を持って、最悪燃え上がるよ。
ドラム式の延長コードも、巻いたまま使っちゃダメ。
巻いたままホットプレートのような電気を喰うものを繋いでいると、コードが熱で溶けてショートちゃう。

停電時に車から電源を取るような場合だと、タコ足配線になるだろうから、
繋いでいる電化製品が、合計でどれくらい電気を喰うのか、調べておいた方が良いよ。

合計が1500Aを超えると自動的に切れるブレーカー付きのタップもあるから、
延長コードの先にはそれを繋いでもいいかもね。
工事現場で使うようなものは高いけど、家電量販店で売られている物もある。
例えば、これ。
ttp://www.yazawa-online.com/page/822/

急な雨で濡れて漏電しないように、
繋いだ部分は、ビニールテープなどをしっかり巻いておくと良いよ。




お互い頑張って、この状況を乗り切ろう!

605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:14:53.36 ID:???
ディスクトップ型のPCの人は、
計画停電の予定地以外でも、突然停電になったりする事に備えて、
無停電電源装置(UPS)ってのを用意しておくのをお勧めする

この機械は別に特別なものでもなく、
落雷による停電が多い地域の人は結構持っていたりする

急に停電になってもバッテリーに切り替わってしばらく持つから、
落ちついて、データを保存してからPCの電源を切ればいい

突然電源が落ちると、PCのハードディスクが痛み、大切なデータがお釈迦になる事もあるから御用心
価格は数千円〜数万円
ま、保険だね

俺はやった事ないけど、オーディオの音にすごくこだわる人は、
バッテリーから取る電源だとノイズが殆どないとかで、
長時間使える値段が高めのUPSを使ってる人もいるそうだ

PC板住民より
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:19:59.79 ID:???
>>605
計画停電でUPS使ってる(動作する)と2ヶ月ぐらいでバッテリー駄目になるけどな。
不意の停電には心強いが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:09:04.47 ID:???
無停電電源装置をググってみたけど、
急に停電したときに、その時やってた作業内容を保存して電源を安全に切るまでの間に使う機械だよね?
停電中ずっと電源として使っていれば、バッテリーはすぐ逝っちゃうだろうね。
停電中でもパソコン使いたければ、安いノートパソコンを買った方が良いんじゃないかな。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:53:22.91 ID:???
UPSであまり語られない問題として、
満充電した後も電力を消費していると言う点。

物によっては33W未満と書かれているし、点けっぱなしにする物として考えるとそれなりに大きい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 07:07:58.80 ID:???
「無計画停電」による急に来た停電への対策には有効であるが、
節電をしたい人は、購入はちょっと考えた方が良いって事か。

夏に向けて、このスレの消費量も考えないと行けないから、
続きの議論をするなら↓でやった方が良いな。

無停電電源装置(UPS) 17台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1300022303/

610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:21:33.92 ID:???
ファンヒーターの前にアルミダクトおいて
簡易コタツ作るって一時期あったけど・・・
アルミダクトと氷とファン合わせてスポットクーラーの代わりにならんかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:27:30.55 ID:???
用意するもの
・1.5L以上のペットボトル2本以上(ダクトに入れば2Lタイプでも)
・1m程度のアルミダクト
・12VのバッテリーとPC用のクーリングファン

準備
・ペットボトルで氷を作る(水を入れすぎるとパンクするんで8〜9割程度で)
・12Vバッテリを充電しておく

計画停電時
・アルミダクトの中にペットボドルを入れる
・片側からクーリングファンで風を送り込む
・ダクト出口で冷風が!?

やっぱり食塩水で氷作った方が氷良いんだろうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:32:29.76 ID:???
ホームセンターのガーデニング売り場にあった、屋外に接地できるLEDのソーラーライトを確保した。
案外手軽な値段だった。
昼間に太陽電池で充電して、暗くなったら点灯するものだから、これで停電中に真っ暗になる事は無いだろう。


クーラーボックスと保冷剤も買って置いた。
冷気を逃さないようにする、冷蔵庫の中に暖簾のように垂れ下げる、透明のフィルムみたいなのも買った。

保冷剤+透明のフィルム暖簾に加え、
ペットボトル飲料の一部を、冷凍庫で凍らせておいて、停電時にそれを冷蔵庫に移すつもり。
すぐ使うものは、クーラーボックスの方に入れておけばいいし。
なお、クーラーボックスと保冷剤は、うちの地元では、釣具店のが安かった。


窓ガラスに貼る、赤外線をカットするフィルムも買ったけど、これって値段が結構するのね。
筒状に巻かれたものを2本買ったけど、全然足らないよ。
フィルムを貼る窓、スダレをかける窓、アルミシートを貼る窓、雨戸を閉める窓・・・って感じで分けた方が良いな。
まだ貼ってないけど、カット率が高いものだと室内がちょっと暗くなりそう。
緑のカーテンもやってみるけど、網戸がある窓じゃ無いと虫が怖い。


・・・エアコンのように涼を求めるには、どうしたらしいだろう?

ドラッグストアで、普段は冷蔵庫か冷凍庫で冷やしておいて、発熱時に額につけるものが売ってたけど、
家庭用電源を使わないで、部屋全体の温度を下げるってのは、難しいなぁ。

アルミの空き缶を割いたり穴を開けたりしてヒートシンク作って、そこに水が常時少しずつかかる様にして、
背面から、太陽電池駆動の送風機で風を送るとか・・・。
いっその事、保冷剤を買い増して、濡らしたアルミ缶の間に入れてみるとか・・・。
どの道、太陽電池駆動だと、弱風の冷風機までが自作の限界かな。
除湿までは、無理っぽい。


ガソリンの確保と、
近所への騒音や排気ガスの問題(暑いとみんな窓を開けているだろうから)がクリアできれば、車の中にずっといたいくらいだ。
停電中は、事故に気をつけながらドライブするしかないのかねぇ。

613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:41:09.57 ID:zMtiKnKq
吸収式冷凍機とかスターリングクーラー
・尿素使ってアンモニア吸収式冷凍機
吸収式冷凍機の原理
http://www.ntt-review.jp/yougo/word.php?word_id=2854
・スターリングクーラー
実験例
http://physics.cocolog-nifty.com/weblog/2007/02/post_0eb8.html

実用的な性能だすのは難しそう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:49:55.62 ID:???
今から準備するとなると、やっぱり網戸かな。
ゴーヤとかやるなら、虫も来るだろうし、蚊なんて植物なくても来るもんな。
そうだ、網戸の品切れが危ないな。

あと、窓を開けがちになるだろうから、電池で動くセンサーライトやアラームとかも欲しい。
窓を人が入れない程度に開けて、そこでがっちり固定できる鍵みたいなものも必要だな。
窓の所に柵みたいなやつを取りつけるのが一番確実なんだろうけど、家中の窓につけるのは、ちょっと嫌だな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:08:43.19 ID:???
水冷式エアコン(の動力部分を確かガスバーナーとかでやってたような)とか
そういうのが復活しないかな。あれは結構寒い空気が出てきていたと思った。

自作でそれの小規模なヤツが作れるならいいかも?
(案外夏前にボンベとか使ったヤツ売り出すくらいの元気ある会社がいそうだけれど)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:49:49.45 ID:???
>>615
キャンプ用のカセットガス式クーラーボックスは昔イワタニが出してたけど、
エアコンまでいくとどうだろ。出すならリンナイやパロマだろうけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:05:49.79 ID:???
値段の高いドライミストしかないな・・・。
今年の夏は、超音波加湿器を使ってみるか。

618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:27:33.23 ID:???
あぁ、超音波加湿器を確保しておくの忘れてた!
去年の夏にドライミスト代わりになるか試そうと思ってたんだが
4月じゃ家電量販店では、もう売ってないだろうなぁ

園芸は始めてだが緑のカーテンはやってみる
園芸板で紹介されてた、これと似た奴は確保
ttp://item.rakuten.co.jp/yusaido/mrh032228/
違うメーカーの物で値段はもう少ししたけど、本数が多かった

・・・こういうヒモの毛細管現象を利用して、何か涼しくなるものを作れないだろうか
ドライミストや超音波加湿器のようなもので水気を吹きつけるのではなくて、
例えば、スダレにこういうヒモを何本もたらし、それに毛細管現象で常に水で濡れている状態にする
蒸散作用が働いて、スダレ自体が熱源になる事を防げるはず
あるいは、縄暖簾のようなものを作り、それに毛細管現象で・・・


619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:18:54.24 ID:???
足湯バケツに水張って足突っ込んどけばOK
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:44:56.40 ID:???
夏までに水道水の放射能汚染は無くなっているだろうか・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:40:36.89 ID:???
拡散中。

406 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/04/03(日) 11:07:43.80 ID:enObMtCa0
おまいら、大変だ!この原発爆発のドサクサに奴らがこんなことをしてるぞ!大至急拡散頼む!

請願名「外国人住民基本法の制定に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 314 請願件名 外国人住民基本法の制定に関する請願
受理件数(計) 1件 署名者通数(計) 1,662名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 314号 阿部 知子君
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770314.htm

請願名「国籍選択制度の廃止に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 44 請願件名 国籍選択制度の廃止に関する請願
受理件数(計) 5件 署名者通数(計) 412名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 44号 浅尾 慶一郎君
受理番号 45号 池坊 保子君
受理番号 286号 京野 公子君
受理番号 315号 石川 知裕君
受理番号 398号 首藤 信彦君
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770044.htm

請願名「成人の重国籍容認に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 46 請願件名 成人の重国籍容認に関する請願
受理件数(計) 5件 署名者通数(計) 395名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 46号 浅尾 慶一郎君
受理番号 47号 池坊 保子君
受理番号 287号 京野 公子君
受理番号 316号 石川 知裕君
受理番号 399号 首藤 信彦君
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770046.htm
ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:50:15.89 ID:???
政治厨うぜぇ。
せっかく暑さ対策の情報が集まってるスレを浪費するな!
場の空気も読めない馬鹿が政治運動なんかすれば、どうせ逆効果にしかならんだろ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:04:11.76 ID:???
緑のカーテン 我が家で 朝顔 夕顔で意見が割れてます。 南に面してる庭 東半分は正午くらいまで日に当たるけど、午後はお向かいさんの二階部分で日陰状態。 朝顔と夕顔で日照時間で差がでるのかなぁ・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:40:48.27 ID:???
>>623
緑のカーテンは、葉による日陰作りと蒸散効果を第一の目的としたもの。
午前中〜昼まで日が当たれば、どちらも緑のカーテンとしての葉の成長には十分のはず。
朝顔と夕顔の違いは、花が咲く時間帯が違うくらい。
花が咲く時間帯が違うと言う事は、花にやってくる虫も違う。
一般的に、夜咲く花は香りが強い。
まぁ、第一の目的がクリアできたら、後は家族みんなの好みで選ぶんだね。

ヨルガオの育て方  (一般に夕顔と言われている物は、かんぴょうを作るものでなければ、大抵ヨルガオ)
ttp://www.sc-engei.co.jp/plant/green/cultivate/?kid=77

アサガオ(1年草)の育て方
ttp://www.sc-engei.co.jp/plant/green/cultivate/?kid=79


園芸板の方には、もっと詳しい人が集まっていると思うから、そちらでも聞いてみてごらん。
ざっと見たら、以下のスレが質問内容に沿っているみたいだけど、緑のカーテンスレで聞くのが一番なんじゃないかな。
同じ質問を複数のスレでするのは、どこの板でも嫌がられると思うから、一つのスレに絞った方がいいだろうね。


∬∬●緑のカーテン2●∬∬
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1247534081/

【朝顔】アサガオ好き!Part16【あさがお】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1301570928/

【日本の文化】日本朝顔スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1207471666/

☆ ツル植物にチャレンジ 1 ☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1046955901/

◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1292389760/

◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1298546456/

625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:47:24.12 ID:???
あの、ここの常連のひとって結構今の状況を楽しんでます?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:21:36.91 ID:???
自分は模型板なので、あまりDIYって程のものは作った事ないのでお役にたつ情報が書けないのですが・・・

扇風機のプラモデルってのもありますよ
プラモじゃなくても、モーター+プロペラ+電池ボックスは模型店で揃います
案外風量が強いので、保冷剤とかと合わせれば小さな冷風機を作れるかもしれません
モーターとプロペラ数を増やせば、十分実用的な物になると思います
また、水中モーターを改造すれば、ハンディタイプの携帯扇風機が作れます
折りたためるプロペラがあればいいのですが、なければ、使うたびにしっかり取りつけるしかないですね・・・

これくらいです

627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:21:47.36 ID:JcVPHBiS
624*
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:24:30.95 ID:JcVPHBiS
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:54:01.66 ID:???
うーん、こういうのはDIYレベルでは不可能だろうか。
ttp://www.sekisui.co.jp/csr/contribution/bio_mimetics/1191433_1621.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:18:05.58 ID:ftOCAcWS
>>629
おまえには無理
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:31:54.23 ID:???
ニートどもはニートスレに帰れ。
こっち来るな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:22:05.65 ID:???
>624さん ありがとう リンクを参考に勉強します 助かります
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:32:16.07 ID:???
>>629
新しい建材を開発する事は個人レベルでは無理だろうけど、要は分厚い土壁つくればいいわけでしょ。
広い土地を持っていれば、土蔵を作って、暑い盛りに涼むなんて良いかもしれないね。

でもさ、
倉庫として使う土蔵なら、外から持ち込まれる湿気や熱って外気くらいだろうけど、
生活で使う空間となると、炊事・洗濯・風呂・トイレなどで、結構水や熱が・・・。
使う人間の人数にもよるけど、人間が出す湿気や熱も無視できない。
エアコンが無い時代の人達も、土蔵を生活空間として使っていないよね。

まぁ、現代は換気扇があるから、土蔵を喫茶店に改造している店もあるし、やってやれない事は無いだろうけど、
元から土蔵が無いなら、外断熱とかにリフォームした方が・・・。
DIYに拘るなら、遮熱塗料を屋根や外壁に塗ったりするくらいにしておいた方が良いんじゃないかな。
どの道、生活空間で、壁の材質だけで完全に温度調節ってのは、まだまだ現実的じゃない段階だね。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:29:18.17 ID:???
別のもの検索してて見つけたこれだけど
http://blog.goo.ne.jp/fujinotakara/e/c69b2d304f2ae4c864bf2626fc160bda
土蔵と同じ効果があるのかなこれ
検索してもあまり詳しいことは出てこないのでよく分らない
構造材としての機能はない・・・よね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:07:22.53 ID:???
へー、コードウッドっていうんだ
ログハウスに近い・・・のかな
面白いとは思うけど、土蔵と同じ効果はどうかなぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:03:38.40 ID:???
NHKでやってた暑さ対策がまとめられたページ
ttp://goods.zore.net/cat260/

