【経済】 日本郵便、債務超過の恐れ 500億円規模のコスト削減計画 大リストラを検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 日本郵政グループの郵便事業会社(日本郵便)が債務超過に陥る懸念が高まり、超過勤務手当や
契約社員の削減など人件費を中心に五百億円規模のコスト削減計画を検討していることが三十日、
分かった。日本郵政からは削減額の上積みを求められており、削減総額は一千億円規模まで膨らむ
可能性も出ている。日本郵便は来年一月下旬までに収支改善計画をまとめ、総務省へ報告する。 

 本紙が入手した内部資料によると日本郵便の鍋倉真一社長が二十一日の支店長会議で「赤字が継続
すればいずれ債務超過の状態になる」と危機感を表明、「収支改善の取り組みの徹底で経営の危機を
脱出しよう」と訴えた。

 日本郵便が公表した二〇一一年三月期の業績見通しによると、営業損益は一千五十億円の赤字、
純損益は五百四十億円の赤字。純資産合計額は九月末時点で千六百七十六億円しかない。専門家は
「仮に同じ規模の赤字が続けば二〜三年後に債務超過に陥る」と指摘する。

 鍋倉社長は、一一年三月期の営業赤字見通しに加え、吸収・解散した日本通運との宅配便合弁企業
「JPエクスプレス」の承継後の人件費、集配運送委託費の増加などで「収支は急速に悪化する」と
説明。インターネットの普及により「郵便物の減少ペースはさらに加速する恐れがある」と指摘した。

 日本郵便は今週に入り、リストラ策の第一弾として計画比3〜5%程度超過している人件費の
カットを全国の各支店に通達。正社員の超過勤務の禁止や短期アルバイトの雇用延長の禁止を来年一月
十一日から実施する。さらに約十数万人に上る期間雇用職員のうち、ボーナスを出しているベテラン
職員に的を絞り、削減計画を詰めている。

 ただ、グループ内には「正社員も痛みを分かち合うべきだ」との声があり、労働組合との交渉次第
では賃金の一部カットに踏み切る可能性も出ている。

<債務超過> 企業の負債(銀行借り入れなど)の総額が、資産(預貯金や在庫、設備、土地など)の
総額を超える状態。つまり資産をすべて売却しても負債を返済しきれない状態を指す。借入金がない
日本郵便の場合、負債は1兆680億円余の退職給付引当金が7割弱を占める。

▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010123102000071.html
2名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:30:07 ID:Wd8vrT8x0
これスゲーな、組合が高給取りの味方なんだぜ
3名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:30:19 ID:+EEvKLd80
亀井が激怒
4名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:30:39 ID:Ku/salv20
5名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:30:49 ID:wA8rT1UA0
国民新党(笑)
6名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:31:17 ID:ajorlhtw0
国民新党脂肪じゃん
7名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:31:47 ID:fSZWG6HP0
赤字垂れ便
8熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/12/31(金) 08:32:25 ID:qe0waFI30


経済原理だけがすべての悪を滅ぼす
9名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:33:20 ID:H2l561co0
退職金中止
10名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:33:22 ID:MDtx/VllP
>>6
逆だよ。
分社化のせいで、郵便が赤字になったのだから、
さっさと一体化経営に戻すべし。
という亀井の工作。
11名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:33:31 ID:YSLIGF7a0
昔郵便局に勤めてたけど給料より意味不明な手当がスゴすぎるんだよな
12名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:34:25 ID:S1o6Q0tqO
あの高給じゃあ当然だな
13名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:35:18 ID:5y9uVIqk0
>負債は1兆680億円余の退職給付引当金が7割弱を占める。
未認識項目含めたら確実に債務超過だな。
多少経営改善してもIFRS来た瞬間吹っ飛ぶぞ。
14名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:35:41 ID:wA8rT1UA0
ネット時代郵便事業なんか先がないが郵パックを大コケさせた天下りがとどめ刺したなw
15熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/12/31(金) 08:36:25 ID:qe0waFI30

解雇すればいいだけの話じゃないか。
ニュースみたいに扱うなよ。
16名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:36:29 ID:wyhwGL2L0
それでも正社員化を促進します by亀井
17名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:36:31 ID:jpVxEKi50
分社化したんだからこうなるわな。
18名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:36:56 ID:J24NnOLV0
話は聞かせてもらった
上から下まで全員ゆうメイト送りだ
19名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:37:59 ID:/19Uya8d0
売れない年賀状の大量製作止めればいいのに
20名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:38:13 ID:+tjjmugx0
必要なのはゆうメイト
21名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:38:23 ID:kT2cnHIBO
国営にして税金をつぎ込むから無問題
22名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:38:34 ID:AJ6EDgzq0
もともと郵便事業はもうからないんだろ。ゆうパック以外は。
郵便局に対抗してはじめた宅急便のクロネコメール便ももうからなくてやめたがっているそうで。
23名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:39:14 ID:oqziUB2S0
非正規を正社員にするとか言ってたじゃん
それがリストラ話になっちゃうのかい
24名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:39:23 ID:CNAEN3600
民営化したんだから潰れろよ!
25名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:39:24 ID:MDtx/VllP
>>21
分社化のままではそうなる。
一体化に戻せば、国税投入なし。
26名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:39:38 ID:dAN/yGyYO
こんな日は配達したくないな
27名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:39:40 ID:XZyIDKqw0
パート・アルバイトまで労組加入してんだろ。
んで10万人ほど正社員にするとか言ってたよな。
28名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:40:04 ID:PjsJO7Q5O
パートでもなんでも正社員化なんかするから当たり前。
29名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:40:13 ID:WgJih6XEP
郵便預金を解約しなくっちゃ
30熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/12/31(金) 08:40:20 ID:qe0waFI30

田舎の人間から割高の郵便料金を取らないのはおかしい。
31名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:41:03 ID:iWYxKCv50
去年長期ゆうメイトから社員になれた奴
もうリストラかw
32名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:41:10 ID:N3dVMtFF0
>>21
普段郵便を利用していない人からも金を取るって高速道路無料化と同じ図式だな
33名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:41:11 ID:VJQjKam30
この不景気にまた大リストラか
どうりで就職できないわけだ

34名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:41:23 ID:ajorlhtw0
>>21
郵政を民営化する必要性は感じなかったけど
一旦、民営化した郵政を国営に戻す必要性も感じないな
35名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:41:28 ID:SrVXbMLi0
>>28
パート・アルバイト → 正社員 → クビ


なんて惨いw
36名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:41:46 ID:hLZSlhl+0
そして郵政公社の復活か
37名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:41:48 ID:wA8rT1UA0
郵便事業なんか先細りしか見えない。
他の事業に抱えさせて延命させるよりリストラさせるべきだな。
38名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:41:52 ID:gtW09fIKO
競争は経済成長を今後ももたらし得るのか
アダムスミスの理論は現代には適さないのではないか
39名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:42:02 ID:UoPXFQFU0
都市部ではともかく農村部では郵便は必要だと思うんだがな、配達員にしわ寄せが行くような方法はまちがいだろ
40名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:43:11 ID:UxXssy0qP
あれ?最近パートを正社員にしたばかりじゃなかったっけ
41名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:43:20 ID:HM+1IPaTO
あれ?
ゆうメイトを正社員にしたんじゃなかった?
42名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:44:10 ID:NeT6OTkj0
他の宅配業者やメールとかに犯されて、郵便事業が赤字なのは規定路線
今までは、郵貯や簡保の黒字を廻してきたから見えなかっただけ
別々にして、個別に収支出して、個別に税金取るのはいいこと
競争力無ければ負けるって事、知らんのかねぇ
43名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:44:17 ID:qyh2o+vlP
こりゃ配達されない年賀状が増えるなw
44名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:44:18 ID:chkgjEJK0
社員じゃなくてフルタイム月給10万円のメイトを切るのか
45名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:44:20 ID:ooRRDAEQ0
なんだ郵便か
郵便で利益を上げることはもともと無理でしょ

国として守るべき事業ならリストラさせて税金を投入すればいい
46名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:44:20 ID:BIGjwarW0
あれ?
47名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:44:56 ID:QCeqgApS0
電子メールで90%の用は済む
郵便事業なんて
これからガンガン赤字作るだけ
48名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:45:06 ID:FcAOOq840

 この大惨事の全責任は、国民の血税を私費として使い続ける

 特定郵便局長どもにあることを忘れてはならない!!
49名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:45:08 ID:IaNU7i8N0
今年の初めには非正規を正社員にするとか言ってたはずが
間逆の方向に進んでて笑ったw
50名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:45:13 ID:/19Uya8d0
>>44
司法がそれを強要しているから
51熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/12/31(金) 08:46:10 ID:qe0waFI30

亀井静香は「正社員にしろ」と命令した。
そして亀井静香の国民新党は直近の選挙で0議席の政党でもある。
52名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:46:31 ID:G0djHWO+0
>>1
とりあえず分社化したのは間違いだったようだから、一社に戻せ。
53名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:46:36 ID:gHnpvRbQ0
退職金分を引き合いにしてるの?じゃあとっくに債務超過状態じゃないか。
54名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:46:50 ID:bBvWXqB10
たかがデータのやりとりに
無駄に機械、人手、時間かかる郵便なんて終わってるよ
55名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:46:54 ID:wA8rT1UA0
集配の回数も減らせばいい。普通郵便は配送時間かかってもコスト削減を優先させろ。
56名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:47:30 ID:iQyYgDtK0
ミンス党に肩入れするからだろw
57名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:47:36 ID:6TsGySThO
また街にならず者が溢れるのか
58名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:47:41 ID:mxy5C4qY0


え〜っと、若者の郵便離れが進むっと、by産経新聞

59名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:47:40 ID:KT7PI6O+0
こ〜ゆ〜時、真っ先に切られるのは賃金安いバイトからなんだな・・・

正社員になって正解だった。
60名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:47:43 ID:V3OOqOyA0
税金投入されるだろ

理由は日本国債を大量に保有しているからw
61名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:47:59 ID:FBuM2hJb0
             ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/



オマイら、本気でオレの言っていた事信じていたの?
62名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:48:26 ID:1s7gcFzy0
JALや公務員で起きている事態に、全く学ばないのがすごいねw

単純に人件費が高すぎるんだから、特に高齢社員中心に賃金カットをすればいいのに。

解雇で給料100%削減か、20%削減するけど、人も組織も残すか・・・

もはやこういうセンタクしかないのにw


あ、ちなみにうちの知り合い、郵政がらみの仕事しているのに
自分が送ってくる書類はクロネコメールだしwww
63熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/12/31(金) 08:48:27 ID:qe0waFI30

JAL、郵便局と来たら次は公務員、医療業界に行くんだよ。
税金泥棒の粛清が今後10年間の日本のテーマ。
64名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:48:57 ID:MDtx/VllP
>>56
ところが、自民案では、日本郵便は100%の株を政府が保有することとなっている。
郵便が赤字ならば、大リストラするか、それでもダメなら国税投入は規定路線。
65名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:49:27 ID:ZAIK5zoRO
小荷物は以前からだけど、郵便物だって民営化してバイトもどきが配達するようになり、信頼性がた落ち。
大事なものは、ネットで追っかけできる書留にしないと安心できなくなった。
もうすでにクロネコメール便の方に軍配上がってる。

66名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:49:29 ID:/19Uya8d0
>>59
むしろ残ったほうが悲惨だよ 郵便なんかに
67名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:49:51 ID:eLz/+EcD0
小泉様々だな
こんなんほっといたらコイツらだけで消費税1%食われてた
68名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:50:19 ID:G0djHWO+0
>>53
退職金が債務の大半だろ。
69名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:50:30 ID:Ix2IMG+N0
>>59
安いバイトを残して若い社員を切りそう
70名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:50:40 ID:2TQ8eC6N0
分社化して赤字会社を作って
現場に責任をおっかぶせるのはどうなんだ

そもそも現場の労働力を削減するのはおかしな話だ
人間なら何とかなるだろうって発想が愚かなんだ
物理的に必要なものは必要
精神力では物は運べない
やはり日本人は合理的思考に向いてないな

見えないものに対する価値認識が苦手なのが人間だが
そんな愚かで経営者が務まるのか?
71名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:50:42 ID:VsvsSjEfO
また、来年から遅配大発生だな

郵便すら一週間遅れが常識になるな
72名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:50:44 ID:yr6dYGk80
保険部分を別にした時点でこうなるのは分かってたろが
73名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:51:29 ID:oDWt15gc0
派遣中心にして郵便局員をリストラした方がコスト浮くと思うよ。
郵便業務なんて派遣だけで充分だろ。
74名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:51:47 ID:MDtx/VllP
>>67
小泉案で、日本郵政は100%の株を政府が保有する事実上の国営企業となった。
そこが赤字というのだから、政府がなんとかせねばならんのよ。
75名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:51:56 ID:/19Uya8d0
>>69
それできないんだよ 
76暇人:2010/12/31(金) 08:51:57 ID:VFkJygzB0
特定郵便局の異常に高い賃貸料にメスをいれることはできないの?
77名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:52:07 ID:klb3Mo3t0
これは間違いなく亀井のせい
78名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:52:27 ID:2TZWm4+TO
>>60
国債持ってるのはゆうちょ銀行
分社のままなら税金投入はないが、今の政府方針通り再統合するならあり得るな
郵便労組が第一w
ありがとう民主党
79名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:52:46 ID:G0djHWO+0
>>67
むしろ、「小泉のせいで失業者大発生」じゃねえの?
小泉が何もしなかったら、普通に赤字も出てなかったろ。
80名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:53:35 ID:fIMMCWdP0
スティグリッツ教授が語る郵政民営化や、米系外資による日本の金融機関の三角合併の真の目的。
http://darsana.exblog.jp/m2007-10-01/
>A米国もやがてはアルゼンチンのようになり、ラテンアメリカ化し、米国債の利払いも滞るようにな
>り、債務不履行も避けられないだろう。福井日銀総裁は今年だけですでに(為替介入を通じて)13
>兆円もの金を米国に貸し付けている。借りた米国は借りた金で日本の株を買ったり日本の自動車
>やテレビを買ったりしている。それで日本はそれだけ豊かになったのか、むしろ貧しくなっている。
>円がいくら高くなったところで米国から買うものは食糧や飛行機などの限られたものでしかない。
>B日本の巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。日本の巨額な預貯金と、巨額なドル建て債
>券が、国家の財政赤字の穴埋めに使われているからアルゼンチンのように円は暴落することがな
>く、かえって高くなっている。日本が経常収支で黒字の間は財政も破綻することはない。しかし米
>国が経済破綻してドルが大暴落した場合、日本経済にも破綻がやってくる。中国も対米黒字国だ
>が日本とは違ってユーロへのシフトは確実に進んでいる。対米黒字をユーロでヘッジしておけばド
>ルの暴落も回避できるが、日本の政府・日銀は米国の脅しによってシフトができない。ならばせめ
>て民間だけでもドルからユーロへシフトしておくべきだ。米国はそれを警戒して日本の金融機関を
>米国の資本で買収しようとしている。小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を米国に売
>り渡そうとするのも、日本の民間資金のユーロシフトを恐れているからだ。最終的には最大の金融
>機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。しかしそんなことをしてもその前に米国は破綻する。

在日米国大使館経済担当公使 ジェームス・P・ズムワルトの言葉
「米国が設計する世界秩序に、金銭面から日本政府は協力せよ。さらに軍事的協力に
おいても、日本政府は今後強化せよ。そうした世界秩序の構築は、日本の経済システム
そのものを変容させるが、その変容は米国資本に役立つものでなければならない。

                         「姿なき占領」 本山 美彦 著
81名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:53:37 ID:tjKEmZyhO
    プッ(笑)
82名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:53:40 ID:6QGkUJ6k0
全国各地に広がってるネットワークは凄いんだけどな
郵便だけじゃなくてついでに電気・ガス・水道のメーター検針とかゴミ収集とか灯油の配達とかセットでやれよ
83名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:53:41 ID:uN4jFz0wO
正社員化の話は何だったのか?頭おかしいだろ
84名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:53:44 ID:IX6/bD930
>>64
そもそも国税投入しようにも財源がない
ない袖は振れないから、答えは「リストラ」一択

郵政事業の一体化は、はっきりいって不可能
いまさら赤字部門と連結されることなんて、他の部門は望んでいない
タイミングをとうの昔に逸してるよ
85名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:54:30 ID:SoBHzMPA0
ミンスが無能の天下りをトップにするからこうなる
86名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:54:33 ID:w3PMnF3l0
民営構えは独立採算制で黒字じゃなかったっけ?
配達記録の廃止、ゆうパックの改悪、どんどん糞になっていくな。
87名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:54:41 ID:MDtx/VllP
>>78
分社はそのとおりだが、小泉の郵政改革で、日本郵便は単独で政府保有会社(事実上の国営)となった。
分社のままならば国税投入が規定路線だし、貯金・保険と再統合すれば国税投入が回避されるが、小泉の郵政改革を否定することになる。
88熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/12/31(金) 08:54:42 ID:qe0waFI30
>>83

獲得議席0の政党の主張がおかしいのは当然だろ。
89名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:54:52 ID:BIGjwarW0
ゆうメイトを社員にしたのはこの時に退職金を支払う為の口実?
90名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:54:58 ID:wA8rT1UA0
>>78
郵便事業という縮小しか見込めない事業に人材を囲まれたら
それこそ経済成長の妨害だよな。
本体に抱えさせて問題を見えなくしたところで何も解決になっちゃいない。
91グッドウィル:2010/12/31(金) 08:55:00 ID:9Lk3W2EF0
郵便法第4条を廃止すれば、郵便事業会社も心置きなく廃業できるよ。
92名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:55:19 ID:/19Uya8d0
>>83
正社員増やす代わりに


待遇は最低賃金ぎりぎりにするんだからさ まあいいんじゃないの?
93熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/12/31(金) 08:55:20 ID:qe0waFI30
>>86

独占事業で客から余計に金を巻き上げてたんだから黒字なのは当然だろ。
JALと全く同じ話。
94名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:55:25 ID:IRTibpa90
>>34
失業者対策
95名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:55:27 ID:hLZSlhl+0
郵便が潰れたって代わりがいるからいいよ
96名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:55:54 ID:S1o6Q0tqO
郵便料金を値上げすればいいじゃん
97名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:56:11 ID:fIMMCWdP0
29 :朝まで名無しさん:2009/07/09(木) 20:28:59 ID:ZX9enmGO
売国奴を晒す!小泉純一郎&竹中平蔵の悪行【かんぽの宿編】
http://www.youtube.com/watch?v=S9cDcxRRtps&feature=PlayList&p=B1838B44CFD08F6B&index=0&playnext=1
時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿より〜

第一級の国賊である小泉純一郎&竹中平蔵の悪行のごく一部を公開いたします。

郵政民営化とは、郵政ロックフェラー化の事だったんです。 
小泉の構造改革とは、日本をユダヤ資本に売り渡すことだったんです。

「郵貯民営化→国債未達→国債暴落→金利急上昇→恐慌→超円安・株価凋落」「ユダヤ資 本が買い漁り→有力日本企業のユダヤ化→日本経済のウォール街への隷属化」。

都立松沢病院出身【1967年の4月に婦女暴行事件を引き起こした後、 都立松沢病院D−40棟へ強制入院】で、地元横須賀・稲川組の舎弟であらせられる小泉 純一郎さんお元気ですか?。

あなたほどの国賊は、そう出現しないでしょう。

国を売った感想はいかがでしょうか?

二度と日本国民は、このようなユダヤ国際金融資本に日本国民の財産を売り渡す売国奴を 政界に送り出してはなりません。
98名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:56:12 ID:INhNL8aI0
第二の国鉄だな。はがきと封書だけにして税金を使え。
金融、物流で民業に勝つのはもう無理だよ。
その前に亀井と、渡りの王様社長はクビ、民主党議員には弁済責任。
99名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:56:39 ID:YJl3bcaGO
郵貯は国債買えばいい、簡単なお仕事ですね!
100名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:56:47 ID:46YywgJ30
そういやトヨタ生産方式を応用したJPSはどうなったんだ
101名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:56:59 ID:SsQhsBzg0
郵便局なんか使ってねえ

潰れてもたいして影響ないわ
102名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:57:12 ID:irXp3RsBP
>>79
郵貯や保険のいんちき利益を郵便に廻すだけだろう

融資した金はちゃんと戻ってくるんだろうな?
103名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:57:19 ID:2TZWm4+TO
>>74
小泉案なら既に株式上場して放出が始まってたはずだがな
104名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:57:25 ID:uN4jFz0wO
ぶっちゃけゆうちょ、かんぽ再統合しかないね。
105名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:57:38 ID:2TQ8eC6N0
債務のほとんどが退職引当金じゃどうにもなあ

団塊ジジババに食い尽くされてるだけだな

バイトなんて時給900円とかだろ
こんなん減らしてもどうにもならんだろ
むしろ最も安く買える労働力なんだから残すのが正しい
公務員脳だから社員を残そうと必死なんだろね
106名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:57:43 ID:ZBWCUYqvO
民営化したから赤字になるのは当たり前である。これが役所だったらそもそも赤字にならない。赤字という概念がないからである。そもそも全ての役所は赤字である。さて、郵便事業はユニバーサルサービスの原則があるのだから、たんに赤字だからの話にはならない。
所で郵貯・簡保の金はいったいいくら市場に流れて消えてなくなったのか。
早く郵政改革関連法案を可決して、鍵をかけないと。郵貯簡保の金が市場で勝手に資金資本の思い通りに利用されないようにしてから、ゆっくりと国民経済の為に利用目的や利用方法を考えようではないか。
107名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:57:45 ID:iDyz54vX0
>>1
> 約十数万人に上る期間雇用職員のうち、
> ボーナスを出しているベテラン職員に的を絞り、削減計画を詰めている。

ベテランの期間雇用職員、悲惨すな
108名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:57:52 ID:gHnpvRbQ0
田舎の郵便局って本当に必要か?福祉は全国一律を目指すものだが、
郵便やATMの設置は福祉じゃないだろ。
109名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:58:14 ID:V6mtWHBi0
田舎の郵便局は潰れてメシウマ
俺は田舎でorz
110名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:58:23 ID:fIMMCWdP0
 鈴木と竹中は本格的なエイベル研究に入る前、日本の新聞でエイベルを紹介して
いる。日本経済新聞の八二年二月二日付「経済教室」である。当時開銀にいたエ
コノミストが事情を説明する。
 「開銀に連絡してきたのは鈴木さんでした。ほかの人が先に紹介してしまったら困る
から、とにかく早く発表したい。そう鈴木さんがいってきたので、研究員たちが協力して
日経新聞にかけあい、掲載が実現したのです」
 その後、鈴木と竹中はエイベルの研究論文を八二年七月、設備投資研究所が発
行する『経済経営研究』で発表した。「税制と設備投資−調整費用・合理的期待
形成を含む投資関数による推定」という論文だ。
 ペンシルバニア大学にいた小川によると、当初二人はアメリカの定評ある学術専門
誌に論文を掲載したいという希望をもっていたという。アメリカには、論文が掲載される
と業績としてカウントされる権威ある学術専門誌がある。できればそうした専門誌に発
表したかったのだろう。
 しかし二人の研究はすでにアメリカでは知られているエイベルの理論に基づいている
ので、結局、二人はあきらめたという。アメリカではエイベル自身が論文を発表して評
価を得ているわけだから紹介する意味はない。
 だが日本では事情は異なる。エイベル型投資関数に関する論文は、設備投資を研
究する研究者に注目されたという。「この論文が、竹中さんたちのアメリカでの研究の
成果ということになるでしょう」と小川は評した。(以下略)

竹中平蔵「仮面の野望」
http://tech.heteml.jp/2005/11/post_189.html (リンク切れ)
111名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:58:34 ID:/19Uya8d0
>>96
それじゃ角が立つから普通郵便の水準落として
速達や書留を使わざるを得ない方向に誘導すればいいのさ 国鉄がやったみたいに
112名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:58:34 ID:OGhaL0IX0
ぎゃはは
ゆうめいとを社員にするって言ってたのにwww
リストラとかざまあwww
113名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:58:51 ID:i+Lqf5/Z0
>>1
土日祝日に窓口閉めてたら営業取れないだろw
儲け方しらない素人役人ばっかりだから潰れて当然だ
114名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:59:08 ID:G0djHWO+0
>>83
正社員化できるものは正社員化して、不安定雇用を減らすのは国の義務だろ。
115名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:59:14 ID:MDtx/VllP
>>84
まあそうだね。
大リストラして、過疎地は配達を一週間に一度程度に抑え、郵便料金を引き上げ。
これくらいだろう。やれるのは。
116名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:59:17 ID:VKF5Pmhp0
アルバイトを大量に正社員として雇ったばかりだよね?
117名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:59:24 ID:xEyG/P7B0
悪いとは思うが、インターネットの普及により、で吹いた。
ネットで個人向け荷物は増えてるだろう。じっさいあの騒動の時に実感したはず。
まぁ、上の人は実感できなかったんだろうな。バイトの人お疲れ様ですとしか言えない。

それはともかく、ゆうパックから移ってきた荷物のせいでいつもよりさらに凄いことに(担当者談)
年末の佐川が死にそうになってる。ヤマトもたまに遅れてるけどこれは年末だからかな。
118名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:59:26 ID:zkWjBG6Z0
>>97
アフォかお前は。
そうやって経営効率を上げるために必死に工夫してた所を、
後の事を何も考えず、悉く邪魔して、当たり前の赤字だらけを
ムリヤリ押し付けたのが現政権だろうが。
119名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:59:32 ID:zzdkwgW/0
日通とくっついたのが運の尽きかな
肥大してもう立て直せないだろ
120名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:59:44 ID:wA8rT1UA0
>>111
全くその通りで普通郵便が過剰サービスなんだよな。
121名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:59:47 ID:MGXdGGpK0
さー、出番ですよ最後は国民の血税・・・・。

JALは銀行団、個人株主がぎせいになった、今度は現在も100%政府株でえしょう。

潰すと一回で住みますが、亀井君に任せると毎年ですよ。

票が欲しいで家で政治をしてると長期の借金を抱え込み、第二の国鉄になりますよ。

122名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:00:25 ID:qBgxK8020
 やっぱりな…完全に民営化大失敗だね。
 小泉と竹中は国賊そのものだな。
国営に戻せよw
123名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:00:45 ID:MDtx/VllP
>>103
小泉の郵政改革において、株式を放出するのは、貯金会社と保険会社のみ。
郵便は、100%政府が保有し続けると定めれている。
124内閣府ウオッチャー:2010/12/31(金) 09:00:59 ID:ZhdrETc+O
郵政系列が債務超過!?
郵政って親方日の丸の最高峰かと思ってましたが・・・。
125名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:01:02 ID:/19Uya8d0
>>105
いや、正規雇用者の解雇規制の問題だよ

非正規雇用者を残して正規雇用者を切るってやり方は許容されていないんだよ本邦では
126名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:01:10 ID:/ERhI7RP0
JPエクスプレスで変なゴネ方をJP側がしたからそうなっているんで、全く同情できない
だが、債務超過したらしたで税金が投入されるのも確実なんだよな
127名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:01:16 ID:9C2houIpO
さんざん国から甘い汁吸ってきて急に民間でやれって言われても出来るわけがない
所詮公務員みたいな甘ったれが通用するほどあまいビジネスじゃない
128名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:01:26 ID:BE+Fh5H90
人員削減はいいが、やるならそんな状況作った無能な高給鳥のゴミクズ老害からやれよ?
責任取れない責任者なんてそれこそゴミ以下の必要ない物なのだから
そんなゴミクズ残して、末端で仕事を処理してる連中切ったら
今以上に仕事回らなくなるのだから
129名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:02:10 ID:aiBsBPar0
債務超過って当たり前だろ、信書部門で黒字化出来るわけ無い
郵便事業民営化した結果ユニバーサルサービスが提供できず結局国営化に戻した例もある
つーか日通吸収して赤字拡大してたら世話ないなw
130名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:02:12 ID:Hc/V1Aqb0
民主党議員が廃業して、子供手当やめれば一発解決。
郵便はもともと公共事業なんだから、利益の追求は二の次でしょ。
大体、かんぽの宿とか本業以外の部分に手を出しすぎ。
131名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:02:17 ID:G0djHWO+0
>>123
小泉の郵政改革とやらは、「黒字部分は売り払うけど、赤字部分は税金で面倒見てね」でしかなかったよな。


