【福岡】もやの原因、中国の大気汚染物質の可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
福岡市など九州の広い範囲で4日頃から上空がかすみ、九州大学応用力学研究所の竹村俊彦准教授(36)(気象学、大気環境学)の分析の結果、
大気中の微粒子の数が通常の10倍に増加し、硫酸塩などの大気汚染物質の可能性が高いことがわかった。

 福岡管区気象台によると、2日以降、九州・山口で観測された。竹村准教授が計測したところ、
通常なら大気1リットル中に約5万個ある微粒子が約50万個に急増。直径0・3マイクロ・メートル程度で、
硫酸塩や、すすとみられる。西風に乗って中国から飛来しているという。

 竹村准教授は「呼吸器などの疾患を持っている人は特に外出を控えた方がいい」と話している。
九州北部のピークは8日。その後は大気の流れが変わるため、週内に微粒子が大幅に増加することはないとみている。(脇田隆嗣)

ソース (2011年2月9日10時09分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20110209-OYT1T00270.htm
写真 もやにかすむ福岡市街地(8日午前8時16分、福岡市西区で)=大野博昭撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110209-226790-1-N.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:55:52 ID:ePfirZqiP
そのうちビルや体が溶け出すぞ
3名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:55:54 ID:vv6tlLfi0
もやスレでさんざん言われてたらホントだったでござる
4名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:56:15 ID:Sp34RO7iO
一言の文句も言えない
5名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:56:26 ID:pNKLcs7x0
最悪
6名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:57:05 ID:ZW1tPV+LO
やれやれだぜ
7名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:57:41 ID:0XC2vi7d0
これ大きくは報道されないんだろ
8名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:57:44 ID:ej0+LQ3K0
支那朝鮮に媚びへつらう地元のローカル局ではいっさい報道されないんだけどねwww
9名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:57:50 ID:FA8GJOWa0
例の臭気か…
10名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:57:54 ID:XoZ28R0g0
又チャンコロか
11名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:58:10 ID:wfgaDgA70
韓国では死者が出てたよね。

どーすんのこれ?
これも例外なく長い年月放置した挙句だよね。
12名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:58:14 ID:ov2l0cO80
 早い話、毒ガスじゃん!

 厚労省や気象庁はなぜ黙ってるんだ。
13名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:58:17 ID:tGDT+PE4P
病人か何かを乗せた船が沈めて100年経ったからじゃないの?
14名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:58:33 ID:Uy797HR7O
トンボも鳥も皆殺し〜♪
15名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:58:42 ID:io3Fts6OO
関西でも空気悪かった
16名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:58:42 ID:jgHAlHXS0
中国は迷惑な国でしかない
17名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:58:47 ID:W+nwbFO0O
日本とアメリカが大半は排出


それが排出権だよな

責任は日本政府
18名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:58:51 ID:PlztmeZw0
やっぱりな
19名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:58:51 ID:vv6tlLfi0
もう東風マシーンを作るしかないな
テレレレーレテレテレレー♪テレレー♪テラレー♪
20名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:58:51 ID:+VmdUVAK0
>>9
これか

【中国】バキュームカーが爆発、汚物ぶちまけ逃走…屎尿泥棒の疑い濃厚
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297152847/
21名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:58:59 ID:AvfVQFyf0
わかってた
22名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:00 ID:IJ73tZne0

   むしろそれ以外に何がある?
23名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:07 ID:lygum7py0
やはり外出するのは危険だな
ハロワはまた今度にしよう
24名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:08 ID:fACV0Vjf0
東北在住で良かったww
25名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:12 ID:t2pGt8n70
中国からのもあるけれど、ケムトレイルもあるんじゃない?
中国と同じくらい、アメリカも怖い。
26名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:44 ID:n94TzD+6O
最悪。
他人に迷惑かけんな。
27名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:50 ID:UPZVoJJ10
竹村俊彦准教授(36)はネトウヨ
28名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:58 ID:CJQ3SmV/0
なんか最近毎朝車が末期色なんだけど…
因みに大阪。
29名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:00:01 ID:QZN1ijDC0
火山噴火は関係ないのか
30名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:00:02 ID:ZG31iXQj0
ヒャッハー!大阪の俺は勝ち組
31名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:00:02 ID:XmY+p9z60
春霞だろ

とか偉そうに言ってた奴どこ行った
32名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:00:08 ID:vM8JdgDy0
季節の風物詩、黄砂がやってまいりましたとにこやかに報道されます
33名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:00:09 ID:ov2l0cO80

 シナが毒ガス攻撃してきた!

  
34名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:00:20 ID:UK3EyiyU0
インフル・花粉用のマスクじゃ
通っちまうらしいぜ
35名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:00:26 ID:FU7TN1Xx0
どんだけ日本に迷惑かけりゃ気が済むんだあの土人共。
36名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:00:27 ID:X1Vtgv0F0
>>15
関西だけじゃないよ
関東でもおかしかった
黄砂じゃなくても大気汚染物質が
日本中に飛んできてる
37名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:00:34 ID:4XJmCvzE0
これか?

【中国】バキュームカーが爆発、汚物ぶちまけ逃走…屎尿泥棒の疑い濃厚
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297152847/
>現場は「天まで立ち上る臭気」だったという。
38名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:01:08 ID:9hvJbgGJ0
中国に配慮してテレビでは報道されませんwww
39名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:01:10 ID:IJ73tZne0

黄砂が飛んでくるんだから

それ以外の物も飛んでくるのは必然
40名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:01:27 ID:G7udWiokO
あれか…バキュームカーが爆発したっていう…
41名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:01:33 ID:CyiwN3bi0
>>22で終了だな
42名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:01:41 ID:2GiYXx3F0
昨日の夜はまじ濃かったな
43名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:01:47 ID:y89+A7xr0
日本がカシミアのセーター作るのが悪い
44名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:01:56 ID:oEfnCqcW0
>>24
と言ってるところに北朝鮮の核ミサイルが
45名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:02:00 ID:igyGo39s0
逝こう・・・ここもまた腐海に沈む・・・・・。
46名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:02:02 ID:Vanfj0/GP
この展開は予想できた。
しかし商社やメーカーは甘い蜜を手放せないでいるからな。
これは「拝金汚染」と名づけるべきだな。

中国産は食うなよ。俺も中国の飯食ってから、しばらく体調不良だった。

しかし恐ろしいな。死の灰みたいだな。またこれで日本人が殺されるんだな。
47名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:02:58 ID:CdVaBZaAO
雨が降ったので、多少晴れたかな。
迷惑この上ない。
48名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:03:14 ID:/zwHaksp0
>西風に乗って中国から飛来しているという。

もー、や
49名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:03:25 ID:p5QnyNkA0
東北の最下層雪のPHがはんぱない こりゃアシッドフラッシュで淡水魚が逝くな...
50名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:03:27 ID:QwEPK+D/0
> 竹村俊彦准教授(36)

おいおい、こんなこと公表しちゃってこの人大丈夫か?
仙谷代表代行あたりが動き出して守秘義務違反で引っ張られるかもしれないよ。
51名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:04:04 ID:dVPkFx7GO
福岡死亡w
気管支炎や喘息の原因だろこれ?
52名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:04:10 ID:wfgaDgA70
今メディアが必死で中国の水利権を囃(はや)し立ててるけどさ、
この問題とセットで動いてもらわないと話にならないよね。
53名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:04:24 ID:DQMiqkbP0
これがチャイナクオリティだな
中国の屁に日本人はたじたじです
54名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:04:44 ID:XVb/GFVe0
>>28
末期色
言い得て妙な表現だ
感動した‼
55名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:04:51 ID:qVSl5BQ70
56名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:04:52 ID:K3Zn8jZo0
俺の住んでる田舎は空気がすみきっていたんだが
今では中国のせいで光化学スモッグが発生するぞ
57名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:05:00 ID:4Yb9wwQe0
ほんっとに人迷惑な国だな
日本は
もっと大気汚染についてモノ申してもいいのでは
途上国だから〜とか言ってる場合じゃないですよ
技術も発展似てきてるんだから
58名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:05:07 ID:BkdKI4ow0
引っ越したい
最近犯罪も多いし・・・
59名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:05:09 ID:TP6GImiu0
>>22で出てた

シナ以外に無いわ
60名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:05:15 ID:P/em8+taO
車のフロントガラスが毎朝通勤時にウォッシャーかけると端に線が残るくらい
汚れがついてる。
ベランダの手摺りもうっすら汚れてるから、洗濯物は家の中に干してる。
年末からすっきり晴れてた日が数えるほどもない。
61名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:05:35 ID:Gkmg8vgo0
民主党政権になってからロクな事がないな・・・。
62名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:05:56 ID:cNz7++FRO
>>47
雨となって地表に落ちて
水や農産物が汚染され
九州民はそれを食うってことでしょ
脂肪フラグったったんじゃね
63名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:06:06 ID:5nij+w+50
最近妙に息苦しいと思ったらこれが原因か
喘息持ちには本当に毒だよな
64名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:06:14 ID:GpfKAcf90
可能性も何も…支那以外どっから流れてくるというんだ。
65名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:07:07 ID:4G73yKsc0
>>1

せっかくの晴れが

くもりに・・・

まじで潰れろ馬鹿中国
66名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:07:08 ID:Ap8DU3Rk0
ルーピー鳩山が中国に黄砂対策として1兆7千億円あげたのに何やってんだ?
67名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:07:10 ID:jk8YotGlO
毒黄砂
68名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:07:17 ID:Z4YHHnJL0
中国からの風船爆弾攻撃みたいだな。
69名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:07:27 ID:LzAfKsMb0
>>30
残念だな
東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
ttp://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
70名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:07:54 ID:QYcVUQrb0
どうせ抗議もしないんでしょ
終わってるな
71名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:08:06 ID:Vanfj0/GP
だーから言ったろ、中国には公害対策で手を貸してやれとな。

恐ろしい事だよ。もっとも恐ろしいのは、
日本人がいくら殺されてもそれは善だと思われる思想だからな。
核実験で放射能汚染された地に住むウイグルの気持ちがわかったか?w

こういうのを本当に「他国の気持ちがわかる」って言うんだよ。
他人の気持ちがわかるとか、気安く言うなよ。
72名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:08:09 ID:CJQ3SmV/0
10年出てなかったぜんそくが、毎日一回吸入レベルになった。
毒の霧のせいだ・・・
73名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:08:30 ID:N77sutaG0
石炭だな
原油の値上がりで買えない分は石炭を燃やしてる
タールとか発ガン物質も飛んできてるから覚悟した方がいい
74名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:08:31 ID:z1XdNg580
中国は謝罪と補償をしろ
1人当たり1000万くらいで
75名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:08:41 ID:igyGo39s0
「日本軍の遺棄毒ガス兵器()」に回す金があるなら北九州の人たちの健康診断くらいやってやれよ。
76名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:08:53 ID:9hvJbgGJ0
>九州大学応用力学研究所の竹村俊彦准教授(36)

中国に都合が悪い事発表して大丈夫なのか
民主党に告発されるんじゃね?
77名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:05 ID:uT3gRYG+0
黄砂か?と思うほど濃かったな。あの濃さはヤバイ。
78名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:06 ID:ptmBwtKnO
こないだも凄いやってた頃からやたら顔が痒いのと息苦しさ、風邪でもないのに咳が出ると言う症状があったんだけどこれのせいか
79名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:08 ID:c0EJqbK50
テロだろこれ
80名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:45 ID:eBBUhl0y0
化学兵器だってなんで言わないのよ
81名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:56 ID:h21rV1B50
バキュームカー爆発の「天まで立ち上る臭気」が福岡まで…
82名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:57 ID:PYIE/4Ix0
もうすぐ原因不明の爆発事故が起き始めるぞ
83名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:10:14 ID:UK3EyiyU0
九州はもう住めねぇな・・
84名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:10:17 ID:QzeYgYNC0
環境テロだな
85名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:10:19 ID:2CqNArnX0

九州もそのうち住めなくなるね
86名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:10:21 ID:C31uo2Hr0
>>71

手を貸してこれだぜ。



まさか日本に全額出せとか言わないよな?

87名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:10:32 ID:XRd5Ao7UP
あーあのうんこ大爆発のもやがここまできたのか・・・
88名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:10:32 ID:rna33KDIP
健康を害して働けなくなった人のかわりに
中国人労働者はいかがですか?
89名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:10:45 ID:jTHy6BPE0

今後も黄砂は春の風物詩としてしか報道しません。byマスゴミ一同
90秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/09(水) 11:10:57 ID:r6irgl+k0
('A`)q□  しかし中国に言うと平気で、迷惑してるんだったらお前らがお前らの金で
(へへ    中国の環境改善しろ!そしてその技術もみんな寄越せ!って言い出すんだよな。
恥知らずにも程がある。隣人を選べないってのが悲しいな。
91名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:11:17 ID:EqqSnLVU0
もう九州は踏んだりけったりだな

これもすべて民主党の責任
92名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:11:20 ID:jgHAlHXS0
中国が日本を潰そうと思えばこの手で毒を撒き散らばいいわけだ
完全に日本終わった
93名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:11:32 ID:vv6tlLfi0
ホリエの人に対策交渉をお願いしよう
94三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/09(水) 11:11:42 ID:E7lIcmKOO
支那が腐海に沈むのはいいが、風下のコッチまで色々飛んでくるのが困るなあ。
95名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:12:07 ID:H+7rmVsD0
その昔、危険な化学物質の海上での燃焼投棄専用船というのがあった。公海上なので、どこの国にも対応できない
96名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:12:16 ID:PYIE/4Ix0
たまに気象速報で「光化学スモッグ注意報」ってのが出るんだけど、どう対処したらいいの?
97名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:12:18 ID:YiMMExKv0
本当迷惑な話・・・・
しょうもない
98名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:12:31 ID:bPRWflMF0
元をたどれば中国にある日本企業の工場が排出してたりするんだろうな
ある意味自業自得
99名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:12:41 ID:EkMFsUFf0
最近チャリに乗ってるのが日本人じゃないのが増えたよな
100名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:12:45 ID:qvS4K8aR0
中国が工業化したら地球が持ちませんw
101名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:13:15 ID:tW6BZdnz0
酸性雨の問題、最近聞かないけど
当然ひどくなってるんだろうな
102名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:13:19 ID:AxLoB5lj0
一過性の症状で済めばまだいい。
数年後、数十年後、ガンや奇形児が増えるんだろうな。
103名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:13:21 ID:pNKLcs7x0
>>71
手も金も出してるだろ。
向こうがその金を何に使うかはしんないけど。
104名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:13:20 ID:pQutOeT5O
>>71
鳩山前首相が中国への環境費用支出表明してたような…
しかも何千億だか何兆か忘れたけど莫大な額。
105名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:13:35 ID:C31uo2Hr0
>>96
・・・マスクして外出を出来るだけ控えるしかないんじゃない?
106名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:13:39 ID:igyGo39s0
もう今後一切の「謝罪と賠償」は必要無いだろ。

あれは歴史()だけど、こっちはれっきとした「現在進行形」だぞ。
107名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:13:49 ID:myhkErV+0
福岡は売国区域だから法則発動だな
108名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:14:06 ID:W528RHrx0
中国から日本に来る位だから
福岡だけでなく全国レベルになりそうだ...
109名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:14:16 ID:QysI3iEX0
これ中国政府の日本国民への嫌がらせじゃないのか
冷凍ギョーザが売れなくなって逆恨みしているんだろう
110名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:14:23 ID:vERN5aZ/0
肺の奥まで届いたら、体外にはなかなか排出されないだろうな。
そんな微粒子がもし放射能で汚染されていたら・・・
111名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:14:30 ID:AYJLOnLn0
本件についての謝罪と賠償を要求しろよ
112名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:14:36 ID:ArR7fMse0
>>1
ぶっちゃけ人死んでも無視するだろうな
というかこーいうのが原因で死んだ人は既にいるだろうな
113名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:14:42 ID:5881778Z0
有害なガスをどんどん撒き散らかして、嫌だったら環境技術と金を出せ。
綺麗になればそんなガスも行かないよ。

という事なのかもね。
114名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:14:44 ID:JltZi3LNO
>>30
既に東北以北以外は逃げ道がない。
近畿の空だって薄黄色に霞んでただろ?
中国が環境を考えるなんて向こう100年は絶対にないんだから、
西風が吹けば毎回同じように飛んで来るぞ。
しかも年々濃くなってな。
115名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:14:56 ID:+W98Yyz90
これを理由に援助増額だな
116名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:15:14 ID:CZukgfDI0
>>55
こっちも参考になる

週間予測
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_list.html
動画
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_movie_casu.html

そのサイトの赤色の濃さと、モヤの加減はたいてい一致してるな
こんなひどい環境で中国人はよく生きてるよw
117名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:15:20 ID:kaTR5CcI0
風下っていややわぁ
118名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:15:31 ID:ov2l0cO80

毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス
毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス
毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス
毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス
毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス
毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス
毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス毒ガス
119名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:16:01 ID:9hvJbgGJ0
西からは汚染物質と犯罪者しか飛んでこないなw
120名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:16:17 ID:rDUvlKeM0
>>69
それ見ると、ペキンとか大連とかは
かかってないようだな。
日本より空気が良いようには感じないけど
121名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:16:29 ID:qVSl5BQ70
日本でこれなら中国の濃度はどれくらいなんだろう?w
122名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:16:31 ID:QysI3iEX0
>>110
( `ハ´) ヤマトの諸君、ひさしぶりアルネ…
123名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:16:58 ID:6WEJYgm50
まぁ、ネトウヨは家に引きこもってるから関係ないけどねw
124名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:16:59 ID:wfgaDgA70
>>71
金を出したし、技術もやった。
木を植えても掘り起こす民族だから無駄なんだよ。
アフリカと考えて然るべき。
125名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:17:18 ID:5nij+w+50
福岡人だけど咳が4ビート刻みやがるから会社3日休むはめになった…
126名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:17:18 ID:lMfCsA1j0
大変だ1000兆円の追加予算だ 仙谷
127名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:17:26 ID:XJA76ThE0
毒気か
128名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:17:27 ID:ssRuG+l/0
四国ももやってるよ
チャンコロ死ね
129名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:17:33 ID:yZ9TMkojP
>>1
それ、絶対に春節の花火の煙。
130名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:18:10 ID:GpfKAcf90
コスモクリーナーとりに天竺までいかなきゃ…
131名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:18:12 ID:pukul2TcO
それなのに観光特区とか、福岡は狂ってる。
132名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:18:16 ID:vERN5aZ/0
>>122
中国の核実験場って西の砂漠にあるんだろ?
そこから飛んでくる砂は危険じゃないのか?
133名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:18:34 ID:Sevf0HoM0
これが恐怖の大王か
134名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:19:01 ID:iAacCgsh0
これヤバイね。
大陸ごとどこかへ行って欲しいわ。
135名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:19:28 ID:AAotIdGt0
黄砂はタクラマカン砂漠からやってくる
あそこで中国が核実験していたのはご存知のとおり
で、黄砂のうち粒子の荒いものは中国国内に落ちる
粒子が極めて細かいものだけ、風で飛んで日本にやってくる
粒子が細かいほうが「ヤバイ」のは、これまたご存知のとおり
中国の核実験と経済発展後の公害物質を、日本人の肺がフィルタリングしてる
笑えないだろ?でもこれが現実です
136名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:19:40 ID:9hvJbgGJ0
列島ごとグアムの隣に引っ越したい。。。
137名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:19:41 ID:V1hsvaLn0
>>123
今回はリア充が中国に対する怒りに震える番というわけだな。
両者が分かりあえる日も近い。
138名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:20:12 ID:Vanfj0/GP
>>86
「拝金汚染」で世界中の汚染が集まったからな。
しかも中凶の連中は、公害対策の技術は持っていない。

本当に、商社やメーカーは取り返しのつかない事をしでかしてくれた。
出来る事は、この情報を中国も含む世界中に配信することだけだな。
脳みそが足りない連中にビジネスをさせるなよ。

これは歴史に残るな。
もはやビジネス機能としては全く無意味な商社やメーカーがしでかした
拝金腐敗の集大成、それがこれだ。

中国には日本だけじゃない、世界中のメーカーの工場がある。
日本だけで対応してもたかが知れている。
公害対策技術なんぞまるで持ち合わせていない中凶企業が
自ら起こしてる会社もたくさんあるしな。
139名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:20:52 ID:XVb/GFVe0
偏頭痛、アレルギー持ちには地獄のような状況だ
気圧変化に大気汚染とは
140名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:20:56 ID:ygHU8Ax70
いままで可能性すら視野に入ってなかったことに驚く
黄砂は中国中西部由来なんだから
それ以外ももしかして?
くらいは考えつきそうなもんだが

141名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:21:51 ID:i8v0Trc50
その昔、黄砂はロマンだと思ってた若かりし頃がありました。
喘息発症した今はもう憎い対象にしかなりません。
142名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:21:59 ID:x1NU8Dwr0
テロきたw
黒い雨とか降ってきそうw
143名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:22:09 ID:noeLNZYM0
>>130
辿り着くまでに死んでしまうわ!
144名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:22:12 ID:CO66cYUa0
【中国】もやが爆発【爆発神】
145名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:22:20 ID:UPiiKg720
民主党が中国の暴走を見て見ぬふりした結果がこれだよ
146名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:22:53 ID:bzxx7pd70
>>11
管「中国に技術を提供して環境の改善をします(キリッ」
147名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:23:09 ID:QvkLMmCV0
>>129
そう。日本から上海に来たけど、上海に着いた瞬間すごくモヤっていて、
一瞬自分の目が悪くなったと思ったよ。
まだ、爆竹を各地で鳴らしているから、その影響だね。
本当に外出は控えた方が良い。
148名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:23:36 ID:0r00hRXPO
生きてるだけで迷惑なやつら
149名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:23:43 ID:nxdE9A7z0
もう中国からの偏西風の影響を受けにくい東北に首都移転するしかないなw
よかったな東北の人
マジで汚染リスクが低いぞ
150名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:23:53 ID:jgHAlHXS0
日本は火山灰で対抗するしかない
151名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:24:19 ID:18i1NyZyO
相手は隠ぺいお得意の共産主義だからなすすべ無しかよ

今さら政府が抗議するわけないしな
152名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:24:44 ID:60g3tQDO0
>>150
東へ飛んでいくだけだが。 東は太平洋だな。
153名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:24:53 ID:QysI3iEX0
>>150
(`・ω・´) 波動砲で火山を撃つのだ、古代!
154名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:24:55 ID:iAacCgsh0
もしかして、アトピーの増加ってこれもあるんじゃないの?

