【政治】 菅首相、なんと揮毫で漢字間違い…専門家「能力不足。総理続投でも失言などでつまずく」
・民主党代表選に臨む菅直人首相(63)と小沢一郎前幹事長(68)は2日、日本記者
クラブ主催の討論会に出席。政策論争を戦わせる一方で、恒例の「揮毫(きごう)」を
記した。菅氏は『初心を貫く 平成二十二年九月二日 菅直人』と丁寧に筆を運び、
小沢氏は現在の心境を「真っ白」とおどけ「小沢一郎」とだけ書いた。
そこでサンケイスポーツは「筆跡診断」の緊急企画。「日本筆跡診断士協会」の森岡恒舟
(もりおか・こうしゅう)会長(77)に鑑定を依頼した。
★総理続投でも失言などでつまずきも
言いたくないが、「初心を貫く 平成二十二年九月二日 菅直人」と書かれた揮毫の中の
初心の「初」の字が誤字だ。「初」は本来なら「ころもへん」のはずなのに「しめすへん」に
なっている。政治家の筆跡診断で、誤字を書いた人のものを診るのは、それこそ「初」めてだ。
こういった間違いは、細かい仕上げをする能力が足りないことの表れで、代表選で勝ち、
総理続投となっても脇が甘いため、失言などでつまずく可能性がある。
総理続投になった場合、実力者である小沢氏の協力を得ることができれば、多少のつまずき
などはフォローしてもらえ、強力な内閣ができるはずなのだが…。
ただ、菅氏は以前、字が弱々しかったが、総理になった自信からか、菅直人の「人」の
字が力強くなり、貫禄(かんろく)が出てきた。「菅」の字の下の部分4本の横線がほぼ
等間隔なのは、物事を論理的に見て行動する能力も表している。これらの勢いで、
代表選はやや有利かもしれない。
http://www.sanspo.com/shakai/news/100903/sha1009030506002-n1.htm ※元ニューススレ
・【公開討論会】麻生元首相に漢字で迫った民主党 小沢氏はきごうを書かず、菅首相は漢字を書き間違える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283458798/
て、揮毫・・・
3 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:35:13 ID:04NqdyTx0
しめすへんところもへん ニダーさんはよく間違えます
麻生さん…
頭は真っ白なのに、やることなすこと真っ黒。
6 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:36:17 ID:Ok3hTbxU0
・・・俺の事言えるのか・・・
麻生前・・
揮毫が読めない...
8 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:36:48 ID:VudvmyO30
漢字でもブーメラン
ブーメランの性能がすごすぎて
このタイミングで戻ってくるってのが
10 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:37:14 ID:yFVtCo380
テレビは全力スルーです
何も書かないのは、おそらく菅のようにアレコレ詮索されたくないという心の内の現われだろう。
よっぽど金の事でマスコミから叩かれまくってたのが頭にきていると思われる。
ころもへんとしめすへん間違えるなんて小学校低学年レベルだね
13 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:37:50 ID:nnqqiZTJO
また漢字か
漢字検定とかTOEICの協会が儲かるように
戦略的に提灯記事を出してるんじゃないだろうな
14 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:38:04 ID:lbPQ6MrJ0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' / ) |
r'"~`ヾ、 i! .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .| ( .....| / |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ヽ | ./ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ |/ ../:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\____/ /:::::::::::::::
これや、
ホッケの煮付け、
自費のバー、
カップラーメンの値段で、
狂ったようにマスコミのトップニュースで攻撃された総理がいたな。
政策に関する話題は無視で。
17 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:39:07 ID:GpbWKIqyP
小学生並だな
18 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:39:09 ID:zv48nYlj0
さすが産経。目の付けどころが中卒程度
19 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:39:11 ID:DuzpqKzo0
潔く
金が好き くらい書いて欲しかったな
漢字の読み書きは本質じゃないが二人ともアレだよね
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
┼ /:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
, -、|::::::::::/ ヽヽ キ ラ ッ ☆
/ /.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
☆ ,/ / |::::::::/ ) (. .|| │
,.イ ノ⌒j、. i⌒ヽ;;|. fエ:エi. fエエ) | ─┼─
/ r' _ ノ }-‐'――‐ 、'ーー‐' ヽ ー' | 。. |
/\/ `7__ノ ,r――――' /(_,、_,)ヽ | マスコミ諸君乙!
::::::::\ `ヽ / _| / |
:::::::::::: \ ー〈__/:|ヽ !ー―‐r | ゜ .
:::::::::::::::::::\-、 }:::::::::::::ヽヽ `ー--' / ゜ ☆
}__ノ::::::::::::::::ヽ \ ___/
22 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:41:43 ID:vZXkMYOq0
何をやっても批判されるよ
田中角栄でも口曲がるからな
日本のマスゴミと寄生虫は駆除できんわ永遠に
初…小学生に馬鹿にされるレベル
24 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:43:08 ID:PpAAroM60
25 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:43:39 ID:XRnzwoKM0
マスコミ総スルーの政治的平等性のなさがひどすぎる。
26 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:43:59 ID:4MCGdt7F0
誤痔脱痔は誰にでもあること。とくに今は手で文章を書くなんて稀なんだから。
それにしても麻生はなんであんなに盛り上がったんだろうwww
ふしゅうよりはマシwwwww
日本人じゃないから仕方ないな
>>20 なんでも他人のせいにする無能 vs まっくろくろすけ
だからなあ
民主党支持者じゃないけど今回の代表選はいろんな意味で興味深いよ……
30 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:45:21 ID:rdfUgJzC0
左翼系の政治家ってひどく漢字に弱い感じが何となくする
31 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:45:41 ID:8sg6Jies0
菅直人 在日3世
小沢一郎 在日2世
埼玉県知事も"ダメそう"と表現してたけど、とっくにブーメランが刺さりまくってるからな。
麻生のときもおもったけど、なんでこんなクイズ番組の審査みたいな方法で評価するんだ
タイプライターが先に普及した英欧圏は板書一つマトモにできない教官が大勢いるんだから
遅かれ早かれこのくらいになるだろ
ネ刀心
普通、間違えないだろw
36 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:46:55 ID:wv2X1ONJ0
漢字の書き間違いぐらいまあどうでもいいことだけど、
報道の平等性とか、社会の公器とか
マスコミさんは二度と言わないでねw
,足すだけだろ、書いてやれよw
ネ刀
ハハ マスコミちゃ〜ん!乙
((⊂ヽ(゚ω゚) /~⊃))
| L| ⌒V /
丶_/ 丶_/
___/ i
( ___ |
\ \ \ \
丶 ) > )
(_/ / /
( ヽ
ヽ_)
菅字だから
今日もチョンがたくさん沸いたなぁ
\ /
\ /
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <管さんの漢字間違いは綺麗な漢字間違い!ネトウヨ! \ /
~ ̄> ̄> ̄> ヽ \ /
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <ネトウヨ!ネトウヨ!
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
\ / カサコソ カサコソ、、、、 \ /
\ / \ /
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <ネトウヨ!ネトウヨ! / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <ネトウヨ!ネトウヨ!
~ ̄> ̄> ̄> ヽ ~ ̄> ̄> ̄> ヽ
カサコソ カサコソ、、、、 カサコソ カサコソ、、、、
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
_-へ____ ||||||
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/ チョッパリめ!
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' /" アイゴー!!!
\ \| .| プシューッ
\_ ) .|
|ニダキラー|
| .|
41 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:48:18 ID:YMSbek990
日本じゃ何かを力強く意思表明するより何も意思表明しないほうが評価されるのか
そりゃ誰も何もしようとはしないわな
リスクしかない
42 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:49:17 ID:FMGgpzzO0
手抜きすんなよ ちゃんと点打てよ
43 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:49:27 ID:5jg4CXXN0
>>36 出だしできっちりつまずくあたり、菅ちゃんの芸には風格を感じる。
俺が俺がの精神が自分の名前だけは大きく書かせるw
44 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:49:28 ID:xttWqOgT0
こんなどうでも良いことで揚げ足取りをやるとかw
ネトウヨってダブスタのアホしかいないのか?
