【社会】「派遣社員は給料が少ない。欧米のように同一価値労働、同一賃金にして」「正社員と同じ待遇に」…派遣労働者、生活不安を嘆く
1 :
出世ウホφ ★:
派遣労働者の不安定な状況が続く。2008年秋のリーマン・ショック以降に相次いだ「派遣切り」を受け、
製造業派遣の原則禁止などを盛り込んだ労働者派遣法改正案は、先の国会で成立に至らず継続審議に。
規制緩和から強化に転じる改正の議論は先送りされ、労働者の思いは置き去りにされている。 (福沢英里、竹上順子)
「派遣で働いた五年七カ月は時間の無駄でした」。昨年三月まで、派遣社員として
大手電気機器メーカーに勤めていた三重県四日市市の男性(29)は、悔しさをぶつける。
飲食店の雇われ店長などを経て二〇〇三年八月、メーカーの工場で働き始めた。
高温のプレス機を使い、部品を成形する仕事。作業は多岐にわたり、必死で技術を覚えた。
仕事を任され、やりがいを感じるように。事務職で派遣から正社員になった人がいると聞き「頑張れば自分も」と張り切った。
だが昨年二月「派遣先の業績が悪化した」と解雇を言い渡された。男性は制限期間を超える派遣などの違反があったとして
直接雇用を求め提訴。昼間は職業訓練、夜は居酒屋でアルバイトの生活を送る。
岐阜県の工作機械工場で働いていた男性(40)が派遣切りされたのも昨年三月。派遣会社に「機械加工の技術が身に付く」と誘われ四年前、
地元の九州を出た。だが作業は雑用ばかり。工場で中途採用の正社員のさまつな指導係も担わされ、機械加工の実務は全く学べなかった。
「派遣された自分と正社員とでは、扱われ方が違う」と現実を思い知った。「派遣は使い捨て。派遣会社と派遣先がもうけるだけ」と言い切る。
中日新聞 【暮らし】『派遣』続く生活不安 直接雇用後『雇い止め』も
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2010070202000082.html >>2以降に続く
2 :
出世ウホφ ★:2010/07/02(金) 13:46:00 ID:???0
派遣問題に詳しい名古屋大の和田肇教授は「労働者派遣法が施行された一九八〇年代後半と違い、
今は家計の担い手が派遣で働いている」と指摘。
「派遣は雇用の調整弁」という企業の考え方を変えないと、失業問題はさらに深刻化すると警告する。
一度、派遣で働き始めると「安定」への道が険しくなる。
「派遣は現代の身分制度」と語るのは、愛知県の大手通信会社に派遣されている男性(43)。大学卒業後、
東証一部上場会社に勤めたが病気で退職。仕事がある時にだけ雇用契約を結ぶ登録型派遣で働き始めた。
不安定な立場を脱しようとパソコンの資格を取り、派遣会社の契約社員に。だが年収は三百万円に届かず、
妻のパート収入を合わせて一家四人が何とか暮らす。「しょせん、派遣は派遣。欧米のように同一価値労働、
同一賃金の仕組みにしてほしい」と訴える。
継続審議になった派遣法改正案では、実態は派遣なのに業務請負に見せかける「偽装請負」などの違法行為があった場合、
派遣先企業に労働者の直接雇用を義務づける制度が盛り込まれた。だが有期雇用でいいため、「雇い止め」の恐れがある。
これまでにも、偽装請負を告発して派遣先に直接雇用されたものの、期間工だったため期間満了を理由に雇い止めされた例がある。
労働問題に詳しい鷲見賢一郎弁護士は「有期雇用では企業側が簡単に、告発に対する“報復”ができる」と指摘。
期間の定めのない雇用契約とするなど正社員との「均等待遇」の保障を求める。
非正規労働者の相談を受ける東京ユニオンの渡辺秀雄執行委員長は「有期かつ間接雇用の派遣労働は、
矛盾の大きい雇用形態。雇用の入り口から規制すべきだ」と訴えている。(おわり)
3 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:47:53 ID:/ESr8WgA0
>>1 ??【社会】「派遣社員は給料が少ない。欧米のように同一価値労働、同一賃金にして」「正社員と同じ待遇に」…派遣労働者、生活不安を嘆く
労 働 貴 族 の 労 組 が そ ん な 事 許 す 訳 無 い じ ゃ ん w
4 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:48:55 ID:YMyF0q4B0
能力があればさもありなん
>欧米のように同一価値労働、同一賃金の仕組みにしてほしい」と訴える。
ありえない、欧米は身分制度があってだな。黄色人種は一生冷や飯。
何を甘えているんだ。まず白人になれ、話はそれからだ。
単に派遣会社がボリ過ぎなんだよ
うちパートと派遣いるけど、派遣のがずっと金が掛かるぞ
派遣社員のメリット
必要な時に必要な期間だけ雇う事が出来る
そして未だとデメリットがほとんど無い
で 個人的には上記の条件で良いが
賃金を同じ作業社員より3〜5割上乗せしてくれ
8 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:50:24 ID:Lw1HD6630
甘ったれたことを言ってないで、自分で起業しろよ。
正社員に比べて暇な時間は多いだろうに。
9 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:50:32 ID:NjZhyqEO0
10 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:51:13 ID:iiRI2FtxO
民主党政権を叩き潰すしかないよ!
海外の派遣は各分野のエキスパートだろうが、単純作業しかできない無能と比べるな。
12 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:52:03 ID:Ng6n1N6k0
そこまで求めてはいけない。
仕事が確実に得られるだけで良しとするべきだ。
しかし雇用する側が好き放題に首を切り、
首を切られた側には最低限の生活の保障さえない今のこの状況は改められなければならない。
13 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:52:28 ID:T4f3O1gg0
ピンハネ率を規制すれば一発解決
これは正論
企業は派遣会社に結構な額払ってるんだけどね〜
賃金なら派遣会社に文句言えよ
16 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:53:18 ID:tFA2abBwO
何で派遣で居続けようとするの?
正社員と同じ待遇を求めるなら正社員になればいいじゃん
ノルマと責任も付いて来ますが宜しいですか?
18 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:53:36 ID:OA9nv1Tn0
テンポラリワーカーは身分の不安定さがあるということで給与としては社員以上が世界の常識らしいが
そもそも派遣業が必要ない
企業が派遣の形態を取り込めばいいだけ
スレタイは正論だが記事の内容であげられた人の例が微妙すぎるな…
俺、社員だが、派遣の方が潤ってやがる・・・orz
23 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:55:59 ID:enC0umLX0
>>7 能力がある人は割増でいいんだけどね。
パートより礼儀もなってなくて知識も無い奴とかが居るから困る。
金額は3倍かかるくせに手間も3倍かかる。
24 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:56:03 ID:oUxS8pFf0
一昔前は、派遣っておしゃれでかっこいいイメージあったよね?
あの時、間違って派遣にならなくてよかった。
25 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:56:16 ID:iiRI2FtxO
派遣で働いたら負けだな
生活保護受けに大阪市に行くんだ
26 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:57:39 ID:dC8CI9Bs0
お前ら騙されんなよ!!!
さんざんマスゴミが大騒ぎしてきた派遣労働者はなぜか「公務員と同じ待遇に」とは言わないんだよ!!!
おかしいだろ?おかしいよな!
景気に左右されるのが民間企業よ。
正社員だってリストラされるのが自由経済社会なんだよ。
だが、こういう時の為に資本主義国家のなかに公務員という社会主義組織を税金で飼ってるんだろ?
ところがこの税金で飼ってもらってる公務員がワークシェアリングしねーわけよwwwww
既得権益をガッチリ握って派遣労働者を助けようともしないわけよw
そして民間企業が悪い!構造改革が悪い!と大騒ぎしてる連中がこの社会主義公務員のお仲間である左翼どもよ。
役に立たないなら公務員どもを潰すべ。
27 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:59:13 ID:61qxHXZiO
正社員の給料を派遣社員並みにすればいいだけ。
同じ仕事なんだから当然でしょ。
29 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:00:23 ID:CP835ttQ0
急募! 職種 革命家、若干名
サクサク正社員のクビ切れるようにすれば、皆社員になれるよ♪
派遣以上にリスキーだけど
31 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:01:30 ID:M3COcjPpi
正社員だけど派遣労働が基本のITドカですが、待遇上がるのだろうか?
ボーナスは今日出た
32 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:01:36 ID:UU2uFr2/O
生活不安からマツダのキチガイみたいなのが増えそうだから
ある程度は何とかした方がいいかもしれないが
必要以上に厚遇する必要はない
33 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:01:53 ID:tJ8JnheM0
折口 ボロ儲け
34 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:02:41 ID:9lJNJGYT0
派遣だリストラだと社会が自分を人間あつかいしないなら、
その社会に敵意を向けルールなど守らないのはむしろ当然。なかには殺人者も出るだろう。
人間あつかいしないでおいて人間向けの法律を守れと言うほうが無理な話。
学生時代に必死に勉強してきていい大学に入ってメーカーの正社員になって。
派遣との扱いに違いがあるのは当然。
本当に必要な人材なら派遣先も喜んで正社員にしたい、と考えるよ
ようするに人生の負け組乙
36 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:03:35 ID:dC8CI9Bs0
公務員から「もうダメ!公務員みたいなキツイ仕事は耐えられない!」なんて悲鳴を聞いた事は無いわなwww
民間企業なら過労死するまで働く事もあるわけよ。
それだけギリギリのラインで国家の為に利益を出してる民間企業で派遣労働者を受け入れろとか狂った話なわけよ。
景気がよくなるまで公務員の仕事を分け合えばいいだけの話じゃねーか。
そして景気が良くなって人手が足りなくなったら優秀な人材から民間に戻れば良い。
その為の公務員のクセに今は公務員が派遣労働者を使ってんだぜ?知ってた?
公務員の分際で派遣労働者を使うってどうよ?
みんな騙され過ぎwww
派遣労働者問題は公務員のワークシェアリングで一発解決なわけよ。
37 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:03:54 ID:1JqK/WKY0
派遣は嫌ならすぐ辞めれるし人間関係も適当で社員みたいに親睦会とか関係なし。
派遣って色々な場所でキャリアアップして何処でも通用するレベルの高い自分を創り。
短期でより条件のいい職場見つけて渡り歩くんじゃねーの。
能力の無い人間は派遣やっちゃダメだろw
派遣元がピンハネしているだけなんだが。
同一価値労働同一賃金だと正社員の基本給を2〜3割上げないといけなくなる。
39 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:04:19 ID:ggfRwBJu0
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
r‐-、 ,...,, ミミ彡゙ ミミ彡彡
:i! i! |: : i! ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
! i!. | ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
i! ヽ | | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
ゝ `-! :| 彡| | |ミ彡 ばーかww
r'"~`ヾ、 i .彡| ´-し`) /|ミ|ミ
!、 `ヽ、ー、 ヽ ゞ| トェェェェェイ .|ソ 派遣なんて奴隷だろwwボロ着てゴミでも食ってろやwww
| \ i:" ) |. ヽ |ュコココュ| /:\_
ヽ `'" ノ /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
40 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:04:35 ID:FrTn2/oDO
ハケン君のお蔭で来週ボーナス出ます
ありがとう
良い学校行って就職活動も頑張って正社員となった人と
学生時代に遊び呆けて派遣にしかなれなかった奴が
同一価値なわけねぇだろ
立場を弁えろ
42 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:04:57 ID:awwY/+aF0
まだまだ改革が足りないわけですね。
43 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:05:10 ID:RS6MrUXb0
でも居酒屋のアルバイトよりはいいでしょ
チョンと公務員、大企業労組のフロント政党の民主党には無理、
財界と官僚のフロント政党の自民党にも無理。となると第3極しかないわな。
45 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:05:28 ID:2HIKaxP40
まあ正社員も派遣も単純労働が大半(営業員、運送員、販売員など)だからな・・
被雇用者であるかぎり、責任もとらなくていいし(謝罪だけですむ)
運送員は本当に弁償させられるけどw
46 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:05:33 ID:5bvMHD6v0
人材派遣業者に依る、約30%の経費ピン撥ねが、無ければ、雇用企業の支出金額が同じでも、雇用労働者の受け取る金額は、派遣労働者扱いと比べて、30%余計に貰える事に成る。
従い、人材派遣業を廃止し、直接雇用すれば、労働者に収入は増える事に成る。
人材派遣法を改正して、適用範囲を制限し、直接雇用を推進するべきである。
労働対価の中間搾取は、排除すべきである。
47 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:05:43 ID:x0Moz5NN0
日本人はおとなしいからなあ。ストとかデモとかやらないと状況は変わらないと思うな。
介護職員の給料が安いのが問題になってるけど、全国の介護職員がストとかやれば
給料は上がると思うんだ。
48 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:06:51 ID:wmm7x9Ty0
派遣はだまって生活保護これでおk
49 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:06:53 ID:ttoTzD1U0
派遣会社にいくらか流れてるから、その分は確実に減ると思うんだけど。
よく派遣社員を自己責任とか自業自得とか
挙句の果てには野たれ視ねとか言う奴は
小泉竹中信者と今の民主基地外と見なす
51 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:07:23 ID:9lJNJGYT0
派遣規制緩和と自己責任論と大企業優先主義のおかげで
30代でも派遣切りにあったら、即ホームレスだもんな
自民やみんなの党を選んだらまた「自己責任」とかいわれて
自殺するまで追い込まれる社会になるぞ
派遣がクビになるのが自己責任なら、クビになって逆上した派遣に殺されるのも自己責任ってわけだ
恐ろしい社会になったもんだ
52 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:07:25 ID:3b9I8Rzz0
>>47 だな。
労働者にはスト権っつーのがあるんだからなあ・・・
まあ日本人らしいっちゃらしいけどw
53 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:07:32 ID:Lw1HD6630
54 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:07:36 ID:cA2+ZswX0
何年も前から言われてきて未だに何も変わらない。
だいたい変えるつもりはないだろう。
幻想を掲げて現実をごまかす。いい加減気づいたらどうだ。
広島の男はこれに気がついたのだろう。
55 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:07:44 ID:uurj/2cQ0
給料上げてもいいが仕事量は減って収入は結局かわんなさそうだが
56 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:09:02 ID:awwY/+aF0
日本人といっても、一昔前には群れてけっこう騒いでたろ。
80年か90年代ぐらいからか、急速に牙が抜かれた。
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
r‐-、 ,...,, ミミ彡゙ ミミ彡彡
:i! i! |: : i! ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
! i!. | ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
i! ヽ | | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
ゝ `-! :| 彡| | |ミ彡
r'"~`ヾ、 i .彡| ´-し`) /|ミ|ミ
!、 `ヽ、ー、 ヽ ゞ| トェェェェェイ .|ソ
| \ i:" ) |. ヽ |ュコココュ| /:\_
ヽ `'" ノ /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
いやいや、不定期、臨時採用なのだから、本来は正社員より高い時給を払わなくてはいけないはずだ。
つまり 不定期労働のリスクに対する報酬。
翻訳者など高い技能を売る人に、派遣を許していたのは、そういうわけだ。
安易に対象を広げてしまったので、技能のいらない職にまで、派遣が許されてしまった。
そこに未熟な技能者が入っていったから、安価で取替え可能な人材として、派遣社員が認知されてしまった。
59 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:09:31 ID:Kjs4FlfH0
特殊で希少な技術身につけて、どこからも欲しがられる派遣社員になればいいじゃない。
60 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:09:32 ID:znnbX1kTO
同じ待遇ってのは正社員を下げるってことになりそう。
61 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:10:01 ID:2HIKaxP40
>従い、人材派遣業を廃止し、直接雇用すれば、労働者に収入は増える事に成る
こいつ、社会にでたことないんだろうな・・・
直接雇用になれば、地方の最低時給平均(680円)で契約になるにきまってるだろ・・
夜間なら800円(地方は)
なんで直接雇用後も、企業が派遣に支払ってた給料をもらえると思うんだろう・・w
こういう頭のおかしい連中が騒いで失業率が増大したんでしょうな・・w
62 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:10:04 ID:11MJh5us0
「努力廚」「自己責任ヲタ」の正体
小さい頃からママの言う通りに友達とも遊ばず勉強して
やっと掴んだたかが正社員の座w
しかし仕事ぶりを上司に認めてもらえず「ボクは能力があるんだぁ〜〜」と
心の中で叫んでみるが誰も相手にはしない
どこの国でも能力がある人間は自分で会社と交渉するのがあたりまえ
ところがイクジがない上にガキの頃から友達もいなかったので
コミュニケーションもとれないものだから出来ないw
そこでネットで「制度でなんとかしろ!」とわめいてるクズである
たとえ他人の2倍の仕事をしたところで出世することはない
答えは簡単、キモいからw
キモい人間がそばにいるだけで周りの社員全員の士気は落ちる
会社にとっては大きくマイナス
上司もつまらない人間に給料を多く払いたくはない
そして今日もネットで「努力だ!」「自己責任だ!」と競争相手でもない
非正規社員に向かってウサ晴らしに叫び続けるのである
またこの手のウジ虫は「まじめに〜」「一生懸命」などと誰も証明出来ない
ババアが同情を買いたい時の言葉をよく使うのも特徴でもあるw
63 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:10:27 ID:A4S7MlDB0
>>36 バブル以降、雇用がだぶついているわけで。
役所でもその当時から派遣を大量投入し始めたわけで。
つまり、今が、オマエが望んでる状態じゃないか。
64 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:11:08 ID:icF8q/dX0
派遣なんて奴隷制度に自ら志願していっていったんじゃないのか?
普通に考えて派遣になるなんてあり得ないだろう。それで人生なんとかなると
思ったのか? 思ったとしたら救いがたい馬鹿だな
日本の会社というのは、正社員として、ある程度在籍するだけで
築く事ができる地位のようなものが存在する。しかし派遣の場合
それを築く事が出来ない。何年会社に在籍しても所詮は派遣。
常に立場が正社員以下なのだ。
特に底辺職では派遣社員を見下す従業員は多い。
派遣社員になることは、自ら奴隷に志願するのと同じだと言える。
66 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:11:25 ID:Xgn8hHhC0
どこだか
海外の派遣は、その特殊な雇用スタイルから給料良いって聞いたな
ハイリスク・ハイリターンということだね
日本のは奴隷制度に毛が生えた程度
寮費に4万とかありえないから。
制服の買取が強制されるところも相変わらずあるみたいだし。
まだまだグレーな職種だね。
67 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:11:32 ID:UU2uFr2/O
正社員なってからも怠惰にならないよう、解雇規制も緩和した方がいいとは思うがね
>>47 介護職員がストとかデモなんかやっても世間から叩かれるだけだろ
老人の介護を自らの対偶という卑しい目的のために放棄して
老人の生命を危うくした、とか。
基本的に、スト、デモってのは恥ずかしいことだと認識されてることを忘れちゃいけない
69 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:11:41 ID:GH5LJRQw0
派遣はバイトの言い方を変えただけ。
70 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:11:40 ID:iiRI2FtxO
ワーシェア導入すれば万事解決だけどね
派遣奴隷は在日中国人団体となぜ一緒に活動しないんだろうね。
もっと味方を増やしワーシェアを訴えなきゃ
71 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:12:14 ID:XOOdj/vb0
企業側は同一賃金どころか多めに払ってる業種もあるだろ。
派遣業者がピンハネするから手取りが減るだけで
72 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:12:18 ID:tpWN9cWT0
素朴な質問
人材派遣会社の社員て 派遣社員なの?
正社員は役員だけだったりとか するのかな。
>>64 失われた10年での就職氷河期の人間はお前の中ではなかった事になっているのか
74 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:13:12 ID:1JqK/WKY0
派遣も好景気の時は大人しく働いてたよな。
そもそも悪いのは不景気だろ、派遣はそう言う景気に左右されるリスクがあるって普通だと思うけどな?
馬鹿なんこの人達は?
賃金について考えると手取りが少なくとも同等以上にならんとってのはある
詐取ひどいんだよなあ
あとそもそもしょうもない企業には相応の罰をきちんと与えないとってのも
彡ミミミミ))彡)
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡 イイハナシダナー
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
ピンハネ率の開示については自民党時代から、ずっと言われ続けている事だが
いつになったら実現するのだろうか?派遣禁止をすぐにやるのが難しいのなら、
せめてピンハネ率の開示だけでも早急に実施して欲しい。
同じ仕事をしているとか抜かす派遣のクズは論外だが
公務員スレで公務員叩きやってる奴も同族だな
79 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:14:08 ID:awwY/+aF0
必ず個人の問題に矮小化するんだよな。
80 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:14:31 ID:cA2+ZswX0
同一労働、同一賃金というスローガンを唱えるだけで
生きる力が湧いてくるなら別にいいが、そうでない奴もいるわけだ。
それが広島の男だな。
歪な国だよな
>>76 小泉のAAを意気揚々と張っているが
派遣規制緩和の舵を取ったのは、小泉政権前の厚生大臣さ
欧米のようにってすぐいうけどそんなにギリシャみたいになりたいのか?
84 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:15:39 ID:VgmJHidd0
答 | 先進国で一番最低賃金低くくても大企業、公務員さまの生活が第一
85 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:15:43 ID:RS6MrUXb0
>>73 実際、派遣社員なんて全体の1%ぐらいしかいないでしょ
派遣社員は給料高くて社員みたいな保証無しだろ
全て同じなら意味無いしww
87 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:16:11 ID:iiRI2FtxO
派遣奴隷は大企業を敵と思え
共産党を利用して人権を訴えよ
88 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:16:13 ID:1JqK/WKY0
契約する時点で全て解ってる事なのに後で文句言うとか馬鹿だろ?
嫌なら契約するなよアホじゃねえの?
>>79 何だってそんなもんだろ
むしろ個人の問題に矮小化されない事象ってあるのか?
>欧米のように同一価値労働、同一賃金の仕組みにしてほしい」
それやったら雇用の枠が狭まって失業者増えるけどいいの?
今派遣やってる人の大半が派遣すら口が無くて無職になるけどいいの?
>>68 アホらしくなったらとっとと辞めるのが正解ってことだな
老人介護をボランティアの延長だと思ってるジジババ多すぎ
92 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:16:46 ID:XOOdj/vb0
正社員給与も、勤続年数や役職でピンキリな訳で…
まさか平均給与と一緒にしろなんて言わないよな?
多数の正社員は平均給与は貰ってないんだからな。
93 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:16:48 ID:8s4TZkqmO
労組がヨーロッパは産業別、日本は企業別。
日本の労組は会社の中にあって正社員を守るもの。
同一労働同一賃金をするには正社員の待遇を削り、年次昇給なども廃さなければならない。
しかしそれらは労組が長年の努力で獲得してきたもの。
よって無理。
94 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:16:51 ID:6szClDx/0
正社員の労働組合に了解とっていっているのか。
あいつらは資本家以上の強欲だぞ。
派遣なんてへともおもっていない。
>>85 偽装請負や契約社員というのがあるのはご存知か
派遣切り以降、訴えられないよう世論から叩かれないように
派遣契約から、偽装請負に切り替えた派遣会社は多数ある
欧米に比べて、日本の派遣労働者の給料や社会的地位が低いのは
日本人の心の中に江戸時代と同じような身分制度的意識が根強く残っている
からに他ならない。底辺職の従業員には派遣社員を「自分達より身分が下」という
意識が確実に存在する。だから派遣労働者が何を訴えようと、「派遣の癖に生意気だ」
としか思わない。また派遣社員の存在が彼らに優越感を与えているのも事実だ。
派遣社員は現代の奴隷以外の何者でもない
97 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:18:10 ID:aa0h2wWaQ
労働に見合った賃金だったら
公務員はパートレベルだよな
ボーナスどころか国の借金返せよ
「同一労働」と喚くならどこが同一の労働をしてるのかまず証明しろよこの連中は
価格や労働内容を交渉するのはてめえらか?
ミスしたら始末書書くのはてめえらか?
>>95 で?民主党政権は何をやってんだ?
政権交代してもうそろそろ1年たつぞ?
>>91 そうだよ。
介護職員なんかになったって若いときの貴重な時間を
すり潰してるだけだからな。
そいつの親族もまともな頭があったら下らない精神論なんかたれてないで
公務員になるための予備校代くらい負担してやるべきだと思うが。
今は良くても将来確実に、「今なんか比べ物に成らないほどの」お荷物になる
101 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:20:26 ID:mEFNMFsy0
人間を使い捨てとは。
もったいない。
102 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:20:44 ID:UU2uFr2/O
>>68 外人とかこれからの底辺にはそういう理屈も通りにくくなる気がする
恥も外聞も気にしなくなり始めてるからな
またネトウヨの派遣叩きか。
104 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:21:01 ID:p1EKuZghO
欧米じゃなくて一部の欧の間違い。
105 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:21:09 ID:awwY/+aF0
>>89 まあ、そうしないと都合の悪い人たちがいるからな。
>>99 俺は民主信者じゃないし、何で俺が民主党に事で文句言われるんだ?
民主は民主で、自民が行った大企業や金持ちに媚びた挙句
庶民には自己責任論で黙らせた路線をそのまま放置している責任がある
107 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:23:00 ID:El19ml7v0
知らない世界はバラ色に思えます
>>派遣社員は給料が少ない。欧米のように同一価値労働、同一賃金にして
世界中に貧困ばら撒いてる欧州の実情も知らんでwww
アフリカを見ろ。欧州列強にいまだに搾取されまくって最貧困暗黒大陸
>>95 多数って全企業の何%でしょうか?
全労働人口の何%でしょうか?