中国に賠償を求める。
155名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:24:56 ID:/5Sdyi/H0
日本終了のお知らせ
156名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:24:57 ID:cE6RGxYb0
>>55
中国本土と汚染濃度が変わらないね。
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/so4_gpv.html
ヤバいんじゃね?
157名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:25:08 ID:IoKI2bxS0
国をあげて調査すべきことだが、民主党が調べるわけがねえよなあ
まあ売国ばっかりのマスコミの一角である読売が報道しただけでも快挙と言えるか
158名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:25:32 ID:DQMiqkbP0
福岡がさらに中国らしくなって
見かけだけならもう立派な中国ですね
159名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:25:57 ID:K3Zn8jZo0
黄砂が観測される地域は汚染されていると思う
風の向きが変わるのを待つしかないのか
最近は黄砂が今頃あったかったかなあって思う日が多かったが
汚染物質だったとはショックだよ
160名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:26:13 ID:EkMFsUFf0
>>129
>>147
国へお帰り下さい
161名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:26:39 ID:LzAfKsMb0
春節前からずっとそうだから
162名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:27:02 ID:8pfUupNK0
温暖化ガス削減より先に取り組まなきゃいけない問題だとおもうんだが政府は無関心だな
163名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:27:02 ID:heXTWXrW0
山の木が枯れてる原因、特に日本海側。
松や楢枯れも木が病んでいるから虫が大発生する。
164名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:27:02 ID:wyR8l3vz0
ナウシカの世界だな
165名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:27:14 ID:MAofYiy40
やっぱりねwwwww
166名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:27:41 ID:P0Ke6d4oO
ハロワ行くのは来週からがよさそうだな
来週から本気出す
167名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:28:00 ID:YN02L+Wg0
地元テレビの天気予報で触れてる様子ないよね
168名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:28:09 ID:QysI3iEX0
世界の工場・中国は世界最大最悪のトラブルメーカーでもある
169名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:28:22 ID:UXS7W5Pd0
悲惨な場所にある福岡が悪い
170名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:29:00 ID:IgjuHA010
屋久島だったかな?
毎年そこの雪でウイスキーを飲むのを楽しみにしていた人が
何年か前から解けた水が黒くなるのを見て
飲むのをやめたって話があっいたよね
171名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:29:13 ID:wyR8l3vz0
血圧高い人とか 医者にタバコ禁じられてる人は 黄砂はやばい筈

タバコの煙は埃に分類されてるからね プラス科学物質じゃ血圧上がるし体調崩れるだろ
172名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:29:24 ID:x/zsrIfgP
可能性じゃ無くて確定事項だろ!
173ぴょん♂:2011/02/09(水) 11:29:26 ID:i1yzEYgb0
旧日本軍の風船爆弾を越える中国による大気汚染攻撃。
人もコンクリ〜とも鉄も溶かしますw
174名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:29:35 ID:Vanfj0/GP
これ、九州は大パニックになると思うけどなw

この情報が隠蔽されずに読売から公表された、まだ読売はまともだな。
175名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:29:51 ID:ov2l0cO80

 谷 亮子に連絡しろ。
176名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:29:58 ID:nSxMKmxO0
>>22
おっしゃるとおりです

志那中華のバックに世界一おっかない奴らがいなければもう少し口も利けるんだけどなー
177名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:01 ID:5MzsbopJ0
北京の2月9日の情報(翻訳)
空気汚染拡散条件指数:中
 气象条件对空气污染物稀释、扩散和清除无明显影响,易感人群应适当减少室外活动时间。
 大気汚染の希釈、増殖、野外活動に適切な時間を減らす必要が明確で、弱者に有意な影響気象条件。
178名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:12 ID:xmZBOHWOO
>>1
ちょっと待てw
これ光化学スモッグどころの騒ぎじゃ無いんじゃね?
179Ψ:2011/02/09(水) 11:30:13 ID:cQZ95h7D0
日本は過去の戦争の清算がまだだ
だから中国様の大気汚染を味わなければならない罰を
受ける義務があるニダー
180名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:14 ID:Sp34RO7iO
日本なら賠償金取られるレベル
181名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:16 ID:s9nOgBKN0
中国に貢いでいるODAを福岡のために使えよ
182名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:17 ID:2+h54HO+O
一昨日九州出張した時の空の白さはこれだったのか
183名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:33 ID:I31uoGjnP
>>170
それ、桜島あたりの火山灰が原因じゃないの?
184名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:34 ID:816m5tqG0
「可能性」って、誰がどう考えてもそうじゃねえかキチガイ!
185名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:40 ID:SfYXZEwV0
今年中には関東まで来るな ○| ̄|_
186名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:42 ID:cefy/ku2P
福岡は汚染されました。
187名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:31:05 ID:vM8JdgDy0
え?体調が優れない?花粉症ですね!
え?まだ咲いてない?気にすんな!
さあ、優秀な優秀な中国製空気清浄機を買いましょうね愚民ども!
188名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:31:06 ID:msnBy6Dh0
ちゃんと報道しろよ!
189名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:31:21 ID:K3Zn8jZo0
夏に公化学スモッグが発生した俺が住んでる地域は
位置的に相当にまずいんだろうな
すぐ前の山がかすんでいるんだぜ
190名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:31:24 ID:EkMFsUFf0
報道しない自由です
191名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:31:54 ID:SfYXZEwV0
中国に毎年10兆円のODAを要求しろ!
192名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:31:59 ID:yZ9TMkojP
>>120
大連は黄砂は少ない。北京は酷いけどねぇ。
さらに、大連は半島だから朝夕で風向が変わって汚染が吹き飛ぶ。
あそこは「風の谷」的存在

>>160
ひでーな。こうやって最前線から情報流してるのに。
193名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:32:14 ID:Sx+LmvEm0
>で、黄砂のうち粒子の荒いものは中国国内に落ちる
>粒子が極めて細かいものだけ、風で飛んで日本にやってくる
>粒子が細かいほうが「ヤバイ」のは、これまたご存知のとおり

タクラマカンの放射性物質は重いから長く飛べずに日本より支那に落ちる。
少しは飛んできたんだろうけど、大部分は支那と朝鮮に落下したよ。
194名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:32:16 ID:nxdE9A7z0
硫酸塩、すすのエアロゾル → 体内に取り込めばヤバイ
黄砂のエアロゾル → 黄砂に上記物質が中国東部でくっつくのでこれまたヤバイ
花粉 → 雨で落ちた上記物質が花粉とくっついてとぶのでこれまたヤバイ

結論:
もやも黄砂ももう昔のものとちがいます
花粉症の人は重症化するのでひきこもりましょうw
195名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:32:32 ID:04dLMiTq0
中国に永久補償を求める!
196名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:32:51 ID:FONYoD1dO
ほうせいさん、博多の街もだいぶ変わったねぇ
197名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:33:09 ID:xO/10yDl0

東京だけど、週末チャリ乗ろうとすると、サドルの上に細かい黄砂みたいのが
毎週、くっついている。
これも中国から降っているそうで、素手でさわるとよくないよと教えられますた
198名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:33:34 ID:KRT7n0EA0
>>54
鉄ヲタの間では有名な表現
199名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:33:48 ID:CJQ3SmV/0
今年の花粉が多いと言う情報も
これの前おきなのかもしれないね
200名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:34:01 ID:8MRl3QTH0
大気汚染で人口減らす政策なんだよ
201名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:34:15 ID:VkKj8YFd0
>>170
離島の長崎五島列島でも光化学スモッグが史上初めて観測されたくらいだから
九州全域が汚染されてると考えるべき
九州観光とか危険すぎるのでやめたほうがいい
202名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:34:26 ID:nGlNv/N/0
そいやこのニュースやってて、どうせ中国が原因だろうって思ってたけど、やっぱりか、って感じだね
つか日本にすら影響を与えてるってことは現地は相当ひどいことになってそうだなあ
ナウシカの腐海か・・・
203名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:34:42 ID:04dLMiTq0
売国奴が増えたからくさぁ!
204名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:34:52 ID:Vanfj0/GP
>>192
風の谷と言えるのは、チベット東部だけだろw
あそこは汚染物質が届かないくらい高所だしなw
あそこなら核で汚染される事もないだろう。

あそこは本当にナウシカの世界だよ。
205名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:34:56 ID:m9nDtaNv0
>>196
ばってん、変わっとらんもんもあるったい
206PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/09(水) 11:35:15 ID:7VbRs1CwO
報道しないステーションbear
207名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:35:25 ID:K3Zn8jZo0
季節外れの黄砂とか数年前から言われているが
なんのことはない中国からの汚染物質だったのか
公害だな
208名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:35:56 ID:IYgFMfFS0
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )  ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ         
209名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:36:02 ID:/NpqqmCK0
手嶋準一は黄砂ではないと言っていたが
スモッグなのか。
中国と韓国は悲惨だな死人が多数だろ。
210名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:36:26 ID:puUlvMgh0
雪解け時はえらいことになりそうだな。。。
211Ψ:2011/02/09(水) 11:36:31 ID:cQZ95h7D0
日本も昔中国様に毒ガス投下しただろ!!!!
その仕返しだ!!!!受け入れろ!!!!
それか中国様に日本企業が100%出資して
排ガスをきれいにする除去装置つけてくれるかのどっちかやwww
212名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:36:46 ID:V5p2aPq00
コ汚ぇー国だな、周辺諸国に迷惑かけんなよ
213名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:37:23 ID:LzAfKsMb0
>>192
日本に帰っておいで
という意味なのかも>160
214名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:37:35 ID:6HUIu/Pt0
>>206
お天気好きだけどスルーだなw
215名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:37:36 ID:KEWLNX+w0
>>1
あらあら。
こんな論説出しちゃって...
これで万年准教授確定だな。
大学で中国批判したらそれで一生パア。
216名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:37:37 ID:BVJqEtm30
九州は今日も中国からの汚染物質で空が黄色く霞んでるよ。
周りに風でもないのに咳してる人増えたし。
大学の先生がこの微粒子には汚染物質が混ざってるって証明してるのに
なんで国は何も言わないの?綺麗な空を返して欲しい。
このままじゃ小さい子どもなんか、みんな喘息で死んでしまう。
217名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:37:38 ID:APE+8nCA0
長崎在住だけど今週に入ってからずっと遠くが霞んで見える。
黄砂だと思ってたんだけど、違ったんかい。
ここ数日やけに咳が出るし、このせいだったりして・・・。
218名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:37:47 ID:HPfdhXsa0
来年度から九大の研究費は大幅仕分け決定!!!民主党なめんなよっ!!!
219名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:38:25 ID:q9rePlfW0
娘のぜんそくが悪化しました
謝罪と賠償しる
220名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:38:56 ID:Vanfj0/GP
>>215
さっさと中国追い出そうぜ。あいつらと絡むと学問まで汚される。
221名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:38:58 ID:DQMiqkbP0
花粉が多くて花粉症患者が増えてると言うが
黄砂の影響も出まくってるだろ
222名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:39:24 ID:jlYuhobK0
なんだ・・・相手が中国様ならしょうがないよね
彼らは日本の若者より優秀だしね
223名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:39:25 ID:EkMFsUFf0
【怪現象】「何らかの浮遊物が上空に漂ったため」 黄砂や火山灰でない…福岡上空に原因不明のもや [写真あり]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297043327/40

40 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 10:57:34 ID:Bp0gO+HS0
ああ、これね。

中国が旧正月で花火上げて祝ってるから。
その煙だよ。



224名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:39:49 ID:ZTEkz0Yw0
>>96
政府広報オンライン
ttp://www.gov-online.go.jp/useful/article/200807/5.html

黄砂対策も考えて欲しいな
ODA援助も公害対策限定で貸付よ
民主党じゃだめか
225名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:39:51 ID:KRT7n0EA0
息苦しい。
肺にズーンとくる感じ。
226名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:03 ID:K3Zn8jZo0
公害を問題にされたら中国はどうするんだろうな
オリンピックの時選手が中国入りを遅らせるほど汚染がひどいらしいね
227名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:05 ID:yZ9TMkojP
>>187
黄砂はまだしも、この化学物質系の汚染は空気清浄機でも取れない感じ。
鼻のムズムズが消えない。
VENTA入れていくらかマシになる感じ・・・。
加湿の問題かと思ったがそれだけでも無いよう。

なんか他に良いものないだろうか・・・。


>>204
何故、風の谷かと言えば、
チベットは空気は綺麗だろ。
大連は周り中汚染されてて、汚染は絶えず入ってくる。
それを朝夕の風が吹き飛ばしてくれるんだ。
でも全然、完全じゃないあたりが、風の谷・・・。

228名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:12 ID:ct/8s16w0
飛来でこんなん状態、現地あどんな汚染ぶりか想像がつく。
229名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:15 ID:jgHAlHXS0
CMで大橋のぞみがやってるガスマスクみたいなの着けて
外出ないと行けなくなるなあ
230名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:18 ID:3PfddDISO
>>217
何でも中国のせいにするのはやめにしないか?
231名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:20 ID:qVSl5BQ70
>>219
掛かり付けのお医者さんに診せるついでにこの情報を教えてやればいいやん
あとエアロゾルのページも。医師会のネットワークで対策と情報を共有してもらうべき
232名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:22 ID:HvbmEDYi0
九州だけ汚染がひどいと思ってる痴呆がいるなw
233名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:26 ID:U0GyyrNqO
バキュームカー爆発の臭気じゃねーの?
234名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:30 ID:qtU9/dEn0
中国人「お前ら気にしすぎ」
235名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:35 ID:W8tE8GPN0
文句を言ったら、じゃあ環境技術とそれを設置する金をよこせで終わりだな。
で、現政権は喜んで従う。
236名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:41 ID:XUpbYWv00
遠く離れた日本でこの状況だろ、現地はどんだけだよ
237名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:55 ID:HMgXX52a0
北京行ったけど、朝からずっとスモッグでガスっててサイバーパンクとか
スチームパンクの街みたいだった。
238名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:41:03 ID:60g3tQDO0
>>225
2〜3年後には かゆ・・・うま・・・ ってなるな
239名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:41:26 ID:tgwG4sfg0
      /.|   /.|   ./.|   :(;゙゚'ω゚'): .((;゙゚'ω゚')): ←ザ・毒     反日教育↓
    /核/  ./核/   /核/   :/ つとl:   :/ つとl : __
  _/ / _ ./ / _../ /    :しー-J : ..:しー-J (__()、;.o:。 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
. \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ      ↓犠牲者インフレ       || 極悪鬼畜 。    /教 \
   ◎ 丶i  ◎丶i  ◎丶i      |\_______/|     ||   小日本 \ (`ハ´  )
             ↑軍備増強    _|   3000000   |_    .||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ       _ \ ._______ /_         ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /暁 \資源 i       \ ._南京大虐殺記念館_ /          (   ,,) |      |
 (`ハ´  )  ⊂二 ̄⌒\      | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |         〜(___ノ   ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ )\   ヽ   | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|        llコ
   /⌒__)  /__   )   ∧∧        ノ)        , ‐-ll、  ↓領海侵犯
   レ' ゝ(  ////  /|   / 支 \     / \ 〜〜〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜〜
         / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)      ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘   / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/    /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
       ( ( (/      ノ 愚 民 / ̄       (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
       ↓nisemono   /     /              `ー―――――一'´
..∵∵:(・)∴∴.(・)∵∴∵           |\                   ↓光化学スモッグ・黄砂
.∵∵∴/ ○\∵∴∵∴  / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (:::::::::(:::::::::::::(::::::::::::):::::::)
. ∵∵/三 | 三ヽ∵∴∵ | 日本には申し訳ないという気持ちが |  (::::::::::)∧_∧:::::::)::::::)
∵∴| __|__  |∵∴∵  | 足りないのではないか         | (:::::::::::(´*д*`):::::::):::::)
240名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:41:29 ID:V1hsvaLn0
>>215
論説じゃないだろ。
分析結果をねつ造したらそっちのほうがよほど問題だ。
241名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:41:36 ID:bPRWflMF0
>>215
逆に中国が日本に金をせびる口実を作った功績を認められるかもしれんw
242名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:41:47 ID:eobUEoVY0
    |┃
    |┃三、          ノ´⌒`ヽ
    |┃.        γ⌒´      \   
    |┃        // ""´ ⌒\  )  
    |┃       .i / ⌒  ⌒   i )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ガラッ.|┃        i  (・ )` ´( ・) i,/  <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃三      l .::⌒(_人_)⌒:: |    | 専用機乗って2兆円ほど使ってくるネ!
    |┃.        \   ヽ_/   /     \__________
    |┃三        7       〈
    |┃       , -‐ (_)      i. |
    |┃       l_j_j_j と)   .⊂ノ

243名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:42:19 ID:nxdE9A7z0
>>215
ばかだなw
日本の気象学、環境大気学の分野なんて世界レベルなんだから
JAXAだろうがNASAだろうがどこでも仕事できるレベルだろw
おまえの腐った脳みそと比較すらできんわw
244名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:42:21 ID:xLjohrFG0
昨日の犬HKでは「中国からの可能性も」といってたよ
ただ放送した時間は限りなく短かったけどw
245名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:42:25 ID:DQMiqkbP0
神の国に毒ガスを吹きかけてくるとは命知らずなチャンコだ
246名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:42:30 ID:JF6qEjqSO
>>230
福岡より中国に近い長崎なら中国由来の可能性は高いだろ
247名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:43:01 ID:HOxr3w0tO
日本にまで汚染→日本が浄化技術開発→中国が技術を買う→中国ウマー→…→日本終わる
248名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:43:14 ID:js/kVpeh0
車がすすだらけの感じがしてた
昨日の雨で飛び散ったしぶきが車についてるが真っ黒でビックリした(´・ω・`)
249名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:43:18 ID:9ymrmDcU0
環境技術を早くよこせ、というメッセージか
250名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:43:39 ID:V5QdF22BO
近年花粉症の季節が終わっても花粉症患者が後を絶たないのは黄砂の所為。
あと、高い山の雪って綺麗に感じるけど、ろ過するとかなり黒い粉が出て来る。
学者はみんな知ってる。
TBSの報道特集でやってたぞ。
251名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:43:55 ID:nSxMKmxO0
華北・内陸の砂漠化は今年に入って農業への影響も顕著に
従ってこれから世界の穀物、農産物先物は下がりようも無い

水が無くなるんだから北京は近々楼蘭化
北京政府の遷都は解決不能な問題で
あるのは内乱か暴発のみ

先の見通しがこうだから今更大気汚染をどうする気もあいつらに起こる筈が無い


あの図体ばかりが極限まで膨れた豚の始末をどうするんだ実際
252名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:43:55 ID:SfYXZEwV0
>227
上海ではウィルスが蔓延してるって本当?
253名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:43:55 ID:2+h54HO+O
広島の西の空も白くもやってるけど
254名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:44:22 ID:Oretlpiz0
行こう ここもじき腐海に沈む
255名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:44:40 ID:yZ9TMkojP
>>216
中国ですら、気象局が「花火の影響で汚染が酷いからあまり外に出ない方がいい」
と言ってる。

軽度汚染、中度汚染の地域が大幅増加だとニュースでやってた。
ちなみに軽度汚染は、工事現場でバイクの排気管から空気を吸ってる感じ。

中度汚染になると、肺が痛くなる感じ。

中度重汚染は30メートル先が見えないくらいの汚染。
呼吸するとやばい。
3Mのパック式防毒マスクが必要(2つのパックが左右についてるタイプ)。
256名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:44:44 ID:KFMm74qh0
もう逃げ場所はない。
大気汚染物質・光化学スモッグは主に西日本にやってくる。
化学汚染黄砂は全日本。
放射性黄砂は主に北日本。
環境省、気象庁は発表してるんだけどな。
なぜか報道は少ないな。
257名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:44:59 ID:60g3tQDO0
>>230
中国のせいですが?
258名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:45:02 ID:Sm8islif0
8兆円のお返しに汚染大気をもらって喜んでる民主
259名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:46:21 ID:ACckFuDG0
冗談なく爆発糞尿物も混じっているんだろ。
ふざけんなシナ畜、
で、
ふざけんな菅。
260名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:46:27 ID:Hk07BaH60
なんで外務省は抗議しね〜んだよ!
日中関係に配慮?バカですか?
261名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:46:34 ID:9Z1HQvF50
アシッドクラウドか…

濃硫酸の雨が降らなくてよかったな
262Ψ:2011/02/09(水) 11:46:40 ID:cQZ95h7D0
日本も昔侵略戦争で毒ガス爆弾投下しただろ!!!!
その仕返しが大気汚染だ!!!!
文句あるんか?
ごるぁ!!!!
日本は過去の戦争の反省と謝罪と賠償が未解決ニダ〜〜
263名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:46:44 ID:Oretlpiz0
>>247
×日本にまで汚染→日本が浄化技術開発→中国が技術を買う→中国ウマー→…→日本終わる
○日本にまで汚染→日本が浄化技術開発→日本政府が中国に無償技術提供→中国ウマー→…→日本終わる
264名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:46:43 ID:0Pc1Y2UU0
20年くらいはこの汚染は続くだろうな
265名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:46:54 ID:xdngf5vr0
これ損害賠償請求できるだろ。原因がはっきりしてるなら。
もともとの原因が人為的なものならなおさらだろ。

ふざけんな中華。
266名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:47:03 ID:YJHhcWZa0
どうやら民主党が配った1兆7500億円の黄砂対策費は、
中国共産党の私腹を肥やさせただけで
企業は何の規制もなくじゃんじゃん有毒ガスを
排出しているようだな。
267名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:47:06 ID:nRDyOfKf0
マスクしないとダメだなこりゃ
268名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:47:57 ID:Vanfj0/GP
>>255
中凶は花火のせいにしてるのかw

まじで最悪な国家だよなw
269名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:48:07 ID:yZ9TMkojP
>>252
いろいろ蔓延してるが、どれのこと?
結核っぽい咳してる奴もいるぞ。

それとも新型インフルエンザかな?

肝炎?

