【原発問題】 "天罰"発言の石原慎太郎知事「東京の経済や生活は福島の電力で成り立っている」 原発を国が管理すべきと主張★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★出荷自粛外の本県農産物 東京で引き受け 石原都知事 「福島には恩がある」   2011/03/26 09:07

 福島第一原発事故で本県の野菜が摂取制限や出荷停止の指示を受けた問題で、
東京都は出荷自粛の対象外となっている農産物については県とJAと調整の上、
東京都の市場で引き受けることにした。25日、福島市の県災害対策本部を訪れた
東京都の石原慎太郎知事が佐藤雄平知事に約束した。(中略)

 佐藤知事は東京都が本県産農産物を引き受けることについて、
「正確な情報を提供し、出荷する態勢を取っていく」との考えを示した。
 石原氏は今回の福島第一原発の事故について「私は原発推進論者」として
「資源のない日本で原発を閉ざしてしまったら日本の経済は成り立たない。
10メートルの津波やマグニチュード9など誰も想像できなかった。
原発を冷静にとらえるべき」と述べた。

 一方で、東京電力の対応については「(後のことを考えて真水を注入するのではなく)
はじめから海水を注入すべきだった」と批判した。

 さらに、「(原発先進国は)政府が原発を直轄するシステムを取っている」と国が管理すべきと主張した。

[福島には恩がある]

 東日本大震災を「天罰だ」とした発言についての質問に対し、
石原氏は「文章の前後を切り取って使うべきではない。福島に罪はない」と説明した。
さらに「福島には大きな恩がある。東京の経済や生活は福島の電力で成り立っている。
震災、原発と多くのものを背負わされた県は他にない。できるだけのことをやる」と強調した。

福島民報から抜粋 http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9812223&newsMode=article
前スレ http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301164942/
2名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:20:14.05 ID:BF2FP1e/0
東(電)原(発)のデスブログ
3名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:20:25.57 ID:xiONqsdm0

都民はお前の家畜じゃねーんだよ、もうろく爺が
4名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:21:11.38 ID:h8JSFeXs0
軍人の役割分担や組織論を語る際に、よく「ゼークトの組織論」というのが出てきます。

 軍事だけにとどまらず、ビジネス界での組織運営を語る場で引き合いに出されてることもよくあり、すでにご存知の方も多いと思われますが、すなわち以下のような定義です。

軍人は有能か無能か、そして働き者か怠け者か、これらによって4種に分類できる。
有能な怠け者は司令官に、有能な働き者は参謀にせよ。
無能な怠け者は…そうだな、連絡将校ぐらいならできるだろう。
無能な働き者? それは処刑するしかあるまい。           ←菅
5名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:21:38.07 ID:BTScHTJ60
都民が選んだ知事w
6名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:21:55.37 ID:P4C3YyLD0
N kに官房長官でてるな
7名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:22:00.19 ID:7+PwQJ7WP
こいつの発言もミンス並に軽くなったもんだ
8名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:22:39.57 ID:BPDxfAzvP
こいつはもう終わりだろ。
9名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:22:51.02 ID:YHtpzGqp0

前半は、放射能について。
後半は、原子力を含む電力行政について

いまのところ一番わかりやすい動画だと思う。
とくに@は原子力発電単価等にまで言及してるので
非常にわかりやすい。全部見るべきです。

@福島原発の。。1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13917247

A武田邦彦先生提言「原発事故に関して」〜増刊たかじん20110319
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas


原発なんかイランのです。
10名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:22:57.92 ID:Fdf1Rn/80
国が管理したら、民間よりヒドいことに・・・
あ、レンホーさん、原発の機械操作を自分でお願いしますね。
11名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:23:04.93 ID:v4PYsduF0
ところで高速料金2000円が4月からって話だったが
延期になったってマジなの?
12 【東電 74.6 %】 :2011/03/27(日) 09:23:06.29 ID:gsJx1sON0
>一方で、東京電力の対応については「(後のことを考えて真水を注入するのではなく)
>はじめから海水を注入すべきだった」と批判した。

こいつの口だけええかっこしいな後出しパフォーマンスはもうお腹一杯です
13名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:24:05.37 ID:Srq/4cxy0
正論
14名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:24:08.90 ID:dKeIdKG+0
東電社員「俺たち公務員扱いだぜヒャハー♪」
15名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:24:42.34 ID:0pbdTNFf0

27日、28日の放射性物質の拡散シミュレーション
ttp://utukusinom.exblog.jp/
16名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:25:17.79 ID:trLt2TPx0
こいつも批判だけはいっちょまえな野党体質そのものなんだよなぁ
17名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:25:27.85 ID:B/mcHKRG0
ボケたな。さすがに取り替えた方がいい
18名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:25:35.71 ID:DCc/siYP0

【原発問題】 東電、1100年前に起きた「貞観地震」の解析から再来を指摘されるも生かせず 「『想定外』は言い訳だ」★3[03/27 01/10
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301178031/

石原「私は原発推進論者 地震や津波など誰も想像できなかった」 ←共産党が指摘してましたが?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301105671/l50

巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1189593400/521

【東芝・日立】 「会社は安全よりコスト優先」 福島原発の元技術者ら、ネットで自己批判と原発政策の告発★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301105769/
19名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:26:16.68 ID:Af27mMnuO
しっかし、こいつも思い付き発言が酷ぇな
20名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:26:17.74 ID:jx3dUelz0
電力会社を解体して競争を導入すりゃいいじゃん
今ある原発の管理は国際機関に委託する

日本人には原発は無理だわ
作ることは出来ても運用することはできない
21名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:26:19.41 ID:xiONqsdm0
野菜スレかとおもたわw
それは置いといて、国が管理するとなると石棺作業は自衛隊員を死にに行かせるつもりか?
東電社員はいい身分だな
22名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:26:30.37 ID:c7ZmXKR9P
JALを再現しそうで恐いんだが、税金ジャブジャブ使うんだろどうせ
23名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:26:30.68 ID:4KQ7AF9d0
東京都が責任持てよ、あほ。
24名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:26:37.13 ID:AtpH1UwyP
東電が補強費用数百億円ケチってせいで、国民が数兆円のツケ払う羽目になったな。
25名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:27:05.59 ID:Yru9l9Os0
原発推進してきたものは、日本国民に土下座して謝れ。

知事を続けるなんてとんでもない。
26名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:27:21.03 ID:VFCJjwOM0
この糞ジジイはどうしようもない
27名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:27:42.42 ID:dCJbI5e60
東電社員を大量リストラしたのち国営化だな

もちろん、年収は300万クラスにおさえる。日本を傷つけたやつらだ文句もいうまい

それがいやな奴は下請けに再雇用してもえばいい


28名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:27:52.13 ID:sjdji0r8O

放射能恐怖症だってw
ついに精神病扱いかよ!!

29 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:27:56.99 ID:QOzKL0bGP
もう自分は長くないから言いたい放題
30名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:28:12.96 ID:6+PUA7PuO
福島の人の生活を元に戻してあげたい
31名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:28:16.47 ID:rzpW+E7xI
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全



これはヒドイ東電も糞いが保安員もグルだったか
これ見てみてくれ この教授勇気あんなw
32名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:28:25.10 ID:nX93z4udO
国管理に賛成 ついでに東電も潰してください 東電社員はすべてクビか最低賃金で棒無福利厚生無バイト扱いで
33名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:28:26.04 ID:2smbvtMaO
【石原】天罰が爆発
34名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:28:26.28 ID:xfUAWPEX0
支援が遅いのは天罰というより自業自得

岩手1区 階 猛 民主党
岩手3区 黄川田 徹 民主党
岩手4区 小沢 一郎 民主党
宮城1区 郡 和子 民主党
宮城2区 斎藤 恭紀 民主党
宮城3区 橋本 清仁 民主党
宮城4区 石山 敬貴 民主党
宮城5区 安住 淳 民主党
宮城6区 小野寺 五典 自由民主党
福島1区 石原 洋三郎 民主党
福島2区 太田 和美 民主党
福島3区 玄葉 光一郎 民主党
福島4区 渡部 恒三 民主党
福島5区 吉田 泉 民主党
35名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:28:29.35 ID:VtKNcxXd0
前回選挙で外山恒一当選させなかったツケだな
しかし、今政見放送みたけど正しいな。彼って
36名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:28:36.63 ID:WiluuHz70
東京都は、ボロ原発の内情は、知ってただろ。
責任とれ
37名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:28:51.98 ID:dFZGS4wS0
このジジイ最近露骨に元気ないけど
もうすぐ死ぬの?
38名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:28:59.07 ID:yQFJrKUUP
>>11
そういうニュースでスレは立ってたよ。当面は今まで通りって。
39名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:29:01.91 ID:uDnGYnJ+0
東京都は東電の株いっぱいもっているけど大丈夫なの?
40名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:29:17.62 ID:ph48rA5D0
この老害が次回の選挙で、「天罰!」

食らうのは、間違いないだろうな!
41名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:29:21.34 ID:H+sVrNob0
残念ながら福島はチェルノブイリ状態で今後封鎖しかないだろう。
正確には福島原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。
ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発管理特別国家公務員として採用し
残った原発の管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。 
42名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:29:22.69 ID:4KQ7AF9d0
>>27
下請けは作業員募集中よ。

国が管理するようになったら、こういう作業員たちも公務員扱いされるのかもね。
ttp://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
43名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:29:22.73 ID:WxiD4lndO
国じゃなくて都が責任もてお
44名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:29:34.87 ID:gWwX3AX90
>10メートルの津波やマグニチュード9など誰も想像できなかった。

うそつき
45名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:29:46.21 ID:2VA1IwwuO
東京の食い物終了のお知らせ
46名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:29:59.76 ID:WBqLJ8X0O
天罰≒自然現象だから間違いではないな。
嫌ならアフリカのサバンナでも行けばいいだろ。放射能放射能ってうるせーなバカ共が。
47名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:30:01.29 ID:MrTPXWZz0
大震災が起こったのは不出馬を撤回してからだし

老害石原は都知事選出馬を後悔してるんだよ

だから失言連発してビンボーくじ引かないよう必死なんだ
48 【東電 74.6 %】 :2011/03/27(日) 09:30:10.11 ID:7OfDmBLQ0
スレタイに天罰を入れるよう民死党から指令がありました
49名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:30:28.66 ID:AG/4obHE0
前後の発言を切り取って使うのは工作だろ
石原落としたい左勢力に騙されてる日本人がバカ

だが1人の知事が長く続けるのは反対、任期制限しろよ
50名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:30:45.23 ID:u4+AeZ360
石原知事△
51名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:31:00.00 ID:3YFCAAJ80
まったく正論。

糞官邸がパフォーマンスをどうしようかウジウジ悩んでいるだけで
なんら有効な手立てを立てられないのに対し、
石原の判断は的確で速い。
52名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:31:08.42 ID:7jVhad+G0
>>41
それしか無いと思うが菅民主党では無理
53名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:31:40.27 ID:xiONqsdm0
自民系は、このもうろくジジイか淫行禿だろ
究極の選択じゃねーかwww
54名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:32:12.51 ID:pidKzra30
再選したくて形振り構っていられません
55名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:32:38.60 ID:Qhz7SA5h0
東京に原発を作れば問題ない
56名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:32:41.61 ID:VtKNcxXd0
こんな爺さん地方の知事選挙だったら泡沫候補扱いだぜ
57名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:32:48.56 ID:Zd47uF3H0
『文章の前後を切り取って』
ほんとマスゴミは糞だな
死ねよ民主党!
58名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:32:54.78 ID:Cq91tR4l0
災害対策本部長

缶総理に代わって石原都知事


石原のが指導力ありそう!
59名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:33:00.41 ID:Ur7h/4Q20
前スレ>>997
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000098574.html

↑ には、福島産農産品入って無いね。

福島産農産品を全量検査したら(既にしているかも)、他地域よりは
信頼できそうじゃね?
60名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:33:06.26 ID:7+9xRKli0
ちげーよ
東京に発電所作れよwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:33:15.16 ID:dFZGS4wS0
ずっと昔、都知事選で美濃部に負けたとき、
飯ものど通らないくらいショック受けたそうだからな〜〜
今回たけし軍団のハゲごときに破れ去ったら、死んじゃうかもなw
62名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:33:17.08 ID:apzMMzhy0
> 東京の経済や生活は福島の電力で成り立っている。

新潟涙目w
63名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:33:33.10 ID:WBqLJ8X0O
石原の天罰発言の何がいけないんだ?
サッパリわからん。
天罰≒自然現象だろ。
アホかと。
64名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:33:58.02 ID:Ev1TXN820
>>59
何言ってんだ?
65名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:34:44.32 ID:Ze4qn+QU0
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html

電力役員 横並び献金
政治資金収支報告書
自民に9社で3500万円
業界献金の疑い濃厚

--------------------------------------------------------------------------------

 原子力発電所の損傷隠し、虚偽報告が問題になっている東京電力をはじめ全国九電力の役員二百三十二人が、
自民党の政治資金団体「国民政治協会」に、昨年一年間に約三千五百万円の献金をしていたことが、本紙の調べ
でわかりました。個人献金の形ですが、金額が役員でランク付けになっているなど、きわめて組織的で、事実上の
企業献金の色合いが濃いものです。

 二〇〇一年の政治資金収支報告書によると、各電力会社ごとの献金をしていた役員数と献金額は別表のとおり。
業界一位、三位の東京電力、中部電力が各五百十六万円などで、九社の献金総額は三千四百七十五万七千円
にのぼります。

 各電力会社に共通しているのは、会長、社長、副社長、常務、取締役と献金額に役職によってランク付けがある
こと。北陸電力の社長の三十三万六千円など一部を除いて、会長、社長が各三十万円、副社長二十四万円、
常務十二万円などと、各社ほぼ横並びになっています。

 原発事故の損傷隠しに関与した東京電力の榎本聡明副社長(原子力本部長)は、前年同様、十二万円の献金を
していました。

 電力業界は、石油ショック時の料金大幅引き上げを機に「公益事業者として特定政党に献金するのは問題だ」と
の批判が高まり、一九七四年以降、企業としての政治献金をやめてきました。

 一方、東京電力、東北電力は、自民党の佐藤剛男衆院議員(福島一区)にたいし、計三百七十万円のパーティー
券を購入していました。
66名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:34:50.99 ID:sR8ObkLV0
これはもう流石に子供と孫の代を守るために石原を落とすしかないだろ。
撤回しそうなのは、外食産業を守るためのワタミぐらいか。
もうワタミでいいよな?
67名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:34:51.25 ID:vrnaEyqV0
>>34

ガソリンプールの大天才、宮城5区だったのか。
68名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:34:59.50 ID:hfsFUlaJ0
「東京の経済や生活は福島の電力で成り立っている」のなら、国じゃなくて、東京が
管理するのがスジってものだと思うが。もちろん、事故対応やそれに伴う損害の賠償も
含めて。
69名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:35:03.91 ID:nFNauV8O0
東京湾に原発作れば自給自足できただろうがw
70名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:35:12.00 ID:xiONqsdm0
晩節を汚すとはこの御仁だな
ボケてきたのか引き際を知らん
71熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/27(日) 09:35:28.62 ID:wyK5k6cl0

国が管理した結果がこれなんだよ。

保安院って政府の組織だぞ。
保安院や安全委員会が「危ない」と言ってれば東電は事業できない。
72名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:35:30.46 ID:5O41S0Fd0
さっぱりわからん > 石原


      ■地震は福島住民への天罰■なのに


何で東京が買取るの?
気が狂ったか? > 石原慎太郎
73名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:35:32.24 ID:dsG8+hNN0
有事に社長、会長が表に出てこない会社はやばいだろ
74名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:35:32.69 ID:qB2hvVLU0
【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委[03/25]★8
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301122193/
【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 ★5[11/03/26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301173548/
【政治】出荷自粛外の福島県農産物は東京が引き受ける 「福島には恩がある」 と石原都知事★8
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301164942/

プルトニウム食べても大丈夫です。安心してください(・ω・)b


75名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:35:37.28 ID:4DRSJZKa0
正論
76名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:35:40.15 ID:P6ax344z0
国が管理する

当然
ただし旧通産や経産官僚以外で管理
77名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:35:45.56 ID:VtKNcxXd0
地方を馬鹿にしたツケだな
78名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:35:46.41 ID:JKNAdB6LO
>>26
薬漬けにして老人ホームへ引き取ってもらいましょう。

煮ても焼いても食えない、権力にしがみついた醜い老人なんて見たくないもの。
79名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:35:53.51 ID:CKYQLg1u0

イスラエルの原発は軍事施設だからね、どう考えても軍隊が管理すべきだよ
80名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:36:25.44 ID:EgntrmfO0
>国が管理すべき

東電も信用できねぇが、
それもまた信用できねぇ。
81名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:36:29.30 ID:4vCB2SlBO
国に委譲すれば、益々原発推進に拍車がかかる


結論は、「石原老害さっさとくたばれ」
82名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:36:31.22 ID:0KAcZa8i0
知事に一票
83名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:37:00.64 ID:3pzTHjiw0
>>1
>さらに、「(原発先進国は)政府が原発を直轄するシステムを取っている」と国が管理すべきと主張した。 

廃炉しろじゃなくて、管理しろか

ここを争点にすれば、東の勝ちもありうるな
84名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:37:02.76 ID:s9tkTiR70
関東近辺の住民はすでに人体影響レベルのハザードシーベルトに晒されている
東京都知事が言っていた、「これは天罰だ」…と、これは遠からずも的を得た発言だと思う。しかし勘違いしていけないのは、この天罰は、東北に向けられたものではなかったということだ。
東北のシシャは1万人超だが、苦しまないで済んだという点ではせめてもの救いであろう
しかし、東京都民は違う。ハザードレベルのシーベルトに被爆したら、すぐにはしなない
この写真のように段階を経てゆっくりと進行していくhttp://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/e/cherio1222/0372602a.jpg
これこそ、天罰だとは思わないだろうか?神への感謝を忘れ快楽に耽溺した東京都民
日本で唯一勝ち組であると言われ、資産1億超の国民が極端に集中し、他の県の弱者に目もくれず快楽をむさぼってきた東京都民
これは東北民への天罰ではなく、東京都民もしくは関東近辺住民への天罰であるということがこれからジワジワと理解できるだろう 被爆したら皮膚再生能力が著しく低下するため
転倒するだけでこうなるttp://boards.420chan.org/gore/src/1300242242723.png
わたしは決しておおげさに言っているわけではない真実を話している、政府のことを無批判に受け入れ安心している住民は愚かである
戦前、政府マスコミが一体となって国民を操作して戦争に駆り立てたことを忘れてはいけない
最期になるが、皮膚再生能力を喪失した被爆者の末路を記しておくhttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040004.jpg
85名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:37:20.11 ID:qp8H/Ac/0
>>76
では外務省が
86名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:37:25.59 ID:Ki67dDPo0
都庁を原発に作ればいいんじゃね?
87名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:37:26.63 ID:0pbdTNFf0

27日、28日の放射性物質の拡散シミュレーション
ttp://utukusinom.exblog.jp/
88名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:37:36.73 ID:2nB8xHou0
民主党の正体  〜外国人の生活が第一〜
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
89名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:37:42.68 ID:5O41S0Fd0
>>75
どこが正論なの?説明して?


      ■地震は福島住民への天罰■なのに


何で東京が買取るの?
気が狂ったか? > 石原慎太郎
90名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:37:47.01 ID:qWwCLm7f0
天罰発言でやたら貶めている奴がいるようだが
日本人も劣化したんだな、丑は人じゃないだろうからしかたないけどさ
91名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:38:00.75 ID:vWs9AQ/sO
その昔、原発なんて安全だから東京湾に作りゃいいとか発言した人はだれ?
92名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:38:05.90 ID:2944imCL0
ああ、これは次の都知事は石原だな。
居酒屋の社長が対抗軸を打ち出すためには原発反対と言わざるを得ないが、
それじゃ首都の経済人や停電だらけの市民は誰も納得させられないだろう。

元芸人の県知事上がりはスキマ商売だから田舎じゃ知事ができても正攻法で来る
石原都知事には敵わない。
石原はやっぱり安定感があってピンチに強いよ。
高齢なのが不安だが今の国難にあって、他に石原以上の候補者がいない。
93パンチラ喫茶 羽曳野警察署交通課の警部補中川が:2011/03/27(日) 09:38:24.73 ID:tQge6r5f0
【東日本大震災】
「原発怖い」永住中国人妻ら 子供置き去りで帰国相次

煙を上げる東京電力福島第1原発3号機。左手前が2号機、右奥が4号機=21日午後4時10分(東京電力提供)
 東日本大震災による東京電力福島第1原発の放射性物質(放射能)漏れ事故を受け、政府の指示を超えて自主避難が広がるなか、
生活保護を受ける外国人が日本人との間に生まれた子供を置き去りにして帰国するケースが相次いでいることが分かった。
福祉現場からは「児童虐待のネグレクト(育児放棄)に当たる」と懸念の声が上がっている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032601230007-n1.htm
94名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:38:27.57 ID:0LK4+qnCP
この都知事、最近

「国でやれ」
「国がもっとしっかりしろ」

なんでも国まかせやな
95名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:38:27.20 ID:TkNShzPx0
そもそも電力なんて重要インフラを無能な民間企業に管理を丸投げしてるのが問題だろう
原発一個の暴走で国家規模の対応が迫られてるんだから
今更そのへんでカッコつけるのも卑怯だな
96名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:38:30.39 ID:dFZGS4wS0
東京湾巨大原発建設計画はどうなったの
97名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:38:33.21 ID:y7yDBzjy0
国営化www

スターリン石原に天罰を !
98名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:38:57.81 ID:xiONqsdm0
汚染された野菜を学校給食などで
子供に食わせるようなキチガイは要らんな
99名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:39:03.78 ID:seEQYlD/0
なんか天罰だけが一人歩きしてんな
まぁ言葉が悪すぎるけど
100名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:39:07.64 ID:uYwbthXE0

石原慎太郎、あなたには東京都知事になる義務がある。
そして、自立心をなくし腐りだしている日本を救ってください。
また、汗をかき働いているハイパーレスキュー隊員を褒めてください。
都内ゼロメーター地帯をスーパー堤防で守ってください。
嘘つき民主党とアカヒ反日新聞を叱ってください。
最後に、左翼政権から海上保安官を守ってください。

101名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:39:43.65 ID:FCG+rWODO
チッソのように
東電に永劫補償をさせるべきなのに
石原はボケてんのか。(笑)もう、死んで操られてんだろ?(笑)
102名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:39:50.20 ID:sR8ObkLV0
>>92
東京に汚染野菜を持ち込もうってヤツのどこがピンチに強いんだよw
都民のピンチを広げて塩を塗るのが石原。
もう落とすしかねーよ。
103名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:39:57.37 ID:7YGtGAWE0
>>24
仮に、だ
今回の津波や地震に完璧に対応出来るような原発を造って
給電したとする

原価はどうなって、電力料金はどうなって、この電力を使って造る工業製品の原価はどうなって
その工業製品の国際競争力はどうなっていたのかな?

今回は、たまたま1000年振りの大震災に見舞われたわけだが
もし、未だに地震も震災も発生しておらず、やたら高額な電力料金だったら
おまいらはどう考えていたのだろうか?

恐らく、原発はコスト高だから、化石燃料以外で発電する方法を模索していたり
実施していたりだったかもな

今後は、自宅の電力は太陽光発電でおおよそ賄って、賄いきれない電力は
高額な火力水力発電の電力を買電
ってことになるのかな

東電に土下座しろ、は簡単単純な言動なんだが、その先の見通しがなきゃ菅直人状態だぜ
東電に土下座させた後は、まだ電子力発電を続けるのか?
どうよ???
104名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:40:00.12 ID:VtKNcxXd0
4選立候補したときに「この人しかいない」といった連中は
ニートひきこもりのネトウヨなのか?
それとも単なる世間知らずなのか?

マジでつぎ当選なんてしたら東京都自体が夕張やギリシャ、ジンバエ状態だろ
105熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/27(日) 09:40:09.27 ID:wyK5k6cl0

ていうか、「天罰」の失敗を取り返すために無理に「農産物買い取る」などと言ってるのが丸わかり。
106名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:40:37.63 ID:3LHyXt2C0
>>34
お前はバカなのか?
107 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/27(日) 09:40:38.93 ID:8cohyk2h0
国が管理しても今みたいに隠蔽と大丈夫で意味ねえよ
原発はできるだけ早く廃止すべき
108名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:40:41.47 ID:TkNShzPx0
もんじゅも密かにヤバいらしいし、原発使ってればいずれは国が滅びるのは予測が簡単につく
109名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:40:55.60 ID:Ex8k/Gra0
我が千葉の発電所が東京に送電してないとでも?
おまけに千葉は、ほぼ全域で、停電地域入っているんだが
当然、千葉県産も買い取るんだろうな、石原ぁっ!
110名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:41:02.46 ID:yxfzRwIi0
まあ、今のグダグダ対応見ているとそうなるわな。
政府は「トウデンガー」で責任取る気はまったく無いし、
だったら今後はオマエラが責任持って面倒見ろよ・・・と。
111熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/27(日) 09:41:06.22 ID:wyK5k6cl0

「これが排気ガスに含まれる有害物質だ」と大喜びでペットボトル振ってたやつが
放射性物質に関してはノーコメントですか。
112名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:41:10.84 ID:T2cictN7O
国が管理してれば、今回のようにはならなかったとでも?

東電の役人気質が問題だったのなら、国がやっても同じだろうよ。
隠蔽するから、事故っても表には出てこなくなるだろうけどな。
113名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:41:13.75 ID:fi/hAH1b0
東京文明は地方の犠牲の上に成立している
その自覚があり負い目を感じているならまだ救いがあるな
地方が拒否したら新宿・霞ヶ関の地下に原発作るしかないものな
114名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:41:21.52 ID:xO+KJYp60
>>63
自然は人を裁いたり罰をくだしたりしない
115名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:41:25.99 ID:DO8mBzd80
老害。
原発推進者。
こんなんが都知事…そりゃ東京終わるわな。
世の中馬鹿ばっか。
116名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:41:26.74 ID:xacy0PfT0
>「10mの津波やM9など誰も想像できなかった。」

原発推進論者って、馬鹿ばっかりなのか?
その手がいつまでも通用すると思っているのか?
この厚顔無恥ぶりには、哀れみさえ感じる。
いつまでも老害を撒き散らさず、さっさと恥じて死ね!
117名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:41:42.95 ID:EvtdaaKz0
都知事選に花を添えておりますな
これは落選濃厚っぽいわw
118名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:42:15.40 ID:tvR/7CgF0
あのときこいつの反対を押しきって首都機能の一部を西日本に移してたら、
今のに日本の苦労も多少は軽減されてたのにな。
119名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:42:20.97 ID:VtKNcxXd0
>>108
福島第一原発は密かにしなくてもすでにヤバイらしい
どっちがいい?
120名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:42:26.74 ID:ZcJIIS6O0
日本国民に対する天罰で福島に罪は無いって
福島は日本じゃねぇよっていうわけか。
主張も言い訳もひでぇな。
121名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:43:15.23 ID:ulyYHOx/0
日本原子力学会はこの事態を、日本の原子力開発史上、最悪のものと
受け止め、安全システムの抜本的な再構築をはじめ、あらゆる分野に
わたって、学会員一丸となって、奮闘努力してまいります。原子力が
人類のエネルギー問題解決に不可欠の技術であることに思いをいたし、
私たちの果たすべき役割を全うしつつ、これからも社会の発展に寄与
するよう新たな決意で取り組んで参ります。
問合せ先:Email : [email protected]
122名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:43:25.76 ID:8HStUHtS0
>10メートルの津波やマグニチュード9など誰も想像できなかった。

あんたが生まれてからも環太平洋地域で4回発生してましたが・・・
123名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:43:43.22 ID:dFZGS4wS0
>>「文章の前後を切り取って使うべきではない。

こいつの言いわけいつもこればっか、ボケてんのか、元から馬鹿なのか
とっととたけし軍団に席譲れよ
124名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:43:44.41 ID:ycSrirTUO
一旦、担保で国が徴収して民間に放出
もちろん利権ブチ切り
125名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:43:44.64 ID:qp8H/Ac/0
>>109
>本県をはじめ、群馬、栃木、茨城4県
と言う訳で千葉県産は入ってません
126熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/27(日) 09:44:12.22 ID:wyK5k6cl0

ていうか、天罰ならどこが管理してもいっしょじゃねえか。
127名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:44:27.72 ID:gYY2Pgch0
批判してるのはアニオタだろw

選挙権もねぇくせにウザイんだよ
128名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:44:28.24 ID:2944imCL0
>>102
危機管理ってのは何人死ぬか、いくら損失が出るかだ。
原発じゃ誰もまだ死んでないんだよ。
少々放射能汚染された野菜食ったっていきなり死ぬ奴はいない。
狂牛病騒ぎで吉野家の牛丼食って死んだ奴がいたか?

