【参院選】ホリエモン「政府に経営感覚を」 応援演説に立った福岡で握手攻め

このエントリーをはてなブックマークに追加
388名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 05:22:55 ID:lBEV1s6d0
>>387
いや何故20年前の日本人は豊かだったかと言うと
経営のエトスが現在と全く違ってたからだよ
バブル以前の優良会社というのは金融機関からの借入額の多さ
生産設備の資産評価額の多さ、従業員数、関連会社の多さといったもので計られていた
当然正社員数が多いということは会社の高評価につながっていた
でも今は優良会社の基準ってキャッシュリッチ度と
資本投下額にたいする利益率の高さだけでしょ
だからいくら金融政策でマネーの流動性が高まろうとも
(確かに企業の利益は増大するだろう)経営のエトスが
バブル以前に戻らない限り労働環境は決して変化しない
389名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 05:25:40 ID:34Xg85p70
>>388
キャッシュフロー経営が問題をこじれさせているのは事実だけれどそれは
瑣末な問題であり最大の問題は日銀が日本を経済成長させる気が無い態度を取っていることなんだよ。
日銀が金融緩和をしないから景気が良くならないことに気付いている人はいるよ。
企業は収益を見込めるなら借金して投資するんだよ。それだけ。

日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■40
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1278218704/
390名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 05:27:53 ID:34Xg85p70
>>だからいくら金融政策でマネーの流動性が高まろうとも
(確かに企業の利益は増大するだろう)経営のエトスが
バブル以前に戻らない限り労働環境は決して変化しない

ちょっと突っ込みたいけどインフレ転換して企業利益が増大するなら
法人税や所得税の累進化税率を上げて再分配したらいいだけでしょ。日本が儲かる市場である限り
企業は法人税をとっても出て行かないし出て行く必要もない。
企業に逃げられるのはいまの日本のように儲からない市場であるとき。
391名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 05:37:02 ID:QhMGhnjT0
まあイカサマやって イイ思いしたぶん 跳ね返ってくる刑罰は最高に重いやつでイイよ。
いまさら どうでもイイじゃねえの 白豚は。
392名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 07:45:09 ID:1B9H7Z3Y0
「政府に経営感覚を」?

自社株を印刷して売った金を利益計上したのと同じように、
国債を印刷して売った金を税収計上するとか?
393名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 07:54:03 ID:FCuEZybYO
こいつ今じゃ民主党応援してるのかw
394[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 07:54:28 ID:a59HLsjg0
…すべての国民は ” 中華政党 ” に騙されないように。
- - - - - - - - -

中華政党とは?

中国の意向に配慮した人海戦術侵略を受け入れ、日本を確実に破壊していく政党のコトを指す。

例)自民党、民主党、公明党

特に、民主党と公明党は中国のメディアでも大きく取り上げられ、親中勢力の地位を確立している。
395[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 07:58:58 ID:a59HLsjg0
…すべての国民は ” 朝日民主+共産馬鹿 ” に騙されないように。
- - - - - - - - -

朝日民主+共産馬鹿とは?

日本を左翼体制にするために画策し、内政から確実に日本を破壊していく勢力のコトを指す。

例)朝日新聞、民主党左派、共産党

共産主義勢力はロシア派と中国派に分かれるが、朝日民主+共産馬鹿はロシア派に属する。
396[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 08:03:55 ID:a59HLsjg0
┌────┬───┬───┬───┬───┬─────┬────┬───┐
|        |民主党|社民党|共産党|公明党|幸福実現党|国民新党|自民党|
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|中華政党|  ◎  |  △  |  ×  |  ◎  |    △    |   ×   |  ◎  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|移民歓迎|  ◎  |  ×  |  ×  |  ◎  |    ◎    |   ×   |  ◎  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|弱腰外交|  ◎  |  ◎  |  ◎  |  ◎  |    △    |   ×   |  △  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|邪教思想|  ◎  |  ×  |  ×  |  ◎  |    笑    |   ×   |  ○  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|統制経済|  ◎  |  △  |  △  |  ◎  |    ×    |   ×   |  ○  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|権力闘争|  ◎  |  ◎  |  ×  |  ×  |    △    |   ×   |  ◎  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|覇気欠落|  ◎  |  △  |  ○  |  ○  |    ×    |   ×   |  ◎  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|国家転覆|  ◎  |  ◎  |  ◎  |◎◎◎|    笑    |   ×   |  △  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|公安監視|  笑  |  ○  |◎◎◎|  ◎  |    笑    |   ×   |  △  |
└────┴───┴───┴───┴───┴─────┴────┴───┘
397[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 08:08:39 ID:a59HLsjg0
[コラム] 累進課税の強化、海外資本に買収された国内企業からの徴収、社会風紀を乱すデイトレーダーの駆除

