【素材】広島大が鉄より強い「夢のプラスチック」を開発 自動車鋼板やガラス、建設材などに 2011年に製品化を目指す
1 :
◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:
広島大大学院総合科学研究科の彦坂正道特任教授と岡田聖香研究員らのチームは19日、金属並みの強度を持ち、
軽くてリサイクルしやすい超高性能プラスチックを製造する技術を開発したと発表した。
自動車鋼板やガラス、建設材などにもなる「夢のプラスチック」。産学連携で2011年度の製品化を目指す。
大量流通している安価なポリプロピレンを高速で圧縮し、強度を7倍以上、耐熱性を50℃以上高い170℃程度にすることに成功した。
重量当たりの強度は鉄鋼の2〜5倍に達し、水に浮かぶほど軽い。
研究チームは、液状にしたプラスチックを一定の速度で押しつぶすと、内部で結晶化が急速に進む「ナノ配向結晶体(NOC)」
の仕組みを世界で初めて発見。
ポリプロピレン以外の樹脂にも適用できる見通しという。
科学技術振興機構の支援で昨年9月、食品包装製造のエフピコ(福山市)や化学メーカーのサンアロマー(東京)と共同研究を始め、
工業生産に一定のめどをつけた。
中國新聞 10/4/20
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201004200023.html
2 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:45:02 ID:/gsc0J4S0
高炉脂肪wwwwwwwwww
3 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:45:08 ID:BCuK/zeo0
test
4 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:45:16 ID:ArBFwymh0
おせーよ
これは凄い!
・・・よね?
6 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:45:20 ID:XvMS1hDp0
ガンダムがついに・・・
7 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:46:15 ID:D0CdVma60
冗談抜きですごいことでは?
車もずいぶん軽く作れるだろうし、
レイバーやタチコマも夢じゃないかも。
何だ、中国の新聞かよ・・・
って冗談は横に置いて、このプラスチックの強度って引っ張り強度とかどうなんだろう。
鉄筋とかすらリプレイス可能なのかな。
9 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:46:19 ID:NtVOSFTyO
残念ながら仕分けされます
また油値上げかよ
11 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:46:33 ID:P0k8/s8p0
銃の部品とかにして簡単に飛行機に持ち込めそうだな
>水に浮かぶほど軽い
鉄より熱に弱い
これ、熱ストレスをかけたら結晶構造がちょびっとづつ変わって
いきなりバッキーンって構造体が破損したりするんじゃないのか?
15 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:47:37 ID:ArBFwymh0
これちゃんと特許取ってんのかな?
つまりBB弾が殺傷能力を持つわけですね
耐熱170℃じゃなぁ
19 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:48:36 ID:/VSdeD4D0
耐熱をもっと上げれば、使い道増えるだろうね。
よくわからんが鉄鋼と比べたらコストが凄まじいことになるんだろ?
>>1 >耐熱性を50℃以上高い170℃程度
溶けちゃ駄目じゃんwwwww
世界の名門・広島修道高校最高
工学にあまり詳しくないので何ともいえないんだが、
金属並みの強度って、引っ張り強度の事?それともせん断強度?
もし各種の強度で本当に鉄鋼並みの強さがあるなら、鉄骨代わりとかに使えそう。
しかも錆びないし、未来のビルはALLプラスチック製とかになるのかw
これからは丈夫な人を鉄人じゃなくてプラスチック人と呼ぶようになるのか
25 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:51:02 ID:w03NYWvx0
これで車作って風で煽られてとんだりしない?
形とかカモノハシみたいになったりして
工業プラント設置費用とバーターで権利まるごと他国にもっていかれないようしてほしい
27 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:51:04 ID:jWoXXeit0
鉄よか固いとかありえん
簡単に加工出来るかが課題だな
引張強度があっても靭性がないとプレス加工できないから
自動車のボディにはできないよ
これでガンプラの可動部が折れることも無くなるんだな
昔人前で「プラッチック」と言ったら馬鹿にされたw
31 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:52:26 ID:ofGmyelF0
ご飯温めるのに使える?
電子レンジはOKなの?
>>17 自動車はカーボンとの組み合わせで割りといけると思うぜ
エンジン部分は鉄、周りはカーボン、その他フレームやらボディーはプラ
しかし、天麩羅揚げたら、家が溶けていくとかはちょっとなぁ
アルミメッキして、放熱板アホほどつければいけるかも知れんが
33 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:52:41 ID:h7twJsU10
事業仕分けの前で良かったね。
この技術が本命ならバンダイのプラモ金型技術が一番近いところにいるな・・・
そんなことより
>>1の画像見たら岡田聖香研究員が結構かわいい件について
歯の被せ物とかにはできないのかね。
39 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:54:26 ID:+yn2BDt7O
カーボンの方が良くないか?
激しく経年劣化するなら代替可能な部分も限られると思うが、プラで大丈夫なのか。
41 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:55:09 ID:Hmq1QNyB0
このプラスチックで剣と盾つくろーぜ!
>>38 おおっ、それだ!
歯の治療に最適じゃないか。
>>36 結晶化させる条件があるからその方法は無理だろ
戦車みたいに直線のみのボディーにするんじゃね?
まずは原付の部品になるだろうな
専用の高速圧縮可能な射出成形機を開発すればなんだって作れるのか末恐ろしい
46 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:56:15 ID:5mhaDDnm0
ま、本当に耐久性があるか分かるのは30年後くらいじゃねえの
どうゆう弱点出てくるか分かんないから重要なもんには使えまい
>>29 その前に、ニッパーで切れなくなるんじゃね。
>>39 カーボンは世界的に価格がすでに高騰してます。世間だと石油とかリチウム電池に関心が
集まってるけどカーボンは地味だがかなり重要な資源。
複合か
真っ先に軍事利用だろこれは!
>>40 今の原付見てるとOKなんじゃね?ペンキも塗るだろうし。
問題は熱じゃない?
52 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:58:21 ID:5hiIvpHu0
>>34 鉄筋代わりに使えば、コンクリで被覆されているからそんな簡単に火がついたりはしないだろうが・・・
でも火事になったらやばいか。
熱硬化性樹脂や耐火繊維と組み合わせて、千度程度まで耐えられるようになれば使い道も広がりそう
これ仕分けされて、開発者達も散り散りに
されちゃうんでしょ?
仕分け対象です
57 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:59:42 ID:NbCzotj+P
エンジンに使えるかな?
58 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:00:09 ID:M4Ftt9W50
いんちきくせえ
鉄より強いとか言って、いまだに本当にその通りのプラスチックなんて
あった試しがない。
路駐できないね(´・ω・`)
60 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:00:41 ID:xr5EDCLu0
自動車がラジコンカーのボディのようになる日も近い
比強度はわかったから、強度は鉄と比べてどうなんだ
63 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:01:49 ID:M/DdInoo0
>>7 いざというときに窓割って脱出とかできないから
密室になる可能性がある条件下では使えないとおもう
64 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:01:57 ID:SBOHbLEA0
家の素材になるな
66 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:02:13 ID:5mhaDDnm0
分解するバクテリアとかおるんじゃねえの
67 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:02:35 ID:nG8NLhSv0
お日様にあたり続けてると
劣化して強烈な臭いがするようになるよ!
古いせんたくばさみの臭いだよ!
自転車のフレームだな
紫外線で劣化すんじゃね?
総プラスチック製のPCとかできるのか?
よし、これでシャトルの燃料タンクを作れば、悲願の単段式往復機が
74 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:05:58 ID:ASVgn/2e0
天麩羅鍋には向かないな
75 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:06:09 ID:AFdAebkb0
着せ替え車の時代が来るか?
ノートパソコンとか家電から使われて、移動手段で使われるのは
電車からだと思う、個人向けの移動手段では、自転車からで
ホンダの電気カブ見たいな、電気で動くやつで使われるのが先だろうな
77 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:07:14 ID:NbCzotj+P
錫メッキとかした方がよい?
強度ってのはどんな力に対する強度なんだ?
共有結合って野郎はどうも柔軟性なさすぎて信用できねえ
79 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:08:07 ID:SBOHbLEA0
まぁ椅子や本棚ぐらいじゃないかな?あと車のダンパー
80 :
かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/04/20(火) 21:08:36 ID:rX/RxDDF0
強度よりも耐久性が気になる。
米軍がアップを始めました
どんなものかよくはわからないけど、耐熱性が170度じゃ使い道が
とても限定されてしまう。
>>82 電気系ならありじゃない?あと防弾チョッキとかの繊維
84 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:10:36 ID:tjdo1RoM0
FRPみたいにゴミ処分不能でこまるんじゃね?
ぽっぽ「この夢の技術をアジアの友人たちと分かち合います!
海自の護衛艦とかに使えそうだな。
87 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:11:11 ID:W8DX5ob50
中国は広島でできたアルよ
88 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:11:12 ID:E2jjCGFO0
脆性がどのくらいかな、ガラスみたいに欠けたらダメだし。
でもスゲー。
ファイバ入れて、圧力容器とか、水道管とか、建設資材とか、なんでも使えるね。
脆性がないなら、シリコンコーティングで碍子のかわりに使えるから、日本ガイシつぶれちゃうね。
便器もプラスチックになったりしてさ。
ピアノやギターとか楽器もつくれそう。
久々の夢のある話だね。
>>78 そういえば、ダイヤもプラスチックも基本は炭だよね
90 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:12:18 ID:NZFl4DD00
最終学歴が工学研究科高分子化学専攻の
おいらが来ましたよ。
新聞記事なんで詳しいことは分からんけど
別に画期的では無い。
つーか、新聞記者は常識が無いからな。
重量当たりの強度が鋼鉄の数倍って言うがな
鋼鉄の密度はPPの何倍だよ。
それに結局結晶構造だけのものだから
耐熱性は上がらない。つーか溶けたらただの
PP。
従って加熱して成形するのは当然ダメ。
鉄より強いプラスチックなんて研究は
昔はよくあった。
別段新しく無い。
91 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:13:08 ID:LJBhuASe0
よし!
これも仕分けで廃止だ!
どんな用途を想定しているんだろうナー
93 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:14:04 ID:txzDAV8e0
いくら硬くても170度で溶けるんじゃ使い道限られるんじゃね
94 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:14:33 ID:XQ1lK7xfO
樹脂系の物は何でも圧縮すれば丈夫になる
色々と試したんだろうね
95 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:15:01 ID:ShvdS8G4O
エロ業界も何かあるだろ?
97 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:15:05 ID:GoXCQJRq0 BE:1386489964-2BP(0)
飛行機と船。燃料をうんと節約できる。
ゼロという漫画であったな
羽よりかるく鉄より硬い物質
ウルニュ
>>76 昔、10系客車というものがあって、プラスチックを使って大幅に軽量化した。
北陸トンネル内の火災事故で有毒ガスが大量に発生して人が多く死に大問題になった。
近年韓国の地下鉄の火災事故で多くの人が死んだのもプラスチックを多く使った車輌のせい。
最近のJR車輌のプラスチックは対燃性のプラスチックつかってるけどこれももう少し対燃性がないと危ない。
100 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:16:09 ID:8zjqI/aV0
|┃三 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f ヽ:::::::::::::::} クククッ・・・
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<@> <@> l::::/l
|┃ y | イ/ノ/
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ
|┃三 ヽ { ___ } l::/
|┃ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
101 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:16:23 ID:jA+o4eGD0
そして製造は中国で
>>63 >
>>7 > いざというときに窓割って脱出とかできないから
> 密室になる可能性がある条件下では使えないとおもう
何を言いたいのかわからないです・・・
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:17:27 ID:OPfOXkXz0
潰れながら変形しないと
危なくて車には使えないだろう。
104 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:18:34 ID:/RnDy81d0
枝野&蓮舫「こういう事されちゃあ困るんだよね。さあ、仕分け仕分けと♪」
105 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:18:45 ID:C5QF6m8Q0
新聞に繊維混ぜないから再利用しやすいって書いてあったな
106 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:18:58 ID:XQ1lK7xfO
とりあえず鎧と刀を作ってみよう
本当に象が踏んでも壊れない筆箱ができるのか?
109 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:20:01 ID:c4ra870eO
8マンの時代か
110 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:20:49 ID:M/9GCHqI0
やったぜええええええええええええええええええええええええ
車のボデェーをこの夢のプラスチックにして、
スケルトン自動車を売ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
透明ボデェーの車なら買う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
111 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:21:22 ID:oJc4qT/d0
鉄鋼株は下がりそうだな
しかし経年劣化に関してはどうなんだろう?
紫外線に弱そうな気がするが
とりあえず7とコスモのガワをこれでやってみよう。
113 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:21:54 ID:NZFl4DD00
>>105 繊維混ぜるって言うのは繊維強化プラスチック(FRP)の事。
ガラス繊維やカーボン繊維を入れる。
114 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:22:19 ID:9UFqGm6g0
紫外線への抵抗力はどんなものかな。
最近では銃器メーカーがポリマーフレームの小銃・拳銃をいっぱい
出しているが、中近東の砂漠地帯では紫外線による劣化の進行が
激しいとかなんとか。
115 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:22:21 ID:KrNvWKI60
東スポじゃなくてマジネタかw
広大すげ〜じゃん
まあ問題点は山積みだがオラァわくわくしてきたぞ
鉄は死なんよ。
カーボンより質量単価が遙かに安いから。
118 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:23:06 ID:TUZ+HG3R0
これは透明アルミよりすごいかも。
119 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:23:27 ID:Vt7kBW7r0
> 耐熱性を50℃以上高い170℃程度
さすがに車には無理じゃね
真夏の炎天下じゃ歪むだろ
120 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:23:36 ID:M/9GCHqI0
自動車のボデェーにこれを使った場合、
事故や故障で家事になった時が問題だな。
有害ガスの対策を頼む。
121 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:23:40 ID:LBh5b+3P0
なんだかこの話 日本国民として嬉しいよね 広島大GJ
122 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:23:44 ID:O74ublnR0
170℃じゃ、間違いなくエンジン熱でやられるじゃん・・
まあボンネット以外の部分なら問題ないか
123 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:23:56 ID:oJc4qT/d0
124 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:24:21 ID:J2SyJ7i+0
すげえ
>>114 空港の金属探知に引っかからなくなるのか!
ケブラーとかの路線とは別なのかね
プラって原料が石油だろ。
それより木を使って燃えやすくても鉄より強度の高いものをつくれたほうが
誰もが飛びつくと思うが。杉使って鉄より強いものをつくれば花粉症のもとがガンガン
切れるわけだし。いまさらプラって。
燃えやすいってことはないの?
>>120 事故起こしたら、ボデーはパージして切り離せばいいんじゃね?
130 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:25:50 ID:NZFl4DD00
>>114 耐候性は別の問題。基本的に普通のPPと同じなので
劣化する。
飛行機に持ち込める拳銃ができちゃうな
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:25:55 ID:SgSSKhD20
これ自転車のフレームに使えそうだな。
133 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:26:03 ID:bezqg94R0
ガンダムつくれるね。よかったね。キモいアニメオタクども。
134 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:26:25 ID:C7ua2/ny0
170度か・・・・
あとひといきだなぁ
250度ぐらいは耐えてもらわないとなぁ
135 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:26:33 ID:n67xJENc0
炭素企業死ぬん?
136 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:26:59 ID:33jBQYe60
え?これマジですごくね?
>>7 重量あたりの強度
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このプラスチックは、水より軽い→鉄は水の8倍重い→このプラスチックは、鉄板の2〜4倍の厚さで鉄と同じ強度。
138 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:27:31 ID:g9rkzlt7O
旧日本軍が研究していた技術だっけ?
140 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:27:41 ID:VCMPbLEUQ
マスゴミが取材と称して産業スパイを働きます
141 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:27:45 ID:masxaChr0
142 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:28:07 ID:URO+Gzxt0
中国様の脅威になるから事業仕分けされるよ
荷台とかベッドとか地味なもの軽くしてけれ
これで刃物作ったらどうなるんだ?