電気が止まれば数兆円単位で損失が出る。
いきなり野菜が売れなくなったら農家は首吊るしかない。
社会で責任が増すほどこの理屈がわかるようになる。
反対運動してる市民は狭い正義しかわからない。
東京都民は世の中の仕組みをわかって働いてる人間が多いから石原が勝つ。
129名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:44:46.66 ID:PDkvB7bfO
批判する人は頭おかしくないか?
電気は発電所があるから出来るの理解してるか?
そのリスク負担を地方が背負ってる訳だ

文句あるなら電気を使うな!自分で自家発電しろ
130名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:44:56.41 ID:fXco2Mkv0
これは菅罰だ!!
131名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:44:59.53 ID:xfUAWPEX0
>>104
美濃部亮吉を忘れるな
132名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:45:32.88 ID:0Kb6UxYm0
>>109
千葉は本当にとばっちりだよなあ
133名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:45:46.11 ID:OnQzmyWv0
選挙運動で倒れなきゃいいけどな
いい加減年だし
当選直後に兄弟のそばに行くなんてオチはやめてよね
次点の誰かが知事になっちゃうから
134名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:45:50.55 ID:0690BpSB0
停電繰り返して原発の必要性をアピール中です
原発なしでもやれますよ
135名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:45:57.67 ID:TkNShzPx0
>>119
もんじゅの炉に刺さってる不純物の引き上げがうまくいかなかったら
大阪、名古屋も範囲内だからな・・・どっちもヤバイとしか言えない
136名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:45:59.25 ID:FF7YqTfs0
>>129
D:PDkvB7bfO
原発のある町に一度住んでみたら分かるよ?
137名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:46:05.18 ID:OlZYp2XMO
原発は要る。
石原さんは正論。
138名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:46:17.55 ID:v4PYsduF0
>>38
そうなんだ・・・ありがとう
139名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:46:21.76 ID:1VQWw16MO
>>128
だよね。
原発での死者はまだいない。
140名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:47:08.67 ID:MhrDuMms0
年間無駄につぎこんでる金で代替エネルギー開発してりゃ、どんだけよかったか
「資源のない日本で……」
その原発の維持にどんだけ石油つぎこんでんだよ
廃炉にしたあとどれだけつぎこまなきゃいけねえんだよ
死ね
141名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:47:09.60 ID:koryi9Vr0
>>112
だよな
尻拭いを国がして腐った体質を温存するようなものだ
石原じゃなくて東でいいじゃん
この人そろそろボケてきてんじゃね?と正直思うわ
失言多すぎだし、どうも昔みたいな信頼感に欠ける
142名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:47:39.19 ID:4ZeEtblfO
石原は原発擁護派だからなぁ。
電力というより国防的な意味で。
143名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:04.35 ID:tZaqfZCl0
>文章の前後を切り取って使うべきではない

だったら謝るなよ
近頃は滑舌も悪くフガフガ言ってるしすっかり覇気もなくなったな
完全に身の引きどころを過ってるわ この耄碌ジジイ
144名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:32.27 ID:7YGtGAWE0
>>128
事、この大震災の対応に関して、イシハラは際立っているからな

このような時代に必要とされるのは、強力なリーダーシップを持って
オレ等を希望の未来に引っ張ってゆける人物ゆえに
145名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:39.04 ID:sgdmf8mP0
天罰の件はもういいだろ
本人が謝罪したんだ
あんまり引っ張るなよ
146名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:40.68 ID:qp8H/Ac/0
>>128
当選するかどうかは天罰発言の都民の受け止め方次第だと思うよ
147名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:46.79 ID:5pImHR080
国営化でもしないと原発は続けられないかもな。
で、事故った時の決死隊は行ってくれるんだろうな。
148名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:56.84 ID:i/egtjeR0
a
149名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:49:05.85 ID:T+CMjppv0
>>1
ここは河野太郎先生でしょう
http://twitter.com/konotarogomame
150名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:49:13.67 ID:coIo46ow0
都知事 選挙どころじゃないんだね
そういうとこ えらいと思うわ
151名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:49:19.93 ID:wqFoM8YC0
新しく作る原発には、屋上に十字架をつけて 入り口には鳥居をつけよう
152名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:49:49.41 ID:sR8ObkLV0
五輪誘致なんてギャンブルみたいなモンなのに、あんなモンに兆超えの血税を無駄にしなければ、
福島の農家補償を何年も続けられたのにな。
153名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:50:06.96 ID:VtKNcxXd0
>>151
コーランとか仏舎利もつけてぇ〜
154名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:50:11.65 ID:1VQWw16MO
天罰発言を叩いてるのは言葉の真意が分からないバカか、ロリアニメ大好きなキモオタでしょ
155名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:50:14.81 ID:Yv1M12WwO
>>145
遠回しに撤回を撤回したがな
156名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:50:56.23 ID:dwckmWhv0
そうだね、国が管理して東京原発作ろうね
157名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:51:03.21 ID:qp8H/Ac/0
>>151
アラーとブッダがブチ切れるでござる
158名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:51:45.73 ID:rzpW+E7xI
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全



これはヒドイ東電も糞いが保安員もグルだったか
これ見てみてくれ この教授勇気あんなw
159名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:51:50.67 ID:xiONqsdm0
今回は流石に落選だろ
都民を自分の豚か何かの家畜と勘違いしてやがる
汚染された野菜は都職員だけで食ってろよ
160名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:52:32.75 ID:uUGIAZhE0
>>14
そんなことになったらどうしてくれよう
161名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:52:44.82 ID:VtKNcxXd0
ところでリアル北斗の拳っていつから始まるんだ?
162名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:52:48.82 ID:Zd47uF3H0
天罰は現総理大臣がアホの菅だろ
これ以上無いほど最低最悪最強の人災だろ
ある意味臨界点超えてる
163名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:53:24.92 ID:wW7HizNgO
我欲を追及し続ける都民の支持によって石原閣下当選
そして東京に天罰が下される
164名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:53:26.97 ID:NsFFGW6q0
石原も選挙前だから必死だな。得票目的のパフォーマンスもいい加減に
しろよって感じ。大量に引き取って買い手が付かなかったら都民の税金
使うんじゃないの?私財は一銭も使わないだろうが。見苦しいね。
本当に恩義とやらを感じてるなら「天罰」なんて発言しないだろ。
165名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:53:53.46 ID:g5BA2tJY0
やはりこんな危ないものを民間に任せたらダメだろうな
166名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:54:30.94 ID:KN0FY7A20
そろそろ東京都も我欲を洗い流す時がきたよ
首都も大災害によって壊滅します。
167名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:54:32.79 ID:nKrWrrc30
全国からは
森(元総理)並に失言多々の

ア ホ 石 原

でも都民は大好き
都民の口癖は「俺たちが絶対正しい」ですからwww
168名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:54:33.38 ID:xJcGjPjM0
じゃあ東京都も今すぐ停電に協力するぐらいのこと言って下さいよ;;
169名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:54:48.85 ID:qp8H/Ac/0
>>155
撤回したときも「地震は天罰」は譲らなかったお人だからね。
170名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:55:06.30 ID:bRTb+rjC0
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301180013/6


これを読んで俺は思った
原発を作ることがいかに頭のいかれたことか皆に気づいてほしい
俺たちはイカレポンチだった
171名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:55:31.27 ID:VtKNcxXd0
山手線内の地価下落しそうなの?
貧乏人が東京山手線の中に住めそうな良い世の中じゃないか。
とでもいってみとくか。ピンチをチャンスに
172名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:55:32.28 ID:U6SG77ig0
東電がやろうが国がやろうが同じだ
日本の場合はアメリカと違ってどうせ学者や企業のエゴで組織防衛をやるに決まってるがな
173名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:55:38.44 ID:dFZGS4wS0
ビッグサイトぶっ壊して跡地に原発立てればいいよ。
お前の大嫌いなキモヲタ排除にもなるし一石二鳥!
174名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:55:50.99 ID:Yv1M12WwO
石原信者は東京湾に原発建てる、それが責任だ!とか言われてもホイホイ付いていくのかね
175僕は原発に詳しい:2011/03/27(日) 09:56:18.72 ID:08UVhdz6O
>>162
臨界って何?
176名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:56:40.80 ID:EsZscxb20
23区を計画停電に編入してから物を言え老害が!!
177名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:56:43.79 ID:gu/kRjNr0
子供を置き去りにして逃げ出す中国女
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301116432/
デマを信じて塩を6.5トン買い占めた中国男
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301122766/

日本に莫大な義損金を送ってくれる台湾
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301161365/

178名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:56:56.94 ID:KN0FY7A20
首都が安全なわけないだろ
必ず天罰は下るよ
破壊的な神の怒りのエネルギーによって
洪水に流され火の竜巻によって焼き払われる
もう間もなくだよ
179名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:56:59.12 ID:cLw2szU50
まっとうな意見だと思う
180名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:57:20.25 ID:IlHgLnib0
石原叩きってやっぱりアニヲタなの?
181名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:57:27.95 ID:0Wu8ZOlG0
国が管理するってことは公務員が管理するってことか?
それはさすがに・・・
182名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:57:53.76 ID:7YGtGAWE0
イシハラの震災対応が際立てば際立つほど、
天罰発言を持ち出して、足を引っ張りたい陣営も出て来るってわけで

天罰発言に拘るのは、「武蔵野市民だけは計画停電から除外されました」
と自慢してみせる連中だろうよ

オレ的には、4選なれば、猪瀬を馬鹿にしようと考えていたのだが、
ハイパーレスキュー隊の事、福島県野菜の事をみると
どーでもよくなってきたわ

とにかく、オレ等を希望の未来に引っ張ってゆける強力なリーダーシップを
発揮出来る人物が欲しいね
183名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:57:58.46 ID:jbaQo5Ra0
>原発を国が管理すべきと主張

これは賛成だな。経験、実績とも豊富な

     保  安  院

に是非やらせよう。
184名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:58:04.07 ID:T+CMjppv0
>>172
それ言っちゃ,スレ詰んでしまう

まだまだ伸ばそうw
185名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:58:30.34 ID:nuQiqMXC0
上場廃止の条件ならおk!

そうなれば、糞株価値で1円でひゃっはーやw
186名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:58:53.16 ID:Zd47uF3H0
どうでもいいがアホの菅は引きこもって何やってるんだ?
また仙石任せか?
187名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:59:13.70 ID:Yv1M12WwO
>>180
敵作りすぎて一概にまとめられんだろ
アニヲタが混じってるのは確かだが
188名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:59:19.50 ID:A7mxYnud0
当たり前だよなあ。
冷静に考えてみれば、核を民間が保有管理してるって、あり得ないだろ。
189名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:59:25.65 ID:trLt2TPx0
大阪の議員と違って
朝日が言質取るために吊り上げてたもの
190名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:59:36.05 ID:qp8H/Ac/0
>>181
でもまあ民間だと東電みたいに利益追求に走るし
191名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:59:40.59 ID:cp7F4RMvO
東京都に天罰がくだればよかったのに
192名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:00.26 ID:aZ/zUHD90
原発はケツ拭くのは国だとわかった以上は
そういう議論は当然でてくるよな
193名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:16.57 ID:i/egtjeR0
原発なんか作って
底なしに電気が使えると思いこんだらいけない

火力だけで電気に限度があると思えば
みんな節約する

オール電化なんて原発あってのシステムだし

原発の事故処理がたいへんなのは、世界中に理解されてる

これ以上電気を増やしても
日本の経済状態がよくなることはない

放射能は、危険だと被爆国でわかっていたはずなのに
なぜ使ってしまったのだろう
なぜ?
なぜ?
なぜ?
なぜ?
なぜ?
放射能を器用に扱えると思った?
その程度の能力で?
194名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:17.77 ID:SS6ayyVk0
ついこの間、天罰だって言ってたな。

記者が訂正しないのか?と尋ねても訂正しなかった。

心から天罰だと思っているんだろ。
195名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:23.72 ID:W3ZGusLDO
天罰発言は、都民がしてるのと同じだと思うんだよね。
もっと、まともな人は幾らでも居るだろ
196名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:50.37 ID:KbLt7arOO
>>187
最近の石原は味方を探した方が早い
197名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:55.08 ID:EJ6UAIVzO
丑はまだ剥奪されないのかよ
死んで欲しい
198名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:01:06.56 ID:M4/Q300MO

インフラコレクター石原らしい発想だなW
だったら東京都を排して日本行政都と名称変更し、揚がるすべての税収を国と地方に分配しろ。
ふるさと納税みたいな子供騙しはいらんからW
199名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:01:11.89 ID:Zd47uF3H0
>>175
アホの菅が詳しいらしいから聞いてみて
200名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:01:20.61 ID:rOD2lFIb0
へえ、意外と石原叩き多いんだな。
個人的にはそのまんまやワタミの方がゴメンだな。
201名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:01:29.23 ID:mool8LX4O
昨日もんじゅの事故調べてたら、もんじゅって去年の5月に再開されたばかりだったんだな。
もう、人間やめますか?覚醒剤やめますか?状態じゃね?
202名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:01:38.31 ID:VtKNcxXd0
石原慎太郎の敵多すぎ
裕次郎みたいにはならない人なのね。この人
203名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:01:43.48 ID:jbaQo5Ra0
>>188
福島原発は東電持ちだけど、国の特殊会社(今は完全民営化J−POWER)が
建設して、電力会社がそれを借りて運転してるってのもある。
204名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:01:59.21 ID:qp8H/Ac/0
>>200
橋下貸そうか?
205名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:02:25.29 ID:NP0skkAIO
天罰発言は忘れないぜ
206名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:02:43.02 ID:HDrtdw3K0
引き受けるの意味が分からない
市場の原理を無視した末路はジンバブエだぞ
207名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:02:46.22 ID:/2Xh7MxCP
国が原発を管理することになると、国民が福島第一の負債を抱えることになるのですね・・・
208名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:02:48.86 ID:s13bA5n0O
>>194
謝罪したやん
209名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:02:58.50 ID:2944imCL0
>>146
無能な善人よりも有能な悪人、これがマキャベリズムが要求される政治家の鉄則だろ。
天罰発言は政治家の発言としては拙かったし、石原は撤回したものの天罰をガチで信じてる。
それは石原の仏教思想と関係があるだろう。宗教家からみれば罪の無い人間なんかいないからな。
だが石原は政治家として東京に利益をもたらすポイントをおおむね心得てる。特に防災については前から実績がある。
こういう非常時だったら石原が勝つだろう。第二次大戦のチャーチルみたいなもんだ。チャーチルも平時には飽きられて落ちたけどな。
210名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:03:05.51 ID:4DxwZxvN0
でもな。ぶっちゃけな。
原発を国が管理していたと仮定して今回の災害をイメージしてみた。

そしたら大差無かった。
211名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:03:13.03 ID:KbLt7arOO
>>200
生粋の自民支持者にも石原に鼻つまんでる人は多いからなぁ
212名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:03:21.36 ID:KaQjuLKT0
石原がいいこと言ってる

これに安易に反発する都民はクズだな
だったら都内に原発建てろや
213名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:03:36.50 ID:cDOld6QH0
>>202
石原の敵って、ようするに日本の敵だろ。
そういうのは、日本に要らんからさっさと追い出すべきだよ。
214名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:03:39.55 ID:wfMJlbG1O
丑、またスレタイ変えたろ?
お前のスレってすぐ分かるわ
215名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:04:00.20 ID:hFifVMzcP
>>208
その後再び「地震は天の声」と発言した。
216名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:04:23.22 ID:jbaQo5Ra0
>>213
今は、ロリコンの敵みたいになってるけどw
217名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:04:54.62 ID:bYbxvtWc0
>>191
その内下るから。
218名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:05:06.14 ID:TdKmXR700
ライフラインに関しては民間に任せるとコスト削減で安全性が落ちるw
219名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:05:27.53 ID:tvR/7CgF0
豊洲の築地移転候補地が液状化してるらしいが、これ大丈夫か?
被害自体はたいしたことないみたいだが、
地下深くから有害物質が滲みでてきてんじゃね?
都は表層の土壌だけ入れ替えればオッケーみたいなこと言ってたが。
220名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:05:28.08 ID:5pS/5Ib3O
石原は中韓勢力からすれば目の上のたんこぶ
あいつらは(中韓の犬民主含む)石原を潰したくて必死だな
東京を中韓に牛耳られるような知事にはできない
よって石原しか考えられない
221名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:05:41.00 ID:+yJiz29C0
原発反対、水力と火力で電力は補える。
最悪の事態になった場合のリスクを考えると原発は廃止するしかない。
222名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:05:44.87 ID:DH0P38KN0
パフォーマンスで少し取り戻したと思ったらすぐに地が出るな
223名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:05:59.91 ID:xiONqsdm0
つうか都民以外は書くなよ
単発の不自然な石原擁護も要らん
糞ジジイか淫行禿か?自民系は全滅だな
今回、候補者が屑すぎる
ワタミのミンスが勝ってもおかしくねえよ
224名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:06:08.41 ID:SS6ayyVk0
>>213

アホか?

反日左翼は大嫌いだが、
天罰だとかの不規則発言をするアホジジイが嫌いな奴もいるんだよ。
225名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:06:24.87 ID:Fgc4ZgUi0
石原、東京に作れボケっ
東京の奴らの為に、原発で今も福島の人は苦しんでるのに
計画停電で文句言ったり、水や食料品を買い占めたり、恥を知れ!
226名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:06:29.88 ID:qFaXB98WO
原子力発電がコストが安いと言った手前
安全対策には金かけられないんだろうな
227名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:06:50.66 ID:Ggr+ORx/0
保安院の連中見る限りあいつらが管理しても大差ねーだろ
自分とこの近くに原発建てるか原発持ってる県が管理するぐらいしかまともな管理ができそうにない
228名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:06:59.83 ID:rOD2lFIb0
>>204
いらねww

>>211
天罰発言で?
言葉の選択は誤ったが、内容は間違ってないと思うんだがな。
水買い占めながら石原天罰発言氏ね!とか言ってんのかなw
229名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:07:11.38 ID:KbLt7arOO
>>213
石原のメンタリティって恥知らずさも図々しさも傲慢な中華思想も無知さも
中国人そっくりじゃん
なに日本の象徴みたいな扱いしてんだよw
230名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:07:14.03 ID:7FMziweE0
石原氏を支持する人は、東京に原発できても文句言わないようにな
231名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:07:20.44 ID:TdKmXR700
原発安全委員会、安全協会のような組織があったきがするけれど
あれも民間なの?

それらがきちんと機能していれば民営でも国営でも問題なかったのでは
232名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:07:39.14 ID:VQC6tXXUP
【原発問題】 枝野幸男官房長官「東電側に情報を出させることが(政府の)なによりの役割だ」 [3/27朝刊]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301187129/
233名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:07:55.47 ID:IlHgLnib0
>>216
その石原嫌いのロリコンとかアニヲタは都民とは限らないからな
ネットでの評判と実際街中の年配者の反応は全然違う
石原が好きって訳じゃないが、この候補者の中じゃ石原しかないだろという感じだ
234名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:07:59.85 ID:Q/on3P2rO
小さい奴らばかりでなさけなくなる。都民はこれまでも今も、地方の協力の基に、世界有数の生活環境を維持できているんだろ?
それなら震災と原発で、大きなダメージをおった福島の経済基盤建て直しに、一役かってやるべきじゃん。男気のある素晴らしい知事だと思うぜ。

放射線を含んだ野菜を都民に食わせろと言ってるわけじゃねえ。引き受けるという主旨の発言をしているわけだ。
次のステップで、都民が不安を抱かないように基準を越えるものが入荷しないよう検査体制を整えたり、情報公開を適切に行う仕組みを定めたりすればよい。

なんでも反対。自分さえ良ければヨシ。おまえらは誰に生かしてもらってるんだ?北朝鮮のような生活を送らずに済んでいるのは、どうしてだ?お前は日本人として何に貢献してるんだ?国から施しを受けるだけの荷物に成り下がってやしないか?
235名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:08:11.95 ID:qp8H/Ac/0
>>209
もうボケてると思うよ、俺は。
236名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:08:24.29 ID:aok4wym3O
天罰コワい
237名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:08:32.21 ID:mn9tl8D20
ここで石原を叩いている奴、
そんなにエロマンガの立ち読みが出来なくなった
のが悔しいのか?
238名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:08:46.31 ID:5pS/5Ib3O
東京に原発できてもかまわないね
東北女川原発みたいに安全な避難所にもなる原発もある
239名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:08:47.76 ID:zBxQDn8/0
>石原氏は「文章の前後を切り取って使うべきではない。福島に罪はない」と説明した。

いやいや、全文読んでも地震が起きたのは天罰としか読めないんだが
石原並みの文豪(笑)が読むと
一般人には見えない隠し文字でも浮かんでくるのか?
240名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:08:54.11 ID:wE023uTh0

東北の地震で、「東京を焼け太り」にするな

すでに「東京は日本の富に集まるようにしている」東京の富を解体しろ!

「傲慢な東京」に地震は近づいているのだ!!!!
241名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:08:57.41 ID:HBJw7jgJ0
天罰発言は、都民の代弁をしたんだよ     @ ○知事
242名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:08:58.78 ID:jbaQo5Ra0
2〜3年で次々と全く別省庁から異動してくる役人に原発を管理させるとか、
恐ろしすぎる。
243名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:09:29.37 ID:tpYdQoo60
国で見るのはいいが、監視機関がちがちに固めないとダメだな。
あと関係者と家族は全員半径5キロ以内に住まわせるとかしないと
なんていうか、東電とかの上層部に責任感を期待できないなら最初からそこまでしないとっていう。
244名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:09:29.66 ID:5oD+C+MC0
選挙活動の様子を見たが
実務に専念する現職が一番有利だな
今回は東国原の演説も響かないだろ
245名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:09:37.23 ID:Xci0JmmJ0
福島土人にペコペコw
246名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:09:39.92 ID:1cWSk936O
今までが間違えだったんだよ。ライフラインは国が管理するべき。ましてや原発なんか(・・;)))
247名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:10:14.02 ID:TdKmXR700
原子力協会みたいなあれらこそ仕分けしろよ。
248名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:10:15.32 ID:4NA9Ugg70
>>34
天罰ってこれが念頭にあったのか
民主党と支持者に対する天罰ということか
249名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:10:16.38 ID:2944imCL0
>>235
高齢を考えても他の候補より石原だと思うよ。お前はどの候補者がいいと思うの?
どうせ匿名だし書いてみなよ。
250名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:10:21.98 ID:hEBOJ7mY0
東京の市区町村で独自に道端や畑、宅地の土壌、
各所の蛇口からの水道水の毎時のサンプリングをとっておくこと
をお勧めいたします。
251名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:10:37.80 ID:wgJH8QwC0
都民はいい加減福島に依存せずに、お台場に原発造れや! w
252名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:10:45.48 ID:JrmKul3s0
つかさ、スレタイの恣意性をそろそろ問題にするべきだと思うんだが・・。
ルール作った方がよくねえか?これ
253名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:10:55.42 ID:7YGtGAWE0
原発は、だなぁ
「もんじゅ」でも自殺者が出ている状況で、もう終焉状態なのだよ

オレ等人間は「火」をコントロールしてきたが、原子の火を完全にコントロール
するまでには至って居なかったということ

原子力発電の研究は継続すべきだが、ここは原子力発電からの撤退が一番妥当な選択だろ

原子力での発電は、見切り発車でやってしまったと言う事
早すぎたんだよ

254名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:11:13.15 ID:HBJw7jgJ0
石原以外なら誰でも良いよ
255名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:11:14.35 ID:jbaQo5Ra0
>>246
今でも、何やるにしても保安院の認可や許可がないと
一切なにも出来ないよ。
256名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:11:43.28 ID:ss+HilPE0

消去法で
やはり
石原

 ワタミ論外、淫行の東も 論外
 共産党はやはり難しい

257名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:12:04.54 ID:XV72xHRL0
放射線で汚染された食べ物は全て東京都民へ
責任もって食べるように
258名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:12:11.54 ID:KbLt7arOO
>>228
高齢者はやっぱり天罰発言が大きいみたいだ
壮年以下は任期が長すぎて硬直化してることへの危惧とかね

正直、石原さえ出なければ選択は楽だったのにな
259名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:12:15.12 ID:3xRd219h0
東電に任せられないのは理解できるが、国=原子力安全保安院じゃ意味無い。
通信みたいに、伝送経路=東電、発電所=電力会社以外も参入できるシステムにしろよ。
安全で低コストの電気が提供されると思う。
260名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:12:36.66 ID:3BhFCZtL0
天声 シンゴ〜 シンゴ〜
261名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:12:46.54 ID:Z3Ns52220
石原が正しいよね
東京は福島全負担すべきだよね
262名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:13:37.16 ID:Z4EUxAX90
>>158
これ、もっと広めるべきだな。
263名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:13:37.26 ID:qp8H/Ac/0
>>249
じゃ候補者教えてくれ
264名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:13:43.97 ID:kkPngBKG0
>>238
女川原発もしょっちゅう放射能漏れ起こして
隠蔽して問題になってるんですけど。
それでよければ。
265名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:14:02.30 ID:mRTJaa3c0
石原は、汚染野菜は食わないだろう。

料理は和食と洋食を作らせて、食わなかった方を破棄していると

聞いたぞ。気分でその日にならないと、何が食いたいのかわからんのか?