…さて、選挙前になっていきなり消費税率の引き上げを提唱する管直人首相は、明らかに国家転覆思想の持ち主と言える。

税制改革については、昨今の経済情勢、グローバル社会の背景、生活防衛と戦う国民の心情を正確に捉えて、必要以上に
裕福な対象からピンポイントで吸い上げ、再配分する方式が好ましい。

我が国の国内資本が次々と海外企業に買収されていく中で、これ以上の法人税の引き下げが必要なのかどうか疑問に思う
国民が多いと思う。

法人税を段階的に引き上げ、年商3億円以上の事業所については累進課税強化の対象にすべきであると考える。

特に海外企業については、低い法人税に加えて我が国から吸い上げるだけ吸い上げてリターンを与えないのだから累進課
税強化の対象にされても仕方のないコトだろう。

さらに、海外資本に買収された国内資本についても、株式投資ゲームの対象でしかないものとみる。

こういった賭博性の高いもの、射幸心を煽るようなマネーゲームに未来があるとは思えない。

リターンはデイトレーダーにではなく、国家と国民に帰属すべきなのである。

真面目に働いて、努力を積み重ね、正当な労働対価を受けられる社会風紀を取り戻さなければならない。

消費税率の引き上げも、所得税率の引き上げも必要ない。

必要なのは、必要以上に裕福なマネーゲームを楽しんでいる対象から徴収するのが最も好ましい。
398名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 08:08:51 ID:xzEGDnwu0
堀江って、本人はかなり人生楽しいだろうな
399名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 08:12:31 ID:oyVFOTBMO
自民には弟とか息子とか持ち上げられてトラブったら知らんぷりされたから。
間違いなく自民憎しじゃないかね。
400[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 08:13:44 ID:a59HLsjg0
[コラム] 長期的な日本復興計画 - ” スピードケインズ理論 ” - による、高潔、健全、規律正しい社会風紀

…今回は ” ケインズ理論 ” について書き記しておきたい。

ケインズ理論は共産主義のマルクス・レーニン、独裁主義・全体主義のヒトラー・スターリンに対抗するために打ち出された実践
理論の一環である。

その理論はよく似ているが、手法はまるで違う。

根幹は、「 需要のないところに需要を創り出し、すでに機能していない分野は縮小する 」 と言ったもの。

これだけをみると、単なる市場経済のルールだけではないのかと言った疑問符は出てくる。

しかし、ケインズ理論では、『 半官半民 』 の発想を取り入れて、政府ができるところは政府が行い、民間ができるところは民間
が折半で行うと言ったもの。

いま、この原理原則で最も成功している国がある - フランスである。

フランスでは就労層の4分の1が公務員と言った問題を抱えているが、サルコジ大統領は原則2名退職1名採用の公務員改革法
案を履行し、半官半民の原理原則を貫いている。

日本では背景が逆さまで、何でも民間に丸投げしてそれら利益が海外資本に吸い上げられる悪循環が続いている。

確かに公務員の数は多いかもしれないが、公務員の数を減らすのではなく、部課長クラスの報酬を引き下げるべきなのである。

過労、サービス残業を減らし、国民の健康管理に気を付け、健全な就労環境を立て直す必要がある。

個人のムリとムダを減らし、時間を効率的に再配分し、高潔、健全、規律正しい社会風紀を取り戻す必要がある。

かつて、日本はフランスのように半官半民の発想で、「 最も成功した社会主義の優等生 」 と揶揄された。

しかし、その考えは決して間違いではなかった。
401[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 08:19:30 ID:a59HLsjg0
《北九州市の将来ビジョン》 「 自由と民主主義のアーチを描く 」(北九州市民ケーン創世記#5901より出典)

1.新型都市工学理論 - 都心機能の東小倉湾岸地域へのシフトによる都市機能の効果的なリフレッシュを促す

  都心の高い土地への二重投資を避け、近接の新天地へ同額の投資を行えば、少ない投資で大きな効果が得られる。
  この間に現行の都心部の機能不全の修復を行えば、外部に都市資源が流出するのを抑えられる。
  (2006年策定)