プラスチックのハサミぐらいは良くあるけど、ちゃんとした切れ味を持った
ナイフとか日本刀もどきを作れたら結構凄いかも
146 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:29:11 ID:yLI1K7Jf0
>紫外線厨房
紫外線カットの表面加工。
147 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:29:29 ID:M/9GCHqI0
俺の車のボデェエエエエエエエエエエエエエにこれを。
148 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:29:31 ID:5mhaDDnm0
てゆうか簡単に加工できんの
鉄ならあぶって曲げたり溶接でつないだりできるじゃん
メーカー製品のみ?
149 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:29:32 ID:Vt7kBW7r0
今思い出したが
そういえばAZ-1がプラスチックだったな
150 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:29:39 ID:jgcOzjHN0
石より強いけど
はさみで切れるんだろ。
151 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:29:44 ID:laSNl0/80
弾性はどうなのかな? 人工骨
152 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:29:56 ID:xTusYAtL0
ビッカーズ硬度で言うとどの辺りだね
153 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:30:18 ID:U3vrytkoO
ニダ〜!
154 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:30:25 ID:M/DdInoo0
155 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:30:40 ID:vbYks25nP
友愛に気をつけろよ
この技術で作ったナイフで人を刺した後燃やして焼却する訳か
157 :
リメンバー3.1:2010/04/20(火) 21:31:26 ID:8G5qdKx60
これでシマノは自転車のフレーム作れ
えへへ、株持ってるお。
ちょー儲かってるお。
加水分解は大丈夫なんだろうか?
161 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:32:54 ID:tRTq/A/U0
燃費上がりそうだな
プラと思って破砕にかけたら、刃がやられるな(W
よくわからないけど、ポリカより優秀な素材なの?
RX-7 FDをこの材料で復刻してほしい
耐熱低すぎ
166 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:35:54 ID:NZFl4DD00
>>142 航空機の機体は普通にFRP使われてるからな。
そのせいで一時期カーボン繊維品薄に
なってカーボン繊維のクズ使ってたうちの
製品が大変な事になって、汎用樹脂だけで
出来る製品置き換えた。
紫外線劣化で、1年でボロボロと言うオチ
168 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:36:39 ID:5mhaDDnm0
軽さばっかり求めてると単に自分が非力になるだけだろ
やっぱ生活の中にある程度の重さは必要だよ
軍事産業くらいしかねーよ
ちょうど日本は出遅れてるし
169 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:37:31 ID:AbLIbOkK0
170度じゃ使い道は限定的だろうな。
170 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:37:34 ID:P8hHOCWb0
鉄道がプラレールになるのか
171 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:38:05 ID:RllPY4kB0
>>1 残念ながら事業仕分けの対象になりました
来月から予算は100円です
続きの研究をしたければ、支那の学校で続きをドゾー
レンホーより
172 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:38:09 ID:bezqg94R0
まあ、これで燃費のいいくるまつくっても、
所詮維持費の大枠はかわりゃしない。。
車はイラネ。
成形後、しばらくしたら微少な変形が始まるする気がする
自動車の外板とかは、まだ無理なんじゃないかな
冷蔵庫の筐体に使ってくれれば俺は独りでも引越しが出来そう。
175 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:39:26 ID:URO+Gzxt0
>>166 航空機の場合は熱硬化性樹脂ですよね。
自動車のドアモジュール等はそこまで要らない+コスト下げたいから汎用熱可塑性樹脂を
繊維強化して使ってるけど、航空機でそれはまあ無謀だろうな…。
大きいものを加工したら処分に困るな
炉で燃やせないわ破砕できないわで。
船も飛行機もロケットも月もプラモっていう、小松左京の短編があったな。
179 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:40:28 ID:1ZkN7xkt0
おまえら鉄さん舐めんなよ
鉄さんが本気だしたらプラなんざ可燃物だぜ
180 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:40:32 ID:GK4bExu/0
剛性はいいとして、やわらか性(←なんつうの?)では鉄に敵わないのでは?
つまり鉄なら凹んでただけの車体が、バッキーン!と割れて酷い状態になると思うんだが
181 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:40:33 ID:/Ou/Do4S0
鉄鋼メーカー大和多w
>>2 そうなるよなぁ・・・
これ、低コストで量産可能になったらどうすんだろ
183 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:41:57 ID:URO+Gzxt0
>>173 自分が知ってる日本車のケースだが、バックドアの内部フレーム(内側)成形品がPP+GFで
外板担当成形品がABSってのがある。耐候剤はたくさん入ってる様だが。
184 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:42:38 ID:ZFRIVnWj0
>やわらか性
なんか語感に和んだw
「強度」って何のことだ?硬度、剪断、引っ張り、曲げ?
ちゃんと書いてくれないと何に使えるかわかんないよ。
186 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:43:22 ID:j/77J8K0O
>>180 やわらか性(←なんつうの?)
やわらか性(←なんつうの?)
やわらか性(←なんつうの?)
やわらか性(←なんつうの?)
やわらか性(←なんつうの?)
靱性っていうんだっけ?硬度高くても脆いなら難しいんじゃないだろうか
バイクに使うとしたらどこだろう・・・シートレール一体型のテールカウルとか作れるかな。
フレームとの保持部がやばいか。
>>173 車とかだとエンジンの熱で柔らかくなりそう…
170度で溶けると言っても、170度以下で柔らかくは成りそうだし
鉄は国家の礎だと言うことを努々忘れてはいけないよ
やがて枯渇する石油化学製品に希望は託せない
191 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:44:35 ID:kZojUxD00
夢の素材が宣伝通りだったためしはないがな
環境には悪いんだろう?
193 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:44:55 ID:aYaviOxr0
問題は十何年後かにはバラバラになること?
194 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:45:13 ID:tRTq/A/U0
電気自動車に合いそう
綿製品のかわりになる吸汗製合成繊維の開発も急げ
衣類がタダ同然になる
196 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:45:25 ID:URO+Gzxt0
>>180 靭性とか耐衝撃性とかは雲泥の差で全く金属材料にはかなわないでしょう。
塑性変形領域での振る舞いも相当違うし。
197 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:45:33 ID:Y7L9egnY0
残念だったな。広島なんだからこの技術は中国朝鮮に差し上げるのだよ。
日本は彼らから買うだけ。
広島なんだから・・・・あやまちはくりかえしません。
198 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:45:46 ID:l3ryISzn0
処分方法も確立しておけよ
鉄の強度が欲しかったけれど、電気が流れて使えないから渋々別の方法で
なんてところには使えたりするんかな。
個人的には釣りに使うリールなんかにこの技術が入ってくれると嬉しいぜ
200 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:45:57 ID:NZFl4DD00
>>175 >航空機の場合は熱硬化性樹脂ですよね。
熱硬化か熱可塑化じゃなくて、航空機はカーボン繊維で、
自動車はガラス繊維じゃないの?
それと短繊維か長繊維かの違いもある。
ちゃんと特許とれよー
燃えたら頭痛くなるヤバイもん吸わされるような。火事とか交通事故とか近づきたくないな。
203 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:46:42 ID:/Ou/Do4S0
プラスチック製の車
だいぶ21世紀っぽくなってきたな
婆さん、透明な合金はワシが生きてる間に発明されるんかいのう
でも結局は石油から作るんだろ。
当面石油に頼る経済が続くんだろうなー。
こういうの開発しても原油高は止まらなそうだね。
207 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:48:51 ID:FuX0muGK0
地球以外で鉄を形成すれば同じことだわな
208 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:49:02 ID:NZFl4DD00
つーかさ、
>>1みたいなのが夢だったのは20年以上前の話。
車というより、チューブ道路の素材だな
>>111 下がらないよ。製品化して軌道に乗るまで何年かかる?あと同じ品質を工場で誰がやっても
再現するというのは何十年生産しないと達しない。あとJISの取得はどうするつもり?
211 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:50:03 ID:E6fQnxtF0
大気圏突入は無理か・・・
まぁあたりまえだわな
212 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:50:31 ID:yOBiMtsQ0
レンホー「よろしい、ならば仕分けだ」
213 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:51:11 ID:9hnA50bk0
樹脂は寒さに弱いんじゃ。。。
214 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:51:13 ID:cBUfkiT90
はやいとこ特許だかなんだかそういうのアレしろ
215 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:51:28 ID:7HwjCxNo0
耐熱性が170度なら、使いどころは限られるんじゃないかな
自動車なら、エンジン付近やシャーシには使えないし、
外装でも色が黒とかだったら、夏の炎天下ではやばそう
建材としても、柱とかに使ったらポッキリ行きそうな気もするな
昔乗っていた シトロエンBXのボンネットはプラだった。
最近の車ではルーテシアの前フェンダーはプラだったとおもう。
217 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:51:29 ID:oJtolDfV0
のちのガンダニウム合金だな
218 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:51:32 ID:/Ou/Do4S0
鉄なんてインド人でも中国人でも作れるからな
日本はこういう先進的な技術で生きていくしかない
219 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:51:43 ID:1cS6zT6e0
上水・下水器材には利用できそうだがなあ。
220 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:51:49 ID:URO+Gzxt0
>>200 繊維の違いもあるけど、樹脂が熱硬化か熱可塑かの違いも大きい。
あと、両方とも長繊維でしょう。
ただし、航空用途の場合は長繊維マットに樹脂を含浸しているのに対し、
自動車用途の場合は長繊維強化ペレットを射出成形しているケースが多いので
成形品中の残存繊維長は長繊維といってもかなり違う。
プラスチックの家とか、家具はどうよ?
222 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:51:54 ID:FZVqU/vN0
ドラム缶とかどうなってしまうん?
224 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:52:10 ID:zLtq7KfC0
カーボンナノチューブはまだか
225 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/20(火) 21:52:17 ID:d9LoM0a/0
売るなよ 売るなよ 絶対に海外に技術売るなよ!
絶対だからな
エルガイムの装甲も確か超強化プラスチックだったな、確か。
一方ドイツ人は段ボールで車を作った
228 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:54:40 ID:2P4UR41+0
お、おい。
これで原寸大のプラモ作ったら……
ギア(減速機等)に使うと効率上がりそうだ。
油圧等でも使えそうだし、工具なんかも一新
されそうで面白そうだな。
コンビニで、プラスチックバットが発売出来なくなるなぁ
231 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:55:00 ID:NZFl4DD00
>>223 >ただのエンジニアリングプラスチックの新種
PPは汎用プラスチックだよ。材料じゃなくて新しい成型法。
とりあえずちっさい脚立とか作ってくれ。
車洗うのに買うから
233 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:55:59 ID:IpxfW6rK0
CR-Xもフェンダーとかプラスチックだったけどなあ。
234 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:57:14 ID:m1DQlEHB0
普通にすげええ
車の軽量化=燃費向上!!!!!!!
「軽くて強い」って最高だよね。
もっと開発を進めていこう!!!!
236 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:57:58 ID:/R+OHSwg0
広大やった!!!!!!!!!!
旧帝にはできねーんだろ(笑)
耐熱なら、BMCやPPS‐Gの方が上かな。
チタンの骨じゃなくてプラスチックの骨
240 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:59:04 ID:SgSSKhD20
241 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:59:18 ID:VCMPbLEUQ
水族館の巨大水槽に
これなら次は鉄メッキか
243 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:00:10 ID:utedtqIi0
きっと、将来は
鉄鋼の2〜5倍の強度を持ち、
養女の人肌並のやわらかさとあたたかさをもち、
繊細な動きも可能なプラスチックが開発されるに違いない。
244 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:00:14 ID:2HttxxWR0
車のフレームとかに使うのは怖いだろ
それ以外なら利用価値が大いにある
あとプレハブとかには使えそ
そういやずいぶん前に発表された熱電変換セラミックはどうなったのかな?
これこそ車向けの新素材だと思ったんだけどな。
246 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:00:53 ID:wZJxpXWr0
関係する特許出願は、特開2008-248039なんでしょうか?
こういう書き方は、色々問題があるように思います。
特許法36条第4第1号の規定とか、第6項第2号の要件を満たしていないのでは?
247 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:01:06 ID:SD5zP3oG0
私は世界一は嫌いなのよ!!
2位を目指しなさい
蓮法
249 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:02:02 ID:zvRIxJf+0
でも事業仕分け
ロータスエリーゼはアルミシャーシをエポキシ接着剤で固めてるから
プラになったらもっと軽量化できるかも。
あとブレーキローターとか、エンジンブロック以外はプラでいいかも。
みなさんはこの画期的な研究成果にスプリング8が大いに役立った事をご存知ですか?
そうですあのレンホー議員が事業仕分けで増設予算を大幅に削ろうとしたあの施設ですね
252 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:03:49 ID:URO+Gzxt0
253 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:03:52 ID:/Ou/Do4S0
>>240 でもただの鉄だろ
どれだけ早いISDN回線でも
光回線にはかなわないように
革新技術には勝てない
254 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:04:00 ID:Aprz0k5e0
自動車含め乗り物に広く使えそうだね
自転車や車椅子なんかにもいいんじゃないかな
256 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:04:41 ID:eqjJwWOz0
マツダ採用急げ!RX−7をもう一度!
257 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:04:50 ID:7HwjCxNo0
>>244 建材としては、使いずらそう
1戸建にしてビルにしても、これを柱にしたら、
地震とかで、折れそうな気がするし、
火事になったら、建物が倒壊するんじゃないかな
書いてる様に、プレハブとか倉庫くらいしか使い道なさそう
258 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:05:43 ID:cxo2/ic40
相当昔の話だけどTVで落下したUFOの透明部分の材質が鋼鉄並みに強度があるけど
とても軽かった、てのやってた
地球の科学が異星人に追いついてきたな!!
なんに使うにしても耐熱性をあげないとまずいな。
260 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:07:27 ID:pIKpkndyO
水より軽い 重量あたり鉄より強い
密度的にはスッカスカ?
鉄と同じ強度にするには、鉄の数倍の体積が必要にならん?
あと、プラだから長期的に使用したとき鉄よりも劣化が早いんじゃないの?
>>219 地中に埋めても腐食が少なそうなのがいいよね
一昔前の水道やガス供給管とか、今交換するのすごい手間かかってるらしいし
あ ブレーキロータには使えんな 発火する (^▽^;)
おれも体積あたりだとどうなのって思った
265 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:08:39 ID:c4ra870eO
>>250 田宮から1/1で出てもおかしくないな!
266 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:08:49 ID:SgSSKhD20
>>253 だから耐熱温度170℃でどうやって鋼材駆逐して取って代わるのか、
分かりやすく教えてくれ。
267 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:08:55 ID:MNGSSJ+/O
鉄鋼業界射殺のお知らせ?
やっぱ素材系が強いな
にしても実用化はええよ
268 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:09:14 ID:7HwjCxNo0
おもしろい素材だとは思うけど、この記事の性能じゃ、
記事に書いてる様な、実用化の道は無いんじゃないかな
車体の外装で軽量化したいなら、セラミックとかの方が、
まだ可能性がありそうな気がする
269 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:09:46 ID:NG+lywyB0
>>1 これはすごいね。
熱くわえながら加工したらどんな形にでも簡単に加工出来そうだね。
外人的な発想ならこの技術で、鉄から置き換えれる場所をすべてこいつに変えるなのに
日本人は置き換えられない場所すらこの技術をさらに高めてと考えるからすげぇ。
たかだか便所の書き込みのここですらそうなんだぜ
271 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:10:21 ID:51RO5jPG0
これでもっと強靭なペットボトルのお茶とか作れるの?
273 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:10:33 ID:/Ou/Do4S0
タイムマシンで過去に遡って
なんだこの透明な金属は!?
