【政治】政府が徳之島にかけた電話、わずか10分ほどで切られる…激しい不信感があらわに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
会いたいという要望は、即座に拒絶された。

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、政府が20日、有力候補地の鹿児島県・徳之島の
3町長に初めてかけた公式の電話連絡。平野官房長官との面会要請は、「長官は徳之島の『ト』と
言ったこともないと言っていた」「不誠実な方」と切り捨てられた。全島民の約6割が参加した
反対集会の勢いを背に、政府への激しい不信感があらわになった。

島内の徳之島、伊仙、天城の3町役場には20日午後、官僚トップの滝野欣弥・官房副長官から次々と
電話が入った。訪ねていた伊仙町長室の電話が鳴ったのは午後1時45分ごろ。大久保明町長は
記者の目の前で受話器を取ると、「即座に回答します。18日の決起大会(反対集会)は大変な
島民の熱意でした。足の悪い人も子供もみんな集まって基地は断固反対。決定的な民意ですよ」
とまくしたてた。
(中略)
声のトーンが一段と上がったのは、「一つ苦情を言わせてほしい」と切り出し、伊藤祐一郎知事と
3町長が3月末に上京し、平野長官と面会した様子を語り出した時だった。「私たちがせっかく
行ったのに、『徳之島のト、と言ったこともない』と。そんな不誠実な方に、私は会う気は
全くありません。あの時に地元の考えを述べましたけれど、まったく反応がなかったわけ
ですから」と怒りをぶつけた。
副長官はそれでも、「会うだけでも」と繰り返し、「地元が厳しい状況は分かっている」と食い下がった。
だが、町長は「難しいとお思いだったら、なぜ会う必要があるんですか。直接話を聞けば、
それで『決着だ』とされてしまう」とにべもない。副長官はさらに、島民がどれほど集会に参加したかを
確認したいと求めたが、さらなる怒りを招き、町長は「ビデオで見て、数えて下さい」と拒否した。
そして、不愉快そうに「政府の方に一町長がこのようなことを申し上げたら失礼だと思いますが、
島の民意は結論が出ています。なぜ今から話をするんですか。お会いできません。よろしいですか」
と一方的に電話を切った。この間、わずか10分ほどだった。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/04/21[06:22:08] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100421-OYT1T00076.htm
2名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:23:03 ID:pu0sfK1E0
失礼な町長だな。
3名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:23:49 ID:eqBnOsFP0
上下関係ないミーハーな組織だな
4名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:23:51 ID:AG8uv8Ye0
メールからやらんと。
一日一通でさぁ。

「おはよう、いい天気だね」
あたりから初めて、10年がかりぐらいで。
5名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:23:56 ID:VMhMQNxI0
自分だけよければいい。自民党。
6名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:24:14 ID:v3C9X/3kP
嫌だから嫌、が通るなら干されても文句は言えないよな
7名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:24:19 ID:5Za+0dhA0
徳之島の存在を初めて知った。
8名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:24:44 ID:Q0eMOOZO0
「作る」
「作らない」
「作る」
「作らない」

ガチャ
9名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:25:30 ID:rqs5U40v0
>>2
ここまで島全体で怒り狂ってるんだから
好意的な態度を取るだけで、町長の命が危ういんじゃないか?w

>>5
三者が納得してる案を自分等の都合で潰したのは民主党だボケ
10名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:25:34 ID:HokaGP6YO
×失礼な町長
◯子供みたいな言動で相手をいらだだせるお子ちゃま内閣
11名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:25:36 ID:t4LsWR/q0
オバマと同じ時間とってもらえたんじゃん。
よかったねルーピー政府。
12名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:25:41 ID:9WI1bYmI0
>直接話を聞けば、それで『決着だ』とされてしまう

よくご存知でwww
13名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:25:41 ID:we3nobGr0
>>5
この記事のどこに自民が?

ジミンガーww
14名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:26:10 ID:sYTm/pD/0
>>6
そうだな、自民の現行案は嫌、なんて通らないわな
15名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:26:15 ID:GSeHiofW0
とりあえず現地いって手ふって回るしかないんじゃないのか?
足で稼げ現場100回てよくいうじゃないの
16名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:26:23 ID:HzWspBOK0
鳩山首相が「なぜ電話したのか分からない」と言っていた
17名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:26:25 ID:OoGKsWQiO
日本をかえる
人生を変える。
最高です。

東京立川曙町3丁目 最高
梅谷 最高
18名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:26:25 ID:+cGS6A9z0
ルーピーズの援護射撃薄いな
19名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:26:30 ID:ahZSRseQ0
>>6
誰をどうやって干すんだ?
20名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:26:41 ID:VMhMQNxI0
徳を積めよ 徳之島
21名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:26:56 ID:jRisClXu0
でも徳之島では住民投票はやりません。
なぜでしょう。
22名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:27:26 ID:4CgkOaBH0
結局徳之島に作らないと言うことになればそれはそれで揉めるんだろ。
23名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:27:43 ID:GIuWJQlG0
去年の九月から今年の三月まで何にも手をつけず一ヶ月前になって言ってもだめだわな。
24名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:27:46 ID:JqfdCvhm0
今民主党が日本人国民に電話かけたって切られるわ。
民主は、それだけ嫌われてるんだよ。
25名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:27:54 ID:9WI1bYmI0
>>20
にほんごでおk
26名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:28:04 ID:3k24Y5Xs0
子供総理の本領発揮だなw
27名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:28:10 ID:V1AZ06Ia0
>>19
奄美群島独自の“マニフェスト”「奄美群島の皆様に対する民主党の約束」
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20090816-OYT8T00321.htm

ビフォア
〈1〉奄美群島振興開発基金の維持と、地元の創意で自由に使える交付金化
〈2〉割高のガソリン代を1リットル当たり54円下げる
〈3〉奄美群島―本土間の航空運賃の大幅値下げ
〈4〉農家の戸別所得補償制度の対象項目にサトウキビやタンカンなどを加える

 ↓

アフター
〈1〉奄美群島振興開発基金は29%削減。残りの額は民主党の指示通りにみ使える
〈2〉そうでしたっけ。ウフフ
〈3〉航空運賃に変更無し
〈4〉所得補償どころか、土地改良のための補助金すら廃止
28名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:28:32 ID:iSZ2Vw9E0
平野の無能っぷりが凄まじいな
こんな二枚舌を信用する奴などいるまい
すべてポッポの自業自得だがろくな側近がいないのは哀れだ
29名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:28:53 ID:HokaGP6YO
>>18
×援護射撃薄い
◯鳥頭のルーピーズにはこんな間抜けな援護でも精一杯のもの
30名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:28:54 ID:neFf3X9b0
ブッチホン
31名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:29:11 ID:EvIwoo410
そりゃ無理ないわ。
政府の当初の目論見は名護市長選で基地受け入れ派の島袋氏当選をあてこんで
民主党としては不本意だが地元の民意を尊重するという体裁をとって
現行計画の辺野古沖にするつもりだったんだから。
32名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:29:14 ID:GJQzeamS0
ほら、ルーピーズ言い訳はどうした?
33名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:29:17 ID:uFO0v9tc0
「は」じめから
「と」くのしまと交渉を
「や」っても
「ま」とまる訳がない
34名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:29:38 ID:2vyx8/HBO
電話で済まそうとする鳩山の礼儀知らずには呆れる!せめて現地に行って島民に頭下げてこい!
話しはそれからだと思う
35名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:29:49 ID:DRk8sRRl0
通訳をはさんだオバマとルーピーの自称会談よりは長いなw
36名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:29:54 ID:rqs5U40v0
>>21
論外だからだろ
つか住民投票やるにも金がかかるんだ
民主のアホ案の為に島民が金を出す事なんて無いだろ
37名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:29:57 ID:hn7fY4Cu0
>>27
ムチャクチャだな

ってマニフェスト総じてこんなもんか
38名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:30:12 ID:VMhMQNxI0
>>22 逆に、他の候補地が決まれば徳之島にはならない。
補助金もなし。

徳之島は、沖縄とほぼ同じ位置なんだから利便性もある。
沖合いに滑走路くらい作らせたって、問題ないと思うが。
39名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:30:55 ID:KsOpRUzX0
くすくす・・・
アホすぎ、間抜けすぎ
40ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/21(水) 06:31:22 ID:b75PQCcq0


    (∩^▽^)<そうでしたっけ ウフフ♪
□……(つ  )    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
41名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:31:24 ID:9Mans9ja0
当然だよな〜
米軍基地なんか作られたら観光地としてお先真っ暗。
金をくれるのも最初だけだし。
ゼネコンに吸い上げられて地元民には食べ残した尻尾くらいしか残らない。
42名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:31:45 ID:v5V5hKOe0
>>1
>直接話を聞けば、それで『決着だ』とされてしまう

この町長は民主党のやり口をよく理解してるな
ヤクザの論法と同じで、ちょっと何か言ったらすぐに言質を取られるし
そもそも会っただけでも「その気があるから会ったんだろうが!」という話になる
43名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:31:51 ID:jRisClXu0
>>36
金かかるといって、実施しないってことね。
大した問題じゃないってこと。
44名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:32:04 ID:RISmvXFU0
奄美の思いを慮ったことが一度も無いポッポ
自己の権力とカネと実績しか関心が無い
45名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:32:11 ID:imEtX7690
徳之島向けの政府支出は執行停止になりますw
46名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:32:15 ID:lMtpJXGh0
>>21
住民の6割が反対の集会に参加してんだから投票する必要ないだろ
47名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:32:26 ID:h7l4kzuo0
騙されたと思って1回だけ!ってのはもう通用しないからな
48名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:32:57 ID:VsFsIXkB0
>>2
失礼なのはどっちだよ
3町長が官房長官にわざわざ会いに行ったときは、
「は?誰?徳之島のトも言ってないのに何しに来た」って態度で見下しておいて、
いまさら会ってくれって、何だよそれ
49名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:33:06 ID:9++b5KcG0
全部、平野に責任押し付ける猿芝居
50名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:33:11 ID:M2MYoyJf0
そりゃ怒るはな。
自分の自宅の隣にパチンコ屋ができるより
大変なことだからなww
51名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:33:13 ID:3k24Y5Xs0
やる事が中国と同じ
平野の中央のやる事は絶対だみたいな勘違いが見てて痛い

52名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:33:23 ID:rqs5U40v0
>>43
結果が見えてるからだろ
そんなにして欲しいならお前と鳩山が金出せば良い
53名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:33:30 ID:laQ8E2140
「電話ではなく早く出向けという強い思いを頂いたと思っている。」
54名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:33:48 ID:plS9EaLHO
そりゃ切られわな
原稿案しかないだろ
55名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:33:59 ID:YrBItWGk0
民主終わったな
56名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:34:10 ID:oLcdVvCt0
            藪をつついたら蛇が出た

           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、 ←徳之島
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ'  ギャー
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!       ルーピー→ \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
    ≠三 ¨  ',              /´       `ー'´    ヽ
57名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:34:17 ID:mWaYRB4/0
>>7
伊仙町は発展途上国並みの不正選挙で有名
58名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:34:20 ID:I8tpuP46O
コンボイ「私に良い考えが有る」
ハト「私には腹案が有る」


よく似てるが実は全然違うのだ
いったいこの差はどこから来るのか
59名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:34:44 ID:71hvOWIe0
徳之島住民は甘えるなよ!!

今まで沖縄住民様の犠牲のおかげで恩恵被ってたくせに

「俺はやだ!!これからも沖縄が犠牲になれ」ってこと?

威張るんじゃねぇ、今度は沖縄にかわり徳之島の番だ!!

わかったな?

[まとめ]

「アメリカ様のゴ機嫌ガー」の自民党がめざすもの:

「大学新卒は使い捨て派遣社員として車も買えず家も買えず
結婚もできず子供も作れず『自己責任』で樹海や
鉄道自殺しなさい、ガハハハ」

自民党に票いれた奴らがみんな派遣社員にされて樹海や
鉄道自殺しちゃったからな
自民党政権になって毎年の自殺者が平均3万人にもなった
60名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:34:55 ID:cd1blXKL0
無人島に基地と街を作ればOKだろ?
普通の方々が市民生活を営む場所の隣に基地を作るから揉めるんだよ。
61名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:34:57 ID:YdNBjUtE0
これって水面下なのに水上にでちゃってるwww
62名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:35:11 ID:hSKKhQAh0
逆に今の政府を信用してる所なんてあるの?
63名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:35:28 ID:npT+Dl7M0
相手にされないルーピーズw
64名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:35:54 ID:imEtX7690
>>59
だったらお前んちの隣に基地を誘致しろ
率先垂範って知ってるか?
65名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:35:59 ID:y78uIXMq0
オレ奄美だけど、田舎の団結力なめんなよw沖縄の比じゃねえぞ
66名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:36:20 ID:KIjXYc6y0
徳之島って選挙買収票の差し替え村同士で分かれて抗争したりとやりたい放題で
血で血を洗う893並の抗争やってきた政治的に危ない島だろ?
そら電話で済ませるわw
剥き身で逝ったら危ないもんなあ
67名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:36:21 ID:jRisClXu0
>>52
まあ政府がやるのならお安いご用だろうが。
それで民意が明らかになったらどうなるかな。
68名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:36:32 ID:EvIwoo410
そもそもヘリ部隊と地上部隊を分散させる徳之島移設案は
運用面で重大欠陥がある素人の思いつき。
アメリカが門前払いする。
69名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:36:37 ID:4CgkOaBH0
読売テレビで辛抱が徳之島なんてありえないって連呼してるよ。
本隊の沖縄と何百キロも離れているんだろ。ふつうにそう思う。
70名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:36:38 ID:Epc/n1oB0
ワロタ、ざまあ
71名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:36:51 ID:AGQ8KxMSO
>>2
副官房長官が勝手にしたことなんだろ?w
72名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:36:57 ID:9Mans9ja0
>>65
奄美民はマングースを捕る作業に戻るんだ。
73名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:36:58 ID:RECX23nO0
>>59

●普天間飛行場移転問題がよくわかって無い脳内花畑の人へ

・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
 在日米軍の基地や居住区はうごかさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ

追加よろ
74名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:36:59 ID:oLcdVvCt0
>>60
ギョギョウケンガーサンゴガーチュウゴクガーカンコクガーで近くの島民猛反対だろうなw
75名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:37:00 ID:05KiTV3P0
>>59
えらそうな口聞いてんじゃねーよ。
76名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:37:06 ID:b0U3+y9S0
>>62
あったら工作員は必死にその一点を擁護するだろう
それがないという事はつまりだ…
何一つ信用の持てない民主党を指し示す
77名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:37:09 ID:x2mMxqmd0
78名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:37:22 ID:AOQYNb5EP
今まで騙し続けたツケが出ましたね^^

いいから早く国民、沖縄、アメリカに土下座行脚して
「自民のまとめた辺野古案でオナシャス!」って言えよ
79名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:37:27 ID:Nar/CZAPP
>>58
今までの実績
80名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:37:39 ID:9++b5KcG0
>56
藪ハブですね
分かります  お大事に
早めに血清を打った方がいいですよ
81名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:37:51 ID:IH/tU1zd0
不信感あらわというが、信頼に足る行動をひとつでもこの政権がやったのか
82ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/21(水) 06:37:52 ID:b75PQCcq0



    (∩^▽^)<党首討論で自信満々で言ってた
□……(つ  )     すでに閣僚が動いてる すごい腹案って
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      コレ・・・・・じゃないよね・・・?
83名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:38:34 ID:GJQzeamS0
>>82

今日党首討論があるんだっけ?
84名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:38:35 ID:HokaGP6YO
>>60
それで現行案があったのに台無しにしたミンスなんだよな(笑)
今は小学校近辺の危険な場所にあり、動かさないことが一番有り得ない。
85名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:38:44 ID:wDs1Y+uH0
>>27
こんな民主党を信用しろと言う方がどうかしてるわな
86名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:38:52 ID:sO5zy4xl0
>>78
ルーピーズが市長やってるし、しかも反対の急先鋒だから無理w
87名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:39:07 ID:19PC+7FM0
>>1
町長が賛成したら、生きて島から出られないのでは?w
88名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:39:15 ID:LcJuXEN/0
今から別の所を候補にしてもこの流れが伝播しそうだな
89名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:39:18 ID:olIoYZXO0
>>67
どうも反対集会が行われたことすらご存じないようですが、認知障害かなんかですかそれ
90名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:39:19 ID:GvPxoYYXO
嫌に決まってるじゃん

散々たらい回しにされた問題を
押し付けられるんだから

そもそもグァムに移設だったのが
かなわず、でも普天間からは移設しなきゃ
みたいな感じで自分たちでハードル勝手に
下げてんだもん
自民案はイヤイヤ!なだけで面子を選ぶ民主党は糞
91名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:39:21 ID:WoEVhM8L0
ルーピーがオバマにトラストミーしたのと同じ時間じゃないか。
じっくり話ができたんだろ?
92名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:39:33 ID:oLcdVvCt0
>>80
   ;|ノ|||||ヽ `
 , / ○ ○|
 ;, |\(_●)/ ミ   て、手遅れッス
  ;彡| |∪| |、 ,
  ./ヽ/>> :
  (ニニ> /(/ ;
  ;|ミ 彡| ;
  '\ヽ// :
  ,//\\ .
  ;し’ '`| | ;
93名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:39:39 ID:BHfr2UUE0
会わないと密約ができないだろって事でつねw
94名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:39:43 ID:kHMIJ+5z0

 これが鳩山由紀夫の「友愛」です。
95名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:39:54 ID:9++b5KcG0
ID:71hvOWIe0 って、同じものそこらじゅうにコピペしてるんだけど、
何の意味があるの?
96名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:40:21 ID:laQ8E2140
>>95
仕事なんだろう
97名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:40:35 ID:D1K63gh+0
全ての人を同時に幸せにする事なんて不可能なのに
60過ぎても気付かないとは
98名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:40:43 ID:RECX23nO0
>>68
すでに以前断わられてるしなw

【普天間問題】 徳之島で1万人規模の移設反対集会 
徳之島町長「アメリカもノーと言った徳之島案はありえない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271560506/


>>82
自信満々ですたw

【普天間】 鳩山首相 「徳之島を、全力で追求したい!」
…でも、将来的には沖縄の人工島に移設へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270944548/
99名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:40:46 ID:EvIwoo410
まあ徳之島案に飛びついたのは利権を持つ現地関係者の言葉にホイホイ乗ったんだろうし
離島の住民など札束や利益誘導で簡単に転ぶと舐めていたんだろ。
100名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:40:52 ID:b0U3+y9S0
>>95
工作員なんだろ、それがお仕事なんじゃね?
101名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:41:04 ID:IOPcZYQT0
まるっきり相手にされてないなw
102名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:41:19 ID:rqs5U40v0
>>67
そんなに気になるなら、お前自身が徳之島行って
住民一人一人に聞いて歩けよ
情報を正しく理解する脳みそが無いんだからそれくらいの努力はしろ
103名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:41:23 ID:oHuYUuU90
ことごとく「10分」で済まされて、情けないねルーピー内閣。
104名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:42:11 ID:nvRagiPL0
もういいじゃん。与那国で。

それか、室蘭でもいいよ。

室蘭に基地うつして、中国がせめてきたらどうするって?

その時には、もう民主党政権じゃないからいいんだよ。

105名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:42:15 ID:wk4ROLC10
>5

出た!ジミンガーw
それなら沖縄県民にいってやれよ
106名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:42:31 ID:JRIdLZmd0
>>43

ルーピーを1匹発見!!
107名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:42:34 ID:Kvtzmhfv0
しかも、層化のろくな家庭教育も学校教育も受けてないクズみたいなガキが偉そうに目上を暴力で
支配してこのスレでも上げ足取ったり、罵倒したりを幹部は平然とやらせ晒してるが、こういう
どうしようもない無差別テロをやってるキチガイテロ集団に政治任せたら、即滅亡というのは
成人ならほとんどわかるよな。破壊活動そのものだろ。まあ、こんな感じだな。

【文革】連合赤軍みたいに狂った若造の紅衛兵に吊るし上げを受ける彭徳懐
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sanfanfenzi.jpg

彭徳懐
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%AD%E5%BE%B3%E6%87%90

彭徳懐の最後って集団ストーカーそのものだな。おい。
108名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:42:36 ID:AOQYNb5EP
鳩「夜も10分で終ります」

 ドッ
109名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:42:53 ID:GGSQUR9T0
仮に奇跡の確率で徳之島がOKといっても、アメリカがNOだろうな。
分散するなんて愚案すぎる
こいつら「とりあえず負担軽くすればいいんでしょ?」としか考えてない
110名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:42:56 ID:2JVVmGNaO
総理大臣としての扱いされてねーw
111名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:42:58 ID:k4B+wvWCP
聞く耳を持たない徳之島が悪いという印象操作が始まったな
112名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:43:12 ID:RISmvXFU0
>>97
そもそもそんな事考えて無いよ
政権奪取以来、責任転嫁するだけで一杯と思う
113名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:43:18 ID:GC667D82I
徳之島の立場から言えば「5月末まで逃げ切れば勝ち」なのが分かっているから
当然全力で反対するわな。俺だってそうする。
民主党が10年計画で説得するとでも言うなら条件次第で容認もありうるが、
10年後にはルーピー党自体が消滅しているだろうしなおさらだ。
114名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:43:25 ID:a5XVi3R20

>>「即座に回答します。18日の決起大会(反対集会)は大変な
島民の熱意でした。足の悪い人も子供もみんな集まって基地は断固反対。決定的な民意ですよ

これムチャクチャだろ。賛成派がいるかどうか調べもしないで
パッと見主観だけで回答って。こんなヤツが政治家でいいのか??
115名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:43:34 ID:31t2Khv70
これがバカどもの支持した政治主導ですよwww
文句言うな低脳ども
116名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:43:36 ID:9XYr2duw0
>>16
これで、完全に終わったね。これだけ、相手を混乱させたら誰でも怒る
辺野古をどんな思いで説得したかなんて、ルーピーには理解出来ないだろう
117名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:43:40 ID:TePkm7pt0
関空はどうなんだろ。
まぁ、橋下にダメ出しされるのが関の山か。

118名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:43:46 ID:oLcdVvCt0

ブサヨが仲間がったハズのブサヨ(プロ市民)を敵に回すとこうなるの図 


今回は勉強になるわぁwww
119名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:44:08 ID:1qe2Yzm70
>>1
おお、素晴らしい。国と地方が対等に渡りあっている。
民主党が目指す「地方主権」が、早くも実現しているじゃないか。
120名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:44:12 ID:qhMDOTdz0
徳之島が友愛される(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
121名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:44:29 ID:fpJwr7cq0
会ったら最後w

・平野博文官房長官はその後の記者会見で、「地元が話し合いのテーブルにつけば決着と
 考えるのか」との質問に、「そういう立場に立っていただければ、ある意味で(地元の)
 理解をいただいていると思う」と答えた。(抜粋)
 http://www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201004150177.html
122名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:44:31 ID:/ApopBsg0
意外と言えば意外
当然と言えば当然
123名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:44:43 ID:laQ8E2140
>>111
だがもうすっかりルーピーとして地位を確立してるから、
誰もそんな印象を持たないのであった
124名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:44:48 ID:HuM/b200O
富士の樹海でスカウトしたらどうだろう。
どうせ自殺するなら一仕事遣り遂げて
英雄になってから死にませんか?
ってさ。
もしこのスレ見てる人で自殺考えてる人がいたら
検討してみてくれ。
125名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:44:51 ID:pfKW2Tu9O
どーせ徳之島も営利目的でしょ
沖縄みたいに騒げば得って感じ
126名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:44:53 ID:9XYr2duw0
>>21
ルーピーは人の心が理解出来ないんだね。
ここまでこじらせたら何も出来ないよ
127名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:44:52 ID:jRisClXu0
>>102
いや普通は、無記名投票で民意をはかるもんだが。
なんで戸別訪問なの?

