【社会】中国、強硬姿勢を貫き「勝利」…経済依存見透かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の中国漁船衝突事件で、中国は強気の外交姿勢を貫き通し、
「中国外交の勝利」を内外に印象づけた。今後は日中関係の修復に向け、中国政府が
どう対応するかが焦点だが、対日世論の悪化を受け日中間のしこりはしばらく残りそうだ。

「小日本(日本人の蔑称(べっしょう))は賠償し、謝罪せよ」「釣魚島を制圧しろ」−。
インターネットのニュースサイトにある掲示板には百四十万件を超える書き込みが並ぶ。
中国のネットメディアは二十四日、中国人船長の釈放決定を速報し大々的に報じた。
中国は七日の衝突事件発生後、船長の釈放を繰り返し要求。十九日に船長の拘置延長が決まると、
閣僚級交流の一時停止以外にも、訪日ツアー自粛、レアアース(希土類)の通関停止など、
中国市場に依存度を深める日本経済を見透かした強硬姿勢を矢継ぎ早に取ってきた。
尖閣諸島の領有権問題が絡んだことや、中国政府と国民が経済の高成長を受け、自信を
つけたことが背景にある。温家宝首相も二十三日、「領土にかかわる問題では
絶対に譲歩せず妥協しない」と、国連総会で言い切った。

ただ、外交的勝利によるナショナリズムの高揚は、日中関係はもとより米国やアジア各国への
さらなる強硬姿勢を中国政府に求める世論の副産物が生まれる懸念もある。
また、諸外国の中国脅威論が高まる可能性もあり、共産党指導部は今後も外交面で
微妙なかじ取りを強いられそうだ。

一方で日中関係のダメージは深い。北京大学の梁雲祥准教授は日本政府の決定を歓迎するものの、
「中国国民に与えた反日感情はしばらく残る」と指摘。「日中関係の修復は十一月に
横浜で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)で、胡錦濤国家主席が
菅直人首相と会談するまで時間がかかるだろう」との見方を示した。

*+*+ 東京新聞 2010/09/25[07:46:46] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010092502000033.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:38 ID:ObSpv9gf0
 ネトウヨの不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
3名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:49 ID:3yzcnOfU0
第二の敗戦です
4名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:53 ID:rLLcirXQ0
         _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  中国さま、すいませんでした。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} 謝罪だけではなく、賠償金もお支払い
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! いたしますので、どうかお許しください
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
5名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:07 ID:fOclptmv0
で、賠償金はいくらでっか?
6名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:21 ID:iaoViJPL0
核装備 軍拡用意 打倒中華 竹島奪還 尖閣保守
7名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:41 ID:eGwu3OPL0
超反日NHKの視界狭窄な反日映像

超反日NHKの視界狭窄な反日映像

1。支那共産党が日本人学校を襲うのは問題だ!!!

2。支那共産党の官製デモ

3。とくダネ!  中国旅行客 800億の損失だ

4。超反日NHK「週間こどもニュース」の明の古文書

5。中国人留学生の学費支給を停止してやればいい


8名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:41 ID:n1O/fiVX0
日本国民の反中感情は重視されない不思議
9名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:03 ID:AZ6jc+260
        ノ´⌒`ヽ        ∧
    γ⌒´      \ _|\/ ∨ ∨
   .// ""´ ⌒\  )\  
   .i /  \  /  i )  > 日本は滅亡する!
   i   ( ・)` ´( ・) i,/ ∠ 
   l  u  (__人_).  |  ∠ 
   \    `ー'  /    |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /


10名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:18 ID:jja1xSZI0
何でマスゴミは得意の緊急世論調査をやらないの?
11名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:29 ID:CWx3ofyUO
11月まで残るだと?
馬鹿か?
未来永劫、日本はもう中国から離れて行かなければならないと肝に銘じた
12名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:35 ID:D2z42yc20
これも日本が核や明確な軍事力を持ってないせい
13名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:46 ID:W+F4Ok7x0
これはガス田もシナの言いなりになって完全終了ぽいな。最悪終わったわ
14名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:53 ID:D/3XwvlF0

     .,r'  , ,r'  ,〃   _,,..  `ヽ,
     f゙、、_(( !、 〃f゙r' ィ;ニ=-≡、 ミ!  
    j゙`=ラ ``ーァァ-─''"⌒``ヾ:、 ミl  
    //,イ   ( (        `ト、 | 
   f゙ /i゙    仙 谷      トミ、゙!  民主主義もたいしたことはありませんぞ。
   | /!     `ー'゙         !`ヾ,)   私をご覧下さることですな、元帥、
   ∨〈 -==、,,_   _,,ィ===、 |`>ミ!     私のような人間が権力を握って、他人に対する生殺与奪を欲しいままにする。
    ゙>j :-=・=-冫 f -=・=-:.  i'゙,、iリ       これが民主共和政治の欠陥でなくてなんだと言うのです
   . |`! `ー '"/:  ` `` '´゙  !「l!リ 
     l,{、    ヽ:  ,     /'r',/  
     ゙`i:、    ,ィ,、 ,..):、   ./ rt'   
      ゙i,゙;  , _,.,_,,,_ 、   ,ト'′  
      l、  ゙  、__,.  ′ /.|
      |.\         ,イ |    
      .」: ',\     ,r// ,」`'ト、  
    ,、イ ゙ヽ、  `‐::::::::::'"'゙_,、-'"  l \  
  ,,/ i゙   `'-、.,_ _,、-''"      !  l\,_
''"/   |     /゙゙\.       ;'   !  `''ー
. /   |:、    ∧   ヽ     ,イ   |
/     ! ゙:,  ,r'゙ ヽ,  ,∧    //    |    
.     | ヽ/  /⌒゙く ヽ / /      |
15名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:57 ID:ZrQtW9Aa0
謝罪と賠償キタw
16名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:01 ID:4VKqVkv90
【国内】生活保護申請の中国人53人、在留資格取り消し[09/20]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1284941208/1-
17名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:05 ID:bRm9KBDV0
ねえねえ、日本企業が中間部品?を輸出しないと
中国企業も完成品作れない、とか聞いたけど、
どうなんだろう。

ホント、せめて食品だけは国内で賄うべき。
18名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:31 ID:mge+tUoFO
ネトウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:00 ID:mDNS32wR0
中国はアジアの不安定要因になったということだ。
やり方は朝鮮と同じ。
20名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:07 ID:eYXpRLBu0
悪いな。今まで出来るだけ中国産を食べてこなかったが
これからは、もう、中国人と話すこともないだろう。
21名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:19 ID:IQjrH5/F0

2010年9月24日は国恥記念日。

お前ら永遠に今日の日を覚えとけ!

中国の傲慢で野蛮な圧力に屈した日だ!

中国人は死ね!

仙谷は日本の政治家として失格!

撤回できなかった民主党ももう終わり!

憲法改正しないともう駄目だ!

諸国民の公正と信義wに自らの生存を託す糞ったれ平和憲法もこれで終わり!
22名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:22 ID:lIfDgacV0
全方向土下座
23名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:23 ID:PcLJR6dT0
ID:ObSpv9gf0
おいチョン。お前のナマポの金も減るんだぞww
24名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:44 ID:AZ6jc+260
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 計画どおり    |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |      だおw  .| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
25名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:48 ID:e/KQzEdf0
>>2
こういうクズが最近増えたな
26名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:49 ID:PSNM9+vb0
民主政権を誕生させ、自作自演の領海侵犯と経済圧力によって主従関係を確定させる。ここまで一連の流れですからね。
何をされてもご主人様には逆らえないって思い知った日本に遠慮する必要はないので沖縄のみならず九州まで頂きます。
27名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:19 ID:fOclptmv0
管はどの面さげて帰国するのだろう?とりあえず羽田で土下座記者会見から始めてほしい。
28名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:59 ID:sM3JEOOY0
前原は当然辞任するんだよね?
29名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:02 ID:darlHIVS0
>一方で日中関係のダメージは深い。北京大学の梁雲祥准教授は日本政府の決定を歓迎するものの、
>「中国国民に与えた反日感情はしばらく残る」と指摘。「日中関係の修復は十一月に
>横浜で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)で、胡錦濤国家主席が
>菅直人首相と会談するまで時間がかかるだろう」との見方を示した。


どっちが悪いんだよ、馬鹿新聞
30名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:13 ID:w7RPlulD0
中国大勝利
31名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:17 ID:TW3oA6LO0
いや、根性なしを見透かしたんだろ
韓国は年に5000席も捕まえてるって言うのに立った一隻でこの馬鹿どもは・・・
32名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:19 ID:VKG4kWAe0
>>10
釈放のニュース見てても、中国人の街頭インタビューは流すけど
日本人への取材映像って絶対に流さないんだよね。
そもそもなんであそこが歴史的に日本の正当な領土なのかという
情報すらきちんと流さない。
33名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:44 ID:g2bSAfHc0
日本国民の対中感情はどうでもいいだな。
何にも起こさないとなめきられている証拠か。
おとなしい国民性も問題なんじゃね。
34名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:16 ID:EGFnh/GO0
>>17

中国産の食品は最近見ないぞ・・・

どこで見たの?
教えてくれ。なるべく食べないようにするから
35名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:20 ID:NoLtRExlO
謝罪賠償なんかしたらそれこそ相手の思う壷。というか、釈放した時点で終わってるんだけどな。
今からでも遅くはない。検察官の分際で政治的判断をした担当者を処罰しろ。形だけでもな。
36名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:34 ID:BkeopaHE0
コキントーがどの面下げて日本に来るんだ?
37名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:36 ID:k1Pm3U4J0
外交は結局さいごは

軍事力が物を言う

日本は憲法九条を変える時が来た
38名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:38 ID:/1NKnuPf0
これはチャンスだ。

堂々と国防費の増額と防衛関連の国産品の開発をすすめろ。
大義名分ができたし、税金の投入、雇用の創出、企業の保護、国体の維持 全部出来て願ったりかなったりの景気対策になるぞ!?
39名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:44 ID:SClaJ21s0
結局これでは日本が軍備を充実させても核兵器を持っても、宝の持ち腐れにしかならんな。

馬鹿政府が政治やっていては、何一つ活かせないまま敗北が決定w
40名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:50 ID:YYhUdB9mP
金融ユダヤ人が仕組んだ小沢総理就任阻止と尖閣日中衝突

●10.9.18_ リチャード・コシミズ【QUO VADIS 日本】静岡浜松講演会
連続再生
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&feature=PlayList&p=3B142B0D710F41F9&index=0&playnext=1
41名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:53 ID:6EFh9LiW0
>>32
もう歴史的に中国のもんになっちまったろ
民主党に投票した馬鹿どもは責任取れよ
42名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:11 ID:6w9Y/dPz0
中国は尖閣を領土問題化し領有権を国際的に主張する
これが狙いだったはず
短期間にそれは成し遂げた
さらに日本の謝罪と賠償を得て尖閣の領有権を認めさせるという
ネクストステージにまで一気に来た
43名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:16 ID:yfmK1uJ+0

【尖閣問題】<中国監視船>尖閣付近を航行 示威行動か[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285350443/
44名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:20 ID:5WrJa7Yr0
                       _
                   , -‐‐ク´   ̄` ヽ、
                __/     {{   ,   。`丶、,、_
     _ __  _,. -‐―/´        !l  ,'   ィ:.  `(! ' d、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"   ̄     {     ●   ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L        !l::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ
45名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:26 ID:eGwu3OPL0
超反日NHKの視界狭窄な反日映像

超反日NHKの視界狭窄な反日映像

1。支那共産党が日本人学校を襲うのは問題だ!!!

2。支那共産党の官製デモ

3。とくダネ!  中国旅行客 800億の損失だ

4。超反日NHK「週間こどもニュース」の明の古文書

5。中国人留学生の学費支給を停止してやればいい


46名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:32 ID:ze3K5es90
謝罪と賠償要求キターwwwwwwwww

応じれば尖閣諸島は中国のものwwww

釈放まるで意味無しwwwwwwwwww
47名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:38 ID:hN1MJVQo0
日本は腐ってるから中国にくれてやれ。中国も腐ってくるからw
48名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:44 ID:8rqvL6ao0
日本人もさすがに中国を見る目が変わったんじゃねえの?
49名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:47 ID:iEDS7uxY0
もう尖閣諸島でインフラ整備済ませ、人住ませたら?
一応実効支配してるの日本だし これしかないだろもう
50名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:03 ID:zwfagEwS0
ここまで俺を不愉快にさせた政権は初めてだわ・・・
糞民主
51名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:06 ID:olEFh6550
>>1
見透かされたのは経済依存じゃなく民主党の本質だろw

武力対抗・自衛力の強化が出来ない反日サヨク政権だということをな。
52名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:16 ID:GPzaf7Ax0
民主は国民より死那人と大切にしたいそうですw
子供手当てなどで民主に入れたバカどもよ、お前らのやった結果がこれだぞ!
53名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:27 ID:ZnI2xQ4G0
>>49
おいおい もう実効支配してるのは中国なんだよ
手遅れなんだよ
54名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:43 ID:hybF9Ubb0
管でも仙谷でもいいから今回の失態を抱えて辞任したほうがいい。
そうしないと再度土下座をするはめになるのは確実。
55名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:50 ID:uwjLFG6n0
もっと単純な事で、軍隊が無い国が虚栄を張っても相手にならないって事だよ
ソ連には北方領土取られて
北朝鮮日本人取られて
韓国には竹島を取られて
それでも指くわえて見てるだけじゃね
56名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:03 ID:cn9hZLqO0
喜んでいるのは今だけかな
日本企業の中国離れを加速したな
フィリピンやベトナムあたりは、喜んでいるかも
57名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:06 ID:oOXmtdgE0
骨までしゃぶられると言うやつです。
当然の成り行きです。これでもなにも事件がおきないんだから
日本は今日も平和な腰抜け国家ですね。
戦わないと手に入らないものもあるのに。
58名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:09 ID:GdMw861g0
こんなになるとは思わんだろう普通。
河野談話と村山談話が悪いんだ!!

中国製品の不買運動を本気でやるんだ!!みんなで頑張ろう!!

59名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:10 ID:b7wHqfTI0
ずっとヘコヘコヘラヘラしてたはずなのに
次の瞬間に鬼の形相で首を斬られるのを忘れたかな?
60名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:28 ID:UFNNjfbS0
>>25
サヨクの本音だよw
日本がコケにされて嬉しくてしょうがないらしい
61名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:34 ID:vSOt35HxO
この件で中国から手を引く
安い労働力は中国以外にも沢山ある
文句が多くて働かない中国人スタッフは解雇
アジアは広い
62名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:49 ID:92zwyIQl0
やっぱり やくざ(渡世人様方には失礼します)集団

金豚集団と同じ

日本は憲法を改正せざるを得ないし、核保有国にならざるを得ない。

これ(日本再軍備)も 中国社会主義労働者党(ナチス)の膨張政策の

当然の帰結であろうし、日本は不本意だが そうしないと 生存できない。
63名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:49 ID:I+5x9jsbP
もう日本を中国に明け渡したんだから前原もいまさら中国の犬だと
ばれても痛くも痒くもないんだろうよ。
64名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:13 ID:uwjLFG6n0
>>39
アメリカの州になった方が良いんかね
英語ブームだしさww
65名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:19 ID:nxdeJbzQO
尖閣諸島問題で中国大使館に抗議するオフ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1283926084/
66名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:37 ID:6EFh9LiW0
>>54
今更だが小沢の方が遙かにマシだったな
小沢ならすぐに釈放したろうが
菅は最悪の外交をした
67名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:37 ID:cPqbvQ0E0
徳川家康は、勝事ばかり知りて、まくる事をしらざれば、害其身にいたると言ってるし、
負けるが勝ちなんだよ。
68名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:45 ID:ze3K5es90
中国にヘコヘコしてきた結果がこれだ
日本の政治家はなにもわかってなかった
中国は敵国だ
69名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:47 ID:PcLJR6dT0
>>48
テレビしか見ない老害共が変わる訳ないな
70名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:54 ID:v+3IVMQy0
あらゆるルートで人民元買いあされよ
一次産品を輸出できなくしろ
71名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:05 ID:HDZTTLSYP
逆に中国様に尖閣をお返ししない理由がない。アホだろミンス!
72名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:08 ID:SClaJ21s0
沖縄を返さない間はレアアースを渡さないと言われれば、また船長拘束時と全く同じ状況が続く事になるが
それは九州を渡しても次に四国や本州・北海道を渡すまで続く事だろう。

核ミサイルを撃ち込むぞ!とのオマケまで増えてw
やりたい放題の突破口をヤクザに与えたからにはな!

>>馬鹿日本政府様
73名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:11 ID:rv2kJOsiO
アメ公は思い遣り予算増額要求
チャンコロは尖閣諸島の領有権についての発言権

こいつ等アメ公もチャンコロも裏で な〜な〜 だろ!
もうこうなったらさ

いっそのこと、とてつもない地球が割れるくらいの核爆弾を製造しちまえよ
甲子園球場くらいな大きさの核爆弾作っちまえ
べつに、ミサイルじゃないんだから誰も文句言えないだろ?
但し、日本が滅びる時は皆一緒だけどな(笑)
74名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:22 ID:cn9hZLqO0
>>69
そのテレビが変わっているからわからんよ
75名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:51 ID:zrUYZKcd0

【警告】中国人犯罪リスクの高まりに注意してください!

 今回の船長釈放は、中国人に対して

「中国政府の抗議によって後で釈放されるから
 日本人にはどんな悪事を働いても罪にならない」

 という強いメッセージを与える結果になりました

 これに乗じて、あなたの町に棲み着いている中国人が
 強盗・強姦・殺人などの凶悪犯罪を犯すリスクが高くなっています!

 罰せられないと判断したときに中国人が何をしでかすかは
 頻発する反日デモで、中国大使館や日本語学校で日本人が
 大けがをする事例が発生していることを見ても明らかです

 あなたの子供や大切な家族が中国人の被害に遭わないように
 十分に注意・警戒することを怠らないようにしてください!

(参考1)在日中国人が2人の子供を殺した凶悪犯罪の事例
「滋賀県長浜市園児殺害事件 - Wikipedia」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E9%95%B7%E6%B5%9C%E5%B8%82%E5%9C%92%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

(参考2)日本在住の中国人:90万人
 1市町村あたり最低500人も危険な中国人がいる計算になります! 
76名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:04 ID:tB3LfXAp0
>>34
つたけのこ水煮
つ松茸
77名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:09 ID:5WFogXacO
中国がどんな国か理解できただろ。で、今現在、核と軍事力の増強を推し進めてる。
日本は核を持て、利益を共有する国と連携しろ。
78名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:23 ID:BEvQlqvQ0
ネトウヨ発狂しすぎwww
79名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:30 ID:+u9YEZlc0
【国際】「中国の時代」は短命〜米フォーブス誌
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1284890462/1-
80名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:36 ID:06DcOMvxO
半島から中国沿岸全てを消滅させて、
チャンコロどもは奴隷のように世界の工場してればいいんだよって教えてやれよ

81名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:37 ID:6c9bDtZtO
謝罪と賠償w
日本の得意分野キタキタ
82名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:38 ID:2P7JlQfe0
支那人狩りしたら報奨金を出す法律を通せよ
83名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:49 ID:6w9Y/dPz0
昨日まで日本固有の領土で領土問題など存在しないと言ってたのに
今日になったら中国に侵略者呼ばわりされて謝罪と賠償まで要求されてる
なんか言え日本
84名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:54 ID:0kqLyG1N0
>>41
早まるな
まだそうはなってない
後退したのは事実だが
85名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:01 ID:+dwiYGPJ0
>>34
中国産の食品は消費者に見えるところでは減っているが
逆に中国からの食品の輸入は増えている。
あとは判るな?
86名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:09 ID:r9Lc51oD0

日本の巡視船への悪質な公務執行妨害で逮捕された中国人船長が、
チャーター便で凱旋将軍のように帰国しているね。

普通の日本人は危機感とか悔しさとか持たないのかな。
87名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:25 ID:FjgPSEwP0
         _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  中国さま、すいませんでした。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} 謝罪だけではなく、賠償金もお支払い
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! いたします
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- " 尖閣諸島も中国さまに差し上げます
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   / _      今後、尖閣諸島近海にて操業する
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     身の程知らずの日本漁船がいましたら、どうぞ拿捕してください
              ヾ、___ノー'''`  また何かありましたら、遠慮なくお申し付けください
88名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:26 ID:CA15sTT30
こんな目にあっても、平気で中華街に行く奴もいるんだろ
89名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:34 ID:Qny0VlGy0
対日世論の悪化と同時に対中世論の悪化ってのもあるんだけどどうやら日本国民は脳無しだと思われてる
90名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:39 ID:FfGMKcxX0
日本に対するコンプレックスはもはや韓国以上だな
91名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:17 ID:ZnI2xQ4G0
日本にも強力な最終兵器が残ってるだろ


     サテライトキャノン
       遺憾の意

92名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:18 ID:HDZTTLSYP

次は人民元の切上げ戦争だろ。こっちでも生ぬるい事したら・・・・・・・
93名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:22 ID:bRm9KBDV0
>>34

完成品以外にも原材料とか・・・
後は、食品衛生法のマジックで、最終加工だけ日本ですれば国産扱いとか・・・
こんなインチキ多いし、ここではいちいち挙げられないよ、
せめて店頭の産地表示よく見て買うこと。

まずは、コメを食べることかな(これは国産)

94名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:27 ID:2EXOKIXC0
小沢の外交訪問は何だっただよ。
こんな時に限って、小沢は静かにしている、とさ。

民主党は本当に信用できない政党だ。
95名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:37 ID:SClaJ21s0
>>64

日本に政府は二つも必要無いからね
余分な政府を通さずに直接アメリカに政権運営してもらう方がよっぽどいい
96名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:40 ID:I+5x9jsbP
ああ・・・次の選挙までものすごく長い。きがくるいそうだ。
もう少しでも民主党を消滅させたい。
97名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:52 ID:VVCjmCQH0
日本は中国に依存しまくってるから経済制裁されるとどうにもならんね
徐々に中国から撤退して別の国に移行していくしかないけど、遅すぎだろうな・・・
とりあえず9条撤廃して核武装して軍事強化していかないといつか中国にやられるよ
平和ボケもいい加減にしろって
98名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:18 ID:naAWkMLpO
当たり屋と同じで、支那に応じると尚更付け込まれる。
99名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:21 ID:T/rbnVKG0
今回いろいろやりすぎて完全に見透かされたな…経済依存は関係ないけど
100名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:22 ID:b7wHqfTI0
>>67
家康は中国人と天下を争ったのか?シナチクさんらしい呆けた発言だな
101名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:36 ID:Dlv1ZR7K0
そりゃ日本の教授から話を聞くわけないよなァ
102名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:36 ID:GPzaf7Ax0
中国人は敵、信用したら金や物を奪われる
国民のイメージが最悪になっても中国を守りたかった政府… 奴隷の鏡かw
103名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:39 ID:ACu+3C1s0
早速「謝罪と賠償」とか言ってきてるなw
104名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:54 ID:vWhAnNV80
>>96
安心しろよw
日本の有権者のほとんどは、
来週になればこんな話題とっくに忘れてるよwww
105名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:08 ID:EAeoFXpYO
日本は中国依存の田代まさし状態
106名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:18 ID:vWhAnNV80
ネトウヨどうすんの?自殺するの?
107名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:18 ID:cjt5Z2eQ0
今回の件で、民主を無条件支持してるような高年齢の層にまで
ナショナリズムの高まりが飛び火しつつある。
メディアも一部のところを除けば、批判的な立場で動くだろうからな。

今回の判断は、中共政府、民主とも完全に読み違えた方向に自体が向かうだろう。
このまま、手始めに憲法改正からズルズルいっちまうかもな。
108名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:20 ID:ze3K5es90
これで中国の日本文化パクリが終了するかな
109名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:25 ID:xmR+LNDs0
日本終了・・・
110名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:28 ID:Gyp3J7Qq0
日本の政治家がダメなのは、間違いなく国民の責任
つまり、この国は本質的な部分でダメなんだ
絶対的且つ絶望的に
111名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:32 ID:nSTTVS1x0
>>86
これは主権というよりも、日本の正義さえ奪われた
それがスゴく悔しいわ
112名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:35 ID:+oe3StKG0
明らかに国際会議前のこの時期を狙ってやってきたな
すっかり嵌められてしまったよ
113名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:55 ID:48pVjXvM0
謝罪と賠償するのなら、不当に逮捕した海保の責任者を処罰しないとね。
彼らが誤った判断をしたんだから・・・・ということになる。
114名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:03 ID:I+5x9jsbP
>>99
日本の政府はそれでびびったか経団連から圧力かけられてるよ。
どの道次はないけどな。
115名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:13 ID:iaoViJPL0
「船長釈放を決定」に、「これで終わりと思うな」の声ズラリ=中国

ソース:サーチナ
116名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:14 ID:A1cvvM3b0

2010年9月24日は国恥記念日。

お前ら永遠に今日の日を覚えとけ!

中国の傲慢で野蛮な圧力に屈した日だ!

中国人は死ね!

仙谷は日本の政治家として失格!

撤回できなかった民主党ももう終わり!

憲法改正しないともう駄目だ!

諸国民の公正と信義wに自らの生存を託す糞ったれ平和憲法もこれで終わり!
117名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:16 ID:Lrtjh4l60
中国はやくざ
118名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:20 ID:W+F4Ok7x0
何が親中の民主党だ。こんな基地外国家にゴマ擦ってどうすんだ。
そういや100人引き連れて訪中した犯罪議員もいたな
119名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:21 ID:atpdS4cF0
く・・・  この悔しさをどこにぶつければいいのか・・・

敗戦した時の兵士の気持ちが少しわかった
120名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:25 ID:jBmHjfP9O
デスノートが欲しい。
戦前辺りまでなら確実に今の政府何人かは
粛清されててもおかしくない状況。
日本人は去勢されたんだな。
121名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:48 ID:vWhAnNV80
>>107
安心しろよw
昨夜も、合コンや飲み会だらけw
尖閣諸島なんて誰も興味すらないからwww
122名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:47 ID:8y46GA8g0
>>106
支那が勝ったのでメシウマなの?
123名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:26 ID:+u9YEZlc0
【社会】生活保護大量申請の中国人、在留資格取り消しへ 
支給した644万円の返還も求める 大阪 
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1285066399/1-
124名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:35 ID:2XCgmjVg0
民主党の外交力のなさはいたすぎる。中国だけじゃなく北朝鮮やロシアなんかも強気にでてくるだろ。拉致問題や領土問題でな。アメリカは自分たちの思惑どおりだろうし。踏んだり蹴ったりだな。
125名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:43 ID:vWhAnNV80
>>122
昨日まで威勢の良かったネトウヨのしおらしい姿を
観察しに来ただけだが?(爆笑)
126名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:05 ID:pMeDQ2XN0
国が弱腰なら
草の根でも個人で中国に対して
圧力をくわえるべき。
127名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:11 ID:fIMyW+AJ0
http://alfalfalfa.com/archives/14113.html
ラーメンチェーン店アルバイトの中国人留学生が俺に語った「学校で習った日本」

植民地の分際で日本の王がなめた態度を取ったムカツク国家(時代不明)
中国人を虐殺して独立した鬼(時代不明)
アレキサンダー大王を暗殺した。 っていうかアレキサンダー大王は中国人。(世界ふしぎ発見を見ながら語る)
元を滅ぼした。
毒をまいてゴビ砂漠を作った
少林寺を何度も焼いた。
武術を壊滅寸前に追い込んだ。
WWIIで全国民の90%を殺した。(たぶん、死者は10億人くらい?)
WWIIで日本軍の主力兵器は毒。
朝鮮人を絶滅寸前に追い込んだ(今の朝鮮人は中国を追い出された犯罪者 ※時代不明)
戦争が終わったあとも数十年間、慰安婦を強制徴用して中国人民を辱めた。 (どうやって?)
中国系人種の夢を壊すためにブルースリーを暗殺した。(忍者に暗殺されたらしい)
ケネディ暗殺の黒幕。
ニクソンを陥れた。(中華人民共和国の承認が原因)
零戦(だと思われる)はジェット戦闘機。
核兵器を持っている。
毎年1万人以上が政治犯として処刑されている。
中国系住民の処刑が毎日行われている。
中国が今まで世界を征服できなかったのは全て日本のせい。
よくわからないが世界一環境に悪い事をやっている。
人間を喰う。赤ん坊を頭から喰ったり妊婦の腹を割いて胎児を喰う。
悪い子だとさらいにやってくる。
128名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:34 ID:vWhAnNV80
>>124
外交能力がないのは自民党も同じ
要するに、日本人は劣等民族だから
どんな政党をつくろうとゴミみたいな人材しか出てこない
129名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:35 ID:cFEdSiN3O
もし中国がごり押しすれば田代まさしも押尾も釈放されるのか?
130名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:35 ID:tyk9OkC20
中国バブル崩壊に巻き込まれても、政府は見捨ててほしいわな(´・ω・`)

あなたは中国人にマンションを売りますか? あまりにも無防備すぎる日本の不動産市場 JBpress(日本ビジネスプレス) 2010.09.21(Tue) 姫田 小夏
中国政府は不動産投資を目的とした人民元の外貨への両替を認めていない(事業投資ならば可能)。そのため、闇で両替した現金をトランクにつめてハンドキャリーで持ち出すことになってしまうのだ。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4464?page=2

59 :名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:49:09 ID:ZCYY2ZiJ0
2010/02/12 『北京の商業スペースの半分は空室状態か−バブル崩壊間近との見方も』tp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aVYaSNRHBuHE
2010/07/12 『6月中国不動産価格、前月比では09年2月以来初の下落』ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16236920100712
2010/07/26 『中国地方政府の債務、約23%にデフォルトの危険=週刊誌』tp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK869554220100726
2010/08/16 『中国:短期手形の不渡り、6月末は前期末比10%増−人民銀』ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aK2n4pe8FY6s
2010/08/18 『中国銀行監督当局、60%毀損を想定したストレステストを銀行に指示』tp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16826820100818
2010/08/19 『中国からの逃避資金の流入で、台湾の4−6月GDP、前年同期比12.53%増−当局者』tp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aGYu1yV212GI
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285249125/59
131名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:47 ID:EEPY6ghC0
マスゴミお得意の世論調査まだーぁ!?