とか言わせたいな
274 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:11:13 ID:51RO5jPG0
>>268 可燃性(難燃性)の問題で使えることろは限られるね
275 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:11:34 ID:FAT2DLKQ0
そーいやセラミック関連の最先端ってどうなってんだろw
PCケースが発売されそう
278 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:12:16 ID:pIKpkndyO
ああ重量あたりの強度なのか
凄いけど鋼材の代用には難があるな
南部鉄瓶涙目
280 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:13:13 ID:c4ra870eO
282 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:13:45 ID:/fn8/3i90
これで国産ステルス戦闘機が作れるな
飛ばし記事だろうなきっと。広島だし
>>87 懐かしいFLASHを思い出したwゼンジー北京ね。
透明のを使えば、スケルトンボディーな乗用車が作れるね。
フレーム・窓一体型なまさにモノコック車体になるな。
日焼けしまくりだな。
TATAの30万円乗用車がさらに激安になるかも。
286 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:14:33 ID:7HwjCxNo0
たとえば、海底ケーブルとかの金属構造部分を、
この素材でコーティングするとかなら、今の性能でも実用に耐えそう
強度と錆びないのを生かして、海底や埋め立ての素材の方が、
むしろ活路を見いだせそうな気がする
287 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:14:48 ID:OXJQLVlX0
耐熱温度が弱いな、夏場に車が溶ける。
288 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:15:16 ID:NrnkPpGo0
電気自動車に使えるな
コルベットなんかも、昔からボディはFRPだったなぁ・・・。
ちょっと前から板バネもFRPになったらしいが。
290 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:15:23 ID:5ANUJOXY0
やっとゴルゴ13の世界に追いついたな
291 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:15:34 ID:NG+lywyB0
しかし石油依存を脱却できる技術が欲しいもんだね。
これで家を建てたい
293 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:15:55 ID:iscrt0B/0
すると鉄人衣笠でなくてプラ人衣笠になるのか
294 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:16:02 ID:Oj4VgS+L0
民主党が売国を狙ってます!
295 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:16:32 ID:51RO5jPG0
>>281 問題ねぇ・・・
重金属類以外は殆どが誇張されたもんなんだけどなぁ
うちはPP製品のメーカだけどPPだってダイオキシンでるし
フタル酸エステル類なんて殆どの合成樹脂に入ってるんだけどねぇ。
広島大の開発者のチーフは在日だよ。
よって夢のプラスチックの起源は韓国。
297 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:17:05 ID:/Ou/Do4S0
軽くて、電気で走る自動車
まさにエコカー
某カーボンメーカー勤務だが
これ以上鉄鋼業界を虐めてあげないで下さい
折角神鋼が新製鋼法で活気付いてるというのに
299 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:17:31 ID:Oj4VgS+L0
サイボーグ人間の道に一歩
そのうち自動車は四本足駆動で燃料は牧草に進化するよ
オイルレスコンプレッサーのピストンとか既に樹脂製が使われてるよね?
熱の問題が無い部分にはこれまでも金属の代替としてプラに置き換わってる気がするから
そんなに目新しい感じはしないけどな。
そういえばガンダム00は素材がeカーボンってやつだよね
何だかいろいろ変わったなあ
これって記事ではポリプロピレンってなってるだけで
他の樹脂使って同じ方法取ればもっと性能のいいやつ作れますよってことだろ
304 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:19:23 ID:Jv7Su33j0
ただ、鉄は柔いから使い勝手がいいわけで
カーボンファイバーみたいに一定の力が掛かった時に
砕けて壊れたんじゃ車には難しい気がする
305 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:19:40 ID:IFblO4p80
二輪車につかえば相当なハイパワーマシンができそうね。
200馬力 重量50kgのマシンも夢じゃない。
これは…何?
もしかして自動車系試作溶接板金屋の俺は完全に終わる技術なの?
俺死ぬの?
307 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:20:05 ID:NZFl4DD00
>>252 まあ、大体分ったけど、要は二軸延伸みたいなもんだね。ただ圧縮だから形状に自由度がある。
強度だけ見れば過大な書き方だけど、なかなかユニークだな。
308 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:20:07 ID:ckcyg6gp0
やっと日本も東ドイツのトラバントの技術に追いついたなw
309 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:21:10 ID:nKB1jhk70
>>306 死なない、死なない
頑張って仕事してくれ
耐熱も特性も FRP と似たようなもんじゃね
とすれば FRP 使ってる部分には問題なく使えるような
透明ボンネットとか、胸が熱くなるなwww
>>48 カーボンって炭素だろ?
幾らでもあるだろ
313 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:22:00 ID:x4ZQ6GjiO
>>1 活用範囲はメチャ広そうだけど、どのくらいコスト掛かるんだろうね。
しっかし夢が広がる話だなw
314 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:22:01 ID:pOyimk9g0
この材料を使えば自転車が劇的に進化するな。
いたずらされる前にタバコとライター廃止しておかないとな。
316 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:22:44 ID:Bqnusxpu0
耐熱性170℃じゃ大気圏突入にはちょっと厳しいな
引き続き頑張って欲しい
317 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:23:07 ID:PIL9RWxrP
これでギター作って欲しいな。
どんな音がするんだろう
318 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:24:40 ID:NG+lywyB0
建築材料によさそうだよね。
とりあえず、広島カープの赤ヘルに使ってみる?
シンジオタクチックポリスチレンくらいじゃねーと使えないよ
紫外線耐性はどんぐらいかな
中国・韓国「よこせよ」
民主「喜んで^^」
323 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:26:40 ID:LLkkZ2Xt0
スゲー、300越えてるのに、ちんこネタがないなんて。
ここ2ちゃんねる?、お前ら大丈夫か?
324 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:26:43 ID:51RO5jPG0
>>318 PPは耐候性低いから外側に出ない材料限定になりそう
他の合成樹脂を使えばまた違うだろうけど・・・
>>316 大気圏突入だけ考えればそうでもない
F91がIフィールドで大気圏突破したみたいに
液体窒素で突破するときだけ冷却バリア張ればいい
326 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:26:54 ID:7HwjCxNo0
>>318 火事になったら、隣に倒れ込みそうじゃん
それと、日本みたいに地震が多い国で、
強度が高いだけで、建材として使えるのかも疑問
この性能なら、船の外壁とかのが良いんじゃないかな
327 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:27:31 ID:/63FYW/L0
>>312 無い!無い!
炭なら何でも良いってモンじゃない
石油系・石炭系共に原料コークスの世界的タイト感は異常
リーマンショック後需給バランスは落ち着いたけど
数年後にはまた・・・
は?鉄より?まじ?
330 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:28:44 ID:LkyA5p5c0
鉄の代替っていったってプレスとか溶接とかどうすんのって感じだな。
油には強いんだろうか?
あと紫外線
332 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:29:12 ID:pOyimk9g0
お、書き込めたw
規制解除されたかw
動力(=発熱源)を持たない構造材としての使用方法に限定すればいいんじゃないか。
商品寿命の比較的短い製品であればプラスチックの劣化の速さも気にしないで済むし。
上に上げたように自転車や、重量を軽く仕上げたい電動スクーター(電動自転車も)なんかで
航続距離が相当伸びる。バッテリーの改良なんかよりもっとだ。
あとはもっと単純に現在マグネシウムなんかを使用しての「強度」を作っている
モバイルPC、携帯なんかの構造材に使えばコストの削減も物凄いものがある。
金型のコストからも解放されるし、工業革命がおきるぞ、マジで。
333 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:29:28 ID:GXlX+klY0
これでガンプラ作ってくれ!
製造上は温度管理が大変そうだけど、用途を限定すればかなりいい材料だな。
うまく整形できればPCのマグネシウムやアルミボディの代わりに使えるかも
335 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:29:54 ID:Jv7Su33j0
>>317 本田がカーボンのバイオリンを作った事がある
F1の立役者となった技術者が退社する時に
作ってプレゼントしたそうな
ラジオだったから忠実な音でないけど
乾いた感じだったのでそれに近いんじゃないかな
クジラを救うため、未来から宇宙船のクルーがやってきて
この技術を授けたにちがいない
337 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:30:52 ID:rN5pr8Q20
オージー死亡
338 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:31:00 ID:7wfH/hl70
すげー
339 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:31:26 ID:tpysVH1v0
>>306 それはないと思うよ
ある程度は金属を代替できても、完全に置き換えるもんじゃないはず
だって、「重量当たりの強度は鉄鋼の2〜5倍に達し、水に浮かぶほど軽い」でしょ?
では「同じ容積ならどうなの?」ってことになる
つまり、
「100kgの鉄板 <<<<< 100kgのプラチック板」
かもしれないが、
「100kgで厚さ5mmの鉄板と同等以上の強度を得るには、このプラチック板の厚さは何mmになるのか?」
って問題がある
「同じ容積では鋼鉄のほうが強度が上」なら、例えば自動車でもドアやボンネットは
このプラスチックで代替できても、ボディ全体を覆う部分は相変わらず金属を
使うだろう
そして日本に油が輸出されなくなった、か
とりあえずボトムズくらいなら作れそう
>>1 叔父さんの話に寄ると、30年位前にポリプロピレン技術でイタリア化学会社モンテカチーニ社
参りってのが流行ってて、技術者が訪問してたんだって。
これでメガフロート作れんかな?
比喩抜きで浮沈空母とか、普天間沖常設型浮遊滑走路とか
344 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:31:49 ID:/4rIC1AF0
マジかよちょっと広島受けてくる
いい素材だろうけど、量産採用できるか否かは
結局コストだろうね。
346 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:32:23 ID:OTtEk1Yd0
ヒゲは同じ太さの針金よりも強いんだってな!
347 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:32:52 ID:GXlX+klY0
>>7 うお、ガンプラどころか、レイバー(本物)も可能かも、ってことか・・・・・(ゴクリ
>>332 いや、これ製造に
鋳型を一定の速度(おそらく超高速)で動くプレス機が必要になるからそう単純でもない気がする
板型に製造して、直線のみで構成された物にするなら、まさに画期的だろうがな
戦車みたいなボディーの車とか携帯とか、直線ふぇちにはたまらんだろうな
.:| . :| .! .l .l .i::l
.:| . :|∧∧ .! .l .l .i::l
.:| .__|`∀´> :| .i .i .|.:!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
::::::::::/
::::/
350 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:34:22 ID:td62QD3M0
対候性は問題無し?
351 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:34:42 ID:PIL9RWxrP
>>335 カーボンは繊維だっけ、自転車なんかに使われてるね。
アルミのギターなら日本のメーカーから出回ってるんだけどプラ製も期待したい。
352 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:34:45 ID:25nOp0It0
コスト無視すれば何でもできんだよ
353 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:35:14 ID:/63FYW/L0
戦車の装甲を液晶テレビにしてカモフラージュできたりするの?
これオーストラリアやらブラジルやらの鉱山会社涙目じゃね?
せっかくつるんで値段吊り上げたのにな
>>339 人類の英知であるハニカム構造で作った
これのプラ板の重ね合わせとかなら多分ヤバイ強度になるぞこれ
鉄と違って、プラならほんの少し伸縮性あるから、それを分散する構造にすればヤバイ
地球が終わる
強度って言っても、衝撃に強いのか剛性が強いのか
経年劣化は鉄と比べてどうか?とか・・・
すべてにおいて鉄より上なのか?
357 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:37:14 ID:aaIrtP7R0
ほぉほぉ、それはスゴイな。
で、経年劣化は何年だ? 3年くらいか?
おい、バンダイ。
まずはRX78のPG以上のものを試作しろ。
ぷらっちっく
>>348 いや、プレス機じゃなくて普通に射出成形だろ
それの超高圧高速版って感じになるか
鋼鉄みたいな・・・・といっても樹脂は樹脂なんだから
プレス機よりはコスト低そう
プラスチックってことは石油が原料なのか?
鉄鋼石と石油、どっちが先に尽きるか
エネルギー吸収能が小さくて使い物にならないんじゃ・・
363 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:39:04 ID:GXlX+klY0
>>355 スーパーヒーローのコンバットスーツ作れるん(´・ω・`)?
>>361 石油は尽きない
単価上げて、穴掘る金捻出すれば、発見されてるけど割に合わない
って油田掘るから、まだまだたんまり有る
365 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:39:25 ID:TSW2QuzK0
>>332 まあ、そういうことだろう。
建築用構造材は×。耐熱性が劣るから火事すると短時間で9.11みたく一気に崩壊。
>>308 トラビはフェノール樹脂含浸ボール紙製。火がついたら…ガクブルw
日本のこういう先端技術は中国にもアメリカにも虎視眈々と狙われてるからなあ
関連会社が乗っ取られて囲いこまれて、あっという間に奪い取られて海外流出・・・
儲かったのは結局アメリカ/中国、なんてことにならないよう
368 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:40:08 ID:gayR9HwW0
>>306 職人技術は永遠なり!。 チョン艦船で話題に為ってる「痩せ馬」もロボットに教え込む職人技術者の
技労不足が原因だし、印刷関係でもピント・ホーカス合せにも職人の技術が要るさ。
天才職人技術は永遠だよ!。
ナデシコのエステバリスが物凄く硬いプラスチック装甲だったかな。
370 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:40:27 ID:rdmqcfOL0
あと数十年で石油枯渇するけどね。
371 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:41:15 ID:rVMuiuHf0
国産戦闘機はエンジンの出力がネックになってるらしいが
この素材を使って戦闘機全体の重量を激減させられたら
エンジンの欠点もフォロー出来るのでは?
たかが鉄鋼の2〜5倍の強度だろ?
たいしたことない。
工業用に使用される鍛造→熱処理した鋼鉄のほうが、断然強度は上だよ。
携帯電話とかノートパソコンぐらいならいけそうだな
クルマは骨組みとエンジン周り以外はいけるかもしれないが、重量バランスがおかしくなる
374 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:42:58 ID:prwmTPKc0
今のプラスチック系外装に比べて薄くても高強度なら一ミリ以下の板厚の奴をブロー成型とか
バキューム成型で出来るんじゃね?熱加えても結晶構造が変化しないのならだけど。
骨材に出来るならアルミ死亡とかありえるなあ。カーポートや、自動車用の屋根材(グラストップとか)に良いかも。
375 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:43:27 ID:VJE7Ut8F0
「何でも溶かす液体」というの誰かのショート・ショートにあった
そう、オチは入れる容器がないw
376 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:43:35 ID:rdmqcfOL0
あ、そうか!ステルス戦闘機の完璧版造れるぞ。これはすごい。
>>371 耐熱温度170度なのに?
耐熱温度が170度と言う所が鉄との差別点にはなりそうだな。
構造材に使われる事は無いだろうし、まだ鉄の優位は崩せないだろ。
>>355 人類の英知というより
蜂の巣の英知って感じ
379 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:43:51 ID:F2E94dkp0
どうみても装甲の材料です
これ、ハニカム形状に加工出来たら、ジェット機とか全部これになるんじゃないの
高熱になるエンジンの近隣部以外は
380 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:44:05 ID:GXlX+klY0
>>371 なんか、十二試艦戦思い出す話ですな(´・ω・`)
_ ∩
( ゚∀゚)彡 スケルトン!スケルトン!
⊂彡
樹脂財は他の物質との相性で化学反応おこして溶ける可能性あるよね。
耐熱170度だし、自動車や飛行機の主要部品になんて、そんなに使えんだろ。
383 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:45:52 ID:NZFl4DD00
>>252のソースに書いてあるけど、引張強度230MPaだってさ。
過冷却状態にあるPPをプレスして平面方向に進展した結晶構造を作るんだとさ。
鉄の代替えじゃなくてスーパーエンプラシートの代替え。
385 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:46:55 ID:MJTSP3mOO
うーん リアリティーに欠けてる。ピンとこない。私の脳が欠けてるだけだね…
386 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:47:04 ID:Pl2taW910
低温側で脆くなったりしないのかな?
膨張率が小さくて熱変形が小さいなら用途はあるんだが
強いだけじゃどうもなぁ
>>379 内部部品はともかく
こんなので機体作ったら摩擦熱で溶けそう
本物の車がプラモのように作られるようになるなw
389 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:47:24 ID:FS4psFtn0
クルマのボデーだな
390 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:47:26 ID:vdfjzS3i0
歴史的に見ても十指に数えられる素材だな。
樹脂だけにな。
なんちゃってw
391 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:47:26 ID:+HKTkmOeO
耐熱が低すぎるだろ。
車のボディーに使ったとして夏の暑さに連続して熱せられると、すぐに脆くなりそうだが。
もちろん、仕分け対象になります
とりあえず、「日常の傍にある人型ロボット」に一歩近づいたな。
ってか、鉄腕アトムの世界でも、
「絹のようにやわらかくて強靭なプラスチック膜」が開発されたことで、
ロボットのデザインが無骨ではなくなっていた、って話があったような。
394 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:47:52 ID:VM0k2hkQ0
総合科学研究科なのか
理学部はどうしたんだ
仕分けマジやめろし
>>391 ばかだなぁ、オープンカーにすれば気温より上がらないじゃない
>>375 何でも溶かす液体はDHMOだろ
・あらゆる物質を溶かす、強烈な溶解性能、場合によっては強酸性、強アルカリ性の液性をもつ
・重犯罪者の90%は、犯行時、DHMOを表皮に噴出している
・強烈な常習性があり、DHMOを含む食品を一切与えず48時間が経過すると、異常にDHMOを欲しがる
(ry
>>376 高高度飛行時の寒さの問題もあるし、超音速で空気との摩擦の問題ある
それに硬さは金属と同じでも、金属には硬さと同時に曲げや歪みに対する「柔らかさ」もあるが、
このプラスチックだと曲げの力が加わると硬すぎてポッキリいくかもしれんよ?