270名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:48:25 ID:K3Zn8jZo0
九州だけではないの
東北の方でもすぐ前の山がかすんで見えるの?
もっと大々的に報道して注意を呼びかけないとね
打つ手はないけどね
271名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:48:34 ID:zYTYreZ90
日本人に肺がんが増えてる原因だろ
272名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:48:52 ID:8EcduSQo0
中国の北京、河北省、山東省あたりでは、10月から全く雨が降ってないらしい。
だから汚染物質がそのまま飛んできてるんだろう。

中国の小麦生産、干ばつ被害で危機的状況の恐れ 【大紀元日本2月9日】
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/02/html/d70789.html

U.N. Says Drought in China Puts Wheat Crop at Risk  EBRUARY 8, 2011, 1:44 P.M. ET
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703313304576132042791632626.html?mod=WSJAsia__MIDDLETopStories

ニュースの内容は旱魃で中国北部の小麦生産がダメになるという話だけど、
WSJのカラカラに干からびた畑の写真で状況は理解できる。
273名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:49:06 ID:LzAfKsMb0
肺がん苦しいよ嫌だよ
274名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:49:32 ID:uFvOwPs50
中国を絶滅させるか地球の自転を反転させてくれ。
275名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:50:07 ID:0yQxzazf0
次の戦争の火種は環境汚染か
276名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:50:09 ID:APLVWhbp0
悔しいが排煙浄化とか国際的な協力で
なんとかしなきゃいかんのじゃないか。
中国の対策なんか待ってられないよ。
277名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:50:24 ID:6u+djC8NO
那覇も福岡ほどではないがここ3、4日ガスってる。
278名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:50:42 ID:/Zumv3R10
ODAのお返しアルよ♪
279名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:50:45 ID:WxcqN02T0
はあー、東北に家建てて良かったぜw
280名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:51:08 ID:DDWCpqn50
長崎でも晴れの予報なのになんだか空が白いことが
まるで当たり前のようにある。
なんだか目がしょぼしょぼすることが多い。
281名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:51:22 ID:DQMiqkbP0
マスコミ&経団連「中国が発展するまで我慢しろ。カネカネカネだ」
282名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:51:35 ID:Vanfj0/GP
>>266
金を渡すからそうなるんだよ。
日本企業の買収マネーにでも使ったんだろ。
283名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:51:58 ID:gjGCwhGy0
最近ツイッタもみてたけど「煙霧」で納得してる情弱が多くてワロタ
マスコミ報道が遅かったから仕方ない部分もあるが
284名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:52:09 ID:igyGo39s0
>>276
「お金をやる」という方法以外でな。
金やっても、どうせ共産党幹部の懐に入るだけだから。
285名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:52:38 ID:4anM23Hg0
禁煙したぐらいじゃ何の意味もありませんでしたね
286名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:52:39 ID:LzAfKsMb0
子どもの頃は、冬の空は澄んで青いイメージがあったけど
そういえばあんな空もう見ないな
思い出補正だけではないよね
287名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:52:51 ID:ct/8s16w0
中国製品輸入禁止って話にならないのがおかしい。
288名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:52:55 ID:8CqaKx950
もやというか見た目は黄砂と同じような感じだったよ
どんだけ汚染物質来てるんだよ
289名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:53:02 ID:uaUS6dTx0
九州は気候が暖かい割に平均余命短いのはやっぱり中国のせいなんだな。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7248.html
290名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:53:05 ID:ir05V55c0
いつか本当にヘドラでも現れそうな国だなw
291Ψ:2011/02/09(水) 11:53:07 ID:cQZ95h7D0
なんで日本は過去の戦争犯罪の賠償に応じないのですか?
その賠償金で大気汚染が解消されるのに
どうして日本は南京大虐殺と日中戦争と満州事変の
責任を取らないんですか!!!!!!!!!!
292名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:53:40 ID:v0YiSINt0
中国は先進国並みの排ガス基準車を作る技術がありません
また、先進国並の排ガス基準車は庶民にはとても買えない値段
だから、わざと後進国だと言い張って、排ガス基準が緩い
その為、SOx,NOxを大量に吐き出す車が跋扈している
加えて、昔から冬の暖房に石炭を大量に使用する
石炭は燃えるとSOxを出します
SOx、NOxは水と反応して亜硫酸、亜硝酸の酸性雨の元となります
これが風に乗って日本に来ているわけです
293名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:53:43 ID:t1YDLi2Q0
今朝のTBSラジオで言ってたな。
294名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:54:39 ID:3JZcamrK0
>>291
どんまい
295名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:54:54 ID:qVSl5BQ70
>>276
対策するにしても、大勢の中国人そのものが邪魔
植林しても苗木は持ち去るか家畜の餌だからな
工場を稼働停止させ、人と動物を退去させ・・・準備だけでも数年かかる
296名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:55:06 ID:Hm6Khbs50
証拠を集めて支那に抗議しろよ!

外務省の仕事だろ!
297名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:55:13 ID:YiMMExKv0
日本からヴウアーって空に向かってでっかい空気砲飛ばしまくって
中国から飛来する汚染物質ふっとばすことできないかな
298名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:55:28 ID:5wsKuP6P0
いま生まれてくる中国人の14%が何らかの障害持って生まれてくるらしいな
いやーおそろしなおそろしな
299名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:55:47 ID:JaiBw8vq0
仙石によるとこれは重大な国家機密。
公開すると日中関係に深刻な影響を与える。

九州大学に予算措置等で民主党の報復あるぞ。
300名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:55:53 ID:Vanfj0/GP
>>289
中国の政策だとしたら合点が行く内容だな。
アフラトキシン米を西日本を中心にばら撒いたのも、
商社と連中の影がちらほら見えるからな。

沖縄や西日本区域で日本人がどんどん死ねば、中凶も人口侵略しやすくなるだろ。
301名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:55:56 ID:60g3tQDO0
>>271
タバコを吸ってる俺にはどっちが原因かわからないのであまり気にしてないのだった。

気にすると逆に肺がんになるぜw
302名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:55:56 ID:RcPlWZh10
遂にキター。
中国に賠償と謝罪を請求する!!!
303名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:56:05 ID:nSxMKmxO0
21世紀の人類の災厄は全て志那大陸から始まる

新型ウィルス、
バブル崩壊、
水飢饉、
食糧不足、
環境汚染、
内部抗争、

で、WWV
304名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:56:10 ID:YJHhcWZa0
WHOに提訴して中国に損害賠償請求するべき!
305名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:56:27 ID:LCLx5lPa0
これはヒドイな・・・
306名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:56:59 ID:v0YiSINt0
アメリカでも最近、大気中に大量の水銀を検出するようになったが、
その原因はやはり中国らしい
307名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:57:01 ID:yZ9TMkojP
東シナ海に大量の雨を降らせ続けるようなことが出来れば、
いくらかいいんだろうけどね。

ジェット機流に乗ってる分はもうどうにもならない。
308名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:57:08 ID:NSk22Hjl0
>>276
鳩山が2兆円ほど中国に環境対策費として出すこと決めちゃったぞ
もちろん監査無しでな!
309名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:57:11 ID:vM8JdgDy0
謎インフルエンザや口蹄疫も怪しいよなー
毒黄砂に付着出来るようなものかどうかは知らんが
マスゴミフィルター通すと全部シベリアからの渡り鳥のせい
310名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:57:21 ID:nj4gm8W70
>252

上海在住だが、先週あたりから突然謎の咳が発作的におこるようになった

子供も40度近い高熱と咳を出した

子供は治ったが、俺のほうはあいかわらず発作的に咳が止まらない

周りの外国人も同じ症状が出ている

何かが起こっている

助けて
311名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:57:37 ID:bY7jLgyW0
>>296
日本の外務省は、中国の大気汚染を日本の技術と金で
直す約束をしてくるのが関の山。
312名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:57:43 ID:KEWLNX+w0
中国がどんどん発展している証なんだから、素直に喜んでおけばいいだろ。
隣国が発展することはとても喜ばしいことだ。
313名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:58:05 ID:60g3tQDO0
>>310
そんなところに居るから悪い。自己責任だ。
嫌なら日本に帰って来い。
314名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:58:17 ID:DczpjfwhO
長崎在住だがもやがかかるようになってから眼が猛烈にかゆい
315名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:58:32 ID:Ir5XOrl30
日本全国で老人や子供の気管支系の疾患が急増しているって噂もあながち・・・。
316名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:58:42 ID:VkKj8YFd0
>>289
それも中国からの汚染の影響がこれほど目に見える形で現れたのは
ここ十年くらいだろ(酸性雨とかの間接的なのはもっと前から言われてたけど)
あと数十年たつと九州の平均寿命って中国並みになるんじゃないの
317名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:59:05 ID:APLVWhbp0
もしも日本がこの場所じゃないどこか、
たとえば太平洋上のど真ん中にあったとしたら
中国にもっと多く雨が降る事だろう。
たまたま陸地がここにあって、そこが日本だったというだけ
の事で水を多く独占する権利を得るというのは、
果たして正義だろうか。
同じく大陸で広大な国土を有するからって地下資源を多く
占有する事も果たして公正と言えるだろうか。

いつかこの問題には決着をつけないと、
宇宙人が攻めて来たら戦えないと思う。
318名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:59:06 ID:c5QhNM910
風船爆弾みたいなもんだな
319名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:59:13 ID:4fcje5b50
>>208
あーそのAAまんまでワロタ
320名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:59:30 ID:qVSl5BQ70
>>310
GSの発表見るにバブル崩壊も近いようだし
まあ家族だけでも退避させとくことをお勧めするよ
321名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:59:39 ID:v0YiSINt0
>>276
中国が環境対策をやればいいが、それをやると中国の成長率は0になってしまう
だから京都議定書も頑なに拒んだ
もう単なる儲けを求めて中国に進出するのは、地球を滅ぼすようなもん
322名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:00:17 ID:zz4GlKDH0
のちの福岡大虐殺、毒ガス事件か。
323名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:00:40 ID:Vanfj0/GP
>>310
上海も北京ほどではないが危険だよ。あの地区は汚染も酷い。
しばらく休みを取って、比較的汚染の低い区域で療養した方がいいかもな。
もちろん南西部だよ。
324名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:01:00 ID:PCU0r/JOP
例のバキュームカーか
325名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:01:36 ID:V1hsvaLn0
これがこれから毎年恒例になると思うと気の毒だな。
犠牲者のご冥福をお祈りします。
326Ψ:2011/02/09(水) 12:01:44 ID:cQZ95h7D0
バカだなー
日本も昔高度経済成長期に高速道路の近隣住人が国相手に
大気汚染ぜんそく訴訟起こしただろ
今それが中国のまっぱなかなの!!!
それくらい理解しる!!!!
まぁ南京大虐殺は1000万人やから
中国様の大気汚染で日本人1000万人が
ぜんそくで苦しむのも侵略戦争の仕返しとでも
言っとくか
笑い
327名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:01:56 ID:tAsK+N630
黄砂かと思ってたんだがまたスモッグか(´・ω・`)@松江
328名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:01:58 ID:xso6O2gY0
                   .;'
                   ,.';'
                   ';';,..
        シナー・・        '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,               シナー・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   シナー・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  中国からきますた
 中国からきますた | /⌒ヽ /^ヽ (`´) /^ヽ (`´) /^ヽ(`´)/^ヽ
             (`八´ )(八´ )/⌒ヽ(`八´)/⌒ヽ`八´)  ( `八)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つ八´ )(\ (`八´ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(`八´ )二ノ   /(`八´ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( `八´)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( `八´)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( `八´ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
329名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:01:59 ID:sojBbEL/0
マスコミ報道しない→死者が出る→しかたなく報道→コメンテーター「でもここは冷静になって日本が中国の環境改善にお金を出しましょう」
330名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:02:18 ID:giWNozkA0
>>289
東北のほうが明らかに短いじゃないか 
331名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:02:36 ID:V2f9awdl0
福岡県民ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国様もっとやってください
福岡県民を不幸のどんぞこに陥れてやってよwwwwwwwwww
332名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:02:59 ID:nFCfBNPq0
可能性どころか蓋然性の問題だな
333名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:03:06 ID:v0YiSINt0
地球の食料、資源は中国に食いつくされてしまう
そうなった場合、武力侵攻してこれを得ようとする行動に中国は出るだろう
そのための軍事力増強だよ
日本人も食料にされちゃうかもな
334名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:03:25 ID:fP+yOVGd0
可能性じゃないだろwww

335名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:03:41 ID:yZ9TMkojP
3Mのマスクってこんなのね。
http://www.mmm.co.jp/ohesd/particulate/replace_03.html

重慶の重度汚染も経験したけど、風邪用マスクじゃ全然防げない。

>>310
それ風土病だろな。俺もかかったことあるよ。寝れない咳。
最低半月は続く。咳止めは効かない。
効いたのは消炎剤の点滴。

インフルエンザの方は最近は季節前に予防接種受けてるからかからない。
336名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:03:45 ID:uaUS6dTx0
>>330
そりゃ寒いから。
雪降るだけでニュースになるところが、冬に心筋梗塞でじじばば死にまくってるところと同程度でどうするんだよ。
337名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:03:56 ID:9akBqKrt0
ガミラス星かよ
338名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:04:17 ID:V5SQRb100
こういうこと隠蔽してる連中が人権だ平和だと語るからおかしいんだよな
339名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:04:58 ID:V2f9awdl0
もっと苦しめ福岡県民wwwwwざまあwwwww
340名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:05:07 ID:Kzuru92D0
菅なら対策費として中国のODA倍増だな
341名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:05:19 ID:gjGCwhGy0
バキュームカーとか言ってる奴、話逸らそうとするなよ。
煤煙でもない上に排出量も全体からすれば微量だからそれはほぼ関係ない話だ。
342名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:05:23 ID:APLVWhbp0
日本もほんの30年前まで光化学スモッグで
色違いの旗立てて注意を促していた。
赤い旗だと校庭で遊ばないように言われたものだ。
343名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:05:44 ID:nDVSil3N0

NHKはあの日の天気予報で一切報じなかった。
344名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:05:51 ID:v0YiSINt0
早く中国を先進国扱いして、厳しい排ガス、廃棄物基準を押し付けないと、ホント大変なことになる
これは日本だけでは無くて、世界中の問題だ
なんせ汚染物質はアメリカにも飛んできているんだから
345名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:05:57 ID:ycRVVBOcP
福岡住みだが学校の理科の先生が空気が汚い日はいつも
「今日は中国から汚いモンがいっぱい飛んできています」って言ってた。
問題発言としてクビになった。
346名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:06:03 ID:+E+tYD4g0
日本は中国に沢山ひどいことをしたので中国に文句言ってはいけません
347名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:06:25 ID:rGEZCF6/O
秘かに日本が中国に汚染されてるのか…
348名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:06:54 ID:Vanfj0/GP
>>331
この九大の学者の人のシミュレーション結果だと、西日本全域が覆われてるんだが、
わかってるのか?w

>>335
0.3マイクロメートルの硫酸塩だとマスクなんか役に立たないだろうね。
しっかりフィルター処理されたマスクじゃないと全く効果がないからね。
エアクリーナーもフィルターがしっかりしたものじゃないと意味がない。

>>345
いやーもうシャレになんねえよ、この国。早く完潰そうぜ。
349名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:07:08 ID:V2f9awdl0
>>340
地方分権だ
中国への環境支援のお金は福岡県民の税金で賄えよw
福岡県は増税しろw
もっと苦しめ福岡県民のゴミどもw
350名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:07:46 ID:nxdE9A7z0
中国でどうせ雨降るから汚染でくたばるチャンコロが大量だろw
そしてバブルはじけてもとどおりっとw
チャンコロの人口が半分に減るだけで地球がすくわれるかなーw
351Ψ:2011/02/09(水) 12:07:50 ID:cQZ95h7D0
はぁ?
日本企業の工場煙だろ?wwwww
中国様の工場は世界一の技術搭載やから二酸化炭素1gも出ないわwwww
あと日本の過去の侵略戦争の賠償が未解決だ!!!!
その賠償金で日本企業の工場煙を改良してやるよ
ざまwwwww
352名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:08:11 ID:rMcLVhSj0
>>346
だまれカス
ODA払ってるだろ
353名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:08:25 ID:zfQX4xqp0
これどう見て気流的に日本全土に広がってるじゃないか
公害患者がまた増えるぞ
354名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:08:43 ID:ImvFNENZ0
まったくどこまで迷惑な国なんだよ
355名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:09:37 ID:v0YiSINt0
中国が核実験やって、放射能が飛んできたときは新聞1面トップだったけどなぁ
今のマスゴミはヘタレ
356名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:09:47 ID:ITIveZNo0
一概に大気汚染物質と言ってもいろんな種類があるからな。
具体的な成分がなんなのか知りたい。
357名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:10:08 ID:0yQxzazf0
中国は日本に沢山ひどいことをしているので中国は文句言ってはいけません
358名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:10:20 ID:FAtyyNrQ0
もやもやさまーず2?
359名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:10:32 ID:2E3oLlH90
相変わらず迷惑な人種だぜ(´・ω・`)
こんな国に黄砂対策とかいって1兆円以上上げてるんだよ。売国民主党は。

そしてシナの軍事力が拡大されてる事実!民主党は何て言うんだろねww
360名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:10:39 ID:BOE4SAiH0
>>345
理科の先生にいい弁護士を紹介すれば、復職か賠償請求ができるだろ。
訴えるようすすめろよw
361名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:10:45 ID:W2wZr+YP0
やっと続報スレきたか
362名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:10:48 ID:0u681hcH0
一昔前じゃ、見た目はきれいな青空なのに
光化学スモッグとか言って大騒ぎしてたのに
今じゃ窓の外が霧で薄暗くても
何もなかったことにされちゃうのか。
シナの力は恐ろしいな。

363名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:11:31 ID:4l9co+KG0
やっと東北が勝ち組になる時代になってきたな
逆に九州は中国が近くにある時点でつみ
完全に終わった地域だわ
364名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:11:44 ID:xk/ED4gb0
中国から大気汚染が届くなんて、なんてカオス
365名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:11:45 ID:goE3zfl50
シナ・朝鮮は本当に人類のガンだぜ。
366名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:11:58 ID:c7kWMEQv0
九州腐海になっちゃうなwwwwww
熱烈歓迎中国人とかやってるからwwww
367名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:12:07 ID:LXA/a+J5O
中国に謝罪と賠償してもらおうかね。
368名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:12:26 ID:Vanfj0/GP
しっかりってのは、サルフェート(硫酸塩)除去を保障した
マスクなり、エアクリーナーなりのことな。

エアクリーナーやマスクを買う人は、これを売店の人にちゃんと聞かなきゃ駄目だよ。
いわば、車の排気ガスをエアクリーナーで処理せずに直接吸い込んでるようなものだからな。
369名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:12:55 ID:SfYXZEwV0
>269
上海の人口が激減してると聞きました。
370名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:13:35 ID:Kyuys9YQ0
中国が原因だったら政府がちゃんと対応して
くれないよね
371名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:13:36 ID:V1hsvaLn0
中国に何の責任があるんだよ。
372名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:14:21 ID:4l9co+KG0
九州は中国、朝鮮人の拠点になるのは間違いないし
本当かわいそうになってくるわ
373名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:14:27 ID:V2f9awdl0
地方分権だ
福岡県民は自分たちで何とかしろよw
374名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:14:47 ID:J6HOilTk0
可能性ってwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:15:05 ID:4yoFLft3O
何を今さら
上海を通過した黄砂はもっと有害物質含んでるのに
376名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:15:08 ID:v0YiSINt0
厳しい基準を作り、それを守らせないのは中国の責任だろ?
馬鹿じゃねーの。
377名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:15:35 ID:2KNgC1ea0
わかっててやってる

むしろ 

ワザとやってる可能性が大きい
378Ψ:2011/02/09(水) 12:16:18 ID:cQZ95h7D0
まぁ日本も昔中国様大陸に満州国を立国したからな
九州くらい中国領になっても本州の人間は困らないねw
あと沖縄は琉球王国時代日本軍が侵略戦争して占領したんだから
琉球王国国王の意思に反するねwwww
琉球人は中国様に占領されたかったんだからなwwww
てことで沖縄 も 中国様領だ!!!!!
379名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:16:38 ID:j+Fzj6LJ0
気象庁だっけか?原因不明とか戯言ほざいたのはww
380名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:16:40 ID:pLDN4mt30
化学兵器による攻撃ですな
381名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:16:45 ID:2+h54HO+O
昼のNHKニュースは華麗にスルー
382名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:16:48 ID:6HUIu/Pt0
383名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:16:57 ID:rR7S90fr0
完全に九州の作物は毒まみれだな
384名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:17:17 ID:HE1UsqoI0
夏の光化学スモッグは知っていたが
冬も中国の大気汚染物質で、もやだと!?
(゚д゚;)中国の工場頑張りすぎだろ
(;゚д゚)早く通貨切り上げて輸出不振になってもらわんと
385名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:17:30 ID:lWxpfglQ0
しかたがない、
天皇のご発言原爆落とされても仕方がないで解決するし
たかが濃硫酸の微粒子ぐらい、知事のしょうがないで解決
386名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:17:37 ID:9Lvr15i30
テレビでやらないね
387名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:17:38 ID:ilSlnhXy0
中国いい加減環境投資してくれよ自分たちで...
388名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:17:46 ID:1dM/K9O90

クソチャイナは迷惑しかもたらさないカス国家です
389名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:17:49 ID:tYXyFKhE0
もう中国うざすぎ、吹き飛べ
390名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:17:59 ID:xk/ED4gb0
>>377
( ・ g・)うそーん
391名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:17:59 ID:oXQWo8I7O
>>371
原始人のままでいなかった責任。
392名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:18:01 ID:yZ9TMkojP
>>369
常住人口は毎年100万人くらい増えてる。実際に増えてるわけじゃなくて数字上だけ。
これまで住人をちゃんとカウントできてなかったのが、臨時居住証持ってる奴には
利益があるようにしたから。