こんな与太郎の政治節に騙されるな。
266名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:14:28.46 ID:2944imCL0
>>263
石原以外知らないし調べる気もないなら棄権か石原ってことでいいよ。
こりゃ知名度でも石原で決まりだわ。
267名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:14:33.24 ID:5oD+C+MC0
天罰発言とエロ漫画規制反対は一部だけで通用しないというか、
逆効果だな 

現実は、エロ漫画規制賛成と天罰発言理解者が多いということ

築地移転問題で攻めるのが一番、有効なんだがな
まぁ、このままでは石原の当選で決定だろ
268名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:14:47.44 ID:/vmshvRyO
>>1
このスレタイ、「"天罰"発言の」っているのか?
269名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:14:54.04 ID:5pS/5Ib3O
俺も石原一択だな
石原には東北、北関東の食べ物を東京にまわしてもらう
火事場泥棒する気満々と中国韓国産は規制してほしい
270名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:15:38.60 ID:kyOeads+0
正直共産党の小池に入れるしかない。
選択肢がなさすぎるわ
271名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:15:47.02 ID:qp8H/Ac/0
>>266
棄権も何も俺は大阪府民だからなぁ
272名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:16:54.43 ID:uGzbXc690
東電の代々の役職者の財産差押えて補償にあてるべき
保安院は全員腹斬らせろ
国有化するかどうかはその後の話
273名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:16:55.64 ID:KwtwOlTc0
豚菌天罰!
274名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:17:36.87 ID:5pS/5Ib3O
大阪もシナチョン多くて大変だな
275名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:17:45.77 ID:c1mt0/c90
自分に害が降りかかると黙ってないのが都民だよ
東京に原発?絶対にあり得ないね
水の件でも怒り心頭だし、恩義だの何だの知ったこっちゃない
276名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:18:34.24 ID:2U3LYZqj0
この判断に文句言ったり、ビビッてるよなレスも多いけど
「出荷自粛外」(=基準値内で危険でない品目)を「市場で引き受ける」(=特別扱いせず流通させる)
って、ごくあたりまえのこと言ってるだけなのに、何心配してるんだろう?

逆に、基準値内で安全というものも、福島産だから日本産だからと
行政側の判断で市場から締め出してるのって、日本国内の自治体である?

政府の基準値や検査方法自体に疑いを向けるなら、他の道府県に移住したところで
福島や近隣県産の野菜は流通してるわけだし、そこまで疑い深い人が産地偽装を心配しないのも滑稽だね。

ワタミなんてきっと、安さにつられて率先して福島県産野菜を買い集めてるよw
277名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:18:34.69 ID:ju/rtiTS0
当選のために
震災を利用しまくっているな。

このなりふり構わない感じが
すけべじじい特有なんだよな。

菅には必要な態度だとは思うが。。
278名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:18:51.59 ID:wqFoM8YC0
東京都内に原発を作ったほうが、しっかり点検も管理もするだろう
279名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:18:51.63 ID:yR1MrSo80
ハイハイお爺さん、言いたい事言ったら邪魔だから水を飲んでお休み。
280名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:19:12.59 ID:2e9/MPyOO
石原これはダメだわ
石原だけが食うならいいが突き合わされるこっちは迷惑
281名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:19:15.27 ID:dwckmWhv0
東京に作れば役人も政府も本気で管理するだろうからなw
282名無しさん@十一周年 :2011/03/27(日) 10:20:01.88 ID:kOUPTOtU0
環境庁長官時代、水俣病の被害者支援者から逃げ回った(エレベータで鉢合わせたら
SPの後ろに隠れる)
臆病な石原が汚染野菜とか食うわけないだろw
283名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:20:21.53 ID:qp8H/Ac/0
>>274
シナはそれほど見ないがチョンがなぁ
うちの市なんて住民投票権までありやがるぜorz
284名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:20:26.77 ID:xiONqsdm0
正直、入れたい候補者が居ない
小池が輝いて見えるわwww
285名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:20:28.81 ID:Yv1M12WwO
原発建てるなら東京以外に選択肢が無いもんなぁ
286名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:20:39.34 ID:Y58n9nM60
政府の一部分がのっとられたら危険だと気づかないのか
石原はちょっと前にも過去の発言と矛盾すること言っていた
もう少しよく考えた方がいい
原発先進国で、創価学会をカルト指定して排除したフランスに管理するといい
自分たちだけ勝ち組になろうとアップアップしている日本や中国と違い、フランスは国家や世界の未来についてしっかりとした考えを持っている
287名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:20:39.41 ID:3Fb7+72B0
>>34
地震は関係ないが、その後の人災は自業自得っぽいな。
288名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:20:54.82 ID:yQFJrKUUP
歳だし多選だし、流石にもう無理。
東国原にやらせるしかないだろう。
289名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:21:16.26 ID:w7F27cys0
国営じゃもっと酷い管理になるだろw

原発を国営にするなら、送電線を開放して新規参入を認めよう
民間でサービス競争し、民間の力で原発を潰したら良い

但し、増設は不可、廃炉・廃棄燃料管理コストまで入れて赤字になれば原発は廃止
290名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:21:37.71 ID:L/lmkY8E0
>>276
基準値内て言うてもその基準値底上げされてるんだが
291福島原発事故の尻拭い:2011/03/27(日) 10:22:32.73 ID:N9FPsXCd0
なぜ石原慎太郎、東電社長、御用学者その他原発推進派がはせ参じないのか?

日本政治・社会世界原発史上最悪レベルになった福島原発事故の注水作業。
無名の下請け社員、自衛隊員、消防隊員、警察官など、「下っ端」が狩り
出されている。

海外メディアの中にはこれらの作業員を「勇士」「義士」と呼んでいる。
昨日台湾のテレビでは評論家が「日本人、いやアジア人の運命が彼らにか
かっている」と指摘していた。

しかし、こういうときこそ、日頃 「原発は安全です!!!!。電力不足を
補うために原発は絶対必要です!!!」 といってきた、石原都知事、東電
社長以下の幹部、そして原子力専門の御用学者たちが、真っ先に現場に駆
けつけて、作業を行なうべきではないのか?

だって、「安全」なんでしょ?

こういうやつらに限って、たとえばかつて社会党系が中心になっていた
「反原発運動」 を 「無責任だ」 と罵ってきたはず。だったら、「原発は安全だ」
といって推進してきた彼らこそが、責任をとって、「安全」 性を証明する
ために、現地に乗り込むべきだろう。

結局、冷戦時代左翼を 「無責任」 だといってきた今のウヨクどものほうが、
はるかに無責任だということが判明した。

原発事故、冷却作業か、封印が終わった段階で、原発推進派を殺人罪で追及
すべきだと思う。

2011-03-17 18:19:39
http://blog.goo.ne.jp/mujinatw/e/64be48365572941b8e15edc3e0023ee0
292名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:22:33.67 ID:9woGs5WS0
国で管理しても、現行の安全保安院のクズ共が管理するのなら同じこと。
293名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:22:39.42 ID:AC/sgFUUO
国が管理しても同じ 技術者のモラルと経営的な側面とのぶつかり合いに技術者は勝てない現実がある限りね
294名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:22:53.98 ID:Hn/solIp0
東京なんて誰やったってうまくいくんだよな
若返り狙ったほうがいいと思うぞ
295名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:23:07.14 ID:lOXHfC2Z0
一生懸命石原叩いてる人は

ブラック居酒屋か

淫行ハゲか

すげ−選択するんだなw

さすが日本の首都ですね〜w
296名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:23:14.20 ID:Yx0gpnP90
報道2001の支持率見たら
関東は天罰って言われてもしかたないと思うよ

政府の対応に満足してるようだから
もうほっておこうぜ
297名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:23:16.89 ID:NjYID5Eq0
福井県にも原発が集まっているけど、
リスク分散の考えから行くと、各県に1基ずつ配置するのが望ましいのだろうか?
配置の比率は県民当たりの面積に比例するとかやれば危険度も分散できる。
人口密度の高い関東地方は3県1都足しても1基程度かもしれん。
事故の場合は、即廃炉を原則とし被害を最小限に留める。
今回のように、一箇所に原発を集め、復帰に未練たらたらの対処をしている
から被害が大きくなる。
298名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:23:17.68 ID:AjIXDJ+7O
今年は本当に株主総会が楽しみだ
299名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:23:42.54 ID:2U3LYZqj0
>>290
じゃあ、東京にかぎらず日本国中、安心して食える物ないじゃんw
300名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:23:51.37 ID:mRTJaa3c0
石原の家政婦にほんとに、福島産野菜使っているか、

調査して、週刊誌に書け。ぜったい食ってないぞ。
301名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:24:06.87 ID:2944imCL0
>>286
フランスの政治家はフランスの国益は考えてるが、世界の未来まで考えていただいてるかはわかんないなw
オシラク原発をイラクに輸出したのにはワロタw
イスラエルを原爆で消滅させてきれいな中東をつくろうとしたのかね。
302名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:24:20.66 ID:lCvc7pHl0
保安院は役人じゃん
役立たずだったけど
303名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:24:25.94 ID:sR8ObkLV0
>>295
公務員ブラック化、最高じゃない。

温室育ちの公務員がブラック企業の社員になるんだぜw
304名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:24:33.71 ID:BwdJ9MA20
「昔の人は大きな自然災害を『天罰』と考え、自分の生活態度や姿勢を反省するきっかけとした。
我々も昔の人の知恵にならい、日頃の行いを反省する機会として前向きにとらえたい」

と閣下は言いたかったとおも
305名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:24:50.73 ID:5pS/5Ib3O
>>283
お察し申し上げる
東京もどうにかしないといけない
306名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:24:52.59 ID:Z3Ns52220
>>291
自衛隊員、消防隊員、警察官って左翼の敵を持ち上げるまで落ちぶれたのサヨ
307名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:25:14.75 ID:YQPhfGIs0
石原全然悪くない
正論だと思うが
308名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:25:19.95 ID:mf7aCa5r0
プロ意識のない無責任な
公務員にやれるわけがない。
309名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:25:32.20 ID:cwTzlKRN0
>>168
「首都圏郊外の経済や生活は東京の経済で成り立っているので、我慢しろ」
310 【東電 78.6 %】 :2011/03/27(日) 10:25:37.27 ID:j07UDiJt0
>>286
政府が乗っ取られたら色んな殺し方で嬲られるよ
原発の1個や2個、大した問題ではないと思うが

今の世の中見てみろよ
311名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:25:40.14 ID:2Wjk1BhJO
推進してた原発が都民を被曝させても謝罪も反省もない。真正のクズだよ石原
312名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:25:39.98 ID:MktHZ2sw0
石原は選挙が近くなると丸くなる
当選したら復活するよ
313名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:25:51.44 ID:VleglaQd0
いいぞ もってこい食ってやる。
314名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:03.75 ID:Ze6EFIJg0
>>1
天罰で間違ってないんじゃね?

岩手宮城福島の連中は、先の衆院選でどれだけ民主党議員を誕生させた?
その結果、何が行われた?何が行われようとした?
そして日本はどう巻き込まれた?そう考えると、天罰・・・あながち間違っていないと思う。
315名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:30.57 ID:YN38ozv40
安全なら都内に作れ
316名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:34.30 ID:N9FPsXCd0

「計画停電」なんてチマチマしたことをせずに、東京都内全域終日一斉ブラックアウトにすればいい。
そうすれば、おごれる東京都民も少しは魂がはいるだろう。
317名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:38.44 ID:sR8ObkLV0
石原GJとか言ってるヤツは間違いなくハゲ
仲間を増やしたいのがみえみえ
318名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:55.11 ID:jbaQo5Ra0
>>303
霞ヶ関はそこらのブラック企業に負けないほど
すごいよ。
319名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:27:07.18 ID:T4iKJcIoO
未だに閣下とか呼んでる信者もいるんだね
320名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:27:28.09 ID:IUHlQnK40
>>280
こんなとき、江戸っ子なら「是から先、福島の食材以外、口に入れるか!べらぼうめぇー!!」て
都民が言っているかと思ったんだが残念です。
321名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:27:28.95 ID:f5YmrCf1P
またマスゴミの言葉狩りか
もう騙されんなよ馬鹿ども
322名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:27:30.17 ID:ToDvNSB00
まだ石原爺に投票するアホがいるんだ。
五輪招致失敗で多額の金を無駄にし、新銀でも大赤字出した責任はとらんし、
口を開けば差別発言と失言のオンパレード。
痴呆が始まったのか、自分が性犯罪作品を書いていたことを完全に忘れて、他人の作品だけ取り締まらせようとする小物ぶり。
こいつが知事ってだけで東京の品格が下がるわ。
323名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:27:56.60 ID:xiONqsdm0
糞ミンスなんて絶対嫌だし、もうろくジジイも淫行禿も嫌だわ

今回、生まれて初めて共産党に入れるかも試練マジで
324名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:28:09.46 ID:xB/NioeC0
東電も保安員だかも民主党も行政もみんな自分のことしか考えてない
まさに我欲、天罰だろ
325名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:28:28.34 ID:Z3Ns52220
石原かっけー
反対してる奴って福島に原発置いて東京で電気使ってた奴だよね^^
326名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:28:37.28 ID:lCvc7pHl0
78歳の老人
327名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:28:41.85 ID:ZopTcixc0
>>323
ドクター中松ってでてるっけ?
出てるならあいつでw
328名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:28:46.85 ID:sR8ObkLV0
>>318
でも高給なんだろ?
ワタミならブラックな上、薄給にしてくれるぜw
メシウマw
329名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:28:52.48 ID:NP0skkAIO
民主に投票すると天罰がくだるのか

へえ、すごいね
330名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:09.79 ID:Hn/solIp0
>>318
その分金もらってるだろ
331名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:23.14 ID:GhmUEqEk0
少なくともここで喚いてる適当に生きてるロリオタよか石原は信用できるb
332名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:52.96 ID:PQg7kZxo0
>>295
ボケた痴呆症患者を選択する事に疑問を抱かない石原信者も凄いと思うよ。
333名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:30:08.79 ID:8Fx57ByV0
国が管理ってことは関東外の税金もじゃぶじゃぶ使うってことや…
なんで東電の尻拭いを全国がせなアカンのん?
334名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:30:09.38 ID:KbLt7arOO
>>304
そう言ったところで、石原が全く被災した人間の感情を想像せず
対岸の火事的な立場で選挙前の自分の思想発表アピールに
利用したのは確かだからね
石原と同い年の俺のばあちゃん(某自民党議員後援会)さえ
「この人も末期ね…」って言ってたわ
335名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:30:35.05 ID:+vKXV19c0
石原はのぼせあがっている。
最初に立候補したときの都庁改革はどうなっている
役人にうまいことまるめられていい子になっている
この国には国家、国民のため働く政治家はいないのか
336名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:30:45.24 ID:Yv1M12WwO
>>314
なんかそれよく聞くけど国民が民主党を選んだだけで何万人の人が亡くなったっていう事か
337名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:28.00 ID:0YzG+8bR0
東国原に神風が吹いてきた
338名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:33.93 ID:N9FPsXCd0

東京都の庁舎とすべての事業所は半永久的に冷暖房廃止だね。
都庁職員と都議会議員は、勤務中は冬はオーバーコートを着て、夏は水着になれ。
339名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:34.46 ID:ZopTcixc0
>>333
いや、実際問題あれをはやく鎮めないと
日本の輸出はすべてブロックされるべ。
そしたら、税金投入云々といえないくらいの害になる。

といっても、3〜4年くらい冷却に時間がかかるんだっけあれ・・・
340名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:35.13 ID:pkHhrQmD0
とりあえずおまじない

天安門
中国茉莉花革命
天安門
中国茉莉花革命
天安門
中国茉莉花革命
341名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:51.67 ID:jbaQo5Ra0
>>328
国家公務員が高給なわけないじゃんw
テレビ2chを間に受けすぎ

でも日本人って自分の首を絞めるのがすきだよなぁ。
公務員なんて日本人の姿そのものじゃん。
342名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:54.28 ID:B2G8AGXo0
国が管理って菅にまかせるのか・・・
343名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:32:07.72 ID:qp8H/Ac/0
>>305
共産系市長の置き土産なんだよね
東京はシナが多いんだってね
344名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:32:40.32 ID:iYNPWYkH0
子供に与える影響は児童ポルノの比じゃない
345名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:32:43.86 ID:CPOyK/tsO
>>328
ワタミはあり得んだろ
地震後東京都内の被災地を視察(笑)とか選挙パフォーマンスしか考えてないし
レイシストだし、何より民主党系だし、右からも左からも中道からも嫌われてるわw
346名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:32:56.46 ID:2L8NCC270
石原は我欲の塊
これから電気のない生活をして我欲を洗い流せ
347名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:33:04.63 ID:+Cj8vXD50
今年の夏、都民はエアコンなしの生活だねw

福島の負担を思い知るいい機会だね

348名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:33:04.98 ID:uYwbthXE0

石原慎太郎、あなたには東京都知事になる義務がある。
そして、自立心をなくし腐りだしている日本を救ってください。
また、汗をかき働いているハイパーレスキュー隊員を褒めてください。
都内ゼロメーター地帯をスーパー堤防で守ってください。
嘘つき民主党とアカヒ反日新聞を叱ってください。
最後に、左翼政権から海上保安官を守ってください。

349アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/27(日) 10:33:07.42 ID:EFxk7LTL0
恣意的なスレタイで余裕の丑特定
350名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:33:24.68 ID:slrYKHqRO
フジの支持率でトンキン叩き、
石原スレで地方叩き

ネトウヨは一体どこに住んでるのw
351名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:34:24.02 ID:Z3Ns52220
原発管理なんて一企業じゃどうしようもないね
建設もコストカットするし事故の場合手に負えないよね
電力使うくせにコストカットが今回の原因だよね
352名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:34:34.99 ID:N9FPsXCd0
>>347
都民は自転車で発電してそれで自宅のエアコンをまわせ。
スリムになって一石二鳥だ。
353名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:34:49.46 ID:eaKNsBsaO
>>322
小説は対象外
しっかりちゃっかり自分の作品は蚊帳の外に置きました
354名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:35:07.75 ID:UypjBCsbO
石原は選挙負けたいのか?
石原事務所に原発叩いたほうが勝てると教えてやれよ
あと汚染野菜を東京に入れるな
負けるよと教えてやれ

355名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:35:18.98 ID:lOXHfC2Z0
>>334
で、お前は誰に投票すんの?

まさかブラック居酒屋?
まあ、田舎者の集まりの都民には
ブラック居酒屋の社長がお似合いだよw

民度高すぎて泣けるね〜w
356名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:35:24.07 ID:sR8ObkLV0
>>345
石原の方があり得んわw

汚染野菜を都民に食わせて、子供の代、孫の代で都民総アウアウ化がご希望か?
357名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:35:33.08 ID:cbgKxwCi0
>>322-323 お前らアホだな。視野狭窄+好き嫌いで投票すんのか?

大手が貸し渋り、貸しはがしする中、東京銀行のお陰でどれほどの中小企業が
助かったと思っているんだ?
オリンピック誘致も大島復興とバリアフリー整備の為だろ。

お前らにはそういう視点が全くないのな。

共産党が知事になったところがどうなったか理解できんようだな。氏ねよ。
358名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:36:04.92 ID:jbaQo5Ra0
>>356
選挙運動、大変ですねw
359名無しさん:2011/03/27(日) 10:36:13.25 ID:jio0aLYC0
これを見ていると相変わらず馬鹿な人間が多いね。石原は政治家とそれに踊らされていた国民に
天罰が下ったといっているのに、被災者に天罰が下ったと言ったと勘違いしているやつがいるね。
石原がいなければ東京はもっとだめになるよ。
それよりも原発の修復に向けたロードマップはなぜ出ないの。電気がついたなどとお気楽なことを言って
ても、根本的な改善策はまだ全くでていないよ。修理することができないのなら、どうせ何ヶ月-何年にもわたって
放射線が出っぱなしになるのだから、東京を含めて国民を避難させたらどうなの。
360名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:36:15.99 ID:WPllnet90
普通に正論じゃね
361名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:36:58.44 ID:CzyEawor0
とりあえず一時国有化で責任整理&電力の安定供給の為に発電所をとっととバンバン建てる
後、分割再民営化で。

少なくとも現状の東電がそのまま存続するのは許せん。
362名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:37:14.19 ID:27GQCkLCO

ウリナラも石原を応援するニダwwwwwwwwwwww

ネトウヨ天罰ざまぁwwwwwwwwwwww
363名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:37:15.87 ID:KbLt7arOO
>>322
それでも続けてこられたのは東京だからなんだろうけど
もう失政を政治アピールでごまかせる時代ではないな
364名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:37:40.67 ID:LwmB/e4c0
低脳ばっかりw
365名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:38:12.45 ID:Z3Ns52220
電力使うが自分の所には置かない金は使わない責任も取らない
まさに原発反対派の我欲によって
東京に放射線が降り注いでるのではないか?
366名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:38:17.44 ID:BPaWiOz90
品川原子力発電所
江東原子力発電所
江戸川原子力発電所

石原はたくさん原発建設して、東北に電力送ってね。
367名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:38:38.23 ID:N9FPsXCd0

4年後は石原慎太郎は82歳だ。
そんなよぼよぼの痴呆老人に非常時の指揮はとれない。
自民党と公明党は何を考えているのだろう。
368名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:39:00.83 ID:P30P9DaS0
369名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:39:14.01 ID:VleglaQd0
このスレ見て確信した。石原が一番よさそうだw。
370名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:39:39.87 ID:Nh3hHGrfO
石原はカジノを作ろうとした人だから信用できる。
在日特権とパチンコ無くして欲しい。
韓国ですら国民に悪影響があるとパチンコ禁止にしたんだし。
でも、お年寄りだからな…
371名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:39:48.61 ID:aZG1rAFGO
>>359
お前が馬鹿なんだよ
372名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:39:59.65 ID:jekJhu9L0
「東京は福島のおかげで成り立ってる!だから安全な野菜は東京で引き受ける。でも放射能汚染の対策費補償費は国でヨロw」
373名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:40:13.91 ID:qp8H/Ac/0
>>367
任期中に死ぬかもしれんよ。
374名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:40:40.02 ID:lLs5uE/s0
当然だろ
トンキンは馬鹿しかいないから分かってない
375名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:40:40.97 ID:aL9hzIFJ0
文章の前後を切り取って云々より
こんな事態に使用すべき言葉ではないだろ
何年生きてんだよ

切り取って使われるような発言は避けるべきだろうが
そんな事も分からんとは・・・情けない
376名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:40:54.42 ID:FEs7FpQe0
またしても都民か否かは書き込みを観るだけでわかるスレです。
377名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:41:40.37 ID:PQg7kZxo0
>>314
自民党政権なら地震も津波も起きなかったんですね!
阪神大震災や中越地震での不手際はなかった事になってるんですね。

民主党を選んだから天が罰を与えるとか自民党はいつから神様になったんだ?
頭おかしいんじゃないかお前。
378名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:41:42.24 ID:KbLt7arOO
>>355
松沢に入れるつもりだったからめちゃくちゃ迷ってる
だが石原だけはないわー

東京人はかなり保守的な感覚な人が多いのは確かだけどね
(特に3代以上東京に住んでて所得があまり高くない人は
他地方の同程度の人より田舎チックな視野が狭い考えをする)
これから財政も苦しくなる一方、さすがに小説家のなりそこないに
自己実現遊びをさせてる余裕はない
379名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:42:41.26 ID:ViMxrmxG0





正論!

コストカッターに任せちゃ ダメやろ!




380名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:42:49.72 ID:yegn+suL0
>>367
公明党は 「池田大作」 という石原慎太郎以上の痴呆老人(寝た切りの植物人間)をかかえているからね。
381名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:42:50.77 ID:dWJGWnw/0
都庁の地下に非常用発電装置として小型原子炉でも置くのか?
382名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:43:13.75 ID:X/6TnmUwO
地震と津波さえなければ東国原という案もなくはなかったが
こんな状況で博打を打つ度胸は都民にはない。
383アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/27(日) 10:43:15.70 ID:EFxk7LTL0
>>367
渡部恒三と同い年、羽田孜より3歳年上か。
耄碌するかどうかって、個人差激しいな。
384名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:43:18.89 ID:/rvq6+8P0
東京都はパンダを中国に返して
浮いたレンタル料を福島県に寄付しろ
385名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:43:30.94 ID:MktHZ2sw0
小池が一番まともに見える都知事選
どうしたら良いのでしょうか
小池に票を入れる勇気が有りません
386名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:43:53.47 ID:jXo55idT0
自分はくわねえから
年寄りだし
387名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:43:55.98 ID:sR8ObkLV0
孫を障がい者にしたい人は石原に入れればいい。
388名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:44:00.94 ID:aJglmMK4O
フジで放送してたスリーマイル島で見つかった奇形動植物 
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00390846.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00390847.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00390848.jpg
389名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:44:14.31 ID:LQAn6MLx0
石原支持!
トンキンはプルトニウム食っとけよw
390名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:44:25.23 ID:lOXHfC2Z0
>>377
今回、民主党はなぜ独自候補擁立を断念したんですかあ?
政権与党が都知事候補を擁立しないなんて前代未聞ですよねえ?