399 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:49:02 ID:ygMZPbk10
なんでこういうの発明しても日本人はいつまでも働かないといけないの?
アラブみたいに遊んで暮らせるはずでしょ!!
>>372 燃費に軽さは重要だろ
まあ鉄は原料も高騰してるし、乗っ取られるかもね。
ただこのプラスチックが弾性を有していればだけど
401 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:49:07 ID:33EeM3no0
>>382 金属だって腐食するじゃん。
まあ耐熱性能が弱点なのは宿命だな。
402 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/20(火) 22:49:23 ID:shqimysr0
車のボディーに採用出来るくらい強い強度なら資源の少ない日本には超朗報やな 戦争なっても太平洋戦争時みたいに資源負けせえへんで
403 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:49:24 ID:uUu6kCpL0
木材のほうが燃えにくいんじゃね?
404 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:49:57 ID:NZFl4DD00
>>376 >あ、そうか!ステルス戦闘機の完璧版造れるぞ。これはすごい。
F-22とかF-35の機体のかなりの部分がカーボン繊維強化プラスチック(CFRP)だから。
これはkg当たり200円位の材料の話。カーボン繊維ってその十倍位はするだろ。
405 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:50:27 ID:Pl2taW910
>>391 ボディーはともかく、内装の樹脂部品は殆ど屋根無し駐車で野ざらしなのに
10年以上平気で保つからなぁ
>>402 油が無いとどうしようもないだろ
飛ばない飛行機と動かない戦車飾って何がしたいんだ?
408 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:51:03 ID:ZV4JVzfx0
>>382 ケミカルクラックとかもあるね
ビスで固定する部分にグリスとかが付着すると、
経年劣化で割れるちゃうとかな
総合科学研究科仕分け対象にならなくてよかったね
一時期本当にやばかった・・・
車体に使うなら強度があればいいってもんじゃないよね?
衝突した場合に凹んでショック吸収とかもしてくれるの?
プラスチックでやる鍛錬みたいな感じか
413 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:52:13 ID:e80SOr1f0
途上国では要らない話だな
なんでも再生して使うノウハウ
「一本3万マルクの魚雷があるのに5マルクの針金がない」
日本が緊急時になってこんな事にならなければいいが
乗り物にしちゃうと事故火災で毒ガス発生するから死亡率高くなりそう
燃えても害のないものしか無理だろうな
>>372 自重があるだろ。これだったら自重が軽い分かなり軽く仕上げられる。
熱に関しても、断熱物質でコーティングすればいい分けだろ。
これは凄い開発だよ。
417 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:53:04 ID:LsSAira70
複合装甲に利用か、多層構造にして防弾ができそうだね。
警官隊の盾とか、警棒にも使えそう。
アシモとかに利用するとロボット産業が活性化しそうだし。
あ、電動式のバイクに使えんじゃん!
動力が電気なら耐熱もあまり問題ないし。
当然、チームには中韓の留学生も
加わってますよね
419 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:53:36 ID:/Ou/Do4S0
合金とか昭和の香りがする
カーボン、プラスチック
これこそ未来の素材だよ
「重量当たりの強度」と「水に浮かぶほど軽い」
というのがポイントだね。
もともとプラスチックの比重は鉄よりはるかに軽い訳だから、鉄と同じ強度を持たせるためには
鉄に較べてかなり厚くしなければならない。
今後の研究次第ではさらに発展する可能性はあると思うけど、現状はあまり劇的な変化を期待
できるものではないのでは?
火山灰に強い飛行機が作れたりして
422 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:54:10 ID:F2E94dkp0
金星じゃねーんだから、夏場の駐車場に停めた車の表面温度は170度とか行かないだろw
まぁ、車まで戻ってきたら、表面がプニプニと柔らかくなってるとか
FRPって、融点は結構高いんだっけ?
>>414 非常脱出装置付けて、天井突き破って脱出すればいいんじゃね?
つーか、オープンカー
「強力素材なのに案外兵器に向かない」という、
極めて平和的な素材になりそうで結構なことです。
解除来た?
426 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:55:02 ID:gayR9HwW0
>>394 理学部は本質的分析的で、総合科学研究科は統合したものだろう。
427 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:55:06 ID:NZFl4DD00
>>420 >「水に浮かぶほど軽い」
ポリエチレンとかポリプロピレンとかは普通に密度1以下だから水に浮くのは当たり前。
すごいなこれ
コストはどれくらいになるんだろうか
テレビではやらないのか
430 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:55:35 ID:Pl2taW910
>>416 断熱物質でコーティング?!すげーな。まずは断熱物質を発明しないとw
431 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:56:14 ID:YN5APtxg0
ロードスターが!!
1t切るかも!!再び!!
432 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:56:23 ID:LNDCEdcv0
FRPじゃダメなんですか。
俺の愛車とかプラスチックだぜw
流線型だぜw早いぜw
433 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:56:28 ID:nwr5uEG+0
プラスチックである以上、長期間の使用には耐えないね
室内ならともかく屋外ならなおさらだ
>>422 ボンネットはFRPの有るから、平気なんじゃねーの?
435 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:56:53 ID:F2E94dkp0
>>417 ああ、戦車とかで断熱性のある物質と、金属とこれを織り交ぜて、
複合装甲とかにすると、戦車の重量が半分くらいになるかもな
複合装甲はアリじゃね?
436 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:57:02 ID:ZV4JVzfx0
あとは成型性かあ
普通に射出成型で作れればサイキョなのに
カーボンと同じでなかなか使いにくそうな希ガス
まあこれからの研究に期待か
>>430 まあおまえのようなねちねちした性格の人間が何を言いたいかわかるが、
要は断熱材のような構造の加工物を使えば良いって事だろ。
理解したら消えろ、カス。
438 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:57:28 ID:+CmSvv2w0
広島とか地方の大学でも日東駒専なんかよりも凄そうだな
今までは地方の大学は東京の全私大に負けていると思っていた
>>417 電気関係ほど発熱するシロモノは無いというに。
…ん?ちょっと待てよ?冷却ファンの材料にこれ使えば、
「今までは羽が飛び散ってた速度で回転させられる」んじゃあ…?
次はルナチタリウムを!!
>>435 爆発に対してこれで装甲作っても直ぐ解けて貫通するだけで
複合装甲でもこれの部分がまったく無意味だから無意味じゃね?
マツダプレマシーのバックドアは樹脂製だったような
444 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:59:14 ID:F2E94dkp0
石油タンカーとかも作れそう。浮力が凄そう。
海上火災で燃える時は中身ごと、派手に溶けてなくなる。
445 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:59:24 ID:Pl2taW910
>>437 やーわりw
キミみたいに「〜だけだろ」とか言って技術を軽視する奴って
からかいたくなるんだw
>>435 戦車軽くして…
…ああ、日本の道路では必須か。高速化できるし。
車体軽くした分、重たい銃砲積めたりするってのはないだろうけども。
447 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:00:07 ID:/Ou/Do4S0
防弾チョッキなんかも
最初、鉄製から繊維に変わっていったしな
軍事用にも使えるでしょ
448 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:00:38 ID:2XW8F+k/0
>>1 重量当たりの強度って言う事は、
鉄より軽いんだから、えーと、
同じ重量の固まりの強度が鉄より固いんだよね。
でっかくなっちゃわない?
産業スパイに気をつけろよ。
特にチョンとかシナとかな。
あいつらには絶対漏洩させるな。
鉄のよさは延性だ
壊れて終わりじゃだめだわな
ついでに静電対策も難しいだろ
451 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:01:11 ID:I7tNSpFP0
革命的だな!プラスチック製の車か
452 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:01:20 ID:+CmSvv2w0
>>441 国公立大は受けていないから知らん
特に地方大は興味無し
う〜ん・・・もしかして中途半端な性能な素材なのか?
454 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:01:54 ID:56VHTVoG0
>>1 ソースが中国新聞??
なんで海外からそんなニュース出てんのよ?
フロントガラスには使えないわな
456 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:02:08 ID:vRU1SXDj0
良く分からんけど、左の子がかわいいと思った。
457 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:02:42 ID:PGS63dK8O
458 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:03:00 ID:/MzJNHRd0
ここまでくると強度より傷のつきやすさが問題になるだろ。
459 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/20(火) 23:03:43 ID:shqimysr0
>>407 メタンハイドレートの研究も進んでもう少しで実用化やろ 日本の周辺に石油換算で100年分あるんやで
これ完成したら日本も一気に資源大国や
460 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:04:26 ID:ZV4JVzfx0
>>450 鉄は板金修理ができるのがいいね
アルミパネルみたいにへこましたら交換、になりそうだ
その分安けりゃいいけどね
重量あたりの強度っていうが、実際密度の違いどんなんだろう?
462 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:05:03 ID:kRhRE6TT0
なんか分からんけどすげええええええええええええええええええええ
ライバルは鉄ではなくてポリカだな
>>459 あのメタンは当てにしない方が・・・
だって、戦争になったとき、中国があそこに穴あけて放置すれば勝手に抜けて無くなるんだぜ?
>456
釣りかと思ったらマジじゃねーかああああ
466 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:06:05 ID:LKGYpYMz0
温度が氷点下になった場合はどうなんだろう。
寒い地方で破損したりとかはないのかな?
>>442 「最近の砲弾は強力すぎて、現在の技術や物質では、どんな装甲作っても無駄」
って聞いた事がある。
それだったら、戦車を軽くして、機敏にした方がまだマシってことじゃね?
究極的に「戦車がビルの壁面や屋上を忍者みたいに飛び回れたら強い?」って、軍オタに意見を求めてみたい。
>>460 溶接したら強度も稼げるしな。便利な素材だわ。
470 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:06:44 ID:NZFl4DD00
>>436 >普通に射出成型で作れればサイキョなのに
プレスしか出来ない、つーか材料じゃなくてプレス成形法の発明なんだよ、これ。
471 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:07:02 ID:prwmTPKc0
>>414
現状でも内装はPPかABSな訳だから変わらないでしょ?それらと対候性も大きく変わるとも思えんし。
応力の掛かるフレームはそのまま鉄で、補強的に裏打ちに使ったり外装につかえば強度と軽さ両立出来そうだけどな。
472 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:07:24 ID:x0WLgKpU0
WAM4のローディングノズル作れ
473 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:07:31 ID:yWO1RZ7S0
>>1の記事には嘘あるからな。
引っ張り強度という強度だけが強いらしい。
鉄と同じ強度をもたせるためには鉄の2倍の体積が必要と、
他のニュースには出てる。
474 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:07:54 ID:fqQhbxwG0
車で事故やったら、板金がきかないのか?
パーツかブロックごと、フル換装になるのか?
修理代、逆に高そうwww
475 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:07:58 ID:33EeM3no0
>重量当たりの強度は鉄鋼の2〜5倍に達し、水に浮かぶほど軽い。
ってことは、容積辺りの強度では鉄の1/4〜5/8ってことか。
476 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:08:37 ID:6G4o8sj60
とりあえず、アメリカより先にプラスチックタンク(戦車)を開発しろ。
477 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:08:42 ID:DlvE1oB20
>>460 FRPは部分的に補修できるからこれも可能かもよ
ってか車とか家とかに使うって、耐火性はどうなんだろうね
>>468 昔シェリダンという戦車があってだな
廃れた
>>404 以前、東○テ○ッ○スから取り寄せた、比較的低級なグレードも単価は1000円/kgを超えていた…。
結構昔の話なんで今はもっと安くなってるとは信じたいが。
480 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:10:06 ID:0bQuuG+xO
で、中国系留学生にもってかれるとか?ない?
どうせ熱に弱いとかだろ?
車屋はこれでどこまで置換えが出来るか必死に計算してるんじゃないのか。
特にアルミ材は高いから置き換えたいだろう。
軽量化が進むと下手な電気自動車より小排気量車の方が燃費がよくなるかもね。
新素材のニュースが出る度に鉄さんの潜在能力の凄まじさを思い知らされる。
484 :
国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/04/20(火) 23:11:05 ID:5plXH7aU0
プラスチック殺人とか流行るのかな。
485 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:11:26 ID:jBfkVcvQP
プレス成型で大きなものを作るのは不可能だろw
せいぜい携帯電話大のものをプレスするのが精一杯だ。
写真のプラスチックもすげー小さいじゃん、せめて1u程度のものを作ってから自慢してくれ。
486 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:11:58 ID:ZV4JVzfx0
>>470 なるへそ
でもプレス成型の場合、強度が高いとハイテン材みたいに加工が難しいのかな
その辺はなんか違う技術があるのか・・・
487 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:12:07 ID:1Gf3ID6f0
耐熱性もだけど経年劣化は大丈夫なのか・・・
強度っていっても色々性質があるけど、車の鋼板の代わりって書いてるって事は目処は付いてるのかな。
488 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:12:56 ID:yWO1RZ7S0
Be-1だったかな。
思い出した。
490 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/20(火) 23:13:18 ID:shqimysr0
来年実用化ってもう完成しとるって事やん 鉄鋼メーカーには大打撃やなw
491 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:13:36 ID:XefZWeiUO
>>47 アー! ニッパー不要プラモでいくしか・・・・
やっぱよく読まないとダメだな。
重量あたりか・・・
使える用途限られそうだ。
493 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:14:34 ID:pUkRVgAD0
170℃で自動車に使えんの?
塗料とか材料も他のもん混ぜたら大丈夫になるのか?
カーボンファイバーより頑丈なの?
とりあえず、車軽量化で燃費よくなるな。
>>491 パーツがすべて切り出し、塗装済みで箱に収納されてるのか
ニッパーで切れないって言うか、ステンつけるのが無理ゲーになるんじゃね?
496 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:15:38 ID:Pl2taW910
>>488 何となく、コレ書いた記者は引っ張りとか曲げとか剪断とか
強度の区別が付いてなさそうな気がするw
耐熱温度低すぎないか
お玉とかフライ返しみたいな調理器具で
プラスチック見たいな素材のやつあるじゃん
あれって、高温に耐えられるように特殊な加工がしてあるんでしょ?
同じような加工をこの夢のプラスチックに施せばいいんでね?
カーボンナノチューブの実用化はまだかのう
>>487 経年劣化はするだろうね、フィルム貼ったりだのの工夫は必要だろう
航空機の外装に使える…のか?耐熱性は?
501 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:17:20 ID:T3AtEDeX0
無論、事業仕分けの対象にして予算全廃止です
その後、その技術を無償で中国に流します
502 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:17:27 ID:7HwjCxNo0
>>488 たしか、毎日の方が正しく書いてるっぽいな
E プラスチックアーマー しゅび力+280
E プラスチックシールド しゅび力+230
よろこんだのも束の間…
↓
*** の しゃくねつのほのお!
ぷらすちっく に 999 のダメージ!!
>重量当たりの強度は鉄鋼の2〜5倍
この重量あたりといのが胡散臭いだが・・・
なんか、騙さされてるのか? 庶民の無知につけこんでるのか?