節電とか節約がまとめられたページ
ttp://goods.zore.net/cat255/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:09:10.36 ID:J2ue4UFm
age
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:02:00.23 ID:???
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:17:56.54 ID:???
キャンバステープは白と黒がありますが、どちらが丈夫なのですか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:36:59.15 ID:???
テープを劣化させる紫外線は、黒っぽい色の方が透過率が低いって言うけどね。
でも、黒だと赤外線を吸収するよね。
まぁ、テープの厚さと材質が同じなら、あまり変わらないと思う。

641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:49:23.33 ID:???
【個人の範囲で】夏の暑さ対策を考える【出来る事】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304034918/
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:46:16.14 ID:Tx4qYoLd
濡れた衣類で過ごす。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:22:24.61 ID:???
うざいニートが、ここのスレを登録してやがる・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:17:06.65 ID:???
一応、こっちにも書いておくよ。


空調服のワイシャツタイプは、長袖と半袖の両方持っている。
長袖の方が、袖の先まで風が来るので、半袖よりも涼しい。
ポイントは、風の通り道を確保する事。
首から風が抜けると、かなり涼しさを実感できる。

ワイシャツタイプに付けられるファンは、小さいほうの200Kcal。
強力な500Kcalのファンは、大きさが違うので改造しない限り付けられない。

500Kcalのファンを付けた長袖の空調服を借りて着てみた事があるが、真夏の屋外でも結構効果を実感できる。
だが、ファンが大きい分重いし、作業着タイプの服にしか取り付けられない。

200Kcalのファンの方の場合、真夏の屋外だと、ゆっくり歩くなどして運動量を抑えないと、あまり効果を感じられない。
満員電車の中では、体のあちこちが周囲と密着するので、空気の通り道がふさがれてしまう。
よって、効果は期待できない。
オプションのインナースペンサーを、アンダーとワイシャツの間に着ていると、
背中部分の空気の通り道は確保できるので、ある程度の効果はある。
なお、インナースペンサーに、ケイタイエアコンスプレーに接続するI.C.Eを取りつけていると、
冷気が服の中の背中全体に広がるので、駅まで歩いて暑くなった体を一気に冷やせる。
アンダーも、速乾性・吸収性・接触冷感などの機能があるものを着ると良い。

ファンが回る音は、屋外ならともかく、静かな室内では、200kcalの方でも目立つ。
空調がある程度効いている屋内に入って汗が引いたら、基本的にoffにした方がいいだろう。

ちなみに、ファンの部分はどうしても目立つので、人前では上着は脱げない。
インナースペンサーも着て、ケイタイエアコンのI.C.E(と、チューブ)も付けていると、重装備をしている気分になる。



645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:29:14.66 ID:???
空調服用のインナースペンサーに、
ケイタイエアコンI.C.Eを複数つなげれば、かなりの冷却システムが出来るんじゃないだろうか。

分解してI.C.Eだけ取り出して、チューブ同士をつなげて、
後はI.C.Eを、インナースペンサーの上着側の各所に貼りつければ良いだけのはず。

http://image.rakuten.co.jp/pc2b/cabinet/spinr/spinr_1.jpg
http://www.injectioncooler.com/images/contents04.jpg
http://www.injectioncooler.com/images/contents06.jpg

ttp://item.rakuten.co.jp/pc2b/1016979/
ttp://www.injectioncooler.com/
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:45:47.49 ID:???
空調服自体、自作できそうだね。
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/206019_10000251/1j4t-h4uun-a511cw_90891284/
ファンの部分も、パソコン用のもので、何とかならないかな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:22:43.22 ID:???
パソコンのファンを回す場合、電池だと直列でいくつかつなげないといけないようだ。
太陽電池だと、ちょうど12Vのがあるみたい。
ファンを取りつけた服の内側にメッシュを貼れば、見た目はともかく、着心地は何とかなるかも。
普段はファンが外れないようにして、洗濯する時に簡単に外せるようにする工夫はしないと駄目だね。
問題は風の強さか。
弱いと涼しさが実感できないだろうし。

以下は、調べたサイトのURLのメモ。
太陽電池を使った換気や携帯ファンについても出てきたので、ついでに貼っておくよ。


冷却ファンを乾電池にて作動するには?
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2190448.html?from=recommend

CPUファンは 電池でうごかせますか?
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3252959.html?from=recommend

太陽電池でファンをまわす。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3349011.html?from=recommend

小型のソーラーパネルを使ってパソコンのケースファンを回して換気するには、どのようなパネルが必要でしょうか。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342625333


ケース用ファン(8cm)
ttp://paso-parts.com/products/detail.php?product_id=261


ソーラーバッテリーチャージャー(3、6、9、12V)ES884
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02918/

秋月ソーラーバッテリーチャージャー
ttp://www.ii-tripod.com/amp/vc.html

ソーラーバック
ttp://www.rewarestore.jp/bags.html
ttp://e4.gofield.com/shop/products/category/89


太陽電池式換気扇
ttp://www8.plala.or.jp/morinolog/kensetsu/fan.htm


ソーラーパワーファン
ttp://item.rakuten.co.jp/esteyou/kaz0009/
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:32:39.02 ID:???
空調服は、500kcalの方をワイシャツにつけたいけど、
服地の方の穴を大きくして、服の内側を補強する必要があるな。
インナースペンサーに取りつける形にすれば、重さに耐えられるはず。
(インナースペンサーごとワイシャツを着る形になるけど)
ただ、取りつける位置を考えないと、椅子に座った時、厚みがあるファンが邪魔になるな。

あー、でも、
200kcalのファンを、寿命無視して、もっと強力に回す方向で考えた方が楽か。
ひと夏で使い切って、シーズンごとに2500円かけて買い変えるかな・・・。
うーん、ケチな性分だから、何か勿体ないなぁ。
3か月使うとして、一日あたり約30円なんだけどさ。
ファンから出る音も大きくなるだろうし。



649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:38:31.88 ID:???
地熱(地下の冷気)を利用したエアコンをDIYした人は
今のところ居ないのかな?

上総堀井戸の要領で縦穴掘って 空気か水を循環とかできなくはないと思うのだけれど
数メートルでも効果あるようだし
自分は出来ないけど 他の人がやらないか興味がある
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:11:19.97 ID:???
地下水を利用して〜ってのは居た様な
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:23:54.77 ID:???
>>649
エアサイクル住宅ってのがあったなぁ
空気は暖まると上に上がる→床下とツーツーで屋根裏ともつながるトンネルパイプ設置
暑い時は軒下のバルブを開けると床下の冷気が上に上がる
寒い時は閉め、暖まった空気が床下までくる(ハズ)
ってヤツだった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:22:38.01 ID:???
エアコン無しで夏を乗り切る5つの力技
ttp://topics.jp.msn.com/wadai/lifehacker/column.aspx?articleid=328057

ちょっとお金がかかる? 暑さ対策!
ttp://allabout.co.jp/finance/gc/181617/

夏本番前! お金のかからない暑さ対策は!?
ttp://allabout.co.jp/finance/gc/12486/

お金のかからない暑さ対策・2009年夏編
ttp://allabout.co.jp/finance/gc/12450/
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:00:17.76 ID:???
まあ、エアコン自作するよりシリカゲルとかの吸湿剤使った除湿機を
作る方が簡単で省エネには効果的かもな。

多湿の日本じゃ夏場の空調負荷の結構な部分を空気中の水蒸気の
凝結熱が占めてるわけでさ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:04:29.69 ID:???
省エネかどうか・・・ってのは、あまり意識してないなぁ。
とにかく、「自分の力」で「涼しくなるモノ」を「作りたい」んだ。
(既製品の改造や、生活用品の使い方の工夫とかも含めてね)

自作に拘らず省エネを第一に目指すなら、
高気密住宅にして、最新式の省電力のエアコン買って、風力発電機や太陽光パネルを付けてる。
窓は二重にして遮熱フィルムを貼っておけば、快適さを保ちつつ、かなりの省エネになるはずだ。


・・・まぁ、冷房嫌いで電気もとことん使いたくないって人には、こういうものもあるけどね。
何とかDIYレベルでも、できるんじゃないかな。
ttp://www.hidenka.net/hidenkaseihin/dehumidifier/index.htm
ttp://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig2.htm
ttp://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig.htm

655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:32:14.82 ID:???
∬∬●緑のカーテン3●∬∬
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1305986442/1-16

自分でできる夏の住まい快適術
ttp://www.teamnet.co.jp/ecoschool/ecoup.html
↑これを参考にして、何か良い方法を作れないかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:35:41.02 ID:???
クールブラインド
ttp://www.0353.jp/coolhangseihin3.html
アルミシートより良さそうだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:01:41.90 ID:???
鉄筋コンクリートの最上階なんだけど
屋上が日差し浴びすぎて昼は40度超える。
水を撒くと痛むかなと思うんだけど、やっぱ打ち水が一番安く済む?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:08:13.72 ID:???
植物を植えれば
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:16:55.60 ID:???
まぁ、お金かけないで、手っ取り早く温度下げるなら水撒くのが一番だけど・・・
屋根の寿命が縮むと、結局は高くつくよ。

屋上の状況がどうなっているのか分からないけど、くくりつけられる場所があれば、
日よけになる寒冷紗(かんれいしゃ)ってのを張る手もある。

ネットでも買えるけど、ホームセンターで売ってるから現物みてから決めてね。
風をうけながす作りになっているので、しっかりくくりつけておけば、台風の時のような強風でも飛ばされないはず。

直射日光さえ防げば、だいぶ温度の上がり方は違うと思う。
ポイントは、屋上から少し上に離した位置に張る事。
寒冷紗自体が直射日光で温められて熱を持っても、その熱が伝わる事が無いから。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:36:55.96 ID:???
すのこの上にアルミ蒸着シートを敷く
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:49:39.34 ID:???
屋上に水撒くと痛むの?
雨とかどうすんの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:52:14.10 ID:???
寒冷紗ってよさげですね。
ブルーシートを張ることは考えましたが風がネックだと思ってました。
これなら飛んで行かないのかな。
屋上は5mx12mぐらいの平面です。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:52:57.85 ID:???
まぁ、遮熱塗料を塗っちゃうのが一番だろうね。
ttp://www.asahipen.jp/product/shanetsu/
他のメーカーもいくつか出している。

屋上緑化は効果あるそうだけど、防水だけじゃなくて植物の根を防ぐ加工が必要だよ。
植える植物も選ばないと、手入れが大変だったり、効果が薄かったりする。
面積が広い場合は、土の重さも計算に入れないといけないから、軽い特殊な土じゃないと駄目だったりする。

それほど広い面積じゃなく、ガーデニングが好きで手入れの手間が嫌じゃなかったら、
打ち水効果があるサンパチェンスを植えたプランターを並べておくって手もあるけどね。
ttp://www.sakataseed.co.jp/special/SunPatiens/kankyojoka/hinyari.html

プランターを使えば、屋上に土を盛らずに済むから、根を防ぐ加工は必要ない。
こういう底面給水型のだと水を溜めるタイプなので、水やりの度に底から水が流れて屋根を傷める事も少ないし、水やりも楽。
ttp://www.engei.net/PathBrowse.asp?Pagename=summer1:Teimen
検索すると、自作している人のサイトもいくつかヒットする。

土も、燃えるごみとして捨てられる軽いものが売られている。
ttp://www.protoleaf.co.jp/products/products_d/suterarerutuchi/

蒸散作用による冷却効果がある分、水の消費が激しい植物なので、
自動的に水やりしてくれる装置も付けておけば楽。
ttp://item.rakuten.co.jp/yusaido/mrh032228/

664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:55:33.10 ID:???
>>661

>>21
>●屋根への散水について
>ttp://ii-ie.com/pastlog/lng0408/04070022.htm


665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:00:50.37 ID:???
屋根への散水装置を出している所もあるけど、一般的に普及してないでしょ。
トタン屋根の家なんて夏場は特に暑いから、そういう装置を付けててもおかしくない・・・って思っちゃうけどね。
(雪国じゃ温水出す融雪装置だってあるし)
DIYレベルでも出来そうだから「何でみんなやんないんだろ?」って思ってあれこれ調べてみると、屋根を痛めちゃうってのは本当みたいだよ。

666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:06:51.85 ID:???
最近はミストシャワーって言うの?霧みたいなの発生させてる所が結構あるけど、
アレなら良いんじゃないか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:08:58.47 ID:???
>>664-665
情報感謝。
しかし、融雪装置は良くてなんで散水はダメなんだろう?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:10:09.33 ID:???
あぁ、ドライミストね。
あれなら大丈夫じゃないかな。
でも、家庭用でも高いぞw
>>21に輸入品で安いのがあったけど、今はリンク切れだな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:26:26.24 ID:???
ドライミストのセットは、アメリカのアマゾンで売ってるね。
ttp://www.amazon.com/Mistymate-Nozzle-Patio-Cooling-System/dp/B001EJHTAA/ref=pd_sim_ol_3
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:08:34.37 ID:???
>>668
このスレの住民たるもの、すぐ買うことばかり考えるんじゃなくて、まずは作ってみよう。
散水用のホースの頭に器具付けるネジと、霧吹きの頭連結して作れないかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:18:38.29 ID:???
>>663
横からゴメンだけど
底面給水や自動水遣りなんか屋上で使ったら、
溜めてある水がお湯にならないかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:09:03.13 ID:???
>>670
ドライミスト(すぐ蒸発するような非常に細かい霧)をつくるのは、普通の霧吹きのでは難しいんじゃないかなぁ。
上の方で超音波加湿器を使ってみた人のレポがあったけど、それだと濡れるって書いてあったよ。
一瞬だけ霧吹きしてすぐに水を停めるなら、屋根を傷めないと思うけど。

673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:19:28.05 ID:???
>>669
ドライミストなら、日本のでも安いのあるぞ。
ガーデンクーラースタータキット
ttp://www.takagi.co.jp/equipment/sansui/detail.html?product_id=172

>>671
葉がワサワサ繁ったら、プランター部分は日陰になるだろうけど、
それまではプランターの周りに100円ショップのアルミシート張りつけておいて遮熱&断熱させるとか。
ガーデニングがメインの目的ならともかく、熱をカットさせる為の物の熱をカットするってのも、あれだけどな。