プライバシーの観念とかないの
島の方は違うね。

なんでも筒抜けって感じなんだろうね。
128名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:45:05 ID:qj4Kmlmo0
むしろよく10分間も応対したな。
10秒内で切っても良い話なのに。
129名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:45:09 ID:TFv9fJ1W0
10分以上話聞いても意味ないってことだろ。
米大統領でも徳之島町役場でも反応が同じというところがすごい。
130名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:45:11 ID:RECX23nO0
>>104

●普天間飛行場移転問題がよくわかって無い人へ

・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
 在日米軍の基地や居住区はうごかさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ
131名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:45:12 ID:O6QmILXK0
うまく行っていれば「これぞ私の腹案だったのです!」とルピりたかったんだろなw
132名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:45:26 ID:TrIuPrix0
糞山ってほんとうにう゛ぁかだな
133名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:45:27 ID:y7zQ2fnw0
鳩山政権の問題解決フローチャート

_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ この政策は  /      ./  これは  i,     ヽ目下の者の責任と /
  \ 私が゙  /   y     |  良い政策 |  n    \ して良いニカ?/ 
   \育てた/ <―――― .'i,  か?  /─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \   解決   /   ̄   .   |
                    \  スミダ  /           | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/     
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは政権交代前に   |
                            | 起こったものニカ?     |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/    
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
            |  自民党が悪い |     |  国民が悪い   |
            \______/     .|_______/
134名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:45:30 ID:JRIdLZmd0
>>67 >>127

都合のいい仮定の話ばかりだなw おいw
135名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:45:35 ID:ag/LXbrp0
>>2
中国流だよな、上が言う事に下は全部従えってのは
頼むから政府高官ごと中国に移住してくれよ
136名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:45:36 ID:I8tpuP46O
>>114
で、出たー
印象操作キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
137名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:45:49 ID:OuHzMNYt0
>>121
政府公認ワンクリック詐欺w
138名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:46:09 ID:+cGS6A9z0
北海道にある鳩山の広大な私有地使えば良いのに
139名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:46:28 ID:x2mMxqmd0
朝食はカレーだお( ^ω^)
http://www.obutu.net/obutu/unchi/file/data/0.jpg
140ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/21(水) 06:46:40 ID:b75PQCcq0

    (∩^▽^)< え 結構です・・・・
□……(つ  )    いやー・・・   いいです・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
141名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:46:43 ID:rqs5U40v0
>>127
だから分かり切った事をお前だけが『分からない』と言うんだから
個人で勝手に調査しろと言ってるんだよアホカス
142名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:46:50 ID:YdNBjUtE0
>>83
放送の予定がないね
143名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:46:53 ID:oLcdVvCt0
>>139
マルチ死ね
144名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:46:54 ID:fpJwr7cq0
プルルルル…
      !  ___
   .∧_∧  ||\  \
   (・ω・` ). ||  |二二|
  (  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ∧_∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""

   
.     ∧_∧  
     (´・ω・`)コ<…思いは頂いた! 
     (  oロ.ノ   ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
145名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:47:02 ID:8Kuh5/F7P
10分のルーピーズ政権
146名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:47:17 ID:9vWWVT0RP
どんな移設案なのか聞きもしないでここまでヒートアップしてしまうのもアレだと
思うが、そういう心理状態になることを見越して交渉にあたらなかった政府にも
落ち度がある。
147名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:47:24 ID:olIoYZXO0
>>114
賛成派がいたらなんなんですかね。
すでに大多数が反対派のようですが。

>>127
>>89は都合が悪くて認識できないんですねr。
わかります。
ルーピーの支持者もまたルーピーwww
148名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:47:47 ID:4z7O2RfV0
根本的に、鳩は、自分が小浜になんで嫌われているのかわかっていないね。

  ほんの4年前、小泉が訪米した時、大統領がわざわざ小泉をプレスリーの居宅まで連れて行ってくれたんだよ。

  ダメリカが、日本を信頼していたと言えるエピソードだよ。

   それが、核サミットの夕食会で、ほんの10分ほどの会談しか時間を割いてもらえなくなっているのな。

この差が大きいということに気がつかないのか? バカ鳩は・・・・。
149名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:48:06 ID:3QB8T1An0
もう徳之島あきらめて、とっておきの腹案とやらを出すしかないな。
きっとルーピーは、あっと驚く逆転の切り札を秘めているんだよ!
150名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:48:23 ID:AM8WPA9q0
徳之島の方々には大変だと思うが大小問わず毎週でもデモやって欲しいね
でも条件付き
基本的には徳之島に住んでいらっしゃる方々だけでやって欲しい
徳之島を第二の成田みたいになって欲しくない
151名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:48:35 ID:7dzX+vJ90
徳之島へ事前の根回しも何も無く決めていたんかい?
これ、政治家のやること?
激しく救いようがないバカ。
152名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:48:36 ID:Kvtzmhfv0
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド34
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271798711/

層化のろくな家庭教育も学校教育も受けてないクズみたいなガキが偉そうに目上を暴力で
支配してこのスレでも上げ足取ったり、罵倒したりを幹部は平然とやらせ晒してるが、こういう
どうしようもない無差別テロをやってるキチガイテロ集団に政治任せたら、即滅亡というのは
成人ならほとんどわかるよな。破壊活動そのものだろ。まあ、こんな感じだな。

文革】連合赤軍みたいに狂った若造の紅衛兵に吊るし上げを受ける彭徳懐
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sanfanfenzi.jpg

彭徳懐
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%AD%E5%BE%B3%E6%87%90
彭徳懐の最後って集団ストーカーそのものだな。おい。

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1268787897/6
153名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:48:42 ID:SySiw4ZZ0
10分も我慢したのかw
154名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:48:58 ID:iIoZi8f30
そりゃ徳之島からしてみれば冗談じゃないだろう
何かしらの打診をしていたならともかく
10年かけて島民と交渉したら好転するかもしれないが
時間的に無理だろう
155名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:49:07 ID:l77vNjUp0
辺野古だよ
156名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:49:20 ID:xYTvaej10

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

まんまこのAAw
157名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:49:57 ID:JRIdLZmd0
>>121

1回会ったら「理解はいただいた」かw
ストーカーと一緒www
158名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:50:16 ID:jRisClXu0
>>141
まあ町長たちと同じ言い方だわな。

俺たちの取り巻きが民意を伝えてくれる。だから調べなくていいと。
独裁者の発想だよ。
159名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:50:21 ID:X1s5Sou60
> 直接話を聞けば、それで『決着だ』とされてしまう

町長よくわかってるなー
160名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:50:23 ID:jJh3wJp/0
>>42
かなりあり得る話だな
奴らなら言いいかねない・・・・・・

キチガイに目つけられちゃったレベル
161名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:50:27 ID:1zi5i4Vr0
金で顔ひっぱたく機会すら無くなったな。
で、いつ腹案はでてくるんですかー?
162名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:50:31 ID:EKl9Z25W0
>>153
www

でも怒り心頭だったろうなぁ
163名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:50:35 ID:7iC8WxpM0
あ〜あ、やっちまったな。平野が言ってたように、最終的には地元の合意なんて無くても
法的に強行できるんだろ?最悪、島から島民が追い出されるな。
164名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:50:42 ID:wCXe0abV0
>>144
そのうち本気でやりかねんから困るw
165名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:50:52 ID:BX9GCjNy0
>副長官はさらに、島民がどれほど集会に参加したかを確認したいと求めたが

ミンスの味方マスゴミが15000人って言っているし、
どうしても知りたきゃ、自分でやれって話だヨねえ・・・
166名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:51:00 ID:ZFMpwBVJ0
平野官房長官は、
「徳之島の『ト』と言ったこともないと言っていた」「不誠実な方」
167名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:51:00 ID:PFpiYVig0
簡単に言うと、竹島に作ればいいじゃん。
あんなに南のところに作る理由がない
168名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:51:09 ID:a5XVi3R20
>>127
賛成派の存在が外に漏れるとまずいからじゃない?
クソ田舎はどうしようもない。徹底的に補助金絞り上げろw
169名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:51:36 ID:a5XVi3R20
>>147
大多数なんてどうして言える?
反対派集会の会場で聞いたのか?www
170名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:51:36 ID:32oIOeB30
もう移動むりだな
171名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:51:53 ID:2zslTyai0
ルーピーと10分ってなんか関係あるのか?
オバマ大統領とも10分だったし。

>>2
えっ?
172名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:51:54 ID:b0U3+y9S0
>>163
誰が追い出すんだ?
警察か?自衛隊か?
どちらの機構も行動を共にするとはとても思えないんだが…
173名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:52:03 ID:Cs63TKc+0
>>121
こんなめちゃくちゃな論理あるかよ
174名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:52:07 ID:JRIdLZmd0
>>158

鳩山のやり方が独裁でないと?www
ルーピー、気を張ってないで楽になれよwww
175名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:52:09 ID:u8HC+5Oa0
自民党のゴミ工作員は全員しょっ引け
こいつらカネのために何でもやるから
176名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:52:15 ID:y7zQ2fnw0
それ以前に

いつになったら沖縄のあの場所に基地があることに意味があることを理解するんだw
177名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:52:36 ID:YHALCRFK0
>直接話を聞けば、それで『決着だ』とされてしまう
さすが、分かってるね。
178名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:52:51 ID:6yBRX9KM0
>>59
徳之島を侵略したカス琉球は、さっさと賠償しろ!!!!
179名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:52:58 ID:kHMIJ+5z0
>>167
もうそんなつまらん発言やめな。不可能なんだから。
180名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:53:14 ID:rqs5U40v0
>>151
根回しどころか、『アメリカさえ合意すれば地元住民の意思は無視』っていきなり言っちゃったからな
そこらの中小企業以下の交渉術だよ
181名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:53:36 ID:dQInhyblO
>>163
馬鹿?そんなことしてアメリカが了承する訳ないだろ?
182名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:53:46 ID:PFpiYVig0
>>176
別に竹島のような無人島でもよくないか?
あの位置にある理由がまったく感じられない。
183名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:53:47 ID:1P6R6UHM0
>>121
ネタじゃないのかよwww
184名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:54:01 ID:olIoYZXO0
>>169
えーと、それは賛成派が反対集会に参加したっておっしゃりたいんですかね?
だとすりゃ脳の病院行ったほうがいいんじゃね?
185名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:54:13 ID:R4NMkfoq0
うそつき政権は誰にも信用されないなぁ…
186名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:54:21 ID:RECX23nO0
>>167
竹島は水も無い小さな岩だぞ

おまいは自分の自家用車の駐車場を竹島に移したいか?



●普天間飛行場移転問題がよくわかって無い人へ

・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
 在日米軍の基地や居住区はうごかさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ
187名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:54:29 ID:y7zQ2fnw0
>>182
それはお前が馬鹿な上に、根本的に沖縄に何故基地があるのか理解していないからだ
188名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:54:28 ID:YdNBjUtE0
徳之島って薩摩の圧制に一丸となって抵抗した
というのを代々言い伝えてる反抗の島。

これマジ知識な
189名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:54:39 ID:+2lrdJ7I0
>>127
きっと弁の立つ女一人とガタイのいい男二人で恫喝に回りたいんだろ。
もっとも徳之島でそれをやった日には...w
190名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:54:43 ID:JARo+sH80
どれくらい参加したかってこの前の何倍にも水増しした沖縄の集会でも選そこ疑えってのw
191名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:54:45 ID:TCU5Jhc50
奄美のハブ毒の威力を見せてやれ!←みん種痘平野「ワクチンを持っている」
192名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:54:53 ID:EKl9Z25W0
普天間と同等の機能を有するでまちがいなくOUTなのだが
日米ともの前提条件「地元合意」まずダメだし
「必ず地元合意は取る!!お約束する!!」ってほざいた以上「思いを受け取った」も使えないし
ほんとどうしようもねぇなぁ
193名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:54:59 ID:5By69tEGO
>>148
ルーピーは10分だけでも「やってやったぞ」とか思ってそうだ
アメリカの本音はルーピーに10分すら時間を割きたくもないだろう
鳩山さっさと死ね、見る度に殺意がわくわ
194名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:55:10 ID:laQ8E2140
鳩頭の事だから「島の田舎モンなんてホイホイ言う事聞くさ♪」とか
本気で考えてたんだろうな。

まあ、本気でそう考えてたとしてもミンス以外なら
誠実にお願いするって所から始めようと思うんだろうけど。
195名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:55:14 ID:3xwLbsfn0
>>4

そのくらいできりゃあなあ。

そういえばヘノコもそんくらいの時間はかけてるよねえ(詳細は知らないけど)I。
196名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:55:15 ID:adPZ+VJH0
>>61
記者が目の前にいる時に電話がかかってきたから。
197名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:55:22 ID:6LWfsvdn0
こっちも10分w
正常な人間には、ルーピーとの会話は10分が限界と判明したな
198名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:55:30 ID:bZ0Dy/bs0
つか
アメリカが徳之島を拒否するのは目に見えてるから
徳之島をスケープゴートにする気だろ
わざと話し合いの席に着かないよう
テーブルに付いたら決着なんて、事前に発言してるし
この後、島の利権問題や町長の不正なんかをでっち上げて
島を悪者にする方向で問題をすり替え
民主党は悪くないって事にする作戦だと思うよ
199名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:55:36 ID:2zslTyai0
>>173
アナタはいままでの民主党政権のやり方をみて、否定できますか?
200名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:55:41 ID:mJXuRaU90
無理と判っていても電話はした方がいいだろう。

会議の予約とったり、書類拾ったり、遅刻の八つ当たりされたり、
エリート閣僚にブラック企業の新卒みたいな仕事しか指示出来ない
政治主導って・・・
201名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:55:47 ID:qGGAZi0G0
>>1
大久保明町長GJ!
誰の入れ知恵か知らんが、この様子が全国放送で流れたのは意味があるぞ。

これを見たほとんどの人が平野と鳩山に嫌悪感を抱くからなw
202ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/21(水) 06:56:06 ID:b75PQCcq0
>>188

  ∧∧
 ( =゚-゚)<へ〜 そりゃ強いはずだわ♪
203名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:56:51 ID:SRCWLo970
マジか
地元の合意も取れた絶対OKの腹案じゃなかったのかよ・・・
ホントに文字通り
息を吐くように嘘を吐く男だな
204名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:56:55 ID:RECX23nO0
>>182
よーく日本地図を見てみようね♪

あの位置だからこそマリアナ海溝まで
軍事勢力圏を延ばしたい中国海軍が
沖縄の先へ行けないんだよ。

つまり太平洋へのフタの役割をしてるのw



●普天間飛行場移転問題がよくわかって無い人へ

・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
 在日米軍の基地や居住区はうごかさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ
205名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:57:08 ID:3QB8T1An0
>>198
根本的に何も解決しませんが。
206名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:57:12 ID:a5XVi3R20
>>201
反日左翼の入れ知恵に決まってるだろ
207名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:57:16 ID:ZlUwh/TX0
>>149
沖縄県をアメリカに電撃売却で、現行案だな。

「もう OKINAWA State だから県内に基地は存在しない!! 公約達成!!」

売却金も民主党が独り占め。
208名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:57:16 ID:BodUtSms0
>>121
こんな事いってるんじゃぁ、町長の対応は正しいわw
209名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:57:19 ID:LUaVZnCC0
>>1
まさに取り付く島もない
210名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:57:39 ID:YdNBjUtE0
>>196
秘書課か総務課が町長のスケジュール管理してるのに
そんな場面で電話つなぐのもアレだね。
211名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:57:41 ID:7iC8WxpM0
>>181
携帯工作員がバカとかほざいてんじゃねーよ、失せろ。
自民党の時代だって、結局密約だのあったし、最終的には
権力者、法律が全てなんだよ。地元住民のこともあるが、
他に適当な場所がなければ強行せざるを得ない。
そんな中、総理が決めたことなら仕方が無いだろ?
今までの総理だって、全員が納得する合理的な案を出してきたと
思ってんのか?年金問題、耐震偽装、事故米、どれも金が関与している。
まぁ、金が関与するのは当たり前だろう、そう、今回も 金の力 で
人間の心、自発的なものを重視しなくても良いんだよ。
恐らく、裏で工作するために税金が使われるだろう。島1つ買うくらいのね。
212ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/21(水) 06:57:40 ID:b75PQCcq0

( ^▽^)<やっぱ素手でハブと闘って 勝ったら認めてくれるの?
213名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:57:45 ID:Zw4hZeAz0
> 平野官房長官との面会要請は
平野が会いたいんだったら平野がじきじきに電話するか出向くかすりゃよかったんだ
なにえらそうな態度してんだよ
214名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:57:54 ID:rqs5U40v0
本日、朝の痛い人
ID:a5XVi3R20
ID:jRisClXu0

胃もたれにご注意ください
215名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:58:04 ID:y7zQ2fnw0
馬鹿に権力持たせるとろくな事がない

会社でも通じる豆知識な
216名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:58:34 ID:nVwxra7r0
>>68
徳之島案は3月の時点ですでに
アメリカに拒否されています
217名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:58:35 ID:jJh3wJp/0
>>207
天才
218名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:58:36 ID:PMV8hBWq0
最後には、わたくし達がこんな状況の中これだけ頑張ってるにも関わらず
沖縄県民の理解が足りないとか言いそうだな
219名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:58:40 ID:MPSyzGYq0
一部の売国政治家のくせに、地方にちょっかい出すな馬鹿たれ。
何で、売国議員のくせに地方が言いなりにならんといかんのだ。

鳩山売国民主がここまで基地問題を悪化させたんだろ!!!!!
それを、他の地方に責任をなすりつけるな!!!!
220名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:58:45 ID:QKX2eIkG0
>>16
そりゃあ得の島なんてブラフだからねえ
221名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:58:48 ID:pZv3GHG20
> 直接話を聞けば、それで『決着だ』とされてしまう」とにべもない。

よく分かってるなw 政治の世界ではそういうのが常識なの?
222名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:59:09 ID:PFpiYVig0
>>186
>おまいは自分の自家用車の駐車場を竹島に移したいか?
船や飛行機を止めるように埋立地を作ればいいじゃん。
日本の得意の公共事業でやればいいんじゃないの?と軽く考えてみる。

その辺だったら、対馬とか、鳥取とかそっちのほうが良いと思うぞw
そっちのほうが中韓に近いし、韓国人も中国人も領土に関して文句言ってくる可能性が下がる。

>・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
> 在日米軍の基地や居住区はうごかさないまま
これもアメリカ側のわがままだろう。
223名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:59:10 ID:e6F8ZqUpP
着信拒否に指定しとけwwwww
224名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:59:12 ID:MnsSus8y0
徳之島が友愛の対象になった訳だな
225名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:59:25 ID:2zslTyai0
>>203
ぽっぽ曰く「滝野官房副長官が勝手にやったこと」だそうだ
つまりこれは腹案ではないということだな。


無責任すぎるわ…
226名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:59:31 ID:GvS8W8ve0
>直接話を聞けば、それで『決着だ』とされてしまう

一度でも会ってしまったら、オバマの時みたいに
「こちらの思いは伝わった」だの「トラスト・ミー」だの訳の分からん理屈でグダグダになるのは必定
絶対会っちゃいかん
227名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:59:37 ID:olIoYZXO0
>>211
人口を考えたら島ひとつ買う程度じゃ済まないよ。
中二病を全開にする前に、計算機を使ったらいいんじゃね。
228名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:59:59 ID:laQ8E2140
>>198
そう言う事だろうな、多分本気で移転しようなんて思ってない。

適当な所でっち上げて「うちは上手いことやったんですがね〜」って言うつもりだったのが、
先ずはアメリカに「地元の合意取り付けてからにしろよ」って釘刺されて
慌てて「会談で出応えを感じたから合意したのに、アメリカが了承しない」って
方向に持っていこうとしたら、徳之島にも「合ったら勝手にそう発表するだろうから合わないよ」
ってそっぽ向かれたわけだ。
229名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:00:04 ID:+fuDs2ly0
あー党首討論楽しみだなぁwww
230名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:00:07 ID:dUh5EUZ30
仮に地元が好意的だったとしても、1ヶ月ちょいで決着はムリだろ。
231名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:00:10 ID:yQ3Ma6onO
売国民主党の新機械獣

トクノシマガー
232名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:00:27 ID:BodUtSms0
233名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:00:33 ID:1kaLHA/P0
民主は置いといて、沖縄と各県で争わせればいい
政府の言うこと聞けないなら自分達で押し付けあって決めろ

紛争まで行けばアメリカも別の策考えるんじゃね?その頃には日本終わるがw
234名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:00:36 ID:VS4cZxm10
交渉ごとを一切やったことないから相手の気持ちが分からないミンス党
上から下までみんなこうだから独裁容認な発言がぽんぽん出て来るんだよねえw
235名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:01:00 ID:IMs6dB1X0
>>205
国民だませりゃいい民主党は最初から根本的解決なんか目指してないだろ
目指してるのはボンボン的解決
236名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:01:04 ID:BeYjolNcP
鳩山内閣は人を馬鹿にしすぎるんだよ
237名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:01:07 ID:y7zQ2fnw0
You 愛 Shock!!!!!!

馬鹿が落ちてくる・・・
238名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:01:10 ID:EbF3pmW30
>>206
日狂組とか?ミンスの支持団体なのに?
239名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:01:49 ID:5By69tEGO
>>223
着信拒否される政府www
240名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:01:54 ID:qmpi9XKM0
この問題は普天間継続→自民に政権交代で現行案
以外解決は無理だろ
241ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/21(水) 07:01:53 ID:b75PQCcq0
>>226

( ^▽^)<クリントン国務長官にも 「理解を頂いた」 とかやらかして

       激怒させたからなー
242名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:01:56 ID:xYTvaej10
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    平野君大変なことになってるね〜
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )                \
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .            ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
243名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:01:57 ID:SRCWLo970
>>225
そうなの!?
じゃあこれから決定版が出てくるのか
ワクワク ~o~
244名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:01:58 ID:qGGAZi0G0
特に平野の非情っぷりが如実にでていて良かったわww
そらそうだよ、先月町長自ら出向いたときに「徳之島なんてマスコミが言ってるだけ」
なんて言って追い返してるんだからwww

それを数週間で覆すなんてさ。
245名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:02:06 ID:tSF84LiC0
ルーピー10分内閣
246名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:02:10 ID:PMV8hBWq0
>>232
屑だな
247名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:02:24 ID:dnfSgepp0
>>210
田舎の町長程度だし政府からの電話だし直接かかってきてるんだろ
やり取りの動画見ても取次があったようには見えない
248名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:02:34 ID:olIoYZXO0
>>222
全面移転の場合、竹島の何百倍もの面積が必要になりますが。
まして、台湾への距離の問題は聞こえないふりをしたようですが。
中韓に近いかどうかは戦略的にまったく意味がないんですが。
249名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:02:43 ID:X1g0vU6e0
あっちもこっちも怒らせてる
外交では日本無視
もうね
死んでいいよw
250名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:02:45 ID:EKl9Z25W0
>>239
米とのホットラインも繋がらないそうだし
251名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:02:46 ID:7O8YD9WP0
民主党内で、まともな人が一人もいない事実に驚愕。
252名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:02:48 ID:TwQWtGOw0
あれ?これって政府じゃなくて、官房副長官が勝手にやったんだろw
253名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:02:50 ID:trQfp+k30
民主党はまずはアメリカを説得しろや
アメリカが拒否してるのに徳之島と話し合っても時間のムダ
254名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:02:53 ID:RECX23nO0
>>222
対馬もそれだけの平地はない。

>これもアメリカ側のわがままだろう。

だからさ、何勘違いしてるのか知らないけど
最初から基地丸ごと引越しって話じゃなくて
海兵隊の飛行場の半分の引越しの話なんだよw

だから徳之島は以前、お断りされてる。
海兵隊の無力化に他ならないからね。



●普天間飛行場移転問題がよくわかって無い人へ

・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
 在日米軍の基地や居住区はうごかさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ
255名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:03:06 ID:oDTFiO3Z0
私が町長です
256名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:03:19 ID:B9gRJhiG0
ちゃんと現地入りしろよー
257名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:03:33 ID:tGOVfFq/0
>>121を見ると、

>>1
>副長官はそれでも、「会うだけでも」と繰り返し、

この理由が鮮やかにわかる
まじでキチガイだわ
258名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:03:34 ID:tPAMCamu0
自民党から金が渡ってる可能性もありそうだな
まじでやり方汚い
259名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:03:47 ID:dQInhyblO
>>211
いやだから馬鹿?ルーピー呼ばわりしてんだぞ。
アメリカは沖縄以外考えないっつうの。しかも携帯工作員とか大馬鹿もいいとこだなw
260名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:03:52 ID:1zi5i4Vr0
>>226
電話で話を聞いたが最後、
「買ってくれますよね?」
って言って、意地でも電話を切ろうとしない
マンション販売に似たようなもんか。
261名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:04:01 ID:3QB8T1An0
10分もしゃべったら、もう「理解をいただいた」って解釈されるんじゃねえのw
262名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:04:05 ID:JRIdLZmd0
>>258

ルーピー、妄想してないで力抜けよw
263名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:04:08 ID:LC+jvzRm0
こんな島
支那にでもくれてやったら?
264名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:04:17 ID:03LfKd2W0
電話に出たら
「それは容認してくれたことになる」
「ある一定の理解を得た」
「言外に受け入れても良いという感触を得た」
「私の思いを受け止めてくれたと信じている」
265名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:04:41 ID:HuM/b200O
>>163
日本政府の治安部隊が銃口をチラつかせつつ徳之島の人々に迫る。
その時っ!
アメリカ『そんな事はこの俺が許さん!!!』
歴戦の海兵隊が日本政府の治安部隊へと突貫すると同時に
空挺部隊が徳之島の女性や老人、子供達と日本政府の治安部隊の間に降り立ち
手早く防御線を構築する。
空挺兵を降ろしたブラックホークはそのまま海兵隊の
航空火力支援を始めて日本政府の治安部隊に
機関砲を雨あられと浴びせる。
『ヘイ、本場の騎兵隊のアタックを受けるのはどんな気分だい?』
266ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/21(水) 07:04:40 ID:b75PQCcq0
>>249

( ^▽^)<中国は艦隊送り込んでくるし

        韓国も鳩山とは会えないっていってるし
267名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:04:46 ID:5By69tEGO
>>245
そりゃあいいやwww
海外でも、国内ですら10分しか相手にしてもらえない恥さらし内閣だもんなw
268名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:04:50 ID:QXa9dWzYP
で?今週党首討論ってあるの?
269名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:04:55 ID:rkhAi06Q0
>>2
チョウチョウガーw
270名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:04:54 ID:fhzJuQHK0
>>34
鳩はこれについて私はしりません

関係ありましぇ〜〜〜んだとよ
271名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:05:09 ID:qGGAZi0G0
>>268
今日なんだってよwww
272名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:05:21 ID:OO1st4ef0
ルーピーのほら吹き体質のおかげで余計な混乱を招いてるね
ほんと、居ない方がよかったね
273名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:05:24 ID:cd1blXKL0
伊豆諸島に米軍基地を受け入れてもいいと考える似非ウヨの石原閣下から一言
274名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:05:25 ID:TY9czfc90
十分も話すことが出来たことにビックリ
275名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:05:26 ID:PFpiYVig0
>>248
>中韓に近いかどうかは戦略的にまったく意味がないんですが。
あの位置から、あの近辺に万が一紛争が起こって飛行機、ヘリコプターが前線にたどり着くまでの時間が
より短くなるだろ。

>まして、台湾への距離の問題は聞こえないふりをしたようですが。
意味不明

>全面移転の場合、竹島の何百倍もの面積が必要になりますが。
日本の埋め立て地の面積はいくらだ?
276名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:05:46 ID:cVRhUSJV0
>>271
中継ある?
277名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:06:04 ID:PRzYsgaG0
鳩「弾幕薄いよ。なにやってんの。」
278名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:06:06 ID:dnfSgepp0
>>260
会場に足を入れたら、契約するまで監禁するヤクザ商法に近い
279名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:06:14 ID:9jdelBE60
徳之島の住人全てに三顧の礼でもすれば?
280名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:06:41 ID:PMV8hBWq0
>>258
金で動くんなら
小沢や鳩から金を貰えば、徳之島の人間もわかってくれるんじゃない?

