【社会】 「ニッポンを早起きに」 子午線ずらし、日本の時間を1時間早める"恒常的サマータイム"案…経済効果は2兆円以上?★3
・兵庫県明石市を通る標準時子午線の設定を東にずらし、日本の時間を1時間早めることを関西の
大学教授たちが今夏、国に提案する。日の出と日没の時刻が遅くなり、これまでと同じ生活リズムで
実質的に早起きになる。いわば恒常的なサマータイムだ。特に経済活動が集中する東日本で日中時間を
有効活用でき、経済効果は2兆円以上という。壮大な構想は日の目を見るか?
■標準時子午線を東に→1時間“有効活用”
京都市を定年退職後に伏見区でコンサルティング会社を経営する清水宏一さん(64)が発案した。京都大の
教授らでつくる「関西活性化研究会」の部会として「早起きニッポン研究会」を2月初旬に設立し、議論している。
日本列島のほぼ中央を走る東経135度の標準時子午線を、最東端の東京都南鳥島付近を通る
東経150度にずらす。設定変更時点が午前8時なら9時に時計の針を動かす。
日の出時刻が後ろ倒しになるため、夏季の朝は涼しい時間帯に出勤、登校できる。冬季は午後5時ごろの
日没時刻が1時間遅れるため、明るいうちの終業も可能で、消費電力を削減、余暇活動の拡大効果も見込む。
■「経済効果2兆円」 日の目は?
まず公的施設や学校で始業時刻を1時間繰り上げ、企業に協力を呼び掛ける。定着した段階で標準時の
設定を変える。ドイツやフランスなど欧州では東寄りに標準時を設定している国も多く、中国も国土東側の
北京の時刻を全土で採用している。
ただ、斜めに長く伸びる日本列島にはそぐわないとの声もある。標準時の設定が東に偏ることで、西端と
約2時間の日の出時間の差が生じ「冬は朝の暗いうちから登校しなければならず危険」といった指摘だ。
現在の標準時子午線が通る自治体には「『時の街』が売りの一つだけに心配」(明石市広報課)との
戸惑いもある。実現には地元自治体の理解が必要となりそうで、難航も予想される。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100302000100&genre=C4&area=K00 ※画像:
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2010/03/02/P20100302000100.jpg ※前ス(★ 03/02(火) 18:43:02):
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267535983/
2 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:58:54 ID:+IGHlOHq0
2なら小池栄子さんと結婚できる
冬も”サマー”タイムって寝ぼけてるの?
4 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:59:42 ID:T+Bv1l9a0
>清水宏一さん(64)が発案
じじいは早起きだからな…
老害は早く逝ってくれ
5 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:00:24 ID:S4RrlukA0
むしろ時代は夜型に移行する
6 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:00:58 ID:K2Nmqv770
>>1 こういう短絡的で頭悪そうな提案は
鳩山さんとか菅さんとか好きそうだね
普段から早起きの俺はかえって迷惑
普天間とか、マニフェストは積極的じゃないのに
思いつき法案は、大好き政権
9 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:02:02 ID:/jMu7Rhy0
冬季は朝に照明が必要になるだけだろw
10 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:02:22 ID:gdTT5frFP
頭痛くなるから止めろ
11 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:03:48 ID:IkpupSp50
年寄りの冷や水。
12 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:04:48 ID:SwyQ3Y0iO
実働時間が1時間増えるだけのような気がするが
13 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:04:48 ID:9qmB/ehTO
金のためだけに日本人の健康と生活リズムを売るアイデアだな
14 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:06:32 ID:CZnzt+RvO
一時間多く働くことになるだけだろ
サービス残業が1時間長くなるだけ
何でこういう糞みたいなことばかり考えるんだ
今でも冬場は明け方の薄暗がりの中で病棟回診してるのに迷惑な話だ 止めろ
17 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:09:13 ID:e/FM56Ru0
役所に予算が投下されるだけで終わり
18 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:10:29 ID:vO3ZyCX00
気候や地域差を考慮していない考えに
びっくり。これこそ老害
逆に
東北、北海道は遅めの方が事故や
電力使用では有用
明るいうちに帰れる
訳ねーだろ馬鹿か
20 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:11:51 ID:0V+c5DXr0
自民党の自販機ETC電波利権はひどいけど、輪をかけてるな
アホの二乗ってやつかな
ヒャッハー!!もっと早く起きて、もっと働け奴隷どもぉーーー!!!
って事かい?
22 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:13:09 ID:K2Nmqv770
アニオタに深夜アニメ見るな案だな
デメリットを無視すればとてもいい案だと思うよ
24 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:14:35 ID:P4UDK4Aq0
みなさん暗闇から働かされるんですね。
バカな構想をたてるな。
これは面白い案だな
26 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:18:46 ID:YyiYO9qYO
早朝から暖房全開でCO2削減はどうするの?
27 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:18:51 ID:KgBh1vn10
関西で発案w
東北、北海道の事情考えてないだろw
時間をずらす作業に2兆円かかる
>>24 アメリカの工場は。7時〜3時か基本だが
寒そうだ
これ老人にも喧嘩売ってるよな
西のほうじゃ真冬になったら毎日最低気温更新するような時間に起きろってことだろ
「皆さん早起きして心臓発作起こしてください」
エコブームを省エネして、単純に世界一を目指すだけでええがな
心の豊かさ求めて、唯一持ってたモノすら失うとかほんすえ転倒
32 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:21:21 ID:vO3ZyCX00
>>28 切り替え時のシステムの障害の
経済損失の方がもっと大きい
>>29 アメリカは国内で時差があるからね
でもしっかりと終わりの時間には帰宅してる
33 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:22:24 ID:ntTqJhkO0
>>27 道民だけど夏は5時になれば明るいから構わないけど
冬は6時でもくらいと言うのに…
でも道庁では本来のサマータイムは推奨してるけどね。
毎回毎回サマータイム導入しろって勢力が出てくるけど、
経済界のイヌか何かなの?
35 :
ドコモ書けます:2010/03/03(水) 08:23:00 ID:NetkIPSnO
早起きのまえな昼夜逆転のニートをなんとかしろよ
36 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:23:23 ID:ndm1Pa2Q0
ボケ老人はさっさと後進に道を譲れよ。
朝弱い人は大変だな
寒い地方の人ほどきつそう
38 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:23:52 ID:04nljcbF0
年寄りの発想だろ
目が覚めるのはやいからな
39 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:25:32 ID:HKawJHdd0
この経済効果2兆円って、税金2兆円が費用として使われるって意味かな
40 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:25:56 ID:vO3ZyCX00
>>33 現場は大混乱だな
以前北海道の役人と仕事したが
大雪で間に合わなかったww
こういう事、上は考えていないんだなw
41 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:25:59 ID:Jy6odd/QO
勝手に国民の性格リズム狂わそうとすんじゃねーよ
休日の地域別設定だとかサマータイムだとかただでさえ低い日本人の時間当たりの労働生産性を低めようとしてるようにしか思えんのだが
43 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:28:19 ID:ndm1Pa2Q0
うざいから、もうJST廃止してUTCに統一で。
44 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:29:26 ID:RNgIuV7wO
逆に2,3時間遅らせろやボケ!
朝は嫌いなんだっつーの!
日本の中心を東にずらすって竹島と対馬を朝鮮に近づけることにならないか??
まず言いだしっぺが一年間実行して有益性を実証してから公表しろ
そしたらぽっぽ共にやらせて重要法案は日中に可決して7時の報道に間に合うようにさせろ
国民に強要するのはそれからだ
どれだけ自己中な発想なんだかw
これを採用すると、関東以北は
冬場地獄を見るぞ
48 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:32:12 ID:G5ip1t2DO
経済効果ってシステム改修費が大半だろ
どこの企業がそんな酔狂なことにつきあう金出すんだ
49 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:33:12 ID:Pwvl/KY60
錆残が増えて睡眠時間が減ります。
そして早死にします。これが狙いでしょうか?
50 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:34:13 ID:aaK4yRM20
51 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:34:17 ID:6WMyUR5J0
北海道札幌市のサマータイムの実験のときに
地元じゃさんざん酷評の嵐だったのにもかかわらず
札幌商工会議所ではなぜか好評だったなどと
あからさまにウソぶいていたなあ
サマータイムに何かの利権でもあんのか
52 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:34:49 ID:0JpJ3+H3P
きもいから普通に日本と書けよ。
ブラック企業に勤めてる人間は、
さらに始業時刻が早まるんだな。
54 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:35:44 ID:MwTJrQJPO
>>53 ブラック企業「サマータイム始まったけど終業時間は取引の関係上勿論今までどおりだから^^あ、朝はちゃんとサマータイム通り早く来てね^^」
単純に公的機関を一時間ずらして活動すれば良いんじゃないか?
放送関係もずらしてプログラム組めば良いだけじゃないか?
週休二日もこんな感じで定着したような気がする。
朝の一時間のオナタイムが至高のひとときだっつーのに余計なことすんなよ
デスマや錆残のないクリーンな世の中だったら賛成してやる
って書けば何を最優先にすべきか解るだろ
59 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:37:14 ID:rwGpecLa0
2兆円の内訳は時計屋さんか
新聞配達員が多数死ぬな
61 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:38:53 ID:u96L/B8d0
ゴールデンウィークを変更だののスレを読んだ後これかよ
くっだらねーことばっか
62 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:39:11 ID:VOqTcYOB0
要するに、夏は炎天下に帰宅、冬は一番寒さの厳しい時間帯に出勤、ってことだな。
63 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:40:04 ID:8+hj/4Kr0
これは、現在5時に家を出ている人は4時に家を出るはめになる
東北の4時といったら、冬など悲惨
大学教授などは、授業を休めば、学生に喜ばれ、
早くても朝5時に起きる程度
朝の5時に出勤する人はほぼいない
特に、交通機関の運転手は大変である
また、サービス残業が増えるという概念もない
一時間早く出勤しても「あれ?こんなに明るいのにもう帰るのか?」と上司に言われそれでおしまい
一時間早く帰れるわけがない どんだけ世間知らずなんだよwww
だから日本の教授は、世界でだめだめなんだよ
9:30-18:30 になって終了
65 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:40:30 ID:350VDzaxO
冬の朝が余計辛くなるんじゃないか?
年寄りは早起きだからそっちのがいいかもしれないけどさ、夜型人間の事も考えてよ
早起きしたけりゃ勝手にすればいい
66 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:41:00 ID:qEWK84iW0
バカ老人は早く死ね! 決して「長生き」などするな。迷惑だ。
67 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:41:28 ID:vO3ZyCX00
GWの変更は
繁忙期料金が幅広くなって高止まりし
逆に金が落ちなくなるよ
全然分かってない
>>63 マジに準深夜だからね
68 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:41:30 ID:kGbe841m0
1時間遅くすればいいだろ
なんなのこいつらほんとなんなの
70 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:42:53 ID:pfrrqo9fO
何かミンスの埋蔵金と同じ匂いがする…二兆円とか額面が胡散臭すぎだろ
1億2000万ほどの人口でGDP2位を維持するためには、
奴隷のように働かなくちゃいけないのか。
72 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:44:19 ID:Zm37/3vQ0
>いわば恒常的なサマータイムだ
日本語でおkwwwwwwwww
サマータイムの使い方がおかしいだろ・・・
73 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:44:23 ID:bha6VPdM0
>1
逆に日本の時間を1時間遅刻は当たりまえの沖縄時間にしてくれないか?
74 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:45:48 ID:05HujWHf0
こういうのって公務員や議員は関係ないが
ブラックサービス業はなみだ目だろ。
さすが血も涙もない公務員、議員ども。
超過サビ残やらせて税収増
75 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:46:04 ID:wlSvW91l0
はっきりチョンやシナと同じ時間帯でいたくないっていえよw
76 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:46:45 ID:04nljcbF0
飲食業界も打撃じゃないかな
明るいと店によるより帰宅するほうが増えそうなんだが
77 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:46:59 ID:9phg6Xe30
経済効果以外にメリットがそれほどないものを無理にやるもんじゃない。
なんで「経済効果」ばかりを気にするのか、さっぱり分からん。
日本全体は利益を追求する組織じゃない。
ばかみたいだ。
78 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:47:02 ID:+RKfgSAg0
コンサルティング・・・・
79 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:47:19 ID:cpBmBnGI0
80 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:47:20 ID:8+hj/4Kr0
>>71 GDPとか20番目ぐらいでいいよな?
2兆円も
× 一時間早く帰って消費が増える
○ 錆残分で2兆円
81 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:47:55 ID:1J+zDVal0
>>49 終電の時間が延びるわけでもなし、単に太陽の位置が西に15度変わるだけだぞ?
82 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:48:01 ID:Vgi3FVhW0
おそくせれ!
ばかか。ただでさえ、帰宅遅くて、次の日、朝早いの
つらいのに、しぬぞ。
いいから仕事しろ>関西の大学教授たち
>>1 「日中時間を有効活用でき、経済効果は2兆円」って、労働時間が一時間増える事を意味してるのか?
ふざけるなカス
85 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:48:54 ID:lzu9dP2m0
毎年いってるだけだよな
ESTとの時差が9時間になるから香港やシンガポールのマーケットとの差別化がより図れるようになっていいんじゃね?
まあ真っ暗なうちから家を出なくちゃいけない季節が増えるのは事実だが
87 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:49:56 ID:aKTMRF4b0
市場関係者から見たら魅力的な話なんだろうな。
シドニーよりも1時間早く開くから世界で最も早く開く巨大市場となるわけで。
こんなんで経済効果あるわけないだろ。馬鹿なのか。
89 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:52:56 ID:dVSFqWHp0
日本地図を見せるな!
この間の津波警報で一生分は見尽くした
うんざりだ!
90 :
ラビバトライダ− ◆J/SOXfhyL. :2010/03/03(水) 08:53:37 ID:1L31dK7FO
出来もしない事を鼻高々にぶち上げて
騒ぎ立ててフェイドアウト。
これは関西人の生来の気質です。
相手にしないで下さい…。
バカじゃねえの?
官公庁や企業に始業時間を早くしてくれませんか?とお願いしたら済むことだろ。
民間企業は、交通機関のラッシュを避けるためにフレックスタイムを導入してますけどw
デイライトセービングタイムを導入してる国の人々は
睡眠障害に陥りやすい
それより税金安くしてくれ
93 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:56:15 ID:QAg04LyG0
また馬鹿な発想
「おっ8時か、昔の7時だな、まだ帰るの早い」と
残業時間が増えるの知らないか
>日の出時刻が後ろ倒しになるため、夏季の朝は涼しい時間帯に出勤、登校できる。
早朝に電車バスの冷房を切ることはありえない
ていうか、温暖化、気候変動を○で無視してるw
結論:教授と官僚は机上の空論が大好き
企業どうしが噛み合わなくて経済損失のがでかいだろ
つか意味ない
95 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:56:28 ID:LK5/Zfa/0
こんな記事載せてるなんてキチガイかよw
96 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:57:45 ID:7b0YRTmx0
>>1 「冬は朝の暗いうちから登校しなければならず危険」
日本と治安はどっこいどっこいのドイツで、公立学校は朝7時から授業があるんだが
しかも、北緯50°付近だから冬の朝の暗さなんて半端じゃない
97 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:58:23 ID:Bt4zWr+W0
これがミンスの経済対策wwww
関西活性化研究会ww
関西の大学教授たちww
駄目だろ、これ。
関西の人、少し擁護してやんなよ。無理か?
99 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:59:01 ID:CB0pv7Fo0
>>1 待て、罠だ!!
経済効果2兆円というのは誰かが2兆円分を負担せねばならないと言うことだ!
100 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:00:39 ID:DEb1eeyD0
>>1 大阪だけど、これはつらいぞ・・・
一時間遅くしようぜ。。
サマータイム実施しても
たいていの企業は拘束時間が増えてしまい、
日中の有効活用は期待できない
経済効果がほとんど見込めないのは
目に見えてるんだけどな
102 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:01:08 ID:5tRW50ZH0
関東で、夏の朝5時には明るくなってて、
遮光カーテン使ってても眩しくて起きてしまうからメリットあるが・・・
北海道、東北は冬の日照時間は短いし、
九州、沖縄は関東と比べて1時間は遅いから、あまりメリットはない。
つまり反対してるのは、田舎者。
103 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:01:16 ID:Wfr2UgaQ0
世界最低レベルである日本の時間当たりの労働生産性を何とかするのが先決でしょう
欧米の企業や官庁での労働者や公務員の仕事ぶりをしっかりと見て
日本ももっと人間らしい生き方を追求してみてはどうですか?
日本の労働者たちはキレイな家に住み車を持ってはいるものの
実態はローンにがんじがらめにされた奴隷そのものですよ
北朝鮮のデノミ失敗みたいになりそうだな
どう考えても、現政権の手に余る試みだと思われ
労働時間が一時間延びたので時給を一割カットさせてもらいます
>>102 同じ6時でも、夏と冬で明るさが違う
それを楽しむのが風流、なんだがねぇ
>>1 >明るいうちの終業も可能で、
本当にそう思ってるのか?本当にそうなるのか?
頼むから鳩山に何も提案しないでくれ、肝心な事はしないのにこういうバカみたいな話にはすぐのるんだから。
>>6 野党時代から前科あるしなw
いかにも国際化(笑)を謳う民主党が大喜びでやりそうなことだw
109 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:03:53 ID:3iiMkS8j0
110 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:04:00 ID:QAg04LyG0
>公的施設や学校で始業時刻を1時間繰り上げ、企業に協力を呼び掛ける。
企業戦士は学生が1時間早く登校することで
電車、バスの混雑が緩和するのを歓迎。
学生、公務員→年中サマータイム
企業→従来どおり標準子午線
これで企業戦士は電車の席に座って楽々通勤
早くに出勤させれば、居残りサビ残も長くできますものね。
何考えてんの、こいつら。
112 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:04:36 ID:KhkLuB8rO
過去に何回もサマータイム導入になんで失敗したのかわからんのかね
俺の場合、朝3時半起きになって残業が1時間増えるわけだな。
コンピューターは素人だがシステム関係は変更費用どのくらいかかるのだ。
組込み機器の日付と時刻はどうするのだ。
こんな狭い日本でやる意味なし
それより、システムを作るのに2兆以上かかる事間違いなし
まさに老害。
117 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:09:08 ID:p5dOZpu60
出社時間が早くなり帰宅時間は変わらず。
労働時間が長くなるだけ。
他にGWの長期連休の地域分散化なんかの案もでているが、
まるで実態を反映していない。
米国のような自治州の集合体じゃないんだから
こんな狭い島国で弊害だらけだ。
個人個人はそれなりに工夫してすでに時間を有効活用してるだろ
1時間早起きしたって1日が25時間にならない限り生活は変わらない
119 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:10:20 ID:NoJQWEN+0
>>116 江戸時代には二種類の時計があったのでは?
「明け六つ」なのと、「丑三つ時」なの
前者が太陽にあわせ、後者は固定の24時制
「サマータイム」といえるのは前者だが、
夏は六つと七つの間の時間が冬よりも長くなるから、どうかと思う
121 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:11:50 ID:2i1+34Qx0
>>117 労働者を雇用する企業にとってはいいことではないかな。
日本経済の隆盛も考えないと。
俺の経験則上、カタカナで「ニッポン」と書く奴の言うことは聞くに値しない
0時過ぎたらさすがに帰ろうって意識がやっと出てくるのに
それが遠のくだけじゃないか
午後5時が終業?どっかの天国か?
124 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:13:12 ID:QAg04LyG0
それより夏は昼間が長くなるので
日の出から日の入りまでを12等分した江戸時代の時刻制を採用すれば、
夏の1時間が冬の70分とか80分と同じにになって
残業増えないでサラリーマン、パートタイマーの時間給が下がって
経団連はウハウハ丸儲けだが
125 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:14:01 ID:8uCaLstp0
明石の存在価値ががた落ちになるな。w
126 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:15:16 ID:dUR6k1UQO
あっちも2兆でこっちも2兆ですか。
どっかのバカ総理も「地域で休日変えたら2兆円ポッポー」とか言ってるけど、
売国奴の中では「2兆円」が流行ってんの?