今2100万人くらい。
393名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:18:03 ID:CIsXIpqb0
外出は控えたほうがいいっていうレベルの話なのか
ひでえな
394名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:18:16 ID:LzAfKsMb0
だから中国人が買いあさるのは北海道なんだね
395名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:18:28 ID:gjGCwhGy0
>>378みたいなのって中共の工作員?それとも洗脳されたボランティア?
はやく元寇の賠償しろよksg
396名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:18:31 ID:v0YiSINt0
大気汚染の元凶は中国から飛んでくる「茶色雲」
http://news.livedoor.com/article/detail/3908257/
25年以内に汚染が原因で8300万人が死亡?―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g24888.html
397名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:18:46 ID:SR8IAQE70
やたら喉痛いと思ったら原因はこれかよ・・・
398名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:19:02 ID:3PfddDISO
もう中国バッシングはお腹いっぱい
他国の悪口はやめよう
399名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:19:05 ID:pAwSFTjtO
溶けちゃうよ
400名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:19:41 ID:hpBGO33X0
もう中国いらんわ
中国市場も労働力もいらん
401名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:20:15 ID:VhyW2y8VO
黄砂で有毒物質を含んでいると言われているのに。
花粉症の増加も排気ガスでなく中国の大気汚染の影響あるじゃないか?
402名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:20:18 ID:H233zv55O
友好の有害だって東大教授も言ってた
403Ψ:2011/02/09(水) 12:20:47 ID:cQZ95h7D0
九州の観光資源って
阿蘇山と桜島と別府温泉の3つしか無いから
中国にタダで売っても赤字にならないわwwww
404名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:20:48 ID:60g3tQDO0
>>377
超限戦とかで調べたら幸せになれるかもな。
405名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:20:51 ID:5MzsbopJ0
また日中記者交換協定か
406名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:20:59 ID:HOxr3w0tO
誰かバリアー開発しろ。
407名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:21:04 ID:v0YiSINt0
>>395
単なる釣り師だよ
中国と同じくらいのアホだから、ホットケ
408名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:21:14 ID:7Nk/Micy0
九州産の食い物も危険だな、こりゃ
409名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:21:16 ID:f7h8dkoA0
ガス油田みたいに、取り返しが付かなくなってから、苦情を言うんだろうな
410名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:21:22 ID:wIViuLhgO
怖いのは北九州でこれなら中国本土はどうなってんだってこと。
411名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:21:30 ID:EvCKq1Yy0
>>401
中国に謝罪と賠償を。しないならODA終了
412名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:21:35 ID:KMry4CgC0
クソチャイナは迷惑しかもたらさないカス国家です

クソチャイナは迷惑しかもたらさないカス国家です

クソチャイナは迷惑しかもたらさないカス国家です

クソチャイナは迷惑しかもたらさないカス国家です

クソチャイナは迷惑しかもたらさないカス国家です
413名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:21:59 ID:tR9xkeoT0
福岡は知らんが北九州人はこういうの慣れてるだろ
414名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:22:09 ID:erc0ln2SO
原因は春節の爆竹だろ。
415名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:22:12 ID:UueT/kJ60
中国が原因→日本は何もしない
日本が原因→中国に謝罪と補償

何なのこれ?
416名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:22:12 ID:rR7S90fr0
毒野菜買って下さい
417名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:22:15 ID:FBx5Fiby0
418名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:22:30 ID:V2f9awdl0
ぶっちゃけ福岡県民がどうなろうと知ったことじゃない件
419名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:22:39 ID:V1hsvaLn0
>>376
それは内政干渉というものだよ。
道義的責任は問えるかもしれないけれど
具体的な義務を明記した条約なり協定なりを結んでないと
実質的に責任を追及するというのは難しいんじゃないか。
420名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:22:39 ID:f7h8dkoA0
>>377
中国国内には被害を及ぼさない位置に工場を作るとかありそうだな
421名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:22:43 ID:owVx3SL2O
本当にナウシカのマスクが必要になるとはな…
422名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:22:53 ID:yZ9TMkojP
>>398
まあ、そう言わず。
3月〜4月の北京がオススメ。

肺の内側まで金色に染めてくれるリッチな北京の旅。

423名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:22:53 ID:zfQX4xqp0
もうちょっとしたら本格的な黄砂のシーズンに入ってダブルパンチだな
医療費倍増するだろうしなんとかしろ
424名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:23:14 ID:vXjEakvn0
人民解放軍が人為的にやってる毒ガス兵器の拡散実験だな
425名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:23:21 ID:f7h8dkoA0
>>410
みんな殺気立っているだろw
426名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:23:32 ID:qN8l33vzO
中国本土の環境破壊はもうとんでもないとこまできてんだろうなー。
427名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:24:03 ID:2Bi7IobM0
一兆七千億円を中国の環境対策に払ったんだろ

今後は、逆に毎年中国へ要求するべきだな
428名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:24:24 ID:sZo25IdwO
害国たる支那に文句一つ言えない民主党議員に投票したボンクラは誰よ
429名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:25:15 ID:4p7+H0140
ほんとシナ人は迷惑だな
430名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:25:23 ID:oXQWo8I7O
>>398
日本に毒飛ばして来なければ悪口なんか言わないよ。
つか、迷惑な隣人に「迷惑だ」って真っ当な主張してるだけ。パッシングじゃない。
431名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:25:34 ID:zeenyDedO
風邪でもないのに咳き込んでる人間大杉
432名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:25:48 ID:QwEPK+D/0
これで九大も仕分け対象決定か。
無茶しやがって…
433名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:25:55 ID:zm9Al3cR0
リアルに不動産とかインフラにダメージあるだろ
数年後には莫大な訴訟になる ハイエナが狙っとるで
434名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:26:03 ID:2AHjWr0Y0
>>1
問題は、我が国がシナの風下に位置してることだ。
おまけに、汚水垂れ流しによって、日本海も汚染されまくり。
435名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:26:13 ID:ywpaGyd2O
可能性というより、もはやそれしかない。
436名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:26:16 ID:Px9so5t40
賠償請求しろよ!糞政府
437名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:27:08 ID:igyGo39s0
>>382
なんだよコレ。
フォトショップ使ってんの?って感じだw
438名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:27:25 ID:UaOE5tP1O
民主「いやっほおおおぅ!!
中国様アリガトオオオ!!
ほらみんな吸え!吸え!中国様の一部だぞぉ!!
スーハースーハー!んおぉたまんねぇ!!
スーハースーハー!あああああぁぁぁぁ!!うんめぇぇええ!!
ああああ死ねばいいのに!日本死ねばいいのに!!
日本人全滅しねぇかなぁこのモヤで!!」
439名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:27:50 ID:v0YiSINt0
>>419
だから中国自身がやらないとダメって言っているだろ
日本が中国に対して手助けしないとアカンとか言っているやつが内政干渉
後は世界的に経済的な圧力を掛けないといけない
一定の環境基準をちゃんと守って造られた製品以外は買いませんよ、とか
一昔前のISO規格とか、ね
それは内政干渉じゃなくて、国家間取引だ
そういうのを日本政府がやらなきゃダメだけど、民主党じゃ無理だなぁ
440名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:28:42 ID:HMJTAxng0
もう一度侵略して滅ぼすしかないだろ
441名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:29:14 ID:DlHcsdROO
クラウドキル!

連中に請求しようか、3兆ぐらい
442名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:29:30 ID:L6MmSjo30
西日本だが、年々ひどくなっているのを実感する。
確実に下の予報に合致している。
天気予報に追加して欲しいもんだ。
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
443名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:29:31 ID:SfYXZEwV0
>392 丁寧なお答えありがとうございました。
444名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:29:44 ID:BOE4SAiH0
4年くらい前から春先になると花粉症がひどかったので、病院に通院していたんだが、
医者もついでに訴えないとダメだな。
445名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:29:45 ID:igyGo39s0
「731部隊」が本当の事だとしても可愛いモンだなw
446名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:29:52 ID:yVuQrsTM0
福岡タイヘンすね
447名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:30:23 ID:LKQXgwTPO
なぜ北京の空気は綺麗になったか/山形浩生(評論家兼業サラリーマン)http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20101222-03-1401.html

この話はどうなった?
まあ、最近北京に行った友達も、汚かったと言ってたが。

この評論家は確信犯的なうそつきだな。
448名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:30:39 ID:9uo+rbIK0
中国人は汚染した空気を吸っても汚染した水を飲んでも平気なスーパーサイヤ人
なのは分かるが、周りの国の人達は同様な事をすると死んでしまう
どうにかしてください!!!
449名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:30:43 ID:Y486Affs0
オレも気になっていろいろ調べたけど何も書いてないし
天気予報はチリが舞い上がってるとしか言わんから安心して外出してたのに
オレもネコも大損害やわ
450名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:30:51 ID:FEz2PKpRO
シナチクは世界に必要ねーよな
451名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:31:14 ID:UsX7kHmt0
すぐ日本全土を覆うまでになるぞこれ
中国爆発すればいいのに
452名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:31:47 ID:kCO/v/j+P
福岡の人、カリニ肺炎に気をつけて。
呼吸が苦しくなったら検査に行って。
453名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:32:06 ID:v0YiSINt0
>>447
大気汚染があまりにも酷いので都市部に限って自動車の排ガス基準が少し厳しくなった
しかし、少しだけ
454名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:32:12 ID:XnfvV7R50
すでに北のほうを除いて日本中にかぶってる
455名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:32:18 ID:cmZ4x4KY0
黄砂対策費1兆円は
シナにやらず、日本のために使わないとな
456名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:32:36 ID:uAkzy+hm0
中国のせいで福岡が爆発?
謝罪と賠償するニダ!
457名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:32:43 ID:072DOOVU0
日本だけではない、ヨーロッパやアメリカにも言ってやりたい
エコロジーを謳うなら、まずは中国を潰せ!!
458名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:32:49 ID:1YZ/uHdl0
こんだけ離れてるのに、流れてきてるってことは中国国内の大気汚染具合を考えるだけで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
459名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:32:51 ID:fBeY7UDL0
中国特集に定評のある犬HKのクローズアップ現代が問題提起してくれるばずw
460名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:33:27 ID:LzAfKsMb0
ソフトバンクが言ってた大型扇風機を設置するか
461名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:33:38 ID:+KJyU3bx0
民主「貴重な贈り物、ありがとうございます。ありがとうございます!」
462名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:33:57 ID:Y486Affs0
火山灰かと思ったけど福岡まで来てない見たいやし
なんか火山灰よりひどいやないか
今頃になって言いやがって
東京がなんもなかったら都合の悪いことは後で言うのか
ふざけんな場かやろう
硫酸塩と煤を吸うてしもたやないか
463名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:34:05 ID:0PVJMrx70
もやはもうぃや・・なんちてw
464名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:34:19 ID:DUgYaQvIO
中国に工場を作った日本企業にじん肺賠償を請求だな
465名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:34:25 ID:FAtyyNrQ0
黄砂にこのあいだの事故で
糞尿のエキスが加わってるはず

呼吸するたび中国人の糞尿を・・・
466名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:34:41 ID:6a1R1qR10
もう九州は支那朝鮮に献上しよう。
467名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:34:46 ID:5ULqBCBp0
可能性じゃねーよwww確実にそれなんだよ
468名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:35:13 ID:v0YiSINt0
>>457
ヨーロッパやアメリカは、中国の下請けが児童労働やっていたら躊躇なく切るよ
でないと、逆に国内から自分たちが叩かれるから
日本のマスゴミもそれくらいの情報を開示しろ!
469名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:35:20 ID:igyGo39s0
>>459
クローズアップ現代 「特集:成長中国の大気汚染 〜 問われる日本の環境援助」
470名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:35:21 ID:uklJywXdO
高知やけど黄砂並に白いわ泣
471名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:35:37 ID:Uk7D5ezB0
日曜日ぐらいから喘息気味でくしゃみとまらないんだよ
花粉じゃねぇのかよ
472名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:35:52 ID:7XqfViST0
さすがはシナ国。
不健康先進国だけあるなー。
473名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:36:06 ID:YNa0i3rx0
錦糸町駅からスカイツリーが霞んてみえるわだが、普通?
多分2kmぐらいだとおもうが。
快晴なのに。
474名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:36:14 ID:LF2RQTqS0
中国の領海上空で汚染物質を撒き散らして
後は黄砂が飛ぶ気流に乗せて日本に降らせるという
じわじわとなぶり殺すにはいい攻撃方法だな
475名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:36:45 ID:0PVJMrx70
プラズマクラスターSHARPの陰謀かもしれんぞw
476名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:36:55 ID:tR9xkeoT0
福岡は元寇防塁の地だからな
州都にしてはいけない場所
477名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:37:02 ID:gUuvmhhO0
これはもう謝罪と賠償を請求するべきニダ
478名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:37:08 ID:5ULqBCBp0
>>469
ありえるw
NHKのシナポチは見てて吐き気がしてくる
479名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:37:42 ID:RvJrR9xQ0
ほんと糞迷惑な国だな
480名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:37:43 ID:7nmJDgZw0
政財界にとっちゃ、グッドニュースだな
これで、自分の懐を痛めずに国民の税金で
思う存分中国様に金を貢ぐ事ができるからな
481名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:38:21 ID:VNT2BFS80 BE:1394984737-2BP(1)
九州のネトウヨで中国ODAに反対してる奴は池沼
中国の汚染物質は必ず九州まで届く
482名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:38:27 ID:I61ub2ofO
先週あたりから喉がいがらっぽくて痰と咳が出るんだよ
これが原因かな。
今日は雨が降ったから少しはマシなんだが。
483名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:38:29 ID:Px9so5t40
>>473
うん、こっちも。
雨の後なのにおかしいよね〜
484名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:38:39 ID:BkdKI4ow0
福岡だけど
窓開けたらなんか目がチカチカして涙目になるんだよね
正直厳しい
485名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:38:40 ID:DUgYaQvIO
福岡がこれだから
韓国は輪をかけて大気汚染が酷いw
486名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:38:46 ID:uzzr2uvbO
>>461
うむ、これを機に更に環境対策援助をするアル
487名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:38:47 ID:fBeY7UDL0
>>469
おおやってたのか
しかも日本に責任を問うとは流石だw
488名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:38:49 ID:igyGo39s0
>>471
花粉症って実はコレが原因なんじゃないの?

もともとスギ花粉だけが原因なら最近になって話題になるなんて事はないだろ。
高度成長期の日本でも喘息とかあったけど、花粉症なんか起きてない。
489名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:39:40 ID:igyGo39s0
>>487
いや、やってないけどw
「こんくらいアリだろうな」と思って作ったネタだ。
490名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:40:08 ID:APE+8nCA0
昨日は長崎〜福岡往復したけどどこも視界が悪かったわ
咳出るし喉もイガイガする。
491名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:40:39 ID:n7nvltS50
鳩山が黄砂対策として中国にばら撒いた1兆7千億円の効果は、どうなってるんだ?
ま、ムダ金になるだけだろうけど、民主党は責任取れ
492名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:40:59 ID:Y486Affs0
そういえば今気がついたけどネコがやたらくしゃみをしてた
鼻汁飛ばして掛け合ってたけど硫酸塩のせいか
それと昨日5回吐いたのは大気汚染のせいなのか
なんだか鼻がむずむずしてきた
493今週の大爆笑ニュース!!!!!!!!!!!!!!:2011/02/09(水) 12:41:02 ID:n3a0wxfY0
【脱中国】大林組が中国撤退、工事の資格規制でいやがらせされ決断
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2EAE290978DE2EAE2E0E0E2E3E38698E3E2E2E2
494名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:41:15 ID:CjZq9Dyo0
自転車がサビるのが異様に早い、ラバー部品が溶ける。
@福岡
495名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:41:18 ID:Q10tJG1A0
ススの中には環境ホルモンの働きをするダイオキシン類がたくさん含まれて
いる
最近子供が生まれにくくなったのは中国の汚染大気のせいだよ
496名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:41:28 ID:Ga1tQ2ZG0
これ、ミサイル撃ち込まれるよりも被害でかいんじゃねえの

厳重抗議すべきだろ
497名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:41:31 ID:04IwXARf0
Σ (゚Д゚;)ミスト!?
498名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:41:59 ID:gCmMOz9t0
チョンに支配されてる所など、中国様に文句が言えようか。 いや言えない。
499名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:42:05 ID:5KsSUPaQ0
なんだ、先日も学のない記者がスレ立ててたが、こんなの毎年普通じゃないか

春先など気流に乗って九州どころか日本全土を覆い、太平洋まで流れて行くぞ
お前ら もっと重いツブの黄砂だって大規模ば時はアメリカ西海岸まで行くんだからな

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/309f420379472607150c0a2bdbaded2d.jpg


500名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:42:13 ID:7nmJDgZw0
経団連は日本から雇用を奪い、希望を奪い、呼吸する空気まで奪った
501名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:42:14 ID:UoxW6y7AO
花粉にしてはひどい症状がでるのは有害物質を含んだ黄砂のせいじゃないかと言われていたのを誤魔化すのやめたの?
502名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:42:16 ID:Uk7D5ezB0
>>488
眼鏡+マスク装備なんだけど
目は平気なんだよ。痒くなったりしない。
喉と鼻はマスクしてるのに完璧やられてる。しんどい
503名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:42:20 ID:LzAfKsMb0
>>463
片平君乙
504名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:42:21 ID:yZ9TMkojP
>>447
嘘は書いてないけど、誤解を受ける内容だね。

12月〜1月くらいの北京は1年で一番空気がマシな時期だと思う。
黄砂も吹いてないし。

>空気が信じられないくらい綺麗になっていることだった。オリンピック前の
>北京の空気は異様にほこりっぽくて排気ガスまみれで

で、この人はオリンピック前の2008年8月前と比較してる。
気温が上がってきて汚染も酷い時期と比べてる。

で、「この時より」綺麗だって言ってるだけ。
日本人が北京やら中国の大都市部の大気汚染のレベルを知らないのを利用してる。
505名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:42:27 ID:KWIofMs30
もうすぐ阿蘇の天然水も飲めなくなるな。

506名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:42:55 ID:igyGo39s0
>>481
中国ODAで工場増やされたらどーすんの?w

それに環境対策で金やったって、
果たして本当に環境対策に回る金なんてあるのやら。
「大気汚染の対策にODA」なんて
何の疑いもなく信じている方が池沼じゃね?
507名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:43:18 ID:ZGLPISy10
>>481はアホか
日本の公害対策はアメリカから金貰ってやったか?
どやしつけて自前でやらせるのが正解
508名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:43:33 ID:jrwLcYv60
日本から
文句のひとつも
出そうだが
実際出でたのは
技術血税
509名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:43:35 ID:vIeC1hQ7O
中国への援助止めれば不景気になって工場停止になれば汚染物質減るんじゃね?
そしてその余った金でエコ関係分野に投入すればいい
510名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:43:41 ID:O9oj6HkO0
迷惑な国だな、さっさと滅べ
511名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:44:00 ID:ALzfyw7SO
日本の高度成長期の環境汚染は自分の首を締めただけだったが、中国は酷いな…
自国のみならず、周辺各国にまで被害が及ぶとは…
512名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:44:02 ID:UpYVGlgfO
今まで経験したことのない光化学スモッグ注意報が数年前からでるようになったからな
春先は東京のほうが黄砂の影響も少ないし空気きれいだわ
513名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:44:50 ID:Vanfj0/GP
>>480
どこがグッドニュースなんだ?

小沢みたいに政局しか見れない政治家は早く消えて欲しいね。
514名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:45:06 ID:VNT2BFS80 BE:797134526-2BP(1)
>>506>>507
言っておくけどこれで終わりじゃ無いし
これからますますひどくなるんだぞ
お前さんらの子どもが喘息になってもそんな事言ってられるかなw
515名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:45:17 ID:Uz02B/jX0
3カ国は2006年、黄砂対策を進めることで合意。
飛来状況のモニタリング(監視)と、発生抑制策の二つの課題で共同研究を進めている。
発生抑制策については、08年に1回目の作業部会が開かれたが、09年の2回目に中国が欠席、議論が進んでいなかった。
この日、周部長は会談で「隣国に迷惑はかけない」と話したという。

http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-832.html
516名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:46:01 ID:0PVJMrx70
これはたいへんだな・・
よし、みんな! 仕方ないからしばらくは家に籠ろう!
517名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:46:58 ID:Sg9Bofzi0
島根だが、5日にゴルフしたが玉が見え難かったのはそのセイ???

