【普天間】 「地元が話し合いに出席したら決着だ!」の鳩山政権、徳之島で話し合い狙って失敗→住民ら「命がけで反対!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:02:35 ID:O8mNLNy80
>>951
竹島占領はずーっとずーっと前の話
半ば放置状態なのは国益との天秤で、この問題とは全く違うと思うが
953名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:04:35 ID:IQar6VFLP
>>949
中国の軍事的脅威論が出てきたのは近年の話だが。
おまえさっぱり分かってないだろ。
沖縄と八重垣が遠くて、もっと遠くなる徳之島で大して変わらんて
どんな屁理屈だよ。
954名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:05:38 ID:mBL/XTYy0
国境警備の考え方の問題だ
てか国境で相手を刺激しないとか、おまえが持ち出した話だろw
さっきから自分で持ち出しては「話をすり替えるな」とかw
955名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:12:44 ID:B0g5Sxkt0
5月、鳩山が弟子たちを連れて徳之島を闊歩していると一人の基地賛成派住人が
島民から凄まじい暴行を受けていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が島民の一人に問うと、「この住人はキチガ
イだからだ」と答えた。
それを聞いた鳩山は島民にこう言った。「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も私とこの住人に友愛の精神を抱くことがなかった者だけこの住人に
暴力を振るいなさい」
島民たちは、住人と鳩山と弟子に一斉に何のためらいもなく暴行を加え、鳩山とそ
の弟子たちは死んだ。
956名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:14:22 ID:hDGI0+vq0
会った時点で成立とか、何なの?このシステムwww
絶対日本じゃないwwww
957名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:28:31 ID:LKTsLIgp0
>>956
ヤンバでもそういう態度できたからな
958名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:34:55 ID:hn7fY4Cu0
 ,.―――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
  | |   \ / . |
  | |  (・ )` ´( ・)|
  | |@ (__人_). |
  ヽヽ  `ー'  ノ  説明するたびに逆に疑問が増えるでござる
      ̄ ̄ ̄ ̄                           の巻
959名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:35:56 ID:ZucHq/qB0
禁じられた言葉だな本当にwww
徳之島の子供1人捕まえて「徳之島をあげます」と言わせて
地元合意完了!!!
960名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:43:25 ID:19PC+7FM0
>>1
>基地は戦争のためのもの。島にはいらない

そういう問題ではなく、国防に必要なのだが
結果的には、徳之島への移設が、ありえない。
961名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:44:25 ID:6edjzOFB0
オモイガー
962名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:46:27 ID:VpwYiJ5i0
>>948
>支那を刺激しないように徳之島って思われても仕方ないじゃん

あ。
そういう考え方もあるか。
963名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:46:43 ID:a2KiZXso0
出席したら決着て
メチャクチャだなオイ
964名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:49:50 ID:19PC+7FM0
>>956
これでは、相手がテーブルにすらつかないよな。
こいつ本当にバカだな。
965名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:04:58 ID:lAN6tfJg0
会ったら「思い」を頂かれてしまう
966名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:08:00 ID:3+74Ga1t0
相手が脅威に思わない防衛力は無意味でそれこそ仕分けしなきゃ。
967名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:13:28 ID:03LfKd2W0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271750668/

一回でも会うときっぱり大反対でも

「話し合いのテーブルに着いたらそれは容認してくれたことになる」
「ある一定の理解を得た」
「ある意味で移設の目処がたった」
「検討したいという徳之島の思いを頂いた」
「会ってくれたのだから見込みはある。説得を続ける」
「言外に受け入れても良いという感触を得た」
「私の思いを受け止めてくれたと信じている」


などなどケロリ斜め上の展開が待ってる
宗教・セールス・民主の話し合いは会ったら終わりだぞ
なので一切会わないのが正解
一般人は注意しよう

そして会わないとケロリと
「こちらは話し合う気があるのに話し合いに応じないほうが悪い」的なコメントをもしてくるぞ
968名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:13:45 ID:JRIdLZmd0
普天間は危険な飛行場らしいが、現状維持でいいだろ。