どー考えたって損失2兆円の方だろうがよ。
変えなくていいものを変えたらどうなるか・・・後はわかるな?
早起きしか取り柄の無い年寄りの考えそうな事だな
一般の仕事をしてる人は良いのかもしれないが、無理な職業も多いと思う
交通機関で働く人達なんて最悪ぽっいな
時刻が1時間後に表示されるだけで、今までと全く同じ勤務で効果はないと思うがなぁ
129 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:17:32 ID:Zx530rje0
くだらねー。
1時間早起きすりゃいいだけじゃねーかバカか。
政府は馬鹿なの?
金持ちは電車のらないからわからないんだろうけど、新しい朝5時に外出しても、
実際には4時なんだから、まだ電車が動いてなくて結局毎日一時間
駅で待たなきゃいけないじゃんw
このご時世に太陰暦のような時間制度は
全く使い物にならないと思うぞ
132 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:18:26 ID:SsfngaqO0
どうせやるなら協定世界時に合わせろ
そして会社や学校の始業時間をAM0:00にすれば分かりやすい
海外との取り引きをしている企業にとっては、時差が増えるよなぁ
つまり「コッチもアッチも開いてる時間」が短くなるのだが・・・
>>130 「政府に提案」
「政府の提案」とは違う
134 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:20:36 ID:qmaIJ/hU0
いっそ全てグリニッジ標準時にすれば?
後は業界や地域ごとに勝手に時間設定して行動しろよ
今まで積み上げてきたシステムが死ぬぞマジで
個人的には和時計推奨w体に一番優しいよ
135 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:20:48 ID:vZ/MLnPG0
今は無数のコンピュータシステムが全国でインフラとして稼動していること、
それらのほぼ100%は唐突に時間という絶対基準を変えるなどという暴虐的な行為を想定していないこと、
しかもそれらが全世界規模で相互連携して動いていることをいい加減理解してくれやがりませんですかね。
ちなみに人類が作った最も複雑な構造物はOSな。
数千万行のソースコードのうち、ディスプレイで見える範囲は100行もなく、
これは巨大な建築物を虫眼鏡で見ながらいじくるのに相当する。
あとだいたいさー、特定の国だけ子午線が本土通ってないとか混乱の元だろうが。世界地図見たことがないのかよ。
>コンサルティング会社を経営する清水宏一さん
はいはいクソコンサル。これだからコンサルという人種は。
俺のコンサルへの偏見がまたひとつ積み上がった。
>「『時の街』が売りの一つだけに心配」(明石市広報課)
頑張れ明石市。超頑張れ。この権益は全力で守っていい。
いつもどこか時代と逆行することを行う。
欧米:移民反対。 日本:移民推進議論。
サマータイム
京都新聞のコラム …欧米諸国でもサマータイム賛成派の旗色が、徐々に悪くなりつつあるという。
残暑はなお厳しいが、日本でも功罪の徹底議論が必要だ。(8月19日付「凡語」
紀伊民報のコラム…実施しているフランスやロシアでは、根強い反対運動があるそうだ
。…道路信号機の制御システムの変更だけでも、350億円もかかるという。個人生活でも、
生活リズムが混乱するだけでなく、時計や各機器の時間設定のし直しなど煩わしいことが多そうだ。
実情に合わない空論で国民を振り回さないでもらいたい。(6月13日付「水鉄砲」)
東京新聞のコラム…日本睡眠学会が反対の声明を出した。もし、夏の間だけ時計を一時間進める
この仕組みが導入されると、夏時間への移行期の約一週間で国民の四割ほどに、睡眠障害が発生するのだという。
ttp://www.47news.jp/47topics/2008/05/post_98.php 欧米:サマータイム反対。 日本:サマータイム推進議論。
なぜ日本で以前一時的に実施され廃止されたかというと市町村などとの会議があって残業が増えたりして組
合に「やめてほしい」という声が寄せられたからだそうだ。
137 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:21:46 ID:+lZn8qe70
>余暇活動の拡大効果を見込む
普通に仕事がなかったり、賃金低下でかけもちしてる時代に余暇活動って…
お前の年金を若者のために供出しろ
138 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:22:14 ID:FycS9HrT0
139 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:22:24 ID:0mdjzbQU0
標準時刻を1時間早めるのなら残業など増えないだろ。
国外と連携するような仕事で無い限り。
それとも外の明るさで定時が決まってるのか?
>>63 サマータイムがアメリカで広く受け入れられたのは、夕方、食事時くらいまでが明るくなるので、
その分、ランプの灯油代が節約出来たから。実際に、その節約効果はあった。
元から、朝のことは考慮されてなくて、意味のない冬は元に戻す。
「朝」や「冬」のことは考えてない制度だから、「サマータイム」なんだよなw
で、
>経済活動が集中する東日本で
>日中時間を有効活用でき、経済効果は2兆円以上
ってことになる。決して悪くはない案だと思うが。
元から、標準時導入の頃から日本の時間は実態から一時間遅れてるってのは、よく言われてきたことなんだし。
1時間早く出勤して 1時間多く残業するってこと?
中国さまが1時間早いから同じにして時差無くした方が良いからね
それに中国の5月に有る黄金週間も日本と被ってて、日本旅行に来ても混んでるから
ずらした方が良いね
143 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:23:59 ID:+lFg3ELkO
早起きが苦手だから夜勤onlyの私には関係なさげ
今日も19時から仕事
そろそろ寝よう。みなさんお休みなさい
>>139 我が社には明るいうちに退社すると翌日席がなっているという伝説がある。
145 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:24:19 ID:TFzfrsGOO
146 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:24:46 ID:F3SCrePM0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 早起きは三文の得というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
>>141 その通りです。
冬は逆に、1時間+で寝ていいよと
こういうの導入すると
会社によって、完全に対応してるとことしないとこが出てきて
結局最大公約数的に客との対応として時間幅が増えて
結果労働の拘束時間長引きそうなんだけど
違うのかな
もし標準時を1時間動かしたら日本が気になって仕方がない国も動かすのだろうか
基準となる子午線も持ち合わせてないのに
>>140 例えば、始業時間を7時、終業を16時とかにすればいいのでは?
わざわざ時計をずらす必要性がわからない
151 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:27:35 ID:IlgR0VXu0
電車&バスが24時間運転してくれれば、経済効果は絶大。
主要都市だけでいいさ。
152 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:27:57 ID:osT/kIzN0
153 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:28:03 ID:kWWsrj1A0
また勤務経験のないキチガイ民主党の仕業か
今でも冬場は朝6時とか関東は明るいけど九州は真っ暗だからな。
155 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:29:55 ID:qvkWbxXa0
家に戻ってくる時は、常に日が沈んでいるのは、変わらないのだが
156 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:30:39 ID:vHlCxHr10
あぁ、チョンと鳩山小沢居なくならねぇかナァ
そうすれば日本は平和になる気がするんだがなぁ
経済効果は……うんぬんはたいてい予想をはるかに下回る。
特に、政府、自治体などが言うと限りなく胡散臭い。
158 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:31:00 ID:hRYdUfku0
典型的な理屈倒れの案だ罠
159 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:32:31 ID:FzjLojdE0
>>151 タクシー業界が火病るぞ
まず、居酒屋タクシーの癒着を切らないと無理
160 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:32:42 ID:SsfngaqO0
>>140 そもそも時間がズレようが一日は24時間しかない
したがって「有効活用」はあり得ない
もし時間をズラすなら「全世界同時刻」にすべきだろう
協定世界時とかグリニッジ標準時とかそういうのでいい
別にランチタイムが「12時」でないといけない必然性はないのだから
161 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:32:43 ID:h7OoXVLV0
暗い内から起き出して、働いて働いて、やっとここまで来たけれど働くだけが人生か?
ってCM思い出した。
162 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:32:45 ID:bWcwkgWl0
このオッサン、沖縄とか北海道のこと考えてねぇだろ。
163 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:32:52 ID:TFzfrsGOO
外国にある各国の首都の時間表示してあるけど、東京の時間じゃなく福岡の間違いだろ
標準時間が関西に合わせてられてる変な国。いや韓国に合わせてるのか
164 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:33:19 ID:AAegRAPE0
働きすぎの日本人をどうする気なんだ?
過労死増えるな。
じじいが寝て起きても日付が変わってないという悲劇がおきるわけだな
166 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:33:55 ID:o6Sa4dIB0
もっとマシな案を考え付かないのか?
あ、日本を滅ぼす案を出しているのね。
167 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:34:59 ID:OhbMP+TF0
暗闇から暗闇まで働くのは嫌です。正直もうしんどい
ニワトリ「俺はぶれない」
169 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:35:14 ID:dUR6k1UQO
北の方だと冬は6時くらいでも全然真っ暗なんだが
子供に真っ暗な中登校させるつもりなのかw?
こいつら全く東北のこと考えてないわ
171 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:35:49 ID:CEpzHhA20
俺は賛成だけどなー。
仕事は必ず定時で終わるんで、日が長くなってくれた方が嬉しい。
まあ確かに首都圏に人口が集中していることを考えると、朝5時から明るいのは異常。
ただ間違いなく残業が増えて死ねるのが問題だ。
174 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:36:18 ID:6/s4bleg0
今時早起きとか
24時間で交代勤務体系の世の中でなんのメリットがあるのかわからん
昔みたいに日が昇って起きて日が沈んだら家で過ごして寝る
みたいな時代とは違う、24時間操業、営業の業界をなくしてからやれ
イギリスとか冬は朝の8時ごろまで暗かった記憶がある
子供の通学とかあぶないんじゃね
176 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:36:52 ID:hVMU/gqL0
Thinkpadの壁紙加工しなきゃ・・・
177 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:36:53 ID:TFzfrsGOO
なんで標準時間が正しくなると仕事時間が増えると言ってるか理解出来ません
178 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:37:02 ID:Ee/XORUB0
一部の利権のために、
100兆くらいの実害がありそうだな
全てが1時間早くなるとどうして経済効果でるんだ・・・
9:00〜0:10労働が6:00〜0:10で2時間もサービス残業出来るじゃないですか
これはサービス残業を増やして、会社に無料奉仕しろということですね
もう鉄道を24時間運転にすれば、サービス残業させ放題ですね
181 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:38:17 ID:rNWNo2qe0
もう日本もタイムゾーンを4つぐらい作るとか。IT屋もうかるぞ(混乱もするけど)
昔は琉球標準時とかあったな
182 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:38:22 ID:AAegRAPE0
「経済効果2兆円」コレ分残業しろって事で良いんだよな?
183 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:38:32 ID:F3SCrePM0
国会養老院の方々は朝が早いんでしょ
国会の半端になると睡眠時間じゃん
184 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:39:08 ID:p+F1CDGgP
>寒さ厳しいとき出勤
都会でも真冬の朝7時と朝6時では相当違うよな
朝6時、もちろん真っ暗のときに、鼻水すすりながら出勤する醍醐味は
格別じゃろうて!
185 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:39:26 ID:SsfngaqO0
>>134 上にもちょっと書いたが
協定世界時に合わせると今の日本時間マイナス9時間になるから
今まで「AM9:00」始業だった会社や学校は「AM0:00」始業になって感覚的に分かりやすいぞ
186 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:39:27 ID:Dq+RoMkU0
出社時間が早くなるだけで、帰りの時間は変わりませんw
サビ残増えるだけ
187 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:39:39 ID:TFzfrsGOO
>>170 朝6時登校?雪道なら明るいけど?逆に雪降る前なんて午後の4時でも真っ暗だよね?
一時間も早く起きなくちゃいけないのは嫌だ
サビ残増えるって人が多いけど、そんな会社ならもう既に終電までだろ。
終電の時間もずれるから関係なくね?
別に地方はいいけど、関東とか出勤のために
朝の4時半とかに起きてる奴は朝の3時半になるんじゃねw
そんな奴は2chとかにアクセスする余裕すらないから、
こんな事が計画されているとか知らないだろう。
これが実行されれば、間違いなく病人が増える。
ていうか速攻で却下されるわw
無駄なところに税金使ってるんじゃないよ
要するに、歳とって自分だけ早く起きちゃうと暇だから
若いのも早起きさせて自分の相手させようってこと?
定時で帰れないのが国民性みたいな日本にはどう考えても合わないだろ
少なくとも労基署がもっと機能してくれないと
193 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:42:12 ID:6shEDHl10
194 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:42:20 ID:RwdTTIOL0
真冬(12月)の最も日の出が遅い時間では俺の生息地は
6時20分頃でも暗く、寝ぼけると一瞬夜と勘違いする。
サマータイムで十分。。
195 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:42:31 ID:4eJveOor0
>>182 交通、通信網の入れ替えでそれだけのお金動かさなきゃだめってこと。
システム変更に伴う出費は税金または会社の実費。
毎年行われるので害でしかない。
団塊世代の老害が考える事は訳わからんw
公務員脳
>>189 鉄道のコンビニ化も同時に勧められていますよ
24時間運営でノンストップの鉄道サービスがもうすぐそこまで
それはもう働き放題です
200 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:43:34 ID:z7WkYotA0
日本標準時の街で売っている明石脂肪www
夏でも冬でもほとんど一日中オフィスか家のどっちかで
照明とエアコン使い続けるからたいして省エネにならないだろ。
202 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:44:02 ID:rNWNo2qe0
>>185 和暦の太陽太陰歴にしよう
「納期がああああーー」という状態でも「今年はうるう月あるからセフセフ」も期待できる
>>1 こんな事考えてるだけで金もらえる奴らがいる
それが日本の不景気の原因じゃないのか?
204 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:44:39 ID:TFzfrsGOO
>>193 登校時間が6時なのかと思って。朝早くより夕方の帰宅時間の方が暗いよ
205 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:44:56 ID:6shEDHl10
パリ ロンドンなんて夏は午後9時まで明るいからサマータイムも意味あるが
日本は午後7時で暗い
サマータイムの意味なし
206 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:46:08 ID:p+F1CDGgP
雪国だと朝雪かきをしてから出勤するんだが
朝7時で明るくなってからの雪かきと
朝6時でまだ闇の割あいがかなり多いときの雪かきでは
その苦しさには相当な差があるね
まあ、雪かきしたことのない音羽の大金持ちには想像もつかんだろうがな
時間の体系がまるっとシフトするだけだから錆残云々は関係ないだろ
それとも外の明るさで仕事の終わりを決めてるのか?どんだけ原始人だよ
じゃ、老人だけ早起きタイムで。
日中と称される時間は増えても、日照時間が増えるわけじゃないんだから、何の経済効果もないだろう
8時を9時にしたところで「じゃあ明日から出社時間は時計で1時間ずれるからね」になるだけ
そんなことすらわからんのかな
210 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:48:42 ID:SsfngaqO0
>>202 何に合わせるかはともかく
地域ごとや季節ごとにいちいち細かく時間を設定するよりは
全世界統一時間にした方が絶対に便利で分かりやすいと思うんだよな
海外へ行く時もいちいち時計を修正しなくていいんだぜ
全世界同時にハッピーニューイヤーを祝えるんだぜ
サマータイムなんて何の意味もメリットもないものをやるぐらいなら
よっぽどこの方がいい
211 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:48:44 ID:TFzfrsGOO
>>206 うちは5時じゃないと無理。6時になる車の通りが多くなって雪はねできない
また官僚が一部テスト実地をして
「サマータイムにすると電車が空いていた」
「サマータイムにすると朝の電話がかかってこないので仕事がはかどった」
とか、小学生かお前は、みたいなサマータイムとは全く無関係な
意味のない感想文を提出するんだろ。
これ実現したらシステム屋さん儲かりまくりだなw
どんだけの企業で、どれだけ仕様変更が生じるんだかwww
システム作り直さないとシステム間連携で
齟齬が出る所も多いだろうなぁw
まあ、俺は絶対に
こんな恐ろしい仕様変更のお仕事したくないけどw
214 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:49:48 ID:rlWTjTBQ0
216 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:51:08 ID:TFzfrsGOO
何で関西と韓国が中心なの、この国
217 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:51:32 ID:h28ubOha0
( *・ー・)彡 .| | スパコンッ!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < > .__Λ Λ
_/し' //. Vm9っ`Д´) /
(_フ彡 /
218 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:52:24 ID:eqSaqqkh0
>標準時子午線を東に→1時間“有効活用”
アホか。
1日が25時間に延びる訳じゃないのに何言ってんだ。
日照に影響されるような業種は今でも日照に合せて仕事してるし、
そうでない業種にはどのみち関係無い話だろ。
>>206 指摘されても、「考えたこともありませんでした」って返ってくるのは可愛い方で、
最悪、黙殺されて終わりだろうな…
こういうのでおもうんだけど、「時計をずらす」必要ないじゃん。
人間が1時間早く動けばいいだけ。
>>189 終電の時刻がずれるということは始発の時刻もずれるから、
結局勤務時間が全体に後ろに1時間ずれる(実質何も変化はないけれど)だけで経済効果はないよなぁ。
残業が増えるだけじゃん
社畜涙目wwww
>>220 それいいね。8時出勤7時半通学、16時終業、14時半終了か
もうね・・・日本の大学教授と政治家より
朝三暮四の猿のが賢く見えるよ
猿は生きるか死ぬかでがんばってるもの
遊びじゃないもの・・・
225 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:54:58 ID:AalhA8kn0
経済効果って、それだけの利益が出るんじゃなくて、それに伴ってそれだけの金が動くってだけ。
2兆円の殆どは、何も生み出さないで無駄に消えて行くお金。
226 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:55:19 ID:7xU5kQKd0
>>210 日が出てる活動時間中に日付が変わる地域が出る
とても付き合ってられんだろ
227 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:56:11 ID:ezMzh/dU0
まず公務員と国会議員がやってみろ。
8〜17時まで働いていた人は9〜18時まで働くってだけの話だろ
229 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:57:09 ID:n80v6At40
リズム睡眠障害の患者、不眠症の患者を増やして
医療費を膨らませ社会に混乱を招くような、
恐ろしく安直な考えでは?
もう関西だけで実験的にやればいいんじゃね。
赤字は全部関西活性化研究会が支払いで。
「まだ明るいから」という理由で
残業させやすくなるとでも思ってるのだろうな、産業界。
1日24時間が変わらない以上、
睡眠時間を削れってことなんだろうな。
232 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:57:55 ID:Jdu4mMPi0
じゃあ2時間ずらせば、4兆円の経済効果か!
いっそのこと、24時間ずらしちゃえば?w
夜長くなると働く時間が増えそうw
唯でさえ5:00起きで7:00には会社にいるのに
頭悪い法案考えてるヒマあったら普通に働けよ
なにこの小学校の発表会レベルの話
236 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:01:03 ID:SsfngaqO0
今日から早番になりました
早く帰れるから帰りにその分遊べるぜ
とか一瞬思ったりするんだけど
結局その分早く寝ないといけないから帰りに遊べないんだよなw
>>226 うーんその問題があるか・・・
>>1 >日の出時刻が後ろ倒しになるため、夏季の朝は涼しい時間帯に出勤、登校できる。
子供は、現在よりも1時間早く下校することになるので、夏は暑い盛りに帰ることになる。
>冬季は午後5時ごろの日没時刻が1時間遅れるため、明るいうちの終業も可能で、消費電力を削減、余暇活動の拡大効果も見込む。
冬は真っ暗な時刻に起床する必要があり、明かりが必要。
238 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:01:57 ID:7P9jvx8Q0
朝鮮人は出て行け!
239 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:01:59 ID:0Wr9E9eZP
半分ボケた老人の思いつきを採用するわけねーだろw
バカかw
全体がシフトするんだから一部の人間だけにやってみろというのはおかしいだろそりゃリズム睡眠障害にもなるさ
導入当初は多少の混乱があるかもしれないが慣れれば快適だろ
役所窓口や郵便局窓口や銀行窓口は昼12時〜夜9時までにすべきだと思うんだよな
こんなの過労死が増えるだけだろ。
年取ると長く寝ていられないからって勝手な事言ってんじゃねぇぞジジイ。
俺の案なら経済効果を2倍にできるぜ!