132名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:02:55 ID:PkOAO2VQO
>>1
ばーか。
民営化するからだ。
分割して経営するから、余計に効率が悪くなる。
133名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:02:57 ID:OGhaL0IX0
>責任取れない責任者なんてそれこそゴミ以下の必要ない物なのだから

あれ・・・どっかの国のトップみたいだ・・・
たしか・・・に(ry
134名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:03:03 ID:gNaigmBM0
……まて。現場を知らない人事院が勝手にベテラン切っちゃって、
今年夏のように現場で大パニックが発生するんじゃね?
135名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:03:40 ID:HUw74MpZ0
小泉の遺産のペリカン統合と亀井の正社員化方針のダブルパンチだなw
136名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:03:45 ID:uWGue7viO
ワラタw日通のバイトもう首かよ(笑)
137名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:03:46 ID:fIMMCWdP0
895 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:51:40 ID:LenycIMF0
ステップTは、民営化だ。スティグリッツ(ノーベル賞受賞:大統領経済諮問委員会委員長)によれば、
正確には「賄賂化」である。
国家のリーダーたちは、自国の産業を売り払うことに抵抗するどころか、世銀の要求を盾にし
て国内の反対派を黙らせ、喜んで電力・水道会社を売り払った。国家財産の売却価格をほんの
数十億ドル差し引くだけで、スイスの銀行口座に10バーセントのコミッションが振り込まれ
る。その可能性を示唆されると「彼らの目が輝くのが分かった」そうだ。
スティグリッツの告発によれぼ、アメリカ政府はこの事実を知っていた。少なくとも史上最
大規模の「賄賂化」、すなわち1995年のロシア売却のときはそうだった。「財務省はエリツ
ィソの再選を望んでいたので、これは最高だと考えていた。選挙の腐敗なんかどうだってよか
った。リベートから選挙資金としてエリツィンに金が流れて欲しかった」そうだ。

さて、2002年に発刊されたこの本(金で買えるアメリカ民主主義)のこの部分を今見て 
2005年の小泉一派、竹中を思い出さない人間はいないだろう。

国のためじゃなく私腹を肥やすための小泉郵政選挙。
騙された世間知らず。
-------------------------------------------------------------------------
48 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:38:34 ID:od3x+z3r0

小泉政権は2003年前半に米国政府と頻繁に連絡を取り合っている。米国の指揮、
指導を受けて、大銀行の破綻危機が演出され、最後の最後で銀行救済がシナリオ
どおりに実施されたのだと考える。
 2003年5月17日以降の株価猛反発でもっとも大きな利益を獲得したのは外資系
ファンドであったと伝えられている。政府が「銀行破綻処理」でなく「銀行救済」
の措置をとることがはっきりしていれば、株価が猛烈に反発することはまず間違
いのないことと事前に予測することが可能になる。この政府方針を事前に入手し、
株式投資を実行したのなら、これは明白に「インサイダー取引」となる。
ttp://web.chokugen.jp/uekusa/2006/06/10_47b9.html
138名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:04:50 ID:Jl8HrJ9e0
常識的に考えて日本郵便は要らない子だろ、
むしろ国鉄や電電公社が民営化する中で驚異的に持ったほうだよ。
勝ち組たるような仕事内容じゃないwww
139名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:05:09 ID:YJl3bcaGO
正社員を増やしから!
正社員はいろいろ金が掛かるからね!
140名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:05:22 ID:1s7gcFzy0
もう10年以上前だけど、
年末バイトの面接に行くと、お礼?とかで
ビデオテープくれたんだよ。

なんてぬるいことやっているんだと思ったけど、
想像以上にぬるま湯みたいだねw
141名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:05:34 ID:1XAxCMo70
郵便料金が安すぎるのもあると思う。
142熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/12/31(金) 09:05:43 ID:qe0waFI30

何が「ユニバーサルサービス」だよ。

山の中にある田舎の方が「届くまで遅く、値段は高い」となるのは当然だろ
143名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:05:50 ID:HIp26GGHO
亀井のせいだな
144名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:05:59 ID:2TQ8eC6N0
貯金業務との一体化しかないだろな
民間宅配も儲からん僻地は郵便に丸投げしてるのが実態だからな
グローバルサービスの維持は国民に理解されるだろう
道路なんかに投じる大金と比べても費用対効果高いだろ
145名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:06:01 ID:H2l561co0

死ね

146名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:06:15 ID:/0eZGhVD0
よく知らないけどもう公務員じゃないんだっけ?
147名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:06:43 ID:gHnpvRbQ0
>>138
郵便も保険も銀行も民間に腐るほどあるからな、
鉄道や電力とは違うわな、
148名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:06:44 ID:MDtx/VllP
>>131
採算部門(貯金と保険)を切り離し、不採算部門を政府保有としたんだから、
いくらリストラしたところで赤字転落は時間の問題だった。
そこに西川のペリカン統合やら亀井の正社員化が絡んで、赤転加速。
149名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:06:59 ID:CRndf3ES0
これは竹中の見通しが甘かったと言うこと?
150名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:07:09 ID:Lot0cbZH0
信書の宅配を許可したら
郵便なんて5年も持たずに潰れるんじゃね?
公務員の削減にはイイハナシじゃないかと思うが
151名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:07:23 ID:JwXO+JMk0
はぁあああああああああああああ?
こんなとこが上場目論んでたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:07:30 ID:cSqA4KBX0
ゆうメイト時給900円なのに職員貰いすぎなんだよ
153名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:07:51 ID:/GPWLRlO0
どこかで郵パックの配達がパンクした時、
日通から助っ人が来て猛然と作業を始めた時、
郵便の社員は悠々と食事に行っちゃったとかあったじゃん。
今の郵便の社員じゃ無理なんだよ。
154名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:08:04 ID:K3JSt0YM0
郵便局の受け付けのババア、考えられないくらい感じ悪くて横柄。
155名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:08:09 ID:VhenA2u8O
>>137

小泉は初当選後まもなく郵政民営化を言っている。昔は、マンガ雑誌にコラムを持っていて、そこで若者向けに郵政民営化について解説していた

★どのように公的資金を使い、金融危機を安定させるのか。それを知るために、日本の例を振り返る。
■日本の教訓「預金保護を除き、長期的にみれば回収できる。だから、さっさと公的資金注入をやれ。但し、小泉内閣が行ったような厳格な査定が必須条件」
 ▽預金保護 実施…18.6兆円 回収…預金者の手に渡り戻らず
 ▽不良債権買い取り 実施…9.7兆円 回収…9.5兆円
 ▽資本投入 実施…12.4兆円 回収…10.5兆円
 ▽その他の支援 実施…6.0兆円 回収…4.8兆円
■『日本が最も多く公的資金を使ったのは、破綻した金融機関の預金を保護するためだった』。
 金融機関が破綻した場合には、預金の保護に巨額の資金がかかり公的資金は戻ってこないため、国民経済的にも大きな損失になる。
 一方、金融機関が破綻しないように資本増強を行ったり、不良債権を買い取る事は、長い目で見れば損失を最小限に食い止める事ができる。
 預金保護を除き、長期的にみれば回収でき、結局は、国が利益を得るという構図になる。
■厳格な査定
 『日本は、不良債権処理のための公的資金注入自体は早かった、「1999年に7.5兆円」もやった。しかし、それ以降、4年間も金融危機は続いた』。
 小泉内閣での“正しい”不良債権処理まで待たなくてはいけなかった。
 これだけ資金注入しながら、なぜなのか。『不良債権の額がどれだけなのか明確にせず、厳格な資産査定をせずに、先に注入してしまった』ため。この《基本動作》がなかった。
 小泉内閣は厳格な資産査定をやり、それに基づいて必要な資金を“再注入”した。
 政府がお金を使えば必ず効果はある、但し短期的だが…。効果を使い果たした後は、金はなく対策ができなくなる。
■「全ての銀行に問題があるのだから、厳格な査定をして不良債権を市場価格のニ束三文で売ったら、大手銀行は全て潰れる」と言う人がいるが…
 それはまさしく、小泉内閣での不良債権処理に猛反対した、金融庁と銀行協会の言い分と同じである。
 小泉内閣では、その言い分を抑えながら、政府と日銀がその気になってきちんとセーフティネットを張ったから、システムリスクはおさまった。
156名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:08:51 ID:2TZWm4+TO
>>117
同意
情報はネットでやり取りできても、物は物理的に動かさないとダメだからな

世界的にロジスティックス需要は伸びてるのにこの体たらく。大体なんで今のご時世に国内信書て…

ガラパゴス+役人体質じゃ仕方ないか
未だに組織候補通すのに一生懸命
農協と変わらん
157名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:09:15 ID:pnzJL40f0
大騒ぎするほどのことか?
退職金を減らせばいいだろ。
158名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:09:19 ID:4fBIiFWmO
亀井=ミンスの失敗


159名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:09:28 ID:qf1gYXZz0
バイトを大量に正社員にしてたから
調子がいいんだと思ってた
160名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:09:41 ID:iRRiUNMk0
郵政改革w
161名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:09:46 ID:klb3Mo3t0
>>106
官僚様に考えてもらうのかよwww
官僚様に投資先を考えてもらうのかよwww
162名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:10:03 ID:6IPvUvS/0
つぶせよ。
これだけ情報網交通網が発展したら国が助ける必要はない。
163名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:10:24 ID:MDtx/VllP
>>159
あれは亀井が強引にやっただけ。
確実に赤字転落することを知っていたうえで、断行した。
164名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:10:34 ID:qBgxK8020
これで年賀状の遅配が確定したな。 郵便局利用者は涙目だorz.......
165名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:10:36 ID:enNMNmTE0
郵政とかNTTとかはほんとに政治のおもちゃだな。
166名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:10:41 ID:tumUjIoKO
つまり実は赤字経営で、今までは無駄に公務員に税金使われていたということ。
民営化にして良かったね。
167名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:10:43 ID:t5jXcnuz0
プギャー
168名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:10:44 ID:x/kVviuY0
働かない年よりはさっさとクビにしないと
169名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:10:53 ID:KLBXHU+j0
なあに、民主党がなんとかしてくれる。
170名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:10:56 ID:gmtrJARC0
>契約社員の削減など人件費を中心に

んで、あくせく働いてくれてた契約社員を放出して、後には働かない
高給取りの無能年輩職員だけが残り、更に赤字蟻地獄に嵌っていくとw

正に蟻地獄スパイラルw
171名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:10:59 ID:G0djHWO+0
>>131
経営悪化の原因が「人件費や業務委託費の増大」だから、何の問題も無い。
日本郵政の金は、ちゃんと労働者に回って失業者を減らしてる。

日本郵政は赤字なんぞというのは、「エコカー減税は赤字」とか、「省エネポイントは赤字」と同レベルの意味しかないよ。
172名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:11:30 ID:O8R7+aAY0
現在は民営化だろ?一企業と変わらんのだろ?

やる気がない、稼ぐ気がない人たちが商売しても儲かるわけがない。
企業努力がたりないだけだろ?代わりの企業はいくらでもあるから潰れろよ
173南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/31(金) 09:11:47 ID:WtNPRk7G0
役員ばかり残ってる経費削減ですね?
解りますqqqqq。
174名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:11:48 ID:fJ5d1Ghw0
>>132郵便事業は常に赤字体質だからな
詰めるところ地方切り捨てしかない

やはり公共機関として位置づけないと無理
175名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:11:49 ID:EnWmzKN+0
公務員のままじゃリストラはできないからな
郵政民営化は正しかったって再評価されたら次の次あたり小泉純一郎都知事の目もあるんじゃねーの?
176名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:12:02 ID:/19Uya8d0
>>164
逓信省の役人の発案によるクリスマスカードもどきいつまで出し続けるんだ?
177名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:12:30 ID:2TQ8eC6N0
いくらリストラしたって無理だろ
50円じゃなあ
大口はもっと安い

奴隷労働を前提のビジネスは禁じ手にしないと日本の労働環境が悪くなる一方だ
貧困は結果的に民度を下げ国力が落ちる
発展途上国への退行でしかない
178名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:12:36 ID:wA8rT1UA0
>>176
林みのるの父ちゃんのことかw
179名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:12:46 ID:i+Lqf5/Z0
>>162
禿同w
そうだな、いっそのことこんな糞組織は潰して新たに新規参入(規制緩和)してみたらいいと思う。
もう黒猫とか佐川に任せたほうが、よっぽど上手くいくと思う。
180名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:12:46 ID:lU5qmDd40
非正規を正社員化してたよな。
何だったんだ?
181名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:12:48 ID:x/kVviuY0
役立たずはじゃんじゃんクビにしろ!
182名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:13:03 ID:+u75wReA0
郵政民営化は上場を前提としていた。
上場を凍結すればこうなることは分かっていたはず。

黒字になるまでは、給与、ボーナスは年賀はがき等の現物支給すべき。
183名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:13:03 ID:eoEAV16B0
郵便局ってイイとこに土地持ってることが多いから、
資産のうち実際に動かせる現金は、もっと少なそうだな。
184名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:13:41 ID:64faYyFM0


ハゲタカから逃げきったと思ったら、溺れてたでござるの巻き。






185名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:13:41 ID:2TZWm4+TO
>>171
なんちゅう小役人理論

ラベルは民間になっても中身は寄生虫公務員か

早く潰れろ
186名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:13:51 ID:/GPWLRlO0
>>171
エコカーと省エネポイントはちゃんと政策的目的がある。
ただの失業者対策なら他の国民に不公平だし
失業手当を給付して、産業全体の浮揚策を取ればいいだけ。
187名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:13:56 ID:4ktK47AnO
金擦れよ
188名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:14:08 ID:hLZSlhl+0
今は社会主義だからな
民主党は税金つぎこんで、ますます大きな政府にしていくだろうさ
189名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:14:19 ID:s1lBkmqr0
もはや民営なんだから、民営のルールに則ってちゃんとやってくれよな。
法人税もちゃんと払うんだぞー!
190名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:14:24 ID:YJl3bcaGO
郵便事業廃止
宅配少し値上げでOK!利用者がだせばいい
191名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:14:32 ID:Kx3SU7yl0
上の方から切っていけば最少人数で済むのに
切るのは下から大量に。
192名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:14:39 ID:BE+Fh5H90
>>134
ゴミ掃除してもすぐに他人が代わりになれるってようなマニュアルとかがないってのがそもそもおかしいとおもうのだけどな。
工場の職人とかみたく技術が要るものじゃないのだし
ま、団塊のゴミがふんぞり返って痛いからってそういう事とか下の教育とか
全部放棄してきたツケだろうな
193名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:14:51 ID:PFGCFN8F0
黒字だから国営でも問題ないとか民営化反対の連中がいってたけど
ウソだったのか?黒字なら債務超過になるはずがないのに。それとも反対連中が
債務超過というのを隠してたのか?
194名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:15:00 ID:MDtx/VllP
>>182
上場前提は貯金と保険だ。
郵便は、小泉改革で、100%政府保有と決定している。
ユニバーサルサービスを民間に義務付けることが難しいからだよ。
195名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:15:13 ID:gNaigmBM0
>>149
給与系統と受付システムの問題だと思う。
クロネコヤマトとかの宅急便業界はコンビニが受け付けしてるので、運送会社本社の人件費削減に繋がってる。
郵便局は町のいたるところに建物作ってそこで正社員が受け付けしてるのでコストパフォーマンスが悪い。
加えて郵便局の建物はほとんどが土地を借りてるので毎年の支払いが結構ある。

いっちゃなんだが、組織が巨大になりすぎて変革しようにもできなくなったいい例。
でも荷物が無事に届く信頼度でいえば郵便局の存在は大きいからなぁ。
196名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:15:29 ID:OGhaL0IX0
亀井が小泉憎しだけで非正規を正社員にしたから悪い
197熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/12/31(金) 09:15:32 ID:qe0waFI30

まずリストラをしなさい。
それでもダメなら倒産しなさい。

以上。
198名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:15:38 ID:G0djHWO+0
と、……自分にレスしてどうする。
大丈夫か俺。


クロネコや佐川にも「配達事業をやりたかったら全社員の正社員化を義務付ける」方針で行くべき。
どんなに圧力をかけたところで国外に逃げる恐れなんぞ一切無い業種なんだから、それぐらいしても何の問題もないぜ。
199名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:16:20 ID:/GPWLRlO0
ヤマトにユニバーサルサービスの義務を課せばいいんじゃないか?
200名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:16:38 ID:enNMNmTE0
派遣社員の正社員化と、民主党のせいで中途半端な状態になっている民営化が原因。
派遣社員の正社員化は組合がバックの民主党の圧力だし、
未だに郵政の上場が行わず、市場から資金を調達できないのも民主党のせい。

本当に、半官半民の組織は地獄だな。
201名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:16:47 ID:gqyRFyOl0
さっさと郵政改革法案を成立させる事だな。
経営に無理があるやり方で民営化したからこうなるのだ。
郵政民営化は失敗だった。
202名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:16:47 ID:CCmBl6Pt0
>>1
郵便事業は赤字がデフォだよね
分割すればこうなるの分かってたはずだろうに
203名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:17:09 ID:64faYyFM0
>>185
役人理論というより組合理論だな、最近は。


204名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:17:20 ID:vQJ+TA3O0
分社化したのがバカ

サッサと統合しろ!
205名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:17:24 ID:spECz2T7P
ネット普及してから使わなくなったな
ゆうめいとは忙しいみたいだけど
課長とか椅子に座ってじっとしてるらしいよ
仕事なくてかわいそうだな
206名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:17:26 ID:ugiZQST5O
都内は50円でも青森の過疎地に出すなら500円とか料金にメリハリつけないとムリ
それが駄目なら最初から民営化すべきじゃなかった
207名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:17:39 ID:elpKgCgX0
ボーナスを出しているベテラン期間職員って何だ?
バイトでも長期で勤めていればボーナスなんて出たりするのか
208名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:17:40 ID:HzphKaT50
よくわからんが郵政はJALみたいなもんだろ
大昔に思考停止した組織なんて潰れて当然
209名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:17:56 ID:aYDnRsq60
せっかくだから膿を出し切って郵便事業だけを国営に戻せばいいじゃない。
いくら原始的とはいえこの分野は衰退すると国家運営に影響でまくりだろ。
210名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:17:57 ID:DfZR5Gb10
ネットが普及するとどうして郵便が減少するの?
逆のような気がするんだけど。
211名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:17:58 ID:BTt0VgXr0
亀井は責任取って消えろよ、マジで。
212名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:18:13 ID:/ERhI7RP0
>>171
郵便なんて殆ど原材料費がかからないのに何を言っているんだ
213名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:18:20 ID:PFGCFN8F0
>>195
要は

・コンビニや郵便局外での簡易郵便局化促進

が大事ということだな
214熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/12/31(金) 09:18:41 ID:qe0waFI30
>>198

消費者が許しません。
当然私もその1人です。
215名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:18:54 ID:Jl8HrJ9e0
>>172
基本は民営化の方向だけど、まだ民営化はしてない。
その時の政権によって郵政民営化法案が変更・修正されてる(今も)
現在郵政の株は国が100%保有してるので債務超過になったら税金で補填される。
今回のニュースで株の評価は下がるので民間に払い下げても買い手がつくかな?
216名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:19:03 ID:/19Uya8d0
>>206
郵便条約脱退というものすごく恥ずかしいことやらないといけないですけど
217名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:19:11 ID:+u75wReA0
>>194
持ち株会社の株も2010年から放出することが法案で決まっていた。
1/3は政府が保有するが、
218名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:19:21 ID:7b6QklOIP
国有化して国に借金を押し付ける気ですか。そうですか。
219名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:19:42 ID:3T3dh1ec0
アンチ小泉の言う郵政の黒字って嘘だったの?
220名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:19:46 ID:2TZWm4+TO
>>195
確かに郵便局はいらないよな

地方が〜とかいうが、地方民にサービス提供するのは自治体の責任だ
221名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:19:56 ID:G0djHWO+0
>>185
国が株式を100%握ってる時点で事実上、国営と同じだろ。

>>186
エコカー減税だって、省エネポイントだって、特定業種だけが優遇される点で不公平っちゃ不公平だろ。
222名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:20:12 ID:64faYyFM0
失敗じゃなくて、これが民営化の醍醐味。
公務員のままだったら、なんの躊躇いもなく税金投入とかしてたわけだからね。

国民全員がIMF支配下に入るより、ふざけた無能・サボり社員が路頭に迷うんだから、
むしろ正義に叶っている。

223名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:20:26 ID:DfZR5Gb10
政治家は経営のことなんて何も分かってないし、
失敗しても最悪自分が選挙に落ちるだけで、借金で路頭に迷う訳でもないから
人気取りのために、無茶な政策を企業に押し付けやすい。
224熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/12/31(金) 09:20:53 ID:qe0waFI30

リストラするチャンスだぞ。いいことじゃないか。
そうやってものごとは進歩するんだ。
225名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:20:55 ID:1s7gcFzy0
>>175
あくまで法律にのっとれば、
公務員の免職は可能なんだけどね。

本人の責でなくとも、過員を生じたとか予算がなくなったとか・・・

問題は組合。
226名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:20:59 ID:2TQ8eC6N0
天下り役員ポストとかまだあるんだろ
ああいうの減らすだけで数億円減るよな
配達員を何百人か雇える
管理職の給与を月1万減らしても死にはしないだろ
これで末端の何人かの時給を10円上げられるとして
士気向上の費用対効果は上だろう

準公務員的貴族を食わせるために恣意的な金の使い方をしてるから
士気が上がらず組織が腐る
どうにもならんだろ
227名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:21:09 ID:qmzAXoHF0
また国民の税金で補填か
228名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:21:13 ID:wA8rT1UA0
>>209
明日インターネットが使えなくなったら社会全体が困るが
郵便なら多少手間取っても民間に代替手段はある。別に困らんな。
潰れる恐怖がない組織が膿を出すのは無理。
229名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:21:19 ID:BsmrSsJ0O
まずは正社員を早期退職させて正社員の給料ボーナスカットだな
低賃金で働いてる期間雇用社員が可哀相
230名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:21:29 ID:fJ5d1Ghw0
>>179>>199

佐川やヤマト運輸ら儲からない地方便は全て郵便に荷物丸投げしてるんだぜw



231名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:21:29 ID:3d10Md8W0
>>日本郵便の場合、負債は1兆680億円余の退職給付引当金が7割弱を占める。
引当金って、そんなにあわてて積むもんじゃないだろう
定年退職者なんて数えられるんだからもっと昔から積んどけよ。
232名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:21:38 ID:PFGCFN8F0
>>215
大規模リストラしてスリム化しないとダメだろうな。
簡保やゆうちょ銀行は間違いなく世界有数の金融機関に成長できる
見込みはあるが(局会社も不動産経営でなんとかなりそう)郵便会社だけは負け
組のままになりそう。

JRで言えば四国や北海道みたいな存在>郵便会社
233名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:22:12 ID:dee4LgBJ0
>>224
お前は人間界からリストラされるべき
234名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:22:14 ID:gqyRFyOl0
経営が成り立たない物を民営化すること自体間違いだ。
日本共産党が言うように国有化した方がいいな。
国有化でユニバーサルサービスを国民に提供するのだ。
公共の福祉にかなっているわ。
235名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:22:16 ID:N3dVMtFF0
>>201
亀さん年末までお忙しいようで
236名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:22:26 ID:Sx6j3JV00
民主党は誕生時、社会党の最左派だった社会主義協会スタッフがそのままスライドしてきており
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

その配下議員だった仙谷や岡崎ゴミ子、恥婆刑子、輿石などがミンス主流派を形成する、過激派政党。

以前から日狂組と仲の良かった中核派や革マルも、ミンスを結党以来支持している!


民主党が政権とって早速行った、教科書指導要領からの竹島削除って
中核派 ( 動労千葉 ) の↓闘争目標そのまんま



    中核派革命軍の残党は民主党にいっぱいいる
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247323949/
    民主党の岡田幹事長 革マル派・JR総連との朝食会は「事務局が決めた」
      ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292496526 [cache]


    姦酷右翼と結託し、竹島の教科書指導要領で日本を糾弾する、動労千葉のキモいHP
      http://www.doro-chiba.org/news/2008_news_01/news_08_130.htm
    動労千葉と中核派 ( 前進社 ) の連隊をPRする、醜いHP
      http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm#a2_4


http://www.nicovideo.jp/watch/sm5287020
http://www.nicovideo.jp/watch/sm580303
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8311989
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7640623
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6094951

237名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:22:28 ID:spECz2T7P
また失業者が増えるのか・・・
何とかならないものかね
238名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:22:37 ID:LZWJWiJf0
>>163
しかも労組が諸手を挙げて賛成してるからねえ。その結果がこれ。自分で自分の首を絞めてる。
239名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:22:59 ID:G0djHWO+0
>>223
「不採算部門は却下! 採算が取れるところにだけ配達する!」
「失業? んなの知るか。 ウチさえ利益をあげられればそれでいいんだよ!」

こういう経営者的な発想じゃ、国は治まらねえんだから当然だよ。
240名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:23:12 ID:MDtx/VllP
>>219
嘘ではない。
郵政(郵便・貯金・保険)は黒字。その一部門である郵便は赤字。
赤字の郵便を切り離してしまったから、問題がややこしくなっている。
しかも、小泉改革では、郵便は事実上の国営のままにすることになっている。
241名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:23:14 ID:/GPWLRlO0
それに郵便料金が安すぎる。
いらないダイレクトメールがどっさり来るだろ。
安い証拠。
242名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:23:19 ID:uHOPk7DA0
切手をふみカードみたいに使えなくして無価値にすれば丸儲けだろ。
日本郵便はふみカードが来年9月で紙切れになる告知をちゃんとしろや。詐欺だろこれ。
243熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/12/31(金) 09:23:32 ID:qe0waFI30
>>237

年収800万の何もしない年寄り切って、300万の元気な若者2人採るんだから失業者は減るよ
244名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:23:40 ID:tTaGq33n0
潰してもらっても構わないんだけれど
それじゃ後は誰が配達するんだって事になる
黒猫や佐川が赤字確定の信書部門引き継いでくれるわけない
手紙の配達は一週間に一度、速く確実に送りたいなら速達や書留にしてね
黒字化するならこれぐらいしなきゃ
245名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:23:41 ID:BTt0VgXr0
ホント亀井は余計な事しかしない奴w
246名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:24:02 ID:JrWVfc4cP
.    /          /  !::::::::::::::::::::::::::7   |         ',
.   /          ∠__,ノ:::::::::::::::::::::::::::|.   |         |
   /         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ-.、,!         |                ○
  i        ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         |       ー――――┐
  i     ,.rイ:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::|         |              /
  ゝ--'"´ /::://:::/:::/:/::/::;:ィ/::::::::::i:::::::::i::::i:::、:::::::::::!.         i            /
       i:::/:i:::::i:::://i::ハr!-i::::::::::;::L_::::::i::::i::::i::::i::::::ヘ        /.  ,. '"`ヽ、     /
       レi:::l:::/、:::i/!/__/ i::::::::ハ!ヽ`/「T:::::ハi::i::::i::ヽ.      /  /     ヽ
        ヘi/::::iV:7" ̄ヾ、!ヘ/   ,. ==、,´|:::レi::::「ハ]\  /  /      i ー―┼―― ヽヽ
       /::ハ::i:i::i⊃       ´    ヾヘ!/::/:::)、:::i ` ̄  /       l ー―┼――
.      ノ/::::i:::ハヘ:ハ.  `iー- .、,_   ⊂⊃/:::/:/:::i::ヽヽ.   /       /     |
      レヘ:::|::レ!:::V::\  i/     i    /イ;ァ:::::/;:<´  /     /.      | ー┼-┐
.         ,Vニヽ!;、::_:::>.ゝ、_ ,.ノ,. ィ7::ハ///'´_, __>'"      /-、          | ´
       /      「ヽ__r、n_ _/ア i/レ' / ゝ!/ィア  `ー.、,.   /   i
       i      /  i     / i.    i  /  i     `ー.、/    L      |
>>1老害亀井ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
247名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:24:26 ID:eR+niX9d0
亀井の私財で補填しろよ
248名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:24:36 ID:vQJ+TA3O0
このままじゃ北海道から九州の配達料が千円とかに・・・
249名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:25:06 ID:O7AjwmXG0
負のスパイラルだな郵政m9(^Д^)プギャー
250名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:25:23 ID:ScqvFq9A0
一社に戻せばいいのに。
単体だと赤字だろ。
日本津々浦々まで配達しなくちゃならない事業だし、
高校卒業者の就職の受け皿という公共事業の一面があるんだから、
黒字なんか無理に決まってるぞ。
251名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:25:24 ID:NYSUNqRkP
郵政改革法が成立すれば問題なし。
中央郵便局を高層ビルにすればいい。
コンビニが潰れた郊外に移転して車で来やすいようにしろ
252名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:25:32 ID:OGhaL0IX0
亀井はホント、外国人参政権反対しか存在価値がなかったな
ねじれ国会となった今、その価値さえなくなったw
253名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:25:42 ID:ifZNQAWCO
郵便事業は国営でよかった。大小様々な無数の島からなる島国日本ならそれが当然だった。
254名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:25:42 ID:enNMNmTE0
3社に分社される時点で、郵便が負け組になるのは分かってたからな。
みんなゆうちょ銀行に行きたいと願ってただろう。

郵政は金融というジャンルの中では、
給料格安だから給料アップが狙えるが、郵便は同業種が佐川とか、黒猫だからな。
給料は上がるわけない。

分社化で貧乏くじ引いた人が沢山いそう。
255名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:25:43 ID:MDtx/VllP
>>247
分社化は亀井が決めたことではない。
亀井が決めたのは、非正規の正社員化。
256名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:25:48 ID:QjbyzxQu0
おいおい第二の国鉄かよ。
国費投入はなしぜよ。
257名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:25:51 ID:G0djHWO+0
>>212
ほぼ人件費だろ。
失業対策としてみれば、これほど理想的な業種も無い。

材料を海外から輸入しないと成り立たない業種に金を流すより、ずっと効率的だ。
258名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:25:52 ID:/19Uya8d0
>>248
できない 
普通郵便の水準落として速達書留使わざるを得ない方向に誘導するまで
259名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:26:32 ID:MayFLMaG0
体質の問題だから一度潰して、新しい郵便事業を作り直せ
260名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:26:46 ID:92ytTeUo0
郵便事業だけ最小限の国営にするのは賛成だが、
旧特定局を全部滅ぼしてからでないと、雇用を守るどころか
特定の身分の人間に子々孫々まで税金で利益供与するだけの話になる。
261名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:26:47 ID:gqyRFyOl0
小泉改革なんか単なるインチキだろう?
社会が何もよくならなっかた。
小泉政権自体何の頭も頭脳もなかったのだ。
メディアが煽り続けただけだ、だから政権交代が起きたのだ。
それが管政権という無能政権のせいで停滞し始めたのだ。
2011年早々、民主党はトップはじめ体制を一新することだ。
国民の生活が第一だろう?
262名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:26:51 ID:CRndf3ES0
>>195
これじゃ赤字になるのは自明じゃないか
竹中は問題を表に出してリストラが加速する所まで見込んでいたわけか
263名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:26:53 ID:aYDnRsq60
>>248
それ以前に郵便物の配達が滞って配達されない事態が起きそう
264名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:27:03 ID:spECz2T7P
>>243
組織って熊ちゃんの考えるような動きしないんよ
265名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:27:07 ID:GdOa9KEJO
浮気して去った元カノの親が失業するとなるとショックも消え去ったよwww
一気に収入が減るねwww
266名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:27:32 ID:mbBb7zLeO
リストラ=地方営業所廃止=民主党何やってるの?