マスゴミお得意の世論調査まだーぁ!?

マスゴミお得意の世論調査まだーぁ!?
132名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:09:08 ID:GPzaf7Ax0
口コミ 電話 メール FAX 
なんでもいいから、民主の売国と中国人は敵を教えてやってほしい
団塊のジジイどもは除外でw
133名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:09:47 ID:vWhAnNV80
>>130
中国バブル崩壊より、日本の没落の方を心配するのが先じゃねえの?w
1人あたりGDP、ついに台湾に抜かれたんだろw
この泥船国家、もう詰んでるんだよw
あとは中国様に助けてもらうだけw
134名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:09:48 ID:clMw7OTQ0
腹が立つというより、情けない
母国がここまでおちょくられて
なにもできなのは
135名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:18 ID:UfMWwUVb0
イラっとむかついた。
136名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:20 ID:vWhAnNV80
>>134
じゃあ、さっさとおまえが
尖閣諸島に乗り込んで防人にでもなれよw
Youtubeでウォッチしてゲラゲラ笑ってやるからさw
137名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:36 ID:cjt5Z2eQ0
>>121
興味の無い層は、世論の流れに流されるだけだから居ても居なくても同じだ。
「マスコミを政府が止められない」というのが、どれだけの影響力になるか
民主の時でわかっているはずだがな。
138名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:38 ID:vWhAnNV80
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ネトウヨちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
139名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:41 ID:bRm9KBDV0
よくある中国産食品 生姜

>>112
相手がはめてきても、昨日釈放するという具を犯さないくらいは出来るんだけどねw
悪い状況の中でも智恵を出す、踏ん張る根性すらない政府。
まあ、サヨクだからね、自分に甘い
140cina:2010/09/25(土) 08:11:04 ID:xiKBHc0B0
もう中国切る覚悟決めてもいいんじゃないか?

レアアースの件見ても、これから何度となく自国の世界制覇のために暴挙を仕掛けてくるぜ。
中国は世界制覇するのが目的なんだから。

貧乏になる覚悟決めてでも、中国を切るのがいいと思う。
国民もその覚悟が必要だ。
中国人観光客がお金を落として行ってくれるなんて、ナマぬるい考え持っていたら酷い目に合うぞ。

やつらは世界制覇が目的なんだから。日本と共存なんてコレぽっちも考えてない。


141名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:14 ID:GaU5FOP70
財界とメディアに叩かれるのが怖いんでしょ
142名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:19 ID:zOe/8BeuO
>>125
いやいや
昨日まで、ネットウヨと呼ばれる側は
屈服しない民主党を誉めて
また、ネットウヨと呼ぶ方は
自慢げに自民党とは違うとやっていただろ



威勢の良かったのは民主党まんせー側だったよ
143名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:51 ID:vWhAnNV80
>>137
無関心層はまた民主党に入れて終わりだよw
自民党はダーティなイメージが強すぎて
とても無関心層のおにいちゃんおねえちゃんからは
支持をもらえない
144名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:05 ID:seicIzx10
というか中国も同じくらい経済依存してるはずなんだがなぁ。
日本への輸出が激減すればバブル崩壊の引き金になるだろうに。
145名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:22 ID:wuWJjrYn0
元高にしてしまえばいい。
146名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:34 ID:UfMWwUVb0
アンゴルモアの大王って中国なんでしょ?
147名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:43 ID:nSTTVS1x0
譲歩したら戦争の道を早めるだけなのに
韓国なんか中国人5000人拿捕したらしいじゃん。それでも戦争していない。
でも日本の場合、次に中国に刃向かうと4人の邦人が拉致される以上の事が起きるのは想定しないといけない。
次は海上保安庁でなくて自衛隊がって事もありえる。つまり戦争への時間を早めてしまったと思う。
148名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:44 ID:vWhAnNV80
>>140
中国と縁を切ったら
日本列島は1ヶ月で干上がるって
経団連の会長自身が言ってますがな
だから日本の財界人はどいつもこいつも中国詣でに忙しいw
149名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:49 ID:+QrzfFZ+0
日本政府よ、中国に謝罪も賠償もしなくていい!

中国は恐喝行為で我が国を侮辱に追いやった、これは明らかな侮辱罪だ。

日本政府は逆に中国政府に侮辱罪で提訴するべきだ、このような「ヤクザ国」中国の傲慢な圧力に屈するつもりか?


もはや「日中関係」などクソだ、そんなものに関係を築かせてはならんぞ‼
150名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:50 ID:2Ghr7qAk0
これで尖閣は実質的に中国領になってしまったな。
中国の漁船はおろか、民間船、軍艦、何が近づこうが日本は手出しできなくなった。

その上、経済制裁を止めることもないだろうから開戦したも同然。
いや、開戦以前に敗戦してるし。

これほど情けない国とは思わなかった。
151名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:53 ID:tyk9OkC20
>>140
>レアアースの件見ても、これから何度となく自国の世界制覇のために暴挙を仕掛けてくるぜ。

レアアースの件は、中国に屈するためのただの口実だろw

【中国】レアアース、ハイテク不足で低価格輸出、日韓が中国の安価高品質レアアースを20年分購入貯蔵しているのが原因[06/13]
中国のレアアース、低価格で輸出 ハイテク不足が原因 「人民網日本語版」2010年6月10日
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276405639/
152名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:57 ID:vWhAnNV80
ねぇねぇ、釈放しちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ ネトウヨ :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
153名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:13:31 ID:3GdkaXz30
「中国、日本に謝罪と賠償を要求」だって

日本国民としてこんな国辱を受けたのは初めてだよ。
154名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:13:52 ID:vWhAnNV80
>>144
日本の代わりに中国製品を買ってくれる国なんて山ほどある
日本は今後、国力激減が眼に見えている没落国家だから、
今後ますます中国から馬鹿にされて終わりだろうね
155名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:05 ID:FwNobFO50
こんなに早く釈放するとは思わなかった…
珍しく日本が強気な姿勢を見せていたんじゃなかったのかorz
156名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:08 ID:1BnmVGQF0
なあみんなこんな国に税金払うの馬鹿馬鹿しくないか?

何でこんなに卑屈にならなきゃいけないの?
こんな国もう嫌だ。
もう日本人辞めたい。
157名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:15 ID:fY1bivVs0
いい加減に、カネが儲かればいいという考えは改めるべき。
中国人の日本の土地買い漁りをどうにかしろ。
そもそも、外国人の土地取得制限が緩すぎるんだよ。
158名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:20 ID:Dx04R7tv0
日本テレビに田母神きてるよ
159名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:45 ID:vWhAnNV80
>>153
いいじゃねえか
もともと恥ずかしい民族なんだから倭人ってのは
クジラ喰い・イルカ喰い・従軍慰安婦・人身売買問題と、
世界中から笑いのネタにされ続けてるぞwww
160名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:49 ID:DBDsGsxB0
バカシナ、バカチョンには国際法だの倫理だの通用しない。

というか、2国とも日本の「仮想敵国」だってこと忘れんなよ。

インドに金払って中国に照準向けた核ミサイルに日の丸付けてもらえよ
161名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:56 ID:vWhAnNV80
        ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   ネトウヨ火病www
    |     / / tーーー|ヽ       |  プギャーッ
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
162名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:06 ID:wxo9iPid0
>>152
ネトウヨだったら、こうなることはわかっていたんじゃないのかい。
民主党の外交オンチは、政権交代の前からバレていたぜ。

知らないとか、覚えていないやつもいるけどさ。
163名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:14 ID:vWhAnNV80
>>155
ネトウヨ名言集

「追い詰められているのは中国! 日本は余裕だよ!」
「中国は振り上げた拳をどう下ろせばいいか、オロオロしている!」
「日本に分がある! 船長の釈放なんてあり得ない!」
「中国なんて国交断絶でかまわない。おれたちにはインドがいるから!」
「レアアースなんて必要ない。今の時代、代替物で全部済ませられるから!」
「中国の脅しなんて全然効果ないよ! 日本は全然平気!」
「ビデオの証拠があるから、船長は絶対に有罪になるよ!」
「中国人、絶対心のなかでは日本にびびってるよ!」
「今回こそ、日本人を本気で怒らせたらどうなるか、見せつけてやろうぜ!」
「日本が負けるわけない。だって神の国だから」
164名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:36 ID:tyk9OkC20
>>150
>これほど情けない国とは思わなかった。

韓国、フィリピン、ベトナム以下の対応だよなw

【フィリピン】南シナ海・南沙諸島調査へ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284547346/

【領有権問題】 中国が猛反発―ベトナムが西沙諸島の「政府主席」任命
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1240923218/

【尖閣問題】 たった1人の船長拘束による“恫喝”にオタオタする必要はないのだ 韓国では、年間5000人もの中国漁民を拘束している
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285143820/
中国が韓国領の離於島の領有張権を主張!
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1218183572/
165名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:40 ID:vWhAnNV80
>>162
今回の一件に関するネトウヨ名言集

「追い詰められているのは中国! 日本は余裕だよ!」
「中国は振り上げた拳をどう下ろせばいいか、オロオロしている!」
「日本に分がある! 船長の釈放なんてあり得ない!」
「中国なんて国交断絶でかまわない。おれたちにはインドがいるから!」
「レアアースなんて必要ない。今の時代、代替物で全部済ませられるから!」
「中国の脅しなんて全然効果ないよ! 日本は全然平気!」
「ビデオの証拠があるから、船長は絶対に有罪になるよ!」
「中国人、絶対心のなかでは日本にびびってるよ!」
「今回こそ、日本人を本気で怒らせたらどうなるか、見せつけてやろうぜ!」
「日本が負けるわけない。だって神の国だから」
166名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:44 ID:/9Wx7q/r0
国辱民主にメール送ってきました。
167名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:10 ID:+dwiYGPJ0

もう国益を損なったり売国をすれば、国民に殺されるというリスクがある事を
議員共に知らしめる必要あるんじゃないかな?
自国民が怒ると中国より怖いと知らしめないとマトモに仕事もしないみたいじゃん
168名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:15 ID:I/LFQSI20
満州はやっぱり日本の生命線だったんだね
169名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:17 ID:1BnmVGQF0
>>162
どうせ自民党も同じ事したろ

土下座外交は日本のお家芸だから
170名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:21 ID:AXXnPGkZ0
ものすごい腹立つけれど、日本政府のしたことは理解できる。

お前ら知ってるか?豪州のリオ・ティントという資源会社の
買収を仕掛けた中国ファンドに豪州政府が介入して自国の
資源会社との合併させて邪魔をした。
それで中国政府が激怒してリオ・ティントの社員数人を中国役人
への贈収賄で逮捕して、懲役10年がもう確定しちゃったんだよ。
中国はこういう恐ろしい国。

拘束された無用心なフジタのバカ社員が今度はスパイ容疑で無期懲役
なんかを課される恐れが十分にあった。だから検察の取った態度は
悔しいが仕方ない。せめて逮捕者どうしの交換もできなかったアホ民主
にも失望したが・・・・。
171名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:21 ID:vWhAnNV80
おまえらも早く中国語マスターして、
中国人サマから気に入られる人間になろうぜ
どうせ日本みたいなゴミ国家は、中国の属国になる運命なんだから
172名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:23 ID:yizTp+sF0
>北京大学の梁雲祥准教授は日本政府の決定を歓迎するものの、 「中国国民に与えた
反日感情はしばらく残る」と指摘

尖閣諸島は1970年まで支那は一度も領土だと言ったことがないのに、こいつの意見はどうだい。
尖閣は支那の領土が前提で反日感情が高まったと言ってるんだ。これは支那の教育によるところ
だが、日本が事なかれ主義できたことも原因だ。外務省は尖閣への上陸を許さずにきた。支那を
刺激しない・・ためだ。
100%日本の領土を支那の領土だとして謝罪と弁償まで求めてきやがった。大したもんではないか。
この厚かましさこそ日本は学べ。
菅と仙石は謝罪するつもりか? まさかとは思うが、国家を否定するご両人だ。外務省にも国家が
ない。謝罪を完全には否定できないんだ。国民としてこれほど情けないことはない。
173名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:34 ID:sczuWGWu0
ひどいと思う人は、これを参考にどうぞ。

民主党:
ttps://form.dpj.or.jp/contact/ (ご意見・ご感想) 

那覇地方検察庁:
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041(ご意見・ご質問)

意味なし?いやいや、ちゃんとある。
抗議メールやFAXは、単に抗議のメッセージが届くだけじゃない。

ニュースでよくあるだろ。
「たくさんの抗議メールが届いた。」っていう一言が。

関心のない一般人には、
「ああ、みんなそう思っているのか。」って自然と思っちゃう。
自分がないから、あっさりと流されてくれる。
こういう事は、じっくりとやらなきゃだめだよ。
174名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:41 ID:FwNobFO50
地雷を踏んでしまったようだ
175名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:41 ID:VYEetA7p0
10年前や20年前の経済依存する前でも同じ対応したと思うけどなw
ヘタレはいつでもヘタレ
176名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:42 ID:IUszHUIF0
あーあ糞みてえな話だな
177名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:03 ID:GaU5FOP70
>>147
譲歩譲歩で本格的に痛い目見たら今度は極端に反動がくる国民だからね
喧嘩はだめ日中友好とか言いながら悲惨な道を自ら歩んでいるんだよ
178名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:36 ID:bzq+8CK20
日本は「レアアース」が欲しいからね。

日本国民が大暴動でも起こさない限り、
面倒くさい事は何もしない民主党は全てに対して土下座するよ、
まぁ、それでいいじゃん、どうせ日本人は自殺か服従か2つに1つしか能が無い人種だからさ、
あきらめてせっせこ納税しようぜ。
179名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:50 ID:LtWKq8oH0
こっそり進めてた脱中が加速するだろねw
180名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:52 ID:oJ6IpfG+0
普段2ちゃんで売国新聞ということで一緒に論じられることが多い東京新聞と朝日新聞で
今回の社説の論調がまったく違うことに驚いたわ。
朝日は船長逮捕がそもそも間違っていたと言いたげな論調だったが
181名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:05 ID:Dx04R7tv0
スマップとかそんなんどうでもいいしw
182名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:17 ID:4hOhKkPr0
反中感情は記事にならないのね
183名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:20 ID:AKFQaXhf0
尖閣にアメリカという防火壁を立てた上で放火魔の手先を釈放したわけか
領土の安全を保障させた上で
184名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:25 ID:GPzaf7Ax0
ID:vWhAnNV80
元気な犬の子だなあw
185名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:27 ID:BbAnhJDA0
釣魚島を譲り渡すしか手はないだろうな
もう土下座外交しちゃったんだから、貫いた方が美しい
186名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:30 ID:okB5kiTK0
日本の外交は国家ではなく
商社や民間企業なのだ、彼達が他国へ一歩を踏み出して基礎を作る
この基礎が出来た時点で、国家が外交を結びませかと切り出してくる
今回の場合、中国云々と言うより
いち早く、中国に進出している各民間企業からの強い要請があったと感じられる
国家も自国の利益より進出している企業の利益を考えたわけだ
だから今回も諸問題も日本が負けたと思っているが
日本の企業が中国でガッポリ儲けているから負けた訳ではない
187名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:33 ID:eM1g+wku0
>>143
無関心層のおにいちゃんおねえちゃんは大した票じゃないだろw
投票に行くかどうかすら怪しい
188名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:28 ID:IUszHUIF0
駄目だこりゃ
189名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:03 ID:A0IRKao1O
この15年、中国を肥え太らせたのは他ならぬ日本
ゆめゆめ忘れるなよ
190名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:12 ID:lCBdibTI0
>>184
こういうの犬の子って言うの?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100925/dldoQW5OVjgw.html
191名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:14 ID:w7RPlulD0
北朝鮮に拉致された日本人も忘れたんだから
尖閣のことも忘れちゃいなよ。
192名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:17 ID:+dwiYGPJ0
ウヨサヨとかいまだに罵り合ってる連中って何なの?
あきらかな売国にウヨやサヨもないんだが?
193名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:36 ID:zqSy4tI4O
国内を立て直しするためにグローバル化という大風呂敷を一旦畳め
自国を確立しなければ他国を確立などできない
194名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:47 ID:Px25H4bi0
中国から企業が撤退してそのままベトナムあたりに工場構えるようになる予定。
で、中国へ輸出と。
195名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:52 ID:wxo9iPid0
>>169
印象深いのは、牛肉オレンジ自由化かな。
狂牛病ビーフも、まずいオレンジジュースも、自民党のせいだ。

ただし、小沢がいたし、野党も、なにもしていない。
196名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:59 ID:tyk9OkC20
>>170
>拘束された無用心なフジタのバカ社員が今度はスパイ容疑で無期懲役
>なんかを課される恐れが十分にあった。だから検察の取った態度は悔しいが仕方ない。

拘束された椰子は親中利権の関係者で、小沢ら親中派の資金を断つチャンスだっただろw

中国:日本人4人を当局取り調べ 「軍事目標」撮影で - 毎日jp(毎日新聞)  毎日新聞2010年9月23日23時34分(最終更新9月24日0時52分)
4人は日本の建設会社の関係者で、遺棄化学兵器関連事業を受注する準備のために下見に来ていた
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20100924k0000m030110000c.html

中国第3の「反日歴史カード」となった遺棄化学へ行き処理22兆円の罠 ←SAPIO 2004年1月7日
ttp://mizumajyoukou.jp/?Mizuma%2FScoop%2F06#j90ab0dd
民主党:【参院外防委】遺棄化学兵器事業などをめぐり秋山参考人を厳しく追及 櫻井議員 ニュース2008/01/08
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=12472

【国内】中国・遺棄化学兵器事業不正支出事件でPCI元社長らを特別背任で逮捕、詐欺罪での立件も視野…東京地検特捜部 [04/23]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208920670/
【日中】業者の言いなりに国が公金垂れ流し 使途不明の100億円超が中国政府に渡る 聖域化で腐った遺棄化学兵器処理事業[06/07]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212827554/
【日中】「化学兵器は旧日本軍が遺棄」を覆す資料発見 日本が処理費用全額負担する根拠失う★3 [11/30]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196485843/
197名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:21:15 ID:sibtS4Zs0
早くビデオ公開しろ!
198名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:21:23 ID:tkPx6QpH0
日本は中国に対してまったく無策
中国周辺国の外国人や民間人かき集めて対中国戦略室でも作れよ
外務省は仕分け対象
199名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:21:36 ID:0kqLyG1N0
なにが自民党も同じだ
どさくさに紛れて民主党と同じレベルまで落とすな
200名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:21:48 ID:u8WcVXFJ0
まさか日本列島掴み取り大会を目撃するとは思わなかった…
もう外交関係者全員切腹しろよ…
201名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:04 ID:sLViMjV90
Your peace, Your life, Your future,
Then your lot of cherished memory,
Are you European? American? Asian?
The Red Cancer may molest your various things in near future.
If you want to keep your lot of cherished memories from this,
Should know various activities of the Red Cancer in the Red China. なう。
202名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:45 ID:vWhAnNV80
>>199
いや自民党のひどさを知らないのか?
竹島問題を50年間も放置し続けてきた政党だぞw
拉致問題に関しては20年以上も放置w
民主党とたいして変わらんよw
203名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:54 ID:DBDsGsxB0
>>192
殆どが中卒w
204名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:59 ID:1BnmVGQF0
>>199
自民党マンセーしたい気持ちは分かるが、自民党も同じ事したよ

今までだって土下座外交ずっとしてきたからね
205名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:22 ID:GHle7+QW0

何かあったら買えばいい。中国人労働者が安くていくらでもいる(キリッ

by経団連
206名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:37 ID:nylH0XGA0
あっそ
とりあえず、在日中国人は「全員」死ね

中国人、死ね
207名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:47 ID:u2QBKoP80
トヨタも中国でのハイブリット車生産計画を止めろ。代りに日本で戦車を生産しろ。
208名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:54 ID:0kqLyG1N0
>>204
マンセーしたいものか
ひどさで言ったら民主党の方がひどいわ
209名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:24:55 ID:HCzRLuBT0
で、今回の騒動で中国と決定的亀裂をつくれば、
倒産、リストラ激増だったんだが。
石原のアホは、お前ら何かすくわねーぞ。
210名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:09 ID:cFEdSiN3O
日本経済は軒を貸して母屋取られる状態だからな
技術提供とかいろいろやって人件費の問題で中国依存して今や経済大国になった中国に日本経済界は腰低くして揉み手
これから日本はもっと東南アジアにシフトチェンジするべき
211名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:24 ID:tW/G86afO
>>199
血税を中国に垂れ流して育てた罪は万死に値する。
212名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:25 ID:Y6eEHw7E0
戦前なら陸軍の青年将校が決起したろうに・・・。
213名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:39 ID:YUyKb9mnO
自民党なら戦争も辞さないはず。

強く美しい国、日本を目指すべき。

兵隊は職にあぶれたのがゴロゴロいるから。
214名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:56 ID:GaU5FOP70
>>186
直接圧力がなかったとしても彼らを背景にした世論を気にするのは明らか
国籍に関係なく活動する企業にとって日本の主権など興味がない
政府はそんな企業に頼るだけで中には私服のために癒着している連中もいる
215名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:07 ID:2XCgmjVg0
>>170 検察が独自で判断したわけではない。管政権が検察に責任をおしつけ幕引きを図ろうとしたのは明らかだ。そこは間違えるな。
216名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:14 ID:W+EX3hr40
これも自民党と経団連のせいだろ
中国をここまで成長させて日本を停滞させた自民党と経団連が悪い
何が政冷経熱だ
歪なバランスで付き合ってきた結果がこれだよ
政冷経冷の正しいバランスによるお付き合いに戻そう
217名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:37 ID:xximRqka0
中国製品不買。
ネットショップ等で、中国製かどうか書いていないお店には抗議しましょう。
218名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:59 ID:LIJosHj10
脱中国しないとヤバイぞ・・・
219名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:09 ID:scuaE6kf0
やっぱ軍事力で拮抗してないと外交には勝てないのがよく分かった数週間だった
アメは中国の制裁決議をしたけど、同じ事を日本の議会がやったら
今回以上に中国は日本を脅すだろ?
結局そういう事
220名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:12 ID:EtxnCOTc0
日本人の対中感情を一切無視してふざけた判断をしたクソ政府になりかわって

国内にいるシナ豚に粛清でも加えようかな
221名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:24 ID:1BnmVGQF0
>>208
自民党支持者には今までの売国外交が見えないようだな
拉致被害者だって取り返せないくせに
ずっと自民党マンセーしてろ!

自民も民主もどっちもクソなの
222名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:28:24 ID:blFegoH80

普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
223名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:28:23 ID:z5cO/rt+0
http://blog.livedoor.jp/patriotism_japan/archives/51696170.html

極右の徳島県教組の襲撃に参加し醜態を見せる中年女性 2分45秒から
4月14日 募金詐欺組織のネコババ日教組を許さない!@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10393839

4月14日 募金詐欺組織のネコババ日教組を許さない!A
http://www.youtube.com/watch?v=RaVxBCZrhFY 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9862513
9条デモの宗教者に対する中年女性(箕面教会信者)の暴言は6分35秒から。
「日本からたーたきだせえ〜!」
「テロリストは日本にいらないんだぁ〜!」
「日本の子供を貶めるなボケぇ〜!」
「利用スンナぼけ〜!」
「日本から出て行けボケらぁ〜!」
箕面教会信者の被昇天(箕面教会)のシスターに対する暴言は8分05秒から。

「いや〜うちの教会のシスターいっぱいおった、キッショ、もう〜」
「ほんま、おった、えび茶色のやつ、先頭におった〜えび茶のやつ、
 朝鮮学校の・・・」

http://ameblo.jp/jmuzu10812/image-10539931515-10550354509.html
http://chiz.sakura.ne.jp/

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100924/crm1009241923030-n1.htm
http://blog.livedoor.jp/ryuopinion/archives/51478511.html#

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1283264118/ のスレ内を「おつる」で検索
224名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:00 ID:wxo9iPid0
>>208
カリカリしなさんな、見識の無い人なんてそんなもんだ。

テレビで、鳥越や大谷、みのや古館がジミンモーっていったらずっと信じてる。
225名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:01 ID:bzq+8CK20
北朝鮮に拉致された日本人を有耶無耶にし北朝鮮の主張を聞き入れた状態になり、
竹島も有耶無耶にし、韓国の主張を聞き入れた状態になり、
尖閣諸島も有耶無耶にし、中国の主張を聞き入れた状態にする。
これが日本人の紳士的(笑)な態度です。
どうせ土日で国民の大半は遊び呆けるし、政治家も大半が他人事の様に休むのだから、
別に尖閣諸島でも何でもくれてやればいいじゃん。

それとも、日本国内で誰か日本の主張を貫き通す様な奴いるのかね?
数人じゃ変人扱いされて終わりだよ(笑)
226名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:15 ID:0kqLyG1N0
>>221
いつマンセーしたんだ
民主のほうが「より」ひどいと言ってるんだよ
227名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:32 ID:tyk9OkC20
>>150 >>164
フィリピン、ベトナム、韓国、のほかに台湾が抜けていたなw

台湾が東沙島を外国メディアに公開 中国も領有権主張
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284873207/
228名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:42 ID:HHMSx3BC0
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1285188665/l50
民主信者のたまり場
目を覚まさせてやってやれ

>>221
民主信者乙であります
229名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:05 ID:QwpkFjiN0
>>192
ウヨ=中国に対抗するために日米同盟を強化せよ
サヨ=中国に対抗するために日米安保を解消し、日本単独で核武装せよ
230名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:06 ID:v+3IVMQy0
儀礼も道理も無い相手に土下座だよ
通貨圧力とかWTOとかカードはあったのに
総辞職だろ普通なら
231名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:26 ID:AXXnPGkZ0
>>201
あなたは何人?
Which is your country ?

232名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:36 ID:8X9DHoFu0
>>28
しないよ
こうやって決定のプロセスと責任の所在がぐだぐたになって国がだめになるんだ
 
旧陸軍参謀本部と同じことになるだろうな
233名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:31:04 ID:YUyKb9mnO
ここで自民党を貶してる人は何なの?

自民党の愛国政治は賞賛すべき
234名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:31:11 ID:eYXpRLBu0
>>170
中国は法治国家じゃないから、中国が国際ルールを守る守らないは勝って
犯罪者を勝手に決める権限もあるし、むかついたから死刑も当然出来る
この時期に中国に行っていたんだし
多くの人間は、別にその4人が死んでも何とも思わんよ

まあ、日本ももう人のことは言えませんが
俺が無罪といったら無罪なんだし・・
235名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:31:57 ID:QtxrYq7m0
日本は、イゼルローン要塞とかに誰かいないの?
236名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:03 ID:A0IRKao1O
>>220
>日本人の対中感情

情けない国になりはてたものだな。
90年代までは対日感情にたいして殆どの日本人は歯牙にもかけぬ最強っぷりだったのに…
237名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:03 ID:NiLNG1dJQ
もうわかったから、戦争やろうよ。
中国大使館爆破したらさすがに開戦するでしょ?
238名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:12 ID:A2mM/cRU0
【チャイナリスク】「中国に集中するのはリスクあるんだなあ」と今頃実感する企業たち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285360028/

日本企業の中国離れが始まります
239名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:26 ID:ae30lsA40
三権分立(笑)

テロ支援国家
・中国
・北朝鮮
・韓国
・日本←New
240名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:28 ID:1BnmVGQF0
>>226
売国外交では自民も民主も同じ
教科書問題しかり慰安婦問題、正男返したり自民党の土下座外交も酷かった
>>228
オレは無党派だ
241名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:33:05 ID:Gi9OWolu0
中国依存になった責任は自民党にもある
どっちにしろ目先の利益しか考えず政治家を選んできた国民がバカだった
242名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:26 ID:Ol5SXh+p0
早く死刑執行しないかな
243名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:28 ID:2hW51cjR0

もう中国出張とか人に話せんじゃないか‥

売国奴とかおもっとるんだろ?
244名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:49 ID:YUyKb9mnO
国民は国に逆らうな
245名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:35:15 ID:bzq+8CK20
>>237
民主政権が無条件で謝罪と数兆円の賠償して終わりでしょう(笑)
日本政府は紳士的(笑)で、日本国民は中国様の貯金箱だからね。
246名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:35:30 ID:lCBdibTI0
>>221
> 拉致被害者だって取り返せないくせに

えっ? 拉致を認めさせて5人の拉致被害者とその家族を帰国させたのは
確か自民党政権だったはずだが。

民主党(旧社会党)は何したんだっけ?
247名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:35:35 ID:0kqLyG1N0
>>240
違うかどうかじゃなく、ひどさのレベル
売国するにしても民主党の方がひどい
国家が揺らぐくらい
248名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:35:45 ID:Ifnp4yXQ0
>>241
自民党政権は中曽根さん以降は、
中国にべったりだったからね。
中国を反日で甘やかしたのも自民党だ。
249名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:36:09 ID:7F5PRRYp0
  ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi どうだ? お灸気持ちいいか?
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ オレは確かに漢字の読みがいは 
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l  したが、政権運営は間違えて   
うっうう・・:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  ねぇよ。
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、本当の馬鹿は漢字が読め
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽないことじゃなくて
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {客観的に情勢を見れない 
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   / やつらじゃないのか?  
_____ :|民主党支持者/    l    l l/ |/  /       /       
250名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:36:34 ID:nNE4KmdP0
うちの会社、11月に社員旅行で中国いくんだが・・・。
まじでいきたくねぇ。
251名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:37:14 ID:eYXpRLBu0
>>245
賠償金というそういう名前じゃないけど
国家予算10年分ぐらいふっかけてもいいんじゃないのかな
日本なら頭下げるだろ

今日はダメだ自虐的だ
252名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:37:21 ID:W+EX3hr40
これでアジアで最も誇り高き民族は日本人じゃなく我々韓国人だと堂々と発言できる
我が国韓国は中国に依存していない
世界はこれだけ広いのに政治で対立する国と貿易を過剰に依存するとかどう考えても
頭の悪い人間がすることだ
民主党政権がどうこうじゃなく日本人がおかしかったんだよ
それでもまだ中国に依存する気か?
それは依存ではなく奴隷というのだよ
まさに属国と言っていい
プライドより中国マネーを選んだ民族に先はないだろう
誇り高きアジア人は韓国人だけで十分だ

253名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:37:30 ID:scuaE6kf0
>>237
今の日本じゃ勝てねーよ
勝てないなら負けないようにするしかない罠
そのためには核配備しかないと思う
核ミサイルを100本ずつ北京と上海に向けて始めて対等な交渉ができんじゃね?
254名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:38:03 ID:2EXOKIXC0
チンピラに絡まれてゴメンなさい、だろ。
全く筋の通らない要求をなぜ飲むんだ。
中国の法律のほうが誰が見てもおかしい。

国際スタンダードな対応がなぜできない。
255名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:38:37 ID:cAQPxsTg0





やはり、核武装が必要だね





256名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:38:47 ID:rtt/ReKa0
自分の財産はお互い自分自身で守っていこうな>
257名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:38:58 ID:FlHEKEUS0
菅無能内閣は総辞職しかない。
自民党中心の救国内閣しかないな。
258名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:04 ID:2hW51cjR0
ODAって総額いくらいったんだろう‥
何兆もいけばどんな国でも強大化するわな。
いまや軍事大国

それで土建日本企業にキックバックだろ。

どんだけ〜
259名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:30 ID:clMw7OTQ0
あーぁ、やっちゃたよ・・・
日本でバカだな by韓国
260名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:50 ID:ta1csrOo0
明日にでも核武装すべき。
261名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:40:28 ID:scuaE6kf0
>>252
韓国はいつでも併合できるから後回しにしてんじゃね?
日本を降伏させるのには核ミサイルを放り込まないと駄目で下手すると国際社会から総スカン食うからもしれないけど
韓国は地続きだから陸上部隊だけで数日もあれば占領できるだろ
262名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:40:59 ID:oJ6IpfG+0
今回の件で中国人は「反日は国益になる」と思い知っただろうな。
日中友好が大切なんて思っていたのは間抜けな日本人だけ
263名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:02 ID:htyQKUax0
>>237
こっちから仕掛けんなよw
仕掛けるように仕向けて日米で叩く
ついでに自衛隊を日本軍に昇格
264名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:08 ID:Z4b4Ysuy0
ええ!?