『1分を2分にする』
すると1日が48時間となり、時給は2倍
1日8時間労働だから、空いた時間で消費活動活発化
タイマー付の機械も買い替え需要発生
馬鹿馬鹿しい試算なら誰でもできるぜ!
2兆円って、民主って計算できないからデマにきまってる
245 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:04:54 ID:6shEDHl10
PS3も日付で動かなくなったし
1時間ずらすって、10兆円くらいのソフト書き換え費用がかかる
ボケ老人には理解できないだろうがな
246 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:04:55 ID:fACxMLsg0
意味がわからねえ。中国と時差なくなるってことか
247 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:04:58 ID:LnElDTp/0
一日が25時間になるとでも思ってるんだろうか・・・
こいつ経済効果という意味を知っているんだろうか。
249 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:06:00 ID:dvfeFJQq0
>>247 サラリーマンの残業と睡眠時間を1時間減らす効果がありますw
250 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:06:05 ID:ShHjGkqhO
昔、時間に余裕を持とうと時計を10分進めておいたんだよ。
で、例えば7時に起きて8時に家を出ようとする。
実際には6時50分に起きて、7時50分に家を出る事になる。
10分の余裕があるから、何か急なトラブルにも多少は対処できる!
ってなるはずが、結局、7時10分に起きて8時10分に家を出るだけに・・・
それどころか、7時に目覚まし鳴っても、もう10分あるからと二度寝して
寝過ごす事が増えたw
真夏の炎天下で働く現業系だと、昔は融通をきかせてたんだけどな。
始業8時のところを6時過ぎには仕事を始めて、夕方4時過ぎにはホテルに
帰ってた。熱中症で死にたくないからね。
一律に時間をシフトさせても意味はないだろw
>>246 反対。中国とは2時間差、韓国とは1時間差になる
まさに脱亜ではないか!
253 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:07:21 ID:O1Ge1ffS0
>>237 むちゃくちゃ寒い中で起きて活動するから、
暖房代はかさむし、そんな人にやさしくない生活では
脳卒中などもバンバン出るよ。
254 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:08:46 ID:eqSaqqkh0
>>240 何故快適になるの?
同じ時刻でも、夏場の夕方は今より日が高く蒸し暑いし、冬場の朝方は今より暗くて寒くなるのに。
人はそれぞれの都合に合わせて時間を管理してるのであって、時計の文字盤の位置はその目安にしか過ぎない
文字盤の位置を変えると人が変わるかといえば否である
>>251 始業8時のところを7時過ぎに仕事を始めて夕方5時過ぎにはホテルに帰ることになるぞ
257 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:09:17 ID:i7lhk/kz0
┌○┐
│な|
│に|
│も|
│か|
│も|
│お|
│断|
│し|
│た|
│い|
│気|
│持|
│ち|
│で|
│胸|
│が|
│一|
│杯|ハ,,ハ
│で|゚ω゚ )
│す | //
└○┘ (⌒)
し⌒
258 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:10:09 ID:rNWNo2qe0
もう、世の中全部UTCにするか
発案者は64歳か…年寄りは朝が早いそうだから、自分の都合しか考えてないってことなんだろうな。
>>241という具合に仕事相手に対しても「やってて当然だろ」って思っちゃう
人が根絶されない限り早くなんて帰れませんよ w
交通機関だって余暇を過ごすお店だって営業時間延ばせば働く人は余計
に働くことになるじゃん。
261 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:11:33 ID:FttNDWCP0
何か変わったことをして政権交代したんだと色濃く残したいんだろうけど、
真冬の朝6時って真っ暗、朝7時に明るくなってる(関東あたり)のが朝8時になって
やっと明るく無るのは嫌だ。
真夏の朝って早起きすれば涼しそうだけど、すでに暑いから1時間くらい意味がない。
>>254 日本限定でうるう時間が一回入るだけでその後は今までと同じ24時間の生活リズムが続くだけ
264 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:12:16 ID:of2bhuU30
7時出勤、帰宅21時
1間繰り上げると冬は太陽を拝まないままで1日が終わるw
265 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:12:57 ID:eAyKRnBP0
低血圧涙目www
にんげんの活動時間に日の出の時間帯を多く配分すると労働生産効率が最適化されるという考えかな?コレ
ねーよ(・∀・)
267 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:13:37 ID:Iqg5deG+0
安易にそのうち慣れると思いがちだが
それなら睡眠障害なんて病気は無いわけで
体内時計、自律神経の働きにかかわる事だから
無駄に患者が増える事は覚悟しないといけない
これは反対だな。
今でも冬に出勤するときは真っ暗で、気分が鬱になる。
それを1時間早めると、秋から春まで暗くなる。
鬱病が増えそうだ。
269 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:15:28 ID:eqSaqqkh0
270 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:15:45 ID:8PoHvo4D0
こんなことして、日本をぐらつかせる作戦だろ
さすが売国
これって底辺職だと終業時間が1時間早くなるだけでサービス残業は逆に1時間増えるんじゃね。
272 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:16:41 ID:Iqg5deG+0
睡眠障害と同じく光量に関係する
季節形の鬱病も増えそうですね
273 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:17:40 ID:mnDtlUls0
これは絶対ダメ。サービス残業が増えるぞお前ら。こういうことを言うやつは
大抵経団連の犬
274 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:18:11 ID:ZDEQc1DZ0
損失が2兆円だろう
275 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:18:19 ID:6shEDHl10
余計なことをするな。
ボケ老人
276 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:18:24 ID:+uTvqtDm0
経済効果は、適当すぎるから
277 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:19:06 ID:aMcR9HOA0
278 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:19:08 ID:7z5wd3mw0
サマータイムには反対だが、この子午線移動は賛成。
>>1 > まず公的施設や学校で始業時刻を1時間繰り上げ、
これをやると色々不平不満が出るので、むしろやらないのが良い。
>>269 夏の蒸し暑さと冬の寒さについては快適不快を考えてませんでした
280 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:21:15 ID:w87OAJ1p0
単純に考えて、今の給料でプラス2兆円分働かせようということでしょ。ひどいね。
時間通りに帰れる人にはいい案だけど
残業が当り前の人には、厳しい案だね
早起き自体は悪くないんだけどね
282 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:22:38 ID:7z5wd3mw0
>>281 > 残業が当り前の人には、厳しい案だね
なんで?
まじりえきねーよ
老害って今の日本まじおわっとる・・・
おざわとか典型
きゅうじつへらすわ、こどもに借金背負わせる子供の手当て・・・・
あたまわいてるとしかおもえん
こういうこと言い出すのってやっぱり民主の回し者だったりするの?
そこまでして日本の文化をぶち怖いたいのねチョンって
太陽をいっぱい浴びせてればこいつらもっと動くとかトカゲ扱いだな
また思いつき法案か
>>271 そうなるね。
私が下請けの企業に勤めてた経験(二十数年)から言わせてもらうと、
客先の始業時間が8時だろうと9時だろうと終業時間は同じと思う。
但し断言できないのは深残ばかりだったから、良く判らんw
288 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:25:53 ID:eqSaqqkh0
>>146 こんなので笑ってしまった。
疲れてるんだな・・・。
290 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:26:44 ID:x86ANtpLO
早寝早起きは憲法違反なので
日教組が許しません
292 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:27:22 ID:ShHjGkqhO
これもやってダメなら元に戻せばいいとか考えてるのか?
一度やらしてみてはどうかっ!!!
で痛い目みてるんですけど。
天体観測とか知らないで日本時間そのままパクってるチョンたちが混乱します。
294 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:27:55 ID:7z5wd3mw0
>>287 > 客先の始業時間が8時だろうと9時だろうと終業時間は同じと思う。
じゃ、子午線移動しても同じってこった。
295 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:28:49 ID:eqSaqqkh0
>>291 どこが的外れなの?
ていうか、そろそろ何故快適になるのか答えてよ。
>>295 導入時のリズムの話をしているのに
導入後の任意の時間の機構の話に引き込もうとしているから
×機構
○気候
>>294 一緒じゃないだろw
スタンドアローンの機器を設定しなおさなならん。
あほか@九州
俺がバカだからだろうが何の意味があるのか分からない。
労働時間同じだろ?
301 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:33:56 ID:eqSaqqkh0
>>296 「慣れれば快適だろ」って言ったのはあなたですよ? これは導入後の話でしょ?
それに対して「何故快適になるのか?」と聞いたのに。
今までのやり取りをまとめると、結局「今と同じ」か「今以下」にしかならないでしょ。
だったら今のままでいいじゃん。
302 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:34:57 ID:i7lhk/kz0
倫理会員のおじいちゃん、おばあちゃんは普通に3時起きだが、2時起きになるのん?
303 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:35:02 ID:Et0Zr+S/0
サービス残業が増えて過労死する奴が増えるだけだな
所信表明で「命を守りたい」と言いまくってた鳩山的には
どうよ
>>282 いつも8時まで残業してた人が7時に帰るなんて絶対ないよ
結局一時間就労時間が延びるだけ
残業代欲しい人は嬉しいかもだけど
明石で売ってるせんべい「子午せん」の立場は?
政府系のシステムだけでサマータイム対応で
2年以上の時間と数兆飛ぶなぁ。
>>301 導入時は1日23時間がはさまるので全国民1時間の時差ぼけ状態になる。
導入後は24時間の生活が続いていくのだからそのうち
「子午線動いて時差ぼけだよ〜」とか言う人たちも減っていくだろう
戸惑っていた人たちも慣れて平穏な生活に戻っていくだろう
それを快適と言っただけ
わかった?w
308 :
278:2010/03/03(水) 10:40:22 ID:7z5wd3mw0
自分はごく普通の民間企業なんで知らんが、公的施設や学校で錆残しているの?
また馬鹿な事言い出したのか?嘘付き民主党
310 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:43:16 ID:SsfngaqO0
>>307 ならズラす必要ないしw
「快適」を追求するならむしろ1〜2時間遅くした方がいいじゃん
暖かくなってから起きればいいんだから
バカじゃねーのww
>>310 それはあなたが自分の土俵に引き込もうとした「快適」
24時や24時間で時間書かれてる法律全部改正かぁ・・・
無理wwwwwwww
314 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:45:30 ID:eqSaqqkh0
>>307 >1〜4行目
そんな理屈は言われなくてもわかってますが。
>それを快適と言っただけ
あなたの日本語の使い方がおかしいことは判りましたw
で、そんな事して何が嬉しいの?
始めから動かさなければ、そもそも「時差ボケ」になることも無いのに。
>>314 理屈わかってるんならいちいち説明させないでね
316 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:47:26 ID:ShHjGkqhO
>>312 それは、時間軸でしか語ってないお前の言う「快適」もそうだろw
318 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:49:44 ID:eqSaqqkh0
>>315 あなたの言葉の使い方がおかしいから確認しようとしたまでですよ。
結局、元に戻るだけで何も「快適」になんかならないという事はよくわかりましたw
で、そんな事して何が嬉しいの?
319 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:49:49 ID:G1IGoNSN0
新潟、長野、静岡以東は1時間早めて
富山、岐阜、愛知以西は現行通り
これでいいかも…!?
320 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:50:19 ID:AIlzJ7J70
子午線の祀り
早起きしたくない
322 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:51:28 ID:ShHjGkqhO
>>317 え?自分で何喋ってるかわかってないの?w
明るい内の終業が可能とか、そんなお為ごかしを今更真に受ける奴いないだろw
324 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:52:19 ID:Iqg5deG+0
時差ぼけ状態から誰でも簡単に
数日で抜け出せると思っていると
医療費増大ですよ
生活の変化が身体の変調となり
他の病気を併発する可能性も
ならないどころか、サマータイムの分労働時間が増えるだけ
327 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:53:51 ID:E5XkIQMH0
関西人って馬鹿しかいないのか?
北陸に来て一冬過ごしてみろよ
朝6時なんて夜の世界だぞ
こういう制度は一部の者が恩恵を受けることよりも、
多くの者が不利益を生じないことを優先的に考えるべき
328 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:54:09 ID:ynnJa29W0
あ・ほ・かw
329 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:55:16 ID:ShHjGkqhO
日本人みんな早起きって言っても、元々朝早い人は更に早くなるわけだからな。
朝じゃなく、夜中と変わらなくなる人もいるだろう。
冬なんてただでさえ、薄暗いうちから起きるのがつらいのに
寒いし
331 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:56:24 ID:ct5MwZY70
チリ地震で地軸がずれたのに、子午線までずらして大丈夫なのか?
332 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:58:12 ID:lN+fQTo+O
また出た!サマータイム
いい加減懲りろよ、経団連の御用学者ども
これ以上サービス残業させてどうする?
昔のサンマータイムは失敗したんだろ
今度はうまくやれるん?
でも朝鮮と時差ができるのは魅力的カモw
334 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:58:37 ID:6NzthnPb0
経済効果ってカネのことしか頭にねーのかよ、と言いたいな
そんなに経済効果が大事ならいっそのこと12時間ずらせよ
今より1時間多く働けって言ってるだけだろ。
1時間早く出社したからって1時間早く帰れるなんてうまい話、日本で実現する訳ない。
337 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:00:19 ID:ShHjGkqhO
>>325 お前→時間が一周して慣れれば快適(キリッ
他の人→朝早かったら寒いだろ。全然快適じゃねーよ。
お前→寒いとか暖かいとか「快適」とは関係ないだろ。
自分の土俵に引き込むな!
338 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:00:21 ID:EevKdIA10
大学の教授なんてお気楽勤務だからなw
平気でこういう事が言えるわけだな。
>日の出時刻が後ろ倒しになるため、夏季の朝は涼しい時間帯に出勤、登校できる。冬季は午後5時ごろの
>日没時刻が1時間遅れるため、明るいうちの終業も可能で、消費電力を削減
余計な消費電力が前倒しで1時間必要になるから相殺されるだけじゃね?
340 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:01:15 ID:Ej7jVzHC0
マイナス2兆円だろ
>>150 だから
始業七時なんかにしたら
労働時間が増えるだけだろうが
余計なことしないでくれ
ソウルの辺りを通るようにすればバカサヨ的には満足
本気ならTV番組一時間ずらすのが手っ取り早いだろ
345 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:03:48 ID:eqSaqqkh0
>>338 いや、発案したのは公務員を退職して老後の暇つぶしにコンサル会社やってる
ような奴みたいだからな。
大学の教授以上にお気楽だよ、きっとw
346 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:03:48 ID:1gOkR/YB0
これに反対させて
「仕方ない、サマータイムならいいんじゃね」って作戦だろ
とんでもない話だ
>>339 空調も電気も付けないで陽光に光を頼りに仕事しろってことだろ。
>>337 さ、最初の快適は導入当初の混乱との対比で書いてるんだからね!
それを導入後の今までより暑い寒いとかと取り違えた人がいたんだからね!
で、それと時間軸と何の関係が?
349 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:06:20 ID:Y4bBijIe0
民間は無視して、学校、官公庁が1時間早く出勤して
終わればサマータイムなんてする必要ないんじゃないのかな?
民間も自然にそれに習うだろうし
なぜわざわざ時間をずらすのかが理解できない・・・
これが実現したら、自殺者が一気に4万人の大台突破だな。
大体、多湿な日本でサマータイムやっても意味ない。
陽射しではなく湿度で蒸し暑いんだから。
351 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:08:08 ID:ShHjGkqhO
>>348 どっちにしろ、お前自身は自分の土俵に引き込むのをよしとして、
他人のそれを認めていないのには変わらないだろ
>>312
352 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:08:31 ID:eqSaqqkh0
>>346 >「仕方ない、サマータイムならいいんじゃね」
このスレにも時々いるよな。
どう考えても、毎年2回時刻を動かすサマータイムの方が更に悪いだろうに。
といって、この子午線ずらしに賛成してる訳じゃ無いがw
こいつらホントに馬鹿だな
まぁ実現するのに数年と数兆の金と膨大な法改正必要だから
まず実現すること無いわw
こ・・・子牛線
ドナドナ
>>351 最初に書き込んだ時点で自分の土俵なんだからね!
引き込むもへったくれもないんだからね!
358 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:12:42 ID:eqSaqqkh0
>>348 自分の言葉の使い方が悪いのを棚に上げて他人を非難ですか。
マイナスに落ちたのがゼロに戻るというだけで「快適」とかw
あなたも、この発案者と同様、自分の尺度でしか物事を見れない人のようですね。
>夏季の朝は涼しい時間帯に出勤、登校できる
つまり、より暑い時間帯に下校しろと…?
むしろ一時間遅くして中国と同じにしちまおうぜ
>>358 では快適という言葉の使い方は撤回します
であなたも自分の読み足らなさを棚に(以下ループ
いつも思うんだが
時計じゃなくてスケジュールのほうをいじれよ
364 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:19:47 ID:eqSaqqkh0
政府にいる人間てロクに勉強してこなかったんだな。
前に進む事も一つの手だし、左右に避けるのも、後ろに下がるのも手だが
何もせず、そこにいるのも、一つの手だぞ。
一々余計な事して動いてればいいと思ってそうな様は
子供の悪あがきにしか見えない。
やるんなら1時間遅くする方だろう
367 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:21:13 ID:D5+I7mhj0
冬 7時になってもまだ真っ暗ワロタ
猿知恵とはこのこと
ほかのアジア諸国と時差が広がるのは経済にはむしろマイナスだろ
369 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:25:36 ID:XAeCMciy0
経済効果は必ずエネルギー消費を伴なうのに、
エコで経済効果って、アホだろ。
さらに、システム改変やらで、さらに無駄な労力とエネルギーを割く事になる。
世の中の仕組みもわからん奴が、思いつきでモノしゃべるなよ。
370 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:30:21 ID:ShHjGkqhO
>>357 つか最初とか後からとか関係なく、自分の土俵に引き込もう
とするのは当たり前なんだよ。提案なんだから。
それをお前は自分だけは許して、他人のを認めてない事を指摘してんだよ。
う・ざ・い!
あのさ、そんなことしなくても、
電車の時間とか会社の始業・終業時間とかをさ、
全国でみんな一斉に1時間はやめりゃいいんじゃないの?
373 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:35:05 ID:+vB8d8090
サマータイムよりはマシ・・・・だけど、これやるくらいなら東西で30分くらいずらす
二重標準時の方がマシじゃね?
374 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:38:25 ID:Tmta3dQ90
鬱病が増えるぞ
375 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:38:58 ID:SsfngaqO0
一番情けないのは
こういうどう考えてもメリットのない事に正面から異論を唱えず
いかにもメリット大のように書き連ねる馬鹿なマスコミだな
376 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:39:11 ID:Iqg5deG+0
早寝早起きを啓蒙するだけで十分ですよ
健康とエコのために流行でもさせればいい
自主的に、自分のペースで調整する分には
病気になる可能性も低いでしょう
377 :
◆65537KeAAA :2010/03/03(水) 11:41:32 ID:BNA8FvnT0 BE:78279146-2BP(4444)
なんで企業の始業時間が9時かと言うと、昔はまだまだ兼業農家が多かった時代の名残。
朝6時からとか田んぼとか畑の手入れをして、飯食ってから会社に行った時代の名残なんだよ。
だから簡単な作業のことを今でも「朝飯前」って言うだろ?
とっさに作ったにしてはホントっぽっくね?
>>377 ネタに突っ込むのもアレだけど、夏場なんかだと朝飯前に
軽い作業どころか日中作業の大部分を終わらせるんだにょ。
>>377 半分本当だしな。朝飯前の件はその通り。
兼業農家ではなく農家の子供の学校への登校時間が由来だよ。
380 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:44:54 ID:+FCtp77t0
こんな根拠のない糞記事載せてるから新聞が売れないんだよ
ゴミが
まーた思いつき政策か
382 :
◆65537KeAAA :2010/03/03(水) 11:45:41 ID:BNA8FvnT0 BE:205481197-2BP(4444)
学校はどうすんだろ?
朝の7時に始業するのなら、下手したら6時過ぎに家を出ることになるぞ。
ウチは東側だからまだマシだけど、西日本だとまだ暗くね?