2.” グローバル拠点都市 ” を目指して - 自動車産業から航空機産業へシフトする北九州の基幹産業

  使い捨ての労働市場を作り上げ、人間を粗末にするような都市に未来はない。
  航空機産業の誘致育成を根幹とした北九州の産業構造の変革を目指し、将来的には頭脳立地と集積を目標とする。

  ますは、ボーイング社やイスラエル航空機産業社のレベルの拠点誘致を目指すが、同時に国内企業の航空機産業
  部門の設立や誘致も目指す。

  この前提が成立すれば、北九州市は少々のコトではへこたれない、” グローバル拠点都市 ” の地位を確立できる。
  (2007年策定)

3.国防強化のために現実的な ” 軍都・小倉 ” の復活を目指す

  ” 危険な外交 ” の綱渡りの連続…日米同盟に亀裂を入れる左翼の馬鹿。

  「 自分の国を自分で守るのは当たり前 」 であるが、その前提である 「 経験 」 が不足している間に西側世界や同盟
  国と離間工作を図ろうとするのは正に国家転覆行為。

  PAC3迎撃ミサイルシステムの全国配備展開、次期主力戦闘機選定に当たっては、米国民主党の妨害工作を激しく
  糾弾していく。

  オバマ大統領はF22戦闘機の輸出法案を、拒否権行使を示唆して潰し、対立する共和党マケイン上院議員の親族企
  業の飲料メーカーを狙った 「 炭酸飲料課税法案 」 を強行採決、成立させている。
  (2010年策定)
402[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 08:25:01 ID:a59HLsjg0
…牛肉・オレンジ・半導体、アメリカを撥ね付け、天安門事件を発端とした自業自得の国際経済制裁に陥った中国を助ける日本。

この国は、政府はどこかイカレてる。

自民党も民主党も公明党も信用できない。

政権与党の国民新党のみが活路を導く。
- - - - - - - - - - - - -

[参院選2010] 国民新党・長谷川憲正 [比例全国区]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1277697791/l50

[参院選2010] 国民新党・吉村剛太郎 [福岡県選挙区]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278010507/l50
- - - - - - - - - - - - -

北九州の最新風景撮影シーンは…

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/
403名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 08:27:46 ID:OQI56OSy0
堀江は、おれに400万円賠償しろや。選挙演説遣ってる場合か。
財産は保全しとかないと、債権者取り消権使うぞ。
404[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 08:31:09 ID:a59HLsjg0
     '              ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |   || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | | |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    |         |       | |  <  中華政党お断り♪
    |    |\     ヽ_/      /| |    \__________
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /軍都小倉\        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
405[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 08:35:41 ID:a59HLsjg0
《参考》 現在の北九州市の主な高層建築物(建設中含む、構想予定着工段階も含む)

147m
『 .『 .\ 132m
『 .『 . . | 區區\ 122m
區區 . | 區區 . | 區區\
區區 . | 區區 . | 區區 . | 103m
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區\ 101m   99m
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區\ 『 .『 .\ 93m
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區\ 89m   85m
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區\ 區區\
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . |
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . |
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . |
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 45m
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區\
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . |
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . |
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . |
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . |
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . |
區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . | 區區 . |
建設中 1993   1999   2009   2008  建設中 2003   2008   2003  一般的な中高層マンション
西小倉 小倉   門司港 小倉   小倉  大里   三萩野 西小倉  西小倉


どんどん高層ビルを建てる。

北九州の繁栄を発信するために。
406名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 11:17:25 ID:OUBH1loK0
何かもうネタ的に池谷とかと変わらない
407[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 12:18:27 ID:a59HLsjg0

【経済】 "日本国内の学生、就職難に拍車か" 広がる外国人(アジア系中心)の新卒採用…ユニクロ、ローソン、楽天など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278379252/l50
408名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 12:22:36 ID:Qi6KlMuq0
タレント議員とその取り巻きってやっぱり議員になってほしくないナンバーワンだな
税金泥棒は本職だけでたくさん、その下の年功序列の国会でゴミ同然の連中に金やるほど
日本の今の財政暇じゃないんだよ、もっと有効に血税を使ってもらいたいもんだ。



