【中国】中国人は日本の若者たちとは違う!暗い顔は見当たらず、人びとの目は輝いている! 絶望は感じていない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
米ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」は22日、「中国社会は全速で突っ走っているが、
決して軸がぶれたり軸から外れたりしていない。個人的アイデンティティを支える伝統的なもの
家庭と民族は依然として健在である」と伝えた。12月31日付で中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

確かに、経済や社会の面では、さまざまな要因により、人びとは10年、20年前ほどの「安心感」は覚えていない。
子どもたちはより良い仕事を求めて外地で暮らし、家族は離れ離れになっている。大衆を急速に物質主義へと向わせており、
デジタル技術は社会に関心を持たないゲームオタクをつくり出している。

第6世代の映画人は都市の暗部や窒息しそうな単調な生活を描いている。
しかしながら、現実の生活はそうした映画で描かれているようなものとは異なる。

中国人は決して救いがないとは感じていない。社会から浮き上がっている日本の若者たちとは違う。
ごく一部の「オタク族」を除けば、中国には社会から隔絶された人はほとんどいない。

経済の大潮は人びとに方向を見失わせているが、決して絶望は感じさせていないのである。

中国のどの都市を訪ねても、前向きさが感じられる。人びとは、自分はいま生活のスタートラインにいると感じ、
行動を起こしたいと渇望している。「百万長者にはなれないかもしれないが、良い仕事を見つけて、
良い父親になることはできる」と思っているのだ。暗い顔は見当たらず、人びとの目は輝いている。

故郷から遠く離れた地で仕事をしている人びとは、手を取り合って工場の中へと入っていく。
バスケットボール場がいたるところにあり、若者たちは体を動かすことでうさを晴らしている。
多くの人は新型の携帯電話やDVDで大いに楽しんでいる。食堂も活気に満ちている。

就職難に直面している大卒生の給料は出稼ぎ農民よりも低いことも多いが、彼らも希望は捨てていない。
格差の激しい生活を受け入れているのは、より良い生活に希望を抱いているからだ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0101&f=national_0101_052.shtml
>>2以降へ続く
2影の軍団ρ ★:2011/01/01(土) 15:21:49 ID:???0
パソコン販売の仕事をしているある若者は、「今日はチャンスがないが、明日はきっとあるだろう」と話す。

激動の時代、中国は何によって維持されているのか。その重要な要素は全体的な楽観主義であり、
より大きな要因として、大多数の中国人が方向を見失っていないこともある。

家庭や家族が依然として完全に保たれている。離婚率は上昇しているが、妻子を捨てた男は
やはり軽蔑(けいべつ)される。公園を歩けば、子どもを連れた若い親たちをたくさん見かけ、
そこには祖父母の姿もある。「現代の中国人は孤独である」といった考えは完全になくなるだろう。

子どもたちは、収入が多かろうと少なかろうと、地位が高かろうと低かろうと、誰もが親に送金している。
これは内在的な義務の現れである。老人ホームは増え続けているが、
親を老人ホームに「捨てる」のは恥かしいことだという思いは依然としてある。

また、中国人は自身を、中華人民共和国の公民というだけでなく、大中華文明の信仰者だと定義している。
民族への帰属意識と中国が世界においてますます自信を見せていることから、大きな安心を感じているのだ。

現実面からいえば、これは将来の金融安定への自信となっている。感情面からいえば、これは個人的アイデンティティの
支えとなっている。北京五輪の聖火リレーに参加したある人は、「中国は偉大だ。だから私も偉大だ」と語った。

どのような成果でも中国人の心の中に深く入り込み、それによって彼らは満足感を得ている。
中国人は自分が「中国人」であることに誇りを持っている。

たとえアウディやアルマーニを買えなくても。
3名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:23:01 ID:8SZX1mUd0
世界中の金が集まってきてるからな
4名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:23:18 ID:i0MBtONJ0
ちょっと農村部行ってこいや
5名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:23:40 ID:w18n2S9c0
食えるウチは奴隷も大人しくしてるけど
6名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:23:47 ID:UR7CqyJy0
「途上国の人々は物や金が無くても目が輝いていた」
「途上国の人々には日本人が物質社会の中で忘れていったものがあった」


昭和の時代の海外特集みたい
7名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:23:51 ID:SReN1MnL0
脳障害があるんじゃ仕方ないだろ
病気じゃ目の輝きも失われるってもんだぜ
8名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:23:53 ID:x0rpFO+X0
都市部のスラム街は?
地方の農村部は?
出稼ぎ農民の悲劇は?
9名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:23:57 ID:Xt7B3hex0
泥棒の目は真剣だよ、輝いて見える。
10名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:24:26 ID:qiRjTOKV0
( ´_ゝ`)フーン
11名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:24:30 ID:hQnIvJ7J0
>>1
> 社会から浮き上がっている日本の若者たちとは違う。

( `ハ´)「小日本の若者、社会から浮き上がってるアル!」
12名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:24:31 ID:s6i0+JL20
だけど基本的人権はありません
13名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:24:32 ID:xkvqAf/t0
とくりあえず、パクリの劣化商品やめて。
...そしたら作るものなくなっちゃうかな。
14名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:24:58 ID:LtKkWdHFO
素晴らしいプロバガンダ記事だ。
15名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:25:02 ID:M87qtYO40
ちょっと怖いくらい。
キラキラと言うより、やや切迫感の有る強い目をしている。
16名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:25:22 ID:IkzIQIc5O
日本以上の絶望が待ってるよ
17名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:25:43 ID:/1HJ/mOR0
全てに言える事だが 「人による」
18名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:25:44 ID:8hRlZ8UO0
>>1
シナはだまし合いの国だからな。wwww

19名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:26:12 ID:TpLsUjjvO
そら12億人が閉塞感感じだしたら世紀末よ
20名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:26:12 ID:gtlppxn/0
まあバブル弾けた後が見物だな
今弾けたら先進国経済も死ぬが
21名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:26:23 ID:yRvrFfsX0
>>1
日本は関係ないじゃん。
22名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:26:36 ID:OO3NUR0+0
>>1
ロリ規制なんかで絶望してる日本のネトウヨとは裏腹だな
23名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:26:38 ID:smo5Hu/P0
このままだと第二次沖縄戦になるぞ。

尖閣諸島はまぎれもなく沖縄だ。
宮古島、石垣島、与那国島などのすぐ頭の上だ。
宮古島、石垣島、与那国島などは最前線となる。
まぎれもなく、第二次沖縄戦となる。 沖縄は再び戦場となる。

中国の帝国主義を増長させ、「日本は押せば必ず折れる」 とメッセージを発し続けた戦犯は、

朝日新聞、毎日新聞、日経新聞、サヨクジャーナリスト・学者・評論家の連中。
河野洋平、加藤紘一、福田康夫、鳩山由起夫、仙谷由人、福島瑞穂など、サヨク政治家の連中。
日本でハト派と呼ばれる親中サヨク・リベラルの連中。

NHK、テレ朝、フジ、TBSのワイドショーニュースで左巻きの司会・コメンテーターやってるような連中。
二言目にはアジア!アジア!中国!中国!韓流!韓流!と言ってるような連中。

チベット・ウイグル大虐殺を、

 「中国の国内問題で〜」
 「中国は多民族国家だから〜」
 「我々は冷静に考えなければなりません」

と黙認するかのメッセージを送った連中。
中国の南シナ海での侵略、西沙・南沙から目をそらし、黙認するかのメッセージを送った連中。

こいつらこそが第二次沖縄戦の戦犯となる。

戦前にさんざん戦争を煽り、多くの国民を殺した三大戦犯は、マスゴミ人・財界人・教職員だ。
そして近い将来、第二次沖縄戦の三大戦犯となる連中も、マスゴミ人・財界人・教職員だ。

特に、朝日新聞などは二度目の戦犯受賞となる。
「北朝鮮は地上の楽園、拉致は右翼の捏造」 と言ってた連中ともほぼ一致するな。
24名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:26:41 ID:jHZO1Ssr0
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国が微笑んでもそれは嘘と裏切りの微笑みです」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293844687/

影の軍団のスレ立ての意図が分からない
別に知りたくもないけどw
25名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:26:42 ID:NOOlNZFg0
そりゃ バブルの真っ最中だものw エンジンも掛からぁw
26名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:26:42 ID:hQnIvJ7J0
>>1
> 中国人は決して救いがないとは感じていない。
>
> 手を取り合って工場の中へと入っていく。

( `ハ´)「手を取り合って工場の中へと入っていくアル!」
27名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:26:51 ID:Xcz+eKZt0
「日本よりはマシ!」を合い言葉に、政権批判交わす作戦なんじゃないかな
28名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:27:08 ID:xhZnFY1c0
>絶望は感じていない
馬鹿だからじゃん?
29名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:27:09 ID:HBQ3wSnb0
ただ単に絶望に気づいていないだけ
30名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:27:16 ID:XOZs/Zke0
ジャップは成功者の足を引っ張ることしかできない下等民族
性根が卑しいから顔も醜いのだwww
31名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:27:25 ID:SqLxf2CG0
スレタイだけでいうなら、

日本も高度経済成長期〜バブルまで暗い顔の人間を探すのは難しかった。
32名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:27:28 ID:PpO1GB6F0

中国網の記事なら嘘だろ。
33名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:27:28 ID:0s2dC+tZ0
中国は日本を意識しすぎwww

日本と中国は似たもの同士。
34名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:27:38 ID:vqDPeVmQO
なんで絶望なんて言葉が
35名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:27:42 ID:3Hyi2hbJ0
マスコミがいなけりゃ明るくなるよ
糞政党が政権とることもないし
レッテル張りもなくなるし
36名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:27:46 ID:33jx9RGL0
で?
37名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:27:47 ID:dhA+mmcc0
中国に住みたいかと言われて、はいと答える日本人が何人いるんだ?
38名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:27:55 ID:UDHlKZRAO
目がキラキラするのは極度のストレスで解離状態になった証拠だ
39名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:27:57 ID:xkvqAf/t0
>>20
自分さえよければの人が異様に多い人種だから
殺人強盗とか凄く増えそう。
40名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:28:05 ID:oNNjbCsN0
財政出動がつま先立ちで支えてる経済の、どこに希望があるんだよ。詳しく説明してほしいw

欧米が二番底にドボンしたら中国も一緒にドボン。シナリオはそれしかねえんだ
41名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:28:11 ID:tYa0rQ0F0
ふだんからサーチナの記事に目を通してれば、
「お、これは毎度の2chネトウヨ向けリンク稼ぎ記事か。ネトウヨ刺激して
儲けようなんて、サーチナえげつないな」
と思うしかないんだが、未だに餌食にされてるネトウヨが信じがたい

ま、リンクをクリックしなきゃ当然何の広告収入も発生しないけど
42名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:28:13 ID:aZwCxqkA0
A4最高や!
TTクーペ最高や!

中国人はいらんらしいけどwwwwwww
43名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:28:28 ID:iakgMtpd0
米国の閉塞感も半端ないけどな>>1
44名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:28:35 ID:r9Sc0I18P
不景気だ不景気だいわれる環境で育った人間
それと景気がよくなる中育った人間を比べるなよ
45名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:28:49 ID:g4DIYyJgO
北朝鮮が書いた記事かよw
46名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:28:49 ID:xgnWt9ux0
へぇ。日本の明治維新と戦後がいっぺんにきたような感覚なのかもな。
でも、それにはひとつ大きい仕事が残ってるな。
一党独裁の中国共産党を民衆の力でつぶさなければ、真の夜明けはこない。
47名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:28:58 ID:WykywZMtP
暗い顔は見当たらず →共産圏に見られる無理矢理な笑顔
人びとの目は輝いている! →環境汚染による目の蛍光化
絶望は感じていない! →環境汚染による前頭葉の破損
48名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:29:21 ID:/aHIOIk30
中国でもオタクは酷い扱いなんだな…というか日本より扱い割るそうだなオイw
49名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:29:26 ID:HoJYmTA70
頭おかしくね?老人ホームをゴミ箱みたいに言うやつってどんな神経してんの?
老人ホームに行くっていうことは、そこでコミュニティが生まれるしプラスの面も多々ある。
ただ単に、中国人はそういう福祉サービスに疎いだけだろってかやりたい人がいないだけ

しかもアウディとか本物買わないで自転車にサインペンで「アウディ」って書いて乗るような国だからさ
比べるなよクソ。
50名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:29:29 ID:LtKkWdHFO
てか本当に往時の共産圏崇拝プロバガンダだな。今再びこの偉容を目にしようとは。感無量である。
51名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:29:29 ID:2EiwGG/5O
ヒロポン打ってるからだろ
52名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:29:29 ID:xSfusVri0
これは事実

ネトウヨは現実から逃げるな

中国の貧困にあえぐ農村にも、子供に教育をうけさせれば良い職について楽な生活をおくらせることができるという
かつて日本にもあったような希望がある
53名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:30:22 ID:eWSTeeEkO
日本の場合、貧困層は完全に詰んでいるからな。
宝くじでも当たらない限り這い上がるきっかけは皆無
54名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:30:27 ID:bNvVlm160
中国人なら絶望する前に暴動を起こすと思うんだけどw
55名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:30:27 ID:SyZvdlqh0
学歴ある人間にとって
就職したくても希望の就職先につけない苦しみは
中国の方が日本より酷いよ
56名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:30:34 ID:XOZs/Zke0
ジャップは成功者の足を引っ張ることしかできない下等民族
性根が卑しいから顔も醜いのだwww

57名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:30:53 ID:JuygaI1/O
>1
なんでそんなに必死なんだ
58名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:30:53 ID:z6Z9gele0
日本も25年くらい前はそうだったんだろ
59名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:30:59 ID:YMXey/Es0
1億人の富裕層はそうかもねw
残りの12億は人生になんの希望も持てないまま環境汚染で死んでいくんだよね(^o^)
60名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:30:59 ID:f5+q+Ebm0
>米ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」は

ワシントンポストを噛んだような名前だな
61名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:31:22 ID:DRcYqhL80
中国人は日本の若者とは違って目が輝いてる

一昔前の朝日とか進歩的文化人(笑)が良く言ってたよな
62名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:31:26 ID:Pljysqmv0
いいことだ。そんなにいい国なんだから、日本に来るなよ。
絶対に来るな。
63名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:31:29 ID:/aHIOIk30
中国も地上の楽園だな
64名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:31:33 ID:Hb7VNETdO
まあ文革やら天安門事件の頃よりマシってだけじゃん
65名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:31:33 ID:8ARFzyuz0


     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
66名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:31:38 ID:09lNJgEG0
足りない物があれば隣国の領土さえも私物化するぐらい
自制心が無い連中だもんな
67名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:31:53 ID:VAC7+uFZ0
負け組みは隠されているからな
68名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:32:15 ID:LnEm4cix0
中国や韓国のマスコミって日本のメディア報道をソースにして記事書いてるよな
日本のテレビも見れるらしいし
中国人の投資家を日本企業に対して嫌気させたり、
中国人を増長させたりしてるのは何を隠そう日本のマスコミ
69名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:32:37 ID:6HyK5Tlv0
>>61
ゴダールだって文革に騙されて中国女なんて映画を撮っちゃった
70名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:32:41 ID:hQnIvJ7J0
>>1
> 中国人は自身を、中華人民共和国の公民というだけでなく、
> 大中華文明の信仰者だと定義している。

( `ハ´)「大中華文明の信仰者アル!」
71名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:32:46 ID:yXbdKtKZ0
犯罪受刑者の目もギラギラしていて、おっかない
72名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:32:53 ID:mwUHHiPQ0
中国もそのうち高齢化でしょ
73名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:32:58 ID:tYa0rQ0F0
>>60
ハフィントン・ポスト知らないの(笑)
米でのアクセス数はワシントン・ポストよりずっと上だwwww
74名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:33:00 ID:8203gzf/0
犬が1年中元気なのと同じ。
土人に悩みなんかあるかよwww
日本の問題は高度に成熟した社会における価値観の喪失だ。
75名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:33:01 ID:/mm51Nih0
>>1
ん、上海とかバブルのところだけの感想文みたいだな。
ま、日本もバブル時はそうだったしね。
76名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:33:02 ID:tEPE5Rq/0
中国のどの都市を訪ねても、前向きさが感じられる。人びとは、自分はいま生活のスタートラインにいると感じ、
行動を起こしたいと渇望している。「百万長者にはなれないかもしれないが、良い仕事を見つけて、
良い父親になることはできる」と思っているのだ。暗い顔は見当たらず、人びとの目は輝いている。

イイネ
77名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:33:21 ID:iy68Nb5U0
もうちょい、ちゃんと見たら?

ネットゲームで例えられてただろ? 中国はハードモードだって。
78名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:33:28 ID:7Yxik3Pl0
共産国家への招待・・・
79名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:33:31 ID:iOQX40jnP
またチョンライターの記事か
80名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:33:32 ID:jsYHrtgU0
目が輝いてるってもう古典だなw

81名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:33:44 ID:NEEIWYS00
>>1
> 12月31日付で中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

中国政府が中国メディアを通してこういうニュースを報じ始めたってことは
いよいよ実体経済がヤバくなってきたことの表れなのかもな
82名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:33:46 ID:ew+dMOpo0
我塾に通っている中国人子弟も生き生きしている。
成績も良く、4と5ばかりだ。中国バッシングの中
で良く頑張っていると思う。
でも、オール5の二人の中学生は日本人ですよ。
83名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:33:51 ID:b2eyCPKY0
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
84名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:34:06 ID:zp+qyecR0
>>1

分かったから。自国でやってくれ!薬入れ食品でハイになったシナ様には勝てませんでFA
85名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:34:18 ID:UVYw6r7+P
そりゃ弾圧されて暗い顔をしている者は始末されちゃうからなw
86名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:34:34 ID:+TOL58W10
このプロパガンダ記事自体が、中国の狂賛党支配による
自由のない弾圧恐怖政治の絶望感を体現しているわけだが
87名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:34:40 ID:LtKkWdHFO
>>52
農村の戸籍差別制度廃止してから言えよw
88名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:34:41 ID:Y2ECRqWc0
嘘を吐くな。
盗聴、思想偏向の共産国家がwww
89名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:34:50 ID:0P5BViV70
独裁統制国家のロボットの目が輝いてるのかw
90名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:35:01 ID:gsTdaPcE0
>>1
正直中国にいるってだけでブルーになると思うけどなぁ。
食い物も環境も治安も政府も、不安要素だらけの国なんてご免被る。
まあそうやって自国に引きこもってくれたら日本にとってはOKなんだけども。
91名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:35:05 ID:rFPpCI39O
で、何で一々「日本」を絡めるんだ?
そう中国人が思うなら、「我が国最高アル!共産党加油!」とか言っとけ
後そこまで言うなら中国から他の国に出るなよ
92 【大凶】 【213円】 :2011/01/01(土) 15:35:10 ID:Ucdm4tS+0
>>1
>中国人は日本の若者たちとは違う!

そりゃそうだよね。国も国民性も違うんだから。
一緒である必要はなし。

それにしても、「だからどうなの?」って感じの記事だよなぁ。
別にこれで、中国人になりたいとも中国に住みたいとも思わない、全くね。
93名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:35:13 ID:tEPE5Rq/0
サーチナに言われたら鼻で笑うが アメリカに言われたら落ち込むだろ
94名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:35:14 ID:9nWBDeSe0
世界のどこに行っても中国人は目が死んでるからすぐわかる
あと身なりとふるまい
95名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:35:27 ID:FrGfCeoD0
自国の最下層の人たちを見捨てないであげて下さいね。
96名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:36:04 ID:ewSs7qgU0
>47
新春初爆笑サンクス
97名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:36:11 ID:DRcYqhL80
>>93
なんで?
98名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:36:11 ID:r1yFTLLsP
そりゃそうだよ。絶望してる人たちはみんな掃除されちゃってるんだから・・・
99名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:36:14 ID:7j7jnGnVO
人殺しの目
100名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:36:18 ID:A9iFGxP20
そういや北朝鮮でマスゲームを踊っている連中も
目を輝かせて元気一杯笑顔、生き生きと踊っているよなあ
101名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:36:24 ID:CAPwuRqV0
百度で河蟹されまくった内陸部の農村汚染事件は?

あぁ、すでにミューテイトしてリアルにチェレンコフ光で輝いてるんだなw
102名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:36:39 ID:R9vdfJUb0
知障っていつも笑顔だよなw
103名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:36:41 ID:OdNsStjtO
温家室(笑)
104名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:36:45 ID:siplo3/vO

ただし10億人の農奴を除く
105名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:36:59 ID:Pljysqmv0
北朝鮮が毎年やってる建国記念日のお祭り。

子ども達は明るい笑顔で、元気一杯のびのびと踊ってるね。
106名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:37:32 ID:KhQdFSssO
貧困層は、中国人じゃないってか…
107名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:37:36 ID:fZezRFHNO
自らの手で未来を切り開こうとしてる中国人を馬鹿にするのか?

「頑張らない奴が必死に頑張る奴を笑う」

過去の栄光にすがり、何も決定できない変革できない無気力な堕落した日本人が、中国人をいつまで笑ってられるのかな?
108名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:37:49 ID:fYIQivfKO
日本は失業したら終わりだが
中国は失業はキャリアの一部で次につながる
109 【小吉】 【1267円】 :2011/01/01(土) 15:38:11 ID:ICnr6Kz70
俺も息をするかの如くこういう嘘をついて国を動かしてみたい
110名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:38:33 ID:mebp2Pi70
使い捨ての労働者が欲しくて欲しくてたまらんようですな〜
111名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:38:58 ID:jHRILKacO
核落とせゴキブリが
112名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:39:01 ID:zai/+K3+0
でも本当は日本以上の厳しさ。大学をでても一部しか就職がない。
113名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:39:13 ID:IHBcD/WS0
中国人の若者はいいな
それに比べて日本の若者は見るのも嫌になる
何でも社会のせい政治のせいと性根が腐ってる
114名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:39:14 ID:KwXUs94MO
共産党にやらされているだけだろう。外見だけ取り繕うのに必死なだけ。
115名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:39:15 ID:rFPpCI39O

チョン「ホルホルホル」

シナ 「アルアルアル」

さすが『大朝鮮人(旧中国人)』
116名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:39:42 ID:b2eyCPKY0

黒孩子



この意味わかる?
117名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:39:42 ID:AmTsmYRj0
ヒント: バブル
118名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:40:07 ID:ScW4sCor0
間違った希望的観測は将来の行く末を誤る第一歩。
119名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:40:09 ID:j3PED04j0
>>116
戸籍の無い人が億人いるんだよな・・・
120名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:40:10 ID:KFI9iNy70
>>113
はいチョン決定
121名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:40:24 ID:OO3NUR0+0
脳障害すな〜w
122名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:40:29 ID:DRcYqhL80
>>113
シナで政治のせいなんて言ったら投獄だからなw
123名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:40:31 ID:tEPE5Rq/0
しょうがないよ 二等国なんだから
124名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:40:31 ID:9nWBDeSe0
>>107
日本が戦前戦後通じて何をしてきたか知っていれば中国人に対する思いがわかるはずなのに
中国人自身がそれを拒絶するんだから仕方ない
125名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:40:38 ID:A9iFGxP20
>>107
支那では
人民解放軍の戦車のキャタピラの下敷きになる時も
人民の目は輝いているの?
126名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:40:40 ID:tDNuqyWW0
僻む日本人w
今の日本人って国民性が変わったよね。

これが現実。

憂国
127名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:40:50 ID:fDQKMeZyP
武力でアジア各国に侵略している中国。

ttp://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20101230
128名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:40:51 ID:2VrrvFS/O
輝く中国人と絶望した日本人、どっちかになれるとしたら日本人のほうがまだまし
そんくらいチャイニーズはイヤだな
129名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:41:00 ID:9FPtJK2ZO
何かにつけて日本と比較したがる意識過剰
こっちは別にどう思われても気にしない
130名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:41:01 ID:6TxDna8u0
>>1

【コラム】空虚マネー…中国、水増し経済成長の悲惨な行く末 (産経新聞 “石平のChia Watch”)[10/12/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292463164/

ふーん。
131名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:41:31 ID:w2nFOFyXO
貧富の差が日本以上に酷いのに何いってんだか
132名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:41:39 ID:K67X5OaL0
チベットの人たちは中国人じゃないってことですよね
133名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:42:09 ID:CyiuxkTwO
そりゃバブルだもんな
134名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:42:09 ID:1SbdQLkx0
【蟻族】で検索すれば色々分かる

国というものはすべからく発展する過程で似たような道程を経る

支那では旧ソ連や東欧が経験した荒波を、あるいは学生運動やら
色々な国内の不満層の連帯が一気に火を噴くようなことが起こると思う
135名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:42:54 ID:b2eyCPKY0
>>119

一人っ子政策の弊害

独身男もたくさんいるよ(妊娠時に性別検査を行い、胎児が女子の場合は中絶手術を行うケースが多発している)
136名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:43:06 ID:G+CVi7tQO
テレビでやってたアリ族特集じゃみんな死んだ魚の目してたけど
137名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:43:13 ID:TdnoQihs0
アメリカ人なら中国人とアメリカ人を比べればいい

なんでわざわざ日本人と比べるのか?
138名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:43:15 ID:tYa0rQ0F0
>>128
おまえさんは炒飯やパンダが嫌いなのか?
おかあさんが作ってくれた炒飯のおいしさをわからない人非人日本人なのか?
139名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:43:19 ID:1BaaD/Mr0
>多くの人は新型の携帯電話やDVDで大いに楽しんでいる。