まだ終わってないじゃん!

謝罪と賠償しないと中国内の日本人処刑が始まっちゃうよ?
馬菅は中国行って全国放送の中で土下座してこいよ
265名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:36 ID:EPgbEDSO0
中国に依存してる奴だらけだからな…
見透かされても仕方ない

【対中ビジネス】中国人船長釈放:経済界は評価の声「日中関係打開を」 [09/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285344533/

【社会】「中国人観光客のビザを免除して欲しい」 九州観光推進機構、アジア戦略特区の構想を提案
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285172625/

【社会】 「長く働いてほしかった」 工場で中国人らを不法就労させた韓国人経営者、逮捕…東京
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285300782/

【尖閣問題】中国人船長釈放 秋葉原、旅行代理店「ひと安心」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285336534/

【経済】日産、中国の生産能力8割増 2012年に年120万台体制へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284966584/

【政治】民主党・岡田幹事長「日本企業は経済的に中国に偏りすぎたかもしれない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285249125/
266名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:44 ID:eYXpRLBu0
やらなきゃいけないのは、
自国武装
そのためには、憲法改正
そのためには、・・・
そのためには、保守政党を作る
そのためには、・・

長い道のりだ
267名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:47 ID:bzq+8CK20
>>254
自虐的というか、釈放したんだからどうあがいても日本に勝ち目はないし、
今後の主張も殆ど通らないでしょう。

今、船長逮捕の謝罪と賠償を求めているが、次は、
巡視船の領海侵犯で謝罪と賠償求めるんじゃない?、
だって 『無条件に釈放=船長逮捕は間違え=中国の主張が正しい』 だからね。

自虐的というか、日本が白旗振ってしまったんだからね、
今回の釈放は、第二次世界大戦の終戦の玉音放送と変わらないよ。
268名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:58 ID:UjGP0TO20
国益の定義をどんどん変えて
領土の拡大を目指してるだろ。

それに迎合して、日本列島は日本人のものじゃない、
主権の譲渡なんてトンチキな事いってるからニッチもサッチもいかなくなった。
269名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:42:06 ID:MksppMS90
この程度の駆け引きすらまともに出来ない国が核武装とか。
お前ら朝からあまり笑わせるなよw。
270名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:42:27 ID:eg3UPhe/0
中国はいくらでも民間企業がある日突然輸出停止や支払い停止、企業接収を実施できる
これは事実です
でも、日本は民間企業は何もできません
これも事実です
271名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:43:00 ID:S40MsiMV0
自民は怖くて拿捕すらしてこなかったからなw

まぁ賢明といえば賢明だが
272名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:43:03 ID:sczuWGWu0
>266
道程は長いが、今やれることもある。
ひどい状況ではあるが、良くやってくれた人々には声援がいるだろう。

複雑なことになるにもかかわらず、筋を通して行動してくれた海上保安庁に、
ねぎらいの一言くらい送っとこうや。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/shitugi/index.html
273名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:43:03 ID:OBqvMhaL0
ただ注目されてるだけで
まえからこんな国だったのに
それより抑止力教信者が日本にバリアー張ってあるような事いってるのなんとかしてほしい
274名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:43:56 ID:b4d4tymhO
「中華思想」これをググればシナが何をしたいか分かる。


275名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:44:00 ID:YUyKb9mnO
はやく翼賛会を作るべき。今こそ戦前の超有能内閣、超有能指揮官を盛り込み、日本を強くすべき
276名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:45:01 ID:3Yb0t/Ei0
魚釣島制圧してもらおう。
とことんやられないと日本政府も日本企業も日本人も懲りないようだ。

シナ依存脱却の為に尖閣をくれてやろう。例え領土と領海が減っても必ずプラスになる。
277名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:45:26 ID:eg3UPhe/0
日本に残された道は朝貢しかない
要するにいじめられっこがかつ上げされて、親の金まで盗んでお金差し出して
最終的には首をくくって死ぬしかない
278名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:45:37 ID:WHX3F+igO
中途半端どころか物凄く悪いタイミングで物事を起こすな糞ったれ政府め
279名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:45:50 ID:scuaE6kf0
>>267
だな
釈放=誤認逮捕だと言ってるようなものだ

誤認逮捕って事は
@中国漁船には何の落ち度もなかった
or
A逮捕権限のない海域で逮捕した。つまり尖閣は日本の国土じゃないと認めているようなもの

>>269
戦争すればいいって言ってる奴がいたから、できる事と言えば核配備くらいしかないよって言ってるだけだ
280名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:46:09 ID:fY1bivVs0
もういい加減に核兵器アレルギーとおさらばしようよ。
通常兵器と何が違うのよ。

んで、原潜保有して巡航ミサイルで武装しようよ。
281名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:46:40 ID:YvSOcqyr0
もう日本は中国なしには生きられないのか?もしもそうなのならいっそのこと中国と同じ国になってしまえ
一国として存続する矜持すら無いのなら国として在る意味など無いではないか
282名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:48:01 ID:Pd2PvJe50
>>276
今の民主党なら、今月中に主権を渡さなければ日本全土に核を落とす
と恫喝したら本当に主権を渡しそうなのが怖い
283名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:48:10 ID:1BnmVGQF0
>>247
自民党支持者にはもう何を言っても無駄なようだな
一生自民党マンセーしてなさい
284名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:48:11 ID:YUyKb9mnO
核が嫌なら、気化爆弾は持てんかい?酸素を焼き尽くし真空状態にする兵器。
285名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:48:19 ID:T72sfuZ/0
独立国家の体すらなさない日本w

とっと、白旗上げて大国の属国として生きるほうが
正解だろw

無理するなよ、所詮3流なんだからwwww
286大日本帝国の道祖神:2010/09/25(土) 08:49:05 ID:NiLNG1dJQ
さあ、戦争を始めよう。

手始めに中国大使館爆破と在日中国人虐殺だな!!
287名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:49:31 ID:8QgmWQPnO
これからはインドと仲良くすべきだ!
この世論を高めるために
“反中親印”
この言葉をみんなに広めて!
288名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:50:19 ID:1BnmVGQF0
日テレでタモさん正論言いまくりwww
289名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:50:39 ID:DBDsGsxB0
>>287
小国だけどベトナムなんかもいいんだぜ
290名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:50:54 ID:AXXnPGkZ0
>>254
一事が万事。欧米は札を刷りまくっても
日本がそれをやると許さない。
何十年も前から日本はいじめられっこなのは
変わらない。仕方ない。こういう国民性。
ww2でも悪事は全て日本に覆いかぶされた。
それまで欧米がやった残虐非道を全部消去するために。

日本はそういう立場の国。会社やクラスでもこういう奴
いるよな。そういうこと。
291名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:51:29 ID:HHMSx3BC0
これはPOJの面々に尖閣行ってもらってセメントで日本国旗を作ってもらうしかないな
292名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:51:33 ID:fwQODmPN0
小沢がのし上がれるような党ということは、恫喝に弱い腰抜けばかりの党ということだ。
こんな党に政治をさせてはいかん。
293名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:51:44 ID:X6Hl0jUG0
見透かすも何もこっちが勝手に領土あげてんだからなぁ。。
ゴミホモ内閣が
294名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:52:34 ID:clMw7OTQ0
人質奪還のためにこちらも人質をとる。
まるで戦争だな・・・
少なくとも中国はそうとらえている。
295名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:52:47 ID:Q+l1Pupm0
保安庁職員と称する海賊が
中国人漁師を中国領内で拉致監禁したので
海賊が日本人なら
日本政府が謝罪・賠償するのは当たり前


俺 今日から海賊になる
296名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:53:17 ID:jwLv0/8i0
これからは国に頼るな

民間で対中制裁
民間で国土防衛
民間で再軍備
民間で核武装

もちろん何もしない政府には税金や年金払う必要無し
297名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:53:57 ID:YUyKb9mnO
だいたい日本人もおかしいよ。ラーメンや餃子についてのスレがこの板でもあるし。
威勢は良くても中華は食べます。ふざけんじゃないよ
298名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:23 ID:7igKH9X2O
日本の内閣は馬鹿な前例を作ったと思うけど
中国が卑怯な国だというのも前例として覚えておくぞ。絶対に忘れないぞ

ぶつかってきた愚民の代表を国内法で調べただけなのに
レアアースその他の輸出差し止め
民間にまで介入してきて、SMAPコンサートは中止1万人規模の観光取りやめ
おまけに、在中邦人の人質逮捕。。。。卑怯すぎるんだけど中国。
299名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:25 ID:scuaE6kf0
>>287
それはインドを過大評価し過ぎ
当分はインドは中国に対抗できるだけの国力はない

地球上で中国と対抗できるのは
経済面、軍事面ではアメリカ
軍事面ではロシア

それがあるから政治、外交面で中国と対等に争えるにはアメリカとロシア
ロシアは日本を敵視しているしアメリカは自信喪失過程にあるw
先進国の中国への経済/技術投資が中国というモンスターを育てたんだと思う

悲しいがこれが現実
300名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:36 ID:TZq5slTh0
>>286
昭和のはじめころみたいに簡単に言うな、
本土を死守できるかどうかもわからない、こてんぱんにやられるのがおちだわ
301名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:01 ID:6F3LPiqG0
何で期限前に釈放したのか理由がわからん
この間菅首相はなにも発言していない
なぜ日本の国益を主張しないんだ?
外交センスゼロだな
中国側は首相はじめ大声で日本を罵倒しているのに
302チビデブキモハゲ足短い:2010/09/25(土) 08:55:10 ID:An0zgDIQ0
ジャイアンがスネ夫の家に養子に入りお金持ちになりました
303名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:10 ID:v5UqjzkM0
中国の完璧なシナリオ通りだな。
船長返したって強硬姿勢は全く変わらない。むしろこれからが本番。
謝罪と賠償を要求してるくらいだから血の一滴まで絞り取る気だよ。
で、中国の落としどころは二中共同宣言を発表する事。
その中に「尖閣諸島の領土問題を平和的に話し合う」という文言を入れる。
これで尖閣問題は晴れて公式に領土問題となるわけだ。
あまりにも完璧に中国のシナリオ通りに行ってるのが怖すぎる。
304名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:27 ID:wB7m+lf70
今までは中国の反日デモが日本のメディアに流されていた感じだが
今回の事件がきっかけで、反中デモが中国メディアに流される逆パターンの始まりかもな
305名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:35 ID:jBmHjfP9O
財界人、怒れよ。
こんな弱腰外交、経済的にも益はないだろ。
今中国と切られたらすぐに困るのは解るが、
これで猶予は与えられた訳だから
中国に変わる相手を探す努力をしろよ。
短期的利益ばかり追求してる所は
今に中国と心中することになるぞ。
306名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:46 ID:+QO8ILKR0
というか勝つ気満々だったネトウヨが不思議
どう考えたってこうなるのは見えてたのに
それともネトウヨも内心はわかってたが強がってただけなのか
307名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:31 ID:d7a9Wd+D0
日本という国はなくなるんだよ。
あなたがたも日本語を喋れなくなる。
命があればよいと思え。あなたがたは失敗したんだ。

中国の植民地化ならありがたいと思え。
皆殺しだ。
努力の余地はない。
末期癌、余命いくらということかな。

日本の葬式の準備を始めなさい。

中国とインドとロシアとアメリカとの戦いで一つしか残らない。
それが21世紀から22世紀にかけての未来の歴史となるだろう。
残念だが、あなたがたは敗れたのである。
戦争と天変地異が同時にやってくるだろう。

2012年は日本が植民地になるかどうかが決まる年だ。
2020年は日本という国がが滅びるかどうかが決まる年だ。

2037年は人類が滅びるかどうかが決まる年だ。

その中国も政治、天変地異、病気、経済そしてイスラムとの戦いで自壊していく。

地球の破壊と混乱に乗じて、非友好的な宇宙人がやってきて、地球の次の支配者となる。


【黙示録のヨハネの霊言】より


308名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:34 ID:OCED/sbE0
資源(石油、レアアース)もなく、外交力もない小国。
哀れだな。
309名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:35 ID:qXlcc34C0
俺 中国人と戦う度胸は作れたよ
戦争開始しても…俺は問題ないよ
310名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:38 ID:W+EX3hr40
金持ちになった中国人は日本製の安心な製品や高級食材を輸入する
貧乏になった日本人は品質保証もない製品や汚い水で作られた中国人さえ食わないだろう食材を輸入する
見事なまでの経済交流だな
薄毛、欝、自殺、すぐキレ人
何が原因か分かるというものだが
政治で冷え込み経済交流は熱い
その経済交流も上に述べた通りである
昔の日本は誇り高い賢い民族だった
今はただの奴隷でしかない
これがかつて我々がその背中を追い求め憧れた民族だろうか
残念な気持ちでいっぱいだ
だが安心しろ
アジアのプライドは我々韓国人が守る


311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:56:52 ID:UZUzTOda0
>中国国民に与えた反日感情はしばらく残る
日本国民に与えた反中感情は永遠に残るんですけどねwww
312名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:57 ID:7wOm7gFV0
だから、言ったろ。


中国は、共産主義の独裁、キチガイ国家だと。


つきあうのをやめろ!

中国人の入国は、禁止。
国内にいる中国人は、すべて、強制送還な。

313名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:00 ID:EP7w8yDI0
ボロは着てても心は錦
日本人として立派で居たかったよ
314名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:16 ID:BUMcHS/J0
台湾人ネットユーザーの反応

(口撃だけで日本鬼子をビビらせたな。)
(これが日本。みんなよく分かっただろ。)
(中華人民共和国−日本特別行政区だな。)
(今回の件で日本をもっと見損なったよ。)
(日本マジだらしねえ。台湾を苛めるしか脳がねえ。)
(大日本帝国がこんな早くヘタれるとはな。)
(これから日本の海上保安庁の船見つけたらぶつけていいってことだな?)
(日本しょぼい、アジアの恥)
(日本マジでカッコ悪い。途中でヘタれるなら最初からいいカッコすんなよ。)
(日本は国としての体面すら無くなったな・・)
(アメリカの反応が見たいな。小日本から梯子はずされてるしww)
(日本人って自分の国土も守る気なくて、生きてて恥ずかしくないのかなww)
315名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:43 ID:scuaE6kf0
>>300
だな
暴戻支那を膺懲す
なんて時代ではない罠
316名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:45 ID:c2xRFEmx0
菅の弱腰外交にはあきれる
中国は先に先まで読んで日本を脅してる
菅は目先逃げることばかり考えて時刻の主張が全くない
317名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:54 ID:/miWREvB0

                   ,,_,.-ーー-..,,_
                  / """'''''' \\
 i ̄ ̄ ̄)━━━━━|||||||  ミ         ):::ヽ
 |  i/ ̄ ̄ ̄)━━━||||||| |:|   。    |:::::::|
 |   '/ ̄ ̄)    ||||||| |:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::|
 \ ''  /T''     ||||||l | ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)リ
   ヽ    )     ||||||| | -ー'_ | ''ー    !!|   中国様…
    )   /      |||||| |  /(,、_,.)\   ノ      とっても美味しいです。
   /|   |       |||||| ヽ ヽ-----ノ ノ /
   / i   ノ       ||||   \,_ ̄二´_,/
  / \/ |       ||| -----     /"""''''\
  /      | _____/'''"" |||   \   /      ヽ
 |      )''''      ‖   ヽ\ ノ        ヽ
 |         v    ||     |/|          ヾ
 |     ノノ   i   ‖     ~~        /  i
 ヾ     ノ       ‖             /   ヾ
  \  ソ    _三-----||-----=ゞ二\   /    i
   ゝ__  (=ニ=--=ニ=--=ニ=--=ニ=)  i  /     |
        ヾ\ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ /   \  '''''""""ヾ
           \ 売国ラーメン/       )"""""""")
318名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:02 ID:Ags2RuWX0
これで中国の本質が見えたんだから国民も目が覚めただろ
堂々と憲法9条の見直しを早めろ!
319名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:17 ID:yBqQc1BJ0
なんか結局、鎖国になっちゃうんだよな‥

多分理由は人々に寛容性がないからだろ。
320名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:38 ID:bzq+8CK20
>>305
レアアースが輸入できればなんでもOKです。

が答えですから、残念。
つうか、猶予なんて無いよ、既に日本が白旗振ったんだから、
あとは中国への保障と賠償続きですよ。
321名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:39 ID:mxuK5SC+0
詰め将棋で詰まれた感が強いな。

相手は王手攻めして確実に尖閣諸島を手中に収めようとしている。
322名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:03 ID:eYXpRLBu0
>>305
国を失い世界を彷徨う日本人

どこかの国みたいだな
323名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:12 ID:ijEi4BrY0
お前ら中国製品ボイコットしようぜ!
まずマウスひっくり返してみような!
324名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:26 ID:AXXnPGkZ0
中国と国交回復させたのは田中角栄だと思ってるだろ?
バーカ違うよ。
創価の池田大作が何もかも地ならしして周恩来と
話つけた後に田中角栄が乗り込んだだけだよ。

つまり今の日中の始まりは創価の池田大作先生の功績なんだよ。
さすが帰化朝鮮人、やることが亡国に大貢献!!
325名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:27 ID:YvSOcqyr0
ここでヒトラーみたいに人心掌握に長けた強い指導者がでたら日本は間違いなく戦争へと向かうだろう
歴史に英雄か大犯罪人と肩書きが付き名前を残せるぞ、誰か立候補しやがれw
326名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:29 ID:vWhAnNV80
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
                 馬鹿ウヨ
327名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:32 ID:wB7m+lf70
正直レアアースの差止めくらっても「ああ、そうですか。では別の国から輸入しますからもう結構です」
くらいの強気で対応してほしかったよ!

今まで民主の事とか中国の事なんてあんまり関心なかったけど
今回の件は本気でヒドイとおもう。
328名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:41 ID:aQkgGJmY0
中国製品の不買運動を。
329名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:42 ID:+1YS4e6J0
これまでの意見

1・中国が攻めてきても誠意を持って話せばわかってくれる(←お花畑アタマの憐れな方々を扇動して操ってるのは、今日明日の自社利益だけ考えてる一部の金持ち)
2・中国は理性的国家なので、日本の主権を(国際的見地で)侵害するようなことはない
3・中国が攻めてきても安保があるから米国が動いてくれる

今回の件で
「1」の連中は宗教と同じだから、そのまま存在し続けるだろうが、

「2」と「3」は木っ端微塵に打ち砕かれた。

たとえ中国が東京に核を撃ち込んでも、
「中国在住の米国人の安否に配慮して」とかで
アメリカは沈黙を続ける。

日本人が見てじゃなくて、世界の自由主義陣営が共通してこれらの見解を持ってくれたのが唯一の救い。
日本の核武装論はあたりまえのように世界に認められる段階に入った。
330名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:45 ID:qXlcc34C0
カンはとりあえず先の先のずっと先まで考えて手を打ったほうがいい
囲碁と同じだ
こうなるだろうと信じていたら殺されるよ
331名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:47 ID:e7Bo6KRlP
中国にいる全ての日本人が、捏造された罪状で次々逮捕され、
何かとの交換条件でひとりづつ死刑判決されそうな勢いだな
332名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:07 ID:NVuciont0
もう戦争すれば

周囲は中国の敵ばかりっしょ
333名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:12 ID:FMSUHq++0
キチガイ中国の本領発揮だな。
こうしている間にもどんどん日本に流入してきてる・・・
もうなすすべはないのか!
334名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:21 ID:vWhAnNV80
>>327
おまえより数百倍アタマのいい経団連の皆様が
中国に依存するしかないって言ってるんだ
もうあきらめろよw
335名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:26 ID:clMw7OTQ0
>>323
メキシコですがおk?
336名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:32 ID:xmR+LNDs0
もう、中華料理店にはいかない。
337名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:38 ID:scuaE6kf0
このままだと日本はイスカンダルになるなw
338名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:38 ID:vWhAnNV80
>>332
中国からは核兵器を突きつけられ
北朝鮮からは同胞を拉致され
韓国からは謝罪と賠償を要求され
ロシアからは北方領土をぶんどられ
オーストラリアからはクジラ喰いを馬鹿にされ
アメリカからは米軍基地用のカネ・土地・オンナを貢がされ


まさに、アジアのいじめられっ子JAP(笑)
なんせいくらボコってもやりかえしてこないから
ストレス解消用のサンドバックにちょうどいいw
339名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:41 ID:qXlcc34C0
>>331
そうなったら米介入で戦争になるだろ
なってくれることを祈る
340名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:05 ID:Z/9NggSQ0
賠償金⇒尖閣中国領⇒沖縄中国領へ
スムーズすぎる民主にはワロタ
まさか中国の領有主張してるのってここまでだっけ
341名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:11 ID:/f+28d6a0
>>309
そう思うのなら自衛隊に入ったら?
どうせ口だけで何もやらないんだろうけどww
342名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:12 ID:cDtJXSFB0
>日本企業の中国離れ
今の経団連の雰囲気だと、とても出来そうに無いのと
施設も何もかも全部取られるんじゃね?
中国進出と依存を加速させた経団連は
自分が利益を得れば、国益など全く考えてないからな。
国内の産業空洞化を止められなかった時点で
経団連も中国のコマに成り下がって詰んでる。
343名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:17 ID:JncWzQVW0


徹底的な「チャイナフリー運動」展開中!
すべての産業から中国製の排除を!
日本なら絶対できます!





344名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:20 ID:vWhAnNV80
>>333
もういいじゃん日本みたいなゴミクズ国家は
おまえもさっさと見捨てて、別の国に移住しろよ
345名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:41 ID:bzq+8CK20
>>312
>つきあうのをやめろ!
絶対無理、レアアースが欲しいから、絶対無理、
レアアースが欲しいから、今回も簡単に白旗振った。
346名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:42 ID:1SnSwiglP
なんでもかんでも賠償(金)なんだね
日本人はそんなこと言わないよね
347名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:56 ID:Ea1QyWxd0
日本は中国領になるな数十年後には
348名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:12 ID:AEuRXBrSO
>>10
めざましでやってたよ
349名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:15 ID:eYXpRLBu0
>>334
おまえのその数百倍っていうのは口癖か?
350名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:16 ID:vhrb+dNiP
小日本と馬鹿にしてる中国だが、政府が一番おそれてるのは今後の日本の動向。
軍備増強、軍備拡張への代名詞を与えたも同然。
さらに日本企業の中国法人の萎縮は一番怖いだろう。
へんな締め付けや法律作られる前に日本企業が素早く進めなければならない事は、
中国からの脱却。
中国市場は外側から攻略すべし。
インドやベトナム、フィリピンタイなどに日本企業が移転を始めたら中国からすればかなりの脅威だ。
この中国の好景気も長くは続かない。
今から次の手を打ち、中国依存から脱却を始めるのが最良。
それを後押し出来る政府を我々は選ばなければならない。
そこから日本経済の発展も見えて来る。
中国弱体化もそこから見えて来る。
こんだけ土下座したんだ、次は日本の船が沈められるよ。
なんせ尖閣は中国領土と認めたんだから。
351名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:19 ID:v+3IVMQy0
今の時代、戦争なんて損失しかない
そんなのは中国だってわかりきってる
問題なのは、戦争をちらつかせる所まで中国を追い詰めといて
あっさり土下座に転じた民主政権のセンスの無さ
352名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:23 ID:vWhAnNV80
>>346
いつも日本はカネを取られるほうだからね
さすがアジアのいじめられっこw
353名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:27 ID:mxuK5SC+0
>>343
たぶん、そんなものは屁でも無いよ。
わずか数ヶ月で尖閣諸島を攻略できてしまうんだから。
軍事力も使わずに。
354名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:31 ID:YZuCqW6/0
もう核兵器を持つしかないじゃねーかマジで。
対抗策無いんだぜ?
355名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:37 ID:gvepkVKpO
人質とっつかまえてきてゴネとけばいいんだという中国のやり方が世界に知らしめたわけだ
356名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:47 ID:Voh6vEQa0
>>202,204
ただ自民党より民主党の方が酷いのは
自民党は宮沢・加藤・河野・二階という売国奴がいれば
逆に麻生・安倍・中川などという憂国系もいた。
(もっとも総理として靖国にいけないヘタレは同じか)
民主党は全員売国奴、しかも全員外交無知と来た。
357名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:02 ID:vWhAnNV80
>>351
日本政府がいつ中国を追い詰めたんだよ
ずっと詰んでただろうが日本のほうがw
358名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:02 ID:JUdU7iIT0
中国人より先に売国奴のサヨクを滅殺するべき
359名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:13 ID:jwS4eZjE0
今回の件を踏まえて供給先多様化と資源備蓄を強化すべきだな
レアアースは国家備蓄殆ど無い状態
360名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:15 ID:7igKH9X2O
なんか太平洋戦争を仕掛けた日本の先人が本当に愚かだったのかわからなくなる
こんな卑怯者の中国人国家なんて
解体したほうが全世界のためだったのかも。
日常身近で暮らす中国人も
法律やルールを守らないし、性格は自己中で攻撃的だったりして、付き合いずらいし。
361名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:15 ID:oUkzgdzh0
>>338
今回ばかりは、ぐうの音も出ないわw
362名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:22 ID:DBDsGsxB0
>>310
朝から酒飲んで酔っ払ってんのか?w いいなぁww
363名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:23 ID:ERHmleCd0
最初からわかりきってた結末じゃん
まさか管が毅然と立ち向かえるなんてこと考えてたやついないだろどうせ
364名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:30 ID:hV9yaLWh0
>中国市場に依存度を深める日本経済を見透かした強硬姿勢を矢継ぎ早に取ってきた。

つーか人質を取っての恫喝なんだけどな。
365名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:32 ID:yBqQc1BJ0
日本が暮らしにくくて、人と人とがギスギスしてるのは、
たぶん寛容性が無いからだよ‥

一か八か、また他人にもそれを強要する‥

哲学が無い。精神的に貧しい。
366名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:40 ID:scuaE6kf0
>>339
絶対にならないと俺は思う
理由はアメリカが戦後に戦争を仕掛けた国は全て非核保有国
それが答

アメリカの立場になって考えれば分かると思うけど
自国の国民の安全をそう簡単に脅かす事はできない
367名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:46 ID:LviukK+V0
経済で弱み握られ日本を中国に編入する準備が着々と進行してる感じ
編入後は人治国家で中国人偏重、旧日本人は下層に追いやられるのかね
368名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:47 ID:MgKKZsIw0
日本は完全に終わった国
制度が現在の状況に合ってないのに改憲もできず
何も考えずに現状維持を望んで核武装にすら反対する
老害が国を動かすゴミの国
369名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:57 ID:8BbOyxxA0
マスコミがどこも脱中国と言い出さないのが不思議
370名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:06 ID:NDQkrhZG0
経済制裁って日本の武器だったのに

中国にやられてヒイヒイ言っちゃうとか

もう日本の未来ってないよねw
371名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:27 ID:AvrjtY6S0
結局の所、中国に経済依存しなきゃいいってことだろ。
日本のメーカー製でも中国製は買わない。
一般庶民にできることといえば徹底してそれを貫くくらいのことさ。。
372名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:43 ID:CCaHt/6LP
今の中国の要人ははっきりって小物なのでわからないが
これが数十年前の中国ならしばらくしたら親日の人間が出てきて
反日、親日を上手く使い分けてきただろうな。
373名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:43 ID:/f+28d6a0
>>351
今回追い詰めたと思ってるのは2chでも一部のバカだけ
最初から日本に不利な要素しかなかったろ
中国はハナから日本と武力衝突はせずに経済制裁で締め上げるつもりだったんだから
日米安保で沸いてたバカは本物だと思ったわwwwww
374名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:49 ID:bzq+8CK20
>>321
「納めようとしている」 のでは無く、「納めたも同然」 になったんだよ、
船長釈放=日本が間違え=中国の主張が通った

結局、竹島同様、日本政府が面倒事は後回し、君子危うきに近寄らず、
を続けている限り中国どころか韓国、北朝鮮にも勝てないでしょうね、
日本国民はその奴隷に成り下がるしか道はない。
375名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:50 ID:KNvROG0Z0
中国様に、2chで文句いうことしかできない、ネトウヨさんたちですねw

実質的な対抗方法など、いまの日本人からは、なにひとつでないでしょw

もっとも、対抗措置など今の日本の状況で1つもないけどねwwwwwww

「日本」→「哀れ国家 日本」→「滅亡国家 日本」→「中国領土 日本省」wwww

日本省のころには、小沢が中国日本省のTOPになってるだろうよwwww
376名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:08 ID:/tR4T670P
中国には下記のようなまともなベンチャービジネス
も有るのに、一部のネトウヨが中国のイメージを悪く
しているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=SghoziTQtH8
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAxMDYwNDA0.html
377名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:08 ID:PPd9MORo0
民主党本部 03−3595−9988
378名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:11 ID:qXlcc34C0
お前らマイナス思考になりすぎだろ
アメリカを信じろよ
379名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:11 ID:PQqN3naj0
素直に疑問なんだけど、日本の政治家って何で「日本の国益を最優先」させることが出来ないの?