109 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:24:01 ID:MhCY12nX0
トヨタの期間工も外国だと日本より時給高いんだお〜〜
雨だと時給3000円くらいだお〜〜
110 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:24:31 ID:Cmq0uvqK0
欧米で働け
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 公僕とは
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ / 公務員の下僕
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | つまり君たちの事だぞ
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
112 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:28:26 ID:zDktTxZGO
提訴で入社しても居ずらいんじゃねーの?
113 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:30:28 ID:1pdhn9O50
そもそも派遣会社が雇用しとるんだから
派遣先がみつかろうが見つかるまいが派遣会社が給料保障するようにすればいんじゃねか?
派遣の人は責任を背負える覚悟が出来てから文句を言おう!
派遣社員は現代の奴隷
自分が奴隷ではないと思い込まされているぶん、中世の奴隷よりよっぽど不幸だわ
117 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:32:46 ID:t6HLkIWaO
派遣社員はレンタルエロDVD借りないの?礼服借りないの?音楽ダウンロードしないの?全て買ってるの?
118 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:34:32 ID:H6ojk1we0
ムリムリ
それより日本国家を潰してゼロからやり直した方が手っとり早い
小泉改革ブレーン
竹中平蔵
「ピンハネ会社が儲かれば儲かるほど社会はドンドン良くなる」
↓
改革後
派遣会社最大大手パソナ会長就任
派遣規制は小泉ではない!(笑)
120 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:35:03 ID:GioBfoBN0
>>26 なんで派遣を公務員待遇にしないと駄目なんだ?
派遣やってて今人生詰んでる奴は公務員試験受かる程度の努力すらやってないだろ。
なんでも政治が悪い企業が悪いって思って人生終わる前に自分少しは考えろよ。
アホらしい
>>15 賞与・退職金引当、年金ほか社会保険料、福利厚生費、が内か外かの違い
大企業だと総支給額の約2倍になる
自殺すれば解決
124 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:36:49 ID:Hz0HqSTe0
単純作業も覚えられない
作業を教えてもメモすら取らない
仕事で失敗しても謝らず言い訳ばかり
何かにつけて「給料が安いから」「待遇が悪いから」を口にする
派遣の半数がそんなカスばかり
まあ、そんなオレも期間工なんだがな・・・
よくピンハネピンハネ言うけど、最初からアナタの労働価値はこの程度、
と時給を提示されてそれにサインして、給与としては100%貰ってるんだろ
企業間で動いてる金が自分の価値とか思っちゃうんだろうか
126 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:38:59 ID:JJtAwjH+P
「正論」の意味が分からん。
派遣制度やめてその分正社員増やせと言うなら分かるが。
労働者派遣法の改正が難しいなら、せめてピンハネ率の開示だけでも、さっさと実施してくれ!!!!!!
128 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:39:25 ID:mEFNMFsy0
129 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:40:01 ID:El19ml7v0
派遣話が大好きな方の座右の書は『蟹工船』
130 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:40:22 ID:jvHGVDqb0
ココで派遣叩きしてるのが無職だったりしたら泣けるな
今の社会の問題はさ、派遣やフリーターなんかの平均以下の層が終了してるって点、これに尽きる
昔はなんにも考えてないような奴でもなんとか食っていけたらしいけど、今は若年ホームレスだっている
それを防ぐための教育やら雇用やらが機能してるかというとそうでもない
小泉改革は加速するグローバル化の中にあって必然だったと思うけど、落ちこぼれを受け止めるセーフティネットを企業・社会の代わりに用意できなかったという不備が、今になってボディーブローのように効いてきてるんだな
>>124 メモを取らない正社員なんていくらでもいるだろ?
そもそも底辺労働者に対して「教えた内容はメモ取っとけよ」と
何度も言ってやらない、お前の指導力不足。
>>126 派遣自体は必要
もしくは、正社員増員&解雇条件緩和&労基の徹底でもいいけど
134 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:43:48 ID:GioBfoBN0
一時期、ワープアや派遣の特集をNHKでやってたけど、どうしようもないカスばっかりが出てた。
所持金が3000円しかなく、体の調子が悪いって訴えて奴が、タバコ買って吸ってたりカップヌードルうまそうに食ってたり。
このさき、他人に迷惑かけて生きていく人生なら死んですっきり終わらした方がいいと思う。
>>133 派遣が何で必要なんだ?期間工でも契約社員でもいいだろ?
>>132 2度以上言われて改善できない奴に指導も糞もないが
137 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:47:36 ID:WIen+cE5O
最近まで派遣で働いていたが8月から不動産業界で働くこと決まった
経理部長補佐待遇で年収600万くらい
ブラック業界に行きたくなかったが仕方ない
>>135 流動的に人員が確保できれば何でもいいよ
139 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:48:45 ID:7AcZe3m9O
交通費を出せ。
時給単価が高かった頃ならともかく。時給820円で交通費なしなら、実質県の最低賃金を下回る。
>>136 派遣労働の禁止や、ピンハネの開示を訴え続けてきたのは一度や二度じゃないんだ
それを改善できないお前らが偉そうな口を叩くな
141 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:49:38 ID:t6HLkIWaO
工場派遣労働者の身なりと偏差値からすれば当然の待遇
142 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:50:03 ID:JJtAwjH+P
>>133 いや、「正社員と同じ待遇に」なら正社員の意味がないだろという話だ。
143 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:50:58 ID:hkngKD310
正社員の給与は、その場その場の対価としてだけじゃなく
この先の伸びとか貢献を見越してる部分もあるからね…
いくら客観的に同一労働に見えたとしても、会社から求められている
目標も成果も違うのでは比べようがないだろうと思う
144 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:51:51 ID:kwDfCL1E0
派遣を無くせばいいだけ。
145 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:54:30 ID:2ccqwB/80
ピンハネ率を1割にしたら、正社員以上の高給になっちまうじゃんw
そしたら誰もブラック正社員なんてやらなくなるぞw
146 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:54:33 ID:GioBfoBN0
派遣をなくせば派遣でしか働けなかった人間が今以上に失業するだけだぞ。
企業は社員取るなら新卒でしか取らないし。
148 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:56:43 ID:EQoSeetU0
そもそも派遣さんに同一価値労働はさせてない
149 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:56:47 ID:WIen+cE5O
工場派遣労働者の半分は確かに終わってるような人間だなw
3割は就職できない若者
1割くらいは正社員でも活躍しそうな奴もいるって感じ
>>138 そうでもないだろ。やはり今も日本の企業は派遣会社を必要としている
それは派遣労働者の合法的訴えに対して非合法な圧力をかけて揉み消すには
派遣会社を間に置いた方がいいからな
>>147 これからも指導を継続していくから安心しろw
151 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:58:28 ID:Q/7HbSGf0
欧米の派遣はフリーのスペシャリストだろw
日本の派遣とは中身がぜんぜん違うっつーの
基本的に日本の派遣労働者は頭の代わりに手を、会社への従属の代わりに労働した時間分の給与を貰っているわけだから、待遇が違って当たり前
翻訳者などのエキスパート派遣は例外
甘えだ
自分の能力が低いから給料が低いんだよ
株主様、経営者様の為にもっと働け
気の毒だとは思うけど本当に欧米風というかアメリカ風?の制度に当て嵌めたらよけいひどい事になるだろと
155 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:05:37 ID:D/p3kF530
>>149 いまどきだと、せっかくまともな経歴持ってるのに…
って派遣もたまにはいるね
そういう人は明らかに取り組み方が他と違うし、見てる人はちゃんと
見てくれてるからあまり悪い目には合ってないが
156 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:05:41 ID:RqtHI1Cz0
>>149 正社員の8割は派遣社員より仕事が出来ない
会社にぶら下がって、徹底して生き血をくらいつづける
そういう顔をしているw
157 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:05:47 ID:2ccqwB/80
職安が派遣やればいいんだよ。
ジョブカードとかわざわざ今作ってるんだから。
このミッションは1日で報酬6000円、
このミッションは3ヶ月、報酬月額30万。あでもあなたのスキルレベルでは足りませんね。
と、まるでMMOのクエストみたいにさ。
158 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:05:57 ID:YIpr4lEy0
無職がハケン叩きしてると聞いて
払える総額は決まってるんだから、
雇う人数を減らすか外国人雇うかする事になるよね。
自分のクビを自分で切ってるようなもの。
>>152 派遣労働者なんて、奴隷のような扱いをうけて会社にも、その会社の従業員にも
従属しているだろ?訳のわからない説明するな
>>153 誰のお陰で株主やら経営者が利益を得られると思ってるんだ?労働者様が働いてくれているからこそだろうが?
そんなに日本の労働者が気に入らないなら、中国でもアフリカでも好きなところで労働者雇えよw
161 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:08:27 ID:HEvGruVTO
もうすぐ景気の二番底が来るというのに呑気な
162 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:10:02 ID:M1lyujxBO
無能な割に権利だけ主張するクズ共
163 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:10:24 ID:1q+2RRD30
なんで派遣は派遣会社にピンハネ率下げるように要求しないんだろ
企業に要求しても、面倒くさがって職がなくなるだけなのに
>>157 まったくその通りだよな。
ジョブカードをもっと細かい内容まで書かせて、職務経歴書みたいにして
エクセルのような電子文書で保管すれば、派遣会社の役割はハローワークが
になう事が出来る。
しかし何故かハローワークは派遣会社の邪魔をしないように、ジョブカードは手書き
少し前々では求人公開カードまで手書きで検索すらマトモに出来ないように
わざとしていたw
コストコの求人なんか同一労働同一賃金で正社員でもアルバイトと同じ時給制だよね
166 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:13:18 ID:XOOdj/vb0
日本の派遣法は他国じゃ違法だろうしね。
ピンハネ制限なし 単純労働派遣OK なんてそう無いだろう。
周旋業法って無くなったんだっけ?
>>162 それに対してマトモな反論さえ出来ない、お前は一体・・・w
168 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:13:37 ID:2ccqwB/80
>>163 GWに要求したらあっという間に商売畳んで日本から逃げ出したがな
169 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:14:56 ID:RqtHI1Cz0
>>164 今でも港湾日雇い労働者はハローワークのみが紹介できる
のだけど、人手不足を理由に現在では紹介をしていない
170 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:15:28 ID:nQFCyQPJ0
参考にどうぞw
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
学生時代勉強せずに就職できなかったくせに、
後からガタガタ言うなよと思う。
172 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:16:39 ID:NSSiiMCv0
さすがにバブル世代の43才の人は低脳だから派遣でも仕事にありつけたとしか思えないwwwww
>不安定な立場を脱しようとパソコンの資格を取り、派遣会社の契約社員に
いいから、派遣の連中から地方税とれよ
174 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:18:56 ID:o1fLmTRe0
>>165 コストコは接客とかサービスがいかにもアメリカンだからなあ…
日本企業みたいに人材育成とか手間かけないのかな?
>>171 大した勉強もしてこなかったくせに無意味な学歴だけで偉そうなことぬかすな!
正社員の給料が高くすぎ
正社員の待遇が良すぎ
正社員を引き摺り下ろさないと格差は広がるばかり
アメリカでも派遣の給料はピンキリだっての
日本だって派遣でも技能工でスキルある人は給料ものすごいぞ
178 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:20:51 ID:RqtHI1Cz0
>>171 学歴以外なにも能力のない人は本当にカワイソウ
179 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:21:02 ID:0HobfjxSO
なんで自分のせいで派遣にしかなれなかった奴が
ちゃんと勉強して正規の入社試験クリアした人と同じ扱い受ける権利があるの?
普通に疑問なんだが。
>>176 自民党が正社員の首を切りやすくすることを検討しているらしいが、
どうなんだろ?
同一労働とは思えない。だって責任ないじゃん。
182 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:22:36 ID:nQFCyQPJ0
>>181 業績が悪化したら真っ先に首を切られるなんて、
ある意味組織のトップ並みの責任を背負っているのに、、、
もっと給料あげて下さいよ
186 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:26:08 ID:11MJh5us0
もし会社が社員を次々非正規と名づけ給料を半分にし始めたら
欧米系 -- みんなで抗議しストに入った
ラテン系 -- 会社に火を放ち経営者を吊るしあげた
他アジア系 -- 暴れ出し会社を破壊した
日本人 -- 「それぞれ皆、自分の下の者を指差し、コイツは努力が
足りない、コイツの給料を下げるべきだ!
ボクはママの言うとおり勉強してきたんだ!」と叫んだ
公務員税と正社員税を新設するしかないな
俺の母ちゃん薬剤師の派遣で35万+賞与2回、完全週休2日だぞ
本来、派遣ってこういうもんだろ?
誰でもできる仕事は安くてもしょうがない
>>186 日本人は江戸時代に奴隷としての品種改良がなされてしまったので、
他の人種に比べて臆病で、従順な性格になってしまったのかもしれんな
190 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:29:06 ID:2I2utXsP0
ソニーの社長の年収は8億円ですが何か?
192 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:29:53 ID:RqtHI1Cz0
>>181 どんな責任をどのようにとるのか、教えてほしいねw
始末書や怒られるだけなら派遣も変わらん
そうか!正社員は腹切って責任をとるのか!そりゃ待遇が違ってもしょうがないな
責任とるっていったって、あやまるだけなら誰でもできる
>>15 欧米にはあるピンはね率の規制がないこと、
派遣社員保護wを名目に新規参入ができないことw
誰がこの状況を作ってるかちょっと考えればわかる、民主も単純労働の
派遣規制はいってもこれらのことはいわない不思議。
195 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:31:50 ID:yMhRt6QXO
40代正社員、役職ついてから残業代なし
終電、泊まりありの日々
正社員はそうなっても文句言えない
なりたいなら正社員目指して下さい
正社員と派遣が一緒だったら誰も正社員にならないだろうが。
197 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:32:11 ID:QhbZIau40
安易に派遣を選んだ奴も多いのだが
ごめん別のレスしようと思った番号のこったまんまだったわ
日本の労働組合なんて、正社員待遇を守るだけの組織。派遣とかがなぜ期待するのか分からない。
そもそも派遣ってのが根本的に日本に合わない。筆記、タイプライター(古)の専門秘書使う文化とか
逆に言葉すら通じない単純作業専門の移民も居ないし。で結局行き着く所はかつて来た道。
江戸のゴロツキ派遣や資産家の詐欺フェストに騙された戦前の女工、蟹工船並みの違法奴隷労働。
と言うか、そろそろ広島の例のように氷河期世代近辺の人達が
派遣やアルバイトで食ってける限界の年齢になってきているんで、
もう既に傾向はあるが、生活保護がさらに急増するのは目に見えてる
それに引き摺られて、その人達の子供の世代も満足に教育が受けられずに
連鎖していくだろうし、このままじゃダメなのは理解は出来る
日本が社会保障で財政破綻か、暴動から革命に発展
どっちが先に起こるだろうな・・
労働組合は人間を未来の仲間を切り売った。
>>194 企業が派遣を使う理由って何?
パートとかアルバイトじゃダメなのか?
制約みたいのがあるのか?
203 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:36:55 ID:Bf86QtX70
正社員になればいいのに。
役員の給料が高い。平社員も同額に。
ってのと次元が変わらない話だ。
楽して稼ぎたい根性丸出し。
こんなだからゆとり世代の雇用をやめて
外国人の採用を増やしまくってるんだよ。
そのうち派遣社員にでさえなれなくなるぞ。
204 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:37:00 ID:RqtHI1Cz0
>>195 定時で仕事を終えられないって人は無能と評価される
外資系ではとくにね。日系企業でよかったねぇw
205 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:38:46 ID:SzoN21da0
職能別組合でも組織して同一賃金を勝ち取るのだな。高いとは限らんが。
>>188 まあそうだよな
誰でも出来きる職は総じて給料は安いし就職も困難になる。
わかってる奴は資格取ったりして努力するんだが、こういう連中は目先の事しか頭に無いからなぁ
207 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:40:18 ID:Sco/A+ji0
208 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:42:12 ID:dH2ozwsA0
>>202 ある程度根を張って頑張って欲しい業務だったり
それなりの人材を選びたければ自分達で募集をかけるという感じかね
派遣は指名とか選別できないルールは一応あるから
>>194 ピンハネが有る分、企業としては派遣より期間社員やアルバイトの方が
安上がりなんだけど、人事の担当者が派遣会社から袖の下もらえるから
派遣制度は無くせないんだってさw
それだけの理由で、ずっと派遣制度が続けられてきたとしたら。
wwwwwwww
210 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:44:19 ID:wNMinFFC0
派遣はコンテナに詰めて中国でも輸出してください。いらないよこんな連中。
211 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:45:43 ID:RqtHI1Cz0
>>207 いるんだよなぁ。残業しているから仕事してるって思っているバカ
役職付きだからこそ結果が評価され、過程は評価されないってわかんねぇのかねぇw
役付で残業しているヤツなんて結果が出せないから、残業がんばってますってバカでしょ
>>208 >派遣は指名とか選別できないルール
このルールってそもそも何の為にあるの?
>>210 こういう発想の奴らが派遣制度を生み出してきたんだよ
わかるだろ?こいつらは派遣制度がどんなものかってのが
>>208 うん
だから製造業や事務なんて言っちゃ悪いけどバカでも出来る仕事じゃん
それをわざわざ高い時給払って雇うなら自社で募集かければ済むんじゃないのかなって
今の時代ってよっぽど特殊な資格じゃないかぎり余ってる人材ってあると思うんだけどね
弁護士や司法書士だって余ってるんでしょ
214 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:48:04 ID:Sco/A+ji0
>>211 >役付で残業しているヤツなんて結果が出せないから、残業がんばってますってバカでしょ
笑わせんなw
何のために役職があるのか理解してない引きこもりは黙ってろよw
>>214 まぁ役職つきなんて、激務と引換えに高給貰ってるようなもんだもんな
労組が強くてホワイトな会社ほど、管理職になると厳しかったりする、そのぶん給料もいいけど
ソースは俺の親父
>>196 フルタイム働ける人は正社員でパートタイムはアルバイトでいいじゃん
どちらも同じ時給で
217 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:50:45 ID:uhCMIQRvO
>>211 馬鹿はお前。
定時で帰らせるのは単に無駄な残業手当を払わねばならんから。
管理職には残業手当はない。だから部下を帰して自分は必死に働く。
これは欧米企業の方が遥かに顕著だ。
>>213 ラインの仕事だって日本人がやるのと、外国人がやるのとでは全く違う。
日本人は機械の操作や仕事のルールを外国人労働者とは比べ物に
ならないほど高いレベルで習得する事ができる。しかも勤勉にそれを
実行する。
日本人労働者をバカにすることは後々自分の首を絞めることになると
覚えておいた方がいい。もう首が絞まり始めてるかもしれんがw
219 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:51:21 ID:LWvxkrrrO
派遣の皆さんも辛いだろうが、社員も厳しいんです。
会社の売上や業績を上げられる能力を身に付ければ喜んで社員に推薦するんですが…
なぜだか派遣のメリットは残したまま待遇だけ正社員にという声が当社には多くて…
ここでは派遣のメリットってあまり言わないですよね?
要領がわるい人たちなんか、ほっとけばいいよ
221 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:53:10 ID:wNMinFFC0
いや、派遣は邪悪なんだよ。派遣村で準備金だした話でもわかるだろうに。
派遣は犯罪者予備軍。
222 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:53:42 ID:1zL3Lm4TO
国際条約に批准してるのに日本は無視してる状態なんだろ?
>>219 お前は馬鹿だろ?売り上げや業績を上げるも何も根本的にそれを作り出しているのが
現場で働いている労働者だろ?労働者を全員首にして売り上げとか業績が存在すると
でも思ってるのか?低脳な癖に書き込みとか100年早いんだよ
224 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:54:43 ID:cU12bHZS0
>>219 派遣のメリット?
好きな仕事以外拒否できるとでも思った?
普通の派遣会社はそんな奴に仕事回さない
会社そのものの信用にもかかわるし
・・・という日本の悪習があるわけだ。
外国だと、平気で「それは俺の仕事じゃねぇ」と言えるんだが
>>218 誰も外人を雇えなんて言ってないけど・・・
わざわざ派遣通して高い時給払ってバカでも出来る仕事させてるのが勿体無いって言いたいんだけど
それなら自社で直接アルバイトやパート雇ったほうが安いでしょって話
論点ずれてるんだけど・・・
現状に不満だからって誰にでも噛み付くのは止めてもらえますか
226 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:56:51 ID:nQFCyQPJ0
>>224 自分のスキルにあった仕事を志願するのが本来の派遣だね。
日本のは廻された仕事強制なんだ。。
>>221 人間をコンテナにつめて中国に輸出とか言ってるやつが他人を犯罪者呼ばわりする資格があるかよ!
この極悪人が
>>225 噛み付かれたくなかったら誤解を招くような書き方をしないことだな。
そんなんじゃ碌な書類も書けないだろ?これだか無能は困る
228 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:57:41 ID:RqtHI1Cz0
>>217 欧米だと部下が仕事を残すような管理をしている上司は無能だと評価される
あまつさえ部下ができなかった仕事を残業してやる役付なんて死んでくれってカンジだよ
229 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:58:10 ID:J6MJ4DGK0
このスレ読んでの感想だけど、生きていること事態が苦しみであるとしか
感じられん。
まあ短期の雇用調整弁として使うならその分もうちょっと金やるべきだとは思うな
某大手半導体メーカーが派遣に払ってる時給 1950円
2交代だが深夜手当て、残業分の上積みもなし 単純に1950円
そこから派遣会社が利益抜いて、従業員の給与、残業代、深夜手当て、有給分、社会保障費etc・・・
メーカーは正社員を雇うと上記プラス福利厚生、退職金積み増しなどで
時給単価5000〜6000はいくし、さらに首切るのも簡単じゃないからな
派遣会社ばかりたたかれるけどメーカーも悪いよ
中国とかの工場はともかく自動車のアメリカ工場なんかじゃ時給単価5000円とかふつうだし
とにかく
・短期雇用の調整弁に使いますよ、その代わり給与はそれなりに出します
・人件費節約のために雇うんだから給与は安いですよ、そのかわりある程度長期雇用は保証します
どっちかにすべきなんだよな
日本の企業の場合、どっちも都合のいい部分だけ利用してるし
231 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:58:36 ID:uhCMIQRvO
ぶっちゃけ日本なら、むしろ役職付きの方が厳しい。
給料に大差ないからな。
降格と同様、昇進だって拒否できるんだろ。
拒否しちゃえよ。労組も管理職は面倒見ないぞ。
そのうち同一賃金になるよ、正社員の給与が派遣社員と同額に下がる形でね
233 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:59:12 ID:LWvxkrrrO
>>223ここまで馬鹿だからしかたないのか
仕事をこなす人間より取ってくる人間どちらが買い手多いかも読めないんだから
234 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:59:33 ID:Z9EZvFru0
つまり、正社員を派遣並みに給料下げるって事ですね。
海外じゃ国と民間が結託して労働者のセーフティーネットがちゃんとできてるらしいよな。
派遣みたいな労働者も待遇は保証されてるし、キャリアを詰むための教育も受けられる。
仮にクビになったとしても手厚い保証があったりして派遣社員は特に不安とか無いそうな。
一方日本では派遣=奴隷だもんな。
236 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:59:43 ID:Sco/A+ji0
>>228 >部下ができなかった仕事を残業してやる役付
冗談で言ったんだが、ホントに理解してないんだな。
237 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:00:27 ID:D0uxyRhLP
ベーシックインカム導入するなら今の派遣制度で問題ないと思うけどね
正社員としての能力を持ち得ない人の言い訳が難しくなるけどな。
またウヨとニートが吼えてるのか
>>226 派遣って本来そうあるべきだよね
>>227 貴方、派遣でしょ?
自分の生活豊かにするには努力するしかないと思います
結局派遣の人って自分が被害者だって妄想してると思うんですけどバブル期じゃないんだから何も努力しない人は淘汰されるのは当たり前だと思いますよ
言ってることをまともに受取れない貴方がおかしいと思います
241 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:02:22 ID:RCWxERf5O
この手のニュース見ていつも疑問に思うのだがピンハネ連中はなんで叩かれない訳?
242 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:02:50 ID:6F7ebItL0
同一待遇になったところで、結局査定とか貢献評価とか
派遣がいままで見えてなかった部分で大差がついて、これも不公平だと
同じように騒ぎ出すだけだろうな
243 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:03:32 ID:uhCMIQRvO
>>228 何がカンジだ、欧米どころか家からも出たことないヒキコモリが何も知らんくせに。
欧米は職掌が厳密に分かれてるんだよ。
管理職は本当に厳しい。残業やってもやっても足らん。
成果が出なければ、いつクビになるか分からん。
ただし給料は一般の社員より格段に高い。
最初から、そういう条件で採用を別にしてあるからだ。
244 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:04:33 ID:4gEBxd0s0
結局派遣以下の仕事内容の馬鹿社員が
ガクブルってるだけって事か
245 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:04:35 ID:EQoSeetU0
>>241 派遣は契約どおりの時給をきっちり貰ってるし
誰が悪い何が悪いという話には持っていきづらいんじゃない?
派遣ってどんな有能でも絶対正社員にしてもらえないのか?
>>247 会社による
有名所で言うと、ホンダなんかはライン工から叩き上げで社員になる奴が毎年いる
デザイナーが役員になるどうな会社だからなw
249 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:06:33 ID:Z9EZvFru0
>>247 派遣における「有能」ってどういう物を指すの?