金で問題がすべて解決するのならな
281名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:06:41 ID:X1g0vU6e0
>>253
アメリカはまず地元の合意を取り付けて来いといってるし
徳之島はアメリカが否定的なのに話持ってくるなと言ってる
まさに調整能力のなさをさらけ出した格好w
282名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:06:42 ID:EfTzAHx10
元々のジミン案でいくしかなかった・・という5月末の発表の言い訳のための
地ならし工作。電話が来たときに「たまたま」町長の目の前にカメラが
いたのかね??
283名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:06:47 ID:+2lrdJ7I0
>>260
言い得て妙だw
本当にルーピーズはキャッチでマルチだよ
284名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:07:20 ID:XduXefYc0
通訳を挟んでの10分の会話でもじっくり話せたというのだから
10分の電話ならかなりの厚遇だろ。
285名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:07:24 ID:tC2KVHpd0
ルーピーには、まだ腹案がある。徳之島島民の皆さんは心配無用。
286名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:07:30 ID:IMs6dB1X0
>>275
お前、海ならなんでも埋め立てられると思ってないか?
無茶言うなよ
水抜きだって大変なんだぞ
287名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:07:42 ID:VsFsIXkB0
これたまたま記者が居て、逐一聞いていたから良かったものの
居なかったら、「電話口の町長から、よしわかったという思いをいただいた」とか
勝手に了承したかのような発表がされてたんじゃねw
288名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:08:03 ID:FnIY14oZ0
>>275
竹島周辺の海図を見てから言いなさい。
アレを埋め立てて飛行場作るとなると軽く10年コース
289名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:08:04 ID:4DBsxwWp0
俺が鳩の立場だったら
徳之島にしろなんにせよ、
どこかに決めたら強烈に反対されようが押し通す。
どうせどこも反対するんだろ。
290名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:08:05 ID:qGGAZi0G0
>>276
ある。午後三時からだ。
291名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:08:20 ID:dCIVWXZAO
竹島とかどうよ
292名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:08:35 ID:EvIwoo410
信用のない政府
293PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/21(水) 07:08:36 ID:eZTevnX3O
>>215
権力を持つ奴は大抵馬鹿
裏で操る奴が利口

これ真理bear
294名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:08:41 ID:vSqwG98r0
どんな仕事でも能力と同時に人間関係が大事なんだなぁ。
政府は他者とのコミュニケーションをサボるとこういうことになる。
295名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:08:43 ID:7O4Ofc+70
勝手に思いを受信されちゃたまらんからな
296名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:08:45 ID:7O8YD9WP0
>>287
平野なら、言いかねないkら怖い。
297名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:08:48 ID:cVRhUSJV0
>>290
d!
谷垣何とか頑張ってくれー
298名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:09:20 ID:PFpiYVig0
>>254
>対馬もそれだけの平地はない。
作ればいいじゃん。(とはいっても、環境破壊になるけれどね)

>海兵隊の飛行場の半分の引越しの話なんだよw
徳之島は米軍の宿舎から遠くなるのか?それとも近づくのか?
飛行機に乗るために有事の際にわざわざボートで漕ぐか(これが一番間抜け)
ヘリコプター一つ使って降下してから飛行機に乗り込ませるとか(これも愚策)
なんかまぬけな話だな。
299名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:09:31 ID:Ow35I0zP0
徳之島を友愛の島にしたい。
300PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/21(水) 07:09:46 ID:eZTevnX3O
>>223
ワラタbear
301名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:10:03 ID:olIoYZXO0
>>275
在日米軍は台湾問題とシーレーン対応を主眼に配備されてるのに、意味不明もないんですがw
まして、沿岸を埋め立てるのと、海上を埋め立てるのとを一緒にするとか、正気ですかとw
どーやって日本海の深海域にアンカー打ち込む気だよと。
302名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:10:12 ID:IjC1+l370
国際電話で10分も話したら、大変なことになるわ。
303名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:10:29 ID:dUh5EUZ30
>>296
平野の場合、「地元の了承なんて関係ない」とか口走ってたから
さらに斜め上の発言が飛び出すぞ
304名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:10:40 ID:RECX23nO0
>>275
>あの位置から、あの近辺に万が一紛争が起こって飛行機、ヘリコプターが前線にたどり着くまでの時間が
より短くなるだろ。

海兵隊は沖縄に残ったままなんですがw

>意味不明
台湾を狙い、太平洋まで軍事勢力圏を展開したい
中国への牽制の為に沖縄にいるんですが



●普天間飛行場移転問題がよくわかって無い脳内花畑の人へ

・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
 在日米軍の基地や居住区はうごかさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ
305名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:11:01 ID:7O4Ofc+70
> 町長は「難しいとお思いだったら、なぜ会う必要があるんですか。直接話を聞けば、
> それで『決着だ』とされてしまう」とにべもない。

会うだけもダメとかすっげぇ不信感だなww
まあルーピーズは今までの行いが悪いから仕方ないね
完全な狼少年状態
306名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:11:07 ID:dnfSgepp0
>>298
>ヘリコプター一つ使って降下してから飛行機に乗り込ませるとか(これも愚策)

普天間がそのヘリコプターの基地だってのもわかってないのか?
307名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:11:23 ID:VS4cZxm10
海上に作ることの大変さがみじんも分かってないやつがいるんだなあ
308名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:11:28 ID:X1g0vU6e0
現行案が一番解決に近いはずなのに県外だの国外だの言った手前
徳之島なんか引っ張り出してきた
そら怒るで
おれの地元に来ることになってもこの政権の手助けなど一切したくないw
309名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:11:29 ID:S1lC/NxO0
>>298
池沼か?
310名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:11:43 ID:ffGe5dWh0
アメリカ、沖縄、徳之島、八ッ場と、ことごとく交渉不能にまで陥るのは凄いな
ルーピーには近所付き合いすら不可能だろう
311名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:11:54 ID:GGOwinG80
そうでしたっけ ウフフ♪
312名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:12:28 ID:jJh3wJp/0
15:00  国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)

衆議院TVより
313名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:12:29 ID:we3nobGr0
お電話一本で簡単手続き♪

くたばれやwゴミンス党がw
314名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:12:32 ID:TBVmJ1vi0
 鳩山がだめなら 管だろw

 絶望的な人材不足だな・・・ 
315名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:12:35 ID:nb819sim0
316名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:12:45 ID:A86j38mYO
オバマと同じ時間だからたいしたもんだな。
317名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:12:48 ID:4Rliyo540
今日の党首討論が楽しみだなwww
ルーピーの目がキョどりまくるんだろw
出目金の目玉とびでるんだろw
318名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:13:20 ID:81dglwt00
>直接話を聞けば、 それで『決着だ』とされてしまう

その通りですね
319ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/21(水) 07:13:22 ID:b75PQCcq0




    (∩^▽^)<党首討論で自信満々で言ってた
□……(つ  )     すでに閣僚が動いてる すごい腹案って
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      コレ・・・・・じゃないよね・・・?
320名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:13:27 ID:yt3KA0y60
今、上杉と町長が電話で話してる
@文化放送
321名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:13:39 ID:rkhAi06Q0
党首討論も楽しみだが、検察審査会の結果もそろそろだな。
322名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:13:53 ID:8c0wUsts0
10分も話せば十分だろwwww
323名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:13:54 ID:ap5+/zbzO
政府もバカだな。以前会った時に「ゼロベースだからどんなところにも移転する可能性はある」って言っておけばここまでこじれなかったのに。

まあ自業自得だからざまあないなってところだが。
324名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:14:24 ID:3QB8T1An0
>>317
出目金とは言い得て妙だな。
目が離れてるもんな。
325名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:14:35 ID:FnIY14oZ0
>>314
まぁ、普通に考えたら菅だろうな。まるで存在感がない=温存してるし。
でも輿石や山岡辺りも首相の座を狙ってそうだが。
326名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:14:37 ID:nd5wbC+00
>>319
これでしょ。政府高官が直接電話掛けてんだぜ?
327名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:14:46 ID:0eIjwi5F0
                             /ξξξ`ヽ.
                            くξξξξξ:.:.ハ
.                          /´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ}
                          j: : : : : : : : : :/ξξ:..|
                          f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ
                          }斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒}
         ノ´⌒ヽ,,             l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ  < きちんと責任取れるのか?ああ?!
     γ⌒´      ヽ,            V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-'
    / :::::::::::      )  / ̄`ヽ      ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_
    i. :::::::::       ) ∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐-、_
    !::::::::::   U   /i/ く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--'   /!:::::::::〉::::   :::`ヽ_
   (|:::::::::::::::    /)l   ヽ' r、_ノ ノ:::  ゝ、::  :l /ミヽ.  | |::: く:::     :::::/ヽ
    \:::::::::::::  ,//   ∨ `ー' /::::: く::::   :::|  }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ:::    ::/::::::|
    /::::       \   ノヽ.____ノ::::   ヽ::   ::| /彡ハ   |::   :/::::   ::/:::: :|
    |:::          ) 〉ノ: : : /::    ::∨/⌒`ヽ彡'//f⌒ヽ::  ::/:::    /ノ::: ::|
    |::::         i  | \:_ノ}:::     ::{f´⌒ヽ}彡//|⌒ヽ|:: ::/::    :: /::  ::|

328名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:14:48 ID:nVYQ4tp10
そりゃまあ相手をするって時点で要求を飲んでるようなもんだからな
最初から絶対に移転させないと考えてるならこうなる
329名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:14:51 ID:GJQzeamS0
ルーピーズwwwwwwwww

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
330名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:14:59 ID:2zslTyai0
>>290
直前になってドタキャンしそうなんだよなーw
331名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:15:03 ID:X1g0vU6e0
ヤンバもひどかった
地元への配慮はなし
詐欺フェストがどうたらこうたらぬかして政府の強権振りかざしやがった
何が地域主権だ
あほかw
332名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:15:22 ID:qv/g9QhT0
「私です、私、鳩山です、一度私たちの話を聞いてください」
「あんだって?」
〜以降ループ〜
333名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:15:45 ID:7O8YD9WP0
>>320
上杉w
334名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:15:54 ID:qhMDOTdz0
>>319
すでに見切りをつけて保身に入ってる閣僚ならいるね
335名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:16:06 ID:HuM/b200O
>>320
吉田照美のそこ大事なトコ?
336名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:16:23 ID:IyYyYEF40
てか、町長側がすでに会いに行ってたのにその対応を誤ったんだったら
そりゃ、「会ってもくれない」という非難すらできんだろ。
337PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/21(水) 07:16:34 ID:eZTevnX3O
>>301
埋め立てしなくても
竹島を基軸にフロートをつくればいい



やる気ならねw

売国ルーピーには無理だけどbear
338名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:16:43 ID:QXa9dWzYP
やっぱり鳩山の腹案は吹く案だった
当事者たちは激怒だが
339名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:16:46 ID:yt3KA0y60
徳之島、大久保町長
取り上げたNHKクローズアップ現代も
内容が全くデタラメとコメント
340名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:16:49 ID:u8HC+5Oa0
島民以外の活動家を拘束しろ 
棄民党との関連を洗え 
どうせヤクザが暴れてるんだろ? 
所持物検査の上疑わしきは逮捕だ
341名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:16:49 ID:8qI8ysT30
先物やマンション経営のセールスでももう少し聞いてもらえるだろ
342名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:16:53 ID:iTothDNa0
住民1人あたり4000万円程、補償金名目で支払えば
受け入れて貰えるだろ?
総額1兆円規模の補償になるが…
金貰ったら、島外に引っ越したり、急に島に引っ越してくる
連中とか出ると思うけど

343名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:16:55 ID:nvRagiPL0
そんなことよりさ、もっと考えることがあるだろ。
つまり、どこかの党のおえらいさんみたく、
徳之島の土地をだれか一緒にかわないか?

これ結構真剣に考えているんだが。
賛同者いない?
344名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:16:55 ID:PFpiYVig0
>>294
コミュニケーションどころの話ではないだろう
>>304

>海兵隊は沖縄に残ったままなんですがw
宿舎も移転すればいい話だろ。鳥取なんて人口が減って、土地も余ってるし、いいんじゃないの?

>>意味不明
>台湾を狙い、太平洋まで軍事勢力圏を展開したい
>中国への牽制の為に沖縄にいるんですが

あそこは台湾を狙うような位置か?違うだろ。どう見てもリゾート地だろう。日本=沖縄、アメリカ=ハワイみたいに
単なる征服欲としか思えない。
>台湾を狙い、太平洋まで軍事勢力圏を展開したい
これもさ、ハワイにいる米軍を見て思ったんだけど、ああいう離島は食料以外の補給線が希薄だから、
ハワイの位置も関係してか、年取った兵隊しかいないんだよ。
これが抑止力と、勢力圏になるのかどうか俺は疑問だよ。横田基地にいる米軍のほうがよっぽど頼りになる。
345名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:16:58 ID:H1ETYAdn0
いい断り方だ。
悪徳セールスでも、話を聞いたらどんどんつけこまれるからな。
聞く気が無いなら、話をしないに越したことはない。
346名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:16:59 ID:RECX23nO0
>>298
>作ればいいじゃん。(とはいっても、環境破壊になるけれどね)

軍事的に考えてみようね♪
海兵隊は沖縄に残ったままだから
対馬から沖縄に兵を拾いに行かなきゃなんないよね♪


>徳之島は米軍の宿舎から遠くなるのか?それとも近づくのか?
>飛行機に乗るために有事の際にわざわざボートで漕ぐか(これが一番間抜け)

今、真横w徳之島は沖縄本島から150-200kmぐらい離れてる。
(詳しくはグーグル、マップででも確認してネ♪)
そんな遠い所に駐車場だけ移動したい間抜けな人はいないよw

駐車場(飛行場)を住宅街じゃない東海岸に移すってのが現行案だったんだ。




●普天間飛行場移転問題がよくわかって無い脳内花畑の人へ

・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
 在日米軍の基地や居住区はうごかさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ

追加よろ
347名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:17:24 ID:LUaVZnCC0
徳之島なんて選挙で最低でも県外と公言してしまった与党の都合でしかない
そんな案を押し付けられて納得できるほうがおかしい
現行案より最善である理由がなければ島民は我慢も納得しないだろうよ
348名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:17:33 ID:EQ7h+i9w0

>>1 「長官は徳之島の『ト』と言ったこともないと言っていた」「不誠実な方」と切り捨てられた。

  嘘つきは泥棒の始まり内閣

AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#

349名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:17:35 ID:qGGAZi0G0
町長の方が一枚も二枚も上手だったってことよ。
350名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:17:39 ID:rkhAi06Q0
>>340
ヤクザは民主党支持ですw
351名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:17:42 ID:XOyYWP180
>>27
これもひどいな…。
民主党の正体に無知だった愚民はみんな詐欺フェストに引っかかったんだなw
352名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:17:44 ID:4tpq1Oh+0
>>252
「平野官房長官が鹿児島で会いたいと言っている」
という内容から、指示したのは平野と思われる
353名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:18:03 ID:7O8YD9WP0
>>338
だれうまw

首相が、思い付きを簡単に口にする時代に
生きることになろうとは orz
354名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:18:12 ID:rqs5U40v0
>>325
普天間が理由での退陣なら岡田も同罪だと思うんだが
ゴマすり原口が最近の小沢のお気に入りって話もあるけど
どの道、売国クズ揃いだな、民主党は
355名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:18:24 ID:X1g0vU6e0
>>343
徳之島なんか無理だよ
アメリカも地元の賛同を得られないと知ってて検討してもいいかな
くらい言ってるだけ
元々、行く気はないw
356名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:19:17 ID:5By69tEGO
>>332
それならまだしも名前を聞いただけでガチャ切りされそうだよな

鳩山「もしもし。鳩やm」
相手「ガチャ!」
…プーップーップーッ
357名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:19:33 ID:wom6CwVw0
>>344
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   おまえホームラン級のバカだな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
358名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:19:44 ID:FnIY14oZ0
>>337
無理。海流が早すぎる。
てか、韓国海洋警察は竹島周辺の海流が早すぎて従来型で哨戒できないので大型巡視船を導入したくらいだし。
359名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:19:49 ID:mteyyWHY0
>>343
小沢がとっくに買い占めてるだろ
360名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:19:51 ID:AOQYNb5EP
徳之島の町長はオバマクラスの人材らしい

会話時間的に考えて
361名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:20:16 ID:OuHzMNYt0
142 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/21(水) 07:06:54 ID:82S9qTdx0
当初の予定通り、グアム方面に移転する方向で交渉してるのに、何が暗礁だwww
相変わらずバカなマスゴミのクズ連中だ。
米側の思惑は、とにかくカネ。それに尽きる。カネをふんだくるために日本側を揺さぶってるだけだ。
それにテニアンが移転歓迎の方向。もうこれで殆ど決まり。
ttp://twitter.com/tkatsumi09j/status/12503051837


もうよくわからないけど、これでいいんじゃね
362名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:20:59 ID:ZKYTBMb/0
wwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:21:15 ID:HuM/b200O
>>340
そういうのはさ、
名護市の市長選挙や普天間周辺でこそ
やるべきだったんじゃない?
www
364名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:21:15 ID:olIoYZXO0
>>337
飛行場のみのメガフロートですら技術的に未知の領域なので、その数百倍となると、
オーバーテクノロジーの領域ですなw

>>344
>あそこは台湾を狙うような位置か?
台湾を狙うような位置ですけど?
オスプレイの無給油航続距離を書いてみろよ。
365名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:21:16 ID:Ow35I0zP0
八ツ場のときは会っちゃったからねぇ。
366名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:21:18 ID:rkhAi06Q0
汚沢的には辺野古でも徳之島でもいいんだろうな。
やっぱり投資にはヘッジをかけておくべきだな。
367名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:21:47 ID:Ct5MWPCm0
「取り付く島もない」ってヤツだな。
368名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:22:00 ID:VKPqA3X90

地元住民とひざを交えて話し合ってきた自民党の歴代首相>>>>>>>超えられないループの壁>>>>>>>>>>地元民に会っても貰えないほら吹き詐欺野郎
369名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:22:02 ID:uN3dPL0P0
370名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:22:11 ID:V1AZ06Ia0
>>360
オバマとは通訳を介してるから実質5分
つまり町長のほうがオバマの倍のもてなしを受けてるw
371名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:22:15 ID:EHeQ+eSx0
今日の党首討論って何時から?
372名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:22:19 ID:x2mMxqmd0
373名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:22:20 ID:RECX23nO0
>>344
>宿舎も移転すればいい話だろ。鳥取なんて人口が減って、土地も余ってるし、いいんじゃないの?

そんな話は最初っから協議されてないのよん♪
あくまで駐車場の半分の移転の話♪

>あそこは台湾を狙うような位置か?違うだろ。どう見てもリゾート地だろう。

とにかくグーグルマップでも見てこようね♪
沖縄本島がフタであるという意味が解るから♪

中国は沖縄を突破してマリアナ海溝まで軍事勢力圏を広げたいの♪
できれば台湾も力ずくで脅したい。
でも沖縄のあの位置にが米軍がるからできないんだよ♪
邪魔で邪魔でしょうがないの♪
374ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/21(水) 07:22:29 ID:b75PQCcq0
>>365

( ^▽^)<会ったら 最期か・・・・・
375名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:22:40 ID:9rMTFUHM0
会ったらおしまい
376名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:23:20 ID:l8No8M830
まだまだバラマキが足りないんだよ

通話料として1分間につき1億円も出せばもっと話ができたのに
377名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:23:30 ID:iTothDNa0
>>361
テニアンの議会が言ってるだけじゃん
378名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:23:31 ID:7uniAwf70
民主党のマニフェストは詐欺じゃない!

言うだけ言ったけど

ちょっと考えたら実現不可能だった

つまりはそういうことだ

(笑)
379PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/21(水) 07:23:32 ID:eZTevnX3O
>>325
一度は亀井に総理させて
ミンス党政権じゃありませんとか
やるパターンとみた

亀井が利口なら

みずぽたん初の女性総理で
ミンス党は潔いよいとかw

鳩→管より選挙に勝てるbear
380名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:23:45 ID:gsNp2yDl0
>>365
会っただけで約束した事何一つ実行してない、それどころか代替プランの
影も見えないしね。
地元の明確な拒否は共通してるけど。
381名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:24:07 ID:kSoOZL3a0
>>121
ルーピートラップ
382名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:24:10 ID:ZmvBnm1U0
>>1
人身御用として徳之島をささげるのは仕方ないだろ。わがままばかりいうなよ。
どこかに作らないといけないんだから。現代の日本人はほんとわがままになった。
公共意識がない。
383名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:24:22 ID://S0STRL0
>>361
で、台湾有事はどうすんの?
シーレーン握られたら中国は不平等条約をつきつけて
くると思うけど。
いまだって、インドシナでの海賊対策などシーレーン
維持に日本はなにひとつしていない。全てアメリカに
おんぶにだっこ。
384名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:24:26 ID:X1g0vU6e0
またグーグルマップ持って会いにいくのか
385名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:24:27 ID:GJQzeamS0
386名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:24:30 ID:uolwUfn8P
なんか目を合わせたら因縁つけてくるチンピラや
目があったら襲ってくる猿やゴリラ思い出したw
387名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:24:33 ID:2zslTyai0
>>371
15時だそうだ。
388名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:25:01 ID:ap5+/zbzO
>>361
良くねえよ。
海兵隊って即応軍なのに一番の火薬庫(台湾)からめったやたらに離れてどうするんだよ?
389名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:25:19 ID:ZmvBnm1U0
中国とか韓国ならこんな問題、1時間で解決だろw
390名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:25:23 ID:PFpiYVig0
>>346
宿舎ごと移動しろという話。

>>364
>オスプレイの無給油航続距離を書いてみろよ。
アメリカ側が本当の無給油航続距離を書くわけがないだろ。長いにせよ、短いにせよ、書いたらとんでもないことになる。
台湾狙うならそんな悠長な所に基地置かないだろ。まぁ、中東なら話は別だけどさ。
391名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:25:33 ID:8qI8ysT30
>>382の地元が引き受けるようだから閣僚を派遣しろよw
392名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:25:46 ID:RqOwTSDGQ
町長の怒りは尤もだな。
わざわざ状況したときに門前払い同様に追い返しといて、いまさら「話がしたい」とか言われても。
これ、副長官だからまだ遠慮しているけど、平野やルーピーだったら罵声が飛んでるだろうよ。
393名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:26:08 ID:9++b5KcG0
>379
普天間無ければ可能だな
現実には参院選でミズポが落ちる可能性大
コアな信者しか残ってない政党で、今の対応じゃ無理だ
394名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:26:15 ID:TBNbNHHe0
拒否されたとたんに鳩は「知らない。勝手にやったんでしょ」とか言い出したな。
これ党首討論で突っ込まれたら「腹案は別にある」とかまた言ったりしそうで、ワクワクする!
395名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:26:23 ID:EHeQ+eSx0
>>385
>>387
二人共ありがとう

いやぁ楽しみだなぁw
396名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:26:26 ID:qioy410d0
>>181
アメリカに蹴られたのに、徳之島が何タラいってるのは、民主党のみ。
だから訳が分からんと言ってるのだよ。
397名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:26:31 ID:/qCgJR/i0
復習にどうぞ。

前回の党首討論ノーカット版
党首討論 鳩山由紀夫vs谷垣禎一
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10226855
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10226893
398名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:26:42 ID:Q73lLBv80
【普天間】 「地元が話し合いに出席したら決着だ!」の鳩山政権、徳之島で話し合い狙って失敗→住民ら「命がけで反対!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271769188/l50