「日本」の政治家なのに何で素人目から見ても日本が損をする方向に外交するの?

日本の政治家は何でこうも無能なんですか?

日本の官僚は何でこうも無能なんですか?


私は政治とか素人で44歳になる主婦でこれまで詳しくないんですがこれまでの政治も弱腰で土下座外交だったよね?
・・・もうなんか日本に完全に絶望です。
380名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:39 ID:scuaE6kf0
>>356
国内政争などどうでもいい話だ
対中問題で仲間割れしてる場合ではない
381名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:06:26 ID:NQsrA1dIO
報道ステーション以外テレビも非難してる
382名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:00 ID:MG3B2PQX0
今回の件で良かったことは

@ やっぱり中共はチンピラw という認識が広まった。

A 民主党は話しにならないゴミ。その崩壊が速まった。
383名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:04 ID:8BbOyxxA0
>>380
まず、中韓の傀儡政権を倒さないと話は進まないだろ
つーか、そもそも奴ら売国奴は仲間じゃねーしなwww
384名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:06 ID:1hY7I7a40
100グラムいくらの
数だけ民族に
優秀な日本人が敗北するのは納得できない。
385名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:11 ID:gbF8B5JC0
>>379
ヒント:伝統の「責任転嫁」
386名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:25 ID:eYXpRLBu0
>>367
下層なら命があるから、
今までの中国の姿勢から見れば、そうはならないだろ
387名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:29 ID:Sj6SLvuQO
アメリカのケツを舐めつつ中国のケツも舐めるのね。
なんか凄いわ、マジでやばいよ。
388名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:42 ID:qXlcc34C0
大体アメと中国は敵対国だぞ
どっちの味方になるかは明白 こんなのガキでも分かるだろ
自分らがどれだけ利益かかってようが牙をむけてきかねない奴に味方するわけねぇだろ
少ない脳みそで考えろよヴォケ
389名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:43 ID:Ea1QyWxd0
アメリカにとっちゃ日本なんてもはやどうでもいい国なんだよ
助ける訳ないじゃん
390名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:45 ID:scuaE6kf0
>>378
アメリカを信じる事がプラス思考って時点でもうねw
391名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:50 ID:7igKH9X2O
フジタの4人くらい目をつぶって
日本のやり方を貫いたほうがよかった
392名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:54 ID:FqWbgv8f0
中国、「勝利」って・・・・

ダム壊れてそれどころじゃないだろ、連続自爆してるくせに。
393名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:54 ID:b6RjccCP0
>>380
まずは内の売国奴どもを排除しないと
足を引っ張るのでまずはそこからだよ

なにもできない
394名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:58 ID:CCaHt/6LP
>>380
国内のバカを始末しなければ
どこが相手でも変わらんよ。
395名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:03 ID:hRjfRmGn0
保釈するなら、最初っから拘留しなきゃよかったじゃん
行き当たりばったりで本当に糞過ぎる

やるなら裁判まで持ち込むべきなのに
民主党は反日感情を植えつけた上に、領土まで譲歩したことになる。最低
396名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:07 ID:clMw7OTQ0
毅然とか言いながら、本当はグレーな決着をつけたかったんだろうけど
相手が本気になっちゃった   ってな感じ?
397名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:25 ID:bzq+8CK20
>>375
それは無いぞ、
「日本」→「哀れ国家 日本」→「奴隷国家 日本」
あくまでも日本政府経由でお金を吸い上げるだけ吸い上げる、
『えっ、レアアース要らないの?』
を合言葉にね(笑)
398名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:27 ID:Z/9NggSQ0
中国製品の不買運動つうても効果なさそうだな
100円ショップか?
中国産の食品はもう買わない
399名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:44 ID:v+3IVMQy0
>357、373
無知
知らずに追い込んだから不利になったんだよ
400名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:44 ID:af+euW4N0
ぶっちゃけ、自民時代でもこうしてただろうね。
まだ民主だから批判報道が穏やかなだけで。
日本の政治家全体に統治能力がないんだな。
401名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:07 ID:z+PTX+9E0
中国国民ばっかり配慮してどうするの?
日本国民はどうでもいいの?
402名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:13 ID:scuaE6kf0
>>388
アメリカと中国が敵対国って結論付けてる時点で単純だと思うわ
403名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:13 ID:Tuu7TEapO
野党は予算審議拒否していいから解散に追い込んでくれ!。
404名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:24 ID:8BbOyxxA0
アメリカはアメリカの国益のためにやってるだけだからな
405名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:32 ID:RNBI5aQX0
>>379
今までは大きな問題になる前にトラブルを避けるために引いてた
今回はトラブルになって負けた
406名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:52 ID:mxuK5SC+0
平和憲法など、覇権国家の前では屁の突っ張りにもならんね。
話し合い?
一方的な謝罪と賠償を求められて、領有権も風前の灯だ。
数ヶ月後には、中国艦船が大手を振って尖閣諸島に接岸する。
407名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:52 ID:eYXpRLBu0
天安門とおなじく、
中国は期待を裏切らない。

408名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:59 ID:hz9PQ3rV0
仙石は謝罪と賠償までご丁寧に行う決意です。ともいます。
409名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:10 ID:JUdU7iIT0
/f+28d6a0
こいつまじキモイ
410名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:14 ID:XsuACnvW0
さすが中国様、口だけで尖閣取っちゃうんだもんね。
頭いいわ。御見それしました。
経済成長は伊達じゃないね。
世界の覇者、中国様。
早くアメを追い出してぇ。
東京、無血開城でいいお。
411名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:26 ID:1BnmVGQF0
>>401
自民党なら今まで見たいにナアナアに済ませてもっと早く釈放してたはず

言いか悪いか知らんが
412名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:28 ID:xzu1yNSN0
>>14
トリューニヒトに謝れ。
彼は民主主義という制度に対してヤンウェンリー以上に真摯だった。
その事はユリアンミンツが証明している。
413名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:40 ID:seicIzx10
>>178
レアアースなんぞどこでも採れる。
コスト面で中国より安くできないからやらないだけ。
鉄鉱石みたいに大量に必要なものではないし、禁輸でどうしても必要となれば他から調達可能っていうか国内だけでほとんど調達できるわ。
414名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:54 ID:rVqCMCtUO
日中友好とか、中国は驚異でないとか寝言言ってた連中は、どこ行った?
415名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:56 ID:kFuxJ2SQ0
普通の国なら華僑の店が焼き討ちされてる
日本じゃせいぜい無職がネットで喚くだけで、実社会じゃ金の亡者の親中派が
でかい面でのさばってやがる
そりゃ負けるわw
416名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:11:00 ID:JnQUAyar0
>>398
中国系バイトを大量に雇ってる
コンビニ、外食の不利用。

人手たりなきゃ職のない日本人の若者たくさんいるし
他の外国人もたくさんいる、
連中クビにしても問題ない。
417名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:11:02 ID:/f+28d6a0
>>399
はぁ?ww
最早言ってる意味がわからんなww
糖質かよwww

追い込まれたのは結果的にどちらだったか考えろよwww
418名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:11:18 ID:CCaHt/6LP
おまえら憂国騎士団を結成しろよ〜
419名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:11:21 ID:gLpJQP7k0
謝罪したらそれこそ中国領土と認めたことになるぞ!!!!!
420名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:11:46 ID:bzq+8CK20
>>378
もう無理、アメリカとの密談も無しに、勝手に白旗振ってしまったんだもん。
これで尖閣諸島に中国軍艦がやってきてもアメリカ軍が出て行けなくなった、
「船長釈放=日本が間違えでした=中国の主張が正解」
って状況だからね。

>>379
教えてあげるね、
1.レアアースが欲しいから。
2.面倒くさいから。
3.中国の言うこと聞いておけば楽だから。
4.土日は休みたいから。
それを許しているのが日本国民なんだから、別に問題ではない。
421名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:14 ID:AXXnPGkZ0
>>360
あいつらに宗教はないから。
お天道様に罰が当たるとかね。
だから何でもやり放題。金が全て。
だまして分捕ったもの勝ち。
だって崇高な神様とか仏様の存在しない物質だけの
精神性のない底の浅い薄っぺらい、もろい国だから。
朝鮮人と大して変わらない。世界中の嫌われ者だ。

孔子を有難がってるアホな日本人。
孔子はシナ人の民度が低すぎるから出現したんだよ。
422名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:18 ID:7mcNBVgk0
お前らマイナス思考になりすぎだ
後ろ向きに考えすぎてもどうしようもないんだから
俺らに出来ることはいつでもチョン相手に戦える気持ちを持つことだけだろ
んで旨いもん食って寝て親を幸せにしろ
423名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:19 ID:JUdU7iIT0
嬉しそうなやつって本当に日本人?
気が狂った猿にしか見えない
424名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:25 ID:eYXpRLBu0
>>417
おまえは、どうして中国の味方なんだ?
どうして味方できるんだ?
俺はそれが知りたい
425名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:36 ID:kH5cAPiCP
デフレでコスト削減のために移転する必要の無い工場まで逝ってしまってるからなあ
ゼロ金利止めない限りデフレは治まらないのに
426名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:48 ID:clMw7OTQ0
次の中国の一手は、尖閣上陸だな・・?
だって今、尖閣領海侵犯されても何もできなくない?
427名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:04 ID:z+PTX+9E0
このままじゃ日本人の命の価値も目減りする
不当逮捕や日本人への凶行が増えるぞ
428名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:12 ID:TOXDLYEe0
今回の件は、むしろ『日本国民や日本企業の対中感情』に
大きな影響があっただろうな。

特に企業はチャイナフリーを真剣に考える必要に迫られた。
429名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:15 ID:LPaHOBAl0
日本が中国に経済依存しているから今回、外交に負けたのではない。中国だって日本に経済依存している。
今回、中国の恫喝に屈したのは、憲法九条の戦争放棄の条項のせいである。
相手は、どんなに恫喝しても戦争にならないとたかをくくっている。
この条項がある限り、日本は外交で中国に負ける。
憲法九条を早く改正しないと、中国がずに乗ってどんどんむちゃくちゃなことを言い出して、本当に全面戦争になるぞ。
外交で対等になれば、逆に戦争が防げる。
430名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:23 ID:P96xhy2k0
日本は対中で世界への教訓を見せたな。成果はそれだけだ。
431名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:31 ID:JPOWA2Hn0
内需を滅ぼし輸出依存の外需だのみの経済構造にしてしまった、国賊自民党が全ての元凶だよ!
弱肉強食と弱者を切り捨て、派遣奴隷制度にみられるような人権を蹂躙し、輸出に依存しまくった構造ではごらんのとおり外国に完全に足元を見られる。
432名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:31 ID:8BbOyxxA0
この事件(そろそろ名前が欲しいな)で民主党に保守や右派勢力がいるのなら
造反するだろうな

前原が造反したら面白いけど、ないだろうなw
433名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:38 ID:YYhUdB9mP
北朝鮮と繋がっている似非右翼

●10.9.18_ リチャード・コシミズ【QUO VADIS 日本】静岡浜松講演会
連続再生
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&feature=PlayList&p=3B142B0D710F41F9&index=0&playnext=1
434名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:40 ID:scuaE6kf0
>>422
気持ちで勝てるのはせいぜい頑張っても格闘技くらいがオチだw
435名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:58 ID:wB7m+lf70
今まで散々ニコニコ耐えてきた日本だが、今回は怒怒りモードになってもいいんじゃね?
普段怒りそうも無いやつが、キレると周りが非常に焦るし、そういうやつが一番ナニをするかわからなくて怖いっていうじゃん。

トランスフォーマやらガンダムやらエヴァンゲリオンとかで侵略し目に物みせてやれww
436名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:14 ID:7igKH9X2O
フジタ社員を装った偽メールに反応しちゃって
・早く助けるべき!
・在中邦人を守らないのか政府は!
とか騒いでたネラーの奴等、この顛末をどう思うのかしら〜
民主政権は外交力もなく国民の支持率だのみだから
国民の顔色を伺うあまりとんでもない措置にでちゃった
437名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:32 ID:JUdU7iIT0
/f+28d6a0「せかいのじょうせいがわかるボクちゃんだけど、きせいちゅうのニートです」
438名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:46 ID:/f+28d6a0
>>413
これも大きな勘違い
中国からしか取れない希土類もある
他国から取れても標本にするほどの量しか取れない
ジスプロシウムとかテルビウムとかな

まぁベトナムに再生工場建てるらしいが
今回の騒動までには間に合ってなかったって感じだな
439名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:47 ID:bzq+8CK20
>>382
そう思っているのはまだ2ちゃんねら〜のここの板の住人ぐらいだよ、
TV報道はやっぱり凄いよ、情報弱者がニュースだけ見たら
『国内経済の為には船長の釈放は必須条件』
って思う様な構成で報道しているからね、
中国や政府の悪いところは濁してしか伝えない。
440名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:01 ID:xcwrG58i0
>>436
で、行方不明の彼らはどうなったの?
441名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:10 ID:vhrb+dNiP
>>299
中国を過大評価しすぎだわ。
中国経済は外資系が支えて居る、そしてあちこちに蔓延るゴーストタウンに見る異様な偏り過ぎの経済。
そしてなんでもありの政府。
中国経済が冷え込むのもそれはまた必然的に起こる事。
その時外資系企業はどの様な法律を作られ縛られるか?
出て行くなら施設を取られた上に莫大な制裁金を取られるだろう。
要するに撤退は許さないと言う事だ。
そんな法律を、簡単に作る様な何でもありの国なの。
そのリスクを考えずに中国へ行く企業は馬鹿だ。
中国を過大評価する君も頭良いとは思えない。
インド市場も舐めては行けない。これからはその蝕感が大事。
442名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:46 ID:h9VbopD40
これ、結論としては、海保が領海侵犯した上に、
中国の民間漁船を拉致監禁したということ。

日本は尖閣諸島が中国領であることを公式に認め、
さらに謝罪として福岡を100年間租借させるべき。
443名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:53 ID:7mcNBVgk0
外交カードってのは後だしが有利なんだよな
444名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:55 ID:R9e5gZSS0
何でレアアース禁輸が制裁になるんだ?困るのは中国含めた世界中だろ?日本製の
レアアース製品が無くなるから。
大体WTO違反だし。
445名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:21 ID:hRjfRmGn0
とにかく争いが嫌い

争うくらいなら譲歩する
争いを避けるために先延ばしする
争いを避けるために、国益の一部を諦める
争いを避けて避けて避けて・・・・・・・・・負け犬根性が、憲法九条にも現れてる
446名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:41 ID:mge+tUoF0
>>326
ウヨに責任転嫁して現実逃避するのは良くないわな。
日本人全員が外国から馬鹿にされてるかもしれないのに…
447名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:45 ID:nfxRHWejO
中国を太らせたのは日本だ。企業は安い労働力に魅了されて中国に工場を作りまくり、日本人はそこで作られた安い製品しか買わない。
日本人は目先の利益に捕らわれ中国を太らせ、太った中国によって滅ぼされるのであった。
448名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:47 ID:tYj/yilC0
フジタ社員はどうでもいいべ。
死のうがどうなろうが。
449名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:52 ID:mxuK5SC+0
全ての元凶は、覇権国家に対峙出来ない「日本国憲法」なんだよ。
ついで国防を妨げているのは「非核三原則」だ。

日本は核武装して、原子力潜水艦を太平洋に配備し、
大陸間弾道核ミサイルを装填して、覇権国家を牽制しないと駄目なんだよ。
450名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:52 ID:qCvtJw6K0
自衛隊は、10/24(日)記念式典を計画しているらしいが、そんなことやってる時ではないだろう。

直ぐにでも尖閣諸島近辺で、日米共同演習をやって日本の意思(志)を、中国に示すべきだ。

粛々と。
451名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:55 ID:JPOWA2Hn0
>>432

自民工作員フジタの乱


これしかないな!化学兵器だなんて大嘘と付き合った国賊自民党と、それに食いついたフジタによって画策され、人質をとられた政府が外交カードを失った。
452名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:56 ID:8BbOyxxA0
>>436
ネラーは自業自得の自己責任論だったと思うけどな
そもそも、事実確認が全然できてない譲許だったしな
453名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:57 ID:Z/9NggSQ0
中国様が沖縄までは領土だと言ってるから
そこまではいくのかな・・
それより経済戦争と重視すべき
ODA廃止、中国製品不買、企業の撤退、中国人アルバイト留学生廃止
日本の中国人移民をなんとかしないと危ないよ
454名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:01 ID:JnQUAyar0
レアアースが入手できなければ
どれほどの経済打撃か知らんが、
個人でも国家でも
経済上の不利益に耐えてでも守らなければならないものが
あることはまちがいない。
それを捨てる浅ましい国や個人は存在する価値はない。
455名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:04 ID:BM9vbT3f0
もういいよ・・沖縄もやるよ・・・
でも二国が一致団結して世界と戦っていこう!!
456名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:11 ID:HqQUSflP0
国内の中国人情報サイトをつくれば、ものすごいアクセスになるだろうな。
どこの店に中国人が働いているとか、どこの企業、農場に中国人がいるとか、
どこのアパートに中国人がいるとかな。どこに中国人向け日本語学校があるとかも必要だろ。
457名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:14 ID:treCaMoE0
目をはなさず良く見てください。24時間前の僕たちの書き込みですw



「追い詰められているのは中国! 日本は余裕だよ!」
「中国は振り上げた拳をどう下ろせばいいか、オロオロしている!」
「日本に分がある! 船長の釈放なんてあり得ない!」
「中国の脅しなんて全然効果ないよ!」
「ビデオの証拠があるから、船長は絶対に有罪になるよ!」
「中国人、絶対心のなかでは日本にびびってるよ!」
「今回こそ、日本人を本気で怒らせたらどうなるか、見せつけてやろうぜ!」
458名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:15 ID:RNBI5aQX0
今朝の番組は見てないけど
どこのTV局もWTOの事には触れてないな
459名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:29 ID:scuaE6kf0
>>442
何で福岡なんだよw
中国が一番租借したいのは沖縄だろ?その次が壱岐対馬を含めた長崎かな?
460名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:40 ID:5YKIesAQ0
どーでもよいニューススレばかり上がって、尖閣間連スレが下がりまくってるのは
誰かが意図的にやってんのか
461名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:54 ID:/SIpTc6h0
日本は中国領となりました
462名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:57 ID:GRh+YP/X0
大日本帝国もアメリカに鉄くずや原油を禁輸されたときにこうやって折れていれば滅ばずにすんだのかねえ
463名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:18 ID:mPyYPvhn0
>>451
おまえのようなクズはすぐに死んでいいよ
464名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:19 ID:b3oP0P9J0
より安いものを求める消費者の姿勢が日本企業の中国進出を促した。
それを煽る、自称主婦目線の視野の狭い経済評論家…。
465名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:25 ID:psVPAI4x0
これで依存度減らしてリスク分散の方に行くと思うけどね
まともな考え方の人なら
とりあえず防衛用に練習艦でもなんでもいいから艦隊を編成して
派遣しておくといい
466名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:26 ID:JUdU7iIT0
中国って1500円くらいでモデルレベルの女が股開くぞ
昔、50匹は種付けしてやった
今は知らん
467名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:28 ID:YUyKb9mnO
早く戦争しよう。戦争こそ雇用対策
468名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:30 ID:JBf4dkmM0
>>2
気が狂ってるか朝鮮人かのどっちかだな
469名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:32 ID:NAtnfdqF0
こんなの水面下では日常茶飯事かもしれないが、今回はちょっとあからさますぎる。
日本国民の殆どはこころよく思ってない、どころか怒ってるはず。

反中を煽っても中国は気にもしないってか。実際のところそのへん
中国当局はどう思ってるんだろ。日本政府には脅し掛けたけど
日本国民には、今まで通り仲良くしましょうね。じゃ収まらんぞ。

470名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:32 ID:8iWBHqzf0
今回の判断は至極妥当
これからいかに中国に養ってもらうかという時代になるのにここで彼らを怒らせるなんて馬鹿の極みだ
むしろ火種の元になった海保を処分すべき

お前ら短絡的思考共はもっと長期的な視点で考えるべきだよ

あと439が言ってるように世間一般は冷静だよ
ガタガタ言ってるのはウヨ思考のお前らぐらいだ
471名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:34 ID:CCaHt/6LP
中国「レアアース禁輸なんていってませんけど?」
472名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:41 ID:AXXnPGkZ0
>>379
あなた甘いよ。
政治家は国民のためではなく自分のためにやってるの!
いまだに教科書でも信じてるのかね。
本当に国家国民を心配してるのは天皇陛下。
政治家は商売です。商売。
473名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:41 ID:Y8KwuyML0
軍事力ではるかに劣る北朝鮮相手にも、外交が通用しないってのに
さらに巨大な中国相手に外交勝利が出来るとでも思ってたのかよw
現実がみえてねーなぁw
474名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:45 ID:7mcNBVgk0
今更中国との関係性を報道されても困るわな
これこそ国民の混乱だろ
475名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:52 ID:d0UuHVmC0
首相 日中が冷静に努力する事が必要
2010/09/25(土) 06:53
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819499E0E7E2E2E18DE0E7E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
476名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:57 ID:/f+28d6a0
>>424 437
はぁ?
いつ中国の味方したよ
客観的事実を言えば中国の見方になんの?w
嘘付いて無理やりにでも日本を擁護すれば国士様になれんのかよ?

キチガイだな
477名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:05 ID:na4gVhR60
これから製造業はベトナムなど東アジアへシフトするな。
中国依存度を引き下げればいいだけだ。
478名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:31 ID:kLmFGK9B0
社会人になって間もない人が893に脅されてびびっちゃったような感じ
それだけ政府は腰抜けなんだなあ
479名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:34 ID:DBDsGsxB0
>>416

コンビニも最近は中国系が多いんだが、なかなかテキパキ接客で気持ちいいぞ、あいつらは

日本人の若い奴らのほうが頭悪くて動作はのろいし、言葉使いも変なのが多いww
480名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:29 ID:W+EX3hr40
今年GDPでも抜かれ中国に抜かれた
そしてこんなに中国にやりたい放題やられプライドズタズタにされた
それでも中国マネーが欲しいですって言ってるのが日本人だ
どの国から見ても奴隷だよ
本当に情けないとは思わないか?
だが野党でさえ誰一人政冷経冷にしようとは言わず
中国を攻めることもなく政権与党を攻撃してる
ここまで追い込まれてるのにまだ日本の政治家は内輪もめだ
足の引っ張り合いだ
中国は笑ってるだろう
いや世界中が笑ってるよ
与党も野党も日本国民も中国マネーに心を売ってしまったようだ
お金で心もプライドも買えないと思ってた
だが日本人は買えるようだw
481名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:30 ID:scuaE6kf0
>>455
中華思想の中国では他国と対等なんて立場はないんだよ
上か下かだけ
下だったらODA頂戴とか技術やお金頂戴って弱いフリをするけど
上だったら一切反抗は許さないからwその点はアメよりも厳しいぞw
上に立った時の中国の怖さは天安門とかチベット見てれば分かるはず
482名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:51 ID:ACu+3C1s0
まあ、経営者連中は中国から出て行くなんて考えてないだろうな。
自分らが今儲けられればいいとしか考えてないしさ。
483名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:54 ID:0woQ6+EX0
菅は総理になることだけ考えてそれから先のビジョンは全く持ち合わせてないようだ
外交はマルバツテストじゃ無いんだぞ
484名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:05 ID:JUdU7iIT0
領土問題にウヨもサヨもないわ
普通の人と売国奴があるだけ
485名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:52 ID:kH5cAPiCP
報道が既にシナの統制下にあるからな
こんな事件が起こっても日本しか批判できない
486名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:22:09 ID:N6cFRUi90
もう日本相手にするときは強気に出れば折れてくれるって世界から
思われてるからおしまい
ちょっと強気に出られるとペコペコペコペコ・・情けねえ
日本にこれだけ観光来る奴がいるってのは日本にはまだ魅力が残ってるから
日本も強気の姿勢を見せればあっちから折れてくる可能性だって
いくらだってあったはずなのに
487名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:22:18 ID:JYqAYTrC0
国民の法益無視なら法治国家とは言えないだろw
真面目にやっているほうが馬鹿を見るのなら反社会が増えるだけだぞ
488名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:22:30 ID:7mcNBVgk0
大体尖閣列島が日本のモンならしっかり管理しとけよ
489名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:23:00 ID:Z/9NggSQ0
>>479
中国人は金儲け命のエリートが来てる
日本人でコンビニのバイトするのは高校生DQNだろ
大抵レジしながら男女で話したりしてる
490名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:23:05 ID:T3jll8sq0
中国に行くことは人質になることだと知った
中国に投資することも同じだな
色々考えさせられたよ
491名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:23:05 ID:Xh4StAJIO
中国の日本企業は撤退してシンガポールかベトナムに工場作れ
そっちのが安全だし人件費安い
492名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:23:29 ID:2oFL0dji0
>>348
へたれた後に調査しないとw

まあ世間はこんなニュース興味ないから殆ど影響ないとは思うが。
493名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:23:30 ID:ZPwato+b0
これってさぁ。普通に釈放したら国民に示しがつかないから日本側が中国に人質を取ってくれ。そしたらその代わりに返したと
理由がつけられるからって言ったとしかおもえないんだけど違うんか?
494名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:23:32 ID:JUdU7iIT0
>>479
お前が中国人だからそうかんじるだけ
495名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:23:58 ID:BY+AuNvp0
>>473
中国の軍事力脅威論って実際戦争になってみないと分からんな。
核は抑止力であって使えない訳だし・・・

まあ日本から仕掛ける事は絶対ないんだよ。
戦争になるのは中国が軍事行動に出た時。

こんな漁船不法操業&体当たり事件でそんな暴挙に出たら
世界を敵に回すのは中国。

どちらに非があるかも明白な訳だし・・・
中国はそこまで馬鹿な国じゃない。
内外ともに打つ手無しで困り果ててたのに・・・
日本政府も本当に馬鹿だよ。
もっともっとチャイナリスクを世界に知らしめるチャンスを無駄にした。
496名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:00 ID:ZyYNAeoGO
老人は金持ってるけど貯金ばかりして金使わないし、若者は金がないから金を
使えない。
つまり日本が生き延びるためには、中国でいかに物を売るか。
そのためにはどんなに理不尽なことでも頭を下げ、中国の御機嫌を伺うしかないの。
まあ経済音痴のネット右翼には理解出来ないだろうけどw
497名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:03 ID:vWhAnNV80
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  昨日まで必死に前原・管を応援してたネトウヨのみなさーん
             / |l     ',  / / 
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      恥ずかしがらずにでてきなさーい
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
       'r '´          ',.r '´ !|  \   みんなでゲラゲラ笑いのネタにしまーす
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
498名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:04 ID:oRgMpD+70
日本の反中感情も高まったぞ
そろそろ互恵関係も解消していこうよ
499名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:12 ID:bzq+8CK20
>>392
だからその金も日本で稼ぐんでしょ。
まずは謝罪と賠償で。

>>401
誰も暴れないから問題ないんじゃないの?