手っ取り早く安価な対策するなら、寒冷紗だな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:02:33.30 ID:???
園芸用のタイマー式の給水機に接続すれば、暑い時間帯に自動的にスプレーできるね
屋根に取り付けるときが、ちょっと面倒かな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:56:21.13 ID:???
網戸越しに空気を入れる扇風機だそうだ。
ttp://www.ucatv.ne.jp/~yuugao.sky/sennpuuki.html
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:20:45.80 ID:???
>>675
普通の扇風機の後ろにダンボールか何かで筒を作ってくっつければいいんじゃねーの?
特許とか取るようなものなのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:23:18.73 ID:???
特許はとったもん勝ちだよ。
ナメクジトラップ作った人も特許取ってたよ。
ttp://nahmeton.blog.eonet.jp/default/cat3411125/
DIY板の人間としては、何かで取りたいもんだw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:29:13.92 ID:???
>>676
出願中としか書いてないな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:34:08.84 ID:???
「節電の夏」こそ…地中熱 空調電力3割減、岐阜大准教授らPR
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305848034/

地中熱を使って・・・って話は、上の方でもちらほら出てたけど、
DIYレベルでは、難しそうだね。
井戸水クーラーか、それに近いものなら可能だろうけど。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:06:55.50 ID:???
>>678
あんなもんを発明ですって特許申請するのは恥ずかしいな。

>>679
けどこの地震大国日本では難ありな物のような気がするが。
そんな深さで配管切れてもそうそう直せないし、電気の節約には
なっても維持費で考えるとどうなのかな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:40:58.05 ID:???
サンヨーのミストファンっての使ってる
夏にドライミスト噴霧機兼サーキュレーターとして使うつもり

ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20100630_376299.html
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:39:08.40 ID:???
1時間かけてヤクルト1本分の水まいたところでねぇ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:48:00.37 ID:???
蒸散効果を狙ったものだから、それでいいんじゃないの?
ドライミストもそうでしょ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:41:33.38 ID:???
>>682
水が少ないからこそ、蒸発しやすく気化熱で温度が下がるんだよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:59:54.57 ID:???
ベランダに置くミスト系の何かを作ってみたい。
安価で。
水道の蛇口にチューブをつないでみたいなの。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:04:07.67 ID:???
園芸用の散水ホースとタイマーを組み合わせるのが一番楽かなあ、それだと。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:23:12.05 ID:???
>>673
あーこれでいいわ。
安いし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:36:38.34 ID:???
>>686
打ち水は朝か夕方にやるのが効果的
朝蒔くと地温上がりづらくする
夕方は上がった地温を下げる
日中に蒔くと湿度が上がって不快になる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:51:40.52 ID:???
このハンディクーラーって奴と、空調服を接続したいな・・・
ttp://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&SHNCRTTKKRO_KBN=SE&KAT_BTGO=367166_440_2011_B1

690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:29:41.84 ID:???
冷房服みたいなのを作りたいならともかく、
涼しさアップが目的なら、
空調服の中に、ジェル系保冷剤いれるポケットがついてるインナーみたいな奴を着ればいいんじゃないか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:47:02.20 ID:???
いくら涼しくても重いのは簡便
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:39:14.75 ID:???
TVで見たんだけど熱交換塗料ってのが相当効果あるらしい。
うち、数年前に外壁の塗り替えやったんだけど
その時これを知ってれば…て思った。
うちの壁って断熱材入ってないのかってくらい冬は結露・夏は灼熱なんだよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:10:43.39 ID:???
この数年エアコンが壊れかけてたもんで、去年アルミパイプを
シリコンホースでつないで、水槽用のウォーターポンプで水を循環させる
装置を作って、網戸の前に置いてみてた。
まぁ小さかったし、効いてるのかよくわからなかったけどw
保冷剤を水にぶっ込んでみたりしてたが、水の容量自体が少なかったかも知れない。

素焼きの瓶に水をはっておくと、瓶の表面からいい具合に水が蒸発して、
気化熱で中の水が冷たく保たれるみたいなんで、そういうのと組み合わせて
みたらいいかもなー。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:23:05.09 ID:???
あと気化熱を利用して冷却版を冷やし、そこからさらに、アルミパイプをつないで
ラジエーター様にしそこからファンで空気を送って、というカラクリを夢想してみたり。

でも構想しても作る技術が…ていうところ。



なんにしろ気化熱系は、蒸散する部分を部屋の外に置きたいね。
でもそうしようとすると、壁とか窓をどう細工するかってのが面倒なんだけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 03:17:04.15 ID:???
>>692
熱交換塗料を販売してるところってあるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 03:36:35.09 ID:???
窓ガラスを外から湿らせる何か
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 04:26:32.97 ID:???
気化熱はすごい効果あるけど家が傷むから持ち家ではやりたくないな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:16:54.73 ID:???
ふつうのエアコンの室外機のフィンに、使用中に水を掛けたら効率上がるのかな。

たとえば、時間帯で動作を遠隔制御できる植木用散水アダプタがあるよね。
あれをつかって、使うときだけフィンに対して水がぽたぽた落ちるようにしたら改善する?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:01:40.65 ID:???
>>698
>>21>>28あたりに、それに近い話題が出てるよ。
どうやら良くないみたいだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:14:56.14 ID:???
>>699
thx

>2005年6月28日(大阪)
>室外気温:33.0℃
>室内温度:28.2℃
>ポンプOFF時:2.81A(281W)
>ポンプON時:2.10A(210W)
>エアコン力率:99%
>冷暖房能力:2.8kw
http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/ac/acupi.html

なるほど、ちゃんと効果があるみたいね。

ただ

>金額で言えば冷房を使う3ヶ月間で1台当たり1221円程安上がりということになります。

うーん・・・まぁ劇的ってほどでもないのか。
使わないのが一番か。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:26:24.32 ID:???
ホムセンに寒冷紗の白いの(遮光率20%)と黒いの(同50%)あったけど
屋上の遮熱にはどっちが効果的なんだろう?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:34:10.14 ID:???
張る時に屋上と寒冷紗の間を少し開けていれば、色に関係なく遮光率が高いほうが効果あるだろうね。
開けないでぴったりくっつけて張ると、黒いのだと特に熱を吸収しちゃうから、その熱が屋上に伝わってくるよ。
最近は熱を反射させる機能を持った寒冷紗もあるそうだけど、そういうのだと高いだろうな。


703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:51:42.86 ID:???
なるほど〜
服と日傘みたいなもんですね。
勉強になります。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:56:39.06 ID:???
俺は気温より湿度を下げたいんだが、そういうのないかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:16:33.45 ID:???
【環境】ダイキンの塗るエアコン「ゼッフル」売上高倍増 工場で15%節電も[11/05/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306718384/
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:37:35.03 ID:???
寒冷紗は枠を作ればすだれやよしず代わりに日除けとして使えるかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:09:56.74 ID:???
>>704
このスレでも除湿については何度か「どうにかでいないか」と書き込まれているけど、
DIYレベルでは、土壁にするとか木炭やシリカゲルを使うくらいが限界じゃないかな。
エアコンや除湿器並みの強力で即効的な方法は、今の所無いと思う。

>>706
出来るだろうけど、寒冷紗は使い捨てが基本だから、耐久性はあまり期待しない方が良いよ。
ワンシーズンで使いきりだね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:20:27.35 ID:???
煙突つきのストーブを焚くと除湿もできるらしい。
このメカニズムを利用して、何かできないかねぇ・・・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:41:45.87 ID:???
ドライボーイミニみたいに押し入れとかに使う、
電池でファンを動かしてシリカゲルで除湿する小さな除湿器があるよね。
ああいうのを作るしか無理なんじゃないかな。
材料費と手間を考えると、買った方が速そうだけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:45:18.10 ID:???
ペルチェで冷蔵庫作りに挑戦してる人がいる。
ttp://feng3.cool.ne.jp/reizou.html
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:49:28.82 ID:???
寒冷紗ってワンシーズン使い切りなの??
となるとエアコン代との差額は出ないな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:59:24.26 ID:???
ヨシズやスダレも、本当はワンシーズンで使いきりが基本なんだけど、数年使う人も結構いるよね
寒冷紗もやぶれさえしなければ、何回も使えるよ
強風や紫外線浴びまくっても、ひと夏くらいじゃ何ともならないし
うちも去年使ってた奴を物置から引っ張り出してるもんw


713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:12:16.50 ID:???
寒冷紗はダイオシートとも呼ばれてるぞ
検索する時に、キーワードに加えてみてくれ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:17:50.57 ID:???
くれぐれも火事には注意しろよ。防炎処理がされているわけではないので、
一戸建てや低層階は要注意だ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:20:35.14 ID:???
夏は花火があるもんね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:33:49.75 ID:???
自然発火は?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:36:36.42 ID:???
自然発火するくらいなら、農家の人たちは使ってないよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:57:02.64 ID:???
小さい子がいる家庭だと、夜子供たちと花火をやってる時に気を付けてみてないと、
子供が手にしている花火から火が燃え移る可能性があるって事。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:19:27.55 ID:???
まぁ、治安の良い所だといいけど、放火も怖いからな。
センサーライトは2000円前後でも売っているから、そういうのも付けときな。
停電が心配なら、バッテリー充電するソーラーセンサーライトもある。
今年の夏は、窓を開け放しにする機会も増えるだろうから、持っていて損は無いと思うぞ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:04:12.27 ID:???
>>700
外気温が高いほど効果があるけどね。
金額より省エネのためだし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:24:52.02 ID:???
ドライミストを室外機に噴射
ttp://cart.noguchi-sangyo.com/?pid=31839213
ミストなら傷めない・・・と思うけど、どうなんだろうな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:09:46.86 ID:???
水道水に含まれる塩素がフィンを痛めるってココで聞いたような?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:18:42.99 ID:???
>>95で書かれてるね。
ミストにしても塩素は抜けないでしょうなぁ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:43:40.33 ID:???
まぁ、水道水中の塩素は、エアレーションとかで曝気すると飛んでいくけどね。
ドライミストにするのは曝気するのと同じだろうけど、すぐに飛ぶかは分からないな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:46:34.92 ID:???
「ディゾルバウォーターをドライミスト化して除菌」なんて製品がヒットするんだが・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:55:47.96 ID:???
細かい霧になるわけだから、
曝気+外気(真夏だから高温)によって素早くカルキ抜きができるのかねぇ。
エアコンは去年買ったばかりだから、ちょっと試す勇気が無いな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:02:38.40 ID:???
>>725
ドライミスト化しても除菌効果あるって事は、カルキ抜き出来ないんじゃね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:04:57.78 ID:???
エアコンや暑さ対策とは話がずれるけど、

自作水力発電機
ttp://web1.kcn.jp/de_taka/megumi/suiryoku/suiryoku.htm

何かに使えないかな。
>>487みたいな屋根散水と一緒に使うとか。。。


729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:14:34.39 ID:???
屋根から落ちる水でタービンを回し、発電した電気で、屋根に水を汲み上げるポンプを動かすとか。
・・・ホントにできたらいいな。
730 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 70.1 %】 :2011/05/31(火) 00:28:43.58 ID:???
エッシャーの滝かよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:39:23.92 ID:???
水道の水圧だけで屋根に上げられるんだったら可じゃないかなぁ>>729
補助的なものとして。

多分せいぜい床下換気のための小さなファンを回すくらいの電力くらいしか…って
それでもいいような。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:37:03.05 ID:???
ぶっかける水道水が少ないと、フィンの表面にカルシウムとかがたまる。

洗浄するときは気を付けろ、カルボン酸が入ってると同感に穴が開くぞ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:17:41.43 ID:???
塩害対策の塗装してあるやつを買うべきか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:18:32.29 ID:???
>>696
窓ガラスにバスタオル貼っつけて水で濡らしてみたりしたことあるw
全面に出来なかったからアレだけど、ガラスの温度上昇はかなり抑えられてたと思う。
全面に出来たらそれなりの冷却効果はあるんじゃないかとオモタ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:15:23.81 ID:???
アルゴンガス封入の二重ガラスにするのが一番じゃない?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:21:18.30 ID:???
>>735
冷却効果ってあるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:11:16.17 ID:???
冷却効果はないけど断熱効果は格段だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:14:39.70 ID:???
>>735
アルゴンに断熱効果なんて全くないだろ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:54:56.42 ID:???
>>738
真空最強?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:28:49.90 ID:???
空気でもアルゴンでも密封すれば断熱効果相当高いよ。
何故ダウンが暖かいかといえば空気の層で断熱して体温を逃がさないから。
これ市販の断熱材や二層ガラスも同じ理屈ね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:28:05.68 ID:???
>>738
アルゴンは空気よりも断熱効果が高く、無色・無臭なので最近よく使われるようになってきてるよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:28:29.65 ID:???
>>735
アメリカなんかではそれが普通になってきてるらしいけど日本はそういう所ってかなり遅れてるよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:58:52.82 ID:???
>>742
米国みたいにアルゴンガスが安けりゃね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:53:57.38 ID:???
>>743
ガス自体は日本でも安いぞ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:30:53.49 ID:???
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:39:53.25 ID:???
たいそうな扱いだが要は気化熱で冷やすだけだろ。うち冷蔵庫あるしつくらねーよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:24:03.23 ID:???
>>746
お前がどこの板から来たか知らないが、ここってDIY板なんだぜ。
DIYってどういう意味か分かるか?
ここは、「自分で涼しくなるモノを作ってみたい」という人が集まってるスレだ。
それが分かったら、さっさとお友達がいる板に帰りな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:49:36.12 ID:???
>>21にある非電化冷蔵みたいなもので、自作エアコンも出来ないかな・・・って話は、
前にあったエアコン自作スレから出ていたしね
自作冷蔵庫の話でも、別にスレ違いではないだろう
(もっとも、このスレでは暑さに対処する話題なら、何でもアリになってるけどなw)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:20:38.35 ID:???
緑のカーテンやドライミスト以外にも、停電しても涼しくなるものの情報は欲しい・・・。
せめて温度(体温含む)を上げないものなら、どんなものでもいいよ。
水風呂だとか濡れたシャツだとか、そういう引きこもりがすぐ思いつくようなレベルのはいらないけどさ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:23:34.20 ID:???
出来る、理論は簡単、そのままでしょう。
部屋の外に砂などの保水層を作って覆い水をかける。
後は日光が気化を促し内側はひんやり。
どういう材質を使えば耐久があって冷を伝えやすいか、
これはプロが考えるしかない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:36:44.25 ID:???
あと、簡単なのは地面にパイプを敷き詰めて砂や小石で埋めて水やり。
パイプをエアダクトから引き込む。
塩ビでも結構行けるだろう。
道路のアスファルトの下なんかも都市計画としていいかも。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:44:50.11 ID:???
これ、中東なんかにある素焼きの水瓶と同じ原理だね。
でも中が6℃まで冷えるのは驚き。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:52:01.70 ID:???
個人で出来る範囲のもののアイディアを出そうよ。
そりゃ、>>655にある方法で街づくりをすれば、結構涼しいだろうけどさ、
すぐそこまで来ている、今年の夏への対処をしたいわけよ。