409名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 12:49:02 ID:ZiE3ysN80
ちょっとだけ永田が気の毒になった
410名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:11:24 ID:RY2WoUi8P
ホリエモンさんは、ただ、もう、「自身を没落させた日本社会へのルサンチマン」
だけで活動しているように見えますね……。
411名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:34:28 ID:qviQZC850
> ライブドアの元社長、堀江貴文氏

この人っていつまでこの肩書きで売るの?
412[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 16:34:55 ID:a59HLsjg0
┌────┬───┬───┬───┬───┬─────┬────┬───┐
|        |民主党|社民党|共産党|公明党|幸福実現党|国民新党|自民党|
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|中華政党|  ◎  |  △  |  ×  |  ◎  |    △    |   ×   |  ◎  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|移民歓迎|  ◎  |  ×  |  ×  |  ◎  |    ◎    |   ×   |  ◎  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|弱腰外交|  ◎  |  ◎  |  ◎  |  ◎  |    △    |   ×   |  △  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|邪教思想|  ◎  |  ×  |  ×  |  ◎  |    笑    |   ×   |  ○  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|統制経済|  ◎  |  △  |  △  |  ◎  |    ×    |   ×   |  ○  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|権力闘争|  ◎  |  ◎  |  ×  |  ×  |    △    |   ×   |  ◎  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|覇気欠落|  ◎  |  △  |  ○  |  ○  |    ×    |   ×   |  ◎  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|国家転覆|  ◎  |  ◎  |  ◎  |◎◎◎|    笑    |   ×   |  △  |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤
|公安監視|  笑  |  ○  |◎◎◎|  ◎  |    笑    |   ×   |  △  |
└────┴───┴───┴───┴───┴─────┴────┴───┘
413名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:37:40 ID:QMdkAaqg0
粉飾で前科者が「経営」とか
ワロス
414名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:40:10 ID:OGZK9uv00
やっぱり、自民に徹底的に叩かれたからミンスなのかねw
415名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:43:17 ID:XcmW+pCBO
416名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 18:57:24 ID:px0YW+Ug0
堀江「飛ばない豚はただの豚だ」
417名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:20:46 ID:RLt60PCb0
反検察で民主についたんだろうな
418名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:56:32 ID:qRKrE1UjP
>>412

立ち上がれとみんなの党も表に追加してくれよ
419名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:25:16 ID:B60YxLV/0
http://www.zakzak.co.jp/gei/200907/g2009071621_all.html
ホリエモンついにAV界へ…まずはヌード撮影に挑戦  「騎乗位風に」「乳首つまんで」次々注文
こんなやつが政治を語ってもな、、どうかしてるよ。
420[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/07(水) 13:59:35 ID:xdymv9/q0
[コラム] ” スピードケインズ理論 ” Part.2 - 「 小さな政府 」 は国家と国民を危うくする?!

…さて、前回の 「 スピードケインズ理論 」 では、フランス型の ” 半官半民 ” の原理原則を取り戻すべきだと提唱した。

これは高度成長時代からバブル期にかけて日本でもそうだったように、多少の経済効率の悪さはあっても、落第生や特権階級を
産み出さない、抑制する効果があった。

現在の経済情勢をみてみよう。

政府(外務省)の方針によって、2000年から続いてきた中国人の我が国への渡航規制緩和は、2010年、つまり今年度からさらに
緩和され、経済や労働市場のグローバル化がさらに拡大していく様相が深まっていく。

これらの中にあって、「 小さな政府 」 を口にするコトは、私たち国民にとって少なからずともリスクを伴うようになる。

国家と国民が担い、分かち合うはずの権益を、海外資本に吸い上げられる危険性を伴うと言ったものである。

海外資本は国家と国民にリターンを与えないのだから私たちはどんどん痩せ細ってしまうコトになる。

これはどこの国でも同じで、国際競争の中でも原理原則、定石としてしっかりと頭脳に叩き込んでおくべきなのである。

この状況の中で法人税を引き下げたりすれば、国家と国民はタダのピエロになってしまう。

「 小さな政府 」 をどうしてもやりたければ、お金が余って仕方のないときに、余興で施す感覚が必要になる。

いま、日本にそんな余裕などない。

生活防衛と戦う国民、法案作成の基礎知識すらない民主党議員の指導…経験豊富な国民新党がしっかりと指導し、国家と国民の
間にある約束を守り、果たしていかなければならない。