こんなこと言ってんだもん電話切られて当然だ
政府が悪徳商法まがいのことやろうとしてんだから日本終わったな
399名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:26:45 ID:nd5wbC+00
>>392
俺だったら、「火牛の計」をお見舞いしてるところだw
400名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:26:53 ID:rFrTtRlK0

一方的に決め付けるのがルピ山のやり口
401名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:26:58 ID:ZmvBnm1U0
>>391
無理。都会だから。 おまえもわからんアホやなー。ゴミ処理場を利用してるくせに、近所には
作るな、といってるアホと一緒だろ。引っ越したらええ話だろうが。自爆霊じゃあるまいし、
引越しの仕方ぐらいわかるだろ。
402名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:27:12 ID:d9soTmxZ0
10分って長いだろ。
糞セールスの電話とか10分も聞く奴居るか?
相手が名乗った瞬間に切るぐらいで普通だろ?
403名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:27:34 ID:RECX23nO0
>>361
グアムへ海兵隊8000人移転はまた別の話なのね
(海兵隊全部じゃないよ)

今回はあくまで普天間の住宅街にある飛行場移転のお話♪
グアムへj海兵隊8000人移転はその後の話だったんだけど、

グアムへ海兵隊8000人移転の話も
ぽっぽの馬鹿のおかげで白紙に戻りそう♪

あちらの議会でグアム移転の予算を
別の事に使おうって話が出てるw
404名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:27:57 ID:mDWVQGTu0
民主の主張を聞いていられる限界が10分だとわかった。
電話でも10分で来られ、食事中だと「すいません、席を移動したいんですが」レベルか。
405名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:28:12 ID:pZv3GHG20
>>344
アホかコイツ
406名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:28:23 ID:qGGAZi0G0
今回の党首討論でまた強引な編集で
「どっちもどっち」的な報道しやがったら、俺はゆるさんわ。
407名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:28:29 ID:OuHzMNYt0
>>403
なるほど・・・

どーすんだいほんと(;´Д`)
408名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:28:36 ID:HuM/b200O
>>390
君が思い付くレベルの案は全て検討され尽くしてるよ。
409名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:28:53 ID:olIoYZXO0
>>390
いや、言い逃れはいいから、オスプレイの無給油航続距離を書いてみろ。
在日米軍の戦略主眼同様、妄言を誤魔化すために恥の上塗りをされるのはウンザリなんで。
で、宿舎ごと移動するのに、面積はどうするんですか?
埋め立てるなら、日本海の深海域にアンカーボルト打ち込む方法を書いてくれよw
410名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:28:53 ID:9++b5KcG0
ミンスのアポイントメント商法は、すでに手口がバレてるからな
6月のサミットで、
 合意に向けて地元と話し合い中
くらいでお茶濁すつもりが醍醐さん
411名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:29:22 ID:7u14BsdN0
民主党でなく自民党を選んだ地域だからね
412名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:29:23 ID:RqOwTSDGQ
>>382
人身御供を捧げるだけなら普天間継続となにが違うの?
413名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:29:26 ID:8FuNYiKv0
>>1

そりゃ奇襲でだまし討ちだからな。


最悪の交渉方法。
414名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:29:39 ID:LKJoGLfe0
このまま揉め続けると中国がさらに舐めてかかってくるから、米軍基地はやはり沖縄近くでなければならない。
となると、沖縄近くの適地としては徳之島は良い環境だと思う。
徳之島にしても経済的に豊になっていけるチャンスなのだから、意固地にならず政府と対話すべきだ。
住民たちも美しい環境を壊すなとか叫んでいるが、じゃあ沖縄県民はどうなっても良いのか。
日本国全体のことをもう少し考えるべきだ。
周辺国、特に中国は虎視眈々と隙を狙ってることを忘れるな。
415名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:29:52 ID:SySiw4ZZ0
>>211
PC工作員の自己紹介ですかw
416名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:29:59 ID:0XOXl4BZ0
で,ネトウヨさん達はどこに基地を置けばいいって思っているわけ?
自民党政権が無理矢理迷惑施設を作ったせいで,残そうとしても移転しようとしても
みんな大迷惑。
417名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:30:01 ID:mXHfk0780
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    今日は、おなかが痛いから、
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     党首討論を休もう。      
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
418名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:30:12 ID:EKl9Z25W0
>>406
「またしても追い詰めることは出来ませんでした」で終わるかと
419名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:30:43 ID:BX9GCjNy0
このまえの反対集会の写真と、
この記事をアメリカ送ればOK
420名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:30:51 ID:YPg04uneO
ルーピー10分ポリティカル
421名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:30:56 ID:ZmvBnm1U0
不平等密約をなくせない以上は離れ小島に封印しようという発想は、いい発想だろ。
他にどんな代案があるんだよ。
422名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:31:12 ID:n6C+xQ990
>>382
どこかに落とし所をつけないといけないのはそうだが、
 町長として町民が反対してる所にそう簡単に作れないでしょ。
米軍基地なんて色々問題が出そうな施設を。

自分の住んでるところが候補にあがったら反対するだろう?
公共意識が無いとかわがままとか言うのはちと言いすぎではないか?
423名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:31:29 ID:olIoYZXO0
>>414
>>73

徳之島は全然沖縄から近くないんだがw

>>421
現行案
424名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:31:29 ID:RECX23nO0
>>390
>宿舎ごと移動しろという話。

あらあら、話がloopするわねぇ♪

何度も言ってるように、今回は駐車場(飛行場)の半分の移転の話であって
海兵隊の移動なんか最初っから協議されてないの。

そういう話なら最初から、話し合いをやり直さないとね♪
何年かかるか知らないけどw
425名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:31:31 ID:TPheCDwl0
まさか
まさかだよ
そんなことはないとおもうが
それでもアメリカ側には五月末に
徳之島を打診するんじゃない?
どんな顔されるか
どんなこといわれるかは知らないが
そんな気がしてきた。
426名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:32:00 ID:nd5wbC+00
>>413
成功すればまだましだったが、町長に完全撃破されてるw
恥の上塗りw
427名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:32:01 ID:NYxyDpD80
しかし、米軍も情けないよな
ホントに必要なら一挙に島に侵攻占領して基地を作っちゃえばいいのに
428名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:32:11 ID:RqOwTSDGQ
>>399
江戸時代初期までは、「牛裂きの刑」というものがあってだな
429名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:32:13 ID:8qI8ysT30
アメリカ政府からも日本の地元民からも、詐欺セールス会社以下の
信用しかない与党って
430名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:32:31 ID://S0STRL0
>>416
バカは黙ってろ。
シーレーンを維持できてんのは、アメリカが睨みきかせてる
からだとなぜわからんのだ?
アメリカがいなくなったとたん不平等条約をつきつけられる。
431名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:32:33 ID:GaDB1Zn70
>直接話を聞けば、それで『決着だ』とされてしまう

よくわかってるな。この町長に任せておけば大丈夫だな。
432名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:32:34 ID:L3JBlRNG0
沖縄の基地は、人のあまり居ない所に作ったのに
後から住民が増えてゴネ出したとか聞いたが
433名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:32:38 ID:9++b5KcG0
>425
会談そのものがセット出来ないから、言い出そうにも言い出せない

434名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:32:43 ID:qGGAZi0G0
>>414
そんな話を一ミリでも民主党がしたことあるか??

中国の脅威?そんなものないって北沢言ってなかったか?
そんな論調で徳之島の住民を操れるわけがないわ。アホか。
435名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:32:45 ID:2zslTyai0
>>421
辺野古でいいじゃん。
436名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:32:51 ID:VsFsIXkB0
>>416
>>421

つ現行案


なんか申し合わせたようにネットルーピーが湧いたなw
437名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:32:53 ID:aHJmYmO30
そりゃ、その前の時、会談に応じないと言う為の電話に出ただけで「電話会談した」と発表されてしまったからな。
電話にさえ出たくなくなるよ。

「徳之島3町長と電話会談=普天間問題で−滝野副長官」
http://japan.wsj.com/Japan/Politics/node_52925
>滝野欣弥官房副長官は20日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)のヘリ部隊移転先として
>政府が検討している鹿児島県徳之島の徳之島、伊仙、天城3町長と電話で会談した。
438名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:32:59 ID:cse32rlE0
「バカに向かってバカと言うほどバカなことはない」


   今日の党首討論のことです。
439名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:33:00 ID:8FuNYiKv0
>>416

ルーピーさんがぶち壊したのでどこに置いたらいいか誰にも分からんなw

賛同していた名護市は無くなった。
さてさて・・・どうしようもないな。

徳之島案も強引に徳之島三町を納得させたとしてもアメリカがNOと言うよ。
440名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:33:13 ID:qV8bTAsq0
まあ今だに総理が決まってないとか言ってるのに会う必要すら無いだろw

鳩山が土下座しても会ってもらえないだろうねw
441名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:33:18 ID:qioy410d0
>>427
アメリカは嫌だって言ってるのに何言ってるんだ?
442名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:33:20 ID:0eQKtFz20
最後は竹島移転でいいぞ。
443名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:33:26 ID:PFpiYVig0
>>409
お前も馬鹿だなぁ軍事において何が重要機密か考えてみろよ。
1.兵器の性能
(無給油航続距離なんてもってのほか。ちなみにオスプレイは230nm〜430nmとか言っていたなぁ
これは軍事機密ということだろう?お前は文系のバカか?誰も真実なんて知らないよ。)

2.兵器、兵隊の配置、数(これは当然)
3.2.と同様で、どんな部隊が配置されているか

お前は実際にそれ関係の仕事、職場を見学したことがないから困る。
444名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:33:28 ID:OuHzMNYt0
>>421
元の自民案でよかったんじゃねーの
不満はあるだろうが沖縄の人も了承したんだし。

口先だけで希望を持たして周りを掻き回すよりはいいと思うがな〜
445名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:33:37 ID:GJQzeamS0
ルーピーズは本当馬鹿だなwww
446名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:33:38 ID:rqs5U40v0
>>426
もしかして、徳之島町長の方がルーピーより総理の器なんじゃね?
447名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:33:46 ID:Xaw8knlK0
ははは、10分も相手にされただけマシだろ、俺ならそもそも出てない
448名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:33:50 ID:dvauQFhz0
沖縄じゃだめなんですか?
449名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:33:55 ID:RECX23nO0
●普天間飛行場移転問題がよくわかって無い脳内花畑の人へ

・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
 在日米軍の基地や居住区はうごかさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ



>>421

っ現行案
450名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:34:11 ID:m7FtGxMl0
あーあ、電話取るだけならしょうがないけど、10分も話したのかよ。

「交渉が開始された」ってことに、されちゃうぞ。
451名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:34:14 ID:g6fJYmL70
玄海島で手を打とうぜ
452名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:34:43 ID:Q9iupcik0
>>1
>>町長は「難しいとお思いだったら、なぜ会う必要があるんですか。直接話を聞けば、
>>それで『決着だ』とされてしまう」とにべもない。

すっかり手口がばれてるなw
453名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:34:51 ID:a7pc02S50
>>425

言いそうw

そしてダメだと言われて「どうしてこうなった!」と喚くw
454名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:34:59 ID:oAgwfbqs0
アメリカでも10分。徳之島でも10分。
馬鹿と話をするのは10分が限界ってことだなw
455名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:35:02 ID:2zslTyai0
>>446
クマの置物だってルーピーと比べたら総理に向いてるよ。
456名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:35:14 ID:zhpUSGlM0

         _,,,,,ィ=ー-、_      /
       /. : : : : : : : : : : .ヽ     /  「ネトウヨ」「アメポチ」「国士」
      /. : /: : : : : : : : : : : : .\  / 
      /. : /: : : : ハ: : :}斗、ヽ: : .|    これらの言葉を書き込むのは
      |. : /_: 斗〒\八」 ∨リリ    
      乂レl;W弋ノ      };l_>    それだけで何かに勝ち誇ったような気になれる
    ∠___l;人  , ─ァ  ノ'ノ      
      |: :从ハ`┼一ィ刋:::\      哀れでさもしい朝鮮人なので
      |: : : : : : :};Y/ハ{;;;;;;;;ノ      
      ヽ-‐ァ‐ァ';|l/\∧イ    \  注意が必要だ!
        /\/;;|l' ̄ハ }      \
        /  |;;メ二ニ| |
       ャ、__/l;lゝ   ト‐|
      / `/|_,_|;|,_,_,_,_,_ト′
     /  / |==|;|=====|
   ∠、,,ィ〜' └r幵─‐r七
         {Ξ}  匕}
457名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:35:23 ID:D0VJ0Eij0
>>142
国会中継「党首討論」 −国家基本政策委員会合同審査会−
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2010年 4月21日(水)
放送時間 :午後3:00〜午後3:45(45分)

あるじゃん
458名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:35:32 ID:ZmvBnm1U0
>>422
賛成する場所なんて、この国にないよ。全員わがままだから。
都会に移せば、より多くの人間が被害をこうむる。それなら田舎。それも離党。
これはギリギリの現実的判断だ。

町長というが、その町は日本の国土の一部であって、独立国ではない。
国防問題にまで口をだす権利はない。
459名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:35:49 ID:akLNSoMh0
TBSでハジマタ
460名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:35:52 ID:0PfK1XTV0
もうさ、次の政権に決めてもらえばいいじゃない
461名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:35:54 ID:nd5wbC+00
次は光の戦士はらぐちぇが交付金減額を武器に電話してくるかな?
462名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:36:21 ID:pZv3GHG20
>>393
民主に入れて失望したチョイサヨオヤジが入れてくれるんじゃないか。
反自民票はほとんど民主に集まってたからね。
まあみんなの党とかに食われるかもしれんけどw
463名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:36:21 ID:RECX23nO0
>>425
アメリカにも徳之島にも
断わられる事は想定済み



「ボク一生懸命やったんだもん!
でもアメリカガー!トウミンガー!」
って言い訳作りw

最終的にはココになるに250ルーピー


【政治】小沢氏、日米合意直後に沖縄で土地購入 普天間移設予定地から9キロ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264703006/

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2010/01/29(金) 03:23:26 ID:???0
民主党の小沢一郎幹事長が平成17年11月、沖縄県宜野座(ぎのざ)村で約5200平方メートルの土地を
購入していたことが28日、登記簿や衆院の資産等報告書で分かった。建物もない「原野」で、
使途は分かっていない。土地は米軍普天間飛行場の移設予定地に近く、購入直前に移設を
盛り込んだ在日米軍再編の中間報告に合意していることから、投機目的の不動産取得と
受け取られかねず、小沢氏の政治家としてのモラルが問われそうだ。

登記簿によると、小沢氏は17年11月28日、宜野座村漢那明記原(かんなみーきばる)にある
1593平方メートルと、3601平方メートルの土地を購入した。

海岸に臨む土地で、用途区分は「原野」となっている。所有者は「小澤一郎」で、小沢氏の岩手県の
自宅住所が記されている。土地には、抵当権は設定されておらず、現金で購入したとみられる。
小沢氏の資産等報告書にもこの土地は記載されている。
464名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:36:23 ID:qhMDOTdz0
>>439
基地移設反対を掲げた与党推薦の候補が当選したんだっけ?あれは面白かったw
465名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:36:26 ID:EHeQ+eSx0
現行案を蹴った理由を
是非とも公式に発表して欲しいな
一体どんな言い訳するんだろw
466名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:36:45 ID:p8VUSDFzO
徳之島は賢い
うっかり話を聞いたら、「『よし、わかった』という思いをいただいた」とかなんとか
でっちあげられそうだからなw
467名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:36:56 ID:/qCgJR/i0
無人島に持っていけとか簡単に言う人いるけどさ。
民主党支持者ってなんでこうなんだろうね。
官僚叩きのときでもそうなんだけど、自分たちにとって悪、敵と設定した人間になら、何をやってもいいんだ、とでも思ってるんだろ。
468名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:36:56 ID:qioy410d0
>>425
グーグルマップ付けていって嘲笑されて、そんな遠くいけないって言われたのに、
また出したら本格的に民主党全員がルーピーだと思われちゃうよ。

俺もそう思ってるけどね。
469名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:37:11 ID:I3bq2S5J0
いやむしろ10分も対応してもらえたことに喜べw
470名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:37:14 ID:jwsTsLUq0
10分?
なげーよwww
471鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/21(水) 07:37:17 ID:RqOwTSDGQ
>>437
「電話会談が成立したということは、ある意味地元の一定の理解を得たという考えも有り得るのではないかと考えます」
472名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:37:20 ID:olIoYZXO0
>>443
うん、竹島からじゃその何倍になるんですかね。
いくらサバを読んだとしても、そこまでの差は出せませんが。
で、宿舎ごと移動するのに、面積はどうするんですか? って聞いてるんですが、
自分が馬鹿なことを正視するのがそんなに嫌なんですかねw
竹島を睨んで欲しいなら、これとは別に山陰に米軍基地をこさえる手を考えたほうが
よほど利口なんですが。
473名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:37:23 ID:cse32rlE0
>>464
あれで「詰み」だよな。
474名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:37:23 ID:rqs5U40v0
>>454
今日党首討論する谷垣は気の毒だな・・・
475名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:37:24 ID:qGGAZi0G0
>>458
うわ、最低。
おまえ、平野だろ。
476名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:37:24 ID:zhpUSGlM0
>>458
> 町長というが、その町は日本の国土の一部であって、独立国ではない。
> 国防問題にまで口をだす権利はない。

じゃあ合意案のままでよかったんじゃない
辺野古の住民には「国防問題に口を出すな」って言って
477名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:37:37 ID:fhzJuQHK0
>>416
無知

>>421
無知2
478名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:37:41 ID:a7pc02S50
>>436>>449

その通り、現行案で良かったんだよ。今年の初めまではねw

名護市長選で民主が推薦する米軍基地に強弁に反対する人が当選しちゃったw
479名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:37:55 ID:OuHzMNYt0
>>464
ルーピー信者大喜びしてたけど
冷静な人は民主大丈夫かと言ってたあれですね
480名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:38:21 ID:NX7TwP71O
>>434
支那チョンの下僕の戯言を真に受けるとはな
481名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:38:31 ID:AOQYNb5EP
>458
万人が万人賛成する案なんてないさ

でも沖縄もアメリカも受け入れてた案を蹴っ飛ばしたんだから
同等以上の案はひねり出さなきゃな?
482名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:38:32 ID:WzKCw/cJ0
電話の経緯のダダ漏れ・暴露も面白かったし、
今後の札束戦略も各町長がモロ出しにしてくれるといいなぁ。笑えそうw
483名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:38:33 ID:jkgaDHYVP
で、鳩山は結局は現行案を飲むのかね?
鳩山が八方ふさがりで面白いのは分かるんだが、最後はどこになるんだろう
484名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:38:39 ID:uFO0v9tc0
マリオワールド RTA世界最速クリア記録は10分49.84秒
10分と言えばそのくらいの時間だ
485名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:38:50 ID:RECX23nO0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
  |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
  |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ  ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
  |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー -‐'  ヽ. ー' .|| >>416 お困りかね?
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  || 僕の土地を使いなさい
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
  |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
【政治】小沢氏、日米合意直後に沖縄で土地購入 普天間移設予定地から9キロ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264703006/

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2010/01/29(金) 03:23:26 ID:???0
民主党の小沢一郎幹事長が平成17年11月、沖縄県宜野座(ぎのざ)村で約5200平方メートルの土地を
購入していたことが28日、登記簿や衆院の資産等報告書で分かった。建物もない「原野」で、
使途は分かっていない。土地は米軍普天間飛行場の移設予定地に近く、購入直前に移設を
盛り込んだ在日米軍再編の中間報告に合意していることから、投機目的の不動産取得と
受け取られかねず、小沢氏の政治家としてのモラルが問われそうだ。

登記簿によると、小沢氏は17年11月28日、宜野座村漢那明記原(かんなみーきばる)にある
1593平方メートルと、3601平方メートルの土地を購入した。

海岸に臨む土地で、用途区分は「原野」となっている。所有者は「小澤一郎」で、小沢氏の岩手県の
自宅住所が記されている。土地には、抵当権は設定されておらず、現金で購入したとみられる。
小沢氏の資産等報告書にもこの土地は記載されている。
486名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:38:54 ID:VcHFBdYT0
>>458

しかし地元の賛成を取り付けないと考慮する価値すらない。とアメリカに突っぱねられてますねw

487名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:39:02 ID:hMTCDz+z0
>>458
ま確かにあんたの言うことにも一理あるが、
だったらそもそも最初から辺野古で良かったのでは?
488名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:39:07 ID:xkMOpq8j0
一町長風情が国に楯突くのは、クーデターと言っても過言ではない
政府は自衛隊を派遣すべきだな
489名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:39:08 ID:UI3g9LKm0
尖閣諸島に基地つくれよ 絶好な場所だろ
490名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:39:32 ID:q9WStPolP
不審者扱いかw
491名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:39:38 ID:rqs5U40v0
>>473
あれは
”この世に一つしか無い宝箱の鍵を、その鍵以外では絶対開かない宝箱に入れて鍵を掛ける”
行為だったなw
492名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:39:48 ID:ksVdp1h00
10分も相手してやるとかやさしいな
俺なら速攻ガチャ切りするわ
493名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:40:04 ID:OZlq37di0
10分も持ったのが不思議なぐらい
494名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:40:12 ID:7u14BsdN0
だから官僚にまかせておくとろくなことをやらない。
ちゃんと官僚をコントロールしろや ボケッ
495名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:40:19 ID:+DwwmrBI0
腹案は
米軍を強制的に退去させることだよ。
496名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:40:21 ID:OuHzMNYt0
>>458
う〜ん、じゃぁやっぱ
そういうわがままな人たちを説得した現行案でよかったのでは・・・
497名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:40:23 ID:0h7YY3BC0
諏訪といい徳之島といい
498名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:40:23 ID:R+QhB66s0
よく10分も聞いてられたなあ。徳之島の人は我慢強いんじゃね?


>>455
クマの置物ディスってんのかお前。
499名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:40:38 ID:5/dpcl8F0
>>459
町長、はっきり言うなあ。
500名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:40:42 ID:FnIY14oZ0
>>443
強襲ヘリボーン作戦の場合、運んだヘリが戻ってくることは考えない。ヘリの乗員も地上部隊として戦う。
これは台湾有事の際に第7艦隊が間に合わず台湾本土に上陸された場合、第7艦隊到着までの時間稼ぎの作戦だから。
501名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:40:42 ID:BDb4jFtX0
>>458
権利はあるよ。
町長でなくとも一国民でも政治的主張は出来る。言論の自由・表現の自由。
ただし、国が強行接収に入った場合拒む権利(町長たる職権に基づく部下への指示)を行使することは出来ない。
こういう場合、町長が私人として裁判に訴えることが出来る。
502名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:40:54 ID:Roc7UKebP
つか、鹿児島の民主議員からして徳之島案に反対でしょ。
地方主権は口だけだよな。この先、徳之島が予算削られたり
国からいじめられなきゃいいけど。
503名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:41:07 ID:oDTFiO3Z0
>>446
ルーピーと比べるとか町長に謝りなさい
504名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:41:09 ID:RECX23nO0
>>464
1995/09 県民「もう我慢ならん、普天間飛行場どっかいけ」
1996/12 米国「いいけど、東海岸沖に代わりの施設作って」
1998/02 市長「いいよ」(建設賛成派の岸本氏が名護市長に当選)
1998/11 知事「いいよ」(軍民共用空港案を公約とした稲嶺氏が当選)
1999/11 知事「辺野古でいい?」
1999/12 市長「うん (以降、具体的な建設計画が進む)
2004/04 環境アセス開始
2005/10 日米「基地は、シュワブ沿岸部L字型案でいこう」
2006/01 新市長「L字型案はムリ、もっと沖合行け。恐いわ」(名護市長に島袋氏が当選)
2006/04 政府「周辺地域飛ばないV字滑走路ならいい? >沖縄、米」
2006/04 市長「まぁ…」
2006/05 米国「いいよ」
2006/11 新知事「まぁ…」(普天間については基本的に前知事と同じスタンスの仲井眞氏が当選)(以降環境アセス&建設計画の進行)
2008/09 知事「ベストではないけど、移設受け入れる(公式発表)」
■■■■■↑↑↑ここまで自民政権  【政権交代】  ここから民主政権↓↓↓■■■■■
2009/08 鳩山「基本的には県外、できれば国外」
2009/11 オバマ「現行案以外選択しないよ。早くして」
2009/11 鳩山「トラスト ミー」
2009/11 市長「代替案があるんなら歓迎だけど、ないんなら辺野古でもいいよ(公式発表)」
2009/12 鳩山「辺野古はダメと言ってるだけでは普天間に固定されてしまう、先延ばしはしない」
2010/01 新市長「辺野古はダメ。絶対県外」(民主推薦の稲嶺進氏が名護市長に当選)
2010/01 米国「現行案が最善」       ~~~~~~~~~~
2010/02 沖議会「県内移設反対、国外・県外移設を(全会一致)」
2010/03 鳩山「県外あきらめてない。3月中にまとめる。それは約束する」
2010/03 鳩山「3月中にまとめなきゃいけないと法的に決まっているわけではない」
2010/03 岡田「ゼロベースで検討中」
2010/03 鳩山「現行案と同等かそれ以上の腹案がある。5月までに決着つける」
2010/04 岡田「腹案?聞いてない。シュワブと徳之島の分散案伝えた。ボールは米にある」
2010/04 鹿児島「なにそれ聞いてない。反対」
2010/04 米国「ルーピーwww」
505名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:41:16 ID:0PfK1XTV0
10分だけなら誤射かもしれない
506名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:41:24 ID:4OyvW23G0
>>25
ニホン語勉強しろ
507名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:41:28 ID:LKJoGLfe0
>>434
俺は民主党支持者ではないし、大嫌いだ。民主党が中国べったりなのは分かってる。
しかし、ここまで揉め続けたらどこかの地域が折れなければ中国の思う壺だろ。
508名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:41:29 ID:upjgAFiZ0
笑うより他なし。
509名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:41:38 ID:fhzJuQHK0
海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042000046

510名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:41:45 ID:b0U3+y9S0
10分という言葉に聞き覚えはないだろうか

そう、あのオバマ大統領との非公式会談も「10分」だった
511名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:41:49 ID:olIoYZXO0
>>489
面積的に無理


>>491
ウィザードリィIVにブラックボックスという倉庫アイテムがありまして、そのブラックボックス自身を
ブラックボックスの中にしまいこむことが出来まして・・・。
512名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:42:04 ID:AOQYNb5EP
>483
現行案を土下座した後認めると
「公認してる」反対派の現名護市市長が(゚д゚)ってなるらしいよ!
513名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:42:07 ID:qr2LAHe20
オバマどころか、島の一町長にすら電話で門前払い(禿藁)www!
何なのこの内閣?総理とか官房長官とかバカなの?死ぬの?w
514名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:42:31 ID:6jLU62Zv0
強制徴用で島内から強制退去でおkじゃね?

