【北海道】 食中毒患者1259人に 岩見沢市内の小中学校の学校給食で 調理所ではきょうも消毒作業 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

◆食中毒患者1200人に

岩見沢市内の小中学校で1000人以上の食中毒症状を訴えている問題で
患者数はきょうまでに200人以上増え、およそ1200人となりました。

 岩見沢市によると、きょうまでに食中毒の症状を訴える児童、生徒、教職員は
きのうよりおよそ200人増えて、1259人となっています。
このうち入院した患者は4人増えて17人となりました。
食中毒症状の原因とみられる給食をつくっていた調理所ではきょうも消毒作業が続けらました。

 保健所では改めて調理所の職員に調理方法や衛生管理の聞き取り調査をしました。
また原因と思われる今月10日の給食の検査や調理所の職員、患者の検便も行っていますが、
結果は今週末に判明する予定です。

STV 2011年2月16日(水)「どさんこワイド179」
http://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20110216190220/index.html

▽関連スレ
【北海道】 小中学校9校に通う900人を超える児童と生徒が、下痢や嘔吐など食中毒の症状 岩見沢市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297655412/
【北海道】 岩見沢の小中学校の給食で食中毒、発症者1048人に 弁当の昼食が始まり「お弁当の方がおいしい」と話す児童も 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297822559/
2名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:50:56 ID:WYV+gE860
結論から申し上げましょう。
これは誰も責任を取らずに終わります
3名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:51:57 ID:8e0IgOs/O
1259人ってw
4名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:51:58 ID:ZDOXLynU0
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
5名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:52:22 ID:/gBlZ2Pj0
バードなんちゃら?
6名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:54:58 ID:DHopEID50
> 1259人

これはなかなか凄いな
7名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:58:08 ID:uhF4skrfO
消毒剤飲んでから食べたらいいよ。
8名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:13:21 ID:sD9/d9580
サルモネラだったの?
9名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:15:41 ID:0Zea9iHX0
嫌な事件だったね…
10名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:17:15 ID:1w8SqtuU0
ってか、未だに食中毒菌特定出来ないの?
何でこんなに情報ないんだ?
11名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:18:14 ID:4Zrw6M1g0
>>8
サルモネラとノロも出たって一昨日地元ニュースでは言ってた
12名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:24:18 ID:UHrpdvQ90
以前神戸(だったかな)でノロの食中毒が起きた時は
アルコールじゃ滅菌出来ないからかならず塩素系を使うようにと
指導されたのにアルコールで拭き掃除して
被害拡大させてたけど
今回は大丈夫かな?

アルコールや塩素系消毒薬を
同じ”消毒薬”でひとくくりにしてるアホが
神戸だけとは思えない。
13名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:28:16 ID:weCMj8fJ0
調理場の衛生問題でなく、(中華)食材の有毒問題だったりして
14名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:05:24 ID:RoASAgkc0
バイオテロ予備実験の予感
15名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:13:40 ID:p7qAPBJZ0
真冬でも日差しが熱く生暖かい南国で起こった事件ならともかく、
置いとくと凍るから冷蔵庫に入れるという極寒の北海道で
食材が痛んでたんだろうか

人一人殴って怪我させたら逮捕ものなのに、1000人以上の子供を苦しめといて
処分者無しなんて許せない
16名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:24:42 ID:G12JKyZq0
普通の食中毒じゃないよな。
輸入食品をしらべないと
17名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:29:23 ID:4tfPkJjn0
こんなに中毒になってるのに俺だけ何ともないとかなんだかアレだよな
いやまて、なんだか腹の具合が悪くなってきた…ような
18名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:31:00 ID:lO66xgTnO
多分オバサン調理員とかが、生肉や卵の下処理した後ろくに手も洗わないで調理したんだろ
で、暑い給食センターの中でサルモネラ菌が増殖したと
19名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:57:03 ID:CqvADsox0
調理員や配膳員の中にはまるで消毒しなかったり、
おたまやしゃもじを直接ベタベタ触るのも居るからねぇ…
20名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:57:08 ID:UpKhTNoM0
サルモネラに感染しました。今は退院し薬を飲みつづけてますが
保菌者になるのでしょうか?
今後また発症するのでしょうか?