日本の劣化コピーと、日本の海賊版ですねw
140名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:43:33 ID:/928l65J0
今どき、北京の空は青かったを
信じる馬鹿はいませんよ?
人びとの目は輝いている!
でしたっけ。
141名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:43:37 ID:eYsPLLE30
これは悔しいな。
たしかに日本は完全に泥舟だ。
あとはいつ沈むかと絶望することしかできない。
142名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:43:56 ID:P43vJRPM0
ついこないだ、フジで大学を卒業したけど仕事が無い中国の若者たちのなかで
一緒に寝起きしてきた日本人ディレクターてのを見た覚えが。
143名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:43:58 ID:1L0YfsWC0
ハフィントン・ポストって
2005年に出来た極左ニュースサイトとしか知らない。
144名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:44:00 ID:Y2ECRqWc0
>>107
それは結構なことだが、いちいち他国を貶めて比較対象に出すな、チンカスw
145名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:44:24 ID:BB7387pM0
大本営発表と同じだな
共産国の時点で信用なし
146名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:44:28 ID:2VrrvFS/O
>>138
新春早々訳の分からないことを言うのはよせw
147名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:44:56 ID:kWtVoDUf0

中国に言論や思想の自由はありません。
当然、チャンコロのネットユーザーが共産党や主席や首相の悪口を言うことも出来ません。
政府批判のカッコをすると、公安にすぐに突き止められ、静かに消されます
また、政府批判のデモをやると射殺されます(天安門事件)
ノーベル平和賞を受賞した民主運動家は
政府を批判しただけで、今も監獄に入れられています。
でも、日本の悪口ならいくら言ってもいいです。デモもOKです。
日の丸を燃やしたり、足で踏んづけても全然OKです。
日本のお店をぶち壊しても、ちっともお咎めなしです。
これが、中華人民共和国です。
148名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:45:02 ID:zzXM3og50
そうやって煽って旨味を吸い上げたところで叩き落とすんだよな
149名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:45:05 ID:bGwtQlJL0
>>1
ソースがハフィントンの意見報道かよ、単なるブログじゃんwww


大体昨年中国で起こった暴動何件だよ、暴徒も笑顔だったか?w
150名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:45:05 ID:A9iFGxP20
>>126
俺には>>1記事は
日本への僻み、劣等感、虚勢にあふれているように見えるけどねえ

でも支那では目が輝いているんだから良かったな
好き放題、どんどん輝かせてくれ
151名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:45:35 ID:Bb4rfqB80
知らぬが仏
何でもかんでも知らされることと何も知らされないことと
どっちが幸せなのだろうなぁ
152名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:45:44 ID:XoQWvmTR0
情報遮断による思想操作

世界でもまれに見る格差社会

まさに虚構によって、気が狂ってるだけwww
153名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:45:53 ID:/mm51Nih0
>>138
パンダはいらないし
チャーハンでなくても焼き飯でいいし。
154名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:46:03 ID:7z6kE1NZ0
>>1
>暗い顔は見当たらず、人びとの目は輝いている

かつての高度成長期の頃の日本もそうだったろ。
工場労働者でもそれなりに生活できて、家族を形成して、来年の
賃金は今年より増えるだろうという見込みが常にあった。
現在に較べれば貧相なレベルでも、それなりに余暇の楽しみも増え
たし、子供に高等教育を受けさせようという意欲も旺盛だった。
155名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:46:30 ID:Mvg5+9Pa0
絶望を感じるには共産党の許可が必要であり、そのようなものの存在を認めるいかなるメディアもその表現は認められない。
156名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:46:47 ID:P43vJRPM0
そういや一時期話題になったニンニクバブルって現状どうなんだろ。

下手に保存が利くせいでどのタイミングで売りに出すのかとか、農家とかが躍起になってたが。
157名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:46:56 ID:OV2hkHhn0
熱病に浮かされてるだけにしか見えないんだけどな
158 【大吉】 【630円】 株価【139】 :2011/01/01(土) 15:46:57 ID:3BSt5KyZ0
こういう記事をわざわざ書かないといけないぐらいに追い詰められているって事か。
159名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:47:04 ID:4KuPISoIO
地球人一丸となって中国を解体し民主化させよう
160名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:47:29 ID:Yzjecqz10
だから何だよw
じゃあなんで日本に来るんだよw
161名無しさん@九周年:2011/01/01(土) 15:47:43 ID:pkHQGgot0
>>4
農村部の貧民と少数民族は支那人に非ず。
二本脚で歩く中共のための家畜。
162名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:48:08 ID:/2ZY8KI40
中国人の暴動からはある種の絶望感が感じられたがなぁ
163名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:48:13 ID:qF/ET+TX0
じゃあ、日本にいる中国人は即刻祖国に帰してやるべきだよね
164名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:48:14 ID:tEPE5Rq/0
その昔、明治時代 日本は貧しくとも国民は希望に輝き
信念を持ち,多大な犠牲をはらっても国民一丸となって富国強兵と自国の独立と繁栄に邁進した。
若者たちの瞳は輝いていた 今の中国の若者たちのように
165名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:48:19 ID:RBbpR1esO
圧政下の人民。経済好調がせめてもの救い。

いつまでもつか?
166 【豚】 【1332円】 :2011/01/01(土) 15:48:20 ID:26rdK+hY0
まぁ政府が何処まで民衆を騙せるか・押さえ込めるかが見ものだなw
支那畜の民度の低さでは現政府が破綻したら大混乱になるのは必死
道徳的な教育をろくに受けていないからな。
その現政府も既に限界が近そうだし、どの道駄目だなw
167名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:48:20 ID:yA4xjyo50
ちゃんとシンチャンウイグル自治区を見に行ったのかね
168名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:48:29 ID:A9iFGxP20
支那では絶望に苦しむ人間はいない
絶望を感じ、苦しいと訴えた人間は死ぬからだ
169名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:48:33 ID:fYIQivfKO
日本人は仕事に絶望を感じても同じ職場に居続けるが
中国人は直ぐ転職する

この辺の考え方の違いだろうな
170名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:48:48 ID:/CKqrSTg0
>>1
よくこんなくだらいなことを書けるなぁと感心するわw

171名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:48:52 ID:kexp26rB0
出し抜こう、奪い取ろうとギラギラ輝いてると
172名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:49:15 ID:OO3NUR0+0
脳障害ネトウヨかわいそう・・・
173名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:49:19 ID:jVNOH+fj0
遅れてるってことだよ
いわせんな恥ずかしい
174名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:49:41 ID:Yzjecqz10
中国人ってバブル崩壊した後日本人にプギャーwされたら発狂死しそうだな
この調子だとw
175名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:49:43 ID:nVmWenLqO
若者は1人っ子政策で女児はみんなスープになっちゃって、女居なくて詰んじゃいますけどねwww
176名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:49:47 ID:m0juvsGGO
支那人は支那に居るのが幸せってことでw
お帰りくださいwww
177名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:50:01 ID:IIYCO+bz0
つまり日本のような過剰な生活保護、社会保障は不要ということですね。
とりあえず生活保護の支給を半分にして働くことを促せるようにしましょう。
178名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:50:04 ID:mw+/eP8OO
お前ら元旦からサーチナの中華式オナニー記事スレでマジレスしてんなよ、
虚構新聞ソーススレと同等の存在でありまともに論ずる価値など皆無なんだが。
179名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:50:12 ID:R7apLtvL0
ノーベル平和賞の人を早く釈放しろ
180名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:50:18 ID:BrJcJQxPP
中国人は、想像力と善悪の概念が日本人とは違うからね。
いざとなったら悪事に走ればいいと考える事の出来る中国人の目は輝くだろ。
181名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:50:25 ID:k21bfIwf0
中国に行くと、なぜか?中国社会の暗さを感じる。
182名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:50:32 ID:wQHdaeuA0
日本は若者よりも年寄りのほうが問題だ。
そして、その愚かな年寄りがこれからどんどん力を失っていく。
日本は大丈夫だ。
183名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:50:46 ID:3Zqzg6XC0
>>134
いま中国はすごいインフレだし、秋の水害で農作物も大被害受けたからねぇ
愚民ほど生活に直結した不満で爆発しやすい
184名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:52:05 ID:7cARk1tc0
結局のところ、景気が全てだな
景気が良ければ明るくなり、悪ければ暗くなる
185名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:52:37 ID:UnMlNDWKO
密入国シナ人はシナに帰れ!
186名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:52:55 ID:G0HYEp5T0
そしたら、
日本に来ないでください。



187名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:52:59 ID:9nWBDeSe0
>>181
日本人であることをへたくそな中国語で喋るとほんとに目を輝かせて根掘り葉掘り聞いてくる
まるで助けを求めているような輝きでな
俺は無力な存在だから握手くらいしかできなかったよ
188名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:53:24 ID:RMa8IX/kP
いくら日本が不景気でも中国で暮らしたいとは絶対に思わない
189名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:53:25 ID:BbhFC6VIO
まるで自分達に言いきかせてるかのような言い方ww
190名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:53:26 ID:7EBoHSTn0
【一票は一発の銃弾だ】
シナや北朝鮮は選挙制度がないから政権交代を行うには暴力に訴えるしかない。
しかし日本には選挙制度があるから特定の政党に一票入れるだけで政権交代が可能だ。
まさに特定政党への一票は悪徳政権への銃弾一発に相当する。
日本は共産党独裁のシナや北朝鮮と違って血を流さなくても悪政を打倒することができるのだ!
191名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:53:36 ID:A9iFGxP20
>>178
本来その通りなんだが、
サーチナレベルの情報を垂れ流す朝日、NHK、TSBという巨大メディアが存在し、
それを真に受ける民主党という政党があってだな
しかもそれは与党らしい

>>183
それ愚民じゃなくても爆発するわ
192名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:53:37 ID:AS2mArpk0
今の日本に必要なもの 

「希望」

希望ですよ希望。
政府・国民がこれからの日本・日本人の方向性を見出せたとき
再び上昇気流にのってゆける。
そしてそれは少しずつ見えてきている。

193名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:53:52 ID:jbyZ7rE0P
上海万博行ったけど、繁華街以外は絶望的な生活環境だったよw
194名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:53:58 ID:Nvk97s0D0
中国ってかなり若年者の自殺が多いが。
195名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:54:27 ID:P/kAHspH0
日本の文句ばかりいってる若者なんか粛清して中国から若者を取り寄せようよ
196名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:54:31 ID:tFtDQ6230
世界がどんなもんか判ってないからだろ
知ったらどん底
でも自殺率世界一なんだろ中国
197名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:54:40 ID:9o2o+ZL10
さて今年の尖閣は?
すごいよ。あとアサンジ
198名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:55:00 ID:9bQzGiNFO
景気や社会情勢に依るでしょ
199名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:55:01 ID:b2eyCPKY0

在日特権

[年 金] 国民年金保険料のカラ期間という特例制度(5年の納付のみでもOK) 心身障害者扶養年金掛金の減免 外国人高齢者給付金制度。
(自治体により無年金者に一万円から3万円給付)
[所得税]無課税(住民票がないため)
*この他、生活保護を受けた場合、都民税や地方税、公営住宅費の免除、自動車税の免除、年金保険料の免除などもある
[教 育] 朝鮮学校への補助金支給
[職業]  外国籍のまま公務員が可能
[通名]   公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など)
銀行の口座開設に使用できるためオレオレ詐欺に良く使われている。

[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円       
生活保護率は、日本人の5倍とも言われており受給審査で優遇措置が取られている可能性がある。       
*「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」  国の生活保護予算の実に半分の1兆円以上にも相当します。
これを僅か数十万人の日本の人口の1%に満たない在日外国人が占めています。

[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
「外国人登録の変更可能事項」の部分は、自治体により氏名、生年月日、性別・国籍の変更又は訂正となっている。
変更した本名から通名を新たに登録できるため、過去にいくつもの外国人登録書と複数の通名を同時に使用していた在日の事例もあり。
これが、生活保護費の多重受給や犯罪に悪用されるケースが多々ある。
[永住許可] 在日外国人に対しては、子孫まで永久に永住が認められている。(「日韓法的地位協定」)犯罪を犯しても、子孫も永久にその権利が奪われない。



200名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:55:22 ID:Nk0ud9yZ0
ハフィントン・ポスト - Wikipedia
ハフィントン・ポスト(英語:Huffington Post)は、アメリカ合衆国のリベラル系 インターネット新聞。様々なコラムニストが執筆する論説ブログおよび各種オンライン メディアからのニュース・アグリゲーター。政治、メディア、ビジネス、 ...

ja.wikipedia.org/wiki/ハフィントン・ポスト - キャッシュ
201名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:55:34 ID:tsKMzlaDO
あの環境汚染の空気の中で?
202名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:56:00 ID:fDfVwHBJ0
それでもまだまだ日本の方がだいぶマシだと思う
203名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:56:02 ID:hC/5UpjV0
とりあえずODA全額返せよ支那畜
204名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:56:04 ID:W4Ga+z0S0
池袋北口の中国人街には人相がゴロツキの中国人ばかりとお聞きしましたが
205名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:56:33 ID:daCTqY580
>>1
バカなダメリカwwww





中国バブルそろそろ弾けるんじゃねえかと皆、警戒してんのによ
そんなんだからサブプライムローンで世界中に迷惑かけるんだよ。
206名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:56:33 ID:Y2ECRqWc0
>>195
お前が消えれば済む話だ、ボケ豚w
207名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:56:43 ID:CAPwuRqV0
>>201
だからだろ?
チェレンコフという、蒼き輝きがw
208名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:57:41 ID:TdnoQihs0
今は景気上昇でいいかもしれないがこの先はどうだ
労働者の賃上げ要求でどんどんコストが上がる
人件費の高い中国にどんな魅力がある
209名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:57:54 ID:rRT2XVwKO
【中国】「反日」以外は許さず…デモ隊の一部が政府批判を始めるや、警備の警察官が即阻止[9/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285761677/
1:諸君、私はニュースが好きだφφ ★ 2010/09/29 21:01:17 ??? [sage]
 尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件を受け、北京の日本大使館周辺であった反日デモ。隊列に交じっていた
男性が突然、プラカードを掲げた。

 「深●市の腐敗を追及せよ!」。男性いわく「姉が『黒社会』(暴力団組織)に殺されたが、黒社会と癒着した警察
は捜査してくれない」。

 デモ隊には上海万博で強制立ち退きさせられ、行き場がないとして陳情に訪れた農民も。デモに"便乗"したのは
「メディアに取り上げられると思ったから」だ。

 だが彼らが政府批判を始めるや、警備の警察官が阻止。衝突事件への不満をガス抜きする"官製デモ"以外は
容認しない強硬態度に、公安関係者は「ああいうやからの動きは芽のうちにつむ」と。

 腐敗や格差。反日デモ一つとっても、この国がはらむ問題が浮き彫りに。これらは「社会の安定」の名の下に当局に
よって封じ込められている。

ソース(中日新聞・朝田憲祐氏) http://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2010092902000208.html

210名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:58:07 ID:pythK+HJ0
中国のネットは外の世界に繋がらないからな
大部分の中国人は国内で一生を夢を見て終わる
211名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:58:10 ID:KemCW5A30
>ごく一部の「オタク族」を除けば、中国には社会から隔絶された人はほとんどいない。

中国のオタクは社会から隔絶されてんのか?
日本に生まれてよかった。。。
212名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:58:26 ID:Hu6I/x3m0
213名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:58:27 ID:G3K1/lC3O
>>1
田舎の農村の人や就職出来ない若者は、人間と見なさないわけだW酷すぎる
214名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:58:37 ID:1GawCXkk0
先ずは貧しい人民に笑顔与えてやれやw
215名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:58:42 ID:o7Q3J/Cv0
今成長してる真っ只中なんだから当たり前だろ
216名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:58:56 ID:jfgHuMUa0
生まれてないから体験ではないけど
日本も2・30年前まではそうだったと聞いたことがある
217名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:59:00 ID:WGPYTqsU0
現代のエドガー・スノーかよw
218名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:59:08 ID:0Kq52rLh0
サーチナの自画自賛はあいかわらずぢゃのう〜w
219名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:59:10 ID:JqFt6Bi70
★★中国による虐殺…日本人を虐殺、チベットの虐殺、天安門の虐殺★★

■『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』
其の三 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100901/p1
其の四 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100915/p1
其の五 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100929/p1
(衝撃的な内容ですので、気の弱い人は読まないでください)

■『中国はいかにチベットを侵略したか』 マイケル ダナム著 ■
妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。
尊敬されている僧たちは狙いうちにされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
拒否した僧のあるものは腕を叩き切られ、「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
大勢のチベット人は、手足を切断され、首を切り落とされ、焼かれ、
熱湯を浴びせられ、馬や車で引きずり殺されていった。
さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」と嘲られ、挙句に全員射殺された。
おびえる子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれた。

■中国軍がチベット人を無差別に射殺(日本語字幕付)■
6歳から10歳のチベット人少年僧を無差別に射殺する中国軍
目撃した欧米人…「チベット人を野犬を狩っているように撃ち殺している」
http://www.youtube.com/watch?v=RwDG-L7P7Zo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fYinWeqihtE

■Tibet The Story of A Tragedy 「チベット 悲劇の物語」■
フランス3制作 56分(英語)…これが中国のチベット人虐殺の現実
http://www.youtube.com/watch?v=0VRneGYpaXc&playnext

■「天安門事件の写真」2分42秒 ■
戦車で無差別にひき殺す大虐殺…人が肉塊となっています(衝撃映像です閲覧注意)
http://www.youtube.com/watch?v=SRweSCSXigE
220名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:59:24 ID:eaO7jq+B0
>中国人は自分が「中国人」であることに誇りを持っている。

いや・・・持たない方がいいと思うけど、これ事実なら幸せ回路と言うか
共産国コワイというか、往時のダメリカン・ドリーム妄想丸出しの世界を知らない田舎者というか
221名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:59:27 ID:38Yb/HTH0
日本の若者の目は中国に向いてません
222名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:59:30 ID:jjptkvTh0
はいはいメンツメンツ
223名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:59:52 ID:F6Y2aqVX0
景気いいんだから当たり前です
224名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:00:07 ID:wY9PpINd0
人食い人だからそりゃあ明るいだろw
隣のシナ人襲って金はいるわ、食欲は満たせるわ当然
225名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:00:28 ID:rRT2XVwKO
【中国】 直訴するために上京した陳情者は、地方政府から委託を受けた警備会社の「裏監獄」に収監される [09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285678600/
1:夏髪φ ★ 2010/09/28 21:56:40 ???
★警備会社が陳情者用の私設監獄、地方政府が報酬―中国

 9月24日付け『南方都市報』は、地方政府の腐敗などを中央に直訴するため北京を訪れた陳情者を、
北京の警備会社が地方政府の「委託」を受けて拘束し、私設監獄に「収監」していると報じた。

 報道によれば、「北京安元鼎安全防範技術服務有限公司」は近年急成長を遂げている警備会社であるが、実態は北京市内及び近郊に数多くの「私設監獄」を設け、地方政府と委託契約を結び、
陳情者を拘束して地方へ送還する業務を請け負っているという。
こうした私設監獄は陳情者らの間では"裏監獄"と呼ばれている。

 広西省の張耀春さんも"裏監獄"に収監された体験を持つ1人。
張さんは以前、広西省合浦件公安局に務めていたが、一部幹部による銃器横流しなどの不正を告発したことがきっかけで辞職に追いやられ、その後も様々な嫌がらせを受けたため、直訴のため上京。
2009年12月、広西省チワン族自治区の北京駐在弁公室に呼び出されたところを拘束され、郊外の廃工場を利用した私設監獄に連行され、殴る蹴るの暴行を受けたという。

 また、江蘇省無錫市の謝其明さんら一行18人は、
「安元鼎」社の違法監禁を告発するため北京を訪れたが、公安部陳情局で手続きを終えて街で観光していたところを拘束され、同社の私設監獄に収監された。
無錫に送還された後も、「学習班」に入れるという名目で拘束され、
春節の前日にようやく解放されて帰宅することができた。

 体験者らの証言によれば、"裏監獄"では保安員による暴行が日常的に行われているほか、
収監者は劣悪な環境と粗末な食事しか与えられず、身分証や携帯電話も取り上げられ
外部との連絡手段は完全に絶たれるという。通常、収監者は数日から数週間拘束された後、
「安元鼎」の車両で地方へ"護送"され、送還先で地方政府の役人から「安元鼎」側に報酬が支払われるが、報酬額は1人あたり約1万元、場合によっては数万元支払われるケースもあるとされている。
(編集担当:中岡秀雄)

226名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:00:31 ID:7EBoHSTn0
選挙権を求めない権利意識の低いシナ国民たち。
日本軍は白人国家と戦って地球に人種平等をもたらした。
日本の左翼も共産党と戦ってシナ国民に選挙権を与えてあげたら?
227名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:00:32 ID:KQioMTByO
金持ち以外の中国人留学生や在日は
中国に帰りたいと嘆いていますけどw
228名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:00:53 ID:p/qx8NX70
蟻族って言葉はどう説明するんだ?
229 【大吉】 【605円】 :2011/01/01(土) 16:01:44 ID:pY/uOVxwO
>>1
だったら日本の繁華街に居る支那畜女は何で日本に居るんだよ!
『マッサージいかがですか?最後まで行けます!』
と言ってる支那畜女は何なんだよ!

日本から叩きだせ!
230名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:01:46 ID:x3UASHZP0
工場の中でそれ言えよ
231名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:02:01 ID:s9NF/rmn0
え、単なるバブル馬鹿でしょ。
20年たったらわかるよ、あんたらも。
232名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:02:54 ID:f/zPI4AE0
二重思考に慣らされてるからな
233名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:03:19 ID:DvXMepwL0
絶望してないと希望は見つからないんだぜ。
234名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:03:38 ID:XUyf8g+a0
無知だからだろ?
何も知らない赤ちゃんや子供は明るいぞ。
235名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:04:01 ID:rRT2XVwKO
【中国】文革の後遺症?中国社会を揺るがす「暴力文化」[12/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293423515/
1:歩いていこうφ ★ 2010/12/27 13:18:35 ??? [sage]
中国で新たな「暴力文化」が育っていると指摘した。25日付で環球時報が伝えた。

今年になって、幼稚園を標的とした襲撃事件が頻発し、中国社会を揺るがしている。これらの
事件について上海・復旦大学の孫時進(スン・シージン、音訳)教授が、その背景に隠された
問題を指摘した。孫教授によると、60〜70年代の文化大革命を経験した世代は、暴力が問題を
解決できる唯一の方法とみなすようになってしまったのだという。文革世代が中年期を過ぎ、
変化めまぐるしい中国社会で落伍者となりつつあると感じ、その攻撃性を現し始めた、との
分析だ。

上海市楊浦区で9月、ある集合住宅の警備員が、駐車代をめぐって来訪者と口論になり、3人を
刺殺した後自殺するという事件が起きた。事件を目撃した住民の1人は、「だれかが少しでも
譲歩したなら防げたはずだ」と語った。

3月以降、中国では幼稚園や学校を襲う事件が続いており、21人が死亡、90人以上が負傷している。
善良な民衆を殺人犯に変えてしまう「その怒り」とは何なのか。同教授は、ほとんどの容疑者が
文革前あるいは文革期に生まれた世代だと指摘、「60年代を生きたこれらの人々は権威の下で生活し、
反抗が許されなかった。彼らにとって弱い人々だけがストレスのはけ口になる」と述べた。

文革以降の世代の場合は反対に、自尊心を傷つけられたり、失望したりしたときには、自殺を選ぶ
傾向があるという。

ソース:レコードチャイナ  http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48084
236名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:04:02 ID:MukiXTMx0
高度成長の時は金はないけど夢があるからな
237名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:04:36 ID:AVYBlW5C0
いやキチガイでしょw
238 【豚】 :2011/01/01(土) 16:04:38 ID:9Ogv+C9uO
輝いた目で暴動してるのTVで見たwww
239名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:04:42 ID:TY4fStcq0
若者は基本的に柔軟性があって物事をスポンジのように吸収するのが早くて
教育しだいでいくらでも変わることができるダイヤモンドのようなもの
もう若者ではない世代だが若者のせいにするのはナンセンス
上の世代がきちんと背中を見せれば柔軟性のある若者はいくらでも変わることができるのに
そうなっていないのならばそれは上の世代の責任だ。
日本はいままでどん底から何度も短期間で這い上がってこれた。
日本人ならば何度でも花を咲かせることはできるはずだ。

240名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:04:51 ID:uKLt2YEw0
空元気ならいつでも出してます
241名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:05:14 ID:b2eyCPKY0



【話題】 ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている! 一体、何のための援助か!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141799/
【論説】 「日本、いまだに中国に経済援助。6兆円軽く突破。明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する」…青木直人氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289266734/
【COP10】菅首相「途上国の生態系保全のため3年間で20億ドルの支援をします」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288149773/
【政治】 「自治政府が目指す2011年までの国家樹立の態勢整備を支援」 〜菅首相、パレスチナに1億ドル供与
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290612050/

【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし★3[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292929668/


242名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:05:20 ID:NSgrmkTW0
自治区の住民達が明るい顔をしているとは思えないけど...
243名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:05:22 ID:oLdB+kEk0
>>1
そりゃ目が死んだ奴は生き残れない社会だし。
244名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:05:27 ID:AeAOsIbe0
なんだ、日経か朝日の記事かと思った
245名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:05:34 ID:j47qD3YU0
俺が高校生の時にバイトした工場じゃ死んだ目をしてたが…
246名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:05:53 ID:WGPYTqsU0
地下鉄に乗れば切符売りの無愛想なおばちゃん。
建設現場では警備員のダルそうなにいちゃん。
歩道では物乞いの子連れ。

首都北京ですらこうなのに「どこの都市に行っても」ってどういうことだろ。
247名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:06:06 ID:jbyZ7rE0P
とりあえず、車の触媒から何とかしろ。
息が出来ん!!!
248名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:06:11 ID:RrRP29xLO
これはチャンコロバブル崩壊フラグだな
249名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:06:12 ID:/NNmoOVC0
希望のある中国に移住したい!
250名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:06:28 ID:U6xpnWZz0
×人びとの目は輝いている
○人の物を見て目をギラギラさせている