民主色が強い地域に分散して強制的に住まわせて
地域住民から総スカン食らって死にたくなるようにしてやればいい。
515名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:42:31 ID:ksVdp1h00
>>483
あれ
ルーピー的には最終的にへのこのさらに沖にするつもりなんじゃなかったっけ

しかし平野もお願いするんなら部下にさせるなよ
なんで本人電話しないんだよヘタレ
516名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:42:54 ID:6Zk3CxKS0
>>494
んなこと指図も無しに勝手にやってるわけないじゃん
アホかお前は
517名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:43:07 ID:TUnPbnvG0
 鳩山が無視されるということは、国民が無視されるということ、
ひいては天皇が無視されるということ。島ごと島民を移動させればよい。
日本の税金の補助が島の運営費のほとんどだろうに。
518名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:43:15 ID:qGGAZi0G0
>>507
だから、辺野古沿岸部でいいだろうが。
何言ってるんだか。そこで決まってたのをひっくり返したくせに。
519名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:43:19 ID:RECX23nO0
>>478
そこで生きてくるのが
先見の目のある小沢大先生の土地ですよw
520名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:43:30 ID:pZv3GHG20
>>450
留守電にしといたらメッセージを録音されて一方的に決まっちゃうぞw
521名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:43:34 ID:cse32rlE0
いや、平野って男はどうしようもないクズだよ。
「5月に決まらなくても首相に責任はない」と発言したが、
どのツラ下げてそんなことが言えるのかと。

あと、中国首脳との会見を天皇にごり押しした件でも、
真相は「平野が中国の要請を忘れてた」ということらしいね。
522名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:43:42 ID:aJU4MFGK0
> 一方、受け入れ容認派からは住民投票による決着を望む声が出た。
> 前田英忠・元天城町議長は 3町長の判断を理解しつつも「最後は住民投票で決めるべきだ」。
> 経済効果への期待から容認の立場を取る徳之島町の市民団体「基地移設の条件を考える会」
> の谷岡一会長も「町長で決めていいのか。テーブルにつき、交渉内容を公開して島民の
> 意思に従うべきだ」と強調した。

どうせ大した産業もなく過疎化していくしかない島なんだから、前町長の言うとおり、経済面での
効果を考えて(受け入れるかどうかはともかく)受け入れを1つの選択肢として検討するのは
ありだと思うなあ。

この記事↓見る限り、選挙のたびに機動隊が出るほど現町長派と前町長派は対立しており、
必ずしも島民の意見が町長と一致しているとは言えなさそうだ。


 □機動隊警備の中で町長選 鹿児島県・徳之島の伊仙町 [共同通信]
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051016-00000044-kyodo-soci(リンク切れ)
 □選挙:伊仙町長選 前回と同じ顔ぶれ、現・元の一騎打ち−−告示 /鹿児島 [毎日新聞]
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000170-mailo-l46(リンク切れ)
 
 上記記事の内容 ⇒ http://www.asyura.com/0505/ishihara9/msg/239.html
523名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:43:52 ID:L3JBlRNG0
>>455
徳之島って徳州会の虎雄の故郷だからなぁ
人を纏める度量は、鳩なんかと比べたら失礼なくらいありそう。
524名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:44:16 ID:HuM/b200O
>>507
折れるのは徳之島じゃなくて名護市や普天間でもいいよなw
525名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:44:19 ID:eBAxAGV+0
ビデオ見て数えろwwwwwwwwwwwwwww


町長怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



電話かけたのが俺なら失禁するねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:44:24 ID:olIoYZXO0
>>514
その場合補償が必要になるんだが、いくらになるのか書いてみ
527名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:44:29 ID:h6XtrdCs0
鳩「『話をするまでもなく協力させていただきたい』という思いをいただいた」
528名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:44:33 ID:VS4cZxm10
民主の自民案がいやという理由での強制徴用とか
世界には民主主義の敵としか見えないだろうなあ
529名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:44:34 ID:4tpq1Oh+0
>>394
もうやってる

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271764509/l50
【普天間】 鳩山首相 「徳之島3町長に電話?副長官に聞いて。私は知らない」「移設案HP掲載?下地君の案で、私達の考えじゃない」★2
530名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:44:44 ID:qV8bTAsq0
電話対応するだけでも下手すりゃ

電話を取って頂いた。これは徳之島の
「(基地移設)良し分かった。」
「(基地移設)鳩山頑張れ」
「(基地移設)しっかりとやってくれ」
という一種の民意の表れではないか。私はこれら民意を大切にして物事を進めたい!

とか言い出しそうw
次回から着信拒否設定にしとくべきだな
531名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:44:53 ID:svPeFRd/0
まあそりゃな。
沖縄と違って徳之島は基地機能を満たせないのにただ移すいわれてるんだからな。

その行為自体が政府のオナニーでしかない訳で。
532名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:45:06 ID:rqs5U40v0
>>504
何度見ても落語の様なマヌケな話だな
533名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:45:12 ID:GRo9G4RE0
中央の意思などクソくらえ、これが、地方分権というものです!

こんな狭い島国に、分権など不要でんがな。

534名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:45:13 ID:ZmvBnm1U0
>>501
何寝ぼけたこといってんだ。文脈から権利=権限のことに決まってるだろ
きつねうどんにきつねが入ってない、って騒ぐ馬鹿かよ。
535名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:45:22 ID:MC0EPu4P0
アメリカ軍嫌われすぎだろ…
こんな事では
日本の為に家族の元を離れて明日をも知れぬ戦いに身を投じている
アメリカの若者たちも可哀想だ
536名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:45:36 ID:qioy410d0
>>522
だから、アメリカから拒絶されてると何度言えば…

民主党が勝手に言ってるだけ。
537名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:45:39 ID:m7FtGxMl0
>>504
下地が、大分とか静岡って言ってるのは、何なんだろうね?
538名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:45:42 ID:ksVdp1h00
>>495
だって目的が日米同盟を持続的に撤回させていくことだもの


――移設案について一部を県外に出したいとか、具体的な内容については説明したか。徳之島の件とか、(キャンプ・シュワブ)陸上案とか。

「具体的な地名を私から一切出しておりません」

――県外移設についてはおっしゃったか。

「私が申し上げたのは、沖縄の負担というものを軽減するということ。それがある意味で日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく、←←←
発展させていくためにも必要なことだということは申し上げました」

 (秘書官「ありがとうございました」)

朝日新聞 記事の一部抜粋
http://www.asahi.com/politics/update/0413/TKY201004130346_01.html
画像:夕食会を前にオバマ米大統領(左)に迎えられる鳩山由紀夫首相=12日、ワシントン、代表撮影
http://www.asahicom.jp/politics/update/0413/images/TKY201004130363.jpg
前スレ 1の立った日時 04/14(水) 00:35:18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271174955/
539名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:46:06 ID:R+QhB66s0
>>515
自分の手は汚したくないってヤツばっかりの、奇麗事内閣ですから。
540名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:46:21 ID:7u14BsdN0
>>516
鳩山は案もできてないのに勝手にやったって言ってたよ
541名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:46:28 ID:jvYoYOAN0
民主工作員大杉
民主工作員大杉
民主工作員大杉
民主工作員大杉
民主工作員大杉
民主工作員大杉
民主工作員大杉
民主工作員大杉
民主工作員大杉
民主工作員大杉
542名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:46:31 ID:I8tpuP46O
ウロボロス民主政権
543名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:46:46 ID:Eq851tkC0
                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <      お >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し 断 >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま わ >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
544名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:46:49 ID:j7o9lGPK0
なんだよ、まったく政権内のごたごたに地元が振り回されてる現状を全く認識していないな。
どれだけ迷惑な人たちなんだ >民主党
徳之島住民の民意は示された、これを突破するには強制力の行使しかない。
マスゴミは反対運動を報道する、老人子供を強制排除なら支持率は-10%以上は確実だな。
545名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:46:54 ID:mteyyWHY0
>>535
今度は「米軍が悪い」「米軍を嫌う日本人が悪い」ですか?
546名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:47:06 ID:BDb4jFtX0
キモ据わってなきゃ徳之島で町長は出来んだろ
出馬するだけでも命がけだぞw
547名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:47:26 ID:aYZA4/wu0

 民主党の政治は”政治ごっこ”

もはや政治の呈をなしていない。


中学生の政治クラブの子供たちが、思いがけなく政治みたいなことをしてるみたい。民主党は全員素人。与党になって、一番戸惑ってるのは民主党員自身。

政権は保守系政党がとって、バカ左翼は万年野党としてチェック機能を果たす、というのが一番国が安定する。

歴史論争見てても、左翼は資料も読まず理想だけ語る馬鹿だ、というのがわかる。よほど右翼や愛国者のほうが一次資料まで読み込んで、よく勉強してるのが分かる。


548名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:47:31 ID:EHeQ+eSx0
>>521
マジか
とびっきりのチキン野郎のくせに
権力振りかざすんだから始末が悪い
549名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:47:34 ID:AOQYNb5EP
>525
大丈夫大丈夫w
まともな神経持った日本人なら
恥ずかしくてそんな電話出来ないから

上京した時に門前払いしといて「会談しませんか」とか
どの口で言うんだとw
550名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:47:36 ID:cse32rlE0
>>535
日本の基地は、入隊した中でも特にDQNな奴を
訓練する施設らしいけどな。
当然レイプなどの事件も起きるわけだ。
551名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:47:37 ID:tM9/8x/90
話し合いに出席したら決着とか言われたらそりゃ誰だってビビるってw
552名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:47:38 ID:4OyvW23G0
>>467
そうそう
アメリカ兵だってロボットじゃないんだからね。
553名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:47:51 ID:8qI8ysT30
民主党支持者の島民叩きを見ると、どんだけ国民軽視の独裁政治かってのが
わかるね
554名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:47:59 ID:qioy410d0
>>535
全然嫌われてないし、国外移転なんてサヨクが言ってるだけ。
辺野古移転で全く問題ない。
555名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:48:08 ID:4ojMaWZ50
             ノ i 、
           ,. ' ヽレノ ヽ,
          /   ヾ'   'i,
         l  ⌒   ⌒  l
        i,ヨ  (。 )` ´( ゚)  Ei
         `i  (__人_).   i"
          _,>、 `ー'  , <,_
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|  Loopy  |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

       ルーピー10分クッキング
556名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:48:10 ID:9jdelBE60
>>514
それなら普天間の住民を移動させたほうが
早くね?
557名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:48:12 ID:KDWPUkBt0
>>42
>そもそも会っただけでも「その気があるから会ったんだろうが!」という話になる
まるで絵画商法みたいだな。
「見るだけでも」と甘い言葉に誘われて、店内に入ったらアウト。
558名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:48:32 ID:7aztCqcJ0
平野イッチャウwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:48:39 ID:fhzJuQHK0
>>535
沖縄の本音どこまでしってるんだ?
560名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:48:55 ID:ZN7UGfm00
明日小沢が鹿児島くるらしいんだが
やぱしこの問題絡みかな
561名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:48:59 ID:lAN6tfJg0
会ったら「思い」を頂かれていつのまにか移設に同意した事にされてしまう予感
562名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:49:11 ID:7u14BsdN0
>>526
補償は相当の価額でいいことになってる。テケトーでいいんだよ。
563名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:49:11 ID:olIoYZXO0
>>542
しかも尾だけでなく、複数生えた首が互いを食い合ってる頭の弱いヒドラ状態w
タキノガー
シマジガー
564名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:49:36 ID:RqOwTSDGQ
>>525
いや、町長はまだ甘いと思うよ。
俺なら「反対集会の様子が知りたかったなら、集会に来れば良かったじゃないか。何をいまさら白々しい」
と突き放す。
565名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:49:35 ID:RDEQgcms0
電話なんかしてないで鳩山が直接行けよ
その程度の誠意は見せろよ
566名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:49:39 ID:hscmGMPi0
電話に出たから決着したお

とか言い出しかねない
電話に出たのは失敗だったな
567名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:49:44 ID:mB87iWKK0
小沢が以前いったとおりだな
民主党に政権担当能力はないね
568名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:49:44 ID:czpJjowl0
売国民主の政権だから
交渉するだけムダ
参議院選挙や衆議院総選挙で回答すればよい
569名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:49:47 ID:rqs5U40v0
>>541
単発IDが多いから
工作員自体はそんなに多く無さそうだけどな

しかし一環して何の罪も無い島民に対して『強制退去させろ!』だもんな
さすがヒトモドキ
 
570名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:50:27 ID:ZARSTrVF0
>直接話を聞けば、それで『決着だ』とされてしまう

その通り。見透かされているな、ポッポw
571名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:50:29 ID:wxffcA4D0
土人ども怒らせちまったからなwwwwwwwwこりゃ八ッ場の二の舞だなwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:51:01 ID:LKJoGLfe0
>>518
しかし、もう仕方ないではないか。ご破算にされた以上、各地域が意固地になってばかりいたって日本には何にも徳は無いし。
573名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:51:14 ID:4Rliyo540
りりーん!りりーん!

町役場のお姉さん
「もしもし、徳之島町役場です」

平野
「電話を取って下さりありがとうございます」
「この度徳之島に基地を移設する事になりましたのでお知らせいたします」
「がちゃん!!」

町役場のお姉さん
「ハア?あの・・・もしもし!もしもし!」

後の記者会見
平野
「徳之島には十二分にご理解いただきました」
「移設さきの一つに決定されました」

これが腹案だろw電話を取っただけでご理解w
574名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:51:16 ID:WthsYH3T0
五月末までに決着するとは言ったが
移転先が決定するとは言っていない。
メディアが勝手に先行している
とでも言うつもりなのだろうか?
575名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:51:19 ID:BDb4jFtX0
一歩間違えば鹿児島の知事が東だもんなw
あぶねーw
576名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:51:24 ID:st8a/x7Y0
>>550
統計で言ったら米兵の犯罪より日本人の犯罪が圧倒的に多い
地位協定を無くしても明らかに違うくらいの差
577名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:51:24 ID:YdNBjUtE0
>>566
幸いにカメラに撮られてるからそこはオッケー
578名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:51:32 ID:ac5FQR1J0
全ては自業自得
579名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:51:34 ID:NjVAVRiG0
もう竹島に持って行って
日韓の両方を守ってもらえよ。
580名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:51:39 ID:j7o9lGPK0
>>1
読めば読むほど怒りが込みあがってくるな、
どれだけ島民=一般国民を愚弄すれば気がすむんだ?
正直国民のことなんかなんとも思ってないだろ、こう言うのですぐ分るんだぜ。
581名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:51:45 ID:RECX23nO0
>>538
・・・・・・・・・・・これ・・・・・・・・・・
漢字読み間違いどころのレベルじゃないんですが・・・

シャレになってねぇ・・・。
582名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:51:56 ID:mXHfk0780
>なぜ会う必要があるんですか。直接話を聞けば、それで『決着だ』とされてしまう
ルーピー詐欺の手口、もうバレてるね。
583名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:51:58 ID:olIoYZXO0
>>762
で、そのテケトーでいくらになるのか、書いてみ。
島民数を考えたら、相場の最低に抑えたとしても天文学的数字に膨れ上がるんだが。
その金がありゃもっとマシなことができるべな。
584名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:52:04 ID:b/todDpj0
>>547
>左翼は資料も読まず理想だけ語る馬鹿だ、というのがわかる。

理想じゃなかろ。夢想か妄想だよ。
585名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:52:15 ID:qioy410d0
民主党の沖縄のキチガイ首長を首にして、辺野古に決めちゃえばいい。

民主党から不信任だせよ。
これで解決じゃん。
586名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:52:18 ID:ICS6Eqvr0
あったら理解してもらったとかやらかす相手に
会談したら基地推進派になっちゃうじゃないか

そりゃ速攻NGするわ
587名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:52:26 ID:aYZA4/wu0
次の予想

汚沢&平野&置き石「徳之島への国の交付金のカット」という脅迫と恫喝をする。いつもみたいに。


588名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:52:27 ID:g1pCQzItO
ルーピーの相手は10分が限度という事か
589名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:52:28 ID:upjgAFiZ0
沖縄から基地移設することがなにか沖縄の総意みたいな前提があって、
こういう騒動になっているんだとおもうが、実際問題としてそれはマスコミがでっち上げた嘘だよね。

http://www.youtube.com/watch?v=lCcTUMk9fsY

このデモ映像を見る限りでは沖縄内部でも相当な意見の分立があると推定される。
590名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:52:33 ID:fHmkJMPH0
つーか民主党や鳩山に不信感を持っていないバカがいるのかと。
591名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:52:43 ID:g6fJYmL70
だから玄海島にしとけとwww
592名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:52:52 ID:K8pOG+jG0
この期に及んでルーピー擁護できる人は凄いな
593名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:52:54 ID:sXcQDQnF0
田舎のおじいちゃんおばあちゃんは頑固だからな。1世帯1億積んでも最後までNOと言う人もいるかも。
594名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:52:58 ID:fhzJuQHK0
徳之島の住民がおkしてもアメリカがノーだと・・・
595名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:53:04 ID:LHkI7XWe0
キチガイ相手にマトモに話出来るのがせいぜい10分って事だろ。
596名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:53:05 ID:3y9tOQ8x0
首相に対して失礼極まりない
こういう態度を取るなら徳之島移設決定させてしまえば良い
話す必要が無いという態度なんだからな
597名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:53:06 ID:9rTfyAaoO
これ本当に全く無意味な努力だろ…
地元を説得出来る可能性ゼロだし、アメリカの出してる移転先条件全く満たしてないから、説得したところ拒否されるし。

名護市を説得して現行案飲ませる方に時間割いた方がいい
598名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:53:11 ID:pZv3GHG20
しかしマスコミ入れた町長の判断はナイスだな。
マスコミの目の前で明確に意思を示さなかったら
平野は「徳之島と交渉を始めました」とか言ってただろ。
599名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:53:15 ID:cse32rlE0
残念だね。
国民は民主党政権に、政治改革や経済政策は期待したけど、
基地問題の変更なんて望んでなかったのに。
600名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:53:18 ID:Q9iupcik0
>>声のトーンが一段と上がったのは、「一つ苦情を言わせてほしい」と切り出し、伊藤祐一郎知事と
>>3町長が3月末に上京し、平野長官と面会した様子を語り出した時だった。「私たちがせっかく
>>行ったのに、『徳之島のト、と言ったこともない』と。そんな不誠実な方に、私は会う気は
>>全くありません。あの時に地元の考えを述べましたけれど、まったく反応がなかったわけ
>>ですから」と怒りをぶつけた。

平野最低だな。
601名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:53:25 ID:dgzNrkg00
島(笑)の町長風情にコケにされて悔しかったろうなと思うわ
602名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:53:40 ID:0PfK1XTV0
それで、「腹案」って結局なんだったん?
603名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:54:00 ID:lktIu4fz0
竹島にすればいいんだよ
まずは米軍に頑張ってもらって
604名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:54:03 ID:qV8bTAsq0
>>572
鳩山が沖縄県民に土下座した上で内閣総辞職して現行案を飲んでもらう方がよっぽど現実的

ちゃぶ台ひっくり返した奴が責任取るべきだろ
605名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:54:14 ID:wo85FzjF0
鳩山ならきっと、この会話で納得していただいたと言ってくれるはず
606名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:54:17 ID:oDTFiO3Z0
607名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:54:18 ID:YdNBjUtE0
>>594
すでに両方ノーなのは明らかなのに
バンザイ突撃の鳩山。
結果、玉砕解散ダブル選挙。
608名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:54:26 ID:9++b5KcG0
忘れちゃいかんよ
日米政府合意の二国間協定は、現在でも完全に有効

>599
全くそのとおり
役人を脅してから、即座に自分たちには能力が無いから政権を戻します、
とやれば大喝采だった
609名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:54:36 ID:tcYUugx70
>>6
同胞にそれ言ってみな
610名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:54:38 ID:ac5FQR1J0
現行案に戻して解散しか手はないよ
もはや総辞職ですらどうにもならない
611名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:54:39 ID:qioy410d0
>>597
そう言ってるのに、ルーピーミンスが騒いでるだけ。
612名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:55:26 ID:rqs5U40v0
>>592
擁護はしてない
『地方は黙って中央に従え!』の一点張り
石井・小沢の恫喝手法だな
613名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:55:29 ID:eK0dikTC0
>>565
徳之島は鳩山総理の来島を歓迎いたします。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan093903.jpg
614名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:55:29 ID:Kji0Omut0
ゲンダイがこれをどう取り上げるのか楽しみだ。
まあ、平壌運転なんだろうけどw
615名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:55:32 ID:cedyT6130
10分も話して脅しが通じなかったのか?
「話を聞かないと島ごと友愛だよw」の一言で十分じゃないか。
616名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:55:33 ID:7u14BsdN0
>>576
あほ言え。正確な犯罪率でいった全然違うだろが。ある一定時間しか
外出しないごく少数の人間の犯罪数と、在日も含め24時間
犯罪の可能性のある他の地域(どこでも犯罪が多い都市部も含めた)
と比較だぞ。
617名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:55:40 ID:AOQYNb5EP
尋常じゃない狂気を孕んだ人は
ある種のカリスマと言うべき他者を狂気に引きずり込む事が出来ると言う

よって10分が限界なのだろう
618名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:55:51 ID:jegtl3G2O
官僚に丸投げw
619名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:55:55 ID:OKElcJL/O
民主党首脳陣との面談・会話は10分が限度です。
それ以上はあなたの健康を損ねる恐れがあります。
620名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:56:05 ID:RECX23nO0
>>603
_


●普天間飛行場移転問題がよくわかって無い脳内花畑の人へ

・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
 沖縄在日米軍の基地や居住区は動かさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ
621名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:56:07 ID:YdNBjUtE0
>>601
島の町長だったら中央官庁の係長クラス。
10万都市の市長で課長クラス。
622名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:56:08 ID:LKJoGLfe0
結局、ぼっちゃん左翼の限界だな。
623名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:56:08 ID:qGGAZi0G0
>>572
ご破算にした理由は何なんだ?
それすら明確に示してないから、おかしくなるんだよ。

民主党は米軍基地を今後どうしていきたいのか。
日本の安全保障と基地をどうしていきたいのか。
それを明確にしないから、行き当たりばったりになってるんだろうが。
624名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:56:24 ID:8HXjEzrr0
前原がヤンバダムの住民相手のインチキ対話手口を見て、みんな学習してるもんな

政府全体が姑息でキチガイの集まりだから、少しでもつけいられたら終わりだよ
今日の党首討論、どこまで攻め込めるか、楽しみだ
625名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:56:36 ID:el8XWwdK0
電話なんかしないでルーピーが直接出向くべきだろ
626名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:56:41 ID:b0U3+y9S0
>>603
竹島は2012年の国連軍撤退後に制圧すれば良いんじゃないか?
今は無人防衛機器の開発に着手すべきだろう
627名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:56:50 ID:j7o9lGPK0
平野が焦りまくって引っ掻き回してるなw
鳩山の反応を見ると、鳩山と平野の間の意思疎通は取れていない部分があると見た。

まじクズ平野の暴走大歓迎。
基地外内閣の本領発揮だ。
徳之島はこれじゃもう無理、別に腹案があるのかな?w
628名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:57:13 ID:RqOwTSDGQ
>>616
じゃ、そこいらを加味したデータある?
629名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:57:21 ID:fhzJuQHK0
政府案

徳之島と陸上に一時(何年かかるかわからない)分散
             ↓
その間に沖合い埋め立てて海上基地建設

ってのだと思う。腹案も何も前々から案に出てる

1 徳之島がおkしても何年も部隊分散をアメリカがおkするか
2 沖合い埋め立ては辺野古以上の環境破壊になるのにそれこそ沖縄が合意するか
  
630名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:57:41 ID:rqs5U40v0
>>614
ネトルピと同じ論調だろな
『徳之島住民はワガママ、沖縄だけに押し付けるな!』
 
講談社ごと潰れれば良いのに
631名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:57:41 ID:QKLTBYOl0
この離島の未開人どもはなにを勘違いしてんの?