企業や社会全体を巻き込む政策論ごっこなんて、ここではレスの無駄遣いだから、
それこそその手の連中の巣になってる電力・環境板あたりでやれって感じ。

754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:57:58.14 ID:???
あちらの板のスレに、このスレのURLが貼られている。
エコ教の議論厨や政策論厨が湧き出すのは当然の成り行き。
あちらの暑さ対策スレも、そういう連中に乗っ取られた。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:59:33.50 ID:???
>>710のペルチェ冷蔵庫が気になる・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:02:56.72 ID:???
園芸板のゴーヤや緑のカーテンスレにも放射能がどうのと啓蒙しに行っている人たちかぁ
あっちの住民にはウザがられてるけどね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:10:39.52 ID:???
乾燥した暑さの気候の地域だと、ドライミストとかすごく効果感じるけど、
日本の気候だと、気化熱で冷やすのが限界に感じる日もあるよね。
どんより曇っててジメジメに湿度が高くて風も無い日とか・・・。
そういう日の暑さにも、DIYレベルで対処できるものはないかな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:25:37.25 ID:???
空調服に注文が殺到だってさ。
ttp://diamond.jp/articles/-/12544
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:24:53.65 ID:???
>>758
空調ベッド(すのこ?)が良さげ。
ベッドの方はDIY出来そうな気もする。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:12:20.42 ID:???
クッション性、通気性、耐久性の高いマットをどうするかが問題だな
ハンモックに扇風機が最強な気もするが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:39:52.82 ID:???
窓に簾じゃあまり効果ないかな?
網戸にカーテンだと風が全く通らなくなるから今年は簾にしようかと思っているんだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:49:51.78 ID:???
スダレなら、窓から外側に少し離して吊るした方が良いよ。
直射日光で暖まると、スダレ自体が熱源になるから。

熱源になるのを防ぐために、
赤外線を反射させるアルミを蒸着させたスダレもあるけどね。

763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:03:27.09 ID:???
たき火で湯を沸かしながら携帯電話を充電できる「発電鍋」を、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)と
ベンチャー企業のTESニューエナジー(大阪府池田市)が共同開発した。

炎と水の温度差を利用して電気を作り、災害時などの非常用電源として、来週にも発売する。

東日本大震災で停電が続き、携帯電話が使えなくなった事態を受け、製品化した。
鍋底の外側に熱発電板(6センチ四方)を取りつけ、たき火など500度程度の
炎で熱すると、100度までしか上がらない水との温度差で、熱発電板の中を電子が移動して電圧が生じる。
これにより発電し、携帯電話などを充電できるようにした。
9日、つくば市で行われた実演ではたき火で3〜5時間で充電できた。

ソースは
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110610-OYT1T00112.htm?from=main4
発電鍋」による携帯電話などの充電。手に持っているのは変圧器
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110610-426230-1-L.jpg
■TESニューエナジー http://tes-ne.com/
製品紹介 ttp://tes-ne.com/Japanese/03_product.html
画像 http://tes-ne.com/image_new/pan1.jpg
詳細はPDFファイルで
ttp://tes-ne.com/PDF/pan.pdf

・・・何かに使えないかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:28:04.21 ID:???
>>762
ご貴重なアドバイスありがとうございます。
参考にさせてきただきます
765 【東電 81.3 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 17:59:33.33 ID:???
キャンプでもない限り夏にたき火とか自殺行為だろw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:01:23.02 ID:???
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:47:36.20 ID:???
>>763
温度差発電なガジェットって初めて見た気が。
火とお湯くらいの温度差でいけるんだね。
夏の日差しの熱が利用出来ればいいけど、それじゃまだ温度差足りないか…。

>>766
見てるだけで面白いっす。
外燃機関てなんだかソソラレルものがあるなー。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:49:57.01 ID:???
>>763
石油ストーブにつければ簡単に発電。
水も不要だぞ。

反射板
発電ユニット
後ろの鉄板

>>765
 ガスコンロにいかが?

>>767
ペットボトル太陽熱温水器
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1153269067/
で書かれている。
>ソーラーウォールって言うから何かと思ったら太陽光集熱器の事か。
をつかって、
【DIY】−井戸の掘り方3本目
で、地中熱を使い冷やす。
この温度差で発電させる。
この力で、水クーラー動かせばエコだねー


769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:30:01.84 ID:K61zrokM
スターリングエンジン以下のカスだろそれ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:58:40.00 ID:???
>>768
温度差で発電させてるから水が無いと発電出来ないんだよ。

いわゆるゼーベック効果だと思われ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:59:31.12 ID:???
>>769
原子力電池とかでぐぐってみれ。

>>770
別に水が無くても温度差があれば良いんだが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:45:25.43 ID:???
その温度差を作るのに水がいるんだろ
空焚きしたら発電どころか素子ごと逝っちまうよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:22:09.73 ID:???
DIY板では、こういうスレもあるぞ。

【電気代】自作で発電機開発室【節約】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1148024153/
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:41:09.88 ID:???
>>772
別に水が無くても温度差があれば良いんだが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:50:24.57 ID:???
>>774
じゃあストーブに取り付けて水なしで何処に温度差を作るのか具体的に説明しろよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:52:58.51 ID:???
そうだね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:54:36.55 ID:???
>>773のリンク先でやろう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:06:49.23 ID:7bmKu4he
賛成
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:33:52.32 ID:???
空調服のサイトにあるインナースペンサーを購入。
それの背中部分の網の穴を大きくして、ケイタイエアコンのチューブを差し込んで固定する。
スプレーすると、シャツの中の背中全体に冷たい風が一気に送れて、かなりいい感じ。

ケイタイエアコンのヘアーバンドは、いまいちだった。
ケイタイエアコンのボンベと接続するんだけど、
スプレーする際に、チューブとボンベの接続部分から液体が無駄に漏れるし、漏れた液体で手が痛くなるほど冷たい。
肝心のヘアーバンド部分も大して冷たくならない。
ケイタイカイロってのも分解すると中身は同じで、こちらもヘアーバンドと同様にいまいち使えない。

・インナースペンサー
・ケイタイエアコンのボンベ(他のメーカーのスプレー式の商品でも、チューブに接続できれば可)
・ボンベに接続するチューブ (水槽に使うエアーポンプのでも、接続する所を工夫すれば代用できそう)
・ワイシャツとアンダーには、着る前にシャツクール(冷たさは、それほど長く持続しない)

外出時と電車内の暑さ対策は、これで行くつもり。

ただ、スプレーの音は、相当目立つね。
電車内では間違ってもスプレーできないし、駅のホームでも使わない方が無難だ。
駅の近くで人気のない場所があれいいけど、あまりないよな。
トイレの個室は行列できてるし・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:11:55.15 ID:???
スペンサーってのは丈の短い燕尾服みたいなやつだぞw
スペーサーだろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:35:34.82 ID:???
探偵がまず思い浮かんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:35:49.83 ID:???
園芸板のゴーヤスレが17本目になってた。

ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 17本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1307584047/


あと↓こんなニュースがあった。

ホラー映画で平均4.9度体感温度が下がる!? 
今年の夏の賢い節電対策 「 ひかりTV  ホラー映画に関する調査 」
ttp://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201106090008.html

世間の暑さ対策も、このスレみたいに何でもアリな状態になってきたな。
・・・それだけ、なりふり構ってられない状況なんだろうけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:49:55.37 ID:???
>>35見て青行灯作ろうとした記憶が。。。
絵がうまく描けないから辞めちゃったけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:14:06.89 ID:???
枕元におけば、いろいろ涼しくなりそうだな。
小さい屏風見たいなのも置いて、わざと影になる暗い部分も作りたい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:39:35.70 ID:???
まさか、ユキチカで現金化しちゃったエチゼンクラゲの大量発生に悩む遠洋漁業関係者の人はいないよね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:57:29.47 ID:???
この日射熱を8割カットしてくれるものがよさそうだけど、ちょっと高いね。
ttp://www.0353.jp/coolhangseihin.html
他にも日よけシェードがあるけど、日射熱をどれくらい防いでくれるかがよく分からない・・・。
ttp://item.rakuten.co.jp/maxshare/c/0000000299/
くるくる回す奴は、子供がおもちゃにして壊しそうだなw
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up59205.gif
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:41:01.80 ID:lPz7KLI8
除湿機+エアコンで30度設定快適
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/204546/?scid=s_kwa
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:11:40.73 ID:???

【暑さ対策として、やっておいた事】

●直射日光が差し込む窓のガラスに、遮熱フィルムを貼った(赤外線を反射させるタイプの物)
●風を取り込みたい掃き出し窓の所に、日よけを付けた(これも赤外線を反射させるものを選んだ)
●屋根裏に断熱材を敷き詰めた (結構安い)
●屋根裏に換気扇を設置した(吸気と排気の二つ)
●直射日光が当たる壁と一部の窓にゴーヤで緑のカーテンを作った(現在成長中で、まだ1/3ほどしか完成していない)
●スダレを窓の外に少し離して吊るした (スダレが直射日光で暖まって、熱源にならないようにする為)
●猫砂を買って置いた (調湿効果があるシリカゲルとして一番安いから)
●網戸の設置(部屋の中が見えにくくなるタイプの物)
●センサー式の防犯ライト(ソーラーパネルで充電式。窓をあけがちになるから)


【やらなかった事】

●屋根に遮熱塗料を塗る事
  ・屋根に上って作業するのが怖かったから
  ・屋根裏に断熱材敷いて換気扇も付けたから、良いかなって思って
●ドライミストの設置
  ・緑のカーテンがあるから、良いかなと思って
●寒冷紗の設置
  ・緑のカーテン・日よけのシェード・スダレがあるから、良いかなと思って
●ヨシズの設置
  ・上に同じ


【30度を超えた今現在の感想】

遮熱フィルム、日よけ、屋根裏への断熱材の設置&換気扇の設置は、それぞれ「やっておいてよかった!」と、はっきり実感できる。
ただし、夏の昼間に停電されると、換気扇は停まってしまうので、出来れば屋根に遮熱塗料を塗りたかった。
ソーラーパネルから電源を取る方法に切り替えようかと考えている。

緑のカーテンは、ゴーヤなどの成長は、梅雨が明けてからが本格的になるらしい。
だから、梅雨明けの時にいきなり来る暑さには間に合わないので、カーテンが出来るまで、スダレやヨシズを使う必要がある。
涼しくなる程度は、未完成なので、まだ分からない。
子供は喜んでいる。

猫砂のシリカゲルは、調湿してくれてはいるんだろうけど、効果を実感できるという程度ではない。
効果が分かるほどになるには、相当な量が必要なのかもしれない。
エアコンや除湿器のすごさに慣れ過ぎたせいもあるかもしれない。

センサー式の防犯ライトは、設置の位置を工夫したり微調整しないと、無駄に光りまくる。
停電しない地域なら、ソーラーパネル式に拘る必要はなく、安いのも売っている。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:42:22.10 ID:???

【その他】

●空調服
●空調服のインナースペーサー
●空調座布団
●ケイタイエアコン
●シャツクール

屋外作業用の500kcalのファンの物は、作業時やアウトドアでの遊びに重宝している。

オフィス用のワイシャツタイプは、長そでの物だと、そで口まで風が来るので、半袖のものよりも涼しい。
ただし、200kclのファンの物しかなく、スーツを着て屋外を歩くのは、かなりきつかった。
また、上でも指摘されているが、静かな屋内だと、ファンの音は目立つ(ファンは手元のスイッチで停められる)。
シャツの背中にファンを付けているわけだから、人前でスーツが脱げない(ファンを取り外しても、丸い穴がある)。
なお、取り付け口の大きさが違うので、500kalファンをワイシャツタイプには付けられない。

空調座布団は、長時間イスに座る事がある人には、ありがたい。
でも、下半身によく汗をかく人でなければ、通気性の良い座布団でも良いかもしれない。

ケイタイエアコンは、>>779のやり方でやってみた。
インナースペーサーは、作業着タイプの物の中に着るもので、ワイシャツタイプの中に着るものではないらしい。
個人的には、着ていると違和感を感じて落ちつかなかった。
だが、かなりの暑がり&汗かきの人には、試してみる価値はあると思う。
太い血管が通っている所をピンポイントで冷やしたいので、自分もあれこれいじくってみたい。
スプレーの音は大きい。
ボンベの値段が何気に高く、一夏の間は、コストが結構かかるだろう。

シャツクールは、本当に冷たく感じられる。
しかし、効果が感じられる持続時間が短く、30分ほどで何も感じなくなった。
一番冷たく感じられて気持ちが良い背中の部分に再度スプレーするには、
人にスプレーしてもらうか、一度シャツを脱ぐ必要がある。
少し強めのミント系の香りがするので、香りが困る人にはお勧めできない。

女房がエアコンが苦手なので、空調シーツも気になったが、
今の所は冷感素材を使ったシーツでも満足している。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:45:15.66 ID:???
>>788
>●直射日光が差し込む窓のガラスに、遮熱フィルムを貼った(赤外線を反射させるタイプの物)

788氏はわかってるようだろうけど、他の人のために
フィルムの注意書きにもかかれてるけど「熱割れ」に注意。
アミ入りガラスとかは厳禁。外に張るのならば平気だろうけど、
内側に張るのは細心の注意が必要かと。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:13:13.30 ID:???
>>788-789
詳細なレポ乙!それ読んで、風が余り無い日は窓枠に扇風機なり
設置して強制排気するのも有効かも知れないと思った。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:24:10.25 ID:???
機能性があるインナーも着ると良いぞ。
紳士服店でも冷感素材を使った物が売られているし、
アウトドア系の店では、すぐに汗を吸いこんで、すぐに蒸発させる素材の物も売られている。
色も白のがあるから、ワイシャツの下にも着られる。
普通の綿のインナーよりも汗を沢山かく時期は快適になる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:48:34.11 ID:???
遮熱フィルムで思い出したけど、ガラスに塗るタイプの物もあったね。
カー用品売場とかでよく見かける。
紫外線カットが主だけど、赤外線もカットしてくれるものがあったはず。
効果は2カ月ほどと書かれていた。
デコボコがあるガラスにも使えるだろうね。
このタイプのものでも、>>790さんが指摘している熱割れがあるかもしれないから、買う時に説明書きは良く読む必要があるけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:57:34.91 ID:lPz7KLI8
エアコン室外機にミスト発生器で霧をかけるとものすごい節電になる
ミストで室外機が傷まないかどうかが不明だが、水の気化熱500カロリー/ccって
すごい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:48:30.42 ID:0jxx3qog
>794
それTVでやってた。水道水中のカルキなどの不純物で熱交換器が目詰まりするそうな。超純水にするためのフィルターをかますそうな。
ビルの屋上でやっていたが、2年で電気代が相殺できるそうな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:01:36.73 ID:???
>>794
昔はその名の通り水冷式の垂れ流し室外機が多数合った。
円筒形で水を山ほどかけながら循環させ、揮発分を足していく
ただ、あまりにも機材の劣化が激しいので、近年には姿を消したが。