あなたは何でだと思いますかあ?
優秀なあなたなら答えをご存知ですよねえ?
391名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:44:42.84 ID:Gll2LmGq0
都民は石原の下僕であり所持物であるおもちゃである
だから石原が常に当選確実である
392名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:45:05.29 ID:TX7GknIb0
他には芸人、居酒屋、変人しかいないじゃん。
393名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:45:15.26 ID:8w9hPf6x0
東京のツケを全国民に払わせるなよ
ずうずうしいにもほどがある。
テメーのケツはテメーでふけ。
ただでさえ放射能撒き散らし放題で日本全国に迷惑がかかっているのに
この期に及んで東京電力のツケまではらわそうとする打算的で卑しい根性が許せない。
394名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:45:15.86 ID:Z3Ns52220
東京の我欲による天罰で人災が原因だよね;;
神風で東京に放射物質が降り注いでるよね;;
395名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:45:18.90 ID:xiONqsdm0
>>385
おお、仲間発見w
396名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:45:26.54 ID:jbaQo5Ra0
石原と安倍のスレは、おかしな日本語のサヨクが集まってきて
いつも面白いな。
397アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/27(日) 10:45:32.24 ID:EFxk7LTL0
>>377
そうとも。
天罰ではなく民主党政権と東電による人災だ。
398名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:46:18.71 ID:ABfpgH7Y0
>>381
ずらーっと自転車を並べて、発電する。
自転車は都庁役人に交代でこがせる。
これで、庁舎の電気はみんなまかなえる。
いまでも都庁役人はヒマをもてあましているのだから、健康上非常によろしい。
399名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:46:38.50 ID:jDPfcMpy0
>>396
必死さが伝わってくるよねw
400名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:47:13.67 ID:7DF6KhZn0
昔から共産シンパの俺は安心して小池
お前らプライド肥大のネトウヨは過去の自分否定するぐらいなら石原と心中だろw
いやー自分が正義と不正義を知っている人間で良かった
401名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:47:50.41 ID:uPPxnMcU0
民主は無能な悪人。
402名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:48:08.06 ID:qp8H/Ac/0
>>398
自転車の発電力ってそんなにあるの?
403名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:48:10.64 ID:v9eBRzMy0
デカイ台風来た時に都民ほったらかしで自分のヨット気にしてる
そんな人にリーダーさせちゃぁ馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
404名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:48:12.09 ID:ODrU+73b0
東京人は田舎顔の奴が嫌い
東国原なんて論外
405名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:48:26.18 ID:TlKwikGG0
都民の糞尿処理場が福島だと都民は自覚を持てよ
406名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:48:32.31 ID:MktHZ2sw0
>>396
ネトウヨいるとことにキムチあり
407名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:49:13.08 ID:ISEfNkpRO
石原は攻撃側にしか回れないチキン
無難なことしか言わないしやらない
こんな奴は基本的にいらない
408名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:49:15.10 ID:jDPfcMpy0
>>400
小池だと、心中どころか、大量虐殺だろwwwwwwww

テレビの論調に便乗してるテレビっ子議員はやめといたほうがいいよ。

居酒屋の社長とか小池とかレンホーとか
409名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:49:31.15 ID:JusVXgQt0
いや、原発の時代は終わったんだよ
410名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:50:07.95 ID:xiONqsdm0
外山は今回出るべきだったなw
411名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:50:14.85 ID:Z3Ns52220
放射線がこわい〜><
被爆怖い〜><
そんな怖いの他県の福島に置いて電力消費してた東京都民は野菜食べてごめんなさいしないといけないよね
412吉本章治(旧姓:薫応石):2011/03/27(日) 10:50:19.79 ID:WdhiGYuu0

>>396 :石原と安倍のスレは、おかしな日本語のウヨクが集まってきていつも面白いな。
        ↓
     http://2chnull.info/r/newsplus/1271300621/920-920
413名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:50:42.06 ID:MktHZ2sw0
ネトウヨのアイドル石原は永遠だよ
414名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:50:43.04 ID:7DF6KhZn0
>>408
大量虐殺?
放射能モリモリほうれん草を都民に給餌する大将のことかww
415名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:50:52.94 ID:Yw6aC+kP0
天罰だなんて。
震災した人に失礼じゃないのか
416名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:51:43.00 ID:qp8H/Ac/0
又吉イエス
417名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:51:48.27 ID:8w9hPf6x0
こういうときは自己責任は使わないのですね。
弱者には自己責任を押し付けるくせにいざ自分が困った立場になると国に責任を押し付けるんですね。
東京都は自己責任を全うしろよ。
あははははははははは
418名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:51:52.20 ID:QTDRMehC0
事故以来すっかり左翼に取り込まれたな、+民も
419名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:51:53.06 ID:WV5L8qeE0
都内に原発を建設して都民が天罰を受けるべきだな
420名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:51:55.60 ID:Nh3hHGrfO
子育てに感心ある人は石原だろうな。
なんせ未成年は17時以降ゲーセンの出入り禁止は徹底されてる。
ネカフェは家出のたまり場だから更に厳しく取り締まって欲しい。
…と子持ち上司が言ってた
421名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:51:58.83 ID:LQAn6MLx0
石原支持。
東電さまと福島のドン百姓のためにしっかりセシウム給食くえよwトンキン
422名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:52:18.05 ID:sR8ObkLV0
孫を障がい者にしたい人は石原に入れればいい。
今回の都知事選はそう言う選挙。
423名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:52:35.01 ID:ODrU+73b0
東国原の田舎くさい顔は都知事には不釣り合い
424名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:53:09.81 ID:l/P+UC3wO


ス レ タ イ で す ぐ わ か る 
丑  が  立  て  た  ス  レ


425名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:53:30.72 ID:5BusuZ+j0

石原のいう通りだ、電力を民間に任せるとろくでもないことが起こる。
アメリカがそうだ、電力会社の意図的な停電に脅かされ高い電気代を払わされいる。
東電社長の清水は、コストカッターと呼ばれコスト節減で社長になった。
原発の社長が経理やであること驚くよ、陣頭指揮なんぞできるわけがない。
426名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:53:34.81 ID:Z3Ns52220
天罰発言なんて電気自体使えない震災地の人が知るはず無いよね^0^
騒いでるのは被災地に関係ない人間だよね
427名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:54:46.28 ID:BDovIEma0
これは正論
原発は民間で管理するからこういうことになる
428名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:55:18.68 ID:qp8H/Ac/0
>>426
アカヒのご注進力をなめてはいけない。
429アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/27(日) 10:55:24.27 ID:EFxk7LTL0
>>407
まんま民主党に当て嵌まるな。
都知事選は都知事選からも逃げたチキンだが。
430名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:56:04.10 ID:2Wjk1BhJO
石原の正論()で放射能撒かれてりゃ世話ないな
431名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:56:31.81 ID:HIdQX7ax0








そして隠蔽




432名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:56:35.06 ID:DXPBwjEA0
石原は発言ミスしても許されるくらいの実績があるからな
東国原は、宮崎から逃げたしてきただけ
ワタミは意外に良いかもしれん
433名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:56:35.58 ID:dq+TDJF8O
石原しかおらんだろ、首都東京を守れるのは。
小池とか居酒屋社長とかハゲでは完全に役不足。
434名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:56:57.73 ID:1SYoGIBC0
>>430
馬鹿は黙ってろゴミニート
435名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:57:02.03 ID:L0kpncFp0
国が管理したからってどう安全になるのか、石原はっきり言え。
日ごろから国のやること批判していたくせに。
436名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:57:11.45 ID:Z3Ns52220
石原の正論をまえに みな ぐぬぬ ・・・ 状態ですね
汚染野菜よろしく!
437名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:57:49.49 ID:3Sedt1xO0
今のところ論理的な反論無し?
438名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:57:49.49 ID:7DF6KhZn0
>>434
おまえ馬鹿なのに喋ってるじゃんw
439Fukushima Daiichi:2011/03/27(日) 10:57:53.86 ID:WdhiGYuu0
>>411
「福島第一原発」 の事故が福島県民に与えた被害・損害は、東京都はじめ、東京電力管内の都県の予算で全額補償するのだな。
国の税金をつぎ込むのはもってのほかだ。
440名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:58:51.66 ID:Y9j6h5OOO
石原、発言がブレブレじゃないか…
票のため卑屈に走ったか。
441名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:59:37.11 ID:tidJ6pdq0
>>433
新銀行東京で都財政を破たんさせた石原に、
首都が守れるわけないだろ。
まだ経済観念がある居酒屋社長の方が多少マシ。
442名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:59:43.44 ID:R855EnDs0
http://www.youtube.com/watch?v=-Zf1J0cFE6o&sns=em

http://www.youtube.com/watch?v=-Zf1J0cFE6o

無名のコンビが大舞台で突然のブレイク!
神がかった芸を披露出来たのは本人たちの力ばかりでは無く、文字どおり日本人に危機を報せようとする神の助力による物だった。


<勘違い篇>

・あなた以前、私と一緒に生活してましたよね?→生活が一変する

・この世で1番強いのは、放射能→そのまま

・この世で1番弱いのは、ウズラ→民数記11章31〜34の神が貪欲を罰する「うずら事件」

・私の土地に勝手に大きな塔を建てた→反対意見も多い中で作られた原子炉

・私が怒ってしまったから、あなたどこか行ってしまって→東京電力の社長

・左手の指を全部折ります。こうして成長してきました→身体障害、奇形

・土です→土壌、空気、水の環境汚染

そして観客はただ安穏と席に坐し、馬鹿笑いするだけ。
443名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:00:39.82 ID:0X5ESRCSO
横浜にも野菜くる?
誰か教えて(ノ△T)
444名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:00:39.94 ID:DfKySVBl0
石原支持だけどさすがに放射能野菜は無理

天罰なら次は徳島と北海道かな クダバレ日教組
445名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:01:05.18 ID:uVJiDHtn0
天罰が自分のところに来たので
いい人にありましたー石原
446名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:01:21.65 ID:2Wjk1BhJO
>>343
せいぜい正論()とやらで被曝してくれ
447名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:01:26.33 ID:FBAJLovO0
またループ状態になってるんで書いとくけど、

別に東京都や都民が、福島県に東京へ電力供給するために原発を作ってください・作れ、
とお願い・恫喝したことは一切ないんだが。

あくまで「福島県の判断で」建設したわけで、
逆にいえば、観光資源もなんにもない県政が、町興しを諦めて原発に頼っちゃったわけでしょ。

「建てた責任は福島県。」

それに京セラやロームといった西日本発祥の企業だってしっかり東京使っとるやないか。
俺はネイティブ都民だけど、地方からみんな東京に来とるやないか。そして電力使ってるだろ。
東京というのは首都だから日本各地からいろいろなものが集まるんで電力消費が必要となる。

「電気使ってるのは地方(企業・人)含む」

そこんとこよく理解しとくように。

448名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:01:36.80 ID:hE2QIqZb0
作業するのは国民だろ。国が管理するならお前らが直接やれよ。
449名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:01:43.08 ID:Nh3hHGrfO
成功者=東京人と妬んでいる人がいる事はわかった。

原発はたまたま福島だったけど、
他で地震や津波が起きてても同様。
国全体の問題だよ。
450名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:01:46.53 ID:BpLAHWCH0
>>290
値段が跳ね上がり、食うに困る国民が増えても構わないから、
基準は変えるなということですね。
あなた、津波が背後まで迫ってきても、「赤信号だから」と
止まって待ちそうですね。
451名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:01:56.89 ID:5BusuZ+j0
>>435

石原は防災施設作りでれんほうに千年1回の災害のために金は出せない、と
いわれて怒ったの知らないの?チョン
貞観の大地震で東電には今回の規模の地震が千年に1回周期的に起こることが東電に警告されていた。
東電のコストカッターは無視したが、石原なら無視しないだろう。
ついでだが、宮崎の淫行野郎の出る幕はない、ビジョンもアイデアも実行力もない三流サンドイッチマンに過ぎんよw
452名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:02:26.90 ID:PpzPD2k30

原子力発電はコストが高い。早々に天然ガス発電(LNG発電)に切り替える
べきである。
2005年6月に特定非営利活動法人原子力資料情報室が発表した試算によれば、
運転年数40年の場合、1kWhあたりの発電コストは以下の通り。

 ・ LNG火力  4.88円
 ・ 石炭火力  4.93円
 ・ 原子力   5.73円
 ・ 石油火力  8.76円
 ・ 水 力   7.20円

日本では電源三法で地元に湯水のごとく特別交付金が交付され、電力会社に
手厚い補助金がでる。その特別交付金にゼネコンが群がり、そのゼネコンに
政治家がたかって献金をむさぼる。新聞、TV 等のマスコミは電力会社のコ
マーシャルで生計を立てる。これらが一丸となって「原発推進」を合唱して
きた。

アメリカでは1996年以降、一基も原子力発電所は造られていない。その理由は
「コストが高すぎて、投資家から敬遠されるため」である。アメリカでは日本
と異なって、用地買収から地元民の保障まで、すべて電力会社が自前で行わな
ければならない。これが建設費に上乗せされる。

原子力発電推進論者のよりどころは 「原子力は二酸化炭素を排出しない」
という ものだった。ところが、「地球温暖化の二酸化炭素原因説」 が今世紀最
大のペテンと判明したいま、その根拠を失った。

http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=179
453名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:02:33.17 ID:MktHZ2sw0
石原は都知事に再選のためならお世辞もヨイショも言うよ
454名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:02:35.17 ID:Y2ihli2N0
>>1
天罰発言はこれと無関係だろ
スレタイに入れんな
455名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:02:37.39 ID:aOy9fjBU0
天罰発言の真意もわからず騒いでる馬鹿って三国人?

東京都ができる福島への具体的な救済案を示してるんだから、これは支持だな。
支援する、支援すると言って、具体案を全然ださない政府よりどれだけマシか。
456名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:02:45.97 ID:ODrU+73b0
居酒屋なんて駄目に決まってる
居酒屋は金もうけしか考えてない馬鹿
介護さえも金儲けの道具
東国原は田舎者で
東京の金を宮崎にもっていこうとしてる

その点石原が一番東京都民のことを考えてる
下層にも意外と優しいしね
457名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:02:52.70 ID:99F/nqKS0

■千葉県にある火力発電所5ヵ所のみの発電量 1700万kW

■東北電力の総発電量
水力:210ヵ所 242万kW
火力:17ヵ所 1085万kW
原子力:2ヵ所 327万kW

合計229ヵ所 1655万kW 
 
 
千葉凄すぎwww

458名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:03:15.32 ID:Nni/jmVz0
   
    ※ 東京都民のみなさまへ ※

  あ な た 達 の 命 は 東 京 電 力 が 握 っ て ま す か ら





459名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:03:17.21 ID:VD5xy+vT0
新都知事の最大の仕事は東京都を東京県にして遷都先を探すことなんだが、
どの候補もそのことに気がついてないようだ。そんな平和ボケの先頭を行くの
が石原とかいうジジイ。
460名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:03:29.68 ID:dq+TDJF8O
居酒屋経営と有事の首都防衛を一緒にするなおたんこなす。
461名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:03:47.00 ID:f++WCs7P0
恩がある福島の災害に対して天罰とはたまげたなあ
日本人は恩を仇で返す様な輩が大嫌いのはずだが
まるで朝鮮人みたいだ
462名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:03:47.38 ID:gferkrGT0
だいたい1民間企業が国家の生殺与奪権を持ってる時点でおかしい
463名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:03:48.98 ID:sR8ObkLV0
>>456
都内に汚染野菜を撒き散らす予定の石原なんて論外。

都民の敵
464名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:04:10.89 ID:evuOrFbz0
>>454-456
あなた達が選んだ都知事が決めた通りに
福島県産の農作物をちゃんと食べましょうね
465名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:04:12.50 ID:qp8H/Ac/0
>>443
東京都が引き受けると言ってる野菜は一応、国の安全基準を満たした野菜だから
横浜に出回る福島県野菜と基本同じ。
466名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:04:46.43 ID:BrMkJNlH0
天罰が東電(東京=石原)に下ったなw
467名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:05:10.50 ID:Z3Ns52220
福島食品は東京都民が一手に引き受ける!ビシ 
かっけー石原GJ断固支持だよね
ただ東京以外には回してはいけないよね
468名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:05:15.60 ID:9Bd6+bGpO
>原発は国が管理すべき


それはそれで怖いな
頭の中がお花畑の政治家なんかに任せたら・・・
469名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:05:18.62 ID:HCAcBClO0
>>374
トンキンってなんですかー。意味不明。方言激しすぎてわかりませーんwww
470名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:05:25.19 ID:aOy9fjBU0
>>464
汚染されてる野菜を持ってくると思ってる馬鹿ですか、あなた。

本当におめでたい。
471名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:05:44.94 ID:ODrU+73b0
大阪が首都になったら世界の笑い物になる
首都は東京しかない
472名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:06:27.22 ID:5BusuZ+j0
>>433

都は1兆円の貯金がある、都民銀行の失敗といても零細企業を救済している。
早稲田出身のタレントの青島がどれだけ借金残したか知ってるの?
役人のいいないになって、最後はその役人にも裏切られた。
またタレントの早稲田のぼけに都政が渡せるか、キムチ臭いたけしが応援しようともな
473名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:07:07.00 ID:evuOrFbz0
>>470
あなた達が選んだ都知事が決めた通りに
福島県産の農作物を率先して食べましょうね
474名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:07:27.39 ID:0oruS2JS0
本来なら、関西から関東に電気を送ればいいだけなのに
周波数が違うってのが痛いよなぁ

関西は、東京にライバル意識があるかもしれんけど
こういう時に送れなくて困るんだから、無駄に意固地にならなくても
国益を考えて、さっさと合わせれば良かったのに
475名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:07:51.40 ID:Ms7IhGaQ0
さすが俺達の閣下!GJ!我欲トンキンに天罰のセシウム137を!!
476名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:08:00.70 ID:iWRupavn0
ガキのいる家ですら選ぶ権利もなく付き合わされるのか
477名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:08:04.38 ID:aOy9fjBU0
>>473
都知事の発言内容が理解できない馬鹿ですね。あなた。
478名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:08:05.35 ID:8w9hPf6x0
都民は汚染された水、汚染された野菜を食べていくんですね。
因果応報ですわ。
479名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:08:12.55 ID:DfKySVBl0
健康被害や奇形の問題が出るのは早くても5年後
480名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:08:33.43 ID:kkZGXKiy0
週休4日の天罰石原は口先だけだな。選挙前だし
大震災の前の地震では、ああいう田舎ならいいんですとか平気で言ってたじゃん。
481名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:09:02.33 ID:6CdEc+UU0
ただ天罰発言は正しいと思うけどね。

ちょっと収入が減っただけで、経済が終わり!
生きていけない!とホザク愚民。

大災害のための予算を削って、ばら撒けてホザク愚民。

マジでいっぺん死んだ方が日本のため。
482名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:09:03.83 ID:rdOY+M9wO
原発継続はともかく、放射能汚染を共生で乗り切る姿勢は
石原にしては良い。というより賢しい。
共生は今後の最大の政治テーマになる。
利権がらみの苦し紛れだろうが、共に汚染にまみれて生きていく覚悟は
今後の関東全体の課題だ。
もっとも、汚染を生んだ原因を検証・排除することは、
共生するための結束固めから言っても必要なことだから、それは平行してやらなきゃだけど
483名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:09:16.86 ID:5BusuZ+j0
>>475

公認朝鮮工作員wwww 朝鮮人www
484名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:09:32.56 ID:aZG1rAFGO
>>447
福島が野菜食べて下さいと言ったのではなく
石原が野菜食べたいと誘致したんだから文句言わず食えよ
485名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:10:18.66 ID:yhZPR0fq0
まぁ今は被災地を日本全体で支えないといけない。
正しい知識で自分自身で選んで買えばいい。
トンキンとか言ってる朝鮮人などは人の心も
持ちあわせていないみたいだな。
486名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:10:21.69 ID:8tY9Vr7W0
国が原発を直轄するだと?? お願いだから止めて、それだけは後生だから許して!
原子力安全・保安院(<資源エネルギー庁<経済産業省)に委ねるのか?
謝る・責任をとる必要などないと考える保安院は、東電に輪をかけた無能・無責任な奴らだ
487名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:10:51.20 ID:Z3Ns52220
福島製は俺達の東京だけで十分
他県を断じて巻きこんではいけないよね
さすが東京かっけー
488名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:11:08.67 ID:qp8H/Ac/0
>>486
じゃあ宮内庁で
489名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:11:15.30 ID:HCAcBClO0
>>484
優秀な東京都民を救うために加工品にして地方で消費させてはどうか
490名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:11:21.31 ID:WV5L8qeE0
東京都民じゃなくて良かったよ
491名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:11:34.46 ID:evuOrFbz0
>>477
やはり、あなたような人が率先して食べるべきですよ
食べまくって安全であることを証明しましょう
492名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:11:42.91 ID:I1FmtTMF0




すごいよ!高速増殖炉もんじゅくん!



発電出力

高速増殖炉「もんじゅ」(稼動した場合) 71.4万kW
使用燃料:MOX(ウラン・プルトニウム混合剤)

富津火力発電所 4号系列(MACC方式)一基 50.7万kW
使用燃料:LNG(液化天然ガス)


↓注目

今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0


493名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:12:07.31 ID:IAWQutar0
民主に投票したヤツに下った天罰
民主に投票してないヤツにも下った天罰
494名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:12:13.59 ID:XqXZdpDS0
>>467
石原都知事 「段ボール容器を入れ替えて、他県産のラベルをはれば、都民はあいつら
馬鹿だから喜んでむしゃむしゃ食うよ。それぐらいのこともわからないのかね。君らは」
495名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:12:16.27 ID:FDZgzBoZ0
スレタイで丑スレ余裕でしたw
石原嫌いなのはいいけどここまで作為的なスレタイ連発でもキャップ剥奪ないのはなんでなんだ?
496名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:12:24.57 ID:r58lz+UsO
>>447
住民の安全を守る役目だって、東電じゃなくて、福島の自治体自身にあるわけで
「国や東電が安全というから」「騙された」と、被害者を演じるのはおかしい。

自治体は国や東電を疑う立場。住民を騙して危険に曝した責任は免れないよ。
東電社長の面会を断ったそうだけど、怒りの矛先を東電に向けようというポーズにしか取れない。

国や東電からの援助で馴れ合いしてきた自治体幹部らは、住民に対し「間違ってた」と謝罪すべきだ。
497名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:13:06.83 ID:aOy9fjBU0
>>487
そうだよ。
風評被害等で流通できない汚染されてない農産物を東京で引き受けると石原は言ってるんだから
東京でどんどん消化するよ。

他の地域は、せいぜい産地偽装された農産物か、支那野菜でも食べててね。
498名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:13:23.35 ID:VD5xy+vT0
企業が本社機能をどんどん西へ移動して東京に残るのは税収無き巨額債務のみ。
その上安全な食糧はまともに入らず、北風が吹けば何日も水道も使えなくなる。
もともと人の住むところじゃなかったんだが、これからはますます住めない場所になる。
文化財も景観もない。金が集まるだけでもってた東京はもう消える。
499名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:13:27.71 ID:HWvYPg2/0
ちょおま、東電が起こした事故だから、最後まで東電が面倒みるべきだろ。
かかる経費は、全部東京電力管内の電気代だけでまかなえ!他の地域に迷惑かけるな!

もちろん、賠償金もな。
500名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:13:43.60 ID:2reXFhV00
対立候補が、石原の天罰発言を取り上げているかどうか知りたい。
501名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:13:44.85 ID:lOXHfC2Z0

そういえば、ワタミはブラック居酒屋だけでなく、一応学校の経営もしてますよ
ただ生徒の評判がすこぶる悪い底辺校ですがねw
教育関係に興味のある方はここをご一読くださいね
     ↓
Ihttp://toyojie.jugem.jp/?eid=75


ID:sR8ObkLV0 は間違いなく児ポ厨
502名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:13:50.61 ID:FBAJLovO0
>>484
石原が言っただけで都民は言ってないんだが。
そんなに石原発言肯定するなら天罰発言も肯定してください。
503名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:13:57.67 ID:ODrU+73b0
東京の電気が福島の原発で成り立ってるんだから石原の発言は当然
批判してる朝鮮人は国に帰れ
504名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:14:15.46 ID:v8Khi7Ar0
>>496
>自治体は国や東電を疑う立場。
いや、ズブズブだろw
それは綺麗事でしかない。

>住民を騙して危険に曝した責任は免れないよ。
それは全く同意。
505名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:14:24.71 ID:255jYoYH0
東京に原発作ればいい。以上。
506アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/27(日) 11:14:31.09 ID:EFxk7LTL0
>>447
俺も何度か言ってるんだけど、福島に原発を置いたことで首都圏の住民にに恩を売ったとか
貸しがあるとか、そんなこと思っちゃいない。
福島と首都圏はお互いに持ちつ持たれつやって来た、対等な関係だと思っている。

いまは計画停電で首都圏の人も困っているのは重々承知しているが、福島も物凄く困っている。
首都圏の人が福島県の農産物の安全性に付いてそのリスクも込みで理解し、その上で
購入してくれるなら、これほど有難い事はない。
また、そのリスクを容認できず福島県の農産物を避ける人がいるのも、充分に理解できる。
福島県は押し売りじゃない。 欲しくないという人に恩がどうとか言って押し付ける気はない。
買ってもいいよと言ってくれる人がいるならば、助けて欲しいだけだ。

一番悲しいのは、「俺は要らない」と言われることではなく、「●●に回せ」「●●が食べろ」などと、
罰ゲームの玩具のように言われることだ。
福島県の農家は食料を作っていたのであって、誰かにイヤガラセするために農業やっていたのではない。
507名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:14:57.77 ID:tg34VdvVP
国のような、コストを度外視して運営できるところが良いのだろうけど、
国だとそれが安全運転のために使われず、全然別の場所にその金が溶けて行きそうだからなぁ。
自衛隊が管理するんだったらいいよ。
508名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:14:58.80 ID:T+CMjppv0
>>481
一般論ならまだしも,
被害甚大な人とそうでない人がいる
今回の地震に関して発言しちゃったからね
509名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:15:34.51 ID:SqLPFKPd0
冷害だ、長雨だ、日照りだ、水不足だって嘆いていた頃が懐かしいわw
510名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:15:49.17 ID:yhZPR0fq0
て言うか公示後なんで公職選挙法違反にならないように気をつけてね。
511名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:15:49.06 ID:evuOrFbz0
>>502
では、何の根拠があって大震災は 天罰 だったと言えるのですか?
512名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:16:06.17 ID:ODrU+73b0
東国原なんて田舎者が都知事なんて100万年早いわ
人間に進化してからにしろ
513名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:16:09.10 ID:XqXZdpDS0
>>498
元々、江戸は大田道灌が来たときは低湿地だったのだから、古の昔にもどるだけ。
めでたし、めでたし。
514名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:16:14.75 ID:yd777i4yO
>>492
日本人のような土人に、原子力開発のような高度技術は無理だってことだな。
せいぜい、家電製品とか自動車の分野で「ウリナラの技術力は世界一ィィィ!」って
ホルホルしとけっつうの。このへんの分野なら、頭が悪くても
末端の作業員に日勤教育を施しさえすればそれなりにマトモなものができるから。
515名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:16:19.36 ID:uYwbthXE0

石原慎太郎、あなたには東京都知事になる義務がある。
そして、自立心をなくし腐りだしている日本を救ってください。
また、汗をかき働いているハイパーレスキュー隊員を褒めてください。
都内ゼロメーター地帯をスーパー堤防で守ってください。
嘘つき民主党とアカヒ反日新聞を叱ってください。
最後に、左翼政権から海上保安官を守ってください。

516名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:16:22.83 ID:iNDPk7GSO
石原に殺される…
517名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:17:15.81 ID:HCAcBClO0
>>505
いまだに原発作れってw
もう日本中ムリだろ
518名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:17:35.95 ID:/+kqqKe90
>>517
大阪が欲しいってさw
519名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:18:12.26 ID:tg34VdvVP
>>517
北方領土とかなら。
520名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:18:33.12 ID:qp8H/Ac/0
>>518
大阪はもう1個あるからいいよ。
521名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:18:44.46 ID:eMXZbEEm0
東京都は東電の大株主。株主責任あり。その長の石原にも責任おおあり。
522名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:18:55.71 ID:kAbn6QoE0
   非常変災の影響により検針にお伺いすることができませんでしたので、
   先月分と同様のご使用量とさせていただきました。
       _____          _____
     /        \       /        \
    /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \    by 東京電力
    |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
    |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
    |       \   |    |   |    |   /      |
   \      \_|   /   \  |_/       /
東京電力に告ぐ。
東京電力病院ってのがあるだろ。
ものすごく立派な建物で、
最新鋭機器も買い放題..
そのくせ、関係者だけしか診ない病院、ってのがあるだろが。
ホームページすら見つからない..
いいかげん、被災者用に使わんかい!
社長、役員の避難用に使ってたら許されんぞ
ちなみに関西電力病院は一般に開放されてるぞ
東京電力に告ぐ。
てめえらの保養所が随分たくさんあるようだが、被災者用に提供してるんだろうね?
まさか、まだ、ってことはねぇだろうな?
523アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/27(日) 11:19:11.90 ID:EFxk7LTL0
>>496
> 東電社長の面会を断ったそうだけど、怒りの矛先を東電に向けようというポーズにしか取れない。

福島県民だけど、これは完全に同意。
福島県民の安全を確保する義務は自治体にも当然ある。
国や東電に丸投げするのは責任の放棄だ。
524名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:19:12.65 ID:IEoyN4kTO
>>1
未だに一々天罰とか言葉だけつけるのはどうなんだ?
525名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:19:20.64 ID:aOy9fjBU0
>>517
そうでもないよ。

破産寸前の地方自治体は、最後の手段で誘致活動してる。
住民も、景気が悪くなれば背に腹は変えられないから支持にまわる。
この先、景気が良くなる展望があれば別だけどね。
526名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:19:22.08 ID:Ectswt410
以前から問題点が指摘されていたのに、まともに指導すらしなかったんだから
国が管理してたところで、この人災は避けられなかっただろ
527名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:19:34.72 ID:UY1KDzv40
どさくさにまぎれて、国が刈羽原発稼働させろって命令出しそうでいやだ
528名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:19:51.60 ID:1YtMXiJn0
>>1
うしうしタイフーンφ ★
こんなミスリードを誘発するタイトルをわざわざつけるとはね
流言飛語にもほどがある
よって通報しました
http://www.internethotline.jp/
529名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:20:38.66 ID:XqXZdpDS0
>>512
石原慎太郎の親父(潔)は愛媛県長浜町出身の田舎者だった。
成り上がり者の親父に育てられた息子慎太郎がどうなったかは見てのとおり。
530名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:21:03.05 ID:Ei3YXGpSO
石原はもはや老害
天罰発言とか耄碌したとしか言いようがない。
支那の北京五輪には協力するし、表現の自由を無くそうとするし、築地を問題あるところに移転させようとするし
だいたい銀行や大学作っておおこけした責任も取ってない。
531名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:21:54.28 ID:T+CMjppv0
>>526
正論はスレ進行を妨げるw
532名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:22:00.58 ID:aZG1rAFGO
>>502
野菜は石原選んで買い占めなど我欲溢れる都民への天罰だよ
福島野菜によって心も体も改める必要がある
533名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:22:14.25 ID:+xzmW1yR0
霊友、創価、統一
強力なスクラムで石原大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
534名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:22:23.71 ID:cuco+caj0
>>1
何でスレタイを大幅に変えるの?