518名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:46:58 ID:x+o+shf70
>>1
これと似たようなもんだな

【環境】鹿児島に光化学スモッグ注意報発令 観測史上初 中国大陸からの大気汚染物質が原因[20090510]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241937287/
 九州地方の広い範囲で8日、光化学スモッグが今年初めて発生し、福岡、佐賀、
長崎、熊本、鹿児島の5県で光化学スモッグ注意報が発令された。鹿児島での発令は、
1974年に観測が開始されてから初めて。

 日中の最高気温は福岡市で26・6度、佐賀市で29・2度、熊本市で28・2度
などいずれも今年最高を記録する夏日となり、風も弱かったことから光化学スモッグ
が発生しやすい状況だった。西風に乗って流れ込んだ中国大陸からの大気汚染物質が
原因とみられている。

 鹿児島県では同日午後3時ごろ、県北西部の薩摩川内市の測定局で、スモッグの原因
となる光化学オキシダントの濃度が大気汚染防止法の定める発令基準(0・12ppm)
を超える0・128ppmを観測し、同市や阿久根市など5市2町で注意報が発令された。

▽ 読売新聞
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090509-OYS1T00254.htm
▽関連ニュース
連日の光化学スモッグ 下関、北九州でも注意報
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090510-OYS1T00294.htm
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241760938/370
519名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:47:09 ID:D5egYcil0
マスクをしなければ五分でハイが腐ってしまう
520名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:47:11 ID:igp5qeoV0
福岡がかすんでるって事は韓国もっとすごいことになってるんじゃないか?
韓国では騒いでないの?
521Ψ:2011/02/09(水) 12:47:46 ID:cQZ95h7D0
日本人が中国の価格の安い木材を輸入したから
砂漠化になったんだぞ!!!あと大気汚染の原因は
日本企業の工場煙だぞ!!!中国企業の工場煙突は世界一の
二酸化炭素1gも除去する装置がついてるから
大気汚染の原因にはならない!!!
全部日本人が悪い!!!
522名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:47:57 ID:yZ9TMkojP
>>488
黄砂の発生源の中国の砂漠にアレルギー持ちが行って見ればわかるが、
砂自体は別に吹いてても花粉症ほどはひどくならない。
口の中まで砂が入るくらいだけど(デジカメ等の機械も可動部が調子悪くなる)。

途中で汚染を吸着してることが問題なんだと思う。
悪いのは汚染を出す地域であって、黄砂じゃない。
523名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:48:35 ID:eWBqVtuD0
煤煙、核物質入り黄砂、ヨウ化銀のセット攻撃だからな
これに花粉が加わって調子崩す人が増えてるんだと思うよ
しかも最近、段ちがいで空気が綺麗なはずの福井や富山あたりでも
大阪よりスモッグ状ガスがかかることがある

以前NHKは黄砂の肩を持つために古代より
黄砂に含まれる栄養価が春に日本に降ることで
豊かな森や生物をはぐくんできたなんてやってたからな
狂ってるとしか言いようがない
524名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:49:02 ID:Ko1JSIb90
福岡は日本じゃないし、どうでも良いわw
525名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:49:08 ID:+wKPSct10
国際河川の水利権で戦争が起きるくらいなんだから、
きれいな空気の確保を要求して支那と戦争しろ。
支那人を抹殺してキレイな日本を取り戻そう。
526名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:49:10 ID:DczpjfwhO
>>483
低気圧とともに中国からの黄砂や汚染物質が飛んでくるから雨の後も危ない
527名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:49:11 ID:uAkzy+hm0
中国はさっさと腐海に沈め
528名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:49:19 ID:Vanfj0/GP
>>520
韓国はもう死人が出てるレベルらしいぞ。
俺も、初めて知ったよ。
529名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:49:27 ID:fBeY7UDL0
>>489
おまいセンスあるなw
【脱中国】大林組が中国撤退、工事の資格規制でいやがらせされ決断
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2EAE290978DE2EAE2E0E0E2E3E38698E3E2E2E2
531名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:50:47 ID:hnqq2Rb40
シナさんは認めない声明はまだ チーン チーン
532名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:50:58 ID:X6rchAB50
東京もじきにこうなる
533名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:51:26 ID:n7nvltS50
>>504

11月にも12月にも黄砂が飛んできたって福岡ではニュースやってたんだけど
気温上昇で凍ってるはずの地面も凍らなくなったとか
534名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:51:29 ID:d9V5R7RhO
若者にマスクが流行っているとかスレたってたけどマジで外歩くときはみんなマスク姿になりそうだな
535名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:52:06 ID:2Bi7IobM0
ネトウヨざまあ
公害は日本の特技だろ
自分に返ってきたか
536名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:52:41 ID:kptBD38I0
シナの戦略兵器か・・・・
537名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:53:29 ID:dqkJxjXKO
ただの中国の旧正月を祝う爆竹の煙だろ
538名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:53:44 ID:7lpQif+c0
ほんとに中国沈没すりゃいいのに・・
539名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:53:56 ID:y0/zbWJ/0
捏造された遺棄化学兵器よりも悪質な問題じゃん
540名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:53:57 ID:5MzsbopJ0
中「日本から汚染対策技術も対策費も貰ってないアル」
541名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:54:40 ID:af1d6fJj0
九州、中国、沖縄はもう人間の住める環境じゃねーよw
汚染大気は一年中。春から初冬にかけて、つまりこれからは黄砂に花粉も
プラスされる。
542名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:54:48 ID:yZ9TMkojP
>>533
近年、黄砂が年中飛んでるって話だし、厳密にはずっと吹いてるのかも。
程度問題で。

北京の一番酷い時期って。
http://www.youtube.com/watch?v=TD3rQTqpHxc
これよりさらに酷いから。

日本の黄砂や汚染は中国各地の大気汚染指数だと「良」か「優」になると思う。
543名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:55:00 ID:AJjS7VAp0
可能性つか、それしか無いだろw
中国人と朝鮮人は平気なの?
544名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:55:34 ID:BOteHSlG0
>>541
中国地方はまだ大丈夫だよ、たぶん・・・ねぇそだよね?
545名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:55:37 ID:J5SdgCUE0
>>19
おい!豚風のメロデーが頭から離れないぞどうしてくれる
546名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:55:47 ID:+dgmrw0qO
霧じゃないのか
死ねシナ
547名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:56:07 ID:FKTrDTRB0
チンポコ
548名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:56:42 ID:v86qd4/H0
大量の被害者が出る

日本政府は遺憾の意を表明するのみ
549名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:56:57 ID:112Zn8/4O
航空機のエンジンは
大丈夫?
550Ψ:2011/02/09(水) 12:57:55 ID:cQZ95h7D0
日本も高度経済成長期時代
光化学スモッグあったやろが!!!!
それが今は隣国が高度経済成長期やから
仕方ない事受け入れろ!!!!!
日本も韓国、中国、台湾に高度経済成長期の
光化学スモッグ東風で送ったじゃん!!!!
551名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:57:56 ID:QVhpHAvL0
気象庁が中国さまに配慮して必死に隠してんのに報道したらダメじゃんwww
552名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:57:57 ID:mUWK2AjTO
核で浄化したほうがマシかもしれん
553名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:58:10 ID:AAotIdGt0
7色の川で検索すりゃいい
5年前段階であの状態
しかもそこで触れれてるメタミドホスの食品混入とか、
その後ギョウザ事件とかで全部的中してる
554名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:58:30 ID:ZJU6yKdA0
福岡でこれなら中国本土は相当やばいのか?
555名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:59:11 ID:v0YiSINt0
ISO取得がブームだったころはISO取得しないと欧米の企業が相手にしてくれないと
脅されたものだった。いや、実際、そうだったけど。
中国に対しても、ちゃんと国際的な環境基準を守って造られた製品以外は買いませんよ。
という国際的な圧力をかけないとダメ。
「俺の国はまだ後進国だから…」
とか都合のいい時だけ後進国ズラさせるのは、もう止めさせるべき。
556名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:59:47 ID:0Ks/kjru0
なんで日本政府は抗議しないのか! 毒ガスが来てんだぞ!
557名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:00:05 ID:GfkPTKRM0
状況、ガス。
558名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:00:13 ID:+dgmrw0qO
風で飛んで集まったなら
飛ばした場所は安全かもな
559名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:00:44 ID:+2EIQRqn0
環境対策目的で日本にたかる材料になるな
560名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:01:04 ID:jpuadHZ00
肺癌になる可能性大
561名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:01:22 ID:7nmJDgZw0
>>531
中国様の眼鏡ババァ広報の偉そうに勝ち誇ったドヤ顔が思い浮かんだぜ
気分悪ぅ〜
562名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:02:37 ID:ppLa7FiW0
>>198
國鐵廣嶋ですねわかりました
563名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:02:45 ID:112Zn8/4O
民主党「肺ガンの原因はタバコ!中国様じゃない!」
564名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:03:09 ID:2hEba0WA0
大阪も曇ってるけど雨のせいなのか
それとも中国からの汚染物質のせいなのか

黄砂がきたら、普段現れない症状
目がショボショボしたりくしゃみが出たりするから
すぐ分かるんだけど、正月以来の雨で湿気てるからわからねえな
565名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:03:16 ID:aetH9VeRi
>>535
ロンドンですが。
566名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:04:00 ID:DqsbwrnQ0
毒ガスの処理費用を請求しとけ。
567名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:04:10 ID:I2Fhizp5P
日本人はこれについては文句言えないよ。
日本の企業がこぞって中国に工場を作りまくったんだから。

自業自得
568名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:05:14 ID:ZYDKrfYvO
他国なんかどうでもいい人種なんだから、これからもっと増殖して七色の海を作るだろ。空は灰色。あ、でも責任は日本ね。
569名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:05:51 ID:mo8/I0yo0
中国人は人は食うわ土地は汚すわ、まるで極悪エイリアンだな
570名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:06:03 ID:n7nvltS50
>>559
たかられる前に腐れ民主は自ら謙譲してるよ

【政治】「鳩山イニシアチブ」 日中韓で黄砂対策…日本は中国へ1兆7500億円支援★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274615025/
【俺たちの鳩山】  先端技術輸出&技術移転へ  新幹線・リニアモーターカー・原発など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271854225/
【鳩山イニシアチブ】日本の企業が苦労して築き上げた技術を、他国へ譲り渡します
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253418668/
571名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:07:21 ID:tdeMSeFZ0
>>550
天気予報で雲の動き見たことある?
572名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:07:46 ID:CclEkiV50
>>208
こういうのAAでワロてしまうので2ちゃんやめらんない
573名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:07:57 ID:4anM23Hg0
>>550
なんか、かわいそうになってきたからレスつけてやるよ
574名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:08:08 ID:ov2l0cO80

南無阿弥陀仏・・・南無阿弥陀仏・・・南無阿弥陀仏・・・

  南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
575名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:08:25 ID:ozR9p37C0
日本が逆にやってたら謝罪と賠償するんだろ
遺憾の意くらいいえカス
576名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:10:10 ID:8VxMa2k8O
>>567
日本企業が作った工場は関係ないはずだが
よく調べろ馬鹿が
577名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:10:12 ID:BVJqEtm30
早く夏にならないかな
夏になれば南東の風、綺麗な空が帰ってくる。

今週は目が痛いし、自分も含めてみんな咳してる。
茶色い空なんて今まで見たこと無かった。
車のフロントガラスにウォッシャー液を吹けば黒褐色の汁が出る・・・
なんでテレビは何も言わないんだろう。

in長崎

他県の人も気をつけてね、もう九州だけの話じゃなくなりそうだから。





578名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:10:24 ID:I2Fhizp5P
まーいいじゃん。
こういう大気汚染の影響ってのは身体の弱い老人が1番受けるんだ。
中国の老人の平均寿命は60歳。

プラスに考えて中国に頑張って貰い、日本の老人を減らしてもらおう。
579名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:10:26 ID:g2UOQHDG0
もう戦争して中国潰せよ。
580名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:10:28 ID:8VrIwtkJO
福岡に住んでいるんだけど、最近の頭痛の原因はこれか…
581名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:11:09 ID:mo8/I0yo0
日本のせいとか言ってる<丶`∀´>がおるw
582名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:12:02 ID:C/lqcAlL0
というか、大分でも似たような現象が先週から続いているんだが。
黄砂かと思ってた。
583名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:12:12 ID:6dsPjaiT0
九大研究機関のサイトで黄砂と大気汚染物質の
流れ具合がチェックできる
九州だけでなく日本全部が危ない
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
584名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:13:00 ID:4ZTiqJ8V0
和歌山県は数日前から空気が白い
585名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:14:32 ID:3Hy1aaLq0
「ガス人間」+「ヘドラ」て事?
586名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:14:56 ID:nQph/WZo0
スマンな。
民主党政府は福岡県民の死を決して無駄にしないので
四の五の言わずに支那毒霧の犠牲になってくれ。ヒャハッ。
587名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:15:36 ID:mo8/I0yo0
人食い土人に工場設置した日本人にも責任があるだろうが
問題は土人が金儲けのためなら、煤煙装置等使わないで工場運営するからだろw
588名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:15:42 ID:RFNn8Y4E0
汚染攻撃   止めてほしければ環境技術よこせ
589名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:15:57 ID:14Hl2fdK0
日本の化学力を結集して地球を逆回転させるべき。
590名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:16:06 ID:I2Fhizp5P
>>576
日本の企業が中国に工場を作りまくった結果、中国が潤って自前の工場を中途半端に作りまくったからだ。

天安門事件で欧米が経済制裁してる時に、中国へ経済援助をしまくってたのも日本。

貧乏国家の北朝鮮が核や弾道ミサイル作れたのも、日本のパチンコマネーのおかげ。


日本人は世界一のテロ支援国家っすよ。
自業自得。
591名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:16:22 ID:af1d6fJj0
>>583
長野県も空が白いよ。沖縄から北海道まで日本全土が覆われてるからね。
592名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:16:24 ID:yUUEECQ50
>>581
NHKで以前、「モンゴルの砂漠化は日本のせい」とか言ってた番組があった。
「日本でカシミヤが流行ってるせいで、根こそぎ草を食べてしまうカシミヤ山羊を大量に飼育したため」だそうよ。
593名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:17:05 ID:X6rchAB50
マスゴミがロクに報道しないという事はかなりヤバイレベルなんだろうな
594名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:19:08 ID:sRCNin1k0
腐海に沈む日も近いな・・・
595名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:19:21 ID:rR7S90fr0
だから九州の食べ物は危険なんだよ
596名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:21:07 ID:7xz7EZcr0
最近は関東でも中国の汚染空気や黄砂が頻繁に観測されるようになったね
597名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:22:51 ID:ozR9p37C0
海隔ててコレだから中国本土の奴らはそのうちミュータント化するな
598四国:2011/02/09(水) 13:23:05 ID:Au6csYEL0
四国だけど、最近、天気予報が晴れマークの割にもやがかかってる。
やっぱり、原因は中国だったのか・・・・
中国の空気は真っ白だよ。
あの空気の中で作ったリンゴを食べるなんて、狂気の沙汰だよ。
599名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:23:20 ID:8oLkRK5u0
>>583
昨日から千葉も掛かってるなあ。
昨日は感じなかったけど、今日はノド、目、鼻、がおかしい。
花粉症はないから、これかなあ。目が痒いんだけど。
600名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:23:58 ID:IGO/bRor0
2月4日だろ。旧正月の爆竹のせいじゃないのか。
601名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:24:14 ID:v0YiSINt0
>>592
あれはモンゴルの体制が社会主義から資本主義に移行したのもある
放牧牧畜の割合は社会主義の時代には厳しく規制されていたが、資本主義に移行してからは
それが無くなり、高く売れるカシミヤが取れる山羊の比率が多くなった
山羊は植物の根まで食べるので砂漠化をどんどん進行させてしまう
そのおかげでカシミヤはかなり安くなった
カシミヤ需要は何も日本だけではないが、ユニコロでカシミヤを使った衣料を買うことは
確かに砂漠化に貢献しているね
602名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:25:09 ID:6dsPjaiT0
>>599
千葉なら花粉はまだ早いので
間違いなく中国からの汚染物質ですね
マスクしなくては
603名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:25:19 ID:aUIuc/k50
今回のは福岡だけでなく大阪辺りまで強烈なのが来たみたいだからな
軽く東京にもかかってたみたいだし福岡だけの問題じゃないと思うけど
政府は・・・動かないだろな
604名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:25:38 ID:mo8/I0yo0
人食い土人は、土地を汚し破壊して砂漠化させるのだけは世界一うまいからなw
大気まで汚すとはさすがだね
日本がいくら金と技術を差し出しても無駄になる
605名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:25:47 ID:5OfUr4f00
可能性も何も・・・
606名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:26:01 ID:af1d6fJj0
>>596
>最近は関東でも
おまえが知らなかっただけだよw
マスコミも気象庁も隠蔽してきたから情弱が知らないのも当然だろうけど。
20年以上前?に酸性雨って大ブームになっただろ。あれからずっと汚染されっぱなしだよ。
607名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:26:46 ID:Yy9M89KrO
壁作れよ
608名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:26:47 ID:o7D99KS/0
日曜日に阿蘇周辺の観光にいったら晴れてるのに阿蘇の山々
がもやっとしてて黄砂でもないようだしと思ってたら
これだったのだな。
609名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:27:42 ID:LzAfKsMb0
日テレついてるんだが
天気予報前に映ったスカイツリーが真っ白
風景がトンキン化してる
610名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:27:42 ID:rNjPZQd50
ひきこもりでよかったぜ
611名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:27:48 ID:5KsSUPaQ0
春秋など西から東への気流に乗って九州どころか日本全土を覆い、太平洋まで
流れて行くよ。まあ内陸工場地帯から大陸沿岸くらいまで来ると大部薄まるけど。
もっと重いツブの黄砂だって大規模な時は薄まりながらもアメリカ西海岸まで行くんだから
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/309f420379472607150c0a2bdbaded2d.jpg




>>535 半島はより中国に近いから、毎年日本とはスモッグや黄砂などの酷さも
違うな.残念w
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/s/e/v/seven26/200903170000-00_convert_20090317222347.png
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/saved/a090326_00.jpg
612名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:28:05 ID:+dgmrw0qO
公害飛ばせるほど工業発展したんだからODA完全停止で
国民の生命が脅かされてるんだから
自衛隊派遣して工業兵器攻撃していいレベル
613名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:30:18 ID:EOq3OzNFO
>>807
どういう状況か分からんが、山のところは霧じゃまいか?
614名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:30:19 ID:6dsPjaiT0
>>611
黄砂の場合は遠くになるほど粒が小さくなるので
やっかい
615名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:31:23 ID:yJyeAqNZO
日本海に一大空気浄化施設を建設するしかないよ
浄水場みたいにさ
616p6146-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2011/02/09(水) 13:32:11 ID:Uj3e8uAo0
じょおおおおおおおおおおおおだんじゃねぇぞ

もう在日シナチョンの生活保護打ち切って
中国へのODAも即刻やめろ

マジ民主党ろくなことしねえ
617名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:32:16 ID:LqPxC9Ce0
東京も最近もやってるってか白いけど、これなのかな?
618名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:33:04 ID:EOq3OzNFO
失礼誤爆した
613は807ではなく
>>608
619名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:33:31 ID:igyGo39s0
>>514
>言っておくけどこれで終わりじゃ無いし
>これからますますひどくなるんだぞ

で?
その対策として「効果もない援助」を続けて何の得があるか。
その程度くらいは考えようぜ。
620名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:33:43 ID:1tdlquh10
とっとと中国から金貰えよ
健康被害たまんねぇ
621名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:34:03 ID:fxpHUuYsO
アレルギー関係のお医者さんが日本海側で明らかにぜんそくの子が増えたと言ってた
622名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:34:47 ID:Od3aXJ5EP
ああ、どうりでここ数日、ジョギングすると
風邪ひいてるわけじゃないのに
ジョギング終わった後に妙に肺がゲホゲホするわけだ

ってか、先週の天気予報じゃ今週も晴れるはずだったんだが
雲は少ないのに妙に薄暗いと思ってたらそういうことか
623名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:34:51 ID:ozR9p37C0
コレ中国に抗議したら中国が白いのも日本のせいとか言われた挙句
逆に賠償しそうだなミンスなら
624名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:36:46 ID:6dsPjaiT0
>>608
日曜日の熊本も福岡と同じ状況だったよ
っていうか、九大サイトのアニメーションを見れば
東京も同じような状況なんだけど
625名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:37:01 ID:jvPYGvk/0
>>1
中国の新型化学兵器というわけだ。

謝罪と賠償を要求すべき。
626名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:37:56 ID:Is5g7U2yO
福岡に出張で行ったけど新燃岳の火山灰が福岡まで流れてきてんのかと思ってたらこれだったんだな。もやがかかって凄かったよ
627名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:38:45 ID:QLaCFibj0
>>606
うむ

実家が山に囲まれてて杉の木だらけなのに、帰省してる間アレルギーが全くでない
東京に戻ると”花粉症”の症状が酷くなる
15年くらい前から、花粉のせいだけじゃないと思ってた
628名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:39:31 ID:9Zpn2FxK0
しかたないからインド支援しろよ
629名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:39:41 ID:ccYrvDnC0
日本\(^O^)/オワタ
630名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:40:10 ID:wsQIkbfR0
予想通りの展開
631名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:41:45 ID:+dgmrw0qO
真面目モードで話すけど
そのうち奇形が産まれ出すだろうな
因みに前にも数日間同じ事例起きて、中国からの物質と取り上げたら
中華は言いがかりだと抗議してきたんだぜ
632名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:42:54 ID:qQ8ZIqqs0
本当のことは放送禁止
633名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:43:02 ID:HPfdhXsa0
>>492
家のも時々ヌッって起きてクシュクシュ言ってるし目ヤニも多い
俺も目が炎症起こしてヒリヒリするし鼻の奥が痛い
きょうは雨の後だからかヒリヒリは無いけど充血は残ってる
634名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:43:35 ID:VEkAg4Il0
ちゃんと抗議ぐらいしろよ 日本政府
635名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:43:58 ID:K9OdUIAa0
鳩山がこれ関連で中国に金ばらまいてなかった?
636名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:44:38 ID:4y1qGtuI0
九州を大気汚染といった毒ガス攻撃をして九州を占領したいと企む共産党の
仕業だろ。
あの国ならやりかねない。
637名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:45:27 ID:xPGGmqTC0
福岡はもやがかかった初日に今日のは黄砂じゃなくて水蒸気です
って天気予報のおっちゃんが言ってたなあ
638名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:45:34 ID:Lm+La7ff0
中国はガミラス
639名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:45:59 ID:Nowi0wdZ0
日本も悪い 排出してるのは現地の日本企業も多い
それに日本は新燃岳や桜島やでいっぱい迷惑かけてる
640名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:46:07 ID:VkKj8YFd0
>>634
中国の汚染は日本のせいだって
日本のマスコミが散々流してるからなぁ。
中国に抗議したらそれをネタに猛反発しそうw
641名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:46:25 ID:I2Fhizp5P
だから日本は抗議できる立場にないって言ってるだろ。
日本向けへの製品を作ってる工場だらけなんだから。
642名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:46:28 ID:9Zpn2FxK0
インドが汚染物質流し出せば中国人も騒ぐ
643名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:46:29 ID:VZzwgMoFO
一応気象を研究している俺に言わせれば
雨の日は特に要注意だな。要は幹線道路沿いに住んでると同じで二酸化窒素や一酸化炭素系だと化学反応で酸性度を増すから車や家が溶けるよ。
高圧洗浄機で定期的にマメに洗うしかないんだけどね。
冬〜春にかけて風向き次第で、更に濃度が濃くなるだろうね。
644名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:46:41 ID:+dgmrw0qO
テレビ局に圧力かけて来たとき流石に局がキレたか
抗議が有ったことまで伝えてたな
645名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:48:10 ID:eoWPoNyw0
気象庁に電話で聞いたときも教えてくれなかった。
646名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:49:34 ID:VZzwgMoFO
>>637
水蒸気という言い方はあながち間違いでも無いんだよな
汚染物質が蒸発した水蒸気と結びついてもやになるから
647名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:50:40 ID:1g/Lr1Gb0
兵庫県も凄いかすんでたわ。このせい?
648名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:51:08 ID:fOGz5LJdP
硫酸の白煙だとすると、肺に炎症を起こして息苦しさを感じたり
帰宅後に発熱するといった症状が出るかもしれません
649名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:51:19 ID:3uNlNzJTO
政府なにしてんの!
官房機密費足りないよ!
650名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:51:23 ID:gZ/+iTAt0
滝の様な鼻水と涙の原因は中華ゴミが原因だったのか。。。

漏れと美少女達が平和に暮らす福岡市に対して何で酷い事をするんだ!!バカ野郎!!
651名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:52:04 ID:zIIVf92n0
これ、保険会社の査定も変わるかなぁ・・・・

金属製品の担保価値が劣化する速度について、福岡あたりはリスクプレミアが;
652名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:52:19 ID:dpz0gRkU0
中国四国地方もダメダメだな。
http://www-gis5.nies.go.jp/eastasia/ConcentrationMap1.php
653名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:53:03 ID:1g/Lr1Gb0
黄砂の予報がなかったから
普通に洗濯物や布団を干してたんだけど。
発がん性物質とか大丈夫かな??
654名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:53:11 ID:sZNF3t2r0
>>643
>一応気象を研究している

お前アホだなw
よく言われるだろ?
655名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:53:35 ID:mo8/I0yo0
どっかのCMじゃないが、ガスマスク付けて歩くようになるかもな
656名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:53:56 ID:t5AGRJ/90
>>1
他に原因なんかねえだろ!!!
657名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:54:11 ID:qRehfrAM0
中国旧暦新年定番の爆竹汚染だろう。旧暦大晦日のよるは一夜中眠れないほどの爆竹の音が聞こえる。
658名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:54:23 ID:X6rchAB50
気象庁ももう乗っ取られたんじゃね?
659名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:54:52 ID:K/ZTne6F0
中国による 環境テロ
660名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:55:28 ID:87ujrdG60
中国だと「晴れ」でもこんなんだよ?