383 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:45:43 ID:eqSaqqkh0
>>377 ホントっぽいなw
ていうか、今でも兼業農家の人ならそういう生活してそうだが。
そういう人らにとっては、朝の作業時間が短くなる、あるいは
暗い時間に作業しなきゃいけなくなるって事でデメリットしか
ないんじゃね?
384 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:46:48 ID:SsfngaqO0
385 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:46:49 ID:qiIQOctH0
北海道の冬の朝、寒すぎだろ。
朝7時に家出てた人が、6時に出るってことだろ
386 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:47:46 ID:TFzfrsGOO
サマータイムは体調崩すだけだから反対
でも、東京の、日本の3分の2以上の地域の本来の標準時間に合わせる事がノーマル
今の標準時間は台湾を統治した時の名残に過ぎない。本来そうであるべきの日本の標準時間に戻すなら一時的に資金が掛かってもいい
もうね
バナナアボガド
388 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:48:54 ID:eqSaqqkh0
>>382 それは
>>1にも書いてある。
この発案者の爺さんは、自分は公務員を退職して老後の暇つぶしに
コンサル会社やってるからそういう事には気が回らないんだよw
389 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:49:23 ID:+pKqo8Ra0
労働時間が長くなる
一時間余計に働かされる気がする…ウチはそういう会社
391 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:51:02 ID:hnHjdrOEO
冬には15時に真っ暗になる東端舐めるな
商店街もシャッター降ろして真っ暗だし
夜中に何しろってんだよ
>>384 農作業の話で言うなら、「日の出」という物理現象が一つの基準になってるから
時間をずらしてもそれほど意味はないような気がしないでもない。
もうややこしいことばっかりしないでくれよ
なんで発案者は政府でも民主党でもないのにその辺を叩いてるんだろ
395 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:53:11 ID:rNWNo2qe0
396 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:54:53 ID:eqSaqqkh0
>>392 でも作物の出荷時刻とかには影響するんじゃないか?
397 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:55:17 ID:odnLJ62S0
日本もアメリカとかみたいに地域標準時を導入したら・・・大混乱になるだけか。
でも「北海道時間」「東日本時間」「西日本時間」「琉球時間」は
あっていいような気がするんだがなぁ。
つか、「恒常的」ってサマータイムより悪いじゃんw
399 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:56:09 ID:TFzfrsGOO
>>394 だよね。韓国政府が経済効果の為に日本とでサマータイム導入するように言ってるけど、そっちの方が政府は通しそうなのにね
400 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:56:40 ID:28fcBf9D0
>>386 ば〜か。
15度毎の基準線のうち、国土を通るのが135度だからだろ。
1時間毎の時差なら計算も簡単だが、1時間20分とか半端な時差を
設定してどーすんだ。
>>396 >>1の話って、人間の生活サイクル「全体」を1時間早めて幸せGETだよ☆ミ、って話でそ?
そしたら出荷時間も1時間早まるんでねえの?
402 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:57:17 ID:SsfngaqO0
>>392 すまん農作業とは関係ないのだよ
朝の登校前の余暇という点で関連づけてみただけ
今は「朝ごはんを食べない子供」とかが問題になってるし
ただでさえ朝起きられない状況だってのに
そこで時間早めちゃったら余計に状況が悪くなるだけじゃんと
だから「早く」するよりは「遅く」して朝に余裕を持たせた方がいいということ
通勤時間の関係でいつも5時に起きてる俺にさらに睡眠時間減らせと言うのか・・・?
404 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:58:51 ID:25OC/2i30
>>6 アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。
アマチュアの論理
@理想論を規範論にする
A当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
Bプロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
C難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
D成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。
↓
E現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
F新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
G新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。
↓
H新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
Iできない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
Jトレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。
ぴったりあてはまるな。
405 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:58:52 ID:TFzfrsGOO
406 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:59:21 ID:j4z4es2U0
休日をずらし
1日の時間までずらして
何がしたいの?日本は異次元にある国なの?
407 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:00:38 ID:TFzfrsGOO
半島の電波時計は、全部日本の電波を無料利用している。
だからこの案は、マスコミと自治労と日教組と民主党の反対で潰れる。
>>402 意味は分かった。
しかしそれだとまず間違いなく「朝ご飯を食べられない」「朝起きられない」の
「朝」が指す時間帯が、ずらした分だけ遅めに再定義されるだろうて。
絶対的時間軸じゃなくてサイクルの問題だから。
410 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:02:05 ID:eqSaqqkh0
>>401 うん、そう。
だから、今より暗い時分から出荷作業を始めないと間に合わなくなるんじゃね?ってこと。
世の中ひねくれてるからね。日の沈まないうちに帰宅することに罪悪感を感じ、
定時で帰る公務員が変態みたいな風潮があるだろ?ワーカーホリックってやつだな。
もう残業しないと呼吸できないみたいな。きっと1時間ずらしても
罪悪感が先立って落ち着かなくなる。自殺者が増えるかもな。
412 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:03:09 ID:hZcHI4Vb0
サマータイムは、夏なら1時間早くてもいいだろう、だから、冬も1時間早かったら大変だと思う。
夜明け前が一番気温低いのに・・・
413 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:06:42 ID:SsfngaqO0
>>402に追加
「ニッポンを早起き」にしたいのなら「早める」のではなく「遅める」のが正解
一時間遅くする事で生活リズムはそのままで今まで7時に起きてた人間が6時に起きることになるのだから
>>409 もちろんその通りだよ
最終的にはそうなるんだから
ハッキリ言ってズラす意味なし
ただどうせズラすなら「早める」より「遅める」方がよいと思うそれだけ
遅寝遅起きがいいです
アホかw
今でも冬の朝は星が出てる頃に家を出てるのに、1時間早くなったら
暗い中始業して朝の暖房費まで嵩むわ
416 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:07:54 ID:/yXEyCCKO
バカ
417 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:08:10 ID:Ya/KY1sE0
どこの会社も1時間早めたからって、就業時間を繰り上げるわけあるか
絶対に「まだ明るいだろ」で旧時間までサービス残業、
さらに「今までやってたろ」で、旧サービス残業時間までさせられる
>>410 ああ、そういうマイナスの影響はもちろんあるね。
>>413 意味が無い事が自明であればやらない、
議論の上でも一蹴するという選択マジオススメ。
朝一時間早く出社させて、サービス残業が一時間増えるという仕組みですね。
422 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:12:23 ID:weOG2tUY0
そんなことより俺の連続勤務時間をなんとかしてくれ。
いくら休憩はさんでるからとはいえ、一日十三時間とかアホか。
オメー求人には8時間(昼休憩一時間、残業一時間で十時間は予測してたが)
て書いてただろーがよ。
423 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:13:30 ID:jg5cmaNv0
一日24時間が25時間になるわけではないしな
424 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:16:00 ID:0nsOf10HO
こんなこと考える奴は死んでしまえ
検証は必要だが頭ごなしに否定はしない。
つか、ほとんどの奴ちゃんと
>>1を理解してないだろw
1時間の差でもしかしたら国民性までかわる可能性ない?
生物時計の先生に聞きたいな
426 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:30:39 ID:JnbpkTGL0
427 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:31:12 ID:vO3ZyCX00
朝起きて真っ暗で動き始めると
鬱になる確率が高い
はっきりとした昼間がない白夜が延々と
続く北国では自殺率が高い
証券取引所が世界最初に開くのは大きいことかもしれない
>>425 検証っつか、日本は過去に一度やって失敗しとんのよ
431 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:39:09 ID:VajAu5pEO
>>427 でも、自殺大国日本よりは少ないだろ。それはあまり関係ないと思うぞ。
テロ朝鮮はずっと
「日本と同じ時差帯なのは許せないニダ!
でもウリナラが変えるつもりはないニダ!!」
と主張していました
つまりはそういうことです
>>431 その日本でやったら、更に自殺者増えんじゃね?ってことじゃね?
434 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:44:24 ID:4DXvc6gq0
めんどくせーだけなんだよっ
時間に厳しい日本には向かねーだろ
サマータイムとかある国はみんな時間にいい加減なんだっつの
435 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:47:45 ID:YZ/RaM5Y0
やだよ、冬の朝さむいじゃん。
防寒服が売れて経済効果!とかって
やめてくれよな。
「経済効果」って最近は魔法の言葉のように使われるなw
>>436 どういう試算があるのかを聞きたいところだね
試算なんかしていないだろうが
438 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:57:14 ID:8qQU7IvfO
ピーク時間を避けてるバッチ処理とかどうするんだ。
普通のバッチ一つでも一時間も変えようなら連携する相手が多い分散系ホストを使うとこなんて、
メンテだけで大変な事に...
銀行の事なんだけどさ。
ATMとかの稼働時間とか、翌日処理にする為の時間変更とか、やる事多杉。
仕事増えるから雇用も増えるみたいな単純発想(しかも勘違い)を
経済効果とか言ってないか?
439 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:57:25 ID:fjluNlXk0
アメリカでは、朝7時に出社して夕方4時ごろに帰るサラリーマンが多いと聞いたけど
別にサマータイム無しでも出来るでしょ
440 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:57:50 ID:da5Qk9uv0
京都は部落だから
441 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:02:03 ID:4Qh27sI80
>>439 そうだよな、
出社の時間を早く済ませればいいじゃないか。
時間自体をずらせるといらん混乱を招くだけだと思うぜ
442 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:05:56 ID:O1Ge1ffS0
残業とかのない連中のお気楽な発想。
遊ぶ時間が増えることで(陽が昇っている内に帰らない)、
国民はますます遊び堕落する。
金に困れば犯罪に走る。
あるいは借金漬けになる。
喜ぶのは朝鮮式玉遊びとサラ金。
うぜえええええええええ
一日の長さは変わらんのに
444 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:08:34 ID:7z5wd3mw0
つか、
>>1を理解してないのに書き込んでいるのが多すぎ。
>>434 そしてサマータイムやってる国は、「面倒な上に無意味」って気付いてやめたがってるのに、
ほんとこの国はバカなのかと…
明るいうちに帰れるの大半が役人とはこれ如何にw
>>438 そう言うメンテだって誰かがやることで仕事が作り出されるんだから経済効果ではあるんだよ。
朝の電気代と暖房費に回るだけだお・・・in北海道
それよか就業規則を6時間に短縮して
企業向けの電源おとしちゃえばいいよ
日本破産するけど。
451 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:23:15 ID:RiJYRHC70
>1
時刻変更なんて簡単、
時計の針をちっと変えるだけでOK
甘く考えているとしか思えない。
452 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:33:32 ID:mZ/er2Ap0
鬱病が加速するな・・・・
冬はただでさえ、寒い+暗い時間が多いで鬱病になる人が多いのに・・・。
間違いなく残業が増えるわけだし。
453 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:35:47 ID:eqSaqqkh0
>>451 実際、サマータイムの議論の時には、その程度にしか考えていない議員も
いたらしいからな。
454 :
ε=┏(*゚▽゚)┛:2010/03/03(水) 13:39:44 ID:A5Kel3lmO
Summer time‥そんな事ょり金よこせゃ
なんちゃって((笑))
アホやね
本数増やせばいい
1時間早く出勤 1時間早く退社でなく
1時間早く出勤 前と同じ時間で退社で
+1時間のサービス残業
8時間労働なら 11.1%の賃金カット
10時間なら 9.9%の賃金カット
結局経済効果2兆円は、サラリーマンの搾取
(ただ働き)の効果だろ
458 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:54:37 ID:v1xqPwXE0
経済効果(笑)
459 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:55:29 ID:LpnLp16d0
今の時間帯の長い歴史の中で、
会社は10時出勤とか、9時出勤とかしているのだが、
人間の生活リズムの伝統を崩すなよ、
それより、
テレビ局の夜の放送を、23時までにして、
早く寝るようにすれば、
地球環境にも、
中高生の健康にも
素晴らしい効果があるのだが、
あ、あと、少子化を解決するであろう
「夜の夫婦の営み」も・・・
どうせなら12時間ずらしてくれ
ニートのオレには全く関係ねぇわ。
ああなるほど、過労死する人や自殺する人の葬儀代やら賠償金やらでお金の流れが活性化することを狙っているわけですね。
死ねよ無能教授ども。
464 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:59:06 ID:HNNnSYseO
うちの大学の超左翼思想の先生もサマータイムマンセーしてたなー
日本でやる意味なんかねーよ
ネーデルランドの夏は午後10時でも真昼間と同じ明るさだからなあ
残業後に呑みに行ってもなんか変な感じだった
朝に蛍光灯つけるからエコと相反してますね
休みの日には自然と昼夜逆転してしまう自分には無理だ。
夜に近づくほどやる気が出て効率的な作業が出来る人間のことも考えて下さい。
468 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:04:48 ID:mv8vAYiX0
1時間早く出勤して、浮いた分サビ残とか悪夢のようだな
「国家レベルで予定外のむだな出費を迫る=経済効果!やったね!」
あのな。ならダムでも道路でも作れ。きちがいどもが。
470 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:09:29 ID:sSKFzn3i0
京都市を定年退職後に伏見区でコンサルティング会社を経営する清水宏一さん(64)
てめえだけ早起きしてろよ。
471 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:09:35 ID:01D3DZ4F0
そもそも今の時間単位が使われ出したのはそう古い話でないし
今時GMTで管理してるんだから
やろうと思えばすぐにできるだろ
472 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:12:04 ID:dFiA1PMy0
> 実現には地元自治体の理解が必要となりそうで、難航も予想される。
大多数の国民の理解は無視してOKですか
そうですか
473 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:13:08 ID:MsuzBFFJ0
京都って住んでみて分かったけど、胡散臭い人多すぎ。
経済効果というか、むしろ2兆円の負担増
>>473 住んだこと無いけど谷垣の顔見ただけで京都、うさんくさって感じが伝わるよ
476 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:27:40 ID:rNWNo2qe0
まあ、おれ早起きするからおまいらも早起き汁ってことだな
477 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:28:01 ID:LE/QWysd0
サビ算禁止
定時退社が当たり前にしろ
べつに世界2位の経済大国である必要はない
478 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:29:06 ID:7z5wd3mw0
子午線移動のデメリットって、
・特に高緯度地域の冬の朝が暗い
→光熱費の増大、通学時に危険
・一時的ではあるが時計合わせのコスト
他に何がある?
>>478 ・生活リズムが狂う
・そもそもやるメリットがない
480 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:37:32 ID:rNWNo2qe0
>>478 移動するその日は一日23時間になるんだから、松本清張の推理小説に出てきそうな
トリックを使って犯罪をするとか、契約書にトリックを仕込んでおくとか出来そうだな
481 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:40:05 ID:RiJYRHC70
>>453 「サマータイム」 いろいろとメリットを語る擁護者がいたようだけどね・・・
>404 とても参考になった
先を見る能力の劣る大衆にわが国の目指すべき方向を示すことこそ我々優秀な指導者の役割。
「どこでもドアを作ろうではありませんか、
その経済効果、波及効果 2兆円などというものではない
出来ない、不可能」というのは技術者の怠慢」
こう書けば普通に馬鹿と思うが・・・似たようなもんだったサマータイム擁護者
子午線変更も一歩間違えれば。
482 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:41:35 ID:nvTHFhQA0
出社が早くなるだけだ。どうせサービス残業で変わらん時間に帰らされるんだ。
483 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:42:18 ID:4Bar5+cM0
独善的なバカ教授
日本だけが勝手にローカルタイムを作ってどうするんだと
この朝鮮人め
下らない事言ってないで糞して死ね
485 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:44:23 ID:AmOjtrWH0
>>478 いつまでたっても明るく暑いから、
会社帰りにビアガーデンとか行かなくなるなw
486 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:44:27 ID:4Bar5+cM0
都合が悪けりゃ人殺しも罪ではないように変えてしまえ論法のキチガイ教授
>>253 江戸時代以前は、明るくなったら(明け六つ)起きて、
暗くなったら(暮れ六つ)活動をやめたもんだ。
田舎や牧場などで飼ってる家畜が迷惑するだろうに。
>>1は、自然の摂理に反する行為だw
3交代勤務で7時出勤やってた時を思い出してたけど、何のメリットも無いよ。
夏も、暑い時間帯に帰宅しなければならなかったし、冬に寒さが厳しいのは誰でも予想できるとおり。
朝の光を利用しないのがもったいないと感じるのは分かるけど、熱が問題かな。
ちなみに東北住まい。
489 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:47:26 ID:+g8KHvUn0
この大不況に、明るいうちに終業になったからって、毎日遊び歩ける奴なんて
ほとんどいないと思うよ。それどころか夏場は西日で、まだ暑い時に帰宅することでクーラーを使うことになる。
電気代が大変だよ。民主党は二酸化炭素税をそのうち新設する予定なんだろ。
それは、各家庭の電気料金に上乗せされることになる。
490 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:47:53 ID:4Bar5+cM0
アメリカのサマータイムは国土が広いために時差が生じ
そこに季節による変動が加わるためであって勝手な都合ではない
南北には長いが 時差など発生しない日本でサマータイムとか時刻変更とかキチガイすぎる
日本はGMT+9:00だ
491 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:51:04 ID:SUCqPaBr0
492 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:52:56 ID:hsmmKYkJ0
>経済効果は2兆円以上という
いい加減にこの経済効果詐欺やめろよ
夜間電力が余っているのだから12時間時計をずらして夜間に活動すればいい。
終業後に日の出を迎えて余暇活動の拡大効果も見込める。
494 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:06:25 ID:vO3ZyCX00
この爺さん達は夜は誰も仕事なんか
やってないと思ってるんだよ
自分たちが何十年も仕事して。。そこで見える物が
すべてだと思ってるからこんな自分勝手な要望書を出すんだよ
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく政治家気取りの政治屋が
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「自民がやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「自民も思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 過去の経緯を調べようともしない奴に政治はできないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
497 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:12:21 ID:eqSaqqkh0
>>478 暗くならないと始められないイベント(花火大会とか)が遅くなる。
その分近隣の交通機関は遅くまで増発→エネルギー消費増大
498 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:13:48 ID:8ACQYzwj0
残業が1時間延びるだけだな
残業禁止になれば経済効果はむしろマイナス
よくわからんけど、冬は暖房費が今よりもっと掛かるようになるんじゃないの?
500 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:17:09 ID:EevKdIA10
>>1 ずれるだけなのに何で経済効果?一時間早めるだけで終わりが今までだからか?
終わりは早くなりませんよ宣言かいw
501 :
478:2010/03/03(水) 15:21:12 ID:7z5wd3mw0
>>479 1回だけ1時間だけ早くなるだけなので、年末年始にでも実施したらどう?
サマータイムなら生活リズムが狂うかもしれないけど。
>>485 明るいうちは、風俗店に入りづらいかも。
>>497 おぉ、それは盲点w
定時頃に日が昇ってようといまいと、1日が24時間であることに変わりはない
24時間のタイムテーブルの中に余暇を差し挟む余地がなければ、基準時をどうずらそうとなんも変わらんよ
503 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:25:15 ID:LJhpKga6O
大変だ!韓国と時差が出来る
504 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:28:18 ID:AYYGoaR90
>>490 まあ最も西と最も東(国土の)ではGMTに照らせば2時間の時差があります
がね。
>>1の通り。
505 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:29:11 ID:eqSaqqkh0
>>503 民主党の反対で否決されるんだなw
実際、韓国は一緒にサマータイムやろうとか言ってる訳だし。
506 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:29:55 ID:7DAzc/UE0
南西諸島のことを全く考えてない提案だなこれは
冬は真っ暗なうちに登校するハメになる
507 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:30:35 ID:xiLzo0uLO
経済効果2兆円とか馬鹿じゃないの?誰だよ試算した馬鹿
現状、韓国ってそんな感じだよな。
いいところが分からないんだけど。
関西の大学教授たち (笑)
510 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:33:20 ID:eqSaqqkh0
>>506 今度は「西日本標準時」を作って標準時を二つに分けようって言い出すぞw
511 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:36:31 ID:b6n5/KQ20
はあ?