空冷式に水道水をかければ、塩素が残留するし激しく劣化を促進して
室外機を早期に失うことになる。
電気代より高く付くね。

水の循環と冷媒の循環をさせて熱交換する機材を新たに付けた方が良い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:36:55.56 ID:???
>>796
水冷式は水の中で繁殖する雑菌が揮発し、それがダクトを伝って室内に充満
=肺にカビが大量発生という事で一気に使われなくなった
これマスコミでも結構ネタになって居たので知っている人多いと思う

水循環系は殺菌消毒がほぼ完璧なもの以外は手出しするべきじゃないと思い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:59:40.80 ID:???
室外機の雑菌はダクトには入らんだろ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:21:16.09 ID:???
これはある意味水冷式
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CK-WC1
仕様書
http://dolphin.panasonic-denko.co.jp/ideacontout/2004/12/22/2004122215421551.PDF
熱をトイレのタンクに逃すので15分程度しか動かないようにタイマーが
あるが、良く冷える。狭いのも在るが、160W程度にしては効率的。
冷却水は流水でもいけそうなので、水道からの水を使い、
排水は風呂場に流すようにすると行水用のお湯もできるかも。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:21:36.82 ID:???
>>796
蒸発量より何倍も水をかければカルキは残らないけど水道代がね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:51:35.83 ID:???
すぐ蒸発するわけでもないし、基本的に循環型で不足分を足すようにすればいいのでは。

カルキも活性炭フィルタ通せばいいだろうし。

>>797
マスコミとかどこのデマつかんだんだ?そもそもエアコンの構造分かって無いんじゃね?
室外機と室内機は冷媒で熱交換はしてるが空気は室外機から来たりはしないぞ。

カビ撒き散らすのは室内機でのみの話。昔のエアコンはインバーターとか無かったから温度設定が大まかで
細かく設定出来なかったため、結露が発生しやすくカビの原因となった。

マニアックな製品ならスポットクーラーみたいなので水冷とかあった気がするが、一般向けではないので
ネタにはならんし。窓用とかか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:06:15.98 ID:???
まだほとんどの地方では、梅雨が明けていません。
これからどんどん暑くなるので、情報が集まっているこのスレは、大切に使いましょう。

なお、↓のスレが過疎っていて寂しいので、議論の続きはそちらでやるのはいかがでしょうか。

迎い来る暑い夏、西日に茹る俺を助けて!!3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1306145502/
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:11:47.36 ID:???
湿気の少ない日中しかおそらく有効ではないが
 手動式 (DIYショップで2000円程度)
 電池式 IR-N3000 (DIYショップで3000円程度)
なんて感じの低価格普及タイプの噴霧器を使い、
寒冷紗(とか日よけ)を湿らせるってのはどう?
手動式でも20分ぐらいは霧を吹いてくれる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:29:16.08 ID:???
>>803
>>673にもっと楽そうなのがあるよ。

ただ、真夏の昼間に想定外の大規模な停電が起こって、
水道のポンプも停まって断水もした・・・なんて事態の時には、
動けないお年寄りがいる家庭とかで、その方法はいいかも。
日が落ちるまで、それで耐えれば、夜の間に復旧するかもしれないし。

もう何が起こるか分からないもんね・・・。

805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:56:40.39 ID:???
>>804
その商品、西日スレで拝見しましたが、おっしゃるとおり
マンションなんで水道止まっちゃうので使えません(計画停電時に体)。
さらにはベランダに蛇口もないんです。
(ベランダまで汚水管と直結してないとどうも設置できないらしい)
水道ポンプ用の自家発電装置もままならず、そのままです。とほほ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:51:57.94 ID:???
遮熱フィルムに関して気を付ける事は、>>790が指摘している熱割れももちろんだけど、
マジックミラー効果があるタイプのものは、鏡のように光も反射させてしまうので、向かいにある物(建物の窓や車とか)に気を付けてね。
季節や時間によって反射する位置は、予想以上に変わるよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:25:29.30 ID:???
なんか表面積の大きい形状の容器で氷作っておいて、
そいつに風当てて涼風を得るとかどうよ?

結露で湿気も減るしさ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:59:27.39 ID:???
>>807
一般論になるが、その氷を制作したり保存するエネルギーで
冷房した方が手っ取り早く、効率も良く、安いってことだろ。

ただ、炎天下の日中には電気を使いたくない、深夜電力のエコアイス策戦や
冬場に自然生成された氷を保存できる環境下なら、その作戦は生きるだろうね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:03:38.96 ID:FZuJMeUm
>>808
常時冷蔵庫つけっぱなしで、産地不明の冷凍食品を避けるなどして冷凍室がガラガラな
ご家庭ならどこでも出来るかと‥
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:11:20.20 ID:???
ウズウズしている人がいっぱいいるだろうけど、ここは我慢だw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:19:50.72 ID:???
エアコン無い人がどうにかして涼を取りたいって事なら氷作ってどうこうもいいけど
エアコンある人は素直にエアコン使った方がいいよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:45:59.40 ID:???
板の名前よく確認しろよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:57:48.45 ID:???
エアコン無い人は頑張ってエアコン自作しろよ

こうですね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:05:40.98 ID:y5P/L/HT
空調服のモーターをブラシレスモーターに入れ替えたいんだが、
だれか成功した人いる?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:44:38.96 ID:???
今日WBSでやってたシーツを作りたい、、、
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:51:41.48 ID:???
直接の暑さ対策とはズレるけど・・・


クラシエフーズの男性向けフレグランスガム「オトコ香る。ガム」が、携帯しやすい
スタイリッシュなパッケージにリニューアル。6月6日に全国発売される。

食べると体から汗とともに、バラに含まれる香気成分が発散されるこのガム。

オーストラリアを中心に生育するハーブ「ティーツリー」に含まれる香気成分
「テルピネン4オール」を含んでおり、気になる夏場のニオイも抑えてくれるという。

またマカが従来品の1.3倍配合されているので、夏バテ予防にも効果的だ。

【フーズ】 香れ、夏オトコ!「 オトコ香る。ガム 」|ニュースリリース|クラシエ
ttp://www.kracie.co.jp/release/10000831_3833.html

おやつナタリー
ttp://natalie.mu/oyatsu/news/50155

画像
男性がスーツのポケットなどに入れて携帯しやすい、
スリムなパッケージに進化した「オトコ香る。ガム」。
http://natalie.mu/media/oyatsu/1105/0527/extra/news_large_otokogum.jpg
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:58:00.14 ID:???
半側発汗・・・っていう、汗の止め方が書いてあるよ。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbs_hnsk.html
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:58:02.08 ID:???
なんだか加齢臭がしそう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:08:56.49 ID:???
臭い対策は、ミョウバン水を試してごらん。
ttp://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html
ttp://myouban.pre-info.com/myoubanmake.html
ttp://feminine.xenoncity.com/visual/visual_13.php


空調服はいいね。
去年このスレを紹介されて、ワイシャツタイプの長そでを確保して置いて正解だった。
長そでのだと手首の所まで風が来るから、他の人も言っているように長そでの方が絶対いい。
暑さを感じて汗はかくけど、常に服の中に風が吹き抜けているわけだから、いつまでもダラダラ汗が引かない事が無い。
ワイシャツ用200kcalのファンは、個人的な感覚では、そよ風の1/3〜2/3程度の風の強さかな。
インナースペーサーは、ワイシャツタイプの空調服でも、自分には必須。
襟の所から、シャツの中の湿った熱風が通って出て行くのが分かる。
自分は汗かく方だから、着ていないとインナーとワイシャツがぴったりくっついて、風の通りが悪くなる。
言われているように、インナーは綿100%の物より、化学繊維100%で冷感素材の物とかアウトドア用のものがいいね。
スーツの上着が脱げずに外回りする人には、お勧めだよ。

半そでのも試したけど、腕の所に汗をかく。
半そでだと上着着ると腕が気持ち悪い。
上着着ていないと、風で膨らんでいるのが目立つし、後ろからファンが丸見え。
自分の家の中でしか着ていない。
今いる自分の部屋は窓用エアコンしかなく冷房の効きが悪いので、これを着ていると、ちょうど過ごせる程度にはなる。

屋外作業用の500Kcalのフアンが付けられる方は持っていないけど、炎天下の中で作業する人には良いんじゃないかな。
ラッシュ時でもホームも電車も弱冷状態だから、正直言って、こっちを着たいくらいだ。
200kcalのだと、走るなどして運動量が増えると、パワーの足りなさを痛感する。

ここまで良い面だけを書いたけど、正直言って100%満足できるものじゃない。

・静かな所では、200kcalでもフアンの音が気になるほど目立つ
・電池の持ちを伸ばしてほしい (エネループやバッテリー使えばいいけど)
・フアンのモーターがいまいち (ブラシレス・モーターに変えてほしい)
・200kcalサイズのファンのパワーを上げてほしい
・襟の作りが弱い (ソフトなんだけど、悪く言うとなんとなくヨレヨレでくたびれた感じ)
・縫合の部分に雑さが目立つ (ちゃんとした所で作って欲しい)
・作業着タイプだけでなくワイシャツタイプ(特に長そで)の生産数も増やしてほしい
・オフィス用でズボン用のも何とか開発してほしい (これはデザイン上、すごく難しいだろうけど)

上記の点は、何とかしてほしいなぁ。


マイファンモバイルという首にかける小型扇風機も買ってみた。
首からかけるヒモが細く、長さも調節できないので、100円ショップで売っていた長さを調節できるネックストラップに取り変えた。
首元から顔にかけて風が当たるのは良いけど、空調服を持っているなら買う必要はない。
本体は軽くても電池が重いので、長時間首に吊るすのは、ちょっときつい。
両足の足首につけて足元からズボンの中に風を送れないかな・・・なんて一瞬思ったけど、あまり涼しそうじゃないし、
盗撮の機械を忍ばせていると誤解されそうだな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:01:18.45 ID:???
どうでもいいけどこれDIYスレであってIYHスレじゃ無いのよ。

空調服作ってみたとか、ファンを改造したとかいう報告ならともかく
単なる商品レビューはスレ違いにもほどがある
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:09:28.53 ID:???
>>820
いい加減に、>>1からこのスレの流れを読めよ。
そういうの関係ないんだよ。
お前みたいな奴は仕切るな。
迷惑だ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:11:24.77 ID:???
「皆がやってるから僕もやっていいんです」

小学生かよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:15:31.43 ID:???
>>820
お前、去年の>>341みたいな事言ってんじゃねーよ
>>324-349の流れがまた再現されちまうじゃねーか
つか、同一人物か?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:17:53.46 ID:???
>>1に粘着しているキチガイだろ。
このスレが盛況するのが気に入らなってか。
一年以上もまだ根に持っているとは驚きだ。

825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:21:47.31 ID:???
>>820 >>822
余計なトラブル起こすあんたは邪魔。
DIY板には下のようなスレもありますよ。
そっち行ったら?

西日で部屋が暑いんですが
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/990707616/

迎い来る暑い夏、西日に茹る俺を助けて!!3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1306145502/


826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:24:19.22 ID:???
>>820は出てけ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:32:22.74 ID:???
文の終わりに「。」があったり無かったりしている所から、>>820>>341って同じ人みたいだな。
こういう人って何なんだろうね?
場の空気が全く読めてなかったり、異常に粘着するあたりからすると、アスペルガー症候群とかなのかな?
どの道、色々と終わってるな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:35:15.34 ID:???
一生懸命長文書いたのに板違いと指摘されて悔しくてしょうがないんだね
俺も他の板でたまにそういう事あるから分かるよその気持ち
いくらでも逆切れしてスッキリしたらいい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:39:27.18 ID:???
>>828
あんたは、一体何と闘ってるんだ?
情報の必要性なんて、見る人次第だろ
読み飛ばす人もいれば、読む人もいる
別に長文書いた人も、あんた宛に書いたんじゃないだろうよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:40:40.50 ID:???
>>828
アスペは出てけよ。
しつけーよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:42:28.10 ID:???
>>341>>820>>828
。の指摘されてから、気を付けるようになったかw

832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:44:34.57 ID:???
うんうん、その調子だ
いくらでも読んでやるから好きなだけ鬱憤を晴らす書き込みをするといいよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:45:27.00 ID:???
>俺も他の板でたまにそういう事あるから分かるよその気持ち

やっぱりアスペルガーなんだね。
ご愁傷さま。
メンタルヘルス板なら、仲間がいるんじゃね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:53:22.36 ID:???
DIY板で工夫も何もない商品レビューみたいなレスに何の意味があるのか?
という議論の本質から逃げて
相手をアスペとレッテル貼りして価値誇れるんだから楽でいいね
俺もそういう白痴になれたら人生楽に生きられるんだろうなあ・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:53:23.10 ID:???
折れアスだけど、気にしない。集中力半端ないし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:59:12.54 ID:???
なんか凄く自作自演なレスが多い気がするよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:09:54.18 ID:???
1年かけてもスレ消費出来て無い過疎スレだからべつに何かいてもいいよ。日記書こうぜ日記
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:44:48.46 ID:???
銅管の良し悪しって性能保持(耐久性)に影響あるのかな?
肉厚とか硬さとか作業性・・・
断熱材にも言えるかな。

こんなのはヤメとけとかない?

839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:02:28.14 ID:S9ZoXQ4C
遮熱シート買ってきたんですが、窓ガラスには5cm間隔くらいでワイヤーが縦に一本、入っていることをすっかり忘れてました
これもやっぱりいわゆる網入りガラス(網じゃないと個人的には言い訳したいが)ですよね?
ガラスと、網の熱膨張率の違いで割れてしまうわけですから、網だろうが縦筋だろうがやっぱり貼れないですよね?