【栃木】化粧品など13万円相当を万引き 中国人女2人を逮捕
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293444244/
251名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:06:29 ID:RYhc5aT00
>大中華文明の信仰者
今の支那人は古代の漢族のフリをしたどこの馬の骨かもわからん連中なわけだがwww
252名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:06:43 ID:08kpH/NQ0
共産党指導部の奴隷でしかない支那人が前向きで幸せだと?!
腐った手前味噌はとっととゴミ箱に捨てなさい。
253名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:07:03 ID:tEPE5Rq/0
中国にあって日本にないもの:悠久の自然、文化、歴史、広大な国土と資源、人口
日本にあって中国にないもの:皇室、創価学会、すき焼き
254名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:07:25 ID:rRT2XVwKO
【中国経済】中国の不動産バブルは2011年〜12年に崩壊「不動産価格が大幅に下がり続ける状況がいったん現れたら……」[12/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292738006/
1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-▲φ ★ 2010/12/19 14:53:26 ??? BE:2135606279-PLT(15002)
中国の不動産バブルは2011年〜12年に崩壊=中国人有識者
2010/12/19(日) 13:42

  著名経済学者で天則経済研究所理事長の茅于軾氏は、不動産バブルは2011年または12年に崩壊し、
崩壊後の対応を今から検討する必要があるとの見解を示した。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

  これは茅于軾氏があるフォーラムに出席した際に述べたもので、「現在のインフレ率5.1%は珍しいことではなく、
利上げや輸入増加、人民元切り上げ などの方法でインフレ率を下げることも可能だ。
インフレはそれほど良くないことではなく、経済構造の調整を助けることもできる。たとえば、過去の輸出が多すぎる、
所得分配における住民への分配が少なすぎるなどの問題は、インフレの変化の中で調整できる」と茅于軾氏は話す。

  また、今後の不動産バブルには2つの動きがあるとした。1つは解消できるという見方だが、その可能性は低い。
もう1つはバブル崩壊で、これは不可避なものだ。2011年か12年に不動産バブルは崩壊するという。

  さらに茅于軾氏は、「不動産価格が大幅に下がり続ける状況がいったん現れたら、それはバブル崩壊の動きであり、
崩壊後にどうするかを今から検討し始めなければならない」と語った。(編集担当:米原裕子)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1219&f=business_1219_013.shtml
255名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:07:38 ID:qE3W5gm00
日本のバブル期もそんな感じ
256名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:07:41 ID:No7kVs1q0
泥棒と人殺しの目
ギラギラ
257名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:07:47 ID:0gm2YLjC0
これがsearchinaの初笑い記事か。
258名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:07:49 ID:cJpL083r0
今年の八王子の成人式の新成人代表は男女とも中国人だそうだ。
八王子も乗っ取られました。
259名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:08:28 ID:15bbyDKz0
別に日本の方を見なくていいよ。

気持ち悪い。
260名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:08:37 ID:bux9K+Qt0
まあ、外部要因でダメになる奴はどう転んでもダメ
逆に好調を経験すると、調子に乗ってもっとダメ人間になる
261名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:08:41 ID:oxOZtr9m0
まあ、これに関しては反論できないな

日本は政治が死んでるしもうどうしようもない
262名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:08:47 ID:Y/mYpzRY0
普通にディストピアだろ
263名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:08:51 ID:D/86FnYb0
恐ろしいことにこの記事は事実だよね
答えは人口と格差
日本も1割くらいはこんな幸せな奴だし
中国も13億もいれば優に1億人くらいは日本でそのくらいのクラス
あとはゴミ扱いとしても
だから幸せな人たちの人口
中国>日本
264名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:09:17 ID:9o2o+ZL10
「米中が一番恐れるのが日本の自立と核保有

そういう意味では米中の利害は一致してる

争っているふりして日本を封じ込めてる

アメリカに関しては中国を為替操作指定国に認定するまで反中にシフトしたとは信用できない

まだまだ今は喧嘩するふりして日本の自立を押さえ込んでいるだけ」

たまには2chでも正解があるんだな。
265名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:09:38 ID:izIHiZVX0
>>1
そりゃ周回遅れだからな。
日本もこれから変わっていくんだろうな。どういうものかは分からないけど。
266名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:09:49 ID:KemCW5A30
今の中国で目をキラキラさせてる人は先見性ないでしょ。
バブルに踊らされてるだけ。
むしろ弾けた時の反動を予想して、戦々恐々としてる人の方が冷静。
267名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:09:59 ID:B1cu8OnQ0
アメリカに留学した80年代の若者か・・・
しかし中共に洗脳されてるところが恐い
268名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:10:20 ID:oSiopEd/O
暗い顔だの明るい顔だのまたイメージだけでw
昔は日本人はみんな下向いてるとか言われてたが、そんなヤツ探しても見つからんぞw
269名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:10:23 ID:rRT2XVwKO
【朝鮮日報】 西側列強や日本に踏みにじられたという被害者意識を捨てられない中国 [12/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293531075/
1:夏髪φ ★ 2010/12/28 19:11:15 ???
★変容する中国外交:19世紀の被害意識捨てられぬ中国
 世界2位の強国に浮上した中国が、世界的なリーダーシップを認められず、欧州各国や周辺国と衝突する理由について、
峨山政策研究院のイ・ジョンス先任研究委員はそう説明した。
中略
中国が国際社会のあらゆる非難を甘受してまで、北朝鮮を擁護するのは、
北朝鮮の体制が揺らげば、米国が中国まで脅かしかねないという被害意識が背景にあるとの分析もある。

 中国は19世紀半ばから20世紀初めにかけ、西側列強や日本に踏みにじられ、自尊心を傷つけられたため、被害意識を持つようになった。
中国は被害意識を土台として、1950年代以降に民族解放路線を取り、
非同盟運動の旗手を名乗った。20世紀後半から急成長を果たしたが、中国の外交政策はまだ過去の被害意識に基づいており、
自分たちの問題を直視することに極端な拒否反応を見せてきた。

 クリントン米国務長官は今年10月、ハワイで「米中関係を、片方が勝てば、
片方が負けるゼロサムゲームと見なすことには同意しかねる」と述べた。しかし、中国の楊潔チ外相は依然として、「中国と米国が相互信頼するためには、
米国が古い考えを捨てるべきだ」と話している。中国の「核心的利益」には触れるなという主張だ。

 世宗研究所のキム・ギス国際政策研究室長は「国際社会は今、
中国に同居の可能性を打診しているが、中国はそれに答えられずにいる。
米国が中国とは同居できないとの判断を(国際社会に)下させてはならない」と指摘した。
中略
 中国外交が軌道を外れた背景には、集団指導体制が持つ構造的な問題もある。中国は過去にトウ小平氏のような強いリーダーシップで改革開放を進めてきた。
しかし、現在の胡錦濤国家主席や次期指導者の習近平国家副主席は、
集団指導体制を代表しているだけで、中国外交の枠組みを変えるほどの力はない。
韓国政府当局者は「指導部が多すぎるために、船が進まずに止まっている」と現状を形容した。
270名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:10:28 ID:yvWhzG3k0
欲でギラギラしてるだけじゃん
271名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:10:29 ID:9pyTyxzf0
>>239 なかなか元気がでる話アル、コピっとこ
若物は基本敵に柔軟正があって物事をスポンシのように球収するのが早くて
教幾しだいでいくらでも替わることができるタイヤキンドのようなもの
もう若物ではない世大だが若物のせいにするのはナンザンス
上の世大がきちんと背中を見せれば柔軟正のある若物はいくらでも替わることができるのに
そうなっていないのならばそれは上の世大の責任だ。
日本はいままでどん床から何度も短期漢で這い上がってこれた。
日本人ならば何度でも花を左かせることはできるはずだ。
272名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:10:39 ID:+O1Ogpp20
>>47
環境汚染で蛍光色っつーたら、アフラトキシンでも食らったのかね。
そうじゃなかったら、遺伝子汚染でGFP混入したんじゃねーの?
273 【中吉】 【1741円】 :2011/01/01(土) 16:10:45 ID:JsLW385y0
274名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:10:57 ID:Ujb4m81q0
>>1
チャンコロさん達は、今年も必死だねぇ
275名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:11:15 ID:YD/msHbA0
ぎらついてるの間違いじゃね?
あとボケッとしてるとスられたりするから常に周囲を警戒しないと生きていけない
276名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:11:30 ID:OG5/NRH20
>>30 ID:XOZs/Zke0
お前さすがにざわとらしすぎやがるぞ
煽り目的のなりすまし日本人じゃねえのか?
277名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:11:46 ID:WYtXApRH0
>>261
日本の政治家は不思議ちゃんだからな
自分らが形骸化した存在になってることに気が付いていない
夢も希望も無い存在の代表格が、いまの日本の政治家の姿だ
278名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:11:54 ID:xqqwU10J0
「紅衛兵の目は澄んでいた」
279名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:11:57 ID:qflJVch/0

2010年、中国の暴動発生件数は220万件!
そりゃ憎悪と嫉妬で目がギラギラしてますわな!

逆に日本では暴動起こす元気も無い。確かに目が死んでますわな!
280名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:12:11 ID:wTx3zdNO0
何もない状態から何かを得て行く場合は気が楽だからな。
281名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:12:30 ID:nu2rVc+80
カンとコキントウでどっちが国と子の未来を信じてるか明らか
282名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:12:31 ID:l0Q19P+f0
ウイグル自治区の人たちの顔を見てみろ

あいつらも中国人だろうが!
283名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:12:41 ID:DRnZv8Nu0
そもそも経済状況が違うところと比べられましても
284名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:12:58 ID:hE6S/6SD0
12 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/11(月) 14:34:46 ID:ZAXg9RgI0
日本のみなさーん、聞いてね。
私、在日3世です。

在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から
控除するという特例がある。所得からの控除じゃないよ、税額控除だよ。

分かり易く言うと、年収1000万円のサラリーマンが払う税金(所得税、住民税)
約150万円は、在日外国人なら全額還付可能で、無税で生活できる。
朝鮮の親族に仕送りしたことにすれば、最大で年間180万円の税金が還付されるんだ。
これはすごいことだよ。年収約1150万円までなら税金を一銭も払わないで生活できるんだよ。

すごい優遇でしょ。
こんなこと在日朝鮮人は、民団の指導でみんな知っている。
では、朝鮮に親戚の居ない在日はどうするか。
それはもちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、
手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。その一方で
日本の税務署に送金証明書を提出して税金を還付してもらうから、在日は高額所得者で無い限り無税なんだよ。

日本のみなさん、ありがとう。この制度が無くならないよう、願っています。

倭猿のみなさんから、どんどん税金を徴収してください。
民主党   万歳!!
285名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:13:19 ID:7a/FEEjYP
>1 は、何所見ていってんだろう?
支那はもう潰れてると一緒だよ。
286名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:13:39 ID:7EBoHSTn0
左翼は共産党と戦って、シナ国民に選挙権与えてあげたら?
287名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:13:51 ID:xvur/4/q0
じゃあ、日本に来ないでね。
288名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:13:59 ID:dXtQeTeX0
一人っ子政策で高齢化社会になるし、若年者の男女比率がいびつになっておりそれを加速する。
公害で精子異常の奴が増えてるともいうし、どうなることやら。
289名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:13:59 ID:t52nhOUt0
中国・・・
下水道普及率、上水道普及率は?
生活保護制度はアルか?
介護保険制度はアルか?
年金の加入率も平均13%(都市部50%、農村部ゼロ%)で不安は感じないのか?
2000年から既に高齢化社会が始まりこれからますます進展するというのに。
一人当り国民所得が2000ドル(日本40,000ドル、韓国17,000ドル)の生活はどんなん?
無戸籍者4億人の処遇は?

言いだしたらキリがない。。。
290名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:14:02 ID:rRT2XVwKO
【中国】劣悪製品とバカ高製品しかない中国、物価は米国以上だった=米紙WSJ[12/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293370249/
1:いや〜ん!! けつねカフェφ ★ 2010/12/26 22:30:49 ???
劣悪製品とバカ高製品しかない中国=中国の物価は米国以上だった―米紙

2010年12月22日、米紙ウォールストリートジャーナル中国語電子版は、
同社英字サイトに投稿された米中物価比較に関するコメントを掲載した。以下はその抄訳。

読者Aのコメント。中国で10年間生活してきたが、輸入食品に関しては明らかに米国よりも高い。
また品質についても考える必要がある。正規のデパートで買うと米国よりも20%は高いとか。
米国ではブランド品のセールがしばしばあるが、中国にはそういったものはない。

市場で安物を値切って買うことはできるが、何回か洗えば破けてしまう。
米国ではセール品を買っても一定の品質が保証されている。
住宅にしても内装がおんぼろで、築10年も経たないのにそこらに亀裂が走っている
住宅が驚くほどの高さだ。ガソリンも米国より高く、さらに品質も悪いので、車を傷める。

読者Bのコメント。Aのコメントに同意する。こうした状況下において、
中国の中産階級は節約生活を迫られている。将来はより厳しい環境となるだろう。
途上国である中国ではチャンスをつかんで富裕層として裕福な生活を送るか、
ボスのために黙々と働き続けるか、どちらの道しかないのだ。(翻訳・編集 /KT)

ソース:レコードチャイナ 2010-12-26 14:49:50 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48077
291名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:14:09 ID:8LFf2qmLP
はいはい、そうですか…
292名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:14:27 ID:2wx7vOnb0
いつまでもつやら
293名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:14:50 ID:DfCF1LnzO
10億の貧困層もギラギラ油ギッシュな眼でソノ時を待ってるお
294名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:14:53 ID:Jet17Oqb0
目だけなら、アフリカの若者でもキラキラ輝いてるよ(笑)
295名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:14:57 ID:5jlOZZv00
人生にこれ以上何を望むというのかね?
296名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:15:17 ID:jOJvMpr10
よい意味で血の気が多いよ、彼らは
陰鬱で暗くいじめ好きで他人と同じ行動をとることしか脳がない日本人と比べて
彼らはなんと輝いていることか
297名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:15:31 ID:elPgxYLVO
バブル終わったら大変だよ。日本の批じゃないよ。
地獄の国になるよ。
298名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:15:36 ID:jbJ9ZXFEO
え?
内陸の自治区はどんだけ輝いているのかね
まあ、たいていのやつは中国メディアに洗脳されているだけ
頭のいい奴は、諦めか別の道を探してる

例えるなら、第二次世界大戦中の日本
299名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:16:00 ID:7JbwNJ7WO
なら、日本に来なくても大丈夫だな
300名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:16:19 ID:jbyZ7rE0P
>>253
自然 重慶に行ってくれ すべて分かる。
文化 完全に破壊された。
歴史 時の政権にとって都合のよい歴史になってる。
資源 採りつくすまであと何年か・・・。
人口 実態は不明。偽の出生証明書が何億枚発行されたか・・・。
301名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:16:51 ID:/2iyUdHp0
アメリカの大江健三郎かよw

共産主義国の拝金主義って、人類の希望か?
家庭や家族がこれまでの意味でこれからも保てる保証なんて、
一人っ子政策の中国で可能だとでも?
302名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:17:01 ID:rRT2XVwKO
環境汚染で、目がキラキラしているってオチまだぁ?
303名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:17:13 ID:bIDnbAaP0
獲物を狙う時の目だし、他人への気配りまるでなし、己の非を認めずに
屁理屈で反論してりゃ、ストレスも溜らないだろうよ 周りは大迷惑
304名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:17:15 ID:XKnorQue0
>>74
でもさ、それなら犬のほうが幸せなんだよね…

子供の頃ってものすごいテンション高いもんなんだけど最近の若者のテンション低いよね
305名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:17:43 ID:b2eyCPKY0
>>263

その考え方だと

不幸な人の人口

中国>>>>>>>>>>日本

てなるな
306名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:18:10 ID:H+OB15qX0
そらバブルの時はハッピーだろうw
307名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:18:32 ID:AWgH7y5o0
>>1
日本人の目が死んでいることは認めるが、
中国人の目が輝いているってのは嘘やなwww

反日デモが行われている中、
それ以上の反政府デモが行われていることを隠そうとするし、
経済バブルで豊かな人は本当に少ないし・・・

結局の所、日本人が羨ましいから見え張ってるんだろ??

新年早々哀れな国だ。
308名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:18:38 ID:2wx7vOnb0
輝いているだけかな
309名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:18:50 ID:orwORzv10
読んでないけどまたサーチナの提灯記事か?日本と比べる必要ないじゃん。
310名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:19:01 ID:8IBjk5pD0
支那は何言ってんのw

10億人の貧困農民層が飢えているのに
311名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:19:11 ID:Y5Prc3rg0
ぷっ
312名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:19:12 ID:FPDY7jq7P
>>125
一人っ子政策で
結婚できないあぶれ男子も
目を輝かせています
313名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:19:43 ID:fDfVwHBJ0
>中国人の目が輝いている

犯罪者の目ってギラギラしてるからなあ
それか、空気が悪いから涙目なんじゃないかと
314名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:19:56 ID:uqBjxMtc0
はっきり言おう
絶望しか感じないよW
315名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:20:07 ID:1Obio2PN0
そりゃ成長中の国なら希望だらけだろ。

でも半世紀後には日本と同じ、高齢化地獄がやってくるんだぜ。
316名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:20:55 ID:C+L7zLEd0
普通の一般人:実は物心ともに足りている
日本では貧乏で余裕が無い振りをしないと高い確率でハブられる
忙しい振り、またその「振り」を求める同調圧力があり
「振り」を演じないとあいつは変わり者などと蔑まされる

これが何にどう影響を与えてるのか
また、どのように見えてるのか、みなよく考えてみようw
317名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:21:21 ID:FCq+NArfO
規制された情報の一部の人はそう思うだろうね
318名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:21:26 ID:JFcUUGbK0
大戦中の日本と同じ状態だからだろ
現実をしれば腐ってくる
319名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:21:34 ID:TAKynP5oO
人民元紙幣を燃やして
「ほれ、これで明るくなっただろ」
ってやる人いないよね
金のためだけに生きてる奴はやらないのかな
320名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:21:50 ID:ImxbQTlr0
カルト集団じゃあないんだから、そんなことはありえんだろうw
疑問や批判の無い社会なんて異常だろ?
眉唾記事認定www
321名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:22:11 ID:SiHyaD+z0
絶望した奴は、国を出たかもう死んだよ。
322名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:22:41 ID:D2hCoJHu0
>>171
正解
323名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:23:01 ID:FUWJzp+M0
特亜土人の元気=犯罪への行動力w
世界中が迷惑してるんだから国外へ住み着くなよゴキブリ
324名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:23:02 ID:yLJVOjoKP
だったら年間の暴動の数を発表しろよw
325名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:23:23 ID:/Dg0Xm9W0
>>8
これってまさに、冷戦時代、共産国が資本主義国に対して言ってたことだよね?

西側の豊かさは、まやかしとかなんとか
326名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:23:28 ID:Crs8n0dh0
目の前にエサがぶら下げられてれば
みんなそれに食らいつこうと
前向きになるのは当然だけどね

ようやくそのエサに一口食らいつけたかと思った頃に崩壊するんでしょ
どれほどの怒りのエネルギーが
いったいどこに向かってしまうのか

それが一番恐ろしい事なのですよ

いい加減幻想を抱かせるのはやめなさい
327名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:23:34 ID:TgS8RGds0
こんな記事書かなくちゃいけない時点で、、、
アウト
328名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:23:38 ID:xXTFjit70
>>1
農村部に言って同じこと言ってみろ。殴られるぞw
329名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:23:55 ID:7EBoHSTn0
【一票は一発の銃弾だ】
シナや北朝鮮は選挙制度がないから政権交代を行うには暴力に訴えるしかない。
しかし日本には選挙制度があるから特定の政党に一票入れるだけで政権交代が可能だ。
まさに特定政党への一票は悪徳政権への銃弾一発に相当する。
日本は共産党独裁のシナや北朝鮮と違って血を流さなくても悪政を打倒することができるのだ!
330名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:25:12 ID:gq2hPNTQ0
現実を知り始めた中国人の若者は十分絶望してるだろ
自分の力では無理で有力者を頼らないと未来はないからな
331名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:25:30 ID:UJb/NCBU0
中国は日本と違って、執拗な若者叩きに走ってないからなw
332名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:25:41 ID:IkzIQIc5O
中国人の目は突然変異で光っております
333名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:25:59 ID:udovfiZ+O
蟻族のこともこの記者は知らんのか
334名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:27:20 ID:7FbrFM1O0
日本もバブルが弾ける前まではこうだったんだよなぁ
335名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:27:27 ID:VpaDeTQXP
つーか、日本関係無くね?w
336名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:27:30 ID:tYa0rQ0F0
日本最大の貿易相手国は中国なのですよ
生殺与奪の権を嫌いな国に奪われてて悲しいですね2chウヨのみなさん

ちなみにこの路線は安倍政権発ですよ。麻生は多少抗したがね。中東利権あるから麻生は

イスラエルの天然ガズ田とかだったら、イラクのシャハリスタニと多少コミュでっきる
麻生を全面に出した方がいい。利権ダルマ麻生の存在価値はそこにしかない
337名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:27:58 ID:xJfO9Bt0P
本当に最近の日本人の若者はだらしなくて情けない。恥を知れ
338名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:28:20 ID:e6qp/mFgO
あの国のことだから、眼に蛍光塗料塗ってるんだよ
339名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:29:01 ID:x4ZB6blbO
日本にわざわざ来て凶悪犯罪おかす中国人

本当に最低
340名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:29:04 ID:KEgn/hie0
少なくとも成長してる内はそんなもんさ
ただ、中国も成長の原因である
安い労働者・通貨安・資源安
これが崩れたら即、内戦状態だろうな
341名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:29:12 ID:/Dg0Xm9W0
農村を見ろ、都市のスラムを見ろ、公害を見ろ
資本主義は、その矛盾ゆえ崩壊する
わが国民は、西側の見せ掛けの豊かさにだまされないように

共産主義国のリーダーが、自国民に言ってたことを
日本人が、自分自身に対して言う時代がくるとは
342名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:29:32 ID:l0Q19P+f0
一部の発展している地区だけを見るなよ

貧困農家の現実から目をそらすな
343名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:29:33 ID:u9SzF2Q30
選挙権を欲しがらないシナ国民のような権利意識の低い国民たちを
空き菅政権は求めていますw
344名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:29:43 ID:43yFMLfhO
暗黒大陸なのは確か
345名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:29:54 ID:tbUzjujf0
感じた方が良いと思うよ
それは人として大事な感情だから
346名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:30:39 ID:ZlU919r10
広東で夕方散歩した、駅前広場で縁石を枕に野宿する無数の出稼ぎ農民がいた
南方だから寝具は無くても大丈夫だろう、そこへ数人の制服の警察官 ? 
罵りながら警棒を振り回して農民を追い立てる、羊の群れの番犬のようだ
ゾロゾロと何処かに連れて行った、行進中も警棒で叩きながら叫び声を上げていた


347名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:31:08 ID:+1m118sA0
そうーいや
猿が蛍光(ひか)ってたな
もうすでに、シナ畜人民にも施されていたとは
おそろしな
348名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:31:58 ID:xVnRXT5xO
こういう記事はどう書かれていてもマイナスなネガティブ根暗レスだらけになるね
見ていてイタいイタい…

上から目線で申し訳ないが、お前らみたいなのが居る限り日本は良くならんよw
349名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:32:20 ID:q5b/4LG10
スレタイからして、いつも日本人意識しまくってんのな中国人
近いうちに落ち目に会うときの記事が楽しみ
そもそも今みたいに注目もされなくなるかもしれんけど
350名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:32:23 ID:bsDAubkrO
国民総ロボトミー手術受けたような連中が、気が付くとか気が付かないとか
351名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:32:48 ID:BwPP4N84O
>>337
だらしない若者はどの世代の奴が作ったんだろうな?
352名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:33:43 ID:u9SzF2Q30
左翼はシナ国民に選挙権とは何かを教えてやれよw
353 【大吉】 【1886円】 :2011/01/01(土) 16:34:03 ID:l0NgD3A/0
>>351
団塊と言わせたいんでしょ?
実際そうなんだけどねw
354名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:34:52 ID:me5sM4ZyO
ニュースで見る限り、富裕層は輝くと言うよりギラついた目つきだよ
富裕層に搾取されてる農民工は死人のような目つき
大陸には中間層が居ない
355名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:34:55 ID:aA+9CxgQO
>1
ふーん あっそう

おわり
356名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:35:03 ID:ICp/T1iN0
中国はすばらしい! 中国はすばらしい! 中国はすばらしい!