こんなことより24時間稼働してる夜遊び大国日本にしたほうが
すっと経済効果は高い
512 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:39:54 ID:nOoYXYg90
冬、真っ暗いなか仕事に行くなんていやだよお
513 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:42:10 ID:vIHVjX/nO
始業を1時間後ろにずらしして終わりだろwww
韓国が
>>1をもうやってるみたい?だけど
実際どうなの?
515 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:42:25 ID:XGYSSXGd0
遅刻は容赦なく差っ引かれ
残業代はもらえなくても文句も言えず
かと言って労基に行く勇気もなく
ママに怒られるので辞める根性もない
長時間労働で疲れても自ら足を止めることも出来ない動物以下w
イヤだという意思表示すら出来ない赤ん坊以下w
面と向かっては言えずひたすらネットでグチを書きなぐるヒキウヨ並w
しまいには「ボクは優秀だから目をかけられてるんだ!」と自分を慰め
言い訳をつくり「コストを考えればやむを得ないなどと」脳内経営者を装い
さらには日本経済、環境問題まで持ち出し自分を騙し、信じ込ませる毎日
過労死したら金にしたいマスゴミの登場を待ち
法廷で仇を取ってもらって「ボクは悪くないんだぁ〜〜!」と
墓の中から叫び世間の同情を得たいと
イクジのないウジ虫労働者のスレはここですか?w
516 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:44:25 ID:b6n5/KQ20
都市の機能のうち飲食店や盛り場の占める割合は大きいし
眠ってるビルを夜中に稼働させたほうが不動産の有効活用になるわけで
そしてなおかつ日本は安全な国だから
早起き国家より
世界に名だたる夜遊び国家にするべきなんよ
517 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:45:05 ID:Omgn9UzO0
ただでさえ朝に弱いのに・・・
簡便してくれ
518 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:46:11 ID:O1Ge1ffS0
余暇を増やすために、実働時間を犠牲にするってなに?
人間は朝日とともに働き日没とともに休めばいいのであって、
時計で強制的にそれを前倒しにされても何のメリットもねぇよ。
早起きが良いっていうのは他人より長く活動時間があることの
優位性を強調しているわけで、みんなが早い時間に合わせたら、
単に体のリズムを破壊して軽い時差ぼけの人間を多数量産するだけ。
また医療費がかさむことを意味する。そんなことも判らないボケは教授辞めれ。
会社たため。日本から出ていけ。
519 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:50:16 ID:jAyWKTSY0
札幌商工会議所の自称サマータイムは酷すぎたな。
実施アンケートで、電車が空いてて良かったとか、
明らかなフレックスの恩恵なのに、
全体が同じ時間にずらしたら現状と何も変わらないw
札幌はサマータイムと名乗るな。フレックス導入と言え。
国内導入も時計をずらすんじゃなくて
朝飯6時、出勤7時半、昼飯11時、退勤16時、晩飯18時とか、
実施時間の啓蒙をすりゃいいじゃねえかよ。
チリ大地震で、地球の自転時間が短くなったんだって
521 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:53:46 ID:AmOjtrWH0
>>519 時差出勤のメリットを堂々と『サマータイムでよかったこと』として、
公表してたのが痛かったな。
誰か止めてやれよwって思った。
「私はバカです」と言ってるのと同じだし。
522 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 15:58:00 ID:eqSaqqkh0
>>520 心配すんな。
今生きてる奴が全員死ぬまで待ってもコンマ一秒も変わらないらしいから。
こうしたら九州は冬の朝真っ暗だぞ。
車もライトつけて走らないといけないし、非経済的。
明石市は橋ができてから観光客が減っているらしい。
そこで売りの子午線を取り上げるなんて
追い討ちをかけるようなことはしないで欲しい。
525 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 16:09:07 ID:eqSaqqkh0
>>521 実際バカだからしょうがない。
おまけに、去年は「負担が大きいから」とか言って30分に短縮してるし。
そりゃ、一部だけでやったら他と時間を合せないと仕事できない人は負担が
増えるだけだろうよ。
他が自分に合わせてくれるような仕事してる奴には判らないだろうけど。
526 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/03/03(水) 16:13:08 ID:q0k5VQmW0 BE:97978324-2BP(2350)
でもバッチの処理時間は変わりません。
渡辺美里
528 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 16:33:25 ID:jAyWKTSY0
思い出してちょっくらググってみた。
サマータイム実証実験報告書
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/oshirase/summertime/result_17.pdf ■実験のあり方(複数選択)
庁内、庁外とも限られた一部での実
験では本来のサマータイムによる効果は検証できないとの考え方によるもので
あり、3番目に多い回答となっている「実験は止めるべきである」もこうした
意見の延長上にあると見ることができる。同様に、「その他」の回答の中でも限
られた一部で行われる実験では、現われているものはフレックスタイムの効果
であるとする指摘があった。
5 今後に向けて
同様に庁外において規模の拡大がなされている
ものの、いずれにしても庁内、庁外の一部で行われている実験にすぎず、そ
れによる弊害、あるいは本来のサマータイムによるものではない効果との混
同が見受けられる。
「本題からかけ離れた札幌 サマータイム導入実験?」
http://www.ne.jp/asahi/korette/hendenaikai/daylight_saving_time/sapporo_dounyujikken.html 実験は、通常の出勤時刻よりも一時間早出勤務、経済効果を目的としている。
対外的支障が少ない部署や人員を選んでの参加であった。サマータイム本来の時計を一時間進める訳ではなく、
実態は一時間の早出時差通勤に過ぎない。肝心な弊害が想定される多くの部署では、実験不参加となっている。
それでもってサマータイム効果云々の統計を発表することは、偏った情報発信となり、社会(人心)を惑わす行為である。
主な賛成意見として「早朝通勤が楽・・・」と報道したマスコミの無知に代表されるように、
元来サマータイムは全ての人々の時刻を強制的に一律変更する制度である。今回札幌で実施された実験は、
平常勤務以外に一部早出勤務を設定した変則交代勤務に過ぎない。
今回実施されたフレックス制度の一種である早出時差勤務と、全く異なるサマータイム制度を一緒に混同し、
サマータイムアンケートとしての公表は大きな過ちである。また、現実のサマータイム制度は夏季のみではなく、
春から秋にかけて実施されている。当然、弊害も格段に増大する。
529 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 16:34:06 ID:+dtmkfYR0
なんちゅう下らないことを
-2兆円という意味ですか?
1時間早い出勤
南日本で冬の水道光熱費がアップ!
2兆円の消費(無駄使い!)
>>1 トンキンの何か息の弾んでいるような記事がおかしい。
どっちかってーと迷惑だけどな。
533 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 18:02:22 ID:+g8KHvUn0
学者は現実社会を見れないバカだって、本当だね。
くだらないことばかりやってないで、とっとと経済政策やれよ。
>>533 6歳で学校入って定年まで、長いと死ぬまで学校にいるからな。一般常識無いやつ多い。
536 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:36:51 ID:H6gvNoHa0
何でこんなキチガイばっかりの国になっちゃったんだ・・・
537 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:44:24 ID:ovdf26Or0
標準時子午線は富士山の山頂にすべきだ
1日の時間を3時間にすればいいいいいい
539 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:48:14 ID:Et8GKiv30
子供手当無くしたら毎年それくらい出るだろうに
子供手当って恒久的にやるんでしょ
540 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:51:34 ID:aDB2vZKfO
賛成なのは定時に帰れる人種だけでしょ。
寝不足が悪化するだけ。
経済効果2兆円ってのはJST(+9時間)ってのを各種設定変更しなきゃならない無駄に払う金額の事だろ。
その後に「やっぱ戻す」って言えばさらに2兆円で合計4兆円の経済効果だな。
542 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:55:27 ID:I/khu0K90
それよりも民主党が消滅すれば経済効果は2兆円以上ww
543 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 20:07:33 ID:lyVK+DKF0
なんで冬の夜明け前に登校・出勤しなきゃいかんのだ?
アホコンサルタントは関係なかろうが国民は大迷惑だぞ!いいかげんにしろ!
544 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 20:22:03 ID:R5jq0xfVO
これは色々とメリットがあるな。すぐに実行すべき。
545 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 20:22:30 ID:GLrV94kk0
これやって明るいうちに帰れるのは公務員だけだろ
今までもハッピーマンデーとか土日高速無料とか余計なことばかり
サービス業してるとバカ官僚に殺意さえ覚えるわ
悪影響しかないだろサマータイムは
冬場にこんなことやったら路面の凍結による交通事故や渋滞が今よりひどい事になるだろうな
9−16時で帰れる公務員や大学教授の考え
8−16時っていいんじゃねえって
日本はまだ製造業の8−17時がメインだぞ
7−16時勤務でも大変なのに
現場監督の中間管理職は1時間早く6時勤務になる・・・勘弁してくれ
おまいらを更に酷使。死の瀬戸際へのチキンレース=我々の経済効果の成果ニダ
ちょw
スレ違い
552 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 23:12:00 ID:5TEillBD0
地球にジェット付けて回転遅らせればいいんじゃね
553 :
名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 23:16:57 ID:HQXw3pFTO
だれか注意してやれよ。「マイナスが抜けていますよ」って。
しかし、この手の調査試算って必ず数字が正になるのは何でだ?
何かカラクリが有りそうだな。
明石涙目wwwっwwwwwww
555 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:13:19 ID:3Y1PbnXe0
ITの仕事増える
頼む、やってくれwwwww
556 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:45:03 ID:gI/0wIxy0
日本の場合国土が北東方向と南西方向にのびている・・・
子午線が中央を通っているとしても地域による日出、日没の差は大きい
夏は北東方向(北海道東部)の日出時間が相当早い
日出でいうと6月の根室と石垣島では2時間以上の差がある
しかし日没時間は30分くらいしか違わない
冬は北海道北東部の日没時間が相当早く沖縄の日没時間と
約2時間の差がある
ここで確認できます
→
ttp://koyomi.vis.ne.jp/mainindex.htm 現行の同一時間帯でも何とかできているが本当は時間帯が
あった方がいいと思う
サマータイムなしとする場合西日本をGMT+10にするのはかなり
無理があり、東日本をGMT+10にすればメリットもあるかもしれない
>>1 こんなこと考えるくらいなら、その前にサラリーマンの有給休暇取得率を
もっとアップさせる案でも考えてくれよ。そのほうが経済効果だって
もっと大きいんじゃないのか?
北海道と九州の時差を知ってから言えやボンクラ
>>1 是非やってくれ!
なに買おっかな〜?
使い切れるかなー2兆円
560 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:36:47 ID://6rYBKO0
>>553 埋蔵石器を確実に探し当てるコツは「事前に自分で埋めておく」のと同じ
561 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:39:06 ID:3Jipz6dNO
まず民主党議員を早起きさせろよ…
562 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:39:34 ID:kgYkj64KO
サービス残業が1時間増えるだけ
563 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:45:42 ID:WMz75PTA0
日の出前に(つまりくそ寒い時間帯)出勤する日が増えるだけ。迷惑千番。
世間知らずの学者らしい寝言だわwww
564 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:48:45 ID:4Z4bYhC6O
くだらね
565 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:50:59 ID:OId9Wr31O
むしろ6時間遅らせた方がよい。
566 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:53:30 ID:Xifp4oGsO
サビ残や休日出勤に対する厳罰化
有給休暇取得の義務化
これやら無い限り勤務時間が長くなるだけです
会社で調整すればいい話だろ
関係無い奴に迷惑かけんな
子午線の祀りだな
569 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:59:21 ID:obIpIqIS0
連休分散化といい、これといい、なんで、こういう馬鹿げた政策しか出てこないんだ
ろう。こんな小手先で日本が持続的に成長するわけないだろう。もっと研究開発投資
を促進させるような仕組みとか、規制緩和とか、産業振興の話が全く出てこない。
介護に観光に林業だと??そんなもんで、資源も何もない日本が一億人食っていける
わけ無いだろ。技術と付加価値で輸出していかない限り日本の生きる道は無い。今は
まだいいが、このままじゃ、食糧や石油すら輸入するのに事欠くようになるぞ。
そんな簡単に地軸って動かせるのかよ
571 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 08:02:03 ID:mfXA6n1F0
分散化させるより土日しか休みが無いという
固定観念を取り払うべき
実際、土日も仕事してる奴は多い
これからの日本はサービス業!って
いう広告が多かったけどその前に
固定観念を取り払うような施策取れよ。といいたい
あと分散化したら色んな料金の高止まりが発生するから
必ずしも経済の好転に繋がらない
572 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 08:05:01 ID:kpbyWBmA0
どこからそんな経済効果が見込めるのかと。
そもそもその生活の時間を一時間をずらすということがどれだけ大変か分かって無さすぎだろ。
何か考えなしに、欧米の制度を猿真似して、さも自分たちの独創みたいに吹聴する事で支持を得ようと思ってんじゃないか
何かこんなパクリばかりじゃん
574 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 08:08:17 ID:A6ujSS0yO
給料は変わらないで仕事時間が1時間延びるだけです
575 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 08:10:27 ID:A3aV0+EZO
ま た 東 京 か !
じじい達は自分たちが早起きだからって身勝手なもんだwww
577 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 08:14:06 ID:4j1JrpMXO
これ以上過労死増やすんか
アホか
冬の朝が寒すぎる
夏の帰りが暑すぎる
579 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 08:27:24 ID:p/p8qMCiO
チョソと時差ができるのは喜ばしい。
こんなの喜ぶのリア爺だけだろ
581 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 08:49:06 ID:CRlVMCBmO
>>574 これ以上無い正論。
確かに喜ぶのは、サービス残業させる腐れ経営者だけだわな。
>>1 そうだね。
よく考えたら夏は空は4時5時には明るくなるのに、
一般的な日本人の活動時間は7〜23時だろうね。
なぜその時間になっているかと言うと、朝の学校、仕事の開始時間に原因があった。
逆に考えるんだ!
生活を出社時間に合わせるのでなく、出社時間を生活に合わせろと。
だから俺は自然に目が覚めて普通に出社した時間を出社時間とする。
583 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 09:05:02 ID:kRMKhmmD0
>>574 まったくその通りだ
ほんと公務員脳で考えてる
しかも思いつき
無職のオレには関係ないけどさ
584 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 09:14:57 ID:Nt31R5FhO
朝は早くと言われても起きられない…
韓国と標準時ずれるからあながち悪くないな。
これはサマータイムでは無いよ。
中国統治に向けて中国の時差になれるようにする為の行為
9時から出勤が10時からになるだけかな
時間制御のシステム書き換え業が流行るわけだ
588 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 12:46:20 ID:IhkK0R3w0
自分が年食って早起きになったから、周りも俺様にあわせろ、とな?
団塊って何でこんなに俺中心で生きてんの?
うち九州だから冬場の朝七時(これが実行されたら朝八時になる)って
まだ夜も明けきれてねーんだよ。
沖縄とかさらに真っ暗だろw
589 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 12:56:07 ID:Jw06tLiSO
>>581 ん?別に良いんだよ嫌なら辞めてもらっても?でも再就職は厳しいよね?
色々考えるのはいいことだよ。改革ってのはそういうのから始まる。
ただな、元公務員のバカジジイにはその結果どうなるかっていうシミュレーション能力が欠如してる。
空想の翼も広げられん奴が一丁前に案なぞ出すな、迷惑だ
591 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 13:14:47 ID:qUQf7lN70
公共の交通機関とかどうすんだよ
日本的な考え方だと段取りに凄く手間が掛るから、その損失考えたら経済効果より大きい。
>>397 昔あったんだよ、幻のタイムゾーン「South Ryukyu Islands」が。
594 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 13:33:28 ID:fG548L4m0
早起きするなら、その分、早く寝るんじゃ?
可処分所得が年々減少してんのに
経済効果2兆円って、こいつらアフォ?
日本には段取りという物があってな、それを汚すのが面倒だから新しい事をやりたがらない風土がある。
596 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 13:51:30 ID:pZQPrWaS0
祝日移動とか びっくり法案をブチあげて 話題そらしに必死になってきたな
結構擁護してたんだけど、ダメだろこの政権。
597 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 13:53:22 ID:01GQRmN60
アホだ
老害だわ
これ以上のサビ残で労働し殺されるのか俺
598 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:05:00 ID:VApM7YEN0
2兆円の経済効果っておまいらが落とすお金のことだよ。
システムのバッチ変更でかかる費用とか、冬の朝の暖房代や照明の電気代、夏の夕方の冷房代。
まだ明るいからジムに行こうとか、買い物に行こうとか。
おそらく2兆円ではすまなそうだな。
おまけに、開始のときに失う1時間は二度と帰ってこない。
老害共がさっさと死んだ方が経済効果がでかいだろ
600 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:14:56 ID:xhOdaEA0O
早起きだけが取り入れられる。で労働時間が増えるがオチだな。
発言力あるやつが馬鹿が多すぎて日本はグチャグチャだな。
>>588 福岡だと冬至の頃で日の出が7時過ぎだからな
以前より1日1時間多く、労働者がこき使われるだけじゃないか。
労働者を何だと思っているんだ、こいつらは。
みんな、絶対に阻止しろ。
労働者から余裕を奪う奴らを徹底的に叩け。
>>586 それなら子午線を東経120度にするだろw
中国は全土UTC+8だから。
604 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:39:16 ID:W4BcJxek0
明治以降、日本人は猿真似「しか」してこなかった。
これからもそうだ。
要するに拘束時間が長くなるだけだろ?
何処の馬鹿が提唱してるんだよ
606 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:42:07 ID:e/3p7l1D0
馬鹿じゃねえ之?
冬どうすんだよ余分にエネルギー使うことになりぞ。
607 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:44:08 ID:fEQYBVKM0
冬場の朝が1時間も早くなったらどうすんだよ。
真っ暗なうちから通勤通学か
608 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:45:52 ID:0HV+oEML0
日の出とともに起きるような世の中でもないだろうに
大学の先生の頭ん中は戦前で発達が止まってるんじゃないか。
609 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:46:16 ID:gwgK3XTc0
今日の東京の日の出は6時だから、この時間帯にシフトすると7時くらいに起きたら日の出を見れるのか。
610 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:47:51 ID:jisZrMDv0
標準時を早めたら、事業所や学校がそれぞれ始業時間を繰り下げるだけのことだ
逆に言えばいまの標準時で最適な始業時間を決めてるんだよ
大学教授って、それくらいの想像力や思考力の持ち合わせもないのか
高血圧で早起きになってきた団塊の考えそうなことだな。
612 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:52:02 ID:TQd2n62N0
613 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 15:06:01 ID:x10UxQAi0
標準時が完全に1時間ずれるだけでしょ。
働く時間も変らんと思うが。
サマータイムと全然違う。
むしろ経済効果はそれほどあるか?
615 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 15:08:16 ID:RNHsOV5h0
こういう学者って「早起きは三文の得」って誰が作ったかわからんような言葉を
科学的な事にまで適用して混乱を引き起こそうとしてるんだろうか?
それとも、単に標準時に指定したい所から金でももらってるんだろうか
>>1 1日って結局24時間しかないわけで…
夏でも熱帯夜続きの都会では朝涼しいとかないわけで…
>>615 ま、早く起きれば時間的にチャンスに恵まれる確立は良くなるわけで
不器用な人間でも時間をかければ成果が出来る・・・故に徳ってことなんだろうけどな
子供や女にはゆとりやら我が侭にして男だけが働けるだけ働いて経済効果を産め!
・・・って解釈に捉えるが
7時に起きて8時に会社について6時まで仕事する生活の人がいるとするよな?
子午線を動かすとこの人は8時に起きて9時に会社について7時まで仕事するんだよな?
でも旧時計で言えば7時に起きて8時に会社について6時まで仕事してるってことになるんだよな?
つまり事実上の出勤時刻や労働時間はかわんないんだよな
なんで2兆円以上の収益が出るのか高卒の俺にはさぱりわかんないんだけど
619 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 15:26:53 ID:KoSJaHoB0
日本はやらなくていい事をやりたがり、
やらなければいけない事を後回しにするのが流行っているのか?