って流れだな

廃止しないと小数の局員に負担が押し寄せ鬱病コース
局員のヤル気低下で職務怠慢スパイラル
267名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:27:33 ID:S4CF/TwU0
ちょうど今朝まで一ヶ月間アルバイトとして働いていたけれど、仕事の進め方が非効率で酷かった。
杜撰で非効率的な進め方にはしばしば失笑を覚えるほど。
今夏に併呑された日通側の社員は、幹部も現場社員も併合時の日本郵便の杜撰さに呆れていただろうな。
とりあえず年配の契約社員(非正規雇用)は熟練者を除いて解雇するべき。
常識的に考えて、ババアとか要らないだろう。
268名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:27:35 ID:wA8rT1UA0
日本単独の問題じゃないが万国郵便条約もそろそろ見直すべき時期に来てるな。
先進国の郵便事業は赤字で税金垂れ流している。
情報通信技術が発達して郵便の重要性は低下したのだからユニバーサルサービスを緩和するなり
しなければ根本問題は解決しない。
269名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:27:39 ID:zXWNLrYGO
突然、親交のない同級生から電話きて、話があるというから
会ったら、死にそうな顔で「年賀状買ってくれ、後年賀状買う友人を紹介してくれ」と言われた。

切り出し方や手法がアムウェイやマルチみたいでワロタ
270名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:27:54 ID:cZh4tHSY0
メシウマ
271名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:28:07 ID:64faYyFMP
日通はペリカンと社員押し付けて勝ち逃げかw
よかったなw
272名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:28:19 ID:25mxYNi80
>>265
浮気されたのはお前に魅力が無いからだろ低脳
273名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:28:20 ID:UpWFLgSI0
クレジットカードのweb明細が普及してきたからなあ。
毎月届く郵便物、ってものがなくなりつつあるよね。
274名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:28:22 ID:AtumceVu0
郵便は当然だよ。
275名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:28:22 ID:1s7gcFzy0
>>242

初めて聞いた・・・
悪質だね。
ちょっと家族に聞いてみるわ。持っていないか。


で、ふみカードってなんだっけ??
276名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:28:47 ID:eR+niX9d0
>>255
おいおい、天下りで社長変えさせたのも亀井だろ
その天下りの出鱈目経営で今年夏ゆうぱっく酷い遅配になってたじゃん
それで出たゆうぱっくのシェア低下とかも亀井のせいだろうにw
277名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:28:49 ID:Fhxu3fw2O
ここまで損失出てんの五社のうち郵便事業だけっていう
278名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:28:51 ID:2TZWm4+TO
ユニバーサルを連呼する奴がいるが民間でも配達するなら郵便と変わらん
僻地にも届く

郵便局網のユニバーサル義務なんてアホな決まりは地方のジジババが年金下ろすため
でもこれって郵便がすべき仕事じゃないよね
279名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:29:52 ID:enNMNmTE0
正直、もう郵便を社会のインフラって考えなくていいんじゃね?
未だに、テレビと郵便と電話がユニバーサルサービスが必要って考えが古いよ。
全部、ブロードバンドで対応できる。
280名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:29:54 ID:gqyRFyOl0
正規職員を減らして非常勤職員を増やして仕事しているのに
その非常勤職員を削減してどうやって仕事をこなすのだ?

民主党は一日も早く郵政改革法案を成立させる事だ。
責任を持て、いつまでだらだら先延ばしするのだ?

281名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:30:05 ID:LZWJWiJf0
>>243
それが出来れば苦労はしないよ。
実際は年収800万の古株正社員への不利益変更なんて
その前に非正規などの低所得層を先に切らないと出来ない。
切りたい層を自由に切れるなら会社経営は苦労しない。
年寄りを切った後に新規を雇うことも場合によっては違法性が出てくる。めんどくさい。
282名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:30:22 ID:iY3IYoNX0
国営だったころは貯金や保険の黒字分で補填していた
から気付かなかっただけ。
昔だったら大幅値上げして黒字化したんだけど、いまそれやったら
ますます客減るだろうけど。
283名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:30:30 ID:vQJ+TA3O0
結局、郵便事業はスリム化した後で国営に戻すしかないと思うね

ネットで全部代用できるわけがない
284名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:30:35 ID:64faYyFM0
>>257
失業対策で、年収800万も払うのかよ。

285名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:30:37 ID:AtumceVu0
>>278
離島は高くなかったか?<民間
286名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:30:48 ID:n4a6giZKP
村木おばちゃんのところの郵政不正事件の被害額がそれくらいだよね。
で局長に再就職だって?
287名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:30:50 ID:nCvgPKo80
35歳以上の成人男子の職業内訳って
70%=正社員、公務員、正規の団体職員
10%=独立士業(医者、弁護士、税理士、会計士など)
10%=経営者、資産家一族、ネオニート
10%=不正規社員、フリーター、ひきこもり
ってかんじだからたかが10%のために
残りの9割が犠牲になろうとは絶対考えんわなw
288名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:31:02 ID:BsmrSsJ0O
郵便料金値上げだな
民営化しましたが郵便料金値上げしますと宣言しろ
289名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:31:04 ID:/19Uya8d0
>>275
民営化以前は切手やはがきの販売機があったけどそれで使うプリペイドカード
290名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:31:31 ID:gHnpvRbQ0
帳尻が赤字になる公共サービスはダメだと思うわ、
結局税金で埋めるなら損する奴と得する奴に別れてしまうからね、
料金の値上げかリストラかで対策してくれ。
291名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:31:48 ID:ZUR9uzWg0
そういやここの職員はジミンガーだったな
麻生は公営化しようとしてたのによ


国民新党(笑
民主党(笑
292名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:31:50 ID:i+Lqf5/Z0
>>244
いやホントのところやりたがってるだろw
実際、佐川も下請けやってるしね。
それと参入したくても妖怪ポストを自費で設置しろっていうのが条件だから割に合わないんだろw
まあ、妖怪ポスト設置しても切手買わなきゃ投函できないからコンビニや局で直接出さなきゃならない。
もうあって無いようなもんだよポストなんて。
293名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:31:57 ID:eR+niX9d0
国営化っていってる奴は、税金投入しろといってるだけ
国営化言ってる奴だけにゆうちょ税とかっけてやりゃー良いのに
294名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:31:57 ID:jAn6ART50
正職員が邪魔なんだろ
ゆうめいとは安くて正職と同じ仕事してるんだろ?
295名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:32:05 ID:MDtx/VllP
>>259
佐川かクロネコに買収してもらえばいいんじゃないの?
民間は優秀だから、きっとユニバーサルサービスを維持したまま、黒字化してくれる。

>>278
そのアホな決まりは国際条約なんで、日本は192カ国中初の離脱をすれば、それで済む問題。
世界に先駆けて、ユニバーサルサービスなどという無理な取り決めをやめました、ということで。
296名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:32:09 ID:fDf7g7rT0
日通だけ残してやれよ
297名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:32:22 ID:HiEkMoDE0
ついこの前、ゆうメイトを正社員にするとか言ってたのにね
正社員になってもすぐリストラされちゃうんだw
298名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:33:09 ID:2TQ8eC6N0
郵便だけの再国営化は国民への損の押し付けだからいかんよ
貯金の利益を当てれば国民負担にならない

JRと同じだ
黒字会社は民営化して儲けは誰かがおいしく頂いて
赤字会社は国が面倒を見る
これはおかしい
299名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:33:11 ID:xv43/O2s0
旧国鉄も新幹線で稼いで地方の田舎の路線を守ってきたのに、
それを分社化したから採算がとれなくなって、地方の田舎路線は
廃止になったんだよ。
郵便も赤字なら、別のもうかる事業でもすれば良いよ。
例えばNTTの光回線事業とかを合体させるとか。
300名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:33:11 ID:ScqvFq9A0
郵便料金値上げします、ポストにお金を入れると投入口が開きます、
赤字の配達先には配達しません、取りに来てください、
ってやれば黒字いけるっしょ。
日本の郵便ってサービスが良すぎて外人がびびるレベルだと思うけどなぁ。
301名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:33:20 ID:l/XgKmNb0
年賀ハガキを¥100にしたら解決する。
302名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:33:37 ID:1B4IUslpO
本社の人間とかも、現場の意見聞くふりしてるだけだもんなー。

文書処理とかも時代遅れすぎる。

なるべくしてなったようなもんだな。
303名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:33:38 ID:y6CUSLX30
非正規クビにする前に正規社員リストラしろよ
304名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:33:57 ID:3CLoFiuP0
こうなるのわかってて非正規を正社員化してるんだろ
せっかく正社員増やしたんだから、
使えないベテラン正社員をカットした方が将来のためにはいいんじゃないか
305名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:34:15 ID:cZh4tHSY0
バカ高給料盗みながら財政難財政難ってほざいてる糞公務員も、こうできるようにすればいいのに
306名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:34:16 ID:eR+niX9d0
つーか、ユニバーサルサービスなんてのは
過疎地域に毎日配達する義務なんてねーぞ
ユニバーサルサービスってだけなら過疎地域は週1配達とかでも何の問題もない
307名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:34:17 ID:P680hkxe0
高額の年金貰ってる人たちも責任あるよ。
308名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:34:34 ID:rY3YFfoH0
パートを正社員にしてリストラかよ。
パートは退職金丸儲けだな。
309名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:35:13 ID:pisSesZgP
あれ?
派遣を正規で雇ったばっかりじゃなかったっけ?
310名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:36:13 ID:ScqvFq9A0
障害者団体を使って郵便料金を下げるとか、
郵便局を使って甘い汁をすってる団体も排除しないとなぁ。
311名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:36:19 ID:KHLJfR0D0
特定郵便局のダニが食い潰した結果がこれ
312名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:36:23 ID:PBXg+kti0
退職金カットで万事解決。
313名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:36:44 ID:MGXdGGpK0
戦略1。郵政単独ではどんなに頑張っても赤字が出てしまう事を発表する。

   2.郵貯は国債購入を義務付け確実に黒字を出す。国債の発行の安定化もはかれる。

   3.これらの合併で1の赤字を補填する。従ってめでたしめでたしが亀井案の達成。

   ただし、この方式では、地方のお金は国に吸い上げられ地方の疲弊をまねくだろう。
   一部特定郵便局長さんだけの生き残りとなるが、周辺は20年で人が住まない限界
   集落に、一軒だけ立派な郵便局長さんの家が残るだろう。

   今日の、発表はこの流れの1の段階であると思われる。

   僕は、延命策を考えるより、ここで自由競争で合併させずに自由競争で早めに
   廃業へと持っていくべきだと思う。(郵便の値上げやコスト削減など全て試みて)
   郵政を国際的に一流国なみに維持は無理、国が既に二等国なのだから。
   民間委託とか、配達の時間的レベルダウンとかも覚悟すべき。
314名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:36:53 ID:7Uhcb6dK0
ヤマトにシェア奪われまくってるからだな
315名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:37:06 ID:N7G5e7/N0
赤字なら郵便料金を値上げした方がいいな
316名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:37:10 ID:baSnmyJwO
金融窓口のお兄さん切られたらショック。不細工で声ちっさいけど手際よくて憎めないやつなんだよー。
317名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:37:15 ID:E3MqKUr+0
あれ?契約社員を正社員にするんじゃなかったの?
318名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:37:18 ID:sOZH0h08O
つうかさ、民営化して無駄削減しろよ
公務員敵な効率の悪さや無駄があんだろ?
319名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:37:40 ID:i+Lqf5/Z0
>>302
禿同w
ああ書留や速達の受け取りとか未だに手書きだもんな。
あんな非効率的な作業をヤメてPCで直接入力すれば手間が省ける罠w
実際、民間じゃクロネコメンバーズとかいう便利なサービスもやってる。
320名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:37:46 ID:BsmrSsJ0O
国鉄や日本航空みたいだな日本郵便
321名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:37:57 ID:y6CUSLX30
>>310
あれ 割引ってレベルじゃないもんな
あーゆー福祉サービスまで続けさせるのかどうか
ちゃんと議論しないからだめなんだが

政治屋どもは郵政の票が欲しくてなにもできんのだよな
322名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:37:59 ID:dPv3m1Ti0
黒字化するために、リストラせずに、ゆうちょ銀行等と再合併とか言い出したら要注意。
一見国費負担がないように見えるが、税収が大幅に減る。
完全に自前のリストラで黒字化させるべし。
323名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:38:20 ID:AsqinuVIO
簡単な経費削減案として有人ガソリンスタンドでの給油を禁止しろお( ^ω^)
セルフで給油したら相当な経費削減お( ^ω^)
これは警察とか消防関連等の公務員にも当てはまる
大概は一定価格で契約してるだろうがまだセルフよりも高いだろう
324名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:38:33 ID:aiBsBPar0
ポストいらねー、とか一律料金ヤメればいいじゃんとか言ってる奴は万国郵便連合でググれ
その上で文句言えやカス
325名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:38:50 ID:2TQ8eC6N0
ポストは効率いいだろ
無人営業所なんだからな

収集回数減らすのもサービス低下の割りに合うかどうか
処理する局側も少しづつ流れてくる方が都合がいいだろうしな
326名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:39:32 ID:wA8rT1UA0
まあ日本の郵便は諸外国よりも高いから本気でリストラと言えるものを出来れば
大儲けは無理でもトントンにはできると思うけどね。あまちゃん体質では無理だけれどもw
327名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:39:35 ID:enNMNmTE0
>>322
グループで連結納税するから、グループの赤黒は税収には関係ないよ。
328名無しさん@11倍満:2010/12/31(金) 09:39:50 ID:jUVlnja00

日通との合併で早々にやらかした大失態で大赤字晒したらしいが、
その影響があっての赤字じゃないのか。
329名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:39:53 ID:i+Lqf5/Z0
>>323
セルフはプリカ買わなきゃ値引きなしだから詐欺みたいなものw
330名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:40:00 ID:c2YM2r/D0
郵便とか、JAの農業器具販売とか、儲からないだろ。
損保、生保の保険販売と貯金集めの金融で、稼いでただけ。

楽天とかライブドヤも、本業より金融で稼いでる(た)んじゃないか?

【政策】農協からの金融・保険分離を検討へ 行政刷新会議[10/12/21]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292886395/l50
331名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:40:07 ID:Rmzvi+rI0
当然過ぎる結果にワロタ
332名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:40:31 ID:j2dvDzi5O
>>323
マジレスすると契約単価の方が圧倒的に安い
333名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:40:32 ID:NpQxWSkQ0
現場のアルバイト削減するより

ぷらっぷら監視してるだけの管理職辞めさせた方が

全然経費削減になる
334名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:43:05 ID:BsmrSsJ0O
今いる人員で年賀状を区分配達しろよ
年賀アルバイト雇う金が浮くぞ
通常業務+年賀やったら人手が足りないか
335名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:43:22 ID:2TZWm4+TO
>>295
>>268が言うようにグローバル化・IT化の中で条約が時代に適合してないんだから、こういう時に改定交渉でもぶち上げてリードするのが外交という政府の仕事

郵便の連中はガラパゴスで思考停止だから政府が金くれしか発想しないだろうが
>>286
世間は冤罪ばかりに目がいったが郵便不正は数十億円規模だったよな
それだけの詐欺被害に遭って平然としてるのが役人体質というか…
てか第三種とか廃止しろや
336名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:43:24 ID:MDtx/VllP
いっそ、郵便を禁止にしたらどうか。
私信のみならず選挙の入場券から公共料金支払い通知まで、メールとする、という法律をつくる。
海外からの郵便も同様。
337名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:43:29 ID:V6mtWHBi0
日通は総務省のエロイ人の天下り先な?
これ豆知識。
338名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:43:31 ID:dPv3m1Ti0
>>327
合計の話でなくて、赤字体質のまま、単体の赤字を隠そうという小細工をされると
まずいという話なのだが。
339名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:43:35 ID:uN4jFz0wO
>>323

消防はぶっちゃけもっと削減出来る。無茶苦茶仕事楽。だから親戚は東○消防庁だらけ。

職場も二世だらけ。
340名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:43:42 ID:fOFywXNhO
あれ、最近バイトを大量に正社員採用してなかったっけ?
イミフ。
341名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:43:44 ID:OGhaL0IX0
郵政職員なんて公務員の中でも他に受からなかった奴がなった底辺公務員だった
342名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:43:54 ID:a/NrFHYe0
大リストラ時代の到来だ

ひゃっはああああああああああああああああああああああああああああああああああ

みんなリストラじゃあああああああああああああああああ

あひゃひゃはやややあ8や8あゆあ8あ8あ
343名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:44:29 ID:64faYyFM0
パート・アルバイトは自主的に労組作って、サボり正社員をチクるぐらいやらないとダメだよな。


344名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:44:32 ID:eN+4yVmw0
手紙だの葉書だのはどう考えてもオワコン
ゆっくり死ねばいい
345名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:44:46 ID:y6CUSLX30
>>313
赤字なのはゆうパック つまり宅配便部門で、信書部門は黒字だと聞いてる
つまり元からゆうパックの赤字を信書で埋めてる状態
これを郵貯と組ませても、既存のダメ体質が延命されるだけで赤字はふくらみ
たんなる問題先延ばしではなく 将来これより酷い状況になりかねん


夏のゴタゴタですら「誰も悪くない」で終わった会社を甘くみてはいけない
346名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:45:44 ID:AtumceVu0
ぶっちゃけ郵便食いつぶした団塊って
もう辞めて悠々自適じゃねーか?
347名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:46:08 ID:QjB2JcvM0
郵便事業は丁重なサービスだからなぁ
普通郵便を配る奴
書留を配る奴
ゆうパックを配る奴
一挙に3人も家に来て驚くことがある。
その上、レターパックの集荷、ポストからの収集もそれぞれの担当w
さらに再配達は18時以降限定で別の奴www
専門家集団だから仕方ないのか…
ヤマトなんて、ひとりで済ませちゃうんだけどな…
348名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:46:13 ID:/ERhI7RP0
>>257
その人件費が経営を圧迫しているから問題になってるんだろ?
JPエクスプレスだと給料が下がるからJP労組がごねたのも有っておかしな事になったんだし
349名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:46:15 ID:a+KkzgFJ0
>>1
そもそも郵便事業はどこの国でも赤字だっての。
だから国営なんだろうが。

日本は独立採算で郵政事業を行うために簡保やゆうちょと一緒にして
運営させていたのにそれをバラバラにしたんだから立ちゆかなくなるのは当然。
結果、税金投入になるわな。

中にはドイツポストは民営だし、黒字だという奴もいるだろうけど、
国から盛大に税金突っ込んで運営してるだけだし。
まあ、インフラ系企業に税金突っ込むのは日本も変わらないがね。
350名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:46:16 ID:M4VUVBw+0
>正社員の超過勤務の禁止

無理では? 
それこそ仕事が回らなくなる。
351熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/12/31(金) 09:46:54 ID:qe0waFI30

そろそろ正社員普通にリストラしても違法判決はでなくなります。
そして5年以内には確実に「正社員」という身分はなくなります。
こんなものがあるのは日本だけです。
352名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:47:08 ID:N7G5e7/N0
もっと値上げしてくれたら
くだらないDMとか減るから、ガンガン値上げしろ
353名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:47:21 ID:enNMNmTE0
万国郵便条約って1964年かよ。
もう、半世紀たってるのに本当に規制ってのは増えるだけで、削減されないのな。
354名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:47:27 ID:LVFMVIVm0
消費税を際限なく上げていくとか、郵便税を創設して国民一人ひとりにかけるとか、
郵便事業維持のための手はいくらでもあるだろう。

日本国民には個人資産があるから大丈夫!!
355名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:47:35 ID:Qhp9ft+n0
他の国営のものも、赤字垂れ流しなんだろうね
356名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:48:50 ID:C9YqK36p0
>>29
もう解約した
1000万あったのが、今では数万しか残っていない
357名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:49:02 ID:LZWJWiJf0
郵便条約撤退が出来れば一番良いがそんな革新的なこと日本にはできない。
ユニバーサルサービスのくびきは今後もずっと変わらない。

小泉竹中がやりかったことはとにもかくにも巨大金融機関の民営化であって、
はっきりいって彼らは郵便事業を何が何でも民営化したかったわけじゃない。
日本郵政が最初から郵便事業しかやってなかったら誰も民営化に賛成はしなかったろうし。
俺は国営でいいと思うね。赤字の税金補填はしゃーないんだよ。
万国郵便条約を脱退するか、しないなら税金で養うか。前者はまずやらないだろうから後者しかなくなる。
358名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:49:15 ID:Kc2l9mmQ0
正社員の給料は非正規社員の3倍。ボーナスや退職後の年金も考慮したら、3倍ではすまない。
無能な正社員10人を解雇して、新たに非正規社員25人を雇用しても人件費は従来より圧縮できる。
本当にバカだね、こいつら。こんなだから民営化に追い込まれたんだよ。
359名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:49:33 ID:CGQEIz2B0
郵便局行くと、窓口の使い方がすごく非効率
ありゃリストラすべきだわと思う
360名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:49:41 ID:lVeru9PMO
民間の宅配会社にくらべて効率が悪いからな
361名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:50:13 ID:BE+Fh5H90
>>354
日本国民 ×
屑団塊  ◎
口は出すが金は出さないって典型のキチガイ世代しか
お金もってませんから。
で、こういうサービスに無駄に金かかる状況にしてるのもこのゴミ世代
さらに言うと経営圧迫する状況つくったのもこのルーピーどもだな
362名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:50:53 ID:JQ3WwgIj0
年賀に追われて今帰宅した内務の俺が参上
363名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:51:18 ID:y6CUSLX30
>>328
もとから赤字 なんとかしようと合併計画たてるも
収支見込がお手盛りすぎると総務省にストップかけられる
その後もちゃんとした収支計画立てられないままJPEX(ペリカン)が赤字垂れ流し
このままじゃもう無理 とギリギリの日数の合併計画作ったら中元で忙しい7月に

「それは現場的に無理だろ」と運送業の人間は皆言っていた でも強行
当然のごとくトラブル大発生するが 「現場の人間が不慣れで」と責任転嫁
実現可能な合併計画を作らなかった責任 ぷらいすれす
364名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:51:26 ID:2TZWm4+TO
>>345
遅配騒動、普通なら社長の首が飛ぶと思うが責任の取り方まで役人体質かw
365名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:51:40 ID:agp4nKA50
地図見りゃそもそもドイツやオランダと同じ土俵で議論出来る訳ないのは一目瞭然だった。
366名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:52:07 ID:RTO7r8m50
うちの夫はただでさえ年末年始超過勤務で帰ってこない日が多いし、休みも15日連続でない。
サービス残業ばかりふえてる。7月もペリカン合併でさらにひどくなった。あのときも1週間帰ってこなかった。
上の責任なのに現場に責任を押し付けないでほしい。責任取るなら上がとるべきでしょ。
367名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:52:42 ID:vFnAUo7tO
ほら、亀井も民主党も責任取らないよ〜。
どうするの?
無駄に正社員は高給だから何をどうやっても赤字になるってのwww
だから郵便特権剥奪して完全民営化しろっての!
NTTも同じだけど特権握ってる連中が契約社員とか派遣を大量に使ってるってどうよ?
お前ら正社員が仕事しろよ!って感じ。
368名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:52:50 ID:SsQhsBzg0
>>362
そろそろ年賀の納め時だな
369名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:54:30 ID:enNMNmTE0
偉い人が責任を取らなくて、偉くない人が責任をとるのが日本流。
管政権を見てればわかる。管・仙石は責任をとらず、
下っ端の保安官が責任をとるそんな国。
370名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:54:48 ID:TAeCcFtUO
簡保や郵貯の利益は利用者に還元すべきで
なんで無駄な郵便配達人に払うの?
時代のニーズに合わせて必要最低限に抑えて国がやればいいよ。
民営化で今までいかに労働組合員に食い荒らされてきたかわかる
371名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:55:40 ID:9t2HCX2l0
過剰サービスなんだろうな・・・・・・
372名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:56:05 ID:htD1BHOK0
人切りしないで済む方法は簡単
郵便局長に支払ってる割高な地代を相場に沿った額にすればいいだけ
それだけで年間数百億円浮く
西川はそれをやろうとして失敗した
373名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:56:20 ID:aJhSy5t10
>>365 どういう意味ですか?
374名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:56:22 ID:RExZPksgP
トップが無能だとこうなるんだよな
375名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:56:50 ID:1N1ZEK1jQ
恨むなら亀井を恨めよ。
うちの田舎の実家の方もペリカン〜JPEXの時は定期宅配してくれてたのに日本郵便に戻ってからは荷物ひとつの為にそんな頻繁持っていけないっつって拒否しやがったし。
日本郵便にもどってからの宅配事業はホントサービス終わってるわ。
376名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:57:05 ID:/ERhI7RP0
>>328
合併がごたごたした時点でAmazonがペリカン便を使わなくなったし、
他の通販会社もごたごたが長引く間に使わなくなった
ペリカン便の取扱個数が激減した後で合併してもそりゃ遅いわな、って感じ
最初から素直に合併していればヤマト、佐川と三分する感じでうまくいってたかも
377名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:57:53 ID:y6CUSLX30
>>364
最初社長は「現場が(合併後の作業に)不慣れだったからおきたトラブル」と発言
ろくな準備もなく合併しておいて現場に責任押し付けるなよ と下から大ブーイング
慌てて「あなたたちはがんばってくれた 悪くない」と内部文書配布