高熱・嘔吐・下痢など症状がでて体がだるく
最初の内科に受診したところ胃腸風邪と診断され一週間自宅で我慢していたのですが
日を追うごとに悪くなる一方で ある日、自分で下着をはこうとしたら
腸が腫れているような感覚で下着を自分ではけなくなり、命の危険を感じ
他の内科に受診し検査の結果、
信じられないくらいのサルモネラ菌の数値がでました。
21名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:58:43 ID:9muVmvZn0
なんか地味〜に大事件だなw
どうなってんだ?
22名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:01:52 ID:YGAGlkni0
検査結果はまだあれだろうが
これが民間なら保証やら医療費やらで
中小企業なら倒産レベルだな
ちゃんと処分すれよ
23名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:22:30 ID:NFAMzYOM0
>>15
サルモネラは寒さに強いからな 冷凍食品の中でも生きているらしい
24名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:47:33 ID:/zKlIunhO
また三国人の仕業か!
25名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:49:52 ID:yp59hGQv0
雛見沢市?
26名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:10:49 ID:+f7KWysZ0
>>22
食中毒で慰謝料の相場は5万円ぐらいが妥当かな?

「仕事に差し支えた」などと営業補償を要求する人も居るから、解決までは揉めるだろうね。
27名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:35:07 ID:prDJAAIB0
日本人ってほんと優しいと思うよ。
こういう事がったら父兄給食センターに押しかけて責任を問うたり、
へたな会見したらセンターに投石くらいされても仕方ないのに。
こういうときに限って何も出来ない、何も言わないモンスターペアレンツって
ほんとへたれだと思うね。
28名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:23:38 ID:t/kEWKs40
早く関係者を逮捕しろよ
29名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:31:16 ID:FUkYjxv8O
なんかもうこういうの見るとテロに思えてくる
30名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:49:07 ID:Y8hH6LY00
        【また北海道】【やっぱ北海道】【北海道民国】 
        【いつも北海道】【北海道地獄】【北海道の日常】
        【嗚呼北海道】【北海道クオリティ炸裂】 
        【糞北海道】【常勝北海道】【相変わらず北海道】
 ヤレヤレ...  【北海道なら仕方ない】【どうせ北海道】
.   AND __,, AND   【いかにも北海道】【三流国北海道】【北海道脳】
   (  ・ω・) 【北海道の日常風景】【北海道土人】【僻地北海道】
.   /ヽ*==*  【今日も北海道】【北海道は今日も平壌運転】
  /  ||_ | 【なんだやはり北海道か】【いいじゃないか北海道だし】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
31名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:52:39 ID:8Ozsrsnu0
>>15
食品が痛む

とか、そんな程度の知識の人しかセンターにいないから食中毒が起きたんだろうな
32名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:10:08 ID:rvNG4dP3O
この季節にこの数はサルモネラじゃないだろう

EIAとかでもいいからノロの検査結果早く出せよ
33名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:00:58 ID:Kcv4b4Iy0
ほんとの被害者は100名いるかいないか
あとは全部¥目当ての詐称
34名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 03:08:08 ID:Y8LU+62m0
共働きだからお弁当作るのが大変なので、これで給食が無くなると困るんですよね。
と、生徒の母親がコメントしてた。

子供の弁当作るのも面倒なのかよっ!
35永江聡:2011/02/18(金) 11:01:50 ID:cGCnW/kkO
女子小学生さん、女子中学生さん、診察室
36名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:46:49 ID:OXFNwMP40
北海道凄すぎます。
とても追いつけません@南アフリカ共和国
37名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:20:54 ID:DVd/9obWO
この不祥事のせいで、自分の職場にも市からのお偉いさん栄養士の指導入った
学校給食に安全性を求めるバカ達に言いたい。
給食は栄養価と除菌率の高い極めて危険な食べ物なだけだ。
38名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 08:54:37 ID:OxG+IGB+O
報道によれば、発症者は調理場の職員も含め1418人だそうだ