政府にスケールの概念を持ち込む時期ではない。

もし、何か形容するとすれば…「 自由と民主主義を守る政府 」 であってほしい。
421名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:27:07 ID:JRyFKty/0
 
小川敏夫 (参議院東京選挙区・民主党候補) http://www.ogawatoshio.com/
    --
http://www.ogawatoshio.com/blog/blog03.html

「事業仕分け」に想うこと

新政権の新しい機関である行政刷新会議によります、事業仕分けがお茶の間を騒がせました事は記憶に新しい所だと思います。

従来であれば原則非公開で行われてきた予算の査定協議を、一般にも開かれた場所において、歳出項目の一つ一つについてその是非を論じたのは、
全く新しい試みであり、大変意義のある事でした。同様に財政の透明化の手段として見ても、大いに評価すべき所であったものと、私は考えます。

一方その手法として、現場を詳しく知らない少数の仕分け人によってバッサリと予算の削減の判断がなされるという強引さに、批判が出た事は否めません。
実際、現場の混乱の様相をTV各社に報道されましたし、ややもすれば、役人叩きの公開処刑の様な印象さえ与えてしまったのかもしれません。

しかしながら、私が一番気になった点は、一部の例外を除き、仕分け対象になった事業担当者の対応でした。気質とでも言うのでしょうか、本来その事業予算の無駄や意義のなさ、そして他事業との重複等を一番よく知っているはずの担当者達が、
白を切ったり、正確な情報を中々出そうとしない事に、大きな不快感を禁じ得ませんでした。あの担当者達の何人かは、一体何を守ろうとしていたのでしょうか。国だったのでしょうか、役所なのでしょうか、それとも事業の意義、或いは来年度予算だけだったのでしょうか…。

新しくて、良いと信じられる試みに果断に挑戦する事、民主党だから出来る事を続けてゆく事に、私は賛成致します。

平成21年12月8日 小川敏夫
 
422名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:35:18 ID:d/F1/5bF0
堀江もう死んでいいよ

この糞は尾道の能無しバカ原住民のせいで、のぼせ上がったんだなwww

全部尾道の人非人のせい

このデブが政治語るのがそもそも間違い

粉飾なんて株主騙したゴミ屑豚が何を生意気に言ってやがる!

詐欺集団民主党に詐欺デブが応援して、情弱騙しかよ!!!
423名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:36:40 ID:Ac2ROjFP0
ホリエモンが使った金は、リーマンを経由して出資者を隠した闇金だった。
多分、韓国の財閥系

リーマンは出資者を隠す代償として、日本政府への『貸し』をなくした。
貸し、とは日露戦争当時の外債募集に協力した恩義のこと。

その後、リーマンは破たんした時、日本政府は救援資金を出さなかった。当然だ
リーマンが潰れたのは別に原因があるが、その過程にホリエモンは関わっていることになる。
424名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:38:01 ID:a0Uc6K5u0
政府に問題があると言いつつ民主党を応援するこいつの思考回路は
ショートしてるに違いない
425名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:40:33 ID:yf9JSk/5O
松山千春の応援演説が良かった

果てしない〜大空と〜ってワンフレーズ唄ったら

な?ただのハゲじゃねーだろ?だとww
426名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:40:02 ID:mNj42fy50

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50

<若者党(仮称)の政策案 >

【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別経験差別の法規制
・人材派遣業の禁止
・同一労働同一賃金の法制化
・労働関連法の違反行為の厳罰化

【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減 
・公務員天下りの厳罰化 
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止  
・官製談合及び随意契約等の厳罰化 

【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施 
・世代間格差是正税の導入(課税対象は中高年、時限立法)
・消費税税率据え置き 
427名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:16:19 ID:3iBQPpv70
>>412
これを見ると

自民党は




サイアクだな!