わかったから、日本に出稼ぎと犯罪をしにやってくるな!
357名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:36:02 ID:DYOocQ1Q0
中心部だけの話だろうに・・・
358名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:36:12 ID:15pbsUpb0
だったらなぜ中国の都会ではたらかず
不況の日本にくる
359名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:36:13 ID:leg2p7nB0
日本は不景気気分煽りすぎなんだよ
昔だと金持ちしか得られないような楽な生活をそこらへんの日本人が謳歌してるだろ今は
昭和の頃の冬の厳しさなんて今の比じゃなかったぞ(暖房の効きとかの意味で)
景気が良かったからってあの時代に戻りたいとか欠片も思わないわけで
今の時代に生きている若者は幸せだと思うべき
360名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:36:31 ID:/9JAhsYP0
貧富の格差が広がって、金持ち襲ってやろうと目を輝かしているんじゃないの?エセ共産主義国家乙
361名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:36:59 ID:YVlBQGmuO
豊かな時代の北朝鮮のような顔だな
362名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:37:00 ID:BwPP4N84O
>>353
そうです。実際、本当の事だけど(*⌒▽⌒*)
363名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:37:07 ID:+smfZdGs0
まぁ中国人は他人を殺してでも自分が生き延びればいいと思っているからな
手段なんて選ばない。
何十人もの中国人と働いていてわかったが、
奴らは強いよ。世界中にチャイナタウンがある理由がわかる
364名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:37:29 ID:XY167Uux0
昔から中国人は能天気。だって生まれついての奴隷だもの。
365名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:37:31 ID:jbyZ7rE0P
それとエアチャイナ チャイナイースタン その他中国の飛行機よ
機体を洗え!
写真撮る気にもならん!
どうやって点検してるんだ!
366名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:37:31 ID:nGXTCWD/O
バブル崩壊で何億くらい人減るかな
367名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:37:35 ID:DXuCU5XC0
「輝いてる」じゃなくて「ギラついてる」だよ。
368名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:39:14 ID:T0cYqzvx0
川も海も七色に輝いてるしな
369名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:39:52 ID:u9SzF2Q30
左翼はシナ国民の選挙権問題をどう考えているの?
370名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:40:18 ID:AYzPLWem0
威勢が良いのはあと数年。
バブルが潰れれば、何もかも変わるよ。
人の心までもね。
人心など金に支配される脆弱なもの。
371名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:40:34 ID:FNQY+eqM0
若者の自殺者は日本を越えだし始めているが、、、
372 【大吉】 【237円】 :2011/01/01(土) 16:40:56 ID:Zflpc5uS0
まあ、中国人であるという誇りを持つことは
国のために協力も出来るだろうし、それが国や個人を豊かにもする

しかし、民度はどうだ、金しか目に映っていないようだが
雇用も生活環境も、人民や政治が、良い方向に向いていないと良くはならない
捏造やウソ、あるいは、強権や独裁を蔓延らしたのでは、お先は暗いぞ

それに、礼儀はどうだ、対不起ぐらい言えるようになったのか?
ウソの歴史を教え込まれて、反日してるようでは
誇りを持たないチョクトの国と大差ないぞ
373名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:41:04 ID:V3AeK21DO
馬鹿だから自分自身や将来が見えないだけだろ
374名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:41:30 ID:xOi1Xt840
選挙権を求めてギラついてんじゃね?
375名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:42:08 ID:qOP+es7qO
この記事は保存しておこう
半年もすればミンスのポスターのように物笑いのタネに出来る
376名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:42:09 ID:ireqCkbI0
例によって公害の影響じゃないのそれ?ないを垂れ流したら目が光るんだよw
377名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:42:09 ID:pYkbi8FN0

ちがいます。中国人の人相は、どうしてニヤニヤしてるのか。

騎馬民族だからです。ニヤニヤしながら、ひとをだますのです。
378名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:42:18 ID:8Xq8hIEl0
目が輝いている

ちゃんとした日本語を使うように、ああいうのは
「目が輝いている」のではなく「目が血走っている」というのだ。
379名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:42:38 ID:6TFStU1b0
そりゃ人騙してでも汚職してもなにしても良いから運を掴めって国なら
目は輝くだろ
380名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:42:43 ID:TdnoQihs0
中国政府が都合の悪いことは隠してる
明るい未来しか聞かされてないんだろ

知らないってことは幸せだ
381名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:42:44 ID:Z/qRD+pi0
>>1
まだバブル中なんだからあたりまえだろ。
これからバブルがはじけるけど、その時どのくらい中国人が崩壊するのか、期待してるぞ
382名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:43:24 ID:4pXNGZqw0
>>1
10億人のうちの1億人だけのことを言われても
383名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:43:41 ID:UrofDcUr0
>暗い顔は見当たらず、人びとの目は輝いている

完璧に洗脳されちゃってるじゃんw
384名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:43:47 ID:xOi1Xt840
家も金もあるシナ国民。
あとは選挙権だけだなw
385名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:43:48 ID:IuLAIiFp0
中国企業が中国国内ではなくベトナムやインドにばかり工場を
作り、社員も中国人よりベトナム人やインド人を優先して
採用し、中国人の雇用は減少するばかり。
マスコミは中国が外国にくらべていかにダメな国か。
景気が悪いかというニュースばかり流す。
政府も中国人より外国人の権利を尊重する政策を
実施すれば、中国人の目も輝きを失い暗い顔になるだろう。
日本人が今されているのはそういうことなんだ。
386名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:43:54 ID:DNmmGE/I0
社会から浮き上がってるって何?
387名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:44:24 ID:r4MYXYLC0
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1586293.html
>「百万長者にはなれないかもしれないが、良い仕事を見つけて、
>良い父親になることはできる」
良い夫になれないとわかっても、人口の3割くらい闇に葬れば
無問題
388名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:44:26 ID:m0juvsGGO
日本を食い潰そうとギラギラしているハイエナ国家。それが支那。
389名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:44:42 ID:Ak9pPDqV0
ギラギラした目も輝いているうちに入るしな
まったりできるのは余裕がある証拠なんだが
390名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:45:01 ID:qKWjTqTI0
>>1
地方の人等に共産党幹部の生活を見せてあげるといいよ^^
391名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:45:30 ID:0ANJpG4PO
蟻族とかねずみ族とかは?
392名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:46:01 ID:xOi1Xt840
家も車も金もあるシナ国民。
あとは選挙権だけだなw
日本の左翼はシナ国民のために何やってんの?
393名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:46:20 ID:nQ0Gvafq0
突然変異で中国人の目が飛び出るかもな

394名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:46:37 ID:0Rh7UG36O

中国の裏通り入ってみろや
戦後みたいな状況だぞ
395名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:46:38 ID:auAvKdLl0
今日 大阪護国神社で
中国の若者2名 忠魂碑に指差して笑い
屋台で買わず
面白くない顔をして、帰って行った
暗いな
日本人は気をつけないといけない
反日教育で仕返しをしたいのだろう
396名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:46:41 ID:0RlnqM5MP

いいよな、前しか視界が開けてない連中は暢気でw

左右後ろは気にしないんじゃなくて、見る事もできないんだっけかw
397名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:47:08 ID:IkzIQIc5O
中国の若者は共産党が無くなれば
もっと希望が持てるよ
398名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:47:15 ID:x/oxbuCLO
自己反省しないDQNが暗くなるわけが無い
中国人は日本人のDQNといっしょ
399名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:47:37 ID:1sQDV0jB0






だぁから何。




400名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:47:47 ID:fBSZdrak0
そりゃシナチクはいざとなれば日本でピッキングだの、
最悪殺して金品奪って帰国するのを
悪いとも思ってない民族だから、目がギラギラしてるだろうよ
401名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:47:50 ID:9SVnsEaf0
「今は」な。当たり前だろ。
402名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:47:51 ID:2NKSnlwMP
物質文明中毒という意味で米国と中国は同族だから
同病相哀れむ
403名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:47:54 ID:JhQOTKW6i
アヘ顏だろ
404名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:48:17 ID:QLjuXRb/O
>>391
だよね
貧富の差が激しすぎて革命が起きるとたけしも指摘してた
405名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:48:38 ID:70hnVPEg0
>>1
何のジョーク?
中国のどこに自由と基本的人権があるの?
406名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:48:57 ID:TdnoQihs0
>>397
共産党なくなったら国がバラバラになって本物の小皇帝だらけになるけどね

そうなると日本助かるなあ
407名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:49:01 ID:vYuAqQDi0
中国人留学生が言ってたよ
向こうには絶望しかないから、卒業しても帰りたくないって
問題は、外を知らない中国人の多くが「自由がない」ことを当たり前と思ってることじゃね?
408名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:49:01 ID:DF5dw3+50
日本の雇用を減らして、中国の雇用を増やしてるクソヤロウがいるからなあ。
409名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:49:02 ID:U20zqAJp0
つーかバブル中にもかかわらず
こんな記事がでてくるほうがやばそうに感じるわ

410名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:49:06 ID:nrJDNqUo0
まぁ無知だから共産党に支配されてるんだけどねw
ノーベル平和賞でも中国じゃ犯罪者になっちゃうんだよw
411名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:49:40 ID:CTChwvuF0

よし、日本には絶対くるな
412名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:49:48 ID:d8Nk5LUC0
文句を言う奴は戦車で轢き殺すからどこからも不満は出ないな
413名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:50:27 ID:GbsfWccE0
ヒロポン打つと眼が輝くね
414名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:50:31 ID:q4hdMcmu0
中国人として生まれた事を一番の絶望と認識しろ。クソシナ
415名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:50:51 ID:FBwfFEmVO
>>1
中国マンセーして、何か得があるのかな?
416名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:51:10 ID:JortseL90
家もある
車もある
カネもある
後は選挙権だけだなw
ソ連は崩壊してロシアに戻った。
中国はいつ頃シナに戻るのかな?
417名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:51:11 ID:xA5isMYoO
ハフィントンポストって聞いたことない。
もしかしてシナ系記者の記事じゃないのw
418名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:51:23 ID:wY9PpINd0
シナ人は人民解放軍に銃で脅されたらどんな笑顔にでもなるってw
419名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:51:49 ID:cY5lhffE0
>>1
サーチナで自画自賛かwww
420名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:52:07 ID:WUlugEHM0
>>405
ソース元ソース元
421名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:52:13 ID:TdnoQihs0
>>416
車があってもソウルは大渋滞だ
422名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:52:23 ID:0Rh7UG36O

日本はでる杭はうたれるとはいうが

中国はでる杭は残らず投獄洗脳か殺処分だからな
423 【ぴょん吉】 【106円】 :2011/01/01(土) 16:52:58 ID:Z2H3eRq10
ふーん
424名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:53:40 ID:hNeSqWFrO
どの層の中国人の話しだよ。地方じゃいまだに一揆が起きる国だぞ。
425名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:53:48 ID:BZ934b9MO
>>414
近い将来、日本人として生まれた事が一番の絶望になりそうだ。
426名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:53:51 ID:JortseL90
シナ軍が人民解放軍なら
日本軍は地球植民地解放軍だろw
427名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:54:27 ID:wRCZ7oII0
こういう価値観で評価すると北朝鮮の若者が一番輝いていることになる。
428名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:54:58 ID:F4GspN8T0
以前に比べると輝きは落ちているように思う
429名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:55:17 ID:o4Batimc0
バブルが弾けたらどんな顔するのか楽しみだわ
430名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:55:37 ID:OtLNb4kH0
中国のバブルが弾けたらどうなるんだろうか。
日本の若者もね、バブル前とバブル期には、とても輝いていたんだよ…
431名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:55:42 ID:Ucdm4tS+0
ハフィントン=ワシントンと聞こえなくもない。

中国だけに、こっちもパチモノに見えてしまう。
432名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:56:00 ID:NeVgyXlG0
まぁ中国人はどうか知らんが、
日本のひきこもりとかの目は輝いてないのは間違いないだろうw
433名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:56:01 ID:aSoBWFtS0
これが、国あげての洗脳の結果だね・・・・
こえーよ・・・・・・
北の国と同じだね・・・・
434名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:56:20 ID:dM624ubX0
中共の宣伝に便乗してるだけw
435名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:57:14 ID:f41290od0
そんなに良い国ではないな
436名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:57:26 ID:cWpazg270
上海と北京だけのお話だよね。

それも一部の富裕層だけ。

まぁ日本も同じかも知れないけどねw
437名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:57:30 ID:8BX+F+Zj0
北朝鮮が一番キラキラかがやいてそう。

親玉の中国もそりゃ輝いてるだろう。
438名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:57:45 ID:ifDi54qe0
そらみな洗脳済みだからなwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:58:17 ID:pVFSL/mX0
>人びとの目は輝いている

昔、日本のマスゴミが北朝鮮とか文革のときの支那、ポル・ポトの
カンボジアを見て、同じような記事を書いていたよ。
440名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:58:41 ID:XwL6grgR0
何も不思議ではない、日本もアメリカも通った道を
今は中国が通っているだけ
こんな事で中国最高!日本はダメと短絡的に考えるのは浅はか
441名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:59:17 ID:u13/voL90
そりゃ中国もバブル弾けて不況になってアホ共が政治やれば、そのうち一緒の顔になると思うけど。
442名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:59:27 ID:FJ3gzhgkP
新興宗教にハマっている方とおんなじですね^^
443名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:00:37 ID:Av3WihIxO
俺の目は腐った魚の目だ。
444名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:00:39 ID:JortseL90
中国に世界的な企業は1社もない現実。
445名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:00:54 ID:3K+hKOTuO
まあ日本の悟った風して腐れてる若者連中とは気概ちがうな。
薄給でも洗脳でみんな真面目に頑張ってくれる。

ここで中国を検討違いに叩いてる人は中国人で言う青糞の連中と同じ。
446名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:01:05 ID:x/Ox/zUg0
日本とは違うとわざわざ日本を引き合いに出してるところ見ると
相当劣等感抱いてるんだろうな。
半島の連中もそうだけど、本当に迷惑だよな。
嫌いだというなら関わらなきゃ良いのに
やたらと日本にやってきたり、日本人を騙るのを何とかして欲しい。
そんなんだからいつまでも文化的後進国の野蛮人なんだよ。
素晴らしいって褒め称えてるのは自国のマスコミと
海外のマスコミに紛れ込んだ自国の記者だけジャン。
自画自賛だけで満足する程度の自尊心なら国内だけで済ませておけよ。
ホント迷惑な連中だ。
447名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:01:11 ID:XkoPsMG70
文化大革命の時代にも、日本から視察に行った国会議員や文化人が、
中国の若者の目は輝いていた なんて言っていたな。
448名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:01:12 ID:fBSZdrak0
>>414
一応認識はしてるのがいるっぽいよ、
だからって他国(特に日本)に逃げ出さないで欲しいが。
以下支那人が書いたというのをコピペ


生まれるときにハードモードを選択したから中国に生まれちゃったのかな。
まぁ、ベリーハードを選択しなかったのはまだマシか。そうでなければ北朝鮮に生まれてただろうし。

プロフェッショナルモードだともっとヤバイ。アレはアフガンやイラクだ。
ヘルモードはエチオピア、スーダン、コンゴ、ザイールです。
イージーモードはたぶん北欧の辺りかな。
ノーマルはアメリカ日本ヨーロッパか。
ヘルモードはベリーハードをクリア後に選ぶのをオススメします。
ハード選んじゃったから、次に選ぶ機会があればヘブンモードを選ぶよ。
449名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:01:28 ID:HBfejzrTP
日本の職場での評価は仕事内容が半分、空気が読めることが半分
450名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:02:07 ID:IkzIQIc5O
おごる支那は久しからず
451名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:02:25 ID:bERhd6r40
中国がそんなに凄いなら日本にくるなよ
在日の方もとっとと中国にお帰りくださいませ
452 【豚】 【1717円】 :2011/01/01(土) 17:02:41 ID:29oCHmC+0
そりゃあ政府の不満を言ってたら逮捕される国だもの、暗い顔してられないだろう
あの粉ミルク被害の救済を訴えて逮捕された人はどこに消えたの?
453 【吉】 【1954円】 :2011/01/01(土) 17:02:53 ID:l0NgD3A/0
>>440>何も不思議ではない、日本もアメリカも通った道を今は中国が通っているだけ

それは根幹が違い過ぎるバブル自体も質が違うし
世界に誇れる有名メーカー出て来たか?

同じバブル崩壊でも桁違いなのも間違いないし
何時崩壊かが問題なだけ。

454名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:02:59 ID:PhpdpLqL0
ああやっぱさーちな

>社会から隔絶された人はほとんどいない
存在しないことにしてるんだろうな、漢民族以外は
455名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:03:00 ID:CTvnbOJP0
そうだよ!中国は素晴らしい国なんだ!日本とは大違いだよ!
だから日本にいる中国人は、今すぐ自分の国に帰った方がいいと思うよ!
ODAもいらないよね!
456名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:03:12 ID:JortseL90
シナ国民たちのエネルギーは
どうして選挙権の獲得に向かわないのかが不思議です。
457名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:03:21 ID:F0ktk9DOO
へえ〜凄い凄い
458名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:03:30 ID:A/dkeYHW0
日本の場合、新卒で失敗すると、
その後の5〜10年程度は、それはそれは悲惨な未来が待っている。
蜘蛛の糸を奪い合う人びとの目が輝いているわけがない。
459名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:03:53 ID:qiule8nvO
>>437
安心してくれ。
北朝鮮のようにならないよう、これからも国民の目の輝きを奪い続けるぞ!

by 日本政府
460名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:05:22 ID:4OvFIvXeO
洗脳教育受けて情報操作されてれば、そりゃ都合の良い未来しか見えないわなw

情報が溢れすぎて悲観的な考えしか持てない日本も酷いと思うが
461名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:05:29 ID:YGB2OVCV0
馬鹿は現実を見れない典型例だなw
そろそろ中国共産党に騙されるのやめたら?w
462名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:05:39 ID:iq48YMEO0
チャンが輝いているってのは
どうやって模倣するか、どうやって窃盗するか考えてるからだろ?
それ以外で金を稼ぐことの出来ない人種。
463名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:05:39 ID:JortseL90
若者のエネルギーが選挙権に向かった時の
シナこそが本当に怖いシナだよ。
464名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:05:42 ID:txO+7as9O
いちいち日本が必要なのかコイツら?
465名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:05:45 ID:nFnGTrAe0
地上の楽園っていうのがありましてね、そりゃあみんな瞳を輝かせながら
そこへ向かったもんですよ。
466名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:06:05 ID:6WOYyftGO
ビックリマークつきすぎ
467名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:06:06 ID:pekeb86b0
【社会】事業仕分けで「廃止」判定の「JAXA i」 閉館イベント開催
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293019063/

子供たち泣いてるぞ
こんなことやってりゃ、そりゃ子供や若者から希望の光が消えるわ

468名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:06:15 ID:JARQREx/0
いいからこっち見んなよw

自分たちが幸せならそれでいいだろうに。

それともなにか不満があるのか?
前途洋々なんだろ、中国の若者さんたちは?
469名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:06:29 ID:0RlnqM5MP

比較対象がない、外の世界を知らないという無知ゆえの幸せってあると思う。

でも、外に出たら、帰りたくなくなるんじゃないかなw
470名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:06:51 ID:mOKgDY/E0
中国の発展は、安い賃金で使える奴隷層で成り立っている。
471名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:07:03 ID:strvAj170
※ただし地方の少数部族は除く
472名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:07:36 ID:84ohXdVE0
まぁ、新卒主義って日本独特でもないんだよな。
厨獄も今じゃそうだし、韓国なんかもそうだ。
どっちかというと、東アジアの奇習だな。

ついでに、日本にワープアがいるように厨獄には蟻族なんてのがいる。
473名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:07:44 ID:t2aVZAB70
よくあの国の状況で絶望を感じられずにいられるね
無知は無敵だな
474名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:07:47 ID:Ar5/e3IHO
うざいからどうでもいいチャンコロのスレ立てんな
475名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:08:00 ID:7ty7D0bpO
中国が経済成長出来たの誰のお陰と思ってるんやろ。
もう援助も技術移転も辞めてしまえ。
早く中国を潰した方
がいい!
476名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:08:33 ID:QbJ5G+Wj0
子供が笑顔で目が輝いて見えるのは、貧困と恐怖で抑圧されている時の症状であると言われる。アフリカの映像の例を見ても分かる通り。
477名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:08:36 ID:aXbgVgs30
北朝鮮を地上の楽園と謳った人たちと同種類の胡散臭さ
478名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:09:03 ID:6pxs8ql7O
今の中国は、日本が50年昔に経験した高度経済成長期に該当するからな
479名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:09:40 ID:LVOd5KmY0
だって成長の絶頂期でしょ。
日本は衰退の途上。展望も暗い。
そりゃマインドも下向くよ。
若者だけじゃなくて日本全体がそうなの。
480名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:09:53 ID:LjfKug72O
これは良くある嘘だろう
481名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:10:09 ID:A9iFGxP20
大量の乞食を乞食のままに支那大陸に閉じ込めておく役目があったからこそ、
支那共産党は、欧米自由主義国からスルーしてもらってきた

その役目を果たさなくなった今、支那共産党を擁護するバカはいねーわな
民主党以外
482名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:10:26 ID:DKRmJA1A0
最近の映像でみる中国人一般大衆って、無表情か、何か叫んでいるのか、
怒っているのか。そんな映像ばかり。
以前は穏やかに太極拳やってたり、道路に墨書したり、笑顔があったりしたのに。
483名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:10:52 ID:6936hTk40
せいぜいバブルの良き時代を謳歌しておけよ。
484名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:12:47 ID:JortseL90
シナ国民のもの凄いエネルギーが
選挙権獲得に向かわないのが不思議でしょうがない。
485名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:12:57 ID:MtDUQZ2QO
反日デモが反政府デモになりかけたのに?
輝いてるんじゃなくてただ本能に従ってるだけじゃ
486名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:12:58 ID:LMtC6PrU0
※ただし、ウイグル、チベットは除く。
487名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:13:09 ID:w3tPbSpF0
本日発表の経済指標 中国12月非製造業PMIが悪かったみたいだし
そろそろ下り最速が見れるのかな。
488名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:13:23 ID:5DELhT/40
人口10数億人の国家っておかしいいだろ。
米国2億人でも、ID振るのが精一杯で住民移動管理できない。

人口発表、経済指数発表等を信じたことはない
489名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:14:02 ID:pANBvVIp0
中国の肉て月夜で光るんだよ。
それのおかげで目が光って見えるんじゃないの?
490名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:14:55 ID:fBSZdrak0
>>453
そういやシナ製で日本で知られてるものは
アホが買ってるハイアールくらいかね?
491名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:15:02 ID:BFBTncNp0
幸福は中国人の義務です。
492名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:15:25 ID:2iU4AkRC0
【東京】爆窃団の中国人3人再逮捕へ[12/28]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1293547541/1-
493名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:15:45 ID:H6MX8fUS0
朝日新聞や民主党・公明党的なものが存在できないだけマシかもな…
494名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:15:55 ID:0Rh7UG36O

目が輝いてるように見えるのは全てが新鮮だからだろ
日本は情報や物がほとんど既知になっちまったから別に目なんか輝かない

知恵がない奴知識が足りない奴はそりゃ目が輝くだろうさ

たまに街角でいるだろ目輝かせてる基地外
495名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:15:56 ID:LVOd5KmY0
>妻子を捨てた男はやはり軽蔑(けいべつ)される。
日本のこれは崩壊してるからな。
中国人も裕福になって理想主義になっていけば離婚率はもっと上がる。
496名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:16:03 ID:b2eyCPKY0
497名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:17:16 ID:JortseL90
シナ国民4000年の選挙制度なしの歴史。
シナ国民パワーで歴史を変えろ!
498名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:18:09 ID:t8boUMas0
残念ですが、不動産バブルがはじけ、これから大変な時代に
なるのではないかと。
日本と比較する前に、まずはインフレをどうするのか考えましょう。
私達日本人は、お馬鹿な自国政府の挙動を横目で見ながら、
淡々と自己研鑽に努めますのでご心配なく。
499名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:18:11 ID:/VFUi8820
中国の全ての大都市にスラム街があるのに何言ってるのwww
500名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:18:16 ID:j86V88qtP
http://www.youtube.com/watch?v=UB2oX07FpnI

↑みんな輝いてるね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
501名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:18:36 ID:QphCPXhy0
天安門事件の画像や動画を貼るスレは
ここでよろしいでしょうか?
502名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:18:53 ID:lbeiJxGQO
なんか大昔の新聞や雑誌の共産主義国礼賛文を思い出す文章だな。
「悪魔払いの戦後史」とかで曝されてるような。
どこらへんが原因だろう?
503名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:19:25 ID:RZpujzsi0
ようするにゴキブリの目が欲でギラついているだけ
504名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:19:26 ID:rRT2XVwKO
【中国】 当局発表の人権白書に嘲笑の嵐。ネットで98%が批判、のちにサイトが次々と閉鎖 [09/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285674253/
1:夏髪φ ★ 2010/09/28 20:44:13 ???
★中国人権白書に嘲笑の嵐――「中国には人権白書は必要ない」

【新唐人2010年9月27日付ニュース】9月26日、中国の国務院は2009年の人権白書を発表。
人権面における成果を自画自賛しました。これに対し、国際的な人権組織は、
「実情にあっていない」と斬り捨て、中国国内でも、怒りと嘲りが沸き起こっています。

国際的な人権組織のヒューマン・ライツ・ウォッチによると、
報告書は2008年の北京オリンピックの後に見られた、言論の自由の制限、メディアやインターネットへの監視、人権活動家への弾圧の強化に触れていません。

学識者の艾暁明さんは中国の現状について、公然と法律を踏みにじる事件、
陳情者への虐待、暴力的な強制立ち退きが起こっていると指摘。

政府に民主化を提案した劉曉波さん、官僚の腐敗を暴いた謝朝平さん、エイズ患者の田喜さんなど政府の意にそぐわないものはみな、弾圧の対象です。

報告書が発表された2時間後、1万名近いネットユーザーが書き込みをしました。
そのうち98%が報告書に対して批判的で、怒りや悲しみ、笑いを表しました。
しかしこの後すぐ、この種のサイトは次々と閉鎖されました。

ヒューマン・ライツ・ウォッチのアジア部主任は、「中国には人権白書が必要ではない、必要なのは国際法に基づく人権を守ること」と述べました。


ソース 新唐人 2010年9月27
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/zgjw/2010-09-27/544145963191.html

関連ソース
中国、「人権白書」を発表、人権を重視
http://japanese.cri.cn/881/2010/09/26/161s164388.htm

505名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:19:27 ID:shqfbL1r0
富国論にだって、中産階級が増えて国が豊かになる時、
国民全員が幸福を感じられる一番いい時期とある。
昔から変わらない過程だよ。

こないだ上海行ったら、5年前に比べて
食い物が値上がりしてたなぁ・・そろそろワーカーも怒り出すんでないか?
506名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:19:51 ID:jgZPiuVaO
>>493
その悪いとこだけ集めたみたいなのが国家を指導してるじゃん
507名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:20:09 ID:IHBcD/WS0
このスレ言いわけばっかだな
これだから日本の若者は嫌いなんだよ

企業が外国の若者へと目を向けるのもわかる

【雇用】日本の学生では物足りない?ローソン、ユニクロ、ヤマト運輸などの大手企業に増える外国人留学生採用[10/12/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292760684/
【企業戦略】大成建設、取締役の3分の1を外国人に 社員採用も拡大、海外重視鮮明[10/12/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291946963/

何でも社会のせい、企業のせいと言ってる限り、一生正社員はないぞ
ここで言いわけばっかり言ってる若者は反省しろ
508名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:21:53 ID:R2kMvQtL0
ただし共産党員に限る

昨日、ただ暴動現場で働いていたってだけの異民族の少女、執行猶予付き死刑判決出てたけど彼女も絶望を感じてないのか?
509名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:22:23 ID:VFLuWKrL0
中国では、土地は国の物なんだって、一時的に優先して借りて期限が過ぎたら国に返すんだって
日本のように、土地を貸して地代や賃料をとる商売はむずかしいよ
510名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:22:23 ID:aSoBWFtS0
>>507
すまんが、何と戦ってるの?
511名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:23:05 ID:7uRCTrks0
はいはいぐんくつぐんくつ
512名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:23:54 ID:84ohXdVE0
>>501
天安門も全共闘も北欧辺りの人間から見たら大差ないぞ、多分。
513名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:24:11 ID:b2eyCPKY0
>>507

在日だろ
本当に中国がいいならなぜ日本に来るんだ?
514名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:24:15 ID:0Rh7UG36O
>>507

中国の上澄み部分はそりゃ優秀だろう
515名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:24:19 ID:JortseL90
なぜ若者のパワーが選挙権獲得などの
政治に向かわないの?
団塊のアホ世代すら政治に関心示したのに…
516名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:24:48 ID:0RlnqM5MP
>>507

とチョンが申しておりますw

それとも無垢なチャンコロ奴隷を使いたい企業様でしょうかw
517名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:24:59 ID:npXA7j2V0
>20年前ほどの「安心感」は覚えていない

そうだね。安心感を取り戻すために、
まずは民主党を政権の座から引きずり落とそう!
518名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:25:23 ID:50BS3/Re0
経済が発展中に若者の目が死んでたら何時輝くんだ?
519名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:26:04 ID:DKRmJA1A0
>>515
日本じゃ、戦車の下敷きになってミンチにされることはない。
520名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:26:30 ID:QsMNZCa30
そりゃ政府が中国の犬じゃあ日本人は暗くなるだろ。
521名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:26:57 ID:nz7dpWKx0
動物は絶望なんて感じない。それだけの知恵がないから
つまり
522名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:26:58 ID:08kpH/NQ0
天安門で戦車に轢かれて死んだ若者たちも
生前は目が輝いていたはずだが。
523名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:27:17 ID:9f+J5r26O
これはそうな気がする
中国人の方がやる気に満ちている
まぁ日本に来れる中国人なんて金持ちだから輝いているのかもしれんが
524名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:27:18 ID:YLMl5nlF0
この記事アメ公が書いたの?
奴ら本当に中国マンセーだな
同盟国の日本をクサして独裁共産国賞賛とかいよいよクズだなアメリカ
525名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:27:19 ID:fwxynd9k0
>>1
犯罪者がが欲望のまま目をギラギラさせてやがんだろ。

他人から奪っても心が痛まない連中だからなw
526名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:27:19 ID:9KExO+mb0
独裁政権国家で「基本的人権?何それ美味しいの?」みたいな国と比較されてもなあ
527名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:28:06 ID:YGB2OVCV0
>>507
これが典型的な老害ですか
若者以前に何でも若者の責任にしている自分達を省みてください
528名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:28:35 ID:JortseL90
天安門事件で選挙権獲得をあきらめる弱い若者たち。
目のギラギラは偽物だ!
529名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:29:05 ID:sp7dKmm70
大江が文革前の中国人見て似たようなこといってたっけ?