日本政府からの交付金がなかったらこんな島即座に破産だろ?
政府からの施しは黙って受けるが、国民の義務はまったく果たさないってこと?
632名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:57:44 ID:kg76lkQ50
ルーピー 「新しい腹案(町長を友愛)ができました。」
633名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:57:47 ID:ac5FQR1J0
>>624
八ッ場ダムも結局凍結しただけで放置でしょ?何考えてるんだろうねこいつら
634名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:57:57 ID:D0VJ0Eij0
>>465
案外マジで「基地はいらない」声ばかりになるって思ってんじゃね
635名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:57:58 ID:TPheCDwl0
これからの予想
・おそらくこのまま何も決まらず
・それでも徳之島案を水面下でアメリカに打診
・完全と拒否され発表される。
・五月末、鳩山謝罪会見
・それでも辞めず。平野も岡田も北澤も居残り

もうこれ以上のことは予測不可能です。
誰か続きをお願いします。
取り合えず居残った場合は野党は不信任案を出すしかない。
それでも国会議員に良心や常識が一片でもあればそこに賭けるしかないな。
636名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:58:03 ID:pl/NwJ9KP
グーグルマップ見て思案中・・・・・・・・・・・・・・・・
637名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:58:04 ID:EHeQ+eSx0
>>613
俺が島民だったらハブ投げて援護射撃するわ
638名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:58:12 ID:AOQYNb5EP
>613
二人に増えそうじゃね?
ルピ山だと
639名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:58:25 ID:LIhBNauW0
もしもし?オレオレ、民主党だけど
640名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:58:27 ID:y+pg3dTz0
根回しも何もなくいきなり徳之島だからね。そりゃ怒り狂うわ。
ガキの交渉じゃないんだから。
641名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:58:29 ID:leTdJhgw0
徳之島島民が米軍移設問題でそういう態度をみせるなら…民主党政権は徳之島にそれなりの姿勢取る
642名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:58:31 ID:REFCy4uA0
民主党はスターリン型の独裁政治を目指す世界最低のルーピー集団。
犯罪者の集まり。
643名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:58:36 ID:GQEb7Xc50
自衛隊だけしか使わない基地ならまだしも、米軍だけしか使わない
基地なんて近くに作られたくない気持ちは良く分かる。
644名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:58:53 ID:9++b5KcG0
>631 未開人
おまいさんのことだな
645名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:58:57 ID:YdNBjUtE0
>>637
それ、徳之島でマジでやったw
646名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:59:11 ID:OBHikta50
今日のガッキーは普天間問題のゴタゴタでとどめを刺しにくるんかなあ
楽しみだ
647名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:59:21 ID:olIoYZXO0
>>638
あれと一緒にするのはプラナリアに失礼
648名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:59:25 ID:RJ+ngLkB0
徳之島の連中の火病っぷりも凄いな。こいつら朝鮮人よりヒステリックだよ。
日本人は穏やかで理性的なんていうのは大嘘だ。アフリカの土人と変わらない民度。
649名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:59:40 ID:7u14BsdN0
>>628
あるわけねーだろ 日本全体のぼやっとしたデータと米兵の報告された
犯罪数を比較してもするなと言ってるんだ
650名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:59:51 ID:ksVdp1h00
>>646
こないだでもけちょんけちょんにされたのに
ホントネタがつきないよな
651名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:59:57 ID:qGGAZi0G0
>>648
必死すぎ。
652名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:00:01 ID:ac5FQR1J0
ルーピー信者ってレイシストばっかりだな
653名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:00:06 ID:3WIFZRuB0
オバマとも10分だったな
654名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:00:16 ID:lAN6tfJg0
>>648
ネトルピさん毎日お疲れ様です^^
655名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:00:32 ID:owVuH6YM0
まーたネトルピが訳わからんことほざいてるのか
656名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:00:34 ID:/Aphmf/80
3月にわざわざ3町長の方から官邸に来てくれてたろ
平野はなんて言って追い返したんですかw
バカだろバカすぎるぜこの政府
657名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:00:38 ID:RECX23nO0
>>641>>631
徳之島の住民、全員が賛成しても、
徳之島に飛行場(のみ)移設は無い


●普天間飛行場移転問題がよくわかって無い脳内花畑の人へ

・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
 在日米軍の基地や居住区はうごかさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ
658名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:00:40 ID:ksEF1EmH0
そもそも徳之島は軍事的な意味や部隊の運用面でアメリカが拒否する可能性が大きいんじゃないの?

民主党の基地選定には軍事と運用という一番重要な要素がスッポリ抜けているとしか思えないのだが
659名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:00:45 ID:ir4CU46L0
人の声を聞かない正当ですね。自民党以上に・・・
660名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:00:47 ID:b0U3+y9S0
>>616
全国規模で犯罪犯してるのは認めるんだなこの狂人
さっさと出て行け犯罪者
661名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:00:48 ID:hno8P0M1O
>>1
命名「10分政府」
662名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:00:49 ID:yzULelUt0
でも、徳之島はこんな対応して大丈夫なのか?
民主党みたいな独裁政党は平気で報復措置とってくるぞ。
663名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:00:53 ID:V1mt5zxJ0
>>648
>>121
どうしろと?w
664名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:01:06 ID:HGPeHaIl0
アメリカは、普天間継続を通達してなかったっけ???
徳之島にこだわっても、アメリカに蹴られたら、解散総選挙しかないじゃん
665名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:01:30 ID:+faXzfJf0
十分も会話したのか。十分じゃないか。
お前ら、訳の分からん宗教の勧誘とかの電話を何分で切る?
「興味ありませんので」つって、ガチャ切りするだろ?
十分も反対を電話で訴えるなんて、本気だな。
こうなったら現内閣と民主党議員が総出で赴いて、
まず徳之島に上陸せずに船の上で二週間ぐらい土下座して、
相手の理解を得てから島に入れてもらって、
そこから再度三週間ひたすら土下座するべきだな。
で、五月末までに決着しなかったら、民主党は解散するべき。
666名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:01:31 ID:LKJoGLfe0
>>623
だから、そんなこと今更言っても仕方が無いでしょ。
667名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:01:33 ID:9++b5KcG0
徳之島の村長GJ GJ GJ!

工作員の悲鳴が朝から心地よい!!!
さあ今日もがんばるぞ
668名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:01:41 ID:hNZK+yGdP
ジップンガーw
669名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:01:57 ID:ySAigBMP0
民意、民意と言い続けてきた民主党なんだから
民意を尊重すべきだな。
670名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:02:29 ID:xDi1EA/a0
>一方的に電話を切った。この間、わずか10分ほどだった。

鳩山と話していると頭にくるので
10分以上話ができないんだろうな。
671名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:02:31 ID:I8tpuP46O
>>635
・今年の五月とは言った覚えが無い
・体調不良を訴えて(←ここ大事)首相辞任
・失踪
・ガチで暗○されてしまう

まだまだあるんじゃね?
672名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:02:45 ID:oDTFiO3Z0
>>656
「あれ全部マスコミが流したデマだから。
 うん、君たち関係ないし帰っていいよ。
 じゃーね」
673名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:02:46 ID:ac5FQR1J0
>>664
犯罪しても全く辞めない奴らが解散なんてするわけないよな
674名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:02:49 ID:RECX23nO0
>>658
過去に、徳之島案を断わられてる事実も
ルーピー政権はは忘れてしまったらしいw

そもそも、期限内に解決できないから
島民にもアメリカにも断わられるのは想定内
675名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:03:06 ID:HdwnDOQB0
ガチで日本人をキレさせた方がいいな
どれだけ怖いかを売国奴の糞ミンス見せるべき
676名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:03:18 ID:kZyC1mNW0
だから、小沢自身が言ってただろ。
民主党に政権担当能力なし。
677名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:03:27 ID:9TUP6nlt0
>>635
小沢が辞めさせるだろ
小沢もいったん幹事長を辞任
原口あたりを総理にすえて支持率あげるつもりだろーよ
678名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:03:28 ID:qGGAZi0G0
>>666
今更言っても仕方ないってほど今更かね?
政権取って8ヶ月なのに?
679名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:03:32 ID:el8XWwdK0
ルーピーは未だに危機感ないから困る
どれだけ酷いことになっても他人ごと
680名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:03:53 ID:f5zOzanX0
>>669
「5月末で決着がつかなかったのは、民意を尊重した結果であります!民意があるからしょうがない」
なーんてね
681名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:03:52 ID:OQsXJ04fO
>>1
こりゃひでえ
町長たちが怒るのもわかるわw
682名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:03:56 ID:OuHzMNYt0
>>648
なんでそうなかったも見ようとしない
アンタのほうがファビョってるようにみえるけどねw
683名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:03:58 ID:Pr7mMBbCO
>>641
あいつらやりかねんからな
長崎どうなった?
684名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:04:27 ID:fhzJuQHK0
こんなアホばっかりだから小沢に支配されるんだよな

685名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:04:34 ID:Hhq2DEJ30
つか、徳之島徳之島って言ってるけど、
徳之島案が民主党政権としての結論なのか??
まず、党内での意見をまとめろよ
686名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:05:13 ID:REFCy4uA0
このスレはネット・ルーピーが集合してるな。
アホすぎ。

それにしても自民党支持の徳之島を悪者にするのが腹案かよw
民主党はどこまで性根の腐った奴らしかいないんだよ。
一人くらいはまともな奴はいないのか?

687名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:05:22 ID:6ZgmFEo50
そして徳之島はぺんぺん草1本生えない無人の荒れ島となりましたとさ
688名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:05:25 ID:atmf2Z9dO
>>679
じゃあ普天間継続でいいのか?
689名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:05:29 ID:BDb4jFtX0
台湾有事に備えるんなら台湾に作れば良いだろ?
690名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:05:41 ID:AOQYNb5EP
実際どうしようもなくはないよね

全国民とアメリカに土下座して
名護市市長と内閣総切腹して現行案に戻せばこの通り!
691名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:05:45 ID:V1mt5zxJ0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 会ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   決着と思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  官房長官(61・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
692名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:05:56 ID:YdNBjUtE0
>>683
徳之島は長崎と違う。
全然違う。
恫喝には全面的に戦う人たちだよ。

http://f.hatena.ne.jp/antonian/20100404182758
693名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:06:04 ID:FnIY14oZ0
>>677
原口は御輿にしてはそれなりの頭脳があるので小沢は選ばないだろ。
ルーピー並の天然モノの菅か、もはや小沢カルト信者状態の山岡辺りだと思うよ。

山岡はさりげなくシニア層に人気があるしね。
694名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:06:12 ID:pZv3GHG20
>>646
パンチは弱いが谷垣ぐらいでちょうど良かったのかもしれん。
まともな日本人なら >>1 読んで怒り心頭だろう。
河野太郎みたいな血の気の多いヤツだったら血管切れるぞ。
695名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:06:16 ID:iYIz7ME9O
だから対馬にしろって。韓国人に占領される前に。
696名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:06:19 ID:cse32rlE0
今こそ、↓この民主党の公約?を、実行に移す時だ!

ttp://fdsfamily.blog.eonet.jp/fdsfamily/images/2009/07/30/manifesto2009.jpg
697名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:06:23 ID:QKLTBYOl0
>>644
話さえ聞かないってのはあきらかにおかしいだろ
マスゴミに煽られて完全に勘違いしてるって。それともあれですが、
日本人じゃない人が島に大量に入り込んでいるのか?

もう一度書くが、政府から大量に金を貰っておいて、その政府の
話はまったく聞かないってのは日本人のすることじゃない。ナマポの
やらずぶったくりと同じだろうが
698名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:06:27 ID:C2NBsyEi0
徳之島の少数派の皆さんの声に耳を傾け、思いを頂き、徳之島移設を決定いたしました。
数の暴力に屈せず、粛々と移設計画を進めてまいりたいと思います。
699名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:06:51 ID:mil3Qy3hO
十分は結構長いな
700名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:06:52 ID:WEyRWvGM0
りっぱな町長さん達ではないか。まさにリーダーとしての行動。
徳之島の人たちがうらやましいな。
701名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:06:54 ID:E/q5nc450
>>627
鳩山と意思疎通がバッチリできる人間がいるんだろうか

まあそれ以前にあんな人間をトップに据えてる段階で
もうまとめて去るべきなんだけれども。
702名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:07:02 ID:ifw9PJA20
本来なら国家規模の事だから地元が受け入れろと思うところだが
そこに至る過程の鳩が酷過ぎて……
無理押しにも程がある
703名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:07:04 ID:U1tyG7Dc0
>>1
仮に徳之島だとしてアメリカがOKしないだろ。
なんで現行案にしなかったのか。
 
現行案は何年もかけて地元住民を説得してまとめたもの
それをたかが2週間で決めること自体が間違ってる。
704名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:07:08 ID:fhzJuQHK0
>>685
副長官が平野官房長と会うように電話で打診→マスゴミでもこれは政府の正式打診だろ?と報じている

鳩山→→副長官が勝手にやったことで私はしりません。
705名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:07:15 ID:fTSpGTd60
3月に自ら断っておきながら、今更会いたいとは、さすがルーピー民主党wwwwwwww
706名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:07:17 ID:GQEb7Xc50
10日振りくらいに2ch見たんだけどルーピーって何が元ネタ?
突然同じ単語の書き込みが増えると言うことは何かあった?
707名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:07:21 ID:HIff6jsN0
>>641
民主首脳陣ががん首揃えて土下座でもするの?
708名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:07:33 ID:pl/NwJ9KP
普天間継続ってアメから御達しが出てるのに馬鹿鳩内閣は何やってんの?
サッサと地元に土下座・交渉に行けヨ

「何かやってるフリ」して経費でけ掛けてんじゃねーよw
709名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:07:36 ID:pBXaWtp60
米軍を追い出せばいいんだよ。
中国に海軍力増強の口実を与えるな。
710名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:07:39 ID:ksEF1EmH0
>>674
そうだよな
何故か、徳之島移転案は住民さえ納得すれば問題解決みたいな報道になっているから訳が解からなくなっていた
ルーピーも平野も沖縄市長さえそんな感じで発言していたし

なんだろう、この日本全体で嘘を吐き始めている感じは
711名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:07:59 ID:olIoYZXO0
>>689
「二つの中国」をアメリカが確定させたことになって、パツイチで米中戦争勃発ですな。
有事に備えるはずが有事を引き起こしたでござるの巻。
712名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:08:05 ID:Wl6OlXXm0
まさしく、取り付く島も無い、ってとこか
713名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:08:05 ID:1jiAg3Iq0
>>635
こんなルーピー首相を据えて放置している与党議員どもに何が期待できるってんだ
合法的にはただひとつ、ひたすら与党議員を選挙で減らしていくことさ
714名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:08:12 ID:f5zOzanX0
>>685
「正式な政府案」はまだ決まってないってよ。これから閣議開いて話し合うってサー
715名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:08:18 ID:wgEUT/6o0
>>699
迷惑電話って結構しつこいからね
716名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:08:18 ID:OBHikta50
現行案が一番現実的。
それがイヤなら鳩山の切腹案だな。
717名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:08:31 ID:j7o9lGPK0
>>1
どう見ても町長の方が役者が上の件についてw

別の報道では、「来るなら来い、住民で取り囲んで空港を閉鎖してやる」
と言うニュアンスの話までしてるから町長=島民は本気だ。
実際にこの集会を見せられて為政者が島民の民意や熱意を汲み取らないわけがない。
民主党よ、おまえの負けなんだよ。
718名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:08:44 ID:7xPW13TJ0
今年に入ってM7以上の巨大地震が立て続けに起きている。
1月12日のハイチ地震(M7.0),
2月27日のチリ地震(M8.8)、
4月7日のスマトラ島地震(M7.7)、
そして今度は4月14日の中国青海省の地震(M7.1)である。

わずか3ヶ月間の間にこれだけの巨大地震が発生するのは、いくら何でも異常としか言いようがない。
丹念に調べてみるとこの4回の巨大地震の間に、
M5規模の中型地震が沖縄や台湾などで数多く発生しており、
一連の相次ぐ地震の発生は 環太平洋地震帯が活動期に入ったのではないかと懸念される。

そんな中、4月14日、アイスランドのエイヤフィヤヨークトル氷河に覆われた火山が噴火した。
1823年以来190年ぶりの噴火である。
実は先月22日、すぐ隣の火山が噴火し、噴火の熱で氷河が溶け出し洪水の恐れがあるとして
近隣地域の住民に避難命令が出され、600人あまりが避難を余儀なくされたばかりである。
更に欧州の各主要空港は閉鎖され、1万近い便が欠航となっており、
英国の各地の空港で何万人もの乗客が足止めされている。

どう考えても今年に入ってからの相次ぐ天変地異の数は尋常ではない。
719名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:08:48 ID:RECX23nO0
>>689
それだと、中国の望み通り
マリアナ海溝まで軍事境界線を延ばせちゃいますようw
(日本本州沿岸も含む)

中国を刺激することになるから
台湾に基地は作れないのw
720名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:08:48 ID:j1EKN1jv0
こんなに嫌がることを沖縄におしつけてきたんだよ、やまとんちゅは沖縄の痛みに鈍感すぎた
721名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:08:58 ID:WY1TsnvV0
会っただけで決着とか言う連中なんだ
電話でもうかつに物言えないな

民主党「あーだこーだるーぴーるーぴー」
町長「基地は結構です」ガチャ



民主党「徳之島の同意は得られました」
722名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:08:59 ID:/Aphmf/80
>>699
1人当たり3分だぜ
723名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:09:28 ID:K3JybwkH0
オバマにも10分、徳之島の町長にも10分
ルーピーのキチガイ話なんて10分以上も聞きたくないとさ
俺なら1分でも勘弁だが
724名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:09:42 ID:el8XWwdK0
>>635
なんらかの材料でマスゴミが全力で持ち上げる
犯罪者を放置するんだからこのくらい朝飯前
725名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:09:43 ID:jd8uhcUJ0
ルーピー、お疲れ様もういいよ
726名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:09:44 ID:TIngXrKAO
ミンス「明日からあなたの家を宴会場にします」
徳之島家「ふざけるなボケ!」
ポッポ「徳之島家の理解が得られませんでした」
オバマ「普天間宴会場を継続使用スル!」
ポッポ「普天間宴会場周辺の方々をヘノコ沖に移住させます。毎月10万出すから許して下さい…てへ」
こんな会話が…
727名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:09:49 ID:HIOZCw2r0
今まで嘘ばっかだからなー民主は。
728名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:09:52 ID:iXpBnzf8O
オバマも10分、徳之島も10分か
こんな無能内閣に10分も費やすなんて時間の無駄だな、3分でいいだろ
カップ麺内閣
729名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:09:54 ID:AOQYNb5EP
>697
3月に徳之島の3町長が上京
「腹案ってウチの島じゃないですよね?」とお伺い

政府
「違いますよ、なのでお帰りください」と門前払い

今に至る

話し聞かないのってどっちのこと?
門前払いした政府の話を電話で10分も聞いてくれたじゃん
730名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:09:56 ID:st8a/x7Y0
>>616
24時間束縛されない人間はいない
必ず仕事や勉学で拘束されてる
そして24時間自由であったとしても日本人が圧倒的に多い

また兵士は若く犯罪率が多くなるにも関わらず低い
いっそのこと低く保ってるやり方を失業率が高く
軍隊の受け皿がない日本人に開放したらどうだろうか?
失業率の高い沖縄では特に有効と思われる
731名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:10:09 ID:rFTr28a/0
10分かよ …永杉だろ
732名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:10:15 ID:7u14BsdN0
民主党を落として自民党を当選させたからこういうことになるんだよ、ざまぁー徳之島島
733名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:10:28 ID:olIoYZXO0
>>697
その交付金、民主が減らしましたけどw
しかも、島側から話を振ったらpgrした舌の根も乾かないうちに「話を聞け」じゃ、
意味不明なんですがw
734名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:10:37 ID:WGhsUhxj0
もう現行案でジミンガー発進するのが一番ダメージ少ないと思うわ
常識的に考えて
735名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:10:49 ID:Hhq2DEJ30
>>714
順序が滅茶苦茶だね
政府閣議
  ↓
島民説得
  ↓
アメリカに打診

だろ〜に、まぁどんなスケジュールでやれば5月決着出来るのか想像も出来んがw
736名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:10:56 ID:S+l5OJbHP
平野も鳩もマスゴミが勝手に言ってるだけの噂だって言ってたじゃん
平野は徳之島の町長さんたちがわざわざ上京した時にもそう言ったんだろ?
今さら会って説明させてくれって言ってもそりゃダメだよ
会ったが最後
〜〜という思いを頂いたとかワケワカメのこと言って進めちゃうの目に見えてるし
町長さんたちが会わないって言うのは致し方がないこと
737名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:10:56 ID:HuM/b200O
>>658
アメリカに断らせて責任をアメリカに押し付けるのが目的なんだよ。
ただ地元の合意が無いと提案自体ができないから
とにかく合意を取りたいと動いてる。
恐らく平野は
アメリカは間違いなく拒否するから米軍基地は徳之島に出来ません。
だから取り敢えず合意してもらえませんか?
と説得するつもりなんだろう。
738名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:10:59 ID:fhzJuQHK0
>>699
「お願い」 
「ダメ」
「お願い」 
「ダメ」
「お願い」 
「ダメ」
「お願い」 
「ダメ」
「お願い」 
「ダメ」
「お願い」 
「ダメ」
「お願い」 
「ダメ」
「お願い」 
「ダメ」
以下繰り返し

で10分
739名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:11:05 ID:YdNBjUtE0
>>723
長ければ長いほど不利になるもんなw

「数十分に渡る電話会談の結果、思いは伝わった」
740名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:11:12 ID:wMoC5H0m0
与太話に10分も時間をとって貰えたのか
よかったじゃないか
741名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:11:12 ID:M58dMHn60
徳之島に移設!これが民意です

byルーピー信者
742名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:11:20 ID:QK61PKPtP
倶利伽羅峠みたいに
徳之島の闘牛に松明をくくり付けて
暴れ牛させる


743名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:11:27 ID:+faXzfJf0
>>697
話を聞かない?十分も聞いてやってるじゃん。
普通なら「要りません。結構です」で切るぞ?訳の分からん勧誘の電話ならな。
それを十分間も話を聞いてやってる、島の町長達に感謝するべき。
一応こっちが地方自治体、向こうは中央という構図で相手のメンツを立ててやった訳だ。
後は民主党議員全員が二カ月ほど向こうで飲まず食わずで土下座すれば、
徳之島の人も考え直してくれんじゃねえの?
744名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:11:32 ID:J8AjLiXI0

町長 「本日はこの徳之島に、鳩山総理が、初めてお見えになりました」
鳩山 「どもー、はじめまして、鳩山です」
町長 「本日は歓迎の一環として、闘牛のエキシビジョンマッチを行ないます」
鳩山 「それはすごい」
町長 「この牛は全国の闘牛所にその名を轟かす伊仙大酋長号。
    ワリを入れながら左右からの角掛けで一気に相手を柵際に追い込み、
    対戦牛を血祭りに上げ”殺し屋”の異名を取る大横綱です!」
鳩山 「迫力ありますねー」
町長 「それでは総理お願いします」
鳩山 「エッ?」
745名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:11:32 ID:RECX23nO0
>>706
鳩山氏のルーピー疑惑を解説
ttp://www.youtube.com/watch?v=Od4aoeC54sA

やじうまプラス 10-4-16 石澤靖治氏が「loopy」報道について
ttp://www.youtube.com/watch?v=bKZn-r_1VZM


ttp://www.youtube.com/watch?v=GodCKhA0uhY
8:13あたりから
「ま、ワシンントンポストからあそこまでコキ下ろされて
普通なら私達怒りを覚えるんですね。ただまぁ、
この場合、言われても致し方ない部分というか」
「ええ、あれ、マトモな総理大臣が言われたんなら皆怒りますよ。」
「そりゃー怒りますよ」
「我々もねー、ワシントンポストに抗議しますよ。ですが、
真実の半分ぐらいまで言ってるってなカンジですからね」
「そうなんですよねー」


【政治】 "ルーピー鳩山首相、最大の敗者"の米紙記事に、
「一国の首脳に対して非礼だ!」と平野官房長官が不快感★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271473511/
746名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:11:59 ID:b0U3+y9S0
>>697
予算の−29%、約90億を無断で削った張本人達と話すなんて起こると思う?
747名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:12:04 ID:mB87iWKK0
民主「10分もの時間を割いていただいた。
   これは基地施設移転の住民の合意は十分得られたものと受け止めている」
748名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:12:06 ID:C+SHqr9U0
>>720
沖縄は嫌がってません
米軍で発展した町です
基地の後に住宅が周りに建ったんです
749名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:12:10 ID:K3JybwkH0
そういや今日は党首討論か
会話のできないルーピーと討論ごっこしなきゃならない谷垣不憫だな
750名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:12:12 ID:neHHi2G40
失礼な町長だな。(キリッ
751名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:12:15 ID:wACTp2vu0
>>12
\_( ゚ロ゚)ここ重要
752名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:13:12 ID:6Zk3CxKS0
>>540
俺がお前にしてやれるアドバイスがひとつある

鳩山の言う事を真に受けるな

753名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:13:28 ID:wyZZjXHa0
総理がブレまくるから完全に信用を失ってるね。
754名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:13:30 ID:YdNBjUtE0

平野「同じテーブルに着いたときが決着です」

こんなこと言われて会う町長いねーよ。
755名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:13:37 ID:Xa/0YryY0
知事と町長さん達が3月に上京したのは、移設の噂に対して説明を求めに行ったということ?
756名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:13:37 ID:RJ+ngLkB0
米軍基地要らないというが日本人の総意。
民主党はこれで日米安保条約解消に向かっての舵取りができる。
アメリカだってこんな毒虫みたいに嫌われてる国にいたくないよな。
日米安保破棄と米軍の撤退それが日本人の願い。
757名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:13:55 ID:lG07CJ3a0
ルーピーズって、ほんと馬鹿だな
死ねばいいのに
758名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:13:55 ID:f5zOzanX0
>>737
なんて姑息なw しかしそんな申し出、ますます徳之島側は飲む気にならんだろうな。
政府の顔を立てさせるためだけに島民の意思を無視して政府案をのむ?まるでアホみたいではないか。
759名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:14:08 ID:LKJoGLfe0
米軍基地が嫌なら、最終的には日米安保破棄が一番だな。
しかし自衛隊は嫌、米軍も嫌なら極東の3馬鹿国から好きなように弄ばれるけど。
環境を大切にしようとか、問題は外交の話し合いで解決しようとか言っても、
日本の周辺に、そんな常識がまともに通じる国などはありませんから。
760名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:14:11 ID:j7o9lGPK0
>>726
普天間の住民を辺野古沖に移住させる!