>>413
こういうバカがいるから、こういう事態でも全然気にしない国民がいるんだろうね。

>>414
白旗揚げて言いなりになるだけなんだから、全然脅威じゃない。

>>416
家電の部品にかなり中国製が入っているよ、
あと、建物立てるときの部品なんかも、
あと衣類、糸とかタグだけ中国製という Made in Japan の服もある、
頑張って中国廃絶してね。
500名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:13 ID:HqQUSflP0
>>470
中国が養ってくれるか?w
くれないから、日本に生活保護もらいに殺到しているのだろうが。
やすやすと餌をくれるような国じゃないぞ、お前は甘いな。中国はお前みたいなのを
一番最初に粛清するよ。w
日本人を煽った後は、もう使い物にならないからな。w
501名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:26 ID:JPOWA2Hn0
>>463
失せろ!朝鮮土人!
502名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:30 ID:ThSFnml10
>>2
おいおいチョン
中国は日本に侵攻したも同然なんだぞ
おまえらだって戦争に巻き込まれるかも知れないのに
マジでアホというかクズだな
503名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:35 ID:BfAE3ShF0
アメリカ=21世紀の良きパートナー=中国

子分

日本
504名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:36 ID:ZwBZrkMg0
中国の空母が完成したら、日本はどうなるんだろうね?
505名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:47 ID:vWhAnNV80
>>498
互恵もなにも
日本の中国依存は年々たかまってますわw
経団連のみなさんは毎月のように中国詣でwww
506名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:50 ID:LUtzlUpn0
このスレにいる奴で、検察の独断だと信じている奴はいるの?w
507名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:25:25 ID:scuaE6kf0
みずほ銀行、西日本シティ、東北銀行、大和証券、三菱UFJ、三井住友、ほくほくフィナンシャル、山陰合同
SBIホールディングス、岩手銀行、オリックス、中央三井、北洋、京都、足利、りそな、JCB、伊予、クレディセゾン
北国、プロミス
伊藤忠、丸紅、三菱、三井物産、双日、住友
パナソニック、シャープ、富士通、日立、沖電気、NEC、東芝、キャノン、カシオ、エプソン、ソニー、三洋
日野自動車、トヨタ、いすゞ、三菱、日産、ホンダ、マツダ、ダイハツ、光岡、スズキ
東レ、日本板硝子、ブラザー、デンソー、神戸製鋼、京セラ、レナウン、三菱重工、川崎重工、ダイキン、旭化成
アイシン、安川電機、アルプス、ブリヂストン、帝人、日本電産、ウシオ電機、王子製紙、ニコン、古河電工、日揮
日本ガイシ、ユニデン、シチズン、クラレ、ナナオ、パイオニア、加賀電子、東洋ゴム、富士プリント、富士ゼロックス
凸版印刷、オンキヨー、オムロン
大和ハウス、穴吹工務店、INAX、レオパレス21
プリンスホテル、JALホテルズ
508名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:25:31 ID:scuaE6kf0
日通、新日本石油、ガリバー、出光興産、山九、セコム、JAL、ANA、ヤマトホールディングス
ヤンマー、コマツ、フジタ、クボタ
パルコ、イトーヨーカドー、セブンイレブン、丸井、西武百貨店、東武百貨店、ヤマダ電機、イオン、ファミリーマート
高島屋、イズミヤ、ミニストップ、三越伊勢丹ホールディングス
アサヒビール、キユーピー、ミツカン、キッコーマン、ヤクルト、日本製粉、明治製菓、丸大食品、ブルボン
日本食研、雪国まいたけ、サントリー、日清オイリオ、キリンホールディングス、ヤマキ、味の素
ココイチ、吉野家、てんや、和民、ジョイフル、すかいらーく、元気寿司、サイゼリヤ、ミスタードーナツ、ラーメンのさんぱち
拉面玩家、モスバーガー、ほっともっと
ツムラ、ベネッセ、ミクスィ、タカラトミー、バンダイ、コクヨ、花王、資生堂、ユニクロ、ヤマハ、ぐるなび、クラリオン
ロート製薬、セシール、東京海上日動火災、JTB、、武田薬品、アシックス、HIS、カネボウ化粧品
マンダム、角川、富士通テン、富士フイルム、マツモトキヨシ、損保ジャパン、あいおい損保、第一三共、ニッセン、楽天
大塚製薬、日本メナード化粧品、ユニ・チャーム、無印良品、クレハ、アース製薬、ゼブラ、ミズノ、ファンケル、サンリオ
ニトリ、エーザイ、コーセー、阪急交通、アイリスオーヤマ、三井住友海上、花王、ヤフー、河合楽器、ドン・キホーテ
サイボウズ、ソフトバンク、システムインテグレータ、メイテック、イー・モバイル、TIS、ウィルコム、NTTドコモ、システム・ケイ
アビームコンサルティング、NTTコミュニケーションズ、日本コンピューター・システム、NTTデータ、エイベックス
キヤノンITソリューションズ、NRI、サイバーエージェント、電通、シーネット、オージス総研、KDDI

こんだけ進出してんだからもはや手遅れだろうなw
509名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:25:42 ID:Wo8iABjR0
ケ小平が未来にたくそうって先送りしたのも中国が国力つけるまで待ってたんだよ
ほんとバカ日本政府だ
510名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:25:46 ID:UTNxJY4I0

中国は明らかな敵国と判明した。

仮想敵中国に対し集中軍備を開始せよ。
 
繰り返す。

中国はいつ攻めてくるか分からん。早急に対中軍備を注力せよ。
 
511名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:25:47 ID:JLjIaCchP
>>10
昨日の夜にNHKが早速街頭インタビュー流してたけど
めざましテレビでも世論調査やってたぞ
マスコミ叩くなら最低でもそのマスコミのテレビや新聞見てから物言えよ
512名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:25:54 ID:AXXnPGkZ0
>>462
>大日本帝国もアメリカに鉄くずや原油を禁輸されたときに
>こうやって折れていれば滅ばずにすんだのかねえ

アメリカにたてついたんじゃない。ユダ公にたてついたのが原因。
日露戦争で原資をユダヤ人にだしてもらって、見返りに
満州経営をユダヤ資本に美味しいところを差し出す約束
だったのに見返りが少なすぎると日本政府が一方的にユダ公資本を
満州から排除した。
恩を仇で返した日本の態度がユダ公の恨みを買ったのが原因。
513名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:04 ID:8PFBtZ62O
早くレアアース不要技術を確立しないと。
予算重点配分なんか、絶対しないな
514名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:10 ID:JUdU7iIT0
>>497
ウヨが前原・管なんて応援するわけないだろw
ばっかじゃないのおまえ
515名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:11 ID:x+QpZCsiO
チャイナリスクを実感できるいい機会だったな。
撤退撤退w
516名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:20 ID:blFegoH80
517名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:21 ID:FsuKYhhG0
>>119
耐え難きを耐え。忍び難きを忍び。

http://taka10.fc2web.com/niki/hitorigoto/191218syounen.jpg

518名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:23 ID:vWhAnNV80
>>502
じゃあおまえが侵略を止めにいってこいよ
さあさっさとしろ
行動に出ることもできないゴミか?www
519名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:27 ID:izAnNVNU0
自民は即国外退去させてたんだがな。
最低限国際法に基づいて格国との関係も視野に入れていた。
少なくとも最低限国益にともなう地域は守ってきた。
土下座外交といっても、自らの領土がかかった場面では一切譲歩していない。
それは、尖閣問題でも北方領土でも一切妥協はしていない

竹島は戦後日本が、自衛隊を持つ前に韓国が不法占拠した。これは韓国のせい。

今回民主が最悪なのは、拘束して容疑があるにもかかわらず、
法を捻じ曲げてまで釈放したこと。
犯罪に手を染めてまで、明治から続く日本の憲政を踏みにじってまで妥協した。
どっちが最悪かなんていうまでも無い話だ。これでどっちも変わらない? 笑わせる。
520名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:29 ID:NiLNG1dJQ
爆破のカウントダウンは始まった
521名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:41 ID:Se/mRstp0
日本のは、アジアでもっとも情けない負け犬となってしまったな。
このイメージは、そうそう払拭できないぞ。
アジア各国も、日本に対して強気に出てくるだろう。
当然欧米各国もね。
群れの中でのリーダーが新しいリーダーに負けたとき、群れの中でもっとも弱い立場になるんだよな。
今回の日本が正にそれ。
アジアや世界の中には、大日本帝国のイメージが少なからず残っていたが、
もう、日本は意気地なしの最弱国というイメージを与えてしまった。
522名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:43 ID:jIgW4e/d0
>>87
チョン その姿勢はおまえら民族が、延々と中国にとってきた態度でねえのか?
朝鮮美女を献上して、ご機嫌を伺うとかw
523名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:43 ID:bzq+8CK20
>>495
そりゃ日本から仕掛ける事はないだろう、
仕掛ける前に土下座するんだからな。
524名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:44 ID:vWhAnNV80
>>514
ネトウヨ名言集

「追い詰められているのは中国! 日本は余裕だよ!」
「中国は振り上げた拳をどう下ろせばいいか、オロオロしている!」
「日本に分がある! 船長の釈放なんてあり得ない!」
「中国なんて国交断絶でかまわない。おれたちにはインドがいるから!」
「レアアースなんて必要ない。今の時代、代替物で全部済ませられるから!」
「中国の脅しなんて全然効果ないよ! 日本は全然平気!」
「ビデオの証拠があるから、船長は絶対に有罪になるよ!」
「中国人、絶対心のなかでは日本にびびってるよ!」
「今回こそ、日本人を本気で怒らせたらどうなるか、見せつけてやろうぜ!」
「日本が負けるわけない。だって神の国だから」
525名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:27:00 ID:mxuK5SC+0
>>495
世論操作は中国の得意とするところ。
特にアメリカメディアはカネに弱い。

中国が正義で日本が悪だとねじ曲げるくらい、わけも無く行える。
526名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:27:05 ID:Ea1QyWxd0
中国早く自爆してくれないかな
527名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:27:16 ID:vWhAnNV80
日本の得意技である土下座が、今回もまた威力を発揮しそうだな
528名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:27:30 ID:vWhAnNV80
        ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   ネトウヨ火病www
    |     / / tーーー|ヽ       |  プギャーッ
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
529名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:27:42 ID:vWhAnNV80
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  昨日まで必死に前原・管を応援してたネトウヨのみなさーん
             / |l     ',  / / 
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      恥ずかしがらずにでてきなさーい
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
       'r '´          ',.r '´ !|  \   みんなでゲラゲラ笑いのネタにしまーす
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
530名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:27:45 ID:89iyZ6mG0
>>1
どこの新聞?
531名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:27:47 ID:hRjfRmGn0
何かといえば、外国人には政治的決着
日本国内で起きたことでも、法が適用されるのは日本人だけ
日本人のみが罰則を受け、何故か外国人は治外法権

北朝鮮の長男も逃がすし、今回の船長も逃がす

日本人ばかり法を守れ!! と言うのは法治国家ではない
それなら、誰も法律を守らなくなるぞ!!!!
532名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:01 ID:UqL7fSANO
菅と仙石やってしまった。
533名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:07 ID:GBTQUQCt0
米占領軍の洗脳が効いてますね
534名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:11 ID:NHc6zqXm0

あのぶつけられた海上保安庁の巡視船の修理費用も結局日本国民の税金だ。

しかも中国は賠償まで求めている。日本国民は踏んだり蹴ったりだ。

検察が自分であんなこと言うわけ?
前の官房長官も官房機密費で嘘ついていたが今度の官房長官はそれ以下だ。

即刻解散、あんな腑抜けに日本の舵取り任せてどうする、
これからは正々堂々と中国の漁船が政府の艦艇をバックに日本の領海で
操業するぞ。

海を売り、領土を売り、しかも三権分立までも腑抜けにしてしまった。
こんな政府が日本人の生活が一番だと、歴史で最低の政権のひとつだ。
535名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:19 ID:1SFhuuuA0
>>504
民主が政権を持っている限り、戦力は関係ないのが理解できただろ。
戦う覚悟がない奴は誰にも勝てない。
536名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:18 ID:7CMfoExA0
ミンスオワタ
537名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:30 ID:DPSknSYf0
やっぱ優柔不断で目先の利益しか考えられない人間に政治任せちゃダメw
538名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:34 ID:TZq5slTh0
フジタの社員が心配だな、死刑はないだろうけど長期間拘留は間違いないところだろうな
絶対的なカードだから離しはしないだろうから・・・
539名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:37 ID:g36MHvpu0
をい、どーすんのよwww謝罪と賠償を要求して来てるぞwwwww

この対応で民主THE・ENDだなwwwww

もうねえよwwwww
540名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:43 ID:JUdU7iIT0
>>524
おまえ釣りだろ
さっきからつまんねーよ
頭悪いからみえみえ
541名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:49 ID:d4dQXAMsO
来年に延期されている、電化製品のソースコードの開示も避けられないだろうね

日本だけ狙い撃ちして、今年中に強制開示とかありそうだな
542名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:54 ID:n7mBNinPP
謝罪はともかく賠償なんてしたらさすがにデモ起きると思う
国民の税金だからな
543名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:14 ID:vhrb+dNiP
>>444
これでレアアースの代替え品の開発がぐーんと進むから、つーか既に形はあるので商用化するのも時間の問題。
結局レアアースについてはぶーめらんだよ。
日本には必要無くなる物。
そして他国も日本に右へ習え。
544名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:20 ID:qYQnZpZC0
ねぇ、こうゆう場合はどうすればいいの?
国民は見て、ネットに書き込んで満足してるだけでいいの?

わたしは頭は良くないが身体は動くよ

どうすればいいか教えてください。m(__)m
545名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:28 ID:h+/hj+N90
中国には完全に敗北ですね。
実力が違いすぎますので、どうしようもないです。

アメリカにもケツもってもらえなかったようですね。
アメポチのネトウヨどもも、いい面の皮です。

ポスト冷戦の最初の15年は自民ウンコ党によって無駄にしちゃいましたけど
冷静に軍事力を含めた実力を再構築するしかないですね。
546名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:29 ID:P06hXhmS0

仙石の胆力のなさ。民主党に幻滅どころか大きな怒り!!

547名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:30 ID:0qyoqnTx0
>>480
>中国を攻めることもなく政権与党を攻撃してる

中国を攻める気になるか?
国際社会は弱肉強食だから中国の出方はデフォだろ。
むしろ問題は日本側にある。
これを機に中国と対峙できるように日本を変えていかないと
日本は沈むよ
548名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:36 ID:0lkqocZT0


絶対許さない
549名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:45 ID:vWhAnNV80
こうなると、民主党政権が主張していた「証拠テープ」の存在も怪しくなってきたなw
ほんとはそんなものないんじゃねえの?
550名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:58 ID:JYqAYTrC0
>>497
ネトウヨが前原・管を応援するわけ無いだろw
笑いのネタはお前だろw
551名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:58 ID:iSSeNPd60
謝罪と賠償だってよwww
どうすんだよウンコ仙谷
徳島土人は焼き土下座しろよ
552名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:30:00 ID:BPds0BqD0
ホント、馬鹿な企業が支那に飛びついたせいでこのざまだよ。
政治情勢が少しでも揺らげばこうなることは自明の理なのにな。

無能な銭ゲバ集団のせいでいらん損失ばっかり買ってるわ。
553名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:30:13 ID:oRgMpD+70
>>505
やばいよな〜
これからチキンレースの始まりになるんじゃないの
もうまともな国は思えないし。
554名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:30:39 ID:DPSknSYf0
韓国に謝罪しても貶されるし、船長釈放したら反日増幅するし、何で裏目ばかりなんだw
こんな先見の目がない政権イラネ
555名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:30:43 ID:1SFhuuuA0
>>544
次の選挙でちゃんと考えることだけが民主国家の国民に出来ることだ。
個人的なことなら、北京語でも勉強しておくといい。
556名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:30:50 ID:nLDdtRTT0
>釣魚島を制圧しろ
領土じゃないって認めちゃってるよw
557名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:30:53 ID:vWhAnNV80
>>550
昨日、必死に応援してたよ
前原が中国の要求を突っぱねたってんで有頂天になって大喜び
おまえ知らないの?w
558名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:31:15 ID:iznDtYZkP
官僚って本当に糞だよな。
領土も取られるし、リーマンショックで一番軽傷だった日本は
いまや、一番重傷な国になったじゃないか。

欧米は回復してるのに、日本だけ経済最悪じゃないか。
559名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:31:17 ID:8iWBHqzf0
>>500
彼らが直接的な補助をするわけがない
経済的な依存を指しているのだ

今も既にそうなりつつあるが、既に中国マネーがかなり幅を利かせているし、今後さらに拡大するだろう
日本経済の根幹を牛耳られるのは時間の問題だ

今まではアメリカのポチだったが、これからは中国様のタマにならなければならない
いかに猫なで声でご主人様に可愛がってもらうかだ
560名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:31:20 ID:N6cFRUi90
日本なのに日本人より中国人を雇う企業
日本メーカーなのに日本より優先して他国に不具合やバージョン対応する
企業
日本企業なのに日本より安く外国に提供する企業
こんなお調子者の馬鹿連中しかいない国これが日本
今の5.60代のじじいみんな死ね。この世代は政治家含め
本当にカスしかいねえ
561名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:31:37 ID:4bYeUhBz0
文句があるんなら、中国大使館の前で抗議してこいよ。
562名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:31:40 ID:wzTR4W1L0
漁師に扮した中国人らが日本の巡視艇に追突
 ↓
中国「四つん這いになれ」 
日本「なれば船長を釈放していいんですね」などの会話を経て全裸に。
 ↓
中国様の指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
クリントンの援護で「アッー!アッー!」と悶える
 ↓
中国に局部を見せながら反日団体の人間に尻の穴を見せる。
「気持ちいい!」と悶えながら総理の男性自身を勃起させる。
このあと、反日議員の一人がコンドームをつけ、総理に背後から挿入。
「アッ、アッ、アッ、アッ!」と総理は勃起させながら声をあげる。
 ↓
あと総理はケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠え尖閣の領有権を放棄したらしい。
563名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:31:41 ID:1SFhuuuA0
>>545
実力が違ったのならしょうがないさ。
だが、今回違ったのはビジョンと覚悟だ。
564名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:31:45 ID:ThSFnml10
>>518
おまえはあほか?
無法者には武力をぶつけないといけない
軍隊を派遣するべき国の責任だろうが
565名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:31:47 ID:wuWJjrYn0
なんか中国は自滅の道を突き進んでる気がするな。
次はアメリカやEU辺りと揉めそうな予感。
その時、日本は傍観して米の決断に賛同すると思う。
566名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:32:04 ID:nfxRHWejO
>>496
俺はネトウヨじゃないけど、頭を下げるにしたって限度ってもんが有るだろ?国乗っ取られて経済もへったくれもないだろ?
567名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:32:08 ID:/f+28d6a0
>>544
自衛隊に志願する

これが一番確実
いつでも募集してるからね
568名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:32:17 ID:/CPS0QXz0
民主党は政権を返上した方がいいね。
569名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:32:23 ID:LUtzlUpn0
>>529

ID:vWhAnNV80さんへ

何で中国政府は棄民するのですか?
世界中が迷惑していますwwwww
570名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:32:35 ID:aSeIUb520
あーマジで戦争する気は出来たわ
アメも味方してくれるっていうしさっさとおっぱじめてほしいわ…
571名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:32:42 ID:Bvd7HVy/0
民主に投票したバカどもに尖閣防衛に就かせろ。
572名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:32:42 ID:vWhAnNV80
>>564
日本政府がそんなことするわけないじゃん
おまえホント馬鹿だなw
だから、日本政府がやらないからお前自身が行ってこいってw
口だけのネット弁慶か?www
573名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:32:56 ID:JUdU7iIT0
>>557
それただの民主党信者だろ
民主党信者までネトウヨかよw
おまえ何党に入れてんの?
574名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:33:07 ID:mxuK5SC+0
日本政府は、船長釈放で全て終わったと思っているようだが、
中国政府は謝罪と賠償を求めて、尖閣諸島の領有権を奪うまで
手を緩める気は無いようだ。

ここで謝罪と賠償を行うと、自動的に尖閣諸島は日本領では無くなる。
謝罪と賠償を行わないと人質は帰ってこないし、
レアメタルもストップしたままだ。

もう、詰んでいるね。
575名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:33:11 ID:l07rI5Ip0
今度は中国が日本に謝罪と賠償を要求だってwwww
どうすんだこれ・・・
なんかもう違う意味でわくわくするんだがw
576名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:33:13 ID:ylAbEYj30
数年前の五輪聖火リレーで
善光寺の参道を五星紅旗で埋め尽くし、暴れ放題暴れてた中国人を一切逮捕せずに野放しにした
自民党とその信者がなんかエラソーな事言ってるよ

尖閣みたいな孤島どころか、日本の本州ド真ん中で警察権を放棄したクズ共の威勢の良い言葉は
非常に説得力があるわ
577名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:33:22 ID:vWhAnNV80
こうなると、民主党政権が主張していた「証拠テープ」の存在も怪しくなってきたなw
ほんとはそんなものないんじゃねえの?
ネトウヨ最後の拠り所だったよな「証拠テープ」の存在ってやつがwwww

そこらへんどうよネトウヨwww
578名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:33:24 ID:QDRyktDY0
>>565
それまでに日本があると思うか?
579名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:33:29 ID:rRd4JwIc0
将来は関西は中国の支配下に入る可能性がある
で関東はアメリカ側

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%88%97%E5%B3%B6%E7%B7%9A
第二列島線を上に伸ばしてみよう・・・

まずは沖縄の米軍基地を狙ってくるだろう
沖縄の左翼が呼応して招きいれる
580名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:33:51 ID:ciSdeaRP0
>>4
日本ってマゾだな
581名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:33:52 ID:seicIzx10
>>438
ジスプロシウムとかテルビウムはカナダに鉱床があるそうだよ。
採算がとれるだけの金だせば調達可能ですな。
582名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:33:59 ID:CDmZOcACO
バカだなあ
これでシナ竹は次も引けなくなった
滅亡への行進が始まったな
583名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:02 ID:ThSFnml10
>>572
いいとも。
尖閣にずっと前から不法侵犯している中国漁船を壊滅させても良いなら
今すぐに自衛隊に入るわ
584名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:26 ID:vWhAnNV80
>>573
民主信者は親中派だから、
中国船長が逮捕されたってんで前原にブチ切れてましたわ
まあ、前原は自民党にいたほうがお似合いとか揶揄されてるしなあw
585名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:33 ID:cDtJXSFB0
平和とか友好とか本当に殺意を持ってる狂人には
何の意味も無いわな。
国民が左翼を排除しないと。国としての体裁すら保てないのを証明したよ。
自虐史の徹底した排除と愛国教育を本気でやる段階に来たのかもな。
586名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:34 ID:DPSknSYf0
>>565
そこまで馬鹿じゃないと思うw
民主党は弱腰と見透かされてるんだよ。
尖閣諸島取るのに、フォークランド紛争程度の小規模な戦争までならOKって考えてるかもしれない。
587名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:41 ID:b7wHqfTI0
シナの代弁している奴は間抜けな工作員だな
588名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:45 ID:JYqAYTrC0
>>557
「必死」だとか「ネトウヨ」だとかはお前の妄想なんだろ?
根拠の無いことで勝手に思い込んでんじゃないよw
レス読んでどう感じるもお前の自由だがお前の勝手な妙な偏見が誰にも当て嵌まるもんじゃないんだよw
589名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:47 ID:vWhAnNV80
>>583
ネトウヨはさっさと尖閣諸島に行って防人になれよwww
Youtubeでウォッチしてゲラゲラ笑ってやるからさw

590名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:52 ID:FsX61s6d0




李鵬「日本?ああ、あんな国はあと20年もすればなくなっている」(1994年)



あと4年。
591名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:35:06 ID:+L4hqPTp0
中国さん手加減してやれよw
ネトウヨだって生きてるんだぞw
592名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:35:06 ID:4NCfHJLNO
  ク    ク || プ  //    ク
  ス  ス  | | │ //     ス     ク
  /      | | ッ //  ク          ス
 /________  //  ス   ノ´⌒`ヽ
 /  ____)     γ⌒´      \
 |  /      ヽ   // ""´ ⌒\  )   組閣2日でもうヘタれたっておw
 |  〉  __....) (..._)  .i /  ⌒  ⌒  .i )
 |__/   >` ´<   i   (>) (<) i,/ 
 |    ⌒(__人_) i ̄j:::::⌒(__人__)⌒| 中国側が意図的にぶつけた
 .|      ` Y⌒l  \ \ ` Y⌒ l__  |   証拠のビデオがあるんじゃなかったんかおw
  \     人__ ヽ l⌒ヽ\_人_. ヽノ    
 /^l       | |./ __ノ\__/   ヽ \
593名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:35:20 ID:bU4rzorL0
おい、今日本と中国がどういう状況なのか政治音痴おオレに
ドラオゴンボールに例えて教えてくれ
594名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:35:26 ID:JPOWA2Hn0
>>560
朝鮮トヨタも、ついに日本の下請けを切って南チョンから部品を調達するみたいだしな。
レクサスなんてリコールしまくり欠陥チョンカーをありがたがってるのは、在日暴力団ぐらい。
日本人の乗る高級車は、ヤナセベンツしかなくなった。
595名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:35:47 ID:5uTAfWWF0
中国の資源消費量は増加の一途だ。資源の横取りだけじゃない。
おそらく今後は日本のあらゆる備蓄材に難癖つけて手を伸ばしてくるだろう。
政治家がどうぞ持って行ってくださいとか言い出しかねん。
売国政治家を監視しとかないと。
596名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:35:54 ID:ACu+3C1s0
>>566
中国で儲けてる偉い経営者の皆さんは、乗っ取られても他所に行けるから気にしてない。
597名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:35:55 ID:BWmaEPP00
新藤義孝「民主党政権はわが国の主権を守れるのか!」
http://www.youtube.com/watch?v=89wG9OlrjuY

自民党チャンネルで新藤議員が今回の問題の裏を解説している(約12分間)
598名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:06 ID:TZq5slTh0
>>529
まじでききたいんだけど、前原・菅を応援していたネトウヨっているの?
599名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:06 ID:QHr2Jr870
>>564
領土交渉で絶対に折れないって事は戦争を意味するが、お宅の
生活も破壊されるぞ。そういうこと考えているのか?
600名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:07 ID:iznDtYZkP
>>574
民主党が中国に擦り寄って行ったらこうなった。
スケールが違うだけで
それと同じパターン。

短期間に同じ失敗を何度も繰り返す官僚。
金を払ってしか外交成果を上げられない外務省。
601名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:16 ID:6Q6OymD80
おれが代表して謝ってやるよ!

ゴメンね、もう逮捕はしません。
どうぞお好きなように領海侵犯してください。
慰謝料も払います。
これで堪忍してね!


負け犬の遠吠え…
糞中華様
今度来たらただでおかねえぞ!
中国人観光客を人質にとるぞ!
602名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:21 ID:JUdU7iIT0
>>584
なんだおまえwただのバカサヨクかよ
603名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:23 ID:vWhAnNV80
>>588
なあなあ
ネトウヨは必死に「証拠テープ」が決め手になるって言ってたよなw
あれまだ信じてるの?www
民主党政権のでまかせじゃねえの?w
おれは昨日からそう主張してきたんだが、
どうもネトウヨは民主党政権を信じきっててさあww
604名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:27 ID:ZyYNAeoGO
>>566
日本に限らず、先進国は中国という巨大マーケットでいかに物を売るか、
国際競争になっている。
そこから退くということは日本の負けを意味することになる。
愛国心(笑)じゃメシは食えないんだよ。
605名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:38 ID:darlHIVS0
(真理)
日本側が起訴するということは裁判に持ち込むということ
それは日本の国内法に組み込まれるということ。
それを認めると尖閣は日本領土であると追認したことになる。
起訴できる拘留期限は9月29日まで
中国は29日までになんとか釈放をしなければならなかった
そのため中国は日本人をスパイ容疑で拘束してまでもそれを
阻止にうごいた、まんまと中国側の思惑通り、釈放にもちこんだ
中国側の大勝利であると同時に、日本は尖閣を中国領と認めたことになった
606名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:48 ID:G3HeCcks0
みんな無職?ニート?