>>618 明るい分、仕事帰りに遊びに行く気が増えるとかは多少は出ると思う
ただ2兆円もあるかというと激しく疑問だがね。
621 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 15:33:31 ID:EnibK/Wf0
>>618 >7時に起きて8時に会社について6時まで仕事する生活の人がいるとする
この人が6時に起きて7時に会社について5時まで仕事をする。
でも外が明るくて会社内がまだ帰れる雰囲気じゃないので6時まで仕事をする。
一部の人はサビ残だったりする。
ま、単純に1h(平均)×労働人口=2兆円って計算なんだろうな
何も考えないではじき出した金額
>>621 現時点で5時に帰ってる人は雰囲気で残ったり
サビ残などしないと思うがw
その人は現状でも夏だと仕事量が増えるのかと・・・
624 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 15:42:07 ID:TQd2n62N0
>>622 違うでしょ
サマータイムの導入で1.2兆円の経済効果ってのが出てたから
年中ならもうちょっと多めに2兆円って計算だと思う
冬なんて寒くて死ぬ
2年くらい時計進めたらすごい経済効果じゃね
627 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 15:46:16 ID:ZuD6jaY10
サマータイムでも、休日でもそうだけど、なんで左翼って、ずらしたり、壊したがるの?
628 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 15:49:46 ID:SDgjJ0BV0
【起】早朝でも明るいんだからその時間を有効に
【承】日中はこれまで通りに働け
【転】定時過ぎてもこれまで明るくて働いてたんだから続けろ
【結】労働時間が長くなったでござるの巻
629 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 15:55:57 ID:qdQ1slAW0
イギリスに仕事に行った時のことだ。
イギリス人ってのも結構仕事熱心で、8時ごろから仕事して
10時と3時のお茶の時間と昼飯以外はせっせと働くが5時になると
ピッたっと帰ってしまう。(後サッカーの試合があるときも)
ウインブルドンのころは、夜10時過ぎでも明るいのでアフターファイヴ(注:死語)も
楽しめる。
日本人はだめだ。日が高いとみんな帰らない。「お天道様が高いうちに帰るのは
ちょっとね〜。」みたいな風潮が日本人社員にのみ蔓延してる。
たぶん、サマータイムになっても、「お天道様が高いうちは働こう。(さび残で)」
ってのが美徳にされるのが目に見えている。
630 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 15:56:24 ID:TQd2n62N0
>>627 フランス革命期のジャコバン派からの伝統じゃないの
彼らは古い信仰と因習を否定して全てを理性と論理で判断すべきって言い張ったからね
631 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 15:56:53 ID:5d6Q1e9M0
>>627 権力の証として度量衡や暦をいじるのは結構定番
632 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 15:59:25 ID:iC6PqTwF0
>>1 どう考えても労働時間が1時間増えて睡眠時間が減るだけ
633 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 16:06:21 ID:8SW4Bu/00
真っ暗なうちに子供が登校するようになれば事件事故が多発する。
責任もてるのかよバカが!
634 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 16:07:30 ID:w/zpQEaiO
>>631 じゃあ、そのうち
1cm→1ポッポ
1kg→1クルックー
に変えようとか言い出しかねないな
635 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 16:16:04 ID:TQd2n62N0
>>634 どちらかというと斤とか中国の度量衡とか導入するんじゃない
東アジア共同体構想の第一歩だし
日本の時間を2時間早めたら4兆円
日本の時間を3時間早めたら6兆円
日本の時間を4時間早めたら8兆円
・・・
朝七時から夜七時までは一時間を70分として、
夜7時から朝7時までは一時間50分とかにしたらもっと経済効果あるんじゃない?
ほんと、アホくさい
またサマータイムかよ
この国の足を引っ張るのもいい加減にしろ
お金が余って使う機会がない人が大半の世の中なら
余暇の時間を作ることで経済効果があると考えるは
分からなくもないけど、
今の時代、金がないと言ってる人たちに
何をどうすれば経済効果が生まれると思ってるんだろ。
負担が2兆円分増えるのを経済効果と言ってるとしか思えない。
そうか・・・ちょっと考え直してみた
日本の今の景気だと仕事の負担も不景気で軽くなってるんだから
労働時間鳴≠経済効果なんだよな
ま、自分の仕事の物量次第で時は金なりは=では無いな
万人向けの経済効果ではないだろう
640 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 17:15:39 ID:13MWSqwC0
子午線ずらしといいGWずらしといい、
社会人経験がない頭でっかちが机上の空論振り回してんじゃねえよ、って言いたい
時間ずれると精密機器とか誤作動起こすだろ
642 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 18:00:25 ID:tdyaQOBt0
昔、某ラジオ番組でサマータイム賛成派で社会学者の宮台氏の発言。
「沖縄の夏は太陽が沈むのが遅い、帰宅してもまだ明るいから、
人々は外へ出て喫茶店などで、お金を使うから
沖縄は景気が良いのです」
「サマータイムにすると日本の景気が良くなります」
「人間は朝起きて夜眠るのです、だから私は夏になると早起きして
サマータイムを一人でやっています」
「サマータイムで省エネになるのは疑問ですけど、
サマータイムは賛成です」
桜美林大学学長、諸星氏がラジオでの発言。
「私は以前アメリカに住んでいましたけど、サマータイムの時は
明るいうちから帰宅できるので、ゴルフとかが出来て良いと思います」
と素晴らしいことを言っていたよ
本当に大学教授、有識者なんてバカ発言をしたり
世間知らずが多くて困る。
大学教授は世間の職業の中に交代勤務、深夜勤務、
泊り込み勤務がある職業を知らないみたいだ。
ラジオDJの梶原しげるの自分の番組で
視聴者はサマータイム反対が多かったのだけど、梶原しげる
個人の意見はサマータイム賛成派です。
理由はアメリカでもサマータイムをしているから
だそうです。
643 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 18:07:20 ID:tdyaQOBt0
ttp://www.mhi.co.jp/atom/apower43.htm サマータイムを楽しもう
茅 陽 一
>サマータイムとマッチするのは、外気をエンジョイする感覚
>ではないでしょうか。私もそうですが、ただ何となく外気に
>ひたっているのが好きな人は結構います。いわゆるアウトドア
>好きというほど徹底した話でなくても、何となく外にいて自然に
>触れた感じが好きになれば、随分違うと思います。
こんな事はサマータイムではなくても出来ると思います。
やりたければ自分一人で実行するべきじゃないだろうか?
それと、真夏に外気に当たったら熱中症になると思います。
またそういうことを
645 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 18:13:23 ID:NkVOsT+cO
随分と簡単に言ってくれたもんだな、俺が中学生の頃に妄想しそうな話しだな
646 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 18:49:41 ID:13MWSqwC0
>>642 >沖縄は景気が良いのです
沖縄の失業率は全国一なのにwwwww
647 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 18:52:39 ID:TQd2n62N0
>>646 でも人口当たりに占める年収1000万以上の人の割合は全国2位だよ
1位東京、2位沖縄、3位大阪、4位神奈川の順
648 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 18:53:19 ID:3gVd2wdZ0
サービス業、飲食店は労働時間増えるだけだな
649 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 18:55:33 ID:Fv1ouQO90
四季がきっちりある特異な国だから勿体無いだろ。いいじゃん暑い日も寒い日も一年で堪能すれば。
沖縄は逆サマータイム入れたほうが良いと思うけど。夏は八時くらいまで明るいし。
昔住んでた時、近所のガキどもは6時過ぎても外で遊んでたわ。そりゃ学力ねえわって納得した瞬間
650 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 18:59:45 ID:13MWSqwC0
>>642 >桜美林大学学長、諸星氏がラジオでの発言。
>「私は以前アメリカに住んでいましたけど、サマータイムの時は
>明るいうちから帰宅できるので、ゴルフとかが出来て良いと思います」
これはその通りだが、緯度が低い日本でやってもメリットがないってのは常識
西欧・北米なんて真夏は21時過ぎまで明るいんだが、日本でそんな場所どこにもない
そんなことより冬の間は眠いから、時間を一時間遅める、「ウィンタータイム」を
導入して欲しいと思う。
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい政治家や革命家気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故正しいか理解できない人間にまともな政治はできないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
653 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:06:51 ID:0oJ/MUnP0
西日本では勘弁してください。
夜が明けるの結構遅いんですよ・・・。
654 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:07:41 ID:DzuywpaUO
鬱病の人が増えるじゃなかったけ?
655 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:09:11 ID:GuR8ZVN0O
経済効果を算出するヤツは、損失効果を算出しないから信用できない
>>650 昔イギリスに旅行したんだけどホントに9時10時ぐらいまで明るくてびっくりしたわ
657 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:10:28 ID:bQ1hwK6D0
>>634 ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムかw
658 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:10:52 ID:B17vdQU60
恒常的サマータイムじゃなくて恒常的残業。
まぁ、国民のためっていうよりは、経済界へのおべんちゃら。
659 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:13:18 ID:JfJYaQqU0
俺の住む北海道北見市は12〜1月は
7時くらいでやっと太陽が出てくるわ
で、その朝方が一番冷え込む
暗くてガチガチに凍り付いた中出勤しろってか
連休を無くすとか余計なことしか思いつかんな
馬鹿なのか?あぁ馬鹿か
朝はやることいっぱいあるから日の出が遅くなると大迷惑だ
661 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:15:26 ID:A6lRra3pO
以前北海道でサマータイムの試験導入したら4割だかが健康被害訴えたって話しはどうなった?
662 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:15:52 ID:0oJ/MUnP0
>>659 緯度は低いけど九州でも7時くらいだと冬は真っ暗
こんな制度導入したって恩恵を受けるのは関東〜中部くらいだけなんじゃ・・・
663 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:16:21 ID:2yFXuwo2O
冬は太陽出るの遅いから朝つらいな
極論を言えば個人の仕事が消化出来れば
あとは好きに帰ろうが休もうが干渉されなければ良いだけの話だな
一番無駄はつきあい残業だよな
新しいことをするときに
批判はつきもの
666 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:20:01 ID:Ve/hHM3V0
明日からサマータイムだ!
いつもより1時間早く出勤しろ!
もちろん退社時間や給料は今まで通りだ!
暇人が考えるバカ過ぎるアイデアだな
668 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:23:15 ID:x16tFFBG0
北京時間に合わせましょう、っていえば
今の政府なら即断即決。
とにかく主観で纏めてみるが、これから足していこうよ?
先ずは俺の
>>664は骨子なんじゃないかと思う
特に無駄なつきあい残業のポジションで残業無駄金産んでるからな
670 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:26:09 ID:0oJ/MUnP0
基本給低いから残業代ってちょっと有難いんだよなぁ・・・
サビ残も多いが
671 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:26:15 ID:4ULpP+qv0
まさかこれ
東経135度は韓国のものニダ
日本を135度から追い出してやるニダ
が基なんじゃないだろうな
672 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:28:18 ID:uXBlpEhAO
定年退職したじじいが勝手な事を言ってんじゃねーよ
>>670 今は新規雇用も抑えてる企業も多いだろうから一人の人的負担になるのは珍しくは無いがな〜
サビ残も理解ある会社ならやっただけはつけてくれるだろうけど、肉体疲労オ蓄積は騙せらなくなる部分はあるよね)
とりあえず時間とか休みとか動かしたい馬鹿は、5年くらい民間グレー企業
で働いてから物言えよw
二度とそんな発想でなくなるだろうから
一年中夏休みの俺には関係ないな
>>674 ほうほう、お前さんはどんな意見?
言葉振りからすると個人主義で仕事が出来る職種だと思うが
ここでいってるのはあくまでも企業の組織運営のことだからさ
俺も他の人も仕事しづらくなるという反発がある人が多いだろ
どういう発想でこういうことを>関西の大学教授共が言ってるかわからんのよ
677 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:40:31 ID:fpQxWKNFO
こいつらの言う経済効果ってなに?
>>677 まー、俺も簡単な算式程度だと思ったけど
今の日本じゃ無理だと思うわ
経済効果なんてのもも今の日本で何が出来るんだろうな?
こいつが言ってるのはかなりいい加減だろうな
本当にあるなら答えは自分で言ってるだろうしさw
かなり大規模な公共事業でもやらんと経済はまわらんだろう・・・と思うのが本音
679 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:47:38 ID:13MWSqwC0
>>647 それは法人が入ってる
個人所得の平均は全国最下位だぞ沖縄は
>>656 >>642の諸星さんがいたのはミネソタ州だから日本だと稚内の辺り
ただ稚内は標準子午線より遥かに東にあるので日の入りが早い
西の方で緯度が高い場所があればそういう恩恵も受けられるんだが
680 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:49:00 ID:sumI6hON0
サマータイムで経済効果があると言うことは
人々による経済的消費があるんだよな?
と言うことは、人々が車とか買い物とかレジャーへ行ってしまったら
逆に二酸化炭素を多く吐き出すと言うことだよな?
ショッピングセンターなどの商店はそれだけ遅い時間まで開店しないと
駄目だから、逆に労働超過になったりしないか?
経済効果って結局電力消費量が減るとかそれくらいでしょ?
それもせいぜい夏場だけだし。
東西で日の出がずれるデメリットや冬の朝の辛さなど考えたら
あえて導入するほどのものでもないと思うが。
>>680 仮に経済効果があるにしても所詮小手先。
根本的に経済が良くなるわけではないよ。
GWをずらすのも一緒。
684 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:53:42 ID:PP6Y9w+ZO
面倒くさいから要らない
685 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:54:36 ID:eGUFJoM60
1時間早めたら俺の寿命縮まると思うんだよね
こんなもん施行されたら、みしつのこい(なぜか変換できない)で訴えるしかないね
逆に5時間くらい遅らせろよ
夜更かしも出来るし朝も8時くらいにゆっくり起床できて体にいい事尽くめ
ずらすのはブルマとスク水だけでいい
睡眠時間が短い年寄りの発想だな。
いっそのこと子午線を24時間分ずらせばいい。
まあ少なくとも、「明るいうちに帰れる」じゃなくて、「まだ明るいので帰れない」
・・・になるだろうことは想像に難くない。
689 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 01:00:04 ID:RYhGnIj10
おまいらがいくらい賛成だの反対だの言っても、単に学者が言っているだけ実現しないだろ。
新しいことするのは基本的に面倒だからな
690 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 01:07:06 ID:18xUBsow0
性交者の時計が午前零時をお知らせいたします。
ドクドクぴゅー
691 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 01:08:00 ID:D6K/rO7H0
>>689 ただ役所ってのは要らん仕事を自ら産み出す専門家だから・・・
>>6 俺も「 ま た ハ ト 脳 か 」と思った
まぁ大阪なら似たようなもんだが
693 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 01:56:44 ID:hE2DNCX70
昭和20年代に一回サマータイム導入されたが国民の栄養状態が悪く
病気になった人も多いとか。
694 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 02:02:58 ID:vHlQ9Psy0
>>688 だなあ
不自然なことは止めたほうがいいと思うけど
695 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 02:04:32 ID:KG71Gy2JO
早寝早起きは憲法違反!!
by日教組
696 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 02:05:32 ID:dQIpWNbQ0
その経済効果ってマイナスの効果じゃないよねw
ミスターサマータイムの再ヒットマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
698 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 03:10:02 ID:oXClfHjo0
日付変更線もずらそうぜ
699 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:14:13 ID:K8W8i68kO
俺がリア厨のころは
サマータイムブルースて名曲があってだな
700 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 09:03:31 ID:OKTu5go30
>>650 俺は仕事で夏のカナダに1ヶ月ほど。樺太より北で真夏にオーロラまで見えたようなところで、
夜は10時まで明るかったが、仕事後にサイクリングや野外パーティなんかやって楽しかった。
シドニーのマンリーに出張したときは、仕事後にみんなビーチで泳いだりボディボードしたりしてた。
そういうの体験しちゃうとサマータイムいいもんだなぁ、となるのは当然だと思うけど、日本でも
同じようにできるかって言ったら、ぜんぜん違うよね。
701 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 10:23:48 ID:aGCKXWMT0
んだからさぁ、一時的なサマータイムと子午線移動を同じに語るなよ。
サビ残とかも忘れろ。
>>1 >まず公的施設や学校で始業時刻を1時間繰り上げ、企業に協力を呼び掛ける。
これは大反対だが、一回だけ一日が23時間になるだけで
あとは今まで通りの時間だ。太陽の位置が1時間ズレているだけだ。
うちの会社なら間違いなく労働時間が増えるだけ
>>701 ほんと、サマータイムと子午線ずらしを混同してる奴多すぎ。
どっちも大した効果なんてないのは同じだけど。
労働者の権利がきっちりしてる国なんかはいいだろうけど日本は駄目だろうな。
特にサービス業の人とかサビ残は確実に増える。
705 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:22:36 ID:wKsg08SJO
634
今年の初笑いだ
面白い
【レス抽出】
対象スレ:【社会】 「ニッポンを早起きに」 子午線ずらし、日本の時間を1時間早める"恒常的サマータイム"案…経済効果は2兆円以上?★3
キーワード:システム
抽出レス数:13
システムだけでなく製造に物流にビジネスロジック変更に伴う試算は出さす都合のいい数字だけ発表
新しい公共工事!!とか言えばそれそれでアリなんだろうけど
708 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:33:31 ID:9XdLla6F0
そんなに日本を混乱させたいのか?
経済効果より、余計な出費になるだけ。
709 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:38:14 ID:w5hce4s50
>>708 経済効果=余計な出費
格差社会で貯蓄に回って所費が伸びない、という民主党のロジックに従えば
意味の有無に関係なく貯蓄を使い果たさせれば景気回復するはず
710 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:38:39 ID:Or1a32n70
サマータイムもアホだけど、これはもっとアホだな
711 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:39:24 ID:MF5tYUv30
どちらにしろ俺は起きない
712 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:41:36 ID:iNNq4CsNO
人間だって動物だし、
基本的に明るいうちに行動して
夜は寝るように出来てる。
高緯度でのサマータイムはまだしも、
こんなのは人間の生理を無視した愚かな案。
むしろ東日本と西日本で時差付けた方がまし。
713 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:42:05 ID:xpzikqnwO
頼むから、もう余計なことをしないでくれよ!
714 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:42:56 ID:pYQfz6i50
定年退職後に伏見区でコンサルティング会社を経営する清水宏一さん(64)
定年退職後に伏見区でコンサルティング会社を経営する清水宏一さん(64)
定年退職後に伏見区でコンサルティング会社を経営する清水宏一さん(64)
定年退職後に伏見区でコンサルティング会社を経営する清水宏一さん(64)
定年退職後に伏見区でコンサルティング会社を経営する清水宏一さん(64)
ただの売名行為じゃん
早朝の薄氷に足をとられて滑って転んで死ねよ くそじじぃ
715 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:43:10 ID:klEQBHZd0
残業代がつかない仕事が長くなるだけ
716 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:55:56 ID:2XI8rvig0
>>686 昨日、近所の温泉でアカスリしてもらったら途中で紙パンツを半分下げられて
そのまま背中とか腕とかやり始めた・・・
別に女同士だからいいんだけど変に緊張した・・・
717 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:00:24 ID:FshMIvGv0
>>京都市で定年まで
>>その後コンサルタント
利権丸出しじゃないかw
718 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:09:01 ID:w5hce4s50
>>717 その経歴だとまだ自治労に尻尾くっついてるかもね
だとすると実現可能性があるってことだ
>>701 >太陽の位置が1時間ズレているだけだ
日本の中心に住んでる人の認識なんてこんなもんだw
上司 「まだ明るいよ、もう帰るの?」
「・・・・・・」
残業手当1時間カット ウマー
一時間明るいうちに帰社時間なワケだが、夏の風物詩花火大会は、
日が暮れなきゃ開催できないから、一時間余計に待たされるってことだね。
冬の朝がかなり暗くなるぞ。
むしろ早起きがデメリットになり得るよこの案は。
724 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:53:39 ID:fPQyBQ5g0
西の方に行けば行くほど夜更かししやすくなる案とも言える。
健康に悪いぞ。
>>723 夏は、学生が暑い盛りに下校することになる。
727 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:17:56 ID:ZQee58XB0
むしろ役所なんかは始業を 3時間ほど遅らせてもいいと思ったり。
平日17時までに行けるかボケ
728 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:22:13 ID:llkuaOkR0
モルモン教徒から確実に訴えられる
729 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:58:57 ID:j7gv/B0U0
さんまタイムは定期的に話題になるな
これは、いったい誰が得するの???