それだ! それが鳩山民主党の腹案だろう、もう決定的だな。
マジキチ内閣。
761名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:14:15 ID:YSkpnmqj0
>>695
なんで佐世保の海軍じゃなくて沖縄の海兵隊を対馬に移さにゃならんのだw
762名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:14:19 ID:qGGAZi0G0
三月末に町長みずから官邸に出向いて
「徳之島に米軍基地を作らんでください」と言いに行ったら
平野が
「はぁ?徳之島?徳之島の『と』の字も言ってませんがなにか?」
とか言って追い返したくせに。

そりゃ、徳之島の町長も怒るよ。当然だよ。
763名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:14:27 ID:v+l29Mo00
>>699
「話聞いて」
「いやです」
「一回だけでもいいから」
「いやです」
「会ってくれるだけでもいいから」
「いやです」
「じゃあ話だけでも聞いて」
以下ループ


書いてて思った
どこの破談カップルだよw
764名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:14:35 ID:x2mMxqmd0
765名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:14:36 ID:KVJUXpA80
オバマも10分

ルーピーは勘違いしそうだな
766名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:14:44 ID:RECX23nO0
>>710
うん、ネットでもそこ解ってない人が多いから
話が変な方向にloopしちゃうんだよね。。。

そもそも徳之島案はありえないのに
767名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:14:46 ID:REFCy4uA0
しっかし、この平野のやり方といい、鳩山の態度といい、
団塊サヨク世代の行動様式がそのままにじみ出てるな。

あいつらはどこまで根性が腐りきってるんだよ。
どう仕様も無いルーピー民主支持者たちよ。

768名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:14:48 ID:WY1TsnvV0
話し合いのテーブルに付いたら決着か
これ訪問セールスに例えたらドア開けた時点で契約成立か
どんだけヤクザなんだよ
769名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:14:54 ID:chKpOBWT0
3月にわざわざ上京してくれたときにちゃんと話をつけておけばよかったのに、
追い返しちゃうんだもんな、平野バカ? バカなの?

770名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:14:59 ID:zoOQ9FHF0
>>1
>政府が徳之島にかけた電話、わずか10分ほどで切られる

ルーピー10分クッキング タラッタタタタ タラッタタタタ タラッタタタタタッタッタッタッ♪
771名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:14:59 ID:EHeQ+eSx0
>>756
おかしいな
俺日本人なのにお前の言ってる事がなに一つ分からない
772名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:15:00 ID:9vOnFSZ10
とりつく島もないんですね
773名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:15:10 ID:ksVdp1h00
>>744
たしかに
猛牛とガチンコ勝負させて勝ったら1分話を聞いてやるってのでいいのではないか
774名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:15:13 ID:cXcakfdH0
決着=決定ってみるのが普通だよな

5末決着出来るのか?こんなんで
775名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:15:19 ID:SyymuV7K0
民主「受話器をとっていただいた。
   これは基地施設移転の住民の合意は十分得られたものと受け止めている」
776名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:15:22 ID:9++b5KcG0
loopistの悲鳴が心地よい
清々しい朝だな
777名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:15:24 ID:cse32rlE0
外交に関することだから、
秘密は守らなければいけないという総理の姿勢は理解する。
問題は、当事者にも何も言ってないことだが。
778名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:15:30 ID:CcR4msyS0
10分
ここだな意味があるのは
779名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:16:01 ID:YdNBjUtE0
>>772
おーい、明日の見出しこれで行くぞー!
780名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:16:06 ID:wyZZjXHa0
官僚が勝手にやったのならそもそも徳之島がクローズアップされることもないじゃん。
次の候補地とトラブルを起こしなよ。
781名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:16:08 ID:LVPY7cJB0
こういうのは10年以上手厚い地域振興の交付金を受け取らせて
そろそろ基地移設しないと打ち切るけど?って流れで持っていかないと。

民主党政権が10年以上続く訳がないし口約束だけで話をまとめようとしても無駄。

特に交渉前に相手を怒らせたらまとまるものもまとまる訳がない。
782名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:16:09 ID:OBHikta50
>>756
で、日本は核を持つのか?
783名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:16:17 ID:GQEb7Xc50
>>745
ルーピー→loopy→おかしい
そういうスペルと訳だったのか。
戦前は知らないけど戦後でここまで外国から扱下ろされた総理大臣っていないよなぁ…。
784名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:16:29 ID:7u14BsdN0
とっとと沖縄国際大学を潰した方がいいよ
そうすれば絶対大学にヘリは落ちないし
移転も考えなくていい。名案だろ?
785名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:16:33 ID:olIoYZXO0
>>756
内容上、安保を破棄しても米軍基地はなくなりませんけどw
単に守ってくれなくなるだけですな。
普天間飛行場に至っては国連安保理での有事使用滑走路に位置づけられてるから、
半永久的に残ることが確定してますが。
786名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:16:38 ID:B0g5Sxkt0
>>732
おお、アホウヨに負けない同志よ。
前の自民の政策はひどかった、国民に負担をかけるばかりで。
ばらまきをして効果がなかった自民はどうかと思った。
かなり今でも自民には憤っているからこれから民主支持な。
787名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:16:39 ID:dtSURtL80
こんな物事の進め方は政治の体を成していない
これではまとまるものもまとまらない

でも、こういう苦しい時ほど前回、民主党に一票入れた
民主党支持者の援護が必要だぞ
たった数カ月で手のひら返すような真似しないでしっかり応援してやれ
がんばれ僕らのルーピーズ
788名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:16:51 ID:jWovc+JK0
>>662
ある程度は自給自足できる島。
奄美大島という人口数万人の大型島が
すぐ近くにあるため、いざとなってもなんとかなる。
日本政府が徹底的に干したとしても
この島の住民が死ぬことはない。
低温環境の北海道東北民よりは耐性が高い。
789名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:16:51 ID:V29VNcDaP
>>697
話し合ったらおしまい。
話し合いの席につけば、それで基地移転に関して了承が得られたと判断すると
政府が言ったんだから、了承するつもりがなければ話し合いができないのは道理。
徳之島は米軍基地に関する政府予算は一円ももらってないわけで、他の理由で交付された
予算を楯にして基地移転を強いるなんてのは民主主義国の政府のやることじゃないわな。
790名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:16:55 ID:WGhsUhxj0
そろそろ小沢が恫喝交渉始めんじゃね?
791名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:17:21 ID:WY1TsnvV0
>>758
まるでアホみたいじゃない、本当にアホなんだよ
792名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:17:20 ID:EAtfXrci0
5月末までに地元の合意、は無理だわな。
793名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:17:31 ID:AOQYNb5EP
>771
安心しろ
俺も解らなかったよ
794名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:17:33 ID:cse32rlE0
>>760
小沢が持ってる土地を宅地造成ですね。わかります。
795名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:17:41 ID:gzwkOo6Q0
こういう所もある中
地元からの合意も取っていた
アメリカもそれでいいと言った案をわざわざけっ飛ばして
本当にアホだなw
796名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:18:18 ID:g6fJYmL70
>>768
それどころかアポとりの電話取っただけで契約成立しそうなんだがw
797名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:18:19 ID:QKLTBYOl0
>>729
>>733

徳之島町・財政状況等一覧表(平成20年度決算)
http://www.tokunoshima-town.org/rk/files/tm_dl2/pdf/H20zaiseijyoukyo.pdf


標準税収入額等
A
1,208
普通交付税額
B
3,259
(単位:百万円)

20年度だけでこの未開人の島のために32億円の血税が使われてるな。
税収は12億しかないから、政府からの交付金がなければ即座に破産だね
それなのになにこの態度
集会開いて「ハンターイ」って叫べば国民の義務はスルーしていいってか?
798名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:18:20 ID:fhzJuQHK0
>>720
沖縄の人は基地周辺の米兵による事件などへの非難と
基地があることへの雇用や助成金などの経済面との2面もっている
本音と建前があるの
基地=絶対悪ではないけど、地元に来てもらうのはダメ
でももう県民同士で押し付けあうのはやめようってのが
最終辺野古に落ち着いた理由。沖縄島からの全面撤退を望んでる人は
そんなに多くない
799名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:18:20 ID:ksVdp1h00
>>749
麻生は本当気の毒だった
谷垣(前回30分強)の倍近くは民主に時間あげてたんだぞ

>>788
こないだ島内で消費される野菜はほぼ島外からの輸入って聞いたが
物価も今の時点で既に馬鹿高い
800名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:18:42 ID:kZyC1mNW0
もしかして、本当に平野の首だけ切って鳩山は逃げ切るつもりかもな
801名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:19:06 ID:RuGLaMvcP
村民賢いなw

そりゃ会ったらルーピーに
「基地は了承した鳩山さん頑張ってと受け止めた」と言われかねんしな
802名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:19:10 ID:ZZkOe1TEO
民主工作員が頑張ってるスレは此処ですか?
803名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:19:12 ID:jWovc+JK0
>>789
アメリカが鳩山政権との交渉を拒否ってるのも
そのせいだそうだね。
「交渉する」と言っただけで「こちらの希望が通った」
になってしまう、常識が通用しないキチガイ政権だからだそうだ。

町長は当然そのぐらいの情報は得ているだろ。
だから絶対に交渉の席にはつかないだろうよ。
804名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:19:29 ID:WY1TsnvV0
鳩山さん!いいこと考えたぞ!
基地移設に賛成する普天間住民を徳之島に住民票ごと送り込んで
賛成の割合を多くするんだ!これで勝つる!!!
805名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:19:32 ID:wyZZjXHa0
小沢が徳之島に経済制裁するんでしょうね、きっと。
806名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:19:48 ID:hrDj7Lzo0
>>777
外交に関係する事案とはいえ
今回のことで秘密裏進めなきゃならない
理由ってなんなんだろうな
807名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:19:56 ID:RECX23nO0
>>783
おかしいってゆーか【クルクルパー】の意味w



ルピ「どうも、人事異動で担当が代わりました、鳩山です」
ルピ「早速ですが、この案件ですが、担当が代わったので白紙に戻しますね」
アメ「えっ!・・・これ、もう10年以上前から両社で準備してるんだけど。どうするの?」
ルピ「前任者のやってたことなんて踏襲できませんので。年内には決着するようにしますよ」
アメ「まあ、そこまで言うなら・・・」

ルピ「年内には決めないことを決めました。3月までに方向性を決めます。」
アメ「ええっ・・・大丈夫なの?」
ルピ「トラストミー。」

ルピ「3月に決めなければいけないと法的に決まってるわけではない」
アメ「いい加減にして貰えませんか。で、案は?」
ルピ「(グーグルマップを取り出して)こことかどうですか?こっちもいいんじゃね?」
アメ「ふざけないでください。ちゃんと御社内で調整してから来てくださいよ。」

ルピ「中間報告しますので、お時間をください」
アメ「えー・・・食事中の10分だけですよ・・・」
ルピ「中間報告しますね。社内調整とか全然出来てませんけど、5月までになんとかするという思いで努力を・・・」
アメ「お前本当に責任取れるんだろうな!?ああ?」
ルピ「取れますよぅ・・・トラストミーアゲイン」
アメ「じゃあ、我社に協力して今まで反対してた、日本社に資源提供してる
   イラン社への制裁に参加ししてよ!」
ルピ「(イラン…?なんだろう?なんかよくわかんないけど)はい!お約束します!!」

アメ「(うわwwww何このバカwww自分の会社が困るような事平気で約束しやがったww
   日本社終わったwwルーピーwwwwww)そっか。よろしく」
808名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:19:56 ID:neHHi2G40
>>802
半分くらいはν速民だろ
つまり釣り
809名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:19:58 ID:2ehkgL4B0
坊ちゃんルービーは伊仙町の恐さを知らない。沖縄の比じゃない。

乗り込んだら、命取られるよ!

                      BY シーマンズの末裔
810名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:20:28 ID:c+xzjF7z0
電話で10分なら十分長電話じゃねーか
読売はひどい偏向ぶりだな
そしてこれに真に受ける+民は脳みそ不足の低脳
811名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:20:28 ID:olIoYZXO0
>>797
なんで22年度予算を持ってこないんですかねw
しかも、義務は先に島側から話を振った時点で十分果たしてますけど。
812名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:20:40 ID:LKJoGLfe0
民主党は、中国のしもべになりたいんだろ。
813名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:20:52 ID:QK61PKPtP
>767
労働価値説は循環論法(ループ)だってのが
全く理解できてない世代だし

正にループ世代、ルーピーズとは言い得た表現


814名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:21:27 ID:f5zOzanX0
>>797
その論理で行くと、毎年毎年多大なカネがつぎこまれてる沖縄県の住民は
なにひとつ文句が言えない立場になるぞ。基地についても。いいのかオイw

沖縄県民に対しても「基地について文句言うな」と言うなら基地問題自体がなくなるなw
815名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:21:33 ID:EHeQ+eSx0
>>807
何してくれてんだよ糞鳩・・・・orz
816名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:21:36 ID:MVZ4d7Pl0
>>710
自民政権なら全マスコミでバッシングしてるはずw

本来ならマスコミは9月の時点で
「3か月で軍事基地の場所が決まる訳無いだろこのバカチンが!」
って言わないといけなかったハズなんだけどな…
817名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:21:53 ID:+faXzfJf0
>>773
「それではこれより、一頭勝ち抜くごとに鳩山総理には一分間の話し合いの時間が与えられます。
 そしてラストに控える体重400kgのあそうちゃんと、450kgの太郎君を倒せば、
 何とラッキーボーナスチャンス!!ルーレットで当たれば60分追加となります。
 ただしこのルーレットで外してしまいますと、持ち時間は0になりますのでご注意ください」
818名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:21:57 ID:YdNBjUtE0
>>808
釣れるの?
やってみようかな?
819名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:22:20 ID:qV8bTAsq0
>>797
鳩山が勝手に電話した、まだ徳之島なんて決まっていないと言ってるわけだ。
勝手に暴走してる奴との面会の必要なんてまるで無いだろ?
820名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:22:21 ID:Hhq2DEJ30
>>810
じゃあG7とかの世界会議も電話で30分ぐらいで充分だな
821名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:22:29 ID:pZv3GHG20
>>773
レンホーが水着で牛と戦ってギブアップするまでの時間とか
822名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:22:42 ID:9++b5KcG0
鳥人集団、島人集団から切られる
823名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:22:45 ID:sVBn/mWG0
オバマ編
〜持ち時間10分〜
「キャンユーフォロースルー?(責任とれんのか?あ?)」

徳之島編
〜持ち時間10分〜
「会ったら『はい、きまりね!話はついたねw』って言うつもり丸見えだわクズが失せろ」


ポッポちゃん涙目
824名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:22:46 ID:c+xzjF7z0
>>808
ニュー速が低脳キモウヨ+に来る訳無いじゃないか
825名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:22:51 ID:dtSURtL80
いいか、お前らよーく聞けよ
民意というのは今日から「民主党の意向」という意味だ

逆らう奴はマスゴミ使って悪者にでっちあげ
徹底的に弾劾するからな
おぼえていろよ


と小沢総統がおっしゃられてますた
826名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:23:01 ID:Ci+W+EsZ0
オバマも10分。徳之島も10分w
827名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:23:24 ID:fhzJuQHK0
>>821
連ほーの水着なんぞ見たくないぞw
828名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:23:27 ID:aa8MRkZSP
マジレスでぽっぽがやろうとしてることは軍事的にやっちゃいけないことなんだけど
そういうことは完全無視?
829名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:23:32 ID:tNLf6Eh60
長い間野党員として与党にケチをつけることだけしかしてなかった雑魚が内閣に集まったところで
お殿様を助けるために慎重に発言するなんてできるはずねーよ
830名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:23:37 ID:sBVpQ4H60
自民政権だったら表現の自由を侵害する、児童ポルノ規正法が成立していたわけだが。
これを、成立させなかっただけでも民主政権は意義があるよ。
安保なんて二の次さんの次。日本が全体主義国家になるよりも民主を支持して
民主主義を維持するしか方法はないから、次も民主に入れるしかない。
831名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:23:41 ID:wGmdG8t10
ある日、徳之島の島民全員が忽然と姿を消した・・・

なんて事は起こらないよね?ね?
832名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:23:51 ID:PEaO0PZnO
よくルーピーズ相手に10分も話が出来たな
833名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:23:59 ID:upjgAFiZ0
民主党の民は民団の民。
834名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:24:01 ID:oQnaIYVb0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
835名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:24:11 ID:2CtqOAXi0
>>810
どっかの営業部長(仮)が聞いたら、
「何をやっている、腰抜け。1日1000回だ。 相手が会うと言うまでひたすら電話を掛けろ!!!
面会OKまで席を立つんじゃねぇー」と罵倒するぞ。

民間はこれくらいやりますよ、ええ。
民主党も与党になってからはお役所仕事ですかそうですか。
836名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:24:12 ID:b0U3+y9S0
>>824
日本語の使い方がおかしい、やり直し
837名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:24:27 ID:WY1TsnvV0
>>831
ある日、徳之島の住民が10倍に増えるって可能性ならある
何故そうなるかはお察しください
838名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:24:33 ID:olIoYZXO0
>>818
キチガイの振りをして遊ぶと、自分でも気づかないうちに本当にキチガイになるから、よしとけ

>>821
左翼なのにネットウヨクしてたんんだよなwww
839名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:24:53 ID:I8tpuP46O
ウロボロス政権
ダモクレスの剣が無い政権
840名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:25:01 ID:8YyPPIJl0
>>828
軍事のことが分かってて、ちゃんとしたブレインを持ってて、人の話を理解できたら
loopyなんて言われないって
841名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:25:05 ID:K3JybwkH0
>>832
質問しても答えずに延々とスローガンを垂れ流すだけだから、黙ってても10分過ぎそうだな
842名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:25:39 ID:fhzJuQHK0
そのうちあみだくじで決めようとか言い出す
843名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:26:02 ID:YdNBjUtE0
>>838
あるあるw昔、やったことある。
途中で気付いてなんとか踏ん張ったw
844名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:26:09 ID:M9Lr2SpZO
断るのに10分か‥ ながいなww
845名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:26:23 ID:Rhri4fqs0
>>1
>官僚トップの滝野欣弥
え?政治主導はどうしたの?ナチスミンス党ルーピーズちゃん?
846名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:26:48 ID:aa8MRkZSP
>>840
前なんとかあたりはわかってそうなものなんだけどねぇ
847名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:26:57 ID:r/kVC/E00
>3町長が3月末に上京し、平野長官と面会した様子を語り出した時だった。「私たちがせっかく
行ったのに、『徳之島のト、と言ったこともない』と。

これはひどい
848名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:27:09 ID:ZFs86b1z0

まずは平野が「徳之島はない」と言いながら、
舌の根も乾かぬうちに「徳之島移設」となった経緯を
公に説明すべきじゃないのか?

そもそも腹案がこれなのかどうかも含めて。
849名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:27:09 ID:GJQzeamS0
ネットルーピーズは援護してやれよwwww
850名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:27:33 ID:pZv3GHG20
>>779
アエラかよw
851名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:28:00 ID:aljJpv0z0
>>59がかわいそうな件w
852名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:28:07 ID:/Aphmf/80
町長「断食でもして反対します。それが命を掛けるという事」
853名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:28:16 ID:85G/uAmn0
>直接話を聞けば、それで『決着だ』とされてしまう

よくわかってらっしゃるw
そのタイプの知り合いがいたけど、雑談でさえ危険だもんな。
854名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:28:36 ID:P58cBzIJ0
>>844
もっと早く切り上げようとしたのに、粘られてなかなか切れなかったんだろ。
マンションや先物取引の勧誘電話みたいなもんだよ。
読売の記事見りゃわかるじゃん。
855名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:28:45 ID:qjWNpa700
読めば読むほどクソ政権だな。

小学生内閣だろ。
856名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:28:52 ID:W+23DjNA0
>>835
「ええー?だって総理大臣だよ?言ってみればここ僕のものじゃん?
好きなようにしていいんじゃん?
愚民なんか、僕ちゃんが「おい、お前らどけ!!」って言ったらどかなきゃいけないじゃん?
逆らうのおかしいじゃん?
だって自民だって今までそうやって来たんでしょ?
え?違うの?嘘〜ん。じゃあなに政治ってどうやんの?
命令して終わりだよね?えええ?違うってどう言う事?
何政治って何?つか、「まさはる」なの「まさなお」なのわかんない」

って、鳩だったらいいそうな気がする。
857名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:29:13 ID:fhzJuQHK0
>>844
「もう切りますよ」
「もうちょっとだけ話を」
「もう切りますよ」
「もうちょっとだけ話を」

以下ルーピーのループ

>>846
前林さんは自分さえ良ければいいから
自分だけ目立てばいいんじゃないかな
まぁルーピーズの一員だけど
858名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:29:35 ID:sBVpQ4H60
これで徳之島案が可能になってしまったら、自民の面子丸つぶれだから
工作員必死だな。
そんなに表現規制をしたいのか。壷信者は救いがたい
859名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:29:37 ID:j1EKN1jv0
>>840
冷戦時代のソ連の圧力に比べたら中共や北朝鮮なんて鼻糞みたいなもんだし基地なき安保で十分じゃないかな
860名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:29:41 ID:I8tpuP46O
>>843
忘れるな
深遠を覗き込んだ時
深遠もお前を覗いている

って何の台詞だっけ?
861名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:29:42 ID:J8AjLiXI0

町長 「本日はこの徳之島に、鳩山総理が、初めてお見えになりました」
鳩山 「どもー、はじめまして、鳩山です」
町長 「本日は歓迎の一環として、闘牛のエキシビジョンマッチを行ないます」
鳩山 「それはすごい」
町長 「この牛は全国の闘牛所にその名を轟かす伊仙大酋長号。
    多くの対戦牛を血祭りに上げた、”殺し屋”の異名を取る大横綱です!」
鳩山 「迫力ありますねー」
町長 「それでは総理お願いします」
鳩山 「エッ?」
町長 「勝ったら話だけは聞いてあげますよ」
鳩山 「エッ?」
862名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:29:45 ID:Hhq2DEJ30

国内の領土で”出禁”喰らった総理って日本初だよな?
 
863名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:29:49 ID:cejdhNYc0
会談しただけでお断りしても鳩山から、好意的な感触をいただいた
ということにされてしまうのはもう目に見えています
864名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:30:16 ID:2xGK+6Mt0
鳩山民主党政権に統治能力なし
865名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:30:24 ID:olIoYZXO0
>>860
ニーチェ
866名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:30:35 ID:QKLTBYOl0
ルーピー連呼厨は以下の疑問に答えるべし!