今回の石原発言も肝の
「【政治】出荷自粛外の福島県農産物は東京が引き受ける 「福島には恩がある」 と石原都知事★」を
入れろよ!

「天罰」発言より、今後の彼の行動が具体的に判り、票がかなり減ると見込まれる発言だよ。
石原陣営から金貰っているの?
535名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:23:06.44 ID:EiXUcAy60
【原発問題】菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と聞く 「俺はやきそば屋のオヤジ」とも★6 [11/03/26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301189979/
536名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:23:13.95 ID:fSPNTPMHP
事故が起こってから言いたい放題なら誰でもできるよね
1極集中の東京が災害どうにかなったときも1極集中はリスクが高い!とか
適当なこと抜かすのかな
537名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:23:21.67 ID:/+kqqKe90
>>530
確かにその通りだ。で、誰がいいと思う?
538【天国か?】 原発推進 【地獄か?】:2011/03/27(日) 11:23:29.52 ID:uRioUTZZ0
>>525

上関原発 推進派のアピール行動  (山口県熊毛郡上関町大字長島) 2010.6.3

推進派に賛同します!!

上関町は、人口減少と高齢化が待ったなしだ。 人口のほぼ半分が六十五歳以上の高
齢者という超高齢社会が現状で­ある。 古くは、「海の要衝」として栄えてきた上関
町である。 時代は変わって今は衰退が著しく、「町の課題は水・土地・道路」­と言
われて久しい。 島と半島から成る地形から、水資源と平らな土地に恵まれず、新幹線
や高速道路からは遠く離れた地理的条件にある。 生活道路の整備もなかなか進まず、
町の発展を阻害する要因となっ­ている。

町の産業は農業・漁業、海運・造船などで、町税収入は数億円と、財源も豊かではない。
こうした構造的な課題は、簡単には変えようがない。 今後、町の将来展望をどう描き、
何から実現していくのか、財源の­手当てはどうするのか。 豊かな自然があるという
だけでは住民の福祉は向上するどころか、­維持さえできない状況にある。 何かを生み
出すためには、人・物・金など活用できるものをすべて­見つけ出し、手当てしていく
必要がある。

原子力発電所の誘致もその重要な選択肢の一つなのだ。

http://www.youtube.com/watch?v=b9Lwi3UtgWA
539名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:24:12.59 ID:5WD5J3uc0
>>445
どんな真意があろうと言ってはいけない言葉ってのがあるだろうが
540名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:24:20.25 ID:2ReDiES2O
丑はチョンでキモヲタだから石原が憎くて憎くてたまらないんだろ
541名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:24:38.93 ID:1YtMXiJn0
http://www.internethotline.jp/
タイトルが不快な方はこちらをどうぞw
542名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:24:54.07 ID:DfKySVBl0
他スレでひろたけど 成金多そうね 


471 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/27(日) 11:21:44.10 ID:FvUCJDE50
蒸気でタービンを回す発電所は原子力、火力ともに、蒸気を冷却した
大量の温排水を出す。東電の原発や火発は温排水を海に流している
ため、建設に向けた一つの手続きとして漁業補償がある。海面で漁業
を行っている漁民への補償はばく大な金額に上る。補償額は、原則と
して船主が五千万円、乗り子と呼ばれる船員が三千万円。一億五千万円
以上の大金を受け取った家族もいる。
ある漁業関係者は「ほとんどの人は、家を建て替えたり、新車を購入して
いる。さらに地域経済を活性化させるために原発を早くつくってくれという
声を聞く。ほとんどの漁民は推進派だ」と指摘する。
(福島民報2002年6月3日)

更に機数が増えるたびに金がドンドン入る
http://www.tepco.co.jp/cc/press/00120801-j.html
これで今更被害者面は無理だわな
543名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:25:03.55 ID:Q1yXeWMi0
原発の配管技師・現場監督だった故平井憲夫さん
が遺した命の叫びの手記

『原発がどんなものか知ってほしい(全)』

のURLを貼ろうとすると、弾かれてしまうんだ。
すべての人に読んでほしいのに。

Googleで、「原発がどんなものか知ってほしい」
で検索してみてほしい。是非。

544名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:25:45.63 ID:UqvQimvu0
ワタミにやらせたかったがもう実はそれどころじゃないんじゃね
本音は落ちたいくらいじゃないかな
545名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:26:04.99 ID:aOy9fjBU0
>>532
全然、罰だとは思わないけどね。

これから物不足がはじまるって時に、福島県産・宮城県産・茨城県産だろうと汚染汚染されてない農産物を買わない
手はない。
今のうちに流通経路を作っておいたほうがいいね。
産地で選択するのではなく、汚染されているかどうかで選択する。

後で、こっちにもよこせと、他府県は騒がないでね。
546名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:27:48.38 ID:FBAJLovO0
>>543
原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
547名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:28:09.18 ID:/CSJOD6M0
>>543
なんでデマを広めているの?
この機に乗じて自らの主義主張を広めたいと考えてるカルトの人?
548名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:28:12.67 ID:evuOrFbz0
>>545
やはり、あなたような人が率先して食べるべきですよ
食べまくって安全であることを証明しましょう
549名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:28:45.58 ID:9vY1rlWV0
今電気来てないけど成り立ってるじゃん。
茨城に至っちゃ火力発電1個復活させたら全家庭の電力賄えるようになったし。

急に擁護しはじめたチックはどっかからか金もらったのか?w
550名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:28:53.14 ID:I1FmtTMF0




すごいよ!高速増殖炉もんじゅくん!



発電出力

高速増殖炉「もんじゅ」(稼動した場合) 71.4万kW
使用燃料:MOX(ウラン・プルトニウム混合剤)

富津火力発電所 4号系列(MACC方式)一基 50.7万kW
使用燃料:LNG(液化天然ガス)


↓注目

今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0


551アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/27(日) 11:28:55.17 ID:EFxk7LTL0
>>548
福島県民の俺が食べまくってます。
552名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:29:19.41 ID:qp8H/Ac/0
>>546
踏みたくねぇ
553【天国か?】 原発推進 【地獄か?】:2011/03/27(日) 11:29:22.78 ID:uRioUTZZ0
>>538
上関原子力発電所準備事務所 松陰副所長の発言 (2010年4月5〜6日)

なぜ生活ができないか、おっしゃってください。
話を整理します。環境被害、風評被害、この環境被害はどのような被害がでるのですか。
環境影響について、上関原子力発電所ができたときにどういう影響がでるかということについて、
環境影響評価書というこんな厚いものを作って、国の審査を受けて、発電所を造ることによる
環境への影響は少ないという評価が出た。
我々が息をするだけで、歩くだけで放射能がでる。息をするだけで困るんですか。
今我々は放射線を常に受けているんですよ。
なにが困るのかがわからない。生活が困ると、なにが困るのですか。
生活ができなくなる。なにが、どういう風にできなくなるのですか。
ひじきを採れない? 採りに行けばいいじゃないですか。
生活ができなくなる。なにが、どういう風にできなくなるのですか。
海で魚が獲れますよ。私が生まれた島根の原子力発電所で・・・
獲れた魚は売れてますよ。
小さいうちに見つけて大きな事故にならないように今一生懸命調べています。
「人間が造ったものが壊れる」 といったら、なにもできなくなりますよ。
明確な因果関係のないうわさ話的なことを・・・
日本の原子力発電所で放射線の被害によって皆さんの健康に影響を与えた事例はない。
原子力発電所のどこで被害がありました?
私は聞いておりません。ないと信じてます。
どこの発電所に行かれた?
原子力発電所の作業に行かれて、お亡くなりになった方がいらっしゃる?
28年前に戻すことはタイムマシンがないとできません。
我々の先輩たちが皆さんとお話をする努力をしなかったことは紛れもない事実なので謝ります。
皆さんはいろいろな謝った誇張した情報を信じているから生活ができなくなるとか・・・
(骨が曲がった魚を)見ました? いつごろ見ました? いつごろだったのですか?

http://www.youtube.com/watch?v=g7kEWjT7tvY
554名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:29:24.61 ID:oX2WlYeA0
誰が新知事になったとしても、結局夏を乗り越えたあとでは電力問題>原発問題になってしまうと思う。
特に東京とかの高層ビル前提で人口、経済が集中している地域ではね。
かといってどこに作れるかという話になるのが当然だけど。

東電は夏のピークを現在と同じ規模の国民や企業の節電協力を得られたうえで5500万kwと想定しているけど、
ピークの時間も違うし他のライフラインが復興すれば動き出す施設もある。
今は18-19時付近がピークだから、そこにあわせて商業施設が早く終わったり、電車の本数が元々多い時間を減らすことにより
節電の効果が現れているけど、夏のピーク時間は11-15時前後でしかも山のピークというよりは台形型。
はたしてどれだけの人が耐えられるやら。
555名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:29:27.58 ID:QSMMVBw00
556名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:30:05.91 ID:aOy9fjBU0
>>548
応援ありがとう。

がんばって食べるよ。汚染されてない福島県産を。
557名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:30:10.37 ID:raXsxCpl0
正論だな。トンキンは汚染されるベッキー
558名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:30:20.94 ID:R7YtphFk0
数十年間自民政権が東電とズブズブで作り上げてきた体質やんかー
今更国が管理しろおとか地震は国民全体の罰とかどのツラ下げて言ってるのかw

>>545
昔から九州からもいい魚は全部築地が持っていってたんだよねぇ
これからは雑魚も持って行っちゃうんだろうねぇ
さすが都民さまですねえ
559名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:30:39.43 ID:7HHt/ChY0
秀吉の晩年よりはマシってレベルだなww
560名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:30:55.84 ID:Fad5+zDr0
実際、発電所を作らなければ、停電続くわけだから。
事実上東京には首都としての資格ないよね。
ざっと見積もって、東電エリアから1000万位の人口が西日本等に
移動しないと、日本は国として成り立たんでしょ。
経済・政治・行政等あらゆる面で。
561名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:31:32.98 ID:evuOrFbz0
>>551
都民が食べてアピールしないと効果は薄いと思いますよ
562名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:32:09.94 ID:Q1yXeWMi0
>>546
ありがとう。
>>547
いや、本当に私が>>543の文章にURLを付けて貼ろうとすると
スカって、弾かれるんだよ。(´・ω・`)
563名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:32:19.99 ID:2kGRFjAG0
関東大震災来たら福島産どころじゃないから食っとけよ
564名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:32:24.62 ID:aOy9fjBU0
>>558
そりゃそうだ。田舎で安値で売っても仕方ないでしょ。

東京で高値で売りたいって、だだこねるから引き受けてるだけなんだけどね。
565名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:32:47.77 ID:LaDMQIUBO
都民に全部食わせろ
566名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:33:18.10 ID:pf998iBl0
ミンスのような連中が管理したら、東電管理と変わらん気もするがね・・・
あんなアホが絶対に当選できない仕組みと民度にならないと、解決にはならない
567名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:33:30.58 ID:qp8H/Ac/0
>>551
福島県民ならネットしてないで復旧作業手伝えよ・・・
568名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:33:35.81 ID:aZG1rAFGO
>>545
むしろ福島県産だけを食べ続けなさい
そうしないと都民の我欲は変わらないよね
569名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:34:47.18 ID:FBAJLovO0
>>558
いやだから、東京とひとことで言っても、
 東京=ネイティブ都民+ネイティブ東京企業+地方移民+地方企業
の集合体なんだけど。

みんな自分の地方じゃ生計が成り立たないから東京にやってきたんでしょ。
東京というのはそういう地方を含む集合体であることを忘れて欲しくないわな。
570アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/27(日) 11:34:56.46 ID:EFxk7LTL0
>>561
アピールの道具として食べて欲しいとは思わない。
食料として食べて欲しいと思う。
571名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:35:17.00 ID:/+kqqKe90
>>545
どーやって検出すんの?
572名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:35:33.41 ID:pf998iBl0
>>25
推進した奴と管理費をケチッた奴な
後者のほうが罪は重い
573名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:35:43.41 ID:URIJQGGn0
でも東電よりかは国が管理したほうがマシかもしれない…。
サービスは悪くなるが安全性だけは増すかもしれない。
574名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:36:10.86 ID:aOy9fjBU0
>>571
馬鹿?

じゃあ、今はどうやって検出してるの?
575名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:36:11.22 ID:uRbs+rax0
天罰wなんだから被曝も受け入れろwww
576名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:37:03.63 ID:FBAJLovO0
>>573
薬害エイズ問題とか・・・
577名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:37:10.74 ID:SYEu9FSY0
国有化したら責任の所在が明らかになるのかうやむやになるのかどっちだ?
今のところ、政府と東京電力が批判されてお互いに罪を擦り付け合ってるけど、
国有化されたら政府に責任を一元化させられるのか、それとも政府内で責任の所在があやふやになるのかどっちだろうか?
578名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:37:29.27 ID:qp8H/Ac/0
>>575
この世には天罰なんて存在しませんよ
579名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:38:06.11 ID:g8xFdHCk0
ここは選挙権の無い低年齢と、無職が書き込んでるだけだなw
出馬メンバー見ても、石原以外ありえない。
福島に電気作らせて、主に東京が使っているのも事実だから
問題ないとされる野菜の買い取りも当然。
経済活動の中心だから、停電を行うなんてこともナンセンスだし
平等を主張する下流の意見は聞くべきでない。
580アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/27(日) 11:38:12.65 ID:EFxk7LTL0
>>567
浜通まで自由に行き来するだけのガソリンが安定供給されてない。
行くことは出来るが、その後にどうなるか判らない状況で行っても迷惑を掛けだけかも。
581名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:38:41.64 ID:2kGRFjAG0
関東大震災
東南海地震
富士山爆発

福島野菜食うなんて大したことないよな
582名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:38:58.81 ID:LaDMQIUBO
全都民を福島県に住まわせる。
全福島県民を都に住まわせる。
これでいいんじゃね
583名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:39:06.01 ID:A0mD0HzK0

東京都は東電の大株主。
今だに雲隠れしている東電社長を都庁に呼びつけて叱り付けるべきなのに
石原都知事は都民の命を使って、東電の補償を少しでも和らげようとしている。

さすが、原発利権に群がる金魚の糞!やることがわかりやすいね〜
584名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:39:19.39 ID:w6aWLJls0
>>1
ひでえスレタイだな
585名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:39:21.63 ID:ZcJIIS6O0
>>556
今の関東に汚染されてない物質があるとは思えんが……。
政府は基準値以下だから安全と言ってないしな。
それはいいとしてどうやって調べるんだ?
586名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:39:43.08 ID:/+kqqKe90
>>574
だから個人でどーやって検出すんの?
まさかこの期に及んで、どこかの誰かが
検査した「汚染されてませーん」なんてのを
信用するのかw?
587名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:40:03.57 ID:aOy9fjBU0
>>580
現地の状況を知らずに馬鹿が騒いでるだけだから、気にしなくていいよ。
588名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:41:15.80 ID:KhDD+AnW0
>>37
俺も思った。この間の水の汚染会見してる時のショボさ加減が半端ないw
なんか重大な報告を受けてるが、隠ぺいせざるをえない罪悪感からかな?
589名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:41:38.18 ID:ir9aXxbb0
避難民は受け入れてるの?
>>554

裸はいつから恥ずかしくなったか―日本人の羞恥心
中野明 新潮新書 ¥ 1,260

「江戸時代末期、日本では混浴の公衆浴場が全国的に存在していた。人々は自分や他人
が裸であることを恥ずかしいとは思っていなかった。さらに、入浴後、裸で帰路を歩い
たりもしていた。しかし、日本に来る外国人が嫌悪したことから、明治政府は混浴や裸
体を取り締まるようになった。」

http://www.ringolab.com/note/daiya/2010/08/post-1281.html
591名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:41:52.41 ID:ltLnv+IDO
>>576
だよな。
民間も公務員もダメだから、もはや原発やめるか国を滅ぼすかの2択しかねーよ
592名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:42:09.53 ID:qp8H/Ac/0
>>580
じゃあ仕方ないか・・・
まあ自治体活動なんかには積極的に参加するようにしてやれよ
593名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:42:22.44 ID:XlEAS08c0
東電は青森に原発作ろうとしている
関東にも作れよ
594名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:42:44.18 ID:txIoMjr80
                  ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
                 /リミミミミミミミミミ彡ヽ
                 fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
                 .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|
                 ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|
                 {.ト.i~ ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7  
                 l.|.ハ、____ノハ、___ノ .! } 都知事候補がひど過ぎるんで とリあえずやるけどよー
                 ゝf  _, ,__ L 」、、_  l‐'  解散があったら国政復帰して 亀と平沼とで救国内閣組織するぞ!
               __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
          _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ̄゛ー- 、自民も民主からも結構来るんじゃないか・・・
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !

595名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:43:05.87 ID:5BusuZ+j0
>>557


朝鮮人wwww

596名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:43:23.74 ID:aZG1rAFGO
都民は水を買うな
水道水が安全なので飲みなさい
石原が管のように安全だと飲んでくれたよ
汚染されてないので大丈夫
子供が飲んでも安全
水道水でけがれた心と体を清めるように
597名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:43:32.97 ID:aHvuIOgvO
東京が都民税で管理すればいいよ
598名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:44:12.29 ID:rOD2lFIb0
>>543
Twitterでも大流行りだな、コレw
で、これ全部鵜呑みにしてんの?
599名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:44:19.08 ID:R7YtphFk0
>>591
プロ市民とか言って笑ってないで市民がしっかり監視していかなきゃいけないんだが
そういうの嫌ってる奴多いからなw
少しでも声をあげようものなら「金目当て!」「ブサヨ!」「プロ市民!」だからなw
で、津波時の危険性の指摘が何度もあったのに「ブサヨワロスwww金目当てかwww」とか言って
完全スルーしてこうなった。
600名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:44:20.27 ID:evuOrFbz0
>>570
大々的にアピールしないと食べてくれないと思いますよ
買い貯め等過剰反応をしめしていた人達を納得させないといけない
601名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:44:21.39 ID:Q1yXeWMi0
>>573
今は、純然たる公立の施設でも、「指定管理」とか称して経営を丸投げ
して人件費を浮かすのが大はやりなんだよ。
そんな小泉・竹中・ホリエモン信者みたいな連中に、一から原子力現場
のことを勉強させて、自ら施行させて適切な管理ができるとも思えないよ。

原発のことが本当に分かっているのは、東電でも下請け、孫請け、孫孫
請け、孫孫孫請けのど素人作業員でもなくて、製造メーカーの技術者なん
だよ。

よくわからないけど、「製造物責任」みたいな観点で、メーカーに責任も
って管理もやらせて、それを中立(原発推進官公庁ではない)の第三者機関
が厳重に監視するみたいな仕組みじゃないと上手く行かないと思う。
602名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:44:26.54 ID:aOy9fjBU0
>585-586
それなら、汚染されてるかどうか気にするほうがおかしいぞ。

現在、流通してるものだって同じだ。特にチュン・チョン産とかな。
東京都に限ったことではない。

引き受ける以上、今までより検査の頻度が上がると考えるだろうな。普通なら。

あなた方は普通じゃなさそうだから理解できないだろうけど。
603名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:44:40.93 ID:L6sq+eFrO
東京湾に原発作ればいい
604名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:44:47.59 ID:oX2WlYeA0
>>560
問題は民族大移動のように西日本の一部に一気に人が増えたら、西日本の設備も足りなくなる。
例えば東電の発電設備は元々6200万kw程度はあるが関西電力はおよそ3600万kw程度、中部電力で3300万kw程度。
稼動する東電の設備の目標は夏場で5000万kwまで復旧を目指しているが実際は4500万kw程度になるんじゃないのというのはある。
節電云々は除いたいつもの状態に戻るのを目指すにはやはり1500万kwくらい足りないだろうけど、
例えば足りない電力分の人がどこかに移動したとしたって一部地域に移ればそこの電力が足りないくらいとんでもない量。

首都機能移せば人が動くだろうけど、実際問題受け入れられる設備がある地域もない。
首都圏のある東電に電力需要が集まりすぎなんですよね。
うまく各地に分散して人が移れるようなやり方を目指さないと厳しいね。
過疎地は仕事がなくて生活できないという現状を何とかできないと無理だけど。
605名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:45:17.06 ID:+R8tZsPaO
>>543
平井憲夫
自体でググったらよりよくわかるよね
606名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:45:28.73 ID:FBAJLovO0
>>569
自レスすると、

例えば、東京の水の買占めで地方の人は「ちっ、トンキン恥ずかしすぎw」
とか思ってるかもしれないけど、その買い占めてる人の大多数は地方出身者だと思うよ。
607名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:45:44.28 ID:/+kqqKe90
>>602
検査精度の問題じゃねーってことが判ってないのか・・・
放射能にでもやられたのかw?
608アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/27(日) 11:46:21.77 ID:EFxk7LTL0
>>592
近所も壁や瓦が落ちたりして片付けが大変だったからね。
そういうところのお手伝いくらいはさせて頂きました。
個人に出来ることなんてその程度です。
これからも自分に出来ることがあれば、やらせていただきますよ。
全然人事じゃないからね。
609名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:46:26.68 ID:VNPqi1AqO
>>560
この機会に全国の主要都市に人が流れるのを奨励するしかないですよね
610名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:46:33.88 ID:b9jkwarzO
国が管理したら被爆役は下請けに丸投げなんてことも無くなって平等になるかな?
それとも天下りの巣窟が大きくなるだけかな?
611名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:46:35.38 ID:PVAEV2/qO
>>603
石原さん
東京に原発造りたいとか言って無かったか昔
612名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:46:35.20 ID:/CSJOD6M0
>>591
もうひとつある。

お前らが滅べ
613名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:46:39.39 ID:aOy9fjBU0
>>607
検査精度?

放射線で目をやられたか?
614名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:47:03.89 ID:oaVidzAA0
<東京電力館内の主な産業や施設などの消費電力量>
[主な業種、製造業、生活]   [1日あたりの電力消費量]   [一般家庭換算の世帯数] 
パチンコ・・・・・・・・・・・・・・415万キロワット・・・・・・・・・43万世帯
飲料自販機・・・・・・・・・・・・・400万キロワット・・・・・・・・・41万世帯

実は計画停電、パチンコ店と自販機を
自粛させれば計画停電しなくてもいいんです。

ここからも、原発不要じゃん!と
言われないようにするための計画停電
だと言えるのです。

パチンコ屋が日本から消える=原発5個分の電力消費が消えるらしい
ひとまず電力は日本に十分にあるんで停電なんか必要ない

パチンコは違法賭博
現行の法律をまんま適用するだけでパチンコ屋は消える
パチンコ屋に入っていた年間収入20兆円を今後国内で使えば日本の景気も良くなる

パチンコ業界はなぜ省エネ協力を要請されないのか。
業界団体、約690団体に省エネルギーへの対応を要請した。
パチンコ業界だけが抜けている。
http://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014-4.pdf

なぜ、在日パチンコを優遇して、善良な自民党が損するのでしょうか?
蓮舫議員は、パチンコだけがこの非常時に国民に必要不可欠な娯楽だと語っています。
615名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:47:11.35 ID:v8Khi7Ar0
>>573
国営は期待できる半面、コスト増になる。市場競争がないから。

俺も小さな政府より大きな政府の方がいいと思う人間だけど
「もっといい方法がないか?」というのは考えたほうがいい。

電力会社間の競争がないのが東京電力の怠慢を生んだとも言えるし
ほんとの意味での電力事業の自由化を進めるのも一つの手段かもしれない。
616名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:47:57.69 ID:qp8H/Ac/0
>>610
国が管理しても被爆役が下請けであることには変わりはないと思う
617名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:48:05.74 ID:2kGRFjAG0
>>578


てん‐ばつ 【天罰】

天が下す罰。悪事に対する自然の報い。「―が下る」

618名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:48:15.25 ID:/+kqqKe90
>>613
で、頻度だけ上がってどーすんのw?
精度は上がらないのw?
619名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:48:16.72 ID:DiH0v2UA0
トンキンは汚染風呂とか入ってるからもうヤケクソなんだろw
なんでも食うわw
620名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:48:27.21 ID:fWQGcRDV0
>>586
アキバにガイガーカウンターを買いに行ったら、とうの昔に売り切れてた。
いま、小・中・高校の理科室で、ガイガーカウンターの盗難が頻発してると聞いた。
法外な値段で売れるそうだ。
621名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:48:42.32 ID:5/kCLDQp0
>>611
よし作ろう、これから10年で15基ほど設計寿命越える原発ができてくるから
キッチリ寿命で停炉にして東京湾を原発特区にしよう。
622アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/27(日) 11:49:02.28 ID:EFxk7LTL0
>>600
欲しくないと言っている人に食べて欲しいとは思いません。
あなたは要らないんでしょ? それでいいです。 
自分で納得して食べてくれる人にだけ、食べてもらえれば、それでいいです。
623名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:49:40.27 ID:HWvYPg2/0
>>606
はいはい、下町出身者はえらいね。かしこいね。
624名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:49:55.40 ID:ir9aXxbb0
>>594
こいつに天罰が落ちないんだから
神も仏も存在してないよな・・・
625名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:50:17.27 ID:Mkc1/LsZ0
今最前線で戦ってる下請け、原発職員は公務員化。
東電社員は退職金なしで全員首。こんくらいでおね。
626名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:50:28.19 ID:v8Khi7Ar0
>>614
おいおいおいマジかよ・・・・
出力の低い原発8基分じゃないかよ・・・・・

これは考えるべきだ。
627名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:51:27.33 ID:MktHZ2sw0
東電は石原に献金が足りないぞ
628名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:52:03.07 ID:sPo9GP340
>>606
どうしても地方の奴が悪いってことにしないと気がすまないの?
629名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:52:02.97 ID:fv0M3/vs0
民主政権が管理するなんてやばすぎるだろ
故意に他国の工作員を招き入れかねない
630名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:53:22.27 ID:O8fU8KMZO
文句ばかり言わないで国政やってくれりゃ良いのになぁ
631名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:53:26.07 ID:qp8H/Ac/0
>>617
悪事に対して自然が報いる事はありません。
そもそも動植物と違い自然には意思はありませんので。
632名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:53:29.09 ID:/CSJOD6M0
>>614

この試算、どこで発表されてんの?
633吉本章治 (旧姓:薫応石):2011/03/27(日) 11:53:31.80 ID:WFC2NIa20

>>614 :パチンコは絶対に自粛してはならない!
        ↓
     http://2chnull.info/r/newsplus/1271300621/920-920
634名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:53:44.18 ID:2qdqCkvGP
9まで伸びてる事に丑の卑猥さと悪意を感じる
635名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:54:03.31 ID:Bq44+4Ek0
国が管理はいいけど、腐れ役人共は東電の幹部と同じ穴の狢じゃないか
隠蔽と捏造、責任回避に終始するだけ
636名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:54:19.61 ID:JfXCv8RC0
このスレは何か?
淫行ハゲの支援者が作ったのか?wwww
未成年者への淫行罪で逮捕されるような犯罪者が東京都知事に
成ろうとすること自体おかしい。
637名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:54:52.25 ID:MktHZ2sw0
原発事故の現場で働いているのは地元の下請け
仕事を断ったら今後、仕事が貰えない
事故が解決してからも原発の仕事しかなく仕事を貰わなければ仕事が無いから
受けてるんだよ
638名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:54:54.36 ID:3BVzVThz0
>>630
自民政権が管理するなんてやばすぎるだろ
故意に無能のプロ奴隷を招き入れかねない
639名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:55:42.34 ID:R7YtphFk0
>>624
「海の神の怒りで津波キタ」とか言ってたシーシェパードも元気だしな。
神なんかいないし、神を発明した人間がいようがいまいが地球のプレートは動いてきた。
640名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:57:14.49 ID:WFC2NIa20
>>636
「原発推進の痴呆老人」 より 「淫行ハゲ」 がずっとましだ。
641名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:57:55.09 ID:oX2WlYeA0
>>626
あの煽りは数字のマジックだということを上のほうにある単語から見抜くべき
[1日あたりの電力消費量]
だから415万kwhというのが本当の単位で、まぁ24時間てかてかなのか?によるけど時間当たりの発電量だと/24
642名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:59:41.19 ID:dgIjmDSX0
>180
悪いことはアニオタの所為か?