夏にゆうパックのバイト行ってあまりの惨状にネット回ったらこんな感じだった
なにしろ全く未経験(俺)の人間が殆ど研修もないまま7.1に現場投入されたからな
378名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:58:10 ID:aYDnRsq60
少し勉強してきた。
信書便の配達業務だけは国営に戻すべき。
宅配便の配達業務は無駄でしかないので数年かけて他社に吸収させればいい。
379名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:58:41 ID:IfrGRA7O0
正直、人が多すぎだよな。
管理職も末端も半分で十分回る。

だいたい一人で配達できるところをわざわざ、
ゆうパック・親書・書留と分けて配達させたり
ど田舎で荷物もないのに、一日3便も集配したり
無駄が多すぎ。

そうかと思えば窓口では貯金の出し入れ程度の事務処理に
もたつくような、のろまな職員ばかりで行列をつくらせたり
やってることがちぐはぐすぎるだろ。
380名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:58:43 ID:JQ3WwgIj0
>>368
誰うま

>>22
逆だよ
ゆうパックだけが儲からない

>>73
何かトラブルがあって、謝りに来たのが派遣でした
それで許されるならいいんじゃない
381名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:58:59 ID:3+9pIrwR0
            ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
           r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ   / 時 .あ ま ヽ
            |:::|      ____ <::|   |  間 .わ だ .|
           ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'i   | じ て    |
           {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y  .|  ゃ る    |
            'i|  '--イ,,__,入 . . : :}  |  な よ     |
            ヽ : :',,..-── :  !  ヽ い う    /
             >、  ' ' ' '  .,/._   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      /  ,.z   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '      l  EEl  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         !.  E|ヨ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
382名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:59:21 ID:2TQ8eC6N0
郵便と貯金と郵便局が別会社だからな
郵便局の営業が非効率化しかねない
おかしな分社化だ

定形外だろうがゆうパックだろうが同じ小荷物に変わりないが
全く別物として流れていくからなあ
フレキシブルに手の空いてる配達員で配れよ
383名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:59:48 ID:pCIp55jVO
さっさと完全民営化しろよ!
無能な上司はどんどんリストラしろ
384名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:00:10 ID:LZWJWiJf0
>>363
それだって単に政治的判断だからね。
確かに収支見込はいい加減だったろうが、そもそもスリム化することを大義に民営化したのだから、
多少強引だろうがなんだろうがユニバーサルサービスに関わらない不採算部門はガンガン切ればよかった。
小泉路線直系の政府だったら間違いなく認可してたろう。そうすりゃ赤字だって今ほどじゃなかった。
自民もブレ、それに輪をかけて民主や亀井が引っ掻き回した結果が現状。
385名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:00:23 ID:/ERhI7RP0
>>373
国土が四角い国と細長い国とじゃそもそものコストが違うって事でないかな
386名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:00:28 ID:J+BzTsPW0
ん?民主党が政権とったから、郵政は国営にもどるんじゃなかったっけ
387名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:00:29 ID:NeT6OTkj0
>>1
>さらに約十数万人に上る期間雇用職員のうち、ボーナスを出しているベテラン
>職員に的を絞り、削減計画を詰めている

そんなにベテラン職員削減して、サービス低下が目に見えてるじゃん
問題発生して、もっと赤字になるよ

給料半分くらいにして、「辞める人はどうぞ」 って形にすべし
この時期、辞めたら次は無いし、簡単に人件費削減できる
388名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:01:09 ID:97fRc9m40
大恐慌の始まり、日本の終わりの始まりですね(´・ω・`)
389名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:01:30 ID:u5WQJZs70
手紙は減るし、荷物は確実にヤマトとかの方が融通聞くし。
もちろん潰す必要はないが、縮小することは目に見えてるから、
どーんと減らさないと。
390名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:01:43 ID:NYSUNqRkP
経済学が全てだと思ってる馬鹿は、>>387みたいな発想をする。

縮小均衡が起きると信じてる宗教
391名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:02:04 ID:1B4IUslpO
このご時世に、稟議決裁に時間がかかりすぎる。

マーケティングとかやってるとは思えないものが多すぎる。
392名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:02:31 ID:CQ+1IxFb0
監査部門に、50歳手前の知り合いがいるが、平日の昼間、趣味の鉄道撮影に出かけているのだが。。。
仕事内容を聞くと、ただ、書類にハンコを押すだけ。しかも、メクラ判だってさw
393名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:02:33 ID:enNMNmTE0
高齢で期間雇用の人って辞めさせられたらどこ行くんだろうな。
年賀はがきの配達が終わるまでは首切られないだろうけど。
それが終わったらもう、60近いのに日本じゃ働き口なんて見つかるはずない。
394名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:02:46 ID:1s7gcFzy0
>>358

あーあ、まんま公務員体質だことw

いつからこんな国になったのよ?

江戸時代とかどうだったんだろ?

「お上」つーものはあっただろうけど、ただの民間でもできる事務や作業まで
公務員にやらせて、高給払ってやる時代は今だけだよねw
395名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:02:56 ID:xJlqOxeiO
今まで発売された切手ハガキ等が郵便事業会社からみたら
債務扱いになるんじゃなかったっけ
396名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:03:33 ID:FqQAtBvOO
>>377
社内の掲示板に
「現場が悪かった」
「いやあれはマスコミが勝手に言っただけだ」

って「社長メッセージ」が並んで貼られてたっけな。
397名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:04:08 ID:hLZSlhl+0
国民が社会主義を望んでるからなぁ
政府が大きくなるのは仕方ねえさ
398名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:04:15 ID:DgnYPutbP
 ロシアが財政破綻したのは、対外債務が巨額だったからではなく、
金利上昇によってルーブル建ての自国向け国債の消化に失敗したからです。
そのような危機的状況が日本で起これば、円建ての資産は文字通り紙切れと化する
可能性が高いと言えます。非兌換通貨は、信用だけで成り立ちます。

一度、その紙幣はただの紙切れで価値はないと思われてしまったら、当然、
誰も受け取ってくれなくなるのです。円建ての預貯金中心の国民金融資産は、
国家債務と相殺して消滅するでしょう。巨額の債務を抱えた政府にとっては好都合ですが、
バーロウの中立公題に言うように、「国債は、結局は国民に対する税金なのである」なのでしょう。

 実際、歴史を振り返ると、紙幣がただの紙切れになったという実例には事欠きません。
ロシア、アルゼンチン、トルコなどの例を思い出してください。どの国においても、
国民の生活が犠牲になったのです。財政再建の成功例もあります。たとえば、
19世紀のイギリスは、政府債務をGDPの290%に積み上げましたが、
破綻することなく、100年かけて債務の大幅削減に成功しました。新産業(産業革命)による成長が
あったからこそ可能だったのでしょう。

 日本において、預金封鎖は過去に2度実施されました。
一度目は昭和2年で、日本の銀行全てで支払猶予(モラトリアム)が3週間にわたって実施されました。
二度目の預金封鎖は、昭和21年2月16日に「金融緊急措置命令」と言う形で実施され、
同時に新円切り替えが実施されました。このときに国民の資産調査が行われ、
10万円を超える資産に対し25〜90%の高額な財産税がかけられました。
郵便預金も10年間の払い戻し拒否が実施されました。いくら財産を持っていても、
節度の無い暴力の前には全く無力です。
http://f47.aaa.livedoor.jp/~gijutsu/1.html
399名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:04:22 ID:MJwMdJyg0
時給700円のおばちゃんに、
月給60万の社員が混ざって、
区分だけしてる状況をなんとかしろ。
400名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:04:36 ID:/GPWLRlO0
ようするにアマチュア集団だからw
401名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:04:41 ID:7UcGyW84O
役員以外、全員ゆうメイトにすれば一気に解決。
402名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:05:04 ID:iApOgYWfO
早く解体しろ
403名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:05:32 ID:ycg7EOxA0
あれ1? つい先日、契約やバイトを正社員にする話を聞いたような聞かなかったようなw
404名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:06:44 ID:BsmrSsJ0O
日本郵便の偉い人たちは現場で非正規社員と同じ賃金で働け
405名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:06:49 ID:/1YnbcI70
>>3 激怒するのは、郵政の労働組合に支持されている民主党だよ。
406名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:07:08 ID:8IaMJvZ30
うわあ、散々税金盗んできておいてこのざまかあ
お荷物だな日本の
はよ死ねや殺してほしいのかボケが
407名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:07:24 ID:2TQ8eC6N0
山の中行けば農協か郵便局しかないからな
貯金も保険も宅配便もそこで済ませる
郵便局長は土着の人間だから人脈も厚い
農家や商店のゆうぱっくシェアはまだまだ多い

地域の自治体制と一体化しているから解体は難しいし
する必要があるのかも微妙だ
まだまだ政治力を持っている以上
政治家も利用はしても潰しはしないだろう
408名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:07:38 ID:1FC938Hz0
JPEXの問題、責任者はどうなった?相応の責任取ったか?
局会社にしわ寄せ来させんなよ、おい。
409名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:07:39 ID:6dUkqn5I0
ゆうめいとが無くなったら俺達どうやって食べていけばいいの?
410名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:07:49 ID:JQ3WwgIj0
>>396
正確には「意図とは違う内容がマスコミによって伝えられた」みたいなもんだったけどな

>>153
そんなの全国で数箇所とかのTM支店の話をマスゴミが大きくしただけ
それを国民が「やっぱり公務員体質が〜」とか先入観で思い込んで、未だに疑ってない
普通の支店じゃJPEXのほうがぐちゃぐちゃにしてくれたんだよ
411名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:08:15 ID:LZWJWiJf0
JPEX消滅の経緯といい、今回の大量正社員化→舌の根も乾かぬうちにリストラ宣言といい、天下御免のgdgdっぷり。
412名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:08:19 ID:+0bR3b9h0
>>398
やっぱりキロバーぐらいは現物で必要だね
413名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:08:27 ID:UWJmElPaO
ついこの前、六万人だか正社員にしただろう。どんぶり勘定にも程がある。
414名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:08:39 ID:Ie7kFYmU0
>>372
相場だと?ふざけんな!どれだけ郵政の為に犠牲にしてきたかかんがエロ!
415名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:09:25 ID:y7uqxTxQ0
いつか来ると思ってたがいよいよ公表されたか
簡易保険もぜんぶ駄目なのか?
416名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:10:12 ID:FqQAtBvOO
>>413
6万人?
口からデマカセも大概にしろ
417名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:10:44 ID:1FC938Hz0
亀井の案通って日本郵政、局、郵便合併したら、みんなで泥舟に乗りながらダイエットだぜ、最悪だよ。
418名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:10:50 ID:G/byF2F60
俺は予言した。
民営化したら、今の郵便料金で
やっていけるはずがない、と。

というわけで、ハガキ250円、封書300円くらいかな?
もうすぐなるから。
419名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:11:40 ID:S9NgGNufO
>>394
難しい試験に受かって採用された正社員が優遇されるのは
むしろ当然だろ。
420名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:12:11 ID:ahoISr6JP
50円じゃ燃料代にもならねーだろ
さっさと潰せよ
421名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:12:20 ID:/1YnbcI70
>>419 労組の人ですか?
422名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:13:00 ID:b094QYMfP
離島や四国から完全撤退も視野に入れないと駄目だろ。
423名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:13:09 ID:RGjJ6G8W0
郵政は管理職が多過ぎる。
アルバイト・期間社員を除くと7割以上が主任・総務主任・課長代理なんて肩書きで配達してる。
上に行くほど旧来からの高賃金体系の温存が浮かび上がる。
主任級以上の賃金体系見直しだけで大幅に業績はアップする。
例えば局長なんて職務は極端なはなし要らん。お茶農家や米農家出身の地元名士が部農会の役員やPTA役員しながら局長やってたり。
10万そこそこしか貰ってない期間社員からみれば年収1千万の局長級の身分はさぞ羨ましいことだろう。
思うに特別送達や内容証明など書き留め郵便のみを扱う部門のみを官営に戻し、残りの集配業務はヤマトや佐川・福山あたりに分割譲渡したらどうか。
最近は自分が配達してた区域を通っても昔の仲間の姿見なくなったなぁ。
どこいっちまったのかなぁ。
424名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:13:40 ID:JQ3WwgIj0
国民が民営化望んで民営化したのに、未だにゆうゆう窓口にゆうちょのこと訊きにきたり、
窓口を郵便事業がやってると思ってるのが多いのはどうかと思う
425名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:13:58 ID:qyh2o+vlP
一回つぶしてみろよ。なくても困らないだろう
JALみたいに延命措置しても意味ないよ
426名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:13:59 ID:Hj/zS6ax0
>>419
優遇されるべきかどうかってのはどれだけ仕事が出来るかどうかに依るに決まっているだろ
427名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:14:16 ID:S9NgGNufO
>>421
銀行マンです。
428名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:15:03 ID:b+NbEcew0
仕事しない奴ばっかだしなあ
あと無駄に仕事を増やすために、マクロ組ませなかったり
429名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:15:08 ID:G/byF2F60
結局、暫定的な措置の郵政公社が、
一番しっくりきてたような気がする。
430名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:15:55 ID:2TQ8eC6N0
>>419
それが公務員脳だろ

テストと仕事は全く異なる
採用されてからも人間は変わる

この手のアホが試験を受けに来て商売やるから潰れるんだ
431名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:16:11 ID:ahoISr6JP
いまのはつぶして
新しいのを国営で作った方がマシだろ
432名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:16:23 ID:RBola03X0
そんなこったろうと。 
ゆうパックとペリカンの統合で、赤字増えたみたいだし
もう駄目だな。
433名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:16:41 ID:SbBveX/A0
まあ、郵便配達だけを独立させると赤字になることはまったく明らかだった。
それでも小泉が分社化したわけで。
起こるべくして起こったこと。
434名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:17:55 ID:61of5100O
おい!全員正社員にするんだろ!
435名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:18:04 ID:3+9pIrwR0
バイトを正社員登用するどころじゃないね、亀井ちゃんww
436名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:18:11 ID:rZIosyym0
いずれにせよ民主党には投票しないけどね。
437名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:18:26 ID:S9NgGNufO
>>423
そんなに羨ましいのなら若い時に試験を受けて正社員になってれば良かったのじゃん。
オッサンの嫉妬は見苦しいぜ。
438名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:18:55 ID:A9WyJyxz0
民主党政権はこの企業を国営化に戻すんだぜ

この先どんだけ税金つぎ込むつもりなんだよw
439名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:19:06 ID:TDcU5nyXO
年賀状出す人減ってるのに毎年増刷してる時点で経営ダメダメだろ
440名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:19:12 ID:2TQ8eC6N0
結局はジジババの年金と給料を保証してるから赤字なんだろ
700円とかで働かせといてリストラしてもしゃあないだろ
粗悪な条件では誰も働かんだろ

年金減らせよ
公務員並みの優遇年金なんだろ
441名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:19:35 ID:4ZIrJHkS0
>>413
それは亀井が大臣の権力を使って強引にやったこと。
亀井はそれで数億円の儲けを手にした
442名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:19:47 ID:K+aLTs8gO
国鉄は、否応なしの大赤字だったがなぁ

郵政は、曲がりなりにも独立採算のところへ、
無理やり民営化したから、役員も社員も
むしろ『民営化失敗しやがれ』と
思っている節がある。

JALという良い前例もできたことだし、
税金投入でおまいら涙目(笑)

そこで怒る奴は、勿論不良債権処理のため銀行に
比類無き血税投入した時に
怒りの声をあげたよな?

朝鮮経営の銀行への二兆円はスルーしておいて
日本の事業への血税投入を怒るなんて、
有り得ぬだろ?



443名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:19:53 ID:SbBveX/A0
>>435
郵便配達は国営化するしかないと。
火を見るより明らか。

基礎インフラは国が担当すると。

そうでなければ配達地域を大幅に絞ることだな。
444名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:20:36 ID:JQ3WwgIj0
今回の10万人のじゃないけど、俺も契約社員Tから正社員になったからなあ
ボーナス増えたけど、増えたノルマと減った手取りで逆に身動き取れないわ
445名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:21:11 ID:eR+niX9d0
>>443
お前だけ郵便税でも払ってろよ
国営化=税金垂れ流しじゃねーか
446名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:21:24 ID:G/byF2F60
そもそも、綿貫、亀井久興が落選した国民新党が、
与党になるとか・・・。
447名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:21:36 ID:A7CkJ6FyO
郵便事業もヤマトなり佐川なりにまかせてしまって、過疎地などの不採算地域は国が民間の下請として入って取り次いでやった方が安くあがるんじゃね?
税金で運営したって郵便事まるかかえより良いだろ。
448名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:21:49 ID:gHnpvRbQ0
労働人口の再分布をやらないといけない中で郵政は削減するのが当たり前。
449名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:21:49 ID:ahoISr6JP
単純作業やってる連中に肩書きや正社員などムダなんだよな
700円以上の給料払ったらダメだろ
450名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:22:24 ID:UVsR2zTt0
社員も首切ったほうがいい奴らは大勢いるぜ、この組織は。
バイトより仕事しないで楽して休んでいる野郎がなんと多いことかw
元公務員だし、なんか守られているんかね?
451名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:22:41 ID:6dUkqn5I0
ゆうめいとは社会のセーフティネットだぞ
452名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:22:41 ID:e85esXP9Q
日本国民のお金がアメリカにかすめ取られるー
453名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:22:58 ID:NydG7b/L0
JP労組涙目www
454名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:23:16 ID:zLJWCrvDO
>>321
継続させるなら通常料金との差額を国庫負担させないとな

日本国ってこういった公的割引を事業者の負担でやらせるDQN国家だからね
455名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:23:29 ID:xJlqOxeiO
郵便は全国均一料金でないといけない決まりがあるから仕方ない面はある
456名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:23:41 ID:lQ7mEj7Y0
ペリカン便みたいなクソを吸収した意味がわからない。
457名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:23:48 ID:RyKWUBjt0
これからは郵便のアルバイトですら
ありつくのが難しくなるということだな
458名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:24:00 ID:S9NgGNufO
>>449
そうそう。
ブラジル人あたりを時給300円ぐらいで雇えばいいんだよね。
459名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:24:21 ID:ahoISr6JP
こんなの不採算地域を切って国におしつければ解決だろ
460名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:24:23 ID:lYWRn6BQ0

ニッツウガー
461名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:24:32 ID:eTdVRZLhO
そもそも政権自体が郵政民営化と逆行させているんだから当然の結果でしょ。
国民新党の郵政票欲しさの連立だが、参院選で100万票ほどで一人も当選しなかったよ。
国民新党の郵政票はレンホー一人に負ける程度だから、赤字で莫大な税金投入前に民営化した方がいい。
462名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:24:41 ID:lkmMOIsk0
また仲間が増えるのか
463名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:24:43 ID:/1YnbcI70
>>456 仲介したやつがうまくやったってこと。
464名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:25:00 ID:SbBveX/A0
>>445
実際そういうもんでしょ。
人口数十人の集落なんて無数にある。
そういう集落にも50円の葉書を配達しなければいけない。

一見して無価値と分かるような葉書でも届ける。
紳士服のDMとかそういう奴。

配達員の時給を考えてみれば、以下に割の合わない作業か分かるだろう。
それでも必要だというのなら、国費を投入だよ。
465名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:25:13 ID:G/byF2F60
>>458
で、配達がめんどくさくなって途中で捨てると。
466名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:25:35 ID:qN6606BAO
>>437
民営化により企業として歪な実態が明らかになったということ
正社員も含めて徹底的な合理化が必要で
それでもダメなら潰すしかない
467名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:27:01 ID:pZoQ+nj+0
訳知り顔で窓口を分割したケケ中がいけない。
そのまま続けたドン亀はもっと悪い。
割引の不正利用とかもチェックきかなくなるだろうし。
468名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:27:05 ID:S9NgGNufO
>>450
普通、正社員が指示して派遣やバイトを働かせるだろ?
正社員が仕事しないなんて当然だろ。
仕事なんて奴隷がやるもんだ。
469名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:28:00 ID:ahoISr6JP
50円なら50円なりのサービスにすればいいんだよ
10回に9回は届かないようなw
470名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:28:10 ID:RBola03X0
そういえば、JALは今日リストラか。
471名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:28:22 ID:61of5100O
郵政民営化なくして景気回復なし!
472名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:28:35 ID:WTQt0LLl0
ついでに住宅ローン等の融資もさせてやれ
473名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:28:36 ID:JQ3WwgIj0
「若者を正社員雇用しろ」「使い捨てにするな」とか世間が言ってて、
郵政がゆうめいとから正社員に格上げしたら、
「正社員を全員バイトにしろ」とか、どっちなんだね
本来なら若者が正社員登用されるのは喜ばれるべき流れなんじゃないの
474名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:28:44 ID:rZIosyym0
「小泉が悪い。だから民主党に投票よろしく♪」

って書き込みが以外と少ないな。
475名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:29:55 ID:2TQ8eC6N0
>>447
逆なんだよ
佐川は配れない所は郵便に流している
民間企業が国にタダ乗りしてるわけだ
郵便はサービス維持の義務があるから競争上不利だ

電話はNTTのサービス維持費を全電話加入者から取ってる
インフラとして必要ならやるべきだろうな

しかし国営化は良くない
公務員が腐敗するのはもう自然の摂理と言っていいだろう
政治介入ももっとひどくなるはずだ
票を持っているんだからね

貯金との一体化が最も良いんだよ
貯金の儲けを誰かに食われるくらいなら
郵便のサービス維持に使った方が
万民のためになるだろう
476名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:29:59 ID:fJ5d1Ghw0
もうNTTや自治体に吸収合併だな


単体での黒字化は絶対に無理だ
477名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:30:34 ID:JADO+PNMP
あれ?・・・一昨年あたりは大黒字出してなかったけか、日本郵政G
478名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:30:51 ID:/1YnbcI70
479名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:32:19 ID:RBola03X0
>>473
終身雇用崩壊したとか言われるが、上の高給取りは終身雇用だから、
おかしな事になってるんじゃないの?
下の連中が、ぐるぐる転職するだけで、何も変わらない。
480名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:32:31 ID:1s7gcFzy0
S9NgGNufO

これから↑は無視でw

まあ、これも一方の人間の本音には違いないけど、
あまり日本にはなじまない上、現代の社会情勢にはもっとなじまない。
というか、こういう馬鹿がいるから労組がのさばるが組織は弱体化して
潰れるか、国をつぶすまで税金食い尽くすんだからw


そういえば、郵便局、この前不在届けを出したのに、
家族全員で帰宅した時には郵便入っていたんだけどwww
普通、届けの最終日の次の日に配達するものじゃないの?
数字も読めないの?
481名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:33:04 ID:8IaMJvZ30
あーあ小泉よく切ってくれたよ
こいつら真性クズ集団じゃん
配達員の対応はよかったけど
482名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:33:05 ID:59utMt040
小包事ヤマトにでもやればよかったのに。
事業会社の勇み足ですな。赤字なのは切り捨ててよかったのに。
483名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:33:07 ID:b23TU1HcO
全公務員の給料は
ボーナス無し
福利厚生無し
昇給無し
退職金無し
身心共に無事なら定年退職は無く終身雇用

日当8000円にすれば良い

484名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:34:37 ID:iAYFD0WaO
自民党の郵政改革どおりにやってれば
こんなことには、ならなかったのにな。
郵便もJALも、民主党にだまされたリストラでカワイソス。
485名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:34:43 ID:JADO+PNMP
そーいえば小包事件以来、うちに来るアマゾンさんが佐川とヤマトに代わったっけ
その前まではペリカンだったけど
486名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:35:31 ID:2TQ8eC6N0
>>473
それとは別問題だな
働く奴をちゃんと雇うのは当然だが

現場の上に郵政官僚組織が残存して無駄な仕事をしながら甘い汁を吸っている
これを駆逐すれば500億なんて簡単に減らせる
487名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:36:18 ID:eRNfvszy0
倒産仲間、JP、JAL、NHK、・・・
488名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:36:31 ID:rZIosyym0
民主党にしたら最高じゃないの???
メディア使って自民党のせいにして税金ジャブジャブ救済。

支持率アップと日本破壊の両立♪
489名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:37:12 ID:AsqinuVIO
>>478
グループ全体は2兆3000億の黒字だお( ^ω^)
490名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:37:15 ID:ahoISr6JP
NTTみたいに基本料金としょうして郵便税を全世帯から徴収すれば儲かるだろw
491名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:37:23 ID:0AkcuzmJ0
そりゃあ、バイトや社員にノルマ乗せて買い取らせるなんてやってるんじゃ
死んでるようなもんだよ
ここは組合が死んでるな
492名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:37:23 ID:lBNp+Tkc0
債務超過wwwww
夏のお中元の時期に商品滞留させて腐らせたりしてたしねw
493名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:38:07 ID:S9NgGNufO
>>483
日当8000円とかいう雀の涙の給料でまともに働く公務員がいるか?
そんな給料で働くのは低学歴DQNぐらいしかいないだろ。
国がつぶれるね、国が。
494名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:38:16 ID:5Sp95A1/0
>>483
その通りだな
495名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:39:34 ID:/ERhI7RP0
>>447
ある程度の過疎地でも民間業者の縄張りとして義務づけないと
税金の垂れ流しになりかねない所は詰める必要はあるけどね
496名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:40:27 ID:Y95EdAL6O
日当8000円にしたら483みたいなバカしか働かないだろうな
497名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:40:39 ID:m9SiGqy90
パートやアルバイトとか非正規雇用がバッサバッサ切られるだな
498名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:40:45 ID:ahoISr6JP
つーか、倒産するのはわかっている事だろ
亀井みたいに票だけとったり
ハゲタカよろしくね
499名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:41:31 ID:4qm14XGD0
中を数時間でも見ればわかるよ。
定型業務なのに、要らん人間が多すぎる。くせーおっさん、てめーだ
500名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:41:39 ID:iKVvbClp0
単純作業なんだから時給300円ではたらくバカしかいらないんだよ
501名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:42:13 ID:lyFgKkmU0
選挙直前だったか、ほんのちょい前に、
亀井が、年間3000億使って、10万人雇用とかやってなかったっけ?