まぁ中国にも蟻族やネズミ族が居て社会問題化している。
所謂、高学歴の人間が単純労働にしか付けない
orそれすらも・・・ってヤツだな。
日本と似たような状況だ。

つか先進国共通の問題として、経済が発展してくると、
単純労働以外の分野での非熟練労働者は必要じゃなくなるしな。
若者が悪いとか、自己責任とか言ってるけど
パイ自体の縮小によるどうしようもない問題だと思うんだが。
無論企業の方も真っ当な自己防衛なわけで、犯人探ししたって解決不可能な問題だと思う。

そして世界各国見渡しても、見事解決した国が存在しない。
530名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:29:19 ID:Mh7NLIKP0
明るい顔で喜びに目を輝かせながら犯罪に勤しむ中国人が容易に想像できるな
531名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:29:22 ID:WS4rN6Tb0
>>1
チャンども、オマイの国の人口統計を見よ。
若年労働力が激減してまもなく経済がガタガタになる。
でかいこといってられるのもあとわずか。
532名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:29:46 ID:kUv5qCfdO
そりゃ日本だってバブルの最中に暗い顔した奴は滅多にいなかったさ
533名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:30:07 ID:ioonvGdG0
日本に出稼ぎに来る中国人は何なんだ?
日本で犯罪を犯す確立の高い中国人も明るくニコニコしてんのか
恐ろしいこっちゃw
534名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:30:44 ID:FxPHwZ/o0
無理するのはよくないよ
535名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:31:00 ID:JortseL90
日本企業がシナの若者たちを積極採用するのは
選挙権を求めない権利意識の低い従順な生き物だからw
536名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:31:08 ID:qpLWK7SQ0
汚染がひどくて目があああああああああ
537名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:31:54 ID:iQNE8m8D0
眼が輝いている?
コンビニのシナ店員とかすげー目死んでるけど
スマイルすらできねーし
538名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:31:57 ID:ovusQBc50
ゴキブリはクソ食っても楽しい
539名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:32:32 ID:it6KkWZ7Q
バブル時代に屑なアナリストが発言した台詞に似てるな。
バブル弾けたら俺達のようになるぜ。
540名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:32:44 ID:vqSnRBic0

中国でいいのは、共産党の中央に近い家族なんだよ。
541名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:33:40 ID:H5vhTiwG0
文化大革命の紅衛兵って書こうとしたら、>>529が書いてたのでやめ
大躍進で飢え死に大量死する前の中国人にしとく
542名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:33:46 ID:b2eyCPKY0


来日中国人による犯罪は近年急増しており、現在、日本の外国人犯罪で国籍別1位。
複数での凶悪犯罪も多く、犯罪件数も増加の一途を辿っており深刻な社会問題となっている。
その規模は、戦後一貫して1位だった朝鮮/韓国人を越え、現在では2位の韓国に大差をつけトップとなっている。

来日経験を持つ帰国者が増加して「経済格差により一攫千金をねらうことができる」「血縁・地縁に基づき支援する中国人が存在する」などの風評が立ち、
また、不良中国人の間には「犯罪を犯しても取締りや量刑が軽い」「日本人の防犯意識が低い」「防犯設備が整っていない」などの風評が広がったことなどにより、
合法・非合法を問わず、資金獲得を目的に来日を目指す中国人が増加し、その一部の者が犯罪を犯し、更に一部は犯罪を効率的に行うために組織化したものと指摘されている。

543名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:33:57 ID:QY7EKhV20

OECD各国のニート率(20〜24歳人口中)
Youths aged between 20 and 24 who are not in education nor in employment
As a percentage of persons in that age group

            1997   2007
         
Iceland        6.6   6.4
Netherlands     7.1   6.9
Japan         7.7   7.6
Denmark       6.5   8.2
Norway        11.7   8.8
Switzerland      10.3   10.4
Australia       17.5   10.7
Sweden       16.3   13.1
Canada       17.9   13.7
OECD        18.8   14.9 OECD average
France        18.0   15.1
Germany      18.4   15.2
United States   15.1   16.2
Hungary       29.2   16.9
Spain         22.1   17.2
United Kingdom  ..    18.1
Poland        25.3   18.3
Italy          ..     22.6
Turkey        48.4   45.7

OECD Factbook 2010: Economic, Environmental and Social Statistics
Quality of life / Society / Youth inactivity
http://www.oecd-ilibrary.org/sites/factbook-2010-en/11/03/04/index.html?contentType=&itemId=/content/chapter/factbook-2010-93-en&containerItemId=/content/serial/18147364&accessItemIds=&mimeType=text/html
544名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:34:23 ID:6dabG6+C0
知らないって幸せだよな
545名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:34:51 ID:K6gkEtke0
盗人がいくら目を輝かせてもしょせんは盗人なのですw
546名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:34:57 ID:NnvF5CAz0
情報統制のたまものwww
547名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:34:59 ID:G4zhr6Z10
北京の空は青く・・・・・紅衛兵の瞳は澄みきっていた


by 朝日新聞
548名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:35:23 ID:Yf6KDJsZO
かつての日本みたいに無能な奴まで簡単に正社員になれてるんだろな
あとでしっぺ返しは必ず来るよ
549名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:35:37 ID:vdPJPfK4O
他国に負債を押し付ける事が出来る国の奴は勝手な事が言えて良いね
550名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:35:48 ID:SYJ47Lx4P
>>537
それは日本人は作り笑顔をしているだけでは
中国系の人と話すと日本人より深く人間関係を持とうとする人ばかり
作り笑顔はできないかもしれないけど人間として好感持てる人は多い
かといって日本人がダメとか言いたいわけでもないけど
551名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:36:09 ID:QY7EKhV20

おめでとう!!中国産ニートが1200万人を超えました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197442975/

中国のニート1200万人 若者の就業率が低下 中国青年報

 【北京12日共同】12日付の中国紙、中国青年報によると、中国青少年研究センターなどがまとめた
青年に関する報告は、16−35歳のニート人口が2005年に約1216万人に達し、
若者の就業率が低下していると指摘した。


●成人の30%が親のスネかじり――若者のニート化は誰のせい?
 http://news.xinhuanet.com/newscenter/2005-07/08/content_3191461.htm

●大卒者に激増する「傍老族」、富の偏在という歪んだ社会を象徴
 http://finance.sina.com.cn/xiaofei/shenghuo/20050222/10061373572.shtml



552名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:36:32 ID:55y3PGHb0
有機溶剤とか浴びまくっているんだろう?
民主化なんてしてみろ、個人賠償で国が滅ぶわ
553名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:36:33 ID:84ohXdVE0
>>543
トルコぱねぇな。
これでしかも、欧州中に移民をばら撒いて各国とトラブル起こしてる上に
国内じゃ、宗教弾圧やってるんだからなぁ。
554名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:36:38 ID:C9eux/n7O
日本の若者は、年寄りに骨の髄まで搾取され、
さらには罵倒されまくってるからな


金と地位のある年寄りの存在そのものに課税すればいいと思う
555名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:36:58 ID:+dlTwy6v0
あのように膨大な国民全体を活気に満ち溢れるように1つにまとめられる
中国共産党の実力がうかがえるな。今はアメリカに虐められてるけどそれでも
中国政府が有能なのは変わらんだろう。
13億人を面倒見切れること自体で脅威なのに。
556名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:37:09 ID:/FHT2dCeP
>人びとの目は輝いている

人の懐を窺ってるだけだ、気にするな。
557名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:37:33 ID:w3tPbSpF0
>>507
いい訳ばかり言ってる若者と決め付けるのもどうかと
その論理でいくと社会を改善し良い方向に持っていこうと批判的な意見があがったとしても
ほとんどの人が「社会のせい、企業のせい」といい訳してる事になりはしないか
558名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:38:05 ID:Gv4QKKlzP
>>1
まるでナチの宣伝wwww

暗い顔が見当たらないwwwww

中共をなんだと思ってるのかね。

ていうか、こんなもんは、単なる中共の宣伝記事に過ぎない。

どんな嘘でも、恥知らずに突き続けられるところが、シナ人の恐ろしいところだ。
559名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:39:22 ID:+dlTwy6v0
>>554
子孫を犠牲にして利権にすがるのが日本人だから。
このままでは日本は滅びる。勝手に自滅してるんだから愚か極まりない。
恥ずかしい民族だわな。
560名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:39:55 ID:6wFfFgDC0
【中国】「中国人は偽物製造で能力を発揮」6割…自国民アンケ[12/29]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1293629739/1-
561名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:41:36 ID:UDHlKZRA0
むしろ最近のオタクの目の輝きは異常
562名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:41:55 ID:K6gkEtke0
>>550
嘘や捏造と偽造そして盗み、これらを主に仕事としてる人種に
好感がもてる?日本人の本音は中国人とは一切関わりたくないんだよ
解れよ
日本人の優しさ誠実さ勤勉さを荒らすなって
563名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:42:03 ID:QY7EKhV20

衛星写真で見る中国のバブル都市 (すでにゴーストタウン化w)

The ghost towns of China: Amazing satellite images show cities meant to be home to millions lying deserted
By Daily Mail Reporter

These amazing satellite images show sprawling cities built in remote parts of China that
have been left completely abandoned, sometimes years after their construction.

http://www.dailymail.co.uk/news/article-1339536/Ghost-towns-China-Satellite-images-cities-lying-completely-deserted.html
564名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:43:06 ID:hoOM+SGy0
>>555
その中共の恐怖の軛に異を唱えることができる劉暁波のなんと偉大なことよ。
565名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:43:39 ID:01M17N0I0
中国人は凄まじい勢いで進む「偉大な中華文明」に自己を投影して希望を抱くことができるが、
日本人は戦後美しい文化や景観を徹底的に破壊してきて、西洋文化の精神的奴隷に落ちぶれたから、
経済が落ちぶれたらなにもない虚無の国になってしまう。明治はまだ日本復興運動とかあったんだがな。

戦後の日本の町並みと自然環境の醜さは異常。これじゃ美しい日本文化を新たに創造することもできないだろう。
だからキモオタ文化に逃げるしかなくなる。
566名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:43:55 ID:UbB5sVZq0
まあ、88年頃の日本人の輝きだね。
567名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:44:06 ID:8J17XEcL0
これは

「握手したカストロ議長の手は温かかった」
「ゴルバチョフの手は・・・
「毛沢東の手は・・・・

と同じ印象論。
568名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:44:10 ID:9eprsXZAP
大暴れだな影
569名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:44:28 ID:it6KkWZ7Q
>>561
それを取り締まりしようとしてる老害の目はもっと異常。
570名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:44:31 ID:NR9FOSfK0
>偉大な中華文明

中国人自ら文革で破壊しまくったよ。
571名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:44:49 ID:QY7EKhV20

若年失業率(15-24歳)
Unemployment Rate : Age 15 to 24
  
Country       2000  2009

Netherlands     6.1   7.3
Switzerland      4.9   8.2
Japan         9.2   9.1
Norway        10.2   9.2
Korea        10.8   9.8
Germany       8.4  11.0
Denmark       6.7  11.2
Australia       12.1  11.6
Canada        12.7  15.3
OECD countries  12.0  16.7
United States    9.3  17.6
United Kingdom  11.7  18.9
France        20.7  22.8
Sweden       11.9  25.0
Italy         29.7  25.4
Spain         25.3  37.9

Data extracted on 27 Aug 2010 10:26 UTC (GMT) from OECD.Stat
http://stats.oecd.org/Index.aspx?DatasetCode=LFS_SEXAGE_I_R


>年齢別では15〜24歳の失業率が前年同期比0・3ポイント悪化の 8・7% でした。
>5カ月ぶりの悪化です。

2010年12月29日(水)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-29/2010122905_01_1.html
572名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:45:04 ID:KLVMEXPDO
地方都市でもアンケートしてみたんだろうか
573名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:46:02 ID:PvSnmH3T0
>ハフィントン・ポスト

入れ歯が外れたジジイが「ワシントンポスト」言ってるのかと思ったw
574名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:46:26 ID:SYJ47Lx4P
>>562
中国系の人と話したこともないのか
あまりにも偏見を持った意見すぎるだろう
中国人もピンからキリ、日本人もピンからキリ
何人だから〜ってことはない
575名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:46:39 ID:faicsb9j0
>>1
「人民の目は希望に燃えている」とか言ってた頃のプロパガンダかよ。
ちなみにこれ、文革中の中国が主張してた内容ね。
現実は・・・内戦で生産力がほぼゼロに落ちて餓死者続出の状態だったんだけどね〜w
作り事ならなんでも言えるって事かな?
576名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:46:45 ID:YGRsrm4F0
>>569
その老害を糾弾する連中の目つきは更に異常
577名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:48:26 ID:fO9qOWm30
最近テレビ(日本の)見てると
目の輝きを出すために目薬みたいなのしてて
テラテラ濡れてるのを見てやりすぎだと思った

本当の目の輝きは目薬じゃ出ないっつの・・・。
578名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:48:31 ID:m+z2m6g10
だんだん白々しさが増してきたな
さすが文革の国は違うな
579名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:48:52 ID:4j6OMHfT0
これ本気で言ってるのか
中国なんてそこら中で蟻族が悲鳴あげてるぞ
580名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:49:02 ID:/DntEuc6O
はいはい新年早々胡散臭い中国礼賛
581名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:49:33 ID:uvNS3YufO
中国人、韓国人に生まれなくてよかった。
日本人で本当によかった!
582名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:49:43 ID:p43TbXhP0
大江健三郎みたいだなwww
583名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:49:44 ID:/VdAwiw90
>>571
失業率は増減くらいしかデータの価値ないよ
信憑性がなさ過ぎる
584名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:49:45 ID:t0D0EouF0
この記事を書いた奴はコミケを知らない
これからの日本を動かすのはオタクと腐女子なのだ
585名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:50:17 ID:QY7EKhV20
>>583
図録失業率の推移(日本と主要国)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html

 各国調査よる失業率とOECDによって定義を揃えて計算された標準化失業率を
 以下に掲げたが、ほとんどの場合、0.数%、多くて0.9%ポイントの違いに過ぎない。
 
失業者の国際比較
http://www.stat.go.jp/data/roudou/report/2006/dt/pdf/ref.pdf

失業者数の試算

日本の完全失業者数について,アメリカの定義に合わせて,求職活動を行った期間を1か
月(4週間)とし,過去の求職活動の結果待ちの者を除いて試算すると,平成 18 年平均公
表値の場合には,以下のように,原数値(公表値)の 275 万人から試算値の 234 万人へと
41万人減少する。


労務安全情報センター(各国の失業者の定義)
http://labor.tank.jp/sonota/kaigaitokei01.html
586名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:50:30 ID:WngFpRmJ0
違うのが当たり前
587名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:50:35 ID:4y6fgmc30
報道の前で暗い顔したら
執行猶予付き死刑だな。
588名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:51:21 ID:j86V88qtP
http://www.youtube.com/watch?v=K2KCYsmWFP8
http://www.youtube.com/watch?v=qUkjOqefwmk

アグネスはなぜ中国に行かないのだろう?
589名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:51:26 ID:ZNgaIhwL0
こんな糞ガキが老害とかぬか支店だろ
半人前のチビゆとりの未来なんか完全に潰してやるから
覚悟し溶けよ



590名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:52:40 ID:05y7aCeV0
暗くはないんだろうけどセコくて汚い顔はしてるよ
591名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:53:38 ID:JortseL90
天安門事件に屈した若者たち
選挙権をあきらめた明るさだな。
592名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:53:42 ID:7o8hTaSO0
>>574
あんまいいたかないが個人の問題じゃなしに指標として
〜というグループに属する人はどういう傾向が多いのか
どれぐらいの確率か
とかを目安にせずになんの考えもなしに人づきあいする奴なんているか?
言いたいことはわかるが
593名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:54:29 ID:SxQPJEHh0
中国や北朝鮮に行って、この手の礼賛記事を書く輩は、昔から大勢いた。
594名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:55:12 ID:VLwhzpQ10
中国の新聞が書く内容って、結局は社会の実相はその真逆なんだよな
595名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:55:36 ID:7NKU6xLK0
>中国には社会から隔絶された人はほとんどいない。

私生児が千万単位で居るのに。
596名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:55:45 ID:fYIQivfKO
日本は新卒でいいところに就職出来ないと、人生終わりだからな
やり直しがある程度可能な国と比べても無駄
597名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:55:46 ID:JortseL90
中国の若者は選挙権という夢をあきらめるな!
598名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:56:09 ID:TVzL12AE0
シナの大卒就職率10%らしいな
ほとんどが地下にもぐって貧富の差がひどいらしい
早く内部崩壊してくれ
599 【だん吉】 【1886円】 :2011/01/01(土) 17:56:35 ID:26rdK+hY0
>>488
支那蓄には人権など存在しないから
そもそも管理する必要がない。
政府要人や一部の資産家以外家畜だよ
言うこと聞かなければ抹殺されるだけだしw
13億いても人権あるの1億位じゃね?
600名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:56:41 ID:yCVrusBx0
>>1
>中国のどの都市を訪ねても、前向きさが感じられる。人びとは、自分はいま生活のスタートラインにいると感じ、
>行動を起こしたいと渇望している。「百万長者にはなれないかもしれないが、良い仕事を見つけて、
>良い父親になることはできる」と思っているのだ。暗い顔は見当たらず、人びとの目は輝いている。

↑大躍進政策の時も、似たような論調見ましたね
601名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:56:42 ID:R5qfVYjj0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★
602名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:57:08 ID:5lenmMo30
北京とかしか見てねーだろw
農村部行ってみろ。
603名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:57:27 ID:yRtVjgZM0
【中国】「わが国の平和的台頭は何年も前にした約束で、これからも堅持するとは限らない」…中国人有識者
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1293870918/
604名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:57:48 ID:AiBsF1J+P
>>595

>キモオタ文化に逃げるしかなくなる。

上海オタク<Jルチャー最前線

http://www.shvoice.com/watch/special_feature/1593.html

>華獅広場で開かれた「日中文化観光交流イベント」の一幕。
>上海では、こうしたコスプレ<Xテージが至る所で開かれている。
>主題となるのは、日本のアニメ、コミック、ゲームという、
>いわゆるオタク&カ化。頭文字をとって「ACG」とも呼ばれる、
>この文化の勢いが止まらない。
 
中国も逃げまくってますねwwww
605名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:58:09 ID:FkkqCfwq0
中国にいる中国人と日本にいる中国人じゃ、目の輝き度が違うよね
606名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:58:48 ID:SYJ47Lx4P
>>592
指標として見ても結局付き合うのは個人だからね
その人でありその家族であり
同じ日本人でも好きな友人嫌いな友人っているでしょ
中国共産党の体制が間違っている云々の話なら別だけど
確率考えて人付き合いしたことはないな
607名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:59:51 ID:MjicCyIq0
たしか文化大革命のときも中国の若者の目は澄んでいた
輝いていた、といった報道をしていた。
澄んだ瞳をして、造反有理などと言って殺し合いしてた
のだろう。
608:2011/01/01(土) 17:59:55 ID:E6AIP7xm0
中国はやっと経済活動が大きくなってきたから、希望が持てるのだろう。
日本は、昭和世代が異様に高い給与水準と安定した身分を勝ち取り、
ベビーブームなどで人口を増やしたお陰で、
低賃金化・身分の不安定化・低い求人倍率の一途を辿るしかない。
609名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:00:28 ID:uiuh/irX0
じゃあどうして蟻族なんているの?
610名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:01:03 ID:85GVBu6f0
でも国がもういろいろと危ないよね
611名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:01:24 ID:q9Xh4wFU0
>>1
じゃあ支那人になれよw
612名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:01:47 ID:WGPYTqsU0
>>595
農村戸籍か都市戸籍かで将来が全然違うのが中国。
その身分格差から目を逸らすために反日キャンペーンが行われる。
613名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:01:53 ID:1jPt8gY00
都市部しか見てない
614名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:02:20 ID:JortseL90
日本軍は白人国家と戦って地球に人種の平等をもたらした。
日本の左翼も共産党と戦ってシナ国民に選挙権を与えてあげたら?
615名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:02:29 ID:YEWdu7c/O
これはこの記事を読んだ中国人の反応でスレを立てるべき
いくつも日本語訳してるサイトがあるだろ
616名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:02:58 ID:0WgehCBQ0
日本のマスコミや知識人ってアフリカやアジアの国に行って貧しい連中を見つけては
「しかし彼らの目は輝いている! それに比べて日本人は」
って言いたがる人、多いよね。
617名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:03:59 ID:tbKPDCol0
>>1
※ヒント
統制国家
618名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:05:15 ID:iqczMi81i
こんな大本営発表をするってことは
若者に危機感を覚えているのかね
619名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:05:25 ID:5lenmMo30
>>616
まぁ確かに中国の農村部行っても、目キラキラ
させてる連中はいるな。。。。但し外国人や、
同国人でも金持ちを見るときだけだがなw
620名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:05:47 ID:LxxNeQnQ0
>>616
多い、多いw

だれだったかな〜、フィリピンのスラム街に行った芸能人が
「確かに彼らの生活は貧しいが、明るく助けあって生きていて目が輝いていた云々」
とか語っていたw

621名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:06:07 ID:Pm9qkdOtO
悪いのは何故かオタク趣味のせいにされている
マジでいらつく

悪いのは景気とか経済だろ
622名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:06:28 ID:qiule8nv0
確かに、金に目をギンギンに光らせてるよな
623名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:06:40 ID:m0juvsGGO
ギンギラギンにさりげなく支那
624名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:08:15 ID:728lZpAB0
昔のマスゴミは>>1みたいなのが多かった。

・北京の空はどこまでも澄み切っていたw
・労働者農民の明るい笑い声がこだましたw
・労働者農民の瞳が輝いていたw

ホントに久々だな、こんなクズ文体w
625名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:08:47 ID:ioonvGdG0
反日デモを起こした大人数の若者達の目は
自国の文句を言えば殺されるから
日本に摩り替えて喚いたんだろ
民主国家を望まない一党独裁の恐ろしい国だろ
こわいこわい
626名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:08:48 ID:C9eux/n7O
>>507
こういう態度がすべてだな


愛国心の欠片も無い企業や年寄りの存在
自国の若者は嫌いだという考え自体が売国奴精神の賜だし
627名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:09:56 ID:8sHhSfku0
>>565
西洋文化の精神的奴隷だったら
ここまで酷くない