何か言ってることが中国とか韓国っぽいな
流石

東京

643名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:00:01.58 ID:Q1yXeWMi0
>>635>>636
そのとおりだとおもう。
今までだって、保安院なんて言っても、昨日まで養蚕だの米作りやハマチ養殖の
検査・指導をやっていたド素人の役人が紙切れ一枚の異動辞令をもらって
やってきて、ただ「太鼓判」の印鑑押すだけが仕事みたいな管理だったんだから。
644名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:00:15.78 ID:8UPYir190
>>1
>東京の経済や生活は福島の電力で成り立っている

だから東京が面倒をみればいい
645名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:01:48.91 ID:JKdZ4Xxc0
ま、都民の民度がわかる次の選挙
なんなら大逆転で泡沫候補でも当選させればいいんじゃね?
646名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:02:02.03 ID:44/75YBdO
この非常事態に淫行都知事なんて勘弁してくれ!
647名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:02:43.42 ID:ql57iHJBO
非常時・準非常時に新人は選挙通らないよw
ボクチャン達は選挙権もったら頑張って石原を落としなさいw
648名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:04:43.54 ID:JKdZ4Xxc0
お前らよっぽど淫行ハゲより素晴らしい経歴もってんだな
649名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:06:59.64 ID:b+U8NTbC0
>>629
現状でも暴力団みたいなの使ってるなら
内部にも入り込まれてるってことでは…
650名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:08:24.10 ID:JYjyR/B40
>>620
今日、近所のスーパーの近くを通りかかったら、道路脇にワゴン車をとめ、
「放射線量測ります」 と張り紙して商売してるおっちゃんがいた。
「1検体 500円」 とはぼったくりじゃないか。
それでも、奥様たちが行列を作ってたよ。不安そうな顔をして。
651名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:08:36.50 ID:5BusuZ+j0

朝鮮人スレか、ここは
652名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:08:51.75 ID:fC8gegVS0
民営だと利益優先で安全性を軽視しやすい。
官営だと親方日の丸で管理が杜撰になりやすい。
半官半民だとその両方。
民営か官営かが問題なんじゃない。

原発のようにひとたび事故がおきれば大問題に発展する施設の場合、
明確な責任の所在・罰則規定を設けておくのが事故を防ぐもっとも有効な手段。
放射能漏れなどの規模にもよるだろうが、重大な事故が起きた場合は、
管理責任者および所有者は財産没収の上、死刑でいい。
無論「想定外の天災」などは言い訳にはならない。
653名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:09:43.49 ID:1Y8J8s6D0
東国原が知事になったら、東京の名物全てにハゲのイラストがはいるぞー喜べ都民ども〜(^0^)/
654名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:10:25.82 ID:O8fU8KMZO
国が不安定な時期だから石原さんを総理にしたら
655名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:10:30.25 ID:Cphf6lYIO
石原以外ないと思うがR4がぶっちぎり当選するくらいだから東国原だろうな
656名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:10:43.31 ID:JKdZ4Xxc0
東京都つぶして東京府だとか東京県に格下げでいいだろ。
首都も移転、鳥取か島根で十分
657名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:11:14.68 ID:v8Khi7Ar0
>>641
ああ、わかった。
17.3万kwhってことね。
ただまあ大きいのは確かだろうね。

今コンビニあるし自販機減らしてもいいんじゃないかねー
658名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:11:37.40 ID:WmP5+NyL0
天罰知事は言う事が違うなw
659名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:11:48.08 ID:LqEieTBQ0
社会主義国の発想だなw
660名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:11:55.88 ID:5ATP/VAf0
正論じゃねーか。
661名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:12:10.83 ID:aYdn5xtv0
被爆作業に当たる人たちに、手厚い待遇、保護を与えるというのは、良いと思うんだが。
662名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:13:25.49 ID:KeGSU+RM0
>>2
なにそれこわい...
663名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:13:58.74 ID:C0DsfDMQ0
国が管理して良くなるわけでもあるまいに
664名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:14:15.64 ID:RFK6ctSSO
>>653
それだけは嫌だ

東は災厄を持ってくる気がする
宮崎も口蹄疫やらインフルやら大変なことなってたし
665名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:14:48.55 ID:LZhjZHG20
武田邦彦教授の動画があちこち貼られてますが、先生の言いたいのは、

日本の原子力の技術はいちばん大丈夫!
無責任な運営のシステムの悪いとこを改善しさえすれば日本の原発は安全!
だから原発を正しく推進していきましょう!

ってことですから、反原発の人たちは勘違いしなでくださいね。
666名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:14:49.46 ID:vbNhl0cT0
ミンス大好き頭狂屠民が淫行ageageしてるのか。
つかほんとにろくな候補者が居ないな
667名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:15:19.00 ID:AKgFfo9z0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
福島原発事故の原因調査は、IAEAを全面的に介入させろ
隠蔽体質の東電、保安院だけにまかせては駄目だ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
668名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:16:02.29 ID:9LJn6ftC0
これには同意
激しく同意
669名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:16:08.58 ID:XudNRpua0
一番お世話になってるはずの22区は全然責任とってないじゃんよ
それ以前に特定優待コレ如何に
670名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:16:34.63 ID:/NTKTHUk0
Dr.中松なら、何かとんでもない解決策を提示してくれる!







実際トンデモなんだけど
671名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:17:30.19 ID:nzE/AnkKP
>>658
そして天罰発言でのマスコミ報道を真に受けるお前もやっぱり違うなw
672名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:17:43.96 ID:9+SkL57Q0
>>664
左翼政権も地震を持ってくるんだよな
阪神淡路とかな
673名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:17:57.46 ID:zywYnz+I0
『民主党を政権に選んだ国民に対する天罰』

これは言えるかもしれない
674名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:18:38.05 ID:JKdZ4Xxc0
なんだかんだ言って福島とか言って大阪の福島に援助するんじゃね?

予想ができなった・・・
ようはスパコン仕分けでシミュレーションできませんでしたってやつか。なるほど
675名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:19:19.61 ID:BrMkJNlH0
東電救済?
676名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:20:10.15 ID:cuco+caj0
>>584
酷くないよ。
明らかに今回の発言は、「天罰」発言の侮辱以上に票が激減するが、
それを隠して「天罰」発言のように単なる侮辱程度で終息させようとする悪意が見て取れる。
677名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:20:24.07 ID:UPKn5tD4O
石原は、嫌われ者のガンコジジイではあるが実行力がある。都内勤務の会社員なら皆知ってる事だが、3年前に防災セットが全員に配布されてる。徒歩帰宅訓練も定期的に実施してる。個人的には嫌いだが、やる事はちゃんとやるヤツだ。石原は
678名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:20:50.25 ID:tOgdk/jYO
石原の頭は既に炉心融解してるからな()


679名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:20:56.28 ID:akOSgYo+0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

       さ  よ  う  な  ら  関  東
680名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:25:52.24 ID:TJKCMiP90
なあ、皆はどういう考えなんだ?

@原発自体が不要である。
A原発は必要だが、管理を完璧にしなければならない。想定外のこととは言え、
 想定を超えていても大丈夫なようにするべきだった。
BM9.0は想定外。事故が起きたことは仕方ない。今回は事後対応が悪かった。
 しかし今後は想定を引き上げて対応すべき。
681名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:25:58.57 ID:3BVzVThz0
>>673
なら阪神淡路大震災は
『自社さ連立を政権に選んだ国民に対する天罰』

だったわけだ。
682名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:29:05.46 ID:qx69R/x50
はいはい利権利権
一部の利権クズのために、東の農業壊滅かよ
683名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:29:21.58 ID:A0mD0HzK0

そんなにファピョるなよ石原後援房。

まあ、石原の後援会あたりには当然、福島の農産物がまわってくるだろう。
石原は再選したら、例のごとく調子のって支持団体にも
パーティ券感覚でまわすかもしれないしねw

農産物を買いに行く手間が省けた上、
石原の我欲で寿命を縮ませれれば本望だなwww
684名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:29:22.32 ID:7zyNbgfa0
ロリオタ変態どもって何やらしても気色悪いな。理屈が一切つうじない。ただ異常性欲を満たす物だけがこいつらの興味。なんでも感情の好き嫌いで判斷するヒステリーババアみたいだわw東京からでてけ。いや二度と関東にくんな!
685アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/27(日) 12:30:18.37 ID:EFxk7LTL0
>>681
新党さきがけの政調会長って…
686名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:30:49.62 ID:evuOrFbz0
>>684
もっとがんばりましょう
687名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:31:25.49 ID:D7s/Fiap0
>>680
Aだが、そもそも想定外ということがあってはならない。
津波の規模が想定外だったからといって、結果生じる複数の安全装置が機能しない状況、
燃料プールを避難させなければならない状況、地震が起こった場合の避難方法、
こういったものが想定できないわけがない。
地震が起こったら建てつけの問題上、建物のドアは可能な限りあけておくのがセオリーなのに、
それすら出来てなかったわけで。
688名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:31:31.60 ID:Yv1M12WwO
>>684
信者さんは必死だなあ
689名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:32:01.97 ID:howQ/iAw0
こんなこと俺が20年前から言ってるだろ
690名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:34:04.41 ID:FLu4yKti0
ブサヨ・リベラル・スパイ・テロリストをのさばらせてきたツケって意味なら天罰で間違いないな
落ち着いたら赤狩り・中狂シンパ狩り・朝鮮・韓国シンパ狩り・三国人狩りしようぜ
691名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:34:16.92 ID:lRhqnJ8T0
被災された方たちの身になって考えれば、震災直後にこんな発言をしてしまう
石原さんは人間的に傲慢過ぎると思うな。自分で提唱した新銀行東京が破綻した時
の他人に責任をなすりつけた態度も人間としてあまりに酷過ぎると思いますね。

692名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:35:10.26 ID:+b+14i3zO
基準値変える前ならともかく今の暫定基準値じゃ賛成できない
まず東電に補償させろ
693名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:35:21.44 ID:PR3cAluLO
もう東京経済は破綻確定してるけどな
694名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:35:31.39 ID:+U5JNfNW0
石原を落とせ、落としてくれ、都民の方々。
695名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:35:38.56 ID:QpLUbuZuO
原発を原子力保安院とか原子力安全委員会が管理するようになるのか?

東電以上に無能じゃねえか!バカの思いつきは論ずる価値もない
696名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:35:59.87 ID:rUbjHSI/0
 
697名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:36:00.61 ID:s5zjuGDc0
こいつはどんだけ批判されようが
俺様スタイルを崩さない姿勢が逆に支持されてたように思うが
これじゃだめだな
698名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:36:12.20 ID:1lZmIUGS0
まあ国有化は免れないだろうよ
699名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:36:14.04 ID:kdxpA0Il0
なんか天罰だと思えてきた。
もちろん被災者向けではなく。
700名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:36:26.05 ID:XxhuJ2D30
やっぱり石原だな
701名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:37:10.20 ID:JKdZ4Xxc0
経済都市東京?
すでに終わっているだろ武蔵の地。
702名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:37:15.76 ID:cuco+caj0
>>640
「淫行ハゲ」より未経験のワタミの方が良いよ。
「淫行ハゲ」は宮崎の経験があるので自惚れているとしか思えない。
カジノ推進とか言っているしね。
女性有権者は、過去の淫行を重く見るし、ワタミのブラック発言知らないで、
ソフトで感じが良いとみているよ。
石原の今回の発言で、小さい子供を持つ親からの票は激減するだろう。
その他の都民もこんな事態になっても原発推進と言っている
78歳の認知症発言連発する暴君を支持しないよ。

ワタミ>石原>東>共産だろ。
703名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:37:24.57 ID:nzE/AnkKP
>>677
嫌われ者だが実行力があるって、トップには絶対に必要な素質じゃないかw
704名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:38:11.90 ID:7zyNbgfa0
>>688
育成条例できてから明らかに石原スレは雰囲気激変。左右別れての議論もできなきなった。それが邪魔。うざい。石原がどうのこうの以前の話だわまじで。
705名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:38:24.47 ID:1lZmIUGS0
アンチが必死なスレですねwww
いまから叩いても選挙には間に合いませんよ?
706名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:39:18.89 ID:63ODNMPS0
後付けで意味をすりかえるのが常套手段だ。
もっとも話の内容はしらないが
707名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:39:20.27 ID:Pe+CM+be0
>>694
都民でもないのに石原がどうとか気にしてんの?

頭大丈夫ですか?
708名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:39:42.09 ID:vbNhl0cT0
見事にヒステリックな書き込みしかねな頭狂屠民w
どうせパチンコ規制と児ポ法どっちとるかくらいしか頭にないんだろ?
709名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:40:44.95 ID:6LsTwWU8O
保安院の「安全」でこうなったわけですが
710名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:40:57.48 ID:EJ6UAIVzO
丑は石原嫌いなんだな
よくわかるわ
711名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:41:00.51 ID:tk6B/VP9O
新潟の柏崎刈羽発電所のことも忘れないで下さい。
712名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:41:08.04 ID:TIwE/Kbe0
原発否定オンパレードだが、これまで資源のない日本が繁栄を維持できたのは
原発のおかげだぞ。
産油国が結託して足元を見ればオイルショックのようになるのは実証済み。
(原発が事故れば同じになることも実証されてしまったが)

潜在的核兵器技術の保持という観点からも原子力技術の維持は国防上、不可欠。
今回は本当に大変なことになってしまったが、本当に原発を辞めるべきかは、
疑問だと思う
713名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:42:18.71 ID:pqUas2Tu0
政敵憎しで天罰なんてキーワード使っちゃう時点でボケ老人。
もともとキチガイだが。
714名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:43:59.70 ID:Zyl0Hn7DP
なんか最近石原叩きがすごい勢いだけど
じゃ誰がとなると選択肢無いじゃん

知事にしても議員にしても、良い候補者に投票するんじゃないよ
最悪の中からちょっとだけマシな部分がある人を選ぶんだよ
この人は敵を作る発言が多い反面でマシな部分が一番多いんだよ
だからいつもトップ当選なの

石原よりマシな候補者ってダレよ?
715名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:43:59.60 ID:Cphf6lYIO
>>713
性的とかいやらしい
716名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:45:30.78 ID:tWxFJxHi0
石原が知事になってから東京は莫大な黒字が出るようになったんだよ
そして今回も即決して100億の義援金を送ることが出来た
東京の経済が成り立っているのは電力が土台にある事は本当のことだし間違っていないと思う
717名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:46:09.63 ID:9ttGZc4nO
仕入れた野菜をトンキンがそのまま素直に食べると到底思えない
加工したり産地偽装で西日本へ送った上、涙ながらに「仕方なかった」とか言いながら
産経新聞とかがなんかイイ話にしようとしそう

718名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:46:16.74 ID:3BVzVThz0
俺23区在住在勤なんだけど、防災グッズもらった覚えないんだけど・・。
もしかして俺ってair都民?
719名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:46:34.50 ID:lLH2jNX50
>>25
ウヨサヨどっちも議論の土台がおかしかったんだよ
50-60年代は原子力技術は国力として絶対に確保しなければならなかった
はじめから「核技術獲得」「国防」の観点でコスト無視して
ガチガチな国の管理にしていれよかったのに手段が目的になった時点で破綻が始まった
成田空港問題と一緒で利権と反対派のゴネでグダグダになってしまった
720名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:46:36.38 ID:BEbNR8sQ0
本当に天罰になりそうだな
721名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:47:33.50 ID:4ezGOjYJ0
ドクター中松
722名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:48:28.30 ID:tOgdk/jYO

老害石原は死刑で


723名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:49:46.57 ID:Ilw/jNEK0
国が管理しだしたら金の無駄無駄言われて
東電よりもさらに悲惨な管理体制になるぞ
724名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:50:36.56 ID:UwLcI8ZYO
あれ?
これってかつての自民の愚策に文句言ってるんだよね?
725名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:51:10.60 ID:tEsRjZum0
>>350

我々ネトウヨはどちらも叩いてませんよw

トンキン連呼も地方叩きも
日本人同士をケンカさせたい人たちがやっているのでしょう
726名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:51:36.48 ID:Zyl0Hn7DP
プロ奴隷ってなに用語だよ?
プロ市民が悔しくて対抗して作った言葉か?
727名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:51:58.60 ID:eAiSqIcT0
なんでどこも
「国民全体の罪だ」って発言を無かったことにしてるんだ?
こいつ本当にヤバイだろ
自分の寿命と一緒に国民全員死ぬべきだと思ってるんじゃね?
728名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:52:40.92 ID:4ezGOjYJ0
トンキン屠民は、石原家のものです。
729名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:53:51.81 ID:HWvYPg2/0
関係ない地方民に負担を回すな。

東電の怠慢による事故のツケを日本国全国民の税金でまかなうのは勘弁してくれ。
東電の内部留保4兆円と、管内の電気料金引き上げで対処しろ。
730名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:54:18.09 ID:aOkIx5Q9O
石原でも在日が都知事になるよりマシ。
731名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:55:05.28 ID:czlxUfhO0
東電の社長が雲隠れしたままというのがスゴイ
本当に国営にして、自衛官みたいに趣旨と使命を理解してもらった方が良いかもしれない
732名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:55:58.65 ID:B7HYyo990
スレタイ見て「丑」だと思ったらやっぱりそうだった。

この発言の時に「天罰」と言ったのか?
丑=ゲンダイだな。最低。
しかも、丑スレには工作員がはびこってる。
733名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:56:03.73 ID:9+SkL57Q0
>>727
かもなー
福島の野菜は東京人に食わせるって太鼓判押してたしな
734名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:56:19.46 ID:4OYta/z20
祝!東北大地震で小日本壊滅
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/china/1299882147/

一方日本の地震を喜ぶお国の方々
735名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:57:16.51 ID:1ks2zl8Z0
東電は国のものだせヒッヒッヒ
736名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:57:57.81 ID:vOtsYQHx0
>国が管理すべきと主張した。

というか国が管理しているのかと思ってたよ
監査とかあるんでしょ?
737名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:58:41.13 ID:vbNhl0cT0
>>727
むしろ国の罪って発言が強調されたら、適当ではない過激表現ながら
云わんとする事の文意も成立して伝わってマスゴミの意図に反するだろ。
頭悪いな
738名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:59:29.89 ID:9ttGZc4nO
原則使う奴らの場所で使う奴らが管理しろよ天罰野郎
739名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:00:00.80 ID:0sNweFe60
>>712
2番じゃ駄目なんですか?
740名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:00:54.55 ID:1ks2zl8Z0
我欲にまみれているのは日本国民ではなくて日本の政治家
741名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:01:18.59 ID:LCvp9nHv0
HAARP Data Says Japan Quake was Induced

On March 11, 2011 the 2.5 Hz ULF frequency was being emitted and recorded from
0:00 hours to about 10:00 hours – or for 10 hours. We know for a fact that
the Japan earthquake lasted only a few minutes so why was
the earthquake signature frequency (2.5 Hz) being recorded
for 10 hours on the morning of March 11, 2011? Because a HAARP
phased array antenna system was broadcasting (transmitting)
the 2.5Hz ULF frequency and it triggered the Japan earthquake
and ensuing tsunami.
http://www.realnewsreporter.com/?p=1507
742名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:02:11.20 ID:f1QmV5WD0
*****************************
皆さん、今福井県にある「高速増殖炉もんじゅ」が大変なことになっています。
どうか関心をもってください。日本が死滅します





原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
担当者自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事に

***************************
743名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:02:28.78 ID:wPYpcpW6O
国が管理しても隠蔽体質は変わらんよ
744名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:02:37.65 ID:6t6JJfn40
東京「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
    グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
    味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
    鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www」


<トンキン(ボソッ

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
745名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:02:45.21 ID:EBxE4UHo0
流石にこの期に及んで「閣下」とかほざくバカは居ない様だな。
746名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:02:56.48 ID:tCInqI/w0
今回の都知事選、誰がいるんだ?www
ワタミの社長が当選したら任期中は、ワタミ無料になれば
考えてもいい。
747名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:03:12.15 ID:3BVzVThz0
>>737
ということは石原は日本国に対して天罰が下ったって本意では言ってるわけね。
>>734のチャンコロとどこが違うのかな?とんだ売国奴だな!石原って
748名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:03:41.74 ID:j6K/zfd60
東京の現状も石原の言う天罰の延長上にあるんだよ。
749名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:04:03.56 ID:9ttGZc4nO
皇居の隣なら選び抜かれた精鋭が必死に管理するだろう
750名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:04:04.63 ID:PLTYEiwx0
国が管理してたらもっとひどいことになってそうで怖い
751名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:04:46.02 ID:FCG+rWODO
考えてみれば石原は
非常時の経験は初めてなんだよな。(笑)
そりぁ、オロオロして
わけのわからん事を口走るよな。(笑)
752名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:04:53.60 ID:ivo3gOi90
こんなやつを知事にした頭狂都民ははずかしくないの?
名前の通り、頭くるってるの?
753名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:06:04.15 ID:KeGSU+RM0
ワタミに投票するアホどもは飲食業界に利益誘導するとか考えないのか?
それとも「天罰」発言に怒って誰が実務能力あるか判断できなくなってないか?
754名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:06:30.02 ID:3N8xuFGj0
2ちゃんで騒いでも現実の石原人気は半端無いですよ。
まあ、石原までマトモな知事じゃなかった反動もあるけどね。
実績は揺るがない。
755名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:06:48.29 ID:JqrmdPeq0
この前まで天罰とか津波で押し流されればいいとか、
地震発生が田舎でよかったとか言ってたくせに
選挙が本格的になると言うことが変わるね
756名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:07:17.43 ID:a+cnQSzsP
老害天罰が狂って来たな。
落選した時の捨て台詞を期待。
757名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:08:20.21 ID:sWrB2JenO
なんか言動がおかしくなってるんだが
大丈夫なんかえ
758名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:08:40.06 ID:8abXAux90
>>736
「責任」を一切取らない役人に多くを求めてもな。
保安院見ていてもわかると思うが、「私は関係ありません」という姿勢だからな
759名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:09:34.37 ID:WRLVuXy80
>>673
『石原が立候補を表明した事に対する天罰』でしょ
760名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:09:37.22 ID:LWCmtmVA0
てか俺都民だけど石原以外まともな候補者がいないのよ…
あまり良くないとは思いつつ次も石原に投票させてもらう
761名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:09:37.73 ID:dZnB9UWZO
>>757
行動はおかしくなってない、短に発言が短気になってきただけ
762 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/27(日) 13:09:47.33 ID:iHd0I5YG0
経済産業省の原子保安委員会による承認を経て建設された原発がこんな有様なのに、
国が管理して何が変わるのか?
763 【東電 77.2 %】 :2011/03/27(日) 13:10:07.64 ID:q2sGDX1V0
うちのばあちゃんがボケていく過程がこんな感じだった
764名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:11:21.54 ID:4ezGOjYJ0
東京屠民がんばれ。
石原家の生ごみはサンプリングしておけよ。
765名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:13:49.60 ID:1QtCj+wr0
いい事言うね。
こんな危険な物は国が責任持つべきだ。
事故ったら地球全体に影響するしね。
766名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:13:49.96 ID:N/EJ7SUeP
石原によって都民が福島県産物を食べさせられるのも
天罰ってことかねw
767名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:14:07.36 ID:rWm4axar0
選挙の結果は、鉄板だな。
768名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:15:11.39 ID:1NZnIvxS0
スレタイだけで誰が立てたか分かったわ
>>1
このクズ野郎が
769名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:15:15.98 ID:nTKJbVBw0
東京湾に原発と最終処分場を誘致すれば?
誘致好きなんでしょ
電通ならきっとできる
770名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:15:19.88 ID:A0mD0HzK0
>>731

知らないのかもしれないが....
東電の役員は官僚の天下り。
東電の会長社長は日本の原発利権の頂点、本人たちしてみれば神だよw
東電の会長社長からすれば、首相、国会議員、都知事など沸いて消える糞みたいなもの。
お年玉程度に献金寄付して原発利権の金魚の糞にしておけば、何かと使える下っ端。

野党に転落して(利用価値激減)、震災後「原子力政策がやりにくくなった」といった自民党総裁。
下っぱ役人のように東電の尻拭いをしている石原都知事。とかね

それくらい、先進国の原発利権ってすごい訳。東京都民なんて単なる数字以下だよw

でも、今回の事故で世界の原発利権の足を引張り敵に回したからな...
どうなるんだろうね?東電w株たかりぐらいじゃ済まないと思うよw
771名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:15:24.00 ID:JGejyrT80
自民はお願いだから石原を切ってくれ
772名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:15:58.09 ID:PpJfJ8x60
【米国】「津波が日本の捕鯨産業を打倒した」 ニューヨークタイムズ記事に日本領事館が抗議
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301154512/


石原!また仲間が増えたよ!! やったね!
773名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:16:02.51 ID:81GJrCBOO
>>759
奥さん泣かした天罰でしょ
774名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:16:12.38 ID:P8aUx1mU0
東京の電力を、次はどこの田舎が受け持つのかな
そこんとこが知りたい 
775名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:16:23.18 ID:21oyovfY0
東京都の電力なら東京都に原発作っておけばこんな事にはならなかった
今度作るときは八王子あたりにお願いします
776名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:16:32.18 ID:aIVWjket0
いやだから東京湾に原発作れよ
777名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:16:46.12 ID:lh8PaPZe0
石原が一番まともだろ あとに続くまともな若い人材がいないだけ 若いだけで馬鹿だから
778名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:17:15.09 ID:1QtCj+wr0
>>771
石原の方から自民切りそうだね。
779名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:17:19.71 ID:FCG+rWODO
石原以外は、役人や議会が何とかするよ。(笑)

石原は害しかない。
石原だけが害虫だ。(笑)
780名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:17:27.20 ID:cuco+caj0
>714
781名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:18:22.72 ID:4ezGOjYJ0
まあ選挙は石原に1万ベクレルだな。
屠民のマゾっぷりに感激。

天罰発言より破綻した石原銀行や巨額出張費はどうなった。
782名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:18:50.92 ID:D/gXWLRn0
>>3
都民が選んだ知事だから。
ちょうど来月選挙があるし、嫌なら選ばなきゃいいだけ。
783名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:19:12.38 ID:PWhNI7+GO
工作員も同じ様な事を繰り返してばかりで要領を得ないな
784名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:19:44.92 ID:HyuV4yyP0
傲慢な珍太郎、選挙でたたき落としてやる、覚悟しておけ。
785名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:20:24.13 ID:gdrwiDoj0
自民、石原、ナベツネ

日本国の元凶トライアングルw
786名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:20:42.70 ID:gFR+jdy/0

【福島】 被災者にブチギレるボランティア

http://www.youtube.com/watch?v=5JNx2N5AUUk#t=14m28s

物資が無いと言うことで行ってみたら
実際はあったので腹を立てて怒るボランティア
被災者が謝罪するはめに・・・.