このブザマどう責任取るつもりだか。
502名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:42:44 ID:sy5rLRix0
トヨタ方式を取り入れて末端は大混乱です、
なんて昔特集番組あったけどあれは一体何だったんだ…?
503名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:43:27 ID:tGibagjx0
>>497
パートやアルバイトがいなくなったら年賀状やゆうパックのノルマの押し付け先もなくなるから
完全死亡の道
だいたい、アルバイトやパートに過酷なノルマを押し付けるところでおかしいと思ったよ
504名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:43:53 ID:gmvo34n8O
ユニバーサルサービス終了のお知らせ、か。

郵便事業が採算性で語られること自体がナンセンスなはずだが、
儲からなければ不要という考え方のヤツ、多いよなぁ。

採算性で全てを考えるのなら、まずは日本国の廃止では?
何でかんでも採算で語るのは、単なる思考停止だよなぁ。
505名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:44:26 ID:msoRL9mAO
幹部は高給維持で下っ端は社員からバイトにして年賀状を
脅迫までして押し売りブラック企業に成りたいのかなw
506名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:44:35 ID:Y95EdAL6O
まぁ鳩山総務大臣が票に釣られて見直ししたわけだしね
鳩山は兄弟揃って日本の癌
507名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:45:31 ID:JQ3WwgIj0
契約社員の頃は年賀状目標も500枚だったのが、正社員になったら5000枚に増えたからなあ
かといって給料が10倍に増えたわけでもないし、自爆してボーナス丸々なくなって、月給が削られたくらいか
508名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:45:32 ID:zLJWCrvDO
>>493
郵便はその程度の存在に成り果てたんだよ
509名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:45:52 ID:2TQ8eC6N0
統合問題の赤字は上や政治家の失策だからな
現場に負担させたら士気ダメダメだろ
クソ企業の典型だな

労働集約産業なんだから
現場のやる気を引き出すのが最も重要な経営問題なのにな
食うために嫌々働くだけの労働者ばかりで持つわけないじゃん
510名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:46:03 ID:RBola03X0
>>503
で、一人で背負う仕事と、販売のノルマが増えて
郵便事故、車両事故多発か。
オワタな。
511名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:48:07 ID:vHggR7vBO
>>10

亀はメイトを正社員にするが公約だったからここまで人件費削減なら工作もなにもないと思うが…。
完全に亀の敗北じゃないか?
512名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:48:37 ID:SbBveX/A0
>>484
郵便事業をどうすれば黒字化できるというのかね。
513名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:48:57 ID:S9NgGNufO
>>497
そのためのパートや非正規だろ。
正社員の給料を下げたりクビにすることは憲法上、問題がある。
514名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:49:08 ID:e2e0P7PL0
ゆうパック統合でコケて荷主が逃げた、その後、取り扱い個数だけでも挽回しようと
赤字覚悟で料金ダンピング、取り扱い個数はある程度取り戻したけど運べば運ぶほど
赤字が増える、当然赤字は国民負担w
515名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:49:24 ID:A9WyJyxz0
民主党はこの赤字企業を国営化

第二の国鉄の誕生じゃねえか・・・
516名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:50:07 ID:qG0oi3+h0
監視カメラを撤去した結果がコレだよ
517名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:50:41 ID:G9dFNI76O
で 数千人規模でバイトを正社員化した話はスルーですか?
518名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:50:59 ID:zLJWCrvDO
>>513
憲法には反しない 現行の労働法規にそぐわないだけ
519名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:51:10 ID:piZ0tEpW0
この時期にこんな発表したのも年明けの郵政法案通すためのフラグだろうな
まあ郵政一体化が解決策としては一番無難でいい方法だと思う
520名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:51:35 ID:dAaTpfNG0
これだけの市場と顧客を押さえておきながら利益を上げられないのは経営者が無能だから。
それ以外の何ものでもない。

確かミンスが天下り反対とかいいつつ、ミンスの息のかかったクズを天下りさせて経営者に据えたんだったな。
民営化が悪いとかいうバカは経済を中学レベルから勉強しなおせ。
521名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:52:11 ID:ahoISr6JP
50円なんだから50円以上のコストをかけたら潰れる
小学生でもわかることだろw
522名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:52:23 ID:N7wfPs5a0
ペリカン便を切り捨てろよ
523名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:52:35 ID:rnSS5+l+0
小泉さん流石
524名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:52:40 ID:V1vvCkVuO
そら郵便局内の防犯カメラを
サボり監視と恐れて撤去させたり
組合wwの我が儘でいらんコスト使いすぎたせいだ
しかも、こんなんサボってますて自白してるようなもんだ
525名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:53:41 ID:GtfCArYo0
この一年日本郵便のモラル崩壊をじっくり見たよ。

JAL以上に腐って来た。

天下りと経営感覚の無さで伏魔殿と成った。
526名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:54:00 ID:vHE4wOMK0
★亀井大臣 「郵貯のお金、太陽光発電や電線地中化に使っていけばいい」…無駄と非効率の温床に

・亀井静香郵政改革相は31日午前、民放の番組に出演し、郵政改革で課題となっている
 郵便貯金と簡易保険の資金運用について、「例えば太陽光発電とか、(道路の)
 立体交差とか、電線の地中化をはじめ、やるべきことはたくさんある。そういうところに
 私は郵貯の金を出していけばいいと思う」と述べた。

 30日夜に開かれた閣僚懇談会では、郵貯の預け入れ限度額を1000万円から
 2000万円に、簡保の保険金上限額を1300万円から2500万円にそれぞれ
 引き上げることが了承された。

 現在は計300兆円ある資金は大半が安全確実な国債で運用されている。限度額の
 引き上げにより、資金規模がさらに拡大する可能性があり、運用の多様化が課題に
 なっている。閣僚懇では、基金を新設して地域活性化などに活用する方針を
 確認している。

 ただ、国の公共事業に資金を拠出し“流用”すると、かつてのように無駄で非効率な
 事業の温床になる懸念もある。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100331/plc1003311151006-n1.htm
527名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:54:05 ID:msoRL9mAO
>>513
パートや派遣を安い労働力と考える事自体ブラックの
やることだし同一労働同一賃金は世界の常識www
528名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:54:26 ID:vHggR7vBO
>>517

当初の案ではその10倍を正社員にする予定だったんだよ。
だったじゃなくてするつもりなのかも知れないが…。
529名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:54:48 ID:1s7gcFzy0
ふーん、まあ個人レベルでは
宅配便送る時も黒猫使うわ。
メール便というもの、やってみようかな。
530名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:54:50 ID:B30Jk+rQ0
原因は何?
郵便料金あげますか 封書100円
配達している人たちは、薄給で、ほんとにほとんどの人は、誠実にまじめにやってんだけどね
上の連中の、給料ぼったくりがひどい
531名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:55:05 ID:aYDnRsq60
ペリカンの吸収統合がとどめの一撃だったな
532名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:55:21 ID:lBNp+Tkc0
むしろ、日通のペリカン便は残して、ゆうぱっくを廃止するべきだった
533名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:56:07 ID:tGibagjx0
>>513
憲法の奴隷労働の禁止は正規も非正規もないぜ
534名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:56:38 ID:g2bt0RLzO
こういう穏やかな仕事は商売としてやるもんじゃないな。
535名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:56:40 ID:SbBveX/A0
>>520
JALもJRも過疎地のサービスを減らして、経営改善に努めているんだが。
郵政はそれができないんだな。
で、どうやって黒字化するの?
536名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:56:48 ID:JQ3WwgIj0
郵便つーか運送業自体がホワイトなわけねー
ホワイトだったら今日20時間とか働いて帰ってねー
超勤つくの1日4時間までだし
ブラック民間だったら丸々サビ残だから、せいぜいグレーくらいか
537名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:57:04 ID:vHE4wOMK0
★亀井静香郵政改革担当相が「監視カメラを取っ払え」と齋藤社長に指示

亀井静香内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要
(雑誌・フリー等の記者)
(平成22年3月23日(火)9:29〜9:49 場所:金融庁大臣室)

亀井大臣答) とにかく早く、全ての態勢を一新して…。私は、この間から雷を落としているのですよ。
齋藤社長に「仕切りを早く取っ払え」、「監視カメラを取っ払え」と去年の11月頃に指示
しているのに、この間、まだしていないことが分かったものですからね。
「その程度の社長の指示が実行されないようなことで、新しい郵政事業がちゃんとやれるか」と
齋藤社長を怒鳴ったのです。
「あなたが指示した幹部を含めて、下(の社員)がなっておらん。もう代えろ」と言ったのです。

http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2010a/20100323-2.html


538名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:57:27 ID:6Pm/0Toj0
仕事の種類だけで分けたのが、そもそも間違い。

JP北海道、JP東日本、JP東海、JP西日本、JP四国、JP九州、JP貨物、とか分ければ良かったんだ。
539名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:58:17 ID:M7KddVnyi
亀井は、日本を滅ぼす気か?
540名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:59:31 ID:vHE4wOMK0
★貯金横領など、郵政職員の現金絡む犯罪で被害20億円超す…一方、監視カメラ撤去に約32億円

日本郵政グループの従業員による貯金横領など、現金が絡む犯罪被害が2009年度で
計42件、約20億1200万円に上ることが23日、明らかになった。

08年度と比べて、件数は11件減ったが、金額は5・8倍に増えた。みんなの党の
柿沢未途衆院議員の質問主意書に対し、政府が答弁書で明らかにした。

会社別では、郵便局会社の33件、18億5000万円が最多で、08年度より
7件減ったが、被害額は約6・8倍と大幅に増えている。

金融庁は郵便局長らによる貯金横領が相次いだことを受け、昨年12月、ゆうちょ銀行、
かんぽ生命保険、郵便局会社の3社に対して業務改善命令を出した。

一方、日本郵政は犯罪防止などのため設置された郵便局内の監視カメラを「職員の士気が下がる」
として、約32億円をかけて撤去・移設することを決めている。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/04/23[20:28:55] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100423-OYT1T01203.htm
541名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:00:43 ID:K+aLTs8gO
>>496

自分は楽で稼げる仕事しかしたくないが、
他人は低賃金で馬車馬のごとく働け…か

なるほど、民主党に政権与える国民だよな
542名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:00:48 ID:FjwjqjdsO
年賀ハガキ刷る金があったらカリスマ性のあるトップを雇えばいいのに
543名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:01:30 ID:2TQ8eC6N0
ヤフーゆうぱっくとか残せばよかったのに

大きさ制より従量制の方が良かったな
かさばる包装は損した気になる

自分で重さ計って切手張って
電話して持ってってもらうのが最も手間が楽だった
544名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:01:42 ID:elpKgCgX0
社員とバイトの仕事内容がほとんど変わらないんだろ?
ベテランバイト首にしたってどうにもならんだろうに



545名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:02:34 ID:2vPWWlEn0
>>535
過疎地の配達は週一でいいじゃん
546名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:02:44 ID:biDvAZIy0
日本は低給の労働がキツイ
とても先進国とは言えないレベル
547名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:02:44 ID:N7G5e7/N0
限界集落とかに、雪の日、狭い山道を死ぬような思いして
DM1通を配達するなんて、ばかげてるだろ
ハガキ500円、封書1000円くらいでいいよ
548名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:02:46 ID:UiEu/TZU0
そりゃ不採算地域にも郵便局を置くとこうなるにきまってる
公共性の強い事業は採算だけで見ちゃいけないのにね

まあ黒字にするなら田舎の郵便局を全部閉めなきゃならないよ
549名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:02:47 ID:vHE4wOMK0
★旧特定郵便局長を経営幹部に登用する考え・・・亀井静香郵政改革担当大臣

 亀井静香金融・郵政改革担当相は22日、
広島市内で開かれた中国地方郵便局長会の会合であいさつし、
日本郵政グループの組織再編に合わせて
旧特定郵便局長を経営幹部に登用する考えを明らかにした。
日本郵政の斎藤次郎社長とも合意しているという。
 政府は郵政改革に伴い、グループ5社体制から3社体制に改める方針。
亀井氏は会合後、記者団に対し、新体制発足に際して
「今の経営陣が全員残るということではない」と述べ、大幅な人事刷新の可能性を指摘。
併せて「(全国一律サービスは)旧特定局が支えている。
その声を経営に反映していくのは大事なことだ」と語った。
(2010/03/22-16:33)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010032200235
550名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:03:43 ID:C8RMd/1j0
             /)      ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
           ///)    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
          /,.=゙''"/     |:::|      ____ <::|
   /     i f ,.r='"-‐'つ   ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
  /      /   _,.-‐'゙~     {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y  こまけぇーことはいいんだよ!
    /   ,i    ,二ニー;    'i|  '--イ,,__,入 . . : ::}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄     ヽ : :',,..-── : : !_   
      ,イ「ト、  ,!,!          >、  ' ' ' '  .,/. " -
     / iトヾヽ_/ィ"___.   -.''"  i\,, ; ; =;- イ|
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、_  | >-< /   
551名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:03:51 ID:SXktTO7M0
昔からの正社員を切って現在の契約社員と入れ替えた方がよほどマシになるだろうに
552ぴょん♂:2010/12/31(金) 11:03:52 ID:Bougq5ww0 BE:1041492858-2BP(1029)
電話みたいに、ユニバ〜サルサ〜ビス料金を徴収しろよ
ヤマトや佐川からも
553名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:04:14 ID:ahoISr6JP
地域別料金にしてだな、
四国はハガキ500円くらいにすればいいんだよ
554名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:04:36 ID:KXsNus4X0
>>530
あと過疎地や離島はサービス廃止でどうしても配達してもらいたいなら料金10倍とかだな
555名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:05:07 ID:47tyURVo0
亀ちゃんピーンチ!
556名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:05:20 ID:oyyfqdNb0
給料高すぎるだけだろ。
年収300万以下に抑えれば首切りしなくても大丈夫。
557名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:05:23 ID:7SVbhWhHO
エ\@ンダイレクトの年賀状割引販売。あれ、何なんだよ。なんで割引でかつクレジット引き落としなんだよ。
今年はプリンターと抱き合わせ販売だったよな。去年まで年賀状だけで割引販売してたけど、どこからか指摘されたんだろうな。
でよ、某区分機の周りにエ*&ンのオペPCがいっぱいあるんだけど。。。
558名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:05:25 ID:TjfPe3qs0
>>535
オホーツクなんてATMを車に乗せて週一しか出金できないだろ
559名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:05:56 ID:KUImopOQ0
ゆうちょと簡保と再び統合すれば良いだけのはなし
国がおいしいところだけを持って行ったツケ
560名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:06:00 ID:nhe8Xiwq0
>>490
オマエ天才w
561名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:06:23 ID:vHE4wOMK0
★全国郵便局長側 国民新に8億円 「露骨な利益誘導」指摘も

 郵政改革法案の可決を目指す国民新党側に、全国の郵便局長らが過去3年間で総額8億
1973万円を資金提供していたことが13日、産経新聞の調べで分かった。
「全国郵便局長会」(旧「全国特定郵便局長会」)の会員やOB、家族らでつくる政治団体
「郵政政策研究会」がパーティー券購入や寄付を行い、郵便局長らは国民新党の職域支部
「国民新党憲友会」にも納金していた。国会議員9人の小政党に特定の団体側から
8億円もの資金が流れていた事実に、識者からは「露骨な利益誘導」とする批判の声も出ている。
(調査報道班)
 国民新党は郵政解散直後の平成17年8月に設立。18〜20年の政治資金収支報告書
によると、郵政研はこの間、全国の郵便局長らから個人献金計約7億5738万円を受領。
党の衆参両院議員の現職や元職、候補者ら計12人の政治団体にパーティー券購入や寄付で、
計2億5500万円を支出した。
 国民新党への寄付と、国民新党側が年1回開催する政治資金パーティー「国民新党総決起大会」
でも、郵政研は計2350万円を支出しており、国民新党側への支出は3年間で総額
2億7850万円に上る。
 国民新党側は、全国に12ある郵政研の地方組織「郵政研地方本部」からも3年間で
計5750万円を受領した。
 また国民新党の職域支部「国民新党憲友会」は、郵便局長やOB、家族ら約21万
3900人が党員登録し、3年間に党費として約6億1559万円、個人献金として
9992万円を集めていた。このうち2億3178万円は郵政研側に環流。
憲友会の代表は、日本郵政を監督する総務省の長谷川憲正政務官が務める。
 巨額の資金に基づく利益誘導の有無について、国民新党と郵政研はともに
「まったくない。法的にも問題はない」としている。
 独協大法科大学院の右崎正博教授(憲法学)の話「特定の勢力から巨額の資金提供を受け、
その勢力の望む政策を実行するのは、露骨な利益誘導といわざるを得ない。小政党の
国民新党は、大政党と比べて資金量も大きく劣ることから、郵便局長会側の資金への
依存度は相対的に高く、より露骨だ。

6月14日7時57分配信 産経新聞
562名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:06:47 ID:OLywoaGH0
はよ国営に戻せや
563名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:07:35 ID:zbVAgyCv0
携帯メールなら、1分掛からず相手の居る場所へ送られるからな。
費用が高い上に伝達が遅くて、郵便受け限定じゃなあ。特性を活かせれば良いけど。
明細や広告なんかも、結構ネット経由になってるし。
頑張るだけ無駄だろ。落ちるとこまで落とした上での運営しかないな。
564名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:08:01 ID:9+1CWbfpO
いい加減、失業者増やすんじゃなく、全員の給料下げて賄えよ。
565名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:08:30 ID:guzZtMsaO
10年以上前にゆうメイトで集配していたが、月に12万
今思うと情けないが、集配はその程度の仕事内容
正社員として成立する仕事じゃないと思うな
バイトを大量つかってナンボだろう
566名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:08:42 ID:MvfDJIiP0
あれあれ?パートの正社員化は?
567名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:08:59 ID:vHE4wOMK0
★郵政非正規社員10万人の正規化 8割反対に亀井氏「腰を抜かした」

・亀井静香郵政改革相は20日の閣議後会見で、産経新聞が行った郵政改革案に
 関するアンケートで、非正規社員10万人を正規化する計画に対し、反対意見が
 83%を占めたことについて、「同じ仕事をしながら、給料3分の1という劣悪な
 労働条件で働いている方が正社員になることに、80%以上こえる国民が反対
 するというのは、私は腰を抜かしたね」と不快感を示した。

 アンケートは産経新聞が郵政改革案の内容について4月中旬、読者にインターネットで
 意見を聞き、計1502人(男性1275人、女性227人)が回答した。

 また、改革案が「民業圧迫だと思うか」は78%が賛成したほか、郵便貯金の
 預け入れ限度額を1000万円から2000万円に、簡易保険の保険金上限額を
 1300万円から2500万円にそれぞれ引き上げることに関し、「やめるべき」は
 76%が賛成し、改革案には否定的な世論が浮かび上がった。

 2010/04/16
 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100416/fnc1004161401010-n1.htm

568名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:09:16 ID:SbBveX/A0
>>563
まあ過疎地には、携帯の電波も届かないんだけれどね。
569名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:09:21 ID:JQ3WwgIj0
>>544
仕事が1〜10あって、バイトは1〜8を1ずつ受け持ってやれればいいし、やるだけ
社員は1〜8まで全部やれて、責任ある9とか10もやる
内容が変わらないと言うより、1人の負担が大きい

>>556
すでに俺の年収が300万以下なわけだが
570名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:09:42 ID:lBNp+Tkc0
切手1枚買ったら、「きょうは切手の日ですので」とか言って、赤いポストの貯金箱くれた。
「え、いいんですか?!!」と思わず言ったんだけどもらったw
ちょー気に入ってるから机の上に置いてるけど、切手1枚で貯金箱はやばいやろw
571名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:09:45 ID:22XxotAu0
>>538
それよりも3時業全国一体経営にした方が効率がいい
572名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:10:04 ID:6dUkqn5I0
この国の将来は暗い。
老人の財産没収の上殺処分するしかない。
573名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:10:30 ID:oyyfqdNb0
年賀状禁止しろや。
社会人が一人、百枚も千枚も出すような状況は狂ってる。
574名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:10:55 ID:M7KddVnyi
>>490
何で株式会社なのに、税金取られなくちゃならないんだ?バカ!

ヤマト運輸なんかは、同じような業務をやって利益を出して税金払ってるんだぞ。

それに税金投入すれば差別競争になる。
575名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:11:31 ID:JVnN/8GwP
佐川に直接荷物を出しに行くと
仕分けしてる兄ちゃんが手を止めて取りに来るが
郵便はボケーっと窓口に4人居る。
そういうことだろ?
576名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:11:46 ID:xWztX5zd0
派手な失敗して信用なくしてるのに利益出るほど今の日本は甘くない
577名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:12:03 ID:Vz/E22Gn0
退職金100%カットすれば済む話
とっととやれ
578名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:12:35 ID:vHE4wOMK0
★郵便局長の定年延長を検討=亀井担当相

・亀井静香金融・郵政改革担当相は14日、広島県福山市内のホテルで開かれた郵便局長らの
 会合であいさつし、「今の時代、まだ元気な人間が早く隠居するような状況ではない。定年制に
 ついても変えていく」などと述べ、郵政事業の見直しに併せ、郵便局長らの60歳定年の延長を
 検討する考えを示した。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000036-jij-pol
579名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:12:37 ID:22XxotAu0
>>574
公社の時の方が国庫に収める金多かったんだよ
民営分割して無駄が増えた
580名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:13:15 ID:ahoISr6JP
このネットの時代に郵便なんて必要ないだろ
必要な爺婆がかってに郵便税でも払って維持してればいいんだよ
国にたかるなよムカツク
581名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:13:51 ID:SbBveX/A0
>>573
虚礼廃止として、年々枚数を減らしていたんだが、親戚から
年賀状もくれないと嫌みを言われた。

まったくエコじゃない親戚がいると迷惑する。
582名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:14:46 ID:GtfCArYo0
赤い色は赤字の象徴です。
583名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:16:04 ID:JQ3WwgIj0
>>581
虚礼廃止だのエコだのより、ただ面倒くさいだけだろw
584名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:16:53 ID:1s7gcFzy0
>>582
赤色って「貧しさ」の象徴だよねw

各国のポストって赤くないものの方が多い気がするんだけど。

みどりとか黄色とか。
585名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:17:13 ID:DtWBJOS80
やめてくれよ、転職するまでゆうメイト続ける予定なのに・・・
586名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:17:16 ID:BE+Fh5H90
>>572
少なくとも今の老害は日本ダメにしてきた上に
未だに砂上の楼閣の上に胡坐掻いてるからな。。。
自覚して反省とかしてくれりゃまだ救いもあるとおもうのだけどねぇ…
587名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:17:22 ID:2TQ8eC6N0
>>574
同じじゃねえからだろアホ
ヤマトの方が配達不能地域が多い
完全民間だから配達拒否していいんだ
営業所数でも雲泥の差がある

郵便は配達義務を課されているから
極力配達しないといけない
588名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:18:08 ID:47tyURVo0
>>581
虚礼廃止というのは親戚付き合いを疎遠にすることかね?
事前に自分の考えを親戚に周知できないほど疎遠だっただけだろw
589名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:18:19 ID:iY3IYoNX0
>>586
誰も団塊以上の世代が責任を取っていない。
この20年こんな経済状態で。
団塊以上はパージされるべき。政財界は。
590名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:18:30 ID:of34nMraO
郵便の赤字を郵貯、簡保でカバーして、全体で黒字だったのを無理に切り分けたからだろ
これは小泉が悪い
591名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:18:50 ID:22XxotAu0
>>586
お年寄りが今の日本を作ったのを忘れてはいけないよ
592名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:18:52 ID:lnYZKgBl0
>>586
うんとしか、言わないやる気の無い若者が合言葉w
593名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:21:26 ID:l2SQDXgUO
社員よりバイトのが 仕事できるから凄い
594名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:21:27 ID:22XxotAu0
>>589
日本の経済状態が悪いとでも?
日本の経済力は根強いよ
595名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:23:07 ID:FcXb7XdQ0
規制を強化して宅配便を事実上禁止すればJPの業績は簡単に回復する

宅配便こそが諸悪の根源
596名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:23:53 ID:xWztX5zd0
逆に国営赤字前提で限界集落だけに配ればいいんじゃね
他は黒字でやってる民間企業があるわけだし
597名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:23:55 ID:yd4Oqoz7O
これで国民新党も終わり・・・か
民主やみんな、立ち枯れも遠からずこうなるね
598名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:25:38 ID:3bl67JcT0
赤い郵便集配車にデイライトなんかつけてる余裕はあるのになw
599名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:27:33 ID:b/So1Z4l0
>>574みたいな
情弱も郵政傾かせた一因
こういうバカが増えたから
小泉なんぞを調子に乗らせたり
ミンスなんぞを与党にしちまった。
今や日本国民の八割がこういう情弱バカ・・・・
こういう連中は中国でも北朝鮮でもアメリカでも
好きなところへ出ていけ!!
日本人名乗る資格無ぇわ。
600名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:28:02 ID:FcXb7XdQ0
郵便はパブリック・ユーティリティーのひとつで、こういうのは民間がやっちゃだめ
これ鉄則

パブリック・ユーティリティーでは各事業の効率追求一辺倒では、
遅かれ早かれその国の全体が崩壊する

郵政をぶっ壊したのが郵政民営化と言われたりするが、実はそれ以前から宅配便への規制緩和はずっとやってた
だから宅配便産業をぶっこわせば、郵政は正常化する

予言しておくが、数年すればそういうことになるだろう
601名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:29:01 ID:eElQhQigP
地域別の分社化の方が良かったな
602名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:29:57 ID:qjd7pZFv0
これ、日本国民の税金でまかなえというのか?

603名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:30:08 ID:JQ3WwgIj0
>>596
国民が過疎地の郵便局は閉鎖しろっつって民営化に賛成したんだから無理だろ
このスレでも時給300円でやれとか出てるし、嫌なら辞めろとか言われてたんだし、
民意が地方切捨てを望んだんだからしょうがない
604名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:30:38 ID:GqJXuUnX0
今頃の郵便局は年賀状でてんやわんやなんだろうが、情報封鎖してるんだろうな。
でも年賀メイトと呼ばれている短期メイトはお構いなしにこの話題なんだろうな。
正社員や廃人状態の長期メイトを生暖かくながめつつ手区分か。
605名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:30:45 ID:qgeVGBQG0
とある部署に非正規ではいってみたが
周りの人熟練した正社員かと思ってたのだが
長くて3年、ほとんど一年未満の非正規ばかりだった。
あの町中の郵便局の正社員率ってどれくらいなんだろうな?
人件費どんどん削減していってる最中の赤字なのではなかろうか
606名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:30:49 ID:SbBveX/A0
>>600
それはまた頭の痛い世界だな。
石器時代に逆戻りだ。
607名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:30:52 ID:znR/Aah50
結局、民営化したはずなのに、経営陣は誰一人として責任を取らずに、高額の
退職金を受け取って逃げた後で、民間から新経営陣を招聘、そして税金投入
というデキレースか?

前張が、JALという悪い前例を作ってしまったから、1兆円単位で引っ張る
んだろうな。

ますます財源不足で、消費税率引き上げの格好の口実にもなる。

官僚の描いた筋書き通り。まさに、政治ロボトミー主導。(w
608名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:31:20 ID:xWztX5zd0
他分野では行政の監視の元民間が自力でやっている
郵政だけ特別視する理由は何ひとつない
609名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:31:21 ID:qN6606BAO
公務員がクビになると胸がスーっとするなあ
610名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:31:51 ID:Z10ddpC10
つうか債務超過の原因って
ゆうぱっくの件だろ?
611名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:32:42 ID:2ZwkSxnG0
つい最近アルバイトを正社員にするって言ってなかった?
612名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:33:02 ID:LbASdUyH0
>>490
NHKの視聴料と同じだな。
613名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:33:47 ID:JFMtdtn00
>>547
それを言うんなら電気ガス水道道路医療も全部値上げする必要がある。
一軒しか無いようなところでも電線引いて水道管掘ってという費用は、
都市部の住民の料金負担や税金で成り立っている。

そういうのを見直す端緒となればいいけどな。
614名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:33:55 ID:FcXb7XdQ0
>>602
パブリック・ユーティリティーが行うべき事業は
その国の経済のベースの部分におけるサービスや商品を「安定供給」する

そういう事業は本来は国有その他の公有事業として行うのが鉄則
そういう事業のそれぞれで単体の効率追求が過ぎると「安定供給」がおろそかになってその国の経済全体の効率が低下する
木を見て森を見ずということになるわけだ

郵政のうち郵便事業とジャイロバンクとしてのセービングバンク事業の2つは、
このパブリック・ユーティリティーに属する
したがって、これら事業に民間業者が参入したのがそもそものまちがいのもと

615名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:34:10 ID:YpKA1/cv0
短期から長期の契約になったオレ涙目www
616名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:34:51 ID:UygxJLFr0
>>602
郵便事業自体は税金でまかなってでも存続させるべきものだろ
ただ、保険貯金と切り離したのはアホとしかいいようがないな
617名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:35:05 ID:Wj6CBDN60
亀井さんがなんとかしてくれる
亀井さんなら・・・
618名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:35:14 ID:SbBveX/A0
>>613
田舎では下水道工事に町民から負担金が出たりする。
田舎暮らしにはそれなりのコストがかかる。
619名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:35:15 ID:LFjjT1yv0
>590 :名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:18:30 ID:of34nMraO
 郵便の赤字を郵貯、簡保でカバーして、全体で黒字だったのを無理に切り分けたからだろ
 これは小泉が悪い

民間と違ってすべてに特別配慮して黒字
民間の様に税金、規制等を掛ければ真っ赤っか
違う土俵で比べる、おまえが悪い
620名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:36:09 ID:GqJXuUnX0
>>607
経営陣もそうだけど、組合関係者や正社員も同じだと思うよ。

>>610
それもあるけど、利益が上がるはずもないのに人件費高杉の郵便事業を放置したのが原因でもある。
おまけに正社員登用までやったからもうデタラメ。
ハガキを仕分けして配るだけで年収500万、そして既得権や人権意識だけは絶大。
621名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:36:52 ID:mBpwYDLQ0
退職者の年金が原因で債務超過って、JALと同じ構図じゃないか。
622名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:37:25 ID:3STp35yW0

一番の害虫である正社員をリストラしないリストラって何よwwwww

で?亀井と民主党はどう責任とるんだ?あ?