>>494 そりゃ、カーボンさんはダイヤモンドと同じようなもんだし
本気出したカーボンさん相手じゃ金属も裸足で逃げると思うが
>重量当たりの強度は鉄鋼の2〜5倍
重量あたりの強度って、比重全然違うんだから意味なくね?しかも鉄鋼ってピンキリだし。
鉄と同程度の強度を持たせるには、厚みが何倍にもなるとかってオチじゃないだろうなw
507 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:18:27 ID:LNDCEdcv0
>>492 成型技術でフォローしないと同じ大きさの鉄鋼よりは強度が全然低いという落ちかもね。
それでも応用分野は広いだろうなあ。
509 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:19:43 ID:URO+Gzxt0
510 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:19:46 ID:nwr5uEG+0
>>500 超保守の航空業界がこんな実績の無い素材を使うわけが無い
511 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:20:13 ID:ZV4JVzfx0
しかしそう考えると、やはり鉄の底力はすごいなあ・・・
512 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:21:05 ID:GHrWeS310
>>506 馬鹿だねお前w
重量当たりの強度が二倍なら半分の重量で同じ強度を持つってことだろ?
その分クルマが軽くできるだろうが?
カーボン繊維を挟みながらこの圧縮成型してフッ酸加工でテフロンぽく仕上げれば完璧だな
>>504 鉄鋼がドンだけプレスされてるか不明だからなんともなぁ
鋳物の2〜5倍なら、安いくて強い未来素材だが
プレス物なら、2〜5倍でもしょぼいかもしれない
ポリなんとか系のプラスチックは信用出来ない耐久性は大丈夫なのか
うちの古いポリバケツやスキー靴なんて粉々なるぜ
一番耐久性があるのはダイオキシンがでる塩化系なんだが
あれ。これ今朝出かける前のニュースじゃ「鋼鉄並みの強度を出すには3cm(?)の厚みが必要」
とか言ってた気がするんだけど。
>>507 レンホウは台湾独立派で、中国留学中に「台湾は中国の領土」
と発言した大学教授に猛抗議したりしている
親中派じゃない
もちろん在日参政権にも批判的
「そんなに参政権ほしければ帰化すべし」が自論
518 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:22:13 ID:URO+Gzxt0
>>506 意味ないどころかエンジニアリングの分野で比強度は非常にポピュラーな概念。
必要なだけ丈夫にするために製品重量がどれだけ増えるのかは設計上の重要なポイントだから。
519 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:22:13 ID:0bQuuG+xO
聖乳のクゥエイサー?
全部プラだとアースどうすんの?
521 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:22:23 ID:7HwjCxNo0
要は、今あるプラスチック素材より、
より優れた素材が出来たって話だろ
それはそれで、すごい話なのに、
それを中国新聞が、はしゃいで鋼板の代わりとか書くから、
話がグチャグチャになるんだよ
522 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:22:36 ID:jBfkVcvQP
>>506 厚いものも大きなものも現状では作れないから無理です。
この技術の根幹は超臨界伸長結晶化という現象にあって、液状化したプラスチック原料を
高圧でナノ配向結晶体にすることで可能となります。
しかし超臨界伸長成形機は、そんなに大きく厚みのあるものを作ることが出来ません。
>>512 厚みが増すから居住性が犠牲になりますがよろしいか?
>>488 コレ、車に使うとしたら今の鋼板の代わりには出来そうに無いねw
微妙すぎて増した強度をどこに生かすのかを研究する手間を考えたら劇的なモノは望めそうに無い。
ちょっとはしゃぎ過ぎだなぁ(´・ω・`)
これ耐候性はどれほどのもんなん?
>>522 そこでその薄いの貼り合わせで作るハニカム構造の板だろ
スゲー高そうだが
>>137 頭いいね・・・いや素直に。
気づかなかったわ
528 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:24:42 ID:gaxd8Unb0
広島大学の傍に韓国の企業が研究所を開くかもしれんから気をつけて〜。
529 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:24:55 ID:LNDCEdcv0
つか、カーボンを安く作る方法があれば最強じゃね?
530 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:24:56 ID:gayR9HwW0
>>447 防弾チョッキは炭素・繊維系の傑作だヨ。
531 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:25:03 ID:/Ou/Do4S0
電気自動車に向いてるのでは?
広島と聞いただけで信用出来ないとりあえずサンプル製品作ってから出直せ
533 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:26:42 ID:VmWLAWGH0
>>1 ハリオグラスのプラスチック版な感じで色々出て欲しいな
ガラスと違って割れにくいし傷も気にならなくてよさそう
535 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:27:41 ID:ZV4JVzfx0
そいえば、ボディが鉄板じゃないクルマって回路どーなってんだろ?
マイナスをバッテリーまでもってくのか?
536 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:27:43 ID:X/K9mJSE0
これはすごそうな発明だね
のちのEカーボンである
>>500 航空機の外装って、既に特殊な樹脂みたいなのが使われてる気がする
重量あたりで言ってしまったら、カーボンなら百倍数千倍なんじゃね?
>>535 コンバーターで交流電気に変えて、使う電気部品全部交流でやってるはず
541 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:28:52 ID:URO+Gzxt0
>>521 概ねそういうこと。
正確には新しい素材が出来たのではなく、素材はこれまでのまま加工方法が新しい。
過冷却液体状態から高速圧延することで所望の結晶構造を得る、という加工方法からして、
薄いシート材以外の成形品形状は困難と予想されるので、応用範囲はけっこう狭いだろう。
窓ガラスや透明プラスチック盾などの表面に貼ってさらに強化するフィルムであるとか、
プラスチック製サンルーフのさらなる低コスト化に一役買うとか、一見安物の使い捨て
包装袋なのに結構丈夫で繰り返し使える、とかそういう用途。
数年後なぜか韓国で自生する夢のプラスチックが発見される予感
543 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:29:23 ID:ZP+bIkhR0
どんな鉄鋼の引張強度を基準にしてるかが問題だな。
超高張力鋼とかなら100kgf/mm^2とかだから
比強度で3倍としてもこの広大プラは引張強度が
35kgf/mm^2にも達するが、
しょぼい40程度の鉄なら13.8程度に過ぎない。
鉄つってもピンきりだから基準を明確にしてくれねえとな。
>>512>>518 意味無いは言い過ぎたw
厚みが増すと設計の段階で使用がかなり制限されるから、
実用的には鉄の方が上ではないか?と言いたかった。
>>522 なるほど。もし実用化されたら、用途はかなりありそうだね。
545 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:30:11 ID:NZFl4DD00
>>515 >ポリなんとか系のプラスチック
ポリってのは沢山って事でね、単位構造が繰り返して大きな分子になってるのがポリマー。(一個だけのがモノマー)。
ポリエチレンってのはエチレンが沢山くっついたやつって言う意味。
ポリプロピレンってのはプロピレンが沢山ついたやつって言う意味。
合成樹脂は大体そう。
>>1 これ安くて、丈夫で軽かったらいいなぁ
それで自転車のフレーム・フォークを作って欲しい
548 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:32:35 ID:RKdJVO5F0
鉄があるじゃないですか! 鉄じゃダメなんですか?
549 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:33:14 ID:OmnNemcw0
頼む!頼むから!
お願いだから、某国の甘い言葉に乗せられて、某国大学との共同研究とか、技術提供を始めないでくれ!!!
まじで!
国際的に特許とって、日本だけが実現可能な技術であるように、
くれぐれも慎重に事を運んでほしい。
あと、大学のセキュリティも厳重に。ハードディスクを丸ごと盗んで母国に帰る奴も冗談抜きでいるから!!
550 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:33:47 ID:xCiv1EPl0
軽いってのが良いな
ブロック塀なんかに使ったらポンポン積みあがりそう
建築コストが安くて済むかも
>>531 モノコックを丸々一発で抜くような成型技術があればできるかもね。
圧延しなきゃならないみたいだから無理だろうけど。
成型が自由に出来そうに無いから、樹脂の利点が制限される可能性もあるし。
まあ、自動車以外で使える素材になる可能性は高い。
552 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:34:15 ID:/Ou/Do4S0
21世紀は合金より合成繊維の時代だな
553 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:34:23 ID:KWntD40a0
実物大ガンプラ
マツダ始まったな
555 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:35:01 ID:jBfkVcvQP
>>544 たしかに天才が現れて厚みと大きさを解決した、超臨界伸長成形機を
自作したらノーベル化学賞ものの大発明になると思います。
いまでも十分にノーベル賞候補ではありますが。
556 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:35:07 ID:0BYFkKLY0
プラ筋コンクリートとか騒音がうるさそうなイメージがあるな
557 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:35:11 ID:BZeZLmuN0
歯の詰め物には応用可能ですか?
>>550 積み上げるのはいいけどどうやって固定するんだぜ
559 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:36:01 ID:ZV4JVzfx0
>>551 重量もそうだけど、クルマの場合スペースが優先される場合が多いからなあ
クルマには向かないかもね
560 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:36:12 ID:LNDCEdcv0
>>553 あれは俺の愛車と一緒でFRPだもんあぁ。
この素材で作ったら、より軽く、より早くなる事であろう。
561 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:36:22 ID:zDyM40jz0
>>551 なんで曲線にこだわる?
戦車みたいに面の張り合わせで作ればいいじゃん
箱スカみたいになるぜ?
ガンダムキターーーー
564 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:36:32 ID:MwJx7rVv0
重量あたりというのがダメ
体積あたりだと本当に技術革新につながる。
565 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:36:37 ID:NZFl4DD00
>>547 >科学技術振興機構(JST)
JSTは昔はJICST、今はJDreamIIと言う科学学術文献検索サービスをやっていて、
これが無いと企業での研究開発に多大な支障が出るけど、分ってるのか?
軽量ブロックなら昔から発泡スチロールみたいなの混ぜて作ってるぜ
あれも古くなるとボロボロになる
567 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:37:12 ID:KS8eevGH0
170度じゃ利用範囲は狭いだろ。
568 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:37:20 ID:yvs54Co00
これでプラスチック製の戦車が作れる
569 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:37:30 ID:Y7YoZVaO0
鉄より強い素材は作れるかもしれんが、
・鉄より安い素材
・鉄より大量に生産できる素材
は地球上にないよ。
570 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:37:32 ID:URO+Gzxt0
>>562 じゃあ、10/1スケール箱ガンダムをこの素材で。
>>548 この素材にはレンホーを記念して、アホの文系の悲劇を繰り返さないよう
皮肉を込めて”レンホー”と名付けるべき。同じくスパコンにはREN/4と名付けられる予定だ。
アホの文系が日本を滅ぼしかけているという歴史は永久に刻まれなければ。
572 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:38:48 ID:qYqIXcpk0
>>1 >科学技術振興機構の支援で昨年9月、食品包装製造のエフピコ(福山市)や化学メーカーのサンアロマー(東京)と共同研究を始め、
>工業生産に一定のめどをつけた。
科学技術振興機構が行っている研究開発事業を民主党は仕分けすることに決定
573 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:38:53 ID:di7B8Xgi0
さすが日本や。伊達にノーベル賞をぽんぽん貰っていないな。
575 :
国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/04/20(火) 23:39:05 ID:5plXH7aU0
578 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:41:11 ID:jBfkVcvQP
>>572 逆に考えたほうがいい。
仕分けされそうだから慌てて、この技術を公開したと。
579 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:41:19 ID:XefZWeiUO
樹脂次第か。
家電(携帯とか)丈夫になるんだろうな・・
ペットボトルに応用しても意味ないか・・・
後は、プラボックスw
熱に弱いのと加工法が問題だが十分使える素材だと思う。
しかしどの鉄鋼と比べて強いんだろうかSS材基準かね
581 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:41:42 ID:qYqIXcpk0
あまり軽いと車が風で飛ばされそう
これがほんとなら刃物が最適だなとりあえず包丁でも作って見せてくれ
583 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:42:44 ID:ZP+bIkhR0
>>581 そこは発想の転換で、風力でも走れると考えるんだw
電気との相性はいいな。
内燃機関、揮発燃料でなくなれば、そこそこ使えるんじゃね?
>>579 そうですね。
間違いなく用途は携帯やカメラ、携帯プレーヤーとかになるでしょう。
筐体だけなら5階のビルの屋上から落としても割れないと思う。
586 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:43:57 ID:URO+Gzxt0
587 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:44:29 ID:XUzMITwu0
>重量当たりの強度は鉄鋼の2〜5倍に達し、水に浮かぶほど軽い。
凄いな。戦国時代に鎧を(ry
てか、バイクや車なんかの軽量革命起きるかな?
>>37 うーむ…
ぽちゃだな
経験上、陰毛は薄め
マン汁は酸っぱい臭い
手マンすると、石鹸で手を洗っても数時間は臭いが取れないだろうな
ただし抱き心地はいい
激ピストンしても、ほど良い脂肪があるから、ガリ女のように恥骨に当たって痛い思いをすることはないだろう
膣は温かく濡れやすいだろう
素直そうだから、生中出し即お掃除フェラにも抵抗ないだろう
589 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:45:59 ID:rdmqcfOL0
閃いた。防弾チョッキ超軽量超薄型。
590 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:46:02 ID:+x+tSMPS0
像が踏んでも壊れないのか
591 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:46:07 ID:rkzYYCwz0
柔軟性はどうなんだろ?
しなり強度もあるのならテントポールとかに使えそうだけど。
592 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:46:29 ID:Hchb4Duy0
てよく読んだら重量あたりなのな・・・鉄並の強度確保するのにどれだけ体積が必要なんだコレ
593 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:47:03 ID:zDyM40jz0
>>578 結果出してる分野でも仕分けされてるワケだが
宇宙航空研究開発機構とか
民主党は信用しないほうがいい
せめてアラミド繊維位の難燃性がほしいな
>>550 高層ビル建設中の、屋上のクレーン
家を建てるときの足場
担架
台車
キャタピラ
風力発電の羽
考えるといろいろ出てくるよね
596 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:47:33 ID:yQnfuyf00
長時間の太陽光にさらされてもへろへろにならないならすごい
597 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:47:54 ID:jn0pZmvN0
すごいな
598 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:48:13 ID:XUzMITwu0
>>584 熱に弱いのが弱点だけれど、筐体利用はパネエ可能性かな。
お湯も入れれる耐熱容器として使うか
繊維にして編み込んで丈夫なモノを作るか
それなりの強度を出そうとするとでかくなるけど
でかくて固いけど、軽い方がいいものっていうと・・・風呂とか便器とかどうだろう?
耐熱性170度って低くね?
やっぱり仕分けされない為の工作臭いな
重量あたりの強度?
同じサイズの柱だと鉄のほうが丈夫ってこと?
カーボンファイバーには、全く及ばない
604 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:49:29 ID:URO+Gzxt0
605 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:49:42 ID:NZFl4DD00
>>593 >結果出してる分野でも仕分けされてるワケだが
つーか、奴らの頭じゃあ、成果自体理解出来ない。
なにせ「方程式無くても生活に困らん」そうだから。
606 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:50:08 ID:DlvE1oB20
巨大な浮島でもつくるか
608 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:50:30 ID:ikDegb0W0
ポリカーボネートとか圧縮したらもっと割れにくくて硬いプラが出来るんじゃないの
609 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:51:46 ID:P8kbMXuX0
昼に見たどっかの記事だと
引っ張り強度としっかり明記してあったが
1のソースは大分端折ってるな
このスレタイじゃ鉄を完全に上回るプラスチックが出来たみたいに誤解される
610 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:52:20 ID:XefZWeiUO
釣り具には向いてるw
ゲームのコントローラーとかw
これ安価にできるんなら車とかバイクで革命がおこるな
612 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:53:09 ID:rdmqcfOL0
どうよく読んだ?1キロの鉄鋼、1キロの夢プラ。どっちが強い?
身近なものでPPっていうとあれだろ、学生の弁当箱。
つまり弁当箱が
>>620
>>612 そりゃ1キロの鉄鋼の方が重いに決まってるだろ
615 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:54:32 ID:mBQuO35/0
重量あたりでなく体積あたりの強度はどうよ。
鉄の代わりにつかったら体積が数倍じゃあまり意味ねえぞ。
レーシングカーのどこかで使えるかな?
カーボンコンポジットのモノコックより強度があって軽くて安く作れれば言うことなし。
>>598 エンジン周りには使えないってことだね。
モノコックもエンジン接合付近はやっぱダメかな?
617 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:55:14 ID:jqiu0TjA0
日本SUGEEEE!!!
放射線あててプラの強度を高めるとか昔からあるからな
どこまで信用できるかわからん
自転車とかよさそう。
あと、島とかもつくれそう。巨大レゴブロックみたいな感じで。
領土増やそうぜ!