>こんなどうでも良いことで揚げ足取りをやるとかw
お前、マスゴミやルーピーズをdisってんの?
またネトウヨが詰まらない事で騒いでるのか
漢字の能力と政治家としての能力とは関係無いから
>>こういった間違いは、細かい仕上げをする能力が足りないことの表れで、
違うな。
高度な判断を続けてきた現れ。
秘書とか司法書士とか低レベルの書類作成では許されないミスだろうが、
弁護士や会社社長ならよくやるミス。
大局的な判断を繰り返しているので、こんな細部まで見る時間がない。
訓練を積む時間もない。
仕上げは秘書役に丸投げだよ。
それが普通。
もはやどんな綺麗事を並べても民主党というだけで嘘にしか聞こえないのよね┐(´ー`)┌.
51 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:54:19 ID:Avchf6KH0
_..-――-- ..._
.. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
/ ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
/. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
/.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
. /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.| \:::.::::.::::: : :: : ::::|
. |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::| `_::::::::::: : : :: |
. ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|  ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
|.::::::::.|::.::::::::|: 二 \::.:::| _ \::|::: :: :: |
|..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
| ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::| |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
. | ./ ヽ|::.::`: ヽ辷ノ 弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
∨ .|::.:::::::| .  ̄ ,|::.:.:::::/:、|
|::.::::八 _ /::.:::/
|ト、::::::::>- ..__ _..〃:/ おざっちがいいの
. ‖ \:::: ,r=ァ― T<´ // おざっちじゃなきゃダメなの
 ̄./:::::::丿 Ц:::\ あと姦は氏ね
/.... . ...├―─‐┤: :::\
/:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
/\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
/:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ
52 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:54:36 ID:XRnzwoKM0
社会の公器(笑)の年収1千万越えのマスゴミさんよ。
政治的平等性の点からこの小学生レベルの漢字ミスもトップニュースで連日報道しなきゃ筋が通らないだろ。
特定の政権では、漢字の読み間違い(笑)、ホッケの煮付け(笑)、
カップラーメンの値段(笑)、自費のバー(笑)
を連日トップニュースで攻撃しておいて、別の特定の政権では総スルーかい?
どうした年収1千万越えの社会の公器(笑)さんよ
53 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:55:15 ID:r/U2zygY0
>>44 お前らバカサヨ民主支持者がやってた事じゃないのw
ダブスタはお前らだろww
白紙で出した方を責めないと今度誰も何も書かなくなるぞ。
>>53 分かってない振りをいつまでも続けるな。
麻生の漢字テストは、本人が答弁書を書かずに官僚が書いたものを下読みもしないで
使っていた疑惑があったから、行われたもの。
別に漢字能力を見るものでもなかったのは明らかでしょ。
>>55 山岡「国民生活に何か関係があるんですか!」
57 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:58:27 ID:vZXkMYOq0
アインシュタインなんかスペル間違い助手に指摘されてたんだぞ
小学生レベルのミスだろこれ
ネトウヨの脳内
政治家の能力=漢字の能力
だったら、漢字能力検定トップの人を首相にすればいいじゃないw
60 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:59:15 ID:hQjY67VO0
┌───────┐
| |
|.・ |
| 小 |
| 沢 |
| - . | (どっ白け)
|・ 郎. |
└───────┘
┌───────┐
| 初|
|.・ ヽ/ξ 心|
| ´B ξ を |
| 首 .ξ .母 |
| `フ ξ 貝 |
|.・ <_,, ξ < |
└───────┘
┌───────┐
| テ .|
|.・ 鳩 プ ケ.|
| 山 . ロ レ |
| 田 ポ. レ.|
| 紀 ロ ッ|
|・ .夫 ピ ポ.|
└───────┘
61 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:59:16 ID:78x0Pq8O0
これまた地味ーーーなところを間違ってw
62 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:59:25 ID:cFRdqLF40
岡田は伝説になるやもしれん貴重な存在(ネタ)
63 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:00:11 ID:kTiFttA/0
有権者は白痴
64 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:00:28 ID:gYSdcm8R0
ネ刀・・・・何と読むの?
こういう角度から政治家を語るのはどうかと。
ま、自分も麻生の時乗ってたからな
>>64 初に「てん」がなくて未完成だから「じゅんびちゅう」かな?
少なくともこれを1週間は朝から晩まで続けないと
マスコミの公平性が疑われるな
スイーツやバカ団塊ですら最近は気づいてるぞ
69 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:02:42 ID:XRnzwoKM0
どうした社会の公器のマスコミさん。
連日トップニュースで報道しろよ。
特定の政党では連日トップニュースでイメージ低下を画策し、
別の特定の政権では総スルーで隠滅かい?
社会の公器さんの政治的平等性はどこいったの?
70 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:03:24 ID:ry8Hv6ojP
これは総理どころか議員辞職しないとすまない
いや、それどころか首括って詫びなきゃいけないレベル
これは心証悪いなぁ・・・
72 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:04:26 ID:s2Znvfmu0
なんで ネ を「しめすへん」って言うんだろ?
しめすへんは 示 でしょ。実際、示を使ってる漢字がある訳だし。
>>26 そりゃ、あんだけマスゴミが必死こいて煽ったからな。
当時、石井一の「マニフォッセ」とか、カタカナすら読めない間違いもあり、鳩山のHPの
「目本」なんてネタもあったが、あれはほとんどスルーだったし。
74 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:05:16 ID:Sy0Tqvv00
話´
間違うなよこんなの。
ちゃんと義務教育受けてるのか、この馬鹿。
小学生がよく犯す間違いだな
77 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:07:26 ID:78x0Pq8O0
博士と専門 よく小学校のテストにでた
>>26 麻生は、書けなかったんじゃなくて正しく読めなかった。
レベルが違うよ。
底抜けの馬鹿。
漢字が分からんなら、カンガンスの場合ハングルで書きゃ達筆だったんじゃね?w
80 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:08:26 ID:mBAG3QXv0
>>1 指摘しなくても既につまづきっぱなしなので国民は驚かない。
むしろ笑ってる。
81 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:08:28 ID:ry8Hv6ojP
これ小学校のときにたたき込まれるだろ。「被」とか
83 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:09:44 ID:ao4XwB2d0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| まぁさ
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l つまんねぇツッコミはやめようぜ?
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 皮肉ってわかるか?
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
84 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:10:24 ID:KLdJSDwf0
>>13 漢字検定の前の理事長さんかわいそうだよな?
漢字検定広めてくれたのに犯罪者扱いって
漢字くらいかけなくても全く問題ないだろ。ニュースでも話題になってない。
麻生はテレビでよくみたから相当バカだったんだろうなw
86 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:11:03 ID:K4Z8sk240
謝れ!! 麻生さんに謝れ!!
マスゴミは麻生と同じくらい叩くんだろうな?
88 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:14:37 ID:ao4XwB2d0
そんなことより、俺は小沢が
自分の名前しか書かないことの方が面白かったよ。
菅は「ありきたりな目標」 小沢は「書けない目標」
を持ってるんだなとw
89 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:15:21 ID:9ngQZQb50
名前しか書かないのも
もし麻生だったら
何様とか言われるだろうね
90 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:15:47 ID:+X+O22kg0
菅総理大臣の ネ刀心 って何ですか?