どうせ責任取らないんだろうな馬鹿左翼だしwwwwwww

だからさっさと郵便特権を返上して勝手に潰れろやボケが。

NTTもそうだけど半官半民の特権企業がなんで普通の民間企業よりも大量の契約社員とか派遣社員を使ってるんだ?

正社員は遊んでるの?

死ねよ。
623名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:38:38 ID:Sav9RX9uO
リストラは当然だろう。
10万人の正社員化の時点で既に計画されていたことだよ。
正社員登用試験の受験条件は年齢と週あたりの勤務時間。
年齢が高くて勤務時間数が少ない社員は既にリストアップ済み。

624名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:40:23 ID:znR/Aah50
>>616
保険・貯金と切り離したのは、財務省官僚の天下り先である金融業界への
配慮(便宜供与)と同時に、分社化することで、旧郵政からの天下り先と
しての経営・管理職ポストを増やすのが目的だろう。

利用者そっちのけ。
625名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:40:40 ID:dXB+VHmq0
社員の超過勤務の禁止や短期アルバイトの雇用延長の禁止、期間雇用職員のベテラン職員を削減

残った契約社員だけで配達できるかな?正社員も手伝うのかな?どうでもいいけど
626名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:40:42 ID:gb3FqtKd0
そもそも民営化自体が間違えている。小泉・竹中が民間に付け入る隙を与え、
地域社会の要である郵便局が疲弊した。
627名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:44:20 ID:G1m9y1a7i
ゆうメイトのバイトやってるけど

現場仕事はほとんど全部バイトがやってる

正社員はふんぞり返って怒鳴るだけ


口動かすより手伝えよ
628名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:46:49 ID:Tqx6ankW0
金融部門の利益はいわばとらぬ狸の皮算用なのはご理解いただけるであろう
まあ大儲けの可能性も秘めてはいるわけだが それはそれとして

そうであれば特に地方の職員の待遇はがっつり下げるべき
都市部もそれなりに 15パーくらいかな はさげないとおかしい

佐川じゃあるまいし今更がっつり働けなどとは無理だし
それで利益がポーンとあがるほど甘くはない

しかしバイトを社員にはおかしくない
同一労働同一賃金ってやつだ

郵政には全労働者 特に役人の処遇に関するさきどりをやってもらいたいし
それが経営として当然の道

ざざっとみると 小泉や静香などよりはるかにレベルの高い議論が
かなりある
 ほんと最近の2ちゃんはレベルが高いな
629名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:46:57 ID:eR+niX9d0
>>626
>地域社会の要である郵便局
意味不明ww郵便屋のどこが要なんだか
630名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:47:37 ID:JQ3WwgIj0
>>627
じゃあ手伝う代わりに始末書とお客さんに出す謝罪文書いてくれ
それ持って謝りに行くのも頼んだぞ
631名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:48:00 ID:y6u+4ddx0
>>627
ゆうパック大混乱のときも、ゆうメイトの方が社員より有能な仕事してたって話、あったもんな
632名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:48:10 ID:yjLHNLRAO
田舎の郵便局に知り合いがいるが、日本郵便、郵便局、ゆうちょ銀行は兼業できないから、結果、増員になったってさ

>>618
受益者負担は全国どこでもあるだろ
633名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:48:18 ID:wA2j/RQ80
過疎地かわいそす
しかも、コンピューター苦手な年配が多いという
634名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:48:58 ID:DtWBJOS80
>>630
そんなこと許可したら余計使えない正社員の肩身がせまくなるぞw
635名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:49:25 ID:UF7WTPCm0
クソワロタw
下がりようのない国民新党の支持率がまた下がるww
636名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:50:18 ID:WhR+eVeu0
もと公務員の弊害で、民間ならありえない様な
どうしようもない社員がゴロゴロ居るからなー。
そして普通の社員とアルバイトがその尻拭いしている。
そのくせ良い給与貰ってるという…。
637名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:50:22 ID:47tyURVo0
>>631
そら当たり前でしょ、普段事務仕事してる奴を引っ張り出して、配送の現場に
投げ込んだって使える訳無い。
逆に現場の奴を、事務仕事をいきなりやらせたってうまくいかないのは当然。
638名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:50:29 ID:1QnJ7Y0G0
残業代払うくらいならバイト雇った方が安上がりなのに
上がアホなのか、毎月、残業代10万近くもらってる奴もいるんだそうな
639名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:50:47 ID:GqJXuUnX0
>>625
これまでと同じ。新たに短期を雇ってやりくりするんでしょ。
そうすれば正社員受験の資格も保険加入も関係なくなるからね。
640名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:50:50 ID:eR+niX9d0
そもそも、今年の夏のゆうぱっく大混乱で一人も責任とってないし
どこまで無責任な会社なんだよ
641名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:52:12 ID:qgeVGBQG0
ふんぞりかえってる正規っぽいのも非正規だったし
謝りに行ってるのも非正規
まじで、正規はどこで仕事してるんだ?って感じだったよ

スグに契約終わるから、怒ってる人に適当なこと言って逃げておけばよい
感じだったw
642名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:52:34 ID:JQ3WwgIj0
>>634
どっちにしたって使えない社員は元から謝罪文書かないし、謝りにもいかないんだから同じだろw
バイトが手伝えって言ってるんだから、手伝うからじゃあこっちも手伝えよって話でw
643名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:53:11 ID:ta00DlG80
郵政Gの社員がきましたよ
644名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:53:39 ID:3STp35yW0

監視カメラの撤去費用で何億円使ったんだっけか?

債務超過になる企業のやることか?

馬鹿に郵便通信事業の独占させておいていいの?

西川社長が必死になってたのにクビを切った亀井と民主党に責任取らせようや!!!
645名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:54:04 ID:W0IKcKFy0
どうりで今年は年賀状販売ノルマがきつかったわけだ
見ていて気の毒だった
646名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:54:50 ID:kVL+QwnI0


あれ?従業員を全員正社員にするんじゃ?www
647名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:54:51 ID:saKoS9hs0
アジャパー!
648名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:54:51 ID:V18xDXTX0
電気・ガスみたいに民間会社に補助金投入してやらせるか、委託事業として民間委託すればいい。直営でやる必要性が全くない。
649名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:55:21 ID:9+ARTLWB0
結局税金で補填です
650名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:56:07 ID:znR/Aah50
宅配便が赤字の元凶なんて言ってる馬鹿がいるみたいだけど、アメリカの
郵便会社は公営(職員も公務員数にカウント)だし、郵便料金は日本よりも
安いし、窓口が開いている時間は長いし、佐川やクロネコよりも規模が
大きいUPS, FedExと競争しているわけだが?

ちなみにアメリカの国内宅配料金は、安さ重視のUPS Ground等だと、発送から
到着まで2〜3日掛かるが東海岸から西海岸まで送っても6〜7ドルくらい。

さらに言えば、USPSには郵貯や簡保に相当する金融部門は(海外送金等の
サービスも)ないんだよね。
651名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:56:51 ID:K+aLTs8gO
>>627

いや、バイトに指示出すのが
正社員の仕事だろJK…



652名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:57:19 ID:DtWBJOS80
>>642
本来、正社員ってバイトよりも責任の重い仕事担当してるから正社員足りえるわけじゃん、
あなたの言う謝罪とか始末書がそうだね、それをバイトにも任せるようになっちゃったら
正社員とバイトの差異があいまいになってきて居づらくなるよって意味だったんだけどなぁ
653名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:57:58 ID:vHE4wOMK0
★政府が今国会での成立を目指す民営化見直しの郵政改革法案に賛成? 反対?
 反対が85%

Yahoo!みんなの政治 政治投票 (2010年5月25日〜)

すべて    計   2,429  票

賛成     13%    327  票
反対     85%   2,060  票
その他    2%     42  票

http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201005250001/
654名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:58:17 ID:j4a3PKA3O
>>630
ああ、わかった。
全部俺たちがやるから明日から来なくていいぞ。
655名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:59:33 ID:hFTSd8zj0
かつては栄光ある公務員の地位から、今や一寸先はリストラの危機か。
明日はわが身だな
656名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:00:11 ID:NYSUNqRkP
役所になると、組織の肥大化と労組の政治組織化するし、
純民間になると、過疎地が切り捨てられる。

結局特殊会社が一番良いな。
国が50%、電力と鉄道と地方自治体で50%の出資割合がちょうど良い。
657名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:00:56 ID:vHE4wOMK0
★亀井大臣 「国民は相当数がいかれているので、国民新党が支持される可能性ない」

・民主党も自民党も国民新党の政策にすべて寄ってきている。マスコミは素直に認めないけどね。
 (国民新党は与党内で少数だけど)数だけが力じゃない。どれだけの地力を出すかなんだ。
 数だけあったって、どうしようもない。自民党がいい例だ。289人ぐらいいたがダメだった。
 安倍晋三(元首相)も福田康夫(元首相)も1年の短命だった。

 民主党だって308人いるって威張ってるけど、数に安住して国民新党を軽視したらおしまいよ。
 国民新党と社民党を外したらどうなるとか、政治の社会ってのはそんなもんじゃない。
 政治を死にものぐるいでやれば(他党は)付いてこざるを得ない。民主党は郵政民営化見直しに賛成じゃなかった。
 それが同調した。小泉純一郎(元首相)のやったことを国民新党が全部、ぶっ壊しちゃう。

 今年を漢字で表せというから「乱」と答えたが、来年も「乱」だ。人心が収まらないだろう。
 産経新聞みたいな新聞が幅を効かせてるからだ(笑)。

 だからといって、参院選では国民新党が独り勝ちする展望はない。
 国民は相当数いかれているので国民新党にばーっと支持が集まる可能性はない。(抜粋)

2009/12/27
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091227/stt0912272219006-n1.htm

658名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:01:29 ID:xLHLJn8u0
亀井の票田に迫る危機
659名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:01:44 ID:RzJ3YiZn0
一回根っこまで腐ってると、1社だろうが分割しようが腐ってるものは腐ったまま
新しい皮袋に古い酒いれるなってこったな
それを明るみに出す意味でやっぱ民営化で正しかったんだろう
単なる廃止の前にいい勉強させてもらえたじゃないか
660名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:02:01 ID:VRKQu8g80
>>569 バイトは1ずつ受け持ってやるとか無い。色々な仕事させられる。 
社員はもちろん全部できるだろうが、楽なことしかしようとしないから性質が悪い。
グルグルと回って目ぼしい所を見つけて摘まんでは消える
661名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:02:11 ID:NaBciabH0
なんか日本郵便と郵便局ごっちゃにしている人が多いね
一応郵便局は黒字だよ(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命も)
日本郵便のみが赤字
662名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:03:37 ID:vHE4wOMK0
★国民新党の「郵政復活プロジェクト」、全く実現を望まない国民が65%で最大
 Yahoo政治投票(2009年12月9日〜)

国民新党が「郵政復活プロジェクト」と題した郵政事業見直し提言をまとめたそう。
報道されているプロジェクトの主な項目のうち、最も実現を望むのは?

すべて 計 731 票
年金通帳制度導入・記録確認業務に関する、郵貯ネットワークの活用 15% 113 票
ワンストップ行政サービスの推進・旅券発行業務の郵便局への拡大 6% 44 票
郵便局などを拠点とした介護サービスの提供 6% 41 票
災害発生時の安心の拠点化、郵便局員の防災活動への積極参画 5% 34 票
地方債・地域ファンドへの投資枠拡大 4% 26 票
いずれも実現を望まない 65% 473 票

shttp://seiji.yahoo.co.jp/vote/cast/200912090001
663名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:03:55 ID:JQ3WwgIj0
>>652>>654
だからやれるんならやってくれって
どうせ「上の人間出せ」って話になるんだから
バイトが社員に手伝えって言うのはそういうこと
664名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:04:06 ID:ey3Z+QpW0
恐ろしい時代になったもんだ
665名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:04:21 ID:vHggR7vBO
>>652

支店によっては正にそれに近い状況が起きているがな。
666名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:04:24 ID:znR/Aah50
正社員だけでできると言うからには、年賀状の配達もやるんだろうね?

売れ残った年賀状もお買い上げか? それとも販売目標を立てたのは
派遣社員かぃ?(w

まぁ、イマドキ年賀状なんて情弱と年寄りしか買わんけどな。

ますます、若者の郵便局離れが進むな。 そして頼んでもいないのに、赤字
補填で税負担だけは若者にすり寄ってくると。美しい国づくり。
667名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:05:09 ID:Sav9RX9uO
>>632
田舎の郵便局は兼業できるよ。てか、普通に保険と貯金の看板だしているだろ。
かんぽとゆうちょの代理店やっているだけだから。

人が増えたというより、管理職を大量生産したのは大きな郵便局。
668名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:06:03 ID:vHE4wOMK0
★ "1人あたり年200万円、人件費増" 日本郵政、亀井静香氏主導で非正規社員→正社員へ
2010/07/14

・日本郵政は14日、一定の条件を満たす非正規社員を対象に実施する正社員への
 採用試験について、グループ全体で約3万4000人が応募したと発表した。合格者は
 11月ごろに正社員として登用する予定。

 8月上旬に適性試験と1次試験の筆記試験を実施し、9月中旬までに2次試験として
 面接を行う。10月上旬に合否を発表する。

 非正規社員の正社員への採用は、亀井静香前金融・郵政改革担当相が表明した。
 グループ全体で約20万人在籍している非正規社員のうち、労働時間が週30時間以上で
 60歳未満、勤続年数3年以上(月給制は2年以上)の期間雇用社員約6万5000人が対象。
 6月中旬から同月末にかけて受験者を募集した。

 正社員の増員は今後10年間の平均で1人当たり年間200万円の人件費増につながる。
 最終的な合格者数によっては経営の圧迫要因となる可能性もあり、効率化や収益向上などで
 カバーできるかが課題となる。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100714035.html
669名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:07:52 ID:Dt+imcus0
これ根本原因は分社化なんじゃないのかい?
670名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:09:06 ID:9qUleMD9O
だから民営化すんなっつったのになぁ
671名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:09:17 ID:jQ+xkQm50
一度清算して退職給付は廃止しろ
小沢系天下りはクビ。
672名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:09:56 ID:CtZ5Oeyh0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆珍走糞配達員全員解雇☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
673名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:10:18 ID:JhEKhkyp0
郵政民営化は、神宰相・小泉閣下が強力に推し進めた、画期的改革。
それを非難する奴は、間違いなく、中国・北朝鮮の工作員。

郵政民営化は絶対的な善。
債務超過に陥ったのは、民主党に全ての責任がある。
小泉・竹中政権が続いていたら、日本郵政グループは日本経済の頂点に立つ企業になっていた。

全部、民主党に投票した馬鹿の責任。
674名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:11:11 ID:qgeVGBQG0
亀井の眼中は、金の絡んでる保険と貯金だけで
郵便事業のほうはどうでもいいって感じなんだろうな。
だから非正規だらけだよw
配達関連は正社員登用なんて、考えてなくて
非正規でまわす方向なんじゃないかな。
675名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:11:42 ID:Dt+imcus0
ネタスレ?
676名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:12:19 ID:vHE4wOMK0
★亀井大臣 「国債の増発OK。右のポケットから左のポケットに移すようなもの」
  「30兆円財源、すぐ出る」

・亀井郵政改革・金融担当大臣は11日、東京都内で講演し、来年度予算案の編成について、
 景気を回復させるには95兆円規模が必要だと強調したうえで、財源については、一時的な
 国債の増発で手当てしても問題ないという考えを示しました。

 この中で亀井郵政改革・金融担当大臣は、来年度予算案について、「総額では積み上げると
 95兆円規模が最低要る。もし、それを下回る予算を組めば麻生政権時代よりももっと経済が
 悪くなる」と述べ、景気を回復させるには95兆円規模の予算編成が必要だと強調しました。
 そのうえで亀井大臣は、財源について「日本は世界の中でも珍しい債権国で、債務国では
 ないから、国債を一時的に増やしても右のポケットから左のポケットに移し替えるような
 ものだ」と述べ、国債が国内で吸収されているかぎり、一時的に国債を増発しても問題ないと
 いう考えを示しました。

 さらに、亀井大臣は「特別会計から2、30兆円の財源はあっという間に出てくる。政府と
 政治家がその財源を引っ張り出さなければならない」と述べました。

 (p)http://www3.nhk.or.jp/news/k10014353921000.html#

677名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:12:56 ID:rT6ThGtY0
ノーパンしゃぶしゃぶにやらせたらこの有様ってか
678名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:13:09 ID:j4a3PKA3O
>>663
ならんよ。
前職者は退職しましたと答えとくからな。
とにかくロクに働かんヤツはとっとと辞めるかせめて邪魔しないでくれ。
仕事の効率が下がるだけなんだよ。
679名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:13:27 ID:vHggR7vBO
実際は自民党のほうが国営に戻したがってるんだけどな。
680名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:14:05 ID:/12K7+kZ0
今の郵便て企業の宣伝広告に大量に使われてて
個人間ではほとんど使われてないだろ
読みもしない広告をわざわざ配達員が一軒づつ配って回ってるとか
非効率にも程がある
681名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:14:40 ID:Dt+imcus0
これ単に不況と分社化のせいなんじゃね?
682名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:15:57 ID:47tyURVo0
>>678
これからバイトはw
683名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:16:06 ID:NYSUNqRkP
年齢に問わず、IT機器を使えないって言い訳はもう使えないと思うんだが。
684名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:18:15 ID:JQ3WwgIj0
>>678
なるよ
なにしろ俺が期間雇用と契約社員時代にそうだったからな
685名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:18:24 ID:j4a3PKA3O
>>682
具体的に言えずに中傷だけか?
他のまともな社員に土下座してこい。
686名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:18:39 ID:vHggR7vBO
このお歳暮期間アホなくらい短期バイト 雇ってたからな。
結局、人雇っても施設的に限界があるからどうしようもない。
687名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:20:43 ID:SbBveX/A0
>>627
ICレコーダーをポケットに入れて仕事しましょう。
688名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:20:52 ID:SwqE886T0
元々分社した時に赤になるのは分かってたし
689名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:23:00 ID:c5UrE7c+0
公共料金の支払じゃ口座引き落としで領収書はウェブ経由なら割引といううごきは強まるばかりだ。
頼りの年賀状は、団塊世代の退職で需要減少だし、若年層には年賀状という習慣をもつものは稀だ。それに、社員の住所は社員名簿にも載せていないのがふつうになってきている。
よほどゆうパック頑張らないと、日本郵便に将来はなかろう。
690名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:25:10 ID:NYSUNqRkP
国際小口貨物はこれから発達するよ。
691名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:25:49 ID:f22pYU180
10万人正社員にした後にこれか
692名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:26:30 ID:DuUxCLhVP
>>663
こいつ本当に社員なのか。
さてバカが上にいる会社にはクレームを入れまくりゃならんな。

「これって現場の人間ではなく管理者がバカだから起きてるトラブルでしょ?上をなんとかしろ」
クレームの最後にはかならずこの一言を付け加えるように。
693名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:27:28 ID:Fhxu3fw2O
7月に御歳暮があることを分かりきってるのに統合したり
上が何をしたいのかさっぱりわからん
694名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:28:11 ID:7Lu8tCRW0
ありがとう民主党。
695名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:28:21 ID:qgeVGBQG0
>>692
そのクレーム入れる部門が非正規だらけで
正規がどこにいるかわからんから
クレーム入れても、なんら改善されない状態w
696名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:28:43 ID:hRynheg9O
>>691
事業で正社員になったのは6500人だ。グループ全体でも8400
697名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:29:06 ID:9Iv/zEOu0
話が違うぞ、亀井
698名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:30:29 ID:SbBveX/A0
>>697
いや、亀井は再国営化を主張しているだろ。
国営化を引き延ばして、ついに不可能にしたのは民主党。
699名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:31:11 ID:HL51cNlfO
どっか倒産してたろ?
宅配だっけ?
700名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:31:16 ID:K+aLTs8gO
>>687

情報機器の持ち込み申請を出せよwww
701名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:31:55 ID:/ERhI7RP0
>>676
亀井は妄言でできてるからな
702名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:32:07 ID:NYSUNqRkP
特殊会社のままで良いだろ。
完全国有国営化は反対。労組がのさばって、バイトが酷使されるだけ
703名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:33:49 ID:HQ5Y0SI+0
>>702
特殊会社でも何も変わらないんだが
税金垂れ流し
704名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:34:39 ID:47tyURVo0
>>685
前任者が退職したからバイトが来ましたmなんて謝罪が受け入れられる
と思うのか?
その場で帰れ、上司を出せって言われるだけ。
そんなんだからバイトなんだよw
705名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:35:45 ID:NYSUNqRkP
>>703
どこが税金垂れ流しなんだよw
706名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:36:42 ID:HQ5Y0SI+0
>>705
今は違うね、でも今後なる可能性が高いから民営化したんだよ
707名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:37:09 ID:EBLkcj+00
働き者がクビになり
怠け者が左団扇の
典型的な流出型リストラになったりしてな(´・ω・`)
708名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:37:43 ID:JQ3WwgIj0
>>692
だから契約社員上がりの正社員だっつってんだろ
ちなみにそのクレームのつけ方だと無意味
サービスセンターから支店に電話かメールかFAX行って終わり
709名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:38:05 ID:l1i4TMBE0
>>1
赤字会社を国営化してみんな税金で養え、って主張しているのが今の民主党+国民新党な
710名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:38:09 ID:NYSUNqRkP
>>706
聞いたことはないね、そんな話。
711名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:38:26 ID:uzdpqjK10
日本はどんなに赤字続けても債務超過にはならないんだろー(棒
だから日本郵便だって大丈夫
712名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:40:03 ID:XdqiO0Th0
>>709
民営化見直し法案には再国営化は盛り込まれてないよ
713名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:40:11 ID:o99S7Zp50
借金の殆どが退職金って無茶だな
金額減らした方がいいんでないの
714名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:41:23 ID:HQ5Y0SI+0
>>710
大したソースじゃないけど、中川秀直のブログ
http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-10494146856.html
高橋洋一の記事
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/337?page=3
715名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:41:29 ID:q3BbKF+i0
竹中や小泉の予測通りだなw
716名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:42:36 ID:juRkZqvP0
郵貯から切り離しておいて良かったな。
民営化してれば潰せたのに残念だったな。
717名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:43:14 ID:n4PAGL180
>>713
うちのほうの市役所も退職金のために金借りてる。
予算の殆どが人件費で消えて、事業は残りの端数でやってるみたいな
718名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:43:17 ID:JFMtdtn00
ついでに郵貯簡保も与信能力が無くて直ぐにギブで、
三菱とか住友とかに吸収されるだろうというオチ。
719名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:44:20 ID:HQ5Y0SI+0
竹中が郵政民営化を推し進めたのは、このままだと郵政が破たんして
しかもその尻拭いを日本政府がやらなきゃいけなくなるから
これは当時から言われてたと思うんだけどな
720名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:45:21 ID:juRkZqvP0
>>718
民間銀行に引き取らせるってことは国がケツまくるってことだろ。
国の後ろ盾を失った国債の塊を引き取ってもらえるのかね。
721名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:45:39 ID:nxP97nXuO
公務員職全部民営化すれば
即、破綻する。借金大国日本
722名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:46:10 ID:60U9NVvS0

>日本郵便の場合、負債は1兆680億円余の退職給付引当金が7割弱を占める。

723名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:46:13 ID:nXPOBgQS0
つまり郵便事業に公共性はもともと無かったってオチか
かえって民間の方が質が良かったぐらいと
724名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:46:14 ID:o99S7Zp50
>>712
資本100%国が持ったままなんだから
事実上の再国営化だろう

100%持ってて民間企業だとか堂々と言ってるのは
嘘つき民主だけ
725名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:46:47 ID:2WWMEACY0
郵便事業がそもそも赤字体質の公共サービスであって
その赤字を補完する為に保険だの預金だのくっ付けてやってたんだから
分社すりゃ当然こうなるわな
分かてみんな民営化に賛成したんだろ
今更グズグズ言うなボケ
726名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:48:13 ID:XdqiO0Th0
>>724
>資本100%国が持ったままなんだから

すまんがそれは事業会社のこと? 郵便局会社のこと?
かんぽ生命のこと? ゆうちょ銀行のこと?