しょっちゅう往ってるが、まともに太陽見たの何回あるだろうか。。。
661名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:55:35 ID:v0YiSINt0
中国の工場、発電所、暖房用石炭、自動車がSOx、NOxを排出

SOx+H2O→H2SO3、H2SO4
NOx+H2O→H2NO2、H2NO3

これが酸性雨
662名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:55:46 ID:gZ/+iTAt0
みんなは身体に異変はなかったの?
漏れは兎に角鼻水がダダ漏れで目が痛かった。
663名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:56:33 ID:fOGz5LJdP
石炭を利用する火力発電では多量の硫黄酸化物が生じる
中国でもこれが原因で酷い酸性雨が降ってるそうだが
ついに国境を超えたってことだろうね
664名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:57:12 ID:VZzwgMoFO
>>647
その可能性はあるけど何とも言えない
中国本土の汚染濃度が判らないとどれだけ拡散してるのかが不明だから
665名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:57:44 ID:WPfSW9DH0
賠償って言うけど
環境を守るためにも先進国日本が援助しましょうって話になる現実
666名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:57:48 ID:87ujrdG60
>>657

だとすると、「from 長崎」 かも。
667名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:58:29 ID:T8jB8w0s0
>>650
中国GJ!
668名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:58:36 ID:lX3deGRs0
>>662
花粉が少ないって言ってる日でもくしゃみがとまらなくて参るわ
特にここ数日は@大阪
669名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:00:39 ID:1g/Lr1Gb0
>>664 そか、ありがとう。

いつもは見える山がかすんで見えなくなってた。
黄砂の予報も無かったし何だろうと思ってたんだけど。
670名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:00:48 ID:lX3deGRs0
>>663
昔酸性雨ってぎゃあぎゃあ言ってたときでも
これどうやら国内じゃないよね
もっと西からっぽくね?ってなったらぱったり報道なくなったのは微笑ましい思い出です
671名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:01:20 ID:GpfKAcf90
>>666
ランタンの爆竹なんか鐘楼流しのときの10000分の1以下だよ。
つか五島ですら被害受けてるのに、支那以外のどこから流れてくるというのか。
672名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:01:33 ID:yjQIxraL0
1月の最初の方からもこの大気汚染物質が飛んでたと思う。
去年も1月〜2月にかけてこの大気汚染はあったと思う。
痰はそんなに出ないんだけど、胸の辺りにザワザワ感があって、咳きが出そうで出ないような
息苦しさがあって、去年と今年の1月に肺がんの検診をしてもらった。
(喉はすごく荒れて赤いらしい。)
肺には異常なかったけど、気管支に炎症があるんでしょうとのこと。@中国地方
673名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:01:46 ID:af1d6fJj0
>>669
日本全土が覆われてるのに、今更わからないとかアホですか?
674名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:01:52 ID:Sjl9W+3WO
まだ薄めたカルピスのレベルだろう

中国都市部はカルピスの原液レベルの汚染
675名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:02:16 ID:+fWCTcJC0
確かに、ここ一週間ほど
西日本の「霞み」は酷いよな。

でも東京なんヵの関東圏よりはマシだなw
東京なんて365日24時間、視程はこれより酷いぜww
676名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:02:36 ID:6jKChhYU0
遠く離れた日本で騒いでる奴が居るってことは、中国の人はもっと苦しんでるのかも。
文句言ってる奴は、文句言うより先に、中国で苦しんでる人を思いやる気持ちを持とうよ。
大体、日本なんて中国の一割くらいしか人間居ないんだから、人的影響の規模なんて
無いに等しいレベルだろ。
677名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:03:30 ID:gZ/+iTAt0
>>667
チネ

>>668
花粉症じゃない漏れが花粉症みたいな状況になったからビックリしたよ。
今は何ともないけど、また中華から毒ガスが飛来するかもしれないから
怖くて怖くて夜も眠れない。。。
678名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:03:40 ID:ozR9p37C0
>>676
その苦しんでいる人々の何割かは日本のせいだと思っています
679名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:04:16 ID:1g/Lr1Gb0
>>673 中国の大気汚染物質って、あなたはいつから判ってたんですか?
680名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:04:28 ID:7nmJDgZw0
京浜・東海・中京工業地帯の空気が日本を循環する
新しい気流が発見されたという新説が生まれる予感がする
681名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:04:39 ID:dpz0gRkU0
硫酸の雨で建物が溶かされる日も近いな。
682名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:04:39 ID:fOGz5LJdP
中国で寒波→石炭発電全開→電力供給→排ガス発生
こんなシナリオでは?
日本も乾燥していて、雨によって空気が洗われないため
汚染空気がいつまでも漂ってるのかもしれない。それで
毒霧が発生しやすいのかも。とにかく雨が降ってくれればいいのだが。
683名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:04:48 ID:96TTsB4RO
>>676
下手くそ
684名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:05:08 ID:6jKChhYU0
>>678
ケチな日本企業が、中国の人を安い賃金でこき使って、汚染物質を垂れ流してるんだものね。
685名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:05:22 ID:aUIuc/k50
>>669
下の図の赤で記されてる硫酸塩エアロゾルってのが
大気の霞みの原因となる物質なんだと。
呼吸器系などに影響を及ぼすらしい。
http://www-gis5.nies.go.jp/eastasia/ConcentrationMap1.php
686名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:05:37 ID:BopMkyPm0
大気が怒りに満ちておる
687名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:05:48 ID:Pd4vvM7dO
ぶっちゃけ花粉症とか日本人のアレルギー体質って中国から流れてきた空気のせいだとおもう
688名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:05:50 ID:ej0+LQ3K0
支那の観光客はお金持ち!・・・というネタはイヤというほど繰り返すけど
こういうネタはいっさい報道しない地元のマスゴミwww
689名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:05:53 ID:gvvGzrw70
331 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/09(水) 12:02:36 ID:V2f9awdl0
福岡県民ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国様もっとやってください
福岡県民を不幸のどんぞこに陥れてやってよwwwwwwwwww

339 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/09(水) 12:04:58 ID:V2f9awdl0
もっと苦しめ福岡県民wwwwwざまあwwwww

349 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/09(水) 12:07:08 ID:V2f9awdl0
>>340
地方分権だ
中国への環境支援のお金は福岡県民の税金で賄えよw
福岡県は増税しろw
もっと苦しめ福岡県民のゴミどもw

373 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/09(水) 12:14:27 ID:V2f9awdl0
地方分権だ
福岡県民は自分たちで何とかしろよw

418 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/09(水) 12:22:30 ID:V2f9awdl0
ぶっちゃけ福岡県民がどうなろうと知ったことじゃない件





なにこの基地外 支那工作員か
690名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:06:33 ID:XVCmaINY0
>>676
前半2行は学校でクラスの女が言いそうなセリフ
691名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:07:14 ID:cmZ4x4KY0
もやもや上海…


もやを晴らすためにミサイルを撃ち込むべきだな
憲法を改正しろ
692名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:07:46 ID:af1d6fJj0
>>672
去年一年間、ここの予測見てたけど年間通して汚染されてたぜ。何月とか関係なく。
ttp://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html

>>679
数十年前のマスコミによる酸性雨バッシングも知らないのか?
工場や車の排気ガスが酸性雨を降らせてるって大キャンペーンをしたやつだ。
その後原因が中国の大気汚染だと判明してマスコミは沈黙した。
気象庁の予測マップも黄砂含め、それまでは積極的に予測してたのに、
マップが真っ白になった。
693名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:08:00 ID:AwJ8i1R80
博多湾は対岸が見えないし夜も霧かと思うくらいもやってるもんな。
694名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:08:42 ID:Pd4vvM7dO
>>689
だいたいそういうの関東のキチガイだよ
心から関東以外日本じゃないって思い込んでるキチガイが最近多い
695名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:08:47 ID:mo8/I0yo0
中国人も被害者なんだから日本人は許してやれ・・・みたいな言い方って朝鮮人のよく使う手じゃんw
696名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:08:48 ID:dpz0gRkU0
窓を開けると目が痛くなるんだよな。
697名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:09:15 ID:2jfz/+L2O
九州大陸を日本から切り離して海にプカプカ流しちゃえよ
698名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:10:57 ID:1g/Lr1Gb0
>>692  じゃ、あなたは2月入ってからの兵庫県のかすみは中国の大気汚染って
とっくの昔から判ってたんだね。他人をアホよばわりするんだもんね。
699名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:11:24 ID:06+upNVv0
>>694
分断工作ってほどでもないが
「地域VS都市部」みたいな対立を煽るヤツは結構いる。
その類だろ
700名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:11:52 ID:EUxRWSF6O
中国式大量虐殺

水俣病やイタイイタイ病みたいなやついないか?
701名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:12:32 ID:af1d6fJj0
>>698
もうちょっと返信できるようなレスつけてくれ
702名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:13:07 ID:g6Cx8Fnk0
オレの前の席にもいるんだよな、息が臭いオッサンが
マジで困ってるんだけどどうすりゃいのか・・・
703名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:13:32 ID:ZRJWKGqh0
福岡はLOFTがある都会
704名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:13:49 ID:v0YiSINt0
オウム真理教のガス攻撃の大規模なものだと考えればよい
705名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:14:32 ID:EUxRWSF6O
ラジオであったな


なにやら白いものが降ってきました

それは…
706名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:15:47 ID:6jKChhYU0
>>704
福井にもあるYO!
707名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:16:00 ID:mbVJtn4P0
ざまあああ
708名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:16:13 ID:IDjiZyXX0
そものも青き衣をまとい
金色の野に降り立つべし
失われた大地との絆を結び
ついに人々を清浄の地にみちびかん
709名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:16:25 ID:qlpT3u1RO
偏西風やめてくれ
710名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:17:06 ID:ZRJWKGqh0
福岡がうらやましい東北の田舎者が福岡批判してる
福岡はいいところ
711名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:17:42 ID:ZlIJ7WMk0
旧正月の花火の煙だろ?
712名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:18:29 ID:XgIlrKlz0
713名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:18:31 ID:D3m4WTkK0
中華の対日本攻撃の第一波か
714名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:19:22 ID:XJA76ThE0
墨家の虫部隊の仕業だな
715名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:20:18 ID:yjQIxraL0
>>692
そうなんだ。
1〜2月は大気の乾燥が激しいから、ダイレクトに影響するのかなと。
716名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:22:10 ID:BOE4SAiH0
ひどい酸性雨になると、なめるとメチャメチャすっぱいんだよな。
雨降ったら、さいしゅうしてなめてみる。

717名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:22:17 ID:hFZ3kl8yO
中国の嫌がらせ。いや素かもな
中国人の特徴→やたらと声がでかい→周りの迷惑を考えない
718名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:22:47 ID:ycq+svg80
>>1
赤い目をしたオウムがアップをはじめました
719名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:25:25 ID:bEwLW5ei0
NHKの昼前の気象情報,NHKニュースでもこのもやの件は
報道されてない
読売新聞には割りと大きく報道されていたよ
720名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:25:27 ID:l/l27jak0
@下関
最近、明らかに目にきてると思ってたが、どうやらこのせいだ。
721名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:28:53 ID:7lpQif+c0
最近ずっと偏頭痛するわ
722名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:29:29 ID:X1Vtgv0F0
当然 シナじゃ日本を遙かに上回る被害が出てるのに
世論のない国じゃ 歯止めがかからない
シナ畜はどこまで行ってもシナ畜 馬鹿揃い
723名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:30:15 ID:AvfVQFyf0
関東にも来てるのか・・・
724名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:30:21 ID:4XJmCvzE0
>>208
十四億人が一斉に・・・
725名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:31:07 ID:XgIlrKlz0
>>719

目がかゆく咳や鼻水が出るのは
今年の花粉が多いからだとかすり替えで来そうだね

花粉症の予防は、国内の杉の利用を高めて杉の木を切ること

中国からの有毒物質飛来を防ぐのは、
中国人に自分達がいかにに劣悪環境にいるか教えて
政府批判を強めさせ環境重視に持っていかせるか、中国事態を破壊する事
726名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:31:38 ID:y+DzPmyr0
>>721
たまには中国も善いことをするんだな。
727名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:32:05 ID:+42fZJ1i0
今日外出して帰ってきてからずっと喉が痛い。
このせいだったのか…。
728名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:32:19 ID:pYPh9KgkO
体のだるさとかこのせいかな?あと咳がよく出る
土日に阿蘇に行ったけど、白いもやで景色あんまり見れんかった…残念
729名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:33:44 ID:PNC6IC9e0

中国死ね
730名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:34:09 ID:bEwLW5ei0
いつ頃からだったかなあ
山の立ち木が枯れはじめて酸性雨が原因と言ってたよ
この記事で思い出したわ
731名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:34:34 ID:7SP16BCA0
福岡ならいいんじゃない?
朝鮮人も多いし
日本人でも朝鮮人みたいなクズばっかりだ

福岡人て本当に日本の中の朝鮮人だよな
よく言われる大阪人とは比べ物にならないくらい性格が悪い
大阪人はむしろ好ましい感じだし

福岡人は全員死ねばいいよ
732名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:34:35 ID:9Sq2xPyUO
対中ODAを止めたら、きっと東京まで大気汚染されるんだろうな。
福岡なんて、きっと人の住めない地域になるんだぜ。
これは、そういう脅しなんだぜ。
733名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:34:57 ID:Dnnnfyfu0
ちょっと前に降った雨の汚れも、今までのとは違う汚れ方だったな。
車が灰色のべっとりした感じに汚れていた。

黄砂の明るい色や、雪の溶けた後の様な色ではなかった。
初めて見たよあんな汚れ方。
734名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:35:18 ID:RaGuftV+0
中国って晴れでも普通に太陽みえないよなモヤで
あれが光化学スモッグってやつなんだろうか
735名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:36:29 ID:ehmnwnXk0
菅はヘタレだから、中国に抗議しない。
736名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:37:08 ID:2uFfsOVM0
>>727,728
気のせいだろw
そうでなきゃ中国GJ!だなwww
737名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:37:56 ID:4hxYoKSaO
酷い国になってしまったな、中国
738名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:38:52 ID:gcg4yFpP0
4年前にNASAが撮影してる。
「福岡上空に(中国から)謎の「もや」」
http://nagatsuki07.iza.ne.jp/blog/entry/2145507/
739名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:38:55 ID:+X5wAEdw0
中国のオナラをかがされてる九州人・・

南無・・
740名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:38:57 ID:kp9mM4TR0
日本政府は抗議してもいいレベルなんじゃないか、これって。
でも抗議したら「じゃあ環境対策のカネと技術をよこすアル!」
って逆ギレされそうだけどなw
741名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:39:08 ID:b4BGIofP0
>>737
酷くなかったことはあるのか?
742名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:39:13 ID:rQOf0IDW0
もーやだ
743名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:39:52 ID:W0P/Bugd0

シナは人類の汚物。

焼却処分せよ。
744名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:40:29 ID:z71peUC40
アメリカだったら即効ぶっ飛ばしにいってるのに
745名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:40:45 ID:4hxYoKSaO
>>741
書いたあと、そう思った
746名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:41:33 ID:Sx+LmvEm0
対支ODAを停止すれば、当然ながら、こういう大気汚染は無くなる。
747名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:41:33 ID:XjYdGj91O
福岡だけの問題じゃないのに、福岡憎しで叩いてるやつてなんなの?
自分の住んでるとこにも風向き次第で飛んでくる可能性あるんだぞ。
748Ψ:2011/02/09(水) 14:41:37 ID:cQZ95h7D0
昔日本も中国に東風で大気汚染物質送ったじゃん
今度は我々中国様の番だ!!!

749名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:41:54 ID:XgIlrKlz0
>>731

朝鮮人養いまくってる大阪人w

大阪市単体で朝鮮人一万人近く養う為に血税投入されてるの知らないの?
【大阪】生活保護受給の外国人、一万人突破…うち92%は在日韓国・朝鮮人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1276489041/l50
750名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:41:57 ID:9l9UJwKWO
中華は一足先にガミラスになったか。濃硫酸まみれになるな。
751名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:42:01 ID:bEwLW5ei0
東名高速と造っていた頃の日本もひどかったよ
晴れている日でも太陽がはっきりみえるのは早朝だけで10時ごろになると
太陽はまぶしくなかったよ
あれの環境下にあるんだよな九州はひどい話だわ
752名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:42:17 ID:SKvqZQF30
黄砂をただの風物詩扱いしてる馬鹿の国で抗議なんて出来るわけ無いじゃん
病人が大勢出るような事態になるまでスルーですよ
753名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:42:17 ID:HPfdhXsa0
なあ提案なんだけど、皆で一斉に東に向かって走れば自転が逆になって
風向きも変わるから力を貸してくれないか?
でも一つ心配なのが、時間が蒔き戻されないか?って事なんだけど
そこんとこは専門外なんで誰か教えて
754名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:42:19 ID:9Zpn2FxK0
>>740
とりあえず日本も中国の工場使って作るのやめないと
755名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:43:09 ID:QVuHZlmHO
地球の癌細胞クソチャンコロ
756名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:43:51 ID:vDCS1JXi0
これげ癌とかの病気になったりして
人生かわったりする人もでてくるんだろうな。。。
757名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:44:10 ID:huPYGeMZ0
新燃岳かと思ってたら中国かよ
758名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:44:15 ID:ASxqkXf/O
死ね!糞チャンコロ
759名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:44:20 ID:b4BGIofP0
>>753
やだ
760名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:44:34 ID:0bGA5C7KO
中国女肛門臭
761名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:44:40 ID:gvvGzrw70
>>747
たぶん日本人じゃないんだろ
日本国内の地域間対立を煽って中国への批判を逸らさせる。
または九州福岡の分断工作。
北九州なんかは世界でもトップクラスの環境技術を持ってるから
それを狙ってるのかもしれない。
762名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:44:54 ID:D3m4WTkK0
>>740
今の民主なら抗議するまえに中国に援助しそう
763名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:45:47 ID:7lpQif+c0
>>726
ヽ(`Д´#)ノ ナンダトー!!
764名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:45:55 ID:T73PQRFc0
日本でこんな状態なら中国本土では呼吸出来ないだろ。
765名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:46:14 ID:4OwpiY8p0
一昨日から鼻水と目の痒みが酷い。今日は喉が痛い@鳥取県西部
原因はこれか。自分は花粉症でもないのに変だと思った。
妹の会社には中国人が5人いるんだが、まるで症状が出てないらしい。
これじゃ日本人向けの化学兵器だよ。
766名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:46:27 ID:qH8tziT1P
天気はそれほど悪くないはずなのに、
いつもは家から見える山が見えないから何かと思ってた
得体の知れない微粒子がいきなり10倍って、怖いよ
767名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:46:55 ID:AvfVQFyf0
どんどんひどくなるんだろうな
768名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:47:12 ID:vDCS1JXi0
>>765
抗体かw
769名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:47:20 ID:NmrSyea50
中国に進出してる日本企業に責任ありだな。
770名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:48:01 ID:kGdj+G0L0
予想的中w
多くの人もそう思ってただろうけど
771名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:48:04 ID:Pn2bDupg0
もうちょっとしたら次は黄砂が中国から飛んでくるよな・・・あの国はマジ消滅して欲しい
772名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:48:53 ID:XgIlrKlz0
>>762
すでに何丁円もばら撒いておいて、日本人には無差別増税かましてるよ
ついでに中国人に日本の参政権もあげるとか言ってるし
>>570
773名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:49:04 ID:ZM9OSV+N0
中共のガス攻撃
774名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:49:39 ID:CgbZOkBcO
旧正月の爆竹が原因という噂も…
775名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:51:08 ID:bEwLW5ei0
数年前から空気汚染とか考えられない地域で光化学スモッグが発生しているが
これは中国の汚染物質が偏西風に運ばれ起きているんだと考えれば納得できる
776名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:51:19 ID:W5BuU+On0
雨が降って大気中の粉塵が洗い落とされたばかりなのにもう霞んでいるw
有効視界10キロってとこ
777名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:53:04 ID:noKNxsaqO
中国に進出してる化学メーカーの幹部は何のために働いてるのか考えろよ!日本に子供や孫はいないのか?日本の歴史上、一番後世のことを考えなかった時代として記されるかもな
778名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:54:35 ID:3vI31fA5O
779名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:54:36 ID:4hxYoKSaO
欧米がチャイナプレミアムで、
中国人の入国検疫義務を課したら、
やっとこさ、日本もなにかするかもしれない。
780名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:55:45 ID:utrdwDbu0
よし、中国に対して環境税を適用しよう
国と国の話だから税というよりは環境回復費用の徴収とか、そんな感じか
毎年50兆円くらいでいいか
781名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:55:46 ID:7WWhSUw/O
>>761
地域間ではなく単にネット内で意見が一つの方向へ収束しないよう
常に二極間対立を生み出そうとしてるんじゃない?
782名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:56:31 ID:ieEcjj0/0
>>1
旧正月の花火爆竹汚染ですがな
783名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:57:53 ID:eV67Xzrr0
まぁ、日本も高度経済成長期には環境汚染しまくりだったから
文句は言えんわなぁ
784名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:58:48 ID:ACckFuDG0
「春霞」GGィ出て来いよ。
785名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:59:12 ID:W5BuU+On0
>>780
その前に公害対策費としてODAを100兆ほどよこすアル
786名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:00:07 ID:4NkO9ntA0
可能性も何も、そのまんまだからな。
天気予報コーナー、超絶スルー。
787名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:00:35 ID:LZyAfXGX0
>>22
ですよねー^ ^
788名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:00:46 ID:PWZJLqfR0
あーあ・・福岡・・・大気汚染でオワタな・・・・。ご愁傷さま。
789名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:00:53 ID:xFeO6PKa0
>>783
遠い昔と、技術の整った今じゃ話が違う。
支那が何の考えも無しに工業化を進めるのが一番の悪だ!
790名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:01:02 ID:AEPQv9P10
話が違うけど、