今年の初カキコがこれじゃ幸先は悪いが
おまいらあけおめ
628名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:10:05 ID:lZyv7a1e0
おまいら、よく読め。
この書き方、欧米人特有のもってまわった言いまわしの嫌味じゃん…
629名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:10:09 ID:3lichwy10
中国人ってなんか、獣みたいな目してるよね。
日本人みたいに真っ黒ではあるんだけど、なんか違う。表現しづらいけど、ギラッとしてる。
俺レベルになると目を見ただけでアジア系人種の区別ができる(キリッ
630名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:10:13 ID:hoOM+SGy0
>>616
ガキの頃の闇市で育った連中だから、途上国にシンパシーを感じるのは当然。
家光公のころ戦国時代と比べて若い侍を嘆いていた老人と大差ない。
島原の乱のときに実際にそいつらを出陣させたら、戦法も何にも知らなくって役立たず。
631名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:10:48 ID:GPyanlAQ0
白人国家と戦って白人の奴隷だった有色人種を解放した日本が
中国共産党と戦ってシナ国民に選挙権を与える。
これってカッコいいよな?
632名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:10:50 ID:QZlIZFcRO
そりゃ残業が少ない、無い休日がしっかり取れる地方公務員が血税チューチュー吸って700万も貰ってりやぁやる気無くすさ。
こちとら利益を少しでも上げるために頑張って給料を少しでも上げるために、下がらないように頑張っているのに公務員は景気の影響はあまり受けない。
日本はもうダメなんだと思うよ。
633名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:11:02 ID:IkzIQIc5O
チベット、ウイグルの人も目が輝いているのでしょうか?
634名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:11:06 ID:iAYIQME40
中国】 有名大を卒業したのに無職〜増え続ける「蟻族」[12/19]
http://c.2ch.net/test/-/wildplus/1292717670/1-
635名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:11:49 ID:zLVZBB9h0
とりあえず日本にこなくていいから

餃子に毒入れる殺人民族
636名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:13:11 ID:RHKy4uyr0
>>1
ちうごくでは年間数百万人単位で、絶望した人は切り捨てられています
637名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:13:19 ID:AFU2stBcO
自分の国の実情を知らないから目を輝かせているのだろう
638名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:13:31 ID:ZBZsMw5a0
他を貶さないと自分を持ち上げられないやつっているよな
639名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:15:06 ID:MjicCyIq0
中国もやがて日本以上の高齢化社会になるから。
そのころの若者は老人を養うために生きている
ようになるだろう。
640名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:15:10 ID:C3Rpik/s0
「紅衛兵の眼は澄んでいた」という感じのヨイショ話はいつの世にも
あるわけで。
641名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:15:20 ID:4W+vy6MyO
そりゃあ、爆裂団の目は光ってるわな
642名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:15:41 ID:hoOM+SGy0
>>631
地下に潜った赤匪が「打倒小日本」とかいうだけだろ。
政権崩壊させて放置が一番。
643名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:15:46 ID:rRT2XVwKO
【国際】 英BBC「デモは冷静で言っていることも説得力があり組織的だ」 〜"反中デモの性格が変質、参加者も倍増"華人系サイトが詳報
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289378691/
1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI@有明省吾ρ ★ 2010/11/10 17:44:51 ???0 BE:2946521399-PLT(12066)
尖閣諸島を巡る問題で日中関係が悪化している中、11月6日に田母神俊雄氏が組織する「頑張れ日本!全国行動委員会」が呼び掛け、
銀座や東京駅前で反中国デモを実施した。約4000人が参加したこのデモでは、民主党政権の外交姿勢を批判したほか、
ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏の解放を求めた。北米の中国語ニュースサイト、
多維新聞網は日本の反中国デモの参加人数が倍増したほか、デモの性格が変質していると報じた。

同サイトによると、英BBCは、一部の地方の議員も参加したというデモについて、日本人は右翼的な粗野な行動を嫌うが、
全国行動委員会のデモは冷静で、言っていることも説得力があり、組織的だと指摘。デモ参加者が中国政府の政策と、
日本政府の外交面での軟弱ぶりを批判したことが、日本社会のかなりの人々の共鳴を呼び、多くの参加者を集めたと報じた。

また、同サイトによると、「頑張れ日本!全国行動委員会」は、今年10月以来の毎週末、日本の各都市で反中国デモを行っいる。
今回のデモでは、尖閣諸島についてのみならず、アジアの自由と平和を守るため一歩を踏み出せ、ノーベル平和賞受賞の劉暁波氏を釈放せよ、
中国の台湾侵略を阻止せよ、チベット人に人権と自由を返せ、新疆人に人権と自由を返せ、中国人にも自由と人権を返せ、
などと中国の政治や社会に関するテーマも取り上げた。

また、「李登輝友の会」と「台湾研究フォーラム」も同日に集会を行ったが、NHKが主催者を右翼団体と呼ばず、
抗議団体としてニュースを扱ったことに同サイトは注目している。(編集担当:鈴木朋子)

記事引用元:サーチナ[ 2010/11/10(水) 15:27 配信]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1110&f=national_1110_145.shtml
644名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:16:01 ID:LrgWqSZo0
ああ、またいつものウソか。
中国人の言論には、何一つ価値がない。
なぜなら、すべてウソだから。
645名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:16:23 ID:rkjUnX0FO BE:2052666757-2BP(0)

人を思いやるときは静かな眼差しになります。
冷静に仕事をするときは険しい表情になります。

で?彼らは何がしたいのかな?
646名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:16:42 ID:GPyanlAQ0
モノやカネしか要求しないシナの若者たち。
権利意識がないから選挙権は要求しない。
647名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:17:04 ID:ZZYwyZoU0
>第6世代の映画人は都市の暗部や窒息しそうな単調な生活を描いている。
>しかしながら、現実の生活はそうした映画で描かれているようなものとは異なる。

そう言って、ジャ・ジャンクーみたいな才能を地下に沈めたろ
そんな事してながら、お抱えグロ・アーティストたちを
中国現代アートとかって煽って、ニューヨークやら何やらで
高値吊り上げ自作自演

しね
648名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:17:09 ID:GNny21OD0
日本は中国の不幸に対してに支援したが
中国は日本の不幸を喜ぶ
そんな中国に国民の苦しみによる血税を惜しみなく与えている
民主党が自民党から引き継いだ政策
649名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:17:13 ID:innpXaPCO
支那は人民を絶望させません
なぜならその前に殺すからです
650名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:17:14 ID:phH9Pa010
>>636
おまえらも派遣やホームレスを切り捨てるニダ!って喚いてるよねw
651名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:17:48 ID:lOakFsZW0
(転載利用してください)

■2010年秋季、日本各地城市挙行了好多次抗議中国大規模遊行活動。
只就東京而説也有了4次遊行、毎次都参加了2千7百人至4千5百人日本市民与部分中国朋友。
遊行的口号是“尖閣諸島(釣魚島)是日本領土”。各位聴到了此消息?

中国人民肯定難以接受日本的此類主張。為何両国之間有認識差距? 1971年以前、中国政府並没有主張尖閣諸島是中国領土。
68年日本在尖閣海底発現了石油資源以後、中国政府才開始主張尖閣諸島是中国領土的。
中国政府同時開始努力従文献当中捜出“証拠”的。就是説、中国政府後来一直欺諞中国人民。這就是日本絶不能接受中国主張的根本原因。

自従漁船相撞事件発生時以来、《人民網》新聞専欄一直報道一張解説図解。拠那図解説明、是日本巡視船向中国漁船相撞的。但是事実完全是相反。
我相信各位已経在網上看到了那篇尖閣漁船相撞事件的真相録像了、各位已経了解《人民網》的報道是不符合事実的、假的。中国政府又騙了中国人民了。

■中国文の要旨
日本では中国抗議デモが多数あった。主張は「尖閣諸島は日本領だ」。中国は中国国民に「尖閣は中国領だ」と嘘の宣伝をしてきた。
68年に石油資源が発見されて以後、中国は尖閣領有権を主張し始めた。日本は中国の主張を受け入れられない。
ネットで尖閣漁船衝突の流出ビデオを見ただろう。《人民網》は日本船が中国船に突入した衝突図解を報道したが、あれは嘘だ。

■石平氏 「中国があせった本当の理由」
中国共産党は「尖閣諸島は中国の領土である」と中国国民を騙し続けてきた。漁船長が日本で裁判にかけられると国民への嘘がばれるから、共産党は非常に焦っていた。
中国ネットに共産党が国民を騙してきた経緯を書けば、中国は大混乱になる。

652名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:18:47 ID:GvGpiiDOO
中国人は元気じゃないとあの大陸ではやっていけないからな
653名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:18:49 ID:OzI5LNMNO
またかよ。
ポル・ポト政権を取材して、おまえら何と書いた?
それとも、中共=クメール・ルージュだと言ってるのか?
654名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:19:00 ID:980a+wXr0
農村は当然輝いてないし都市部の失業率は日本の比じゃなく男と女の人口比が
酷く男の2.3割が結婚できない現実で目が輝くわけがない
655名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:21:35 ID:+dlTwy6v0
>>639
ならないらしい。出生率はなんだかんだ1.8くらいあって
緩やかな少子高齢になるだけで、人口の問題で経済の足を引っ張るというのは無いらしい。
むしろ発展による水使用量の増大で水が無くなって経済成長が頭打ちになると考えられてる。
あと20年くらいは成長し続けるんじゃないの。うまくいけば30年くらい続くかも。
656名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:22:46 ID:WFgh0H+WO
あほだからだ

毒食品食べてもわからねえんだ、あほだから

高級マンションに竹使いながら気づかないまま明るく生きろよ

あほはいいな、明るくて
657名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:24:10 ID:HlLFWx/00
実際はどうか知らんが、
中国人ってあんまり自殺しそうにないイメージだわな。
日本人はすぐ自殺するけど。
658名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:25:29 ID:ZZYwyZoU0
>>640
定期的に中国礼賛者が現れるのは何なんだろうね
「中国にはハエが一匹も居ない!」とか言ってた日本人も昔居たし
659名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:25:35 ID:8IBjk5pD0
もう中国離れがあちこちのメーカーで始まっているんですけどね。
660名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:26:19 ID:+1qbFmrrO
知らない事に悩む者は居ない。


無知は幸せである。
661名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:26:30 ID:pr/eajPm0
阿片最高まで読んだ
662名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:26:39 ID:GPyanlAQ0
>>657
シナ国民は共産党独裁政治に絶望して
世界で一番自殺しています。
選挙権を半永久的にえられないんだから。
663名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:26:42 ID:dJZ6CvQc0
そりゃあもう、こんなに簡単に略奪できる相手がいるんだからね。
664名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:27:36 ID:mOP3dPdG0
【中国】一人っ子政策の犠牲者たち…戸籍のない数億人の子[12/19]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1292715799/1-
665名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:27:57 ID:tLuCzqu70
よかったねえ

で?
666名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:27:58 ID:cJxqe/iO0
まあ民族の違いもあるだろうけど、その他色々あるよな。

確かに日本人はネガティブなマスゴミの報道にやられてるな。
667名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:28:12 ID:ZZYwyZoU0
>>657
年間30万人自殺してます
668名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:28:49 ID:E5Y0M90D0
盗品あさりの目
669名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:29:54 ID:BFiWRk1/O
>>667
人口比的には日本と変わらんのか
670名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:30:54 ID:IqLrr5Ku0
中国人に言ったら殴られそうだな
671名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:31:20 ID:GPyanlAQ0
>>667
自殺するくらいなら選挙権獲得のために
共産党と戦って死んでほしいね。
672名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:32:33 ID:5+oeXZDOO
にゃ〜
673名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:34:05 ID:hoOM+SGy0
>>657
教育の差じゃないかな。
諸葛武侯とか文丞相みたいに戦い抜いてから死ぬのが良しとされるから。
少しつついたら自爆テロの巣にできるのではなかろうか。
674名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:35:17 ID:uewEfjDz0
マインドコントロール特有の目
675名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:35:39 ID:Nc3mejxj0
そら向こうは好景気の発展途上だからな
日本も高度成長期の時は日本全体が活気に溢れてた

どうせ中国も5年くらいしたらバブルはじけて暗くなるよ。どうみても今の好景気はバブルだから
676名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:35:53 ID:SYJ47Lx4P
日本人は恥の文化だから自殺するんじゃないかな?
他人に迷惑かけるくらいだったら死んだほうがいいって感じで
677名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:36:54 ID:enyMERgb0
なんか文章が雑然としているというか、脈絡がないというか、
何を言ってるのか、良く意味が分からない
678名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:37:13 ID:iakgMtpd0
新興国と退潮国を比べれば、そりゃそうだろう。
なぁ、英国?
679名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:37:34 ID:XzqO+K5x0
発展途上国の人々は物や金がなくても目が輝いてた
発展途上国の人々は日本にないものを持っていた
最近の若者からはやる気を感じられない
最近の若者はタバコも吸わなければ車にも乗らない出来損ないばかりだ
今はいい時代になったんだよ?
昔は物がなかったから〜
昔はこうやって物を大切に〜

じゃあ徴兵でもいけば許してくれるの?
680名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:37:50 ID:Cg/9xBWv0
そりゃそうだろ

としかいいようがない
681名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:39:22 ID:uCsjQP4cP
洗脳されてるからだろ
682名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:39:30 ID:eFgnvg7eO
バブル崩壊後にこの記事を晒してやろうw
683名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:39:41 ID:d8Nk5LUCO
こんなクズみたいな言いたいことも良くわからないような
提灯記事に正月からムキになってるやつは何なの?
684名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:41:12 ID:T4ubElT50
上海の人々の顔は暗くはないがススだらけ!

【上海30日ロイター時事】万博が10月末に閉幕してちょうど1カ月経った中国の上海で、大気汚染が再び深刻化している。
上海当局は万博開催中の6カ月間、工場の操業や建設現場の作業を停止させ、自動車の交通量も規制していた。
しかし閉幕後には汚染がひどくなり、汚染度は記録的な水準に達した。一部では投資家が逃げ出すと警告する向きもいるほどだ。

万博閉幕以降、市の上空には褐色の煙霧が立ちこめ、汚染度は万博開催中の3倍の水準に達した。チャイナ・デーリー紙など
中国メディアは、11月の大気汚染度は過去5年間で最悪と伝えている。上海にある華東師範大学のある学生は「万博開催中は、
政府は大気汚染に極めて敏感で、外国人訪問客に良い印象を与えようとしていたが、閉幕後は緊張が緩み、大気の状態など
全然気にしていないようだ」と述べた。

上海日報によれば、最近、近郊の石油精製所からガスが漏れて市内の一部で大気が臭うという。このため、上海を世界の金融
センターとしたい同市当局者や市民の希望も脅かされようとしている。ビジネスコンサルタントのナイジェル・シュロフ氏は「上海は
グローバルな金融中心地を目指しているが、大気汚染が大きな制約要因になる恐れがある」と警告した。

上海の環境保護当局はロイター通信に対し、汚染は北方からの寒気が原因で、11月と12月は大気が悪くなるのが常だと釈明している。
しかし専門家たちは、冬の間は燃やす石炭の量が増え、冬特有の天候が汚染を悪化させる一方、万博閉幕後に工場の操業が再開
されたこと、自動車の排気量が増えたことが汚染の原因だと指摘している。

大気がきれいだった今年の万博期間を振り返り、また澄んだ空を見られるだろうかと考える上海住民も少なくない。
ある外国人居住者は最近、ブログで「万博のころがなつかしい、閉幕して悲しい、と本当に思い始めるかもしれない」と述べた。
685名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:43:21 ID:r+Vlnlwv0
おかしな洗脳教育受けてるし
狂信者のそれとかわらない目をしている
輝いているのは異様な輝き
686名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:43:26 ID:qL98f++R0
中国人なんてどうでもいいが、
俺(36歳)の同級生の非リア達は30歳前後から急に暗くなったのが多いな。
まあ、元々あまり明るくはなかった連中だが、
目は死んだ魚の目のようで表情も乏しく生ける屍みたいになってるw

687名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:44:23 ID:jI+0TGLFP
てか、中国の記事飽きた
「米ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」」???
いちいち作んなって、信用性ねぇよ。
どうせチョクチョク名前変えて同じ事するだけだろ?
確定的と曖昧の文言をバランスで散りばめてばっかで何かしら操作的だし、
全部パターンで笑う所もねぇんだよ
しかも共通項目として全て「不毛でしかない内容」。

差別は中国人が生んだ文化という事が分かる位でしかねぇわ
688名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:45:25 ID:O5Fkv8/hP
>>1
でも大卒就職率5割でしょw

絶好調の国のはずなのに世界中に出稼ぎ中国人がいるのはなんで?w
689アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/01/01(土) 18:45:47 ID:1i3dORSK0 BE:189229853-2BP(3001)
かつて大恐慌の際、同じような感想をソ連に対して漏らした作家が居たな。
映像の世紀で出てきたゾ。
690名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:46:09 ID:pN2I1nfL0
>>307
拳一つでなんとでもなるんだから、そりゃきらきらするだろ。
隣国の横っ面をチョイとぶん殴ればODAがボロボロ手に入る。
一発で聞かねば二発三発くれてやれ。

でも最近は北朝鮮も調子に乗って日本を殴り始めてっからムカツクけどなー。
ジャイアンに殴られるのは仕方ない。向こうのが強いからな。
でもスネ夫程度なら幾らのび太もだまってられねーぜ。
691名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:46:59 ID:oPjTmjZa0
>>1
あっそすごいね
頼むから中国は日本に関わらないでくれない?
692名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:49:43 ID:fYYe4O930
日本は安堵の目になるよ。民主党が下野するのは確実だからな。
693名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:50:25 ID:YRqweh8fO
にしても中国の女報道官は美人だわ…
694名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:51:45 ID:WGPYTqsU0
>>657
むかし読売新聞の投書欄に
「中国人は政治問題によって自殺するが、日本人はしない。
政治を真剣に考えない日本人はダメだ。」
という文があったのを覚えてる。
695名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:51:48 ID:Mf6w96LdO
なぜ日本と比べたがるのかw
696 【吉】 【390円】 株価【109】 :2011/01/01(土) 18:52:40 ID:Ak+2nKfBO
なぜ日本人と比べる?
シナチクは劣等感持ちすぎだな。
697名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:55:45 ID:9Bb+VXOz0
中国みたいな継ぎはぎのキメラ国家に生まれたいとも思わないし住みたいとも思わない。
国防さえしっかりやれば日本は落ち着くべきとこに落ち着く。
698名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:58:00 ID:01t8SMNRP
12億人のうち1億人だけだろ
699名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:58:38 ID:xfSAepN/O
>>1
それがどうしたってんだよ…
700名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:58:41 ID:Tqll45ja0
中国人を見ると絶望を感じる
701名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:59:01 ID:CWWWTsb60
どうりで明るい顔した犯罪者が多いわけだ。自殺しろよ。
702名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:03:14 ID:dZLMU3yA0
ネトウヨニートのせいで
また日本が中国に馬鹿にされたか
703名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:06:03 ID:lYaOfhFLO
中国に関する話で「達磨」とか都市伝説だと思っていたが
人口的に足を曲げられ乞食する少女の画像を見た時は…この国なら本当にあるのかも知れない…と思った
全裸で乞食する少女は見てみたい
704名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:06:42 ID:+dlTwy6v0
>>675
でも日本のバブルとは違って中国国内全体がバルルってわけじゃないらしい。
今バブルのとこが崩壊しても、また別のとこでバブルになるだけで、中国全体としては
まだまだ先行きは暗くないんだと。
どう考えても21世紀は中国が台頭するだろ。
705名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:06:52 ID:fYYe4O930
日本の民主党政権が今年、倒れるから中国人の目は輝きのない暗い目になるよ。w
706名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:08:59 ID:vATelvow0
一部の恵まれた都市住民にしか接触できない連中の感想じゃなぁ…

絶望は下層民や農民、少数民族にアウトソーシングしてりゃ明るい顔に成るわw

この記事書いたバカアメリカ人は、白人だけ見て昔の南アフリカを書いたようなモンだって自覚はあるのかね…
707名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:09:00 ID:Ndswi4VC0
目を輝かせながら日本に強盗行脚にくるんですねw
708幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/01/01(土) 19:09:14 ID:qw2RQW7+0
ひどい暮らしをしている連中だって、表情が明るく、目が輝いていることがある。
なぜなら、ほんの小さな下らない出来事に対してでも笑っておかないと、他に笑える要素が存在しないからだ。

特に他人をバカにしたり、不幸話では大爆笑。
709名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:10:03 ID:phH9Pa010
おまえらは正月早々から目が濁ってるよね^^
710名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:10:40 ID:fYYe4O930
>>704
バブルそのものがわかっていないみたいだな。w
711名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:11:00 ID:7ef7qBNJ0
「ハフィントン・ポスト」→「中国網日本語版(チャイナネット)」→「サーチナ」

最後いらなくね?中国網の日本語版があるんだったら。
712名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:11:48 ID:D1fZVGOz0
>>1
どこの目を見てるんだ?w
偽りの社会か?
713名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:12:09 ID:4CtFQvUe0
バイタリティがあると見るか
お行儀が悪いと見るか
だな。
714名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:13:13 ID:+dlTwy6v0
そもそも豊かな暮らしを体験してない人が暗い顔になるはずないだろw
江戸時代の豊かじゃなかった日本人が暗い顔して生きていたはずはないしな。
豊かな暮らしを一度知ってしまって、その後貧困になったら絶望に思い暗くなるけどね。
715名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:13:31 ID:jI+0TGLFP
>>710
その言葉ぐらいでいいんじゃねぇ?w
いちいち教えたげる義理も無いしねwww
716名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:14:10 ID:lYaOfhFLO
>>703
中国の乞食少女
グロじゃないからね
http://www.secretchina.com/news/281443.html
717名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:14:58 ID:D1fZVGOz0
生きた牛がトラの餌 中国サファリパークの残酷見せ物

http://www.youtube.com/watch?v=3XK0e3Yh3sg
718名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:15:08 ID:OzI5LNMNO
>>704
そう思ってたんだが、内陸部は沿岸部のようにはいかないとわかってしまった。
船舶が入れないと輸送コストが跳ね上がるのでな。
中国はとっくに資源輸出国ではなく、日本と同じ資源輸入国。
何から何まで日本の後追い状態と見て間違いない。
719名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:16:00 ID:4sr7CmrmO
そりゃ、3,40年前の日本もそうだったよ。
今日より明日、明日より明後日って機運がようやく中国にも訪れたって事だろ?
720名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:17:23 ID:7ef7qBNJ0
3,40年前は激しく喚いてる人が沢山いたんじゃないかな。
警官と衝突したりして。
721名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:17:51 ID:D1fZVGOz0
>>719
独裁国家に何が訪れるんだよ・・。
722名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:19:03 ID:1qjt9MAeO
こっちを見るな
ニホンガーニホンガー
723名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:20:27 ID:Nc3mejxj0
>>722
でもアジアで大国って言ったら日本か中国しかないんだし、比較されるのは当然じゃね
724名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:20:36 ID:lYaOfhFLO
中国 洗脳教育と人身売買
http://ochimusya.at.webry.info/200910/article_16.html
725名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:21:04 ID:DQJn8cdc0

まぁヨーロッパでも白人は移民やアジア人に絶望して暗い顔してるけどね。



日本だけじゃないから。


今日だって池袋はほぼ中華とアジア人でごった返していた。

日本人なんて売春婦と変なカップルやじじばばしかいなかった。

726名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:21:09 ID:ONzyYgw+0
戦後の焼け野原、貧乏から金持ちに、ってのは得るものが多いからみんな明るいけど、
金持ちから貧乏ってのは失うものが多いのだから暗いのは当然だな。

現時点で平均中国人と平均日本人では、どっちが金持ちか、と言ったら日本人なんだけど、
生きてて面白いのは中国人だろうよ。
モンハンで言えば、ハンターランク3ぐらいが中国人、ハンターランクMAXでやることなくなったのが日本人。

727名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:21:33 ID:cMK1JTaT0
日本人が暗い顔なのは文化的側面が大きいと思うけどな
控えめが美徳とされるから
728名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:21:35 ID:dhKy8RFHO
目がうつろでいかにも悪そうな顔してて
みんなと連んでたら中国人だよ
729名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:21:54 ID:/KkGoHPk0
中国は偉大だ!
730名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:22:01 ID:GPyanlAQ0
>>718
シナにある企業は外資系企業ばかりだけど。
731名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:22:05 ID:R7wOESkC0
どうやったら相手を騙せるか毎日考えてるんだから目は輝いてるだろうなw
732名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:23:52 ID:Gv4QKKlzP
>>574
> >>562
> 中国系の人と話したこともないのか
> あまりにも偏見を持った意見すぎるだろう
> 中国人もピンからキリ、日本人もピンからキリ
> 何人だから〜ってことはない

君の逝ってるのは一般論であって、現実に日本にいるシナ(china)人がどうとか、

本土のシナ(china)人のありようがどうとか、というフィールドワークに基づくものじゃないよな?