製造業派遣とかって誰にでも出来る仕事をあてがわれているわけだから、
仕事上で派遣の個別の能力差なんて出てこないんじゃないかな。
250 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:07:55 ID:uhCMIQRvO
欧米には普通、定年退職がない。
いつ引退するかは自分で決める。
または使えなくなってクビになるかだが。
日本の派遣も、個人事業主みたいな扱いとなり、
定年の条件が無くなれば良いんだけどな…
251 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:08:18 ID:x0MGT9pXO
>>232 うん、絶対ようなるよな。
既に一部の福祉や介護では同一価値労働同一賃金!って言って
何年勤めても給料上がらんみたいだし。
同一価値労働同一賃金だ!って言う人はどうして賃金が増える事しか頭に無いんだろう。
お花畑過ぎる。
252 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:08:53 ID:Sco/A+ji0
>>249 製造派遣は基本的には誰にでもできるような単純作業だが、それでも個人差によって
製造ペースに差が出るだろ。あとはトラブルに対する対処や勤務態度とかじゃね?
253 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:09:36 ID:7bxrg5Sc0
自分の立場が分かってないなぁ。なんで派遣使ってると思ってンだよ。
明日から来なくて良いからねww
>>247 有能な奴を派遣として使えばもっと得じゃね?
255 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:11:18 ID:+G/oxLQg0
会社が正社員にしないのは
つまりいらないからだよ・・・
自営業やってるが派遣の人が給料上げろって言ったら
間違いなく契約終了で切るしかない
256 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:11:41 ID:nWkyNWPqO
>>249 ライン工とかはわからないけど、会社の事務員とかの派遣だと派遣先の会社から引っ張られたりするよ。
契約的にどうなのかはしらないけど、派遣で来てた人がいつのまにか正社員になってた。
257 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:11:52 ID:PkxVvMye0
>>1 そうすると企業は必然的に正社員の解雇条件を欧米並みにしてきて、
結果、正社員が派遣並みになるだけじゃねえの?
もちろん、派遣がこれまで以上に簡単に切られるというおまけつきで。
258 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:12:27 ID:F6BsSvi/0
派遣会社のピンハネ率が高いのが原因ですが、それだけでなく
派遣社員を受け入れる費用の科目は「人件費ではありません」
日本の企業では人件費を減らせる経営陣はは有能な経営陣である
ということになっております。
よって、現在の企業会計のシステムと派遣会社のピンハネ率を
変えなければできない話です。
もう少し現実の社会を知ってる人に提言してもらいたいもんだ。
>>249 仕事に遅れず毎日来る
居眠りをせず酔ってもいない
電卓がちゃんとつかえる
分からないことはちゃんと人に聞ける
仕事中にラジオで競馬を聞かない
……ホントなんだぜ
260 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:14:57 ID:rOo0gRO30
法人税大幅増税して
それを財源に
公務員数ふやせばいいだけ
>>256 ラインでもなくはないね、たまたま職歴もやる気もある人だったというのも大きいが
もちろんラインやらせる為の登用というわけでもないけど
263 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:15:36 ID:uhCMIQRvO
欧米は同一労働同一賃金だろうが、それは採用時点で労働を別にしてあるからよ。
ライン工は正社員だろうが派遣だろうが死ぬまでライン工。
管理職になりたければ辞めて管理職として採用されねばならん。
管理職は採用された時点で若かろうが何だろうが管理職。
その延長線上に経営陣が居る。
日本の場合は、採用形態が変わらず、入社してから仕事が変わっていく。
経営陣になってからは欧米型だが、それも実態は少し曖昧だが…
>派遣で働いた五年七カ月は時間の無駄でした
自分の立場に気付くのにそんなに時間かかったか
265 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:18:12 ID:cultx8tm0
>>1 まったく同意できない、よくわからん、派遣ほどいい仕事はないよ。
1年の半分ほど、それも1日5時間ほど働いてあとは遊ぶ生活をしています。
別に正社員になろうとも思わない
今年はまだまったく働いていないが何も困らん
当然貰ったお金を全部使うようなお馬鹿では無理な話だが
266 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:19:11 ID:2estukT80
派遣と同一労働程度しかできなくて
高い給料貰ってる正社員に問題があるんじゃないか?
これは労組の弊害だな
派遣制度変えて正社員と変わらないような待遇にしてさ・・・
正社員ほどではないにしても会社もある程度責任ある地位につかせたり
そのための教育とかをするようになるだろうけどさ・・・
それは『これから派遣になる』人が受ける恩恵だよね
すでに派遣で40近くになってる人は切られてそのままポイ…
今、こんな風に嘆いてる人たちは結局救われないだろうね
268 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:21:11 ID:naQqHd3A0
いや だから企業は同じ額払ってるのにピンハネが激しすぎるんだよ
派遣だけその分増額ってなったら、派遣の存在すらなくなるって
269 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:21:12 ID:29XHrYnN0
社畜氏ね
労組氏ね
270 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:21:29 ID:joAMux2TO
派遣って給料いいだろ?
社員より良い給料のところ、よく見かけるし
271 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:21:54 ID:wNMinFFC0
ん?正社員並待遇の派遣に
今補助金騙し取ってるような屑派遣が採用される訳も無いんだが。
272 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:24:28 ID:1zL3Lm4TO
>>268 条約に批准していながら法律に明記していない国が悪いだけだろ
273 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:25:26 ID:KygdnE9OO
派遣のほうが給料いいとこなんてあるの??派遣の時は時給1750円。三年後社員になって、ボーナス年に三回も貰えるようになり、年収にしたら全然社員のほうがいいです私。
派遣規制緩和になってから企業も即戦力しか正社員にしないようになってきて
今の転職事情悪化に繋がっている感があるな
275 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:26:47 ID:tpVdYCnf0
同一労働といっても結局派遣視点でしか語られないからね
正社員は他人から信用を得て評価してもらい対価を得るまでの
下地が既にあって、スタートラインに立ってもいない派遣とは
さすがに同じ尺度で計れないだろう
276 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:27:02 ID:wNMinFFC0
277 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:27:11 ID:Sco/A+ji0
正社員と同等の待遇の派遣って、もはや派遣じゃないだろうに。
そんなの雇うくらいなら、普通に若い新卒雇って教育した方がマシって思うがなぁ
278 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:27:21 ID:2idd4Igg0
>>273 派遣会社が取ってたマージン足してみろアホ
派遣って、遣唐使の遣なの?遣隋使でもいいが
>>235 あなたのおっしゃる海外ってどこの海g(ry
奴隷なのは正社員だって奴隷だよ。
給料や待遇は派遣よりかは恵まれてるかもしれんが
その分しがらみや奴隷度だってものすごい
派遣の自由さや気楽さは欲しい。待遇は正社員並に。って、そりゃ、無理だ。
国によって色々制度が違うのも当たり前だろ
欧米のシステムだって、欠陥はあると思うし負け組はいるはずだよ
全部美味しいとこどりしたいって気持ちは分かるし、自分もそう思うけど
こういうとこで見かける派遣側の意見には全く賛成できんわな
281 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:28:28 ID:GBT9XKuD0
ピンハネが無くなったところで
派遣のポケットに入る金が増えるわけでもあるまい
282 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:28:58 ID:bOZYySIp0
本当は、正社員よりちょっと上くらいの給与で採用してもらってというのが
本来だろうに、単なる臨時的穴埋め要員なんてところからはじめるから低賃金
なんだよな。
普通は3年勤めると一人前と言うが、派遣は3年経過すると首。
一人前にもなれない中途半端な仕事。
283 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:29:18 ID:rTa5DkOq0
安倍の時、ミンスはワーシェア反対したし、ミンス儲カワイソス…(´;ω;`)
オランダのワークシェアリング
tp://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI#t=03m20s
↓
労働ビッグバン - Wikipedia
竹中平蔵は、<略>「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言[1]。<略>
改革の骨子は以下のようなものである。<略>
正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃[4]
非正規雇用に対する保険、年金の付与[5]
「同一労働同一労働条件」の法制化[1]
tp://ja.wikipedia.org/wiki/労働ビッグバン
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
tp://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
↓
“労働ビッグバン反対!!” 全労連・全労協・連合・中立系労組<略>民主党
tp://www.jichiroren.jp/modules/topic/index.php?page=article&storyid=524
【高森アイズ】「派遣切り」の背中を押したのは日本共産党だった!?
tp://www.youtube.com/watch?v=BO4WEchmt3M#t=04m09s
【雇用】派遣法改正しても正社員の雇用は増えない…国際派遣事業団連合(ベルギー)が厚労相に意見書 [04/03]
tp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270381222/
↓
【労働環境】「派遣切り」:中高年がけっぷち・老親抱え、働き口なし…45歳超が28% [08/12/15]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229296250/ 「自殺大国」日本…団塊世代リタイア後に増加
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225429796/ 失業で自殺しているのは、むしろ40代以上<略>しかも、50代は更に悪くなっています。
ttp://d.hatena.ne.jp/oguogu/20100514/1273827171
有期雇用なら、次の職にありつくために技術を身につけなきゃ
ならんのだから、雑用ばっかりだと困るよね・・・。
そこら辺、雇う側も考えたらどうか。
285 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:30:20 ID:mb1kf9al0
だから言ってるだろ
派遣禁止なんてどうせ無理なんだから
最終的には正社員が禁止の方向に行くんだとw
バブル前後は「サラリーマンは現代の奴隷」だの「社畜」だの言ってたし
それは現代でも変わらない。彼らは一軍の奴隷だ。今は派遣とか二軍の奴隷が増えただけ
287 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:30:39 ID:nQFCyQPJ0
>>281 ピンハネ分を企業が払わなくなるという事ですね。
一部上場企業で内部監査やってるけど、一日中2chしてるわw
ボーナス80万くらいかな。あんまり多くないけど。
派遣が正社員と同じ給料になるってことは、派遣会社の取り分の分正社員より多くの金を払わなければならない
そんなのをどこの会社が使うんだ
290 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:33:34 ID:6F7ebItL0
>>271 エスカレーター式にたまたま現在いる職場での待遇が良くなるのを
期待している感じだな
そんなに待遇が良ければいままで派遣を避けていた層も押し寄せて
椅子取りゲームに参加すらできない派遣も増えるだろう
291 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:34:05 ID:YK6oUWL40
労組は自分達の取り分減るかもしれないけど認めるのか?
正社員の1/10の責任もないんだから、給料も1/10以下でよくね?
293 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:39:28 ID:oWyuPBBp0
同一賃金、同一待遇にしたら、
低スペック厨の雇用がなくなるだろ
正社員も上級管理職以外は責任は派遣と変わらない
派遣やめればいいじゃん
そうすれば派遣会社もつぶれるだろ
296 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:40:36 ID:FrTn2/oDO
ハケン君のお蔭で俺達の夏ボーナス貰えるんだから、余り悪く言うなよ
297 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:40:54 ID:wNMinFFC0
>>290 ま、真面目に制度設計考えての発言ではないんだろうね。
現状では待遇を下げて職を増やすほうがまだいいんだが。
問題は小刻みな職歴を無駄にせずに職能に結びつけるとか
有効な職業訓練とかもあるはずなんだが、ごねてるだけのような。
298 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:42:04 ID:NjZhyqEO0
>>292 いやそれが恐ろしいことに正社員と同じ仕事を非正規にさせてるのが現状。
契約社員が店長wとか
パートがマネージャーwとか
あるんだよ。
正社員と派遣社員、いわば士官と兵卒のような関係だよね
どっちが居なくなっても仕事は成り立たないが、最近は派遣社員を軽視しすぎてる気がする
ただ、「派遣切り」だなんだと批判された企業に対しては、俺自身は同情的
彼らは法律の枠内で合理化しただけだし、正社員と同じ給与を支払ってる
問題はピンハネしてた斡旋屋と、形骸化した労働関連法規なんだよ
「労基署の権限強化のために増税します」とかなら喜んで払うぞ
300 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:45:04 ID:JVmdUO8UO
>>289 正社員には保険、年金、退職金、福利厚生とかいろいろ
費用がかかるから、逆転するとは限らない
301 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:45:30 ID:3S7A82YMO
派遣社員って昔は優秀だったんでしょ?
会社で不足している技術を金で解決していた。
今はあれでしょ、安いのがメリットなんでしょ?
302 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:46:30 ID:UiGS/PchP
派遣は甘え
303 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:46:45 ID:NjZhyqEO0
>>299 問題はピンハネではなく
3ヵ月とか6ヵ月ごとの更新という不安定な短期雇用形態。
304 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:46:52 ID:GVF7Vj8K0
というか中抜きが酷すぎるだけでこの辺の規制と職業訓練等のセーフティネットを拡充できれば悪くない制度。
自分で給料デフレにしてるんだからしょうがないだろ
306 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:47:47 ID:v4rohiFd0
派遣業ってなんで国営でやらならないの?
職安で派遣仕事あっせんすればいいと思うけどなぁ
そもそも何故最初から正社員にならなかったの?
成れなかったの?
そんなに特殊な事情のある人が多いとも思えないのですが。
>>256 事務・開発に来た派遣社員は3年5年で年齢問わず昇格試験受ければ正社員になれる企業は多い
ライン工や製造員はただの人材調整員だから直接雇用化されても正社員にはなれない
309 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:49:14 ID:NjZhyqEO0
>>301 派遣は昔は女性がほとんどだった。
短期雇用でいつ切られるかわからない仕事に男性がくることはなかった。一部の専門職以外。
>>303 短期の雇用形態は別に悪く無いだろ
もともと流動的な雇用形態を作るべく派遣が解禁されたわけで
どこも契約してくれなくて積むという状況に対しては、国なり地方公共団体の主導でセーフティネットを作れなかったことが失策ではあるが、それは労働とは直接関係の無い社会福祉の問題
311 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:49:30 ID:AOcpl3JR0
>>299 一兵卒はいくらでも徴集できる。
どんだけ死んでも関係ない。
それに対して,士官には代りがいない。
士官を厚遇するのは当たり前だよね。
312 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:49:54 ID:hHY1FNkp0
派遣は実は正社員より貰ってるよ
なぜかある程度年をとって危機感もった派遣が同年齢の正社員と比べるから給料に差があるように思えるだけで
同じキャリアの社員、要するに入ったばかりの新人社員の給料と比べたら
派遣のほうが多くもらってる場合が多い
これ派遣会社が契約している派遣社員が正社員にならないようにするためのトリックね
だから若い頃は正社員の働き口を探さずに派遣の身分のままでいて後で慌てるんだよ
正社員も同じラインで働いているような会社なら普通に正社員も募集しているよ
そうじゃないのに正社員がラインにいる会社は管理職も兼ねてるんだよ
要するに同一労働ではないの
313 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:51:31 ID:NjZhyqEO0
>>310 いつ切られるかわからない短期の雇用形態では
安心してモノ買えない 車なんてもってのほか
安心して家も買えない
安心して結婚もできない
安心して子供ももてない
派遣会社に言え
そして組合作れば?
>>233 その発想が日本の製造業を腐らせる
給料が文系>>>>>理系の現状で日本の技術が育つはずが無いのだ
そういえば、ハケンの品格とかいうドラマがあったな〜って事思い出した。
怪我や病気は仕方ないけれど、それ相応の意思を持って努力していれば
結果は伴ってたと思うけど。後だしジャンケンみたいだなw
あと、派遣の人って群れるからなんかコエーよ。
318 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:55:15 ID:Dr8+ju+00
とりあえずセーフティネットを欧州レベルまで引き上げない限りは税を昭和40〜50年代あたりの水準に戻せと。
オイルショックを乗り越えるだけの力があった頃の税率なら今以上に問題は少ないと思う。
>>300 保険と年金はある程度の労働時間があればどっちにしてもかけなきゃ無いんじゃなかったっけ?
派遣会社のほうがかけるとしたらやっぱりその分上乗せされるだけだし
退職金は掛け金を給料から天引きしてるし(まあ5年以上働けば元金より多くなるが、派遣はそんなにいないし)、
福利厚生くらいじゃないか?明確な差は
あとボーナスくらいか・・・でも平等にしろっていう連中はボーナスもよこせといってるのかな?
>>313 だからね、切られてもいいんだって
再契約できないのが真の問題でしょうと
そしてその原因は企業ではなく、法の整備不足でしょうと言ってる
派遣でも何とかなるやって思えるような環境ではないから、そういうことが起きるんだな
今の状況に問題があるという点に関しては、意見は一致してると思うけどね
321 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:56:18 ID:hHY1FNkp0
>>313 いつ切られるかわからないのは正社員のほうだよ
短期の契約社員は最初に働く期間と給料をきちんと決めてから契約する
派遣切りなんてマスコミが騒いでるけどその多くが期間満了で契約が終わっただけの人
次の職場を紹介するのは派遣会社のほうの義務なんだけど
マスコミも政治家も一切派遣会社にそれを求めなかった不思議
このままもの凄い不況になるとどうなるんだろうなぁ
東京の超満員電車で、いま流行りの硫化水素自殺を電車内でやる奴出てくるだろうなぁ
もう何も持たなくなったらやるだろうなぁ
傍観者としてはとても楽しみではあるが
323 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:56:49 ID:naQqHd3A0
>>315 無理だっつってんのに、客にいいことばっかり並べ立てて製作現場を大混乱させてんのに
営業で仕事とった俺様偉いの馬鹿も多いしなぁ。
324 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:57:07 ID:NjZhyqEO0
>>320 再契約できないのが真の問題ではなくてw
最初から使い捨て前提の短期雇用が問題なのです。
325 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:58:17 ID:wNMinFFC0
しかしなあ。制度をどうやったところで
派遣村のようなのを正社員で雇えってのが無理だと思うんだがな。
どうやっても一定数はあんなのが出てくる。
>>233 お前ら文系は金や人材を右から左に動かしているだけで
実は何一つ生産していない、寄生虫だってことに気付けよ!!
このクソに沸く蛆虫がwwww
327 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:59:40 ID:gaVEf9yaO
派遣って羨ましいなって思った事はなんどもある。
休みたいときに休むし、仕事以外の付き合いもない。残業代もきっちり請求する。
でも、前にプライベートで車の事故起こしたときに、会社が弁護士つけてくれた。このときほど正社員で良かったと思った事はない。
そんな私も今はニートの仲間入りです
328 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:59:53 ID:hHY1FNkp0
>>324 雇用期限のない正社員だってリストラされるだろ
五時だぞ。家、帰るよー。
330 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:00:34 ID:UiGS/PchP
競争に負けて派遣になったんだから自己責任努力不足だろ
>>325 確かに馬鹿や前科者でも働ける環境って無いよな、今の日本には
そういう連中をうまく社会に取り込まないと駄目なんだが、そこでつまづいてるイメージ
トヨタは現地のアメリカ人には高い給料払って
日本で働いてる奴には低賃金だっけ?
333 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:00:54 ID:Sco/A+ji0
>>324 短期雇用形態でもすぐに次が見つかれば問題は無いだろ。
散歩してて気づいた
利益を生み出すということは、何も金の掛かっていないもの(原価の安いもの)を人に高く売るということだ
つまりそのためのいい商品を見つけたやつが勝ちなんだ
苦労した、労働したからその分お金をもらえるはずだ、という考えほど勘違いもはなはだしいのである
335 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:03:08 ID:wNMinFFC0
>>331 どう考えても国民の全部が正社員の労働に向いてる訳がないんだよ。
馬鹿でなくても組織やネクタイの嫌いな奴は少なくない。
忙しい時だけ増やせるから企業側は正社員の月給より多く払ってる
派遣待遇に文句あるならなんで派遣なんてやるんだ?
正社員になる能力がないから派遣にいったのに正社員と同待遇にしろってのも変じゃね?
ミンチを正社員よりうまくつくれるバイトが
トータルで仕事してる正社員より仕事してるってか??
こんなやつらを優遇しないといけない制度はやばいだろ、普通に。
>>330 その詭弁に含まれるトリックを暴くと世の中の仕組みが垣間見えてくるよ
>>334 苦労しても儲からないのは同意だが、雇われて働く以上労働しても儲からないと単なるブラック企業だ
340 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:06:00 ID:wNMinFFC0
断定はしないけど、仮に派遣の奴を全部正社員にしても
続かないんじゃないのかね?偏見かな?
341 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:06:04 ID:gaVEf9yaO
>>334 努力しなきゃいい商品は見つからないけどね
>>1 ピンはねしなければそれは十分可能だろw
今までだって派遣会社にそれなりのお金は払っていたはず
俺の会社から使えないポンコツPGに60万円払っていたが、そいつの給料は20万円くらいだったらしい
どんだけピンはねしてるんだかとw
>>328 使い捨て前提からくる、
・昇進の可能性0
・重要で高コストな職能トレーニングには参加できない。
て問題が大きいのではないかと。
344 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:07:10 ID:PmP+LefU0
アメリカだと仕事がなくて予算つかなければ部署丸ごと管理職も従業員もオフって当たり前なのよ
正社員の雇用だけ守るって感覚は無いし、派遣形態の従業員なんてのも居ないよ
誰もがフリーだよ
345 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:07:18 ID:2I2utXsP0
>>334 アップル見たいに独自の市場を作ればおkってことだろ
346 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:08:07 ID:13n9BP02O
安く使えてポイ捨てできるのが派遣の旨味
正直な事を言うと現代の棄民なのよ・・政治家が口汚く罵り、解雇された時派遣先の社員の冷淡な態度でまだわからないのか
347 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:08:22 ID:DLXpTWPl0
>正社員と同じ待遇に
派遣使う意味ないじゃん・・・・・
348 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:09:00 ID:hHY1FNkp0
とりあえず派遣社員は自分の年齢で給料を考えるんではなく
自分のキャリアで給料を考えてみろ
40過ぎでその会社に派遣1年目のオッサンが
同年齢の勤続20年の正社員と比べたらそりゃ給料が低いのは当たり前
でも入社1年目の新人社員と比べたらそれほど安いとは感じないはず
むしろ高いはず
>>340 正社員を自分から希望してる人だけならそうでもないんじゃね?多分
>>334 そういうものを商売ルートに乗せて、
企業として利益を出せるまでの商品やサービスにするという
労働や苦労も無数に存在しているわけだ
外からの視点では見えないけどね
>>337 卒業年数によってハードルの高さが激変するから、個人の能力のせいと
切り捨てはできんだろ。
352 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:12:29 ID:nKGJn5kE0
同等に払ってるけど、中抜きされて少なくなってるんだろ?
同一労働同一賃金なんて出来るわけねーだろ
日本じゃ大多数の人間は能力じゃなくて地位で食ってるんだから
自分のやってる仕事もほぼアルバイトに置き換えることが出来るもんだが、
同一労働同一賃金とか導入されたら多分派遣より酷い有様になると思う
354 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:13:21 ID:hHY1FNkp0
>>349 派遣しならが正社員の口を捜してる人間ならね
でも新入社員の手取りは派遣時代より下がるから
派遣のほうがいいって言う奴いっぱい出るよ
ちょっと前まではそんな奴らばかりだった
正社員並みの能力と忠誠心を求めることになるがそれでも良いのか?
ネジ締めしか出来ないようじゃ1日でクビだぞ
>>352 とにかく派遣法改正は、まだ先になるとしてもピンハネ率の開示だけは早急に実施して欲しいわ。
それやったら派遣で働く奴なんていなくなるだろうけどw
>>355 まず正社員のお前にその高い能力と会社への忠誠心とやらが有るのかって話だw
どうだ胸をはって「あります!」と言えるか?
358 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:17:47 ID:0d4e+VQDO
非正規雇用者党を作って、公明よりたくさん議席とるしかないよ
359 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:17:52 ID:LWvxkrrrO
>>326全く文系じゃないんだけどな
技術系から役付、運営の側になって両面を見てるんだけど、そんなに自分の技術が凄いんならそれを売って食えばいいじゃないか。
おそらく誰でも間に合う仕事だから売れないんだろ?派遣をどうするこうするより先に会社の利益安定に必死こいてる社員側から好かれる人間になった方がいいんじゃないか?
360 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:18:25 ID:UiGS/PchP
有能ならいくらでも這い上がれるだろ。無能なら無能なりに派遣人生を受け入れろや
361 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:18:50 ID:EvGv4ABo0
あああああああああああああああああ
363 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:19:26 ID:bT3ewWBzO
派遣会社の取り分減らせば済む話じゃ?
364 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:19:37 ID:SnoM5r960
まずは仕事を標準化しないと、「同一価値労働」
を特定できないからな・・・
日本の場合、仕事の範囲が曖昧すぎる
365 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:20:03 ID:Sco/A+ji0
>>343 企業側から言わせれば、いつ辞めるか分かりもしない奴にコスト掛けて教育する意味は無いだろ。
>>363 取り分減らしたって
3ヵ月契約とかでいつ切られるかわからない雇用形態ではどうにもならない。
368 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:20:26 ID:awwY/+aF0
>>343 期間限定雇用だからあたりまえじゃないの。
使い捨て前提ってなに?