土壌汚染のせいで黄色くなった中国産の大根、たくあんにして日本に輸出してるって本当だろうか?
たくあんならもともと黄色だからわからないからって。
791名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:01:13 ID:46yWDuPm0
1兆円タダ取りして、汚染物質攻撃やり放題
シナとしては笑いがとまらんだろうなぁ
アフォミンスめ
792名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:03:03 ID:gvvGzrw70
>>781
そうかもしれない
日本も昔公害を撒き散らした。 や全く関係ない終着点や
福岡だけが犠牲で他の都市は関係ないという結論を見出すためには
福岡という九州の一都市を叩くことによって議論を撹乱させ
関東、関西など他地域は無関係という一定の安堵感を植えつけさせることが出来る。
実態は汚染物質は風向きしだいで東北まで行きつくことは可能な話なのだが。
793名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:03:16 ID:XgIlrKlz0
>>771
昨年末から黄砂は飛んでるよ

黄砂〜環境省黄砂飛来情報(ライダー黄砂観測データ提供ページ)
http://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/

松江とか今日の6時に日本では一番多い感じ
東京は14時に他の地域より多いし

札幌・仙台・なども既に他人事ではないようだ
794名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:04:30 ID:aa91CquU0
黄砂対策費とかで年間結構な額支援してなかったっけ?
795名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:04:50 ID:SJ5V3QVa0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwrwwwwwws
796名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:05:03 ID:Pg6j1gVZ0
中国の日本侵略始まったな
797名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:06:51 ID:aUIuc/k50
>>788
この件で福岡のみにご愁傷様は恥ずかしいですよ。
798名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:07:12 ID:ZckFt6Ef0
巨大扇風機作って中国に吹き返してやれよ。
799名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:08:28 ID:bEwLW5ei0
日本まで大気汚染するんだから中国では病気になる人が出てるだろう
汚染物質を出さないように技術協力してもお金がかかるからはたして
中国がやるんだろか?日本企業も安けりゃっていう感じじゃないの
800名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:12:04 ID:gjGCwhGy0
ホリエモン「中国や北朝鮮が攻めてくると考えるのは間違ってる」
801名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:12:37 ID:ACckFuDG0
なにしろ、福岡は官民マスゴミ一体となって、
シナチョンマンセーだから、
中狂を知ってもらうキャンペーン中なんだろ。
TVも旅行、行け行けうるさいし。
802名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:13:19 ID:Oh1ikQvP0
ここでさらに環境対策の費用を日本に求めてくるんだろうなぁ
日本側としても対策してもらわないと困るわけだし
803名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:13:33 ID:zfQX4xqp0
黄砂や花粉がずいぶんと遠くまで辿り着くことを考えたら
大気の気流に乗って汚染物質が日本じゅうに届くなんて
ちょっと考えればわかる
804名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:16:14 ID:7QnLb52QP
もう一回はやぶさ打ち上げて中国にミサイル落として来い
805名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:18:15 ID:gvvGzrw70
>>801
あなたがどういう議論の終着点を望んでいるか知りませんが
あなたのすぐそばにも支那大発大気汚染物質はやってきます。
批判すべきが国内都市に向くのはあなたが日本人じゃない証拠でしょう?
はやく母国に伝えてください、このままだと自国だけの問題でなく
地球全体の問題になると、ねぇ支那人さん?
806名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:24:14 ID:z7PpcX210
ネタバレ

この見通しの悪いもやの中次々と恐怖の為自殺していき最後残された一人だけ
自殺する決意ができず躊躇しているともやが晴れてきて一瞬安堵に浸るが
もやが晴れてその人が見た物はその当りを焼き尽くしながら侵攻しているシナの大規模な軍隊であった
807名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:25:31 ID:oe9bcVVsi
空がどんよりしてたから黄砂かと思ってたら有害物質かよ!
GDP世界2位の中国さんよ、なんとかしてくれよ
808名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:25:54 ID:5KsSUPaQ0
まあ結局こう言うこったな >>611

日本に関しては影響は全国に及ぶ。北九州、阪神、四日市、京浜など
古い重工業の多い地域は以前より改善はしたものの、国産工場由来の煤煙や塵も
プラスされると言う事で。濃度は自動車排ガスなど以前より綺麗になった
一般市街地よりは濃目となる。「工場萌えツアー」とか最近企画するけど
ようやると思うわ。また今年日本はスギ花粉の当り年で昨年比
5倍だから、相乗で影響もあるね。これは国の過去の林野行政も関係している

中国の工場排煙はコストダウンの為煤塵除去の装置など公害防止策を
あまりやらないから増えるし、黄砂は中国奥地の乱開発や放牧で緑が減って
砂漠が増えたせい。日本の公害防止技術などを高く買わせてそれ等を改善
してやれば周辺被害も減るだろう。 より大陸に近い韓国ソウルなども、
こんなもんじゃ毎年無く昼間から黄色薄暗くなったり全員マスクや外出自粛
車に厚く積もるような事も,無くなるのではないかw

809名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:27:22 ID:gvvGzrw70
今回飛んできたのは黄砂ではないが
黄砂が飛んでくる地域は汚染物質が飛んでくると考えたほうがいい
黄砂に汚染された粒子が付着して飛んでくるケースが一番多い。
810名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:27:45 ID:U1pCG7PA0
さっき窓開けたらマジで薬品臭かったんだが・・・
コレのせいか?
タマタマ?
博多区
811名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:31:29 ID:dISRqabq0
なんでスレタイに福岡つけて地域限定にしてんの?
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/so4_gpv.html
812名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:31:45 ID:b3G2XoQY0
福岡市民だけど、市からも県からも何のアナウンスもないよ。
汚染数値は国の基準を大幅に超過しているのに、テレビの天気予報では
「外出をしないのが一番の防御策です ^-^」
と笑顔でサラリと流してた。

四日市の大気汚染や尼崎の国道沿い汚染などは騒ぐのに、これは国として抗議しないのか?

もしかして、中国に技術支援とお金渡して、
「これでクリーンにしてください」
と言ったつもりが、海軍増強されて新たな工業地帯増やされたりするのか?
813名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:33:24 ID:nxDWSPPv0
モーや
814名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:33:26 ID:o1wuECZc0
>>812 別に問題ないからじゃないの?
815名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:34:57 ID:/6+r3A5r0
ホントに世界の厄介者だな
中国は
816名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:35:32 ID:XgIlrKlz0
>>812

外国人が党員になれる民主党だし
もう中韓人に支配されてるから、中国様に反抗するとか無理じゃね?
817名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:36:03 ID:b3G2XoQY0
>>814
1年くらい前から中国からの大気汚染について研究されているけど、
発ガン性物質も含まれているよ。

長崎県五島市では発ガン性物質の濃度が国の安全基準を大きく超過している。
818名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:38:05 ID:AvfVQFyf0
これどんどんひどくなればこれだけで中国は日本を滅ぼせそうだ
819名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:39:00 ID:OavrwXuG0
中国人は人体に化学物質を取り込む自律進化を果たそうとしているのか
そのうち中国人の肌の色は緑になり、血の色は青くなるだろう
腕は6本で足は4本、目は三つになるだろう 翼も生えるかもしれない
820名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:39:07 ID:FA50So+T0
>>812 ソースの記事が福岡って言ってるからだろうけど、実際には西日本全体が影響受けてるね。
九州とか福岡とか過去の日本とかに話を逸らそうとしてるのはたぶん中共の洗脳の被害者。
821名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:39:51 ID:dISRqabq0
もう6年も前から警鐘でてる
これから益々ひどくなる

中国の大気汚染が日本を襲う
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/interview/43/
822名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:41:03 ID:Zpj8OTGw0
そんな中国に進出してガッポリ儲けましょうと、昨日のクロ現とニュースウォッチ9の特集でやってたNHKって・・・・・
823名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:41:58 ID:5S2Mf4+m0
別に福岡空気が汚いとかないよーーー
車の量が多いところがちょっとそうかなあ程度だけど、
その道路だって高い建物で囲まれてるわけじゃないから、抜けてるし
スペースにも余裕がある街の作りだから、空気綺麗だよー
824名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:44:35 ID:vYSt9TShO
人類滅亡するとしたら原因は中国だな。
825名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:47:16 ID:QULTq9J3O
>>817
それ以前から黄砂の危険性は研究されている。
826名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:47:32 ID:jW3VbeE1O
調査して請求しろよ。どうせ支払はないだろうけど。
また化学兵器処理しろって、言ってきた時
これを盾に拒否ればいい。
827名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:49:12 ID:XuGk2ovl0
嫌煙厨はタバコの臭いがしないので、外で深呼吸でもしてこのガスを
体内にためこんでくれ。
828名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:51:14 ID:ZNFm9m0s0
過去日本の神風として活躍した気象が、今では中国の神風として機能しているわけか
829名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:53:03 ID:lX3deGRs0
>>762
まあ黄砂だけでも1兆7千億みついでるしな>民主
830名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:54:26 ID:Gnusdw2A0
>>69
風向きから言えば
どっちかつーと韓国からの風か
831名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:54:49 ID:dISRqabq0
>>828
神風は台風のことです
台風の季節になると南風に吹き飛ばされて
大気汚染が日本に来なくなる
まさに神風
早く夏にならないかな〜
832名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:55:04 ID:XgIlrKlz0
>>812
意見出す所があるから、中国からの浮遊有毒物質についても発表しろって書いておけば?
光化学オキシダント情報
ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/c01/ox-info.html

その他、何かしら関係しそうなページ

大気汚染防止法の届出・お問い合わせ窓口情報
< 福岡市 >
ttp://www.env.go.jp/air/osen/law/contact/pdf/40fukuoka/062_fukuoka.pdf

大気汚染測定局(福岡県全域)
ttp://www.fihes.pref.fukuoka.jp/taiki/map_disp.cgi

中国の大気汚染が日本を襲う?!(前編) SAFETY JAPAN(2006年1月)
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/interview/43/
(後編)
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/interview/45/

光化学スモッグ 九州かすむ 3県19市町で注意報 児童らが異常訴え
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/20070509/20070509_001.shtml
2007/05/09付 西日本新聞朝刊

【中国】バキュームカーが爆発、汚物ぶちまけ逃走…屎尿泥棒の疑い濃厚
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297152847/l50
833名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:55:15 ID:lX3deGRs0
>>752
病人いっぱいでてるけどスルーな件
確か年間30万人くらい呼吸器障害で死んでたはず
834名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:57:09 ID:PnRxXmXr0
>>1
うわー・・・中国の大気汚染の画像みたい
835名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:57:26 ID:b3G2XoQY0
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_movie_casu.html

福岡だけでなく西日本全域が汚染されている。
836名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:57:45 ID:zfQX4xqp0
> 呼吸器障害
具体的にどこの県の死亡者が多いか
何が原因で死亡したか欲しいところだね
837名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:01:02 ID:4ipkrMUoO
賠償金を請求するくらいしろ
838名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:02:29 ID:qH5+Pjmz0
年々酷くなるな

そろそろサヨクが新燃岳のせいにし始めるに10元
839名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:03:07 ID:+pmLUAK80
チャンネル:総合/デジタル総合
放送日:2011年 2月 9日(水)
放送時間:午後4:00〜午後4:45(45分)

「党首討論」       
 − 国家基本政策委員会合同審査会 −
  〜参議院第1委員会室から中継〜
             
(内閣総理大臣)菅直人
(自由民主党総裁)谷垣禎一
(公明党代表)山口那津男

【第177回常会】国会中継総合スレ321
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1297227758/
840名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:07:26 ID:ku14tBAgO
>>823福岡の空気は汚いと思うよ。
今まで東京に住んでいた者だけど、去年福岡に引っ越してから急に喘息持ちになった。
841名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:08:10 ID:qhm9q+qR0
さすが!やることが違う!!キリッ
842六本松♯あんとのふ:2011/02/09(水) 16:10:49 ID:AkMEPdHI0
今北産業。
実家のおかん曰く「鼻毛が伸びるのがはやくて困る」らしい。
呼びたいとこだがこっちは新日鉄が吐き出す鉄粉で洗濯物が
ジャリジャリキラキラ・・・どっちがましなんだか・・・
843名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:10:57 ID:5FzEWz070
中国は日本人には耐えられない大気汚染を起こすことで日本人の居住を不可能にし、大陸で耐性のついた中国人をどんどん送り込んでくる
844名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:14:44 ID:XgIlrKlz0
長崎五島列島で大気汚染、中国から越境か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289406060/

【黄砂】子供を守れ!中国からの大気汚染2【襲来】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246442964/
845名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:20:34 ID:bEwLW5ei0
ちょっと調べてみたら黄砂は悪いことばかりではないんだと
日本の農業が続けれれるのは火山灰や黄砂が降ることによって土地が肥えるから
らしいぞ。でもそれが汚染物質となった今では何もいいことはなくなったぞ
846名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:22:16 ID:Qzf4hSnc0
じゃ巨大扇風機で、送り返せ。
847名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:22:38 ID:SUw92W+M0
昨日雨降った後にやけに空気がきれいな気がしたのはそれまでひどく薄汚れていたせいか

>>840
飛行機で東京←→福岡移動すればわかるけど
見た目では間違いなく東京の方が汚いんだが
中国産の汚染物質はそんなに強力なのか
848名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:23:03 ID:ES5ft6l/O
>>1
中国の写真かと思った
849名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:24:08 ID:JltZi3LNO
>>812
マスゴミは経済界に操られてるから、中国が不利になる報道はしませんよ。
だからTVや新聞から情報を得ている層は、そんな事実すら知らないんだよ。
850名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:24:34 ID:VrqbWxzfP
ところが!
なぜか日本が技術と資金を支援するハメになる予感!
851名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:27:34 ID:BVJqEtm30
つまりこういうことだな・・・・

http://iup.2ch-library.com/i/i0239403-1297236388.jpg
852名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:28:06 ID:5FzEWz070
もともと政治とかに興味のない日本人の間ですら「悪いことは全て中国人のせい」という意識が広まってきているのでいいことだと思う。
あとは日本人のための具体的な解決策をどうするかだなあ。
853名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:29:25 ID:gTTy6sSj0
急襲なんて半分シナチョンみたいなものだから問題無し
854名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:31:14 ID:bEwLW5ei0
ほんとこれは報道されないね
理由があるんだろう
855名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:31:48 ID:dISRqabq0
>>847
風向きによって東京が汚い日もあれば
福岡が汚い日もあるくさ
856名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:32:26 ID:b/eBviSI0
知ってるか?
最近のチャンコロは気象に関する中国国内での
データに規制かけて自由にはデータ取れなくしてるんだぜ
日本の学者さんたちも純粋な黄砂でさえシナで観測できなくなりつつあるw

シナ政府は俗に言う人間のクズの集まりなんだよw
857名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:33:30 ID:EUxRWSF6O
うはは
死ね死ね日本人!

ってとこですか糞中国人

いや
支那人
858sage:2011/02/09(水) 16:40:14 ID:QXFOt+FP0
先週まで出張で長崎に行ってたんだけど、
街中でも移動の高速道路上でも、妙にガスってるなって感じた。

新燃岳の火山灰は風向き的に来そうにもないし、なんだろうねって、
同僚ともずっと話してた。

休日に長崎市内を観光で4〜5時間くらい歩いたりしてたら、
夕方にはものすごい頭痛がしてきて、翌日の夕方まで続いてた。
花粉でも飛んでるのかと思ったけど、まさかこんなものが飛んできてるとはねぇ。
859名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:41:03 ID:5FzEWz070
政治に関心の無い層は自分の身の回りのことには鋭く反応する。
子供に影響があるとなおさら。

それゆえこの問題は中国が圧力をかけて報道させないようにしている。
860名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:42:00 ID:c6LFEpcZ0
冬でもスモッグとか、地獄だな。
861名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:42:41 ID:b/eBviSI0
結論はヒッキー最強ということでFA
862名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:48:41 ID:bEwLW5ei0
数年前からこういう現象はあるだろう
大気汚染だったんだ。気象庁も当てにはならない組織だなあ
大気汚染なら健康に影響もあるぞ
国は何をしてるんだよ
863名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:50:05 ID:oyNHJ0RGO
この日セキが止まらなかったんだけど
864名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:51:20 ID:iYEjtWC00
吸ったら死ぬぞ、外に出るな
865名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:51:43 ID:zfQX4xqp0
昔はともかく現代は有害物質を含んで害でしかないんだkら
春霞、みたいな風流な単語をニュースに持ち出すのは
とりあえずもうやめろ
866名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:52:15 ID:6ib8lvdX0
地球規模で汚染させる中華か
国家ごと消えてしまえ
867名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:54:27 ID:cxqoIcCMI
あっぶねぇ国だぜ
ったくよぉww
868名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:54:29 ID:XgIlrKlz0
>>1
関連記事(動画)
福岡市上空に謎の「もや」、正体は?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110207-00000041-jnn-soci

「最近、この週末とか現在もですけれども、福岡の上空に飛んできている霞の原因というのは、
基本的には中国大陸から飛んでくる越境の汚染物質というふうに考えられます」(九州大学 竹村俊彦 准教授)

国境を越えて流れ込むこの大気汚染物質は、光化学スモッグの原因となるほか、ぜんそくやアレルギーを引き起こすという研究結果もあります。

年々、日本への大気汚染物質の流れ込みの量は増えているということで、風流に「春霞」などと言っていられなくなる日も近いかもしれません。
869名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:55:20 ID:BT0e3vQS0
原因を公表するなんて

中国の許しは得たんですか?得てないでしょ
870名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:57:16 ID:CmftFXkp0
今日はこいつが沖縄まで到達したよ
871名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:01:19 ID:AvfVQFyf0
>>851
これ見たら沖縄とかもモロだな
872名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:06:52 ID:iYEjtWC00
地球の自転が逆周りなら被害0なのに
873名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:07:31 ID:lX3deGRs0
>>836
ごめん中国の話>呼吸器障害
874名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:09:32 ID:XXaHQGma0
>竹村准教授は「呼吸器などの疾患を持っている人は特に外出を控えた方がいい」と話している。
そんなレベルの公害なのか
支那なんかさっさと滅べばいいのにこんなウンコ国家に金やってる日本政府は死ねよ
875名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:09:46 ID:lX3deGRs0
民主政権下の気象庁「人が住んでない山岳部の雨量なんていらねーだろ」…山岳部のアメダス74か所廃止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258431151/1

1 名前: ゆで卵(dion軍)[] 投稿日:2009/11/17(火) 13:12:31.32 ID:9Yaku9tv ?PLT(12724) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/giko_2.gif
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20091117/CK2009111702000119.html

気象庁の地域気象観測システム(アメダス)のうち、山岳部の観測点七十四カ所が今月で廃止されることが分かった。
県内では赤城山(前橋市)など六カ所が対象となり、二日に既に廃止された。長年の貴重な雨量データが途絶えるだけ
でなく、豪雨監視に支障を及ぼす恐れもあり、廃止を疑問視する声が出ている。
廃止対象には、一日に降った雨量の日本記録を持つ三重・奈良県境の日出岳(ひでがたけ)(一、六九五メートル)も
含まれる。このほか、青森県の八甲田山、山形県の鳥海山、福島県の吾妻山、岐阜県の柄石峠、宮崎県の霧島御池
(きりしまみいけ)など、二十八道府県にわたる。
いずれも標高数百〜千数百メートルの高地で、大半が一九七四年から三十五年間にわたって雨量を自動観測してきた
(冬季は休止)。県内など一部は今月初めに廃止され、残りも二十日で廃止となる。
県内で廃止されたのは、赤城山のほか、高手山(川場村)、野反湖(六合村)、雨見山(みなかみ町)、一の字山(安中市)
稲含山(甘楽町)。赤城山は、九一年に一日で三四〇ミリ、月間八二七ミリの大雨を記録した。
同庁は廃止について「(レーダーなどで推定する)解析雨量の精度が向上しており、防災上の影響は少ない。山岳部は機器の
保守も大変な手間がかかる。費用対効果も考えなければならない」と説明。今回の廃止で年数百万円の予算が浮くとしている。
庁内では「来年から今よりきめ細かく市町村ごとに警報・注意報を出すという方針が決まっている。そういう時に、観測点を
間引くというのは逆行している」との声も出ている。

876名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:10:37 ID:jE69k7IcO
>>851
最近やけに咳が出ると思ったら…
877名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:11:10 ID:HjMtwVg90
日本が数兆円出してどうにかすんでしょ?