経済って重要だよ?
607名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:53 ID:scuaE6kf0
実はね
日本企業が中国から撤退しないのと
戦前に関東軍が満州から撤兵しなかったのと
同じなんだよ

前者は今までに中国に投資した金額がもったいない
後者は今までに満蒙開拓に血を流した10数万の英霊達に申し訳が立たない
608名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:53 ID:Gx6e8qtdO
>>582
能天気でうらやましいわ
609名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:02 ID:ThSFnml10
心配しなくても
これから軍国化が進む
よかったな
皇軍を再建させちゃって。
おまえらが一番恐れていた事なのにな
610名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:07 ID:LUtzlUpn0
>>589
世界中の中国人はさっさと中国へ帰れw
中共に弾圧されるのをゲラゲラ笑ってやるからさwwwww
611名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:11 ID:jGKBKNO90
そもそも日本は中国に経済依存してないよ


対中は輸入超過の貿易赤字
用は買い物ばっかりしてるってことだ
別の店見つけりゃいいだけ
今回のコレは明らかに、政治にやる気がないだけ…これでまだ1年2ヶ月だぞ
いったい民主政権はどこの政府なんだコラ
612高学歴63歳男子:2010/09/25(土) 09:37:14 ID:6vkxoo1L0
中国は敗者だ。中国共産党の傍若無人ぶりを世界に見せつけた。
私は平和主義だったが今回で憲法9条並びに軍備と核爆弾保有することに
変えた。航空母艦が完成したら馬鹿国家はきちがいに刃物だ。
613名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:14 ID:DPSknSYf0
大丈夫、中国は、交渉力強いけど、戦争は超弱い。
614名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:15 ID:LPaHOBAl0
日本が中国に経済依存しているから今回、外交に負けたのではない。中国だって日本に経済依存している。
今回、中国の恫喝に屈したのは、憲法九条の戦争放棄の条項のせいである。
相手は、どんなに恫喝しても戦争にならないとたかをくくっている。
この条項がある限り、日本は外交で中国に負ける。
憲法九条を早く改正しないと、中国がずに乗ってどんどんむちゃくちゃなことをし始めて、本当に全面戦争になるぞ。
外交で対等になれば、外交で逆に戦争が防げる。
615名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:15 ID:+w3Bgy7A0
第2四半期決算のために国を売ったんだぜw
フリーターに首相やらせたほうがまだまし
616名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:26 ID:/f+28d6a0
>>593
日本人がナメック星人
中国がフリーザ一味

そして悟空は来ない
617名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:27 ID:uL341EnkP
野党の反応

自民: 中国の圧力に屈した
公明: 政治的解決を評価
共産: 国民に納得いく説明を
社民: 検察の判断を尊重する
みん: 外交的敗北だ
たち: 尖閣を中国領と認めたことと同じ
618名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:55 ID:hRjfRmGn0
日本の企業のTOP連中が糞すぎるのも問題
今のTOP層全部入れ替えてもいいくらい

一箇所に依存しすぎて、リスク分散もしない本当に糞
糞の団塊がTOPだから日本が駄目になった
619名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:58 ID:vWhAnNV80
>>602
左翼は高学歴じゃないとなれないよ
福島も志位も東大卒
いっぽう、右翼は低学歴が多い
在特会のかたがたを見れば一目瞭然
620名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:38:38 ID:iznDtYZkP
>>599
アメリカを引き出したところまで行っただろ。
何のための安保だよ。
何のために思いやり予算使ってんだよ。

てめーは、脅されれば娘も差し出すんだな。
日本人辞めてくれないか?
団塊だろうがw
621名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:38:38 ID:JPOWA2Hn0
>>593
サイヤ人襲来編だな。
ゴクウの兄と、ゴクウ(民主党)ピッコロ(朝鮮創価自民党)が戦い、
最後は自民が開発したマカンコウサッポウ(フジタ)でゴクウも一緒にやられたシーン。
622名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:38:40 ID:vWhAnNV80
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  昨日まで必死に前原・管を応援してたネトウヨのみなさーん
             / |l     ',  / / 
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      恥ずかしがらずにでてきなさーい
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
       'r '´          ',.r '´ !|  \   みんなでゲラゲラ笑いのネタにしまーす
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
623名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:38:48 ID:vWhAnNV80
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ネトウヨちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
624名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:38:54 ID:b6RjccCP0
>>617
公明と社民はほんとおわってんなあ

さすがカルト党と元祖売国党
625名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:38:55 ID:wB7m+lf70
オイ!日本政府!謝罪と保障なんかに絶対応じるんじゃねえぞ!
素人の俺でもわかるんだ。政治のプロのお前らがカスみたいな真似、絶対するんじゃねえぞ!
これは逆にキレれる最後のチャンスなんだからな!

フリーザみたいに歴然とした態度で
「おやおや中国さん。こちらは高等生物として、寛大に無条件釈放してあげたというのに、なんですかその態度は?
 言葉はよくお考えになってから発言なさったほうがいい」
と言ってやれ!最後のチャンスだ!
626名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:39:02 ID:vWhAnNV80
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       ネトウヨプギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;

627名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:39:15 ID:vWhAnNV80
ネトウヨ名言集

「追い詰められているのは中国! 日本は余裕だよ!」
「中国は振り上げた拳をどう下ろせばいいか、オロオロしている!」
「日本に分がある! 船長の釈放なんてあり得ない!」
「中国なんて国交断絶でかまわない。おれたちにはインドがいるから!」
「レアアースなんて必要ない。今の時代、代替物で全部済ませられるから!」
「中国の脅しなんて全然効果ないよ! 日本は全然平気!」
「ビデオの証拠があるから、船長は絶対に有罪になるよ!」
「中国人、絶対心のなかでは日本にびびってるよ!」
「今回こそ、日本人を本気で怒らせたらどうなるか、見せつけてやろうぜ!」
「日本が負けるわけない。だって神の国だから」
628名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:39:25 ID:/SIpTc6h0
日本国内で日本人と中国人が争って死者がでそうな予感
629名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:39:26 ID:QtxrYq7m0
俺が温家宝なら、フジタの4人は死刑執行して、新しく別の日本人を逮捕するけどな。
630名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:39:27 ID:RVZLNy850
日本の

譲歩してもらおう

って気持ちが

嫌だよねぇw
631名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:39:33 ID:3lbn3cCK0
船長さんが勝利のVサインしてた。
632名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:39:33 ID:vWhAnNV80
        ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   ネトウヨ火病www
    |     / / tーーー|ヽ       |  プギャーッ
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/

633名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:39:34 ID:eYXpRLBu0
>>544
気にしないで普通に生活。

仮に尖閣、沖縄ととられるとしても、それが完了するのはあと何年もかかる
尖閣は早いかもしれないが、沖縄はそう簡単じゃないだろう
富は有限だから、どんなにがんばっても中国人が豊かになるほど多くない。
これは致命的。いまでも中国はバブルの爆弾を抱えている。
そう遠くない未来、中国の国力は驚異じゃなくなる

だから、普通に生活していても大丈夫。
634名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:39:35 ID:JUdU7iIT0
証拠テープがあるって言ってるの馬渕国土交通相だろ
そいつに聞けよw
635名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:39:50 ID:W+EX3hr40
>>547
日本を変える?
日本を買えるの間違いじゃないのかwww
中国に依存しすぎて
中国マネー中国マネーって言ってる日本の経営者達
彼等は中国の奴隷でもいいから中国マネーが欲しい
情けない日本人だらけだ
636名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:39:52 ID:p9LrqGwJ0
これは日本人は国の主権とかプライドより経済が大事ということ
企業は中国から引き上げないし
新聞やテレビも具体策の提示は殆どなし
637名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:00 ID:l495bUwt0
経済が支那に依存してる限り、政府が対支那に強硬策をとることはできない
今のままだと、憲法改正しようと動けば支那がこれ以上の圧力をかけてくるだろう
軍備を増強しようとすれば支那がこれまた圧力をかけてくるだろう

支那に経済を依存してる以上、これら圧力に屈服するしかない
これから脱却しないと、本当に何もできないだろう
財界の支那依存を下げないと政府も国民も動けないぞ
638名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:04 ID:QDRyktDY0
>>586
フォークランド紛争は小規模ではないよ
狭い戦地での近接戦闘は近年稀に見る悲惨さだ
639名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:10 ID:b3oP0P9J0
「このままでは経済がもたない」という声が
官邸に多数寄せられたらしいな。

財界の豚どもが……
640名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:11 ID:vWhAnNV80
>>634
その馬渕のたわごとを信じこんでたネトウヨが
哀れすぎて・・・(笑)
641名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:11 ID:HqQUSflP0
いま、日本人がやるべきことは、在日中国人が調子こいて、日本国内で犯罪行為をじゃんじゃん
やらないか監視すること。過剰防衛になってもいいから、見つけたら、強硬姿勢を崩さないことだろ。
あいつらは、有事になれば、国防動員法で戦闘要員になるから、どちらにしてもテロリスト予備軍だ。
642名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:14 ID:Ea1QyWxd0
まともな日本人は日本から逃げ出すんじゃないか?
バカと弱者しか残んなくて他の国に征服されて終了
643名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:19 ID:ACu+3C1s0
>>604
愛国心(笑)じゃ俺がメシは食えない

だろ?
論述は正確に。
644名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:39 ID:Z/9NggSQ0
経済的にも中国に企業があるメリットはないよ
全部撤退させてベトナム・タイ・日本でものを作って
中国に売ったほうが儲かる
そもそも、財産没収の可能性のある共産主義独裁国家に
工場を作るのが戦略ミス、非国民
645名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:40 ID:CCaHt/6LP
つーか、サヨクが穏便にって
大きく騒ぐ前に解放しちゃってるんですけど。
646名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:45 ID:xcwrG58i0
>>619
全共闘の時代が分かりやすいけど
左翼って基本インテリなんだよね
頭がいいから世の中の不平等とか格差とか貧困が許せなくなって
正義感だけ暴走しちゃってる感じ
647名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:46 ID:T/rbnVKG0
>>617
立ち枯れは支那に向かって教唆しているのか?
648名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:51 ID:89iyZ6mG0
>>604
それで、中国に進出して飯を食えてる企業がどれだけあるんだね?
殆どは手痛いしっぺ返し食らって撤退してるだろw
ソース開示にせよ歴史、政治問題でそのつど圧力になるチャイナリスクもうまく処理できないなら
そこから引くこともありだと思うけどね。
649名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:41:15 ID:vWhAnNV80
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  ネトウヨのみなさーん!
             / |l     ',  / / 
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     まだ「証拠テープ」の存在を信じてますかー?
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
       'r '´          ',.r '´ !|  \   まだ民主党政権にだまされたままですかー?
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
650名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:41:16 ID:4NCfHJLNO
【船長拘束】日本政府が中国側の賠償に応じる構え 要求賠償額は96億円 仙谷官房長官「とにかく今は日中関係の改善が最優先」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285371475/
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/liveplus/1285371475/l10?guid=ON
651名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:41:17 ID:ONv+pdtX0
おれは愛国心なくなったから負け犬ジャパンでもなんでもいい
国レベルで負け癖つくと二度と取れないからな
652名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:41:18 ID:h9VbopD40
これ、結論としては、海保が領海侵犯した上に、
中国の民間漁船を拉致監禁したということ。

日本は尖閣諸島が中国領であることを公式に認め、
さらに謝罪として福岡を100年間租借させるべき。
653名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:41:36 ID:ThSFnml10
>>622
またネトウヨ連呼か
おまえら性格破綻してるよな
民主党を応援しまくってたのはおまえら在日じゃん
今になって旗色悪いから、日本の保守が応援してましたって事にしたいのか?w
そんな支離滅裂な考え方するからすぐに狂っちゃうんだよ。
ドイツ おまえは誰だ? で検索してみな。
654名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:41:36 ID:scuaE6kf0
>>641
戦後は山口組や稲川会がそれをやってくれたんだけどなw
655名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:41:38 ID:UxIjRBOj0
もんたの番組で公明党の人怒ってよ!
挙げ句の果てに民主党の小沢派の人間も野党と一緒になって批判してた!
656名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:41:47 ID:p11tLCQ+0
ペテンオリンピックの長野聖火リレーでも思ったが
あれ以来の国辱ものだわ
自民も民主も同じ穴のムジナだ
国ぐるみで日本国民を抑圧し、中国のクズどもを増長させてる

この殺意はどこに向ければいい?
657名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:41:49 ID:3upeqXNb0
日本が経済的に優位だった時代は、援助だの支援だのでジャブジャブ国民の金を
中国につぎ込んで、立場が逆転したらもうこれだからな。
やっとだが、日中友好の化けの皮が剥がれてよかった。
口先だけで何もできないやつに責任あることをやらせると、結局こういうことになる。
日本人、目を覚ませよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
658名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:42:00 ID:uHpWTNuM0
逮捕しておいて外圧に負けてそのまま釈放なんてバカか?
中国で逮捕された日本人が釈放されたかよ
有罪で死刑にまでなってるじゃないか
659名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:42:03 ID:LUtzlUpn0
>>606
君は自称、革命家?ニート?
安全保障って重要だよ?wwwww

>>619
現在の国家公安委員会の経歴を教えてくださいwwwww
660名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:42:03 ID:b2vypLqI0
経済界は今回の措置に対して絶賛の嵐だからねえ…
661名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:42:11 ID:UqNvOkAm0
経済依存見透かすとかwww




売国商人どもが国突き上げるよりも先んじて
民主党が国売っちまったよ…
662名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:42:23 ID:8Zoqjri70
今回の件は中国のケツの穴が随分とまあ小さいことを露呈したな
たった1隻の漁船が犯罪犯して捕まった程度でこんな大騒ぎしちゃうんだから
663名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:42:55 ID:LjeBtUFM0
日本に滞在・在日中国人は白い目で見られるだろうなあ
事件が起きなきゃいいが
664名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:42:59 ID:G3HeCcks0
だいたいさ、日本の経営者、TOP達に逆らえんだろ?おまえら?
雇われの身が大半だろ?
665名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:00 ID:ZyYNAeoGO
>>643
お前もだろ
666名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:07 ID:89iyZ6mG0
vWhAnNV80連投でプロバ規制でも食らってろ
667オブジョイトイ:2010/09/25(土) 09:43:10 ID:JPFo/Wbd0
デコイ乙
668名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:13 ID:HT2O6Jbh0
円高→日本経済wさらに衰退→〜10年ぐらい〜→超円安、食糧高騰、飢死続出、日本破綻。

尚、円安になったら日本企業復活という意見もありますが
その前の円高で日本企業死滅スミのため復活しません。

すでにアメリカ、中国等による「日本統治」が交渉されているはず
ですが問題は彼らの経済状況もかなりヤバスな点でしょう。
669名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:15 ID:Gyp3J7Qq0
完全敗北。
どの政治家でも、どの政党でも、似たり寄ったりの結論だったと思う
主権者たる国民に気概も覚悟も無いのが現実だろ
670名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:20 ID:FZcYIC2P0
前川終わったw
671名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:26 ID:ACu+3C1s0
>>639
>財界の豚どもが……

まあ、その豚のクソ食って俺ら多くは生きてるわけでw
才覚のある奴は豚のケツから離れる努力を明日からしてくれよ。

俺も才覚あるかどうか分からんけど何かするわ。
672名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:27 ID:vhrb+dNiP
政権運営能力なんて民主党には無いんだよ。
万年野党だったからね。
トラブルに対処出来る訳が無い。
形さえも作れないんだもの。
今の感政権にはなんのパイプも無いんだよ。
パイプがあればお互いの感情を考慮した落とし所なんて簡単に模索出来る。
こんな無様な負けは、中国の犬畜生の小沢をやっつけた感政権への単なるいちゃもんだ。
そのいちゃもんにのこのこ土下座しちゃうんだから中国政府は笑が止まらないわ。
これからもいたぶられて馬鹿にされて晒し者になるだけ。
間違いなく断言出来る。このまま行けば孫の代には日本は中国になってる。
ここまでアメリカにも中国にも馬鹿にされて、この二国にコントロールされてる国だ。
アメリカも落ち目から上がる気配も無いし、中国との良好な関係を求め出してる。
要するにいくらでも中国は無茶出来る訳だ。
日本取ろうとしてもアメリカは実際何もしない、いや出来ない。
今回の様に日本に土下座させるだけだろう。
その土下座が通用しない時は日中安保条約締結して、日本はめでたく中国領土になると言う事だ。
企業も政府も馬鹿だからこれは仕方ない事。
673名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:30 ID:qYQnZpZC0
わたしは日本が好きです
674名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:37 ID:wy7CAskx0
中国のやっていることは正しい。
領土を取る・守るということは、こういうことだ。

日本はそれをやってない。だから負けた。それだけのことだ。
だから、感情的になって中国を責めるのは間違い。

もっとも、領土問題に関して大陸の人間に適うわけがないんだよ。
何千年も周囲の領土を盗った・盗られたを繰り返してきた国だから、
領土問題に対しての取り組みが日本とは違いすぎる。

日本は周囲を海に囲まれた環境だったから、なにやら「固有の領土」という幻想に憑かれている。
そろそろ、「固有の領土」なんか無いということに気がつかないとね。

領土は取った国のものである。が、正解。
675名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:39 ID:JYqAYTrC0
>>603
証拠があるのならそりゃ決め手だろ。証拠なんだからw
ある証拠もない証拠もないのだからお前の言っていることは妄想なんだよw
少しは根拠のあることで発言頼むよ。
証拠テープがあると報道されたのならそれが決め手になるだろうと思って不思議じゃないでしょw
それが必死とかネトウヨとかとどう関係有るのかね?
676名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:39 ID:h66UjsmT0
中国の次の一手
中国漁船を護衛する名目で尖閣諸島近海に軍艦を浮かべる。
当然海保は尖閣諸島近海には近づけなくなり、そのまま尖閣諸島は竹島と同じになる。
日本はその様を指を咥えて見ているだけ。

そして次は沖縄だ。
677名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:41 ID:vWhAnNV80
>>653
で、おまえはまだ「証拠テープ」の存在とやらを信じこんでるの?w
民主党政権の人間が「証拠テープがある」と勝手に言ってるだけなのにwww
678名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:44:15 ID:FsuKYhhG0
何やってんの?
もう2ch見てる場合じゃねーってなんで分かんないの?
オレは出来ることやるよ
地方だし貧乏だから東京には行けないけど
こっちで出来ることやるよ

東京人も頼むよ
お願いだから動いてね
何でもいいから動いてね
679名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:44:17 ID:AXXnPGkZ0
今、在日朝鮮人60万人を抜いて中国人が一番多い。
それもここ数年で急激だ。
だって小泉が永住外国人の権利は10年間兎に角
何やっても日本で10年住んだら無条件で永住権あげる
法律通貨させたから。ほとんどの奴・国民は知らない。

以前は20年だったのが今はたったの10年。
これからも、ものすごい勢いで中国人永住者増え続けるよ。
それで、朝鮮人みたいにナマポにたかる。これは違法でもなんでもない。
日本って本当に優しいいい国だ。ホント自慢できる。いい国。
自国民には自殺3万/年 行方不明者10万/年の国だけどね。
680名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:44:22 ID:aLFzwGxU0
安倍元総理 「仙谷氏は官房長官失格」
ttp://www.youtube.com/watch?v=mhNVZiXGwOs
681名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:44:27 ID:7iJ3LSN80
>>614
貿易依存率から見ても中国の方が圧倒的に不利なのにな。
なんというか自称平和主義の事なかれ主義者が自分の代だけは、なんとか
問題なくやり過ごそうって意図が見え見えで、しかもそういった連中が国の
中枢を動かしてるって現実に絶望するよ。
682名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:44:33 ID:8iWBHqzf0
>>633
中国は馬鹿ではない
日本という教科書を学習してるので、バブルがいきなり弾けることはない
ゆっくりと空気を抜くように縮小されるだろう

言わずもがな、日本にある有限の富の大半は中国に吸収されることになる
また漁夫の利を狙った韓国にも持っていかれるだろう

日本は今より更に酷い状態になっている
683名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:44:36 ID:LUtzlUpn0
一部に中国人がいるようだけど、時々、出現する民主党の工作員が憐れさを誘うスレだなw
684名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:44:44 ID:vSVcB+kB0
〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
685名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:44:47 ID:ThSFnml10
まあこれでわかっただろう
中国は未だに帝国主義をやってるんだよ
時代遅れも甚だしい。
アメリカは尖閣も安保内と言ったのに
どう収拾付ける気だ?
686名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:44:52 ID:lOo/4nDG0
中国には西側の理屈が通用しない
金に目がくらんだ経済界は愚か者
中国とは手を切っていくべき
687名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:44:56 ID:vWhAnNV80
>>675
要するに、おまえは民主党の言ってることをそのまま鵜呑みにして信じこんでるわけだw
688名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:44:58 ID:JPOWA2Hn0
>>653
在日は民主党のリップサービスにのせられただけ!
南チョンも在チョンも支援しまくったのは売国自民党である。
689名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:04 ID:4NCfHJLNO


【船長拘束】日本政府が中国側の賠償に応じる構え 要求賠償額は96億円 仙谷官房長官「とにかく今は日中関係の改善が最優先」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285371475/
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/liveplus/1285371475/l10?guid=ON
690名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:05 ID:LjeBtUFM0
>>660
経団連なんかそんなもんだよ。
拝金主義中国と同じだよ。
691名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:05 ID:RnxlWB1G0
まあ証拠テープがあったとしても処分してダンマリ決め込むくらいやりそうだな
アホボケカスだからしょうがない
692名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:07 ID:3lbn3cCK0
>>649
ここに書いてる奴をまとめてネトウヨって言ってるのか?
今さら。
693名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:10 ID:3b5uZ3dPO
日本は中国に「従国になれ」と言われたら本当になりそう(泣)
694名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:12 ID:qi+RFP2q0
チャイナフリーで
695名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:14 ID:6ggFv6580
さっつそく賠償とかぬかしてるよ。
これからも強請たかりしますってさ。
696名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:16 ID:eYXpRLBu0
>>676
俺なら、海保を拿捕w
697名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:20 ID:JUdU7iIT0
自称高学歴のバカサヨクはヒエラルキーの一番上が高学歴なだけで
末端は知性のかけらもないピクミンだからな
気持ちの悪いAA連投してるの見てもわかるだろ
698名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:21 ID:vWhAnNV80
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  ネトウヨのみなさーん!
             / |l     ',  / / 
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     まだ「証拠テープ」の存在を信じてますかー?
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
       'r '´          ',.r '´ !|  \   まだ民主党政権にだまされたままですかー?
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
699名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:23 ID:m5NRYxxv0
国外の日本人は気を付けたほうがいい。
日本は脅せば譲歩するんだからテロリストはターゲットにするよ
700名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:45 ID:irEBCLlw0
日本はもはや主権国家でない。アメリカの51番目の州になった方がまし。
701名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:54 ID:ZyYNAeoGO
>>648
ん?何言ってんの?
撤退どころかどんどん進出してるだろ。
702名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:57 ID:QHr2Jr870
>>620
アメリカが出てこようとこまいが、今の経済状態は確実に破壊される
紛争地帯だから経済活動どころじゃない。貿易も止まる。
生活は確実に破綻に近い所まで追い込まれるよ。
威勢のいい方は基本的に頭が足らないから、たぶんこういう事の自覚は
ないんだろうがな。
703名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:59 ID:k5AuCwTk0
対日本人:無実でも刑務所行き
対中国人:犯罪者でも罰しない

何この国
704名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:46:07 ID:QQoCqSNx0
中国にとってデメリットってないのか?
雇用が減るとか取引先がなくなるとかないのか?
誰か教えれ。

まあ日本はこれで中国依存は今後難しくなってきたねえ。
インドとかにもっと鞍替えした方が良さそう。
705名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:46:16 ID:G7bTRZP80
日本人が一人も中国大使館にデモをしていない時点で
誰も政府批判なんかできない
自民党だって国会議員有志が中国に抗議状を出すことだってできるのに
誰もやらない
706名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:46:22 ID:mxuK5SC+0
中国政府にとっては、わずか数ヶ月で、領土領海を拡張出来るチャンス。

日本政府は、軍事的圧力にまで発展することを想定していないから、
チラつかせるだけで、効果てきめんだ。

事実上、東シナ海から日本が排除された。
707名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:46:29 ID:oC9Bo8kL0
ほーら釈放してもろくなことにならなかった
708名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:46:43 ID:NFMqeSu90
みっともねえ国だ
日本人であることが恥ずかしいわ
滅びた方がいいや
こんな国
709名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:46:47 ID:vWhAnNV80
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  ネトウヨのみなさーん!
             / |l     ',  / / 
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     まだ「証拠テープ」の存在を信じてますかー?
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
       'r '´          ',.r '´ !|  \   まだ民主党政権にだまされたままですかー?
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
710名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:46:50 ID:B3Yxc6wh0
三井物産なんか中国人を積極的に雇ってるな
中国人が居ないと現地との取引がうまくいかない感じ
711名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:46:57 ID:t8tbwlI00
首相はアメリカで首脳会談を提案しているようだが、関係修復のために
「謝罪」するのだろうか?
712名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:46:57 ID:aLFzwGxU0
鳩山「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」 民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7244363
713名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:47:09 ID:ACu+3C1s0
>>665
そうだよ。
で、お前はその現状でいいと思ってるの?

俺は思えないね。
714名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:47:11 ID:jGKBKNO90
>>648
そもそも中国市場は日本出遅れて、メシ食うどころの騒ぎじゃないよ
2000年迎える頃には欧米投資でシェア確保は完了してる
21世紀入ってから出資しても何の益もないんだよ

日本にとって中国とは生産拠点として価値があった
でもそれも今回みたいな政治問題がつどつど経済を圧迫するから
だれも価値なんざ認めなくなった

撤退ってのは生産拠点の撤退だよ
マスコミがやれ化粧品が大人気だの、食べ物がもてはやされてるだの言うけど
あんなもんはただのキャンペーン、全然もうかってない
大幅な貿易赤字がそれを示してる
715名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:47:14 ID:wB7m+lf70
2000年頃に細木和子が確か
「30年(20年だったかも?)以内に日本という国がなくなる」と予言していたのを急に思い出しちゃったんだぜ・・・・
まさか本当に当りやしないだろうな・・・・・
716名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:47:23 ID:QDRyktDY0
>>619
高学歴(特に理系)は麻疹のように一度は共産主義にかぶれる
一見理路整然として理想の社会のように見えるからな
だが、まともなやつは直ぐに共産主義の矛盾に気づく
こじらせると志位や瑞穂のような左翼の出来上がり
717名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:47:32 ID:SFH8QzZv0
また●持ちか
毎回同じ人じゃないだろうな
718名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:47:33 ID:A0/ZZw9a0
「ピンチはチャンスなり」(故・大橋武雄氏の名言)

俺も昨日は落胆したが,今日はこの事態を大きなチャンスと考えるようになった。
戦後の贖罪世代に別れを告げ,自らの道を選ぶ機会を得たのだ。

この事態は贖罪世代が貢いだ物質文明に,我々自身が敗北したのである。

しかし,日本には世界に誇る高い精神文化がある。
高潔な道徳観念と先進の学問と深遠な哲学がある。

我々は何も敗れてはいない。
ただ再び歩みを始めることを誓うものである。


悲しみを怒りに変えて,立てよ国民よ!!
719名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:47:37 ID:vSVcB+kB0
>>703
売国内閣の泥棒政治ですから。
720名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:47:47 ID:60lk++wL0
test
721名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:47:57 ID:vWhAnNV80
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  昨日まで必死に前原・管を応援してたネトウヨのみなさーん
             / |l     ',  / / 
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      恥ずかしがらずにでてきなさーい
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
       'r '´          ',.r '´ !|  \   みんなでゲラゲラ笑いのネタにしまーす
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
722名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:48:01 ID:ThSFnml10
>>688
その売国をさせたのは在日だろ?
ていうか今までの無条件生活保護返して貰おう
嘘八百ねつ造ばっかりしやがって
そんな風に自分達の都合だけ主張するから世界中で民族的に嫌われるんだよ
723名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:48:11 ID:scuaE6kf0
>>686
その考え方は甘い
もはや東側の理屈とか西側の理屈とかで動く世界ではない
新興国、資源国、先進国、発展途上国の理屈がカオスであって
新たな世界秩序を生み出している過程なのが今
724名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:48:11 ID:myOsk3Pl0
経済放り投げても国の誇りを守れとか言ってるネトウヨは北朝鮮に行けば楽園が待ってるんじゃね
725名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:48:27 ID:9vKWjVlPP
>>704
どっちにもデメリットがあるに決まっているだろう。

が、中国は国内の反日感情に配慮しないと国がもたない。
726名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:48:28 ID:JYqAYTrC0
>>687
だから証拠があるとすればと言ってるだろw
あるかないかなど知らんよw
727名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:48:34 ID:Mc3tGY4o0
当たりや国家中国
728名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:48:43 ID:QtxrYq7m0
>>650
素で信じた。
一瞬たりとも疑わなかった。
729名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:48:51 ID:qCvtJw6K0
センゴク! お前は嘘つきの売国奴ダ!

お前が政治主導とかで逮捕させておいて、今度は検察の判断で釈放しただと? それも政治主導の責任転嫁か。

モー、むかむか、ムカムカするー。

誰か音頭とって、国会前とか、官邸前とか、中国大使館前とかで抗議集会でもやってくれないかナー。

俺も同志10人くらい連れて参加するぞ。
730名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:48:55 ID:vWhAnNV80
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ネトウヨちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
731名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:05 ID:UxIjRBOj0
昨日のニュース見るまで前原頑張れ!って応援してたのに。
中国政府は許せないって思ってたのに。
今は日本政府を許せない!
中国に謝罪する前に少しでも応援した日本国民に謝罪しろ!
732名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:11 ID:ZyYNAeoGO
>>713
いいも悪いもないだろ。
個人レベルでどうにかなる話じゃないし。
生きて行くということは綺麗事じゃない。
733名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:19 ID:aLFzwGxU0
8.5 菅首相「沖縄はもう独立したほうがいいよ」発言の真偽
http://www.youtube.com/watch?v=h_fLVz17-x8
734名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:19 ID:ZaWXEi8t0
ところで、領土問題で折れていれば生活は破綻しない
735名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:22 ID:IsMI2e3e0
強酸支持しちゃおうかなもう
侵略されてんのに、目先の金儲けを優先する連中とか見るとこんな国潰れてもいいやって気になってくる
736名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:29 ID:1Qq21mIf0
むかむかする。
民主に期待なんぞしてなかったが、今日ほど落胆した日もない。
737名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:30 ID:k58PDVQm0
?不起
日本是狗
738名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:30 ID:g36MHvpu0
>>558
日本はリーマン関係ない!全ては日銀の金融政策!BIS規制でアホみたいな融資が規制された。
バブルの頃より融資する額が意図的に決められて段階的に厳しくなって来てる。
今じゃ財務体質のしっかりした所しか融資されない。中小企業なんて融資は無理。
今度、ソウルで行われるG20でバーゼルVが発表されるが
日本の銀行はそれはクリアできる数字だと言われてるが今以上に厳しい規制になる。
このまま日銀が何もしないのであれば日本は失われた30年確定だ!
銀行→企業→国民→銀行→企業→国民→銀行→企業→国民→銀行→(最初に戻る)
っていう無限ループで回るお金の量が年々減ってる。コレが行われると国民の総預金額が増える。
今は銀行→企業→国民→銀行→国債→国民→銀行→国債→国民→銀行→国債→
って銀行に金が入ると国債に吸い上げられてる。こっちの方に金が大量に流れてバブルになってる。
国債から国民にまわるのは公的サービスであって国民の預金に大きな影響は与えない。
これじゃ景気は良くなりません!金は減る一方!
739名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:34 ID:scuaE6kf0
>>700
日本人には銃社会に対する耐性はないと思うよ
740名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:41 ID:jGKBKNO90
日本の国益に、俺たちがちょっとでも貢献しようと思ったら
民主党をさっさとクビにすることだね

地方の市議会選だろうがこまめに行って
もう何の席だろうとも民主党には渡さないことだ
741名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:46 ID:LUtzlUpn0
>>724
>経済放り投げても国の誇りを守れとか言ってるネトウヨは北朝鮮に行けば楽園が待ってるんじゃね

チベット人やウイグル人が聞いたら大喜びだなwwwww
さっさと、中国へ帰れよw
742名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:54 ID:N35Dsx+B0
開放したってことは中国の領土と認めたも同然だろ
どこまで売国すりゃ気がすむんだよ
743名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:55 ID:yRj+x6jV0
いっそのこと中国に民主党政権崩壊させて欲しいわ
744名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:59 ID:hRjfRmGn0
まぁ日本は一度こういったショックをうけた方が良かったのかもな
企業は、リスク分散するようになるし

中国は市場のみと考えるべき
生産は中国の周辺諸国でいい

生産後、中国で売るシステムを構築しろ
745名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:50:03 ID:HKlUgl3D0
みんな!色々な板に貼り付けて! そして参加しよう!