91 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:16:18 ID:/ABNXALK0
チョン涙目
マスコミにとっては、漢字の間違いは総理の脱税より重罪のはず。
どうしてもっと騒がないんだ。
93 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:16:36 ID:5jg4CXXN0
94 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:17:40 ID:uA7E0mxF0
理系は文系より優秀だなんて大嘘だなw
95 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:18:02 ID:jtcDQfD20
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l お灸気持ちいいか?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|民主党支持者/ l l l/ |/ / /
96 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:18:07 ID:odhdxQS20
今朝のテロ朝やじうまなんとかでは、ものすごくソフトに批判してたよ。
菅さんはおっちょこちょいだなあとか、漢字の間違いはそれほど問題じゃないとか。
一応批判したっていうアリバイ作りにしか見えんよ。
麻生の時は、ちょっと間違えただけで総理の資格どころか、人間じゃねえぐらいに
延々と罵倒し続けたのに。
テレビこそが諸悪の根源です。
98 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:19:10 ID:1J0jxWbl0
無為無策と金権なら
当然金権だ
考えるまでもない
99 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:19:22 ID:PUe3lM7DP
100 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:20:16 ID:ao4XwB2d0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .|| あの時、私はね
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| 心の中で書いたんだよ・・・
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 「中華人民共和国万歳」
._|. / ___ .| てね。
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/
>>88 小沢らしい逃げ方だよな。
絶対に言質はとらせない、都合の悪いコトはやらない、こいつが総理になったら、マスコミの会見も切られまくって、マスゴミもブチ切れまくるだろうなあ
テレビでオールスルーされました。
103 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:21:36 ID:PcpyjI3i0
間違いに気付くのに1分かかった。
はっきりいってどうでもいいし・・・
初心の初を誤っって
「誤心を貫く」というつもり
105 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:22:03 ID:8sg6Jies0
106 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:22:21 ID:ilHKdCHZ0
くだらねえ。菅さんは書き間違いだけど、麻生は読み間違えじゃん。
どうみても麻生の方が悪質だろ?
叩き始めると何でも叩くなwさすがマスゴミ
菅は無能だけど、どうせならもう少しマシな材料みつけてこいよw
109 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:26:18 ID:ao4XwB2d0
「弥栄」は「いやさかえ」でも正しかったけど、
「ネ刀」は、どうやっても正しいことにはならんw
110 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:27:07 ID:gCAh8IUG0
麻生の時も思ったけど心底くだらねえな。
筆跡の専門家(笑)
今の日本の状況と何の関係があるんだ?
111 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:27:13 ID:mBAG3QXv0
政治家が揮毫の漢字間違えるってどうしようもないレベルなんだよ。
揮毫書かないっていうのは変人レベルだけどね。
112 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:27:36 ID:f5lXDk0Z0
× 初心貫徹
○ 初志貫徹
113 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:27:41 ID:WfRquBQB0
麻生は難しい字も知ってるし、達筆。
ただ読み間違えるんだな。
>>106 どっちが悪質とかそういう問題じゃないと思うが。
>>108 ていうか麻生さんのことをさんざん攻撃したメディアに関していえば
これについても取り上げないとダブスタ認定されてしまう
麻生さんにごめんなさいしてもうくだらない中傷しませんと宣言するか
取り上げるかの二択しかない
115 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:28:39 ID:aMnwg/XG0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽノ(..... ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
|::::::::/⌒ ) (. .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ. /(_,、_,)ヽ |
"~ ヽ l ̄”/: |. / ___ | なにっ?俺の支持率たったの17%だとぉ・・?
| / ヽ エェェエ> | あいかわらずインチキ世論調査しやがって
/ | ヽ ー--‐ /|:\_
/ | / \ ___/ /:::::::::::::
/ | /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
小沢は面白いよね
出るぞ出るぞっていうのは菅へのただの脅しだったのに
応じないもんだから引っ込みつかなくなって、あんな場所に「引きずり出されて」、そりゃ頭真っ白だろう
ほんと面白い
117 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:30:17 ID:uWBJc0xC0
>>88 小沢は
腹黒で、他にもいろいろと黒っぽいんだけど
わずかな白さを強調したいんだと思うw
118 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:30:44 ID:ao4XwB2d0
>>116 >出るぞ出るぞっていうのは菅へのただの脅しだったのに
まだそんなこと言ってるの?w
じゃ、なに?
総理大臣は辞退するの?w
発言だけじゃカバーしきれないから文字までブーメラン
120 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:31:13 ID:ilHKdCHZ0
>>113 じゃあ漢字の読み間違えぐらいで菅さんをわるくいうんじゃねえよ。
121 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:31:55 ID:XDPNkdDz0
>>114 無視すれば済むよ。
電波に乗せない事は無かった事に出来ます。
122 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:32:22 ID:8sg6Jies0
>>109 「ネトウ」かな。ネット鵜の略で。
鵜に例えられるミンジョクがいるだろ
>>120 読めない字を書かれたんじゃ、ツッコミを入れねばなるまい。
初心を貫くw
初志貫徹か初心忘るべからずだろ普通
125 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:33:24 ID:WfRquBQB0
>>120 俺は別に悪くいってないからな。
で、菅は読み間違いもやらかすのか
どうしようもないな。
126 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:34:17 ID:PcVsx9ua0
馬鹿で卑怯者の首相か
馬鹿で腹黒の首相か
好きな方を選べって言われてもなあ…
>>120 アルファベットもカタカナも都道府県や年齢すら読めない、言えないのが菅ですか何か?
ああ
俺もよく間違えたな…
小学生の時w
129 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:35:50 ID:ao4XwB2d0
菅は、自分の名前以外は
だんだん左にずれていく癖があるねw
130 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:36:51 ID:uWBJc0xC0
>>126 どっち選んでも無能扱いされるだろうな
民主党の議員も大変だなw
>>120 そこに外交、経済無策も合わさってることをお忘れなく
>>118 可能な限り辞退したかっただろうけど言質とられたね
代表イコール総理ではなかったのが、イコールになった
まあ言質も法律も無視するのが民主党だけど
133 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:38:46 ID:Vqb1/0670
他人のちょっとしたミスをあんなに責めたばかりに・・・
>120
初心と初志も間違ってんだぞ?二重に間違ってるのはどうすんだ
少なくとも、麻生元首相は、こういうの達筆だったぜ。
麻生の前でマスコミのコメンテータが土下座するところを放送すべきだな
テレビで土下座だ、DO・GE・ZA
そしたら視聴率も上がるかもな
日本のトップが誤字とか恥ずかしいな
138 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:40:58 ID:RZHelkbI0
>>94 底辺理系しかそんなこと言ってないだろ
しかもいつもすぐに論破されて敗走ww
139 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:40:58 ID:MFbBp7dD0
どうしてマスゴミと朝鮮人は卑劣な奴ばかりなんだ
>>134 初心を貫かれるのは、考えてみると迷惑な話だな。
いつまでたってもサミットでヘラヘラ笑うだけとか。
141 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:41:19 ID:YMv1pCQp0
こんなの記事にするのは小学生新聞だけにしてくれ
ほんと馬鹿すぎる
142 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:41:24 ID:OsZ1uW/J0
菅は脳無しだった
143 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:41:25 ID:uu4DgMjGO
おかしな形で西南戦争をネタにしたのは大失言だろう。ただで済むわけない。
管が勝ったらJALを放り投げられる。年内にも二度目のお父さんだ。
145 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:42:11 ID:Cimi3lzD0
ハングルだったら間違わなかったんだろうな
147 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:42:36 ID:WfRquBQB0
どちらかというと乗せられたのは菅だろ。
小沢は別に勝つ気は無いはず。
代表選で小沢が負けたとしても、少なくとも小沢派を要職につけざるを得ないし、
それを狙ってるんだろう。
>>147 むしろ逆なんでは?