アプリオリに、何人も何国も同じだといってみたところで、事実がそうじゃないことは

日々のニュースでだって分かる。まして、ネットやってればねwww

民度も知識も常識も、日本とシナ(china)では違うんだよ。

偏見じゃない、事実だ。

事実を否定するのに「偏見だ、差別だ」と連呼しても無意味。

プロパガンダでしかないよ。

733名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:23:53 ID:D1fZVGOz0
シナ人の未来は暗いよ。
まじでこんな民族に生まれないでよかった。
似たような顔立ちだけど、本当に日本人に生まれてよかったよ。
神様に感謝します。
734名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:23:56 ID:fhMCtzat0
政治的経済的世界征服頑張ってくださいね^^;
735名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:24:44 ID:KCvMVvzH0
都市部以外の農民どもは中国国民として扱われていなさそうだ
736名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:26:32 ID:xRwgYPC90
バブル期の日本と同じだけだろw
737名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:26:33 ID:/oL7It7dO
カルトにどっぷり浸かってる奴は気持ち悪い笑顔醸すよな
738名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:27:15 ID:KlsLrkn+0
てかこんだけ人数いると何かあったら国が滅ぶレベルだからなシナは
739名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:27:47 ID:fYYe4O930
>>715
中国のバブルははじけたら、日本のバブル崩壊よりも悲惨になるからな。
740名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:28:33 ID:+wapCq2Q0
中国ってのはさ、「これから」の国なんだよ。
落ちぶれていくしかない日本とは違うんだよ。
741名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:29:59 ID:T5WU+gqL0
>>726
別のゲームやれば?チーズは至る所にある。
742名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:30:03 ID:mYk0YEql0
俺海外住んでるけど、確かに首都部の日本人が暗い顔して、
みんな下向いて歩いてるの気になる。

他人と目を合わせたくないというのと、街の景観が汚いせいかと思うんだが。
743名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:30:09 ID:sUUibeqXO
下品な顔してるもんなw
744名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:30:13 ID:vATelvow0
>>740
これから、零落れていくってことだなw
745名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:31:15 ID:YEWdu7c/O
>>624
他にも若者が国の為に一生懸命頑張ると日本人が忘れてしまったものがどうのこうのってのもあったな
中国人留学生に言ったら笑われたが
746名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:31:22 ID:VCdjvcIZO
ああ、バカなんだ
747名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:31:25 ID:GPyanlAQ0
世界的なメーカーがなぜ中国にはないのか?
748名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:31:50 ID:P/kAHspH0
無能ルピウヨが発狂してるな
749名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:32:58 ID:xCreO27fP
別に日本の若者も暗い顔してないけどね
大学生なんかは人生を謳歌してるかのようにみんな明るい顔
今大学2年のやつらも成人式に出れば解るけど
将来が約束されてる大企業の工場なんかで働いててしっかり稼いでる高卒リーマンのほうが
よほど暗い顔や愚痴三昧だよw
750名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:33:17 ID:Nc3mejxj0
>>740
これからの中国は大変だぞ
オリンピック終わったぐらいから人件費が実際に高騰してきてる。→世界の工場は別の国へ
元の繰り上げ圧力も高まる→製品の価格競争が困難に
海外からの非難がノーベル平和賞で高まった→民主化活動が活発になる恐れ

まだまだあるだろうけど
751 【豚】 【987円】 :2011/01/01(土) 19:33:32 ID:FXPNLdijP
中国で尊敬するものは
フィギュアのペア。
そんだけ。

752名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:33:42 ID:Ik9j59AK0
あれだけ人口多ければ全員が1つの標準に従う必要も無いんだし
実際生きやすいんだろうな
753名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:34:48 ID:7ef7qBNJ0
だから中国から来た留学生は中国で就職した方がいいですよっと。
754名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:35:21 ID:deYPlAhG0
選挙権 市長公選  何それ 
755名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:35:30 ID:EU8rRf7nO
後 数年で絶望するよ
756名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:36:06 ID:GPyanlAQ0
中国の若者は選挙権という
夢をあきらめちゃいけない!
757名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:37:35 ID:ZZYwyZoU0
前にもマイナー新聞の中国上げ上げ記事があったけど
文章が全く人民日報とか共産党系の資料記事とおんなじ
原稿は中国人が書いて、翻訳してるだけでしょ
758名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:39:51 ID:tCKwL2HxP
中国が伸びて中国人の所得が上がっていけば、日本製品も中国向けに
作ることができる。というか、もっと早く発展してもらえればよかったんだがな。
天安門事件の頃からずーっと、「そろそろ追いついてきてくれるはず」という論調は
あったけど、いつまでも経済を開放しなかったからな。
759名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:40:45 ID:qEroP+k6O
暗い顔は若者じゃないだろ
30近くじゃね?
760名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:41:06 ID:jsBHfzPg0
>750
でもさあ 新聞見ると
自動車メーカーはガンガン工場作ってんじゃん
業界によって 中国出てくとこも出てきたつてことでしょ
761名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:41:22 ID:YCWH0ymS0
小泉進次郎似の韓国通で小泉純一郎・竹中平蔵御用達の在日阿呆陀羅不細工朝鮮人系珍米DQNマフィア
記者影の軍団が立てたデンツウゲノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニ
メゲームエンタメスポーツワイドショースレッドは安西水丸・伊集院静・白井晃・サイモンケリー猪木・永井一
郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅彦・堀貞一郎・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケンイシイに認められま
した。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ←小泉進次郎似の在日阿呆馬鹿不細工朝鮮電通白丁マン記者影の軍団
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通・自民党の許可を得てワイドショースレッドを立ててやるぞ!
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/
762名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:42:39 ID:Enq9HNc9O
理由
中国人にしてみたら死活問題だから
日本人にしてみたら適当でも死なないから
763名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:43:15 ID:3MDSzy2qO
>>1
ウンウン、そうだよね。
だから日本に住み着いている支那人たちも、
全部帰った方がいいと思うの。
764名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:43:39 ID:cMK1JTaT0
>>759
年代関係なく日本人は暗い顔をしている”ように見える”
公共の場で感情を露にするのを良しとしないから
765hanahojibot:2011/01/01(土) 19:43:41 ID:JYDqIQWs0
          ____
        /      \ 
       / ─    ─ \ 日本をdisって希望を奪い
     /   (●)  (●)  \絶望のどん底にたたき落として
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ニヤニヤ笑うだけの簡単なお仕事です
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | −マスコミ−
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
766名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:44:48 ID:Pg67SRJD0
単に涙目なだけだろ
767名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:45:15 ID:N+RyV3DY0
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国が微笑んでもそれは嘘と裏切りの微笑みです」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293844687/
768名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:46:57 ID:P/kAHspH0
>>741
すげー頭悪そうなレス
769名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:47:35 ID:nh8xEi3g0
絶望はしてないだろう
憤っている様に見える
770名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:48:00 ID:zQgRqbfX0
中国でも都会の人間は割かし娯楽とかがあるから生き生きとしてるが、
地方の農村部の人間なんて貧困に喘いで、医療も受けられずにどんどん
病死したり餓死したりしてるのが中国。
771名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:50:16 ID:A9iFGxP20
>>723
つインド、ロシア

日本の相手は欧州連合でありアメリカだよ
糞支那なんぞどうでもいい
772名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:50:59 ID:fYYe4O930
中国はあちこちにゴーストタウンを作っているからな。ゴーストタウン建設で、雇用が生まれ
景気の下支えしているのが実態。バブルが崩壊すると、もちろんゴーストタウンは廃墟、
もうゴーストタウンが建てられなくなるから、雇用もなくなる。当然、地価が下がるから、
不良債権が発生して、貸し渋り、貸しはがしが横行して経済が急速に縮小。
中国はバブルが崩壊すると、日本のバブル崩壊のときと、それ以後の景気低迷の負の圧力が
セットで来るのな。
773名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:52:50 ID:ONzyYgw+0
>>769
憤る?疲れきってる奴は多いが、怒ってるならまだ元気があってよろしいと思う。

怒りと言ってもどうせ飼いならされて内向的な結果、愚痴や悪口・イジメばっか増えて、
暴動や殴り合いの喧嘩できる奴なんてあんまいないし、正面から堂々と喧嘩しようもんならキチガイ扱いのこんな世の中じゃあなw
774名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:53:47 ID:ufMuMErV0
>>772
いまはアメリカだけじゃなくて中国が風邪になると日本も肺炎だぜ?
崩壊したとき日本は対策あるの?
775名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:54:10 ID:A9iFGxP20
>>772
つか、それがまさに支那の歴史つー感じだね
そういうゴーストタウンスパイラル、環境悪化スパイラルで、
人心が腐りに腐って、今の支那人

町のある砂漠の下に昔の町の廃墟がある、とか支那ではよく聞く話
776名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:54:28 ID:D1fZVGOz0
>>740
これから・・・何か展望があるのか?
相変わらず一部支配階級をのぞいて屑扱いなんだが・・。
777名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:55:06 ID:Nc3mejxj0
>>771
その二国は経済的にまだまだでしょ

778名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:56:16 ID:RFsSRtw40
実態がその通りなら出てこない類の記事だよねこれ
779名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:56:52 ID:fYYe4O930
>>774
肺炎にはならんだろ。それだけ日本経済は縮小しているし、
日本が中国の上前はねている状況でもないからな。
思ったほど影響がないかも。
780名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:57:27 ID:A9iFGxP20
>>774
もう支那は肺炎になって死亡したほうがいいよ
臭い、汚い、鬱陶しい、図々しい、卑しい、いいところが無い

>>740
支那では、これから楽しい内乱パーティーが始まるんだろ?
支那人は皆、目を輝かせて希望に燃えて殺しあうだろうな
781 【大吉】 :2011/01/01(土) 19:57:42 ID:qMWjoM5zO
あけおめ
782名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:58:28 ID:lNjgCzpi0
財政破綻という絶望しか未来がないからそりゃ仕方ない
783名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:59:08 ID:/TB6BVyl0
平気でウソをつき、盗みをする連中に
まともな未来はない。

頑張れ日本のデモに参加している若者の目を
みると、日本はまだ大丈夫と思うよ。
784名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:59:54 ID:xRwgYPC90
肺炎になると脅して売国させるんでつねw
785名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:00:15 ID:3r7zSWieO
シナはいずれ亡びる

786名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:02:05 ID:j3PED04jO
じゃあ日本くんなよ
787名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:02:45 ID:ufMuMErV0
>>779
日本の輸出先はいまは中国がトップだ、
そっちの影響ないの程度はわからんが
日本にとってはとっても影響がないとは思えない
788名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:05:22 ID:A9iFGxP20
>>787
つまり日本の精密部品や製造機械が無いと、
糞支那はクビが回らないってことやがな

糞支那が作れるようなもんは、どこの第三世界でも作れる
糞支那が買えるようなもんは、どこの第三世界でも買える

糞支那は、安心して内乱という肺炎こじらせて死ね
789名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:05:50 ID:fYYe4O930
>>775
結局、日本は、バブル期に土地が高騰したけど、ゴーストタウンを建設してまでのことをやったところは
少ない。空き地のまんま、ぺんぺん草をはやしていたので、崩壊しても空き地のまんまな。
むしろ、需要のあるところに投資していたものだから、あれだけのバブルの崩壊でも軽傷の部類。
だから、投資のあった都市圏は、どんどん強くなり、投資のなかった地方はどんどん弱くなったのな。
790名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:08:01 ID:fYYe4O930
>>787
影響があるとしても、思ったよりも軽傷だろ。
インドや東南アジアにシフトしているからな。
インドへの輸出がこれから急激に増えるだろ。
791名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:08:08 ID:jI+0TGLFP
>>723
「でもアジアで大国って言ったら日本か中国しかないんだし、比較されるのは当然じゃね」
いえ、日本は小国です、周りは海ばかりの島国です、
比較の引き合いに出して、同列近くに並べないでくださいw



中国は嫌いだけどね、
やってる事も自分なりに理解しようと思って沢山の観点から考察してみたけど
やっぱり間違いの国だわw
答えは唯一
「共産主義という観点から脱却できないまま時を費やしてしまった事」
日本と違う路線を模索しただろう痕跡は認められるが、
残念ながら根幹に置いた共産主義が、
全ての労力を水泡に帰す繋がりとなっている。
792名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:11:02 ID:8Oj7xNJO0
これから伸びる可能性が強いから
若者が借金してローンを組んで高級車を買える

昔の日本と同じ
唯一の違いは政府がバブルを管理してる所か?
793名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:11:55 ID:ufMuMErV0
>>790
そちらのほうがうまくいくなら良いが
中国と同じ成長モデルを取ってるなら結局日本の状況はずっとかわらんな
794名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:13:06 ID:GwBJMSP20
そういう時期ってだけでしょ
それより一党独裁って現実にいつまで目を背けてるのか?聞いてみたいわ
795名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:13:12 ID:+dlTwy6v0
中国は日本のバブル崩壊をよく研究してるらしいな
796名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:13:53 ID:wufNEAZkO
大本営発表
797名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:14:20 ID:A9iFGxP20
>>792
上二行目、支那が不良債権国家へと転落するフラグだよ
798名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:14:40 ID:fYYe4O930
>>793
そろそろ、インフレ待ちの持久戦から脱却するだろ。
民主党政権が倒れたら、大きく変わってくると思うよ。
799名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:15:31 ID:vTo7kD5K0
そういう時代は長続きしない。
800名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:16:02 ID:xzCa4LZz0
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望

資本主義国家が崩壊を免れたければ、ソ連の方法を取り入れるべきである。
以前、私がそう警告したことは正しかった。
ソ連では希望こそ思想の中心である。
階級が無く、淑女や紳士がおらず、誰もが友人であるような国にいるということ、
それは稀に見るすがすがしい経験だった。
明日、私はこの希望の土地を去り、我々の絶望の国へ帰る。
                  
                            ――バーナード=ショーの会見録より
801名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:16:12 ID:U05/o5xb0
10億人全員の目が輝いてから記事を書くべきだな
802名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:16:29 ID:j86V88qtP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2155299

みんな↑いきいきしてるよ。www
803名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:17:39 ID:8KEfkWjr0
野生動物ってのは怪我をしたり病気になっても弱っている素振りは見せない
何故なら、被捕食動物なら真っ先に狙われるからだ(捕食動物からすれば楽に捕らえられるんだから当然だよね)
また、群れを作る動物なら群れに見捨てられる可能性だってある
つまり弱った時に弱った素振りを見せるのは人間だけなのである

あとは言わなくてもわかるな?
804名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:17:53 ID:ufMuMErV0
>>795
日本は崩壊からの回復を研究してもらいたいね
805名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:17:52 ID:vkee0TJIO
目のギラつき=薬物使用
806名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:18:18 ID:CeCiKuyx0
日本は男性差別大国だから男性は総じて疲れた暗い顔してるよ
女子高生とか若い女は生き生きしてるし、中年の女も
平日の昼間とか暇な我が物顔の女がショッピングで溢れてだろ
807名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:19:02 ID:7CkyCSkJ0
農村部行けよ
808名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:19:05 ID:FlxEUxitO
>>1
嘘ばっかり書くなよカス


マスゴミってのはこんなレベルの低いのんばっかりだな
809名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:19:32 ID:kd30nsOpO
どこの国のせいだと思ってるんだ
810名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:20:01 ID:7/hcC84HO
日本の不幸を煽ってるのは悪いことしか書かないマスコミ
811名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:20:27 ID:8KWQlduX0
川が赤や緑に光ってるのは有名だが、人の顔にまで来たか
812名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:20:28 ID:MOxdr2gKQ
>>1
「日本の子供の顔は暗いが、外国の子供の顔は明るい」

...とりあえず、三十年前からずっと言い続けられてるな...

経済状況とかじゃなくて、「日本の子供の顔は暗くないとダメ」って考えの人々が昔からいるってだけの話じゃないのか...
813名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:20:43 ID:Gx8/+ex50
途上国ってのはそんなもんだと思うが
814名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:21:59 ID:ZBmloTV60
若者が絶望してんのは誰のせいなんだと
815名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:23:58 ID:wMrONQdt0
目のギラつき=野獣(シナ畜)
816名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:24:22 ID:UnMlNDWKO
密入国先があれば輝くに決まっている。
日本にはそんな行き先は無い。
シナの大量失業者の眼は輝いていないだろ。ミスリード、シナ礼賛しかしない日本のマスゴミはマジキチ。
817名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:24:22 ID:/06ZUZ+mO
日本に投資を呼び掛ける記事だね。
わざわざ日本の若者を引き合いに出してるあたりが。

投資が中国に来なくなって焦ってる感じ。
818名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:24:57 ID:0p/uG8ZP0
麻薬を空中散布でもしてんの?それなら納得。
819名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:25:20 ID:pwhDGXjp0
仕事で会うことあるけど、うん、いつも奴らはギラギラしてるよ。目が。
で、目を離すとなんかやらかす。いらないのに缶コーヒーを笑顔で持ってくる。

いつも目をギラギラ光らしてなんかやらかしそうなので、目は離せない奴らなの確かだ。
820名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:25:22 ID:9vUKMziA0
マスコミがいなけりゃ明るくなるよ
糞政党が政権とることもないし
レッテル張りもなくなるし
821名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:26:06 ID:j86V88qtP
ID:ufMuMErV0の日本語ってなんかおかしい。
もしかして中国人?
822名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:26:39 ID:qUtsaweZ0
中国を手放しで褒めるつもりはないが
日本の若者のやる気のなさは異常だよね
823名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:26:53 ID:U20zqAJp0
>>1

そのとおり

日本の若者と違って中国人は洗脳されやすく

これからも中国共産党のためにアリやネズミ

のように働いてくれるさ
824名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:28:12 ID:jI+0TGLFP
>>817
そりゃぁ焦るだろwww
なんせ中国は世界相手に詐欺やってるだろうからwww
投資という名目で入ってくる金で
更にレバレッジ効かしてやってるだろうから、
金の都合と帳尻合わせるのに懐は余裕にしときたいだろwww
825名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:28:27 ID:P9BfN4qM0
工場の労働者は絶望して自殺したりしてるわけだが。
光と影を見ないのはいかがなものか。
826名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:28:50 ID:XM40rd1f0
高度経済成長が終わった国とこれからの国を比べてどうすんだよ。
あと、30年後に同じ調査してみろ。
一人っ子政策のおかげで日本以上の少子高齢化になって目が澱んだシナ人がみられるからw
827名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:29:26 ID:fYYe4O930
>>817
結局、公共事業が縮小して土建屋が口あけて待っている状態になるのを中国は恐れているのな。
公共事業は乗数効果が高いから、それを維持するのには、ゴーストタウンを建てまくらなければ
ならない。ゴーストタウンは金を生まない。だから、投資と称して世界中から金を巻き上げないと
中国の経済は回らないのよ。金が切れたら、雇用がなくなるのだから。
828名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:29:43 ID:ICp/T1iN0
空母の数隻建造、多額のODA…そんな余裕があるんだから、日本に貧乏人の輸出をしないでくれる…
829名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:30:12 ID:stG4Fd2/O
ならなんで日本に押し寄せてくるの?
そこらじゅうシナチョンフィリピーナだらけだぞ

830hanahojibot:2011/01/01(土) 20:30:15 ID:JYDqIQWs0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   なに文革の時だって
     /   (●)  (●)  \  紅衛兵とかの青年たちの目は
     |  :::::: (__人__)  :::::: |   キラキラと輝いていたそうだから
      \.    `ー'´    /ヽ  マスコミの言うことが正しいんだってw
      (ヽ、      / ̄)  | マスコミの言うとおり、中国覇権で
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  日本は没落する一方だって
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  wwwwwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
831名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:31:27 ID:p1VcCdLSO
普通ならファビョルとこだけどさ
冷静に中国国内の経済指標見た感じだと若者の辛さは
中国も日本もどっこいどっこいじゃねーの?
日本の若い世代も相当背中重いし、中国の若者ったって
これから国家的に考えて色々試練があって
決して幸せな人生なんて言えないよ
832名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:33:08 ID:A9iFGxP20
>>822
マジレスすれば、国とか若者とかの区分けで、
一概に「目が輝いている」だの「暗い顔」だの「やる気が無い」だのといった
抽象的な罵倒擁護だの賛美擁護で
十羽一からげに論じるアホさが、>>1記事の腐ったところ

ようするに、これを差別というわけで
833名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:33:30 ID:ONzyYgw+0
オナニーばっかしてるとエネルギーが枯れるからな。
スポーツ選手なんかは大事な試合前は禁オナニーは常識。
今の若者の元気がないのはずりネタがあふれててオナニーし放題だから。
よって、石原のオナニーネタ規制は有効だよ。
都条例が始まればみんな目がギラギラするようになるwwww
834名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:33:35 ID:UihVAsn20
>>1
これじゃあもう
エッセイだなw
835名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:33:51 ID:tVq1AmBC0
文化大革命の頃も、「日本人と違って中国人の顔は生き生きしている!」と言っていたよ
近所の左巻きのおっさんがw
836名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:34:22 ID:/NAj/lzBO
>>1
ラリってるだけやろ(笑)
837名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:34:25 ID:GpEs4k39O
中国の職場はでしゃばり合い
日本の職場は足の引っ張り合いのイメージ
838名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:34:37 ID:jI+0TGLFP
>>832
>>687
自レスですが既出っすw
839名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:34:49 ID:Qb3t3JzS0
キラキラって・・・所属する階級にもよると思うんだけどさ・・・。
確かに仕事で中国の広州に行かされると活気だけは感じる。
腹が立つ事だらけだけど、若者たちが日本のそれより退屈していない部分は間違いなくある。
そこだけは誉めてもいい。他の部分ではまだ日本が10.5ゲーム差ぐらいリードしてるかな。
840名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:35:38 ID:qJPp1VJF0
農村に7億人ほど社会から隔離されてるよな
841名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:36:21 ID:8Y/VNwCS0
そんなに素敵な国から、わざわざ不法入国してまで日本にやってくる中国人www
842名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:36:21 ID:7FwLfocF0

肉なんてよく食べるね お肉ができるまで
http://www.youtube.com/watch?v=rLGGmy1tsec&feature=related
843名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:36:50 ID:mrkYrr0yO
なら選挙権くらい与えてやれよ
844名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:37:30 ID:WpRKIXSd0
犯罪者の目もギラギラしてますが
845名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:37:33 ID:yxx2mj5N0
これはチャンコロのくせに正論w
846名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:38:41 ID:daMD94ZU0
無理して日本を含んで記事書かなくて良いと思う。
847名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:40:29 ID:qUtsaweZ0
今の日本の若い人って
仕事がないと文句言う割りに他所の仕事のある国に出て行こうとか
そういう気概がないじゃん?
戦前なら日本人もブラジルやアメリカに進出してったのに
今はどうしてこう内に篭るようになっちゃったんだろうな
848名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:41:22 ID:p1VcCdLSO
849名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:41:29 ID:E28zLGEo0
ん〜
何が言いたいのかよく解らんが、
おじさんから見たら日本の若者だって頑張ってるよ。
ダメな奴はダメだけど、それはどこでも同じ。
世界中どこに出しても恥ずかしく無い、
礼儀をもって頑張っている若者の方が私の周りには多いけどなぁ。
850名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:42:11 ID:agJd/yYn0
まぁ、あっちは犯罪したりとかって方法でものし上がる術があるし、
それを躊躇しないモラルの低さってのがあるしな
あんな発展途上の国とニホンを比較することがそもそも間違ってるだろう
851名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:42:23 ID:4hLgO45G0
なるほど、目を輝かせながら人毛で醤油を作っているんだな。
素敵じゃないかwwww
852名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:42:24 ID:jI+0TGLFP
845
何が正論なのか?www
「正論か異論か」とする所自体無い気がするのだが…?
つまり「論ですらない」と思うのだけど?www
乙かれさんw
853名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:42:56 ID:hH7QIhlQ0
>>1
今のアメリカにとって中国ってのは80年代後半の日本と同じ存在らしいね
854名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:43:09 ID:k3Y8Gdj30
>>847
なんかワラタ
855名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:43:20 ID:j86V88qtP
http://chuohjournal.jp/2004/12/post_698.html

21世紀になっても農民一揆がある国。
856名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:43:34 ID:ZIYNnUSa0
>>840
隔離というか、現実にそれだけの人数の生活水準を上げられんのだw
857名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:43:35 ID:ICp/T1iN0
もはや共産党は拝金主義と反日でしか国をまとめられない。
地方の不満が爆発しないように「高度成長路線」をとるしかない。
まだ、かつての自民党のほうが所得配分に熱心だった。良し悪しは別にして。
中国ではそれをやると大国主義、覇権主義をたもてない。
どうする中国!
858名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:43:53 ID:/D/yQmng0
【社会】外国人留学生の9割、日本での就活は「厳しい」と回答
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1293444508/1-
859名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:43:57 ID:1AXpIQ/tO
中国が日本と戦争したくてうずうずしているのか
手が出せないから口であれこれ難癖付けている
一方日本は平和ボケ多数
860名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:44:04 ID:YM7zIfVIP
年間10万件暴動が起きてる中国で

何を基準に>>1書いてるのか良く判らない

861名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:44:12 ID:hh7XUd3d0
民主党がいないからな
862名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:45:04 ID:ONzyYgw+0
>>847
仕事無くても資産があるからな。
政治家なんて全員マリーアントワネットみたいな連中ばっかだし。

貧乏人の武士が政治やってたころは行動ありきだったが、
今はパン食えないならケーキ食えよ、ってな具合。

それで暴動起きないのも実際国民は飢えてなぞいない。そこそこ資産はあるからな。
年越すだけで飢えとの戦いだった貧乏時代を真似するだけの必要性がまだ無い。
863名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:45:29 ID:+86Fprn2O
内陸部はエイズと梅毒の末期症状で虚ろな目をした中国人だらけなんだがな
864名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:46:09 ID:m5WpcPs+O
>>847
何だかんだ言っても、日本には餓死する危険なんてないし
前進するより、愚痴りながらも、その場に留まるほうが快適なんでしょう
865ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/01/01(土) 20:46:42 ID:AUG6AA940
「中国には蝿も蚊も泥棒もいない」って堂々と雑誌に書いてた馬鹿を思い出したよ。
こりゃプロパガンダ
866名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:47:17 ID:9KExO+mb0
>>847
> 戦前なら日本人もブラジルやアメリカに進出してったのに

日本より失業率の高い国に行きたがるアホっているのか?
867名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:47:25 ID:QUiEhfe7O
日本人も中国みたいに暴動でも起こさないとダメだな

平和的破壊活動をしよう
868名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:47:37 ID:zSqiFZXH0

「泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。」

ポル・ポト
869名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:49:04 ID:pWMv7mpeP
今の米国並みにバブル崩壊して前向きならそらすげえ
870名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:50:39 ID:4DADirQF0
外国、特に日本で金品を略奪して一旗あげるための資金にしようと
卑しい欲望で目をギラギラさせてる奴が多いんだろ、泥棒大国シナ畜の連中は
871名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:50:46 ID:NYFxLQu20
良かったな、キチガイシナ畜w
せいぜい頑張れよ、犯罪者。日本だけには絶対に来るなよ!
来たら殺す!!!
872名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:51:18 ID:ZIYNnUSa0
まあ真価が問われるのは実際に窮地に立たされた時だからw
他国からの援助を期待しちゃいけないよwww
873名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:51:19 ID:Vp81yeCN0

そっか!成功したか、中国よかったな。

じゃ、もう、日本は係わりたくないんで、こっち見んなよ!
早く、中国と縁が切れますように!
874名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:51:40 ID:4vQhOlnG0
そりゃ騙されてるうちはそうだろうよw
875名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:51:44 ID:fYYe4O930
中国はバブル崩壊したら、内戦だろうな。
なぜ破綻したかわからんだろうから、
金持って海外に逃げた連中に対する恨みがものすごくなりそうだな。
876名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:52:06 ID:jI+0TGLFP
>>867
変な誘導だなw
不合理だわw
何故「破壊」なんだ?
壊すのは1才児にでも出来る簡単な事だってのw
「平和的」は平和とイコールでは無いよ?ソレを「似非」と言う。
日本語は一朝一夕で理解できるもんじゃねぇけどなw
877名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:52:14 ID:UnM8n8tX0
こういうの見るとやっぱ共産圏だよね

ww
878名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:53:17 ID:4mV9ooUt0
年収が5万円以下の国民が大半の国はなんとでも思えるさ

879名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:53:47 ID:Vp81yeCN0

>>867

やんねーよ!、お前、中国行け!
880名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:54:35 ID:8sHhSfku0
>>847
外国の方が厳しい状況だから
観光客としては良くても出稼ぎじゃ歓迎はされない
881名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:55:25 ID:0gsYyq1L0
>>1
これ、一部の中国人は、でしょ
内陸部の農村民はいまだ生き地獄だよ
でなけりゃ、なんであんなあちこちで暴動やデモが多発してるんだよ
882名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:57:29 ID:Vv6Xqt900
共産党なのにかw
883名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:57:36 ID:+nf94+wH0
日本に絶望した僕は中国に移住した。
中国の物価は安く、いろいろな物が買える。
ある日役人が来て○○の予定地だと告げた。
家と財産を全て失った。

でも明日がある。ここの建設現場で働けばいいさ。
僕の目も未来も輝いている。
884名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:58:39 ID:8sHhSfku0
>>868
「笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。」

無表情になっちゃうよね
885名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:58:57 ID:ZZYwyZoU0
地方から上がって来てる数字ほど信用できないものはない
それを元にして中国も世界も好景気煽ってるでしょ
本当にバブル

って言うか、地方の数字ねつ造っぷりは大躍進を
彷彿とさせるんだけど、今頃になって、日本なんかで
中国中国と煽ってる軽いエコノミストなんて、大躍進さえ
知らないのかも
886名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:59:43 ID:EjpLeuyx0
まあネトウヨよりは中国の若者のほうが健全だろうな。

朝日新聞に載ってたネトウヨのブレノという人なんて
「週一回食料を買いにでかける以外は自室でネット」らしいからな。
「掲示板の自分の書き込みに反応があると胸がときめく」んだそうな(苦笑)
887名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:00:21 ID:pnMZVds80
このまま成長すれば
成り上がりの子息層がインテリ化して
共産塔や軍部の諸々を批判するだろう。
そして文革や天安門みたいに粛清されて
振り出しに戻る
888名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:00:39 ID:Vp81yeCN0

>>883
断言する!オメーさんは、80歳になったらまた中国で
全財産、分捕られるぞ!