>>562 亀レスだけど、
接着で強度を出すには、かなりの面積が必要なので、恐らく軽量化以上の重量増と室内容積の低下が予想される。
シェリダンはかっこいいね。
PPが物性良くなったら金属じゃなく高価なエンプラ、スーパーエンプラ
が死亡に近づくだけだろ
スーパーエンプラが同じ技術で飛躍的に物性が向上しなければの話だが
622 :
民主党:2010/04/20(火) 23:55:44 ID:nsc01tATO
素晴らしい技術ですね。
早速友愛精神の元、アジア各国に技術提供しましょう。
623 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:55:51 ID:I3n2uGE/0
すげーなぁ
ナウシカの世界に一歩近づいたじゃないか
624 :
612:2010/04/20(火) 23:55:54 ID:rdmqcfOL0
強度の割りに融点の低さに面白みを感じるな。
626 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:56:16 ID:4hknndV00
大学の研究って絶対実用化されないから見ててみ
いつものことだがw
627 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:56:18 ID:6fgH9XV/0
なおかつ超軽量だったでござるの巻
629 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:56:59 ID:xHxkoK840
とある国が出資して
共同開発しましょうって言って
勝手に特許取られる
もしかして日本の材料工学って優秀なのか?
631 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:58:20 ID:xt8Od59A0
色々妄想するのにいいスレだ
でも銃に使われそうだなこりゃ
632 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:58:28 ID:XUzMITwu0
>>623 それだw
オームの外皮は、このプラだなw
プラスチックってさ、外に置いとくと
何時の間にやら脆くなってだろ?
その問題も解決したのか?qqqqq
634 :
名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:59:30 ID:IHBCSWc50
>>1 これ、普通にノーベル賞ものの世界的大発見だろ
>科学技術振興機構の支援
これって、たしか今回の仕分けの対象だったな
>>603が結論だろうね。
皆言ってるけど、仕分けが恐くて大げさに言ったってのが真相かと。
ブラのワイヤーとか、カッターシャツの襟部分とかに,、とか考えたけどアイロン使えないな
637 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:00:19 ID:YT6H7/zM0
大型のプラモデルが作れる
洗濯ハンガーとか軽くて頑丈にできるんじゃね?
639 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:00:50 ID:c4ra870eO
>>581 電気自動車だとバッテリーが丁度いいウェイトになりそうだ
これで米軍の基地と飛行場作ってやりゃいいじゃん?でっかい動く島。
641 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:01:48 ID:CpaBVKme0
落としても踏んづけても壊れない、頑丈なローターが作れる
軽くて頑丈というと任天堂の新しいゲーム機に最適だな
体積あたり・・・
644 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:03:13 ID:OeQ/K7fc0
仕分けで終了
645 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:03:19 ID:ajI14VEv0
646 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:03:46 ID:YT6H7/zM0
飛行機に持ち込める銃が作れる
647 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:05:08 ID:sCG6Sv5O0
燃えたら
648 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:05:11 ID:NdZ4t3Ds0
軽いから建築現場では重宝するね。中国向けの轍泥棒が減ってよいこよだw
水周りにも使えるが半永久的だから環境問題も色々ありそう。
649 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:05:32 ID:A0oIdsLB0
耐熱性170度じゃ使い道は限られるな。
金属と同じようには使えない。
耐熱温度を超えると一気に破壊しそうだ。
650 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:06:03 ID:vrB71sgj0
船だよ、船舶を作れ
鉄鋼代替の新素材って定期的に出てくる気がするが
少し話題になるだけで、その後パッタリきかなくなる
ちゃんと工業的に実用化されたものってどのくらいあるんだろうね
>>650 生態を狂わせる塗料はいらないけど、溶接はどうする・・
654 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:07:31 ID:E/YyPy5D0
>>651 そもそも鉄鋼を代替するニーズが今のところないもんね。
655 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:07:43 ID:mIY1BTO80
耐熱性170℃かあ
学校のイスとかにどうなんかね
すごく軽くなりそう
加工法だけで7倍の強度を持たせるって凄いな
ペンチやニッパーなどの工具に良さそうだね
高所の作業だと軽いというだけでかなり便利になる
>>654 まぁ、超高層ビルくらいかな。
でも信頼性が無いから、今でも鉄骨だけどね
659 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:09:43 ID:sSpu5RBfO
窓ガラスとかの代わりになるんじゃね?特に車とか。
660 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:11:42 ID:m2rvNcYL0
夏の炎天下の濃色車ボディの表面温度ってどのくらいだろう?
170度じゃちょっと心配?
100度行かないとは思うけど・・・
>>657 小さいものほど鉄に近い強度めざすとカサ張りそうな気もする。
662 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:12:07 ID:j47PP/260
>>633 消しゴムを接触しておくとプラスチックは溶けちゃうってことも解決?
664 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:14:33 ID:zKpqLgxvO
内部公開用の展示車には持ってこいだな。
>>658 考えてみたけど、スチール缶代替としてのPETが成功例だな
軽量高強度が望ましいものは沢山あるけど、鋼も高機能化してるし
なにより生産性と価格には太刀打ちできない
その前に今後樹脂どうすんねん。
667 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:15:10 ID:826K4M650
>>1 普通に凄いと思う。民主党が即行で仕分けしそうだが、、orz
強度・表面硬度と共に伸びも両立できる鉄鋼に勝るもの無し。
アルミも構造部材には使えるけど、圧力容器だとまだまだ。
引張強度良し、ヤング率・伸び最高、硬度もコントロール可能で
加工性抜群の代替材となると難しいね。
669 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/21(水) 00:17:03 ID:eZTevnX3O
<丶`∀´> バ韓国が起源を主張し
(`ハ´) 死那が無断でつくりまくる
(・ω・) そして日本じゃルーピーが邪魔をするbear
670 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:18:08 ID:dhR+rB4a0
いますぐここに国家予算注ぎ込むんじゃあああああああああああああああ!
671 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:20:01 ID:ywNyXZfg0
プラスチックの机やイスはどうだろう
強度はあるし、軽いなら万々歳だろ
木製やスチールのでっかいテーブルだと動かすのも大変だからな
672 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:21:47 ID:zJCPq3ZD0
鉄より硬いおいらのデカチンも凄いを
673 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:22:22 ID:vrB71sgj0
>>653 つセメダイン
タミヤのパワーを信じるんだ
まじで鉄の代わりとして実用的に使えるのなら鉄鋼株、暴落するなw
677 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:25:57 ID:ezJ1kiMP0
これってかなりすごい発明だと思うんだが…
いろんな分野で使い道あるし
でも太陽光下では30分で分解とかってオチはないよな。
679 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:28:09 ID:zG6R5Fy70
これがロズウェル事件で回収された鋼鉄より堅く羽のように軽い物体だよな?
680 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:28:24 ID:JANdrWSQ0
>>658 プラスチックって風雨にさらされると
劣化するイメージあるからなあ
681 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:29:01 ID:lQkwN5bmO
やっぱ建具が先かな
熱伝導もプラだから低くて結露もしにくい
ガラス部分も一体成型のプラサッシが現実的かな?
これでぶっ叩けばダイヤモンドも粉々です!! (キリッ
鉄業界から苦情がくるぞ
684 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:30:07 ID:CSz5C+mz0
国家ぐるみで全面的にバックアップするべき
自動車のボディーとかになるんかな
686 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:31:28 ID:K9FWiL8G0
一般的なプラの用途でよく見る
CDケースとか電化製品の外装のように使うと
従来の製品よりどれだけ頑丈に、薄くできるのかねえ
これはすごい。
保存容器や弁当箱が食洗機対応で薄く丈夫になるかも。
透明度が高いので水槽や水族館が更に進化する可能性がある。
合わせガラスに使用すれば、防弾防盗ガラスになるだろう。
鉄鋼株オワタ?
冶金とか石油化学も、まだまだ研究余地はあるんだねぇ
車のバンパーや主にアルミで作られるインナーバンパー、ボンネット、トランクのフタ
電動ルーフのルーフなんかには最適だと思う。
691 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:32:49 ID:9JECr9zY0
あっさり技術を盗まれますよ
>>685 もっと地味なものから来ると思うよ
鉄鋼並に硬い箸とか、鉄鋼並みに硬い食器
投げても壊れないちゃぶ台、椅子
ここらで金集めて、大物に行くんじゃねーのかね?
普通にプラ作るより強度出来るんだから、今後はこれが主流になるんかね?
プラである以上何かの薬品かけたら
溶けたりするんじゃないの
694 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:35:20 ID:0aKabnEQ0
PPで繊維化も容易だろうから耐熱性の高いカーボンファイバーと組み合わせたりしたら
色々と用途が広がるかもね
695 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:36:20 ID:HzWspBOK0
歯とか使えそう? 強すぎて対面歯が削れるかな?
耐熱が170度だと戦車には無理か
現時点で生活の鉄の部分がほとんどこれと入れ替わるって事なのかな
錆ないってのもすごいアドバンテージなきがするが
鉄鉱株反応してる気配はないなw
697 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:37:28 ID:eZK2RGah0
>>659 車の窓は、いざというとき割れないと怖いお
リサイクル可能ってあるがどうやって粉砕するんだ?
いくら耐熱性が良くなったとはいえ、PPは燃え出したらエライことになるだろうな・・
699 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:38:28 ID:vrB71sgj0
>>695 硬度と強度は別物だからな
削れるってのは、どちらかといえば硬度のほうだろ
硬度に関しては、プラスチックだし歯のエナメル質のが硬いんじゃないかな
701 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:38:41 ID:HzWspBOK0
防弾チョッキというか鎧とか武装系につかえそうだな。
軽そうだし。
702 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:39:26 ID:E41JIjdx0
耐熱が170℃じゃ、まだまだ金属のかわりって訳にはいかんか
けど重要な一歩なんだろうな
703 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:39:50 ID:q2uTzlLb0
透明にできるんだったら
スケルトン車作れよ
実用化前に原材料の石油が枯渇しそう。
丈夫で軽い素材は、釣具、ゴルフクラブのシャフト、テニスラケット等にまず
使われる。
この素材が本物なら、まずそこからだ。
706 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:40:54 ID:zG6R5Fy70
明らかに成形後の加工が難しいだろうから用途は限られるな
707 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:41:48 ID:0aKabnEQ0
>>704 PP以外の樹脂でもOKらしいから
リサイクル事業と提携すればある程度やりくりできるんでない?
708 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:42:42 ID:HzWspBOK0
>>699 そういうもんですか?
エナメル質って硬いんですね。
歯が安くなんねぇかな。セラミック高い。
野球のバット、船舶のボデー、飛行機はちょっとだめかな。
>>700 いやいや、建材みたいなでかいのはルーダーに入れる前に粉砕しないと喰わないでしょ?
710 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:43:14 ID:eOmsHf850
ライターで火をつけたら?
セラミックよりいいのか?
712 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:44:48 ID:3tEyuIGk0
韓国が起源を主張するのはいつだろうね
713 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:45:15 ID:wxffcA4D0
日本の技術は世界一ィイイイイイイ
714 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:45:41 ID:HzWspBOK0
なんとかフロートって言うのがあるよね、確か。
これで海上空港とかできない?
715 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:47:13 ID:pzzrPcae0
ものを吊り下げるクレーンなどの部材としてなら、
重量あたりの強度は重要そうだな。
>>706 一発成形か、パネル折り曲げ程度でできるものに限られるだろうね。
以外に高強度が要求される玩具に向いているかもしれない。
大人が乗ってもびくともしない家庭用ジャングルジムとか。
強度といっても色々あるけど、鉄鋼と比べてどの値がどのくらいなんだろう
なんか未来のヒーローが作れそうだな。
夢が膨らむよね!
719 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:50:02 ID:wdGwENNX0
経年劣化はあるんだろ?
数年後の強度はどうなんだろう?
720 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:50:25 ID:oi+4Vn1w0
さっさと世界各国で特許を押さえてええええええええ!!!
類似の技術も網羅しておさえてください。
721 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:50:43 ID:HzWspBOK0
>大人が乗ってもびくともしない家庭用ジャングルジム
いらねぇ。
莫大な研究費使ってこれかよw
722 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:50:48 ID:hpIkfwOW0
とうとう自転車のフレーム素材もカーボンからこれに変わるのか
コスト的にはどうなんだろう
724 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:53:23 ID:s6JpslyV0
とりあえず防弾ガラスの代わりにはなりそうだなあ。助かるわあ。
725 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:53:30 ID:HzWspBOK0
靴の底とかどうかな? 減らないからいっぺん売ると
売れなくなるから靴屋がやっていけなくなるか。
ダメっぽいな。
重量あたりの強度だから比重によっては鉄より分厚くなるのでは?
それでもいい用途は多いと思うけど
従来のPPと比べた値は無いのか?
>>721 耐震シェルターに使えるんじゃね?普段はジャングルジムでもw
728 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:56:08 ID:a8etG/C1O
1/1の家のプラモデルを安く商品化してくれ
つーかこの程度のプラスチックいままでもあったんじゃないの?
今までより低コストで作れるかが問題でしょ
>>721 あとは、ベビーカー、防盗ガラス、最近話題の天窓ドームにも用途がありそう。
広島大GJ やっぱこういう技術分野の研究を咎めるような政策は絶対いかんよ
国力、外貨獲得に直結すんだから
733 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:58:20 ID:jXTqhhLE0
というか、あと40年で石油が枯渇するというのにのんびりしてるよな…
後40年で石油燃料が急騰するんだぞ? 世界の少なくない国でパニックが起こるなw
735 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:59:45 ID:HzWspBOK0
>>728 そっか。家がそのままできそうですね。
>>727 地下室とか地下シェルターとかもできるかも。
あとは、非常災害用とか軍事上陸用とかの臨時の橋(いくつか繋げる)
とかどう?
736 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:00:10 ID:E41JIjdx0
>>721 新素材ってのはまず作る事に意義があるんだよ
開発者が想像もしていなかった分野に需要があったりするんだから
ほしゅほしゅ
738 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:01:01 ID:e3FDWgw20
昔、マツダがAZ-1なる車を量産した。あれはスケルトンモノコックフレームでフレームだけで安全性を
確立できるという。そして外装はプラだった。でも、その技術はそれっきり。
ホンダのCR-Xもプラを多用した車だった。でもやっぱり今は…。
739 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:02:03 ID:HzWspBOK0
来年あたりPCスペック表のキーボードの欄に
広島素材キー使用 の文字が踊る。
軍事利用できそうだな。
ライフルからヘルメットまで幅広く。
ガソリンかかったら溶けたりしないの?
お前ら夢が広がりすぎw
743 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:04:39 ID:lQkwN5bmO
744 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:05:18 ID:HzWspBOK0
>>738 ネオンっていう車もあったね。サターンとか。
結局、鉄の代わりで、強度がそれ程いらない物に使われるってこと?
エフピコって食品トレイの会社のイメージなんだけどな。
>>740 アメが開発中のプラスチック素材の戦車に採用されるかもな。
鉄よりも加工の幅が広がりそうだから、想像もできない
使い方がでてきたりするんだろうな
748 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:09:07 ID:9uUWpDrB0
これはすごい。
>>732 外貨なんか獲得するより先にすることがあるだろう。
政府と日本企業は結局自分の事ばかり考えて自国市場をずたずたにし、外国市場に助けられてばかり。
外貨なんて信用がなくなったら紙切れだぞ?自国の大不況で外国市場に期待とか、キチガイかと思える。
なんで自国の豊かさや自国の秩序を捨ててまで紙切れせっせと集めんのかね。
優れた技術はいつでも流通促進の紙切れにはできるが紙切れは情勢不安になったら優れた技術に換えれるとは限らないんだよ。
>>747 コレが射出形成できる素材ならそれこそ最高の素材だよな
751 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:11:05 ID:dLBWi3Se0
既に民主党が中国に技術を売り渡すため動き出しているんだろう。
>>741 PSは溶けるよね
PPは溶けないと思うんだが・・
753 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:12:01 ID:e3FDWgw20
スクーターの外装とか軽量樹脂素材だよな。軽量化しすぎてコストもカットしたらパイプのフレームむき出しの
スクーターとかあるし。
電気を流せるプラも開発されたってニュースが昔あったけど、研究は進んでいるのだろうか。
車のボディ塗装ってマイナス電子とか使って吸着させているからそういった塗装が必要な場合に問題がありそう。
新素材には夢があるな。
754 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:12:12 ID:wvTdENRv0
株価急上昇じゃねえか。
明日、買いたい。
透明で曲げても元通りだから、電子ペーパーに良さそう。 太陽電池パネルの保護にもいいかな。
鉄より固いガンプラが出来る訳か
ライターとかタバコで溶ける
で、値段はどうなのよ
腐食耐性とか
素晴らしい発明だと思うけど、
石油起源だと、捨てる時にプラか燃えないゴミか悩むんだよな。
760 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:17:27 ID:cEdDA6850
今、必要なんですか?