あと、屋外に設置できる反射シートみたいなのでよいものありますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:03:40.35 ID:???
屋上によしずを敷いた人、どうだったのだろう。
屋上が50度以上になり、室温が深夜も30度以上湿度75%以上で地獄。
キッチンだけクーラーがつけれない構造で、まさにヘルズキッチン。
今年はとりあえずよしずを敷いてみようと思う。まじ死ぬ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:11:09.76 ID:???
R-410A なんだか値上がりしてね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:46:45.33 ID:S9ZoXQ4C
屋外遮光シートもよさそうだったんだけど
よく注意書きを読んだら3階以上では絶対禁止だって。
ドアを開ければ消防法違反、3階以上では遮光シートダメ、窓は網いり
マンションの3階以上はどうにもならんな。
遠慮なくエアコン使わせてもらいます
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:07:56.23 ID:???
いや遠慮しろよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:19:55.21 ID:???
反射光による収斂火事の可能性あるから無理なのかな、消防法って事は
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:04:43.50 ID:???
自分でできる夏の住まい快適術
ttp://www.teamnet.co.jp/ecoschool/ecoup.html
建築知識  - 暑さ節電対策は、建築植栽から始めよう - 2011年 07月号
ttp://www.xknowledge.co.jp/book/detail/34291107

植物などで冷気を溜めるという考え方と、
植物を計画的に配置して風を起こすというやり方は、なかなか興味深かった


エコ給湯器の製作で省エネ
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/ac/eco_hpi.html

スポットクーラーで、部屋を冷やしている間に排気の熱でお湯沸かすように改造した人のサイト




846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:18:27.52 ID:???
戸建て屋上付きで屋上直下の部屋に住んでるんだけど、
屋上に寒冷紗?を張った。屋上のサイズは12m*7m程度。
試験的に、4m*7mでやってみてる。
屋上の手すり上部に寒冷紗を縛り付けてるせいか、風の影響受けまくり。
もう少し考えないといけない感じ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:52:32.26 ID:???
真空引きだけが問題だなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:42:09.68 ID:???
しないとどうなるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:24:00.49 ID:???
>>847
真空引きって、二重サッシのこと?
アルゴン封入は高いので、自分も真空引きを検討したよ。
真空と言っても、布団圧縮袋レベルだけど。
そのうち空気入ってきても、コネクターつけといて、そこから吸引すればいいんじゃないかと。

でもね、計算したらガラスのたわみがすごくてダメでした。
確か8mm厚の強化ガラスでも、スキマ10mmだと真ん中くっついちゃうくらいたわむ。
だから、メーカーも真空引きはやらないんだろうね。
大気圧ってスゴイね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:45:09.47 ID:???
>>849

847はDIYでエアコンを取り付けるときのことを言ってるんだよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:02:12.25 ID:???
>>849
最近の真空ダブルサッシは、隙間を極力無くして
数Cm感覚に点のような支柱のような接点を儲けて
中を真空にしながら、その接点で支えてるはずだよ。

結果的にその点を通る熱伝導が僅かなら問題ないからね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:32:36.18 ID:???
なんたらガス封入(置換)じゃだめなの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:11:25.93 ID:???
薄壁のボロ屋にエアコン設置する予定なんだけど、室外機はリビングや寝室
からなるべく遠ざけた方が良いかな?
直近の設置で4m、なるべく遠くで置けそうな場所だと7〜8m。
15畳に最新の6kwなんだけど、7〜8m位なら取りあえず離して置いちゃうべ
きなのかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:19:11.10 ID:???
>>853
うるさいのか?って話?

最新のインバータ機なら気にするほど唸らないだろ。
配管をいたずらに長くすれば、その間の管廻りの劣化とか
水の詰まり(水は短くてもいいのだろうけど)が問題になる

長さや距離より、室外機の熱交換を促進させる風通しのいい
日陰っぽい場所に置いたほうが良いかと。

今まで1台も置いてなかったのか?
あったなら音の憶測できるだろうに
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:31:37.35 ID:???
壁エアコンを自分で設置するのは、真空ポンプとか借りないと難しいよ。
手間や労力を考えると、ちゃんとした業者にやってもらった方が良い。

どうしても自分でやりたいなら、窓用のエアコンにするか、
スポットクーラーに↓みたいな排熱ダクト付けたらどうよ?
ttp://item.rakuten.co.jp/kankokizai/dk-100/

856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:37:16.99 ID:???
窓コンは木造南向きの部屋では全然冷えない、これは常識な
毎年暑くて困る('A`)

あと窓コンは需要が高まるこの時期に馬鹿売れして
盆前に売り切れ続出も常識

ちゃんと冷房したいなら壁コン一択
北側の日影とかなら窓コンでも行けるかもしれん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:39:09.53 ID:???
>>855
何も自分で付ける上での悩みは聞いてないだろ?w
壁が薄いから音を気にしてるだけだろ。
たぶん設置はプロ並みなんだから心配は要らない。

それに新品エアコンなんて真空引きしなくてもバージで十分だし
プロを気取ってやったって効きなんて同じだよ
どうしてもポンプ引きしたければ
真空ポンプなんてレンタルもあるし、安いの買っても工事費より安い
翌日にオークションに出せば、ほとんど費用なんてかからないよ。

858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:43:02.48 ID:???
水を霧状にして温度を下げる商品があったが
ありゃ水代の方が高いのかねぇ
どっかの国じゃ道路の頭上2m位の所でやって2〜3度下がるそうだが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:44:07.43 ID:???
>>875
えー、だって>>1に・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:45:46.41 ID:???
まぁた、文に「。」があったりなかったりしている、あの人が来てるのかw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:50:40.14 ID:???
>>858
ドライミストでぐぐれ
一日27Lで日本は水道代が安い

ただしポンプが馬鹿高くて、ちゃんとした奴を買うと20万超える投資が必要
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:52:00.45 ID:???
このスレは貴重だ。
未だに>>1に粘着しているアスペが絡んで来てもスルーしろ。

ちなみにこのスレがdat落ちしても、書かれている情報は下のサイトで読める。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/diy/1275920268/
http://unkar.org/r/diy/1275920268
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:53:59.86 ID:???
>>861
>>673のは、ポンプ使わないドライミストみたいだけど駄目かい?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:16:37.98 ID:???
>>863
それは俺に聞かれても困る
だが高い設備がないと実現しないから普及してないわけであり
高圧ポンプなしのドライミストは、そこまで粒子が細かいと期待しない方がいいと思うぞ
つまり、散水してるあたりが濡れる覚悟は必要かと、霧吹きみたいなもんだし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:52:33.92 ID:???
>>851
おお。やっぱりそうなのか。
その方式も考えたが、DIYでは全体的にちょっと難しそうなので、真空は断念したよ。
でも、単なる二重サッシはまだあきらめてないけど。
重さがナー。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:21:53.97 ID:ByREj6zD
テスト
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:42:45.19 ID:???
>>865
エポキシでビーダマ貼って挟めば
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:09:35.07 ID:NaJpP1lC
エアコン関係ってことでここで聞いてみる
賃貸の最上階住まいだけどやたら暑い
天井裏をのぞいてきたら断熱材が何もなかった
自分の部屋の上だけでも断熱材敷き詰めたらエアコン効率変わるかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:21:20.24 ID:???
>>868
引っ越せがFA
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:52:00.47 ID:???
エントリー@
全面アクリルのケース(金魚の水槽)
エントリーA
100円ショップで売ってる銀色の袋(保冷バッグ)
エントリーB
木の箱
エントリーC
ダンボールの箱に全面アルミホイルを貼り付けたもの
エントリーD
真空断熱材のような高価なものではない、安物のクーラーボックス


以上5頭の出走で一番保冷効果が高いと思われるものはどれでしょうか
それぞれ炎天下のベランダに、冷凍庫で作った氷を入れて放置して
溶け残った氷の体積が多いほど優秀な保冷効果があるものとします

という実験をしてみようと思います
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:08:54.81 ID:???
>>868
その書き方だと木造じゃないよね?
コンクリートの駆体自体(ルーフだけじゃなくて壁も)に相当蓄熱
しちゃってるだろうからどの程度効果が出るかはわからないけど、
やらないよりは絶対にマシになる。
ただ、今断熱材が手に入らないんだよね。(昨年冬くらいから)
たまに輸入物とか見かけるけどちょっとお高め。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:42:22.84 ID:???
RCの最上階は分譲タイプじゃなければ暑いのがデフォ
風通しよければまだ少しましだけど
部屋の大きさ以上の巨大な最新エアコン入れるとか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:24:49.55 ID:???
>>873
断熱材、効果はあると思うよ。
でも、もっと効果あるのは屋根裏排気。
VU100の塩ビ菅を屋根裏に突っ込んで、逆側を屋外へ出してトイレ用の換気扇つけると、
屋根裏3〜5℃くらい温度差がるんじゃないかな。
天井板一枚取り替えて、窓エアコンつけるときみたいにサッシにコンパネ挟んで
上の方に塩ビ菅つけて外へ出せば、賃貸でもできないことはない。
5000円くらいでできると思う。
874 【東電 91.7 %】 !:2011/06/29(水) 18:24:50.99 ID:???
てす
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:46:04.90 ID:???
サーキュレーター→氷→扇風機
ダクトで繋げればエアコンを使わない冷風機

氷で冷やす冷風機売ってないかな・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:56:55.75 ID:oONjKME+
どんどん電力使え ガンガン使え キチガイ民主党の節電令など聞くな!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:59:11.73 ID:???
>>876
  >>622
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:12:45.40 ID:???
>>875
気化冷風機の多くは水だけじゃなくて
氷+水に対応してるよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:12:51.72 ID:7DrjSvjy
これは良スレ
お前ら、いや、あなた様がたは表彰されるべき
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:51:04.34 ID:???
水使うのってカビとか大丈夫なの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 03:59:06.08 ID:???
氷は製氷にエネルギーを大きな消費するからあまりエコじゃないみたい

窓の上から水を垂らして水のカーテンの方が効果あるかもね。
落とした水はポンプで循環させればいいし。
糸とか網でガイドを作ると尚良い。
ポンプは魚用のがあるね。
散水じゃないから錆びなくていいかも。
882 【東電 55.1 %】 :2011/06/30(木) 07:19:30.99 ID:???
ピコーン

原子核反応時に生成される熱エネルギーを使ってタービン回したらエコじゃね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:24:46.08 ID:???
>>882
それなかなかいいアイデアだな
一家に一台核反応炉をエコポイント使って販売すれば超エコ国家になりそう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:34:59.69 ID:???
エコかどうかだの原発がどうのって話は、環境・電力板辺りでやればいい。

このスレは、DIY板でも元々使われていなかったゴミスレだ。
しかし、>>19-以降の流れを見れば分かるように、
【 暑さ対策 】 の情報の保管や交換スレとして再利用されている。

これからこれらの情報を必要とする人も多くなろうだろう。
暑さ対策の質問や情報価値が無い書き込みは控えてくれ。

885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:39:32.30 ID:???
>>880
カビるっぽいね。毎日の水交換をサボるとダメだろう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:12:46.25 ID:???
>>883
つチェルノブイリ一号
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:37:16.39 ID:???
馬鹿で幼稚な奴に限って政治に興味持ちやがるもんだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:03:06.25 ID:???
>>868
自費で何とかしようとするより先に、まずは大家に交渉しよう。
断熱材はいってないなんて知らされてない! とキレ気味に相談すれば
しかたなくいれてくれる可能性大。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:18:30.66 ID:???

結局引っ越すって結末なんだろ?w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:32:57.85 ID:???
>>889
ここはお前がいつも入り浸ってる雑談スレじゃないんだよ。
891名無しの権兵衛さん:2011/06/30(木) 13:42:53.09 ID:UB6j/3Lc
瀬戸内沿岸住まいだが6月下旬で既に35℃超とは何たる酷暑かという事で水
マクラを買った。
寝苦しい夜には最高だと思うし、自分には直接関係ないが前に眼科医が
「目薬より食塩水の方が効く」と言っていたので目薬の容器に塩水をつけて
点眼している。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:57:17.95 ID:hcHF5k3N
送風口から見えるビッシリ付いてるカビを退治すべく
見よう見真似でエアコン洗浄した。壊れたら買い替えの覚悟でw
コンセント抜いてガワを外して電気関係を防水養生して床や壁もシート敷いて
塩素系の泡洗浄剤を送風口から円筒ファンに向けてドバドバと泡まみれに
熱交換フィンにもタップリと。熱交換器の下側のドレーンにも・・・
数分後にダラダラとブツブツと黒い物が混じった茶色い液が垂れてきた。
十分に反応したので噴霧器に水入れて熱交換フィンにプシュ〜っとすすぐと
ドレーンから物凄い汚いのがドロドロ出てくる〜
送風口からノズル突っ込んで噴射するとカビが破片となって垂れてくる!
キレイになるまで十分に水洗して薬剤を残さないようにして水滴を軽く拭いたら
24時間以上放置乾燥。
ドキドキしながら電源ON。キレイな風が復活〜
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:11:10.14 ID:???
エアコンのみで20度設定にしても、室温が29度くらいまでしか下がらないけど
エアコンを27度設定にして床面置きタイプの扇風機を併用したら
設定温度通りの室温になって快適だわ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:01:51.94 ID:???
アルミふぃんに塩素系使って大丈夫か?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:34:41.61 ID:???
塩素は一瞬綺麗になるけど、逆のアルカリ的な何かで中和しとかないと
あとでサビサビになっても知らんよ、実際業務用のクリーナーってそう言う2液タイプの奴あるし
あとアルミつっても防腐コーティングされてる場合もあるので、それが落ちてサビサビになっても文句は言えまい

買ったばかりのGパンでバッテリー交換して、そんとき微妙に付いた希硫酸で
Gパン穴だらけになった経験から、この手の液体はなめると痛い目を見ると思うぜ、乾燥するときに濃縮するし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:42:33.97 ID:???
>>895
ハイセンスなダメージジーンズ乙
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:03:57.53 ID:???
水洗をしっかりしてありゃOKだよ。怖いのは薬剤が残る事。
中和剤なんて酸の場合すら有るから
そんなのするぐらいなら大量の水で水洗の方が良い。
でも大量の水でやるってのは時間と後処理が面倒なんで業者はしない
本来はこっちの方がいいぐらいだけどな。
そういった意味では>>892は薬剤を残さないようにしたみたいだし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:02:44.01 ID:???
洗浄って業者が専門用具と専用洗浄剤使う特殊技能のように見えるけど
実際は電気系の養生とエアコン周囲の養生をしてから
洗剤かけて水圧洗浄するだけだからなぁ。水圧って言っても
噴霧器の圧高めにする程度でも何とかなる。
それすらエアコン洗浄スプレーよりズッと効果あるぐらいだ。
ケルヒャーとかじゃフィンが半壊するしなw
個人的には水道ホースの先に付ける家庭用の放水アタッチメントが
水圧、水量とも調整利いて良い感じだと思うな。庭で水播きする時のアレ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:19:31.87 ID:???
涼しい夏対策ってことで。

服は旗めくくらいの大きなサイズが良いです。特に太目だと頑張って小さいサイズを着たがるが、空気が袖から抜けるくらいのデカさが必要。
女子なら日傘はかなり楽になるが、格好を気にしないなら、手ぬぐいを土方巻きがオススメ。
中東の女子みたくスッポリ布をかぶる方が美白にもいいかもだけど。
手ぬぐいだとかさばらず、ハンカチにもなる。
出先では、チューブ?に入ったアイスが重宝。
気分が悪くなった場合、首すじなどにピタッと。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:29:08.39 ID:???
家対策としては、
今から家建てる場合、方角を工夫すると良い。
信頼出来そうな風水師がいたらアドバイスもらうと、うまく風がすり抜け、運気上昇な家にしてもらえそう。