約1500人レベルの大規模な集団食中毒はかなり珍しい

今の岩見沢市内の小学校はだいたい30〜35人学級の2間口だから、全校で400人くらい
やはり、相当な規模だったことがわかる
39名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:02:50 ID:DaiQaVX70
これはノロ臭いな
ノロは抜本的な対策を採るべきだな。
調理現場じゃノロ対策無駄だから
まず下水処理施設から改善しろ
40名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 10:36:22 ID:OxG+IGB+O
岩見沢の小学校、清掃は一部地域に見られるような清掃業者を使わずに生徒たちに清掃指導の一環として掃除をやらせている

しかし、岩見沢市内の小学校はいまだに個室は和式トイレだし、勿論、便器も抗菌素材でない

しかも清掃指導のときも、担当教師がトイレにつきっきりでなく(教師数が足りないからか)、家のトイレもロクに掃除したことすらないような生徒たちは、どうやってトイレ掃除してよいかわからず、
挙げ句、ザボったり、またトイレ掃除のときにイジメの対象にもなりかねない(仮に女子トイレ側に教師がついているときに男子トイレ内でイジメが起きたりする)
これは、衛生管理以前の問題である

そんなことくらい、教育の素人である一般市民だってわかるのに、学校側・教師側はトイレの清掃指導について満足な対応しない(できていない)ところが問題じゃないかな?

とくにトイレはイジメやイタズラの巣窟なんだけど、休み時間に教頭以下教師たちが巡回(便器へのイタズラ防止とか)しているところ見たことがない

これではトイレも不衛生になって、食中毒や伝染病のもとになりかねない
41名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 10:46:36 ID:3gaLSkCF0
公務員だから。

児童を食中毒にしないと、勤勉手当が出ないのだろう。
42名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:16:49 ID:JGDy+VVX0
検便で同じタイプのものが出ているらしいからサルモネラかな

仮に原因がサルモネラだとするとメニューの小松菜のサラダの
味付けに使われたのがドレッシングなのかマヨネーズなのか気になる
自家製マヨネーズはサルモネラ食中毒の原因になることが多いです
43名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:35:51 ID:9MU31jmk0
油断したのか
44名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:40:50 ID:D2C9fnoH0
自炊してる人なら分かるけど、少々汚い台所や、腐りかけた食材を使っても、食中毒にはならない。
食中毒が起きる現場というのは、「想像を絶するぐらい汚い」
45名無しさん@こんにちは:2011/02/19(土) 18:44:27 ID:RqVDWQh30
チョンインフルエンザか?
46名無しさん@こんにちは:2011/02/19(土) 18:47:43 ID:RqVDWQh30

感染者の殺処分は、だめだぞ
47名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:33:30.57 ID:3AgbmU10O
サルモネラ菌62℃30分で死滅5℃以下では増殖しません
48名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 06:49:20.59 ID:rS2HFQ3gO
かけ
49名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 06:11:53.35 ID:1mElIIBXO
道民は不潔だからな
50名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:33:27.79 ID:yUYWLhjP0
JSJCのはいせつ祭りを想像するとワクワクしてきた
51名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:59:47.77 ID:mwHc9X+r0
調理員で犬や猫を飼っている人たちには、
糞便にはサルモネラの危険性がたっぷりだし、
室内で飼っている犬や猫の足には菌がたっぷりだから、
その辺もマークした方がいい。白衣の下の私服にだって菌はある。
手は二度洗いすべし。
52名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 08:05:07.76 ID:mwHc9X+r0
給食は前日の作り置きが許されているのか?。
仕事の前後に器具や施設の消毒しないのか。
手洗いをチェックしないのか。
食材の洗浄とか確認項目がないのか。
53名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:04:21.00 ID:5f+Jm0R30
>>42
給食で自家製マヨネーズ使用してるところなんてあるの?
ありえないんだが。
そんな恐ろしいことできないわw
54名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:05:51.92 ID:1mElIIBXO
まさに土人国丸出しの北海道民国
55名無しさん@十一周年
こわいなあ
冬だからって涼しいからって油断できないね