787名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:20:52.61 ID:vbNhl0cT0
でも頭狂てR4がトップ当選しちゃうとこでしょ? 本当に石原再選なるの?
788名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:20:56.79 ID:vqTXEUZP0
原発国有化したら、原発被害の補償も国に任せられて
東電は身軽になってうれしいんじゃないかな。
一部の社員は公務員になるのかな。
協力会社の人も採用してもらえるかも。
今回がんばった人たちを、公務員として雇用して地位向上かな。
789名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:21:00.78 ID:BfmsXd5a0
80歳過ぎの都知事は嫌だけど当選確実かあ
790名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:22:42.14 ID:VNPqi1AqO
>>774
所得が低くて海沿いの地域から選ばれるんですかね
791名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:22:44.29 ID:CkduxubA0
国が管理=福島県には口を出させない

これが石原の本音?
792名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:22:58.23 ID:ZomxthhR0
天下り機関とはいえ、
一民間企業にまるなげして原発管理させてたこと自体驚きだわ。
こういうのって国が管理してて当たり前なんじゃないのかよ…
793名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:22:58.84 ID:PpJfJ8x60
トップの人間が

80とか 90とか

日本 もう 終るの?
794名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:23:59.28 ID:tlf9kAbCO
ミンス信者が嫌がる石原に投票するわ
795名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:25:58.84 ID:H1ieBAqAO
>>789
間違いないだろ。
土台知事選に行くような年齢層とその思考が石原と被る。
民主にはもう都民の爺さん婆さんは二度と入れないよ。で若い奴は今回選挙行かない。
796名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:26:15.31 ID:gdrwiDoj0
慎太郎だけは無いわ
797名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:30:10.51 ID:LDuQ9Y6YO
新銀行東京やオリンピック誘致で巨額の税金をドブに捨てた訳だが
次の任期では何億失うのだろうか?
798名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:33:14.03 ID:xBUdmvsyO
今回の問題も、原発を国が管理してたら………日本は死の島になっていた。危ないところだったな。
もっとも天下り先として関わってたからやっぱり大災害になっちゃったけど。
799名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:33:16.54 ID:h5QQyIlMO
>>797
都民の健康
800名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:35:20.64 ID:hRE5IxZX0
確かに一電力会社に任せるのは無理があるかも
そもそも建設段階から国が関わっているんだし
半官半民みたいな感じで
電力公社?
801名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:36:45.63 ID:re9WTqPZ0
堕落した日本人に課せられた試練=天罰だろ
石原は正しい
802名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:37:02.03 ID:ZPYnGs530
まあでも事実だろ
首都圏は福島に対して責任がある

でも国が管理してもな・・・
803名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:39:03.05 ID:KJeC5sSW0

平井憲夫さんの言ってたことは、本当でしたね。
平井憲夫さんの告発文をばかにしていた人は、今どうしていますか?
804名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:39:16.22 ID:XdR4Gp2O0

何をやっても天罰発言は取り消せんよ

805名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:39:44.82 ID:sFZvkgyO0
国が?東京都が管理するではなく?
まあ銀行みたいに潰されちゃ困るが
806名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:40:40.27 ID:nO+SXZjXO
こういう時だけ福島福島って、ほんとうぜえな
807名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:41:07.34 ID:u0iIhy5o0
これ、ネタだと言ってくれ

原発奴隷
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
808名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:43:03.52 ID:+s/a+p9Y0
ここ数日やけにいい子ちゃんぶってるけど、「天罰」発言が予想外に大反響でビビってるのかな?w
809名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:43:04.79 ID:1vHcyLfO0
>>19
> しっかし、こいつも思い付き発言が酷ぇな


マスゴミが、思いつき発言ばっかり報道するから。
で、思いつき発言がでるようにわざとインタビューしている。



政策は知事の発言だけで決まらないよ。
その裏で会議してようやく決まる。
そのときは、ちゃんとわかりやすい資料も交えて公表するけど、マスゴミはスルー。


その結果、日本では、政策が見えず、トップの失敗発言ばかり繰り返し報道されて、
なにがなんだかわからなくなっている。
810名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:45:30.53 ID:j2oMtTEmO
原子力安全保安委員会は国の組織なんじゃないの?
東京電力と同レベルの
安全管理しかできなかった
間抜けな組織だと思うけど?
811名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:46:16.43 ID:7+Eifc/DO
民営化バンザイじゃないの?
官から民へ。ほら、国賊自民党の皆さんの責任ですよ。
812名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:46:44.62 ID:5BusuZ+j0

早稲田出身のタレント青島の都知事時代、役人のいいなりになって大借金を残した、
石原は財政改革に成功して都は1兆円の貯金があり、被災地への100億円単位の復興援助を約束している。
国がやらない排ガス規制で都の空気をクリーンにし、小さいことだが都バス広告で都に毎年億単位の収入をあげた。
銀行の問題があろうと、それは都の零細企業にまわっている、まったく無駄ではないし、
再建途上である。まだまだやってもらいたことがいっぱいある。
かって石原は、公務員についていまの3分の1でできるともいっていた。
これは私の個人的要望だが、ぜひ、公務員の数と給与を3分の1にして余剰金を被災者にまわしえてほしい。
とくに人件費の大半を占める教師は、一律年収生涯300万でよいのではないか。
北欧では、パートの教師が多い、日本も考えるべきだ、
パート教師も正教師も同じ賃金でよい、同一労働同一賃金を徹底すべきだ。
やっていることは同じ、疲れた年輩教師が生徒によいということもない。


813名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:46:51.27 ID:giDilGW/0
トンキンどもはまさに>>744の反応だから笑えるwwwwwwwwww
今更トンキンでファビョるって、つーちゃんねる初心者()ですかwwwwwwww
814名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:46:57.91 ID:iNDPk7GSO
こいつが緊急災害時には役に立たないことがよくわかった
815名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:47:01.33 ID:4N1ZSIrxO
福島県の野菜を都民が食べるという考え方は素晴らしい!
是非都民に福島県の野菜と牛乳を入荷してほしい
責任とる考え方が素晴らしい!
816名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:47:25.31 ID:Sa6tpl650
都内の学校や病院の給食や食堂で使いますって公約して知事選戦ってくれや
817名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:47:52.82 ID:M4/Q300MO

インフラコレクター石原のエゴイズム炸裂WWWWWWWWW
818名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:48:06.91 ID:HDkDtcm50
お台場に立てろって
819名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:48:42.75 ID:u0iIhy5o0
>>812
頭の悪そうなレスw
820名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:48:50.61 ID:A0mD0HzK0

親の結婚2ヵ月後に生まれたなぞの子供、石原慎太郎。

火山噴火被災の三宅島のバイクレースや東京新銀行破綻やオリンピック誘致失敗など
思いつきでやったとしか思えないけどなwwwwwww
821名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:49:16.95 ID:zHbnrezCP
福島に良い顔すんのはいいけど、都知事戦で票を入れるのは放射能野菜食わされる都民ですよっと
822名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:50:51.49 ID:5BusuZ+j0

公認朝鮮工作員がグループで石原を誹謗しようが当選するよ、
どこの公認かだって?おまえら教えてやれよ、朝鮮人wwww
823名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:51:13.83 ID:unu4DJZ40
まともな知事候補者がいない。
もう東京脱出しかないと思う。
824名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:51:56.04 ID:kufyjKIF0
児童陵辱ポルノ作家の石原は、思いつきで発言するから困る。
先日も22時以降は停電しろとか意味の分からんこと言ってたし
825名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:52:50.67 ID:1HsuWcgNO
マジで老害としか思えん。

そんな野菜くえっか呆けぇええ!
826名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:53:06.47 ID:4bbcI/IV0
石原はもう出てくるな
827名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:53:58.49 ID:oEF8o4Hr0
どう取り繕っても、判断力の低下がだだもれです。
------------------------------------------

おい、こいつ一回、謝ったけど、考えかわってないジャン?? 以下の日付注意。

国民全体の罪だ…石原知事「天罰」発言

(2011年3月26日09時44分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110326-OYT1T00223.htm?from=y10

東京都の石原慎太郎知事は25日、福島市の福島県自治会館に佐藤雄平知事を訪ね、「東京はできるだけのことをやるから、おっしゃってください」と最大限の支援を約束した。

 会談後、石原知事は「東京で使う電力はほとんど福島からもらっていた。東京の生活は福島のおかげだ」と福島県に敬意を表した。その上で、「水力、火力では限界もある。原発を欠いては日本経済は成り立たない」と強調し、「依然として原発推進論者だ」と持論を展開した。
 一方、農作物の風評被害については、「もうちょっと落ち着くべきだ。放射能の被害のない農産物(に関する情報)を政府は伝えろと要請するつもりだ」と述べ、パニックを避ける努力をすべきだとの認識を示した。
 また、東日本巨大地震に関連し、「天罰」と発言したことについては、「片言隻句をとらえて批判するのは報道として卑劣だ」としながらも、

「福島県民に罪はない。国民全体の罪だ」 と釈明した。

 ・・・国 民 全 体 な ら 、災害にあっても当然ということですか? 国語力のとぼしい私に教えて下さい。



「天罰」とか口走る人間は最低である

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20110315
石原の「天罰」発言がいかに最低か、このタンタンパメラというカソリック信者の女性(フロリダ在住)がYouTubeに上げ
「神への感謝」を聞くとよくわかる。(ちなみにこの映像は釣りだと告白があったが・・・)

「神様って、なんて素晴らしいのかしら。こんなに早く祈りに応えてくれるなんて」

「 日 本 は 手 始 め に は 素 晴 ら し い 場 所 だ っ た わ 」
828名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:54:23.32 ID:bzYrYu1a0
とある識者の、マスメディアからの報道見解とは、別な側面からの考察..
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【 原発の危険性 】http://www.youtube.com/watch?v=3gFvgSFumog

【 原発事故以前の映像 福島第一原発見学ツアー 】http://www.youtube.com/watch?v=iAffjP1nrlA

【 即座に報道されない検案材料の一例 】http://respic.net/img/201103/14/222444297810-ep87377.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【『福島原発現地報告と「原発震災」の真実』広河隆一・広瀬隆 3/23】http://www.youtube.com/watch?v=3UXtyqdGgmI

【『予言されていた"原発震災"』広瀬隆 3/19】http://www.youtube.com/watch?v=ovv2__vc-Nk

【『福島原発事故メディア報道のあり方』広瀬隆 3/17】http://www.youtube.com/watch?v=MiYz6dxfw7E

【『原子力保安院の実状暴露(関東エリア未放送)』武田邦彦 3/19】http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

【『福島原発事故の現状と今後』大前研一 3/19】http://www.youtube.com/watch?v=8GqwgVy9iN0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
829名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:54:23.94 ID:EYGRPsAZ0
>>1
まあその前に賠償をさせてスリム化させてからだな。
830名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:54:48.78 ID:3BVzVThz0
>>822
おいおいそういうお約束はもちっと溜めてから言えよ。
面白くないだろ?あわてん坊さん(ハート
831名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:54:50.12 ID:IqsXJyfM0
     \            /
     \.      /::::::::::\  
.           /:::::::/ヽ:::::::ヽ       / _/\/\/\/|_
  \    ノ//, /:::::::ノヽ \::::ヽ ,ミヽ  /  \          /
   \ / く  |:::::::| -■━■|:::| ゝ \   <   バーカ!  >
   / /⌒   |:::::::|    ゝ |:ノ ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒\::|\_ ∀ ノ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
832名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:55:22.08 ID:AvrLI8wx0
費用は国民の税金で出して利益は会社株主のものにしろってか
東京都も株主らしいな
どんな資本主義だ
ほんとに世界中でやってんのか?
833名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:56:26.88 ID:NVzE+XLO0
アホちゃうか
834名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:57:02.50 ID:Yq+6cqotO
基準値以下ならOKだ。これ批判する奴は、中国産なんか食えないよ
835名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:57:04.58 ID:3+jLWwWE0
なんか知らんがブサヨ発狂する姿が笑えるからこのジジイのままでいいわ
836名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:57:20.95 ID:C4BVGMzci
東大も行けないksがまた喚いてるのか
837名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:00:34.03 ID:OR5viht80
しかし都知事選は誰に入れていいのか、迷うよ。
838名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:03:23.45 ID:FCG+rWODO
辻元がいいな。(笑)

晒し者にしたい。(笑)
839名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:03:28.28 ID:wcK1dVEd0
神話時代の怪物をリアル東京で見られるようになるとは
良い時代になったもんだ
840名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:05:08.57 ID:5BusuZ+j0

朝鮮人が大発狂しているから石原は完勝だwww
841名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:06:30.65 ID:vqr8q4/Z0
>>837

入れていけない人には迷わないね〜(笑)
842名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:08:09.96 ID:kSyXkrUV0
計画停電は天罰?
843名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:08:17.00 ID:vbNhl0cT0
都の財政スリム化しかアピールできなかったワタミは多分、今回の震災で内心、
半分やるきが失せたんじゃないかね?
あからさまだったパフォーマンスが鳴りを潜めている。
844名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:08:34.08 ID:OR5viht80
>>841
そう考えると選挙も、「絶対コイツにはなってくれるな」という人に丸つけるほうが、
いいのかもね。
845名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:10:12.59 ID:/51FWpZBP
石原憎しとか言っているのって、漫画アニメ規制絡みのオタばかりじゃん
俺はオタクだが、単なる感情論だけでワタミや東には票を入れる訳にはいかないなあ
846名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:12:15.50 ID:PpJfJ8x60
>>827
罪を全国民に広げて 薄めて みたんだね・・・


まるで、放射能の拡散のように・・・



石原ァ・・・・
847名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:14:24.85 ID:ke6FbEro0

天罰発言叩いてるのが意外と多いな

おまいら自分の頭で考えられないで民主に投票したやつらと同じレベルだと気づけ
848名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:15:47.03 ID:Opzloyri0
>>845
そういうレッテル貼りはブーメランになる
ワタミ東を叩いてるのって、石原支援の創価信者と統一教会信者じゃん  って感じで
石原の暴言が作ってる敵は多い
849名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:15:56.59 ID:PpJfJ8x60
>>847
余計な発言ばかりの石原が心配だなー
850名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:22:21.40 ID:qud3New00
また日本発送電に統合しちゃいますか
851名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:24:20.26 ID:5BusuZ+j0

一言多いのが石原の特徴だが、あれは若い頃からだ、
新人のくせに大作家や先輩作家を相手にしても挑発的で生意気だったようだが、
それでいて可愛がられたようだ。やはり賢い者同士はちがう、とくに大作家はね。
おまえらチョンやオタクとはちがう。
石原が都知事になったときは、ミスキャストと思ったが、
実務能力が秀でていることに気づいた。
財政再建をして1兆円の貯金を作るなんて芸事はいまどき石原しかできない。
首相にしたい器だね、年齢はともかくほかに人材がいない。


852名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:26:55.52 ID:5BusuZ+j0

なにもいわない、できない腑抜けより失言があって有能な人材のほうを支持するよ
853名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:27:25.48 ID:0RkjJhy60
東京湾に原発つくれって
房総半島が大自然の堤防になる
それを超えてきたら想定外でいいから
854名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:27:37.01 ID:m2Vcg7su0
855名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:28:32.36 ID:UJqcTurR0
天罰とはどういうことか説明してもらおうよ。どういう宗教観か。どういう団体か。
856名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:30:29.08 ID:vbNhl0cT0
>>845
この流れで自分がヲタで都民だと明かした上でレスするお前は嫌いじゃない。

+も昔は不謹慎丸出しながらも一応は議論があったんだが何時の間に
こんなヒステリックになったんだろか
857名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:31:09.87 ID:PpJfJ8x60
>>851
恐いもの知らずの無作法なヤンチャ小僧が 重宝がられた

つまり、鉄砲玉か?
858名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:31:23.20 ID:5BusuZ+j0

なにもいわない、できない腑抜けより、失言があっても有能な人材のほうを支持するよ、だw

859名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:33:07.74 ID:IpnYMD5e0
>>855
やっぱトンスル共産にとって
被災者や電力のことよりも、石原の言葉一個のほうが重要?
860名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:34:45.78 ID:PpJfJ8x60
>>858
つまり、有能なチンピラだな
861名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:34:54.85 ID:LqEieTBQ0
石原もしがらみが多くなってそうだからなぁ
862名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:34:57.22 ID:tOgdk/jYO
石原が有能?
どういう意味で??


863名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:35:42.41 ID:Opzloyri0
>>859
> やっぱトンスル共産にとって

石原信者はアホ、って宣伝して回ってるのかな・・・
864名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:36:26.82 ID:5BusuZ+j0
>>862

おまえ都民じゃないだろ、うすのろ
865名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:38:43.49 ID:BgL2ZJoT0
理由には納得できないが、国が管理すべきというのは正論。
現状で政府がどんな指導をしても、東電はまともな管理などしないし、今もしていない。
指導して東電にやらせるということ自体、効果がないということ。
彼らの価値観は保身最優先。
都合の悪いことを率先して把握、公開しようなどという責任感は皆無ということ。
今も今後も、彼らは隠蔽と事実無視を続けるつもりだろう。
866名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:41:45.63 ID:aJvDalaG0
今の原発は自民党が築いた事実上国営体制のしろものだよ

だから隠蔽とかしてきたんだし
情報開示もほとんど拒否するしな
地元自治体への匿名の巨額寄付とか
やり口からしてもどういう連中が裏で蓋をしようとしてるか
お前らみたいな阿呆でもすぐ分かるよ
867名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:44:13.04 ID:IpnYMD5e0
>>863
やっぱ、トンスル共産にとって
重要なことを思慮する人間は「アホ」なの?

大事なことだと思うけどなあ
868名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:45:55.46 ID:bysW7OiI0
>>864
おまえ都民じゃないだろ、うすのろ
869名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:51:12.02 ID:Opzloyri0
>>867
レスが返ってくるとは思わなかったw
民団か総連か共産党に電話でもしろよw
それともお前を石原支持の学会員か統一信者に認定すればいいのか?w
870名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:52:25.52 ID:TtzyEPy70
カルトと都知事が力を合わせて都民にセシウムを〜♪
871名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:53:49.05 ID:IpnYMD5e0
>>869
何でおまえのレスに対する質問を、
民団か総連か共産党に電話にする必要があるの?
おまえは民団か総連か共産党の関係者?
872名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:53:54.01 ID:HAS+lIlu0

馬鹿が多すぎるから、天罰が終わらない。
873名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:55:52.97 ID:iUvt+fKp0
石原がキチガイすぎたから東京に天罰が起きた
874三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/03/27(日) 14:56:08.87 ID:Gonpr71cO
なるほどこりゃまさしく天罰だ。
875名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:56:30.08 ID:d9FUrcEZ0
確かになんでも民間だったら良いというわけではないことを痛感した気がする。
民間になると効率化を図れるかもしれないが、その裏で安全性がないがしろにされたことが
今回よくわかった。国防同様、原子力によるエネルギー確保は国でやるべきだろう。

国がやったところでもんじゅみたいにダメなのかもしれないが。ダメな場合には、
原子力発電は基本的にミスをする人間には扱いきれないシステムと思って、
辞めるしかないだろうね。
876名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:57:45.07 ID:CsRcNhNb0
現実問題として国が管理するより他ないだろ。
東電なんてもう無いに等しい。社長は天下りだし。
877名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:58:25.72 ID:+ue+0+ls0
天罰というか
東京都民が哀れでアホだっただけの話じゃ・・・
878名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:59:02.48 ID:Opzloyri0
>>871
>やっぱトンスル共産にとって

こんなことを訊いてるのはお前だろw
879名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:59:52.07 ID:d9FUrcEZ0
あとは、組織が大きすぎるのも現場の管理に下請け・孫請け・ひ孫請けが
入って、責任を持った対処ができない感じだな。原発に関しては、各発電所
ごとに独立組織にした方がよいのではないだろうか。発電と送配電が別々に
なってしまうと、不都合もあるだろうか?
880名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:00:12.89 ID:ceV6gIgS0
>>1 >「(原発先進国は)政府が原発を直轄するシステムを取っている」と国が管理すべきと主張した。
その通りだな。
電力会社とはいえ、一企業が、国民の命運を左右する原発を管理するのは
国民の側からして、許容できないことだろ。
881名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:00:18.48 ID:8A3iMASh0
地震津波は天災だけど、放射能被害は天罰でしょ。

絶対安全をうたって国民をあざむいた結果だ

882名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:01:24.34 ID:mi4gVFpP0
天罰とか言っても東京だけは停電からも除外だからな
東京の天罰を周辺県がまとめて受けているというふざけんな状態
883名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:01:26.93 ID:IpnYMD5e0
>>878
おまえがトンルル共産の立場を知らないのなら
知らないと答えればいいのでは?
もしかして自分がトンスル共産だと思われる心当たりがあるのか?
884名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:02:08.19 ID:iNDPk7GSO
共産党じゃ石原喜ばすだけ
885名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:03:03.61 ID:nuQiqMXC0
電気が無いと、首都が動かない?
なら分散しろやw

あと、いつまで首都が東京とか古いんだよ
886名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:04:33.05 ID:/20QRF980
こいつ責任逃れのためにこんなこと言ってるんだな?
天下り団体作って原爆推進した自民の責任は消えねえよ
887名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:05:10.51 ID:ISEfNkpR0
>>852
そうかじゃあ石原は支持しないって事かw
失言があって害悪がある人材だからなw
888名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:06:11.65 ID:giDilGW/0
>>885

d菌「トンキンは歴史ある首都!!移転なんてとんでもない!!!あと電気よこせ!!!!」
d菌「トンキンは歴史ある首都!!移転なんてとんでもない!!!あと電気よこせ!!!!」
d菌「トンキンは歴史ある首都!!移転なんてとんでもない!!!あと電気よこせ!!!!」
d菌「トンキンは歴史ある首都!!移転なんてとんでもない!!!あと電気よこせ!!!!」
d菌「トンキンは歴史ある首都!!移転なんてとんでもない!!!あと電気よこせ!!!!」
889名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:08:32.63 ID:DhOuc151O
なら原発は他県に任せないで、首都に置いてくれ
890名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:09:24.63 ID:Opzloyri0
>>883
知ってる訳無いしw
だから本気で知りたいなら電話でもしろ、って言ったんだろw
891名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:11:47.21 ID:BfmsXd5a0
「東京で使う電力はほとんど福島からもらっていた」
この部分が既にデタラメなんでは?
892名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:15:38.19 ID:KVPR9UKq0
>>737
国じゃねえよアホ
国民の罪って言ってんだよ
すり替えんなハゲ
893名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:17:09.80 ID:4lj+JsoR0
天罰って失言の詫びを東京都民に負わせるなよ老害
894名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:20:16.76 ID:3nOzGvtB0
風評で野菜は食べないや飲料水で買いだめ計画停電に文句たらたらと
いままであたり前だと思っていたものが、少しなくなっただけで今騒ぎ
たぶん、都民は原発と今まで享受してきた電力による利便性の兼ね合いで
福島第2原発の早期の再稼働を心の中では望んでいる。(少なくとも夏までに)
これがないと首都機能の関西分離が現実性を持ってくる。
一極集中の利便性の存続を望む東京
これを機に首都機能の分散を狙う大阪
東京の利便性を電力で支えてきて、風評被害で東京に仕打ちを受けている福島
新潟の東電の原発でも津波対策や非常用発電機の問題をFIXするまでは
停止とするかもしれない。そうするとさらに電力は足りなくなる。
たぶん、石原の行動は、一極集中を守りたいだけで福島のためではない。
ただ、東京出荷してもたぶん都民は食べないだろう大量に捨てられる現実をみて
福島県民の心にはなにが残るだろうか?
895名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:23:01.57 ID:WBqLJ8X0O
>>23
> 東京都が責任持てよ、あほ。
中卒高卒、ニート引きこもり、非正規は口出さない方がいいぞ。復興の邪魔だから黙ってなさい。
896名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:24:22.39 ID:16tylQmd0
東京でも大地震が起きたら、買い上げた福島産野菜が命を救ってくれるよ。
897名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:25:05.54 ID:mlcDzJGZ0
石原も78だしついにボケたか
まあ老いからは誰も逃れられん
898名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:30:31.20 ID:5BusuZ+j0
>>888

それより半島へ帰れよ、キムチ野郎が、日本人のふりしちゃって、
なにがトンキンだ、ぼけ
899名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:32:11.86 ID:kHKY00hc0
>一言多いのが石原の特徴だが、あれは若い頃からだ、
>新人のくせに大作家や先輩作家を相手にしても挑発的で生意気だったようだが、
>それでいて可愛がられたようだ。やはり賢い者同士はちがう、とくに大作家はね。

晩年の三島由紀夫はかなり石原の事を嫌ってたような・・・
「あんな不誠実で堕落した政治屋と話す事は何もない」とか言われてなかったか?
つーか石原が大量のカネを叩き出したから評価するって
まさに石原の批判する我欲、拝金主義そのものじゃんか

まぁ俺も石原は有能な行政官だと思うし仕方なく票入れるけどさ
あのオッサンの人間性は過大評価され過ぎだな
900名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:33:53.52 ID:Xt/zTmd80
そもそも保安院がザルなのが問題な訳だろ?