ま、目でも輝かしてろ!
889名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:01:21 ID:RlZRqiCRO
中国人留学生は皆発展してるのは一部だけだって言うよ
890名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:02:01 ID:JXcTqGrH0
自国がそんなにいいのに何故か日本に密入国してくる不思議
891名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:02:10 ID:oCd2azpT0
自分達が奴隷だと気づいてるか、気づいてないか
たったそれだけの差だろ
無知は幸せだな
892名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:02:18 ID:p1VcCdLSO
>1
つか俺は中国や日本よりもまさかの大学新卒内定率27%の
アメリカの若者の目を見てみたいけどねwwwwww
893名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:02:27 ID:oGv8Z7cL0
>>886
お前じゃん
894名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:02:57 ID:PG/uhVjC0
>>847
×仕事が無い
○大企業につけない

これが正解だろう。
実は、仕事なんてそこら中に転がっている。
不景気なんで、将来に備えて頑張って貯金したいんだろう。
895名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:03:18 ID:YM7zIfVIP
年間10万件の暴動に参加して血走った眼を
「輝いてる」って表現するのは、如何なものかと
896名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:03:38 ID:jI+0TGLFP
>>884
「他の否定は簡単だ」という例でしょ、多分w
学べるのはソレ位しか無いwww

問題は「どう活かすか」ここに差が付く。
897名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:03:57 ID:zR7jB0gqO
中国人は、共産党員なら安心

日本人は、世襲議員なら安心
898名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:04:18 ID:swfkhPqsP
899名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:04:30 ID:eXXgEIk/P
ああ、日本と違って中国は未来輝いてる。
若者は日本と違って目を輝かせ未来に希望を持ちのびのびと生きている。
日本人の若者のようにうつろな目で未来に絶望して現実逃避しているのとは違う。

みんな優秀な日本人と韓国朝鮮人はすぐに中国に渡航して日本を早く捨てるんだ。
遅れるな、みんなもう始めてるぞ
900名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:05:55 ID:Vp81yeCN0

>>899

冗談じゃねい!
俺は日本から離れねーぞ!
901名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:06:00 ID:AKBzqqul0
中国共産党の奴隷の話かw
目の輝いた奴隷www洗脳完了だなwwww
902名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:06:33 ID:xrcdsyFq0
異常者の目つきでこっち見んな(´・ω・`)
903名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:06:57 ID:A9iFGxP20
支那には、皇帝の文化と農奴の文化しかない

一部商人の文化が発達している地域もあるけど
「商人の文化」の発達している地域は、それなりに経済成長する
支那料理は「皇帝の文化」が残ったもの

しかし、支那には、武士の文化、職人の文化が乏しい
更に学術の文化も乏しい(科挙があるが、あれは受験勉強の文化に過ぎない)

だから技術開発ができない、まともなモノが作れない
何もかもが劣化コピーだけ
だから兵隊が劣悪、まともな戦争ができない
904ぴょん♂:2011/01/01(土) 21:07:01 ID:sf02sedU0 BE:624895283-2BP(1029)
>>1
んじゃ どうして海外脱出した上に帰化までしたがるの?
905名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:07:37 ID:eY6/J6Oh0
機会があれば暴動でウサを晴らすキチガイの集団が活き活きとしてる?
外に出て行った若者が自分達は国家に思想汚染されていたと知ったら
その熱い気持ちは誰に向くのかな?
血気盛んな若者の希望は政府を倒すほうに傾くんじゃないかな。
どうでもいいけど中国人は日本に来るなよ?迷惑だ。
906名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:07:48 ID:LW8ENy+10
日本人の若者もかつては輝いてたんだよ
いずれチャンコロの目も死ぬときがくるよ
907名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:08:06 ID:WS4rN6Tb0
>>899
チャンの人口構成をみよ。これから若年労働力は
ガタヘリになる。オマイも中国へいってチャン並みの
安い労働力としてこき使われるがいい。
908名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:08:24 ID:pnMZVds80
日本は自民体制化でも
国民を粛清とか無かったから
順当に(?)戦争生き残り、団塊、全共闘、バブル、ゆとり。と進んだけど
そのお陰で、日本新党や民主みたいな政権交代も有った。
共産党政府のせいで中国は定期的に粛清されて常に団塊世代状態。
909名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:08:51 ID:8kZ8xoHV0
ロボトミーですね。
わかります。
910名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:09:31 ID:LtKkWdHFO
クメールルージュ賛美記事みたいなもんだ
911名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:09:47 ID:woi1rduS0
>>907
今の賃金で一生納得して働く奴なんかいないだろうしな
確実にストとか賃上げの暴動がおこるだろ
912名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:09:58 ID:fPSsDK9M0

何このサーチャイナの
まるで自分に言い聞かせてでもいるかのよーな記事は?
気持ち悪ぃな。
913名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:10:04 ID:jI+0TGLFP
>>907
www
もう少し考えてから、もう一度読み直してみ?
私も勘違いしない人間じゃないから分からないでもないけどwww
914名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:10:07 ID:j86V88qtP
>>847って何歳なんだろ?
いわゆるバブル世代なのかな?
日本人がブラジルに移民した理由を勉強してほしい。
915名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:10:33 ID:5XY//DQ50
>>907
>>899はシナ大好きなサヨとチョンコロを
日本から追い出すための広告だろ
916名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:11:06 ID:yxAqeZLh0
またハフィントンポストか。
ここのあからさまに不自然な中国礼賛報道はどうも中華に経営握られてるっぽいな。
917名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:12:02 ID:npXA7j2V0
>暗い顔は見当たらず、人びとの目は輝いている。

そうかーw じゃあまた暴動デモして欲しいな☆
918名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:12:10 ID:ZZYwyZoU0
>>887
残念ながら今の富裕層なんてほとんど共産党そのものか
その縁者で占められてるよ
成り上がりの子息だって、共産党様のお陰で豊かになれた
って親から叩きこまれてるし、青共団のリーダーなんかに
なって喜んでるよ
まともなのは、どちらかと言うとインテリ層
(金持ちでなくても教師の子供とか)
919名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:12:47 ID:leRz8VEe0
農村地帯の若者の顔写真撮ってこいよw
920名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:12:47 ID:LSlzpASi0
中共は新年早々自分の国に満足してもらえない人民のために日本をこき下ろして
満足してもらおうと考えているのか。
乞食でヤクザなこども国は大変だねwww
921名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:13:07 ID:hUcUeV+P0
日本は未来が見えないからな
これから下がっていく
中国は人間的な生活してなかったから
これから上がっていく。
って洗脳されてんだろうな
922名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:13:32 ID:yMdks2L+0
しかし、実際の中国は年間10万件の暴動が起きている
923名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:13:44 ID:YKxFXgjA0
そうだね、だって今死にたいもん!
924名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:14:07 ID:5XY//DQ50
>>920
つかシナじゃまだ年末だろ
あっちは確か旧正月が本当の正月のような扱い
925名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:14:54 ID:j86V88qtP
>>886
朝日新聞の記事を信じてる時点でお前もどうかと思うが。
926 【大吉】 【93円】 株価【109】 :2011/01/01(土) 21:16:21 ID:8LjgSu8T0
あれー?
蟻族って何処に行ったんだ?
927名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:16:22 ID:qF/ET+TX0
まあここまで民主党が酷いとレイプ目にもなろうってもんだ
928名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:16:36 ID:LSlzpASi0
>>924
だからどうした?
中共が人民を抑え切れないのに何の変わりはない。
929名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:17:39 ID:UnM8n8tX0
>>中国社会は全速で突っ走っているが

賃金が安いから、世界中の工場が来ただけだろww
930 【豚】 【233円】 :2011/01/01(土) 21:18:04 ID:w1XiD2tg0
>>1
本当にそうなら日本に密航して来ないだろ。
931名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:19:13 ID:kCtgkdLm0
>明日はきっとあるだろう
8年ほど前に 明日がある〜♪て歌ってた国があってな・・
932 【大吉】 【1267円】 :2011/01/01(土) 21:19:51 ID:0Fs+4njoO
なんてったって日本には売国政党ミンスがあるからな!
絶望するのも無理ないだろ……
933名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:20:46 ID:BbBBkiW+0
中国なんて民主化したらバラバラに分裂するだろが
終わりだよ。終わり
934名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:22:07 ID:qL0bfXQO0
北朝鮮の次にグチャグチャな国だけどなw
そりゃ原始人から乞食に進化する過程なので
泥に塗れた乞食に甘んじていても楽しいもんさw
935名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:24:06 ID:fBPsOpxa0
サーチナきんもー☆
オナニーはてめぇの崩れかけた国ん中だけでしていろよwwww
936名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:25:48 ID:nNtKzd6I0
ネトウヨって、時給700円のすばらしい仕事を中国人に奪われそうになって焦ってる奴らだろ。
ネトウヨこそ裕福な日本での生活が立ち行かないなら中国の寒村で人生の再出発を計るくらいの根性を見せろ!
愛国心とかいいながら、実際は『自分を愛して欲しい』と叫んでいるだけの自己愛クズ。
女々しいんだよ。
937名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:25:59 ID:Sps3kD2/0
       民主化ではなくてミンスカだとよ。どこの国の人なのか。
938名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:25:59 ID:+iZqrUVu0
まあ日本へビジネスをしにきている中国人どもは
目が生き生きしているよ 
特に日本人をだますときはねw
939名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:28:51 ID:Ibnmg6d9O
これからますますいろんなものが爆発する予感。
940名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:29:54 ID:qiQn0JEQ0
>>1
これから絶望をあじあわせてやんよ
941名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:30:13 ID:Y3zW7s2T0
>>936
俺たちはただシナ国民にも選挙権という権力の味を
味わってもらいたいだけだよw
942名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:31:29 ID:wqqDG8Fu0
サーチナがソースなら、そうなると。

ただ
「支那人は日本の若者たちとは違う!暗い顔は見当たらず、
 人びとの目はギラギラ輝いている! 犯罪、パクリで儲けるから絶望は感じていない!
と、見出しを変えないと。
943名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:32:12 ID:rRT2XVwKO
実際は日本が裕福で、空気も美味いのにな
944名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:32:29 ID:Y3zW7s2T0
地球に人種平等をもたらした日本人の子孫として
シナ国民にも民主主義というものを教えてあげたいw
945名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:33:12 ID:mxoIydG90
>>892
 
アメリカは日本みたいな新卒至上主義ではなくて、就職にも年齢とか関係
ないから、「新卒内定率」という数字はあまり意味が無いと思う。
卒業してもしばらくは自分のやりたいことをやる、卒業したら少し遊
んで半年か1年後から職探しを始めるとかそういう感覚が普通だから。
 
在学中、しかも大学2年か3年から就職活動始めるなんてあまりいないんじゃね?
正確な数字があるか知らんけどw
946名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:33:45 ID:fYYe4O930
中国は犯罪が主要産業だからな。
947名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:35:02 ID:pnMZVds80
中共政府も日本の自民政府みたいに末端労働者まで金を回せばいいのに。。
948名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:36:25 ID:Y3zW7s2T0
左翼は中国人に選挙権を与えたくないの?
949名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:36:25 ID:+dXJd3XAO
日本は先進国の中で貧困率が二番目に高いからな

世界第二位の経済大国中国と貧困国日本と比べるのはどうかと思うがw
950名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:36:42 ID:RRGbFiPq0



選挙権を持てぬ若者が輝いているのか!


951名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:37:17 ID:NteNZ/7HO
>>1
日本のバブル当時の上京したての学生だろ今でも、日本の田舎の子には、素直な子いますから‥中国の反日国際スパイじみた田舎もと比べるなよ!
中国人は軒並み、正真正銘の産業工作員
952名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:38:45 ID:KdzvWSf50
結局、アメリカという国にある信念は正義とか民主主義とかいうものではなく、市場原理だけだったな
それが自分に利益をもたらすものならば、悪魔にでも魂を売るだろう
953hanahojibot:2011/01/01(土) 21:39:04 ID:JYDqIQWs0
          ____
        /      \  ねえねえ他人様にレッテル貼り付けて蔑むことが
       / ─    ─ \ 生き甲斐という厚かましくて恥知らずで無神経
     /   (●)  (●)  \自らを省み客観的に見たりする知能も感性も無い
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 愚鈍な情報弱者のルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ 他人をネトウヨ呼ばわりして嘲り笑っていても
      (ヽ、      / ̄)  |民主ゴミ政権の無能無策で景気も財政も悪化の一方
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | これから良くなることなんか何一つ無い絶望の暗黒時代
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 底辺ワープアーの君らは地獄行き確定なんですけど?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
954名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:39:06 ID:Y3zW7s2T0
4000年も選挙制度がない中国に
選挙制度をつくって日中友好を実現したい!
955名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:39:35 ID:NhCV65p5O
どうせ暗闇で目が青白く輝くんだろ
956名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:40:20 ID:fYYe4O930
中国は農地改革も必要だろ。
957hanahojibot:2011/01/01(土) 21:41:17 ID:JYDqIQWs0
しかし「民主の政策」では

何 一 つ 良 く な っ て い な い と い う 現 実

そして民主ダメ政権で世界的回復にも取り残され実質的には

          ____  日 本 一 人 負 け と い う 現 実
        /      \
       / ─    ─ \  このまま中国韓国にも追い越され…
     /   (●)  (●)  \  …先進国から転落という
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ 絶 望 的 な 未 来 予 想 図
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …情弱愚民ルーピーズも
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 「現実」を見た方がいいおwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
958名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:41:38 ID:0zXeCjDz0
4000年も選挙制度がない中国に
選挙制度をつくって日中友好を実現したい!
959名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:42:00 ID:NuxkOy5RO
自分の国の若者はどうよ?
イラクの若者はどうよ?
960名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:42:55 ID:rRT2XVwKO
最近、日本でも中国経済の崩壊はない、という本増えたけど、
中国共産党の危機感の表れだよな
中国は、プロパガンダ頑張るときは、だいたい話は逆だ(笑)
961名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:43:15 ID:Em+aCoDi0
別に今更勝とうが負けようがどうでも良いんだが、
とにかく犯罪率の高い奴等に日本に来て欲しくない、治安が悪くなる。
962名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:44:00 ID:0zXeCjDz0
13億人が団結すれば中国共産党なんか怖くないのに…
963名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:44:18 ID:gGoCtoyR0
ハヒロポンポスト?
964名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:45:00 ID:Gv4QKKlzP
偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本は、民主主義の国だ。
政府が干渉しない、自由選挙ができる国だ。
階級や、財産や、思想で差別されない、普通選挙を続けている国だ。
日本は、自由主義の国だ。
共産党に国民の主権を簒奪された国とは違う。
国軍ならぬ共産党の軍隊に集会を戦車で踏みつぶされ、
青年達を殺されても、全てが無かったことにされるような国とは違うのだ。

偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本の内閣総理大臣は、選挙によって選ばれた議員の中から、議会の多数決で任命される。
国民の支持なしに、日本の内閣は、日本の指導者は存在し得ない。

偉大なるシナ(China)国民諸君。
シナ(China)には、「日本の国会にあたる全人代」が存在するという。
良し、では、問おう。
シナ(China)には、自由選挙が存在するのか? 普通選挙が行われているのか?
思想の自由は、言論の自由は、集会の自由は、結社の自由は、出版の自由は、
シナ(China)に、存在するのか?
否、信仰の自由とともに、これら全ての自由はシナの国民から奪い去られている。

偉大なるシナ(China)国民諸君。
君たちは、指導者を選ぶ自由を持っているか?
君たちは、指導者を倒す権利を持っているか?
かって多くの偉大なる先達たちが行ってきた、圧政の府を倒す権利を失ってはいないか?

偉大なるシナ(China)国民諸君。
目覚めよ。そして知れ。
真の軍国主義者は誰か?
自らの利益のために国民に銃を向ける者は誰か?
立ち上がれ。そして旗を立てよ。
国民の自由と、権利と、軍隊を、共産党から奪い返すのだ。
965名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:45:14 ID:gGoCtoyR0
このままなら崩壊しないわけないもんな。
いつ崩壊するんだろ。
966名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:45:34 ID:Sps3kD2/0
        そんなこと言うならダライラマの目の輝きはどうだアレはだめなのか。
967名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:46:49 ID:rRT2XVwKO
上海万博の後、経済傾くのは必至だし、
作戦としては、日本と尖閣諸島で揉めて、国内まとめあげる戦略だったが、なかなか上手くいかなかった
正攻法としては、また尖閣諸島で日本と揉めて、中国共産党一党独裁維持の方向だから、日本は尖閣問題に万全な対策しとかないと
968名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:46:53 ID:0zXeCjDz0
>>965
外資系企業が撤退する時が終わりの時。
969名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:47:49 ID:+dXJd3XAO
中国が崩壊する前に日本は消滅しているから安心しろ
970 【大吉】 【1192円】 :2011/01/01(土) 21:48:08 ID:w1XiD2tg0
>>1
本当にそうなら頭脳流出しないだろ。
971名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:49:23 ID:QPkV4Egy0
8%成長を維持できなくなってもそうなら尊敬するけど
972名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:49:26 ID:pnMZVds80
共産主義つか中世王国のノリだから破綻は避けられないでしょ
973名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:50:09 ID:E1jYJgQHO
全員が明るく輝いてる目?
ただの病気だろ
974名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:50:31 ID:CdaLbd5V0
てか差別されてる中国のオタクに同情
975名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:51:04 ID:h+Yg5NgE0
共産主義を賛美した揚句、日本の若者たち云々の部分は翻訳記事でも何でもないだろw
こんなソースで煽って楽しいか? >影の軍団と月曜の朝
976名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:51:37 ID:0zXeCjDz0
シナの語原は秦。
その頃からシナに選挙制度はありません。
シナ人に民主主義というものを教えてあげたい!
977名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:51:53 ID:+nMBZorj0
わかったからこっちみんな
978名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:53:00 ID:r47s6j58O
毎年5%以上物価が上がって経済成長はとうとう一桁の8%だもんな。
これ経済成長が5%割れたらどうなんの?
979名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:53:04 ID:DjvlgP9dO
そりゃあんだけ広い国土を焼畑的に使っていいなら、悩みもねえよな。だがな二十年後焼き尽くしたらといって周辺国に侵略するなよな。日本は環境を大事にするという意識が1960年代にはできてるからな。シナより50年進んでる。
980名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:54:04 ID:rhQ5V4c40
なら山間部の農村とかチベット調べてからだな
確実に切羽詰ってると思うぞ
981名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:54:12 ID:0zXeCjDz0
シナの大地は共産党の所有物。
それが共産主義。
希望満ちた文字通りの共産党の大地!
982名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:54:37 ID:3BQTtdvU0
なんでいちいち日本と比べるの?
なんか全然興味のない試合に参加させられて
突然「あんたの負け」って言われた気分
アホらしくてつきあいきれない
983名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:54:41 ID:p1VcCdLSO
鍵は中国への直接投資
これを注視しとけ
内需が成長してない中国にとって
これが鈍れば終りだよ終りだ
あの国の若い世代も気の毒にな
984名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:54:46 ID:My1xr1Z7O
蟻族とネズミ族

中国は日本よりもやばいぜ
985名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:54:56 ID:UQX1sr5q0
バブル絶頂期も暗くて社交性のかけらのない人も
いたんだろうし、それぞれだと思うんだけどね
986名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:56:01 ID:ivjnPUFo0
まともな問題意識があればそんな目をしてられないと思うんだけど
987名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:56:21 ID:ufMuMErV0
何事も悲観になったら終わり
988名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:56:47 ID:UnM8n8tX0
>>962
13億人だとホントに思ってる?

20億人ぐらい居そうだよねww
989名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:56:49 ID:OtLNb4kHO
つまりチベットは中国じゃないって事だな
990名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:58:23 ID:0zXeCjDz0
日本と中国の違い

     日本 中国
選挙制度 ある なし
土地所有 個人 共産党
991名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:58:29 ID:rRT2XVwKO
【中国経済】 地方政府の債権8兆元のうち23%がリスクを抱えた不良債権…と財務省のシンクタンク所長 [11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290165690/
1:夏髪φ ★ 2010/11/19 20:21:30 ???
★中国の地方債権100兆円 23%に「リスク」

 中国財務省財政科学研究所の賈康所長は、北京で行われたフォーラムに出席し、
地方政府が抱える潜在的な債権が8兆元(約100兆円)を超えることを明らかにした。
これはGDP(国内総生産)の20〜25%に相当するという。

 賈所長によると、中国銀行監督管理委員会が発表した
「地方融資平台(地方政府の出資企業)」が抱える債権は、6月末時点で7兆6600億元だった。
さらに社債などの債権を加えると8兆元を超え、そのうち23%にあたる1兆7600万元が
リスクを抱えた不良債権だという。

 賈所長はまた、こうした地方債権が、「不透明で不健全なものだ」と指摘する一方、関係部門が地方政府に対して、債権のリスト作成を要求したことも明らかにした。

 2009年の中国の財政赤字は9500億元にのぼり10年にはGDPの約2.8%にあたる1兆500万元に達するとみられている。(中国新聞社)
ソース サンケイビズ 2010.11.19 05:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/101119/mcb1011190500000-n1.htm
★中国の地方政府債務水準は高過ぎる-SCMPが審計署の報告書引用

中国の地方政府の債務水準は持続不可能なほど高い水準に達している。香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が中国国務院の審計署(会計検査院に相当)の報告書を引用して伝えた。

 同紙によると、審計署の江蘇省在勤の当局者が執筆した報告書は、
18省、16都市などの債務総額が昨年59.4%増加し、2兆7900億元となったと指摘。債務比率は地方政府が返済に追われ、信用リスクを抱えている可能性を示しているという。

ソース ブルームバーグ 2010/11/19 09:47
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aCHouLXPTAcg
992名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:58:51 ID:XrwD6PvB0
そりゃ経済右肩上がりだからなあ
逆に日本は実感的に20年近く右肩下がり

問題なのは20歳位の人らは生まれてから一切好景気というものを知らない
そりゃ保身的になるわ
993名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:00:12 ID:wchoST2i0
それあれじゃないの
アヘンかなんかで幸せになってるだじゃね
994名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:01:12 ID:jNXjdmrsP
1000なら胡錦濤尿管結石
995名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:01:17 ID:rRT2XVwKO
日本と中国は、戦争の傷跡をお互い癒やし前向きな道を進もうとしていた
が、
中国共産党が、一党独裁体制維持のために、反日教育を利用した
半世紀以上も前の出来事蒸し返して対立しても、中国国民・日本国民双方に利益はない。
あるのは中国共産党の搾取と、一党独裁体制の維持
日中の人民が、真に倒すべきは相手は中国共産党
996名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:01:41 ID:0zXeCjDz0
日中友好のため中国人に民主主義を教えたい!
997名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:01:50 ID:sn5TxiA40
犯罪者の目だな
くわばら、くわばら
998名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:02:20 ID:Td04lhuW0
絶望を愛好しない奴は反日売国奴だから日本人辞めろ
999名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:03:16 ID:gF7Gi560O
数年後には三流国に元通り。
1000名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:04:03 ID:hIm7yofQ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。