管は小沢派を要職につけてないでしょ。。
小沢は負けるようだと完全に干されることになるよ。
149 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:45:09 ID:nM14GiCA0
有月初
150 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:45:19 ID:uu4DgMjGO
>>147 管が煎原に突き上げられてしかたなく出馬したというのが正解。
151 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:45:55 ID:OsZ1uW/J0
「ころもへん」と「しめすへん」が分からなかったのか・・・
こころも無いししめす策も無いから仕方ないな>菅w
いっそ、新しい漢字として「なんもしめせへん」と変えればイイ
152 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:47:30 ID:ry8Hv6ojP
>>96 わざわざ園児使って、
どうして麻生総理駄目なのぉ?漢字読めないからぁ
っとまで糞ウジはやっていたんだぜ?
153 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:47:51 ID:4TcJHhhYP
初心を貫いちゃダメでしょwでも書いてるだけまだマシ
小沢が酷過ぎる、字も書けないとか幼稚園からやり直せよ
154 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:50:12 ID:OsZ1uW/J0
菅のかいた「ネ刀」は誤字と違うよ
誤字とは初心→処心と書いた場合じゃね?
菅の場合は脱点か
155 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:51:37 ID:xttWqOgT0
別に漢字の能力が政治家としての資質に関わるわけ無いだろ
ネトウヨってばかなの?
>>49 そっかぁ〜〜〜、高度な判断ね www
マージャンの点数計算機の特許とか、高校は越境入学とか
最初の閣僚の資産公開では土地隠し、首相になったら公開したは良いが
父親からの生前贈与の 贈与税隠し、 ホントに高度な判断の連続ネ www
157 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:53:15 ID:OsZ1uW/J0
>>155 ころもへんとしめすへんを間違うのは小学生だけだと思ってたから信じられないよね
158 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:53:23 ID:p2EAqa9K0
細川の「夢」があったろ!w
>>150 一応そういう報道になってるが
ほんとのところはわからんな
160 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:53:43 ID:LB5yGRKP0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, ━━┓┃┃
//"⌒⌒ゝ、 ) ┃ ━━━━━━━━━━━
i / ⌒ ⌒::::::::ヽ ). ┃ ┃┃┃
!゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/ ┛
、_| (_人__) ::::::::|ユ__,,))
(( ミミ \≦ 〈 :::::_./ 彡彡
"" 〉 > 。/゛゛゛
.・ ζ 。・ >゛゛゛
ξ~´ d, ゚ ・
161 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:54:14 ID:EqU+55h10
衣刀 を 示刀 に間違えちゃあかんやろ。
点ひとつの問題とちゃいまっせ。
162 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:55:00 ID:sf1lpqfA0
漢字に弱いやつは、選挙にも弱いってことか
俺と同じ投稿大なので許してやってくれw
164 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:56:13 ID:vUhpgCv60
小沢のはビートルズのホワイトアルバムへのトリビュートだな。
これで団塊世代対策はバッチリだな。
165 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:56:24 ID:OsZ1uW/J0
日本には無い漢字を書く菅総理の壮大さを見よ
中国では使用されてる字なのかな?いや、マジでぇ
166 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:56:35 ID:5Idr1NFO0
麻生さんを超えたw これは間違いなく小学生にバカにされるレベル
167 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:56:36 ID:SIjT17bx0
>>101 オザワ、もし首相になったらブラ下がり取材なんか許さない
ってか無言スルーばっかりだろうな
左利きは初動に向かないと言うが、
思想がレフティで達筆な人ってだれかいるかな?
みずほ
171 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:59:38 ID:m+b/Uthe0
民主はどうかと思うが
「漢字が出来るか否か」
を政治家の評価基準にするのは、もう勘弁してください。
不毛にもほどがある...
>>120 中国人なら知ってるよね ?
初志貫徹
初心忘るるべからず
あ、盲腸半島の人か
>>169 オバマ大統領は左利きで所属政党も民主党だけど
誤字が問題になったとは聞かないね
なんでこれ叩かれないの?
叩いてどうなるって話でもあるけどなw
どうでもいいだろ
読み間違いより書き間違いの方が酷いよなぁ。
おまけに、字汚いし。
178 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:06:00 ID:fbUKsxDB0
>>1 大丈夫だよ。
マスコミは騒がないから。
テレビが騒がなきゃなかった事と同じ。
179 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:08:05 ID:KO/iwVLs0
もうさぁー
この漢字テストで首相の器量をはかるの見苦しすぎ。
政治、経済、外交、国防、等々の諸問題を理解できない人達が
漢字の間違いを指摘して喜んでるとしか見えない。
鬼の首とったように鼻の穴大きくしてるの見てられない。
そりゃ漢字知ってるほうがいいにきまってるけど、
その前にチェック入れるところがたくさんある。
>>174 大の大人がこれだけ堂々と漢字を間違えてるんだ。
夏休みの宿題ができなくたって、世の中どうにでもなるってことさ。
生きる勇気が沸いてきた!!
181 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:08:14 ID:2I8WaS300
マスゴミがこれを叩きまくらないってことは
結局民主党なら菅でも小沢でもOKってスタンスなのね
菅は英語、経済、漢字はだめだとわかった。
ひどいものだな。
>>179 その前にチェック入れたら漢字かけない事すらかすむほど「何もしてない」
菅は日本近代史、英語、経済、漢字はだめだとわかった。
ひどいものだな。
185 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:11:22 ID:OsZ1uW/J0
初心の衣へんなんて身体が覚えてる部類に入るよ
日本が嫌いで君が代無視な偏った生活をしているから
有りもしない漢字を書くことになるんだ
もっと勉強してこいや
書こうともしない小沢も酷いな。
二人とも普段の姿勢がそのまま表れてるね。
しょうがないなぁ
管君はw
不撓不屈を読めないのよりも恥ずかしい。
189 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:13:02 ID:17AEx6em0
しかしテレビはひどいな
民主党くたばれ!
191 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:13:28 ID:vUhpgCv60
ネ偏と示偏の区別なんて小学生でもできるぞ・・・
何時まで経っても成長しないマスコミ
馬鹿だなホント
194 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:14:56 ID:Y6RydHKi0
アレだけ連日麻生を叩きまくってた、テレ朝のやじうまプラスとスパモニが
全く報道しないなんてw
これずっと記者クラブに残るんだぞ、それを考えれば拷問だろうw
初心忘るるるべからず
初の点を付け忘れるのは小学生でもやること、そんなに騒ぐことのほどでもない
それよりかなづかいをかなずかいと書くほうが問題だ!
198 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:15:36 ID:SPXl9f4w0
自衛隊の最高の指揮監督権が自分にあることを知らなかったってのは
いくらなんでもギャグで言ってるんだろ
仮にも総理大臣の菅さんがそこまで馬鹿なわけない
199 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:15:55 ID:2I8WaS300
マスゴミは揮毫=きごうを読めないからTVじゃ報道できないとか?w
麻生さんに赤で訂正してもらえよ
習字の練習みたいに
TVはスルーかな
202 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:16:58 ID:E6sTbr0+O
いくら何でも間違いのレベルが低すぎるだろw
203 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:17:02 ID:+swg9Vbu0
民主党が自ら作り出した「政治家に漢字能力を問う」風潮を、存分にご堪能ください。
褌毫
205 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:17:39 ID:pUFM1hCF0
あらららぎさん?
失礼、かみまみた
おい石井!麻生にしたように菅にも漢字テストしてやれ!