具体的には、例えば。
居間のまどを大きく南にしたければ、東西南北きっちり合わせるのではなく、若干5度ほど東にずらすと、
夏は日差しが入りにくい、冬は日差しがサンサン。良い家になる。
気候や周りの土地の条件も考慮したほうがいいので風水師。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:29:37.87 ID:???
日記?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:09:29.83 ID:???
屋根に水は確かに痛みます。
二階の窓などから屋根に登ることが可能なら、
屋根に布団や毛布を敷き詰めるのがオススメ。
突然の雨や突風があると大変ですが。
バスマットものせたことがありますが、
若干暑さがマシになった気がしました。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:11:11.44 ID:???
マルチか?うぜ〜
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:12:23.11 ID:???
またアスペが来たか。
スレの無駄遣いもいい加減にしろ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:22:09.29 ID:???
DIYと直接関係無い暑さ対策雑談スレみたいになっちゃってるからな
変なのが迷い込んでくるのもしょうがない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:45:22.78 ID:???
お前、去年の>>341みたいな事言ってんじゃねーよ
>>324-349の流れがまた再現されちまうじゃねーか
つか、同一人物か?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:37:15.52 ID:???
場の空気を読めないアスペルガーの人は、スレの流れよりもスレタイとか板とかそういう所に異常に拘る傾向がある。
しかも、驚くほどしつこい。
脳の発達障害の一つなので、周りがいくら言っても本人はなぜ自分が責められるのか理解できない。
完治も寛解も無いのだから、本人もどうしょうもないし、周囲にいる者としても放置するしか手が無い。
ちなみに、「山田花子」というマンガ家もアスペルガーの一人で、その人の作品を読むと、
周囲になじめず摩擦を起こして孤立する主人公を通して、アスペルガーの人の苦しみ見たいなのが垣間みえるよ。
『花咲ける孤独』は、読むと暑さなんて忘れてしまうと思う。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:38:53.89 ID:???
どっちも粘着質でアスペ定義がいい加減って事はよくわかった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:46:30.83 ID:???
>>907
最近アスペという用語を覚えたから多用したいまで読んだ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:52:51.17 ID:???
梅雨明け前で本格的なエアコン稼動が始まる前に
洗浄とかの情報もっと欲しいのに
馬鹿が空気読まないで無関係なレスするのは迷惑
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:03:56.16 ID:???
>>909>>910
洗浄の事を一生懸命書いてたけど、スルーされてたねw
長めの文章を書く時は、「。」をつけるかつけないか統一した方が良いよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:06:28.37 ID:???
精神病系のマンガだったら、座敷女ってのが怖いけどね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:48:38.83 ID:???
>>911
はぁ?オマエ勘違いして
そこらじゅうに噛み付くなよ。

もしかしてアスペ本人か?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:51:19.47 ID:???
そろそろスレチ消えろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:00:25.48 ID:???
おもしれーwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:01:32.06 ID:rX/ZDaJP
>>914
そもそも、このスレ自体が板違いなんだけどなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:34:14.65 ID:???
気化熱利用して涼しさ求めたいけど、湿度が高い日本の場合は難しいかな。。。

こういう感じの物を何かに使いたい。
ttp://www.jiid.or.jp/files/04public/02ardec/ardec27/technologies.htm
ttp://ccmedico.blogspot.com/2011/03/blog-post_23.html
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:48:04.71 ID:???
>>917
君の要求する冷却の程度も、どこの地方で何時にどの場所で
って情報もない。
「日本で」って限定したって、北海道の気候と、ヒートアイランドの
気候と風通しの良い避暑地と呼ばれる場所は条件が違うだろ。

とにかく実験しろ。
ワインを気化熱で冷やす陶器をご存じだろうか?

簡単に言うと目の粗い、上塗りのない植木鉢を買ってきて、水に
漬け込んで染みこませ、それを放置すると気化熱で、内側の
温度が室温より下がり、安定するってやつだ。

自分で温度計を指したり、手や飲料で温度差を体感して実験したらどうだ?
筋違いかもしれないが、冷房の効いた部屋で使えば簡易の冷蔵になり
テーブル上で冷えた水菓子やお酒を楽しめるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:50:42.06 ID:???
・・・また来た。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:58:04.56 ID:???
ほほぅ・・・
動物の皮でできた水筒は気化熱を利用したものだったのか・・・
映画とか漫画とかの世界で何度か見たことのある水筒だったが。
日本の昔の水筒というと竹の水筒を映画とかでみたことあるな。
あれも気化熱で冷たくなるのだろうか。
竹の場合は単なる入れ物としての筒の役割だけに視えるが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:13:39.22 ID:???
テレビで見ただけだけど、エジプトかトルコでもそういうのあるね
素焼の壺に水を入れてて、気化熱で冷えた水が飲めるってやつ
日本は高湿度の関係で、風がないとあまり冷えないだろうなぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:24:10.84 ID:???
上薬が塗られていない素焼の植木鉢に濡れた砂入れたのをいくつか置いて、扇風機で風送れば、
冷風扇みたいなのは出来るんじゃね?
場所を取る割には効果が薄いかもしれないけど

庭やベランダに置いて、打ち水みたいに風を起こす装置にするとか
それだったら、蒸散作用が高い植物も植えた方がいいか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:26:42.58 ID:???
ttp://www.iezukuri.com/topics/atsusa_01.html
>すだれを、 部屋の外と 内に吊った時の、温度の違い
>
>真ん中が外に吊った窓面29.3度
>右が内側に吊った窓面、36.5度

うーん、随分違うもんだねぇ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:43:57.21 ID:8zOQK+MV
http://amamo.j-freeweb.net/005
暑さ対策グッズってけっこうある
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:29:17.08 ID:???
夏本番!熱中症対策は大丈夫?−母親が気にする夏の暑さ気になることランキング
http://www.best-worst.net/news_uTXyNsL1X.html

今回は、赤穂化成株式会社と株式会社イードが、中学生以下の子どもをもつ母親533名を対象に調査した夏の暑さで気になることのデータを元にランキングを作ってみた。「母親が気にする夏の暑さ気になることランキング」である。

TOP3は以下のようになった。
1位:熱中症にならないか(75.8%)
2位:十分な水分がとれているか(68.8)
3位:夏バテしない食事がとれているか(52.3)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:15:05.53 ID:???
>>917
冷蔵庫づくりの話なら、>>21 >>745 >>710 にも出ているね
日本でどの程度機能を発揮できるかはともかく、なかなか面白い
冷蔵庫作りの話は、涼を求める物づくりにも応用できるはずだ

個人的には、>>629の記事を一緒に読むと、更に興味深さが増す内容だった
今の所は、日陰に濡れたテラコッタを並べ、そこの空気を気化熱で冷やし、その空気をダクトで送るとかしか思いつかないけど…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:38:34.33 ID:???
>>921
日本じゃ風があっても冷えなそう

海外で素焼の壷を見たが湿度10%以下だからキンキンに冷えてたけど、
日本だと気温で温くなるので水道水直接の方が冷たいと思う

ちなみに湿度10%以下だと気化式冷風扇で15〜20度くらい気温が下がる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:25:42.20 ID:???
ねー、遮熱ネット買って来たんだけど、部屋の外の壁にどうやって吊るしたらいいと思う?
2Fの東向きの窓コンが付いてる出窓の所につけたいのだが
破風板はあるから、そこからつるそうかと一瞬思ったけど、あんまり丈夫じゃないし中空洞だから
やっぱ壁面になんかネジ打って、そこからだらーんかなーって気はしてるけど
なるべくならある程度窓から離した所から吊りたい
そんでもって台風でも大丈夫にしたい、なんかいい方法ないかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 05:06:06.83 ID:???
>>928
太い針金を買ってきてそれを窓に加工してそれに取り付けるしか無かろう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:31:37.79 ID:???
>>928
そのものズバリの回答は無いかもしれないけど、
すだれスレにも参考になりそうな方法が、ちらほら書き込まれているよ。

【安い】  簾  すだれ  スダレ 【天津】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1150875630/

931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:43:53.76 ID:???
>>929-930
おおう、サンキュー
早速読んでみる

壁面に設置って案外面倒なのよね>遮熱ネット
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 08:07:15.98 ID:???
空調服を改造した人って、このスレにもいるのかな?


>空調服ズボンと体の間に入れて使用しています。
>ベルトと体の間にスペースができるので空気の通りがよくなりした。
>膝にプロテクターを使用して空気の抜け道がなくなってしまうという問題を解決することができました。 
ttp://item.rakuten.co.jp/pc2b/10000270/


>ファンセットのみの購入には訳がありました。
>実はこの商品を見たときからある構想が・・・。それはズバリ
>ツナギに付けること!!
>大正解でしたっ^^v 下半身にも空気が抜けます。
>釣りやキャンプが趣味なので、毎週のように活躍中です。
>加工が必要ですが、既に3着作りました。
>百均のチャック付きクリアファイルの素材が針を通しやすいです。
>ドーナツ状に切り抜き内側に生地と共縫いでガッチリ
>固定します。運転を考え、両脇と胸ポケの間に付けました。
>ツナギは生地の緻密さから混綿(T/C)にしました。
>ツナギ好きさん、試す価値ありますよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/pc2b/10000251/

933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:27:12.18 ID:???
遮熱カーテンとかっていみあるのかね
窓の内側においたカーテンで日光や熱を遮断しても部屋の中に熱がこもるだけじゃね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:44:32.23 ID:???
雨戸しめるよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:31:58.02 ID:???
雨戸閉めたらカーテンいらねえなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:40:18.10 ID:???
今空調服自作しようとはしてるが・・・

本物と同じようなのなら買えばいいんだろうけど、
バイク用のラジエターファンで強力な奴と
充電ドリルの15Vハイパワーバッテリーで強風を起こすつもり


ファンとモーターは金網覆ってあとは組み合わせるだけなんだが
なんかモーター自体が熱過ぎる気がする、ちと無理があるかw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:49:38.81 ID:???
次スレ候補地

夏を涼しく過ごす為に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1151150921/

938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:23:57.76 ID:???
>>936
どんな構想かしらないが、モータには適材適所
目的に応じた適切なパワーや消費電力がある

ドリルは高トルク型で短時間用途
バイクのファンは防水のドル型DCかな

君の空調システムの概要がわからんが、風を省電力に
静かに長時間だすなら、ケースファンと呼ばれたりする
四角い枠にファンを仕込んだ、パソコン等に使うファンが良い
徹底して長時間静かに風を出すために無駄のない設計と電力
電源はDC5Vくらいから12V、24V、AC100V、AC200Vと多様性がある。
自分の供給したい電力に合わせられるから、電圧変換ロスなんかがない
ただし高額だ

ゴミの再利用を考えてるなら、ドリルや解体部品もアリなんだが
騒音や省エネを度外視しても良いが
火災を考えると、ヘタな流用や無駄な電圧変換は怖い

一番安くて、静かで、信頼性があって、省エネで、コントロール制御付き
AC100Vで手軽に使えるファンの代表は、市販の扇風機なんだよ
数千円でクオリティは非常に高いし安全性もある
ヘタすると、間欠風や、リモコンまで入ってるw

空調を自作したいなら、最高の部材だよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:28:54.50 ID:???
太陽光パネルでひさし作ったら日差しを防ぎながら発電もできるんじゃね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:31:33.25 ID:???
空調服の話に扇風機とな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:47:52.14 ID:???
>>938
そう、その構想がちと特殊でね

オートバイで炎天下の停車中に風がなくて暑いから、ニュートラルギア電源と
リレーで停車時に自動作動させようかとね(手動スイッチもつけるけど)

だから短時間ハイパワーでいいんだ、普通の空調服だと長時間だろうけど
バイクの停車時とか、降りてから建物入るまでの少しの間だからさ

ドリルのバッテリーは容量もそこそこあってそこまで重くないし
こういう電池使い込む用途としては悪くないと思うんだけどね
ドリルモーター動かすよりはファンモーターの方が電力消費少ないだろうし。
ただ12V用ファンモーターだから確実に安全なのは14.8Vなんよね、15Vちょいはヤバイw

普通の空調服つくるなら、確かにPC用がいいねぇ
ただ100V用の扇風機は確かモーターがAC用で携帯用として無理がないかい?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:57:34.64 ID:???
今仮組みして運転してみたら、室内用扇風機の「強風」より更に風すげぃ・・・
おおまかに消費電力や発熱の事は調べてはあるけどよくテストと製作しないと危ないな

あ、そうそうファン部分だけ外して手持ち携帯扇風機にもする予定
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:58:56.66 ID:???
バイク便さんか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:49:10.38 ID:???
量販店でよく見かけるUSB携帯扇風機のようなものの作り方。


1)なんでもいいのでUSBケーブルを採取します。使って無いプリンターのUSBケーブルでも
壊れたマウスやキーボードのUSBでもなんでもいいのでほどよく切り取り採取します。

2)被覆を剥くとシールドの中に細い4本の線が出てきます。その4本の線のうち必要なのは黒と赤
の線だけなので、要らない線は短く切るなりどうでもいいです。赤と黒の被覆を剥きます。

線が細いのでなかなか難しいかもしれません。細いより線なので長めに被覆を剥いて剥いた部分を二つ折り
にしてしっかりネジネジしておきます。

3)壊れたパソコンについてるケース排気ファンや、パソコンショップで売ってる小型ファンを採取してきます。

注意点としてはUSBは定格5Vですので、12Vのファンとかだとゆるゆるにしか回りません。
(秋葉原や日本橋の怪しい?!店に行けば無理やりUSBの電圧をあげる危険なブツが売ってる事は
ありますが、危険なので極力使わないようにしましょう。http://www.amazon.co.jp/dp/B002TOK0AU
DCDC昇圧回路を組む方法もあるでしょうがそのへんは電子回路詳しいかたはご自由にお組くだされ

4)ファンから出てる線を適度にちょんぎって、赤と黒の線につなぎます。ファンから出てる線が3本の場合
1本は制御線なのでいりません。(たぶん白線)残りの2本が電源のプラスとマイナスです。

つなげる際は、ハンダ付けなども面倒なので100均の絶縁被覆付圧着スリーブを使いましょう。
専用の圧着ペンチが無くても普通のペンチか何かで潰してやってください。
ホームセンターで小分けで売ってる場合は100均より安いかもしれません。