あ、それは黄砂対策だった
878名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:14:06 ID:qDqEvktV0
879名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:14:32 ID:WxcqN02T0
>>835
うわあ、西日本おわっとるw
東北で良かったw
880名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:18:37 ID:qmMTouwO0
おいおい何やらかしてるんだシナ豚どもが!
881名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:19:27 ID:AvfVQFyf0
>>878
これはひどい
でも中国由来って書いて無いな
882名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:21:34 ID:dzui3W+40
これって霧か???いやいやそんなわけはない。。。しかしなんのモヤだ??黄砂か??しかし黄砂って春先だよな時期的に。
って思ってたおれの疑問が解明されたがまさか毒ガスだとはwwwwwww
883名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:21:50 ID:KILNc9Z80
>>879
東北にも北海道にも関東にも有毒物質飛んできてるんだけど
>>793
中国から遠くなればなるほど、飛んできた場合は黄砂とかの粒子が小さい分
肺の奥のほうに入り込んで大変な事になる

他人事じゃねーんだけど
884名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:22:37 ID:kw1WeCNa0
5年位前から水周りに発生する赤いカビは黄砂で飛んできたんだと思うんだけど、どうなの??
885名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:23:32 ID:itxMCYKp0
中国「小沢を無罪にしないとこの程度では済まさんぞ!!」
886名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:23:41 ID:qmMTouwO0
>>884
酵母菌じゃねーのそれ
887名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:26:42 ID:BVJqEtm30
>>876
俺長崎だけど
咳・喉の違和感・頭痛がする。

風邪かインフルエンザかと思って日曜日は一日外出せず家に居たら完治

月曜から同じ症状再発。
888名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:26:56 ID:uLFfa9PS0
冒険の書
889名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:02 ID:V3YDp1LG0
今更何に言ってるの?
890名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:49 ID:b/eBviSI0
>>865
そのとおり
マスゴミの無能、無知が一般人を危険にさらしている
といっても過言ではない
891名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:35:47 ID:BVJqEtm30
>>890
無能とか無知というより、隠してる感じだよね。
沖縄の新聞とか見ると。

中国からの汚染物質が来てますって言いたくないだけとちゃうんかと。
テレビ局にも新聞社にも気象予報士が居て、天気予報やってんだから、無知とか無能というより故意に隠蔽してる感じだ
892名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:37:51 ID:1erK2SGIO
げええ、この写真九州!?完全に中国と変わらない、完全に汚染された
893名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:38:27 ID:c5nx3hTI0
中国の環境武器です。日本人を死なせる化学兵器です
http://yaha.jp/
894名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:40:08 ID:E44PBuSMO
>>891の一言一句に心の底から同意!
895名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:40:16 ID:OhQzOnQt0
大気汚染で日本でも光化学スモッグが出ていた時代、奇形とか持病とか
体調に異常を訴える人間が増大したしな、そのうち日本でも発生するだろうな。
今からそれに備えておいたほうがいいぞ。
896名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:42:43 ID:W2wZr+YP0
元々、実家のほうに「このもやは中国から流れてきた硫酸塩エアロゾルといって
人体に有害なものだから、あまり外に出ないように」と吹き込んでおいたんだが
母が親しい人と会ったときにこのもやのことが話題に挙がり、母が「子供が中国由来って言ってた」
って出すと、親しい人は「報道で全然出ないもんね。怪しいよね」と言ってたらしい
報道がひた隠すと、却って怪しまれてますよw
897名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:43:06 ID:SCd+bkXRO
車に付いた雨粒が乾くと
昔は黄砂の砂の痕が残ったけど
最近は黒い煤のようなものが残るんだよね。
898名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:50:58 ID:L3Xswo0h0
地元マスコミが中国だから隠蔽してるって言うけど
何年も前から福岡のテレビ局は黄砂や大気汚染が中国からの越境汚染で
何らかの対策を取るべきって報道してるよ
899名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:51:48 ID:bonOqf0cP
唐土(とうど)の鳥の渡らん先(=前)に、神は還りて経綸をいたせども、聞く人民なきゆえに、残念なれど唐土の鳥が、今に日本へ渡りて来るぞよ。
毒を空から降らして、日本の人民を絶やす経綸を昔からいたしておることが、よく神には判りておるから、永らく知らしたのでありたぞよ。
速く改心いたさぬと、改心の間がないぞよ。神は気をつけた上にも気がつけてあるぞよ。もう何彼(=いろいろ)のことが一度に実現(なり)てくるから、
「こんなことなら、もひとつ気をつけてくれそうなものでありた」と、まだ不足を申す守護神、人民があるぞよ。
900名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:22 ID:NzR0iKv+0
山口に住んでるんだが、
すげーせきこむんだよ。セキが止まらない。
原因はこれか。
901名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:54:44 ID:W2wZr+YP0
>898
何年も前と今は違うんですわ。今はマスコミじゃなくてカスゴミ扱い
口蹄疫のときの宮崎の報道が全国と全然違ってたのと似たようなもんでしょ
関係ないけど、九州の大手が組んだ何とかいうのが、口蹄疫の報道に怒って
スポンサーから下りる、って圧力かけたとか何とか、口蹄疫関連のスレで見たことあるわ
902名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:55:32 ID:IxWol13jO
中国=腐海
日本=風の谷
903名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:56:23 ID:RdBurQyc0
国は国民(日本人のみだ)に防毒マスクを無料配布すべきだな。

在日?
正式手続きで来ている者(但し中華、半島、ロシアは除く)1個2000円
スモッグ発生国の在日中華は1個200万円で購入してもらう。
嫌なら帰れ。
在チョンと露助はそのままの空気を吸っとけ。


904名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:57:05 ID:BVJqEtm30
>>902
残念ながら今の与党に 「馬鹿」はいても「ナウシカ」は居ない。
905名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:59:26 ID:SCd+bkXRO
マスクしてる若者がおかしいみたいなスレがあったけど
もっと、海外に越境大気汚染とか知らせてもいいんじゃないの?
906名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:03 ID:aebUcuPA0
>>898
一地方のメディアとキー局とでは扱いが違うからね。
地方は地方民にそっぽ向かれたらお終いだけど、キー局はそんなことをないから
金さえ貰えればいくらでも嘘捏造偏向隠蔽をするよ。
907名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:25 ID:GiIE3WNa0
隠蔽してるのは東京マスゴミ

森田「中国からの越境大気汚染です!メディアは殆ど伝えてない!是非伝えてくれ」
森本「(他人事ごとのように)ほぉ〜〜〜〜〜〜〜〜」「あっそうですかへぇ〜〜〜」
スゲー他人事
http://podcast.tbsradio.jp/stand-by/files/zen820110209.mp3
908名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:03:39 ID:NKXzSvtQO
今じゃ長崎より関東の方が空気きれいなんじゃないか?
帰ってきたら、鼻 喉の調子が悪くなるもんって某ミュージシャンが言ってた
中国からの影響なんだろうな
909名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:06 ID:ck2G9txy0
シナ土人の工場爆撃しろようぜぇ
910名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:56 ID:aebUcuPA0
>>908
それは最早末期だなぁ。東京も花粉だ排ガスだでかなり汚い部類なんだがね。
911名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:13:07 ID:CUNXyA5rO
東京の情報統制は下手したら地方より酷いぞ
東京民は自分が被害者になりにくいから報道内容に疑問を持たないしな
912名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:14:13 ID:b/eBviSI0
>>891
局や新聞社によっては故意隠蔽もあるだろうね
こうやって記事が出てくる今はまだ健全な部分もあるともいえる
現代は情報取捨選択の時代だな

個人の無知は死に直結するそういう時代w
913名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:26:50 ID:rOYcdFuh0
シナの汚物が腐苦汚香に!w
914名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:27:34 ID:/dBHTEZ50
今CNNで中国の干ばつがすごいことになってるてやってた
915名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:34:05 ID:obp/isoW0
そういう予感は有ったものの、分かってみればやはり中国の人民開放軍が
反日の呪いを込めた屁を西風に乗せて一斉放出したって事ですな
916名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:34:30 ID:288+FXXy0
なんか対策費とか言って数兆円日本があげたんじゃなかった?
あれは黄砂か?
917名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:36:42 ID:59Mnt9ga0
>>204
空気は綺麗だけど漢人の痰吐き習慣が広まって何処入っても痰とウンコとゲロとゴミの山だよ、いまじゃ。
チベット仏教の坊さんでさえ平気で車からゴミ捨ててる。
918名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:47:16 ID:ej0+LQ3K0
支那朝鮮マンセーの地元屑マスゴミは一般の報道はもちろん、お天気ニュースですらいっさいこの件には触れませんよwww
919名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:52:14 ID:jE69k7IcO
中国に送り返してあげたい
920名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:57:24 ID:i4fXc/cQ0
関連スレか?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297181237/
【社会】日本の怪現象!?マスク着用の若者が増加中★2
921名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:03:41 ID:BVJqEtm30
>>911
たかじんのそこまで言って委員会が東京進出しない理由はソレらしい

>>916
>>570
922名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:20:04 ID:1erK2SGIO
損害賠償を請求しろよ
923名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:20:52 ID:yNjpuuuJ0
スッキリ
924名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:26:00 ID:Nv3bns3O0
そんな中国と縁を切れない政財界と一般消費者
925名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:26:08 ID:jlvowmB30
今更、北京やらの状況や全土の水質汚染が報道し始められたりして。ODA取得するために。
926名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:37:20 ID:4snDaHxu0
中国の公害対策のために!!!ってか
また日本人の血税を中国にジャブジャブくれてやる口実ができてよかったな、ミンス党
927名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:38:02 ID:DE9pG+i10
悪いものは皆、支那からやって来る、人も物も、大気でさえも……
928名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:39:52 ID:4ESrH6Oe0
中国の汚染を減らす技術と装置と人材を無償提供します!
929名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:39:56 ID:lVgpKoh00
ナウシカみたいにみんなマスクする世界が到来だ
930名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:40:50 ID:6u+djC8NO
夕方6:20ぐらいからの地方ニュース(民放3局)では一切触れず。
@那覇
931名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:42:08 ID:K9Iyz9tTO
ハナからそれ以外の可能性考えてなかったが
932名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:42:33 ID:0yQxzazf0
もう、日本列島にスクリューつけて移動するしかない
933名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:43:16 ID:6qHcvorW0
これって事故を装ってテロできるよな。
明らかにテロで証拠があっても今の日本中国間情勢なら何もできないし、
ちょっと文句言おうモンなら謝罪と賠償要求されてお金まで取られるんじゃないの?
どうすりゃいいのこれ?やりたい放題じゃん。
934名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:46:15 ID:7c5Wv2//O
支那産のワカメ、怖くて食えん。
8倍払って国産を食ってる。
935名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:49:55 ID:GvLpxqmY0
まだスギ花粉飛散開始(1個/cm2 x 2日連続)には至ってないけど
少しだけ喉と目が痛い@福岡市

>>930
NHKもでしょ。
936名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:33:58 ID:rWrjO1fki
しってた
937名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:54:18 ID:AdwaIvm60
上海万博の映像で、青い空が映ってたことある?
毎度かすみがかかってたよね。この写真みたいに
938名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:57:20 ID:uoxcMv74i
今週に入ってからクシャミと身体の異様なだるさというか倦怠感と頭重感が酷かったんだがこいつのせいだったのか
風邪にしては熱も正常だし寒気もしないので何なんだと思ってた
偏頭痛持ちなので頭痛の症状に至らなかったのが幸いだった
939名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:00:22 ID:QYqLtxN00
>>345
理科の先生がほんとのこと教えたらクビかい
どういう学校だ
940名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:02:54 ID:59Sky4xK0
春霞とは違う感じだったから変だと思ったんだよ
そのうち黄砂も飛んでくるぞ。呼吸器の持病持ちにはホント迷惑この上ない
それでもシナに1.7兆円も黄砂対策に支出する民主党政府
941名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:24:19 ID:ENQKz2XMO
領土を食い潰し続ける民族
942名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:26:43 ID:KW4JAIOG0
寒さがゆるんだから
春霞だと思っていたのに。ゲホー(+o+)
943名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:28:45 ID:GCaXFZ0x0
毎年この時期になると喉の調子がおかしくなる。喉に何か詰まっているような
感じがして朝から晩まで咳払いをして、しまいには胸が痛くなってくる。
最初の頃は食道癌じゃないかと心配になって病院行ってたけど、悪い所は一切なし。
もしかすると、この汚染物質が原因なんだろうか?
似たような症状の人いる?
944名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:28:52 ID:tNlblnHl0
状況ガス!状況ガス!
945名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:29:07 ID:f7SDOU9C0
一昔前に流行った「酸性雨」って言葉とか聞かないね
946名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:30:08 ID:1CMGYPVN0
沖縄住みだが今日はもやが酷かった…
やはり中国のせいか
947名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:31:20 ID:cRkFP8zE0
国境に壁立てたい気分だ
948名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:34:07 ID:GkFzKIaT0
硫酸塩って・・・建造物解けるんじゃね?
949名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:42:49 ID:OXxynDYK0
>>946
沖縄って空気も海もキレイってイメージがあるけど、現実は中国からの汚染を
一番近くで直撃してるんだよな。沖縄の観光立国も夢と消えたな。
950名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:42:56 ID:6TINE8P30
951名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:12:40 ID:aIUVblw0O
地球の癌細胞=中国人
952名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:14:44 ID:95e7C8uN0
この間の日曜日、四国でもあった茶色い靄の話?
やっぱ、中国原産だったかぁ……火山灰かと思ったけど……
953名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:17:57 ID:9OYE2N8E0
954名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:34:30 ID:9hX0rrQb0
あーここ何日か肺がおかしいと思ったらこれかもしかして、風邪じゃないんだよな
955名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:43:28 ID:L7aUMKM50
雨が降ると水に含まれる有害物質が大地に
956名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:46:14 ID:NOm5e6U60
「可能性」とか、阿呆なの?

誅家毒以外ないだろ
正式に確認されているだけでも、月1万人も増え続けてるって
957名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:09:20 ID:YPozPp6J0
シナに謝罪と賠償を求めないと(笑)
958名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:16:18 ID:9OYE2N8E0
↓北九州に向かって毒ガス攻撃している様子がはっきり
http://www.universetoday.com/wp-content/uploads/2010/07/Pollution-over-China-Blows-out-to-Sea.jpg
959名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:27:32 ID:h898mBQY0
長崎は今、中国の春節をマネたランタンフェスティバル
ってのをやってて、観光客を誘致してる最中だから
死んでも「中国から現在大気汚染物質が降り注いでいます」
なんて報道できないのだwwww
960名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:27:33 ID:yuqwzg0fO
中国きらいむかつくくそぼけが
961名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:30:42 ID:jCZA6r2e0
世界の汚物国家 中国
本気で滅びて欲しいわ。
962名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:42:12 ID:ER1O7att0
大気汚染もそうだけど
あの重金属に汚染された川から流れ出た汚染物質は
海流に乗ってるだろ
海産物も相当汚染されてると考えていいかな?
こういうのって、例えば水銀残留量とか
どこかの機関が定期的に抜き取り検査とかやってるのかな?
もしやってないなら国か自治体がやって欲しい
963名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:45:46 ID:yHHdN4f10
関東でも週頭、濃霧で電車が遅れてたなんて言ってたけど
「中国からの大気汚染で電車に遅延が発生してます」でいいよ。
964名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:47:32 ID:dISRqabq0
>>962
国?国に何を期待してん?
965名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:48:35 ID:v0YiSINt0
中国からのうんこガスで日本は滅びてしまうのか
966名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:51:40 ID:VkKj8YFd0
>>945
酸性雨は事情により封印されました
967名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:54:42 ID:v0YiSINt0
>>959
むしろチャンスなのにな
情報統制されている中国人に現実を教える絶好の機会なのに…
多分、向こうじゃ、空気はうんこ色で当たり前と考えているかもしれん
968名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:57:05 ID:bumoHDzo0
>>962
それ以前に中国から輸入した食材の心配がある
969名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:57:48 ID:7IZi9mqB0
瘴気か、マスクがいるな
970名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:00:37 ID:k4bKVewJ0
ばい煙を出して欲しくないならODAをもっと増額しろアル
971名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:09:57 ID:kTZujBCe0
空気を綺麗にしたかったら、中国製品を買うなってことだね
やっぱ高くても自然環境を良くしたかったら日本製を選べと

>>903
残念ながら、韓国民団が支持母体の民主党政権下では、
在日は優遇されでも日本人より下の扱いはされないだろうね
特に働いたら負けと言う菅の思想に乗っ取り、生活保護特権は守られるだろう

【大阪】生活保護受給の外国人、一万人突破…うち92%は在日韓国・朝鮮人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1276489041/l50
【社会】 "なぜ、日本は外国人がこんなに増えたのか?" 生活保護もらう外国人は5万人以上…外国人に対する日本の無警戒ぶり★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279962667/
【社会】 「年金ない外国人の方が、日本の国民年金受給者より多額」…生活保護の問題点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277078633/
【社会】 大量生活保護申請 大阪市での外国人受給者も1万人超 食い物にされている日本…産経新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278106622/
972名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:12:37 ID:9tKamVA60
福岡は親戚がいるんだけど
空がいつももやもやしていて気分がめいるって言ってた
日本政府はどう対処してくれるんだよ
お前らしか頼りがないのに・・・・
973名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:16:37 ID:w7aR8iUE0
腐海の胞子だよ
974名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:17:30 ID:NTg+ClUzO
>>もやの原因
うん、知ってる。
国が何もしないのも知ってる。
975名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:19:22 ID:3s/MMiv60
>>972
いまだに気分の問題程度の認識しかないんだからな。
発病してから謝罪だの賠償だのと喚くなよ。
976名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:21:00 ID:PDvzC1SE0
おかげで肺ガン患者が増える一方だよ
977名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:35:46 ID:E8RE2TT90
>>939
「どういう学校だ」じゃなくて、教育委員会から文部科学省の骨の髄まで腐ってるんだよ。

公立学校が勝手に首にできるわけない。
978名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:39:28 ID:IqmTAK4n0
マスゴミのスルーっぷりは壮絶だなwww
たぶんマスゴミの社員に九州出身者はいないんだろうな
家族や地元がこんなに苦しんでるのに報道すらしないんだから
979名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:42:33 ID:E8RE2TT90
>>978
あの、福岡にもテレビ局あるし、福岡にも朝鮮学校があって、そこ出身のテレビマンもいますから。
980名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:43:37 ID:58qCLREk0
大気汚染でギャ−ギャ−騒いでデモとか裁判やってた連中どうしてるの?
ゼニ取れそうな所しか相手にしないのか?
981名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:47:51 ID:Oq0+acf10
中国にもっとODAのような資金援助、
ならびに環境対策の為の技術的援助が必要だ。
982名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:50:36 ID:IqmTAK4n0
>>979
じゃあそのテレビマンは報道と故郷を捨てたんだろう
家族wwww知ったこっちゃねえwwww
昔の友人wwww知るかwwww
俺は高給取りなんだwwwてめえらが苦しんでいても誰が報道するかwww
今は中国様が全てなんだよwwwww
中国に身も心も捧げてるっちゅうのwwwww
中国に不利な情報は死んでも報道せんwwww
知る権利知るかwwww中国が全てwww言わせんなwwww
983名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:15:10 ID:JI2ioB2XP
>>959
これから健康被害でどんどん気管支炎や肺炎患者が出るのに、
よくそんな事が出来るな。不思議でしょうがない。

>>980
朝鮮学校出身の人間がテレビマンになるんだな、この国は。
国交がないはずなのに、なんでなんだろうね。
984名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:17:45 ID:kTZujBCe0
>>983
反日朝鮮人が、公立で反日思想を植えつけるぐらいだから何でもあり

日教組を設立したのは朝鮮人教師たちであり、運営しているのも朝鮮人教師たちである。
http://ameblo.jp/sinesayoku/entry-10145116045.html

【在日】大阪の「在日先生」100人超 人権教育の実践も期待できる[04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144737183/
【島根】「在日韓国・朝鮮人の先生もいる」…県教委「竹島の日」指導を通知も各校で対応分かれる[2/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140604229/
【国内】日教組・全教が支配する学校の卒業式で「韓国旗」が掲揚された事例も・・・教育現場での実態報告
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164978613/
【社会】 「卒業式で韓国旗掲揚」「学校で反日・反天皇教育のパネル展」…日教組・全教による教育現場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164977063/
985名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:10:55 ID:7zjjqm6+0
そういえばぽっぽが、中国さまに黄砂対策として、1兆以上渡してなかったか?
986名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:02:29 ID:SR+UCkqfO
気象庁は黄砂の予報止めちゃったみたいだね。
正月以降更新なし
987名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:07:37 ID:C02Zph7rO
コイツのせいでくしゃみが止まらないんだが
988名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:09:49 ID:UmpKatvm0
中国人は良く生きていられるな
989名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:11:07 ID:Nkf1e3p00
トヨタが全責任を負うべき  
990名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:13:46 ID:Nkf1e3p00
放射能も含まれてる可能性大だろ。  わざとやってんだよ  

当然だがな
991名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:19:21 ID:xTX98D36O
特アは滅びてほしい
992 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/10(木) 05:32:35 ID:fB5o+5KU0
992
993 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/10(木) 05:36:48 ID:fB5o+5KU0
993
994名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:15:52 ID:WH3I42QTP
こないだ、「ジャパンプレミアム」をうたって技術を持ち出して中国で生産販売を
しようとしているイチゴ農家を特集してたけど、技術だけじゃなくて土や水含めての
ジャパンプレミアムだろと思った。
995名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:36:04 ID:kTZujBCe0
>>994

そいつって」韓国でイチゴ栽培して、韓国人に苗盗まれ、
日本に特許料も支払わず大量に逆輸入してる現実を知らないバカ農家なんだろうね
盗むのが当たり前の中国人に生産任せるとかアホか

【韓国】不正に生産された品種改良イチゴが日本上陸。日本のイチゴ生産を脅かす事態に。
http://unkar.org/r/newsplus/1232002703

【韓国】<知財特集>海賊版イチゴ、日本に逆輸入 ロイヤリティー交渉は決裂
http://nna.jp/free/tokuhou/060503_asa/09/0115a.html

植物にも「海賊版」の脅威
http://www.seri.or.jp/column/takeshi-m/post_280.html
996名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:43:02 ID:gPCLe5SH0
中国に損害賠償請求しろ!
997名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:43:06 ID:edKxC9RW0
「合法的」な兵器の一種として使えるな。じわじわと日本を攻撃する。
998名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:45:36 ID:pFh23CoPO
そういえば昨日周りがみんな咳してたわ@福岡
999名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:46:23 ID:PHpJ2i+qO
1000なら中国滅亡
1000名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:46:48 ID:n6cCxfFOO
支那が早く滅びますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。