麻生は靖国参拝するべきだった
どうせ何をやっても連中は叩く。
叩く材料が他に見つからないので、
漢字を持ち出したに過ぎない。
参拝やったら漢字などどうでもよくなるだろう。
それでも漢字を叩こうというやつには
「そんな場合か。なぜ靖国を取り上げない」
とやれば黙ってしまうだろう。
そして漢字と違って、参拝は支持派もいっぱいいる。
209 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:20:39 ID:aIIO5xzm0
菅は行が左に流れている
政治家として問題がある
菅は法律、英語、経済、漢字はだめだとわかった。
ひどいものだな。
菅は日本近代史、法律、英語、経済、漢字はだめだとわかった。
ひどいものだな。
212 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:24:53 ID:hQjY67VO0
┌───────┐
| ネ刀|
|.・ ヽ/ξ 心|
| ´B ξ を |
| 首 .ξ .母 |
| `フ ξ 貝 |
|.・ <_,, ξ < |
└───────┘
┌───────┐
| . |
|.・ . : :.. |
| ´ .. . . . . .`.小 .|
| . . :. . . 沢 .|
| . .`.:. .: . ::. . - |
|・ 郎 |
└───────┘
┌───────┐
| テ .|
|.・ 鳩 プ ケ.|
| 山 . ロ レ |
| 田 ポ. レ.|
| 紀 ロ ッ|
|・ .夫 ピ ポ.|
└───────┘
麻生の時は・・・
麻生の時は・・・
麻生の時は・・・
麻生の時は・・・
麻生の時は・・・
麻生の時は・・・
麻生の時は・・・
麻生の時は・・・
自民工作員はまたかよwwwwwwwwwwww
お前ら「麻生の時は・・・厨」かよwwwwwwwwww
214 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:27:00 ID:EqU+55h10
数学は得意です。ルートとか…
はいはい
カップめんの値段
バー通い
漢字読み間違い
漢字垣間違い
このへんをマスコミに叩かれたのが悔しかったんでしょ
もうわかったからwwwwwwwwwwwww
今日もチョンがたくさん沸いたなぁ
管さんの漢字間違いは良い漢字間違いニダ
\ /
\ /
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <ネトウヨ!ネトウヨ! \ /
~ ̄> ̄> ̄> ヽ \ /
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <ネトウヨ!ネトウヨ!
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
\ / カサコソ カサコソ、、、、 \ /
\ / \ /
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <ネトウヨ!ネトウヨ! / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <ネトウヨ!ネトウヨ!
~ ̄> ̄> ̄> ヽ ~ ̄> ̄> ̄> ヽ
カサコソ カサコソ、、、、 カサコソ カサコソ、、、、
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
_-へ____ ||||||
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/ チョッパリめ!
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' /" アイゴー!!!
\ \| .| プシューッ
\_ ) .|
|ニダキラー|
| .|
217 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:28:27 ID:HtaqzbM60
>>72 どっちもしめすへん。もともと同じものだろう
218 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:28:34 ID:JOBTY4l+0
日本のマスコミって本当に低レベルだな
こんなどうでもいいことで批判するから政治も低レベルになっていくんだろうな
日本マスコミは日本が悪くなる事を望んでいるとしか思えないよ
ペンなら正しく書けるところが筆を持つと書けなくなることもあるけどね
ネ刀
お年寄りの人の名前でも
初子が「しめすへん」の人は、何人か見たな
221 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:32:06 ID:9pXq8aWK0
石井ピンは漢字テストやるべき
222 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:33:06 ID:OsZ1uW/J0
初心書けないと初心貫けないは似ている
223 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:37:08 ID:CTgzV+Ck0
菅はもう痴呆だ
会話が支離滅裂で民放各社も菅のスピーチは即切りしてる
いくらなんでもあんな壊れた人間に総理大臣が務まるわけがない
嫁の名刺配りみてこいつダメなんだなと思った。
225 :
q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2010/09/03(金) 13:39:00 ID:9ivvzATt0
揮毫、
といえば「感性」って揮毫を愛用する某プロ将棋指しにおねだりして
扇子にこの揮毫を書いてもらい会社で見せびらかしたら変態扱いされましたorz
岡田とかみずぽが総理になったら、あの字体がテレビに流れるのかw
何でも厨つければ良いってもんじゃない件
228 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:45:19 ID:slZUA4PC0
初を間違うとか相当なゆとりだろ。。w
229 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:48:04 ID:vUhpgCv60
ま、よっぽど悔しかったのが判るな、麻生厨♪
読めない漢字を立派に書き、ペーペーの新米記者と同じレベルで口喧嘩する
あの特異なキャラクターが愛されたんだよw
>>18 なるほどねぇ
じゃあ衆院選前狂ったように漢字読み間違いを叩いてた連中も
それに乗っかってた連中も中卒程度って事だ
という事はおまえも中卒程度なんだろうな
真っ白(笑)
こんなの小学生だって間違えないだろ
233 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:55:07 ID:GCUnRx++P
マスコミは全体的に小沢バッシングモードだよなぁ。
小沢になったって、菅になったて、もう、日本は終わりなんだから
小沢の何がマスコミの気に入らないのかネェ?
>お前ら「麻生の時は・・・厨」かよw
書き逃げ卑怯者乙!
235 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 14:00:27 ID:O/N90x4H0
真っ白ぉ〜?!
真っ黒って言ったらもっとウケたのに・・・
236 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 14:04:22 ID:OsZ1uW/J0
明日になれば点が二つくらい増えてるかも知れない
公約・発言と同じく修正・無かった事にするのが民主党だw
237 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 14:04:34 ID:CQsXJNTU0
小学生レベルの漢字を間違うとは、菅は即刻議員辞職するべきだろう
238 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 14:07:01 ID:gKFgz1qp0
首相がこのレベルの漢字をまちがえているようではな。
239 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 14:07:02 ID:qBpMcV8j0
こういうのは証拠として後々まで残るのにアホだな。
240 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 14:10:05 ID:MPAzMxnc0
谷亮子をテレビの番組に呼んで政策について語らせてもらいたい
241 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 14:11:42 ID:CU/OSWDj0
韓
直
人
って書いたのか?
242 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 14:12:45 ID:yS6fJ5qT0
ハングルで教育を受けていたから、漢字の誤字は当たり前。
しかし、今度のブーメランが帰ってくるのは若干時間がかかったな。
初に点が付いてねえーだぁー
初めから汚点が付いちまったなー
244 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 14:14:07 ID:tvfT2+Bo0
>>225 ____
/⌒ ー \
. /(●) (●) \ +
/:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
| |r┬-| | +
\_ `ー'´ _,/
. / \ +
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ | トン
_(,,) 性 感 (,,)
/ | | \
/ |_________.| \
こりゃダメだろ。
首相としての資質に欠ける。
暴力団を排除しろよ、東レトレビーノ滋賀の川端達夫文部科学相
247 :
q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2010/09/03(金) 14:30:52 ID:9ivvzATt0
248 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 14:35:03 ID:LB5yGRKP0
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ
(〔y uUー'' | ''U/ v c,.jヽ
/゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/ ノー'ぅ' J
/ i '⌒ヽ /----''゙ヽ__
ヽ / /// ヽ
iノ '⌒''"゙⌒^`
缶も同じ手で攻撃されてるってことは、漢字の件で麻生を叩かせてたのは汚沢か。
>>249 未納三兄弟以上のブーメランを
期待しています。
251 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 14:54:50 ID:WfRquBQB0
>>148 いや、絶対につけるはず。
じゃないと小沢が出るはずが無い。
つけないとまず間違いなく分裂するから。
252 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 14:59:18 ID:cEvqg9fP0
/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / <イラ菅 ダメ菅 もうアカン
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、 宿の予約もしたし 秋から遍路を再開するかな・・・
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ 防災の日に代表選告示とは皮肉だな 大津波が来るかもな
ノ´⌒`ヽ ♪ r エ__ェ ヾ ♪
γ⌒´ \ /´  ̄ `ノj` 、
/⌒// ""´ ⌒\ ) /⌒l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
♪ | i / ⌒ ⌒ i ) | i/ ― ― ヽl
| i (・ )` ´( ・) i,/ | ! ゛〈●〉` ´〈●〉i!
| l (__人_) | | | | (__人_) | |
\ \ |┬| / | \ \ |┬| ./ | どうしてこうなった!