それを国有化って、本当に老害は早く死ねよ。
901名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:34:08.28 ID:eDWcEp4KO
茨城の火力発電所も思い出してやって下さい
902名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:34:46.40 ID:Sa6tpl650
>>787
東京は石原を当選させ続けてきたβαкαの集まりだからねえ
903名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:38:54.61 ID:o1nGDB180
石原は独裁政治っぽいからハゲ応援するわ
904名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:39:48.57 ID:giDilGW/0


  >>898
  停電に備えてアトミック野菜をアトミック水で煮ておけ、トンキンwwwwwwwwwwwww

905名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:43:04.37 ID:5BusuZ+j0
>>899

偉そうに、なにさまのつもりだ
おまえはもちろんだが、いま財政再建して1兆の貯金ができる男がいるとは思えんな、
しかも都の木っ端役人の首も切らず給与も減らさない、行政サービスも低下させずにな、
夕張市をひきあいにだすまでもなく、借金すると行政サービスが極端に低下する、

三島がどうしたって?もう読まれてないだろう、
親父と図って画策し、徴兵検査に落ちて抱き合って喜び合った卑怯な男だった。
本人が書いているから間違いない。






906名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:46:07.30 ID:RadyJTaK0
エレベータ切れよ。最低なやつらだ。
907名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:47:01.66 ID:KJeC5sSW0
 「平井憲夫」で検索よろしくおねがいします。
 前から原発の危険性を告発していました。それに対する科学者や推進派たちの
 反論もひどいものでした。
908名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:47:03.01 ID:IOJ9wHFyO
>>898
スレ主からして朝鮮人だろ。
何を今さらw
909名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:48:37.20 ID:+srVZcK50
オイラはドラマー、ヤクザな、ドラマー、オイラが怒れば天罰呼ぶぜ!
そんなこと誰でも知ってる!天罰アホ!
910名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:48:38.40 ID:ZzbplX4L0
>>1
誰も想定してなかったわけではないよ。
想定してない人物の意見しか聞かなかったんだよ。
現に10m超えの津波は100年前に来てるんだから
来ないと想定しない方が不自然だ。
恣意的な圧力を感じる。

911名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:51:39.93 ID:oYDv1A9W0
ドクター中松という世界的偉業者が
東京の情報操作でただのおかしなおじさん化してることがすごい
今は亡くなったあの世界的建築家のときも思ったけど。
912名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:52:00.03 ID:pRi0yAT70
たしかに原発は国の管理でいいな。東電は運営能力なし。
913名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:52:20.96 ID:aJvDalaG0
要はあれだよ
民営と国営の悪いところ取りで構成されてるのが日本の原発

各種決定権は国(推進派与党官僚)が所有してる国営施設
専門家様が半世紀に渡る村八分で築いてきた組織だけに
外部からの改革は不可能なもうお手上げって状態
914名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:53:52.68 ID:+LgO7BPl0
■■検索おススメ■■

東電筆頭株主  マグナBSP  べクテル社

915名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:54:21.24 ID:Rbl5pIPhP
お台場あたりに都立原子力発電所を作ればいい。

国や天下り独占企業に任せるより、マシな管理をしてくれるだろう。
916名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:55:24.75 ID:Am/SP1GqO
>>909
ワロタw
うまいなー
917名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:01:38.77 ID:5O0ipYMzO
>>911
しかし中松は原子力関連でアホな発明をした前科があるからなぁw
918名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:03:08.35 ID:fh7usl+F0
東京の経済や生活って事なら、管理すべきは東京都じゃないか?
919名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:07:34.61 ID:x2ybU21N0
>>915
だな。石原さんの発言を非難するなら、
東京都民自ら痛みを受けるべき。
920名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:10:35.32 ID:oEF8o4Hr0
どう取り繕っても、判断力の低下がだだもれです。

------------------------------------------
おい、こいつ一回、謝ったけど、考えかわってないジャン?? 以下の日付注意。

国民全体の罪だ…石原知事「天罰」発言

(2011年3月26日09時44分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110326-OYT1T00223.htm?from=y10

東京都の石原慎太郎知事は25日、福島市の福島県自治会館に佐藤雄平知事を訪ね、「東京はできるだけのことをやるから、おっしゃってください」と最大限の支援を約束した。

 会談後、石原知事は「東京で使う電力はほとんど福島からもらっていた。東京の生活は福島のおかげだ」と福島県に敬意を表した。その上で、「水力、火力では限界もある。原発を欠いては日本経済は成り立たない」と強調し、「依然として原発推進論者だ」と持論を展開した。
 一方、農作物の風評被害については、「もうちょっと落ち着くべきだ。放射能の被害のない農産物(に関する情報)を政府は伝えろと要請するつもりだ」と述べ、パニックを避ける努力をすべきだとの認識を示した。
 また、東日本巨大地震に関連し、「天罰」と発言したことについては、「片言隻句をとらえて批判するのは報道として卑劣だ」としながらも、

「福島県民に罪はない。国民全体の罪だ」 と釈明した。

 ・・・国 民 全 体 な ら 、災害にあっても当然ということですか? 国語力のとぼしい私に教えて下さい。



「天罰」とか口走る人間は最低である

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20110315
石原の「天罰」発言がいかに最低か、このタンタンパメラというカソリック信者の女性(フロリダ在住)がYouTubeに上げ
「神への感謝」を聞くとよくわかる。(ちなみにこの映像は釣りだと告白があったが・・・)

「神様って、なんて素晴らしいのかしら。こんなに早く祈りに応えてくれるなんて」

「 日 本 は 手 始 め に は 素 晴 ら し い 場 所 だ っ た わ 」
921名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:11:54.54 ID:7JFzgKdJO
関係ないが「〜すべき」が口癖の人は怖い
理想ばかり追い求め現実策を打ち出せないから精神科行きになりやすい
922名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:13:59.69 ID:hiw07+PL0
>>913
おぞましいな
その辺の利権の甘い汁吸ってる奴らは原発がどうなろうと知ったこっちゃないんだろうな
923名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:17:16.58 ID:27Qhmczs0
東電は経産省(政府)とずっと一心同体だったんだから
国が管理した所で無駄無駄
日本の政府に巨大利権一切からまない監査組織なんて作れるわけないしw
「もんじゅ」や「ふげん」はコッソリ大金使ってるが福島原発は皆が注目している
原子力の後始末がいかにやっかいかわかれば、原発マンセーしてきた奴等は公開処刑
924名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:17:23.01 ID:9jZ4nr9Q0
>>14
東電の役員報酬
http://www.tepco.co.jp/ir/management/gover-j.html

国営化で公務員になるならこうはできない
国営化にしないのは利権、ただそれだけ
925名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:18:40.30 ID:wX7mIoS10
枝野寝ろ
石原黙れ
菅起きろ
926名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:23:42.86 ID:o0y/e+LJ0
東京都は東京電力の大株主の一つです。
石原都知事になってさらに株を買い増しています。
さて、石原都知事の株主責任は?
927名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:24:33.69 ID:kHKY00hc0
>>905
いやだから石原は有能な行政官だって言ってるジャン
財政を扱う能力と人間性は別の話だって言ってるだけ。
お前の考え方だと極論すれば有能なカネ貸しや商売人は全部人格者だって話になっちまう

それと腹切って自分の主張を通そうとした三島が卑怯だなんて俺は思えないけどなぁ
自分自身に関しては都合よく神棚に置いちゃったり
他人を情け容赦なく叩き潰して我を通そうする奴は世間に沢山いるけど
ああいう人間はあんまりいないよ
928名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:28:59.36 ID:kHKY00hc0
>「福島県民に罪はない。国民全体の罪だ」 と釈明した。

要は日本の国民全体が気に入らなくて仕方ないんだろ
あのオッサンは前から「今の日本国民は世界最低だ」って言ってるんだからまぁ筋は通ってるわな
欧米の国民のように大規模な金よこせデモを起こすわけでもなく
中絶率や凶悪犯罪発生率が世界最低の日本の国民が「どう最低なのか」はよくわからんが…

でもまぁ被災した茨城や東北の人もその他の地域の人間と同じ日本国民なんだけどなぁ
たまたま宮城沖で地震が起きてしまっただけの話で。
災害の犠牲者だけを都合よく「自分の側」に持ってくる事は出来ない
929名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:39:30.47 ID:OvarwUGK0
超右派の石原が計画経済のような共産主義にはしるとは…
迷走してんなこのジジイ。はよタヒねよ
930名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:43:00.83 ID:7F9c5j370
>>928
そこまで深読みしなくても、「東京都民の罪への天罰」なんだよ。
つまりブーメランwwwww
直接被災したわけでもないのに、電力供給が一気に足りなくなり、放射性物質が飛んできて、
外人が一斉に退去して、「世界に冠たる世界都市TOKYO」の幻影は、あっという間に崩壊してしまった。
それもこれも、電力をもらえるわけでもない福島の田舎者を利権漬けにしてたらしこみ
原発リスクをおしつけて、その電力を貪ってきたTOKYOの重い罪に対する天罰だったのさ。
東京は被災地ではないから、誰も助けてくれない。むしろ福島へ贖罪しなければならない。
俺は石原の天罰発言を聞いて、耳を疑ったよ。(地震の震源と強さを知った時点で、原発停止・電力不足はすぐに推測できた)
「こいつは、なぜ意気揚々とブーメラン発言をしているのだ?」
931名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:45:29.30 ID:9jhORSTAO
この状況でまだロリだのなんだの言ってるボケがいんのかよ。
どうせ、カルトのクソ共だろうが
コンビニ節電の方がよっぽど問題だわ
932名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:46:01.99 ID:AHO4jSiZ0
石原は天罰を受けた日本の救世主になりたい厨二病
933名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:46:10.87 ID:oEF8o4Hr0
どう取り繕っても、判断力の低下がだだもれです。

------------------------------------------
おい、こいつ一回、謝ったけど、考えかわってないジャン?? 以下の日付注意。

国民全体の罪だ…石原知事「天罰」発言

(2011年3月26日09時44分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110326-OYT1T00223.htm?from=y10

東京都の石原慎太郎知事は25日、福島市の福島県自治会館に佐藤雄平知事を訪ね、「東京はできるだけのことをやるから、おっしゃってください」と最大限の支援を約束した。

 会談後、石原知事は「東京で使う電力はほとんど福島からもらっていた。東京の生活は福島のおかげだ」と福島県に敬意を表した。その上で、「水力、火力では限界もある。原発を欠いては日本経済は成り立たない」と強調し、「依然として原発推進論者だ」と持論を展開した。
 一方、農作物の風評被害については、「もうちょっと落ち着くべきだ。放射能の被害のない農産物(に関する情報)を政府は伝えろと要請するつもりだ」と述べ、パニックを避ける努力をすべきだとの認識を示した。
 また、東日本巨大地震に関連し、「天罰」と発言したことについては、「片言隻句をとらえて批判するのは報道として卑劣だ」としながらも、


「福島県民に罪はない。  国  民  全  体  の  罪  だ  」 と釈明した。

 ・・・国 民 全 体 な ら 、災害にあっても当然ということですか? 国語力のとぼしい私に教えて下さい。


「天罰」とか口走る人間は最低である

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20110315
石原の「天罰」発言がいかに最低か、このタンタンパメラというカソリック信者の女性(フロリダ在住)がYouTubeに上げ
「神への感謝」を聞くとよくわかる。(ちなみにこの映像は釣りだと告白があったが・・・)

「神様って、なんて素晴らしいのかしら。こんなに早く祈りに応えてくれるなんて」

「 日 本 は 手 始 め に は 素 晴 ら し い 場 所 だ っ た わ 」
934名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:48:03.45 ID:hMAxmkar0
天罰発言は致命傷
935名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:48:51.34 ID:IvxMUQOJ0
住金鹿島の自家発電は菅首相に召し上げられてしもうた
石原都知事も東京都内の自家発電企業の電気を供出させねば
936名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:49:54.18 ID:gIXISj0b0
なんか迷走しているな石原。
しかし福島産農産物を引き取るのはネトウヨが絶賛しているかと思ったら
自分に少しでもマイナスになりえることに関しては
本当に手のひらを返すんだな。

ネトウヨは本当にクズだな。
937名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:50:11.12 ID:CsRcNhNb0
石原は江戸時代やらの日本のリサイクル文化を賞賛するなら
原発なんか推進するのは矛盾するでしょ?
結局は便利さ追求という我欲に自分もズッポリと。
現代人の業とは言え、自己反省もしてみるべきだよ。
少なくとも文明を語ってきた人なんだから。
938名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:50:59.52 ID:DIPrTn1G0
ttp://www.nytimes.com/2011/03/27/world/asia/27nuke.html?pagewanted=3&_r=1&ref=world

日本の原発管理は後手に回っていた

原発推進国であり地震大国でありながら自民も民主も東電トップもこのありさま。
反対派もうわ言のように原爆を引き合いとする抽象的な核の規制を訴えるだけで
具体的にどう安全が保たれているかについては言及してこなかった。
電気の恩恵を受けながら国民一同、思考停止していた天罰と言えば天罰だわ。
それが国の管理になったところで何が変わるんだよ。
教育の見直しでもやったほうが救国の策だろjk
939名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:51:04.97 ID:kHKY00hc0
ぶっちゃけ石原4期目の前半2年は結構上手く行くと思うよ
ただ後半2年は都民、というか国民に対する復讐の季節になるだろうね

大災害を指して天罰という政治家は
天罰が起きなければ自分自身で民衆に罰を下すものだからね。
その時の石原都知事の発言さえ目に浮かぶ
「お前達そんな生き方をして震災の犠牲者達に申し訳ないと思わんのか!
 これじゃ日本を正しく美しい国にするために死んだ震災の犠牲者が報われないじゃないか!」
これ、涙を流しながら言うと思うぜ
940名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:51:26.54 ID:9jZ4nr9Q0
大阪の議員は主張を通すために地震が起きてよかったと言った
石原の発言は自分を利する為のものじゃなく性格が全く違う
阿呆な都民には分からないだろうが

941名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:52:42.20 ID:xjNyN0qp0
石原の天罰発言については
本来東電がやるべきことをやらなかったのを
民主党に投票した国民が悪いとすり替えてるだけ
942名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:52:59.94 ID:kSyXkrUV0
農産物にも天罰?
943名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:53:17.07 ID:AHO4jSiZ0
>>940
大衆が阿呆だということを計算に入れずに
発言する政治家は大阿呆だ
944名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:55:42.69 ID:PxrsRL7U0
「津波は天罰」とか口走り、最初は謝罪もせず開き直っていた石原は人間のクズ。
しかし、そのまんんま東の後援会長は、危険なプルサーマル原発の広告塔の吉村作治。
金の為ならどんな仕事でも引き受けるクズの中のクズ人間。
自分でデザイン・色づけした骨壷なら5万〜10万の値打ちがあると思い上がってる基地外。
骨壷の行商に福島の被災地に行って、避難者から袋叩きにされてくれば良い。

だから東に原発反対なんてできるわけが無い。
だから、石原にも東にも、どっちにも入れちゃ駄目だと思う。
945名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:56:39.31 ID:kHKY00hc0
>>938
「ほとんどの国民が原発について真剣に考えてこなかった」と言う意味じゃまさに天罰だわな。
原発反対派は指摘の通りヒステリックな反核アレルギーを振りかざすだけだったし、
都知事も東京湾にメガ原発を!とか能天気な事を言ってたしな。液状化とかどうすんだろうか?

ただし地震自体に関しては単なる自然現象であって天罰でもなんでもない。
946名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:59:14.28 ID:xjNyN0qp0
>>945
国民が考える必要あるの?
そもそも
自動車がリコールされたら
車について考えるのか?
そんなのはすり替えでしかないだろ

テレビに金はらって安全だと振りまいてたんだから
庶民に安全かどうか判断する方法もないだろ
それをいまさらうまくいかないから国民に責任だけ押し付けるとかありえない
947名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:00:12.63 ID:kHKY00hc0
>石原の発言は自分を利する為のものじゃなく性格が全く違う
>阿呆な都民には分からないだろうが

二言目に「国の為」とさえ言えばそれが私でなく公のものになるなら誰も苦労しない
そういう連中が国を滅ぼした例はいくつもある
ただ石原の言う原発国有化自体は俺も賛成だなぁ
出来ればアホ政治家共とも切り離して原発を的確に自立管理出来る組織に再編成すべき
948名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:03:50.06 ID:9jZ4nr9Q0
>>946
何言ってるんだ
車の整備は政治と関係ないが原発は政治と密接に関わってる
国民には政治家を選ぶ権利もあるし立候補する権利もあるんだから関係ないわけない

自分で何も判断せず利益だけ享受し問題が起きたら全て政府のせいにする阿呆な自分達を呪え
949名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:04:47.35 ID:J6zbepmZ0
なら東京都で管理したら?
950名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:05:30.05 ID:7F9c5j370
>>940
逆だろ。
大阪の議長は「古代以来の鉄板の安定地盤(現庁舎)を捨てて、ズブズブの埋め立て地に政治機能を集中させる」という
地質学的には基地外に近い妄想に取り付かれた橋下知事に、
「な?法律しか知らん理系音痴のおまえでも、ここまで悲惨な実例をみればわかるだろ?」
という趣旨で言ったことで、内容は優れた公益的政策論。あれで引責辞任というのはやりすぎの気がする。

石原の言動は、政策論でも何でもない。「東京に天罰が下った」とブーメラン発言をしたあげく、
その自白した重い罪に更に再犯を重ねるべく、
「福島県に東京の奢侈の犠牲になり続けてもらう=福島原発復活と福島の未来永劫の原発拡充」を求めて、
福島県民相手に、何でもするだのほうれん草を買うだの連日の田舎芝居パフォーマンスを繰り広げている。
一番罪深いのは石原だよ。まあ都民の罪を一身に背負って連日実行犯の実行行為を繰り返しているのだから、
むしろ大したものかもしれないが。
951名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:07:49.06 ID:xjNyN0qp0
>>948
結局政治に金はかかるんだし
その金は企業から出してもらったりしてるんだし
ただで政治家になれる世界でもないかぎり
それは論外だろ
アホじゃないのか

自動車だって国の力で安全基準かえてるじゃないか
チャイルドシートしかり
952名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:08:46.04 ID:9pDLYtVo0
この期に及んでも東京電力だけは叩かない石原大先生・・・
やっぱり癒着あるんだな
953名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:23:48.85 ID:H7Evnecv0

被災地だけど生理用品が足りなくて異臭がひどい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300263534/
954名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:24:18.59 ID:pNPACudf0
書き込めないと思ったら移転だったん。

都民が頼んだ訳でもないけど、原子力政策は国の方針なのねん。

恩恵を被っていたのは日本国民全部なのねん。

東京から行政や企業が逃げ出して、首都機能が分散した方がむしろ幸いなのねん。

おいらは、江戸時代からの横浜土民なので、何処にも行かずにここで死ぬのにねん。
955名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:26:01.74 ID:Z7nHjH7S0
石原がいう「原発国有化」なんかしても、原子力安全保安院の馬鹿さ加減を見れば、
この機関こそが原発推進派の砦だった

原発国有化」なんかしても、もっと危険なことになると思うのが自然な感覚だと思うが
956名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:35:37.21 ID:MSNxTEpa0
>>947

>原発国有化

んな履行不可能な机上の空論を支持できっか。これも天罰発言同様の、
過大表現であって具体案なんて絶対ないし
957名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:36:44.59 ID:5Z6TlzSV0
新潟県のこともちょっとは思い出してあげてください
958名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:37:30.53 ID:SQPe1Q420

石原都知事が東京に福島産の農産物を引き受けさせると表明!
都民の食卓や外食店が放射能まみれになります!
内部被曝で大変な障害を負う恐れがありますので今すぐ関西へ逃げてください!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301194813/l50
959名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:38:16.60 ID:DZCkiio20
これまで一企業が管理してきたつーのも怖いっちゃ怖いが
年金ネコババとかみてると国が管理するのも怖いわw

さっきNHK行ったら被災地と関係ない地域の原発停止訴えつーのが出てた
電力不足の今なにねぼけてんだ。経済の勉強してから行動しろよ低脳団体め・・
960名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:38:34.28 ID:RsFAmgKm0
ID:SQPe1Q420


お前が一人で消えろよ
961名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:38:46.21 ID:b8cS6LKj0
淫行工作員が多いスレ。
962名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:39:25.54 ID:PKpT4RWf0
蓮舫と同レベルの老害爺は黙ってろ

思いつきでファビョッてだけのカスはいらん
963名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:39:41.73 ID:lYV5S/j80
電力国有化なんて完全に小泉・竹中路線の否定ですなw
まあ石原は新銀行東京からも分かるとおり、経済的には亀井とほとんど同じだからこの考え方も
うなずけるんだけど、石原を支持する自民党はいい加減小泉・竹中路線をどう評価してるのか
国民に示すべきだろ。

石原の経済政策はどう考えても民主・国民新党寄りだぜw
964名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:46:35.64 ID:ZDq0daKN0
重要な事実を意図的だかミスだか知らんが報道しなかったり
石原知事がちょっと何か言ったら意味もなくてもドンドン報道したり
マスコミは頭がバカすぎるのではないか。
ニュースとワイドショーの区別くらいつけろ
965名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:46:51.71 ID:zpF1DfYbO
東京区部や横浜山手の電力は関東市民や企業、商店の毎日の犠牲の上に成り立っている
966名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:47:22.25 ID:QlrG+CCY0
相変わらず、丑はスレタイでの印象操作か
967名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:47:37.68 ID:vf0S3I/f0
968名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:52:08.04 ID:MSNxTEpa0
利権や経済を背景にしてるならまだ解るけどこの言は結局、最終的に
責任を問われたら原発は国が負うしかない=国が管理って構造だろう。
我欲が云々=天罰ってのと根っこは一緒。石原って活動はともかく言語中枢は
ロジックより感情が前に出て斜め前に飛躍した言葉が出てる。
969名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:27:13.50 ID:eTWxOcg30
実質的に国有企業ですやん
国が管理したからと言って今までの管理体制の強化がおこなわれたとはとても思えない
970名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:57:15.25 ID:9dpm9zrP0
うしさんへ。

あなたの記事は必要だと思うのですが、

スレタイに元記事にない

「天罰発言の」という言葉を入れるのは、

やりすぎで非常にマズいと思いますマジで。
971名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:20:43.19 ID:Sd8XeQra0
>>970
他人と同じことをやってたら視聴率取れないから発言を組み替えたり捏造して人目を引くようにするもんだから気にするだけ無駄だよ
+の記者も住民もやってることはマスコミと踊らされてる視聴者とまったく同じ
その割に自分は情報強者でありモラルがあると思っているようだけど
972名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:38:07.06 ID:BOAJojhr0
取り戻そう、福島売って北方領土!
973名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:44:39.47 ID:aucu6mzC0
>>970
元の記事に書いてあるじゃん。

>東日本大震災を「天罰だ」とした発言について
974名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:53:14.83 ID:uvGwjWdB0
いい加減自分のところのことは自分のところで済ますことを覚えろよ。
ボケ都知事

よそに任せてトラブル対応はまかせっきり
こんな不平等な状態おかしい
975名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:56:35.51 ID:rhaDgvJC0
田舎民だからよくわからないけど、
なんだかんだ言っても
首都圏は原発がないと無理なんでしょう?
火力とか作りまくれば大丈夫なの?
976名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:02:13.69 ID:EaDX7w4l0
で、結局だれ選べばいいのか・・・
安居酒屋が言っていることは一番まともに思えてきた
977 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/27(日) 21:16:49.63 ID:7A07eK500
そんな、(略)なことをわざわざ言わんでもw
978名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:18:57.84 ID:JyV8I3jz0
都民がレンホーを選んだ罪はデカイぜ
979名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:25:27.55 ID:gX1N0KCm0
ワタミが最良の選択だと思ってしまう連中は民主党に投票した過去を持つ。
980名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:28:00.55 ID:kmoeHZbI0
>>975
原発がないと首都圏どころか九州とかでも夏には計画停電です。
981名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:59:23.70 ID:26tPd5l00
そんな単純な解決策で終わらせるな。
982名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:26:27.84 ID:2IaYm7Rs0
a
983名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:30:08.12 ID:4YexvAZD0
これは厳罰にしないと東京都民
984名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:38:12.87 ID:iIM92OOX0
ここまで原発が安全安全と言うのなら
六本木の真ん中に原発作ります!ってマニフェストにしてみろよ!
国会の隣でもいいが…
出来ないなら、地方に押し付けるなよ!ボケ
985名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:52:01.10 ID:dj4DON7q0
東国原はバーニング系と思われる
バーニングは2chでもネット工作をやりまくっている
老齢だなんだと石原氏のネガキャンを必死にやっているのもバーニング工作員
世代交代というキーワードとシンクロしている

バーニング系は、大阪橋下や小沢、横峯のように一切メディアに叩かれない
民主党がこれだけの出鱈目な悪政を続けながらなぜ存続しているか
それは、メディアが叩かないからだ
メディアを完全に操ることができるバーニング系だけは絶対に選んではならない
986名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:57:15.32 ID:uJcZZmRx0
この前まで天罰とか津波で押し流されればいいとか、
地震発生が田舎でよかったとか言ってたくせに
選挙が本格的になると言うことが変わるね
987名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:06:17.31 ID:EaEj4CUN0
まあ、いくらないんでも都民はこのジジイを落とすだろ。

都民の金使って、福島の野菜を買うとかw

福島にいつもお世話になっているか義捐金渡すのならわかるが。

石原とその親族で金出して全部食え。
慶應幼稚舎の孫にも毎日腹いっぱい食わせろ。
988名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:12:01.45 ID:LocBfAMn0
ここで石原都知事を非難してるのはロリコンオタですw
都政をアニメで判断しているキモオタw
989名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:36:07.17 ID:yCa3ovmt0
震災を天罰と言い津波で洗い流すと言っていた石原を
支持しているのはどういう人なんだよww
撤回したのについこの間も天罰発言していたしw
990名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:32:13.11 ID:KyM+o9Pu0
このスレなら狙って>>1000を取れそうだから頑張る!
と思ったけど、面倒だから早速諦めた

都知事選に出なければ、そこそこ良い人で終わったのかもな
991名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:32:47.30 ID:10ql4CxG0
創価学会が石原を支援してるよな
統一教会も石原支持だろう
992名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:38:50.90 ID:KyM+o9Pu0
>>992なら、明治以降に出来た宗教は破滅
もしくは膨大な宗教法人税を新規に課せられる
993うしうしタイフーンφ ★:2011/03/28(月) 00:42:53.13 ID:???0
次スレ

【原発問題】 "天罰"発言の石原慎太郎知事「東京の経済や生活は福島の電力で成り立っている」 原発を国が管理すべきと主張★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301222240/
994名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:58:26.77 ID:Cphphv+C0
一方、市場の一部では、約1億円の証拠金を入れて取引をしていた個人投資家(年収400万円)の方が、強制決済された結果、不
足金が合計約10億円になったという、信じられない状況が話題になっていました。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301231491/
995名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:45:35.48 ID:SuCuzUHw0
東京都内に原発を造ればいいだけの話
996名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:49:41.65 ID:+atRDEII0
キモオタは死滅しろ
997名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:52:01.92 ID:edbAjZQN0
1000なら石原に素敵な天罰がw
998石原慎太郎:2011/03/28(月) 01:54:15.59 ID:qNnUYkNV0

被災地だけど生理用品が足りなくて異臭がひどい.
避難所は密集した何人もの生理臭で異臭騒動レベル.
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300263534/l50
999名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:55:42.12 ID:edbAjZQN0
1000なら石原に素敵な天罰がw
1000名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:56:42.86 ID:W32rMs/m0
石原の支持者の顔が見てみたい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。