徳之島町・財政状況等一覧表(平成20年度決算)
http://www.tokunoshima-town.org/rk/files/tm_dl2/pdf/H20zaiseijyoukyo.pdf


標準税収入額等
A
1,208
普通交付税額
B
3,259
(単位:百万円)

20年度だけでこの未開人の島のために32億円の血税が使われてるな。
税収は12億しかないから、政府からの交付金がなければ即座に破産だね
それなのになにこの態度
集会開いて「ハンターイ」って叫べば国民の義務はスルーしていいってか?
867名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:31:00 ID:r/kVC/E00
>>737
そういうことだろうな
でも『徳之島のト、と言ったこともない』はまずい
868名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:31:06 ID:AOQYNb5EP
>861
やめてくれ
吹いちまうw
869名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:31:21 ID:yc7bMbi80
>>853
特に首相に会うと「思い」を頂かれちゃうもんな('A`)
870名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:31:22 ID:fhzJuQHK0
>>858
釣れますか?
871名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:31:31 ID:YPz3l/MK0

平野「同じテーブルに着いたときが決着です」

これは上から目線の最たるもの

こんな見え見えのシナリオに乗る馬鹿はいない

屁のような総理の片腕アナゴさんの最後っ屁 臭そうだね
872名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:31:38 ID:kbCVK6Q20
>>506
徳を積む事とバカの言いなりになる事は違うと思うが
君は人生を勉強するべきかと思うが?
873名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:31:39 ID:7u14BsdN0
ありとあらゆる補助金カットが待ち受けているよ。
もうしばらくすると徳之島では生活できなくなり、
県本土に移住する運命が待ち受けている。
874名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:31:55 ID:qjWNpa700
要は、

勝手に相手の思いを頂いちゃうような基地外ストーカーが、
先っちょだけでイイから入れさせてって迫ってるようなもんだろ。
875名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:32:10 ID:I8tpuP46O
>>865
サンキュ
876名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:32:11 ID:/ApopBsg0
事前にそういう話が世論全体の流れで出てたならともかく
突然、民主党の気まぐれで沸いた話だからな
足元見られたんだろうな
それが分かってるから尚のこと怒りが湧いてるのかね
877名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:32:16 ID:g6fJYmL70
>>866
無い袖は振れねぇだろw
あほかw
お前が自腹でインフラ整備してやれやwww
中国のなwww
878名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:32:22 ID:C+SHqr9U0
犯罪予告してる工作員のキティっぷり

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271657394/711-777

通報されたらダンマリ
879名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:32:24 ID:aa8MRkZSP
>>857
ルーピーズに入ると思考能力が退化しそうだからねぇ
880名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:32:36 ID:ZsHotqDP0
わざわざ会いに来てくれた時は門前払い同様の扱いしといて、
状況変わって自分が困ったら懇願とか、誰でも怒るわw
ホントお子ちゃまなんだな・・・・・
881名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:32:59 ID:olIoYZXO0
>>866
>>811が見えなくなったんですね。
機能性障害で。わかります。
882名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:33:02 ID:9++b5KcG0
民主党の民主主義;
  村長>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>総理大臣
国民目線でいいことじゃんw
883名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:33:07 ID:S8oeF+v60
( ^ω^)
884名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:33:35 ID:Z6LXVQLA0
徳之島は民意がちゃんと政治に反映されてるな

それに引き替えルーピーズは・・・
885名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:33:37 ID:x2mMxqmd0
886名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:33:37 ID:B8Az2DqSP

ルーピーズ主題歌「ミユキ」

明日今日よりも楽になれる
焦る思いが止まらない
今もこんなにがんばっているのにいつも怒られてる
誤摩化した日々が積み重なり
過ぎ去った日々日本転落の軌跡
オバマの怒りがもし偶然ならば運命ならば
俺たちが政権を獲ったそれがキセキ
子供手当てバラまいてマニフェストを無しにして
いつまでもお花畑で笑っていたくて
支持率や Ah 基地移転じゃまだ
足りないけどせめて言わせて嫁は幸ですと

887名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:33:42 ID:18nD40Ho0
>>835
それは「強要」になるだろ。
逮捕される。
888名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:33:44 ID:Rhri4fqs0
>>846
八ツ場ダムシステムと同じじゃん、今回のやり方も。
それ見て前張りちゃんがデキる奴だと思ってんのアンタ(笑)
889名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:33:54 ID:V1mt5zxJ0
>>866
つ沖縄
890名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:33:58 ID:yeYKejOu0
アメリカが賛成するわけないのに勝手に徳之島とか言ってるのって
誰も得しないだろ
徳之島は何で唐突にいけにえにされてんの?
実現性ないとしてもこれは住民怒るわ
この政権バカすぎるw
何が沖縄の痛みを分かち合おうだよ
徳之島に擦り付けて腹の底から汚くて卑怯じゃねーか
てめえ鳩山!てめえ一人で沖縄の痛みを背負って切腹でもしやがれ!
891名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:34:25 ID:EHeQ+eSx0
>>858
工作するも何も最初から100%実現不可能じゃん
徳之島案なんて
892名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:34:32 ID:tGOVfFq/0
>>121
これなら町長の判断は圧倒的に正しいことになるな
893名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:34:35 ID:+faXzfJf0
>>866
意味のない、効果のない軍事基地建設を、
自分の無為、無策のツケ払いの為にやられちゃ、堪らんからな。
意味があるならともかく、意味はないし、アメリカもそこに移設するつもりなし。
どうすんの?ルーピーズ?
894名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:34:46 ID:TePkm7pt0

でも、通訳が入ってないからルーピーより長く話せたw


895名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:34:51 ID:j1EKN1jv0
どこに移転しても米軍が規律を何とかしない限り強姦ひき逃げはおこるだろうし
896名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:34:54 ID:ZJVutDPv0
米軍って確かに日本の防衛のために存在するのか疑問符が付くけど
沖縄が攻撃されたら全力で守るだろう。鹿児島に負担させるのはどうかと思う。
897名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:34:57 ID:MC0bvZXI0

ルーピー政権とのやりとりは、10分が限界なんだな・・・誰もが。
898名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:35:07 ID:aa8MRkZSP
>>888
やりかたじゃなくて軍事的な話
分轄移転なんて軍事的にありえないことを推し進める意味がわからんのよ
899名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:35:28 ID:12FvjAO/0
そういや、オバマと鳩山のディナーも10分だっけ

10分でご飯食べ終わらないような気もするけど、食べるのはやいのかな
900名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:35:40 ID:FBLEJ9Lv0
             ノ i 、
           ,. ' ヽレノ ヽ,
          /   ヾ'   'i,
         l  ⌒   ⌒  l
        i,ヨ  (。 )` ´( ゚)  Ei
         `i  (__人_).   i"
          _,>、 `ー'  , <,_
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|  Loopy  |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

       ルーピー10分トーキング
901名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:35:56 ID:sBVpQ4H60
>>891
まあどっちでもいいよ。表現規制をする自民はないから。
どんな状況だろうと全体主義国家政策を推し進める自民にはいれん。
902名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:35:57 ID:qjWNpa700
日本最強の武闘派である徳之島を舐めた態度を取るからこういうことになる。
ネタじゃなくてマジで本土の893とかより、
そこらのおっちゃんの方が強い島だから、
強硬視察に来たとしても、多分飛行機から降りられないよ。
903名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:36:14 ID:7u14BsdN0
>>890
アメリカが賛成しそうもないので、徳之島案に決定したわけではない
と鳩が言ってるんだけどね。
904名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:36:20 ID:GJQzeamS0
ルーピーズさんたちよ
擁護してやれよwwww
905名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:36:37 ID:FlU+47JyP
>>892
だよね。
906名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:36:43 ID:qGGAZi0G0
>>858
必死なのは鳩山工作員だろうが。
この問題で生き残ろうと必死。

絶対許されないけどな。
907名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:36:55 ID:3WIFZRuB0
>>873
その上、米軍は「そこじゃ部隊運営できないから移転できない」という始末付
単なる権力者のオナニーでしかありませんでしたとさチャンチャン
908名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:37:01 ID:b0U3+y9S0
>>901
結局そういう幼稚な誘導しか出来ない工作員が可哀相ですな
909名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:37:06 ID:L3JBlRNG0
民主党は前回の衆議院選でも奄美版マニュフェストなるものを打ち出して、島民を裏切っている。
奄美振興予算は一切引き下げ無いと約束したが、結局最初から29%も引き下げたらしい。
そんな所に、また金チラつかせてこんな計画だしたって、火に油注ぐだけだわ。
910名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:37:06 ID:g6fJYmL70
>>895
下っ端軍人とかただのDQNだからなぁ。
有る程度の事はしょうがないわな。
911名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:37:09 ID:B53rEmtW0
>>901

ばーかw
912名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:37:12 ID:ZKYTBMb/0
官房長官の平野を始めとして、民主党の議員には労組出身者が多いので全体的に
気品とか風格をまったく感じられない連中が多いな。
どちらかというとデモやストなどで実績を上げてのし上がってきた連中だから
冷静に考える、相手を理論で説得するというよりも大声で罵倒したり卑劣な手段で
有利な立場にたつことしか考えていない。
輿石、平野、川端・・・・すべてそんな連中だ。
913名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:37:13 ID:/Aphmf/80
奄美群島祖国復帰運動は激しさを増し、日本復帰を願う署名が1951年(昭和26年)2月19日より始まり、
署名は最終的に14歳以上の住民の99.8%に達し、マハトマ・ガンディーの運動を真似て集落単位または
自治体単位でハンガーストライキを行い、小中学生が血判状を提出する事態も発生した。
914名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:37:18 ID:QK61PKPtP
>>866
地方交付税もらって無い自治体は東京都ぐらいだが?
他の自治体住民は石原慎太郎に土下座しろと?




915名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:37:36 ID:FPenR71x0
沖縄の「基地は要らない!」という声と
徳之島の「基地は要らない!」の声

ルーピーズの皆さんは、どちらを優先するんでしょうかね?
今のところは、徳之島の住人が悪いみたいな雰囲気を出してますが、鳩山ルピ夫は
916名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:37:38 ID:FPRTzs+50
これって話があるから鹿児島まで出て来いと言われてキレたんじゃなかったっけ?
917名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:38:04 ID:aa8MRkZSP
>>899
違う違う
ディナーの時間のうち10分間だけオバマは食べるのをやめて鳩山と」話をしたってこと

首脳同士の話をするのに、首脳会談の時間を作るわけでもなく何故かディナーの時間から時間をさいたわけ
普通にありえない話なのよ、こういうのって
918名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:38:09 ID:RECX23nO0
>>901
小沢人民民主主義共和国ですね。
チェチェ思想をお望みの方ですか?
919名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:38:14 ID:KJENn7hJ0
>>21
まだ住民投票とかまでいってないでしょ
政府が一方的かつ勝手にトクノシマーって言ってる状態なんだし
ある程度話が決まってからやらないと
ま、あまりにも一方的にやりすぎてその話すら聞いてもらえないけどなw
920名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:38:15 ID:S8oeF+v60
>>912
まぁ無法大臣が火炎瓶でヒャッハァー!してきたからな。
921名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:38:15 ID:x1xfcm2L0
両者は予め打合せをしていて
日米安保破棄するための
芝居をしているのです。
922名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:38:18 ID:f5zOzanX0
>>866
はいはい、沖縄県の予算も書かないと不公平ですね〜

沖縄県平成19年度予算

県税  1049億32百万
諸収入 218億55百万円
(略)
県収入合計 1940億59百万円

地方交付税 1914億55百万円
国庫支出金 1478億36百万円
地方特例交付金その他 9億03百万円
国等からの交付合計  3401億94百万円

なんと県収入の1.5倍もの交付金が!
923名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:38:31 ID:W+23DjNA0
>>898
本気で考えてるわけじゃなくて、あくまでも自分達の責任回避の為だけだから
別に何処でも良いんだろ。

「私は腹案を出して頑張ったのに、不誠実にもアメリカが突っぱねるから出来なかった。」
って言い訳できたらよかっただけ。
だからアメリカも先に「地元の合意取れよ」ってわざわざ釘刺したんだろう。
924名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:38:43 ID:cXcakfdH0
で、これを隠れ蓑に
国会法改正案の方は通っちゃうのかな?
925名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:38:53 ID:o/wF5hXq0
会談すらしてないのに好意的な感触を受けたとルーピーがほざく展開マダー?
926名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:38:54 ID:AOQYNb5EP
>916
それもある
927名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:39:03 ID:olIoYZXO0
>>899
ディナーの最中に十分だけ時間を割いた。
オバマは他の連中とも楽しくお話してた。

>>901
そういうことは自分で電話をかけて自民の議員に意見を伝えてから言おうな。
まして、こんだけ公約破りをしてる状態で民主を信じてるとか、頭大丈夫かと。
928名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:39:09 ID:iEeQ9n2e0
ルーピー 「候補地はダーツで決めます。次はあなたの町かも♪」
929名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:39:13 ID:/ApopBsg0
人間的に最低なやり方を平然とやるよな民主党は
無能なうえにどこを切り抜いても国民目線には見えないというのが終わってる
930名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:39:14 ID:gVC920ol0
10分も耐えた徳之島側、よくがんばったw
931名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:39:19 ID:NzBzs3t70
80 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 21:08:38 ID:ZmWGsVVQ0
目が泳いでるよ! ユッキーしっかりしてっ!



92 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 21:11:37 ID:71jdtYgb0
>>80
「ゆっきー」ってのもなんか変な意味あるんじゃなかったっけ?



154 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2010/04/20(火) 21:27:25 ID:wDdi9WcU0
>>92
yukky [形]((俗))いやな, まずい

名は体を表す(笑)
Call me yukky.って本人がオバマに言ってた(笑)
932名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:39:30 ID:YvmAgnQu0
>>1
よく10分も我慢できたな・・・・町長
933名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:39:35 ID:IMXZZ6ha0
>>922
交付金問答無用で切ればいいんじゃないかなw
934名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:39:55 ID:Mt7oG6Om0
こんなの大きく報道するほどの問題じゃないだろ
マスコミが大々的に報道するから、小さな問題が大きな問題であるかのように誤解を与えてしまう
報道ステーションでは、その他のニュース扱いで数十秒しか報道してなかったぞ
935名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:40:00 ID:jjwU33qW0
訪島予定の調整ではなく、「町長達が鹿児島に来れば会う」という
内容だったと、町長の誰だかが言っていた。
わざわざ出向く理由がないわな
936名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:40:02 ID:Xa/0YryY0
前に追い返してるのに今頃になって電話してきて会ってくれって、しかも「鹿児島で」ってw
なんでお願いされる側がわざわざ出向かなきゃならねーんだよ

その上鳩山は「どのような思い(笑)で電話したのかわからない。」ってw

大丈夫なの?
岡田あたりキレてんじゃないの?
937名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:40:25 ID:Spd+U8zv0
政府からの公式連絡がぶった切られるってどんだけだよw
世論的にも徳之島に分があるだろうし、民主党どうしようもねー
938名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:40:34 ID:hrDj7Lzo0
>>926
民主は物事の道理を無視し過ぎだよな
どこの中国共産党だよ
939名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:40:46 ID:27ypkLdl0
>>924
それが問題。
940名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:40:53 ID:QKLTBYOl0
>>877
イミフ。さすがルーピー連呼厨、日本語どころか思考方法がヘンだ

>>881
この島には戦後60年、毎年30億円規模の血税が投入されてきたことになる
はずだが、それは無視ですかい?
ルーピー連呼厨はいつから税金の無駄使いマンセーになったん? お前ら
朝鮮人のナマポがどうとかいつも喚いているよな?反日土人どもの反政府
活動はマンセーなのか?
もう一度言う。話さえ聞かないってのは勘違いしすぎ!
941名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:40:55 ID:aa8MRkZSP
>>923
アリバイ作りなのはありえる話だな

まぁ、しかし、こういう場合、普通は現行案よりもいいものを作らないと相手は納得しないものなんだけど
とても納得できそうもない事ばかりでいいんかねw
942名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:41:16 ID:EHeQ+eSx0
>>934
報道ステーションwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:41:19 ID:9++b5KcG0
これだけ自縛するのも珍しいな
完全に自爆してる
944名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:41:19 ID:YvmAgnQu0
>>922
そんなに少ないか?
県収入の1.5倍程度なら、4割自治で、
いわゆる3割自治よりましってことになるが・・・
945名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:41:28 ID:yyq0wulh0
>>38
お前はわずか数十kmの差が
どれだけ国防や地理的な面で
重要か分かってない
946名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:41:36 ID:18nD40Ho0
で、腹案って何よ
947名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:41:44 ID:y609HXj+0
仮に徳之島住民がOK出したとしても、そこでやっとスタートだし、
分散案は認めない米国が一瞬でダメ出しして終わりだろw
948名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:41:45 ID:fhzJuQHK0
>>934
釣れますか?
949名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:41:58 ID:f5zOzanX0
>>940
沖縄県へ注ぎ込まれた血税のことは徹底無視する気ですねw
950名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:41:58 ID:4xp9GgQSP
石井のピンが経済封鎖を計画し始めました。
951名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:42:11 ID:t71fvXH30
直接話を聞けば、それで『思いはいただいた』とか言われてしまう

だったらもっと面白かった
952名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:42:23 ID:I8tpuP46O
>>934
報道イミテーション
953名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:42:36 ID:QK61PKPtP
>940
地方交付税貰ってないの
東京ぐらいだっての


954名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:42:39 ID:olIoYZXO0
>>934
スタンフォード監獄実験と言うのがあってだな。
キチガイの振りをしてるとそのうちガチで発狂するから、やめとけ。

>>940
話、聞こうとしましたけど?
そしたら、けんもほろろに追い返されたわけですけど?
論理的思考は苦手なんですかね。
で、22年度予算はいつ持ってくるんですか?w
955名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:43:03 ID:Gb1515aH0
民主党ってさ、何でもかんでも自民案に反対して潰してさ、
挙句何の対案も出せずに莫大な金と時間を無駄にしてさ、どうすんの?マジで。
内政も外交もメチャクチャだよ。戦後最悪な政治を目の当たりにしてるよ。。。
956名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:43:05 ID:KMKiXuag0
こういうのは時間かけて、時には下っ端に涙目で「日本の為なんです!」って土下座でもさせて根回しを積み重ねて進めてくもんなのに、いきなり言われてもな。国民舐め過ぎだろ
957名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:43:06 ID:RECX23nO0
>>940
お前は自分の車の駐車場を200kmも離れた地点に借りるバカか?


●普天間飛行場移転問題がよくわかって無い脳内花畑の人へ

・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
 沖縄在日米軍の基地や居住区はうごかさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ



【普天間問題】 徳之島で1万人規模の移設反対集会 
徳之島町長「アメリカもノーと言った徳之島案はありえない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271560506/
958名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:43:38 ID:YSkpnmqj0
>>937
え、非公式でしょ?
トップが否定してるじゃんw
959名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:43:38 ID:yc7bMbi80

で…結局【腹案】ってのは徳之島の事だったんですかね?
960名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:43:44 ID:b0U3+y9S0
>>940
勘違いしてるのはお前だルーピー
961名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:43:46 ID:P4ulCY520
会えば決着、とか

まるでワンクリ詐欺だなw
962名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:43:47 ID:HHX1Y/al0
この町長は頼りになるな
応援メール入れたくなるくらいだ
963名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:43:55 ID:j1EKN1jv0
もともとは米軍の規律がなっていないから嫌われているはなしなんだけどそこがアメリカはわかっていないんだよなあ
964名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:43:58 ID:fhzJuQHK0
ルーピーズの最後の逃げ道がある
「俺は民主党支持とはいってないだろ」
965名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:44:07 ID:Mzo7TnD6O
官房長官側は自分の手柄になるとでも思ったのかな?
政権の中枢はルーピーだらけだわ。
966名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:44:27 ID:LKTsLIgp0
10分とは長いな
967名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:44:27 ID:sBVpQ4H60
表現規制をして全体主義になるくらいなら安保なんぞいらんよ。
968名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:44:34 ID:MB8MKU6Q0
>>940
>>922>>914くらい読んでから反論してくれ。
969名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:44:38 ID:eMZ4lLOr0
ルーピー:「このままじゃ責任を問われてしまう。何かいい手は・・・そうだ! 官僚が勝手にやったことにすればいい!」

平野:「名案です総理!早速副長官にそれとなく指示しておきます!」

ルーピー:「これで官僚に批判が集まれば、政治主導の流れにもプラスだし、ぼくは責任を問われず同情も貰えそう。ぼくって頭いいなぁw ホルホルホルwww」

こんなシーンを想像した。
あり得ない・・・と言い切れないのが恐い。

「責任を取るのを嫌がる責任者」

これを地でいくのが民主党だからな。
970名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:44:43 ID:DwI3wNHN0
鳩は官僚の勝手にやったことだって言っているわけね
政府案を公開していないと便利だな
971名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:44:49 ID:3WIFZRuB0
>>940
徳之島に飛行場作って誰がどうやって乗り込むんだ?
でどこまで飛ぶんだ?
答えてみい
972名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:44:49 ID:1qgZc8CH0
ポッポと愉快なルーピーズ
973名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:44:53 ID:f5zOzanX0
>>944
QKLTBYOl0さんを揶揄するためだけに書いてるので〜沖縄をバカにするのは本意じゃないよ
沖縄県民が気分害したらゴメンネ だって、あんまり徳之島の人のことバカにしてるからむかついたの。
974名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:45:32 ID:hrDj7Lzo0
>>967
そこで思考停止してるなら書き込む必要ないんじゃないかな?
975名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:45:37 ID:o/wF5hXq0
>>940
たとえ10分でも話聞いちゃうとお花畑思考のルーピーが好意的に解釈するからだろ
976名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:45:48 ID:I8tpuP46O
>>963
そんなおらが町の犯罪程度の問題じゃねえ
977名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:46:07 ID:fhzJuQHK0
1000なら早漏
978名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:46:20 ID:9++b5KcG0
電話したの元事務次官だろ
これですべての役人は完全に非協力→徹底抗戦に変わった
見ものだな
979名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:46:31 ID:yc7bMbi80
>>963
つか、沖縄県民としては、普天間一空港の移設より日米地位協定改定して欲しかったんだけどな。
綱紀粛正が聞き飽きたので、そろそろ法で何とかできるようにしろと。
980名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:46:40 ID:uolwUfn8P
>>662
島っていうのが有利に働くと予想
気が立っている島に空路でも海路でもこっそり上陸してこっそり去るのは難しい
よそ者がうろうろしていると目立つ
つまり、反対派の事務所や自宅が次々と火事になったり
人間が襲われる可能性が少ない
981名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:46:45 ID:MB8MKU6Q0
>>964
だってあいつら「支持」じゃなくて「信仰」の領域に入ってるから……。
982名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:46:59 ID:V29VNcDaP
>>895
米兵の規律が特に乱れているわけじゃないよ。
どんなに規律正しい組織でも何万人も集まれば犯罪はゼロにはできない。
裁判官であれ検事であれ地方自治体の首長であれ犯罪をゼロにすることは無理。
それに、強姦にしてもひき逃げにしても、米兵の犯罪率は沖縄県民の平均より低いぜ。
まー、徳之島の犯罪率より低いかどうかはわからないけどな。
983名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:47:04 ID:qjWNpa700
ボンボンは、
官僚のせいにすれば逃げられるって思ったんだろ。

クソだな。
984名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:47:05 ID:kbCVK6Q20
>>958
「オレのじゃない。警察犬が置いた」
この言い訳と同レベルだな
985名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:47:14 ID:sBVpQ4H60
>>974
別に思考停止していないが、表現規制をする自民よりはましだということを、情報弱者の自民信者が
理解していないから書き込んでるわけ。情弱しか安保なんぞこだわらんよ。怖いのは国家による表現規制
986名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:47:27 ID:QKLTBYOl0
>>949
徳之島はこれまでなんの迷惑施設も受け入れていない!沖縄はあれだけの
基地を容認してくれたんだから豊富な交付金を流すのは当然。バカですか?

>>953
だから他の地域なら話くらい聞くだろう。政府からの正式要請がない時点で
反日サヨク集会とかどんだけ勘違いしてんだよ

>>954
状況が変わったの!裁判じゃないんだぞ、そこは理解すべき

987名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:47:28 ID:LKTsLIgp0
>>2
>>5
>>6
苦しそう
988名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:47:38 ID:FVRKdN1M0
上手く収拾が着きそうなら腹案
叩かれたら勝手にやった事
989名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:47:49 ID:g6fJYmL70
1000なら玄海島に決定
990名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:48:08 ID:55S+Tk2k0
悪質な電話かけてくんなよ
991名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:48:14 ID:4XssbAhk0
オザーの徳之島の別荘に関する話はどうなったんだろ。
992名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:48:21 ID:dtSURtL80
>>940
がんばれルーピー
993名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:48:22 ID:RqlnA/ON0
まともな社会経験のない首相なんかより地元の町長の方が老獪なのはアタリマエ
徳之島に持ってこない、っていう確約を文書にするまでは応じないよこれは
994名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:48:24 ID:IMXZZ6ha0
>>985
安心しろ、民主でもアグネスがきっちり規制してくれる
995名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:48:30 ID:y609HXj+0
鳩山「腹案がある、閣僚にはすでに動いてもらっている」

政府関係筋「徳之島にヘリ部隊だけ分散させる」

町長「突然、徳之島って話が出てるけど、どういうことですか?」

平野「はあ?徳之島のトも言ったことないわ。何しに来たの?」

滝野「もしもし、徳之島に決めたんで、平野さんと鹿児島で会ってくれ」

町長「ふざけんな!」

鳩山「滝野さんが何を思って電話したかわかりません〜」
996名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:48:35 ID:j7o9lGPK0
民主党はイタ電レベル
997名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:48:53 ID:fhzJuQHK0
1000なら坂田利夫が首相
998名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:48:59 ID:JFtU1Wpz0
\(^o^)/オワタ
999名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:49:06 ID:RECX23nO0
1000なら、鳩山、小沢議員辞職
1000名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:49:05 ID:f5zOzanX0
>>995
こりゃ、バカにされてると思うのは無理もないわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。