派遣社員が行くところは人を雇ってるわけじゃない
サービスを提供している会社から、派遣社員が来ているだけ
派遣会社に文句言おう
>>348 そのキャリアを積むことができない派遣という雇用形態が
おかしいって話でしょ。
あと、「20年」という、年月を過ごしたことだけをキャリアっていうの
はおかしいって話もあるけど。
>>368 それを問題に思わないのが不思議。
今や働く人の1/3が非正規。
低所得者は増え続ける。
消費税10%にしても国民の半分が還付対象の低所得者w
372 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:22:36 ID:hHY1FNkp0
>>367 3ヶ月契約だったら3ヶ月で切れるだろ
いつ切られるかわからないのは正社員のほうだよ
>>359 要する技術派遣の人間って事か?技術派遣は大体、正社員雇用の常用型派遣だから
お前はスレ違いだな。
374 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:23:32 ID:JBDakamR0
>>369 それダウト。
派遣先にも責任が発生するよ。
裁判でそういう判例が出たから。
派遣につくときに、将来のことを真剣に考えたんだろうかw
雇用の調整弁という役割はわかった上で、
見て見ぬ振りを死していたんじゃないのか?
もっと、真剣に自分の将来を考えたほうがいい。
そして、自分がいかに愚かな選択をしてきたのか反省すべきだ。
正社員はありであり、派遣はキリギリスなんだからw
>>369 派遣って要は自分の若いときの貴重な時間を超割安で切り売りする行為だからねえ
しかも職歴にもならない
377 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:25:38 ID:2EBQgYO10
給料少ないっていうけど同一価値労働、同一賃金にすると給料減るんじゃないか
>>357 真っ向から聞かれたら謙遜すれだろうけど
それを判断するのは自分じゃないからな
頚にならないし昇給もしてるから上司はどっちもあると
判断してくれてるんだろうな
派遣は好きで派遣社員になったんだから自己責任でしょ?
これが自民党
380 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:26:29 ID:JBDakamR0
>>375 やり直しのきく社会にしましょうって事だから良いんじゃないの?
正社員は派遣と違って能力があるというのなら、別に同一労働同一賃金に反対するのはおかしい。
むしろ賛成すべき。
381 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:27:45 ID:hHY1FNkp0
>>370 20年働いたら辞める心配もないし
年月を過ごすということはそれだけの経験があるということ
派遣社員にだって正社員になれる可能性はいくらでもあったよ
ただ給料の安い中小零細企業ぐらいしかなかったから一流企業に行ける派遣を自分で選んでいただけ
中小零細企業だって20年働けばそれなりの給料をもらえるよ
なんで派遣切りで騒ぐ人って一流企業の正社員しか見ないのよ?
382 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:29:04 ID:Sco/A+ji0
>>380 安易にその方向にすれば、雇用不安が巻き起こって市場はさらに冷え込んで
不景気を煽る結果にしかならんのだが?
>>379 自民党というより自由主義経済の仕組みなんだよな
>>368 その「あたりまえ」があるから派遣はやばい、そのやばい
雇用形態を許可して多数必要としつづける社会はやばい、
という話なんだが・・・
385 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:33:56 ID:zWT7yFra0
派遣社員をこき使う側の人間が、「コイツラは何をされても泣き寝入りするだろう」と
ムチャクチャな使い方をするのも派遣を悲惨な目にあわせてる要因の一つだよな
386 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:33:58 ID:hHY1FNkp0
>>384 期間を定めずいつでもリストラ出来る社会のほうがやばくね?
逆に正社員を自由に解雇できるようにすればよくね?
搾取階級を破壊すれば、奴隷の負担も少なくなるだろう。
388 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:35:05 ID:UiGS/PchP
派遣同士でもっと競争させるべき
389 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:37:30 ID:hHY1FNkp0
>>385 それは逆だよ
派遣社員は派遣会社の契約社員で身内じゃないお客様なんだよ
だからあまり無茶はさせない
派遣社員とトラブルが起きても派遣会社と交渉になり面倒だしな
サービス残業なんてものさせれないから
会社によっては残業をさせずに代わりに正社員がサービス残業をして後始末をするみないなこともある
390 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:37:35 ID:9Mjwr5y/O
お前らには正社員としての価値が無いんだよ
だから派遣なんだよ
たまに出てくる案だけど
子会社も含めて正社員・日本人社員の割合出して
多いほど税金を減らすようにすればいいんじゃね?
一律法人税減税よりは国民の理解が得られるし
国が間接的に労働者を支援することになるだろ。
派遣はさ、需給あうとこに適当に突っ込まれるだろ
そんときチャンスを狙わないから簡単に切られるんだ
3年経つまでに契約社員になれれば後はリーダー目指す
管理職嫌がってちゃ切られて当たり前
派遣が高いなら雇うメリットないだろうよ。
それに最初から社員になればいい。
どうして社員にならなかったの?
>>380 やり直しが効かないとか言ってる奴は、ちゃんと学生時代からやり直したのか?
それともいきなり一流企業に就職できるとか思ってるのか?
>>392 なんで切られないといけないんだ。
厳しすぎる。切らせるな。
>>387 それ自民党が検討してるらしいけど・・・
>>388 競争は良いよ。だけどゲームの内容も知らずにゲームをさせられるのは
回し麻雀で金を巻き上げられるようなものだね。
ゲームの内容の正当性、公平性などを競争に参加する人が把握して、
それに納得できる場合にだけゲームに参加できるようにしないとゲームは
搾取を正当化するための方便にしかならないよ。
例えば派遣労働ならピンハネ率を開示すると言った具合にね。
まあこれが世界を動かしている自由経済の種明かしでもあるんだけどw
397 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:41:36 ID:0RIrqVAbO
派遣の奴らは中小企業の正社員に成る事を検討出来ないの?
だから何時までも派遣のままなんだよ。
他力本願過ぎて情けない
そもそも需要なきゃ給料減って当然だろうがよ
>395
なんでってw
いらん人材だから
399 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:42:54 ID:Sco/A+ji0
>>371 契約者がその事実を知らなかったって言うなら別だが、最初から期間限定契約してるなら
問題ないだろ
400 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:43:55 ID:VTSyQUrLO
ではアフリカのように特権階級と奴隷で
401 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:44:16 ID:hHY1FNkp0
>>397 ハロワで月給50万の仕事を探す菅直人みたいな奴ばかりなんだよ
402 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:44:19 ID:bT3ewWBzO
やり直しって言うけど、年齢は戻らないんだから、
3040のおっさんが新卒の高校生の給料からやり直せるかって話じゃないの?
>>389 酷いところだと派遣がサビ残っていうケースはよくある。
派遣がお客様なんてケースは聞いたことがないな。
人材の少ないハイスペック派遣じゃそうなのか?
大多数の事務とかやってるような派遣は「いくらでも取り返しの効く資材」
程度の扱いだよ。
404 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:45:04 ID:enxRj7EBO
日雇いの禁止など待遇改善を求めたら
現場がなくなったのである。
あのなー、派遣でも保険入って1000円台時給貰えるなら良い方だぞ
いまどき800円バイトに中年おやじどんだけ群がってるよ
406 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:45:21 ID:A/LPuWMCO
まだ派遣なんていたの?
文句言う前に普通に働け
>>398 人間をいるいらないで切るなら
大企業は万民から集める税制の優遇を
受けるなよ。
>>381 やめないことを期待されてる奴の雇用のために、やめることを
期待されてる奴が必要になるってのも不思議な話。
20年の経験があるからって、5年の経験がある奴と給料の
差額分の能力差があるかって話だよ。
中小に、という話は、ブラック度や給料の額を考えたら躊躇
するのも無理無いかと。あと、いうほど中小の求人があったか?
というのも疑問だし。
410 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:46:38 ID:G7HRyff80
媚びるわけじゃないが、その昔はトヨタや大企業の敷地に就職しない限り足を
いれることさえ出来なかった。派遣制度は就労のチャンスを与えたが
勘違いも生んだ。
人数減らすだけの話だな
減った分は海外移転
日本の製造業の労働者の競争相手は海外の低賃金の労働者
412 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:47:20 ID:zFGzrBrL0
>>371 だって雇う方は、ある意味非正規以下だからなぁ。
上場企業なんか極僅か。
>407
それミンスに言いなよ
中小零細だと正社員でもいるいらんでサクッと切られるぞ
415 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:48:44 ID:6IXouN0h0
同一労働だと思ってるのは派遣だけ
これ派遣会社に言うことなんじゃないの
派遣会社を通さずにフリーランスで契約してもらえよ。
優秀なエンジニアは結構多いぞ
いまどき管理職できる奴なんかそこらでウジャウジャ800円バイトやってる
幹部候補目指せないような上昇志向ない奴は何時までも使わねえよ
419 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:51:47 ID:OZMEFQh+O
社員と派遣が同一価値労働 同一賃金?
どこの社員が了承するんだよ アホか。
俺は昨日も今日もサビ残だ 文句も言わずやってるわ
責任負うこと避けてる派遣とフリーターの半端もんに出来んのかよw
あ? 使い捨てがいっちょまえの口きいてんじゃねーよカス
420 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:52:53 ID:4iGPgwlrO
派遣なくすか、国営化でやれよ
他人に過酷な人間が多いな。
422 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:53:24 ID:G7HRyff80
423 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:55:13 ID:S3gfd6WU0
でも派遣で入って2年も3年も正社員とまったく同じ仕事をしているのに
年収200万
正社員は年収400万
これでは差別だな
3年ぐらい働いているなら無条件で正社員にすべきだ
大学出て入社しても2割はすぐ辞めちまうんだし
424 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:55:15 ID:tMptOSHY0
>>1-2 >派遣会社に「機械加工の技術が身に付く」と誘われ<略>機械加工の実務は全く学べなかった。
>欧米のように同一価値労働、同一賃金の仕組みにしてほしい」と訴える。
ジミンは同一労働・同一賃金や派遣に経験積ませるのに積極的だけど、ミンスかサヨ政党に投票するんだろうし哀れだねぇ。(`;ω;`)
自民党政策集J‐ファイル2010(マニフェスト)
31 就職、転職をしやすい環境の整備←pdfの5頁
職能別検定制度の充実とジョブカードの円滑な活用を通じ、<略>
労働者派遣制度の活用によるスキルアップやキャリア形成を行うなど再就職、転職支援の制度や仕組みを設ける
32 雇用力強化労働法制の充実←pdfの5頁
国としては、「同一労働・同一賃金」「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、
失業対策として、生活の安定が保証される「手厚い失業給付」
「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。
ttp://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf オランダのワークシェアリング
tp://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI#t=03m20s
↓
労働ビッグバン - Wikipedia
竹中平蔵は、<略>「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言[1]。<略>
改革の骨子は以下のようなものである。<略>
正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃[4]
非正規雇用に対する保険、年金の付与[5]
「同一労働同一労働条件」の法制化[1]
tp://ja.wikipedia.org/wiki/労働ビッグバン
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
tp://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
↓
“労働ビッグバン反対!!” 全労連・全労協・連合・中立系労組<略>民主党<略>日本共産党・社会民主党が激励
tp://www.jichiroren.jp/modules/topic/index.php?page=article&storyid=524
アニメとゲームの感動が一番大事なんだろw
>>419 今日も残業、明日も仕事。ごくろうさんです
派遣の方が金かかるとかいってるやつは、正社員に保険とか賞与があることを
知らないんだろうか。
>>416 国が規制しなきゃどうにもならんだろ。
>>387 年齢を雇用しない要因にするのを禁止する、てのをセットにして
雇用側に飲ませることができるなら、そうしたほうがいいんだろうねぇ。
社員の各年齢層の比率と社会の各年齢層の比率を同じにしなければ
罰則、ぐらいの縛りは必要だろうけど。
429 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:56:59 ID:shycg3SN0
当然の要求です。日本国民はそう思う。私は派遣労働者ではありませんが。
430 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:57:33 ID:kBzSD6tZ0
ピンハネ業界
432 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:58:12 ID:hHY1FNkp0
>>403 そんなブラックは派遣を持ち出すなよ
俺も単純労働派遣やってたことがあるけど残業やりたくても会社がやらせてくれなかったぞ
派遣会社からは残業しろと言われて板ばさみになるし大変だった
ついでに会社側との交渉も派遣の担当者を通せと言われ直接交渉も無理だった
その後、中小企業の正社員になったけど派遣で残業なしで手取り20万ぐらいあったのが
正社員になったとたん手取りで15万ほど
今ではよかったと思ってるけど冬至は失敗したと思ってるよ
派遣でも普通の派遣会社は雇用保険もつくし厚生年金にだって入れる
ブラック派遣を基準にして派遣を悪だとするから
企業が派遣を雇うのを尻込みして派遣の仕事がなくなるじゃねーの?
>>423 2年も3年も派遣会社が給料出して派遣社員を雇ってるんだから
派遣会社に就職させてもらったら?
434 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:59:48 ID:gaVEf9yaO
>>423 まったく同じ仕事しているように見えて違うんだな。
そこが日本企業の難しいところ。
435 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:00:08 ID:c/sxsV8f0
低賃金で仕事を受けるバカが悪い
436 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:00:38 ID:FIUbAiUy0
難しい問題やのぉ。景気さえ良ければあれだが、政府の中枢がシナ朝鮮に
シフトしてるから国内がドンドン冷え込む。それなのに民主党を支持とか
どんだけ目出度いんだよと思う。売国奴とはよくいったもんだ。
438 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:01:18 ID:zIJ1ZslP0
派遣はよほど使える人以外は
社員に近い待遇にするのは無理
あとまだ若いときから派遣を経験してまうと一度は辞めても
また派遣に戻ってしまうループに陥りやすい
■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50 <若者党(仮称)の政策案 >
【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別経験差別の法規制
・人材派遣業の禁止
・同一労働同一賃金の法制化
・労働関連法の違反行為の厳罰化
【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減
・公務員天下りの厳罰化
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止
・官製談合及び随意契約等の厳罰化
【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施
・世代間格差是正税の導入(課税対象は中高年、時限立法)
・消費税税率据え置き
440 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:02:47 ID:S3gfd6WU0
>>433 派遣というのはそもそも派遣会社の社員なんだけど
441 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:03:45 ID:1dFhrApl0
派遣と正社員を同じにしたら、派遣の意味がねぇだろ
昔は派遣ってできるやつがピンポイントでサクッとのイメージだったのに
今では底辺の代名詞
いつからこうなった?
442 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:03:59 ID:IvfrngvL0
派遣会社に払う金額から実際に本人に降りる金額の差額が問題。
ピンハネ率を5%代に法規制すりゃ、文句もでないだろう。
443 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:05:00 ID:bqHlguw80
「霞が関マンセー! 公務員マンセー! 民主党マンセー!」
444 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:05:35 ID:guW8s1PGO
ハケンの品格(大爆笑)
445 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:06:05 ID:S3gfd6WU0
昔の派遣と今の派遣は意味がまるで違う
昔はその道のプロが派遣に登録して高賃金で仕事をしていた
今の派遣は正社員になれない、仕事が無い
仕方が無いから派遣に登録して仕事をする
やっぱり製造業派遣拡大したのは間違いだと思う
446 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:06:25 ID:cA2+ZswX0
同一労働同一賃金は絶対にやりません。
今後も労働コスト引き下げをやります。
消費税率増税で、大抵の国民の生活はさらに疲弊するのが確実。
経済成長もやる気はない。
どの政党が政権とっても、日本は衰退路線まっしぐら。
これを変えるのには、真の日本の自立しかない。
戦後民主主義を見直し、対米追随を止める事でしか現状を変える事が
できない。
その勇気が日本人に有るかという事だ。
>>440 だからその自分の会社(派遣会社)に就職させてもらえば?
派遣先って派遣会社の取引先ですよね?
派遣社員が自分の会社の取引先に就職させろとかって変な話しじゃないですか?
448 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:06:37 ID:w2cpi6g9P
意味が分からん、派遣は使い捨てに決まってるだろ
使い捨てできなかったら派遣の意味がないだろ
馬鹿なのかこいつ
449 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:07:16 ID:q1m7CbQx0
★間違いだらけの太極旗
○_ __
||| '''─'' `ー-─i
||.| 南 __ 西 |
|| | / ヽ |
|| | 逆流太極 |
||.| 東 ヽ_,,/ 北 .|
||/________.......-┘
||
||
∧_∧( E)
<丶`∀´>ノ
( 二つ ウェーハッハッハ!!
(_/^(_フ
1)逆流する太極
中央の太極図が本来右廻り(左から右へ流れる)であるべきところが
ナント、右から左へ廻ってしまっている!
2)古来中国から伝わる八卦を太極図の周囲に配置。しかし・・・
絵柄を単純化するために八卦を安易に4つに減らしてしまっている。
3)方位の意味もある八卦なのに、配置が1/8回転ズレてしまっている。(八卦は通常南が真上)
4)大極なら北が赤になる筈
最初は身分が不安定な代わりに給料は高め、って触れ込みだったはずが
今じゃ安くて切りやすい調整弁になってしまった
451 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:08:35 ID:NyDX7fYj0
給料が低いのは、そいつにそれだけの価値が無いから
452 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:09:26 ID:S3gfd6WU0
>>447 何度も言うけど派遣は派遣会社の社員なんだけど
派遣会社の営業社員になれって言うこと?
紹介派遣と登録派遣で違うよ
紹介派遣は派遣先の正社員になれることを前提にしている
453 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:09:32 ID:fTrbMZKj0
小泉竹中の功績だな
454 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:10:03 ID:WRJIo+jB0
欧米に行け
455 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:10:12 ID:5t26Sy6nO
事務の優良企業への派遣だが、時給2000円だぜ。ボーナス無しに交通費は自腹だが、少し残業すれば手取り30万余裕だわ。
不満なやつは良い会社に派遣されるよう、自分から派遣会社にアタックしろ。
ただし資格とか持ってないと選考にすら選ばれないw
>>432 単純労働の派遣はまた話が違うのかもしれない
つーか月収15万ってどんな職場だよ
457 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:11:22 ID:K0BA88TP0
派遣で4,5年働いたことあるが、能力持った奴なんて居なかった。俺を含め
なぜなら、根無し草だからすぐどこか行く奴にちゃんと教育南下するわけがない
おかげで、派遣に居るようなのは、低脳かキチガイかのどっちかだった
458 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:12:09 ID:O5mFWOBk0
そもそも派遣奴隷制度のせいで正社員の椅子がほとんどないのに
正規になれないのは自己責任とか言われてもな
460 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:12:25 ID:ssnlOGv60
>>451 そんな言葉が通用するかよ。なんだおまえ。基本的人権も無視か?
>>452 派遣会社の社員だったら、みんなで組合とか作って自分の会社に賃金アップとか言えばいんじゃないですかねぇ
派遣先に就職するのが前提ってそれ試用期間みたいなものですか?
よくわかんないんだけど話し違うなら自分が話した派遣会社とまず話した方がいんじゃないですかねぇ
462 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:13:27 ID:1dFhrApl0
もうひとつ言わせてもらうは
派遣と正社員の待遇を同じにするなら
そもそも企業は初めから正社員を雇うか全員派遣にするだろ
(管理職除く)
派遣の馬鹿はそんなことも解らんのかねえ?
463 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:13:45 ID:hHY1FNkp0
給料が低くなったのは派遣切り騒動からだよ
派遣=悪って風潮になって企業が派遣を雇わなくなったから
ちょっと前までは製造業の単純労働派遣は地方でも時給1000円以上もらえてた
今ではパートやバイトよりちょっとマシって程度
派遣会社に大金払って自分ところが文句を言われたらそりゃたまらんわ
自分ところで直接雇用のバイトを雇うほうがマシになる
バイトは給料安いしな
464 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:14:43 ID:iPXdZQTfO
雇用の冷え込みと
企業が旨味を知ってしまった事の
ダブルパンチだからね。
そのしわ寄せがほとんど若者な事と
派遣会社のピンはねが問題。
もう昔には戻れないとしても、
もっと社会保障がないとな。
今の派遣は本当に奴隷階級。
465 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:14:52 ID:FGKv09BI0
新自由主義www
何でも新しいほうがいいとか斬新な考えがいいとか考えてたマスゴミとそれに踊らされた議員や国民の責任。
466 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:15:35 ID:S3gfd6WU0
バブル前なら中卒で工場に正社員で入り辞めないでいれば今は工場長とか
その程度の肩書きまでいっている。
ところが今は、大卒が工場に入社するような時代
派遣の登録でも大手を早期退職とか首になった40代50代がざらにいいる
>>462 全員派遣でいいんじゃないの?
つか、必ず人格否定から入るな。この手のスレは。
468 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:15:49 ID:NyDX7fYj0
時給2000円が高いと思ってるのか・・・
なんでわざわざピンハネされるとこ選ぶのか理解できん
470 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:15:55 ID:q1m7CbQx0
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)
Q.在日は強制連行されたの?
A.200万人もいた在日人口のうち、大戦末期に他の日本人と同様に工場などに徴用された
のは終戦直前のたった6ヶ月間の20万人。これが彼らのいう強制連行ですが、その殆どは終戦後に帰国。
残ったのはたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)六ヶ月日本にいただけだから当然帰りました。
つまり今日本にいて偉そうにしてるのは・・・
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。
Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.日本人に罪悪感を抱かせるしか自身の存在を正当化できないからです。
471 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:16:04 ID:rwye9CxO0
自己責任だが
やすっぽい仕事でパーフェクトに頑張る人がいるから変に
なっている。
>>459 マジか・・・。
でも15万って介護以下じゃね
473 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:16:34 ID:hHY1FNkp0
>>456 そうやって中小企業をバカにしてるから派遣ニートなんだよ
中小の新入社員の手取りなんてそんなもんだ
それでも正社員が優遇されてると思う?
一流企業と比べるなら一流企業に入れる実力を身に着けてから比べるべきだよ
474 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:17:38 ID:9n01NMQk0
同一労働価値同一賃金だと、この不景気だと全員派遣で低賃金労働になるか、
全員正社員な代わりに倒産続出で失業者大量になるかのどっちかしかないな。
本当に必要な人材なら、法の壁を乗り越えてでも獲得に動くのが"企業"
自分で"出来る"と思っていても、事実は"十人並"でしか無いって事。
実際、自分は出来ると思ってる奴ほど"使えない"
476 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:17:59 ID:K0BA88TP0
派遣がたまに言う
人をモノか何かのように扱う
ってのは当たり前のことなんだけどな
派遣って、派遣会社が派遣先に労働力という商品を提供することなんだから
つまり、派遣に勤めるってことは、自分を商品として扱ってくれと身売りするようなものなんだぜ
そこを理解しなきゃ話にならない。自分から選んだ道だってのに、見当違いな文句ばかり
477 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:18:37 ID:qrZOeBGy0
いやいやいや・・・
正社員と比べるってのがおかしいんだよ
普通に考えたら派遣なんて
現地中国人工員と同一賃金じゃないから
仕事ないんだろうが
下にあわせればおk
478 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:18:46 ID:NyDX7fYj0
払う価値が無いから安いだけ
ただそれだけのこと
479 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:18:50 ID:VgVyjoVX0
時給1800円くらいの専門職派遣だとそこらへんの中小正社員よりぜんぜん月給多いからな
安給で残業地獄の正社員避けて派遣に人が流れるんだよね
長期的に見ればそれでも正社員の方が得なんだけど、激務にいつまで耐えられるかわからないからね
480 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:19:11 ID:ssnlOGv60
>>468 おおおお、何だとこの野郎。目の前に居たら氏んでたな。口に気をつけろ。
労組再編しないと無理だけど、連合は既得権益の塊だから無理。
482 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:20:04 ID:vi8eFud3O
派遣のほうが安い?