尖閣諸島問題で中国大使館に抗議するオフ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1283926084/

【尖閣諸島問題】日本政府を糾弾するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1284714561/

大丈夫!ダム板じゃないよ。
746藤田大輔@狭山中卒:2010/09/25(土) 09:50:04 ID:BTZcnvcq0
民主党は売国奴。
747名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:50:04 ID:59Dlk0s70

        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      総理の菅だ! 話は簡単なんだ!!
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./        中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        「謝罪」すれば全て丸く収まる! 
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |          「譲歩」すれば全て丸く収まる!

                        それでもだめなら「土下座」すれば全て丸く収まる!
                         
                               日本の主権なんてどうでもいいんだ!
   
                               日本国なんて存在しなくていいんだ!

                               だから外国人に党代表選の選挙権を与えるのだ!

                               だから外国人に参政権を与えるのだ!

                               だから俺は「君が代」を唄わないんだ!

                               文句あっか!!
748名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:50:09 ID:W+EX3hr40
在日中国人だけどジャップお手、おかわり、ふせw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285375687/l50
749名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:50:13 ID:rWzyOisf0
とりあえず企業はさっさと中国から引き上げろ。
これでもまだ中国に工場作ったりする企業とかいたらまじ気違いだな。
ロシアなんかもえぐいが力をつけた中国のえぐさはロシア以上だろうな。
ロシアの周辺国と日本とじゃいろんな面で桁が違うからなあ。
750名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:50:17 ID:MUAh0xlC0
そろそろ改憲論議に入っても良いんじゃないか。
日本にとっても禁忌ではあるが
751名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:50:19 ID:OymY/XPZ0

だから、お前ら、オバマの指示だって
何回言えばわかってくれんだ?
752名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:50:19 ID:wy7CAskx0
ロシアも自信を持つだろうなw

あと数十年もすれば北方領土もロシア固有の領土という主張が世界に浸透していくだろう
753名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:50:37 ID:JUdU7iIT0
>>724
誇りはともかく領土は守らないとな
大企業のために漁師は死ねとでも?
754名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:50:40 ID:HqQUSflP0
>>679
それは、日本に中国の戦闘要員が60万人以上いるということだぞ。中国と日本とが有事になれば
在日中国人は国防動員法で兵役に付き、戦闘員だからな。こいつらはテロリスト予備軍だぞ。
755名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:50:45 ID:eYXpRLBu0
>>682
ガス抜きのように出来るという中国政府の主張が成功することを期待する

756名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:50:47 ID:dVKvJFLw0
日本に謝罪と賠償要求=船長帰国、「拘束で主権侵害」―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000012-jij-int
  ∧_,,∧ ∧_,,∧
  ( `ハ´ )<`∀´ >  小日本謝罪賠償汁在
  (    )(    )   日本はは謝罪して賠償するニダ
  し―-J し―-J
757名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:04 ID:JLjIaCchP
>>669
自民だったらここまでグダらせないとは思うが、結局は中国に譲歩するのは間違いないから五十歩百歩だっただろうな
どのみち世界中に中国に屈する日本という無様を晒してたのは間違いない
758名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:06 ID:ThSFnml10
>>724
国の誇りとかじゃないよ
こんな事許したら中国やりたい放題になるだろうが
今度は、石垣島を日本が維持する気がないので
人民解放軍が保護の為駐留する
みたいになりかねないんだよ
もう安全保障の問題
759名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:08 ID:hAaJSzYx0
絶対国防圏を沖縄のラインまで下げざるを得ないな
760名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:22 ID:k+JscxAl0
日本は、韓国、フィリピン、ベトナム、インドネシアとの連携を強化し、
暴虐な中国を牽制すべし・・・これで、左翼諸氏も目が覚めただろう。
761名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:22 ID:6aDPozAOO
とりあえず団塊世代は日本の足ひっぱるだけだと民主党が身を持って証明したので、
こいつらまとめて竹島や尖閣諸島の弾除けに使い捨てでいいよ。

762名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:27 ID:QtxrYq7m0
>>730
そら息も止まるわ。
763名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:31 ID:4IwmA7nU0
サッカーでいえば10対0ぐらい
野球で言えば20対0ぐらい
の完膚なきまでの負けだ。

この負けを噛み締めない限り日本の明日はない。
764名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:33 ID:OEOpQXBN0
って優香なんかおかしくないか。
今回中国が強攻策を取るなら前からやってそうなものだが。
まさか売国奴汚沢が中国と裏で組んで
「ちょっとつけあがってる菅をやっちゃってください。
絶対何言われも引かなければ奴は日和ります。
そうすれば奴の支持率下がって退陣に追い込まれ俺の出番になる。
そしたらいくらでもお礼はさせていただきますから。」
ってのが真相じゃね?
765名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:33 ID:aLFzwGxU0
よく耳をほじくって刮目して 〜仙谷官房長官
ttp://www.youtube.com/watch?v=THm5MsuhQ1g
766名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:37 ID:Bvd7HVy/0
情けない。民主党は、一貫して日本のためになることは何もしないな。
767名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:38 ID:QH8t9Nm00
>>731
前原が納得したとはとても思えないんだがな。

民主はもう割れるんじゃないか。
ていうか、解散総選挙やるには割れてくれないとダメだろ。
768名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:39 ID:FjgPSEwP0
>>593
悟空が心臓病で苦しんでいるので
トランクスがわざわざ苦労して薬を運んできたら
目の前で薬を投げ捨てた

もう心臓病は直らないし
トランクスは助けてくれない
769名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:48 ID:nz7KO7B30
test
770名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:54 ID:ACu+3C1s0
>>732
了解了解。
その日その日の流れに流されてどこにでも行っちゃってください。
771名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:54 ID:89iyZ6mG0
>>714
まあ、いまだ中国市場は魅力的だとか人件費云々でもてはやしてる奴は
その当事者しかいないからなw

772名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:58 ID:QQoCqSNx0
>>725
中国は国内の反日感情に配慮
しただけだったらホント日本は踊らされてるだけだな
773名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:08 ID:aEQ/dgH20
力ずくで勝ち負けって、これは、もう戦争だ!!
これに味をしめてまた無理難題がエスカーレートしてくるね
まずは、中国に沖縄返還かな?アメリカ軍よりは、沖縄の人は、
嬉しいのかな?これでいいのか。。。
774名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:09 ID:RVZLNy850
尖閣は取られたけどまあ沖縄はなんとかガンバローぜ

竹島と対馬はしょうがないけど九州はなんとかガンバローゼ

775名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:17 ID:G3HeCcks0
>>753
大きな声では言えんが、今の風潮はそうだろw
776名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:22 ID:ZaWXEi8t0
書き込みミスった。

>>702
領土問題で折れ続けた先には何があるんだね
結局今より悪い条件で戦争せざるを得なくなるだけなんじゃないのか?
まあ、老い先短くてあの世に逃げ延びられる方は良いんだろうが
頭が良い人ってのの意見を聞きたいね
777名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:32 ID:0wkckNjh0
>>734>>737
あらやだ志那畜がはいってきちゃってるじゃない
778名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:37 ID:g36MHvpu0
いもう領有権問題なんてもう日本には無いよw
みんな外国にくれてやったwもう主張できねえなw
次は韓国が騒ぎ出すぞwww
779名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:40 ID:y/YU6etp0
船長が解放される前日、中華料理店で中国人の店員
異常に愛想がよかったぞ。
日本人みんなに愛嬌を振りまいていた。

なんか、どうしても日本から出たくないようだ。
在日中国人は、中国本土に帰りたくないそうだ。

ここは、合法的に在日中国人にお帰り願う方法を考えよう。
中国共産党からの解放戦争を、日本がする必要は無い。

中国人民の手によって中国共産党を倒すために
日本で民主主義、自由国家を謳歌している、在日中国人に帰国してもらおう。
780名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:49 ID:scuaE6kf0
>>704
日中は互いに依存度が高いから国交断絶した場合には当然中国側にもデメリットはあるし大きいよ
でもね日本は国民の最大公約数の幸福を実現する義務があるから決断には相当な覚悟が必要なのに対して
中国は国家>国民だし、今の所はエセ愛国心に支配された国民が多いから日本よりは精神的負担は楽だと思われる
781名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:52 ID:GtGY4lpz0
これはシナに屈したというよりも,アメリカに自分達の手を煩わせるなと
恫喝された結果だろうな。
日米関係を蔑ろにしたツケだ。
782名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:53:08 ID:9TMycR/N0
前原がどーとか関係ないじゃん。
民主党がやったことだから民主党全員の責任。
はやく日本からでていけばいいのに。
783名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:53:10 ID:HT2O6Jbh0
>>752
北海道もな
784名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:53:22 ID:yRj+x6jV0
>>767
前原なんてこんなもんだよ
メール事件の時もそうだったし、勝手に煽り立てて最後は武部と小泉に謝罪
785名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:53:30 ID:tkPx6QpH0
今回、外務省がまったく役立たずだという事がわかった。
今の省庁制度はカネがかかりすぎる。
仕分けなんて生ぬるい方法ではなくばっさりと切り捨て
対中国対策庁など具体的な仕組みを作るべきだ。
786名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:53:31 ID:jGKBKNO90
>>767
前芝はなんでまだ民主にいるのかの方がワカラナイ

30人ほど引き連れて、別の政党に鞍替えすればいいのにね
787名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:53:39 ID:UxIjRBOj0
日本国旗で中国人観光客の靴磨いておこずかい稼ぐぜ!
788名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:53:43 ID:fgXS5EAx0
>>1
>>「中国国民に与えた反日感情はしばらく残る」と指摘。

日本人に植えつけた嫌支那感情はどうなるかね
789名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:53:46 ID:XvIQlhpG0
東京新聞および売国マスゴミは
メシウマ状態だなwwwwwwwwwwwwwW
790ぴょん♂:2010/09/25(土) 09:53:54 ID:HZTcdJ4x0 BE:1406015069-2BP(1029)
>>5
マイナス5兆ドルで許す。
791名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:53:57 ID:PllYXx4T0
確かに負けだよね

・・・だから、この悔しさを忘れずに毅然とした態度をとるべきという国論を盛り上げるべきだと思うんだわ
792名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:02 ID:ZyYNAeoGO
>>770
お前みたいな大局的に物事を考えられない奴は癇癪を起こして会社を止めて
乞食になるから気を付けろよw
793名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:11 ID:b7wHqfTI0
>>604
おまえはその勇ましい口使って個人でやっとけ
赤のためにせっせこ貢いどけよ
中国に帰化でもしとけ
794名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:16 ID:aLFzwGxU0
竹島を南朝鮮に献上する民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10184285
795名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:29 ID:YPflmeHZ0
前畑さんどうするのか
あれだけキリッって言って急に那覇地検を尊重するってw
796名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:32 ID:ysM6WtL+0
船長って一躍ヒーローになったな
797名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:35 ID:89iyZ6mG0
>>724
地下資源、漁業権なりは経済とは無縁といいたいわけねw
798名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:38 ID:LUtzlUpn0
>>767

残念ながら、前原は加担していたw
799名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:56 ID:myOsk3Pl0
物理的に侵略されたわけでもなし、
アメリカも日本支持を打ち出してるんだから問題ない
未だ尖閣は日本領土

それよりこの問題を長引かせて中国との関係悪化で
経済制裁受け続けてたほうが、よほど日本にとって打撃が大きかった

もう日本は中国に依存してて、力負けしつつある現実を認めた上で
これからどう立ち回ればいいのか考えていくべきじゃないのか?
800名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:55:01 ID:7ZEzuvnH0
日本には政府がありません。
801名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:55:20 ID:ZeCin+zH0
見透かしたのは民主のゴミさだけ
802名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:55:21 ID:hV9yaLWh0
いや、シナに屈したんだよ
そこは素直に認めて、むかつくなら行動起こすだけだわ
中国人は中央政権にむかついても自分たちで変えられないが、日本人は変えられる権利が与えられてるだろ
まあ、誰がやってもたいして変わらないという悲壮感はあるがな
803名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:55:28 ID:ThSFnml10
>>781
元はと言えば、鳩山が中国にガス田の権益を多く譲ると
狂った約束が発端だと思うよ
あれでこれは取れると中国に思わせたに違いない
804名無し:2010/09/25(土) 09:55:30 ID:Y6Tt3z5Y0
中国のレアアース対日禁輸 「在庫増」「代替」 産業界は冷静
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100925/bsc1009250503003-n1.htm


中国が、ハイテク機器の製造に欠かせないレアアース(希土類)の対日輸出を実質的に禁止したが、
日本政府や産業界は比較的冷静に受け止めている。
中国は7月に2010年の対日輸出枠を前年比4割減にする方針を決めたばかりで、
今回の禁輸措置が供給不安を増幅し一段の価格高騰も懸念されている。
ただ、政府や産業界は輸出制限を強める中国からの調達が難しくなることを見越し、
新たな調達先確保や代替技術の開発など手を打っており、「中国の影響は今後小さくなる」との見方も強い。

 ◆一国依存を打破

 レアアースは自動車や家電製品、医療機器などに幅広く使われ、主要な素材に少量加えるだけで性能アップを図れるのが特徴。
一般的なハイブリッド車の場合、1台に約400グラム使われるとされる。
世界の生産量は09年で約12万4000トンと推定され、生産の97%を中国が握る。
当面、禁輸によって価格高騰が懸念されるが、「民間企業も在庫積み増しや代替手段の確保に動いており、すぐに大きな影響は出ない」(経済産業省)見通し。
大手商社によると「(民間企業は)1年分程度は在庫を抱えている」もようだ。

中国は今回、日本以外の国への輸出をやめていない。
このため「当面は別の国を経由して輸入する方法もある」(政府関係者)。
ある大手精密機械メーカー幹部は、海外生産を拡大する中で国内で使用する量が減っていることもあり、「レアアースが物理的に日本にこなくても影響は大きくない」と話す。

また、レアアースの生産量は中国が97%を占めるが、埋蔵量自体は3割超に過ぎない。
日本政府は、中国一国に依存した状況を打破するため(1)新規調達先の確保(2)リサイクル(3)代替技術・材料の開発(4)備蓄−の4本柱を打ち出している。

新規調達先では、ベトナムで豊田通商と双日がレアアース権益を獲得し、12年から生産を開始。
カザフスタンでは住友商事が現地公社とウラン鉱石の残りかすからレアアースを回収する事業を11年にも始める。
両プロジェクトで日本の需要量の約3割がまかなえる見通しだ。

805名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:55:32 ID:e3TU5GVB0
【北京時事】中国外務省は25日、尖閣諸島沖で起きた漁船衝突事件で釈放された中国人船長の帰国後、
「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵犯した」と
強く抗議する声明を発表し、日本側に謝罪と賠償を求める方針を明らかにした。(時事通信)
806名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:55:35 ID:KLBGipXG0
経済依存?そんなのお互い様だし、今回は関係ない。
見透かされたのは民主党の無能さだ。
807名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:55:56 ID:SHZ5kZQRO
飽くまでも虫国視点で記事書くのかょ
808名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:55:58 ID:fPT77fl40
朝からイライラする
とにかくVTR見せて中国に謝罪と賠償させろ
809名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:56:07 ID:PllYXx4T0
ODA見直しに本気モードで取り組もうよ
810名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:56:15 ID:+5DbD+FQ0
中国と商売したくないよw
811名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:56:22 ID:v5UqjzkM0
>>757
それは無いと断言できる。
もし自民党だったら船長返したのに謝罪と賠償を要求されるなんて事あるか?
犯罪を犯したのは向こうなのに謝罪と賠償を要求された。何を言ってるのか(ry
なんていうポルナレフ状態が自民時代じゃまず起こらない。
812名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:56:24 ID:9TMycR/N0
>>799
現政権じゃ無理なの分かってるからみんなキレてるんですよ
813名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:56:30 ID:hRjfRmGn0
法治国家としては納得いかないよな
法律とは何だ?

少なくともこの内閣に法律を云々言う資格はないな
まぁ前法務大臣があれだったけどw
814名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:56:40 ID:aLFzwGxU0
【民主党】 菅直人自爆劇場/言い訳がひどい
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pe4RmyRX1YI
815名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:56:41 ID:XNXg3BZL0
かかってこいよ支那。
日本はまだ実質ノーダメージだぜ?
ダメージ受けたのはビビりまくりな腰抜け政権だけだw
816戦国:2010/09/25(土) 09:56:44 ID:H0L7t/Us0
新しい不況対策に、離島移住を条件に新しい国家公務員を作ってはどうだろ
う?沖縄返還から、60年以上魚釣島に人が住んで居なかったから、中国の言
いたい放題に成って居る事を考えれば、まずは生活保護を受けて居るフリー
ターの中から、離島移住民を作るのは賢明な事で、漁船や家も作ってあげて
、住んでもらえば良いのです。
817名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:56:46 ID:0j/g6bwOP
>>799
女子供の理屈だな
チキンレースは始めたらどっちかが降りるまで止められねーんだよ
止めた方は一生蔑まれる

国際社会は男の論理で動いてるんだぜ
818名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:56:50 ID:89iyZ6mG0
>>792
大局的に見てお前の会社は危ないけど、馬鹿面して外交カード用の人材になってくださいw
819名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:57:05 ID:ZyYNAeoGO
>>793
資源がなく、食料自給率が低く、経済が落ち込み、消費が伸びない国が
どうやって食っていけばいいのか、他に方法があるなら教えてくれ。
820名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:57:12 ID:eYXpRLBu0
>>808
泣いたらすっきりするぞ。俺は昨日泣いた。
821名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:57:23 ID:9HfFeytE0
>>779
中華料理店なんか、行くなバカ
822名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:57:28 ID:8rHobjVc0
ここで折れてもいづれつけを先延ばししただけ。今回の件で中国は
謝罪と賠償を求める発表したし、どんどん悪い条件を日本は飲み続け
第二次世界大戦のときのように日本が耐えられなくなり暴発する。
最終的には戦争突入でしょうね。
823名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:57:31 ID:d0UuHVmC0
核廃絶、環境など主導の決意 首相国連演説 
2010.9.25 09:16
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009250918011-n1.htm
抜粋

開発途上国支援、地球環境、核軍縮・核不拡散、平和維持・平和構築の
4分野で日本が先頭に立つ決意を表明した。

温室効果ガス25%削減(1990年比)を実現することの必要性を強調

ハイチやパキスタンへの自衛隊派遣による災害救助・復興支援や、アフガニスタン
に対する警察官訓練などの民生支援の実績を強調し、「今後も国連平和維持活動
(PKO)や災害救援活動に積極的に参加する」と宣言した。

「菅コミットメント」に言及し、保健・教育分野に5年間で85億ドル(約7200億円)
を拠出する支援策を説明。


馬鹿だなぁ こいつ 日本も核保有を検討してます!くらい言えよ

 ドアホ ドアホ  ドアホ ドアホ  ドアホ ドアホ
824名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:57:43 ID:yRj+x6jV0
>>811
自民党はパイプがあるから最悪にはならない
小泉の靖国参拝だのあっても裏では加藤紘一だの古賀だのがつながっている
でも民主党にはパイプがないから言いなりになるしかない
825名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:57:46 ID:evpF/0iu0
中国 ・・・「領土にかかわる問題では絶対に譲歩せず妥協しない」
日本 ・・・「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」

マジで2015年までに日本は消えてなくなるかもしれない。
826名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:57:54 ID:jGKBKNO90
>>775
領土問題の譲歩は経済界にも大いなるデメリット
シーレーンっつー幻想が消えて無くなったら
大企業様は中国にこれからアジア貿易で船や飛行機通す度に
莫大なみかじめ料払わされることになる

これはアジア地域の支配領域問題でもあるからね
中国勢力が支配したら酷いことになるだろうなぁ
他民族の統治はヘタクソだから、排他主義に走るぞ
827名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:58:08 ID:dVKvJFLw0
>>755
ガス抜き=日本の天然ガスを盗掘する (´・ω・`)

>>781
オレもそう思う。総理不在のときに、いくら戦国でも勝手にそんなことはできん。
各部署のばらばらな動きで、売国親中国に政府を完全にコントロールするほどの力もない。
それほど、今のアホ政府は自身のコントロールすらできん状態。

クリントンらが、尖閣は安保発動すると発言したのは、
中国は尖閣を実効支配するような武力攻撃は絶対しないと、
中米間で、合意してるってことだ。
828名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:58:14 ID:b7wHqfTI0
無能な工作員が恐慌起こし始めたな
存分に損してくれると嬉しいな
銭亡者が銭を失うんだぞ
せせら笑ってあげよう
829名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:58:19 ID:KLBGipXG0
>>809
見直しに言及した途端に今回と同じ圧力を掛けられて立ち消え。
民主党政権に何を期待しても無駄。
830名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:58:19 ID:SFH8QzZv0
>>799
軍艦は来ないかもしれないが、漁船は今まで以上に侵略してくるかも
831名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:58:22 ID:g36MHvpu0
小泉ん時に経団連がせっせと中国と関係作ったのが原因。
日本の大企業が中国様に人質献上したんだろ?
どうぞ日本の脅すのに自由に使ってください!とw
時々私たちにも使わせてくださいとw
中国と経団連が日本を脅す材料に日本人を使ってる!
団塊世代がクソだと言う事がよく分った。死ねばいいのに。
832名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:58:23 ID:JLjIaCchP
>>811
自民は拿捕した船と乗組員あっさり返した過去があるけど?
どういう根拠で物言ってんの?
833名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:58:35 ID:ThSFnml10
大韓航空爆破事件の犯人を
北朝鮮の圧力に負けて、ほぼ無条件で釈放したも同然。
テロ行為を行った奴を無条件解放。
どれだけ狂った事かわかるでしょう
834名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:58:40 ID:HDZTTLSYP

日本人に政治はむずかしすぎる。

真剣にアフマディネジャド首相とカダフィ外相を考えるべき。
835名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:58:40 ID:4bYeUhBz0
尖閣は安保対象という発言と船長釈放はセットなんじゃないの。
836かわぶた大王:2010/09/25(土) 09:58:45 ID:Y42ja6P10
>>729
10.02にデモあるよ。

"中国の尖閣侵略を糾弾する"
でググって一番上の【チャンネル桜】の動画に詳しく書いてある。
837名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:08 ID:ACu+3C1s0
>>792
努力して及ばず乞食になるなら自己責任だからな。それで結構だよ。

大局的に見て努力しないのが一番とかホザくよりはなw
838名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:17 ID:JUdU7iIT0
困ってるのは民主党信者だけ
それ以外は民主党を非難してる

きちがい民主信者の論理
前原と管を応援してたのはウヨク
839名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:32 ID:O8NR42HO0
尖閣にヘリ基地造らなきゃだめだなこりゃ
840名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:34 ID:nb1OGpuo0
何でトンキン新聞は中国が人質外交しかけてきたことを伏せてるんだ?
841名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:35 ID:W+EX3hr40
テレビで在日中国人が犯罪で捕まったってニュース無いだろ
日本で毎年外国人犯罪者数1位の中国なのに
テレビ界ではすでに属国でした
韓国人とかはまだ韓国籍のって感じで報じてるけど
中国人犯罪はもう報じることもないかもな
842名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:36 ID:R36u0d570
うわww
なんだよ、内弁慶な自慰カキコだらけだなww
いいからとっとと謝罪して賠償しろよ
あと韓国とロシアにもな
843名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:36 ID:/6rF737aO
民主党は始めから尖閣で中国と事を構えるつもりなんて無いよ
持ち前の鈍さを発揮しただけで、よく分からないうちに大騒ぎになって土下座した
今だにどういう事が起きたのか分かって無いだろうね
早く領土や安保などへの理解が足りない人間に政治を任せる怖さに気付いて欲しいな
844名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:40 ID:G3HeCcks0
>>826
その莫大なみかじめ料をも支払うのが日本の経済界だろがw
845名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:48 ID:bqDFBCwp0
>>826
自民党のように、国外退去命令で逮捕するべきではなかったってこと?
846名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:51 ID:HqQUSflP0
中国も日本に台湾を独立国として認めて欲しいのだろうな。w
尖閣諸島の領有権なんて、台湾がないと中国は主張できないのだから。w
847名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:00 ID:fPT77fl40
ねえ来週にはVTR見れるんだよね?
裁判の証拠だから見せられないと言ってたんだけど、裁判なしで返しちゃったんだから
848名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:04 ID:QHr2Jr870
>>817
日本はなんだかんだ言っても実利を取ってる。
引き続き尖閣諸島は日本が実効支配しているし、中国が占領したら米国が
出る、との言質もとることができた。
臥薪嘗胆でいいじゃないのか?
849名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:08 ID:Idn3nbS20
で、結局今回の釈放を最終的にOKした大馬鹿野郎は誰なのよ?
850名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:10 ID:aEQ/dgH20
平和は夢、現実は侵略、いつ夢から覚めるんだろう?
気がつけば中国の植民地に。。。もう取り越し苦労とはいえないね
核武装でもして侵略を防ぐ準備をしてください。
851名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:14 ID:h+/hj+N90
自民党なら問題になる前に先回りして土下座ですから

問題の所在がはっきりしたことを良しとしたいですね。
852名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:16 ID:8PPd+fjz0
>>799
金輪際中国が日本に言い掛かりつけて来ないならな。
お前も分かってるんだろうけど中国は空気なんて読めねーから。
日本人とは違うんです。
853名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:18 ID:JWVKqGVr0
輸出業様の工場が危ないからだろ!!!!!!!!!!!!!

円高の時には助けろ助けろ言っておいて

今度は中国の日本工場を助けないとかどんだけだよ!!!!!!!!!!!!!!!