428[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/08(木) 12:51:19 ID:8YwF1At30
[コラム] フォーメーション・プレイ Part.2 - 自民・民主・公明 『 悪の枢軸3党大連立 』 の壁を突破するために

…アメリカンフットボールには、” フォーメーション ” と呼ばれる基本戦術があって、状況に応じたフォーメーションを編成して敵陣
  を突破する頭脳プレイが要求される。

さて、今回はすべての国民が団結し、フォーメーションを編成し、大きな敵陣を突破する必要に迫られてきた。

参院選後に予想される民主党の敗北と共に、民主党は国民新党を切り離し、自民党と公明党を新たに加えて大連立政権を発足
させようとすると言った、とんでもないコトを考えている。

消費税率を10%に引き上げ、外国人参政権・夫婦別姓法案を成立させ、言論の自由を奪い去る憲法改正を企んでいる。

自民党と民主党は消費税率の10%への引き上げを公言しているし、民主党と公明党は外国人参政権の国会提出で協力していく
だろう。

つまりは、これら3党が、『 悪の枢軸 』 の根幹であるコトはどこからみても明々白々、国家と国民の害でしかないコトがよく分かる。

この状態になると、私たち国民は、経済界と外国にこき使われるだけの 「 奴隷 」 にされてしまう。

「 奴隷 」 と言う表現はおかしいかもしれない。

しかし、いま現実に、本当に、起ころうとしているのだから、もっともっと国民が結束していかなければならない。

国民新党には、今回のような大きな敵陣を突破するフォーメーション・プレイを可能にするブレーンが揃っている。

国民一人一人は小さく弱い存在でも、結束して立ち向かえば必ず突破できる。

国民新党が先導を切って敵陣を突破すれば、国家と国民の間にある約束を守る理念を共有する政党が、必ず後方支援してくれる。

政権与党の国民新党が国家と国民の未来を守り、悪の枢軸を政界から追放する。

自由と民主主義を守るために。
429名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:02:33 ID:KyUHneGq0
つまりどういうことです?
430名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:03:54 ID:VytLPSqR0
ちょw
431[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/08(木) 13:59:05 ID:8YwF1At30
自由に基づく恒久平和を――民主国家の連帯を軸とするパートナーシップを
An Enduring Peace Built on Freedom: Securing America's Future

ジョン・マケイン/米共和党予備選大統領候補
フォーリン・アフェアーズ日本語版2007年12月号

アメリカは冷戦期に西側を団結させた民主国家の連帯を復活させなければならない。

アメリカだけで、自由に基づく恒久平和を実現することはできない。

民主的な同盟国の意見に耳を傾けなければならない。

……民主国家を「民主国家連盟」という一つの機構のもとに連帯させ、立場を共有する諸国が平和と自由のために
協力するこの連盟が、国連がうまく対応できないような案件に対処していくようにする。

私が大統領になれば就任1年目に、世界の民主国家の指導者とのサミットを開き、指導者たちとの意見交換をし、
このビジョンを実現するために必要な措置を模索していく。(この文脈において)G8を……市場経済と民主主義を実
践する主要国だけのクラブにする必要があり、ロシアを排除して、新たにブラジルとインドを参加させるべきだ。

……一方、大統領として私は、オーストラリア、インド、日本、アメリカによるアジア太平洋地域の主要な民主国家に
よる4国間安全保障パートナーシップの制度化を模索していく。

……私は、日本が国際的なパワーになることを歓迎するし、見事なビジョンである「価値外交」を支援するとともに、
日本が願っている国連安保理の常任理事国入りも支持する。

http://www.foreignaffairsj.co.jp/essay/200712/mccain.htm
432名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:19:41 ID:/zyCiZsK0
あれ?
ホリエモンは民主の応援するのか。
知らんかった。
どんどんやれ。
433[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/08(木) 14:55:09 ID:8YwF1At30
…牛肉・オレンジ・半導体、アメリカを撥ね付け、天安門事件を発端とした自業自得の国際経済制裁に陥った中国を助ける日本。

この国は、政府はどこかイカレてる。

自民党も民主党も公明党も信用できない。

政権与党の国民新党のみが活路を導く。
- - - - - - - - - - - - -

[参院選2010] 国民新党・長谷川憲正 [比例全国区]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1277697791/l50

[参院選2010] 国民新党・吉村剛太郎 [福岡県選挙区]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278010507/l50
434名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:58:18 ID:d4RA6PuM0
民主の応援か・・・かつて自民のえらい人が俺の息子とか言ってたのが懐かしいな
あの時に庇ってくれなかったのを恨んでるんだろなぁ
435名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:03:58 ID:oz/eCT6S0
自分の賞味期限が切れた事に自分自身が気づいてないんだろうなぁ・・・
436名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:30:31 ID:amCIBkIc0
類友を呼ぶ・・・
437名無しさん@十周年
政府は経営感覚を!

というが、金にならない事や無駄と思われる事もやらなきゃいけないのが政府。