ほんとかよ
483 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:20:07 ID:hHY1FNkp0
>>472 手取りだぞ
介護はもっと安いよ
残業しまくったら別だけど
介護の基本給はそこらの中小零細よりもさらに低い
派遣の人は上ばかり見すぎだよ
派遣村の屑どもは出張してきたハロワの紹介をことごとく条件が悪いと断ったそうじゃないか
役に立ってないハローワークが派遣会社の役割をすりゃいいのに
ピンハネ分を労働者が受け取り納税額が増えりゃいいだろう。
485 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:20:58 ID:S3gfd6WU0
雇用の調整便だからな
必要な時は雇っていらなくなればポイ捨て
企業は必要な時だけ人員がいればいい
派遣はピンはねで美味しい思いができる
損するのは労働者だけ
486 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:20:58 ID:Zg2BFPwXO
問題は派遣会社のピンハネだけだろ常考
俺はバブル時に自動車組立の季節工で年収600万越えで3年ばっか働いて
借金は全て返済し、一財産って程では無いが少しは金も貯まった。
企業が払い出してる金は、当時とあんまり変わってないぞ。
つまり、右から左に人を配置するだけの会社が、派遣労働者以上に儲かるってのが
一番の問題かな。
487 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:21:38 ID:PiKVMU3w0
民主党に投票するからだよ。
自民党なら給料はともかく仕事はあっただろう。
488 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:21:59 ID:20adTwtxO
日本の賃金と税金の考え方って変
489 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:22:04 ID:XZzhXl1pO
40代男性で派遣ってキツそうだな…。
妊娠したら早めに辞めたいだとか、女性には都合がいいシステムなんだけどねぇ。
"技術を必死で覚えた"なんて、当たり前の努力。
底辺から這い上がる為には+αが必要なんだよ。
491 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:22:28 ID:cIZ+rugWO
同一労働同一賃金は先進国では常識だが日本では何故か非常識という不思議。日本は先進国ではないのか。
派遣の人格否定レスの出方が不自然すぎる。
これ間違いなく訓練されたヤツがやってるよ。
493 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:23:32 ID:NyDX7fYj0
ピンはねが嫌なら、派遣会社を使わずに自分で探せばいいのに
へんなやつらだ
494 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:24:03 ID:+VViNl0t0
ピンはねはヤクザ稼業。
495 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:24:06 ID:UiGS/PchP
底辺派遣労働やるまで落ちぶれた人生を反省するのが先じゃないの
>>493 そう気づいた時にはどこにも行き場がなかったってことだろ
>>492 適当にコロコロコミックとかの漫画見れば手軽な精神攻撃の仕方くらい載っているのですから、それはない(^_^;)
498 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:25:29 ID:hHY1FNkp0
>>493 自分で探したら俺みたいな中小企業しかないのさ
そしてその初任給は派遣もバカにするような低水準
こいつらは楽して一流企業に入りたいんだよ
499 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:25:35 ID:vi8eFud3O
正社員のがサビ残こみで時給は安いんじゃないのか
500 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:26:08 ID:S3gfd6WU0
派遣に行くやつが悪い
俺は正社員だから関係ないみたいに思っている奴は
結局すべてその正社員の人にしわ寄せが行くだけだよ
派遣が食えなくなれば生活保護が増えるだけ
生活保護を養うのはいわば正社員の払う税金
派遣が年取ればこれまた生活保護などで養うしかない
正社員が減って非正規が増えれば増えるほど正社員の負担が増えるだけなのに
501 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:26:21 ID:9n01NMQk0
>>491 先進国ではマネージャークラスより下は全員派遣みたいなもんだからな。
「平の正社員」という不自然なポジションがなくなれば確かにみんな貧乏で釣り合いが取れるとは思うが。
>>496 いや、今んとこ会社に「俺を使ってみないか」と履歴書・職務経歴書持参で売り込みに来た人なんておりませんが(^_^;)
503 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:27:05 ID:wEcbSi5dO
派遣というか、非正規は不安定雇用だから正規以上の報酬がないといけないのは事実
政治的に見ればだが
ただ大体の場合、企業側はちゃんとその分多く支払っている
結局、派遣業者のピンハネが一番の問題なんだよね
それを利用して本業に加え派遣業興して自社派遣で人件費削減やってるクズ企業とかあるし
>>490 法律に派遣やバイトは非熟練作業って書いてるんだけどな。
実際は技術職で雇われてる正社員の工員と同じことやってる。
505 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:27:52 ID:6oyjZkqL0
ピンはね禁止したら派遣会社やる旨み無くなるだろう。
国がパチンコを規制しないのと同様に
派遣会社も絶対規制されないんだろうな。
国もグルってこと。
形を変えた棄民。
506 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:28:06 ID:NyDX7fYj0
>>491 あっちの派遣はスペシャリスト
おまえらはただのゴミ
いっしょにすんなよ(笑)
なんで欧米の失業率が高いか知ってる?
おまえらゴミは働けないからだよ
508 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:28:12 ID:ssnlOGv60
>>498 今の日本に一流があると思っているのか。目くそw
509 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:28:56 ID:P9DX0Wi20
残念だが日本が自発的にこの問題を改善することは無理だろう
なぜなら同じ日本人でも正社員の人達にとっては他人事だから
おそらくもうすぐ、いや既に始まっているが今は正社員という身分で安心感を得ている人達も派遣と
同じ気持ちを味わうことになる
それは正社員の座を優秀で人件費の安い外国人に取られていくこと
少子化が進む日本で競争無しで大学にも入れた若者はこの競争にはまず勝てない
そして、本来は正社員となるべきはずだった人達が増加して、この問題を自分達の問題として
捉えだしてやっと改善するかどうかってとこだろうか
ハッキリ言うが自分が優秀だと思える人は海外に出た方が良い
終身雇用は崩れているのに人材の流動化が進まない日本ではまだ当分、先は暗い
いい年こいて派遣て辛いんだろうな。
フツーに大学出てそのまま就職したからわかんねえや。
単純労働派遣をやってる奴に共通してるのは"甘え"
・いつかきっと
・俺の才能を認めない(ry
・社会が(ry
・俺は頑張ってるのに(ry
・etc・・・
二回死ね!
513 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:29:50 ID:iOSnclgk0
ハロワの求人派遣だらけ
派遣の給料あげたら商品の価格も上がっちゃうからダメだろ
515 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:30:31 ID:DD2lBAuB0
とりあえず自殺なんかしないで日本をぶっ壊す政党に投票しろやw
516 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:31:01 ID:PiKVMU3w0
派遣会社を経営してる政治家もいるもんなぁ。呆れる。
517 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:31:06 ID:4pMVFueT0
IT関連だと、同じ業務でも派遣の方がむしろ給料高いんだけど・・・。
すぐ雇えて、いつでもクビを切れる反面、コストは高い。
最近は不況で随分安くなったけど。
518 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:31:36 ID:K0BA88TP0
つか、派遣なんて10年以上前から酷い場所だったろ?
ピンはね、首切り、キチガイ、低脳
そんなのがうじゃうじゃあった
ある程度能力と考える力があれば、中小に移動してるだろ
この中で実際に派遣で働いた奴らは何人居るのか少し気になるな
519 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:31:40 ID:NjZhyqEO0
非正規の増加で年金制度はパンク寸前。
正社員だけ、エリートだけでは国はどうにもならないんだよ〜
>>504 熟練作業というのは十年以上修行を積んで認められた伝統工芸などの職人の仕事を差すのであり、材料乗っけてボタンをポチポチ押すだけで大抵はなんとかなるライン作業は該当しないかと(^_^;)
521 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:31:53 ID:ssnlOGv60
>>514 お前らの発言のレベルと作戦は驚くほど低いよ。
522 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:32:51 ID:YcybVGSD0
派遣って正社員の俺らよりたくさん貰ってたんでしょ?
それで同一待遇にしてくれ??(゚Д゚)ハァ?
死ねよ
派遣会社の社員(従業員)の給与額を
派遣先の企業が勝手に決めるのは
違法行為だよなあ。
あくまで、派遣先の従業員じゃなくて派遣会社の従業員。
そして、派遣先は「派遣会社の役務提供」を買っているだけで、
人を雇っているわけではなく、即ち人件費を払っているわけではない。
・・・というのが日本の法体系上の位置づけだよね?
524 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:33:10 ID:jgvV3Tn50
525 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:33:16 ID:N0BJoWH80
今までの人生、正社員の人より頑張ってこなかったんだから仕方ないじゃん。
いまさらゴネても無駄無駄。自分のせい。
>>512 頭が悪いのに呑気にファミコンやガンプラやミニ四駆で遊び呆けていた(しかも後悔してない)、も追加で(^_^;)
>>504 技術職正社員にもなれなかったのだから、技術職正社員以上の努力がないと認めれないのは当たり前。
528 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:35:19 ID:udmr49IdO
待遇が悪いといっても、末端労働者には市場価値がないんだからしょうがないじゃない。
もっとスキルアップして自分の市場価値を高めるしかないよ。
それ以外なにもない。
末端労働者なんて、世界中に溢れてるんだから。
単純な真理だね。
民主が台頭した下地が今の日本にはある。
おまえらの無能だ。
530 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:35:57 ID:eAMHQVdF0
民主党「お断りします」
531 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:36:09 ID:NyyS41dS0
自民党は派遣法始め、いろいろ国民を不幸にする法律を作ったが
今や国民に恨まれ、消えいかんとしている。
自民党は自滅してまで何がしたかったんだろう?
経済界やアメリカ、闇の面々に導かれるまま、本当に行き当たりばったりの政治だったんだな。
あほや。
532 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:36:22 ID:ra1rsOrY0
生活保護と最低賃金と公務員給与&手当総収入を
一定の比率でリンクさせる
公務員給与は大幅に下がるので失業者を雇用する
派遣パート正社員ともに同一労働同一賃金、
派遣のピンはね率(利益率)を法で定めて
違反は廃業させるなど枠組みを構築する
533 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:36:46 ID:S3gfd6WU0
法人税を10%にするべき
消費税は10%
そうすれば企業が強くなる
企業が安定すれば正社員を雇うようになる
>>1 その瞬間瞬間の労働価値だけで給料が決まるような社会は、絶対堕落する。
>>533 会長と同族社員が車買い替える頻度が高くなるだけかと(-_-;)
>>517 雇ってる方が払ってる単価は確かに正社員より高いんだけど、
雇われてる派遣社員がもらってる分は正社員より低いんだよ。
差額は全部…
537 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:38:56 ID:38Gz5cwoO
派遣を禁止するだけで、同一労働同一賃金にするなんて事を民主は言ってなくね?
派遣が禁止になったら、偽装請負やバイトで動員され待遇は悪化する
正社員の道も断たれる
糞自民党のせいだ
実際の所日本は他の国と比べたら解雇(派遣切り)は多いとも言えない。
リーマンショック後の失業率の推移と平均給与を見ればわかるが、日本はボーナスカットや給料カット
等を優先するので、平均賃金はものすごく下がるが失業率は他先進国ほど上がっていない。
アメリカなんかはこの逆で、マネージャー層が給与を減らしたりする事はまず無く、低賃金層をバンバン切る
おかげでリーマンショック後に労働者の平均賃金が急上昇する(下層がいなくなったから)という減少が起きた。
今後どっちがいいかはその国にもよるだろうが、思ったより日本はアメリカ化してなかった、というのが結論。
口先だけで失敗をおそれ、自分からした努力を苦労と思い、他人に厳しくする理由にする。
最悪のレベルの人間が沢山育った。
>533
せっかく苦労して社員減らしたのに何で増やすの
売上増えて仕事増えるならともかく、ただ税が安くなったからと、まるっと人件費に回すなんて有り得ない
どう捻っても、正社員が派遣と同じ給料になりそうな件。
543 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:41:28 ID:2wGxh6PA0
>>536 事務のねーちゃんがいなくてもいいというなら、派遣先での仕事の後に会社に戻って翌朝まで事務処理していただくことになりますが(^_^;)
あと営業もね
545 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:41:54 ID:S3gfd6WU0
派遣て時給が上がらないんだよな
900円で契約すると一生900円
ゆうメイトなどは最初800円とかだけどスキルアップするごとに時給が上がり
最終的には時給1200〜1500まで行く
アルバイトから月給社員になり
3年ぐらいがんばると正社員になれたりする
派遣は何年いても時給はそのままボーナスも昇給も無
>>523 ん?別に作業者の給与を決めてるわけではない。
契約結ぶときは作業内容とそれに応じた金額を
あらかじめ派遣元と派遣先で契約してる
どこが違法行為なのかまったくわからない
>>542 まあそうなるだろうね。現在の正社員と現在の派遣の間のどこか、
(人数から見てかなり派遣寄りになると思うが)に一部キャリア層と失業者以外が全部納まる形になると思う。
548 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:44:09 ID:Iw2GvN2xO
派遣に払ってる給与は高いのですが(^^;
中抜きしてるおたくの契約会社に文句いってください
>544
既に事務がいない
自動化進んでるしな
>545
ゆうメイトやりなよ
550 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:44:42 ID:BjiIWfr8O
派遣会社にいっぱい払っとるがな。
文句言うとこ間違ってね?
551 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:45:22 ID:dNCNY0/vO
あほかマスゴミ
552 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:46:45 ID:rr4nmWd2O
派遣というカテゴリーを無くせば解決。
雇用形態は正社員かパート。で、パートが行える業務にはしっかり縛りを設けると。
派遣から正社員なんて夢みさせるからダメなんだよ。
これ以上企業を甘やかすことはない。
>>550 まぁ「役員報酬を俺らに回せ!」とか言うような連中だから
世の中の仕組みがわかってないんだよ
554 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:47:24 ID:S3gfd6WU0
大型、大型特殊
小型クレーン、玉掛け、フォークリフト、高所作業車、車両機械(整地)
こんなの取ったけど、すべて無駄だった。履歴書書くときに箔が付いただけ
なぜなら資格があってもまともな経験が無いから
資格なんて取っても無駄なだけ
取る必要ないよ
薬剤師か看護士資格取るか今思案中
薬剤師だと6年間大学行くようなんだよな、金もかかるし
555 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:47:57 ID:FZQcb0LBO
正社員の仕事だって、アウトソーシング化を徹底すりゃ無くなるモノだからさ
仕事の重要性に対して貰い過ぎてる日本人が多数派って事実がある。
じゃあ全部、海外に委ねるか?っていうとやはり雇用は守るべきだな。
ただ、一度同一労働同一賃金にしないとその判断基準もはかれはしないが。
>>550 うむ、おたくの会社の会長なり社長なりに言えよって話ですが「自分より位の高そうな経営者と話すのはイヤ(顔怖いし)」とかしょうもない理由で交渉しようとすらしませんからな(-_-;)
>>520 そういう定義はされていない。
ポイントは正社員と同じ作業。
携帯だからソースは勘弁な。
これがどういうことかと言うと
将来的には製造業あたりじゃ正社員の工員も首切られるってこと。ホワイトカラーエグゼンプションとかもあるし
正社員だって油断出来ないぞ。
558 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:49:00 ID:ra1rsOrY0
そもそも社員をリストラして
いつでも切れる派遣を増やした挙句に
役員・経営者は
「野球選手だって何億も稼いでる」とかいう
根拠のない屁理屈を言う
(彼らスポーツ選手は今日大怪我や故障があれば
明日から仕事自体がないし、
企業経営者と比較することが妥当とするだけの根拠など
持ち合わせない)
所得税累進度が下がった今の状態で
日本人で大日本印刷7億
外人でソニー日産8-9億円を
消費税還付・法人税還付などの特典もあって
溜め込んだ内部留保とともに経営者に支出する
今後の税制も逆進性の高い消費税増税ありきの
民主党政権に於ける事態進展など
支持母体を見るまでも無く、
全く望めない気がする
もうすぐ正社員をやめさせられやすくするよう法律が変わるからまっててね
>>555 派遣に正社員の仕事振って、営業やら経理やら総務やら開発やら設備保全やら長距離配送やらやらせてもストレスで発狂してバックレるだけですからな(^_^;)
561 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:52:22 ID:FZQcb0LBO
つか、金曜のこの時間にどこのPCから書き込んでんだお前らw
雇用問題に関しては完全に部外者じゃねえかよw
562 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/07/02(金) 18:52:27 ID:SNrgiB3R0
>>1 あまり知られていないが、民主党は公務員(自治労・日教組)と正社員(連合)のための政党
資本家と経営者、フリーター、派遣には冷たい政党
∧_∧___
(・∀・ ) / | <これ、豆知識な
⊂ へ ∩./ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
563 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:53:47 ID:Pu9IPSJZ0
同一価値労働、同一賃金ですか?
親会社の社員は同じ労働などしていませんよ。
詭弁というか、頭がおかしいよ。
DNPの社長て7億もらってんのか・・・
やるジャンw
565 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:55:12 ID:S3gfd6WU0
法人税が高すぎるんだよ
SONYとかトヨタとか海外移転してもいいのか、せめて半分の20にするべき
理想は15%以下
>>546 記事の内容が、派遣先の従業員と同額の給与を派遣社員に払うようにしてくれ
という内容だったから、現行法でそれをやると、という意味です。
派遣先「派遣会社さん。あなたのところ(派遣会社)が派遣社員に支払う給与は
○○円ということでわが社(派遣先)から条件を付します。その条件で、わが社に
役務提供してください」
ってことだから、派遣先企業から他社(派遣会社)への人事干渉になるのでは?
ということです。
下請企業に対し、親会社が「あんたんとこの社員の給料を○円にしろ」と強要する
のと同じですよね。(ある意味、派遣会社って下請け企業だよな。)
まあ、
派遣会社「わが社が派遣する従業員にわが社が○○円の給与を払うことを
強要されるのならば、貴社からわが社へは△△円お支払いいただくことになる」
ってなことで、派遣会社が拒否しなければ成立するんだろうけど、労働関係の
法令的には合法なのかな?と。
567 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:55:47 ID:FZQcb0LBO
>>560 新卒の離職率は上がってくとしか思えないし
そこら辺は微妙
>>565 法規制して海外に逃げられないようにするまでかと(^_^;)
569 :
◆65537KeAAA :2010/07/02(金) 18:56:38 ID:+31cCuceP BE:104371384-2BP(4546)
「ヨーロッパ」って昔で言うと「天竺」とか「ガンダーラ」みたいなもんだな。
570 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:57:37 ID:FdXZU4nK0
>>554 ID:S3gfd6WU0は生きているのが一番の無駄だと思う
571 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:57:45 ID:9n01NMQk0
あのね、法人税なんてメッチャ引かれて前から随分安いのよ
安くなんて無駄無駄
>>559 みてみ。正社員が派遣叩くだけだから
その隙に経営者に弱体化の一手を又打たれてる。
おまえら本当に愚かだぞ。
元は区別のない労働者階級が分断化されてその後弱体化されてんだぞ。
なんで労働者同士でそういう発言になるんだ?これだけいってもわからないならしょうがない。
>>558 え?もしかして、役員や経営者は、社員みたいに身分が保護されてると思ってるの?
>>544 翌朝まではかからんけど、その方式でやってるとこ結構あるよ。
営業も出先でやらせたりするし。
特に小さいとこはそう。
576 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:59:58 ID:S3gfd6WU0
しかし派遣法改正が法律通っていたら
派遣会社は企業からイクラ貰っていて労働者にイクラ払っているか開示しなければいけなかったんだよな
開示の義務化が盛り込まれていた
しかし法律も通さないで国会終了
ナニ考えてるんだろうか自民党は
>>573 あんまアホなことをしたら殺されることくらい経営者もさすがに分かっているから無理かと(^_^;)
いくら自宅をセ●ムで防衛しても、重機使われたらひとたまりもないですし
578 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:01:31 ID:mYCM5lrb0
こんだけ周りから危機感煽られてんのにまともに就活しないで安易な道を選ぶ奴の多いことw
10社受けて面接恐怖症とか真顔で言われても同情できません><;
自分の人生に責任を持つことから始めてください
ふてくされて他人の足を引っ張るのはやめましょう
579 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:01:59 ID:bdkcGJeT0
とりあえず、派遣を制度的に締め上げたらさ、企業は派遣契約を打ち切って正社員を雇うかもしれないけどさ、
そのとき、その派遣社員が正社員として雇われる可能性ってどれくらいあるの?
正社員求人は完全に別の人が雇われて、派遣会社つぶれて派遣社員が路頭に迷うだけじゃないかと思うんだけど。
580 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:02:44 ID:6J7LusNzO
最近は正社員登用やら社会保証やらでゴネる派遣より
近くの暇な企業から基本給が安い正社員を引っこ抜いた方が安上がりらしいぞ
581 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:03:00 ID:SnoM5r960
また無能な社畜どもが吠えているな
実力以上の給料をもらっていることに気づけよ
>>566 すまんそう言う事か。確かにそれだと違法行為かもしれん。
まぁ自社従業員水準の賃金+派遣元への手数料等を考えたら
ありえない話だろうけどな。
そんな金額になるなら、契約社員なりパートにするだろうし。
そもそも派遣労働なんかを選択しちゃう計画性のない奴は、企業にとっては魅力的じゃないよな
新卒で青田買いしたほうがまだいい
欧米のやり方がいいなら欧米に行けばいい。同じ賃金がいいなら同じ立場になればいい。それだけ。そんなこともわからんから派遣をやっているんだな、このクズ共は。
>>581 よし、ではまず派遣の時給を各都道府県の最低賃金まで下げますか(^_^;)
>>579 迷ったらすかさず国が雇ってしばらく街の清掃とかテキトーな仕事を与えれば良い。
職業訓練も併行して行って、その後正社員になればいいだろ。
奴隷制度はとっとと終わらせないと、悲惨な人が増えるだけだ。
派遣社員は犠牲者だよ。誰も犠牲にならないようにしないと。
587 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:08:30 ID:9n01NMQk0
>>580 それ実際にかなり増えたよ。
それなりに経験があって、新卒や派遣より安い正社員がゴロゴロいるからな今。
588 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:09:31 ID:S3gfd6WU0
自動車会社が期間工とか募集しているけど、あんなの行かなければいいのに
リーマンの時に切られて嫌な思いしてるのに、募集しだしたら尻尾振って喜ぶ子犬のように
ホイホイと応募して期間工やってたりする
そしてまた突然切られて路頭に迷う
同じことの繰り返し
自動車会社は必要な時に労働力があればいいだけ
派遣切られんうちが花
頑張って這い上がれよ
キーワード:倫理
抽出レス数:0
>>586 まずドラクエの新作でキャッキャ騒ぐようなメンタリティから改善しないことには話にならないかと(-_-;)
592 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:12:25 ID:P/GiXbNS0
派遣のくせに社員と同等の待遇を求めるなんてキチガイじゃないのか?
生活不安なら、テントでパンだけ喰ってろよ。
593 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:12:37 ID:bdkcGJeT0
>>586 へ? 自力で求職できない、職業訓練してもらわなければ力量も高められない、
これって、企業に普通に雇用されなくてもとーぜんの人種じゃね?
594 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:14:00 ID:RVfdbjPE0
派遣会社のピンハネ率が異常なのが大きい
派遣会社は国がやれ
同一賃金、同一労働、同一責任w
一番最後が重要。
名刺を嫌がるようでは、同一じゃないけどねw
596 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:16:22 ID:ra1rsOrY0
派遣のピンはねの脱税付キックバックとか
調べて出てきたら笑えるな
>>593 うむ、時間が有り余っていた小中高校生時代に呑気にナニやってたのって話っスよね(^_^;)
たぶん「アニメ」「ドラクエ」「FF」「ミニ四駆」「ガンプラ」「ベイブレード」「ハイパーヨーヨー」とか実にしょうもない解答を貰えるんでしょうけれど
しかし現場系の派遣先の人間は基地外が意外に多い
599 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:18:06 ID:qm+pIq+00
中国の工場労働者が、
「日本から来た(技術指導の)日本人部長と、こんなに給料が違うのはサベツ!!」と叫んでたが、
まったく同じこと言うのな、派遣の人って。
600 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:18:13 ID:xkVW5Szb0
同一技能の方が賛成しやすいと思うw
601 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:19:51 ID:fawxHMc7O
汚いレスばかり
マネジメントしないけど同じ給与ってのは違うだろ
603 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:20:33 ID:ofUk9w/fO
分断(笑)
役立たずのアカが何か言ってるぞ。
604 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:21:00 ID:t09owU9K0
派遣だろうが正社員だろうが産・職別の労働組合で
労働条件の規制をしないとダンピングは無くならない
マスコミの企業別組合や公務員労組が正規だけを囲い込み
下請け・派遣・臨時職員などの労働力を搾取して
自分達の高待遇を維持している現状では
日本でまともな労働運動なんて期待できない
605 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:21:46 ID:ra1rsOrY0
論調を見る限りでの推測に過ぎないが、
このままやっても
徹底したコストカッターであるトヨタを追随して
気が付いたら商品の信頼を損い、
会社自体が劣化衰退している気も・・・
独身で月手取り15万の派遣でも正直10年で一千万たまった
正社員は俺の倍はもらってるんだろうが
倍近くもらってて 世間にながされレールにのって結婚してガキ生んだような奴の
倍近く貯金してるという事実がはっきりして
正直どっちが俺にあってたかというと派遣人生だ
仕事ない間は旅行とかいけたし
同一労働、同一賃金だと
低いほうに合わされるのが日本だし
やっぱ派遣会社のピンハネを何とかするべきだと思う
608 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:21:52 ID:S3gfd6WU0
派遣は辞めたほうがいいよ
直接雇用のアルバイトのほうがいい
待遇が全然違う
派遣は休憩でも派遣会社専用のタコ部屋
バイトは社員と同じ休憩室や食堂
パートのおばちゃんにまで見下されて奴隷扱い
社員やバイトは食堂で毎日安くてそこそこ美味しいご飯
派遣は最悪便所でコンビニ弁当を一人ぼっちで食う
609 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:23:13 ID:9n01NMQk0
>>606 手取り15万ならそこらの中小企業の正社員とそんなかわらん
残業代無しボーナス無しの正社員の俺
いっそ派遣かフリーターやってたほうがマシなんじゃないかと思えてきた
派遣と正社員の待遇が同じなら…正社員の意味ないな。
612 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:24:44 ID:1i1HVLfq0
欧州と同じにしたら、欧州と同様に、失業率が20%近くになるだけ
想像だけど、もし自分が強い立場の人間だったらこんな感じで思うけどね。
シレっとした顔で
「お、2ちゃんで正社員は派遣を容赦なくたたいてるな。普段はまじめな顔して中ではこんな事考えてるのか。
よし、こっちも情け容赦はいらない。まとまってないし余裕で勝てる。今度は給料の高い正社員を締め上げる番だ。
そういうルールでやっているなら手加減はいらねぇ。ヨシ。徐々に行くぞ。」
と・・
614 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:26:17 ID:ksEVPSoH0
参院選のマニフェストで、同一労働同一賃金や解雇規制の緩和とか言ってるトコもあるがな
まぁ、無能な正社員には冬の時代到来だな
>>611 だからそういう江戸時代的な身分制度がおかしいんだよ
身分ではなく、能力で判断する能力主義の方がまだ公平だ
616 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:27:31 ID:1i1HVLfq0
>>613 その程度の想像しかできないから、いつまでたっても派遣なんだよww
617 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:27:53 ID:qm+pIq+00
>>615 正社員と派遣は身分制度じゃなくて個人の選択の差だろ。
618 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:29:19 ID:ra1rsOrY0
松下幸之助と本田宗一郎だな
以外と派遣から正社員の道っておまいらがいうほど狭き門ではない気はするがな
とくに製造業では 俺も今年から派遣先から社員になれたし
まじめに休まずやってればなんとかなる
620 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:30:11 ID:udmr49IdO
末端労働者は能力がないから、市場価値がないものとして、いつでも切り捨て可能な派遣なの。
なんか価値があれば囲い込みますって。
621 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:30:42 ID:H/TGXiOe0
景気のいい時期に『会社に縛られたくない』とかいって
派遣とかやってた椰子が実際にいるからな
つい自業自得だろうと思ってしまう
民間の派遣会社を禁止すればいいだろ
職安法の労働者供給事業の要件を厳しくして取り締まれよ
このまま野放しにしておくと派遣労働者が高齢になったときに社会保障で面倒見なきゃいけなくなるぞ
一次受けの時点ではそん色ないが、実際に働く3次4次受けの派遣は
低賃金になる。勿論、違法。
だからどうした!!これが美しい日本の働き方だ!