>>723 以前鹿児島に赴任したとき、12月は出社時間の8時前でもまだ外が暗くて
街灯が点いてたのには驚いた
731 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:07:17 ID:l48TF4wC0
>>519 「夕方に映画を見に行けた」ってのが一番酷い
732 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:12:37 ID:Qy7COz3h0
6時出社とか笑えるぜ。退社時刻はどうせ変わらんからな。
733 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:16:08 ID:xKio3ohW0
冬場はサマーじゃないから関係ないよね??
そうじゃないと死ねる
734 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:18:21 ID:+vW2HmDDO
本当ミンスは韓国にいわれるがままだな(笑)
>>733 1年中、時計の針を1時間進めた状態になるんだが。
736 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:30:33 ID:gw6yt99Y0
老害どもには早起きよりも早死にを推奨する
737 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:34:45 ID:SrQy8ARbO
神奈川でも冬の朝の五時台はかなり寒いんだが
それが四時台でさらに寒くなると?死ねよ
738 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:41:54 ID:90gI0eOm0
民主党になってから常識の外側のことをやろうとしている人たちがウジャウジャ沸いている。
739 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:44:22 ID:igO9eOll0
言ってる意味は分かるか
机上の空論でしかない
740 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:46:24 ID:yANTKpqf0
馬鹿なことばっかりやらないでさっさと景気対策と雇用対策をしないと日本が終わるぞ
あと九州とか沖縄のことも考えろ糞が
741 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:48:04 ID:bsPRzhGO0
公約実現できないからってどうでも良い法案ばっかり作成してんじゃねーぞ。
みんな始業時間と退社時間を1時間遅くするだけだと思うが。
なぜこうも時間をいじりたがるのか理解に苦しむ
何の利権がからんでるのか分かる人教えてー
744 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:50:15 ID:ZHjodzX20
1日が25時間になるわけじゃないんだから
早めてもどこかによろうとは思わないな
終電も早まるんでしょ?
746 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:52:21 ID:fipsJ/J1O
ナマポが経済を打ち消します
747 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:53:18 ID:eE/pM6qv0
大学教授w
何もわかってないね。
冬の北海道で一時間早起きしてみろ。
748 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:53:19 ID:C+Ooyrii0
>>743 何かを変えることはもちろん利権も発生するけど
チカラを得た証拠を歴史に刻みつけたいという幼稚な発想に基づいてると考えるのが自然
749 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:54:00 ID:8tXwTXDBO
残業が一時間増える人も増加
750 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:54:56 ID:v0bi27pF0
花火大会に子供が参加できなくなる。
サマータイムを導入してる国では、
毎年それだけの経済効果を上げているのか?
752 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:56:15 ID:A+V0AmCM0
笑っていいともが1:00から始まるだけだ
753 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:56:35 ID:zLIlKZoJ0
サビ残増やして従業員1人首切れるから経済効果があがる計算なんだろうね民主党
754 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:56:36 ID:oiKVck8gO
>>747 車のアイドリング増 ストーブガンガン 二酸化炭素増
寒すぎて仕事がはかどらない
何もいいことないww
755 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:57:30 ID:JYAIfbM2O
アメリカは導入してるけど効果あんのかな?
なんかすごく面倒
756 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:58:10 ID:j1LFnYYA0
大丈夫大丈夫。
黙ってても立ち消えるから。
ご老体の命のあるうちには間に合わないよw
べつに子午線ずらさなくても良いだろ
758 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:58:57 ID:aFALd6jNO
夏は涼しい時間に出勤して帰りは炎天下
冬は明るい時間に帰れるが寒くて凍える時間に出勤
なんでデメリット書かないの?馬鹿なの?
また東京基準かよ
いい加減にしろよ恥知らず
760 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:59:33 ID:qwtsMuDs0
> 日の出と日没の時刻が遅くなり、これまでと同じ生活リズムで
> 実質的に早起きになる。
もうね、日本は関東以外に存在しないと思ってるんじゃねーの?
関西の人には、今が一番いいの。 GW分散といいこれといい、暦に関わる事を
いじろうとすんなや。
761 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:59:53 ID:r4amsSYi0
>>1 冬は雪が融けるのが1時間遅くなるわけか。
つーか、路面が凍結してる間に出勤しなけりゃならなくなるぜ。
事故が多発して自動車修理が2兆円儲かるわけか。
763 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:00:23 ID:jQW/LUTB0
韓国が今年4月から実施するはずが案の定、日本がやらないので先送りマジきめえ
さっさと韓国はサマータイムやれよ
>>760 京都市を定年退職後に伏見区でコンサルティング会社を経営する清水宏一さん(64)が発案
765 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:02:15 ID:qwtsMuDs0
>>764 なんで一私企業の経営者がこんな事言う権利あるんだか。
1時間遅らせた方が幸せ
768 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:04:20 ID:RfO15fm50
やりたい企業がかってにやりゃいいんだよ。
どうやっても国を潰したい連中があの手この手で工作してくるな。
769 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:04:21 ID:d/7WScou0
ふざけんな
2000円札でこりないのか。
まったく、学習能力のない人間だな。
771 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:05:12 ID:bWONaK5x0
おいおい、俺朝6時出勤してるんだぜ。
実質冬に5時出勤ってことか?死んでまう
772 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:07:43 ID:d/7WScou0
冬なんて朝糞寒いだろ
死ね
競馬も前に馬齢を世界標準に切り替えたけど未だに違和感あるもんな
レースプログラムも弄りまくっておかしくなってるし
元からの習慣が悪習でなければ元のままでいいだろうに
下手に変えて失敗しても元に戻すの大変だぞ
774 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:09:39 ID:oal/uWqL0
コンサルティング会社の経営者が発案してる時点で、
経営者側に立った考えだということが分かる。
つまり、雇用者側にメリットは無いということ。
775 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:10:07 ID:9EDOUloa0
はあ?
馬鹿なの?
氏ぬの?
すげー迷惑なんだけど。
だったら巨人、ヤクルト、横浜戦の試合開始を午後5時にしろよ
それだけでいいじゃん
777 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:11:12 ID:ZoEhy0s6O
アホの辻元がアップを始めました
778 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:12:41 ID:npkKD/sU0
もう民主党は余計なことするな
国がメチャメチャになるw
労働基準法守れなければ交通違反並みに罰金取る位の事が出来んのか
780 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:18:59 ID:DY0w9YJd0
>>1 そんなに庶民を虐殺したいのか…。
学者って人殺しが大好きなんだな。
先ずは自分だけでサマータイム導入してみろよ。
781 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:21:19 ID:VQlundE80
時計を1値時間早めたってなんも変わらないだろ
ただ生活リズムが1時間早くなるだけで経済効果なんて無いだろ
それどころかプログラム変更や交通機関のダイヤずらすのに膨大な金がかかる
782 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:21:45 ID:P7BbabdSO
睡眠時間が一時間減るだけだな。
サービス残業を1時間増やしても金回りは悪くなるだけ
経済効果がでないとどんどん子午線が東にずれていき、ついにアメリカ太平洋時間と同じになる日がきますね
786 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:23:55 ID:p0yMqiMEO
体内時計をナメすぎ
787 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:24:40 ID:x+AvgYj30
こんな案とも呼べない酔っ払いの戯言をはくキチガイを
税金使って飼ってるんだろ。日本人はヤサシイネ
これは発想の転換だな。
「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」的な。
これって
「出勤前に届かなくなったのでもう新聞とるのやめます」
って言う人が出てきませんかね
790 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:27:40 ID:gDLIxMEn0
むしろ一時間遅らせた方が
案外健康になる人が増えるかもしれないよ。
791 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:30:02 ID:hB66Hca+O
ずらしたり、ぶれたりするのが流行ってるんですか?
>>790 冬場の日の出、日没時間を考えれば関西以西はそっちのほうが超正論だよ
自分たちだけでやれよ。国民を巻き込むな。
ま、頭のおかしい地方の人達ってことなんだろうが
>>789 新聞も1時間早く配るんだろ。
その結果配達員が凍死して社会問題に。
795 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:35:14 ID:AnPvZ3xeO
8時からの事を9時からにしたりして、全体のタイムスケジュールを1時間遅らせれば、何も変わらない。
全てがポッポ達の考え通りに動く訳無いんだから、この経済効果云々の試算なんて妄想に近いだろ。
マニュフェストが全くダメだったんだから気付けよ!
796 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:40:42 ID:lEvXzINu0
ホームラン級の馬鹿だな、一人で早起きしてろ
ためしに国会の時間を早めてみろよ
798 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:42:08 ID:gDLIxMEn0
子午線ずらすとかGWずらすとか
そんなんばっかやな民主党は
次は参院と衆院入れ替えるとか
知事と国会議員の立場入れ替えるとかか?
渋滞緩和に国道の番号ずらすか?
799 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:43:24 ID:9oXhzfrR0
冬場朝8時半でも夜が明けなくなる九州沖縄のことも考えろ
800 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:43:43 ID:8YtQKh8zO
サビ残が増えて経済効果が2兆円ですね、わかります
801 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:43:58 ID:ZoEhy0s6O
余計なことはしないでくれ
802 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:45:07 ID:wFqG9Sm7O
また関西人かw
馬鹿すぎる
この子午線ずらしといい、ハッピーマンデー廃止といい、ゴールデンウィーク分散といい、
民主の法案は、サラリーマンをこれまで以上に働かせようとする法案が満載ですね
有休取得および消化の徹底、ならびにサビ残、時間外労働の上限を超える労働は
禁止し、これらに違反した企業には厳しい罰則を設ける、ぐらいしなきゃ労働者は
守れないよな
>>213 >これ実現したらシステム屋さん儲かりまくりだなw
政府が関係しているところは金を出してくれそうだが、それ以外が相手だと
「保守費用の範囲でやってくれ」で大して金は出ない。
その割りに試験が膨大になって、結局赤字…
こんな感じで終わりそう。
てか、太陽が出てるとか出てないとかは生活に関係ないだろ
曇りの日は休んでいいんか?
不要な混乱を経済効果と言うなら、
テロ行為も経済効果があるってことになるんだが。
早起きしても仕事がないから意味なし
国家観の軸がずれているくらいだから
子午線程度どうでも良いと思っているのだろう。
809 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:51:22 ID:AnPvZ3xeO
>>797 ポッポが遅刻するんじゃね?
で、舛添が頭まで真っ赤になって怒る。
とか。
標準時刻をそんなにポンポン変えていいものなら、
いっそグリニッジ標準時に合わせてはどうか
国際ビジネスマンにとっては有用だと思う
宇宙移民時代のスペースノイドはみんなこの方式だぞ
九州・沖縄の小学生は、冬場に真っ暗な中登校することになるだろうね。
朝礼とかシュールすぎ。
812 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:54:50 ID:VvPmiwNjO
キヤノン「帰宅時間は据え置きなwwwww」
日本の緯度でサマータイムをやるのは馬鹿、と言われたから少し変えたんだろ
個人的には朝超弱いから、1時間早くなるのは勘弁w
時計より体内時計が大事
普段5時起き23時帰宅の俺涙目
815 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:57:02 ID:52ff3Y0Q0
>>1 もっと働け〜!24時間働けますか? ええ加減にせえよホンマに!
816 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:57:12 ID:gTYXXnDT0
始業時間が1時間遅くなるだけだろwwwww
818 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:59:38 ID:/lrwx9gg0
民主党政権になってからバカな提案や政策が次々に出てくるな。
あいつら日本を壊す気だろ。
経済損失2兆円?
売国奴は考えることが凄いね。
×売国奴
○亡国奴
821 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:03:31 ID:O8kIpnBhO
明るい内に仕事終わっても、残業時間が長引くだけ
出社時刻までのカウントダウンも同じだし
822 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:04:11 ID:x5NxgjQ/0
どんだけ馬鹿なこと思いつけますか選手権でもやってんのか?
823 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:07:39 ID:JFKHqCY90
790 :名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:27:40 ID:gDLIxMEn0
むしろ一時間遅らせた方が
案外健康になる人が増えるかもしれないよ
↑
絶対、やるなら1時間送らせたほうが体が楽だと思わないか?
冬場ほとんど真っ暗の寒い時に家を出る人が多いだろ?
それならなんで1時間遅らせないんだろ?
結局、経営者がタダ働きのサービス残業を明るいうちにさせたいからだろ。
こんなことさせてたら労働者の過労死なくならない。
鳩山は、労働者疲れさせて経営者が儲かって国民に幸せがなく誰もいなくなる国がいいんか?
824 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:08:27 ID:UtHsVAXa0
休日や時間を思い付きで勝手に変えるんじゃねーよ。
どんだけ馬鹿政権なんだよ。
825 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:09:07 ID:gTYXXnDT0
ふざけんなボケ
どうせ帰る時間は変わらないのに、過労死させる気か!
827 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:10:05 ID:FLwuMDYWO
終業時間は変わらない
個人の働く時間を今より増やすことになるだけ
絶対反対
828 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:10:22 ID:xxB/gUnY0
今俺に本当にセックスの神が舞い降りてきている・・・
俺のチンポがフェラレまくりヤりまくっている・・・
俺がとてつもない力で引き寄せた・・・
俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
頼むからやめてくれ
まず世界地図を見て
ヨーロッパとの緯度の違いを考えてくれ
830 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:13:13 ID:zcU0IpQH0
>>819 病気の多発、人的損失とか事務手続きのミス、不良品発生、なんかがぜってぇ
大規模で発生するから、数十兆円規模でマイナスになるぜ。
>>823 日本人を減らしたいんだろ。
他に彼等の犯行動機を思いつかない。
現実的ではないがミンスの休日分散より大分理解できる。
民間に負ける官はさっさと滅びろ。
完全に腐ったな日本の国会さっさと鳩を頃すべき
834 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:13:38 ID:qKL7QBw50
民主党は朝三暮四的な改革がお好きな政党ですね
朝の始業時間が1時間遅くなって、終業時間が1時間遅くなるだけで終わるんじゃないのか?
表示書き換えで産業界は無駄に経費賭けることになるが、それが2兆円とかだったら馬鹿だな
836 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:20:26 ID:NR7zYn8DO
「ヒトは朝型」説が崩されたことを知ったうえでの愚挙か?
「夜型」がヒトの一定数を占めている以上、下手に「朝型」生活を強いると、
そいつらの生産性は確実に下がる
経済は辛うじてプラスになるかもしれんが、事故は増えそうだな
837 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:22:14 ID:rX+tOmf20
こいつら毎年同じこと言ってるな。
そもそも日本は大昔にサマータイム導入して失敗してるだろ
838 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:22:56 ID:fnHsQ4qO0
経済効果マイナス2兆円ですか・・・
839 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:23:37 ID:iwbWucpx0
役所の始業時間を7:30にすれば良いだけじゃないの?
少しでも実績をと政局に関係なさげなとこで数を稼ごうという魂胆なんだろうけどなぁ・・・
それで出てくるのがこれとか連休ずらすとか本気で頭悪いんじゃねえのか
世の中には「暗くなるまで続行」って仕事がある事を知らないんだな
842 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:25:42 ID:RNexd/140
自民が役立たずの糞法乱立で無駄金さんざん使いまくったのに
民主にも無駄遣いさせる気かよ糞教授
843 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:27:09 ID:GxYPOMzCO
サービス残業が増える
だが断る!
(AA略
845 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:29:43 ID:syDkaoUU0
コビトが仕事する時間が減るな。
846 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:31:14 ID:q4tx0jcN0
欧州は今や上をある程度に抑えて下を上げるという、格差是正のワークシェアを達成し
最低賃金でも一人暮らしで安心できる賃金を保証し、非正規雇用に限っては直接の紹介社に対して
以後の職業紹介を義務化するほどにまでなっているというのに
デフレデフレと言いながら日本は今でも世界一物価が高くて
あのアメリカにも追い越されて、今や先進主要国の中で一番安い賃金で働かされる国になってる始末
そのような問題解決もせずに、日本人は世界でもトップクラスで働きづめとさんざん言われてる中で
働く時間だけをのばしてしまうような、日本独自のサマータイムなんて頭が悪いとしか思えない
847 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:31:45 ID:1973L3b10
パチンコ屋つぶしたほうが経済効果でかい、数十兆が国内に還流すると思われる
848 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:32:50 ID:C8n+Lz2cO
こういう案って平均的な時間や日程で行動してない人が、
どや顔で画期的なこと思いついちゃったって自分ですごいよね。なんだろうな
849 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:34:50 ID:tDVPCUk30
>>847 それと宗教法人から贈与税を徴収すればザクザク税収が増えるよ。
真夏の午後2時前後に「おひるねタイム」を作った方が
冷房費も作業効率も改善されるだろうよなぁ
キムチの大学教授なんてゴミだろ?
852 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:42:30 ID:8MC/67pCO
>>1 冬は身も凍る寒さの中での出勤。暖房費などが増大。
真っ暗な中での登校や出勤にもなるので、消費電力は増加。
真っ暗な中で大勢の人達が移動するので、事故も増加。
そして、当然、「今日中に」という仕事のため残業も増大。
もうね、まともに働いたことのない政治家や学者のアイデアにはろくなものがない。
853 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:44:04 ID:aVthXORa0
学校が始まる時間と会社が始まる時間をずらせばいい。
854 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:45:30 ID:ivJCZ78wO
なんかさ、こいつらにしても現政権にしても、自分たちがこんなの作りました!変えました!
みたいなことやりたいみたいだよね
そういうのは市場原理のある民間でやってよ
押し付けは甚だ迷惑
855 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:45:51 ID:O8kIpnBhO
856 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:46:13 ID:0cltqk0y0
というか前政権のを否定する事しか出来ないんじゃないかな…
つーかサマータイムなんて欧州みたいな高緯度だから意味があるんであって
日本じゃ何の意味もないだろ
858 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:48:33 ID:BKnT1k+C0
ラジオ体操って6時半からやるけど、
沖縄では通常居酒屋が7時までやってるので、
時間を繰り下げて7時半からやってるじょ
859 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:51:04 ID:A+V0AmCM0
>>855 売春関連、パチンコ関連、闇賭博全部まとめて国営にすればぶいぶんと闇に行く金も減るだろうな
860 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:54:25 ID:d/5ZexA20
厳冬期に1時間早くすると氷点下5度以下ですがw
861 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:56:58 ID:lGT2qp5B0
休日いじったり、時間いじったり、
カレンダーや時計をめちゃくちゃにすんな!
秩序を軽んじるな!
平和な世の中には、秩序が一番大事なんだと家康様が言ってただろうが!
862 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:57:09 ID:1U97l7Eq0
まずは役所の土曜閉庁を廃止してから経済効果って言いましょうね。
妄想乙。 としか言いようがねぇな
864 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:00:19 ID:w0wMkKSq0
>札幌商工会議所が実験終了後の06年12月にまとめた報告書では、「導入賛成」が参加企業の7割を占めた。
>利点として挙がったのは、「朝の1時間は電話や来客もほとんどなく、事務作業が効率的」「健康増進に役立った」などだ。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20080613/ 馬鹿ですよね。もう馬鹿としか言いようがありません。
「朝の1時間は電話や来客もほとんどなく」
当たり前じゃん・・・今回はお前らだけ時差出勤したんだから!