その点をまずはっきりさせてくれ。
でないとおたくさんは大きな勘違いをしている可能性がある

727名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:48:13 ID:5BulCu4z0
不採算事業所の廃止ができない民間企業って終わってる罠w
728名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:48:44 ID:qfefkaI+0
全員派遣にしろ
729名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:49:23 ID:dJFcR2+XO
民営化してこんな結果になったのに、民営化に賛成したマスゴミは責任とらないから楽でいいよなあ
730名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:52:20 ID:XbyQWxjcP
30過ぎからの上京 其の九
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1288864923/
東京で仕事に就けば年収500万が普通になるらしいぞ

すごいな
731名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:52:27 ID:zyZxsBfKO
そもそも分社化したのが問題だろ。

ほとんど税金のかかってなかった郵便局を、潰すような政策うたって、日本人の大多数が賛成した結果だろ。
732名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:52:37 ID:RI9KHgVC0
ドイツも失敗しているのをしっていてやったからな
733名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:53:17 ID:NYSUNqRkP
街の中心部に物流拠点がある無駄さ。
他の宅配はインターチェンジ近くの郊外に大規模物流施設を設けて、
営業所に駐車場を設けてるのにな。
734社員:2010/12/31(金) 12:54:14 ID:UmA8lKdkO
組合役員と本社の無能を解雇、ゆうパックを廃止すれば解決
735名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:54:34 ID:iKVvbClp0
エコバイクにする金はあるらしいね
736名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:55:39 ID:vHE4wOMK0
かんぽの宿の支配人は元郵便局長。(ただ居るだけで年収800万、退職金ガッポリ)
かんぽの宿の一般職員は、その息子娘。
かんぽの宿のパートは勤続15年その妻。
家族みんなで郵政関係にお勤め、これがホントの郵政族!
実話だから怖い。
小泉が血眼になって民営化を叫ぶのは無理もない。
「公共の宿は安くて良い」−これは誤解です。
保険料で宿を建設・運営→運営赤字→補助金(税金)で穴埋め。
これらの施設は「●●の福祉の向上のために」なんて名目で作られていますが、
本当の目的は「天下り官僚の福祉の向上のために」なんです。
例えば、雇用能力開発機構→「労働者の福祉の向上のために」スパウザ、サンプラザ
厚生年金運用基金→「年金加入者の福祉の向上のために」グリーンピア
簡易保険福祉事業団→「簡易保険加入者の福祉の向上のために」かんぽの宿...
737名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:56:11 ID:AmJbhj4S0
なんで1万人も社員にしたの?バカなの?
738名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:57:18 ID:juRkZqvP0
>>726
国以外の資本が入っているなら、どこにどれだけはいっているのか教えてくれよ。
739名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:57:24 ID:519Ld1b80
〔大前研一「ニュースの視点」〕
KON307 「郵政正社員化」の愚〜さもしい選挙対策のつけは国民に
http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/1499.php

 日本のマスコミでは大きく取り上げられていませんが、ゆうちょの
 貯金上限の問題よりも、「郵政グループ20万人の非正規社員のうち、
 10万人を正社員化する」という問題の方がはるかに大きな影響力を
 持っています。
 郵政グループでは「パート」「契約社員」「正社員」という3つの
 雇用形態の人が働いています。この中で、契約社員の人は正社員に
 なることを目指して、一生懸命働いて努力しています。
 しかし一方で、正社員の人には上を目指すような努力の姿勢がほと
 んど見られないと私は思います。パートや契約社員を使って仕事を
 することに慣れきっていて、さらには生涯身分が保証される立場で
 すから、一生懸命努力しようという気持ちになれないのでしょう。
 これまでの郵政グループは、「正社員になりたい」という
 モチベーションを持って一生懸命働くパートや契約社員の人たちが
 沢山いるお陰で、コストを低く抑えて、事業を展開することができて
 いました。
 「全員が正社員になれます」と言われたら、おそらく正社員になった
 途端、一生懸命働かない状態になると私は思います。極端な言い方
 をすれば、郵政グループの中において正社員とは「パートや派遣を
 “あごで使って”自らは働かない人」という立場だからです。
 その上、生涯身分が保証されるわけですから、誰もが正社員になりたい
 と思うのです。
 今回の「正社員化」の問題を考える際には、2000億円かかると言わ
 れているコスト面だけではなく、「正社員になると働かなくなる」と
 いう点を見落としてはいけないと私は思います。
 10万人が正社員化して、お互いが他人をあごで使うことばかりを
 考えていたら、恐ろしい事態を招いてしまうでしょう。
740名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:58:24 ID:6ZflyFJY0
社長が年賀状10億枚自爆すればいいとおもうよ

課長からパートのおばちゃんまでやってるんだからできるだろ
741名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:58:42 ID:/ufO537M0
>>736
どこだよ。ちゃんと書けよ。
742名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:59:11 ID:YBD9mbR80
屁理屈が惨いwww
インターネットよって郵便事業が縮小というけど
そのインターネットによって宅配事業は拡大の一途なんだぜwww
ようは個別集配個別宅配事業を取り込めてないだけ。
クロネコに買収して貰うと一転大黒字になるだろな。
743名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:59:37 ID:o99S7Zp50
>>726
100%国が保有して、消費税の免除まで何故かされちゃった民間企業とやらは
一体いつになったら株式が売却されるんだ?

政権交代するまで株式が売却されなきゃ
民主の政策は100%保持の事実上の国営化だったといって良いよな?
永遠に売らなくても売る予定はあると言えば民営化成功なのか?
744名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:59:40 ID:EEM2JZJV0
じゃあ郵便事業だけ国営に戻そう
他は民間のままで。

だいたい郵便事業は実質慈善事業だっつのアフォですか
745名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:00:26 ID:519Ld1b80
【社会】 「監視カメラあると、職員の士気が失われる」 日本郵政、32億円かけて全国の郵便局内の監視カメラ撤去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270784144/


防犯カメラ撤去の郵便局  従業員の犯罪年20億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271999470/l50

日本郵政グループの従業員が起こした横領など、現金がからんだ犯罪の被害額は、昨年度=平成21年度で
20億円に上ったことがわかりました。グループ各社のうち犯罪が最も多かったのは「郵便局会社」でした。
それによりますと、昨年度=平成21年度に、日本郵政グループの従業員が起こした現金が絡んだ犯罪は、
あわせて42件で、 被害総額はおよそ20億1200万円に上りました。その前の年度=平成20年度は、
グループ全体で53件、およそ3億4600万円で、 発覚した被害額が大幅に増加しています。グループ各社
のうち犯罪が最も多かったのは「郵便局会社」で、郵便局長らが長年にわたり顧客の 貯金を勝手に引き出し、
億単位の現金を横領していたケースなど、昨年度は33件、18億5000万円に上りました。
746名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:00:38 ID:Z6dnRRJvO
郵政民営化でこれまで固定資産税などを払ってなかった郵便から毎年6000億入るって竹中が言ってたが

亀井らの国民新党に巻き返されて民営化が中途半端になったか。日通との合併のグダグダだったし
747名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:00:49 ID:wtbWFJenO
新人郵便局員登場!!

郵便局で働いてみて思ったこと

1、資源のムダが多い
切手とハガキの交換止めれば良い。
書き損じのハガキは仕方ないとしても、使ってない切手やハガキまで交換する必要なし。
まだ使えるのに処分て…

2、ゆうぱっくの梱包不備の荷物多過ぎ
オバチャンお客様の
「ちゃんと梱包してあります」
ほど怪しい梱包はない。
どれだけ破損荷物があるのかは知らないけど、受付の時点で防げる破損を防ごうとする姿勢が見えない。

こういうの気をつけないと、人切っても意味ない。
748名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:01:42 ID:juRkZqvP0
>>742
無理だろ。人件費的に。ようするに、高コスト体質なんだろ。
749名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:02:23 ID:SJuQXY1q0
売れない年賀状を何十億枚も刷って社員やバイトに自爆購入させるとかまともな経営できてないんだから赤字になるのも当然だな
750名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:03:01 ID:519Ld1b80
【ゆうパック】JP労組、遅配気にせず民主応援の選挙運動を続行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278516326/l50

【物流】ゆうパック遅配で「損害賠償」受付 損失「数十億円規模」も[10/07/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278556454/l50

【社会】 ゆうパックの冷凍シジミ、解凍シジミになって届く★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278490008/

【社説】 「ゆうパック遅配騒動…民主党などの『郵政官業逆戻り』が原因。危機意識と経営感覚のなさは深刻」
…産経新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278507819/
751名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:03:20 ID:z2f88ujtO
「ゆうちょ」と「かんぽ」を合理化して,
負を郵便に押しつければ,こうなるでしょ
752名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:03:27 ID:vJLAC8dj0
>>736
簡保の宿は総務省の天下り先だろ。
753名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:03:58 ID:gu6wIlMYO
今でも遅くまで配達してる人いるのにな
負担が増えて一斉に辞めないか?
754名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:04:20 ID:K+aLTs8gO
ひとつ確認しておきたいが、今日このスレには
よもや現役の社員やバイトは居ないよな?
(明け非番や深夜勤除く)
755名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:04:50 ID:juRkZqvP0
2〜3年先か、5〜6年先か、債務超過になったとき、破綻処理させるかだな。
JALだって破綻させて、曲がりなりにもリストラさせてるんだからな。
756名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:05:51 ID:SpDRykIG0

民営化自体は正しかったな。
757名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:05:57 ID:NYSUNqRkP
医薬品配達の特権を当たるだけだろ。
758名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:06:07 ID:o99S7Zp50
>>744
慈善事業?アホか
もし規制緩和すればその慈善事業とやらに民間企業が参入するぞ

ヤマトより日本郵政の方が優秀だとでも思ってるのかと
今更怪しい公務員信仰出さないよな?
759名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:06:35 ID:JFMtdtn00
>>754
普通の人はこんなことに興味無いんじゃね?
760名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:06:35 ID:k7ZcuJmd0
アメリカの郵便事業は、公営なんだが、ここも赤字で、数年後には、運転資金が
底をついて、事業継続が難しくなるそうだ。雇用形態、なんのかんのではない。
すでにインターネットメールやコンビに小包に、仕事を奪われ、その役割を終えているのだ。
存続させるかどうかは国の判断で行うべきだ。インターネットは国が
多くの補助を行っている、郵便事業も補助を行って存続させるべきなのか、
議論が望まれている。
761名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:07:02 ID:XdqiO0Th0
>>733
だから民主と国民新党は株式の三分の二売却で資本を入れようとしたら自民に反対されただろうが


>>743
いっとくが、今問題の事業会社の株を「国が100%保有」を決めたのは小泉純一郎だぞ
お前は国が100%保有に反対なら、見直し法案の民主・国民新党支持でいいんだな!?
762名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:07:45 ID:zcsCWRo70
>>61
言わないんだろうけどその顔みてると言いそうw
763名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:08:37 ID:NYSUNqRkP
医薬品配達の特権を与えればいいさ。
そうすりゃすぐに売上が上がる。
764名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:08:49 ID:1B4IUslpO
広報やマーケティングもITを活用しきれてない。

他社だと、広報担当のなかでブログやTwitterの担当がいて、ある程度自由にやったりしてるご時世なのに。
765名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:09:04 ID:SpDRykIG0

同一労働同一賃金って、誰が言ってたんだっけ?
支持母体は何処だっけ?
766名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:09:12 ID:vJLAC8dj0
>>1
民主党の郵政国営化が失敗の元だな。
767名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:10:11 ID:juRkZqvP0
最終的に公的資金を入れて事業を存続させるとしても、
現状の給与水準や退職金、年金なんかを温存させるのか、
まず破綻させて、それらを切り下げるのかが問題だな。
768名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:10:23 ID:dJFcR2+XO
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
769名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:11:00 ID:XdqiO0Th0
>>768
はい、これまで税金をいくら使ったか答えてみてね
770名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:11:33 ID:NYSUNqRkP
だからさ、税金投入したらJAL化すっぺよ。

販売の資格を取らせて、医薬品配達の特権を与えればいいんさ。
771名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:11:36 ID:FqQAtBvOO
>>754
郵便の職員には昼休みすら許さないぞと言いたいんですか?
772名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:12:34 ID:o99S7Zp50
>>761
ひでえ!そんなムチャクチャな屁理屈で「自民の所為」かよ?

自民は2012年までに売却する事を法律に明記してたのに
それを消した民主の方が民営化成功かよ
773名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:13:05 ID:SpDRykIG0

とりあえず、給与3割くらいカットすれば
生き残れそうだろ。
774名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:13:06 ID:6pnPJCQRO
775名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:13:43 ID:qOcTs7oq0
小泉改革が未だに正しかったなんて思っている情報弱者はいないよね?

http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro015274.jpg



http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro015273.jpg
776名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:14:01 ID:NYSUNqRkP
郵便局の労組は、日本最大の○○組織
777名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:14:03 ID:qgeVGBQG0
郵便は、二日に一回とか一週間に一回の配達にすれば
経費はだいぶかからなくなる。
そんな文句ばかり言うならば
おまいら、それでいいだろうw?
778名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:14:45 ID:qBV0vZlM0
郵貯は大丈夫かよw
779名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:14:48 ID:cZh4tHSY0
近くの集配郵便局の職員なんか客を押しのけて動き回っていやがる
窓口も接客教育なんか全然受けてなさそう
780名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:14:55 ID:zcsCWRo70
>>319
非効率高級職ですからね^^
781名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:15:05 ID:R/5eiPdEO
この前郵便局の夜間窓口に行ったら、その周辺に監視カメラが全くなかった。
ホントに撤去したのな。
782名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:15:14 ID:SpDRykIG0
>>775

正しかったよ。
783名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:15:15 ID:FqQAtBvOO
>>768
民営化したんだから値上げも不採算サービス切り捨ても当然やっていいんですよね?
784名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:15:21 ID:XdqiO0Th0
>>772
>自民は2012年までに売却する事を法律に明記してたのに

はて? 今問題の「郵便事業会社」の株は全く売らない(100%国が保持)と、小泉の自民党が決めてるんだが

>>726でも指摘したけど、おたくさんは「事業会社」と「ゆうちょ銀行」と「かんぽ生命」と「郵便局会社」の区別がついてないんじゃないか??
785名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:15:22 ID:c3uQov160

郵便局の正社員なんて
3割が池沼 3割がドキュソ 3割が凡人 1割が優秀
だろ
786名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:16:49 ID:nKkyJD9a0
確か希望する臨時職員を正職員にするんだよな、どうすんのよw
787名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:16:54 ID:XJX/VCC/0
国鉄・JAL・日本郵政は同じ臭いがする
788名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:16:57 ID:qgeVGBQG0
社員教育などしたら
はがき100円、てがみ200円くらいの経費必要だ
低料金でサービスしてるんだから、それくらい多めに見ろよwww
789名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:17:21 ID:Cj7GWxaK0
この一年、色んなメールを出したし通販で色んな買物したが、郵便は一回も使ってないな
最後に使ったのは多分定額給付金の申請
790名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:17:23 ID:SpDRykIG0
>>777

人員半減できそうだね。
民間使うし、そうしてもらえるとよいね。
791名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:18:15 ID:qOcTs7oq0
>>782
へー、どこが?

792名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:18:21 ID:K+aLTs8gO
>>771

ずいぶんと余裕ある支店だな
793名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:18:59 ID:519Ld1b80
郵貯膨張!――日本郵政はどこへ向かうのか vs.民間の百年戦争時代に逆戻り(1) - 10/05/13 | 16:20
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/5320f2d2b90f4d1948b74067cc0c919c/

たとえば、10万人を正規社員化すると、ざっと3000億円程度の人件費増だ。
固定費となるため、毎年の日本郵政の収益力からすると、深刻なコスト増になる。

そればかりではない。預入限度額は今国会での法案成立とともに引き上げるという、
見直し措置の中では最優先の扱いだった。
 なぜ、それほど急ぐのか――。推測するに、業務の多様化が容易ではない郵貯に
とって、貯金とそれを原資とする国債運用の利ザヤ収入以外に、収益拡大路線を
進める手だてはない。やはり「初めに預入限度額の引き上げありき」の見直しだった。

【社会】10万人の正社員化、日本郵政11月から…3年計画で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272578058/l50

日本郵政、「ゆうメイト」正社員化−10万人、今秋にも採用
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120100503abat.html
794名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:19:06 ID:B7GLKWugO
ミンスの異常さ、無能さ、想像を絶するからな。
沖縄でも、ヤンバダムでも、皆同じ。
できもしないこと、偉そうに口出しして、結局、混ぜっ返すだけで終わる。
ただ計画が遅れ、事態が悪化するだけで、何一つ役に立たない。

ミンスが興味を持つことは、持たれた方が迷惑するだけとなる。
だから「こっち見るな!」しか言うことはない。
795名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:19:11 ID:4JMO+wyL0
ワープアは首になるが高給取りはぬくぬくと高給取りのまま

つまり解雇された人は高給取りの税金でナマポもらえってことだよ
796名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:20:46 ID:SpDRykIG0
>>791

ちゃんとした、競争原理が働いて
無駄が無くなるはずだったからね。
797名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:22:07 ID:4bL+rFi/0
あれ、非正規を正社員化したんじゃないのw

債務超過で、リストラってwww

静香ちゃんご乱心で、負債抱えちゃったんだね
798名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:22:14 ID:o99S7Zp50
>>784
その親会社の株式を売却するのに自民案は国営だと?
何その屁理屈?
799名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:23:16 ID:vJLAC8dj0
>>775
小泉の頃には税収は51兆円にまで回復している。
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/010.htm

民主党政権で25年前に逆戻りしたけどな。
800名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:23:48 ID:ktV183ToO
採算がとれない仕事で人件費を削るのは仕方ないな
いつでも切れる雇用の調整弁の為の契約や派遣だし
801名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:23:50 ID:JCL7fC+KO
亀井静香ちゃんの功績!w
802名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:25:17 ID:qOcTs7oq0
>>799
いま郵政の話をしてるんだよ
お馬鹿さん
803社員:2010/12/31(金) 13:25:52 ID:ATatK3bgO
このクソ忙しい時に知りたくなかったニュースだw
804名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:25:54 ID:NYSUNqRkP
>>775
公共事業を減らしたのは問題だな
805名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:25:55 ID:XdqiO0Th0
>>798
いや「株を100%国が保持し続ける=国営」の理屈を勝手に持ち出したのはおたくさんだし
そしてそれを国営というのなら、それを決めたのは小泉時代の自民党だし
小泉・竹中の民営化法案にはそれが盛り込まれている事も知らないで色々書いてたの?

それに、事業会社は親会社じゃないし

とにかくおたくさんは勉強不足過ぎる
806名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:25:58 ID:SpDRykIG0

労基法を改正して、ある程度賃金の上げ下げを
遣りやすくさせて、正規雇用を増やすようにした方が
良い気もする。
組合が反対するんだよね〜。
807名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:26:38 ID:z6RDziXMP
珍百景で一般人のおばちゃんに配達させてる地域があったな
配達不能なところは自分たちでやればいいんじゃないか
808名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:26:43 ID:o99S7Zp50
郵政はまだ民営化されていないのに民営化失敗とか言っちゃってる
自民が与党のままだったパラレルワールドの未来から来た奴が居るな
809名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:28:04 ID:vJLAC8dj0
>>802
郵政にしても去年は黒字化していたのに今年は赤字だろ。
810名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:29:00 ID:ML57k5A70
>契約社員の削減など人件費を中心に五百億円規模のコスト削減計画を検討

正規採用の方を減らすのがむしろ合理的なはずだが。
民主党の公約どおり、2割減らせば簡単に達成できる。
811名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:29:29 ID:FSyxZQfGO
特定郵便局とか無駄金使わせまくるからだろ
あいつら監視カメラも拒否して何やってんのかわかったもんじゃないしな
特定郵便局廃止してコンビニに業務依託したら経費削減できるだろ
812名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:29:42 ID:E5pMQVLx0
ゆうちょ、かんぽは黒字なの?
813名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:30:04 ID:/nRGaU6D0
管「息子の雇用だけは確保したあとはよきにはからえ!」
 「今晩は何を食いに行こうかなぁ」
814名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:30:47 ID:XdqiO0Th0
>>811
特定局はとっくに廃止されて郵便局会社になってる

そして今問題の事業会社とは別会社だから、経理上は全然影響しない
815名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:31:22 ID:SpDRykIG0
>>814

補助金出てなかったっけ?
816名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:32:54 ID:NYSUNqRkP
国有国営 郵便公社
国有民営 日本郵政プラス四社
民有民営 株の完全売却
817名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:33:15 ID:eR+niX9d0
つか、財投とかでずぶずぶの実質税金漬けだったのに
郵便は黒字(キリッとか言われてもねえ
818名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:33:21 ID:o99S7Zp50
>>805
日本郵政の株を売るのに、何で自民案は永遠に国営(資本100%を国が持つ)なんだ?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3c/Japan_Post_Group_and_Privatization.jpg/397px-Japan_Post_Group_and_Privatization.jpg
819名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:33:34 ID:oT99XoG+0
>>812
元々その二つが収益源。その金で郵便を補填してた感じ
で、分社化したら当然郵便が大赤字になるのが当然
今年は日通との提携が大失敗したからその後処理費用がひどすぎる

とりあえずユニバーサル料金なんか辞めてもだれも文句いわねーから
辞めちまえよ。海外がどうとか関係ない
820名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:33:51 ID:5b2V+E5G0
現場の立場の弱い人がリストラされるんだよ
効率化なんか夢のまた夢。
821名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:33:58 ID:hXjGV89/0
正社員の給料を減らしたらいいだけのこと
バイトはかわいそうだよ
少ない給料で働いてんだから
822名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:34:32 ID:B7GLKWugO
亀井は元警察官僚だが、警察官僚ってのは人件費タダだと思って、
部下をこきつかって解決することしか知らんから、真のトップとしては使い物にならん。

あくまでカネを他の誰かにコントロールさせた下で働かせねばならん。
でないと、自分では良くやってるつもりで、ただ余計な人件費をドブに捨てることとなる。
823名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:34:59 ID:JQ3WwgIj0
どうせ来年からの現場のボーナス全額カットなんだから、それで補填するんだろ
上はカットされないんだろうけどなw
824名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:35:10 ID:HpFuI1QgO
こうして本来優良企業であるはずなのに
よってたかって貪る奴らが増え続け
退職した後も面倒見させられ体力が奪われて行く
議員からしてそうだもんな。日本は滅びる。
825名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:36:03 ID:SpDRykIG0

議員年金改革とか何処行ったんだろ。
826名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:36:26 ID:t/oFkGXX0
郵政は民営化ではなく解体すべきだったと思う。
827名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:36:35 ID:G8ZmHuJr0
>>807
それでいいと思うわ
町内会の集会所みたいなところにまとめて郵便物置いて自分で取りに行くとかね
828名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:37:01 ID:WJ5xGGRwO
上層部で割高に金をせしめてる役員給与を向こう3年間無給ないしは8割カットで良いだろ?

役員共に緊張感もたせろ!
829名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:37:16 ID:ktV183ToO
契約社員、派遣社員、バイトなどが切られるのは仕方ない事
いつでも切れる為に雇っているんだし
郵便にとって今がその時なだけ
830名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:37:30 ID:XdqiO0Th0
>>818
何度も言わせるなよ

おたくさんは日本郵政と、郵便事業会社と、その他の三会社の区別がついてないだろが
831名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:38:18 ID:SpDRykIG0

限界地域に住むなら、それなりにコストは掛かるよ。
全国津々浦々までインフラ整備なんて、無駄でしかない。
832名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:39:14 ID:JQ3WwgIj0
>>821
期間雇用とか契約社員は決まった時間しか出てこないじゃん
社員は全時間帯割り振られるんだから、給料で保障されるの当たり前
それでも自爆営業で非正規以下になるけどな
833名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:40:29 ID:o99S7Zp50
>>830
馬鹿にも分かるようにちゃんと説明してやるよ

郵便事業会社(日本郵便)というのは日本郵政の100%子会社だ
http://www.japanpost.jp/group/map/index03.html
↑に記載されている株主に「日本郵政株式会社 100%」って書いてあるだろ?
これは日本郵政の子会社である事を示すんだよ

自民はその親会社の日本郵政の株式を2012年までに
売却する事を法律に記載していた

民主の改正でその期限は削除した訳だが
それを民営化成功と嘘をつくアホが、お前だ
834名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:40:33 ID:JCL7fC+KO
亀井静香ちゃんと 民主党の 功績! 小沢の金魚の糞・原口総務大臣頑張ったね!w
835名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:41:21 ID:5b2V+E5G0
正社員vsバイト、みたいな叩き合いは上層部の思うつぼ
現場vsホワイトカラーで闘え
836名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:42:56 ID:GqJXuUnX0
>>835
外務の高卒正社員組合工作員が言いそうなセリフだ。
837名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:43:10 ID:fDf7g7rT0
関係ないけど、さっき「居住確認のお願い」というハガキが届いたよ。
知らない人の名前が書かれてた。
個人情報ダダ漏れじゃないすか。
838名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:44:46 ID:TKxvduU00
公社のままでも民営化しても国営化しても退職金は払われる。
しかし原資は全く足りておらず、このままでは債務超過に陥り破綻企業入り。
防ぐためには国民の税金を注入する以外に手段は無い。

郵政民営化の本質は 

「国民の税金は一切使いません。 破綻するなら破綻してください。
 それが嫌なら身の丈にあった経営に戻してください。」
839名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:44:50 ID:SpDRykIG0

電子メールで海外にも唯同然で連絡取れるし、
衰退する業態だよね。
後は物流のみなら、民間が競合してるし。
840名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:45:28 ID:s3riYryg0
駅の中で年賀はがきを販売してるのがうざかった
・通るたびにいりませんか?と言われるのがうざい
・スペースが邪魔で通りずらい
・買わない人が多数なのでみんなの迷惑
841名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:46:00 ID:B7GLKWugO
要するに田舎の場合は全世帯に対し私書箱を無料で提供すれば良いのだな。
配達コストはゼロになる。

それでも配達して欲しいなら、受け手側が別料金払うとか。

これならユニバーサルサービスと見なして何ら問題ないよ。
私書箱を個人に使わせちゃならんという決まりなどないのだから。
842名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:46:25 ID:t/oFkGXX0
>>839
宅配はヤマトと佐川があれば良いものね
843名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:46:44 ID:wtbWFJenO
>>754
局会社ならいる。
今日から4連休
844名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:47:37 ID:hXjGV89/0
>>832
それでももらいすぎ
もっと給料を減らすべき正社員は
845名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:48:06 ID:WZ2xsrnGP
公務員みたいなものだしな。
846名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:48:57 ID:TKxvduU00

>>830

ID:XdqiO0Th0 は、日本郵便が債務超過に陥った場合、どのようにして救済していく考えなの?
847名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:49:09 ID:kR/fi72i0
あれ?
二年前もで黒字だったよな?
848名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:49:58 ID:5b2V+E5G0
現場は人手不足で危機的状況なのにリストラなんか無理です。
年収ウン千万もらってるのに仕事してない爺をクビにしろ
849名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:51:32 ID:ktV183ToO
契約社員、バイトを切って
正社員が切った分をサビ残でカバー
民間ではどこでもやる事
850名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:52:06 ID:elpKgCgX0
>>832
流石バイト上がりの郵政クソ社員、頭悪そうだなw

851名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:52:27 ID:SpDRykIG0

最近は、電子契約とかで何千マンの契約でも印紙税要らないとか、
時代は変わってるのに、古い業態にしがみつきすぎだろ。
852名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:52:40 ID:tNNgvnVr0
西川善文 前社長時代は黒字だった筈だが。
853名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:52:45 ID:bpJcXXH30
いいんじゃね、つぶしてしまえば
そうしないと民営化だ国営化だの論争が治まらない
854名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:53:20 ID:AIMTKZi80
>>829
逆に非正規、アルバイトは会社に忠誠を誓う義務もないし
賃金の身の丈にあった働き以上の義務もないということね
それに嫌な仕事ならすぐにやめてもいい
855名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:53:30 ID:BX8/Tc9s0
局員ざまあああああ
856名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:54:30 ID:JQ3WwgIj0
>>844
24時間勤務時間移動して、年収300万以下でもらいすぎとかなんじゃそりゃ

>>850
頭よかったら郵便なんてやってるわけねーだろ
857名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:55:00 ID:s3riYryg0
社員は契約社員の約3倍の年収もらってるから
社員を削るのがコスト削減を期待できる
858名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:55:25 ID:Nib6qO+ZP
昔は正社員がやってた仕事を契約社員に置き換えて何とかやってたのに、契約切るとかアホだろw
郵便物届かなくなるぞw
859名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:55:41 ID:iaP1VI7EO
亀井が何千人か正社員にしたばっかりじゃなかった?
860名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:55:42 ID:t/oFkGXX0
しか国営時代に郵便局入った人は涙目だね
まさかこんな事態になるとは夢にも思わなかったろう
861名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:57:38 ID:qgeVGBQG0
社員っていっても、老害ばかりだからな
民間も同じような現象が起きてる
退職金と老後年金で維持できなくなる会社が多くなるのではなかろうか。
JALが先駆者だが
今後もどこか続いて維持できんくなるだろう。
サービスはいまので十分で利益もそれなりなのだが
ネックは退職金などなのだ
862名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:57:39 ID:saKoS9hs0
新春ハローワーク
863名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:58:11 ID:WZ2xsrnGP
ゆとり新卒の半分が今年も来年も就職できないのに

 これ以上仕事減らしてどうするんだよ。 大混乱が起こるぞ。
864名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:58:22 ID:x2TWO3CF0
亀井とか責任は取るんだろうな
小泉にも責任はある、政策の失敗の責任を取らせる法律を作るべきだな
官僚や公務員も連帯責任だ
865名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:58:24 ID:wDOKz+zE0
アルバイト雇用を前面禁止にして広報や事務系はもちろん、役職も元旦には配達、仕分けをやらせるべきだよな。
866名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:58:52 ID:qANUVbLT0
あれ、亀先生が票のために何千人もねじ込んだんじゃなかったっけ?