\ `ー' __ノ \ `ー' __ノ
| | | | どうしてこうなった!
/⌒ J | /⌒ J |
./ .__ | ./ .__ |
/ ノ´ ⌒ヽ \ / ノ´ ⌒ヽ \
♪ \ ) \ )
ノ ノ ♪ ノ ノ ♪
253 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:00:25 ID:JaTVBMeI0
早くお遍路行って反省してこい
254 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:02:33 ID:MlnKXLFs0
理系はろくに漢字書けないから(プゲラ
そもそも「揮毫」って書けないし読めないだろw
255 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:02:51 ID:JaTVBMeI0
256 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:07:48 ID:jZqIap/Z0
GPSとエマージェンシーカンパニーも全然報道されなかったよな
他にも結構あったような気がする
258 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:16:03 ID:xttWqOgT0
このスレのネトウヨが気持ち悪い
259 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:18:18 ID:9DjXIi44O
麻生の時散々かばったからこの件だけは菅をかばってやる
どーでもいいことばかばかしい
260 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:25:31 ID:Ox5wyobo0
菅「√って知ってる?今の若い人は知らないでしょ(笑)3.1519…」
これと同じ二重ボケだなwwww
261 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:34:20 ID:OsZ1uW/J0
今日は何月何日できせつ
ネ刀心(間違っている)を貫く
菅「√って知ってる?今の若い人は知らないでしょ(笑)3.1519…」
若手「ブーメランマークっすよね」
菅「( ゚Д゚)/」
>>「√って知ってる?今の若い人は知らないでしょ(笑)3.1519…」
見るたび思う
この2重オチは欲張りすぎw
>>106 少なくとも菅には、他人の「漢字の読み間違え」を批判する資格はない、ってことだよ。
266 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:47:46 ID:OsZ1uW/J0
最もアピールする所でポカをするってのは
任せてもええんか?ええんか?って不安になるじゃん
それでなくても無策で経済対策もサッパリしないのに
そういえばG8で自分の政策をマネしてもええでぇ〜とか諸外国にアピールしていたけど
「ネ刀 心」って書いた揮毫を自信満々で掲げてるようなものだった
菅の次の手はナニ?ナニで笑わせてくれるの?
268 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:04:18 ID:2ycYptO+0
石井一「よし!漢字テストだ!!」
270 :
q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2010/09/03(金) 16:05:50 ID:9ivvzATt0
3.1519.....、何の数値だったか真剣に思い出そうとした俺涙目
今さら漢字の間違いなんて指摘しなくても
もうバカだってわかってるじゃん。
272 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:22:38 ID:i2n9H8cI0
管に限ったことじゃないよ。政治家なんてあご先だけで商売してんだから
その程度のレベルだよ。だから官僚に馬鹿にされるし政治主導も掛け声だけ
に終わるわけ。
273 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:30:33 ID:XRBCdurei
麻生さん辞めさせた時と同じ揚げ足の取り方だな
くだらん…
論ずるべきはそこじゃないだろ…
民主に政権担当能力があるかどうかで話せよ
無いけど
274 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:36:46 ID:xsVtwhp4O
>小沢氏は現在の心境を「真っ白」とおどけ
一面墨で塗り潰して、「腹黒(笑)」っておどけて欲しかったな
275 :
q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2010/09/03(金) 16:38:27 ID:9ivvzATt0
小沢や田中の資金問題で政治家叩くと田中マキコみたいな連中が
「ちょっとくらいダーティーでもそれを充分おぎなえるほどに有能な政治家を潰すつもりかっ!」
って逆切れするのが定番なんだよな。。。。
276 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:38:53 ID:5Hu5bjqz0
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .\ / |::| そんなことよりお天気です!
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l ウガさぁぁぁぁぁぁぁん!!
ゝ.ヘ /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
ネ刀
まず、揮毫が読めんかった。
279 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:40:39 ID:Vaeqy40D0
云うのもアホらしいブーメラン
280 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:42:13 ID:4FrwYI/i0
これは時代じゃね。
いまどき手書きしないから、字なんてかけんよ。
俺もころもの頃よく間違えた。しかし総理大臣が間違えちゃしめしがつかんな。
283 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:44:27 ID:OPXDgZf+0
麻生ならスパモニでつるし上げになってるレベルw
いいよもう漢字の読み書きなんていう些細なことでの叩きはさ・・・
被害者は麻生限りにしてほしい
ここ数代の総理が漢字の読み書きが怪しい。
ゆとり教育じゃないはずなのに・・・
これはアレだな
「初心」ってのは「当初の目標=衆院選マニフェスト」のことであり
あえて点をつけないことによって「マニフェストを修正する」ということを
高らかに宣言したんだよ!
鳩の脳味噌の後山
ノミの心臓の小沢
カン違いの菅
行くも地獄,戻るも地獄w
289 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:50:03 ID:HoKE9UWM0
菅て居眠りするは、言ってること支離滅裂だは、仙石が菅隠しして自分で全部
会見とか処理してたのが良く判る。記者クラブマスコミが全部菅に味方いて小
沢攻撃だから目立たないけど、昨日の討論会もその前の共同記者会見も酷かっ
た。本人がしゃべればしゃべる程支持を失う。
鳩山も就任時だかに「絆」って書いて間違えてたな。こんなんばっかりか。
鳩=キチガイ
菅=バカ
小沢=悪人
小沢がまだマシに見えちゃうから困るわ
292 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:53:27 ID:Wrstz2m50
イラ菅の意味は、菅の話を聞いているこちらがイライラすることだったのか
293 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:55:08 ID:aAOu5TQH0
>>264 > この2重オチは欲張りすぎw
三重じゃんw
ルート、今の若い人は知らない、3.15・・・
>>112 菅は、まったく全て中途半端ですね。
貫く(貫徹)を使うなら【初志貫徹】、初心を使うなら【初心忘るべからず】
『初心を貫く』などと言う慣用語句はないですね。そのうえに字を間違えるとは、トホホですね。
小沢は何も書かないとは、字を知らなかったか【青天白日】とか【清廉恪勤】などと書きたかったが、あんまりなので已めたか。
どちらにしても菅や小沢に色紙を書いてくれと頼む人間は滅多にいないので
書き慣れていなかったのでしょうね。
>>293 これ誰かが作ったネタだと思ってるんだが
ほんとに管が言ったなら「オチ」じゃなくて「ボケ」だな
高度すぎる3段ボケ
298 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:24:38 ID:67oRwb540
「政治とカネ」ではなく「政治とオンナ」
鳩山は恩人の奥さんを寝取った!
棺は戸野本優子と不倫した!
小沢はオンナに縁がなかった!
:::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
総理の棺だ! 話は簡単なんだ!
不倫する奴は良い政治家!
オンナに縁がないの奴は悪い政治家!
寝取った奴はもっと悪い政治家!
文句あっか!!
299 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:54:29 ID:ZA+EFh1a0
>初心を貫く
たしかに、喋ればゼロベースでとか、
全然進歩してねえもんなwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと漢字間違えたくらいいいじゃねーかw
人格否定するような流れはおかしいだろ
301 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:55:31 ID:w9JZX87i0
302 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:58:24 ID:Bfzw0ar60
鳩山もバカだったが、管はそれ以上のバカだろ。
小沢にいたっては知性の欠片も無い
303 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:58:36 ID:f/8SGaGb0
初を書き間違えるとかありえないだろ・・・・
「初」みたいな小学生時代から何千回以上も書いてきた漢字は手が覚えてるので間違えない
菅はアルツハイマーだろ
GPSをGDPに間違えるのもありえない
305 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:13:52 ID:nJF7XRuU0
ろくに取材もしないで揚げ足とるだけになってから新聞は役目を終えた
小沢の敵のネガティブキャンペーンやってないで、
揮毫を書けと言われて名前書いてる馬鹿を叩けよ
307 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:21:37 ID:LNWagQmR0
蓮舫とか、まだ三ヶ月しかたってない、1週間(国会)しか働いてないとか、逆に菅批判だろ(笑)
何で国会を開いてないんだ?