経団連様の意向を久米
854名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:27 ID:EEKsOFcd0
<前多さんGJ!
<前張さんかっけー
<さすが前園さん
<前岩さんならやってくれると思ってた
<前崎さんはやっぱ違う
<前沢さん髪切った
<前川さん外相でよかった
<前田さん次期総理決定


        ク    ク || プ  //  ク   ク  ||. プ  //
      .  ス  ク ス  | | │ //.  ス ク ス _ | | │ //
        / ス    | | ッ //  /  ス   ─ | | ッ //
        /_______  //   / ノ´⌒`ヽ    //
       /  ____)    γ⌒´      \
       |  /      ヽ  // ""´ ⌒\  )
       |  〉  __....) (..._) .i /  ⌒  ⌒  .i )
       |__/   >` ´<  i   (>) (<) i,/
       |    ⌒(__人_) | ::::::⌒(__人__)⌒|
       .|      ` Y⌒li |   ` Y⌒ l__  |
        \     人__ ヽ \   .人_ ヽノ
       /^l       | |  ,─l    ヽ \
855名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:29 ID:QtxrYq7m0
絵に描いたような勧善懲悪だな。
856名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:31 ID:LviukK+V0
こんな政府じゃどんな発言しても
外国にしちゃ「負け犬がキャンキャン吼えてる」ぐらいだよ
857名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:33 ID:brEK/Kfn0
>>757
自民ならパイプあるから、中国様を本格的に怒らせる前に向こうから連絡来るよ。
その前に返していつも通りの何事も無いように見せかけて終了。
どっちもどっちだけど、全面敗北をわざわざ全世界に見せつける必要は無いわけで。
858名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:42 ID:dVKvJFLw0
>>824
きみは、日本のマスメデァアが、親中国の親玉、日本の成果のドンであり、
数百人の議員連れて、中国様に朝貢訪問外交して、天皇との謁見をごり押しした、
あの選挙無敵の豪腕岩手県選出の豪腕小沢大先生は、まったく役に立たないクソだっていうのか?
859名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:43 ID:k+JscxAl0
チベット、ウイグルの次に中国が狙っているのは、
東シナ海の島嶼部全域の実効支配だろう。

アジアに親中国家などミャンマーしかないわ。

中国共産党は、人類の敵だな。
860名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:44 ID:Y6eEHw7E0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
圧倒的だなわが軍は
http://research.news.livedoor.com/r/51524
861名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:47 ID:UxIjRBOj0
フジタの社員は?
ガン無視?
極めて遺憾!返せ!は?
もしかしてのん気に休暇?
今この国でご機嫌麗しいのは小沢だけ!
862名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:56 ID:MA+SI+Q20
そもそも衝突してきた証拠ビデオってあるの?
不安になってきたんだが
863名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:01:00 ID:CGJGkN+D0
買ったばっかのポケモンやると
この事件も思い出すようになっちまったwトラウマみたいにw
まじで訴えてやろうかw
864名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:01:24 ID:LUtzlUpn0
>>849
検察ですw
信じますか?wwwww
865名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:01:27 ID:ThSFnml10
>>842
もうここに至っては
日本の軍事力を強化するしかないんだよね。
あーあ
おまえらが追い込んだんだぞ
追い込まれた日本人が死をも恐れないのを
もう忘れたのか?
866名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:01:29 ID:Mi9y5CVW0
バカバカしいし、中国のごり押しにはホント腹立つな。


反日教育された中国人はこいうムカムカを感じながら日本に敵対するのか。


ホント怖いね。
融和することなんてあり得ない。
中国依存やめてこーぜ。
867名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:01:41 ID:QQoCqSNx0
ODAってまだ中国にあげてるのか?
はよ金返せよw
868名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:01:45 ID:7XG47/Z40
増長しまくって制御不能になって盛大に自爆というオチに期待するほか無いな
869名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:01:52 ID:myOsk3Pl0
>>797
いつ領土取られたんだよ
脳内妄想爆発しすぎだろ

>>817
日本が降りるしか無かったんだよ
870名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:02:00 ID:g36MHvpu0
これで中国が領海を広げて支配し始めたら
日本の船に【ここは通さねえぜ!】
って平気で言うと思うw
871名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:02:03 ID:Bvd7HVy/0
同様の手法で、日本からはいくらでも国土を分捕り、
いくらでも譲歩を引き出せるわけだ。
872かわぶた大王:2010/09/25(土) 10:02:13 ID:Y42ja6P10
>>835

セットじゃねぇよ。
日本が逃げ回っているのに、なんでアメリカがそれを守ってくれるんだよ。

「日本が死ぬ気で守る覚悟があるなら」
「アメリカも一緒に戦うよ」

って言ってるんだ。

日本が捨てるっていってるなら、アメリカにとっては、「ふーん」で終わってしまう話しさ。
873名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:02:18 ID:0NCNtRri0
ここまでのことをしておいて
日本国民の感情を全く気にせずにいられる神経が分からん。
我々が怒っていないとでも思っているのだろうか?
874名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:02:21 ID:BoTim7Ny0
中国は謝罪と賠償を要求してるそうな。。

まあ、釈放してしまったのだからしょうがないな
875名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:02:52 ID:ZyYNAeoGO
>>848
アメリカは領土問題には関わらないぞ
876名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:02:53 ID:hRjfRmGn0
中国は市場のみ
中国より安い単価で生産出来る国で生産し、中国に輸出すればいいのに
そういった思考が日本の企業TOPにはまるでない

粉ミルクだって単価をまったく釣り上げないし、もはや商人としての能力が欠落している

今の日本がダメなのは、不況時に設備投資渋ったTOP連中の無能さだし、
未だにハイレベル技術にこだわってるTOP連中の無能さだし、
中国で生産し、中国で販売するTOP連中
877名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:02:55 ID:5uTAfWWF0
まぁこれから中国人の足元見れると思ったらとことん見たほうがよさそうだなw
878名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:02 ID:DukaVSeV0
>>865
そういうお前はもちろん真っ先に死ねるんだな?
879名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:03 ID:wy7CAskx0
尖閣諸島は日本のもの、という明確な理由が無いよね。

中国がそこを突いて盗るのは、間違いではない。
880名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:07 ID:jGKBKNO90
>>826
だから領土問題の譲歩はデメリットだろ
日本の企業は中国の次に、東南アジアに生産拠点を移動させてるんだぞ
そこの間でも中国にみかじめ料払う羽目になる可能性出てきたんだからやってられないだろ

というか経団連の基本方針はすでに
「中国ぬきでやろーぜ!」
今回の件を俺のせいにすんな、こっちみんなってのが本音
881名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:07 ID:P9wbFnXz0
こうなっても日本人は中国の物買わないとか言わないんだよね。
逆に中国人が来てくれないと悲しむ。
韓国や中国だったらすぐに不買運動起こすのに。不思議
中国の物買わないと生きていけないか。日本人は
いつも韓国馬鹿にしているのに情けない
882名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:13 ID:hV9yaLWh0
だから、衝突ビデオ見せても、関係ねーだろ

中国からすりゃー、自国内で漁をしていた善良な国民が、
いきなり他国の船に警告され追い回されて必死だったで通すだろ
883名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:16 ID:0j/g6bwOP
>>869
降りるくらいなら最初からやらなきゃいいのに
ヘタレはヘタレらしく大人しく大国に従ってろよ
なんでカッコつけちゃったの?
884名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:21 ID:Bmsgp2Wb0
この国益の損益は内閣大臣たちの給料から補填すべきだよな。

本当に仕事してないし。
885名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:26 ID:6ut3XL2a0
謝罪と賠償金要求 仙石官房長官どのどう対処するのか見ものだ。

土下座でもするのかな。

早く日本政府の反応が聞きたい。

サー早く早く−−−−−仙石さん会見してください。

売国民主党の対応いかに!
886名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:28 ID:UHnH5sSh0
どうせまた漁船が入ってくると思うが同じことする気なのか、クルクルパーとしか思えんw
887名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:28 ID:QHr2Jr870
>>865
その時の日本人と今の日本人は全然別ものっしょ。
そんな幻想いい加減すてたほうがいい。
888名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:30 ID:UnpPHJNI0
さすが民主党や
889名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:36 ID:Y7xjrHoq0
今回に限っては悪いのは日本なんだから謝罪すべき。
キレたら侵略戦争始める癖を日本は治したほうがいい。
日本はそうやって自滅するのが大好きだしな。
890名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:44 ID:KgsxfDg50
経済依存してるのは中国も一緒だろ・・・
我慢比べでも何でも受けてやりゃよかったんだ
891名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:45 ID:8FzZjMPW0
ほーら謝罪と賠償とか言い出した。

だから目先の利益のためにあの国に加担するのはダメだといったんだよ。
足元みられて合弁企業つくらされて、こっちで何十年もかけて培った技術を
わざわざ教えてやって、いらなくなったらポイ! ってことだぜ?
ほんの10年くらい一部の企業家がいい目を見るためにそこまでして
そのせいで独自ノウハウもってた中小企業も国内景気もガッタガタ。
かつてのものつくり大国はどこいってしまったんだよ? 

人件費も高くなってきたって話しだし、そろそろ中国からは出て行く
潮時なんじゃないの? そして目先の利益のために産業の空洞化を
推進する企業家たちは猛省しろ。
892名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:48 ID:nb1OGpuo0
>>835
アメリカがケツ持ちするって発言直後にいきなり腰折れって、
アメリカからいうと面子潰されただけだよ。
日米間がこれからまたこじれる。
893名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:03:55 ID:8iWBHqzf0
お前らが社会人だと仮定して質問するが、恐らく勤務先も直接的、間接的に中国に依存した企業体質になっているだろう
ここで書いてるように中国は危ないから関わるのやめましょうよ〜って社内で言えるか?
言えないだろ?

中国製品不買できるか?
出来ない(というか避けれらない)だろ?

個人レベルではグチグチ言えるくせに具体的に行動を起こさないのが日本人


894名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:02 ID:W2ww/SDw0
   ∧∧  
  /中\  
 ( `ハ ´)  アイヤー!
 ( ~_))__~)   漁船をぶつけたら、領土と賠償金が貰えたアル!
 | | |  
 (__)_) 
895名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:05 ID:QQoCqSNx0
>>865
この書き込みはキモイ
896名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:05 ID:UyyWMyWv0
普段は偉そうにリスク管理ほざいて結局このザマだよ
897名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:15 ID:/6rF737aO
>>853
円高で助けろ言ってたのは国内工場だろうjk
898名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:16 ID:ijEi4BrY0
中国人て馬鹿だなw完全に日本の敗北なのにww

ttp://ansan.blog.shinobi.jp/
899名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:27 ID:ThSFnml10
>>873
民主党は中国に接待を受けていて
信用してたんじゃないの?
そんな物は単なる打算だって事に気付かなかったんだろうね
900名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:29 ID:g36MHvpu0
!?土日休みたかったから無理やり解決させたんだろ?仙石w
901名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:31 ID:UxIjRBOj0
降りるしかなかったなら最初から乗るなよ!
強制送還でよかったのに!
902名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:31 ID:BoTim7Ny0
政府は検察の一存などと逃げるのではなく

それこそ、強権発動で釈放を取り消さすべきだったろう
903名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:33 ID:G3HeCcks0
>>797
地下資源、漁業権を取られたのなら
そこで採れたものを売ってもらえばいい。
904名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:36 ID:l07rI5Ip0
いままで日本は自分は常識あるいい奴ですって通してきたけど
いい奴=なまけてるだけじゃねえかっておもえてきたわw
典型的ないじめられ役だ
905名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:36 ID:HDZTTLSYP

反日新聞ニューヨークタイムズ

日本政府は屈辱的な譲歩−意思の試験に不合格

Japan Retreats With Release of Chinese Boat Captain
http://www.nytimes.com/2010/09/25/world/asia/25chinajapan.html?ref=global-home
906名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:42 ID:b96FxLUo0
昨日までネトウヨ困惑wwww
とか言ってた人はどうしているんだろう・・・
907名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:04:47 ID:uBeRLnn70
よーくわかった

今ネトウヨ煽りしてる奴はやっぱり朝鮮人だな

今回の事件はウヨサヨどっちも問題にすべきはなしなんだが
908名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:05:01 ID:JUdU7iIT0
もっと露骨な事やってきたときに、民主信者やバカサヨクが言い訳に困ってどうなるか興味ある
909名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:05:12 ID:VnRVTp+V0
吊り下げた人参しか見えない自称ビジネス馬は黙ってろよ
910名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:05:29 ID:uGpaGucJ0
>>1
>「中国国民に与えた反日感情はしばらく残る」

日本国民が持った反中感情ってのの
無視されっぷりに
「おまえの気持ちなどどうでもいい」という原理に基づく
男女間の憎悪を思う
911名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:05:35 ID:brEK/Kfn0
>>865
当時と今の違いは左翼教育とマスコミが日本人じゃないってとこで。
912名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:05:39 ID:89iyZ6mG0
>>869
今回その口実を与えてるのに?
もう同じ手は使えないぞw
脳内妄想とは、取られてないと信じ続けるお前がやってることだろ
このまま、ずるずると日中友好のために妥協して行くのは目に見えるだろうに
平和ボケレベルがたけーなw
913名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:05:40 ID:dVKvJFLw0
>>851
はいはい
脳内正義感たっぷりの漢くんは、
親父狩りしてるチンピラ5人に、丸腰で、正論ぶちまけてこいよ。
914名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:05:43 ID:Bmsgp2Wb0
いい加減にしろと。
窃盗を万引きというように
領海侵犯問題を領土問題に摩り替えて遊ぶな。

お前らみたいなのがいるから仙石みたいな馬鹿が大臣になれるんだよ。
915名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:05:51 ID:GPzaf7Ax0
日中友好を唱えるのはバカか売国奴だけな
916名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:06:09 ID:Dh8yXJSoO
経済依存以前の話だアホ
917名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:06:11 ID:4IwmA7nU0
血と汗を流さんと国は守れん。
この国は腑抜けと怠け者と売国奴が増えすぎた。

 憲法9条廃止
 自国軍立ち上げ&永世中立宣言

早急に実現できる党が政権に付かないと。
918名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:06:18 ID:qi+RFP2q0
ケツの毛まで抜かれるなこりゃ
919名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:06:19 ID:jGKBKNO90
>>869
いくら何でも、降り方が不味すぎる
こんなタイミングで降りるくらいなら、仙谷は責任持って
議員辞めたらいいよ
どこの国の議員なのかわからん、徳島県民はなんでアイツ選んだんだ
920かわぶた大王:2010/09/25(土) 10:06:21 ID:Y42ja6P10
>>869
> いつ領土取られたんだよ
> 脳内妄想爆発しすぎだろ

守ることが出来なくなったら、もう奪られたのと同義だよ。
この先、どうやって守るんだよ?

> >>817
> 日本が降りるしか無かったんだよ

なんでだよ?
日本のどこに否があったんだよ。
921名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:06:33 ID:QHr2Jr870
>>875
前原がアメリカからその言葉を引き出したよ。
日米安保の範囲内って。
>>892
残念だがアメリカは今回の対応を評価しているよ。

922名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:06:48 ID:ACu+3C1s0
>>819
そりゃ自国の価値を安売りしてりゃ国内経済なんか活性化するかよ。

お宅ご自慢の大局な視点で1円でも高く売る方法考えたらどうよw
923名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:06:59 ID:8FzZjMPW0
>>893
べつに中国より人件費やすくて優良な労働力もった国ならいくらでもあるけど?
924名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:07:01 ID:G3HeCcks0
>>909
大半はそれでやってるんでしょw
925名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:07:04 ID:ZyYNAeoGO
>>880
バカだなお前は。
生産拠点を中国から東南アジアに移そうが、中国で物を売りたいという姿勢は
変わらないだろ。
最大のマーケットである中国を無視した瞬間、競争に負けることになる。
926名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:07:06 ID:fk+pYyW/0
日本の場合話し合いが重要だ、強行に出てはアジアの友好がなんちゃら
いう左翼が、シナが武力を背景にやれば中国大勝利ですからww
927名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:07:07 ID:HqQUSflP0
>>879
中国のものではないのは明らかだよな。w
928名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:07:59 ID:LUtzlUpn0
残念ながら、中国の拡張政策を止めるのは難しくなったなw
全ては、民主党の下手糞な外交の責任だけどなww
929名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:08:04 ID:ZroLUuK00
今回の事件で国内の在留中国人はなんて思ってるだろうね。
930名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:08:06 ID:MA+SI+Q20
931名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:08:07 ID:myOsk3Pl0
>>883
日本の主張は明確にすることも大事だからだろ
932名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:08:24 ID:ThSFnml10
>>895
おいおい、このくらい言わないと絶対に引き下がらないぞ。
別に本当にやらなくていい。
脅して相手を妥協させるんだよ。
こう言う事をしないと、これからは交渉で勝てない。
例えばはったりで、こんな事するなら核武装するぞ位言ってもいいんだよ
まあ日本人馬鹿正直だから出来ないかもだけど
933名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:08:25 ID:b96FxLUo0
>>832
徹底抗戦する気無いならそれが正解じゃね?
中途半端にして人質取られて謝罪と賠償請求されるなんて間抜けだろ。
934名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:08:46 ID:b2vypLqI0
今回の件で日本は実質的に中国の属国になったんだよ
日本人(主に経済界)自身が中国様に逆らうなって意思表示をして、
日本政府がその日本人と中国の声に従ったんだから…
935名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:08:51 ID:ZZ+PWRvm0
日本人に植え付けられた、反中感情だろ
936名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:09:22 ID:oYzGyuGfO
中国は調子こきすぎだろ。
勤勉だの温厚だの言われてるのを聞くけど本質か表れたな。
こういうとこが先進国に仲間入りできない所以だ。
937名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:09:34 ID:QDRyktDY0
>>869
現実をみろよ
日本は負けたんだ
尖閣もガス田も中国に取られたんだよ
938名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:09:36 ID:e+Ijdoza0
当たり屋作戦成功なり!(キリ



ヤクザかこいつらw
939名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:09:39 ID:8iWBHqzf0
>>923
そんなのはわかってるよ

で、実際にそこに生産拠点移すか?
お前が勤め人だったとして社内でそれを進言できるか?

940名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:09:40 ID:EfmVgd680
チャンコロってまさにヤクザだな
人質とって恫喝までしてさ
恥ずかしくないの?
941名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:09:48 ID:oDJKPOkP0
>>303
マジですか?
とりあえず軍部独走の危険を排除し穏やかな民主化を狙うのですか?

いずれにしても民主党の【「共生」の言葉の定義】を知りたい。
日中韓を【混血】して【日中韓三つ子】(今のやり方だとこっち)で共生するのか
各国の歴史と伝統をしっかり受け継ぎそれぞれが自国の誇りをもった民族として共生するのか。

このままだと三国とも滅茶苦茶になる気がするのですが。
失ってからでは取り戻せないものが多すぎる。
942名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:09:51 ID:G3HeCcks0
>>865
今の日本人はどうかな?
943名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:09:57 ID:0j/g6bwOP
>>936
今回の場合調子に乗ったのは日本なんだけどね
944名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:03 ID:jJnQfbL90
経済依存って相互依存はあっても一方的依存などないわ。 マスゴミの歪曲刷り込みをやっているだけ。
945名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:08 ID:8PPd+fjz0
日本じゃなくて、他のアジア諸国がやけくそで仕掛け出す可能性が。
中国が人員を欲してないのは明らかだからな。侵略されれば殺されるのみ。
946名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:15 ID:brEK/Kfn0
>>908
これ以上ってのは尖閣諸島に軍上陸かw
いろんな意味で楽しみだな。
中国にはもう枷が無い訳だし。
947名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:16 ID:ZyYNAeoGO
>>922
対案もないのにレス返さなくていいから。
質問の答えになっていない。
948名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:21 ID:Jcg7AiGh0
太平洋戦争に負けた時はもっと落胆したんだろうな
その悔しさが高度経済成長の糧になったんだよ
このままでいいのかよお前ら
949名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:27 ID:2WLd5Ppv0
>>822
そんな気がする
950名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:34 ID:Rki9nfFX0
もうバブル崩壊でも周辺国の反感を買うでも良いけど
勢い付いた中国が自分でけつまづくのを願うしかないな
951名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:41 ID:BoTim7Ny0
要は、中国に進出している大企業の圧力だろ

エコノミックアニマル。 人間になれる日は遠い。
952名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:51 ID:jGKBKNO90
>>925
だから、何度もいってるけど欧米が2000年までに大量資本を注入し
中国市場のシェアはほとんど持っていってる
21世紀入って参入した日本は完全に出遅れている
今更投資したところで市場で利益なんて得られないし、まったく得られてない
大幅な貿易赤字がそれを示している

マスコミが中国市場で大儲けなんて言ってるけど、あれはただのキャンペーン
まったく儲かってないし、大負け状態
日本にとって中国とは、安い生産拠点以外の意味はない
どこかの銀行が血気にはやって頑張って投資してるけど、捨て銭になるね
953名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:52 ID:fW5dYdP20
>>907
メシウマ状態wwwwww
とか貼ってる人の真意が聞きたいね
954名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:11:10 ID:ACu+3C1s0
>>921
まあ「謝罪と賠償」発言を見てアメリカがどう反応するか見物だな。

いまごろ、呆けて大口開けてるんじゃねぇのw
955名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:11:18 ID:ZZ+PWRvm0
>>943
嘘をつくな
956名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:11:20 ID:UxIjRBOj0
フジタの社員今100%中国産で作られた中華料理を食わされてんねんで!
恐ろしい!
957名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:11:21 ID:4bYeUhBz0
中国に対する抗議デモでも起こらないと、反中感情なんて気にしないよ。
958名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:11:27 ID:8FzZjMPW0
>>939
すでに実際にやってますがなにか?
あと、インドが本格的に市場化したら中国も最大の市場じゃなくなるしね
959名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:11:29 ID:+0sRK8pA0
   ∧∧     
  / 支\    
 (  `ハ´)  日中友好大切アル!
 ( ~__))__~)               
 | .Y(___))))∧  ノ               
 (__)民主党)⌒つ
960名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:11:51 ID:EfmVgd680
>>943
おいおい。日本がいつ調子に乗ったんだよ?
頭いかれてんのか?w
961名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:11:53 ID:ThSFnml10
中国にある日本企業と日本資本はそのまま人質ってことがわかったね。
これで中国進出と躍起になってた、経営者も考え直すだろう
962名無し:2010/09/25(土) 10:12:01 ID:Y6Tt3z5Y0


遺棄化学兵器(多くは旧ソ連製)処理費用 総額1兆円 ー> 民主党政権が復活(麻生政権では拒否)。

中国のレアアース対日禁輸 産業界は冷静 ー> 1年分程度の在庫、別の国を経由して輸入することも可能、中国の埋蔵量は3割超、ベトナムとカザフスタンでレアアース権益を獲得し、11年、12年から生産を開始。
963名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:12:19 ID:0j/g6bwOP
>>931
そんな・・・先生にいいつけてやるーって泣き出す女の子じゃないんだから
大人の政治ってそのレベルなの?
964名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:12:22 ID:XNXg3BZL0
税金の無駄と領土の損失を垂れ流すのは外交分野に危機意識の無い国民によるものだろ。
行政の無駄だとかばかり騒いでるがこんな損も有ると言う事だ。
この政権が続く限り支那の要求に屈し損は続くがこれも仕方無いね。
外交安全保障分野でも大いに国民的議論を巻き起こして行かなくちゃならないだろう。
だから自民とかじゃなくただまともに外交で駆け引き出来る政治家を多く作る事が日本には求められてるよ。
政治というか国民主導ならそのための努力を国民から始めて行かないとね。
965名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:12:25 ID:BWLaOAG20
>>939
やってるお。
966名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:12:28 ID:scuaE6kf0
>>892
クリキントンの発言をよく読みなさいよ

@尖閣諸島は安保の適用範囲内
Aこの問題は中国と話し合って解決しなさい

つまり日本の実効支配はアメリカとして認めるが、今までの日本の対応と同様に
外交問題にせずに中国の領海侵犯は見て見ぬ振りして中国を刺激しないようにね
そして今逮捕している船長も無条件に釈放しなさい
って読める
967名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:12:29 ID:qTzQiJvR0
中国に進出していった奴らってさ
結果的に日本に害になることしかしてねえじゃん
日本に残って踏ん張ってる企業を低価格品の輸入で攻撃するわ
シナの手先と変わらん
日本人の雇用に貢献してる訳でも無し
向こうで作った物は現地で消費しろ
んで、もう帰ってくんな

968名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:12:33 ID:HDZTTLSYP

こんな時にダンマリの政治家なんてムダメシ食い以外の何者でもない。

ローマ時代から戦争に負けた指揮官は交代と決まってる。

菅と仙谷と前張りはまず負けを認めろ。

2chのネトウヨですら認めてるのに。
969名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:12:53 ID:9HfFeytE0
>>815
ダメだ。むこうさんは核をもっているから。
日本も核武装の選択肢しかない。
970名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:13:19 ID:LviukK+V0
為替で元が問題視されてるの単独替介入円安誘導で欧米から反感
南沙諸島で中国のごり押しが問題視されてるのにヘタレて世界から失笑
日本は中国の存在感を示しファローするためのピエロかもしれんねw
971名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:13:31 ID:ZyYNAeoGO
>>952
シェアなんて常に変動しとるわ。
972名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:13:32 ID:G3HeCcks0
単純な話、威勢のいいこと言ってても、お金の前ではコロっといくからなw
しょうがないw
973名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:13:53 ID:nSTTVS1x0
>>848
中国は日本が船長の帰国を認めた事で解決だけど、

日本は何も解決してない。あなたは4人の人質が帰ってきて臥薪嘗胆しますか?
それとも殺されて帰ってきてですか。レアアースについても解決してませんよ。
最後に船長をもどしたけど、事件の真実はビデオを見ることはできない。
一国の首相が悪くないのに国費で賠償し、謝罪するのはどう思いますか?

アメリカはお互いに話せといったのであって、前原が法律にのって粛々と進めるといったので
ヒラリーがあら、はやく終われば良いわねっていったらしいけどね。それを前原はアメリカも推してくれたと。
とにかく、日本のニュースは前原の言質をとったからああなったけど、アメリカのスポークスマン
の話しでは違うストーリーになってて驚いたわ。
974名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:13:55 ID:jGKBKNO90
>>969
核武装するくらいなら、新エネルギー炉開発でもやったほうがオトク
975名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:14:06 ID:PR/nxXa40
戦場で空気も読めず暢気に歩き回ったフジタのバカ社員4人もご苦労様。
976名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:14:19 ID:EfmVgd680
今回の件でチャイナリスクを考慮する企業が増えそうだな。
中国へ工場を作ることや、投資することが如何に危険かわかっただろ。
最低な土人国家だよ。支那はさ。
危なくて商売できない。
977名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:14:37 ID:Qg3OhKGz0
そのうち中国にある日本企業も占領されたりして
978名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:14:43 ID:0j/g6bwOP
>>955>>960
調子にのって拿捕拘留したら中国様が激怒しちゃったんですけど
中国様が何もしないと思ってたんだろうけど、そんなワケないですよねー
979名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:14:43 ID:eYXpRLBu0
>>921
むずかしいのは、そこが微妙かも
国際的には、領土を守る意志があるかどうか
血を流してそこで戦闘したら、自分の領土なんだけど
戦闘せず、引いてしまうと明け渡した、渡したものになるから
安保の範囲であって、
日本側が防御行動で沈められたというのなら
アメリカも動けるんだろうけどね
今回は、どうにもならない。という味方もできる

次の一手が、中国が侵略行為をおこない←これも微妙、既に渡した感じに映るからね。
血を流して、交戦で守りきれるかだね。すると、アメリカも動けるとおもうけど

どうなるかなんて、アメリカ本人じゃないと誰も分からないよ
980名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:14:50 ID:WL4vhezM0
>>170
ODA利権に群がる奴らなんだから別に向こうの裁判でいいだろ
えんがちょしていいと思うよ
これは拉致じゃない
身も心も中国に売った奴の末路
981名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:14:53 ID:b2vypLqI0
中国の歴史的大勝利だわな…
尖閣諸島近辺でただの漁師の一般中国人が
領海侵犯・漁業法違反の操業ついでに公務執行妨害の体当たりかましても
実質無罪放免って、尖閣諸島付近では
日本の国内法が及ばないって前例を手に入れた上に
今回の騒動中にガス田も掘削開始したし

そしてこの件に関しては日本国内では
経済界が諸手を挙げて中国支持だし…
982名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:15:03 ID:1jjr9jYv0
      /
      | 中国に感謝だよ
      | 温家宝の三文芝居で目が覚めた日本人も多いだろう
      | もっと巧妙に侵略してくるかと思っていたが
      | 北朝鮮のそれと変わらないとはな 
       レヽ____________________
   ∧_∧         .____
   ( ´・ω・)/ ̄ヽ    |    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   `つ 日 凸  (・∀・ )< 拍子抜けして安堵している
   (_ ⌒./    凵ヽ (    )  \愚民政策は上層部をも腐らす
   「  (_/Y     ヽ |  |  |  /     /.|
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(__(___)..| ̄ ̄ ̄| |
    ┻―|        .|      |___|/
983名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:15:16 ID:LUtzlUpn0
ID:0j/g6bwOP

民主党の工作員も大変だなw
984名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:15:30 ID:R3QdX0TE0
とにかく、今回の件は日本政府が情けなさすぎる。
985名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:15:47 ID:Euo+o8zD0
民主党の実態も分らないような国民はこれぐらいの事がないとなかなか目が覚めない。
中国とは何者なのか、何を目指しているのかを日本人は気付くべきだ。平和ボケから目覚めなければ
日本がチベットや東トルキスタンの二の舞になる可能性が高い、今の子供が誇りを持って生活出来る未来社会は
やって来ないだろう。
986名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:15:59 ID:ThSFnml10
>>973
とにかく4人に関しては中国を非難し続ける事が大事。
日中友好を掲げている民主党に出来るかどうか疑問だがね。
下手したら、懇願、賠償に応じる、土下座外交
しかねない
987名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:16:07 ID:2+6UgrHT0
岡田新聞に書かれるとむかつくんですけど
988名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:16:21 ID:myOsk3Pl0
>>920
いや、普通に守れてるから。
中国軍が尖閣に侵略しに来たか?来てないだろ。
今も尖閣は日本の領土として存在してる
侵略しにきたら戦えばいいだけ
989名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:16:29 ID:EfmVgd680
>>978
調子に乗って拿捕だあ?
日本国内で公務執行妨害したんだから拿捕されて当然だろ馬鹿が
てめーは脳みそに蛆で湧いてんのか?バーカ
990名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:16:42 ID:e+Ijdoza0
これってさ
日本の船にぶつかっても何のお咎めもなしとか
馬鹿なシナ人共が勘違いしちゃったんじゃないの?

ただでさえ国民の教育出来てないのによー、これ以上暴走させんなや
991名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:16:46 ID:ACu+3C1s0
>>947
回答ですが何か?

まあ、まずお宅自身を1円でも高く売ることを明日から考えろよ。
で、高く売った分で日本産の物を買え。
992名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:16:59 ID:8iWBHqzf0
>>965
行動に出てるんなら別にいいんだけどな
ただ、その言い回しから言って多分嘘だろう

結局のところ個人ではどう思っても企業レベルではもう中国抜きでは活動していけない状態なんだよね

今まで通りに表向きだけでも日中友好路線にしとけば良かったのに、海保の馬鹿で余計なことをしたばかりにこんな事になってしまった
993名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:17:08 ID:b2vypLqI0
>>976
チャイナリスク回避のために
日本政府は中国様のいうコトを聞け!!って言い出すのが
日本の経済界w
994名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:17:16 ID:BWLaOAG20
これによって米国とアジア諸国の関係強化。
米には良い話
995名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:17:19 ID:jGKBKNO90
>>971
日本のシェアは変動してないから超貿易赤字なんだろ…
生産拠点の移動と、市場ターゲットの移動で赤字率は減るかもしれんが
今後、対中貿易の貿易額は減少の一途を辿るだろう

その代わりに台頭するのが東南アジア貿易
この目指す未来に悪影響を及ぼすのが領海問題、つまり尖閣諸島になるだろう
この問題は目先のことでもあるんだよ
996名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:17:30 ID:fW5dYdP20
フジタの四人が釈放されるまでこれからいくつ要求を呑むんだろうな政府は
997名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:17:30 ID:0j/g6bwOP
>>989
お前みたいな単細胞が政治やってたら日本が滅びるよ
998名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:17:34 ID:ZyYNAeoGO
>>991
質問したのはこっちだろ
999名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:17:36 ID:/6rF737aO
しかし勿体ない事をしたな
日本はASEANでイニシアチブを取れる最大のチャンスだったのに放り捨てて震えてやがる
結局ASEAN諸国は「中国マジコエー、アメリカ助けて、日本イラネ」で平常運転
大中華帝国主義がアジアの勝利者か
ASEAN会議なんかではこれから中国の独壇場が続くんだろうな
1000名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:17:44 ID:XNXg3BZL0
>>981
政権変わったら対応180度変えても良いけどね。
まだ日本の領土だし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。