もし飛行機が墜落して、多数の死傷者が出ても、それは鳩山の妨害工作のせいってことで。
969名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:23:59 ID:WoEVhM8L0
5月末決着とは、5月末迄に地元が交渉のテーブルに着くということ。つまり着くことが決まるから決着ね。
970名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:31:58 ID:fpJwr7cq0
会ったら最後か
971名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:37:59 ID:csWKmF9j0
会ったら最後ってwww  アポイント商法みたいじゃね
972名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:41:47 ID:B0g5Sxkt0
>>969
決着というのは最終的な合意に至るという意味で申し上げたのではない。
973名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:44:01 ID:rXmaaq8I0
ネトウヨの自宅を米兵の寄宿舎にしたらいい。
974名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:45:48 ID:bCWy0JXVP
話し合いのテーブルについたら決着、ってことなら
アメリカとの間も、既に決着しているってことじゃないのか?
975名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:46:46 ID:kSoOZL3a0
ルーピートラップ

政府「頼むよーとりあえず話だけでもしよ?ね?」
住民「いやです。基地とか絶対いやです」
政府「いやほんと反対なら反対でいいから。ただの意見交換会だから。ね?」
住民「(そうか、意見交換会か・・よしじゃあ断固反対の意思をハッキリ伝えてやる)」
住民「わかりました。そこまで言うならいいでしょう」
政府「そうですか、よかったです・・・(ニヤリ)」
政府「では意見交換会を始めます。着席してください」
住民「(よし!ハッキリ言ってやるぞー!!)」
政府「はい!アウトーー!!」
住民「は?」
政府「着席したら決着だから」
住民「は?」
政府「いや、ははっだからさー決着の定義変えてあるから」
住民「????」
政府「じゃあ合意したということで」
住民「え??!!いや、ちょwww」
976名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:47:27 ID:9xBbDT/J0
>>969
なるほど、分かりやすい。
977名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:48:21 ID:IyYyYEF40
てか、このままいったらさぁ

「町長が呼吸したら決着だ」

とか言い出しそうなんだが。
978名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:51:23 ID:AM8WPA9q0
ってか何で徳之島にそんなにこだわるんだろうね?
アメリカがそれじゃだめだって言ってるのに
979名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:52:01 ID:9071+/XT0
>>978
アリバイが欲しいだけだろ
980名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:54:48 ID:C+SHqr9U0
>>978
現地と話が付いていた沖縄じゃ嫌だと民主党が駄々をこねて
押しつける先に選んだ中で一番攻略しやすそうって事なんじゃね

本当に島の人は徹底抗戦しないとな

以前徳之島に住んでるって人が
地元では小沢が土地買い占めてるとかいう噂があるって書き込んでたんだけど
それが本当ならまた小沢の土地転がしって感じ?
981名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:56:25 ID:ZZlAqtZi0
>>1
浅いし姑息・・・

・・・死ねよ。
なんなんだこの政権・・・
982名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:58:50 ID:y0EOx/6I0
これでもう何処も話合いすら応じられなくなったわけだがw
983名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:06:49 ID:6VQUQrux0
2月24日、島内の全戸に「基地移設の前提条件を考える」として、
 〈1〉60歳以上の島民に月10万円の特別年金支給
 〈2〉島内3町に全天候型の闘牛場設置
 〈3〉害虫のアリモドキゾウムシ駆除――など15項目の要求案を記したチラシが配られた。

 考案したトレーニングジム経営、谷岡一さん(57)(徳之島町)は「基地は島の経済の起爆剤になる」と訴える。
仲間5人と3町長に住民投票の実施を要請したほか、近く政府に移設を求める署名活動も始めるという。
「賛成派はまだ少数。でも、良い条件を引き出せれば、島民の多くは賛成するはず」と強調する。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100306-OYT1T00268.htm?from=navlp