国会答弁から逃げるため、菅は、参議院を延長させず、本会議さえ開かせなかったよな?
参院大敗後の臨時国会も、菅は期間を短くしろといっておきながら、
仕事をしてないって?
菅は自分で仕事をしないようにしてきたんだろwww
308 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:35:16 ID:T4E3Wlh80
麻生なら朝から晩まで叩かれてたな
相手がミンスだとマスゴミの優しいこと優しいこと
309 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:05:11 ID:+bbNE9ZU0
なんとかしろよ自民党。おまえらがなんとかしなきゃだめなんだろ。
310 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:14:21 ID:S91ppR6k0
「みぞうゆう」 の失態だな
しかし、何も漢字音痴まで、「ふしゅう」することないのに
311 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:16:21 ID:tUUmywXu0
6時のニュースでまったく流れなかったな
麻生さんの読み違いは各局トップニュースだったのに
312 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:18:58 ID:2vJHdDeN0
管が勝ったら国会で前に石井が麻生総理にやったように
漢字テストしたほうがいいな
313 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:19:18 ID:f2twk30U0
専門家www
314 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:19:21 ID:o7immE//0
実際に一年何もやってないんだから無能は確定してるだろ。
315 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:21:34 ID:Y6RydHKi0
>>308 かつて、連日のように麻生をボコボコに叩いていた
やじうまワイドやスパモニがスルーするなんてw
私はお遍路の時あたりでこの人バカだって気づきました
>>60 こんなのでwwwwwwwwwwwwwwwwww
318 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:24:49 ID:Y6RydHKi0
× 初心を貫く
○ 初志を貫く
319 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:28:05 ID:t8zBjPUL0
中学生10人に質問した
1.「未曾有」を読んで見なさい
2.「しょしんを貫く」のしょしんを漢字で書きなさい
結果は
1.は二人が正解
2.は全員正解
320 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:29:26 ID:aYK8Ku0q0
マスコミはなんでカンの唯一の実績、歓談話について
「カン談話を支持しますか?」を調査しなかったの?
自民なら、この時期にサミットに行くことを支持しますかとか
麻生総理のバー通いは支持しますか?とか
何でも調査してたジャン
筆投げ上げてチョンと点打てよw
揮毫は記号なんだから 分かればよいのだ とサヨ運動家が言っています
323 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:38:08 ID:OsZ1uW/J0
初心を示へんで書いてしまうと次への字へ移行する時、
手が一瞬止まるっつーか手が震えるだろ
リズムが狂うっつーか
一向に何も感じない菅だから後手後手の政策しか出来ない
国際社会の波にも乗れない
この一字から菅そのものが垣間見えるんだ
字は怖ろしいんだよ トリックの奈緒子の母ちゃんも言ってた
324 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:39:05 ID:Y1prB6Z60
小澤は揮毫の意味がわからなかったんでしょ?
325 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:40:41 ID:TkfRuOGxP
だから総理大臣に漢検1級を義務付けろと麻生叩きブームの時に俺が言ったのに
麻生叩きナツカシス
327 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:41:33 ID:Pr1BfOCq0
なんで偉いのに馬鹿ばかりなん?
328 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:42:30 ID:wYR9rBFi0
民主党大好きなマスコミは、この問題は無視だ。
当時の麻生叩きへの皮肉かな
330 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:49:12 ID:M60VADGF0
次は国際会議で酔っぱらうのが使命か。
331 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:54:02 ID:GN6A9G760
ふ、揮毫。。
褌豪毛?
この不平等な扱いは、自民党が政権に復帰する頃までには是正されて
しっかり漢字間違い・カップラーメンの値段などで、犯罪行為以上に叩く
体勢に戻るでしょう、ご安心を
麻生の時はマスコミがこぞって大騒ぎしたもんだが
335 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:37:32 ID:Rp873wgF0
「麻生総理大臣が漢字を読み間違えました」
「管総理大臣が漢字を書き間違えました」
総理「おまいらだって管って書くじゃねーか」
>>309 しかし、自民党の沈黙が不思議でならんな
民主は政権発足以降、政策は大ポカの連発、口蹄疫では対策が遅れに遅れて甚大な被害を出し
まともな経済政策はやらず麻生政権で回復の兆しが見えてた日本の経済は迷走
普天間基地の移設問題をこじれさせてアメリカとの関係に亀裂を入れた
で、挙句の果てに国民の支持を失い参院選で民主は過半数を割り敗北
民主がこれだけの失敗をしてるのに内閣不信任案の提出すらしないのが不思議でならんな・・・
仁
議
政治家って馬鹿が多いんだから難しい言葉など使わず簡単な誰でも
分かる言葉を使えよ。
と書いてから
>>1を読んで気付いた。
初心の初なんて間違うか?
馬鹿と言うより呆れるわ。
340 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:09:53 ID:AKh9Ainh0
>>337 正直なところ、今解散されても衆院選に立てる候補が揃ってないんじゃないかな?
それに、慌てなくても参院がねじれてる。
小沢が勝てばスキャンダルをゴッソリ抱えた歴史的不人気総理。攻撃のネタはいくらでもある。
菅が勝っても民主をまとめられない能無し、嘘つき、実力無し。
いずれにしても来年の統一地方選までの政権でしょ。
どちらかといえば小沢の勝ちを望んでそうだ。
341 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:25:37 ID:vug9ghAtQ
自民党叩きに対して民主党叩きは産経グループしかないわけで、
つまり産経グループには、こういうときに自民党にコメントを取りに行くだけの余力がないんだよ。
他人が調べたこと、マスコミなら誰でも知られることから他があんまり伝えないことを多めに書いて論評しているだけ。
産経グループの取材力のなさが露呈している。
おかしいなあ。
漢字の間違いは、総理の脱税より重罪なんだろ。
どうしてマスコミは、この件を叩かないんだ?
343 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:29:20 ID:RfCidKU60
漢字間違えたんなら解散しろ!
菅「ネ刀」
鳩山「糸半」
モナ男「糸半」
辻元「糸半」
345 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:31:24 ID:nJgBEVAJ0
>>337 いや、メディアはかなり意図的に「野党」の声を世に出さないようにしているよ。
実際、かつては麻生や安倍の一挙手一投足について野党側のコメントを取りに行っていたようだが、
これほどの大事でもどこの党首も幹事長もほとんど沈黙というのはあり得ないね。
マスコミの連中は日和見を決め込んでいるんだよ。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:37:19 ID:KXJJuKWo0
(・A・)っ
(っ ,r どどどどど・・・・・
. i_ノ┘
∧_∧
⊂( ・ A ・ )
. ヽ ⊂ )
(⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
/ヽ /ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ \
| ● ヽー/ ● |
\ ∨ /
菅・・・漢字も駄目なのかよwwwwwww
麻生さん・・・・・・・・
348 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:52:43 ID:U81Vo/9z0
>>1 何も書かなかった小沢の方は批評しないのかよ
この人は何でも表に出すのは嫌いな人だって
この一年、麻生がやった景気対策の延長だけで動いてきた
民主はなんにもしてないんだが、信者共は内ゲバが望みだったのかね
一年無駄になったじゃないか
能力不足なのは仕事っぷりみてりゃ一目瞭然だろ。
漢字誤字とかどうでもいい話。くだらん。
351 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:56:30 ID:5jg4CXXN0
一文字目から間違える、二文字目からは左によれる、自分の名前だけは大きく自信満々に。
いかにもという感じw
小沢「菅さん、漢字ちゃう!かんじちゃう!」
菅「小沢さんから幹事長ポストの要求がありましたが」
漢字は間違える
数字は間違える
寝る場所は間違える
間違って総理大臣になる
日本の進む方向を間違える
何から何まで間違いだらけ
一個ぐらい間違えて日本のためになっちゃうこと、やっちゃってもよさそうなのにやらんのよな。
案外ちゃんとしてるんじゃないの?