連法に仕分けされないように
761 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:18:52 ID:e3FDWgw20
ホンダのNSXはアルミモノコックフレームだった。たしかに軽く固く特許も沢山とったらしい。
ゆえに、事故した時の修理が町の修理屋さん、板金屋さんで直せないといった欠点もあった。
こういったアフターケアも考えないといけないから難しいよな。
形状記憶合金や形状記憶プラとか知らない間に生活に根づいて行くものなのかもしれない。
気がつけば、街の信号がほとんどLEDタイプになって横から見ると薄かったり。
モビルスーツ始またな
763 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:19:41 ID:aBtac1V40
>重量当たりの強度は鉄鋼の2〜5倍に達し
なんだこの詐欺みたいな説明
どの程度なら耐えられるのかわかりやすく例えてくれ
>>758 板なら普通のPPとあまり変わらないようにしたいそうだ。
高くてもポリカの3割にはなりそう。
これをハニカムにして飛行機に使うのか?
766 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:22:32 ID:olIoYZXO0
さらに耐酸化還元性の強い樹脂を同じ方法で強化の上で繊維化すれば、
軌道エレベーターのケーブルに使えたりできんもんかね
>>764 なるほど
後は他の人が言ってるように燃えたときの毒素がどうなるかだな
火事の時とか大変そうだ
768 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:25:41 ID:boj8elc1O
コレで銃を作れば、金属反応が出ないから、機内に持ち込むことも可能?
769 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:26:29 ID:e3FDWgw20
船として海外へ運び、被災地で仮設住宅に変形できるとか。
770 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:26:36 ID:nUD4GJiF0
お隣の国々が近づいてきましたwwww研究員逃げてーwww
ノーベル賞貰えるレベルか
これは素晴らしい!
773 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:29:07 ID:Xy5M9Eg00
紫外線や熱にはどうか
こういうのって日本ではあんまり取り上げられないけど
世界ではニュースになってるのかね
>>749 意味分からん。新技術やイノベーションは外貨獲得と自国市場の活性化を両立出来るじゃないか。
776 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:33:48 ID:3a458ngo0
このプラスチックでハニカム構造が作れれば、いろんなものに応用できるな。
777 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:34:16 ID:XuqptQGM0
重量あたりの強度が2〜5倍
水より軽い
ということは体積あたりでは鉄より遥かに劣るか
軽量化には使えるけど小型化には使えないね
778 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:34:46 ID:bAC/Slmj0
要はプラスチックの加工法で強度が飛躍的に上がるって事で、
ベースになる素材如何で後の耐熱性とかも変わってくると。
圧延で製作みたいだから板材がメインなんだろうけど、所詮プラスチックなんで
加熱して形状加工は出来るだろうからブローなり、バキュームなりで金型加工も可能なんじゃね?
張り合わせて強度上げることも出来るだろうし。他の難燃素材とでハイブリッド化も可能だろうし。
中々将来楽しみなんじゃないかな。
779 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:37:47 ID:6ksdUAGv0
硬さや磨耗性は鉄より劣るんだろ?
780 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:38:13 ID:olIoYZXO0
>>768 銃器だとさすがに発射ガスで溶けると思われ
こりゃ象が乗っても潰れないペンケースとか出るな
>>778 あれ、よく考えてみたら現代版賢者の石じゃね?
783 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:41:01 ID:olIoYZXO0
>>779 別素材で表面をコーティングすればどちらもフォローできるんじゃね
>>782 水に溶かしてしろがね量産をですね
784 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:41:30 ID:IDXLKd8U0
このプラ液状に戻したり熱を加えたら膨張して元の大きさに戻ったりしないのかな
これで象がのっても壊れない筆箱が出来ますね!
キャンプ用の折りたみテーブルに使えないかな?
弱すぎる!
建築用の素材とかで使えないのかな
素材の価格破壊起こして欲しいんだけど
重量あたりの強度って解りにくいな。普通は面積あたりの引張りとかじゃないのか。
789 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:46:23 ID:5gPGe60u0
790 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:50:00 ID:VKwkydYJ0
みんな、だまされるなよ。
>重量当たりの強度は鉄鋼の2〜5倍に達し、水に浮かぶほど軽い
鉄の比重は水の約8倍、このプラスチックの比重が仮に0.8だとしよう。
てことは、同じ厚さなら、強度は鉄の半分以下だ。
792 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:55:54 ID:ZMm5urF40
>>771 今後の利用如何だ。下村治博士・オワン水母だって正かノーベル賞に為るとはと
博士は述懐してる。
昔からエンジニアリングプラスチックで鉄より強度あるのなかったっけ?
民主党に事業仕分けされた後、友愛のためとやらで中国へ技術を売り飛ばされるわけですね。
795 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:08:28 ID:M9Lr2SpZO
耐熱性を50℃以上高い170℃程度にすることに成功した‥
え‥? タバコでとけるのか‥
新日本製鐵はどないなるん
797 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:09:22 ID:e3FDWgw20
これで車作ったらタバコでジュッとされて泣くの巻
すげー
>>795 プラスチックだから熱に弱いでしょ
>>798 車のバンパーはPP使ってる車種もあるよ
主流のABS樹脂もプラスチックだし
801 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:15:52 ID:e3FDWgw20
藻からエタノールを作る技術とか。
ミスリルの誕生も近そうだな
803 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:16:56 ID:ebHGxceg0
これは民主に仕分けされるな
役に立ちそうな技術だし日本転覆の邪魔になる
804 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:20:46 ID:e3FDWgw20
コスモを高めて原子の動きを止める。そして止めることによって凍らす。氷の聖闘士はこれを利用して
相手を攻撃する。
デブコンより強いの?って、分かる人いないか。
806 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:22:28 ID:pydfjtOK0
プラスチックのエンジンやピストン
FRPとこのプラとどっちが良いんだ?
808 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:26:07 ID:cs7484An0
ノートパソコンの筐体とか、タッチパネルに利用したらいいんだろな
糸にして、防弾チョッキ程度の強度を持つ背広を作っったら
ある筋の奴が喜んで着るとか
809 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:26:41 ID:olIoYZXO0
>>807 一応これをFRP化することも出来るんじゃね
>>805 わかるよ。エンジンの修理に使ったこともあるけど
今思うと怖ろしい事をやったw
>>807 どっちがいいとか悪いとかじゃなく、用途によって使い分けるだけだよ。
重量当たりの強度が鉄鋼の2〜5倍って事は鉄鋼と同じようには使えないな
813 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:29:57 ID:rwry2q5H0
∧∧
/ 支\
( `ハ´) 興味深い技術ネ
/( ⊃┳⊃
〜(_) ヘ⌒ヽフ
υ(酷王<ヽ`Д´> ニダ
≡≡≡◎―◎⊃⊃
814 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:30:05 ID:NB84Rd6/i
ノーベル科学賞?
815 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:30:07 ID:Ndx6nZ1v0
先ずは自転車のフレームに使って欲しい
816 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:30:48 ID:S7CtN/3i0
817 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:34:44 ID:TnW/AUvB0
b
818 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:38:19 ID:l655UAz80
むしろ電気特性が気になる。
819 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:44:34 ID:fCQKBpSQ0
>>809 夢のプラスチックの強化プラスチックって
なんて呼んだら良いんだ?
DRFRP?
820 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:48:14 ID:RDYm639z0
ポリプロピレンの密度=0.9
鉄の密度=7.9
同じ重さなら厚さは約9倍になります。
9倍も分厚くて強度が2倍とかでは邪魔になってしょうがない
鉄の便利さを知らない人が多いのな
鉄は硬度が変えれるし、配合剤でかなり性質が変わるから便利
>1の情報だと液状の時に圧力をかけないとダメって事だから
機械加工してから硬くしたりするのは無理なのでエンプラとして使うと加工費用がかさむ
鋳造メインの部品の置き換えには使えるかもしれん
むかしのこち亀で、100%強化プラスチックで作った格安自転車があった気がする。
フレームもタイヤも全部ね。名前はチャリンコポイ。
放置自転車も邪魔なら溶かして素材にしちゃえばいいって、
読んでて便利だなーと思ってたが、この素材なら実現できるのかな?
でも摩擦の熱が厳しそうだな。
>>815 カーボンより安くて軽く出来るならいいな
あと雨で劣化しなければ
824 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:49:31 ID:CWTjGBtP0
車には使えないけど船には良いんでないか
穴が開いて浸水しても平気な浮沈船
825 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:51:31 ID:Ndx6nZ1v0
>>822 流石にコンポーネント周りの機械部品は難しいけど俺のチャリは
フレームどころかスポークまでカーボンプラスチック製だぞ。
小指1本で軽々持ち上がる。
食器、包丁、ナイフ、刀、スケート、砥石、すずり、
釣り竿、スパイク、キャスター、
828 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:53:31 ID:vIkWskje0
武器になりそうだな
医療に役立ちそうだな
骨の代わりとかさ
830 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:57:16 ID:Ndx6nZ1v0
>>827 d
ちゃんと室内保管してる。
うちのマンションの駐輪場にはパワーアシストのだけ停めてて
それでも盗まれかけたけどw
831 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 03:04:26 ID:yfCi/95a0
薬品への耐性、耐候性が厳しいから用途がかなり限られるな
家電製品とかの安定した環境へ使うものの筐体とかの素材にはいいかも
832 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 03:05:46 ID:jG7O0HmJ0
>>828 プラスチック製の銃ならオーストリアが実用化してるがな
鉛筆のキャップとかいいだろうな。
DX超合金に一歩近づいた
ここまで「ゾウが踏んでも壊れないアームふでいれ」なし
836 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 03:26:28 ID:+TMRDaY40
オーブンに入れて料理の容器に仕える強度じゃないね。
コーンウェアの強化プラスチックより弱いんじゃないの。
この記事の書き方が悪いんだよな。
重量当たりの強度は鉄鋼の2〜5倍なんて書くから読んだ方は鉄と比較してしまう。
標準PPの7倍以上の強度ならプラスチックとしては最強の部類になるんだけどね。
使えるかどうかは価格次第だな。
838 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:12:39 ID:/KJuaY8q0
>>825 これが一番初めに使われそうなのはF1の車体かねえ。
839 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:14:33 ID:YbiMCHBi0
アルミ製エンジンブロック、FRP強化プラスチックのボディーを採用しているCORVETTEは最先端。20年も前からプラスチックのボディーで公道走ってるからな。
>>837 自動車を鋼材の変わりにこれを使って作ったら資材コストが1/3になるって。
841 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:20:12 ID:QKX2eIkG0
842 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:21:31 ID:RRy4ulTB0
アルミと比べて軽いのかどうかが気になる。
843 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:21:48 ID:glXILlqn0
単一素材として、170度の溶解温度は加工しやすい手ごろな温度だ
強度は鉄より堅く、水に浮く軽さは応用できるパーツ素材として最高だ
耐熱問題はセラミックパッケージを応用し、カーボンナノチューブと併用すれば
どんな用途にも使用できる夢の素材だ
ちなみに
アメリカはもちろん、中国からの研究員も既に詳細を学んでいる
韓国からも来月に来るという
日本政府からの後押しでな・・・
そうしないと、どこかの女議員が仕分けするそうだ
844 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:22:58 ID:ROhBSpjj0
どこまで売国やりゃ気が済むんだw
>>840 自動車の鋼材といってもすべてを置き換えられる訳でもないだろうし、せいぜいボディーだよね。
それでも軽くなった分、燃費が若干良くなるかなw
846 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:24:19 ID:PRYcrWS90
>>1 これすげえな
中国に真似されないように特許でガチガチにしとけよ
まぁコピーされるだろうから、ノウハウは国内に閉じ込めておくべき
847 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:28:26 ID:PRYcrWS90
848 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:33:53 ID:10KaEh4o0
柔軟性がなさそうだな
割れるだろ
自転車、ノートパソコンの筐体、メガネフレームなんかは即効で使えるな。
851 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:34:49 ID:w4NYNTQU0
比重が9倍違って、重量あたりの強度が2倍違うなら、
単純計算すれば、厚さが4.5倍あれば鉄と同等になるということ。
邪魔なようではあるが、逆に考えれば、それだけ厚ければネジ止めや
配線を通すのにも使えるし、断熱効果や防音効果も増す。
余計な構造物を省ける分、効率が良くなる点も非常に多いと思う。
熱に弱いのは、用途を絞ればよろしい。自動車等の火の気の物に使っちゃダメ。
852 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:35:16 ID:FFbg/GtA0
>>1 10年くらいで劣化して崩れるだろうし、車のボディーにすれば買い替えサイクルが早まりそうだな。
以前、愛媛大学が世界一硬い人口ダイヤを作ったと聞いたが・・・
なんか、今、地方大学すごくね?
フィギュアとガンプラの質が向上するのか(´▽`)
855 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:36:48 ID:PLSD2afL0
よし、仕分け対象だな!
856 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:40:55 ID:YbiMCHBi0
個人的意見だけど、車のボディーにこの素材をつかうことは反対。
このような物を開発しても、レンホーのいちゃもんのネタにしかならんのか。
859 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:47:48 ID:VCTgWM+f0
>>1 これは従来からあった「高密度ポリエチレン」より、強いんでしょうか?
これでASIMO巨大化できるw
>>846 中国新聞が伝えてるから一瞬ヤバイと思った。
862 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:50:53 ID:0A6ogZdt0
広島の鉄人衣笠まで読んだ
ダイソーの本立てが軽く成る。
画期的だ。
JFE 新日鉄 空売り全力
865 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:53:34 ID:YbiMCHBi0
重たいんだよ家の屋根に乗ってる瓦、この素材に代替できないかな。
太陽光が取りこめる瓦つくって欲しいな。
866 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:57:59 ID:G2hT7fl00
盾と矛の矛盾じゃねーだろうな?
強くて加工しやすくてリサイクルし易いって眉唾なんだけど
870 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:28:14 ID:XuqptQGM0
>>840 加工コストはどうなんだろ?
車の外板みたいにガションガションプレス出来る訳でもないだろうし…
871 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:30:45 ID:FMZom2/o0
>>870 自動車のフレームって、水に浮いて、重量辺りの強度鋼鉄の2〜5倍の素材で賄えるほどにが柔いのか?
船に使えば速くなるのか?
>>865 いいねえそれ。
色は瓦、一部だけ日光透過する瓦にして採光もOKとか。
でも天窓に使うなら一枚ガラスの形でいい気もするw
やっぱり日本の資源って研究開発だよな……
天然資源が無いなら人材で補うしかないもんよ。
それなのに研究に回す金を削ったどっかのアンポンタンと来たら……
旧帝大以外大学じゃないとか言ってる奴らはこういう成果をどう思ってるの?