624 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:33:01 ID:1i1HVLfq0
625 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:33:16 ID:S3gfd6WU0
>>619 派遣会社の営業社員が仰ってたけど
リーマン前までは割と多かったみたい
派遣から正社員への道
しかしリーマン後はほとんどないらしいよ
勿論積極的に正社員登用する企業もあるみたいだけど
大半は派遣は派遣までみたい
正社員登用ありと書いてあっても過去の実績だと思って真に受けないこ、とらしい
626 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:33:51 ID:y1gTSulF0
>同一価値労働、同一賃金
一番給料減るのはテレビ局だな
原稿読むだけのベテランアナは2000万が400万
>>617 個人の選択でいつでも好きに派遣や正社員が選べるのならこんな問題は起きないよ
>>622 禁止したらどんだけの派遣が路頭に迷うと思ってるんだよ
629 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:35:40 ID:9n01NMQk0
>>625 そりゃ派遣云々より景気の問題。
ちゃんとデフレ対策ができてりゃ派遣だろうが正社員だろうがいまよりゃマシだ。
>>624 だから?今現在でも、そこら中でやってますが。
631 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:35:49 ID:bT3ewWBzO
これからは使えない正社員はどんどん切られて
派遣に変わっていくだろね。
使えない派遣もどんどん切られてちがう派遣と交換させられるだろうし。
ちょっとは危機感持った方がいいよ!
632 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:36:12 ID:1i1HVLfq0
ピンハネ前の金額は一般社員より上だろ。
派遣は一般社員より能力低いんだし今の給料で妥当。
交渉するならドレイ商にピンハネ率下げるよう交渉しろ。
634 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:37:22 ID:bdkcGJeT0
とりあえず、企業側から見て正社員として雇いたくなるような人が派遣社員にいたとしたなら
とっくに「うちにこないかね」の話が来てるんじゃないかね?
その話が来てない派遣社員さんは「同一賃金」時代では派遣契約さっさと打ち切られて終わると思うんだが。
新卒で就職逃したら人生終わりだ
そんな2chでの悲観的な思想に流されてニートになる前に
派遣でもバイトでもいいから とりあえずしがみついてみろ
いつかいいことあるはずだ
636 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:38:21 ID:S3gfd6WU0
資金1000万あるなら絶対に派遣会社経営するべき
絶対に儲かる
637 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:40:01 ID:1i1HVLfq0
>>636 本当にそう思うなら、借金すればいいじゃないww
もっとも、そんなにいらないけどねww
>>606 貯金以外の生活費は月6万6千円ほどか。
いい歳こいて、親のすねかじりをするのはプライドが許さないし
子供はお金なんかより、よっぽど価値がある。
639 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:41:33 ID:CguJsoznO
企業は何ヶ月単位かで100万以上の金払ってるんだっけ?
派遣が受け取るのは月20万前後だもんな。そりゃどっちも怒るわ。
欧米並みの技術力つけてから言おうよー
641 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:42:01 ID:w/5zNU2k0
ほんと最近トシいったフリーターやら無職が増えたね。
こないだアシスタントとして37歳のフリーターを雇ったんだけど
若い社員に呼び捨てにされただけで辞めちゃったよ
根性ないっつうか、立場の自覚が足りないね
>>632 無能な人間が須らく派遣になり、有能な人間が須らく正社員になるのならそれは能力主義だし、問題ない
が、現状はいくら能力があろうが、学歴があろうが、派遣は派遣、正社員は正社員で扱われることが問題
643 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:42:07 ID:RVfdbjPE0
むしろ全員、派遣にすべきだな
特に公務員!
644 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:43:11 ID:Dtk3y8CxP
同一労働同一賃金?
だったら世界水準に切り下げないといけないだろ。
中国人より遥かに高い金もらってることを忘れんな。
同一労働同一賃金、これをやられて
一番困るのが大企業の正社員
この連中がどんな組織に属しているか
考えてみればいい
民主党が与党である限り派遣労働者は
現状から這い上がれない
民主党や連合が労働者の味方であるはずがない
奴らは組合費を払う組合員の味方
騙されるほうが悪い
■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50 <若者党(仮称)の政策案 >
【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別経験差別の法規制
・人材派遣業の禁止
・同一労働同一賃金の法制化
・労働関連法の違反行為の厳罰化
【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減
・公務員天下りの厳罰化
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止
・官製談合及び随意契約等の厳罰化
【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施
・世代間格差是正税の導入(課税対象は中高年、時限立法)
・消費税税率据え置き
>>627 いつでも好きに?
雇用者はいつでも労働者のクビ切れるわけじゃないのに、雇われる側はいつでも好きにかよw
その程度の社会認識しかないならそりゃ派遣としてしか雇えんだろ
648 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:44:25 ID:LNNf3M3/O
派遣は廃止しろ
>>639 100万払って20万なら派遣会社使わなければ良いんじゃ?
なんで使うんだろうな。
650 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:44:56 ID:bdkcGJeT0
企業に実力を示すのも「能力」だわな。
で、企業を納得させられない状況で「能力がある」なんて言ってもそれは単なる思い込み
651 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:45:18 ID:UP+Hg3ia0
人件費を安く済ませるために派遣で賄うんだろうけどさ、
どんなに頑張っても出世できないし、いつ首切られるか解ったもんじゃ無いもんな・・・
俺は派遣ではなく委託なんだが、やっぱりナメられたもんだよ。
休日も収入も正社員の半分以下。
俺も無差別殺人やって恨みを晴らしたいくらいだ。
652 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:45:23 ID:MTIT/4j60
会社が雇うのにいくら払ってると思うんだ?
正社員より待遇がいいはずだろ。
派遣会社に文句言え。
653 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:45:35 ID:qm+pIq+00
>>642 能力や学歴があるんだったら派遣にならなきゃいいだけのこと。
自分の言ってることわかってる?
>>638 思想が古いな
生まれ育った生家で親といつまでも仲良く暮らすのが
人間にとって一番幸せ 外部から他人の嫁もらって離れて暮らし
実家に帰るのが年一回 死に目にもあえないこともある
正直かわいそうだよ
655 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:46:16 ID:1i1HVLfq0
>>642 有能な派遣は正社員以上に稼ぎ、無能はゴミ扱いされてるだけのこと
派遣を選ぶか、正社員を選ぶかは各自の自由
転職しようかなぁ。
657 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:47:07 ID:5LhtIutfO
>>634 最初から高い専門技能を持って入ってきた場合を除いて、そんなことは殆どない。
>>634 かなりできる人が余裕のある会社に派遣されてる、なんてことに
ならないと無理。
逆に、そんな人がけっこういたら、派遣先の目に止まるぐらい目立って出来るような人が
派遣生活で何年も能力以下の仕事をしたりトレーニングを受けれなかったりする状況に
おかれてるってことなんで、派遣制度の社会的デメリットがまた一つでてきちまうよ。
659 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:47:35 ID:JEtYvT/C0
公務員の半分は派遣にすべき。
この不景気にボーナス出してんじゃねーよ。
派遣には正社員並かそれ以上に金払ってんのよ
ただ、中抜きが酷いだけで・・・
>>651 >人件費を安く済ませるために派遣で賄うんだろうけどさ、
ちがう、会社側から見れば、人件費は派遣を雇うほうが高くつく
その代わりにいつでも首にできる
だから本来派遣は高給取りのはずなんだが
その辺は派遣元と派遣契約者が話し合うべきことではある
>>1 同一賃金同一労働で自分たちが正社員並になると
思う程度だから派遣なんだろうな。
正社員の賃金のが引き下げられるわ。
派遣は同じ現場に3年までって決まりがある
有能な派遣なら
直接雇用のパートか社員に絶対なれるんだ
>>649 すぐにちょん切れるから。大体、派遣を雇う金はプロジェクトの予算内で出てる。
クライアント(例えば官公庁)には派遣社員の費用も含めて請求してるし、
企業の懐が痛むことがない。
ちょっとできる派遣は、別プロジェクトに移動したりして長くこき使う。
正社員にする事は殆どない。切れないから。
派遣やってる奴らは奴らで最初から正社員と違うと分かってやってるんじゃないのかよと
派遣やりながら正社員の働き口探すこともできたんじゃないの?
666 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:49:26 ID:1i1HVLfq0
>>658 トレーニングは自分で受けるものです 誰かが無償でトレーニングしてくれるものと思ったら大間違いだよ
甘えてない?
667 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:50:11 ID:mYCM5lrb0
派遣で入って責任感が無いくせに仕事を覚えたら正社員にしろだぁ?
ちょっと都合がよすぎるんじゃないですかね^^;?
669 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:50:19 ID:S3gfd6WU0
昔いたとこだと企業は派遣会社に日当24000円払ってると言ってた。
聞くのは、ほんとうは違法らしい
その時の俺の日給は8000円
時給1千円 残業があれば25%マシだから1250円だけど
残業は月に10時間もなかった
派遣会社はドコモこんなもんでしょ
670 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:50:21 ID:qm+pIq+00
まぁ普通に正社員は自力でスキルアップしてるからなぁ・・・
>>641 それ、逆に若い奴の人を使うスキルが低すぎ。
そんなのが正社員やってんだから、派遣と正社員の能力差
なんて正社員が思ってるほどねえって。
672 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:50:52 ID:nBFqLP4j0
>>645 自民だって味方じゃないし
派遣労働者は共産に入れるしかないねw
673 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:50:56 ID:NlbNaNDm0
>>644 >だったら世界水準に切り下げないといけないだろ。
>中国人より遥かに高い金もらってることを忘れんな。
途上国に合わせろって?
じゃあ公務員給与もそっちに合わせなきゃいけなくなるが、よろしいかな?
674 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:51:05 ID:MLEVHlWq0
日本の派遣システムは、企業にとって都合のいい形態に整形されちゃってるからね〜
676 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:51:31 ID:w/5zNU2k0
>>654 おれ実家出て12年、帰省は母親の葬式一度だけ。
こっちはこっちの家族があるし、金もあるし幸せですけど?
677 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:51:50 ID:1i1HVLfq0
>>673 欧州にあわせたら、おまえらゴミは、無職になるだけですww
678 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:52:20 ID:NjhElTZf0
おーーーい、テレビ局で雇われて派遣切りにあった奴。
酷いんだっけな・・・テレビ局の派遣のこき使いようは。
テレビ局前でデモでもやったら、ネ申になれるぞ!
679 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:53:14 ID:bT3ewWBzO
>>654 そこまでわかってるんだったら孫の顔くらい見せてやれよw
>>653 高学歴でも時代によっては就職できないし、能力は働いてみないことにはその有無が分からないだろ
>>655 その有能な派遣が稼ぎまくるってのが、現代の日本でありうるのだろうか
単に無能正社員に都合のイイように搾取されてるだけってケースが多いんじゃないかと思う
681 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:53:33 ID:SnoM5r960
本当の問題は世代間格差なのにね・・・・
こんな分断じゃあ日本は一行に良くならない
682 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:53:34 ID:kWeqBUp7O
もう、一億総非正規でいいよ
683 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:53:44 ID:S3gfd6WU0
アキバ加藤
マツダ
次は誰かな
間違いなく次もあるだろうね
684 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:54:02 ID:75+x7w6A0
ゴミ派遣どもがいっちょまえに何言ってんだwwwwwwwwwwwwww
派遣なんかすぐ替えのきく使い捨てだろjk
欧米のような株主・経営者偏重はやめろとか欧米のように同一価値労働・賃金にしろとかめんどい連中だな
派遣や契約やパートは同列だな
ボーナスもないし時間給だし、派遣に至っては交通費も出なかったりする。
なのに交通費に所得税課税されて意味ワカンネ
687 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:54:51 ID:t09owU9K0
>>672 自治労連傘下の青年ユニオンに入っても
護憲・9条・慰安婦なんかの活動に利用されるだけ
688 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:55:08 ID:fWwVe6AfO
あれ?民主党が救ってくれるんじゃなかったの?
中小なんかでよくある事なんだけどさ、
たとえば「刺身の上にタンポポを載せる株式会社」があったとするだろ?
はたから見ると、社員と派遣が刺身にタンポポ載せてるわけだ。
派遣は
・定時に来てラインでタンポポ載せて定時で帰る
社員は
・タンポポの仕入れ・もしかしたら栽培から関わってる
・刺身の準備
・そもそもそのライン設計して組み立てたのはそいつ
・派遣を働かすためのタンポポと刺身のセッティング
・その上でラインでタンポポ載せてる
なんてことが多々ある。
こんなのばっかじゃねえとは思うけど、
一見同じ作業やってるように見えるから同じ金よこせ!ってのはちょっとどうかと思うぞ。
>>676 俺は生まれそだった家に終生尽くす道を選んだので
信用できる人間は家族しかいない
親だけが俺を思ってくれる そう確信してるんで
死ぬまで実家を離れる気はない
外部から嫁をもらうとその思い入れのない嫁の家族をも考慮することになるし
自分の家族を終生守っていく そして家族が天寿を全うし 俺に1人になったあとは静かに余生を生きるよ
そう決めたんだ
>>688 もちろん。
だから、次も入れてね^−^v
日本は進学→就職→昇進とつまづかない奴が正義
途中で脱落した奴は相手にされないのだから仕方がない
693 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:56:38 ID:1i1HVLfq0
>>680 実際にありますよ? 自分がゴミだから、派遣がすべてゴミ扱いされてると思ったら大間違いですねw
まあ、ゴミのまわりはゴミしかいないから、そう思うのはしょうがないけど
それよりも、これからは、定年組がひまつぶしに超薄給で働き出してますよ?
おまえら、こいつらに勝てるんですか?
694 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:57:03 ID:S3gfd6WU0
>>690 いい年して親と同居って恥ずかしくないの?
>>666 俺は働きながらいろいろ教わったもんだが。
自分の金で買える教材だけで仕事ができるようになるなんて、
それも変わった職種だね。
派遣・・・成果主義・・・ワークシェア・・・
実施される前は良くなる良くなるの大合唱だったが
いざ実装されてみると糞以下のものにしかならなかった
同一価値労働・賃金もきっと糞以下の実装しかされないんだろうな
>>694 お金は残るし常に孝行できるし
わるいことは何一つないと思うけども
>>654 > 世間にながされレールにのって結婚してガキ生んだような奴の
> 倍近く貯金してるという事実がはっきりして
> 生まれ育った生家で親といつまでも仲良く暮らすのが
> 人間にとって一番幸せ
言ってることむちゃくちゃでんがなww
自分は親のすねかじっても自分はかじられたくないって事っすか?ww
699 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:58:52 ID:w/5zNU2k0
>>671 若い奴のアシスタントとして雇ったんだぜ?
そら呼び捨てるだろ。
無駄にトシだけくってる事に敬意払えってか。
>>685 要するに日本の企業が非効率的過ぎて、株主・経営者にも労働者にも十分な賃金が払えてないんだよ
戦前の日本製品も、従業員の低賃金の割に、英国やドイツ製に価格でも劣り、一次大戦後にはあっという間に世界市場からメイドインジャパンの粗悪品が追放された
この問題は戦前から存在する
>>689 たとえば入社1年目研修終わったばかりで仕入れも外注管理もやってない平社員とか?
まあ、そんな場合は派遣のほうが給料高かったりするんだけどねw
>>695 だからOJTだけで十分と思ってるアホ派遣の甘さを言ってるわけですが?
>>693 定年組ヤバイよな。俺の親父も定年後にパートとして働いてるけど、
暇だから資格取り捲ったりして、資格ないとやれない仕事ができて
正社員より使い勝手が良くなっているとか。
704 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:59:55 ID:ZUlwrWXF0
>>669 俺の知ってるピンハネ率は
良心的なところで30%、悪質なとこで50%以上ってとこ
そもそも派遣法ができたのは港湾労働で悪質な口利き屋が蔓延し
規制のために作られたと聞いたが、これじゃな
>692
敗者復活はある
中小ブラックで3年耐えて経験を稼ぎ、紹介予定派遣で実績を作り、契約、正社員とステップアップだ
もう一つ、まれではあるが、会社倒産→職業訓練→学校紹介で正社員
707 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:01:12 ID:w/5zNU2k0
>>690 そういうの平たく言うと「ニート」っていうんだよ。
そりゃそれで結構だが「人間にとって一番」とか言わないでね。
>>694 一人暮らしの無駄なお金を使わなくていいし、モノも買わなくていいから二重にエコだよ
戦後の核家族化が間違ってた
>>704 派遣推進した小泉の地元は港湾労働者が屯する横浜だしな
>>707 ニートじゃねーよ派遣から社員になった実家から通勤してる社会人だ
生涯独身なのは確定してるが
>>2 >「派遣は雇用の調整弁」という企業の考え方を変えないと、失業問題はさらに深刻化すると警告する。
こういう論者は警告するだけじゃなくて、なんらかの行動を起こしたことがあるんだろうか?
711 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:04:21 ID:bdkcGJeT0
>>657 >>658 その場合は単純に「企業側から見て正社員として雇いたくなるような人」に該当しないってだけだね。
712 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:04:35 ID:bT3ewWBzO
>>690 普通は嫁もらって子供作って、
自分の親も相手の親も面倒見るんだよ?
兄弟いるなら協力しながらでもいい。
あんたがこのまま、親が介護必要になれば
間違いなく施設に○投げだと思うけど。
>>699 その人のプライドを傷つけないように接していくのなんて
基本中の基本なんだが・・・。もちろん年下相手でも。
714 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:05:04 ID:NjhElTZf0
>692
しょうがい者にでもなるか?
うちの会社にはしょうがい者枠なるものがある。
お前らを思ってくれる人間は家族だけだぞ
他人なんぞ信用できない
716 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:06:15 ID:aRQW7irB0
荒んどるな。
東京みたいな劣悪な環境で共食いしてろと言いたいw
717 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:06:46 ID:w/5zNU2k0
>>709 すっげー読み辛い。
「派遣から社員になった実家から」ってなんのこっちゃと思ったじゃんか。
句読点入れてください。
それから「思い入れの無い外部から来た嫁」のおかげでアンタが生まれた事、忘れてんのか?
718 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:06:51 ID:1dFhrApl0
派遣のみなさんにいいお仕事
公務員いいよマジオススメ
転職しろよ
今より絶対お得だからさw
719 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:07:10 ID:qm+pIq+00
>>703 うちは「シルバーさん」と言って市が管理する高齢者派遣を利用しているが、
県の最低賃金+僅かな上乗せで社会保険費も負担しなくて良いし、
高齢だから仕事の遅い人もいるけど若いだけで使えない人間より、余程助かってる。
正社員や他のパートさんたちともうまくやってくれるし言うことなし。
ま、一般的な派遣業務も国が管轄しさえすればここまで酷い状況にはならんのだろうね。
だけど今ほどの待遇は無くなるぞ、と。
720 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:07:20 ID:86/t/RPg0
給与をマスコミ並にあげろw
721 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:08:09 ID:1i1HVLfq0
>>704 ゴミを働かせるのは本当に苦労しますからね まったく売れないらしいですよ
押し込むまでの労力を考えたら、仕入れ値50%でもちょっと
ある程度の人になれば、過去の経験等で売り込みも簡単らしいけど
それ以上になると、派遣先から取り合いですね さらには待ち行列ができちゃいます
このレベルになると、ピンハネ率は0% もしくは、いっしょに派遣されるやつらのピンハネ分も
加算されたちゃいますので、マイナスですかね
このあたりから、正社員の給料を超えてきますね
さらに優秀なのになると、派遣先の上部に取り入って、そのまま独立起業して、まわりのやつらも巻き込んで
ピンハネされる側から、ピンハネする側にまわるようですね
722 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:09:11 ID:JBDakamR0
自民党デタラメ政治のツケが一気に噴出したね・・・。
気がついたらもはや日本の労働人口の7割近くが非正規労働者だからなぁ・・・。
こんな状態にしといて「日本人はやる気が無い」だの「愛国心を持て!」とか言っても無理じゃね?ってことでしょ。
所詮、マスゴミも政治屋も企業やお金持ちの味方
何も期待できない
俺は結婚もしない
生涯親に孝行して実家で暮らす
この決意を両親に語ったとき涙を流して喜んでくれたよ
ほかの誰がどう思おうと俺はこれでいいんだ
じゃあ正社員でいることのメリットって何?
>718
公務員再チャレンジかw
100倍がずらりw
給料が安いからいつも電車はキセル乗車しています。
あとはメシを上手に万引きできる方法があればいいんですけどねw
派遣は関わっちゃダメだが雇用の流動化をちゃんとやれ
中途採用が日本はひどすぎる
転職した日にはまともな待遇じゃないわ給料安いわで
会社にとっても社会にとってもいいことがない
>>690 立派な考えだ
あなたみたいなタイプは結婚したら嫁が不幸になるからそのまま絶対に結婚しないように
>>711 だから、「企業側から見て正社員として雇いたくなるような人」は
めったにいない、ゆえに派遣先から「うちにこないか?」という話は
ほとんどない。ただし、その要因は派遣という待遇によるものが
多い。
というわけね。
731 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:12:10 ID:w/5zNU2k0
>>713 いやいやいや、そりゃ「バカ」とか呼んだんなら分かるが
名前を呼んだだけだっつの。
「さん」付いてなかったくらいで挫けるとは思わんだろ。
しかも無断欠勤。
構ってらんねぇよ。
732 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:12:17 ID:r95PHpqL0
奴隷制を廃止したら日本は滅ぶ。
734 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:12:24 ID:pm9Ub6hNO
派遣業者の手先になって労働単価のダンピングの片棒担いだ連中が、今更被害者面かよ。
死ねば良いのに。
735 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:12:28 ID:1i1HVLfq0
>>728 意味の無い転職をやったら、給料が減るのは全世界共通
むしろ欧米のほうがひどい
736 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:12:31 ID:K3uo1Fkx0
>>724 自分の老後はどうするんだ?
NHKスペシャルの無縁社会を観なかったのか?
孤独死とか怖くないのか?
737 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:13:51 ID:PIcthhNe0
派遣も家族が欲しいだろ。いる奴もいるだろ。
738 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:14:39 ID:1i1HVLfq0
>>730 要員は派遣という待遇ではなく、そいつが無能なだけ
739 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:14:39 ID:MB4xdz300
>>672 >自民だって味方じゃないし
>派遣労働者は共産に入れるしかないねw
日共なんてミンス以上の派遣の敵だろっwwwwwwwwwwww
【高森アイズ】「派遣切り」の背中を押したのは日本共産党だった!?
ttp://www.youtube.com/watch?v=BO4WEchmt3M 自民党政策集J‐ファイル2010(マニフェスト)
31 就職、転職をしやすい環境の整備←pdfの5頁
職能別検定制度の充実とジョブカードの円滑な活用を通じ、<略>
労働者派遣制度の活用によるスキルアップやキャリア形成を行うなど再就職、転職支援の制度や仕組みを設ける
32 雇用力強化労働法制の充実←pdfの5頁
国としては、「同一労働・同一賃金」「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、
失業対策として、生活の安定が保証される「手厚い失業給付」
「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。
tp://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf
労働ビッグバン - Wikipedia
竹中平蔵は、<略>「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言[1]。<略>正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃<略>
p://ja.wikipedia.org/wiki/労働ビッグバン
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
ttp://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g ↓
“労働ビッグバン反対!!” 全労連・全労協・連合・中立系労組<略>民主党<略>日本共産党・社会民主党が激励
p://www.jichiroren.jp/modules/topic/index.php?page=article&storyid=524
740 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:14:42 ID:w/5zNU2k0
>>728 転職って普通現状より条件のいいところに移るもんなんじゃないの?
>>719 確かにシルバーさんは高齢者でまじめな人が多く
会社は低コスト、本人は小遣いが稼げてかなり助かってた
ただ、契約上は業務請負になり本人・企業は意識が無いところが多いが
偽装請負になってる事が多いと思う
うちの会社では、本人もかなり残念がってたがそれらの問題で
全契約を終了して貰ったわ
>>736 年収300万に届くかどうかもわからない人間に嫁が来る奇特な人間っているか?
所詮、人間の価値なんざ金次第
派遣会社がクソなんだよ
間に入ってピンハネして、働かずに
儲けてるってだけだろうしね
企業側が、直に準正社員
待遇で雇うようになれば…
派遣なんて働き方は、子持ちの
主婦の働き方だと思う
子供が熱出しました→派遣会社に
登録されている、似たようなスキルを持つ
代わりの人を投入する
744 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:15:05 ID:bdkcGJeT0
>>730 「企業側から見て正社員として雇いたくなるような人」はめったにいないってんだったら
>>634で書いたように「同一賃金」時代では派遣契約切られて終わりにしかならんな。
その要因をどう認識していようが、企業にしてみれば「正社員として雇いたくなる理由がない」でしかない。
745 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:15:34 ID:n9C399e90
加藤と引寺には本当の敵が見えていたんや!