小沢がNHKに出ていたけど・・・
ここでもそうだったけど、選挙前とか弁明会見とかにはすげーへりくだって喋るけど
普段はぶすーとして傲慢なのはなんでだ?
356 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:01:48 ID:as5oiKe60
357 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:04:51 ID:ImOtz5OU0
「漢字を書き間違えましたね」
「これは菅字なので無問題」
358 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:07:52 ID:zPJRwQDE0 BE:760744679-2BP(303)
ちいさいことねちねちと
毛筆は麻生が上手いんだっけか。
「揮毫」を間違えたんじゃ仕方ないなとか思ってたら
間 違 え た の は 「 初 」 で す か
>>336 何度も石破やら、いろんな自民党の奴らが教えてやっても、
一向に理解せず、飲み込まず、垂れ流しっぱなしなお前には、「管」がお似合いだ。
ブーメランですな
麻生さんも寛さんも人間
363 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:19:50 ID:3CVZa5mX0
どちらも日本の代表には失格だし恥です
365 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:32:11 ID:z+UF9UWf0
麻生さんなら、大バッシングなのにな
366 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:34:50 ID:yfLQWt9U0
漢字一字間違えただけで能力全否定wwww
まだ自民の歴代総理の方が達筆だな
みずほもそうだったが、せめて字くらいは美しく書けてほしいものだなww
368 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:36:30 ID:3CVZa5mX0
369 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:36:50 ID:T5hV6Fgn0
>>1 >揮毫
これが読めない俺には漢字の間違いを指摘する資格はないため続投でいいよ
370 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:37:14 ID:AQ+3bNfD0
いや、最初からネカって書くつもりだったんだよ。
「初」が何故「ネ」ではなく「衣」なのか?
「初」は会意文字で「衣」と「刀」を組み合わせた形。
刀(はさみ)で布を断ち切って、赤ん坊に初めての衣を作る儀礼があった。
それで「はじめ、はじめて」の意味になる。
372 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:40:08 ID:i8QCUIE80
こんな簡単な漢字も書けないのか、、、やっぱり朝鮮人はダメだな
373 :
名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:41:00 ID:3CVZa5mX0
>>373「安」のうかんむりは、
先祖の霊を祭る廟の形+女。
嫁いできた嫁がお参りしている会意文字。
そうすることで先祖の霊に護られ安らかな生活ができるのである。
麻生のときもそうだったけど、マジどうでもいい。
こんな些細な間違いですべてを判断できるかのようなこの専門家こそ信用できねえw
所詮、エンターテイメント記事だな。
>>375 筆跡診断士とかいうから、さも学術的な権威であるかのように思えるけど
これってようするに「筆跡占い」ですから。
>>1 そういや今朝「野田事務大臣」とテロップ打ったテレビ局があったよねwwwww
ちゃんと批判は政策でしないと。
こいつはなにもしてないがな
一字が万事
で、「菅政権」の「政策」って何?
いつ始まるの??
総理になって何日経ってる???
381 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 04:54:33 ID:f6QttMl10
恒例のなんだろ そんくらい練習しとけよ
オザワは論外だな
まずこんなとこでも手抜きするのか
お前のやることは税金使って公約だから守りましょう だけかい
それがどうにもならないからもがいてんだろ
というかそもそも無理だったんだろ
頑張って 批判されて 問題解決じゃなく
こうでしたから こういいましたから あとは税金で かい
手抜きしすぎだろ
382 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 04:59:04 ID:YxIf+1UB0
383 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 05:08:41 ID:dwnbD8DO0
385 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 05:19:18 ID:wHzolEWl0
>>382 テレ朝が社運をかけて「豪腕小沢w」で頑張ってるじゃないかww
ネ刀
今後、この字の読み方は「ネット」だな。
「初」って、腐って崩れ始めた四つん這いの「薙ぎ払え」に見えるな
>368
みずぽのやつ、政の字が酷くね?
389 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 12:10:22 ID:kG5Drkva0
>>72 「ネ」も「示」も「しめすへん」だよ。
「ネ」を用いるのは新字体で、「示」を用いるのは表外字。
個人的には、「ネ」は「ころもへん」と紛らわしいので
全部「示」で良いと思うけどね。
390 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 12:11:55 ID:UALmVY4H0
無能の人民公社
391 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 12:15:55 ID:Ep/7vyKFP
麻生の時は、マスゴミこぞってタコ殴り状態だったのに、えらい違いだな。
国益に全く影響ないんでどうでも良いっす
次はある食材の食べ方が変だと言ってケチ付けますかい?w
こんなくだらんこと引っ張ってこなくても能力無いこと示す事例なら
マスゴミが触れたほんの一部のことだけでもいくらでも転がってるだろうに
本来はどうでもいい話を、
麻生さんの時だけ狂ったように取り上げて、今回静観を決め込んでるマスコミなんなの。
ってことなんだよねー
394 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 13:47:50 ID:1xguzG0l0
漢字の間違えなんてどうでもいいけどな。それより政策が肝心。
菅は官僚の操り人形だから、ダメ。
政策がなくて、パフォーマンスだけだもんなw
396 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 14:31:37 ID:kYOzAj9KP
397 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 14:48:07 ID:Tze65MVx0
東工大出ってこんなもんだよ
麻生首相の時はこれくらいしか突く所がなかった。
管首相の時はこれしか取り上げる記事がなかった。
それだけw
399 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 14:57:39 ID:LqKjtrek0
これはひどいwww
コイツにも漢字テストやってやれよwwww
やはりB級東工大w
このくらいのパターン認識能力だとナンバープレートの「相模」が「相撲」に見えるかもな
確かこれってトップニュースの話題だろ
さっさと報道しろやマスゴミw
404 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 16:30:59 ID:MyQjvDvD0
川柳つくってくれまいか
○○○○○
黒い奴ほど、白といい。
こういうどうでも良いことをあげつらって報道して支持率下げる
で首相交代の繰り返しw
やっぱマスコミこそ日本を駄目にしてる元凶の一つだな
>>405 そのマスコミのケツ馬に乗って
麻生首相の漢字の読み間違いを
叩いてた政党があったな…
なんて言ったか…
>>404 黒い豚ほどいい豚だ
黒い牛ほどいい牛だ
黒い人ほどいい人だ
>>405 アメリカのクエール副大統領だって黒板に小学生の書いた「often」を「oten」と書き直した映像を
散々使われて恥じ書きましたよ
そのせいか知らんけど普通副大統領だったら次期の大統領戦に出るはずなのに出れなかったからね
副大統領になるとき大統領になる気はないって言ってなった人を除いて
>>393 その事でマスゴミの連中にツッコミ入れたら
あの時に「漢字の読み間違いごとき、くだらない事で叩くな」という批判の声をいただいたので今回は反省して叩くのをやめました
とかぬかしそうだな・・・・
410 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 21:03:13 ID:hCpKOwU9P
>>287 その間違った修正(ネ刀)を、正しく修正しなくては、いけない訳だ。
菅の儘じゃ、どんどん修正して、そのうちハングル文字になっちゃうぞ。
♂♀〒刀みたいな。
そもそも初心っての自体が間違いなんじゃない?
初心って新人の頃の無様な自分を忘れるなみたいな時に使う言葉なんじゃない?
そしてなおかつ字まで間違えると
412 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 22:13:38 ID:PUAnyfAa0
完壁なご指摘です!!!w