984名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:16:57 ID:AM8WPA9q0
>>983
それがまかり通るなら最初から
島民の生活絶対保護とか書いちゃえばいいじゃんね
徳之島に移住すれば仕事しなくても食っていけるって話しなら俺も移住したいよ
985名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:21:03 ID:cKEyLfSu0
鳩山総理が、話しを聞いてくれるまで帰らないといって、町役場の玄関に正座する。
986名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:22:18 ID:XXL4454l0
話し合いに出席しただけで解決とかいわれたら話し合うわけないだろ。
どこまでバカなの。
987名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:22:29 ID:7u14BsdN0
よろしい では強制キャンプに行ってもらおうか
988名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:22:30 ID:pdSW0UyE0
交渉につけば決着って、ネズミ講とか宗教の勧誘かよw
989名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:26:38 ID:7O4Ofc+70
軍事的戦略上、どうしても徳之島に置かなければならない
ってならルーピーを擁護する気にもなるんだけどさ
分散配置とかクズ以下の案じゃねーか
990名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:26:57 ID:uolwUfn8P
>>988

   そ れ だ !
991名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:28:21 ID:B0g5Sxkt0
>>990
ファミレスで鳩山が1万5千人に罵声を浴びせられて決着。
992名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:34:46 ID:7u14BsdN0
>>991
徳之島にファミレスあったっけ?
993名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:41:11 ID:aJU4MFGK0
> 一方、受け入れ容認派からは住民投票による決着を望む声が出た。
> 前田英忠・元天城町議長は 3町長の判断を理解しつつも「最後は住民投票で決めるべきだ」。
> 経済効果への期待から容認の立場を取る徳之島町の市民団体「基地移設の条件を考える会」
> の谷岡一会長も「町長で決めていいのか。テーブルにつき、交渉内容を公開して島民の
> 意思に従うべきだ」と強調した。

どうせ大した産業もなく過疎化していくしかない島なんだから、前町長の言うとおり、経済面での
効果を考えて(受け入れるかどうかはともかく)受け入れを1つの選択肢として検討するのは
ありだと思うなあ。

この記事↓見る限り、選挙のたびに機動隊が出るほど現町長派と前町長派は対立しており、
必ずしも島民の意見が町長と一致しているとは言えなさそうだ。


 □機動隊警備の中で町長選 鹿児島県・徳之島の伊仙町 [共同通信]
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051016-00000044-kyodo-soci(リンク切れ)
 □選挙:伊仙町長選 前回と同じ顔ぶれ、現・元の一騎打ち−−告示 /鹿児島 [毎日新聞]
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000170-mailo-l46(リンク切れ)
 
 上記記事の内容 ⇒ http://www.asyura.com/0505/ishihara9/msg/239.html
994名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:43:11 ID:MVozjy/b0
これだと「移転反対」と言おうとしたらいきなり「移転」とまで言ったところで
「ハイ、言ったー!。今【移転】って言ったー!」と言われそうだぬw
995名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:44:33 ID:B0g5Sxkt0
>>992
ジョイフル徳之島店がある。
24時間営業。
http://www.joyfull.co.jp/shop/kyusyuminami.html#kagoshima
996名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:48:43 ID:ZZlAqtZi0
徳之島住民「・・・はんたい」
ルーピーズ「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
徳之島住民「・・・はんた〜い」
ルーピーズ「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
徳之島住民「基地移転は・・・」
ルーピーズ「はい言った!今移転決定したよ!」
997名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:51:13 ID:NyE1A18C0
1000なら民主党政権転覆
998名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:53:17 ID:pKM7UepvO
これはひどいw
999名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:55:43 ID:B0g5Sxkt0
>>1000なら鳩山は徳之島住民に撲殺される
1000名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:55:44 ID:oK+dxlSp0
>>996
ちょwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。