潰した際に利用した工具によって絶縁部が破損し露出してしまった場合はビニテでも巻いておきましょう。

5)USBをパソコンにさしましょう。

5.5)100均にて以前USB出力付き電池ボックスを見かけたことがあるので、それと電池があれば
ポータブル扇風機にもなるでしょうかね。別に携帯用のUSB出力あるもの持ってたらそれでもいいですし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:34:55.05 ID:???
エアコンそのものの製作もいいけど、
このチェックの結果の数字を、少しでも減らす方向の対策をするものいいかもしれない。
ttp://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
ちなみに、エアコン買うなら、6畳で使う場合、8畳でも使えるクラスのを買った方がちゃんと冷房が効くよ。
(特に木造の家は、使う部屋の畳数+2畳は絶対条件)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:47:16.78 ID:???
そらそーでしょ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:55:41.74 ID:???
意外と安いだけを条件にエアコン選ぶ人多いんだよな
で、「全然効かねぇ」・・・って、店にクレーム入れたりするのがいる
しかも、そういうのに限って、
窓から直射日光入りまくり、屋根からの輻射熱入りまくり、室外機に直射日光当たりまくりの環境で使ってたりする
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:57:42.42 ID:???
ニートが多いスレにまで、ここのURL貼るなよ。
あいつらは雑談スレと同じような使い方するから、駄レスが増えるだけだ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:59:15.28 ID:???
何いってんだこいつは
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:59:31.86 ID:???
人をニート扱いする奴はたいていニート
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:29:57.97 ID:???
>>950
それって…自爆してないかオマエ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:39:41.35 ID:???
類は友を呼ぶ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:10:42.36 ID:???
永遠のニートループ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:02:58.16 ID:???
冷凍庫でペットボトル凍らせて扇風機〜って実際どうなんでしょ
2?の氷作るだけで相当電気使うと思うんで節電になってないような
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:57:48.46 ID:???
テレビで冷蔵庫や冷凍庫を使った自作冷媒を紹介するときは
なぜかそれを冷やすために使われた電気は計算にいれないからこまる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:10:48.10 ID:???
>>954
それに関しては分からないけど、夜の間に氷作って昼間エアコンでなく扇風機使用、
だと昼間のピークカットには貢献出来そう。
夜間料金なら、ちっとはおトクかも。

どの位の涼が得られるのかは、おいらもやってみたこと無いけどね。


もひとつ、昼間に排熱しなくて済むので、もっと効率よい方法が出来て多くの人がやれば
都市の気温上昇も抑えられるかも??
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:28:27.23 ID:???
氷蓄熱ってシステムが有るみたいだね
原発がごり押しされてなければ
そういう技術が発達していたのかもしれない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:31:03.73 ID:???
エアコンの運転に連動して、室外機に水を噴射する装置を着けたいんだけどよ。
室外機の運転検出方法として、
室外機と室内機の接続ケーブルから電源分岐して、
給水ポンプを運転すれば良いと思うか?。
当然インバータ式だが、定速機と違って、
常時電圧印可されてたり、エラーが出たりするんかのう?。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:08:21.96 ID:???
>>957
エコアイスは原発には関係なく発達してきたし
今でも発達の途上にはあるぞ

これは料金システムの問題になるが、深夜電力が安い限りは
深夜に大量の氷を作って蓄熱し、それを昼間の冷房用に
小出しに溶かすことで莫大な電気代を浮かすシステムだったが
昼間のピーク電力の現象にも役立つんで、今後も活性化するだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:12:24.79 ID:???
>>958
水の供給ポンプは独立した電源から引くこと
そのポンプの稼働スイッチをエアコンの機器から
リレーの信号として拾う。

室外機のファンからリレーの信号をもらっても良いし
室外機のコンプレッサー制御からでも良いし
全くエアコンと独立して、室外機の高温部にサーモセンサー
やサーモスイッチをしこんで、高温を確認したら噴霧でも良い

961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:14:08.76 ID:???
>958
噴射する水が問題
フィルターを通して純水を得るならソコソコだが
水道水直噴は室外機の寿命が一気に縮まる。

室外機に水を掛けることによって効率よく
省エネ効果が得られるのであれば
家電メーカーがとっくに実践している
それをしないのはリスクがあまりにも多すぎるから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:25:17.05 ID:???
散々既出の話題だな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:46:01.49 ID:???
水冷クーラー試作してみた。
まあ素人のおもちゃ工作レベルなんだけど。
http://loda.jp/diyup/?id=537.jpg
http://loda.jp/diyup/?id=538.jpg
http://loda.jp/diyup/?id=539.jpg

アルミパイプを繋いで、水を通して冷却する目論見。
余ってたPCファンを付けた。

とりあえず水道水で、室温28.2℃から、風の温度26.4℃くらいまで下がった。

室温下げるまでは行かないけども、ほのかに涼しい風が来る。
エアコン苦手な人にはちょうどよいかも。
山で、木々の間から涼しい風が吹いてくるような感じで、昼寝するには気持ちよさそう。

でも1時間くらい経つと、27℃以上になってしまって、水を入れ替えても思うように下がんない。

保冷剤も入れてみたけど、意外と下がらない。(むしろ上がる?)
パイプに水滴がついてしまうと却って冷えなくなるのかなぁ、と思ったけどそういうのあり得る?



水タンクを外にでも出して、気化熱で冷却してみるとかやってみたーい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:06:23.41 ID:???
気化熱は熱を奪う
凝縮熱は熱を放出する

つまり、アルミの管に水蒸気が凝縮して水滴になると潜熱がアルミ管に与えられる
てことはアルミ管内の水温が上昇する
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:46:00.71 ID:???
パイプ内の水が室内の熱を吸ってるわけだから循環水の熱を逃がしてやれば冷えると思うが
保冷剤入れてもだめってのはおかしいね
冷風扇みたいにファンで水分の気化を促進させてやる方式が簡単じゃないかな
部屋を閉め切るとかえって熱くなるのが難点だけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 10:05:48.67 ID:???
保冷剤はそれ自体に冷却機能は無いぞえ
比重を高めて温まるまでの時間を稼いでるだけ
当然、冷えるまでの時間も稼がれちゃうわけ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:09:44.22 ID:???
イミフ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:34:26.22 ID:???
比重?
969963:2011/07/11(月) 12:41:59.89 ID:???
レスありがとうございます。

>>964
冷却水の温度は、水滴ついても目立って上昇はしてないように思います。
どんどん水滴ついて滴り落ちてくるぐらいだし。
今日ちょっと計ってみます。

素人的な憶測では、パイプの周りに水滴がつく事で断熱材になっちゃって
風を冷やす効率が落ちるのかな、と思ってみたり?

でも確かに潜熱の放出はあるはずですね。
それが風のほうへ放熱されてるのか知らん。


>>965
やはり冷風扇だと蒸し蒸ししそうなので、こういうものを考えてみました。
2階が物置なんで午後4〜5時くらいまでは、閉めといたほうが外より涼しいんですよ。
でもこの状態で、すでに湿度84%とかだったりするんですけどね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:29:56.11 ID:???
>>932
他のスレで紹介されてたけど、こういうのを作った人がいる
500のファンを4つ付けるとは、随分風量が多いだろうね
ttp://www.daytradenet.com/Cool/items/airjacket/airjacket.htm
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:35:02.66 ID:???
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:46:55.06 ID:???
太陽工業(大阪府大阪市、能村光太郎社長、06・6306・3111)は、夏場に快適な寝心地を提供する冷房機能付き寝袋
「パーソナルクールシュラフ」を発売した。
寝袋の足元に設置した「冷却ユニット」がエアコンのように冷気を排出し、寝袋内を冷やす仕組み。

 最大消費電力は200ワットと家庭用エアコンと比べ省エネを実現した。寝袋内の温度は21〜28度Cの間で3段階で調整できる。
宿直勤務が必要な企業や、警察や自治体に売り込む。価格は42万円で初年度500基の販売を目指す。

▽ソース:日刊工業新聞 (2011/07/05)
http://www.nikkan.co.jp/saisai/110705.html
▽ニュースリリース
http://www.taiyokogyo.co.jp/news/2011/nw0621.html
▽オフィシャルサイト
http://www.taiyokogyo.co.jp/sleepingbag/
▽画像
http://www.taiyokogyo.co.jp/img/news/2011/nw0621_ph1.jpg
http://www.taiyokogyo.co.jp/img/news/2011/nw0621a_lrg.jpg
http://www.taiyokogyo.co.jp/img/news/2011/nw0621c_lrg.jpg


・・・スポットエアコンや冷風扇と接続して自作出来ないかな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:50:53.37 ID:???
確かに寝るなら布団の中だけ冷せばいいんだから効率的だよな

冷風扇とかなら弱いから空気抜ける量の調整でなんとかなるかなぁ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:58:57.80 ID:???
寝袋+エアコンマット+スポットクーラー付ければ完成しそうだな。
ダクト付きのクーラーなら、外に排熱してくれるし。

エアコンマット
ttp://item.rakuten.co.jp/pc2b/10000355/
スポットクーラー (トヨトミ TAD22BW ダクト付きのスポットクーラー)
ttp://item.rakuten.co.jp/matsucame/mak0260a/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:02:31.29 ID:???
>>855に、よさそうなダクトがあるな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:04:04.88 ID:???
今、↓のスレに、つなぎに空調服のファンを付けた人が来てるよ。

夏を涼しく過ごす為に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1151150921/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:29:14.53 ID:???
>>972
200ワットはわずかじゃねーし42万は高すぎだろw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:26:03.20 ID:???
200ワットは最大だしそう悪くない気がする、扇風機も強だと50W位だし
エアコンだと弱冷房でも300〜500Wは行くみたいだから(少し計測した)

ただ確かに42万がねぇ・・・値段も消費電力ももうちょっとがんばって欲しいな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:02:39.19 ID:???
>>972
冷やす容積を少なくする考え方だと、カプセルホテルの
エアコン付カプセルだけを売ってるところがあったな。
DIYした人もいたが、少々快適(寝返りがうてる)な棺おけのよう形だったが
(亜熱帯の国ではエアコン付棺桶が実際にある。埋葬の際には外すんだろうけど)

http://www.thatsplenty.com/2006/07/the_airconditioned_coffin.html
aircondition coffinで検索したらこんなのが。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:06:48.90 ID:???
一人用テントを使って出来そうだな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:07:01.73 ID:???
もはや実用無視の趣味の世界だな。アホ思考。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:00:50.90 ID:???
>>980
冷風機・スポットクーラースレでとっくに実践者居ましたよ
去年ぐらいだったかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:54:49.25 ID:???
新しいエアコンを付けるとき、古い配管はそのまま使えますか?
距離があるので、やり直すのが大変。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:21:18.89 ID:???
>>983
使おうと思えば使えるが
劣化しているからお薦めしない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:24:36.97 ID:???
>>982
ドケチ板から来ている自分は、段ボール箱にダクト繋いだ事がある。
今も、部屋の中でシーツ吊るして小部屋作ってエアコンつけてるw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:44:57.22 ID:???
>>984
劣化とはどういうことを言ってるのかな?マジ知りたい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:55:05.66 ID:???
>>983
重要なことがあるとすれば、冷媒の種類。フロン(R22)使ってた奴と新冷媒(407/410)使う製品とでは
冷媒管内を洗浄出来ないので既存配管の再利用は出来ないぞ。

冷媒管の径もみとけよ。径かえて溶接するならいいが。

溶接で思い出したが古い配管がどこかでもし溶接してあるようならそれも注意。フロンより新冷媒は
ガス圧も高いから。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:00:16.10 ID:???
>>986
冷媒管そのものは腐食等もしないのでなかなか劣化しないおそらく20〜30年は使えるが
冷媒管の保温材およびドレーン管が劣化する。

保温材が劣化すれば結露が発生しやすくなりカビの原因になる。
ドレーン管が劣化していれば水漏れが発生する。
ドレーン管内にヘドロが溜まってたりコケが生えたりもする。すると水が逆流してエアコンから
水がポタポタ落ちてくるし中機がカビる。その時点で交換しても中機も洗浄しないとカビ撒き散らす
から後々面倒。

ドレーンも再利用するなら古い奴はずした時点で何らかの方法使ってドレーン内に
水を多めに流して(出切れば水圧もかけたいトコだが)内部を洗浄する。


洗浄で思い出したが話が変わるが市販のスプレータイプのエアコン洗浄の奴、あれは使うなよ。
表面的にフィンの汚れが落ちるだけで落とした汚れでドレーンが詰まったり、溶剤が溜まって
内部腐食したりするからな。ドレーンってゆるーい傾斜で水流してるだけだかそう簡単に流れない
そして簡単に詰まる。

エアコン洗浄はダスキン等のハウスクリーニングに頼むに限る。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:08:27.25 ID:???
よっぽど汚く埃やタバコヤニがキツいという環境でないかぎり
スプレータイプ洗浄液で十分行ける

それに、スプレータイプ洗浄液で詰まるようなのは基本
フィンの隙間に埃がびっしり入った状態でも気にせずに洗浄液吹きかけるようなダメな人くらいじゃないの
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:35:55.71 ID:???
水圧掛けりゃ良いじゃん
DIY板なんだし
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:13:37.05 ID:???
ドレーンが詰まるとかいうよりもスプレー洗浄が原因の火災があるからおまえら気をつけろよ。

http://www5.ocn.ne.jp/~mentech/kasai.htm
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:30:34.48 ID:???
>>991
スプレー洗浄液が原因じゃなくて
ムチャクチャな使い方が原因だろ

わかりやすく言い換えると
たばこ吸いながらヘヤースプレーして居るようなもの
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:40:20.13 ID:???
スレが残り少ないので、大切に使いましょう。
情報が集まっているスレでの無駄な埋め立ては、野暮ってもんです。


「DIYでエアコン」の次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1310794591/

このスレのログが読めるサイト
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/diy/1275920268/
http://unkar.org/r/diy/1275920268



暑さ対策の話題は、↓のスレでもどうぞ。

夏を涼しく過ごす為に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1151150921/


994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:55:50.04 ID:???
エアコン付けているのに換気扇ぶん回すのは馬鹿ですか。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:44:16.71 ID:???
>>994
馬鹿どころかお利口な冷却方法です。
風速が多くなるに従い体感温度が下がり
室温を高めに設定することが出来ます。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:48:00.69 ID:???
いや、バカだろ。扇風機じゃなく換気扇だぞ。冷やした空気を外に
放出してどうする。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:30:33.01 ID:???
換気扇は通常、上の方に設置されている
温かい空気は上へ、冷えた空気は下へ溜まる
この二つから導き出される結論は・・・














>>994はバカだ
998995:2011/07/16(土) 22:50:02.59 ID:???
換気扇か・・・・。
俺は馬鹿だw。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:42:18.73 ID:???
>>963
アップローダーを使っているスレで迷惑をかけているようだから、今の画像を消して
ほかのアップローダーを使うことを勧める。
1000963:2011/07/17(日) 00:14:26.22 ID:???
>>999
あ、こっちにお知らせ下さってたんですね、ありがとうございます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。