経営者と労働組合の雇用カルテル
つまり長期不況の中で、賃金コストの抑制を迫られた経営者と、要員削減の
「防護壁」を厚くしたい労働組合の利害が一致した結果、無保護・無権利の
フリーターが大量に生み出されたわけです。
いいかえれば現在の雇用規制は、経営者と労働組合の既得権を守るために
非正規労働者を差別する雇用カルテルともいうべきものです。
この不公平な制度が改まらないかぎり、生活保護や最低賃金を増額したところで、
正社員と非正規社員の身分格差はまったく解決されない。
だから湯浅誠氏など非正規労働者を支援する人々は、闘う相手を間違えている。
あなたがたが友軍と信じている連合こそ、フリーターを「外堀」とすることによって
自分たちを守っている加害者なのです。
この構造に彼らが気づかないかぎり、状況は何も変わらない。本質的な問題は、
このように非正社員を犠牲にして正社員(労働組合員)の既得権を守る
「日本的雇用慣行」の偽善を明らかにし、同一労働・同一賃金の原則を求めて闘うことです。
http://agora-web.jp/archives/658314.html
>>710 論じることでお金稼いでるのに改善されたら
お仕事なくなっちゃうじゃん。
なんでそんなことしなきゃならないのさw
>>736 自分のことなど二の次
1人になったあとの事は正直どうでもいい
孤独死だろうが問題ない
748 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:16:56 ID:Eg+C4bIQO
ゴミはゴミらしくしようね。代わりはいくらでもいるんだからやめたきゃやめろ
749 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:18:12 ID:ZUlwrWXF0
>>721 ピンハネされる側から、する方に回った人間も知ってるが
搾取率30%でやってるわ
経営者としては大甘なんだろうがね
750 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:18:42 ID:enxRj7EB0
同一労働、低賃金、直ぐに首切り可能
やべー 良い事なんもねえじゃん
自分が頑張って正社員になった会社で、派遣が同じ給料貰ってたらどう思うんだろ?
>>731 「さん」もつけないのがあたりまえなんて、どんだけDQNの集まりなんだよ・・・
てか、普通は「君」「さん」付けがデフォで、親しい後輩が敬称略になる
ぐらいだわ・・・
753 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:20:22 ID:w/5zNU2k0
能無しに限って権利はしっかり主張するんだよなー。
>>642 派遣の道を選択した時点で無能ですがな(-_-;)
普通は「ムッ!? これは経団連の罠だな」と考えて回避しますし
というか、経団連の存在と本性を派遣切りが始まった時期まで全く知らなかった子多いですよね
>>735 転職はちゃんとできるようになってないと人生設計狂うときがくる
756 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:21:57 ID:bdkcGJeT0
つーかさぁ、「ボクは能力あるんだ、でも『派遣という身分』が要因で正社員にしてもらえないんだ!」なーんてお人の正社員雇用なんて、企業からみたらどん引きじゃね?
757 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:22:19 ID:1i1HVLfq0
>>749 それは、少数精鋭で、営業に労力があまりかからない社員を抱えているから30%ですむんですよ
あと本人も派遣として働いているんでしょ
管理専業になれば、ピンハネ率をふやしてきますよw
どうも、派遣社員や高年齢フリーターを叩く奴って
使えない人間を使えるようにしようとか
自分の教え方が悪いとか自答自問もせずに
俺の教え方は完璧、わからない奴が悪いだな
759 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:23:47 ID:mr0pgIk50
昼間だらだら仕事して、終業時間が近付いたら忙しく働き始めて残業する
正規職員の上司を見ていると
残業代なしで、定時出勤定時退勤の美しい出勤簿を提出させられているのに
あくせくはたらく自分は心底負け組のアホだと思う
とにかく休まずに派遣だろうと
仕事を続けることだ
どんなに能力があろうとも休む人間を会社は評価しない
毎日やすまず定時に出勤する これをつづければ派遣だろうとも正社員の道はひらける
俺はそうだった 俺は4年間一日もやすまずに働いて社員になれたんだからな
>>654 うむ、大東建託やレオパレスに莫大な無駄金払うくらいなら、親にいい家電買ったり旅行に連れて行ったり畑手伝うべきですわな(^_^;)
762 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:24:05 ID:ec/oo4/B0
フリーターこそ終身雇用(大笑)
雇用の流動性が必要(笑)
人口減を外国人労働者でカバー(笑)
これをどうどうと言うのはね・・・
763 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:24:17 ID:t09owU9K0
>>752 まともなの企業なら派遣・パートを監督する立場の人間には
そういうことを教える社員研修なんかがあるんだけどな
764 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:24:20 ID:PyUjAtZm0
>>725 職歴や信用や人脈が積み上がっていくあたりかねぇ
765 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:24:52 ID:rOo0gRO30
どうせ民間は派遣の正規雇用なんてしない
雇用対策として民間企業に助成金出しても無意味
法人税増税と累進税率を引き上げたうえで
それを財源に
政府が求職者を直接雇用するしかないんだよ
法定最低賃金でいいからさ
766 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:24:53 ID:pm9Ub6hNO
大体、跳ね率0なんてありえないだろ。
慈善事業じゃないんだし。
767 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:25:24 ID:w/5zNU2k0
>>752 まぁそうやってぬるくやってりゃいじゃん。
ウチは年齢関係無しに同等の立場は呼び捨て、上司には敬語でやってきてるんで。
平凡な正社員の向上心のなさ、勉強を全然しない、丸投げ癖
これわかってる奴どれだけいるんだよココ
リアル派遣しか居ないのかよ
派遣業の規制上げないと製造業はピンハネのせいで
海外に負ける
派遣業やってる政治家はチネ
770 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:26:14 ID:/vR4YiWa0
こんなんでデモもやらんのだからサラリーマン負け犬鍋は腐さっとるな
771 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:26:15 ID:bdkcGJeT0
派遣社員やフリーターを自ら選んだお人が「使えない人間」だったら、
そんなもん育成するメリットは企業側にはまったくないわけだが。
次の日には別の人が来るかもしれんし。
派遣会社が自分とこの派遣社員の評価を高めるために
職能訓練するとかだったらともかくな。
それは割が合うかどうかの話でしかないね。
772 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:26:17 ID:1i1HVLfq0
>>758 使えないやつを使えるように?? なんでそんなことをしなくちゃいけないの?
そんなことをしなくても、最初から使えるやつを選べばいいじゃん
教え・??
なんでゴミって無償で教育してもらえるものだと思っているのだろう?? 不思議だ
773 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:26:31 ID:aRQW7irB0
最終的には勝ち組1割、負け組9割になる。
体を壊しても負け組。
厳しいぞ。
>>747 一人で勝手に死ぬなら問題ないけど
そういうこと言う奴に限って、いざその時になったら
ギャーギャー騒いで周りに助けを求めんだよ
いい年して書いてることも中二病全開だしw
>>744 流れよんでね。
そこの正社員よりも目立ってできるぐらいでないと、派遣先からの
引き抜きなんてない。だから「できる人だったら引き抜かれてる」
なんてことはまずない。
「普通に能力がある人」程度じゃ無理って話。
>>758 自分に自信がない奴は自分より下の人間を叩くことで
自尊心を保つんだよ
やたら部下批判だけする上司っているだろ?あれみたいなもん
777 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:27:43 ID:ec/oo4/B0
まぁしかしだ低賃金だわ
直ぐ首切れるとかだったら不公平だぞ
賃金くらい同じにしてやるべきだと思う
これをやるには中間業者がジャマになると思うけどな
778 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:28:15 ID:w/5zNU2k0
>>758 >使えない人間を使えるようにしよう
考えた事も無いわ。
今すぐ使える人間もたくさん居るからな。
779 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:28:34 ID:iiRI2FtxO
消費税10%を掲げるならワーシェアしかない
ワーシェア導入しないでやると相当数の世帯が困窮に陥り福祉、社会サービスが崩壊する
派遣は関わっちゃダメだろ
781 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:29:44 ID:aRQW7irB0
最後は正社員の中でも消耗戦になり、みんなエネルギーが抜けて
行くんだわ。いや〜〜泥舟国家は悲惨だわ。
782 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:29:50 ID:6Swj43p40
こんなこと認めたら、みんな好き勝手な人生を送るぞw
倫理観や道徳観が崩壊する。
一方、環境局の穢多、在日鮮人は遊んでいるだけで年収1300万。
784 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:30:18 ID:1i1HVLfq0
>>777 今の低賃金がいやなら、高賃金のところへ転職すればいいじゃない
とうぜん、それ相応の能力は要求されますが
785 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:30:23 ID:B1Q2KGuS0
派遣会社の社員になればおk
何か奴隷制度を必死で維持しようとする奴がいるようだな。
派遣会社の腐れ三下チンピラどもだろ。
冷静に考えろ。奴隷制度なんて誰も幸せにできない。
とっとと派遣会社を畳め。短絡的な思考は誰から教わったのか。
787 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:31:00 ID:Bb0uE3Qk0
>>332 当たり前だろ。
あいつ等が暴れだしたら恐わいだろうが。
日本人非正規サイコーです。
788 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:31:22 ID:bdkcGJeT0
>>775 は?
>>634で書いた内容って単純に「同一賃金」時代の取り扱いを述べてるだけだぞ。
「ふつーに能力ある」と主張するお人でも「企業が正社員として雇いたいと思う人」じゃなきゃ、ポンと切られて終わり。
これだけのことだろ。
789 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:31:46 ID:ec/oo4/B0
>>780 そう思うような思わないような
だって日本を代表するような企業は関わってるわけだろ
「関わっちゃだめ」て印象も低賃金化するための工作活動なのかもな
正直でかくなりすぎた会社は興味ない。
派遣社員から契約社員になっても未来はあんまりかわんなそうだ
791 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:32:43 ID:38Gz5cwoO
民主で派遣の待遇改善は出来なかった
派遣を拡大化した自民政権は改善させる気はないだろうし
与野党に見捨てられ派遣社員は詰み
792 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:32:55 ID:ra1rsOrY0
政治や行政の非効率さ加減に幻滅したのだろう、
楽天もユニクロも
インド中国等日々市場が拡大する
アジアの社員を激増させるだろう
それ以外の会社にしても
正社員が派遣を蔑むだけのゆとりは
今後を展望するならもはや無いはず
自民民主その他小党群による広義の自民党様(よう)政権では
日本をより失業者にまみれる状況に加速させるだけだろう
社民と共産のいいとこ取りで切り抜けるほうが
早く国内経済が回復するだけの秩序を取り戻せるかもしれない
明らかに小泉政権はやりすぎたが、それ以前に
官僚至上主義は間違いなく日本を破綻させる
793 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:33:21 ID:pm9Ub6hNO
取り敢えず、派遣が全部死んでいなくなれば解決だろ?
>>786 まあ・・俺も派遣を色々経験していて、害悪だと思う
一番おかしいのは、新卒信仰による年齢制限と
一旦レールを外れると、やり直しが効かない日本という国では
派遣会社は合わないと思う
795 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:34:08 ID:w/5zNU2k0
>>786 ボランティアじゃあるまいし、他人の幸せ願ってやってるわけねーだろが。
796 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:34:26 ID:mr0pgIk50
大卒で正社員に雇用されて50代後半まで勤め上げられなかったら
ほんとに悲惨だよな
フリーターとか転職とか、口当たりのいい言葉に踊らされた連中はほとんど負け
公務員とか正社員って馬鹿が多い。
非正規の待遇改善が出来なければ、正規の待遇悪化しかないのがわからないのかな?
ケケ中はそれをやろうとして、干された。
「自分は家族がいるからどうか首にしないでください。
派遣は知りません。」
本当に日本人か?人間か?
そんな社会で住みやすいか?w「
799 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:34:42 ID:JS3hD74a0
お前ら自分の給料考える時、年俸で考えろよ
労働の割りに合わないと思ったのなら条件の良いとこ探してみろよ
他人に頼ってて自分で動けない奴は一生奴隷やってろ
派遣より残業=ステータスという風習を考え直してはくれないかな?定時までにノルマを達成できなくて企業側からしたらダラけた社員であるのに寄生虫の如く給料を巻き上げるサマーを改善しようともしない。俺は早く帰ってミクたんハァハァしたいんだよwwくそぅww
一回日本壊れろww
いや壊れかけてるなww
>>745 加藤……田宮模型orタカラトミー
引寺……マッハGoGoGo制作陣
全然違いますがな(^_^;)
>>一旦レールを外れると、やり直しが効かない日本という国
効いたんだよなぁ やり直し
俺 個人だけの話させてもらうけど
新卒逃したって正直それほど悲観することはない まぁそうおもってる人が多かったからこそ
俺が生き延びれたってことなのかも知れんけど
803 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:36:18 ID:UU2uFr2/O
無職のネトウヨとかが派遣叩きしてたら笑える
804 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:36:44 ID:ZUlwrWXF0
>>790 契約社員の定義ってなに?
会社によって保険が付いたり、付かなかったり
すごくあいまいな雇用形態の気がする
805 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:37:28 ID:w/5zNU2k0
>>798 おれはそういう殺伐とした感じ好きよ。
弱肉強食。
806 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:37:32 ID:UOc0Qut9O
給料って、一体月収いくら位が希望なん?
派遣辞めてバイト掛け持ちしたらいいんじゃ。
807 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:38:05 ID:eUZMDdzD0
派遣の待遇が嫌なら、派遣で働ければいいのに
みんなが派遣で働かなくなれば派遣会社も潰れ、
企業は直接雇用するしかなくなるのに。
派遣しか無いって派遣で働くから派遣はなくならない。
808 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:38:37 ID:+Dw+ifUB0
派遣の改善のようによそおい
正規を下げる作戦
809 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:38:46 ID:t09owU9K0
>>797 干されたというより銀髪に途中で梯子を外された
810 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:39:29 ID:9cEzyqgN0
>>36 霞ヶ関にいったやつがきついっていっていたよ。
811 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:39:31 ID:3AEYn+ZU0
正社員が増えない理由は、
正社員があまりに法的に保護され過ぎてるから。
その一点に尽きる。
労働基準法をちょっとでもかじった事あれば、
本屋で「労働基準法」と書かれたペラペラの本一冊読むだけで充分だが、
その内容に驚愕さえするだろう。
そのペラペラの本すら読んだ事無いような連中が、
結局のところ、派遣社員になる訳だ。
自業自得とも言えるが、
極論すれば、正社員以外を正社員にするのはムリなんだよな。
競争社会なんだから。
現実路線としては、正社員の権利を幾らか剥奪するか、
事実上の権利的垣根を壊すしかない。
色々難しいけどね。
派遣・ピンハネでぐぐれ
>>793 そこで、派遣に仕事を与えないで殺すことになりました。
毎日、仕事を与えない日が続きました。
ある日、派遣が弱り切った体を起こしてPCの前に座りました。
2ちゃんねるに愚痴を書き込めば暖かいレスがもらえると思ったのでしょう。
中略
そんな彼らも今はこのガリガリ君の棒の下に静かに眠っているのです。
814 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:41:04 ID:ec/oo4/B0
自己責任て国民に注意を促がすまでは
わかるけど、その後、何もしない政治家に政治を任せていいのか非常に疑問に思う
現に新卒採用にも影響が出てるわけだしな 国全体の事を考えるべきだと思う
>>806 週40時間労働で月収16万くらい希望です。
>>788 どっちみち切るだろ。そのための派遣だし。
てかむしろ、「企業が雇いやすくなる能力」のハードルが
低くなってけっこうなことじゃねえか。
817 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:43:23 ID:6Swj43p40
>>815 支給で22万円ぐらいだな。
空調の効いた部屋でのデスクワークは無いかもしれんが、
まあ、何かあると思うよ。
818 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:43:34 ID:rOo0gRO30
経営者が8億ももらっているんだから
派遣の給料が安くなるのは当たり前
経営者の報酬高めて
多くの人々の収入減らして
それで日本全体の競争力低下させていれば世話ないよな
819 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:43:35 ID:7eFFj0jB0
国家予算の約40%が福祉
http://www.geocities.jp/kitakitalab/welfare1.htm ノルウェーの税率は、一般家庭では貯金ができないほど高い。
例えば、消費税が24%もかかる。
税金は累進課税制で一般会社員でも40%以上の税金が取られる。
収入は約500万円、それから税金を差し引いて、日本と比較すると
決して多くはない。
(現在、2003年4月、1クローネ=16.6円計算)物価は日本と、
あまり変わらない。
ここまで書くと、分かってもらえると思うが、一般会社員1人の収入では
人並みの生活をしょうと思っても、とても家族を養ってはいけない。
ノルウェーのほとんどの家庭、特に若い夫婦は共稼ぎだ。
まして、その収入から税引後、医療費、老後の蓄え、子供の教育費の捻出は
不可能だ。
820 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:43:37 ID:X3FrHUMs0
日本人って陰湿な民族だから
派遣や契約の連中を見て
恐怖(あの境遇だけにはなりたくない)と優越感(俺たちは特権階級)
を感じるんだよな
それに何だかんだいって労働者の70%は正社員・公務員な訳だし
絶対に事態は改善されないと断言できる
職業選択の自由あはは〜ん
>>786 とりあえず過去の過ちを悔いて自分達を堕落させた娯楽界を未来の子供達のために倒そうというのであれば協力しますが、この期に及んでまだ「ドラクエ9が面白い〜」とか呑気に言ってる時点で協力する気になれません(-_-;)
823 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:44:07 ID:38Gz5cwoO
元請会社や派遣会社にいいように使われるくらいなら
元請会社や派遣会社の税金を食い物にする生活保護になる
使われるより、使う立場になった方が短い人生得だろ
824 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:44:44 ID:7O4cSdAP0
中国がまだスト天国になる前、社長は俺らに言ったこと
「君らの1/4の賃金で同じ仕事をする中国人、日本人には4倍の労働価値が必要だ」
価値労働、同一賃金にしたらアフリカ並まで下げられそうだ。
そんなに人件費出したく無いなら機械でも雇えよ。
825 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:45:06 ID:qfTiUPRJ0
826 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:45:06 ID:Bb0uE3Qk0
>>804 フルタイムのアルバイトだろう。
派遣よりも契約社員の方がより一層奴隷だろうな。
>仕事を任され、やりがいを感じるように。事務職で派遣から正社員になった人がいると聞き「頑張れば自分も」と張り切った。
ウチの会社も出来る派遣は社員にならないかと誘ってるな
使えないのはそのまま派遣だけど
派遣・バイトはいつでもクビ切れる代わりに給料を正社員の1.5倍にすべき。
正社員は安定・給料低
派遣は不安定・給料高
これが理想やな
829 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:45:30 ID:eUZMDdzD0
>正社員が増えない理由は、
>正社員があまりに法的に保護され過ぎてるから。
>その一点に尽きる。
自分が恵まれないから、恵まれている他人も一緒に地獄に落ちろってことだねw
830 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:45:47 ID:HkKQxdzO0
こんなに美味しい制度を日本の腐った経済界が捨てる訳が無い。
あらゆる手段を講じて維持するだろう。
当たり前すぎてアクビが出る。
831 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:46:42 ID:w/5zNU2k0
>>815 週何時間とか、そういうのよくわからないんだよな。
クソ忙しい事もあるし、何も無い日は映画観たり帰っちゃったり。
でも30歳くらいで部門責任者だと50万くらいかな。
バイトは日給2万円。
832 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:46:52 ID:009N+4ng0
こうしたやり方で国全体が上昇しているのなら、このままでいいのかもしれないが、
この二十年間落ち続けているわけだ。
このやり方だからこそ二十年間保持できたというのなら、もうこの国の終わりは時間の問題だ。
833 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:46:58 ID:48ihpA9w0
既得権益を持っている奴は色々屁理屈こねて自分の利益を守ろうとするだけ。
自己責任論なんてその典型。ようは自分たちの立場を脅かされるのが嫌だから
言っているだけに過ぎん。正社員が派遣を叩くのはそういうことだ。
コイツラの言っている事は一見公平なようで、深く掘り下げるととんでもなく
不公正だったりする。
>>798 心優しい美少女なら共存できる道を模索しますが、ムサいバッチいチビハゲ頭悪い性格最悪な男とか普通助けませんし(^_^;)
835 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:47:08 ID:tJ8JnheM0
派遣社員ではなく正しくは派遣奴隷
836 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:47:10 ID:IPNxXfxuO
仕事とは八割が責任です
派遣という逃げ道に甘んじてる糞の生活のために会社ある訳ではありませんが
837 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:47:25 ID:bdkcGJeT0
>>816 まあ、その状況で「正社員としての雇用」を勝ち取れると思うならいいんじゃね?
おそらく今の日本の求人状況だと新卒くんたちに負けると思うけど。
正社員の解雇を簡単に出来るようにしたら、喜ぶのは企業の経営者だけ
おまえら自分の立場から離れて物見れないの?
840 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:47:43 ID:X3FrHUMs0
派遣・契約・バイトが労働者の50%を越えないと
絶対に何も変わらないよ
変わらない未来に期待するより
自活の道を必死に考える方が早い
書いてる中日新聞は実践してるのかね
843 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:48:34 ID:PyUjAtZm0
>>820 下手に待遇が改善されると、逆にそれまで派遣を敬遠していた
浮遊層まで押し寄せる事になるから派遣の中でも格差ができそうだな
844 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:48:53 ID:d6NE7qQGO
日本の正社員って終身雇用前提だし
845 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:49:41 ID:eUZMDdzD0
>>派遣・契約・バイトが労働者の50%を越えないと絶対に何も変わらないよ
50%超えたら日本経済の終わりだな。変えたくねぇ。
846 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:49:53 ID:ec/oo4/B0
847 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:50:54 ID:rOo0gRO30
>>836 倒産した大企業トップが個人責任とっている姿見たことがない
>>842 大手新聞は、公務員や正社員が読者だろw
何を期待しているのか。
849 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:51:31 ID:7nVu8j5u0
企業は派遣労働者に結構な金額を支払ってる。
要は、派遣会社が過剰にピンはねしてるって事だろ。
派遣労働者待遇改善をトヨタなどの大企業たたきのいいネタとして
しか扱おうとしない政党やマスコミの姿勢では、
いつまでたっても問題は解決しないよな。
まぁ、景気が良くなったって話だし、
もうじき問題は自然消滅するね
851 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:51:35 ID:v+uqFpWd0
今後日本では、ほとんどの産業で国内需要が減っていきます。
結果、国内生産や国内販売に要する労働力も激減するでしょう。
その際に、高いお金で派遣を雇ってビジネスするでしょうか?
また、派遣コストが割高になれば、正社員化が進みますが、その際は、
当然、雇用時のハードルは高くなるし、良質で安価な、中国人留学生の
採用が伸びるでしょう。
結果、派遣給料が上がることは、派遣で生計をたてている方の首を
絞めることになると、容易に予想できます。
852 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:51:37 ID:/FP7yn7NO
ITドカタだと正社員の方が待遇悪いけどナ。
唯一優遇されるハズの安定感さえ、会社自体あぼーんで意味無くなってるし。
派遣会社も、ドヤの朝来る手配氏も、どちらもピンハネ屋。
それを、いかに早く気づくかだ。
派遣会社がピンハネでまかなっていることすら知らないヤツ多すぎだぞ。
>>832 それが一番の問題だよね
弱肉強食主義によって恐竜は滅亡した
人間も一緒だったってことかね
長年2chやってて間違ってると思ったのが
新卒逃したら人生終わりみたいな思想だった
これをまにうけてる人がいてまだ年齢若いなら
改めてほしい
856 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:53:12 ID:X3FrHUMs0
>>842 学歴批判が好きな朝日は東大生が大好き
横並び社会を批判する日経は他紙と同時に休刊日を取る
つまりはそういうことだw
857 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:53:22 ID:ec/oo4/B0
正社員VS派遣て思ってるけど大間違いだと思う
内需系の企業や小さな会社、町の商店街なんかは
派遣よりだろうな
858 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:53:26 ID:Bb0uE3Qk0
>>840 50%以上を占めても無理だと思うね。
団結力の欠如
政治力の欠如
行動力の欠如
向上心の欠如
冷静な脳味噌の欠落
しかし、リーマンショックまでは転職市場もかなり活況だったのになんで
あの時に転職しないで今さらぶつくさいってんだろな。
チャンス活かせないやつはどっちにしろダメだろ。
860 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:53:55 ID:NlbNaNDm0
>>852 いざとなったらそいつの仕事干して自己都合退職を要求してくるよな
861 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:54:03 ID:48ihpA9w0
>>855 そりゃ、人とは違う魅力がある人なら別だが・・・
あなたはなぜ違うと思うの?