サマータイムは日本中がせーので1時間時計をズラすシステム。
時計も時報もテレビも、みんな同時に1時間早くなる。始発も終電もみんな等しく1時間ズレる。
「朝の1時間は電話や来客もほとんどなく」とか「電車が空いてました」とか「昼食がとりやすかった」とか、そんなの一切起こらない
全部1時間早めることによる損失のほうがはるかに大きい。
コンピューターや機械の計器とかも全部だぞ。し忘れによってどんなトラブルが起こるか想像もつかない。
アホの子の思いつきだ。
冬の夜は真っ暗な内に仕事するってことだよな。
867 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:17:29 ID:EBcFMHD+O
サマータイム導入って、一定の周期で必ず出てくる提起なんだけど、
一体、その真意には何があるんだろうな?ww
それよりも、銀行の窓口業務は午後5時まで、
行政の窓口は、午後8時までとかにしてくれた方が、ずっと助かるんだがww
どうせサービス残業のせいで帰る時間は変わらないんだから
一時間早く出社した分だけ長く働かされて終わりだろ
869 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:25:05 ID:fC41+J0VO
先に決めたやるべき事、労基が徹底できてから喋りましょうね。
公務員だけウマーとか見え見えですよ。
日本だけ昼夜逆にしたら経済効果50兆円くらいあるかも知れん。
871 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:27:32 ID:0zEy1ko80
国内でさえ時差があるような国ならともかく
日本でやってもなじまねーよ
872 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:29:37 ID:liAvpYuc0
民主が飛びつきそうでイヤだなw
冬の雪国の早朝は死ねる
874 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:32:34 ID:+h9rDl3fO
人が住んでいないところを標準時にしてどうすんだ
冬は寒くて暗いうちから起きないといけなくなるぞ
サマータイムなんて導入しも明石より東でしか意味ないじゃん。
対馬なんか真夏でも早朝は暗いのに
876 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:34:42 ID:DgCeccTj0
時間そのものをいじる必要性がいまいちわからん
夏はともかく冬の寒い時間に出社とかエアコン効くまで仕事になんないよ
878 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:38:36 ID:+h9rDl3fO
標準時は変えず、夏場に役所の開庁時間を8時〜16時に繰り上げればいいだけじゃね?
サマータイムにしても、なんで標準時を変えようとするの?
>>864 道民がぽっぽを選んだのは気の迷いとかじゃなさそうだなぁ…
880 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:46:54 ID:RIseFR3m0
お天道様が真上に来たら正午。
こんなにわかりやすくてありがたい事はない。
881 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:51:01 ID:eE/pM6qv0
どこに移動しても修正される太陽の位置時計をつくって、
行動すりゃええがな。
882 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:53:19 ID:eE/pM6qv0
つまりGPSを利用した時計ね。わかる?
883 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:55:48 ID:J1i6TILT0
こんな人たちって地球を逆回転させればみんな若返るとか思ってんのかな
884 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:56:11 ID:+h9rDl3fO
15度の倍数の経線が日本列島のほぼ中央を通るんだから、これを標準時とするのは当たり前
日本列島にかすりもしない、誰も住んでいない所を走る経線を標準時に設定するなど馬鹿げている
しかもこいつら関西の大学教授か。関西の経済力を落としたいのか
885 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:58:08 ID:Pp3SoM350
>>1 暦と度量衡と言えば、国家の根幹であって
シモジモの者が軽々しく言及するものではない
小泉の10倍くらいのカリスマ的リーダーシップを持った政治家が
日本を支配しない限り実現は無理だし、無理してやるほどのこともない
そもそも、IT関連で世界中に迷惑がかかる。2兆円どころじゃない
886 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:58:50 ID:ln7D5MUu0
中国と統一するわけですね
887 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:59:03 ID:xtHGeIatO
昼出勤にして19時退社にすれば仕事の効率が良さそう、と思う俺は毒男
馬鹿じゃねえの。
889 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:00:32 ID:6V6Am4m00
まずは記事に突っ込み。日の出と日没の時間は変わらないだろう。
それと一般的なサマータイム制なら電気使用量が減るとか、経済的屁理屈もわからんでもないが
標準時を1時間早めたところで、例えば始業時間1時間遅らせたら現行と何も変わらんのだし
そんなんしなくても朝方にしたいんならただ始業時間を早めりゃすむわけで、そんなん各自で判断するわい。
時計やカレンダーの表示をいじくって、人を操ろうとかそれを経済効果に結びつけようとか
どんだけ夢見がちではた迷惑なんだよ。むしろ無駄な支出、無意味な損出を生むわ。
バカは何もしないで話もしないでいてくれるかな。
まず経済回復させろ!
年寄りの早起きに付き合わされる身になってほしい・・・
893 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:02:05 ID:q629BDry0
慣習的勤務時間を日本全体で見直す
ではダメなの?
長崎だけど12時が10時くらいになるわけね。
小倉が「バッかじゃね〜の?」
みのもんた「だれがこのアイデアだしたの。ボクからいわせりゃナンセンス」
895 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:02:07 ID:uawyzPQf0
9時にタイムカード押してから仕事する人の感覚。
中小零細は、そうはいかないんだよ。あほ。
朝は暗い内から働くから照明費でムダにエネルギーを食う。
夕方も5時(今までの4時)に帰れるのは、お役所くらいなもん。
民間は結局6時(今までの5時)まで働かされる。
つ〜か、働かないと,他の会社に負けるだろ。
あんなで仲良くお手手をつないで帰りましょってか。ドアホ。
>>864 >来客がなかった
来なかった人の数だけ迷惑被った人がいるってことなのに・・・
897 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:02:34 ID:0RJRJ3xG0
大陸・半島から遠ざかっていいじゃん、とか思ったけど、
日本列島を物理的に15度東に移すわけじゃないのな
なーんだ
898 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:10:23 ID:+h9rDl3fO
東経150度の標準時化にしてもサマータイムにしてもCO2削減にしても、なんで人に優しくしようとしないの?
それをすることで人々の生活がどう豊かになり、人々がどれくらい幸せになるの?
経済効果とやらのために人々が辛く苦しい思いをしなくちゃならないの?
もっと人々のためになることを考えろ
899 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:15:09 ID:SrQy8ARbO
>>867 午後5時まで窓口開かれたら、その後のバッチ処理の時間が足りないわ('・ω・`)
900 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:19:37 ID:miri+z2JO
901 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:50:55 ID:eE/pM6qv0
東と西で同じ時刻にする必要はない。
それぞれの場所で太陽が一番高いときが12時なんだよ。
902 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:53:35 ID:ALCDfVdb0
経済効果 = 強制支出
1時間ずらしても何も変わらないよ
大学教授なんて一般労働してないから世の中なんにも知らないだけ
言い方かえれば大学教授なんて非常識な連中だよ
>>12 そのとおり。サービス残業する時間が増えるだけ。
仕事上、東南アジア諸国との連絡が必要な人は、
確実に一時間残業が増える。
意味分かんね
脳が腐り始めた団塊のアホな思いつきに振り回される俺たちが可哀想です
サマータイムも、いくら問いただしても具体的なメリットが出てこなくて、
あげくに「まずはやってみることが大事」とか言い出す奴がいたり。
何でそんなアヤフヤなことにそこまでご執心なのか、意味不明。
909 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:04:15 ID:+h9rDl3fO
自分は良いと思うからって人にもそれを押し付けようとするのはやめてほしい
コスト倒れになるだろ
911 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:12:32 ID:ALCDfVdb0
サービス残業を根絶してからでないと、なにをやっても無駄。
912 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:13:27 ID:w0wMkKSq0
サマータイムで見た目の日没が延びれば、省エネになってみんな幸せになれると?
とすると、東京より日没が30分遅い大阪、日没が1時間遅い鹿児島は
とても幸せで、省エネで、余暇が多いわけですか?
913 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:22:00 ID:EqkCJ5oVO
またこれか。政治家の気まぐれに付き合わされるのはウンザリだ。
こんな、頭ん中スイカみたいなことばっかり考えてるのか、民主党は。
やっぱりもっと働かされるのか
916 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:26:25 ID:68y+qH0FO
サマータイムも知らないのかお前らは
これ以上働かされたら死んでしまいます
918 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:32:16 ID:z1UKkCx9O
欧米各国じゃずっと前からごく当たり前にやってるサマータイム
何故こんなに難しく考える必要があるんだ?
919 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:36:01 ID:z1/vgrRs0
日本って国内で時差があった方が良いんじゃないかな。
921 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:40:18 ID:Z2nMhRRv0
サマータイムなんて奴隷を効率よく働かせる為の方法だぞ
自ら受け入れるなんてよく飼いならされた奴隷ですね
922 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:40:24 ID:yPj67rIrO
バッカじゃなかろかルンバ♪
923 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:40:35 ID:QTbTZi700
経済効果なんてインチキ。
924 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:42:57 ID:UaNiKqv/0
こんな、ままごと遊びは永田町周辺だけでやっていろ。
925 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:48:52 ID:FXZOH7B50
はぁ?バカなの?
南朝鮮や北朝鮮は日本標準時に合わせてるんだよ。
そのへん、考えてるんかね?
926 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:49:58 ID:fhDyBfEvO
学者も政治家も一般企業に三ヶ月勤めて口を開け。
>>918 それを何故か一年中やろうとしてるからじゃないかな。
>>916 ここは、サマータイムと子午線ずらしを混同するスレです。
930 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:06:13 ID:UaNiKqv/0
>>929 発案者が、理解していないので許して上げましょう。w
>>930 言われるまで気付かなかったが、そうなんだよな。
ま、こんな事を考える連中のメンタリティなどどいつもこいつも似たようなもんだけどな。
過労死も二倍以上に跳ね上がりそうだなw
933 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:21:57 ID:w0wMkKSq0
本多勝一論説 「夏時間に反対」
緯度の高いヨーロッパでは夏の夜が長くなり、夏時間をやっても有効かもしれないが、かなり南に位置する日本では意味が薄い
日本列島はまた、東西にも幅があり経度で約22度も差がある。
北海道なら午前4時ごろ明るくなるのに、沖縄ではまだ真夜中。一律に時間を進めたら生活に支障をきたす。
電力節減を叫ぶなら、時刻をそのままにして、官庁や会社が各地方ごとに始業時間を繰り上げればよい。
http://lagoon100.web.fc2.com/st/kiji.html
934 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:40:47 ID:+h9rDl3fO
単なる思いつきに振り回されるのはもうコリゴリ
始業が早まるも終業は変わらず、になるに決まってるやん
冬は朝起きたら真っ暗。お先真っ暗。
今の日本みたい。
937 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:49:32 ID:jQ/yHefF0
恒常的に寝不足にさせるつもりか?
なんでアホなことばかりポンポン思いつくんだろう
939 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:51:55 ID:wgvxH21e0
いっそここと24時間早くしろよW
940 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:52:45 ID:UaNiKqv/0
今の太陽暦を、太陰暦に戻せと言うのなら国民が一生懸命考えると思う。
しかし,本題は『バカの浅知恵』だ。
941 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:54:19 ID:fFxZDYSE0
すまん,東経150度に日本の領土が存在するの?
942 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:54:59 ID:XxlekYWIP
やりたければ発案者がひとりで今後30年実行してからにしろ
「まだ明るいんだから、残業しなさい」
でも、残業手当は支払われない、サービス残業が増えるだけだよ。
944 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:55:43 ID:IJfM5L5PO
日本人の睡眠時間が平均一時間減る事になるな
過労死が倍ぐらいになるぞ
945 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:55:52 ID:eWPDKqpr0
読まなくても分かる。どうせミンスだろ?
946 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:57:34 ID:zhpvK6R70
都知事のコメントは?
947 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:02:15 ID:W68jrd3R0
九州は冬の朝が真っ暗過ぎて、通勤の女性が朝襲われる事件が多発する。
948 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:02:33 ID:t99XkGJC0
夏はともかく、冬は真っ暗な内から起きる事になるわけだが。
949 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:02:54 ID:E/i3psEH0
>>1 >京都市を定年退職後に伏見区でコンサルティング会社を経営する清水宏一さん(64)
こりゃ「早起き大好きなハッスル爺さん」が、
早朝から庭で木刀ふり回して国士気取り。
あげくは町内会長に立候補して大いばり。
みたいなもんでしょう。恥ずかしいよ。
出社時間が1時間早くなっても退社時間は変わらず、って感じになりそうだな。
951 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:04:14 ID:FzC1y+gZ0
とにかく
い ら ん こ と を す る な
952 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:04:52 ID:+h9rDl3fO
実態のない経済効果とやらで社会を乱すのはやめようよ
953 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:06:11 ID:ZMnfn46HO
またバカなことばっか考えやがって
954 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:06:54 ID:I+FtBzw10
本当に日本にバカが増えた。全世代共通で。
何も作らず、作り出せず、右のものを左にやるだけとか、人の仕事に
注文をつけるだけの人間が偉いと勘違いしている。
朝暗いうちから働いて、日が暮れるまで働く人間にとって、こんな愚にも
つかないものが何になる?w
955 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:07:24 ID:esMKFkte0
朝三暮四かつ朝令暮改という政策方針を打ち出すことで
高学歴特有の洒落のつもりなんだろ
956 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:08:20 ID:nknxbcC70
明るいうちに家に帰れるってのは気分がいいもんだ
これは導入に賛成せねばなるまいて
957 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:09:11 ID:ny+Qqjip0
余計なことするなよ
958 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:09:43 ID:sQQ+prK4O
韓国も明石の子午線を使ってるからでしょ?
オリジナルにしたくて民主党に言わせてるんでしょ?
960 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:11:40 ID:XxlekYWIP
>>956 おじーちゃん、さっき夕飯たべたでしょ!w
迷惑な提案だな。
老害以外の何物でもない。
962 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:12:05 ID:fi/GKKOx0
東北の冬の朝なんて起きれなくなるだろ
963 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:13:28 ID:ss6IZECIO
俺朝が苦手だから迷惑なんだけど
964 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:13:52 ID:4J8S6mpS0
>>954 日本人を無能に教育している
学校教育に問題があると思うよ。
965 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:14:24 ID:Us7ocWcQ0
1時間早く出社して何が変わるっていうんだ
朝がしんどくなるだけじゃないか
>>965 仕事をしている男もしんどいし
家事をしている女もしんどい。
明石の地元民も黙っちゃいないだろうし、誰得なんだろうな。
秋田住まいで今現在朝5時起き
一時間早くなったら実質4時置きになる訳で…冬の外なんか真っ暗だわ
968 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:19:13 ID:juzxOT3U0
>>941 日本の最東端である南鳥島が東経153度
>>966 ぼくのなまえをれきしにのこしたーいよー
ってだけなんじゃないの?
標準時韓国線ね
ご苦労なこってwww
971 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:25:03 ID:zxbP9vkNO
こういうメリットしか考えない能天気馬鹿は大迷惑
体内時計が狂って不眠症、医療費が増えるわ
勘弁してくれ、冬14時代から日が暮れだしたら
自殺者増えるぞ北海道。
973 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:26:52 ID:QQwnqQIvO
THE 思いつき
974 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:30:30 ID:u1JQllpOO
部屋にこもって机に向かって教科書だけ読んでたヤツらはホントに頭弱いんだな
数字の計算だけしやがって
人間の体がついていくと思ってんのか
975 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:31:44 ID:2mXtafE70
976 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:35:47 ID:UaNiKqv/0
>>974 田植えを経験させよう。
時間というものを知らないのであろう。
977 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:42:28 ID:EcLY8PHR0
経済よりもまず日本人の精神衛生を正常に戻すべきだろ。
978 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:47:37 ID:BJytMCEK0
仕事終わりの時間は今まで通りになるのがオチ
なんでコンサルの人間って現実みないんだろうな
979 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:49:14 ID:/rVSacRx0
逆サマータイムだと健康にイイような気がする。
実際、出勤が30分遅れただけで異様に快適だったことがある。
980 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:53:26 ID:+1b1SrdO0
ドイツでだって、導入時結構反対されてたし、今でも3月に一時間時計を早め、
10月に一時間時計を進めるっていうのは、年に2回もいちいち体内時計を
一時間ずらさなきゃならないということになって、健康に悪いともテレビとかで
しょっちゅう言われてるよ。サマータイムをやっぱりやめるかどうかの議論も
持ち上がってるし。
あと、ドイツだとサマータイムのおかげで夏は朝5時から夜10時半まで明るいけど
日本でやったってせいぜい午後7時過ぎまで明るくなるだけでしょ?
時計合わせにかかる費用とかも考えると、経済効果もへったくれもないと思うよ・・・。
981 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:53:33 ID:s4zYodqg0
>>978 マッキンゼーもボスコンもほとんどがつまりユダヤ
こいつらがかかわりだしてから、日本企業はどんどんおかしくなった
一流コンサル会社に入ると勝間のように一般人を
愚民扱いする精神構造になるやつが多いから
時刻ずらすとかいう手間をかけさせてまたそれで商売しようという魂胆だろうなw
時間をずらす((゚Д゚;))ハァ?
休みをずらす((゚Д゚;))ハァ?
どいつもこいつも頭沸いてんのか?
983 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:55:38 ID:/rVSacRx0
1時間で2兆円なら24時間進めれば48兆円の経済効果だぜ!
…あれ?
このコンサルってただのバカぢゃねーの?
984 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:02:14 ID:heU8TrOzP
今もなお、時間じゃなくて、太陽の日の出・日の入りに影響されて、
2兆円以上の経済活動をしている団体とかあるの?
もうちょっとマシな嘘つかねぇと、高卒の俺さえも騙せんぞ・・
985 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:02:41 ID:+h9rDl3fO
労働環境が悪い中で残業抑制や雇用確保を十分にしないままサマータイムを導入しても、国民はますます振り回されて疲弊するだけだろ
単に個人が試算しただけで何の裏付けもない経済効果というものは、果たして国民の生活の安定よりも優先されるべきものなのか?
中国との時差を無くすのが本当の目的でしょ
次は「1日を48時間に!」くらいは言い出しそう。
988 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:28:00 ID:nRxA57Rd0
実際に適用される人間はだれ一人望んでないのに、ほとんど何の影響も受けない
コンサルやら教授やらが無責任な提案をするのか。
世間知らずが脳内ソースで計算した経済効果なんて今時だれが信じるかよ馬鹿野郎。
989 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:37:33 ID:ppkDKl8L0
実際には8時始業が9時始業になるだけで実質かわらん。
990 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:42:26 ID:x5NxgjQ/0
常識的に考えて、
時計の針を日本全国一斉に1時間ずらすだけで変わるのは、
太陽の位置と時計が示す時刻の関係だけだろう。
金も労力も知恵も使わずにもっと金がもうかるようになりますなんて、
どんな馬鹿な詐欺師でも言わないぜ。
991 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:44:22 ID:chisKT/40
朝明るいほうがいいんだよ。明るくなってないと起きにくいんだよ。
暗いうちから起きるのはイヤだ。ただでさえ冬は気分が暗くなるのに。
992 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:44:55 ID:zxbP9vkNO
教授政治家共は一度宇宙から地球を眺めて自分の考えのくだらなさを見つめ直すべき。
そして大気圏で燃え尽きてくれ。
993 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:47:17 ID:RhlCyNfj0
>>1 そして、特に冬季の北部では、地獄の朝が待っている。
午前6時と7時じゃ、冷え込み具合が違うw
関西のやつらは自己中心的だな。
関西はそりゃいいだろうが、北海道や東北は冬場なんかまだ真っ暗なうえに、
日が出れば少しいは溶ける道がまだ凍ったままだったりして大変すぎるぞ。
北日本のことを少しは考えてやれよ。
995 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 00:03:39 ID:TIgfc+US0
何でサマータイムが支持されないか考えろよ
つか、冬場にサマータイム導入されたら路面凍結で事故るわボケ
996 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 00:06:00 ID:+h9rDl3fO
時間を1時間早めるということは、冬場は今より暗くて寒いうちから活動始めないといけなくなるから、今よりも暖房をかけまくらないといけなくなるわけだな
エネルギーの無駄だろ。朝の1時間は大きいんだから
まだ暑くない時間から活動を開始しようというサマータイムより酷いなw
また民主のアホ政策か。
998 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 00:08:01 ID:B9Fklp0H0
1時間早く起きなきゃいけなくて
1時間多くサビ残しなきゃいけなくなる
と思うんだが・・・
999 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 00:10:52 ID:3HGm4B6YO
一時間早くやって一時間早く終わる?
そんなん公務員だけだろw
1000 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 00:11:00 ID:k5sQu+Lt0
>>997 「残業代をゼロにしたら、一家だんらんの時間が出来る」
と言ったのがどの政党か、もう忘れたのかよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。