身の回りの製品がほとんどこれに変わるだろう。
窓枠・ガラス・食品
重量あたりの強度か…
かさばるんだろうな…
878 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:52:42 ID:UeWbpafE0
>>875 大した発見じゃないとか、二番煎じだとか言ってるやつがたくさんいるじゃない
車の内装にはいいかも
880 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:57:44 ID:kJotylL80
Mr.3なら鉄の硬度の蝋を作り出せるのに。
家電のプラスチックが半分以下の厚みになるとか用途は無限。
耐熱性が170℃程度ってことは半田の融点にほぼ近く、
耐熱性を求めて鉄を使っていた電気製品(電源部分とか)にも用途が広がる。
>>2 造船などに使う大材の加工・生産が容易だったりやハーヴェイみたいなのだったら死亡だろうがなw
鉄って硬いから使われるんじゃなくて、靱性あるから使われる面もあるし。
原材料の大量入手の容易さから考えれば死亡はまだ100年はありえんと思う。
炭酸ガスからポリカーボネート原料は検証プラントやってたようだし
PPも石油由来以外で出来ないもんかね
ポリカは早く安くなってもらわないと、カーポートの屋根材がそろそろ限界・・・穴開いてるし。
中国需要とかで海外は逆に値上がってるんだよな・・・
もともと設定価格が高い日本の市場に安いのが出回れば日本では下がるだろうけど。
885 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:07:22 ID:ExCusgzD0
ガンプラをでかくできるじゃん。
886 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:08:29 ID:/KJuaY8q0
887 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:09:51 ID:olIoYZXO0
>>881 強度が高く熱伝導率がひくい不導体、つー特性を持ってるわけだしな。
いろいろ使いではありそうではある。
888 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:10:40 ID:OKqEjxRD0
これで最初に作られるのはゴルフクラブと予想する。
889 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:12:31 ID:f5t70ZTb0
>>79 正直車のボディは壊れやすくないとだめなんよ
だからこの素材は適さないと思う
さっきも出てたけど、歯の詰め物とか
船とか飛行機の翼とか
後思いつくのはガンダムとかかな
890 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:14:56 ID:JeYlbTSo0
こりゃまたまずい技術が出てきたね。
早速仕分けの対象にしないと。
891 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:21:11 ID:d1mKgMxG0
やっと大型ロボットが作れるな
>中國新聞
中国に真っ先に報道されるってやばいだろ
日本のマスゴミは何しての?
893 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:22:39 ID:f5t70ZTb0
水に浮かぶってつまり水より密度が低いってことだろ?
水より密度が小さいのに水より密度が圧倒的に上の鉄より強度が上ってどういうこと?
894 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:22:49 ID:jGoPWsTZO
俺のチ○コの方が硬い
895 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:23:28 ID:aVU5h9Xg0
錆びなくても紫外線には弱そう。
ロードバイクもカーボンからプラスチックの時代になるのか?
898 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:28:51 ID:IOPcZYQT0
899 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:29:18 ID:V0lfmewN0
重量あたりの強度なら木材も固い件・・・・・・
ビル作るのに木材?
900 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:30:13 ID:rZeNeQCfO
901 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:30:25 ID:ttozy9hj0
強度はあってもプラスチックだから熱には弱いよな?
気温とか日光の当たり具合でグニャリと歪んだりしないのか。
>重量当たりの強度は鉄鋼の2〜5倍に達し、水に浮かぶほど軽い。
重量あたりの強度がいくら強くても、めっちゃ軽かったら強くするための重量にしたら占有体積めっちゃ増えるだろうが。褒めてねえよこれ。
材料の強さは引張強さ(単位面積指標)で言え
903 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:31:09 ID:V0lfmewN0
加水分解
904 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:33:09 ID:nyon3n2u0
そんなものよりも早く廉価で精巧な人口嫁つくってくれ!
905 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:35:02 ID:YPg04uneO
成型、加工が容易なら複合材に取って代わるだろうな
だがせめてアルミぐらい成型しやすくないと辛いな
906 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:37:17 ID:kFJch5f3O
>>892 地元の人間はちゅうごくと読む事を皆嫌っているので、大体の人が「なかつくに」と言っています
907 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:37:49 ID:IOPcZYQT0
>>902 他の記事によると鋼板の2倍程度の厚さで同強度らしい
重量あたりの強度・・・
ポリエチレンの比重と鉄の比重はいくつだったっけ?
909 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:38:37 ID:5EDMN0Vx0
これで二足歩行可能が巨大ロボが作れるようになるだろう
910 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:39:16 ID:koIDZsx90
最重要なのは、体積あたりでも重量あたりでもなく価格あたりの強度だろう。
911 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:40:20 ID:5u6pd+7o0
耐熱性を上げればガンダムができるんじゃね?
912 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:41:55 ID:sMS8LFHg0
この素材使って戦闘機作れば最強だろ
重量あたりの強度が鉄よりも強いんであって
体積あたりの強度が強いわけじゃないのでは?
914 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:43:21 ID:PguLA2iR0
鉄の密度は7.8
このプラスチックの密度は水に浮かぶから1以下
重量あたりの強さを鉄の5倍としても体積あたりの強さでいえば鉄の0.6倍以下だね。
強い材料じゃなくて、軽い材料といえる。
建築の構造部品などじゃなくて機械駆動系で軽くしたい部品に向いてる素材だよ。
PPならケミカル耐性は問題ないだろうが、あとは環境耐性はどうかだな。
915 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:43:44 ID:XmoBFkEI0
>>1 なんという作為的な記事。
>重量当たりの強度は鉄鋼の2〜5倍に達し、水に浮かぶほど軽い。
鉄よりもかるーい素材を重さあたりの強度で比較してどーする。
体積あたりの強度で比較しろ。
>大量流通している安価なポリプロピレンを高速で圧縮し、強度を7倍以上
これも紛らわしいし。
安価なポリプロピレンの強度が高速圧縮で7倍になったって書け。
その後に鋼鉄がうんたら書いたらまるで鋼鉄の7倍か?と混乱するだろ。
こんなことすっから、結局は元の研究がどのくらいすごいのかわかんなくなんだよ。
916 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:49:45 ID:IOPcZYQT0
別の記事だと引っ張り強さはSS400の半分くらいだし
車用の高張力鋼板はもちっと上なんじゃないの。
だとすると厚さが10倍くらいのボディになるのか、
でも記事からすると薄い状態でしか作れないみたいだし
車じゃない他の用途向けだよね
918 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:51:47 ID:XmoBFkEI0
>>916 わかりやすい。
これならすごい研究だとよくわかる。
919 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:01:02 ID:XmoBFkEI0
利点は
・非常に安価
・強化プラスチックよりもリサイクルの面で優れている
・町工場レベルで成形可能な扱いやすさ
・金属なんかよりも強い強化プラスチックほどの強度ではないがそこそこの強度
・軽い
・透明にもなんよ
総じてとてもよい素材です
920 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:04:20 ID:QUAHUL4T0
921 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:04:53 ID:l/iLL3HB0
>この素材使って戦闘機作れば最強だろ
マッハで飛んだら溶ける
鉄の密度は7.8
このプラスチックの密度は水に浮かぶから1以下
重量あたりの強さを鉄の5倍としても体積あたりの強さでいえば鉄の0.6倍以下だね。
強い材料じゃなくて、軽い材料といえる。
建築の構造部品などじゃなくて機械駆動系で軽くしたい部品に向いてる素材だよ。
PPならケミカル耐性は問題ないだろうが、あとは環境耐性はどうかだな。
リニアいらないじゃん?w
924 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:09:06 ID:YbiMCHBi0
豪雪地方の雪おろしとか大変だからさ
母屋に雪の重みが加わらないように柱4本を母屋の外にたて
瓦屋根の上に被せるように仮設屋根をつくって欲しい。
軽くて強度があれば雪の重みに耐えられるはず?
じいさん、ばあさんの世帯はよろこぶよ。
>「ナノ配向結晶体(NOC)」
これを鉄でやるとえらい薄くできるって昔いってたな〜
薄いし軽いし強いし
高級自転車に希望だす。
926 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:09:24 ID:0i9wwP970
ついにガンダムが作れる素材が出来たか
927 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:12:22 ID:UeWbpafE0
928 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:14:13 ID:xlzJD/Uv0
>>917 あいまいで不正確な記事から推測するより公式発表の方を読めばいいじゃない。
データも載ってるし加工方法がどんなものかも書いてあるから想定用途も推測
し易いだろう。
>>509
軽くて熱に弱いの?
そんじゃお船ね。カヌーとか
930 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:15:25 ID:Ks+begIi0
>>2 神戸製鋼の次世代製鉄法ITmk3なら高炉不要らしい
>>167 耐候性とか経年劣化、耐用年数が気になるね
931 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:15:52 ID:cKHI9lPY0
プラスチックのタンカーや飛行機が出来るのか
鉄より強いってのも曖昧な表現だよなぁ
硬さだけならガラスは鉄より硬いんじゃなかったっけ
933 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:19:27 ID:Kh0CPR9p0
ガラスに替わることができれば、ある意味革命
よくやった衣笠
935 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:22:26 ID:5EDMN0Vx0
>>920 おれはありだよ
こねこねしてほしいくらいだ
937 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:26:13 ID:zjog9Mjt0
重量当たりの強度かよ・・・
木材のが強いんじゃね?
938 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:26:53 ID:f5t70ZTb0
>>933 メガネはどうだろうか
屈折率とかパスすればいまあるプラスチックレンズより安価で耐熱性にすぐれたレンズが出来るんじゃねぇの
939 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:28:15 ID:IDXLKd8U0
コンタクトレンズのスーパーハードが
耐熱性低いけど、何に使うんだろう
941 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:30:31 ID:pfdtnt6/0
プラスチックだからストレスはが溜まれば突然破壊したりしないか・・?
静電気で走行中に火だるま
943 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:33:02 ID:bL6N7TyQ0
まぁそのまま置き換えるというわけにもいかないだろね。
944 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:34:53 ID:cVwCQZ8v0
FRPに比べてどうかって書いてくれないとよくわかんねーな
比較対象が鉄ではなぁ
鉄に比べて加工しやすいのがいいね
住宅建材としてはかなり優秀そうだ
広島はバカでかまうだけ時間の無駄だとよく示してるスレだな
クソの役にもたたないニュースもちあげて
マツダが売れなくなるからそのくらいでやめとけ
948 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:40:28 ID:wJUzyhil0
超高圧で小さな穴から射出したら、高強度の繊維が安価に作れるね。
そんな簡単なことなら、誰かが既にやってそうなもんで、
2010年になってようやく発見されたという事実の方が、むしろ不思議。
広島大は最近、歯周病の新治療法とか現実的な研究に成果をだしてる。
対光性とか対薬品性とかいろんな要素があるから住宅健在としては無理だろ
プラスチックは所詮プラスチック
家具とかの一部の素材としては神性能だと思うけどな
記事が本当なら
柳場包丁に使えるなら興味ある
なんだかんだで日本の技術はすごい!
中卒の俺は理系というだけで尊敬の眼差しッス
953 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:50:38 ID:HIuHVias0
鉄筋の代わりにコンクリート補強材とするには向いてる気がする。
耐熱性の低さ紫外線劣化……といった弱点が問題になりにくいから。
錆びて膨張しコンクリートに亀裂を生じさせるという深刻な欠点があるから、
本当のところ鉄はコンクリート補強材料に向いた物質ではない。
安価だから仕方なく使われていただけ。
錆びのせいで鉄筋コンクリートの建物は何十年程度の寿命しかないが、
この素材を補強材料としたコンクリート建築なら何百年も保つだろう。
>>953 一度火事があると強度が低下して大変な事になりそうな
955 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 07:58:15 ID:vsdPkPR10
CRC556に耐えられるのだろうか?
956 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:01:10 ID:Yy4t5nl20
耐熱性170度じゃ、用途は限られるな
カツオ「ねぇ、プラステックってどんなの?」
>>953 へー じゃぁコンクリむき出しの新幹線や高速の下に二重にでもコレで巻いたら耐久性あがるんかー
959 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:03:21 ID:Dl6wCeYN0
プラスチック基板の液晶ができるのか?
車上狙いの方法も大きく変わるな
>>953 残念、高性能コンクリートの開発が進んでるから用無しだ
自転車には向いてるんじゃね?
カーボンより安価なら安くて軽い夢のチャリのできあがり
これは潰されますよ。ユダヤ人にね
そうやっていくつもの画期的材料が潰されてきました
964 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:12:30 ID:12FvjAO/0
>>961 高性能コンクリートだと補強材が不必要になるの?
重量あたりの強度?
>>964 不要というか、FRPのガラス繊維のようにコンクリート自体に補強材が含まれるようになる
967 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:22:27 ID:V29VNcDa0
まずはパトレイバー造れや
加工のやりやすさがネックじゃないか?
まずは簡単な形状のものでどんどん導入して貰いたい。
でもバンパーとかわざと潰れるように設計してるんだから
なかなか普及には時間かかりそうだな
支援するけど
969 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:25:46 ID:tkbrXqIX0
竹の伸張強度は、同体積で鉄の五倍くらい、同重量で鉄の六割くらい。
つまり、このスレで話題になっている素材の物性は竹に近い。
広大GJ!
腐れ官僚しか排出しない東大なんて初めからいらんかったんや!
971 :
おっと逆だ_| ̄|○:2010/04/21(水) 08:27:56 ID:tkbrXqIX0
× 竹の伸張強度は、同体積で鉄の五倍くらい、同重量で鉄の六割くらい。
つまり、このスレで話題になっている素材の物性は竹に近い。
↓
○ 竹の伸張強度は、同重量で鉄の五倍くらい、同体積で鉄の六割くらい。
つまり、このスレで話題になっている素材の物性は竹に近い。
そろそろ1000だし
>>937,969が結論てことでいいかな?
強いんじゃなくて単に軽いって言う素材ですね
974 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:40:05 ID:ysoHAs200
壊れるから次のものが売れる。
あまり丈夫なものは売れないと言うか売らない。
この手の物に過度な期待は禁物だ。
975 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:40:13 ID:QKX2eIkG0
>>971 なるほど。
竹島の変わりにつかえるのか。
鉄鋼って言うのは、合金。
金属素材を混ぜて加工して強度を強化してる。
木材は比較的加工しやすいけど、他の素材と混ぜ合わせるような加工には
あまり適さない。
逆にこの素材は、ガラス繊維や炭素繊維と複合的に加工したり、
その素材を折り合わせたり出来る。
紫外線に強ければガラスの代わりになるんじゃない?
とりあえず、これで自転車作ってくれ。
978 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:50:37 ID:30NBdGp60
後のロトの剣と鎧であった。
いいえ、ビキニアーマーです
10年ぐらい前から自動車エンジンのインレットマニホールドが樹脂化されたけど
これでさらに樹脂化が進みそう
樹脂は金属より加工コストが安そうだし
廃棄物になった時に頑丈すぎて持て余しそうだが
リサイクルとか出来るのか?
982 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:26:33 ID:8EV4PvpO0
これってすごいけど仮に車のボディに使ったとして
煙草を押しつけたら溶けちゃうんでしょ?
携帯電話のガワとかなら使えるか
今の車のボディも10円玉を押し付けたら凹むよ
984 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:00:06 ID:vkKR7RIv0
太平洋いっぱいにこれで島作ってくれ
金属より硬い??何を今更。強化ガラス繊維やアクリルだって金属より硬いんだぜ?
なによりプラスチックじゃ不燃材料じゃないから車の内装以外使いにくいだろ
熱膨張はどうなんだろう?
987 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:03:19 ID:2uQ1ISlB0
岡田聖香研究員だけ名前が出てるのが気になるな
部下の研究横取り?教授の色?
これは新たな犯罪に利用されるだろうね。
推理小説のネタにも当然採用されるだろう。
開発したのは製法と書いてあるし、PP以外にも応用できるならすごい技術。
強度は増したけど特性が変わるとかそういう検証はこれからなんじゃないの?
いずれにしろ、これを元ネタに応用技術でいいのができるでしょ。
992 :
きつつき:2010/04/21(水) 10:59:08 ID:O4WF9w940
科学技術は、日本の産業のコメだねー。
子供手当より科学技術に金をかけて欲しいわ。
993 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:59:48 ID:7u14BsdN0
全世界に特許申請しておけよ
994 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:02:54 ID:STlqUUWy0
カーボンより安価ならMTBやロードバイクのフレームだな
岡田嬢 エロイ
>>1 延性展性曲げ引っ張り圧縮のどの強度が強いのかさっぱりわからん
これだから文系のバカ新聞記者はw
日本を駄目にしたのは文系のバカたちってのが如実に分かる作文だなw
鉄より強いって言われてもね
同じ鉄でも製法や不純物の組成で性質が何倍も変化するんだけどね
チタン並みの鉄すら有るってのにね
998
999
でも
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。