まあ、下っ端を補強して、その分、上の方の国営時代の無能で怠惰な
高級取り層を切るなら利用者のためだけどね。
867名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:59:13 ID:ZxSlhxM10
>>857
社員を削ってバイトだらけにして、郵便物は捨ててしまったほうが効率的だよな。
868名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:59:42 ID:E5pMQVLx0
>>864
失敗の責任は国民だろ?
郵政解散でも小泉支持したんだから。
869名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:00:21 ID:jhIliALE0
俺、郵便局まったくと言っていいほど利用しない。おまいら利用してんの?
もう、無くていいんじゃね?
870名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:01:27 ID:muY6LE+G0
民営化は良かったと思うけど、分社化の仕方が間違いだったな・・・。
871名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:01:31 ID:s3riYryg0
アルバイトと契約社員はこの寒い中、配達して時給750円はかわいそうだな
872名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:01:37 ID:D9NCZ+Ko0
郵便だけではすまないよ
公務員も大借金あるのにボーナスとかもらえるのはおかしい
873名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:01:39 ID:Mbc3110R0
西川 前社長時代は、局員に文句を言われようが、黒字で余裕でした。
資産売却も安過ぎると言われていたが、買い手が無く、
持ってるだけで赤字になる不良資産だった為、破格で売って結果的に正解だった。
 
どこぞの赤字空港も、西川 前社長を見習って、さっさと手放せば
毎年の赤字を埋める為に投入する税金も無くなるのに。
 
局員の不満を受け、政権交代後に民主や国民新党が決めた人物が社長に就任。
局員に都合の良い改革で、いきなり赤字化してしまったw
874名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:02:33 ID:JQ3WwgIj0
>>865
元旦どころかもうやってるよ
課長も泊り込みで区分機回して、手区分して
じゃなきゃ末端の俺が20時間も現場で働くわけねー
眠い
875名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:02:35 ID:1s7gcFzy0
思い出した。

昨年、親しい方に宛てた年賀状が、その人の隣家に配送されていたw

後に、本人から確認の電話が来た後に、のこのこ郵便局から

「○○さんという方(その友人ね)に年賀状出しましたか?」

と言うマヌケな問い合わせがあった。

結局何のお詫びもなかったよ。

すごく低レベルだね。うち、外国宛に出した手紙でも着かなかったことってないのにw
876名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:02:37 ID:FqQAtBvOO
>>869
「俺が要らないモノは世の中に必要ない」か。
さすがニート様の言うことは違う。
877名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:03:29 ID:4bL+rFi/0
郵便のユニバーサルサービスが不要w

べつに、無くても困らん。
878名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:03:35 ID:x2TWO3CF0
必ず税金で穴埋めになるんだろうな、予測できる
消費税もさらに上がる理由になる
879名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:03:37 ID:r1T9iFVU0
ネットでなんでも出来る世の中なのに、年賀状とかやっとるからこういうことになる。
不効率なものはもうやめたらええのに
880名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:03:54 ID:wtbWFJenO
とりあえず、上司に媚び売って、ポイント稼ぎだけしてるような局長から切るべき。

他の宅配業者とか銀行の事を「民間の〜と違って〜」とか言ってる内は変わらない。
881名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:04:20 ID:+xFipLHK0
>>349
これに尽きるわw

赤字になったんじゃなく赤字にしたんだろw
潰すためにしたのか?それとも郵貯を好きに使いたいためにしたのか?

ハッキリ国が意思表示しろってのw
国民騙すな
882名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:04:27 ID:gmL8wiw90
>>872
だよな、公務員はボーナスなし
というか、公務員の家族の女は売春して売り上げを国庫に返納しろ
883名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:04:58 ID:E5pMQVLx0
>>879
メール以上に価値あるものにする努力が全くないんだよねw
もう衰退していくだけだわ。
884名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:06:10 ID:plt2L+wf0
小泉・竹中路線を批判するやつらは、年間どのくらい郵便を使っているの?
どうせたいした利用せずに批判ばかりでしょうに。
郵便は今のインターネット時代が普及してしまった状況下では、
斜陽業界になるのは目に見えていた業種ですので、
きっちり構造改革を推し進めて細々と生き残ってください。
885名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:06:11 ID:gDdMaqmD0
たしか郵貯は毎年1兆赤字らしいな
このまま補填を続けるのだろうか
886名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:06:39 ID:U9+8EhQT0
>>879
送り先がメール環境なんてもってないからネットあっても無理だわ
887名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:07:02 ID:22XxotAu0
>>873
西川社長の負の遺産だろうが
888名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:07:08 ID:bKjC9Y7A0
給料下げればいいだけじゃん
リストラされんのは若手なんだろ? 若者ばっかり削ってどうすんだよ・・・
889名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:07:33 ID:vNwpd3j10
ついにヤバくなって来たか・・・
民営化なんてしなけりゃ良かったのに
わざわざ民営化して潰してさらに不景気になってしまうとかなんだかな
890名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:07:42 ID:3w7LTGdY0
>さらに約十数万人に上る期間雇用職員のうち、ボーナスを出しているベテラン職員に的を絞り、削減計画を詰めている。

リストラといってもこんなとこだわな
余計不景気になって郵便に落ちるカネはへり公的資金投入
その分増税増税と
891名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:08:03 ID:qgeVGBQG0
利用してるのは、年寄りだけで
赤字の原因も、年寄りたちで

まぁ、若者は何ら関係ないけど
年末のバイトにもってこいなだけだなw
892名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:08:11 ID:x2TWO3CF0
負債は1兆680億円て最後は税金が見えてる
JALやら国の周辺てどうしようも無いムダが多すぎる
893名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:08:42 ID:v0QdqdO20
特に田舎の方の業務に差し支えないようにしろよ。
894名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:08:53 ID:K4QsFz4T0
>>887
しっかり黒字で、最後の就任時も国に法人税も3千万近く払ってた筈だが。
895名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:09:18 ID:E5pMQVLx0
>>885
黒字はかんぽだけ?
かんぽって今時の若者加入しないでしょww
896名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:10:12 ID:h4j0Eydy0
分社化すると確実にこうなるって言われてた。
さっさと一体経営に戻して、経営の安定化と効率化を図るべきだろ。
亀井の言ってることは正しいよ。

さっさと売国奴竹中のやったこと軌道修正するべき。
897名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:10:21 ID:vNwpd3j10
日通との統合が死を早めた感じ
898名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:10:42 ID:G1HcrARm0
ゆうゆう窓口(時間外窓口)も廃止にすればいいのに。光熱費と人件費を減らす事ができるのに。
899名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:10:50 ID:y7uqxTxQ0
新年のドサクサに紛れて何大ニュース混ぜてるんだよ!
簡易保険と日本郵便は別会社なのかい?
900名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:11:48 ID:SpDRykIG0
>>867

其れだったらつぶすのが一番だろ。
901名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:12:02 ID:E5pMQVLx0
十年後には年賀状なんて慣習がなくなってても不思議じゃないよなw
902名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:12:12 ID:WTN9L6QN0
日本郵便には売りになるものがひとつもないんだよね。
というより、国民が郵便に期待するものが何もないのかも。
局にパートで来てる人にまで過大なノルマを課してるようだし、すでに末期症状でしょ。
この窮状をなんとかしようと思うなら、郵便と組み合わせて上手く行くような事業を
新たに始めるしかないんじゃないかな。
例えばネットショッピングモールとかオークションとか、
Amazonレベルの通販ショップを持つとかしたらどうだろう。
商品を売りたい人のところまで取りに行き、梱包もしてあげて運ぶくらいのサービスがあれば、
利用してみようと思う人もいると思う。
とりあえず、「ふるさと小包」は今すぐやめなさい。
903名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:12:26 ID:+xFipLHK0
>>28
それはいいことだろ?
お前は派遣社員になりたいのか


民営化したらこうなりますって言ってただろ
それをやったやつが悪い

904名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:12:36 ID:fXa9bTWn0
あれ、非正規を正社員にしたばっかだよね
905名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:13:02 ID:s3riYryg0
時給750円で切られると明日の生活が無い若者だけを解雇ってひどいな
906名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:14:36 ID:+xFipLHK0
>>902
ふるさと小包はもっと叩いていい

ともかく郵政は天下り関連企業との取引やめろ
ボールペン一本でも100円ショップのを使え
マイナスだらけでメリットないふるさとこづづみはやめろ
907名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:14:53 ID:WZ2xsrnGP
若者の年賀状離れ。

派遣社員だらけで、上司に年賀状とかも無い。
908名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:15:01 ID:HeAdvyHE0
国家直営事業である必要があるかどうかは分からないが、
公社にもどして郵便の赤字を郵貯で補填するのはいかんの?
909名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:15:07 ID:dkvQi1It0
どういう業態にしようと、大量の首切りが必要ってことだろ。 メシウマ
910名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:15:29 ID:K4QsFz4T0
>>887
[東京 30日 ロイター] 日本郵政[JP.UL]は30日、
昨年9月の民営化後初めての決算を発表した。
2008年3月期業績は当期純利益が2772億円となり、
政府に提出した承継計画の2150億円を上回った。
 記者会見した西川善文社長は「まずまずの結果だ」と評価し、
早ければ2010年度にも上場を目指す計画について
「スケジュールを変えなくてはならない理由はない」と語った。 
 
日本郵政グループの2009年3月期の連結純利益が、
従来予想(4600億円)を下回る4200億円程度にとどまったことが21日、分かった。
稼ぎ頭であるゆうちょ銀行の利益の伸び悩みが主因。22日に発表する。
ゆうちょ銀の純利益は2300億円前後の見込みで、予想(2800億円)より2割弱少なかったもよう。
国債中心の手堅い運用により08年9月中間期は1501億円の純利益を計上したが、
後半は債券や株式の運用環境が悪化し、利益の伸びが大きく鈍化した。
一方、郵便局会社は年度途中に受託手数料を引き上げた効果で、
従来予想(450億円)に近い利益水準を確保したとみられる。
中間決算では赤字だった郵便事業会社(日本郵便)も、
冊子小包「ゆうメール」の取り扱いが好調で、通期は黒字となったようだ。


この後、民主・国民新党の改革と資金の先行投入後、赤字に転落www
911名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:15:53 ID:SpDRykIG0

郵便局なくして、最低限の郵送は痴呆公務員に
遣らせれば十分な気がする。
912名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:16:32 ID:gDdMaqmD0
亀井の正社員化は間違いだったってことだな
赤字増えてる会社が正社員化するなんて判断は異常

せっかく正社員になれた途端リストラとか、政治におもちゃにされて
かわいそうに
913名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:17:08 ID:xI7ON3NA0
改善すべき点はあるが他国の例をみても郵便は国営じゃないと無理じゃね。
郵便は国営のままで、貯金と保険は役目を終えたので廃止、もしくは民営化で良かった。

三事業を一体運営というのに無理がある。
民間でそんな無茶な経営をしてる企業はない、いや出来ちゃったか。
914名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:17:33 ID:BTt0VgXr0
税金払う→税金食い潰す 

もう、アホとしか言えないわww
915名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:17:41 ID:K+aLTs8gO
>>911

地方公務員の方が
お手盛りし放題で待遇良いのを知らないとは…
916名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:18:10 ID:vNwpd3j10
>>902
郵便がネット通販を大々的に始めたら民業圧迫と言われそう
もっとも、ど素人の郵便屋にちゃんと運営できるとは思わないが
917名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:18:18 ID:WZ2xsrnGP

公務員もどきじゃダメ。 ちゃんとした公務員にならないと。安泰な人生は送れない。
918名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:18:36 ID:T6NV4rhg0
リストラ計画あるなら何故正社員増やした?
亀井に配慮か?
後、遅配で100億の特損だった筈だぞ?
919名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:19:02 ID:SpDRykIG0
>>915

仕事しないで無駄に多いだろ?
少し活用したらよいではないか。
920名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:19:23 ID:7AWmxLIU0
ユニバーサルサービスを民営化なんてするからこうなる。

小泉はなぜ分社化なんて事やったんだ?
こうなるのは最初から判ってただろうに
921名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:20:03 ID:+xFipLHK0
赤字にしても今回の夏の遅配大騒動があったわけだが
あれも現場の人間の意見も聞かないからああなった
民営かもそう

現場のヤツのが理解できてるんだからもっと耳を傾けてやれよ
922名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:20:06 ID:6PXyvZb20
大体さあ、宅配事業とか銀行業とか保険業とか
どれも民間企業がやってる事じゃないか

何で国営やそれに準じる企業じゃなきゃ駄目な訳?
上場したら外国人が買うかもって、他の民間企業だって
条件同じだよね?問題が発生するとは思えない


郵便事業も携帯とか無い時代はかなり重要だったけど
今は正直なくなっても殆ど困らないよね?
やたら細かい事言って存在意義を
強調しなきゃならない程微妙な存在で
民間のメール便でほぼ置き換え可能だし
規制緩和すれば完全に郵便局が消滅したって困らない

全国一律サービスだって民間で実現可能だ
ヤマトメール便80円の奴だって離島へ80円で送ってくれるぞ
923名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:20:25 ID:THxKGusO0
>>793
公務員減らそうと頑張っているのにバカとしか思えないよな
924名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:20:37 ID:vNwpd3j10
>>906
そういう関連企業を切っていけば収支も多少は改善しそうだけれど、焼け石に水じゃないかな
郵便との取引だけで食ってるような会社もたくさんあるだろうし、潰したら世の中もっと不景気なりそう
まー、本体潰れちゃ元も子もないんだが
925名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:20:51 ID:095QP9Wd0
>>869みんなお前を「必要ない」「もうなくしてしまっていい」と思っているよw
926名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:21:31 ID:xI7ON3NA0
まあ郵便はネット通販をやればいいだろうし、海外事業もやればいいんじゃね。
規模の大きい民間で市場が縮小している国内指向ですとか、そういうところもカオスだな。

やるなら、さっさとやれ。
というか、そういう思考をもたないと巨大な不良債権になっちゃうぞ。
そうなったら国営に戻せばいい!とかなめるな、ふざけるな、アホかw
927名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:21:38 ID:dkvQi1It0
いらない広告配るの止めるだけで人半分くらいに減らせんじゃねーの? 
928名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:22:07 ID:vHggR7vBO
>>918

だからホントは今回、正社員にした数の10倍の人数を正社員にするはずだったんだって。
929名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:22:26 ID:22XxotAu0
>>894
公社の時から黒字なんだよ
公社のままの方が国庫に収める金が多かった
日通との合併を推し進めていたのが西川社長
930名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:22:39 ID:1FCzYOPH0
>>923
職員のリストラは民営化前のほうが多かったぞ。
931名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:22:39 ID:gmL8wiw90
>>918
社員大量解雇の方がネタになるからじゃね?
今の時代、バイトを解雇じゃ風当たり強いだろ
932名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:23:03 ID:X4nxFIIG0
>>920
2009中期決算まではバッチリ黒字だったけどね。
トップが交代後に雇用の為に大量な資金を投入、配達遅滞で、
資金の回収も出来ずに赤字転落だったと思うけど。
933名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:23:18 ID:pln7VdgzP
ていうかおまえが元凶だろ社長
てめーが責任とれ社長
934名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:23:31 ID:gDdMaqmD0
ユニバーサルサービスなんて、借金まみれの日本人には
もったいないし、おこがましいわ

サービスがあるところに人間が移れ愚民ども
935名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:23:50 ID:Xz4UYMEL0
無能ばかり入れてきたからじゃないの
936名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:24:04 ID:dzj2i6ww0
「地デジ化はお済ですか?」とか管轄外で不自然なことやるレベルまでいってたしな
937名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:24:08 ID:YVQdbO0+O
民営化廃止は一体どうなったんだっけ?
938名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:24:16 ID:t/oFkGXX0
郵便局が多すぎる
特定局は半分以下まで減らせるんじゃないか?
それだけでかなりの経費節減になると思うけど…
939名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:24:29 ID:t32YiNX20
退職金は株式で支給すればいいよ。
それがいちばん筋が通ってる
現金なんか渡すな
940名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:24:48 ID:vNwpd3j10
赤字同志のゆうぱっくとペリカンをくっつけて別会社にして、どっかに売り払うのが当初の計画だったんだろうな
まさかペリカンまで引き受ける羽目になるとは思わなかっただろう

いや、想像してたんだろうか?
941名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:25:14 ID:qjezzZVg0
>>929
公社の時から黒字・西川の時も黒字。
トップ交代後に赤字w
942名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:25:41 ID:22XxotAu0
>>922
郵貯民営化先輩でお手本だったドイツやニュージーランドの現状を見ような
金融難民が増えてキウイ銀行なんて新しい国営銀行なんて作っている
943名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:25:59 ID:UmA8lKdkO
GO POSTAL日本版にならなきゃいいが…
944名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:26:32 ID:/ERhI7RP0
>>902
そのAmazonに逃げられた後じゃん
945名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:26:32 ID:oUUtgKW70
ちょっとまってよくこんなんでアルバイト正社員にするとか言ってたなおい!
マジ、ゆうパック使わないでヤフオクの商品送るのヤマトか佐川にするは…
946名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:26:41 ID:gDdMaqmD0
亀井の正社員化費用で赤字であってる?
正社員になった奴を即リストラとか鬼やな
947名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:26:45 ID:vHggR7vBO
ゆうパック止めちゃえば八割方のメイトはリストラ出来るけどな。
948名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:26:52 ID:T6NV4rhg0
>>928
ああ、そう言えばそうだったね。
郵政改革法案が成立しなったから数は減ったそうだが、
それでも8438人だっけか?
今までが毎年2000〜3000人だったから一気に増えてはいるな。
949名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:27:05 ID:iblbsrmRO
(-_-;)y-~
だから、俺はH田照彦が牢屋で元気にしてるか、
高い葉書でうにゃうにゃ…
950名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:27:12 ID:xI7ON3NA0
広告とか地デジはどうですか?なんてやるんだったら、コンビニやればいいのにな。
郵便局って立地がいいところが多いしコンビニより数が多い。
本気度MAXでやれば、いきなり一番になれる。

民営ってそういうことだろ。
機動的に動けないならば、さっさと国営に戻せ。
コンビニは極端としても、他のこともできないわ。
951名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:27:13 ID:x2TWO3CF0
民間と違い赤字が出ても、結局何とかなるから
現場も本気になるはずがない、JALが終わったら稲盛を呼ぶしかない
952名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:27:44 ID:SpDRykIG0

郵便のシステム自体が何世紀前のシステムだよ。
代替手段は幾らでもあるのだから、維持する必要性さえ
感じない。
何がユニバーサルだよ。
誰のためのシステムなんだよ!
953名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:28:06 ID:22XxotAu0
>>941
西川社長が推し進めた日通との合併が原因なのははっきりしているよな
954名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:28:23 ID:T/JKis2k0
郵便局は黒字だから国営から分利する意味がないとか
主張してた奴らはどうしたんだ?
955名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:28:59 ID:gKMKgtLSO
かなり前に流通関係の仕事をしていた時に荷物の取り扱いの参考にしようと
民営化前の郵便局の小包部門を見学した事があった
しかし当時クロネコなどの民間企業に押され小包部門のベルトコンベアは全て止まり荷物は全く無かった
その時、職員が呑気にお茶を飲んで雑談や読書に勤しんでいるのを見たとき
民間だったら確実にリストラだなと思った
とにかく職員が席を立つのはトイレかお茶を汲みに行く時だけだったからだ
やはり公務員に責任感を持たせる事は原理的に無理なのだろうと思う
956名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:29:02 ID:qgeVGBQG0
赤字になったのは
夏の大失態で
研修したり、人員増やしたりしたのもあるはずだが

今期からユウメイトにも研修してたしw
いままでしてなかって、まともに郵便配達されてたのも奇跡かもしれんが
957名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:30:33 ID:+xFipLHK0
>>924
それでもやらないといかんよ
なんせ郵政は政治家が弄びすぎ

>>ヤマトメール便80円の奴だって離島へ80円で送ってくれるぞ
これが正しいと思うなよ
明らかに下に投げっぱなしなんだからな
安すぎるんだよ
デフレすぎ
958名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:30:44 ID:dkvQi1It0
ファミマみたいに葬儀屋とかやればいいじゃない、高齢者に優しい立地なんだから。
959名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:31:52 ID:9ee7kRPc0
>>23
そういう事だね

なんだか馬鹿みたい
960名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:31:58 ID:2pf6qSJe0
この前大量にバイトを正規化しなかったか?
961名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:32:10 ID:xI7ON3NA0
>>954
そもそも国営のときは民間法人と同じ納税をしてないw
税金を使ってませんとか、実質は使ってるわ。

民間になったら民間企業扱いで納税してね!
はあ?なにそれ。
962名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:32:15 ID:cLj8IJqo0
>>953
郵便の遅滞による1000億の損失。
亀井の正社員雇用による長期赤字路線が、思ったより早くに心臓をえぐってきたのが現状。
 
09年の計算で、この二つによる損失(主に雇用)を無かった事にすれば、今も十分に黒字。
963名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:33:47 ID:6PXyvZb20
>>942
キウイ銀行?アホか
ニュージーランドは銀行がほぼ外国籍だから問題になっただけで
日本は日本企業の銀行が殆どであり同様の問題は発生しない
日本郵政が外国企業に買収される事自体可能性が低い

それに今と10年前では状況も違うだろ?自民だって即時完全民営化と
したわけじゃなく2012年だぞ?
964名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:34:30 ID:qANUVbLT0
つーか納税義務を負わずに税金で作ったインフラ利用してればどんな猿でも
黒字に出来てただろw
965名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:34:36 ID:8UDlQa2c0
俺の友人、今年晴れて正社員になったのだが
初めてもらったボーナスは40万超えでびっくりしてた。
俺がびっくりしたわ。
966名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:34:40 ID:CFunKKub0
>>910
なんだ、普通に黒字だったんだな。
亀井は何がやりたかったんだ?
967名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:35:29 ID:vNwpd3j10
>>965
なって1年目でそんなにボーナスでるのか、すごいな
968名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:35:49 ID:f1KFcxwW0
うちは郵便使わないもんな
黒猫は80円の封書でも取りに来てくれるし

友人が怪我したとき、一番書類がめんどくさくて
保険金が下りるのがやたら遅かったのが簡易保険




969名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:36:28 ID:vHggR7vBO
>>960

ぐぐって良く読め。
ホントは10万人正社員にするところ一万人弱しか正社員にはしていない。

今回は確かに例年よりは多目だったがメイト→正社員は前からあるシステムだ。
970名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:36:34 ID:T6NV4rhg0
JPEXの件も勿論あるがあれの特損は09年度の決算に入ってなかったっけ?
10年度決算に入るのはゆうパックに吸収時の費用か?
971名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:37:32 ID:7BnyoqI0P
郵政正社員増やしたばっかだろ
どうすんのさ
972名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:40:13 ID:vHggR7vBO
今回、小包区分けで正社員がやたら手伝ってたから正社員にはすでに今後の方針が内達されてたんだろうね。
メイト頼みだと後々大変なことになるぞみたいな感じで。
973名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:41:59 ID:RNTg0H0H0
トヨタシステム(かんばん方式だっけ?)を取り入れていたはずなんだが、あれって結局頓挫したのかな?
974名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:42:43 ID:KldbJCq+0
975名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:42:56 ID:adlyEf6t0
給料の安い人間から切ってどうすんだよw
高給取りから切らないとダメだろ。常識的に。
976名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:43:33 ID:fP/EyXef0
税金投入するから大丈夫
他の銀行潰しても郵貯は潰さない
977名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:43:34 ID:+xFipLHK0
>>968
うちは郵便使わないもんな
黒猫は80円の封書でも取りに来てくれるし

障害者でもないのにこんなもん利用するな
自分で歩けよw
978名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:43:47 ID:SpDRykIG0

郵便のシステム自体が何世紀前のシステムだよ。
代替手段は幾らでもあるのだから、維持する必要性さえ
感じない。
何がユニバーサルだよ。
誰のためのシステムなんだよ!
979名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:44:32 ID:1s7gcFzy0
>>465
前歴加算とかあるんじゃないのかな?

このご時勢に非常識な算定基準とは思うが、
公務員とか、新人で月収20万なら普通にボーナス40くらいになるから。
980名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:46:06 ID:vHggR7vBO
>>976

でも郵政は絶対民営化にはならないなんて主張してた人もいたけど結局、民営化されちゃったからねぇ…。
時の流れには逆らえないのだよ。
981名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:47:21 ID:IT/8Y6ZX0
ここまで読んで国営と民営の違いすら理解しようとしない輩が多数いるのに末恐ろしく感じた。

自分には関係ないもしくは無駄と思うのであれば、そう思っている人の存在すら無駄になり
他方から氏ねと言われかねない現況を作ると言う事も理解できないおこちゃまも多い。

なんだかなぁ
982名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:47:58 ID:16Z3f+OK0
バイトで行ってるとよくわかるんだけど、仕事しないでフラフラしてる
じいさんを結構な人数抱えてるんだよ。
多分、退職して年金出るまでの腰掛け的な輩なんだろうけど、あんなのが
偉そうに局内をフラフラしている事自体が異常でしょ。
それから、もっと機械化しないと人件費なんて減らせないよ。
未だに人海戦術やってるようじゃヤマトや佐川に負けて当然でしょ。
983名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:49:16 ID:qyQpZgGY0
亀が正社員増やしてなかったっけ?
984名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:49:40 ID:5WC3Qj7e0
亀井の爺さんに言ってくれ
985名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:49:52 ID:+xFipLHK0
ともかく元に戻せ
これ以外内
986名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:49:54 ID:Dt+imcus0
不況と分社化のせいのようにしか見えませんが何か?
987名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:50:37 ID:fP/EyXef0
とりあえずヤマト研修にいってくるので金くれ
いや、アメリカの郵便システム研修して来たいから金くれ
988名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:51:21 ID:vNwpd3j10
>>982
運送業は人件費をどこまで削減できるかで収益が決まるみたいな話どっかで見たことあるような
それは運送業に限らんか
機械化、オートメーション化は急務だね
989名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:52:43 ID:bk4U+lfr0
法的にはメイトを切るしか出来無い
990名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:52:50 ID:fP/EyXef0
赤字のペリカン便
買い取ったんだっけ?ここ?
991名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:53:40 ID:5+GbHRDe0
というか、すっぱり廃業でいいじゃん
面倒なこと考えずに
992名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:54:40 ID:vHggR7vBO
>>982

わざと効率悪くやってるんじゃないかと疑いたくなるときあるけどな。
本気で機械化されちゃうと半分はリストラしなきゃならないからな。
993名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:55:12 ID:+xFipLHK0
>>989
組合があるからそうなるだろうね

夏の遅配のダメージはこれからでてくる
取引停止してるとこあるだろ

メイトを正社員雇用も悪いことじゃない
ただ赤字ではやることじゃない
政治家のおもちゃにされて終わったら局員がかわいそうだなって思うわ

この流れでいくと公務員の給料ももっと下げろよってなるでしょ
994名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:55:46 ID:YmJG/zQJO
コミケのメイン配送請け負うと会社が潰れるという都市伝説がある。
フットワークとペリカワがその根拠。
また法則が発動するのか?
そうなると個人が気楽に頼める全国展開の宅配業者はヤマトと佐川だけになるな。
995名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:56:36 ID:vNwpd3j10
>>994
さすがにヤマトと佐川は潰れないだろうな
996名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:56:40 ID:fP/EyXef0
お金なんて刷れば良いじゃない
997名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:56:59 ID:eR+niX9d0
>>990
ペリカン合併も酷過ぎる
宅配事業はシェアがそのまま強みになるので合併してシャアを増やすという
基本理念を全く理解しない天下り社長と亀井と原口が強引に今夏に合併させて
遅配出しまくりで逆にシェアを落とす始末
亀井一人で何百億金無駄にしたんだか
998名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:57:42 ID:vHggR7vBO
佐川はイマイチ信用出来ない。
999名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:58:31 ID:T6NV4rhg0
>>997
3倍赤い人を増やすのか。
1000名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:58:35 ID:6PXyvZb20
ペリカン便なんてどうでもいいし潰れろと思ってた奴らは
それが郵政の一部になった瞬間に日本の宝だから絶対に潰すなとなる

宅配事業の切り離しなんてとんでもない、
それが無くなれば日本が破滅するとなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。