>>837 >おそらく今の日本の求人状況だと新卒くんたちに負けると思うけど。
その「できる経験者」が新卒に負けるって状況がすでにゆがんでるけどな。
863 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:54:08 ID:Dtk3y8CxP
前に派遣やってる友人と飲みにいったとき、支払いを持ってやったんだけど、
その時にゴールドカード出してしまって失敗したな。
「おまえ、なんで入社して間もないのに持ってるんだよ」
「ああ、これ? 普通に申し込んだら通ったよ。
出張でよく海外行くし、休みも有給取って海外旅行行くことも多くなったから、
マイルもたまりやすいし作ったんだよ」
「俺はこないだゴールドじゃなく普通のカードを申し込んだら、
落とされたのに…」
「…まあ、俺は運がよかったんだよ」
それで険悪なムードになったな。
実は財布の中にまだ他のゴールドカードが2枚あったことは言えない…。
(ただし福利厚生で作ったのと、経費精算用なので年会費はかからない)
会社が、派遣会社に払う金は正社員にかかる費用より多いよな。
その金で、派遣会社の社員の給料をまかない、派遣会社の利益を出す程度に
「抜かれて」いるんだから派遣社員の手取りが少なくなるわけで・・・
>>858 そういったキチガイが過半数を占めるキチガイ国家日本
って言いたいんだなお前は
866 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:55:20 ID:NlbNaNDm0
>>854 >弱肉強食主義によって恐竜は滅亡した
>人間も一緒だったってことかね
日本は違うなあ。能力のない税金のダニが勝ち組面だものw
867 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:56:06 ID:rHYkd1Ya0
かつては日本企業の強みは終身雇用だからと外国から言われたんだけどね
終身雇用が不景気をもたらしたのではなく
不景気になって自分だけは落ちたくないと言う考えから終身雇用が崩壊したにすぎない
一億総中流と自虐的に言われたがそれが理想の社会像だったんだと今思っている
868 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:56:56 ID:ZUlwrWXF0
>>844 正社員が解雇しにくいという話
龍馬伝で上士の半平太が拷問できないので
以蔵が代わりに拷問されてるのを思い出したw
869 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:56:56 ID:+D5nIoQs0
もう日本はダメだな・・・
まるで第二次世界大戦末期だな・・・
兵士は一流、指揮官は三流なんだよ・・・
どんどん優秀な労働者が自殺したり過労死してる・・・
どんどんガラパゴスになる・・・
870 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:57:06 ID:PyUjAtZm0
>>862 とりあえずスタートラインには立たないとな
長い目で見るといろいろ厳しいわな
>正社員と同じ待遇に
これは無理だろ。
安いから派遣を使ってるんであって、
正社員と同じ待遇なら自社の社員を育てた方が数百倍いい。
この場合、正社員と同じ試験受ける必要があるのでは?
873 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:58:23 ID:bdkcGJeT0
結局、派遣の待遇改善ってのは派遣の雇用のコスト増大とイコールだからなぁ。
結果として派遣社員さんが路頭に迷うことにしかならないと思うんだが。
874 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:58:25 ID:NlbNaNDm0
>>871 >これは無理だろ。
>安いから派遣を使ってるんであって、
短期契約なら割高にしないとおかしいわな
875 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:58:50 ID:zSJC31Ip0
>欧米のように同一価値労働、同一賃金の仕組みにしてほしい」と訴える。
アメリカはそうじゃないだろ。
>>869 日本の諸問題が顕在化するのは、これからじゃね?w
877 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:58:58 ID:X3FrHUMs0
>>867 てか20年前までは永遠の成長を疑う経営者は誰一人いなかった
その時は会社のステータスは
社員数・支店数・納税額・東証一部上場だった
いまはひたすらキャッシュリッチだけが唯一の会社の価値判断基準でしょ
この現金=神という信仰がなくならない限り永遠にこのままだよ
878 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:00:00 ID:ZUlwrWXF0
>>871 派遣のコストがわかってない人がいらっしゃいますな
一億総中流が理想なら累進課税を元に戻すべきだろう。
エホバだけが解決できるんだよ
>>874 欧米だと普通なんだけどな
まあ最低賃金が割高なんであって実際貰ってる給料が割高ってわけではないんだが
ピンハネしてなかったらそもそも仕事紹介なんてしてくれないだろ。
883 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:01:31 ID:pm9Ub6hNO
取り敢えず、派遣統一ユニオンでも作ってからほざけ。
何時も思うが訴える先間違えてね?
885 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:01:43 ID:snTclbxy0
>>6 本当にそう思う。
俺エンジニアだけど、俺の月給30万なのに
同じ課の派遣さん(の会社)には100万払ってたぜ。
あの明細見たときはぶっ飛んだわ。
責めるならお前らの雇い主責めろよ。
886 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:01:53 ID:NlbNaNDm0
>>881 >まあ最低賃金が割高なんであって実際貰ってる給料が割高ってわけではないんだが
いや、あっちは短期契約は正社員以上の単価って決まってたんじゃね?
以上って事はそういうこと
リースよりレンタルの方が割高なのと同じ
887 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:02:11 ID:Dtk3y8CxP
派遣は短期的にコストが高いだけ。
正社員を雇うのは喩えるなら何十年も払い続けなきゃならない
ローンを組むようなもんだから、企業も慎重にならざるを得ない。
短期的に少しぐらい高くても派遣を雇うほうが使いやすい。
888 :
39:2010/07/02(金) 21:02:55 ID:hQav/X55i
まあ単純労働に関しては当然の主張だわな。
889 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:03:02 ID:bdkcGJeT0
>>862 「できる経験者」かどうかを判断するのは企業側だからね。
「単に年食っただけのとっつぁん」と判断されりゃ新卒に負けるだろうさ。
つーかさぁ、「企業に認められもしない能力」なんてさ、なにをもって主張するわけ?
んなもん、単なる「思いこみ」と変わらんよ。
890 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:03:16 ID:FFOJzwG6O
どうせヤるなら、派遣元に突貫したほうが情状酌量つくよなー
派遣先から派遣元に支払われている金額と手取りの差を
見せ付けたら、お涙チョーダイドラマに弱い一般人は
すぐ転ぶんぢゃね?
891 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:03:19 ID:NlbNaNDm0
>>887 >派遣は短期的にコストが高いだけ。
>正社員を雇うのは喩えるなら何十年も払い続けなきゃならない
>ローンを組むようなもんだから、企業も慎重にならざるを得ない。
日本は経団連が政治に口出してその法則すら壊してるからなあw
892 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:03:57 ID:JS3hD74a0
アメリカだと今日デスクを整理しろとか普通にあるから
デスク整理したら会社の門出るまで銃持った警備員に付き添われる
派遣会社の存在がネックなんだろうよ
894 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:04:33 ID:rHYkd1Ya0
>>877 だな、経営者の評価はいくら報酬を貰っているかではなく
下の人間にいくら払ってるかが評価の基準とするべきだな
895 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:04:34 ID:Elw6vJcW0
誰だ奴隷に余計な知識植え付けた奴は
さぁ、暗い話はやめて、
紅の豚見るよー
嫌なら辞めればいい。
そして入社試験を受けろ。
898 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:05:04 ID:YPtacUwC0
ちょっと前に、同僚と派遣の子との知り合いで
コンパしてめちゃくちゃ盛り上がって二次会に行くことになったんだけど
居酒屋があったビルから出て、次の場所に行く前の廊下で
同僚の一人(お調子者だけど、気は悪くない奴)が
清掃してた同い年くらいの大人しそうな奴(ガリ、メガネ)
の前までよろよろ歩いて行って
「負け組みフォー!!!」ってやったんだよ
一同大爆笑、笑い死ぬかとおもた。
今考えたら、悪ふざけが過ぎたかなとは思うけど・・・
ちなみにお持ち帰り成功。いいコンパでした
同一労働同一賃金実現には
まず年功賃金を禁止しないとダメ
20代と50代で同じ作業をしてるのに
50代の方が2倍以上の賃金なのはおかしい
900 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:05:28 ID:NlbNaNDm0
>>895 おまえら工作員が下手な詭弁連発したせいじゃね?w
901 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:07:03 ID:Dtk3y8CxP
アメリカじゃタクシー運転手とかコンビニやドラッグストアの店員は、
ほとんどが移民や黒人がやってる。当然給与も安い。
日本はまだそういった職に日本人がつけるから感謝すべき。
そのうち、そういう単純労働には日本人はつけなくなる。
同一労働同一賃金なんてアホらしいお花畑にすぎない。
俺が経営者なら、正社員には少しだけ違うことさせて、「同一労働じゃない」ってことにして格差をつけるよ。
法のアナなんていくらでもくぐりぬけられるし、縛れるものでもない。
902 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:07:06 ID:TCB0xSraO
903 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:07:54 ID:NlbNaNDm0
>>885 >同じ課の派遣さん(の会社)には100万払ってたぜ。
そういうときだけ特殊技能の特定派遣を出してミスリード工作ですねw
>>889 なんか反論になってないぞ?
能力があるていどある人の話をしてるのに、能力の無い人の
話をされてもなあ・・・
新卒逃したら人生終わり
しかも昨今の就職難
そんな思想にながされナイーブになってる学生も多かろうが
そんな悲観することはない
とくなく社会との接点を絶やさなければ生きる道はいくらでもある
それは俺は身をもって保障する 新卒逃したからって悲観するな
ぜったい将来いいことある
906 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:08:21 ID:WxnHGuvK0
全ての責任は小泉竹中経団連の責任だ
公務員改革もやらずに派遣業法の規制緩和
終身雇用制を破壊し格差社会を作りあげ
多くの自国民を自殺や餓死に追い込んだ。
まずは、ピンハネから規制だよな。
908 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:08:31 ID:RYge3Nxc0
>>871 派遣先企業が派遣元に支払う金額は正社員と同等かそれ以上の額。
派遣の賃金が安いのはピンハネが原因。
企業が派遣を使うのは経験と金は掛かるが簡単に首にできるから。
正社員を簡単に首にできるなら金の掛かる派遣なんて使わない。
相手の立場を理解しないと改善しないのでは。社会でも、商売でも。
今はやらない奴が多すぎる。1人で楽しめるアニメの影響かねw
910 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:08:52 ID:mr0pgIk50
まあフランスなんかはスタージュ(研修)という名目で
若者を低賃金で酷使してるからな
ヨーロッパが理想とかpgr
911 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:09:25 ID:aRQW7irB0
もうすごい状況になっとるよ。
日本は中流層が厚かったのが強みだった。
崩壊は加速するな。
抱き合い心中やな
912 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:10:00 ID:NlbNaNDm0
>>871 >安いから派遣を使ってるんであって、
派遣が安い時点でおかしいわな
そんな先進国は存在しないよなw
>>905 無い無い
過剰な不安を煽ることには俺も反対だが、いわゆる一流と呼ばれるような会社は、基本的には新卒採用がメイン
ここであぶれると、よっぽどの才能か運がないと自分の方に風は吹いてこない、これは事実
914 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:10:59 ID:rWTlDjgB0
派遣社員やってる奴挙手!
915 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:11:01 ID:ZUlwrWXF0
>>908 簡単にクビにできると思って派遣を使ったけど
クビ切ったら企業に批判が来たでござる
もう、懲りたよね
>>904 能力の有無と同一労働同一賃金にどんな関係が?
同じ労働をしていてる正社員の間でも賃金が異なるのに
派遣と正社員の給料を同じにするってのは無理があると言う話だ
どの正社員とあわせるのさ?
917 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:11:44 ID:bdkcGJeT0
>>904 「能力があるていどある」と主張してても企業がそれを認めてないと。
なにをもってその能力を証明するのさ?
新卒と並べられて、企業が新卒を選ぶ程度のお人っていうことに変わりはないよ。
これが
「企業は正社員として雇いたい」&「本人も正社員になりたい」、しかし「なんらかの法制度の不備などの第三者的要因でその雇用が阻害されてる」
こういう状況だったらその改善は考えるべきだとは思うけどね。
918 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:12:05 ID:Elw6vJcW0
919 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:12:14 ID:2HCgtzIwO
なんで正社員で働こうとしないの?
920 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:12:18 ID:NlbNaNDm0
>>916 >派遣と正社員の給料を同じにするってのは無理があると言う話だ
無理があるなら諸外国はどうやってるんだっけ?w
921 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:12:48 ID:hsFNUvZmO
正社員と同じ待遇?にしたら正社員の意味が無い。
そんな事は不可能だろ。
だったら最初から正社員で雇ってもらえるとこへ行け。勝手な事いうな!
922 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:12:50 ID:rdYlvrAm0
欧米見習って派遣を導入したんだろうが。
さんざん、終身雇用、年功序列をたたいてさw
>>893 しかしピンはね率はあくどいが派遣会社無かったら無職かフリーターの道しか
無かったかも知れんぜ
924 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:12:59 ID:IJ/71aek0
そうなると、派遣を入れる仕事は絶対に正社員には手をつけさせなくなるだけだな
925 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:13:34 ID:wkhyp5bZ0
正社員過剰に保護してるからがまんしろ
926 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:13:48 ID:RS6MrUXb0
外国は正社員でも簡単に首に出来るからな
927 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:13:50 ID:OrTIaYJ3O
私立高生が学費無償にしろとか派遣が正社員と同じにしろとか…
真面目にやってる方がバカを見る社会が間近に迫ってるな。
928 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:14:15 ID:Q2jaSJf70
全部同じじゃ雇う意味ないだろww
派遣は給料いいけど保証無しが普通の姿
10年前はそんな感じだったけど
最近はピンハネしすぎで給料悪いのが問題
930 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:14:28 ID:4i9hao2cO
年金と保険は、国民年金と国民健康保険だけに、しちまえよw
今に始まった事ではないけど、正社員として雇用する場合、
企業側の負担も、かなり大きくて大変だし。
931 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:14:38 ID:aRQW7irB0
正社員だからと言っても、都会で600万以下は厳しいぞ。
地方公務員でゆっくりやるのが最高やね。
>>923 奴らの営業はものすごかったからな。
うちみたいな小さな会社にまで営業来やがったもん。
933 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:15:17 ID:QHya4Iuf0
労組に守られてアグラかいてる無能メタボ社員が許すワケないだろ!
>>905 「人生どうにかなる」と言うのは人生どうにかなった奴だけ。
だって、人生どうにもならなくなった奴は消えてくから。
派遣がいるとボーナスの話も碌に出来ないから、
職場ですげー気を使うんだよね。
936 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:16:23 ID:NlbNaNDm0
>>929 >年功賃金がないんだろ
終身雇用なんか公務員以外は崩壊してるし、必要ないじゃんw
937 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:16:57 ID:mr0pgIk50
>>935 「ボーナスは行ってるのに気付かなかった」ってひとしきり話してたぞw
どんだけブルジョワなんだっておもた
つーか何で新卒で正社員にならなかったの?
機会は皆平等にあったのに
939 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:17:18 ID:pE8SVIlVO
確かに職務給にする必要があるな。
何もしねー、部下に仕事丸投げ、
そのくせ責任とらずに定時で帰る上司がいたら納得いかんわ。
940 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:17:23 ID:7dUu3K2w0
派遣にかぎって危険な職場が多い気がする
安く雇いたいなら仕事内容を細かく限定すべきだと思う
重労働も体に悪いし不安定雇用の人にやらせて病気や怪我をされたら問題だよね
これって逆に定時昇給とかを否定することになるんじゃないの?
「同一価値労働、同一賃金。正社員と同じ給与」って反対から見れば
何年勤めていようが、どんな資格をもっていようが関係なく、同じ仕事
なら正社員もアルバイトと同じ給与でOKってことだろ?
942 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:17:27 ID:oFB8sGIy0
好きな時に働けるって売りで派遣が一時期流行ったな
正社員と一緒なら責任も同等じゃなきゃやってらんね
失敗したら「自分は派遣なんで」って逃げは通用しないよ
必死こいて正社員で働いてる人間を舐めるな
944 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:17:39 ID:PyUjAtZm0
正社員だって契約先に出向させられるときには
その社員の給料以上の金が企業間で動いてるけどな
945 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:18:07 ID:RIXn5KwS0
公務員の給料半分にして、そのかわり短時間労働(実働5〜6時間)で今までの1.5倍雇用する、それでわーくしぇあをやって
役所の空いてる時間を長くする
公務員は給料安いが安定してるという本来の姿に戻すべき
>>936 だから年功賃金を法律で禁止しろといっている
947 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:19:04 ID:Bb0uE3Qk0
>>新卒逃したら人生終わり
>>新卒逃したからって悲観するな
そうだ!新卒逃したら農業をしよう!
今なら働きながら国際交流を体験できますよ。
自由に生きたいとか、本当の自分を探したいとか
ウワゴトをホザいてたのも多いだろ。
辛いのを我慢して働いてきた人と同じ待遇にしろなんて
口が裂けても言えないはず。
氷河期世代なんかのために多少の救済措置はあって良いだろうが、
同一労働同一賃金なんて絶対に反対だな。
そんなことより、子供に「ああなりたくなければ遊び呆けるな」と教えるべき。
949 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:19:33 ID:NlbNaNDm0
>>946 >だから年功賃金を法律で禁止しろといっている
低脳陽動工作にも程があるなw
禁止する必要がどこにあるのか明確に説明してみ?w
正規雇用と非正規雇用で分断統治
日本人同士を戦わせて疲弊させる
そこで移民大量受け入れが経団連様の思し召しだぞ
951 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:20:03 ID:ZUlwrWXF0
ここの住人でボーナスもらった人は名乗りを上げよ!!
>>906 あの頃は中国に工場建てるのが正解!、だったんだぜ
規制緩和自体は確かに正しかったとは言いがたいが、
企業が新卒採用をずっと見合わせてた以上、
派遣でもなきゃ無職かフリーター位しかなかったと思うが
953 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:20:08 ID:rHYkd1Ya0
>>939 定時で帰ってくれる上司はありがたいと思うけどねw
自分も仕事がなけりゃ帰れるし、マスオさん上司はきつかった本人帰りたくないんだもんw
954 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:20:26 ID:t6YLYHzF0
社員だろうが派遣だろうが奴隷は奴隷。
奴隷らしく働けや。
奴隷は中韓みたいなさらに下を探して憂さ晴らししてりゃいいんだよ。
国が大切なんだろ?
だったら黙って働いて金持ちをもっと富ませることだ。
アメリカや中国みたいにな。
955 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:20:39 ID:mA5CLxhw0
サービス残業も長時間労働も格差もみんな
36協定が悪い
>>941 当たり前でしょ
職位が上がるまでは同一賃金
一円たりとも給料は上がらない
こうあるべき
957 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:21:07 ID:rOo0gRO30
派遣でも結婚できるようにしない限り
少子化は止まらないよ
少子化を克服するには
子供手当を取りやめて
派遣の待遇改善すべきなんだよ
958 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:21:16 ID:UU2uFr2/O
屁理屈こねまくりだなおまいら
>>908 うちの会社、時給800円で派遣雇いませんかって営業がきたこと
あるぜ。背筋が寒くなった。
960 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:21:36 ID:77FDEmua0
>>938 > つーか何で新卒で正社員にならなかったの?
> 機会は皆平等にあったのに
新卒で正社員に採用される数はあらかじめ決まっているんだよ。
正社員になることを希望していても、あぶれる人は必ずいる。
>>930 ひとつの考え方だと理解はできるが、強制徴収でなくなると、
納付率が下がって大変かも。
962 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:21:39 ID:IJ/71aek0
底辺レベルの仕事でさえ人減らししてるんだがな。
機会は平等ではないわ。
963 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:22:21 ID:NlbNaNDm0
>>959 >うちの会社、時給800円で派遣雇いませんかって営業がきたこと
派遣屋は安くても派遣奴隷を余らせてちゃあ1円にもならないからなあ
964 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:22:23 ID:mr0pgIk50
>>953 残業する気でだらだら仕事してこっちの仕事のスピードの足を引っ張る上司より
きっちり仕事して定時で帰ってくれる人の方がいいよね
965 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:22:25 ID:pm9Ub6hNO
>>951 手取りで77万頂きましたo( ̄ ^  ̄ o)
966 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:22:35 ID:jr2wSF700
てか公務員の待遇維持のためにみんな苦しんでるのか?
>>956 管理職がほとんどいなくなるだけですな(^_^;)
>>948 派遣が景気良かった頃、疲れて帰って来て飯食って風呂入って、
さあ2ちゃんねるでも・・・と思ってスレ開くと「社畜のみなさんお疲れ様です!ブヒッw」とか書いてあんのな。
彼らは今どうしているんだろう?
969 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:23:03 ID:Dtk3y8CxP
>>960 結果の平等は要らない。全員が就職できる必要はないよ。
970 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:23:08 ID:NlbNaNDm0
971 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:23:52 ID:oFB8sGIy0
>>1 >岐阜県の工作機械工場で働いていた男性(40)が派遣切りされたのも
>昨年三月。派遣会社に「機械加工の技術が身に付く」と誘われ四年前、
>地元の九州を出た。だが作業は雑用ばかり。
「正社員と同じ仕事なら賃金も同じにしろ」と言ったと思ったら、今度は
「なんで正社員と同じ仕事をさせないんだよ」ってのかい。
オレの仕事はオレに決めさせろ、オレの給料はオレに決めさせろ、ってことか。
これから年功賃金で回収しようという年代のやつらが同一価値労働、同一賃金を否定したいのは分かるがそもそも派遣と同じ価値の労働しかできないなら給料ドロボー
>>941 定時昇給は、逆になくさないと企業が持たないよ。
資格の有無と作業の習熟度で差を持たせることは可能だと思う。
974 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:24:19 ID:V54uU9kn0
最低自給で家族を養える額にすること
怪我病気の際のセイフティーネットを作ること
975 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:24:33 ID:ZUlwrWXF0
>>965 許可する
それくらい無いとボーナスとはいえぬ
976 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:24:36 ID:RIXn5KwS0
ここまで白木屋コピペがなくてびっくりした
>>968 フリーターの労組にでも入ってるのかな。
アリとキリギリスくらい読ませとけ、と。
そんなに正社員と同じ待遇を望むなら最初から就職活動とかがんばればよかったじゃん
若い時に苦労せず、なんとなく派遣になって今さら差別だとか言うこと自体がおかしい。
うちの会社に来てる派遣さんも同じこと言ってるけどw
979 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:25:57 ID:jr2wSF700
いや差別だから
980 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:26:16 ID:77FDEmua0
>>969 > 結果の平等は要らない。全員が就職できる必要はないよ。
失業を減らすことこそ政治の責任だろうに。
981 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:26:30 ID:HoDbYbN90
あとは公務員叩いておこぼれに預かるしか底辺には生きる道が残されていないんだよ
982 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:26:37 ID:NlbNaNDm0
>>973 >資格の有無と作業の習熟度で差を持たせることは可能だと思う。
てかそれやらないと従業員の士気は維持できないだろうね
役人がやたらと使う単語ではあるがw
おまえら。自分にも他人にも厳しすぎ。少し両方緩めてみるべき。
そういう隙間はいろいろおもしろいから。うまくいくよ・・いかねぇかw グットラックV
984 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:26:45 ID:cA2+ZswX0
まだこんなもんに期待しているのか?
何もないのだよ、何も変わらない。
いい加減実現しそうにもない事期待するな。
985 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:27:06 ID:Bb0uE3Qk0
区別だろう
同一労働同一賃金を労働基準法に謳うように長妻さんにお願いしましょう。
ムダだと思うけど。わら)
987 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:27:26 ID:mr0pgIk50
まあ日本は外国と違って失業が社会不安をもたらさないからなw
みんなデモなんかやらずに黙って自殺してくれるんだもん
同一価値労働、同一賃金にしたとしよう。
それでも、「必要無くなったら切られる」という派遣本来の性質は
変わらないよなあ。
むしろ、もう文句言えないよなあ。
学生時代に遊びまくってた奴は、今頃学校で勉強しなければいけない理由を肌で感じてるんじゃないかな。
もう遅いけどな
990 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:27:37 ID:rOo0gRO30
昔の二等兵は
戦死すれば靖国に祭られて英霊とされ
遺族は安くても遺族年金がもらえたものだが。
今の派遣は
死ねばそれまで。
名誉も金も何も残らん。
昭和の二等兵以下。
991 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:27:44 ID:yZBfUtJu0
ILO
992 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:27:46 ID:NlbNaNDm0
>>980 >失業を減らすことこそ政治の責任だろうに。
政府がそれを派遣解禁というイカサマ粉飾で誤魔化してたツケが
今になって現れてるよなw
993 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:28:01 ID:lNBA/N280
現場の正社員は忙しくなるばかり、
しかも社内の委員会とかは派遣社員にやらせるわけにいかないそうで、
普段の業務以外の妙な仕事がさらに増える。
部長クラスが正社員の増員を求めても求めても「人件費削減」と認められない。
派遣社員も減らされて正社員の仕事は増える。
管理職の「評価シート」のネタの為に必要でない仕事が増える。
それでも今の日本じゃ正社員からリタイヤしたら今の給料以上で正社員で就職するのは難しい。
わかっているから辞められない。
生活していかなくちゃならないし、生きていかなくてはならない。
結局かねを得る手段の一つにすぎんわけだからな
かねにたいする価値感を変えるだけでも全然人生変わってくる
何億稼いでも破産する奴もいるし
月10万しか収入がなくても借金もせず1000万ためれる人もいるし
かねをどう考えるかだけで全然変わってくる
995 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:29:03 ID:PyUjAtZm0
>>969 就職活動が実らずやむを得ず派遣になったような層は
こんなスレみたいなさもしい事は言ってないだろうな
とりあえず稼げるじゃんとズルズル続けて落ちぶれたのも
いるかもしれないが
正社員と派遣っていう概念を無くせばいいじゃない
ただし、首切りは簡単に出来るようにしてね
997 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:29:54 ID:IHFlPeuc0
どうでもいい所では、海外ではこんなの当たり前なんですよ!とか言うわりには必要な所は知らん振りなんだよね
998 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:29:56 ID:96+WCkMmO
フリーターは労組に入れるの?
>>993 辞められないよなぁ
実家に帰りたくても帰れない
学生時代あれだけさんざん今勉強しないと大人になって苦労するって言われてたのにも関わらず努力しなかった奴が何を言う!
お前が選んだ道だろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。